((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 04

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヘッドホン必須
音と光と振動の体感マシン『 R e z 』ついに解禁。

プレイヤーの出す音が旋律になり、そして音楽になる。
光と振動へ昇華された電脳空間で、我々は何を感じるのだろうか。

Ladies and gentlemen, open your senses.


Layer Level 03(前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005926836/l50
Layer Level 02
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004980646/l50
Layer Level 01
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001696762/l50

公式サイト:
http://www.u-ga.com/rez/

情報ページ(趣味)
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/
2なまえをいれてください:01/11/22 22:53 ID:D2YCnDNK
スレたてお疲れ様〜
3そのまま4連休♪:01/11/22 22:53 ID:Ws5tXPUE
新スレおめ
4なまえをいれてください:01/11/22 22:53 ID:mnEFJrWV
4〜
5なまえをいれてください:01/11/22 22:55 ID:1smlZTlh
改めてご苦労です
6shuu ◆F355XC.. :01/11/22 22:56 ID:pnZ0u+NX
>>1
おつ
7 :01/11/22 22:57 ID:+S4i3RHb
同梱版売ってねーです
8kfk ◆IyJEfXpE :01/11/22 22:58 ID:kNHFQ/yH
ハマっております。
隠し要素の条件は如何に
9なまえをいれてください:01/11/22 22:59 ID:5LHN3PAm
ゼロガンナー2のスレみたいに、ファンか社員がマンセー連呼してると思われ。
10なまえをいれてください:01/11/22 23:00 ID:mnEFJrWV
間違えてトランスバイブだけ買いそうになった〜
バイブはケツ間に挟んでやろ〜っと
11しんきち:01/11/22 23:03 ID:Yx+yQTnt
トランスバイブの単体が欲しい。。。
12なまえをいれてください:01/11/22 23:03 ID:Hj8Y2HRP
>>9
ファンがマンセー連呼するのは当たり前のような…
13なまえをいれてください:01/11/22 23:05 ID:3hYonZ1l
真っ暗な部屋でヘッドホンつけて、頭を振りながらプレイしてたら、後ろで家族が白い目で見ていた。
14なまえをいれてください:01/11/22 23:05 ID:D2YCnDNK
風呂入ってサッパリしたらdirect assaultの3週目再開しよう。

>8
analyzationをALL100%でクリアするとbeyondが出ますですよ。
beyondは、direct assaultをクリアするとモードが増えるですよ。
15  :01/11/22 23:06 ID:Bvp5CQSU
>9
なんかそんな気がしてきたよ。
買ったけど実際そんなに騒ぐほど面白いか?
16なまえをいれてください:01/11/22 23:06 ID:21zHevzv
Rezったあとミラーボールとか見ると撃ち込みたくならない?さっきうたばん見てて思った。
17なまえをいれてください:01/11/22 23:08 ID:kez0mLd2
lost area逝けたでよ、攻略板に書いといた
18なまえをいれてください:01/11/22 23:10 ID:83sH2AqU
>>15
合う合わないがあるから、気になるなら試遊台でやってみ。
買って後悔してるなら、とっとと売り払えばよし。
19なまえをいれてください:01/11/22 23:11 ID:Hj8Y2HRP
>>15
面白いですよ。
で、面白さの度合いはとりたてて大騒ぎする程ではないものの、面白さのタイプ
が今までと異なるからそこに皆興奮しているんだと思います。
…自分はそうですし。
20なまえをいれてください:01/11/22 23:11 ID:G54nO3m3
ダブルクリックがロック音に聞こえて仕方がない!(゚д゚)
21 :01/11/22 23:14 ID:evJegcjW
必死にプレイしている内はそうでもないけど、余裕で100%SHOT狙えて来ると新たな世界が!(゚д゚)
22 ◆Rez/F/j6 :01/11/22 23:14 ID:mLRxTVQd
すでにヤフオクで売りに出してる奴もいるしな(限定版以外でも)
やっぱり体に合わないタイプの人もいるんだろうな。

しかしこれだけ研ぎ澄まされた操作系だと、
GCのAボタンでRezをやってみたくなってしまうな…
23なまえをいれてください:01/11/22 23:18 ID:6vLnXEXd
TUTAYA限定版予約なしで買えたよ。
ヘッドフォンのオマケって有り難味ありますね。

ゲーム内容はスペハリ+スタブレ+レイフォース+メガデモって感じで
気に入りました。クリア目的でない模範プレイが入ってるとなお良かった。

しかし、ゲハ板でのスーパーテレビ放映直後のクソゲー騒ぎって
なんだったんでしょうね?
24なまえをいれてください:01/11/22 23:18 ID:D2YCnDNK
いままでSTGって敬遠してたんだけど
ほんの少しだけシューターの気持ちがわかったよ。

Rezは音の力を借りて快感指数を上げてるんだろうけど
STGの解脱者は弾除けの厳しさで快感を得ているんだろうなぁ。

ちょっと尊敬。

ちょっとはずれ気味のカキコなのでsage
25 :01/11/22 23:20 ID:evJegcjW
>>24
そうそうそれだ!
>弾除けの厳しさで快感を得ているんだろうなぁ
その通りです、弾除けをボーットやってるとトランス状態になるですよ。
26なまえをいれてください:01/11/22 23:21 ID:A1hnsVOV
TUTAYA限定版のヘッドフォンってコード短いと思わない?あときついような・・。
27なまえをいれてください:01/11/22 23:21 ID:Hj8Y2HRP
>>23
> しかし、ゲハ板でのスーパーテレビ放映直後のクソゲー騒ぎって
> なんだったんでしょうね?
そんな騒ぎがあったんですか…まぁ私もプレイ前は随分構えてましたけど(笑
28  :01/11/22 23:22 ID:5aPDQCx5
とりあえずプレイしてみた
不思議な感覚のゲームだね
気づくと一時間があっといまに過ぎてる
29なまえをいれてください:01/11/22 23:23 ID:Ced2JqBW
>>15
演奏するような感じでタイミング合わせて撃つという楽しみを主眼にしたものは
今までになかったものなので、その点についての評価が主だと思われ。
初体験時のエリア1と、それまでと雰囲気をがらっと変えたエリア5はおもしろいが
エリア2〜4は蛇足気味だし、目新しさを除いてゲームとして全体を見ると
敵配置などにセンスや作りこみが感じられず、とても最高とは言えない。
30  :01/11/22 23:26 ID:FuNxB6Jz
パワーアップするとなんでまた玉になるんだ?
31なまえをいれてください:01/11/22 23:26 ID:HCXmhP7H
TUTAYAからこねぇ・・・ぶっ殺す
なんで発売日にこねぇんだよ
32 ◆Rez/F/j6 :01/11/22 23:27 ID:mLRxTVQd
座禅モードから玉になると、
なんか解脱したスターチャイルド気分ヽ(´ー`)ノ
33なまえをいれてください:01/11/22 23:29 ID:Hj8Y2HRP
>>30
最終面で理由が解るかも…
34なまえをいれてください:01/11/22 23:30 ID:wIKrT0Qs
トランジスタバイブってあったほうがいい?
どう使ってる?
35なまえをいれてください:01/11/22 23:31 ID:6vLnXEXd
よく考えると3Dシューティングとしては「アタリのスターウォーズ」に
一番近いかも。まともな音源チップさえあれば
あの時代に「Rez」は作れたわけだ(笑

遠藤氏はまだ筐体持ってんのか?
36それ用:01/11/22 23:32 ID:/rieSa9J
このゲームはMM用だ!
俺は今日初めて神になった!
テレビはちっこいが楽しい!
飛んでる自分がわかるよ。
で、ステージ5の意味が今ひとつわからんの…

地球の歴史かなぁ?
きのこ食いながらやってると泣けてくるぜぇぇぇぇ!

間違いない!このゲームはそれ用だぁぁぁぁぁ!
37それ用:01/11/22 23:33 ID:/rieSa9J
>>34

肛門の下にいれてるよ
38それ用:01/11/22 23:34 ID:/rieSa9J
ステージ5クリアできんの…
39なまえをいれてください:01/11/22 23:34 ID:Nl3BbHGZ
俺は何故かファミコン版「忍者龍剣伝」を連想した。
いや、自分でもどうして思い出したのか判らないケドね。
40  :01/11/22 23:34 ID:FuNxB6Jz
やばい、自分の心臓の鼓動がRezのリズムに…。
41なまえをいれてください:01/11/22 23:41 ID:MHvckEge
レイフォース
レイストーム
パンツァー
スターフォックス
スターブレード
シルフィード
サンダーフォースV
Z.O.E
コズミックスマッシュ
アフターバーナー2
S.D.I
42なまえをいれてください:01/11/22 23:45 ID:kdMBWkj2
ああ、似てる似てる。
電脳空間での戦い、という点ではレイクライシスっていうのもあるね。
43なまえをいれてください:01/11/22 23:47 ID:3W3VA6L2
>>42
AC3は?
44 ◆Rez/F/j6 :01/11/22 23:48 ID:mLRxTVQd
オメガブーストを思い出した瞬間があった
グリンと視点を変える時とか
45なまえをいれてください:01/11/22 23:50 ID:nQt4C1wi
さっきまでやってたが、やり終えた後ヘロヘロ。
私的には連続プレイ2時間くらいが限界デシタヨ。
4642:01/11/22 23:51 ID:kdMBWkj2
ああ、エレクトロスフィア、あれって電脳空間だったの?!
エーコンシリーズ未プレイなので知らなかった。なんだか遊んでみたくなってきた。
47おじさん:01/11/22 23:53 ID:SfqMav19
ドリキャス版買ったんだけど、ステージ5で3回フリーズして一休み。
他の人は何ともないのかな?
48なまえをいれてください:01/11/22 23:54 ID:cC7GRHLc
>47
DCにレンズクリーナーをかけておあげ!
49Rez男:01/11/22 23:54 ID:FkGFVzbE
4面のボスの形って結構セガのゲームに出てくるよね。
特にメガドラとかで見かけた記憶が…。

それにしても、スコアアタックで1位になれないんだけど
イイ方法ないものですかね?
50なまえをいれてください:01/11/22 23:55 ID:D2YCnDNK
>47
ステージ5までは連続PLAYですか?
51なまえをいれてください:01/11/22 23:56 ID:R19RRwZk
>>23
遅レスだがあの時実況に参加してました。しかも家ゲ板で…。
反省してます、ごめんなさい…。
52なまえをいれてください:01/11/22 23:56 ID:4oBzNxwx
ワープを繰り返していくところがファンタジーゾーンIIに
似ているような気がするのは俺だけか。
53なまえをいれてください:01/11/22 23:57 ID:kdMBWkj2
>>52
古いし引きずりすぎ。
54なまえをいれてください:01/11/22 23:59 ID:0PgyP6PN
オレはなんとなくスペースハリヤーを思い出したけど。
あのゲームも気持ちよかったなぁ…。
55なまえをいれてください:01/11/23 00:00 ID:AfSR9GpK
DCとPS2の両方を買った人の意見がききたいんだけど。
結局買うならどっち?
56なまえをいれてください:01/11/23 00:04 ID:iAu3BB6G
>>55
前スレ読め
57なまえをいれてください:01/11/23 00:06 ID:TCvqeKzR
Rezのサウンドトラックの収録曲に気になる物が・・・

ダンジョン1<FM音源版>/ファンタシースター

マジですか!!?

ttp://www.famitsu.com/game/news/2001/11/22/103,1006411325,2423,0,0.html
58なまえをいれてください:01/11/23 00:09 ID:WIXhKQ/A
>>46
っていうかエレクトロスフィアって電脳空間を意味する造語だからね。
Rezみたいなワイヤーフレーム世界にダイブするミッションが1個だけある。
59これから、Rez起動:01/11/23 00:11 ID:B6a8iR91
今買ったぞ(´∀` )ゴルァ!!
60なまえをいれてください:01/11/23 00:12 ID:Z5LGYZ1v
>>58
解説サンクス。
電脳空間にダイヴ・・・。しびれる・・・。ニューロマンサーって感じ。
61なまえをいれてください:01/11/23 00:15 ID:fDuobaP4
ちくしょー、この連休に限って社員旅行なんてヽ(`Д´)ノウワァァン!!
62なまえをいれてください:01/11/23 00:16 ID:SvLyHstN
完全陶酔セットって500個以上あるよね
63なまえをいれてください:01/11/23 00:17 ID:WIXhKQ/A
>>60
AC3だけど、アニメは痛いが、テクノサウンドとか画面構成とか、
Rezとかワイプアウトとか好きな人にはいいかも。安く売ってるしね。
スレ違いsage
64なまえをいれてください:01/11/23 00:17 ID:k1Tyae4Y
>57
ワラタ

なぜにファンタシースター?
65なまえをいれてください:01/11/23 00:18 ID:d1cfH2CW
あーこれスーパーテレビのだね。
水口が元部下に「オマエ最低やぞ!」って怒鳴られて
退社していくという… なんてな。


遠藤氏まだいるかね?
遅くなったが代役質問感謝。
うららへの対抗馬は?という質問だったけど
そうかスペチャンの新作開発中ということだね、安心。

しかし、オトッキーみたく
自分のPLAY鑑賞できるようなの欲しかった。
66なまえをいれてください:01/11/23 00:18 ID:iY7+cq34
>>57
多分セガコンの収録曲がリストに混じってるw
67おじさん:01/11/23 00:18 ID:jIMzCGhR
>>48
私のドリキャスって3ヶ月前に修理に出してレンズ変えて貰ったばかりなんですよ…

>>50
連続プレイでした

ステージ5で2回目の箱を通過した後に河の下から出てくる多間接ワームを
8ロックオンすると100%止まってしまいますね
むぅ…
68shuu ◆F355XC.. :01/11/23 00:19 ID:qlQcBqJ/
5面難しい・・・
間違って第一形態で全部OD使っちゃったから、5形態目くらいで爆死。
5面長すぎるよー・・・
69なまえをいれてください:01/11/23 00:22 ID:d1cfH2CW
んで、
金ない故に、ダンスサミットの専用コントローラーもてあましてる故に
ソフト単体で購入し
初めはディスプレイ、付属スピーカ
次はヘッドフォン
最後にアイトレックというフェイスマウントディスプレイで
真っ暗部屋あお向け寝PLAYしたが
ディスプレイ+ヘッドフォンが一番心地よかったかな
アイトレックは目ぇ疲れる。
70なまえをいれてください:01/11/23 00:25 ID:k1Tyae4Y
>67
ん〜、熱暴走?
こちらもDC版(DCは初期型)ですが、固まったことはないです。
ペットボトルのキャップを4個、足代わりにして熱対策しております。
しばらくDCの電源を落として冷えてから5ステージをPLAYしては?
それでダメでしたら・・・う〜ん。
71らびっと ◆VltypeII :01/11/23 00:26 ID:O/cGufj2
あ、誰も触れてないけど、オフィシャルがなんかピースフルな感じに。
72Rez男:01/11/23 00:28 ID:vumjMD0x
>>68
あせらなければ、結構簡単ですよ。。
今のところゲームオーバーは通算で1回しかないです。
もしかして、これが原因でポイントがあがらないのかもしれないけど
無理に8発ロックオンしようと思わないで、単発を軽く連射で
結構対処できますのでお試しあれ
73shuu ◆F355XC.. :01/11/23 00:32 ID:qlQcBqJ/
>>72
ども。目の前に山のように弾が飛んできたときもそれでいけますか?
オーバードライブがないもんだから食らいまくりになってしまった。。
74 :01/11/23 00:33 ID:h6ctB1Do
おお・・、SHOT率高いと難易度も上がるな、ボス戦で。
75なまえをいれてください:01/11/23 00:39 ID:2NL8+lKT
>26
確かにコード短すぎ。
1m50ぐらいしかないぞ。
ま、どっちみちTV画面TVにかじりついてプレイなんだが。
76なまえをいれてください:01/11/23 00:40 ID:k1Tyae4Y
>73
自己流ですが、ばら撒きの対処は打ち出し直後が大事です。
無闇にカーソルは動かさず連射して確実に沈める様にしてイケば
被弾の確立は減りますよ。
77Rez男:01/11/23 00:40 ID:vumjMD0x
>>73
画面一杯っていうのはボス戦の時ですか?
あの2面?のボスに似た形態の。
1回だけその対処できないくらいに飛んできたときがあってそこでOD使いましたw
あ、それとボス倒した後の画面が切り替わる数秒の間にアイテム落ちてるのご存知ですか?
78そのまま4連休♪:01/11/23 00:42 ID:QNcUm0TC
ふはははははは。世の中虹色だーい♪(←目が死んでるだけ

左胸ポケットにトランスバイブ+ケツの下に振動クッション+
密閉ヘッドフォン+36インチワイドTV+3Dメガネっつー変態装備で一周したら
もー再起不能っす。バカか俺(w

3Dメガネいいよー♪敵弾の視認性めちゃくちゃ悪くなるけど
んなもんは慣れでナントカなるわーっつーことで押し通したら
いやー人間って凄いもんですね。慣れました。
save me...のところで座禅できてましたもん。すげーすげー。

しかしめっちゃ疲れた。目のピントが定まらん・・・
79なまえをいれてください:01/11/23 00:54 ID:k1Tyae4Y
>78
コノ変態め!!





ウラヤマシイゾ
80なまえをいれてください:01/11/23 00:56 ID:M1ZmjWrl
3Dメガネってあの赤と青のセロハンの!?
81Rezビアン:01/11/23 00:59 ID:zLaFfG0L
ステージ1 ステージ2
やっとALL100%になった ハァハァ・・・

やばい おもろいよ
82 :01/11/23 01:02 ID:h6ctB1Do
100%狙うと途端に難しくなるな、エリア2の100%SHOTで早くも挫折中。
迫る壁と丸い弾幕、払いきれない。
83そのまま4連休♪:01/11/23 01:03 ID:QNcUm0TC
>>80
はっはっは、まさか。;-)

ファミコンの3Dメガネと同じ原理の、液晶シャッターの奴。
単に画面を左右に振って右目と左目を交互にON/OFFするだけのアダプタっす。
でもなぜか動きのある画面に奥行きが出てしまうという謎グッズ。パイオニア製。
なんか視神経の錯覚を利用してるとかで、状況によっては距離感ムチャクチャになる(^^;

アイトレックやグラストロンでもちょっとソフト組むだけで実現出来そうなもんだが
なんで組みこまないのかねぇ。冗談としてはかなり面白いものなんだが。
84なまえをいれてください:01/11/23 01:03 ID:rOECyMSr
AREA 5で柱みたいな形のでっかい敵が出てくるところが最高ですわ。
ガーッとカメラが引いて柱から敵がわらわらと出てくるところが。
出口にカーソルあてといて一気に潰すと楽なんだけどあえて動かさせて単発でおとすとdじゃいそうになるよ。
たーたたーたたた たたたたーたたた たたたーたたた たたたーたたた...
85なまえをいれてください:01/11/23 01:04 ID:KSrmO6Tq
ぽけ〜。真っ白になった。
歯止めかけないと、永遠とやる。

オーバードライブの意味を知らずに三面まで行ってしまった…
今度から使おう。Lv.3が精一杯だ
86 :01/11/23 01:04 ID:5E4lFBW2
コールドカット参加してるってホント・・・?
87なまえをいれてください:01/11/23 01:05 ID:8N8vCJUs
>>86
最終面らしいよ。
88なまえをいれてください:01/11/23 01:07 ID:n5UflK2x
バイブセット買った。

部屋暗くしてサラウンドヘッドホンでやると、たしかに
今までにない音と映像の不思議なゲームでした。

たぶん、ヘッドホンがないと面白さ半減だとおもいます。

んで、ゲームとしてみたときに面白いかっていうと、
どうなんだろ?

なんかがちがうんだよなー。
89shuu ◆F355XC.. :01/11/23 01:07 ID:qlQcBqJ/
>>76
ふむぅ。漏れはパニくってレバガチャ状態になってましたからね・・注意注意

>>77
ええ、レベルアップアイテムが2,3個落ちてるのは知ってますよ。

にしてもVGAだとクッキリしてて(・∀・)イイ!
36型一応あるけど、19型CRTで十分デス。
9086:01/11/23 01:09 ID:5E4lFBW2
>>87
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
欲しくなってきたよ(笑

ていうか、これの映像を素材にしてHEXが何か作るんじゃないのか、マジで(藁
91らびっと ◆VltypeII :01/11/23 01:10 ID:O/cGufj2
最終面って5面のAdamFreelandじゃないかよって思ったけど
その先があったのね。

行き方難しいです・・・今のところ無理(笑)
頑張って特訓しよう。
92なまえをいれてください:01/11/23 01:16 ID:eCkCPhJI
やっと繋げた・・・って新スレ逝ってるし。
しかしこのスレって結構住人居たんだなー、前は1日に30程度しか増えなかったのに。

あーーヘッドフォン音悪い。コード短い。電池はねぇだろ。・・・でも震えてる(w
93そのまま4連休♪:01/11/23 01:16 ID:QNcUm0TC
>>91
・・・やっぱり先があるんだ・・・
94なまえをいれてください:01/11/23 01:22 ID:cd5nbq3A
バイブだけじゃなく、トランス電流機とかトランス低周波とかもあればいいのにな
95なまえをいれてください:01/11/23 01:28 ID:IpF/rZtE
アナログコントローラーでは、振動がないのでしょうか?
一緒のにュアルショック2のコントローラを買ったのですが
びりびりしません。
コントローラーの初期不良でしょうか?
オプションではオンになってるはずなんですが…。
96なまえをいれてください:01/11/23 01:29 ID:ez+X3SmP
>67
DCの下に500Mlサイズの四角いペットボトル2本しいて熱を逃がしておあげ!
97なまえをいれてください:01/11/23 01:29 ID:mf457zri
Area5のボスで自機が殺されたらスタッフロールが流れたんだが、なんで?
98なまえをいれてください:01/11/23 01:30 ID:metbzKf5
stage3の赤い矢印みたいなのにどうしても
当たってしまう。みんなどうやってあのボス倒したのかな?
99h-eda:01/11/23 01:31 ID:k7eO7z+A
DC版やってます。
パナソニックの振動ヘッドフォンとぷるぷるぱっくのセットでも
十分快楽発生しまっせ〜

あ、アーケードスティックにも対応しているみたいなので
アスキーパッド(振動つき)でやったら、こっちのほうが振動が強いよ!
100なまえをいれてください:01/11/23 01:32 ID:M1ZmjWrl
>>98
赤いやつを撃っとけばいいのです
101なまえをいれてください:01/11/23 01:34 ID:8N8vCJUs
>>98
赤い矢印を攻撃、数が減ったら本体の赤いブロックを攻撃して矢印を増やす、そしてちょくちょくコアを攻撃
の展開で堅実にいけば普通に倒せると思う。
102なまえをいれてください:01/11/23 01:34 ID:TfkACQ5E
新宿西口さくらやでPS2同梱買って来たが、
上野駅構内に出来たばかりのゲーム屋で安く売ってて鬱…
まぁいいさ。逝ってきます。
103なまえをいれてください:01/11/23 01:35 ID:metbzKf5
>>100
レスありがとう。赤いの狙って打ってるんだけど・・・
なんか当たってしまう。へたくそです。
やり方間違ってなかったみたいなので
もっかい頑張ってみます。はい!!
10486:01/11/23 01:37 ID:5E4lFBW2
ゲームとは直接関係ないが、コールドカット繋がりでNINJATUNEのサイトを。
ttp://www.ninjatune.net/home/

VIDEOSの所で色々と面白映像が拝める(藁
コールドカットとHEXのやつは真中の一番上のがオモロかった。
もう4年くらい前のものだが。

ゲームと関係無いんでsage
105そのまま4連休♪:01/11/23 01:38 ID:QNcUm0TC
>>98
外壁の赤いところを打つ
      ↓
飛び始めた矢印を落とす
      ↓
外壁が開いたらコアにひたすらブチこむ

の、くりかえし。

矢印は最初は高いとこ飛んでるから慌てず落とせば特にどうって事は無い。
ほっとくとだんだん軌道が下がってくるので注意。
コアに打ちこむときはMaxまでロックするより
4か5くらいのところで指を離したほうが効率よく打ちこめる気がする。
ボタンを離すのは一瞬。
106 :01/11/23 01:50 ID:h6ctB1Do
ちょっと聞いて〜・・、いや見てー〜・・。
発見。
黒いバックのWebサイトみたら、赤いワイヤフレームのキューブがグリングリン
沢山回って見えたのよ。
Javaかなとおもったんだけど、軽いからさ〜、試しに電源OFFで見てみたら。
やっぱりグリングリン動いてるんだよ・・。(藁
俺だけ?ねぇ?
試しに目を閉じて、更に手の平で光さえぎって凝視(というのもへんだけど)してみて。
107なまえをいれてください:01/11/23 01:50 ID:g/Bb3TWg
ソニー何ぼだしたんやろ(藁
予想どうりの売上でアゲ
108なまえをいれてください:01/11/23 01:50 ID:zqejK4kT
独特の雰囲気が(・∀・)イイ!!
前にハマッた魔剣Xを思い出した。。。
(ゲーム自体は全く別物だけ)
夜、暗い部屋でやるとよりいっそう(・∀・)イイ!!
109 :01/11/23 01:51 ID:h6ctB1Do
あ、やっぱり消したブラウン管を見たほうがわかりやすいかも。
110なまえをいれてください:01/11/23 01:57 ID:M1ZmjWrl
公式見たらなんかライブようですな
111なまえをいれてください:01/11/23 02:00 ID:P4aS1e8n
>>62
数分後に行ったけど、買えなかった。無念なり。

これむちゃいいね。水口氏は常にいいもの創るわあ。

既出だろうが、PS2にセガロゴでて、複雑だった(w
112そのまま4連休♪:01/11/23 02:04 ID:QNcUm0TC
>>111
セガロゴ、既にGCで見てたから別に気にならなかった。
それよりADXのロゴにビックリしたよ(w
113物欲班長:01/11/23 02:21 ID:xhoS4COb
まだ未プレイながら考えていたんだけれども、
コントローラーをスティック(握るタイプ)で親指の位置にオーバードライブボタン、
通常のショットをドラムマニアのフットコントローラーにしたらいい感じになると思うのだが、
どうだろう?

コントローラーの振動はスティック側に。
スティック握ってぐりぐり〜とロックオンサイトを動かし、
足でリズム取りつつ、ショット!といった操作感。
足が疲れそうだけれども、なんかやってみたい…
114モラト ◆5AEHU3OY :01/11/23 02:38 ID:60p2VnLF
あ、2時半だ・・・4時間やってたのか。
あれ?メシ食ってねーや(笑)

ってことで堪能してマス。
エリア5からの怒涛の展開がドラマチックすぎ。
生命誕生、知性の発芽・・・英語ダメなんで文章は読めないが、
ビジュアルで魅せてくれるねー。
電脳空間をここまでそれっぽく表現した作品は今まで無いかも。
115 :01/11/23 02:40 ID:Q4OT1oKd
関係ないけど明日ってもしかして休み?
116なまえをいれてください:01/11/23 02:40 ID:Z13uojNV
正直ダイレクトアサルトを何度もやるのは辛い。
117そのまま4連休♪:01/11/23 02:41 ID:QNcUm0TC

TRONの頃のロバート・エイブルが見たらなんて言うだろう・・・
118なまえをいれてください:01/11/23 02:43 ID:rOECyMSr
酒飲んで〜やると〜とぶよ〜とぶ〜
119そのまま4連休♪:01/11/23 02:46 ID:QNcUm0TC
なんかCMやりまくってるねぇ。
120なまえをいれてください:01/11/23 02:47 ID:M7doSiZI

低解像度なモードで『 見掛け高解像度 』を実現する手法としてのインターレーシングは、
MSX2やPSのAVG( とゆーか、ギャルゲーのイベント画 )等で綿々と培われてきた手法ではありますが、
PS2・Rezではどうなのでしょう...なんか、
『 60 FRAMES PER SECOND 』じゃなくて『 60 FIELDS PER SECOND ( ≒ 30FPS ) 』な気もするのですが...

