SUPER GT 2010 Vol.100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

スーパーGTニュース
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/1.htm

モタスポ実況2006
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。) http://www.monazilla.org/

前スレ
SUPER GT 2010 Vol.98(実質99)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261753693/
2音速の名無しさん:2010/01/25(月) 22:41:40 ID:nzKSO8/x0
2ゲット
3音速の名無しさん:2010/01/26(火) 06:20:46 ID:5cvxz8mx0
乙揚げ
4音速の名無しさん:2010/01/26(火) 08:48:22 ID:tJL7uiKD0
768 音速の名無しさん 2010/01/26(火) 01:10:06 ID:oc11wmeX0
芸スポ板にこんなスレまで立てられる有様

【モタスポ】なぜスーパーGTだけお客が入って、Fポンは毎戦閑古鳥なのか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264422967/

さあオマイら凸だw 思いっきり語れw
5音速の名無しさん:2010/01/26(火) 17:07:57 ID:walbcnxt0
激Gがフジに移るって…
もうGTも終わりだな。
テレ東なら許されていた視聴率やスポンサーフィーが
フジでは許されないから、早々に打ち切り対象になる。
深夜番組がゴールデンにいくとつまらなくなってすぐに
打ち切りになるのと同じだな。

激Gでも対象は一般向けだったけど、それなりにチームや
レーサーのことを知ってることが前提の番組構成だった、
それがフジに行ったら、もっと一般向けを強要されるから
内容もちゃらけたものばかりになるだろうし、

あーーーーーやだやだ。
ほんとヤダ。

テレ東には激Gは死守して欲しいな…。
6音速の名無しさん:2010/01/27(水) 14:42:46 ID:shakw7Fc0
>>5
無理だな。
日本全国ネットの地上波を考えれば、やっぱりフジの持つネームバリューの誘惑は大きい。
ちゃらけた内容になるだろう、ってのは同意する。
7音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:15:13 ID:/mqNH34X0
前スレもうすぐ1000なので、こっちにも貼っておく。
ベンちゃんがアウディ・ワークスと契約か?
http://www.endurance-series.com/audi-treluyer-in-premat-out/6005/
8音速の名無しさん :2010/01/27(水) 20:53:54 ID:tZJ41vqu0
>>7
これ24時間だけ?シリーズ参戦?
9音速の名無しさん:2010/01/27(水) 21:43:30 ID:0eWElb+T0
>>7
S-GT平行してだよね?
10音速の名無しさん:2010/01/27(水) 22:11:49 ID:qSy1d1dAO
GT継続FN撤退→>>7
11音速の名無しさん:2010/01/27(水) 23:47:03 ID:LL5TlRfE0
フジに移って、F1みたいに変なオープニングとかナレーションとかマジ止めてほしい。
ナレーションはせめて総集編の人にして。
12音速の名無しさん:2010/01/27(水) 23:54:30 ID:d8AmOHTq0
>>11
テレビ局も不景気な中であんな大物ナレーターを毎回雇う余裕なんてないです。
アナウンサーでいいです。テレビ静岡の鈴木さんでいいです。
13音速の名無しさん:2010/01/28(木) 00:10:57 ID:4jUu6IOp0
>>12
えー鈴木うるせーだけじゃんw

騒ぎっぷりでは青嶋といい勝負かも知れん。
(ってかあの騒音実況はどう見ても競馬向きだろw)
14音速の名無しさん:2010/01/28(木) 00:26:06 ID:7PZWfRaw0
>>11
テレビの収益構造は以下のとおり。
→利益をあげる(または赤字を出さない)ためには、放送枠を最大に生かせる
だけの視聴者を得るしかない。
→ヒット作品ばかり放送される。
→どうやってヒット作品を作るのか?
→大衆の最低水準に合わせるいつもの手を使って、もっとも売れそうな作品をつくる。
(クリス・アンダーソン著、篠森ゆりこ訳『ロングテール(アップデート版)』(ハヤカワ新書)273頁
15音速の名無しさん:2010/01/28(木) 06:46:39 ID:52t0p9770
竹下とかつれてくるかもしれん。
奴なら鈴木のがずっとマシだw

ブノワアウディワークスとかすごいね
16音速の名無しさん:2010/01/28(木) 07:21:59 ID:XmYhfjqLO
フジが中継に入ると
CS放送の実況やリポーターも変わるのかな?
今は実況下田、解説由良、福山
リポーター高橋二朗、一戸恵梨子だったけ。
CS放送の実況下田もかなり五月蝿いが
17音速の名無しさん:2010/01/28(木) 07:33:55 ID:Lj2QKf/SO
ちょっとウンコしてくるノシ
18音速の名無しさん:2010/01/28(木) 07:43:13 ID:k03GzI/N0
ウンコ君、復活!
19音速の名無しさん:2010/01/28(木) 09:16:37 ID:2PRofHwN0
F1撤退した某メーカー達ののCM取るためにSGTに手を出しただけだろう?
FNもやってたけど、結局ほったらかしたし、フジテレビがどういう放送するか不安だな。
20音速の名無しさん:2010/01/28(木) 09:28:43 ID:IZOk2tIs0
いいじゃん 悪くなるって事だけはみんな覚悟してんだからフジがやってもw
どうせプロレスなんだからいかにエンターテイメントとして楽しませてくれるかだな。
一時期のF1だって突っ込みどころ満載で楽しかったじゃないから別の意味でw
21音速の名無しさん:2010/01/28(木) 09:34:07 ID:5zV0Lp330
ジャニーズがアップを始めているのは確実だ
22音速の名無しさん:2010/01/28(木) 10:46:44 ID:eqJNJB+P0
番組に花を添えるねーちゃんたちはどこの事務所がねじ込んでくるのかなぁ

北川えりみたいに
「ここでタコマ選手がばーっと行き、ドカンとぶつかります」的な
間抜けきわまりないコメントをしてくれるのかなぁ。

23音速の名無しさん:2010/01/28(木) 11:35:25 ID:sBVEe59Ri
今年はテストをよく宣伝してるなぁ
岡山は無いの⁇
24音速の名無しさん:2010/01/28(木) 13:29:16 ID:SI+8OESsO
実況等は去年のメンバー希望
25音速の名無しさん:2010/01/28(木) 13:41:21 ID:DAi3utii0
実況:下田
解説:由良さん・福山さん・たまに章
リポート:二朗さん・一戸

下田の代役のやつは微妙だったな
26音速の名無しさん:2010/01/28(木) 14:43:25 ID:vhec9+DxO
既出だったらスマソ

荒はいずこへ?

安定と速さをもつドライバーの一人として好きだったんだがw
27音速の名無しさん:2010/01/28(木) 15:53:43 ID:yZi39sBkO
>>26
速さは無いと思われ
28音速の名無しさん:2010/01/28(木) 15:56:37 ID:QNU9RDyY0
29音速の名無しさん:2010/01/28(木) 16:06:17 ID:0zxspmcT0
タレントアナどころか実況アナすら仕事しないのがフジテレビ
状況理解できてないとか中継画面見てない事はちゃんと伝わるんだけどね
30音速の名無しさん:2010/01/28(木) 16:35:59 ID:vhec9+DxO
>>28
ワロタ

荒は速くないのか・・・(ガッカリ
31音速の名無しさん:2010/01/28(木) 16:46:01 ID:acqgx7Ff0
>>12
鈴木最悪。叫ぶだけ!
32音速の名無しさん:2010/01/28(木) 16:49:14 ID:eqJNJB+P0
ttp://f1-gate.com/renault/f1_6282.html
これでカンボスがあぼーんしてステファンがあがる可能性が増えたから
ルマンの空きシートも見えてくるんじゃないか?
33音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:03:33 ID:1c0y21a60
とるるとロッテラーがアウディワークスからルマン本戦参戦決定!

これはめでたいな。
スーパGTの価値が認められたってことだろうし。
34音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:06:19 ID:1c0y21a60
ソースね。
New driver trio for the Audi R15 TDI
http://www.audi.com/com/brand/en/experience/motorsport/motorsport-news.detail.2010~01~new_driver_trio_for.html

For the world’s most famous endurance race, Audi has signed three new drivers, the Swiss Marcel Fassler (33),
German Andre Lotterer (28) and Frenchman Benoit Treluyer (33), who will be sharing the cockpit of one of three
Audi R15 TDI cars on June 12/13, 2010.
35音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:18:30 ID:6f13Mp/wO
ベンってオヤジなんだなw
アンドレやロイックは27、8なのになぁww
36音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:24:51 ID:hvDKJBCEO
とるるw
37音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:25:41 ID:VBENY6g80
黙れしまじろう
てめぇはお呼びじゃねーんだよクソが
38音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:28:12 ID:1yZ8Kg050
Benoit Treluyer(33)
こういう表記にすると年齢を感じさせるなあ
とるる で良いよねw
39音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:29:08 ID:VBENY6g80
今気づいたすまん誤爆した
40音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:33:12 ID:6f13Mp/wO
AUTO SPORTって
HSVが表紙だと
売れ残りが多いんですけどww
41音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:37:43 ID:hvDKJBCEO
とるるww
42音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:38:53 ID:hvDKJBCEO
どるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
43音速の名無しさん:2010/01/28(木) 20:44:12 ID:hKRofkvz0
ロッテラーは去年のルマンでアウディでの評価あげたから期待してた。
44音速の名無しさん:2010/01/28(木) 21:25:22 ID:pbLW4ASJ0
ライアンは若い(ry
45音速の名無しさん:2010/01/28(木) 21:25:33 ID:14aO9PCX0
ちょっとうまい棒転がしてくるノシ
46音速の名無しさん:2010/01/28(木) 22:04:44 ID:sWtT50ZXO
私的意見ですかw
47音速の名無しさん:2010/01/28(木) 22:06:51 ID:sWtT50ZXO
>>40
私的意見?w
48音速の名無しさん:2010/01/28(木) 22:10:18 ID:52t0p9770
49音速の名無しさん:2010/01/28(木) 22:35:50 ID:6f13Mp/wO
オリベイラって
やっぱりインパルなの?
コンドーは09ハセミドラ横取りって事? ハセミは300なの?
300じゃ 荒と横○かなw
50音速の名無しさん:2010/01/28(木) 23:09:51 ID:AAcT64R50
51音速の名無しさん:2010/01/28(木) 23:32:57 ID:UfgX5Hsa0
>>50
そう、その実況してる人が鈴木アナ
アーバンテサンバインでも有名な人だ
52音速の名無しさん:2010/01/28(木) 23:38:09 ID:nGp1m73SO
ハセミの300復活は300を面白くしそうだな。ところでモーラは500昇格か?
53音速の名無しさん:2010/01/29(金) 00:06:51 ID:Zu/nXDATO
>>49
JPはFニッポンインパルから復帰するだけで
スーパーGTはコンドーのまま

ブノワは09Fニッポン最終戦時点でフォーミュララストレースを公言してたから

Fニッポン指向の強いJPと元々JPファンの星野監督、そして星野派かつJP想いのマッチ…

契約的にはトリプルウィンって感じかな



>>52
ハセミの代わりにモーラ500昇格ってw
凄まじい情報だww
54音速の名無しさん:2010/01/29(金) 00:21:39 ID:wz/UE4Me0
>>50-51
鈴木といやあF1の
「ヒルか!?シューマッハか!?シューマッハかヒルか!?!?どっちだァァァァァァァァァァァッッッッッッ!?!?!?!?!?!?」
「ヒルが行ったァァァァァァァァッッッッッッ!!!!!!シューマッハはその後ろだったァァァァァァァァ」
って絶叫中継がやけに印象に残ってるなー。

この絶叫っぷりは古館や三宅や青嶋あたりといい勝負だろw
(ってか鈴木には一度競馬実況やって欲しい所だわw)
55音速の名無しさん:2010/01/29(金) 00:29:55 ID:MXjk4mcmO
これだけ箝口令敷いて、3チーム制でドライバーもモロ当たりならショボいな
56音速の名無しさん:2010/01/29(金) 06:56:07 ID:j5aReBhg0
4台だよ
57音速の名無しさん:2010/01/29(金) 09:43:11 ID:766sB1080
4台ってどこよ?

インパル(BS)
コンドー(YH)
ニスモ2台(MI) ← ココ怪しい

個人的には長谷見さんとこをDLと手を組ませて
参戦資金を引き出せなかったのかと 




すみません俺無理とわかって書きました。
58音速の名無しさん:2010/01/29(金) 10:37:31 ID:2i9+dGXX0
>>33

単にドライバーが認められただけだな。
スーパーGTは関係ない。

>>35

パンピーは「ベン」って言うより>>36のように「とるる」がベター。
59音速の名無しさん:2010/01/29(金) 12:16:38 ID:xjTSAQG1O
ラルフもGTからF1に行ったなあ
60音速の名無しさん:2010/01/29(金) 12:19:28 ID:wZSmorTK0
>>59
Fポンからじゃないのかよw
61音速の名無しさん:2010/01/29(金) 13:46:17 ID:gEUrFcYe0
しかもGTからF1に行ったラルフってふたりもいるし
62音速の名無しさん:2010/01/29(金) 14:43:56 ID:+t5yQ8z80
岡国でのテスト情報知ってる人いませんか?
63音速の名無しさん:2010/01/29(金) 16:12:27 ID:AG4PK+Bm0
>>61 を読みながら、、、

FN(F3000)からF1に行ったシューマッハが2人いる。
64音速の名無しさん:2010/01/29(金) 16:12:38 ID:xjTSAQG1O
F1でラルフって弟を思い浮かべね〜?
65音速の名無しさん:2010/01/29(金) 16:32:46 ID:rekSRuPU0
たまにはトゥエロのことも思い出してあげてください。
66音速の名無しさん:2010/01/29(金) 16:37:09 ID:KAGZwYOtO
エステ番?
67音速の名無しさん:2010/01/29(金) 16:48:36 ID:CJyXFeAZO
マターリCarでサーキットに行ったら恥ずかしいですか?
68音速の名無しさん:2010/01/29(金) 18:17:03 ID:4i5CVr/SO
その考え方だとクルマどころか電車とバスじゃ行く資格無しってか?
69音速の名無しさん:2010/01/29(金) 18:42:24 ID:XNEa2+VR0
サーキットに行く車なんか何でも良いだろ
壊れて渋滞作ったりしなければいいんじゃね?
70音速の名無しさん:2010/01/29(金) 18:48:02 ID:9VEbPScB0
>>67はサーキット走行したいってことじゃねえの?スレチだが
71音速の名無しさん:2010/01/29(金) 19:34:45 ID:sorvCK8k0
ノルベルト・フォンタナのことも思い出してあげてください
72音速の名無しさん:2010/01/29(金) 20:46:50 ID:KAGZwYOtO
白いブリーフの?
73音速の名無しさん:2010/01/29(金) 20:57:41 ID:CJyXFeAZO
SGT観戦目的です。気にせず行くことにします。
74音速の名無しさん:2010/01/29(金) 21:08:00 ID:AHgLT4Ui0
09規定ではギアボックスは共通化されてるのかと思ってたけど、
今週号のオースポによると、ケーシングは自由に造形できるみたいだね。
75音速の名無しさん:2010/01/29(金) 21:27:47 ID:mtikXtARO
>>55
何故ドライバーのラインナップ及び参戦チーム数まで
謎にするのかな分からない。
例えばタイヤメーカーが変わるのが隠すべき事なのか?
参戦チーム数減がサプライズなの?
経済情勢考えれば仕方ないのじゃない。
76音速の名無しさん:2010/01/29(金) 21:46:43 ID:2z9cN3Xu0
日産は間抜けだから、なんだ別に隠すことねぇじゃん、で終わりだろ。
77音速の名無しさん:2010/01/29(金) 21:49:58 ID:4e1vG1CF0
ただ単にゴーンのサインが貰えないだけなんじゃね。
78音速の名無しさん:2010/01/29(金) 22:07:22 ID:xjTSAQG1O
安田のヘルメット
ヤフオクに出てる
79音速の名無しさん:2010/01/29(金) 22:15:07 ID:Zu/nXDATO
2/10が日産勢の発表日ですよと…
日産側のスタンスはそれ以上でもそれ以下でもないと思われ

当然話は煮詰まってるんだろうが
直前までお互い内容明らかにしない前提での細かな契約交渉が残ってる可能性あり

例えば『ニスモはミシュランなんだろ?見えてんじゃん!』と外野が騒いだとて
両者正式契約してるのかしてないのかは不明
そして日産は『2/10が発表日です』としか言わないw

契約前に細かな話が洩れて最悪契約オジャンになるケースってビジネスでよくある

サプライズで話題づくりとかの話じゃないかもよ
80音速の名無しさん:2010/01/29(金) 22:24:07 ID:abPTBCsE0
3.4リットルエンジン出す、ってことは日産のル・マン復帰もありえるのか?
81音速の名無しさん:2010/01/29(金) 23:08:51 ID:9JYMPvW30
カルロス「ないよ」
82音速の名無しさん:2010/01/29(金) 23:29:14 ID:5LLyoq0o0
鈴鹿のファンシートとパドックパスをポチって来た。
皆チケット買ったか?
83音速の名無しさん:2010/01/29(金) 23:44:22 ID:fsq7hrguP
ちょっとウンコしてくるノシ
84音速の名無しさん:2010/01/29(金) 23:49:12 ID:AEcBa8OOi
ちょっとうまい棒アナルに入れてくるノシ
85音速の名無しさん:2010/01/30(土) 00:29:52 ID:Z4H9wZoaO
>81
サインツ?www
86音速の名無しさん:2010/01/30(土) 00:52:56 ID:wEiimoxWO
うんこ自重してくれ・・・
87音速の名無しさん:2010/01/30(土) 00:53:11 ID:ja01RuuD0
>>72
そんなことあったなあ。。。
FN地上波放送の取材でアパート訪ねたら押入れから出てきたんだっけ?
ってあんたはフォソタナといえば先ずそれが出てくんの?

98年のファン感行ったときに彼居たが、サインはもらってないなあ。。。
88音速の名無しさん:2010/01/30(土) 01:37:49 ID:4B/AcigvO
ARTAのセカンドと、レイブリックのファーストってどっちが格上?
89音速の名無しさん:2010/01/30(土) 03:24:06 ID:CH1SKBy1O
細川選手は何処に行ったんだろう
糞11を煽ってブチ抜く走りが好きだったのに
90音速の名無しさん:2010/01/30(土) 05:17:43 ID:q0LAcrA50
>>88
そりゃARTAだろ。IDEさんの場合はアグリ枠で井沢がしょっぱかったから入れ替えただけだとは思うが。
Hにとって今年は必勝態勢だから小暮×デュバル組がハズレだったときのために万全を期したんだろうね。
91音速の名無しさん:2010/01/30(土) 06:46:06 ID:J4I5ZpJY0
>>89
去年あれだけの醜態晒してまだ500に乗せてもらえると思ってるのかw
豆家並みの勘違いだなw

つーか2ちゃんで細川を「選手」呼ばわりしている時点で
真剣に日産の旗振りしている餓鬼並みに痛い


と思いっきり餌に食いついてみる
92音速の名無しさん:2010/01/30(土) 07:08:53 ID:MjD2H7pfO
井手は衰えどうなんだろ?
イケイケ2人の童夢も不安だし
100と32はサテライトまんまだし
こりゃ一気にリアルの時代到来かww
93音速の名無しさん:2010/01/30(土) 08:25:02 ID:0EFmET9VO
>>92
それは大丈夫

一昨年Fポン乗ってるし
今年M-TECから乗る計画があったらしい
94音速の名無しさん:2010/01/30(土) 09:56:55 ID:LkO5gWdS0
井出嫌い
2003最終と2006POKKA
95音速の名無しさん:2010/01/30(土) 09:58:33 ID:9u+eOGqnO
元F1パイロット(笑)に対して失礼すぎだよ
96音速の名無しさん:2010/01/30(土) 10:30:01 ID:UvHglla30
我々のIDEさん(笑)をディスってんのか?お?
97音速の名無しさん:2010/01/30(土) 10:48:11 ID:crlOono+O
>>88
ARTAに決まっとる
伊沢や伊沢周辺は格下げされたことに気付いてないアフォだが
細川に変わって伊沢クビフラグがたったw
伊沢が500にシートを確保できたらことが驚きだが
98音速の名無しさん:2010/01/30(土) 11:02:09 ID:crlOono+O
>>92
井出は細川がぶち壊していたがいい走りをしてた
小暮は去年GTではクラッシュやリタイアしてないはず
タイヤが変わる天狗になってるデュバルと
リアルの金石が不安だ
残り2台のおまけは期待してないからw
99音速の名無しさん:2010/01/30(土) 11:41:52 ID:MjD2H7pfO
井出は 星野カルパル(03道上と接触騒動)
→アグリF1(危険走行追放)
→NISMO鈴鹿でボード無視で黒旗
→国光でソコソコ走るも細川が暴走
→ホンダ常勝のARTA

波乱万丈でも落としどころがARTA

ARTAから落ちるだけの
伊沢とは格が違いすぎるような気も…

せめて塚越並みなテクは欲しい
100音速の名無しさん:2010/01/30(土) 11:49:09 ID:HS2JTqAK0
今のIDEさんは昔と違う・・・はず・・・
101音速の名無しさん:2010/01/30(土) 12:47:36 ID:wEiimoxWO
井出は這い上がってきたが、細川にはテクニックも精神的強さもないから無理w
102音速の名無しさん:2010/01/30(土) 12:50:48 ID:crlOono+O
>>101
細川を伊沢に置き換えて来年使わせてくれ
細川のために雇われた岡田の立場ナシw
103音速の名無しさん:2010/01/30(土) 13:08:10 ID:8JYx9WH4O
>>102
日本語で(ry
104音速の名無しさん:2010/01/30(土) 13:19:07 ID:g7BWNGx/0
今週号のオースポに、
HSVはリアサスのピックアップをギアボックスじゃなくてカーボン製のサブフレームに
つけてるんじゃないかって、TRDの松井さんが推測してる記事が載ってたけど、
JAF-GT500規定では、バルクヘッド前後のパイプフレームはスチール製じゃないと
いけないって規定してあると思うんだけど【規定3.3.6.1】、そこんとこどうなの?
105音速の名無しさん:2010/01/30(土) 14:47:45 ID:k+W1vuml0
もうGT500やめてLMP1でやろうよ、ル・マンにも出れるし。
106音速の名無しさん:2010/01/30(土) 14:53:54 ID:wQUCKvaC0
>>80
ルマンには来年5.6Lエンジン載せたGT1で出るだろ
107音速の名無しさん:2010/01/30(土) 16:30:04 ID:ybut8yag0
>>105
いいから涙ふけよw
108音速の名無しさん:2010/01/30(土) 17:45:14 ID:BO2yC+JF0
スーパーGTとか言って
まともなGT車がでてないのが致命的だな

