☆フェルナンド・アロンソ Part46☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AlonsoF1UA
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆フェラーリ オフィシャルサイト
 http://www.ferrari.com/
2音速の名無しさん:2010/07/05(月) 03:12:19 ID:mFkiwF9k0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part45☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274021466/
☆フェルナンド・アロンソ Part44☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269714986/
☆フェルナンド・アロンソ Part43☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261297035/
☆フェルナンド・アロンソ Part42☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254973126/
☆フェルナンド・アロンソ Part41☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253686085/
☆フェルナンド・アロンソ Part40☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253172250/
☆フェルナンド・アロンソ Part39☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1250515858/
☆フェルナンド・アロンソ Part38☆
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1243403935/
☆フェルナンド・アロンソ Part37☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236317153/
☆フェルナンド・アロンソ Part36☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225734769/
☆フェルナンド・アロンソ Part35☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223983681/
☆フェルナンド・アロンソ Part34☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222853159/
☆フェルナンド・アロンソ Part33☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221406092/
☆フェルナンド・アロンソ Part32☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
☆フェルナンド・アロンソ Part31☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
3 ◆AlonsoF1UA :2010/07/05(月) 03:13:04 ID:mFkiwF9k0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part30☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/
☆フェルナンド・アロンソ Part29☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
☆フェルナンド・アロンソ Part28☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
☆フェルナンド・アロンソ Part27☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
☆フェルナンド・アロンソ Part26☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
☆フェルナンド・アロンソ Part25☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
☆フェルナンド・アロンソ Part24☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
☆フェルナンド・アロンソ Part23☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
☆フェルナンド・アロンソ Part22☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
4 ◆AlonsoF1UA :2010/07/05(月) 03:13:44 ID:mFkiwF9k0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
5音速の名無しさん:2010/07/05(月) 05:44:13 ID:Qc1R61SCO
アロンソなんて鰤がいないとダメぽ。
6音速の名無しさん:2010/07/05(月) 06:08:25 ID:IFFr+XBt0
フェルナンド・トーレス+シャビ・アロンソ=フェルナンド・アロンソ
7音速の名無しさん:2010/07/05(月) 08:01:19 ID:BMzq4XA1O
スポンサーマネーのおかげと言うやつ
がいるけどトップドライバーに有力な
スポンサーがいるのは当たり前のこと

単に思ったほどアロンソに安定感がなかった

マッサより速くレースペースがいいのは
予想通りだけど接触で順位落としたり
フライングしたりカナダやバレンシアで
重要なところでオーバーテイクされるのは
予想外だったのでしょーな
8音速の名無しさん:2010/07/05(月) 08:51:53 ID:e7+ENZao0
そんなアロンソより成績の悪いマッサ
何年ヘラーリに在籍してもタイトル獲れると思えないww
9音速の名無しさん:2010/07/05(月) 10:58:07 ID:afcmH8TrP
ワールドカップはスペイン・ドイツときましたか
なんだかオランダがもっていきそうな気がするけど
10音速の名無しさん:2010/07/05(月) 12:16:31 ID:uzjIP1yT0
アロンソは今でもトップドライバーだろ
今のF1にアロンソより上手いドライバーなんていない
11音速の名無しさん:2010/07/05(月) 12:25:49 ID:Z+ss7KqCO
久々にすり抜けチェッカーたのんます
12音速の名無しさん:2010/07/06(火) 00:10:16 ID:j2gqFXxH0
>>7
普通に予想通りだけどな。昔カナダでスーグリ琢磨に抜かれたこともあったし
雨の富士でハミルトンの速さに焦って無様なクラッシュ晒したこともあった。

>>10
残念ながら速さではハミやベッテル、ヘタすりゃ今やウェバーにも劣りかねんし、
安定感やレース巧者ぶりでもクビサやバトンの方が上でしょうな。
もちろん悪いドライバーでは無いけど、でもやはりセナプロやミハエルのレベルにはとうに及ばず、
ハッキネンよりも明らかに下のレベル。
13音速の名無しさん:2010/07/06(火) 06:11:29 ID:cvA2baWB0
〜 ジ ェ ン ソ ン ・ バ ト ン 最 強 伝 説 〜
14音速の名無しさん:2010/07/06(火) 07:07:28 ID:4UA08Kp10
>>10
>今のF1にアロンソより上手いドライバーなんていない

笑かすな

フライング・モナコ単独事故・バックマーカー処理ド下手・ザウバーぶち抜かれ 
FIAざけんな発言→FIA様すいませんでした・ハミルトンとは二度と・・・
15音速の名無しさん:2010/07/06(火) 20:24:38 ID:fPeaB+oW0
あんまりチームにケチ付けないでおくれよ
このままじゃプロストと同じようなことになっちゃうよ
16音速の名無しさん:2010/07/06(火) 22:32:07 ID:Xh1YyoZI0
>>10
最低でもマクラーレンの二人はアロンソより上手いです
17音速の名無しさん:2010/07/06(火) 23:40:31 ID:kJhaBJBu0
>>16
あはっはははははっはははっはははっははははっはははは〜
あー面白っ・・・・・馬鹿じゃねえの?
ミスの1つや2つぐらい誰でもやってるだろーが
いい加減ウザイから自分の好きなどらーバーのスレに帰れや
18音速の名無しさん:2010/07/06(火) 23:49:31 ID:o94PvKid0
雑魚の信者は大変だなw
そろそろまっさんに頭下げてピケ爆弾二号になってもらわないとヤバイぞ
19音速の名無しさん:2010/07/07(水) 00:02:43 ID:kJhaBJBu0
ねーねー、ミスしないドライバーって誰がいるのか教えてー
アロンソより速いドライバーって誰がいるのか教えてー
アンチは沢山知ってるんでしょ?
20音速の名無しさん:2010/07/07(水) 00:05:56 ID:RB6pDSw70
>ねーねー、ミスしないドライバーって誰がいるのか教えてー

フライングはヤヲンソ以外誰もしない

>アロンソより速いドライバーって誰がいるのか教えてー

ハミルトン、ベッテル、クビサ、バトン等々
21音速の名無しさん:2010/07/07(水) 00:22:59 ID:GAM89XtwP
>>19
アンチを煽ってスレを荒らしたいだけなら他所へ行ってくれ
22音速の名無しさん:2010/07/07(水) 00:32:07 ID:z1LsXmq60
復帰した顎だけじゃなくヤヲも終わっていたでござる
23音速の名無しさん:2010/07/07(水) 00:41:07 ID:uzWbjRA+0
>>20
ミスっていうのはフライング限定なの?
ハミは自爆を予選でも決勝でもしたことあったよね?それはいいの?
ベッテルは他との接触事故多すぎだよね?チームメイトとまで事故るしねー
ハミの速さは認めるよ、でもSC抜くのもハミぐらいだねーw
ベッテルの速さはウェバーと同じか少し下ぐらいだし、そのウェバーもロータスに特攻するようじゃね・・・特攻といえばハミだよねw
クビサはあんまりミスした印象はないなー
バトンは基本的に速さが足りないからどうでもいいよw
他にはミスしない速いドライバーいないの?

>>21
よくこういうレス見かけるけど大人しくしてても荒れ放題だっつーの
むしろアンチが装って反論されないようにしてんじゃねーの?
24音速の名無しさん:2010/07/07(水) 01:02:45 ID:BQrzKMW70
>>23
自爆は仕方ないんじゃね
クラッシュ覚悟で攻めなきゃいけない事もあるわけだし
ただバトンは速さもあるよ
少なくともアロンソよりはね
25音速の名無しさん:2010/07/07(水) 01:38:39 ID:YQEbHeJO0
>>24
都合の良いやつだな〜でもSC抜いちゃダメだぞ〜
あとバトンが速いなんて脳に障害あるかもしれないから病院いっときー、心配だな〜
26音速の名無しさん:2010/07/07(水) 02:01:55 ID:QLFQdlix0
フェラーリはバレンシアを皮切りにイギリス・ドイツと立て続けにアップデート
を入れるって言ってたけど、イギリスでは何を投入するんだろうか?
アロンソに関しては前回入れられなかった新ギアボックス+新リアサスが
入るんだろうけど・・・
27音速の名無しさん:2010/07/07(水) 02:13:57 ID:wuTcIyaB0
アロンソがはやいと思ってる人が脳に障害があるんだろうw
28音速の名無しさん:2010/07/07(水) 02:43:32 ID:GAM89XtwP
>>26
イギリスで何がアップデートされるのかはまだ不明だね
アロンソの最新のコメントでもアップデートがあると言っているので、何かしら新しく
なるみたいだし、完全版ブロウンディフューザーにも期待したい
29音速の名無しさん:2010/07/07(水) 03:29:00 ID:d8ahV7FS0
アロンソってショボいんだな!2007年ルーキーを相手に予選7勝10敗で負け越してるのはダセーわ
あと八百長ってw さすがにこれはワロタwww 何しとん(笑)
自分の勝利>>>>>相方の命やん、サイテーやなこいつ
30音速の名無しさん:2010/07/07(水) 09:12:37 ID:/vLBAzJ10
http://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20100706-00000110-ism-moto
↑↑
真の天才にもなるとこのように余裕なのです。

一方、三流の偽物野郎は
「ルイスとの関係は問題ないよ、俺はロン禿が嫌いだっただけだから」
と言ってたくせにルイスとまた同じチームでやるのは嫌とか言ってます。
あれ、チームが変れば良かったんじゃなかったのw?

やっぱり枕を言い訳にして本物の才能=ルイスから逃げただけww

その内KFCで捌かれそうなチキンですwww
31音速の名無しさん:2010/07/07(水) 09:26:21 ID:/vLBAzJ10
プロストタイプとか言われてるけど
似てるのはファンの質だけだな。

いわゆる「自称玄人」にやたら好まれるw
「アロンソ(プロスト)評価してる俺ってツウっぽくてカッコイイジャンw」
とヲタのオナニーのオカズにされるだけの存在ww
32音速の名無しさん:2010/07/07(水) 13:40:25 ID:L+3pXHOl0
ハミルトン=セナ
バトン=プロスト
アロンソ=解雇ネン
33音速の名無しさん:2010/07/07(水) 20:10:55 ID:QLFQdlix0
>>28
なんだかブロウンディフューザーはFダクトと同じで完全版になるまで
まだまだ時間か掛かるみたいなことが言われてるね。
レッドブルのアドバンテージはそう簡単には消えないか。
各チームが完成したと思ったときには、もうシーズン終盤なんだろうな。
34音速の名無しさん:2010/07/07(水) 20:19:41 ID:0wB+kC2VO
アロンソにはブリアトーレがいないとダメぽ。
35音速の名無しさん:2010/07/07(水) 20:33:05 ID:9oCjRDsr0
いつになくスレが荒れてるな
36音速の名無しさん:2010/07/07(水) 21:13:57 ID:4dhJc4Q7O
2005年2006年は速くミスが少なく抑えるとこは抑え
一年通してポイントを積み重ねることを
優先する頭のいいドライバーだと
思っていたのにハミルトンが現れてからだな
そこまでのドライバーではないと
バレ始めたのは
37音速の名無しさん:2010/07/07(水) 22:05:03 ID:GNVmtcgEO
ライコのラストイヤー捨てて作り上げた渾身のマシンにもかかわらず
棚ボタ一勝のみってw
どんだけザコい新エースなのよ?ww
38音速の名無しさん:2010/07/07(水) 22:06:31 ID:6TkWFkjZ0
ライコ(笑)
39音速の名無しさん:2010/07/07(水) 22:40:11 ID:9nLWNqleO
>>36
フィジケラだし、ミシュランだしね。
40音速の名無しさん:2010/07/07(水) 23:46:43 ID:Uc1uPmOO0
アロンソがダメとかじゃなくて、フェラーリが速さを追求すると
ミスしやすい車。マッサのポジションが本来の車のポテンシャル。
アロンソが頑張って速く走っているから分かりにくいけどね。
41音速の名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:38 ID:GNVmtcgEO
以上、ニートさんによるマシン分析でした
42音速の名無しさん:2010/07/08(木) 00:14:39 ID:psPEhv8A0
>>40
マクラーレンはバトンの位置がマシン本来のポテンシャル
ハミルトンが頑張ってコンマ3秒速く走ってる
って事でいいのか?
ちなみにマッサはバトンより遥かに糞だし怪我で更に劣化してるけどなw
43音速の名無しさん:2010/07/08(木) 01:12:28 ID:xoIqjppfO
>>42
まぁ新人ハミに負けたがな
44音速の名無しさん:2010/07/08(木) 01:35:55 ID:xoIqjppfO
それに、日本人に二回も抜かれたしなぁ。
チームは何処だったかなぁ?
45音速の名無しさん:2010/07/08(木) 03:42:18 ID:8HB1z7fd0
アロンソは今
ワールドカップを見てます
46音速の名無しさん:2010/07/08(木) 04:26:25 ID:c515x63P0
ジェンソンに負けた琢磨に抜かれたのがアロンソ
しかもチャンピオン争い出来るマシンでね^^
まあカムイに抜かれたのはしょうがないんじゃない?
ジェンソンのマシンが重いってのもあったけどジェンソンを抜いたことのある男だからね
47音速の名無しさん:2010/07/08(木) 05:06:58 ID:SUA+RY360
フェルナンド・フォーレス

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
48音速の名無しさん:2010/07/08(木) 05:20:58 ID:gftACXpK0
フェルナンド・トーレス+シャビ・アロンソ=フェルナンド・アロンソ
49音速の名無しさん:2010/07/08(木) 05:26:21 ID:f3c2EYa6P
スペイン初の決勝進出おめでとう!
アロンソも気合入るね
50音速の名無しさん:2010/07/08(木) 05:30:20 ID:SUA+RY360
シューはこれから寝込みます
51音速の名無しさん:2010/07/08(木) 05:42:19 ID:f3c2EYa6P
>>50
書くならsageて
52音速の名無しさん:2010/07/08(木) 05:44:32 ID:SUA+RY360
>>51
すんません
53音速の名無しさん:2010/07/08(木) 07:07:48 ID:OWKLjqb1O
パウルぱねぇーw
54音速の名無しさん:2010/07/08(木) 07:38:52 ID:mzB62JcV0
クラッシュゲート問題がドライバーとしてのキャリアを全て台無しにした。
人間的にもひきょうできたない,最低最悪の事件、
これらをふまえた上でも応援できるやつはちょっとおかしいと思う、
ドライバーの魅力ってもちろん速さやドライビングセンスもそうだが何より人間性が一番大事だろ?
55音速の名無しさん:2010/07/08(木) 12:44:51 ID:1kubRQp8O
>>54
憶測に基づいて他人を卑怯・汚いと罵る、おまいの人間性の方が問題あるぞ
5654じゃないけど:2010/07/08(木) 13:37:27 ID:teu3mDA00
そうか?
ブリアトーレ、シモンズが罰受けて
アロンソだけがお咎め無しっておかしいと思うが・・・
57音速の名無しさん:2010/07/08(木) 14:30:24 ID:6rWGqaW80
同感
1人だけお咎め無しなのは
今さらレース結果を変えるわけにはいかないから
アロンソだけ知らないという不自然な主張を受け入れた格好
盲目ヲタはなんでも擁護するからね
58音速の名無しさん:2010/07/08(木) 14:43:51 ID:hMmopr/vO
やはり契約通り2009年までマクラーレン在籍するべきだったな。
今考えても2008年はマクラーレン在籍ならチャンピオンの可能性あったと思う。
予選では負けてただろうけど、決勝でポカが多かったハミに対し、
アロンソは着実にポイントとっていたはず。

今考えると勿体ないことをしたと思う。
59音速の名無しさん:2010/07/08(木) 16:01:33 ID:1kubRQp8O
>>56>>57

ハミルトンの嘘つけって言われたよりはあり得ると思うけどなあ
実際ピケ子が指示されたときにアロンソはいなかったしな
それでもアンチはよくわからんことを根拠に知っていないとおかしいって言うんだろうけど…不毛だな
60音速の名無しさん:2010/07/08(木) 16:32:42 ID:ObLETE3d0
>>59
絶対ハミルトンの嘘つけよりないわw
61音速の名無しさん:2010/07/08(木) 18:28:57 ID:xHW698jPO
今週は顎の八つ当たりアタックに用心しないと。
62音速の名無しさん:2010/07/08(木) 23:08:48 ID:KczSCDpK0
>>58
川井のタラレバ並みにうざい考えだな
つか、アロンソがセカンド扱いでチャンピオン取るなんて無理だろ
63音速の名無しさん:2010/07/08(木) 23:52:44 ID:68soSHDi0
エース扱いの時ですら新人に負けてセカンド降格させられたくらいだからな
64音速の名無しさん:2010/07/09(金) 00:42:56 ID:t/1U7oa9P
イギリスGPの開幕だね
ブロウンディフューザー+新ギアボックス+新リアサスの組合せに期待!
65音速の名無しさん:2010/07/09(金) 01:20:31 ID:FoRXPBVCO
最近アロンソはドライバー辞めて、広報になる練習でもしてるのか?
66音速の名無しさん:2010/07/09(金) 02:52:17 ID:M19ENYyQ0
オランダ人のf1ドライバーいるのか?
67音速の名無しさん:2010/07/09(金) 03:27:21 ID:t/1U7oa9P
>>66
現役は居ないね
最近のだとアルバースとかフェルスタッペン、ドーンボス辺りが有名かな
68音速の名無しさん:2010/07/10(土) 00:50:38 ID:mxN7SJkEP
つか去年今年の成績でバトンが良ドライバーみたいな事言ってるのって脳沸いてんだろ
69音速の名無しさん:2010/07/10(土) 01:31:03 ID:IaHFFvx80
バトン程度の速さはゴロゴロいる。
似たようなタイプだと、クビサ>バトン
70音速の名無しさん:2010/07/10(土) 01:34:23 ID:fx54YOHOO
バトンとクビサでは確実に
クビサ>>>>>>バトン
でしょう。
71音速の名無しさん:2010/07/10(土) 02:28:24 ID:BG0aVI14P
バトンを叩きたいだけならバトンスレでやってくれ
ここでアンチを呼び込まれても迷惑
72音速の名無しさん:2010/07/10(土) 02:32:37 ID:APNDbjgn0
ジェンソンの強さを認められないアホがいるな
眉ヲタは本気で馬鹿なのか?
最強はジェンソンなのにいまだにアロンソはプロストのみたいとかw
雑魚ンソがプロストに及ぶわけねーだろw
現役でそのレベルを超越してるのはジェンソンただ一人だからな
キチガイ眉ヲタどもわかったか?
73音速の名無しさん:2010/07/10(土) 02:51:39 ID:JoS0Qy2aO
>>72
全く理解できないんだが…
予選の一発だとハミルトンの勝ちだし、決勝でも外的要因がないと勝てないからね
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:29:37 ID:EFq/ThdD0
バトンはレース終盤に強い印象がある
逆にアロンソは終盤がだらしない。
モナコ、カナダ、バレンシア…、いずれも終盤にだらしないところを見せたのは
体力に問題があるのかも。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:28:21 ID:piAtHn/J0
トライアスロンをやるべきだなw
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:06:42 ID:s1CTfHPk0
普通なら今年ダメでもアロンソには来年があると
言いたい所だが、来年も色々と規約が変わるから
もし車がコケたら今年以上にずっこけるかもしれないな。
KERSにピレリタイヤ。ダブルディフューザーの禁止。
フェラーリにとって吉と出るか凶と出るか…?
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:44:59 ID:BG0aVI14P
>>76
そればっかりはどのチームもやってみないと分からないよね
それでもKERSに関しては最低重量が上がってるから、09年に比べると
まだマシだろうけど
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:01:32 ID:njyYKzfJ0
ジェンソンの母国でポチッペと仲良く賑やかしになってくれよなw
ジェンソンのポールトゥウィンをお楽しみにw
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:17:50 ID:Mty5C+EN0
72 :音速の名無しさん:2010/07/10(土) 02:32:37 ID:APNDbjgn0
ジェンソンの強さを認められないアホがいるな
眉ヲタは本気で馬鹿なのか?
最強はジェンソンなのにいまだにアロンソはプロストのみたいとかw
雑魚ンソがプロストに及ぶわけねーだろw
現役でそのレベルを超越してるのはジェンソンただ一人だからな
キチガイ眉ヲタどもわかったか?


80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:58 ID:X13gefe30
>>1 乙!
3位乙。赤牛との差はでかいけどがんばっておくれ
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:21:07 ID:JoS0Qy2aO
マシンの戦闘力は確実に上がってるみたいだけど、いかんせんレッドブルが化け物すぎるw
でも向こうは信頼性不足やチームメイトどうしの接触、ピット戦略のミスが見られるから隙あらば優勝狙えるね
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:22:21 ID:X13gefe30
戦略ミスならこっちも負けてませんがな
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:32:02 ID:mxN7SJkEP
ウェバーくらいはスタートで捕らえて欲しい所
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:17 ID:BG0aVI14P
3番手乙!
でも、レッドブルとの差がでかいね・・・

>>82
それは言わないで・・・
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:51:58 ID:RsxfCwwo0
Q3でシューマッハに手を上げるアロンソを再び見られて満足w
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:54:53 ID:QM3yVpym0
>>85
俺もwww
スタートでウェバーとベッテルぶつからないかな
トルコではハミチンコにラッキーが訪れたから
そろそろアロンソにもラッキーが訪れてもいいと思うんだ
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:45:55 ID:IKBoZ9vD0
ジェンソンは不運が重なりQ3に進出出来なかったが
14位というポジションは2006年ハンガリーGPで初優勝を飾った時と同じグリッドである
さらに同じ年のブラジルGPでは14位からスタートし3位表彰台に上っている
つまりだ
あの時からはるかに成長していてなおかつ史上最強のドライバーとなったジェンソンは
このイギリスGPでの素晴らしい優勝は間違いないであろう
残念だったねアロンソヲタクのみなさん^^
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:46:01 ID:r9wv5+bc0
今日はこういう戦略なんでよろしくお願いします^^

スタートでハミルトンが2008年の富士並のつっこみを見せ後続を混乱させる

その混乱に乗じてジェンソンが6番手付近に浮上

混乱の最中、さらに2台をごぼう抜き←アロンソの役

ちゃっかりトップに出て後方のレッドブル2台をハミルトンが抑えている

そのすきにひたひたとジェンソンが追いつく

レッドブル2台をさりげなくジェンソンが料理

ハミルトンは序盤の特攻でタイヤを痛めているからジェンソンが軽々オーバーテイク

残りは無難なレース運びジェンソンの今季3勝目
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:53:36 ID:d6FSMydFO
>>87-88
マルチするな
後で恥ずかしい目にあうだけだぞ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:01:24 ID:7egd2V1c0
>>89
どうもご親切に・・・

☆ジェンソン優勝のシナリオ2☆

スタートでレッドブル同士がぶつかる

混乱に乗じてジェンソンジャンプアップ

ハミルトンがアロンソの前に出る

ハミルトントレインが出来る

ジェンソンが1台1台確実に追い抜いていく

アロンソがハミルトンに仕掛けて失敗、ジェンソンに軽々抜かれる

ジェンソン、タイヤを酷使しすぎたハミルトンを抜く

残りは無難なレース運びジェンソンの今季3勝目
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:36 ID:zLuhWWDV0
スペイン&アロンソW優勝の激しい悪寒…
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:31:25 ID:zLuhWWDV0
WWか…

93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:25 ID:Taq2pokNP
スタート下っ手糞だのうこいつ
94音速の名無しさん:2010/07/11(日) 23:41:00 ID:hwtztw+K0
あ、あ、アロンソぉ・・・どたばたどたばたどたばた
95音速の名無しさん:2010/07/11(日) 23:47:01 ID:kzH7iiK40
Jean Todt, Ross Brownは偉大だったんだなぁ

今の Ferrari は,リーダ,戦略家が不在で,動くたびに順位が下がる
96音速の名無しさん:2010/07/11(日) 23:58:06 ID:AQbn2P1KP
チームがバラバラ・・・と言う感じだよね
これを立て直すにはどれだけの時間が掛かるんだろうか・・・
97音速の名無しさん:2010/07/12(月) 01:29:16 ID:ZA6NYsoe0
まずアロンソがちゃんとしなくちゃいかん
98音速の名無しさん:2010/07/12(月) 02:13:17 ID:11JaOzYb0
F1でアロンソ陥落、TdFでコンタドール陥落
スペイン勢受難の週末となるかはWC次第
99音速の名無しさん:2010/07/12(月) 02:20:14 ID:ENXEzvub0
>>98
ナダル全仏優勝
100音速の名無しさん:2010/07/12(月) 04:22:03 ID:JstuN+R30
去年よりもイライラしながら見てしまうぞ
なにやってんだよ、ホントに

スタート悪いのはギリギリ許せるが、クビサに対してはすぐ譲れよ
わかってただろ


101音速の名無しさん:2010/07/12(月) 04:28:43 ID:LXBTzzTj0
フェラーリなにやってんの?
あんなの明らかにダメじゃん・・・
ルノーならちゃんと注意してたし
102音速の名無しさん:2010/07/12(月) 06:03:22 ID:lhp3nTLZ0
まあ、慰めになることがあってよかったねアロンソ
103音速の名無しさん:2010/07/12(月) 06:05:17 ID:UkqT88E8P
流れが悪かったけどW杯でスペインが勝ってよかったね
サッカーとF1、関係は無いけど気分一新で次からまた頑張ってくれアロンソ!
104音速の名無しさん:2010/07/12(月) 06:14:18 ID:Z5Qb7HIc0
譲っとけばすぐに改めて抜けただろうに
アホだねぇ〜

明日のガゼッタデッロスポルト5点ぐらいなんじゃね?
105音速の名無しさん:2010/07/12(月) 06:57:09 ID:/CubsjXa0
なんか全てが悪い方向へむかっていくね
クルマは良くなってるのにgdgd過ぎる
106音速の名無しさん:2010/07/12(月) 07:03:35 ID:UkqT88E8P
>>105
普通良い事も悪い事もあるもんだと思うんだけど、今季は悪い事の方が
圧倒的に多い気がする・・・
アロンソもチームももっと危機感を持って体制を見直して欲しいね
107音速の名無しさん:2010/07/12(月) 07:47:42 ID:SxyxZSPM0
ショートカットしたら順位を戻す。
これぐらい自分で判断できないのかね?
108音速の名無しさん:2010/07/12(月) 07:48:10 ID:K3pdSbxVO
アロンソとベッテルのとっちらかりを
みてるとバトンのようなスタイルも
いいと感じるな
ふたりとも速さはあるのだから
目先のポジションをひとつあげる
ことよりレース全体でジワジワとかえす
方がいいな

無茶してもうまくまとめられるのは
今季はハミルトンだけだな悔しいが
109音速の名無しさん:2010/07/12(月) 17:34:22 ID:LCC0dErm0
マッサ撃墜して自らも自滅か・・・
110音速の名無しさん:2010/07/12(月) 18:14:01 ID:zXhZ9d9C0
RB6>MP4-25>>F10

予選が速くてもレース全体の車の速さで言えばこんな感じかと。
だから無理をする→接触、もしくはペナ食らうの悪循環。
111音速の名無しさん :2010/07/12(月) 19:39:17 ID:7QYVkkoZ0
相変わらずスタート下手糞だね
序盤から順位を下げて、ポイント拾う事も出来なくなってる
112音速の名無しさん:2010/07/12(月) 20:12:36 ID:6T2A0Oo60
あれでペナルティなら押し出したもん勝ちだと思うんだがなぁ
113音速の名無しさん:2010/07/12(月) 20:26:15 ID:7DHBZWi30
もっとまともに考えようよw

