☆フェルナンド・アロンソ Part47☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AlonsoF1UA

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆フェラーリ オフィシャルサイト
 http://www.ferrari.com/
2 ◆AlonsoF1UA :2010/08/01(日) 22:58:06 ID:R+JHzDhZ0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part46☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1278267090/
☆フェルナンド・アロンソ Part45☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274021466/
☆フェルナンド・アロンソ Part44☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269714986/
☆フェルナンド・アロンソ Part43☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261297035/
☆フェルナンド・アロンソ Part42☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254973126/
☆フェルナンド・アロンソ Part41☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253686085/
3 ◆AlonsoF1UA :2010/08/01(日) 22:58:48 ID:R+JHzDhZ0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part40☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253172250/
☆フェルナンド・アロンソ Part39☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1250515858/
☆フェルナンド・アロンソ Part38☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1243403935/
☆フェルナンド・アロンソ Part37☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236317153/
☆フェルナンド・アロンソ Part36☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225734769/
☆フェルナンド・アロンソ Part35☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223983681/
☆フェルナンド・アロンソ Part34☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222853159/
☆フェルナンド・アロンソ Part33☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221406092/
☆フェルナンド・アロンソ Part32☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
☆フェルナンド・アロンソ Part31☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
4 ◆AlonsoF1UA :2010/08/01(日) 22:59:29 ID:R+JHzDhZ0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part30☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/
☆フェルナンド・アロンソ Part29☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
☆フェルナンド・アロンソ Part28☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
☆フェルナンド・アロンソ Part27☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
☆フェルナンド・アロンソ Part26☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
☆フェルナンド・アロンソ Part25☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
☆フェルナンド・アロンソ Part24☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
☆フェルナンド・アロンソ Part23☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
☆フェルナンド・アロンソ Part22☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
5 ◆AlonsoF1UA :2010/08/01(日) 23:00:13 ID:R+JHzDhZ0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
6音速の名無しさん:2010/08/01(日) 23:23:52 ID:nTJ/EIl/0
1乙
7音速の名無しさん:2010/08/02(月) 01:03:17 ID:shVg5j/M0
海外だと彼のことをTeflonsoって書くのが流行ってるみたいだけど何コレ?
8音速の名無しさん:2010/08/02(月) 05:26:19 ID:ODwKropN0
ベッテルにベッタリされてたな。

でもさすが現役最強王者アロンソだけあって

ぼくちゃんにまったくスキを与えずに2位死守でゴール!
9音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:18:20 ID:EcYVVqFp0
冷静に考えると

棚ぼた

だけどいいんじゃね?浮かれちゃいなよwww
10音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:28 ID:zWOaMNm10
08〜10の勝利
八百長×2、棚ぼた×2

07 イタリア     最後の実力での勝利!
08 シンガポール  八百長
08 日本       棚ぼた
09 未勝利
10 バーレーン   棚ぼた
10 ドイツ       八百長
11音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:26:50 ID:wCm06P4h0
>>8
クルッテルには抜けないでしょ
あいつ抜くの下手だからなw
12音速の名無しさん:2010/08/03(火) 00:28:35 ID:GdyU1xV40
相変わらずセコいレースしかできないね。
ハンガロリンクで良かったね
13音速の名無しさん:2010/08/03(火) 01:05:35 ID:/EyHSn0L0
眉毛スレROMってたら前スレでゴキヲタだの単発IDだの話題が出てるので書いておく
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1278692519/416-437
コレ見ればわかるとおりゴキヲタはID変えてる常習犯がいる
しかも眉と眉ヲタ激しく恨んでいる奴だ

それと先週やりたい放題あっちこっち荒らしてたゴキヲタの履歴ね
ttp://hissi.org/read.php/f1/20100726/YnVkMEVoQmgw.html
ttp://hissi.org/read.php/f1/20100726/VHpGMVlaT0Yw.html
ttp://hissi.org/read.php/f1/20100726/NjNPN2hqbzAw.html
ttp://hissi.org/read.php/f1/20100726/enpKVTJyc3VQ.html


眉毛スレを荒らしてるのは多分こいつらだろ
でもゴキスレには来ないでね 俺らゴキアンチが勝手に眉ヲタにされてしまうのでw

14音速の名無しさん:2010/08/03(火) 01:22:03 ID:Trxb8PdRP
>>13
気持ち悪いレスばっかで吹いた
15音速の名無しさん:2010/08/03(火) 06:03:19 ID:nR+dkgys0
まぁルーキー相手にシーズンを通して予選・本戦共に負けたという事実がどうしても痛い。
16音速の名無しさん:2010/08/03(火) 08:35:47 ID:MHBi88JR0
まあ色々マイナスの要素が重なったとはいえ、結局残るのは記録だしね。
アンチに永遠の付け入る隙を与えたアロンソが悪いな。
17音速の名無しさん:2010/08/03(火) 10:47:07 ID:ixwHZZzA0
まぁまぁ
18音速の名無しさん:2010/08/03(火) 12:32:33 ID:0XkPKj9Y0
>>13
どうでもいい
おまえがここにそれを書くことによって
アロンソファンが荒らしてると思われるじゃん
おまえがハミスレ荒らしてないと分からないような話だしな
19音速の名無しさん:2010/08/03(火) 12:33:57 ID:0XkPKj9Y0
sage忘れスマン
20音速の名無しさん:2010/08/03(火) 16:31:35 ID:BqARh+B60
フェラの会長、あの年で子供が生まれるなんて頑張りすぎ。
21音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:16:08 ID:RxLe76S20
フェラーリは予選でレッドブルに勝ちたいところだね
マシンは負けてるけど、ベッテルやウェバーの腕じゃアロンソを
オーバーテイクするのは簡単ではなさそうだしね。
22音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:23:44 ID:0qBU3Ek3P
>>20
5人目とはねw

>>21
前回0.002秒差でPP獲れなかったのが本当に悔しい
この先、あんなチャンスが再びあるのかどうか・・・
23音速の名無しさん:2010/08/03(火) 17:30:16 ID:Ac299OqI0

    ━ ━     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) 彡<  レースは操作された
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)


   ┏━━━━━━━━┓
   ┃    ━ ━    ...┃
   ┃  ( ´Д`).     ┃
       (m9  つ..     ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
  レ-'(_)
24音速の名無しさん:2010/08/03(火) 21:18:57 ID:Trxb8PdRP
>>22
将来映画のような醜い遺産争いになるんだろうなぁ
25音速の名無しさん:2010/08/03(火) 23:45:36 ID:SF9y2/Qe0
結局偉大な前任者の亡霊から逃れられないインチキヤオンソ

八百長は得意のポーカーだけにしとけブサメン糞眉毛
26音速の名無しさん:2010/08/04(水) 01:02:41 ID:uhExVfOc0
八百長とチームオーダー発動しないと勝てない雑魚ンソ
27まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/08/04(水) 01:05:45 ID:o2hW5qyN0
>>26
だがそれはルイスにも言えるね。
28音速の名無しさん:2010/08/04(水) 01:42:09 ID:OquEJbTzP
ハンガリーではアロンソらしいすばらしい走りを見た直後だけ会って
ウンチの負け惜しみなんぞ痛くも痒くもねーなw
29音速の名無しさん:2010/08/04(水) 03:26:53 ID:evPyblDc0
まっさんに譲ってもらわないと勝てないヤオンソw
30音速の名無しさん:2010/08/04(水) 08:18:53 ID:JJXYwD+N0
アンチに嫉妬されるアロンソさすがだぜ
31音速の名無しさん:2010/08/04(水) 08:31:08 ID:N3ZpwKR8P
>>29
まっさん遅いんだからしかたねーじゃん
32音速の名無しさん:2010/08/04(水) 08:45:35 ID:SnkXsOEJ0
偉大な前任者ってNo1待遇を受けたのにマッサに負けて追い出されたライコのことかな?
33音速の名無しさん:2010/08/04(水) 08:49:38 ID:yelB/cts0
>>30
ライコネンのアンチに関しては嫉妬やひがみが相当あったと思うがアロンソに嫉妬とかする奴おるんか・・・?
34音速の名無しさん:2010/08/04(水) 09:01:14 ID:JJXYwD+N0
>>33
アロンソに嫉妬じゃないなら、お気に入りのドライバーの結果が良くなく
アロンソに八つ当たりしてるんだろ。
アロンソが気にならないならスルーするだろ。
八つ当たりされるアロンソの存在感はさすがだぜ。
35音速の名無しさん:2010/08/04(水) 11:03:39 ID:jBpxBnYq0
八つ当たりはどうでもいいが9月には査問
サモンソは常連で皆勤賞
確かに存在感はあるな
36 ◆FANTA/M8CU :2010/08/04(水) 19:47:42 ID:ZNDIfaMUO
(σ^∀^)σ
ヤオンソが居なくてもフェラーリは2勝出来てるよね。
ヤオンソさん、居ても居なくても同じじゃね?
37音速の名無しさん:2010/08/04(水) 20:09:50 ID:f+yzcPoWP
カスマッハーさんはいない方がいいけどね
38音速の名無しさん:2010/08/04(水) 21:41:52 ID:DtRVarfSP
アロンソはハンガリー後、早速シミュレータでデータ取りをしたそうだね

マクラーレンは直ぐにファクトリーを閉めたようだけど、フェラーリの閉鎖スケジュールは
どういう風になっているんだろうな?
39音速の名無しさん:2010/08/04(水) 23:54:43 ID:aHYXgshc0
古巣から批判されちゃったね。
増える何度違反ソはルノーの癌だったそうです。
40音速の名無しさん:2010/08/05(木) 03:07:33 ID:zb8d2OVQ0
当然と言えば当然かも、アロンソの人間性を考えればこの先フェラーリでも調和を乱すこと間違いねー
なによりやってる事とは正反対で発言が偽善的すぎるんだよこいつは
41音速の名無しさん:2010/08/05(木) 03:54:09 ID:7jZ4A5+v0
>>38
フェラーリのスケジュールは特に発表されてない感じだね。
レッドブルも直ぐには閉めてないようだけど。

例年通りの夏休みだと思っていたら今年は一週間長いんだな。
4週間のうち半分閉鎖でも2週間あればある程度の開発も出来そうだし
ベルギーでレッドブルにまた近づけるといいのだけど。
42音速の名無しさん:2010/08/05(木) 17:59:39 ID:b2v+9IFr0
フェラーリは8日から閉鎖期間に入るようだね
43音速の名無しさん:2010/08/05(木) 18:50:12 ID:G0Mq4zON0
ファクトリー閉鎖無視してまたペナやる気?
最低だなヤオンソ
44音速の名無しさん:2010/08/05(木) 19:11:15 ID:gKUUdpwoP
下り調子の時はまだいいやって感じだけど、上り調子の時は次が待ち遠しい
ものだなw
ベルギーまで4週間は長い
45音速の名無しさん:2010/08/05(木) 19:56:02 ID:j8wxwK9W0
好調かい
でも公聴会
公聴会
46音速の名無しさん:2010/08/05(木) 22:58:50 ID:9rrlxU0a0
オレも最近まで夏休みは今年も3週間だと思ってたw
長いよw
47音速の名無しさん:2010/08/05(木) 23:43:52 ID:mUs4oICN0
このインチキヤオンソはもうライコとの
比較以前の問題だな

八百長だのチームオーダーがないと勝てない情けない
史上最弱最低のチャンプ

とっとと消えろ
48音速の名無しさん:2010/08/05(木) 23:51:39 ID:7jZ4A5+v0
>>42
8日からなんだ、ありがと。
どういう風に休みを取るのかチームバラバラで、それが正解と言うのも
無いんだろうけど、許された2週間で良い開発が出来るといいな。
49音速の名無しさん:2010/08/05(木) 23:54:41 ID:9rrlxU0a0
確かに、何時から閉鎖しようが2週間と言う期間は変わらない訳だからなw

フェラーリの当面の課題はブロウンディフューザーを完全版にする事と
Fダクトの更なる完成度の向上かね?
50音速の名無しさん:2010/08/05(木) 23:57:30 ID:Uyxww7jA0
>>49
前にも書かれてたけど、ハンガリーで使わなかったけど新型のFダクトを
持ち込んだんだよね?
ベルギー、イタリアはFダクトが利きそうだから改良出来るなら更に良くして
欲しい
51音速の名無しさん:2010/08/06(金) 01:47:23 ID:DPnntbIv0
八百長ヤオンソは悪魔に魂を売った卑怯者
52音速の名無しさん:2010/08/06(金) 08:31:33 ID:ZE+Qj8jUP
>>49
FFウィングももっと巧妙に作り込んでくるかも
53音速の名無しさん:2010/08/06(金) 11:22:32 ID:NE1ORp8Q0
Fウイングは全チームが影響受ける事になるみたいだしね
54音速の名無しさん:2010/08/06(金) 14:46:03 ID:hyAY1g1A0
Fウイングで多少影響あっても今フェラーリの開発は上手くいってるしFダクトやBディフューザーが更に完成されることで
十分巻き返してくれるはずだ。残り7戦中3勝たのむぜ!いざとなったら得意の八百長もあるしね(笑)
55音速の名無しさん:2010/08/06(金) 20:56:49 ID:7zyJKQRp0
>>47
ライコ(笑)
56音速の名無しさん:2010/08/06(金) 23:04:08 ID:/EaWt7tsP
比較にならないからWRCに行っちゃったしね
57音速の名無しさん:2010/08/07(土) 00:12:35 ID:AyUZYlMT0
お前らそんな簡単にしねしね言うなよ
58音速の名無しさん:2010/08/07(土) 14:06:25 ID:8tBc4Ekx0
一般的な現時点でのドライバー評価

S  アロンソ、ハミルトン、ベッテル
A ロズベルグ、クビサ、バトン、マッサ、ウェバー、スーティル
B シューマッハ、バリチェロ、ブエミ、小林、
C コパ、トゥルーリ 、

個人的ドライバー見解

SS ロズベルグ
S ハミルトン>アロンソ=クビサ
A バトン>ベッテル>マッサ>ウェバー
B グロ>スーティル>トゥルーリ>バリ>ブエミ>コパ>小林>ミハエル

以下どうでもいいドライバー 

ミハエルの全盛期はバトンみたいに流れるようなレーシングスタイルだったが、最近のオンボード映像見るとかなりかっくかくの進路の取りかたをしておる。
59音速の名無しさん:2010/08/08(日) 08:30:36 ID:BKW1WzrQ0
どうでもいい
60音速の名無しさん:2010/08/08(日) 14:07:13 ID:2cvzumo60
ロズベルグはまず評価する理由がない
アロンソは評価する理由があるけど、評価を下げる理由もある
61音速の名無しさん:2010/08/08(日) 19:46:07 ID:EQYl+4ym0
フェラーリのファクトリーは今日から夏休みだけど、アロンソはそれまで
ファクトリーでシミュレーターでのデータ取りや来季マシンの設計方針を
決めたらしいね。
アロンソ、良い夏休みを!
62音速の名無しさん:2010/08/08(日) 21:38:17 ID:AbZaL1A10
速さやドラテクだけじゃ勝てない
アロンソはメンタルと勝負の巧さが他者より一歩抜けてる
次点でくるのがクビサやニコだな
63音速の名無しさん:2010/08/08(日) 22:45:26 ID:B6H4jNbZ0
>>61
来季は予選重視のコンセプトにするのかね。
でも、ピレリタイヤがどんなタイヤか分からないからサスとかいろいろと
苦労しそうだな・・・
64音速の名無しさん:2010/08/08(日) 23:38:39 ID:EQYl+4ym0
今年の決勝>予選のマシンコンセプトは失敗では?と言われているから
変えるのもアリだと思うけど、タイヤが未知数なのがなぁ。
上手く当たって欲しいけど。
65音速の名無しさん:2010/08/10(火) 23:45:56 ID:lzrnUt/a0
インチキヤオンソなんてお得意の八百長やチームオーダーくらいしか
思いうかばん
あと上手くいなかにとファビる

前任者が寡黙な職人肌だっただけに余計に情けなさだけが目立つ
66音速の名無しさん:2010/08/11(水) 02:57:48 ID:iQWof+Ac0
八百長ヤローは出ていけ!
糞眉毛の罪は絶対に許されない!
67音速の名無しさん:2010/08/11(水) 14:46:06 ID:HTZ/dK5L0
68音速の名無しさん:2010/08/11(水) 22:28:40 ID:2OKiQvJuP
寡黙っていうか自閉症だから何も言えなかっただけだよね
69音速の名無しさん:2010/08/11(水) 23:20:26 ID:UcU3EnqS0
>>67
去年の鈴鹿か
ファンサービス良かったよな
70音速の名無しさん:2010/08/12(木) 01:02:40 ID:y5Fwfwp70
>>67
フェラーリ入りが嬉しくてしかたなかったんだろね
サイン会でも一人異次元のご機嫌だったw
71音速の名無しさん:2010/08/12(木) 02:41:50 ID:RkSXirK8P
1人だけサイン会の前後に2回インタビューに応えてたな
しかも、最初は日本語で挨拶してたしw
席に座ってもまだ始まらないと見るや、サインしたカードを飛ばしまくってたのには
ワロタw
72音速の名無しさん:2010/08/13(金) 09:16:47 ID:9iUBQ8Wf0
ジェンソンはマクラーレンという名門チームに招かれた
ヤオンソはフェラーリという名門チームに金を払って移籍
所詮はペイドライバー。実力を買われたわけではない
ゆえに

ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説

を今ここに刻みつける
73音速の名無しさん:2010/08/13(金) 09:19:26 ID:lED/aap30
だが現状はハミルトン>バトン
74音速の名無しさん:2010/08/13(金) 10:46:58 ID:csQNndekP
やっと立ち直ったんだな
最強伝説の人
75音速の名無しさん:2010/08/14(土) 02:08:27 ID:mhCUsQTAO
ただのキチガイだろこのスペイン人(笑)
76音速の名無しさん:2010/08/14(土) 02:47:09 ID:19I5LniV0
ただのキチガイだろこのスペイン人(笑)
77音速の名無しさん:2010/08/14(土) 03:10:36 ID:mhCUsQTAO
チョン
チョン
チョン



アロンチョン♪
(*^_^*)
78音速の名無しさん:2010/08/14(土) 03:15:46 ID:ujXZmJ7I0
バトン>アロンソ
79音速の名無しさん:2010/08/14(土) 13:18:31 ID:qWb8rG7X0
ハミルトンの出現ですべてが狂いだした天才。
やつさえいなければ、2007,08もマクラーレンでタイトル、4連覇だった。
80音速の名無しさん:2010/08/14(土) 15:45:50 ID:mhCUsQTAO
シューマッハリタイアのおかげでチャンピオンになっちゃった勘違い野郎
81音速の名無しさん:2010/08/14(土) 23:31:30 ID:qipDl4qK0
八百長でファンを欺いた罪は消えない
82音速の名無しさん:2010/08/14(土) 23:52:25 ID:u1aMfJNbO
今日も禿げたアンチ共が嫉妬に狂っております。
83音速の名無しさん:2010/08/15(日) 00:30:03 ID:GzX5saBk0
誰か最強アロンソ伝説とかやってバトン伝説に対抗してみてくれw
84音速の名無しさん:2010/08/15(日) 00:40:40 ID:+lrY4VtQ0
おまえ一時期いろんなスレで最強バトンと最強アロンソがバトってたの知らないの?
85音速の名無しさん:2010/08/15(日) 00:45:21 ID:JbRjztFY0
>>72
アロンソがペイドライバー?馬鹿も休み休み言うんだな
老害顎をかわすこともできず棚ボタでしか勝てない全損(笑)
全損のようなチキンには鈴鹿の130Rのようなオーバーテイクは無理
いくらマクラーレンに移籍してもセカンドクラブ(笑)じゃどうしようもないな
そして棚には華がない
ゆえに

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説

すべてのF1ファンの胸に刻む
86音速の名無しさん:2010/08/15(日) 00:47:37 ID:xRbIBkDHP
アロンソが最強ってのもないけどバトンはもっとねえな
しかし
87音速の名無しさん:2010/08/15(日) 01:00:32 ID:z8stf9kYO
八百長最強伝説(笑)
88音速の名無しさん:2010/08/15(日) 01:06:41 ID:kD9Jy8nC0
アロンソ>琢磨>川本>玉中>OSAMU>ディランタ・マラガムワ
89音速の名無しさん:2010/08/15(日) 11:11:02 ID:z8stf9kYO
早くピケに土下座しろよ糞スペイン人
90音速の名無しさん:2010/08/15(日) 17:09:33 ID:sZ6JfemdO
バトンには勝ちにいく強さがまるで無いな。
無難な結果でよしって考えであのマシン乗ってりゃそれなりの結果はでるよな。今シーズン勝ちに行ってたらポイントまだ100いってないんじゃね?
91音速の名無しさん:2010/08/15(日) 20:01:42 ID:z8stf9kYO
今度はバトン叩きか

基地外すぎワラタwwwwwwww
92音速の名無しさん:2010/08/15(日) 20:35:50 ID:HZhLWNKp0
>>91
今度はアロンソ叩きか

基地外すぎワラタwwwwwwww
93音速の名無しさん:2010/08/15(日) 21:49:11 ID:g/hpKGYW0
ヤオヲタってどこのスレでも他ドラ叩きしてるよなw
94音速の名無しさん:2010/08/15(日) 23:56:59 ID:8NWzWbUA0
夏休みも半分が過ぎたか
ベルギーGPが待ち遠しい
95音速の名無しさん:2010/08/16(月) 00:49:59 ID:dZJrzNtFO
八百長ンソ!
八百長ンソ!
八百長ンソ!

さっさと消えてね
(^_^;)
96音速の名無しさん:2010/08/16(月) 10:50:24 ID:JHHYauSBO
ここからは毎レースセッティングがうまくいく事を願うのみだな。
97音速の名無しさん:2010/08/16(月) 11:16:59 ID:ootGg/6e0
次のレースまだかよ。次も頑張って欲しい
98音速の名無しさん:2010/08/16(月) 14:36:33 ID:dZJrzNtFO
次のレースはマッサに前譲れよ八百長(笑)
99音速の名無しさん:2010/08/16(月) 17:20:01 ID:+uBcXHaH0
次のベルギーはF10との相性はどうかね?
去年は良かったけどKERSのお陰もあったろうし
100音速の名無しさん:2010/08/16(月) 18:45:26 ID:dZJrzNtFO
ポチがいなきゃ勝てないのは顎と一緒だなこいつww

いや、八百長やってるから顎より酷いわww
101音速の名無しさん:2010/08/16(月) 20:33:07 ID:vU/V47H50
マッサは毎戦コンマ5も後ろだから関係ないでしょ
スパ、モンツァだったら間にマクラーレンの2台が入るからドイツのようなことは起こらないはず
102音速の名無しさん:2010/08/16(月) 22:28:06 ID:fqsaaPS30
>>99
ブロウンディフューザーとFダクトが更に進化すれば今年も良さそうに
思えるけど、今年はレッドブルが飛びぬけてるからな
フォースインディアも昨年のような事は無理って言ってるし
103音速の名無しさん:2010/08/16(月) 23:58:56 ID:q3MD0GYC0
>>85
ペイドライバー=チームにスポンサーを持ち込むのを条件にシートを得ているドライバー=眉毛www
104音速の名無しさん:2010/08/17(火) 00:52:19 ID:gQVIv6lcO
大手のスポンサーがついてるのと、そのスポンサーマネーをチームに持ち込むのは全く別物。

当たり前だがアロンソはペイドライバーではない。
涙目で歯ぎしりしてるアンチはペイドライバーであって欲しいだろうが。
残念でしたw
105音速の名無しさん:2010/08/17(火) 01:01:52 ID:FVFgCwAYP
むしろペイドライバーじゃない奴って誰だよ?
スポンサーも付いてくれないの?
106音速の名無しさん:2010/08/17(火) 02:23:24 ID:DZpbedQm0
>>104
ヲタの振りしてアンチを煽るのは止めてくれ
107音速の名無しさん:2010/08/17(火) 10:22:32 ID:TyEWUAKj0
まあライコと同等に走ってたマッサが全くの雑魚扱いの状態じゃ、ライコの方がアロンソより速いとか言い用が無いからな。
ペイドライバーとか八百長とか涙目で言ってるしかないんだよ。
108音速の名無しさん:2010/08/17(火) 11:54:47 ID:MyY+mJu20
マッサが一歩間違えば死ぬような大怪我をした直後のシーズンという都合の悪い事実は消去w
相変わらずアロンソさんは悪運が強いですな
109音速の名無しさん:2010/08/17(火) 12:10:00 ID:TyEWUAKj0
>>108
事故の影響でマッサが1秒遅くなったと信じて、自分を慰めてんのかw
110◇FANTA/M8CU :2010/08/17(火) 12:13:25 ID:hrQ+LRHV0
(σ^∀^)σ
最近気づいたんだけど、アロンソも地味に強いよな
レッドブルに乗せれてばもうチャンピオンになっているかもしれん
111音速の名無しさん:2010/08/17(火) 12:17:27 ID:TyEWUAKj0
アロンソも2年連続チャンピオン取った頃に比べると、速さも安定性もずいぶん衰えてるように見えるんだけどな。
112音速の名無しさん:2010/08/17(火) 12:17:55 ID:IXUGwOpTP
まあどっかの顎がしゃくれてる人よりは速いな
113音速の名無しさん:2010/08/17(火) 12:25:45 ID:1F08/YIL0
マッサもタイトルとる可能性あるんだよ。
今季
114音速の名無しさん:2010/08/17(火) 12:40:51 ID:bFYIYzwc0
早くベルギーGP始まってくれ
115音速の名無しさん:2010/08/17(火) 13:36:44 ID:U5RUrbA40
アロンソは、過去に1−2体制を否定してボロクソ言ってた癖に、自分がエース待遇になるとあっさり受け入れる所が嫌。
チームオーダーもそう。
去年ファンになりかけたけど、フェラーリ入りが決まった辺りから又嫌いになった。
116音速の名無しさん:2010/08/17(火) 20:34:16 ID:OfX2qevVO
ライコは雑魚マに重タン体重5kgプラスで予選勝ち越しだし
レースペースは見事でピットで雑魚マぶち抜くシーンも何度も見せてる その逆はないw
雑魚マとどっこいなんてカスポチ雑魚マヲタが捏造してるだけだアホがw

今年のミスだらけのアロンソの方が衰え来てんなって感じるね
新人ハミと互角以下の時点でライコのが速いわなw
117音速の名無しさん:2010/08/17(火) 22:46:54 ID:HHm2FOaU0
スリック?
118音速の名無しさん:2010/08/17(火) 23:14:12 ID:gQVIv6lcO
ライコ?

