☆実況パワフルプロ野球☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
パワプロシリーズ、結構好きな人多いと思う。
特にサクセスモード関係とか。
個人的には64版が好きかな、、、
2なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:12
PS2版は操作性悪し。
というか、画面だけリアル野球ゲーが売れる市場は早く見捨てて、GCに
戻って来い。
3なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:13
6は猿のようにやっていた。
サクセス→試合→CPUペナントとやっていたら全然飽きんかった。
PS版はどれもイマイチ。
ほとんどのシリーズをやったがやっぱりバッティングの強振・通常比
ピッチングのストレート・変化球比のバランスが良い6が一番面白く
感じる。
4なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:13
6はサクセスで作ったピッチャーの名前をウグイス嬢が呼んでくれない
バグがあるから駄目だ。
5なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:14
一般論だけど、高校野球サクセスの5が好きだったなぁ。
登場キャラクターも親しみやすかったし。(笑
6なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:14
>4
6のバグって何?
7なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:14
5とかは裏技が多かったな。
リセット技を使ったら選手育成は楽々。
まぁ、パスワードから作成する人もいるらしいけど。
やっぱり自分で一生懸命になってなんぼ、でしょう。
8なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:14
>5
高校野球サクセス自分も買いましたわ。それだけのために買ったような
覚えが(笑 ペナントレース全くやらずに高校野球サクセスばっかりやっとった。
自分の中じゃ実況パワフル高校野球だったさ。(笑
9なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:15

激しく同意。
やっぱパワプロはサクセスがメインっぽく感じる。
10なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:15
>>2
PS2版はコントロラーそのものが酷い。64のアナコンの素晴らしさを再認識。ただホリのミニコンに代えたら、操作性はかなり改善されたよ。
11なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:15
>>2
PS2版はコントロラーそのものが酷い。64のアナコンの素晴らしさを再認識。ただホリのミニコンに代えたら、操作性はかなり改善されたよ。
12なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:16
今更ながら、SFC版の3やってるけど
結構面白いね。

ただピッチングが凄い難しくて、チーム防御率
6,0とかなんだけど、なんかコツってあるのかなぁ。

打つほうは、結構打てるようになたんだけどさ。
13なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:16
SFC版は64版のプレイ後にしてみたけど、
十字キー操作は辛い。プレステも同じ状態。
SFC版のサクセスは、自分でプレイしたことはまだないです。
確か4の育成コーチが出ていたかな?
14なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:16
3Dスティックの操作は快適。
64のパワプロはロード待ちも無いし。
15なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:17
パワプロは野球ゲームの中でも、
けっこう操作が難しいほうな気がするなぁ。
そのぶん熱中しやすいけど。
ホームランが打てた時にはまさに最高!
16なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:21
ホームラン、なかなか打てないね。
17なまえをいれてください:2001/01/27(土) 18:38
age
18なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:22
>>16
2000では、ホームランが出やすくなってるよ
19なまえをいれてください:2001/01/27(土) 19:28
これの元が生中継68である事はあまり知られていない。
20なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:07
>>12
ギリギリまでカーソル動かすとか
21なまえをいれてください:2001/01/27(土) 22:16
パワプロのスレでは久々にまともだね。
22なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:47
age
23なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:47
>>19
生中継68とは?
24リンク:2001/01/28(日) 01:49
今年の64ヴァージョン(2001)は出るの?
25なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:49
高校サクセス=ギャルゲ
マネージャ萌え〜
26なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:50
3Dスティックじゃなくて、十字キー使ってる人いません?
使いこなせないので、相変わらず十字でやってます(笑
27なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:51
>>24
そういや、64版出るのかな?
是非、出てもらいたい。
28なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:53
>>26
自分の弟と従兄弟が十字キー使ってます。
ちなみに、自分は3Dスティックです。
3Dスティックに慣れてるので、十字使えません(笑
29なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:55
>>25
高校サクセス=ギャルゲー
は、成り立つかも、、、
大学サクセスは恋愛関係が少ない、というか
確率が低すぎるなぁ。
30なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:57
>26
俺も十字キー使ってるよ
ミット移動無しだと直球が打ちにくいけど
31リンク:2001/01/28(日) 01:58
しかしアレだね、イチロー、佐々木、オマケに新庄までメジャーに・・・。
ドリームチームとか作れなくてつまらない。
32なまえをいれてください:2001/01/28(日) 01:59
>30
同感。
速い球には対応しにくい。
でも、SFCやPSに慣れた人にとっては。
33なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:00
>31
仕方がないから、サクセスで作るしかない。(笑
本物を越えるドリームチーム製造。
3426:2001/01/28(日) 02:00
>>28
何だか、あなたの弟と従兄弟に対して、親近感が沸いてきましたよ。

パワプロは好きだけど、雑誌とかで特集してるように、オールA選手は作れなかったなあ。
猪狩コンツェルンにいても、一軍維持が難しいほど上手くなかったり(^^;
35なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:30
猪狩とは、、、
主人公の永遠のライバル。
エースで四番。
高校時に、弟が交通事故に遭う。
実は財閥系の御曹司だったりもする。

そんなばかな。(笑

36なまえをいれてください:2001/01/28(日) 02:38
age
3712:2001/01/28(日) 04:05
>>20

いちお、きわどいコースついてるつもりなんだけど。
なんか打たれ始めると、どこ投げても打ってくるんだよね。
怖くて、ボールしかなげられないて感じ。
あと、こっちがリードしてると、やけにCPUの打力が
UPするような気がする。

関係ないけど、64版も面白そうね。5が評判いいっていうから
買おうかな。
38なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:06
64版2001は出るのかなあ?
2000みたいにいい加減な作りだったらいらんけど
39なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:31
>>38
N64でも一応出ます。
実況パワフルプロ野球2001Basic版。
サクセスはありません。
そのかわりGBAのパワポケ3とデータ互換あり。
でも、これで価格は6800円。
なめとんのか!
40なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:37
>39
マジですか・・・?そんなクソなの?本当に?
41なまえをいれてください:2001/01/28(日) 06:44
>40
本当のようですな。寝ぼけんなコナミ。殺すぞゴルァ!
42なまえをいれてください:2001/01/28(日) 12:54
まったくです。
パワプロはサクセスがあってこそですから。
たぶん売れないだろうな。
43なまえをいれてください:2001/01/28(日) 13:00
>こっちがリードしてると、やけにCPUの打力がUPするような気が・・・
SFC版は知りませんが、確か最近のサクセスでは、
6点差以上ひらいたら、
コンピューターレベルが上がるようになっていたと、思います。
うろ覚えですが。(笑
昔、点差つけまくって余裕こいていたら
ホームランを連発された痛い経験が、、、
まぁ、本当にうまい人なら問題無いとは思いますが、
私はまだバッティングについてはへたくそです。
44なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:18
GCでパワプロ出るんだろうか。
45なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:18
age
46なまえをいれてください:2001/01/29(月) 01:26
GB版サクセス、やった人いる?
自分はやってませんが、面白いのでしょうか。
聞くところによると、かなりブラックでディープなストーリーだとか。(笑
47なまえをいれてください:2001/01/29(月) 05:27
CPUは大量得点差つけると本当に強くなりますね。
ナックル7を強振でジャストミートされると萎え
48なまえをいれてください:2001/01/29(月) 07:31
PS2の「7決」、ペナントでCPU広島が、ロペスとか朝山なんかを
キャッチャーでスタメン起用してくるので萎え萎え(もちろん瀬戸も西山も
ケガしていない状態で起こる)。

あと、CPUが大量リードしている時、手加減のつもりか、クソボールを
空振りしてくれたりするので何かムカツク。っていうか、そのおかげで
敗戦処理の投手だけ異常に防御率が良かったりする。死。
49なまえをいれてください:2001/01/29(月) 23:17
>>46
パワポケは、1も2もブラックすぎる。
どんどん人が死んでいくし。でも、面白いよ。
これで試合が楽しめるものだったら最高だったんだけど。
そのへんは今度出る3に期待。
50なまえをいれてください:2001/01/30(火) 14:09
>48
COM采配いじって清原はずしてマルチネス使うように仕向けたら、
キャッチャーやセカンドで清原使ってきやがった。そうまでして
使いたいのか長嶋。

>手加減のつもりか、クソボールを
>空振りしてくれたりするので
敬遠してたら全部振ってきた時があったぞ。

あとペナントでCOM同士の対戦結果、物凄い点の取り合いばかり。
自分のチーム以外全部打高投低。チーム打率2割8分以上、防御率4点〜5点台。
まるで大リーグのような大味なリーグ戦になってる。バランス考えろよコナミ。
51なまえをいれてください:2001/01/30(火) 14:23
ナムコが脱税したってさ。(ニュース板より)
52なまえをいれてください:2001/01/30(火) 14:46
>>23
初代パワプロが出る数年前にX68000という伝説のハード(藁 で
発売されたどちらかと言うとリアル志向の野球ゲーム。
媒体がFDでありながらウグイス嬢のアナウンスがあったりして
当時は結構驚きだった。バッティングカーソルはこれが元。
53なまえをいれてください:2001/01/30(火) 15:54
昨日久しぶりに6のサクセスやって
初めてするめ大学以外で黒獅子重工破った
俺はヌルヌルですか?
54なまえをいれてください:2001/01/30(火) 17:34
パワプロ道場は2chねらーのマナーの悪さによって管理人が失望し、潰れたって
http://pawa.cside1.com
に書いてあった。ほんとかよ!!
55なまえをいれてください:2001/01/30(火) 17:44
あそこは潰れたほうが良かったんだよ。
56なまえをいれてください:2001/01/30(火) 19:04
>>53
情けないことに、
俺は黒獅子重工いまだに破ってません。
するめ大選手も未だに作れない。
57なまえをいれてください:2001/01/30(火) 19:19
黒獅子重工は、あかつき大で本格派ピッチャー作れば結構楽。
58なまえをいれてください:2001/01/30(火) 22:23
あかつき大はピッチャー育成にむいてるね。
1軍維持が結構大変だけど。
自分は官僚大ピッチャーをよく作ります。
59なまえをいれてください:2001/01/31(水) 00:01
>>55
なぜだ!?あそこは最高のところだったぞ。
その代わりはどのサイトがするというんだ!
あそこ以上のレベルの高いサイトはこの世に存在しない。なんたってあそこの管理人は攻略本ライターなのだから。
60なまえをいれてください:2001/01/31(水) 14:30
OBにアップショーは出てくるのか?
61なまえをいれてください:2001/01/31(水) 22:41
パワプロ道場って、どんなサイトだったっけ?
62猪狩進:2001/01/31(水) 23:03
珍しくパワプロスレが盛り上がってるな(藁
63なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:23
パワプロレスが盛り上がるのって珍しいの?(笑)
パワプロは、いいゲームだよ。
64なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:28
いつも荒らされるからな。
65 :2001/01/31(水) 23:31
強振でやってたら、大体点が入るのがホームランとかばっかだよね。
66なまえをいれてください:2001/01/31(水) 23:41
1の伊藤智を使ってたら誰にも負けなかったよ
67なまえをいれてください:2001/02/01(木) 00:40
>>65
ホームランが打てないので、点が入りません。
情けないっす。
68なまえをいれてください:2001/02/02(金) 04:27
パワプロ4のサクセスとは?
69なまえをいれてください:2001/02/02(金) 04:28
どんなものなんでしょう?
俺はやったことないです。
70なまえをいれてください:2001/02/02(金) 07:53
どなたかエミュで対戦しませんか?
71なまえをいれてください:2001/02/02(金) 12:43
>>46
GB版はかなりブラック。
多分ここまで人が死ぬ野球ゲーは存在しないだろって位死ぬ。
1はヒロイン3人と亀田(つーか矢部)
2もヒロインが殺される。
72なまえをいれてください:2001/02/02(金) 14:39
73なまえをいれてください:2001/02/02(金) 15:42
6のピッチャー育成は官僚で決まりでしょう
あかつき大学は野手がおすすめ

74なまえをいれてください:2001/02/02(金) 18:08
あかつきは入れ替え試験で猪狩を打たなきゃならないから
つらいのでは?
75なまえをいれてください:2001/02/03(土) 03:47
自分の場合、あかつき大では投手のみ作ってません。(笑
投手の場合、変化球をある程度練習すれば、
入れ替え試験をパスできますが、野手の場合はなかなか・・・
76なまえをいれてください:2001/02/03(土) 04:10
5のサクセスage
77なまえをいれてください:2001/02/03(土) 04:11
5のサクセスって、裏技多いね
78なまえをいれてください:2001/02/03(土) 05:51
あかつき野手はアベレージヒッターをとればかなり安定して打てますよ
右打ならオールEセンス○で始めて10月の試験に間に合います
8月の一軍試験だけは気合で何とかするしかないですけど

あかつきは投手の方が絶対難しいですよ
抑えるときは完璧に抑えられるのに、撃たれるときはホームラン
15点、14点、15点、5点みたいな感じ
79なまえをいれてください:2001/02/03(土) 07:05
あかつき大
投手 スクリューかナックルを鍛える
野手 78の言うとうりです。アベレージ必須。あと、入れ替え試験はバントすると楽。1点入る。
以上でだいぶ楽。
最近やってないなあ。2000はサクセスがプレステの焼き直しで激萎えした。
80あかつき野手:2001/02/03(土) 07:39
初期タイプ オールEセンス○の場合
2年4月 虫歯治療、新薬バイト、遊ぶ(左打ちはポジティブシンキング)
5月〜 素振り、ストレッチ
8月 実戦守備×4
9月〜 ポジティブシンキング×2、ティーバッティング
11月〜 近距離ノック、トスバッティング、メディスンボール
3年冬〜 ウェイトトレーニング
4年春〜 実戦守備練習、ウェイトトレーニング
81なまえをいれてください:2001/02/03(土) 23:35
やっぱりアベレージヒッターって必須なのかな?
82なまえをいれてください:2001/02/03(土) 23:40
>>79
あかつき大でスクリューやナックル覚えるのは難しくないでしょうか?
83なまえをいれてください:2001/02/04(日) 00:51
age
84なまえをいれてください:2001/02/04(日) 01:36
先発投手を一人で交代させてファーストに入れ、セーブのつく場面で再び投げさせる。
技術のある人なら首位打者&セーブ王も可能です。
これで俺の伊藤敦規(阪神)は首位打者、セーブ王、登板数135を記録。
8579:2001/02/04(日) 09:02
>>82
ナックルは熊谷に相談するまでムリだっけ、、
スクリューは左投手のシンカー。普通に練習できるので、最初に鍛えるのをおすすめするよん。
4以上になると非常にラク。
あと、あかつき投手の場合はキャプテンになる意味がほとんどない。猪狩君にまかせてよし。

>>81
ないと気を抜くとすぐ2軍落ちしちゃうよ。「そこのおまえ」が猪狩より打ちづらい。シュート投げるんじゃねえ。
86なまえをいれてください:2001/02/04(日) 11:25
いつになったら2001の情報は
87わーい:2001/02/04(日) 12:20
初めてオールA野手が出来た〜。(7)
88なまえをいれてください:2001/02/04(日) 12:26
98はぁ〜、ホームラン打ちまくりだぞぉ〜。
89なまえをいれてください:2001/02/04(日) 23:17
age
90なまえをいれてください:2001/02/05(月) 11:07
サクセスのジンクス「オールA野手は4年の夏に事故りやすい」
あかつきでオールA野手作ってて5人連続ひき殺されたときはROM壊れてるかと思った

サクセスのジンクス2「超天才型投手は爆弾で死ぬ」
官僚で超天才型投手が出て喜んでたら2年5月に爆弾で死んだ
91なまえをいれてください:2001/02/05(月) 11:40
OB、ついに長嶋が出てきた。ペナント40試合目くらいだったか。
打率.347、39本、くらいだったかな。てきとー。守備力C。
特殊能力が多そうだ。
出てくるOB選手ってランダムなの?
落合がほしい。
92なまえをいれてください:2001/02/06(火) 02:35
>>90
私は
~本塁打男は何回打っても付かない
三振男は一撃で付く
合宿前に吹雪にがおそってくる
どうでもいい女しか寄ってこない
ってのがある
93なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:40
実況パワフルプロ野球5の
サクセスモードの裏技を知ってる人がいましたら
教えてください。
94なまえをいれてください:2001/02/06(火) 03:54
未だに加藤京子が彼女にならん。何度も手術失敗したのに・・
95なまえをいれてください:2001/02/06(火) 04:06
>>90
激しく同感。
ただ、うちのROMの場合は4年になったら親が失業。
あかつきや官僚の支出じゃ…。
96なまえをいれてください:2001/02/06(火) 06:26
仏契野手ってどうやって育成すればいいの?
体力・タフ度満タンから地獄ノック×2でウワァー
と言っても素振りの練習効率は悪すぎて使う気になれない
ノック系で精神点が入らないのも痛すぎる

1回だけ威圧感つけたことがあるが能力ヘボヘボだったので消去した
97なまえをいれてください:2001/02/06(火) 06:56
ミートはB、守備・走力は12で我慢したら?
ファーストならじゅーぶんだろ。

地獄ノックは体力満タン近くのときに1回、その後素振り2〜3回で
回復するってペースがよろしいかと。
素振りは技術点も増える筋力練習ってことで(ワラ
98なまえをいれてください:2001/02/06(火) 21:31
age
99なまえをいれてください:2001/02/06(火) 23:17
>>97
ファーストなら確かに、充分だね。
ファーストの守・肩をあきらめて、
そのぶん強打者狙いってのもよくある手かも。
100なまえをいれてください:2001/02/07(水) 05:47
age
101なまえをいれてください:2001/02/07(水) 06:43
ファーストならミートは8欲しいよ
その消去した威圧感選手は外野手だったんだけどね
102なまえをいれてください:2001/02/07(水) 08:01
103なまえをいれてください:2001/02/07(水) 11:55
どう考えてもファースト(サード)寄りの打球なのに操作対象がセカンド(ショート)になるのはどうにかなりませんか?
104なまえをいれてください:2001/02/07(水) 20:17
age
105なまえをいれてください:2001/02/07(水) 20:19
>>103
自分もそういう状態よくありますよ。
そのおかげで、何度も相手にヒットをあげました。(笑)
あればっかりはどうにもならないんでしょうか?
106なまえをいれてください:2001/02/07(水) 21:24
『8』は春に出るんだよね?
発表はまだなんだよなあ。
107なまえをいれてください:2001/02/08(木) 16:35
age
108なまえをいれてください:2001/02/08(木) 18:23
「7」の2軍の試合での、セカンドとショートの守備のヘタレっぷりは
相手チームから金をもらっているとしか思えん。
オマエらファミコンのベースボールか!!
109なまえをいれてください:2001/02/08(木) 19:15
5の赤とんぼ高校や6の熱血大学の
初期の守備も、主人公に恨みがあるとしか思えない。(笑)
自分で操作できないし。
110なまえをいれてください:2001/02/08(木) 20:21
赤とんぼ高校で主人公が1年のときの守備はマジでやばい
のび太の守備かと思ってしまうくらいのヘボさ
しかし5の投手は赤とんぼ高校がセオリーだから仕方ないんだよな

