□■2013□■F1GP総合 LAP1098■□Rd.3■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ここはF1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。

※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板 (2chブラウザ必須)
http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch (2chブラウザがない方はコチラで)
http://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ ONE TWO NEXT
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/913200031.html
BSフジ
http://www.bsfuji.tv/top/pub/f1.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246455515/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap69
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1350983123/

次スレは >>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ >>970 が立ててください。

前スレ
□■2013□■F1GP総合 LAP1097■□Rd.3■□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365311382/
2音速の名無しさん:2013/04/12(金) 20:54:25.95 ID:qMW5cs1G0
>>2ならバリチェロがF1復帰
3音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:11:57.23 ID:dHSFyzw80
>>3ならまっさんポールトゥクラッシュ
4音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:21:36.58 ID:MWr7pugz0
>>4ならベッテルクルッテル
5音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:23:57.33 ID:UtPP2BKA0
>>5ならマルドナードがクラッシュ
6音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:28:08.35 ID:qf91rNV80
>>6ならアロンソ二線連続クラッシュ
7音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:44:47.40 ID:uawB2RmM0
>>7ならマッサ初優勝、アロンソドライバー人生終了
8音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:48:16.72 ID:V0l2sTsW0
>>8ならまっさんポールトゥスピンで優勝
9音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:50:46.35 ID:yviliTF90
このままマサオがポールでライコ2番で・・・
久々のマッサ・ライコのフロントローが見たい!
10音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:50:49.07 ID:mSHHyT680
醜いな
11音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:53:48.70 ID:4Umci9a+0
カオスなレースになりそうだ
12音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:54:37.28 ID:pQLdGmGb0
ここである程度ドヤベルグの評価が出来るな
13音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:57:22.54 ID://AQs/S90
ハミルトンとバトンがタイヤ(特にソフトタイヤ)について文句言ってるな
ライコネンはいつも通りと相変わらずな発言してるけど

ピレリの返答は「予選用みたいなもんだから当たり前」とつれないな
今シーズンソフトとスーパーソフトがレースでまともに使える様になることはあるのかね
14音速の名無しさん:2013/04/12(金) 21:59:33.44 ID:uu9USAZc0
ソフトで3周走るとタイヤが「崩れる」とか。
予選用はいいんだけど本戦も走らなきゃいけないよな。どうするんだろう。
15音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:04:09.38 ID:OVuHkBFF0
ピレリは早く失敗を認めた方がいいんじゃないか?最後にはロータスしか味方がいなくなる
16音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:06:38.12 ID:jqjTtphn0
1周目にミディアムに交換あるで
17音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:06:37.93 ID://AQs/S90
>>12
ここがピークになる可能性が・・・
18音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:08:40.68 ID:uu9USAZc0
ドヤベルグの聖地だから
ここで負けたら終わりだと思われw
19音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:09:45.09 ID:uu9USAZc0
>>16
そうなると予選走らずにミディアムスタートが勝ち組に・・・・
20音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:13:43.61 ID:J0b5kuRc0
こっちか?>>1おつ
21音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:14:32.63 ID:OVuHkBFF0
>>18
ここで負けたらってか、前回勝ってるからな
22音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:14:46.12 ID:EEcHwE+l0
>>12
上海はフロントタイヤに厳しいという結構珍しいサーキットで
リアタイヤの負担が大きいメルセデスにとってはちょうどいいんだよ
だから仮にここで勝ってもフロントに厳しいサーキットは他にないから
年間の評価は難しいかと
23音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:15:30.67 ID:OVuHkBFF0
>>19
どっちにしろ雨降らなきゃソフトで走らなきゃいけないから
24音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:16:55.62 ID:uu9USAZc0
>>23
えーだって最後にクリーンな状態で使ったほうがライフ伸びるじゃん。ソフト
25音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:18:19.41 ID:mBRxz5tW0
>>23
だとしても1周でピットに入ったら負けだよ
最終スティントで新品ソフト履けば結構走れる
26音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:18:30.98 ID:cJMp4er00
>>23
予選でガタガタ前提なら中古ソフトより新品ミディアムで11番手スタートのほうが後々よくない?
27音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:18:54.74 ID:s2Afozrc0
ピレリ 「今回はまっさんの走りに合ったタイヤをこしらえますた」
28音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:19:54.40 ID:uawB2RmM0
なら、普通にQ3をミディアムでタイム出せばいいじゃん
11番手の有利性はないよ
29音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:21:35.15 ID:cJMp4er00
>>28
そらそうか、すまんなw
30音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:22:10.84 ID:uu9USAZc0
>>28
え?Q3を走らなければ新品タイヤ選べるよね?規約変わった?
31音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:25:02.16 ID:OVuHkBFF0
前が順調にピット入ってくれたらイタリアのペレスみたいなラッキーもあるだろうけどね。わかってたらみんなそうすると思うよ
32音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:25:34.02 ID:uawB2RmM0
>>30
中段からスタートしてクラッシュのリスク追うか、ある程度前でスタートしてクラッシュ避けるか
どっちがいい??
33音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:27:11.32 ID:mBRxz5tW0
>>32
ミディアムでQ3上位に入るってことか
それが出来るなら皆やってるよ
34音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:27:12.38 ID:+zTgRrHh0
優勝マッサ、2位ウェバー、3位ロズべルグになって
チーム内内紛加熱させて欲しいw
35音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:27:28.56 ID:uu9USAZc0
>>32
それはあるけどちょっと我慢していれば前いなくなるから
無理する必要も無いし。
36音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:27:59.58 ID:uawB2RmM0
>>33
アタックする場所さえ気をつければできるんじゃね?
37音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:28:49.68 ID://AQs/S90
>>36
Q3で上位に入るのはほぼ無理だな
ソフトとのギャップが大きすぎる
Q3進出なら運が良ければ出来なくもないがそれでも厳しい
38音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:31:57.11 ID:B1ADPwXE0
ウェバーの周囲に”チームを抜けそう”という空気が出来ちゃってるけど
どうなるかなーっと
39音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:32:02.33 ID:mBRxz5tW0
やるとすればQ3でたくさんの車がタイムを出さない選択をした時に
ギリギリにミディアムを履いて出てタイムを出すってことぐらいか
40音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:32:32.93 ID:AvCdQiHR0
ペレスってマクラーレンに乗れる器ではないような
41音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:36:17.98 ID:uu9USAZc0
ペレスのタイヤライフが伸びない所を見ると
最強さんの言ってたことは間違いでは無かったな
42音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:38:23.67 ID:OVuHkBFF0
ペレスはバトンに負けてるけど、ハミルトンもロズベルグに負けてるわけだから適応の問題もあるんじゃない
43音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:38:30.90 ID:8fsebowk0
>>36
今日のP2みてて思ったけどソフトとミディアムのギャップがでかすぎて無理だと思う
44音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:41:31.80 ID:qc4AUqrD0
>>42
ハミは枕時代もQ2まではバトンによく負けてた
と言うかちゃんとアタックしない
45音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:42:24.24 ID:uu9USAZc0
ハミルトンは引っかかっててたみたいだから本当のタイムはわからん。
そもそも前回も中盤から燃料問題で差がわからん。
46音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:43:56.78 ID:OVuHkBFF0
>>44
バトンなんかに負けてる場合じゃないんだけど対ロズベルグでは天候変化するまでは完全に負けてるんだよな
47音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:44:31.00 ID:pQLdGmGb0
過去2戦見てると予選はハミのが速いがレースペースは0.2-0.3くらいドヤベルグのが速い。
48音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:45:54.31 ID:Jur5aMu0O
ベッテルのペナは10グリッド降格でOK?
49音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:46:28.40 ID:OVuHkBFF0
今回は雨降らないからハミルトン涙目だろう
50音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:51:02.40 ID:uu9USAZc0
まあ適応力に優れるバトンでも枕のマシンに慣れるまで一年かかってるから
ペレスもこれからどうなるかわからんが。
51音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:53:26.92 ID:qMW5cs1G0
2008年頃までだったら新人の評価はカナダGPが終わった後だったのに今はもうフライアウェイで結果が求められるから過酷だ
52音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:53:39.75 ID:EEcHwE+l0
グロージャン「“ひどい状態”から“最悪の状態”に」
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=47617

大丈夫かよ
ライコネンのセットアップじゃ走れねえってよ
53音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:54:19.61 ID:OVuHkBFF0
まあ、アロンソもマクラーレン行ってハミルトンにボロ負けしたしハミルトンもロズベルグにボロ負けだし。いきなり結果出したのなんかライコネンくらいだから凡ドライバーには仕方ない
54音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:57:15.24 ID:C7E9La5P0
>>53

ライコもマクラーレン移籍の初年は■にポイントでは負けてる。
55音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:58:09.29 ID:oZjquyap0
>>52
グロ「(安全すぎて)キミのセットアップでは走れない」
56音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:58:10.71 ID:qMW5cs1G0
釣られるならライコネンは移籍直後の数戦はマッサに押されまくりでエースの資格あんのかと囁かれていた
57音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:58:20.61 ID:rCpbQYrG0
>>52
モノコックが逝ってるんかいな・・・・?
58音速の名無しさん:2013/04/12(金) 22:59:01.61 ID:uu9USAZc0
>>55
やめれwwwwwww
59音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:00:37.84 ID:+zTgRrHh0
グロがダメダメなのか、それともこのチーム伝統のナンバー2極端冷遇のせいか・・
60音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:02:14.05 ID:sF8Nb/Vf0
ミサイルしないから調子が悪いんだよ
61音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:02:29.47 ID:qMW5cs1G0
それ考えたらフィジコは速かったな
フライアウェイで1勝はしてたからな
奇しくもフィジコはヨーロッパラウンドのグランプリは一度も勝ったことがない
62音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:02:41.92 ID:uu9USAZc0
グロはこのまま覚醒しないほうがみんなの為な気がする
63音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:03:32.60 ID:OVuHkBFF0
>>54
万年負け犬は乗ってた期間が他と比べ物にならんでしょ
64音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:05:15.27 ID://AQs/S90
ボロ負け言いたいだけなんじゃないかと
65音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:17:52.59 ID:5HoKPzWn0
ペレスとグロージャンはセカンド待遇だな
上手くやってるバトンとライコネンと違ってセッティングが決まらずグダグダだし
66音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:19:25.15 ID:5DUNyYCM0
つーかハミルトンは雨セット、ニコ@はドライセットってセパンの決勝で川井ちゃんか
誰か言ってなかったか?
67音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:24:37.65 ID:t5BpCjh70
ライコネンがレッドブル来たらベッテル嬉しいだろうな
チームオーダー無視することはなくなるだろ
68音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:28:17.80 ID:zvCQoYf/0
エイドリアン・某「友情なんて、はかないものさ」
69音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:28:40.45 ID:xCXv4s8A0
ペレスがヘタレればヘタれるほどカムイの評価がカーティケヤン程度にまで下がっていく
70音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:29:43.43 ID:uawB2RmM0
>>69
残念だが今のペレスはkamuiと関係ないんだよ
kamuiは今フェラーリドライバーだし、自分個人とのバトルだし
71音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:31:56.46 ID:vqk7JM5w0
マッサ速いな。この調子で予選もアロンソの前、レースもマッサ、アロンソの順で優勝争いとなった時、フェラーリはアロンソを前に出すかな?
72音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:35:18.77 ID://AQs/S90
出さないだろうが、シーズン中盤以降もアロンソが
マッサの後塵を拝しているようだったらきな臭くなってくるだろうな
なんだかんだマッサもチームから愛されてるし
73音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:35:19.68 ID:OVuHkBFF0
マッサとアロンソの間に5人くらい入るだろう
74音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:35:55.36 ID:uu9USAZc0
フェラーリ「ごめん、マッサやりすぎ」
75音速の名無しさん:2013/04/12(金) 23:58:16.51 ID:5HoKPzWn0
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/105307.html
メルセデスが、今季複数回優勝できなかったら
ロス・ブラウンが代表を退く可能性が出てきたな
ブラウンはホンダに100億円の借りがあるからマクラーレンに行くかも知れん
76音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:00:23.77 ID:oeL0wTrT0
アロンソ「デ・ラ・ロサくん、準備できてるか?」
77音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:02:07.52 ID:sUXtIS9k0
ジレットがスポンサードするマクラーレンにブラウン加入とは何でもありだな
78音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:04:02.30 ID:892gw9Vq0
>>77
ちょっと考えてから噴いたww
79音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:04:10.04 ID:HpFky5ef0
アロンソはロシア美人の彼女とQ4進出し始めたから
倦怠期でビンビンのまっさんに負けるんだな
80音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:25:15.97 ID:76Cs42PK0
>>56
移籍一戦目で優勝してたけど…
まあモンツァでずいぶん叩かれてたかな
ライコネンはブリジストンタイヤと顎体制の環境への適応で苦労していた
81音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:27:32.22 ID:n5FI/Ja+0
>>61
2009年スパ、優勝してればなぁ…
82音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:28:32.09 ID:892gw9Vq0
>>81
DRSがあったら優勝できたw
83音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:29:01.96 ID:RMwYI6sd0
ライコは08スパで優勝してたら凄い記録になってたのにな
あの年は何をやってもダメだったな
84音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:46:00.76 ID:fI/B5eUS0
アロンソはフィジコの状態に取り込まれたしまった感はある。
クソマシンでも自分で捻じ伏せて速く走るってやつ。
85音速の名無しさん:2013/04/13(土) 00:47:51.49 ID:76Cs42PK0
ペレスが「自信なくなっちゃった…」とか言ってるな
なんかかわいそうになってきた
頑張れよ!
86音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:13:59.10 ID:76Cs42PK0
ハミチンが色々ぶっちゃけてて面白い
http://www.bbc.co.uk/sport/0/formula1/22115827
自分もウェバーと同じ状況を経験したことがある
2010トルコでポジションキープをチームに指示されてペースを落としていたら
バトンに抜かれたことがあるんだそうだ
(ウェバーと違って抜き返したみたいだけどw)
87音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:19:13.89 ID:719TTcnq0
そのレースでウェバーは指示破ってベッテル抜いたんですけどね
88音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:36:47.09 ID:Hs50uKcT0
>>87
そんで、アボーンだからなww
89音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:45:01.05 ID:gSDlXilp0
可夢偉のイタリア旅行
http://www.youtube.com/watch?v=_RvbEa0E3PY
90音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:53:00.23 ID:GgaiB5ot0
ビアッンキ、ボタスあたりがニアファタールクラッシュしたらカムイに出番がある。
91音速の名無しさん:2013/04/13(土) 01:57:59.60 ID:IDo7sdY90
可夢偉はもうちょっと格好良ければ応援するんだけどなw
せめてバトンくらいなら…
92音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:01:04.72 ID:892gw9Vq0
>>91
せめて、ってw
93音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:02:53.17 ID:Hs50uKcT0
>>91
バトンってイケメンか??
ダンディなおじ様ってイメージだがww
94音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:03:30.43 ID:O7DCHHgD0
カムイの露出が多いのはスポンサー集めろって事なんだろうけど
フェラーリがここまで肩入れする理由がわからん
95音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:04:49.19 ID:gLwyRhJJ0
>>87
指示出てないからバトルしかけて接触したんじゃなかったか?
96音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:05:27.51 ID:Hs50uKcT0
>>94
フェラーリに雇う保障はまだないけど、全力でF1復帰をサポートするってことじゃない?
97音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:08:40.95 ID:0hG74SlV0
さて、フリーの録画見終わったが…ソフトタイヤだめじゃんw
これ決勝で使えるのか…下手したら4回交換とかもあるか?
98音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:08:50.53 ID:cpmR8Pv40
>>94
最近またフェラーリが日本で売れてるからじゃないかな?カリフォルニアの日本モデルも出したし
99音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:16:06.31 ID:Hs50uKcT0
>>97
3で大丈夫だろうよ
100音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:17:17.18 ID:Xqrf5J/40
>>86
あの時は燃料なくなりそうになってペース落とせと言われただけだろ
101音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:26:20.94 ID:cncmp4tP0
>>96
ふと、フェラーリの息がかかったチームにねじこんでくれないかなって思ったけど
それってザウバーだなw
102音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:30:58.35 ID:892gw9Vq0
>>101
おいww
103音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:32:22.00 ID:bXBNJDHp0
LEXUSがザウバーのスポンサーになれば小林復帰の可能性が1%くらいあるかもなw
104音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:34:16.84 ID:/6NaOFXv0
>>69
残念ながら煽りとしてはイマイチ
105音速の名無しさん:2013/04/13(土) 02:37:51.94 ID:Hs50uKcT0
可夢偉の評価が下がれば、ヒュルケンの評価も相対的に下がるよね?
去年のインドのマシンで、表彰台乗れなかったしww
106音速の名無しさん:2013/04/13(土) 03:12:49.98 ID:0hG74SlV0
もうザウバーには乗ってほしくないんだがw
107音速の名無しさん:2013/04/13(土) 03:18:01.39 ID:jnR0N1iZ0
カムイには自分のレースと募金がんばってくれ以外、今掛ける言葉はないけどね
108音速の名無しさん:2013/04/13(土) 03:42:49.54 ID:jl3uk0zU0
F1に乗ってない人の話はスレチ。
109音速の名無しさん:2013/04/13(土) 04:25:52.92 ID:atOB6TYR0
ニックやペヤングの話もでるだろ
総合スレで何いってんだ?
110音速の名無しさん:2013/04/13(土) 04:29:29.36 ID:892gw9Vq0
111音速の名無しさん:2013/04/13(土) 04:30:46.96 ID:jl3uk0zU0
>>109
「頻度」という日本語をご存知ですか?
112音速の名無しさん:2013/04/13(土) 04:33:06.46 ID:atOB6TYR0
>>111
F1サイトに話題として載れば語るだろ
スルースキル高めろよ
113音速の名無しさん:2013/04/13(土) 05:06:31.93 ID:8+ApVU5u0
>>110
それ どシロートじゃなくて去年のソルベルグさんだぞw
114音速の名無しさん:2013/04/13(土) 05:14:41.92 ID:n5FI/Ja+0
>>109
ま、ニックは見えないからな・・・
115音速の名無しさん:2013/04/13(土) 05:38:21.30 ID:VZfnhHDS0
ユレタアアアアアアアアアアアアアアアア
116音速の名無しさん:2013/04/13(土) 05:38:53.02 ID:SeL6OjiH0
結構揺れたな。おまいら大丈夫?
117音速の名無しさん:2013/04/13(土) 05:42:06.22 ID:719TTcnq0
レースがでけへん
118音速の名無しさん:2013/04/13(土) 05:42:29.89 ID:ZO6SysbH0
こちら四国西部。30秒くらい揺れ続けたかな。棚から物が落ちるような強さではなかった
119音速の名無しさん:2013/04/13(土) 05:48:28.04 ID:ZO6SysbH0
バトン大丈夫かな長めの揺れに驚いてるんじゃないか?
120音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:02:07.19 ID:719TTcnq0
中国までは届いてないだろw
121音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:02:45.81 ID:0lkih/yZ0
122音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:03:16.07 ID:WR09GpwF0
余震に気をつけて
123音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:07:32.75 ID:719TTcnq0
よしんば揺れたとしても・・・いやなんでもない
124音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:07:43.37 ID:ZO6SysbH0
いやいや頻繁に日本に戻るからちょっと皮肉っただけだってw
FP2後速攻日本に戻るとかw
125音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:32:13.08 ID:bPGOL/cx0
>>66
川井のいう事なんぞ信用出来ない
126音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:44:02.68 ID:cpmR8Pv40
可夢偉実家とか大丈夫か?