あれでペナルティ無しなら、ショートカットしたもん勝ちだと
114音速の名無しさん:2010/07/12(月) 20:40:43 ID:SxyxZSPM0
>>112
バトル中にショートカットしてしまい、その前後で順位が入れ替わった場合、
自分が悪くない場合でも、ペナルティを受けない為に順位を一度元に戻すってのは今までにも何度か見た光景だろ。
115音速の名無しさん:2010/07/12(月) 20:42:49 ID:SxyxZSPM0
まあ、本人は後悔してないんだから、今回の件はこれで良かったんだろうが。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51673402.html
116音速の名無しさん:2010/07/12(月) 20:57:17 ID:K3pdSbxVO
レッドブルとのギャプを腕で埋めてやろうと
がんばる→ミスをする
ってパターンだな
タイトル争いを意識せず
淡々とマシンの性能をひきだしてやればよい
というレースをしていればレッドブルの連中は
勝手にミスをしたりマシンの信頼性に泣いて
ポイントを失っていたのにね
117音速の名無しさん:2010/07/12(月) 21:20:40 ID:UwC4OYo60
今回のはメチャクチャストレスたまる・・・

次がんばってくれ
118音速の名無しさん:2010/07/12(月) 22:12:01 ID:4twhuLCI0
>>116
2008年モナコとかでもそうだったしな。
周りがどう思ってるかどうかは置いといて
現役最強だとは自負してるっぽいし。

今回のショートカットは
スチュワードがマンセルだからペナなしだと判断したとかw
119音速の名無しさん:2010/07/12(月) 22:16:46 ID:8SQ01Kt80
現役最強w
もはやハミルトンには蔑まれバトンにまで大きく遅れをとってるのにねえw
120音速の名無しさん:2010/07/12(月) 22:41:20 ID:fZqb8NZe0
誰かファビョンソ擁護してやれよw
赤ベコも赤ウマも無能過ぎだろ。
この調子ならどんだけ車速くても
今年はマクラがウマーだろw
チョリンソはファステスト出して満足してろ。
121音速の名無しさん:2010/07/12(月) 22:45:13 ID:tNZDycCJP
アロンソのフェラーリ入りは結構ワクワクもんだったけど、
二人とも冷静さに多少難ありな組み合わせは駄目なのかもなぁと今更思った。

フェラーリにはバトン成分が足りないかもしれない。
122音速の名無しさん:2010/07/12(月) 22:52:34 ID:4+ixrM030
話しかけるな!
123音速の名無しさん:2010/07/12(月) 22:55:31 ID:fZqb8NZe0
数年前にハミルトンがライコネンをショートカットオーバーテイク(あんときゃハミは一度譲ったけどなw)
でペナ食らったの見てんのになんでチームはスルーしてんの? チームもドライバーも
腑抜け過ぎなんだよ。甘ちゃん過ぎなんだよ。
124音速の名無しさん:2010/07/12(月) 23:01:17 ID:mJJIDTS+0
役立たずを解雇して現役最高と言われるドライバーを雇ったら似たような無意味ファステスト野郎だったでござる
125音速の名無しさん:2010/07/12(月) 23:03:59 ID:fZqb8NZe0
フェラーリに足りないのはジャントッドとロスブラウンとmシューとモズレー会長だ。

あと、テストだ。
126音速の名無しさん:2010/07/13(火) 01:18:22 ID:Q6Dc9L610
>>99
そんな賞金1億円ぐらいのショボい大会は除外です。
127ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2010/07/13(火) 01:22:56 ID:cxz2FM/c0
スペインの城田優がオールナイトニッポンで発狂中
128音速の名無しさん:2010/07/13(火) 03:53:03 ID:BRKa/Yaf0
>>123
ルノーなんか、アロンソがぶちぶち文句言っても容赦なく
2回も抜かさせ直ししてたことがあったなー
129音速の名無しさん:2010/07/13(火) 04:06:59 ID:BRKa/Yaf0
あれ?抜かさせなおしじゃなくて、抜かされなおしさせた・・か?正しくは

フェラの無線みてるとアロンソをよいしょしすぎの気がする
よいしょや腫れ物のように扱うんじゃなく、
ルノー時代のサド無線みたいに、アロンソが不満言ってもびしっというのが正しい扱い
って気がするね。アロンソがばかなこと言い出したらびしっと叱るとか大事。
130音速の名無しさん:2010/07/13(火) 04:17:13 ID:Q6Dc9L610
ピットスルーペナルティを受けて、そのタイミングが丁度SCとかぶったせいで下位に落ちたまでは良しとする。
しかしその後のベッテルとの格差は何なんだ?マシンは良くなったんだろ?追い抜く能力が無いの?
131音速の名無しさん:2010/07/13(火) 04:47:12 ID:NvDoR7Sf0
http://www.youtube.com/watch?v=AtGAxd4L2_0
この動画こそジェンソンが最強ドライバーであることのなによりの証明
14番手から4番手というのはさすがジェンソンだ
ショートカットペナルティからのSCによるさらなる順位の転落という爆笑の演出をありがとう
おかげでジェンソンの母国GP盛り上がったw
132音速の名無しさん:2010/07/13(火) 06:00:12 ID:C/ZmXuET0
>>130
良くなったといっても、0.7秒位差があるから。
133音速の名無しさん:2010/07/13(火) 08:10:28 ID:oGJyD4jW0
>>131
クソバトンめ
カムイに付いて行ってただけじゃねーか
恩を仇で返しやがって

マッサ車パンクの影響で,一団の流れが乱れてたのか
134音速の名無しさん:2010/07/13(火) 08:25:42 ID:qXTxNQDA0
もう事実上タイトルはムリだね〜
135音速の名無しさん:2010/07/13(火) 10:31:48 ID:0vPJReEf0
今年は確実に評価下げまくってるな
てかフェラーリ根本的におわってるだろ
開幕戦の時は期待したのに
あのジンクスも今年で終わりか
136音速の名無しさん:2010/07/13(火) 10:32:39 ID:0vPJReEf0
去年な
137音速の名無しさん:2010/07/13(火) 10:49:04 ID:r4ruPPjb0
>>129
鰤ぐらい迫力のあるおっさんじゃないと
アロンソの操縦は無理だな。
138音速の名無しさん:2010/07/13(火) 11:57:07 ID:W/w9EBUH0
2007以降
フェラーリもアロンソも徐々に衰退してるように見えるのは俺だけか?
139音速の名無しさん:2010/07/13(火) 12:21:10 ID:QfN+81Fm0
>>138
2006年までにシューマッハ、ロス、、ロリー、トッドが作り上げた
フェラーリの財産を、2007年以降、すこしづつ食いつぶして行ってる感じだな。
2007からだんだん弱くなっていってるw
140音速の名無しさん:2010/07/13(火) 15:55:29 ID:Ybf+aU4lO
>>130

アロンソが追い抜く能力が高いのは知っているだろ?

たまに可夢偉とか琢磨に抜かれるのが問題なんだ
141音速の名無しさん:2010/07/13(火) 16:32:14 ID:W/w9EBUH0
クルマが悪いんだろ
142音速の名無しさん:2010/07/13(火) 18:46:52 ID:fm4Z/Okf0
>>141
今回はRB6>>F10>MP4-25>W01だったろ
143音速の名無しさん:2010/07/13(火) 18:57:52 ID:Ybf+aU4lO
残りのレースはバトンスタイルで戦えば
いいと思うよ
無理にスタートでレッドブルを抜いてやろう
なんて考えないほうがいい
無理するからミスしてスキがでる
そのスキをすぐ近くにいたハミルトンやクビサ、ニコ、バトン
などに付け込まれて順位を落としてしまうんだ
144音速の名無しさん:2010/07/13(火) 19:05:15 ID:Ybf+aU4lO
仮にアロンソが開幕前には言われていたように現役最強だとしても
ベッテル、ウェバー、ハミルトン、バトン、クビサ、ニコ
との差は非常に小さいから
簡単に勝たしてくれない
145音速の名無しさん:2010/07/13(火) 19:14:04 ID:2o0WHHio0
アロンソはこれから魅せてくれるよ
146音速の名無しさん:2010/07/13(火) 21:37:22 ID:byRC0vwfP
チームぐるみであの裁定は不公平だなんて言ってんのか
なんか終わってんな
それは反省すべき点だろ
147音速の名無しさん:2010/07/13(火) 21:44:25 ID:moL5LhNS0
マジかよ……
完全に俺達が復活したな
昨年より酷い
148音速の名無しさん:2010/07/13(火) 21:51:23 ID:r4ruPPjb0
>>146
まあ、2戦連続、SCのタイミングで不利になったフェラーリの気持ちも分からなくはないんだが、
今回はそれ以前に順位を戻さなかった自分達が悪いから、同情の余地なしだよな・・・。

どんなタイミングでペナルティがくるか分からないから
小さなことでリスクを背負うなと言いたい。
つか、念のために確認だけでも取ればよかったのに。
149音速の名無しさん:2010/07/13(火) 21:52:34 ID:r4ruPPjb0
>>148訂正
×SCのタイミング
○ペナルティのタイミング
150音速の名無しさん:2010/07/13(火) 21:59:56 ID:zO1sF6sj0
アロンソはドライバー視点と感情からの意見を言ってたけど、チームはさまざまな角度からのリプレイの映像を見れるんだからヤバイかなと思えたなら戻すように指示しなきゃだよな〜
あと映像見てヤバイかなとも思わなかったならフェラ終了だな
151音速の名無しさん:2010/07/13(火) 22:04:50 ID:PVor3EIv0
チームのはアロンソ向けでしょ。
ここでアロンソを擁護しなかったら、チームが崩壊してしまう。
152音速の名無しさん:2010/07/13(火) 22:05:16 ID:Q647204r0
今までの経験からいって自分のチームだけはokだと確信してたんじゃねーの。
153音速の名無しさん:2010/07/13(火) 22:35:54 ID:lzDqjISmP
アロンソはマゾだからブリアトーレみたいに発破かける首脳が必要
アロンソもそう思ってるはず、カモーン!!って言われたいんだよ
154音速の名無しさん:2010/07/13(火) 23:07:35 ID:q0TjUXEh0
145>これまでも充分魅せてもらってるよw

トッドが優遇してくれるとでも思ってたのがあてが外れてグダグダになってんじゃない?
モズがいればあのペナルティーはクビサだったかもね。
案外全く関係ないハミルトンにドライブスルーとかやりかねんな、あのジィ。
155音速の名無しさん:2010/07/13(火) 23:26:46 ID:byRC0vwfP
予選も決勝も完璧だったGPって2007年イタリア以来ないよね
156音速の名無しさん:2010/07/13(火) 23:52:24 ID:kK5PiR+70
>>154
マクラーレンが抗議して更にペナ上乗せだな
157音速の名無しさん:2010/07/14(水) 00:00:09 ID:IpInRf100
トッドはアロンソの事嫌ってそうだから
今後も優遇される事はないような気がする。
158音速の名無しさん:2010/07/14(水) 00:07:08 ID:CsGUm1WB0
>>157
トッドとアロンソは因縁の仲だしょ
159音速の名無しさん:2010/07/14(水) 03:55:41 ID:LElgNZ2dO
可夢偉にバレンシアでオーバーテイクされた時に
アロンソじゃなかったら接触してたかも
って言われているように
アロンソとバトンはよく周りをみてるし
抜くときにもキチンとラインを残しているのに

今回のペナルティーのように押し出したもの
勝ちみたいになるのはかわいそうでは
あるな

まぁ念のためクビサに譲って順位を戻すべきではあるが
160音速の名無しさん:2010/07/14(水) 07:33:46 ID:svqMVk7/0
正直格好悪っ
赤も似合ってないし、顔もさらにでかくなった
161音速の名無しさん:2010/07/14(水) 11:22:20 ID:gPXfEIt+0
>>159
おいおいw
マッサ撃墜、ペトロフを撃墜しといて
よくそんなこといえるな
162音速の名無しさん:2010/07/14(水) 11:32:02 ID:TU794PRI0
ファンなんて都合のいい場面しか見てないからね
163音速の名無しさん:2010/07/14(水) 12:25:02 ID:x4I+BlRD0
フェラチンが今まで優遇されてきたツケだ。
フェラチンなんかイラネ。
インチキ眉毛も。
164音速の名無しさん:2010/07/14(水) 12:26:25 ID:x4I+BlRD0
…ツケじゃないな。
公平なジャッジか。
165音速の名無しさん:2010/07/14(水) 13:08:33 ID:2jmjNP1V0
たしかにアロンソの顔にフェラーリの赤は似合わない
166音速の名無しさん:2010/07/14(水) 17:38:33 ID:4x15EEDj0
アロンソは「まだタイトル争いができる」と言ってるみたいだが
残り9戦全勝してもハミルトンが全部2位になればタイトルは不可。
(アロンソ323P、ハミルトン325P)
ハミルトンが全部2位を取れる訳がない以上にアロンソの9連勝はない。
コンストラクターズも現時点でお手上げ。
今年のフェラーリはもう終了したようなものだから
来年の車の開発に力を切り替えた方が賢明かもね。
167音速の名無しさん:2010/07/14(水) 17:40:01 ID:sBMQkxtm0
ホワイティング、フェラーリに対して「即座に」クビサに抜かせるよう命じていたhttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51674026.html
168音速の名無しさん:2010/07/14(水) 18:50:24 ID:qcYwx4Sv0
ちゅうか
ライコネンを馘首にしてまで雇う価値のドライバーだったのか疑問。
169音速の名無しさん:2010/07/14(水) 18:56:48 ID:qLmLDuze0
この不景気に銀行がたんまり金くれるんだから意味あるでしょあるでしょ
170音速の名無しさん:2010/07/14(水) 18:57:54 ID:sBMQkxtm0
馘首にするならマッサの方が良かったよな。
171音速の名無しさん:2010/07/14(水) 19:32:30 ID:60w4thTe0
アロンソはエンジニアとの信頼関係が十分でないようにみえる
マッサとスメドレーや自身がルノーでタイトルとったときのネルソンなら
どんだけ沸騰してても「もう話かけなくていいよ」とは言わないはずだ
172音速の名無しさん:2010/07/14(水) 22:35:15 ID:ZZn2eBsL0
166>去年の半分捨てた結果がこれだから…
開発、戦略、チーム&ドライバーマネジメント、etc
復活は遠いんじゃない?
ってかいよいよフェラらしくなってきたって思うのは
20年前をみてるからかw
173音速の名無しさん:2010/07/14(水) 22:41:39 ID:7s9btNbp0
>>171
ただレース後の無線では良い言葉かけてたけどな。
まぁ個人的には、アロンソ本人がもう今シーズンを諦めちゃったのかなと感じたけど。

あとアロンソが求めてることに、エンジニアが応えてくれない節があるのは
CSでも触れてたよね。
上手く行かない時は、とことん上手く行かないもんだよねぇ〜
174音速の名無しさん:2010/07/14(水) 22:42:16 ID:MxPxBbEjP
オタから観ても日曜のレースはアロンソ死ねと思ったね
ストレス溜まる
もっと冷静になれよと
175音速の名無しさん:2010/07/14(水) 22:46:02 ID:27gH4M+X0
>>174
もともとこんなものだよ。
ラテン系だし。

フラビオみたいなのがガツンと言って、上手く使いこなせば
死角ない走りが出来るんだけど、ドメニカリじゃ扱いきれてない。
176音速の名無しさん:2010/07/14(水) 22:49:47 ID:xrCyF2+X0
>>173
顔をあげろよ っていったららしいけど
穿った見方をすれば
自分のスタートミスを棚にあげて
チーム全体のミスってことにしてるようにも取れるなw

チームでアロを快く思ってないひとたちは
はぁ?って感じだろうな
177音速の名無しさん:2010/07/14(水) 23:36:45 ID:tIgK4pjxP
>>166
まだシーズンの半分が残っている時に、もう駄目だとは言えないんじゃ
ないかね
チームだって開発を続ける訳だし

>>176
スタートのあれはクラッチのトラブルみたいだけど
178音速の名無しさん:2010/07/15(木) 00:03:07 ID:7attqGB30
スタートの件はこんなことでしょ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1327052548


アロンソの場合も車がガクガクして,すんなり前に出なかった。
ソフトの設定をだれかがマズったんだろうなと思う。
179音速の名無しさん:2010/07/15(木) 00:12:41 ID:c2bkPglq0
アロンソ実力はあるが潔くない性格だし言い訳するしみっともないよな。
口下手だけど言い訳しないライコネンのがよかったのに。
180音速の名無しさん:2010/07/15(木) 00:21:38 ID:QN08t5EO0
フライングしないように焦って
アロンソ自身ががくがくしちゃってたりして
181音速の名無しさん:2010/07/15(木) 01:01:51 ID:+DCD3sNE0
2005年〜2006年の中盤までは、アロンソのことを良いマシンでリードを稼ぎ、
消極的な走りでリスクを犯さず、冷静にポイントを取るだけのつまらないドライバーだと思っていたが、
自分の目が節穴であったことに今更ながら気がついた。
実はアロンソはファイターであり、オーバーテイクの名手であり、熱い走りをするドライバーだったんだね。
或いはこのアロンソの資質は元々持っていたのかもしれないが、ラテンのチーム、フェラーリのドライバーに
なったことで一気に開花したのかもしれない。

実はアロンソは積極的な走りをするファイターだった、目から鱗とはこのことだ。
182音速の名無しさん:2010/07/15(木) 01:26:01 ID:24L1MqwM0
05,06はどちらといえば嫌いで
07は同情
08でマジでコイツ強い
09よくやってる

って思ってる奴が今のヲタだと思うんだけど

だから今のgdgdが信じられない

183音速の名無しさん:2010/07/15(木) 01:27:14 ID:ie/2j/RkP
>>173
エンジニア云々と言うと、06年だったかにマッサが担当エンジニアを
シーズン途中で交代させた事があったよね

>>181
まずはsageて
184音速の名無しさん:2010/07/15(木) 02:17:12 ID:nJ6CVhPn0
>>182
08と09は相方のおかげで速く見えただけだよね
07も優遇されないとルーキーに負けちゃうくらいだし
185音速の名無しさん:2010/07/15(木) 03:28:43 ID:GYrdr69u0
モナコのローズヘアピンでニックにお釜掘ったのが忘れられない。
08以降は結構ミスしてたけど、今年は特に酷いな。
186音速の名無しさん:2010/07/15(木) 03:40:31 ID:Ho55QQOi0
表彰台のチャンスだったカナダで単独スピンしたり
相方が生涯最初で最後の表彰台の影でずるずる順位落としたり
意外と08年もミスは多いよね
187音速の名無しさん:2010/07/15(木) 09:02:40 ID:Bx2FONq2P
アロンソって
ファステストはとれるし、予選もレッドブルに次ぐ
オーバーテイクもうまいし、オーバーテイクされる時にぶつけてくる運転はしない。

何が足らないの?
188音速の名無しさん:2010/07/15(木) 09:26:36 ID:trIDk6YvP
冷静さと情緒
189音速の名無しさん:2010/07/15(木) 09:30:46 ID:lLhGlTKq0
体力、冷静さ、安定性
190音速の名無しさん:2010/07/15(木) 14:37:58 ID:F0cxvEdL0
>>187
オーバーテイクは普通だと思うよ。
特に周回おくれの裁きが下手すぎる。

ファステストは今年は特に何の意味もない。
なぜなら、今年のファステストのほとんどが
終盤、ラバーが乗り切ったとこで、とらぶったり、じこったりして、ソフトに履き替えたヤツが
だしてるだけだからw

トルコのペトロフ、カナダのクビサも 今回のアロンソもw
バレンシアだったりの予定通りのピットを行った中でのFLは価値あるけどな
191音速の名無しさん:2010/07/15(木) 14:44:32 ID:lLhGlTKq0
抜かれ方がダサすぎる。
ラップタイムが1秒以上速くても苦労するはずなのに、アロンソほど
ポイント上位で見事に抜かれるシーンの多いドライバーはいない。
192音速の名無しさん:2010/07/15(木) 14:55:41 ID:EpKeQt6q0
ジェンソンのスタートのオンボード映像を見ればわかるであろうが
ジェンソンのオーバーテイクは神懸かっている
アホンソのようにだらだら格下相手に抜かれるようなことは絶対にない
つまりジェンソンは最強だ
193音速の名無しさん:2010/07/15(木) 15:19:40 ID:sRRby70V0
片山右京が言うには、「今年のアロンソはミスが目立つようだ」とのこと。
194音速の名無しさん:2010/07/15(木) 17:07:37 ID:nJ6CVhPn0
>>187
ブリアトーレ
195音速の名無しさん:2010/07/15(木) 17:31:09 ID:kUDDIrzFO
>>193

右京さんの言葉を持ちださなくてもみんな知ってますよ
196音速の名無しさん:2010/07/15(木) 17:34:26 ID:kUDDIrzFO
2005年イモラでミハエルの追撃を凌ぎきったのに
琢磨と可夢偉にすんなり抜かれるのはどういうことだね?
197音速の名無しさん:2010/07/15(木) 17:35:23 ID:7XqtV1vU0
>>187
車が上手く機能してないんだろうな。
チームとも上手く言ってないっぽいし
悪循環が重なったら流石にやる気も無くしてくるだろう。
198音速の名無しさん:2010/07/15(木) 22:18:32 ID:MF7IGWLS0
>>196
両方ともタイヤの状況が違いすぎるからな
無理と言うか変にブロックして共倒れにならないようにと言うのもあったと思う
199音速の名無しさん:2010/07/15(木) 22:36:08 ID:ie/2j/RkP
ドイツでは物事が上手く行くといいな
と言うか、そろそろ歯車がきちっとかみ合ったレースを見せて欲しい
悪循環を断ち切ってくれ・・・・
200音速の名無しさん:2010/07/16(金) 01:10:48 ID:xbGS92NH0
>>187
勝つ為の作戦
201音速の名無しさん:2010/07/16(金) 08:17:30 ID:x9dc2e9GO
アロンソっていつの間にこんなに人気者に
なったんだ?

あれはタイヤが悪いだの譲っただの、確かに抜かれたが
アロンソじゃなかったら接触してただの
擁護してもらえるね

みんなの中でアロンソは最強で完璧に近いドライバーだ
という考えがあってそれに外れた意見は受け入れ
たくないというようになってしまっているようだ
202音速の名無しさん:2010/07/16(金) 13:03:05 ID:xbGS92NH0
最強で完璧だったらタイヤが悪いとか関係ないだろ
同じ条件でレースしてるんだから、もっと有利な時にタイヤ交換してるはずだ。
203音速の名無しさん:2010/07/16(金) 13:14:06 ID:fJS5hcAq0
タイヤ交換のタイミング、ペースアップするタイミング、オーバーテイクするタイミング
全てが完璧で最強なのがジェンソン
アホンソは雑魚。ジェンソンの足元にも及ばない
204音速の名無しさん:2010/07/16(金) 18:27:57 ID:x9dc2e9GO
最強はハミルトンだよ〜
205音速の名無しさん:2010/07/16(金) 19:46:41 ID:x7/wYxgV0
アロンソ独特の詭弁は、調子のいいときなら
「さすがチャンピオン、頭もいい」
となるし、今みたいに調子の悪いときは
「言い訳がましいヤツだ」となる
206音速の名無しさん:2010/07/16(金) 22:07:17 ID:J89VYKQ80
ドイツはイギリスほどレッドブル無双にはならないかね?
まあ、対他チームよりフェラーリとして歯車の噛み合った良いレースを
ファンに見せて欲しいよ
207音速の名無しさん:2010/07/16(金) 22:35:41 ID:UGXEINNFP
よくも悪くも馬鹿正直なんだよ
他チームと比べた車の状態から思ったことまで全部本当の事を口にする
208音速の名無しさん:2010/07/16(金) 23:03:53 ID:2Y8Yw6KJ0
ガキなだけだろ。
アホンソもクルクルパーと同じレベル。
ガキ。
209音速の名無しさん:2010/07/16(金) 23:36:21 ID:x9dc2e9GO
>>208

ガキでも何十億も稼いでいるから偉いな
210音速の名無しさん:2010/07/17(土) 09:22:36 ID:HjmBtUHw0
いかにチームや車のせいにして自分を大きく見せるかという計算に長けている。
211音速の名無しさん:2010/07/17(土) 11:04:40 ID:8MNAq2ZU0
>>187
まあ全盛期のミハエルや今のルイス・ベッテルに比べたら
才能が足らないことは確かだね
212音速の名無しさん:2010/07/17(土) 13:36:15 ID:2Xgruqaz0
>>210
強いときにはその計算がうまくあったってたけど
2007以降、ただの言い訳おじさんになってしまってるw
213音速の名無しさん:2010/07/17(土) 13:47:01 ID:XdIQyk+h0
今のホッケンハイムにF10はどれだけ合っているんだろうな。
アロンソはシルバーストーンよりは合っているとコメントしていたので
期待したい。
でも、ホッケンはやっぱり昔のコースが良かったな・・・
森に消えていくマシンがかっこよかったのに。
214音速の名無しさん:2010/07/17(土) 14:13:32 ID:/mtHV/oC0
アロンソさん

レッドブルのシートひとつ空きますよ
来年いかがでしょうか?
215音速の名無しさん:2010/07/17(土) 17:02:41 ID:NUlBhmP1P
ウェーバー云々はもう終息してるし本人も本気で契約を解除しようとは
思ってないでしょ
216音速の名無しさん:2010/07/18(日) 00:20:02 ID:YEcA7g1h0
イタリア人もガッカリだな〜
217音速の名無しさん:2010/07/18(日) 00:21:50 ID:arN7YyvJ0
>>213
同感
写真集とかでもそういうカットあったよね
今じゃどこも似たような広いランオフエリアばっか・・
218音速の名無しさん:2010/07/18(日) 02:50:14 ID:LuRP8QnoP
>>217
ティルケの弊害、だよね・・・

よくセッション前の空撮で旧コースが映る事があるけど、アスファルトが
剥がされて駐車場になっているのを見ると悲しい
219音速の名無しさん:2010/07/18(日) 17:33:14 ID:/Uy0xrFi0
旧法顕はドライバーには評価低かったよ
220音速の名無しさん:2010/07/18(日) 18:25:44 ID:LuRP8QnoP
>>219
そうだったっけ?