300のポルシェくらいだろ
109音速の名無しさん:2010/01/30(土) 18:13:09 ID:MjD2H7pfO
>>108
お前が車検時に買い換え続けないから
こういう事態になるんだよw
110音速の名無しさん:2010/01/30(土) 18:18:51 ID:FdDi6pum0
買い換えてもイイ!
と、思える車が無い件について。
111音速の名無しさん:2010/01/30(土) 18:44:52 ID:1IFO1Rz+0
>>105
プロトじゃ客呼べないから無理。形だけでも市販車レースってことにしとかなきゃダメなんだよ。
112音速の名無しさん:2010/01/30(土) 18:53:11 ID:mvxWEhcU0
ASのHSV特集で他陣営は「遅いのは三味線でしょ」の嵐だったねw
ウェイトは積まず吸気絞っているという意見が有力みたいだけど
開幕戦はいったいどうなることやら
113音速の名無しさん:2010/01/30(土) 19:04:00 ID:28vf12tj0
SC初年度の三味線はだれも見抜けなかったな
114音速の名無しさん:2010/01/30(土) 19:17:10 ID:mvxWEhcU0
SCは開幕前は直線遅かったのに開幕したら
「新しいエンジンが間に合った」とか言って急に速くなったね
115音速の名無しさん:2010/01/30(土) 20:01:06 ID:k+2oPQIV0
そこらへん日産も上手くなかったな。
まあGTRは前評判が良すぎたからしょうがないか・・・
116音速の名無しさん:2010/01/30(土) 21:05:37 ID:BO2yC+JF0
今年はHSV
来年はLFA
再来年はルノーのなんかがチャンピオン
117音速の名無しさん :2010/01/30(土) 21:36:40 ID:+2nrcBd10
同一車種だか同一フレームだかの3年使用の縛りがあるんだろ。
だからトヨタは来年もSCじゃないの。
加えて12年には新規定になるらしいし。
118音速の名無しさん:2010/01/30(土) 21:48:52 ID:8JYx9WH4O
>>116
気取ってるところスマンが…
レギュ100万回読んでから『来年はLFA』とか書きなさいね
119音速の名無しさん:2010/01/30(土) 21:52:36 ID:vDkO7tH/0
つうか、横からすまんが
3年縛りは車種を変更するときには適用されないんじゃないか。
メーカーの意向のほうがレギュレーションより優先されるのがGTだし。
120音速の名無しさん:2010/01/30(土) 21:56:16 ID:/PzAgB9TO
このカテゴリーってさ、市販車云々よりメーカー愛で成り立ってんじゃないの?
どうせガワだけなんだろ?とか、市販してねーじゃん!この野郎ホンダ!とか、そんな無限ループな意見はお約束くらいのもんでさ。
300は知らんが、500はな。
121音速の名無しさん:2010/01/30(土) 22:06:27 ID:8bXZie4H0
IDEさんはレース本番で本山にイジメられそうで心配だなあ。直接競り合う機会も増えそうだし。

>>104
サブフレームって要はクロスメンバーだからボディとは関係ない。
122音速の名無しさん:2010/01/30(土) 22:22:23 ID:fBGFVnSd0
「3年縛り」といっても3メーカー毎年ばらばらであいまいにやるのがGTじゃん         誰かの言うようにLMPでエンジンのみ競争でいいよ                         そうしたら勝敗は毎年同じになってしまうのう     
123音速の名無しさん:2010/01/30(土) 22:51:17 ID:eVMg0RZ10
レギュレーションにこだわるならFIA-GTでも観てればいいじゃん。
124音速の名無しさん:2010/01/31(日) 00:12:21 ID:p43n/RQo0
>>123
禿胴。どうせ国際格式にこだわるならLMPよりLM-GTだな。
300とバランス取れんけど。
125音速の名無しさん:2010/01/31(日) 00:41:13 ID:YUXP6ymjO
>>123
>レギュレーションにこだわるならFIA-GTでも観てればいいじゃん。

前にも「ホンダはレギュに合ったマシンじゃないからズルイ」とか言ってる奴がいたし
言いたい事はわかるんだが…
そもそもレギュって意味を取り違えている人が多いな

スーパーGTだろうがFIA-GTだろうが
それぞれのレギュがあってそれに則って運営してるはず
「HSVなんかが出れるレギュは改正すべき」とか
「FIA-GTレギュが好きならそっちをみたら?」とか
本来ならそういう言い方だろう

>>124の言い方ならいい感じねww
126音速の名無しさん :2010/01/31(日) 01:31:04 ID:oDN+iwPD0
DTMTが中国進出か。
縮小傾向のSGTは分が悪い。
結局SGT側が折れて12年からDTMと相互乗り入れが実現するかもね。
127音速の名無しさん:2010/01/31(日) 03:56:06 ID:DE+jXZVhO
結局、みんな今年は僕らのIDEさんがチャンピオンだと
言いたいのが痛いほどよくわかるスレだな。
128音速の名無しさん:2010/01/31(日) 04:05:24 ID:VKKXbry0O
僕を信じてあと二年間だけ…観てくないかレース。
129音速の名無しさん:2010/01/31(日) 07:24:57 ID:ZI4tSf6X0
ちょっとバイトの面接逝ってくるノシ
130音速の名無しさん:2010/01/31(日) 08:55:02 ID:Xcx8IWL/P
ウンコしてからいけよ
131音速の名無しさん:2010/01/31(日) 09:33:53 ID:8bEWgWR90
>>127
俺はファーマンがいい
132音速の名無しさん:2010/01/31(日) 09:42:50 ID:1bA+mctEO
今日は、激Gで合同テストの模様をやるぞ。
133音速の名無しさん:2010/01/31(日) 10:37:18 ID:cTKpCDM90
トヨタのリコール問題、ニュース板とか見てる限りでは、
問題はフロアマットやブレーキペダルではないという噂も流れているのだけど、
これがもし事実だとすると、スーパーGTの存続は危ういのではないか?
というか、トヨタの存続自体危ういぞ。
134音速の名無しさん:2010/01/31(日) 10:43:12 ID:kIKBWJ7s0
ニュース板w
135音速の名無しさん:2010/01/31(日) 10:44:43 ID:t4V/k7Zr0
>>133

トヨタが危うくなったら日本は北朝鮮化だよ 9時には電気供給も無く真っ暗になるんじゃねw
136音速の名無しさん:2010/01/31(日) 11:02:51 ID:cTKpCDM90
Toyota Recall: "Smart Pedal" Would Prevent Deaths; Costs Less Than $1
http://kansascity.injuryboard.com/automobile-accidents/toyota-recall-smart-pedal-would-prevent-deaths-costs-less-than-1.aspx?googleid=277464

Just days later, USA Today has reported
that Toyota will expand the recall again to include up to 2 million European vehicles.
Then, Toyota expanded its recall for a third time to include an additional 1.1 million vehicles,
not including additional models sold in Europe and China. More recalls are on the way.

Now news outlets like USA Today are finally starting to ask
why Toyota did not utilize cheap and effective "smart pedal" technology in its vehicles.
I've been asking this same question since November:

Safety experts say all Toyota vehicles should include a Smart Brake system
that will override the electronic throttle when the brake is engaged.
Many other manufacturers include this critical safety feature,
but Toyota has not yet implemented the safety device.
Only after several injuries and deaths from sudden acceleration has Toyota even considered the Smart Brake and,
even now, for only some of its vehicles.

According to USA Today, "smart brake" technology has been around for more than a decade,
are effective, and would cost less than a dollar per vehicle to design and install.
137音速の名無しさん:2010/01/31(日) 11:04:28 ID:cTKpCDM90
Smart Gas Pedals May Solve Floor-Mat Problem
http://wheels.blogs.nytimes.com/2009/10/07/smart-gas-pedals-may-solve-floor-mat-problem/

Some automakers - primarily European - are using an unusual method to reduce the chances
of unintended acceleration from something like a floor mat getting tangled up with
the accelerator: smart gas pedals.

If the vehicle is moving and both the gas and brake pedal are being pushed at the same time
the computer tells the engine to ignore the gas pedal.

“It is an additional safety feature,” said Thomas Plucinsky, a BMW spokesman. “The brake
takes precedence.”
138音速の名無しさん:2010/01/31(日) 11:06:33 ID:cTKpCDM90
>>136-137
要するに、ブレーキとアクセルを両方踏んだときに、アクセルの入力を
キャンセルする、「スマート・ブレーキ・システム」がトヨタの車にはついて
いない。このシステムのコストは1台あたり「1ドル以下」である。

さあ、これでもただのアクセルペダルの問題にすぎないといえるか?
139音速の名無しさん:2010/01/31(日) 11:18:01 ID:fRQNsHuT0
知らねえよそんな事。板違いネタは他所でやれ
140音速の名無しさん:2010/01/31(日) 11:22:32 ID:9jRJgsMf0
>>139
その通りだな。
誰を問い詰めようとしてるのかわからんし。
141音速の名無しさん:2010/01/31(日) 11:55:20 ID:tm2kDydf0
ホンダもリコール発表してたな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000327-jij-int

両社リコールで金がかかってレースに金かけられないなら日産に期待するしかないな
142音速の名無しさん:2010/01/31(日) 12:12:35 ID:JpnMTvjgO
>>127
小暮でw
143音速の名無しさん:2010/01/31(日) 12:12:48 ID:t4V/k7Zr0
>>141
鈴鹿やもてぎや富士買い取ってくれww FNエンジン開発も宜しくなww
144音速の名無しさん:2010/01/31(日) 14:31:40 ID:GfHaJxd/O
>>127
僕ってwwおんなだろw

井出はまたやらかすことになる
プレッシャーがかかるから当然w
145音速の名無しさん:2010/01/31(日) 17:27:43 ID:lQuBVN5WO
TVの前に集合だぜ!
146音速の名無しさん:2010/01/31(日) 17:32:49 ID:DJp9Q1m/0
テストをTVでやってくれるっていいよな。
147音速の名無しさん:2010/01/31(日) 17:37:55 ID:+A/RSp/X0
100は色んな意味で楽しみだ
148音速の名無しさん:2010/01/31(日) 18:12:18 ID:n4VoPd98O
ホンダの新型車、リヤウイングがボディの後ろにあるの違反ジャナイノ?
昔、ZやNSXバンパー長くしたの出してたよね。
149音速の名無しさん:2010/01/31(日) 18:16:24 ID:JpnMTvjgO
伊沢はARTA放出された時点でオワタ
女受けがいいからメディアには引っ張られるが
150音速の名無しさん:2010/01/31(日) 18:35:13 ID:4rrTj5FX0
伊沢の顔と塚越の腕があればカリスマドライバーだったのにな
151音速の名無しさん:2010/01/31(日) 18:38:09 ID:fRQNsHuT0
>>148
規定オーバーハング長以内であれば何も問題ない

ZやNSXがホモロゲモデル出した頃のレギュではオーバーハング長はベース車に依存してたから
ベース車が長ければ長いほど有利だったけど、今はベース車に関わらず1025mm以内であれば自由
152音速の名無しさん:2010/01/31(日) 19:20:35 ID:phPcpxPz0
ロッテラーがiPhone使いだったとわな。
153音速の名無しさん:2010/01/31(日) 19:25:41 ID:JpnMTvjgO
>>150
同意
154音速の名無しさん:2010/01/31(日) 19:46:22 ID:5uwqbqDfO
>>152 発売直後に買ったってオースポに写真入りで出てたやん!
155音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:13:50 ID:35J8CM7V0
ちょっとうまい棒転がしてくるノシ
156音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:22:42 ID:phPcpxPz0
>>150
ホンダのCMでまくりだったろうな。
157音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:34:22 ID:xsUwkPDzO
伊沢ってイケメン認定されてるのか
意外
158音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:36:18 ID:xsdZ+cFL0
伊沢と塚越と大嶋と平手の評価ってどういう感じ?

そう考えると 中山って微妙だよな・・ 井口ぐらいなイメージしかないw
すぐ 山本に抜かれそうなオーラがあるし・・
159音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:38:07 ID:MG0W4Phw0
J-waveのAutomobile radioで、
ドリキンが、神奈川県の荒さんからのおたよりです。
今年になってシートなくなったんですけどどうしたらいいですかって言ってたぞw
160音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:40:29 ID:xsdZ+cFL0
>>159
噂の域だが
GT500 3台 GT500 2台 ならシート有りそうだが? 無いのか やっぱり
161音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:42:04 ID:MG0W4Phw0
>>160
おそらく、ハセミが消えて玉突き状態になったことをジョークにしたんだと思われ。
162音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:52:22 ID:6AWTvEA+0
>>160
500が5台だと…?
163音速の名無しさん:2010/01/31(日) 20:57:59 ID:xsdZ+cFL0
>>162
悪い GT500 3台 GT300 2台 だったなw
164音速の名無しさん:2010/01/31(日) 21:08:35 ID:CB+0NDk40
もし中嶋一貴がSGTに来たら平手と仲良くなれるかな。
165音速の名無しさん:2010/01/31(日) 21:40:33 ID:fMQqi5Ys0
今年のお楽しみは本山VS井出だな
ベンともやらかしてるから
#8は接触リタイヤに要注意
166音速の名無しさん:2010/01/31(日) 21:50:58 ID:wLR+EN8yO
>>159
チーム郷が購入した
幻のマセラッティで参戦してください。
そういえばあのマセラッティどうなったのだろうか?
167音速の名無しさん:2010/01/31(日) 21:51:50 ID:phPcpxPz0
>>164
そういやカジキのことすっかり忘れてた。
168音速の名無しさん:2010/01/31(日) 22:03:33 ID:fRQNsHuT0
>>166
そのまま郷のコレクションに加わったんじゃないの?
169音速の名無しさん:2010/01/31(日) 23:25:24 ID:DE+jXZVhO
いやいや、イケメンはIDEさんに決まってるさ。
もう完全に今年は僕らのIDEさんがチャンピオンだと
言いたいのが痛いほどわかるスレになったな。
170音速の名無しさん:2010/01/31(日) 23:48:36 ID:immL3yBJ0
>>168
すぐに売ったはず
171音速の名無しさん:2010/02/01(月) 00:20:58 ID:i/NPmdmx0
そういや、塚越の顔を久々にみたんだけど、なんか顔かわってね?
一瞬別人かと思ったけど。整形でもしたんかな?
172音速の名無しさん:2010/02/01(月) 00:50:40 ID:H/TdUW8Z0
恋でもしたんだろ。
173音速の名無しさん:2010/02/01(月) 00:59:25 ID:i/NPmdmx0
174音速の名無しさん:2010/02/01(月) 01:37:43 ID:/3BwEydJ0
歯列矯正でもしたんじゃないか
リアルは帰化鮮人チームなのか
175音速の名無しさん:2010/02/01(月) 03:43:50 ID:kJlKye4sO
つかみどころのない不思議な顔だなw
176音速の名無しさん:2010/02/01(月) 07:27:32 ID:ZgOn2bEXO
ちょっとウンコしてくるノシ
177音速の名無しさん:2010/02/01(月) 08:18:16 ID:z3lvEPCN0
ちょっと職業安定所逝ってくるノシ
178音速の名無しさん:2010/02/01(月) 08:26:57 ID:1WkCc87o0
>>173見事なチョン顔スリーショットだな
179音速の名無しさん:2010/02/01(月) 10:38:17 ID:nBHrxxbe0
今年、芳賀美里さんは、GTに関わるんですかね?
180音速の名無しさん:2010/02/01(月) 13:28:13 ID:sByOgjrF0
お飾り監督に金使うぐらいなら本物のRQ入れた方が遙かに有効だろw
181音速の名無しさん:2010/02/01(月) 13:36:14 ID:ArKBxw1M0
>>179
つーかスポンサー持ち込み監督だろ。
182音速の名無しさん:2010/02/01(月) 14:21:25 ID:F6GSfDcB0
6号車Bドライバー候補はピーターだってさ
183音速の名無しさん:2010/02/01(月) 14:24:00 ID:IKkHvi+p0

高橋 敬三も「スポーツ車両統括部」にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

人事異動について 2月1日付
高橋 敬三
 新)スポーツ車両統括部(部長) 現)モータースポーツ部(部長)
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/01/nt10_0104.html

人事異動について 1月1日付
山科 忠
 新)スポーツ車両統括部(統括) 現)モータースポーツ部(統括)
 元)トヨタF1チーム代表兼TMG会長
鈴木 賢二
 新)スポーツ車両統括部 現)モータースポーツ推進室
多田 哲哉
 新)スポーツ車両統括部(チーフエンジニア) 元)BRスポーツ車両企画室(室長)
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/09/12/nt09_1210.html

トヨタ自動車は22日、2010年1月1日付の組織改正を発表した。
スポーツカーの企画・開発を専門で担う「スポーツ車両統括部」を発足させる。
スポーツ車両統括部はこれまでの「室」レベルからの格上げで約30人でスタート。
2011年末の市場投入を目指す小型スポーツカーなどの開発を急ぐ。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei091223_2.htm

「G Sports(通称ジーズ)」シリーズの設定車種を順次拡大する。
「来年以降、年間1台程度のペースで設定車種を増やしたい」(スポーツ車両統括部)
トヨタは今後の商品企画・車両開発において「クルマの味付けを重視する」(スポーツ車両統括部)方針。
新戦略の一環として「ジーズを最終的に全車種に設定し、“走りが楽しい”というイメージを
トヨタ車共通のものにしたい」(スポーツ車両統括部)考えだ。
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=4eb1c800-e71f-4898-9877-e335597032ba
184音速の名無しさん:2010/02/01(月) 14:26:01 ID:VCXYBelUO
>>182 お杉とピーターのピーター?
185音速の名無しさん:2010/02/01(月) 14:28:21 ID:ArKBxw1M0
>>182
ダンブレック?
つーことは一貴のF1参戦のめどがついたのか?
186音速の名無しさん:2010/02/01(月) 18:31:18 ID:V6YBsvIt0
>>183
FRのコンパクトホットハッチにはちょっと期待してる
乗ったことねーけどKP61の再来なんじゃね
187音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:00:11 ID:DAVDfe8M0
鈴木タソが2011年からのDTMのエンジン排気量が
4リッターから5リッターになりそうだって記事を載せてるね。
今が470馬力くらいみたいだから、500馬力に上げるつもりなのかもね。
http://www.sports-carracing.net/201002specialedition.htm
188音速の名無しさん:2010/02/01(月) 19:12:36 ID:M2tLxExMP
ちょっとウンコしてくるノシ
189音速の名無しさん:2010/02/01(月) 20:36:50 ID:OFtVyevD0
>>182
ルマンでキャット空中3回転きめt(ry
190音速の名無しさん:2010/02/01(月) 21:02:01 ID:XwFwQb750
>>183
現状の保安基準でKP61の乗り味は無理なんじゃね?
技術も煮詰まってるから弄る楽しみも薄くなりそうだし。

サニーもそうだけど、ノーマルだと軽いだけでエンジンももっさりした
どーって事無い車だったけど弄ると大化けしたんだよなぁ〜。
同級生が持ってたけど弄る度に変化が実感出来て楽しかったよ。
溶接とか板金覚えたのもそのKPと当時乗ってたEFシビックだったっけ。

ってこれはスレチかw。
191音速の名無しさん:2010/02/01(月) 21:02:46 ID:3L37j1ve0
192音速の名無しさん:2010/02/01(月) 21:02:56 ID:XwFwQb750
間違ったorz
>>186へのレスね。
193音速の名無しさん:2010/02/01(月) 21:34:43 ID:MEmXRiM70
スポーツ車両統括部って言っても実際に出てくるもんが
まだわかんねぇからな。
なんとも言えねぇな。
おまけにトヨタだしな。
194音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:01:59 ID:8Pq9avbm0
>>191
カラーリングセンスいいかも
195音速の名無しさん:2010/02/01(月) 22:53:05 ID:Z/wQwQ1P0
300の808が体制変更して車種変更
COX主体でポルシェにチェンジ

ソースは先程終了したGSRのニコ生
196音速の名無しさん:2010/02/01(月) 23:33:33 ID:Bakfqy3/P
>>187だけど、Grand-Amのデイトナプロトタイプのエンジンも、5リッターV8
みたいだね。DTMはGrand-Amにも色目を使ってるみたい。
生き残りに必死なんだな。
197音速の名無しさん:2010/02/02(火) 09:47:59 ID:f/EK3xyBP
いま何となく思ったんだがHSV-010てFRなのにリアにマフラー出してるんだな。
何か意図があるのかな?
198音速の名無しさん:2010/02/02(火) 10:56:55 ID:U1IZ7GKv0
>>197
とりあえず触媒が赤くなるほど発熱するんでなるべくエンジンとかから離したかったとはいってるな
199音速の名無しさん:2010/02/02(火) 11:20:17 ID:f/EK3xyBP
ほーそうなのか
200音速の名無しさん:2010/02/02(火) 15:11:31 ID:qv2BINVLi
>>191
ゲーム名をKawasaki
201音速の名無しさん:2010/02/02(火) 17:20:25 ID:ZqKZ11MB0
>>200
rFactor 2
202音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:05:10 ID:yHoTUGF30
ちなみにゲーム自体まだ出てない
203音速の名無しさん:2010/02/02(火) 18:55:34 ID:cmKQ4/Y10
そのゲームのやつ
屋根にデカデカと香港のマークってのがなんとも(ry
204音速の名無しさん:2010/02/02(火) 19:04:39 ID:Bp2OcW0KP
ちょっとウンチしてくるノシ
205音速の名無しさん:2010/02/02(火) 20:30:08 ID:bQqvZQ1o0
邪魔する奴は1周待って撃墜するぜ
206音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:08:12 ID:Y0pnBs8R0
>>205
勘弁してくださいM山さん
207音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:21:53 ID:V/be+CYg0
>>206
全く火消しとか釈明とか大変だったんだぞ!! by 日産
208音速の名無しさん:2010/02/02(火) 21:56:58 ID:8MpPoMvs0
ちょっとうまい棒転がしてくるかねノシ
209音速の名無しさん:2010/02/02(火) 22:37:43 ID:iDji7tXe0
だから本山が嫌い
210音速の名無しさん:2010/02/02(火) 23:06:30 ID:XrvjjcAV0
でもブノワは大好き!
本山は○ね!
211音速の名無しさん:2010/02/02(火) 23:13:16 ID:l56ij42V0
ちょっとM山さんシメてくるノシ
212音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:32:28 ID:V8+TC6rS0
今日も鈴鹿でGTテスト走行してたな。園内休業で見れないときにコソコソやりやがってさては二スモだな
213音速の名無しさん:2010/02/03(水) 00:36:19 ID:zsQAARuj0
>>212
残念、ホンダ。音で分からなかったか?
214音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:12:01 ID:jcpHBU500
>>212 >>213
Tジョーさんのブログには日産とホンダってなってるで?
レキサスは富士、昨日は雪で中止。。。今日は一般入場不可の日になってる
215音速の名無しさん:2010/02/03(水) 01:16:27 ID:jcpHBU500
鈴鹿で日産&ホンダテスト中やけど、オリベーラは鈴鹿に行ってないようだ
ttp://twitter.com/JPdeOliveira
216音速の名無しさん:2010/02/03(水) 14:24:44 ID:vVuuftx90
スーパーGTの終りの始まりだ・・。

新型プリウスのブレーキ苦情、日本では13件2010年2月3日12時55分
http://www.asahi.com/business/update/0203/TKY201002030232.html

トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」のブレーキをめぐり、米国を中心に苦情が相次いで
いることに関連し、日本国内でも昨年12月〜今年1月に「一時的にブレーキの利きが悪くな
った」との苦情が13件あり、昨年7月に千葉県内で起きた追突事故でも、運転者がブレーキ
が利かなかったと話していることがわかった。国土交通省が3日、明らかにした。同省はトヨタ
に調査を指示している。
国交省によると、苦情や事故が報告されているのは、いずれも新型プリウス(2010年モデル)。
事故は千葉県松戸市の国道で起き、2人が軽傷を負った。運転者は「信号でブレーキを踏ん
だが利かなかった」と話しているが、詳細は調査中という。トヨタは「事実関係を確認中」としている。
217音速の名無しさん:2010/02/03(水) 18:20:20 ID:OwUN0Z080
218音速の名無しさん:2010/02/03(水) 19:40:03 ID:ZDZ3aVof0
>>216
来年以降に影響出るかもしれないな
リコール出したことだけじゃなくて運輸省に指摘されてからの対応も
批判されとるようだし
219音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:15:10 ID:g6Rzq4ur0
http://ameblo.jp/a-speed/entry-10449798508.html
やっぱやらないのな激G
220音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:24:13 ID:wSLS96fN0
>>219そこのソースが2ちゃんねるなんだけどな
221音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:43:36 ID:3mUw1hRq0
>>191
PS3用?
222音速の名無しさん:2010/02/03(水) 20:59:22 ID:Y2oDoBU+0
>>221
PCゲームのmod
223音速の名無しさん:2010/02/03(水) 21:13:14 ID:Iv6z1tFa0
日産もどっかにサーキット造れよ。
224音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:11:01 ID:X9GZ9/Ro0
ホンダ:鈴鹿、茂木
トヨタ:富士、菅生
だっけ?
225音速の名無しさん:2010/02/03(水) 23:53:13 ID:kinxiivY0
さすがトヨタお得意の「Kaizen」w ヤミ改修。

