【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part47【痛車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
初音ミクカラーでGT300クラスに参戦する、
GOODSMILERACING & Studie with TeamUKYOを応援するスレです。

【煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで】
暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしです。
【実況厳禁】
実況はこちらで!→ http://live-racing.net/livebbs/live/
※2ch専用ブラウザ推奨! http://www.monazilla.org/

前スレ
【GT300】初音ミクポルシェ応援スレPart46【痛車】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1297091137/

【関連リンク】
Studie 公式サイト
http://www.studie.jp/
GOODSMILERACING 公式応援サイト
http://supergt.goodsmileracing.com/
GOODSMILERACING 広報ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/797000/blog/
スーパーGT公式サイト SuperGT.net
http://www.supergt.net/
谷口信輝 公式サイト
http://www.noonebetter.co.jp/
番場琢のニコニコバンバンブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/733615/blog/
TeamUKYO オフィシャルサイト
http://k-planning.co.jp/
2音速の名無しさん:2011/03/14(月) 20:26:01.70 ID:EQtEryOz0
おつ!
3音速の名無しさん:2011/03/14(月) 20:33:42.66 ID:d5AuJfL/0
4音速の名無しさん:2011/03/14(月) 20:49:56.16 ID:Hupz5zB30
乙4GT3
5音速の名無しさん:2011/03/14(月) 23:45:25.72 ID:QlvVGSDC0
関東でもガソリン不足になりそうだな、ウチの方では問題ないけど一応満タンにしてきた
ついでに予備タンクとバイクも、これで週末富士まで往復しても大丈夫
6音速の名無しさん:2011/03/15(火) 01:07:24.63 ID:HCtMXnBp0
痛Gも開催延期、D1も検討に入った
岡山の開幕戦も黄色信号か
7音速の名無しさん:2011/03/15(火) 09:24:18.04 ID:yIt2i+20P
>>前スレ999
いつものアンチが発狂しそうだなw
8音速の名無しさん:2011/03/15(火) 10:28:23.37 ID:yE9wJLQC0
燃料の節約もしないとならんし、開催延期or今年は開催せずでも仕方ないね
9音速の名無しさん:2011/03/15(火) 11:17:05.26 ID:FjvNXKqM0
岡山は設備に何ら支障はないんだから大丈夫だろ。
燃料の節約とか言ったってSGT開催で消費する量って国全体から見れば微々たるモノ。
会場でも義援金とか募ればいいよ。
10音速の名無しさん:2011/03/15(火) 11:49:24.80 ID:Cad0qhMP0
原発の状況が落ち着くまではモラル的にも開催無理でしょ?状況見てFUJIかSEPANが開幕でいいんじゃないの?
11音速の名無しさん:2011/03/15(火) 11:57:29.58 ID:rVyXsP8iO
>>10
電力に配慮して、富士も見送ると思うがな
12音速の名無しさん:2011/03/15(火) 12:33:51.61 ID:95aaqHHs0
4月には電力の安定供給できそうだから5月の富士は大丈夫だろう
しかし開幕戦は今週中に原発がおさまらないと心情的に中止されるかも

ガソリンは海上輸送が再開されたから被災地以外ではそのうち落ち着くらしい
13音速の名無しさん:2011/03/15(火) 12:39:39.70 ID:kX/pvxNXO
なんつか…
GTどころじゃ無くなってきてるな。
なんとかこれ以上悪化しないでくれよ!
原発で作業中の皆さん、応援してます!
無力もスレ違いも承知だが、すまん!
14音速の名無しさん:2011/03/15(火) 13:03:49.79 ID:rVyXsP8iO
11主導のレース関係者の募金サイトが開設された
ttp://www.js-style.com/savejapan/index.html
15音速の名無しさん:2011/03/15(火) 13:49:23.63 ID:xjVIn5pNi
野球はやっているから微妙だな
野球以外はほとんど中止だが
16音速の名無しさん:2011/03/15(火) 18:03:51.38 ID:gRf8S6D80
バンバンカップはチャリティーとしてやる方向らしいけど、ガソリン次第だそうだ
17音速の名無しさん:2011/03/15(火) 19:27:55.41 ID:tv117kjT0
さて、カート対決の配信が来てるわけだが・・・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=zYk4O28KGQQ
18音速の名無しさん:2011/03/15(火) 22:52:25.28 ID:DC+adWeWO
八木殿!、八木殿はご無事か!?
19音速の名無しさん:2011/03/15(火) 23:21:40.84 ID:gRf8S6D80
>>18
富士五湖で震度6か・・・
20音速の名無しさん:2011/03/15(火) 23:30:15.19 ID:SfrDUu9L0
>>17
大地震当日配信されてたのか、広報課はすっかり忘れてるな

番場選手や右京君が速いのは当然としてイソップがほぼ同じタイムとは!
さすがマイカート持ってるだけはある

ちなみにバンバンカップではそのイソップよりあつこさんの方が速い
タイム出してらしいw
21音速の名無しさん:2011/03/16(水) 00:10:32.00 ID:oTjK32oB0
しかし例によってしゃべるとカミカミの姐さん・・・可愛いじゃねーかwww
22音速の名無しさん:2011/03/16(水) 01:34:23.50 ID:wMatDkzT0
今回に限らずいつもカンペ読みにくそう
あつこさん目が悪いのか、カンペの字が小さいのか?
23音速の名無しさん:2011/03/16(水) 06:36:20.61 ID:CAtgtrnG0
ならばゼヒきゅんきゅんメガネを
24音速の名無しさん:2011/03/16(水) 07:58:43.05 ID:n83IRSm80
いつものあつこサンで和んだ
25音速の名無しさん:2011/03/16(水) 12:22:04.22 ID:kM7nWBqk0
>>20
カートは体重がモロにタイムに直結するからな
26音速の名無しさん:2011/03/16(水) 20:45:05.90 ID:nwcVTJSR0
D1も6月の延期決定か、被災地の心情を考慮してだからしかたない

しかしこれだけイベントが中止されると全国的な経済活動にも影響しそうだ
あんまり引き篭もって消費を低迷させると景気にブレーキをかけちまう
27音速の名無しさん:2011/03/16(水) 20:55:48.50 ID:yuOkxSm1P
>>26
実害が無い限りは普段どおりにやらないとね。

ただ、節電呼びかけおよび輪番停電実施中に関東での大量に電気を消費するイベントや
ガソリン不足のニュースが流れている間のモータースポーツは控えた方が良いと思うが。

ガソリンの方はすぐ落ち着くと思うんだけどね。
28音速の名無しさん:2011/03/16(水) 21:51:27.36 ID:U0lqjdQd0
× ガソリン不足
○ ガソリン供給網不足
29音速の名無しさん:2011/03/16(水) 22:09:18.97 ID:i2XFFy+H0
ガソリン不足は被災地と首都圏だけだろ!北海道や関西はまったく不足してないよ。
まったく関東中心に考える視野の狭いヤツ
30音速の名無しさん:2011/03/16(水) 22:24:29.12 ID:iGsrsZvG0
>>29
俺の実家北海道の内陸なんだけど給油制限かかったって言ってたぞ
それにニュース見ても分かるだろ?東北の避難所では何もかもが足りない
ガソリン…というか燃料関係も全部不足してるんだよ
何が「関東中心に考える視野の狭いヤツキリッ」だよ、心が狭いヤツめw
31音速の名無しさん:2011/03/16(水) 23:01:52.63 ID:fksnBt8a0
神奈川なんだけどガソリンどころか
パンもおにぎりも買えない。
32音速の名無しさん:2011/03/16(水) 23:04:43.21 ID:4RGn7QzW0
ケーキ買うしかないな
33音速の名無しさん:2011/03/16(水) 23:05:45.38 ID:oTjK32oB0
>>32は後に断頭台の露と消えた・・・。
34音速の名無しさん:2011/03/16(水) 23:10:18.20 ID:THGX6P7d0
コンビニが旧ソ連とか北朝鮮の商店みたいになってたわ
35音速の名無しさん:2011/03/16(水) 23:22:05.86 ID:TEfDdamn0
「あら、おやつの時間だわ」
36音速の名無しさん:2011/03/16(水) 23:32:41.95 ID:nwcVTJSR0
また八木さんのとこのケーキを通販で買おうかな
37音速の名無しさん:2011/03/17(木) 00:17:34.44 ID:JVgxD81t0
谷口選手のブログで紹介してた「不謹慎」の話は面白いね
38音速の名無しさん:2011/03/17(木) 01:46:06.86 ID:kqukS6XM0
本スレ覗いたら開幕戦開催か中止かでえらい殺伐としてる・・・
罵り合ったところで何の解決にもならんのだがな

ところで部屋の片づけしてたらヘソクリ出てきたんだ。
今日は仕事休みなので義援金として送ってこようと思う。
自分の名前で送るのもなんか恥ずかしいので、
迷惑でなければ送り主にミクZ4応援スレ一同って書いてもいいかな?
39音速の名無しさん:2011/03/17(木) 03:30:21.37 ID:QKiv+Xay0
個スポのハンドルネームでいいんでない?
40音速の名無しさん:2011/03/17(木) 04:29:52.91 ID:o3oRFSFp0
>>31
東京23区の山手線北側も似たような状況。

高速道路の通行止めで物流網が滞ってる事もあって
米・パン・カップ麺&袋麺・パック飲料・電池・ガスボンベ・もやしが
コンビニ&スーパーの棚からごっそりとなくなってる。
41音速の名無しさん:2011/03/17(木) 06:23:49.43 ID:u2sXB8dvO
>>35

♪悪の華〜、可憐に散る〜♪

開幕戦と個スポの資金は義援金に突っ込む事にした。
だからもし岡山が開催されてもお前らには会えないが、必ずどこかでサーキットには行くぜ。
その時は笑顔のお前らに会いたいな。

日本も俺らもまだまだ散らねえぜ!
42音速の名無しさん:2011/03/17(木) 10:36:57.17 ID:h9da4dRdO
43音速の名無しさん:2011/03/17(木) 16:26:58.53 ID:QBXgvzdl0
パンがなければご飯をたべればいいじゃない。魚沼産の。
44音速の名無しさん:2011/03/17(木) 18:57:45.03 ID:iz/bQCE60
ミク号の情報はゼロだな、もうラッピングは終わったのかな

日曜の富士の貸切イベントが中止になったようだから、テストするチームも多いだろうな
4538:2011/03/17(木) 22:30:34.67 ID:JUtaQAph0
義援金送ってきた。
本名でなくてもOKって事だったので、用紙にこのスレ一同って書いたけど、
窓口のきれいなおねーさんに渡すのはある意味羞恥プレイだったわ・・・
一応証拠写真

http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=74139

被災地のの個スポさん達頑張ってくれ。
46音速の名無しさん:2011/03/17(木) 22:35:28.30 ID:BTAQ8bO70
4745:2011/03/17(木) 22:43:17.13 ID:JUtaQAph0
×被災地のの
〇被災地の orz

ニュース見てるけど少しづつだが輸送ルート回復しつつあるな。
あとは買占め騒動収まってくれればいいけど@小売業の中の人
48音速の名無しさん:2011/03/18(金) 01:51:53.98 ID:4kJjkEGA0
>>47
茨城県南ですらガソリンがなかなか手に入らないからな・・・
ディーゼルエンジンだったらてんぷら屋とかからし用済みのてんぷら油とかを分けてもらうとか非常手段があるんだけどな

あ、そうだチームウキョウ的にWTCCのセアトのレオンを魔改造して食用油で走らせるってどうよ?チームウキョウ的に
ケンタッキ−とかから使用済みの油を集めて混ぜるとか
49音速の名無しさん:2011/03/18(金) 02:26:48.77 ID:HQ+SJlxuO
>>48
何故かSuper GTがある度にKFCで品切れが多発するんですねわかります
50音速の名無しさん:2011/03/18(金) 03:37:05.43 ID:2BP8d6LM0
>>48
S耐とかならホントに出来るかもなw
51音速の名無しさん:2011/03/18(金) 10:21:11.52 ID:NbYWj6ODO
被災地にいる個スポですが、スポンサーカード等は既に配送されたのでしょうか?
情報おながいします
52音速の名無しさん:2011/03/18(金) 12:28:51.32 ID:ZLGvpBqL0
>>51
まだだと思うよ

受取が困難なら直接広報課へ連絡したほうがいい
公式応援サイトの右上から個スポ限定サイトに入れば問い合わせ項目が出てくる
そこで郵便局留めにするとか発送を延期してもらうか頼んだ方がいいね
53音速の名無しさん:2011/03/18(金) 12:59:22.22 ID:eUB8HAAe0
>>48
それ、なんてダカールラリーのランクル?
標高2000mを超えるとパワーダウンが酷かったらしい、競技するには

でも、FIA-GT3規格で使えるエンジン、BMWに有るかなぁ?
54音速の名無しさん:2011/03/18(金) 13:49:12.23 ID://2Y10Cv0
ササキングの所、とんでもない物不足になってるな
55音速の名無しさん:2011/03/18(金) 18:27:28.60 ID:oQqh67+80
この画像から察するにイカ娘ってエロゲかなにかなのか?

ttp://torofuwa.com/data/1300436715_1.jpg
56音速の名無しさん:2011/03/18(金) 18:44:12.47 ID:NbYWj6ODO
>>52
郵便受け取りは何とか可能です。ただエレベーターが、スキー場にあるゴンドラの様な前後に揺れる症状があります

情報めりがとうございます


※愛車のミク号が立駐に閉じ込められて、安否確認がとれていません
57音速の名無しさん:2011/03/18(金) 19:19:32.11 ID:q9hwmwmK0
>>54
ササキングも大変だなあ
しかし盛岡へは新潟経由で燃料と物資の鉄道輸送が開始されたのでもうすぐで
改善されるらしい
58音速の名無しさん:2011/03/18(金) 20:15:48.25 ID:eMsLN98T0
>>55
ミクさんだってえろい絵はいっぱいありますが
59音速の名無しさん:2011/03/18(金) 21:33:41.07 ID:4kJjkEGA0
>>49
まあぶっちゃけモスバーガーでもウェンディーズでもミスドでもどこでも良いんだけどなw
60音速の名無しさん:2011/03/18(金) 22:07:55.49 ID:tI8XfMiN0
フレッシュネスはいかがでしょうか?
61音速の名無しさん:2011/03/18(金) 22:54:47.89 ID:T0HvDi+l0
>>59
「ゼッケン4、『初音ミク・フレッシュネスBMW』、今日はいい走りですね」
「オニオンリングを多めに揚げたとのこと、功を奏しましたね。いい匂いです」
「おおっと、ゼッケン27のイカ娘モスバーガー、エンジンブローだ!」
「いくら好物だからといってエビカツのみに使用した油では苦しいようですね。
 レース前に黒胡椒チキンを揚げた油と混ざってしまうというアクシデントも影響しているでしょう」
「黒胡椒だけに故障ですか、これは苦しい。ギャグとしても」
「どうも12番のIMPULミスタードーナツGT-Rが気になりますね、
 ポンデリングを新たに投入したことで香りは改善しましたが、走りにキレがありませんね」
「確かにラップタイムを見ても、ARTAマクドナルドHSVより0.6秒ほど遅いようですね」

みたいになるのか?
62音速の名無しさん:2011/03/19(土) 01:39:24.60 ID:MGWAFuSy0
>>61
ピット内はベッタベタやなw
63音速の名無しさん:2011/03/19(土) 02:13:17.32 ID:SdjqM6lA0
想像しただけで胃がもたれるw
64音速の名無しさん:2011/03/19(土) 02:38:27.58 ID:PsVgrRiD0
>>42
お前さAピラーに巻かれた黄色いテープの意味わかってて貼ってるわけ?
知らないで貼ったなら仕方ないが
知ってて貼ったなら今すぐ手合わせとけな・・・
65音速の名無しさん:2011/03/19(土) 08:23:31.09 ID:6GVOIBbZ0
>>64
ttp://1cc.jp/yhxlxi
↑のWikipediaの記事では逆の意味で書かれてるが・・・・

或いは救援要請の意味合いもあるとか。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~hankachi/

>>64の知識と↑の各リンク先とで相違があるな・・・・・
66音速の名無しさん:2011/03/19(土) 08:27:28.80 ID:6GVOIBbZ0
連投スマソ、もう1つ関連記事貼っとく。
ttp://www.townnews.co.jp/0606/2010/03/19/36125.html
67シベリアから:2011/03/19(土) 08:49:50.25 ID:Fhz9SCqIO
>>53
いやだからセアトだってw
ほら新規定のWTCCでは使えなくなるじゃん
通常のチューニングで300クラスと戦えるのか、加給やら排気量アップやらする必要があるかはわからんけどな
なるほどS耐か・・・ST4クラスかな?
68音速の名無しさん:2011/03/19(土) 14:09:54.51 ID:d5doSJBC0
>>64
42じゃないけど単なるチェック済みのマークじゃないの?
69音速の名無しさん:2011/03/19(土) 14:45:53.59 ID:PsVgrRiD0
べ、別に単なる勘違いなんだからね
70音速の名無しさん:2011/03/19(土) 16:53:33.75 ID:d5doSJBC0
>>69
ツンデレっぷりに萌えたw
71音速の名無しさん:2011/03/19(土) 18:36:42.50 ID:BB6bkvmVO
チャリティー付き限定グッズでミク、エヴァファンから支援金を出させる案が出てた

もし出たら全力で食い付く
72音速の名無しさん:2011/03/19(土) 18:52:06.25 ID:ZA4RExUc0
>>72
イカ娘も入れてやれよ
73音速の名無しさん:2011/03/19(土) 18:52:48.12 ID:ZA4RExUc0
>>71
だった
74音速の名無しさん:2011/03/19(土) 20:28:57.45 ID:ZHnynDcR0
マッハ号も
75音速の名無しさん:2011/03/19(土) 20:44:45.51 ID:A2mBA1H30
スタディの義援金受付始まったな、ステッカー2枚分ポチッてきた

もう今月の残業代のほとんどを、あちこちの義援金につぎこんじゃったよ
(グッズ付き個スポの募集は今月無いと踏んで)
あとはグッスマのチャリティー商品待ち
76音速の名無しさん:2011/03/20(日) 01:50:05.08 ID:ImPHWK6v0
赤十字に超漢突っ込んじまったよw一月の給料以上だぜwww
去年の川南、小山と貯金が減って仕方ないぜwwww
77音速の名無しさん:2011/03/20(日) 07:46:28.80 ID:f6afHAkz0
まぁ、日赤なら証明書発行してもらって、税金免除されるからな
78音速の名無しさん:2011/03/20(日) 14:44:29.44 ID:+5J7/ciB0
>>67
今年は、ターボディーゼル普通に使えるぞ?<WTCC
79音速の名無しさん:2011/03/20(日) 16:09:36.52 ID:KdU02x+e0
BOBさんツイートに旧ミク号オーナーらしき人のつぶやきがッ!?
80音速の名無しさん:2011/03/21(月) 12:43:14.31 ID:gT5tiRNXP
開幕戦岡山延期決定か・・・代替は検討中。
チーム関係者からは代替は厳しいとの発言もあるようだ。

第2戦まで遠いな。
ただ、テスト中止とかでいまだにシェイクダウンすら出来ていない状況だから、
今開幕されても非常につらかったのも確か。
81音速の名無しさん:2011/03/21(月) 13:06:10.46 ID:tZiwk95j0
とりあえず岡山のホテルキャンセルした
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1300679905253.jpg

なぜかポルシェの代表がミクポル
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1300678697685.jpg
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1300680197227.jpg
82音速の名無しさん:2011/03/21(月) 13:11:40.14 ID:MaXhODUA0
まっ、しゃないか.....富士までに岡国でテストやって欲しい←単に見に行きやすいから
で、代替えは菅生のスケジュールで良いんでね?
83音速の名無しさん:2011/03/21(月) 15:34:59.29 ID:h9eh9Gz90
岡山国際のHP見たらチケットは代替大会で使えるそうだ。
決勝日の駐車券、発売と同時に売り切れでまだ入手できてないが
日程決まったら転売屋との争奪戦再回かあ・・・

関東・東北の燃料不足が解消されないとイメージ的に開催は難しいね。
84音速の名無しさん:2011/03/22(火) 03:15:24.39 ID:6y8igWI70
仕方ないとは思うが岡山に合わせて色々調整してたのがパーになった
この時期逃したら今年は観戦できないかもしれない・・・
湯郷の旅館のひとキャンセルしてごめんなさい


ああああ
85音速の名無しさん:2011/03/22(火) 21:50:40.85 ID:LWcdVL6Z0
アキ社長ならまだしも、まさか谷口選手が総統シリーズの動画を紹介するとはw
86音速の名無しさん:2011/03/23(水) 11:23:50.50 ID:n6B1FHcHO
今年参戦できるんだろうか
ってこと以前に今年Super GTやるのかって問題があるな…
できるの?今年。
87音速の名無しさん:2011/03/23(水) 12:25:47.54 ID:d/c8x+htO
そこまで悲観的になることはないと思うけど…
まあ富士は厳しいかもしれないね。
88音速の名無しさん:2011/03/23(水) 16:42:10.74 ID:a/DDoASd0
漢ステッカー出荷しましたメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
89音速の名無しさん:2011/03/23(水) 17:12:32.23 ID:mlSmZaPd0
>>88
俺にもキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って今疎開中じゃん受け取れねええええええええええ
90音速の名無しさん:2011/03/23(水) 17:16:04.24 ID:9Ju96N4W0
パスケースとメンバーズカードも発送なのだろうか?
どっちみち何時使えるか不明だが。
91音速の名無しさん:2011/03/23(水) 23:00:48.56 ID:rOBrCkVZ0
>>90

パスケースとメンバーズカードは生産遅れ

今回はステッカーだけ。

公式blog参照のこと。
92音速の名無しさん:2011/03/23(水) 23:58:01.55 ID:n6B1FHcHO
>>91
いいえ、製産です
93音速の名無しさん:2011/03/24(木) 00:07:45.24 ID:mwbrvLuS0
超漢コースの第4戦菅生が無くなってるけど、売切れ?
それとも被災中止を見越して取り下げたのか
94音速の名無しさん:2011/03/24(木) 00:18:14.54 ID:DwE5EPaf0
>>93
その枠になにか被災地への言葉入れるのかも
95音速の名無しさん:2011/03/24(木) 01:11:37.33 ID:zuCi2dON0
ワンダーフェスティバルが当日販権中止で瀕死になってしまったから
GTは頑張って欲しいんだが、もう今年の楽しみがどんどん無くなっていく・・・・
96音速の名無しさん:2011/03/24(木) 12:50:34.85 ID:dlGXhybb0
松戸終了ww
97音速の名無しさん:2011/03/24(木) 13:18:14.07 ID:3TeHBTdG0
ああ、水道水に放射性物質が混入してたんだってな・・・・・

東京も金町浄水場の供給を受けてる下町エリアが同じ状況らしいし。
(東京都内でも別の水系の山手&西東京エリアはまだ影響が出てないとか)
98音速の名無しさん:2011/03/24(木) 17:28:38.92 ID:MVkUAwmq0
東日本大震災の復興を願い「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」をご案内いたします!
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10838967834.html

台座は可動タイプ(画像に写っているミクはフル可動ミク)
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110324/15/gsc-mikatan/4f/d3/j/o0350034111122901085.jpg
新規パーツ(応援顔、応援旗(音符型・丸部は取り外し可)、ポンポン)
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110323/16/gsc-mikatan/89/3a/j/o0500051811121192655.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110324/10/gsc-mikatan/9c/a0/j/o0500040711122499697.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110323/16/gsc-mikatan/70/a9/j/o0500044911121192806.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110323/16/gsc-mikatan/e2/fa/j/o0500051111121192805.jpg
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110323/16/gsc-mikatan/fc/6e/j/o0500038211121192807.jpg


ttp://twitter.com/#!/AgetA3/status/50827403236343808
@AgetA3 あげちゃ ゆきを
旧来のミクに応援用の新表情や旗にボンボンが追加です。これで送料込みの3000円らしいです。
皆様どうぞよろしくお願い致します。GSCオンラインショップにて、3月25日〜4月7日の期間でご予約を承ります。
99音速の名無しさん:2011/03/24(木) 18:50:12.21 ID:0VJZQsdAO
この程度の放射能なら、トリハロメタンやカルキの方が遥かに有害なレベル。
放射能はラドン温泉やラジウム温泉の50分の1しかない。
それでも心配なら、8日寝かせて煮沸しろ。
100音速の名無しさん:2011/03/24(木) 21:51:01.98 ID:OpNEhyafO
チャリティーねんどろミクは受注した分全生産か
Rミクの生産に響くだろうな

イカフェラーリの方は発表されたね、ミクZ4も今週末か?
101音速の名無しさん:2011/03/24(木) 23:00:42.27 ID:o9/AJapd0
岡国以外と早い感じなのね、、、、なら行けそうだす
102音速の名無しさん:2011/03/25(金) 00:20:43.33 ID:E1zenVJQ0
>>99
煮沸は濃度が上がるからやめた方がいいって実験結果だって。
まあこの程度の放射能だったら飛行機に乗った方がよっぽど被爆するってんだからあまりキニスンナ。
103音速の名無しさん:2011/03/25(金) 00:24:00.51 ID:XxwCAixt0
岡山、キャンセルした宿に再予約完了!
後は仕事休む算段するだけだ!
104音速の名無しさん:2011/03/25(金) 00:27:46.33 ID:6gsJzTXB0
>>103
別に同じホテルにする必要はないんだけど
俺もキャンセルしたホテルを取り直した
105音速の名無しさん:2011/03/25(金) 01:18:44.50 ID:XxwCAixt0
>>104
見たらもっと安いとことか空いてるんだよねw
キャンセルごめんなさい+地場に金を落とすで同じとこにしたけど
106音速の名無しさん:2011/03/25(金) 01:36:18.27 ID:U5gqhdJ00
鈴木代表、Z4GT3のスペアパーツを自社のクルマに使うって
それ大丈夫なの?スペアはスペアで使うんじゃないの?
107前スレ987:2011/03/25(金) 01:50:25.32 ID:yok1Wmqo0
GSRから漢前ステッカーの画像来た。

ラジオきいてたら被災地に「がんばれ」は無責任で「がんばろう」だろうと
パーソナリティがえらい力説しててちょっと凹んだ。
それに関していろいろ意見があるのはわかってるが
義援金やら募金はして、買占めはしてないのでそれで勘弁して欲しい。
108音速の名無しさん:2011/03/25(金) 02:29:20.67 ID:uKHdXOInP
>>106
スペアは使われない限りスペア・・というのはともかく、
壊れたらケロケロ号からひっぺがすって言っていた人だからな・・・w

レースに持っていって近くにあるなら良いんじゃね?w
109音速の名無しさん:2011/03/25(金) 02:29:29.47 ID:cI37Wwpa0
>>102
っていうことは蒸留すれば良いってことか
110音速の名無しさん:2011/03/26(土) 00:12:35.57 ID:CJ0EGIzK0
活性炭がイイんだってヲ
111音速の名無しさん:2011/03/26(土) 09:30:54.03 ID:r+Iv9lq70
>>106
大丈夫って判断したからそうするんだろ。
いちいちつまんねーこと言ってんな。
112音速の名無しさん:2011/03/26(土) 22:02:42.08 ID:uYERmk790
現在テスト禁止中だからケロケロ号でパーツだけでもテストするんだよw

てかGT3を緑かオレンジに塗って関選手に走ってもらえばバレないんじゃないか?
113音速の名無しさん:2011/03/26(土) 22:19:43.65 ID:HwwyeD1D0
>>112
合同テストやってないのに、テスト禁止だけは生きてるの?あほくさ
114音速の名無しさん:2011/03/26(土) 22:31:57.96 ID:W9ze6pui0
115音速の名無しさん:2011/03/26(土) 22:36:32.25 ID:4yWrsI5IO
NHKのエレうた!での電話インタビューで藤田咲さんいわく

「初音ミクと申します」

(株)鈴木に感染したらしい
116音速の名無しさん:2011/03/26(土) 23:10:46.13 ID:4yWrsI5IO
>>113
鈴木さんがツイッターで「シェイクダウンは別」と言ってた
なんで多分2時間は走れる
117音速の名無しさん:2011/03/26(土) 23:40:34.25 ID:W9ze6pui0
118音速の名無しさん:2011/03/27(日) 00:08:54.70 ID:2ICQGQfO0
>>116
2時間も走れるのか、シェイクダウンテストなら一日分だな
119音速の名無しさん:2011/03/27(日) 03:39:22.36 ID:xFC7243M0
>>117
片山右京監督って言ってたね・・・
120音速の名無しさん:2011/03/27(日) 11:57:11.69 ID:IxZLZICd0
もうそれでいいんじゃないかな
大橋さんは名誉監督ってことで
121音速の名無しさん:2011/03/27(日) 13:26:54.00 ID:5Uu9TglKO
そもそもスポーティングディレクターって何する仕事なの?
122音速の名無しさん:2011/03/27(日) 13:46:11.53 ID:STOnRXGo0
>>121
雑用係兼生放送盛り上げ担当
123音速の名無しさん:2011/03/27(日) 15:55:14.85 ID:r127FsKw0
個スポステッカーキター。

ほぼ去年と同じだね。
124音速の名無しさん:2011/03/27(日) 18:43:33.36 ID:hv2iNtz00
右京は今年もF1解説やるみたいだしGTと被る日程は来れないんじゃないか?
ちょうど1戦おきにかぶるから半分だね

やっぱり将来自分のチームを持つための勉強期間なんだろうな
さすがに去年の鈴木SDにように生放送の進行やピットウォークでのグッズ配りはしないだろうw
今年は谷口選手の加入でチームのピット舞えの混雑が増すだろうに、右京まで出てきたらヤバイ
125音速の名無しさん:2011/03/27(日) 19:53:21.63 ID:Pc4Np9NtO
>>51です
本日、立駐が動くようになり愛車のミク号の生存が確認されました。震災の影響で無傷とはいきませんでしたが、特に問題はなさそうです



※未だに燃料が枯渇しており、あと95`程の走行でなくなりそうです…
126音速の名無しさん:2011/03/27(日) 20:19:32.46 ID:x9EE3/WEP
シール届いたけど、これだけのために輸送費やら封筒・紙代を使うのはもったいない気もするなw
遅れているカードとかと一緒でも良いと思った。

>>125
それはなにより。ガソリンはやっと関東から回復しはじめたところだからね・・・被災地はもうちょっとだと思うけど。
127音速の名無しさん:2011/03/27(日) 20:44:01.83 ID:fAL4X4nD0
>>126
なんとしても岡山に間に合わせるつもりだったんだよ・・・
128音速の名無しさん:2011/03/27(日) 22:37:56.21 ID:hjnO49wI0
>>125
愛車生存オメ。
これからも大変だとは思うけど、なんつかその・・・気を落とさないでくれな?
なんかしんどくなったらこのスレででもぼやいてくれていいからさ。
129音速の名無しさん:2011/03/28(月) 19:41:46.51 ID:NrzK60hG0
個スポ詳細発表と、あとはなんだろ
130音速の名無しさん:2011/03/28(月) 20:03:01.60 ID:4F8k4XofP
>>129
シェイクダウン日程とかカラーリングとか・・?