DCでVGA-BOX対応の30FPSと言ったら、ビデオ( TV )エンコーダに突っ込む前のビデオ信号が
640*480のノンインターレースなのは当然ですが、PS2が( GSが )作ってる信号的にはどうなのでしょうね?
121モラト ◆5AEHU3OY :01/11/23 02:47 ID:60p2VnLF
>>115
普通はね・・・
122なまえをいれてください:01/11/23 02:47 ID:UBDIPz2O
لفكرو و مصريو واطار
مصريججتهاالآداب دات مصراالفنون
لميتاثقافةية فى اطار الميتا
ثقجتهادات افةتهادات اطارمصرية اطار
123なまえをいれてください:01/11/23 02:47 ID:RTunAW6/
発売日にソフト買ったの何年ぶりだろう。これから楽しみます。
124 :01/11/23 02:51 ID:zG/oyci4
ドリームキャストダイレクトでひっそりと
トランスバイブ扱っていた。買う。
125そのまま4連休♪:01/11/23 02:51 ID:QNcUm0TC
>>120
ゲームとして60fpsで内部処理がされており、
フィールド単位とは言え毎秒60回新しい視覚情報を提供しているということで、
昔から、ゲーム屋的にはインターレースでも60fpsは60fpsなんです。
126なまえをいれてください:01/11/23 02:57 ID:eCkCPhJI
>>114
いやほんとに時間が解らなくなりますよね。
こんなにブッ通しでゲームやったの久しぶり。

>>115
いい質問だ(藁
127なまえをいれてください:01/11/23 02:58 ID:BEiBoznz
トランスミッションの曲、ノイジーすぎるのだが
俺だけ??
128なまえをいれてください:01/11/23 03:11 ID:V4z51Y43
                           / /  = -
                           / /  = -
                           / /  = -    連続6時間 今こんな感じ
                          / /        2面とトランスミッション(・∀・)イイ!
                       / /         >127 トランスミッションはOVALだからあんな感じであってると思う
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー         _=
        _/                            ` 、  =
       , ´                   ,ヘ        ヽ   =
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く   三 =     (⌒
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ    三 =(⌒
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _>   ( ⌒    (⌒
          ,_  \             `' __   -‐ ´   三=(⌒   (⌒
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄      三  =(⌒  (⌒
           ̄ ̄ ̄               
129:01/11/23 03:13 ID:gCQahjFl
area4のボスんトコ、ギターの音にウットリ・・・。
130shuu ◆F355XC.. :01/11/23 03:15 ID:qlQcBqJ/
いままでやってました・・・3時15分!?
どうりで・・・・プレイ途中で意識飛びかけたと思ったら眠いのか・・・
というか、目の前がフラフラしてる・・キーボードたたく手がリズム刻んでる・・・
131    :01/11/23 03:19 ID:tExJIF3f
おもしろいんだけど期待してたのと違う
もっとSC5見たいのを想像してたよ
敵もリズムにあわせて登場してほしい
さかなみたいな戦艦とか(固いやつ)トランス度が下がる
結局スターブレードやってるような感じになるのが残念
スタート直後の感じがずっと続けばいいのになぁ
132Homo解禁:01/11/23 03:20 ID:cEuAEeD5
結局、曲(音、ノリ)がイイのが重要。
今日、さくらやで実物見る(聴く)まで、ナメてました。 すまそ…
133なまえをいれてください:01/11/23 03:24 ID:V4z51Y43
>>130
まさにミッドナイトハイシューティング(藁

>>131
ロックオン使ってる?
固い奴に使って倒すと音がかなり気持ち(・∀・)イイ!けどな
なれてくると固いボスとか固い敵とか撃ってるのが気持ち良くなってくるYO!
134なまえをいれてください:01/11/23 03:26 ID:7+Oby0zO
まぁ、結構面白いということだな。
買うかな?
135だ、だめぇ……:01/11/23 03:28 ID:hpz640dk
高いところに気をつけないと!
空飛べそうな気分になる。。。
136131  :01/11/23 03:31 ID:tExJIF3f
>>133
かれこれ6時間以上やってます。
今はおまけモードを増やしてる途中
ただ単に硬いだけなら気持ちいいんだけど・・・

べつに楽しくないとか言うわけじゃないんですよ
SC5が好きだったんで来春まで待てなくてさ
俺はSC5の方が気持ちよかった(ちなみに画面見ないでクリアできるよ)
137なまえをいれてください:01/11/23 03:33 ID:NAEOxSAg
スマブラとREZどっちにしようか迷ってんだけど
こっちかなー。
138133:01/11/23 03:43 ID:V4z51Y43
>>136
SC5みたいなのを想像してたら
確かにつらいかもね

俺も面白い楽しいというよりも、気持ち(・∀・)イイ!って感じの方が強いな
まあスコアアタックやBeyondあけるのも楽しいのは楽しいけどね

いままでゲームで気持ち(・∀・)イイ!って感じになった事無かったので
そっちに感動した

>>137
接待が多いならスマブラ
夜どっぷりとはまりたいならRez

ゲームキューブソフトは数ヶ月経つと値崩れ起こすYO!
アキバでルイージとウェーブレースが2980円なの見て鬱になった
139なまえをいれてください:01/11/23 03:45 ID:WIXhKQ/A
すまん、SC5ってなに?
140なまえをいれてください:01/11/23 03:48 ID:7+Oby0zO
>>139
センチュリーチョコレート5
141なまえをいれてください:01/11/23 03:49 ID:U8pk3SD1
大発見!!
隠しステージは何とBGMがUnderworldの……




だったらいいなぁ。
142なまえをいれてください:01/11/23 03:52 ID:241Bixy7
人や環境によって合う合わないが激しくあるよね。
俺はダメだったよ。
残念。
143なまえをいれてください:01/11/23 03:53 ID:65hsdY6h
なぜか左手じゃなく右手の親指が痛くなった(力入れすぎ)。

指が痛くなるまでやって、指が痛くなってもやりつづける漏れ…。(;´Д`)
144なまえをいれてください:01/11/23 03:54 ID:65hsdY6h
というか、スタッフロールがスキップできて驚いた…。
145なまえをいれてください:01/11/23 03:55 ID:Di5C2xIw
SC5
は多分スペースチャンネル5のことだと思います
146なまえをいれてください:01/11/23 03:56 ID:yPzk3bCT
>>143
俺も気づいたら右手の親指が痛い…いや、ダルい。
連射しすぎたせいだな、今は5〜7ロックオンしたら
離してすぐにボタン押して…ってやってるけど。

皆どのステージがマンセー?ステージ2がイイ!
147なまえをいれてください:01/11/23 03:59 ID:HIghRKN3
>>146
お、始めて見たぞ2面派は。
148nanashi:01/11/23 04:01 ID:AwA6jHnd
親指が痛い。。。
連射もそんなに必要じゃないはずなのに
気が付くとリズムを刻んで連射してる。。。

一段落してKen IshiiのCD聞いてるけど
指が勝手にリズムを刻むよ
アペンドディスクみたいなの出ないかな?
卓球とかに参加して欲しいな
149なまえをいれてください:01/11/23 04:06 ID:80bUjc6n
すまん、ちとお願いがあるんだが。
今後書き込む人に。

DC版・PS2版どっちでやってるのか
メール欄にでも書いて( ゚д゚)ホスィ…
150なまえをいれてください:01/11/23 04:07 ID:rUtyhmSF
>>141
スタッフロールはCOWGIRLで
151_:01/11/23 04:08 ID:WDO6FbOB
ヘッドホンが( ゚д゚)ホスィ…
152なまえをいれてください:01/11/23 04:09 ID:l0ageI9U
DC版・PS2版って実際にやってみてどう違うの?
153なまえをいれてください:01/11/23 04:09 ID:V4z51Y43
>>146
あっ、同じ人ハケーン(藁
俺も最初連打ばっかりしてたんで右親指が痛かったけど、
複数ロックオン覚えてからはかなり楽になったYO!

最初ほとんど敵を倒せなくてつまらんかった2面が
今は一番気持ちよくなたYO!
こうなると1発で死ぬ敵の面がつまらなくなった
またやり続けると感覚変わってくるのカナ

>>139
UGAのスペースチャンネル5、来年パート2発売みたい

>>147
128見てね
2面派は後から出てくると思う
俺は初プレイじゃ楽しく無かった

現在総プレイ時間10時間は突破したな
154なまえをいれてください:01/11/23 04:12 ID:LnRkuBqt
すっげー堪能した。
すっごおもろい。
やりこみがいある。
難しい障害を乗り越えるための努力をするやりこと違って
もっときもちよくなるためのやりこみ開始。
ええわこれ。
惜しむらくは、ステージ数がちょっと少なめ。
続編やバージョン違い版みたいなのを、そうだなぁ・・・・半年以上後にだして
くれるとうれしいかなぁ。
やっぱ、トランスヴァイブレーターは必須だね。
感じるゲームってすごいいいわ。
ステージは3がすき。ボスは変幻自在なゲッターロボじゃないや、4面のがイイ。
ちょっと終了エフェクトおとなしめだったけど。
155147:01/11/23 04:12 ID:HIghRKN3
>>153
自分も2面派は徐々に増えてくると思う。
あと>>128じゃ2面派とは分からないよ。
156SH2:01/11/23 04:13 ID:MdJydpJR
Rez面白いっすね。買って良かった。効果音ゲーですなー

気になる点をいくつか。

・撃つとカウントダウンするキューブ、全ロックオンした時は
 着弾とは違う、マトモなカウントダウンにして欲しかった。
・同カウントダウンがちょっと嫌。(ボーコーダもろがいいなぁ)
・全ロックオンの効果音コーラスがちょっと嫌
・回り込む敵などを自動的に捕捉移動するシステムが欲しい
 (オメガブーストのような奴)
・上のシステムを使いつつ、もっとカメラワークを派手にして、
 (天地逆転などグルグルと。)、ボス戦やザコ戦をスピーディに幻惑して欲しい。
・ロックオン・発射音のバラエティを曲の進行に合わせて増やして欲しい。

当然、続編を求む! アーケードでも!

面白いゲームをありがとう!>水口氏
157153:01/11/23 04:15 ID:V4z51Y43
>>155

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |   そりゃ悪かった、逝ってくるYO!
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
158なまえをいれてください:01/11/23 04:17 ID:uQMUFRdC
いまんとこ4,5面が好き
指いたくなるね
159146:01/11/23 04:18 ID:yPzk3bCT
>>153
スコアアタックとかやり出すと二面が面白くなってきた。
ボスのクラゲ(?)っぽいのが最初の方の攻撃で出す
スイッチ(?)攻撃すると分解していくようなアレ見てイイ!
二面のボス自体は弱いけど↑の演出だけで脳内+20点。
160なまえをいれてください:01/11/23 04:19 ID:7+Oby0zO
極度のセガ嫌いだが、友達の家で無理やりやらされた結果、俺が一番ハマッタ・・・鬱だ。
161物欲班長:01/11/23 04:20 ID:xhoS4COb
いいなー Rez祭りだー
オレは明後日にならないとハァハァできん…

早くRezでハァハァしたいよ〜
162なまえをいれてください:01/11/23 04:22 ID:HIghRKN3
>>157
逝くならRezで逝けー
敵配置がある程度分かってくるとまた違うね。
163なまえをいれてください:01/11/23 04:24 ID:1CV+fT/s
>>156
>・全ロックオンの効果音コーラスがちょっと嫌
禿同。
もっとカコイイ音でリズムに同期して鳴るとサイコーだったのにね。
でも総合的に○。
164なまえをいれてください:01/11/23 04:26 ID:0RmsO7Rb
これ、皆は十字キーでやってる?それともアナログスティック?
165なまえをいれてください:01/11/23 04:27 ID:P4aS1e8n
参入一発目としてはかなりのものかと。
それだけ徹底的に造り込んであるんだろうけどさ。

ステージ数の不満はスペチャンと同じだな(w
166なまえをいれてください:01/11/23 04:29 ID:mf457zri
十字キーでやってる。指が痛い。
連打しまくった方がステージ攻略は楽なような気がするが、うまい人だと違ってくるのかな?
167なまえをいれてください:01/11/23 04:31 ID:7+Oby0zO
>>166
遊び方間違ってる
168なまえをいれてください:01/11/23 04:32 ID:mf457zri
>>167
いや、言ってるのは攻略の楽さだよ。攻略しないと隠し要素出てこないんだろ?これ
169なまえをいれてください:01/11/23 04:33 ID:eW2bzGbA
最初の四つは四大文明?
170なまえをいれてください:01/11/23 04:38 ID:9KQciMiC
>>166
確かにどんどんクリアするなら連射した方が簡単な気がするね。自分も最初はそうしたし。
ただ、エネミー配置を覚えてくるとまた違うのかもしれない。

>>169
そうらしい。
171なまえをいれてください:01/11/23 04:44 ID:U6bPh7Wl
四面がクリアできん。
ovalはどこで出て来るの?
道のりはどのくらいなんだろう。

それにしてもおもろいね。
172なまえをいれてください:01/11/23 04:44 ID:7+Oby0zO
173なまえをいれてください:01/11/23 04:51 ID:JJVhdEx2
ちょっと余裕が出てリズム刻めるようになると楽しさ倍増!
174171:01/11/23 04:54 ID:ehNEOjaq
すまん。
sage
175153:01/11/23 05:18 ID:V4z51Y43
   | \
   |Д`) ジーッ
   |⊂
   |
176なまえをいれてください:01/11/23 05:45 ID:FTx2IKi5
やりすぎたか…コントローラーがお亡くなりになられた…
コントローラーが振動すると自動的にカーソル上移動+オーバードライブ発動
気づいた瞬間一気に冷めた
鬱だ欝だ鬱だ
177そのまま4連休♪:01/11/23 05:50 ID:QNcUm0TC
>>176
いっぺんコネクタ抜き差ししてみよう。
それでも変わらなければご愁傷様。チーン

さーて、寝よう・・・(*_*)目がシバシバ
178nanashi:01/11/23 05:56 ID:AwA6jHnd
Rez」参加アーティストによるオールナイトライヴ!
TOKIO DROME
collaborate with Rez
2001年12月8日24:00より赤坂BLITZにて、「Rez」参加アーティストによるオールナイトライヴが開催されます!!

誰か行く人いる?
WIREみたいなら行きたいんだけど
179なまえをいれてください:01/11/23 06:35 ID:23i+v0GP
振動ヘッドフォンじゃないのにヘッドフォンがガンガン震える!
なんでだ?と思ったらコントローラーにコードが引っ掛かってた。
これだけでかなりの振動が来る。試してみ。
モノによるかも知れないが。因みに漏れのヘッドフォンはソニーのMDR-7506。
180176:01/11/23 06:40 ID:FTx2IKi5
>>177
チーンでした

振動しなければ誤作動しないことに気づいたのでバイブオフに。
クリープの無いコーヒーみたいなもんだった。鬱寝。
181なまえをいれてください:01/11/23 06:55 ID:ix2ds6lp
ああああああ、早くプレイしたいYO!
でも連休開けでないと給料入らないんだYO!!(泣)
182なまえをいれてください:01/11/23 07:00 ID:YGKll+b0
TUTAYA限定版にはどこのメーカーのヘッドフォンがついてるの?
183なまえをいれてください:01/11/23 07:23 ID:eXkJ4RsC
TUTAYAオンラインで完全陶酔セット復活してないか
http://www.tsutaya.co.jp/item/game/gp_ks00000001.zhtml?pdid=30006411&srkbn=S
184なまえをいれてください:01/11/23 07:29 ID:eXkJ4RsC
やっぱ500セット以上あんだな・・・
185なまえをいれてください:01/11/23 07:34 ID:z2GUbRN4
このゲーム面白いよね?
今日買って来るyo!
昨日買ったDQ4売ったお金で…←イマイチだった。操作しててイライラする
まだバイブ同梱版売ってるかなぁー
186なまえをいれてください:01/11/23 07:36 ID:Wxb/EWeN
TUTAYAオンラインどーなってんの
187なまえをいれてください:01/11/23 07:38 ID:XwrgTNei
>>183
買おうとしたけど0個だったよ(ワラ
188なまえをいれてください:01/11/23 07:41 ID:MXTVwRL4
豪快にネタバレです。
プレイしながら書き移したので間違っているかもしれません。
---
Ages ago, life was born in the primitive sea.
Young life forms constantly evolved in order to durvive.
Some prospered, some did not.
all sorts at life ebbed and flowed like the tide.
In the quiet rhythm of the mother sea, life grew.
always seeking to survive and flourish.
Soon life began the advance towards land,
opeaning new habitats.
A great prosperity came, as life
conquered even the highest mountains.
Mass extinctions came wave after wave.
but empty niches always quickly refilled.
to once again prosper,
grow and reproduce.
Some day the next great emigration will occur.
as we leave this existence looking for another.
The juorney will begin anew.
I hold within me.
The memoried of all that has passed.
who am I...
189なまえをいれてください:01/11/23 07:41 ID:V4z51Y43
>>171
ovalはトランスミッション

>>185
秋葉原で閉店間際、同梱版売り切れてた
大きな安い店ほど売り切れてるかもね
190なまえをいれてください:01/11/23 07:42 ID:eXkJ4RsC
>>187
御免、0個だったのか・・・。
191なまえをいれてください:01/11/23 07:42 ID:FTx2IKi5
>>182
遠藤がTAPEXだといってた
192 :01/11/23 07:43 ID:ngCJyb8F
2、3年シューティングやってないのですが
レイストーム好きな人は買いでしょうか?
193なまえをいれてください:01/11/23 07:43 ID:MXTVwRL4
durvive -> survive
194なまえをいれてください:01/11/23 07:44 ID:FTx2IKi5
>>188
自覚があるならネタバレ用スレ(攻略板)へ逝け
195なまえをいれてください:01/11/23 07:45 ID:MXTVwRL4
>>194
あっちは攻略情報だけと思ってました。回線切って首吊ります。
196なまえをいれてください:01/11/23 08:27 ID:9ApLibqv
おもろいね、コレ
俺的には久々のヒットだわ
ちょっとやりすぎて親指痛いわ
197なまえをいれてください:01/11/23 08:39 ID:gPDuvpvs
>>192
レイストームと違って、ロックオンの順番で倍率変わったりしないから
パターンを考える楽しみとかはないよ
198なまえをいれてください:01/11/23 08:54 ID:u5PGJXkh
あのCM見て誰が買うんだろ。
良いゲームなだけにもったいねー。
199shuu ◆F355XC.. :01/11/23 09:11 ID:jbZDCiWP
ただいま起きました・・・頭痛い・・・ひょっとして(´Д`;)マズー?
にしてもセガのゲームらしくなく細部まで丁寧に作られてますね。
ステージに行くにもロードなし、タイトル、選択画面なんかもカコ(・∀・)イイ!
200 :01/11/23 09:14 ID:n8sLpQzb
■「Rez」は、PS2版はもちろんDC版も、よく売れましたが、
PS2「クレイジータクシー」は、売れませんでした。「1」の純粋な移植ですから、仕方ないですね…。
201おじさん:01/11/23 09:17 ID:jIMzCGhR
一晩経ってからやってもステージ5でハングしてしまうのは相変わらず。
トモダチのドリキャスで試してきます。
202shuu ◆F355XC.. :01/11/23 09:27 ID:jbZDCiWP
>>201
冷却ファンつけてみるとか、、、、
203ya:01/11/23 10:15 ID:v1dYJE4p
Area5のボス直前2001年宇宙の旅ぽいなぁ、とか思った。
204なまえをいれてください:01/11/23 10:38 ID:k1Tyae4Y
>201
くお〜・・・辛い・・・けど、がんばって。
205 :01/11/23 11:01 ID:h6ctB1Do
>>192
でも真のシューターなら敵全撃破を狙うべし。(そういう風に作ってある)
それ狙い出すと、かなりやり込みがいが出てくるっす。
本当にギリギリの所で冷静簡潔効率的に敵を駆逐していく必要あり。
206shuu ◆F355XC.. :01/11/23 11:01 ID:jbZDCiWP
Area5の中盤の、柱みたいな敵が山ほど雑魚出してくるのが
インディペンデンスデイの宇宙船VS戦闘機に見えるの漏れだけですか?(笑
落下するときもそんな感じ
207 :01/11/23 11:06 ID:db+FXJ/U
とりあえずRez売れるといいな〜

ちゃっとAreなんだけど、
前スレでエンドウの1000付近log
「代案のない反論は、却下が〜」、、、(・・?)
ていうの誰かスグに転載できるヒトIru?
208なまえをいれてください:01/11/23 11:09 ID:mewy97kk
小学生の息子が「レズ最高だよ。」なんて言ってたら
親が誤解しそうだ。
209 :01/11/23 11:10 ID:mewy97kk
 小学生の息子が「レズ最高だよ。」なんて言ってたら
親が誤解しそうだ。
210Rez男:01/11/23 11:12 ID:XPFSSRll
>>206
かにゃーり同意。
たぶん意識はしてると思う
211  :01/11/23 11:18 ID:ufLEe5YS
次回作は是非ケミブラとアンダーワールドを…。
212Rez男:01/11/23 11:23 ID:XPFSSRll
そういえばビヨンドって2/9(自分の状況だと)ってなってるけど
9種類なにかが出るということでしょうか?
もし全部制覇した方がいらっしゃればここに載せていただきたいです
213なまえをいれてください:01/11/23 11:34 ID:GG6loRZW
>>212
こっちみてみたら?

■□REZ@攻略板□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1006259127
214なまえをいれてください:01/11/23 11:35 ID:sIsgUCfg
売ってねえぞゴルァ!!
215なまえをいれてください:01/11/23 11:57 ID:lJy82Xdl
アハア、同梱版買っちゃった〜。ドキドキ…
216Rez男:01/11/23 12:06 ID:XPFSSRll
うぃ。行って見ます
217なまえをいれてください :01/11/23 12:07 ID:BSDNk9AO
Rezは夜やるゲームだな
昼やると迫力半減な気がする
ステージ1のボスが一番燃える
218なまえをいれてください:01/11/23 12:21 ID:k15K1KvN
誰か背中押して(笑

購入に踏み切れん…
219笑った:01/11/23 12:23 ID:hpz640dk
予想される検索キーワード: Koichi Sugiyama
220なまえをいれてください:01/11/23 12:24 ID:9GdrE30/
Rezってゲームと言うより芸術だな。
すごいセンスを感じる。
今までに無いゲームだ。
221なまえをいれてください:01/11/23 12:25 ID:9GdrE30/
>>217
ドンドンドンドンパアアアアアア
が飛びそうになるね!

4面のボスもサイコウである。
222なまえをいれてください:01/11/23 12:26 ID:aGTRWjol
買ってきて我慢しきれずにプレイしてしまった。
4面までやったけど、ケン・イシイがたまらん。
指が痛くなるね。アナログ使ったら精度落ちるし...。
223 :01/11/23 12:26 ID:NUogjY4V
ヨドバシ行ってサインもらってこようかなぁ。昨日さくらや行った人に
聞きたいんですけど水口さん何時頃にいました?サインもらった人どこに書いてもらったんだろ。
224Rezビアン:01/11/23 12:29 ID:BSDNk9AO
PS2同梱版・DC版両方買っちゃった
水口さんのサインだけ欲しいなぁ
225なまえをいれてください:01/11/23 12:32 ID:UnEuK7/D
おもろい。ドラクエ4がほったらかし状態だ。

腰とかダルイ時はさらに(・∀・)イイ!!
226 :01/11/23 12:36 ID:h6ctB1Do
ビヨンドでやっと10位にランクイン。
1位は一生無理そうだ。
227なまえをいれてください:01/11/23 12:38 ID:6J9jIxTp
\10000以下の振動ヘッドホン紹介きぼん。

大宮アルシェのソフマップにあるデモ機はTAPEXのがついてた。
228ぜに ◆PV5D72zs :01/11/23 12:41 ID:ONlPgX8W
ひたすらやってました。頭ぼわんぼわんしますね
まだまだbeyondが開けずなので、やりこまなきゃ
平行してtsutayaクレーム作戦も練ります
229ミソラ:01/11/23 12:43 ID:YsfaggUk
昨日さくらやに行ったものです。
3時くらいに向こうについたんですが、水口さんはそのときには
すでにいました。
夜にはパーティーがあるそうで、6時には帰ると言ってました。
サインはパッケージの表です,主に。CD自体に書いてもらった人もいました。
僕はPS2持ってなかったんでそこで買って、箱にサインしてもらいましたよ。
(ソフトは通販が届いてなかったので。。。)
あと、ヨコタカツミさん他スタッフも来てました。
ヨコタさんにサインもらってた人もいたなあ(ちなみに「ヨコタカツミ」がサインだった)
230なまえをいれてください:01/11/23 12:46 ID:QTYUWUhm
メモカいるの?
231なまえをいれてください:01/11/23 12:48 ID:pUareq8e
やっぱスクウェアのISなんとかってのとは比べもんになんない?
あれで痛い目みたから・・・
232 :01/11/23 12:48 ID:NUogjY4V
>>229
詳しく教えてくれてありがと〜。3時頃に行ってみるよ。
233そのまま4連休♪:01/11/23 13:02 ID:QNcUm0TC
おはようございます。今日も頑張ります(w

>>231
正直、アレの不満がスカッと払拭されました。
武器を選ぶ楽しみはないけどね。
234なまえをいれてください:01/11/23 13:04 ID:UxZbPFkS
このスレ読んでたらすげー欲しくなった。
今から買ってくるよ。PS2と一緒に。
同梱版売ってるといいな。
235 ◆3MaJJL2k :01/11/23 13:12 ID:VzQMVQa/
水口やスペチャンは嫌いだったが
便所のCMに洗脳されてDC版を買った……
レイシリーズやスターブレード大好き人間なので
素直にはまったよ。
目は疲れるが、かなり爽快。
しかし上手いプレイが自分でできないと腹立つな、これ。

是非、ORBS筐体でプレイしてみたい。
236なまえをいれてください:01/11/23 13:20 ID:HmVZuFcg
陶酔セットやっと届いたよ
いまからRezります
237_:01/11/23 13:26 ID:Dq12sEHG
>>236
「快楽発生装置」ってタイトルのスレで、「レズります」かよ
よかったら君のプレイを俺にも見せてくれ(w
238なまえをいれてください:01/11/23 13:34 ID:91K6PuV/
ファミ通でRezについて書いた人の
脳内麻薬発生装置
って言葉が凄いしっくりくる
めちゃくちゃな弾幕を撃ち落としまくってるとき
同時に鳴る音

昨日の夜中に頭の中真っ白になって
5面プレイ途中で逝きかけて慌てて電源切ったという恐い話
239237:01/11/23 13:35 ID:Dq12sEHG
脊髄反射でレスしたら激既出じゃねーか
おめでてーな <オレ

しかしまあ >>233
「アレの不満がスカッと払拭された」とかいってるしなあ
やぱアレの不満てのはパートナーを傷つけるからとても言いづらいもんだ・・
よしゃ、いっちょオレも買ってみるか
ティッシュもあるしな
240なまえをいれてください:01/11/23 14:11 ID:7/oIBiWK
ピンクローター版のバイブレーション出してくれ。
241なまえをいれてください:01/11/23 14:14 ID:dH0gMp+v
トランスバイブ2個使う場合、2つのトランスバイブはそれぞれ違う振動をするんですか?
242なまえをいれてください:01/11/23 14:15 ID:HVpZcQJW
トランスバイブ127コつけて、体中で快楽を享受したい。
243レゾナンス:01/11/23 14:18 ID:jAq3RqL8
ゲームでここまで硬派なクラブミュージックを
使ってるのってやった事なかったので猿になってます。
クラブのお出かけ前の頭の方の準備体操にいいかも。

不満としては何かをしたときのリアクションがもう少しあってもいいような…
リズムやシーケンスをダイレクトにいじっている様な感覚があったらなぁ。
でも不満点とかを意識してもそれを越える「魅力」があるゲームだと思う。
なんなのか知らずにトランスバイブ同梱版買ったんだけど
あれも面白いね(実はいまでも正式な使い方しらんし)。

#ちなみにベッドにうつぶせ寝スタイルで枕の下に置いてます<バイブ
244なまえをいれてください:01/11/23 14:18 ID:4I2wtQQO
グラフィックのセンスは好みじゃないが
コールドカットも入ってるらしいし
今から買い物逝くから気が向いたら買ってみるかな。
245なまえをいれてください:01/11/23 14:23 ID:KqoKsYOF
昼間ッからレズっちゃった(はぁと

バイブ肩の上にのせてやったら予想以上に気持ちよかった。
2個欲しいな、、。

このゲームは5面が全てだな。
246なまえをいれてください:01/11/23 14:24 ID:epR8dfb0
247そのまま4連休♪:01/11/23 14:26 ID:QNcUm0TC
>>241
過去ログによればそんな感じらしいね。

ちと気になったのでトランスバイブをばらしてみた。
モーター自体はデュアルショックの大きいほうと同じモノ。
意外に基板上の部品点数が多い。LEDの付くと思われるパターンが3つもあるし。
もしかしてイルミネーション付ける予定でもあったのかな?
デバッグ用のモニタLEDかもしれないけど、気になる。
248なまえをいれてください:01/11/23 14:27 ID:QDv/YbFe
アイテム取ったときにもう少し
「取ってやったぜ!」っていう爽快感が
あるとよかったかもね。
特に青は一瞬取り損ねたかとワンボイント送れて吸収・・・
そのわずかな間にトランス状態が乱れる。
249なまえをいれてください:01/11/23 14:28 ID:0n0y9YNP
このソフトのこと知りもしなかったけど、CM見ておや?って思って
このスレ見つけた、全部通して読んだけど・・・さっき買ってきちゃったよw。