あぁ、あの鼻の下が異常に長い人かw
あいつ、おっせーよなw
119音速の名無しさん:2010/08/17(火) 23:42:28 ID:lLjpz9TP0
その遅い人がとったワールドチャンピオンになれなかったんだよねマッサはw
そりゃカスだわw
120音速の名無しさん:2010/08/17(火) 23:59:25 ID:oIHvttc6O
フェラーリは勝てるマシンになってきてるのに

なんで勝てないのかね(笑)
121音速の名無しさん:2010/08/18(水) 01:30:58 ID:krCsKtXOO
中国のピットでマッサを抜かなければそれだけポイントが逆だったんだし
結局マッサとアロンソって互角なんじゃん
122音速の名無しさん:2010/08/18(水) 07:47:44 ID:m+bnF2B70
>>121
釣りか乙
123音速の名無しさん:2010/08/18(水) 08:44:24 ID:ohzRvCN/0
・荒らしは放置。放置できないあなたも荒らしです。
124音速の名無しさん:2010/08/18(水) 08:50:16 ID:m+bnF2B70
>>123
すまん乙
125音速の名無しさん:2010/08/18(水) 09:06:48 ID:WHpi7sbu0
>>116
新人ハミと互角以下というが、今のハミルトンの活躍見ても、現役トップの2人のハイレベルの攻防だったと思うんだがな。
中堅程度のマッサと大差ないレベルで戦ってたライコのフェラーリコンビとは次元が違ったと思うんだが。
126音速の名無しさん:2010/08/18(水) 10:49:04 ID:OjX1Gjb0O
新人ハミの次元が違ったからヘルメット叩きつけて暴れたりしたんだろアロンソはw
ライコはその次元の違う二人(笑)に勝ったわけだがwF1史に残る最大の逆転戴冠こういうドラマ性のある人間の事を別次元て言うんだよ

アロンソはハミにやられてから何からしくないよな
以前はもっと強かった
今年はスタートミスったりペナくらったり変な感じ、悪い兆候だろこれは
127音速の名無しさん:2010/08/18(水) 10:53:30 ID:WHpi7sbu0
勝ったといっても車が違うだろw
128音速の名無しさん:2010/08/18(水) 10:54:21 ID:WHpi7sbu0
マッサですらハミルトンやアロンソより速く走れるマシンで勝ったってw
129音速の名無しさん:2010/08/18(水) 14:33:54 ID:OjX1Gjb0O
07ベストマシンはトラブル0の枕だろ
4勝で並んだ時もあったのにフェラーリより下のマシンなんて只の言い訳だボケ川井や浜島もベストマシンは枕って言ってるしな

それに07FIAはハミのいる枕贔屓だったし、日本でのスタート前の意図的なタイヤ変更の情報伝達ミスなんて最低だろうが
アロンソがスピンしてリタイアしてる時に最後列から100Rぶち抜きを見せて3位表彰台に上がったライコが実力じゃねーとかふざけんなカス

同じマシンで新人に負けて八百長で勝ち星取るような紛い物とはチャンピオンシップの内容が違うんだよ
今年ミスしまくりのアロンソには絶対不可能な逆転劇だわ
130音速の名無しさん:2010/08/18(水) 14:34:37 ID:+TgmxGPZ0
ヤオチョンボ・ヤオンソ
131音速の名無しさん:2010/08/18(水) 16:23:48 ID:KxA8f6nMO
ハミルトンに負けたアロンソ

これは大きい
132音速の名無しさん:2010/08/18(水) 17:56:05 ID:REBlXnW50
バーレーンは来年からまた09年までのコースレイアウトに戻すんだってね。
あの特別コースで勝ててラッキーだったなw
勝ち方もラッキーだったし。
133音速の名無しさん:2010/08/18(水) 21:54:15 ID:krCsKtXOO
今思うと07モナコって立派なチームオーダーだったんだろうな
134音速の名無しさん:2010/08/18(水) 22:34:52 ID:YXQcklJ30
>>132
新区間のバンプはドライバーに不評だった事もあるんだろうか?
フェラーリとしてはあのバンプに上手く対応出来てたから、今年のままが
良かったかね?
135音速の名無しさん:2010/08/18(水) 22:36:11 ID:WHpi7sbu0
マッサに負けたライコネン

これは恥ずかしすぎる
136音速の名無しさん:2010/08/18(水) 22:44:31 ID:YXQcklJ30
>>135
荒らしの相手は他所でやってくれ
137音速の名無しさん:2010/08/18(水) 22:45:55 ID:i8pnusSN0
新人に負けたヤヲよりマシだけどね
138音速の名無しさん:2010/08/18(水) 22:49:01 ID:8jolHOiE0
マッサスレも荒らしのせいでズタボロの状態だな
139音速の名無しさん:2010/08/18(水) 22:54:59 ID:YXQcklJ30
>>138
ドコモの規制が解除されてからだな
ヲタのふりして荒らしを煽るのもセットで湧くし
140音速の名無しさん:2010/08/18(水) 23:16:34 ID:REBlXnW50
>>134
来年のフェラーリマシンがどんな特性になるかは分からないけど、バンプに強い所は
引き継いで欲しいね。
あともう少しタイヤへの熱入れがよくなって欲しい、と思ったけどピレリがどんなタイヤ
になるか分からんから、難しい所だな。
141音速の名無しさん:2010/08/18(水) 23:16:50 ID:bNtEg3K50
07モナコって何があったっけ?
142音速の名無しさん:2010/08/18(水) 23:40:38 ID:8jolHOiE0
ピレリってQタイヤの性能が良かった記憶しかないな
143音速の名無しさん:2010/08/18(水) 23:48:46 ID:8jolHOiE0
144音速の名無しさん:2010/08/18(水) 23:52:02 ID:5tG0mWGv0
ピレリが参戦していた頃はまだF1見てなかったからよく分からない
けど、総合スレではすぐ垂れるタイヤと言われてたw
145音速の名無しさん:2010/08/18(水) 23:56:45 ID:8jolHOiE0
たしかアロンソの2周後にピットに入ったハミルトンが、
燃料的にはあと2〜3周遅らせることができて、そうすれば楽に逆転できたのに
チームの指示でピットに入ったとコメントした。

ピットイン時に8秒差あったんでタイム差計算するとMAXの3周遅らせても逆転は微妙なんだけど、
そこはハミルトンが天然なのか、メディアに騒がせることでアロンソに精神的な揺さぶりをかけることを狙った?
146音速の名無しさん:2010/08/19(木) 00:58:49 ID:fBoMLvo40
>>133
当たり前じゃん
自分の方が速いと悟ったハミルトンが暴露しなければ埋もれてたんだろうが
147音速の名無しさん:2010/08/19(木) 01:00:17 ID:b1TnzEEB0
>>129
ライコ(笑)
07枕が最強マシン(笑)
148音速の名無しさん:2010/08/19(木) 01:14:16 ID:N6khqTbv0
ハミチンは嘘つきだからな
149音速の名無しさん:2010/08/19(木) 01:32:24 ID:182yF8XX0
新人ハミルトンに負けたアロンソ。
そのアロンソよりコンマ5遅くて雑魚扱いのマッサ。
そのマッサに負けたのがライコなわけで、
ライコオタがアロンソやマッサをこき下ろすのって間接的にライコ自身をこき下ろしてるようなもんなんだよな。
150音速の名無しさん:2010/08/19(木) 02:34:16 ID:dRmUgPsIO
そのアロンソが完敗したハミに勝ったライコのがアロンソより速いわなw

ポチポチ雑魚マの08なんてライコの不運とイカサマFIA贔屓で作られた紛い物のチャンピオンシップだしw
人気投票12位(笑)って結果が雑魚マの速さ(笑)に対する世間の信任票なわけだw08の雑魚マは内容無しのカスだってみんな理解してんだよアホw

八百長やFIA贔屓無しでタイトル取って数々の印象的なレースを残したライコこそ最速に相応しいって
世間の評価が人気投票1位って結果なんだよボケ

後ろめたい八百ンソヲタにはライコは眩しい存在だもんなw
アロンソ今年はミスだらけだからヤラレ役で終わりだろうしw
151音速の名無しさん:2010/08/19(木) 03:57:50 ID:zu8qqg2y0
アロンソより速いのはハミルトンだけ
152音速の名無しさん:2010/08/19(木) 06:58:38 ID:YsK6v6b40
でも最強はアロンソ
153音速の名無しさん:2010/08/19(木) 10:08:47 ID:P2TjHx3Q0
しかし今年のフェラーリエンジンじゃスパとモンツァも期待できそうに無いなあ。
カムイに非力って言われる始末だしな。
154音速の名無しさん:2010/08/19(木) 10:41:47 ID:iQugCDYuO
じゃあスパやモンツァみたいな低ダウンフォース
でエンジンパワーが重要なサーキットはマクラーレン有利
鈴鹿みたいなコーナーの速さが重要なサーキットは
レッドブルで決まりならチャンピオンになれないじゃないですか!
155音速の名無しさん:2010/08/19(木) 12:03:11 ID:aB6/Q2Nz0
アロンソはまだハミルトンよりランキング上だったことないのか
156音速の名無しさん:2010/08/19(木) 14:58:16 ID:dRmUgPsIO
しかしミスやトラブルだらけなのにチャンピオンシップに絡む辺りは流石だわな
ポチ雑魚マ何にもトラブルねーのに負けてんのなw
ピット侵入で抜かれるとかカス杉w
157音速の名無しさん:2010/08/19(木) 15:57:18 ID:sZTUT9j5O
アロンソもカスだけどなw
158音速の名無しさん:2010/08/19(木) 16:08:30 ID:YsK6v6b40
>>157
カスなのはマッサ
アロンソは現役最高と言われていますが?何か?
159音速の名無しさん:2010/08/19(木) 16:13:00 ID:X4DwoEvh0
>>158
荒らしの相手は止めてくれ
160音速の名無しさん:2010/08/19(木) 16:28:25 ID:EfL4YA7p0
>>153
レッドブルがルノーエンジンだからスパとモンツァは苦戦する、とか言ってるけど
だったら今やルノー以下と言われてるフェラーリエンジンはどうすんだよと言い
たくなるよなw

>>159
そいつは前から居る他のドライバーを叩く為にオタのふりしてアロンソを持ち上
げてる奴だから言っても無駄だと思う
161音速の名無しさん:2010/08/19(木) 16:54:11 ID:jXvvMp0wP
アロンソは最強ではない
すぐキレるしそうなるとおおよそまともな判断はできなくなる
おまけに厚顔無恥でたまに打つ手段も下手だ
だが好きだ
162音速の名無しさん:2010/08/19(木) 20:52:20 ID:AFU9jX7E0
>>161
そうなんだよ。そんなアロンソが好きだ
163音速の名無しさん:2010/08/19(木) 21:59:36 ID:P2TjHx3Q0
同点とはいえ新人ハミルトンにランキングで負けた事実があるのに、
ドライバー投票でダントツ現役最高に評価されてるのは何でなんだろうか。
外部から見るとハミルトンのがやや上に見えるんだけどな。
164音速の名無しさん:2010/08/19(木) 22:18:35 ID:P2TjHx3Q0
>>161
そいや07ハンガリーでハミルトンにバーンアウト妨害されたのに切れて、
アタック妨害でペナルティ食らっちゃったことがあったね。
ハミルトンの嫌がらせにアロンソが切れて、打った手段の結果がペナルティとはアロンソらしかった。
あそこで失ったポイントで結局はタイトル逃すことになったね。

165音速の名無しさん:2010/08/19(木) 23:25:57 ID:+PZSL23tO
途中のマシン不調を考えれば今の位置は上々。
勝ってくれ。
166音速の名無しさん:2010/08/20(金) 08:13:14 ID:hLVZURz3O
>>165

マシンの不調って言ったて信頼性が全チームの中で
ナンバーワンだしレース中にエンジンが壊れたのは一回
マシンの不調というよりはフライングやモナコフリーでのクラッシュのような
アロンソ自身のミスやショートカットしたのに順位を
戻させないようなチームのミスやらSCのタイミングが
悪くすぐ前のハミルトンは表彰台でフェラーリはポイント圏外
というような不運などでポイントを落としたのだが
167音速の名無しさん:2010/08/20(金) 11:11:38 ID:KBy5+rkC0
同じペナルティでもハミルトンは順位一つも落とさず、おまけにルール守ったアロンソの方が順位大幅ダウン。
アロンソにペナルティでたタイミングではSCまで出てきて一気にポイント圏外とか不運すぎるな・・・
168音速の名無しさん:2010/08/20(金) 14:09:10 ID:pdft5tLyO
セーフティカーが出ると決まった時点で順位の変動なくしてほしいな
ピットに入るのも禁止にして。パンクやウイング壊れた時などは仕方ないから最後方で戻れる
ピット中にセーフティカー出たらどうすれば良いか分からないけど
169音速の名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:49 ID:B58zpoWtO
>>163
当たり前だろうが。
ハミは相方を爆弾にしてまで優勝していない。
恐るべし八百ンソこそが最強なんじゃないか?w
八百ンソのチームメイトになど誰もなりたがらないよ。
チームオーダー、政治力、銀行さん万歳だなww
170音速の名無しさん:2010/08/20(金) 17:24:09 ID:fcrOyC7h0
ゴキゴキ
171音速の名無しさん:2010/08/20(金) 17:29:12 ID:V7H1IqwU0
今年の成績見るとライコの方がいい仕事してたよなw
さすがは金の力でライコからシートを奪い去ったペイドライバーなだけあるw
ヤオンソは雑魚マと一緒にピエロやってろよw
172音速の名無しさん:2010/08/20(金) 18:10:05 ID:B58zpoWtO
同意だな。
コイツはテメェのミスを棚上げして文句ばかり言いやがる。
しかも気が短く怒ってばかり。
いつもクールな男前キミを見習え!
ライコは自分が不調でもあんなにチームやマシンに文句言わなかったぞ!
173音速の名無しさん:2010/08/20(金) 19:46:43 ID:vEz9b30d0
>>172
フェラも解雇のカスっぷりにあまり文句言わなかったんだからいいんじゃね?
文句言っても無駄だからクビにしただけなんだけど
174音速の名無しさん:2010/08/20(金) 19:50:18 ID:8U2Gskk20
>>163
二度のチャンプ実績じゃね?
同年代ドライバーは気持ち的にハミルトンよりはアロンソの名前を上げるだろうしな
どちらかと言えば客観的に見てる分タイトル候補はハミルトンって答えの方が本音だろ
175音速の名無しさん:2010/08/20(金) 20:43:26 ID:EkvQZfER0
ハミルトンは現役で唯一、アロンソとガチンコで闘って勝った男
176音速の名無しさん:2010/08/20(金) 23:41:11 ID:mjjQ6sA4O
涙目で額に血管浮かべながらも「今はラリーが楽しいから」とか言ってるかなしい解雇w
ドライバーとしての評価と求める年俸にこんなにも大差があるやついるか?
泥まみれでラリーやってなよw
F1に未練たらたらなのが超ウゼw
177音速の名無しさん:2010/08/21(土) 00:11:23 ID:8kwmjfMSP
age荒らし乙


早くベルギーGP始まれ
178音速の名無しさん:2010/08/21(土) 07:07:47 ID:vqdJo1xZ0
>>171
ここで解雇ネンオタに会えるとは、懐かしいなあ
解雇ネン元気か?
179音速の名無しさん:2010/08/21(土) 13:23:41 ID:acmCiL1PO
八百ンソが涙目で発狂して完敗した(笑)新人ハミに唯一勝ったのがライコですが
新人に負たカス八百ンソは過去のポチケラ使用のダブルタイトル(笑)で過大評価のまま勘違いw
フェラーリ入ったけど最強(笑)の割にはミスだらけでグダグタだもんなw

人気投票でもライコ以下だし落ち目のチャンピオンシップ引き立て役で終わりだろ八百ンソw
180音速の名無しさん:2010/08/21(土) 15:39:42 ID:vqdJo1xZ0
解雇ネンってそういや今頃何してんだろうな〜
181音速の名無しさん:2010/08/21(土) 18:39:58 ID:H2zV/gqz0
>>180
まあ何とかネンのオタには何言っても無駄だから相手にしないのが一番だよ。
アロンソだって何とかネンのことは昔からたいして相手にしてないだろ?

182音速の名無しさん:2010/08/21(土) 18:48:57 ID:acmCiL1PO
新人ハミも八百ンソは敵じゃないとか言って相手にしてなかったもんなw
八百ンソの最年少王者(笑)の記録守るためにライコやマッサに肩入れしたり必死だったしw
まぁ無惨に八百ンソ最後の砦、最年少王者記録(笑)もハミに持ってかれたわけだがwww

07ライコがチャンピオンで一番ホッとしてた八百ンソwww
183音速の名無しさん:2010/08/21(土) 18:50:53 ID:acmCiL1PO
最強(笑)のフライングとチームオーダー見せてくれや八百ンソw
184音速の名無しさん:2010/08/21(土) 18:55:54 ID:H2zV/gqz0
しかし07モナコで本当はハミが勝ててたっていうのは納得いかんな。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/2007/2007MON.htm

これ分析すればアロンソの方が上回ってるの明白ジャン。
185音速の名無しさん:2010/08/21(土) 19:00:04 ID:H2zV/gqz0

アロンソがライコのWC喜んだのも、08年にマッサの応援してたのも、自身のキャリアにおける敵じゃないと判断してるからだよ。
要するにハミルトン以外は相手にしてないってことだ。

ちなみにハミルトンは08年にタイトル取った後のインタビューで、自身の今後のキャリアで最大のライバルはアロンソ、時点でクビサを
あげていた。
186音速の名無しさん:2010/08/21(土) 19:02:25 ID:vqdJo1xZ0
>>181
解雇ネンは過去の人だから忘れる事にするよ。
二度とF1に戻る気配もなさそうだしw
187音速の名無しさん:2010/08/21(土) 19:16:05 ID:acmCiL1PO
キャリアにおける敵じゃないと思ってた新人ハミに負けて発狂したわけだw
ルノーに逃げ帰ってからはライコやハミに怨み節撒いた挙げ句八百長とw
07、08、09と結局負け犬八百ンソなんて空気で、ライコやハミからすれば敵じゃないから無視だもんな

信頼性のあるマシンとポチケラなけりゃタイトルも取れない紛い物ダブルチャンピオン八百ンソ(笑)ってバレてるから
キャリアにおける〜とか吠えても失笑だわなw

最近のグダグタレースで最強(笑)の紛い物ダブルチャンピオン(笑)八百ンソの名前が浸透しつつある現実w今年は誰に負けるんだかなw
188音速の名無しさん:2010/08/21(土) 19:20:21 ID:H63+Piwt0
ヤオンソも起訴ルdも懐古ネンもポチマもジェンソンの足元に及ばない
前者二人は汚い手を使う事が多い
ヤオンソはセカンドを利用した汚い手、起訴ルdは押しだしなどのマナー
そして後者二人はただひたすらしょぼい
特にポチマは最速マシンでチャンピオンを逃すほどの雑魚である
ゆえに

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

をいまここに刻みつける
189音速の名無しさん:2010/08/21(土) 19:20:37 ID:acmCiL1PO
「チーム内優遇が無いと僕キレちゃうぞ〜w」 とか言ったんだろ八百ンソw

ゴミすぐるw
190音速の名無しさん:2010/08/21(土) 19:31:19 ID:WQZUNnUY0
バトン最強の人には反論する気にならないのである
191音速の名無しさん:2010/08/21(土) 22:22:53 ID:H63+Piwt0
>>190
当たり前のことを説いているだけだ
反論する気にならないのは当然の理
192音速の名無しさん:2010/08/21(土) 23:35:07 ID:GGEavbL9O
シートすら無い解雇w

コイツ、鼻の下なっげーwヲタは恥知らずに連投で孤軍奮闘w
シートがちゃんとある有能なドライバーに嫉妬発狂を繰り返す解雇ヲタw
お疲れさまw
馬鹿丸出しだよおまえw
193音速の名無しさん:2010/08/21(土) 23:36:20 ID:GGEavbL9O
忘れた
194音速の名無しさん:2010/08/22(日) 00:25:22 ID:biqH5jeyO
新人ハミに負けてから八百ンソの負け犬記録更新中w 今年は誰に負けて発狂ンソ?w
195音速の名無しさん:2010/08/22(日) 01:51:02 ID:bUmLSwitP
フェラーリは月曜日からファクトリー再開らしいね。
ドメニカリが言ってた休み中に何か良い案がポンと浮かんでたらいいんだけどw
今週はベルギーの準備だけで終わるだろうから、ベルギー以降に何か良い開発
アイデアが活かされる事に期待。
196音速の名無しさん:2010/08/22(日) 02:49:08 ID:pDaVDllI0
どうでもいい
197音速の名無しさん:2010/08/22(日) 17:22:49 ID:nxXt4n1i0
ハミルトンに勝てる奴なんていないだろ
198音速の名無しさん:2010/08/22(日) 22:53:13 ID:u+7GfMQ60
>>197
ゴキなどマークとフェルナンドの足下にも及ばない
199音速の名無しさん:2010/08/22(日) 22:57:18 ID:G2UEa9/P0
>>197
いるかもしれないがヤヲが勝てない事はあきらか
200音速の名無しさん:2010/08/23(月) 18:38:49 ID:dlXJc5920
これは私の意見ですが、なぜ貴方達が彼を批判しているのかが分かりません
彼は「2度」も「ダブルタイトル」を獲得していますし、2007年にはあれほどの冷遇を受けたのに対し、
ドライバーズ3位に踊り出ており、2008年も全体的な成績も見ても悪いとは言えず寧ろ良い成績を出していると言えます
今年も2回も優勝していろ、決して最悪に劣っているとは言えません
確かに頭に血が上りやすいレーサーでもありますが、それを除けば完璧と言えるでしょう
私は彼が現代の最強のレーサーだと確信できます
201音速の名無しさん:2010/08/23(月) 18:49:35 ID:mwgQcU7W0
>>200
That's right

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説

は揺るがないのである
202音速の名無しさん:2010/08/23(月) 19:16:46 ID:snGThSQa0
たしかに2度もタイトル取ってるのは凄い。
203音速の名無しさん:2010/08/25(水) 11:10:00 ID:n3HdxTn50
あの頃より少し劣化した感は否めないがね
204音速の名無しさん:2010/08/26(木) 01:36:36 ID:KIdJQ1YmP
ハンガリー見て完全に復活したと思ったよ
2秒速いマシンで今脂の乗りまくってる若いドライバーのプレッシャーに
まったく動じなかったんだから
205音速の名無しさん:2010/08/26(木) 01:44:46 ID:l3CtmHPm0
劣化というより気負いすぎて空回りしてただけな気がする
普通にしていれば相変わらず速くて強い
206音速の名無しさん:2010/08/26(木) 03:37:02 ID:DsJT/YgQ0
ベルギーではディフューザーがアップデートされるそうだけど、金曜日に
テストして使うかどうか決めるって事はマイナーでは無く結構大幅なアップ
デートを施した物なんだろうか?
これでレッドブルに少しでも近付けるといいんだけど。
207音速の名無しさん:2010/08/26(木) 04:04:33 ID:KIdJQ1YmP
イギリスのマクラーレンレベルのアップデートだろう
成果が出ない場合大変だし
208音速の名無しさん:2010/08/26(木) 11:51:53 ID:x+0Wnkek0
精神状態がすぐ走りに出てしまうタイプだよな。
常に冷静で居られれば凄いドライバーなんだが。
209音速の名無しさん:2010/08/26(木) 11:59:54 ID:WB1gFfQD0
>>205
昔はそんな事何度もなかったからな、その点が劣化したんだろ
210音速の名無しさん:2010/08/26(木) 23:42:28 ID:mMxQgXHn0
>たしかに2度もタイトル取ってるのは凄い。
じゃー7回もタイトル取ったミハエルってやっぱネ申!!!
211音速の名無しさん:2010/08/26(木) 23:53:45 ID:mMxQgXHn0
バーニー・エクレストン: フェルナンドは違う性格の持ち主だ。
フェラーリでミハエルと同じことは達成できないだろう。w
212音速の名無しさん:2010/08/27(金) 00:22:06 ID:cB+j/FGr0
長かった夏休み期間も終わり、いよいよベルギーGPの開幕だね

>>206
今回のアップデートで完全版にどれだけ近づくんだろうな
213音速の名無しさん:2010/08/27(金) 02:08:03 ID:KyaY9eiP0
これ以上F1のスポーツ性が破壊されない為にもドイツの件は罰金のみならずポイント剥奪の処置を切に願う
2週間後の審判の日が楽しみだ
214音速の名無しさん:2010/08/27(金) 20:48:15 ID:5Hfdv43a0
>>213
同意
215音速の名無しさん:2010/08/27(金) 23:40:22 ID:hcTPdPEd0
初日両セッションともトップタイムだったけど、この天候ではあまり
参考にはならないかね
それでも思ったよりS2が速くて驚いた
その分、S1・S3がイマイチだったけど・・
216音速の名無しさん:2010/08/27(金) 23:45:55 ID:oDa77e3sP
F1がスポーツねぇ・・・w
217音速の名無しさん:2010/08/27(金) 23:58:37 ID:5Hfdv43a0
F1はれっきとしたスポーツだよ。
218音速の名無しさん:2010/08/28(土) 00:01:18 ID:MqXewqL70
ヤヲ「F1はスポーツじゃない(キリッ」
219音速の名無しさん:2010/08/28(土) 00:42:24 ID:HzNiNQWM0
初日トップタイム乙
このまま行けると良いけど、そうはいかないんだろうなー
レッドブルもこんなもんじゃないだろうし
220音速の名無しさん:2010/08/28(土) 01:36:43 ID:P1WCY/Pu0
初日トップタイムとかくるとモナコの悪夢が蘇ってくるな。
221音速の名無しさん:2010/08/28(土) 02:03:04 ID:xiwD3p4z0
八百長でファンを欺いた罪は消えない
222音速の名無しさん:2010/08/28(土) 02:54:45 ID:YMH2gtZG0
今回はハンガリーみたいにレッドブルに大差を付けられるような事は無い?
このままレッドブルが静かにしてくれたら良いんだけど。
223音速の名無しさん:2010/08/28(土) 08:31:41 ID:B8VouLra0
>>220
オールージュで派手に・・・
224音速の名無しさん:2010/08/28(土) 13:29:15 ID:gazXwDQ20
予選が待ち遠しくて漏らしそうだ
225音速の名無しさん:2010/08/28(土) 20:24:28 ID:cWlt0B4K0
やっぱりエンジン面できつそうだね・・・・
226音速の名無しさん:2010/08/28(土) 22:17:40 ID:xiwD3p4z0
ダッセーwなにしてんのこいつwww 激遅八百長確定!
227音速の名無しさん:2010/08/28(土) 22:32:25 ID:OVc0DD/IP
ナンバー1待遇の眉毛様はもちろんポールを取りましたよね????????????
228音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:15:58 ID:zp3+wh+00
アロンソは給料泥棒だな
229音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:23:03 ID:P1WCY/Pu0
おいおい、ドライではレッドブル・マクラーレンにはかなわないとみてレインセッティングにしてることぐらいわかるだろ。
230音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:38:50 ID:dNZVtT6b0
>>225
思った以上にエンジン差が大きかった気がした
モンツァも厳しいんだろうな
231音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:16:58 ID:bOgknUym0
うーん・・・
232音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:26:59 ID:W6BUkjEQ0
まさかのQ3ドンケツワロタ
233音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:49:30 ID:RmhC+c1j0
>>230

見え透いた釣り。頭悪すぎ、センス無さすぎ。
>彼は「2度」も「ダブルタイトル」を獲得していますし→4回優勝?
234音速の名無しさん:2010/08/29(日) 04:17:02 ID:/BjnhhcE0
Q3はやっぱり最初のアタックは中古タイヤだったんだな
最後雨が降らなければ・・・orz
235音速の名無しさん:2010/08/29(日) 04:45:06 ID:W6BUkjEQ0
>>234
ハミくらいの才能があれば・・・orz
236音速の名無しさん:2010/08/29(日) 10:53:44 ID:v1DlrD7P0
>>234
上手く行かないね
最近、やっと流れが良くなってきたかと思ったのにー