シェイクダウンの方は早くやりたいだろうけど、
近い富士の状況次第かね。
131音速の名無しさん:2011/03/28(月) 20:30:24.90 ID:ogUByvtP0
ん?今度のメンテガレージはRSファインでしょ?
あそこ埼玉って話だったよね?
今年は富士よりもてぎや筑波の方が近いんじゃ…
もてぎは被災してそれどころじゃないみたいだし、筑波は走行枠が取れるのかどうかが問題だけど
132音速の名無しさん:2011/03/28(月) 20:44:57.61 ID:kaBDW0ZB0
フジミのミクポル作ってるんだが、塗りわけがわからん。
どっかに製作記とかないもんか。

とりあえず、横の黒いとこはつや消しだよね?
133音速の名無しさん:2011/03/28(月) 21:18:05.68 ID:P6sQExic0
漢ステッカー予想よりはるかにちっさwwwサーキットで配ってるサイズかと思ってた
PCに貼ろう
134音速の名無しさん:2011/03/28(月) 21:31:49.27 ID:fiD8Onrj0
>>130>>131
先週富士に行ってきたが普通に営業中だし周辺のガソリンスタンドも給油制限なし
今年3回レースのある富士と1回のレースもない筑波じゃあ、選択の余地はないでしょ

>>133
まだ受け取ってないけど、去年と同じ缶バッチサイズか
複数付けるなら小さいサイズの方がありがたい
135音速の名無しさん:2011/03/28(月) 21:38:22.65 ID:4F8k4XofP
>>131
新座市だから、富士の方が近いとは思う。まあ40kmくらいの違いだろうけど。

富士はstudieのプライベート・ガレージもある(らしい)し、
中止になったけどこの前のシェイクダウンも富士の予定だったし、
たぶん富士かな?と思っているだけだけどね。

136音速の名無しさん:2011/03/28(月) 21:41:58.77 ID:4F8k4XofP
>>134
そか、じゃああとの敵は計画停電だけかな。土日ならできそうかな。
岡山を中止した以上、4月2,3日まではやりにくいかもしれないが(笑)。
137音速の名無しさん:2011/03/28(月) 21:42:20.39 ID:fiD8Onrj0
>>135
富士のピット裏のstudieのプライベート・ガレージは去年から撤収したらしいよ
138音速の名無しさん:2011/03/28(月) 23:14:26.66 ID:QkSrTupf0
ステッカー届いた
サイズは去年と同じだ。
グッズコースの募集はもう少し先になるだろうな。
俺のも含めてミク応援Varの予約がかなり入ってるから
Rミクの方は下手すればシーズン後のお届けになるかも・・・
ところで今年のミクさんのねんどろいどVarはどんな顔になるんだろう???

ここ数日、水島インターから上り線に乗るタンクローリーの数が増えてる気がする@岡山
早く燃料とか行き渡るようになればいいな。
139音速の名無しさん:2011/03/28(月) 23:30:34.95 ID:uCHCaAL10
ステッカー、サーキットで配ってるやつと同じ大きさなのかと
思い込んでいて封筒開けた時に入ってない?!とか思って
しまったよw
140音速の名無しさん:2011/03/29(火) 00:06:32.13 ID:gKmRJI/50
水島コンビナートは岡山の誇り!!と児島出身の俺が言ってみる@東京在住
141音速の名無しさん:2011/03/29(火) 00:17:55.10 ID:whQXq/WRP
この狭い所で2人も岡山関係の人が見つかるとは@東京在住。

岡山出身だけど英田サーキット(旧名w)は行ったこと無いから
今年は可能ならばと思っていたんだが。
142音速の名無しさん:2011/03/29(火) 00:43:06.35 ID:8rBqGJuY0
>>132
fgで作ってる人がいるよ。まだ塗装まで進んでないけど
911GT3で検索したら一人しかいないから分かると思う
143音速の名無しさん:2011/03/29(火) 01:26:09.90 ID:nEAKvso80
>>142
fg?なんじゃそら?と思って調べてみたら今はこんなのあるのね。
登録して今度なんか載せてみるわ
基本は完成品を載せるのかね〜?
144音速の名無しさん:2011/03/29(火) 14:46:21.86 ID:PkgWtD/qO
あれ、オクで売られたんだよな…
ダイシン欲しかったけど2万は…

145音速の名無しさん:2011/03/29(火) 17:46:22.16 ID:2pxnELGE0
>>124
ヒント:地上波は深夜
146音速の名無しさん:2011/03/29(火) 17:55:26.17 ID:rZFuklb50
マッチは去年どうしてたっけ?
Fポンと被った時にF1の方にいたのは覚えてるがGTと被ったっけ。
147音速の名無しさん:2011/03/29(火) 20:27:11.95 ID:HzMF8OKV0
新しく入ったRQの春香ちゃんは頭一つデカイな、谷口選手の傘持ち担当か?
やっぱりAYAMIさんがいるとピット裏で声かけやすいからありがたい

しかしあのブーツは夏場は暑いだろうなw
148音速の名無しさん:2011/03/29(火) 20:31:34.84 ID:hqaz42Ar0
マッチポンプでなにやったんだよ
と突っ込みそうになった
一呼吸おくのって大事だよね
149音速の名無しさん:2011/03/29(火) 22:22:37.69 ID:XiBMWmHj0
ID記念にこのスレ初カキコ
150音速の名無しさん:2011/03/29(火) 22:31:30.73 ID:f+ARyOL80
新RQ衣装がオムツに見えた俺を罵って下さいミクさん
151音速の名無しさん:2011/03/29(火) 22:46:22.72 ID:gKmRJI/50
>>149
素敵なIDでぽぽぽぽー(ry
152音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:03:18.60 ID:SgIzVr1p0
ASCII.jpで初めてRQの衣装を見たけど、ムッチムチやな
153音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:23:45.62 ID:qXZ95pEC0
RQのブログで3人とも4月2日に「撮影会」とか書いてるわけだが
154音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:37:16.76 ID:whQXq/WRP
>>153
本来なら、レースの日だしな・・車とRQの撮影会でもやるつもりなのかな?
それにしては告知が遅すぎるけど、結構急に決まったりしたのだろうか。
155音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:52:57.19 ID:VEe/+BCZ0
せんい祭は岡山の祭です!!@児島在住な俺

なんか岡山率えらく高くないか?このスレ。
さすが大都会www

4/2,3は仕事と絡んで開幕戦諦めてたんだが、延期になったんで行けそうだ。
義援金に寄付ったから、(グッズ付き)個スポになれるかどうかは微妙なところだが、
余裕があれば、またつっこみたいな。

しかし、今年のRQの衣装は寒そうだなぁw
あの格好で屋外生放送やったのかw
個人的には、初年度と2年目のオリジナルに近い衣装が好きだったんだが・・・
今回はSuperGTチームのなかでも、露出の多い部類に入るんじゃない??
156音速の名無しさん:2011/03/30(水) 12:47:31.51 ID:5ARAKEl/0
4月2日(土)に公開生放送するみたいだね

2011年 初音ミクGTプロジェクト スペシャル生放送
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv44491688
157音速の名無しさん:2011/03/30(水) 13:32:14.41 ID:pvkRy2bLO
生放送後にチャリティーでRQ撮影会やるんだってさ
参加費5000円、先着で、全額震災寄付にするそうだ
158音速の名無しさん:2011/03/30(水) 14:01:13.80 ID:LhcdXmL/0
不要になったパーツとかのチャリティオークションなんかもあるといいなあ
159音速の名無しさん:2011/03/30(水) 16:16:05.14 ID:ZTXHIb3L0
生放送にちゃんとしたMCいて良かった
いつもの棒はちょっときつい
160音速の名無しさん:2011/03/30(水) 18:35:31.86 ID:24DCAqzr0
津波にさらわれた個人スポンサーの方もいることだろう・・・
ご冥福をお祈りいたします・・・
161音速の名無しさん:2011/03/30(水) 20:07:41.07 ID:4EooIAbb0
岡山は延期になったけど4/30・5/1の富士は
予定通りってことなのかな?
162音速の名無しさん:2011/03/30(水) 20:33:55.91 ID:3+r+UxsQ0
衝動的に関西から参加申し込みしてみたw
163音速の名無しさん:2011/03/30(水) 20:55:32.91 ID:RaeiYPjKP
>>161
岡山の延期(の正式決定)も含めて、年間スケジュールは4月中旬に正式決定するってさ。
だから、まだどちらともいえないけど、現在の雰囲気なら(原発に何か起きなければ・・)予定通りじゃないかな、たぶん。


164音速の名無しさん:2011/03/30(水) 21:04:10.47 ID:W1RWsRDN0
そういえば御殿場線の山北〜御殿場間
2時間おきの運転なんだよね
小田急始発で新松田→富士急のFSW行きだと土曜日の
公開車検には間に合わないかな

165音速の名無しさん:2011/03/30(水) 22:54:36.98 ID:KkzLsY2d0
>>164
きびしいね 去年の5月の富士のオープンピットは7:20-8:10
新松田 7:15発のバスがFSW着が8:00 ピットに着くと終わりっぽい
http://www.fsw.tv/3ch/3_3access/train_event.html

2009年は8:30くらいまでオープンピットだったのだが....
確実なのは前日に小田原辺りに宿泊して, 御殿場7:10のバスで行く
166音速の名無しさん:2011/03/31(木) 12:48:25.84 ID:HT0IYzbD0
>165
今御殿場線は朝の通勤時間帯に御殿場方面の運転がないので沼津から御殿場線じゃないと
間に合わないですよ、いっそのこと公開車検なしで予選後にとか無理ですかね?
167音速の名無しさん:2011/03/31(木) 19:12:47.31 ID:bB2g0/Jl0
発表からわずか2日で撮影会定員到達かよ
おまえら頑張りすぎだ
168音速の名無しさん:2011/03/31(木) 19:41:25.81 ID:bvO+Wa4f0
>>167
普通のカメコが大多数じゃないか?
GWまでレースがないから、こういうイベントには群がるはずだ


俺も一眼で参加するが
169音速の名無しさん:2011/03/31(木) 19:41:31.86 ID:UX1oe5RU0
個スポ以外のカメコも多いんじゃないか?

公開生放送も去年のようにマシンが見れるのなら行くんだけど、今回はパス
そのかわりシェイクダウンテストするなら平日でも富士に見に行く
170音速の名無しさん:2011/03/31(木) 20:06:45.13 ID:Af+k+Rdi0
>>168
料金が安からもあるわな

おそらく、壁紙・照明の注意を読まずで文句をブーブー言う奴が出てくるぞw
171音速の名無しさん:2011/03/31(木) 20:13:58.20 ID:bNkVDWEQ0
5000円って安いんだ・・・
172音速の名無しさん:2011/03/31(木) 20:24:25.98 ID:Af+k+Rdi0
>>171
3人の現役RQにRQコスじゃ安いぞ
173音速の名無しさん:2011/03/31(木) 20:51:52.00 ID:HT0IYzbD0
RQ目当てで機材揃えている人は安いだろうね
時間も場所も余裕あるし、
174音速の名無しさん:2011/03/31(木) 21:11:15.87 ID:4V2xXybxO
キャラホビやワンフェスにもカメコの人達が沢山来てて
模型のイベントに金払ってよく来るわー
とか思ってたけど入場料払っても安かったのね…
175音速の名無しさん:2011/03/31(木) 21:34:09.54 ID:LuF3Yha50
気になって撮影会でググってみたらモデル1人で6000円〜
3人揃って5000円は安いな

地方在住だからこういうのには参加できないので
ねんどろミクさん応援Varにつぎ込むわ
176音速の名無しさん:2011/03/31(木) 22:39:41.13 ID:ifLig9yp0
土曜日のニコニコ本社は原宿か…まぁ行ってみるけど…
代々木公園側には時々行くけど竹下側なんて行くの何年ぶりかな
177音速の名無しさん:2011/03/31(木) 23:15:18.54 ID:fYvmxZeS0
つか、ジャニタレの支援プロジェクトをやってるわな代々木体育館、、、123
178音速の名無しさん:2011/03/31(木) 23:51:10.67 ID:4V2xXybxO
ところでみんな、着て行く服はあるか?
179音速の名無しさん:2011/03/31(木) 23:56:10.02 ID:fYvmxZeS0
自粛してまっ裸で行くべき
180音速の名無しさん:2011/03/31(木) 23:59:42.68 ID:YxRmOo7A0
サーキットで売ってたTシャツがあるから…下がねーや
ちょっと買ってくる、全裸で
181音速の名無しさん:2011/04/01(金) 00:09:35.16 ID:SJPc3J3b0
帽子は去年のが良いのか
Studie GLADの頃のが良いのか
182音速の名無しさん:2011/04/01(金) 00:35:38.76 ID:HOEcmmLK0
トエト帽でok
183音速の名無しさん:2011/04/01(金) 01:05:27.16 ID:KOfr4HpN0
困ったら両方被っていけばいいじゃない
184音速の名無しさん:2011/04/01(金) 06:41:03.07 ID:D5TYRMLa0
>>179
ほんまやなぁ。絶対やれや!

>>182
>>179のせいで全裸でトエト帽だけの紳士を想像しちゃったw
185音速の名無しさん:2011/04/01(金) 07:48:02.11 ID:BRxBylPnO
上下共トエト帽ですね、わかります
186音速の名無しさん:2011/04/01(金) 12:07:56.17 ID:3sgj9u9d0
富士のチケット、今日から発売開始なのに随分と静香だね
187音速の名無しさん:2011/04/01(金) 13:12:06.33 ID:SS6q4GZg0
>>186
開催されるかどうか福島の原発次第だからじゃないかと
188音速の名無しさん:2011/04/01(金) 14:03:00.30 ID:BRxBylPnO
つか、チェカパスポートが先に発売になってるし
鈴鹿や岡山みたいに争奪戦になるチケットも無いし
アスキーも応援席やるよーなこと言ってるしね
189音速の名無しさん:2011/04/01(金) 15:31:25.30 ID:SJPc3J3b0
>>182
2年前のトエト帽探したら出てきたけど...横に書いてあった文字に...

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1301639203.jpg
190音速の名無しさん:2011/04/01(金) 17:24:29.81 ID:HOEcmmLK0
モミィが全裸でトエト帽をかぶって来るとな?
191音速の名無しさん:2011/04/01(金) 18:46:45.71 ID:A/WaX2/2O
>>190
そんな事有るわけないじゃなイカ
靴下くらい履いてるよ
192音速の名無しさん:2011/04/01(金) 18:55:39.64 ID:Zyz6RPLy0

ttp://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-2806.html

由良さんのブログによると今日、SuperGTプラスの取材が
Studieで行われるらしい・・・
TVではどんな感じに紹介されるのやら

って、いまZ4GT3ってRSファインにあるんじゃないの??
ひょっとして旧Z4の方かな
193音速の名無しさん:2011/04/01(金) 19:48:13.10 ID:lVBwk60S0
去年モミィが来たのは岡山戦だったな、今年も来るといいな

変酋長も富士戦に来るらしいけど、5月か9月か11月か?
194たかし ◆9N4nUN7jEY :2011/04/01(金) 20:03:23.94 ID:eXYqKuLFO
変酋長と聞いて
195音速の名無しさん:2011/04/01(金) 20:13:30.65 ID:noMUza690
>>192
TV収録の為にRSファインから車を持ってくるんじゃないかな?
現状向こうにあってもまだ走れないからあまりやる事も無いだろうし
新旧の比較とかはあるかもしれないけど、旧Z4だけって事は無いはず
196音速の名無しさん:2011/04/01(金) 21:25:12.94 ID:6P/THBkD0
変酋長見に来るのか
正直、変酋長って死んだと思ってたよ
197音速の名無しさん:2011/04/01(金) 23:07:22.04 ID:Dtum+1CO0
いまWBS見てたら被災地では生活の足としての車が足りないって特集してる。
ササキングも車の競りとか忙しいのかな?自分だって大変だろうに…
198音速の名無しさん:2011/04/02(土) 16:29:15.26 ID:dBRmp1Xm0
今年のRQの衣装実にけしからんな
199音速の名無しさん:2011/04/02(土) 16:31:52.86 ID:x16i98WW0
Rミク2011の正面もけしからなすぎる( ゚∀゚)=3
200音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:02:21.63 ID:4hjuD4Ok0
いいカラーリングだったな。ちょっと嬉しかったぜ。
鈴鹿2&4とどっち見に行こうか悩んでたけどやっぱり岡山にしようかな。
201音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:07:18.68 ID:ixl3XdHQ0
カラーリングは今日ブログ更新するのかな?
202音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:07:58.86 ID:ixl3XdHQ0
と思ったら来てたw
203音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:10:18.47 ID:IzQQqP/bP
カラーリング公募ないからどうするのかと思ったら、こういうことか。
良い選択だな。
そして、イラストも左右正面と全部違って良い感じだ。

あと、広告に「初音ミク Project DIVA」が見えるんだが、セガさんスポンサーしてくれるの?
204音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:13:20.94 ID:AU5dFBfs0
やっぱ公式だと視聴者は万単位だな
旧カラーを持ってくるとは予想外、新旧並べれば2台体制みたいでかっこいいだろうな

今年はグッズが緑だから後半戦のデザインはぜひ緑ベースで
205音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:18:16.76 ID:nTlw/MKb0
ドアのところにTipoのステッカーがあったけど
何か雑誌との連動企画でもあんのかね?
206音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:21:55.50 ID:fyEgE2z50
今年はカラーリング募集ないのかと少し寂しく思っていたら
これは嬉しいサプライズ

しかし、フロントのミクさん角度の問題かもしれんけど
やたら上から目線で視線が冷たいなw
207音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:25:01.07 ID:xpEwc70eO
ヨコハマのステッカーがけっこう大きかったから、タイヤ供給プラスアルファなのかな
208音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:33:54.65 ID:pFAp0HK00
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=74435
これは良いカラーリングだな
209音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:35:40.65 ID:wzHwHmYq0
>>207
NOBがいるのが大きいのかもしれないね
雨宮のタイヤ作戦繋がりで
210音速の名無しさん:2011/04/02(土) 17:42:08.09 ID:wnNGmNjD0
上から目線で、手を前に出してると跪きそうになる・・・・orz
211音速の名無しさん:2011/04/02(土) 18:11:17.25 ID:jTZtNIrcO
>>203
DIVAのダウンロードコンテンツとして
SL曲とレーシングミク衣装を販売→代金の一部がチームに
とかじゃない?
212音速の名無しさん:2011/04/02(土) 18:22:40.84 ID:4fHXsYnqO
けしからん写真が500枚ほど撮れた訳だが
いや実にけしからん

RQはセパンに行かないらしいぞ
213音速の名無しさん:2011/04/02(土) 18:27:09.60 ID:kEdW2oFWO
まだネット回線が復旧してなくて見れなかったorz。

カラーリング見たけどニコニコ動画のロゴも大きくなってるね。
他には目新しい話題ありました?
214音速の名無しさん:2011/04/02(土) 18:45:30.82 ID:fdzspQlCO
ボンネットのミクさん見て
ドコの四天王の1人だよ
って思った。
215音速の名無しさん:2011/04/02(土) 19:25:52.25 ID:nX4aIWKF0
>>214
そりゃあ痛車四天王だろ
ミク、イカ、エヴァ、なのは7。な?





マッハ「俺は?」
216音速の名無しさん:2011/04/02(土) 19:39:49.88 ID:4hjuD4Ok0
参戦検討状態に逆戻りだってさ。@マッハ
何でも追加で50kg重りを追加されるのだそうで・・・
どうせ最後の参戦になるマシン相手に何つうことしてやるんだよGTA・・・
217音速の名無しさん:2011/04/02(土) 19:43:22.02 ID:nX4aIWKF0
ごめんマッハ、なのは7じゃなくてお前が四天王でいいよ…
参戦してくれー
218音速の名無しさん:2011/04/02(土) 19:49:58.37 ID:OlL10V6i0
GT運営側はビーマック初参戦の時フルボッコにされたトラウマが未だに消えないのかな?
流石に、あんだけ性能調整された挙句に
まだ「50kg載せろ」と開幕前から言われたら参戦意欲も無くすよなぁ。

マッハ号は何とか頑張って欲しい所だ、むしろ50kgはガライヤに積め以下略。
219音速の名無しさん:2011/04/02(土) 19:50:04.19 ID:qL8GJ7jW0
マッハは便所掃除してなさい!
220音速の名無しさん:2011/04/02(土) 19:57:13.69 ID:PC1Bv1/R0
マッハ号は特認車両?
もうとっととFIAGT3レギュの車にスイッチしたらどうか
221音速の名無しさん:2011/04/02(土) 20:30:36.48 ID:h/IIyMbX0
>>220
九州の片田舎から頑張って毎戦参戦してんのに・・・
マッハ号っぽいシルエットのマシンが、ヴィーマック以外無いし・・・
222音速の名無しさん:2011/04/02(土) 20:44:05.98 ID:F8MB2c6RO
>>207
どうもZ4はリアタイヤのサイズが微妙らしくて、ヨコハマに頼んで作ってもらったらしい。多分その絡みじゃないかなと。ソースは確かな筋だが…まあ察してくれ。
223音速の名無しさん:2011/04/02(土) 21:21:22.56 ID:TEwMif+R0
ヨコハマのためにも、頑張らんといけないな!
224音速の名無しさん:2011/04/02(土) 21:48:49.99 ID:zo6L280j0
ミシュラン党だが次はヨコハマにするか

>>213
個人的にはアキ画伯
225音速の名無しさん:2011/04/02(土) 21:49:08.64 ID:xpEwc70eO
>>222
サイズの話は聞いたことがあります
谷口さんやスタディとの繋がりで、ヨコハマが頑張ってくれたのかなと思いまして
226音速の名無しさん:2011/04/02(土) 22:09:11.55 ID:IzQQqP/bP
>>220>>221
マッハ号も今年はFerrari 458 GT3に乗り換える予定だったんだよ・・
フェラーリに断れて頓挫したけど。

227音速の名無しさん:2011/04/02(土) 22:09:59.39 ID:IzQQqP/bP
>>222
サイズ問題、ヨコハマが対応してくれたんだ。それはありがたいね。
228音速の名無しさん:2011/04/02(土) 22:11:47.09 ID:JsAn0qnA0
デビュー戦はRd.2って
岡山は出ないの?
229228:2011/04/02(土) 22:14:08.50 ID:JsAn0qnA0
自己解決しました
富士が実質第1戦なのね
230音速の名無しさん:2011/04/02(土) 22:19:47.99 ID:nX4aIWKF0
次タイヤ交換するときはヨコハマにしよう
と思って今履いてるタイヤ見たらヨコハマだったでござるの巻
231音速の名無しさん:2011/04/02(土) 22:23:24.76 ID:/w+HpV620
魔改造Z4のカラーリング引き継いだのか・・・・・これはこれでなかなか。
232音速の名無しさん:2011/04/02(土) 22:47:32.39 ID:WDsIRLZc0
>>230
さすがにハンコックは怖くて買えなかったわwwwww
233音速の名無しさん:2011/04/02(土) 23:28:09.13 ID:nX4aIWKF0
ハンコックは・・・・・・・・うん
234音速の名無しさん:2011/04/02(土) 23:42:15.27 ID:IPbpfLgi0
今だから言える(?)
前職では、ハンコックの国内(一部地域)の代理店のような所で働いていた...
ヨコハマとは喧嘩して、客注以外の取り扱いほぼ無し。
私は、自分用にNEOVAやセミスリを発注していたけどね。(笑)
235音速の名無しさん:2011/04/03(日) 00:13:13.56 ID:tAwTnaTj0
ハンコックのベンタスは良いタイヤらしいぞ
使った事無いけどw

国産なら横浜なんだけどAD08が高い…
236音速の名無しさん:2011/04/03(日) 00:44:07.71 ID:aIOMixpO0
自分みたいな昔からのモータースポーツファンだと

BMWと言えばヨコハマ一択

と思ってたんだけど(特にツーリングカー関係でのつながりで)
最近はそうでもなかったのかな?
237音速の名無しさん:2011/04/03(日) 01:04:37.61 ID:6rFclPIq0
車のは替えたばっかだから原付にヨコハマのスピードなんたら履くか。バトラックス履こうかとも思ったけど
238音速の名無しさん:2011/04/03(日) 02:34:02.99 ID:RtHM7aAh0
スレチだが
クスコジュニアチームの痛車が公開されてるな
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110401_436089.html

弟の番場彬選手はクスコワールドチームの方だから痛車には乗らんのか
239音速の名無しさん:2011/04/03(日) 03:44:12.30 ID:fMiwU5es0
なんだかここ数年、痛車を見ても「痛い」と感じなくなってしまった
240音速の名無しさん:2011/04/03(日) 03:49:14.21 ID:5G8Xd6Rd0
>>239
街中で見かける痛車はあちゃーと思う事はあるけど
ミクやメロン等のレースシーンで見かける痛車は確かに痛く感じなくなった。

キャラ絵をスポンサーカラーの発展形と受け止める事も出来る上に
何よりもガチのレースカー故に雰囲気というか佇まいが普通の痛車と違うのが目に見えるし。
241音速の名無しさん:2011/04/03(日) 04:08:08.75 ID:fMiwU5es0
そういえば新Z4はルーフがメッキじゃないんだね
夏場は大丈夫なのかな?エアコン標準装備?
242音速の名無しさん:2011/04/03(日) 07:09:59.50 ID:BHpJYQGJO
>>241
エアコンはオプション扱いらしい>昨年3月15日のStudieブログ