この異様なまでの盛り上がり様が納得できるゲームだわ。
間違い無く、こんなの触ったことないです。すごかった。
250なまえをいれてください:01/11/23 14:29 ID:qUCQjYnW
俺もCMにつられて買ったけど
俺には合わなかったな
メインはシューティングではなくて
リズムなんだよな
テクノってどうもな

酒飲みながら、CD聞いてる方がよっぽど
快感得られる気がしたよ
この系統の音楽が好きなら
楽しめるゲームではあると思う
251なまえをいれてください:01/11/23 14:35 ID:BKULL8W3
>>250

それなにげに同意。
252そのまま4連休♪:01/11/23 14:38 ID:QNcUm0TC
うーん、
3面中盤あたりからはシューティングの部分だけ見ても
じゅうぶん良く出来てると思うんだけどな・・・
ゲーム性そのものはスターブレード的(というよりATARI版STARWARSか)だけど。
253なまえをいれてください:01/11/23 14:41 ID:KqoKsYOF
テクノはテクノでもROBERT MAILESみたいなのだったらよかったな。
254なまえをいれてください:01/11/23 14:48 ID:74IBdL6K
>>253
最初は気持ちよさそうだけど、すぐに聞き飽きてしまう
255227:01/11/23 14:48 ID:q70fgrfe
>>246
Thanx!
そんな安いのもあったのか…

今i-modeからだから帰ったらチェックしてみるよ。

感謝age
256マジレス:01/11/23 15:00 ID:nJJykCac
とりあえず、二周クリアしての感想。
素直におもしろいといえるゲームだったけど、気になる点も少しある。
・エリア1〜4まで、ステージ間の演出が単調な気がした(ボス戦は除く)。
 エリア5みたくガンガン映像を変えてほしかった。
・既出だけど、全ロックオン時のコーラスがちょっと嫌。
・音をテクノ一色にしたのはどうだったかな、と思う。
 ジャズとかも入っていたらもっと客層が広がったと思う。
・スコアアタックにもう少し戦略性がほしかった。
 ロックオン数で倍率UPとか。
・相変わらずステージ数がもの足りない。
 せめて分岐がほしかった。
・雑誌のインタビューで水口氏が「自分だけの音楽が作れる……」みたいなことを
 いってたけど、そうかな? って感じがした。
 ゲームの性質上しょうがないのだろうけど、誰がやっても音に大差は
 ないような気がする。
 音聴いてるだけでプレイヤースキルがわかるくらい 曲の変化がほしかった。
 音の変化に期待していたので、これにはちょっと残念だった。

結論。
続編をはげしく希望。
257 :01/11/23 15:15 ID:0NS3I85i
がいしゅつなのは百も承知だが、
トランスバイボなくてもおもしろいんですか?
258なまえをいれてください:01/11/23 15:18 ID:dbzVoWZU
続編だすんだったら
XBOXで楽曲増やして、もっと怒派手にしてほしい。

XBOXだったらHDDに好きな曲いれといて
それを再生しながら遊べるんだろ?
どれか忘れたげ、レースゲーで採用してたろ?
ダブルスティールとか言ったけ?
259なまえをいれてください:01/11/23 15:22 ID:dbzVoWZU
>>257
DC版やってるおもろいよ
けど、ステレオに繋ぐなり、ヘッドフォンするなり
した方が良い。
260なまえをいれてください:01/11/23 15:23 ID:xpkUazWK
今クリアしたけど、最終面はいい意味でかなり意表を突かれたよ。
かなり面白いと思えただけに、色々と気になる点も。
値段的にステージ数にも物足りないし、シューティングとしてもぬるいけど、
俺的には今年最高と言っていい。
261  :01/11/23 15:24 ID:0NS3I85i
>>259
君にありがとう
262 :01/11/23 15:25 ID:UP3jsiua
だれか芸術的なプレイアップしてくれー

それによっては買うぞー。
263なまえをいれてください:01/11/23 15:29 ID:M8Yn5QAF
>XBOXだったらHDDに好きな曲いれといて
>それを再生しながら遊べるんだろ?
Rezは単発の音ネタやループネタを処理してると思うから
曲だけ使うのは無理かと。
264なまえをいれてください:01/11/23 15:29 ID:dbzVoWZU
>>262
誰がやってもソコソコ芸術的にみえたりする・・・
265なまえをいれてください:01/11/23 15:30 ID:dJnIwUBQ
難易度は?
当方、パラッパでもクリアするのに手こずった程のヘタレ。
266 :01/11/23 15:30 ID:h6ctB1Do
>>256
ロックオン数で倍率アップしてるよ。
x1・x2・・・x8ではなくいきなり全てx8で来るから感覚的に
お得感が得られてないだけだとおもわれ。
実際は結構テクニックで点差開きそう。
>>260
シューティングとしてならSHOT100%を目指すべし。
それでもヌルイと言ってるのなら、マイッタ。ごめん。(藁
267なまえをいれてください:01/11/23 15:34 ID:D4segDpm
半年で値段大暴落の予感
268なまえをいれてください:01/11/23 15:34 ID:hUwrUN8l
音はあくまでゲーム的な感じでよい。
ゲーム性がかなり低くてよい。
映像はワイヤフレーム好きとしては極上って感じ。

まんせーだな。
269なまえをいれてください:01/11/23 15:36 ID:kvtqwd97
>>265
ゲームとしては音ゲーではなくシューティングで、結構ぬるめなので大丈夫。
270 :01/11/23 15:37 ID:i/Ogw3YJ
陶酔セット、来たっ!
今からやるっす。
271なまえをいれてください:01/11/23 15:38 ID:91K6PuV/
売れてるのコレ?
272なまえをいれてください:01/11/23 15:39 ID:dbzVoWZU
>>263
そだね。

あくまで個人的な希望ということで。
273 :01/11/23 15:41 ID:h6ctB1Do
ゲーム性低いって意見目立つね、不思議。
ビヨンドでスコア1位取ってから言って欲しいっす。
「ヌルプレイでもそこそこ楽しめる」の方が表現として正しいと思うよ。
274なまえをいれてください:01/11/23 15:42 ID:6J9jIxTp
値段下がってからでもいいから、買ってやることをすすめる。
275なまえをいれてください:01/11/23 15:43 ID:kvtqwd97
X-BOX版出すなら、5.1chサラウンドの方に期待したいな。
ゲーム的にはあまり関係無いが、音に包まれる感じでやってみたい。
276256:01/11/23 15:49 ID:WVywHf5j
>>266
そうなんだ、知らなかった。
がんばってみるよ。
サンクス。
277273:01/11/23 15:52 ID:kCqW+9H5
ん〜、とりあえず買ってやってみた。
映像はポリゴンじゃねーから処理は余裕のはずなのに虫みたいな敵がイパーイでて
くると処理落ち・・・、否めない。

音は、もっと激しくてもよかった(テクノとトランスだからと言われたらそうだが)
ちっと爽快感が足りない。アイテムとった時の快感は0に等しい。
ボムようぇーし(w
最初、自分がやられてる時のゲージがなくて探してしまったYO。
なんだかWinampのプラグインの中でゲームしてるみたいだ。

ゲーム中、PAUSEしてほったらかすと画面がゆらゆらしてくるね。
278kfk ◆IyJEfXpE :01/11/23 15:53 ID:0a1t9hw7
大分やり込み。
ビヨンドオールドスクール、その他出現。彼女の解放?完了

シューティングとしては簡単。
パンドラツヴァイと比べるとかなり易しい。比較自体無理か
弾避けの概念自体が無く、敵の弾を撃ち落とすことがそれに相当
ダイレクトアサルトは普通プレイ時より若干難易度が
上がる印象。
高揚、恍惚、陶酔・・本作にはいろんな謳い文句があるが、
どうも言い過ぎな気がしないでもない。
本作が最も魅力的なのはビジュアルであり、音楽とのリンク感に
関しては自分は冷めた印象を持った。
自分が奏でた音と、敵の種類によって変わる撃墜音などが判断
できるようになると俄然のめり込み具合が変わる。が。

もっとトランス状態を促進する音楽であって欲しかった。
今トランスシーンが熱いんだから、どうにかならなかったのだろう
か・・
279なまえをいれてください:01/11/23 15:55 ID:/lTikfAL
楽曲提供した側は最高のプロモを作ってもらった形だな。
280 :01/11/23 15:58 ID:h6ctB1Do
パンドラは偉大すぎるー・・。
比較は酷かもしれぬ。
281なまえをいれてください:01/11/23 16:01 ID:0a1t9hw7
DJ19とかDJトモとか国内のベタなとこでも自作でトランス作って
たりするからオファー出せば案外OK出そうだけど
特にトモさんはリングとかでもOP曲使われてた位だから・・
浜崎あゆみのアルバムなんかでもトランスバージョンが出る位だか
ら有名なテクノ家より一般にウケよさそうなんだが・・
282なまえをいれてください:01/11/23 16:03 ID:3GcY1+B/
>>277
>映像はポリゴンじゃねーから
・・・ぇ?
283なまえをいれてください:01/11/23 16:06 ID:XBNiMyqH
>>282
ワイヤーフレーム中心だと言いたいと思われ。
284なまえをいれてください:01/11/23 16:10 ID:X0NsAnSD
トランスは勘弁して欲しいなぁ・・・
19やともなんかに出てこられたら萎える。
でもジャズは激しく欲しい。
285 :01/11/23 16:14 ID:h6ctB1Do
>>283
どちらにしても認識誤りですな・・。(笑
286なまえをいれてください:01/11/23 16:16 ID:0a1t9hw7
トランス採用すると若年層限定になっちゃうのか
4heroとかなジャズなら賛成。やっぱ今作は音楽が今一歩かと。
唯一ロストエリアのアンビエントは高揚
287なまえをいれてください:01/11/23 16:17 ID:eRLIaaIC
うちの弟が「絶対やらない!」「死んでもプレイしない」「SFCで遊ぶよ!」とまったくプレイしてくれない、見てもくれない・・・
もうあきらめたよ・・・
288なまえをいれてください:01/11/23 16:22 ID:xSYsOOtZ
Xboxで出るだろうから、そのときはフリージャズの面も作って欲しいね。
改良したらさらに良くなるだろうが、個人的には今作でも十分なデキ。
楽曲も、ともとか19とかよりは全然上。
289なまえをいれてください:01/11/23 16:25 ID:xSYsOOtZ
>>286
4Heroは全然ジャズじゃないよ。ジャズが好きだろうってのは楽曲から伝わってくるけど。
そもそも4HeroはRezの雰囲気にはあわなそう。
290Let's:01/11/23 16:29 ID:kCqW+9H5
>>285

正解は?
291なまえをいれてください:01/11/23 16:33 ID:l0GlbEqj
ジャズは良しとして、トランスは寿命縮める。
292なまえをいれてください:01/11/23 16:37 ID:syWcV0Fn
いやぁ、おもしれぇ!
DC版やってるんだけど、TV(S端子)でも十分綺麗だよ。

裏のリズムでロックオン→破壊を狙って連続で決められたときのカッコ良さといったらもう、、、
たまらん。
ステージもかなりあるみたいだしまだまだ遊べる。(まだエリア5クリアしただけ)
エリア4ボスのメタル系ギター入るとこ好きだなぁ。

次はPCモニタに繋げてみるかな。
買ってよかた。
293なまえをいれてください:01/11/23 16:51 ID:HVpZcQJW
新宿ヨドバシにて、みずぐっちゃん、エリア4無事クリア。
294292:01/11/23 17:09 ID:syWcV0Fn
今デジキューブチャンネルみたらRezは4位だった。
一位はDQ4(゚Д゚)ハァ・・・

DC版処理落ち無いっぽいんだがどうか。
295なまえをいれてください:01/11/23 17:17 ID:KnC6K/Uz
色んな感想が出だしてるけど、なるべくプレイ環境も書いてもらいたいな。
DC版かPS2版なのか、バイブや振動パック、TVのサイズ、ヘッドフォン有無。
環境次第で面白さが様変わりするゲームだから。
296shuu ◆F355XC.. :01/11/23 17:23 ID:jbZDCiWP
>>294
1位 DQ4 2位 シーマン 3位 BUSIN 4位 Rez
って感じ?結構厳しいね・・・。

>>295
DC版。純正VGAボックスにて19インチフラットCRTに接続。
ヘッドホン装着(A9X)
297なまえをいれてください:01/11/23 17:25 ID:sgb/Dwop
>>296
シーマンに負けてるのカー!!
…まぁ、まだ出たばかりだし知名度も低いから。
298そのまま4連休♪:01/11/23 17:26 ID:QNcUm0TC

はにゃ〜ん
蝶が舞っているよ〜♪

>>295
確かに環境によって全然感想変わりそうなんだよなー。
遊ぶ環境だけじゃなくて、これまで遊んできたものの内容によっても感想変わりそう。
方向性が突き詰まってるがゆえの辛さかな。
299そのまま4連休♪:01/11/23 17:28 ID:QNcUm0TC
>>287
な、なにがお気に召さないんでしょう・・・(;´Д`)
テクノになにかトラウマでもあるんすか(w
300shuu ◆F355XC.. :01/11/23 17:28 ID:jbZDCiWP
>>297
いやいや、漏れの予想です。>>296に書いたのは。
多分こんな感じかなーと
301なまえをいれてください:01/11/23 17:29 ID:IvQlhV3s
ボスに突入する前のムービーで、Aボタンで出す音が鳴らなくなるのが
何気にストレスたまるなー。
302297:01/11/23 17:32 ID:sgb/Dwop
>>299
早とちりスマソ。
303なまえをいれてください:01/11/23 17:33 ID:k5qs1+Vl
PS2でバイブありで5.1サラウンドのシステムでプレイ。
テレビはWEGAの21インチです。来週頭にWEGA25インチに変更予定。
大音量だと最高です。部屋が揺れてます。
特にウーハーからの低音とバイブの振動が気持ちいいー。

あとは一人がけのソファーが欲しいな。
みなさんはプレイ中は床に座ってますか?椅子?ソファー?
何かいいソファーかクッションの情報キボンヌ。
304shuu ◆F355XC.. :01/11/23 17:36 ID:jbZDCiWP
ちょっとテレビでもプレイしてきます。
36型にS入力+ヘドホンで。
椅子の質は当然ソファーのほうがいいし。頭の位置まであるから首ダランとできる。
305そのまま4連休♪:01/11/23 17:37 ID:QNcUm0TC
>>303
パソコン机と一緒に買った安物の椅子です・・・

振動クッション程度じゃ生ぬるい。
やっぱボディソニックチェア買っておくべきだった・・・。
306なまえをいれてください:01/11/23 17:38 ID:9neo0gwO
>>294
処理オチって言うよりボス入るまえに一寸モタったり。

なんつーか、VGA接続してみてぇ。DC版。
ヘッドフォン+15インチ(コンポジット)テレビじゃなぁ。
307なまえをいれてください:01/11/23 17:42 ID:sgb/Dwop
ステージ3のボスがカコイイ…。
つーか、見せ方が素晴らしい。ホレボレ…。
308漏れはまだ買ってないが:01/11/23 17:42 ID:ERAzmDL8
ジャズやるならスクエアプッシャーとかの曲も良いね。
段々グルーブが壊れていくけど(藁

ミキサー繋いで、エフェクターかましながらやったりしたら面白そうだな・・・
309185:01/11/23 17:43 ID:smTtr6I5
バイブ同梱版買ってきたー!
イトーヨーカドーにしか売ってなかったから定価で(鬱
でも、めっちゃ(・∀・)イイ!から後悔してない!
サイコーマンセー♪
トランスバイブは必須だと思うyo!(・∀・)
310 :01/11/23 17:47 ID:GkjE1hBi
>>296
俺的にはむしろ大健闘なんだが。もっとひっそりとしてるかと思った。

このゲームなら久々に信者になってもいい。ただ、他人には勧めづらい。
現に中学生の弟には大不評。水口たんの言う通りだった・・・
勧める場合は人を選んだ方がいいゲームのようだね。
311なまえをいれてください:01/11/23 17:49 ID:xSYsOOtZ
>>307
殆ど知られてないが、AZELっていうセガのRPGもああいう演出だ。
セガの(っていうかチームアンドロメダの流れの)演出は日本のソフトメーカーの中で
ずば抜けてる。
あ〜、早くXboxでパンドラやりてぇ〜
312名無し:01/11/23 17:52 ID:I/79fZWo
313303:01/11/23 17:56 ID:k5qs1+Vl
>>304
ボディソニックチェアー。。。
こんな物があったなんて。

http://www.kagoshima-video.co.jp/Bodysonic Online Products.files/main.files/bwin-2001.html

他にもオススメチェアーもしくはクッション情報キボンヌ
314303:01/11/23 17:59 ID:k5qs1+Vl
リンクおかしくなりました。すんません。。。

http://www.kagoshima-video.co.jp/Bodysonic%20Online%20%20Products.files/main.files/bwin-2001.html
315なまえをいれてください:01/11/23 18:14 ID:3GcY1+B/
TECHSIDEも絶賛!(?)
316なまえをいれてください:01/11/23 18:19 ID:SeLcHJmm
ステージ3のボス見てゼビウス思い出した。
なんでだろ?
317なまえをいれてください:01/11/23 18:22 ID:F0YCbGgI
メガCDのシルフィード思い出したよ。
318shuu ◆F355XC.. :01/11/23 18:27 ID:jbZDCiWP
>>304での実験やってきました・・・って50分もたってる。
TVに接続&ヘッドホン
ちなみにソファーとTVとの距離は約2m

ちょっとボケた感じがあるのと、PCモニタでやったときは目の前だけど離れてるせいで
視界に色々入る点が気になった。
ので近づいて見てみたけど、ラインの荒さが若干目立つのでやはり離れてみる。

それと、距離が離れてるのに、ヘッドホンは横から音がなってるわけで違和感
ので、スピーカーに繋げる。PC用に使ってるよりは全然いい音出るのでなかなか(・∀・)イイ!

そして、そのまま3ステージプレイしてました。
グラフィック的なところはどっちもイイ点があるなぁ。と
くっきりはっきり写ってて目の前臨場感なVGAと
大きな画面で、目の前での臨場感とは違った迫力。

VGAのときはヘッドホン、TVのときは(まぁ、うちは距離あるからだけど)スピーカーがしっくりきました。

どっちもアリです。ただ、トランス具合だとVGAのが上。
ただ、TV+スピーカーは疲れなかった。

そんなとこです。
319shuu ◆F355XC.. :01/11/23 18:29 ID:jbZDCiWP
>>310
セガゲーは初動が大きいですから、このあと続くかが不安なとこ
320         :01/11/23 18:30 ID:cnfRwjo6
エリア5の最後の最後をノーミスでクリアしたのに、真エンドが見れません。
ボス×4ラッシュの時にもノーミスで赤ん坊のままいかなければいけないのか
誰か教えてくだせい
321なまえをいれてください:01/11/23 18:30 ID:l0GlbEqj
5面格好良すぎます。
322shuu ◆F355XC.. :01/11/23 18:32 ID:jbZDCiWP
>>318
×PCモニタでやったときは目の前だけど離れてるせいで
○PCモニタだと目の前だけど、TVだと離れてるから

×PC用に使ってるよりは
○PC用に使ってるやつよりは
323なまえをいれてください:01/11/23 18:59 ID:9ApLibqv
おもろいいいいいいいいいい
夜になったので周りを真っ暗にしやるぞ
光てんかんで死すとも悔い無しじゃ〜
324なまえをいれてください:01/11/23 19:00 ID:vc9bAR5W
北米DC版は発売されないの?
325なまえをいれてください:01/11/23 19:11 ID:+OpyHKzf
あ〜、面白いです〜。 3連休これで潰しちゃいそうだ〜
こんなことならトランスバイブ付きを買うんだった〜

グラストロン3時間かけっぱなしで目が逝っちゃいましたよ?
326なまえをいれてください:01/11/23 19:14 ID:1CV+fT/s
マジでヤバめだわ、これ。
3時間くらいぶっとうしでやっても全然ハマれるし
ちょっと休憩と思って立ち上がったら体は揺れるわ周りの風景が動いて見えるわ・・
4面以降カッコよすぎ。
327なまえをいれてください:01/11/23 19:17 ID:aGTRWjol
もう疲れた!やめやめ!ステージ少ねえし!

と思って一時間も経てば、再びRezってしまう・・・。
328なまえをいれてください:01/11/23 19:18 ID:IuxSnUcU
ラストの5面がきっちり音が繋がる気がする。漏れだけ?

一番クルのはやっぱ4面。黄河文明のビジュアルにベースがんがん、(・∀・)イイ!!

ウーハー買おうかね。
329なまえをいれてください:01/11/23 19:18 ID:KgMxnCen
これセガのPS2第一弾なの?もう何本も出てると思ってた俺っていったい・・・
今の所5面の凄さが浮いて見える。かなり感動した。
330なまえをいれてください:01/11/23 19:22 ID:k5qs1+Vl
やっぱり真っ暗な部屋でするのがいいですね。
昼間より夜の方が(・∀・)イイ!!。

スピーカでプレイしてる人是非ウーハーを導入して下さい。
部屋が揺れるぐらいでいっときましょう。

にしても5面は格好(・∀・)イイ!!。
331なまえをいれてください:01/11/23 19:28 ID:25bm8wAA
買いなの?これ?
どこいってもベタぼめなんだけど。
メモカといっしょに買ったらカネなくなるんだけど、
それでも買う価値ある?
332なまえ:01/11/23 19:29 ID:nvZSu8CX
こういうのもあったな。背中に背負うボディソニック「インタラクター」。
あ、そういやうちのどっかにあったかも・・・、探そ。
ttp://plapara.plala.or.jp/g-pop/sega/inter/inter.html
333ソフトRez:01/11/23 19:39 ID:uK/Sc2lB
でもどーもボス面になると、なんていうか日帰りバスツアー感があるの否めないんだよね。
わかるかな〜?。自分でボスを倒したっていう気がしないんだよね。
製作者側の自己満足につき合わされてるカンジ?
334なまえをいれてください:01/11/23 19:43 ID:eHe2M0ym
レイヤー?の変わり目の所をもっと自然にいてくれたら完全に飛べたんだけどな・・・。
惜しい。レズってこよ。ちなみにいまんとこ1面が好き。
335なまえをいれてください:01/11/23 19:47 ID:sgb/Dwop
>>331
金なくなるなら止めとけ。
給料でもはいったら(お小遣いかな)買ってみるもよし。
336そのまま4連休♪:01/11/23 19:49 ID:QNcUm0TC
>>332
ワタシはコレを使っております。
http://www.netlaputa.ne.jp/~takar/pi-ad20.htm
膨らますとこんな感じ。
http://www1.odn.ne.jp/igy/PCE-R/p-vrc.jpg
337なまえをいれてください:01/11/23 19:55 ID:m22CTP3q
確かに人を選ぶゲームなのにみんなべた褒めだね。なんか気味悪い。
338なまえをいれてください:01/11/23 19:57 ID:zNwiq6Bs
すぐに飽きるゲームだよ
339そのまま4連休♪:01/11/23 19:59 ID:QNcUm0TC
フー ( ´ー`)y─┛~~~
ALL100%なんて可能なのか、コレ(w
親指痛い。目がシバシバ。お腹空いた。
メシ食ったらリターンマッチだゴルァ!
340なまえをいれてください:01/11/23 20:07 ID:DgdzCKGW
なんていうか、DCで変わったゲームいっぱいやってる人間には
さほど斬新感はないかと思われる。
ルーマニとかシーマンとかジェットとか後、SSのパンツァーとか。
PSオンリーユーザーにはかなり目新しく映るのだろう。
斬新さを抜くと結構普通のゲームなんだよなぁ。
面白いけど定価分の価値があるかは微妙。
341なまえをいれてください:01/11/23 20:09 ID:y7JsMyQk
これかなりやばい
いい意味で
342そのまま4連休♪:01/11/23 20:11 ID:QNcUm0TC
>>340
そうかなあ?
俺そのへんみんな持ってるし定番からヘンなゲームまで満遍なく好きだけど
Rezは軽くアタマ二つ三つ抜きん出た個性持ってると思うぞ。
コレがまだDCが生きてた時期に出てたらなあと思うと口惜しくてしょうがないよ。
343shuu ◆F355XC.. :01/11/23 20:12 ID:jbZDCiWP
>>331
なんでメモカまで?使用容量は少ないですよ。
>>337
合わないって人も前スレからいますよ。
ただ、合わない人はあんまりこのスレにこなくて、ドンピシャリ!ときた人がスレに残るから
皆が合ってるように見えるんじゃないでしょうか。
344DASH:01/11/23 20:13 ID:9gb6Kd+A
Extended Playだったらこのゲームに5点中何点つけるかな?
345なまえをいれてください:01/11/23 20:14 ID:z81Mnii3
>>337
マンセーながら微妙、微妙ながらマンセー。これがRezだと思う。
自分に合えばめちゃはまるが、実は値段からするとボリューム不足。
と思ったら、実はやり込み仕様になっていてまたハマッタと思いきや、曲がつかめてくると音に不満も出てくる。
しかも、設備が良し悪しで印象もガラット・・・
あとターゲット層はそれほど広くないかもしれないので(水口氏のコメント、ファミ通の漫画など)ご注意。

人を選ぶ割にべた褒めなのは、裏発売ソフト陣が強力だから本来のターゲット層以外はあまり購入していないのもあるかと思われ。
346なまえをいれてください:01/11/23 20:14 ID:9tzHB0+/
マンセー意見ばかりでもないと思うが。過去ログ読めyo>>331
347345:01/11/23 20:15 ID:z81Mnii3
書き忘れたけど、自分的には最高。
348 :01/11/23 20:30 ID:VUMndnAp
自分の趣味に合うか合わないかなんて文章見れば分かるだろ。
読解力の無い奴のために合わせる必要なんてないね。
349shuu ◆F355XC.. :01/11/23 20:32 ID:jbZDCiWP


健康のため、1時間ごとに10分〜20分の休憩をとり、疲れてるときや睡眠不足での使用はおやめください
350なまえをいれてください:01/11/23 20:38 ID:aGTRWjol
>>340
DEPTH、ビブリボン、グルーヴ地獄V、IS・・・・・
出来不出来は置いといて、
「変わったゲーム」なら、PSやDCは関係ないし、充分ガイシュツ。
このスレ読んでも「新しい!」「革新的!」だとかいう意見は
ほぼ皆無なので、皆その辺の所は心得ていると思われ。

コストパフォーマンスの点は、同意。
351なまえをいれてください:01/11/23 20:40 ID:4TyTQN8s
なんかボス戦がなくてえんえんと遊べるモードってないの?
ノリノリになった頃に必ずボス戦で終わってしまう
なので5面の長さはいいと思うけど

映像から察するに
最後面って最終形態のままノーミスで
クリアしないといけないんだろうね
352なまえをいれてください:01/11/23 20:41 ID:OoXtPMYr
今日、セブンイレブンでRezとその他色々購入。
700円のお買い上げごとに一枚引けるスピードくじを11枚も引かされる。
後ろに並んでいた客達の視線が後頭部を突き抜けるようだった・・・。

今遊んでるけど、これ最高!!やりすぎて肩が凝っちゃった。
353   :01/11/23 20:44 ID:yhWxkleq
本日、DC版買いました。
初めの10分はなんだこれ?なんて思っていたのですが
イヤホンして、ボリューム高めにして、部屋を暗くして、ぷるぷるパック付けて
何も考えないで
プレイしていたら、これがメチャいいです。
なんか久しぶりに画面に吸い込まれるかのような錯覚を覚えました。

未だに2ステージがクリアできていない私ですが、それでもこれはやり続けたい
ゲームですね。

これだけのゲームを作ったメーカーに拍手を送りたいです。
個人的には今年のベストシューティングゲームと呼んでもいいです。

もしこのゲームがパソコンで出れば、ぜひとも買いたいですね。
高解像でDVDの5.1チャンネル付けてくれれば最高かと。
354なまえをいれてください:01/11/23 20:44 ID:ubnm6DSP
つか、ムズい。
355なまえをいれてください:01/11/23 20:45 ID:UBDIPz2O
>>352
>700円のお買い上げごとに一枚引けるスピードくじを11枚も引かされる

ワラタ
356なまえをいれてください:01/11/23 20:48 ID:N7jmzhDd
半年後には多分やり続けてないと思われ藁
357なまえをいれてください:01/11/23 20:50 ID:109a0mxs
店頭試遊台の環境で触れたくらいだと、逆に印象が悪くなりそう。

試遊台にRezを設置するなら、大音量でヘッドホンも用意しとけと
ゲーム屋店員に問いたい。問いつめたい。
358なまえをいれてください:01/11/23 20:50 ID:4drre89r
アペンドディスク激しくきぼんぬ!
359なまえをいれてください:01/11/23 20:52 ID:OoXtPMYr
シューティングや音ゲーは、半年くらい経ってから引っ張り出してきて遊ぶと
面白いんです。なんか、いい感じで。
360R:01/11/23 20:55 ID:1GyABI2W
>>357
ああ、やっぱりそうなんですか。
店頭で触れてみて、正直ワケわからなかったんですけど
「これは家でやるもんだろ…」とは思いました。
やはり音量、プレイヤー支配が大事ですよね。
ゲーセン系のセガがアーケードに出さなかったわけですし。
361 :01/11/23 20:59 ID:ZteOn3eJ
セブンで売ってるんかい!
362SH2:01/11/23 21:05 ID:9B8HeqhW
自分の曲が作れる× 自分でリミックス・じゃないかな。

新曲もいいけど、既製曲を繋いでリミックスするのも良いと思う。
年代毎に変わっていくとか。

ボタンがイッパイ余ってるから、ロックオン・発射などの
効果音を色々コンフィグできると楽しいと思う。

DJによる選曲アペンドディスクとかあればいいね。
363SH2:01/11/23 21:06 ID:9B8HeqhW
>>357
これだからゲーム屋の店員は・・・・
売上を伸ばしたかったら、ゲームの本質を理解しないとね。
364shuu ◆F355XC.. :01/11/23 21:08 ID:jbZDCiWP
店側も売るにしても難しそう。
デモ流すのが一番いいかなー、ドコドコなスピーカーつけて。


ステージ1すらALL100いかない漏れはひょっとして下手?
99、21%まではいったんだけど・・
365352:01/11/23 21:09 ID:OoXtPMYr
>>361
俺も知らなかったんだけど、デジキューブで扱ってたよ。
デジ什器のモニター(スカパー)で水口氏のデモプレイが流れてて、つい見入ってしまい、
気が付いたら購入カードをレジに持参してました。
366なまえをいれてください:01/11/23 21:12 ID:cYEDAr5z
これってもしかすると上手すぎると
100%取りにくくなるんじゃない?
367なまえをいれてください:01/11/23 21:22 ID:Bb6D+N3g
2軒のお店でDC版発見。
逆にPS2版見なかったのは、売り切れたのか?