6の投手なら官僚、あかつきで作ってりゃいいんだけど
111なまえをいれてください:2001/02/08(木) 23:37
http://pawa.cside1.com/cgi-pawatu/pawapuro7/index.cgi
この他に良い育成法ある?
112なまえをいれてください:2001/02/09(金) 01:02
>>110
同感。
確かにのび太の守備みたいだ。(笑)
113U-名無しさん:2001/02/09(金) 13:52
114なまえをいれてください:2001/02/09(金) 17:11
>>71
2のヒロインは助けられるよ。
115なまえをいれてください:2001/02/09(金) 17:30
パワプロクン3の主人公は1の主人公なんか?
設定が1度死んだサイボーグなのだが。。。
116なまえをいれてください:2001/02/10(土) 05:57
やっぱりGB版はダークだね。(笑)
117なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:47
age
118なまえをいれてください:2001/02/11(日) 00:49
GB版も漢字使えるようにして欲しい。
119なまえをいれてください:2001/02/11(日) 03:16
GBアドバンス版のパワプロクン3は漢字使われてなかったっけ?
120なまえをいれてください:2001/02/11(日) 05:33
ねえねえ、ちょっと聞きたいんだけどさ、
どうして最近は改造コード(PAR)の話は全くしないの?
2年くらい前までは、あっちこっちでとびかってたのに。
ここでもなんか避けてるように、全然その話題が出てないし。
そのせいもあってかパワプロ道場もどんどん落ちぶれちゃって
とうとうなくなっちゃったし・・・

おれの考えすぎ?
121なまえをいれてください:2001/02/11(日) 05:37
サクセス重視の人は、「改造コードは邪道」だとか
それなりの美学みたいなもんがあるんだろうけど、
ペナントオンリーで楽しみたい人は、はっきりいって
コナミのムチャクチャなデータでは、ちっともPLAYする気にならないし
かといって、それを修正するために、サクセスでいちいち一人ずつつくっていたらキリがないし
それにやろうと思っても、サクセスでは取得不可能な能力まであったりするし。
どうしても改造コードが必要になってしまう。

わかってもらえないかなー?
アンチ改造コード派の人達
122なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:12
私はサクセス自体がたのしいので、改造したいと思ったこと無いなあ。過程が楽しい。
ところで、
改造コードが悪い、なんてまだ誰も言っていないのに何をあおっているんだ?
ひょっとしてコード知りたいだけの人?
そうだとしても違うにしても、もっと上手く誘導するか、他に逝けよ。
改造する人は嫌いじゃないが、おまえは嫌いだ。
二度とくるな自己中厨房。
123なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:24

ほら、こういう人が出てくるでしょ?
だからアンチ改造コード派の人は困るんだよ
この言葉がでるだけで、こんなの怒るんだもん・・
124なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:32
122は情緒不安定みたいだね。
文の最初と最後が全然違う。
125なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:36
>>124

言われてから読み返してみたらワラエタ
126なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:41
だから改造は悪くねえっていってるだろうが。
ゲームは好きなように楽しめばいい。娯楽なんだから。
俺が怒ってるのはおめーの存在だよ。120、121、123
さっさと回線と人生閉じろ。

他の人、本当にごめんなさい。取り乱しました。
久々にまともなパワプロスレがあって嬉しかったのに
私が雰囲気悪くしてしまいました。
127なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:43
スゴイ変わり様・・・
128なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:45
>改造コードが悪い、なんてまだ誰も言っていないのに

>他に逝けよ。


どっちだよ(笑)
129なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:46
>俺が怒ってるのはおめーの存在だよ。

>私が雰囲気悪くしてしまいました。どっちだよ(笑)
130なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:47
>俺が怒ってるのはおめーの存在だよ。

>私が雰囲気悪くしてしまいました。


どっちだよ(笑)
131なまえをいれてください:2001/02/11(日) 06:51
122みたいな人が中間にいなければ
改造する人も、サクセスをとことん楽しむ人も
それぞれわりきることができそうなんだけどね。
というかゲームってのはストレス解消の為にあるんだから
そんなに目クジラ立てて、達成感にこだわったり
それを押しつけたりすることもないと思うけどな

132126=122:2001/02/11(日) 06:54
すいません。ほんと、皆さん私を気にせず本筋に戻って下さい。
133>精神分裂病患者:2001/02/11(日) 06:58
精神病院のベッドからこのスレ観てんのか?
134なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:05
でもパワプラー(この呼び方でいいのかな?)として言わしてもらうと
学生時代でヒマがあったときはいくらでもゲームに費やすことができたから
サクセスあんまり楽しくないけど頑張って選手ばんばんつくってたけどさ
社会人になってからはそんな時間なくて、サクセスなんてやってられなくなったんだ。
でもサクセスやってちゃんとした選手つくらなきゃペナントもできないでしょ?
だから八方塞がりで、かなり悩んだけど改造コードを知って本当に助けられたよ
135126:2001/02/11(日) 07:09
>>133
自宅からですが?
楽しくこのスレに参加していたのですが、突然 改造コード使用派の方が現れて、いきなりアンチ 改造コードの人をあおりだしたのがカンに触ったのです。
ちなみに、私は決してアンチ 改造コードではないのですが。
で、脊椎反射でレスを書いていたのですが、それじゃただの厨房と変わらないので、礼儀もわきまえつつ書き込んでみました。
分裂症っぽいですか?
こういう場合はレスを分けた方が良いですかね?

また本筋からそれてしまった。

136なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:11
>>54

どの辺にかいてあんの?
137なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:14
>それじゃただの厨房と変わらないので

「精神病院のベッドからこのスレ観てんのか?」っていうレスに対して
「自宅からですが?」って
マジで答えるあたりからして厨房というか真性ぽいぞ
138なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:19
>64版2001は出るのかなあ?
2000みたいにいい加減な作りだったらいらんけど


そうなの?もってるけどそう感じたことないなあ。
どの辺が?
139126:2001/02/11(日) 07:23
>>137
133の糞虫君をサクッと流そうと思い、マジレスしてみました。
かといって、黙っているのもなんでしたので。
2行目以降は133のクソ母姦野郎「以外の方」に向けてです。
140なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:27
これはオレの勝手な解釈だけど、サクセスだけで楽しむって人は野球は好きだけど
プロ野球にはあんまり興味がないんじゃないかな?
オレは野球ももちろん好きだけどプロ野球もすごい好きだから
野球ゲームをプレイする目的は基本的に「昨シーズンのペナントレースの再現」なのね?
だからサクセスは苦手で、改造コードつかうんだ。
この気持ちわかるぞ!って言う人いそうなんだけど
いないかな・・・・・?^^;
141なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:29
126さん、マジで性格ヤバイっていわれたことないですか?(恐
142なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:31
http://idoldream.hoops.ne.jp/

>>126
何はなくとも行ってこいよ?な?俺とお前の約束だ。
143なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:32


>>54に書いてあったパワプロ道場が閉鎖になったのは2ちゃんねらーのせいだ。っていう書き込み
どこにもないんだけど。

すごい気になるー
144なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:33
>>137日曜の朝から爆笑させてもらいました
145なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:35
>>139

キミ、わざとそういう喋り方してるんだよね?
そうおもって良いんだよね?
じゃなきゃやばいぞ
146なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:36
>>142の一部のコピペだ

そろそろ、一時のような、嵐も去り、少し、平穏が訪れたと思い、設置したゲストブックが、また、ひどい状態になりつつ、あります、、。あいかわらず、私への非難も多く、言い争う人々もいて、非常に、悲しい。!何故、あなた達は、争うのですか。!涙が出ます、争いは、人間の、本能ですか。!
そんなおり、ある一人の女性から、こんな提案のメールを、いただきました。!その女性は、前に、法山が指導して更正させた、元不良少女・ゆみるさんです、。以下、ゆみるさんのメールから、、、。
--------------------------------------------------------------------------------

〜ゆみるから愛をこめて。〜

最近、また、荒れてきたね。!なんで。平和に、なかいくできないんだろ。!法山さんのHPにであって、更正できたゆみるとしてわ、第2の故郷どうぜんの、HPが荒らされるの、嫌よ!。
みんな、法山さんの事、誤解してる。!そこで、誤解とくために、わたしとの、やりとり、公開してみてわ。?法山さんわ、「俺は誤解されてもいい、みんなが幸せになれば、喜んで犠牲になる、」いつも言ってるけど、でも、今の状況見て、みんな幸せ言える。?言えない思うよ、。だから、どうぞ、公開してみてわ。!誤解とくことも大切、、。ね、


--------------------------------------------------------------------------------

ゆみる、、ありがとう、心配してくれて、しかも荒らしてる人の心配までして、優しい子だゆみるわ。!成長したね、俺が、ゆみるに、教えられる日がくるなんて、、。嬉しいよ、泣けてくる、泣き虫だなおれわ。!ははっ、(^^)

ゆみるさんから、提案あったので、ここに、ゆみるさんが更正したドキュメントを、公開します、、。本当は、こういう説明くさいの、苦手なんだけどな。!

147なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:37
>>146みたいなのが精神分裂病って奴か?
148なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:40
>>142のサイトに126の書き込みが「分裂症っぽいですか? 」
みたいな内容で本当にしてあったらかなり笑えるんだけどなあ
149126:2001/02/11(日) 07:41
>>140
私はプロ野球好きの友人との対戦ツールですねえ。サクセス選手はお互い自分の好きなチームの補強として使っています。あとは、作った選手を自慢しあう。
選手のデータはそのままで割り切ってしまうので、そこまでこだわるのはすごいです。

>>141
たまに社会性のある基地外と言われることはありますが、、、
150なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:44
ドキュンが一人いるみたいだけど、これだけレスがつけばこのパワプロスレッドも荒らされて潰される事はないでしょう。
やっと育ったね。ちゃんとしたスレが。かなり嬉しいよ!

151なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:47
2軍→高校野球→大学野球→社会人


今度のパワプロはどうなるんだろう?
152なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:47
>>126
ちゃんとみとけよ!>>142!!!

他の人もね。かなり笑える内容だよ
153なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:47
>>151
中学生
154なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:49
>152

なんなのあのページ
誰かがネタでつくったページじゃないの?
155126:2001/02/11(日) 07:51
>>142
ホンモノはすげえ
156なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:51
>>142のサイトより転載。

>BBSで質問してくださいね。!

なんで「。」つけたあとで「!」つけんだよ(笑)
157なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:52
>>155

あんたも素質十分だぜ?
四番打てるぜ?よばん
158なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:54
>>153

中学生か。球とか遅そうだな(笑)
159なまえをいれてください:2001/02/11(日) 07:58
>>151
メジャーはどうかな?
160なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:00
>159

最近のタッチみたいだな
161なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:00
みなさん、>>126をいじめやいでください。!
彼は、かわいそうな、人偏なんです、、、。
小学生、5年から、いじめられ、登校拒否をした、、、!
そんな彼を、いじめれる、権利が貴方達にあるのか、、、!!?いやねえ!
くそ、緩さねよおれまじヶれた。。。。!!!!!!
162なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:01
>>160
もう思いつかねえよ〜
163なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:02
>>126は氏ね!!!!!!!!!
クズだよほんま!!!!!!!!!!!!!
ダメ過ぎだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!
厨房釣れねえかな!!!!!!!!!!!!!!???
164なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:03
126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!
126は厨房!
126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!
126は厨房!
126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!
126は厨房!
126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!
126は厨房!
126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!
126は厨房!
126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!126は厨房!
126は厨房!
126は厨房!126は厨房!126は厨房!
165なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:04
サクセスとは別にエディットモードを作ればいいんじゃないかな?
サクセスはサクセス、ペナントはペナントってことで
デフォルト選手の能力は確かにいい加減
なんで星野より中込のほうがコントロールいいんだよ
166なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:04
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!126氏ね。!!
167なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:05
>>151

というか素直に、甲子園一本でよくない?
5のサクセスの甲子園モードだって、そんじょそこらの甲子園ゲーよかよっぽど楽しいし。


まあ1番良いのは、全部あって、プレイヤーが好きなコースを選択できるっていうのなんだけど
これは、この先容量が増えていくごとに実現できそうなんだけどね
168126:2001/02/11(日) 08:08
>>157
天然じゃないんで、いいとこライパチ。
疲れたから回線切ってサクセスやって寝るわ。
169なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:11
>>165

そうそう!自分もそうおもうよ。
サクセスを完璧にクリアー(優勝するとか)したら
「エディットモード」っていうのがつかえるようになる。とかね?

それにサクセスで作った選手って、雑誌とかのやり込み大賞とか
身近なところだと関連サイトで、いかにスゴイ選手を作ったか?っていうのを競うから
そういう人達の為にもサクセスでクリアーした選手には「サクセス公認マーク」みたいなのがつくように
すればいいのにね?


いつからだろう
「ゲームでも苦労しなくちゃ、そうそう楽しいおもいは出来ない」みたいになったのは・・
170なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:20
実況パワフルプロ野球に関する御意見がございましたら、
こちらにお願いします

[email protected]
171なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:44
俺もエディットモード希望。
控え選手のパラメータのいい加減さ見ると泣けてくるよ。
172なまえをいれてください:2001/02/11(日) 08:45
あげ
173なまえをいれてください:2001/02/11(日) 09:12
マタアレテシマタ
174なまえをいれてください:2001/02/11(日) 09:28
age
175なまえをいれてください:2001/02/11(日) 10:24
もうすぐ200!
176なまえをいれてください:2001/02/11(日) 10:52
>169
>171

給料要らないからパワプロつくるの手伝わせてよって気分じゃない?

177なまえをいれてください:2001/02/11(日) 11:00
そういや4か5か忘れたけど200`投手ってのがいたなぁ・・・
めっちゃ速くて3点くらいしかとれなかった。
178なまえをいれてください:2001/02/11(日) 11:09
>177
それ改造コードじゃないと無理っぽくない?
敵で出てきたの??
179なまえをいれてください:2001/02/11(日) 11:12
打ったときの音は「4」が1番好きだな〜
スカッとする。
180なまえをいれてください:2001/02/11(日) 11:23
 
181なまえをいれてください:2001/02/11(日) 11:43
182なまえをいれてください:2001/02/11(日) 11:53
>>177
大豪月様だっけ?
フォアボール待ちで2ストライクまでは
絶対振らなかった記憶があるなあ。5だったっけ。
183なまえをいれてください:2001/02/11(日) 12:31
あいつは160キロじゃなかった?
コントロールは激悪なんだよね
184なまえをいれてください:2001/02/11(日) 12:40
 
185177:2001/02/11(日) 13:42
>>178 >>182
いや違う。たしかパスワードで出た選手。
全部「を」って打ったら出たような気がするが・・違ったらゴメソ。
186なまえをいれてください:2001/02/11(日) 14:14
>>185

それたぶん、どっかのHPで知ったんじゃない?
よく改造コードつかって最強選手つくってみたっていって
パス載せてる人いるから。
187なまえをいれてください:2001/02/11(日) 14:25
126うぜぇ。
二度と帰ってくんな。
188なまえをいれてください:2001/02/11(日) 15:30
187=126
189なまえをいれてください:2001/02/11(日) 17:45
大豪月は「6」のホームラン競争でパーフェクト出しまくると
猪狩や亀田同様ランダムで出てくる奴だ。阪神所属で背番号は「1」。
球速160キロで特殊能力の逃げ球もってる。なぜかパワーヒッターも。
猪狩も投手のくせにバッターとしての能力が高い。
190なまえをいれてください:2001/02/11(日) 18:07
PSの2000開幕版のサクセスはクソ。
パスメも使えんし。
エディットモードつけて欲しい。
KCEOのサカゲーは確かサクセスとエディット両方ついていると思う。
改造コードはやはり最後の手段にしたい。
191なまえをいれてください:2001/02/11(日) 18:50
実況パワフルプロ野球に関する御意見がございましたら、
こちらにお願いします

[email protected]
192なまえをいれてください:2001/02/11(日) 18:52
別においらサクセスなんてやりたくないのに
SFCの時同様、純粋に野球がやりたいのに
どうしてときめきメモリアルみたいなことしてストレスためなきゃいけないの?
193なまえをいれてください:2001/02/11(日) 19:26
大豪月は投手威圧感、野手威圧感の両方を持ってるんだよな
投手威圧感を生かしてリリーフエースにするか先発で野手威圧感に期待するか悩む所だ
194なまえをいれてください:2001/02/11(日) 19:57
6のサクセスでは黒獅子重工よりもするめ大のほうが苦戦したなぁ。
コンピューター全然打ってくれないわ、9回にいきなり逆転されるわで。

個人的には5が一番好きだったな。青春してて。
まあ4以降の64版と7しかプレイしてないけど。
195なまえをいれてください:2001/02/11(日) 20:09
6サクセスの敵の強さ
するめ大学>>>>>>あかつき大学>>>>>>黒獅子重工>帝王大学
敵CPUには超逆境○、味方CPUには超寸前×があるに違いない
196なまえをいれてください:2001/02/11(日) 20:13
今日64のパワプロ2000用にPAR3を買いに行ったんだけど
7000円以上しやがんの。。。
他のやつはPS2でさえ6千円しないっていうのに。
どうしてなのー?
まるで一部のパワプロユーザーにとってなくてはならないものだと知ってて
その弱みにつけこんで高くしているような気さえしてきた・・・
だって、6までは普通のPARで出来たのに、何故か2000になってから
容量も別にかわってないのにPAR3じゃなきゃできなくなるなんて・・
もう頭きたから買うのやめて代わりにAV買ってかえってきた。
197なまえをいれてください:2001/02/11(日) 20:45
198なまえをいれてください:2001/02/11(日) 21:18
>>195
おおむね同意するけど、俺はあかつきはそんなに苦戦しなかったかな。
まあお約束の9回逆転で負けるときもあるけど。
あと、南国大学もかなり苦労した。斜め系は打ちづらい!
しかも服部(工藤)が絶好調だったりするともう…