シューベルトが付けてたかどうかかな
243音速の名無しさん:2011/04/03(日) 07:36:44.61 ID:quBsXOfg0
ドバイで24時間を走ってるんだから、車内の温度対策は大丈夫だろう
244音速の名無しさん:2011/04/03(日) 09:47:54.56 ID:ZnCIcjDc0
フロントに入ってる「Don't give up, Tohoku」の文字がいいね
245音速の名無しさん:2011/04/03(日) 09:59:56.77 ID:3gTT2uOPP
まあ、エアコンはデメリット(重量と出力を一部利用)があるから、
クールスーツを選択するとは思うけど。
246音速の名無しさん:2011/04/03(日) 10:43:08.71 ID:E7n4zj8E0
クールスーツは故障もよくあるから、必要な時だけエアコンを取り付けられるなら、エアコンを付けた方が色々安心だと思うんだ
車側にクールスーツを取り付ける場所があるのかも問題だし
ドバイの時は多分チーム側でエアコンを付けていると思うよ?
247音速の名無しさん:2011/04/03(日) 10:46:33.08 ID:tAwTnaTj0
クールスーツは故障多いし終盤になると効き悪くなるから、エアコンの方が良いよね
248音速の名無しさん:2011/04/03(日) 11:26:06.58 ID:w17qGLpW0
エアコンだってこしょうするだろ
249音速の名無しさん:2011/04/03(日) 11:29:36.60 ID:RcplMNwW0
nismoが開発したエアコンは不可??
発表時に他のチームに売るようなコメントが出ていたと思うけど・・・
250音速の名無しさん:2011/04/03(日) 11:31:14.33 ID:FDwC/KtcO
>>249
純正品があるなら、純正品を使おうよ。話題性があっていいじゃないか
251音速の名無しさん:2011/04/03(日) 13:49:07.84 ID:3gTT2uOPP
>>246>>247
クールスーツって故障したときに逆効果になるって話は聞くけど、
故障率高いんだ?仕組みとしては単純だからどこが故障するんだろう。

エアコン積んでいるのって、GT-Rとアストンマーチン(?)だけだっけ?
252音速の名無しさん:2011/04/03(日) 17:23:50.72 ID:E7n4zj8E0
>>251
実際の所は故障率が高いと言うより、しょっちゅうどこかのチームから故障の報告があるから、故障率が高いというイメージがあるというのが本当のところかな?
毎回同じチームで故障が出るってわけでも無いだろうし
でも、去年のセパンで500のホンダチームは4台中3台もクールスーツのトラブルが出たとかあるから
やっぱり故障のイメージ的にはよくないね
で、故障した時のリスクがあるから、出来るだけ故障時にドライバーへのリスクの少ないエアコンの方の開発に現在はシフトしてきているんだと思う
エアコンの故障なら、最悪でも冷気が出なくなるだけだろうしね
故障箇所はよく水が回らなくなったとか言われるから、ポンプ周りが故障しやすいんじゃないかな?
253音速の名無しさん:2011/04/03(日) 17:46:31.59 ID:sJ/PWzbw0
ダメ協さんがこんなことしてた

初音ミク グッドスマイル BMW 施工動画にBGMをつけてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14050712

自分でもやってみた
「初音ミク グッドスマイル BMW 施工動画」をPVぽくしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052529
254音速の名無しさん:2011/04/03(日) 18:36:05.64 ID:r+lgJzESO
FIA車に積む全体冷やすエアコンはたいして利かないことで有名なんだ
その点ニスモのはドライバーだけを冷やすタイプで寒いぐらい利く
255音速の名無しさん:2011/04/03(日) 20:15:18.98 ID:zgH6kyRv0
クールスーツって世に出てから25年くらいになると思う。
正直、『あればマシ』ってレベルで変わってない。
それにトラブルは毎年のように聞く。
たぶんあまり金を掛けて造られてないんだろうね。

でもこれは結構難しいシステムだと思う。
レーシングカーなんだから3Gくらいは掛かる。
その中で安定して水を潤滑、冷却しなければならない。
低コストで安定した作動が出来る循環システムが出来ればチームは喜ぶだろうね。

あと軽いことも重要。
10年くらい前、ニスモはクールスーツで重くなることを嫌ってドライバーに我慢させてたから。
256音速の名無しさん:2011/04/03(日) 20:40:22.20 ID:7ZiVPuvX0
クールスーツって要はちっさい冷蔵庫だろ?
何であんなに不安定なんだろう…
257音速の名無しさん:2011/04/03(日) 20:43:06.95 ID:qU4GUkOI0
>>254
でも無いよりはマシなんじゃないかい?
と、エアコンの効かない欧州車に乗ってた奴が言ってみる
258音速の名無しさん:2011/04/03(日) 22:41:50.63 ID:EuJ3kmCG0
>>257
効かないつか、効き方がおかしいだろ欧州車。
オレが乗ってた昔のパンダ系なんてクーラーみたいな効き方してた。
一応エアコンって触れ込みだったけど効く時は効き過ぎてガラスに水滴付く。
それも片側だけとか、、、或いは熱風吹き出す。
フロアに水貯まる←初代チェロキーもこの症状が出て治してもらった。
259音速の名無しさん:2011/04/04(月) 07:17:47.40 ID:hZI5UeId0
>>256
かなりの横Gがかかるから
260音速の名無しさん:2011/04/04(月) 09:58:50.73 ID:SMZ1WCwI0
>>257
と思うだろ?無くてもほとんど変わらない位効かない。
ニスモのはエアコンだけどまともに使えるのはニスモの奴だけだし、売ってるんだから買えばいいのにな。
261音速の名無しさん:2011/04/04(月) 11:00:48.55 ID:CIYDGyES0
RQのシースルーの部分って、もしかしたらマシン後部の下の部分がモチーフなのかな
って写真を見ながらふと思いました
262音速の名無しさん:2011/04/04(月) 11:35:20.09 ID:xu8DdCaS0
NISMOのエアコンってクールスーツより軽量なのか
お値段も180万+取付費ならずいぶんリーズナブル
個スポマネーで追加できそうな感じだが
263音速の名無しさん:2011/04/04(月) 12:16:34.58 ID:LPepqmY50
《個スポ様の中にニコニコ技術部の方はいらっしゃいませんか?
どなたか良く効き壊れないクールスーツを製作できる方、、、》
264音速の名無しさん:2011/04/04(月) 14:00:49.63 ID:1UHS/GwRO
技術部だと液体窒素とか使いそうな気がするわ
265音速の名無しさん:2011/04/04(月) 14:04:21.57 ID:fwXKOcAxO
カッチカチやぞ
その前に液体窒素維持できないだろw
266音速の名無しさん:2011/04/04(月) 14:20:56.00 ID:ODHdNkwT0
GT3だとエンジンから動力取るエアコン付けるのにも承認いるんで無理だと思う
クールスーツは車のシステムじゃないただのウエイトなんで付けるのは自由
267音速の名無しさん:2011/04/04(月) 14:59:33.85 ID:eylU07xu0
PC用の水冷を利用したらどうだろう?
480×120くらいのラジエーターとポンプ、リザーバータンクの単純構成でも、それなりに冷却された水を循環できる気がする。
外気を利用すれば、ラジエーターファンも要らないし、ポンプも12Vだから電源も楽に取れる。
クイックリリースバルブを使えばドライバーチェンジも楽にできそう。

などと妄想してみたり・・・
268音速の名無しさん:2011/04/04(月) 15:43:22.30 ID:uUeCOEUL0
>>267
肝心なことを忘れてるぞ
つ 車内温度
269音速の名無しさん:2011/04/04(月) 15:47:22.34 ID:QVLtMVVKO
今日の冷却スレはココですか?
270音速の名無しさん:2011/04/04(月) 17:12:22.70 ID:1t0abqCG0
いいえ、如何にしてNOBさんと番ちゃんを猛暑から守るのか真剣に考えるスレです
271音速の名無しさん:2011/04/04(月) 19:37:00.65 ID:dGpQ/sdN0
そろそろかと思って日テレをつけたらちょうどジェームズ・メイがっ
272音速の名無しさん:2011/04/04(月) 19:38:06.18 ID:dGpQ/sdN0
激しく誤爆すまん・・・
273音速の名無しさん:2011/04/04(月) 20:42:32.57 ID:GIGS7vPT0
クールスーツシステムの安定化という意味では、それこそ、ドライサンプと同じようなポンプとかを使えば
強烈なGが掛かっても確実なんだろうけど、そうすると今度は重量や電力消費が問題になりそうだしねぇ
そこら辺をできる限り切り詰めて必要最低限の性能にしたのが今のシステムなんだと思うけど
エアコンもしかりで、できる限りエンジン性能を下げずに使用できるようにしたのが今のシステムなんだろうけど、
冷却効率を考えると、現状で一番ベストなのはニスモ方式だろうね
どこかのチームがニスモのシステムを導入すれば、他も後追いで導入し出しそうな気がするんだが
274音速の名無しさん:2011/04/04(月) 21:18:14.45 ID:KTq0OHS70
ダイキンがスポンサーになればいいのに
車体にぴちょんくんのイラスト入れて
275音速の名無しさん:2011/04/04(月) 21:19:28.34 ID:hQurZAXaO
>>271

「料理する」
276音速の名無しさん:2011/04/04(月) 21:54:03.89 ID:647+EVusO
>>274
ダイキンは駄目だろ
あそこは、小型化とか軽量化を考えずに製品を作ってる
277音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:13:15.07 ID:z97G4I830
 フロントガラスを取っ払う
→強烈な風で涼しい
→さらに軽量化もできて速い

…これ優勝いけるんじゃね
278音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:14:28.09 ID:a5LNUQgn0
>>277
シャーシとボディの肉抜きもやろうぜ
279音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:24:53.73 ID:oSRIdpKh0
>>277
お前天才だな
来年レースでるべき
280音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:28:13.75 ID:GIGS7vPT0
で、フロントタイヤの前にでっかいウイングを付けて…って、それなんてフォーミュラ?w

>>277
一応突っ込んでおくと、サイドやリアも吹き抜けにしないと空気の逃げ場が無くなってかえってスピードが遅くなりかねないぞ?
281音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:40:57.24 ID:z97G4I830
>>280 の意見も取り入れた結果、車を以下の要素で構成するのが最も効率的であると結論が出るな

・エンジン
・ロールケージ
・タイヤ
282音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:43:41.95 ID:seZxzrj10
>>281
それなんてミジェットカー?
283音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:49:31.48 ID:TYDnTWQO0
>>277-281
そこに気づくとは…やはり天才か…
284音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:51:36.93 ID:fwXKOcAxO
ここは天才が集うインターネッツですね
285音速の名無しさん:2011/04/04(月) 22:53:46.07 ID:HIDh4zyz0
>>277
かなり前のビデオオプションで、そんな感じの車が出てたな。
走行コースは・・・今は無き「谷田部テストコース」
ドライバーは・・・オプション創始者といえば??w
286音速の名無しさん:2011/04/05(火) 01:50:34.82 ID:gYuQLcgE0
いやそこは手堅く纏めようよ
BMW Z4なんだから屋根を外してオープンにする、或いは屋根を幌にする
こっちのほうが重心も下がって一石二鳥じゃないかい?
287音速の名無しさん:2011/04/05(火) 04:18:59.18 ID:K0wFv60/0
既出かもだけど、由良さんのブログにNOBと新Z4が解説付き載ってる
ttp://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/z4-98d1.html

流石由良さん、公式以上のピンポイント解説w
288音速の名無しさん:2011/04/05(火) 09:14:47.37 ID:NkD0gmgg0
Fフェンダーの処理カッコイイな!
五式戦を連想したわ
289音速の名無しさん:2011/04/05(火) 10:10:35.14 ID:Yw7be1Yo0
フロントフェンダー、えげつない処理だな…かっこいい
そしてウイング規定違反なのか?大丈夫かな
290音速の名無しさん:2011/04/05(火) 10:20:50.64 ID:6NxSv7Qb0
>>289
GT3はおk
JAFGTではダメ
291音速の名無しさん:2011/04/05(火) 10:22:20.76 ID:McMSBc2e0
>>286
市販のZ4この前会社帰りに見たけど、かっこよかったぁ。
一昨年のレースを画面で見てた頃、小さいなぁと思ってたが市販車もちっちゃいのね。
マツダロードスターと同じくらいの印象だった。

レース車両とは大きさ違うのかもだけど、あの中に4000cc位のエンジン積んでたんだっけ。
すごいよね。
292音速の名無しさん:2011/04/05(火) 10:55:02.17 ID:9CYx3lVV0
GT3でOKなカナードは外されたけど、リアウィングは大丈夫なのか?
293音速の名無しさん:2011/04/05(火) 11:14:30.42 ID:OC/O94ZQO
ウイングは大丈夫だよ。ご心配無く。
294音速の名無しさん:2011/04/05(火) 11:56:50.14 ID:iYdtrNd30
>>293
けど、なんか心配だよなぁ…
'08年夏の鈴鹿みたいな事にならなきゃいいけど…
295音速の名無しさん:2011/04/05(火) 12:47:03.52 ID:NNxIhQx00
GT3規格だからウイングの構造変更も出来ないよ
だから絶対に通る
296音速の名無しさん:2011/04/05(火) 12:47:44.59 ID:Yw7be1Yo0
OKにしてもNGにしても、ちゃんと運営元に確認した方がいいな
ザウバーみたいに後出しジャンケンされるかもしれんし
297音速の名無しさん:2011/04/05(火) 13:04:44.96 ID:rE775n/k0
>>296
ザウバーのアレは、施工ミス
だから、結局提訴しなかったんだ・・・
298音速の名無しさん:2011/04/05(火) 13:38:36.21 ID:RvIp6kBfO
多分、初代Z4のタンクと同じで元々そーならしょうがない、ということで車検は通すけど
アドバンテージがあるならリス径かウエイトでハンデを負わす
てっ感じになるんじゃないかな
299音速の名無しさん:2011/04/05(火) 15:10:02.73 ID:jUs9pEVp0
>>287
フリップは「未知数」か
300音速の名無しさん:2011/04/05(火) 16:09:26.92 ID:CbeW/8biO
元からついてる物は無条件で通るよ
去年もABS外せとはいわなかったろ
301音速の名無しさん:2011/04/05(火) 17:14:35.29 ID:++BTkTx50
>>298
カーナードがNGなのは、事故った時に飛んで危険だから
ウイングはそういったことがないので何も言われないと思われ
302音速の名無しさん:2011/04/05(火) 20:04:51.13 ID:wDd+QDEj0
http://twitpic.com/4h69pm
正面の方は予想通りだったww
303音速の名無しさん:2011/04/05(火) 20:11:53.04 ID:23SYcoxQP
グッスマ5月1日に創立10周年記念感謝祭なんてやるのね。
http://www.famitsu.com/news/201104/05042078.html

GWの富士は安藝社長は無理っぽいな。
304音速の名無しさん:2011/04/05(火) 20:31:36.02 ID:fpZudRFj0
リアウイング下のあれは基本的にウイングステーの一部と見なされているはず
F1とかでもよくあるパターンだよね
だから、GT3のレギュでもokだし、あの形でホモロゲも通っているんだと思う
ただ、逆に言えば、富士みたいに少しでもドラッグを減らしたいところでもそのままで行かなければいけないわけで
付いていればいいというわけでは無く、一長一短はある

それより気になるのはリアの隔壁なんだけどw
以前みたいに完全にシートの後ろを壁で区切っているようには見えないんだよね
隔離の仕方を変えた?
あと、APでの給油対策
現状だと左側に給油口が内からどうするんだろう?
305音速の名無しさん:2011/04/05(火) 20:37:03.82 ID:56vuctSE0
今年型(なのかは知らんが本家FIA-GT3のテストで走ってた車)はウイングステーとかが変わってるな
306音速の名無しさん:2011/04/05(火) 20:39:47.96 ID:56vuctSE0
スマン というかウイングの生え方自体が変わってるな
307音速の名無しさん:2011/04/05(火) 20:48:55.02 ID:A2LyZrEv0
今年はシェイクダウンテストは見に行けないな、殆ど走れないみたいだけど

>>302
今年のバージョンは髪の毛のボリュームがあって自立が安定しそう
308音速の名無しさん:2011/04/05(火) 21:24:47.27 ID:VOp9G2h+0
>>302
これって、アペンドミクのレーシングバーションなのかな?
309音速の名無しさん:2011/04/05(火) 21:30:02.33 ID:2waDGlX80
何を言ってるのだキミは
310音速の名無しさん:2011/04/05(火) 21:42:43.80 ID:OC/O94ZQO
>>304

リアの隔壁については、確かに取り付け方が変わった様子。リアウィンドウが生きてるね。
給油口については斜め後ろのウィンドウ部分に出してて、必要に応じて交換切り替え可能だったかと。
311音速の名無しさん:2011/04/05(火) 23:30:37.89 ID:lsd6CWUk0
ねんどろスレより

209 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 2011/04/05(火) 21:37:46.89 ID:yfc1C3hw0
レースとかはよくわからんが去年のRCミクがよかったので、
今年の個スポも一口応募するつもりだったけど、今年のミク
さんはこうにしかみえん
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1302006872.jpg.html


お茶吹いた
312音速の名無しさん:2011/04/06(水) 00:07:05.96 ID:62pB25100
つか、コイツは画伯の画を見てないのか?
313音速の名無しさん:2011/04/06(水) 00:40:07.17 ID:ynPLslU50
>>311
カッコええw
今シーズンは勝ってこんなセリフを吐けるといいな
314音速の名無しさん:2011/04/06(水) 01:12:25.78 ID:iZ51uRMx0
ASCII更新

ミクZ4の新カラーリングが生放送で発表!
ttp://ascii.jp/elem/000/000/598/598534/
315音速の名無しさん:2011/04/06(水) 04:36:34.36 ID:Sli9UHr20
>>314
ttp://ascii.jp/elem/000/000/598/598564/img.html

この写真で左奥に映ってるのってSGチャンギのISじゃない?
あのチームまだカラーリング発表してないようなw
316音速の名無しさん:2011/04/06(水) 07:36:55.96 ID:cukQRVlT0
震災で、生き埋め(?)になってたRQミクさんが、無傷だった
幸先が良いと言うべきか・・・運を使い果たしたと言うべきか・・・
317音速の名無しさん:2011/04/06(水) 08:40:46.30 ID:tKy+e1YxO
それは幸先がいいんだ!
それより自分自身に怪我とか無かった? 
318音速の名無しさん:2011/04/06(水) 10:12:26.65 ID:TX8C54280
>>316
今回は大変な思いをされたね・・・自分は大丈夫だったの?
ミクさん無事でよかったね!!
319音速の名無しさん:2011/04/06(水) 12:34:10.57 ID:D/MS6aza0
AUTO SPORT WEBに出たな
なんかオサレな雰囲気
320音速の名無しさん:2011/04/06(水) 14:47:03.27 ID:h44dMKU00
あと15分弱で個スポ受付開始だぜー
321音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:04:49.58 ID:h44dMKU00
322音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:06:53.15 ID:xB3gxRky0
ねんどろミクさん超かわいいいいいいいいい
323音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:09:17.80 ID:4cunK2v90
すごい破壊力
324音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:09:36.20 ID:xB3gxRky0
1万コースポチってきた
バイト増やしてくる
325音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:12:58.13 ID:S22rS7bg0
ねんどろ可愛すぎる
5万コースにしたが、もう一個欲しくなる
326音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:16:22.75 ID:xB3gxRky0
>>325
5万コース×6でブラックカードだぞ
さぁあと5回ポチってくるんだ
327音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:18:05.74 ID:h44dMKU00
今年のRミクさんも、かわえぇなぁ
57kコースでポチったぜぇー
328音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:43:30.37 ID:praT1x4a0
37kポチってきた
こないだ男前ポチったばかりだというのにw
329音速の名無しさん:2011/04/06(水) 15:47:45.32 ID:S22rS7bg0
>>326
追加で7Kコースをポチりに行ったらカード与信が通らなかった・・・
カード会社に電話してくる
330音速の名無しさん:2011/04/06(水) 16:22:50.39 ID:OU/f4nERO
欲しいが津波で失業したから今回は無理だorz。
早く職見つけないと…。
331音速の名無しさん:2011/04/06(水) 16:28:25.02 ID:S22rS7bg0
カード会社電話してセキュリティロックされていたのを解除してもらった
で、さっそく7kコースを追加してきたが、送料が無駄にかかってしまった
最初から57kにしとけばよかった
332音速の名無しさん:2011/04/06(水) 19:35:08.43 ID:IJW3Zqsd0
残念ながら今年も1万コース、色々な義援金で3万ほど使ってたし
333音速の名無しさん:2011/04/06(水) 19:41:11.65 ID:JK4Ao6i10
アキ社長の絵が、結構いいセン行っていた事に驚いたわw
334音速の名無しさん:2011/04/06(水) 20:16:55.35 ID:60lV9mlF0
昨年、ニコ直と個スポのメアドが違っていて、別カウントにされたんだけど、
今回は改善されているのかな?
一応注意した方がいいかもしれないぞ。
335音速の名無しさん:2011/04/06(水) 20:23:01.65 ID:zcASnO9ZO
ねんどろいどの発送時期が10月なんですね....
336音速の名無しさん:2011/04/06(水) 20:28:14.26 ID:eA4uCqI90
早速17kポチった
今回のミクさん本当に可愛いな

>>315
確かにISっぽいね
ある意味、本邦初公開のカラーリングがw

>>330
何と言っていいのか分からないが、とにかくいい仕事が見つかるといいな
337音速の名無しさん:2011/04/06(水) 20:56:14.25 ID:yDfWHK560
ニコ直にも公式ブログの最新エントリーにも見あたらないけど、
今年は個スポの累計リセットでいいんだっけ?
それならばスパッと新しい名義にするんだが
338音速の名無しさん:2011/04/06(水) 21:00:04.97 ID:EdFqt5Go0
>>337
リセットだよ
339音速の名無しさん:2011/04/06(水) 21:04:47.24 ID:In5M5a6k0
今回、タオル付いて来ないのか、結構便利だったんだけどなぁ
340316:2011/04/06(水) 21:17:57.44 ID:cukQRVlT0
>>318
特に大きな被害は無かった、敢えて言えば、愛車(バイク)が倒れて、グリップエンドが割れた程度かな
まぁ、部屋の中は、DVDやら本やらが雪崩を起こして、片付ける気力が・・・w

一応、近所まで、津波が上がってきたらしいけど、ライフラインは、完全復旧してるし、問題ない
341音速の名無しさん:2011/04/06(水) 21:42:24.57 ID:yDfWHK560
>>338
ありがとう
どこかでそういう説明を読んだ気がしたんだけど、自信なくなってきてたんだ
よし、これで心置きなく申し込めるぞ!
342音速の名無しさん:2011/04/06(水) 21:54:02.16 ID:OU/f4nERO
>>336
実家は無事だったからまだマシな方だけどね。
水産業やってたけど借金以外売り物も設備も全部流された…。

また個スポに復帰してサーキットに行くの目指して踏ん張るよ。
343音速の名無しさん:2011/04/06(水) 23:45:43.28 ID:Pb4NfnLY0
ポルシェ時代は個スポから離れてたんだけど、ポルシェミクのねんどろいどってなかったの?
(ぷちがあったのは知ってる)
344音速の名無しさん:2011/04/07(木) 00:16:54.92 ID:NWuTWdcgP
>>343
従来同様普通にあったよ〜
http://www.nendoroid.jp/products/nendo/109_racing_miku.html

元の絵の通りだけど、髪のボリュームが少ないのが残念w

345音速の名無しさん:2011/04/07(木) 00:19:41.17 ID:OKGWPgoy0
サンクス
やっぱりあったのかー
今からじゃ手に入らないだろうな・・・
346音速の名無しさん:2011/04/07(木) 01:36:05.39 ID:DOQe+keM0
ねんどろいどレーシングミクでググッたら色々出てくるよ。
フィギュア買取してるホビーショップや同人ショップ、リサイクルショップ
なんかにも未開封品あったりするから探してみたらどうかな。
347音速の名無しさん:2011/04/07(木) 07:16:34.47 ID:0pnUmrnd0
>>345
オクとかボッタくりだなぁ、どうしても欲しいようなら1個譲っても良いよ
仕事に出ちゃうから欲しいようなら続きは夜に。
348音速の名無しさん:2011/04/07(木) 08:46:18.26 ID:mzK214oX0
ねんどろは毎年弟にあげちゃってる。
いらない訳じゃないのに毎年届くと欲しそうな目でこっちを見る…
今年は3万にしとくかなー…
349音速の名無しさん:2011/04/07(木) 09:24:14.34 ID:fyfPABtz0
さっき初めて7000円の個スポになったんだが
公式応援サイトはどうやってログインするんだろうか?
350音速の名無しさん:2011/04/07(木) 12:44:38.45 ID:wQqNDvQq0
>>337
公式応援サイトの個スポのページでログインすれば、昨年までの合算と今年のグレードがわかるよ
今回のニコ直の金額も、そのうち反映されると思われ
351音速の名無しさん:2011/04/07(木) 12:49:26.65 ID:wQqNDvQq0
>>349
応援サイトトップページ(Not ブログ)の右上に「LOGIN」と書いてあるじゃないかw
それは押したがその先がわからん?
上のオレンジ帯の左側に「ログイン」があるぜ
352音速の名無しさん:2011/04/07(木) 12:58:07.48 ID:wQqNDvQq0
ちなみに、個スポサイトログイン後は
「SERVICE」の個スポロゴクリックで、昨年までと今年の積算額とグレード
左上「マイページ」から個スポの履歴(ニコ直分はニコ直で要確認になるのかな?)がわかるぜ
連投スマソ
353音速の名無しさん:2011/04/07(木) 16:36:11.85 ID:fyfPABtz0
>>351-352
いや、個スポサイトに登録する前に
勢いニコ直で個スポをカード払いしてしまったもので
どうしたものかと。。。
354音速の名無しさん:2011/04/07(木) 17:32:31.28 ID:xidInKhPO
新規登録すればいいんじゃなかったっけ?
355音速の名無しさん:2011/04/07(木) 19:48:03.77 ID:fyfPABtz0
>>354
ありがとう、早速登録してきます
356音速の名無しさん:2011/04/07(木) 22:38:12.96 ID:fvRr6y1w0
357音速の名無しさん:2011/04/08(金) 00:43:18.90 ID:aV1Hj6Ci0
まだスポンサーコースが決められないでゲソ
358音速の名無しさん:2011/04/08(金) 00:53:10.01 ID:drsDPY+A0
>>356
やっぱりS耐には出ないのか
K4−GPは楽しみ、てか新規エントリーできるんだな
359316:2011/04/08(金) 00:53:37.24 ID:VmWq1Pjw0
また、ミクさん達がぁ!!
埋まったけど・・・無事だったぜ!

