【F1】1987〜1993年のF1を語ろう【バブル時代】23lap
952 :
音速の名無しさん:2012/04/15(日) 19:07:45.03 ID:GrnNzw0KO
プロストがオニックスに乗ってれば 何回 入賞しただろうか?
何レース目でチーム体制をクソ呼ばわりし始めるかにつきる。
だから中堅以下のチームだとヨハンソンとかモレノとかのほうが安定して結果が出るわけだ。
つかあのレベルのチームじゃ教授なんて年俸高すぎて払えっこない
強いて言えばもしマンセルが鈴鹿でクラッシュしてなくて
パトレーゼが流浪の民のままだったらと思うぐらい
入賞は少ない代わりに一桁フィニッシュは結構多くなりそうだ
マイク・アールが振り返るところによるとヴァン・ロッセムが
「フェラーリエンジン手に入れるには幾らかかるんだい?」
なんてことは聞いてきたそうだから、あるいは「アラン・プロストは幾らで雇えるんだ」と…。
その辺の妄想の答えはヒルのアロウズ入りあたりに答えがあるんじゃないか?
妄想と言えば、89年予備予選のマクラーレンと呼ばれたブラバムと
前年後半大躍進だったマーチにホンダエンジンを載せてみたい、って話があったね。
確か桜井氏だっけ?そんな事言ってたのは。
もっとも、シーズン序盤の話だけどね。特にマーチは。
958 :
音速の名無しさん:2012/04/16(月) 20:28:39.07 ID:uPRFrkOo0
J・アレジ(別名1勝200敗男)
サテライトクルージング走法
F1ボルサリーノ
F1マカロニウエスタン
未完成、極上の青いリンゴ
鈴木亜久里(別名ギアボックス男)
有言実行男
マイクをもつと怖いほどホンネをしゃべってくれる新人類代表
顔はキレカジ、心は浪花節、ネオジャパネスク
家の中にトロフィーを絶対に飾らない主義
サルコジを見るたびアレジを思い出す
>>949 ブラバムっぽく見えた
今のF1久しぶりに見たら洗練されすぎててこの頃の大雑把さがないよう感じる
でもピレリが相変わらずクソタイヤで奇妙な安心感
961 :
音速の名無しさん:2012/04/16(月) 21:39:35.93 ID:uPRFrkOo0
A・D・チェザリス
F1生活指導
E・ジョーダンのF1生活指導のもとにコワシ屋の汚名返上
R・パトレーゼ
F1の皆勤賞男
ベスト・オブ・セカンド
200戦錬磨の強者
GPの生き証人
つまんないから止めてくれないかな
963 :
音速の名無しさん:2012/04/16(月) 23:24:56.60 ID:F8Vv8cARO
>>960 ピレリは近代F1の数少ない良心
頑なに、すぐタレる伝統を守り続けている
皮ムキ
今聞いてもおちんちんがキュンってするの
965 :
音速の名無しさん:2012/04/16(月) 23:35:45.83 ID:HADN9YtU0
オレは未だにムケてないが
>>963 何所のメーカーも自社のイメージを考えて完璧なタイヤを作ろうとするのに
敢えて、「ダメになる」タイヤを作る事に情熱を燃やすんだから素晴らしいw
>>959 自分はカペリを見るとK2堀部を思い出す
>>966 ワンメイクなら安定した品質だってアピール出来んじゃないの?