てかツイートしてるし
127音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:44:22.09 ID:2oLgfqFQO
鈴鹿また中止か
128音速の名無しさん:2013/04/13(土) 06:49:50.90 ID:FJ3dCXnpP
レース中に地震起きたらどうするんだろう?
なんか旗出るの?
129音速の名無しさん:2013/04/13(土) 07:30:19.10 ID:76Cs42PK0
>>100
貼ったリンク読んでから書き込めよ…
バトンがポジション守れと言われたのに抜いたとはっきり書いてるよ
バトン「ベッテルのチームオーダー無視宣言は驚き」
→どの口がいうかって感じだなw

該当部分→In Turky 2010, I led the race and was told to back off
to save fuel and that Jenson Button had also been told to back off and hold position.
Then Jenson overtook me, just as Sebastian did to Mark.
130音速の名無しさん:2013/04/13(土) 07:39:19.59 ID:4HNjxAa60
ここ最近、マッサを全力で応援するとそこそこ結果出してくれるから楽しいぜ
131音速の名無しさん:2013/04/13(土) 07:49:20.88 ID:8VgqENFA0
ハミがバトンに抜かれたとき「僕を騙したのかい?」とかラジオで言ってたやつだっけ?
132音速の名無しさん:2013/04/13(土) 07:53:39.43 ID:76Cs42PK0
>>131
多分そう
ハミチンがこのコラムで主張したいことはきっと下の二つだなw
・ベッテルとバトンは汚い奴
・自分で抜き返すこともできずに騒いでことを大きくするウェバーは腰抜け
133音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:18:22.86 ID:BcxcYsgH0
F1Zone.net?@f1zone
Ex-F1 @WEC Silverstone: Buemi, Davidson, Wurz, Sarrazin, McNish, Heidfeld,
Pizzonia, Liuzzi, Bruni, Fisichella, Kobayashi, Senna, Lamy

今期WECに参戦する元F1ドライバー

ブエミ、デビッドソン、ヴルツ、サラザン、マクニッシュ、ハイドフェルド、
ピッツォニア、リウッツィ、ブルーニ、フィジケラ、カムイ、B.セナ、ラミー
134音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:19:59.20 ID:ZO6SysbH0
>>133
ルマン24時間になるとさらに増えてエントリードライバー名見るのだけですごい面白いw
135音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:41:41.46 ID:mGcklQZQO
今回のタイヤはオーストラリアと同じだから優勝は2ストップでライコネン


外したらfull name晒すぜょ(゜∇゜)
136音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:48:45.56 ID:SR3/ag2SP
マッサは速いけど、ソフトタイヤだからなぁ

ソフトタイヤで速いマッサ
ミディアムで速いライコネン

どっちが勝つかな?
137音速の名無しさん:2013/04/13(土) 08:59:11.39 ID:WALI02Ey0
ライコはそれでいてソフトに満足してるんだよな
138音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:01:29.28 ID:fJTU94/r0
>>136
1 ライコネン
2 マッサ
3 ベッテル

かけるならこうだな。
139音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:04:37.22 ID:Cu51PS1J0
一発のグリップに満足しているってことで、重タンは他のチームと
同じように落ちが大きかったよ。

フェラーリはロータスよりロング速かったよ。
140音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:12:21.06 ID:kE9SZYRD0
>>53
ハミはニコより平均でコンマ6以上も予選速いけどな
141音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:16:28.96 ID:Sygy+nh00
マッサは予選までは良くても決勝で何かしらのミスをするから
結局アロンソに前行かれちゃうんだよな。
ある意味琢磨的で今ひとつ信用出来ないw
142音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:19:17.55 ID:76Cs42PK0
>>141
ハッキリこういうミスだというのもわからないまま
気づくとアロンソが前にいるんだよなあ
143音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:21:34.11 ID:+D5IHRay0
流れぶった切るけど、2007年?位のオンボードみると加速時に「バリバリバリ」って音してるけどあれってなんなんですか(´・ω・` )
最近F1見始めたじょうよわですみません。 
144音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:22:11.03 ID:Xqrf5J/40
>>129
そんなもんハミルトンの言い分じゃん
別のところじゃバトンは燃料ちょっとセーブしろと言われただけと言ってるし
http://blogs.telegraph.co.uk/sport/tomcary/100008885/five-unanswered-questions-from-a-breathless-turkish-gp/
145音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:24:48.12 ID:bPGOL/cx0
>>140
わしはハミファンだがロズベルグはまじで速そう
特にレースペースが速い 
予選がハミより遅いから助かってるがこれで予選で上位行かれたりすると勝てない可能性ある
正直ドヤベルグはもう少し遅いと思ってました
146音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:25:27.01 ID:04GB2LNL0
今年のペイドラはロクなのがいないな。
ペレグロは今年でクビか?
マクラーレンはメキシコマネーに買収されるから、クビはバトンか。
147音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:26:44.68 ID:5ILtMM0QO
いやあれは燃料セーブ関係なくハミルトンがミスってコースオフして加速鈍った所に
バトンがベッテルとウェバーが接触したストレートで抜いたってだけの話で
燃料セーブでペース落としたら抜かれたってのとは違うと思う
まぁF1ドライバーって自分の都合の悪い事は忘れる奴多いからな
148音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:27:59.49 ID:76Cs42PK0
>>144
チーフエンジニア「バトンとハミルトンに同じターゲットタイムを伝えた」
ハミルトン「ターゲットタイムを伝えられた」
バトン「燃料をセーブしろと言われただけでターゲットタイムは伝えられてない」

あれっ?一人だけ違うこといってる人がいますね?
149音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:29:46.48 ID:76Cs42PK0
>>144
ちなみにお前さんが貼ったソースにかいてあることだよ
都合のいいところだけ読むなよw
150音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:31:58.35 ID:76Cs42PK0
>>147
ソース読んでこいよ
151音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:34:30.38 ID:SR3/ag2SP
>>143
トラクションコントロールじゃないの
152音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:35:43.51 ID:5ILtMM0QO
>>150
ソースじゃなく問題のレースを見てこいよ、ハミルトンがミスしてるから
ミスしなきゃバトンに抜かれる事も無かった訳で
153音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:39:23.36 ID:76Cs42PK0
>>152
いやだねwまずはお前がソースを読んでこい
で、レース見直さないで言うが
詰められてからミスもあって抜かれたというのが本当だとしても
詰められたのはバトンの騙し討ちがあったからだろ?
まあそこまでしても抜き返されてかてないのがバトンとベッテルの格の差だなwww
154音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:40:29.35 ID:Xqrf5J/40
あの時「ペースを落としたらバトンは僕を抜くかい?」とかいうような無線が流れてたから、
ドライバーに対して明確なポジションキープの指令は出てなかったんだろうね。
また例えタイムを指示されてたとしても相手が遅かったら指示に反せずに抜けるだろ
155音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:43:11.52 ID:5ILtMM0QO
>>153
おいおい小学生かよ・・・。
あの時バトンはハミルトンの真後ろにくっついてた訳じゃないぞ
ハミルトンがミスしたから接近してオーバーテイクを仕掛けた
156音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:43:30.92 ID:76Cs42PK0
>>154
その質問だけじゃどういう指示だったかわからないな
質問に対する返答次第じゃないのか?
で「バトンにも同じペースで走るよう伝えた」と言われたから
ハミルトンは騙し討ちにあったと思ったんだろ
157音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:47:36.18 ID:5ILtMM0QO
○ミスしたら抜かれた
×ペースを落としたら抜かれた

これが正解
158音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:48:20.51 ID:76Cs42PK0
>>155
めんどくせえな今度時間があるときに見直してみるよ
しかしいくら主張してもここは譲れないな
→そこまでしても抜き返されて勝てないのがバトンクオリティw
159音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:53:57.34 ID:Ek8IFqTk0
何年も前の些細なことでこれだけハッスルできることに感心するわ。
160音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:55:07.61 ID:5ILtMM0QO
>>158
その主張は別に良いよ、てかどうでもいい
話の論点はハミルトンが何故バトンにオーバーテイクされたのかって事だから
理由を知るなら当時のレースを見るのが一番
161音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:55:10.21 ID:Cu51PS1J0
まあバトンが腹黒いのは事実だけどな。そう見せないように振舞ってるだけ
162音速の名無しさん:2013/04/13(土) 09:57:50.99 ID:5ILtMM0QO
バトンがいい人なんて思ってる奴はいないだろ
日本人のファンなら尚更よく知ってるはず
人前では良い子にしてて裏では嫌がらせする典型的なタイプ
163音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:07:05.24 ID:V76eB00N0
どの分野でもトップにいる人たちって、多少なりとも
みんな黒い部分はもってるよ
したたかで賢くなければ無理だよ
そういう部分を否定する人は中学生かね
164音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:10:06.64 ID:5SZc57Cs0
"いい人"にF1タイトルは取れない
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/105244.html
「人格の優れたドライバーがワールドチャンピオンになれないのは残念なことだよ」と彼は『SID(シド通信)』に語った。
「唯一の例外はジェンソン・バトンかな」
165音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:10:43.74 ID:6BZ2Z/Xs0
>>162
2004年の鈴鹿は酷い仕打ちにあったからね・・・
166音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:15:58.81 ID:rvejV7NH0
今では絶滅危惧種になってしまったチーム内バトルを観たいファン的には
ベッテルとウェバーのバトルは楽しめた
167音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:22:13.07 ID:2XNc8Xz00
何故ハミルトンとルミはゼナ?
168音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:23:45.88 ID:kLaRhXEC0
チームオーダーしねぇってことは
もう普通にバトルするってことか
169音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:28:10.63 ID:upaIIQPq0
>>168
二人がバトル出来る位置にならないように細工するって事
170音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:34:52.27 ID:ZO6SysbH0
上で話題のトルコGP時点ではまだチームオーダー禁止時代なんだな
>>148の指示をバトンが無視したとしてもむしろ当時はポジションキープを強要した
チーム側に非があったとも言えるのか?
171音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:38:49.66 ID:8mv6TxzF0
会社の用意した所に引っ越したらスカパーの電波拾えねえ
CS映らない人はどうやって視聴してる?
172音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:43:14.97 ID:upaIIQPq0
>>171
LTだけ見ながら実況スレに参加
映像はBSで補完
173音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:46:31.92 ID:76Cs42PK0
>>160
それはお前が勝手に決めた論点だな
そもそもの論点は「バトンがチームオーダーを無視してハミルトンを抜きにかかったか」だ
174音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:50:50.00 ID:9YvyfAJwP
ttp://bousai.tenki.jp/static_images/earthquake_jma/2013/04/13/20130413071345-large.jpg
ttp://bousai.tenki.jp/bousai/earthquake/detail-20130413071345.html

震度1なので大したことはないみたいだけど鈴鹿近辺が震源なのは珍しいのかな
175音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:51:51.70 ID:IxW5YNJa0
実況板じゃ専ブラつかえないのな
176音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:55:13.16 ID:zRuRyL1R0
>>174
付近住民だけど割と珍しい
177音速の名無しさん:2013/04/13(土) 10:58:48.30 ID:V/TZNosi0
専ブラ使えない実況板を知らない
178音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:05:05.77 ID:5ILtMM0QO
>>173
その事についてはわざわざおぐたんが
何故バトンが抜きにかかったか解説してるからレースを見ろってば
179音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:07:20.10 ID:eby+0ur30
確か専ブレでも使えるけど何か設定やらないといけない
俺は大分前にやったから覚えてない
誰か教えてあげて
180音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:16:46.61 ID:n2Qt2Gbz0
>>175
http://hayabusa.2ch.net/dome/
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1365729338/

何もしなくてもリンク踏めば飛ばない?
181音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:19:03.96 ID:W2mAUzcV0
今BS フジでやってるF1 の番組は毎週やってるの?
182音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:22:22.14 ID:loS92P8Q0
>>181
三月下旬にやったやつの再放送らしい
183音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:23:53.40 ID:Ek8IFqTk0
外部板の方でしょ。
ギコナビだと昔手作業で登録したけど、今は専ブラ自体が外部板そのまま見られる仕様になってるっぽい。
184音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:25:25.22 ID:qAwL7yJC0
スマホの専ブラでも実況板くらい見れるのにどんなの使ってんだよ
185音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:30:06.90 ID:eAoHypb50
Live2chは見れる外部板と見れない外部板があるな
今でも更新されているというのに
186音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:30:19.83 ID:5ILtMM0QO
>>181
てかこういうF1のニュース系番組をBSフジでやってるの初めて知った
187音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:43:07.49 ID:5ILtMM0QO
ニューウェイがRB5を乗り回してるwww
やっぱゲーム感覚なんかな
188音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:45:55.44 ID:kE9SZYRD0
>>145
ニコとの予選タイム差はバトンとの差よりも大きいし、その意味で速いところは見せてない。
決勝ペースは燃費問題があるので、実のところはわからない。

分かっているのは、ここ数年ニコはしょぼかったということ。
189音速の名無しさん:2013/04/13(土) 11:52:19.13 ID:Ek8IFqTk0
http://jikkyo.sakura.ne.jp/bbsmenu2.html
このアドレスを入れて板一覧更新すると、ここに載ってる外部実況板が登録されるみたいだな。
昔やったのにすっかり忘れてたわ。
190音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:02:01.63 ID:IxW5YNJa0
2chmateで外部板やっても無理なんだが
url入れても追加ボタンが押せない
191音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:04:35.81 ID:M4DMTaIh0
バトンはチームを掌握すると言っておきながら、
できてなさそうなので、実はいい人なのかもしれない。
192音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:04:56.96 ID:ZO6SysbH0
ロータスにスポットかも知れないが中国企業のロゴが入ってるな
インダクション後ろの「CLEAR漬物」って何だw
193音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:07:36.97 ID:ZNLUqdAmP
今宮淳
人気歌手のyuiと不倫

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1365752019411.jpg
194音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:08:35.33 ID:I3lKwgMR0
>>188
アロンソじゃないけど、ウェット混じりだった今までの予選のタイム差に深い意味なんて無いでしょ
Q2と同じ状況ならどちらもロズベルグが前に出てた可能性が高いぞ
195音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:12:01.39 ID:sEYyuIoH0
>>187
ああ見えてニューウェイはヒストリックレース出場してる現役レーサーだぞ
5年位前ル・マンにも出てGTクラス4位になった事もあるし。
F1でタイム出すならともかく転がすくらいは造作ないだろ
196音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:12:11.61 ID:kE9SZYRD0
>>194
ハミはQ2までは先に進めるタイムしか出さないから、その仮定は全く意味がない。
難しいコンディションだからこそ結果が大切だと思うよ
197音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:14:03.16 ID:i8rqMCHlP
ベネトン時代は絶対このままフェードアウトしていくんだろうと思っていたなあ、バトン
198音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:14:45.19 ID:7JelAzLV0
ハミルトンはQ3で決めるからな
199音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:15:47.83 ID:I3lKwgMR0
>>196
ハミルトンが本当に決まってる時は全セッションでぶっ千切るよ
最後の最後にタイム出すんじゃなく、早い段階でポンっとタイム出すタイプだからね
200音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:26:10.37 ID:04GB2LNL0
頭わるいな
201音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:28:56.21 ID:spW3s7qw0
>>192
中国のCLEARってことかな。中国の公式サイトにライコの画像もあるし
それで先月のこれかと。めっちゃカタコトw
ttp://www.youtube.com/watch?v=0EisXa8YNms
202音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:32:53.81 ID:LcTOaab+0
メルセデスは去年よりはいいが今年もタイヤに泣いてるから意味ない
203音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:35:36.61 ID:ju/i3wNbi
ハミルトンのお別れ会にジョギングぶつけてお別れ会を潰したのにいい人扱いされる腹黒さんはマジで腹黒だろ・・・
204音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:37:38.46 ID:I3lKwgMR0
メルセデスは同じ戦略が取れるようになったんだから遥かに良いだろ
過去二年は殆ど周りの戦略+1ストップなんだから
205音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:41:31.95 ID:YWtKvwGz0
206音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:44:03.63 ID:kE9SZYRD0
>>199
そんなレースの組み立て方、ここ数年見ているが数えるほどしかない。
タイトルを諦めた終盤戦とかくらいだな
207音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:46:14.99 ID:n2Qt2Gbz0
メルセデス…(´・ω・`)
208音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:46:58.04 ID:n2Qt2Gbz0
っと誤爆
209音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:52:13.58 ID:oeL0wTrT0
メルセのタイヤ燃え燃え病は
ザウバーのタイヤ冷え冷え病並に癌
210音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:56:27.04 ID:I3lKwgMR0
>>206
念のため、ここ数年って給油時代はいれてないよな?

ピレリ時代からその傾向は顕著だ
特に去年のハミルトンがとったポールはだいたい全セッションで
同一タイヤの中では最速をマークしてる
211音速の名無しさん:2013/04/13(土) 12:56:58.44 ID:YWtKvwGz0
ロータスの吸気口のKimiとRomainて前から書いてあったっけ?
212音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:03:01.50 ID:bPGOL/cx0
ハミルトンがポールとるときはフリー走行からぶっちぎりで速い

今回はよくて表彰台やな
213音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:05:38.74 ID:Jm6tYJcI0
今回タイヤの差が大きすぎてQ1ミディアムだけで安全に通過できるのメルセデスくらいだな
ソフトは1周しか保たないしタイミング次第ではQ1から波乱もありそうだ
214音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:07:51.27 ID:uuMbTfQp0
新品オプションを残したQ2勢が当りそうな予感
215音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:11:07.69 ID:bPGOL/cx0
>>203
大先輩さんに次ぐ腹黒かもしらん

あんなに速くないけどw
216音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:12:27.26 ID:aNjP7ibf0
お別れ会にジョギングをぶつけたんじゃなくて
ジョギングにお別れ会をぶつけたんだよ
217音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:13:31.62 ID:8TfEWZwE0
アロンソさん、あんま飛ばすと最速マシンじゃないって言い訳ができなくなっちゃうよ
218音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:16:33.15 ID:7JelAzLV0
予選どうなるか全然予想つかん
フェラーリは調子良さそうだけど
219音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:18:46.76 ID:iWvumlzF0
グ兄弟がパットしないのが凄く不安
220音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:22:05.85 ID:V6pSFNyD0
ハミチンとベッテルはあと1秒くらい伸ばしてくる気がす
よく分からないのはロズベルグ
221音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:27:00.99 ID:dLvxyzjk0
メルセデスフロントロー独占できるといいね
それで二列目フェラーリ
222音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:30:22.64 ID:2DOqNVz00
今週はメルセデスの流れだなぁ
223音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:30:57.68 ID:5ILtMM0QO
いや、それは中々難しいんじゃないかな
見る限りメルセデスはミディアムで別格の速さだけど
一発を要するソフトはそんなでもない
フェラーリとベッテル、ライコネンがソフトでどれだけ来るか次第だな
今の所ソフト履いたらフェラーリが速い
224音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:34:36.32 ID:ZO6SysbH0
>>201
サンクスものすごくしゃべりにくそうだな中国語w
最後の上海の中国GPで会いましょう的な英語部分の中国訳なのかな
225音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:34:43.21 ID:bpcwPQUk0
別格っていうほどなら、レースでアンダーカットすればいいだけなんじゃね
226音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:35:04.98 ID:I3lKwgMR0
ハミルトンは2回目のアタックのタイムだから
あとコンマ2〜3は縮められる筈
残りは燃料搭載量の差じゃないかな

もしアロンソとハミルトンが同じ量積んでたら、フェラーリのポールも全然あり得る
227音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:35:11.90 ID:rvejV7NH0
マッサPP、謎のペナでグリッド降格と予想
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/13(土) 13:37:55.52 ID:iwWGZ1On0
シューマッハか誰かのレース中の呼吸の動画ってどっかない?
229音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:37:56.91 ID:ZO6SysbH0
>>203
あれは多くのチームが同じ時間帯に色々やったチャリティイベントの一つだし
プログラム的にその時間しかできなかったハズ
むしろハミルトンが独断で無茶なスケジュール組んだと思う
230音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:41:47.35 ID:kE9SZYRD0
>>210
ハミルトンのPPを取った時の順位データを見ましょう

[2012 Q1 Q2 Q3]
1 オーストラリア 9 3 1
2 マレーシア 6 5 1
11 ハンガリー 1 1 1
13 イタリア 2 4 1
14 シンガポール 5 1 1
18 アブダビ 1 1 1
20 ブラジル 1 2 1

タイトルを諦めて開き直った終盤以外、無駄なことはしてないよ。
231音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:42:53.32 ID:kOgpPDi/0
フリーといえば師匠もフリー走行の順位は当てにならなかったな
去年
マレーシアFP3でハードタイヤでファステスト→予選11位
アブダビFP3で7番手→予選3位
シンガポールFP3で16番手→予選2位
232音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:45:41.70 ID:0lkih/yZ0
何もなければメルセデス勢が勝つんじゃない?それにレッドブルとフェラーリが追いかける感じだと思うよ。
233音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:48:20.87 ID:bPGOL/cx0
ベッテルはまだ伸ばせるだろうしライコやフェラーリも速い。

そんな簡単にメルセデスで決まりではなさそう
234音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:50:13.20 ID:cWU9kIYS0
今年は眉毛野郎のマシンガーを聞かなくて済むのかな
235音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:52:41.14 ID:Ijoq6Ss80
昨日のマッサのタイムと今日のアロンソのタイムはほぼ同じくらいなのに
各セクターのタイムが全然違うんだけど
これはどーゆうこと?