ちなみに能力だけを見れば5のアンドロメダが最強だったよね。
なんなんだよあの投手陣は。
199なまえをいれてください:2001/02/11(日) 21:50
age
200なまえをいれてください:2001/02/11(日) 22:55
あげ
201なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:11
200
202なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:12
あのー?パソコンとゲーム機をつなぐとかして
パソコンで選手の改造をすることとかって出来ないんですか?
203なまえをいれてください:2001/02/11(日) 23:37
 
204なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:12
205なまえをいれてください:2001/02/12(月) 00:15
206なまえをいれてください:2001/02/12(月) 01:06
パワーが少ないと、通常のミートカーソル状態の方が、
かえってヒットがでにくい気がするんだけど。
ペナントで、ミートE・パワーAのタイプの選手で強振でやり続けると、
ミートB・パワーEのタイプの選手よりずっと打率が高くなり少し萎える。
207なまえをいれてください:2001/02/12(月) 07:33
>>198
仏契は妨害があるからあかつき楽勝だけど、熱血や官僚だとシャレにならん
するめは妨害できない上にあかつきより遥かに強いから完璧終わってる

6大学はこんな感じかな
帝王大=南国大>>>むつご大>>>首都体育大>近代学院大>>>>>>>カレッジ大
明治神宮大会最強投手は間違いなく南国の工藤でしょうね

アンドロメダはミット移動が見えるから野手編では楽
投手編ではパワーAと走力Aが恐ろしすぎるけど
208なまえをいれてください:2001/02/12(月) 13:19
age
209なまえをいれてください:2001/02/12(月) 14:26
変化球のスピードがストレートに比例して上がるっていうのは
良い加減止めて欲しい。
150キロのストレートを持つ投手にスローカーブ持たせても普通のカーブよりはやいし・・
210なまえをいれてください:2001/02/12(月) 14:41
チェンジアップもフォークも両方投げさせろやゴルァ
211なまえをいれてください:2001/02/12(月) 15:10
スローボールなんて誰もなげねーっつーの
212なまえをいれてください:2001/02/12(月) 15:21
スライダーの曲がり方がヘン。
COM采配が馬鹿すぎ。
213.:2001/02/12(月) 15:22
.
214なまえをいれてください:2001/02/12(月) 15:35
サクセス、これからも続けるならいいかげん、すべての能力取得可能にしてくれ。
それだけでやる気がおきん。
215なまえをいれてください:2001/02/12(月) 15:45
どうしてバッターはバット振るとき「ブン」って鳴って
打った時も「カキン」って鳴るのに
ピッチャーは投げるとき「シュッ」っていうだけで
ボールがこっちに飛んでくるとき「シュルルルル」とかの音がしないのかな?
216ブラウザ変ですよんウザイ:2001/02/12(月) 16:00
パワ2000のサクセスで、1番おすすめな会社はどこなんですか?
買ったばっかなんでスマソ
217なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:02
パワプロ2000のサクセスで取得不可能な能力ってどのくらいあるの?
218名無信者君:2001/02/12(月) 16:06
◆パワプロくんポケット3専用スレッド◆
http://www.2ch.net/2ch.html
219名無信者君:2001/02/12(月) 16:08
220なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:18
松坂消えたんうれシィ氏
221なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:22
>>220

どゆこと??

222なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:35
 
223なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:35
>>221
おまえ松坂不祥事でパワプロ出てないことしらねぇの?
224なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:35
7決定版は松坂不在なり。
225なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:39
パワプロ2000では特殊変化球って取得不可能なの?
226126:2001/02/12(月) 16:49
>223

おまえって誰に口きいてんだよ。
自己中厨房氏ね
227なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:54
松坂もどってきても今度はイチローがいなくなるね。
イチロー松坂対決すらなくなって
パリーグはいよいよ・・・
228なまえをいれてください:2001/02/12(月) 16:56
パワ2000のサクセスで、1番おすすめな会社はどこなんですか?
買ったばっかなんでスマソ
229なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:09
ケガうぜー
230なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:20
>>228
投手=猪狩コンツェルン。ずっと一軍在籍すれば。
   金の心配は2年目からは気にならなくなる。
野手=個人的にたんぽぽ。社長夫人でコンバートを狙え。
231なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:22
232なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:23
>>230
どすこい酒造はダメですか?
233なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:30
たんぽぽは最初からレギュラーになれるし、
社長の奥さんのフォーム変更イベントがあるんだよな・・。
そのかわり、アイテムほとんど買えない。
仕事も他の会社と比べて、こなさねばならぬ。
234なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:32
>ダイジョーブの手術イベント中の”ビビビビビー!!”っていうときにAボタンを連打。
>うすると・・・成功率が上がります。

  
  
  

↑某サイトに書いてあったんだけど
これ本当なの??
18回やったけど18回とも失敗なんだけど・・・
235なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:42
 
236なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:42
>234
「成功率があがる」けど
「必ず成功するわけではない」とかいうオチだったりな。
237なまえをいれてください:2001/02/12(月) 17:49
最初から虫歯で、6ヶ月なおんなかった
それでロクに仕事もできず。秋にはクビ
なんだこのゲーム
238なまえをいれてください:2001/02/12(月) 18:07
七回から全員操作すんの
うぜー
239なまえをいれてください:2001/02/12(月) 18:39
 
240なまえをいれてください:2001/02/12(月) 19:08
>>212
スライダーが落ちないのは斜め変化にすると打ちにくくなるからだそうです
あくまでも野球じゃなくて野球ゲームですから

CPU采配は確かにどうにかしてほしい
241なまえをいれてください:2001/02/12(月) 19:37
>斜め変化にすると打ちにくくなるからだそうです
あくまでも野球じゃなくて野球ゲームですから


こういうところのゲームの難易度にはこだわるクセして
サクセスはどうしてあんなに難しいんだろ。
しかも続編が出るごとにどんどん難しくなっていくし
やりこんだ人間じゃないとついていけないよね。
242なまえをいれてください:2001/02/12(月) 20:14
 
243なまえをいれてください:2001/02/12(月) 20:52
 
244なまえをいれてください:2001/02/12(月) 20:57
最近のサクセスは試合に勝てるだけの実力と選手育成のプランだけでなく、
『運』という要素までが重要になってきているのが気に食わない。
それと、病気の治療はもし治らなかった場合には次の治療の成功率が
アップするなどの措置も欲しい。虫歯の治療に2ヶ月もかけるんじゃねえ!
245なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:12
サクセスが複雑になりすぎたってのはあるよな
4ぐらいシンプルでもいいんじゃないの?
246なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:23
>244
サクセスはもともと運だけが重要です。
247なまえをいれてください:2001/02/12(月) 21:47
ところで熱血大好きな人いない?
テニス部の斎藤最高ー。
248なまえをいれてください:2001/02/12(月) 22:49
>245

そうそう
「4」を一年中やりつくしたオレが
「5」やったら、まるで初めてそれをやったかのように最初のころ全然うまくいかなかった。
「6」も同じ。「2000」も同じ。

これってあきらかに難しくなっていってる証拠。
例えば、「パワプロは「2000」から買いました。」っていうような
段階踏んでPLAYしてない途中参加のユーザーはどうなんだろう・・・・?
249なまえをいれてください:2001/02/13(火) 00:05
今サクセスで、猪狩コンツェルつかってやったら
3年目の秋に優勝できたんだけど
ドラフトで指名されねえでやんの・・・
「あと一歩だったな」だって・・
なめてんのか!このクソゲー!
ゲームでストレス貯めさせるな!
250なまえをいれてください:2001/02/13(火) 00:24
投手は猪狩コンツェルで
野手はどこがお勧め?
251なまえをいれてください:2001/02/13(火) 01:22
 
252なまえをいれてください:2001/02/13(火) 02:28
あげ
253なまえをいれてください:2001/02/13(火) 04:38
>>245 >>248
”良い”選手を作るのが難しいんじゃないの?
俺は選手が作れれば別に能力はそれほど気にならないけどね。
凝りだすと毎回一時間半かけて天才型出してから、見たいな事になるし。
254なまえをいれてください:2001/02/13(火) 07:41
>>253

249yondemi?
255なまえをいれてください:2001/02/13(火) 08:37
ヒジの爆弾ってマジでいらないと思うんだけど
これほど腹の立つものはない
発生率も高すぎ・・・
256なまえをいれてください:2001/02/13(火) 09:31
257なまえをいれてください:2001/02/13(火) 10:09
熱血大学は練習レベルアップがランダムなのがネックだな
最低でも根性ノックが手に入らないとお話にならない
しかしこの確率がそんなに高くないんだよな
258なまえをいれてください:2001/02/13(火) 11:50
6のあかつき大で監督の弱みを握ると
何かいい事ある?
入れ替え試験の必要点数が下がるだけ?
259なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:29
ケガで入院中してるとき体力回復しないのがムカつく。
療養してるんだろ?
260なまえをいれてください:2001/02/13(火) 16:31
入院中→入院
スマソ
261なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:27
>257
自分の場合は、
熱血初プレイ時に練習レベルアップが出まくって、
かなりいい選手が作れたんで、
おぉ、「6」は選手育成しやすいな、と感動してた。(笑)
結局、その時作った選手が熱血野手の中で最高だったりする。
262なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:28
あげ
263なまえをいれてください:2001/02/13(火) 18:46
あげ
264なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:47
age
265なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:51
クソゲーになってきてるけど現時点でこれよりもマシな野球ゲームが無いことが
悲しい。
やきゅあそは良いらしいが。
266なまえをいれてください:2001/02/13(火) 19:58
他の野球ゲーも変化球とかいろいろ増えてきて
いいかんじになってきてはいるんだけど
いかんせん、特殊能力という部門がないんだよね〜
やっぱりコナミが最初にやっちゃったから
後からやるとパクリみたいになるからやり辛いのかなー?
267なまえをいれてください:2001/02/13(火) 20:57
age
268なまえをいれてください:2001/02/13(火) 22:09
age
269なまえをいれてください:2001/02/13(火) 22:17
安定感っていいよね。響きが。
270なまえをいれてください:2001/02/13(火) 22:36
いいかげん交通事故は止めて欲しい。
自分の実力とは関係ないところで
全てが無駄になるのはひど過ぎる。
271なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:08
最初からマイナス能力がついていたり
病気だったりするのもやめてほしい
272なまえをいれてください:2001/02/13(火) 23:18
天才型以外の初期能力は開始時に選択できるようにしてほしい
あるいは初期能力は一通りにしてくれてもいいんだけどね
パワプロ6では特に初期能力によるリセットが多い
投手編でカーブ1ピンチ○が出るまで延々リセットするの面倒すぎる
273なまえをいれてください:2001/02/14(水) 00:03
結局のところ、大豪院とダイジョーブ博士の関係はなんなの?
274なまえをいれてください:2001/02/14(水) 01:26
交通事故マヂうざい。17回連続はいいかげんキレた。<パワプロ7
275なまえをいれてください:2001/02/14(水) 01:33
サクセス自体うざい
野球やらせろ!
276なまえをいれてください:2001/02/14(水) 01:35
N64
、の2001はベーシックでサクセス無し。が、無いと無いでさびしい。
松坂、イチロー、大魔人、野茂、etc・・・ああ永遠に。
277なまえをいれてください:2001/02/14(水) 02:55
サクセスは今後どの方向に向かうんだろう?
まさか、GB主体になるんじゃ、、、
278なまえをいれてください:2001/02/14(水) 02:58
主人公は絶対帽子取らないけど
どうして?ハゲてんのか?
279なまえをいれてください:2001/02/14(水) 02:59
>276

エディットモードとかついてるの?
もしついてないとしたら、どうやって選手作成するの?
280なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:00
選手作成できないのですよ。
281なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:01
うわ、そんなんで売れんのか??
282なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:02
64とPSのパワプロって微妙にちがうじゃん?
例えば64には「重い球」っていうのが絶対なかったりとか
これってどうしてなん?制作チームが別なの?んで仲でもわるいんかな?
283なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:29
>282
確かに64版とPS版は違いすぎ。
サクセスの内容も雰囲気もかなり違うような気がする。
284なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:32
多分64の2001のサクセスはGBでやってくれってことなのだろう
285なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:40
>284
だろうね。
64版2001ってパワプロクンGB3のデータが使用できる、
ということで売るらしいし。
286なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:42
ところでPS2の8はいつ出るのかな?
287なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:45
>>266
たしかに。小波からパクる漢メーカーはいないのか?
288なまえをいれてください:2001/02/14(水) 03:52
サクセス廃止してエディットモードにしてほしいよ。
ウイイレにはエディットモードあるけど、
サッカー好きな人はそうそう無茶な選手を作ろうとはしないしな。
もうちょっとユーザーにまかせてほしいっツーかなんツーか。
289なまえをいれてください:2001/02/14(水) 04:01
激空間の次回作に特殊能力要素を追加。
コナミに難癖つけられても「これはアビリティシステムだ」と主張。
290なまえをいれてください:2001/02/14(水) 04:01
>285

ポケモンスタジアムみてーだな(笑)
291なまえをいれてください:2001/02/14(水) 04:04
>>287
こればっかりはパクル以外しょうがないし
パクッても「パクリ」にはならないんじゃない?
どっかの会社が野球ゲームを出して、他の会社があとから野球ゲームを出しても
パクリにならないのとおなじで。

最初にどこかの会社が野球ゲーム出しちゃったから
他の会社はパクリっていわれないように「ソフトボールゲーム」とかだして
すこしでも野球に近づけ様としているようなかんじにしかとれん。
って途中からわけわかんなくなってスマソ
292なまえをいれてください:2001/02/14(水) 04:13
松坂嫌いだからコナミマンセー!!
293なまえをいれてください:2001/02/14(水) 05:55
age
294なまえをいれてください:2001/02/14(水) 07:16
結局誰かが解析してパスメが出るのを待つのみ・・・
295なまえをいれてください:2001/02/14(水) 07:33
コンピの難易度(打力等)が試合中変化するのは
勘弁して欲しい。
折角バカスカ大量得点いれて気分良くやってんのに
その後必ずといっていいほど、打たれまくって萎え。


それさえなきゃ、NO1野球ゲームだ〜。

こなみ嫌いだけど。
296なまえをいれてください:2001/02/14(水) 08:10
>>294
どこのサイトいってもパスの話は出てないね
あったとしても「5」までだったり・・
297なまえをいれてください:2001/02/14(水) 08:14
広島がやけに強いと思うの俺だけ?
別に広島の選手のデータが良いっていうんじゃなくて。
アレンジとかで選手を他のチームと総とっかえしても、
「広島」というチームが異様に強い気がする。
全員強振ばっかりしてくるし、やけにホームラン打って来る
西山(キャッチャー)にサイクルホームラン(ソロ、ツーラン、スリーラン、満塁)打たれたこともあった。
298なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:33
299なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:46
特殊能力はすでにセガがグレナイでぱくってるよん。
ま、今でてる野球ゲーは大体パワプロのシステム流用してるのばかりだけどね。

やきゅあそは、こんぴがバカ過ぎて萎える。
守備&走塁のCPUはパワプロがずば抜けてる。
300なまえをいれてください:2001/02/14(水) 09:50
>>297
もともと、怪我がなければ広島の打線は最強だからしゃあない。
怪我さえなければ、、、、、、。
301なまえをいれてください:2001/02/14(水) 10:28
球場狭いしね(藁
302なまえをいれてください:2001/02/14(水) 11:41
日除けボードだしね(藁
303なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:10
>>300

いや、だから広島のデータが。ってことじゃなくて
例えば、巨人の堀田を広島にアレンジで入れると
その堀田が、ボカスカ打ち出すんだよ。っていうこと。
まあ、思い込みでしかないけど

304なまえをいれてください:2001/02/14(水) 12:37
305なまえをいれてください:2001/02/14(水) 17:14
球場狭いからというのは説得力あるな
逆に他のチームの投手を広島に入れるとボカスカ打たれるんだじゃないかな
306なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:33
>>305

球場も関係ない。
ナゴヤドームでやろうが福岡ドームでやろうが
甲子園でやろうが、空中戦必至

307なまえをいれてください:2001/02/14(水) 18:46
308なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:36
>>297
君だけ。巨人最強。
309なまえをいれてください:2001/02/14(水) 20:59
 
310なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:13
>>308

じゃあ家来いよ!
オレの持ってるパワプロのカープはホームラン魔だ
見せてやるから来い

311なまえをいれてください:2001/02/14(水) 21:22
作戦が打撃重視になってるからじゃない?
312なまえをいれてください:2001/02/15(木) 01:39
age
313なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:10
劇空間に触発されて開発中というリアル野球ゲー期待あげ。
314なまえをいれてください:2001/02/15(木) 02:52
広島のピッチャーはボコスカ打たれる>CPUの操作レベルが上がる>広島の打者が打ちまくる
315なまえをいれてください:2001/02/15(木) 04:02
age
316なまえをいれてください:2001/02/15(木) 07:23
317なまえをいれてください:2001/02/15(木) 11:17
 
318なんだ:2001/02/15(木) 11:50
野球板の奴と同一人物じゃん>あげ荒らし
319なまえをいれてください:2001/02/15(木) 12:53
320なまえをいれてください:2001/02/15(木) 13:55
321なまえをいれてください:2001/02/15(木) 16:41
age
322ウウウウウウウウウウ:2001/02/15(木) 17:19
サクセス無しで選手エディットも無しか。どうしようもねえな。
ゲームボーイのパワプロとか多分買わないし。

ていうかいい加減選手エディット機能つけて欲しいよ。
サクセスは3で飽きた。
323なまえをいれてください:2001/02/16(金) 00:35
KCETの野球ゲームを遊んでみたいものだ
324なまえをいれてください:2001/02/16(金) 02:01
 