・・・愛車はアクセルが堅くて、バイク屋に見せないと駄目かも・・・
360音速の名無しさん:2011/04/08(金) 01:14:09.09 ID:4lhPJKmt0
>>359
何度でも何度でもほりだs…さずになって欲しい。マジで。
気をつけてな〜
361音速の名無しさん:2011/04/08(金) 07:55:39.24 ID:IjU4OEBAO
個スポ(3萬、5萬)LLサイズ無いのね。
362音速の名無しさん:2011/04/08(金) 11:34:49.42 ID:NbmBpBlT0
スレ違いかもしれんが、目出度いんで此処に貼っておく

  ttp://response.jp/article/2011/04/08/154541.html

番場兄も頑張ってくれ
363音速の名無しさん:2011/04/08(金) 19:15:05.76 ID:5fcOQxZo0
去年個スポなったんだが新しいカードはもうもらえないの?
364音速の名無しさん:2011/04/08(金) 19:41:52.30 ID:dSSa8mBX0
>>363
個人スポンサーは1年間だけなので、今年もスポンサーに
ならないと貰えないですよ
365音速の名無しさん:2011/04/08(金) 20:51:50.69 ID:5fcOQxZo0
ああ、もらえるんだ
366音速の名無しさん:2011/04/08(金) 22:38:00.09 ID:MoizihrjO
>>359

なんという強運のミクさん達。
手元で可愛がってあげればその内きっと強運のお裾分けがあるよ。
367音速の名無しさん:2011/04/09(土) 17:33:17.91 ID:yl+wPi4P0
初日にねんどろいどコースカード払いしたのだが
個スポサイトに反映されてない
反映されてる人います?
368音速の名無しさん:2011/04/09(土) 17:54:12.81 ID:HiRAy1lX0
俺も初日の夜にカード払いだけど、まだ反映されていないな
処理に結構時間が掛かるんじゃないかな?
369音速の名無しさん:2011/04/09(土) 18:36:44.61 ID:Yzo6/5BF0
個スポfigmaコースもやるんだっけ
370音速の名無しさん:2011/04/09(土) 22:11:25.88 ID:jRdYxCdx0
>>369
そんな話があったのか?
グッスマはfigmaは売ってるけど, マックスファクトリーの製品だからどうだろう
371音速の名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:05.01 ID:NAXr3rZk0
>>370
今季マシンのリアに張られたスポンサーロゴをよく見れ
372音速の名無しさん:2011/04/09(土) 22:37:33.71 ID:Stda1ReE0
>>370
マックスファクトリーはグッスマの関連会社だし、今年も企業スンポンサーになってる
去年から広報課の手伝いしてるイソップはマックスファクトリーの人だよ

ねんどろとfigmaを同時募集すると数が割れて、採算がとれなくなる恐れがある
ねんどろだと採算ラインが5千個とか言ってたような
だから6月ごろ改めて4.5期としてfigmaコースの募集するんじゃないか?
373音速の名無しさん:2011/04/09(土) 23:25:20.47 ID:jRdYxCdx0
なるほど...ねんどろいどと違ってフィギュアはマスター作るのに時間がかかるから
ねんどろいどと同時募集はできないと言うことか
374音速の名無しさん:2011/04/10(日) 00:02:37.10 ID:gNGkBBHq0
イカ娘の方も個スポ募集始まってんのか
3千円〜1万円弱と金額小さいな、A speedぐらいの個スポ規模を想定してるのかね?
375音速の名無しさん:2011/04/10(日) 05:38:36.99 ID:ZaoUFhrh0
GSRが強気なだけでしょ
グッズもどんどん供給できるのと、キャラクター人気の差もあるし

とは言え、ちょっと興味を持ち始めた人にとっては、3k〜10k辺りがちょうど良いのです
俺等のようなボカロ廃と一緒に語るのは、ちょっと違うと思うなw
376音速の名無しさん:2011/04/10(日) 08:12:57.39 ID:1bh9G4V90
漢コース 3k カードとホルダーもついてるよ!
377音速の名無しさん:2011/04/10(日) 14:11:39.46 ID:3HT9PyVSO
>>51です
木曜日にありました震度強の影響で、再度立駐が停止しました。
よって愛車のミク号がまた安否確認がとれますん…


先月配送された漢ステッカーも届いておりません。
378音速の名無しさん:2011/04/10(日) 16:47:08.08 ID:RSGMj3zH0
自分も届かねー@岩手
流通の混乱で迷宮入りしてそうだよ。そろそろメールしとくかな
379音速の名無しさん:2011/04/10(日) 23:49:23.00 ID:+6T9ZS8D0
ハセミ撤退か、JAF−GT車両は金がかかりすぎるのかね
ランボは織戸で3台目、ハンコックも謎のドライバーで2台目決定のようだけど
ササキングお呼びがかからなかったか

さて808はどうなるかな
380音速の名無しさん:2011/04/10(日) 23:59:18.62 ID:MvVSme5Q0
GT+見終わった
来週の予告はほぼ#4の独壇場だったね
381音速の名無しさん:2011/04/11(月) 00:07:27.90 ID:ZXdP8g/y0
>>378
震災の混乱で配達できずに、一度、GSRに戻っているのかも知れない

震災前に頼んだ通販が、一度戻されて、再出荷された事があったし
382音速の名無しさん:2011/04/11(月) 00:41:46.91 ID:/20xqV4/0
383音速の名無しさん:2011/04/11(月) 00:45:11.92 ID:nNBRI9ji0
ライトが曇りガラスみたいになってるのがずっと気になってるんだけど
384音速の名無しさん:2011/04/11(月) 00:51:46.75 ID:8ADYKD5C0
>>383
俺も最初見たときにコラかと思った。鈴鹿戦ではもうちょっと透明になるんじゃなイカ?
385音速の名無しさん:2011/04/11(月) 09:42:58.99 ID:TsS8InIi0
そのままで行くでゲソ

って返せばいいのかな、これはw
386音速の名無しさん:2011/04/11(月) 12:39:40.98 ID:6pztxT8DO
イカスレに来たかと思ったじゃなイカ
387音速の名無しさん:2011/04/11(月) 12:43:10.92 ID:o+z/xdEg0
既にこのスレは侵略したでゲソ!!
388音速の名無しさん:2011/04/11(月) 13:45:36.25 ID:fUoUfxp9O
じゃあイカスレみっくみくにしてくるわ
389音速の名無しさん:2011/04/11(月) 14:40:26.47 ID:O6DgXc64O
なんというクロスカウンター
390音速の名無しさん:2011/04/11(月) 14:53:32.92 ID:11ZpqIUMO
ネギだのエビだのと居酒屋かここはw
391音速の名無しさん:2011/04/11(月) 15:00:40.25 ID:JeO1CUAV0
エビで思いだした。差し入れのみくせん発注しとかんといけんな。
392音速の名無しさん:2011/04/11(月) 15:10:31.01 ID:11ZpqIUMO
エビで懐柔すると見せ掛けてみっくみくにするとは・・・
おぬしもワルよのう
393音速の名無しさん:2011/04/11(月) 17:38:05.00 ID:EDnZ2BnX0
みっくみくにするって具体的にどうしたら良いんだよw
394音速の名無しさん:2011/04/11(月) 18:48:37.56 ID:fpJCojxK0
応援シート富士はやっぱ間に合わないんだろか。
395音速の名無しさん:2011/04/11(月) 18:54:26.10 ID:11ZpqIUMO
>>394
アスキーの中の人はやるって言ってるよ
もう少し待ってくれって
396音速の名無しさん:2011/04/11(月) 20:17:28.68 ID:fpJCojxK0
>>395
準備してくれてるんですか良かった。
397音速の名無しさん:2011/04/11(月) 20:53:42.69 ID:8l5TllYq0
>>393
エッ?お前まだみっくみくにされてないの?
398音速の名無しさん:2011/04/11(月) 20:56:18.54 ID:11ZpqIUMO
>>393はみっくみまでは来てるな
399音速の名無しさん:2011/04/11(月) 21:14:17.05 ID:v2vtkcYq0
余震なのか、今後起きるかもしれないデカイ地震の前震なのかわからない強い揺れが続いてるけどさ
このスレで淡々とレスしてるお前らがホント羨ましい
早く治まってくれ><
400音速の名無しさん:2011/04/11(月) 21:35:09.72 ID:rfCTcqkY0
>>399
こんな時だからこそ…なんだよ。気が気じゃないだろうけどずっと気を張ってたら疲れるからさ
なんか吐き出せるもんがあったらはきだすのもいいよ
401音速の名無しさん:2011/04/11(月) 22:46:34.53 ID:P1AsWLSV0
これだけ大きい余震が続くとレース中に
地震が起きたらとか心配になる。
402音速の名無しさん:2011/04/11(月) 23:08:28.98 ID:H/ZgkZSj0
地震で超エキサイティング!
403音速の名無しさん:2011/04/11(月) 23:50:25.38 ID:59h6SwZl0
200km/hとかで走ってる最中に震度5とか来たらどうなっちゃうんだろう

全車に緊急地震速報を積んで、鳴ったらすぐ停車とかルールに追加とかするといいのかね
404音速の名無しさん:2011/04/11(月) 23:57:45.42 ID:fyS2Btcy0
今回の地震では新幹線は揺れる前に停車できたらしいな
405音速の名無しさん:2011/04/11(月) 23:59:31.28 ID:H/ZgkZSj0
別に今年だけゆれるわけじゃないだろうがwwww
気にしすぎてるやつはどうせ禿なんだろうなww
406音速の名無しさん:2011/04/12(火) 00:06:00.83 ID:JNaz9QUj0
>>403
揺れてても何かヘンだと思うくらいで地震と思わないかも
震度4で一般道走行だと気付かない人多数だった
407音速の名無しさん:2011/04/12(火) 00:20:37.15 ID:LAcmas070
>>403
昨日の地震で震度4の揺れがあった時、歩いていた自分は殆ど分からなかったくらいだから、
>>406のいう通りドライバーは殆ど気づかないかもしれない
場内は大騒ぎだろうけど
ただ、コーナーとかでスピンしやすくなったりとかはするだろうね
408音速の名無しさん:2011/04/12(火) 06:58:32.66 ID:Puur4tJQO
普通の車が公道走ってるなら脚回りが揺れを吸収して気付かないという事も往々にしてあるようだけど、レーシングマシンで余裕を削り落として走ってる時なら気付くんじゃないかな。
409音速の名無しさん:2011/04/12(火) 08:15:19.73 ID:CvP3XtzBO
路面からの情報がすごい重要だもんな、気付きそうだな
それを地震と認識できるかは別問題だが…

ニコ生あったら質問出してみよう
410音速の名無しさん:2011/04/12(火) 08:57:40.56 ID:hx83eLDy0
路面に亀裂が入ったり波打ったりするような被害が出るレベルの揺れだと大事故につながりかねないな
大きな揺れが来たら即座に赤旗出してくれるような対処できるのかな
411音速の名無しさん:2011/04/12(火) 15:57:29.80 ID:WuuTyj870
新型のZ4GT3がでたけど旧Z4っていくらぐらいで買ったのかな
エアロが変わったくらいならともかくエンジンのパワーも上がったとなると
せっかく買ったばかりなのになんかもったいないなぁとおもっちゃうよ

ttp://car.jp.msn.com/news/article.aspx?cp-documentid=5114587
412音速の名無しさん:2011/04/12(火) 16:05:12.89 ID:B6kRTux50
ミカタンブログ
2011年のGSRはこんな感じ!「ねんどろいど レーシングミク 2011ver.」で遊んでみた!
ttp://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10858468909.html
413音速の名無しさん:2011/04/12(火) 16:06:15.92 ID:B6kRTux50
414音速の名無しさん:2011/04/12(火) 19:05:09.49 ID:aizcSYBG0
>>411
一年落ちだから2.5千万〜3千万弱じゃね?
問題はデリバリーの時期だ
去年のようにポルシェジャパンが後押ししてくれるような体制ならまだしも
純プライベーターのチームは当然後回しになるだろう

魔改造Z4を走れるように金かけて、後半戦は新車投入で金かけてじゃあ
コストばっかりかかって、尚且つシーズンを落ち着いて戦えない
415音速の名無しさん:2011/04/12(火) 19:07:03.06 ID:d/MM/vyE0
>>411
2011モデルのアナウンスは以前からあったし
そこはちゃんと算盤弾いたんじゃないかしら
SGTだとどうせフルパワー使えないし
416音速の名無しさん:2011/04/12(火) 19:59:29.85 ID:Vr4CWbPB0
鈴木代表のブログを読むとStudieも苦しいみたいなんで
アップデートの余裕はないと思われ
417音速の名無しさん:2011/04/12(火) 20:06:36.03 ID:Y/1bN6y3O
>>411
シューベルトのZ4は先行開発車だから4、4リッターユニット
にアップデート済みじゃなかった?
11年モデルとほぼ同スペックなんじゃないかな?
418音速の名無しさん:2011/04/12(火) 20:18:39.10 ID:fqaIGoTr0
今回購入した Z4 GT3 の値段は Web から削除されたけど、
確か、OH、11仕様へのアップデート、スペアパーツ込で
3000ユーロ位だと思った。
(10仕様の新車と同じくらい)
419訂正:2011/04/12(火) 20:21:45.86 ID:fqaIGoTr0
>>418
300,000ユーロ
420音速の名無しさん:2011/04/12(火) 20:22:44.67 ID:/8eDGwHj0
あの特徴的だったリアウイングのステーがオーソドックスな形状に改められてるね@2011モデル
あと、フェンダーの張り出しも大きくなったか。
つかカーボン剥き出しのZ4かっこいいな!
421音速の名無しさん:2011/04/12(火) 20:25:31.17 ID:Vr4CWbPB0
>>420
仮にリアウィングのステーの形状でGTAからいちゃもんが付いても対処できるってわけだ
422音速の名無しさん:2011/04/12(火) 20:34:03.85 ID:9HWAB1zN0
シーズン途中にボンネット、フロントバンパー、フェンダーだけでも2011年仕様に換えるのかな?
ところでSGTだとそういう変更って可能なの?
423音速の名無しさん:2011/04/12(火) 20:51:53.88 ID:Vr4CWbPB0
>>422
FIAのホモロゲーションを取得してるパーツなら変更できるんじゃないの?
424音速の名無しさん:2011/04/12(火) 21:18:13.51 ID:I9Tiumfb0
今年もGSRから1/10ステッカー出るかね?
ボディは旧Z4になっちゃうけどRCで自分で走らせたいぜ。
425音速の名無しさん:2011/04/12(火) 21:48:12.35 ID:4u1Pi0DN0
何でもいいけど早く走ってるところを見たいもんじゃのう…
426音速の名無しさん:2011/04/12(火) 21:51:23.15 ID:tegSuRkP0
エンジンはパワーアップしても調整されて効果はあまり期待出来ないかな

空力パーツのアップデートは欲しいね
427音速の名無しさん:2011/04/12(火) 22:51:38.72 ID:nOcUQQVs0
2010仕様のほうが圧倒的にカッコいいな
Studieはいい買い物したよ
428音速の名無しさん:2011/04/12(火) 22:54:10.84 ID:Puur4tJQO
なぁ、みんな。
既に我らがチームは企業スポンサーの資金で年間エントリーに必要な資金は確保されているわけだ。
では個人スポンサーに求められているものが一体何であるのか…分かるか? 分かるな?



私を含む今年の個人スポンサー諸君の目標は「シーズン途中でのアップデートパーツ導入」を推進する事にある!
魔改造とは無縁のFIA-GTマシンを採用の上で、かつての「ダダ漏れには定評のあるチーム」を復活させるにはこれしかない!
諸君の健闘を祈る!






…ここまでアホ晒して肝心要のアップデートがシューベルトでしか出来ませんとかだと泣くけどな。
フェラーリのF430はイタリアのミケロットに送り返す必要有りとか聞いたもので。
429音速の名無しさん:2011/04/12(火) 23:19:58.71 ID:9HWAB1zN0
まあリアウイングの取り付け方法が全然違うからありえない話ではないけどな
たださっき俺が書き込んだような「フロント周りのエアロパーツのアップデート」なら1〜2日で終わると思うけど
そこだけ弄って前後のバランスが悪化しましたとか笑えないw
あ・・・エアロパーツに合わせて足回りも一新とかだったら或いは・・・・・
430音速の名無しさん:2011/04/12(火) 23:32:05.34 ID:oi+ST80r0
公式ブログはまたあとさき考えずに改造箇所大公開とかエンジンルーム内部大公開とかやってほしいなあ
431音速の名無しさん:2011/04/12(火) 23:34:09.01 ID:w/VaXRt00
くるみぽんちお!!!!初音ミク大好き!!!!
432音速の名無しさん:2011/04/12(火) 23:37:14.44 ID:aizcSYBG0
ねんどろ付属のミクカーはキドニーグリルが再現されてるな
一昨年はハート型だったのに
433音速の名無しさん:2011/04/13(水) 05:58:17.24 ID:TOXs2h4m0
>>432
鈴木代表の営業努力で、認可されたのかも知れない・・・

来年から始まる予定のJTCCにも、サテライトチームで参戦して欲しいが・・・
JTCC自体が、中止になりそうな予感・・・
434音速の名無しさん:2011/04/13(水) 19:22:29.88 ID:4KmCQFFC0
>>432
どこまでやったらおこられるか
試してんのかな
435音速の名無しさん:2011/04/13(水) 20:28:48.74 ID:u4CXDxN40
>>434
どんなチキンレースだw

セパンツアーはやっぱり13万か、俺はムリだ
20人ってのは集まるか微妙な数字だな、10人なら確実だろうが

日程変更でシェイクダウンテスト見に行けるぜ、ありがたい
436音速の名無しさん:2011/04/13(水) 21:06:35.18 ID:MuDUl+Aq0
セパンツアー
5つ星ホテルとなると一人宿泊で追加料金が…。海外の基本はツガイだからなあ
437音速の名無しさん:2011/04/13(水) 23:37:07.41 ID:AsQKXIql0
こっちにも貼っとく。
2011年モデル BMW Z4 GT3
http://feedmesportscars.com/node/8314
438音速の名無しさん:2011/04/13(水) 23:43:19.67 ID:X/7I2kB/0
17日どうしようかな...行っても良いんだけどレースのない日の富士の様子がよくわからない
入場料100円払って入場 出店とかはないとすると昼食は自分で用意か
どの辺までうろつけるのか
他にも走るチームが居るのかな?
439音速の名無しさん:2011/04/13(水) 23:50:59.38 ID:3+ikAfE70
>>438
食事は出店は無いから折り鶴でランチ大体1000円位かな。
場内は車であちこち廻れるからかなり自由度が高いよ。
去年のミクポルのシェイクダウンの時は車でパド裏やダンロップ等ウロウロしたよ。
日曜も同じくらい出来るんじゃないかな。
440音速の名無しさん:2011/04/14(木) 00:15:21.61 ID:e1bCb3xy0
50kポチったー
今年は応援メッセージ送れないのね…
441音速の名無しさん:2011/04/14(木) 00:23:10.84 ID:ZwLtJ5PY0
富士行こうと思ったらホテル全然ないのなここ
GWだし周辺全然空いてないしどうするべ
442438:2011/04/14(木) 00:41:32.96 ID:Ggw+pbyS0
>>439
なんとなく理解した
車で場内移動か...電車とバスで行こうかと思ったがちょっと再考する
443音速の名無しさん:2011/04/14(木) 00:43:10.12 ID:vRbVkS600
>>441
車中泊という手も
ちょっと離れて沼津とか行けば結構空いてるよ
444音速の名無しさん:2011/04/14(木) 05:31:49.00 ID:k4GkMX+k0
>>442
徒歩という選択は、無しかい?
445音速の名無しさん:2011/04/14(木) 07:34:24.54 ID:4K5D649h0
>>442
場内の移動は前回も個スポ同士で気軽に乗り合いしてた
駅からサーキットまでバスもあるが、ここで頼めば乗せてくれる人もいるだろう

この日は昼にどんな車・バイクでも走れる体験走行(先導車つき)とサーキットタクシーがあるから
走行会で走れなかった人はチェックしてみるといいかも
446音速の名無しさん:2011/04/14(木) 08:07:09.53 ID:/hmjMW/YO
俺は17日に変更になったが故に、行けなくなってしまった
レース以外で間近に見れる数少ないチャンス
みんな楽しんできてくれ
447音速の名無しさん:2011/04/14(木) 08:42:06.81 ID:sAckg3Bf0
>>444
スタンドや1コーナーで走ってるのを見るだけなら徒歩で良いな
448音速の名無しさん:2011/04/14(木) 11:38:30.48 ID:7l5MW3IoO
バスで行くと、バス停からコースまで登るだけで結構な運動に
449音速の名無しさん:2011/04/14(木) 16:22:32.25 ID:VzztWG+E0
>>449西ゲートからなら近いよ
因みに富士霊園行きのバスがある


GWのやどは新松田とか小田原に無いかい?

450音速の名無しさん:2011/04/14(木) 16:56:50.32 ID:vgA1k8NY0
誰だぁ!スイカ割りなんて書いた奴は!
451音速の名無しさん:2011/04/14(木) 17:44:21.85 ID:IbQncpAXO
これはセパンで絶対やるだろうな。スイカ割り
452音速の名無しさん:2011/04/14(木) 17:51:47.71 ID:d5UXnB0jO
現地を尊重してドリアン割ろうぜ
453音速の名無しさん:2011/04/14(木) 19:11:16.07 ID:VzztWG+E0
公式更新キター*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
なんか去年のGT3Rのタイムスケジュールに似ている
昨年は高速バスで御殿場だけど
今年は車でいけそうだ
454音速の名無しさん:2011/04/14(木) 19:20:22.51 ID:DTZqyA4I0
17日は西ゲートは開いてないかもしれん
あとカートコースでママチャリレースがあるから、西と東のゲートで入場区分
をつけるかもしれん、前日に問い合わせした方がいいな
場内バスが動いてなかったらゲートからピットまで歩くのはマジしんどい
バスでサーキットに来る人はゲートで待ち伏せして、車で来た個スポを見つけて乗せてもらった方がいい

セパンでスイカ割りいいなw
17日はオリヅルでしか昼飯食えないから、BBQでもやりたいねえ
455音速の名無しさん:2011/04/14(木) 19:39:06.57 ID:/9av4azr0
応援シートきたーーー
456音速の名無しさん:2011/04/14(木) 20:10:06.03 ID:VzztWG+E0
>>454
路線バスだけど地震後から東ゲートバス停には
停車しないで西ゲートゲートバス停のみの停車になってます

富士霊園の桜がまだ咲いているといいな
457音速の名無しさん:2011/04/14(木) 21:57:36.81 ID:CNMF2Uh10
17日はメインスタンドとパドックを繋ぐ通路のエスカレーターも多分止まってるし
場内のバスも無いから車で行けるなら車の方がいいと思う
食事はORIZURUのほかはメインスタンド裏のラーメン屋がやってるかも
天気がよければORIZURUでテイクアウトしてプリウスの原っぱで食べるのがオススメ
ゲートではんこ貰えば再入場できるので外に食べに行くのもアリ
入場料は千円、JAF会員証(家族会員でもおk)SDカード、ゴールド免許で百円引き
場内は関係者以外立ち入り禁止のところ以外は大体おk(クリスタルルームはダメかも)
車も邪魔にならない位置ならパドックを含めてどこに止めてもおk
ピットレーンにも入れる(たしか13ピットあたりに通路がある)
ただし、ピットロードで立ち止まるのは厳禁、作業エリアでは車の動きに細心の注意を払うこと
撮影はピットウォールからだけにした方が無難
コース上はいつも通り立ち入り禁止
チームやオフィシャルの指示は厳守
こんなとこかな
458音速の名無しさん:2011/04/14(木) 23:55:24.49 ID:vkr/6mg/O
応援シートぽちったぜ。
459音速の名無しさん:2011/04/15(金) 10:17:25.78 ID:fSwyomcd0
2011年のSUPER GT大会について
ttp://ww2.supergt.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS017069&List=13

2.決勝レースの距離について
第2戦富士大会は決勝の走行距離を当初予定の400kmから300kmへ、
第1戦岡山大会以降の大会は300kmを250kmへ、第5戦鈴鹿大会は700kmを500kmへ変更する予定です。

さて、距離の短縮は有利になるか不利になるか
460音速の名無しさん:2011/04/15(金) 10:45:36.99 ID:SoF4+Rf10
911よりタイヤに優しそうだし(今年はヨコハマだし)
燃料の積み方の選択肢も増えるから有利…かなあ??
461音速の名無しさん:2011/04/15(金) 11:03:41.12 ID:8QZY0O5m0
鈴鹿はスタート時刻いつになるんだよw
462音速の名無しさん:2011/04/15(金) 12:24:16.59 ID:1o2OjUb9O
ナイトランが無くなるんじゃないか?
463音速の名無しさん:2011/04/15(金) 13:46:19.22 ID:+GM0kVo80
花火は、、、?
464音速の名無しさん:2011/04/15(金) 13:54:18.84 ID:K57U865W0
鈴鹿は予選日のスケジュールも変わりそうだね
せっかく2年連続表彰台だったのに残念
465音速の名無しさん:2011/04/15(金) 15:32:26.01 ID:aU8dYmdi0
ttp://www.mobilityland.co.jp/pressroom/suzuka/2011/04/2011_0415_pokka-gt.pdf

鈴鹿のサイリウムを楽しみにしていただけに、夜間走行が無くなったのは残念だ
ついでに、車の投票も無くなるんだろうな
466音速の名無しさん:2011/04/15(金) 16:38:42.01 ID:aU8dYmdi0
安芸社長なにやっとんだw
ttp://twitpic.com/4l08zc
467音速の名無しさん:2011/04/15(金) 18:01:33.09 ID:Sg0xL1BJP
>>459
有利不利以前に短縮はしてほしくなかったな・・・
富士や鈴鹿は今のですら短縮した結果なのに。
468音速の名無しさん:2011/04/15(金) 19:47:37.26 ID:PxlVLAeD0
>>466
グッスマはカムイのパーソナルスポンサーだけど
これを見るとアキ社長がザウバーの超漢スポンサーって感じだなw
469音速の名無しさん:2011/04/15(金) 20:32:16.12 ID:ATr19zc/0
>>466
レーシングミク、中国行ってるのかよw
470音速の名無しさん:2011/04/15(金) 20:58:41.50 ID:pQYmNXIK0
>>469
中国って事はこれから型取りして生産に入るのかな。
471音速の名無しさん:2011/04/15(金) 21:04:55.17 ID:7pjGbSAz0
えっ?!
472音速の名無しさん:2011/04/15(金) 21:57:20.72 ID:s/DuiwLS0
そういえばクリプトンの伊藤社長もねんどろミク連れて海外出張の写真撮ってたな
473音速の名無しさん:2011/04/16(土) 02:57:14.63 ID:BVGs6ODC0
鈴鹿ナイトセッションないのか・・・
人生初のサーキットが2年前の鈴鹿で、ミクさんはリタイアしたけどめちゃくちゃ楽しかったんで残念
初の表彰台wとか花火とかX JAPANとかあったなあ
474音速の名無しさん:2011/04/16(土) 14:29:20.25 ID:BNGeiWlE0
>>459
250kmとなると、300クラスはタイヤ2本or無交換が主流になるだろうね。
そうなるとピットストップは給油時間の比重が大きくなってきそう。
燃費と流速がどうかだな。
475音速の名無しさん:2011/04/16(土) 14:38:11.40 ID:VE5+4pO30
もう、ねんどろいどコース、ポチッちゃおうか・・・
でも、被災地だし・・・
476音速の名無しさん:2011/04/16(土) 18:34:33.54 ID:xCOB/Xod0
Ustの録画見たけど、助手席の足元からドライバーに
向かって伸びてるダクトがエアコンなんですかね?
工場なんかにあるスポットクーラーみたいな感じ?
477音速の名無しさん:2011/04/16(土) 18:51:48.79 ID:yxqp3PL60
あ、まだ観られた
スジャータスジャータ♪いい音だ
478音速の名無しさん:2011/04/16(土) 19:01:00.18 ID:Wxt37egq0
>>477
昔、川原で拾ったカセットテープをエロテープと期待して聞いたら
スジャータスジャータ♪ってCMで流れてるあの音楽が永遠と録音されてた
気持ち悪くなって燃やしたよ・・・
479音速の名無しさん:2011/04/16(土) 19:19:32.20 ID:PpVREs5qO
>>478
実は逆回転させると秘密のメッセージが…
480音速の名無しさん:2011/04/16(土) 19:52:06.25 ID:Nz3GLWddO
Ustで見たけど、相変わらずのgdgdかつダダ漏れでワロタ
だからこそ応援しがいもあるもんだw
481音速の名無しさん:2011/04/16(土) 20:42:12.70 ID:73Bklcil0
明日なんだが、足が無いって人で小田急電鉄の新松田に8時に来れる人はいるかい?
482音速の名無しさん:2011/04/16(土) 22:17:23.16 ID:tk/sHv9+0
明日は天気はいいけど気温がだいぶ下がるようだ
体験走行をバイクで走ろうと思ってたが、車にするかどうしようかな
483音速の名無しさん:2011/04/16(土) 22:39:15.85 ID:jiMsGuC80
個人スポンサー、ポチって来た
義援金をまだまだするつもりなので
1万コースにしてきたよ
気持ちだけは超漢なんだけどな
484音速の名無しさん:2011/04/16(土) 22:49:50.23 ID:fr6jJClz0
LMPフェラーリの広報担当がかつてのモミィを彷彿させる・・・
485481:2011/04/16(土) 23:30:29.57 ID:75YIEMPl0
意外と明日は車で来る人多いのかな?
神奈川県西部在住なんでR246沿いにFSWまで行くので
新松田駅8時に来れる人がいたら駅によりますよ
486音速の名無しさん:2011/04/17(日) 02:55:53.11 ID:pANUIsz90
今年のニコ直公式個スポサイトに反映されてますか?
俺はまだ反映されてないんだがorz
487音速の名無しさん:2011/04/17(日) 03:18:07.97 ID:iqz31Lsm0
>>486
ウチもまだですねぇ。入金確認から5日ですが
488音速の名無しさん:2011/04/17(日) 08:08:02.51 ID:z8VSscKRO
部活サボってFSWきたったwww誰だよ駅に吐瀉物置き土産したのwww
489音速の名無しさん:2011/04/17(日) 08:55:41.46 ID:eoVXDmrg0
うp。

いや、いいです。
490音速の名無しさん:2011/04/17(日) 09:12:38.71 ID:nAtizNRwO
現在ピット内公開中
491音速の名無しさん:2011/04/17(日) 09:45:15.69 ID:nAtizNRwO
走行中、ブリブリ音いいね
492音速の名無しさん:2011/04/17(日) 09:53:25.81 ID:z8VSscKRO
西ゲート行けって書いてあったから行ったら東行けって言われた件
くっ…でも音だけで何となく分かるなw
493音速の名無しさん:2011/04/17(日) 10:30:42.69 ID:bYOnmRg80
しまったUstreamでライブ配信されていたのか...録画視聴中
ttp://www.ustream.tv/channel/gsr-gt
494音速の名無しさん:2011/04/17(日) 11:15:55.42 ID:0hASiXSp0
カメラの人、花粉症か?
495音速の名無しさん:2011/04/17(日) 11:30:14.12 ID:bYOnmRg80
他に走ってる車多すぎだな
まともに走れているのだろうか
496音速の名無しさん:2011/04/17(日) 11:34:28.76 ID:WKg7rpbO0
すごい近くで見れるもんだね

皆様のステキな画像うpをお待ちしています
497音速の名無しさん:2011/04/17(日) 11:43:00.76 ID:8j0BriHUP
>>495
シェイクダウンだから、全開走行するわけじゃなし、
1分47秒程度で走っているようだし、
問題ないでしょう・・たぶん。

498音速の名無しさん:2011/04/17(日) 11:44:34.62 ID:kPxex2cq0
>>493
Ustのurlは監督のツイートでの発表と言われていた物だから、こっちに書いていい物なのかな?
車はブログに全開走行するわけじゃないと書かれていたから、車の多さは問題にならないと思われ

>>476
ダクトがエンジンルームの方から来ているみたいだから、ラム圧の送風ダクトな気がする
エアコンダクトだとすると、スポットクーラーっぽい感じだね
499音速の名無しさん:2011/04/17(日) 11:50:02.25 ID:Xtb8IUxrO
そいや両ドラ今年仕様のレーシングスーツ着てるの?