まだまだタイムが伸ばせるってことかね?
236音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:53:53.27 ID:ZO6SysbH0
マッサがトップタイムの時の見出し

F1=中国GPフリー走行、マッサがトップタイム

アロンソがトップタイムの時の見出し

F1第3戦中国GPフリー走行3、F.アロンソがトップ! 
237音速の名無しさん:2013/04/13(土) 13:57:22.59 ID:IxW5YNJa0
スーさんはとりあえずQ3には行くだろうが上位はどうかな
238音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:00:19.80 ID:tiZwPQOi0
空&BBCハジマタ
239音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:05:47.47 ID:jl3uk0zU0
#F1FortuneCookie ってこれ、何やってんだまたロータスは?
240音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:22:28.29 ID:r1qhhLUh0
>>239
レース毎にハッシュタグ書いてるな
テストのときは#I'm sexy and I know itだったのが印象に残っとる
241音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:24:12.77 ID:KtbrCpjd0
というか決勝でフェラーリ1−2とかいつ以来なんだwwwwww
もしそうなったら
242音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:24:37.41 ID:IWsZ338r0
>>236
「『まさかの』トップタイム」でないだけまだマシ
243音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:25:52.92 ID:W/UQMeZo0
>>241
2010年のドイツGP以来だな
244音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:27:50.57 ID:spL0x5Sl0
>>240
LMFAOか何か?
245音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:28:03.18 ID:zfapJuAe0
ということはあれかザンユー発動か
246音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:44:59.76 ID:spW3s7qw0
ロータスのサイトでツイッターとかの投稿をフォーチュン・クッキーの様にまとめてるよってことかな
247音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:45:48.65 ID:LAb5Hz6p0
クリアー漬物
248音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:48:26.40 ID:LAb5Hz6p0
>>216
それも違う。
ハミルトンだけジョギング会の事知らなくて
普通にお別れ会を(自分で)組んだらたまたまジョギング会の日だっただけだ。
どちらもわざとぶつけてはいない。
249音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:50:15.33 ID:W/UQMeZo0
バトンのジョギングはBARの時からやってたからこれはルイスのミスだろう
250音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:51:27.69 ID:KtbrCpjd0
>>234
今年言い訳したら笑えるなwwwwwwwwwwww
251音速の名無しさん:2013/04/13(土) 14:54:57.16 ID:hqykoigU0
何その嫌がらせみたいな
http://www.autosport.com/news/report.php/id/106695
252音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:29:52.17 ID:FHfA+jyuO
グ眉毛繋がり野郎は遅すぎだな
ヒュルで何とかペレス&カムイに近付いてるレベル
今年のザウバー終了だろこれ
マッサは今年アロソソ凌駕するだろう
ネガテブハミトンは速い!
253音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:35:44.84 ID:oeL0wTrT0
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ◯)  ( ◯)|
       | _ (__人__)_  i
..      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ
254音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:36:03.97 ID:i0AZRdTZ0
ウェバーに謎のガス欠来たああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
255音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:36:28.00 ID:M/LuxS490
これは陰謀だなw
256音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:41:02.23 ID:bxzFzbM50
ただの嫌がらせだろ
257音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:41:26.04 ID:uajvLu8b0
レッドブルってやっぱクソチームだな
258音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:41:26.01 ID:i0AZRdTZ0
チームからのお仕置きだろうね
259音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:42:53.07 ID:6qymUuGs0
ウェバー全然好きじゃないけどこれはかわいそう
ゴタゴタあった次のレースでこれは露骨すぎるわ
260音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:44:28.75 ID:O7DCHHgD0
ペレスよお・・・・・
261音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:46:25.51 ID:6qymUuGs0
ヒュルケン グティ
バトン ペレス
ここの差が酷い
262音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:46:50.13 ID:b9H/Pl2oI
ベッテルが吠えだした2日後にこれですか
263音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:48:43.24 ID:AD2IgKHx0
グティペレス酷いな
264音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:48:52.45 ID:jl3uk0zU0
実況は実況スレで。
265音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:49:27.94 ID:OUAfF09Z0
ペレスはやらかし癖が減った琢磨か何かか
266音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:50:11.56 ID:jl3uk0zU0
【実況スレへの誘導】
前スレ:2013 F1 第3戦 中国GP Lap.2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1365832987/
267音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:51:10.18 ID:i0AZRdTZ0
5秒後に書き込めばOK
268音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:55:55.48 ID:ApLIljDG0
これは問題になるだろ。観客無視
269音速の名無しさん:2013/04/13(土) 15:59:32.48 ID:i0AZRdTZ0
ブリジストンが戻るしかないね
270音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:01:06.12 ID:PP7otgMn0
ツイッターのトレンドにウェバーが出てきたw
271音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:01:33.87 ID:O7DCHHgD0
地上波だったら「凄まじい心理戦!駆け引きのチキンレース!!」とか言ってんだろうな
272音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:03:38.56 ID:RPVfQnzd0
レッドブル、卑怯な上にダサい作戦とりやがって
273音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:05:43.54 ID:f9BcnDLn0
2011年の悪夢再びだな
ツマンネ
274音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:07:29.14 ID:6qymUuGs0
予選マジつまらん
どうにかしろよ
275音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:07:47.38 ID:8hAgalVT0
ゑは粛清されたか
276音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:08:09.42 ID:Jm6tYJcI0
面白かったわ
これで明日前7台と後ろのミディアムスタート組の明暗が楽しみだな
277音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:08:30.39 ID:OUAfF09Z0
ロズベルグ「リメンバーディスワンルイス.(1位は俺のものだよな?)」
278音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:09:00.19 ID:KtbrCpjd0
酷い予選だなwwwwwwwww
279音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:09:03.57 ID:n2Qt2Gbz0
予選つまらなくても決勝が面白ければいいや
280音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:09:35.69 ID:oeL0wTrT0
ウェバー?そんな人うちのチームに居ないよ?
281音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:10:34.26 ID:6zRiXJeg0
プロスポーツとしてはアリな作戦だけど、F1は興行としての面も強いスポーツなんだからこの予選はいかがなものかと思うな
282音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:11:29.39 ID:uuMbTfQp0
アレルギーで体調不良とはなんだったのか
283音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:12:34.22 ID:KtbrCpjd0
ドヤベルグは結局1回も予選かててないw
284音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:13:39.64 ID:SFgUtDoD0
プライムバトンスタイルで8位はさすが
最強さんはタイヤ選択と戦略がうまいな
285音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:13:50.90 ID:iWvumlzF0
グロ定位置復帰オメ
頼むぞ!
286音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:14:09.45 ID:O+8yqrPC0
>>269
また退屈って言われるぞ
287音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:14:15.55 ID:OUAfF09Z0
バトンでも中国ではハミルトンより速いときがあったのにロズベルグはここでもダメなのか
意外にバトンはチームメイトのハミルトンが予選マイスターだっただけで予選の速さは言われているほど遅いわけじゃないんじゃ
288音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:15:06.21 ID:JfwcZg320
右の人  ハゲ  眉毛
この並びが懐かしい
289音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:15:36.74 ID:oeL0wTrT0
中国のこのボッタス人気はなんなんだ?
290音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:15:53.53 ID:bKPcXGux0
ピックさん完全に移籍失敗でしたね
291音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:16:18.21 ID:Bk8ZsrzZ0
ハミルトン >>>>> ニコ ≧ シューマッハ
292音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:16:41.69 ID:O7DCHHgD0
韓うざ
293音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:16:53.78 ID:nwq6cJeH0
>>287
バトンは普通に速いよ
294音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:18.00 ID:e3UX8ziTi
>>289
ボッタスは中国系フィンランド人
295音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:20.12 ID:p7zBKLdR0
ゑの計画停電ひどすぎるだろ

まっさんやバリ禿さんでもこんな屈辱受けたことないぞ
296音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:22.96 ID:C4bQueLw0
会見でハミがタイヤの持ちが厳しいが右の人は違うとか笑ってたけど
そんなにロータスってやさしいんか?
297音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:29.60 ID:iWvumlzF0
ハミルトン >バトン>ペレス>>> ニコ ≧ シューマッハ
298音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:37.51 ID:9CNis0hO0
>>289
中国人も金髪碧眼が大好き
299音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:39.39 ID:dLvxyzjk0
本日のバトン無線
「Ricciardo? wow」「Excellent.」
笑かしてくれますわ
300音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:17:44.67 ID:spL0x5Sl0
予選タイヤ導入急げよ
チームは文句言うなよな
301音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:02.66 ID:eKf4l5bqP
相変わらずザウバーは駄目だな
Q3での敵といえばリカルドだけなんだからリカルドに狙いを絞ればいいのに・・
ユーズドソフトで走らせるだけって意味が分からない
302音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:03.48 ID:fBvGdFU6I
世界よ
これがF1の予選だ
303音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:04.42 ID:p7zBKLdR0
>>289
中国人も日本女性と同じでフィンランド人大好き
304音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:05.08 ID:SZxLQUFJ0
ゑは完全にうちひしがれてるな
オーストラリアで遊んでいるうちに
チーム完全に掌握されてた
305音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:20.12 ID:KwUgJQIA0
>>289
いや…

なんでもない
306音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:18:22.20 ID:6OnAgOLP0
ピレリみたいな糞企業がF1の展開を支配してるなんて
あってはならん事態だは
駆け引きは面白いがやはりこれはアカンと思うは
307音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:19:05.04 ID:spL0x5Sl0
英Autosportの記者は去年のアブダビ予選で起きたベッテルのトラブルと同じでは?と疑ってたが果たしてどうか
308音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:19:16.80 ID:O+er7fSw0
リカルド・ワオ
309音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:19:37.47 ID:p7zBKLdR0
予選タイヤ入れようと思えばピレリは入れるって言ってるんだから
悪いのはめんどくせって言ってるチームだ
310音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:19:37.70 ID:I3lKwgMR0
ハミルトンは完全にチームに馴染んできた感じだな
こうなったらロズベルグは厳しくなってくるかもなあ
今までの2戦でペース良かったのに前に出れなかったのが痛かった
311音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:19:40.65 ID:3C/RAwoD0
>>295
バリチェロはブラジルGPトップ快走中にガス欠でリタイアしたことがある
その時は給油OKの時代だったから怪しまれた
312音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:19:48.95 ID:atOB6TYR0
ハミルトン>ニコ>バトン>シューマッハ>ペレス
313音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:04.30 ID:6OnAgOLP0
ハミルトンは生粋のレーサーだな
バトンとは非常に対照的だ
314音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:09.20 ID:zRuRyL1R0
赤牛が予選を台無しにしたと思ったら7人がしっかり走ってくれたので面白かった。
315音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:19.68 ID:SFgUtDoD0
決勝予想

優勝ベッテル
2位バトン
3位ライコネン
になりそう
316音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:24.13 ID:1M+VuW380
チルトンがちょくちょくケータハム2台とも上回るから
ビアンキは、マシンはそこそこいい+ドライバーも速い
って感じなんかな
317音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:26.52 ID:pO8b/8wXP
ピレリ様くじ引きゲーw
318音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:32.96 ID:V6pSFNyD0
ペレスは琢磨レベルだった件
319音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:40.33 ID:KwUgJQIA0
バトンの無線が全部面白かった
320音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:40.70 ID:3u/tFEQn0
ザウバーはソフトのまま?
意味わからん
321音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:49.12 ID:mPktADmj0
Q1の最中に寝ちまった
322音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:20:57.05 ID:bpcwPQUk0
>>296
開幕戦見ても明らか
つか、昨年からそうだったし
323音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:21:10.37 ID:CZVoBMVD0
糞タイヤってレベルじゃないわ
予選真面目に走ったほうが馬鹿を見るとかそれだけはやめて欲しい
324音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:21:32.04 ID:I3lKwgMR0
実況でも書いたけど、Qタイヤのセットアップの手間が増えるのが嫌なら
オプションを追加で供給すればいいだけなのに
なぜピレリもFIAもBS時代のセット数のレギュレーションを守ってるんだか
325音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:21:38.88 ID:hI3ZTC5p0
糞タイヤでもBSよりマシといってた奴、これ見ても同じ事言えるのかw
326音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:21:43.74 ID:p7zBKLdR0
ホーナー<もうチームオーダーは出さない(`・ω・´)

…要りませんわなw
327音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:21:50.13 ID:spL0x5Sl0
Q1 107%
Q2 103%
Q3 101%
とかにしたら面白いんじゃね、数字は適当だけど 通過できなかったらペナルティとか
328音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:21:53.47 ID:ZO6SysbH0
これは物議をかもしそうな予選になったな・・・・・
万一決勝がベッテルバトンの1−2になったりしたらピレリは大変な批判にさらされる
ニコはこれで格付け終わった気がするな。メルセデスはハミルトンのためのチームでよさそうだ
ゑは陰謀説もあるだろうが普通にベッテルに本気で勝ちに行ってカリカリに減らしてた気もする
329音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:22:19.37 ID:UhNSpO230
上位7人は早い段階でピットストップしないといけないだろうし、
バトンが今の車でベッテルを抑えるのは無理だろうからベッテルが先行してしまう展開になるんだろうか(´・ω・`)
330音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:22:28.66 ID:i0AZRdTZ0
チームオーダーは出さないけど細工はする
これがレッドブルの方針
331音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:23:30.83 ID:eKf4l5bqP
>>320
ユーズドソフトで走っただけだからタイヤは選べる

新品ミディアムで出しとけば一つ上のポジションをGETできたのにね
戦略が相変わらず素人以下
332音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:23:48.50 ID:Yiv869AI0
ペレス大したことなかったなあ
まあ予想通りっちゃ予想通り
333音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:24:23.03 ID:1M+VuW380
>>329
ベッテルは中団に巻き込まれるかもしれないリスクあるからな
1〜2コーナー無事に通過できれば分からんけど
334音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:24:27.56 ID:p7zBKLdR0
>>329
怒りに燃えたゑがモーゼをやればもしかしたら・・・
335音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:24:43.57 ID:B1QrAC220
2種類あるタイヤの内、糞タイヤはどっちか一方だけにしろよピレリ
336音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:24:50.41 ID:uuMbTfQp0
今回はタイヤが少ないっていうより、もたなすぎってのが大きいんじゃね
同じタイヤのチョイスなら本数増えても状況変らん気がする
337音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:25:06.02 ID:3C/RAwoD0
ウェバーは2年前に新品タイヤをどんどん使いまくって18番手から3番手まで浮上したことあるからな
338音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:25:06.27 ID:xnUBZw9PP
>>334
中身が四角くなっている予感
339音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:25:47.50 ID:OLvQQLIE0
グロージャンがベッテルに接触ーっ!

ウェバー「天罰だ」

あー!ウェバーのマシンから煙!
340音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:25:50.59 ID:p7zBKLdR0
ペレスはマクラーレン行ってよかったなぁ。もしザウバーに残ってたら終わってたお
341音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:25:52.93 ID:Yiv869AI0
いっそQタイヤを別に配ればいいのに
金がかかるからやんないのか
342音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:26:07.00 ID:dLvxyzjk0
つーかザウバーってホント糞だな
マクラーレンは多分わざとバトンを一番後ろでコース上に送り出しただろ
それは一番後ろにいれば前の車に応じてタイム出す出さないを決められるからなのに

それに比べてザウバーは何をさせたかったのかさっぱり意味不明
343音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:26:16.56 ID:2vj7Dk0G0
ハミルトンが決勝でもニコより速いかはまだわからんけどな
344音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:26:20.28 ID:KtbrCpjd0
ペレスってザウバー時代カムイのセッティングぱくってたんだろ?
自分が出せない時
その程度なんでしょ
345音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:26:44.90 ID:bpcwPQUk0
>>324
守ってる、じゃなくてピレリになってから減らしてるんだよな
アホとしか・・・
346音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:27:14.82 ID:kE9SZYRD0
ニコだとアロンソやライコに勝てる気がしないが、ハミルトンなら勝負になる気がする。
やっぱドライバーって大切
347音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:27:15.42 ID:owani4cA0
マッサ5連勝ならず(´・ω・`)
348音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:27:29.90 ID:i0AZRdTZ0
>>343
ニコのほうが速いよ
349音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:27:43.24 ID:p7zBKLdR0
浪費とケンカはF1の華って言われてるのに、どんどんしょぼくするんだもん
お客さんもかわいそうだ
350音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:27:51.17 ID:zRuRyL1R0
ゑは決勝でキュウリとチームに目に物を見せてやって欲しいな。
予選でしっかり走った連中はキュウリには勝って欲しい所だな。
351音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:28:00.61 ID:kE9SZYRD0
>>340
枕で逆にキャリアが終わった気がするが…
352音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:28:13.03 ID:OLvQQLIE0
「予選用タイヤ」なんて言葉を聞いたら
エコ信者が狂って野菜投げつけてくるぞ
もちろんその野菜も拾って食うはずだが
353音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:28:31.24 ID:ELD8kmih0
>>329
二人はスタートで順位を落とさないことが大条件
中団に埋もれたら勝つのは無理だろう
354音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:29:04.54 ID:p7zBKLdR0
>>351
マクラーレンを経験することなく終わるドライバーの方が多いんだ
十分だろう。ザウバーにいても、フェラーリには上がれんしどこも取らないよ
355音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:29:13.01 ID:JFXxroKt0
これバトン優勝あるでw
356音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:29:15.38 ID:3C/RAwoD0
今宮「これが!これが!プライムバトンスタイル」
357音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:29:20.83 ID:B1QrAC220
ペレスはギャンブルやらせとけばいいからセカンド向きだな
358音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:29:58.49 ID:CZVoBMVD0
予選で走らなかった連中はどのタイミングでソフトタイヤ履くんだろうか
最後に履くのがセオリーっぽいけどオーストラリアのスーティルみたいな事も無いとは言えないし
359音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:30:10.40 ID:oeL0wTrT0
プライムエクセレントバトンスタイルプッシュプッシュワオです
360音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:30:30.62 ID:ZO6SysbH0
>>350
ヘンベリ「勝ってもらわないと俺が困る」
361音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:30:31.43 ID:OLvQQLIE0
ソフト上位勢で結託して壁になれ
そしてヴェッテルとバトン抑えこんで、全員がミディアムに履き替えたらレーススタート

それくらい怒っていいレベルだぞこれは
362音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:30:57.52 ID:5WGAwtcG0
レースでタイヤが持つかどうかの方が大事だから仕方ない
363音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:31:44.10 ID:nLvTcnjI0
これで ベッテルバトン上位に来たらマジで糞
364音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:31:48.94 ID:ELD8kmih0
>>358
間違いなく最後
トラフィックに捕まる可能性のある序盤中盤に履いたら一瞬でタイヤ終わる
365音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:32:01.96 ID:UErEvlpt0
バトン>ペレス=タクマ=カムイ

こんな感じでいいのか・・・?
366音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:32:33.19 ID:dLvxyzjk0
レッドブルはベッテルに2ストップさせるつもりなんだろうか
ソフトスタートの上位勢で2ストップできそうなのはハミルトンとライコネンぐらい?
367音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:32:45.15 ID:3C/RAwoD0
いつかの琢磨みたいにSC出た時にソフト履いて一周でハードにかえたほうがいいな
368音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:34:05.22 ID:XQ1AdOFc0
>>365
バトン>>>>>>>>>>ペレス>カムタク
くらいじゃね?
369音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:34:46.52 ID:ZO6SysbH0
一瞬「史上初!TOP10が誰もタイムアタックしない予選」が見られるかと思ったのにw
インディでは雨でそういうのあったけど
370音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:34:53.57 ID:zRuRyL1R0
明日雨になってくれたら赤牛勢の面白顔が見られるんだけどなぁ
371音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:34:58.01 ID:OLvQQLIE0
ハミルトンはタイヤに厳しいからずるずる行きそう・・・。
ライコネンvsアロンソvsいつの間にか来たベッテル って決勝になる気が
372音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:35:43.09 ID:2vj7Dk0G0
後ろにペレスインドウェバーとかいるからソフトスタートきついな
373音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:36:18.09 ID:1r/qHwXL0
蓋を開けたらロータスのタイヤの持ちがまた変態的だったりね
374音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:36:17.94 ID:e2NpN06b0
タイヤ勝負ならライコネンが一番有利だと思うな
375音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:36:18.41 ID:nLvTcnjI0
バトンはなんだかんだでチャンピオンだな
ちょっと見直したわ
376音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:37:03.08 ID:aZv2DpZ5i
ライコネンはミディアムのペースが期待出来ないって言われてたからきついんじゃないか
377音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:37:14.99 ID:ZO6SysbH0
しかしレッドブルを見習ってか全チームがタイムを隠してたようにも見えた
1分34秒台とかQ3まで誰一人出してなかったし。単にラバーインの恩恵じゃないように見えた
378音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:37:49.85 ID:p7zBKLdR0
ビアンキさ、最初に出ていかされて、あとでわらわらーっと出てきたけど
あれはスローダウンすべきだったよな。そしたら、後ろもみんなダチョウ倶楽部になるのか
見てみたかった
379音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:38:04.34 ID:OLvQQLIE0
ハミルトン速い引き離す引き離す→ライコネンおせぇ→ハミルトンのタイヤオワタ
そうなりそうなのでハミルトンは煽られても抑えるべき
380音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:38:35.38 ID:XBzv7r9z0
>>295
「ワッキャナイドゥ」
381音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:38:47.97 ID:5ayMLhtF0
ウィリアムズはどないしたん?金ないんですか?
382音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:39:03.91 ID:olOPLaA30
赤牛、露骨過ぎ
383音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:39:22.31 ID:kE9SZYRD0
ベッテルやバトンも、メルセデスやフェラーリ相手に正面から勝ちに行けるペースがあれば
こんな奇策には走らなかっただろう。
苦しい所であらゆる手を使って一つでも上を狙うのが後に繋がるんだよなあ。
384音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:39:23.46 ID:OLvQQLIE0
近いうちにミシュランボイコット事件が再来しそうだな
385音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:39:54.58 ID:V33USa430
ハミルトンは思いきって最初から3ストップ狙いで飛ばしまくった方がよさそう
386音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:41:08.91 ID:OLvQQLIE0
>>376
このために三味線を弾いてたのかも
387音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:41:28.68 ID:p7zBKLdR0
>>384
ミシュランはタイヤに欠陥があったけど、ピレリはスペランカーなライフってだけだからなぁ
388音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:41:37.01 ID:/F9STEV40
これはウェバー怒りの湯切り大失敗で赤旗中断あるかも知れんな
389音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:42:18.06 ID:Ssk4LOuW0
つまらない予選だった
390音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:42:27.59 ID:4mZcVDJ90
どうせなら明日雨振らねえかな
391音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:42:45.14 ID:JfwcZg320
>>385
序盤で飛ばして短い周回でピットインすると中段で引っかかるから微妙じゃね
392音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:43:10.78 ID:O+8yqrPC0
ゑは中団だとスタート良いから頑張ってほしいな
今日の扱いは酷いもんw
393音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:43:25.89 ID:F64CVnBW0
>>385
FP2の重タングラフを見るとロータス以外は5周で4秒遅くなる
3ストップ狙いで飛ばすとかそういうレベルですらないっぽい
394音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:44:15.44 ID:AAfhDLKQ0
マジでつまらんかった。
TVの前ならまだマシだが、金とって見せる内容じゃないだろw
395音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:45:15.11 ID:dLvxyzjk0
>>391
それもそうなんだよねえ
どうせ中段勢はミディアムスタートで結構粘るだろうし
そんなところに新品ミディアム履かせて放り出すとどうなるか
396音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:45:28.88 ID:0h2ETqza0
ほとんどが3ストップになりそうだし、明日のレースおもしろそうだな
ミディアムスタート組も2ストップ厳しそうだし
PPの勝つ確率が下がる方がレース的におもしろいからいいわ
397音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:45:46.28 ID:vxTQKF2c0
>>394
結局赤牛とバトン以外はタイムアタックしたじゃん
何がつまらなかったんだ?
398音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:45:58.24 ID:HqH/PnSd0
タイヤをもたせるのもテクニックだとおもうけど
今年のはやりすぎでしょ
399音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:00.25 ID:71Nkw1seO
RB2nd&育成枠=奴隷契約
400音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:09.99 ID:XxUnYclM0
顎とドヤが涙目すぎるんだが
当然ではあるが、ドライバーに数十億払う価値あるんだな
401音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:13.38 ID:kE9SZYRD0
ハミルトンはFPでだが、ミディアムで27周走った実績があるらしい
デグラレートもよかったらしいから盤石だろう
402音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:31.12 ID:V0KKIyXHP
>>386
ロータスは三味線の余裕なんてないだろ
川井からフェラーリは期待出来るそうだが
ロータスに期待するのは諦めてくださいと
言ってたぞ
403音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:34.35 ID:PugB4DD50
Qタイヤ復活させよう
404音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:46:45.41 ID:0JIuFPDr0
スマン
モタスポ詳しい人教えてくれ