325なまえをいれてください:2001/02/16(金) 03:12
3
326なまえをいれてください:2001/02/16(金) 13:17
 
327なまえをいれてください:2001/02/16(金) 14:33
スーファミ版の「3」ってどんなの?
一度見たことはあるけど、、、
サクセスとかの出来は?
プレイした人教えてください。
328なまえをいれてください:2001/02/16(金) 14:46
>>327
うろ覚えですまんが、
まあたいした出来ではなかったと思う。
野手だけしかつくれなかったしね。
ただ、今のサクセスよりかは、
思った通りの選手に育てられたような気もするけど。
今のサクセスは意地悪なイベントばっかだもんなあ。
329なまえをいれてください:2001/02/16(金) 14:51
>327
昔だからあんましよく覚えて無いけど
今のパワプロを簡素にした感じ。特殊能力もあんまりない。
サクセスもすごい簡単、ただし投手育成不可。
330なまえをいれてください:2001/02/16(金) 18:10
サクセスって4からじゃないの?
331なまえをいれてください:2001/02/16(金) 20:11
あげ
332ウウウウウウウウウウ:2001/02/16(金) 21:45
>>327
3のサクセスは、あくまでもオマケって感じで簡単なもんだったよ。
30分ぐらいで終わるし、選手は8人しかセーブできないし、
野手しか作れないし、練習メニューとかも今より全然少ないし。
でも逆に簡単だったから思い通りの選手を作れたし、すぐ終わるから
3のサクセスはよくやったなぁ。
でも最近のサクセスは1回が長いし、やけにむずいからやる気がしない。
本当に選手エディットつけてほしいなぁ。
333なまえをいれてください:2001/02/16(金) 21:59
>327
2軍から始めて監督とコーチと仲間の評価を上げて
1軍昇格。N64の「4」はこれをベースにして、ライバルだの
投手育成だのコーチ陣の評価とかを追加。
「3」と同じようなサクセスモードがやりたければ、
PSの「97開幕版」をプレイしてみるといい。
こちらは野手・投手両方作成できる。
しかもフォームまで選べる。
334なまえをいれてください:2001/02/16(金) 22:02
age
335名無しでいいとも:2001/02/16(金) 22:10
それはいいんだが、最新作は何時発売?
336なまえをいれてください:2001/02/16(金) 22:15
>>335
ほい
www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/ps/2001-02/02-01.htm
337名無しでいいとも:2001/02/16(金) 22:23
>>336
ありがと。結構よさそうジャン。
338なまえをいれてください:2001/02/16(金) 23:30
age
339なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:14
336arigatou age
340なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:17
>> 336

最新作って
プレステなの?
64の情報はないの?
それかプレステ2の。
341なまえをいれてください:2001/02/17(土) 00:40
64版の新作は、サクセスなしらしいし。
やっぱりプレステメインになってくのかな。
342なまえをいれてください:2001/02/17(土) 01:19
年末には決定版がGCでも出るんだろうから、
とりあえず春は64版でペナントでも楽しむかな。
343なまえをいれてください:2001/02/17(土) 04:01
オイラ64派だけど
今回ばかりはそろそろっておもってる。
だけどどーせプレステに引っ越すんならプレステ2が良いにきまってる。
なのになんでまた、プレステ1で新作が出るの??
コナミわけわかんねえ・・
344なまえをいれてください:2001/02/17(土) 04:30
で、8は何時出るんだよ?
345なまえをいれてください:2001/02/17(土) 04:34
>>344
7月だろ
346なまえをいれてください:2001/02/17(土) 08:19
8age
347なまえをいれてください:2001/02/17(土) 10:45
8は5月発売って友人が吹いてたんだが…
348なまえをいれてください:2001/02/17(土) 15:33
もう、サクセスも限界近づいてきたな。8はどうなるんだろう。>>346の新モードの評判よければそれになるんだろうか…。
349なまえをいれてください:2001/02/17(土) 19:03
あげ
350なまえをいれてください:2001/02/17(土) 23:07
age
351なまえをいれてください:2001/02/18(日) 00:41
age
352なまえをいれてください:2001/02/18(日) 01:02
age
353なまえをいれてください:2001/02/18(日) 05:08
甲子園、異常に広すぎねーか??
354なまえをいれてください:2001/02/18(日) 06:15
age
355なまえをいれてください:2001/02/18(日) 08:38
7も8もPARで改造するっす!!
356なまえをいれてください:2001/02/18(日) 10:00
そりゃあするけどさー
コードを解読したりするのに時間かかるし
結局それが思い通りに出来るようになるのは、発売してから半年後くらいじゃない?
だから新作が発売した頃って、前作をようやく腰をすえてじっくりプレイできる時期なんだよね〜
357なまえをいれてください:2001/02/18(日) 11:58
age
358なまえをいれてください:2001/02/18(日) 12:03
いいかげんエディットモードつけろよな
あとパワプロ2000みたいにドラペナがバグバグなのはやめてね
3593と7しかやってないけど:2001/02/18(日) 13:29
将来は一生涯サクセス(小→中→高→大→社→2軍→1軍)+ドラペナ+エディットでしょう
小波は最初にシステムを完成させておいて
新作ごとにバグを減らしていくっていうゲームを作った方が良いと思う
360なまえをいれてください:2001/02/18(日) 13:50
ぱすめ
361なまえをいれてください:2001/02/18(日) 15:12
uge
362なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:12
あげ
363なまえをいれてください:2001/02/18(日) 21:45
エディットつける気がないのか?
俺はサクセスが主流になる前のパワプロが好きだった。
システム面はどんどん現実のプロ野球に近くなってるのにな。
364なまえをいれてください:2001/02/18(日) 22:20
パワ7決定版、面白くねえ。
365なまえをいれてください:2001/02/19(月) 01:46
パワ7決定的に、面白くねえ。
366なまえをいれてください:2001/02/19(月) 02:34
7決定版のシナリオは酷すぎる
7の二岡と進藤は死ぬほどきつかったのに決定版は楽過ぎ
中古価格
7=3180円
決定版=1980円、が解る様な気がするよ
367なまえをいれてください:2001/02/19(月) 02:39
64版のパワプロ2001に大期待してる。

楽しみだ。
368なまえをいれてください:2001/02/19(月) 02:48
>>367
ウソだろ!!
369なまえをいれてください:2001/02/19(月) 02:49
>>366
マジで?ウラヤマシイ・・・
370なまえをいれてください:2001/02/19(月) 02:54
>>368
彼は多分まだ内容を把握していないのでは・・・?

367、サクセスつかないの知ってる?
371なまえをいれてください:2001/02/19(月) 03:44
せめて64最後のパワプロくらいエディットつけて欲しかったよ。CPU采配もちゃんと直してさ。

今まで64版パワプロを支持してきてくれたユーザーに対してサービスの念とかは無いのか。
372なまえをいれてください:2001/02/19(月) 04:25
俺厨房の時パワプロで投手作りたくて64買った
家に金が無い時期で親に貰えないからバイトして金作った
今は親父の会社がうまくいってPS2買ったけど…
当時を思い出すと、64ユーザーに対してのKONAMIの対応は…
373なまえをいれてください:2001/02/19(月) 12:14
>>371
573にはそんなの無いだろ
そしてその64版のファン切り捨てが最近のパワプロ没落に繋がってる
374なまえをいれてください:2001/02/19(月) 12:15
>俺厨房の時
   ↓
>今は親父の会社がうまくいってPS2買ったけど…
        
        
今でも親父に買ってもらってんじゃ
まだ厨房なのでわ??
375なまえをいれてください:2001/02/19(月) 13:29
2001に入るシステムは8にも全部入れてほしいな。
二軍枠とかそういうの。
やっぱ7はイマイチだったろ?
野球のシステム自体の熟成も期待してるし
今度こそドラペナもないとな。
つーか早く出してくれ。
376なまえをいれてください:2001/02/19(月) 21:54
ダイジョーブ博士クソくらえage
377なまえをいれてください:2001/02/20(火) 02:27
てかどんどん野球関係なくなってきてる・・
378なまえをいれてください:2001/02/20(火) 04:06
2
379なまえをいれてください:2001/02/20(火) 09:49
ge
380なまえをいれてください:2001/02/20(火) 13:30
age
381なまえをいれてください:2001/02/20(火) 17:38
阿部慎之介
ミートF
パワーD
走力E
肩力C
守力E
382なまえをいれてください:2001/02/21(水) 01:46
age
383なまえをいれてください:2001/02/21(水) 04:51
36
384なまえをいれてください:2001/02/21(水) 04:57
昨日初めて天才型の選手が出てきた。
勿論オールAに育てた。でも守備位置は一塁なんだよな(苦笑)。
385なまえをいれてください:2001/02/21(水) 07:11
32
386なまえをいれてください:2001/02/21(水) 09:43
あげ
387なまえをいれれくららい:2001/02/21(水) 10:56
ぱすめはPARコードよりあとのはなしになりそう。
ぱわぽけ3もぱすめつくりにくそう。
388なまえをいれてください:2001/02/21(水) 13:00
落合博満(中日)背番号6
守備位置 一/ニ、三
ミートA
パワーA
走力D
肩力C
守力B
389なまえをいれてください:2001/02/21(水) 19:56
age
390なまえをいれてください:2001/02/21(水) 22:23
>387

まだ「5」のパスメしかできてないよね?
391なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:21
>>390
パワポケ2のパスメはあるよ
N64版6と互換性があるのでパスメで作った選手をペナントで使える
ただペナントスタミナ値が450固定になるけど
392なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:37
次々と新作が出るから買い時がわからないよ
買おうとしたら開幕版とか出るよ。
どうすれば?
393なまえをいれてください:2001/02/21(水) 23:46
発売日に買いなさい。
394なまえをいれてください:2001/02/22(木) 01:05
それにしても、、、
パワプロサクセスは、この後どの方向へ行くのだろう。
最新版では、元の2軍サクセスになるらしいけど。
この先は、、、
395なまえをいれてください:2001/02/22(木) 04:49
サクセスやめれ
396なまえをいれてください:2001/02/22(木) 06:28
ドラペナ入れてくれよ
397なまえをいれてください:2001/02/22(木) 07:47
ドラペナ中途半端でうざい
398なまえをいれてください:2001/02/22(木) 11:54
あげ
399なまえをいれてください:2001/02/22(木) 12:09
もーすこし、CPUの動き(特に守備)をなんとかして欲しい。
ちゃんと内野ゴロの時はキャッチャーが一塁側に走るとか(暴投したとき
バックアップいないから二塁決定)、ランナーが2塁にいる時、ショートゴロ
で、ベースカバーいないのに、ボールを投げたり(ホームイン決定)
これ難易度パワフルだろ?って感じ。まだまだ本当の野球には遠いよ。
あと、走力Aで盗塁○なら、必ず二盗成功ってのもウザイ。
某チームで、ノーアウトでランナー出してまず、盗塁。その後連続でバント。
そんな厨房みたいな攻撃やめてくれよ。かなり萎える。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/22(木) 12:16
>>399

他のやきゅげーはその数倍はひどい。
401なまえをいれてください:2001/02/22(木) 20:33
走力A盗塁○はヤバイよな
捕手の能力によってはウェストしても刺せない
402なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:42
足が遅いとライトゴロ。ごくまれにセンターゴロまであるのはちょっと。。。
403なまえをいれてください:2001/02/22(木) 21:49
石井琢郎、松井稼頭夫、小坂あたりがヤヴァイよね
404なまえをいれてください:2001/02/23(金) 11:04
ストライクを見逃すとこっちを見られるのがウザイ
405なまえをいれてください:2001/02/23(金) 14:48
ピッチャー返しを打って、ピッチャーに打球が当たると打球の速度があがるのがおかしい
406名無シネマさん:2001/02/23(金) 14:53
ライトライナーとかサードライナーなのに「強烈!ピッチャー返し!!!」
としか言わない実況がへんだ。
407なまえをいれてください:2001/02/23(金) 15:45
内野ゴロのときとかセカンドのベースカバーが遅すぎる。
7はただでさえゲッツー取りにくいのに。
408なまえをいれてください:2001/02/23(金) 17:15
あげ
409なまえをいれてください:2001/02/23(金) 20:59
あげ
410なまえをいれてください:2001/02/23(金) 23:38
7のサクセスで、3年目までは自分で全部操作できないじゃないですか?
で、投手作ってて、1・2年目の試合でランナー出すと、自分で
投手だけ操ることになるのは皆さんご存知でしょうが、バッターの
成績で『捕3』ってのを見かけた。どーやったら捕手が捕る打球で
三塁打になるんだよ…。
あとさ、理不尽な野手選択多すぎ。守りがパワフリであったとしても、
実際の試合で野手選択なんてもんなそう簡単には起こらないよ。
411なまえをいれてください:2001/02/24(土) 07:55
age
412そんな・・芸能人みたいな口の利き方おやめなさい!:2001/02/24(土) 09:29
「できないじゃないですか?」とか言うなーーー!!(怒
413なまえをいれてください:2001/02/24(土) 21:37
巨人がいるからゲームバランスむちゃくちゃ
414なまえをいれてください:2001/02/24(土) 22:50
あげ
415なまえをいれてください:2001/02/25(日) 09:18
 
416なまえをいれてください:2001/02/25(日) 11:51
で、結局最高のパワプロってどれ?今買うなら。(これから今年楽しむのに)
64、PS、PS2、またはGBA??
やっぱ2001かなあ?
417なまえをいれてください:2001/02/25(日) 16:45
個人的には64を勧めたくなる、、、
けど、PSはどうなんだろう?
未プレイなので、いい加減なこと言えません。(笑)
GB版は、あのブラックなノリで意見が分かれそうだし。
個人的には、64の「5」は良かったなぁ♪
418なまえをいれてください:2001/02/25(日) 16:51
PS2001は期待できそう。4月26日発売のやつね。
419なまえをいれてください:2001/02/25(日) 23:32
オレ的一番のオススメは64版6
理由はストレートが強化されてるから
420なまえをいれてください:2001/02/26(月) 03:16
64がいいんじゃないかな?
421なまえをいれてください:2001/02/26(月) 08:59
+
422なまえをいれてください:2001/02/26(月) 10:52
52
423なまえをいれてください:2001/02/26(月) 21:48
あげ
424なまえをいれてください:2001/02/26(月) 21:55
ヌルゲーマーの俺のオススメは64の5。CPUとマターリ対戦できる。
サクセスの甲子園も比較的楽に優勝が狙える。

その点6はサクセスはするめ大学に勝ったこと無い。
ストレート速いけどCPUには効果無いし、
なによりパワポケのパスメがあるから駄目だね。
425なまえをいれてください:2001/02/26(月) 21:58
PS2の7のサクセスは結構簡単。
でも交通事故がむかつきすぎ。
426なまえをいれてください:2001/02/26(月) 23:15
<<425
オレは17回連続で、天才型(超も含む)を交通事故でダメにされたよ…。
427なまえをいれてください:2001/02/27(火) 01:12
65
428なまえをいれてください:2001/02/27(火) 23:38
AGE
429なまえをいれてください:2001/02/28(水) 11:18
+
430なまえをいれてください:2001/02/28(水) 11:38
俺は停電でダメにされたよ
431なまえをいれてください:2001/03/01(木) 01:03
て、停電…。
432 :2001/03/01(木) 01:17
          γlヾ
          (人)
       ∧ ∧ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ   ( ゚Д゚).| |< やれやれ・・・。
      /    | |ヽ \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚| ⊂川
      \ ヽ川つ⊂川
        \川つ.|
        (   | |\
        |  |○○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /     (_)
      (_)
433なまえをいれてください:2001/03/01(木) 03:11
う〜ん、まだ他の野球ゲーに比べたら、まだパワプロの方が
ましってことにようやく気づいた…。
でも、本当の野球にはまだ遠いな。
434なまえをいれてください:2001/03/01(木) 04:25
パワプロ関連のHPも廃れたよな。なんか常連グループ?がうざかったので
悲しくもないけどな(w。厨房比率も異常に高いし。
435なまえをいれてください:2001/03/01(木) 04:29
>434
そうそう、やけに厨房レベル(といっても年齢的な)高いんだよね。
ビックリしたよ。しかもやけに野球に詳しいし。
436なまえをいれてください:2001/03/01(木) 04:35
>>435
やはり厨房達のせいで某道場とか閉鎖されたのかな?
改造コード教えろやら質問君ばかりだったからなー(w
437なまえをいれてください:2001/03/01(木) 18:26
age
438なまえをいれてください:2001/03/02(金) 13:14
あがげ
439なまえをいれてください:2001/03/02(金) 13:39
現時点でパワプロをプレイするのに最適ばハードは?
440なまえをいれてください:2001/03/02(金) 14:41
ば→な ね。
441なまえをいれてください:2001/03/02(金) 15:12
どのハードのが一番いいできかってこと?
だったら今の時点ではまだ64版だろうなあ。
PS版は論外として、PS2版も『7』はかなりイマイチな点が多かった。
『8』で大幅な改良がされるとは思うので期待してるよ。
『7』をやった後64版をやると、
あまりに動きがガタガタしてて驚くよ。
442なまえをいれてください:2001/03/02(金) 20:35
8
443なまえをいれてください:2001/03/02(金) 21:34
今度出る新作の阪神は歴代シリーズの中で最弱になるんじゃない?
444なまえをいれてください:2001/03/03(土) 01:03
多分ね。F1セブンとかいって思いっきり盗塁失敗しまくってるし。
一応走力は高いんだけど、盗塁×とかつきそう。
445なまえをいれてください:2001/03/03(土) 02:01
>>441
え?PS版はダメなんですか?
446なまえをいれてください:2001/03/03(土) 13:35
PS版、98開幕版しかやったことないけど
あれは正直64とは比べられないと思った。
試合画面がガタガタなだけじゃなくて、
サクセスもストーリー的にちょっと、、、
99年版から先は、少しましになったとも聞いたんだけどね。
447なまえをいれてください:2001/03/03(土) 14:00
今年の阪神は凄いね。オートペナントなんてやったら大変なことになる。
赤星の走力がBくらいになってたとしてもねぇ、、。

ロッテのサブマリン渡辺は入るのかな。
448なまえをいれてください:2001/03/03(土) 14:01
でも阪神は投手力はかなり強いよ。
藤田太陽も入ったし。
449なまえをいれてください:2001/03/03(土) 14:56
でもアツノリは死ぬよ
450なまえをいれてください:2001/03/03(土) 19:08
F1セブンってのはいったい・・・
451なまえをいれてください:2001/03/03(土) 21:06
F1セブンは弱いだろうね。
高波、松田なんて前からいるけどクソ同然だし。
高波なんてミートカーソルがG
452なまえをいれてください:2001/03/03(土) 21:27
阪神うざい
453なまえをいれてください:2001/03/03(土) 21:59
454なまえをいれてください:2001/03/03(土) 22:09
>>451
>高波なんてミートカーソルがG
(;´Д`)
455なまえをいれてください:2001/03/03(土) 22:17
巨人うざい
456なまえをいれてください:2001/03/03(土) 23:45
渡辺とか、ゲームで使うと強そうだね
457なまえをいれてください:2001/03/03(土) 23:56
パワプロ開発者直撃インタビュー。
実名・顔写真付。(ワラ
http://www.gamelex.com/issue/toku/2000/1215/index.htm
458ファン:2001/03/03(土) 23:57
age
459なまえをいれてください:2001/03/04(日) 13:17
age
460なまえをいれてください:2001/03/04(日) 13:27
N64の「6」のホームラン競争で獲得した投手・新庄のパスを
PSの「99決定版」に入力したらちゃんと出てきた。
461なまえをいれてください:2001/03/04(日) 22:00
まじすか?
462なまえをいれてください:2001/03/04(日) 22:52
 