エミィさんのTwitterだと去年のスーツ着てる人いたけど、
番場さんかな?
500音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:04:05.07 ID:v+NAIurL0
ライトの黄色いフィルム剥がしたけど何か意味あるの?
501音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:07:39.25 ID:0OWYPorNO
>>499
番場選手は去年の、谷口選手は赤いのを着てます
502音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:10:28.66 ID:JZCQFP200
やっぱライト黄色くない方がカッコ良くて好きだなぁ(´∀`)
503音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:21:17.65 ID:D+gyPX/O0
富士Speedwayの飯食うところって無線LAN飛んでるのな
セキュリティがどうとか出てるけど買い物するわけじゃないしいいや

コレ今体験走行会?スクーターっぽいのも走ってるんだけど
504音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:29:38.44 ID:MIkmIPyU0
あのコルベットも居るのね
なんかトラブルでまだ走れてないようだが・・・
505音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:47:48.81 ID:bYOnmRg80
>>498
URLは監督発表だったのか 知らなくてすみません
今日はどこかで配信してないのかな?とUstreamをgoodsmileracingで検索したら見つかって
元々知らなかったので「しまった...配信されていたのか」と書いたのです
506音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:53:10.92 ID:8j0BriHUP
>>505
URLはたしかに監督発表だけど、Ustreamのこのチャンネルは以前からのものだし、
パスワードかかっているわけじゃないし・・・個スポ限定ではないと思う。
なんだかチーム側からしても中途半端な公開状態だなw

まあ、大きく公表はしたくないけど、情報を得た人は見てくださいって感じ?
507音速の名無しさん:2011/04/17(日) 12:56:20.74 ID:0OWYPorNO
>>504
あのコルベットはGTを走るやつなのか?
ほとんど走ってないな
508音速の名無しさん:2011/04/17(日) 13:04:57.12 ID:kPxex2cq0
>>505
俺自身、URLを書いていいのか悪いのかよく分からなかったから、あまり気にしないでくれ
確かに、個スポ限定ならパスが掛かるだろうし、>>506の言う通り、限定じゃ無いんだろうな
俺も中途半端な公開だと思うけどw
509音速の名無しさん:2011/04/17(日) 13:24:57.36 ID:MIkmIPyU0
>>507

http://ameblo.jp/yf-okachan/entry-10863983811.html

そうみたい なんか幸先悪いなw
510音速の名無しさん:2011/04/17(日) 13:29:51.58 ID:HLbO9LHp0
とりあえず一枚
http://freedeai.180r.com/up/src/up3188.jpg

>>503
スクーターで走ってたの自分ですw
120キロしか出ないので置いて行かれた
他の車は150キロ以上だしてたらしい
511音速の名無しさん:2011/04/17(日) 13:46:24.86 ID:lsYCnvZ20
>>510
かっこいいなぁこれはプラモデル欲しいわ
512音速の名無しさん:2011/04/17(日) 13:47:31.19 ID:jCyXEYAu0
結局リアウイングの取り付けはこれで決定なのかい
513音速の名無しさん:2011/04/17(日) 14:41:21.27 ID:WKg7rpbO0
>>510
カッコイイ!GJ

>USTのURL
USTからツイートしてる人は自動的にアドレスくっついてるから限定でも問題でもないでしょうね
514音速の名無しさん:2011/04/17(日) 15:00:47.77 ID:IY7tf00S0
一コーナのツッコミ、立ち上がりが2008バージョンとは別次元の凄さ。
こりゃトラブルなければ、かなり上位とれそうだ
515音速の名無しさん:2011/04/17(日) 15:14:52.61 ID:kPxex2cq0
>>514
2008って、予選突破すらままならなかった時じゃないですかw
516音速の名無しさん:2011/04/17(日) 15:19:22.48 ID:0hASiXSp0
いきなり謎の生放送w
517音速の名無しさん:2011/04/17(日) 15:24:02.97 ID:z8VSscKRO
現地で見れなかった俺涙目www
518音速の名無しさん:2011/04/17(日) 16:13:48.49 ID:v+NAIurL0
タイムシフトで見たけど3人去ってからすげぇgdgdっぷりだったな
519音速の名無しさん:2011/04/17(日) 18:22:38.69 ID:JZCQFP200
生放送あったのか・・・ 見たかった〜(´;ω;`)

どんな感じだった?
520音速の名無しさん:2011/04/17(日) 19:53:21.98 ID:PPyRMuup0
>>510
リアウイングステーすごいかたちしてるな
521音速の名無しさん:2011/04/17(日) 20:34:20.02 ID:XOqP2JEIO
>>520
500のHSVと同じタイプだね
522音速の名無しさん:2011/04/17(日) 20:37:11.87 ID:pANUIsz90
おまいら今日の23:30からテレ東な
523音速の名無しさん:2011/04/17(日) 20:47:13.51 ID:KCUXusYm0
>>522
サンキュー。忘れてたw
524音速の名無しさん:2011/04/17(日) 21:00:06.53 ID:BTbaqcxW0
現地から帰宅。
先代Z4ほどの低音じゃないけど、なかなか良い音してたなぁ。
全開の時のエキゾーストノートが楽しみだ。
525音速の名無しさん:2011/04/17(日) 21:09:10.32 ID:IqX5vACe0
ニコ生、今さっきタイムシフトで見たけど、後半の告知タイムはひどかったなw
ちょっとふざけ過ぎ、あまり面白いgdgdとは言い難かった。

レースウィーク本番の生放送が、ああならない事を祈る。
526音速の名無しさん:2011/04/17(日) 21:15:26.08 ID:3LmhllL10
>>525
あっちゃんのは許せるんだが、イソップ氏がいらないと思うんだ
527音速の名無しさん:2011/04/17(日) 21:31:32.75 ID:5OHIBkC70
やっと家に着いた…楽しかった!
FSW、バスが西ゲートにしかつかないのに入口は東ゲートってどういうことだよ…2km登れってか
528音速の名無しさん:2011/04/17(日) 21:38:21.04 ID:0fvCgnVn0
>>510の続きをZIPで
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv14729.zip
やっぱり前輪の後ろ半分のカウルが無いのは違和感バリバリですなw

http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv14730.zip
おまけ、カートコースでママチャリ耐久やってたようです
チルノジャージのミク号とメイドコスのチルノ号、なぜかはちゅねを背負ってるw
529音速の名無しさん:2011/04/17(日) 21:39:47.00 ID:FPaVtn1I0
>>527
他の電車組いなかったのかよ
530音速の名無しさん:2011/04/17(日) 22:39:23.93 ID:v+NAIurL0
やっぱイカリングはカッコええな
531音速の名無しさん:2011/04/17(日) 22:47:48.08 ID:BHRtv2EW0
>>522
地方だから、放送無いんだわ・・・オマケに被災地だしw
532音速の名無しさん:2011/04/17(日) 22:49:08.75 ID:XJiMLrH50
>>522
F1とかぶってるな
F1は録画しておこう
533音速の名無しさん:2011/04/17(日) 22:51:27.50 ID:0fvCgnVn0
静岡もテレ東ないんだよ、誰かダイジェストうpを頼みます
534音速の名無しさん:2011/04/17(日) 22:55:37.79 ID:bYOnmRg80
>>531 >>533
1週間遅れだがBS-JAPANで24日朝10:30にやるよ
535音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:18:45.01 ID:BHRtv2EW0
>>534
BSの環境が無ぇ・・・CSはあるけど
536音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:29:17.29 ID:wXk0ecSs0
>>535
鍵穴TVってのがある
537音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:41:40.06 ID:rgIZEQt/0
538音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:41:39.94 ID:nmbO26M30
チンスポイラーに反応しちまった
539音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:53:52.04 ID:l5CsqV020
ライトは本戦で黄色になるの?
540音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:55:43.87 ID:v+NAIurL0
>>539
一発目までは黄色かった、、、、
541音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:58:30.01 ID:aBpvtugo0
>>539
今日着けてたのがいまいちだったので途中から外した
もう少し透明っぽいのに変更するらしい。
542音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:02:11.97 ID:Kuy8/0i80
543音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:02:32.99 ID:1Q4oz7xS0
BMWはレースマシンでもイカリング付いてんだね
544音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:23:48.84 ID:BRadWoNA0
最近はボンネットピンて付けないのかな
545音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:33:01.43 ID:azBJId+u0
最強のFIA GTマシンって紹介されてた
546音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:38:45.62 ID:Qnq74WSD0
むしろ序盤がミク無双だったな
547音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:43:52.17 ID:3ymQ/jCY0
>>544
昔のようなピンでワイヤが付いてるタイプじゃなくプッシュ?タイプのになってるよ。
グッスマロゴのちょい下のやつ
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003117.jpg
548音速の名無しさん:2011/04/18(月) 01:34:22.14 ID:S7HgOivA0
>>547
そういえばキルスイッチのマークとか無かったような
スポーツ走行だからいらないけどレースウィークには貼っておかないとだね
549音速の名無しさん:2011/04/18(月) 01:38:26.72 ID:+S/po81KO
鈴木さんブログでお前ら晒されてるぞw
550音速の名無しさん:2011/04/18(月) 01:44:08.44 ID:eDezlAD4O
このスレは色んな人々に監視されてます。
551音速の名無しさん:2011/04/18(月) 03:28:15.72 ID:NnwVMbDR0
>>547
この埋め込みタイプのボンピンは、そのまま車検通るからデモカー等にも増えてるね
通常のボンピンは突起物になって車検不可

GT+はミク画像多数だったな
552音速の名無しさん:2011/04/18(月) 07:15:14.77 ID:vmunTCiO0
>>549
そのブログで初めて知ったけど、モミィたんに変酋長も来てたの???
553音速の名無しさん:2011/04/18(月) 09:53:15.74 ID:BcNYRdyK0
>>544
最近のGT車両はみんなこれ
Aero Catch↓
http://www.aerocatch.com/index.php

国内でも流行っているよ
554音速の名無しさん:2011/04/18(月) 10:22:50.21 ID:0Ol3eIlx0
昨日のテレ東、録画予約してたんだ。
今朝になって見ようと思ったら、スパイダーマンが入ってたよorz
どうやら世界の車窓からのいつもの予約時間に、
時間拡大でスパイダーマンをやっていたせいのようだ。
番組枠だけで予約しているとこういうことがあるのか…。
555音速の名無しさん:2011/04/18(月) 10:32:32.93 ID:S6wvwkl+0
もうテストの記事来てるな
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=33058

さてもう一つの記事はまだかな?
556音速の名無しさん:2011/04/18(月) 10:42:12.81 ID:UQXhQbl00
557音速の名無しさん:2011/04/18(月) 11:17:08.85 ID:Yk5FC6aI0
DIRECTIONがエヴァ弐号機として参戦らしい
キャラ物5台目か
558音速の名無しさん:2011/04/18(月) 12:45:28.08 ID:PnqshuKA0
>>557
しかもドイツから空輸
559音速の名無しさん:2011/04/18(月) 13:27:16.83 ID:DJc5OS0H0
RQも2人増えるそうだが
ミサト&リツコじゃないよなあ
560音速の名無しさん:2011/04/18(月) 13:38:33.73 ID:vKEIZi590
マジか・・・船じゃないのか
561音速の名無しさん:2011/04/18(月) 13:49:34.60 ID:LCcbnfa60
>>560
きっと、惣流じゃなくて式波なんだな
562音速の名無しさん:2011/04/18(月) 14:38:19.70 ID:wiCNjxJR0
これか

エヴァンゲリオン“弐号機”登場! DIRECTIONとタッグ
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=33082
563音速の名無しさん:2011/04/18(月) 16:44:22.58 ID:i7531PONO
弐号機とか物量で来たか…
564音速の名無しさん:2011/04/18(月) 17:28:00.17 ID:HozIW49b0
本スレの情報だがドイツスーパーカーチャレンジに出てるポルシェが去年のミクカラーな件w

ディレクションは濱口に代わり代打オレか、資金繰りが厳しいのかね?
しかしエヴァはどんだけ金余ってるんだ
565音速の名無しさん:2011/04/18(月) 17:33:06.47 ID:rmsWGnXq0
>>563
シビアかもしれんが物量以前に紫電は優勝候補、
こっちは番場が足を引っ張らなければ上位が狙える程度

現実を直視しようや
566音速の名無しさん:2011/04/18(月) 17:45:40.53 ID:GFTZL/160
>>564
これだなw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1299085255/558

ディレクションの方は、パチンコメーカーも巻き込んだ感じだな
567音速の名無しさん:2011/04/18(月) 17:54:20.72 ID:Yk5FC6aI0
オースポWEBにお前らの写真が出てるぞw
568音速の名無しさん:2011/04/18(月) 18:08:58.34 ID:i7531PONO
記事読んだが
エンジンのかかりが悪いのか…
これは致命傷に近いな

パワフルな加速なら菅生とか茂木辺りが当たりサーキットかな?
569音速の名無しさん:2011/04/18(月) 18:13:08.45 ID:3751f5eD0
>>565
まあ去年も「4年落ち&ルマン走ってヨレヨレの996」じゃあポイント争いもおぼつかい
ましてタイサンの魔改造996には歯が立つわけがないと言われてたが

現実は早々にポイントゲット&上位争いできたからなw
570音速の名無しさん:2011/04/18(月) 18:27:33.84 ID:i7531PONO
>>569
それどころかフジでは魔改造より直番だったと言うw
確かクラス最高速だっけ
571音速の名無しさん:2011/04/18(月) 18:29:22.88 ID:G9DTojpZ0
>>568
この記事か、オースポも気合入れて取材してくれたな
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=33095

コーナーリングに関してはまだ未知数らしいけど
昨日見た感じだとダンロップ〜最終コーナーまではクイックに回ってるように感じたけどな
572音速の名無しさん:2011/04/18(月) 18:44:09.43 ID:b3vmEhDG0
エンジンのかかりは火入れ式の時もなかなかかからなかったな
操作に慣れてないってわけじゃなくてマシン側の問題なの?
573音速の名無しさん:2011/04/18(月) 19:10:46.22 ID:G9DTojpZ0
ルーフの超漢&漢前、合わせて350万円ナリ!
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv14731.jpg
574音速の名無しさん:2011/04/18(月) 19:27:25.74 ID:G9DTojpZ0
大橋監督の被ってるのが今年の個スポ帽(黒バージョン)
http://up.pangya.tv/src/www_pangya_tv14732.jpg
575音速の名無しさん:2011/04/18(月) 19:46:34.89 ID:lsvrY6CY0
男札って名刺?
576音速の名無しさん:2011/04/18(月) 19:51:03.74 ID:Ph0YRp1M0
>>572
あれはオイルとか回してたからでは?
577音速の名無しさん:2011/04/18(月) 19:59:31.77 ID:vmunTCiO0
>>573
コミックダッシュとデジモノの人って、確か同一人物だったような…
578音速の名無しさん:2011/04/18(月) 20:05:31.36 ID:LCcbnfa60
>>572
OHして送られてきて、火入れまで一度も廻してないなら
オイルや冷却水を行き渡らせる為にかけずに廻さないと、だが

サーキットでもかかりが悪いってのが、ねぇ
リストリクターの所為で燃調が狂った、程度ならいいけど・・・
579音速の名無しさん:2011/04/18(月) 20:10:37.88 ID:2Kd6cW4RO
当たり前っちゃ当たり前だが、GT5のニュースにオースポのミクZ4の記事出てるぞ
おまえらがPS3デビューとか胸が熱くなるな
580572:2011/04/18(月) 20:14:21.30 ID:2Kd6cW4RO
>>576,577
確かに最初はそうだったけど、途中でかけるみたいなこと言ってしばらくセルモーター?回したけどかからずアレ?みたいな感じになってたと思う
「まさかこんなことにはならないよな…」と思ってたら昨日のテストでなってた上に記事にされて…今年も面白そうだな
581音速の名無しさん:2011/04/18(月) 20:18:40.81 ID:c8mAp52i0
エンジンの掛かりが悪いのと、ガソリン臭いとか言っていたのと、元は同じ所が原因だったりしないか?
582音速の名無しさん:2011/04/18(月) 21:12:12.39 ID:8W8XGCSq0
メンテガレージが百戦錬磨だからなんとかしてくれるだろ
583音速の名無しさん:2011/04/18(月) 21:52:07.55 ID:e1q4jTlw0
5万コースのブルゾンが欲しいんだけどどこにも初音ミクって書いてないのね
584音速の名無しさん:2011/04/18(月) 23:29:39.68 ID:NC2y5GAqP
>>583
車自体も、セガがゲーム名を入れてくれなければミクの名前が無いところだったな・・w
いやもう十分周知されたから必要ないかもしれないが。
585音速の名無しさん:2011/04/18(月) 23:32:04.82 ID:NC2y5GAqP
twitterの#fightgsrにて、昨日の写真を鑑賞中・・

輸送は荷台へと逆戻りか、マルタケ運輸さんまたお世話になります。
輸送中無茶苦茶目立つなw
586音速の名無しさん:2011/04/18(月) 23:36:15.84 ID:xEelRI/XO
いたずらして輸送中のミク号のリアウイングを目一杯立てておきました。


世にも珍しいやたらとお尻の押さえの効いたトラックが…って、09年よろしくウイングトラック借りるんじゃないの?
587決勝動画のなかのひと:2011/04/19(火) 01:48:29.22 ID:3DmjLn9b0
ちょっと富士スピードウェイに行ってきた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14200171

>>579
ダメ人間もPS3さんデビューか・・・ムネアツやね
588音速の名無しさん:2011/04/19(火) 02:59:02.60 ID:Ye69m70r0
>>587
超乙やでぇ、他の車は避けまくりだねぇ

てか、フィットたんも新ミクになったのかw
589ミクオタの俺が動画の人:2011/04/19(火) 04:56:31.90 ID:p0Cmz18y0
気が付いたらダメ協さんとBGMがまるかぶり。。。orz

「ミクオタの俺が「ミク BMW Z4 GT3」を見てきたよ・富士」

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14201172
590音速の名無しさん:2011/04/19(火) 05:23:37.87 ID:uYNnLphx0
>>589
いつも動画うpありがとうございます。
BGMはミク号らしくてイイと思いますよ。
591音速の名無しさん:2011/04/19(火) 05:58:24.73 ID:bffB8hgP0
二人とも乙
592音速の名無しさん:2011/04/19(火) 06:04:35.34 ID:RCMF5ogDO
炉心融解にメルトダウン…だと?
593音速の名無しさん:2011/04/19(火) 08:37:15.65 ID:w+3EOQ260
>>587 >>589
毎度ながら、乙です♪

あのBGMを聞く度に、コレ↓思い出すw
SuperGT 初音ミク痛車/練習走行
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4373806
594音速の名無しさん:2011/04/19(火) 15:31:46.27 ID:frA2Vg040
大阪発FSW便 決勝チケット込20kみたいだけど
これ安いんだろうか
595音速の名無しさん:2011/04/19(火) 16:45:10.44 ID:kIEDRIBp0
確か富士に掲示されるのって昨日までだよな
7000円コース申し込んだ俺は今日時点で
個スポサイトに反映されてないってことはorz
596音速の名無しさん:2011/04/19(火) 17:00:15.91 ID:v9n2ZSac0
>>595
何のための個スポだよ、チームが勝つためじゃないのか?

ただの目立ちたがりなら止めちまえ!
597音速の名無しさん:2011/04/19(火) 18:18:07.22 ID:U/hXkyJLi
富士のエントリーリスト#35は痛車か?

34 ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ
PORSCHE 911GT3 RSR / M97/81
598音速の名無しさん:2011/04/19(火) 18:20:38.34 ID:InEgAhA40
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=33112
性能調整発表来た。
どうなんだ、エロイ人カモン。
599音速の名無しさん:2011/04/19(火) 18:46:10.18 ID:z3N1o9jH0
>>597
日曜日に34号車とハルヒのプチ痛車が走ってたのは何かの関係があったのだろうかw
今のところ情報は何もないな
600音速の名無しさん:2011/04/19(火) 18:57:00.31 ID:U/hXkyJLi
>>599 ドライバー高森 博士
ttp://ameblo.jp/s-tai/day-20110418.html
Takamori博士が今年乗るマシンは、様々なキャラクターとコラボした痛車を予定しています。

■スーパーGT
最初にお披露目されるのは、スーパーGT GT300クラス 34号車になるでしょうか。。。既にマシンのデザインは決定しており、
601音速の名無しさん:2011/04/19(火) 19:23:22.48 ID:ltGPaFpu0
>>599
ハルヒの新刊特設サイトにいつのまにか追加されてた
ttp://www.haruhikyougaku.jp/index.html
公約04 とうとう、あたしもカーレースデビューしちゃうわよ!みんな、応援するのよ!
602音速の名無しさん:2011/04/19(火) 19:27:48.21 ID:/h0vVaBg0
いくらなんでも増えすぎだろう…
603音速の名無しさん:2011/04/19(火) 19:29:37.29 ID:/h0vVaBg0
>>598
エロい人「"2010年"ってどうなんだろうね。」
604音速の名無しさん:2011/04/19(火) 19:42:30.12 ID:n9ci41/h0
>>602
どうせなら、500の資金で苦労している所に、付けばいいのに・・・
300が手頃と踏んだのだろうか?
605音速の名無しさん:2011/04/19(火) 19:50:54.67 ID:M7HR8ggGO
どうせなら長谷見サンの所だったら…、長谷見サンが断るか。
プチ痛車程度に抑えて角川カラーでスポンサーして欲しかったな、
毎戦宣伝作品替えるとかしてさ。
606音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:00:06.53 ID:ieGQVU5V0
電撃も来いよ禁書で
607音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:02:19.86 ID:7gaDUz0w0
ミク号だけリストリクター大きすぎない?
608音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:07:01.35 ID:yhtlnm3t0
>>606
電撃だとアスキーメディアワークスなので、ミクGTの記事を書いてくれている末岡さんの立場が・・・w
609音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:10:50.12 ID:zfiz7lvT0
>>607
リス径大きいし、車重も少々軽めだし、最低地上高も結構低い
正直、調整表を見た限り、初戦からトップ争いできないと逆にヤバイ数値に見えるな
610音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:13:53.29 ID:coGAP+Jm0
>>596
たとえ小額でもスポンサー様だろ?慈善事業じゃなくて金払ってるんだから当然の主張なわけだが?
611音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:17:51.49 ID:YmzZoXNQ0
参戦23台のうち6台がキャラ物か、恐ろしい世の中だ
ハルヒで最後になるとも思えないしな。808あたりも仕込んでるかも知れないし
612音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:19:58.21 ID:x+67wb8X0
東関東大震災はじめ今年はなんかいろいろとすごいことになりそうな(一部なってる)予感
613音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:24:31.79 ID:P1MsCw7v0
>608
角川書店もアスキーメディアワークスも
角川グループパブリッシングだぞ
614音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:25:49.18 ID:wxbT//YE0
>>600
スーパー耐久で何とコラボするのか気になるな〜

>先月まで地上波TVで放送していた大人気アニメキャラクターとのコラボ企画が進んでいます

ISとまどかしか思いつかないのだが・・・
615音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:33:05.48 ID:WdOCrMeA0
>>611
初音ミク, エヴァ初号機,弐号機,イカ娘,ハルヒがレースで絡んだら実況アナどうするんだ.
616音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:35:21.57 ID:yhtlnm3t0
>>613
あ、そうだった…スマソ orz
617音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:36:16.98 ID:YmzZoXNQ0
>>615
それらの車ってレース中も同じようなポジションにいそうなんだよな
618音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:37:49.31 ID:M7HR8ggGO
下田アナなら何とか…ってブン投げてメーカー名のみにするかもな。

今頃資料集めて予習してるかもw
619音速の名無しさん:2011/04/19(火) 20:45:47.36 ID:el8siOUe0
>>614
フラクタルだったり...
620音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:01:02.69 ID:9dlLOIHA0
>614
それはもうQBしかありえないw>大人気キャラ
621音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:02:15.10 ID:8fXLoc0h0
>>617
毎年タイトル争いしてる#2はともかく、今年の体制で他の痛車連中と同じ所走ってたら話にならんぞ。
622音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:10:07.83 ID:Ye69m70r0
>>618
以前は『初音ミクBMW(初音ミクポルシェ)』って言い方が多かったね>下田さん

実際は「NACフェラーリ」とか「34号車のハンコック」って言い方しそう
623音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:12:57.21 ID:kwMCooMHP
ミク号が打ち破った既成概念はちょっと大きすぎたな・・・w

突破口になりすぎだが、まあもう開き直って待ち受けるしかないな。
GT300スレ覗くのが怖いが・・w
624音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:23:54.27 ID:Lqgna7+FO
今年のSUPER GTは色んな意味で熱いナ
俺の財布は寒くなる一方だが・・・
625音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:25:07.46 ID:z3N1o9jH0
>>605
去年のハセミのピット裏には例のキャラのでっかいポップが置いてあったんだから
金さえ出れば即痛車化するんじゃね?