Q2の最初はプライム使っても良さそうだったのにオプションつかっちゃったのが
痛かったな
237音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:40:53 ID:aWO9ULE/0
雨の予選マッサより全アタック遅かったじゃん
ヤオはやめろよ、今回は
238音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:45:57 ID:tQJbFmwK0
10位じゃぼた餅も落ちてコネエゾww
239音速の名無しさん:2010/08/29(日) 15:30:15 ID:GZThY6Zi0
アロンソは10位に沈んだ 
マッサよ、この意味が分かるな?
240音速の名無しさん:2010/08/29(日) 15:49:30 ID:6s3DX3tY0
マッサ:
オールージュでのクラッシュはちょっと・・・・
今シーズンは最終戦まで走りたいんですけど
241音速の名無しさん:2010/08/29(日) 16:47:25 ID:9H1EAvmH0
マッサより重めのウイング付けてるみたいだから雨よりのセッティングみたいだね。
開幕前も雨じゃないとチャンスが無いとコメントしてたし。
今は雨が降るのを祈るしかないか。
242音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:51:29 ID:HkzKuArPP
セッティングで遅くなってんならいいが
なんか純粋に遅かっただけの気もする
243音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:32:24 ID:sEaVUbhK0
最後のアタックも、第一セクターマッサより全然遅かっただろ
雨用セッティングなのにw
244音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:49:35 ID:qTeDMhKC0
コンマ3しか遅くならない程度の雨だったらドライセッティングのほうが速いに決まってるだろ。
245音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:54:40 ID:9H1EAvmH0
それに後からアタックしたアロンソの方が雨の影響受けただろうしな

決勝で少しでも挽回して欲しいけど、現地晴れ・・・・
厳しい・・・
246音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:16:32 ID:qTeDMhKC0
あーあーバリチェロに特攻食らったね
247音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:41:52 ID:Yu+wL3Nl0
アロンソは不運だね。
バリチェロあれ突っ込みすぎだろ。
248音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:47:47 ID:HkzKuArPP
しかしなんだ
巻き返す能力0ですね
249音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:28 ID:DqT8nSUr0
本当に下手くそだなこいつ
250音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:00:46 ID:9H1EAvmH0
バリの突っ込みは酷かったな
あれでリタイアかと思ったけどよく走り続けらたよな
でも、あれだけの衝撃だったのに全く壊れていなかったとは思えないんだけど
タイヤの交換も失敗だったし最後もペース良かったのにリタイアになっちゃって
何も良い事無かったスパだったな・・・・
251音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:00:49 ID:nyIQHRXz0
なんで今年こんなに駄目駄目なんだ?w
フライング、クラッシュ、ペナルティ、、、、、今度は何だ?
252音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:37 ID:HIeFINt10
今回のペナ持ち越し
ドイツのポイント剥奪
モンツァは出停もしくは降格

三重苦が待つ役立たずの給料泥棒です
253音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:10:51 ID:vIG4cccl0
流れが悪い時でも粘ってポイント拾うのが持ち味だったが・・・
今年は厳しくなったな
254音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:55 ID:W/7u+s5n0
>>253
中々波に乗れないね
本当に厳しいシーズンだよ・・・
255音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:19:35 ID:dehoJMVV0
派手に突っ込まれても走り続けられるのにスピンした程度でサス折れるとか、頑丈なのか脆いのかわけわからんね
256音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:51 ID:p36MGdGe0
富士でやらかしたのと同じような単独クラッシュでしたな。
やっぱり雨下手だね。
257音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:43:55 ID:uguwCdZ70
下手と言うよりいつもと同じラインとったのがなー
案外やる気ないのかも
258音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:52:09 ID:zjsq4utj0
待っていた雨でガンガン行き過ぎちゃったか?
実際、結構速かったのに勿体無かった
259音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:55:50 ID:dNfOT9kM0
下手と言うより馬鹿だな
260音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:03:22 ID:LSB7onIi0
もうピーク過ぎてる過去の奴だろ。
こいつは3年前に新人に完敗した時点で終わってるな。
261音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:09:36 ID:rSvU3RfZ0
残念すぎる
でも、バリに追突された時点で終わってたのかもね
262音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:12:57 ID:LSB7onIi0
フェラーリもこんな我侭で八百長イメージのピークを過ぎた給料泥棒よりも
クビサ選んだ方が良かったな。

あ、スポンサー持込のペイドラだったなコイツw
263音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:18:03 ID:/zuaFg7n0
どうせこんな結果なんだから次にワンツーのチャンスあったらマッサにきっちり1つ返せよ
264音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:19:55 ID:LSB7onIi0
返すわけないだろww
数字上の可能性が消えない限りチャンスは譲ってもらうはずだよ。
ていうかもう残りのレース、実力でマッサに完敗かもなw

さぁて次回のモンツァではどんな醜態を見せてくれるのかマジで楽しみになったw
265音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:55 ID:jk9LmvW30
タナボタと八百長でしか勝てない情けない奴
ミスも多いし速さでも安定感でもハミルトンに惨敗だな
266音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:28:33 ID:Shd2VEE90
チャンピオンの可能性は半々?
どんだけ大口叩いてんだwww
267音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:31:16 ID:WSlqBIh90
ハミルトンに負け続ける事が約束された男w
268音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:36:44 ID:LSB7onIi0
チャンピオンの可能性はなくなっただろww

そういや2007年シーズン以降ハミに全敗なんだよなwww

富士であの素晴らしいクルクルスピンは現地で観て爆笑したwww
269音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:06:59 ID:sDqUEez/0
大雨で、縁石に思い切り乗り上げるなんてマイケルアンドレッティかと思った
270音速の名無しさん:2010/08/30(月) 07:11:25 ID:QikyOySMP
あんな雨降ってんのに縁石乗るとか馬鹿としか言いようがない
ライバルが順位を落としたりリタイアしてるこういう時こそ慎重になってポイントを獲得することが
タイトル争いに重要なのに何やってんのこの人
271音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:20:45 ID:9KqT+ayiP
後半戦マクラとレッドブルがチームメイト同士で削り合ってるうちに
チームオーダー発動のフェラアロンソが最終戦大逆転で2007ライコネンの再現に1ペソ
272音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:33:19 ID:btgZLY580
チームオーダーを発動しても、完走できなければ意味ないがw
273音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:36:30 ID:ZYp1GgHG0
>>271
レッドブルは落ちるかもしれないけど、マクラーレンは今年はもうハミルトン集中だろう
さすがにここからバトン優遇してもねw

つまりアロンソ、終戦
274音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:56:24 ID:nNIWumi20
そもそも07は車自体は最速でドライバーがしょぼいだけだったが、
今年は車も2〜3番手の上にドライバーもこの体たらくなんだから無理でしょ。
275音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:58:08 ID:dNfOT9kM0
>>271
マッサの下走ってるようじゃ話にならん
276音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:05:59 ID:QikyOySMP
07年のマクラーレンって最速だったの?
冗談だろ
277音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:13:57 ID:+XbFe9zh0
今年、何度みたことか、この光景ww
アロンソwww
278音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:27:33 ID:nnaaFNKk0
リウッチーを押し出しやがったね
279音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:33:12 ID:OrtUJr/Z0
2度のタイトルもブリアト―レの力が全てだったことが証明されたな
あの2年以外はミスのオンパレード
去年までチームメイトがピケJrだったから見逃されてたけど
280音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:23:06 ID:nNIWumi20
>>276
271に対しての発言で、07最速は当然フェラーリ
281音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:38:45 ID:6kwT6ZoF0
終盤戦だけな。風洞壊れたりして開発が遅れ中盤までは2番目のマシンだった。
282音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:01:41 ID:jViQl93P0
07の最速はフェラーリであったが最強のマシンはどう考えても枕だったろ
二台揃って王者クラスのポイントが取れたんだから

アロンソは一台体制でも圧倒的なマシンがないと勝てないだけライコレベルだったってこと
むしろライコ以下かもな
283音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:40:48 ID:0xoUjZKJ0
余計な事考えないで走るだけのライコの方がまだコンスタントに結果出したかもしれないな
フェラーリもちょっと後悔してるんじゃないか
284音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:00:57 ID:UN4oD/FR0
ザマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
285音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:06:26 ID:p36MGdGe0
ルノーもクビサが乗ったら速いな。
前任者は2年間まともな結果残せなかったのに。
286音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:35:54 ID:gfY7mKl8P
>>279
仮に相方がピケ子だったらQ2で死んでて
なんとか10番に入ったアロンソがこれがマシンの限界だった、と言い
賞賛されるパターンだったんだろうかと思ってしまった・・・。
287音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:49:54 ID:QikyOySMP
おいおい解雇ヲタ、流石にそれはねーわ
マッサと互角レベル、それ以下の御山の大将
288音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:59:24 ID:/HSxl7Ma0
にゃめんなよ!
289音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:47:11 ID:0XarGuaY0
そろそろはっきり認めよう
アロンソはハミルトンより遅い
290音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:28:24 ID:PeDdDqr90
当然だろ
ハミルトンより早い奴なんて一人もいないって
291音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:08:45 ID:T1uXc9Xe0
ハミ>バト>キモ>ヤヲ>まっさん>解雇
292音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:08:54 ID:ydLuxIMy0
ミスが少ないとかプロストタイプだとか誤解されてるけど
コイツほど勝負どころ弱いミス多いチャンピオン経験者もいないよね。
今回のスピン?07年の富士を思い出しました。
あれでハミルトンとの差が決定的になりましたねw
293音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:23:24 ID:2JuNFaCu0
アロンソは魅力的なドライバーと思うけど俺もハミより速いヤツはいないと思う
アロンソはクビサと組んでみてほしい
294音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:57:32 ID:nNIWumi20
291にあるキモって誰?
295音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:14:10 ID:72WkoNen0
>>289
???今時アロンソのがハミルトンより速いとか本気で信じてる奴っているの?
アロンソ本人ですらハミルトンには叶わないと(内心は)認めてるのに?
296音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:24:36 ID:hjq+mjAq0
今ハミと同じマシンで戦ったら予選3勝14敗、決勝5勝12敗くらいで負けそう
297音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:27:01 ID:G2mHPMBF0
>>296
その5勝もハミルトンのトラブル絡みだろうな
ニ年でここまで差が開くとは
298音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:36:27 ID:ev1dHzfw0
08-09とトップレベルから離れていた上
相手がピケ子だったのも大味になった一因な気がするな
299音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:07:10 ID:Ohm+oH0E0
アロンソファンには申し訳ないが今回もハミルトンとの実力の差を見せ付けられたレースだった。
ハミと同じマシンでは歯が立たん・・・
300音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:15:42 ID:yq8coPhL0
>>298
確かに大味になってる感じだよね
何とか修正して欲しいし、してくれると思ってるけど
まあ、残り6戦最後まで諦めずに走って欲しい
301音速の名無しさん:2010/08/31(火) 05:41:02 ID:ehGoOPMP0
08の富士なんてピケ子さえ4位快走してたしな
クビサ乗ってりゃ、ぶっちぎり優勝だったろう
302音速の名無しさん:2010/08/31(火) 14:52:16 ID:5ypOz39p0
なんだよおい、ベルギーみたいな展開こそチームオーダーだせよ
マッサにドライブスルーでもさせてればマッサより上位でゴールできたのに
あっ、ミスってクラッシュしたんだっけご愁傷様
303音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:14:55 ID:jzoyWGqJ0
濡れた縁石のせすぎて単独スピンだもんな
しょぼいにもほどがある
304音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:11:40 ID:fXGvTDEt0
雨セッティングなのに雨のせいでスピンアウトは恥ずかしいな。
305音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:11:48 ID:NdHV8N4v0
いやいや、ほんとはミハエルが一番速いんだよ
306音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:45:04 ID:yUnqE6o+0
>>305
唐突にシューマッハ信者登場ワロタ
307音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:04:20 ID:bB2GeNlPP
ファンだがこいつちょっと呆れかけてきたぜ
でも他に面白いドライバーいないから応援する
308音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:10:04 ID:+7zypZhX0
ベッテルをチャンピオン争いに復帰させるためにドイツのフェラーリのポイント剥奪する可能性が出てきたな

八 百 長 眉 毛ざまぁw
309音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:40:14 ID:J5dNBvJJ0
ルノーで温過ぎるチームメイトと組んでて腕がなまったんじゃないかな。
それかもう老化が始まってるか。
310音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:26:14 ID:4jGImOAw0
ハミルトンと組んだ一年で、チーム内競争に疲れ
ピケ子以上のドライバーと組みたくないと思った時点で劣化だわ
311音速の名無しさん:2010/09/01(水) 08:01:17 ID:PSNGTQq40
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
312音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:39:02 ID:ipqJqONC0
気持ちを切り替えて次頑張ってくれよ
313音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:13:44 ID:hHHEOjm70
>>294
ロバート・キモサだよ。
314音速の名無しさん:2010/09/02(木) 02:12:36 ID:63TzjzdB0
八百長やった罪は消えんぞ
315音速の名無しさん:2010/09/02(木) 03:17:15 ID:ksrFXHH30
クビサ来年フェラーリ来たら、実質アロンソ終了だぞ
316音速の名無しさん:2010/09/02(木) 06:59:38 ID:ZPzvQcGg0
>>315
アロンソは好きだけど、実はそうなりそうな予感はする。
今年のアロンソグダグタだし。
317音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:32:06 ID:dmCtc8Ub0
アロンソはトラブルメーカー。
入ったチームをダメにする男。
318音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:47:10 ID:Qo0hoy6Q0
アロンソが入ると色々とうす汚い事件が起こるのはなぜだろう
319音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:45:59 ID:pS/ff3ZP0
>>315
クビサがくる→思った以上に勝てない→色々理屈つけてゴネる→結果トントン
という流れになるかと。さすがに大負けはしないだろう。
320音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:02:53 ID:Qo0hoy6Q0
てゆーかクビサはアロンソが拒否権発動するだろう
アロンソが欲しいのはポチだから
321音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:30:18 ID:AQLDcEz60
このスレの人から見てバリチェロはどう見える?
速さの点で老化したと思う?
322音速の名無しさん:2010/09/02(木) 19:07:32 ID:+c9ijmKB0
>>321
アロンソにぶつけたただの雑魚
323音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:49:27 ID:keqzInvB0
F.アロンソ「まだ150ポイント獲得可能だし、状況を好転させるには十分だ」
http://topics.jp.msn.com/sports/motorsports/article.aspx?articleid=394027


アロンソ様は奇跡の6連勝でチャンピオンになるよ!
324音速の名無しさん:2010/09/02(木) 21:33:31 ID:LMjOUPSj0
>>323
ひとり無様なスピンをしているヤオンソが6連勝?
馬鹿も休み休み言うんだな
スパでのジェンソンはラリッテルに追突されなければ
起訴ルdのコースアウトを考慮すると優勝出来ていた
モンツァはMP4-25向きのコースである
ここでジェンソンはスパの雪辱をはたしてくれるであろう
ゆえに

ジ   ェ   ン  ソ  ン   ・  バ   ト   ン  最  強  伝   説

を今ここに刻みつける
325音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:31:24 ID:liBh8lUz0
>>324
ハミチンに大差で負けているボットンがスパで優勝できた?
馬鹿も休み休み言うんだな
スパではハミチンにコースアウトしても抜き返せないくらい離されてただろ
たしかにモンツァはMP4-25向きのコースだ
しかしフェルナンドは実力で優勝するだろう
ティホシの胸を熱くする

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説

タイトルは彼のものだ
326音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:48:31 ID:LMjOUPSj0
>>325
ジェンソンならフロントウィングを交換してから猛烈な追い上げをみせてくれたであろう
しかしハミデルトンに遅れをとっていてもそれは今回のように不運によるものだ
知っているか?イタリアではあの懐古ネンはスパでいつも素晴らしかった(笑)という記事が出ているという事を
棚ぼたと八百長での実質未勝利のヤオンソがモンツァで優勝?タイトル?
馬鹿も休み休み言うんだな
そんなヤオンソがモンツァを実力で優勝出来るわけがない
ジェンソンはモンツァでハミデルトンを引き連れてのワンツーフィニッシュを魅せてくれるはずだ
ゆえに

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

は絶対であり
2010年ワールドチャンピオンはジェンソン・バトンである
327音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:03:23 ID:81ihSqSw0
バトンもアロンソも、今年は脱落したんじゃあ…
ハミルトンってなかなかリタイヤしないぜ?
328音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:57:29 ID:d6qbzKS7P
>>323
こういうこと言ってるアロンソは既に終わってる
こういう時こそ現実的にならないといけない
329音速の名無しさん:2010/09/03(金) 02:43:30 ID:nuFzEO1j0
チームが諦めて今季の開発をやめたとかならまだしも、可能性が残っている
以上ドライバーが諦める訳には行かないだろ
330音速の名無しさん:2010/09/03(金) 03:21:44 ID:OJf/gscd0
エースドライバーだから景気づけくらいしないと、マッサの数倍の給料
もらってる意味なくなるぞw

モンツァで沈んでもこれから本気だとか、今のアロンソなら言うだろう
331音速の名無しさん:2010/09/03(金) 06:57:39 ID:+h5V6yjM0
>>323
諦めたら本当にフェラが終わってしまうよ。
諦めないアロンソは好きだw
今年チャンプは無理でも、諦めない気持ちは大事な事だ
332音速の名無しさん:2010/09/03(金) 09:13:39 ID:jjVMkIziP
最終戦でアロンソに土下座してるアンチが目に浮かぶ
333音速の名無しさん:2010/09/03(金) 09:20:27 ID:ARQsVcUJ0
08年ホンダのように早めにリソースを次年度に回せば・・・ってこともある。
建前は建前として、そこは冷静な判断が必要だ。
334音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:27:24 ID:sn3XvLmK0
アロンソがまだタイトルを諦めていないようで安心した

レッドブルの幅寄せコンビはドライビングマナーが最低で嫌いだから、
アロンソが無理ならハミルトンにタイトルとってほしい

だが最後までアロンソを応援する
335音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:08:12 ID:P3x2nfam0
>>332
モンツァでもクラッシュする場面見て、トイレに閉じこもる信者が目に浮かぶ
336音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:10:17 ID:7iYt/PR+0
>>333
フェラは去年それやったのに、今年はこの体たらくw

















あっ、ドライバーのせいかwww
337音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:28:44 ID:NclqHX320
ま、ヤオレースのポイント差し引けば、今季絶不調のマッサとも
20ポイント(2位一回分)だから、どれだけダメな2人なのかと
338音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:17:04 ID:6Tb4XRQIP
虚勢を張るのが得意のヤオンソ
339音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:45:44 ID:YSF/CAY00
>>333
ホンダの場合はレギュレーション変更に合わせて大金をつぎ込んだのが当たった
のが大きいよな

まあ、アロンソには最後まで諦めずにベストを尽くして欲しい
340音速の名無しさん:2010/09/03(金) 23:41:16 ID:MG6jDDLj0
俺 は ア ロ ン ソ が 好 き
341音速の名無しさん:2010/09/03(金) 23:45:02 ID:mA0NsOPO0
八百長www
342音速の名無しさん:2010/09/04(土) 00:24:40 ID:gAJlo7i00
俺 は ア ロ ン ソ が 大 嫌 い
343音速の名無しさん:2010/09/04(土) 00:45:22 ID:1yUoTuh40
忌宮負債が贔屓するヤオンソが大嫌い
彼の前にはシューまで善人に見えてくるから不思議だ
344音速の名無しさん:2010/09/04(土) 01:01:53 ID:sR2CBabV0
俺は八百長が大嫌い!千代大海が大嫌い!フェルナンドが大嫌い!
345音速の名無しさん:2010/09/04(土) 01:15:42 ID:1yUoTuh40
’06まではいい奴だと思ってたのにな
翌年新人ハミに負けてからファビョって
gdgdヤオンソになっちまったww
346音速の名無しさん:2010/09/04(土) 01:18:42 ID:VPpzJYLs0
負けは負けだけど、成績の安定度ではアロンソが上だったけどな

ま、そういうルールだし、負けは負け
347音速の名無しさん:2010/09/04(土) 01:53:53 ID:3cxJYkDP0
ナンバーツーに優勝を譲ってもらう、強いチームメートから逃げ出すという
二つの点でもうあと何勝しても評価はだめだろう。ハッキネンの上にはいかない
しヒルと同じくらいの位置のチャンピオンだろうな。
348音速の名無しさん:2010/09/04(土) 03:11:03 ID:kzXGkSvF0
マッサとクビサのトレードの噂が出てるけど、煽りとかじゃなくてマジで
アロンソとクビサのコンビになったらどっちが速いかな?
349音速の名無しさん:2010/09/04(土) 03:22:35 ID:tbI8HvGP0
予選では神懸かり的な側面を見せる事があるアロンソの勝ち
レースではクビサも運が悪い事が多々あるけど今シーズンのアロンソには及ばない
ドライビング以外の要素でことごとく裏目に出る
よってレースではクビサの勝ち
350音速の名無しさん:2010/09/04(土) 03:23:08 ID:bocYQtJS0
>346
意味がさっぱりわからん
351音速の名無しさん:2010/09/04(土) 03:32:19 ID:bocYQtJS0
>>349
アロンソの予選ってトゥルーリにボロ負けだった印象しかない
フィジケラともアロンソ優先じゃないレースではトントンだった

ブリアト―レの力で丁寧に走ってタイトル取れた2005以前は
2004モナコのクラッシュが一番印象的
352音速の名無しさん:2010/09/04(土) 04:07:36 ID:kt5CBnYV0
アロンソは鰤に甘やかされて育っちゃったからなあ
相方と同条件だとすぐテンパる駄々っ子だし
クビサに食われてまた逃げ出すんじゃね?
353音速の名無しさん:2010/09/04(土) 04:14:01 ID:kzXGkSvF0
たしかになぁ今のクビサ見てるとアロンソと互角にはやれそうだよな・・・。

他にはアロンソヲタが馬鹿にしまくっているバトンでもアロンソとは互角にやれそう。
だってルイス相手にあれだけ善戦してるもんな。
まぁルイスと今組んだらアロンソボロ負けだろ。それは確実。
354音速の名無しさん:2010/09/04(土) 08:11:13 ID:7oSJCUjv0
最後まで諦めない。
ファイティング・スピリットを持ったフェルナンドにぴったりの言葉だ
鈴鹿へ観戦に行く人は期待するがよい
フェルナンドがトップチェッカーを受ける姿を
スパまでに不運はすべて出し切った
ゆえに

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説

すべてのF1ファンやの胸に刻む
355音速の名無しさん:2010/09/04(土) 09:42:31 ID:1yUoTuh40
>>354

アホかw
356音速の名無しさん:2010/09/04(土) 10:05:09 ID:e6k2Pa/P0
>>355
いや。むしろ微笑ましい
357音速の名無しさん:2010/09/04(土) 11:52:56 ID:cyzAKe3m0
やのw
358音速の名無しさん:2010/09/04(土) 11:59:19 ID:ysl861Pk0
>>354
ヲタのふりした二番煎じのアホアンチ乙
359音速の名無しさん:2010/09/04(土) 12:14:37 ID:EYEq1u7F0
アロンソで2年間グダグダだったルノーに今年クビサが乗ったら表彰台争いしてることを見ても、
クビサ相手にアロンソが互角にやれるとは思えんな。
アロンソの強みはミスって後方走ってる時に限ってSCに助けられる悪運の強さだけだ。
360音速の名無しさん:2010/09/04(土) 12:42:50 ID:VPpzJYLs0
>>350
ランキングの同ポイント時の順位の決め方が分からない人?
361音速の名無しさん:2010/09/04(土) 14:25:58 ID:nEbDBIKQ0
>>359
たしかにSCの助けなければマッサと同ポイント以下だったかもなw
362音速の名無しさん:2010/09/04(土) 14:31:00 ID:qR0XxdFs0
>>353
なんではみるとんだけ『ルイス』って呼んでんの??
363音速の名無しさん:2010/09/04(土) 16:43:06 ID:VsWg7fyV0
親しみを込めて呼んでるつもなんだろうが傍から見たらイタイよなw

364音速の名無しさん:2010/09/04(土) 16:48:44 ID:jNn4+oY80
>>358
アホアンチ?俺はフェルナンドを心から応援している
130Rでミハエルをアウトからブチ抜いたときは鳥肌がたった
これは世代交代の瞬間として語り継がれていくだろう
ゆえに

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説

これが分からない馬鹿の胸に刻む
365音速の名無しさん:2010/09/04(土) 16:54:31 ID:rBHes1y20
ピケ子に先に表彰台立たれてクラッシュゲイトww
366音速の名無しさん:2010/09/04(土) 16:59:45 ID:2/Di2oo00
>>351
トゥルーリとの予選成績って互角程度じゃないか?勝敗はめんどくせーから調べるきないないけど。
いくらアンチにしてもボロ負けとは印象操作スゲーな。

367音速の名無しさん:2010/09/04(土) 17:06:42 ID:rBHes1y20
>>366
数えてないが、十何勝対二十何勝くらい差ある
むし返さないほうが良かったような
368音速の名無しさん:2010/09/04(土) 17:14:39 ID:2/Di2oo00
互角は俺の勘違いか。そりゃすまん20何敗てずいぶん負けてんだな。
数えようとしたけど03年の5戦目でめんどくさくなって挫折した。
369音速の名無しさん:2010/09/04(土) 17:23:43 ID:gUxVI7Z10
クビサが今のルノー辞めてフェラーリ来るとしたら、セカンドやる為でなく優勝する為であり、
マッサ相手よりは間違いなくやりにくくなるだろうな
いくらスポンサー付いてる、政治力があるとしても、簡単には従わんよ
恐らく契約にもそういう条項を盛り込むはず
370音速の名無しさん:2010/09/04(土) 17:52:11 ID:3sx0TEme0
しかし金の力って凄いよな
こんな下手くそでもフェラーリのNo.1主張できるんだもんな
371音速の名無しさん:2010/09/04(土) 17:57:23 ID:kUGAENCRP
>>368
大分前に総合スレに対戦のデータが貼られていて、ほぼ互角だったなと思った
記憶があったので今回改めて調べて見た

2003
予選8勝8敗
決勝9勝6敗1分
2004
予選7勝8敗
決勝6勝8敗1分

通算
予選15勝16敗
決勝15勝14敗2分(分は両者リタイア)


テンプレにもあるけど、やっぱりアンチは相手しちゃ駄目だね
372音速の名無しさん:2010/09/04(土) 18:06:07 ID:RdVUDMWh0
鶴と互角w
373音速の名無しさん:2010/09/04(土) 18:17:51 ID:uInVzJLv0
当時22歳ぐらいだろ。ツルーリと互角って立派なものじゃね

ところでマッサがチームメートに順位を譲るのは初めてじゃないけど、
公聴会とかになってるってことは、そんなに下手な譲り方したのか?
374音速の名無しさん:2010/09/04(土) 18:28:34 ID:j9jProbf0
もっと若い時にアロンソと互角だった黒い人はさぞかし立派なんだな
375音速の名無しさん:2010/09/04(土) 20:50:59 ID:2/Di2oo00
>>356
やっぱ互角だったか。
アロンソに限らずどこのドライバーのスレもアンチの捏造と印象操作凄いけどな。
376音速の名無しさん:2010/09/04(土) 20:51:58 ID:2/Di2oo00
>>367だったようだ
377音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:01:15 ID:2/Di2oo00
トゥルーリも若いころは誰と組んでも予選だけは速くて予選番長と言われてたのに、
年取ってかなり衰えたな。
378音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:06:23 ID:hQ7b5maX0
トルーリさんが予選速いなんてまた嘘をつく。。。
トルーリさんはパニスさんと互角だったんですよ。
右京さんを負かしたくらいで予選番長はないでしょうw
379音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:08:48 ID:DfeBNR2L0
召喚!
380音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:11:14 ID:2/Di2oo00
あれ、よく総合スレでもウェバーとかつトゥルーリは予選番長って言われてた記憶があるんだがな、俺の記憶違い?
381音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:16:09 ID:2/Di2oo00
いずれにしても2回タイトル取ってる割に、1勝?ドライバーと予選互角じゃたいしたことないな。
382音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:17:16 ID:kt5CBnYV0
鶴が衰えたというかコバも予選だけは速くね?
ハミにもたまに勝ってたし
383音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:47:23 ID:2/Di2oo00
予選苦手でタイトル取った去年ですらバリチェロ相手に予選負け越しのバトンでも、
ハミ相手にこれまで4回予選勝ってるし、ハミにたまに勝ってたから速いってのはどうなんだろ。