プリウスのブレーキ トヨタ、1月生産分から「改善」
http://www.asahi.com/business/update/0203/TKY201002030404.html

トヨタ自動車は3日、ハイブリッド車「プリウス」のブレーキの苦情が相次いでいる問題で、
1月以降に生産した車から、ブレーキ制御のコンピューターを改善して対応していたこと
を明らかにした。
226音速の名無しさん:2010/02/04(木) 01:13:37 ID:ZM0THtmK0
GTスレでは要りません。散りなさい
227音速の名無しさん:2010/02/04(木) 01:31:09 ID:60PZVeik0
みんカラに昨日のテストで走ってたARTA本番カラーのHSV画像があるな
228音速の名無しさん:2010/02/04(木) 08:38:22 ID:z8DNPPYR0
ARTAもカラーリング考えろよ
NSXとかわんねーじゃねーか
229音速の名無しさん:2010/02/04(木) 08:42:38 ID:oDxM0x4a0
230音速の名無しさん:2010/02/04(木) 09:18:43 ID:QxJd0QzN0
>>223
テストコースは持ってるんだから、自動車メーカー的にはOKだな。
231音速の名無しさん:2010/02/04(木) 11:42:06 ID:4zXOGaDE0
NSXカコワルイワ
232音速の名無しさん:2010/02/04(木) 12:27:13 ID:uX1wRKMH0
>>231

最初からカコワルイのはNSXだけじゃない
お前もだ
233音速の名無しさん:2010/02/04(木) 12:46:26 ID:rShkyx4N0
GTRとSC430は厚ぼったくてブッサイクだな。
234音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:15:22 ID:kCeqzSvg0
ホンダはCR−Zのガワ使うべきだろ
売ってない車宣伝してどうすんだよ
235音速の名無しさん:2010/02/04(木) 21:58:42 ID:r/wQt5CD0
今日発売のオートスポーツに道上のインタビューで移籍についての詳細が書かれてた。
道上ナイスガイ過ぎるわ。
でもホンダは嫌いです。
236音速の名無しさん:2010/02/04(木) 22:42:48 ID:NHcPIbut0
>>234

ちったぁ、考えろや。小さすぎるだろ。
使ってない脳みそ無理に使ってどうすんだよ
237音速の名無しさん:2010/02/04(木) 22:49:22 ID:J5cCPBhs0
HONDAが現行売ってる車でスポーツカーは
CIVICtypeR/EuroRだけだもんな
CR-Zも含めて宣伝すべき車が無い
238音速の名無しさん:2010/02/04(木) 22:53:08 ID:kCeqzSvg0
市販車の部品なんかほとんど使ってねんだから大きさなんてどうにでもなるだろアホ
239音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:32:13 ID:J5cCPBhs0
>>238
考えが足らないのは、さてどちらかな?
改造範囲の広いGT500クラスでも居室部分は一部市販モノコックを残さなければならない
加えて縦置きV8エンジンで後輪駆動というレイアウトが規定されている
純粋に寸法的な問題で、ロングノーズショートキャビンの車になってしまう
どうやってCR-Zの形状のなごりを残すんだろうな?
結局全く売っていない車の宣伝になるんだよ
240音速の名無しさん:2010/02/04(木) 23:52:57 ID:7n/JWbt70
まんこ
241音速の名無しさん:2010/02/05(金) 00:13:20 ID:yZlw+LXT0
GT member'sのチケット発売はまだなのかな?
242音速の名無しさん:2010/02/05(金) 01:57:29 ID:jGUEXu1N0
宣伝目的なら、ンダはオデッセーで参戦すべきでねーの?
243音速の名無しさん:2010/02/05(金) 10:55:18 ID:BSl8PhJ00
>>239
車両規則のどこにそんなことが書いてある?
244音速の名無しさん:2010/02/05(金) 13:56:12 ID:Orf5eGko0
今年YOSHIKIは出てくるの?
245音速の名無しさん:2010/02/05(金) 15:25:35 ID:LLybmByD0
ttp://www.virtualr.net/wp-content/gallery/2136/hsv1280-2pydw.jpg
Total とカストロルーってアリなのかい?
246音速の名無しさん:2010/02/05(金) 16:05:52 ID:tWd7Kdvf0
喪中も居るので問題はない。
247音速の名無しさん:2010/02/05(金) 16:32:58 ID:6IlTOSDl0
ペトロナス「…」
248音速の名無しさん:2010/02/05(金) 18:25:31 ID:j86YGl8O0
逆にホンダはHSVを2000万くらいで出せばいいじゃん。
トヨタのだって4000万だけど抽選になったんでしょ。
249音速の名無しさん:2010/02/05(金) 18:27:42 ID:z7LrEXZK0
>>243
公式ページくらい見ればいいのに
http://supergt.net/jp/
左メニューの REGULATIONS から開いたページで 車両規則 を見るとだいたい書いてある
残念なことに2009版だけどな・・・
250音速の名無しさん:2010/02/05(金) 18:37:53 ID:ErfB0Wtp0
09規定ならここで見られるよ。
09規定が骨格なのでこれを押さえておけば12年まで大丈夫。
そのうち消されると思うので保存すべし。
http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/ms_news183.pdf
251音速の名無しさん:2010/02/05(金) 18:47:59 ID:XS/Y4pYs0
GTRカワエエ
252音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:42:08 ID:IpUPATxb0
>>249
>>250で出した車両規則をよーく読んでみろ
253音速の名無しさん:2010/02/05(金) 19:54:07 ID:z7LrEXZK0
>>252
>>234は500クラスにCR-Zで出ろよ・・・という話だったので500に限って読むと
・エンジンは3400ccV8のNA
・エンジンの配置はフロント
・量産車のアイデンティティ維持のため、ルーフ、フロントピラー等の量産車モノコックボディを残す

CR-Zの形状を維持したまま製作可能か?
(特認の事いってるならそれは別の話な)
254音速の名無しさん:2010/02/05(金) 21:45:41 ID:pEOpDwC30
そりゃやろうと思えば幾らでも出来るさ。ルーフとAピラー以外は自由なんだから
例えばフロントバルクヘッドをコックピットごと後ろにずらせば
見かけ上ショートノーズを維持したまま3.4LV8をフロントミッドシップに出来る
255音速の名無しさん:2010/02/05(金) 22:42:41 ID:Z/2zHNIO0
そらやろうと思えば出来るだろうけど、ワークスがやる事じゃねえな。
そういうネタはGT300が受持ちだ。
256音速の名無しさん:2010/02/05(金) 23:44:30 ID:Sx/5BMVK0
まあ500は存在もしない架空車両で
参戦するというとんでもないお笑いネタ
が受け持ちだからな。
257音速の名無しさん:2010/02/05(金) 23:52:51 ID:DxlPhCSn0
>>256
存在もしない架空車両??
258音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:10:05 ID:eSLHHHeB0
架空車両とな。
メルトファイアやイーオーがエントリーするのか。
259音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:21:28 ID:k5BlgGyp0
マッハ号だろ
260音速の名無しさん:2010/02/06(土) 00:41:53 ID:VMOs3Quu0
F-ZEROじゃね
261音速の名無しさん:2010/02/06(土) 01:10:15 ID:nA7lW2Er0
いやいやここは手堅くアスラーダGSXでw

もっと古い所ではルーベンカイザーやカトリスーパーロマンあたりでも(ぇ
262音速の名無しさん:2010/02/06(土) 01:19:59 ID:KIAgLmDv0
じゃあCAPARO T1をスーパーアスラーダ11仕様でGT300に。
263音速の名無しさん:2010/02/06(土) 02:00:50 ID:XZRpdzJ60
マッハ号ってザウルスベースで実車作ってたんだな
264音速の名無しさん:2010/02/06(土) 05:39:53 ID:hE9QM2HeP
アスラーダ来たらマジで応援する
265音速の名無しさん:2010/02/06(土) 08:17:25 ID:s49l0WNq0
>>263
TVリメイク時に、ザウルスベースで1台作って
映画のスピードレーサー公開時にも一台(トヨタ車ベース)作っている。
266音速の名無しさん:2010/02/06(土) 09:46:27 ID:ZDjh+lBl0
ちょっとウンコしてくるノシ
昨日品川プリンスで岡田見たお
267音速の名無しさん:2010/02/06(土) 10:07:09 ID:ioeLNJ2V0
古くていいのならマシンハヤブサV3エンジン搭載車でお願いします。
268音速の名無しさん:2010/02/06(土) 12:48:54 ID:awkV2IXR0
GTメンバーズのチケット発売はいつからなんだ?
269音速の名無しさん:2010/02/06(土) 13:53:06 ID:TB7CdohW0
散々な既出ネタだがw

ttp://twitter.com/kraft35/status/8708731215
正式に3月からフジTV発表なう。激G は3月一杯、お台場イベント等への
拡がりもあり。ネット局も増える方向。

http://twitter.com/kraft35/status/8709350151
BSも日テレからBSフジへ変更!!

ちなみに、今日は有明で2010年度S-GT規則説明会だそうだ。
270音速の名無しさん:2010/02/06(土) 14:00:31 ID:n6CvFJYJ0
Jスポはそのままかのう。
NEXTとかでやってほしい
271音速の名無しさん:2010/02/06(土) 14:17:58 ID:ettc+BLD0
>>269
スカパーじゃないのか。ということは無料放送か。それはよかった。
272音速の名無しさん:2010/02/06(土) 14:22:55 ID:sfaEszle0
子供のファンが激減しそうだなw
273音速の名無しさん:2010/02/06(土) 14:27:32 ID:tnC6c4An0
>>269
お台場のイベントってことは冒険王でにSUPER GTブースが出来たりするのか。
でも個人的には激Gの雰囲気が好きなんだけどしょうがないか・・。
274音速の名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:55 ID:TB7CdohW0
肝心なことを忘れてたw

ttp://twitter.com/kraft35/status/8709421030
CSは変更なし 15分の関連新番組も始まる。

生中継は従来のままですね。
275音速の名無しさん:2010/02/06(土) 14:32:54 ID:ettc+BLD0
小島アナや須黒アナとももうじきお別れか。残念。
276音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:07:50 ID:qm0/xWbR0
ダンブレックのエネオス入りは消えたようだ
277音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:09:41 ID:ZDjh+lBl0
>>273
毎年行ってるモタスポジャパンとかも
フジでやるんだろうな。
278音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:30:21 ID:YVg3f/o60
激Gのウリである無線は地上波の放送では聞けなくなる?
279音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:52:07 ID:7pmWF2We0
>>275
逆に富士だと誰が出てくるんだろうか。
280音速の名無しさん:2010/02/06(土) 15:54:16 ID:sfaEszle0
>>279
F1中継が無くなればその仕事無くなった人達だろうなw

今年はそれまでのつなぎ的なショボイメンツじゃねーのw
281音速の名無しさん:2010/02/06(土) 16:12:37 ID:kYHDbdU60
開幕は土曜の練習走行2.5時間って、ピットウォークできんの?
やってもドラのファンサービスがちょろっとだけだろ。
282音速の名無しさん:2010/02/06(土) 16:19:32 ID:IsjjZqRF0
当時日テレのプロデューサーの意向ではずされた
ナカジーは復帰できますか(つд∩)
283音速の名無しさん:2010/02/06(土) 17:19:58 ID:/LKV5MBw0
>>282
無理じゃない?
一戸さんのブログ読むと今年もピットリポーターやるみたいだし
実況:下田  ピットリポーター:二朗さん、一戸さん
解説陣は変わるかも由良さんや福山さんはテレ東や日テレが放送が降りるから降板かも。
フジに縁があるドライバーだとドリチンや飯田章。
解説陣も二人体制から一人になるのじゃない?
284音速の名無しさん:2010/02/06(土) 20:27:30 ID:HklpG1g90
>>269
マジだったのか。
うんこ臭くなりそうで残念だ。
285音速の名無しさん:2010/02/06(土) 22:22:09 ID:vFiPYAZ60
解説は由良さん以外考えられない
286音速の名無しさん:2010/02/06(土) 22:37:38 ID:Mow0/sah0
放送製作はGTAじゃないのか?
それをCS・地上波に配給してるんだろ
Jスポの解説等々は日テレやフジにあまり左右されんと思うが
287音速の名無しさん:2010/02/06(土) 22:58:13 ID:IsjjZqRF0
>>286
当時のナカジー関連についてはGTAに出向してきた日テレの(ry
って事でした。
288音速の名無しさん:2010/02/06(土) 23:25:48 ID:R2Dh2mFN0
>>287
ナカジーのブログでそんなこと言ってたよね
289音速の名無しさん :2010/02/06(土) 23:58:26 ID:D0r30+Py0
じゃあGTAは今度はフジから出向を受け入れるわけだw
地上波とBSで共に扱うなら日テレの時よりも影響力がずっと大きいだろうね。

290音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:04:49 ID:D/1yxkl+0
とにかく夕方にやれ深夜にやってはFポン化する。
しかしそのFポンはJスポだもんなあ
291音速の名無しさん:2010/02/07(日) 00:39:54 ID:+67vgGCi0
1週遅れでBSでレース
月1で地上波日曜深夜に情報番組(司会・下田 解説・マッチ ゲスト・女モデル)
激Gのように毎週やるとは思えんな
Jspoで生放送してくれればそれでいいけど
292音速の名無しさん:2010/02/07(日) 10:41:27 ID:Fy6aVGbj0
どうせならCSフジ系でGTもFポンも、もちろんF1もやってくれればよいのに
J−SPO解約出来るしw
293音速の名無しさん:2010/02/07(日) 10:46:24 ID:CX7bVAkl0
F1中継早く終わらないかなw ホンダもトヨタもブリヂストンも外れればスグだろwwwwwwwwww
294音速の名無しさん:2010/02/07(日) 11:33:51 ID:ndxPotCn0
>>276
すると片岡の500復帰の可能性も?
295音速の名無しさん:2010/02/07(日) 11:44:15 ID:xSTLzacE0
細皮さんじゃないの?
296音速の名無しさん:2010/02/07(日) 11:52:04 ID:CX7bVAkl0
>>294
片岡って 車用品店でWedsのイベント出てる片岡か?
2月にWedsのイベント出れんのか? GT500のドラがw
297音速の名無しさん:2010/02/07(日) 13:25:58 ID:ndxPotCn0
井口と国本弟はaprのままらしいし
298音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:23:25 ID:Q0zeQXro0
唯一のBMWだから好意的に見られてたのが一山幾らのポルシェじゃ
運営、モタスポファンから邪魔扱いされるかもな
怪しい個人スポンサーもグッズがチケホルダー、メンバーカードだけのでばれるだろうし
もう終わったも同然じゃねえの?
299音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:27:54 ID:YQM9pFvW0
>>298
シーズン途中で997の新車にスイッチするというのが本当なら
戦闘力が期待できるんじゃないか。
300音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:32:58 ID:Q0zeQXro0
>>299
おまえは痛車が優勝するのを見たいのか?
優勝した後サーキットがコミケ会場化しても良いのか?
金の無いチームがこぞって個スポ募集してグリッドが痛車だらけになってうれしいのか?
301音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:34:59 ID:Q0zeQXro0
俺はお色気ハイレグファンサービスと同等に痛車禁止の大英断を求めるぜ!
サーキットにキモイ連中はいらねえんだよ!!
302音速の名無しさん:2010/02/07(日) 14:38:09 ID:YQM9pFvW0
>>300
サーキットでアンケートしてテレアポやるようなスポンサーより健全だろ。
おいらは、カラーリングよりもメカに興味があるから、新車を入れるなら
興味がある。
303音速の名無しさん:2010/02/07(日) 15:06:05 ID:uobnBktc0
ポルシェからのインフォメーションに
「LMS以外の耐久レース、GT選手権に(ワークス)ドライバーが参戦します。」って出てるし、
痛車チームの代表が ”ポルシェワークス” だって言っているんだから
当然、ドライバーも招聘してくれるでしょう。期待しないしない訳にはいきませんよ。
304音速の名無しさん:2010/02/07(日) 16:14:13 ID:WqhiNImq0
>>258
メルトファイアが来たらマジでファンになるなw
305音速の名無しさん:2010/02/07(日) 16:16:37 ID:i+dQNfjXO
>>300
凶器を持ち歩くカメコよりマシじゃね?
306音速の名無しさん:2010/02/07(日) 16:20:31 ID:xtG9jxDo0
じゃあミク号にティモ・ベルンハルトとかロマン・デュマ
なんかが乗るのか?
307音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:16:08 ID:SdyjY/PL0
ミキミキロマンティックな糸
308音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:21:19 ID:T5htT8X50
痛車市ね
309音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:24:09 ID:Kq6Pbh9E0
>>300
糞みたいなRQオタなんかよりは100倍マシだろうよ。
ただ、ポルシェって時点で楽しめる要素が何も無し。
つまらん車になっちゃったな。
310音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:36:42 ID:75iiDIa50
パチンコや酒がOKなんだからアニメだってOKだろ。
金さえ持ち込んでくれればそれでいいのよ。
BMWがいなくなるのはさみしいが、実際のところポルシェ使ったほうが
安くて速いんだろな。
311音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:39:16 ID:Kq6Pbh9E0
>>310
値段はともかく、去年よりは遅くなると思う。
312音速の名無しさん:2010/02/07(日) 17:50:32 ID:+xaPqCO10
>>304
http://blogs.yahoo.co.jp/sfptn427/6439872.html
こんなのも作った事あるんだしどっかの金持ちが気紛れで
メルトファイア作って出ようとか言い出さないかなw
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer6/machine/img/machine03_img.jpg
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer6/machine/img/class4chine03_img.jpg
313音速の名無しさん:2010/02/07(日) 20:03:01 ID:ulUX6A7y0
もう市販車と関係ないんだから、市販車の形に似せることにこだわるのやめてLMPにすればいいやん。
そしたらル・マンにも出れるし。エンジンも同じになるし。
今のSGTってマーチ83GをシルビアターボCと呼ばせてたことに通じる。
314音速の名無しさん:2010/02/07(日) 20:18:06 ID:ndxPotCn0
ニュル最多勝のポルシェワークスドライバー、ティモ・シャイダーが来ないかな?
315音速の名無しさん:2010/02/07(日) 20:24:31 ID:6zw7pGw/0
>>314
DTMと極東のGT300クラス。どちらが大事かわかりますよね?
316音速の名無しさん:2010/02/07(日) 21:38:59 ID:ndxPotCn0
分かるけど、今週来日してるの知ってた?
317音速の名無しさん:2010/02/07(日) 21:40:51 ID:Mj1Wq7D+0
>>315
GT300にポルシェワークスチームはないけど、極東のGT300クラスだって大事だとおもうんだがな。
シャイダーが興味がないなら仕方ないけど。
最近DTMとSGTの合併案があるから、実現したら日本に参加しに来てもおかしくないと思う。
318音速の名無しさん:2010/02/07(日) 21:52:50 ID:vWI7Zawx0
>>312

これなんとなくF430ベースでいけそうだね。
319音速の名無しさん:2010/02/07(日) 21:56:11 ID:xSTLzacE0
あなたにぴったりのキャッチコピーは?ってなんだった?
320音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:23:04 ID:ZO/VzZJt0
さがゆりこさんと須黒アナを見られなくなる
321音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:25:13 ID:x6HCNo210
>>320
4月から 土曜競馬見れば 須黒見れるんじゃないの?w
322音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:07:52 ID:sFPxUCBh0
TVでじゃなく、生でだろ?(jk
323音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:11:57 ID:y5V/XrJ60
現場でか フジじゃ女子アナ出さないんじゃねw

バラエティとか野球場なら 直ぐ女子アナ使うのに サーキットなんか絶対 来させないよなw
324音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:13:33 ID:6zw7pGw/0
なんでアウディのDTMのチャンプがGT300クラスに来るんだよ。
で中嶋悟から花輪が来たからって
シャイダーと一貴コンビになるとか言い出しそうだなw
お花畑すぎるだろ。

147 :音速の名無しさん:2010/02/07(日) 22:59:49 ID:NixgQ7iWP
カジキ要らないwww
それならまだ佐藤琢磨のほうがマシだw

名門チームにでもなったつもりですか
ファーンバッハでももったいないわ
325音速の名無しさん:2010/02/07(日) 23:14:20 ID:WqhiNImq0
>>312
それ知ってる
リッジレーサーズ2に出てた
実際どっかの滑走路でテストしてるムービーがあったし
326音速の名無しさん:2010/02/08(月) 00:55:03 ID:gSPdPCPq0
>>324
あのスレは良識あるのが追い出されて、残ってるのはキチガイだけになってるから
一々引っ張り出すな。
327音速の名無しさん:2010/02/08(月) 01:14:47 ID:eb9vQjhP0
>>326
あっちでやってるのならそれでいいんだよ。
こっちにまで出向いて来てシャイダーだのわけのわからん電波を撒き散らすのは勘弁。
328音速の名無しさん:2010/02/08(月) 07:09:29 ID:DK965qPcP
モータースポーツに興味ないヲタを引き込んだ弊害も大きかったな
329音速の名無しさん:2010/02/08(月) 11:35:03 ID:wBWihCc40
土曜からサーキットへ行くファンに朗報
練習走行時間が45分延長されて2時間半になったどー!
330音速の名無しさん:2010/02/08(月) 12:05:11 ID:j9A0f0X/0
>>328
キモヲタどうし仲良くね
331音速の名無しさん:2010/02/08(月) 12:28:44 ID:g4CLXnOW0
>>329
で、ピットウォークが短縮されるわけですね。
332音速の名無しさん:2010/02/08(月) 13:24:50 ID:gSPdPCPq0
>>328
BMWが居なくなってがっかりしてる奴らが居るんならそうでもないだろ。
333音速の名無しさん:2010/02/08(月) 13:34:01 ID:wBWihCc40
>>331
ちゃうちゃう。出走前のドラミが金曜になるから
練習走行のスタート時間が前へずれるんだと思う
334音速の名無しさん:2010/02/08(月) 19:47:51 ID:YSXH/YGV0
金曜練習走行を復活してくれ・・・
仕事の都合で土日はいけないんだよ・・・
335音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:25:51 ID:lRpscITv0
>>329
269のURLにあるツイッターでは開幕鈴鹿は2.5時間と出てるが、ホンマに全レースか?
336音速の名無しさん:2010/02/08(月) 21:51:05 ID:K4OaL3DZ0
>>334
有給使え