34号車のハルヒはチームというより高森選手の持込企画か
ミク・エヴァ・イカのように個スポとかイベントとかはないかもな
626音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:34:00.86 ID:ieGQVU5V0
長谷見のアレは結局なんだったんだ?
にじぷろだっけ。調べてもよくわからん
627音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:36:14.39 ID:YmzZoXNQ0
>>621
弐号機とハルヒも侮れないだろ。イカも10位以内で走る力あるし
スーパーラップが痛車だらけというのもあるかと

ミク号は初戦の富士で良い順位で走れたら、肩の力が抜けて良いシーズン送れそうだが
628ミク 修士論文:2011/04/19(火) 21:46:17.03 ID:OvL2X34W0
Twitter

http://twitter.com/F337

Account : f.337
Account (mail) : [email protected]
Pass : FinchleyRoad



Gmail Account

account : f.337 ([email protected])
pass : FinchleyRoad


Official website

acoount : centralschool
Pass : loveNICK
629音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:48:53.11 ID:87YaFBMJO
角川まで参戦してきたのかw
あと、残った大物はなのはくらいか?
630音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:53:38.84 ID:kwMCooMHP
>>627
逆に最悪は、谷口さんが良い順位でもどってきて、番場さんがスピンして脱落というパターン・・
これだけは勘弁して欲しい。
631音速の名無しさん:2011/04/19(火) 21:57:18.41 ID:dU/+lfxx0
>>603

2010 FIA J項257条A=2011 FIA GT3のテクニカルレギュレーションだから別に間違っちゃいない

>>598

全部は調べられんかったけど、みる限り多分欧州の規定そのままだから特にいじめられてはいないんじゃないかな
逆に絞られていない今のうちがチャンスじゃね?
632音速の名無しさん:2011/04/19(火) 22:24:35.70 ID:Pc8Dqs/n0
>>631
おまえらが暴れなきゃいいけどなw
633音速の名無しさん:2011/04/19(火) 22:27:11.34 ID:ilEB4VKT0
>>594
バス代往復15000円か妥当じゃないかな

ところで性能調整表には載っているNo15のマシンってどこ?
634音速の名無しさん:2011/04/19(火) 22:28:09.47 ID:InEgAhA40
>>631
おお、エロイ人が来た。
ということは、谷口選手が心配していたのは大丈夫だったんだ。
635音速の名無しさん:2011/04/19(火) 22:32:27.95 ID:kwMCooMHP
>>633
TEAM ART TASTEだけど、残念ながら参戦中止を発表した。
http://www.arttaste.co.jp/

ところで、去年の997 GT3R(つまりミクポル)の性能調整値って
どうだったっけ?今年のGT3Rと比べてどうなっているのか比較したいんだけど。
636 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/19(火) 22:41:28.49 ID:FOxoG7aX0
本当にやる気あるなら、シューベルトやシュニッツァー辺りからエンジニア借りて来い
637音速の名無しさん:2011/04/19(火) 22:43:08.07 ID:l2JOGNdc0
>>635
GT3Rは、去年と同じ
638音速の名無しさん:2011/04/19(火) 22:43:37.46 ID:ggle48380
じゃあ今まではやる気なかったということっすか?
639音速の名無しさん:2011/04/19(火) 22:44:02.46 ID:z3N1o9jH0
知らないうちに15号車も参戦中止か
濱口、安岡、清水とカレラカップからのステップアップ組みは受難だな

一昨日はCOXの森さんと渡辺さんもピットに着て大橋監督と談笑してたけど
34号車のルーキーテストは複雑な思いだったろうな
640音速の名無しさん:2011/04/19(火) 23:44:11.61 ID:WEF67f0n0
ここまで痛車だらけになってしまうと、元祖ミクZ4にはがんばってほしいよね。。
とりあえず個スポは突っ込んだ!
641音速の名無しさん:2011/04/20(水) 00:05:41.51 ID:8Wb5FzZT0
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=33118
まさか韓国人に強姦されるとは。 
642音速の名無しさん:2011/04/20(水) 01:08:27.58 ID:LeoMk4g+0
マシン名,エントラントの変遷
マシン名はグッスマの名前がだんだん表に出てきたのね
無し→GSR→グッドスマイル

808 初音ミク Studie GLAD BMW Z4  Studie GLAD Racing
9  初音ミク X GSRポルシェ        GOODSMILERACING with COX
4  初音ミク グッドスマイル BMW      GSR&Studie with TeamUKYO
643音速の名無しさん:2011/04/20(水) 01:12:05.59 ID:6qyY7t5j0
>>595
18日の時点で入金確認出来てれば個スポサイトに反映されてると思うけど
気になるならメールで問い合わせてみれば?
自分は14日にクレカ払いで申し込んで、サイトに反映されたのは今日だったよ。
644594:2011/04/20(水) 01:30:15.97 ID:AGJb3y320
>>633
ありがとう、SuperGTのページに乗ってたやつはちょい割高だなぁ・・・。
これ抑えて個スポにまわそうかな、それと鈴鹿代にまわすべきか
645音速の名無しさん:2011/04/20(水) 02:01:50.71 ID:IiSDcJ8f0
あれ、個スポのHNって改めて入力し直すのかな?
646音速の名無しさん:2011/04/20(水) 08:12:52.47 ID:uIr7eijCO
寝て起きたら痛車エントリーが増えてた…

少し複雑な気分…
647音速の名無しさん:2011/04/20(水) 13:43:48.45 ID:kdp1b7jG0
谷口選手って右足ブレーキなのね
648音速の名無しさん:2011/04/20(水) 13:44:10.48 ID:ed4TeT/3O
なんか手っ取り早く資金調達をする為に痛車化してるって感じがするな

すぐにやめちゃうかもね
649音速の名無しさん:2011/04/20(水) 14:25:24.62 ID:e9dTUJo80
ポルシェ一台回ってなかったかw
650音速の名無しさん:2011/04/20(水) 15:06:55.34 ID:pBzAsnet0
車載来たのね
651音速の名無しさん:2011/04/20(水) 15:40:19.77 ID:uzLeLmbB0
待機中から全然進まん・・・
652音速の名無しさん:2011/04/20(水) 16:02:38.24 ID:V5qsg/dk0
ピットNo.36
653音速の名無しさん:2011/04/20(水) 17:05:54.75 ID:O4RTelhH0
うん、やっぱりレーシングカーの音って心地いいね
アドレスの英語が微妙に間違ってるのは不正アクセス対策かな?
654音速の名無しさん:2011/04/20(水) 17:48:04.16 ID:IUCqlk2i0
>>652
Bパドックだっけ
それはそれでいろいろ好きに出来るってか

それ以外の痛車チームはニスモとホンダに挟まれているという
655音速の名無しさん:2011/04/20(水) 19:09:12.73 ID:S4JxAq780
個スポカードの発送は来週かな?
余裕をもって送って欲しいんだけど
29日着とかだと受け取れない
656音速の名無しさん:2011/04/20(水) 19:39:46.34 ID:UOaO966Y0
パドックパス使うならBピットの方が断然いい、ピット裏が広いし
ピットウォ−クの入り口も近くて、屋上はすぐ上だからピット作業も目の前で見れる
しかし応援席は遠いな

ところでエヴァはなぜ並ばないw
657音速の名無しさん:2011/04/20(水) 20:25:15.88 ID:Y9oJh4Qf0
>>648
そんなもんでしょうな、あと話題づくりで目立ってなんぼな感じだし
震災の影響で、経済活動が萎縮しているってもあるけど、来年以降の事は考えてないんじゃないかな
658音速の名無しさん:2011/04/20(水) 20:32:32.54 ID:BwtuMjOr0
>>610
頼むから、収支報告書を出せって言わないでくれよw
659音速の名無しさん:2011/04/20(水) 21:07:18.92 ID:exbmfmXb0
それは必要ないです
660 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/20(水) 21:21:34.83 ID:zdDmuKyK0
661音速の名無しさん:2011/04/20(水) 21:32:49.07 ID:G5F+jQoeP
谷口さんが、「ワンランクダウン」って嘆いているのは、
GT3での標準のリストリクターよりちょっと絞られたってことかな?

コルベットは3ランクくらいダウンしているようだけど(^^;
662音速の名無しさん:2011/04/20(水) 21:33:02.93 ID:rXGtkrXqO
>>660
アートカーと痛車一括りにするなw。

所でさっき谷口さんのTwitter覗いたらリス1ランクダウンだそーでorz。
663音速の名無しさん:2011/04/20(水) 21:33:51.43 ID:rXGtkrXqO
被ったかorz
664音速の名無しさん:2011/04/20(水) 21:41:10.78 ID:vp+gRb0q0
>>660
アートカーなんて高尚な車なんかより、ニュルでもっと凄いのが走っていたような…
どこのAVだよみたいな

>>661
多分標準よりワンランクダウンなんだろうね
でも、コルベットを見るとまだマシだと思えるよね
665音速の名無しさん:2011/04/20(水) 21:46:18.42 ID:Eqa1ldYTP
>>664
ライブストリップ号とおっぱいBMWとボンボンマンタはニュル耐のアイドル
666音速の名無しさん:2011/04/20(水) 21:56:46.48 ID:Y9oJh4Qf0
>>665
DTMの最初のシリーズで、ヌードグラビア(胸隠してたけど)貼っていたベンツが走ってたし
70〜80年代のF1じゃ、避妊具メーカーがスポンサーについて、サイドポンツーンに女性が描かれたりもしてたゾw

まぁ、ヨーロッパのツーリングレースで、上半身ボディペイントのキャンギャルが居たりとかしてたし・・・w
667音速の名無しさん:2011/04/20(水) 22:06:12.70 ID:0pLxK3ZY0
AYAMIちゃんのおっぱい(^ω^)ペロペロしたい
668音速の名無しさん:2011/04/20(水) 22:08:41.23 ID:TRfuoK//0
>>656
エヴァなら2台仲良く並んでるよ
669音速の名無しさん:2011/04/20(水) 22:26:15.49 ID:G5F+jQoeP
>>656
GT300スレから転載&補足

13 イカ娘フェラーリ
14 (JIMGAINER)
15 ハルヒレーシングポルシェ
16 (旧ミク号)
17 エヴァ初号機紫電
18 エヴァ弐号機ポルシェ
(以下、インパル、ニスモ、モーラ)

谷口さんは前パートナーと隣同士か。

670音速の名無しさん:2011/04/20(水) 22:36:20.80 ID:UOaO966Y0
>>668>>669
スマン見間違えたかな

監督のツイッタのピット割りがなぜか見れなくなった
671音速の名無しさん:2011/04/20(水) 22:40:53.46 ID:vp+gRb0q0
>>669
ここと#14はメンテガレージが同じだから、今年いっぱい隣同士じゃないかな?
672音速の名無しさん:2011/04/20(水) 22:44:47.17 ID:G5F+jQoeP
>>671
ああ、そうか。忘れていた(^^;
673音速の名無しさん:2011/04/20(水) 23:13:36.22 ID:LeoMk4g+0
個スポのマイページ行けるようになっていたのか
ハンドル名とかカードのランクとか確認できた
誕生日が昔のデフォルト値の未来だが そのままにしておいた
674 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/21(木) 00:19:53.88 ID:fgR6f1UE0
もうリストリクターイジメ開戦でつかw >GTA様
初上陸のZ4GT3、熱烈歓迎でつな
675音速の名無しさん:2011/04/21(木) 00:30:39.39 ID:8dP7N2nO0
Z4は優遇されている方ではないか?
コルベットは排気量でかいから、いきなりリスで締め付けてるナ
GTAは「人気ないから文句言う奴いねーだろ」とか思ってそう
676音速の名無しさん:2011/04/21(木) 00:57:51.07 ID:TsIi5PHoP
>>675
詳しくはないけど、去年のFIA GT3ヨーロッパを見る限り標準のままだと
コルベット>ポルシェ>BMWの順だから、妥当な調整かも・・しれない。

まあ、SGTではドライバー差も大きくて結論は出なさそうだけど、
去年のミクポル(影山) VS Z4(谷口)は見てみたい。
677音速の名無しさん:2011/04/21(木) 02:17:56.66 ID:4I2+W5sw0
>>671
しかも、常にLEXUSのGT500の間かと隣になると。
500チームのピットワークを優先するのか(広義の)陣営内の300を挟む傾向があるので。
それは#25ですら然りで。
ファインは片方がLEXUSだから自然と。
678音速の名無しさん:2011/04/21(木) 12:36:33.38 ID:2b+yxbtN0
番場さんが派手にやらかしそうな気合で韓国行ったな
679音速の名無しさん:2011/04/21(木) 18:59:16.74 ID:RRBT0FeY0
ニコ直個スポスポンサー登録のメールきた!
けどわざわざニコ直のメールアドレスを個スポ登録メールアドレスに変更してから注文したのに
変更前のメールアドレスで登録されてやがる、注文確認メールは変更後のアドレスに届いてるのに
去年も同じやり取りしたのになんか申し訳ないな
680音速の名無しさん:2011/04/21(木) 20:23:41.91 ID:4qees2Rv0
ハルヒポルシェのデザインってば、やっつけにも程がある
よっぽど急な話だったのかね
681音速の名無しさん:2011/04/21(木) 20:58:19.00 ID:1K7bleSS0
「ハルヒレーシングHANKOOKポルシェ」、SUPER GT参戦決定! 「驚愕」タイアップで
ttp://akiba.kakaku.com/hobby/1104/21/183000.php

一番うれしかったのは、痛車系の中にマッハを入れてもらえたことだ…
682音速の名無しさん:2011/04/21(木) 21:24:05.78 ID:Avoxttts0
痛車というより宣伝カーに見える。(ハルヒ)
683音速の名無しさん:2011/04/21(木) 21:50:53.82 ID:dLCW5PBo0
痛車なら応援できるんだが、こうも堂々と宣伝されるとなぁ…
684音速の名無しさん:2011/04/21(木) 21:53:58.26 ID:76gSn0Tf0
>>681
車のサイド後方にこの画像を貼って、
抜かれた車がちょっとムカつく痛さが欲しかった
ttp://blog-imgs-23-origin.fc2.com/g/i/a/giadamashii/haruhi.jpg
685音速の名無しさん:2011/04/21(木) 21:59:11.23 ID:gW/WKAiI0
>>684
ロッテラーとかデュバルがマジ切れしてぶつけそうだw
686音速の名無しさん:2011/04/21(木) 23:01:32.66 ID:ejgYbXT2O
>>684
昔全日本のTTーF1でカワサキのドーソンがライダースーツの背中に
こんな感じにした自分の似顔絵を刺繍してたな。
名前も<ど〜そんだよ〜ん>ってなってたから日本人ライダーは
悔しかったかもなw
687音速の名無しさん:2011/04/21(木) 23:23:43.47 ID:RXgXV/080
>>685
そりゃ500の上位ランカーが300の下位マシンごときに抜かれたら、屈辱以外の何物でもないだろwww
688 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/21(木) 23:29:54.63 ID:fgR6f1UE0
ストレート通過時、何度か6速以上入れようとしてたなw >Z4GT3
ギア比を変えてもう一伸びほしいね
ようやくミクタンの本気走りが楽しめそうだ
689音速の名無しさん:2011/04/21(木) 23:35:38.48 ID:NcCyQZUj0
GT3車両はギヤ比もいじれないんじゃないのか?
去年のシェイクダウン後もそんなこと言ってたような
690音速の名無しさん:2011/04/22(金) 03:22:08.14 ID:aj67o4Cc0
ギヤ比を弄らずに最高速を伸ばす方法って何がある?
マジレスするなよ?絶対だぞ?
691音速の名無しさん:2011/04/22(金) 03:49:51.87 ID:8k31tl5A0
ロケットエンジン点火ああああああああああああああああああ
692音速の名無しさん:2011/04/22(金) 03:50:36.10 ID:xkxRP5nY0
DRS
693音速の名無しさん:2011/04/22(金) 03:54:51.27 ID:FPIb4zLn0
あれだよ、ニトロ
694音速の名無しさん:2011/04/22(金) 03:57:44.30 ID:CQaqyhzLO
ネギ油を高級なのに変える
695音速の名無しさん:2011/04/22(金) 04:21:32.29 ID:8P5tDCfU0
リニアホイール
696音速の名無しさん:2011/04/22(金) 04:41:48.26 ID:h7cTa4Po0
スパイラル!!
697音速の名無しさん:2011/04/22(金) 04:46:58.06 ID:sPmMnJln0
まあ真面目に答えるならエンジンは新型の4.4Lの積んでるんだし
他にやれそうなことはエアロをタイサンポルシェみたいに独自に
作ったのかどうかは知らないけど外観をいじるぐらいしかないんじゃないの
698音速の名無しさん:2011/04/22(金) 04:50:13.57 ID:sPmMnJln0
ああ、マジレスしちゃだめだったのね全然気づかんかったわ
699音速の名無しさん:2011/04/22(金) 07:46:59.62 ID:aIjWRyJE0
クラッチ切ってもっと速い車に引っ張ってもらえば良い。
700音速の名無しさん:2011/04/22(金) 08:00:46.49 ID:Mxlu5ylzO
ボンネットの前に
ネギを吊るす。
701音速の名無しさん:2011/04/22(金) 08:41:12.13 ID:UOP3JQMYO
全体的にコースを長くすればいいんじゃないかな
702音速の名無しさん:2011/04/22(金) 09:40:27.00 ID:AzeMUUe00
500のマシンが抜かしたらすぐスリップについて加速
703音速の名無しさん:2011/04/22(金) 10:32:28.40 ID:Hel0r8Pq0
ステッカーチューンで5馬力UP!
704音速の名無しさん:2011/04/22(金) 10:33:10.56 ID:CzxR0Jgo0
HSVの後ろに付いたらかえって失速するかもな。
まあ、どっちにせよすぐスリップ関係ないとこまで離されるが
705音速の名無しさん:2011/04/22(金) 12:14:44.23 ID:xK1dVU8F0
>690
マジレスだが、タイヤをストレートの速いミシュランにするか、細くして抵抗を減らすかだな
706音速の名無しさん:2011/04/22(金) 12:16:22.59 ID:xpImMjVY0
荒れたらごめん・・・



去年ポルシェ好きだけど痛車嫌いだった人は・・・いまどんな気持ちで開幕戦待ってるのかな・・・

ミクが離れたのにこんどはハヒルだとか・・・ あの車は生粋の痛車なのだろうか・・・
707音速の名無しさん:2011/04/22(金) 12:30:25.85 ID:6AjMl4hgO
>>706
去年の9号車は今年の33号車で、あいつはハンコックカラー。
ハルヒになるのは34号車で別の個体だぞ。
708音速の名無しさん:2011/04/22(金) 12:30:52.76 ID:6AjMl4hgO
>>706
去年の9号車は今年の33号車で、あいつはハンコックカラー。
ハルヒになるのは34号車で別の個体だぞ。
709音速の名無しさん:2011/04/22(金) 13:35:40.60 ID:AzeMUUe00
>>708
ハルヒハンコックは2008年のmolaみたい

実はレースごとにデザインが変わるなんてないよね

710音速の名無しさん:2011/04/22(金) 14:08:49.02 ID:sPmMnJln0
>>706
べつにポルシェはゼントにタイサンにハンコックX2にエヴァ2号と
5台もでてるんだから十分だろ
テイストまででてきてたらポルシェが4分の1占めてたからね
711音速の名無しさん:2011/04/22(金) 14:22:26.30 ID:RJ4VPhvI0
久々にこのスレ覗いたけど、なんか痛車まみれになってるんだな
既存のSGTファンの人達は微妙に思ってたりしないのこれ
712音速の名無しさん:2011/04/22(金) 15:48:01.63 ID:c6aY3GgJO
既存のファンの何割かは微妙に思ってるのは事実だけど、痛車は単に新しい広告宣伝の方法の一つであり、既存のスポンサー広告と何ら変わらないと思うけどなぁ
713音速の名無しさん:2011/04/22(金) 16:17:23.96 ID:x4V1KT6L0
300スレも本スレもそれを認めたくない人たちがわんさかいるね。ついでにF1GP総合にも。
あっちでミクや痛車認める発言するとすぐキモオタ(これは別に良いんだけど)・ニワカ認定したがるから、
小学生の頃からレース好きだった自分の場合『こういう輩が日本のモータースポーツ発展を阻害してるな』って思うわ。
市場の拡大や認知度の向上はどんだけニワカを取り込むかにかかってるのにね。
714音速の名無しさん:2011/04/22(金) 16:26:10.05 ID:o32w326kO
>>685
外人にあっかんべーは通じるのか?
715音速の名無しさん:2011/04/22(金) 16:36:47.16 ID:mAkEfCYk0
問題はカラーリングから先で、新しい企画をどんどん出していかないとニワカも離れる
ミク号もその点、もっとがんばれると思う
716音速の名無しさん:2011/04/22(金) 17:03:12.94 ID:x4V1KT6L0
ミク号の場合、成り立ちが既存のチームに個スポできます、とはちょっと違うからね。
でも最終的に飽きて離れてしまうのは仕方ないんだよ。
入り口がミクやエヴァで、そこからモータースポーツに興味を持ってもらえる人が少しでも増えれば、
それがモータースポーツ業界?への貢献でもあるんだから。
逆にミクが人気あるんだーぐらいしか知らなかった自分は個スポ始めてからボカロに興味持ったよ。
717音速の名無しさん:2011/04/22(金) 17:03:38.13 ID:/F7HmaKD0
新参を歓迎するような懐の深さをモータースポーツ界に期待するのが無理ってもんだろ

718音速の名無しさん:2011/04/22(金) 17:33:28.99 ID:Oj/6yOyCO
話は替わるが谷口選手のトコで今シーズン用のスーツ公開してるね。

国内メーカーのスーツかと思ってたらOMPだったのは意外かな?
719音速の名無しさん:2011/04/22(金) 18:34:37.55 ID:IbDuQklk0
週明けの生放送はイカ娘と合同だと?
あっちの個スポグッズもねんどろだろうか

先週のシェイクダウンテストでイカ娘ポルシェで来てた人は両方個スポすると
言ってたから歓喜だろうな
720音速の名無しさん:2011/04/22(金) 18:42:12.89 ID:43H7sSo9P
今度の生放送は手の内の探り合いになるのか?
これはこれで楽しみだなw
721音速の名無しさん:2011/04/22(金) 18:53:53.03 ID:gZYIrFx60
20時半だョ!全員集合  〜ゆかいな仲間たちの驚愕 アイツらが襲来でゲソ〜

タイトルにハルヒまで混ざってやがるwww
722音速の名無しさん:2011/04/22(金) 19:03:16.63 ID:2mOAPNCJ0
エヴァもまざってるなw
723音速の名無しさん:2011/04/22(金) 19:54:20.88 ID:Lxp6DlQ30
タイトルがカオスだなw
724音速の名無しさん:2011/04/22(金) 20:34:40.36 ID:gZYIrFx60
マッハ「俺は…」
725音速の名無しさん:2011/04/22(金) 20:56:32.09 ID:sJe/iFTD0
おそロシア・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14184251
726音速の名無しさん:2011/04/22(金) 22:57:59.82 ID:o32w326kO
>>724
「!」
727 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 23:59:44.28 ID:Gbc8FMeL0
あまり参考にならんと思うが、Z4-GT3の戦闘能力貼っとく
コルベットやポルシェも出てる
ttp://www.youtube.com/user/RACEMEDIATV#p/u/30/mLJYE5JPuW4
728音速の名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:51.75 ID:dg8FPG540
生放送にハルヒポルシェのドラさんも来るらしい
タイトルからするとエヴァ陣営からも誰か来るのか?

http://ameblo.jp/s-tai/entry-10869100897.html
729音速の名無しさん:2011/04/23(土) 00:50:10.34 ID:8CH5/ABU0
異動前の部署のお姉様方からお手紙が届いたのだが
現状報告やら「遊びに来い」に混じって
「ミクのステッカーまた貰ってきて」って書いてあったw
昨年からの布教の成果はあったようだが、
どうせなら個スポになってくれんかな〜
730音速の名無しさん:2011/04/23(土) 06:49:44.45 ID:+wJZa87S0
>>728
こういう取り組みいいなぁ。みんなで興行を盛り上げようという感じがあるね。
731音速の名無しさん:2011/04/23(土) 08:06:26.29 ID:XG8sLBaZO
将来的には共同でイベント開催とかもあるか?
732音速の名無しさん:2011/04/23(土) 10:26:34.66 ID:nB/7CQts0
応援シートのチケが届いた。
前回の富士は駄目だったから無事に開催されると
いいんだけど。
733PVの人:2011/04/23(土) 21:08:38.09 ID:CawicSfb0
こんなの作ったんでよかったらどーぞ

ミクZ4 GT3〜「Escape」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14241232
734音速の名無しさん:2011/04/23(土) 21:26:57.43 ID:qBlD7vZE0
乙!
いいPVだったぜ
735音速の名無しさん:2011/04/23(土) 22:36:01.84 ID:AFRR0t5A0
>>733
さすがPVの魅せ方がうまい、開幕に向けて盛り上がるわ
736音速の名無しさん:2011/04/23(土) 22:40:55.03 ID:Mp/ovC7g0
>>730
300クラスの痛車以外のチームも巻き込んで欲しいよw
ゆくゆくは、昔のIMSAのGTPライトみたいに独自のシリーズタイトルが付くようになれば・・・
737音速の名無しさん:2011/04/23(土) 22:46:17.12 ID:TkYCGQQp0
だれか旧魔改造Z4とシューベルトGT3Z4を同じアングル(正面側面背面みたいに)
同じアングルから映ってる比較画像くださいな
738音速の名無しさん:2011/04/23(土) 23:28:51.85 ID:ZHBXQygQ0
>733
良かった!開幕前にミナギるね。。
739音速の名無しさん:2011/04/23(土) 23:43:40.95 ID:WXxodFVq0
740音速の名無しさん:2011/04/24(日) 00:06:25.82 ID:Z30V5sct0
5月1日は月初めの日曜だからスカパーは無料開放デーだが
Jスポーツ Plusは有料のようだな まぁ契約しているし現地行くから関係ないけど

あとテレ東系で先週見れなかった人は24日の10:30〜BS-JAPANでSuperGT+やるよ
741音速の名無しさん:2011/04/24(日) 00:11:26.19 ID:4uMGyHqD0
>>727
シボレーも速いんだな。
というかVLN怖杉w
742音速の名無しさん:2011/04/24(日) 00:37:05.59 ID:bYLpDeBi0
>>737
ちょっと主旨は違うけど、新旧デザイン画比較
ttp://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003132.jpg
743音速の名無しさん:2011/04/24(日) 00:38:59.66 ID:nSvPLWUS0
1年目2年目で言ってたファン感謝イベントみたいなのやってくれんかな〜
744音速の名無しさん:2011/04/24(日) 00:45:50.00 ID:JmDGXA3sP
>>743
走行会やグッスマカフェでの忘年会がそういうイベントに相当するとは思うけど、
1,2年目で何か「こういう感謝イベントする」って言っていたのあったっけ?覚えていないや。
745音速の名無しさん:2011/04/24(日) 00:47:12.49 ID:nSvPLWUS0
いや、あったらいいなって話が散々出たのを思い出しただけ
実際にはなかったと思う
3年目はちょっと離れてたので知らない
746音速の名無しさん:2011/04/24(日) 00:50:45.56 ID:JmDGXA3sP
>>742
かなり正確だから、写真より分かりやすいな(笑)。

細かい違い多いな〜。
車体後部の天井形状の角度が結構違うんだな。
747音速の名無しさん:2011/04/24(日) 01:20:39.78 ID:+0f5BBwR0
>>746
旧はクーペで新はオープンベースだからじぁね?
748音速の名無しさん:2011/04/24(日) 01:32:13.93 ID:+0f5BBwR0
空力のコトはよう分からんが、前にエンジンがあるクルマはクーペ形状だと
尻の押さえに不利なんだよね?うろ覚えの記憶があるんだがw
少しでもイイからトランクが欲しかったから屋根格納付きのボデーを選んだのかと、、、
違ったらスマソ
749音速の名無しさん:2011/04/24(日) 01:50:03.32 ID:ytblXPVz0
これシューベルトのドラがZ4を説明してくれてるけど、単語しか拾えん
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_dNMvu2eiQ

説明してる77号車の隣のがミク号かな
750音速の名無しさん:2011/04/24(日) 01:56:07.52 ID:wnbmWPhAO
>>748
現行Z4にはクーペモデルは無いんじゃなかったっけ?