それにしても、環境を選ぶゲームだ・・・
スマブラDXの横に試遊台置いたらダメでしょう。
368なまえをいれてください:01/11/23 21:22 ID:dPDb7HBZ
先ほどバイブ同梱版買ってきてやってみた。
夜に部屋を暗くして、ヘッドホンでやるゲームだね。
皆が没頭するってのもやってみてわかった。
ただ、ちょっと簡単すぎやしないか?
1回目で5面迄来てしまったので飯食って中断してる。
やっぱ避けの要素が欲しいかなと。
369SH2:01/11/23 21:33 ID:9B8HeqhW
STGマニアですが避けは入らないとおもいますよ。
あると敷居が高くて売れなくなっちゃう。
難易度はこれくらいで良いとおもいます。

Rez風レイストームを遊んでみたい・・・・
370なまえをいれてください:01/11/23 21:34 ID:JHzlL+rN
 獣王1000円でサバチャン突入。資金確保。(第1次トランス)
→新宿ヨドバシでRez同梱版購入
→偶然外で水口氏が解説やってる
→買ったばかりのRez箱にサインもらう(第2次トランス)
→自宅でRezる
→逝ってしまった(第3次トランス)
→(゚д゚)激ウマー
371なまえをいれてください:01/11/23 21:35 ID:+rYjD3xN
さっき部屋の電気つけたときスイッチの音が、
タッタッ・パッって鳴った。
おもわず、
チチチチチチチチッ・パァッ!
とつぶやいてしまった。

少なくても俺は、Rez中毒にかかっているようです。
372なまえをいれてください:01/11/23 21:40 ID:p2jotrOe
さきほどPS2本体と一緒に買ってきて、始めようとしたのだが、
ゲームスタート直後のエリア選択画面が表示されたところで
固まってしまう。。。なんでじゃー かなり鬱だ
373ななぁし:01/11/23 21:41 ID:8Uz7VjUG
368さんは少数派だぁよ。
シューティング初心者にも買わせるんだぁよ〜。

エリア1は音楽的で好き。エリア5は音楽と映像で感動しかけた。
音楽が音少ないと思う人はボタン連射すると激しくなっていいよ〜。

ワイヤーフレームとポリゴンの写真でちと心配したけど、ここまで
動いて演出もアイデアいっぱいだから問題なし。スピード感すごいし。

トランスバイブレーターいいよなぁ。ぴくっぴくっとする時もあるし。
こんなゲームあるんだよって言いふらしたくなる。
374ななぁし:01/11/23 21:45 ID:8Uz7VjUG
372さん、エリア選択画面ねぇ、エリア選択はアナログスティック
じゃなく十字キーでしか選択できないみたい……。
なんでこうなってるのか知らないけど。
375なまえをいれてください:01/11/23 21:46 ID:IwQOGHoD
固まる?
曲は流れてる?
376なまえをいれてください:01/11/23 21:51 ID:9ApLibqv
かなーり親指痛いです
押せば押すほどノリノリになるので、押さないわけにはいかないです
377なまえをいれてください:01/11/23 21:52 ID:wTPhgYcA
エリア5でデュアルショック2のアナログが切れること良くあるだけど
漏れだけですか?
378なまえをいれてください:01/11/23 21:55 ID:p2jotrOe
>374, 375
画面表示後にちょっとだけ曲が流れるんですが、
すぐに曲も画面も止まってしまうのです。。。
ほかにPS2のゲーム買ってこなかったんでなんともいえんのですが、
PS1のゲームなら動きました(^^;;
379なまえをいれてください:01/11/23 21:58 ID:IwQOGHoD
で、普通の十字キーと○ボタンも受け付けないのかな?
買ったばかりの本体なのにねぇ
380なまえをいれてください:01/11/23 22:00 ID:IwQOGHoD
一応エリア選択では
曲はちょっとだけながれるんよ、それは普通
381372:01/11/23 22:00 ID:p2jotrOe
>379
連打してたらエリア選択はできたようですが、
すぐに固まりました。。
デモ流す分には動いてるんですけどねぇ
382なまえをいれてください:01/11/23 22:02 ID:IERlgmrZ
やり込むほどにアラが見えてきて悲しい…
ガンシューティングを敢えてパッドでやってるみたいに思えてきた
説明書に"コレは奥が深いゲームです"なんつって自画自賛してるのには萎えた。見た目と触れ込みで"逃げ"てない?このゲーム
383なまえをいれてください:01/11/23 22:04 ID:pQ4tfnCb
むぅ
振動を試しにOFFにしてみたら
どうだろう?
384なまえをいれてください:01/11/23 22:07 ID:XoLUIW32
>>351
いろいろクリアしてけばトランスモードって
ボスもなくダメージくらうこともなく延々と続けれるモードが出てくるよ。
385なまえをいれてください:01/11/23 22:10 ID:4BPGM7d6
>382
「コレは奥が深いゲームです」
そんなこと書いてんの!?
買おうと思ってたのに、それはちょっとひくな…
奥が深いかどうかはプレイヤーが判断することだろ。
386なまえをいれてください:01/11/23 22:13 ID:ixmfjPbi
正直、シューティングゲームとして見たらRezは微妙なのかもなー
387372:01/11/23 22:13 ID:p2jotrOe
>383
それもやってみましたが、だめなんですよ
エリア選択画面に入ったら2,3秒すると動かなくなるんです。
option画面はちゃんと動いて、振動ONを選択するとコントローラーも
ちゃんと振るえてくれました。

今、「気楽にRez」を試してみたら、ゲームが始められたんですが、
これまたものの数秒で固まってしまいました。。
しゃーない、ヨドバシいって調べてもらうか
388なまえをいれてください:01/11/23 22:14 ID:3jTBA70A
(・∀・)ジガジサーン
389なまえをいれてください:01/11/23 22:14 ID:wFKGgUww
>>372
CDに傷付いてるとかいう事はない?
有れば交換、無いようであれば買った店に持っていって動作確認して、
動くようであれば本体が不良なので変えてもらおう

>>382
奥が深いってのは
「一回のプレイでは全ては見えてこないので何回もやってね」
ってことだと思った
まぁ他に書きようはあったと思うけどねw
390なまえをいれてください:01/11/23 22:14 ID:pQ4tfnCb
シューター好みのSTGは弾幕と
それを避ける自分だからね
そういうんじゃないでしょ、コレは
391なまえをいれてください:01/11/23 22:15 ID:ixmfjPbi
(・∀・)ジガジサーン
392なまえをいれてください:01/11/23 22:16 ID:pQ4tfnCb
そっか
ンーヨドバシ行ったほうがいいかもねぇ
どっちの初期不良だかわかんないから
本体とソフト持っていかなきゃあね
393372:01/11/23 22:16 ID:p2jotrOe
>389
見た感じ、傷らしい箇所はありませんねぇ。
よくばらず(?)DC版買っときゃよかったかなぁ(笑)
394なまえをいれてください:01/11/23 22:17 ID:ps7Wgrwk
絶妙な微妙さといえるかもしれん

やってて楽しいかつまらんか、幻想的な場面とウリのBGMが判断を邪魔してどっちつかずな感じはある

ある意味稀
395なまえをいれてください:01/11/23 22:17 ID:4BPGM7d6
>389
一回のプレイで全てが見えるゲーム・・・
そんなのただのクソゲーじゃない?
396なまえをいれてください:01/11/23 22:19 ID:pQ4tfnCb
いやいや
欲張った人間はDCのを買う
いつかの高値を望んで

まあとにかくヨドバシ(まだ開いてる?)
いっといで
397なまえをいれてください:01/11/23 22:21 ID:DDtTaneY
>>395
いや だから「クソゲーじゃないよ」っていう注意書きなんだよおそらく
398395:01/11/23 22:24 ID:4BPGM7d6
なるほどw
399こんなアーティストをきぼん:01/11/23 22:24 ID:f9XPkv2O
SquarePusher>だんだん狂っていく感じがイイかも。
TotalScience>上に同じ。
PaulvanDyk>Visions of Shiva名義の頃みたいなのや、最新シングルに収録
  されてるような濃い目の曲が合いそう。
Hallucinogen>ぎょげぎょげゲコゲコしてて逝き度高いし。
S>RANGE>Rezみたいな映像が似合いそう。Darwin・Projectみたいな曲とか。
PARASENSE>寄生虫ステージとか。曲中にSEも多いので合いそう。
400なまえをいれてください:01/11/23 22:26 ID:8Uz7VjUG
(・∀・)ジガジサーン
401shuu ◆F355XC.. :01/11/23 22:31 ID:jbZDCiWP
>>372
買ったお店に連絡して交換してもらうしかないです。
402なまえをいれてください:01/11/23 22:35 ID:XUei7a4W
>>372
本体の自動診断してみたかい?
403なまえをいれてください:01/11/23 22:45 ID:109a0mxs
後半の滅茶苦茶多くのザコをロックして倒していくのは、
64の罪と罰を思い出した。

長時間遊べる=元が取れる の考え方だと、やはり物足りないのかも。
俺は4面ボスを見た瞬間Rezマンセーとオモタ。
404なまえをいれてください:01/11/23 22:49 ID:0a1t9hw7
2面のボスと戦ってるときに、効果音が全然後ろの音楽と噛み合ってないは開発者は見過ごしてしまったネ。
あのズレはテンション下がるる
405そのまま4連休♪:01/11/23 22:51 ID:QNcUm0TC
>>393
PS2の「自動診断」の機能を使ってみよう。
新品で一度もやってないならぜひ。
406なまえをいれてください:01/11/23 22:51 ID:3MdwJbJA
DEPTHもBPMも今一つだった俺には楽しめるかな?
DEPTHは最終的にみんな同じ曲になっちゃうし(w
BPMはゲーム部分がイマイチだった。
407なまえをいれてください:01/11/23 22:52 ID:3MdwJbJA
自動診断って何なの?
やっても何も変化に気づかない...
408そのまま4連休♪:01/11/23 22:52 ID:QNcUm0TC
って、既出やったか(−−;

さすがに疲れた。肩だるい。目が乾く。腕重い。はにゃー
409なまえをいれてください:01/11/23 22:53 ID:bVqxVgk2
俺、アナログスティックより十字キーの方がしっくりとくるんだけど、
十字キー派の方、他にもいますか?
410そのまま4連休♪:01/11/23 22:54 ID:QNcUm0TC
>>407
駆動系の微調整(キャリブレーション)を自分でやってくれる。
主にリードエラーとかが減る。変化がわかるようだとそれはそれでヤバイ(w
411shuu ◆F355XC.. :01/11/23 22:57 ID:jbZDCiWP
部屋暗くしてやってたら、右目から涙止まんなくなった。頭も重い。
よって一旦中止。1面すらAll100%厳しいとは・・
412なまえをいれてください:01/11/23 22:59 ID:w2mPGGez
>>411
俳人寸前?(w
いいなー、来月まで買えないし。
413なまえをいれてください:01/11/23 22:59 ID:XoLUIW32
>>409
DC版だけど十字キーでやってるヨ。
こっちの方が動かしやすい。
414shuu ◆F355XC.. :01/11/23 23:03 ID:jbZDCiWP
>>412
昨日はもっと悲惨でした。
12−3時までプレイしてて、目の前真っ白。。。頭の中空っぽ
電源ポチ。

・・・自分の鼓動がリズム打ってるように聞こえる・・
415なまえをいれてください:01/11/23 23:13 ID:uGylQRMd
そのうちプレイ中に誰か死亡して発売中止とか。
416なまえをいれてください:01/11/23 23:17 ID:wCR9qBZS
トランスバイブ使ってない人はレズの半分も楽しめてない!
今すぐ買ってこーい!(゚Д゚)
417shuu ◆F355XC.. :01/11/23 23:19 ID:jbZDCiWP
>>416

(´Д`;)
418なまえをいれてください:01/11/23 23:24 ID:cYEDAr5z
思い出せネー。
4面のボスとそっくりなの他のゲームにもいたよね。
4面と言うかパネルがひっついていろんな形になるボス。
なんだっけ?
サンダーフォースVだっけ?
トレジャーのゲームかな?
419なまえをいれてください:01/11/23 23:25 ID:0EfU4U3i
ゴエモン・インパクト
420418:01/11/23 23:25 ID:cYEDAr5z
罪と罰だっけ?
421なまえをいれてください:01/11/23 23:27 ID:t495Jzvt
>>418
人型っぽいのならガンスターヒーローズにいたけど。
422なまえをいれてください:01/11/23 23:28 ID:EgrFaOZg
どうやら、ある条件で真のエンディングが出現するみたいだね。
クリアしても最終エリアで氏んでもメッセージが変わらない。
エリア5のあのふっと現実と被るときの感覚がたまらない。ドラック吸うとこんな気分なのか?
423なまえをいれてください:01/11/23 23:29 ID:/q6M30Jy
で、面白いの?
424ななぁし:01/11/23 23:29 ID:3g0gVjM+
いやぁ〜ん、死人は出ちゃいやぁ〜〜〜〜〜〜〜。

ナムコのヴァーチャルリアリティー汎用機
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011109/orbs.htm

もし「Rez」入れるなら椅子の腰あたりがぶるぶるして欲しい。

外の人にゲーム内容はやはり見える形の方がキャッチーだと思うけど……。
別モニターだと伝わらない?まぁ看板とかでもいいかも。
425なまえをいれてください:01/11/23 23:33 ID:EgrFaOZg
>>423
少なくとも「クソつまんねぇぞ。金返せゴラァ」と言う奴はいない。
シューティングとしても良く出来ているし
どうやら、プレイヤーの成績により難易度が細かく変わっていくみたいだし。
トランスしたいなら、買うべし。
426なまえをいれてください:01/11/23 23:35 ID:HHAmI2bQ
発売前から、いきなりセガ臭いモン出すなぁと感心したけど
これ逆にイイッ。でかした!セガ。
クレタクはコケそうだけど、こっちは皆やってほしいなぁ。
ある意味、R-18指定。あのトランス〜も含めて色んな意味で。

・・・売れないのかなぁ?
427なまえをいれてください:01/11/23 23:35 ID:wCR9qBZS
DC版ってどれくらい生産したんだろう。
地元(柏)では、どこも売り切れ。
428なまえをいれてください:01/11/23 23:35 ID:/q6M30Jy
>>425
了解。買う。
429なまえをいれてください:01/11/23 23:36 ID:OhNjSOWG
今ごろ水口たんはこのスレ見ながらニヤニヤしてんだろうな。
430そのまま4連休♪:01/11/23 23:36 ID:QNcUm0TC
>>418
>>421氏も言ってるけどガンスターヒーローズでしょ。
最初、人型になって走り始めたときは「あ、なつかしー♪」とか思ったよ。(^^)
431なまえをいれてください:01/11/23 23:36 ID:l0ageI9U
>>385
どこでどのように言ったかもわからないことに
馬鹿みたいに反応するのはどう?、ださ。

この場合は単に一度クリアーしても色々な隠し要素がある程度の意味。
432なまえをいれてください:01/11/23 23:37 ID:uGylQRMd
バーチャルボーイで出すとか
433なまえをいれてください:01/11/23 23:38 ID:EgrFaOZg
>>424
逝ってしまう人続出だな
とくに快楽に多感である女がプレイすると、濡れまくるんじゃないか?
434なまえをいれてください:01/11/23 23:38 ID:gn1CekNm
>>426
パンツァードラグーンがなつかしぃ
435なまえをいれてください:01/11/23 23:40 ID:k1Tyae4Y
beyondで無敵でました〜

これでマターリPLAY出来るYO!
436shuu ◆F355XC.. :01/11/23 23:40 ID:jbZDCiWP
>>426
R18ですね。
レズという名前を聞いて不安になる親。
ゲーム画面を見て、癲癇起こさないか不安になる親

売上はデジキューブで初日4位らしいです。
通販サイトの日記とか見てると、イマイチっぽい気もします。
437なまえをいれてください:01/11/23 23:40 ID:1mY+J265
>>418
SC5のラスボスでホンのチョット、キューブが集合した人型が踊るのがあって、
「こういう映像のゲームやりたいなあ」と思ってた。

Rezは全編ゲップが出そうな程テクノな映像でマンゾク。
438なまえをいれてください:01/11/23 23:40 ID:cYEDAr5z
というか、最近はもうほとんどのゲーム屋は
DCのゲーム少量しか仕入れないよね。

うちの近所の店はDCコーナーなくなって、少量の新品が
新作コーナーの隅っこに、、、。
で発売日3日過ぎて売れ残ったのは2〜4割引きで専用ワゴン逝き。
逆に俺はかなり嬉しいんだけど。
439なまえをいれてください:01/11/23 23:42 ID:EgrFaOZg
相性良すぎて、俳人になる奴があらわれるかもしれない。

Ken Ishiiの曲が一番トランスできるな。でもやっぱエリア5。
440名無しさん:01/11/23 23:43 ID:gY/1GZBk
なんか激しく環境を構築したくなったのですが、
お勧めのヘッドフォンないですか?
441なまえをいれてください:01/11/23 23:44 ID:xZjVubzP
4面のボスはニュースステーションのオープニングみたい。
442なまえをいれてください:01/11/23 23:45 ID:lkbYdo04
このゲーム夜にやるのがいいのだろうけど、
そうすると寝付けない。
443なまえをいれてください:01/11/23 23:45 ID:EgrFaOZg
なんかこれ、パンツァードラグーンシリーズを思い出すんだよ。
全然パックてないんだけどさ。
ウイルスのデザインとか雰囲気とか。そのせいで懐かしさがこみ上げてきて、
同時にトリップ…。
狙ったの?
444なまえをいれてください:01/11/23 23:46 ID:cpztXtNe
給料入ったら買おうかな。
昨日は結局DQ4を選んじまった。
445shuu ◆F355XC.. :01/11/23 23:46 ID:jbZDCiWP
>>440
予算を・・・
446なまえをいれてください:01/11/23 23:46 ID:dPDb7HBZ
5面の女って自機が胎児みたいな奴で倒さないとイカンのかな?
5面のボス連戦時のプレー感覚は罪と罰を思い出したなあ。
とりあえず疲れた…体が持たん。
447 :01/11/23 23:48 ID:QWNvKfcY
>>443
だってほぼ同じスタッフだもん
448なまえをいれてください:01/11/23 23:49 ID:dPDb7HBZ
>>443
パンドラのスタッフも参加してるらしいですよ。
449なまえをいれてください:01/11/23 23:49 ID:1mY+J265
>>443
なんかパンツァーシリーズのスタッフが関わってるってこのスレのどっかに書いて
あったけど、どうなの?
情報キボン
450なまえをいれてください:01/11/23 23:49 ID:aX8HYRSB
>>436
イマイチですか・・・。
でもご覧のとおりのスルメゲームやから、ジワジワと
MD版ぷよぷよ以来の「いつまでたっても売上ランキングの
TOP30に入ってる」系になってほしいなぁ。
いや、マジで。
451名無しさん :01/11/23 23:49 ID:IBc0tzsy
>>418
セブンフォースだっけ?
で、今その4面のボスで詰まった。

このスレにつれられて今日買ってきたんだけど
俺はDCしか持って無いので見つけるの本当に苦労した。
でもその甲斐はあったな。ただただ気持ちいい。
452なまえをいれてください:01/11/23 23:50 ID:EgrFaOZg
>>446
あの面をノーダメージで倒せと?
かなりムズイよ。
女(eden)のところまではノーダメージでいけるけど…。
453なまえをいれてください:01/11/23 23:50 ID:1mY+J265
>>447
>>448
あ、失礼。どこかに情報ある?
それともエンディングスクロールに出てるとか?
454なまえをいれてください:01/11/23 23:51 ID:gJAhvLRJ
DC版は30fps
PS2版は60fps
455なまえをいれてください:01/11/23 23:52 ID:EgrFaOZg
>>447-448
マジで!
なんかXbox版に期待をもたせてくれるよ。
焼き直しと思わせないところが流石だね。
456なまえをいれてください:01/11/23 23:53 ID:EgrFaOZg
>>454
フレームレートなんてどうでもいいよ。ゲームの致命傷な部分でもないし
457なまえをいれてください:01/11/23 23:55 ID:1Iiicl6/
>203
>Area5のボス直前2001年宇宙の旅ぽいなぁ、とか思った。

ヘッドホンしてると更に2001年気分。
あそこでイキナリ無音になるので、
自分の息づかいだけが聞こえてくるノダ。ボーマンになちゃた気分だYO!

Rezの登場自体が2001年公開と似てると思うッス。
いや2001年はもっと叩かれてたか(藁
458なまえをいれてください:01/11/23 23:56 ID:nkKbkExF
PS2用はもう発売してますか?これほしーっ!
459なまえをいれてください:01/11/23 23:56 ID:kvtqwd97
2D、3Dに限らずシューティングってあんまり好きじゃなかったんだけど、REZは良いね〜。
連射するのがこんなに快感だったとは知らなかった。
460Rez男:01/11/24 00:01 ID:1HTXYia8
>>421
そうだ!ガンスターヒーローに出てきたんだ!
たしかブン投げて倒した記憶がw
461 :01/11/24 00:01 ID:hNlnH30I
トランスバイブレータ対応のソフトって他になんかある?
462なまえをいれてください:01/11/24 00:02 ID:7eOzX+EM
>>452
自分は女(eden)のトコの方が楽だったけどなー。
463oresama:01/11/24 00:02 ID:mOg6lWKr
で、みんなどうやってリズムに乗って

敵を撃ってるの?
464oresama:01/11/24 00:03 ID:mOg6lWKr
やっぱ、いいヘッドホン必要?

俺はちっこいテレビでやってるんだが…
465ななぁし:01/11/24 00:08 ID:5vYe4dly
>>433

あぁ、腰じゃなくて座面がぶるぶるするんだ!
やべ〜〜〜〜〜〜〜!
家なら座布団の下に置けばいいよね。(やったことないけど)
466なまえをいれてください:01/11/24 00:08 ID:8zFPK1w4
久々にゲーム機としてまともに動いてるって感じ。(w
過大評価に取られるかもしれないけど、
こんな気持ちよくて楽しくて繰り返しが苦にならなくていいのも初めてだし。
ゲームってまだまだ可能性あるじゃんって思った。

これヴァーチャルドラッグみたいだね。
467なまえをいれてください:01/11/24 00:09 ID:8AOnVzTl
>>461
>トランスバイブレータ対応のソフトって他になんかある?
ありません、そして今後もありません。
だって、コントローラーについてるもんバイブ。それで十分。
でもRezにはこれが無いと、エアコンのついてない車
みたいなもん。買って損無し。でもこれだけ。どぉする?
468なまえをいれてください:01/11/24 00:09 ID:TjUevjLu
ゲームとしてみた場合
2DSTGの快感って基本的に弾避けですよね。
3DSTGの快感ってロックオンと破壊ですよね。

Rezの場合、撃ち込みなんじゃないかなと思う私。
ボスの弱点をトレースしながら「チチチチチチチチチチチチチチチチ」
って撃ち込むのがスゴイ快感なんですが。

勿論、ロックオン数は1〜7を変動させて撃ちます。
「チチチドチドチチチチチドチチドチドチチチドチドチチドチチチチドチチドチドドチチ」
469なまえをいれてください:01/11/24 00:11 ID:HLtPsPUh
DC版を買いましたー。
PS2のバイブうらやましいぞ!と思って
ましたが、DCのぷるぷるパックも
なかなか(・∀・)イイ! っす。
470名無しさん:01/11/24 00:12 ID:jXPQ/ahi
>>445
うーん。
3万ぐらいで買えるのありますか?
471ななぁし:01/11/24 00:13 ID:5vYe4dly
PS2版とDC版同時発売だよ〜。
トランスバイブレーターはPS2用だよ〜。
2つジャックがあるから2個でやってる人もいるらしいよ〜。
買いそびれた人は別売もしてるよ〜。

同梱版はお買い得だよ〜。
472shuu ◆F355XC.. :01/11/24 00:14 ID:aNXsG8Wc
http://news.lycos.co.jp/ranking/ranking.html?u0=20&u1=1&u2=82

まぁ、同梱版と通常版は別集計ですからね。合わせるとどうなるかわからないけど。。
同梱版のが売れてるってことは、、、来週以降大丈夫かなぁ
473なまえをいれてください:01/11/24 00:14 ID:AcXVHiYC
>>469
あれで十分ですわい。

マッサージ器とかバイブレーションものはちと苦手だし。

ぷるぷるパックくらいならマジでよい。VGAでくっきりすっきり。
PS2版は友人に買わせる(ワラ
474 :01/11/24 00:15 ID:eDvmZj1x
>>469
DCでやるなら是非VGAでボックスで、かなり(・∀・)イイ!。
プルプルパックも手だけなら上かも。
475なまえをいれてください:01/11/24 00:16 ID:0q1FhirR
女のコでこのゲーム買った人いる?
やっぱ本格的に流行らそうと思ったら女子に受けないとー!
て事で素朴な疑問っす。
476なまえをいれてください:01/11/24 00:18 ID:eDvmZj1x
>>466
そうそう中毒性強いね。
477なまえをいれてください:01/11/24 00:19 ID:QvJs5Vob
PS2版買ったけどDC版も欲しくなってきた…悪い癖だ。
PCモニタの横に巨大なスピーカー置いてあるから試したい…
478なまえをいれてください:01/11/24 00:19 ID:8AOnVzTl
>>472
ありゃ?クレタクの方が売れてる!(今のところ。)

>>471
・・・2つ。
・・・ヤリすぎは注意です。
479ななぁし:01/11/24 00:20 ID:5vYe4dly
はぁ〜い!ばりばり女っす。
テクノのイベントでは女の子にも好評だったらしいよ。

感覚的なのが好きな人にはウケるでしょうしね。

こうなったら社会現象になって欲しいなぁ。ハリーポッターに負けるな!(笑)
あぁ映画館でゲーム画面流して欲しい〜!
480 ◆ICv.jiGg :01/11/24 00:21 ID:vXXT/rCZ
>>475
レズっていう位だしね(寒ッ!
481名無しさん :01/11/24 00:21 ID:Cpptqz4e
ブラボーミュージックみたいに追加ディスクとかでねえかなあ。
曲増えるだけでも楽しめる気もする。
482p5137-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp:01/11/24 00:22 ID:nG+UsohB
a
483 :01/11/24 00:24 ID:jQnfPQiV
第一印象が一番悪かった3面が一日プレイしているうちに一番好きになってしまった・・・
他にも徐々に印象が変わった人いる?
484なまえをいれてください:01/11/24 00:25 ID:reFgTtEq
Dc版、ポート2以降のパッドにぷるぷるパックさしてたら
それがトランスバイブの代わりになったりしないかな?
もしできればDc版も買うんだけどなあ。どこに置くかは別としてw
明日トランスバイブ二つ目買ってきます。
両肩においてマッサージ&激振プレイ!