無かったら身内の不幸(ry
337音速の名無しさん:2010/02/08(月) 22:18:05 ID:14AGFhbc0
即出かもしれないが
日産は10日にモタスポの体制発表だってさ
338音速の名無しさん:2010/02/08(月) 23:35:17 ID:EvzgCZse0
ちょっとうまい棒転がしてくるノシ
339音速の名無しさん:2010/02/09(火) 08:16:53 ID:FSj6YF3y0
>>337
100周遅れw
340音速の名無しさん:2010/02/09(火) 08:18:08 ID:Jzfx2xVd0
12号車の車名とカラーリング、決まったのか?
あの青以外の色は考えにくいんだが
341音速の名無しさん:2010/02/09(火) 10:31:23 ID:J3RRCSAd0
青がダメでノースポンサーだったら、最悪このカラーリングじゃね
http://www.impul.co.jp/race/2009/FN20091225/091225_PICT0002_800.jpg
342音速の名無しさん:2010/02/09(火) 11:15:53 ID:Jzfx2xVd0
そんな平和的解決になるわけない
メインスポンサーが同じ青でも違う青なら…
343音速の名無しさん:2010/02/09(火) 11:27:19 ID:Fgc985ZS0
LAWSON……?
344音速の名無しさん:2010/02/09(火) 11:38:06 ID:A5PnIRwM0
只でさえ財政難のFNからもってちゃうのかw
両方スポンサーしてくれるはずないしな
345音速の名無しさん:2010/02/09(火) 12:35:47 ID:Pu+1W9Gl0
モタスポファンしか見ないFNのスポンサーするくらいなら
一般観客の多いスーパーGTに乗り換えるほうが無難だよな
346音速の名無しさん:2010/02/09(火) 15:12:43 ID:5RJQ2dlx0
こ以上はマジ赤信号だと思う。<FN
347音速の名無しさん:2010/02/09(火) 17:54:05 ID:LuerRWK/0
Fポンのローソンカラーはかっこよかったな
ただSCやHSVがあのカラーはいけそうだがGTRがあのカラーは・・・
348音速の名無しさん:2010/02/09(火) 18:21:24 ID:8VB2Usw40
ゼッケン9に決定か。
3月頭の鈴鹿のテストには出るのかな
349音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:22:22 ID:ghUuR5zm0
>>348
どこが?
350音速の名無しさん:2010/02/09(火) 19:24:35 ID:jlLBwsOOP
>>349
旧808ですけど、おそらく誤爆なんで、スルーしてあげてください・・
351音速の名無しさん:2010/02/09(火) 20:40:13 ID:X9GZS87x0
>>349
話題にして欲しいんでしょ。
352音速の名無しさん:2010/02/09(火) 21:32:35 ID:gJtAbm4C0
インパルはチームカラーにこだわらなければスポンサーはすぐ見つかるでしょ。
カルソニック・ブルーにこだわってるから、スポンサーが見つからないんじゃない?
あの色はカルソニックのイメージが強すぎるから。
353音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:25:39 ID:fhgPqCVK0
じゃあ去年のハセミに大きなスポンサーが付いていたかというと
354音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:39:38 ID:R1OkDf940
インパルはシルビアシルエットのカラーでオッケー
355音速の名無しさん:2010/02/09(火) 23:49:30 ID:ZHRzG6IK0
日産の体制発表のネタばれないでしょうか?
356音速の名無しさん:2010/02/10(水) 07:48:42 ID:ifQ0j74Y0
>>353
ハセミのとこはミニカーが売れるようにシルエットカラーにしただけだからなあ・・・
メインスポ枠のことはドアとボンネットはがら空きだったよな・・・
357音速の名無しさん:2010/02/10(水) 08:44:26 ID:yx0StgzW0
狂信的日参ヲタはあほーゲロ袋ででも聞け
358音速の名無しさん:2010/02/10(水) 09:54:22 ID:HVBHmBaq0
去年のハセミさんとこ、車は赤黒ですごくカッコよかったんだけど、レーシングスーツも
赤黒ってのはちょっとかっくわるかったな。

したが黒だと江頭を連想してしまう。
359音速の名無しさん:2010/02/10(水) 13:46:04 ID:slkxhF/b0
なんかカウントダウンしてるけど、生中継するのかな?
http://www.nissan-motorsports.com/JPN/ACADEMY2010/index.html
360音速の名無しさん:2010/02/10(水) 13:50:40 ID:LM3TCKVf0
スカイラインシルエット
361音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:01:25 ID:+bM6pD1b0
>>359
カウントがゼロになっただけw
362音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:06:00 ID:xrXYA5n+0
363かかし:2010/02/10(水) 14:06:34 ID:7SLi1B4l0
どうなるのかね〜
364音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:08:22 ID:itdvIPIY0
>>362
300は?
365音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:08:38 ID:xrXYA5n+0
>>364
知らん
366音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:09:17 ID:JHca+NjY0
>>361
ハッピョウサレテル!!

やっぱり、23NISMOと12IMPULと24KONDOの3台体制だ!!
367音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:10:49 ID:NRvraDFO0
ハセミのとこも300も何も発表なし?
368音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:13:09 ID:JHca+NjY0
発表ないな…
369音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:14:25 ID:NRvraDFO0
370音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:17:32 ID:k07gis7G0
300はNISMO仕切りでも日産ワークスでも無いからな
371音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:18:43 ID:bKhtYRfz0
カルソニック IMPUL にもどったんだな
372音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:23:32 ID:mpB2C/iF0
23 NISMO MOTUL AUTECH GT-R
本山 哲 ブノワ・トレルイエ(FRA) ミシュラン

12 TEAM IMPUL カルソニック IMPUL GT-R

松田 次生 ロニー・クインタレッリ(ITA) ブリヂストン

24 KONDO RACING HIS ADVAN KONDO GT-R

ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(BRA)安田 裕信 ヨコハマ
373かかし:2010/02/10(水) 14:25:44 ID:7SLi1B4l0
オートスポーツのツイターで実況しているよ。
374音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:29:04 ID:NRvraDFO0
ハセミモータースポーツがGT300にZで参戦することが発表されました
375音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:30:14 ID:NRvraDFO0
本山選手あいさつ「シーズンの最後には明るい報告ができるようにしたい
376音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:43:28 ID:NRvraDFO0
Q:GT500の新エンジンについて。レース専用か。
A(柿元):厳密に言うとレース専用ではないが、専用部品は多い。


こんなエンジンで大丈夫?
377音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:47:25 ID:GXCshBW70
アラはどこいったん?
378音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:48:30 ID:OXmd8WDr0
荒は?クビ?
379音速の名無しさん:2010/02/10(水) 14:48:41 ID:wXnAqqkuO
トヨタに出戻り?
380かかし:2010/02/10(水) 14:51:29 ID:7SLi1B4l0
そーいえば、大輔のパートナー決まっていないっしょ!
381音速の名無しさん:2010/02/10(水) 15:18:47 ID:sUoskATn0
>>376
仮に
VH45DE(インフィニティQ45)→VRH50A(R391)→VRH35A(IRL)→VRH34A(GT500)
という流れだったりすると、確かに厳密にはレース専用エンジンじゃないわな。
どんだけ骨董品だよって話ではあるが。
382音速の名無しさん:2010/02/10(水) 15:24:33 ID:9IgB9Mgt0
トラベア うざい! 肝心なニュースが拾えんy
383音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:39:08 ID:gr8Hmb610
これで来季LMP1でのル・マン参戦(3.4リットルエンジン)が可能になったわけだ。
384音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:48:04 ID:Q13xZVV50
インパルはカルソニックが戻って良かったね!
ロニーの青スーツ似合わんw
385音速の名無しさん:2010/02/10(水) 16:56:36 ID:FVB9HgIu0
IRL以来のVRH型番か、胸が熱くなるな
386音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:04:53 ID:l0B2E0P70
荒さん・・・。
387音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:50:55 ID:tfEzaRTB0
これで.4V8でFRというルールが遂に成立したわけだが
もしシーズン途中で性能調整が発動すると
救済される陣営は非常に恥ずかしいな

今年一年ぐらいは性能調整が発動されないことを願うよ
388音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:51:40 ID:tfEzaRTB0
>>387
自己レス3.4リッターV8ね
ごめん

俺が恥ずかしいorz
389音速の名無しさん:2010/02/10(水) 17:58:47 ID:ri5yBaTW0
VRH34ってVRH35ベースじゃなく、市販のVH45あたりがベース?
390音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:02:41 ID:ifQ0j74Y0
カルソニックが元に戻ってよかった本当に
このままカルソニックブルーが消えるのかと心配した
391音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:03:44 ID:+bM6pD1b0
荒がエネオスって噂はどうなんやろ?
392音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:42:50 ID:l0B2E0P70
荒さんはGT-RでS耐とかどうだろ
393音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:50:08 ID:0450rVDD0
荒選手はD1で活躍してくれるはず。
394音速の名無しさん:2010/02/10(水) 18:56:25 ID:l0B2E0P70
>>393
だからベスモで必死にドリフトの練習してるのかww
395音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:26:46 ID:wXnAqqkuO
>392
エンドレスで?
396音速の名無しさん:2010/02/10(水) 19:56:03 ID:0LNFTlzl0
荒もかわいそうだが
モーラにZ行き渡らない場合
Jrコンビのうちどちらかわはクビだからな。
多分ハセミは一人はNDDPのスカラシップうけているドライバー
を乗るだろう。
397音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:18:07 ID:l0B2E0P70
>>395
多分S耐が現実的だと思う。
エンドレスかどうかはまだS耐の方の体制が分からないからなんとも言えないけどね。
398音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:23:56 ID:aYNZCm/o0
FIA-GTのSUMO GTのドライバーが決まってないからそこに入る可能性あるんじゃないか?
399音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:25:36 ID:3oNn2Os20
荒さんには相撲パワーがあるよ。FIA-GTだけど。
400音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:32:46 ID:WnAh5CP00
荒療治に改名すれば運気があがります。
401音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:34:19 ID:l0B2E0P70
>>398
>>399
FIA-GTも確かにまだチャンスはありそうだし、GT300よりFIA-GTのほうがいいかもね
402音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:36:44 ID:YUPOQGpDO
>>397
エンドレスはS耐撤退している。クラス1は
403音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:39:45 ID:VcXbVMKN0
ハセミはジュニアコンビで確定、タイヤはアドバン
車両は中春に置いてあるのを使うだろ
404音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:43:14 ID:aYNZCm/o0
荒さんはルマンウィナーだから向こう(欧州)での知名度も高いしね。
405音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:43:54 ID:WnAh5CP00
マジレスすると最近のS耐のエンドレスはランエボ
406音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:23 ID:l0B2E0P70
>>402
無知でした・・。今はランエボ走らせてるんだよね。
407音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:44:51 ID:7zrt8Yya0
1人は柳田じゃないの
408音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:49 ID:YUPOQGpDO
>>403
NDDPだっけ?(日産からスカラシップ受けているドライバー)を乗せるって話は消えたのかな?
409音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:55:31 ID:l7clz5BR0
あらあら
410音速の名無しさん:2010/02/10(水) 22:58:40 ID:lbAcAxEH0
まあまあ
411音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:01:00 ID:qJ1/Y8xL0
ルマソは左近って可能性はどうなんかね?
412音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:01:31 ID:7zrt8Yya0
NDDPの佐藤じゃない
413音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:04:15 ID:zu0nC7VM0
NISSAN が3台って 500 全体としてもさみしくなるね。
ご時世とはいえ台数が減らない方向になんとかならないのかなぁ。
414音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:12:33 ID:AIyREl7/0
あらら
GTから荒いなくなっちゃうのか

なんつってwwwwwwwww
415音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:15:51 ID:AIyREl7/0
すまん遅かったみたいだ
416音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:40:26 ID:itdvIPIY0
謝るんだったら最初からやるなよ!
417音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:46:00 ID:rL+zxpjz0
ごめん・・・
「カルソニックが戻ってきた」ってスポンサーやめようとしてたの?
418音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:48:13 ID:aYNZCm/o0
>>417
去年の登録チーム名はインパルカルソニックだった。
つまり、メインスポンサーではなかった。
車両にもCALSONICより大きくIMPULと書かれていた。
それが、今年はカルソニックインパルということでメインスポンサーに復帰したわけ。
419音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:50:12 ID:YpAk+xAE0
>>417
昨年は長年のお礼の意味で無料で付けてたらしい
420音速の名無しさん:2010/02/10(水) 23:54:58 ID:h0Oy+OWF0
ちょっとうまい棒転がしてくるノシ
421音速の名無しさん :2010/02/11(木) 00:07:06 ID:TEOJB2P20
FIA-GTはクルムとダンブレックか
今度は空中回転しない車だから大丈夫だろうw
422音速の名無しさん:2010/02/11(木) 00:10:06 ID:SSI8ipgTP
空中回転とかなつかしす確か99年だっけ?
423音速の名無しさん:2010/02/11(木) 01:06:39 ID:yExdVwY4O
>>416
IDがヒヨコの鳴き声w
424音速の名無しさん:2010/02/11(木) 01:14:21 ID:Zak64LhA0
CLKだっけ?
425音速の名無しさん:2010/02/11(木) 01:19:23 ID:IxtJS+mvO
>424
CLR
426音速の名無しさん:2010/02/11(木) 01:37:54 ID:DbJJOX8+O
GTRじゃなかったか?
427音速の名無しさん:2010/02/11(木) 01:39:31 ID:/icmx92a0
>>424+>426
428音速の名無しさん:2010/02/11(木) 02:46:34 ID:Q2YIqhV2O
ポルシェも空中回転してなかったっけ?
CLRほどのウルトラCではなかったけど…
429音速の名無しさん:2010/02/11(木) 02:47:09 ID:w/ePBjDR0
CLK-GTRは98年
空飛んだのは99年のCLR
430音速の名無しさん:2010/02/11(木) 02:59:36 ID:fIIbCg130
荒は去年郷さん怒らせたんだっけ?
431音速の名無しさん:2010/02/11(木) 03:28:49 ID:IxtJS+mvO
>430
kwsk
432音速の名無しさん:2010/02/11(木) 03:40:41 ID:LnlPoxe/0
>>430
あのコメントは荒の事を言ってる訳じゃないだろ
433音速の名無しさん:2010/02/11(木) 04:09:29 ID:ED6w4QjG0
300のことをなんも書いてないのが気になる。
434音速の名無しさん:2010/02/11(木) 04:11:24 ID:H3d7U5DMO
オイルをまき散らかした野田にブチ切れたんじゃなかった?
435音速の名無しさん:2010/02/11(木) 04:43:51 ID:e1iumw8HO
VRH34 なんて言っているけど
内製じゃないでしょ
メカクロ ハイニ あたりかな
ザイやEDあたりのバッジ付け替えなら大笑い
436音速の名無しさん:2010/02/11(木) 04:46:12 ID:GZsR3mcx0
エンジンを用意したら用意したでうるさいのもいるんだな
437音速の名無しさん :2010/02/11(木) 05:49:11 ID:DU+346PV0
純粋なレース専用エンジンでないといってるから
大元が一応は市販ベースのIRL用VRH35Aの設計が基なんじゃないかな。
438音速の名無しさん:2010/02/11(木) 07:04:22 ID:dJOkbiC30
負け戦の言い訳確立だな。

3.4Lエンジンの熟成不足
23はタイヤ変更でマッチング不足

439音速の名無しさん:2010/02/11(木) 07:12:00 ID:GZsR3mcx0
また分かりやすい人だなぁ・・
440音速の名無しさん:2010/02/11(木) 08:25:16 ID:wRRV92sb0
>>432
むしろ郷さんにとっては信頼できるドライバーである荒をあんな危険な目に遭わせた、
現地へ行けなかった自分、チームを纏められなかったNAVIに対する怒りっぽかったね。
そうでなきゃ5年計画ではじめたプロジェクトを中止してでもNAVIと決別した説明が付かん。
441音速の名無しさん:2010/02/11(木) 09:01:39 ID:wo+G+WGa0
>>433
日産の発表は毎年そうだがねw
442音速の名無しさん:2010/02/11(木) 09:06:46 ID:9E4VSIQu0
>>438
日産は来年新車投入出来るから今年は下準備で捨てレースでしょ。
エンジンとタイヤの開発だけ先行して済ませてキャリーオーバーが既定路線かと。
443音速の名無しさん:2010/02/11(木) 10:23:08 ID:3xMyDGRL0
せっかくエンジン作ったんならFポンのインパルにも供給してやれよ
インパル・トヨタじゃ悲しすぎるぞ
444音速の名無しさん:2010/02/11(木) 11:10:38 ID:L/PxmmnL0
日産はフォーミュラはやらねぇだろ。
445音速の名無しさん:2010/02/11(木) 11:41:15 ID:bjtMie110
昔は、日産もフォーミュラ・パシフィックとかやってたけどね。
F3やFJ1300は、、、委託だったかな、、、忘れた。
446音速の名無しさん:2010/02/11(木) 12:09:51 ID:eYFK7QX70
普通にIRLやワールドシリーズもやってたろ
447音速の名無しさん:2010/02/11(木) 12:34:10 ID:qTMsxUuY0
Fポンはマジ要らない子
448音速の名無しさん:2010/02/11(木) 12:40:25 ID:1cxDirBX0
>>444
スリーボンド・・・・・・。
449音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:00:57 ID:wRRV92sb0
スリーボンドは日産てより東名エンジンだもんなー
450音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:05:41 ID:RWrCy9GU0
でも、GT500仕様がひと段落したら、あり得るのかな?
それとも、、、、
451音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:15:21 ID:wo+G+WGa0
>>418
チーム名はずっと「TEAM IMPUL」ですが何か?
452音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:25:48 ID:bX7VzdbP0
>>447
レースはGTの10倍面白いけどな
453音速の名無しさん:2010/02/11(木) 13:38:09 ID:+zI0gtSR0
パワステ後付けに300万もかかる糞マシンでなければな
454音速の名無しさん:2010/02/11(木) 15:43:05 ID:L/PxmmnL0
まぁ、今年、日産はないでしょう、
今年はなんとなくホンダ。
455音速の名無しさん:2010/02/11(木) 15:53:45 ID:L1ZPKMsJ0
順番から言ってホンダだわな
新マシンだし
456音速の名無しさん:2010/02/11(木) 15:55:12 ID:qaZvzQ5qO
>>428
うん、ポルシェのGT1も一度テイクオフしてる
457音速の名無しさん:2010/02/11(木) 15:58:55 ID:Q1D23/kE0
ここで真っ先にR91CPの話が出てこないのに世代のギャップを感じるわ。
458音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:43:15 ID:RMvSmvxN0
ニッサン次はルマンだろ
459音速の名無しさん:2010/02/11(木) 16:52:19 ID:LaZTpuBw0
>>458
ゴーンが死ぬまで我慢だな
460音速の名無しさん:2010/02/11(木) 17:42:40 ID:C35+7sCF0
てかフランスのレースなんだからルノーで出るだろ
461音速の名無しさん:2010/02/11(木) 19:02:20 ID:+zI0gtSR0
S2000ぐらいしかマシン開発してないだろルノースポール
462音速の名無しさん:2010/02/11(木) 22:00:50 ID:RMvSmvxN0
ルノーがGT-Rで出場したら面白いのにな
463音速の名無しさん:2010/02/11(木) 22:05:30 ID:LaZTpuBw0
GT-RがFRになる理由はわかるんだけど、エンジンまで換えたのはなぜ?
464音速の名無しさん:2010/02/11(木) 22:16:27 ID:tP5C77eD0
>>463
2010年からFポンと同じ3.4LのV8エンジン使う規則になってるから
FRにしたのも規則でFR車じゃないとダメってのも規則でFRじゃなきゃダメってなってるから。

まぁ、今年は3社がレギュレーション通りの車出してきたから
レースは面白くなるんだろうな
465音速の名無しさん:2010/02/11(木) 22:18:40 ID:oZZSXOoN0
今季予想されるNissan救済特別性能調整

1)レーシング専用エンジンハンデ。日産のエンジンは純レーシングエンジンじゃないから。

2)2+2ハンデ。T&Hは2シーター用のキャビンだけど、GTRは2+2用のキャビンだからドラッグが大きい。。
466463:2010/02/11(木) 22:33:26 ID:LaZTpuBw0
ごめん、FIA-GTとこと誤爆だった
467音速の名無しさん:2010/02/11(木) 22:36:01 ID:tDjYYpWD0
>>465
 SCも実は2+2なんだぜ
 まあ実質荷物おきだが 書類上は4人乗り
468音速の名無しさん:2010/02/11(木) 22:38:27 ID:LaZTpuBw0
>>465
そんなことするくらいならもうLMPでやればいいと思うのに。
469音速の名無しさん:2010/02/11(木) 22:47:19 ID:NVUf14oB0
>>467
こないだ大人が3人乗ってるの見て衝撃を受けた
470音速の名無しさん:2010/02/11(木) 23:27:28 ID:E136oxni0
>>457
富士の和田と長谷見さんでしょ
471音速の名無しさん:2010/02/12(金) 08:36:14 ID:IsMuB1NU0
>>470
一日にに2度だもんな、目の前で見てて震えたわ
472音速の名無しさん:2010/02/12(金) 08:40:41 ID:4mOhKAGL0
今年のGT-Rは直線でびゅんびゅん抜かれることになるんかな。

去年もSCは直線はやかった印象があるんだが。
473音速の名無しさん:2010/02/12(金) 09:20:12 ID:szK7L+ZH0
まぁ、日産は今年は早々に諦めて来年に向けて色々と
技術的にも政治的にも準備を始めるでしょう。
474音速の名無しさん:2010/02/12(金) 10:19:10 ID:xhTvrfRx0
>>471

一コーナー奥側で見てて飛んできたのにはビビッたよw
475音速の名無しさん:2010/02/12(金) 10:31:45 ID:8G6Fk0AR0
VRH34Aは駄作なんですか?
476音速の名無しさん:2010/02/12(金) 10:39:45 ID:doVNYH+w0
477音速の名無しさん:2010/02/12(金) 10:49:28 ID:aGWjSN0j0
>>476
なんかカマキリって感じがするw
478音速の名無しさん:2010/02/12(金) 10:57:38 ID:S2R7nDBK0
てかガライヤ今年も出るのかいw
479音速の名無しさん:2010/02/12(金) 11:01:11 ID:QeNOYYsH0
ガライヤが残念な感じに…
480音速の名無しさん:2010/02/12(金) 11:39:52 ID:gwhFuw3V0
>>476
カラーリングがださすぎて笑ったわ。
もう少しマシなデザインあっただろ
481音速の名無しさん:2010/02/12(金) 12:28:17 ID:p0Vftud20
HSVのデザインはエプソンとロックスターに期待
482音速の名無しさん:2010/02/12(金) 12:49:56 ID:Pwj41Fot0
リアルも期待できると思う!
てかARTAも嫌いではないな
483音速の名無しさん:2010/02/12(金) 12:59:03 ID:wzTwoRXa0
>>481
HSVのロックスターはガチで期待してるわ
車の形とマッチしそう
484音速の名無しさん:2010/02/12(金) 14:23:37 ID:QiPWDxSS0
ARTAは似合わないの見え見えなんだから一新しちゃえばよかったのに
てか、今年もロックスターなの?
485音速の名無しさん:2010/02/12(金) 14:50:48 ID:V1b0WEaI0
YOSHIKIに対抗してHOHがスポンサー名乗り出たりして ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
486音速の名無しさん:2010/02/12(金) 15:49:48 ID:szK7L+ZH0
羽塗るともうちょっとかっこ良くなると思うんだが
羽は黒のほうが楽なのかな。

>>485
HOHなんてXのファンじゃねぇとわからんぞ。

487音速の名無しさん:2010/02/12(金) 16:30:31 ID:i/GAbe/k0
明治神宮で参拝したから御利益がありそ★
488音速の名無しさん:2010/02/12(金) 16:47:47 ID:p0Vftud20
御神体として祀られたガライヤが後に主砲と副砲を装備して戦うとは誰も予想できなかった。
489音速の名無しさん:2010/02/12(金) 18:38:38 ID:5vsLNQ9t0
井出にお似合いだよ 何であんなカラーリングにしたんだろ 08からw
490音速の名無しさん:2010/02/12(金) 19:43:47 ID:I2Y0bUff0
今思えば08はまだマシだったよ