今のレイアウトになった時前の方が良かった、みたいなコメントを
聞いたような気がするんだけど、別の所とごっちゃになってるかな
221音速の名無しさん:2010/07/18(日) 22:37:21 ID:mcVitw/eO
改修されるとだいたい前の方がよかったって言われるものだね

普通安全に作り替えるから安全=退屈ってことかな
222音速の名無しさん:2010/07/18(日) 22:42:13 ID:+mlFRs8s0
ヤヲンソと雑魚マのコンビは糞だと証明されたな
競争力の落ちていくF60で懸命に戦い優勝まで果たしたライコは神だったな
それに比べてヤヲンソはF60よりも明らかに競争力の高いF10で全然勝てない雑魚
雑魚マ爆弾でも使わないと勝てないんだろうな
223音速の名無しさん:2010/07/18(日) 22:43:37 ID:+mlFRs8s0
いや、ライコは神をも超越した存在
ライコは神だなんて失礼な発言をしてしまった
そしてそのライコにもっとも近い存在が俺だ
224音速の名無しさん:2010/07/18(日) 23:32:22 ID:JSsZ3uty0
>>221
確かに大きく改修されて、絶賛される事ってそう無いよね。
でも、安全面は疎かに出来ないから色々と難しいんだろうな・・・・
225ライコオブゼロ:2010/07/18(日) 23:34:09 ID:+mlFRs8s0
ふざけんななんで名前が入ってねえんだよ
今年のシンガポールは雑魚マにクラッシュさせるんだろ?
226音速の名無しさん:2010/07/18(日) 23:55:40 ID:RuWIxri40
ヘタレ雑魚マには無理
227音速の名無しさん:2010/07/19(月) 00:37:28 ID:w/SxMyca0
ヤヲナンド・セコンソ
228音速の名無しさん:2010/07/19(月) 00:37:52 ID:zjjbBLNM0
ライコ(笑)
229音速の名無しさん:2010/07/19(月) 00:39:07 ID:LAx95G+C0
ペナンソ(笑)
230音速の名無しさん:2010/07/19(月) 00:41:45 ID:GPCrl4+N0
あー、夏休みか
ホントの馬鹿達が湧いてきたよ
んなこと言っても何も変わりはしないのにね
そっとしておいてあげようか
231音速の名無しさん:2010/07/19(月) 00:59:03 ID:gu9+51vd0
アホ〜ンソ♪アホ〜ンソ♪アホ〜ンソ♪
232音速の名無しさん:2010/07/19(月) 21:22:38 ID:eWT0iRyS0
現役F1ドライバーが選ぶNo.1は?: アンケート結果
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51675591.html
233音速の名無しさん:2010/07/20(火) 03:15:35 ID:DhOHNqa40
八百長をした罪は一生消えんけどね。卑怯で汚いドライバー歴代一位
234音速の名無しさん:2010/07/20(火) 16:35:30 ID:SBRjWFcUO
コイツの口をまつり縫いしてやりたい
いい加減黙って結果出せよ
235音速の名無しさん:2010/07/21(水) 00:19:26 ID:5WJ/JEq9O
結果はすでに出したぜ
二回チャンピオンになったから今後はそれに
すがって生きてゆくつもりだぜ

何を言われても
「オマエはF1で二回チャンピオンになれないだろ?」
とこころの中で思っているから他人の意見なんて
受け入れるつもりはない
236音速の名無しさん:2010/07/21(水) 04:52:57 ID:pE32rLs60
以上、自分の不甲斐なさを八つ当たりするコーナーでした〜♪
237音速の名無しさん:2010/07/21(水) 16:15:31 ID:xH69vAq3O
口だけ番長
238音速の名無しさん:2010/07/21(水) 16:21:46 ID:fldYQqjV0
番長ですらないかもな
239音速の名無しさん:2010/07/21(水) 16:23:49 ID:pE32rLs60
確かに学ラン着てないしな
240音速の名無しさん:2010/07/21(水) 16:39:56 ID:dLmi/ySp0
ジェンソンに勝てないからって負け惜しみをぐちぐち言う情けないドライバー
明らかに現役最高のドライバーではない
最高なのはジェンソンだ
アホンソがトップのこのランキングについては再考する必要がある
241音速の名無しさん:2010/07/22(木) 08:42:52 ID:NCblWi0J0
ウィリアムズとルノーのドライバーを除く現役ドライバー24人中20人に対して匿名アンケートを行なった
242音速の名無しさん:2010/07/22(木) 10:05:35 ID:jMRggQOEO
マッサはやはり偉大だったんだね(´・ω・`)
243音速の名無しさん:2010/07/22(木) 11:57:59 ID:ZJnu7e7V0
>>242
帰れ雑魚ヲタ
244音速の名無しさん:2010/07/22(木) 12:08:34 ID:Yem9T/i40
結局ベッテルやクビサはほとんどミハエルに近い。
かなり無茶で小汚いレベル。

ミハエルは別格に強引で、ハミルトンは厳しいけど見下ろすレベルに昇華してる。

それに比べるとアロンソは腰が引けてるな。
ヘタレてると言ってもいい。
245音速の名無しさん:2010/07/22(木) 12:26:30 ID:qCVSXZ95O
ヘタレ番長
246音速の名無しさん:2010/07/22(木) 12:27:07 ID:L/0EafkG0
アロンソってなんだかんだでマシン守るために引くところがあるからな
まあ壊すよりはるかにマシだけど
08のホッケンハイムだって危険なリリースしてきて幅寄せしてきたベッテルにたいして譲ってるからね
247音速の名無しさん:2010/07/22(木) 12:30:39 ID:BPZcL1QX0
マッサには引かないけどな
248音速の名無しさん:2010/07/22(木) 12:32:44 ID:HhGMHCxc0
マッサは雑魚
249音速の名無しさん:2010/07/22(木) 14:47:23 ID:fN1Dx/El0
ジェンソンが最強
アホンソは最叫
口先だけのアホンソ
ジェンソンの足元にも及ばないな
ジ ェ ン ソ ン ・ バ ト ン 最 強 伝 説
をアホンソ信者は理解するべき
250音速の名無しさん:2010/07/22(木) 15:04:37 ID:KrxlPO40O
今季アロンソはミスが多いし、フェラーリの戦略ミスも目立つ。すべて悪い方向に出ているようだ。
バトンは逆ですべて良い方向に出ているだけでは?
バトンよりハミルトンの方が速いし、少々セッティングに
問題があったりして乗りにくくてもうまくまとめることができる
ハミルトンとマクラーレンのチーム力を合わせて
チャンピオンはハミルトンではないか?
251音速の名無しさん:2010/07/22(木) 17:04:26 ID:jXw3xaf50
今週末は上手く物事がかみ合ってくれ
252音速の名無しさん:2010/07/22(木) 17:20:38 ID:jMRggQOEO
そこそこ速いマシンに有能なポチ

これだけ優勝できる素材があるのに未だに1勝って…

やっぱり八百長しないと無理なんだろうねこの人(´・ω・`)
253音速の名無しさん:2010/07/22(木) 17:27:44 ID:sOrKc0SR0
>>247
あれ何でなんだろうなw
254音速の名無しさん:2010/07/22(木) 19:18:19 ID:KrxlPO40O
今季アロンソはほとんどのレースで二列目以上から
スタートしているのだからミスせずゴールしていれば
チャンピオン争いに加われたのにねぇ
確かに今でもチャンピオンになる可能性はあるが
かなり小さい
チャンピオン争いはレッドブルとマクラーレンに
絞られたっぽい
255音速の名無しさん:2010/07/22(木) 23:54:58 ID:6LtHBVqC0
可能性的にはかなり厳しいよね
アロンソも内心ではもう無理っぽいかなと思っていても、まだシーズン半分終わった
所だしチームも開発を続けると言っているので士気的な面からも中々白旗は出せな
いだろうな
ファンとしても可能性が無くなるまで応援するだけだね
256音速の名無しさん:2010/07/23(金) 00:36:01 ID:cg+KLuFY0
スタートがうまくないのが非常に勿体無い気がします。
257音速の名無しさん:2010/07/23(金) 07:34:23 ID:/M6O0LZn0
F1のスタートは,フライングを除き,
エンジニアのソフトウェア設定で決まっている >>178
258音速の名無しさん:2010/07/23(金) 16:53:19 ID:w07ymevRO
マッサですらフライングなんてチョンボしないよ
259音速の名無しさん:2010/07/23(金) 18:33:21 ID:Rz24XE3vO
スタートの出足で遅れるのはセッティングのミスだけど
白線の上に止めてしまったのと、加速中にホイルスピンしたのと位置どりが
悪くて抜かれるのは本人のミスだわな
260音速の名無しさん:2010/07/23(金) 18:52:37 ID:0jAJZcis0
白線だって他のチームは無線で指示が出てるんだよな
ドライバーはもちろんのこと、チームも注意しないと・・・・
261音速の名無しさん:2010/07/23(金) 19:12:15 ID:zzVmSFu/0
無線で指示すると
もう話しかけるなって拗ねるじゃんw
262音速の名無しさん:2010/07/23(金) 19:16:29 ID:eFcxi3jYP
>>260
その辺の意思疎通がなんか上手く行っていない感じがする
263音速の名無しさん:2010/07/23(金) 19:47:01 ID:/M6O0LZn0
意志疎通以前に,チームが何も考えていないように思う。
10通りぐらいのシナリオを想定して,
この場合はこうしようとか事前に決めておくもんだろう。
草レースじゃないんだから。
264音速の名無しさん:2010/07/23(金) 21:04:07 ID:Xj7PokGA0
>>263
フェラーリは草レースをしているのが本来の姿なんだからいいんだよ
顎みたいに引っ張れば別だが
265音速の名無しさん:2010/07/23(金) 21:32:00 ID:w07ymevRO
そのフェラーリの足を引っ張っているのがアロンソなんだけどな
266音速の名無しさん:2010/07/23(金) 21:34:30 ID:PUYA27S70
>>265
もうひとりの方の人は?
267音速の名無しさん:2010/07/23(金) 21:36:25 ID:XWpol+6W0
>>266
だれ?
268音速の名無しさん:2010/07/23(金) 21:45:43 ID:w07ymevRO
>>266
おっとフィジコの悪口はそこまでだ
269音速の名無しさん:2010/07/23(金) 22:59:57 ID:eFcxi3jYP
P2トップタイムだけど、天候が天候だしまだ何とも言えないよね
でも、何とかこのまま上手く行って欲しい
270音速の名無しさん:2010/07/24(土) 03:07:56 ID:6c+Dc6KvO
八百長ばかりのアロンチョン(笑)
271音速の名無しさん:2010/07/24(土) 11:19:21 ID:n98qaawU0
au(笑)
272音速の名無しさん:2010/07/24(土) 16:57:34 ID:6c+Dc6KvO
八百長しか出来ないんだろうなこのアホは

チームに対して必死に僕を前に出して!
僕を優先してよ!
とチームオーダーを持ちかけてるんだろ。

だがドイツから全チームラジオが聞けるらしいからなwこいつの必死こいた叫びが聞けるぜwwwwwwwwwwwwwwww
273音速の名無しさん:2010/07/24(土) 17:07:09 ID:4brnXHg/O
ヤオチョン予選何位かな〜
274音速の名無しさん:2010/07/24(土) 17:11:30 ID:iGmZ18Zq0
>>273
予選3番手
決勝は9位になります。
275音速の名無しさん:2010/07/24(土) 17:30:07 ID:ZXb5RaqPO
>>272
放送されるの?
276音速の名無しさん:2010/07/24(土) 17:59:15 ID:wNLrYL95P
この流れだとウェットだったらまたつまんないミスしてQ2落ちとかありそうだな
277音速の名無しさん:2010/07/24(土) 22:29:45 ID:eXOsg6mgP
1000分の2秒差でPPが逃げていった・・・・
凄い悔しいけど、凄い見応えがあった予選で面白かった
決勝も頑張ってくれ!
278音速の名無しさん:2010/07/24(土) 22:33:21 ID:WcRnYKFj0
>>277
計測はLG(笑)だぜw
279音速の名無しさん:2010/07/24(土) 23:18:20 ID:FG7d/Rkw0
今回はいけそうだと思ったんだけど、やっぱりレッドブルはしぶといなー

しかし、本当に悔しいw
280音速の名無しさん:2010/07/24(土) 23:38:13 ID:45G16Nv+0
ブロウンディフューザーのおかげで2位ですね
しかし所詮はアホンソ
PPのラリッテルと一緒に何かやらかすであろう
せいぜいジェンソンにおびえてるがいい
終わってみればアホンソはジェンソンの遥か後方へ
ジ ェ ン ソ ン ・ バ ト ン 最 強 伝 説
281音速の名無しさん:2010/07/24(土) 23:43:11 ID:iN3LKNuS0
だからこいつはヘタレで役立たずのカス野朗だったろ?何度も言わせんな!
八百長せんと勝てんよこいつは。

ゼンソンの足元にも及ばないただのうんこw

全損バトン・最強伝説!
282音速の名無しさん:2010/07/25(日) 00:09:40 ID:4CcdfYUF0
>>274
予選2位だから決勝8位ということだね。
283音速の名無しさん:2010/07/25(日) 00:13:35 ID:/b8xY5YQ0
いい予選だった
もちろん出来ればPPを獲って欲しかったけど、久々に観戦に力が入る接戦だった
偶数列のスタートだけと上手く決めて欲しい
284音速の名無しさん:2010/07/25(日) 01:12:57 ID:6vc5+6+g0
お前たち見たか 眉毛を軽くひねり潰したルイス様を上回るパトンの走りを!
ヤオンチョなんぞ相手にならんわ
パトン>>>ハミ>>>>>>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>八百長
ボットン・馬豚 最 強 伝 説
285音速の名無しさん:2010/07/25(日) 01:18:04 ID:DWACUPLM0
ジェンソンにたいして失礼な呼び方はひかえるんだ
ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説
これをアホンソヲタは理解するべき
痴情派では生きるレジェンド(笑)とか言われてニワカご用達ですね
286音速の名無しさん:2010/07/25(日) 02:01:05 ID:xG5I4XTy0
問題は何回勝つかだろ。
あと勝つときと負けた時それぞれの平均タイム差も見とけよ。
これだからニワカは…
287音速の名無しさん:2010/07/25(日) 02:33:36 ID:ed2Er0TsO
ジェイソン・バトン
13日の金曜日だけ強くなります
288音速の名無しさん:2010/07/25(日) 02:37:11 ID:DWACUPLM0
ジェンソンはいつも最強
ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説
はドイツGPで新章へ
289音速の名無しさん:2010/07/25(日) 02:53:24 ID:v0ZtRixJ0
>>277-279
最終コーナーから立ち上がってくる際にに、少しピット側によれたよな。
あれまっすぐ走ってたら0.002秒、15センチ差ももしかしたら
290音速の名無しさん:2010/07/25(日) 03:09:14 ID:fJSu2PFcP
>>289
あれってなんだったんだろうな。
最終コーナーのライン取りは別に変わったところは無かったように見えたけど・・・

それに、もっとマッサとの間隔を開けてアタックしたほうが良かったんじゃないか
と思った。
291音速の名無しさん:2010/07/25(日) 03:11:57 ID:VYYDk1wv0
スタート失敗しても、ちゃんとマッサに道譲るんだぞ
292音速の名無しさん:2010/07/25(日) 05:06:26 ID:yhfE48dP0
>>291
ドメ「ではシナリオ通り、ベッテル巻き添えクラッシュな、頼んだぞ雅。」
293音速の名無しさん:2010/07/25(日) 05:56:55 ID:XoeZsLvNO
いきなりベッテルが13秒台出してきたからファビョったんだろこの八百長野郎wwwwwwwwwwwwwwww
ポール取れるマシンであれは無いわ
294音速の名無しさん:2010/07/25(日) 06:34:42 ID:YDqL5YbVP
やっぱこの位置を走ってくれると見てて楽しいな
決勝も上手くやってほしいね
295音速の名無しさん:2010/07/25(日) 08:38:07 ID:GAe3cvH70
そうだね、決勝はあまり無理しないでほしいな。
トラブルさえなければ表彰台乗れそうだし。
296音速の名無しさん:2010/07/25(日) 10:12:04 ID:DWACUPLM0
アホンソはスタートでミスって忠犬とぶつかるのがオチだ
同様にインチキムチブルもチームメイトで事故る
そしてオープニングラップをトップで帰ってくるジェンソンの勇士がそこにあった
これが

ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説 〜 in Germany 〜

である
297音速の名無しさん:2010/07/25(日) 11:09:30 ID:m41gvfKS0
バトン(笑)はスタートでハミチンにインをさされてコースアウト、無様に順位を落としていくだろう
ラリッテルはターン6でアロンソにあっさりかわされる
そしてゑと同士討ち
目に浮かばないのか?
オープニングラップをマッサを従えてトップで帰ってくるアロンソの勇士が
これが

フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 最 強 伝 説 〜 in Germany 〜
である
298音速の名無しさん:2010/07/25(日) 11:15:20 ID:CYhI5qpIO
マッサにぶつけられる可能性も・・・・
299音速の名無しさん:2010/07/25(日) 11:16:43 ID:DWACUPLM0
>>297
今年アホンソ(笑)のスタートミスには楽しませてもらっている
今回も楽しみにしているぞ偶数列からのスタートを
雑魚マを従えて?雑魚マはアホンソのタイヤカット技術の餌食で最後尾だろう
アホンソはその混乱により順位を落とす
インチキムチブルはケツ顎がラリッテルに追突で終了
どうだ?目に浮かぶだろう?
オープニングラップをジェンソンがハミ珍子を従えてトップで帰ってくるジェンソンの勇士が
これが

ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説 〜 in Germany 〜

である
300音速の名無しさん:2010/07/25(日) 11:16:45 ID:Z4xGUhkNO
キモい眉毛オタ
301音速の名無しさん:2010/07/25(日) 11:44:20 ID:8PqCNcQfO
決勝は涼しいけど晴れみたいだからタイヤにも気をつけてほしいな
302音速の名無しさん:2010/07/25(日) 11:51:06 ID:m41gvfKS0
>>229
おまえ相当沸いてるな
精神科へ行くことをオススメする
アロンソはこのレース気合いの入れ方が違うから抜群のスタートを決めるだろう
後はさっき書いたことと同じさ
フェラーリの1-2が楽しみだ
バトン?顎やカムイと戯れてるが良い
ゆえに

フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 最 強 伝 説 〜 in Germany 〜
303音速の名無しさん:2010/07/25(日) 11:58:05 ID:DWACUPLM0
>>302
安価もまともにつけられないのか
まあいい
おまえが精神科に行くことをお勧めする
アホンソ(笑)は気合いの入っているはずのバレンシアでトロロッソの後ろをのんびり
抜きもしないで走っていた。オーバーテイクがヘタクソな証拠ですね
そして気合いが入っても空回りするのがアホンソ(笑)
ジェンソンは母国で気合いの入った走りをして14位→4位になった
ゆえに

ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説 〜 in Germany 〜
304音速の名無しさん:2010/07/25(日) 12:11:16 ID:m41gvfKS0
>>303
母国の気合いの入った走り(笑)
それでQ2落ちですかww
しかもスペインではブランクのある顎の後ろをのんびり(笑)
ヘタレチキン乙ww
あなたの理論だと2005年鈴鹿のアロンソと解雇ネンが最強になってしまいますよ
そして解雇ネンはアロンソにシートを奪われたザコ
ゆえに
フ  ェ  ル  ナ  ン  ド  ・  ア  ロ  ン  ソ  最  強  伝  説
305音速の名無しさん:2010/07/25(日) 12:17:33 ID:DWACUPLM0
>>304
ふ、あれはジェンソンが母国GPを盛り上げるためにとった一つのサプライズだ
ファンを不安にさせつつ決勝で無双する。なんとかっこいいのだろうか
06の初優勝もそうだった。君が代を流してくれたジェンソンを愚弄するなど馬鹿のすること
そしてアホンソは新人に負けてマクラーレンを追われた雑魚
ゆえに

ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説
306音速の名無しさん:2010/07/25(日) 12:31:38 ID:m41gvfKS0
>>305
じゃあモナコもアロンソがパレードレースを面白くしようとしたってことで良いですね
フィジコにも勝てない雑魚がよくそんな大口叩けますね
バトン(笑)はアロンソにシートを奪われたんですよ
ゆえに

フ ェ ル ナ ン ド ・ ア ロ ン ソ 最 強 伝 説
307音速の名無しさん:2010/07/25(日) 12:39:35 ID:ed2Er0TsO
アロンソはスタートと終盤が怖いんだよなぁ
しかし、予選は惜しかった
308音速の名無しさん:2010/07/25(日) 12:39:36 ID:DWACUPLM0
>>306
クラッシュすることとは別ですよ?しかもメカニックに迷惑かけちゃって
忘れてませんか?新人に負けてマクラーレン追い出されたのはアホンソ(笑)ですよ?
アホンソ(笑)はコバライネンのような雑魚にシート奪われたんですよ?

ジ  ェ  ン  ソ  ン  ・  バ  ト  ン  最  強  伝  説
309音速の名無しさん:2010/07/25(日) 12:40:22 ID:Ij9HSj+V0
偶数グリッドか
まっさんに抜かれるかも
310音速の名無しさん:2010/07/25(日) 12:45:29 ID:ed2Er0TsO
絶好調の走りしてポールはもらったと勘違いして、最後油断したのかなぁ
311音速の名無しさん:2010/07/25(日) 13:01:23 ID:m41gvfKS0
>>308
そろそろ飽きたから
よって
波 田 陽 区 最 強 伝 説
312音速の名無しさん:2010/07/25(日) 15:37:54 ID:ptErHycq0
>>301
現地は朝の段階では青空も見えているみたいで雨は無さそうとの
見方だね。
あとはグリッドの差が気になるね。
雨が結構降ったから奇数偶数の差が何時もよりは小さいと良いんだ
けど・・・

>>310
sageでお願い
313音速の名無しさん:2010/07/25(日) 16:26:27 ID:VFRx0jAL0
決勝は赤牛においていかれないようにがんばれよwww
314音速の名無しさん:2010/07/25(日) 17:51:12 ID:B7tROP490
@ドライビング
Aスピード
B技術的能力
C才能
D度胸
E野心
F仲間関係
Gプレイボーイ的要素
H存在感
I努力

アロンソ − マッサ
@ 9 - 8.5
A10 - 10
B 9 - 9
C10 - 8.5
D10 - 10
E10 - 10
F 9 - 9
G 9 - 7.5
H 9 - 9
I10 - 10
ドメニカリ、普通は嘘でもだいたい同じ点をつけるのに・・
次元が違うね
315音速の名無しさん:2010/07/25(日) 18:25:41 ID:4p7dyXkK0
今日は期待できる!がんばれ!
316音速の名無しさん:2010/07/25(日) 19:18:24 ID:xNEp0mBi0
予選Q3の開始前にアロンソチームのクルーがみな腕組みしてたのが
良かった
何だか一体感が出てきたんじゃないかと思った
317音速の名無しさん:2010/07/25(日) 20:54:45 ID:0+9P7r1L0
アロンソ頑張ってくれよ!
318音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:28:14 ID:eEVGqj5cP
喜べねええええ
ぜってえ審議になるよ
319音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:30:29 ID:xa/zltVB0
失格まだぁ?
320音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:31:11 ID:b9KiKlHy0
つまらんレースだったな。まったく
321音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:33:09 ID:2XWTf/R20
フェラーリ2台失格
322音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:35:03 ID:4nc445WW0
八百長野郎が二度と顎に文句言うなよ
323音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:39:37 ID:3/DMeFQF0
オーダー出したのはチーム ドライバーは悪くないた2人ともかわいそうだ
324音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:39:55 ID:7jJEtTiB0
八百「フェリペは過去最強のチームメイトだよ(キリッ」
325音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:42:13 ID:0+9P7r1L0
>>323
後味悪かったよね
ま、アンチはここぞとばかり叩くんだろうけど
326音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:47:42 ID:IHhcyybb0
また八百長チームオーダーで勝利
327音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:55:57 ID:49MdYjlW0
「フェリペは過去最強のチームメイトだよ(キリッ」
「レースは操作された(キリッ」
328音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:58:07 ID:eEVGqj5cP
なんでもっとスマートにできないんだろ
下らないチームオーダーなんか出さなくてもいくらでも方法あんだろ
あといい加減日和見でピットに入れんの止めろよ
引っ張れば余裕でマッサの前に出られただろ
馬鹿すぎる
329音速の名無しさん:2010/07/25(日) 22:59:00 ID:vNAH0exo0
とりあえずおめ!
330音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:00:54 ID:b9KiKlHy0
サンタンデルのお偉方がピットにいたのを見たときから嫌な予感がしたんだ
331音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:01:24 ID:wxggDwhL0
今回は八百長と言われても仕方ない
明らかに操作されたレースだったぞ
332音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:04:11 ID:7OYHHl2Y0
ヤオナンド・ハラグロンソ
333音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:04:44 ID:9UAPF54/0
>>328
前が動くと釣られて動くよね
このことは川井ちゃんにも突っ込まれて下手な事を認めてたのに
直らないってのはなぁ・・・・

しかし、ファンとしても後味悪かった・・・
334音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:11:07 ID:eEVGqj5cP
前走ってんの予選タイム0.5秒落ちの雑魚なんだから普通にやればいけんのに
マジでハイリスクノーリターンな事するよな
335音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:11:38 ID:5tciVOR70
後味悪すぎ。ほんと表彰式の表情がフェラーリの現状をあらわしてるな
336音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:14:53 ID:vNAH0exo0
>>334
0.5差じゃ抜けないだろ
スタートも良かったしベッテルのバカみたいな幅寄せがなければ普通にトップだった
チームオーダーは今年の1位と2位の差が大きいこともあるし仕方ないんじゃね?
つーかもっとスマートにやれと言いたいw
337音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:18:30 ID:5lreX+6Z0
スタートでの幅寄せはちょっと酷かったよね
ピットウォールぎりぎりだったし
やっぱりPP獲れなかったのが痛かったね
338音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:18:46 ID:gBgDbFkB0
チームがあほ杉
ていうか、青い。
赤牛も。
でもアホのどっちかに勝ってほしい。
マクラー連はプロ過ぎてつまらん。
339音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:18:53 ID:rTSfsn+W0
こんな優勝で「おめ!」なんて言ってる馬鹿がいるとは。
340音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:22:52 ID:d8x4HMtg0
おめ!グッドレースだったよ
341音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:23:02 ID:INXfvTE2O
ナイスなオーバーテイク!
素敵なチームオーダーで2勝目おめ
342音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:28:04 ID:O1Tcw7yW0
ますます顎に似てきたな
そういう運命だとしか思えないくらいに
343音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:28:54 ID:hMvUUmI00
>>333
あの局面は安全牌でも仕方ないと思うが。
あの時優先すべきはマッサよりも確実にベッテルの前にでることだから。
344音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:29:29 ID:2PKcv3H50
>>342
経歴も瓜二つだな
345音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:29:49 ID:a/OP3WLU0
優勝か、めでたい。
346まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/25(日) 23:35:26 ID:ZUQaDHlY0
マッサのシフトを強制的にスタッグさせたんだろうな。
347音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:37:15 ID:HJ+j1ZrhP
経歴はいくらなんでも違うだろ
348音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:39:48 ID:oLFLo5oD0
開幕戦の棚ボタ勝利の次はチームオーダーで勝ちをもぎ取ったか。
まさにF1最強ドライバー、勝ち方を良く知っておられますわねw
349音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:41:41 ID:a/OP3WLU0
>>348
エース待遇なら当たり前だな。セカンドならマッサに逆に譲るべきだな
350音速の名無しさん:2010/07/25(日) 23:43:29 ID:jGRn7fFC0
アロンソらしい勝ち方だったな。
351音速の名無しさん:2010/07/26(月) 00:13:17 ID:E+BG2lm6O
King of 八百長
352音速の名無しさん:2010/07/26(月) 00:25:41 ID:xVa7EMwa0
ほんとは、アロンソってブリアトーレの隠し子なんでしょw
353音速の名無しさん:2010/07/26(月) 00:29:04 ID:0SurzASF0
2007年にエース待遇にもかかわらずナンバー2のハミルトンより遅くて逃げ出したヤオンソ
354音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:05:12 ID:zzJU2rsuP
ここまでしてもらってるんだから
チャンピオン争い絡んでこれるんだろうな?www
355音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:08:55 ID:94ytEA9H0
小者っぷりに驚いたよ
356音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:09:18 ID:glE91K010
自力で抜けないアロンソw
357音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:17:01 ID:TzF1YZOF0
氏ねよクソ野郎とクソチームが。
まだシーズン中盤じゃねえかよ。
おまけにこのアホ二頭身ヤローはポイント的にはチャンピオンシップ挑戦権
なんてないに等しいじゃねえか。
こんなシラけることすんなよクソアホが!!!
358音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:19:56 ID:0SurzASF0
Dr.スランプあられちゃんのキャラクターみたいな頭身だよね
359音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:28:30 ID:vgLFb92e0
ここですか?

チームオーダー発動しなきゃ勝てない雑魚ンソ乙wwwww
360音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:29:17 ID:9Ja1fqne0
まじでさいてーーーーーーーーーー
マッサが可哀想すぎるだろ!!
一目瞭然の八百長命じるなよ!
361音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:31:49 ID:KEOWjrI00
地上波でレース後クールダウン中のフェラーリ⇔アロンソ&マッサの無線が
放送されていたが素で「これはダメだ」とオモタw
362音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:31:50 ID:crWrhu610
>>357
アロンソにないならマッサの可能性は更にないだろw
363音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:32:35 ID:TzF1YZOF0
レース後、コブシ突き上げて発狂大喜び、そしてあの表彰台とインタヴュー、さらに
一番むかついたのが、レース後の白々しい無線。

こいつプライドないんだろ。
勝てればそれでいいんだろ。

レース後の大はしゃぎぶりみてマジで腐ってるというか、プライドないんだなぁって思ったわ。
364音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:32:37 ID:PsRzF/1Y0
今年も疑惑王!!