384音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:56:13 ID:kt5CBnYV0
鶴は去年の鈴鹿でもいい走りしてたしなあ
ちょっと負けると衰えたってのはどうなんだろ
385音速の名無しさん:2010/09/04(土) 21:57:56 ID:lY2wNdYu0
コバはもともと見どころのあるドライバーだよ。
だからこそ枕と契約できたんだし。
でも枕に入ってからがひどかったなあ。
アレはいったいなんだったのか。

ちなみにトゥルーリはスピードを評価されすぎな気がする。
俺は速いという記憶があまりない。
いまはかつてのフィジケラみたいなもんか。
386音速の名無しさん:2010/09/04(土) 22:04:12 ID:s43BPpUY0
フィジケラも若いころは速いって言われてたよね。
アロンソと組んだときには既に衰え始めてたのかな。
387音速の名無しさん:2010/09/04(土) 22:19:51 ID:/lgrxGfK0
●ブイエ「アロンソ第2期がチームを害した」

 今年からルノーを指揮しているチーム代表のエリック・ブイエは、引き継いだ当初の
チーム状況はとてもひどかったと話した。その責任は、前マネージングディレクターの
フラビオ・ブリアトーレと、マクラーレンから出戻ったフェルナンド・アロンソにあるという。
 「チームを導くマネジメントがなかった。ドライバーはチームと反りが合わず、とても傲慢で、
正しい方向へプッシュしなかった。それがチームを悪化させた2つの大きな原因だ」。
 ブリアトーレについては、まともな指導力や明確な目標設定をしていなかったと批判した。
アロンソについては、マクラーレンから出戻り後の2年間はフェラーリ移籍までの腰掛けと
して在籍しただけで、チームに対して本気で努力をしなかったという。
 今年から経営陣とドライバーを一新したルノーは、ロベルト・クビツァがほぼ毎戦好順位を
走り、チームの自信と周囲の評価を取り戻しつつある。
388音速の名無しさん:2010/09/04(土) 23:39:22 ID:s43BPpUY0
タイトルの付け方が悪意に満ちてるなw
389音速の名無しさん:2010/09/05(日) 00:38:40 ID:sGa/bjLj0
ただの捏造じゃん。
390音速の名無しさん:2010/09/05(日) 02:58:29 ID:u5LwrGEI0
2008ルノーに戻ってからは、あんまりワガママすぎて、ブリアト―レでも
手をつけられなくなってたとは、当時から言われてた
391音速の名無しさん:2010/09/05(日) 03:04:26 ID:SbjhQs+U0
行く先々で揉め事起こしてるな。
392音速の名無しさん:2010/09/05(日) 03:07:55 ID:u5LwrGEI0
トゥルーリと互角なんて速さ自慢にもならんけど、
新人ハミルトンに予選で、7勝10敗だったことはスルーなんですか?
393音速の名無しさん:2010/09/05(日) 04:44:09 ID:nF77ubYo0
しかも’07ハンガリーの予選でのラストアタック妨害事件は
史上最低の行動であったことは記憶に生々しいw
まさにヤオンソの本性がむき出しになった瞬間であったwwwwwww
(シューも似たよなことモナコでやったけど、よりによって
チームメート妨害ってとこが酷過ぎたなw)

394音速の名無しさん:2010/09/05(日) 05:17:44 ID:yXn2DbBQP
ハミルトンの登場がアロンソのキャリアを台無しにしてしまったな
395音速の名無しさん:2010/09/05(日) 06:41:25 ID:8VKYwfQBO
アロンソの登場がピケ子のキャリアを台無しにしてしまったな
396音速の名無しさん:2010/09/05(日) 08:18:47 ID:1JD26+SF0
>>393
あれはもともとハミがアロンソを妨害したんだろゴキヲタ
397音速の名無しさん:2010/09/05(日) 08:39:44 ID:8JaJUaiV0
アレは妨害されたとアロンソが勝手に言ってただけだな。
実際にはハミは勘違いしてただけで、妨害の意図なんてなかった。
398音速の名無しさん:2010/09/05(日) 08:41:34 ID:8JaJUaiV0
こう見るとハミルトンの悪役イメージって半分は当時スターだったアロンソが作ったようなもので
実際にはアロンソこそがトラブルメーカーだったことがわかる。
399音速の名無しさん:2010/09/05(日) 10:31:48 ID:b3R3vFN20
>>398
何を今更w
実力で敵わない事を悟ったヤヲがマスコミを味方につけハミを悪役にしたのはあきらかじゃん
400音速の名無しさん:2010/09/05(日) 10:45:09 ID:eZBF5uVm0
>>397
ハンガリーではアロンソがバーンアウトを1週多く走る権利を持っていた。これはレースごとに権利が移る。
当然、ハミはアロンソを前に出して1週多く走らせる指示をチームから受けていたがハミが完全無視した。
それに関してハミはは下手糞な言い訳をしていたが、予選順位が重要なハンガリーでアロンソが
ガソリン1周分有利になるのが嫌だったというのが真相だろう。
報復の是非はともかく、ハミルトンが事の事の発端だったのはハミを溺愛してたロンデニスすら認めているよ。

基地外ハミオタは都合のいい部分だけ見て、自分の主観を押し付けてくるから何処に現れても嫌われるのを理解したほうがいいよ。
401音速の名無しさん:2010/09/05(日) 11:10:19 ID:eZBF5uVm0
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/2007/2007MON.htm

07モナコを分析した結果がこれだね。これも客観的に見ればハミが負けてるのは明らかなのに、大騒ぎしてたね。
マスゴミに騒がせて相手を悪役にしようとしてたのはどっちなんだろうか?

402音速の名無しさん:2010/09/05(日) 11:20:26 ID:eZBF5uVm0
>>396
ハミオタは「妨害」が何の行為を指してるのかがそもそも理解できてない。
面倒だろうがちゃんと説明したほうがいい。
403音速の名無しさん:2010/09/05(日) 11:23:53 ID:yXn2DbBQP
過去3シーズン 対ハミルトン0勝3敗
そして今年、言い訳できないフェラーリナンバーワン待遇でまたしても負け濃厚

これがリアルアロンソです
404音速の名無しさん:2010/09/05(日) 11:38:08 ID:eZBF5uVm0
>>403
フェラーリナンバーワンでこの成績は酷すぎるわなw

けど何でハミルトンの成績といちいち比較するためにアロンソのスレに遠征してくるんだっけ?そんなに気になるの

405音速の名無しさん:2010/09/05(日) 11:42:26 ID:yXn2DbBQP
遠征って?いつもこのスレいるけど?
アロンソファンじゃないとレスしちゃいけないというルールでもあるの?
406音速の名無しさん:2010/09/05(日) 11:49:43 ID:eZBF5uVm0
他ドライバーじゃなくハミルトンといつも比較するのが不思議だったんだよ。
というか嫌いなのにいつもここにいるってすごい情熱だな。
407音速の名無しさん:2010/09/05(日) 11:54:08 ID:yXn2DbBQP
嫌いじゃないよ。
カート乗って鈴鹿走っている頃から速かったし
好きなドライバードライバーのひとり。
ただ事実を述べているだけ。
408音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:01:32 ID:8JaJUaiV0
>>400
たったガソリン一周分でガタガタ言う最強チャンピオン?
そんなのイラネw
409音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:09:01 ID:eZBF5uVm0
>>407
常にハミと比較してるところから見ても、ハミオタがわざわざ罵倒しに来たようにしか見えないんだがな。
410音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:10:59 ID:eZBF5uVm0
>>408
ハミの都合の悪い部分は開き直ってガタガタ言うなかw
常にそんな調子だからハミオタが嫌われてハミスレが酷いことになってんじゃないのかな?
411音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:15:01 ID:8JaJUaiV0
>>410
ハミスレが酷いことになってるのは酷いことをする奴がいるからだろう
嫌うのとファンに嫌がらせをすることの間には決定的な壁がある。
つまりハミではなく、嫌う人間の人間性の問題。

ま、キミは嫌がらせ荒らしの肯定者らしいなw
412音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:19:03 ID:eZBF5uVm0
>>411
ここも君らが酷いことにしてるように見えるんだけどな。

俺はハミスレが荒れている原因を指摘しただけ、何処をどう読んだら肯定してることになるんだろうか?
413音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:22:41 ID:8JaJUaiV0
>>412
ハミのしかも応援スレのAA荒らしやゴキやら犯罪者を連呼する荒らしと、総合スレのここで冷静にアロンソを
批判的に論じることを同一だというのか。

アンタがアロンソファンだとしてもどうかしてるんじゃないの?

414音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:25:34 ID:3RwMbT1bO
             . -- /´ ̄`ヽー- .
           , イ′ ,ノ|   { ヽ   ミ 、
            / /   / | ト、    i、 '.    \
          /     /′、 { \  | ヽト、  \ ヽ
         /  /  /ム-、 ヽ   ヽ},. ‐ト、ヽ   ヽ '.
      /   ′ /斗―`      チ¬ト、ヾ.    !ハ
        ′ l l.|   ′ { 、`     ´、  ` }  | '
     |  l从  l .ィ,三ミ   ,   ム三ミ、 !   '| |    私、八百長するのが夢だったのぉ〜♪
      l   ! ∧ { '´/i/i/       i/i/i `|  ハ! !
      |l  |  :.`ト                ノ /  | ノ
      ||   |   :.:|      ∠ニヽ   /イ:.:.  |i{
        !  | :.:.l       { -- 、}       |:.:   |l|
        |  l  :ハ     、   ノ      |.:.   ||!
      .   .   :.:i     ー        /:.   {l
      ∧ :.:.   :.:ト...          /:{:.   .小、
     〃 .}  .:.   :.| :.:|> . __ . イ:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:.:.:{ \、
     {{  | .:}:.:.   |l:.:.l       l:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.: ヽ }i
     ノ′|:|:.:.:}   .|/ ̄ `ヽ  / ̄ `∨:.:.:}:.::.:.:.:. } |}
415音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:35:23 ID:yXn2DbBQP
>>409
ハミと比較しているのはハミしか比較する対象がないから
アロンソと同一条件でガチで勝負できたドライバーはハミルトンだけでしょ。だから。

マクラーレンいた頃はハミがチームから贔屓されていたという逃げ口があったが
今年はアロンソ自ら望んだトップチームのフェラーリしかもナンバーワンという
マクラーレンハミルトンに条件面でも対等に勝負できる年。
今年ふたりのガチ勝負を期待していたのにこの醜態。残念すぎるんだよ。
416音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:35:44 ID:eZBF5uVm0
>>412
自分では冷静に批判してるって書いてるけど、
ハミに都合の悪い指摘に対して、開き直ってガタガタ言うなwっていうお前の書き込みは、
冷静に論じてるとは言えないよな?

ハミは何も悪くない、悪いのはすべてアロンソっていうお前の398の書き込み見たいなのは
ここの住人にとっては便所の落書きレベルの書き込みより不愉快なんじゃないかな?
417音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:37:59 ID:eZBF5uVm0
>>415
俺もそれは期待していた。
現役最高の二人がともに速いマシンとナンバーワン待遇手に入れた。
最高の勝負が見れるかも。見たいな感じで。

ハミは期待通りだったけどアロンソのほうが期待はずれだったね。
418音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:39:06 ID:5NPazN/R0
フェルナンド・アロンソは、2007年のマクラーレンの進歩の多くについて個人的に貢献していると
主張しているが、ルイス・ハミルトンがこれに反論した。英国人のチームメイトや上司のロン・
デニスと対立しているアロンソは、トルコで記者らに、MP4-22に1周あたりのパフォーマンスを
0.6秒改善したのに「何も僕にお返ししてくれない」と感じていると語った。

ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51029724.html

古いニュースだが、この見解についてはハミルトンの言うとおりだ。
アロンソは非常に傲慢だ。
419音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:46:22 ID:eZBF5uVm0
多分、アロンソが厚顔無恥なのはアロンソファンも認めてるんじゃないのか?
ただ俺はハミオタがハミが善、アロンソが悪と一方的に決め付けた書き込みを見たので、
一方的な見解すぎじゃね?という意味で客観的な資料も付けてレスしたまでだよ。
420音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:46:37 ID:8JaJUaiV0
>>416
たった一周分のガソリンでど新人相手に負けてガタガタ言うエースは
馬鹿にされてもしょうがないんじゃないの?
421音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:47:07 ID:K018CkQq0
>>418
「お返し」とはなんだろうな
ルーキーはオレ様の後ろでサポートに徹しろってことかな
422音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:49:08 ID:4llRyWhWP
>>413
ここは応援スレです
テンプレくらい読んだら?
423音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:51:53 ID:jN/MK3a20
よくわからんけど
アロンソが悪じゃなきゃハミオタは困るんだろ
424音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:51:56 ID:8JaJUaiV0
>>422
スレタイに入れてない時点で権利ないだろ
425音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:55:26 ID:8JaJUaiV0
てゆーか、アロンソのどこが擁護したくなるのかねえ?
マクラーレンでは自分が関わったくせに報復でチームを告発して莫大な罰金を払わせ
自分だけは司法取引でお咎めなし。

クラッシュゲートでルノーはガタガタ、フェラーリでは自分が要求したチームーダーでFIAから召喚済み。
黒い、黒すぎるよ。
426音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:56:11 ID:/vyI/GWG0
ハミルトンがアロンソの全てを奪って行ったんだね。

ハミルトン、恐ろしい子…。
427音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:09:19 ID:jN/MK3a20
F1ってドライバーを叩くしか見所ないのだろうかねw
428音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:09:40 ID:fC5xVt1H0
>>421
ヤヲ「このフェラーリのデータすげーじゃん。お前らよくやった」
 ↓
ハミ「貴方を尊敬してるがナンバー2になるつもりはない」
 ↓
ヤヲ「もちろん受けて立つよ(クソが!)」
 ↓
ヤヲ「あの新人にタイトル争いを諦めさせなければスパイの件はチクる」
 ↓
ロン「ウチはドライバーは公平に扱う(チャンプだから少しは優遇してたのにオマエ糞すぎだろ)」
429音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:09:58 ID:eZBF5uVm0
>>425
理屈じゃない気持ちなんだろwハミオタも同じじゃないの?

161 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/19(木) 16:54:11 ID:jXvvMp0wP
アロンソは最強ではない
すぐキレるしそうなるとおおよそまともな判断はできなくなる
おまけに厚顔無恥でたまに打つ手段も下手だ
だが好きだ
430音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:13:28 ID:8JaJUaiV0
アロンソの人間臭いところとか、がむしゃらに勝ちたがるところは嫌いじゃないよ。
最近はミスしてるが、それもレースの一部だし遅くはない。

だけど、相手を引きずり下ろしたり、自分が優遇されて結果を得ようとする姿勢は
プロストやミハエルの負の遺産を引き継いでしまってる。
ハミルトンがトルコの赤牛自爆後にこう語ったのとは対照的だ。

『今日の優勝はいつもほど素晴らしいものではない。これまでの僕のレース優勝とは少し違うからね。理想的には、
僕はレーサーとして、先頭ドライバーがクラッシュしてリタイヤするのを見るより、彼らをオーバーテイクしたいと思っている。
プレゼントされた優勝より、ライバルを抜くために戦い、苦労して優勝を勝ちとる方がいい。』
431音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:14:10 ID:5Xb5blB70
>>429
つまりアロンソ=マッサという意味?
432音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:18:37 ID:ZUxvYlvR0
>>430
トルコの件はハミルトンのプッシュが赤牛自滅の引き金になったんだから素直に喜んでいいと思うがな
ポチの後ろを走るのは馬鹿げてるとゴネて勝ちを譲らせ大喜びのカスもいるくらいだしw
433音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:20:53 ID:5NPazN/R0
アロンソのマッサに対して適度に気を使いながらポチ化させるという手法は、
かつてシューマッハがアーバインやバリチェロに対してしていた事と
ほとんど変わりがないように思える。
434音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:25:46 ID:5Xb5blB70
>>433
一番の違いは、ヤオや上海ピットロードでの追い抜きなきゃ、
アロンソとマッサのポイントほぼ同じなんだよなw

シューマッハはいつもポチの倍はポイント取ってた
435音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:29:20 ID:/vyI/GWG0
>>434
> シューマッハはいつもポチの倍はポイント取ってた
チームオーダーの規制がなかったからな
436音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:33:58 ID:5Xb5blB70
2001マレーシアとか良い例だけど、シューはバリチェロを
チームオーダーなしに、コース上で強引にぶち抜くとかもしてた
アロンソはせいぜいピットロードで暴走しただけw
437音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:35:19 ID:8JaJUaiV0
>>432
トルコではハミルトンにペースコントロールする余裕があって、見るからに
ラストスパートを狙ってたんだよね。
ピットストップの作業ミスでベッテルに先行されたけど、それがあっての発言だと思う。
438音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:38:04 ID:qyDH9oSo0
>>437
カナダでもピット作業ミスでヤヲに前に出られたんだよな
コース上であっさりと抜き返したけどw
439音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:47:34 ID:5NPazN/R0
アロンソの八百長はチーム内でのものだからまだ情状酌量の余地があるが、
ハミルトンの八百長はスチュワードとグルになってレースを操作するんだからシャレにならない。
440音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:57:43 ID:pFr3QeMF0
>>439
08スパのまっさん最強
441音速の名無しさん:2010/09/05(日) 13:59:17 ID:8JaJUaiV0
>>439
もしレーススチュワードに提訴されて法廷に呼ばれたら当然立証する自信があるんだよね?
442音速の名無しさん:2010/09/05(日) 14:04:18 ID:GH5vaIOL0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51690066.html

マッサも公聴会に巻き込むんじゃねえよ

Ridiculous!!
443音速の名無しさん:2010/09/05(日) 14:05:27 ID:yXn2DbBQP
チームオーダーやってもいいよ
その代わり、速く走ってくれ
444音速の名無しさん:2010/09/05(日) 14:25:16 ID:tDRguLVR0
現状高い報酬を支払ってでも乗せたいドライバーは3人だけ

S  HAM
A  BUT  KUB
B  ROS  WEB
C  MSC  BAR  VET  ALO  MAS  SUT  KOB
445音速の名無しさん:2010/09/05(日) 14:47:09 ID:5Xb5blB70
ヤーオ♪
446名場面:2010/09/05(日) 15:47:16 ID:swjilva10
447おまけ:2010/09/05(日) 16:00:05 ID:QXGTyo7X0
448音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:51:51 ID:iL1rENZiO
男が鞄にフェラーリのヌイグルミキーホルダー付けたら変かな
449音速の名無しさん:2010/09/05(日) 20:09:21 ID:MTfDVWKL0
ああ、あいつフェラーリファンなんだって感じ。
変とか以前に特に何も思わない。
450音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:30:08 ID:nF77ubYo0
451音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:54:35 ID:5NPazN/R0
http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
1 名前: 音速のアロンソヲタ 投稿日: 2001/04/02(月) 19:43
実は凄い速いんじゃねぇか。
ミナルディで最後列にいないんだぜ
しかもまだ19才!
最年少勝利記録を塗り替えるのは絶対アロンソ!

178 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2001/05/14(月) 03:09
これほどの速さを持っていても謙虚だ
素晴らしい
若いって良いね(シミジミ

658 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 01/11/13 01:18 ID:wjY9dLA4
マルケスがそういう発言をするのもアロンソが謙虚な人間だからだろう
もしアロンソが俺がエースみたいな態度やったら速さがあっても好意的な発言はしないだろうし
ベネトンで才能が開花したらアゴ化していったりせんだろうな・・・

675 名前: ルーキー&準ルーキー 投稿日: 01/11/18 00:51 ID:cS/qtqdb
アロンソ→真面目な人
ライコネン→無愛想な人
モントーヤ→ごっつい人
ベルノルディ→薄い人
ハイドフェルド→お兄さんみたいな人
バトン→カッコイイ人
452音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:12:37 ID:G3xMQS8I0
マクラーレン時代、スパイ疑惑でロンデニスを撃墜
ルノー時代、故意クラッシュ疑惑でブリアトーレを撃墜
そして現在フェラーリ、チームオーダー疑惑で審議中、ターゲットはもちろん・・・

見事な手際だよね
453音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:14:43 ID:mNeDBY1b0
ダメニカリ追放かw
454音速の名無しさん:2010/09/06(月) 02:26:55 ID:4362IqqH0
http://www.youtube.com/watch?v=9YH9kTPgxgs

ハミルトンがバルセロナでどうのこうの言う以前に
おまえ失格でノーポイントだわって感じw
455音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:33:56 ID:i0C+uJlV0
まぁアロンソ=八百長は一生語り継がれる。ファンとしては事実これが一番悔しい
456音速の名無しさん:2010/09/06(月) 08:19:44 ID:5i+vMCup0
>>406
そもそも元はハミルトンが勝つたびに
「確かにハミルトンは速いけどまだまだ荒い、
 レースマネジメントに長け取りこぼしをしないアロンソこそ現役最強」
とアロンソのヲタどもが吹きまくってたことが発端では。
08年にハミがチャンピオン獲ったときも必死にアロンソ最強説を叫びまくってたし
457音速の名無しさん:2010/09/06(月) 10:47:06 ID:6ySvDdoQ0
>>452
チームオーダーはアロンソじゃなくてドメニカリがバカすぎだからでしょ。
明確にルールで禁止されtるんだから、やるならもっとスマートにやるべきだろ。
フェラーリびいきのFIAなら目をつぶってくれるとでも思ったんだろうが、全世界
にチームオーダーの指示を流されたらFIAもかばいようがないので争議になってる。
見てるわれわれもチームオーダーは知ってるから、さりげなくやれば納得できる。
アロンソのポイントが剥奪になったら、フェラーリもアロンソも涙目だろ。
458音速の名無しさん:2010/09/06(月) 11:48:05 ID:0CkP8sZ60
アロンソの場合、八百長がことごとくボロが出るのが楽しい

シューマッハの場合、バリが暴露するまで実情不明だったが
459音速の名無しさん:2010/09/06(月) 12:25:32 ID:IatWxKM00
ネタキャラとして見守ればいいのか
460音速の名無しさん:2010/09/06(月) 13:20:33 ID:UvREBupP0
FIAの会長があの人だから罰は下されないだろう。もし罰が出たら
うんこがうんこを裁くみたいなおかしな事になるしな。
461音速の名無しさん:2010/09/06(月) 18:55:47 ID:Tk21zFu7P
アロンソだけ剥奪が良いな
462音速の名無しさん:2010/09/06(月) 20:47:36 ID:L2foE0Z30
召喚www
463音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:29:39 ID:2SSU7cPVO
フェラーリ、ドイツGPにおける全ポイントを剥奪へ

オワタw
464音速の名無しさん:2010/09/06(月) 21:31:08 ID:LegA4MFG0
今年はハミが2度目のチャンプになるので、そこんとこよろしく
465音速の名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:03 ID:1xM8mDcX0
断言する
ヤオがハミに実力で勝つのは未来永劫無理
466音速の名無しさん:2010/09/06(月) 23:11:28 ID:e+oJ56nAO
もはや障害者レベルの書き込みばっかりだな
467音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:45:36 ID:PtvOzi3NO
それだけアロンソが汚い奴ってことなんだろうな

仕方ないさ
468音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:11:15 ID:Hov/TN9Z0
>>466
自分はまともと思い込んでる知的障害者・・・
ゴキヲタは何時だってそうじゃなくっちゃ!