去年からがひどい
491音速の名無しさん:2010/02/12(金) 19:53:48 ID:z0K5K6YQ0
HSVに限ったことじゃないが、やっぱカーボン剥き出しの状態が一番かっこいいんだよな・・・
492音速の名無しさん:2010/02/12(金) 20:04:19 ID:doVNYH+w0
子供「くろいくるまばっかりでつまらなかった・・・」
493音速の名無しさん:2010/02/12(金) 20:38:22 ID:GfnQepB70
カーボンの良さがわかるのは厨二病世代になってから
さらにカーボンを塗装で包み隠すつつましさを得るのは大人になってから
494音速の名無しさん:2010/02/12(金) 20:49:02 ID:Cvhrs3wYP
童夢は去年に引き続きロックスターなの?
495音速の名無しさん:2010/02/12(金) 21:15:26 ID:gqx+UmMH0
卑怯車はカラーリングするとますますダッサイのうw
496音速の名無しさん:2010/02/12(金) 21:37:42 ID:szK7L+ZH0
>>493
あんたは俺か。
うまいこと言うね。
確かにおっさんになると カーボンです!! ってのはあんまりね。
近くで見るとカーボンの織目が見えるくらいがちょうどいい。
497音速の名無しさん:2010/02/12(金) 21:38:12 ID:UDJ6flG40
498音速の名無しさん:2010/02/12(金) 21:50:10 ID:GfnQepB70
>>496
よう、俺。
普通に見えて、よく見ると「実はカーボン」ってのが
いやらしくて実に良いんだよな。
499音速の名無しさん:2010/02/12(金) 21:51:56 ID:YCG2sNqN0
ARTAは何年見てもウルトラマンが思い浮かんで嫌だ・・・
500音速の名無しさん:2010/02/12(金) 22:40:51 ID:bHq1moMW0
けど、国産車でカーボンむき出しにしてるクルマって
何故、安っぽく見えてしまうんだろ?
501音速の名無しさん:2010/02/12(金) 22:48:52 ID:P0uch0NW0
使い方が露骨過ぎるから
502音速の名無しさん:2010/02/12(金) 23:08:15 ID:l/Kx9qgw0
初カキコでございます
HSVの全カラーリング↓
http://blog-imgs-34.fc2.com/g/z/o/gzox/SuperGT_Honda_HSV_010GT_WIP4_by_The_IC_blog.jpg
新しいカラーシングが加わってます
なんでしょうかね?
503音速の名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:28 ID:mZht3v6B0
ENEOSならエネゴリ君をボンネットに描いて痛車になれば大人気じゃね?
504音速の名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:31 ID:x0hvTJtb0
ちょっとうまい棒転がしてくるノシ
505音速の名無しさん:2010/02/12(金) 23:55:02 ID:AJc9Z1vL0
去年からGTを微妙に見始めて今日はじめてスレを見たが何が何だかサッパリ分からん。
やっぱ入門は雑誌からかー。
506音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:03:59 ID:oBOSegjZ0
>>502
I-R?
なんぞこれ?
507音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:06:32 ID:BULFYp6I0
>>505さん
SUPER GTとは規定に合わせてビッグスポイラーなど派手なチューニング
を施して行われる競技です。
GT500,GT300とあり、GT500は500馬力まで、GT300は300馬力までの改造が
可能です。
しかし、規定が甘いためそれはもう’GTマシンのボディをかぶったF1’なんて言われます。
GT500、GT300は昆走ではしるため、サイドバイサイドなどの熱い場面の時に
GT300が邪魔になる、なんてこともあっておもしろいです。
そして、優勝などの好成績を残したマシン、チームには、ウェイトハンデ(WH)
がのせられ、重量が重くなると言うハンディキャップがあるのも魅力です。
現在、GT500にはホンダ、ニッサン、トヨタが参戦しています。

大体は分かりますかね?(^^;
508音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:09:17 ID:QCJvw/xt0
>>507
なるへそー
ありがとう。
参加してるチームはニスモとカルソニックしか知らんなー・・・
ログを見てるあたりカルソニックは一度抜けたのかな?
509音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:09:47 ID:BULFYp6I0
ちなみに、SUPERGTマシンの速さは、
鈴鹿最速で1:49秒です。
130Rなんかも全開に曲がれます。やろうと思えばですけど。
>>506さん
なんでしょうね?スポンサー調べてみよっかな。
510音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:10:37 ID:iGJeWh/m0
>>502
sageろ

>>505
いや雑誌とか見なくとも分かるようになっていくと思う
自分も最初はGTの気持ち悪い位の改造に惹かれて2007から見始めたけども
1シーズン終わるころには何となくドライバー+カーナンバー覚えてた
その後F1を見始めたら4戦程で覚えた
GTはモタスポ入門には適したカテゴリだと個人的には思う

何だか偉そうになったスマン
511音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:12:46 ID:iGJeWh/m0
>>506
コラ
既存チームのは予測カラーリングで
右下のはコラしたとこが勝手に作った奴
ちょっと前にはLF-Aバージョンがあった
512音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:13:54 ID:FmbW8QRU0
>>509
やろうと思えばっつうか500の予選は皆130R踏みっぱだよ
513音速の名無しさん:2010/02/13(土) 00:14:40 ID:QCJvw/xt0
>>510
そうかー、今年からちゃんと見てみるよ
514音速の名無しさん:2010/02/13(土) 01:02:24 ID:Ii9CFKB30
>>513
サーキットへ行こうよ!
515音速の名無しさん:2010/02/13(土) 02:47:24 ID:Yco2p+4t0
>>513
GTに行こう!
516音速の名無しさん:2010/02/13(土) 09:35:20 ID:plqUoZ6D0
>>512
だな、ARTA NSRの伊藤が最初と言われてますな。
517音速の名無しさん:2010/02/13(土) 10:05:47 ID:6K4DgoFEO
>>516
ARTA NSRってあったんだw
伊藤ってことは真一かww
518音速の名無しさん:2010/02/13(土) 10:31:26 ID:+WTubxx+0
安田頭寂しいな
519音速の名無しさん:2010/02/13(土) 11:34:03 ID:8qMQMpLY0
HIS KONDOのスポンサーに
スカルプDがつくべきだと思う。
520音速の名無しさん:2010/02/13(土) 12:44:53 ID:iyDp0xkS0
来週の鈴鹿テストって500だけ?
休暇取って観に行くか、ファン感謝デーまで待つか迷う
521音速の名無しさん:2010/02/13(土) 13:51:52 ID:Sj8KEEff0
>>517
吹いたw
522音速の名無しさん:2010/02/13(土) 13:52:56 ID:Sj8KEEff0
マツーラも体制決まったらしい。
どこで走るんだ?
523音速の名無しさん:2010/02/13(土) 14:11:15 ID:plqUoZ6D0
>>517
すまんすまん。
NSXだな。2輪も好きなんでNSとくればRと打ってしまう。
524音速の名無しさん:2010/02/13(土) 14:40:09 ID:xTlsVJ/N0
>>522
高砂部屋
525音速の名無しさん:2010/02/13(土) 14:47:23 ID:d6sHB2Is0
>>520
基本的に500がメイン
いまんとこ300で走るのはランボルギーニ
526音速の名無しさん:2010/02/13(土) 14:48:04 ID:6K4DgoFEO
>>523
1分49秒出すオレンジ色のバケモノ2ストバイクが130Rを全開サウンド響かせて…w
個人的には妄想膨らんでオモロかったよ
527音速の名無しさん:2010/02/13(土) 15:35:16 ID:Sj8KEEff0
>>523
これはいい間違いw
528音速の名無しさん:2010/02/13(土) 17:35:14 ID:E9CCzQrW0
見てみたい気がするARTAカラーのNSR500
529音速の名無しさん:2010/02/13(土) 18:45:11 ID:jxc4EtZV0
スーパーアグリができたときアグリ本人はあとモトジーピーもやるよっていっていたが、
今はそんな体力残っていないな。
530音速の名無しさん:2010/02/13(土) 19:44:25 ID:LzPGEwS40
>>522
apr(カローラ)じゃない?
aprのツィッターで残りシートは後1つって
531音速の名無しさん:2010/02/13(土) 20:03:02 ID:XpaYcjQb0
クラフトは白とオレンジみたいだが、スポンサーはエーユー?
532音速の名無しさん:2010/02/13(土) 21:06:30 ID:plqUoZ6D0
>>529
ホントか、それ?
国光なら2輪上がりだからわかるけど、、。
533音速の名無しさん:2010/02/13(土) 22:00:59 ID:6K4DgoFEO
>>531
カー用品ジェームスに1票
運営会社はトヨタグループだし

完全妄想ソースなしw
当たってたら誉めてねw
534音速の名無しさん:2010/02/13(土) 22:37:29 ID:amKBokeT0
ジェームス。
車のドレンのガスケットが置いてなくてびっくりした。
535音速の名無しさん:2010/02/13(土) 23:41:06 ID:p5BBkd+X0
>>553
ウチの県ではとっくに潰れて店舗ないんだが
536音速の名無しさん:2010/02/14(日) 00:13:43 ID:z/0QzOdH0
KONDO RACINGに新しく加入した安田裕信さんってどうなんですか?
レースのこと詳しくないので教えてください

537音速の名無しさん:2010/02/14(日) 00:31:26 ID:q5pAmkTc0
昨年はハセミさんのところにいた。
その前は300のZで星野一樹と組んでた
538音速の名無しさん:2010/02/14(日) 01:37:41 ID:6+MiCI3O0
SUPER-GT公式サイトのチケット販売っていつどこでやるのん?
539音速の名無しさん:2010/02/14(日) 02:30:31 ID:Yl9HBN+f0
安田はニスモの柿元が高く評価してるね。レーシングオンのコラムでベタ褒めしてた。
540音速の名無しさん:2010/02/14(日) 04:05:14 ID:InDyQXEk0
安田はハゲです 若いのに 残念
541音速の名無しさん:2010/02/14(日) 09:48:15 ID:NkGenTh10
ニッサンの関係者には桂が多いから、安田を見ると安心するんだろ
542音速の名無しさん:2010/02/14(日) 09:53:41 ID:QPr/hVv40
安田はまだ伸び代はあるから期待したい。でも毛根の伸び代はもうない。
543音速の名無しさん:2010/02/14(日) 11:41:04 ID:NkGenTh10
毛根を軽量化すれば、それだけタイムをちじめることができる・
544音速の名無しさん:2010/02/14(日) 11:44:11 ID:Gm+/ep/90
ズラネタかよ。
545音速の名無しさん:2010/02/14(日) 11:51:16 ID:T1ygEXN5P
そうヅラ
546音速の名無しさん:2010/02/14(日) 13:31:22 ID:ww/B4HgQ0
>>545
審議拒否
547音速の名無しさん:2010/02/14(日) 14:04:50 ID:aRQ85WZR0
長谷見さんってあの頭いつから? 
548音速の名無しさん:2010/02/14(日) 17:45:19 ID:/96dgzNU0
劇爺ならではの情報とかをもっと放送してくれたらなぁ。
シーズン前の丸秘情報とか。

今日のインプレもGTファン拡大にはつながるわけでもないし。
549音速の名無しさん:2010/02/14(日) 17:56:04 ID:aice9S2L0
まあ終了が決まってる番組に期待しても仕方あるまい。
550音速の名無しさん:2010/02/14(日) 17:59:44 ID:2a7dyH1A0
あ、劇爺観るの忘れた。
551音速の名無しさん:2010/02/14(日) 18:16:24 ID:A59W00ih0
激Gまとめ:立川さんは口下手
552音速の名無しさん:2010/02/14(日) 18:19:48 ID:Gm+/ep/90
俺も笑点見てたわ。
553音速の名無しさん:2010/02/14(日) 19:40:27 ID:tBCMTU520
>>548
3月いっぱいに終わるのに
番組が力入れる訳ない。ましてシーズンオフだし。
後5or6回で終わるし。
残り自動車会社の宣伝及びテストをちょこっと
残り2〜3回は激G放送開始時からの総集編で終わり。
554音速の名無しさん:2010/02/14(日) 20:50:49 ID:Zg/RL8Oc0
フジに移行って発表されたのか?
555音速の名無しさん:2010/02/14(日) 21:00:21 ID:44exwWC2O
トムス東條エンジニアのブログによると関係者には通達済
556音速の名無しさん:2010/02/14(日) 21:06:43 ID:aice9S2L0
規則説明会で発表したらしいよ。
BSもフジに移行。
557音速の名無しさん:2010/02/14(日) 22:51:05 ID:Ff1XgdPp0
流れを切ってすまんが、16日に鈴鹿の合同テストを見に行こうと思っています。
公式HP見るとグランドスタンドとピットビルからしか案内が出てないけど、他は見ることできないの?
ヘヤピンや他のコーナーを走るHSVの走る姿を見てみたい。知っていたら教えてエロイ人!
558音速の名無しさん:2010/02/14(日) 23:17:58 ID:44exwWC2O
>>557
ヘヤピン等、俗に観戦ポイントと言われる場所なら問題なく普通に見れますよ。
歩き回って楽しむべし。
あと自販機が休止してる場合があるので水分確保だけは注意。
559557:2010/02/14(日) 23:36:04 ID:Ff1XgdPp0
>>558
レスサンクス。
早速準備します。楽しんできます。
560まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/02/15(月) 00:20:38 ID:id7Xxw0u0
>>551
そのかわり床上手。
561音速の名無しさん:2010/02/15(月) 00:55:35 ID:EH34kNc30
市販車に似てる、って条件は譲れない?
562音速の名無しさん:2010/02/15(月) 02:47:48 ID:bc3rWEfM0
フジに移行って何か悪い予感がするんだよなー・・・・

競馬とかWWEとかを完全にバラエティ仕立てにしやがった前科があるから。
563音速の名無しさん:2010/02/15(月) 06:00:46 ID:UKKdSl690
>>551
逆にダイスケのほうは引退しても芸人でやっていけそう。
564音速の名無しさん:2010/02/15(月) 09:44:03 ID:ILhkidyJ0
逆かよ!?
565音速の名無しさん:2010/02/15(月) 10:08:13 ID:60qUQcJa0
激自慰の代わりの番組ってどんなだろう?
566音速の名無しさん:2010/02/15(月) 11:00:58 ID:yrBEMxJD0
爆走GT
567音速の名無しさん:2010/02/15(月) 11:27:13 ID:AV8GYtZB0
モタスポS-GT
568音速の名無しさん:2010/02/15(月) 11:33:24 ID:iPuqU0UJ0
今年もJスポの生中継は有料の方?
今の再放送は無料の方でやってるけど。
569音速の名無しさん:2010/02/15(月) 11:44:03 ID:1ukl50k50
>>562
ジャニーズかからんできそうな予感
570音速の名無しさん:2010/02/15(月) 11:50:38 ID:Ccbs2CnB0
堂本光一とか?
それかキムタク(笑)とか?
571音速の名無しさん:2010/02/15(月) 12:06:41 ID:30DrMQ3l0
市販車と似てないダッサイSGTなんか打ち切ってFIA GT1やればいいのに
572音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:05:33 ID:r3Oy6dwc0
思えば激Gには殆ど芸能人って絡んでない
画面はローカル臭いけど妙なマニアっぽさを感じるのはそれかな
フジには到底期待できない演出だけど
573音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:08:28 ID:rSwafXgU0
>>572
おまいは、モンキッキー時代を知らないのか?w
574音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:09:44 ID:Sgm8wVVD0
単に予算がなかっただけだろ。
575音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:15:33 ID:rSwafXgU0
GTAの加治時代には、タレントをばんばん使ってた。
んで、レースの合間には、グルメ特集とかやってた。

でもGTAが赤字でその原因がTV制作費(=電通)に
あることがわかって、坂東時代になって、制作費削減
して、タレントが消えた。
576音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:18:17 ID:ZbhziROS0
激Gも安田美沙子出てたよね
577音速の名無しさん:2010/02/15(月) 15:41:09 ID:RBo6E3Le0
TVがフジ系に移ると
地上波ではモタ・スポ!みたいなヘンテコな時間に放送して
いつの間にか消えて無くなるんじゃないかと物凄く不安なんだけど・・・

劇Gは毎週コンスタントに放送してくれて
初心者や子供が観るには程良い番組だっただけに残念・・・
578音速の名無しさん:2010/02/15(月) 17:04:14 ID:+/RBgWoa0
つか、テレ東で駄目なものがエリアの広さだけの他キー局に移動したって無意味なんだよ
元々のターゲットが40代以上のBSでやりゃあ良いじゃん。地上波とは違うぜ、雰囲気が
579音速の名無しさん:2010/02/15(月) 17:40:53 ID:1QN9qmFt0
1、トムスの連覇
2、ホンダのニューマシン
3、日産勢の巻き返し

個人的に注目してる点。
580音速の名無しさん:2010/02/15(月) 17:49:05 ID:06YAJAKF0
>>579
今年は新車デビューなのでホンダの順番です
581音速の名無しさん:2010/02/15(月) 17:50:45 ID:AV8GYtZB0
>>579注目するならこうだろ
1、ホンダのデビューウィン
2、第6戦あたりで出てくるであろう性能調整
3、ホンダチャンピョン

去年モチュールが逃げ切ればかならずしも台本通りでないって言えたのに…
582音速の名無しさん:2010/02/15(月) 17:55:56 ID:MKB1HHJ50
>>569
>>570
SGT参戦チーム監督にひとり
ギンギラギンにさりげない人が居てな・・・
583音速の名無しさん:2010/02/15(月) 19:06:27 ID:EH34kNc30
>>581
で来年はLFAのチャンピオンですね、わかります。
584音速の名無しさん:2010/02/15(月) 19:34:50 ID:RHv6gXWp0
>>557
後、パドック裏まで入れるからお目当てのドライバーがいたら
色紙やモデルカーetc用意しておいた方が良い。
狙い目は12:00〜14:00のお昼休みかな。
585音速の名無しさん:2010/02/15(月) 19:45:17 ID:EH34kNc30
市販車に似てなきゃいけない、って要素は大事かな?
GT-Rは全然似ていないし、ホンダは市販すらしてないが。
586音速の名無しさん:2010/02/15(月) 19:57:37 ID:eRNLsmyFO
>>583
>で来年はLFAのチャンピオンですね。わかります。
斜に構えてカッコつけてるとこ悪いが
レギュ100万回読んでから出直せ阿呆
587音速の名無しさん:2010/02/15(月) 20:03:24 ID:SDW754cO0
>>586
別にJAF公認取得すればいいだけだろ
588音速の名無しさん:2010/02/15(月) 20:15:54 ID:Joo9q0PI0
>>586
SGTでレギュ守るなんて馬鹿みたい。

589音速の名無しさん:2010/02/15(月) 20:28:30 ID:eRNLsmyFO
>>583>>587
すまん、可能性としてはあるな。謝るorz
>>588
>SGTでレギュ守るなんて馬鹿みたい。もしかしてHSVがレギュ違反だという意味ならお前の言ってる事は違うぞ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 20:43:32 ID:8WmSRJXN0
でも2012年からまた新規定になるから
1年しか使えなくなるかもしれない新車投入はないと思う。
591音速の名無しさん:2010/02/15(月) 21:01:39 ID:Joo9q0PI0
俺がいいたいのはSGTでは折角あるレギュレーション違反な車両もエンジンも特認で使用可能は
意味がないんじゃないかということだよ。だから100万回読んでどうすんだと言いたい。
まあ個人的にはレギュレーションにとらわれず、いろんな車両を見れるのがSGTの良さだとも思う。
592591:2010/02/15(月) 21:04:55 ID:Joo9q0PI0
訂正 ○ SGTでは折角あるレギュレーションも、違反車両
    × SGTでは折角あるレギュレーション違反な車両
593音速の名無しさん:2010/02/15(月) 21:15:12 ID:zxwuGDu10
アホンダのせいでなんでもありなンダw
594音速の名無しさん:2010/02/15(月) 21:17:42 ID:BaWDqNpK0
LFAは初年度ワークス扱いの3台のみだったいして
トムス、セルモ、ルマン
595音速の名無しさん:2010/02/15(月) 21:27:44 ID:EH34kNc30
プロトにしちゃえよ、市販車風のボディに囚われず。
596音速の名無しさん:2010/02/15(月) 21:47:01 ID:eRNLsmyFO
>>591
言いたい事はわかる…わかるんだが。
レギュがクソだ!っていうのとレギュ違反だ!ってのは違う。
HSVなんかが出場できるのもへんな性能調整がなされるのも、クソレギュに則って行われてるだけであってレギュ違反ではない。
レギュ守ってますよって言われておしまいだと思うぞ。
597音速の名無しさん:2010/02/15(月) 21:49:33 ID:EH34kNc30
あーだから「市販車ベース」なんて建前やめちまえよ。
598音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:20:19 ID:zxwuGDu10
技術ない、矜持もないアホンダがとっくにやめたよ。
599音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:21:07 ID:N/j7/sWx0
ここで言っても仕方ないGTAにでもどうぞ
600音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:24:29 ID:XFtBy8N60
おれは日産ファンじゃないけど
長谷見さんを500から降ろして、マッチを残すってど〜なのよって感じた…。
601音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:26:19 ID:pDOksUEx0
>>600
マッチは日産に金払って参戦してるでしょ。
602音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:28:42 ID:lgtzknRp0
私は提案します
それは
優勝カップ持ち回り制です

などというアフォもいた。
603音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:30:51 ID:zxwuGDu10
アホンダは優勝できないので、持ち回りだの
八百長だのシナリオだのニダニダ騒いでいたのに
持ち回りなのに優勝出来ない惨めなアホンダ

という現実には目をそらすw
604音速の名無しさん:2010/02/15(月) 22:46:22 ID:N/j7/sWx0
>>603
結局持ち回りなのか。
煽るにしてももう少し推敲したらどうだ?
605音速の名無しさん:2010/02/15(月) 23:02:38 ID:eRNLsmyFO
既出かもしれないがルマンはビルドハイムで落ち着いたようだな。
606音速の名無しさん:2010/02/15(月) 23:23:11 ID:VrxZGGbJ0
シュワガーもFIA GT1にランボで参戦で確定したようだな
607音速の名無しさん:2010/02/15(月) 23:28:01 ID:pDOksUEx0
>>605
ソースは?
608音速の名無しさん:2010/02/15(月) 23:31:30 ID:DT3MPx1b0
細川と荒と横溝はどうした?w
609音速の名無しさん:2010/02/15(月) 23:42:35 ID:eRNLsmyFO
>>607
大輔ブログに

明日から鈴鹿でテスト
ビヨンも合流しました

…とある
610音速の名無しさん:2010/02/15(月) 23:46:51 ID:pDOksUEx0
>>609
GJ!!
611音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:10:23 ID:GuDHKa570
>>609
にしても琢ちゃんは300にでも乗るのか?
612音速の名無しさん:2010/02/16(火) 00:44:17 ID:kY6pJXCT0
豚ちゃん?
613音速の名無しさん:2010/02/16(火) 08:54:03 ID:oue+McvM0
>>611
インデーからも脱落した琢磨?
614音速の名無しさん:2010/02/16(火) 09:23:42 ID:kNUmfj8b0
ここに久々に見に来たんだけど
いつも朝に書き込んでた人もういないの? いってくるノシみたいな人
あと日曜日の中村監督

規制中? もういなくなった?
615音速の名無しさん:2010/02/16(火) 09:28:26 ID:Fs4IKXB7O
ついた ノシ
616音速の名無しさん:2010/02/16(火) 09:47:06 ID:L4emdwdZ0
ところで関口は何処のチームから300に乗るんだ?
617音速の名無しさん:2010/02/16(火) 10:28:21 ID:Fs4IKXB7O
今日きてるのは、しでんと11番のフェラーリだけっぽいけど・・・
618音速の名無しさん:2010/02/16(火) 10:33:12 ID:HxcHPVYQ0
紫電出られるの?
619音速の名無しさん:2010/02/16(火) 10:54:20 ID:fE9OKOGb0
紫電は持ち込みドラが来たようだからな。
このドラがドライバーハンデになるのか、それもと覚醒しちゃうのか・・・