寝る前に一回やって寝るか…
485 :01/11/24 00:26 ID:RVrNWnT2
>>416 バイブ単体で売ってんの?
486shuu ◆F355XC.. :01/11/24 00:26 ID:aNXsG8Wc
>>470
それだけあれば・・・
ゼンハイザー HD580
AKG k-501
あたり買っておけば他の用途にでも使えるし長く使えると思う。
2〜3万円ってところです。

このゲームに向いてるやつだったら
AKG K66
オーディオテクニカ ATH-PRO5

詳しくはこっちのがいいかな。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005486962/l50
KOSS ポータプロ

なんかだと6000〜8000円で買えると思います。
487Rez男:01/11/24 00:26 ID:1HTXYia8
やはりもうすこし曲がほしかったなぁ。
これならアペンド出しても売れると思うし。
488なまえをいれてください:01/11/24 00:28 ID:tYS0e1Tn
ところで「レズ」なの?
「レッツ」、もしくは「レッズ」じゃなくて?
489なまえをいれてください:01/11/24 00:29 ID:TjUevjLu
プレステ2版をバイヴなしプレイだと、やっぱトランスとまではいかないよなー。
いや、それなりに楽しいとは思うようになってきたのだけど。
特に自分の音が見えてくると。
ただ、このソフトの危険なトコは、
ゲームから離れた日常の中にこそあるんではないかと。
普段意識してなかった日常の音の中に、ちょっとでもリズム的な音が混ざっていると、
つい無意識に合わせてリズム打ってる自分が・・・
ヘタすりゃ自分の足音に合わせて手で腰のあたりを叩いてるのはどうにも(苦笑)
490なまえをいれてください:01/11/24 00:29 ID:5HI0ibIY
>>418
パネルが引っ付いて色んな形になるボスというと
ガンスターではなくコントラ・ザ・ハードコアですかね
491なまえをいれてください:01/11/24 00:30 ID:dSOmkejh
――映像もキレイですよね?
水口:そうですね。静止画で見ると地味かもしれませんが、
ゲームですから自分が体験することで「いい」と感じるグラフィックになっていると思います。
しかも、振動がそれに加わると、気持ちよさが倍増されますからね。
コンサートやライブとかで、スピーカーから伝わってくる振動に近いんですが、トランスバイブレーターを使うと、
別々に独立した振動がくるので、きっと自分の肉体がまだ体験したことのない感覚を味わえると思います。
そうそう、彼女といっしょにプレイしてる人は、トランスバイブレーターを彼女に渡すと、
新しいコミュニケーションが生まれるかもしれませんよ。

http://www.dengekionline.com/news/200111/22/n20011121rezevent.html
ーーーーーーーーーーー
水口タン。それって何ですか?
やっちゃえって事ですか?
彼女のナニをいじくっちゃえって事ですか?
492なまえをいれてください:01/11/24 00:30 ID:qWwGMEF2
せっかく無双2で痛めた指が癒えてきたと思ったのによ。また指の皮厚くなりそう・・・
もう飽きそうなのに何故か何回もプレイしてる。たぶん明日になったら平然とやってそう・・・
「2」は来週発売ですか?
493なまえをいれてください:01/11/24 00:30 ID:CmvhrkBA
上級環境でやってる人はさぞかし気持ちいいんだろうなぁ。
おいらのソフトは通常版で普通のヘッドホン使用中さ…。
494なまえをいれてください:01/11/24 00:31 ID:jyMuWYJl
う〜?これそんなにイイか?
パンツァーや64フォックスヤリまくった僕には全然だったんだけど・・
ヘッドホン必須って悪い意味で当りだな。
495なまえをいれてください:01/11/24 00:31 ID:tZ/5Xny+
>>488
「リ・ゼット」と読みます。
496なまえをいれてください:01/11/24 00:31 ID:C93Uw/Fe
DC版のぷるぷるパックについてちょっと思い付いたんだけど、
蓋開けて、モーター取り出して、電気供給用の線でも延ばしてトランスバイブとして改造出来ないかな?(藁
497名無しさん:01/11/24 00:32 ID:jXPQ/ahi
>>486
ご助言ありがとうございます。
名前を提示して頂いた物を中心に調べて、
早速明日にでも買いに行こうと思います。
うーん楽しみです。
498なまえをいれてください:01/11/24 00:34 ID:8zFPK1w4
スポンサーだった「WIRE01」に行けなかったから結構悔しい。
来年にサントラが出ますな。
1月26日だったかな?間違ってたらすまん。

CMだけど、ソニー側(トイレ)のはセンスいいけど、
セガ側(部屋で野郎が2人)のはちと萎え。
499なまえをいれてください:01/11/24 00:35 ID:ZLNEoWe2
>>491
×新しいコミュニケーションが生まれるかもしれませんよ。
○新しいプレイが生まれるかもしれませんよ。
500 :01/11/24 00:36 ID:3n1yX0Bq
今日、西口のヨドバシ行ったらプロデューサーさんが
買った人にサインやってたよ。
これ、おもしろいの?
501なまえをいれてください:01/11/24 00:36 ID:r7RZ48TT
>>489
そうそう。俺も小便の音がロック音に聞こえたりするよ
502なまえをいれてください:01/11/24 00:38 ID:ECIHFyKU
>>495
「リ・ゼット」と読みます。
えぇ?? リ・ゼットですか?
もともと意味わかんなかったけど、ますますわかんなくなった・・・。
503なまえをいれてください:01/11/24 00:38 ID:tZ/5Xny+
CMはトイレ編しか見た事無いなあ。あれもなんだかなあ・・・。
504なまえをいれてください:01/11/24 00:38 ID:8X7UvXPI
パンドラとスターフォックスの新作をやりたくなった
505なまえをいれてください:01/11/24 00:39 ID:5vYe4dly
>>485

バイブ単体で売ってるよ。在庫あるか知らないけど。
ネット通販という手もあり。
506なまえをいれてください:01/11/24 00:40 ID:qWwGMEF2
>>500
何か来てたらしいね。
人を選ぶのはプロデューサーも承知の上らしいので、はまらない場合ははまらない。
でも、はまると激はまりという感じ。
6800円に対してのボリューム不足は否めないが、個人的には不満は無い。
このスレ参照。
507なまえをいれてください:01/11/24 00:41 ID:5vYe4dly
>>502

レズでいいんだよ。映画「トロン」で出てきた言葉だって雑誌かなんかで読んだ。
508なまえをいれてください:01/11/24 00:42 ID:Bif0UBPR
DC版なら、俺は膝の上にパッド持った両手を乗せてやってるよ。
この振動の基本は人間の心拍数だね。
だから、トランスしやすい。

俺はトランスバイブ要らないな。別の振動が別の場所から来ると、
生理的に気分が悪くなるから。(PS2持ってる)
509なまえをいれてください:01/11/24 00:42 ID:J9xLmkBk
>>495
今まで、レズだと思ってました。
買った店の店員はリズとか言うし・・・
510なまえをいれてください:01/11/24 00:44 ID:A5llYBz2
>>496
たしかそんな記事読んだぞ。どっかでか。

モーターへの電気を増幅してでかいモーターに付け直し?
511なまえをいれてください:01/11/24 00:45 ID:UDM3uwsr
>>509
レズですよ
512なまえをいれてください:01/11/24 00:46 ID:ZbNVpI9e
名前の呼び方論争(勝手に)ですが、CMや雑誌では
なんていってるんでしょうか?
名前の呼び方がわかんないゲームって今まであったっけ??
513なまえをいれてください:01/11/24 00:46 ID:VAv6+B8C
>>509
最初から知らなかったらまさか「レズ」だとは思わないだろうな。
思ってもいいづらいだろうし。
514なまえをいれてください:01/11/24 00:47 ID:ax/JXnrA
ダイレクトアサルトやった後の疲労度といったら…
やっぱ継続プレイは正直辛い。
515なまえをいれてください:01/11/24 00:47 ID:gRKrerZc
>>502
>>509
パッケージ裏に「Rez(レズ)」って書いてあるよ。
516なまえをいれてください:01/11/24 00:48 ID:eDvmZj1x
>>512
つーかゲームのパッケージにかたかなでレズって書いてあるんですが・・・・・。
517なまえをいれてください:01/11/24 00:50 ID:Mcv84kuQ
DeRezolveとかいうトロンの映画中の単語が元とかUnderWorldのRez(こっちの
語源はResonance)が元だとかいろいろ飛び交ってるけど、
特に何でも良いみたい。
発売日に買ってプレイした感想。


映像・演出は文句なしにイイ!
肝心のゲームは確かに単調かも。音楽も想像してたのとは少し違ったかな。
1面は面白いが 2面以降が敵が多くてただの作業なような感じがしてしまう。
まぁもっとやれば印象は変わるかもしれない。
確かに「新しいタイプのゲームだ!」といえる作品。
でも合わない人は全然駄目だと思う。
部屋真っ暗にしてウーハ−を抱えてプレイしたら
低音が腹に響いてスゴイ・・・。
気持ち良くてタマラン。ぜひやってみて・・。
519優先順位:01/11/24 00:53 ID:0q1FhirR
トランスバイブ>>>>>>>ヘッドホン
だと思う。
自分、ヘッドホン無しのモノラルテレビでやってるけどめっちゃ楽しいっす。
PS2版やってる人でバイブ使ってない人は親を質に入れてでも買うべき!
520なまえをいれてください:01/11/24 00:53 ID:gRKrerZc
誤解や物議を呼びそうなタイトルではある。
全然知らない人に「俺、今レズにハマっててさあ」とか言ったら
物凄く引くよね 、きっと。
521なまえをいれてください:01/11/24 00:53 ID:yPe8aZCr
読み方はリゼットが正しいみたいですね
522名無しさん:01/11/24 00:55 ID:37n0Q7dq

ファミ通では無理だな〜。
このネタやるとしたら。コミケの情報が載るペンギンクラブぐらいかな。
バイブレーター型トランスバイブレーター、アナルとヴァギナの二本差し。
523なまえをいれてください:01/11/24 00:55 ID:UDM3uwsr
>>521
レズです
524shuu ◆F355XC.. :01/11/24 00:55 ID:aNXsG8Wc
風呂に入ってきた。
静かな中、湯船に浸かる。耳を澄ますと
「チャカッチャカッおーんオーンオオオーン」と聴こえてくるのは何故でしょう?
近くの部屋の人がやってるのかな?それとも漏れの脳内ご近所さんがやってるのかな?
525なまえをいれてください:01/11/24 00:56 ID:Hk5Ci+Np
>>516
おぉ、見てねぇ、パッケージなんてしっかり見てねぇ。
ってゆーか、パッケージ裏よく見たら5ステージの画面
チラっと出しちゃってんじゃん。ネタバレしちゃだめじゃん。
っとゆーわけでしっかり確認しましょうね、俺。
526なまえをいれてください:01/11/24 00:56 ID:zaRrPDW3
>>502
Resolute(レソルト)の頭3つを取って"レズ"
水口氏の解釈では>
自分の中で化学反応を起こし融合、固まっていく、又は揺るがないの意

すべて今週のファミ通の水口氏&Rezインタビューより
527なまえをいれてください:01/11/24 00:57 ID:rvezwMvt
DC版の帯には、「レズ」と書いてあるぞ
528なまえをいれてください:01/11/24 00:57 ID:VAv6+B8C
>>519
確かにそうかも。最初の10回くらいはヘッドホン必須と思ったけど、ある程度音に慣れてくると今度は攻略の段階だからヘッドホン抜きでも楽しめる。
最初はヘッドホンありで始めた方がいいと思う。
529なまえをいれてください:01/11/24 00:58 ID:bvAO+WLC
赤ん坊でクリアしたらラストちょこっとだけ変わった。ホンノチョット。
この際の追加要素なし。
530なまえをいれてください:01/11/24 00:58 ID:lngqDCZQ
既出だろうけど
「レズのバイブ
どう今晩下さい」
っていいづらいよね
531なまえをいれてください:01/11/24 01:00 ID:QvJs5Vob
>>530
レズ向けのバイブ置いてありますか?とかね(藁
532shuu ◆F355XC.. :01/11/24 01:00 ID:aNXsG8Wc
>>519
親を質に入れてPS2本体とRez同梱版・・・・あとメモリーカード(´Д`;)

>>530
ウマイ!ワラタ
533なまえをいれてください:01/11/24 01:01 ID:gRKrerZc
街のゲームショップが大人のおもちゃ屋に!!
534なまえをいれてください:01/11/24 01:02 ID:bvAO+WLC
レズ用のバイブ下さい、振動が通常の4倍のやつ。
差し込む所が電源入れたままで抜き差ししても大丈夫なやつ。
1個持ってるんだけど、2個の方が気持ち良くプレイ出来るので。
535shuu ◆F355XC.. :01/11/24 01:03 ID:aNXsG8Wc
>>531
レズ用のバイブください。

というか昨日似たような光景見たっけ(ワラ
536なまえをいれてください:01/11/24 01:05 ID:ECIHFyKU
注意!話がどんどんレズています。・・・え?
537なまえをいれてください:01/11/24 01:05 ID:ND99dFix
tranceでやってたけどヤバひ。あはは
ははは。あははは ははは。
538なまえをいれてください:01/11/24 01:06 ID:bqR9NNsi
Rezは耳垢がたくさん出るようになるゲームであるよ。
539なまえをいれてください:01/11/24 01:06 ID:bvAO+WLC
というか、俺昨日ここでバイブの不良品つかまされたって書いた奴だけど
お店に取り替えてもらえないか電話する時めちゃ悩んだよ。
結局「振動するやつ」とか逝ってしまった。
540なまえをいれてください:01/11/24 01:07 ID:z7rN1Sxo
>>440
環境を構築したい人はプロジェクター買っちゃおう。
今なら30万以内で相当良いのが買えるよ。

導入のアドバイス店
http://www.avac.co.jp/
2chの参考スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1004750438/
色んなリンク集
http://www6.ocn.ne.jp/~sou/pro/index.htm

60万出せばここまで行ける
http://www.tcn.ne.jp/~miyakazu/lokujiyodez9000-2.htm
541なまえをいれてください:01/11/24 01:07 ID:ddb1ebpa
PS2版だがトランスバイブ付けてやってると、
コントローラのデュアルショックあまり感じなくない?
542おーい:01/11/24 01:08 ID:0q1FhirR
シモネタに走り過ぎ!(ワラ
>>479さんが引いてると思われ
543なまえをいれてください:01/11/24 01:08 ID:4g5eRZAU
全力疾走でゲーム屋へ行ってきて言ったよ。
「(;´Д`)ハァハァ・・・・レズ下さい、バイブの」

ハタから見るとアホだ。
544なまえをいれてください:01/11/24 01:09 ID:TjUevjLu
>>541
バイブ抜いてやってないから、わかんないけど
バイブ無しのときはバイブの役割もコントローラが果たしてるけど
バイブつけたら、リズムはバイブにまかせて、
コントローラは主に破壊などの振動を伝えてる気がする。
545なまえをいれてください:01/11/24 01:09 ID:QstA2wbs
てゆーかあのバイブ、ひとによっては入るよね。
やってる子おらん?
546526:01/11/24 01:10 ID:zaRrPDW3
ResoluteだとRes(レス)だよなぁ・・・でもそう逝ってるし。
まぁ気持ちいいいから気にしないけど(´Д`;)
547なまえをいれてください:01/11/24 01:10 ID:UDM3uwsr
「ぴかちゅうげんきでちゅう」くださいっていうのとどっちが嫌?
548なまえをいれてください:01/11/24 01:10 ID:Hk5Ci+Np
>>540
・・・60万。知ってます?日本は今、不況なんですよ。
549なまえをいれてください:01/11/24 01:10 ID:TjUevjLu
>>546
発音はレゾリュートじゃないの?
だからレズ。
550Rez男:01/11/24 01:11 ID:1HTXYia8
>>547
ぴかちゅうげんきでちゅう かなw
551なまえをいれてください:01/11/24 01:12 ID:zKIUJagN
売上でクレタクにすら負けてる
ヤバいだろうね、かなり。
552なまえをいれてください:01/11/24 01:13 ID:1bK3QRBh
ゲーム専門店で買うのは店員さんも知ってるからいいけど、、、、
553なまえをいれてください:01/11/24 01:13 ID:8AOnVzTl
>>547
ってーか、今日び店員に「〜ください」って言う?
店の棚に並んでない?
554shuu ◆F355XC.. :01/11/24 01:14 ID:aNXsG8Wc
>>551
同梱版、通常版、DC版でバラけてるからね。

あーでも、漏れの周りだと、発売日に「今日ゲーム買って帰るよ、Rezっての」
「なにそれ?」だった。宣伝シパーイじゃないのかな・・セガ
555大発見!:01/11/24 01:15 ID:QvJs5Vob
実は3月17日に母の誕生日のために、ある機械を買いました。
母は64歳で耳が悪くなっていたため、補聴器を買ってあげたかったのですが、補聴器はびっくりするぐらい、高くて手が出せませんでした(30万円以上もするんですよ)
で、いろいろ探したんですが、骨伝導の補聴器のようなもの(きくちゃんでいうんだけどへんな名前ですよね)を楽天で見付けたので、ちょっと高かったのですが(68800円もしたんですよ)、補聴器より安かったので、買いました。母はよく、聞こえるといっって喜んでもらえました。

ここから、私の秘密がはじまるんですけど。
テーブルにあった「きくちゃん」をいじっていて、すごいことに気づいたんです。
音に反応して、耳にあてる部分がテーブルを振動させていたんですよ。
これはと思い、パンティの上からあそこにあててみたら、死ぬ程気持がいいの。
で、翌日、その「きくちゃん」のイヤホーンにつけるアダプタを買って来て、部屋で、B\'ZのCDを音声いっぱいにあげて、直接、クリにあてたら、すっとびました。
その日、10回ぐらい、いっちゃいました。
膣の中にいれたら、子宮がうなるような感じで、3分と持ちませんでした。
私はクリ派なんですけど、子宮がなんというか運動していたんです。
音楽にあわせて、振動が変わるんで、もうたまらない感じでした。
自分のHPを勉強しているですけど、そこにこの感じをのせてしましました。
これをボディ ソニック オナニーと名付けてしまいました。
556なまえをいれてください:01/11/24 01:16 ID:2PcmEhzi
暴れん坊天狗くださいor暴れん坊プリンセスくださいとかな
557なまえをいれてください:01/11/24 01:16 ID:zaRrPDW3
しかし、女の子だったら店員にマークされちゃうぞ(ちと間違った問したら)
女客「レズなんですけど、あのバイブありますか?2個ほしいんです…
   家のじゃ(デュアルショック)振動激しくなくて逝けなくて…」
店員「(´Д`;ハァハァ」
558shuu ◆F355XC.. :01/11/24 01:17 ID:aNXsG8Wc
>>552
漏れが行った店はレンタルビデオ屋と一緒になってる店なのです。
そこで「レズのバイブのやつください」は・・

やばい・・リターンキーの音が・・カッカッ!
559なまえをいれてください:01/11/24 01:17 ID:E4MVu06w
>>554
発売前ならあのCMでいいと思ってたんだけど、いざプレイしてみるとやっぱりあのCM違うね。
トイレのCMにゲーム映像ちらっと混ぜてくれればまだ良かったんだけど。
560ななぁし:01/11/24 01:19 ID:5vYe4dly
>>479

ははは。開発時は「Project-K」って名前だったんですよねぇ。
テレビでドキュメントされてたときは。

それが「Rez」となり「トランスバイブレーター付き」となったのを
知り、欲しい気持ちが増した自分って……。

お店で予約するのははずかしくって通販で買ったよ。
通販……(*^^*)
561なまえをいれてください:01/11/24 01:23 ID:TjUevjLu
ななぁしさん燃え
562なまえをいれてください:01/11/24 01:24 ID:2PcmEhzi
それを言うなら
萌え だ
さてdでこよ
563ななぁし:01/11/24 01:26 ID:5vYe4dly
アマゾンのランキングはこんな感じ。
同梱版の方が上に来だしたね。(もしかしたら発売日以降に売り始めた?)
564ななぁし:01/11/24 01:27 ID:5vYe4dly
565なまえをいれてください:01/11/24 01:27 ID:GwC7raUM
コピペに反応するのもアレだけど、その「きくちゃん」とやらを
AMPから分配させて繋いだらどうだろうね?
ウーハー付のヘッドホンとは違うだろうから、ちと想像がつかないよ。
566なまえをいれてください:01/11/24 01:29 ID:TjUevjLu
誰かColdcutの曲がどこに使われてるか知ってる人いない?
567なまえをいれてください:01/11/24 01:32 ID:5GESMyrY
windowsの設定でクリック時に軽く音がなるようにしてるから、
音楽聴きながらインターネットやってると必要以上にクリックしてしまう(w
568なまえをいれてください:01/11/24 01:32 ID:0q1FhirR
ななぁしたんハァハァ(;´Д`)

…さて、寝る前にもう1回プレイしよっと♪
569なまえをいれてください:01/11/24 01:33 ID:TjUevjLu
誰かColdcutの曲がどこに使われてるか知ってる人いない?
570なまえをいれてください:01/11/24 01:35 ID:5GESMyrY
>>569
本人自らラストステージに志願したって話が何度も、、、
571なまえをいれてください:01/11/24 01:37 ID:ZFOdH8fA
しつもーん
スレ読んでるとADX使ってるってあるけど、
ADXのファイルをPCで読み出して聞いてみた人はいますか?

もしいたら、感想プリーズ
572なまえをいれてください:01/11/24 01:51 ID:A9FO9gTB
3面のボスとご対面する時の、ボスが壁を構築しているところを
斜めから見るアングルがKenIshiiのプロモビデオみたいでイイ!!(・∀・)

ボスが出る前に出てくる物体が1対4対9の直方体だったら完全にイってたよ。
573名無しさん:01/11/24 01:58 ID:37n0Q7dq
1:2^2:3^3ですか?
574569:01/11/24 01:59 ID:OUBKx0br
>>570
いや、それは知ってたんだけど
エリア5のヒッピホップ調の曲はAdamFreelandじゃないですか。
エリア選択の画面でもでてるし。

それともやっぱり、eden戦の曲だけってことですか?
575569:01/11/24 02:00 ID:OUBKx0br
オペラ調とか、クラシックのようなとか有機的とか言われてたけど
eden戦は全然有機的じゃないと思うんだけど・・・・んんん。
576なまえをいれてください:01/11/24 02:05 ID:y07BLE0A
陶酔セットのTシャツ、「L」以外だった人、いる?
サイズでか過ぎ!!(*゜Д゜*)
577なまえをいれてください:01/11/24 02:08 ID:Zr59Oz7Z
ステージセレクトからタイトルに戻り、そのままセーブしてクリアデータ
その他を消してしまった人って居ます?
578なまえをいれてください:01/11/24 02:19 ID:wF0+ztUW
>>572
あのシーン、確かにカコイイな
ファイアウォールっぷり発揮てな感じで。
いや、壁だからっつうわけじゃないが(w
やっぱイメージとしては「堅牢な要塞」でしょ、ファイアーウォール。
完全武装ぶりもイイ!!(・∀・)

漏れは2面ボスの、円盤に撃ち込んで「ドガガガガッ」て壊れるところで逝くよ。
579578:01/11/24 02:28 ID:wF0+ztUW
ファイアウォール、表記揺れ・・・
鬱だ、dでくる。
580TJ:01/11/24 02:36 ID:j3enqyf0
新宿ヨドバシ行ってきたよ
人すごい少なかったからゆっくりトークできました。
PS版、DC版両方にサイン書いて貰ったがCDに直接書いてもらったら
CDだとインクはじいちゃって乾くまで大変…
DC版パッケ空けたらカラ…「さっきまで夜ずっと遊んでました」で
二人して大爆笑。
陶酔セットの箱や黒DC持ってきてサイン頼んでる人もいたなあ。

気になってたから水口氏に直接聞いてみたんだけど
「トランスバイブ、2個付けるのは推奨しない」そうです
「2個付けたら動き違ったんですが狙って作ったんですか?」と聞いたんですが
「実は、2個付けるとタイミングズレちゃうから違うんです、まあ2個つないでも
動くんですが、本来狙った振動にはならないですよ」との事

起動時に「部屋明るくして休憩しろよ!」ってなメッセージも
「自分が今日イケる!と思ったら暗くてオッケーです」だそうで。

店頭でステージ5やってラストまで行こうとしてる空気読めてないヤツに
「これ以上はダメ」とスタッフがあわててたのが微笑ましい(笑)
581なまえをいれてください:01/11/24 02:39 ID:OO3c0N9z
かろうじてクリア。疲れた...。PS2ね。
俺はハマったYO、これ。気持ちいいわ。

エンディングは「彼女はまだシステムの中に...」て言う感じのメッセージだったんで、
バッドエンディングかな。
とりあえずクリアってことで。

ちょこっとヘッドフォンでやってみたんだけど、こちらの方がノリがイイ。
もうちょっといいヘッドフォン使えば、もっとのめり込めそう。

「気楽にRez」モードでまったり遊んでみるかな。
582なまえをいれてください:01/11/24 02:45 ID:du48Vls5
>>498 恐れ酢
WIREではスポンサーしてたけど、
無論 流れてる音はフロア向けだから
こういった音ではないyo
けど、なんか振動する機器?とかそろえるなら、
ちょっと足出せばいいと思うんだが・・もっとすごい体験できるし。
でもこのゲームをきっかけにあれこれ聴きだしたり、
体動かし始める人もいるんだろう。いいことだ!
583なまえをいれてください:01/11/24 03:32 ID:ceAyqzqP
ウチがモノラルなせいかもしれませんけど
2、3エリアあたりで
Aボタン押した時のSEが
ステージ音楽に消されてしまうのか全然聞こえないっす。
みなさんちゃんと聞こえてます?
584なまえをいれてください:01/11/24 03:35 ID:IakFcZYF
何かやりすぎて頭の中でチッチッカッカ音がする。
子供の時にゲームボーイのやりすぎで頭の中がピコピコ鳴り出したのに似てる。
585なまえをいれてください:01/11/24 03:35 ID:9NJWrZLH
駄目だ。俺はハマるどころかどんどんつまらなくなった。。
音もマターリ気味で眠くなるし

エリア5の最後は本体の周りを飛び交うガードシステム(盾の様な
形状で、目みたいなのがあるやつ)をちょくちょく撃ってれば
まず被弾しない。真ん中のくるくるしてる奴を壊したら、
すぐに上のコアだけを狙って連発すれば、多数のミサイルさえ
出させずに倒せる
586なまえをいれてください:01/11/24 03:51 ID:YoDHYnEH
analyzationってなんなの?
587なまえをいれてください:01/11/24 03:52 ID:A9FO9gTB
キーの上を押してると機体の高度が上がっているように見えるけど、目の錯覚?
588なまえをいれてください:01/11/24 03:55 ID:9NJWrZLH
>>586 解析率
>>587 休憩
589なまえをいれてください:01/11/24 03:58 ID:9nBiHSFO
>>583
おれもよく聞こえなかったから、オプションで効果音じゃない方のヴォリューム
小さくしてみた。
んで、テレビの方のヴォリュームちょっと大きくしたらいい感じになったよ。
590なまえをいれてください:01/11/24 03:58 ID:QBvAJxb6
人型の自キャラみたいに飛びてー

Rezやり終った後って頭の中が真っ白というか馬鹿になるような気がして恐い…
591774:01/11/24 04:01 ID:flXfS1KZ
もう、ずっとやってたけど。
ジャンルの好き嫌いはいるにしても
このセンスあるアニメーションと音。
予想以上にやり込みがいのあるバランス。

純粋に1つのゲームとして見て、
6点など付ける気がしれん。
592586:01/11/24 04:01 ID:YoDHYnEH
>>588
それはわかるのだが、
どうやればあがるの?
593なまえをいれてください:01/11/24 04:04 ID:9NJWrZLH
>>592
各エリアで頻繁に四角い物体を運んでる奴が出るから、
それを逃さず欝欝欝!!見落とすな!!一個10%
そんな調子じゃエリア5まで遠いぞ
594なまえをいれてください:01/11/24 04:25 ID:qyvKYDhi
この時間はトランスミッションが(・∀・)イイ!

>>453
もう見てないと思うけど前スレ321読んでみ。

一息入れたんで、前スレ321を検証、スタッフロール調べたよ。
興津 禎之 (ツヴァイ・AZEL プランナー)
小関 俊英 (AZEL プランナー)
高橋 満  (AZEL プログラマー)
山田 勝彦 (アイン・ツヴァイ・AZEL プランナー)
ヨコタカツミ(ツヴァイ・AZEL デザイナー)
サウンド関連にパンツァーシリーズの澤田氏を発見
興津氏ってサターンFANでポエム書いてた人か?