469音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:38:33 ID:CaX9b6Qq0
もともと信者からして障害者レベル
鰤の調教が利いたタイトルイヤー以外は、クラッシュとミスだらけなのに、
安定性が売りだの嘘八百を書き込みまくってきたんだから
470音速の名無しさん:2010/09/07(火) 01:43:05 ID:DWehFpjSO
>>468
いや、ハミルトンのファンじゃないよ。
俺アロンソファンだから。
しかもオタクじゃないし。

2chでドライバー罵倒したり…誰と戦ってんだよw
471音速の名無しさん:2010/09/07(火) 02:38:30 ID:cSaJ88l5O
>>465
同意
うんこマークねぇと遅いしね
472音速の名無しさん:2010/09/07(火) 04:35:37 ID:zx5LpCWx0
八百長とかなしに正々堂々と勝て!汚ねーことばっかすんな!!
473音速の名無しさん:2010/09/07(火) 06:02:32 ID:VZ/ls3m00
ついでにいっちゃうと八百長しなかったら
抹茶に勝てたかも微妙なレベルw
474音速の名無しさん:2010/09/07(火) 08:19:03 ID:PtvOzi3NO
まっさんの悪口をいうなよ(´・ω・`)
475音速の名無しさん:2010/09/07(火) 10:55:20 ID:DFpf4g0W0
>>473
怪我前のマッサならアロンソに負けるわけねえ
476音速の名無しさん:2010/09/07(火) 12:26:27 ID:DlVLhbGxO
ああ
477音速の名無しさん:2010/09/07(火) 16:43:37 ID:YyNpiC/EO
短気なアロンソと、のん気なマッサ
どっちもどっち
足して2で割れば、ちょうど良い二人が出来るんじゃないか

フェラーリファンだから、2台の赤いマシンが1-2フィニッシュしてくれれば、ドライバーは誰でも構わん
478音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:16:08 ID:K8fUMv1W0
フェルナンド・マッサ君の出番だな
479音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:27:25 ID:B1WZnUOL0
>>475
さすがにそれはないだろ
480音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:34:10 ID:Zv04vwgCO
アロンソは鰤がいないとダメぽ
481音速の名無しさん:2010/09/07(火) 22:58:36 ID:PtvOzi3NO
最速マシンとNo.1待遇がいれば誰でも勝てると思うんだが

482音速の名無しさん:2010/09/07(火) 23:05:51 ID:+OI/8vQA0
アロンソカッターでマッサ撃墜したのと順位入れ替えが無かったらほとんどポイント変わらないだろ。
483音速の名無しさん:2010/09/08(水) 09:51:38 ID:Kfu7OmwP0
>>478
マッサのお姉さんが走るの?
484音速の名無しさん:2010/09/08(水) 10:01:42 ID:0ytz+Aa40
>>481
逆に、それ無しでチャンピオンになれた奴って最近あんまいないんじゃね?
485音速の名無しさん:2010/09/08(水) 11:16:18 ID:M8zccIE00
近年では90年代のシュー兄くらいだな
2番目か3番目に速いマシンでタイトル取ったの
486音速の名無しさん:2010/09/08(水) 17:59:46 ID:5WAN+elAO
フェルナンド・アロンソ 「チームメイトも苦戦の要因かもしれない」


フェルナンド・アロンソは、今年フェラーリF1に移籍したあとスピードを取り戻すのに苦しんでいるのはチームメイトのマッサも要因かもしれないと認めた。
古巣ルノーから2010年にフェラーリへ移籍したフェルナンドアロンソは、これまで結果が伴なっていない要因はマシンのポテンシャルと信頼性が低いだけだと説明していた。

しかし、最近アロンソは「結局のところ簡単なものだ。僕はトップレベルのポチが必要だ、ポチがいない僕がどうやってハミルトンやベッテルと同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメントした。

ついに本音が出たぞwwwwwwwwwwwwwwww
487音速の名無しさん:2010/09/08(水) 18:32:26 ID:JznmdZoe0
>>486
やっぱり正直者のアロンソは好きだなw
マッサはちゃんと、セカンドとして支えてあげるべきだ
488音速の名無しさん:2010/09/08(水) 19:04:11 ID:dN+3xQtk0
いくらアロンソでもそんなことを言うはずがないだろう
489音速の名無しさん:2010/09/08(水) 19:05:26 ID:JznmdZoe0
>>488
そうか。釣られてしまった。
490音速の名無しさん:2010/09/08(水) 19:14:25 ID:hdWLzvos0
ミハエルの改変なうえに激しくつまらん
0点
491音速の名無しさん:2010/09/08(水) 19:33:13 ID:H+7Wau0MO
でもアロンソの本音は間違いなく>>486
492音速の名無しさん:2010/09/08(水) 20:47:08 ID:QsmO2MGi0
まだ終わってない発言は、もう聞き飽きた
493音速の名無しさん:2010/09/08(水) 21:03:09 ID:5WAN+elAO
フェルナンド・アロンソ 「F1には八百長システムを取り入れる必要がある」


フェルナンド・アロンソは、2008年のシンガポールGPで当時チームメイトだったネルソンピケjrに対し故意にクラッシュするように命令し、その日のレースを優勝した。

アロンソはあの時の経験が自分を変えたと話している
「正直のところ今のF1はフェアな物ばかり揃い過ぎている気がするね。」

「押し出しや幅寄せくらいですぐペナルティが出てしまう、これはつまらないと思うんだ。そこで僕は2年前に僕がピケjrにやった八百長?これをシステムとして取り入れればかなり面白いF1になるよ、確実にね」とアロンソはnews of Yaochouにコメントした。
494音速の名無しさん:2010/09/08(水) 23:49:57 ID:EdS2ZWxLP
ベルギーで投入したアップデートはなんか逆効果だったらしいね
ドメニカリは直線テストで正しい使い方を見出したみたいな事を言ってたから
イタリアでは大丈夫だろうか
でも、エンジンパワーがなぁ・・・・
495音速の名無しさん:2010/09/09(木) 00:33:44 ID:SXacX+hYO
ヤオが加入すると問題起きる。
マルボロのバーコードの件もタイミング的におかしいだろ
本気で疫病神だな。
496音速の名無しさん:2010/09/09(木) 00:43:11 ID:L5mgI3/LO
ここに文句書いて汚い気持ち助長しているお前らが疫病神だな
497音速の名無しさん:2010/09/09(木) 01:42:58 ID:Wy82pKo6O
今年の車って去年捨てて作ってたよな?
498音速の名無しさん:2010/09/09(木) 01:46:01 ID:zeyMDBYXO
フェルナンド・アロンソ 「チームメイトも苦戦の要因かもしれない」


フェルナンド・アロンソは、今年フェラーリF1に移籍したあとスピードを取り戻すのに苦しんでいるのはチームメイトのマッサも要因かもしれないと認めた。
古巣ルノーから2010年にフェラーリへ移籍したフェルナンドアロンソは、これまで結果が伴なっていない要因はマシンのポテンシャルと信頼性が低いだけだと説明していた。

しかし、最近アロンソは「結局のところ簡単なものだ。僕はトップレベルのポチが必要だ、ポチがいない僕がどうやってハミルトンやベッテルと同じようにやれるっていうんだい?」と News of the World にコメントした。
499音速の名無しさん:2010/09/09(木) 02:28:24 ID:Oj2O0MaHO
一番の要因は自分のミスだろ
今期何回大きなミスしてる
それでかなりのポイント失ってるだろ
500音速の名無しさん:2010/09/09(木) 02:44:37 ID:2Q3MPROqO
コイツがチームメイトにボコボコにされて泣きっ面かくの見てみたいわ〜
チームから優遇されてるのを勘違いし自分の実力を見誤って言い訳ばっか

マッサ移籍の後に誰か一発お灸すえてくんねーかな、ウェバーなんか負けず嫌いで速いし良いと思うけど無理かな
501音速の名無しさん:2010/09/09(木) 02:58:02 ID:74tQD4O80
クビサで十分じゃん
ハイドフェルトあたりにも意外と苦戦すると見てる
502音速の名無しさん:2010/09/09(木) 03:02:42 ID:2Q3MPROqO
>>501
でもクビサと八百んソって仲良いんだろ?
503音速の名無しさん:2010/09/09(木) 03:05:38 ID:74tQD4O80
昔むかし、フェラーリで同僚になる前ー
ヴィルヌーヴとピローニも
プロストとマンセルも
仲良しだった
504音速の名無しさん:2010/09/09(木) 03:24:06 ID:2Q3MPROqO
なるほどね
505音速の名無しさん:2010/09/09(木) 04:42:06 ID:eR5IS3rF0
エロァンゲリオン
506音速の名無しさん:2010/09/09(木) 10:22:54 ID:zeyMDBYXO
アロンソはマクラーレン時代にハイドフェルドに2回程ぶち抜かれてるから多分負ける

勝負弱いから
507音速の名無しさん:2010/09/09(木) 10:33:29 ID:Wy82pKo6O
>>506
二回どころじゃないイメージだが・・・
蛸やクビとか四強以外に抜かれまくったのは事実だな
508音速の名無しさん:2010/09/09(木) 11:13:50 ID:wWcBm8iW0
最速マクラーレン乗ってBMWに抜かれたのかよw
509音速の名無しさん:2010/09/09(木) 11:52:31 ID:zeyMDBYXO
カナダで琢磨に抜かれた時はびっくりしたね

いくらソフトタイヤだったからといってもスーパーアグリの琢磨に抜かれるなんて有り得ないだろとww
510音速の名無しさん:2010/09/09(木) 12:44:33 ID:Wy82pKo6O
でもって今年はザウバーのカムイに一瞬で抜かれるし
それまでアロンソが数十周抜きあぐねたトロをカムイはすぐ抜くし・・・
511音速の名無しさん:2010/09/09(木) 12:49:14 ID:rQwm7YvpO
モンツァの最終コーナーでクルクルスピーン!
512音速の名無しさん:2010/09/09(木) 13:25:28 ID:iLOjwe4sO
今のクビサの好調を見るとルノー時代のアロンソの活躍はチーム体制による割合が大きかったのかもしれない


ハミルトンが二度目のタイトルとったら現役最強の座が危うくなるな
513音速の名無しさん:2010/09/09(木) 18:35:21 ID:dXhXVPst0
アロンソが現役最強(笑)
514音速の名無しさん:2010/09/09(木) 22:54:53 ID:qrFEkLBi0
>>512
現時点でアロンソが最強なのかよw
ハミルトンはデビューしてから一度も最強マシンに乗った事すらないんだぜ
515音速の名無しさん:2010/09/09(木) 23:19:24 ID:L68Gz37h0
ヤオンソお咎めなしって納得いかねんだけどw
516音速の名無しさん:2010/09/09(木) 23:42:39 ID:DBUC9sKW0
ペナ逃れ力だけは現役最強だわ
517音速の名無しさん:2010/09/09(木) 23:56:39 ID:Wy82pKo6O
>>514
なんか凄い突っ込みたいんだがwww
518音速の名無しさん:2010/09/10(金) 00:18:31 ID:qCMqp8UCO
最強はハミルトンだろ

アロンソには残り6戦を全勝する気で頑張ってほしい
519音速の名無しさん:2010/09/10(金) 00:39:03 ID:gMoBKwcrO
>>495
ルノーでWCなった時、スポンサーJTだったな
520音速の名無しさん:2010/09/10(金) 01:02:32 ID:gMoBKwcrO
>>516
サンタンデールの力だろな。ここ2年位半分以上メインスポンサーだろサンタンデールは
521音速の名無しさん:2010/09/10(金) 01:13:45 ID:W9tnWCAiO
アロンソが居なければ俺は未だにF1嫌いのフェラーリ嫌いだったのは確か。
522音速の名無しさん:2010/09/10(金) 02:08:48 ID:gMoBKwcrO
八百は、スポンサー力でシューマッハ以上だな。
523音速の名無しさん:2010/09/10(金) 02:11:46 ID:gMoBKwcrO
本気で遅ぇくせに
524音速の名無しさん:2010/09/10(金) 03:34:24 ID:HnFUDSIsO
>>523
遅いなら興味持たないはず。
嫌いなら放っておけばいい。

それが出来ないんだろ?
アロンソに惹かれてる証拠だ。言わせんな。恥ずかしい。
525音速の名無しさん:2010/09/10(金) 04:18:08 ID:5gHShffNO
チームもこんな遅い奴を優先させる必要ないだろ

ベルギーではファビョって自滅したせいでモンツァでの結果次第では来年に開発シフトするって言われたしな

こいつは疫病神
526音速の名無しさん:2010/09/10(金) 04:19:29 ID:6SGTzijg0
>>525
マッサヲタ乙
527音速の名無しさん:2010/09/10(金) 05:25:07 ID:lnJ18wd0O
汚いことしても実力がずば抜けてりゃまだ格好はつく
実力が中途半端なくせに汚いことすると単なる汚物だわ
528音速の名無しさん:2010/09/10(金) 06:53:47 ID:fWXVjujm0
相変わらずアロンソ人気だなあ。
529音速の名無しさん:2010/09/10(金) 08:58:48 ID:RTwJHTiVP
チームオーダー解禁されればなんの問題もないな
530音速の名無しさん:2010/09/10(金) 10:22:30 ID:5gHShffNO
こいつにだけペナルティ与えろ
531音速の名無しさん:2010/09/10(金) 10:49:27 ID:N7wvtkiIO
こいつだけポイント剥奪でいいよ
532音速の名無しさん:2010/09/10(金) 12:44:24 ID:xq0og77XO
こいつだけ人権剥奪でいいよ
533音速の名無しさん:2010/09/10(金) 12:46:43 ID:NrQJGR28O
なんか知らないけど叩かれてるなあ
534音速の名無しさん:2010/09/10(金) 15:19:46 ID:j5Oq7Rns0
なにとぼけてんだw
535音速の名無しさん:2010/09/10(金) 18:10:01 ID:oO05BdQf0
ポチを利用してもジェンソンの足元にも及ばないのがヤオンソ
そしてドイツGPの件もレッドカールールでお咎めなし
このような卑怯な人間にジェンソンは絶対に負けない
フェラーリのお膝元モンツァでジェンソンが勝利の美酒に溺れる姿を悔し涙を浮かべながら眺めるがいい

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

はここからさらに加速していくのである
536音速の名無しさん:2010/09/10(金) 18:15:53 ID:GWpQvz+O0
今度ばかりは釣りじゃないこと祈るよ
537音速の名無しさん:2010/09/10(金) 19:13:37 ID:qCMqp8UCO
1回目フェラーリは1秒も遅いんだね
2回目で縮まることを祈る
538音速の名無しさん:2010/09/10(金) 19:15:10 ID:fDtjKLOq0
レース中あまりにもマシンが遅くて
焦ってまたクラッシュかw
539音速の名無しさん:2010/09/10(金) 19:17:51 ID:cjc9q7m/0
楽して勝つことしか考えてないよね
540音速の名無しさん:2010/09/10(金) 19:41:46 ID:0bzXuevY0
まあ、ポイント剥奪がなくなって、却ってプレッシャーが
かかるんじゃないの?この大口叩きにはさ。
541音速の名無しさん:2010/09/10(金) 20:16:52 ID:k2aVsaUr0
チームオーダーのペナルティとして1レースだけ細眉にするというのはどうだろうか
あるいはハミルトンと同じ髪型にするとか
542音速の名無しさん:2010/09/10(金) 21:10:20 ID:u58/UU420
>>541
何そのイケメソ
543音速の名無しさん:2010/09/10(金) 21:14:46 ID:GWpQvz+O0
軽すぎだろ
全戦眉無しでハミルトンと同じ髪型にしとけ
544音速の名無しさん:2010/09/10(金) 22:10:26 ID:xq0og77XO
生きたゴキを眉に張り付けて週末を過ごす
545音速の名無しさん:2010/09/10(金) 22:37:49 ID:qCMqp8UCO
予選の結果が悪かったら、普通に走ったら勝てないから
アロンソがハード→ソフトでマッサがソフト→ハード(スタートでしか抜けないから)でやってほしいわ
二人ともタイヤ傷むの速いから(特にアロンソ)、ソフト→ソフト→ハードもありかも
546音速の名無しさん:2010/09/10(金) 22:51:45 ID:0bzXuevY0
>>545
何を言ってるんでしょうかねえ・・
この際マッサは関係ないじゃん。どーせ前走ってても、抜かさせてくれる
んだから。
547音速の名無しさん:2010/09/11(土) 10:29:55 ID:bbnQlLgZ0
フェーラリの地元モンツァ。
熱いティホシの声援を受け、フェルナンドがコマッサを従えて1-2を決めるであろう
そしてここからフェルナンドの連勝が続いていく
ボットン(笑)ラリッテル(笑)

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説

をすべてのF1ファンの胸に刻む
548音速の名無しさん:2010/09/11(土) 13:46:30 ID:1S/Vi2ObO
ファビョってクラッシュしそうだなw
549音速の名無しさん:2010/09/11(土) 14:19:16 ID:SRYVxMYL0
ティフォッシはむしろマッサのほう応援してるぞw
アロンソに関しては、ヘンな奴来たなーって反応多い
550音速の名無しさん:2010/09/11(土) 14:22:06 ID:8f/KRc6WO
チームオーダーなんて昔からあるというのにそれも含めてF1だろ(特にフェラーリに関しては)
551音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:00:16 ID:uapICaxr0
マッサは、ちびくろさんぼすぎて応援したくない。
552音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:26:38 ID:p73aCVRKO
>>549
チンコは大クラッシュからの表彰台とか印象的なの有ったが
八百ンソはまだそういうのないからな
553音速の名無しさん:2010/09/11(土) 15:36:50 ID:h/VyEXOVP
やっぱりエンジンサーキットは厳しいね
予選ではなんとか3列目を取れれば良いけど

フェラーリは何とか食らい付いてるけど、ザウバーとかトロロッソがどうにも
ならない感じがする
可夢偉はかなり厳しいレースかね
554音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:32:32 ID:tXB32PAB0
>>553
ちゃんとタイム出してるじゃん
555音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:33:37 ID:tXB32PAB0
フェラーリエンジンが非力とか逝ってるけど、本当にそれほど違うのかな。
FP2もちゃんと上位にいるのに
556音速の名無しさん:2010/09/11(土) 17:35:28 ID:G3lp4eGd0
フリー走行なんてあてにならんだろ
557音速の名無しさん:2010/09/11(土) 19:13:24 ID:h/VyEXOVP
フリーは燃料搭載量が分からないからね
それにここはフェラーリの母国なので、フリー走行でパフォーマンスランを
したんじゃないかと思ってしまうw
本当に速いならそれに越した事無いけど・・・
558音速の名無しさん:2010/09/11(土) 19:17:41 ID:GfEvC1+70
>>556
私もそう思う。
559音速の名無しさん:2010/09/11(土) 19:49:54 ID:uapICaxr0
>>524
全くそう思う。
好きなら好きと言えばいいものを。同意スル。


アロンソ好きだ〜。カムイ好きだ〜。ハミ好きだ〜。
ベッテルは嫌いだ。
560音速の名無しさん:2010/09/11(土) 20:11:11 ID:ecOAs//+0
キモ
561音速の名無しさん:2010/09/11(土) 20:40:32 ID:1S/Vi2ObO
また八百長システム発動するんだろこいつ
562音速の名無しさん:2010/09/11(土) 21:41:32 ID:1S/Vi2ObO
今放送してる映画に主人公役でアロンソ出てるぞww
563音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:02:38 ID:uapICaxr0
さすがアロンソ。ポールポジション。
アロンソはやっぱ凄いな〜
アンチに人気があるのもわかる気がするぜ
564音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:06:45 ID:Gah/bZ4OP
珍しく一発で決めたな
2007も最終アタック前にポールタイム叩き出したし得意なのか
565音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:17:33 ID:X8bpU1C00
速さでは現役NO1なんじゃないか?
566音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:20:58 ID:uapICaxr0
ベッテルとハミも速いけど、アロンソも速い。
最近、焦って自爆したり怒ったりする素の可愛いアロンソしか見ていないので
明日は安定した走りが見たい。


567音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:24:36 ID:kNG4py2Z0
こいつがポール獲れるマシンなら今のハミルトンなら軽く流してもポール獲れるだろ
3年前より格段に進化してるハミ、徐々に劣化してるアロンソ
568音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:06 ID:h/VyEXOVP
今回は本当に驚いたw
まさかPP獲れるとは・・・・
あの21秒ラップはスーパーラップだったね
決勝も頑張ってくれ!

>>564
パラボリカが上手いよね
569音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:33 ID:uapICaxr0
>>567
おいアロンソとハミの悪口は言うな
570音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:25:41 ID:ARFDqdAaO
ポールおめでとう
明日も頑張れ
マッサも頑張れ(アロンソの前には出るなよ)

ドライバーとしてはハミルトンのが速いし安定してるんじゃないか
571音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:30:04 ID:lgK0b1qJ0
明日は突然ペースが上がらくなって
火病ってクラッシュしそうだなw
572音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:33:49 ID:YNP7VbIhO
>>570
ハミルトンのが速いわな。
しかしハマった時のアロンソも速いし威圧感が出るね。

まぁ、ポールおめ
573音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:34:47 ID:CxoOrVoC0
2007年モンツァ予選もパラボリカ進入速度がハミルトンよりも圧倒的に速かった
逆に言うとハミルトンはモンツァが苦手なのかもしれない
574音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:35:19 ID:Gah/bZ4OP
まあそれらは明日分かる事だ
575音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:39:14 ID:IKbtkYKv0
>>567
2007年の再現カモン
明日は終始アロンソがレースを支配するといいな
イタリアで速いことがフェラーリドライバーに大切なこと
576音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:40:58 ID:IKbtkYKv0
>>575の安価はミスなのでスルー
577音速の名無しさん:2010/09/11(土) 22:58:35 ID:u2Wum40HP
明日は優勝ならベッテルとバトンを抜いて3位に上がれる可能性が高いな
チャンピオンシップが盛り上がるし、ぜひ決めてほしい
578音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:45 ID:zgT4ldhM0
>>577
スタートミスとスピンクラッシュがお得意のヤオンソが優勝?
馬鹿も休み休み言うんだな
ジェンソンにスタートで交わされとことによる焦りから
跳ね馬のお膝元のモンツァでヤオンソは雑魚マッサと接触するであろう
そしてジェンソンはトップを独走し優勝するであろう
そして

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

に新たな伝説が追加されるであろう
579音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:22 ID:N/opER/6O
>>572
モンツァもサンタだ
580音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:33:45 ID:1S/Vi2ObO
また八百長使ったかこのアホ
581音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:42:03 ID:N/opER/6O
コイツ本気で八百だな。 悪知恵はシューマッハ越えてるし。スポンサー力でライコネンからシート奪った左近と一緒だな。
582音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:53 ID:h/VyEXOVP
>>577
だね
まだまだ今シーズンを諦めて欲しくないよね
583音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:45:57 ID:9m9BGElM0
ヤオがチャンプ取っても何の価値もねーよなwww
584音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:46:24 ID:8f/KRc6WO
アンチはアロンソがどんな結果であれ八百長の三文字だけで片付けられるから楽ですねw
585音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:55:22 ID:N/opER/6O
>>584
八百以外あるかね。
586音速の名無しさん:2010/09/11(土) 23:56:02 ID:RoaXDI7UO
八百長なしで勝てるといいね
587音速の名無しさん:2010/09/12(日) 00:03:12 ID:RtVlsd6u0
ボットンヲタの負け惜しみが心地よいな
あれだけマクラーレン有利と言われたモンツァでポールを取れなかったからファビョっているのだろう
そこでスーパーラップを決めたのがフェルナンドだ
明日ボットンはコマッサやケツ顎と戯れてるが良い
そしてフェルナンドは跳ね馬のお膝元で栄光のトップチェッカーを受けるのだ
ゆえに

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説

すべてのF1ファンの胸に刻む
588音速の名無しさん:2010/09/12(日) 00:17:59 ID:HIQ1EPGHO
>>587
その新人ハミにしっぽ巻いて契約破棄してルノー戻った奴いたよな?眉毛
589音速の名無しさん:2010/09/12(日) 01:22:33 ID:63NYDBEN0
ヤオ〜ンソ♪ヤオ〜ンソ♪
590音速の名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:11 ID:19F2oway0
八 百 長 や っ た 罪 は 消 え ん ぞ
591音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:12:06 ID:HIQ1EPGHO
今まで10数年F1見てきたけど、F1史上最強屑ドライバー、あっ!、
ドライバーじゃなくて運転手レベルだな
592音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:17:00 ID:n2IL8t8e0
バトンのスタートが肝心だなぁ。
ウイング効果でブレーキングポイント深いから用心しないと。
とりあえず確実に表彰台フィニッシュ出来るようがんばれ。
593音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:31:04 ID:fmVvHv9uO
またジャンプスタートでペナルティ食らえばいいなww

で優勝はまたウェバー
594音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:31:25 ID:qoKLBl3yO
やっぱりフェラーリVSマクラーレンは絵になるなあ


595音速の名無しさん:2010/09/12(日) 02:46:48 ID:HIQ1EPGHO
ヤオンソが所属したチームは、トータルで110億以上罰金払っとるよな
うんこサンタが払ったのか?
596音速の名無しさん:2010/09/12(日) 03:24:37 ID:fmVvHv9uO
アロンソ、イタリアGP予選でチームオーダーを発令?


フェラーリのアロンソはイタリアGPの予選でマッサを自分より前に起きたくないとチーム側に言っていたとチームメイトであるマッサが告白した。

「彼は僕に聞こえないようにスメドレーに言っていたよ、まぁ聞こえてたけどね」とマッサは言った。

さらにマッサはアロンソに八百長のイメージがある事についても話している
「フェルナンドにそういうイメージが付いてたなんて驚いたね、だって彼が八百長に関連してた事件は2年前のシンガポールだけだからね?あぁ不思議だ」

とマッサはどや顔でNewS of Yaochouにコメントした。
597音速の名無しさん:2010/09/12(日) 03:40:18 ID:KO/s0nHxO
予選から八百長ってどんだけ八百長好きなんだw
598音速の名無しさん:2010/09/12(日) 03:57:53 ID:FQnMVdns0
エンジン弄ってんだろ
さすがFIA・Scuderea・Ferrari・Marlboro
599音速の名無しさん:2010/09/12(日) 04:28:30 ID:DGzcvdZL0
八百人、ヤオンチュ
600音速の名無しさん:2010/09/12(日) 05:11:18 ID:SYdeMf3p0
明日はどうせ勝てないだろ。
散々な決勝でノーポイントに終わるといいねwww
601音速の名無しさん:2010/09/12(日) 05:28:10 ID:2EASOYa10
アンチの反応が気持ちいいなwww
602音速の名無しさん:2010/09/12(日) 05:38:00 ID:QQs8zXXtO
一年目の新人にエース待遇で予選妨害までしたのにボロ負けしたアホがいたなwww
603音速の名無しさん:2010/09/12(日) 05:38:29 ID:REhYwj4tO
アロンソはファースト
マッサはセカンド
604音速の名無しさん:2010/09/12(日) 07:07:54 ID:r22+zwYKO
アンチって粘着質でチョンみたいな奴多いな
605音速の名無しさん:2010/09/12(日) 07:57:39 ID:IAi+EJRt0
マクラーレンもレッドブルも終わったなw
フェラーリ最強
606音速の名無しさん:2010/09/12(日) 09:49:47 ID:JAYU1uhP0
バトンの強さに火病ってクラッシュするよw
607音速の名無しさん:2010/09/12(日) 09:58:14 ID:2oporUqgP
まあ応援しているドライバーが勝った時より
その他ドライバーがミスった時にそいつのスレ行って荒らした方が楽しい板だしな
608音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:02:16 ID:Z9NVUCjdO
>>607
人間として終わってる奴が多いな
自分も見るスポーツの板を荒らしてるとか基地外レベルだろ
609音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:31:18 ID:CU4Apx71O
アンチ共の嫉妬・発狂・捏造は気持ちいいなw
610音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:37:36 ID:klI8RI1k0
決勝は何があるか分からないけど、、アロンソには頑張ってもらいたい!
やっぱ赤いマシンが速いと面白い!
アロンソ超ガンガレ。

アンチが叩けば叩くほど応援したくなるのがアロンソとカムイ。
今夜はアロンソも心配だけど、カムイの糞マシンで13番手からスタートも
目が離せん。Wakutekaで俺レース前に死ぬかも。
611音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:42:58 ID:xsZ2oOWS0
>>606
またバトンが巻き込まれたりしてw
612音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:48:10 ID:DTWiJ4E60
まー今夜までのワクワク感味わっとけ

モンツァの一コーナーまでの距離は長いから、ry
613音速の名無しさん:2010/09/12(日) 10:51:38 ID:uC22QCZGO
ナダルに続けアロンソ!
614音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:04:59 ID:/D+UspXAO
>>609荒らしは消えろ。

二度と来んな。
基地外。
615音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:07:36 ID:CU4Apx71O
と、基地外の荒らし様が申してます。
糞アンチざまあw
616音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:09:11 ID:JAYU1uhP0
これで勝てなかったら
ティフォシに御免なさいしなきゃな
617音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:20:14 ID:xsZ2oOWS0
期待して負けたときのティフォシは怖い
618音速の名無しさん:2010/09/12(日) 11:52:53 ID:xhNWAFq10
一周目はフェラーリのワンツー、マッサがトップです!という展開希望
619音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:09:32 ID:Yktr5ZqDO
移籍後初ポールwww
遅すぎだろwww
620音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:13:22 ID:klI8RI1k0
>>619
俺たちのフェラーリは毎年gdgdなんよ。
そこは多めに見てやってくれ
621音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:15:02 ID:JAYU1uhP0
イタリアGP後のアロンソw
     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi  ティフォシの皆
 |  \_)\ .\    >  < |\ 勝てなくて御免なさい
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ
    ̄       \_つ
622音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:38:09 ID:IAi+EJRt0
>>619
しかし開幕戦で初優勝したからな
タナボタだったが
623音速の名無しさん:2010/09/12(日) 12:56:53 ID:c8O0TO+A0
ポールでもスタートがなぁ
624音速の名無しさん:2010/09/12(日) 13:03:14 ID:f01aGywf0
アンチだけど、スタート決まれば勝てるとは思ってる。

信者は心臓バクバクだろうなw
625音速の名無しさん:2010/09/12(日) 13:06:52 ID:oWmn7S7bO
ほんとにスタートだけが心配だよな
626音速の名無しさん:2010/09/12(日) 13:20:17 ID:xsZ2oOWS0
627音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:00:15 ID:BuY0Xiw/0
昨日の予選後の記者会見で話してたアロソンを見て

なんか最近、顔がイタリア人っぽくなってねぇか?