620音速の名無しさん:2010/02/16(火) 10:55:25 ID:gm626GQF0
ちょっとうまい棒削ってくるノシ
621音速の名無しさん:2010/02/16(火) 14:20:11 ID:1G7RRJbw0
JLOCのランボ勢がハンコックを履くなんて・・・orz
622音速の名無しさん:2010/02/16(火) 14:45:27 ID:YSLiEXFO0
>>621
Hankookはルマンに力入れてるみたいだからありじゃない?
623音速の名無しさん:2010/02/16(火) 14:53:46 ID:1G7RRJbw0
まあね・・・ 俺的にはイメージ良くないわw (これは俺の戯言だから気にしないで)

やっぱあの安っぽいカラーリングになるのかね? ファーンバッハー乗せたりしてなw
624音速の名無しさん:2010/02/16(火) 15:59:40 ID:YbGN+uZY0
カルソとケイヒンの見分けがつかねー
625音速の名無しさん:2010/02/16(火) 16:35:56 ID:vzPmdgL10
>>590
当時と状況が違うから意味合いが異なるけど
ニッサンはよく2007年だけのZを作ったよな。あの頃は金があったんだっけ?
626音速の名無しさん:2010/02/16(火) 16:52:16 ID:FL75ZqRo0
>>625>>590
日産てその辺ゴネて08-09おいしいどころ
どりのGT-R出したし、前科があれば他がやっても
文句は・・・
627音速の名無しさん:2010/02/16(火) 16:56:29 ID:6KUK6abl0
スーパーGT鈴鹿テスト開幕 初日午前は38号車SC430がトップタイム
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=24910

500メインのテストか
明日行くので天気心配だ
ホンダのカラーリング楽しみだ
628音速の名無しさん:2010/02/16(火) 17:09:05 ID:GuDHKa570
>>621 >>613
黒澤琢弥だよ
チームルマンの監督みたいだね
629音速の名無しさん:2010/02/16(火) 17:23:31 ID:EXk5na850
今頃だけど、09オートポリスでMOLAがARTAに当たらなければ
三連勝逆転チャンプがあった気がする。
630音速の名無しさん:2010/02/16(火) 17:25:06 ID:tDPzvIVS0
#18のカラーリングはどうなの?
嘔吐ウェブだけ見ているとロックスターの名前がないんだが。
631音速の名無しさん:2010/02/16(火) 17:51:04 ID:ryI8qfeE0
発表されてないチーム名は適当じゃ?
レクサス以外ほとんど最低限しか書いてない。
632音速の名無しさん:2010/02/16(火) 17:56:14 ID:zI5dbJ+t0
>>627
レクサスが順調そうだね。屋台骨はリコールで叩かれまくってるが
こっちは関係ねぇか。
ホンダはタイム関係なしにテストに集中って感じがするな。
633音速の名無しさん:2010/02/16(火) 17:56:45 ID:Fef5wcCX0
長谷見、星野、柳田・・・豪華メンバーだな
634音速の名無しさん:2010/02/16(火) 18:45:49 ID:6KUK6abl0
なぜか18号車の写真がない
http://ameblo.jp/grooveair/entry-10460499755.html
635音速の名無しさん:2010/02/16(火) 18:49:14 ID:zCwxOqwcO
>633
ドライバーはたいした事ないから………
636音速の名無しさん:2010/02/16(火) 18:50:59 ID:GuDHKa570
>>634
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/catalog_100216263232_3.htm
まだカラーリングされてないね18号車
637音速の名無しさん:2010/02/16(火) 19:29:02 ID:Fef5wcCX0
>>635それは分かってるけど、産ヲタが泣いて喜びそうな苗字だって事
638音速の名無しさん:2010/02/16(火) 19:31:00 ID:z+J5LqjO0
ホンダ陣営の徹底した三味線に、ポテンシャルの高さが気になる。
639音速の名無しさん:2010/02/16(火) 19:33:56 ID:UgH0L9oE0
もう鈴鹿の大輔の記録は破られないのだろうか
640音速の名無しさん:2010/02/16(火) 19:36:36 ID:V/Cif27B0
モーラは・・・??
641音速の名無しさん:2010/02/16(火) 19:57:09 ID:e0lU+1WU0
GTメンバーズのシーズンクレデンシャルパスって
値段どれくらいするの?
642音速の名無しさん:2010/02/16(火) 20:00:40 ID:32ahXWa80
>>639
そのうちまたレギュ改正されて速くなることを願う。
643音速の名無しさん:2010/02/16(火) 20:00:51 ID:FMlB9Flr0
8マン
もう申し込み終わってるぞ
644音速の名無しさん:2010/02/16(火) 20:17:21 ID:9njMhV0a0
今日はさっそくフジテレビの腕章つけたスタッフがうろうろしていたな。
ちなみに激Gのスタッフとリポーターはいなかった。もうやる気ないのかな。
>>638
SC勢やGT-R勢が後方や前に走っているとわざとペース落としていた。
でも前がクリアーだったり後方HSV勢だと全然動きが違う。
特に1コーナーから2コーナーS字1個目から2個目にかけて
645音速の名無しさん:2010/02/16(火) 20:27:15 ID:CFFJSqx90
EPOSONはどんなカラーリングになるのかな?
昨シーズンは90年ティレルみたいでかっこよかったけどな。
646音速の名無しさん:2010/02/16(火) 21:08:12 ID:zI5dbJ+t0
>>644
やっぱりそうか。
恐らく直線も踏み切ってないか、リミッターでもつけてんだろうね。
647音速の名無しさん:2010/02/16(火) 21:30:20 ID:tGy061PJ0
明日の時間教えてたもれ!
648音速の名無しさん:2010/02/16(火) 22:24:40 ID:N7zNY8BL0
SGT仕様のGT-Rが本物のGT-Rに似てない件について。
649音速の名無しさん:2010/02/16(火) 22:49:27 ID:GYvIEj6z0
なにをいまさら。
650音速の名無しさん:2010/02/16(火) 22:51:10 ID:H3FTwio80
二郎さん?
651音速の名無しさん:2010/02/16(火) 23:04:54 ID:0Xr4AOzRO
>>646
おそらくリストリクター絞ってんだろな
それがお手軽三味線テク
652音速の名無しさん:2010/02/16(火) 23:36:24 ID:rFPG9qWk0
>>647
公式やら鈴鹿サーキットのSUPER GTのレース情報のところに案内してなかったっけ?

午前10:00〜12:00

午後14:00〜16:00
653音速の名無しさん:2010/02/16(火) 23:57:53 ID:UU9I7o2v0
654音速の名無しさん:2010/02/16(火) 23:58:59 ID:aitbCrcy0
>>645
あまりゴチャゴチャしてないほうがいいな。
カラーは07年が一番良かったと思う。
655音速の名無しさん:2010/02/17(水) 00:40:59 ID:xHoReHmO0
その前に>>645の「EPOSON」に突っ込めよwww
656音速の名無しさん:2010/02/17(水) 01:00:17 ID:iMNDAJkM0
エブロのミニカーのゼッケンに書かれてた「PONKA」みたいだ。
657音速の名無しさん:2010/02/17(水) 07:57:00 ID:mpYBQiAFP
童夢はスポンサーが決まってないってワケじゃないんだよね?
今年はROCKSTARxYOSHIKIじゃなくて、X JAPANとしてスポンサーってこともありえなくも無いかも
いまだに発表されて無いところを見ると来週のTOSHIのライブ(←Xのメンバー全員参加)で発表なんてこともあるか?

>>633
スカイライン、シルビア、ブルーバードwww
658音速の名無しさん:2010/02/17(水) 08:01:43 ID:o8Cm+Fmy0
>>633
せっかくだから監督も ”長谷見Jr” にしたら
659音速の名無しさん:2010/02/17(水) 08:20:36 ID:M35oBx1L0
真ん中が白、両サイドがオレンジで似てるなぁと思っただけ。
http://as-web.jp/photo/pnews/201002/8636/01.jpg
http://ameblo.jp/kraft35/image-10457682941-10412245635.html
660音速の名無しさん:2010/02/17(水) 11:44:41 ID:ldC3CPVH0
そんなネタにマジレ(ry


ネタじゃなかったらどうしよう ガクブル(((;゚д゚)))ガクブル
661音速の名無しさん:2010/02/17(水) 18:27:28 ID:ya/WLnaCP
HSVって排気音静かだね。
音質の関係?
662音速の名無しさん:2010/02/17(水) 18:43:46 ID:l9JO+AS70
テレ東、取材行ってるじゃん。

本当に激G終了なの?
663音速の名無しさん:2010/02/17(水) 18:49:04 ID:ZoORTueq0
>>644
昨日オレも現地で見てそう思った。
午前中は関谷監督がS字1個目のスタンド上で
チェックしてたな。
664音速の名無しさん:2010/02/17(水) 19:54:13 ID:A4nwNJCu0
>>662
テレ東いたとしても、激Gは残念ながら終了
エントラント会議で既に通達済
665音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:09:12 ID:eLfZ42pp0
細川が87ガヤルドかよw
666音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:15:36 ID:ypbzzctX0
>>660
おまい、ポンスレの誤爆野郎だなwww
667音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:18:23 ID:FWAtaMdi0
300クラスにM−TECがNSXで出てたの知ってるか?
そっからシンヤは500に上がったが、M−TECの前に300で他のマシン乗ったってのを知ってる人はどれくらい居るだろうか?
668音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:23:43 ID:IYic8mxGO
>667
つモスラ
669音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:24:24 ID:r6xwmFZmO
えっ 結構有名じゃない?
激Gでも特集されたし
670音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:30:22 ID:90yCBX2/P
>>667
なにを今更
671音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:53:52 ID:eLfZ42pp0
>>667
どうした?
ここは素人が集まってると思ってるのか?
672音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:54:29 ID:rQIkzQEe0
MotoGP見たさでスカパー入ったクチだけど、
SuperGT見たら予想以上に面白かった。

オーバーテイクも多いし、車種も豊富で見てて楽しい。
今まで食わず嫌いだったのが悔やまれるわ。
673音速の名無しさん:2010/02/17(水) 20:58:04 ID:rQIkzQEe0
×スカパー入ったクチだけど
○スカパー入ったんだけど

観客多くていいね。MotoGPは…涙
674音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:10:21 ID:90yCBX2/P
MotoGPに限って言えばそんなに車種は多くないっしょ
YAMAHA HONDA SUZUKI DUCATI ぐらいでしょ、
675音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:15:49 ID:h7vXZHnF0
MotoGPはガチバトル

SGTはヤラセ

K1と新日本プロレスぐらいの差があるw


676音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:24:28 ID:zNe+I4Xw0
>>675
どっちも面白いから良いじゃん。
677音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:36:31 ID:yJfLMqiY0
2年ぶりに鈴鹿行ってきたわ。
午後の最初の方で関係者にかもしれないがホスピタリティ解放したスタッフ氏ね
ttp://gozen1205.web.fc2.com/100217_001.jpg
ttp://gozen1205.web.fc2.com/100217_002.jpg
ttp://gozen1205.web.fc2.com/100217_003.jpg
ttp://gozen1205.web.fc2.com/100217_004.jpg
ttp://gozen1205.web.fc2.com/100217_005.jpg
678667:2010/02/17(水) 21:40:59 ID:yJfLMqiY0
ホスピタリティの2階な。3回は一般開放
679音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:54:26 ID:Px8ecLll0
>>648
お前のいう本物が存在すらしない車も走っているがそっちは気にならないのか?
680音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:55:30 ID:rQIkzQEe0
>>674
誤解させてごめん。
MotoGPは何年も見てきてて(公式HPのライブ中継使って)、SuperGTはこないだ初めて見てハマったってこと。

>>675
>SGTはヤラセ
そ、そうなのか?
681音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:57:13 ID:A4nwNJCu0
>>677

日本語でおk
682音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:57:37 ID:Ws+SCZ770
>>675
K1がガチだと思ってるのか。
めでてぇ野郎だ。
683音速の名無しさん:2010/02/17(水) 21:58:34 ID:90yCBX2/P
おお、そういうことか
俺の方が変な風に解釈してたわ
684音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:00:16 ID:ogNrmKFw0
モタスポに厳密な意味でのガチを期待している奴はおかしい
ワンメイクでもズルをするのがモタスポ
685音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:01:08 ID:GpiZ0CJ00
>>677
昨日は一日中2階ホスピタリティラウンジ(6番だったかな)明けていたけどね。
ちょうどニスモ、カルソニック陣営が使っていたピットの上かな。
注意する職員もいなかったし
686音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:02:25 ID:7vmF+KFG0
ARTAのEBBROが人気無いのが分かったような気がするw
687音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:08:15 ID:39md2zzR0
ズルなんてどのスポーツでもやってるだろ
688音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:09:52 ID:yJfLMqiY0
>>685
2階が閉まってたのでみんな3階で観てた。
午後始まって20分くらいした頃に2階から観てるやつが10人くらい現れた。
で下で観てもいいんやってなって行ったらここは入れませんとか言われた。
じゃあいまそこで観てるやつらなんだよって
689音速の名無しさん:2010/02/17(水) 22:20:29 ID:A4nwNJCu0
>>688
それ、現地でスタッフに質問したんだよな?

それと、高いお金を払ってサーキットの施設を借りてるところの関係者と一般来場者を
ピットやホスピで全く同等に扱わなければならないなんてことは無いのはおわかりですよね?
690音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:18 ID:yJfLMqiY0
>>689
なんの説明もなし。
関係者ならそう言ってくれれば納得するのだが。

鈴鹿の改装って観戦側からは改悪だよな。
以前はピット上とか近い位置でテストも見れたし
ヘアピンの金網の撮影窓も無くなったし。
691音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:15:38 ID:H6Gr+Smd0
屁がインタビュー行ってたって事はやっぱり続投なんかな
692音速の名無しさん:2010/02/17(水) 23:26:37 ID:GpiZ0CJ00
>>690
二階ホスピタリティ周辺に警備員やサーキット職員を配置して
注意喚起しておけばよかったのだけどね。
693音速の名無しさん:2010/02/18(木) 13:53:18 ID:VK2CRLak0
2階席も最前列以外は真下のピット作業みれないよ
3階席も前列は場所取りしたもん勝ち状態
694音速の名無しさん:2010/02/18(木) 14:11:48 ID:eZi5NxlOO
130Rでクラッシュ
何号車?
695音速の名無しさん:2010/02/18(木) 14:44:40 ID:NRNrT1ks0
>>677
カルソニック去年よりでかくなってるね
この青色なら仮に全く文字が入って無くてもマルボロカラーのように勝手にカルソニック連想しちゃいそうだけど
696音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:16:38 ID:82XDM9Gh0
697音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:23:41 ID:pu4U63sF0
鈴鹿必死だなw
698音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:41:15 ID:EUlrhwhd0
>>696
これは勘弁してほしい

アイドルヲタで溢れかえられた日にゃ・・・
699音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:44:57 ID:FgY+KETeP
むしろSKEの方が必死。
三重の観光大使みたいなのもしてるし、そのつながり?
700音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:48:08 ID:D5LRqn100
SKE?
AKBとは別もんなの?
まさか各地方に似たようなのがあるとか?
701音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:52:26 ID:XedUqOu00
知らないのか?都道府県一つに付き48人ユニットが必ずあるぜ。
無論嘘だけど
702音速の名無しさん:2010/02/18(木) 17:55:14 ID:BmD6WKRW0
>>698
だな。
カメ子に餌やるようなもんだ
703音速の名無しさん:2010/02/18(木) 18:00:33 ID:bgvwH3kk0
>>700
ヲタ連中からは秋葉原が本店、名古屋が支店て呼ばれてるらしい
704音速の名無しさん:2010/02/18(木) 18:02:38 ID:5hOU+ln00
現地
18号車クラッシュってドラはどっち?
705音速の名無しさん:2010/02/18(木) 18:21:03 ID:EUlrhwhd0
>>702
SKEは撮禁だったりしてw

アイドルヲタもタチ悪いのが多いからなあ。
ステージ前はカメコとアイドルヲタが入り乱れることになりそうだ。
706音速の名無しさん:2010/02/18(木) 18:25:53 ID:D5LRqn100
>>703
d
要は名古屋の地下アイドルってことね
707音速の名無しさん:2010/02/18(木) 18:37:39 ID:eZi5NxlOO
18号車か
ドライバーだけ見えてたんだがヘルメットが赤だったから小暮かな
708音速の名無しさん:2010/02/18(木) 18:42:27 ID:e3yGwOel0
クラッシュは小暮だと思う。セッション開始早々に出て行ったの見たから。
しばらくホンダ勢は走行してなかったけど、トラブルからのクラッシュだったのかな。
709音速の名無しさん:2010/02/18(木) 19:56:32 ID:7GtFLa4D0
710音速の名無しさん:2010/02/18(木) 20:08:24 ID:vEZ/7yeS0
>>708
クラッシュしてから一時間ぐらいh出てこなかった。
最初に32がチェック走行して次100最後は8号車が出ていった。
17は走行しなかった。
ちなみに残り40分切ったぐらいかな塚越と金石年弘がS字で観戦していた。
711音速の名無しさん:2010/02/18(木) 20:16:29 ID:zrNHBEm8P
ttp://www1.as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=24976

この赤旗の原因となったのは、小暮卓史が乗る18号車HSV-010のクラッシュ。
130Rでコーナリングを開始した途端、ステアリングが突然利かなくなったという小暮は、
フルブレーキングで危険を回避しようとしたが、クルマはスポンジバリア&タイヤバリアに激突。
フロント回りを中心にダメージを負い、ここで今回の走行を終えている。原因はステアリング回りの
一部パーツの破損ということだが、これを受けてHSVは全車がピットに戻され、問題箇所の
確認作業を行った。17号車は大事を取って残りの走行は行なわず。8号車、32号車、
100号車は、確認を終えた後、セッションの残り時間が1時間を切ったあたりからコースへと戻った。
712音速の名無しさん:2010/02/18(木) 20:19:50 ID:8hYGCQkS0
>>709


レイブリックのカラーこのまんまでええやんwかっこいい
713音速の名無しさん:2010/02/18(木) 20:23:25 ID:7GtFLa4D0
714音速の名無しさん:2010/02/18(木) 20:26:15 ID:pu4U63sF0
レイブリックいいよなぁ
ロックスターまだかな
715音速の名無しさん:2010/02/18(木) 21:09:11 ID:/qf8VA5q0
>適当にうP

適当杉w
716音速の名無しさん:2010/02/18(木) 21:22:41 ID:ipLjMst90
ロックスターが日本撤退したってマジ?
717音速の名無しさん:2010/02/18(木) 21:28:57 ID:oABFptH50
>>711
小暮はびびっただろうな。
130Rは全開だろうに。
718音速の名無しさん:2010/02/18(木) 21:35:37 ID:NC5L2eynO
>>619
今年はルーキーテストがあるから
そこでタイムが分かる。
719音速の名無しさん:2010/02/18(木) 21:59:10 ID:jezurqPu0
4ローターのRX-7(アートネイチャー)カラーで出てーーーー(寺田さーーん!!!!)
720音速の名無しさん:2010/02/18(木) 22:25:29 ID:t8+sCTVw0
フサフサの寺田さんなんて…っ!
721音速の名無しさん:2010/02/18(木) 22:49:27 ID:BXuEH6H00
鈴鹿サーキット モータースポーツ応援団に『SKE48』が就任!
http://www.kansenzyuku.com/circuitdiary/diary.cgi?no=137
722音速の名無しさん:2010/02/18(木) 22:51:14 ID:BXuEH6H00
↑誤爆
723音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:09:56 ID:9zuFT/oT0
これまで岡山メーカーテストはトヨタ系が単独やら一部日程ずらしてやることが多かったが今年はホンダが単独か。
724音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:22:20 ID:rI8ekPDl0
小暮がクラッシュした後ってクレーンで釣られちゃったのか?
他陣営が底を見に行ってたりして
725音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:23:14 ID:t8+sCTVw0
機密保持のために自爆とかしないのか
726音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:31:16 ID:D5LRqn100
>>725
普通はするけどな
727音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:33:16 ID:t8+sCTVw0
やっぱ不況のせいかな。
728音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:34:48 ID:Edzc5QE00
昔は自動的に消滅したんだけどね。
729音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:40:21 ID:9zuFT/oT0
そうそう天功に協力依頼してなw
730音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:44:47 ID:rI8ekPDl0
いつだったかシーズン前のテストでスープラが裏返しになったな
731音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:47:08 ID:aqiuSMZJ0
これ富士スピードウェイのチケットだと8000円くらいするらしいですけど
こんなに高いチケットが予選本戦合計で12万人にはいるんですか?