ところでX-BOXのパンツァってどこで作ってるの?UGA?
近藤氏は別会社だし、楠木氏も別の会社だよね。
誰か詳細キボンヌ。

いかんぶっつづけ5時間か、眼が霞むような気がする。
595なまえをいれてください:01/11/24 04:26 ID:ceAyqzqP
>>589
ありがと〜。よく聞こえるようになったヨ。
596なまえをいれてください:01/11/24 04:32 ID:/H5FHSlJ
ふー、疲れるのう。やっと1面だけALL100%だよ…
全ステージ100%なんて出きるのだろうか…
597なまえをいれてください:01/11/24 04:43 ID:cxtr/qRO
振動ヘッドフォン欲しくなってきたなぁ〜
アレってどんぐらい震えるんですか?
低音に合わせて激しくブル、ブル、てしてくれたら最高なんですが。

今クリアしてみたらEDが蝶が沢山飛ぶ奴になっていた…
598なまえをいれてください:01/11/24 04:46 ID:/H5FHSlJ
>>594
XBOX版パンドラはスマイルビット。
599なまえをいれてください:01/11/24 04:50 ID:9NJWrZLH
普通にプレイ
→イマイチ
→プレイ環境のせいにしてみる
→関連機器の導入を考える
→金がかかる
→諦める
→つまんないのは自分のプレイ環境のせいだと思い込む。
→オワリ
600なまえをいれてください:01/11/24 04:55 ID:5HI0ibIY
>>571
DC版はADX使ってなくて何も聞けないっす
(ゲーム中のを聞いた感じ、内蔵音源で演奏しているようだし)
Lost AreaやTrance Mission用と思われるMIDIデータはあったけど
これもGSだと音色が全然合わなくて聞けたもんじゃない
601なまえをいれてください:01/11/24 05:13 ID:11kjKuzu
このゲームに対して予備知識がない無い人間なんだけど(昔TVのドキュメントで取り上げられてるのを見た気もするけど)
なんとなく気になって買おうか迷ってます。

んで、質問なんですがPS2版で光出力で繋いでもプレイに問題ないですか?

なんか、音・映像の感覚的な部分が「肝」のゲーム見たいなので、
PS2の光出力にありがちな音の遅延が気になってます・・・・

YAMAHAの仮想3Dが使える光入力付きプリアンプ(DP-U50)持ってるんでできれば
これでやりたいと思ってるんですが・・・・
602なまえをいれてください:01/11/24 05:25 ID:jU+gplJs
あ〜、マジで気持ちいい。
頭ん中が変になってます。
ちとむずい感じもするけど、やりこめばなんとかなりそうな難易度ですね。ケンイシイの面が思いのほかよかったのにはたまげた。廃人になってしまいそうだ。
603なまえをいれてくださし:01/11/24 05:32 ID:vM/8SK5Z
>>601
光出力使ってやってます。バチリーです。
音の遅延て…アンプのエフェクタがONになってる、とかじゃなくて?
604h-eda:01/11/24 05:37 ID:RPZefpzu
4時間ぶっ続けでプレイして、1〜5ステージ通しで赤ん坊?状態でクリアーした。
モロが出たモロ〜〜
605h-eda:01/11/24 05:41 ID:RPZefpzu
ってゆーーか、一発食らって即死のモロで最後までクリアーできるのか?
606h-eda:01/11/24 05:43 ID:RPZefpzu
さすがにキーボードー打つ手が震えているしタイプミスしまくり…
もう寝る
607なまえをいれてください:01/11/24 05:58 ID:HlZG2C0+
否定意見少ないねぇ。
己はソフト単品で買ってイヤホンつけて大音量でプレイしてみたけど
そんなに面白くなかったよ。曲も好みのものがなかったし。
敵の位置を覚えて撃つ憶えゲーなのを差し引いても、フツーの
シューティングにはある「弾避け」がないのが痛かったのか?
一応5面まではそれぞれ2回以上クリアしたんだが、すぐ飽きたよ。
バイブとヘッドホン必須なんだろうかね、やっぱり。

そんなこんなで売ってしまいました。
6800で購入したのが3800で売れた。安い。
どうやら己の地元には「あわない人」ってのが大量にいたようだ。
608なまえをいれてください:01/11/24 06:10 ID:1pv3EX2h
まずこのゲームを「フツーのシューティング」と比較するのが間違いではなかろうか。

弾避け云々はシステムの問題。このゲームはあくまでも「音」を楽しむ物だし。
曲に関してはノーコメント。俺はテクノ、トランス大好きっ子だから買った。

でも6800で買ったの?俺は5680だったからなぁ・・・
だから満足してるのかしら・・・
609なまえをいれてください:01/11/24 06:10 ID:8bzfP0Z6
>>607
勿体ねぇー
俺、キミの地元に住んでなくて良かったよ。
あやうくあわない人になる所だった(w
610なまえをいれてください:01/11/24 06:33 ID:QstA2wbs
>>607
イヤホン、ねぇ・・・
売るにしてもまともに低音が出る環境でやってみてからにすれば良かったのに。
611なまえをいれてください:01/11/24 06:45 ID:iLtsTHCP
このスレ見て買ってきたよ。
弾除けハデハデ演出シューティングとかが好きな方なので、ちょっと微妙な感じ。
とりあえずバイブ付きを買ったので、あとはヘッドフォンかな?
最高の音響環境で遊んでみたいなぁ。
612なまえをいれてください:01/11/24 06:50 ID:QstA2wbs

なんか弾避け主体のシューティングってすごく逃げ腰っつーか後ろ向きっぽくて好きじゃない。
逃げ回りながら適当に撃ってればそのうちなんとかなるゲームなんてやってて楽しいか?
こういう前へ前へ攻めて攻めて行くしかないゲームのほうがやってて燃える。男らしくていいよな。

ちょっとスレの趣旨と外れるね。スマソ。
613なまえをいれてください:01/11/24 06:52 ID:zaRrPDW3
隠し全部出てたと思うんでちょっと違ったプレイしようと、寝ながら
BGM無し(SE有り)プレイで酔ってたんです。フラフラと。
1面ボス………一瞬「ハッ!」っと"Born Slippy"が流れてくるんじゃ…
というとこまで酔ってしまいました。次作には是非Underworldをつかってくれ…

という事で一面ボスBGM無しで一度お試しあれ。
614なまえをいれてください:01/11/24 06:52 ID:1pv3EX2h
昼間にウーファー装備のコンポから音出してやったんだけど、
夜になるとさすがに近所が・・・
音はヘッドフォンで、映像だけHMDでプレイしてます。
いや、マジで飛べる・・・
615なまえをいれてください:01/11/24 06:55 ID:Xa6BAf63
まあ、意見が割れるのは雑誌のレビューの妙に極端なバラツキぶりからも予測できたから楽しめない人がいても当然でしょう。
年末戦線から春の決算期にかけてソフトラッシュが長いからじっくり楽しみましょう。
616なまえをいれてください:01/11/24 06:57 ID:kenxoroE
>613
>"Born Slippy"が流れてくるんじゃ…
そんなんなったらオレなら泣くね。男泣きだね。号泣するね。咽び泣くね。
泣きながらプレーイ。これぞ新次元。早朝だからハイテンション!
617なまえをいれてください:01/11/24 07:00 ID:XEBw3oHg
ちょっと気が早いけど続編ではどんなアーティストに参加してほしい?
618なまえをいれてください:01/11/24 07:06 ID:QstA2wbs
ふと思ったんだが、
DC版とPS2版でMixが違うとかだったら両方買ってたナ・・・
619なまえをいれてください:01/11/24 07:10 ID:kenxoroE
>617
ビタル・・・(´∀`

ゲームと方向性が違うような気もするけど。
620なまえをいれてください:01/11/24 07:18 ID:1pv3EX2h
BGMオフにしてやってみた。

自分のリズム感の無さに涙が出てきた・・・

>>617
アレかもしれんが、ダフトパンクでひとつ。
621なまえをいれてください:01/11/24 07:20 ID:QstA2wbs
>>617
プロディジーハァハァ・・・
ごめんねWOヲタで(w
622なまえをいれてください:01/11/24 07:25 ID:TpPMSyUC
>ビタル
WIPEOUTの最新作で使われるよ

もっとコアな人がいいな
623なまえをいれてください:01/11/24 07:37 ID:1pv3EX2h
あーBRUSSELSとかもいいなぁ
624なまえをいれてください:01/11/24 07:43 ID:QstA2wbs
いっそ細野晴臣で(w
625なまえをいれてください:01/11/24 07:43 ID:zaRrPDW3
>>617
折れミニマル派なのでもっと激しいのもキボンヌしたい。
定番だがジェフミルズとか。イシイも次はFREのイージーシリーズとかで。
変体系で逝くのならサブヘッド、Apxツイン、ニールランドもいいな

>>616
で、あの音色Born Slippyとほぼ一緒でトリップしそうになる?
折れは一瞬だがなった。
626なまえをいれてください:01/11/24 07:44 ID:eAUPO1uQ

祖父地図.com見てみたんだが、
DCのカテゴリにRezが見つからん...
漏れの見方が悪いのか? マジに無いのか?

マジに無いとして、店頭はどう?
627453:01/11/24 07:52 ID:sXFw+Xpx
>>594
ドモアリガト!
Rezとパンツァーはキョウダイなんだネ。
628なまえをいれてください:01/11/24 07:54 ID:QstA2wbs
>>626
吉祥寺キムラヤには発売日の午後で20本くらいありました。
あるとこにはある、って感じかと。
629なまえをいれてください:01/11/24 07:54 ID:QstA2wbs
ありゃsageちった。
630なまえをいれてください:01/11/24 07:57 ID:TflWwvh1
>>626
近所のゲーム屋に1個だけあった。
PS2版はそこそこ置いてたので、DC版はかなり入荷を絞ってるみたい。

買おうと思って手に取ってビックリ。6,800円だったのね。
PS2版と値段を合わせたのかな? ロイヤリティ0なのに。
結局パワスマ2を買って帰った。
631なまえをいれてください:01/11/24 07:57 ID:vhQwn/nN
ヤフオクで同梱版6500円でゲット
届いたらトランスバイブ綺麗に拭かなくちゃ
632なまえをいれてください:01/11/24 08:01 ID:XEBw3oHg
DC版なら4980で売ってたけど・・・
まだ5枚ぐらい残ってた。
633なまえをいれてください:01/11/24 08:02 ID:1pv3EX2h
>>631
できれば消毒した方が(ワラ
634なまえをいれてください:01/11/24 08:19 ID:gK5sXGYs
>>454

>>120 >>125 でちょっと書かれてますが、

PS2が60fpsを称していても、ノンインターレースの60fps表示が出来る訳ではない為
( この場合、アップスキャンコンバータ等はイミがありません )大したアドバンテージとは成り得ない様です。
( Linuxキット同梱のSoG-VGAケーブルの様なモノが将来出ても、60fps・ノンインターレースが可能かどうかは疑問です )

また、‘アペンド’の件ですが、
PS2版はADXによるストリームとなっているので( やるとしても )、
他の音ゲーの様にはいかず、ゲーム本編のエンジンも収録した完結性の高いものとならざるを得ないでしょう。
( 前作のユーザーであることの認証の為に前作を入れさせる...等は考えられます )


一方、DC版はその気になれば、『 配信 』すら可能ですが、それとは別個に‘K-Project’時代は、
GDに曲を隠し収録する...というのは、既定の方向性だった様です。
( 今作はGDとCD-ROMで出てるので、両作共ストリーム再生だったとしてもGDの方が余裕有りますが )

ですが、PS2版に対しDC版にあまり肩入れした様に見られると、
SCEIが良い顔しないのでは無いか? との勘繰りもあって、‘一応’外された様です。
635なまえをいれてください:01/11/24 08:24 ID:R8qias9y
バイブは背中に入れておくと気持ちいいよん。
コードを服の襟にひっかけて、バイブが背中の真ん中あたりに
くるようにしておくのがベストだと思われ。
636なまえをいれてください:01/11/24 08:26 ID:QstA2wbs
>>634
現行のUPスキャンコンバータには意味がないけど、
動き予測による補完プログレッシブ変換できる奴が出れば
現行ソフトのままでもノンインターレース60fpsにできないこともないでしょう。
637なまえをいれてください:01/11/24 08:27 ID:+f7XxTfa
>>617
全曲あゆバージョンで・・・
なーんつって・・(w
638なまえをいれてください:01/11/24 08:27 ID:QstA2wbs
>>635
肩がこってるときや腰がつらい時に
その場所に当てて使うと気持ちいいです(w
639なまえをいれてください:01/11/24 08:28 ID:QstA2wbs
>>637
TKプレゼンツとか・・・

うわータダでも欲しくネェ(w
640なまえをいれてください:01/11/24 09:02 ID:11kjKuzu
>PS2が60fpsを称していても、ノンインターレースの60fps表示が出来る訳ではない為
>( この場合、アップスキャンコンバータ等はイミがありません )大したアドバンテージとは成り得ない様です。

ならないわけないと思いますが・・・・・

時間軸方向の情報量が倍になるんだから、脳が受ける刺激も確実に上がりますよ:-)

>PS2版はADXによるストリームとなっているので( やるとしても )、
>他の音ゲーの様にはいかず、ゲーム本編のエンジンも収録した完結性の高いものとならざるを得ないでしょう。

最終的になにが言いたいのでしょうか?
BMとかのアペンドディスクもゲームのエンジンを収録した完結性の高いものですよね
たしか・・・
641なまえをいれてください:01/11/24 09:07 ID:QstA2wbs
>>640
そのへんはほっといてあげませう( ´ー`)y─┛~~~
642 :01/11/24 09:12 ID:wQ9AZ81s
効率良く倒せる様になってくると、疲れなくなって良い感じだぁね。
100%SHOT狙うと、それ自体を狙うのも大変なのに、難易度(敵の量とか接近の早さ)も
上がるってのは、なかなか高いハードルだなぁ・・。
643なまえをいれてください:01/11/24 09:25 ID:oAdtrPmL
area3で敵を全部打ち落としたつもりなのに、98.44%くらいになる。
ひょっとして、ボス前の■も全部壊さないといけないの?
644なまえをいれてください:01/11/24 09:45 ID:CoeYPT3c
>624
別のゲームで我慢してくだせい。>ホソノトランスSTG
(タイトル忘れた)
645なまえをいれてください:01/11/24 09:45 ID:2B1E/SAR
>>640

>時間軸方向の情報量が倍になるんだから

ならんよ。

間引いたのを倍にしても...
646なまえをいれてください:01/11/24 09:48 ID:M6eHqt8S
映像と音楽と操作感のシンクロが練られたゲームだから、
音楽を変えるのならば映像も変えなきゃ駄目だろ。
そうなると、まるっきり別のゲームになる可能性もあるが。

Black Metalバージョンとか、どうか?
647なまえをいれてください:01/11/24 09:53 ID:8ItVSKwg
昨日寝る前に一回やって寝るって書いたけど
気づいたらダイレクトアサルト一週してたw
648なまえをいれてください:01/11/24 09:55 ID:48Kt97Cx
あー今クリアした
すげー疲れた
バイブはチンコに密着で安定。すげー気持ちよかった
649なまえをいれてください:01/11/24 09:55 ID:48Kt97Cx
1面がイチバン良かったな
650TJ:01/11/24 10:01 ID:32SkFh05
夜だと迷惑だと思ってずっとヘッドフォンでやってたけど、
今日朝起きて両隣の部屋が不在なの確認して5.1chのサラウンドに
接続してウーファー大きめでプレイ。
あああ、ヘッドフォンよりイイ!
手元(コントローラ)、腰(トランスバイブ)、足(ウーファー)の
三重振動。
深夜この環境で遊びたい。
引っ越ししなきゃ良かったカモ


624,644>
ラティス、です
あっちも「トランス発生装置」とかって謳い文句ついてたような
(今手元にないから確認出来ず)
1500円なんで、Rezのお供にどうぞ(PS1です)
651勝手に解析:01/11/24 10:17 ID:iyIG/YKj
>>571
ADXはないです。つーかRaw waveなのでGoldWaveにでも放り込めばタイトル画面の音とかエンディングは微妙に聞こえます。
なお、PS2版もデータ形式は同じ模様。16kbごとにチャンネルが交互に切り替わります。(拡張子ST?のファイル)
STMはとりあえず変換したら普通に聴けました。44.1KHz 16bit Stereo。

>>600
内蔵音源だとPS2とDCで全然音が変わってしまうような...
なお、中見れば解りますがMIDファイルには音色は定義されてません。
外部のサンプルを鳴らしてるだけだと思われます。(MODっぽいなぁ)

あぁぁぁぁ、手がリズム打ってるー。DC版もトランスバイブ欲しいYo!
652勝手に解析:01/11/24 10:21 ID:iyIG/YKj
ところで、ステージ曲は明らかにストリームじゃないですが....
どの辺が「ADXによるストリーム」(PS2)なんでしょうか。

# あ、MIDのサンプルは同ディレクトリの*.?PBファイルに定義されてる模様
653なまえをいれてください:01/11/24 10:27 ID:G5bHR19R
>>640
> BMとかのアペンドディスクもゲームのエンジンを収録した完結性の高いものですよね

634はDCと比べてるのだと思うが...?

つまり、PS2版で曲アペンドの様な物を提供しようとすれば、
コストのかかる別ディスクにする必要があるけど、DC版ならいらんて...

曲のシーケンスデータを直接配信するのもDCなら無理では無いが、
発売前に通常の使用曲以外にも作り込んでおければ、
CDより余裕があってストリームじゃないDCの場合、
曲データを置く場所には困らないから、
入れてさえおけば、後はごく小さなサイズの鍵ファイルだけ配信して、
利用可能にする...というのも十分可能だろうし。
( サンバ DE アミーゴなんかは‘鍵’方式 )
654なまえをいれてください:01/11/24 10:31 ID:NdZq8755
PS2のゲームをVGA表示させるキットってLinuxキット同梱のSoG-VGAケーブルしかないの?
Googleで検索したら英語圏のページでVGAコンバータがヒットしたんだけど、日本では使っている
人がいないみたいなのねん。
Rezとグランツの映像が劇的によくなるなら多少高くても買いたいな。
うちのテレビS端子ないんで、友人が買ったDC版がうらやましいよ。
655なまえをいれてください:01/11/24 10:35 ID:Iiqu5J0q
ちょっとズレるけどさ、PS2の曲データを再生させるソフトって無い?
PS1はいろいろあるけど。リッジ5の曲とか聴きたい、、、
656なまえをいれてください:01/11/24 10:36 ID:wqBFIii8
>>654

> PS2のゲームをVGA表示させるキットってLinuxキット同梱のSoG-VGAケーブルしかないの?

Linuxキットに入ってるケーブルで動くゲームが有るなんて初耳だが...?

> Googleで検索したら英語圏のページでVGAコンバータ

うぷスキャンコンバータなのでわ?

> 651

音色フォントみたいの無かったっスか?
657shuu ◆F355XC.. :01/11/24 10:43 ID:aNXsG8Wc

解析率 100%
打落率 100%
回収率 94,4%

出したんだけどall100%になったよ。
それぞれ100%出せばOKなんだね。でも今度はちゃんとall100%行こうっと
658なまえをいれてください:01/11/24 10:48 ID:bi6FWrCa
>>653

まぁ、主記憶とメインのCPUでソフトMIDI的な事やらせたら、
PS2に分があるけど、当然他の処理に皺寄せが来るしねぇ...
( 音源パート単体でなら、DCの方がプログラマブルに色々出来るのは当然 )

同じファイルサイズの曲データだったとしても、
GDの方が余裕有る訳だから、
それこそ、文字通りの『 サンバ方式 』が“DCなら”可能では有りましたな。
( 確かに私も、PS2版の開発決定に伴って、DC版の独自要素が封印されたという話は聞いている )
( ソニコンへの遠慮が動機かどうかは知らないが... )
659なまえをいれてください:01/11/24 11:05 ID:M9H+D671
>>635
パーカーのフードに入れるのも良いYO
660なまえをいれてください:01/11/24 11:07 ID:OF7QaPiH
音と映像でトブってことは無いけど、心地よいから延々やっちゃうね。
部屋を暗くするのと、そこそこ綺麗なテレビと高性能なヘッドフォン、
それと振動系のアイテムは必須だね。
つまんねーって人は環境が良くないんじゃないかな?
テクノを昼間にラジオで聞いてもつまんないでしょ。そんなかんじ。
661shuu ◆F355XC.. :01/11/24 11:11 ID:aNXsG8Wc
Overfllowとかって出てDC止まっちゃった・・・ヤヴァ?
フリーズとかじゃなくって、PCが壊れてるときの立ち上げたときみたいに
文字がゴチャゴチャ並んでた
662なまえをいれてください:01/11/24 11:13 ID:QstA2wbs
>>661
演出だったりして(w
663shuu ◆F355XC.. :01/11/24 11:18 ID:aNXsG8Wc
>>662
そう思ってしばらくまったんだけど動かなくて
Aボタン押してもスタート押しても意味なし。ソフトリセットも効果なし。
今までこんな止まり方聞いたことないぞぉヽ(`Д´)ノ
Rez専用フリーズ?そういえばビヨンドからタイトルに戻るときも画面真っ暗が5秒くらい続いたなぁ・・
うーん・・・・1時間くらいしかプレイしてないんだけど。
664名前をいれて:01/11/24 11:18 ID:ggtUD03Q
攻略板の方にも書かせていただいたのですが、こっちの方が回転が
早そうなので。。

ビヨンドのトランスミッションってクリアがあるのでしょうか?
665shuu ◆F355XC.. :01/11/24 11:21 ID:aNXsG8Wc
>>664
純粋な光と音の「フリープレイ」

って書いてありますし、永遠では?
30分ほどやったけどクリアできないし、同じ場面何度か見てる気がする。
666なまえをいれてください:01/11/24 11:33 ID:PSsnqWSH
コンポスト系のジャズが欲し(・∀・)イイ!それもダウンビート物が(・∀・)イイ!
667なまえをいれてください:01/11/24 11:48 ID:UDM3uwsr
DJ・クラブ板にも立ってたよ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1006460641/
668名前をいれて:01/11/24 11:49 ID:ggtUD03Q
>>665
うぃ。サンクスです。
そういえば、結局Rezは何万枚ほど売れてるの?
669なまえをいれてください:01/11/24 12:32 ID:LbuhEVsT
そういや昨日ロストワールドやった後バイブ止まらなくなったので
肩の上にのせといたよ。気持ちよかった。
670なまえをいれてください:01/11/24 13:33 ID:zi0EKsTI
あげ
671 :01/11/24 13:36 ID:e2XRUsHm
バイブはあんまり固定しない方が、振動が大きいみたい。
ベルトで腹に固定したら、振動が少なくなった。

>>635
同意。背中全体が震えて、気持ちいいね。
おれもいろいろ試したけど、背中に入れるのが
一番「体感してる」って感じがした。
672なまえをいれてください:01/11/24 13:45 ID:F2mtibCi
でも、なんかボリューム少なすぎないか?
5ステージは少なすぎ。隠れステージも。。。

もっとステージがあったほうがよかった。
673なまえをいれてください:01/11/24 13:45 ID:HmF328Ok
とりあえずDCの場合、通風口の風通しが悪い状態で
長時間プレイしているのが一番悪いらしい。
基盤が熱で逝かれるとな。
本体の右横を塞ぐように置くのは止めとけ。
674なまえをいれてください:01/11/24 13:47 ID:wgpkVVat
ステージ確かに少ないな。
もっと欲しかった。
でも、もう、表現するステージがなかったんでないの?
同じようなステージ沢山出されても嬉しくないし。
675なまえをいれてください:01/11/24 14:42 ID:qNiKWLCV
>>665
よくて15万本くらいじゃない?
676675:01/11/24 14:44 ID:qNiKWLCV
>>668の間違いです。スマソ・
677なまえをいれてください:01/11/24 14:47 ID:/tCgrULV
>>675
多分その1/10〜1/5
678uhe:01/11/24 15:38 ID:JOnDqFct
age
679なまえをいれてください:01/11/24 15:46 ID:2k/F+sd8
>トラバイ
オレはお腹のトコにセットしてるよ。内臓にダイレクトに伝わってる感じで心地よい。
でもチョピーリ身体に悪そうダナ。
680なまえをいれてください:01/11/24 15:50 ID:RubbKwxs
家のPS2初期型だからコントローラー勝手に動くのがツライ。
トランスバイブとコントローラの振動設定のON/OFFを独立させて
欲しかった…この状態では1面はALL100%行ったが他は厳しいな。
681なまえをいれてください:01/11/24 15:52 ID:11kjKuzu
>>653

結論として、DCはネットワーク配信ができるよっていいたいだけ?

容量は・・・・供給媒体かえるだけですよね?


といいますか、元の書き込みが
「ADX」という単語を出しつつ
「一方、DC版はその気になれば、『 配信 』すら可能ですが」
とか書いてるんで胡散臭いと思って、暗に「わけがわかんねえ」
言いたかっただけなんですがね:-)

#本当は小一時間〜って感じでしたが(w

というかADXっていまだに持てはやされている(というかわざわざ技術要因として取り上げるほどの)ものなんですか??
XAが使えないサターン時代に持てはやされた技術だと思ってましたが・・・・(XAよりは当然高性能ですが)
682なまえいっこいれる:01/11/24 15:52 ID:bqR9NNsi
>>654
「チョーきれいだね!」
http://www.jp.playstation.com/product/74/000000004482774.html
長年使ってるけど結構GOOD。
683なまえをいれてください:01/11/24 16:01 ID:Mrb/pBOT
このスレでハード性能云々言ってるオタor信者は
完璧に浮いてることにいいかげん気付け。
684なまえいっこいれる:01/11/24 16:02 ID:bqR9NNsi
>>682
補足。
>>654の「劇的に良くなる」の定義は置いておくとして、NTSC(RCA)でも
もじゃもじゃしてる映像がよりシャープにもじゃもじゃするようになる。
DCと違ってモロにインターレース画像。
ドットがシャープなだけに感覚として捉えるのがむずかしめになるから、
GTとかは遠いクルマが見難い気がするよ。なれるけど。
685なまえをいれてください:01/11/24 16:07 ID:Yp0Vnm/7
> 家のPS2初期型だからコントローラー勝手に動くのがツライ

勝手に動く??
686なまえをいれてください:01/11/24 16:09 ID:yTJQcK/n
>685
バグってんのかもね。
687なまえをいれてください:01/11/24 16:15 ID:o1mrQnVk
こりゃ、パンツのシステム使った音ゲーだね。おもろいや。
マニュアルに書いてあるRezは奥深いって、何だろ。隠しかな?楽しみ。
688なまえをいれてください:01/11/24 16:19 ID:FroK2Wor
完全陶酔セット買った人に聞きたいんですが
付属ヘッドフォンは正直お買い得なんですか?
689なまえをいれてください:01/11/24 16:23 ID:QLtpW7Xe
このゲームは面白かったよ〜
690なまえをいれてください:01/11/24 16:24 ID:z7rN1Sxo
持ってないけど、付属のヘッドフォン音悪そう。
KOSSとかBeyerのヘッドフォンにバイブという
組み合わせが一番良さそう。

でもやっぱ、このゲーム音悪いね。ゲームの中の実写って
ボヤけてるけど、あんな感じで音像がボケてる。特に低音。
ハードの問題だろうけど、そろそろ音質にこだわっても
いいんじゃないかな。X-Box頼むよ。
691680:01/11/24 16:25 ID:S/c1qocs
>>685
説明不足だった、初期型PS2コントローラーには
DUALSHOCKを使うと誤動作するものがあるのよ。
んで勝手にカーソルが動く。
692なまえをいれてください:01/11/24 16:28 ID:zaRrPDW3
隠し要素全部出た方詳細キボンヌ
ネタバレなので攻略スレの方のがいいか。

一通り全部クリアはしてみたけど、プレイヤーLv3以降になると
リズム(ショットの音)が変わるからまだちょっとは遊べそうです。
後半はリズムにのるってよりも音が散漫しまくってdだ感じになる!
693なまえをいれてください:01/11/24 16:31 ID:C/o+v4g8
>>680
俺のコントローラも誤作動したから、SCEに電話して交換してもらった事があるよ。
なんでも電磁波の影響らしい。
694なまえをいれてください:01/11/24 16:31 ID:yTJQcK/n
>690
ううむ。オレは特に気にならんのだけど。
リスニング環境に力入れてるヒトからしてみるとそうなんか。

CD-ROMなので圧縮率高めってのはあるのかな。
何でDVDじゃなかったんだろ(それとも容量的に問題なかったからなのか?)。
695なまえをいれてください:01/11/24 16:52 ID:y/y7WkoZ
>>694
PS2はPSと同レベルの音源なのよ。
だから、内蔵音源で音を鳴らすと、
どうしても、ね。容量の問題じゃ
ないよ。
696なまえをいれてください:01/11/24 16:52 ID:zaRrPDW3
>>690
確かに低音はちょっと頂けないね。
ウーファー使ってて音割れするし。1面と4面が酷い

もっとトリップさせろ!音悪くちゃ完全に逝けない!
697なまえをいれてください:01/11/24 16:54 ID:Gxk08tsE
>>449
パンツァーのスタッフが関わっているのは本当ですね
情報元はファミ通の「おとなのしくみ」の「Rezのしくみ」の回

みそ先生「操作感はパンツァードラグーンに似てるかな」
開発者の方「パンツァーの開発陣も一部入ってます」
698ななぁし:01/11/24 16:57 ID:9WBl7CH3
攻略スレはこちら〜。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1006259127/l50