463なまえをいれてください:2001/03/04(日) 23:42
いい加減に長島王野村江夏クラスの選手を隠しキャラにするのやめてくれ
いちいちシナリオやホームラン競争をやるのが苦痛で仕方がない
464なまえをいれてください:2001/03/05(月) 06:43
>460
マジだ。ピッチャー版新庄は球速150キロとレベル1のフォークを投げる。
ちゃんと野手としての能力も「6」の新庄同様。
あと、大豪月や猪狩とかのご褒美選手もPSの「99決定版」でパスを
いれれば出てくる。その場合、出身は普通のサクセス選手だと
「パワフル」だの「たんぽぽ」といった企業だけど、
例えば猪狩の場合、「あかつき大(6の大学名)」と表示される。
、、ちなみに猪狩は巨人の背番号10で貴重な左腕投手でありながら、
打者としても頼りになるスゲー奴だ。
465なまえをいれてください:2001/03/05(月) 12:36
>463
どうせヤツらの作った長島王野村江夏。
自分でつくれ
466ななっすん:2001/03/05(月) 12:44
6とPS版99とパワポケ1のパスは互換だよん。
467なまえをいれてください:2001/03/05(月) 16:40
fu-n
468なまえをいれてください:2001/03/05(月) 17:00
Webパワプロ大全とパワプロ総合研究所どっちが優れていると思いますか?
俺はWebパワプロ大全の方がずっと良いと思います。
理由はパワプロ総合研究所の管理人はむかつくからです。
469なまえをいれてください:2001/03/05(月) 20:58
+922
470なまえをいれてください:2001/03/05(月) 21:16
メッタ斬りプロ野球に一票
471なまえをいれてください:2001/03/05(月) 21:32
パワプロって4人同時プレー無いよね
あったら結構楽しいと思うんだけど
次ぐらいでいれてくれないかなぁ
472なまえをいれてください:2001/03/05(月) 21:49
あげ
473なまえをいれてください:2001/03/05(月) 21:56
>>471
どうやってやるの?
474なまえをいれてください:2001/03/05(月) 22:43
1P ホームチーム
2P ビジター
3P 審判
4P 実況
475なまえをいれてください:2001/03/05(月) 23:14
>473
始めにどのキャラを操作するのか割り振っておけば出来るんじゃないの?
どっかの64の野球ゲームで4人同時できるゲームあったし
守備なんかはむつかしくなるだろうけど、ボールを追って選手同士が衝突
なんていうのもあって楽しげ
476なまえをいれてください:2001/03/05(月) 23:17
打撃の極意を伝授してくらさい。
477なまえをいれてください:2001/03/05(月) 23:25
打撃は練習がいるぞ。キャンプモード必須。

まずストレートは確実にジャストミート出来る用にする。
次に変化球に行くわけだが得意な変化球があればそればかりやってみて。
お勧めはカーブ、これは簡単だと思う。次はフォーク、スライダーと
ひとつづつ極めていきます。
キャンプが飽きてきたらサクセスで腕試ししてみましょう。きっと前より
うまくなっているはずです。
ここまでくると後は心理戦。何が来るか山を張りつつ、ストレートには完璧に
反応できると思います。

努力すれば誰でもうまくなります。がんばってください。
478なまえをいれてください:2001/03/06(火) 08:14
313216545646511133+5654564564+4+4584564+44+5454555=
479U-名無しさん:2001/03/06(火) 11:41
>Webパワプロ大全とパワプロ総合研究所どっちが優れていると思いますか?
どっちもイタい。
480なまえをいれてください:2001/03/06(火) 12:23
なぜパワプロ系のサイトにはネカマが多いのだろう・・・
481なまえをいれてください:2001/03/06(火) 15:27
そういえば、PSの98年版以来久しぶりに、
PS2の『7』をやったけど、
完全にバッティングのタイミングが変わったよな。
『7』のストレートは引っ張れないもんなぁ。(失投のストレートは除く)
ストレートにタイミング合わせて打つから、
ストレートならセンターから流し方向。
変化球なら引っ張り、となっちゃうよな。
482なまえをいれてください:2001/03/06(火) 15:28
Webパワプロ大全の管理人、
サブマリンという方はちょっと癪に障るところがある。何か偉そうだしな。
コーヘイという方は人柄は良さそうだが、それだけという感じ。
どっちもいまひとつだな。

パワプロ総合研究所の管理人は論外。
痛い。痛すぎる。ただの成金。
483なまえをいれてください:2001/03/06(火) 16:29
abe
484なまえをいれてください:2001/03/06(火) 18:37
3over1は?
485毒谷(どくたに):2001/03/06(火) 18:41
慣れてくると、COM相手に99点とか取っちゃうことってないですか?
自分はまれにですが、あります。
486なまえをいれてください:2001/03/06(火) 18:55
>>485
ばーか!嘘つくな厨房
487毒谷(どくたに):2001/03/06(火) 18:56
本当だよう。えぐっ、えぐっ。
488なまえをいれてください:2001/03/06(火) 22:28
>>482
お前のオススメってどこよ?
489482:2001/03/06(火) 23:25
490なまえをいれてください:2001/03/06(火) 23:25
↑なんだかんだいってお前もそうなんじゃねえか。
491なまえをいれてください:2001/03/06(火) 23:26
>486
最弱レベル相手なら誰にでも出来るでしょう
492なまえをいれてください:2001/03/06(火) 23:32
「エキサイティングベースボール」も育成要素のある
野球ゲームだったけど、強くなってくるとCOM相手に
毎イニング打者一巡というのは当たり前だったなあ
古すぎるのでさげ
493なまえをいれてください:2001/03/07(水) 01:52
494なまえをいれてください:2001/03/07(水) 03:13
>>477
変化球の打ちやすさは横変化>縦変化>斜め変化>ナックルでしょう
まずはスライダーから練習するのがいいのでは?
495なまえをいれてください:2001/03/07(水) 04:34
PS版99のサクセスは難しすぎて話にならなかった
今度発売されるパワプロ8、パワポケ3ではもっと簡単になって
496なまえをいれてください:2001/03/07(水) 10:08
3
497なまえをいれてください:2001/03/07(水) 21:50
age
498カロリーメイト:2001/03/07(水) 21:51
友人にストレートとチャンジアップだけで負けた。しかもコールド
499なまえをいれてください:2001/03/07(水) 21:55
パワプロはある程度やり込まないと絶対に勝てない
500477:2001/03/07(水) 21:59
>>494
横変化についてですが、現実の野球は松坂のスライダーを見れば分かる通り
真横ではなくて斜め下に変化してる。シュートもそう。でもパワフルでは真横
に曲がって初心者のころは戸惑ってうまくさばけないと思うわけです。
501477:2001/03/07(水) 22:04
500の戸惑うのは”現実とのギャップ”です。
502なまえをいれてください:2001/03/07(水) 22:22
ピッチャーが投げてふにゃふにゃしてたらカーブ
503なまえをいれてください:2001/03/07(水) 22:35
イチローや松井カヅオでやると、楽々ヒット。
パワーヒッターなら、強振でかすっても、結構ポテンヒット。

でも、阪神の選手だと良い当たりをしても、野手の正面・・・。
504なまえをいれてください:2001/03/07(水) 22:36
あーあ。パワプロやりてえな。PSは糞だから、64版買おうかな?

2000が最新版じゃないんだよね?まだ出ていないのか?
505なまえをいれてください:2001/03/07(水) 22:37
弾道低いからねぇ・・・
506なまえをいれてください:2001/03/07(水) 23:15
スローボールなんて球種ねーっつの!
507なまえをいれてください:2001/03/07(水) 23:18
>>506
阪神の葛西がたまにタイミングをずらすために、山なりのボールを投げてるよ。
508なまえをいれてください:2001/03/07(水) 23:26
最近では巨人の金田なんかがアンダースローで投げるよね、スローボールを。
509なまえをいれてください:2001/03/08(木) 00:03
確かにスローボールはいらない。
どうせなら手抜きストレートとかにしてほしいかな。
だってチェンジアップあるんだしさぁ、、、
510なまえをいれてください:2001/03/08(木) 00:04
全盛時のヤクルトの伊藤のスライダーはほとんど横に曲がってたような記憶が…。
ほんとに凄かった。あまりにも異常な球だった。

そりゃあんな球投げてりゃ故障もするわな…。
511なまえをいれてください:2001/03/08(木) 05:22
一番ムカツクサイトは、3over1でしょ。
512なまえをいれてください:2001/03/08(木) 10:07
凡田あげ
513なまえをいれてください:2001/03/08(木) 10:59
スローボール結構役に立ちますよ。
ストレート連発の後にとか。
514なまえをいれてください:2001/03/08(木) 13:04
>>507
あれはチェンジアップ。
実際にプロ野球でスローボール投げるピッチャーはいないでしょ。
敬遠の時以外。
515なまえをいれてください:2001/03/08(木) 13:25
オールスターで江夏がスローボール投げてた記憶がある
相手は衣笠だったかな?
確かショートゴロになったと思う。
516なまえをいれてください:2001/03/08(木) 22:02
dfasfa
517なまえをいれてください:2001/03/08(木) 22:05
>515

だからそれはチェンジアップ、もしくはスローカーブだって。
「変化してなかった」っていうんなら
ただ単にキレの悪いチェンジアップ、スローカーブってだけのこと。
518なまえをいれてください:2001/03/08(木) 22:36
2000決定版の広島めちゃくちゃつええ。
金本、前田、緒方、ロペス、キム拓、町田、浅井、新井怖すぎ。
ピッチャーへぼいけど。
519なまえをいれてください:2001/03/09(金) 00:35
広島はメンツ、球場に関係なく
強振でブンブンふりまわしてくる、しかもこれがまたおもしろいようにジャストミートしてくる、
製作者のなかに熱狂的広島ファンがいるのは明らか!
520なまえをいれてください:2001/03/09(金) 01:12
「7決定版」の横浜Aクラスのくせに下手すると広島より弱いのは何とかして下さい。
このままだと最新作では阪神といい勝負をしてしまいます。
(中軸不在&先発全員一発病)
521てください:2001/03/09(金) 02:50
522なまえをいれてください:2001/03/09(金) 03:23
ピッチングの極意を教えてください。
パワフルでやってるとどこに投げてもHR打たれます。
ちなみにPSの2000決定版です。
523なまえをいれてください:2001/03/09(金) 03:25
>>520
そんなもんです
524なまえをいれてください:2001/03/09(金) 03:40
俺もピッチングの極意は気になる。ゲームでは理論上ノーヒットノーラン
可能だからと思い込んでいて打たれると非常に腹たつ俺は逝ってよしですか?
525なまえをいれてください:2001/03/09(金) 09:43
横浜強いよ。
アベレージヒッター持ってる選手×2(ローズはもういないけど)
最強のショートがいるし、キャッチャーも悪くない
ピッチャーも広島に比べたらマシなほう
526なまえをいれてください:2001/03/09(金) 12:24
>ピッチング
もしかして低目ばっかり狙って投げてるんじゃないか?それか変化球オンリー
とか。ストライクゾーンは目一杯使った方が抑えやすいぞ。
あと球速に強弱をつけるとか(7ならボタソを押す強さ←連打は意味ない)。
527なまえをいれてください:2001/03/09(金) 12:35
6の頃はホントに最強だったんですけどね……<横浜
だから私の中では未だに6がベストオブベストなんですが。
528なまえをいれてください:2001/03/09(金) 12:49
試合終ってピッチングの結果みると
変化球が圧倒的で、ほとんどストレートなげてないのが萎える。
ストレートもっとなげたいけど、そうすると打たれまくるし。
ほんとの野球じゃこんなピッチングじゃダメなんだよね。
529なまえをいれてください:2001/03/09(金) 13:32
強振で振り回してくるバッターは落ちる球に強くて、ミート打ちのバッターは
横の変化に強い気がする。
530なまえをいれてください:2001/03/09(金) 15:12
強振するとミートの大きさが皆同じになるのはどうかとおもう。
普通に、強振時は、通常ミートの大きさの1/5くらいの大きさになるって言う風にすべきだとおもうが。
531なまえをいれてください:2001/03/09(金) 17:27
そういえば昔の横浜は石井にもAHがついてたね
鈴木尚とローズもいるし、AHが三人・・・
532なまえをいれてください:2001/03/09(金) 18:52
>>530
それ良いかもね。
あと、パワーヒッターが強振で真芯=ホームラン は止めて欲しいな。
真芯でとらえすぎてボールが上に上がらないって事もあるんだし。
慣れてくると簡単にホームランが打ててしまう。
533なまえをいれてください:2001/03/09(金) 20:01
>>526
マジ?
連打意味ないの?
534なまえをいれてください:2001/03/09(金) 21:12
>>533
アナログだからね。
535なまえをいれてください:2001/03/09(金) 21:13
新世紀エヴァンゲリオン
「アイはさだめ、さだめはシ」
2002年春全国ロードショー
http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase2787.jpg
536なまえをいれてください:2001/03/09(金) 21:20
しかし>>457のインタビューはひどいな。
ユーザーをなめてるって言うかさ。
確かにイタイ奴から手紙が来たって、
それを公にしてコケにしたらいかんだろ?
他にも突っ込み所満載。
ちょっとガッカリしたよ、赤田。
537なまえをいれてください:2001/03/09(金) 21:25
>>534
そっかー、ずっと連打してたよ。
てことは、走るのもスピードアップしないんかね
538なまえをいれてください:2001/03/09(金) 21:58
6の横浜では石井琢郎がBCAAA(AH、盗塁○など特殊能力盛りだくさん)という鬼のようなパラメータだった。
だから、最初の頃のサクセスの目標は『石井琢郎を越えろ』だったなぁ。

にしても、『7決定版』のサクセス、投手作る気にならないほどバランスが悪い。
なんで9回に6点も取られるの? つーかなんで俺が動かしてないのに打たれまくるの?
539なまえをいれてください:2001/03/09(金) 22:15
2000決定版の巨人シナリオで中日の鈴木にホームラン打たれてキレた
540なまえをいれてください:2001/03/09(金) 22:21
スローボールを「チェンジ・オブ・ペース」にしたほうが
リアリティがある
541なまえをいれてください:2001/03/09(金) 23:38
不満だらけの野球ゲーム
542なまえをいれてください:2001/03/10(土) 00:33
掛布のパワーが171は納得がいかない。
543なまえをいれてください:2001/03/10(土) 00:37
つーかエヴァはマジでまたやるの??
544なまえをいれてください:2001/03/10(土) 00:42
>>543
あれはウソだよ。(マジ
545なまえをいれてください:2001/03/10(土) 00:44
>>544
騙される所だった・・・(w
今EVA板でネタだと確認。ありがと
546なまえをいれてください:2001/03/10(土) 02:54
2000決(PS)のサクセス簡単すぎ。
ほぼ狙った通りに選手作れていいんだけど。
547なまえをいれてください:2001/03/10(土) 03:22
スライダーもそうだが、そもそもスローボールが落ちないのがおかしい
でも落ちるとすごい打ちにくそうだな
548なまえをいれてください:2001/03/10(土) 04:10
PS最新作出るまで時間潰すのに、
今から2000決定版(PS)買うのと、64の2000極めるの、どっちがいいと思う?
549なまえをいれてください:2001/03/10(土) 15:45
あげ
550なまえをいれてください:2001/03/10(土) 16:12
ちょっと前までスローボールがチェンジアップだった。
あれには萎えた。
551なまえをいれてください:2001/03/10(土) 17:03
64の2000といえばバグが酷かったな。
特に対戦でCPUがピッチャー交替しないバグ。
あんなの残したまま発売すんなや。
552なまえをいれてください:2001/03/10(土) 20:19
PS版2000のリチャード氏ね。SFFなんぞいらん。
こいつのせいでサクセス投手の8割くらいがSFF持ってる。
553なまえをいれてください:2001/03/10(土) 21:19
2000決定版に恐ろしいバグがあった。
ドラマティックペナントを阪神でやってたら
10試合目くらいにハンセルが持ってたチェンジアップが消えてた。
554なまえをいれてください:2001/03/10(土) 21:22
>>553
それは仕様っぽいけど。ドラマティックはパラメータが変動するのが目玉じゃないの
555なまえをいれてください:2001/03/10(土) 21:27
>554
そうなの?
ハンセルを調整した覚えはないんだけどなぁ
とにかくそうなってからハンセルはカスと化した
556なまえをいれてください:2001/03/11(日) 00:33
>>553
どういう風に消えたのかわからないけど、突然メッセージも無しに消えたん
ならバグじゃない?
557なまえをいれてください:2001/03/11(日) 01:22
2000決ドラペナ。
バグ?
ケガした選手をベンチ入りさせる。
そのためオフの欄にいる元気な選手が入れられない。
しかもそのケガ選手は試合中に代打・代走に出せる。
558なまえをいれてください:2001/03/11(日) 01:23

_ @` '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 '(○) |||)、    < 氏ねーヨ
  ' 'へ゛ーノ ∧∧    \________
    ( ヽ\(゚Д゚ ) アゥッ
    | \____《⊃つ
    |__|_\ \
    |_|_|_|_|__ ) )  )〜
    |__|彡/ / ∪∪ボグッ!!
    | | / /
    |__| \|
    | \
     ̄ ̄
559なまえをいれてください:2001/03/11(日) 03:03
>>552
他の変化球取得イベントと違って、選択できないんだよね。
560なまえをいれてください:2001/03/11(日) 04:09
PS新作の新たな情報もと〜む。
561なまえをいれてください:2001/03/11(日) 08:56
どっかのゲーヲタどもが、コナミに苦情送りまくったらバグ無いのと変えてもらってたみたいよ<64版2000
562なまえをいれてください:2001/03/11(日) 09:09
広角打法つえーな。巨人でペナントやったら高橋由より清原・二岡の方がHR数(打率や塁打数も)多かったぞ。
まあ、高橋がヘボいせいもあるんだろうけど。
563なまえをいれてください:2001/03/11(日) 09:16
実際はヤクザとホモよか全然上だろ>高橋由
564なまえをいれてください:2001/03/11(日) 10:21
>>547
単なるスローボールだから落ちない(変化しない)に決まってるじゃん。
565なまえをいれてください:2001/03/11(日) 11:47
age
566なまえをいれてください:2001/03/11(日) 12:23
ルーキー能力予想