2009年のか2008年の富士のを激GのYOUTUBEでみたけど
雨がふったりやんだり給油ホースのとどかない位置に停車して人が手押ししててわらった。
ホイールこわれてるからピットに戻ってるのにアナウンサーみたいのが寿一に
「これは接触したんですかね?」「いやホイールこわれてるから接触してるよ(寿一)」とかイライラしてた
732音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:50:41 ID:jksjoQPg0
>>713
GT-Rはルーパーなくしたのか
733音速の名無しさん:2010/02/18(木) 23:51:14 ID:97ieDGzBP
>>728
おはよう、フェルプス君
734音速の名無しさん:2010/02/19(金) 00:30:09 ID:vZAsRN7G0
>>723
ホンダはいつテストしに岡山へ来るの?
735音速の名無しさん:2010/02/19(金) 00:58:53 ID:S5aHMuNu0
岡山の決勝レ―スの最中だべ。運転手は最近激ヤセした竹内w
736735:2010/02/19(金) 01:00:05 ID:S5aHMuNu0
↑は>>730ってことでw
737音速の名無しさん:2010/02/19(金) 01:13:33 ID:gsvUACc/0
テストで引っくり返ったのはZだな。
確か2007年の鈴鹿で。
738音速の名無しさん:2010/02/19(金) 01:14:03 ID:Oea5Yy9JO
来週は富士でもレクサスがテストするようだけど、何日ですかね?
てか、一般人が入れるのかな?
739音速の名無しさん:2010/02/19(金) 06:40:06 ID:MASZXiQV0
ハイレグレースクイーンと歯抜けキモ顔カメラ小僧w
http://www.youtube.com/watch?v=SMQuvK5eVxI
740音速の名無しさん:2010/02/19(金) 08:25:04 ID:MOMb9riG0
http://www2.as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=24976

ミシュランのもてぎテストっていつなんだ?
741音速の名無しさん:2010/02/19(金) 08:55:52 ID:iWe34DjV0
742音速の名無しさん:2010/02/19(金) 10:41:58 ID:kGvH+GoU0
130Rでハンドル効かないとか、恐ろしい
でも小暮だと無線で「ハンドルが効かないんですけどー?」とか言ってそうだw
743音速の名無しさん:2010/02/19(金) 12:17:31 ID:opltOlmtP
マッチも忙しいな、昨日鈴鹿で今日東京か?
744音速の名無しさん:2010/02/19(金) 12:45:58 ID:/SfWsiH70
>>742
監督
「落ち着いて行ってみようww」
745音速の名無しさん:2010/02/19(金) 12:51:01 ID:8HXXdzwp0
GTオフィシャルのHPが真っ白なのは俺だけ?
746音速の名無しさん:2010/02/19(金) 12:55:03 ID:TzzhFPY10
頭が真っ白になって
747音速の名無しさん:2010/02/19(金) 12:57:03 ID:S03DV/xb0
>>745
上と左のメニューは出るけど、本体(?)はタイムアウトになる
748音速の名無しさん:2010/02/19(金) 12:58:41 ID:3VHfxBBS0
吉兆宝山ももう懐かしいな
749音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:09:05 ID:YsGGCrGx0
>>734
辻野ひろしついったー
次のSUPER GTテストは3/1-2の岡山です。走行は9:30〜11:30、14:00〜17:00。入場料600円でパドックフリーのようです。http://www.okayama-international-circuit.jp/
750音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:35:01 ID:b9S8yTUx0
今年の18はロックスターじゃなくウイダーなんだね
751音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:35:14 ID:YsGGCrGx0
18号車 ウイダー・ホンダ・レーシング
YOSHIKIやっぱり1年だけか
752音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:36:26 ID:4FVY8tZNO
>>749
そっちのテストじゃない。
来週、ホンダ単独で岡山でテストをやるんだと。
753音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:36:38 ID:b9S8yTUx0
連投スマン

ウイダーインゼリーのウイダーだよね?
754音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:40:20 ID:YsGGCrGx0
>>753
そう

18号車HSV-010 GTのチーム名は『ウイダー・ホンダ・レーシング』に
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=25002
755音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:41:34 ID:YsGGCrGx0
>>752
単独テストは公表しないだろ。
サーキットに電話して聞く方がはやい
756音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:42:19 ID:B9Q68gBd0
ウイダー(森永製菓)は2輪のトライアルの冠スポンサを長年務めてたりもするから
モータスポーツへの理解は割とあるブランドとして位置づけられてるのかね
757音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:50:10 ID:YsGGCrGx0
758音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:50:41 ID:YsGGCrGx0
>>757
誤爆した。すまん
759音速の名無しさん:2010/02/19(金) 14:54:54 ID:b9S8yTUx0
>>754
ありがとう
760名無し:2010/02/19(金) 15:10:46 ID:QCSFHloLO
18号車、白ベースの青/赤カラーだと面白そうだなw
ウィダーのパッケージであるシルバーとかもありかもw
761音速の名無しさん:2010/02/19(金) 15:14:14 ID:q1q0p3GS0
最後に歯抜けキモ顔カメラ小僧が登場するぞw
http://www.youtube.com/watch?v=SMQuvK5eVxI
762音速の名無しさん:2010/02/19(金) 15:14:32 ID:Dcsg6QgY0
で?
HSV-010 GTは
速いの?遅いの?普通なの?
763音速の名無しさん:2010/02/19(金) 15:16:29 ID:e1Z0ovXn0
>>760
HFDPみたいにウルトラマンカラーになりそうで怖いな。
白を多めにしてトリコロールっぽくすればいいかもね。
764音速の名無しさん:2010/02/19(金) 15:30:46 ID:opltOlmtP
765音速の名無しさん:2010/02/19(金) 15:32:39 ID:xISmW7qE0
766音速の名無しさん:2010/02/19(金) 16:14:22 ID:oR6Hr2ob0
>>754

これでX信者の女やナル男がサーキットから消える。ぶっちゃけあのカラーがNSXで一番嫌いだった。
767音速の名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:04 ID:A9bUr8tG0
>>766
俺も嫌い
せっかくクルマが変わったのに
あのカラーリングってことでテンションだだ下がりだったし
768音速の名無しさん:2010/02/19(金) 17:39:40 ID:swl6kgmM0
ワークスの車はシンプルなデザインが似合う気がする。
769音速の名無しさん:2010/02/19(金) 17:49:02 ID:xISmW7qE0
”今現在”のレイブリックが最高に格好良いと思う。
770音速の名無しさん:2010/02/19(金) 18:31:46 ID:4rSS9NnCP
ちょっと脱糞してくる
771音速の名無しさん:2010/02/19(金) 18:46:00 ID:BS1GufPiO
>>754
18号車は飲料系がスポンサーによくつくな。
今回のウィザーに前年のロックスター
以前はリゲインもついていたし
772音速の名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:26 ID:GJWdthRM0
タカタは業績改善して#18のメインスポンサーに戻って欲しい
いまだに黄色or緑のカラーリングが童夢って感じがする
773音速の名無しさん:2010/02/19(金) 18:47:49 ID:ahBC2ljQ0
タカタの復活を期待していたんだが・・・まあXよりかはましだな
774音速の名無しさん:2010/02/19(金) 18:49:55 ID:Gi1iwuHZ0
昨日、パドックでビルドハイムを見た。エネオスのスーツ着ていた。
あと、細川慎弥はレイブリックのスーツそのまま着てた。
775音速の名無しさん:2010/02/19(金) 19:48:43 ID:izyENZLp0
童夢はワコールが最強
776音速の名無しさん :2010/02/19(金) 19:55:18 ID:XXDMUDC50
リゲインだな
777音速の名無しさん:2010/02/19(金) 19:57:01 ID:brhyntW30
今更のレスながらGT-RのVRH34Aは純レーシングエンジンではなかったか…
3.4L NAで気筒数に制限がなければ幻のVRT35をモディファイして載せて欲しかった…
778音速の名無しさん:2010/02/19(金) 20:03:47 ID:+JotwhoX0
>>742
監督
「お前をクラッシュさせようとするメカニックの術中にはまるなよー」
779音速の名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:13 ID:igKvg2gC0
今日のホンダの体制発表だけど、
#18のチーム名から「童夢」の名前が消えてるんだけどなんでだろ?
780音速の名無しさん:2010/02/19(金) 20:11:22 ID:zXgYfAuH0
BSフジの放映スケジュールはまだか
781音速の名無しさん:2010/02/19(金) 20:28:40 ID:bT4f53/70
>>755
わざわざ電話代かかることしなくても岡山はスポーツ走行予定表見れば貸切もばっちり出てるやん
782音速の名無しさん:2010/02/19(金) 20:54:28 ID:ugfBqCyh0
>>779
完全なホンダワークスチームって事。
ホンダは開幕まで毎週テストするらしいし、JTCCの再来みたいな雰囲気がするな
783音速の名無しさん:2010/02/19(金) 20:55:49 ID:igKvg2gC0
>>782
童夢のクルーは参加しないってこと?
784音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:11:41 ID:ugfBqCyh0
>>783
運営は童夢だけど今まで以上にホンダが関与するんだよ
785音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:12:33 ID:igKvg2gC0
つうか、スーパーGTって、メーカーのワークス参戦は許されているのか?
786音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:17:51 ID:GJWdthRM0
何を今更
787音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:18:08 ID:UoWManW40
>>785
NISMOなんてガチワークスだろうよw
788音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:19:44 ID:igKvg2gC0
そういや、そうだよなw
789音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:19:57 ID:CQhdauLr0
許されるも何も、ニスモがワークス参戦してるだろ。
FIA-GTと勘違いしてないか?
790音速の名無しさん:2010/02/19(金) 21:46:10 ID:DJHbMl/t0
>>784
そもそもホンダが起こしたレース専用車だしな。
791音速の名無しさん:2010/02/19(金) 22:47:53 ID:S5aHMuNu0
>>771
ウィザー……
792音速の名無しさん:2010/02/19(金) 23:43:42 ID:+XTJwM8Y0
18番のカラーリング、ウィダーにちなんでシルバーになりそうな予感。
セルモと見分けるの大変そう。
793音速の名無しさん:2010/02/19(金) 23:49:59 ID:Gi1iwuHZ0
>>791
ドリィ
794音速の名無しさん:2010/02/20(土) 00:00:29 ID:QB8WSERFO
クートの息子さん
白血病可哀相。
近親者で適合すると良いが・・・・・
795音速の名無しさん:2010/02/20(土) 00:49:47 ID:4XKvSolq0
ウイダーと言えば、このチームしか出てこないんだが…
http://www.racingdesign.co.jp/ddboys/racing_image/kodama_09.jpg
796音速の名無しさん:2010/02/20(土) 09:43:17 ID:+N+9n4x80
>>795
DD BOYSのCBRだな。
797音速の名無しさん:2010/02/20(土) 11:03:43 ID:xSd0XGBs0
岡山で来週テストが本当なら24,25日だろうな
3/18、19も何かありそうだな
798音速の名無しさん:2010/02/20(土) 11:44:50 ID:cIkmHtCb0
18はTAKATAであるべきだと思うんだ
未だにTAKATAって言いそうになるんだが
2000年〜2003年の黄色いカラーがキレイでよかった
799音速の名無しさん:2010/02/20(土) 11:50:59 ID:SdZ2LPQn0
赤青白のウイダーはホンダワークスにぴったりだな。
800音速の名無しさん:2010/02/20(土) 12:17:46 ID:+0pZWsZX0
今年はレイブリックがARTAに代わってワークス扱いになったから
期待できる・・・・・
いや、ドライバーがあれじゃ年間チャンピオンは無理だなw
801音速の名無しさん:2010/02/20(土) 12:20:35 ID:QDELrc1t0
>>799
ホンダのトリコロールって、バイクのイメージが強すぎるからなぁ。
802音速の名無しさん:2010/02/20(土) 13:20:46 ID:nq64yjcyP
禿同
803音速の名無しさん:2010/02/20(土) 14:20:58 ID:j/8WNcW/0
ロックスターカラーが一番好きだった俺は異端か。
歴代で一番良かったのはモービル1だけど。
804音速の名無しさん:2010/02/20(土) 14:50:45 ID:tkoiPCdL0


小暮のクラッシュで半日分データーが取れなかったホンダは辛いな
終了前に数台走ったけど全開走行にはほど遠い走りだったし
805音速の名無しさん:2010/02/20(土) 15:58:02 ID:mdFUzqnP0
ちょっとうまい棒磨いてくるノシ
806音速の名無しさん:2010/02/20(土) 17:29:13 ID:Do0ASj9BO
>>800
>今年はレイブリックがARTAに代わってワークス扱いになったから

ソースは?
807音速の名無しさん:2010/02/20(土) 18:01:38 ID:+0pZWsZX0
>>806
大阪オートメッセでの新RQトークショーで司会やってた
レイブリックの中の人が公言してた
808音速の名無しさん:2010/02/20(土) 18:15:10 ID:j/8WNcW/0
ホンダレーシングの名前を冠する童夢は?
809音速の名無しさん:2010/02/20(土) 18:24:44 ID:+0pZWsZX0
当然ワークスだろ
810音速の名無しさん:2010/02/20(土) 18:42:36 ID:AfTxHaxi0
童夢 地球をもじったアースカラーにしろよ グリーンカー第4号とか言ってよぉw

日産はスポンサー付かないと GT300に格下げするからよぉww
811音速の名無しさん:2010/02/20(土) 18:58:11 ID:tkoiPCdL0
ホンダにGT300クラスはなかったはずではw


812音速の名無しさん:2010/02/20(土) 19:12:57 ID:Do0ASj9BO
>>810
周回遅れ乙
童夢のエントラント名はウイダーホンダレーシングと発表されてるぞ
813音速の名無しさん:2010/02/20(土) 19:37:56 ID:nQdcTnUo0
トリコロールといえば、スピリット・ホンダ以来かな?
ALMSでもホンダ名で活動するみたいだから、ホンダ始まったかもしれんね。
814音速の名無しさん:2010/02/20(土) 19:37:57 ID:8McwIwDbO
>811
その昔500仕様(外観のみ)のNSXで、300のプライベーターをフルボッコに(ry…。
エンジンも500のデチューンだっけ?
815音速の名無しさん:2010/02/20(土) 19:44:45 ID:3PnGpL3y0
816音速の名無しさん:2010/02/20(土) 20:12:09 ID:aIKzMQFy0
>>814
車体性能は文句なしのぶっちぎりだったけどエンジンはリストリクター絞る以上はそう凄まじい優位はないんじゃないかな。
後配慮なのか何なのかエアインテークがちょっと違ってたな。
坂東のISもFポンエンジンだよね、確か。
817音速の名無しさん:2010/02/20(土) 20:45:31 ID:6G5ngbZVO
300クラスのエムテックNSXピカピカでカッコ良かったなぁ
818音速の名無しさん:2010/02/20(土) 20:50:39 ID:aKXN2NCa0
>>812
童夢と名乗れない 18号車と GT500のマシンが無い 長谷見


同じ様な境遇だと思われw トヨタで言うと 今は無き 土屋エンジニアリングみたいなもんw
819音速の名無しさん:2010/02/20(土) 20:51:35 ID:aKXN2NCa0
>>803
俺は G'ZOX NSX 
820音速の名無しさん:2010/02/20(土) 20:52:44 ID:aIKzMQFy0
ウェッヅスポーツセリカもそのままじゃないにしろ500スープラのコンポーネント切り張りだっけ。

>>818
マシンもドライバーも持ってかれたMOLAは…。
821音速の名無しさん:2010/02/20(土) 20:53:15 ID:aKXN2NCa0
あれは 16号車だったかなw
822音速の名無しさん:2010/02/20(土) 22:33:10 ID:Ey4Pgo2Z0
>>818
全然同じじゃねえ
ハセミは切られたが童夢はホンダフルワークスに格上げだろ
BARがホンダF1レーシングになった様なもんだぞ
823音速の名無しさん:2010/02/20(土) 22:57:22 ID:zQBsYNeU0
マシン名にDOMEってはいるかな?
824音速の名無しさん:2010/02/20(土) 23:50:47 ID:9hltVHHW0
童夢じゃスポンサー付かないから
ホンダワークス扱いでウィダーにスポンサーしてもらったんじゃないの?w
825音速の名無しさん:2010/02/21(日) 01:03:55 ID:fk9PHZYIO
程よく冷えたウィダー・イン・ゼリーを肛門に挿入すると気持ちいい
ソースは俺
826音速の名無しさん:2010/02/21(日) 01:08:08 ID:LqxkSlt20
アナフリみたいだな
827音速の名無しさん:2010/02/21(日) 07:09:06 ID:LFFIRuaCO
>>818>>824こういう輩は将来童夢の名前が復活したらしたで、またワークス落ちだの格下げだの言い出す。
間違いないw
828音速の名無しさん:2010/02/21(日) 07:12:21 ID:Z5sXTOt80
そう? 童夢はいつの時代でも 童夢であってほしいだけだが

NISMOやホンダレーシングには全く 興味ないんでねw
829音速の名無しさん:2010/02/21(日) 07:24:01 ID:fdkdjOOM0
>>792
緑混ぜて
タカタカラ-?ぽくして欲しい
830音速の名無しさん:2010/02/21(日) 08:51:24 ID:cueG3phh0
童夢もホンダフルワークスなんだからいいかげんチャンプ
獲らないとな。
ARTAのほうが獲れそうだけど。
831音速の名無しさん:2010/02/21(日) 09:13:08 ID:rqN5X5lr0
ホンダはF1のノウハウをGTに使って参戦ですな。

チームの管理をろくにできない所は、名前を表に
出させてもらえません。
832音速の名無しさん:2010/02/21(日) 09:58:08 ID:LFFIRuaCO
誰か翻訳してくれ
833音速の名無しさん:2010/02/21(日) 10:06:43 ID:1jfHZwZAO
来年からホンダ車のゼッケンが15〜18になりますでFA?
834音速の名無しさん:2010/02/21(日) 10:21:34 ID:BFXxjCnz0
>>830
去年は惨憺たる有様だったからな。
835音速の名無しさん:2010/02/21(日) 10:34:39 ID:hL2bptrm0
去年はひどかった
というかここ最近のHonda自体酷い

Artaは金持ちだからなあ
836音速の名無しさん:2010/02/21(日) 10:49:50 ID:i3O4uVCw0
#8は現場の人間がベテラン揃いだからセット決まるし小ネタもいろいろ盛り込んでるんだよ
金がある訳では決してない
837音速の名無しさん:2010/02/21(日) 12:14:41 ID:0+65yhFxO
>>830
道上がもう少し早く抜けていれば
838ノーマル名無しさん:2010/02/21(日) 12:28:29 ID:IqWG39Ka0
レイブリックどんなカラーリングになるのかな?
童夢は緑か黒だろ?
839音速の名無しさん:2010/02/21(日) 12:30:44 ID:q7COc9/n0
>>837
うっせー!あほ!
840音速の名無しさん:2010/02/21(日) 12:36:59 ID:LLXHkWk+0
>>836
SGTの冠スポンサーだからな8は最優先されるんだろ。
ペトロナスのトムスとニスモもそうだけど
841音速の名無しさん:2010/02/21(日) 13:25:07 ID:IK5EwsiT0
>>822
お笑い度だけ究極にUPし
終いには泣きながら真っ先に逃げ出す

格下げじゃんw
842音速の名無しさん:2010/02/21(日) 13:36:54 ID:egvom7uw0
それはホンダF1の結果であって、ワークス格上げとは全く次元の違う話だと思うが。
843音速の名無しさん:2010/02/21(日) 14:20:48 ID:BFXxjCnz0
元気やね。みんな。
844音速の名無しさん:2010/02/21(日) 15:34:13 ID:cueG3phh0
>>840
やっぱそれってあんのかな?
名目上No1は童夢なのにね。
845音速の名無しさん:2010/02/21(日) 15:38:10 ID:bLvsTfv30
>>844
その辺ハッキリしないのがホンダ勢の弱さだなー。
3メーカーで一番まとまりが無い感がある。
846音速の名無しさん:2010/02/21(日) 16:02:13 ID:QgwCj+R50
ワークス落ちした後のARTAはあくまで童夢の次だよ
今のホンダは優先順位1位は成績関係なく童夢、2位以降はポイント獲得順って方針だから
847音速の名無しさん:2010/02/21(日) 17:22:57 ID:J3SZFuBm0
なんで去年の童夢はタイヤのトラブルが多発したんだろう?
848音速の名無しさん:2010/02/21(日) 17:45:35 ID:0+65yhFxO
>>847
童夢に限らずホンダBS勢はタイヤトラブルに泣かされてたと思うが
849音速の名無しさん:2010/02/21(日) 18:28:45 ID:LLXHkWk+0
ホンダワークスなのに、なぜ童夢と付ける必要があるのか。
と関係者は気づいた。

Fin
850音速の名無しさん:2010/02/21(日) 20:12:28 ID:fC6G44Uu0
フジでも有村美樹みたいけど、無理だよなぁ・・・

さがさんは、NHKでオリンピックの仕事してるな。
851音速の名無しさん:2010/02/21(日) 20:31:54 ID:pKqIPz2d0
さがさんの首のしわ凄かったな
852音速の名無しさん:2010/02/21(日) 20:38:03 ID:cueG3phh0
>>845
三栄のNSX-GTって別冊にも同じことを関係者が言ってたな。
全部、ワークスみたいなことしてるからNSX同士でポイント食い合うって。
853音速の名無しさん:2010/02/21(日) 20:53:36 ID:cI8Mbmfu0
技術以外の所に敗北の理由を欲しがるwよえー
854音速の名無しさん:2010/02/21(日) 21:37:26 ID:9ZUDsBtU0
童夢の場合 お情け頂戴で ワークスに格上げ 格好悪w
ARTAは格下げじゃなく現状維持だと思うぜ
日産はGT300に落とす裁決 ホンダはワークスに格上げする裁決 どっちが正解?

 
855音速の名無しさん:2010/02/21(日) 21:48:10 ID:g78ykypT0
>>854
アタマ大丈夫かお前?
856音速の名無しさん:2010/02/21(日) 22:05:01 ID:yWtaYegz0
>>855
ンダヲタ乙   弱いのに格上げなんかしねーよ
トヨタも日産もww
857音速の名無しさん:2010/02/21(日) 22:09:04 ID:L127xeOZ0
>>855
ここには何かしらおかしい人しか居ません
858音速の名無しさん:2010/02/21(日) 22:15:28 ID:cZrJH80I0
>>852
まあでも以前の状況でホンダまで露骨な順位調整やお邪魔カーやってたら
レースがもっと酷い状況になってただろうし
ホンダは今後もそんな感じでいいんじゃないか
859音速の名無しさん:2010/02/22(月) 06:38:22 ID:G4OV+Wd/0
素人質問ですいません。
鈴鹿の3月の予選なのですが、「予選だけ」見るの
なら入園券だけで観戦出来るのですか?
860音速の名無しさん:2010/02/22(月) 06:39:07 ID:tyY8Rqf30
そもそもGTレース史上初のインチキ順位調整を始めたのは美祢のNSXなのにな
空気読まないことしだしたのもいつもホンダなのにな
ホンダのインチキは綺麗なインチキですか、そうですか
861音速の名無しさん:2010/02/22(月) 07:24:58 ID:JeNCOrWY0
>>859
当日券 1600円(税込)

862音速の名無しさん:2010/02/22(月) 07:26:18 ID:TdDTXYC4O
>>859
土曜日は入場料だけでOKですよ。
確か1600円だったと思います。
863音速の名無しさん:2010/02/22(月) 09:00:13 ID:kPdqOHXp0
要はF1やめてお金に余裕もできたんでGTにももう少し力を入れてみようって事でしょ。
ARTAは昨シーズンから童夢のメンテを外されてワークス落ちしてるから非ワークスでもあり、現状維持でもあるといえる。
自動後退が火の車でARTA計画の縮小も考えてるというからスポンサーマネーも減ったのかもね。
864音速の名無しさん:2010/02/22(月) 09:07:31 ID:u3e3baSM0
この大きなトランポは?
http://www.twinring.jp/webcamera_m/course/index.html
865音速の名無しさん:2010/02/22(月) 10:24:10 ID:4t39THRR0
>>864
ミシュランのテスト今日だったっけ?行ってこようかな
866音速の名無しさん:2010/02/22(月) 11:12:36 ID:HEDASo/+0
公式テストのエントリーリスト来てたか
867音速の名無しさん:2010/02/22(月) 12:16:58 ID:G4OV+Wd/0
>861、862
ありがとう!
868音速の名無しさん:2010/02/22(月) 12:56:50 ID:1d0/wK9q0
LF-Aのテスト走行開始
869音速の名無しさん:2010/02/22(月) 17:02:11 ID:Jsxg110i0
LEXUS気合い入ってるよね。
あと1年SC使うのに。
まさか来年2012年のレギュ先取りマシンとか??
870音速の名無しさん:2010/02/22(月) 17:40:27 ID:rBtGqDTI0
2010 SUPER GT 公式エントリーリスト発表

♯81ダイシンフェラーリがエントリーしていない!
♯19のドライバーがなぜかTBN
http://supergt.net/supergt/news/2010n/news100222_1.htm



871音速の名無しさん:2010/02/22(月) 18:12:46 ID:oJWfTvo10
>>870
#19は、25日だったか合同テストの時に発表だったはず。
872音速の名無しさん:2010/02/22(月) 18:14:41 ID:4t39THRR0
MOLAに荒さん乗ってくれないかなぁ…
873音速の名無しさん:2010/02/22(月) 18:31:52 ID:G4txiKGg0
>>872
私もそう願っています・・・
874音速の名無しさん:2010/02/22(月) 20:22:10 ID:7M7Sm+IP0
230号車って結局テスト車両なの?
875音速の名無しさん:2010/02/22(月) 20:40:27 ID:uidRdTA90
HASEMIが300に移ったのってやっぱ鈴鹿で全損させたせい?
876音速の名無しさん:2010/02/22(月) 20:57:09 ID:YwKltFjC0
F1で例えるなら