やり込み要素があっていいよね。
上達すると難易度が上がるのも面白いね。

1日で中古屋に売ることしか考えてない人は気付かないように
なってるのもイイ!(いや、ほんとは良くないかもしれんが)

パートナーが今やってて「ああっ!」ってたまに悶えてる。(ヤバ)
699 :01/11/24 16:58 ID:fRmKRGft
昨日ヨドバシに水口さん来てたね
700なまえをいれてください:01/11/24 17:00 ID:JvOKCvbr
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと少し関係あるんだけどさ。
昨日、部屋でRezやってたんです。快楽発生装置。
そしたらなんか敵がめちゃくちゃいっぱいでリズムがどうのって状態じゃないんです。
で、よく見たらなんかテロップ流れてて、敵キャラ、敵弾増量中とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、いきなり普段出さない弾撃ってんじゃねーよ、ボケが。
快楽発生装置だよ、快楽発生装置。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で弾ばら撒きか。おめでてーな。
よーしパパ70発撃っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、当たってやるからその弾減らせと。
Rezってのはな、もっとサッパリとしてるべきなんだよ。
適当にロックした敵からいつ音楽が始まってもおかしくない、
鳴るか鳴らすか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとリズムに乗れたかと思ったら、俺の兄貴が、風呂沸いてるぞ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺は今トリップしてんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、風呂沸いてるぞ、だ。
お前は本当に俺を風呂に入れたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺の邪魔してるだけちゃうんかと。
Rez通の俺から言わせてもらえば今、Rez通の間での最新流行はやっぱり、
密閉型ヘッドフォン。これだね。
+ヘッドマウントディスプレイ。これが通の楽しみ方。
ヘッドマウントディスプレイってのは周りを気にせずトリップできる。その代わり値段が張る。
で、バイブレーター。これ最強。
しかしこれでトリップしてると、たまたま目撃した家族に冷たい視線を向けられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
まあお前らド素人は、15インチのテレビデオでやってなさいってこった。
701なまえをいれてください:01/11/24 17:04 ID:hQCnrlZA
テレビデオ・・・・
(;゚д゚)ガタガタ
702なまえをいれてください:01/11/24 17:28 ID:k/0U7Zwl
はやく、やりこみすぎて癲癇(てんかん)発作おこしたやつ出てこないかな(わくわく。。

でも今作じゃ無理か。次回作に期待
703600:01/11/24 17:32 ID:5HI0ibIY
>>651
なるほど、とSTMを変換してみたけどタイトルやエンディングの曲だけで
STPの方を調べて見ると頭0x800切って0x4000単位がほとんどでした
でも、その中身も途中でゾーンが変わるときなどの効果音だけで
最大のファイルがS_EDE_C.STPの148Mbytesだし
やはり内蔵音源で演奏していると思われます
PS2が音悪いと言われているのは
DCの音源ハード用に作った音をPS2に持っていった性なのかも
704なまえをいれてください:01/11/24 17:51 ID:S/c1qocs
PS2の内臓音源自体がショボイから仕方ない。
まあ俺はあまり気にしないのでいいけどさ。
705なまえをいれてください:01/11/24 17:53 ID:48Kt97Cx
トランスミッション出した人に訊きたいんだが
なんかBGMが異様なんだが。
ギュイーン ガガガガ ムニョーンみたいな
これってこういう曲なの?
全然ノれない
それとも俺のPS2がおかしいのか?
706なまえをいれてください:01/11/24 17:58 ID:OBJ46oVe
PS2版買って失敗したのか?
DC版も買うかなぁ
707なまえをいれてください:01/11/24 18:03 ID:VbDl7TVg
>>705
おれDC版だけど、ギュイーン ガガガガ ムニョーン だったよ。
最初やった時ぶっこわれてるのかと思った。
708なまえをいれてください:01/11/24 18:04 ID:48Kt97Cx
そうか。
マジありがとう。すげー気になって氏にそうだった
709なまえをいれてください:01/11/24 18:06 ID:An4mjQpe
今はまだ面白いけど
すぐ飽きるんだろうな
これって・・・

コストパフォーマンス悪そう
710なまえをいれてください:01/11/24 18:08 ID:cMVpfhy0
>>702
他スレにも書いたけど、ゲーム開始3時間で
光刺激にやられ頭痛→嘔吐に至ったヤワなわたし。
もともと弱い人なので全然事件でも何でもないんだけど。
買うべきか迷っている人を心配させるとアレなんで一応書いとくと、
悪質なパカパカとかピカチュウ効果とかは一切無いですよ。このゲーム。
ちょっとステージが少ない気がしたけど、名作だと思うよ。
俺から言わせれば、このゲームは買いだ〜!!!
711なまえをいれてください:01/11/24 18:09 ID:lt7vaD2D
両方買ったけどDC版のがあきらかにいいな
バイブ無しは辛いけど
712なまえをいれてください:01/11/24 18:12 ID:OBJ46oVe
>>711
DC版って、2コン以下にぷるぷるパック入れても震動する?
震動するなら4コン分、4個買っちゃうぞ(藁
713なまえをいれてください:01/11/24 18:14 ID:cMVpfhy0
>>711
ほんと!?うぁ〜迷って結局PS2版買っちゃった・・・あ〜ぁ
714なまえをいれてください:01/11/24 18:18 ID:QstA2wbs
DC版って敵を破壊したときのエフェクト(画像処理)ってどうなってる?
ちゃんともやもや〜んって光流れる?
エリア1のボスが出現する瞬間の陽炎とかも表現出来てるの?
だとしたら凄いな。
715なまえをいれてください:01/11/24 18:18 ID:Llc3aYAx
>>607
同意。隠し要素ほぼ全部出したけど最後まで陶酔はできなかた
漏れも手放すつもりだが、そんな安値だと困るよマジで
高くついたな…
716なまえをいれてください:01/11/24 18:19 ID:hwQo8WES
>>705

オヴァルとはそういう音を創っているアーティストです。
717なまえをいれてください:01/11/24 18:19 ID:dJtnMUU+
もともとDCは低音に強いしね。
PSシリーズは低音弱い。
ポップスとか聞く時はPSの方が合ったりするんだけど。

とは昔からよく言われる話。
ソフト&ハードメーカーとハードオンリーメーカーが作った差だな。

後、このゲームにおいては明るくハッキリ画像のPS2はちと不利。
718なまえをいれてください:01/11/24 18:20 ID:OBJ46oVe
>>607>>715は脂肪してよし(藁
719なまえをいれてください:01/11/24 18:20 ID:HlifdXV8
>>705
ovalでしょ?そんなもんだよ。
ほら。
http://www.sonicnet.com/artists/ai_album_desc.jhtml?a_id=247663
720なまえをいれてください:01/11/24 18:22 ID:FSvNZUxB
>>711
何が明らかにいいのか、書いてもらえるとありがたいのだが。

俺はDC版を買ったが、純正コントローラーの劣悪さと
振動パックの1点集中振動に、かなりがっかりしている。
トランスバイブレーターもないし。
721なまえをいれてください:01/11/24 18:24 ID:Llc3aYAx
結局振動がどうたらとか環境がどうたらとか気になる時点で
ハマる要素が少ない脆弱なゲーム性を持ち合わせた作品であるということだよ
722なまえをいれてください:01/11/24 18:27 ID:3gCWTfJO
>>720
今更コントローラーやらトランスバイブの事言うなら
PS2版にしとけばいいのに。最初から分かってる事だろ。
DC版の方が音、映像(VGA)共良いだろうなと思いつつも、
俺はトランスバイブの為にPS2版にしたよ。
723720:01/11/24 18:31 ID:FSvNZUxB
>>722
すまない、PS2は持ってないんだ・・・
ここでバイブの話が出るたびに、羨ましく思うよ。
724なまえをいれてください:01/11/24 18:33 ID:YiZfSDxl
>695
む。同レベル・・・なんですか。格段にれべるあぷしたとか何とか聞いてたのに。

でもまァ、自分が気にならなければそれで(・∀・)イイ!のかもしれないですな。
725なまえをいれてください:01/11/24 18:38 ID:ND99dFix
100%埋めに飽きてきて気軽にレズやったらめっちゃトッリプ出来た。
やっぱこういうゲームだね〜。
726DASH:01/11/24 18:38 ID:chvShdDh
4面最高。
727shuu ◆F355XC.. :01/11/24 18:54
近くでAV祭りあったんで、マターリと聴きに行ってました。云十万のスピーカーが沢山・・

そういえばDC版、スティック+2ボタンのDCで操作性に難あるんでしょうか?
個人的には感じないけど・・・バイブの差で引くならまだしもなぁ・・>ファミ通レビュ
728なまえをいれてください:01/11/24 19:00
限定版が6000円で売ってた。
729なまえをいれてください:01/11/24 19:09
PS2版>トランスバイブでdでる度倍増(効果はそれ以上かと)
      デュアルショック標準。操作もしやすい。60FPSでイイ
DC版>VGAで画像鮮明・30FPSでショボー・エフェクト処理も比べたら
     やっぱDC版のが雑い。しょうがないけどねぇ。

音はどちらもTVやヘッドフォンでプレイするなら変わらん程度。
サブウーファー上げすぎると音割れするのはどっちも同じ。

>>711
あきらかに何がいいのでしょう?バイブはやはりほしいところですよ。
>>712
1個しかないから試してないけどポート4だけにでも振るえました。
730なまえをいれてください:01/11/24 19:17
バイブ2個はスゲー(・∀・)イイ!
ナニがって、まず足!足にあてる。あぐらなら2個で両足にだ!
ソファや寝そべりプレイなら足に1個あてる!
その場合のもう1個はお好きなところに。できれば腹部周辺か
パーカーのフード。で、手にデュアルショック。これ最強!
上中下でかなりトリップ!はっきしいってボス戦では逝っちゃいます!
もっとトベる案キボンヌ
731なまえをいれてください:01/11/24 19:22
とりあえずアルコールだ。アルコール。
732なまえをいれてください:01/11/24 19:23
あ、IDが消えた・・・。
>>732
ゲッほんとだ・・・
なんで今更。あったほうがいいのに・・・
734質問:01/11/24 19:34
トランスバイブレーターって単体でもう売ってます?
売ってるのなら定価いくらですか?
735なまえをいれてください:01/11/24 19:37
>734
ビックカメラ本店では2480円で売ってたような覚えが。
736  :01/11/24 19:51
水口さんからサインもらったぜイェーage。
737shuu ◆F355XC.. :01/11/24 19:53
>>712
試してみたけど、振動しなかった・・残念。

>>730
Σ(゚д゚lll)ガーン
>650 そう!ラティス!
実は持っているんだけど、探すのが面倒だったので・・・。
今やったらどう感じるんだろう?>ラティス
739720:01/11/24 20:02
>>720
パッドだけでもPSのを使おう。DualShockの方が振動がキモチイ!
740なまえをいれてください:01/11/24 20:03
>739
?
>>740
DCにPSのコントローラを繋ぐアダプタがあるから、それ経由でって事なのでは。
シングルバイブになるからそんなに違うとは思わんのだけど・・・
742勝手に解析:01/11/24 20:29
>>703 (600)
各STAGE*ディレクトリのSTPは切り替わりの音だけだとおもいます。
(しかしB_EDENは曲ごと入ってますな…145MBか...)

えと、鳴らしてるのは内蔵音源っつーか、外部ファイルのサンプルじゃないんですか。
各ディレクトリにそれっぽいファイルいくつかありますが。(MUSICディレクトリとかのMPB,FPBファイル)
MIDシーケンスに合わせて、内蔵音源のかわりにサンプルを鳴らしてる、だと思うんですが。
内蔵音源で鳴らしていたら「PS音悪い」じゃなくてそもそも「音が違う」ってことになってしまうと思うんですが。
# む、根本的な部分でワシが勘違いしてるのだろうか...(今更(鬱
PS2版は出力が32kだったりとか…しないか。

しかしSTMは44k16bitでフルに入ってるとは…うへ。
743なまえをいれてください:01/11/24 20:33
>>714
表現がうまく理解できないがとりあえずarea1のボス出現時の陽炎はあるぞ。
# というかそれは別に凄くないような...
744漏れも良く判らんが:01/11/24 20:37
多分、リアルタイムでシーケンサー走らせて、CDからフレーズを読み取って鳴らしてるのだと思うが
内蔵の音源ではなく、CDに入ってる音をマルチティンバーみたいにして。
MIDIでサンプラー鳴らすような感じね。
ハンドクラップは内蔵音っぽいんだが。

効果音が上モノのリズムとして鳴った時にクォンタイズみたいに、自動で
タイミング補正が掛かってるよね。敵の出現と連動してるのは面白い。
745 :01/11/24 20:50
>>712
漏れも同じ事考えたが(藁、ポート1以外はコントーラーとしてすら
反応しないし、ぷるぷるパックも無理でした。
1以外のポートで反応するのはVMのセーブデータだけ。
>682、684
ありがとう!
近所のゲーム屋で偶然みつけたPSX2 VGA BOX(MAYFLASH)が6000円だったので買ってきたよ。
電源はメモリカードスロットから供給。
なかなか良さげ。

でも、684の言う通りグランツもじゃもじゃは気になりました。
747なまえをいれてください:01/11/24 20:54
何気に「気楽にRez」で1面を選び、ほったらかしにしてたら
見てるだけで気持ち良い。ボスは何故か勝手に体力減ってるし。
スコアアタックの対策かな。
748なまえをいれてください:01/11/24 20:57
小難しい事考えないでさぁ、内蔵音源とかどうでもいいじゃん。
要はトンでしまえばそんなの気にしないって事よ、わかる?
あとボーナストラック出た人いる?条件ナニ?>_<

>>737
>>745
初期DCです?湯川のやつ?
749なまえをいれてください:01/11/24 21:04
時間がたつとボスが勝手に壊れてしまうことがあるよね
750745:01/11/24 21:11
>>748
いや、2年くらい前のやつです。
白箱でGDのトレイに2本の「ヒゲ」が無い頃の。
19800円になって半年は経ってたと思うが
751shuu ◆F355XC.. :01/11/24 21:12
>>748
発売日購入のオレンジ箱に湯川専務が急に写真とられた顔したような箱に入ったDCです。
後期型だと他のポートでも震えてくれるの?一応R7あるから試してみようかな・・・
752なまえをいれてください:01/11/24 21:20
漏れも今買ってきたYO!ガイシュツだけどコンビニで買ったらくじ12枚ひかされて恥ずかしかったYO!
プチチョコ×5と電池×2とどん兵衛1コgetしたYO!
753なまえをいれてください:01/11/24 21:24
出た、12枚くじ引かされるの刑(藁
トランスバイブ付きのほうがよさそうだけど・・・2000円の価値あるのか?
755そのまま4連休♪:01/11/24 21:27
>>754
俺的には間違いなくあったYO!
756なまえをいれてください:01/11/24 21:30
>>754
俺もありましたよ。
無くても気にならないと思うけど、使っちゃうとやめられんでしょうね。
身体全体が揺さぶられるだけの振動は持ってる。
757754:01/11/24 21:35
同梱版って限定じゃないですよね?
なら買いか・・・。
758五面でイッテヨシ:01/11/24 21:47
今までにない体験を味あわえるゲームだな、こりゃ。
特に五面はやばすぎるだろーってうつろな意識の中プレイしてた。
飽きが早いかもしれないが、また半年後に引っぱり出してやりたい。
買って大満足。
気になったんだが、
1面以降の振動制御って手ぇ抜いてないか?
面が進むにつれておざなりになっていくような…
760 :01/11/24 21:52
トランスバイブをパンツの中に入れてプレイした人、感想は?
761そのまま4連休♪:01/11/24 21:53
>>760
自分が女でないことがちょっと悲しかったよ(w
762なまえいっこいれる:01/11/24 21:54
>>742
DCは(PSもだけど)ハードに波形持ってないよ(「内蔵音源」がそういう意味なら)。
サウンドRAMに、そのMPBとかFPBとか読み込んで使うの。
普通のサンプラーと同じ。
これ以上知りたかったら他の板・スレでやるが吉。
763760:01/11/24 21:55
トランスバイブをパンツの中に入れてプレイしたらズバリたちますか?
764ひとばしら:01/11/24 21:56
PS2の同梱版発売日に買ったんだけど、なんか
むしょうにDC版もやりたくなたので今日買ってみた。

いろいろな意見があるが、画面に関してはDC版
の方がいい気がする。

環境は、PS2(XRGB2)、DC(VGAbox)ですが、
なんというか、DCの方がワイヤーフレームと背景の
黒のコンストラスとがくっきりとしていて、また、
ここではマイナス要素と考えられている30FPSが
実はこのゲームではプラス要素であるとわかった。

ただ、バイブに関しては、当然のことながらPS2の
バイブつきでやった方が楽しい。

ということで、わざわざ2つ買うほどのもんじゃない
というのが、私の結論。

自分の持ってる機種のを買えばいいし、両方持ってる
人は好きなほうを買えばいい。
765なまえをいれてください:01/11/24 21:57
パンドラより、プラネットハリアーズって感じじゃない?
(いや、プラネットハリアーズもパンドラっぽいゲームなんだが。)
道中がパンドラ、ボスがプラネットハリアーズって感じ。
つーか、ボスのアイデア被りすぎ。

そういや、プラネットハリアーズも演出が派手でかなりとべる
ゲームだったなあ。まあゲームとしてはちょっとアレだったが・・・
敵弾が見づらくていつのまにか喰らってるってのも同様か。
766なまえをいれてください:01/11/24 21:59
PS2版もカーソル重くなったりする?DC版はちょっと気になる。
767shuu ◆F355XC.. :01/11/24 21:59
File Read Retry Over
Title Pvm

って出て止まった・・・・DC版バグ抱えてるんじゃないのかなー・・
768760:01/11/24 22:00
だから起つの?起たないの?
769ひとばしら:01/11/24 22:00
>764

コンストラスと ×

コントラスト  ○
770そのまま4連休♪:01/11/24 22:00
>>763
それはない(w
771なまえをいれてください:01/11/24 22:01
>>758
半年後といわず、10年後でもトリップしちゃうだろうね。
飽きても、1ヶ月に1度は遊びたくなるゲームだと思う。
今は飽きないから猿のように遊んでるが。キ・モ・チ・イ・イ・!
ところで>>1にある趣味ページを作ったラビット氏を最近見ないがどうしたんだろ?
地雷だったのかな?

オレは滅茶苦茶気に入ったけどナー
773 :01/11/24 22:09
>>766
処理が落ちた感覚は無いが、60秒から30秒に落ちる瞬間は、画面に集中していれば
時々分かる。とはいえほんの一瞬だし、トリップしてると分からないけどね。
774 :01/11/24 22:23
バイブがついてるほうは箱でかいの?
775なまえをいれてください:01/11/24 22:28
本日友人にやらせてみたところ、感想は「イマイチ」。
それで思ったんだけど、ハマれない人って「考えて」プレイしてるんだよね
まさに"Feel it,Don't Think."だと思った。

自分は目を瞑れば画面が目の前に浮かぶくらいやってますYO!
776そのまま4連休♪:01/11/24 22:29
>>774
でかいというか厚いです。
正面からの投影面積はいっしょ。
777なまえをいれてください:01/11/24 22:30
>>773
DC版で60fpsのところって最後の点数でる所だけじゃないのか?
ゲーム中は基本的に30fpsだと思うが。

ちなみにこれカーソルの移動速度がやや遅いよね。
これのスピード調整ってできるの?
パンドラツヴァイの時はBox開くとできたよね。そういうの希望。
この点だけは惜しいな。
778 :01/11/24 22:31
バイブ同梱っていくら?ファミ通には9800円って書いてあったけど、
どっかで8800円って書いてあるのを見た気がするんですけど、
いったいどっちが本当ですか?
779なまえをいれてください:01/11/24 22:32
>>771
まざ2のギーグですか?ネスサン...
780なまえをいれてください:01/11/24 22:39
>>775
3時間は最低遊ばないと、このゲームの良さが理解されない気がするけどね
>>772
らびっと氏はイベントでの試遊で感銘を受けて応援をしているらしいから、本人は満足していると思うよ。
むしろ書き込む暇も無いほど没頭と思われ。
782なまえをいれてください:01/11/24 22:46
>>778
8800円が正解
783754:01/11/24 22:47
>>778
たしかにあったな、誤植。
8800が正解
784なまえをいれてください:01/11/24 22:48
>>777
>>773はPS2版についての事だと思うが?
完全陶酔キット
予約なしでもまだ買えるTSUTAYAが東京にあります
場所教えてもいいですけど
>>764

自分の言ってることのおかしさに気づいたがいいよ。

#疲れるんで説明しないけど・・・(きちんと考えればすぐわかる)
787なまえをいれてください:01/11/24 23:00
>>766
PS2版も処理落ち有るよ。
5面で起きる、30fpsに落ちたのではなく
思いっきり処理落ちしてる。
まあ特に気にならないよ。
基本的に2chでは3行以上の文章は読まないヨ。
789そのまま4連休♪:01/11/24 23:03
>>787
どこで?
全然気がつかないんだけど。
790なまえをいれてください:01/11/24 23:03
うちの近所(市原市菊間)に、完全陶酔セットが売ってたよ。
残ってるのかもね、結構。
791なまえをいれてください:01/11/24 23:05
DCとPS2のarea1を同時に動かして比べてみたけど、
エフェクトがらみもたいした差はないね。 音は知らん。
でも、やっぱり60fpsによる恩恵はでかいと思った。

ま、DCとPS2持ってるやつはPS2にしとくのが吉かと。
792なまえをいれてください:01/11/24 23:05
>>786
30FPSでのプラス要素ってのを具体的に教えて。
案外に処理落ちも心地良かったりして気付かなかったりした人いる?
俺はこのスレ見るまで気付かなかった。

>>789
ロストエリアで見た記憶がある。他でもあるかも。
794 :01/11/24 23:13
前のレスにもあったが、基本的にPS2がインターレースである事が
アレだったりもするんだよな。

RGBで繋いだら、PS2でもノンインターレース表示出来るらしいが、
どんな感じなのだろうか。
ウチは良くてS端子だ(藁
せめて、コンポーネント用のモニターが欲しい。
795786:01/11/24 23:14
俺に聞かないでください、764に聞いて(w
796なまえをいれてください:01/11/24 23:15
area5は何度やっても処理落ちする。毎回処理落ちする。猛烈に処理落ちする。
でも楽しい。あら不思議(・∀・)
797 :01/11/24 23:15
>>792
多分、>>786は疲れてなくても何も言ってくれないと思うぞ(藁
798初心者:01/11/24 23:19
秋葉原にPCソフトを買いに行ったら、GAME館でイベントをやっていた。
買うつもりはなかったのだが、見てるうちにマジで面白そうだったので買ってしまった。
水口某にサイン("Open your senses"って書いてあった)をもらったりして。

帰ってからやってみたが、コレイイね。でも1時間が限界・・目が疲れた。
最近ピンと来るソフトなし+根性なし+時間なしでゲームから遠ざかってたけど、
これだったら何も考えずに1時間位パッとやって寝るのもOKだもんね。
多分皆もそうだと思うが、バイブはちんこの下が一番いいね(既出?)
799786:01/11/24 23:24
>>797

764の書き込み見てほんとにおかしいと思わないの・・・?

俺ほとんど家庭用ゲーム板ってこないんだけど、これがこの板のレベルなの?:-)
800なまえをいれてください:01/11/24 23:26
受験生だけど買ってやれば
暗記力とか潜在能力増すかな?
801なまえをいれてください:01/11/24 23:27
>799
オイオイ、797は分かってて言ってんダロ。
802なまえをいれてください:01/11/24 23:28
こんなの買うなんて気は確かなのか?
>>798
ゲームから遠ざかってる人に案外いいかもってのは同意。
804なまえをいれてください:01/11/24 23:32
>>799
わしみたいに、詳しいこと何も知らないトーシローもスレ見てるのだし、
2行以内で説明できるのなら、説明して欲しいです。気になる。
プリーズ。
805799:01/11/24 23:33
>>797 801

YA!・・・・すまん勘違いだ。
俺も代わらんということか、逝ってきます。
806799:01/11/24 23:38
>>804

VGAであるとことと・・・
・背景の黒のコンストラスト
・30FPSが実はこのゲームではプラス要素であるとわかった
の関連性を764に説明してもらえばその様子でおそらくわかりますよ。
807764:01/11/24 23:45
>>786

両方試したのか??

だとしたら何もいわんが。。
808なまえをいれてください:01/11/24 23:49
知ったか厨発生中
809らびっと ◆VltypeII :01/11/24 23:50
>>772,781
おっしゃる通り、書き込む余裕もなく没頭しております(笑)
というかスレッドの進行が速すぎて読むのがやっとなんですね。

遅まきながら、完全陶酔セットを本日入手したので(今日までは友人の通常同梱版でプレーイw)
ちょいと写真でレポしてみました。なんの参考にもならないと思われますが。
デジカメ使わせてもらって付き合って戴いたTolly氏に感謝!!
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/get.shtml

そういえば、第3スレの全ログを保存し損ねちゃったんだけど
誰か取ってる方いらっしゃらないでしょうか。
810なまえをいれてください:01/11/24 23:50


いいから。
続けて。
811勝手に解析:01/11/24 23:53
>>742
あー。
やっぱそういうことですか。スマソ。

# 眠いー...
ここは60fpsのPS2版Rezのスレッドです。
ゲーム性、快適性に劣る臭いDC版所持者(デブオタorメガネカマキリ)は来ないでください。
813なまえをいれてください:01/11/24 23:54
>>809
あうあう、Tシャツの画像はないの貝?
814799:01/11/24 23:55
両方試してないよ・・・・つーか764書き込みのおかしさを理解するために
その必要はないです。
815そのまま4連休♪:01/11/24 23:55
>>809
かちゅ〜しゃのログで良ければ986まで残ってますけど。
816なまえをいれてください:01/11/24 23:55
十数年ぶりにゲームにハマタ
つーかPS2版とDC版2つ買うなんて会社勤めか物好きかはたまたよほどのRezフリークでも無い限り
できない所業だと思われ〜。
818らびっと ◆VltypeII :01/11/24 23:58
>>809
ごめんねー。Tシャツの画像は撮ってないんですよ。
もう撮影なんてそっちのけだったので。あと、アイドロップも撮ってない(^^;

小さいけどコレで勘弁してください。
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/pics/gentei_.gif
819らびっと ◆VltypeII :01/11/25 00:00
>>815
本当ですか!?
添付で送っていただけると嬉しいです。
820そのまま4連休♪:01/11/25 00:03
>>819
了解っす。少々お待ちを・・・
>>819
自分のPCにかちゅーしゃ入れてログ取れば一発だよ。現状でもログ取れるし
822shuu ◆F355XC.. :01/11/25 00:07
http://news.lycos.co.jp/ranking/ranking.html?u0=20&u1=1&u2=82

Σ(゚д゚lll)ガーン

にしても通常版と同梱版を一緒に集計してほしい。
823らびっと ◆VltypeII :01/11/25 00:09
>>819
めんどくさがりやなもので。申し訳ないっす(^^;
>>822
あうあ。入ってないし!
824なまえをいれてください:01/11/25 00:10
ブラボーミュージックにさえ抜かれるとは…鬱だ
825なまえをいれてください:01/11/25 00:12
このゲーム大して面白くないね
買って損した気分
826shuu ◆F355XC.. :01/11/25 00:13
>>823
ちなみに昨日は7位です。
バイブ同梱のが売上多いのは意外。
発売日〜今日までのこのスレ読んでると同梱版売り切れ多いというのをよく見る。
固定客多いのかなー。

一緒に集計してくれれば昨日5位、今日9位くらいはいった気もするんだけど。
827なまえをいれてください:01/11/25 00:14
セガ死亡クスクス
やっぱり駄目な奴は何をやっても駄目クスクス
こんな糞ゲーにダマされる馬鹿はセガ信者くらい
828なまえをいれてください:01/11/25 00:17
まァ、あえて不満点を挙げるなら
ステージ数の少なさ、それとスコア狙いでプレイすると楽しさ激減てトコか。超ガイシュツだけど。
それくらいだな。他は特に不満は無い。つーかマンセー。
>>826
だ〜か〜ら〜
ギャルゲーハード30fpsドリカス版のユーザーはこのスレに来るなっつってんだろ
くせぇんだよ、お前
お前の持ってるドリカス版レズは劣化版だから、ゴミなんだよクズ
PS2版買ってから発言しろゴミ厨

それにしてもSEGAゲーって本当に売れないな(ワラ
830そのまま4連休♪:01/11/25 00:19
>>823らびっと氏

送りましたよん♪
831なまえをいれてください:01/11/25 00:22
3年間の努力が無駄クスクス
面白いと思いこむ様が必死クスクス
832なまえをいれてください:01/11/25 00:25
833764:01/11/25 00:25
自分の文章のおかしさはさておき、もう一度比べてみた。

DC版がいいのは、グラフィック能力が低い分通常画面
が控えめなので、音とあわせて出てくるエフェクトとの
メリハリが効いていて、常に派手派手の(あくまでDC版
との比較)PS2よりも純粋に音とシンクロしやすいところ。
あと、PS2に比べて純粋なワイアーフレームが多く、画面
構成がシンプルなのが、目が疲れなくて良い。30か60って
のは、あんま関係ないかも。

PS2版は、バイブに関してはDC版と比べ物にならない。
あと、あらためてマシンのパワーが違うと実感。派手派手
演出や、短時間でのトランスを求めるならこっちの方が
お勧め。

PS2がだめとか、DCがいいとかじゃなくて、2つともいい
とこあって、どっちも面白いので、どっち買うか迷ってる人は、
迷わず買いたいほうを買って大丈夫ですよって事。

最初っからこう書いとけば良かったね。
834なまえをいれてください:01/11/25 00:26
>>831
激しく同意

クソゲー買って損しちゃったね君達
セガは何をやっても駄目みたいだね
835なまえをいれてください:01/11/25 00:26
みんなはどのフォームがお好みよ?
自分は今の所セカンドフォーム。そのうち好みが変わるかも。
836なまえをいれてください:01/11/25 00:27
Beyond2つしか出ない・・・・
あとの7つ開放条件判明してるのかな
837そのまま4連休♪:01/11/25 00:28
>>835
先行者。(w
838なまえをいれてください:01/11/25 00:28
しかし古くてCMやってないクレタク1より売れないとはね〜
セガのやることってほんとチグハグだね
クレタク2をがんがんCMやってPS2で売れば
かなりいけただろうね。
839なまえをいれてください:01/11/25 00:29
トランスってセガ信者の修行ですか?
2はヘッドギアですか?
このゲームやってたら、マクロスプラスをなんか思い出した。
>>833
つまりPS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DCって事だね。納得。
842shuu ◆F355XC.. :01/11/25 00:30
>>835
2ndに一票

ダイレクトアサルト 4面ボス 55万までいって追加されたのがフォームひとつじゃ寂しいって・・・
843なまえをいれてください:01/11/25 00:30
誰も相手にしてくれないから自作自演してるアホがいるな(ワラ
IDないからって自作自演が分からないと思ったら大間違い
845shuu ◆F355XC.. :01/11/25 00:33
ローカルルール

・煽り荒らしは無視。無視出来ない貴方は同類とみなされますよ。
846なまえをいれてください:01/11/25 00:33
水口さん、マインドコントロール完璧だね
みんな修行頑張ってるよ
847なまえをいれてください:01/11/25 00:33
遠藤という貧乏神に憑りつかれたのが敗因だな
エアーズアドヴェンチャーを思い出す
848なまえをいれてください:01/11/25 00:34
まあSEGA信者でもなんでもないから?て感じなんだけどね

>>835
座禅フォームがイイ!
849764:01/11/25 00:35
>>843

俺のことか??