毎年、チームに罰金いくら払わせているんだ?
365音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:33:05 ID:jmpuOR9M0
クラッシュゲート後、よくヤヲンソ呼ばわりしているヤツがいたが今日みたいなのを
見せつけられるとヤヲンソ呼ばわりも否定できんようになってしまう
俺たちのフェラーリ(笑)はええ加減にしろよ
366音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:34:18 ID:4m8o+hIL0
八百長アロンソ!
死ね
367音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:35:31 ID:PeZufqaC0
アロンソがクソヤローって事が明白になってきたな。
最後のマッサが3秒遅れてるって嫌味もさすがだ。
枕でモメたのもハミルトンよりこいつに落ち度があったのももはや確実だな。
368音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:36:34 ID:mDIydEIF0
スパイゲートの脅迫も酷いぞ
共犯のくせにお咎めなしだったしな
369音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:37:56 ID:sR0NACsx0
なんか表彰台のマッサがいつしかのバリチェロに見えたんだがw
370音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:38:38 ID:mDIydEIF0
>>367
俺がマシンをコンマ6秒速くしたんだから新人にタイトル争い諦めさせろ
そうしなければスパイの件チクるぞ
371音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:39:11 ID:TzF1YZOF0
>>367
3年前のマクラーレンの時から既にルイス>>>クソ二頭身は確定してたんだけどな。

F1とかクルマ知らない連中は「二頭身すげ〜二頭身すげ〜」いってたけど、
俺の周りの情報強者たちは皆”ルイス最強”で一致していたからな。

氏ねよクソ二頭身野郎。
372音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:40:51 ID:TzF1YZOF0
スペインはサッカーW杯でも疑惑の勝利(笑)
(おまけに弱小国スイスに完敗(笑)

F1では八百長勝利(笑)

すばらしいですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
373音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:41:38 ID:trTVzBg50
>>371
お前最強バトンのヤツか?
374音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:42:25 ID:crWrhu610
>>371
>F1とかクルマ知らない連中

F1ドライバーの中では評価高いがお前の方が詳しいんだろうなw
375音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:44:13 ID:DQGIROQH0
ミハエル・シューマッハとフェルナンド・アロンソのチーム掌握術の差が出てしまったか
376音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:45:04 ID:TzF1YZOF0
>>373
ん?それは知らん。
ちなみに俺の現役一押しはルイス。バトンも最近認めている。

>>374
あんなアンケートあてにならんだろ。
377音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:45:42 ID:4m8o+hIL0
>>369
ブラジリアンはセナを除いて全て下僕扱いだな。
378音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:47:35 ID:NP/noVX30
2勝目オメ!
しかし、チームはなぜあんな白々しい指示を無線でするんだ?
あれじゃ明らかにチームオーダーだろ。マッサももう少しうまく抜かれろよ。
379音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:48:28 ID:TTezcXW/0
マッサが、アロンソより0.05秒毎週速いペースで走ってればよかったのに。
眉毛め。
380音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:49:07 ID:TzF1YZOF0
八百長であんなに大喜び出来る二頭身は素敵な人ですね(笑)wwwwwwww
381音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:53:09 ID:zyOAgvAq0
>>372
スペイン代表のほうは好きだから、こんなやつと一緒にしないでくれ
382音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:55:36 ID:jmpuOR9M0
>>377
エモとピケシニアも下僕扱いなのかw
383音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:55:40 ID:TTezcXW/0
これぞ銀行の力。
384音速の名無しさん:2010/07/26(月) 01:59:52 ID:4m8o+hIL0
>>382
ごめんごめん忘れてたよ。
あとお前が下僕って事もな。
385音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:00:41 ID:B6cTlDsU0
フェラーリチームオーダー用パスワード推奨
 「アフガニスタンバナナスタンド」
386音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:00:58 ID:TzF1YZOF0
スペインとイタリアって昔っから大嫌いだったけど、余計嫌いになったわ。

くたばれクソ二頭身、クソポンコツ赤い車メーカー。
387音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:02:16 ID:jmpuOR9M0
>>384
なぜ俺を煽るw
388音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:09:26 ID:cPesqc0/0
>マッサももう少しうまく抜かれろよ。

スローダウンしてたもんなwバレバレだったね。
389音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:09:42 ID:GHw5x0rt0
アロンソファンだが正直嫌いになりそうだ・・・特に最後の無線には怒りさえ感じた。
チームも最低、もういや
390音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:12:32 ID:TzF1YZOF0
フィニッシュ後の二頭身ガッツポーズ観て、俺の4倍速ブラヴィア蹴りそうになったわ。

まぁテレビが大事なんでしなかったけどなww

テレビ壊れたらどうしてくれるんだよ、氏ねクソ二頭身が。

391音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:14:10 ID:ajLR+NoM0
チェッカー後のマッサのギアボックストラブルを疑う芝居無線ワロタwww
マッサがチームオーダーへの報復で故意に大げさに譲ってきたから
あわてて火消ししたつもりなのか
392音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:15:20 ID:9Ja1fqne0
TzF1YZOF0が騒ぎまくってるが


正直・・・同感・・・アロンソにむかついてしょうがない

今回のはイライラする
393音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:16:19 ID:1x5OoHld0
一応勝ったんだからガッツポーズくらいするだろカス。
マッサに気使いすぎたらかえって萎えるわ。
394音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:17:05 ID:CaSgWNxg0
325 : ◆FANTA/M8CU :2010/07/26(月) 01:39:37 ID:xGJzzBUoO
(σ^∀^)σ
ミハエルにはカリスマ性があったが、アロンソには無いからな(笑)

352 : ◆FANTA/M8CU :2010/07/26(月) 01:44:49 ID:xGJzzBUoO
(σ^∀^)σ
アロンソのすごい所はしらばっくれる所だな。
え?何の事?譲ってもらった?
知らないよ
僕は自力で抜いたんだよ
って平気で言えちゃう所。
本当の悪者にふさわしい性格。
395音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:17:25 ID:crWrhu610
無線はどうかとは思ったが、オーダーでるのは仕方ないだろ
396音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:18:19 ID:2dYOVHhi0
まだオーダー出す時期ではないよ
397音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:19:08 ID:F9yf8045O
クラッシュゲートに今回のチームオーダーでアロンソの汚点が増えてしまった…
もしかして契約の段階でセナ並にどぎつい条件突き付けてたりしてなw
398音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:19:22 ID:WcrFIt+H0
今回はマッサに譲ってもらった勝利という印象しかないな。

まぁでもフェラーリのマシンも良くなってきたと思っていいんだろうね。
399音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:20:35 ID:crWrhu610
>>396
時期というより枕と赤牛に離されすぎてる
400音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:20:40 ID:TzF1YZOF0
いや、あの喜びようはない。ふざけすぎている。

ていうかね、世界中のモータースポーツファンが楽しみに観てるというのに、
あんなスポーツマンシップをぶっ壊すようなことしてプライドないのかねフェラーリは。

怒りたくなるよ、そりゃ、今回は結構面白いレースかな?って観ていてアレだもんな。

こんなクソでカスなことしてるからF1人気ねえんだよ。
フェラーリも車好きの憧れじゃなくてアホ成金の見栄になりさがってんだよヴォケが。
401音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:21:53 ID:2BQjc1690
チームオーダーチームオーダーって、どのチームだってやってるのに
今回素人でも見てわかっただけで大騒ぎすることか?

結局、同じ車を2台走らせる限りチームスポーツであり、
チームオーダーなんかなくせないってことなんだろう。

まぁ顎がダントツだった2002年のチームオーダーよりはランキングが
さらに混沌としたから面白いがね。
今さら眉毛にタイトル獲られたら上4人ザコ過ぎ
402音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:23:24 ID:moV20DWI0
チームの指示とマッサの抜かせ方が稚拙すぎた。アロンソはむしろ被害者。
403音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:24:57 ID:2dYOVHhi0
>>401
もしタイトル取れなかったら致命的だけどな、今回の件は

オーダー出なかったら2007アメリカGPみたいな感じで
ザコンソ拗ねまくって終わりだったんだろう
404音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:27:28 ID:UzUEUjk30
スタートでベッテルの常軌を逸した幅寄せをかわしたのだけはさすがだと思ったけどな
405音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:28:11 ID:TzF1YZOF0
ていうか現時点のポイントでは二頭身にチャンピオンの権利なんてないに等しいだろ。
まさかマジでここから逆転してタイトルを・・・とか考えてんのかな?

無理だろ。

そんな状況でこんなインチキ。

ありえねえ。

氏ねクソ二頭身と赤駄馬。
406音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:30:44 ID:GHw5x0rt0
とにかく印象が最悪だ、残念すぎる・・卑怯とか八百長と言われてもしかたがない
407音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:30:49 ID:kMPoq6fT0
こいつって何でこんなにシラジラシイこと言えるんだろう。
レース後の無線にはぶったまげた。
3秒遅かったが何かあったのか?だってw
自分は何も知らないよ。 ってアピールですか?
こいつってマジで人間が腐ってる。

クラッシュさせて平気な顔してた時点で終わった人間だがな。
408音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:34:21 ID:2BQjc1690
だいたい、マッサがここまでのチャンピオンシップで
諦めたような走りを続けたのが悪い。

他のチームメイトはチームオーダーを出させないために
差を広げられないよう必死。
それでもレッドブルなんかは、宣伝のために史上最年少WCが
欲しいからベッテル優先しまくってるっていうのに、君らは論点が幼稚過ぎる
409音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:35:11 ID:nXjmMEhI0
今回のはチーム主導でやったことでアロンソに文句いうのはおかしい。
首脳陣が問題。てかチームオーダーなんて昔からあるだろ。
410音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:37:55 ID:crWrhu610
>>409
ID:GHw5x0rt0はアロンソのファンを装ってるだけだろ
俺も無線はどうかと思ったけどポイント差を考えたら当然のことだと思うし、卑怯・八百長とは思わんよ
411音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:40:54 ID:vrdXeZdUP
勝てたのは良かったんだが、まあちょっとアレだな
無線には笑っちまったよ
枕がすぐ後ろでやってたみたいに上手にやれよな

今年のフェラーリはフェラーリ(笑)すぎる
412音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:41:34 ID:IrffnP8e0
>>408

その意見に同意
413音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:42:25 ID:l/PlVQ+l0
>>393

ガッツポーズの最後の拳に力が入ってなかったな。
マッサは車の中で拗ねてるしw
414音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:42:30 ID:qwdcWbiq0
レース後の無線って最後マッサとのタイム差が広がったことに対して
言ったんじゃないの?
415音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:45:42 ID:kMPoq6fT0
F1ニュース Formula 1 ESPN F1
ホッケンハイムのレースでチームオーダーと見られる行為が発生した背景には、マッサの後方を走るアロンソが無線で「(マッサの後ろを走ることは)ばかげている」と発言した。
その後、マッサのレースエンジニアを務めるロブ・スメドリーがマッサに対し、「いいか、"フェルナンドのほうが君より速い"。このメッセージが理解できるか?」と話しかけた。


アロンソに文句いうのはおかしい。と言ってるヤツの方がおかしい。
まったく腐ったヤツだ。
416音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:50:28 ID:06vrHUHU0
>>410
八百長だろうがwwww
417音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:50:48 ID:crWrhu610
>>415
まあ今のフェラー氏の状況じゃアロンソを前に行かせるべきだから、ばかげてるんじゃね?
418音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:53:34 ID:BIUG3txN0
>>401
やり方があからさますぎたから叩かれてるだけだろ
419音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:54:04 ID:9Ja1fqne0
眉毛は自分が抜けないからオーダーを要求したんだね
ば か げ て る

ほんっとにこの眉毛はF1の世界にいらねーだろ
420音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:55:51 ID:2BQjc1690
まぁフェラーリはこうやってルールの解釈を広げていくんだ
そっちこそを責めるべきだね
421音速の名無しさん:2010/07/26(月) 02:56:21 ID:GK38bvTN0
ズ ル ナ ン デ ス  ・ ヤ オ ン ソ w w w
422音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:01:42 ID:GK38bvTN0
現役最高のドライバーはさすがです!!!!

07 イタリア     最後の実力での勝利
08 シンガポール  八百長wwww
08 日本       棚ぼた
09 未勝利
10 バーレーン   棚ぼた
10 ドイツ       八百長wwww
423音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:05:13 ID:2BQjc1690
10万$の罰金だってな、順位の変動はなし。

まぁチームオーダー禁止とか馬鹿げてる。
わからないようにチームオーダー出されて騙されるより遥かにマシ。
424音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:09:25 ID:GK38bvTN0
フェラーリ(笑)のチームオーダー下手過ぎwww
425音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:09:38 ID:crWrhu610
フェラーリは中国でのライコがあからさま過ぎだったことから何の学習もしてないのかね?
426音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:11:57 ID:G8ypacGcP
>>409
日頃セカンド待遇にしろ、抑えないですぐに抑えろと言っておきながらこういう時はチームのせいですか、はいそうですか
427音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:12:14 ID:bLBSxXEC0
7月からチームオーダー発動してチャンプになれんドライバーないぞ
428音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:13:40 ID:G8ypacGcP
抑えないで行かせろ、だた
429音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:14:17 ID:kMPoq6fT0
もう引退してくれ。
430音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:15:59 ID:GK38bvTN0
ヤオナンド・ファビョンソ
431音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:20:12 ID:kMPoq6fT0
シーズン中盤でしかもタイトル争いにたいして関係ないじゃんw
何なのコイツ。
432音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:21:46 ID:GK38bvTN0
08〜10の勝利
八百長×2、棚ぼた×2
433音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:23:12 ID:E7k0vUbR0
>>431
速い車に仕上がってる上にこんな時期から
オーダーされたら
レッドブルもマクラーレンも白けるよなw
シーズン終盤のタイトルかかったときなら仕方ないけど。
434音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:33:57 ID:bLBSxXEC0
まー、レッドブルがジョイントナンバーワン体制を確認した次レースで
フェラーリがマッサナンバー2宣言とかアホかと

もしこれでタイトル争いに絡まなかったら、心底軽蔑あるのみ
435音速の名無しさん:2010/07/26(月) 03:41:30 ID:GK38bvTN0
07 イタリア     最後の実力での勝利
08 シンガポール  八百長
08 日本       棚ぼた
09 未勝利
10 バーレーン   棚ぼた
10 ドイツ       八百長
436音速の名無しさん:2010/07/26(月) 05:33:20 ID:6OvF3I3e0
せっかく今季2勝目なのに、これでは喜べないよね・・・
やっぱり予選でPPをとれなかった事が痛かった
437音速の名無しさん:2010/07/26(月) 07:12:31 ID:Erh9/M7F0
水曜どうでしょうみたいな小芝居
438音速の名無しさん:2010/07/26(月) 07:23:46 ID:JI+ewd2b0
現実にそぐわないルールがいけない
チームオーダーなんてどこでもやってたし、今もやってること
禁止にする方がどうかしてる
チームオーダーを発動できる立場にいるのは自分かアロンソか、マッサはちゃと理解しなきゃね
439音速の名無しさん:2010/07/26(月) 07:42:28 ID:W7xjMVNd0
チームオーダーを要求するバカはアロンソだけ
処分が楽しみです
440音速の名無しさん:2010/07/26(月) 07:44:05 ID:TYSHGrxk0
いつものことだろ。
赤馬と眉毛らしいじゃないか。

スペイン銀行のエライ人見てたしな。
441音速の名無しさん:2010/07/26(月) 07:53:23 ID:9XgMs7Uw0
>>438
フェラーリがこんなことをやるから禁止にされたんだよ。
自己責任
442音速の名無しさん:2010/07/26(月) 08:04:48 ID:JI+ewd2b0
だから禁止にする方が変だって言ってるだけ
チームオーダーなんて無くならない
自分に有利なようにチームオーダーを出させることができる、それもドライバーの実力のうち
443音速の名無しさん:2010/07/26(月) 08:18:27 ID:9XgMs7Uw0
>>442
なぜそんなチーム視点でファンが楽しまなきゃいけないんだ?
マッサを応援してたファンも世界には大勢いただろう。
こんな八百長レースみたくねーよとファンが離れて、誰が得をするのかね?
444音速の名無しさん:2010/07/26(月) 08:45:22 ID:JI+ewd2b0
>>442
それも戦略のうちだから

マッサを応援してる人がどれだけいようが
マッサがナンバー2である事実は変わらないでしょ
445音速の名無しさん:2010/07/26(月) 08:54:54 ID:OKeyUofA0

しかし、「アロンソは悪くない」とか言ってるやつはマジでキチガイだなw

どんだけアロンソを聖人だと思ってんだよw
446音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:04:50 ID:9XgMs7Uw0
>>444
だから視野が狭いっていってんだよw
フェラーリだけで観客のいないレースが観たいのか?
F1というカテゴリにとってなにがいいのかを考えられないのか
447音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:10:56 ID:zA/uPgWD0
せっかくマシンも良くなって追撃体制が整ったかと思ったのになぁ
448音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:11:06 ID:xSB3OmYX0
アロンソは悪くないだろ。
マッサはセカンドとして、これからもちゃんとチームに貢献するべき。
どうせ遅いのだからマッサじゃチャンプ争いに絡めない。
449音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:13:45 ID:mBxN/s/n0
つかこれドライバー二人とも悪くないだろ
マッサはああでもしないと契約解除の可能性だって棄てきれないわけだしな
450音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:16:13 ID:zA/uPgWD0
>>448
わざわざ煽るようなこと書くなよ
451音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:19:56 ID:JI+ewd2b0
>>446
叩いてるのは一部だけ
いくらアンチが騒いでもどうにもならないよ
452音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:20:43 ID:9XgMs7Uw0
マッサは悪くないよ
立場弱いし、被害者、パワハラw

悪いのはオーダーを要求したアロンソとオーダーを出したフェラーリ
アロンソは今シーズン出走除外の上、残りレースでコースマーシャルのボランティアをやらせるべき。

453音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:25:36 ID:3yTJkdJu0
とりあえず、アロンソはマッさんとマッさんの家族に美味しい物をおごってあげるべきだと思う。
454音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:28:36 ID:5DEOGdfj0
「(マッサのクルマに)ギアの問題が起きたのかと思ったんだ。彼がスローダウンするのを見たとき、驚いたよ」

それだったら仕方ないな
455音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:42:32 ID:mBxN/s/n0
そういえばアロがチームに抜かせてくれって言ったの?
456音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:46:04 ID:9XgMs7Uw0
言った
457音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:47:04 ID:xSB3OmYX0
マッサは本当にどうしようもない奴だな。邪魔だから解雇するのが一番だ
458音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:49:31 ID:mBxN/s/n0
>>456
レース見てたけどそんなの流れたっけ?
それともどっか記事にあった?
459音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:50:18 ID:zA/uPgWD0
>>457
なんだ、ヲタの振りしたアンチか
わざわざマッサスレにまで出張して乙
460音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:52:33 ID:JI+ewd2b0
>>458
騙されちゃいけない
抜かせろとは言ってないよ
マッサの後ろを走るのは馬鹿げている、と言っただけ
http://ja.espnf1.com/germany/motorsport/story/24361.html
461音速の名無しさん:2010/07/26(月) 09:56:47 ID:mBxN/s/n0
>>460
ありがと
記事読んだけど何ともいえない感じだな
462音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:01:02 ID:38Z+9onC0
■先生がアロンソが後ろを走っている時に手を振り上げて「譲れ」ってやってるのを見たっていってたおw
463音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:08:20 ID:2wTes5Dj0
かつて露骨なペナくらって「F1はスポーツとは思わない」って泣き言たれてたよな
今回も同じこといったらどうですか?
「F1はスポーツとは思わないし、これはレースの一部」ってな
464音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:09:12 ID:3t3LSqBw0
>>454
白々しい演技コメントだったな。
いずれにせよオーダー妥当ではない。
万一、マッサ2連勝したら、アロンソともポイント同等になってくだろうし。

ただの八百長。タイトル争いとは関係ないレースでオーダー発動させた。
465音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:13:02 ID:3t3LSqBw0
>>458
序盤マッサに仕掛け失敗したとき、思い切り無線でごねてるw
466音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:14:12 ID:3yTJkdJu0
>>465
なんて言ってたの?
467音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:18:05 ID:JI+ewd2b0
>>464
マッサオタ?だったらこのスレに用はないはず
468音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:23:51 ID:LEZ9wr8s0
>>467
八百長ドライバーのスレ仕切るなw信者も腹黒か?

おまえさんもマッサスレに煽り書き込むなよw
469音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:24:20 ID:JI+ewd2b0
>>468
書き込んでないよ
被害妄想もいい加減にしないといけない
470音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:25:59 ID:LEZ9wr8s0
八百長記念カキコはさせてもらおう
471音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:33:15 ID:9XgMs7Uw0
なんで馬鹿げてんだよ
情けないし、この勘違い最強男にはこの最徹底的にお灸を据えてやれ
472音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:40:23 ID:cAHbr7g40
インチキ最強男

亀田クセ
473音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:45:18 ID:TYSHGrxk0
マッサのをアロンソのフェラでヌいた。
強制じゃない。お互い同意の上だ。
でもパブリックにヤりすぎて900万の罰金か。

なにもかも仕方ないよな。
474音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:45:56 ID:WIuYspDP0
昔から何かあるとすぐスペインでブツブツ文句言っていたヘタレだからな。
ミハエルとは別の汚い道を歩んでいるな。
475音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:56:48 ID:9XgMs7Uw0
これでよく裁定やら他チームのマネジメントにケチ付けられるよ。
これまでの経歴を見ても黒々として不正の山じゃないか

枕のスパイ脅迫事件、ルノーのクラッシュゲート、司法取引でうまく直接処分を逃れてるだけ
もう永久追放でもおかしくないよ。
476音速の名無しさん:2010/07/26(月) 10:58:02 ID:LEZ9wr8s0
シューマッハーはフェラーリチームの統率者だったから、オーダーも仕方ない
と思われる面もあったけど。
こいつただ良いマシン乗せてもらってるだけで、ミスってチーム批判するわ
前走るチームメイトに譲れとせかすわ、最悪『チャンプ』でしかない
477音速の名無しさん:2010/07/26(月) 11:06:10 ID:kMPoq6fT0
金の力って恐ろしいな。
478音速の名無しさん:2010/07/26(月) 11:07:00 ID:eaFDlAPfP
>>476
>こいつただ良いマシン乗せてもらってるだけで
違う、うんこ銀行の資金を持ち込んでいる。

決してス良くないペイン経済という状況下
大スポンサー様も投資に対しての結果を求めるだろう。

ワールドチャンピオンを期待されるも、なかなか上手くいかない
大スポンサー様が見に来ているレース
そのプレッシャーがアロンソに「馬鹿げている」と言わせ
チームには「ソーリー」を言わせたんじゃないかな
479音速の名無しさん:2010/07/26(月) 11:10:18 ID:tE6xM1sn0
ヤオ〜ンソ♪ヤオ〜ンソ♪
480音速の名無しさん:2010/07/26(月) 11:35:27 ID:tE6xM1sn0
481音速の名無しさん:2010/07/26(月) 11:48:12 ID:uXgR+bOD0
>>480
序盤抜けなかったどころかマッサに離されたおまえがリディキュラス
482音速の名無しさん:2010/07/26(月) 11:49:44 ID:6npSSByU0
何と言うか、顎二世だなぁw
483音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:03:56 ID:YluOReN30
FIAが10万ドルの罰金を科した時点でクロ確定。
今回のポイントは剥奪すべき。
こういう白々しいレースは見たくない。
484音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:08:29 ID:fCO1zqAF0
10万ドルの罰金なんて大して痛くないだろうからな。
少なくとも次戦グリッド降格かポイント剥奪はやらないとペナルティにならない。
485音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:09:26 ID:iidX0jqs0
金融資本主義のシンボルみたいなクソドライバーだな
486音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:13:01 ID:fCO1zqAF0
プロストや顎は実力でチームを掌握していったが、この八百長眉毛は大スポンサーを
持ち込んで金の力でNO1の地位を手に入れたペイドライバー
487音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:14:30 ID:fBzoAJVs0
>>484
WMSCが捜査中だから安心しとけ。
審議会に呼ばれればチャンピオンシップ除外や出場停止、ポイント剥奪だ。
488音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:14:34 ID:iidX0jqs0
別にアロンソいなくてもバーレーンやドイツで勝ててるし、フェラーリ
ナンバーワンとしての仕事は、金融力でゆすることしかしてない
489音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:16:29 ID:K9LUqwsX0
>>487
それを数々、自分だけしれっと潜り抜けてきたからなぁ
今回は鉄槌がくだればいいんだが。
490音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:17:44 ID:SjmR4cJF0
マッサの後方を走るアロンソが無線で「(マッサの後ろを走ることは)ばかげている」と発言したことがある
ここらへんがヤオンソ好きになれん

491音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:19:28 ID:NuZQ+1FO0
ポイント剥奪♪ポイント剥奪♪
492まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/26(月) 12:28:46 ID:LA2Xr4Dr0
アロンソさんは真性の自己中だね。
493音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:36:29 ID:VY29Rm8A0
>>447
ほんとに。
残り8戦もあるのにRB、McLだけで展開するのはつまらん。
しかしFerってば...
494音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:53:35 ID:C1tgZ0P80
現役最強(笑)
495音速の名無しさん:2010/07/26(月) 12:56:47 ID:1x5OoHld0
「マッサにトラブルが起こったのかと思ったよ。彼がスローダウンしたときは
コーヒー吹いた」
496音速の名無しさん:2010/07/26(月) 13:00:29 ID:hoH/DntA0
さすが、真性ヤヲンソ
インチキがお得意ですねw
497音速の名無しさん:2010/07/26(月) 13:02:38 ID:yxYE1vrg0
フェラーリ、チームオーダーで罰金/ドイツGP
2010.7.26 12:24

http://www.sanspo.com/sports/news/100726/spa1007261225001-n1.htm
国際自動車連盟(FIA)は25日、F1シリーズ、ドイツ・グランプリ決勝で1、2位を
占めたフェラーリに、所属ドライバー間の順位を操作する「チームオーダー」を出したとして、
罰金10万ドル(約880万円)を科した。

レースはトップを走っていたフェラーリのフェリペ・マッサ(ブラジル)を、後半に
同僚のフェルナンド・アロンソ(スペイン)が抜いて優勝。マッサは2位だったが、
この逆転場面が不自然だとして、競技委員が事情を聴いた上で、禁止事項の
「チームオーダー」があったと判断した。レース順位は変わらない。(AP)
498音速の名無しさん:2010/07/26(月) 13:49:09 ID:dWNeLrZK0
マッサさんチーム無線にビビリすぎwあの露骨なスローダウンに声出して笑った。
チームメートとサイドバイサイドで競う度胸がないならもう引退したほうがいい。
499音速の名無しさん:2010/07/26(月) 13:52:41 ID:BbDvCfJs0
だな

マッサは一生ワールドチャンピオンにはなれんよ
500音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:09:02 ID:/QkkCnys0
ヤオンソはまたお咎めなしかよ
またチームだけが責任とらされるのか
FIAのヤオンソ贔屓は酷いな
501音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:13:47 ID:ZaLM0h140
07 イタリア     最後の実力での勝利
08 シンガポール  八百長
08 日本       棚ぼた
09 未勝利
10 バーレーン   棚ぼた
10 ドイツ       八百長

3年間で八百長×2、棚ぼた×2

こんな結果で最強アホンソ(笑)とか騒いでいたやつ出てくるがいい
ジェンソンはこんなイカサマなしでチャンピオンを獲った素晴らしいドライバーだ
ゆえに

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説
502音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:15:36 ID:ZaLM0h140
失礼、下げ忘れたようだ
しかし

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

は揺るがない
503音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:19:14 ID:EAPjtN3pP
棚ぼたマシンで後半ポチドライバーにボコられながらも棚ぼたチャンピオン取った人か
504音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:26:52 ID:ZaLM0h140
なんと汚いのだろう
2回目の八百長とは・・・
そしてまたしても本人は無傷
くだらない茶番劇を見せたアホンソは即刻追放するべきだ
505音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:42:56 ID:FlDvsdPv0
>>483-484
ついこないだセーフティーカーをぶっちぎっていった
黒人さんもいたしなぁ(笑)
あれはいいの?(笑)
506音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:44:17 ID:wjHEqCO80
八百長の数は顎に遠く及ばないが
ある意味現役最強への道を確実に歩んでるw
俺達ののヘラーリはこうでなきゃなwwwwwwww
507音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:48:31 ID:TYSHGrxk0
恥ずかしいから俺達のとか言うなよ。
508音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:48:48 ID:ZaLM0h140
>>505
あれは失格になるべき
そして今回のアホンソも失格になるべきだ
こちらの立場からしたら両方汚い
目糞鼻糞だ