「予選でタイム出したタイヤで決勝スタート」
ワンメイクタイヤで↑このルールに何の意味があるの
予選でフルアタックしなくなるの当たり前じゃん
405音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:47:30.27 ID:jl3uk0zU0
>>267
あんた社会人?そうじゃないことを祈るばかりだが、その「5秒後に書き込めばok」ってルールは
一体どこに明示されてるのかね?なんで実況スレに書き込むぐらいの手間を厭うんだ?
406音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:47:31.64 ID:Q8BR88Zm0
今日F1の予約録画しようとみてみたんだけど
PM11:00 中国GP
PM11:55 すぽると
って書いてるんだけど、たったの55分しかやらないのか
なんでこんなに短いん?
407音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:47:37.37 ID:V33USa430
>>393
やっぱり今回は厳しいのか

>>391
まあハミルトンのよくあるパターンとして
タイヤが完全に終わってからピットに入るケースが多いから
それならば最初から3ストップの積極作戦の方がハミルトンにあってるかなと考えたが
結局は自分のペースで走れるかどうかが重要だもんな
408音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:47:40.96 ID:OLvQQLIE0
>>404
そういうことはエコ信者に聞いてくれ
409音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:48:52.49 ID:PTdrXQRr0
まあ本当に潮時だったんだろうけど
今年のメルセデスのマシンに乗ってるシューマッハを見て
おっさん空気嫁よ・・・って最後に一度だけ言ってみたかった
410音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:49:27.67 ID:V0KKIyXHP
>>404
Q2落ちチームにチャンスを与えようという意図だが
何の役にもたっていないルール
411音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:49:41.39 ID:2vj7Dk0G0
ロータス普通に速かったけどな
412音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:49:54.03 ID:bPGOL/cx0
>>407
俺もそっちのがいいと思うわ2012カナダみたいに積極的に行っていいかと。
1番速いドライバーが優勝すべき
413音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:50:24.30 ID:UhNSpO230
>>409
今年のメルセデスに乗ってたとしても、アゴは過去3年間同様、ぬこの微妙に後ろあたりを走ってたよきっと(´・ω・`)
414音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:50:27.30 ID:i0AZRdTZ0
>>405
失せろ雑魚
415音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:51:07.67 ID:ELD8kmih0
>>401
いやデグは酷かったぞ
20週辺りからみるみるタイム落ちてったよ
416音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:51:47.00 ID:3C/RAwoD0
シューマッハはシューマッハスペシャルじゃなきゃ速く走れないってことを示した3年間だったな
後、ナイトレースが致命的に下手
仮にマシンがチートマシンでロズベルグとタイトル争いしてもナイトレースで取りこぼして終了だったろうな
417音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:52:14.84 ID:+5U3pxgD0
スーパーフォーミュラ遅せえええええwwwwwww
418音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:52:15.63 ID:ELD8kmih0
>>404
超耐久タイヤのBS時代に作られたレギュだから・・・
タイヤに関するレギュが今のピレリにフィットしてないのは周知の事実
419音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:53:03.06 ID:O+8yqrPC0
>>416
BS込みのスペシャルか
420音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:53:08.98 ID:V0KKIyXHP
>>411
ロータスは相棒との差でライコの出来杉ということだろう
今回ライコがたまたま良かったと言うことじゃね
421音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:53:17.63 ID:PugB4DD50
シューミは単純に歳だろ。
KERSにDRSって、やることが数倍増えちゃったんだもん。
422音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:53:28.02 ID:eby+0ur30
予選まとめ

メルセデス:やはりハミルトンがエース
フェラーリ:アロンソ五連敗防ぐ
レッドブル:ベッテルのためにウェバーを潰す
ロータス:やっぱりライコネン速いねん
マクラーレン:策士バトン大当たり
トロロッソ:リカルド頑張った
ザウバー:ヒュルケン頑張った
インド:二人とも奮わず
423音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:54:01.13 ID:mPktADmj0
ピレリになってからタイヤ90%ドラ10%車10%天候30%だよな
424音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:54:18.73 ID:zcuwTkIG0
>>404
ピレリ以外だと意味がある
ただしBSがワンレース持っちゃうソフト側持ってきた場合はまた無意味になる
425音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:54:25.36 ID:0h2ETqza0
明日のメルセデスの優勝はないと思う
SCが導入されない限り
オプションスタート組は5周持つかどうか
426音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:54:54.57 ID:ELD8kmih0
フェラーリの晩年でも大分劣化してたからなシューマッハは
427音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:55:03.12 ID:PTdrXQRr0
>>413
まあね、そうだったかもだけどもしかしたら年に一発二発くらいはブチかませたかなってw
428音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:55:18.42 ID:/MYUmP6Z0
Q3進出でソフト使った連中の理想は、
スタート→グロミサイル発射でSC入り→即タイヤ交換→残りミディアムでつなぐ

これが一番いいな
429音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:55:39.82 ID:IxW5YNJa0
ここんとこ派手なクラッシュがないからな...
430音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:55:45.64 ID:vxTQKF2c0
4年ぶりフロントローからのスタートとなったにも関わらず
テンション低すぎるライコネン選手の図
http://i.imgur.com/QryslB9.jpg
431音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:55:51.46 ID:zcuwTkIG0
>>428
最強さん逃げてー
432音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:55:58.20 ID:Ey19jZCB0
ナイトレース下手だったのは視力落ちたせいだろ
433音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:00.79 ID:O+8yqrPC0
サウバーはグティ君がこの調子だともどかしいだろうね
中団争いは出来るマシンなのに下位に低迷してるし
下手に切るとメヒコマネーが逃げちゃうしな
434音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:02.64 ID:OLvQQLIE0
>>428
ルノークラッシュゲート再来
435音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:20.77 ID:p7zBKLdR0
>>428
それあんまり美味しくない。ハード側に替えた後にSC入ったほうがいい
436音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:27.64 ID:5RvsGE4u0
>>423
わろた
437音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:36.69 ID:dLvxyzjk0
>>415
確認したけど確かにハミルトンのミディアムは20周あたりからタイム落ちてきてた
それでミディアムタイヤの寿命を20周前後とすると×2で40周だ
レースは56周だからどうだろう 中古ソフトで16周も走れるはずがないから2ストップで走り切るなら新品ミディアムを25周ぐらい持たせないとダメかも
438音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:54.12 ID:5ILtMM0QO
>>426
そうかなぁ・・・。
中国での優勝、鈴鹿の28秒台なんかは圧巻だったが
例えば?
439音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:56:58.45 ID:0h2ETqza0
>>422
レッドブルは去年アブダビでベッテルをガス欠にしたろ
マレーシア後だからそう言いたいんだろうが、単純にミスもありうるわな
440音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:57:05.54 ID:4XFeJRee0
2006年バーレーンGP終わった時のスレでは
顎どうした?
あんだけテストやってこれじゃ顎も終わりだな
アウトラップでミスりすぎ、空気嫁のときオーラがない
とか色々言われてたな
441音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:57:34.34 ID:OLvQQLIE0
>>438
そのマシンでチャンピオンになれなかった事
442音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:57:56.27 ID:ZO6SysbH0
>>416
低年齢化が進むF1で7回王者とは言え、40歳をとうに過ぎた人間がエントリーする事が
いかに無謀かを示したって感じだった
443音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:57:57.67 ID:zcuwTkIG0
>>438
レコノサンスでクラッシュw
444音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:58:19.30 ID:O+8yqrPC0
>>426
メルボルンでの自爆は覚えてる
445音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:58:46.14 ID:p7zBKLdR0
あんだけチームのドライバーふたりが揉めた直後に、凡ミスなんて意図がないとしないよねえ普通
446音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:58:52.96 ID:Cu51PS1J0
ニコと顎が予選互角だろ?去年

そらハミには勝てんわw
447音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:58:53.58 ID:oeL0wTrT0
なんか予想すると当たらないから
意外とオプションが保つと予想しとくわ
448音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:59:26.70 ID:eby+0ur30
全盛期でもしょっちゅう自爆してたけどな顎は
骨折して離脱までした事あるし
449音速の名無しさん:2013/04/13(土) 16:59:39.68 ID:0h2ETqza0
プライムスタートでも2ストップいけるかどうかなのに、オプションスタートで2ストップはないだろ
450音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:00:06.30 ID:PugB4DD50
顎はニコが最後のチームメイトでよかったじゃん。
ハミルトンだったら目も当てられなかった。
451音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:00:46.22 ID:fBvGdFU60
>>416その顎も結局カムイにポイントランキングで負ける羽目に
452音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:00:57.52 ID:4XFeJRee0
シューマッハが若いころはレース中に車高を調整したりとか色々あったけど
今の比ではないのかな
453音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:00.96 ID:UhNSpO230
>>445
Q2でしかもQ2落ちしてもどうってことはない(タイヤ選択権できるから不利が小さい)レースでってのも
偶然のアクシデントにしては出来すぎな気はする(´・ω・`)
454音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:11.83 ID:0h2ETqza0
>>445
だったらマレーシアでベッテル前にだせというオーダーが出るわな
んなややこしいことするぐらいなら
455音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:14.71 ID:5ILtMM0QO
ありゃ間違いなくわざとだな
ミディアムスタートを決めていたベッテルにとって
前にウェバーが来るのはどうしても避けたい
456音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:32.93 ID:cWU9kIYS0
>>437
ロータスでもギリギリ無理そうだな
457音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:01:55.16 ID:ELD8kmih0
>>438
書くまでもなく皆が色々書いてくれたから特には挙げないけど
サイボーグ、ターミネーターとまで呼ばれた圧倒的な一貫性が欠けていった

メルセデスから復帰してからも垣間見せる速さは流石だったけど
やはり一貫性にかけてた(特にレースペース
458音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:02:05.07 ID:kE9SZYRD0
>>437
20はないな
路面が改善されるからもう少し伸びるだろう。
二セット目は25周は固いと思う。

まあ基本は3ストップらしいから、どこが2ストップに挑戦するか見所かな。
459音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:02:53.13 ID:gn53Hc7r0
ウェバー(´・ω・)カワイソス
460音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:03:15.17 ID:IxW5YNJa0
ウェバーはチームオーダーバラして明日ボイコットでもするか
461音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:04:02.47 ID:5ILtMM0QO
>>457
マイケルは逃げる時は爆発的な強さを見せるけど
追う立場になるとミスが多くなる
それは脂がのってた頃も同じだったじゃない
462音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:04:08.69 ID:KwUgJQIA0
意図的じゃなくてもこんな時にやっちゃいけないミスだよ
ウェバーはもはや完全に疑心暗鬼で忠誠40くらいで金100で登用できるレベル
463音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:04:11.00 ID:olOPLaA30
2000年までの顎は鬼気迫るものがあったな
464音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:04:38.87 ID:gn53Hc7r0
>>460
チームオーダーはマルチ21騒動でもうバレてるわけだが
465音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:04:55.67 ID:p7zBKLdR0
>>462
光栄の三国志かよ
466音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:22.90 ID:hI3ZTC5p0
バーニーさんだったか、いくら説得してもオーダーに従わないドライバーのガソリン抜いたった
という記事をなんかで読んだ
467音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:43.56 ID:0h2ETqza0
>>458
改善されるのがどの程度かだから、25固いとは何とも・・・

路面温度もどうなるかだけど、まあ微妙な戦いになりそうだけど
468音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:52.42 ID:zRuRyL1R0
キュウリの二列前にグロ、後方にペレス、二列後ろに元祖ミサイルのスーさんとゑ、包囲網としては悪くない
469音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:55.46 ID:XY7N707z0
川井曰く予選最速のニコ1が得意のサーキットで新入りにコンマ4もちぎられてるわけだが
470音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:57.36 ID:h9N1o/tN0
ウェバーはベッテルの邪魔してチーム離脱後色々暴露して欲しい
471音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:05:58.06 ID:p7zBKLdR0
ダニ<おれの話題なしかよヽ(`Д´)ノ

って苦情が来てるんで、リチャルドよくやった! でどう戦うんだ(´・ω・`)
472音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:06:00.65 ID:ELD8kmih0
>>437
色々とギリギリな所だな
2ストップは十分狙える範囲だが、楽観視出来る程でもないって感じ
473音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:06:16.01 ID:4XFeJRee0
シューマッハの最盛期は2002年だと思うな
最後尾に下がって絶望的な差があっても最後は表彰台に乗るあたり凄かったわ
あの年はクルサード以外、ノートラブルのフェラーリを止められることは出来なかった
474音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:07:10.08 ID:0h2ETqza0
>>462
レッドブルは結構チョンボあるぞ
去年のアブダビのガス欠だってやっちゃいけないミスしてるし
475音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:07:14.87 ID:gn53Hc7r0
>>468
一列ずつ離れてるとかうまいところ入ったな
比較的安全地帯じゃん
476音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:07:19.75 ID:IxW5YNJa0
ウェバーはチームの作戦でも知らない訳か
477音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:07:46.41 ID:PTdrXQRr0
あとはまぁブリヂストンと一緒に長年ガッツリ仕事して来ちゃってたもんだから
良くも悪くもあれが当たり前みたく慣れというか麻痺してて
実際ピレリは相当耐えがたかったんだろうなwシューマッハ
478音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:07:49.03 ID:ELD8kmih0
>>469
それ元ネタはペレスのドイツ人最速はロズベルグって発言ね
479音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:07:55.46 ID:PugB4DD50
これまでにないドロドロを見せて欲しいよ、レッドブルにはw
480音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:08:18.58 ID:zcuwTkIG0
>>461
追う、逃げる場合双方とも相手が想定外の走りをした場合にミスってた
481音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:08:29.47 ID:eby+0ur30
一番優勝の可能性高いのはハミルトンだろ
メルセデスのミディアムのペースは圧巻
そしてライコネンも可能性が十二分にある
予選この位置からロータスの長所を存分に発揮できれば逆転可能
アロンソは厳しいかな、フェラーリのペース見てないから知らんけど
多分前二台と同じ戦略は無理だろ
482音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:08:50.84 ID:0h2ETqza0
>>469
てかハミが上海得意としてるからな
現役最多勝
2勝だけど
483音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:10:00.54 ID:4XFeJRee0
四十路になると体力の回復がかなり遅れると聞いたことがあるな
森脇さんが世界各地を転戦できる体力が今のミハエルにあるのかな?と疑問に思ってたみたいだ
484音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:02.29 ID:ELD8kmih0
>>461
気合の空回り的なミスはあったけど
耄碌したようなミスはあまりなかったよ

そういうのが目立ってきたのが03年以降
485音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:15.76 ID:PugB4DD50
ハミルトンでさえ、ハンドルのボタンが多すぎるわこれって言ってたんでしょ?
おっさんには大変だったんじゃないかな?
それでもモナコで実質ポール獲ったりしたんだからまあ凄いっちゃ凄いけど。
486音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:15.78 ID:hqykoigU0
車の改善とドライバー変更が噛み合って今年のメルセデスはもうしばらく期待できそうだな
487音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:27.73 ID:O+8yqrPC0
>>471
決勝だと相方のベルニュのほうが速いかもな
488音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:41.31 ID:gn53Hc7r0
>>481
スタートでジャンプアップあるけど、アロンソはロズベルグとの戦いになるのかな

>>482
ピットレーンで死んでたイメージが強すぎて意外だった
489音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:46.53 ID:F64CVnBW0
>>471
リカルド? ワォ!
490音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:54.74 ID:p7zBKLdR0
アロンソはスタート次第だろう。前に出ればいつもの謎ペースもできるけど
ハミチンライコに引っかかったらとたんにしんどくなる
491音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:11:59.60 ID:0h2ETqza0
メルセデスのミディアムは一発あるけど、ロングラン良かったか?
492音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:13:48.27 ID:XY7N707z0
>>478
川井は前から言ってたよ
ドライバーも関係者もベッテルを速いと思ってないのは確かかもしれないが
493音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:14:36.01 ID:AD2IgKHx0
494音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:15:05.28 ID:h9N1o/tN0
フェラーリは初戦でスタート異様に良かったから期待できるな
495音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:15:10.05 ID:ELD8kmih0
>>492
そりゃ失敬
ベッテル贔屓の川井が意外な
496音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:16:04.77 ID:bPGOL/cx0
正直今回のレッドブルは出場停止にしていいレベル。
ドライバーを尊重しないチームは消えてほしい
497音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:16:55.50 ID:ELD8kmih0
>>488
上海はハミルトン以外誰も複数勝利上げてないからな
2勝、3ポール、2表彰台と相性は相当いいかと
498音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:17:00.02 ID:fBvGdFU60
>>485スタートするときなんてエンジニアに指定されたダイヤルで操作されてるんだろ?
そういうレギュ禁止にしろよ。
つまんねえことするよな。
499音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:18:10.95 ID:cMryYpFv0
>>485
ゴキブリが理解するには無理があるわなw
500音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:19:15.69 ID:ZO6SysbH0
>>496
そういや去年もベッテル、それ以前にはハミが同じようなのあったなガス欠
501音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:19:29.51 ID:OQfu3aaT0
>>497
そういやそうだったな
カナダマイスターのイメージとドヤベルグのインパクトであまり印象ないが
502音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:20:04.45 ID:zcuwTkIG0
>>499
お前はドヤと最強さんを馬鹿にした
503音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:20:13.10 ID:4uRTtEX00
ロズベルグも地味にカナダが得意なんだよな
ウィリアムズ時代に結構予選で上位に来るのが多かった
504音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:21:45.88 ID:h9N1o/tN0
ハミルトンもカナダ得意だぞ
505音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:22:42.09 ID:bPGOL/cx0
ハミルトンはカナダ大得意じゃ。

たぶん全サーキットの中で1番好きなはず
506音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:23:03.55 ID:olOPLaA30
>>485
ボタン多いのは顎のせい、昔から走ってるときにいろいろ操作するのが大好き
モナコの予選もコーナリング中になんかいじって片手でステアリング切ってたし
507音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:23:17.21 ID:p7zBKLdR0
>>500
Q2みたいなある意味どうでもいいところでやったっけ? Q3でギリギリまで軽ンソやるのはわかるけど
508音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:24:47.26 ID:aNjP7ibf0
>>506
ブレーキバランスね
顎はブレーキバランス厨だけどそれ以外のボタンが多いのは顎が原因ではないでしょ
509音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:26:29.84 ID:n5FI/Ja+0
>>311
アレが無かったら、フィジケラ初優勝も無かっただろうな
510音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:26:54.45 ID:zJGR7z+b0
511音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:27:49.85 ID:0h2ETqza0
>>507
どうでもいいってw
ギリでやりあうだろ
積んでてQ3行けない可能性もあるんだから
512音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:28:03.33 ID:bPGOL/cx0
レッドブルはウェバーに作戦ばっかやってるとイメージ悪くなるぞ

いいかげんにしてほしいほんと
513音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:28:27.71 ID:p7zBKLdR0
>>510
悪いことしたわけでもないのに頭を丸めさせられるわ、計画停電には遭うわ(´・ω・`)マンモスカワイソス
514音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:28:38.74 ID:O+8yqrPC0
>>503
>>504
>>505
得意なコース被ってんじゃんw
515音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:29:32.49 ID:5ILtMM0QO
>>506
ブレバラの事?
ブレバラはどこもやってるし
レギュレーション状ステアリングには付けられない
でもまぁステアリングがやたら豪華になったのはフェラーリからだったかな
1997年にはそんな雰囲気あったし
516音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:31:12.20 ID:4uRTtEX00
517音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:32:13.25 ID:mCLHewQQ0
リチャルドのスレがねえw
518音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:34:36.48 ID:ZO6SysbH0
決勝・・・大丈夫なのか・・・TOP7の連中

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000027-fliv-moto
519音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:35:24.41 ID:fBvGdFU6I
ブレーキバイアスもそうだけど、アンチロールバーの調整も忘れるなよ。
520音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:37:10.77 ID:4uRTtEX00
僕の時代のときはデフをいじったりするだけだったけど今のF1は色々やることが多くて大変だねとはアレジのコメント
521音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:37:20.02 ID:5ILtMM0QO
1997年F310Bのステアリング
ttp://just.razzi.me/photos/25834/410612b.jpg
522音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:40:39.83 ID:2wLr/dRs0
ハミルトンはカナダが得意…か。
まぁ、そうなのかもしれんが、信号待ちのライコに追突した方の印象が強すぎて
違和感が…
523音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:41:16.30 ID:CZVoBMVD0
>あらゆるところにタイヤかすが飛び散っていた。