>>841 は俺じゃないよ。

俺の文読んで何故こうなるのかこっちが聞きたい。

つーか、まちがってんのに、決めつけてるところが
なんだかかっこわるいぞ(ワラ

(ワラ って初めて使うがこれでいいのか??
自作自演だってさ(プッ
851なまえをいれてください:01/11/25 00:37
>835
オレも座禅フォーム。ワープした後、手を組替えるトコがカコイイ!

>833
それでいいんじゃないの。
852らびっと ◆VltypeII :01/11/25 00:37
>>830
返信させていただきました。
わざわざありがとうございますー!
853なまえをいれてください:01/11/25 00:37
>>849
ほっとけ
自作自演をハッケソして喜びたいんだろ
>>849
いや、たぶんあなたのことではないと思うのだが・・・
>>849
アンチセガ厨のことだろ
856764:01/11/25 00:40
>>854

そうかい、だったらごめんよ。

なんだか、いきなり攻撃的な人々が多いので、
冷静さを欠いていました。
>>835
3rdフォームでロックオンしたときに、ビームがカクカクしてるのが気持ちいい。
後、最終フォームで光がロックオン相手にささってるとことか。
四番目のデュラルみたいのが好き
レーザーがカクカク曲がってカコイイ!!
859なまえをいれてください:01/11/25 00:42
それより漏れはDCの1以外のコントロールポートで、ぷるぷるパックが動いた
やつにも何か書き込んでほしい(w

余計な事言わずにPS2だけマンセーしてれば、
DC版やってない事がバレずに済んだのにな。
5面は3rdフォームが一番しっくりくると思う。
いつもわざとパワーアップしないよ。
861なまえをいれてください:01/11/25 00:45
2本も買う奴が居ても2日でランク落ち
ソニーにも見放されるぞ
862なまえをいれてください:01/11/25 00:46
PS2用のバイブは2個挿し出来る?
出来るんなら、もう一個買おうと思ってるんだけど。
863なまえをいれてください:01/11/25 00:46
4面のボス戦が一番好き
864 :01/11/25 00:46

        ズドドドドドドドドドド!!!
                    ゜ヾ´      ″
     マックノーウチ !   =―≡ ̄`:∵∧_∧´‘
          _  Λ_≡―=', (    )∴∵゛、゜¨
        , ≡ ) ( ゜Д゜r⌒)  _/ / ̄    _
      ´∴‘≡く / ∧   | y'⌒  ⌒ ヽ _Λ(  ≡―=‥、,、
     ″″    \/  Λ_|  />>1 | | ゜Д゜ )`=―≡―??
     “         ( ゜Дー' |   |ヾノ   //
             =―≡ ̄`:, | ,  | ( ̄=―≒‥,,
         ,゛“=―≡―=',/  ノ )∵`=≡―=
                ∴/´/ / |  | ,'ゞ       マックノーウチ !
              ゛〃/ / / \|  |   ヾ
                /(  |  (  |
               /  |  |  |\ \
              / / |  |   | ヽ/⌒〉
             (_  「 _) (_〈_/
つーか、ホントに2本買ったやつが何人いるのか気になるな(藁
866なまえをいれてください:01/11/25 00:48
>862
できるけど各々の振動は同期しないらしい。つか、ズレるんだと。
水口氏曰く、「あまりお勧めしない」。
867なまえをいれてください:01/11/25 00:48
水口さん、まだまだ布教は充分では有りません
新たに洗脳しないと
868なまえをいれてください:01/11/25 00:49
OVALの曲聴いてると微妙に切なくなるのはオレだけだろうか。
869なまえをいれてください:01/11/25 00:50
>>868
キモイ

オェ
870なまえをいれてください:01/11/25 00:50
>>866
あ、そうなんですか。
早まって買わなくて良かったです。
ありがとう。
8711じゃないが:01/11/25 00:51
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>864
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
872なまえをいれてください:01/11/25 00:52
>870
一応>580も読んどいておくれ。
>>868
そういう人の気持ち、なんとなくだけどわかる気がする。

ここもID制になんねぇーかなあ。
874872:01/11/25 00:54
>870
ごめん、追加でこれも読んどいておくれ。
http://news.lycos.co.jp/ranking/ranking.html?u0=20&u1=1&u2=82
どうでもいいけど>874は騙りですので。ホントどうでもいいんだけど。
876shuu ◆F355XC.. :01/11/25 00:57
5ステージのインディペンデンスデイが映像的には好き。綺麗だし、なんか圧巻。

曲のノリ的には1ステージのファイアーウォール、3ステージのボス前岩ごろごろ
877なまえをいれてください:01/11/25 01:00
中古で買えばいいのに
値崩れわかり切ってるだろ
878なまえをいれてください:01/11/25 01:00
信者論争してんじゃねぇよ
電波野郎どもが。
どっち買おうが個人の自由。

なんとなくPS2版も買いたくなってきたが、VGA対応ではないし、
モノラル音声になってしまうからな…。
環境合わせる気もないし。
879なまえをいれてください:01/11/25 01:01
バイブのエロい体験談キボン
880なまえをいれてください:01/11/25 01:03
トランス入ったらトランクス濡れました
どうしよう?
881なまえをいれてください:01/11/25 01:03
>>877
3,4千円の値崩れ待つほど貧乏人じゃないから
882なまえをいれてください:01/11/25 01:06
メニュー画面とかのカーソル音も
実はリズムになってるんだね。
ちょっとおどろき。
883なまえをいれてください:01/11/25 01:13
完全陶酔セットの振動ヘッドフォンって、どのくらい振動するの?
振動ボリューム最大にしても、かなりの大音量でないと振動が
感じられないんだけど…
>>883
漏れのもそんなカンジ
885ななぁし:01/11/25 01:15
エリア5一回クリアできたぁ。
切なくって良いよなぁ…。
切なさに浸るためにエリア5やるのもいいと思う〜。

徐々に隠しモード出現してきました。

中古市場かぁ〜愛蔵する人もいるでしょ。
>>883
確かに振動弱く感じるよね。というかトランスバイブに隠れちゃうね。
887なまえをいれてください:01/11/25 01:17
>>764

> RGBで繋いだら、PS2でもノンインターレース表示出来るらしいが、

だから出来ないって...

インターレースのビデオ( TV )用画像をアップスキャンするのと
端っからビデオエンコーダをパスしたゲーム機自身の作ったVGA画像では同じにならんでしょ...
>>833

806のいう通りになっちゃたね・・・
完全陶酔セットの振動ヘッドフォンって
普通に音楽聴くときに使えますか?
だったらヘッドフォンないし丁度いいかなと思ってます
よさげだったら陶酔セットかいます
>>889
そんな簡単に買いますって…ヤフオク?
891shuu ◆F355XC.. :01/11/25 01:25
892 :01/11/25 01:26
いきなしだけど、標準コントローラーとトランスバイブじゃぜんぜん違う?
買ってみようと思ってるんですけど。
893764:01/11/25 01:28
>>887
21ピンRGB接続やソニー製デジタルTVなんかのマルチAVでも無理って事?
とりあえず、勉強になったよ。サンクス
894まなえをいれてください:01/11/25 01:34
スターブレードの替わりとしてかなり楽しめたなぁ(移植版全てクソなんで)
衛星軌道上の敵はスタブレテイストで感動モン。
(EVAの使徒っぽい奴)

ゲームとしてはスタブレ同様、モグラ叩きなんだけどね。
>>894
なかなか目新しい意見ですな
896PS2版とDC版:01/11/25 01:36
PS2版を買ったんだが、どうしても衝動を押さえる事が出来ず、
DC版も今日買ってきてしまいました。
両者の比較レポートです。

まず画像についてですが、PS2版は決定的に60fpsが効いています。
DC版はカーソル動かすにしてもガタガタとぎこちないです。
エフェクトについてもPS2のほうが丁寧で安定しています。
しかしDCのVGAはやはり良いです。逆に30fpsであることにより、
エフェクトが派手に見え、これはこれでいいのかもしれません。

音についてはこれはDCの勝ちです。PS2ではやや音がこもった様に
聞こえます。しかしグライコやBBEなんかを通して補正すればDC版に
肉迫します。

操作性はPS2のデュアルショック2がとてもよいです。トランスバイブ
なしでもかなりなもんです。DCのぷるぷるぱっくもよいですが、PS2に比べると
やや劣ります。それよりもDCのコントローラーの操作性の悪さがかなりマイナスです。
思わず十字キーでやりたくなります。

細かいところで、DC版はボス前などで一瞬音が途切れてしまうことがあり、かなり
萎えます。処理落ちもけっこう目立ちます。ちなみにPS2版にも処理落ちはありますが
まあ目立たない程度であるとおもいます。

総評すれば、両方買える環境ならば私はPS2版をおすすめます。
PS2版は全体的に自然な感じでよく出来たVJをプレイしている感じ。
DC版はワイヤーフレームがとても美しく、メリハリがあり、
良くも悪くもこれはゲームであるという感じが強くします。
結論的にどちらを買っても損はないでしょう。あとは個人の好みです。
以上長文しつれいでした。
>>894
3面のボスもスターブレードっぽくて中々ヨカターヨ。
898なまえをいれてください:01/11/25 01:38
>>888

たのしい?
899なまえをいれてください:01/11/25 01:39
>>896
人柱に敬礼!
900なまえをいれてください:01/11/25 01:41
ビクッ.    ∧=∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ◎;゚д゚)) < うおぉぉぉ!気が付いたら5時間もやってたぞゴルァ!!
  |   ./ つΦ⊂    \_________________
   〜(_⌒ヽ ドキドキ
    )ノ `Jδブルブル
901なまえをいれてください:01/11/25 01:44
viewsicはじまった
902なまえをいれてください:01/11/25 01:45
ビクッ.    ∧=∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ◎;゚д゚)) < うおぉぉぉ!ズレたAAで900とっちまったぞゴルァ!!
  |   ./ つΦ⊂    \_________________
   〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jδ ブルブル
903なまえをいれてください:01/11/25 01:46
>>896
ありがとよ。
これでDCのRezに見切りがつけられらあ。
というわけで、明日Air買ってきます。
904なまえをいれてください:01/11/25 01:47
2周目って微妙に難易度上がってません?敵弾とか。
一周したらあとはスコアアタックで高得点ださないと無理?
ちゅーか最後に出てくる4面ボスが壁走るところ・・・
8頭身モナーに見えるよ!

             ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!バイブでぶるっちゃいます!
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡.|||             ||| ≡=
905なまえをいれてください:01/11/25 01:49
トランスバイブレーターはどこに当てるのが1番イイかな?
俺はケツの下に置いてるんだけど。
>>905
自分は腹のあたりが気に入ってる。
胸ポケットあたりだと心臓に悪そうだね・・・
907なまえをいれてください:01/11/25 01:51
>>905
背中も、なかなかイイよ。
908なまえをいれてください:01/11/25 01:55
スカパーなんかの衛星放送でviewsicって音楽番組見れる人は今の時間つけてみては。
RezのCM全パターン流れるよ。WIRE01会場ver.のCMはこの番組でしか
流れてないみたいだし。ちーか目玉ver.怖いって!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1002527724/l50
WIRE01板
>>896
ああそうか。俺は幻水やドラキュラのSS版と思ってDC版買うよ。
値上がり期待してな。やなユーザーでスマソ。

でもこのレビューいいね。次スレの最初のほうに貼ッたら良いんじゃない。
直すところはあるかもしれないけど。
910そのまま4連休♪:01/11/25 01:55
いろいろ試したけど結局、ケーブル担ぐようにして背中に回してる。
バーチャルクッション使ってるからってのもあるんだけど、
最初にケツ方面試してみていまいち良くなかったから・・・
911なまえをいれてください:01/11/25 01:58
皆さん建前はわかりました。ここからは本音で話そうね。
ぶっちゃけでやっぱり、ち○こが一番でしょう。
912 ◆3MaJJL2k :01/11/25 02:00
DCのぷるぷるはかなり寂しいのでコードを股間に挟んでみたら
少しいい感じになった。
やっぱPS2のほうがトータルの快感は上かねぇ。
画質の差はそれほどは気にならん。(15インチTVじゃな……)

既出だけど、「気楽にRez」を放置して眺めてると
全く画面も音も変化しないで進んでいくのがある意味愉快。
このゲーム、自分から率先してアプローチしていかないと
全く面白くならない、というのがよくわかる。
逆をいえば、それほどまでにプレイヤーの介入結果による
効果が追求されてる。
遊び手にもセンスを要求するといったら言い過ぎか?
この辺が受け入れられない人は、このゲーム嫌いになると思う。

あと、スターブレードやアタリスターウォーズ、レイクライシスの匂いが
どこからかするね。長所も欠点もそれらと重なる感じ。

パンドラの出てきた敵にクリソツなのが5面あたりにいてウケタよ。
DCでボツったホーミングレーザーのSHTとの関係は不明ね。
913なまえをいれてください:01/11/25 02:01
>>911
ちんこは、ゲームどころではなくなるので却下。
914そのまま4連休♪:01/11/25 02:02
>>911
上にも書いたが俺はダメだった。
ちんこに最適なリズムはもっと別もんだからな。
915なまえをいれてください:01/11/25 02:02
>>904
2周目? 1度エンディングを見たあとで通常モードを遊べばいいの?
>DCでボツったホーミングレーザーのSHTとの関係は不明ね。

待ってたんだけどねぇ・・・出てりゃあこんな時期にドリキャス買うことも
なかったろうに。さて、続きでもやるか。
映画マーチの意味を教えれ。
気になって眠れない。
>>911
ま(以下略)な人は少ないのか?このスレ。
ななぁしさん位しか見たこと無いが。
919なまえをいれてください:01/11/25 02:18
>>904
ノーマルプレイで2周目?だったらきっと、自分がうまくなったからじゃん?
敵の撃墜率が高いと、攻撃パターンがパワーアップするみたい。
あと、スコアアタックは攻撃激しくなってるね、明らかに…。
920なまえをいれてください:01/11/25 02:19
ガイストフォース…
俺が女だったら確実にま(以下略)につっこむぞ。
ってまだ買ってないんだけども。
922896:01/11/25 02:20
>>903
参考になったようで幸いです。両方買うなんてなかなかできませんものね。
私もだいぶ迷いましたよ。まぁそれぞれ良いところがあるので、どちらを
選ぶかはホントひとそれぞれ好みの問題だと思います。

>>909
DC版も決して悪く無い。悪くないのだ。全体的にはよくまとまっていると思うよ。
PS2版がなければ俺もこっちをサルのようにやってるさ。VGAいいなぁ。綺麗だ。
923なまえをいれてください:01/11/25 02:22
>>921
今日は秋葉原で普通の女性がトランスヴァイヴレータ同梱版を買って行ったよ。
ナニニツカウンダロウ?
924なまえをいれてください:01/11/25 02:24
>>923
もちろん、レズ・プレイでしょ。
925なまえをいれてください:01/11/25 02:24
>>923
レズ
926なまえをいれてください:01/11/25 02:25
ずばりアタリのスターウォーズ(最古)+ナムコのスターブレード(古)+
パンドラやレイクラのロックオン+8頭身。
(・∀・)チンポーよりも玉の下だろ下!
実際女子はどこが快感?
927なまえをいれてください:01/11/25 02:26
>>904
メモカ抜いて、最初の状態でエリア1やってみたよ。
確かに敵数とか少ない。
よく気づいたね。
マジな話、クッションの下が一番いいと思う。
まぁ間接的にチンコの下ってことだけど。
直よりは全身にくるかんじ。
ダイレクトアサルトも出現パターン変わるね。
930なまえをいれてください:01/11/25 02:30
全ステージオール100%ってまだ誰も達成してない?
スコアランキングで全部1位取らないとダメ?
裏技ないの?スペチャンは裏技無かったから今回も自力か・・・鬱だキビシイ
931そのまま4連休♪:01/11/25 02:31
まあ実際のとこ股間プレイは男女問わず必ず一度はやると思う。(w
でもまあ、それが(・∀・)イイ!!かどうかは微妙だと思うんだよな。形の問題もあるし。
932なまえをいれてください:01/11/25 02:34
>>931
やらないよ。痛くなるもん。
933なまえをいれてください:01/11/25 02:35
俺は断然肝臓だな。響いて気持ちよい。
934なまえをいれてください:01/11/25 02:35
>>932
ま(以下略)の方ですか?
935なまえをいれてください:01/11/25 02:36
このスレ、売上にちょっと貢献してそうだね。
>>935
もしかしたらこのスレでバイブの使い方に天啓を得たって人もいるかもね
>>935
CMがクソなだけに、口コミとかこういった掲示板経由でしか広まっていかないだろうなー。
938なまえをいれてください:01/11/25 02:38
>>935
一般人が2chを見てればね…。
939なまえをいれてください:01/11/25 02:40
実は俺もこのスレ読んでREZ買ったくちでやんす。
>>935
2001/11/23 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち RPL エニックス 2001/11/22
2 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
3 PS2 オールスタープロレスリング2 SPR スクウェア 2001/11/22
4 PS2 シーマン 〜禁断のペット〜 ガゼー博士の実験島 同梱版 SML アスキー 2001/11/15
5 PS2 プロ野球JAPAN 2001 SPR コナミ 2001/11/08
6 WS 犬夜叉 かごめの戦国日記 AVG バンダイ 2001/11/02
7 PS2 BUSIN 〜Wizardry Alternative〜 RPL アトラス 2001/11/15
8 PS2 CRAZY TAXI ACG セガ 2001/11/22
9 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
10 PS2 ブラボーミュージック Christmas Edition ACG SCE 2001/11/22

今の所は貢献してるとはいい難い
もっとも、このランキングは同梱版と通常版が分かれてるというのもあるが
941なまえをいれてください:01/11/25 02:41
実は遠藤さんがお勧めって書いてたの見た時、買うこと決めました。
942なまえをいれてください:01/11/25 02:42
めちゃくちゃエロイCM作って、”問題作”と呼ばれるぐらいにしなきゃ。
943そのまま4連休♪:01/11/25 02:53
>>942
よく考えよう。そーゆーゲームじゃ無いぞぇ。
そろそろ新スレか。
945なまえをいれてください:01/11/25 03:23
ファミ通のランキングに全て一緒(できれば陶酔含む)で載ってればいいんだが。

>>931
ワラタ
946なまえをいれてください:01/11/25 03:30
ポーズ画面で5分間放っておくと
水面のように波打ってくるね。
あー、気持ちいい。
このまま何もかも捨て去ってずっとやってたいよ、俺は。光合成ができたらどんなにいいことか。
948なまえをいれてください:01/11/25 03:52
DC版の60FPSモードの出し方。
・全ての面で各セクション全て100%にする。それだけ。
949なまえをいれてください:01/11/25 03:51
これ、マウスでプレイしたらもっと気持ちいいだろうな
950なまえをいれてください:01/11/25 04:10
すんごい面白いわけでもなく、「まあ、こんなもんだろ」程度でプレイしていると、気付くと3時間経っている。
ハマっているんだろうな。

バイブは腹の中に入れて、あぐらで座って、腹の上にクッションを置いて手をクッションの上に置くといい感じ。
でも、終わると強烈に気持ち悪くなるのはなんとかならんか。
951そのまま4連休♪:01/11/25 04:15
腹はやめとけって取説に書いてあるじゃんよー・・・(w
952なまえをいれてください:01/11/25 04:19
オレもさっき腹に置いて気持ち悪くなったクチ。ようやく治まった(w
つか、取説に書いてあったなんて知らなかったよ・・・。
頭も禁止だったのね・・・どうりで終わった後も視界がブレるわけだ(w
今日夕方新宿にいったら
DC版はどこも売り切れ。やりたいんだけど・・・
PS2買うかー
トランスミッション粒粒が虫に見えてきた
Rezって、ビーマニIIDX好きにも合いますか?
このスレを見る限り、レイストームとかのシューティング好きには合うようだけど。
ビーマニIIDX経験者のアドバイスきぼーん。
957なまえをいれてください:01/11/25 06:46
>>956
・・・あんまり関係無いんじゃないかなぁ。
958なまえをいれてください:01/11/25 07:02
>>956
☆7ある程度クリアできるレベルの漏れだけど
ビマニあまり関係ないから・・・
まあリズムを楽しむ、爽快を求める音ゲーマーなら
楽しめるんじゃないかな。最終的には個人差が激しく出るだろうけど
959なまえをいれてください:01/11/25 07:04
肩こったから
Rezのバイブで肩こり解消
960なまえをいれてください:01/11/25 07:06
早く新スレ作ってけれ

             ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!あそこが震えてキモチヨカー!
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡.|||             ||| ≡=
961956:01/11/25 07:24
>>957-958
なるほど、あまり関係ないんすね。
962なまえをいれてください:01/11/25 07:24
せっかく優良スレだったのに、アンチセガ厨房が荒らしにきやがった。
ID無くなった途端これだ。1人で必死に多人数のふりして演技しやがって!
さっさとIDに戻せ!
俺は常に生チンコに密着でやってるよ
964 :01/11/25 07:26
攻略板でも聞いたんだけど、向こう人いないからこっちで
聞いていい?
コールドカットって何面?
965なまえをいれてください:01/11/25 07:44
つうかテクノ好きなら買いって事。
テクノ嫌いな奴にはダメだろ、このソフト。
966なまえをいれてください:01/11/25 07:44
>>964
オーラス。
967なまえをいれてください:01/11/25 07:45
>>965
興味無かった人が目覚めちゃうきっかけになることはありそうな気がするけどねぇ。
今の時点で既に明確に「嫌い」だったらダメだろうなぁ。
おれテクノ好きじゃないけど楽しめてるよ
ただやはりトランスミッションの曲は雑音にしか聞こえん
>>962

今後のためになんでアンチセガ厨房を呼び寄せてしまったのか考えてみ。

#IDが消えたせいだけじゃないよね?
ID戻るまで、sage進行でお願いします

あぁ、今日もRezで朝を迎えた
2001/11/22 付
1 PS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち RPL エニックス 2001/11/22
2 PS2 オールスタープロレスリング2 SPR スクウェア 2001/11/22
3 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
4 PS ポップンミュージック5 プラス ACG コナミ 2001/11/22
5 PS2 シーマン 〜禁断のペット〜 ガゼー博士の実験島 同梱版 SML アスキー 2001/11/15
6 PS2 CRAZY TAXI ACG セガ 2001/11/22
7 PS2 Rez トランスバイブレーター同梱版 SHT セガ 2001/11/22
8 PS ミスタードリラーグレート PUZ ナムコ 2001/11/22
9 PS2 ブラボーミュージック Christmas Edition ACG SCE 2001/11/22
10 PS2 プロ野球JAPAN 2001 SPR コナミ 2001/11/08

2001/11/23 付
1 PS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち RPL エニックス 2001/11/22
2 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
3 PS2 オールスタープロレスリング2 SPR スクウェア 2001/11/22
4 PS2 シーマン 〜禁断のペット〜 ガゼー博士の実験島 同梱版 SML アスキー 2001/11/15
5 PS2 プロ野球JAPAN 2001 SPR コナミ 2001/11/08
6 WS 犬夜叉 かごめの戦国日記 AVG バンダイ 2001/11/02
7 PS2 BUSIN 〜Wizardry Alternative〜 RPL アトラス 2001/11/15
8 PS2 CRAZY TAXI ACG セガ 2001/11/22
9 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
10 PS2 ブラボーミュージック Christmas Edition ACG SCE 2001/11/22

オリコンだから集計店が偏っててあてになんないけどな。
972そのまま4連休♪:01/11/25 08:25
いいかげんヤバそうなので新スレ立てました。

((ll 快楽発生装置 ll)) 『 Rez 』 Layer Level 05
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006644208/
順次移行よろ〜♪
>>966
便乗質問!オーラスってbeyond
974なまえをいれてください:01/11/25 08:26
このゲームはオモシロイというよりキ・モ・チ・イ・イ!
でありテクノだろうがアンチセガだろうが、んなこたぁ
どーでもイイ事だろ。
このゲームは見たりデモやCMで見るだけじゃ絶対その"感覚"が
わからないから是非"体験"するべし!耳割れる位の音量でdj体験をさぁ!
975973:01/11/25 08:28
>>966
オーラスってbeyondのラストのことですか?
976なまえをいれてください:01/11/26 00:27
アイトレック買おうかな〜
アハハハハ〜(壊)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006644208/

新スレ立ってます。移動よろ〜
978なまえをいれてください:01/11/26 00:42
パンツァードラグーンのエンジン使いまわしだから、こんなに
早くできたんだ。でも音を変えるだけでこんな新しい感じの物
に仕上げるのは確かに才能です。クリエーターというよりも、
社長さんとしてのね。
979 :01/11/26 00:48
>>978
激しく勘違いしてますねアナタ
980なまえをいれてください:01/11/26 00:49
>>979
なにが?
>>980
ノウハウは使っててもエンジンは使いまわしてない。
そもそも無理だし意味も無い。

つーか新スレ立ってんだからあげないで。
>>978
CPUとVDPが2つづつ構成のサターンのプログラムと
PS2とドリキャスでソースレベルで共通なものがあるわけが
ない、もしほんとに使ってたらそりゃエミュみたいなものになる。
というかエンジンという言葉の意味自体わかってないのか。
>982
いちおう、PSとSSの両方の開発を同時に行えるツールがアメリカの会社から出てたよ。
ただ、ほとんどのソフトはソースレベルで共通じゃなかったけどね。
ちなみに、パンツァードラグーンはアセンブラで組まれたのでエンジン使いまわしなんて
ゼターイ無理。
あと、アセンブラで組まれたためCPUは1個しか使ってません。
984なまえをいれてください
実際やってみて確信した。これ、やっぱ「孤独な女」がプライマリ・セグメ
ントなんじゃないか?トランスバイブ組んだ足の間にはさむと、大変なこと
になりそうだ。「漏れが女なら」と思うと切なくなる。買うの恥ずかしくな
いしな。

セガのコマーシャルは全く逆だ。そういう意味で狙ったのかも?
分からなさすぎだが。トゥナイト2とかで実験きぼんぬ。
あるいは、A女E女復活か?