ゆえに

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

は絶対である
そして永遠に語り継がれるであろう
509音速の名無しさん:2010/07/26(月) 14:56:59 ID:QmGQhXwb0
バトンくんでもルーク・スカイウォーカーには勝てない
510音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:24:01 ID:nF4lBNW70
まぁ今回車も速かったんだからレースで堂々とやれよって感じだよな
今の段階からこれじゃ今後何回こういうシーンを見せられるか知れたもんではない

アロンソの事後の白々しいコメントにも相変わらず苦笑するしかない
あれが奴の政治力ってものなのかね
チームオーダー禁止がこのチームの為に出来たってのが納得出来るシーンだった
511音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:26:13 ID:fSB2QBkr0
アロンソは、「今日勝ったのは僕だけど、本当の勝者はフェリペだよ」と言って、
表彰台の中央にマッサを立たせて、自分は2位の台に立っていれば、
まだいくらかでも好感を持たれたんでは?
512音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:26:45 ID:fJHr/plQ0
またレース後のコメントが醜いな。
見苦しいとか潔くないとか、こういう奴のために
ある言葉なんだろうな。
513音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:29:10 ID:gAsUzbuy0
>>506
当時のフェラーリはシューマッハが作り上げたチームだったじゃん
96年から5年かけ名門再建した

ヤオンソはただ金の力で速いクルマ乗っただけ
514音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:31:53 ID:ZaLM0h140
>>513
ペイドライバーアホンソは実力でシートをとったジェンソンに遥かに及ばない
ゆえに

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説
515音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:38:52 ID:gAsUzbuy0
>>511
まだバリチェロ真ん中に立たせたシューマッハのほうが人間性あるな
ヤオには打算と白々しい嘘しかない
516音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:39:21 ID:eaFDlAPfP
>>511
観客が大ブーイングでもすればそうなったかもね。
でも、表彰台を譲られた側も罰金を取られるんじゃないかな。
そんな気がする。
517音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:44:49 ID:nXeUrmb50
ジェンソンが最強かどうかは置いといてペイドラ眉毛より上なのは間違いないな
518名無しさん:2010/07/26(月) 15:46:02 ID:/E4lHJcd0
>514
確かに、ジェイグソング・ブトンは俺の中では評価が上がりました。
朝鮮人なのにすごいハミルトンについていってるじゃん。
519音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:57:39 ID:ZaLM0h140
>>518
ジェンソンを朝鮮人認定するな
ジェンソンは君が代を流してくれた
ヒーローと呼ぶにふさわしい
ゆえに

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

は続いていく
520音速の名無しさん:2010/07/26(月) 15:59:55 ID:AnLgVhC40
アロンソを叩くのはいいけど顎ヲタが火事場泥棒的なレスしてるな
ほんとに顎と顎ヲタは屑w
521音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:00:27 ID:SjmR4cJF0
ハミルトンは嫌いだけどどうどうとしてる
こいつは嫌われたくないからいちいち自分を正当化する
そこらへんが嫌い
522名無しさん:2010/07/26(月) 16:04:11 ID:/E4lHJcd0
朝鮮人は失礼。しかし、評価が上がったのは本当。
レッドブル2台の同士討ちの直後のハミルトンとのバトルで
’レースとはこうするものだよ’ とかいった一言で。

バトン≒バリ ------> バトン>バリ になりました。
523音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:04:39 ID:SjmR4cJF0
あとマクラーレンのアロンソ、ハミルトン時代知らないけど
間接的にどっちが汚かった?
524音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:09:15 ID:ZaLM0h140
ヤオンソは毎年チームメイトと揉め事を起こしている
今年のハミ珍子は相方が紳士なジェンソンであるという事もあるが問題を起こしてはいない

ヤオンソはチームメイトの命を軽視する人間の屑だ
525音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:11:07 ID:rAnPuEd70
>>523
アロンソだよ。
ハンガリーで妨害。
これはハミにも問題あるけど
チームメイトの予選を妨害するのはどうかとおもう。

その後スパ前にハミルトンがスペインまで出向いて
和解しようと話し合いを持ち、
アロンソのことをドライバーとして尊敬してる。でもレースは真剣勝負がしたいという。
アロンソも俺もそうだといってガッチリ握手して和解する。

が、スパの1コーナーでハミに並ばれると押し出しw
これでハミがぶちきれ,亀裂が決定的になった。
526音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:15:39 ID:eaFDlAPfP
>>272>>275以上のことが起きたんだな。
527音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:18:01 ID:SjmR4cJF0
>>525
ってことはF1関係者もだいたいアロンソの人間的に欠陥があること
知ってるわけだよねー。
まー金もちこんでフェラーリに入ったから仕方ないけど
フェラーリって金あるんだから断ればよかったのに
好きになれないなー。
528音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:20:44 ID:Zv9ZiGdW0
>>527
不景気だから金足らないでしょ
アロンソのフェラ入り、サンタンデール銀行の存在が全てなんだから
529音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:21:25 ID:rAnPuEd70
あとは
ルイスにチャンピオンシップを諦めさせろ
とデニスに言ったことかな
それを一蹴され
スパイゲートの件へと続く。

で、ロンから敵扱いされる
マクラーレンは100億ドルの恨みを忘れることはできないだろうね
530音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:21:48 ID:KwFE02Fx0
来季はペトロフとコンビどうだ?
531音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:24:12 ID:ZaLM0h140
しかしこのレースは酷い八百長だった
07アメリカGPに似ているな
あの時もアウトから抜こうとして失敗、チームに抗議
成長していないなアホンソは
ただあの時と違うのは今回チームが譲らせてしまったという点
さすがジェンソン率いるマクラーレンはそのようなくだらないことはしない
532音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:26:57 ID:ZaLM0h140
これは事実なのか?
ジェンソン以外のことはあまり興味がないのだが
詳しい人教えてくれないか?

アロンソの化けの皮が剥がれてきた件ー2010ー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1275470209/204-206
533音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:29:21 ID:WbcHWAMI0
>>531
ロンデニス、2007は悪役になっちゃったけど、2人にレースさせてたし大したもんだよな
ヤオンソが裏で脅迫してたんだが、「俺だけナンバーワンにしろ」という乗らなかった

そのへんマクラーレンのほうが好感持てる
534音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:35:01 ID:rAnPuEd70
>>532
その205に書いてあることは事実だよ

そのフィンランド合宿はメカニック、ドライバー、首脳全員が参加する恒例行事だ
リーマンショック以降はやってるかどうかはしらないけど。
デラもハミもロンもウィットマーシュもフィルもみんな来てるし、
その他大勢の人たちも参加する。
で、ボーリングして遊んだり、映画みたり
ミィーテイングしたりする。 
でもアロンソはいきたくねぇよっていってスペインにいたのw

だから、メカニック達はハミのほうへ傾いていってた。

イギリスのマクラーレン本部にもアロンソはシーズンオフの間ほとんどきてない。
対するハミは、朝から晩まで通い詰めて、一緒にボルトを締めたりして
作業を手伝ったりしてたらしい。

535音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:37:59 ID:rAnPuEd70
まぁスペインからだとそんなに通えないのは分かるけど
たまにはいって、車の具合はどうだ?とか
叱咤したり激励しにいったほうがよかったねw

シーズン始まるまでほとんどのメカニックの名前を覚えてなかったらしいぞw

それで失敗したから、フェラーリにいってからは
マラネロにちょいちょい行ってただろ
536音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:39:48 ID:JI+ewd2b0
いちいちそんなことしてられない
537音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:45:06 ID:rAnPuEd70
>>536
しなきゃいいじゃんw

でもシューマッハにしても強さだけじゃなく
そういうことまめにやってたから
ああいう帝国が築けたんだと思うが
538音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:45:51 ID:TMMMmmKF0
>>533
脅迫されてコンスト剥奪された後もクビにせずちゃんと最後までレースさせたしな
539音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:48:32 ID:5DEOGdfj0
>>525
アロンソは嫌だと逃げてるがもう一度チームメイトになってみてほしいな
差は開く一方だし今度は完膚なきまでに叩きのめされるだろうな
540音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:50:22 ID:SjmR4cJF0
>>529
これってほんとなの?
だとしたら人格に問題あるね
この事実を知っててアロンソ応援してる人いるの??
亀田がかわいくみえるレベルじゃんw
100億のうらみってなんなんですか?
541音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:51:59 ID:ZaLM0h140
>>534-535
どうも
事実なのかヤオンソは最低だな
しかしそんなハミ珍子よりもジェンソンの方が人間だ
ゆえに
ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説
542音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:52:14 ID:SjmR4cJF0
アロンソファンってどこがアロンソのいいとこカキコしてほしい
543音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:54:24 ID:2D3NgRun0
ヤ〜オ♪ ヤ〜〜オ♪
544音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:55:59 ID:rAnPuEd70
>>540
ごめん
100億ドルじゃなかった
1億ドルね スパイゲートの罰金が。

もしスパイしたマクラを許せないなら
ただ単にFIAにリークすればよかっただけだよね

そうではなく、自分の立場をよくするために
それを利用し、受け入れられないとリークした。

そして、裁判にハミ、デラは来ていたが
アロンソは来ていない。

545音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:56:57 ID:pVXvI2nS0
ハミルトンと組んだアロンソとバトンの差を見ているとやっぱりアロンソに問題があるとしか思えないな。
546音速の名無しさん:2010/07/26(月) 16:59:12 ID:ZaLM0h140
>>542
ないから書けませんよ?
547音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:02:38 ID:SjmR4cJF0
>>544
自己解決
まじ最悪だねこいつ
人としてむかつく。フェラーリーもこいつのおかげで
変なことにならなければいいが・・・
548音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:03:35 ID:SjmR4cJF0
ワールドカップといいスペインって裏取引うまいよねー
549音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:06:51 ID:F9yf8045O
まあアンチがどうほざこうと指示したのはアロンソ自身でなくチームだからアロンソは無実の罪だよ
550音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:08:06 ID:ZaLM0h140
>>549
ですよね〜
ヤオンソは聖人君子(笑)ですものね
ジェンソンに匹敵するくらいの(笑)
551音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:08:42 ID:sPfGafld0
>>549
リディキュラスとか無線で吠えまくってたじゃんww
552音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:12:13 ID:SjmR4cJF0
>>549
でもマッサの後ろで拳上げたり、マッサの後ろで走るは馬鹿げてるって
チームラジオで発言したんでしょ
十分だと思うよ。しかもレースの終わったあとでのわざとらしい言い回し
も好きになれないし。アロンソが嫌われてるのわかる気がした。
ググッたらすごくでてきますね。いろんなことが
シューマッハの写真に×とかどう考えても人格に問題があるし
ハミルトンもさすがにそこまでしないでしょ
553音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:15:52 ID:ZaLM0h140
ヤオンソはブレーキテストとかしてましたね
最低な人間ですよね
まるで顎のよう
554音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:21:55 ID:9XgMs7Uw0
ま、結果が出るまではなんともいえないが、罰金だけではすまないだろう。
ぜひおもしろい結果を期待したいな
555音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:26 ID:rAnPuEd70
>>552
アロンソは賢かった腹黒
ハミはオバカな腹黒

ただその狡猾に立ち回っていたところを見透かしてる人は
余計にアロンソのことが気に入らないと思うのかもw
最近はただの腹黒になりつつあるような気がする。

前のチームメイトが遅いって言うのはよくあることだよ
でも、それを間に受けてシーズン中盤なのに
堂々と実行に移したチームがあほだし
アロンソのレース後の無線とかにはイラっとくるねw
556音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:22:45 ID:csGuRZ430
マッサには可哀相だが、ポイント剥奪&10グリッド降格が妥当
557音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:29:18 ID:6npSSByU0
地上波の時、レース後の無線を大きくテロップで流してたのは笑ったw
558音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:30:30 ID:ZaLM0h140
>>556
無理ですよ
ヤオンソやラリッテルはFIAからの寵愛をうけていらっしゃるようですから
559音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:34:11 ID:csGuRZ430
>>557
大根役者のセリフだもんw
ごねるアロンソなだめるためチームオーダー発動し、
一方のマッサは意気消沈、3秒後方へ下がっただけなのに、
「マッサはギアボックストラブルか?」とか偽善発言。

表彰台でもマッサはアロンソの目を見なかった。
古すぎるが、90年スペインGPみたいな表彰台の風景。
560音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:42:11 ID:pq5yC/kJ0
走るブリアトーレってとこか
561音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:42:20 ID:F9yf8045O
あ、でもよく考えたら2005年のトルコGPでも同じようなピット無線飛ばされてたんだな…
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c.cgi?id=30814182
562音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:43:53 ID:1x5OoHld0
森脇さんの苦笑が面白かった。
563音速の名無しさん:2010/07/26(月) 17:50:05 ID:pQW1sTD+0
ヤ〜オ♪ ヤ〜〜オ♪
564音速の名無しさん:2010/07/26(月) 18:15:04 ID:LBgHSWBz0
>>562
森脇さん、ちょっと絶句したかのような間のあとに
苦笑してたよなw

こういう酷いレースは以前のミハエルとバリチェロの時で
最後かと思ったが、まさかまた同じ光景を見るとはね。
もしアロンソが今年タイトルを取ったとしても
尊敬の目で見られる事はないだろう。
565音速の名無しさん:2010/07/26(月) 18:21:57 ID:9XgMs7Uw0
でもこれがやりたくて絶対的ナンバーワン体制をチームに要求してんだよね
アロンソやクビサは。
彼らにしてみりゃ、やって当然なんだろうな。

そこへいくと枕の二人はえらいね。
566音速の名無しさん:2010/07/26(月) 18:28:52 ID:5DEOGdfj0
>>540
本当だよ
知ってて応援してるファンが多かった
新人のくせに生意気な黒人が悪いとか言ってるやつがほとんどだった
何かと目立つハミルトンはメディアの意地悪な報道でアンチが増え、かわいそうなアロンソみたいなアホも多かった

ちなみにあの名台詞「俺が糞マシンをコンマ6秒速くした」もその時だよw
567音速の名無しさん:2010/07/26(月) 18:33:44 ID:TMMMmmKF0
>>565
ハミルトンは基本的にチームメイトは誰でもいいと言ってるな
コバライネンもいいやつだけどアロンソの時みたいに切磋琢磨できる相手が恋しい
バトンでもライコネン(コイツは糞雑魚だが)でもどっちでもいい
これらの発言は結局誰が相手でも負ける気がしないからなんだろうな
バトンも純粋に最速のドライバーに挑戦したいとコメントしていたし
568音速の名無しさん:2010/07/26(月) 18:37:51 ID:If6av70S0
わざと区切るような話し方をして問題にされるような印象付けた
マッサのメカニックの作戦だったと思うw
569音速の名無しさん:2010/07/26(月) 18:49:09 ID:zzJU2rsuP
ほらアロンソやっと連勝するチャンスがきたぞ
ほらもっと頑張れwwwwwチャンピョンは目の前だぞwwwwww
570音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:25:43 ID:S09ulns70
>>569
今年のフェラーリで??
571音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:27:09 ID:NzRch2Ij0
>>568
まじめな話、何回か無視してたんじゃね?
572音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:31:32 ID:rfzx3ozK0
>>571
それは無いでしょ
だったらその無線も流すだろうし
573音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:46:43 ID:DZriFAI60
さすがに、フェラーリもマッサみくびったんだね。
来年以降は完全ポチだな。アロンソと比べると、マシンが悪い状態で
遅すぎる。
あの露骨な無線でしゃべってた奴も減給なんだろうな。
フェラーリは昔からドライバーなんか歩兵。
プロスト、ライコネンも解雇されたし、顎も老いぼれて半分首。
アロンソも毎年最低チャンピオン争い、2年で一回はチャンプにならないと
引退させられるな。
574音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:48:20 ID:EAPjtN3pP
つかチーム側が巧くマネジメントしないから付け上がるんだろ
チーム上層部全員クビにしてアロンソに心理カウンセラー付けないと
575音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:48:46 ID:xSB3OmYX0
マッサのシートは、ベッテルかクビサの方がいい。
やっぱ速い奴がフェラに乗るべきだ。
576音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:50:57 ID:5JvPhCxT0
アロンソの為には同レベルの相手は乗せない方がいいと思うけどなw
577音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:51:28 ID:NzRch2Ij0
>>575
カペリとかヨハンソンにあやまれ
578音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:52:39 ID:NzRch2Ij0
>>576
まさかのピケとかグロージャンとかあるのかな
579音速の名無しさん:2010/07/26(月) 19:53:08 ID:1ly14Y6F0
>>573
アロンソも結果を出し続けないといけない事をよく分かってるから今季は
空回りするほど必死なんだろうな
にても、やっとかみ合ってきたと思ったのになぁ・・・・・
580音速の名無しさん:2010/07/26(月) 20:06:48 ID:6npSSByU0
>>575
バドエル「呼んだ?」
581音速の名無しさん:2010/07/26(月) 20:45:44 ID:zaPbH25U0
>>578
そいつらは遅すぎてサポートできないって
582音速の名無しさん:2010/07/26(月) 21:14:11 ID:BJ8QJ46H0
中嶋一貴さんがアップをはじめました
583音速の名無しさん:2010/07/26(月) 22:19:48 ID:Wc71/qgE0
ヤ〜オ♪ ヤ〜〜オ♪
584音速の名無しさん:2010/07/26(月) 22:31:51 ID:NP/noVX30
来週のハンガリーも楽しみだ。
マッサの意地も見たいし、2人のバトルが見たい。
もちろん、レッドブルみたいなのは勘弁だけど。
585音速の名無しさん:2010/07/26(月) 22:40:58 ID:swhn6Ke20
>>584
アロンソとしては今度こそPPからスタートして完勝したい所だけど、
ドイツほどレッドブルに対抗出来そうなコースかな?
マクラーレンも更にアップデートしてくるだろうし
とにかく今は結果を出し続けるしか無いね
586音速の名無しさん:2010/07/26(月) 23:08:38 ID:6yUEdsym0
チームオーダー肯定派だけどチーム判断ではなくアロンソが要請したのが悲しいね
アロンソの嫌いなハミルトンだったらチームメイトを抜けなくてチームに泣きつくなんて絶対あり得ない
587音速の名無しさん:2010/07/26(月) 23:11:28 ID:zlVBHhDc0
要請してたんだ
588音速の名無しさん:2010/07/26(月) 23:14:30 ID:OcOQo1yC0
要請したというかマッサの後ろ走るなんて馬鹿げてるって言った
''This is ridiculous''
ttp://www.youtube.com/watch?v=p0WT67WLPtQ
589音速の名無しさん:2010/07/26(月) 23:42:17 ID:CDRHvcpL0
>>586
イギリス終了時点のフェラの状況でアロンソに多くポイント取れるようにしたいと思わないならチームとして終了してる
今年のタイトル争いを諦めてるなら話は別だが・・・
590音速の名無しさん:2010/07/26(月) 23:48:10 ID:CfIXciQd0
>>589
シーズンは中盤だけど、フェラーリのタイトル争いは終わりかけてるもんな
591音速の名無しさん:2010/07/26(月) 23:53:42 ID:CDRHvcpL0
2008年はマッサ自身がスパぐらいからライコネンにサポートして欲しいって言ってたきがするし
592音速の名無しさん:2010/07/27(火) 00:45:00 ID:oGwutGUH0
アロンソ最高!!!!!!!1
593音速の名無しさん:2010/07/27(火) 01:32:38 ID:cNG95nC50
>>588
それは要請したのと一緒だ
594音速の名無しさん:2010/07/27(火) 01:57:43 ID:JQGNuWQh0
昔富士子の後ろ走ってた時も同じこといってたな
595音速の名無しさん:2010/07/27(火) 02:20:13 ID:4jzRuKEW0
なら抜いてみろっていわれて全然抜けなかったなw
596音速の名無しさん:2010/07/27(火) 02:31:07 ID:pSRUKI5a0
鰤は商品価値の上げ方がわかってるからねぇ
こんなことでイメージを落としてもしょうがないっしょ

でも燃えてる商品を守る為、そろそろ火消し発言しそうな気もするw
597前園:2010/07/27(火) 03:12:12 ID:FQWDUBFg0
ヤオ、かっこわるいよ
598音速の名無しさん:2010/07/27(火) 03:20:21 ID:cwxGCdjL0
ハンガリーではPPからのレースを見せてくれ
599音速の名無しさん:2010/07/27(火) 03:23:13 ID:FQWDUBFg0
ハミルトンポール、アロンソ2位、マッサ5位で
スタートまたマッサにぶちぬかれてくれ!
600音速の名無しさん:2010/07/27(火) 04:15:54 ID:t45eWiBCP
ハンガリーでも戦闘力ありそうだけど、そうなるとまたレッドブルとグリッドが
近くなってどっちかのドライバーがまた煽りを食らったりしないか心配でも
あるね・・・・
601音速の名無しさん:2010/07/27(火) 04:34:01 ID:qbVU/UN70
おはヤオ
602音速の名無しさん:2010/07/27(火) 05:10:16 ID:YF9fo2LX0
いまからねるのにおはヤオ言うなボケ
603音速の名無しさん:2010/07/27(火) 07:15:49 ID:vc8CRkiE0
アロンソ最高だぜ。おちゃめな所も、わがままな所も凄く萌えるぜ。
1位通過の時のうさぴょんはかわええなあ。
太い眉毛がまたりりしくてよろしい。
萌え〜萌え〜萌え〜な気分だ。
604音速の名無しさん:2010/07/27(火) 08:34:50 ID:AADQ5RUMP
まっさんがもっと必死で走ればよかったんだよ!
605音速の名無しさん:2010/07/27(火) 08:39:55 ID:jdVSmaok0
まっさんはあれがMAXなんだよ
606音速の名無しさん:2010/07/27(火) 09:20:47 ID:K2DMYoW30
ベッテルは、スタートでなんで抜かれたんだ

607音速の名無しさん:2010/07/27(火) 10:33:22 ID:wHpKgGqt0
>>505
アロンソはバレンシア以降、「ルール違反してもペナルティを受け入れればいいんだろ」
と開き直ってしまった。イギリスでもそうだったし、これからもやるだろうね。

結局、もっとキツイペナルティを与える以外、ルール違反はなくならないだろうね。
608音速の名無しさん:2010/07/27(火) 10:37:40 ID:a57PgYQH0
>>505
問題ない
あれは単純なミスで、別に競技の精神やルールを蔑ろにしたわけじゃない。
609ヤオンソ:2010/07/27(火) 13:14:43 ID:6eo1HaNO0
『Sunday Express』紙は、フェラーリとアロンソのことを「汚らわしい盗っ人
のいかさま師」と呼び、『Telegraph』紙は8月の世界モータースポーツ評議会で
フェラーリが選手権からの失格処分を受ける可能性もあると報じた。

アロンソは、マッサへの指示があったことを知らなかったと主張したが、
この主張には「誰もだまされない」と『The Independent』紙は書いた。

F1で3度チャンピオンに輝いているニキ・ラウダも、チームオーダーによって
優勝できたことを否定したアロンソを非難。「ドライバーがあんなたわごと
を言い放つのを聞いたことがない。彼には品性というものがない」と
ラウダは加えた。

http://www.topnews.jp/2010/07/27/news/f1/teams/ferrari/20326.html
610音速の名無しさん:2010/07/27(火) 13:39:57 ID:CNjsOyja0
ラウダは相変わらず口が悪いなw
611音速の名無しさん:2010/07/27(火) 13:54:52 ID:kNDTO5rM0
>>607
黒い人はレース中にドライブスルーペナルティは
受けたんだけどな。
幸運なことに結果的に、順位に悪影響なかったけど。
でも、今回は今のところ1000万足らずの罰金で
チームオーダーで成立しちゃうのは問題だよな
612音速の名無しさん:2010/07/27(火) 14:00:00 ID:EUGpTSvX0
(σ^∀^)σ
チームオーダーで勝ったなら、少なくとも申し訳なさそうなコメントは出すべきだろ。
ミハエルはちゃんと感謝のコメントを出したり、申し訳なさそうなコメントも出していた。
アーバインに譲った時も、アーバインはミハエルに感謝していたし
少なくとも譲られたなら感謝のコメントを出すべき。
アロンソが問題なのは感謝もせず、申し訳なさそうなコメントも出さず
「なんか文句あるの?俺の方が速かったから勝ったんだよ マッサはミスをした」
みたいな事を言ってるから不快なんだよな。
613音速の名無しさん:2010/07/27(火) 14:02:13 ID:EUGpTSvX0
(σ^∀^)σ
ハミルトンって新人の頃より今の方が絶対にレベルアップしてる筈だけど
バトンはそんなハミルトンといい勝負してるんだよな。
新人のハミルトンに負けたアロンソって、かなり情けない。
そんなアロンソは
「ハミルトンはGP2でブリヂストンのタイヤを使ってたから有利だった」
って言い訳してたけど、シーズン最後までずっと安定してハミルトンより遅かったよね。
614音速の名無しさん:2010/07/27(火) 14:04:09 ID:EUGpTSvX0
(σ^∀^)σ
未勝利どころか未経験の新人に負けたのがアロンソ。
しかも年齢的に全盛時代だし、ブランクもない。
モナコでチームオーダーが出たんだよね。
ハミルトンの方が速くて、ハミルトンが勝ちそうになったからチームオーダー発動。
ハミルトンは「優勝を奪われた」という事を匂わせる発言をした。
その時のアロンソのコメント
「今までで一番楽勝なレースだった」

これを聞いて、すげえ小物だなと思った。

カナダでハミルトンがF1初勝利をあげた時のアロンソのコメント
「僕はもう何回も勝ってるけどね」

新人相手に大人げなさすぎ(笑)


アロンソほどの小物は今まで見た事がない。
でも、こいつパニクりやすいから、批判集中の中で迎えるハンガリーが楽しみ。
615音速の名無しさん:2010/07/27(火) 14:41:55 ID:5VNf4WFh0
ドイツGP決勝後の記者会見


Q: フェルナンドとフェリペ、あいまいな表現を使って、われわれはあからさまなチームオーダーを目撃したような気がします。
フェルナンド、このような勝ち方は恥ずかしくありませんか? 
フェリペ、勝利をあきらめさせられたことに怒りを感じませんか?

Q: 今年のオーストラリアでは、あなたがチームに"ねえ、僕の方がフェリペより速い、彼を抜かさせてよ"と
おっしゃっているのを聞きました。今日の午後もどこかでそうおっしゃったのでしょうか?