と思ったんだが・・
628音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:09:40 ID:GhQydyDq0
>>610
可夢偉と汚い八百長ヤローを一緒にすんなカス
629音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:20:16 ID:BuY0Xiw/0
鰤が2人のドライバーを都合よく使った。

鰤が八百長仕組み、ピケ子が加担した。

ピケ子より早かったアロソンが担ぎ上げられた。

それだけ。


アロソンに罪を着せんな。カスの分際で!
悔しかったらFIAも納得する証拠を出してみれば〜♪
お前らが得意の『捏造』で。
630音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:21:20 ID:j9EOBOCw0
今日勝てなかったら細眉&ハミルトンヘアーの刑で
631音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:25:41 ID:3sMJXiMx0
>>625
本当にスタートを無難に決めて欲しいよな
確かに心臓に悪いレースになりそうだw

でも頑張れアロンソ!!
632音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:47:00 ID:BuY0Xiw/0
レースではバトンが有利すぎ。
ハイダウンフォース仕様で、予選は優しく走ってコンマ1秒差だろ?
タイヤの寿命で差が出るな。

2位狙いで行け!
633音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:31:26 ID:2+ws8MZv0
八百長イカサマ糞眉毛はポチと戯れてろwwwwww
634音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:34:48 ID:klI8RI1k0
>>632
バトンが有利なら1位は厳しいかもな。
なら、表彰台狙いで頑張ってもらうしかない。
とにかく、今回は安定したレースを目指してもらいたい。

でも、プレッシャーはそうとうなもんだろうから心配だw
635音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:38:34 ID:BuY0Xiw/0
>>633
>>629

>>634
バトルでのプレッシャーならコイツ強いから安心だ。
相手がバトンならなおのこと。

でも今回は純粋なピット戦略で破れそうだ。
タイヤが気になる・・・。
636音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:01:55 ID:JAYU1uhP0
アロンソは今の内にティフォシに謝罪するセリフでも考えとけw
637音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:10:19 ID:Y0laMbtN0
超緊張してきた
638音速の名無しさん:2010/09/12(日) 16:29:24 ID:abavfZAt0
第一シケインのマッサがこわいお・・・w
639音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:02:52 ID:LvbIOhtc0
インチキありでなんとかバトン様に勝てたヤオンソ
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/8/9/8904b9b2.jpg
640音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:06:53 ID:DAy0PNT80
>>639
???
641音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:29:27 ID:b02nSRva0
>>640
インチキが容認されるってことだろ?www
馬鹿だろおまえwwwww
642音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:39:36 ID:DAy0PNT80
マッサの画像だけうpしてインチキと言われてもさっぱり分からんな・・・
俺がバカなのか?
643音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:41:13 ID:GZdXZeC20
>>642
荒らしの相手はしないで下さい
644音速の名無しさん:2010/09/12(日) 17:59:53 ID:REhYwj4tO
ジャマッサはセカンドドライバーだろ
ファーストドライバーのアロンソが優先されて当然だろうが!
645音速の名無しさん:2010/09/12(日) 18:30:23 ID:fmVvHv9uO
アロンソ、イタリアGP予選でチームオーダーを発令?


フェラーリのアロンソはイタリアGPの予選でマッサを自分より前に起きたくないとチーム側に言っていたとチームメイトであるマッサが告白した。

「彼は僕に聞こえないようにスメドレーに言っていたよ、まぁ聞こえてたけどね」とマッサは言った。

さらにマッサはアロンソに八百長のイメージがある事についても話している
「フェルナンドにそういうイメージが付いてたなんて驚いたね、だって彼が八百長に関連してた事件は2年前のシンガポールだけだからね?あぁ不思議だ」

とマッサはどや顔でNewS of Yaochouにコメントした。
646音速の名無しさん:2010/09/12(日) 18:34:26 ID:MNBrdiON0
ID:fmVvHv9uO がどういうつもりだか知らんが、それ名誉毀損になるよ。
647アロンソおたく ◆4g9jp.oju2 :2010/09/12(日) 19:32:06 ID:YGZNKO3hO
優勝age













といきたいとこ
648音速の名無しさん:2010/09/12(日) 20:09:54 ID:NFlpoxsQ0
何事もなく一周目を終えることができるかが鍵だな。
それさえできれば優勝したも同然だ。アロンソを信じる。がんばれ。
649音速の名無しさん:2010/09/12(日) 20:11:38 ID:8qfKbOJv0
だね
スタート、そしてオープニングラップを無事に乗り切って欲しい
650音速の名無しさん:2010/09/12(日) 20:13:12 ID:REhYwj4tO
1周目でアロンソ、マッサの順ならアロンソが優勝だよ
怖いのはマクラーレンの速さ
651音速の名無しさん:2010/09/12(日) 20:50:58 ID:7HGwwc0t0
いよいよだね
あー心臓が・・・
頼むぞアロンソ!
652アロンソおたく ◆4g9jp.oju2 :2010/09/12(日) 20:59:11 ID:YGZNKO3hO
ロケットスタート頼むぞ
あとマッサ!ゲンバレ
653アロンソおたく ◆4g9jp.oju2 :2010/09/12(日) 21:05:06 ID:YGZNKO3hO
くっそーバトンめ
654アロンソおたく ◆4g9jp.oju2 :2010/09/12(日) 22:20:49 ID:YGZNKO3hO
よっしゃあああああああああああああああああああ
655音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:23:54 ID:NFlpoxsQ0
アロンソのハットトリックktkr
ティフォシも俺も歓喜
656音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:24:53 ID:uC22QCZGO
よっしゃああああ
よくやってくれた!
これでまだチャンピオンへの望みが繋がった!!
657音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:29:15 ID:d8Fbc6Rd0
今シーズン一番のデキ!!!!!


658音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:05 ID:klI8RI1k0
アロンソ超めでたいーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
お前ら見たか?バトン抜くときの興奮と緊張!そして抜いた瞬間
死ぬほど興奮した!!!!!!!

いやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおい!
また酒が進む!!!!!今夜は最高!!!!!
659音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:46:24 ID:n2IL8t8e0
最高の勝利だな。
チャンピオンシップ争いが楽しくなることは間違いない。
660音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:49:57 ID:7HGwwc0t0
アロンソ優勝おめでとう!!!
ベルギーが終わったあとはまさかここで勝てるとは思えなかったので
凄く嬉しい!
次もまたがんばってくれ
661音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:55:44 ID:fmVvHv9uO
八尾ンソざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:55:58 ID:ld4Z9yDC0
なぜフェラーリエンジンは非力と言われていたのにフェラーリはここで速かったのか
きっとヤオヲタによるいままでのヤオンソの不甲斐ないレースの言い訳のためなのであろう
ヤオンソはスタートでジェンソンのマシンにダメージを与えた
それにも関らず、手負いのマシンでのジェンソンの走りは素晴らしかった
シーズン末にタイトルを獲得し微笑むのはジェンソンだ
よって

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

を今ここに深く刻みつける
663音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:26 ID:ld4Z9yDC0
失礼
下げ忘れてしまった
しかし

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

は絶対である
664音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:00:30 ID:klI8RI1k0
何言われようが最高な気分w
酒が進むので、地上波も見るかw

バトン最強伝説の人も乙w
前回、アロンソとバトンはノーポイントだったから今回はアロンソとバトンはいい仕事したよなw
665音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:06:11 ID:DAy0PNT80
アロンソおめー
666音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:31:39 ID:ahwcAnTh0
スタートはあれだけど、結局ロングのペースがぜんぜん違ったって事か。
フェラの二人ともバトンが先に入るの待ってたし、余裕あったもんな。
667音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:22 ID:2W026dqi0
ぐっじょぶ
668音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:41:42 ID:Jw1Oat7x0
ロングランのペースは金曜の時点からアロンソが圧倒的だったって
今宮氏が言ってたけど本当だったな
669音速の名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:58 ID:3bc9xMIq0
めでたいから地上波も見るか
670音速の名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:54 ID:fV7SFtMv0
フェラーリの聖地で優勝おめでとう!
今夜は祝杯だ!
671音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:07:52 ID:ZUyuLPK90
アロンソ連勝あるで
672音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:09:56 ID:+r4SeHfLO
またこいつは八百長使ったな

マッサがファステスト出してたのにアロンソを抜かなかったのはそういうこと
673音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:10:15 ID:aQaBKMnBO
今日もマッサはいい仕事してくれたな
何でマッサのピットが一周差なのかwww
マッサの方がで余裕でタイヤ残ってただろ
674音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:15:23 ID:UWgn9UFlO
アロンソおめでとう!
撃破!さーて次じゃ!
675音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:17:21 ID:u3topJwC0
全力疾走してピット作業で抜かれてバトン涙目wwwwwwwwwwwww

何がヤオンソだよm9(^Д^)プギャー

ヤオンソが優勝しちゃって

ど  ー  も  ス  ミ  マ  セ  ン  w  w  w
676音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:17:58 ID:ZUyuLPK90
ハミルトンを撃沈させたという意味でマッサは仕事した
677音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:22:11 ID:6+JsdflA0
終わってみればハットトリックか。通算勝利数もピケを抜いて歴代8位。ほんとうに凄いなぁ。
それでもおれはマッサを応援する。来季はアロンソとマッサのタイトル争いをみたい。
アロンソが嫌いなわけじゃないけどさ
678音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:22:22 ID:+/tOaa680
さすがアロソン!
男…いや漢だな。

バカアンチは只のイチャモン屋と化してるが・・・w

アロソンの大きさに比べたら、バカアンチどものまあ小さい事小さい事・・・www


さて、次戦はシンガポールか・・・一昨年はアレだが、昨年は実力示した事だし、
相性良いサーキットだな。
まぁ、ルノーがスタビリティ良かったってのも有るけど・・・

またバカアンチのタコ踊りが見れそうだなぁ!
679音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:26:01 ID:16Qr2zftO
前回のノーポイントは痛いな
後々響かなければ良いけど
680音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:27:11 ID:Kwo1WTR0O
うりゃああああああ

優勝ラッシュ一発目!!!!!!!!!!!!!!!
681音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:31:49 ID:OakaHht/0
>>662
ボットンはファステストラップをその壊れたマシン(笑)で出していただろ
つまりマシンに影響はなかったということだ
言い訳が痛々しいぞ
まあ、こっちとしては心地良いのだが
ここからフェルナンドは素晴らしい巻き返しを見せるであろう
ゆえに

フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝 説

すべてのF1ファンの胸に刻む
682音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:34:20 ID:ZsjfnK230
本当にマッサがいい仕事してくれたと思った。後、あのピットストップは手に汗握ったよ…。
683音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:35:38 ID:aQaBKMnBO
中味空っぽの24勝お疲れさん
684音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:36:19 ID:ZOGILa2oP
地上波見てきた。いいレースだったな
久々に古き良きF1らしいクリーンファイト見せてもらったよ、ちょっと胸が熱くなった
さすがはジャックが認めたキングオブハートだ。いや、好きではないんだけどなw
685音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:37:04 ID:ZOut/OxTO
いやぁ、素晴らしい勝利だった

アンチはまた発狂か(笑)

マッサはセカンド
いい仕事をしてくれたよ
686音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:40:49 ID:pY2GroIQO
数年でマンセルの記録抜けそう

最強マシンなら一年で可能だけど


687音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:44:39 ID:69gnDqurO
GJすぎるぜ!バトン抜いた時は
大声で「YEEEEEES!!」と叫んじまったぜww

これで、BBS-LMチャンピオンシップエディションの
アロンソモデルが現実味をおびてきたぜww

去年バトンモデル買わなくて本当に
よかったww現実になったら嫁を売ってでも買う。
688音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:47:16 ID:a54i3EIEP
なんじゃそれ? BBSってホイルか?
689音速の名無しさん:2010/09/13(月) 02:53:56 ID:HnSbOuLX0
フェラーリの母国GPで優勝は格別だったろうね
おめでとう
あとはこの勢いをシンガポールにきちんと繋げて欲しい

>>678
>>685
アンチを煽るのはやめてくれ
690音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:00:57 ID:+/tOaa680
なんか、チャンピオンシップ面白くなってきたから鈴鹿に行きたくなってきた。
けど、どうせ赤牛の1−2なんだろうけど・・・

今年は赤道の海水温が高めだから、10月は雨とかでレースが荒れればアロソンにも可能性が・・・
てか、雨弱かったよな、アロソン・・・orz
691音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:07:18 ID:aQaBKMnBO
>>689
早くも八百長宣言かよwww
まぁシンガポールは八百長の相性いいからなw
692音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:10:37 ID:6EIDqAwJ0
この携帯今週末からずっと必死だなw
693音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:12:27 ID:ZWf7U3f0P
優勝おめでとう!
ピットアウト後、バトンがレコードライン側に居てアロンソはホワイトラインの内側で
1コーナーへは厳しいラインどりだったけど、タイヤスモークをちょっと上げつつもあの
辺のコントロールが上手かったな
バトンとの攻防も含めて良いレースだった
694音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:47:04 ID:m5iSUyJi0
BBS LM八百長モデル?
そんなの出るのか?
出ても買わんし、俺のポルシェはPCD130という特殊なサイズだからどうせサイズリスト
除外だなw

ていうか八百長モデルなんて汚いホイールはけるかよヴォケwww
695音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:51:21 ID:m5iSUyJi0
今日も1コーナー抜けた後でマッサに譲られてたなwww

勝って当たり前の最速マシンでバトン相手にギリギリの辛勝www

おまけにバトンは左近にフタされて邪魔されて身動き取れない状況で八百長に抑えれてたしなww

鈴鹿は現地観戦するから、しっかりブーイングしてやるよwww
696音速の名無しさん:2010/09/13(月) 03:54:11 ID:m5iSUyJi0
ていうかコイツの今年のチャンピオンシップ優勝の可能性なんてゼロに近いじゃねえかよww

なんで選手権優勝でもないのにBBSが八百長モデルなんて出すの???

BBSも八百長モデルとかいう汚いモデル出したくないだろwww

ていうか「バネ下1kgの減量はバネ上10kgの減量に等しい〜」とかいう
くだらんオカルト言い出してからBBSなんて見限ったけどなwww

今時BBSなんて流行らねえんだよwwwwww
697音速の名無しさん:2010/09/13(月) 04:09:00 ID:+/tOaa680

今、暴れたって滑稽なだけw



バカアンチお疲れさんwww
698音速の名無しさん:2010/09/13(月) 04:15:05 ID:ZWf7U3f0P
>>697
荒らしを構いたいだけなら他所でやって
699音速の名無しさん:2010/09/13(月) 04:32:05 ID:u3topJwC0
ハミルトンは1週目で消えるし
アロンソはホームGPで優勝するし

めでたしめでたしだな
700音速の名無しさん:2010/09/13(月) 04:40:25 ID:MgYe5p6CP
>>696
発作かー爆笑じゃーw
701音速の名無しさん:2010/09/13(月) 05:08:53 ID:3Ti12vjkO
勝ちは勝ち
負けは負け
ハミルトンザマーwwww
702音速の名無しさん:2010/09/13(月) 05:54:04 ID:+r4SeHfLO
八百長でしか勝てない無様なスペイン人wwwwwwwwwwwwwwww
703音速の名無しさん:2010/09/13(月) 08:01:46 ID:JMooozyO0
アンチが火病かwメシウマw

アロンソ超いい走りしてたよ!
1位2位の必死な走りが見られて最高!下手すると、1位2位がぶつかって
マッサが優勝したらどうすんだよwwwと心配もしたが、熱い走りにマジしびれたwww
2位のままでも良かったのに、意地でも1位を狙う所がますます
俺のアロンソへの愛が深まった。

諦めない所がカムイ同様に好感持てる


704音速の名無しさん:2010/09/13(月) 08:28:40 ID:FENqRjuWO
>>690
レッドブルはフレキシブルフロア使えなくなったから、残りのレースキツいかもな
下手すりゃ2006年のマスダンパー禁止されたルノーみたいになるんじゃないの
速いけど優勝出来そうで出来ないみたいな。
705音速の名無しさん:2010/09/13(月) 08:34:18 ID:som4x93b0
ようやくアロンソが実力でもぎとった勝利って感じだな
ここ数年上位崩壊と疑惑のレースでしか勝ってなかったから
今回は文句のつけようがなかった
706音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:09:41 ID:Xp8NmPOS0
マッサをもっと後でピットに入れなかったのはチームオーダーだ!八百長だ!と騒いでる奴、
今は無給湯なんだから、交換直後の1LAP以外はタイヤ新しい方が速いことすら知らないで騒いでんだな。

恥さらすのはお前の自由だけどねw
707音速の名無しさん:2010/09/13(月) 09:10:41 ID:Xp8NmPOS0
おっとしまった無給油w
708音速の名無しさん:2010/09/13(月) 10:04:21 ID:QEmy6pj30
ヤフー死ね、マジで死ね
今日帰ってから録画したの見ようと楽しみにしてたのに
何トップページで結果バラしてんだよマジ死ね
709音速の名無しさん:2010/09/13(月) 11:13:58 ID:e3Dp6aIw0
>>705
スタートには文句つけたくなるけどね
まぁピットのタイミングとか順序とかどう入れ替えても、アロンソが勝つしかないレースだったな
アロンソだけ異次元に速かった
710音速の名無しさん:2010/09/13(月) 12:03:07 ID:LJCnWdAo0
2007なんかハミより燃料積んでたのにPP穫ってちぎってたからな。
モンツァは大得意と見た。
711音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:10:05 ID:mckptkBF0
>>709
でも、今回のスタートはそんなに悪くは無かったんじゃないか?
バトンの加速が良すぎただけで


>>710
アロンソがモンツァで速い秘密はパラボリカかね?
712音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:37:12 ID:PAyugdqd0
優勝おめ!
ピットアウト後の1コーナー前のブレーキングはしびれた。
一度前に出たら圧巻のレースだったね!
713音速の名無しさん:2010/09/13(月) 17:36:44 ID:kll2CjEcO
ピットでの映像出たときはもう1周引っ張たほうがと思いつつLT逝ってたからよく分からんかった
714音速の名無しさん:2010/09/13(月) 17:42:22 ID:gNyR5BwK0
アロンソものドライビングにもシビれたが・・・

今回本当のGJはハミをツブしたまっさんwww
715音速の名無しさん:2010/09/13(月) 17:50:41 ID:FENqRjuWO
>>714
マッサが潰しにイン側締めたんじゃなくて
ハミルトンの無理な突っ込みだからねぇ
716音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:12:15 ID:TchPkGUB0
>>713
ホント、丁度良いところでLT死んでたよね
セクタータイムが分からなくてどうなるのかハラハラした

>>714
sageでお願い
717音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:22:41 ID:wNFQxqiPO
うるせぇーageてやるぜぃ!
718音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:28:51 ID:e3Dp6aIw0
>>711
バトンの前にでた後、セクター3が妙に速かったし、パラボリカが得意なのかな
変態セッティングのバトンに対してのみならわかるが、
同じようなセッティングのマッサなんかにもセクター1つで0.3秒とか0.4秒とか差を付ける秘訣は想像つかない

次のシンガポールもアロンソの得意なサーキットなので期待
719音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:46:06 ID:JMooozyO0
次はシンガポールか。去年優勝した時のあの嬉しそうな顔が忘れられない。
またあの笑顔がみたいぜよ。あーオナ禁スレが懐かしい。
720音速の名無しさん:2010/09/13(月) 18:56:04 ID:mnr2MtiW0
また”アレ”をやるんですね、わかります。
721音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:06:31 ID:JMooozyO0
真っ赤な車が速いとレースが面白い
残り5戦もあるから、ランキング3位からどこまで上がれるか楽しみである
まあ、レッドブルのどっちかが優勝しそうな気もするがアロンソ頑張れ
722音速の名無しさん:2010/09/13(月) 19:09:14 ID:7B8SAvJ00
ああ、そうか今回でランキングが3位まで上がったんだよな
最後のニューエンジンを今回使ってしまって、今後はかなり厳しくなりそうだけど
最後まで諦めずに頑張って欲しい
723音速の名無しさん:2010/09/13(月) 20:17:45 ID:aQaBKMnBO
今年もシンガポールは大いに期待しています(笑)
724音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:22:52 ID:L5z4c0Iy0
今回みたいに何事もなくクリーンに走って優勝したらどうするんだろうな
アンチはw
725音速の名無しさん:2010/09/13(月) 21:26:08 ID:5udgl51MO
アロンソおめ!
待ちかねたよ!
今日は酒がうまい!
って、飲めないけど言いたくなる
726音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:10:46 ID:3hT3xMuPP
天敵が復帰する可能性が高くなっているようだが
地味にポイントを削られないか心配だ
727音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:13:10 ID:2bTc7FIN0
ルノー時代にハイドフェルドに苦戦してたのはマシンの性能面的な問題もあったし跳ね馬に乗ってる今なら別に前みたいに苦戦することはないんじゃね
728音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:45:56 ID:/Vuj0RXg0
八百して平然と歓喜してられる神経が解せんw
シューに記録で勝つことは無理だが腹黒さだけは超えたわwww
729音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:53:14 ID:uUGsnO03P
おいおい
元祖はその糞顎先輩じゃないすか
730音速の名無しさん:2010/09/13(月) 23:53:32 ID:Kwo1WTR0O
アロンソの今までをヤオと言うのなら、全てのチームがヤオだろ。

アンチは嫉妬・発狂ばっかりだな。
731音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:12:44 ID:jBXsaLgKO
残りの中古エンジンは最後までもちそう?
732音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:13:33 ID:LW3sgxK50
別に嫉妬なんかしとらんよ
善人ヅラしてるくせに八百するのが
始末に負えないだけw
シューは見るからに腹黒いから仕方ねえ
733音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:17:53 ID:MbSrmbetP
今年のフェラーリは速いのか遅いのかよくわからんな
次戦からはまたレッドブルが最速に戻るんだろうか
734音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:23:42 ID:+lqB1j7I0
>>731
今回の新エンジンはあと2回は決勝で使えるだろうから、残り3戦を6・7基目
でどうにか持たせる予定なんだろうかね
場合によっては4戦使う事もあるのかな

>>733
エンジンが新品の時とそうでない時の差も大きい気がするね
735音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:27:18 ID:Q6ds/SGS0
9機目投入するならノーポイント覚悟で鈴鹿か抜けると信じてブラジルかな
あとアブダビはマシンのせいってこともあるけど去年悪かったのが気掛かりだな
736音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:32:44 ID:jBXsaLgKO
新品のエンジンじゃなくても腕で連続表彰台くらいのぼればタイトルとれなくもないような気が…

737音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:39:22 ID:XwAsUE2qP
鈴鹿で投入は出来れば避けて欲しいな〜
鈴鹿はコース的にレッドブル無双になると言う予想があるけど、アロンソには
表彰台争いして欲しい

アロンソだけじゃなくてマッサもエンジンぎりぎりだけど、マッサはブラジルでは投入
したくないよね
738音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:41:41 ID:jBXsaLgKO
>>737

あと1基は新品残ってる?

なら大丈夫そうじゃないか?
739音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:47:46 ID:XwAsUE2qP
>>738
両ドライバーとも最後の8基目を今回のイタリアGPで投入してる
>>737は9基目の話ね
740音速の名無しさん:2010/09/14(火) 00:49:21 ID:qIzEuG5C0
フェラーリの地元でハットトリック
全てを奪っていった憎き天敵をポチが撃沈
アロンソにとって過去最高のレースだったかも
741音速の名無しさん:2010/09/14(火) 01:17:59 ID:K6kIu3P/0
>>733
後半戦に入ってからアップデートが地味に効いて来た感じだ
スパは雨だったから参考にならん

マシンはコンペティティブな状態になってる
後半戦はどんなコースでも表彰台を狙えるだろう
742音速の名無しさん:2010/09/14(火) 02:03:28 ID:e6i3CCXyO
>>739
マッサは2機無かったか
743音速の名無しさん:2010/09/14(火) 02:27:34 ID:BfGLYPop0
新しいエンジン投入したら9基目からはどうなるの?
9基目とか規定数オーバーのエンジンの新規投入時のみ10ぐらいのグリッドペナルティ?
744音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:32:56 ID:gSDzYfRN0
赤牛のチートが暴かれて結果、速くなってきたっ感じかな?
745音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:37:48 ID:XwAsUE2qP
実際レッドブルはどうなんだろうね?
今回フロアのテストが強化されたけど、レッドブルは一発クリア出来ず
修正を入れたらしいが・・・
以前のような断トツの速さが無くなっているのなら、ハンガリーのような
大差のレースはもう無いのかね。
746音速の名無しさん:2010/09/14(火) 06:09:19 ID:e9Ex6Xyb0
732 :音速の名無しさん :2010/09/14(火) 00:13:33 ID:LW3sgxK50
別に嫉妬なんかしとらんよ
善人ヅラしてるくせに八百するのが
始末に負えないだけw
シューは見るからに腹黒いから仕方ねえ


ワロタ
何だこいつ、嫉妬じゃんw
747音速の名無しさん:2010/09/14(火) 06:19:54 ID:/6jmq/aP0
コンスト3位のマシンでチャンプとれば現役最強の面目躍如となるんじゃないか
おれはウェバーにとってほしいけど
748音速の名無しさん:2010/09/14(火) 06:42:11 ID:IixprLO1O
アロンソつえぇ
749音速の名無しさん:2010/09/14(火) 07:08:56 ID:3/dttaQ9O
>>743
オーバーしたらたしかグリッドダウンのペナルティ受けるはず
750音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:33:52 ID:M+6i23/0O
八百長しか出来ないカスはF1から出て行くべきだよね
751音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:36:54 ID:uQGUrDFx0
お前がまずは出て行くべきだな
752音速の名無しさん:2010/09/14(火) 11:48:42 ID:2FusTd7CO
昨日に続いて今日も気分いいな
シンガポールまで穏やかに過ごせそうだ
753音速の名無しさん:2010/09/14(火) 13:54:06 ID:zGIKGYIOP
アンチは勝ったドライバーのところには次のGPまで来ない方がいいよ
何言っても負け惜しみに聞こえちゃうから
俺はそうしてる
754音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:50:52 ID:OZe74AP+0
アロンソ、“見せかけ”の序盤イーブン・ペース/今宮純の目(9月14日)

トーチュウにこんな記事があるんだけど、どんな内容か読んだ人いる?
755音速の名無しさん:2010/09/14(火) 15:11:15 ID:8ZnZJTmD0
>>753
それでも我慢できずに来ちゃうからアンチなんじゃね?
セナヲタなんていまだにシューマッハやプロストのとこまで行って負け惜しみ言ってるぞ
756音速の名無しさん:2010/09/14(火) 16:34:21 ID:NKIfXFPY0
ヤヲと顔デカ
757音速の名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:55 ID:6dSs0EMrO
>>754
アロンソが逆転、しかしバトンもよくこらえてスピンアウトだけは避けた。だがここからバトンは信じられない光景を見た。
前のフェラーリが1周0.3秒、いやそれ以上に見る見る遠ざかっていく。序盤のイーブンペースは”見せかけ“で、プッシュするアロンソはあっという間に視界から消えた。
10周後には4秒まで広がり、もうセーフティーリードになったのに首位アロンソは52周目に最速ラップ1分24秒139を突きつけた。