赤星

ミート  F
パワー  E
走力   B
肩力   D
守備   E
567なまえをいれてください:2001/03/11(日) 20:56
あげ
568なまえをいれてください:2001/03/11(日) 21:11
クルーズ
ミート D
パワー A
走力 F
肩力 E
守備 E
569なまえをいれてください:2001/03/11(日) 21:12
ファミスタ萌〜
570なまえをいれてください:2001/03/11(日) 21:24
パワプロ道場はどこに行ったのですか?
571なまえをいれてください:2001/03/11(日) 21:25
この世から消滅致しました
572なまえをいれてください:2001/03/11(日) 22:59
>>547
実際に起こり得る事象を全てプログラミングしろってのか?
573なまえをいれてください:2001/03/11(日) 23:11
ストレートも落ちる
ホームに届くまでに60回転くらいすれば全然落ちないらしいが
574なまえをいれてください:2001/03/11(日) 23:28
64版の2000で黒獅子相手に7回15対0で勝ったことがあります。
ってもっとすごい人いるんだろうな。
575なまえをいれてください:2001/03/11(日) 23:48
阿部

ミート  F
パワー  E
走力   D
肩力   C
守備   E
576なまえをいれてください:2001/03/11(日) 23:51
PS版1999の冥球島で最後のプロチーム(俺は巨人)に5回までに先発斎藤雅を打ちこんでコールドに持ちこんだ。まあ、何故かスタメンレフトで後藤が入ってて、やたら打たれたが、それ以上に打った(w
577なまえをいれてください:2001/03/12(月) 00:15
自慢とかいいよ
578なまえをいれてください:2001/03/12(月) 00:50
漫画の登場人物のパスワード載せてるサイトあったよな?教えてごらん?
579なまえをいれてください:2001/03/12(月) 00:52
俺はへたくそなので>>574とか>>576のような話には胸がときめくから
もっと自慢話が聞きたい。
580なまえをいれてください:2001/03/12(月) 00:55
黒獅子に99-0で勝ったよ〜ん
581なまえをいれてください:2001/03/12(月) 01:09
PS、N64版のサクセス難易度の不等号表記きぼーん
582なまえをいれてください:2001/03/12(月) 14:12
あげ
583なまえをいれてください:2001/03/12(月) 15:21
さげ
584なまえをいれてください:2001/03/12(月) 16:23
自慢話きぼーん。
585なまえをいれてください:2001/03/12(月) 18:43
170メートル弾を1度だけ打った。広島市民球場で、バッター大豊で。
586なまえをいれてください:2001/03/12(月) 19:23
99、00は糞
587ソリッドスネ逝く:2001/03/12(月) 19:30
パワプロは5がピークだったかな・・・
サクセス高校野球編はストーリーにもはまった。
588なまえをいれてください:2001/03/12(月) 20:25
同意。
甲子園を目指すってストーリーが
やっぱり一番燃えるわけよ。
589なまえをいれてください:2001/03/13(火) 00:23
俺としては6が…(ボソ
590なまえをいれてください:2001/03/13(火) 19:49
もうPS2以外はみんなタイトルは年数なの?
591でやんす:2001/03/13(火) 21:31
打った瞬間ファールとわかる打球で「打ったぁー!入るか入るか」
既出だったらすんまそん。
592なまえをいれてください:2001/03/14(水) 01:42
>591
自分も同感。
コンピュータは、既にファールかどうか計算して言ってるのだろうか・・・
ファールとわかってて言うのは悪質だね。(笑)
593なまえをいれてください:2001/03/14(水) 02:26
実況「○○、余裕のピッチングです!!」

アップアップやっちゅうねん!!
594なまえをいれてください:2001/03/14(水) 02:34
「○○、変化球が冴えます!」
もうここまでで6失点してるけどな!
595なまえをいれてください:2001/03/14(水) 02:36
今シーズンの野球を楽しみたいなら「64パワプロ2001」は買い?

マジスレ希望。
596なまえをいれてください:2001/03/14(水) 02:56
そんなんより近鉄×オリックス戦のチケットでも買え。
597なまえをいれてください:2001/03/14(水) 03:45
2000決定版のナレーションで「ホークス(チーム名)、いけいけだぁ〜♪」ってのを初めて聞いた。
598マジレスすると:2001/03/14(水) 06:26
>>595
今更64はいらんだろ
金が余ってるんだったら買えば?
俺は余ってても買わないけどね
599なまえをいれてください:2001/03/14(水) 12:36
「OH NO!」 初めて聞いたときビビッタ。
600U-名無しさん:2001/03/14(水) 12:50
>>595

サクセス入ってないけど、それで満足ならどうぞ。
基本的に内容は”2000-サクセス”
601なまえをいれてください:2001/03/14(水) 13:12
8早く出せやゴルァ!!
602なまえをいれてください:2001/03/14(水) 23:15
8はまだ先でしょ…。
603なまえをいれてください:2001/03/14(水) 23:19
8ねえ・・・。

今更だけど、「パワプロ」って何時になったら新鮮な驚きと感動の進化を
見せてくれるのだろう?

毎回データーだけ入れ替えて、あの高値。そりゃ楽な商売だわ。
スクウェアのアレの将来性に強く期待。
604なまえをいれてください:2001/03/14(水) 23:33
そうか?俺はグラフィックへぼくていいから
インターネット対戦したいよ
18人で。実況はラジオでリアルタイム
605なまえをいれてください:2001/03/14(水) 23:38
毎回微妙に変わってるよ。操作感が。試しに2〜3作前プレイしてみ。
ただ単にデータ―入れ替えてるだけでもないと思うぜょ
606なまえをいれてください:2001/03/14(水) 23:43
>>603
「新鮮な驚き」と「感動の進化」を具体的にお前の言葉で逝ってよ。
607603:2001/03/15(木) 00:06
一概には言えんが、やっぱグラフィックじゃない?余りにも古臭いと思う。今は。
元々はSFCみたいなハードの限界があったからあの等身、グラフィックだった。

しかし、今やPS2やらGCやらの超ド級ハード時代。作りこんだら恐るべき物(グラフィック、実況、解説等々)
が出来そう。

とにかく>>605の言うような「変化」はあっても、「進化」には至っていないと思う。
サクセスなんて5の方が良かった。2000はあんまりだ。

俺的には>>606、「乱闘」とか「天候」とか上手く料理して欲しい。後、ネットとか使って、
シーズン最新情報の選手データを入れられるとか・・・。

進化の余地は大きいと思うが・・・。
608なまえをいれてください:2001/03/15(木) 00:15
ネット対戦、欲しいなぁ。
もう仲間内では完全にランク付けが済んでるから。

>>606
乱闘は絶対に入れないって言ってた。面白いのは最初だけだと。
609なまえをいれてください:2001/03/15(木) 01:18
>>608
>乱闘
うん、後から絶対うざったくなる
610なまえをいれてください:2001/03/15(木) 03:29
>>604
視界はリベログランデのような仕様?
611なまえをいれてください:2001/03/15(木) 07:43
サクセス重視するやつは単なるゲーム好き。
ペナント重視するやつは真の野球好き
612なまえをいれてください:2001/03/15(木) 08:20
613なまえをいれてください:2001/03/15(木) 08:28
サクセスなんていらねー。もっと進化させる努力しろや。
614なまえをいれてください:2001/03/15(木) 10:53
PS2001期待AGE
615なまえをいれてください:2001/03/15(木) 11:24
ハーフスイングをつけてほしい。
あと、観客をもっとリアルにして欲しい。

俺としてはまだこれぐらいかな。
616U-名無しさん:2001/03/15(木) 11:51
>>615
ハーフスイングは絶対入らない。
断言してたからね。

操作性悪化するんだってさ。
617なまえをいれてください:2001/03/15(木) 17:34
あの二頭身のデフォルメキャラはどうよ?
618なまえをいれてください:2001/03/15(木) 17:44
>>617
あのキャラを見て、
「かわいい」とか「やっぱりパワプロは二身頭じゃなきゃな。」とかは全然思わないけど、
リアル頭身にすると、
守備の時、結局、一画面に一選手しか映らない「劇空間」状態に
なってしまって、守備がすごくやりづらくなるし、
かといって守備の楽しさを出そうと、一画面に映る範囲を広げようとすると、
選手が豆粒のように小さくなって、結局、リアルが生かされないので、
あの「二頭身のデフォルメキャラ」はしょうがないと思う。
619なまえをいれてください:2001/03/15(木) 17:53
ミートがでかくてもパワーが弱いと役に立たん
ミートB・パワーDよりミートE・パワーBのほうが打率高い
620なまえをいれてください:2001/03/15(木) 18:29
PS2のパワプロ7なんだけどさー、デッドボールって
ないの?このゲーム。一度も見たことない。
621なまえをいれてください:2001/03/15(木) 20:27
age
622なまえをいれてください:2001/03/15(木) 20:55
やっとPS2用の新作発売が決まったみたいだけど、
発売日未定。
萎え〜〜
623なまえをいれてください:2001/03/15(木) 21:13
>>620
態度悪いが答えてやるよ
答え:あるに決まってんだろ!!
つーか、確かめたかったら友達と対戦してぶつけ合ってみな
624603:2001/03/15(木) 21:22
>>623
あるけど、当てようと思っても当たらないからね・・・。ペナントで出た事無い。
失投で内角に寄っていたら、当たるね。
625なまえをいれてください:2001/03/15(木) 23:25
サクセスの名前入力の時、カタカナ4文字以上の時も均等に並べて欲しい。
右に寄っててなんか格好悪い。
626なまえをいれてください:2001/03/15(木) 23:29
自キャラの音声入力も進化希望。
627名無し:2001/03/15(木) 23:33
漢字入力ウザイ。
628なまえをいれてください:2001/03/15(木) 23:35
>>619
これはパワプロだけじゃなくて
野球ゲームのおかしな所だよね

ピッチャーの次に専門職的なポジションの
キャッチャーのリード面がほとんど無視されてるのもなぁ

表現の仕方はあると思うのだが
629なまえをいれてください:2001/03/16(金) 02:20
あげ
630U-名無しさん:2001/03/16(金) 11:40
>>628
特殊能力でキャッチャー○&◎があるんだが。
一応。
631なまえをいれてください:2001/03/16(金) 12:19
キャッチャーは3段階から4段階評価にして欲しいな。
最高を三重丸にして。
矢野と山田とカツノリに差がないのは勘弁して欲しい。
632なまえをいれてください:2001/03/16(金) 13:35
ペナントでCOM同士の対戦結果だけ見てると、槙原って
勝っても負けても打ち込まれてる(笑)抑えなのに防御率7点
とか8点とか凄いことになってるよ。それでも抑えで使い続ける
理解不能采配といい、リアルだ。これ見たら槙原怒る
だろーなー。コナミもやりすぎ。
633なまえをいれてください:2001/03/16(金) 14:40
選手とか訴えたりしないのかな。非道い特殊能力とかつけられて
634なまえをいれてください:2001/03/16(金) 16:25
>>630
いや、「投手の能力をうまく引き出す」とか言われてもどこをどう
引き出すのかピンと来ないわけよ。
635なまえをいれてください:2001/03/16(金) 16:33
>>634
キャッチャー○◎があると投手の制球とスタミナがアップする。
ゲームではこれが限界でしょう。
ある奴とない奴とでは結構違うからキャッチャー◎は重宝するよ。
636なまえをいれてください:2001/03/16(金) 17:40
>>633
特殊能力に「ムード×」とかある選手はキレるよね。
たしか前は清原に「ムード×」がついてた
637なまえをいれてください:2001/03/16(金) 17:49
清原大好き!広角打法も大好き!
638なまえをいれてください:2001/03/16(金) 17:55
阪神のCPU采配に「カツノリ重視」があったのには感動した
639なまえをいれてください:2001/03/16(金) 18:03
知らなかった
640なまえをいれてください:2001/03/16(金) 18:17
>>625
めちゃめちゃ同意。
あれなんなの?なにか技術的にそんなに難しいことなの?
開発の人はカナ4文字の選手名を無理やり大文字混ぜてぴったりに
してるの見て、なんとも思わないのかなぁ。

インタビューとかでダイヤモンドヘッドの人が熱く語っているのを見ると
「それよりカナ4文字、なんとかしろよ!気づいてないのか、お前!?」と思う。
メールでも送った方がいいのか…
641なまえをいれてください:2001/03/16(金) 19:31
>>635
そうじゃなくて・・・気が付かないでしょ、普通。「スタミナが20上がってるな」
とか分かるの?お前は。
642なまえをいれてください:2001/03/16(金) 20:03
>>641
それ以前に、配球は結局プレイヤーが決めるんだから、キャッチャーの役割を
ゲーム上でフューチャーできないだろ?

それとも、COM戦の時、
相手がヤクルト古田なら内角ばっかり責めてくる、とか
阪神・山田なら決め球が外角スライダーを投げさせる、とかいうのを再現させるってことか?
643なまえをいれてください:2001/03/16(金) 22:06
野球板にて。
> http://pawa.cside1.com/cgi-pawatu/baseball/petit.cgi
> あ〜あこんなものつくっちゃって。
> 野球関連の掲示板が荒れることがわかんないのだろうか。
> ここもパワプロ道場と同じ道をたどって潰れるな。
> っーか雰囲気も道場みたいだしw

だそーですよ。なんかいってやってください。
それとこのような厨房は野球板にもってこないように(クソ!
644なまえをいれてください:2001/03/17(土) 01:56
>>642
それおもろそう
645なまえをいれてください:2001/03/17(土) 06:12
>>642
古田のインサイドワークだのを再現しても意味ないと思うけど。
それで打たれにくくなる事はないんだし。
今は選手の凄さを数字でしか表現出来ていないから、もっと別の表し方をしてほしいと思うのよ、俺は。
どういう表し方があるかは分からないけど。
646なまえをいれてください:2001/03/17(土) 06:18
じゃ古田と城島は馬鹿殿の格好で打席に立て。
こいつは凄いぞ。
647なまえをいれてください:2001/03/17(土) 10:17
>>645
じゃあ、例えば、パワプロの場合、打撃の結果が全部記録されるだろ。
それをCOM側が分析して、プレイヤーが苦手とするコース・球種を、
決め球に持ってくるってのはどうよ?
それも、古田クラスなら上手く配球できて、カツノリ・村田真一クラスなら、
全然考えなしに配球させるっていうふうにして。
648??????Q?R:2001/03/17(土) 12:01
>>647
そんなもの、今の技術じゃ作れませんてば。


なんか8ってGQみたいだね。
PS2版の続編が”2001”って表記だったし。
649なまえをいれてください:2001/03/17(土) 12:24
>>648
そんくらいはできるでしょ。
打撃結果が全部記録されてるんだから、芯で捉えられない球種を重点的に責めるみたいに。
(例えば、シュートが全然芯で捉えられてなかったら、決め球はシュートとか)

でも俺的には、そんな捕手の役割を全面に押し出したところで面白くなるとは思えないけどな。
「投手が投げた球を、打者が打つ」のほうが面白いだろ。

だいたい配球なんてゲーム上じゃ再現できないんだよ。
ゲームで内角責められたって、ボールの恐怖なんてないだろ。
それを見せ球にされたって、次に投げる外角スライダーは有効じゃないんだよ。
逆に外角にボール球を放ったからって、次に投げる球を錯覚させてより内側に
見せるといったこともできない。
それなのに、どうやって捕手の役割を出そうっていうんだ?
650なまえをいれてください:2001/03/17(土) 17:07
面白くなってきたぞ ウキウキ
651なまえをいれてください:2001/03/18(日) 13:54
あげ
652パワプロの場合:2001/03/18(日) 21:23
捕手の問題が多過ぎる
例えば
・左利きの捕手でも全く問題ない
・走力15、盗塁○の走者を絶対刺せない
・高橋由を捕手にしても使える(俺はこれでペナント20試合乗り切った)
俺はペナント派だから誰を使っても同じ、って仕様はやめてもらいたい
653なまえをいれてください:2001/03/18(日) 21:30
走力15、盗塁○刺せたよ。
ランナーは石井琢郎。
ピッチャーは戎で、ストレート投げて(140キロくらい)
肩力Cの城島で刺した。
654なまえをいれてください:2001/03/18(日) 21:33
でも守備力の低い奴を捕手にするとパスボールしまくるね。
655なまえをいれてください:2001/03/18(日) 21:34
>>652
>高橋由を捕手にしても使える(俺はこれでペナント20試合乗り切った)