Q: フェルナンド、あなたはバレンシアの後でレースがルイス(ハミルトン)に有利なよう操作されたと発言されました。
今となっては白々しく聞こえてしまいます。
あなたのキャリアの中で今日の勝利はどのような位置にランク付けられますか? 
2008年シンガポールと同じくらいでしょうか?
616音速の名無しさん:2010/07/27(火) 14:54:03 ID:Gi+O7oy90
もともと大したドライバーではありません、
トゥルーリ(カムイとトントン)に予選負け越し、ひとりだけ予選失敗し
最後尾スタートもときどきあった。
さいわい、シューマッハ育てたブリアト―レに鍛えられ、05&06は
素晴らしいドライバーに変身。そこまでは良かった。

ところがそれ以降はダーティーな方面でしか脚光浴びなくなる。
新人ルイス(今より遅い)に大苦戦、ついにチーム脅迫して
スパイゲート事件起こす。当然、シーズン末解雇。

ルノーでもフランスGPでピケJrに抜かれ、さらにドイツでピケJr表彰台。
面目丸つぶれのアロンソ、クラッシュゲート事件起こし優勝盗む。
09はクラッシュゲートがバレ、さんざんな一年だったが銀行力でフェラ移籍。

ところがフェラーリでもダーティーさ以外まるで目立たず。悪運はチームメイト
までどん底へたたきこみチーム低迷。
ジャンプスタート(笑)
フェラーリ初、モナコ最後尾スタート(笑)
セーフティーカーでポイントゲットできなきゃマッサと同等の成績(笑)
ドライブスルーペナルティー(笑)

そしてついに・・・・ ついに・・・・

617音速の名無しさん:2010/07/27(火) 14:59:46 ID:hk/UpAGb0
>>615
Aは?
618音速の名無しさん:2010/07/27(火) 15:09:28 ID:Qwj7aGI00
619音速の名無しさん:2010/07/27(火) 15:28:09 ID:kNDTO5rM0
>>616
大苦戦じゃなくてチャンピオンシップで負けてます。
620音速の名無しさん:2010/07/27(火) 16:39:35 ID:adidY7vQ0
雑魚ンソ来たなw
621音速の名無しさん:2010/07/27(火) 16:43:05 ID:jdVSmaok0
フェラーリが間違っている10の理由
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51677995.html
622音速の名無しさん:2010/07/27(火) 16:46:36 ID:kNDTO5rM0
>>621
「マッサは一度にギアを3つあげようとして小さなミスを犯した」ため

スロットル戻してたからな
国際映像で流れてるのに
623音速の名無しさん:2010/07/27(火) 16:47:42 ID:adidY7vQ0
タラレバ意味ないけど、旧ポイント制(去年まで)で一昨日マッサ優勝なら
アロンソ33ポイント、マッサ24ポイント。たいして変わらねえじゃん
624音速の名無しさん:2010/07/27(火) 17:38:43 ID:U9uXpb/j0
つーかフェラーリも大概だよな
まだ11戦目なのに優勝でひっくり返るくらいの差しか付いてないマッサに優勝を譲らせるのか
まぁそういうチームなんだと言うしか無いが・・・

あとアロンソ、終わった後に遅いドライバー呼ばわりは無いだろう
さすがにマッサで無くても切れるぞ
625音速の名無しさん:2010/07/27(火) 17:54:18 ID:vc8CRkiE0
マッサが遅いのは事実だしな。
626音速の名無しさん:2010/07/27(火) 17:58:20 ID:RMIQNS9S0
ヤオンソもたいして速くないけどな
627音速の名無しさん:2010/07/27(火) 18:16:13 ID:t45eWiBCP
>>624
フェラーリがランキングで1・2ならその意見ももっともだけど、今フェラーリの
タイトル争いはぎりぎりの所でやっと踏みとどまっている有様
より可能性のある方に集中してその可能性を潰さないようにすることがそ
んなに馬鹿げた事かなとも思うんだけど
628音速の名無しさん:2010/07/27(火) 18:29:54 ID:4uqm4uaX0
フェラーリのマシンが断トツに速くて今後も何度も1・2を獲れる事が
確実ならまだしも、今回は勝てたけど今後またレッドブルの上に行ける
保障なんて何処にも無いからな・・・
629音速の名無しさん:2010/07/27(火) 19:03:56 ID:tz/bNAMf0
>>594
なら「あそこでピケ子がクラッシュしないなんて馬鹿げてる」
だったかもよw
630音速の名無しさん:2010/07/27(火) 19:36:24 ID:cNG95nC50
スパイゲート事件について詳しい方教えてください。
631音速の名無しさん:2010/07/27(火) 19:52:02 ID:pSRUKI5a0
>>630
1:フェラのエンジニアが冷遇されたことを根にもって枕に情報をリーク
2:一部の開発スタッフとアロンソ・デラロサにメールが出回る
3:枕は大したことじゃないし証拠もないと否定、沈静化するかに思えた
4:予選でハミと揉めたアロンソがハミをNo2にしないとメールを暴露するとデニスを脅迫
5:拒否されてメールは法廷へ提出
6:アロンソは司法取引でポイント剥奪は免れる、枕はコンストP剥奪&罰金

アロンソの契約が1年で終わったのはこれが原因
4の出来事以降、アロンソとデニスは言葉を交わすことがなくなったそうな
632音速の名無しさん:2010/07/27(火) 19:56:24 ID:kC5hVwTR0
新人に負けたのとチームオーダー無しじゃ走れないから、離脱したんだけどね
633音速の名無しさん:2010/07/27(火) 19:58:48 ID:kNDTO5rM0
>>631
アロンソ複数年契約だから飼い殺しにしとけばよかったのに
デニスもやさしいな
634音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:09:50 ID:pSRUKI5a0
>>633
もう顔も見たくない状態だったんじゃないのw
契約の途中破棄なのに違約金が発生しなかったのは双方が納得したからだとか。
07年はアロンソハミの対立ばかり煽られてるけど、本当の闘争はこれだと思う。
ハミとは会話が成立してるし、ドライバーズパレードで同じ車に乗せてあげる程度の付き合いはあるしなw

ttp://www.youtube.com/watch?v=yYq4TUCtNfo
635音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:13:03 ID:tz/bNAMf0
まあ、実際の人柄は僕らわかんないけど、
字面を追っていくと

なんてヤな奴なんだ

って印象が強いよね。現役最強ドライバー投票の覆面座談会の
開催を要求したいw
636音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:27:02 ID:pSRUKI5a0
>>635
07年まではそういう評価されてたよ
もちろん情報を受け取った枕が一番悪いのだが、
アロンソはアロンソで裏切りもののレッテルを貼られた

ただ08年にハミが暴走してヒール役を全て引き継いだのと
ルノーでの奮闘が認められて今の扱いに変わったね
637音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:29:10 ID:UCdLM4cM0
で、狂信者が調子に乗る、と
638音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:30:23 ID:vc8CRkiE0
アロンソ次も優勝目指して頑張れよ^^
639音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:31:03 ID:cNG95nC50
>>631
ありがとう!
この人のこと、もっと嫌いになりました。
640音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:31:16 ID:tz/bNAMf0
ルノーでの奮闘?
「あそこでピケ子がクラッシュしないのは馬鹿げてる」
ですかw
641音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:31:54 ID:U19IkYFh0
ヤヲンソなんか好きな奴いるの?
642音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:33:03 ID:UCdLM4cM0
>>641
昨日の本スレに盲目擁護してる気持ち悪いのがいたww
643音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:33:08 ID:vc8CRkiE0
もちろん、萌える。アロンソと可夢偉には萌える
644音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:34:08 ID:UCdLM4cM0
キモチワルイ
645音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:35:56 ID:qbhI/qRi0
度々ハミルトンとは問題ないと発言してるがジェラシー&恨んでるのは間違いない

ハミルトンのせいでF1人生狂ってしまったわけだからな
二連覇王者として移籍したのにデビューイヤーの新人に凹られるわ
チームオーダー発動すれば「ナンバー2だから」と皮肉を言われるわw
挙句の果てに一番大切にしてた記録まで奪わられるわ

そりゃあ過去最強のチームメイトはマッサとも言いたくなるわなw
646音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:41:53 ID:tz/bNAMf0
マッサはアロンソが来るって決まったとき、怪我してたからねえ・・
それがなければ、他のチームをあたることもできたのに。ついてない
お方よのお〜
647音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:44:30 ID:ZFQzvEaY0
ピケJRの単独壁激突事件で優勝が問題になったばかりなの
にこれはあかんで。
648音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:44:30 ID:r5oHzlpa0
【八百長】フェルナンド・アロンソPart47【棚ぼた】
649音速の名無しさん:2010/07/27(火) 20:49:55 ID:tz/bNAMf0
マッサ:僕がプロフェッショナルに徹していることが判ったと思う(棒
650音速の名無しさん:2010/07/27(火) 21:51:16 ID:vc8CRkiE0
>>644
アロンソスレまで来て執着しているお前に言われたくないぞ

アロンソ萌え〜燃え〜モエだ

651音速の名無しさん:2010/07/27(火) 22:04:11 ID:ImdEQ0FY0
>>639
ワンパターンだなw
652音速の名無しさん:2010/07/27(火) 22:06:10 ID:t45eWiBCP
>>651
最近の叩くパターンになってるよねw
653音速の名無しさん:2010/07/27(火) 22:25:21 ID:N3g2hC8T0
おれもアロンソは嫌いだが
さすがに王者という貫禄だな

王者はただ速いだけでなく
政治家のような資質も求められる
アロンソはフェラーリの実権を掌握している
654音速の名無しさん:2010/07/27(火) 22:33:17 ID:t45eWiBCP
>>653
そうかな?掌握してたらこんなドタバタはしないと思うんだけどw
まだ何かチーム全体がしっくり来ていない感じがするな

でも、嫌いでもただ荒らすんじゃなくちゃんと意見をくれるのはありがたい
655音速の名無しさん:2010/07/27(火) 22:51:23 ID:sTFIp2JJ0
汚らわしい盗っ人のいかさま師w
656音速の名無しさん:2010/07/27(火) 23:30:26 ID:HAOafUGK0
ダメ宮負債が贔屓してる時点でインチキ野郎確定w
657音速の名無しさん:2010/07/27(火) 23:40:22 ID:HGD3VCOQ0
シューマッハやハミルトンみたいに、現場のエンジニアを大事にしないからね
コイツは。いつか痛い目見るよ。マッサは腐らずに頑張ってほしい。
俺がメカニックだったら、クビ覚悟でボルト緩めとくのにw
スパのオールジュや鈴鹿の130Rで外れるようにw
658音速の名無しさん:2010/07/27(火) 23:48:29 ID:2vi/Mf7I0
ファビョナンド・ヤオンソ
659音速の名無しさん:2010/07/27(火) 23:51:22 ID:PX1dgPiI0
バトン様>ヤヲンソ
660音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:02:32 ID:THGFNqxg0
>>657
アロンソはルノーのエンジニアからの評判は良かったと聞いているけど。
661音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:05:42 ID:B40CBqiVP
>>660
荒らしにマジレスしても仕方ないかとw

首脳陣とは喧嘩別れしたマクラーレンでさえエンジニアからは離脱を
惜しむ声があったよな
662音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:06:16 ID:KM8bpLyf0
まだイカサマネタで粘着してるのか・・・恥ずかしい奴らだな
先生のありがたいお言葉を見て反省しろ、この偽善者どもが!

ttp://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/24504.html
元レッドブルドライバーのデビッド・クルサードもエクレストンに同意し、『Daily Telegraph(デイリー・テレグラフ)』に掲載されているコラムにて、
あらゆる抗議はF1がどのように動くかを誤解しているせいだとの見解を示している。
「F1ではチームオーダーが起こるものだ。常にそうだったし、これからもそうだ。フェラーリの規則の破り方が不器用だったからといって、
それが彼らの違反をそれ以上悪くするようなものかい? ここ数日で僕らが聞いた偽善を、僕は信じることができない」
663音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:07:22 ID:y9vEYmDd0
エンジニアには評判いいんだな

やっぱマシン開発もできる人なんだよな
来年のマシンがよくなってくれれば・・・
664音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:11:40 ID:PbCBrb2g0
掌握してるのは銀行だろ。
眉毛は顎にはなれんよ。
顎の頃もそれ以前もフェラは嫌いだったが今年は酷いね。
気持ち悪い。 表彰台でステドメと3人で並んでる絵はキツかった。
眉毛の眉毛剃ってドメのオデコに張ってやりたい。
マッサもフェラなんか抜ければいいのに。 損だ、損!
665音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:13:55 ID:/E2rvyQU0
八百長のインチキはこれで2回目だ!
追放しろ!
666音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:14:35 ID:Ls62mTQU0
ヤヲ〜ンソ♪ヤヲ〜ンソ♪
667音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:15:54 ID:B40CBqiVP
>>663
一番多くの時間を一緒に過ごす仲間だからね

ハンガリーの予選でアロンソのエンジニア達が腕組んでQ3開始を
待ってる姿は一体感が出て来たかなと思った
668音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:18:03 ID:AmC/f1Vt0
「マッサは3秒も遅れたけど何かあったのか?」
じゃねえよ「汚らわしい盗っ人のいかさま師」が
669音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:22:03 ID:SnShHomC0
アロンソとエンジニアと言うと、ハンガリーGPではよくピット上の写真に
ヒゲを付けられる悪戯をされていたのを思い出すw
次は丁度そのハンガリーだけど、さすがにフェラーリではそう言う事は
やらせないよな
670音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:22:30 ID:PbCBrb2g0
662
先生の有難いお言葉に頼るなよ。
お前のお言葉で頼むよ。

子供か
671音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:27:47 ID:GS+zekVM0
>>660-663
ルノーエンジニア「マクラーレン移籍を決めたから協力してないなんて思われるほど不甲斐なくて申し訳ない」
マクラーレンエンジニア「コンマ6秒発言の時は嘲笑して申し訳ない。ロンが怖かったから芝居しただけなんだ。あのコンマ6秒ありがとう」
フェラーリエンジニア「F10は過去最高のマシンだって言ってくれたのにすぐに糞マシンって言わせちゃって申し訳ない。ウンコ銀行さんスイマセンでした」
672音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:29:50 ID:AmC/f1Vt0
まっさんの方がエンジニアに愛されてる
いかさま師はそこまでじゃない
673音速の名無しさん:2010/07/28(水) 00:48:28 ID:acgb5cy60
07 イタリア     最後の実力での勝利
08 シンガポール  八百長
08 日本       棚ぼた
09 未勝利
10 バーレーン   棚ぼた
10 ドイツ       八百長

3年間で八百長×2、棚ぼた×2
674音速の名無しさん:2010/07/28(水) 02:01:06 ID:k52ACSts0
世の中、「汚れた英雄」好きもいるからね、信者は多いだろう
F1界から追放されるくらいの真っ黒さを見せてほしい、今シーズン末
675音速の名無しさん:2010/07/28(水) 02:06:20 ID:ZKOZnaJo0
でもヤヲ狂信者はアロンソ様を聖人君子のように思っていますw
676音速の名無しさん:2010/07/28(水) 02:06:56 ID:4PBwXNGs0
>>668
その無線は最終周あたり。
抜いたところとは無関係。

そして、その後に「ギアボックストラブルか?」とも聞いている。
677音速の名無しさん:2010/07/28(水) 02:11:01 ID:KB3R9rSg0
>>676
地上派で晒されてたなw
譲られたのがわかってていちいち白々しい演技するところが嫌だ
678音速の名無しさん:2010/07/28(水) 02:26:52 ID:ZTZoz0ct0
顎といい、こいつといい、スリックが賞賛するドライバーはどうして小者臭のプンプンする卑怯者ばかりなん?
679音速の名無しさん:2010/07/28(水) 02:31:48 ID:LNdAbbmB0
スリックってヤヲンソ賞賛してたっけ?
680音速の名無しさん:2010/07/28(水) 02:46:09 ID:bI9OGSUe0
むしろ叩きまくってるじゃんw
681音速の名無しさん:2010/07/28(水) 03:04:46 ID:VhQjCwPy0
最初は賞賛してた
総合スレで過去レスが何度も晒されてた
漫画家になるとかキチガイな過去レスと共に

顎のライバルになった時に叩きに変わったのかなぁ
682音速の名無しさん:2010/07/28(水) 03:18:43 ID:t/Kd2jzT0
>>669
ああ、あったねw
ヒゲwww
口周り全部とかチョビ鬚とか黒のガムテープでつけられてたなw
もう一度みたいなw
683音速の名無しさん:2010/07/28(水) 03:32:33 ID:ADPx3pSO0
No.1じゃなきゃイヤだチーム辞めるってごねるAAない?
684音速の名無しさん:2010/07/28(水) 03:50:25 ID:/oR0y33xO
アロンソは自分自身の走りをしたいのに回りが過保護過ぎるからこんな目にあってるんだよな・・・
フェラーリはマクラーレンみたいにもっと個性に重きを置いてあげてほしい
ただでさえブリアトーレに汚されたのにこれ以上汚いアロンソを演じさせられるのは嫌だ
685音速の名無しさん:2010/07/28(水) 04:04:27 ID:ADPx3pSO0
ブリアトーレに出会わなければ無冠B級で終わってたと思います
686音速の名無しさん:2010/07/28(水) 04:06:42 ID:B40CBqiVP
写真に鬚は懐かしいな・・・・
ハンガリーもF10に合っていると良いんだけど
687音速の名無しさん:2010/07/28(水) 04:28:02 ID:ADPx3pSO0
おっはヤオ〜
688音速の名無しさん:2010/07/28(水) 04:29:43 ID:VBD+lDdV0
おはヤオ〜♪
689音速の名無しさん:2010/07/28(水) 04:49:08 ID:NELrU4E80
おはヤヲ!
690音速の名無しさん:2010/07/28(水) 05:35:40 ID:ihwKK1qp0
おはやおう
691音速の名無しさん:2010/07/28(水) 09:19:52 ID:QmgXSw7u0
今日もアロンソ最高だぜ!
692音速の名無しさん:2010/07/28(水) 10:38:20 ID:r2ipgbCH0
ダーティー好きにはたまらんドライバーになった
王者の風格ゼロってのも親しみやすい
693音速の名無しさん:2010/07/28(水) 11:31:11 ID:Ysym0tGa0
>>677
あの「晒し」に関しては、フジTV GJだよ。
694音速の名無しさん:2010/07/28(水) 11:47:41 ID:r7Giu2/T0
>>684
ヤヲンソは何も知らない、やってない。まわりが全部悪い
ヲタはヤヲンソを神輿に乗せられてるだけの無能だと思ってんの?
こいつは立場を利用して政治力ガンガン使うタイプだろ
チームがハミルトンになびきだした時の裏切り様を思い出してみろ
ヤヲンソは面の皮が厚い強かなやつだよ
695音速の名無しさん:2010/07/28(水) 12:15:04 ID:QmgXSw7u0
アンチがいくらこんな所で吠えようが、好きなもんは好きだ

今日も、アロンソの萌え、燃え、モエだw
696音速の名無しさん:2010/07/28(水) 12:20:27 ID:v7cJsjK80
アロンソは嫌いだが、チームオーダーの何がいけないのかがわからん。
コンストのタイトルがある時点でチームスポーツでもあるわけだし・・・
年間順位2位、3位の二人よりチャンピオンと最下位のほうがいいってことだろ。
サッカーだって得点王争いしてる奴にPK蹴らせたり、
野球でも勝ち試合の5回ツーアウトから投げさせたりするやん。
チームオーダーを禁止すること自体が馬鹿げてると思うけど。
697音速の名無しさん:2010/07/28(水) 12:28:06 ID:Kbk7g4GdP
禁止されてることを公にして進んでやっていいスポーツなんてないけど
こんなに眉毛オタって馬鹿なんですか
698音速の名無しさん:2010/07/28(水) 12:40:55 ID:aq7Ty7bA0
やった者勝ちのスポーツw
699音速の名無しさん:2010/07/28(水) 13:01:38 ID:5GS4aZnQ0
ヤヲンソ、ヤヲンソ言ってるが八百長の意味を辞書で調べてこいw
700音速の名無しさん:2010/07/28(水) 13:04:01 ID:1fFkiglVP
まあ待て
重要なのはこのフェラーリの競争力がシーズン末まで続くかどうかだ
701音速の名無しさん:2010/07/28(水) 13:55:24 ID:Mqj4sDyk0
>>696
アロンソ普段信奉してる地元紙『AS』紙でさえ
「このようなやり方ではない。ルールで禁止されているチームオーダーを、
あからさまな形でマッサへ指示することで、ドメカリは自分が無能であると認めた」
と非難してるんだぞ?

ここの信者ときたらどこまで盲目なんだ?
702音速の名無しさん:2010/07/28(水) 13:57:14 ID:QmgXSw7u0
セカンドのマッサがあえてばらすような真似したから、
なぜかアロンソだけ叩かれて可哀想だ。
さりげなくチームオーダーなら、マッサも男らしくて惚れたのに残念だ。
やっぱアロンソと可夢偉が一番萌える。
703音速の名無しさん:2010/07/28(水) 13:58:55 ID:Mqj4sDyk0
>>702
無線の時点でバレバレだろww
これだから信者はアホだ
704音速の名無しさん:2010/07/28(水) 14:01:34 ID:aq7Ty7bA0
F1ファンの95%はフェラーリのスキャンダルにさらなる処罰を求めるhttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51678262.html

フェラーリはどのような処罰を受けるべきか?
 アロンソ失格、マッサ優勝: 35%
 両ドライバーのポイント剥奪: 33%
 フェラーリをチャンピオンシップから除外: 27%
 なし。スチュワードの罰金で十分: 5%
705音速の名無しさん:2010/07/28(水) 14:04:16 ID:Mqj4sDyk0
Fernando is faster than you.
Can you confirm you understood that message?

信者は丸暗記しろ〜
706音速の名無しさん:2010/07/28(水) 14:15:26 ID:2N+od7G+0
このGPから無線の内容が全公開になったのをフェラーリが忘れてたという話も
あるけど、逆に考えればチームのオーダーに納得がいかなかったロブ・ストメリ
がマッサにわざと話しかけたってこともあるんじゃない。
707音速の名無しさん:2010/07/28(水) 14:17:50 ID:q59g8GYN0
てかマッサがもうちょっと速く走れれば何の問題も無いと思うんだが
708音速の名無しさん:2010/07/28(水) 15:09:57 ID:z47jID6F0
「君の方がフェルナンドより速い、
しかし彼はチャンピオンを争っている」
Can you confirm you understood
that message?
709音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:14:39 ID:LQ3gxMq3P
>>707
そう、まっさんが遅かったのが一番の原因
710音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:23:09 ID:aq7Ty7bA0
まっさんにもっと速く走れって指示すればよかったのになw
711音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:24:09 ID:4hpOLgf60
>>708
誤訳いい加減にしろw
信者は英語できないのかな〜
712音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:26:04 ID:aq7Ty7bA0
>>711
>>708>>707へのレスだと思ってた
713音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:27:51 ID:4hpOLgf60
まあ腹黒八百長は今シーズンもう見たくないわ
と思ってもハンガリーでまたマッサがアロンソの前にいるだろう
今度どうする?
714音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:44:50 ID:QmgXSw7u0
お前には関係ないからそんなちっぽけな事を気にすんな
715音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:45:10 ID:1Fno4vQri
雅を先にタイヤ交換するだけで良かったのに,
ドメニカリってアホじゃね,
ダメねカレ
716音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:46:56 ID:aq7Ty7bA0
>>713
またブツブツ言いながら走ればいいんだよ。
それがアロンソのスタイルなんだから。
717音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:56:21 ID:bPU951EK0
(σ^∀^)σ
八百長眉毛ではミハエルのようにはなれないね。
そもそも八百長眉毛はスポンサー持ち込みドライバーだから。
銀行が居ないとフェラーリに乗る事が出来ない。
スポンサーなんぞに頼らなくても、フェラーリの絶対的カリスマであり続けたミハエルとは違うわな。

しかしクルサードもチームオーダー肯定してるけど、お前が言うなって感じだな(笑)
あいつ「可能性がゼロになるまではチャンピオン狙う」とか言って、ハッキネンのサポート拒否してたくせにね。
718音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:57:31 ID:QmgXSw7u0
スリックは永遠に寝てろ
719音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:57:43 ID:bPU951EK0
八百長眉毛って居ても居なくても同じだよな(笑)
むしろ八百長眉毛が居なかったら、マッサがポイントリーダーだった可能性ある(笑)
中国で掟破り、イギリスでぶつけられ、マッサは八百長眉毛の被害にあってるし
八百長眉毛が居なくても、バーレーンとドイツでマッサ2回優勝してるしね(笑)

八百長眉毛って全然スゴくないな(笑)
そもそもバーレーンも、スタートでマッサが譲ってあげたようなもんだしね。
720音速の名無しさん:2010/07/28(水) 16:59:15 ID:bPU951EK0
(σ^∀^)σ
チームとしての利益(笑)
イギリスでマッサに抜かれそうになってぶつけたり、中国で衝突寸前の抜き方するのがチームプレーかよ(笑)
チームはマッサのタイヤを用意して待ってたんだぜ(笑)

マッサはイギリスで八百長眉毛にタイヤカットされなかったら、3位にはなれたよな。
今回のドイツと合わせて考えると、マッサは八百長眉毛に汚い事やられなかったら
八百長眉毛と9点差なんだよな。
八百長眉毛たいした事ねえ(笑)
アロンソだから勝てたってレースがない時点で、アロンソの能力がわかる。
アロンソが勝ったバーレーンとドイツは、どっちもマッサに譲ってもらった勝利。
721音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:02:54 ID:4hpOLgf60
マッサにとってもアロンソ疫病神w
勝手にフロントローから転落してきてピットロードで待たせたり
幅寄せしてぶつけたり繰り返してる

というかF1界の疫病神
ペナルティや罰金の回数だけは、ダントツでナンバーワン
さすが
722音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:04:28 ID:QmgXSw7u0
アロンソ最高これに尽きる。
マッサは永遠にポチにしかなれない。
723音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:05:49 ID:4hpOLgf60
確かに「汚れた英雄」度では歴代最高(または最凶)だ
724音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:07:31 ID:ruYIpwVk0
>>704
フェラの馬鹿な無線でのチームプレイ→ポイント剥奪
隠語・暗号によるチームプレイ→ペナルティなし

実質同じ事なのにここまで差を付けたがるとは・・・イギリス人こえーなあ
725音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:12:37 ID:mx/Sqh4g0
ロクに1としての仕事してこなかったからこんなことになる

今シーズンのフェラーリにハミルトンとバトン乗っても
ランキング1位&2位だったと思うしな
726音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:15:01 ID:0hysMZ/x0
アロンソとしては今週末も結果を出すしかないね
ざわついてる状況だと思うが頑張れ!
727音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:22:37 ID:koNhat6e0
今度は譲ってやれば、マッサも去年のことがあるから
ここで勝てれば、、、、なんて茶番をやるわけないか
728音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:22:40 ID:3340aBRz0
また譲ってもらって勝つのか
しょうがねえな、ヤヲンソは
729音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:23:39 ID:SnShHomC0
>>682
>>686
ルノー時代はハンガリーの風物詩だったよね
あれはロッド・ネルソンが主導でやったのかなw
ネルソン、フェラーリに来ないかなー
730音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:26:28 ID:SnShHomC0
>>727
今年は分からないけど、来年以降マッサのポイントが上だったら
アロンソもフェラーリのチャンピオンのために譲らないといけない
状況があるだろうね
そうならないようにアロンソも必死に走るだろうけど
731音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:29:38 ID:mx/Sqh4g0
本来の1は? フライング絶対しない
アロンソは? フライングでペナルティー、マッサと中団争い

本来の1は? モナコできっちり表彰台
アロンソは? 最後尾スタートwSCのお情けでポイント

本来の1は? 荒れたレースを制する
アロンソは? 中団グループでマッサともつれあい

本来の1は? 地元のストリートで魅せる!
アロンソは? 今年も日本人にぶち抜かれました

本来の1は? ルールは守る
アロンソは? ドライブスルーペナルティw

本来の1は? ペースで劣るチームメイト抜く
アロンソは? 無線で幼児のようにごね、チームオーダーで譲らせる
732音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:56:14 ID:ifpGIusI0
プロストdisってるのか
733音速の名無しさん:2010/07/28(水) 17:58:46 ID:E4ECESMo0

もうヤオンソは全レースでマッサをクラッシュさせて優勝しろよ

それがチームプレー(笑)だろ?
734音速の名無しさん:2010/07/28(水) 18:08:58 ID:akMdAaZC0
>>707
速さだけじゃないだろ
それなら予選だけで十分

速い車を抑え込むことも
レースだよ
735音速の名無しさん:2010/07/28(水) 19:21:27 ID:EwO/btZN0
アロンソ「ridiculousって言いたかっただけなのにブレインが勘違いしてエライ騒ぎにw」
736音速の名無しさん:2010/07/28(水) 20:30:39 ID:lkV3nq7W0
ヤオ〜ンソ♪ヤオ〜ンソ♪
737音速の名無しさん:2010/07/28(水) 20:52:05 ID:2FNUxtfv0
ハンガリーでマッサに負けねえかな
738音速の名無しさん:2010/07/28(水) 20:56:56 ID:akMdAaZC0
>>737
10秒先を走っていても
マッサに無線が入るから