こんにゃくか何か?
524音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:41:53.00 ID:mgSQ8TlxP
見れなかったけど面白い予選だったみたいだな
ハミは流石やね
525音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:42:04.28 ID:CI8rytHn0
テニス用のグリップ巻いてるやん
526音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:43:01.81 ID:5ILtMM0QO
ハミルトンは初優勝の地もカナダだし
4勝してるからね、完全にマイスター
ブレーキングが鍵になるから突っ込めるハミルトンのスタイルに合ってるんだろうね
ただつまらんポカが多いのも確か
527音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:44:45.44 ID:ZO6SysbH0
>>526
ライコか誰かに「あっー!」した気がする
528音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:44:48.80 ID:4uRTtEX00
モントリオールを速く走る秘訣はブレーキングで如何に深く突っ込みできるかどうか
529音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:45:08.19 ID:fBvGdFU6I
4勝ではなく3勝な
530音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:45:10.82 ID:5ILtMM0QO
3勝だったわ
531音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:46:11.16 ID:wxMPBFMt0
何だこの予選www
予選後にタイヤもう一本とかしないと駄目だろ。
532音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:46:21.16 ID:ELD8kmih0
>>522
アレ確かロズベルグも後ろで同じくオカマ掘ってたよな

ハミの得意サーキットはカナダ、中国、ハンガリーにアブダビってところか
アブダビはやや運に恵まれてないけど
533音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:46:22.98 ID:aNjP7ibf0
マイスターのハードルはもっと高いよ
最低でも5勝か3連覇ぐらいしてくれないと
534音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:47:17.44 ID:4uRTtEX00
3勝すればマイスターと言われる
535音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:48:20.82 ID:5ILtMM0QO
>>533
基本的に3勝したらマイスターじゃね
モナコマイスターとか
マイケルは1997年の時点で呼ばれてたしね
536音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:49:58.04 ID:OLvQQLIE0
中国マイスターとか嬉しくねぇ!
537音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:50:19.47 ID:4uRTtEX00
フィジカル馬鹿のマイケル君が降臨か・・・・
壊れるなぁ・・・
538音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:50:47.22 ID:GMjq9vLl0
ID赤い奴いっぱいいるな
539音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:50:55.85 ID:ZO6SysbH0
顎はカナダ6勝か7勝してたな
540音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:51:11.59 ID:8TfEWZwE0
さすがにゑは可哀想じゃないっすか?
541音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:52:29.86 ID:/MYUmP6Z0
>>526
いや、カナダは3勝だよ
2007年の初優勝、2010年、2012年の3回
ちなみに2008年はトップ走行中にSC出て混乱、でピットでライコに追突
基本的には何もなければ勝ってたレース

2009年は開催されてない
2011年はバトンがベッテルを最終周に追い抜いたレースで、バトンと接触してリタイヤ
でもあの時はバトン勝ったってことはハミルトンも表彰台まで来てても不思議じゃない

結果5戦3勝2リタイヤ
542音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:52:43.95 ID:jDgX8aRO0
ゑはサンプル用燃料はあったのかな?
543音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:54:43.69 ID:5ILtMM0QO
>>539
マイケルもカナダ強かったねぇ
ハミルトンとマイケルはドライビングスタイル似てるし
移籍初年度でいきなりメルセデスの車を乗りこなしてるのも何か納得できる
544音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:59:03.24 ID:LUoldXjui
ハミルトンはハンガリーも強くて3勝してる
ちなみにその時の2位は全て酔っ払いの人
545音速の名無しさん:2013/04/13(土) 17:59:55.74 ID:p7zBKLdR0
まっさんだってトルコ風呂マイスター(´・ω・`)
546音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:01:53.43 ID:pOClA+rH0
>>542
150mlしか残ってなかったらしい
→Webber's car may have had only 150ml of fuel left in it,
@JennieGow has heard on the street. If that's true, it's the back of the grid
(https://twitter.com/andrewbensonf1/status/322995585399529472)
547音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:02:00.14 ID:oeL0wTrT0
まっさんが性欲奴隷キャラってやめろよ(´・ω・`)
それはバリチェロさんだろ( ・`ω・´)
548音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:02:26.71 ID:bPGOL/cx0
つーかロズベルグこれからどうすんだろ。
549音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:03:20.61 ID:0h2ETqza0
マイスターとか日本だけのそれもフジが言い出したことでこんな盛り上がるなよw
550音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:04:27.38 ID:LUoldXjui
メルボルンマイスター「呼んだ?」
551音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:04:59.69 ID:zRuRyL1R0
>>547
まっさんだって今晩Q4あるじゃん
552音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:07:24.38 ID:e0WuPF4K0
顎もハミルトンもどっちもオーバー好みだよな
好きな車の傾向が同じでハミルトンは良かったな
553音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:08:28.94 ID:EW5rXIWC0
丸坊主にして本気モードになっちゃったゑの
モチベーション下げるにはこういう方法がベストなのかな
554音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:09:05.35 ID:zCZ/wKhV0
燃料サンプルとか面倒くさいから、タイム出した後にピットに戻れなかったらタイム抹消でいいだろ?
555音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:09:42.63 ID:pOClA+rH0
>>549
マイスターってのは確かにフジが言い出したことだろうけど
このサーキットといえば誰々ってのは海外もあるだろ
KING OF SPAとかさ
556音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:10:31.03 ID:pOClA+rH0
>>553
赤牛無慈悲だよな
557音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:12:14.79 ID:ZO6SysbH0
ゑもQ3勝ち残ってたらベッテルと同じ作戦だった可能性あるな
作戦会議で「Q2で順位が上の方が自動的に前のグリッドになる」
ゑ発奮して燃料をギリギリまで削る→自滅  そんな気もする
558音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:12:49.37 ID:YWtKvwGz0
無慈悲な燃料削減
559音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:13:59.20 ID:0h2ETqza0
>>555
そうなん?
モナコマイスター以外はあまり聞かんなあ
そういうサイトあるなら、良かったら教えて
560音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:15:30.26 ID:i9H+P45x0
F1-Gay.com
キム・ホーナー氏が「ゑが少しでも命令に背いたら無慈悲な電子攻撃でゑのマシンを火の車にせよ」と指示したとのこと。
561音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:19:06.57 ID:m9gviPzw0
ヒル・セナ・顎のモナコマイスター以外だと
レーゲンマイスター=カラツィオラと
ネーベルマイスター=ローゼマイヤーしか知らんな
562音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:20:41.13 ID:0vFH7BLi0
563音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:21:14.96 ID:V/TZNosi0
レインマスター
564音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:21:45.31 ID:fSFoG6/Z0
べっちゃんはタイヤ温存でいけると思ったのかな。
メルセデスの片方に塞がれて終わりな気がす。
565音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:22:08.87 ID:F64CVnBW0
>>510
ポーズがかっこ良かったから作ってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4125471.jpg

授けられたのは燃料タンクだったがな!
566音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:22:38.41 ID:ZO6SysbH0
>>561
アラン・プロストも地味ながらモナコ3連勝してたと思う。データによると計4勝
引退するまでの10年間(84〜93)でセナ6勝、プロスト4勝と二人でモナコGPを独占した時代
567音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:25:08.88 ID:aNjP7ibf0
>>561はwikiに書いてあることを丸写ししただけでしょ
568 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/04/13(土) 18:27:04.62 ID:Ek8IFqTk0
F1のフューエルメーターってどうなってるの(´・ω・`)?
569音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:28:20.63 ID:spL0x5Sl0
【速報】ユーロF3で放送事故
https://pbs.twimg.com/media/BHuIdRSCYAAuv5a.jpg
570音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:29:41.89 ID:m9gviPzw0
>>566
プロスト(とマンセル)は地元開催で勝ちまくった印象が強い
セナはなかなか勝てなかったけど
571音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:30:01.75 ID:BcxcYsgH0
F1Zone.net?@f1zone4分
Mark Webber excluded from qualifying. More soon.

ウェバー予選除外の模様。
572音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:30:10.72 ID:pOClA+rH0
>>559
サイトはしらないけどネット見てるとKing of SPA(=ライコネン)とか
時々見かけるから
他にもあるのかなと思っただけです
573音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:30:52.74 ID:owani4cA0
       /: : : : : : : : /: :./: : ://l: : /: : : : : : : :.:.l : : |:\::\〕.: : : : |: :.l: : :.\
      /: : : : :/:./ : :/: :./: : /:.:/ :|: : l.: : : : : : : : : l.:.:..l .:.:.|\::\: :|.::|: :.|\: : : ヽ
  -=彡': : :://: :.|: : :{: :/:.:.:./.:/|: :.|.: :l : : : : : : : : : l: :/}:.:.:.|: : l\`、l.:.l : :! : :! : :.::.|
   >≠==-'" :.:.:.:..l:.:.:.|V: : :/Ll .|: ::ハ,, l : : : : : : : : /::/::l::.:/}: :_|::/l`` ::! : | : :|ヽ,:.::.|
   \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ::|:l: : :L」≧}「::}L \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:./_,.斗七7//.:.l: : :.:l: :.l: : j  }:. |
      `ー‐‐t:.:.:.:.:.:.:.::',|: : : {ハ.^圷外ミx、 \:.:.:.:.:..:.//ィチ圷j.//}:./: : : :l: :.l :./  l.:.:|
        {:.:/{: !: ::|: : : | ヽ弋_.ン>   }::.:.::/ ヽ弋_.ン//:/: : :.:./ : : /  .!:./ 
        {/  |.::|l:.∧、ヽ\   ̄    _ノ::/    ` ̄  //: : :./ :. :/    |/
.             |/ !: :∧:.\:::.ミ廴,     ̄ |       -=彡´:/: : : :/
            ノ/ /\:.:.ハミ=‐'    , /     ー=イア´:.∧:./ :{
           /    }:ト、:\              ∠!:./ }/ヽ、\
                 lノ }:: l\   '´ ̄ `    , イリ!ヘ{  ノ   `ヽj
                  __从リ!. \    ̄   / |从 ゝ、
                    {弋 `ー=- >、 __ イ-=='"^ノヽ
                    |  `ー-ニニ二二二二ニ=''"   |   ____
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  |      |   |     |     .|  //     \
574音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:31:24.11 ID:mgSQ8TlxP
ウェバーも応援せざるを得ない気分だな・・・
575音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:32:09.40 ID:xnUBZw9PP
ウェバー踏んだり蹴ったりだな
ベッテル陣営は大喜びだろうが
576音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:32:17.33 ID:4uRTtEX00
そりゃ燃料サンプル残さずコース上でストップだからな
最後尾からのスタートにならざるをえない
577音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:32:17.90 ID:xjFazGmG0
ウェバー最後尾スタートか
578音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:32:54.06 ID:UhNSpO230
>>559
例によってウィキペディアが一番まとまってると思う(´・ω・`)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_motorsports_people_by_nickname
579音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:33:30.97 ID:mgSQ8TlxP
スタートの混乱避けるためにピットスタートのほうがいいかもね
下位のは抜けるだろうし
580音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:34:49.81 ID:uajvLu8b0
明日はウェバーにがんばってほしい
581音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:35:58.64 ID:aNjP7ibf0
ピットスタートで追い抜き特化セッティングにすればいい
去年のブラジルでのベッテルに近いことをしないと増々肩身が狭くなっちゃうよ
582音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:36:21.39 ID:0h2ETqza0
>>564
スタートでどれぐらい順位上げるかと、オプションスタート組が何周で最初のピットに入るかじゃないの?
FP見てる限りではオプションの崖はすぐ来そうな感じだったな
あとはSCがいつ入る入らないかでオプション組が有利になるぐらいかなあ?
ベッテルに限らず、プライムスタート組みんなに言えることだと思うが
583音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:36:44.01 ID:Gj871YwC0
ベッテルも、バトンの後ろじゃアレだし、今回、赤牛はダメダメだな。
584音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:37:03.77 ID:ELD8kmih0
>>579
それよりもセッティング変更のためにピットスタートスべきだろう
例によってレッドブルの最高速は310で下から数えたほうが速い
585音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:37:11.92 ID:aNjP7ibf0
間違えたアブダビだった
586音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:38:31.76 ID:4uRTtEX00
レッドブルは前のマシンを抜かずともピット戦略でいつの間にか2位とか3位走ってたりしていたな
去年の中国とかスパとか気が付けばベッテル状態だったし
587音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:38:32.34 ID:hqykoigU0
>>569
なんだこりゃ
588音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:39:30.80 ID:iWvumlzF0
いくらなんでも心が折れるだろ
明日は走りながら転職のこと考えると思う
589音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:44:21.66 ID:R4ganRl80
メルセデス、ロータス、フェラーリはせっかく2台ともQ3行けたんだから
それぞれのドライバーにソフトとミディアム履かせて作戦分ければ良かったのでは?
それとも2台とも進出したからこそ作戦分けるメリットが少ないのけ?
590音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:44:41.74 ID:Ko2X9ajv0
ウェバーはフェラーリと交渉したとか言ってたが今はマッサもそこそこやってるし行き場がない
591音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:44:55.34 ID:fSFoG6/Z0
>582
仮にスタートでグロまで抜いたとして6位まで上がっても
そこからまっさんはいいにしても、ぬこ、アロ、ライコだからなぁ。
ここらとやり合ってる間に、ハミが交換して真後ろにでもつかれたら終わりじゃない?

大体レッドブルがこの手の作戦使っていい目見た覚えがないんだよナァ。
いつも自爆してるイメージしかないw
592音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:45:20.17 ID:EW5rXIWC0
そもそもベッテルは3年連続WCなんだから、
こんな姑息な戦略とらずに真っ向勝負してくれないと
マークには資格が無い云々言う資格無いよな
593音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:45:50.57 ID:pOClA+rH0
赤牛「給油ポンプが壊れてたみたいテヘペロ」だそうです…
Red Bull blame Webber's lack of fuel on "a fuel bowser problem (which) caused
an incorrect fuel measurement to be delivered to Mark's car"
(https://twitter.com/andrewbensonf1/status/323003745417981953)
594音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:46:33.22 ID:ZO6SysbH0
>>588
10億もらってるのに・・・もったいないな
595音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:47:24.93 ID:WR09GpwF0
>>541
GJ!
596音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:47:59.15 ID:eby+0ur30
これからレッドブルの露骨なウェバーいじめが加速するぞ
悪いのはベッテルなのにな
597音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:48:43.12 ID:mgSQ8TlxP
>>591
今回のまっさんは序盤は速いぞ、たぶん
598音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:49:14.38 ID:ELD8kmih0
>>589
そんなザウバーみたいな大穴を狙うギャンブルなんかしないよ
中堅と違ってトップチームはドライバーズ>コンストなんだから
599音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:49:14.91 ID:MWZ5+IwO0
ザウバー陣営「露骨なえこひいきの仕方教えてやるよ」ニヤニヤ
600音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:49:17.62 ID:4uRTtEX00
マッサがレース序盤速いのは今に始まったことじゃないし
601音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:49:55.70 ID:0h2ETqza0
>>578
d
マイスターというか、渾名の記事みたいだね
多いからじっくり見てみる

>>591
オプションの崖をみたら、とてもやりあえるとは思えない…
オプションスタート組が1回目のピットイン後に中団で苦労しそうな雰囲気あるけどね
602音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:52:15.00 ID:aNjP7ibf0
>>601
今年のソフトは崖って言うものが無い気がするが
急にドカンと落ちるんじゃなくてリニアに急落する感じ
603音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:53:32.33 ID:dLvxyzjk0
Chinese GP: Mark Webber to start last after fuel issue
http://www.autosport.com/news/report.php/id/106714

ニュースサイトの方にも来た
604音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:55:40.68 ID:bpcwPQUk0
あれ?
CSで川井ちゃんがマシンに燃料残ってなくても給油機から採取するから
大丈夫みたいなこと言ってなかったか?
605音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:56:08.16 ID:fSFoG6/Z0
>601
それもあるけど、逆に言えばベッテルも重タンのミディアムで最初からそこまで攻めれるのか?
終盤タイヤあるの?
ってのもあるんだよなぁ。
606音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:56:10.88 ID:kPLKvgDJ0
>>604
1リットル取れないと失格のところ150mlしか取れなかったていうこと
607音速の名無しさん:2013/04/13(土) 18:57:24.22 ID:aNjP7ibf0
>>604
あーそういえば今年からそうなったって言ってたな
よく分かりにくい説明だったけど
608音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:00:18.02 ID:bPGOL/cx0
さすがにレッドブルこれはわざとだろ

きたないレッドブル本当にきたない
609音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:00:55.28 ID:zRuRyL1R0
>>562
ファンとしてガチのスピード勝負が観たいのにあれは興醒め所かチャンピオンとしての器を疑ったな。
対照的に元チャンプ三人が予選一位〜三位だったのは良かったわ
610音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:00:55.49 ID:ELD8kmih0
>>605
どうせ数周で捨てるソフトと、20は持たせないといけないミディアム
やりあう分には前者のほうが気楽だな
611音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:01:53.99 ID:0h2ETqza0
>>605
ベッテルが3ストップ考えてるなら攻められるんじゃね?
プライム3セットで繋いでオプションは残り1周とか

個人的にはベッテルが勝つとは思ってないけど、上位入賞のためにプライム選択したんじゃないのかな?
612音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:03:29.40 ID:4x/09b670
>>569
多段ミサイルかっ!
613音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:05:32.55 ID:yf+vAaM70
>>608
結果しか見てないからわからないけど、
予選最後尾とQ3ノータイムで汚いと言われたら
真面目にやってたら泣きたくなる
614音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:06:02.12 ID:bKPcXGux0
チームメイトとチームスタッフとのゴタゴタ騒ぎこそがF1の醍醐味 ガレージに殺伐とした空気が流れてこそF1だよな
615音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:07:38.43 ID:Jm6tYJcI0
別に攻めなくても前はピット入るんだから空くだろう
スタートから3,4周でクロスオーバーがきてソフト組はせいぜい保たせて7周程度だと思うが
ベッテルはバトンをいかに早く抜くか、ソフト組は中団に埋もれてロスしないかどうかが鍵だろう
616音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:08:10.41 ID:bPGOL/cx0
メルセデスみたいな堂々としたチームメイトバトルだったらいいけど
今のレッドブルは顎様全盛期の腹黒さ。
見てて不快になる
617音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:08:27.25 ID:ymyJX4AH0
>>569
フランスのMIRVかよwww
618音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:09:01.51 ID:V0KKIyXHP
>>606
チームオーダー残っているじゃないですかレッドブルさん
ってことですねw
619音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:09:21.17 ID:aNjP7ibf0
>>616
>メルセデスみたいな堂々としたチームメイトバトル
ここ笑いどころ?
620音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:10:49.22 ID:m0WQ4rf40
ハミルトン「僕もチームメイトの騙し討ち、給油ミスの嫌がらせやられたよ。そんな糞チーム移籍してやったけどねw」
621音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:11:14.42 ID:bPGOL/cx0
>>619
俺も書いてから気づいた
笑っていいぞ
622音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:12:05.62 ID:oeL0wTrT0
ウェバー次戦10グリッドダウン
623音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:12:08.18 ID:V0KKIyXHP
>>619
いや別に、言い方の問題だろうw
だまし討ちはしていないから
624音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:13:55.69 ID:bPGOL/cx0
レッドブルのレースはつまらん。
何故ベッテルをソフトではしらせないのか。
そんな作戦とらずに限界まではしらせろよ。やらしすぎる
625音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:14:18.76 ID:CZVoBMVD0
Fuel sample penalty sends Webber to the back of the grid
http://www.formula1.com/news/headlines/2013/4/14451.html

ペナルティの時間だああああああああ
626音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:14:24.70 ID:kE9SZYRD0
ウェバーみたいに実力は明らかにセカンドなのに、態度だけエース級のゴミを
いつまでも走らせてるからゴタつくんだよ。
とっととポチをつけておくべきだった。

マネージャーが無能だな。
627音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:16:19.28 ID:zRuRyL1R0
キュウリが顎の連覇時代と違ってマシな所は
政治力の強い跳ね馬に在籍してない事と、タイヤに他のレーサー同様苦労してる事、
あとは強力なライバル達が同時に複数人存在する点だな。
628音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:17:32.20 ID:JFXxroKt0
ゑ「もしもしポルシェさんですか?先日のオファーなんですけど・・」

来年はル・マン優勝頑張ろう!
629音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:18:06.93 ID:M3zfQgFO0
>>626
そのゑに小細工なしでは勝てないエースのゲロが悪い
チートマシンと贔屓で三連覇しても評価されないカス
630音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:19:04.10 ID:85099BZF0
間違いなくグラ天のネタになるな
631音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:19:39.84 ID:ZO6SysbH0
>>627
ただ顎も偉かったと思うよ
勝ちたいならニューエイマシンのあるウィリやマクラに行きゃよかったんだから
でも最後までそれはしなかった。2000年以降は無双したけど
632音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:20:34.52 ID:4uRTtEX00
というかジョイントNO.1待遇至上主義のウィリアムズとマクラーレンがシューマッハを拒否した
633音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:20:49.41 ID:j3Ubf5ym0
レッドブル怖いな
あまりにも露骨すぎる
634音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:21:45.41 ID:bpcwPQUk0
ゑは給油機の中にも燃料残ってなかったのか?
さすがにチームが馬鹿すぎだろ
635音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:22:06.93 ID:bPGOL/cx0
顎さんは性格劇悪で超絶腹黒ではあるが速さは伝説レベル。
636音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:25:01.22 ID:kE9SZYRD0
別にチームとしてゑの足を引っ張ってるわけじゃないだろうし
それでチームとしてのメリットはなにもない。
それをするくらいなら最初から契約しなければいい。