性能が高いか低いかはレース好き以外は比較する他メイクスが居ないと分かんないだろうから。
F1ならモータースポーツの最高峰ってイメージは定着してるだろうし。
まぁワンメイク供給でもオーストラリアラリー選手権で大失敗したクムホって例があるんだけどw
>>966 「無交換でも完走できるタイヤを作ることはできるが、レースをエキサイティングにするため、
こういうタイヤを作ったんだ(キリッ」とピレリのポール氏は主張していたがねw
この時代と今もピレリに対するイメージは不変だなw
>>956 アロウズはパニス骨折でBSのエースがわかんなくなったからであって
あれが無けりゃハンガロリンクはヒルの前にパニスが居たと思う
>>968 ってか「タレるだけでバーストとか剥離とかそういう危険な状態にはならない」
っていうなら「ゲーム性のために主催者の要請でこうしてるんだよ」てのは理解されると思う。
>>970 なるほど。だがむしろBSは最初からもっとアロウズ・ヒルに集中すりゃ良かった。
その方が仮にパニス骨折がなくても、シーズントータルじゃ良かった気がする。
ヘレスの予選4番手とか今考えても凄すぎるし。
スレ違い
そこまで
ともかくイタリアのモータースポーツ界における地位が
低下し続けた理由についてはよく分かった
フェラが復活したのもジョン・バーナードや後藤治などの
外人部隊のおかげだしね
後藤治ってフェラーリのスタッフから
「NGKのプラグ持って来たのが彼の唯一の功績w」
とか言われてたんじゃなかったっけ。
後藤さんをくさす噂は色々あるようだけど
ホントかどうかは判んないよね・・・
NGKのプラグがスゲェのは間違いないけどw
フェラーリがNGKにエンジニアの帯同を要請したけど
「ウチのプラグ壊れないから帯同不要だし」
って余裕で断った位w
マクラーレンもホンダ経由でショウワとか日本電池(現GSユアサ)とか
紹介して貰ってるよね
ホンダがマクラーレンに紹介した中で、一番凄いのはカルソニックだな
まさかのライバルメーカーの関連企業w
マクラーレンに曙ブレーキ紹介したのは生沢徹
次スレ立ててくる
なんと。後藤さんはそんなふうに評価されていたのか。ショックだな
フェラーリワークスのエンジンやっただけで終わりじゃなくて
その後ザウバー用のカスタマーエンジンの面倒見てたんだから
それなりには評価されてたんじゃないのかね?
まあ、フェラーリが絶不調の頃のエンジン担当だし、ホンダV12の技術を注入しても
イマイチ結果が出なかった時期だから、低評価なのもしょうがないかな(苦笑)
つか、どれだけチームに貢献しても
出て行った外国人に対する評価はいつもそんなもんじゃない?
ハーベイ博士やブルナーだって
後藤さんは技術者どうこう以前に陰気臭いから好きじゃない。
マンセルの黒旗無視事件の時も、90年鈴鹿2周目でベルガーが終わった時も、
どうもコメントがネチっとした感じ。
特にマンセルの時は嫌味たらしく言うぐらいなら、フェラーリピットに怒鳴り込めよと思った。
桜井さんの方が好きだな。
SPEに飛ばされたってことはフェラーリ内であまり評価されてなかったことだろ。
フェラーリってジョンバーナードでさえ超低評価してクビにしたくてしょうがなかったぐらいだからな
有能な人でも対抗勢力が足ひっぱるのがフェラーリお家騒動
>>985 ロンが怒鳴り込んで行ってる中で、なぜエンジン屋の後藤が行かなきゃならんのよw
>>986 その前に市販車部門の技術トップをオファーされた件は無かった事に?
>>985 ホンダを離れてからバブルに乗っかってRCIでぼったくり商売をやってた後、とっととどっか逃げ出した桜井なんかより
間接的にでも、未だにレースの世界に携わっている後藤さんの方が数段上だと思うが。
桜井=グラサン
後藤=メガネ
安岡=メガネ
ぐらいのイメージしかないわ
桜井は役員になれたのにレイトンハウスマネーに吊られて退社したんだよな
後藤さんはヨーロッパでずーっと仕事してるのに全く垢抜けない日本のサラリーマン容貌まんまだなあ。
スーツ姿のジャントッドだって似たようなもんだ
>>988 あの状況で「お前の方が迫力あるから行ってくれ」とか言われそうなヤーサンみたいなエンジン技術者嫌だよw
しかしマンセル黒旗の時はブチ切れるロンに
フィオリオが何か言い返してたけど
あんな10:0で非がある状況でよく何か言い返せたもんだ
「ナイジェルは失格なのはお前さんとこのドライバーも分かってたはずだろ?
大人しく前に出せばよかったんだ」とか?
>>995 桜井さんはブリアトーレ並みに迫力あるからな。
そこが好きだ。
>>996 フィオリオは抗議して去って行くデニスに向かって
中指立ててたよなw
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。