アロンソの方が速い・・・わかるな、この意味
739音速の名無しさん:2010/07/28(水) 21:46:23 ID:VhQjCwPy0
>>737
まーもっと前を走っていてもバリチェロボタンならぬマッサボタンが出現するだろう
そしてポチっと押すと・・あら不思議
ガソリンも足りてるのにスローダウンするのですw
740音速の名無しさん:2010/07/28(水) 21:51:56 ID:QjKCo8pW0
>>739
それ去年のブラウン?
741音速の名無しさん:2010/07/28(水) 21:57:32 ID:nYl9WCv50
ヤヲンソヲタはアホばっか
742音速の名無しさん:2010/07/28(水) 22:05:06 ID:QmgXSw7u0
アロンソ動画たくさん見てきて萌えてきたぞ。
マジでアロンソかわええよ、アロンソ^^
ハンガロGPが待ち遠しいなあ^^


誰か、可夢偉の写真動画作ってくれよ。
可夢偉のモンタージュ動画なくて少し泣けた。
743音速の名無しさん:2010/07/28(水) 22:38:44 ID:/z1VolUj0
マッサハンガリーホンネプレビュー
「オレはヤヲンソがこけない限り優勝できないんだ。だから適当にやるよ。」だって。
744音速の名無しさん:2010/07/28(水) 22:54:24 ID:SnShHomC0
バレンシアから3連続でアップデートが入っていたので、ハンガリーでは
投入するものはそう無いかな?と思ったんだけど、マッサのコメント見る
と、より多くのアップデートがあるって言ってるね。
言葉のあやなのかどうか分からないけど、ハンガリーでもレッドブルと
戦えると良いね
745音速の名無しさん:2010/07/28(水) 23:01:08 ID:Dki5SspO0
今回の騒動はレディオゲートとか名づけられるんだろうか?
746音速の名無しさん:2010/07/28(水) 23:13:46 ID:HKLvDJiD0
>>744
アップデートあるんだ?
だとしたら嬉しいな
確かにブロウンディフューザーもあれで完全版では無いだろうし、Fダクトに
付きっ切りだった間に貯まっていたアイディアもあるんだろうか
747音速の名無しさん:2010/07/28(水) 23:43:47 ID:5+n39Swj0
八百長でファンを欺いた罪は消えない
748音速の名無しさん:2010/07/28(水) 23:46:23 ID:eVHHBvBC0
>>744
マッサのクルマだけ遅くするアップデートじゃね?
749音速の名無しさん:2010/07/29(木) 00:05:13 ID:iItF3FuR0
アロンソ、誕生日おめでとう!
750音速の名無しさん:2010/07/29(木) 00:11:41 ID:AlxzAutl0
>>744
ハイダウンフォース仕様のマイナーアップデートでしょ。
それは毎回ハンガリーやモンツァなど特殊な場所で
よくやってる。
751音速の名無しさん:2010/07/29(木) 00:21:52 ID:aoZA3QUYQ
この件でチームオーダー禁止なんてくだらないルールなくなるといいな
ハンガリーもがんばれアロンソ&マッサ!
752音速の名無しさん:2010/07/29(木) 00:25:33 ID:SnhfCo4J0
そんなインチキチャンピオンはチャンピオンとは言えないだろう
アロンソはインチキチャンピオンホルダーだw
753音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:09:27 ID:aoZA3QUYQ
チームオーダーがインチキなら今までのチャンピオン全員インチキチャンピオンだなw
754音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:20:43 ID:6hkjk/O10
ヤヲンソだけにはチャンピオンとって欲しくない。
ベッテルかルイス、頑張ってくれ!
755音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:25:50 ID:Ap3Ku0LaO
俺はアロンソが実力で勝ってくれるのを信じてるぞ
前回のチームオーダーの件でそのレースのポイントが剥奪されてもWCになれるくらいの結果を残りのシーズンであげてくれるだろう
756音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:26:08 ID:QM55CMvR0
>>753
無線のやり取りを聞かないと同じことしてもチームオーダーとは認めないらしいぞ

>>754
既に2度チャンピオンになってるから今更なんだがな
あとバトンとウェバーも入れてやれよ
757音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:31:02 ID:6hkjk/O10
バトンでもウェバーでもオケ
とにかくヤヲンソだけは嫌だw
もともとは応援してたんだが、
今や奴が何いっても信用できん!
758音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:38:46 ID:Ap3Ku0LaO
>>757
そんなこと言って好きなドライバーがなんか事件起こしたらまた叩くんだろ?
お前は民主党かよwぶれすぎなんだよ
759音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:39:30 ID:86e+v2vc0
俺はアロンソ好きだから、アンチがいくら叩こうとこれからも
アロンソ萌えだ!
760音速の名無しさん:2010/07/29(木) 01:40:03 ID:ps5NldTEP
!Feliz cumpleanos!
今週末も頑張れ!

>>758
荒らしはスルーで
761音速の名無しさん:2010/07/29(木) 02:29:08 ID:LtdzRlSa0
八百長野郎に萌えるとか基地害だろwwwwwwww
762音速の名無しさん:2010/07/29(木) 02:30:22 ID:um3Bsd8F0
>>755
07 イタリア     最後の実力での勝利
08 シンガポール  八百長
08 日本       棚ぼた
09 未勝利
10 バーレーン   棚ぼた
10 ドイツ       八百長

3年間で八百長×2、棚ぼた×2
763音速の名無しさん:2010/07/29(木) 03:36:55 ID:7XR255i40
こんな八百長野郎を純粋とか思ってそうな信者の存在のほうが
荒らしに見える
764音速の名無しさん:2010/07/29(木) 03:48:56 ID:6pY8/oSb0
ヤオ信者はすぐに顎や07ライコ、08ハミ珍とか他の例を出して矛先をそらそうとしてる
現実を直視できないなんてかわいそうにw
765音速の名無しさん:2010/07/29(木) 03:50:26 ID:6pY8/oSb0
おはヤヲー^^
766音速の名無しさん:2010/07/29(木) 04:00:03 ID:ZCuVHTW10
いやこの時間はヤオすみの時間だろ
ヤオすみ〜zzz
767音速の名無しさん:2010/07/29(木) 04:18:26 ID:ZZM8gwyE0
ごみ出してきたぞ、おはヤオ
768音速の名無しさん:2010/07/29(木) 04:33:36 ID:ZCuVHTW10
仮眠終了
おはヤオ〜♪
769音速の名無しさん:2010/07/29(木) 05:56:22 ID:xyKBhkeq0
眉ヲタが総合スレでファビョってるな
肩の力抜けよな
770音速の名無しさん:2010/07/29(木) 07:24:52 ID:Ap3Ku0LaO
夏だなあ
771音速の名無しさん:2010/07/29(木) 07:25:40 ID:SnhfCo4J0
少なくともセナが、チームメイトの後ろを走るなんて馬鹿げてるとか
ピットに泣き言伝えたのは聞いたことがないな。
ジョイントナンバーワンの人だったし。

セカンドにオプション扱いしてサポートさせてタイトル取るなんて恥知らずな真似を最初から
狙ってるのはミハエルとかアロンソ。
こいつらの勝利数やチャンピオン獲得回数は水増しの嘘チャンピオンだよ。


772音速の名無しさん:2010/07/29(木) 08:29:28 ID:Ap3Ku0LaO
まあアンチがどうほざこうとアロンソは実力で名誉挽回してくれるだろうしアロンソファンもそれを望んでる
絶対にギャフンと言わせてほしいな
773音速の名無しさん:2010/07/29(木) 08:35:50 ID:SnhfCo4J0
と言うしかないわな
でも事実は事実
774音速の名無しさん:2010/07/29(木) 08:51:22 ID:TkY8m7dm0
>>753
ルールが決まる前ならインチキじゃないよ
775音速の名無しさん:2010/07/29(木) 08:53:37 ID:TIWehBarQ
ニワカ眉ヲタ
776音速の名無しさん:2010/07/29(木) 09:27:04 ID:NJwwdFSE0
別に基地外とか言われようと俺はアロンソがすきなんだよ
他人にとやかく言われる筋合いはないね
777音速の名無しさん:2010/07/29(木) 09:37:57 ID:FbtDKz9W0
>>744
アップデート=周囲に気づかれないチームオーダーのやり方
とかじゃないの?
778音速の名無しさん:2010/07/29(木) 09:45:06 ID:Imeh3N+x0
>>776
なんだか清清しいなw
779音速の名無しさん:2010/07/29(木) 11:58:23 ID:agVojuaeP
ファンとしてはどんな方法使っても勝って貰うのが一番なんじゃん
だからファンを裏切るってのはドイツ以前の体たらくを言う
780音速の名無しさん:2010/07/29(木) 12:44:26 ID:86e+v2vc0
>>776
だよな。アロンソに萌えるもんは萌えるよな。
自信たっぷりの時のアロンソ、ちょっとテンぱってる時のアロンソ、
愉快なアロンソ、おちゃめなアロンソ色んな顔を正直に見せてくれるアロンソに
萌えないはずはない。

最近叩かれてるから、余計応援せねばと心に誓ったぜ。
萌えに燃えにモエだ。
781音速の名無しさん:2010/07/29(木) 13:56:37 ID:E/4q7DsA0
腹黒真っ黒けのけ
782音速の名無しさん:2010/07/29(木) 14:18:44 ID:9SlF4TuE0
つーかマッサは今シーズン既にアロンソのお陰で何ポイントも損してる訳で、
今回仮に優勝だったら両者のポイント大して変わらんと思うのだけど
結局金の力とかが働いてんるんじゃねぇの
シーズン前からアロンソNo.1でマッサはセカンドと囁かれてたろ

まぁこんなんでWC仮に獲ったとしても、批判のネタにされる事はあっても賞賛される事は全く無いであろうが
783音速の名無しさん:2010/07/29(木) 15:40:00 ID:E/4q7DsA0
なんで「つーか」なのかわからん
784音速の名無しさん:2010/07/29(木) 15:40:44 ID:JF1VU4Z/0
>>772
現状は名誉返上、汚名挽回って誤用がとても似合う
785音速の名無しさん:2010/07/29(木) 16:19:59 ID:agVojuaeP
いやいや
マッサはおせーだろ
自滅もしてっし
そこだけははっきりさせとこうや
786音速の名無しさん:2010/07/29(木) 16:24:03 ID:Cmb1tnpr0
>>785
他のドライバーを悪く言うのは止めよう
アンチに餌を与えるだけだし
787音速の名無しさん:2010/07/29(木) 17:12:49 ID:Wc96z28d0
八百長野郎は失格にしろや
788音速の名無しさん:2010/07/29(木) 17:13:48 ID:Wc96z28d0
ヤオ〜ンソ♪ヤオ〜ンソ♪
789音速の名無しさん:2010/07/29(木) 17:31:03 ID:0k2hKE440
八百長の王様、八王フェルナンド・アロンソ
790音速の名無しさん:2010/07/29(木) 21:59:15 ID:y4LgWbsU0
ハミルトン「“彼の方が速い”とは励ましの言葉」
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28358
791音速の名無しさん:2010/07/29(木) 22:06:06 ID:9kO5k8Ii0
コバライネン「“彼の方が速い”とはチームオーダーの合図」

ttp://f1-gate.com/mclaren/f1_1340.html
「ルイス(ハミルトン)は、1秒近く速いペースで走っていた。コバライネンはルイスの方が速いと教えられ、
彼に追い抜かせた。非常にスポーツらしかった。」
792音速の名無しさん:2010/07/29(木) 22:12:50 ID:y4LgWbsU0
×非常にスポーツらしかった。
○非情なスポーツらしかった。w
793音速の名無しさん:2010/07/29(木) 23:21:08 ID:2RxoZgzA0
チームスポーツなんだしチームオーダー禁止ってのがそもそも無理があると思うな。
中嶋父なんてはなっからセナのスペアカーより遅いクルマをレースカーにあてがわれてたわけだし
それに比べればコース上でチャンピオンシップに可能性がある方を優先するなんてまだましだ。
非情だけどね。プロなら仕方ない。
794音速の名無しさん:2010/07/30(金) 00:42:06 ID:rkW+Dadi0
ちゃんとスポーティングレギュレーションが読める人間なら
ただ”チームオーダー禁止”と書かれていないとすぐわかる。
馬鹿だから読めないのか。
795音速の名無しさん:2010/07/30(金) 00:44:38 ID:rkW+Dadi0
書き方悪かった。「ただ単純に”チームオーダー禁止”とだけ」にする。
796音速の名無しさん:2010/07/30(金) 01:43:49 ID:FZ7qgDjc0
ヤオすみーzzz
797音速の名無しさん:2010/07/30(金) 02:35:14 ID:glwpelL00
ヤオンソのチームオーダーは違法だけどな、ポイント剥奪カモン
798音速の名無しさん:2010/07/30(金) 03:31:37 ID:5GOlhstYQ
あぼーんするとスッキリする
アロンソ次もがんばってー
799音速の名無しさん:2010/07/30(金) 03:47:32 ID:QP5LWlIL0
わざわざ報告とか馬鹿だなw
800音速の名無しさん:2010/07/30(金) 03:50:54 ID:+wfx2fMX0
アボンソ
801音速の名無しさん:2010/07/30(金) 03:52:11 ID:6k0QQVxW0
やおすみなさい(*^_^*)
802音速の名無しさん:2010/07/30(金) 03:53:15 ID:b7zH8VGy0
アホンソ
803音速の名無しさん:2010/07/30(金) 04:06:36 ID:Xyyeb9b20
>>798
携帯であぼん?w
804音速の名無しさん:2010/07/30(金) 04:14:32 ID:jjO+wdTu0
タイトル獲得翌年に新人に負けた唯一のヘボチャンピオン
805音速の名無しさん:2010/07/30(金) 04:46:13 ID:DtV/LZGz0
おはやおっ!
806音速の名無しさん:2010/07/30(金) 04:51:23 ID:I8wMZfZy0
>>804
だって棚ぼたタイトルだし
807音速の名無しさん:2010/07/30(金) 05:05:47 ID:5GOlhstYQ
>>803
おまえ携帯であぼんも出来ないの?w
808音速の名無しさん:2010/07/30(金) 05:05:51 ID:EvHyY8AJ0
>>803
こっちでもお前の知らないあぼーんしとくねw
809音速の名無しさん:2010/07/30(金) 06:29:51 ID:XcHYN9KF0
おはやお〜
810音速の名無しさん:2010/07/30(金) 08:25:12 ID:GH9lJ3lq0
俺のアロンソ今日も最高
811音速の名無しさん:2010/07/30(金) 09:45:16 ID:/llUSyUR0
俺達のヤオンソ9月に抹消永久追放
812音速の名無しさん:2010/07/30(金) 11:14:45 ID:DLyXxIeY0
今シーズン見て評価デイモンヒル以下になったわ
813音速の名無しさん:2010/07/30(金) 11:30:16 ID:rUdJSBhs0
まぁ卑怯でサイテーな奴ということだけは間違いない。
814音速の名無しさん:2010/07/30(金) 12:05:41 ID:XB637NcpO
アロンソはこんなやつじゃないはずだぞ
ブリアトーレやフェラーリに嵌められてるだけだ
815音速の名無しさん:2010/07/30(金) 12:09:28 ID:GH9lJ3lq0
フリーが待ち遠しいぜ。
816音速の名無しさん:2010/07/30(金) 12:23:52 ID:xZJVrQ0O0
アホンソフリーが待ち切れないぜ。
F1からさようなら。
817音速の名無しさん:2010/07/30(金) 12:27:38 ID:GH9lJ3lq0
>>816
お前も楽しみなのか。
まあ、アロンソが楽しみなのはよく分かる。
あいつは萌えるからな
818音速の名無しさん:2010/07/30(金) 13:52:19 ID:fX3bYFwM0
>フェルナンドは君より速い

それなら前を走れよ。
819音速の名無しさん:2010/07/30(金) 14:56:56 ID:rkW+Dadi0
あの事件が起こる20周前マッサがコイツを引き離しているとき
広報ルカ・コラジャンニが「あなたもわかるようにアロンソの方が速い」と言っていた謎。
目の前のレースが見えないのかな?
820音速の名無しさん:2010/07/30(金) 15:20:10 ID:CMAjqV0bP
>>819
レース中毎週本気で走る訳ねーだろ
同じマシンに乗ってて前日一周0.5秒もチームメイト引き離してりゃそう言うだろ
821音速の名無しさん:2010/07/30(金) 15:31:39 ID:rkW+Dadi0
チームメートが逃げてるのに本気出さなくていい理由があるんですね、わかります。
822音速の名無しさん:2010/07/30(金) 15:50:32 ID:7/BDk+jp0
あーむかつく f1辞めてどこぞのサーキットでフェラわんメークの大名行列でもしときゃいいのに
823音速の名無しさん:2010/07/30(金) 15:55:48 ID:7/BDk+jp0
アロンソフェスティボー
824音速の名無しさん:2010/07/30(金) 15:58:37 ID:XB637NcpO
>>822
まあそうカリカリすんなってw
今週末はフェルナンドの華麗なオーバーテイクショーでうっとり出来るから待っとけよ
825音速の名無しさん:2010/07/30(金) 16:02:06 ID:2HZTiC9x0
>>822-823
0.5秒速いマシンもらって抜かせろ喚くオカマ野郎ンソだ
一人スペシャルマシンで全戦圧勝体制ビール瓶乱舞3戦目あたりで消滅だな

>>824
スタート失敗確定か
826音速の名無しさん:2010/07/30(金) 16:03:13 ID:XB637NcpO
>>825
2以以下を周回贈れでぶった切るんだよ
827音速の名無しさん:2010/07/30(金) 16:18:48 ID:8ialxU//0
自チームが1−2、しかし後ろからレッドブルに追っかけられてる状況でまだ先が長いレースそっちのけで
チーム首脳陣はなぜ身振り手振りの激しい議論をずっとしていたんですかね?
しかも例の事件が起きる数周前に議論は終わり、不思議なくらい全員しばらく黙り込んだ。
何を議論して何が決まったんですかね?アロンソさんがいるチームは不思議なことがたくさん起きますね。
828音速の名無しさん:2010/07/30(金) 16:23:20 ID:7giwcftO0
アロンソの股間に怒りの鉄拳を入れたい
829音速の名無しさん:2010/07/30(金) 16:23:48 ID:7/BDk+jp0
>>824
俺の方が速いて拡声器でわめきながら抜いてそのまま飛んでって欲しい
830音速の名無しさん:2010/07/30(金) 16:24:11 ID:Yg6E6cOy0
45周目あたりから、マッサは「どうやってアイツに抜かさせようかなあ?」
と考えあぐねて、ぐるぐる周回重ねてるように見えるww可愛いw
831音速の名無しさん:2010/07/30(金) 16:55:45 ID:8ialxU//0
832音速の名無しさん:2010/07/30(金) 18:48:36 ID:rUdJSBhs0
>>829
俺の方が速い〜と拡声器でわめきながら黒塗りのバスで街をゆっくり走るアロンソさんをさっき見ました!
833音速の名無しさん:2010/07/30(金) 21:09:11 ID:DBBLKZCX0
>>831
さすがヤオンソwwwwww
834音速の名無しさん:2010/07/30(金) 22:35:14 ID:O49+/c8A0
>>831
腹黒さでは確実にシューを超えたなww
835音速の名無しさん:2010/07/30(金) 22:42:56 ID:9kULVYzr0
もう誰も、マッサとヤヲンソのマシンが同じだとは思わないだろうな。
836音速の名無しさん:2010/07/30(金) 22:43:52 ID:GH9lJ3lq0
>>835
マッサが遅いのは事実だろ。
837音速の名無しさん:2010/07/30(金) 22:45:12 ID:zMoQFM6n0
ペース上げりゃあいいとかほざいて
下げてもらってたってオチ
838音速の名無しさん:2010/07/30(金) 23:00:41 ID:kmxgCew+0
ドイツに続いて結構な接戦になりそうだと言われていたけど、思ったより
レッドブルとの差がある感じだね
839音速の名無しさん:2010/07/30(金) 23:12:43 ID:sW4Ksvcu0
>>838
セクター2・3の差が大きいな
ちょっとセッティング云々で縮まる差では無いような気がするが頑張ってもらう
しかないね
840音速の名無しさん:2010/07/30(金) 23:16:18 ID:rUdJSBhs0
>>838-839
車自体はそこそこ良さそうだがドライバーとして人間的に問題があるからダメかもよ
841音速の名無しさん:2010/07/30(金) 23:18:43 ID:kmxgCew+0
>>839
アロンソもオプション履いた時にトラフィックで直ぐにタイム出せなかったけど
一発で美味しいところを使えていたとしてもちょっと届かない感じがした
やっぱりレッドブル速いわ
842音速の名無しさん:2010/07/31(土) 00:04:24 ID:HDpDdi6N0
船田情報によると新型のFダクトを持ち込んだらしいけど、Fダクト自体を
使わないみたいで勿体無かったね
ま、本当に新型なのか?って所はあるけどw
843音速の名無しさん:2010/07/31(土) 00:10:58 ID:Atzn+MMW0
ベッテルに結構離されたけどアロンソのコメントは前向きだな
明日の予選でもう一度接戦を魅せてくれ
844音速の名無しさん:2010/07/31(土) 00:31:47 ID:T/qbtF8F0

マッサが遅いからチームオーダー問題に発展した。

マッサがアロソン並に走れれば何の問題にもならなかった。

マッサが遅いせいでアロソンがとばっちりを受けてしまう。
845音速の名無しさん:2010/07/31(土) 00:54:06 ID:p6ibaWuU0
もともとアロンソがドイツに来るまでにポイント取りこぼしまくらなければ
こんな露骨なことしなくて済んだのでは?
いくらなんでも眉毛ヲタ盲目過ぎだろwwwww
846音速の名無しさん:2010/07/31(土) 00:58:15 ID:P+U03P6J0
ぎゃああ、Fernando Is Faster Than You の前に
2回もチームオーダー出してたのかww

どおりでFernando Is Faster Than Youって念を押す言い方になるわけだ
847音速の名無しさん:2010/07/31(土) 00:59:44 ID:P+U03P6J0
>>844
3回チームオーダー指令したこと発覚したんだぞ?
つまり、マッサがアロンソ引き離したとき第一の指令出ていた。

遅かったのアロンソ
848音速の名無しさん:2010/07/31(土) 01:02:29 ID:5vET/VAS0
>>843
結構な差があったけど諦めずに頑張って欲しいよね
849音速の名無しさん:2010/07/31(土) 01:08:02 ID:Atzn+MMW0
アロンソの力で赤牛に接近したと思えるってのはあるよね
マッサを基準にするとドイツでも0.50離されてるんだし
その点ではフェらのスタッフの士気を高めていると思う
850音速の名無しさん:2010/07/31(土) 01:12:01 ID:T/qbtF8F0
マッサはタイヤを上手く使えていないから、ヘンな飛ばし方をして、最終的に遅くなるんだな。

アロソンはタイヤの使い方を2007年前半に苦しんで学んだ事が、今に生きている。

だから徐々に熱を入れて言ったり、やばくなったらペースを落としてみたりもする。



「タイヤは生き物」だからな。
851音速の名無しさん:2010/07/31(土) 01:14:05 ID:F1ecl5CP0
1. マッサタイヤ交換直後にヘアピンで順番入れ替えるはずが,
  マッサ抵抗したため,アロンソ ridiculous

2. 間隔を開けてチームの意思確認,やはり入れ替える方針

3. アロンソ簡単に追いつくが,それでもマッサは抜かさせようとしない

4. で,3回目の Felnado is faster than you

===

1のときにマッサがちょい大回りすれば,すべては丸く収まったのに。
852音速の名無しさん:2010/07/31(土) 01:21:25 ID:T/qbtF8F0
ま、でもマッサの抵抗は正当なものでは有ると思うけど。

F1ドライバーって職をやって行く上でオーダーに簡単に従ってしまうような精神では、やがて引退だろ。

自分が納得できるまで抵抗して、「ここまでやったから、もう譲れる」って思えたのなら、マッサは復活できるかもね。

でも、ざーとらしい譲り方には辟易・・・


関係ないけどこれはないよな。
http://livedoor.2.blogimg.jp/mkzf1/imgs/3/d/3dcebcd3.jpg
853音速の名無しさん:2010/07/31(土) 01:22:54 ID:Atzn+MMW0
ttp://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28397

川井ちゃんが言ってたフェラが盛り上がっていたってのはこれのことかな
854音速の名無しさん:2010/07/31(土) 02:07:36 ID:xKrPfeJg0
偶数列スタートなら、またマッサに抜かれるぞ
855音速の名無しさん:2010/07/31(土) 02:13:28 ID:0vGJiS480
もっとレッドブルと接戦になることを予想していたので、ちょっと差が付いて
ガックリ来たけど、これから盛り返して欲しいね

>>851
IDがF1だな
おめw

>>853
ケーキ用意して貰ったんだ
良かったね
でも、お約束の後ろから誰かが押すのはさすがに無かったかw
856音速の名無しさん:2010/07/31(土) 02:38:10 ID:LiwlpZRhP
アロンソと一緒にケーキの蝋燭を吹き消してるのって、アロンソのフィジオと
アロンソの担当エンジニア?
857音速の名無しさん:2010/07/31(土) 04:39:59 ID:4CBpc1LQ0
おはヤオ〜
858音速の名無しさん:2010/07/31(土) 05:23:34 ID:sE/aIxwd0
やっぱり鰤が管理してやらないとダメだろアロンソは
859音速の名無しさん:2010/07/31(土) 07:37:58 ID:SgQoj6VP0
おはヤヲ
860音速の名無しさん:2010/07/31(土) 08:59:03 ID:++6TE5Ev0
>>850
アロンソにしてもハイドフェルドよりタイヤ使いヘタクソ

ドイツでの45周目以降のマッサのペース弱冠スローダウンは演技
(ってよりチームオーダーw)
861音速の名無しさん:2010/07/31(土) 10:25:36 ID:11uK3rMo0
ファンはこんな汚い奴のどこがいいの?
862音速の名無しさん:2010/07/31(土) 10:45:29 ID:F1ecl5CP0
>>852
>ざーとらしい譲り方には辟易・・・

目立つようにマッサがわざとやったんだよ,チームに対する最大限の反抗として。

ライコネンがマッサに先行させたときは,ずっとスマートにやったぞ。
863音速の名無しさん:2010/07/31(土) 10:53:02 ID:+158itdf0
21周目、周回遅れにつっかえたマッサのスリップに入りヘアピンへのストレートで勝負、はよかったんだけど
なぜかアウトに振ってしまったんだよな。
イン側あいていたんだけど。
そのせいでトラブって残念。
864音速の名無しさん:2010/07/31(土) 11:23:29 ID:lQjO5iz0P
>>861
とりあえずシューマッハ嫌いだったので引退に追い込んだのは評価できた
まあ追い込んだかは分からんが連勝ストップさして2年連続でチャンピオンになった
865音速の名無しさん:2010/07/31(土) 11:26:02 ID:aY3lxOsV0
>>861
866音速の名無しさん:2010/07/31(土) 11:26:51 ID:jOyfATc10
ハンガリーでも早くも罰金
どうしようもないクズだな
違反ソ
867音速の名無しさん:2010/07/31(土) 11:31:34 ID:8SAKPpJq0
全然、早くないよコイツはハミルトンには確実に負けてるし。
クビサにも絶対に勝てないと思う。
868音速の名無しさん:2010/07/31(土) 11:47:16 ID:Ej1i8+MB0
だとしたら完全セカンド扱いのマッサはなんなのだ。
そのマッサに五角以上に戦われていたライコはなんだったのだ。
869音速の名無しさん:2010/07/31(土) 11:49:49 ID:aY3lxOsV0
マッサとライコがさらに下って事だろ
870音速の名無しさん:2010/07/31(土) 12:15:53 ID:ci5XzuDr0
ウンコマークもピットの会長も見えない見ないふりの盲目信者
871音速の名無しさん:2010/07/31(土) 14:10:24 ID:F1ecl5CP0
872音速の名無しさん:2010/07/31(土) 14:35:50 ID:diamkCO/0
>>867
それは、ロン・デニスの策略にはまったからだろ。予選のバーンアウトで常に一周余計にガソリン
減らしてアタックだったもんなハミは。
873音速の名無しさん:2010/07/31(土) 15:39:46 ID:wWuabz7f0
>>861
好き嫌いは個人の自由なのに、どうこう言うお前みたいなのが一番のクソ
874音速の名無しさん:2010/07/31(土) 15:42:00 ID:wWuabz7f0
>>872
まあロンデニスとハミルトン、イギリスメディアの策略に嵌ったアロンソも力量不足だったんだろう。
875音速の名無しさん:2010/07/31(土) 16:03:42 ID:kVyOuERF0
今になって振り返るとライコネンマッサコンビはジョイントナンバー2だったんだな。
07〜08は実際はマシンがマクラーレンより数段よかったんだな。
876音速の名無しさん:2010/07/31(土) 16:18:35 ID:e3j+K7LR0
ハミルトンとアロンソはジョイントナンバー2だな
ハミルトンはバトンと大差なし
アロンソはフェラーリでタイトル絶望チームオーダー