ただ、メカニックのモチベーションは別。
よほどチーム内で嫌われてんじゃねーの?
637音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:25:24.05 ID:0h2ETqza0
>>631
枕やウィリはジョイントNo.1と言われたからだろ
ベネトンやフェラーリのほうが鰤やトッドが優先し、戦略とデザイナーもトップクラスなんだから、ニューウェイに拘る必要ないよ
638音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:26:22.58 ID:4uRTtEX00
シューマッハはチームメイトにフレンツェンとハッキネンをNGってのを出していたからどのみち無理
639音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:27:35.92 ID:ZO6SysbH0
>>636
ゑは前戦でもチームに指示されたターゲットタイムを結局一度も出せてなかったし
スタッフから作戦立てがいの無いヤツとは思われてそうだ
640音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:30:12.14 ID:Lr6/Ojn/0
ゑは伝説に...
641音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:30:17.31 ID:O+8yqrPC0
お返しがガス欠とはなw
642音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:32:41.67 ID:7Bn/Rog20
ライコネンのフロントローって何年振り?
2008年以来じゃね?
643音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:33:35.11 ID:4uRTtEX00
>>642
2009年のモナコGP以来
644音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:33:37.36 ID:0nexhjEI0
>>628
レベリオンでニックとコンビ組もうぜ
645音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:33:54.55 ID:uZqjoGU70
ペレスは並でカムイは並以下でザウバーのマシンがかなり速かったということか
646音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:34:52.41 ID:7Bn/Rog20
>>642
d
約四年ぶりかー
647音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:34:53.08 ID:5AV3suzQ0
おかしいだろ、チームの罪なんでベッテルも同じペナルティにしなきゃ。
648音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:36:31.94 ID:hqykoigU0
>>644
アウディとトヨタを抑えてニックさんがトップタイム出したのは吹いた
どっか1局ぐらい撮りに行ってるテレビ局いないのかな
649音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:37:53.25 ID:4x/09b670
赤牛はベッテル&ライコにすりゃええやん
なにか揉めてもバドミントン対決で解消できそうだし
650音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:39:39.60 ID:bPGOL/cx0
ベッテルはレッドブル出ないとドライバーとして一生評価されなさそう。

フェラーリかメルセデスにいくんだ
651音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:42:05.21 ID:WHJ+nrCy0
師匠が久々に本気を出すようです

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130413-00000030-fliv-moto
652音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:42:47.55 ID:ZO6SysbH0
>>650
両方完全奴隷制w
653音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:43:05.06 ID:0h2ETqza0
>>650
ハミオタはそういう考えするよね

ここで評価されなくてもドメニカリはベッテル欲しがってるもんなあ
654音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:45:49.72 ID:spL0x5Sl0
>>651
F1のバーリトゥード化はヤバイぜ…
655音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:46:02.98 ID:ZO6SysbH0
>>653
モンテツェモロもハミベッテルとるなら若いベッテルの方って言ってたな
甲乙つけがたい評価って事か。決め手は年の差
656音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:48:01.25 ID:kPLKvgDJ0
>>650
トロロッソってところで1勝してるんだけどね
657音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:48:03.78 ID:V0KKIyXHP
>>655
マルチ21事件で気が変わっただろw
今は開き直ってグーたれているベッテル
658音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:48:39.34 ID:YWtKvwGz0
もしかしてプライムバトンスタイル復活?
659音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:50:40.52 ID:ZO6SysbH0
>>657
逆にモンテツェモロはニヤついてるかもって思ったw
つまり完全奴隷制を敷いているフェラーリに勧誘しやすくなった「ウチは絶対No2優先なんてしないから来ないか?」
660音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:51:02.07 ID:0h2ETqza0
>>657
かたやオーダー無視
かたやテレメトリーばらし、オーダー無視、チームの作戦ばらす
という違いはある
661音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:53:53.56 ID:ELD8kmih0
>>655
昔はハミルトンにラブコールしてたけどね
フェラーリ興味ないって言われてフラれた後に
ちょうどベッテルがWCになったから乗り換えた感じ
662音速の名無しさん:2013/04/13(土) 19:55:01.22 ID:ZO6SysbH0
>>660
ハミが天才的に早いから誰も言わないけど、
テレメトリーばらしはぶっちゃけ業界追放レベルって気もするw
663音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:02:55.45 ID:o1byd/yK0
>>495
あのテレメトリはチームに対する仕返しだからベッテルとあまり変わらないな
664音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:03:55.67 ID:0h2ETqza0
>>661
フェラーリに興味ないというより、あの頃はマクラーレンのほうが戦闘力も上だし、契約もあるからってことじゃなかった?
665音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:04:31.39 ID:5ILtMM0QO
フジで富士スピードウェイ
666音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:04:35.39 ID:kU1NWAkP0
将来の不確実性に出口を求めるピレリ
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/105349.html


まだ2014年以降のオファーすらないのか
いくらピレリが酷くてもちょっと社会常識的にありえないだろ
ピレリだって企業として計画ってもんがあるだろうに
667音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:05:24.79 ID:bpcwPQUk0
ミシュランに戻ってきてほしい
668音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:06:15.36 ID:ZO6SysbH0
ていうかベッテルも「光栄だがレッドブルに満足している」って勧誘を拒絶してるしな
669音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:06:40.41 ID:hqykoigU0
今ピレリ外して代わりにどこがやるってんだよ。
ミシュランはワンメイクはイヤって言ってたし
ブリジストンはまだしばらくお休みするだろうし
670音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:07:50.14 ID:MWZ5+IwO0
ニワカですまんがなんでブリジストンは
お休みしちゃったの?
671音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:10:30.93 ID:ZO6SysbH0
少なくともピレリはエントリーしてるF1チームから愛されてはいないからなぁ・・・・
必死のマシン開発<<<タイヤ要素
撤退してもBSの時みたいに残念がるチームは無さそうだw
672音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:12:12.89 ID:QbOXSrwY0
ピレリタイヤだからF1を見続けてるのに
車の耐久性が上がった今、またブリジストンやミシュランに戻ったら
予選順位がそのまま決勝順位になるよ
673音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:12:54.52 ID:mWqElYbH0
ウェーバー最後尾になったね
674音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:13:01.31 ID:fBvGdFU60
個人的にはグッドイヤー希望
675音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:13:29.74 ID:ELD8kmih0
>>664
子供の頃から自分の中ではずっとマクラーレンが一番だったって理由だったような
まあ最近はフェラーリで走るのもやぶさかでない発言してるけどね
676音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:14:20.22 ID:ug3ON7Bq0
BSはF1でミシュランに勝ち逃げされSGTでもミシュランにやられる始末
ウェットタイヤに関してはF1とSGTでもミシュランのが性能がいい
677音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:14:46.17 ID:ZO6SysbH0
>>670
無償供給に疲れ果てたのと、シェア拡大という所期の目標は達成したからだろう
678音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:17:00.73 ID:MWZ5+IwO0
>>677
ふむふむ、さんくす
679音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:21:05.70 ID:5ILtMM0QO
>>670
コストが半端ないから
無料で供給してる上に情報が漏れないようにタイヤは必ず処分する
680音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:22:11.14 ID:m6Pvm6Yd0
性能劣化の激しいタイヤを作るように要求されたのが嫌だったって聞いたこともあるんだけど
真偽の程はわかんない
噂話とか妄想レベルかもしれない
681音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:22:21.19 ID:5ILtMM0QO
>>660
ベッテルのがまだマシだなw
ハミルトンはやりすぎ
682音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:22:54.18 ID:bPGOL/cx0
ピレリはレースを面白くしまくってるのにクソタイヤと非難されて割とマジでかわいそう
683音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:24:27.39 ID:zRuRyL1R0
グッドイヤー帰ってこないかな
グルーブドタイヤの悪夢はもうないんだし
684音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:25:21.07 ID:wvtNRzCz0
グッドイヤーってまだ自前でタイヤ作れるんだっけ?今、日本で売ってるのは全部ダンロップのOEMだろ?
685音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:25:30.67 ID:eby+0ur30
コンサバなタイヤになるとベッテル4連覇みたいなレースばかりになるんだよねぇ
俺は敢えて糞タイヤを供給するピレリを評価する
コンサバなタイヤ作れるのは鈴鹿とかでもうわかってるし
686音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:26:19.54 ID:u7HRepgV0
やっぱり、レース中の給油再解禁と複数のタイヤメーカー参戦を希望するわ
687音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:27:01.49 ID:yf+vAaM70
ピレリはグッドイヤーに負けた時のイメージが未だに。
今は、技術的に逆転したのかもしれないが。
688音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:27:16.93 ID:aNjP7ibf0
>>686
給油はイラネ
純粋な予選が観たい
689音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:29:19.44 ID:ed3qc1GR0
一昨年や去年よりもタイヤの質下がってるのはいただけない
やりすぎ
690音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:29:22.62 ID:BcxcYsgH0
>>666
ピレリ側は3年ではなく5年程度の長期契約を望んでるからね
691音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:29:47.67 ID:V0KKIyXHP
>>681
あのテレメトリーはそんなに秘密で重要なものでもなかったような気がしたが
692音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:30:11.70 ID:DqGSy6Rt0
ウェバー→嫌がらせでガス欠
ロズベルグ→嫌がらせでフリー走行終了

セカンドは扱いが悲惨だなw
693音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:30:37.96 ID:ug3ON7Bq0
あのテレメトリー流出以降レッドブルが急に速くなった気がするが・・・・
694音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:32:08.44 ID:V0KKIyXHP
>>692
ガス欠はミス
スプリングが途中で外れたはトラブル
695音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:35:04.44 ID:ELD8kmih0
因みにベッテルがラップを走らずピットに戻ったのもブレーキトラブルのせいだからな
696音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:37:22.31 ID:ug3ON7Bq0
ここいらでライコネンがリタイアしてくんないとニックさん唯一のレコードが更新されてしまう・・・
697音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:40:28.95 ID:aNjP7ibf0
>>696
あの記録は不動だろ
まだ倍近くあるし
698音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:43:15.22 ID:ug3ON7Bq0
>>697
ライコネンが11戦、12戦連続完走するとニックの記録抜いちゃうんだぜ
699音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:43:41.65 ID:Jm6tYJcI0
連続入賞だよな、ライコがもうすぐ記録を塗り替えそうなのは
700音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:45:49.73 ID:DqGSy6Rt0
>>694
今となっては何とでも言えるわなw
701音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:47:27.18 ID:gn53Hc7r0
>>682
レースで見るには面白いけど、商品としては最悪のデモンストレーションだと思う
702音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:48:08.52 ID:0itAW9wQ0
>>692
いかにも欧州人が考えそうな露骨な報復だよね
「チームオーダー問題は解決した」「チームオーダーは撤廃した」
とか言っときながら、やることはチームオーダー以前でのイジメ、差別
それを世界中の人間が見ていることなど全く眼中にないわけだから呆れる
703音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:49:13.59 ID:RU8wGb5K0
タイヤ戦争も拮抗してくれればいいけどGYvsピレリみたいになると負け組は悲惨だからな
704音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:49:26.39 ID:ed3qc1GR0
今の車信頼性高いしニック唯一の記録も破られるかもしれない
連続入賞は顎が2001-2002にやった20ちょいだっけ
705音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:50:09.44 ID:ug3ON7Bq0
ライコネンのことだから後一歩のところでバルサン焚いて終了だと思うけどな
その方がライコネンらしい
706音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:53:08.62 ID:0itAW9wQ0
結局は、
トップチームですらたった2台のマシンをまともに走らせることが出来ない
トップチームですらたった2名のドライバーをマネジメントすることが出来ない

これがエフワンとか言うちっぽけな社会の現実だわなw
707音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:54:10.24 ID:LkoJ/9nr0
ぺ、ペレス
マジで去年のザウバーにバトン乗ってたらワールドチャンピオンとれてたんじゃないか。
708音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:54:41.09 ID:ug3ON7Bq0
そう考えると二人を同等に扱ったウィリアムズはさすがというかなんというか
92年はマンセルが強すぎてパトレーゼをランキング2位に押し上げるためにマンセルがコース上でわざとストップしていかせてたけど
709音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:57:25.47 ID:ELD8kmih0
ウィリアムズは20年以上前に既に通った道だからな>チームオーダーでのいざこざ
710音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:58:09.39 ID:u7HRepgV0
>>703
だよな
それを考えるとBS vs ミシュは拮抗していておもしろかった

この2メーカーの復活を希望したい
711音速の名無しさん:2013/04/13(土) 20:59:14.55 ID:ug3ON7Bq0
ミシュランはワンメイクでやるかわりにタイヤのインチを18インチにすることをFIAに提案したら却下されてピレリになった
712音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:04:02.03 ID:Jm6tYJcI0
昔のテスト解禁で開発ガンガン出来た頃ならともかく
今複数のタイヤメーカー参戦なんてしたら
それこそタイヤのマージンが大きすぎてタイヤだけで決まるレースになるだろうけどな
713音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:05:15.68 ID:ZO6SysbH0
森脇「F1初心者や、,たまにレースを見る人にとっては、雨から路面が乾いてまた雨が降るような
   荒れたレースが楽しく見える。ピレリは多分ドライでそれを再現したいんだと思いますけど、
   自分の立場から言わせてもらうと、強い者が勝つレースが一番良いと思っているんですよね」
714音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:05:38.66 ID:ug3ON7Bq0
2006年ハンガリーGPはタイヤの性能差が生んだレースだったと思ったわ
普通だったらホンダのバトンがフェラーリのシューマッハをあんなに簡単に抜けない
それにアロンソがあんなアウトからシューマッハをかわせるはずがないからな
715音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:07:26.58 ID:V0KKIyXHP
>>700
ヌコはFP2の後半で問題が発生したんだぜ
716音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:12:15.27 ID:5ILtMM0QO
>>686
給油ありはつまらん
717音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:13:39.32 ID:jrgdr+0R0
>>714
でも他のミシュランユーザーもアロンソのようには走れなかったよね?
718音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:16:42.13 ID:fBvGdFU60
>>716給油有の方が好きだとハミルトンは言ってたな。
1.6 V6ターボとかまじでやめてほしい。
F1にターボとか似合わない
719音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:18:33.53 ID:u7HRepgV0
>>717
結果的にアロンソがリタイアしたからバトンが優勝したが、アロンソを追い詰めるまではいかないにしても、バトンはけっこういいペースで走れていた
720音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:18:57.89 ID:5ILtMM0QO
>>718
ハミルトンはそうだろうな
性格的にw
給油ありだとレースが複雑になるからLT見ないとわからんし
観戦には向かない
721音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:19:33.04 ID:wPS9LNoO0
>>718
ドライバーは普通給油ありが好きだろ
復活して欲しいレギュで給油をあげるドライバー多かったしな
722音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:22:02.55 ID:eby+0ur30
ドライバーが楽しめる=客が楽しめる

ではないからね
ドライバーが苦労する方が客は楽しめる
723音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:22:27.08 ID:aNjP7ibf0
>>721
そんな情報はじめて聞いたが
SCによる運ゲーで割りを食った経験がある人はもう勘弁って思ってるよきっと
724音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:22:55.25 ID:FhuoD0J10
>721
ドライバーは給油ありが好きっていうかより理想的な状態
(より軽く、よりグリップのある状態)で走りたがるって感じでしょ
725音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:23:08.33 ID:ZO6SysbH0
軽いタンクでプッシュしまくれるから給油復活してほしいドラは多いだろうな
726音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:23:09.09 ID:LkoJ/9nr0
決勝はグロジャンとベッテルが絡んで中団グループが大混乱になるはず。
727音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:24:43.24 ID:8+ApVU5uT
ゑのトラブルは露骨だな
なにがなんでも直接対決させないつもり
728音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:26:38.53 ID:ELD8kmih0
給油は予選Q3に決勝搭載量と同じってのを止めて
予選は空タンで、決勝前に搭載量を決めるってやれば少しはマシになる

>>718
軽い状態でスタートしたいって言ってたな
729音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:28:18.97 ID:gn53Hc7r0
予選はタイム出したタイヤでスタートしなきゃならん糞ルールやめるべき
730音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:29:41.81 ID:eby+0ur30
>>728
えっQ3って決勝の燃料積んで走ってるの?
んな訳ないと思うんだが
731音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:30:15.59 ID:fI/B5eUS0
予選で使えるタイヤをプライム2xオプション2にして、
日曜日に各1セット追加ってルールにした方がいいんじゃね?
732音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:30:38.40 ID:aNjP7ibf0
>>730
落ち着け
給油時代の話だから
733音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:30:39.43 ID:hqykoigU0
>>730
給油末期の話だと思う
734音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:31:04.28 ID:ZO6SysbH0
>>730
君が正しい
735音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:51:40.51 ID:sbQPRZSd0
>>691
テレメトリーが重要じゃないってニワカ?w
736音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:53:49.61 ID:ug3ON7Bq0
737音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:54:30.68 ID:BcxcYsgH0
アロンソは2003〜04年当時のV10マシンがお気に入りの模様
738音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:57:46.96 ID:fI/B5eUS0
>>737
111度の広角バンクと72度の狭角バンクのアレかw
739音速の名無しさん:2013/04/13(土) 21:58:57.30 ID:IQSTkeYX0
明日ベッテルorバトンが勝ったら興醒め
740音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:00:15.71 ID:wxMPBFMt0
>>682
本当に糞タイヤなんだけどね。
741音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:03:10.52 ID:5ILtMM0QO
V10復活望む人は多いんじゃないの
バランスが良いし何よりあのまるで咆哮かのようなエキゾーストノート
まさにモータースポーツの頂点って感じだった
742音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:03:55.93 ID:GERVxGSoO
タイヤ交換も禁止にしてしまえば、
純粋にコース上だけの争いになるから今みたいな糞タイヤじゃなくなると思う(というか今のじゃダメだ)けどな。
743音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:15.49 ID:u7HRepgV0
>>742
2005年に同じことをしてだな…
744音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:06:51.59 ID:EW5rXIWC0
タイヤ交換は人力以外使用禁止!
745音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:07:10.96 ID:XyRAgT/P0
俺レッドブル絶対に飲まない宣言を敢行するわ
746音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:07:23.23 ID:GERVxGSoO
>>743
2005は予選から決勝まで通して禁止、だろ。

決勝のみの話だよ。
747音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:07:54.32 ID:yqsvB2XI0
>>735
ハミルトンが公開したテレメトリについてニワカじゃないオマエの説明よろ
まさか知ったかじゃないよな?
748音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:08:28.49 ID:aNjP7ibf0
>>746
予選は一発だったんだから同じようなものじゃね?
749音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:10:04.37 ID:04GB2LNL0
給油あり、タイヤも自由でいいよな。
750音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:10:09.00 ID:ITV/XdwK0
>>747
参考にならないテレメトリーがあるのか、単発www
751音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:10:40.62 ID:7W37AC/P0
F1で年下に負けたらこんな扱いされるので
負けない内にがんばりましょうね
3回もワールドチャピオン取られてから本気だすとか遅すぎ
752音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:12:35.13 ID:yqsvB2XI0
>>750
あのテレメトリの内容について説明よろ
753音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:13:58.60 ID:GERVxGSoO
>>748
つまり、出来なくはないということ。
754音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:14:11.86 ID:ELD8kmih0
単発が単発をディスるって新しいな
755音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:14:21.19 ID:5ILtMM0QO
>>745
まずいし高いしな、今後一生飲まなくてもあんま困らん
756音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:15:50.90 ID:5ILtMM0QO
>>748
あーそういやこの頃予選一発アタックだったね
決勝の燃料積んでたけど
757音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:15:59.01 ID:ZO6SysbH0
>>752
これには重要と書かれてはいたな
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=43188
758音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:17:25.47 ID:MoMXG/C00
>>741
ハミルトンはV12かV10のマシンに乗りたいって言ってたな
アロンソもこのままF1が遅く非力になりつづけるのは勘弁って言ってたっけ
759音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:19:08.41 ID:fBvGdFU60
レッドブルよりモンスターの方がおいしい
760音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:20:06.45 ID:KJoj9gQf0
>レッドブル・レーシングのボス、クリスチャン・ホーナーは、自分のドライバーが同じことをやった場合にはもっと厳しい対処を行うと示唆した。

チームオーダー無視はOKって事だな
ベッテルに歯向かうのは重罪だからガス欠という対処を行った
ベッテルをdisる事も重罪なのでアルゲリは追放された
761音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:20:07.42 ID:JFXxroKt0
オロナミンCが一番
762音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:20:45.30 ID:fHDRVEen0
そうか、
予選でタイム差が出にくくなったのは、マシンが非力になったってのはあるのかね。