必要な剛性確保出来れば重心を低く出来るから、
カーボンのハードトップを接着したんだろうね。
751音速の名無しさん:2011/04/24(日) 02:13:19.39 ID:XwVXrbysP
メタルトップのいわゆるクーペカブリオレです>現行Z4
752音速の名無しさん:2011/04/24(日) 02:14:58.70 ID:+0f5BBwR0
>>750
そうなんだ、アメリカ人はクーペは好きじゃないのかな?
ボディーもちっちゃいし窮屈感がありすぎるか、、、
売れるのが日本のオッサンくらいじゃ止めるのも無理ないか。
753音速の名無しさん:2011/04/24(日) 02:33:26.78 ID:wnbmWPhAO
>>748
ウイングの効果高めるには乱流の多いルーフから離れてて
後端にあった方がイイから現行型の方がダウンフォースは効くんじゃないかな。
>>751
そうだけど分類としてはクーペ=固定式の屋根って事で勘弁して(^_^;)。
>>752
先代はソフトトップとクーペだったけど現行は>>751の言う通りの
格納式メタルトップになって耐候性が向上して不要と判断したんじゃないかな。
754音速の名無しさん:2011/04/24(日) 03:34:32.52 ID:NZ3J11eP0
>>753
詳しそうだから、ウイングについて1つ教えてくれ

>ウイングの効果高めるには乱流の多いルーフから離れてて後端にあった方がイイ
とあるが、
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1562360.jpg
↑コイツはどうしてリアそばにウイングを立てて、しかもリアウィンドウに沿うような板を追加したんだ?
755音速の名無しさん:2011/04/24(日) 04:13:33.74 ID:ArA8ZPES0
>>754の奴は
Cピラー側から巻き込む流れをせき止めるように垂直板がある
これでキャビン起因の空気抵抗をかなり改善できるのと
ルーフと窓に沿って前から来た空気を効率よく捕まえられるんだと思う。

あと、たぶん、この位置だとリヤタイヤを効率よく押せるんじゃないかな。
756音速の名無しさん:2011/04/24(日) 08:12:09.06 ID:QZmTMwH20
>>748
んなこたないだろ。リアウィングに空気流すには寧ろウィングの前が空いていたほうがいいとも言える。
レクサスもLF-AにするよりSCの方がリアウィングの効率的には有利じゃないかとも言われるし
757音速の名無しさん:2011/04/24(日) 08:14:02.20 ID:QZmTMwH20
>>754
これが有効だったわフォロワーが続々でてるはずだがそうはなってないよな。
758音速の名無しさん:2011/04/24(日) 08:28:41.26 ID:nSvPLWUS0
現行Z4にしたのは単に最新モデルだったからじゃないかと
759音速の名無しさん:2011/04/24(日) 08:40:32.21 ID:72f5GoAL0
>>754
このウイングはどちらかというと後方乱流の抑制のための形状に見える。
ダウンフォースを稼ぐというより、最高速を伸ばす方向では?
760音速の名無しさん:2011/04/24(日) 09:29:49.50 ID:kmIG3vPl0
ファストバック(CRZのようにリアウインドウとトランクが一体化)だと、乱流が少ない代わりに流量が減る
トランクが独立した方が流量が増えて、結果的にリヤウイングの効果が増す
と言う事ではないか?

ウイング下面とボディは、出来るだけ開けて流量増やす方が、ダウンフォースを得られるから
761音速の名無しさん:2011/04/24(日) 09:58:24.52 ID:Pph89+cm0
>>754
まず初めに、前提としてラリー車とレーシングカーでは空力に関して結構考え方が違うところがあるという事は認識して欲しい
例:レーシングカーは出来るだけ前後のオーバーハングを伸ばしてダウンフォースの獲得に全力を挙げるのに対して
ラリー車は前後のオーバーハングが伸びる事によって旋回時の慣性力の増大を嫌って出来るだけオーバーハングを短くし
その中で最大限ダウンフォースを得ようとする
欧州のメーカーが車の選定にハッチバックにを選び、WRカー最終のインプレッサがセダンがあったにも係わらずハッチバック車を
WRカーにしたのはここら辺の関係がある
また、ラリー車はジャンプがある関係で前後の空力バランスが大事だったりするわけだけど、ランサーWRC04,05に関しては
フロントはタイヤ周りに出来るだけ多くのダウンフォースを出そうとしていたから、空力バランスの関係で
リアもタイヤ付近で出来るだけダウンフォースを出したかったんだと思う
色々テストした結果あの位置になったという話だから、かなり試行錯誤して決めたんじゃないかな?
762音速の名無しさん:2011/04/24(日) 10:05:54.42 ID:aBnaPYuJ0
詳しい人が沢山来たから教えて欲しいのだけど、ミク号のリアウィングのステーは何であんなに細くされているの?
763音速の名無しさん:2011/04/24(日) 10:14:11.62 ID:mZymcL6iO
ウイング付けたらウイングカーなんだよね?
764音速の名無しさん:2011/04/24(日) 10:25:06.01 ID:VAwQbHMt0
いや、それは多分違うかと…
詳しい人解説頼む
765音速の名無しさん:2011/04/24(日) 10:29:06.66 ID:Pph89+cm0
>>762
出来るだけステーを軽量化したいのと、由良さん曰く、ピンポイントなステーを成立させるためじゃないかな?

>>763
ウイングカーとはボディ下面に逆ウイング状の構造物を設けてダウンフォースを得る形の車だよ
F1だとサイドポンツーンにこの構造物を設けていた
ディフューザーも同じ考えの構造物
766音速の名無しさん:2011/04/24(日) 10:32:44.89 ID:5yTpzhGg0
 リアウイングステーのボディ側取り付け位置についてはデフ周りの強固な
構造体に直にダウンフォースを伝える意図があったと聞いた気がする。
 同様の構造はHSVも採用してるけど、あっちはウイング側はほぼ翼弦一杯に
ステーを拡げてウイング前後でしっかり固定する形状になってる。
 Z4のステーの場合、恐らくダウンフォースの釣り合いが取れるところに
ステーを繋いでるはず。
 で、あそこまで細くした理由としてはトランクから突出したバンパーの長さ
の分しかステーの幅が取れない(レギュレーション上の理由??)事から、無
理矢理細いステーで上に伸ばした>でもウイング側だけ太くするのはBMWの
美学に反した>どうせだったらとことん細いステーで頑張ってみろ!>Z4の
ステーエロいよステーハァハァ@俺

という流れかなぁと妄想。
ちなみにこの間発表された2011仕様のZ4のリアウイングステーはごく一般的な、
トランク上面から伸びる幅広の金属製ステーになってたけど、アレはアレで見た
目に安心感があって、マシンに厳めしさが出てかっこいいなぁ、と思う節操無しの
俺でしたとさ。

結局想像でしかない長文ゴメン。
767音速の名無しさん:2011/04/24(日) 10:33:02.35 ID:XwVXrbysP
後ろ向くと飛ぶのがウイングカー
768音速の名無しさん:2011/04/24(日) 10:50:19.16 ID:hm5xPxbF0
ウィングカーはフロア下でダウンフォースを得る車では?
769音速の名無しさん:2011/04/24(日) 11:43:15.35 ID:wnbmWPhAO
>>763
厳密に言えばフロアでダウンフォース得てる車はウイングカーって事だと思う。

F1だと82年以前のサイドポンツーンのフロア全体が逆翼断面の車を
ウイングカーって紹介してるけど、エアトンネルの立ち上がりが
サイドポンツーン前端かリアタイヤ直前かの違いだけで、
構造は変わってないからね。
770音速の名無しさん:2011/04/24(日) 11:59:39.72 ID:aBnaPYuJ0
細いステーはエロくていいけど、追突されたりタイヤバリアに突っ込んだりした時のことを考えると
ちょっと脆い気がする。特に空力のメリットがないなら、HSVみたいに太い方が実戦向きだろうと思う。
771音速の名無しさん:2011/04/24(日) 12:00:15.83 ID:kd8bYA09O
ウイングカーよりもグランドエフェクトカーと言った方が意味は伝わりやすいか
772音速の名無しさん:2011/04/24(日) 12:02:24.21 ID:Pph89+cm0
>>770
実際にそうだから、最新型ではステーの形が普通のに変わったんだと思う
773音速の名無しさん:2011/04/24(日) 12:21:13.52 ID:/vcg50s/0
今月の空力なスレは、ここですか?
774音速の名無しさん:2011/04/24(日) 12:28:36.00 ID:t0LOqg++0
ミニ四駆みたいに肉抜きしようぜ
775音速の名無しさん:2011/04/24(日) 13:31:18.11 ID:5vMm5Zcw0
充分肉抜きされているので必要ありません
単純に軽量化するのではなく、前後バランスを考えければいけないしナ

>>754
逆にインプレッサWRカーは空力のためにリアウイングをなるべく離していたよ
その頃のランサーWRCは低迷してたので、試行錯誤の段階だったかも
F1でも毎戦アップデートされるように、空力はまだ未知の部分が多い
776音速の名無しさん:2011/04/24(日) 13:33:32.42 ID:Z30V5sct0
今のところ金土日は天気良さそう
でもちょっと気温が低いか 上着は必須だな

富士スピードウェイの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race149.html
777 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/04/24(日) 14:33:37.62 ID:4uMGyHqD0
>>770
追突されてもミニウイング形状なので意外と強度はある希ガス(翼端板に当たったら終了だがw)
欧州では硬い材質で細くしたステーが多いみたい
SLSやガヤルドが'10-Z4と似てるし、LMPカーは吊り下げ式だし
778音速の名無しさん:2011/04/24(日) 15:19:21.78 ID:aKPQvkPCO
何このスレ超勉強になる
779音速の名無しさん:2011/04/24(日) 16:07:35.81 ID:+0f5BBwR0
しかし'11モデルのz4は厳つくなってるよな、カナードなんて猪の牙みたいだし
リアウイングもでっかくなったボディーにガッツリ取り付けられちゃったり。
絶対'10の方がカッコイイように見えるんだが、現物は違うのかな?
日本のサーキットには今のミク号の方が合ってる?どうなん?
新しい方が何だかんだ言ってもイイのかな?
780音速の名無しさん:2011/04/24(日) 16:44:47.31 ID:/kjzVinl0
前のZ4もかっこいいと思うが最新のほうがもっとカッコイイと思います・・クルマをパーツを見るか全体を見るかの違いカナ?
781音速の名無しさん:2011/04/24(日) 16:45:58.57 ID:7c9fyGqsO
個人的には11モデルの方が好きかな。
ノーマルZ4の艶めかしいラインに追加されたいかつい脚回りやエアロの漂わせる"ただ者ではない"臭がモロにツボ。出来れば空力アップデートしてほしいぐらい。
異論は歓迎。
782音速の名無しさん:2011/04/24(日) 17:54:41.08 ID:aZb92Aq30
10から11モデルにするにはまた車買うしかないのかな?
パーツだけアップデートじゃ無理か
783音速の名無しさん:2011/04/24(日) 18:09:35.46 ID:t0LOqg++0
>>775
ピンバイスで穴開けまくってないのに肉抜きとはいえねぇな
前後バランス?なまりのバランスウェイトのせようぜwww
784音速の名無しさん:2011/04/24(日) 18:14:53.99 ID:4uMGyHqD0
VLNやGT3の結果を見てみないと何ともいえん罠 >11エアロ
新ウイングはポルシェみたいで妖しさが足りないし、ミラーは旧型のが断然カコイイw
まあ、ミクタソが国内で暴れてくれるなら何でもいいでつ
それより横浜とのマッチングが心配、最近のBMWはDL万世だし
785音速の名無しさん:2011/04/24(日) 18:52:09.21 ID:FKUK6Ogw0
>>754
今更だがランサーWRCのリアウイングがそんなデザインなのは雑誌で読んだ記憶があるんだが、
デザイナーのマリオ・フォルナリスが前に在籍していたのがプジョーで当時206WRCの開発に関わっていたし、
そのライバルのシトロエンクサラが速かった。
で、ランサーのリアガラスの下半分を塞いでその上にウイングを立てて空力上でハッチバックに仕立て上げたんじゃなかったかな。
単純に三菱に加入してから開発にかける時間が無かったから経験があるデザイン処理にしたっていうのもあると思うけど・・・
http://www.uproda.net/down/uproda291840.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda291841.jpg
206とクサラのリアウイングの処理に似たような処理になっていると思うんだがどうだろう?
786音速の名無しさん:2011/04/24(日) 20:16:21.43 ID:5vMm5Zcw0
>>783
そこまでしたとしても、ドラが一食抜いた方が軽くなる現実
そもそも最低重量とリス径はセットなので、無茶する必要はない
787音速の名無しさん:2011/04/24(日) 20:47:57.92 ID:aBnaPYuJ0
明日の生放送はゲストが多すぎになりそうだけど、一体どれだけグダグダな放送になるのか
788音速の名無しさん:2011/04/24(日) 20:55:29.69 ID:t0LOqg++0
>>786
そうマジレスされても困るんだがwww
じゃあスライドダンパーと大径ローラーつけようぜwwww
789音速の名無しさん:2011/04/24(日) 21:03:56.10 ID:aZb92Aq30
>>788
ここはやはり改造モーターry
790音速の名無しさん:2011/04/24(日) 21:08:45.68 ID:gMmWwbos0
>>788
そろそろ大人になろうぜ



TT-01はいいぜぇ
791音速の名無しさん:2011/04/24(日) 21:26:37.35 ID:Pd/AvueP0
10年型Z4GT3と11年型のわかりやすい画像ってどこかにない?
792音速の名無しさん:2011/04/24(日) 21:27:18.91 ID:wnbmWPhAO
>>785
WRC+にそんな記事あったな。
ランサーWRCの場合変更されたフェンダー自体がダウンフォース稼ぐデザインだから、
インプみたいにオーバハングギリギリにウイング設置しなくても
必要なダウンフォース稼げるのかもね。

793音速の名無しさん:2011/04/24(日) 21:49:03.47 ID:5vMm5Zcw0
>>788
まずは単三×2を単四×4にするところからスタートだろ
794音速の名無しさん:2011/04/24(日) 22:13:47.86 ID:4uMGyHqD0
795音速の名無しさん:2011/04/24(日) 22:27:21.60 ID:t0LOqg++0
>>793
マジレスするが単5だろう
富士に持っていくべきものまとめとかどっかないか?
796音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:36:34.03 ID:vUDFyBJE0
FMラジオと急に寒くなった時に羽織るもの、芝生の所とかでも見たいなら
レジャーシートくらいじゃない。
797音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:43:33.62 ID:Dl/JMhgl0
>>795
あると便利なもの(自分が通っていてもって来れば良かったとつくづく思うもの)
自転車、FMラジオ、スケッチブック、マジック、ストップウォッチ、開幕前に売るガイドブック

写真撮るなら
一脚、脚立、

アテにならないもの、
携帯電話、

あと日焼け対策とか雨対策とか
なおスタンドで観戦か撮影ポイントで撮影するかで必要なものは変わるけどね
798音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:52:37.35 ID:JmDGXA3sP
富士は去年中止で行けなかったから、今年初めて・・の予定。

>>797
なるほど・・ストップウォッチは言われてみれば便利そうだ。

ガイドブックってほとんど買わないんだけど、どんな情報が役に立ってますか?
799音速の名無しさん:2011/04/25(月) 00:38:07.61 ID:v74cHc4+0
塩気のある食い物もあるといいよね。
800音速の名無しさん:2011/04/25(月) 00:50:40.33 ID:vr7rE48H0
あると良い物ねぇ
ポット型の水筒...ペットボトルの飲み物を移して保温
ノイズキャンセラーヘッドフォン...FMラジオを聞くのに便利

あと5月の富士のスタンドで見るなら膝掛けとか
その他, 帽子, タオル, 調光レンズのメガネ, 日焼け止め,ネットアクセス用携帯電話
801音速の名無しさん:2011/04/25(月) 01:05:56.34 ID:L/FOcnvr0
>>800
大事なもの忘れていなイカ?





ねんどろいどミクをww
802音速の名無しさん:2011/04/25(月) 01:45:09.64 ID:FGqTZSNX0
個スポグッズ届く前なので、パスケースと帽子は
去年のか一昨年のかどれを使うか迷う。
車番変わってるからどのみち合わないんだけど
803音速の名無しさん:2011/04/25(月) 01:46:09.94 ID:GP4OMK5x0
そういえばそろそろ個スポ申し込まないと
804音速の名無しさん:2011/04/25(月) 01:49:53.33 ID:DzYUO2z90
>>803
5/9までなら大丈夫なんだよな?
805音速の名無しさん:2011/04/25(月) 01:52:23.28 ID:GP4OMK5x0
と思ってるんだが違うのかい
いまだ3万コースか5万コースか決めかねてるわ
806音速の名無しさん:2011/04/25(月) 01:56:46.13 ID:PhM0ePcd0
>>797
スケッチブックとマジックは何に使うんだ?
807音速の名無しさん:2011/04/25(月) 02:44:30.56 ID:xcq6w/aZ0
>>806
ドライバーからサインを貰うためだと思われ
808音速の名無しさん:2011/04/25(月) 06:46:34.43 ID:Sz30LiB4O
マジック忘れるんだこれ
個スポになる前はサインもらうとか想定外だったし
809音速の名無しさん:2011/04/25(月) 06:53:38.43 ID:mGrx06QnO
マジックは会場で売ってたりもするから大丈夫…だけど高い上に何本も家にマジックがたまるからおすすめしない
810音速の名無しさん:2011/04/25(月) 07:15:08.66 ID:L/FOcnvr0
>>808-809
マジックを事前に買うなら、ゼブラのマッキーノック細字がオススメ
http://www.zebra.co.jp/pro/mackeenock/index.html
ノック式なので、キャップを外す煩わしさが無い(←ココ重要!)
811音速の名無しさん:2011/04/25(月) 07:19:19.82 ID:8kZ0BU9L0
無線機、クーラーボックス、脚立、折りたたみイス、パラソル、折りたたみシート、テント

これらを運搬するキャリーカート
812音速の名無しさん:2011/04/25(月) 07:34:26.45 ID:5J3GtGkqO
カメコの人は脚立持ってるよなあ
鈴鹿に向かう電車でみんな脚立持ってて何事かと思ったわ
813音速の名無しさん:2011/04/25(月) 11:13:38.72 ID:PaR6fenc0
携帯電話を情報取得にけっこう使う人は、電池切れ対策も必要
エネループのモバイルブースターの小さいやつとかいざという時使える

ただ、富士はソフトバンクとか、決勝の午後はネット接続がダメだったかも
814音速の名無しさん:2011/04/25(月) 11:45:57.05 ID:IWg+uQT90
スポンサーカード到着
「これで富士に間に合う」と思ったら延期か中止になると予想して害外旅行予約したんだったw
815音速の名無しさん:2011/04/25(月) 12:45:58.63 ID:RSmXMMz20
俺もカード到着
累積継続ならプラチナだったのが
グリーンになってしまったのはちと悲しい
816音速の名無しさん:2011/04/25(月) 14:44:54.37 ID:rldufGDJ0
カードきた。

けど・・・富士に行けない・・・月末・月初はやすめない・・・orz
817音速の名無しさん:2011/04/25(月) 15:16:53.14 ID:7qk9oM7x0
           ._________________
 Google     |仕事 休み方     .          .│ 検索 検索オプション
          .└────────────────┘
           ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
────────────────────────────────────────
もしかして: 退職
818音速の名無しさん:2011/04/25(月) 17:09:30.88 ID:6RaypgZv0
もしかして:社畜
819音速の名無しさん:2011/04/25(月) 17:17:57.92 ID:s7MjH/QQ0
俺ん家にも来てた、、、また純正カラーからの始まりです。
820音速の名無しさん:2011/04/25(月) 18:54:44.34 ID:8ZtwWaqbO
今年は無職だから、誰憚る事なく観に行けるぜorz
821音速の名無しさん:2011/04/25(月) 19:54:37.55 ID:gyjCUayb0
カードは来たが、漢ステッカーが来ない・・・

・・・しょうがねぇ・・・冨士の成績次第では、倍プッシュだw
822音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:05:50.08 ID:NK4az9NP0
カードも来たし、生放送にも間に合った。
823音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:06:41.97 ID:pzTA7NKt0
20:30からニコ生だよ〜
http://live.nicovideo.jp/gate/lv47407091
824音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:08:48.99 ID:QQJTRaFX0
移住したくないけどグリーンカード来た
生放送楽しみにしてたのにプレミア切れてて
Webmoney空っケツで口座JNBで携帯メール持ってない
今回は一般で観るか・・・
825音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:16:59.53 ID:5NT/R4lp0
>>820
自分も今年無職になったんだぜ・・・
でも、お金もないので見にいけず
個スポだけは、なんとか捻出したけどJ-Sportsも見られない。
ネットだけが頼りなんだぜ。
826音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:20:45.93 ID:TuEQaB4e0
>>824
まだ間に合う、コンビニに走れ
827音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:33:24.38 ID:T+dsIT0F0
                 - 、─‐-   .,_
             /     \      ,〃        -───-
        /         ヽ   //      /            \
.         /              //       /             ヽ
        /      -‐…‐- V_∧      イ   スレ住人がニコ生  i
      ′    ´: : : : : : :k: : : : : :`:ー=彡:.|   を見ている間に  |
.      i /: : : : : : : : ト、:l/\: :i、\:_:彡ヘ     このスレを     |
.       У: : : :.:l、: : : :./ /ァ=、ヽ! :Vハ:_:./      侵略でゲソ! /
.      〃 : : :l、: j 丶、/ ハ:::::::', ∨:V: :/   _            /
     {:八: : :{‐V.ァv一、  ` ‐'  !: ∠ , -‐ く}  `>、         _/
.      ′ \;ハ>ゝヽ::_) _ / ),ハ : i {     \{_}  ̄ ̄ ̄
           }: : :h、   < . イ ,|: :| .v、    \
.         { ̄|: :.:.|:i 〕マ"´\  / |: :V V\    ヽ
.         ̄′:厶イ__入.   ヽ′ 〕: {_ ,x< ̄_>x._,> ''"´)
.     { ゙̄V: : 〈  /'ー今=-    \:./_,>'´    ̄     /
      `⌒ー): :ノニ/ /       _ /    ` ー-‐ァ=彡
.        {_j __i |       (    .ィく.__y′ ∧  !
           __,ノ:r{@ヽ    __ `二〔ヽ{..  _ / ,ノ /
         {_,ノハ、 ` ̄ @    \L. __ /ノ/
             , ′ />‐……=ァzx.  └ --ァ'´
            _, ′/Y      ///`¬==彳
         〃(_ .イ  :、    _,∠ イ
.       /弌ニン     ̄
       {{  〃
      ゞ=彳
828音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:49:31.09 ID:vr7rE48H0
>>801
ねんどろいどはかさばるので,ねんどろいどぷち(DIVA版)でゆるして
829音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:54:06.70 ID:TuEQaB4e0
>>827
生放送の方侵略してこいww
830音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:16:27.40 ID:Q33EXiEc0
/人????人\/人????人\
831音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:23:04.43 ID:QQJTRaFX0
放送終わった
毎度思うがミク関係ないグッスマ宣伝はあまり嬉しくないな
832音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:26:37.05 ID:MlUQLm970
スポンサー告知だと思えばどうということは無い
833音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:27:34.35 ID:v2v6eskN0
>>827
イカちゃん
ちゅっちゅ
834音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:27:40.21 ID:0ttltexc0
アキ社長がキャラチーム同士で何かやりたいと言ってたけど
サーキットで合同の物販ブース出してくれないかな
835音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:32:20.33 ID:jj5fKRPdP
今回は序盤から大荒れで、谷口さんの要求もさすがにレース関係は容赦なく、
面白かったw

>>831>>832
我慢は出来るが、出来れば勘弁という所かな。
まどか話も自重してくれwww
836音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:32:31.91 ID:vsKkgrSp0
生放送のNOBさんの(?_?)ぶりがちょっと面白かったぜw

問いにサーキットでの荷物の話が出てたけど、去年よせばいいのに一眼抱えて
サーキット行ったが、肩掛けのカメラバッグが想像以上に邪魔になった。
とりあえずウエストポーチっぽく固定できるカメラバッグを購入する予定。
なるだけ両手は空けておきたい。

というか夏だとさらにまとまった量の水も持たなきゃ行けないから、荷物は
慎重に選ばないとね。
837音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:40:30.47 ID:QQJTRaFX0
いきなり愚痴っちゃったけど内容的には面白かった
谷口さん、チームにいい風吹かせてくれそうだな
右京さんと共にビシビシチームを鍛えて欲しい
838音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:42:33.40 ID:gyjCUayb0
>>836
ピットウォーク時の肩掛けカメラバックは、凶器となり得るので、それはかなり賢明な判断と思う

バイク乗りのおいらは、デイパック&ウエストポーチにせざるをえないので、荷物あまり持ち込めないんだよなぁ・・・
今年はモバイルノートPCも持ち込みたいが、繋がるかなぁ・・・
839音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:43:06.56 ID:TuEQaB4e0
谷口さん、番場さんを調教するの巻
楽しみだな…番場さんこれから伸びてくるで
840音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:45:23.02 ID:xTLAEAWG0
谷口選手ってもっとおちゃらけな人かと思ったら一番マトモそうで驚いた
841音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:50:08.29 ID:4F/Y7a8U0
>>840
途中から見たからよく分からんが、異様な空気に馴染めなかったじゃだけじゃないか?
842音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:54:14.05 ID:8kZ0BU9L0
番場選手が借りてきた猫状態なのがなんともw
843音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:56:58.05 ID:PbmhVLaJ0
まあ、控えにイカのコスプレしてるのがいれば初めての人はビビるだろ
844音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:58:25.66 ID:QQJTRaFX0
でも触手プレイしてなかったか?
845音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:58:56.14 ID:xTLAEAWG0
>>841
いや、最初の方やたらテクニカルな説明とかしてた
846音速の名無しさん:2011/04/25(月) 21:59:38.15 ID:xTLAEAWG0
番場さんはマジでアキ社長に頭が上がらなさそう
847音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:02:54.81 ID:TuEQaB4e0
やっと終わった、楽しかったな
848音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:03:53.47 ID:jj5fKRPdP
>>842
大先輩の前だしな・・・

>>846
普通スポンサーに頭が上がるドライバーはいないだろうけど、
番場さんは、今年継続を選んでくれた社長には結果で応えないと、
全く頭上がらないだろうなw

849音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:10:49.85 ID:8kZ0BU9L0
エンジンの掛かりの悪さはミク号のアキレス腱になるのが決定的だな
850音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:14:58.82 ID:xTLAEAWG0
その「かかりが悪い」ってしきりに言ってたけどどういう意味?
851音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:21:37.76 ID:8kZ0BU9L0
>>850
スーパーGTはピット作業中にエンジンを止めるルールになってて、再スタートするときにエンジンをかけ直すんだけど
セルスイッチ押してすぐエンジンが掛かれば、直ちにスタートできるのに対して
エンジンのかかりが悪いとなかなかスタートできないので、そこで時間のロスになって他車に抜かれる。

と言うことでいいんだろうか
852音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:22:41.83 ID:TuEQaB4e0
シェイクダウンでも1回かからなくて止まってたなー
853音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:23:02.14 ID:6l7aly1w0
>>850
そのまんまの意味
GTはピットで給油の際一度エンジンを切って作業後 再始動、で発進
だから、エンジンの掛かりが悪いと最悪ストールやロスになる。
854音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:28:38.84 ID:vr7rE48H0
ニコ生でイカ娘の中の人ピット召還に対抗してこちらも呼びましょうとか言っていたが
まさか応援席に藤田咲さん来ないよね
855音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:28:39.67 ID:b/k+/kxxO
>>821
自分も漢ステッカーきておりません。かれこれ一月以上が経ちます。
先日問い合わせた所、もう暫くお待ち下さいとの事です…@被災地