要所だけ抜粋した。
758音速の名無しさん:2010/09/14(火) 19:44:28 ID:TIlyh+Rz0
>>757
『見せかけ』っていうか、バトンより速くは走れるけれどもオーバーテイクを仕掛けるほどには
接近できなかっただけじゃないのかな。一旦引いてまたすぐ追いついてたし。
759音速の名無しさん:2010/09/14(火) 19:45:29 ID:QyG7KROw0
セーフティリードになったら、前はマシンをいたわって調節してたのに、
今年はトップでリードとっても飛ばしてることがおおいような。。
(トップになることが少ないけど)
もうエンジンないのに、なぜだなぜなんだー
フェラドラだからか?フェラドラってことがおかしくさせちゃうんか
760音速の名無しさん:2010/09/14(火) 20:03:41 ID:TIlyh+Rz0
>>759
俺もエンジンの事はちょっと心配したけど
アロンソってファステスト連発してる時の方が安心して見てられる気がする。
761音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:09:41 ID:6dSs0EMrO
>>760
いや、クルーズしてもらったほうが安心できるでしょ。
最後第一シケインでアウトしてたし。
762音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:10:18 ID:d9IdWmWx0
>>759
まあ、エンジンのマッピングをパワーベストにしてファステスト狙ってたわけじゃないと思うし
路面状況が良くなって、自然とタイムも上がっていった感じじゃないかな

しかし、かつての天敵が復帰か。仲間として復帰なら燃えるんだが、何も起きないことを願う。
763音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:21:46 ID:KQp/p8gw0
8基目も投入したし残り5レースどうすんだろ。9期目使うんかな?
764音速の名無しさん:2010/09/14(火) 22:44:49 ID:T0z24xOl0
ヤヲンソのヲタ多いんだね
ゴキスレとは全然違う
765音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:06:34 ID:LW3sgxK50
>>746

ヤオンソこそ嫉妬の塊みたいな男だろがwww
766音速の名無しさん:2010/09/14(火) 23:36:35 ID:6y2xcjTq0
八百長しかできないヤオンソはF1から追放されるべき
いくら前任者が偉大だからってプレッシャーに負けてミスしたり
ファビったりしすぎで見苦しい
767音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:00:34 ID:9jbDXIUNP
>>763
6・7基目がまだ使えるだろうから、何とかやりくりするんじゃない?
去年のベッテルみたいに
768音速の名無しさん:2010/09/15(水) 00:10:59 ID:RL3NcmEaO
>>762
そっか、今年は給油ないから路面もよくなって終盤ファステストでやすいんだっけ
なんか年々レギュ変更についてけなくなるなorz
今だにLTみててアルグとかがファステストマークしておっ?!とか驚いてしまう
769音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:13:58 ID:eILraPxx0
252 : ◆FANTA/M8CU []:2010/09/13(月) 19:02:14 ID:iR1ouLivO
(σ^∀^)σ
アロンソって大した事ないんだよな。
バーレーンでもドイツでもモンツァでもマッサに譲ってもらってるじゃん(笑)
アロンソ居なくても、マッサで3勝してるわな。

255 : ◆FANTA/M8CU []:2010/09/13(月) 19:05:42 ID:iR1ouLivO
(σ^∀^)σ
アロンソ

バーレーンはスタートでマッサに譲ってもらう。
ドイツはチームオーダーでマッサに譲ってもらう。
モンツァはスタートでマッサに譲ってもらい、マッサの不可解なピットインで確実に前に出る

銀行がバックについたファースト待遇なのに、マッサと互角(笑)
770音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:17:07 ID:qLSIKfdg0
インチキ八百ンソなんか乗せるよりもライコネンに
戻ってきてもらいたいんだろうな
チームの本音としては

やはりペイドラの眉毛ごときではこれが限界
771音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:23:33 ID:sqnQUf6u0
誰もアンチを構ってやらんのな
スルーもやり過ぎるとイジメみたいになるな〜
772音速の名無しさん:2010/09/15(水) 01:25:00 ID:tVNW538zO
>>763
ポイントによるけど、ブラジルで新しいの使いそうだよね
773音速の名無しさん:2010/09/15(水) 02:07:27 ID:T+FJ7WiiO
>>772
だろうな。ブラジルで中古エンジンは2007年のアロンソみたいにタイムに影響でそうだし。あとのコースはなんとか中古エンジンで乗り切れそうだが…
774音速の名無しさん:2010/09/15(水) 03:17:19 ID:eUqxE0rz0
>>757
詳細ありがとうございました
775音速の名無しさん:2010/09/15(水) 03:37:05 ID:+lxV3ZjX0
八 百 長 や っ た 罪 は 消 え ん ぞ
776音速の名無しさん:2010/09/15(水) 03:53:59 ID:15JVtOSF0
チーム関係者数百人の人生を背負っている立場の「チーム首脳達」がドライバーをいい様に使っただけ。
>>775
アロンソに罪を着せるお前は最低だな。

お前はいつだってそうやって生きてきたんだな。

最悪だな。
777音速の名無しさん:2010/09/15(水) 03:59:53 ID:TDTm/yfT0
眉狂信者があちこち荒らし回ってて本気でうざいんだけど
氏ねよ
778音速の名無しさん:2010/09/15(水) 04:14:15 ID:W/c/EY6I0
ヤオヲタは公害レベル
779音速の名無しさん:2010/09/15(水) 04:22:26 ID:+X9zhP/t0
>>776
荒らしはそうやって相手するとまた湧いてくるから放置して
780音速の名無しさん:2010/09/15(水) 04:36:04 ID:W/c/EY6I0
ヤオヲタって最強馬鹿よりも盲目だよな
あの基地害はネタっぽさがハンパないけどヤオヲタは真性
781音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:09:26 ID:q89kJR1p0
おはヤーオ♪
782音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:40:54 ID:iXuDEMHE0
フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 八 百 長 伝 説
783音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:42:57 ID:BzB7U69AO
アロンソ最強!アンチザマーwww
784音速の名無しさん:2010/09/15(水) 06:48:22 ID:n8r7T+sqO
シューマッハを倒したとかいわれてるけど実際はミハエルのマシンにトラブルが起きて勝手に自爆しただけなんだよな

中盤戦からこいつのペースは完全にシューマッハより遅かったわけで…

アロンソ信者はバカみたくシューマッハに勝った最強ドライバーだの現役最強とかいってるけど実際はニックや琢磨にすら抜かれる最弱ドライバーなんだよ
785音速の名無しさん:2010/09/15(水) 07:05:43 ID:U+l7iYqh0
ていうかさ、ヤオヲタって八百長見て見ないふりしてるよね
どんだけ盲目的なんだろう
786音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:01:02 ID:QW77lNjVO
負け惜しみ乙
787音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:13:18 ID:A69GJhYx0
おいおい、アロンソは八百長事件とは無関係なのが確定してるんですよw

http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/220040/

言いがかり付けたいんならちゃんとソース提示しないと、ただの妄言ですよw
788音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:35:28 ID:n8r7T+sqO
知らなかったわけがないからなw

こいつは知ってても知らなかったと嘘ついて無罪になっただけ

信者はそんなことも分からない程の低能なんかい?(笑)
789音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:44:53 ID:2Q6QrEst0
何の証拠も提示できないで知らなかったわけが無いと喚くだけ?
脳味噌イカれてんのはお前の方だよw


790音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:46:49 ID:ZYkhM3300
スパイは司法取引
クラッシュは証拠不十分
八百は罰金
逃げ得のつもりだろうが顔デカ短足の終身刑と地獄行きは確定だ
791音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:47:58 ID:QW77lNjVO
だなw
792音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:50:27 ID:QW77lNjVO
>>791>>789へのレス
793音速の名無しさん:2010/09/15(水) 08:52:41 ID:QW77lNjVO
>>784
馬鹿だろお前
てか2006年鈴鹿しか見てねーのかw
794音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:04:38 ID:n8r7T+sqO
>>793
反論も出来ないアホゥは消えなww
795音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:08:02 ID:q4E4tdyS0
アンチなんてスルーしとけよ。




明日はアロンソが表紙だから雑誌買うぞ。
俺のアロンソかわええよかわええよ。
エンジンの残りを考えると残り5戦厳しいがいける所まで行ってほしい
796音速の名無しさん:2010/09/15(水) 09:28:42 ID:QW77lNjVO
>>794
アホかお前
眉毛がトラブルでリタイアしたレースもあるんだよ
眉毛がタイトル取ったのはチョンボやらかす顎に比べてミスが圧倒的に少なかったから
都合の悪い事は忘れる流石アホアンチw
797音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:21:20 ID:RL3NcmEaO
ageて罵りあいか、どっちもあついね
アンチスレって今ないの?
前あったんだからつくって楽しんでりゃいいじゃん
798音速の名無しさん:2010/09/15(水) 10:48:02 ID:n8r7T+sqO
>>796
チョンボなんてアホンソが毎回やってるじゃんwww

八百長だけどな
799音速の名無しさん:2010/09/15(水) 11:22:21 ID://IxOP520
アロン祖おめ、
遅ればせながら・・・。
800音速の名無しさん:2010/09/15(水) 12:57:58 ID:yIQueZqQ0
>>770

"Alonso reminds me very much of Schumacher.
Since I've been with Ferrari, I have not seen a driver who has as strong a presence in Maranello,
and follows all of our activities with the same conviction."
-Stefano Domenicali from September 8, 2010 ESPN F1-

「アロンソを見るとよくシューマッハを思い出す。
僕がフェラーリに来て以来、マラネロで彼ほど強い存在感のあるドライバーは見たことがない。
そして彼は我々と同じ信念を持っている」
-ステファノ・ドメニカリ 2010年9月8日 ESPN F1-

ライコがこんな風に言われているのは聞いたことがないなあ。
アンチの低能な突っ込みは容易に想像できるけど
801音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:45:17 ID:QW77lNjVO
>>798
浅はかな奴ってそうやって論点ずらして逃げるよな
お前が馬鹿なのはよくわかったw
802音速の名無しさん:2010/09/15(水) 13:58:51 ID:QW77lNjVO
馬鹿の主張
眉毛が顎に勝てたのは顎にトラブルがあったから

俺が眉毛のトラブルによる失点はあったし眉毛がタイトルを取ったのは顎自身のミスによる失点が多かったからである
だから顎に勝ったというのは間違いではないと説明

馬鹿、眉毛にもチョンボはあったじゃないか!と突然顎と戦ったシーズンとは関係ないシーズンを持ち出し発狂w
最後は八百長と馬鹿の一つ覚えのように負け犬の遠吠えw
803音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:38:37 ID:2C5ywdf50
アンチの負け惜しみwwwww
ごめんね速くてwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwww
804音速の名無しさん:2010/09/15(水) 16:44:30 ID:QAKbpF/C0
トゥルーリ「今年アロンソがミスするのは仕方ない」
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29248
鶴さんがこう言ってくれるんだから仕方ない
805音速の名無しさん:2010/09/15(水) 17:04:38 ID:gvaKAGDS0
>>795
このageてる携帯を筆頭に煽ってる奴もヲタのふりしたアンチだからな
迷惑だからやめてと言われても続けてる時点で荒らしと同じ

F速はおれも買うw
806音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:54:44 ID:LNwT4jCK0
>>805
なんでもアンチのせいにすんなやカス
責任逃れしようとするところとか教祖のヤオンソ様そっくりwwwwwwwwwwwwww

ヤオヲタは絶対に荒らしをしない良い子の集団です!(キリッ

きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807音速の名無しさん:2010/09/15(水) 19:56:45 ID:NcV+ymRF0
>>804
鶴さんフェラーリに喧嘩売ってるw
808音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:02:29 ID:BzB7U69AO
アンチがゴチャゴチャ言ってもアロンソおめ
アンチザマーwww
809音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:03:03 ID:RL3NcmEaO
ツルーリがコメントしてくれると、なんかほのぼのするな

前、チーム別になって
アロが鶴のえぐいプロックにあって結構レース台無しになってさ、
インタビューでそれ指摘されてアロが鶴の擁護してたの、思い出した

無駄に擁護しあうってのもあっていいよね
810音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:10:54 ID:P/INc3zm0
>>809
06年のイギリスだっけ?
モントーヤが先にピットに入ってアロンソがスパートをかけていた
時に周回遅れのトゥルーリが中々譲らなくてタイムロスして逆転
出来なかったんだよな
でも、レース後トゥルーリを擁護するコメントしててどんだけ仲が
良いんだと思ったわw

>>808
呼び込み荒らし乙
811 ◆FANTA/M8CU :2010/09/15(水) 21:13:38 ID:wHKzCnFbO
(σ^∀^)σ
今年、このクルマでタイトル逃したらアホだよね。
マッサでも序盤、ポイントリーダーになれたし
モナコとか中国、イギリス、カナダでは最速マシンだったのに敗北(笑)
ドイツはチームオーダー、イタリアはマッサの不可解なピットタイミングで譲ってもらった勝利(笑)
そういやバーレーンでも譲ってもらってたし、中国でも譲ってもらってたな。
マッサがドア閉めてたらノーポイントだったし、こいつ大した事ないんだよな(笑)
812音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:23:54 ID:RL3NcmEaO
>>810
周回遅れだったかw?
んじゃブロックじゃなかったね
そっか、「鶴は鶴のレースをしてただけだよ」とか言ってもじもじしてたのだけ覚えてたw
教えてくれてありがと
813音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:31:47 ID:9jbDXIUNP
明日はF1速報か、楽しみだ
トーチュウも買ってるけど、ここ数年モタスポの扱いがどんどん縮小されて
る感じだからあまり期待してない
決勝翌日だってのに裏一面ですらない事もざらだし
814音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:53:54 ID:QW77lNjVO
スリックは顎があまりに糞過ぎて発狂してんのか支離滅裂な事言ってるなw

815音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:05:15 ID:O7h6LDYt0
アロンソとトゥルーリと言うと、04年の総集編の最後にツーショットの
映像が流れて、分かれた二人・・・とナレーションされていたのが面白
かったなw
816音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:10:46 ID:d5kafeQG0
去年のブラジルで鶴とスーさんのせいでリタイアしたときは言い争う二人を残してさっさと車に乗ってたのは面白かったな〜
817音速の名無しさん:2010/09/15(水) 22:30:19 ID:9jbDXIUNP
>>816
巻き添え食らってリタイアした時はウキーー!って感じだったけど、その後の
その素早い撤収を見て思わず笑ってしまった
実況でも大受けだったなw
818音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:01:06 ID:yZTCuGrB0
>>811
スリックに激しく同意!

お前さミハエルの事どうでもよくなったんか?
819音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:07:05 ID:5Fy/mkd00
>>イタリアはマッサの不可解なピットタイミングで譲ってもらった勝利(笑)
ならそもそも何故バトンはフェラーリより先にピットインしたの?
何故アロンソはバトンのわずか1周後にタイヤ交換したの?
それはね、マクラーレンのWhitmarshがこう言ってるのよ、

'...said Whitmarsh about how his team made the decision on when to stop.
"We could see that as the cars behind cascaded in and onto the prime,
the prime was quicker. And, at that point, you want to get onto the quicker tyre as quickly as possible."

「ウィトマーシュはチームがどのようにしてタイヤ交換の時期を決めたのか語った。
『後続者が続々とピットインしてプライムに履き替えたら、そちらの方がペースが速かった。
それだったら自分たちも一刻も早くプライムに履き替えたくなるだろう』」

引っ張ればよいというものじゃないんですよ。
履き替えた直後はペースが落ちても、1周して戻ってくるころにはむしろ交換前を上回っている、
フェラーリもそれがわかっているから、二人それぞれ前車の1周後に入れたんですよ。
なにが「不可解なピットタイミング」なんですか?
820音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:20:25 ID:gGatXkVy0
アホだな。
クビサのタイムを基準に判断したんだよ。
実際は引っ張ったほうがよかったが八百が前に出れると見てバトンに合わせた。
ワンツー狙うならフェラ二人引っ張った。
ドメニカリが追求されてオーダー否定してるから探せ。
821音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:25:46 ID:OlD6RehT0
引っ張った方が損だったと言うのは総合スレで結論が出ているから
>>819もわざわざageてまで相手しなくて良いのに
822 ◆FANTA/M8CU :2010/09/16(木) 00:30:29 ID:msA3ErrjO
(σ^∀^)σ
アホ(笑)
ピットイン寸前、マッサは最速ラップ叩き出してたっての(笑)
823音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:37:48 ID:5Fy/mkd00
>>820
?
少なくともマクラーレンの側は、後続の車が続けざまに入ってきて、それらがプライムで
速かった、と言ってますがね。
前に出られると思ってバトンに合わせた、って、タイヤ交換のタイムが速かったから
結果としてバトンの前に出られたけど、薄氷もいいところだったじゃないですか。
ならもっと引っ張ったほうが、アロンソは確実にバトンの前に出られたんじゃないんですか?
その後はマッサの順位はアロンソの1週後に入れるなりして好きに操作すればよいでしょう。
どのみち引っ張ったおかげで、バトンの前には出られてるんですから。

すんません、詳しく説明お願いします。
824音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:40:41 ID:jSO/wzGH0
マッサの最速ラップはアロンソのアウトラップ後のタイムより0.3秒以上も遅いしアロンソは連続してファステストを更新していった
マッサが引っ張ればその分だけ引き離されていったと思うよ
825音速の名無しさん:2010/09/16(木) 00:50:00 ID:0D9teBegO
マッサのインラップのセクター1 2はタイムどうだった?
826音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:15:52 ID:jSO/wzGH0
バトン・アロンソの時もだけどピットのタイミングでLTが止まってたからセクタータイム分らなかったんだよねorz
でもソフトでのアタックは良くて3・4周しか続かないだろうしアロンソのタイムの伸びには敵わないだろうね
出せてもバトンのタイムと同じぐらいだったと思う
827音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:20:47 ID:qn0n6ek60
おまえらほんとに盲目だな
クビサが速いと見て先に入れたバトンは交換後追えず分析ミスで失敗を認めてる
それとは別にフェラはワンツーを狙わなかったと批判された

アロンソとマッサがワンツーで引っ張るとペースを落とせない
チームオーダーで注目されてる
アロンソもマッサもセーブしてたけど後ろのマッサ有利
バトントップかバトンが間にいる場合はマッサにスロー走行させて問題ない
ワンツー放棄の戦略はオーダー継続だと叩かれた
828音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:26:21 ID:IG7sKWF10
378 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:29:15 ID:r8OPJtYD0
マッサ
35 1:25.549
36 1:25.366
37 1:25.305
38 P 1:28.810
39 1:45.774

アロンソ
37 P 1:28.594
38 1:44.227
39 1:24.942
40 1:24.680
41 1:24.736

バトン
36 P 1:29.169
37 1:43.835
38 1:26.736
39 1:25.244
40 1:25.102
41 1:25.051
42 1:25.000

マッサは引っ張ってもアロンソどころかバトンも抜けないな



総合スレで出た結論
まさにその通りだと思うわ
829音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:31:29 ID:jSO/wzGH0
引っ張っていたらマッサが遅れていくのにあえて引っ張った!チームオーダーだ!ってなるんだろうな・・・
830音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:32:06 ID:qn0n6ek60
都合よく切り取っちゃダメなんだよデータは
831音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:38:48 ID:IG7sKWF10
>>829
同意w
容易に予想出来るw
832音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:43:23 ID:jSO/wzGH0
マッサ      アロンソ
28 1:26.217   1:25.925
29 1:25.793   1:25.919
30 1:25.957   1:25.674
31 1:25.670   1:25.846
32 1:25.758   1:25.959
33 1:25.835   1:26.112
34 1:25.794   1:25.998
35 1:25.549   1:25.603
36 1:25.366   1:25.479
37 1:25.305   P 1:28.594
38 P 1:28.810  1:44.227
39 1:45.774   1:24.942
40 1:25.001   1:24.680
41 1:25.145   1:24.736
42 1:25.007   1:24.676
43 1:24.897   1:25.015
44 1:25.042   1:24.838
45 1:24.896   1:24.540
46 1:24.745   1:24.861
47 1:24.944   1:25.055
48 1:24.762   1:24.483
49 1:24.897   1:24.465
50 1:24.632   1:24.961
51 1:24.575   1:26.156
52 1:24.627   1:24.139
53 1:25.038   1:25.433

これだとマッサが劣ってるのが分ってしまうんだよな・・・
833音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:45:12 ID:bUXdYiEvP
引っ張ろうが先に入ろうが雑魚セカンドが抜ける訳ねーだろカス共が
巣に帰ってシンガポールまで大人しくしてろ雑魚が
834音速の名無しさん:2010/09/16(木) 01:48:57 ID:IG7sKWF10
>>833
煽り荒らしもお帰り下さい
835音速の名無しさん:2010/09/16(木) 02:50:42 ID:YFBpe7MeP
>>830
お前が無知なだけじゃんwww
836音速の名無しさん:2010/09/16(木) 05:26:06 ID:SWeg7ExO0
ヤオヲタは阿呆しか残ってないな
837音速の名無しさん:2010/09/16(木) 06:24:51 ID:2dMF1P+N0
今日は雨か。本屋が10時なんてクソッ。
アロンソの喜んでる姿が目に浮かぶぜw

>>813
どうせならF1速報にポスターでもつけてもらいたいw
フェラーリや枕のマシンのポスターなんてかっこいいもんだ。



838音速の名無しさん:2010/09/16(木) 06:37:59 ID:BNm2GY6cO
アロンソワッショイ
最強ワッショイ
839音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:06:51 ID:SXo/KC04O
しかし移籍初年度に決して速くはないマシンを駆り
フェラーリの聖地モンツァでポールトゥウィンとかマジで凄いな
今までのフェラーリドライバーにこんな神業を成し遂げたドライバーっているか?
どれくらい遡る事になるんだ
840音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:10:10 ID:vDp7+OLQ0
>>819
それはちょっと疑問だな。

ああいう接近戦では、先に動いた側が不利になる。
不可解なタイミングというのは相対的な話のことじゃないかな。

みんなが疑問に思ってるのは、なぜフェラーリよい先にバトンが交換したかなんだよね。
新品のプライムはしっかりしてくるまで3周ほど掛かるのが分かっていたのに…
841音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:14:16 ID:SXo/KC04O
そりゃバトンの前にバックマーカーが三台いたからだろ
842音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:16:19 ID:SXo/KC04O
そういやファステストラップも決めてハットトリックだったんだな
移籍初年度に重要なグランプリでハットトリック、こんな凄い奴は今までいない
843音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:25:31 ID:2dMF1P+N0
>>839
フェラーリの聖地モンツァでポールトゥウィンは、何気に凄い。
ただでさえ、イタリアの☆ファンは熱狂的な上に、今年もフェラーリはgdgdなのにな。
いつプレッシャーで押しつぶされるか分からない中よくやったよ、マジで。


844音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:37:29 ID:ordilGRT0
今年入ってF速買ってなかったけど、今日は買う‼
845音速の名無しさん:2010/09/16(木) 08:48:34 ID:vDp7+OLQ0
>>841
バックマーカー?
交換したのは抜いたあと。
交換直前は前はクリアだった。
じゃなければアロンソがプッシュできないよw
846音速の名無しさん:2010/09/16(木) 10:07:16 ID:SXo/KC04O
バックマーカーを抜くシーンあったか?
バトンはアロンソがバックマーカーに引っかかってタイムロスするのを狙って先に入ったんじゃないの?
確か2006年開幕戦でもあったよな
847音速の名無しさん:2010/09/16(木) 10:22:56 ID:vDp7+OLQ0
何周か前にあったよ
解説も交換に入るのかと構えてたが、結局スルーしてバトル継続
848音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:53:04 ID:bEH8if/oO
アロンソはスタートの練習をやってほしいな
シュミレーターで出来ないのか?
849音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:01:43 ID:okmB52OS0
>>842
糞と言われる解雇ネンは移籍後初年度チャンプだぜ
実力ではなく棚ボタ&まっさんのポチ力のおかげだが
850音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:28:32 ID:h2ksJkpZ0
ライコってフェラ移籍後の初レースでハットトリックきめてなかった?
851音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:49:41 ID:53rF0BdF0
アロンソ、ファクトリ凱旋
http://photos.gpupdate.net/newsnew/162352.jpg

凄い人だかりだなw
852音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:35:51 ID:hlkwB1Eq0
ベルギーの後、てっきり引退会見してたかと思ったらまさか勝ってたとはw
俺がテレビ観戦していると結果が良くないみたいだから今年は全部録画もしないでおくわ

来年は応援させてくれよ・・・
853音速の名無しさん:2010/09/16(木) 14:41:26 ID:TIzAAapD0
>851
たかってんじゃなくて従業員だし。
854音速の名無しさん:2010/09/16(木) 15:53:12 ID:h2ksJkpZ0
もうベッテルチャンプはないと思う。ハミルトンとウェバーの一騎打ちじゃないかな。
仮にタイトルとるとしても、最多勝逃してのチャンプだろう。最強マシンで14戦走って2勝しかできなかったことを
考えると5戦で3勝以上なんてむりでしょ。
855音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:08:39 ID:GJ+arWIb0
眉毛に関係ないこと書くな、ヴォケ
856音速の名無しさん:2010/09/16(木) 16:47:09 ID:SXo/KC04O
>>847
それ俺が言ってるバックマーカーと違う、確認してみ
857音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:10:43 ID:Yn77MYik0
フェラーリ、アロンソ優先説を否定
ttp://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/28476.html

>ドメニカリはまだ両者にタイトルの可能性があり、2人を対等に扱うと主張。
>「私もチームも皆、チームのためにベストを尽くすことを一番に考えている」と彼はブラジル紙に述べた。
>「われわれはすべての状況で自分たちのやり方に満足している」

もうどうしようもないな、こいつら
858音速の名無しさん:2010/09/16(木) 17:53:39 ID:Y6u2k2YHP
>>857
ブラジル紙にたいしてなら
建前でもそう言う他あるまい
859音速の名無しさん:2010/09/16(木) 19:54:38 ID:ve3/wH500
>>848
今回のはプログラムの問題っぽくない?