だとすると、ターボ化は面白いんじゃないの。
763音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:25:22.50 ID:V0KKIyXHP
>>757
んな記事をそのまんま信じるなよw
764音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:25:29.06 ID:fBvGdFU60
それは確かにそうだな。
V10時代よりマシンが扱いやすくなってるのは事実だしな
765音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:26:45.05 ID:aNjP7ibf0
>>763
お前の推測よりは信憑性はあるよ
766音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:29:57.22 ID:7W37AC/P0
相手が若くて3回のワールチャンピオンってだけで公平に扱ってもらえない!!くやしい!
坊主にまでしたのにw
こんなことならまだ新人の内にがんばっとくんだった
767音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:32:11.54 ID:V0KKIyXHP
>>765
当時この板のスレにも画像は上がったし、それを見て大したことないという結論になったはずだがw
768音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:32:14.29 ID:JfwcZg320
伝家の宝刀右フックでもお見舞いしてやれよ
769音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:32:16.48 ID:Q0NFnVqk0
ID:V0KKIyXHP=狂信ゴキオタ
テレメトリーが重要じゃないなら、ツィッターから即削除されるわけないわなw
ゴキオタのキチガイぶりがよくわかるわwww
770音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:32:24.67 ID:RMwYI6sd0
給油は無しでいい
つまらん
771音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:34:22.66 ID:Q0NFnVqk0
>>763
都合の悪い記事はスルーですか
そうですかww
772音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:35:17.77 ID:V0KKIyXHP
>>769
即削除でもなかったよ。だから、この板スレにも画像があがった訳でw
773音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:36:36.37 ID:V0KKIyXHP
当時の過去スレでも見てみれば良いよ
774音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:37:12.51 ID:MoMXG/C00
あの時挙げられた画像から分かったのはアクセルとブレーキワークやら最高速やらだったっけ?
少なくともガイヤで素人の俺らからしたら重要な秘密とやらはさっぱりだったな
でもまあ、分かる奴が見たら分かるって当時のスレでは結論されてたような
775音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:37:44.41 ID:jOlP6vdJ0
あのテレメトリはウィットマーシュが問題ないと言ってたな
最強さんはここぞとばかりに騒いでたけどw
776音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:38:20.06 ID:Q0NFnVqk0
説明できなくて過去スレ見ろですか
そうですかwww
777音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:38:48.13 ID:aNjP7ibf0
ソースは2chっていうやつ久しぶりに見たわ
778音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:40:28.81 ID:a07Yibm4i
レッドブルとかエナジードリンク流行ってるけど、
眠気覚ましが目的ならカフェイン錠剤の方が効くし安い。しかも安全。
エスタロンモカやトメルミンとかなんでもいいから、
飲んだことない人試してみ。
779音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:41:25.94 ID:ZO6SysbH0
ハミルトンの天才的な速さがあればこそ事を荒立てないよう配慮され許されもしたが
彼がピケjr程度の才能だったら終わりだったろう
780音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:42:11.38 ID:DqGSy6Rt0
>>715
だから今となっては何とでも言えるってw
781音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:44:27.25 ID:Jm/gSwUM0
>>778
午後の会議でどうしても起きていられなくて飲んだことあるが
全く効かなかった
782音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:44:39.24 ID:a07Yibm4i
そういや良いポジションからスタートのライコネンは失速フラグだったな。
こいつは後ろからスタートする方が決勝では好成績な気がする。
783音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:46:21.48 ID:FJ3dCXnpP
>>781
カフェインは摂取してから30分くらいたたないと効かないぞ
784音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:47:02.49 ID:ZJKcbHjf0
テレメトリ公開しても許してもらえるのにチームを見捨てるハミルトン
アロンソのためクラッシュゲートを引き受けたのに解雇されるピケ子
マッサにフルボッコで違約金を払ってまで解雇された解雇年
ベッテルをマシンだけと評価したら解雇されたアルなんとかさん
俺はペイドラじゃないと余裕かましてたら解雇された可夢偉
785音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:47:19.38 ID:a07Yibm4i
>>781
マジで?
俺はカフェイン錠剤のおかげで生活改善したといっても大袈裟でないほど効いてる。
明日も決勝スタートまで軽いツーリング行くんだが、
カフェイン錠剤ないころはバイク手放そうと思うくらい日曜は起きなかったw
786音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:48:35.55 ID:Jm/gSwUM0
>>783
うんだから昼休みに飲んでおいて(しかもコーヒーで)
午後の会議に臨んだんだけど
いつものとおり午後二時に撃沈した
787音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:48:36.56 ID:aNjP7ibf0
>>785
それただのカフェイン中毒なのでは…
788音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:49:15.54 ID:GERVxGSoO
>>782
去年のアブダビは4位とかからのスタートじゃなかったっけ。
789音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:51:07.85 ID:BcxcYsgH0
眠気覚ましには公園のイラン人から買った粉薬が一番だよ
790音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:52:16.84 ID:ZO6SysbH0
>>789
おまわりさん、この人です!
791音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:53:07.23 ID:iQXB9AxN0
ライコネン
2003
予選7位→優勝
2004
予選10位→優勝
2005
ポールtoウィン3回
予選7位→優勝
予選4位→優勝
予選2位→優勝
予選17位→優勝
2007
ポールtoウィン2回
予選3位→優勝が2回
予選2位→優勝が2回
2008
ポールtoウィン1回
予選2位→優勝
2009
予選6位→優勝
2012
予選4位→優勝
2013
予選7位→優勝
792音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:54:01.51 ID:a07Yibm4i
最強の眠気覚ましは緊急地震速報
793音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:54:04.96 ID:7Bn/Rog20
>>782
何回かあったポールトゥリタイヤや、後方スタートからの優勝の印象が強すぎるだけで、
ライコネンも2列目以内からスタートするほうが勝率は高いよ。
794音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:56:18.12 ID:Jfgo/EzB0
アレジがいくら擁護しても
やっぱピレリタイヤつまんないな
795音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:56:24.16 ID:a07Yibm4i
>>793
そういや07フランスも2番手からポールのハミルトンブチ抜いて勝ったな。
ポールトゥリタイアはファッキンメルセデスのイメージが刷り込まれてるのか。
796音速の名無しさん:2013/04/13(土) 22:58:25.31 ID:RMwYI6sd0
ライコはポールから半分か1/3くらいリタイアしてなかった?
797音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:02:34.06 ID:MoMXG/C00
ポール>優勝
ベッテル ウェバー ハミルトン マッサ

優勝>ポール
アロンソ ライコネン バトン
798音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:02:41.02 ID:ZO6SysbH0
2005年はマシンの信頼性に泣かされたイメージあるなライコ
799音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:03:55.50 ID:V0KKIyXHP
>>777
ソースは2chってw
テレメトリーの一部の画像を載せたのは守秘義務に反したことだから悪い事だよ
記事に書かれたさも秘密が暴露されたという内容ではなかったってだけ
800音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:06:26.95 ID:wOOxB0gg0
今北産業

ウェバーは赤牛に制裁されたの??
801音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:47.02 ID:JfwcZg320
>>798
ファイナルラップで空中分解以外はマシントラブルだっけか
くそ速いけどガラスの信頼性という鬼畜マシンだったな
802音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:10:05.88 ID:0uvkCxnS0
ID:V0KKIyXHPが必死杉w
803音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:01.96 ID:BDH5FwwG0
>>802
はいでた雑魚
804音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:47.39 ID:0uvkCxnS0
>>803
鏡見て何つぶやいてんの?w
805音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:57.45 ID:8+ApVU5uT
>>735
ニワカでない俺に言わせれば
あんなの技術的には大したことのないデータだよ
守秘義務違反だろうとは思うけど
806音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:12:33.48 ID:olOPLaA30
>>778
カフェイン錠剤よりインスタントコーヒー、スプーン4杯ぐらいいれて作って飲んだ方が自分は眠気が取れる気がする
錠剤3粒飲んでも何にも感じない
807音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:36.02 ID:BDH5FwwG0
>>804
つ ID:0uvkCxnS0が必死杉w
808音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:46.57 ID:iQXB9AxN0
おっさん同士が煽り合いとか見るに堪えんわ
809音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:29.87 ID:0uvkCxnS0
>>805
自分でニワカじゃないとか言う奴に限って、
どう技術的にたいしたことないの具体的に説明できないんだよなあw
>>807
おまえには負けるよw
810音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:41.71 ID:8+ApVU5uT
日本のレッドブルは清涼飲料水だろ
そんなにカフェイン入ってるわけないじゃん
811音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:08.39 ID:JfwcZg320
きっとハゲに違いない
812音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:24.90 ID:8+ApVU5uT
>>809
前にそれなりに具体的に説明してるからログたどってみな弁慶さん
813音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:56.17 ID:0uvkCxnS0
>>812
そういう逃げ口上イラネw
814音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:21:48.60 ID:aNjP7ibf0
結局あの画像に写っていた情報を全部説明できる人は誰も居ないんだな
815音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:11.73 ID:wvtNRzCz0
>>814
できる人がいたとして、ここに書き込むことに何かメリットあるの?
816音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:31:42.38 ID:a07Yibm4i
>>810
のくせに不当に高いよな。
ウェバーの件もあるし(ウェバーは好きじゃないが)、もうレッドブル買わね。

世界中でそういう風に思われる危険性考えてやってるんだろうか。
817音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:33:49.83 ID:iQXB9AxN0
burnのドリンクはうまい
818音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:34:30.31 ID:oeL0wTrT0
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ◯)  ( ◯)|
       | _ (__人__)_  i  
..      |:;;:|;:;:|r┬-|:;;:|:;;:i
         i:;:;|:;:`ー'´ ::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;::;:;:;;::;.ノ
819音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:35:18.87 ID:8+ApVU5uT
>>813
逃げ口上だというならログを調べてから言ってみろよ
ちょうどあの話題が出てすぐの話だから、他に具体的に説明していた人はいなかったと思う
なんせ何言ったってお前みたいな なにももたらさず言いがかりしか言わない奴に
一言"推測"で終わらせられちゃいますから
っていうかお前いつもの粘着君だよな
820音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:35:46.80 ID:0uvkCxnS0
>>815
>>691から来てるんだよ、もともと
たいしたことないならその説明を具体的にしろってこと
821音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:36:29.02 ID:ptBZ8Jmb0
去年の最終戦以来ここにきて今更だけど久々にF1見てみたが・・・
あれ?なんで枕とメルの立場変わってるの?枕が中堅並じゃん
ハミ移籍でエンジンもメルのが良いとか開発がそっち優先とか?


あまりにも枕とメルセデス変わりすぎてて訳ワカメ。誰か解説よろ
822音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:36:42.64 ID:aNjP7ibf0
今もう一回説明すればいいのに
簡単にでいいからさ
823音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:38:08.44 ID:5ILtMM0QO
ここってくだらん事ですぐ喧嘩になるな
824音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:38:44.27 ID:wvtNRzCz0
>>820
そっか。でも、ここに書き込んでる奴なんて俺も含めて無知無教養なバカばっかじゃん。

>>821
マクラーレンの新型車は相対的に戦闘力が落ちた。メルセデスAMGは上がった。
825音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:39:45.19 ID:EZhO6ZLo0
>>821
結局ハミルトンもバトンも去年とあまり変わらない
ドライバーが逆ならマクラーレンはもっと前のグリッドに並べるし、メルセデスがポールは無理
826音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:39:49.94 ID:JfwcZg320
>>821
枕のスロースタートは恒例行事
メルセデスはリアに優しい上海は相性がいい
827音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:39:56.68 ID:5ILtMM0QO
すぐ煽るって言った方が良いか
828音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:39:59.14 ID:0uvkCxnS0
>>819
>>757への反論がログを調べろってw
逃げ口上と言われても仕方ないだろww
おまえは技術的にたいしたことないと言う以上、具体的に説明しないと説得力ないからw
829音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:42:53.57 ID:VXjkUno20
中国GPでしか見られないドヤベルグが見たかったのに4位かよw
830音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:44:24.92 ID:bd4HF8fU0
†† 小公女セーラ 51話 ††〜夕暮れのロンドン〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1365504329/

なあ、頼むよ
おまえらけいおんフリークの力でセーラスレもちょっとでいいから伸ばすことに貢献してくれ・・・
昭和アニメスレが活気に満ち溢れる時代が来てもいいじゃない
831音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:47:27.95 ID:RMwYI6sd0
テレメトリがどうのとかどうでもいいからスレ立てて二人でやれよ
832音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:47:39.41 ID:0hQRzBZH0
ウィットマーシュ「年に1回くらいはテレメトリ公開していいからルイスに戻ってきてほしい」
833音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:48:48.79 ID:7hvssER/0
ベッテルがミディアムで出てったとき川井ずいぶん嬉しそうだったな
834音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:50:06.06 ID:zRuRyL1R0
ウィットマーシュ「中国でもルイスのピットインを待ってる」
835音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:52:18.74 ID:JfwcZg320
>>834
あれはメルセデスのピットが枕より後ろにあったから良かったが
逆にピットが手前にあったら詰んでたな
セルフピットスルーペナルティとか絶好のネタなんだが
836音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:55:02.92 ID:4Vo8356L0
>>821
枕は、足回りが新設計でセッティングの煮詰めがまだまだで
本来の速さを発揮できずにいるが、タイヤに優しいマシンになった
メルセデスは、去年の正常進化型でFRICという前後サス連動の油圧装置を導入し
速くなった
837音速の名無しさん:2013/04/13(土) 23:58:05.89 ID:p7zBKLdR0
>>833
川井とヨネヤは好みを隠し切れないね。オグタンも嫌いな奴ははっきりわかるけどw
838音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:04:28.02 ID:AW6Aui5M0
BSフジはCSの編集か?
839音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:24:21.24 ID:2hujjNXH0
ツィッターゲートがたいしたことないということ自体、ゴキオタのトンデモ理論だなw
840音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:29:05.76 ID:0CeL1ttkT
F1情報番組INSIDELINE見てたらRBチームの社員がたくさん集まってる
シーンがあったんだけどなぜかスキンヘッドがいっぱいいたw
ゴードンマレーが枕にいたころは口髭の長髪がチームに大勢いたし
強烈なアイコンがいるとやっぱみんな影響受けるんだな
841音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:33:22.41 ID:jc+5u0ho0
BS見てる人いる?音声のズレが酷すぎるんだけど!CSもこうだったのか?
842音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:36:54.67 ID:D/Kgblx40
確かに音ズレ酷いね
ギアチェンジが凄い違和感
843音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:38:15.56 ID:2JCLfrxXO
>>841
師匠のオンボード見てて
バックストレートのヘアピンで減速する音がしなかったから
おいおいブレーキングしないとオーバーランするぞ!
と思ったら普通に曲がっててワロタ
んで加速の時にシフトダウンの音がしててさらにワロタ
844音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:38:39.89 ID:SmSoWMH9I
塩ちゃん、笑ってるww
845音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:43:27.94 ID:2JCLfrxXO
>>841
ちなみにCSの録画で師匠のオンボード確認したらズレて無かった
846音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:46:50.33 ID:qyoU+Wd60
川井ちゃんがきもいw
ミディアムだぁ〜
847音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:47:36.58 ID:gJLOqJgw0
>>841-843
ほんとだ なんだこれ・・・w
848音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:47:40.78 ID:DY+lNrbN0
>>839
当のマクラーレンが大したことないって言ってたんだからお前みたいな屑の意見は意味が無い
849音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:47:43.75 ID:4TYSbT+UO
ライコ ミディアム遅くない?
850音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:49:02.49 ID:2JCLfrxXO
しかし何でこんなズレてんだ、まさかカット編集の時ズレた音の修正作業してないのか
851音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:51:47.41 ID:2hujjNXH0
>>848
大したことないなら慌てて削除することないはずw
ゴキオタってほんと頭悪いねwww
852音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:52:13.59 ID:qCeojZJ8O
音ズレ酷すぎて見てて萎えたわ。シナクオリティ恐るべし
853音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:52:26.95 ID:uEo8xsHD0
ヒント:光速と音速

なわけないか
854音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:52:54.57 ID:KHrfRRqx0
BSって再放送あるの? うち映らんけどw
855音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:53:16.18 ID:Jw4UaEKn0
>>841
何だ音ずれかw

最新の走りは最終コーナー曲がり切ってからシフトダウンで突っ込みまくりがトレンドかと思ったわw
856音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:53:48.77 ID:jc+5u0ho0
>>845
マジかよ、BSクソだな!観ててイライラしたわ
857音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:56:18.64 ID:q6ukCxGt0
中国の国旗を振ってる観客がいたが、
中国人ドライバーなんかいったけ?
858音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:57:30.51 ID:qHwhdkxb0
ロータスのスポンサーロゴが
CLEAR漬物にみえて仕方がない
859音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:59:10.80 ID:KHrfRRqx0
>>857
フリー走行1でクマーが走ってたよ
860音速の名無しさん:2013/04/14(日) 00:59:13.32 ID:2JCLfrxXO
861音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:00:10.15 ID:+o/flfHw0
音ズレひどかったねぇ〜
しかし予選TOP3のドライバー見てると2007年思い出すな
862音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:01:53.69 ID:2JCLfrxXO
>>861
三人ともその頃いたチームと違うのが面白い
やっぱり速いドライバーはどこ行っても速いのねん
863音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:01:59.88 ID:DY+lNrbN0
>>851
マクラーレンは削除を依頼(命令ではない)したが大した問題ではないと言ってたじゃん
ハミルトンがメルセデスでも速いから心がおかしくなったのか?キチガイ君w
864音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:04:47.89 ID:KHrfRRqx0
TOP3インタビューはBSで映ってたか知らないけど、3人のなんとも言えない
かみ合わない感、非ニコニコ感、カクカク感が素敵ですた
865音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:18:19.59 ID:lBE6zYBKO
タイヤGPツマラナイ〜〜!もっとシンプルなレースが観たい


組閣大反対o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!梅ちゃんがリーダー剥奪(´・_・`)
866音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:46:08.67 ID:0CeL1ttkT
もお不毛だからつまんないって主張するのやめろよw
糞タイヤでつまらないタイヤもち過ぎてつまらない
給油ありでつまらないチームオーダーでつまらない
チートマシンでつまらない…
もっとこう想像力を働かせてさ
867音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:48:44.00 ID:R8qYN56c0
>>791
後期のラウダタイプだな、走行スタイルも似てるし
868音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:50:55.10 ID:L4pcVHR30
>>867
ラウダの走りはどういうDVDを買えばおがめますか?
869音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:51:47.70 ID:4yHnortv0
予選は全ドライバーの全力の速さを見せてほしいもんだな。
戦略やタイヤ優先でファンが見たい速さが二の次にされるのは勘弁ならん。
少なくともチャンピオンは名誉のためにも必ず出走しないといけないルールを作って欲しいわ。
870音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:54:24.04 ID:R2fxNkf40
嫌なら見なければいいじゃん・・・ボソッ
871音速の名無しさん:2013/04/14(日) 01:59:07.40 ID:nc5PK/vG0
明日荒れそうだねえ
872音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:00:46.43 ID:rqUxdhNJ0
音ズレの訪れ
ってBSでかよ。
873音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:01:59.05 ID:aDtM7d2f0
Q3での使用タイヤを決勝で使うというルールを無くせばいいだけなのにな
決勝で、行列になるのを防ぐためFIAがピレリに低寿命タイヤを依頼したんだが
予選も含めて考慮されてないのが問題だな
Qタイヤ導入云々は、フリー走行時間を増やす必要が出て来て
ややこしくなるから導入されずじまいだし
まあ、今のままでも十分観戦を楽しめてるけどね
874音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:02:30.83 ID:Kptif5HzO
Q1の前半はヒドかったな('A`)誰も走らないって…
875音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:04:45.26 ID:nc5PK/vG0
TVで見てるやつはまだいいけど現地観戦してるやつはなあ。。
876音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:06:03.48 ID:Fuo5zYS40
ハミルトンがリタイア、ライコネンがトップ、アロンソ2位、
と、去年のアブダビの予感。ベッテルは追い上げてくるが、引っかかる
そうならない場合はハミルトン、アロンソ、ライコネンの順と予想
たぶん当たらない
877音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:06:56.45 ID:VKDw5fIW0
ぴれりが使えないタイヤを提供してるのってワザとだったんだ
走れるタイヤを作れないのかと思ってたよw
878音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:17:35.75 ID:EDnnYBh20
マルシャケータハムは昔の下位チームのように路面掃除は俺達に任せろ!っていう気概がないのが残念
どうせワースト4なんだからQ1は走りまくって掃除しながらカメラに映ってればいいんだよ
スポンサーも喜ぶだろ
879音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:20:47.18 ID:L4pcVHR30
>>878
お前の人生そのものだなw
880音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:43:23.29 ID:ppdignem0
Q3のバトンのタイムwww
それより下ベッテルざまあwww
881音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:47:39.68 ID:R8qYN56c0
>>868
フジのF1 LEGENDS 1984年でも全戦ではないが放送された
過去のレースならyoutubeでも見られる
1984オーストリアグランプリ
https://www.youtube.com/watch?v=SoTWD_7wmfM

分かりづらいかもしれないがラウダだけ別のレースをしてる
当時テレメトリーや無線も無い時代にタイヤのことを考えタイムを並べて効率よく走り最後にトップに立つ
ラウダが走るコンピューター言われた所以、この後プロストが受け継ぐことになる
882音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:55:53.21 ID:GzJW27NF0
>>877
いちおうBSのタイヤが持ちすぎてつまんねーから持たないタイヤ作れってFIAに言われて作ったのになぜかピレリが叩かれたんだよねw
まァ何年経っても改善しないというかよりひどくなってるのは擁護できないが・・・
883音速の名無しさん:2013/04/14(日) 02:59:42.84 ID:iK2pOs2s0
BSを叩きピレリタイヤを擁護する連中が観たい予選はこれだったんだなw
884音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:07:55.99 ID:8rLbxVpG0
>>880
予選見ろよwwww
885音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:14:34.25 ID:+Ad8pmIu0
持たないタイヤはいいけどさ、タイやカスなんとかしろよ
そもそも速く走るのがF1であって、給油廃止とか遅くする要素減らしてどうすんの?って話
886音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:20:48.89 ID:KHrfRRqx0
全チームが自分たちでシャシーを作るのを望み、1チームが独走するのは嫌
オーバーテイクが少ないのも嫌、リバースグリッドみたいな人為的な操作感
あふれたルールも嫌。コストも考えろ