マクラーレン ARTA#8

メルセデス  ♯18  ってところか? 
877音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:23:21 ID:Z9O0ljiS0
荒はFIA-GTに乗って欲しい。
ルマンウィナーだから知名度的にはあっちの方があるし。
878音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:33:44 ID:qr8Dqm9Z0
>>870
ん? ♯81どうした?
879音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:39:59 ID:By8gQPlR0
>>860
他チーム巻き込んでのやり口も本だがはじめなのにな
半島標準、朝鮮方式のンダヲタはこれだから嫌われる
880音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:49:52 ID:l9zXZWJC0
HSVのカラーリングってまだ発表されてないの?
881音速の名無しさん:2010/02/22(月) 21:51:55 ID:QeDVHtqCP
882音速の名無しさん:2010/02/22(月) 23:31:34 ID:URrKYDoI0
COXのオーナーって在日か??
883音速の名無しさん:2010/02/23(火) 00:18:28 ID:EYz8r0790
タイヤメーカーぐらいで在日扱いww
884音速の名無しさん:2010/02/23(火) 00:32:08 ID:bYMWBWnP0
>>882
よく気が付いたね。
「ウズシ・LEE」ってゆーんだぜ!
885音速の名無しさん:2010/02/23(火) 01:38:12 ID:FG+C8h7w0
>>876

スーパーアグリ ARTA #8

ホンダF1    #18
886音速の名無しさん:2010/02/23(火) 07:32:59 ID:1NJvzc+M0
ミシュランのモテギテストは水木金のどれか
887音速の名無しさん:2010/02/23(火) 07:44:37 ID:j4c3Hvw40
>>875
俊輔のマリノス復帰が原因
888音速の名無しさん:2010/02/23(火) 08:02:28 ID:J1qLCnmX0
童夢のメインスポンサーはウイダーか。
889音速の名無しさん:2010/02/23(火) 08:46:48 ID:9CPImP2s0
F1で例えるなら

スーパーアグソ ARTA#8

ホソダ  ♯18  だろw

890音速の名無しさん:2010/02/23(火) 09:41:48 ID:2+rnb42j0
>>889
それ、カッコいいと思ってんの?
891音速の名無しさん:2010/02/23(火) 09:58:53 ID:JAzG86hG0
いつものホンダアンチだろ
892音速の名無しさん:2010/02/23(火) 10:58:55 ID:gjw+RUwk0
人気のあるものを叩けば2chっぽくてかっこいいよね^^
893音速の名無しさん:2010/02/23(火) 12:44:43 ID:351oSNer0
>>872
タイヤがYHだけど
去年はBSだったっけ?
894音速の名無しさん:2010/02/23(火) 16:58:48 ID:C3CMlkUp0
>>893
ヨコハマ
その前の08がミシュラン
895音速の名無しさん:2010/02/23(火) 18:15:09 ID:cp2PljSa0
>>883
そんな考えだったら、JLOCチームも在日扱いになるぞww
896 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/02/23(火) 21:02:12 ID:agkZv6nSP
>>895
在日じゃなかったっけ??
897音速の名無しさん:2010/02/23(火) 21:32:26 ID:9CPImP2s0


パチ屋絡みは在日だろ
なぜパチ屋がまったく宣伝効果のないレースにスポンサードするかといえば
脱税した裏金のマネーロンダリングだよ

898音速の名無しさん:2010/02/23(火) 21:52:30 ID:6a75uQBh0
>>897
そんな壮大なネタなら特捜がすでに動いてるだろ。
899音速の名無しさん:2010/02/23(火) 22:11:06 ID:KV9K+3EG0
>>885
スーパーアグリって ホンダF1=#8だとして比べると
救済措置が無い昨年の エプソン中嶋か
Gt300の ガライヤくらいのポテンシャルだぜ?w


900音速の名無しさん:2010/02/23(火) 22:29:55 ID:C3CMlkUp0
つ ジャパン・ランボルギーニ・オーナーズ・クラブ
901音速の名無しさん:2010/02/23(火) 22:52:07 ID:TfaecC6MO
>>897
なんでせっかくの裏金を資金の出所が丸見えのスポンサー料に使うんだよwww
裏金の行方をわからなくするために不特定多数の匿名資産に変えてしまうのがマネーロンダリングのはずだ
マネーロンダリングの意味もわからずに知ったかぶりするなw
902音速の名無しさん:2010/02/24(水) 00:07:11 ID:w3ME/P+Y0
>>875
アフォか。あれは#100NSXに撃墜されたもらい事故
単に500を動かすだけの金がねーだけ
903音速の名無しさん:2010/02/24(水) 01:45:14 ID:VnxR5mb+0
スポンサーが逃げたんですねわかります
904音速の名無しさん:2010/02/24(水) 02:36:47 ID:5UVc9iKF0
>>896
巣に帰れ
905音速の名無しさん:2010/02/24(水) 03:19:39 ID:b+q6B2gV0
>>896
釜山港へ帰れ
906音速の名無しさん:2010/02/24(水) 05:27:55 ID:O0Ceg5FU0
今年のホンダは何で出るのかと心配していたら
あんなの持ち出してきて引くわ
レギュレーションで車体とエンジンは市販車ベースにしてくれ
つまらん
907音速の名無しさん:2010/02/24(水) 07:11:15 ID:wVUrzYxe0
何周遅れなのか
908音速の名無しさん:2010/02/24(水) 07:28:30 ID:qkV/WAWu0
オレも>>906くらい、俗世間のノイズとは無縁な生き方をしようと思った。
909音速の名無しさん:2010/02/24(水) 09:40:14 ID:UT83/7eK0
SCとR35は車体とエンジン市販車ベースと言えるのか。
910音速の名無しさん:2010/02/24(水) 09:51:11 ID:Fz1Tzmgp0
>>909
江戸時代からタイムスリップしてきた人に、「電話ぐらい知ってるでしょ」って聞くようなものだ。
911音速の名無しさん:2010/02/24(水) 09:58:31 ID:v9GrLJYu0
逆に考えるんだ

江戸時代からタイムスリップしてきた人が、新聞を見て「これ瓦版だろ」というようなもんだw

912音速の名無しさん:2010/02/24(水) 11:58:22 ID:q5ZlLkKr0
市販車ベースのレースだから、ホンダは卑怯だ(キリッ

というか逆に完全専用開発のレーシングカーだったら認可されなかったような気がする
もうあとは市販するだけくらいの段階まで行ったんじゃなかったっけ
913音速の名無しさん:2010/02/24(水) 12:27:19 ID:WZ2694WgP
日産ホンダトヨタが良い言えばOKだし
駄目と言えばNG、ただそれだけの事
914音速の名無しさん:2010/02/24(水) 13:42:58 ID:UT83/7eK0
逆に市販車ベースの改造制限に拘ると勝とうとしたところがマクラーレンF1GTやMC12みたいな超絶高級車作るだけ。
こんな時代に車メーカーにそれを求めるのはな。
915音速の名無しさん:2010/02/24(水) 15:31:42 ID:zn+wZZzU0
>>901
広告費として使ったことにして脱税するんだよ。
たとえば事務(ry
916音速の名無しさん:2010/02/24(水) 16:50:38 ID:THmQq4qo0
FIA-GTを見てると、市販ベースにすると参戦できるメーカが限られるってのはわからんでもないな

ただ、それだったら、SUPER GTなんて変なレギュでやらないで、いっそのことCカーにしちまえよ、とも思ってしまうんだが
917音速の名無しさん:2010/02/24(水) 17:02:45 ID:bvzlXpweO
>>915
それは架空経費による脱税
「脱税した裏金のマネーロンダリング」ではない

例えばチーム側が脱税で得た金を裏で手を回してスポンサー収入に見せかける
それならば「脱税した裏金のマネーロンダリング」とも言えなくもないが
>>897の言っているのは意味的に全く逆だろ
918音速の名無しさん:2010/02/24(水) 17:23:00 ID:P2Ptf8Nd0
>>916
設計する方からすると、LMP(オープンプロト)が、設計・製作しやすいらしいんだけど、、、
外観が市販車ぽっくないと、販促面で具合が悪いらしい。
919音速の名無しさん:2010/02/24(水) 19:16:04 ID:i+Fna+RC0
もてぎのミシュラン(ニッサン)テストは明日だそうです。あさっては二輪だそうです。ツインリンクもてぎに確認しました。
920音速の名無しさん:2010/02/24(水) 19:28:00 ID:yAiwfPZW0
今日も走ったがな。
921音速の名無しさん:2010/02/24(水) 19:46:51 ID:i+Fna+RC0
そうなんですか?知らなかったです。車両は何が来てるか教えてください。
922音速の名無しさん:2010/02/24(水) 20:33:17 ID:0EUuQrN00
地上波とBSは放送するのか?
テレビガイドに載ってないんだけど
923音速の名無しさん:2010/02/24(水) 20:40:33 ID:MLRUiGuz0
>>921
#23、#230
924音速の名無しさん:2010/02/24(水) 20:45:16 ID:Pb0k5++J0
>>918
日本のプロトはほんと客が入らないからね。ヨーロッパみたいにモータースポーツが
ほんとのスポーツとして認められてる地域とか違うんでしょうな。
925音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:03:59 ID:eA+BuUZ40
>>913
その通り。
そして性能調整が入るってことで。
926音速の名無しさん:2010/02/24(水) 21:52:39 ID:i+Fna+RC0
>>923
ありがとうございました!
927音速の名無しさん:2010/02/24(水) 22:27:23 ID:yAiwfPZW0
もてぎはニスモのみの実質プライベートテストだな。
これが出来るからタイヤ1チーム供給が不利とは言い切れんよね。
去年、コンドーとかハセミが中盤躍進した原動力のひとつでもある。
日産勢は全てのタイヤメーカーテストに全車出れるわけだから。
928音速の名無しさん:2010/02/25(木) 01:18:34 ID:CkM14WqV0
>>919
今日で2日目か3日目じゃないか?
もてぎの定点カメラで見てみなよ。
映ってる一番右端のピットガレージを特に!
929音速の名無しさん:2010/02/25(木) 06:09:45 ID:T752FqrX0
>>924
日本人はドライバーの名前よりも車の名前でレースを見るからな。
本山よりもGTーR、小暮よりもNSX、脇坂よりもSC・・・・
アレ?SCって何?ああ、レクサスのソアラか。
こんなもんだ。
930音速の名無しさん:2010/02/25(木) 07:20:34 ID:FMoH7wtR0
>>924
岡山でやったWTCCと併催のアジアンルマンシリーズはけっこう客いたじゃん
931音速の名無しさん:2010/02/25(木) 08:12:45 ID:f6foki7D0
SCの名前でレース見るヤツなんていんの?
932音速の名無しさん:2010/02/25(木) 09:21:40 ID:vL/XvHWK0
>>929
自分の乗ってる車に近い方が思い入れしやすいってのがあるんだろうね。

でもカローラアクシオとかIS350なんて、公道車とどんだけ共通部品があるか....。
933音速の名無しさん:2010/02/25(木) 09:44:05 ID:zoIoqzB80
>>924
JSPCは毎度サーキットを満員にしてたのにな…。
まあ、時代か。
934音速の名無しさん:2010/02/25(木) 10:13:47 ID:4yfNRr180
自分の車に近いって、そりゃねーよ。
客はみんなスポーツカーオーナーかい?
観客がみんなGTRなりソアラなり乗ってないだろw
駐車場見ると、軽四かファミリーカーしか無いしw
935音速の名無しさん:2010/02/25(木) 10:25:56 ID:JzX3YpVm0
>928
もてぎは今日が2日目らしいよ。
936音速の名無しさん:2010/02/25(木) 11:40:56 ID:ovNp1PBOP
初音ミク×GSRポルシェのドライバーは番場・佐々木の組み合わせに

佐々木孝太と思ってこりゃ強いと思ったが、違う佐々木だった。
937音速の名無しさん:2010/02/25(木) 13:53:48 ID:7vCN8TP80
>>932
自分の乗ってる車ってか、自分の乗ってるメーカーじゃない?

だからトヨタとかヨーロッパでブランド確立するためにF1参戦したわけだし。
938音速の名無しさん:2010/02/25(木) 15:02:49 ID:0o+siECB0
FSWの駐車場に並んでいるクルマの7割はミニバンだよw

939音速の名無しさん:2010/02/25(木) 15:15:09 ID:GEfIvCZo0
今の10代20代でGTRやNSXを知ってる人間なんて一握りだぞ〜
結局プロトなりミニバンなり混ぜて新規獲得してない限りSGTに未来はない
940音速の名無しさん:2010/02/25(木) 15:22:27 ID:XhXFpxam0
今日でたCR−Zで
300にでもでればいいのにね。
941音速の名無しさん:2010/02/25(木) 15:33:54 ID:zoIoqzB80
ミニバンでレースしたって絶対人気は出ない。
あんなもん足としての優秀さで選んでるんだから。
プロトはフォーミュラ同様に素人目には同じマシンにしか見えないからFポンと同じ末路。
942音速の名無しさん:2010/02/25(木) 19:17:42 ID:MUQIx4Q10
もてぎ行ってきました。午後からでしたが、2時間ゆっくりと堪能できました。
943音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:07:05 ID:aAkEoB4I0
ミニバンなんてそこらじゅうで走っているだろ。

めったに観られない車が走るからレース観に行くんじゃないのか?
944音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:08:32 ID:vE0v/FW90
CR-Zは正直言ってダサい
ツーリングカーレースに出るんならまだわかるが
945音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:14:06 ID:uN3RESPj0
まぁ、新車でクーペって国産だとねぇからな。

GTR、Z34、スカクーぺ、、って全部日産じゃねぇか。
946音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:26:09 ID:ESBx9pX50
>>944
どうせなら、HSV-010っぽい外見にしちゃえばよかったのにね。
で、GTも、CR-Zって名前で参戦すりゃよかった。
947音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:26:42 ID:t6ODbo1SO
クーペって何?とか聞くなよw若者達よ
948音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:26:47 ID:u/YLERtt0
ミニバンだけで各社対抗レースしても面白そうだが
開始時点で既にSuperGTではない何かに成り果ててそうだw
949音速の名無しさん:2010/02/25(木) 21:58:52 ID:aKjd0Prg0
>>946
鈴鹿の前座レースやりゃいい
950音速の名無しさん:2010/02/25(木) 22:04:44 ID:t6ODbo1SO
>>946
メーカー側のコメント「素人にありがちな意見で根拠ゼロですね」(広報部)
951音速の名無しさん:2010/02/25(木) 23:50:03 ID:gN6/BvpS0
岡国いってきた
のんびりしてきました
952音速の名無しさん:2010/02/26(金) 00:11:46 ID:+Wpek/ea0
>>948
オートバックス全日本スーパーミニバン選手権レース SUPER MB

なんかかこ悪いな
953音速の名無しさん:2010/02/26(金) 00:17:03 ID:rWqAf1WF0
>>952
MVじゃないのか?
954音速の名無しさん:2010/02/26(金) 00:49:34 ID:c30bUcpY0
>>952
横転続出ですね、わかります。
955音速の名無しさん:2010/02/26(金) 00:58:15 ID:jCwZUmdo0
トヨタ:アルファード
日産:エルグランド
ホンダ:オデッセイ
三菱:デリカD:5
マツダ:MPV
スバル:エクシーガ

国内メーカーだとこの辺?
956音速の名無しさん:2010/02/26(金) 01:17:49 ID:VuUKFpKn0
HSVって本来はミッドシップをFRにしてるのとカローラとISがミッドシップというのも変    どうなってるんだこの規則 矛盾だらけでよくやるよ  ミニバンレースなら低いオデッセイが一番早いに決まってるようだけど!
957音速の名無しさん:2010/02/26(金) 01:28:59 ID:S/saR2X90
>>956
HSVの市販(する筈だった)車はFRベースのAWDだっての
958音速の名無しさん:2010/02/26(金) 01:32:48 ID:186tDcNh0
>>951
観光に?
それともホンダのテスト?
非公開って聞いたけど公開してたなら行けば良かった・・・
959音速の名無しさん:2010/02/26(金) 01:59:07 ID:pqWv5R7E0
>>956
GT-Rよりも低いエルグランドやSCよりも低いアルファードが出るから問題無い
960音速の名無しさん:2010/02/26(金) 02:16:03 ID:JH5gpdCH0
961音速の名無しさん:2010/02/26(金) 05:29:03 ID:ptC6qEov0
>>956
本来はミッドシップ?
962音速の名無しさん:2010/02/26(金) 08:22:25 ID:93bozwV40
売り出したときエクシーガはミニバンじゃないって強調してた。
963音速の名無しさん:2010/02/26(金) 09:59:56 ID:RJruxn1M0
>>958
ホンダのテストを見てきました
普通に入れましたよ
客も少なくて良かったです
964音速の名無しさん:2010/02/26(金) 10:33:52 ID:BRXbWV9C0
GTV2010は、美馬じゃなくて、一戸恵梨子と高橋二朗がMCを務めるんだってさ

1回目のゲストは、小暮と伊沢

HSV-010特集!
965音速の名無しさん:2010/02/26(金) 10:35:23 ID:D4hp5HIt0
又ミニバンレースの話かW
966音速の名無しさん:2010/02/26(金) 11:32:01 ID:ka8LECaDP
スカイラインターボCみたいな感じでミニバンも潰した感じにデフォルメすればレースできる
967音速の名無しさん:2010/02/26(金) 11:45:46 ID:5v4kxgoJ0
968音速の名無しさん:2010/02/26(金) 14:02:54 ID:bJ8Of0360
>>964
ヤッホーーーーーーーー
969音速の名無しさん:2010/02/26(金) 14:18:08 ID:5GPKPSJU0
日産はVRH34A出す前にコスワースと共同でエンジン作ろうとしてお金なくなって、それで市販車ベースで3.4リットルエンジン作ったんだね。
970音速の名無しさん:2010/02/26(金) 14:50:36 ID:+nTAxIz40
エプソンのカラーリング発表されたけど…微妙
白が多すぎないか?
971音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:00:45 ID:5GPKPSJU0
>>924
JSPCはいつも満員だったよ。リアル厨房か?
972音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:10:46 ID:IchbCo070
>>970
岡山のテストで、#32はフロントセクションを除いて白になってたんで「白ベースになるんだろうなあ」とは思ったけど
微妙っちゃ微妙だけど、ここんとこ同じような感じだったし、昔に戻ったみたいでまあいいんじゃないかな
973音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:14:51 ID:/ietoz/cP
赤・白・青のトリコロールってウィダーホンダとにる希ガス
974音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:20:58 ID:5GPKPSJU0
スピリットホンダもトリコロールだったな
975音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:40:50 ID:6BFnJQ630
いやこれ、カラーリング自体にはほとんど赤入ってなくね?
リアのはコンビネーションランプだし、後はほぼ各スポンサーのロゴだろ、赤いのは。
フロントのブレーキダクトぐらいじゃね、赤く塗ってあるの。
976音速の名無しさん:2010/02/26(金) 15:47:15 ID:/ietoz/cP
>>975
カキコしてからそう思ったね。うん
977音速の名無しさん:2010/02/26(金) 16:15:04 ID:ptC6qEov0
>>970
スポンサー募集中ってことでないかな?
978音速の名無しさん:2010/02/26(金) 16:43:49 ID:f6G4YXZC0
でもドットはいらないと思うんだ
あの顔に水玉模様は似合わん・・・
http://www.epson.jp/nakajima/special/colorcon2010/index.ht
979音速の名無しさん:2010/02/26(金) 16:44:18 ID:pN+PEQP5O
ちと早いかな?
次スレ立てました。

SUPER GT 2010 Vol.101
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1267170142/
980音速の名無しさん:2010/02/26(金) 17:11:29 ID:6BFnJQ630
>>979
乙。

ttp://www.epson.jp/nakajima/special/colorcon2010/images/sw_hayashida.jpg

まあでも、ぱっと見にはロスマンズくさいよな、何故か。
981音速の名無しさん:2010/02/26(金) 17:21:49 ID:+VtgXCVm0
マルティニっぽい
982音速の名無しさん:2010/02/26(金) 17:35:43 ID:lGoXlnva0
なんかな、HSVみたいの出てくるなら、ガラパゴス化したGT500なんかやめてル・マンに通じるLMPにすればと思うよ。
なんでホンダだけプロトなのみたいで。
983音速の名無しさん:2010/02/26(金) 17:36:28 ID:PtC7lsDl0
>>979

>>980
爽やかで良いんじゃないか
984音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:03:38 ID:GCbl5OuW0
>>980
赤が入ると印象が変わるね
985音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:23:40 ID:219t+usVP
メーカーは世界に出て本気で勝負する気なんて
サラサラ無いっしょ
SGTは国内レース業界の運動会みたいなもんだし
国内レース村に所属している皆が飯食っていければいいのよ
986音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:22 ID:oFnQC4nl0
>>980
マクF1のFINAカラーぽいな
987音速の名無しさん:2010/02/26(金) 18:58:08 ID:0ElPLs980
>>980
これは白ベースのロスマンズホンダNSRみたいだ。
988音速の名無しさん:2010/02/26(金) 20:03:16 ID:t3NYBF7C0
>>980
ゼッケン88ってガイヤルドが使うんじゃ?
ただ付けただけなのかな?
989音速の名無しさん:2010/02/26(金) 21:33:55 ID:5sWdPLb60
たぶんそうかと。
テールのなんて黄色地だし
990音速の名無しさん:2010/02/26(金) 22:59:44 ID:+cnw+UrS0
>>988
S-GTを観たことが無い
デザイン屋さんが色塗りしたんじゃないの?
他のも「00」とかあったしw
991音速の名無しさん:2010/02/26(金) 23:12:16 ID:NlF0AShwO
エプソンのカラーリング、なんかサイバーフォーミュラのアスラーダGSXみたいだな。
992音速の名無しさん:2010/02/26(金) 23:50:01 ID:IE+GIsH40
ホイールがRAYSっぽいが変わるのか?
993音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:56:25 ID:A3ebiipj0
>982
オマイその内容書くの10回目ぐらいじゃない?
正直そのネタ秋田
994音速の名無しさん:2010/02/27(土) 00:59:08 ID:yBO8Tij10
なかなか足並み揃わない三社。
995音速の名無しさん:2010/02/27(土) 01:34:00 ID:Max2qKog0
    /〜〜〜〜〜 ミ
    /   ,〜〜〜〜-ミ
  /  /  ⌒_ ⌒_|
  |  /―--[ >ト[<|
   (6     ̄ ̄つ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \_____ノ) <  >>995はオレサマがいただくぜ!
   |    \__ノ /    |  ひゃっほう!
 /|         ノ\     \______________
996音速の名無しさん:2010/02/27(土) 01:48:26 ID:I1l7xwSeO
3社ともエキゾーストパイプの位置が違う事に興味がある

日産トヨタはそれぞれ前後タイヤ周辺に置くというは違いこそあれ
サイド2本出しで排気エネルギーを利用しつつ、下面の空気の抜けを良くしてダウンフォースを得ると説明してたが…

ホンダがミドシップからフロントエンジンになったにもかかわらずリア1本出しにした理由は、HSVのダウンフォースが十二分だからこそ排気効率に専念できた結果なんじゃないかと予想

ホンダは音にもこだわった結果こうなりましたっていうがw
そんな理由じゃねぇってだろってハナシ
997音速の名無しさん:2010/02/27(土) 01:56:20 ID:8a8MrJwp0
>>996
フロントタイヤ直後の排気ならフロント床下の空気を引き抜けるだろうけど
リアタイヤ直前だとそういった効果は薄いような気がするな
テールエンドならディフューザーの効率アップに貢献してるかもしれないけど
998音速の名無しさん:2010/02/27(土) 02:16:13 ID:I1l7xwSeO
>>997
ホントかどうかは別にして、トヨタもダウンフォース得るためにサイド出しって説明だったような気がする

確認するとホンダのリア1本出しはディフューザーより上に見える
繰り返しになるけどHSVの下面ダウンフォースが完璧なんで、ディフューザー内に変なパイプが入るより排気効率に専念してくれって考えに思えるのよ
999音速の名無しさん:2010/02/27(土) 02:26:11 ID:09tNI4Zx0
999
1000音速の名無しさん:2010/02/27(土) 02:28:18 ID:09tNI4Zx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。