マッサのスタートがすごくよかったとは言え、バトンに抜かれるなんて
860音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:18:06 ID:5Fy/mkd00
>>857
じゃああなたが家族持ちのフェラーリの従業員(サラリーマン)でドメニカリの立場にいたとして、ブラジル紙にコメントするんだったらなんて言うの?
たぶんドメニカリ本人と似たようなことを言うでしょう?
自分のこととして考えてみたら、そう偉そうなことは言えないもんですよ。
861音速の名無しさん:2010/09/16(木) 23:47:42 ID:kZv5IOSm0
>>857
ロン・デニス「我がチームはジョイントNo.1だ」
つい数年前までこういう人もいたんですよ
こういうのは聞き流してやるしかない
862音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:15:09 ID:D6y9HHmZO
ロンデニスざまーw
863音速の名無しさん:2010/09/17(金) 00:26:53 ID:oFaSkWQ70
一昔前の誰かさん「No1なんて求めていない、公平に扱って欲しいだけなんだ」
この人が本当はどんな待遇を要求していたのかよくわかる最近の流れですね
マッサに対して平気でやるとはまさに鬼畜
864音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:25:32 ID:fpinWu6cP
いつまでも昔のコメントや行動を蒸し返して指摘しようとするのは日本人の悪いところだ
人間ってのは時と環境によって考え方なんて容易に変わる、ロボットじゃないんだからな
865音速の名無しさん:2010/09/17(金) 01:33:09 ID:VFV0D/nO0
>>863
マッサが甘いだけw
今年のカナダで顎にやられて文句の一つも言えない様な、ポチが骨身に染みてるマッサんじゃダメポ

ハミチン(というか枕)と問題あっても、直ぐに次のシーズンで集中できるアロソンが結果を出す一方、
いつぞやの夜のGPで慌てて給油装置ぶっ壊した事棚にあげて、グダグダ逝ってるマッサんは結果を出せずにポチ扱いw

あのときの事が無ければ自分がWCだって?おまいはそんな器じゃねーよ!どうせプレッシャーでザコってるよw
あのときのお陰で地元で感動的な表彰台だったんだろーが。
それだけでもありがたく思えwww
866音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:02:47 ID:va2I2LMKO
>>865
言い過ぎ
限度を知れ
867音速の名無しさん:2010/09/17(金) 02:14:51 ID:kD2raoiw0
まぁ、解雇ヲタのじゃれごとだろw
868音速の名無しさん:2010/09/17(金) 04:50:51 ID:Mr2W6Okz0
ヤオヲタマジ最低だな
869音速の名無しさん:2010/09/17(金) 05:14:38 ID:dOx5L0JzO
またこのバカ八百長やるんじゃね?w
870音速の名無しさん:2010/09/17(金) 06:25:06 ID:CBImO1d90
これがPCと携帯使ってまで煽る価値のあるドライバーだと思ってくれるヤツもまだいるんだな・・
871音速の名無しさん:2010/09/17(金) 06:39:34 ID:RO/TLO3I0
PCと携帯が並んでるだけで同一人物と思い込むとか頭悪過ぎだろ
872音速の名無しさん:2010/09/17(金) 06:40:49 ID:0VQdr+e30


フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 八 百 長 伝 説


873音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:22:44 ID:Di/3NVnj0
アロンソに嫉妬か、お前ら可愛い奴らだな。
イタリアGPは文句なしの走りだったからな。
俺は、毎日機嫌が良くてな心地よいのだ。

まあ、アロンソが1週目にリタイアしてたら発狂したくなる気持ちもよく分かるけどなw
アロンソ最高だな
874音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:45:35 ID:dOx5L0JzO
フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 八 百 長 伝 説

結局こいつは八百長のイメージしかないんだよな
875音速の名無しさん:2010/09/17(金) 07:57:24 ID:Di/3NVnj0
フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 最 強 伝 説

だな。
876音速の名無しさん:2010/09/17(金) 08:06:53 ID:Di/3NVnj0
来週のレースが待ち遠しいぜ。ナイトレースか非情に楽しみである。
せめて表彰台に乗ってくれれば満足だ。まあ、あんまり高望みしてはいけないけどな
877音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:19:08 ID:WmftAC0x0
悪いが俺は高望みしている
アロンソほど期待させてかつ応えてくれるドライバーはいないわ
878音速の名無しさん:2010/09/17(金) 11:58:35 ID:qq0PE4Xs0
八百長期待してるとか頭おかしいだろ
879音速の名無しさん:2010/09/17(金) 12:17:03 ID:Yl4QDYCuO
勝手な憶測による八百長がアンチの最後の砦
アロンソなら知ってたはずって願望だけだかんなあ…
アロンソが活躍してごめんな
880音速の名無しさん:2010/09/17(金) 13:30:14 ID:FQrlZf+80
オーイ見当外れの八百ヲタがいるぞー
881音速の名無しさん:2010/09/17(金) 14:34:47 ID:Di/3NVnj0
アロンソが優勝してごめんなw
今年まだ3勝しかしてないが、それでも嬉しい。
もう諦めムードの中のイタリアで優勝だからなあ^^
チャンプ争いからは脱落したと少し悲しかったが、何とか3位まで復活した。
チャンプは厳しくても、イタリアのような走りさえしてくれれば満足。

882音速の名無しさん:2010/09/17(金) 16:10:57 ID:LBfXLUTvO
アロンソ最高や!!
883音速の名無しさん:2010/09/17(金) 17:36:45 ID:WmftAC0x0
つスルースキル
荒らし、アンチ、煽りはガンスルーですよ
884音速の名無しさん:2010/09/17(金) 18:39:37 ID:Di/3NVnj0
>>883
了解しやすた
885音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:08:13 ID:Gd/ORqrQ0
明日のCS再放送で録画しながらもう一度見るかな
GPニュースも久々に見てみようかと思った
886音速の名無しさん:2010/09/17(金) 20:01:31 ID:uYXPvhYs0
>>856
見返してみたが中継にはタイヤ交換直前に前にバックマーカーがいるシーンはない
887音速の名無しさん:2010/09/17(金) 20:35:53 ID:fpinWu6cP
アンチが発狂していると聞いて
888音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:06:17 ID:HsVXWa0a0
天敵ハイドフェルドが復帰するんだろ?
おいらちょっと心配だぜ
889音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:19:03 ID:va2I2LMKO
>>888
チャンピオンシップに影響は無いと予想
マシンの速さが違う以前にエンジン供給先だから無理は出来ないだろう
890音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:30:56 ID:Mx7+N+LQ0
>>889
カムイがバレンシアでアロンソをパスしたみたいなことは
普通に起こりうると思うんだ、もうフレッシュエンジンないしな
バトル自体は楽しめそうだが
891音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:33:19 ID:Svi86dqh0
エンジン供給先だからとかはあんまり関係ないと思うけどな
ともかく、アロンソは自分のレースをして欲しい
892音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:46:28 ID:5ZNi58ON0
てっきり枕の独走かと思ってたから結果見たらビックリしたよ
スパでクラッシュの後だから個人的に凄く嬉しい

ポイントランキングで1位になんとか近づいたけど、
この後はモンツァみたいなレースするのは厳しいのかな
今度のシンガポールはマッサのが得意だよね?
893音速の名無しさん:2010/09/17(金) 21:56:05 ID:v80N/ego0
出来レースは八百長野郎のが得意だよ
894音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:03:07 ID:Svi86dqh0
>>892
アロンソも十分得意だと思うけどな
昨年だって挙動が不安定なR29を駆って表彰台に乗ったしね
レッドブルやマクラーレンがどれだけの速さがあるか分からないけど、
今年も表彰台に乗って欲しい
895音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:24:39 ID:zcA6l8H1P
http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/f1_media/Documents/ita-race-report.pdf
てっきりフェラーリ勢はモンツァで最後の新品エンジンを投入したのだと
ばかり思っていたが、7基目だったらしいw
これなら、ぎりぎり持ちそうだね
896音速の名無しさん:2010/09/17(金) 22:53:35 ID:d0iSd1miO
>>895

使える中古エンジンは何基あるのか?
897音速の名無しさん:2010/09/17(金) 23:10:01 ID:Svi86dqh0
それに関しては書いてないね
イタリアのフリーで使ったのは多分5か6基目なんだろうけど、それを
今後もフリー走行で負担かけないように細々と使うんだろうか
898音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:02:13 ID:fZa15Muj0
汚い盗人のイカサマ師

フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 八 百 長 伝 説

899音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:07:51 ID:q6sS53OP0
>>894
でもR29が糞マシンだったのってヤオがルノーチームに対して本腰入れてなかったからだよね
チャンピオン取らせてもらったのに恩知らずなやつだ
ヤオンソはクビサ以下
900音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:09:41 ID:U6XKYLCD0
FIA・Scuderea・Ferrari・Marlboro
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu/imgs/8/9/8904b9b2.jpg
901音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:14:29 ID:BOYfsFTsO
何でアンチは同じ言葉ばっかり使うの?
語彙力無いの?
902音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:19:40 ID:WxdKB96o0
>>901
やめろ相手するな
アホなアンチは放置が一番
903音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:37:32 ID:zTeiXCi40
904音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:43:12 ID:B6q2txwu0
アンチアンチアンチと揃って語彙力無いね
コソ泥ンソが嘘八百のホロンソで真っ黒ンソだから仕方ないね
905音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:57:02 ID:zTeiXCi40
は?
糞スレ立てといて何がしたいんだよ
語彙力とか関係ないだろ
906音速の名無しさん:2010/09/18(土) 01:59:46 ID:P1oLnfd6O
ヤオとかw
こいつは実際超速いだろ。うまさも抜群だし。
アロンソ不在時に連勝しまくったミハエルさんはラッキーの極みだったよなw
907音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:09:46 ID:q5kQ6AoUO
アロンソもミハエルも時代を飾った人だし
どちらもスゴイでしょ
チャンピオン争いをしてる(してた)時点で
その世界じゃ指折りの人達なんだから
名声を得るなんてほんの一握りだよ
908音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:47:21 ID:DiyU4o3HP
八百長って言ったら顎だって八百長だし
ハッキネンだって八百長、アーバインもベルガーやセナだってそうなる
くだらない事を馬鹿の一つ覚えのようにいつまでも粘着してる
アンチってかわいそうだね、少なくとも日本人ではなさそうだ
909音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:51:24 ID:zTeiXCi40
どのドライバーのアンチだってそんなもんだろ
アンチ活動に精を出すやつとか頭おかしいと思う
910音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:51:27 ID:eEu9cnOS0
次回!フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 八 百 長 伝 説 ! !



911音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:56:54 ID:MP+KjJSQO
ヲタってかわいそうだね。他ドラを引き合いに出さなきゃ擁護できないし。
ヤ〜オ♪ヤ〜オ♪
912音速の名無しさん:2010/09/18(土) 02:57:37 ID:eoMOpU4f0
そうやって相手するからまた湧いてくるんだけどね
いい加減スルーして欲しい
913音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:04:39 ID:u04ThyQI0
ルールはスルーしないでちゃんと守ろうね罰金ソ!
914音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:20:27 ID:i8dai0050
>>910
批判する前に八百長に関与したというソースを出してね
ないだろうけどw

バカは早く芯でくんねーかな
915音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:23:38 ID:3luhUT92P
>>914
煽り荒らしも消えてくれ
916音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:41:56 ID:MP+KjJSQO
クラッシュゲートの裁判なんてどう見ても茶番
あれを丸々信じ込める奴が羨ましいよ
917音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:48:18 ID:qlxZcSDk0
アンチはピケ子がアロンソに対して批判もせず、むしろ称えるコメントをしていることについてはどう思っているのかな?
918音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:03:36 ID:DiyU4o3HP
アロンソのアンチに限らず誰かを応援しているわけでもなく
成功者を叩いて自分のチリのような小さなプライドを保とうする
本当にかわいそうな連中だよ
919音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:09:21 ID:i2dAmCgT0
>>918
そうやってイチイチ煽るだけの為に湧いてくるのも迷惑なんだけど
920音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:18:02 ID:DiyU4o3HP
哀れんでるんだよ
それに俺のレスで湧いてくるって事は図星って事だ
921音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:29:36 ID:MD5j+DWqO
>>919
ヤオンソの話しをせずにそういうことばっか言ってるおまえも邪魔だろ
922音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:34:13 ID:jEKrL08L0
>>918,920の小さい小さいプライド

150 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/09/18(土) 03:36:48 ID:DiyU4o3HP
まぁハミルトンのセナヲタぶりは真性だから良いじゃない
あいつがMP4/4を見たときの顔は本物だった

152 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/09/18(土) 03:47:01 ID:W6rM5aDP0
まっさんは少年時代セナにサンパウロの海岸でサインを求めてシカトされた可哀想な子。

153 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/09/18(土) 03:49:16 ID:DiyU4o3HP
目つきの悪い餓鬼だったんだろ
923音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:36:25 ID:MD5j+DWqO
八百長フェルナンデス
924音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:38:19 ID:lAhJqC9v0
>>922
別に普通だな
925音速の名無しさん:2010/09/18(土) 04:39:04 ID:i2dAmCgT0
926音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:04:31 ID:z/U0qqFTO
ピケ父はアロンソはクラッシュゲートの事を知っていたと言ってるが(笑)

八百長ヲタ必死だなwwwwwwww
927音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:07:09 ID:MD5j+DWqO

重複やお〜
乱立やお〜
迷惑やお〜

フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 八 百 長 伝 説
928音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:08:44 ID:zDLWr+OS0
現場にいなかったピケシニアが言ってる事を鵜呑みにするとは
浅はかだなぁ、そもそもクラッシュゲートというもの自体の存在が不透明なのに
929音速の名無しさん:2010/09/18(土) 05:12:07 ID:MD5j+DWqO
>そもそもクラッシュゲートというもの自体の存在が不透明なのに

盲目ヤオ信者馬鹿過ぎwwwww
晒し上げwwwww
930音速の名無しさん:2010/09/18(土) 06:05:13 ID:MP+KjJSQO
クラッシュゲートの真相が不透明なんだよw
ヤオが関わることぜ〜んぶ不透明ですからw
931音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:03:44 ID:I7t+kGtM0
>>903
これは削除依頼に出せよ。
932音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:04:39 ID:I7t+kGtM0
>>925
乙。
933音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:10:58 ID:I7t+kGtM0
今日も俺のアロンソは最高!これに尽きる。
>>895の話だと、7基目のエンジンなら何とか望みあるかもな!
デラロサの9基目はさすがにワロタw

934音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:19:56 ID:z/U0qqFTO
ピケ「アロンソはシンガポールのクラッシュについて知っていた」

2009.09.15
ネルソン・ピケの「クラッシュゲート」スキャンダルに関連して、初めてフェルナンド・アロンソ(27歳)の名前が挙がっている。
ピケの有名な父親は、スペイン紙 "Diario Sport" に、アロンソは昨年のシンガポールにおける意図的なクラッシュについて「すべて知っていた」と語った。

ピケ・シニアは同紙に「フェルナンドはすべてを知っていた。無視できなかったはずだ」と語った。
935音速の名無しさん:2010/09/18(土) 08:50:52 ID:kJHoB9VA0
汚れたチャンピオン フェルナンド ヤオンソ

936音速の名無しさん:2010/09/18(土) 09:47:41 ID:Mtk+Givz0
>>926
ヒマなら仕事でもしろよ
937音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:17:43 ID:snr1QrDv0
正式に無罪が確定してる人間をいつまでも叩くとは根性腐ってるな


ttp://www.gpupdate.net/ja/f1-news/220040/

FIA アロンソはクラッシュゲートに無関係
2009年09月22日


FIAは、フェルナンド・アロンソが2008年のシンガポールGPで起きたクラッシュゲートに関与していないことを認め、同グランプリでの彼の優勝は正式に認められることになった。

アロンソは、故意にクラッシュしたネルソン・ピケ・ジュニアのおかげで2008年のレースでアドバンテージを得ており、結果的に彼がこのグランプリを制している。クラッシュゲートが明るみに出てからは、アロンソがチームの策略を知っていたかどうかに注目が集まった。

FIAが発表した公式声明分は以下の通りだ。

「世界モータースポーツ評議会は、FIAの質問や公聴会に出席した彼の協力に感謝しており、アロンソ氏がルノーF1のレギュレーション違反に関与していないとの結論を下した」
938音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:28:06 ID:tKpqN8CyO
裁判で決定した無罪に文句あるなら
自分で資料集めて起訴でもってすりゃいいのに

ただ文句垂れるなら、アロンソファン以外がスレに来るその時間が無駄
939音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:31:32 ID:epQsHY4e0
冤罪の被害者をいつまでも犯人扱いするような人間の方が、世間じゃ人間性疑われるんだけどな
940音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:42:58 ID:tay1rpUCO
無罪だと確定しても後に(今年のドイツ)また八百長すれば どうせあの時もだろって思われて当たり前
941音速の名無しさん:2010/09/18(土) 10:45:18 ID:/X/8QB7r0
>>933
だな
エンジンは8基目投入でいよいよ厳しいと思ってたから嬉しい
デラロサは序盤で壊れまくったのが痛いね
可夢偉は決勝で直ぐリタイアってのが何回かあったので余裕が
あるみたいだけど
942音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:06:15 ID:CBMBcbEDO
前半戦までの信頼性1位のフェラーリ
943音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:32:05 ID:z/U0qqFTO
せーの

でもそんなんじゃヤーオ☆

944音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:41:46 ID:I7t+kGtM0
>>941
アロンソ自身はチャンプ狙ってるはずだし、
エンジン7基目なら、ひょっとするとひょっとするかもと、期待してしまう。
レッドブルと枕は脅威だけど、俺達のアロンソに期待したい。
今年は散々な目にあってるから、そろそろ良い方向へ行くと信じたいw
945音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:04:17 ID:3luhUT92P
>>944
今年はらしくないミスも結構あったよな
残り5戦はきっちり〆て欲しい
エンジン的にはもし韓国GPが無くなれば助かるけど、追い上げる
チャンスも少なくなる訳だから微妙だw
もっとも韓国はレッドブル向けって言われてるけど・・・・
946音速の名無しさん:2010/09/18(土) 12:43:23 ID:MD5j+DWqO


フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 八 百 長 伝 説 〜 in Singapore 〜


947音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:05:07 ID:zDLWr+OS0
どんだけ必死だよてかこいつスリック臭いな幼稚な言動や論理が


http://hissi.org/read.php/f1/20100918/TUQ1aitEV3FP.html
http://hissi.org/read.php/f1/20100918/ei9VMHFxRlRP.html
948音速の名無しさん:2010/09/18(土) 13:49:38 ID:Mtk+Givz0
晒し上げだのwwwだのベタな用語使ってるし、2ちゃんねるが楽しくてしょうがない時期なんだろ
949音速の名無しさん:2010/09/18(土) 14:11:03 ID:MD5j+DWqO
ヤオヲタ馬鹿丸出しだなwww
950音速の名無しさん:2010/09/18(土) 15:02:37 ID:z/U0qqFTO
大体シューマッハに勝ったなんて思ってるのヤーオタ☆だけだろ?ww

実力では確実にアロンソはピケレベルのドライバーだからな
(*^_^*)
951音速の名無しさん:2010/09/18(土) 15:28:22 ID:htFmFZDU0
クラッシュゲートの話題はもういいよ…。
952音速の名無しさん:2010/09/18(土) 16:02:17 ID:sOix4G8V0
もうすぐシンガポールだからね
しょうがないよ
953音速の名無しさん:2010/09/18(土) 18:11:16 ID:wjGcu8DX0
去年は不安定なマシンをよくコントロールしてたよなー
今年のF10とシンガポールの相性はどうだろうか?
954音速の名無しさん:2010/09/18(土) 18:25:06 ID:br5/uZ8b0
>>953
Alonso: Ferrari now quick everywhere
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/86702

quickestではないにしろ、期待していいんじゃないか?
955音速の名無しさん:2010/09/18(土) 19:30:26 ID:3luhUT92P
イタリアGPで結果を残した事で今季マシンの開発も継続となったろうし、アロンソも
シンガポールで新しいパーツが入ると言ってるから頑張って欲しいね
956音速の名無しさん:2010/09/18(土) 19:53:32 ID:Wccd8je40
ヤオオタってホント八百長見てみぬフリだなwwwww
957音速の名無しさん:2010/09/18(土) 19:57:07 ID:MD5j+DWqO
ほんと馬鹿みたいだよなwwwww
見て見ぬふりのヤオヲタwwwww
958音速の名無しさん:2010/09/18(土) 20:05:12 ID:+0BPjEqtO
ま、できればあれは失格になった方がよかったけどな
うちのアロンソはめやがって
959音速の名無しさん:2010/09/18(土) 20:59:52 ID:eY7PdY+20
>>955
今季に集中しすぎも困るけどなw
さすがに来季の開発はじめてるだろうけど
960音速の名無しさん:2010/09/18(土) 21:14:07 ID:3luhUT92P
>>959
そこ、なんだよねw
可能性的にはぎりぎりのところだけに、今季の開発も諦め切れないし
かと言って来季も疎かに出来ないし
961音速の名無しさん:2010/09/18(土) 21:28:04 ID:MD5j+DWqO
ドイツの八百長もお咎めなし
さすが八百長の天才
962音速の名無しさん:2010/09/18(土) 21:59:37 ID:I7t+kGtM0
イタリアGPでは奇跡が起こったので、残り5戦の内にきっとアロンソなら
また奇跡を起こしてくれるさ。
963音速の名無しさん:2010/09/18(土) 22:15:02 ID:MD5j+DWqO
奇跡の2度目のクラッシュゲートか
964音速の名無しさん:2010/09/18(土) 22:28:03 ID:iAVzbVDo0
>>962
今日CSの再放送を録画しながら見てたけど、あのベルギーの後だったから
余計に劇的に見えたイタリアだった
何度見ても予選のあのラップはスーパーラップだよ
965音速の名無しさん:2010/09/18(土) 22:58:05 ID:z/U0qqFTO
ヤーオタ☆涙目
(*^_^*)
966音速の名無しさん:2010/09/18(土) 23:40:35 ID:I7t+kGtM0
>>964
予選のスーパーラップも凄いし、フェラが4年ぶりにイタリアで優勝した事にも驚いた
奇跡ってあるんだなあとwでも、マシンとドライバーが良くないと優勝しないわけだから
やっぱ俺達のアロンソはここぞと言う時にはちゃんとやってくれるのでつい期待してしまうなw

967音速の名無しさん:2010/09/18(土) 23:50:43 ID:iAVzbVDo0
そうだったフェラーリの優勝としても久しぶりだったんだよな
ここ数年のフェラーリってタイヤへの熱入れに問題を抱えていたり、
バンプに弱くて縁石使えなかったりとかあったけど、今年のマシンは
よく合わせ込んで来たよね

現地で見てたティフォシはさぞ熱狂したろうな
うらやましいw
968音速の名無しさん:2010/09/18(土) 23:53:37 ID:qUPF7q0p0
見事な八百の軌跡だったな!
969音速の名無しさん:2010/09/18(土) 23:55:09 ID:9gjRv+sdO
残り5戦、リタイヤ避けつつ少しでも上を目指してほしいな
マッサも頑張れば、コンストラクターも取れるか
970音速の名無しさん:2010/09/19(日) 00:17:21 ID:6IN2c0UX0
だね、5戦も残ってるからまだわからんよ、フェラーリワンツーなら215ポイント獲得可能。
ただし八百長だけはしないでほしいよやっぱり、これ以上のイメージダウンは勘弁
971音速の名無しさん:2010/09/19(日) 01:09:53 ID:RGKwPEwl0
モンツァも八百だし次も八百
信者は見ないふりしてればいいんだよ
972音速の名無しさん:2010/09/19(日) 05:07:01 ID:OFyPYKEA0
これだけ八百長して平気でいられるんだから
並みの神経じゃないねw
973音速の名無しさん:2010/09/19(日) 05:43:07 ID:OFyPYKEA0
ドライビングは最高レベルか知らんが
人間としては最低レベルwww
974音速の名無しさん:2010/09/19(日) 08:37:36 ID:NIi16JvhO
八百、八百って昔からそんなやついっぱいいるだろ
アロンソが本当に八百長野郎ならマクラーレンでチャンプ取ってるっつーの
975音速の名無しさん:2010/09/19(日) 10:02:42 ID:dCcQtM5C0
>>974
セカンド扱いで八百長ができなかった→ファビョって出て行った
976音速の名無しさん:2010/09/19(日) 10:29:46 ID:uZfFhie70
今日も俺のアロンソ最高。
977音速の名無しさん:2010/09/19(日) 15:10:44 ID:Nn5lAAqs0
アンチくやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
978音速の名無しさん:2010/09/19(日) 15:41:18 ID:SGDjJdZ40
アロンソ頑張れ!
979音速の名無しさん:2010/09/19(日) 17:48:22 ID:OFyPYKEA0
八百ンソくたばれ!
980音速の名無しさん:2010/09/19(日) 19:49:24 ID:ep5XQkln0
ゆとりヤオヲタは消滅しろ!
981音速の名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:40 ID:GwBhlawD0
シンガポールでも優勝して欲しいな〜
982音速の名無しさん:2010/09/19(日) 20:18:27 ID:CWQuPEn30
シンガポールだけセカンドはピケ子で頼む。
983音速の名無しさん:2010/09/19(日) 21:28:24 ID:EPbJ9bvl0
アンチ隔離スレができててワロタw
984音速の名無しさん:2010/09/20(月) 00:04:11 ID:B+fjiJPGO
ヤオオタぷげらwww
985音速の名無しさん:2010/09/20(月) 00:50:51 ID:XsDxMi3I0
>>947
すげーなにこれ
986音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:44:46 ID:K6V8i78QO
マッサ「アロンソはクラッシュゲートに関与していたはず」

2009.10.15
フェリペ・マッサは今週、フェルナンド・アロンソはシンガポールにおけるネルソン・ピケのクラッシュについて知っていたに違いないと述べ、2010年フェラーリのチームメイトを中傷した。
ブラジル人のマッサは14日サンパウロのレストランで記者団に「間違いなく彼は知っていたよ」と語った。

アロンソがクラッシュゲート事件を知っていたかどうかと質問されると、マッサは「知らないわけがない。絶対に」と答えた。
スペインの通信社EFEによると、マッサは「間違いなくフェルナンドは知っていた。論理的に、知っていなくてはおかしい。知らなかったはずがない」と述べたという。
987音速の名無しさん:2010/09/20(月) 02:24:40 ID:K6V8i78QO
ピケ「アロンソはシンガポールのクラッシュについて知っていた」

2009.09.15
ネルソン・ピケの「クラッシュゲート」スキャンダルに関連して、初めてフェルナンド・アロンソ(27歳)の名前が挙がっている。
ピケの有名な父親は、スペイン紙 "Diario Sport" に、アロンソは昨年のシンガポールにおける意図的なクラッシュについて「すべて知っていた」と語った。

ピケ・シニアは同紙に「フェルナンドはすべてを知っていた。無視できなかったはずだ」と語った。
988音速の名無しさん:2010/09/20(月) 02:31:50 ID:k5W9MGiz0
アロンソ今週も優勝目指して(,,゚Д゚) ガンガレ!
989音速の名無しさん:2010/09/20(月) 02:33:17 ID:Oo+piZ340
今週は祝日が2日もあるから週末まであっという間だな〜
アロンソには赤牛以外での2連勝を是非やって欲しいな
頑張れアロンソ!
990音速の名無しさん:2010/09/20(月) 02:54:05 ID:DMF5Ix2v0
>>989
ハミルトンが既にやってるけどな
しかも赤牛はゲロッテルの方は連勝してない
991音速の名無しさん:2010/09/20(月) 03:23:27 ID:K6V8i78QO
八百長ヲタの捏造キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
992音速の名無しさん:2010/09/20(月) 06:50:34 ID:PdV2+3Rs0
>>987
同じチーム内だから知ってるのでは!?
      ↓
アイツは全て知っていた!!!!

ピケ子小の人生狂ったせいで発狂したピケ爺が
勝手な妄想を根拠に(なって無いけどw)
必死になってアロンソを巻き込もうとしてた件w

未だに誰もアロンソ「黒」って証拠を出せてないのが「白」い証拠w
993音速の名無しさん:2010/09/20(月) 07:56:13 ID:RHFxTA9w0
ヤオナンド・知らんぷりンソ
994音速の名無しさん:2010/09/20(月) 09:33:08 ID:lHRMB2tR0
アンチ負け惜しみwwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwwww
995音速の名無しさん:2010/09/20(月) 10:19:35 ID:RHFxTA9w0


八百ヲタ馬鹿のひとつ覚え(´ェ`*)ウププ

996音速の名無しさん:2010/09/20(月) 10:25:44 ID:k5W9MGiz0
アロンソ今週も優勝目指して(,,゚Д゚) ガンガレ!
997音速の名無しさん:2010/09/20(月) 11:15:52 ID:Hgt/dk0rO
998音速の名無しさん:2010/09/20(月) 11:19:34 ID:W5RaQtpzO
999音速の名無しさん:2010/09/20(月) 11:31:06 ID:W5RaQtpzO
1000音速の名無しさん:2010/09/20(月) 11:32:14 ID:W5RaQtpzO
も認めたアロンソの実力は世界一!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。