いちおご要望に答えたうえでのピレリタイヤなんだけどな。タイヤカスはちょっと
でかすぎるね。でもDRSゾーンあるし抜くぶんにはw
887音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:23:13.45 ID:RXitnOtf0
帰宅して見終わった
何だこのクソつまらん予選ww
888音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:37:43.96 ID:aV7Yf3m5O
>>873
本来タイヤ使用量を減らしエコ的な目的と、戦力の均衡を図る目的があったんだろうけど
今年のピレリはピット回数も増えてタイヤの使用量も増えるんだから、昔あった予選用のスーパーソフトタイヤでいいと思うな
戦力の均衡はポイント制度も変わって、ある程度、下位二チーム以外はポイント取れるチャンスもあるし均衡は図れてる気がするしな
889音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:43:14.37 ID:iK2pOs2s0
2戦目のチームオーダーで無視したベッテルが集中放火され
3戦目は糞タイヤで糞予選と、F1ではもうバトルいらないんだなw
890音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:45:57.29 ID:q6ukCxGt0
2010年に
可夢偉がハードでラスト数周まで保たせたのはいいとして
ベッテルがソフトでラスト1周まで走りきったのが決定的だったな。
これで保たないタイヤにしろって風潮になった気がする。
891音速の名無しさん:2013/04/14(日) 03:50:06.90 ID:KHrfRRqx0
パルクフェルメルールも足を引っ張ってるんだ。このへんそろそろルールを包括的に
考えるべきだわ。Qタイヤ導入するのにチームが嫌がってるけど、今のフリー走行だって
エンジンやギアボックスの使用数規定があるせいでろくに走ってないでしょ。
いろんなことをケチくさく下位チームに配慮することで考える要素が複雑になってるんだ
892音速の名無しさん:2013/04/14(日) 04:03:48.57 ID:nLwKzdbv0
15周位で崖に落ちる予選専用タイヤ使って
今のQ3制なら駆け引き的にも面白いと思うんだけどなぁ

Q1の首切りで下位が周回重ねて中堅食いを狙って
次にQ2で首きりで中堅が上位を狙って
Q3 ラストでタイヤ温存してた上位チームがトップタイムの叩きだしあいみたいな
893音速の名無しさん:2013/04/14(日) 05:00:12.82 ID:hwaRNHM40
タイムを残さなかったドライバーは自由にタイヤを選べる、
ってのをやめるだけでも変わると思うんだけどね。

そのQでそのドライバー以外に多く使用されたタイヤの装着義務が発生する、にすれば
グリッド順位は下がるけれど決勝重視でハード側を使うバトンみたいな作戦もアリだし、
走らずに美味しい目を見るってのも防げるし、
Q2落ちの中堅どころにチャンスの芽を残すってのも達成できる。
問題はルールがさらにややこしくなる。
894音速の名無しさん:2013/04/14(日) 05:53:03.94 ID:AMO5nIkeO
保てタイヤくん
895音速の名無しさん:2013/04/14(日) 06:37:40.28 ID:kEIHqrzV0
なんだかなぁ…
896音速の名無しさん:2013/04/14(日) 06:41:29.54 ID:8rLbxVpG0
そもそも人為的にもたないタイヤ使うとなった時点で2種類使わなくてはいけない
というルール自体もうどうでもよくなってるような気がしなくもない
897音速の名無しさん:2013/04/14(日) 06:49:49.41 ID:rhSYiHHF0
フリー走行の傾向からロングランは、

ベッテル<ウェバー
アロンソ>マッサ
ライコネン>グロージャン
ロズベルグ>ハミルトン

だね。
今年はドライバー間の差がないチームが多いから面白い。
898音速の名無しさん:2013/04/14(日) 06:56:23.79 ID:lBE6zYBKO
糞タイヤにDRS F1はスポーツの本質を理解してないヽ(`Д´)ノウワァァァン

ヤラセ反対!
899音速の名無しさん:2013/04/14(日) 06:58:12.52 ID:EoGr7mFt0
こんな予選が鈴鹿でも見られるとなると胸が熱くなるな

Q1:シーン・・・
Q2:はいはい走りますよっと
Q3:シーン・・・
900音速の名無しさん:2013/04/14(日) 07:00:00.39 ID:GDZNE6Cm0
今年はつまらん
鈴鹿に来たら起こしてくれ
901音速の名無しさん:2013/04/14(日) 07:14:05.37 ID:NsQvOs4i0
昨年に続き今年も面白すぎる。

やっぱ混戦が1番。レッドブルなんていらんかったんや!!
902音速の名無しさん:2013/04/14(日) 07:24:34.49 ID:lBE6zYBKO
うっせぇ〜〜ニワカはプロレスでも観とけ
903音速の名無しさん:2013/04/14(日) 07:30:57.33 ID:dw0M0JVM0
J SPORTSのHP見たら、今日のWECの解説はオグタンなんだな
ちなみにスーパーフォーミュラは井出さん
904音速の名無しさん:2013/04/14(日) 07:41:27.22 ID:9tnLsaLx0
せっかく中国まで来てるんだから秋のアジアドサ回りGPツアーも春やればいーのに
日本GPだって昔みたいに「鈴鹿でチャンピオンが決まる!」ってこともないし、
台風が来たりクソ寒かったりする10月よりはこの時期のほうがいーじゃん
905音速の名無しさん:2013/04/14(日) 08:43:22.65 ID:GDZNE6Cm0
お前はショートケーキのいちごを最初に食べるタイプか
906音速の名無しさん:2013/04/14(日) 08:49:10.99 ID:IRnB46090
タイム出したら負けよの予選とは斬新な
907音速の名無しさん:2013/04/14(日) 08:51:25.88 ID:VkmyKbbY0
予選にチャレンジした人より、予選にチャレンジしなかった人のほうが
結果的にレースで有利になる場合がある、って時点でルールとして駄目

Q2で他車を押しのけてQ3に上がったんだからチャレンジはするべきだろ
908音速の名無しさん:2013/04/14(日) 08:56:19.33 ID:xJNqdejk0
予選走らない奴にはペナルティでいい
909音速の名無しさん:2013/04/14(日) 08:58:10.09 ID:HiA+cVrn0
ヒュル以外は一応走ったじゃない。。w
910音速の名無しさん:2013/04/14(日) 09:05:25.90 ID:6uvirFYv0
予選走らないチームはニュータイヤ没収
911音速の名無しさん:2013/04/14(日) 09:14:46.62 ID:A4vAlGVe0
予選走らないのが有利になるとは思えないけどな
912音速の名無しさん:2013/04/14(日) 09:22:46.25 ID:frxYYVi+0
@dickiestanford 17分前

pic.twitter.com/hhvJkJKvkk

ウイリアムズのチーフやっちまった?
913音速の名無しさん:2013/04/14(日) 09:37:55.67 ID:2JCLfrxXO
>>897
ウェバーがかわいそ過ぎる
ベッテルより乗れてた雰囲気だけに正直疑うよな
914音速の名無しさん:2013/04/14(日) 09:45:12.35 ID:WnMeNIOH0
「在日医師こそ日本人をこらしめられるエリート」
「日本人の患者を血祭りに上げませんか?」(近畿では約10%の医師が在日?)
http://ameblo.jp/usausa2000/entry-10713205958.html
.

日本人が韓国船に殺されてもTVが伝えないのはなぜ?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
915音速の名無しさん:2013/04/14(日) 09:56:26.63 ID:rE22b1Hf0
チームオーダー(バトル禁止命令)をこんな序盤にやったことが
ベッテルの行為でなんとなく正当された今
そういうファンから見るとこの予選は大歓迎なんだろうな
916音速の名無しさん:2013/04/14(日) 09:57:29.52 ID:VkmyKbbY0
>>912
俺そんな写真上げてねーよ!誰かにアカウントを乗っ取られたんだよ!

とお決まりの言い訳をしているw
917音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:00:18.23 ID:kjPYL2KO0
I haven't sent that photo. Someone hackered my tweet.

噴いたwww
918音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:03:13.23 ID:Ia341k4l0
BSの予選音ずれがひどい....
決勝は改善してくれ
919音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:03:22.89 ID:YTWSXgaI0
>>916
もう削除されちゃってるんだけど
なんの写真あげてたの?
920音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:06:48.81 ID:VkmyKbbY0
>>919
個人撮影っぽい女性のセミヌード
大事な部分は見えていないが下着姿
921音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:12:55.94 ID:YTWSXgaI0
>>920
ありがとう!
しかしどうでもいいなあチームの機密とかそういうのだったら
面白かったのに!
922音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:14:52.92 ID:oEzDnUDL0
どう見てもアジア人だったし現地調達しちゃったんじゃないの
923音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:15:28.39 ID:3deOwbxV0
>>863
まだ粘着してたのか?w
大した問題じゃないなら削除を依頼する必要ないよ、普通はw
別にハミの速さを否定してないし、なに話そらしてんだよバーカw
ゴキオタってほんとお花畑ばかりだなww
まあ今日勝ってからドヤ顔したほうがいいよwwww
924音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:25:47.47 ID:NsQvOs4i0
ハミルトンもバトンも二人とも腹黒なんだよ。
925音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:27:45.24 ID:uSToCgdi0
別にハメ撮りくらいいいじゃないか。
926音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:31:24.30 ID:YCtSjPHk0
>>923
守秘義務違反には当たらない
ライバルチームが恩恵を得られるデータではない
画像を公開したのはルイスの判断ミスだが謝罪してきたので解決済み

ウィットマーシュもロウもこんな事言ってたと思うがまさかお前はロンか?
927音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:43:33.83 ID:gaj6+oR00
タイヤを供給する会社が変わったのにいつまでも前のレギュでやってるからこんなことになってんの?
給油があるからまた別だったのかもしれんけどBSの時はどうだったの?
928音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:58:15.56 ID:opRNdZWW0
>>925
中国だと売春がだめだから逮捕されると思う
929音速の名無しさん:2013/04/14(日) 10:59:22.88 ID:U1cg+/B60
>>926
解決しようがしまいがんなことはどうでもいい
要はテレメトリー公開が問題じゃないと思い込むここのハミオタがアホということだな

757 名前:音速の名無しさん 投稿日:2013/04/13(土) 22:15:59.01 ID:ZO6SysbH0
>>752
これには重要と書かれてはいたな
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=43188
930音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:04:29.84 ID:AMO5nIkeO
つまらん
グロージャン今日は真面目にやれよな
931音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:10:24.13 ID:poXjXrl50
ウェバーは最後尾なんだからソフトでスタートして一周目でミディアムにタイヤ交換したらだいぶ得すると思う
932音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:11:21.17 ID:YCtSjPHk0
>>929
テレメトリ公開という行為には当然問題があるに決まってるだろ
問題なかったのは公開したテレメトリの内容であり、謝罪を受け入れたチームは何も処分を与えなかった
積もり積もったチームへの不信感が原因らしいが、それもその後話し合って一応解決したらしいけどな
結局移籍したって事は解決してなかったんだろうけど
933音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:17:38.63 ID:8ojfg6qP0
予選終わってんのに1スレも消化出来てないて何かあったの?

いや何もなかったのか?
934音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:18:55.99 ID:IfhPglaW0
「あるライバルチームのボスは、この情報はエンジニアたちが
MP4-27のパフォーマンスを理解するのに「非常に重要な」ものであると認めている」
と書かれているのに公開したテレメトリの内容が問題なかった?
935音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:19:26.53 ID:z9mdieLT0
>>931 S(1)M(28)M(27)の3ストップ?

罰ゲームかなんかですか?
936音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:21:12.61 ID:U1cg+/B60
>>932
移籍の話はどうでもいいんだよw
テレメトリーをばらすという行為に問題がないというハミオタがアホということ

それに問題あったとしてもマクラーレンはそう発表するしかないだろ
おまえ東電の発表をそのまま鵜呑みにするような奴だなw
937音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:21:56.77 ID:UhMeRuAc0
だからテレメトリがどうのは別にスレ立ててやれよ
938音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:23:14.83 ID:NsQvOs4i0
>>931
割とありだよねそれ。

ペースよけりゃ割とまじで優勝できる。
予選みるとレースペースはフェラーリに届くかくらいだから無理だろうけどw
939音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:24:09.94 ID:YCtSjPHk0
>>934
実際に問題なかったのかは素人だから知らない
マクラーレン自身のチーム代表と技術責任者が問題ないとコメントしてただけ
「あるライバルチームのボス」が本当に実在して本当に重要な情報を引き出したんだったらマクラーレンがロウの代わりに迎え入れるべきだな
940音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:24:19.49 ID:VkmyKbbY0
>>935
2ストップna
941音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:24:53.25 ID:YCtSjPHk0
>>936
1行目読んでくれ
942音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:29:42.09 ID:U1cg+/B60
>>941
>>929を理解してないから、>>932みたいなレスしてくるおまえ
いつもの言い募るハミオタだなw
943音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:29:42.92 ID:z9mdieLT0
>>940

なんで?1周目に1回目入るんだろ?
944音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:33:42.78 ID:lBE6zYBKO
リーダー降格で可哀相だから総選挙で支援しようぜ♪F1ヲタの実力みせる時だぞ!!

梅ちゃんガンバレ!(^^)!
945音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:34:18.28 ID:YCtSjPHk0
>>942
932の1行目読んでくれ
あと東電とは状況が違うよ
画像は公開され見る人が見ればわかるんだからマクラーレンが嘘ついても意味はない
「ある関係者」以外誰も出てきていないという事実から推測するしかない
946音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:34:45.48 ID:VkmyKbbY0
>>943
ストップとスティントをごっちゃにしてないか?
947音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:35:38.82 ID:z9mdieLT0
>>940

S(1)−M(18)−M(18)−M(19)

これだと4ストップだぞ?理解でるか?
俺が言いたいのは1周でソフト捨てる作戦なら4ストップ必要
948音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:37:22.49 ID:U1cg+/B60
>>945
ニュースソースを隠すのは珍しくないし、「ある関係者」だから信頼ないというほうがどうかしてるw
名無しでもハミのことだといつまでも納得しないからすぐわかるわ、おまえw
949音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:38:18.36 ID:hdNzkHia0
>>947
君が理解できてないよ
950音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:38:47.14 ID:VkmyKbbY0
>>947
それは3ストップ4スティント
951音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:39:31.43 ID:z9mdieLT0
>>950

ごめん勘違いしてた
952音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:39:33.20 ID:HiA+cVrn0
おまえらって案外優しいよなw
953音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:40:56.07 ID:x//fQaWY0
>>950
次スレ頼みます
954音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:42:23.78 ID:VkmyKbbY0
>>951
おうよ

950踏んじゃったかw
立てられるなら立ててきます
955音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:43:20.49 ID:YCtSjPHk0
>>948
誰と勘違いしてるか知らないがハミルトンとか関係ないよ
メディアの好きそうな話題だしソースあるなら出すだろ
他所の失態でソース側に全く不利になる事ないんだし
ソース側に不利になる可能性のあるチームオーダーに関してさえ多くの関係者の名前でコメント出てるのにw
956音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:45:01.43 ID:VkmyKbbY0
次スレ
□■2013□■F1GP総合 LAP1099■□Rd.3■□
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365907467/
957音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:45:52.16 ID:U1cg+/B60
>>955
だーかーらー、テレメトリー公開に問題があるって認めてるならそれでいいだろ
中身に大したことあっても、大したことないとマクラーレンはそう発表するしかないんだからw
958音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:50:20.95 ID:d39dPFpn0
ID:U1cg+/B60って「アンチライコはひとりだけ」の人かな
959音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:54:16.51 ID:U1cg+/B60
>>958
なんで?w
960音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:54:44.04 ID:C69vvgy/0
オレは公開されたマクラーレンのテレメトリーを利用させてもらってる
正直助かった
よくないことではあるから悪いと思ってる
961音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:55:26.01 ID:YCtSjPHk0
>>957
認めてるのにお前が絡んでくるんじゃないかw
962音速の名無しさん:2013/04/14(日) 11:57:20.25 ID:0CeL1ttkT
>>947
www
963音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:01:47.33 ID:rqUxdhNJ0
>>956
乙!
964音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:03:19.04 ID:0CeL1ttkT
あーうっぜぇ
965音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:05:59.78 ID:YTWSXgaI0
あと数時間でレースが始まるというのに
なんなんだこの流れは
966音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:07:09.93 ID:60Jmpbt/0
日本が絡まないとこうなる
967音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:07:55.80 ID:gaj6+oR00
もう済んだことだしどっちでもよくね?
968音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:08:20.95 ID:GpwzdrYi0
てかこれバトン優勝決まりじゃんw
そうそうにピットインする上位陣は、いろいろ混雑してタイム失うしw
ミディアムで繋いで最後にソフトで余裕じゃんw
969音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:09:21.75 ID:AMO5nIkeO
上海が盛り上がったためしがない
今日は寝る
970音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:10:06.34 ID:YTWSXgaI0
>>968
そうそううまくいかないもんだ
バトンの前には愚弄じゃんがいるんだぜ…
971音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:12:03.69 ID:3EkPB9C/0
優勝は、またベッテルになりそうな気がする
ワォのリカルドはマルコオーダー発動でベッテルが来たら譲るだろうし
バトンはピットクルーがタイヤ交換ミスして簡単に抜きそう
972音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:14:19.83 ID:GpwzdrYi0
>>970
今年は学習したって言ってたから大丈夫だと思う
他を傷つけないで、リタイアしてるし
973音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:37:02.58 ID:ppdignem0
ライコネンが2ストップでいく可能性は?
974音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:38:54.31 ID:P4sC/nbDO
可能性の論議なぞグロージャンが打ち砕く
975音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:42:23.32 ID:dw0M0JVM0
BSでも2010年だっけ?
その年ほとんど1ストップだったのに、カナダでタイヤ持たないって2ストップになったの

確かあの時はレッドブルはプライムスタート、他の上位勢はオプションスタート
ピットストップ早めに入らなきゃならないオプション勢は不利って言われて、レッドブル有利って言われたのに、
結局枕の1-2だったような気がした

今日のレースもミディアムスタートのバトンやベッテルが有利になるとは言い切れない
やってみなきゃ分からん
976音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:44:36.21 ID:t/kRdbDa0
レース前にタイヤ戦略を議論するのって面白いよね
今回のレースはタイヤ的な意味で凄く興味深い
977音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:46:37.25 ID:c90bI8Wm0
ひどい予選だったなー。
3年連続チャンピオンがタイヤ温存でQ3タイム出さないってなんなんだよ。w
978音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:22.87 ID:EYThvlpJ0
今回の赤牛の失速は意外だったな
ウェバーのガス欠やQ3最後にベッテルがコースオフしたミスを見てると
マルチ21騒動がパフォーマンスに影響してるように見える
979音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:57.05 ID:UhMeRuAc0
去年は唯一のノーポイントか?ライコ
今年はどうなるかな
980音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:56:34.38 ID:wxyp2Dy80
そろそろグロと師匠とペレスに見せ場を作って欲しいな(意味深)
981音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:57:40.51 ID:yINADoP+0
>>969
2007にハミがサンドトラップにはまった時盛り上がったろ!
中国人あきらめ早ぇ!!って
982音速の名無しさん:2013/04/14(日) 12:59:35.18 ID:EDnnYBh20
新しいスレ立てないで結局削除されなかったスレ使えばよかったのに
このスレこのまま放置し続けるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1365767071/
983音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:00:05.02 ID:EYThvlpJ0
ウェバーが自暴自棄になって今季捨てたとしたら
セッティングをベッテル単体でやる必要が出てくるから
いろいろと影響してきそうだな
984音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:00:22.31 ID:rqUxdhNJ0
ELMSがグダグダ赤旗終了に終わったがまた雨が降ればWECの方もそうなりそうな予感がする。
F1は真面目に完走してもらいたい。聞いてるかグロージャン。
985音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:02:12.04 ID:nJyqYLSC0
いまメトロで上海サーキット向かってる途中だが、車内がいつにも増してうるさいw
986音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:02:34.85 ID:c90bI8Wm0
ゑはどっかのタレントみたいに頭丸めてまで反省したのに、ガソリンさえ満足にもらえないなんて。
987音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:05:09.01 ID:z9mdieLT0
ゑがギヤボックス交換ピットスタートらしいよ
@NobleF1
Mark Webber to start from pits in China after Red Bull team changes gearbox and other components.
セットアップも変えるんだろうね
988音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:17:21.55 ID:rqUxdhNJ0
給油の件を見るにやってもらえないんじゃないかと心配してたがやってもらえたみたいでよかった。
989音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:20:41.02 ID:fy3AjU050
>>988
ゲロのためにデータ集めさせるだけだろ
990音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:23:55.26 ID:rE22b1Hf0
1000ならマッサ優勝!・・・を最終コーナーでこっそり譲る
991音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:33:42.34 ID:YtI5og5S0
>>982
もう立っちゃったし
1097(実質1099)→1099(実質1100)って消化すると2スレに渡って番号違いってなるから
1099→1097(実質1100)の順番で良いんじゃないの
992音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:36:19.19 ID:x//fQaWY0
>>1000ならマッサ優勝
993音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:41:52.85 ID:UU1jKVRu0
きゅうりの代わりにゴキじゃ盛り上がらねぇなどっちにしても
994音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:42:27.37 ID:8BInT8XsO
1000ならウェバー優勝
995音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:45:23.64 ID:zoxI3Som0
1000ならRed Bullがマレーシアみたいになる
996音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:47:40.98 ID:rqUxdhNJ0
1097はRd.4だから中国GPが終わってから再利用しよう(提案)
997音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:50:23.87 ID:Um72YMTw0
そもそも中国ではTwitter使えないってのはどうなったんだろう?
998音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:57:54.92 ID:GDZNE6Cm0
1000ならマッサ優勝
999音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:58:58.76 ID:EYThvlpJ0
1000ならまっさん優勝
1000音速の名無しさん:2013/04/14(日) 13:59:41.01 ID:dw0M0JVM0
1000ならHAM優勝-ROS2位のメルセデス1-2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。