これは運が良かっただけだろ。
結構パスボールしまくるよ
656なまえをいれてください:2001/03/18(日) 21:37
あげ
657なまえをいれてください:2001/03/18(日) 21:53
>>655
巨人の場合は工藤やら上原やらで投手がいいから、走者を出さなきゃ乗り切れるかも。
658なまえをいれてください:2001/03/18(日) 22:10
金城のミートカーソルがAで、鈴木尚典がDっていうのはおかしいよ!
そりゃ三割はきったけどニ厘とか三厘でしょ!?
一厘くらいの差でCとDを分けるのは無理あると思うけどなー
金城なんて首位打者っていっても打席数結構少なかったよね?
金城はBでじゅうぶんだよ
659なまえをいれてください:2001/03/18(日) 22:23
ボクも64版のパワプロが一番好きです。
今月発売のパワプロの情報を知っている人がいたら、内容を教えてください。
なんだかパワーダウンしているような嫌な予感がするもので。
660なまえをいれてください:2001/03/18(日) 23:25
攻撃時間が長いと、投手のスタミナが多少回復してほしい、スタミナCってまず9割方完投できない。劇空間は多少回復するのにね…。
661なまえをいれてください:2001/03/18(日) 23:56
あと、アレだな、守備ん時走ってもスタミナ減るようにして欲しいよな
662なまえをいれてください:2001/03/19(月) 01:15
なにより能力値の段階を決めなおしてほしいパワーが255段階なのにミートはたった
7段階ミートAは毎回二人ぐらいしかいないのにパワーAはごろごろいるし
投手もコントロールAはごろごろスタミナAは作品によってはいないし
変化球のキレも既存の選手は7段階表示をいかしきっていないし
663なまえをいれてください:2001/03/19(月) 10:53
>>662
ミートAの選手は現実にもそういないでしょ
664なまえをいれてください:2001/03/19(月) 10:58
>>658
打率は、パワー+ミートカーソルの総合値での評価。
パワーがそこそこある鈴木タコはその分ミートが下がる。
665なまえをいれてください:2001/03/19(月) 11:07
パワプロ7で通常時のスイングで強い打球を打てるようになったとはいえ、
結局、アベレージヒッターの特殊能力がないかぎり、
ミートカーソルが大きかろうが、小さかろうが、芯で打たなきゃ
ヒットにならないから、ミートカーソルの大きさは重要じゃないんだよな。
666のぐち:2001/03/19(月) 12:46
Sスライダーってなんでしょうか??
なんか普通のスライダーと変わらないような気がしますが、、
667なまえをいれてください:2001/03/19(月) 12:54
パワプロって新しく発売すればするほど落ち目になってる気がする。
もうそろそろ切り上げたほうが良いと思うけど。
668なまえをいれてください:2001/03/19(月) 16:14
>>666
あれはかなり打ちにくくなってるぞ
スライダーとSスライダーがMAXの奴作ってみ、かなり最強っぽいから
669なまえをいれてください:2001/03/19(月) 16:52
どこぞのメーカーが企画倒れした、ファミコン時代の「小亀(データベース)を
差し替えるだけで、毎年遊べる野球ゲーム」パワプロであれやればウケルんじゃ
ないかな。
670病弱名無しさん:2001/03/19(月) 18:47
>>648
PS2版が“2001”?
どこに書いてあったの?
671なまえをいれてください:2001/03/19(月) 18:48
>669
KONAMIはそんな儲けられない事しません
あそこは金が全てなんです(藁
672なまえをいれてください:2001/03/19(月) 19:03
>>665
同感。逆にミートがでかすぎると凡打しやすくなるだけ。
ていうか、全体的にミートでかすぎ。
相手が強振しない限り三振がとれん。
673なまえをいれてください:2001/03/19(月) 19:12
>671
そのデーターベースを毎年6000円で売りつけるかも。
674なまえをいれてください:2001/03/19(月) 19:26
脱税するし
675なまえをいれてください:2001/03/19(月) 19:34
↓これって信憑性どうだろう?日付が1ヶ月も前なのに、未だ公式なソースは無い。

http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/ps/2001-02/02-01.htm
676なまえをいれてください:2001/03/19(月) 21:11
675はPS版なんだな。
それなら発売予定にあった。

PS2はいつ出るんだろう。
677なまえをいれてください:2001/03/19(月) 21:13
PS2版はたぶん夏
去年もたしか夏に出た
オールスターの時期かな?
678なまえをいれてください:2001/03/19(月) 21:33
つーか巨人強すぎ
阪神弱すぎ
ロッテ中途半端すぎ
679なまえをいれてください:2001/03/20(火) 11:24
今度のN64版は、手を抜きすぎなのでは?
680なまえをいれてください:2001/03/20(火) 14:56
サクセスが無いからな。
SFCのラスト版もサクセスが無かった。そういうもんにしようとしてるんじゃないの?
681なまえをいれてください:2001/03/20(火) 16:55
サクセスはいいからエディット機能をつけて欲しい。
682なまえをいれてください:2001/03/20(火) 17:45
>675
コナミスタイルから来たメールに
それの事が書いてあったよ。
683 :2001/03/20(火) 20:14
みんなの言ってるエディットモードってのは、なにをエディット出来るモードのこと言ってるの?
684なまえをいれてください:2001/03/20(火) 20:35
ベストプレープロ野球やウルトラベースボール(だっけ?)みたいに、
選手の能力を自由にいじれたら嬉しいのよ。
サクセスはやってるうちに飽きてくるから。
決定版なら選手が最終データだけど、開幕版の方だと発売のころには収録されてない
新しい選手が出てきたりもするし。
ペナントの方をやりたいから、それだけのためにサクセスをやるのは苦痛なんだな。
685ERROR:名前いれてちょ:2001/03/20(火) 20:43
今日7したけど(ほぼ毎日してるけど)阪神弱くて。
内野の守備がひどいのよ。

山本昌がうてねぇ・・。

選手の能力いじれないかわりに暇なユーザーとかコナミでパスワード公開してるとこもあるべよ。
686なまえをいれてください:2001/03/20(火) 20:45
>>685俺はそのパス公開で十分だと思う。
コナミがエディットつけるとファミスタ’88みたいに与えられた数値から
割り振る奴になりそう。そんなんならサクセスのほうがマシ。
687なまえをいれてください:2001/03/20(火) 20:57
佐々岡、ピリっとしません!
688なまえをいれてください:2001/03/20(火) 21:28
阪神はクルーズが加わるから強くなるよ
689なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:00
クルーズは4月〜5月初旬まで本塁打を量産。
しかしゴールデンウィークが終わる頃には、完璧に覚えられて不振に陥ると見た。
ペレスは全く打てず解雇と見た。
そして6月頃、野村監督の義理の息子ケニー・野村氏がまた打てない外国人を
連れてきて、結局いつも通りで終わると見た。
690なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:40
>688
しかし、新庄の穴はデカいね。
今年もペナントを突っ走ってください。
691なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:45
新庄実は去年15盗塁してたからなぁ。
15回もシングルヒットや四球がツーベースになったんだ、
これも無くなるとでかいぞ。
692なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:45
阪神よりオリックスのほうが悲惨
693なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:47
坪井にアベレージヒッターがついてた頃が懐かしい。
桧山にはパワーヒッター・・・
694なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:51
7決定版、2000決定版の坪井はクソ
桧山もクソ
695なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:52
新庄、守備上手かったもんなぁ。
696なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:56
パワーと守備だけならいちろーより上
697なまえをいれてください:2001/03/20(火) 22:57
守備だけならパワプロ最強の外野だからな新庄は
698なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:02
俺としては大豊が抜けた事の方が痛い
699なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:03
あの3割30本30盗塁90打点8年連続ゴールデングラブの
名手、蓑田浩二よりも守備評価が上なのは凄い事だぞ
700なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:07
パワプロ7で新庄とタイホーを外してみたらスゴイ弱いということが分かった。
701なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:09
大豊にはPHがついてるが、新庄にはない。でも大豊はクソ
702なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:15
阪神は、パワーヒッターがいなさすぎ。
弾道タイプもダメダメだし。
703なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:17
坪井は控えとたいして変わらない事も判明。
キャンプでどうなるとかいう問題じゃない弱さ。
704なまえをいれてください:2001/03/20(火) 23:24
未だに86年を振り返る日々。
705なまえをいれてください:2001/03/21(水) 01:04
なんか阪神ファンが多いな。自作自演か?

それより今度出る64版はどう?ペナントモードの出来次第では買いたいのだが。
2000開幕版みたいなひどいもんなら止める。
706なまえをいれてください:2001/03/21(水) 01:17
ペナントやるんか。偉いね。
おれはサクセスくらいしかやる気がせんが、
そのサクセスがないとなりゃー買いませんぞ。
707なまえをいれてください:2001/03/21(水) 04:19
64のパワプロ2000には燃えたよ。面白かったじゃん。>705
708なまえをいれてください:2001/03/21(水) 05:13
OB選手の平松が打てねえ。球が芯に当たらん。
709なまえをいれてください:2001/03/21(水) 06:04
とりあえずパワー高い選手がいないチームはつらい。

西武ファンだけど、ポテンヒット+送りバントでなんとか二塁まで進めて
稼頭央のセンター前ヒットで得点というパターンになりがち。
まあ実際でもそうなんだからしょうがないけど、、

日公は強すぎ。
710なまえをいれてください:2001/03/21(水) 14:31
>>707
それは君だけ。
711なまえをいれてください:2001/03/21(水) 15:30
面白かったけど、バグが多すぎた。<64の2000
俺も萌えたくちだぞ。それだけにいいとこでフリーズとかされて無茶苦茶ムカついた。
712なまえをいれてください:2001/03/21(水) 15:57
西武投手陣強すぎ。
松坂、西口、石井、豊田、潮崎、デニー、森、最強。
打線もAH持ってる最強ショート松井、広角打法が付きそうなカブレラがいる。
713西武ファン:2001/03/21(水) 17:06
>>712
打線は松井しかいないよ?
1人だけだよ?
カブレラはまだまだ未知数。
714ペナントをやる時:2001/03/21(水) 19:09
巨人が頭3つ位飛び出して強いんで、阪神でやるのが鬱になる
だから、基本チーム・阪神+西武&ダイエーの良いとこ取りで新チームを編成
…してる俺って邪道?
715なまえをいれてください:2001/03/21(水) 19:57
キャンプで足伸ばして大友小関高木の足でかき回して、
松井とフェルナンデスで帰せば結構点とれるよ。
もっとも2000決定版の話だが。
716なまえをいれてください:2001/03/21(水) 19:59
阪神OB入れろよ。
バースもサクセスで作って(藁
717トラキチ:2001/03/21(水) 20:22
7の阪神で巨人を倒す快感は言葉に出来ないよ(もちろん元々のデータでね)
718なまえをいれてください:2001/03/21(水) 20:23
>>708
平松と江夏はマジでヤバイ
719なまえをいれてください:2001/03/21(水) 20:26
江夏は別の意味でもヤバイ
720なまえをいれてください:2001/03/21(水) 20:59
>>719
ワラタ(藁
721なまえをいれてください:2001/03/21(水) 21:07
29日発売のロクヨン版のファミ通点数7777
722なまえをいれてください:2001/03/21(水) 21:17
>>707
705だけど、バグが多くて遊ぶ気にならなかったという意味ね。
面白そうだったが、本格的にやりこむきにもなれなかった。
今回もまたバグあり版だしかねんんからなー今の小波は・・・。
2、3日様子見てから買うかな。
723なまえをいれてください:2001/03/21(水) 21:33
バースとかクロマティは外人だから、
別契約せにゃゲームに使えんらしい。
くそー。
724なまえをいれてください:2001/03/21(水) 21:35

  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ カラちゃんはこの板から出て行け. ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
725なまえをいれてください:2001/03/21(水) 21:49
そうゆう選手は実名じゃなくてもいいから出してほしいよね。
ネームエディットもいっしょにつけて。
というか選手エディットつけやがれ!!!
726なまえをいれてください:2001/03/21(水) 23:32
>>725
パンチョ伊藤の頭と同じくらい禿げしく同意!!!
727なまえをいれてください:2001/03/22(木) 10:54
age
728なまえをいれてください:2001/03/22(木) 10:55
729なまえをいれてください:2001/03/22(木) 10:57
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| || |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  < タンチョパン
    |    |\     ヽ_/      /| |    \_____
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /     \        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ            |
   ′    ;、;,@` | ;、;,@`     ヽ         |ヽ          /|
  ′   .;'@` ';,;;| @`;' 、 ;'、@`     ヽ        | ヽ        /  |
 ′  @` 、;;‘;’; @`;';| @`; ;@`;@`、 @`;、    ヽ       |            |
730なまえをいれてください:2001/03/22(木) 11:22

  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ タラちゃんはこの板から出て行け. ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
731なまえをいれてください:2001/03/22(木) 12:03
バグが怖くて初期ロットが買えない…。
732なまえをいれてください:2001/03/22(木) 17:44
阪神で難易度パワフルのペナントで日本一になった人間いますか?
733なまえをいれてください:2001/03/23(金) 03:12
大豊hage
734なまえをいれてください:2001/03/23(金) 04:00
CPU弱すぎるんだよ
もっと強くしろよ
ヘビーユーザーなめんな
735なまえをいれてください:2001/03/23(金) 04:02
このゲーム、あんまり変わり映えしない。・・・。
736なまえをいれてください:2001/03/23(金) 06:14
バグといえば、何故三沢が勝ったのに勝ち投手が河原なのか
教えてくれ。
737なまえをいれてください:2001/03/23(金) 06:33
何故サヨナラホームランを打ったイチローのミートがダウンしますか?
何故ピッチャーのパワーが勝手に上がりまくるのですか?
738なまえをいれてください:2001/03/23(金) 07:42
そろそろ実況だけじゃなくて解説をつけてください。
田尾か豊田あたりで
739なまえをいれてください:2001/03/23(金) 11:24
何故、腐れ害人リチャードがSFFを教えてくるのを断れないのですか?
何故、先発当番して休養中の桑田や斉藤雅のパワーが下がりまくりますか?
何故、ヘビーウェイト振りまくってるのに弾道4の選手が作れないのですか?
何故、川上と武田がサイクルヒットと満塁HRかました事になっているのですか?
何故、15勝した高橋尚じゃなく、打率2割5分台の金城が新人王に選ばれるのですか?

言い出したらキリが無い。
740なまえをいれてください:2001/03/23(金) 17:44
やきゅあそがもうちょっとマシだったらな・・・。
741なまえをいれてください:2001/03/23(金) 17:46
WEBパワプロ大全に入れない。

串経由では入れるので、
どうやら、俺と同じホストの厨房が荒らしたと思われる。
742なまえをいれてください:2001/03/23(金) 18:27
四番○って、どう考えてもマイナス能力なんだが。
743なまえをいれてください:2001/03/23(金) 21:54
パワプロ8(仮題)PS2で発売決定age
744なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:18
>>743
ソース求む!
745なまえをいれてください:2001/03/23(金) 23:38
ソース求むっていうか、求めなくても想像つくだろ?
746なまえをいれてください:2001/03/24(土) 00:24
http://www.famitsu.com/game/coming/2001/03/23/cs08.html
2001ならあったけど。
8の情報も求む
747なまえをいれてください:2001/03/24(土) 07:31
>>744
今週のファミ痛のスケジュール表に書いてあった。
748なまえをいれてください:2001/03/24(土) 09:57
8がPS2で出るってことは、
これからのパワプロはPS2版がメインてことすか。
GCとかに供給はしないのだろうか?
749A助様:2001/03/24(土) 10:18
>>748
GCにも供給するに決まってるだろう。

つーか、29日の64版はなんでベーシックなん?
それから、松坂いないんだっけ?
750なまえをいれてください:2001/03/24(土) 16:44
ナニ?2001もいないのか?

751なまえをいれてください:2001/03/25(日) 01:23
あげ
752なまえをいれてください:2001/03/25(日) 18:33
あげ
753なまえをいれてください:2001/03/25(日) 18:45
64版にはサクセスモードないの?
754なまえをいれてください:2001/03/25(日) 18:50
755なまえをいれてください:2001/03/25(日) 19:56
64版=操作性良し、手軽、高価
PS2版=グラフィック、サクセス良し
PS版=売上最高、操作性悪し
DC版=あったっけ?
756なまえをいれてください:2001/03/25(日) 22:24
2001になって2軍の選手が少し増えたのは嬉しいけど,
実際より能力低めなんだろーなー。
実名選手もサクセス可能ってのがせめてもの救いだけど。
757なまえをいれてください:2001/03/25(日) 22:29
>実名選手もサクセス可能

これはどうゆうことなの?
2軍選手をオールAにできるってこと?
7581−0で負けた:2001/03/25(日) 22:31
今日久しぶりにパワプロ6やったけど
黒獅子のピッチャー打てない・・
どうやって勝つんだ
かろうじて打てる球は高めの甘いフォークと失投くらい
3塁にも進めない
あのストレートが打てないし、スライダーはもっと打てない
シュートは結構ボールになってくれるけど・・
なんかいい手ない?
するめでやってただけによけい悔しい
759なまえをいれてください:2001/03/25(日) 22:33
あかつきで一回も落ちなかったがオールAにならなかった
ABBABって感じ
インチキしないとムリか?
760なまえをいれてください:2001/03/25(日) 22:39
>>757
えっとね,今回のペナントはドラペナだけなんだけど,
その時に2軍に登録されてる選手にたいして「ファームロード」ってのが出来るわけ。
電プレの文章そのまま書くけど,

2軍にいる選手を10日間サクセスする。
コマンドは1日1回入力できる。
2軍にいれば主力選手もロードに送れるけど,ロード中は
1軍の試合に出られない。
チャンスは1選手1回。

っつーわけ。
2000とかの「ファームで調整」って奴の進化版って感じかな。
春キャンプの時も30日間同じようなことが出来るみたいだから,
まあ,多少はマシになるかなと。
ちなみに,シーズン中に2軍選手とサクセス,OB選手と入れ替えたり,
多球団の2軍選手とのトレードも出来るそうな。
761なまえをいれてください:2001/03/25(日) 22:41
>760
ありがと
762なまえをいれてください:2001/03/25(日) 23:07
パワポケ3のエディットできれば言う事無し。PCで・・・。
763なまえをいれてください:2001/03/25(日) 23:16
パワポケ買おうかな…。
764なまえをいれてください:2001/03/25(日) 23:17
あ、ダメだ。アドヴァンス持ってネェ
765なまえをいれてください:2001/03/25(日) 23:52
ダイヤモンドヘッド更新されんね
766なまえをいれてください:2001/03/26(月) 00:42
ダイアモンドヘッドのホームページ糞だな。マジ糞。
767なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:16
パスメつかえばいいじゃん
768なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:21
PS版のグラフィックがあまりにもガタガタというか解像度荒すぎでギザギザ