しかし、カードの色は何種類あって、いくらから変わるのですかね?
どなたかご存知でせうか?
856音速の名無しさん:2011/04/25(月) 22:49:58.66 ID:NK4az9NP0
3万?グリーン
5万?ゴールド
10万?プラチナ
ブラックとかあるらしいけど分からない
857音速の名無しさん:2011/04/26(火) 00:47:10.88 ID:vJmYAcqE0
個スポリスト・・・やはりあのお方かwwww
858音速の名無しさん:2011/04/26(火) 00:54:51.86 ID:tQZ0NN/r0
今日の生放送で確信した。
これまでのgdgdな面々に足りなかったのは、仕切り屋。
谷口さんにそれを見出したw
おそらくは監督や代表や安藝さんに近い世代だろうし、そういう点では老舗のチームよりいろいろ発言できる・・・のかな?
859音速の名無しさん:2011/04/26(火) 01:01:35.26 ID:TV+o1nkfP
>>857
ざっとカウントさせて3311人?(正確かどうかはわからんw)
ちょっと少なめかなー。震災の後だったのも影響しただろうか。
860音速の名無しさん:2011/04/26(火) 01:05:45.75 ID:gEN/TMtD0
昨年ブラックだったけど
200Kでプラチナ、300Kでブラックだったよ
個人的には一番上はネギ色(白〜緑のグラデーション)もいいと思う。
861音速の名無しさん:2011/04/26(火) 01:14:05.50 ID:zmjnCNAJ0
今年も個スポカードが2枚届いたw、累積金額は間違ってないのに

漢ステッカーはすぐ届いたけどな、在庫がなくなって作りなおしてるのかね?
862音速の名無しさん:2011/04/26(火) 02:50:06.41 ID:IqeHSw9m0
>>859
募集期限のGW明けには4千いくかどうかだね、去年もこんなペースだったと思う
09年、10年と8千人集めたが今年はそこまでいかないかも
しかし4千人でも2千万以上の資金がチームに入るだろうから他チームは羨ましいだろうね
863音速の名無しさん:2011/04/26(火) 04:19:26.74 ID:y+yd5CpT0
去年資金難で個スポ応募断念したけど今年もそうなるかも知れない・・・・・・

何故ってお祈り喰らいまくってまだ仕事が見つからないからorz
もう3年目だぜ・・・・・・・
864音速の名無しさん:2011/04/26(火) 05:53:51.75 ID:NvlxEueV0
カードが来たけどスポンサーカードって何につかえる&使うの?
865音速の名無しさん:2011/04/26(火) 06:18:55.78 ID:WOvsB/Ta0
>>864
サーキットでの個スポ特典を貰うのに必要
866音速の名無しさん:2011/04/26(火) 09:57:14.06 ID:eYWroGvW0
>>862
2次募集でfigma特典の個スポ始まれば、余裕で1万人超えると思う
ユーザー数はfigmaの方が圧倒的に多いみたい
867音速の名無しさん:2011/04/26(火) 10:36:16.35 ID:O9TEGSUC0
>>862
去年の富士の段階の個スポは7600人くらい、開幕戦の鈴鹿で2500人くらい

開幕が遅れたのがちょっと響いてるかと
あと応援ミクのおかげでねんどろ方面の人の懐が寂しくなってるってのも伸びが悪い理由か

ニコ動の申込数を見ると合計5000口いってるので
重複分を考えても今の数字に1000人くらいは上積みできるのではないか
868音速の名無しさん:2011/04/26(火) 10:42:14.45 ID:bareyuRW0
今来産業
いきなりだけど痛車グループの中で1番有力なのってどこ?
869音速の名無しさん:2011/04/26(火) 10:52:53.81 ID:kuNqqdYE0
ここかイカ、マッハ
870音速の名無しさん:2011/04/26(火) 10:53:47.15 ID:bareyuRW0
紫電は?
871音速の名無しさん:2011/04/26(火) 10:55:38.51 ID:kuNqqdYE0
紫電はGTAの鬼冷遇が…

まぁ紫電わすれてただけだw
872音速の名無しさん:2011/04/26(火) 10:57:35.33 ID:bareyuRW0
なるw
今年は痛車が多くていそがしいのぅ
873音速の名無しさん:2011/04/26(火) 11:03:13.21 ID:O9TEGSUC0
>>868
エヴァ初号機(車AドラB)≧エヴァ弐号機(車BドラB)≧ミク(車BドラB)≧マッハ(車BドラB)>イカ(車BドラC)>ハルヒ(車BドラD)
874音速の名無しさん:2011/04/26(火) 11:18:52.74 ID:a/GrjAB2i
エヴァは痛車なのか?
綾波レイとかが描いてあるわけでは無く、
単に紫や赤い色の車にエヴァ風のペイントされているだけじゃない
875音速の名無しさん:2011/04/26(火) 11:19:19.76 ID:pg3QpLkv0
ぶっちゃけマシン変わったり性能調整入ったり昨シーズンから色々変わってるからこのチームが強い!って言い切れないと思う。
まぁ、下馬評程度に考えればおk
876音速の名無しさん:2011/04/26(火) 11:35:04.02 ID:hxZjzbkj0
>>874
いい年したドライバーたちがあのスーツ着てるのが痛い。
877音速の名無しさん:2011/04/26(火) 11:59:14.55 ID:3Yx1MJ9HO
>>874
それ言っちゃうとマッハ号が…www
878音速の名無しさん:2011/04/26(火) 12:21:38.30 ID:nd68Kc2e0
>>876
いい年とは言うがエヴァ世代は30代中盤だからなぁ。
879音速の名無しさん:2011/04/26(火) 12:31:19.26 ID:xcsyXI9H0
確かに今年のGT300は事前テストが無かったこともあって予想しづらい
SL勝ち残りを予想するのでさえ難しい
880音速の名無しさん:2011/04/26(火) 12:39:17.19 ID:rUFGcgLK0
紫電もだいぶくたびれてるからなあ、メンテも大変で金かかるみたいだし
エヴァで資金に余裕ができたと思うが、今年使っちまうか来年の新車購入に温存するか・・・
881音速の名無しさん:2011/04/26(火) 12:47:43.95 ID:xcsyXI9H0
>>870
紫電は今年はオーナーハンデが…
882音速の名無しさん:2011/04/26(火) 16:43:08.66 ID:/7KHaxG3O
紫電と共に一穂さんも今年がラストかなぁ?
883音速の名無しさん:2011/04/26(火) 17:51:06.51 ID:eanIsFr20
個スポなんだが1万のコースx3と3万のコースx1、どっちにするか悩んでる
884音速の名無しさん:2011/04/26(火) 18:47:54.60 ID:8JMAK2qZ0
>>883
特典で選んどけば間違いない

ミクさん、3人欲しいなら止めない
885音速の名無しさん:2011/04/26(火) 19:42:53.60 ID:9an6kU4U0
>>883
帽子そんなにいる?
ミクさんがたくさん欲しいなら
1万×1+7千×3=31,000ってのもありだと思う。

ちなみに自分はシャツ欲しいので3万+7千にした。
886音速の名無しさん:2011/04/26(火) 20:03:09.83 ID:ypwfgU6VO
バッグもシャツもいらないけどブルゾンだけ欲しい
887音速の名無しさん:2011/04/26(火) 20:06:22.25 ID:89Yy5fqW0
>>886
そう言うヤツはオクで買え
888音速の名無しさん:2011/04/26(火) 20:18:26.36 ID:0xPL7OUz0
トエト帽の時のようなイカ帽子をイカチームは配るんだろうか?
皆でそれを被って侵略されてしまうのだろうか?
と、どうでもいい事を考えてみる。
889音速の名無しさん:2011/04/26(火) 20:38:02.78 ID:EssQJYUp0
>>888
現地取材記事込みでイカ娘自体の宣伝としても美味しいその展開はやるだろうね
890音速の名無しさん:2011/04/26(火) 20:42:56.81 ID:aIsMMRpp0
いよいよイカ娘とハルヒとミクが
1コーナー飛び込みで競り合いってシーンが展開される事になるのか・・・・・・

胸熱だな・・・・・・
891音速の名無しさん:2011/04/26(火) 21:08:55.93 ID:SdhK2hbs0
>>890
更にエヴァが絡んだりしたら…
実況が楽しみでしょうがないw
892音速の名無しさん:2011/04/26(火) 23:10:46.42 ID:Kd3dnq+H0
1つだけ言えること

マ ッ ハ は 空 気
893音速の名無しさん:2011/04/26(火) 23:12:14.81 ID:kHebfTT10
イカの所は壊れたときの応急処置用に
木目調のガムテープとか用意してるんだろか
894音速の名無しさん:2011/04/26(火) 23:14:34.87 ID:89Yy5fqW0
895音速の名無しさん:2011/04/26(火) 23:25:50.88 ID:TV+o1nkfP
昨日の代表のブログだけど、ドイツからのエンジニアが震災の影響(渡航禁止)で来られなかったのか・・
それもあってスケジュールがいろいろ混乱したのかな。

天気とかいろいろ不安はあるけど、さっきコンビニでパドックパス買ってきたし、
初めての富士だし、wktkしてきたぜ。
896音速の名無しさん:2011/04/26(火) 23:38:08.87 ID:kHebfTT10
>>894
フェラーリに怒られそうw
897音速の名無しさん:2011/04/26(火) 23:39:38.23 ID:oW8NWQ57P
ミク車のラリーカーってないのかな
898音速の名無しさん:2011/04/27(水) 00:04:12.07 ID:MQZjr7d00
>>892
>1つだけ言えること
>マ ッ ハ は 空 気
欠場ですがなにか
899音速の名無しさん:2011/04/27(水) 00:27:48.37 ID:dd1EynUNP
そろそろQBの痛車もきそうだな
900 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/27(水) 00:32:39.95 ID:+mYDYR5B0
ミク号にスポンサーステッカーぎぼん >/人◕‿‿◕人\
901音速の名無しさん:2011/04/27(水) 00:34:06.85 ID:/A+tI+bJ0
でっ富士では会場限定物販はあるのかな?
902音速の名無しさん:2011/04/27(水) 00:54:00.80 ID:NUDanxtV0
>>899
Takamoriブログでちょっと期待したんだがな、ハルヒんとこのS耐マシンw

エミィからニコ生オファーが来たとかダダ漏れしといて結局出なかったのは残念。


903音速の名無しさん:2011/04/27(水) 02:14:49.77 ID:qcGqWB1a0
週末の天気が気になってきた
まさかミクさん・・・
904音速の名無しさん:2011/04/27(水) 07:06:44.44 ID:JFnJk4TK0
雨降ってくれー、一日中雨なら仕事休みになって見に行ける
しかしレインだとハンコック無双になりそう
905音速の名無しさん:2011/04/27(水) 07:44:24.96 ID:Lm+w7ZXO0
>>903
この前まで晴れだったのに・・・・
906音速の名無しさん:2011/04/27(水) 10:40:42.95 ID:ooZoBwfe0
>>900
版権キャラはNGなんだよ。もちろん二次創作もね。
907音速の名無しさん:2011/04/27(水) 19:20:51.69 ID:eZ2OX4my0
>>903
谷口選手が晴れ男らしいとというのに・・・
908音速の名無しさん:2011/04/27(水) 19:40:16.53 ID:A+79XOYw0
監督は何のお話をするんだろ、、、亀?
909音速の名無しさん:2011/04/27(水) 19:44:42.50 ID:Lm+w7ZXO0
今まで何人の晴れ男がミクに戦いを挑んで敗れた事か・・・・
TVで観戦だったら雨でもかまわんけど、見に行くとなると晴れて
欲しいなぁ
応援シート一番端に決まったようですね
910音速の名無しさん:2011/04/27(水) 21:02:12.63 ID:wHidlEKf0
嵐を呼ぶミクさん
911 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/27(水) 22:16:42.96 ID:+mYDYR5B0
>>906
「QB」ならおk?
912音速の名無しさん:2011/04/27(水) 22:25:26.15 ID:MQZjr7d00
>>911
10分カットの方なら
913音速の名無しさん:2011/04/27(水) 23:18:47.02 ID:IyJxAswb0
SGT観戦できるスポーツバーってないかな
914音速の名無しさん:2011/04/27(水) 23:33:34.01 ID:XYV8LORt0
>>913
いいね。昼間っからビール飲みながら、あーだこーだと談義するの。
915492:2011/04/27(水) 23:39:37.04 ID:ZREh4xUG0
ネギ味のビールですね
916音速の名無しさん:2011/04/27(水) 23:47:21.68 ID:MQZjr7d00
>>913
日産本社はどうだい?
917音速の名無しさん:2011/04/28(木) 01:57:24.30 ID:4rNvXodp0
今更だけど、シューマッハ・タカってTakamori.comであってるよね?
918音速の名無しさん:2011/04/28(木) 03:46:23.25 ID:IIB+R3UT0
>>917
違います、
そういえば29日に車で行くけど新松田から乗る人います?
919音速の名無しさん:2011/04/28(木) 07:17:22.99 ID:+GGSKvBkP
シューマッハタカ氏は向こうのチームとイカ娘との橋渡しした人じゃなかった?
まあ、何にしてもこの前の放送ではイカ娘チームはみんな固かったね
あっちを見てたら、ミクチームの放送での場馴れっぷりを再認識したわ
毎度脱線しすぎでgdgdだけどw
920音速の名無しさん:2011/04/28(木) 07:47:26.61 ID:sGORsW4p0
.comは博士の兄貴な
921音速の名無しさん:2011/04/28(木) 09:43:47.81 ID:I0eev5eHP
>>917
>>919の言うとおり、ジャレコの社長さんだね。

>>920
このスレであまり事情を知らない人だと
信じてしまいそうだぞ、それw
922音速の名無しさん:2011/04/28(木) 10:12:31.46 ID:LR9BfK3j0
http://ameblo.jp/s-tai/entry-10866458995.html
に、「急遽、弟のボクがエントリーすることになりました。」と「兄貴の.com選手」ってなってるけど?
923音速の名無しさん:2011/04/28(木) 12:37:51.63 ID:j/F1fUjfO
竹内力方式じゃね?

しかし有機生命体だのってスポンサーだから猛勉強したのか、
オタ色強いよなぁw
924音速の名無しさん:2011/04/28(木) 16:56:22.70 ID:PZwjCHKi0
AS誌にミク号4ページも載ってるね
925音速の名無しさん:2011/04/28(木) 17:38:52.84 ID:6bygC9nL0
ライトはまだ白いまんまだね、どうすんだろ?
イカリングだけ黄色くするとかじゃダメなんかね?
926音速の名無しさん:2011/04/28(木) 18:32:21.41 ID:+GGSKvBkP
今週のオースポで早速ミクZ4GT3のピックアップが来たぞ
927音速の名無しさん:2011/04/28(木) 18:40:22.36 ID:GgiXCElc0
オースポ買ってきた、当初は2011の予定だった…ってホンマかいな
そして案外厳しそうなのね…頑張れミク号
928音速の名無しさん:2011/04/28(木) 18:43:00.79 ID:IPZ5ff4W0
GENROQも見てね
929音速の名無しさん:2011/04/28(木) 19:47:36.01 ID:I0eev5eHP
>>922
冗談だからな?それ(^^;ルーキーテストやってないしw
930音速の名無しさん:2011/04/28(木) 20:26:59.31 ID:aZ6MAUtr0
ヤスさんとしょーぞーさんがASでSGTに復帰するなんて事になったら
やはりルーキーテストで再審査なんだよな・・・・・・
(対象が新人とブランクのある経験者だし)
931音速の名無しさん:2011/04/28(木) 20:32:13.16 ID:XMxKAIf30
谷口選手はピット裏で自分のグッズを密売するのか、またGTAから怒られそうだw
ミク、イカ、エヴァの合同でイベント広場にブース出せればいいんだけどな
932音速の名無しさん:2011/04/28(木) 21:41:38.94 ID:YXDRWraF0
>>776
金曜日の最低気温4℃, 土曜は6℃....
クリーニング出したばかりなのに ダウン着ていくか..
933音速の名無しさん:2011/04/28(木) 21:43:25.19 ID:MSLaziFH0
>>932
そらタイヤ全く暖まらないだろうな
934音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:06:23.32 ID:hpBl/fNj0
金曜日と土曜日は日差しは強いと思われるので、現地に行く人で焼きたくない人は日焼け止め必須だね
935音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:18:47.02 ID:IIB+R3UT0
さて、ミク人形の用意って
人形何に入れて行こう
936音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:23:42.51 ID:lCztrWYt0
日曜日に雨が降ったらと思って、合羽やらポンチョを
明日見にいって来ようかと思ってるんだけど、そんなもの使った
事がないから、どんなのが使いやすいと良くわからないので
お勧めっぽいのがあったら教えて貰えないでしょか。
937音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:29:01.54 ID:nr1HluDW0
>>936
バックを背負ったまま頭からすっぽり被る事が出来るポンチョがオススメ
938 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/28(木) 22:35:35.08 ID:pFoHsvWK0
透明のゴミ袋イイヨ
939音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:42:02.34 ID:Pu71zW5m0
ゴミ袋と新聞紙が最強。見た目はホームレスだけど。
940音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:45:40.93 ID:79f2OuIY0
オースポ買ってきた
もはや痛車がどうとかって全く言われなくなったのは嬉しいような残念なような
941音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:59:50.23 ID:YXDRWraF0
とりあえずこのページを見ておけばスケジュールとかバスとか全部OKかな
ttp://www.fsw.tv/freepage/451/
942寄せ書きの人:2011/04/28(木) 23:03:38.92 ID:tUeykFqu0
明日横断幕を掲出しに行くので現地組の皆さんサーキットでお会いしましょう☆
943音速の名無しさん:2011/04/28(木) 23:04:27.88 ID:I0eev5eHP
>>936
自分も今日買ってきた。
一応薄いの持っているけど、雨だと寒いしちょっと厚めのを・・まあ、もう1枚着るのもの持って行くけど。

なんとか決勝レースからずれてくれないかな・・雨。

>>933
ありとあらゆる条件が33号車(旧ミク号)の優勝という感じに思えてならないな・・
2年目でデータあるし、1ピットストップになったし、気温低そうだし。

944音速の名無しさん:2011/04/28(木) 23:05:54.45 ID:XMxKAIf30
今回はRSファインへの取材がメインだな、でも写真をがっつり載せてくれたのはありがたい
今シーズン隣に並ぶことになるSGチャンギのカラーリングもなかなかいいな
945音速の名無しさん:2011/04/28(木) 23:26:31.82 ID:lCztrWYt0
>>937,938,940
参考にさせて貰います、でもゴミ袋はちょっと・・・・
ゴミ袋で雨具の作り方とかググったら出てきたけどw

>>943
去年は着る物とか余り考えずに行っちゃって、予選日の午後
寒くて死ぬかと思ったんで今回は気をつけないと・・・・
946光速U  ◆AB1nU37FA45j :2011/04/28(木) 23:40:08.47 ID:6/A2FkK+0
>>931
谷口選手は平日のテストの時でもグッズを手売りしてる売人だからなw
947音速の名無しさん:2011/04/28(木) 23:58:46.10 ID:0k+SZjH+0
番場選手は韓国レースで優勝、アキ社長が応援する笹原君もユーロで優勝
この流れで明後日は初のスーパーラップ進出、日曜は表彰台まで行ってほしい
948音速の名無しさん:2011/04/29(金) 00:23:01.63 ID:pp++BM8e0
金土と雨だったら日曜日のセッティング大変だな。
どうなることやら。
949音速の名無しさん:2011/04/29(金) 00:36:07.09 ID:1X+NvuSV0
>>945
少し値は張るけど透湿性素材の雨具を選ぶと間違いがない
カッパを着てても中が濡れるのは、汗や結露が原因
ゴアテックスがいいけど、もっと安価なドライテックなどでも蒸れないので快適

ゴアが出始めた頃は登山用合羽上下で4万くらいした
950音速の名無しさん:2011/04/29(金) 00:58:40.49 ID:knWl6wRE0
>>935
自分の場合、低反発ウレタンを使ってフィギュアをサンドイッチする感じで保護し、
蓋がロック付のタッパーウェアに入れて持ち運びしています。

グッスマの場合だと、似たような感じで緩衝材にプチプチとか紙を丸めたものとかを
使っているみたいですね。
951音速の名無しさん:2011/04/29(金) 01:22:06.07 ID:1iAEl+Lw0
金曜日もあるのか…今から車で出ようか迷うな
952音速の名無しさん:2011/04/29(金) 01:51:50.46 ID:37VPcq7D0
>>951
迷う前に行動しろってばっちゃが言ってた
953音速の名無しさん:2011/04/29(金) 04:13:50.52 ID:1iAEl+Lw0
…しょうがない、行くか
パドック入れないんだっけ?入場制限とか書いてあるけど
954音速の名無しさん:2011/04/29(金) 07:14:24.12 ID:VGJ8z4UfO
右京さん来るのかな
955音速の名無しさん:2011/04/29(金) 07:28:14.76 ID:7OE6qRod0
>>931
売るのは今日だけかな?
さすがにレースデイにピット裏では売らないと思うが・・・
956音速の名無しさん:2011/04/29(金) 07:52:17.06 ID:7nvp716W0
>>953
ピット裏に車進入禁止というだけ
957音速の名無しさん:2011/04/29(金) 09:30:11.29 ID:J8H0jpgK0
246混んでる
@松田
958音速の名無しさん:2011/04/29(金) 09:51:30.26 ID:XvaFwJKpO
明日の実況スレはキャラ車総合って事で立てない?
別にファンは敵対しているわけではないんだし、その方が人が集まって楽しいんじゃないかな。
959音速の名無しさん:2011/04/29(金) 09:59:53.89 ID:8ao4JmDkO
あと2時間は早く出るべきだったか
960音速の名無しさん:2011/04/29(金) 10:07:07.21 ID:DZGKuWwP0
>>958
GT実況だと話題に出しづらい痛車の話が思う存分出来るなら総合がいいかな
ミク単独もあればそっちも使うけど
961音速の名無しさん:2011/04/29(金) 10:15:49.41 ID:ta/AYZjz0
ぶっちゃけ各痛車スレ住人はほとんど被ってると思う
962音速の名無しさん:2011/04/29(金) 10:19:05.96 ID:Rn1Fios80
いや、他の痛車スレはみたことない
963音速の名無しさん:2011/04/29(金) 11:28:09.45 ID:Ya/ECNLh0
山岸に対して何も不快感を抱かないのなら。。。
964音速の名無しさん:2011/04/29(金) 11:56:18.58 ID:m9nJTKLl0
そろそろ練習走行か
今回はミク公式の実況サイトはないの?
965音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:01:18.84 ID:m9nJTKLl0
と思ったらあったなスマソ
http://supergt.goodsmileracing.com/live/
966音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:07:36.74 ID:TXD3fN6sO
>>961-962
俺も他は見ないなぁ

正直、最近の後発痛車とは生まれもやる気も違うぜ
ぐらいに思ってる
967音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:20:41.08 ID:MujNcm8Q0
実質今日が初走行だっけ?
968音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:24:44.16 ID:m9nJTKLl0
シェイクダウン1回のみだからスポーツ走行としては初だね
だから1周ごとにピットイン繰り返して調整してるのに、ツイッターの実況じゃトラブルか?とかあんま詳しくない人も多いね
969音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:25:16.18 ID:MujNcm8Q0
これで何かのトラブルで予選不通過で嘆願書なんてことになったら
ファンも含めて大爆笑だろうなぁ
970音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:30:03.81 ID:MujNcm8Q0
ツイッターの写真見たけど、さすがに伝説のケツ下がりではないなww
すっごい速そうにみえる。
これでキャラ絵がカイジじゃなけりゃよかったのに・・・
971音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:31:50.51 ID:4xhmXJ8V0
>969
それはそれで「帰ってきた感」があってイイネ
972音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:35:09.41 ID:bmvU2AfY0
>>969
でもなんか調子悪そうだよ
973音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:37:32.38 ID:m9nJTKLl0
>>972
プログラム系のトラブルらしいけど、今はトラブル出し尽くすことが大事だよね
974音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:40:28.91 ID:ta/AYZjz0
右京さん来てるのか
てっきり決勝戦ぐらいしか現れない名誉職なのかとw
975音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:41:49.10 ID:MujNcm8Q0
>>973
あの頃と違って基本構造自体の問題は無いんだから
パーツレベルのマイナートラブルかセッティングのリトライかと思うので
まーなんか、ハラハラ感が足りなくてつまんないww
976音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:46:35.95 ID:k6yoe8u+0
ドイツのエンジニアを強制連行だな
977音速の名無しさん:2011/04/29(金) 12:49:48.22 ID:m9nJTKLl0
>>975
確かにあの頃のハラハラ感と、そこから成長していく様子は楽しかったなw
今回はもう殆ど完成されたマシンだから、純粋にどのくらいの順位か気になる
978音速の名無しさん:2011/04/29(金) 13:08:29.55 ID:8ao4JmDkO
やっとついた、ぎりぎり1回目に間に合ったようだな
979音速の名無しさん:2011/04/29(金) 13:14:24.45 ID:YhavsVwFO
>>960
初代のスレ立てたの俺だけど、ミク専用ってことにしておけば、スレ内で
痛車ということでからまれる事はないだろうと予防のために立てたスレ
だから、次からは痛車総合でいいと思うよ
明日の朝、スレが立ってなければ、総合で自分が立てます
980音速の名無しさん:2011/04/29(金) 13:15:20.16 ID:8ao4JmDkO
…ってイカもミクもいないんかーいorz
981音速の名無しさん:2011/04/29(金) 13:38:11.03 ID:ta/AYZjz0
982音速の名無しさん:2011/04/29(金) 13:38:21.92 ID:VGJ8z4UfO
レギュレーションでECUいじれないんだろ、こりゃ駄目か?
983音速の名無しさん:2011/04/29(金) 13:46:56.85 ID:8ao4JmDkO
さすがにトラブルへの対処ならECUいじらせてもらえるんじゃね?
それより問題は、明日までにベストなECUを組む(見つける?)ことができるのか
そしてECUをいじれば直るのか…
984音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:02:07.00 ID:UgtZRBOh0
ヤバイじゃん、新Z4
985音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:09:38.64 ID:XW0OSQLhO
谷口絶賛ブチギレ中www
986音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:10:12.86 ID:USLNJxKJP
ぶっつけ本番になりすぎるという怖さもあるが、
明日の予選は大丈夫だろうな・・・???
チケット勝っているんだし頼むよー。

旧ミク号の方が練習走行トップか、想定通りとはいえ速すぎる。
987音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:12:32.00 ID:USLNJxKJP
>>985
わからないとか、厳しいとか、治せそうにないとかメカニックに言われたのかな・・

そりゃ、ブチキレたくもなるわな、がんばれstudie & RSファイン。
988音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:19:08.10 ID:z0wMFGxP0
をいをい大丈夫か?
さっきチケット買ってきたのに
989音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:27:52.91 ID:3z0aXrWK0
週刊オートスポーツみたがカッコいいな
990音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:31:06.09 ID:m9nJTKLl0
次スレいってみるか
991音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:32:48.15 ID:8ao4JmDkO
今日ステッカー配布してくれるんかな…明日以降は来れないんだ…
992音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:33:23.54 ID:m9nJTKLl0
どうぞ

【GT300】初音ミクZ4を応援するスレ Part48【痛車】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1304055158/
993音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:42:20.91 ID:yvcUD/Eg0
>>991
応援ライブサイトの写真にはNOBさんがサインしてるところが写ってるんだけどな
994音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:48:28.84 ID:pK/TEupNO
リストリクターで本来の吸気絞られてるのが原因かな?
穴あきのゴミ袋かぶってマラソンしてるようなものだからなあ
995音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:49:19.42 ID:RSdwWmt70
これが壮大な三味線計画だったりしてw
996音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:50:27.94 ID:8ao4JmDkO
あんま詳しくないけど、燃調関係なのかねぇ…

そしてカートなめてた、うるせぇw
997音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:51:19.97 ID:k6yoe8u+0
>>994
部品がダメなんじゃない?
すべてのパーツとか予備無いだろうから富士欠場になるかも
998音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:53:46.46 ID:pK/TEupNO
服部さんにアピールしてる訳じゃないみたいだね
999音速の名無しさん:2011/04/29(金) 14:57:30.63 ID:WnVSGDyCO
>>992
1000音速の名無しさん:2011/04/29(金) 15:01:00.31 ID:VGJ8z4UfO
1000ならトラブル解消
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。