しょぼい2人だけどマクラーレンの速さで何とかなったんだな
877音速の名無しさん:2010/07/31(土) 16:29:09 ID:TaFr4hgl0
結局同等か・・
878音速の名無しさん:2010/07/31(土) 16:33:09 ID:b40iRWaV0
>>867
今年のルノーでのクビサの走りを見れば、去年やその前ももっとポイントの取れる実は悪くない車だったってことが証明されてる。
879音速の名無しさん:2010/07/31(土) 17:08:02 ID:aY3lxOsV0
マッサとアロンソ共に評判が傷つき、ファンの支持を失う可能性も
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51679108.html
880音速の名無しさん:2010/07/31(土) 17:09:30 ID:YCr1+nLn0
>>879
マッサのせいだな。親が親だからな。
881音速の名無しさん:2010/07/31(土) 18:19:20 ID:Md/lSkiN0
ルーキー時代のルイスに負けた雑魚ンソwwwww

今の経験を積んでさらに強くなったルイスともう一度同チームで戦ったら
ダブルスコアでルイスに負けるんじゃねえ?
882音速の名無しさん:2010/07/31(土) 18:30:06 ID:GhtxgmH70
アロンソが首になればたっくんのシートが空くのになぁ・・・
883まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/07/31(土) 18:55:07 ID:yk34VIH80
>>882
琢磨さんは左近のシートすら奪えないでしょJK
884音速の名無しさん:2010/07/31(土) 19:08:07 ID:Ej1i8+MB0
アロンソの給料でたっくんなら100人働きます
885音速の名無しさん:2010/07/31(土) 19:20:01 ID:M3gj7+Y40
P3終わってもレッドブル速過ぎだね
セクター2がどうにもならない感じ・・・・
886音速の名無しさん:2010/07/31(土) 19:53:52 ID:MUoyyfO10
うーん、土曜日も状況に変わりは無かったか
これは予選3番手を狙うしかないね
予選も晴れるんだろうか?
887音速の名無しさん:2010/07/31(土) 19:58:22 ID:kq7eniiT0
ヤ〜オンチョ!ヤ〜オンチョ!
888音速の名無しさん:2010/07/31(土) 20:29:51 ID:kVyOuERF0
まあ今回は3番手がいいとこだな
889音速の名無しさん:2010/07/31(土) 20:32:09 ID:lQjO5iz0P
予選やる前から結果が分かってしまうというのもつまらないもんだな
890音速の名無しさん:2010/07/31(土) 20:48:01 ID:LiwlpZRhP
もっと接戦になるって言われてたのにな〜
でも、しっかりと3番手を確保して欲しい。
891音速の名無しさん:2010/07/31(土) 22:20:16 ID:uYDE3uip0
狙い通り?の3番手乙
今日はこれが限界だよね
892音速の名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:40 ID:uVf3zlqI0
>>881
マッサに対してあまり調子にのるようなら、
チームは「ハミルトン連れてくんぞゴルァ!」すればいいのになw
ハミアンチな俺でもそう思う。
どーせハミチン観らなアカンのなら対アロのガチ勝負再度キボンヌ
893音速の名無しさん:2010/07/31(土) 22:45:49 ID:9ScJkC/U0
>>881

間違いない!
894音速の名無しさん:2010/07/31(土) 22:48:38 ID:I+wfIuV40
ヤオがこの先どんな成績残そうとハミ以下ってことだけは確定してるからなw
895音速の名無しさん:2010/07/31(土) 23:20:01 ID:MUoyyfO10
いや、分かっていたけどレッドブルが速過ぎだったね
あれはもう笑うしかないよ、なんていってもコースレコードだもんなー
奇数列側を得られたのは良かったから、明日はレッドブル勢を懸命に追い掛けて
欲しい
896音速の名無しさん:2010/07/31(土) 23:25:42 ID:TaFr4hgl0
>>892
>観らなアカンのなら
偽装関西人乙
関西弁になってないぞ
897音速の名無しさん:2010/08/01(日) 01:31:36 ID:keb0oIQf0
>>874
まあデニスからすればそれだけ、アロンソは脅威だったってこと。
監督権限でセッティングデータすらハミにコピーさせてたからな。あれは異常だった。
898音速の名無しさん:2010/08/01(日) 01:34:42 ID:mdZ68Ke80
ハミ>バト>>>コバ≧ヤヲ
899音速の名無しさん:2010/08/01(日) 01:46:44 ID:9sCTgLVT0
スタートでまたまっさんに抜かれて「馬鹿げてる」を見せてくれ
史上最低王者のチキンソは今回もしっかりインチキしますw
900音速の名無しさん:2010/08/01(日) 01:51:19 ID:R+E3ByFq0
フェラーリの2台がアパルトヘイトをしっかりブロックしてくれればいいよ
その間にベッテルがトップチェッカーを受ける
それでポイント差もどんどんなくなる
901音速の名無しさん:2010/08/01(日) 01:54:08 ID:63lt2Dml0
ゲロは勝手に自滅するだろ
3番手がスタート上手いマッサなら前に出ることも期待できるがゲロ並に下手なヤヲじゃ期待できない
902音速の名無しさん:2010/08/01(日) 03:40:00 ID:hcpaUWAiP
予選3番手乙
これが限界だったかな
決勝はスタートを決めて一つでも上の順位を目指して欲しい
903音速の名無しさん:2010/08/01(日) 03:56:18 ID:Nhubqksu0
アロンソは世界中が認めた真の王者!

遅いマッサが邪魔だ!って言うのは当たり前の事。

アロンソを批判したさに偽善者なんかに成り果てるヴァカは↓なんだろ!
http://www.efukt.com/20550_Shoulder_Deep.html


みんな自滅でルイスが優勝!!ぼくちゃん2位!!ゑ失格!!!
904音速の名無しさん:2010/08/01(日) 07:37:05 ID:+INoYDys0
しかしハミルトンより格下という事が決定的なのがファンは悔しくてたまらんだろうな
今日の予選を見てても同じ車ならアロンソじゃハミルトンにまず勝てんわ、当然ベッテルにも勝てんな。ウェーバーにも・・・
905音速の名無しさん:2010/08/01(日) 08:22:39 ID:Nhubqksu0
んなこたーない!
906音速の名無しさん:2010/08/01(日) 09:32:49 ID:5YQEr9BFP
ところでシーズン序盤しきりに騒がれてたこの人のエンジン残数ってどうなってんだろ
907音速の名無しさん:2010/08/01(日) 09:34:35 ID:Nhubqksu0
ちょろまかしてんじゃね?
908音速の名無しさん:2010/08/01(日) 10:05:51 ID:g2hV5cU50
ドイツ終了時点でのニューの残りは2機
909音速の名無しさん:2010/08/01(日) 10:46:27 ID:d6e9QSw00
■チームオーダー フェラーリ関係者の意見■

マッサ 「アロンソに抜かせたのは僕の判断」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51677565.html
マッサ 「ナンバー2になるくらいだったら引退する」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51678805.html
F1第11戦決勝後コメント フェリペ・マッサ
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51677663.html
フェラーリ、罰金10万ドル: チームオーダー禁止規約違反
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51677646.html
フェラーリ、スチュワードのチームオーダー裁定に控訴せず
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51677656.html
フェラーリのチームオーダー、過去の当事者たちのコメント
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51678091.html
モンテゼモロ「偽善にはうんざり。昔からあった事」
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28333

910音速の名無しさん:2010/08/01(日) 10:48:05 ID:d6e9QSw00
■チームオーダー F1関係者の意見■
ニキ・ラウダ 「FIAはフェラーリを処罰すべき」http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51678366.html
マッサ父 「忠実な息子は明白なチームオーダーに従った」http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51678802.html
シューマッハーはフェラーリを支持「同じことした」http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28328
バリチェロ 「マッサが気の毒」http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/239985/
クルサードのコラム: F1ファンを尊重するが、僕の意見は事実に基づいている http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51679255.html
ピケ・ジュニア 「マッサの方が遅いのでフェラーリはアロンソを選んだ」http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51679195.html
エクレストン「何をやろうとチームの勝手」http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28356
ガスコイン、フェラーリを批判。「もっとうまくやれ」http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28338
メルセデスもチームオーダーを出すとブラウンが示唆http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28368
ハミルトン「“彼の方が速い”とは励ましの言葉」 http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28358

■過去の件■
マクラーレン、チームオーダーを否定(コバライネン「“彼の方が速い”とはチームオーダーの合図」 )ttp://f1-gate.com/mclaren/f1_1340.html
「ルイスの方が君より速い」の件は「覚えてない」http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28386
アロンソがナンバー1を求めた時のマクラーレンの対応http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51678378.html
911音速の名無しさん:2010/08/01(日) 11:00:07 ID:zCOQfSmu0
おはヤオー
912音速の名無しさん:2010/08/01(日) 11:43:11 ID:Ejk9V02c0
今回の予選もマシン性能の限界まで搾り出してるだろ。
まあ頭ごなしに否定する奴に何言っても無駄なのはわかってるんだけどね。。
913音速の名無しさん:2010/08/01(日) 12:27:52 ID:Ii3/AJ0C0
俺の方が速いから前に出せオーダー出してるからだろ。
まあルール否定する奴に何言っても無駄かね。。
914アロン損:2010/08/01(日) 13:27:20 ID:Nhubqksu0
ヲイヲイ、アロソンがオーダー出してるみたいに言うなよ。

アロソンはマッサにムチ入れるか上手くどかすか
何でもいいからどうにかしてくれって意味で要求を出したのみだろ。

マッサがペース上がらないから譲れって選択及びオーダーはフェラ首脳陣が決めた事なんだし。
915音速の名無しさん:2010/08/01(日) 13:33:45 ID:pUzHeHH30
やることがセコい
916音速の名無しさん:2010/08/01(日) 13:35:15 ID:lkYHJsXr0
>>914
ヤヲがオーダー要請したのが世界中にバレてるんだが?
まさか「マッサはトラブルか?」で誤魔化せてるとでも思ってるのかw
917音速の名無しさん:2010/08/01(日) 13:41:00 ID:Oqg4rli20
マッサってフェラーリ来年までだっけ?
だとすれば後任クビサかな?

マジでさぁ、クビとヤオンソってどっちが速いのかな?
156フェルドと大差ないクビと同程度だったらやばいだろヤオはwww
918音速の名無しさん:2010/08/01(日) 13:53:24 ID:iiM9hPtB0
アロンソが同等のチームメイトを受け入れるとは思えないけどなw
ほどほどの能力があるNo2マッサが残ると予想
919音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:01:28 ID:ra3g3n+Z0
マッサよ、偶数列でもアロンソならスタートぶち抜けるぞ
920音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:14:25 ID:uDi8iTsp0
昨日のレッドブルの異常な速さを見るとドイツでチームオーダー出したのは間違いではないな
921音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:15:23 ID:CWdKabGS0
マッサの契約は2年延長だよ
2年間ポチになる練習を先週したんだよ
922音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:16:16 ID:ESfZXqRk0
コンスト剥奪でアロンソの間違いに泣くことになる
923音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:35:03 ID:YUWYTayp0
マッサ得意でないハンガリーで0.3差とはエースの風格ないな
924音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:44:53 ID:Nhubqksu0
>>916
さすがに3秒もラップタイム落ちたら、トラブル!?って思うのは当たり前の事だろうに
揚げ足取ることでイッパイイッパイだから、そんな事にすら気付けないんだよ。
925音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:46:24 ID:Nhubqksu0
風格ってタイム差で出るもんなのかw初めて知ったぞwww
926音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:53:21 ID:YDXAA4uq0
得意・不得意なんて関係ないだろ。
「このコースは不得意」なんてF1ドライバーとして頼りなさ過ぎるし、間違っても言わないだろ。
927音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:56:52 ID:uDi8iTsp0
>>923
普通はコンマ3もと思うんだけどね
928音速の名無しさん:2010/08/01(日) 14:58:50 ID:+8eD8dAb0
抜くのが不得意だから抜かせろと泣き言を言うなんて
F1ドライバーとして頼りなさ過ぎるし、間違っても言わないだろ。
あれ、いたような?
929音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:20:39 ID:YUWYTayp0
今日も無線ピーピー声出すんだろうなw
930音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:38:30 ID:zCOQfSmu0
こんにちヤオー
931音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:42:43 ID:hcpaUWAiP
>>908
どうにかやりくりしている感じだね
でも、もっと金曜日に走行しないかと思ったけどそこそこ走っているのは
ちょっと意外だった
前回のP1は雨でほんとに走らなかったけど
932音速の名無しさん:2010/08/01(日) 15:53:41 ID:CWdKabGS0
他チームの追い抜きはショートカットしてペナルティ
同チームの追い抜きは無線で文句言って罰金
933音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:12:07 ID:pdDsfUW/0
イギリスGPの再現ww
934音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:12:49 ID:pdDsfUW/0
だけは、勘弁してくれよ
935音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:29:03 ID:MT/m77Tg0
>>924
そうだよな
最強アロンソ様がインチキするわけないよな
馬鹿げてるは自分のスタートミスを責めるものでオーダー要請では決してない
ピケ爆弾も知らなかったしマクラーレンでナンバーワン要求したのも嘘に決まってる
フライングやショートカットもチャーリーの判定が糞なだけ
936音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:42:13 ID:CWdKabGS0
フライングは機械判定です
937音速の名無しさん:2010/08/01(日) 16:54:16 ID:g2hV5cU50
>>931
雨天走行はエンジンにダメージ与えるからね
ベッテルも残り2だけど両チームとも
残りのレースで雨が降らないことを願っているんじゃないか?
938音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:17:01 ID:CWdKabGS0
そろそろチームオーダ暗号の最終確認かな
939音速の名無しさん:2010/08/01(日) 17:20:46 ID:hcpaUWAiP
>>937
今年のレッドブルって昨年みたくエンジントラブルって出ていないように
思えたけど、ベッテルも残り2基なのか
今回雨だって言われていたけど、ドライで走れて共に良かったんだろうね
940音速の名無しさん:2010/08/01(日) 18:31:31 ID:ViRQxIpi0
レッドブル早すぎワロタw
あのマシンでランキング首位じゃないとかドライバーが逆にすごいな
序盤にきっちり勝ってタイトルとったバトンてなんだかんだすごかったんだな
今まで馬鹿にしててすんまそ
941音速の名無しさん:2010/08/01(日) 19:35:32 ID:NSucHPdq0
942音速の名無しさん:2010/08/01(日) 23:03:06 ID:R+JHzDhZ0
2位おめでとう
今日はレッドブルの1台を抜いただけでも上出来だったよね
アロンソ、良い夏休みを!


それと次スレ立てました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1280671028/
943音速の名無しさん:2010/08/01(日) 23:09:45 ID:vDcxiwt00
最初から、最後まで最強レッドブルに挟まれてのレースで2位とは、さすがアロンソ。
オメデトサン
944音速の名無しさん:2010/08/01(日) 23:11:27 ID:sDH5LJNh0
>>942
2位おめ!
赤牛のチートマシンをよく抑えきった
945音速の名無しさん:2010/08/01(日) 23:21:39 ID:dTn4gb2F0
2位はさすがだが、レースペースでも1秒差はショックだろうな
946音速の名無しさん:2010/08/02(月) 01:38:07 ID:etjSDg6N0
ソフトのままピットインしていないで走るウェバーを見て、「これはウェバーがピットインした時抜けるぞ」と思った。
ところがソフトのまま40周以上走ってアロンソとのギャップを広げ続けた。
速すぎるな、レッドブル。

そんなレッドブル相手に2位フィニッシュはよくやった。
947音速の名無しさん:2010/08/02(月) 01:45:58 ID:Q+uSr5rg0
アロンソは良い仕事をした
ブリジストンは良い仕事をしすぎたorz 
948音速の名無しさん:2010/08/02(月) 01:53:32 ID:Q4hyK8dd0
ハンガロリンクのコース特性をよく活かして2位表彰台おめ!
顎みたいな汚い手なんてひとつも使わなかったぞ!
949音速の名無しさん:2010/08/02(月) 02:09:48 ID:0UZ8Ltpr0
しかし、あれだけベッテルにプレッシャーかけられてもミスしないんだからすごいの一言!
2006年の後半でもシューマッハのプレッシャーに負けなかったことを思い出した
すごい集中力というかとんでもない強心臓だな
950音速の名無しさん:2010/08/02(月) 02:15:28 ID:EpFvVvW50
実力でベッテルを押さえ切って堂々の2位!!

何がヤオンソだよm9(^Д^)プギャー
951音速の名無しさん:2010/08/02(月) 02:18:26 ID:CEZ1XKwK0
2位おめ!!
ベッテルにやられると思いながら見てたけど、
見事最後まで抑えた!!次戦も期待!!
952音速の名無しさん:2010/08/02(月) 02:53:06 ID:eokz+cGkP
これまで苦しい展開だったけど、ようやく安定してきたかな?
ちょっとレッドブルとの差が大きすぎたけど、次も頑張ってくれ!
953音速の名無しさん:2010/08/02(月) 08:33:30 ID:vIbOfFxrP
RBはやっぱりのマシンはインチキな早さだなくそ
でもアロンソ頑張ったおめ
954音速の名無しさん:2010/08/02(月) 15:37:29 ID:v5ONpOO00
ベッテルは正直オーバーテイクできるチャンスがなかったね。
アロンソはよく抑えたよホント。

タイトル争い上位5人が25ポイント圏内かぁ、ハミのリタイアはデカかったなww
これはまだまだ分からんね。
955音速の名無しさん:2010/08/02(月) 15:40:02 ID:cRRHAu0F0
>>949
逆にベッテルの方が抜けないプレッシャーから2度ほどミスしてたしな。
956音速の名無しさん:2010/08/02(月) 15:44:41 ID:mVGiaJc50
地上波組みってこんな馬鹿な見方してるのか
957音速の名無しさん:2010/08/02(月) 18:35:00 ID:eokz+cGkP
昨日のレースはどう頑張っても2位が精一杯だったよね
むしろ3位でも何ら不思議は無いくらいだった

でも、スーパーソフトがあんなに持ちすぎるのは勘弁して欲しい・・・
958音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:01:17 ID:PurBdAuv0
さすがアロンソ。よく抑えきった。
次は優勝でたのむ。
959音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:08:03 ID:CgtqYHrG0
ハンガロはもともと抜けないコース。
1コーナー改修してから多少増えたがそれでも700m弱のストレートでは知れてる。

まぁそれでもよく抑えきったが。

ベッテルはレッドブル&ニューウェイの空力特性(中高速コーナ−で近づきすぎると乱れる)をまだつかみきれてなかったかもしれんね。
960音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:25:25 ID:fFs6k3n60
まあアロンソは堂々たるふてぶてしさだったな。
ハミにプレッシャー掛けられてすぐミスしたペトロフあたりとはひと味違う。

それにしてもコースレイアウトもあるが、赤牛は前の車を抜けない車だね。
これでストレートスピードが速ければもう手をつけられないが、天… ニューウェイですら二物を与えずか…
961音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:48:29 ID:zWOaMNm10
ヤオ〜ンソ♪ヤオ〜ンソ♪
962音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:52:11 ID:XsdFhRB40
2回もチャンプになるぐらいだからさすがだな。
途中で、絶対にベッテルに抜かれると思ったもんだ。
速いマシンを押さえ込むテクニックは凄い。
さすがテクニシャンだけはあるw
963音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:57:58 ID:BJejqO8Y0
ここまで末尾P以外全て単発ID

こんな事して何が楽しいんだ?
964音速の名無しさん:2010/08/02(月) 19:59:19 ID:eokz+cGkP
確かに残り30周もあったからあのマシン差だと抜かれると思ったよね
本当によく抑え切ったよ
それにハンガリーは休める所が無くて息が切れるサーキットとCSで言
われていたけど、無線の受け答えが全く普通だったのも面白かったw
965音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:14:29 ID:zWOaMNm10
>>963
単発が何言ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwww
966音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:17:06 ID:BJejqO8Y0
>>965
君だけだね、PCで連続ID
上の方の単発だらけの0に違和感感じない?
967音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:24:16 ID:XsdFhRB40
>>966
お前に違和感を感じるよ。
968音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:24:20 ID:fFs6k3n60
>>964
でもオンボード見ててもアタックできる場所は皆無だった。
唯一の1コーナーも赤牛が全然スリップつけないし
押さえ込んだというより、ただ走ってりゃ抜かれないでショットコース。

ベッテルくんじゃなくてハミルトンならまた違ったのかな。
969音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:26:00 ID:zWOaMNm10
なんか信者もアンチもキモいスレだなw
ヤオヲタは荒らしてはID変えてだから忙しいんじゃないか?ww
970音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:26:47 ID:zWOaMNm10
>>969>>966ねwww
971音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:29:13 ID:wcUVSPwKP
異なるIDを見て勘ぐり入れる様になったら病気だと思う
972音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:31:07 ID:wcUVSPwKP
お前は何と戦い何に怯えてるんだと
973音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:33:12 ID:BJejqO8Y0
いつもID変えてるヲタは一匹だけだよw
自演するならもっと上手くやればいいのに
フェラのチームオーダー並にへったくそ
974音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:36:30 ID:zWOaMNm10
主要ドライバーのスレでゴキヲタゴキヲタ言って
なんでもかんでもゴキヲタのせいにしたいやつじゃねえの?w
他のドライバーのスレを「ゴキ」で抽出するといくつか出てくるけどここだと1レスもないw
なぜだろうかw
975音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:38:17 ID:CtNjpKls0
>>968
ハミルトンのオーバーテイク能力はルーピーとは比較にならないからな
相手がアロンソだったら何としてでも抜こうとするだろうしな
対するアロンソも元々ブロック上手いしハミルトンに対しては普段以上のパワーを発揮する
面白いバトルが見れるだろうな
976音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:39:45 ID:XsdFhRB40
もしかしてお前、リタイアしたハミ信者か?

977音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:40:48 ID:XsdFhRB40
>>974
もしかしてお前、リタイアしたハミ信者か?

大事な事だから二回言うけど。
978音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:40:53 ID:wcUVSPwKP
えっ?キモ〜イ
979音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:41:24 ID:zWOaMNm10
>>975
キチガイ同士の狂演は面白いからなw
一人ギアトラブルで絶えるよりもぶつかったりすれば面白かったのにwwwwwwww
980音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:41:56 ID:BJejqO8Y0
>>974
他スレも荒らしてる可能性は高いね
なんせ一日に何十回もID変えるような奴だからw
981音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:42:33 ID:zWOaMNm10
>>977
何が大事なのか意味わからねえwwwww
認定厨キモいなw
982音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:44:07 ID:XsdFhRB40
>>981
アンチがわざわざ荒らしにくるお前は、きもすぎるけどな
ハミオタは荒らすなよ!
983音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:27 ID:zWOaMNm10
>>982
誰がゴキヲタなの?なんで俺に言うの?
ヤオヲタファビョり過ぎててきめえなw
984音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:51:22 ID:XsdFhRB40
>>983
お前のきもさには負ける。ハミがリタイアしたからって火病するなよ。
先週から荒らしすぎだぞ、お前。
そんなに悔しかったのかwww
985音速の名無しさん:2010/08/02(月) 20:57:01 ID:zWOaMNm10
>>984
え?俺がいつゴキがリタイアして悔しいって言ったの?www
認定厨ヤオヲタは他スレ荒らしの事実指摘されてファビョってんのか?www
あの量の荒らしをほぼ俺一人のものとでも言いたいような書き方だなwww
986音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:00:14 ID:XsdFhRB40
>>985
ID変えてんだろ?
お前そう言ってたじゃないか!

ハミオタ悔しくても火病はするなよwww
ハミオタって、やる事がえげつない。お前の事だよ。
987音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:04:45 ID:zWOaMNm10
>>986
>ID変えてんだろ?
これ言ったらゴキヲタなんだ?wwwwww
ヤオヲタの脳内狂ってるなwwwwww
あと、俺が一人であの大量の荒らしをした証拠でもあるの?wwww
というよりもここに先週から荒らしてる人が一人だとでも思ってんの?wwww
988音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:09:32 ID:XsdFhRB40
>>987
そんなに、火病起こすなよ。草が多いよw
図星をつかれて火病起こしたか?w
だってよー、お前が言い出しっぺだろ?
ID変えてどうのこうのって。俺、お前の真似して言っただけなのに
証拠がどうのとか言い出すなんて、吹いたwwwwwwwwwwwwww

ハミオタじゃないなら、お前誰オタなんだよ?



989音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:13:07 ID:KwQ8brZo0
>>973
前から単発IDがどうのっていうやつがいるけど、

前においらも書き込んだら「ほら単発w」て反応されたことあるけど
このスレおいらのいる03年からずっとレース後ひとレスだけ残してく人多いんだよね

被害妄想なのかいちゃもんつけてるだけの嵐なのか
990音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:15:15 ID:pp9hMI4K0
何となくだがハミヲタもハミルトンもアロンソはもはや眼中にないと思う
未だにアロンソに恨み持ってるのはマッサか解雇のヲタじゃないのか
991音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:16:27 ID:zWOaMNm10
>>988
おまえが言うなよwwww
草が多い?おまえが馬鹿過ぎだからだよwwwww
おまえも多いしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>真似して言っただけ(笑)
なんかもうどうしようもなくなってんなwww

それ知ってどうすんの?wwwこんな匿名掲示板でwwwww
992音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:04 ID:KwQ8brZo0
恨みとか・・・しけてるよ
かまってちゃんなだけでしょ
993音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:08 ID:zWOaMNm10
ヤオンソなんか恨みも何も嫌われキャラだろwww
994音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:37 ID:XsdFhRB40
先週から荒らされまくってむかついて反応しちまったが、
今回は文句なしだなベッテル抑えただけで評価する。
ベルギーも期待しているぞアロンソ。
995音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:18:08 ID:zWOaMNm10
>>993>>990へのレスねw
996音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:19:30 ID:zWOaMNm10
>>994
いきなり冷静装っててワロタwwwwwwwwwwwwww
黙ってNGにすりゃあ批判意見も聞こえなくてマンセー出来ると言うのにwww
ヤオ信者キモ過ぎwwww
997音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:20:46 ID:XsdFhRB40
>>991
最後にどうしてもお前に言いたいw
誰オタか聞いてるのに、答えられないなんて図星でハミオタだなお前w
ベルギーですぐ復活してくるぞハミは強いからな。

998音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:22:54 ID:wCm06P4h0
どう考えてもクルッテルヲタだろ?w
999音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:24:43 ID:zWOaMNm10
>>997
答えないからってゴキヲタなんだwwwww
病院行けよwww
で、おまえもID変えて荒らしてること否定しなかったよなw
やってないならやってないって言えばいいのにwww

ベルギーでも赤牛のが速いんじゃないかな?w
枕はもう今年厳しいと思うよw
素人の個人的な見解なんでねw
1000音速の名無しさん:2010/08/02(月) 21:25:27 ID:zWOaMNm10
>>1000ならフェルナンド・アロンソは今年タイトルを獲れないwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。