でも説明書とかの写真はすごく綺麗なのがむかつく!!!!!!!!!!!!!!!!!
769なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:25
>>767
パスメってパワポケ3に対応できるかな?所詮はパスワード解析なんだが、余りにも
難解。特に64なんて・・・ね。
770なまえをいれてください:2001/03/26(月) 01:31
今度のサクセス1年こっきり。パラが上がりやすくなって、
故障しにくくなっていることであろう。
今までどおりの故障率だとやってられないよ。
771なまえをいれてください:2001/03/26(月) 07:26
開幕版と決定版ってどっちが好き?
俺は後者なんだけど。
開幕版ってルーキーとか新外国人のデータが滅茶苦茶だし。
772なまえをいれてください:2001/03/26(月) 11:41
確かに今回のサクセスって1年間だけど,コマンド入力は1週間に3回なんだとさ。
だから実質的には大差ないかもしれんね。
773なまえをいれてください:2001/03/26(月) 21:49
阿部の能力はFEEDEらしいね
パワーはDくらいあってもいいと思うけどな
774なまえをいれてください:2001/03/26(月) 22:48
うそーん、FEEDEはねえだろー(;´д`)
775名無し:2001/03/27(火) 00:12
うそ、ドラペナしかないの?
ドラペナって選手が強くなりすぎたりしてあまりやってなかったんだけど。
例えば肩11の選手が15になってしまったりして。
バグもあったし。
普通のペナントもいれてくれよ〜。(涙)
776なまえをいれてください:2001/03/27(火) 00:22
>>773
せめてEDDDEくらいは・・・。
777今度のホームラン競争で:2001/03/27(火) 08:54
パーフェクトのときのご褒美選手を予想してみた。
巨人/チョ・ミンテ、三浦?
中日/洗平?
横浜/吉見、内川?
ヤクルト/平本?
広島/わからん
阪神/F1セブンの誰か、干されてる今岡?
778なまえをいれてください:2001/03/27(火) 09:26
干されてる今岡ってオイ
779なまえをいれてください:2001/03/27(火) 11:22
吉永EBFEF
780なまえをいれてください:2001/03/27(火) 14:03
>>777
巨人のオーダーが画面写真として電プレに載ってたけど,
ミンテは一軍にすでにいた。
ソンミンは二軍に。
ミンチョルがいないね。
781なまえをいれてください:2001/03/27(火) 14:24
巨人のデータも結構辛いよなー。
64版2000の仁志の肩とかニ岡の守備もアレだったし。
チーム間の戦力調整をしてるのかもしれんけど、
選手個人のデータはキチンとやってほしいね。じゃなかったらエディットつけるとか。
782なまえをいれてください:2001/03/27(火) 14:27
しかし阿部の肩がDだったら
巨人の捕手陣の肩力メチャクチャだな。
村田真はFぐらいか?
783なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:43
さっき2000決定版で村田真の肩を見てみたらDだった。
ていうか,善の方もD。
なんだかなぁ・・・。
784なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:44
中村(ノリ)の肩はBくらいあっていいんじゃない?
785なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:46
>>780
つーかミンチョル影薄すぎ
786なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:46
城島の肩がC
787なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:47
野球ツマンネーヨ ヴァーカ
788なまえをいれてください:2001/03/27(火) 22:51
広角打法強すぎ
789なまえをいれてください:2001/03/27(火) 23:01
二岡は現実でも広角打法と同じようにボールが飛ぶ。
790なまえをいれてください:2001/03/27(火) 23:16
パワーCで広角ついてもあまり意味ないっすよ
791なまえをいれてください:2001/03/28(水) 01:06
このゲーム、昨年の順位で選手能力決めすぎだよ。
ていうか、
7の多すぎるバグが、ファン離れに一役買ったみたいだね。
心・技・体、見たかったな〜。(阪神でも見れんかった。)
792なまえをいれてください:2001/03/28(水) 08:12
「7決」にもバグ一杯残ってる?
だとしたらどんなバグか誰か教えて。
793なまえをいれてください:2001/03/28(水) 21:34
明日のやつ誰か買わないの?
794なまえをいれてください:2001/03/28(水) 22:26
誰かゲットした?バグはある?
795なまえをいれてください:2001/03/28(水) 23:08
明日まで待つよろし!
796なまえをいれてください:2001/03/29(木) 00:14
能力きめてんのがバイトの大学生じゃしょうがないよ。
797なまえをいれてください:2001/03/29(木) 01:03
走力と捕手の肩のパラメータは絶対おかしい。
798あげ:2001/03/29(木) 11:26
3
799なまえをいれてください:2001/03/29(木) 14:10
64のを近所のゲーム屋の試遊台でやってきました。

ていうか,阪神がかなり厳しいんですけど。
まず,全体的にパワー不足。
なんせパワーBのペレスが最高。(しかもBは一人だけ)
クルーズはC。
F17とか言ってる割に走力Bが二人しかいないし。
まあ,投手は藤田太陽が良い感じだったけど。

あと,松坂はちゃんといた。
MAX156キロだった。

巨人の阿部はいなかった。吉永はいたけど。

広島の野村がEEDDEだった。
かつての3・3・3も年齢と怪我には勝てないのか。

ちょっとしかやらなかったのでこんなもんです。
800なまえをいれてください:2001/03/29(木) 15:58
最優秀防御率石井一久はどんなもの?
801なまえをいれてください:2001/03/29(木) 18:11
>なんせパワーBのペレスが最高。(しかもBは一人だけ)
>クルーズはC。
>F17とか言ってる割に走力Bが二人しかいないし。

ダメダコリャ
802なまえをいれてください:2001/03/29(木) 18:39
2000Basicってサクセスないんでしょ。
何が変わったの?
803なまえをいれてください:2001/03/29(木) 18:41
石井一
球速 153キロ
スタミナ B
制球 G
カーブ4
スライダー3

じゃなかった?
これでどうやって三振とるんや。
804なまえをいれてください:2001/03/29(木) 18:53
ベンチ入り投手が増えたとか?
805802:2001/03/29(木) 18:55
2001 Basic だったN64のね。
ちらっと見たが
サクセスは2000のを使えとか書いてあったし・・・
意味ねえのか?
806なまえをいれてください:2001/03/29(木) 19:24
>>803
あまりにミットと違う所に逝くから三振とれる(笑
807なまえをいれてください:2001/03/29(木) 19:33
GB版とデータが違うんだよね。何故か。
808なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:02
>>803
Sスライダー無くなっちゃったの?
809なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:20
>>808
もともとN64版ではSスラは石井にはついてないけどな。
GB板の石井はSスラ6だ。


810なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:22
>>808
Sなんかあったっけ?Hじゃないの?
スロースライダー?
811なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:24
>>810
君は何年間パワプロやってないのかな?
Sスライダーは去年登場した変化球で、
ややナナメに滑り落ちるスライダー。
812810:2001/03/29(木) 20:25
あ、GBA版みたらあった。ごめん。

石井一153km
スタミナB129
コントロールG90
Sスライダー6
フォーク3

がGBA
813なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:25
石井アゴ久、2000決定版はSスラだったけどね。
814なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:25
>>810
7を買って下さい。
815810:2001/03/29(木) 20:26
>>811
友人宅で7結構やったしGBA持ってるんだが・・。

石井一専用?野口のはなんだっけ?
816なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:27
野口もSスラ&スライダー
817なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:27
>>813 >>814
やっぱりN64版って売れてないんだねえ。
GB『2』を除けば、最初に登場したのは『2000』なんだけどね…。
818なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:28
819なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:29
わかりやすく言えば、手前で小さく曲がるやけに早ぇカーブだよ。
820なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:31
>>819
ちょっと違う。
だいいち、そんなに早くないし。
821なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:31
曲がるというよりは、すべるって感じだよね。
822なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:38
実際のスライダーは全部Sスライダーだと思ふ
823なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:42
>>820
普通のカーブより10キロ前後早いと思うよ
824なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:43
>>822
それもちょっと違う。
まあ、スライダーが真横に曲がるって言うのも嘘だが、
Sスライダーは俗に言う『スラーブ』。カーブとスライダーの、
両方の特徴を持った球なんだな。
825なまえをいれてください:2001/03/29(木) 20:45
>>823
いや、カーブじゃなくてスライダーだろ、Sスラって(苦笑。
スライダーがカーブより早いのは当たり前。

確かに、カーブの欄に覚えるのがSスラなんだが、
曲がり方はカーブとは違うね。
826なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:03
http://www.famitsu.com/game/news/2001/03/29/n01.html
パワプロオンライン版発表だって。
827なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:04
>>826
コントローラが3Dスティックじゃないので嫌だ。買わぬ。
828なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:04
阿部いないとはねえ。
829なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:04
どうせバグ出るんだろ?
初期ロット捌けるのいつ頃だろう?
830なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:05
阿部なんかいラネエよ。
831なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:06
>>829
WIN版ですけど?
832なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:07
吉永までいるしね。
パワーに関しては欠点なし男ちゃん。
833なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:09
吉永もいらねえ…。
杉山で十分だ。
834なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:49
>>831
win版はどうでもいい。
835なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:51
http://www.famitsu.com/game/tgs2001s/before/soft/konami_s03.html
誰かゲームショウ逝ってくれ!!
そんでレポートしてくれ!!
836なまえをいれてください:2001/03/29(木) 21:53
Windowsのは期待してないけどオンライン対戦ってヒッキーの俺には良さ気
でも買わないだろうな〜(笑
837なまえをいれてください:2001/03/29(木) 22:14
Win版ならcheatしまくれるな。
838なまえをいれてください:2001/03/29(木) 22:17
で、バグはあるの?買った人教えーて。
839なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:34
ドラペナがないのはある意味最大のバグだ。
840なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:34
ドラペナが無い…
841なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:38
セリーグ開幕ですね。
842なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:40
順位予想

1.巨人
2.中日
3.広島
4.ヤクルト
5.横浜
6.阪神
843なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:46
>>842
的確だが・・・面白くない。やっぱ巨人おかしいよ。広島がAクラスは面白い。

あと、2000のサクセス使えって・・・どう言うこと?GBCのパスワードも使えるのか?
パワポケ2のデータとか。
844なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:47
ドラペナ無いって・・・!64のパワプロは・・・。
845セリーグ限定で言うと:2001/03/29(木) 23:49
パワプロのいい所:巨人の最強さと阪神の最弱さを再現してる
パワプロの悪い所:それ以外の球団の良さと悪さが再現出来てない
846なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:51
広島は怪我人が出なきゃ三位くらいはいくと思う。
ただ,広島ファンの友達が言うには
「去年活躍した選手は大抵怪我する」
そうだから,金本あたりが危ないかも。

そういえば,パワプロには1ヶ月単位の怪我ってないね。
せいぜい1週間だし。
1シーズンに1人くらいは「今期絶望」ってのがあっても面白いと思うんだけど。
847なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:55
広島は大野とかチェコ(笑、とかいた時代が最強だったな〜
パワプロだと95開幕版辺りかな
投打が噛み合ってて巨人以上だった…って昔話は必要ないか…
848なまえをいれてください:2001/03/29(木) 23:59
そういえば,阪神の新しいユニフォームは再現され・・・ないだろうな。
間に合わないだろうし。
ていうか,ロッテのユニフォームに似てると思うんだけど。(w
849なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:01
PS版のは買い?
PS2版を待った方がいいかな?
850なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:15
広島は衣笠と山本浩二がいて
高橋慶彦と山崎が走りまくってた頃が最強でした。
つーかまだ野球ゲームでてねーし。
851なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:21
2001ベーシックはクソゲーということで異論はないな?
852なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:23
>>851
無念。
853なまえをいれてください:2001/03/30(金) 00:34
今は野球ゲー不毛の時代ということでいいですか?
854U-名無しさん:2001/03/30(金) 00:39
>>851
ベーシックという名がついた時点で勝負はついていたようだ・・。
855なまえをいれてください:2001/03/30(金) 01:22
>>848
さあね。
少なくとも、ヤクルトのビジターのユニフォームが新しくなった時は、
開幕後に裏技で更新できることが公表されたぞ。
856なまえをいれてください:2001/03/30(金) 01:23
>>846
そんなことしてたら、プレイヤーがキレて、ゲームじゃなくなる。
結局はゲームであることを選択したのだよ。
857なまえをいれてください:2001/03/30(金) 01:31
>>846
今期絶望・・面白そうだ(藁

怪我人が出なきゃってのはどこのチームにも言えるでしょ。
858なまえをいれてください:2001/03/30(金) 01:35
>>857
ところがどっこい、
今シーズンにおける巨人の選手と、中日の投手陣にはそれが言えない。
カネゴン巨人と熱血中日は逝ってよし。
859なまえをいれてください:2001/03/30(金) 01:43
かねごんって懐かしいな(藁
860名無しさん@アンチ:2001/03/30(金) 02:01
サクセスでカタカナが4文字とかだと左に字が寄ってしまいます。
どうすればいいんでしょうか?。
861なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:05
いまのパワプロって、ミートカーソルってどうなってんの?
イチローとか、バカでかいわけ?
862なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:07
>>861
かなりデカイ。最大だよ、イチローは。もう居ないけど。
で、内野安打○とかいっぱいあるから、かすっても上手くスりゃヒットになる。

後は、西部松井とかもかなーりデカイよ。
ま、イチローが今年から抜けるから、西部松井が最大かな?
863なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:15
>>860
GB版で、その悩みが解消。
864なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:17
>>862
金城が大きかったな。
あと、よく知らんけど、小笠原とかどうなのよ?
865なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:32
PS版パワプロはグラフィックが汚すぎると思う

PS版2001ではパイレゾきぼーん
866なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:35
いまだにパワプロ7でペナントをやってます。
ドラマティックペナントが無いのが悔やまれるなぁ。
8では是非ドラマティックペナントをつけて欲しい。
サクセスに凝らなくても良いからさ。
選手は作りたいけどね。
そうなると、「エディットモードつけろ」の話になるんだよなぁ。
867なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:38
小笠原はB
たぶん今の最強はオバンドー
ミートB・パワーAで、AHとPH持ち
868なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:38
調子同じなら金城の方がデカイ気がする<ミート
869861:2001/03/30(金) 02:45
ミートカーソルがデカいって、むいみじゃないか?
ヒットゾーンがそこまでデカくなるワケじゃないし、
かえってカスりやすくてゴロになる。

オレはイチロー、金城なんかはカーソルをデカくするんじゃなくて
ミートカーソルのスピードをあげるべきだとおもう。
870なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:47
>ミートカーソルのスピード

これはアナログでやってると意味ないよ
871なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:48
ミートでかい+アベレージヒッターがついてれば強い
872860:2001/03/30(金) 02:49
パワプロ7なんですけど、なんとかなりませんか?
873なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:51
>>872
残念ながらなりません。
874なまえをいれてください:2001/03/30(金) 02:52
>>871
それと弾道も重要。
純粋に打率稼ぎたいなら2か3じゃないとフライorゴロが増えて
思った程伸びない。
875なまえをいれてください:2001/03/30(金) 03:12
>>872
無理だな
876なまえをいれてください:2001/03/30(金) 03:12
デカいミートカーソルだと、スライダーをひっかけてフライorゴロ
になる。

ミートカーソルがちっさいヤツだと、ヘンにひっかけないからかえって打率稼げる。
877なまえをいれてください:2001/03/30(金) 03:19
だったら、強振にすれば良い。
878なまえをいれてください:2001/03/30(金) 03:48
牽制球が多すぎてテンポが悪い。
879なまえをいれてください:2001/03/30(金) 03:50
>>877
そしたらミートカーソル大きい意味無いし、、
880なまえをいれてください:2001/03/30(金) 07:21
バカばっかり。
881なまえをいれてください:2001/03/30(金) 07:27
>>876
それは明らかにお前が下手なだけ。
ミートが大きくなればなるほど、芯の範囲が大きくなって、
強い打球を飛ばす確率が上がるのよ。

それに、デフォルト選手でミートが7いってたら、たいていは
アベレージヒッターついてるぞ。これだと、よりミートが大きい方が有利。
882なまえをいれてください:2001/03/30(金) 07:29
でも、実質的に言うと、パワーの高い選手の方が打率は高い。
自分は70%以上は強振するのだが、非力な選手だとつまりやすく、
パワーのある選手だと強引にヒットになるケースが多い。
883なまえをいれてください:2001/03/30(金) 07:30
>>882
まあ、この辺は弾道も関係してくるところだが…。
884なまえをいれてください:2001/03/30(金) 07:33
ミート打ち、結構使うよ。
その際に、ミートが大きければ心強いね。
ミート打ちを使うのは、当てることが絶対条件なわけで、
ミート小さくて空振りされる方が心配。
885なまえをいれてください:2001/03/30(金) 10:42
君ら、上手いな。
試合終了後の打撃結果みると、
ミート打ちでちゃんと芯にあたってるのにヒットにならない。
全部野手の正面。ピッチャー返しも全部、投手に捕られる。
何とかヒットになるのは坪井くらい。
大豊やタラスコ、ハートキーあたりで強振で打った方が打率が稼げる。
886なまえをいれてください:2001/03/30(金) 11:04
>>885
ヒットにならないのは君の性じゃなくて、阪神の…
887なまえをいれてください:2001/03/30(金) 11:09
阪神は強いんじゃアホンダラ!!
888743@レベル4:2001/03/30(金) 11:33
ミートならば芯よりやや上で打つべし。
889なまえをいれてください:2001/03/30(金) 11:36
890なまえをいれてください:2001/03/30(金) 11:54
>>878
いえてる。
10連続牽制をやられた時は、本体をぶち投げた。
891なまえをいれてください:2001/03/30(金) 15:23
セ開幕age
892なまえをいれてください:2001/03/30(金) 15:27
得点圏にランナーいる時はミート打ちだろ
893なまえをいれてください:2001/03/30(金) 15:35
俺はエンドランを多用するからパワーよりミートを重視して選手作ってるよ
894なまえをいれてください:2001/03/30(金) 15:41
>>893
パワー打ちだけでやる奴は、対戦だとミット動かし
&レベル3の変化球or148キロのストレート程度で
三振取りやすいから楽って言えば楽。
ランナーいる時にミート打ちでヒットエンドラン
する奴は頭柔らかいからうまいと思うよ。
895なまえをいれてください:2001/03/30(金) 15:49
対戦でミットをグルグル動かす奴って怒りを通り越して悲しくなる
そこまでして勝ちたいのか、って思って
896なまえをいれてください:2001/03/30(金) 15:53
>>895
ミート打ちカーソルでかい人にはやらん。
ぐるぐるもしない、外角低めに構えておいて、
直前で内角高めに替えるとか、ボールゾーンにずらすとか。
グルグルはさすがにね(笑)
勝つというか、配球の駆け引きのうちだと思ってるけどね。
こっちはもう1球目から最後まで投げるコース決めてるわけだし。
ランナーいる時もしない(クイックだとコースへ逝き辛い)
897なまえをいれてください:2001/03/30(金) 15:57
変化球の見極め方とか打ち方とか、
皆さんどうやってます?
898なまえをいれてください:2001/03/30(金) 16:02
>>897
変化球は「リリース○」以外は投げる時の手元をみれば
わかるようになってないか?
球種が1種類なら余裕で打てる。
複数存在するなら、ランクが大きい方の球を待って、
違ったら見逃すかカット。
「リリース○」なら、基本的に速球を待って変化球対応。
899なまえをいれてください:2001/03/30(金) 16:05
対戦の時ってミットの動きを見えなくしないのか?
900なまえをいれてください:2001/03/30(金) 19:08
>>899
俺は下手っちゃ下手なんだけど、派手な打撃戦をやりたいから
球種は見せないけど、ミット移動は見せる
901なまえをいれてください:2001/03/30(金) 22:50
http://pawa.cside1.com
入れない…
902なまえをいれてください:2001/03/31(土) 01:49
そろそろ新スレ
903なまえをいれてください:2001/03/31(土) 02:08
>>881
ふつうは、配球さえわかってれば、強振でもミートできる。

もんだいは、ストレートまちで変化球がきたときだよ。
ミートカーソルがでけーから、カラ振りしてほしいのに
ひっかけちゃうだろ?
904なまえをいれてください:2001/03/31(土) 02:19
905なまえをいれてください
パワパワ