SUPER GT 2009 Vol.91

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
SUPER GT.net | SUPER GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

SUPER GT 速報サイト
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/1.htm

モタスポ実況2007
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/
2音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:37:21 ID:6y/HXOFH0
前スレ
SUPER GT 2009 Vol.90
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1242780103/

関連スレ
SUPER GT 300を語るスレ 18 Lapdown
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1241657012/

レースで使う無線を語るスレLAP6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1226499279/
3ロシアンハーフの円交ナイト:2009/06/21(日) 14:43:08 ID:d61mVnff0
桃香ちゃんのぺチャパイ最高!
4音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:53:45 ID:6y/HXOFH0
誘導

2008 SUPER GT 実況スレッド 臨時1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1242780103/

スレタイに誤りがあるが・・・ 使ってくれ
5音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:57:06 ID:6y/HXOFH0
6音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:15:46 ID:6y/HXOFH0
2009 SUPER GT 実況スレ 9

http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1245564678/

誠に申し訳ないんですが・・・ モタスポ実況板が復活してました
7音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:18:00 ID:M4IRGm+/0
クーラー付いてると、馬力は喰われてもやる気満々で結果的に速い?
8音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:31:44 ID:qGhviVX30
クーラ付いても燃費に影響の無さそうな
09規定以外の大排気量エンジンは即刻廃止しろw
9音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:59:11 ID:mDRA0SI80
エアコンな
10音速の名無しさん:2009/06/21(日) 16:24:19 ID:LtB9sWYc0
>>7
SGTのHPによると、食われる馬力は4ps程度な上に、
クールスーツのシステムよりも重量が軽いとの事

他のチームにも、販売する用意があると言う話だから、来年には、全車搭載って事になったりするかも
11音速の名無しさん:2009/06/21(日) 16:34:56 ID:umgJ43eD0
ニスモのあれって、
AS誌では ”エアコン” って表現していたけど
ドライバーの ”クーラー(冷却機)” じゃん。
12音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:07:02 ID:tLu9w5/J0
立川とか小暮って 喋りが堅いね 凄い緊張してたんだろうな

それに対し 谷口や本山のいつも通りの振る舞いは 威圧感かんじるなwww


13音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:36:00 ID:DbmFPyiIO
長谷見さんってヅラぽくね?
14音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:39:33 ID:xpbn0VYf0
塚越は覚醒したな
15音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:42:58 ID:7kTF/+Zy0
塚越すげぇwww

しかしダイシンはセパンへ一体何しに(ry
16音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:45:41 ID:bQSrnOpm0
夜の街を観光
17音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:46:41 ID:IjBK4WJC0
ダイシンかわいそうwww
18音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:49:00 ID:tH8R5Ta50
ここか ようやく見つけた
テレ東で4輪格闘技って言ってるから
格闘技板探しまくったよ
19音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:52:18 ID:7kTF/+Zy0
今年も熱射病の犠牲者が・・・
20音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:54:04 ID:1rr2d8FH0
2位争いが面白すぎて安田カワイソス・・・
21音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:55:54 ID:tE23eTpc0
日産は空気読めよ
22音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:57:55 ID:7kTF/+Zy0
予選失格だったのに気づいたら優勝してたでござる
23音速の名無しさん:2009/06/21(日) 18:59:27 ID:RZsnaiSkO
そろそろ重り計算しないといけないけど真面目に合わせたトヨタが蚊帳の外
てかここんとこのサードやる気あんの
24音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:00:28 ID:cvRH0xrdO
近藤GTR最後超危なかったなw
25音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:04:32 ID:J6AEu0s4O
赤鮫オヤジ倒れたらしいやん。良い画が取れたかな?激G
26音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:04:45 ID:bXbuFaZ80
激G、本山ブチキレネタは今後も引っ張りそうだな。

正直....視聴者は飽き始めてるんじゃないかなとおもうんだが。
27音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:07:16 ID:Dfj9NsP+0
星野親子といい 松田といい 本山といい


           御大の真似してるだけじゃね?
28音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:07:29 ID:JDBDA18kO
近藤は最後の最後でトムスを抜き返したな
29音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:09:53 ID:7kTF/+Zy0
赤鮫ぶっ倒れてから身動きとれなかった・・・ 大丈夫か?

今回の話題は 塚越 に尽きる
30音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:10:11 ID:M4IRGm+/0
本日の総括
フィリップのせいで台無しもしくは、フィリップGJといったところか
31音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:10:47 ID:cuiTHQTE0
ニスモは4戦連続ポール狙いか
32音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:11:18 ID:ZOAwvWxA0
結局、前スレのニスモのパブリックは盛り上がったのか?
映像が繋がった時が一番盛り上がったんじゃないだろうな?
33音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:13:42 ID:dvKAfi300
細川がまたIDEさんの表彰台をorz
34音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:16:55 ID:xpbn0VYf0
塚越はFポンの走りも見事だし今日も凄かったな。
スポーツに政治を持ち込むどっかの奴が哀れだ
35音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:17:52 ID:Dfj9NsP+0
>スポーツに政治を持ち込むどっかの奴が哀れだ

誰の事?
36音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:19:53 ID:o4LQ+urR0
ホンダはもっと政治力をはっきせいといつも言っているみのるタンのことじゃね?
37音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:24:32 ID:koUNm0rs0
国本だろjk
38音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:24:50 ID:xpbn0VYf0
>>35ごめん、そいつ今年はGT関係なかった
39音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:25:33 ID:HCIqbhXC0
細川....悪気はないと思うんだけど....。

ってかあったらやばいよな。
40音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:27:39 ID:JDBDA18kO
>>38横溝か(笑)
今年の鈴鹿はサードドライバーとして乗ったりするんかな
41音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:38:28 ID:xpbn0VYf0
ここの奴ってSGTしか見ないのか?
42音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:41:32 ID:Vm3A+BWR0
>>41
SGTしか見ない人も居るだろ。
それで何か問題でもあるのか?
F1しか見ない人間もいるんだから。
43音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:18 ID:b/Z/Z+JV0
>>41
激Gは見ないよ
44音速の名無しさん:2009/06/21(日) 19:48:33 ID:MFG3fLcr0
激Gも普通に見るけど今日はどう考えても時間かぶりすぎだろ。
45音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:03:12 ID:mfJLHBzK0
>>41IDも見ずにトンチンカンなレスしか来ないんだから諦めろ
46音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:10:01 ID:xpbn0VYf0
まいっか・・・
47音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:16:59 ID:i5R70n2V0
次はSUGOだからGT−Rはお休みかな
48音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:29:30 ID:MFG3fLcr0
>>45
いちいちIDなんてチェックしてレスなんてしないし、誰か認識して欲しければコテハンでも付けりゃいいだけの話。
49音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:51:02 ID:D1mX3JUM0
次回はそろそろNSXの番なんじゃないの?
50音速の名無しさん:2009/06/21(日) 20:55:45 ID:i3RBKcde0
でもPPはまたモチュールだろな
今回駄目で重くならないロックスターには期待出来るかもしれんね
51音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:00:09 ID:l4gcTugdO
赤鮫、意識不明だって・・・
心配だな
52音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:00:35 ID:HKLgA2Hl0
細川は今年で首だろうな
SGTだとデュバルはパッとしないイメージがある・・・
53音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:09:09 ID:TYFU3zptO
>>51
親戚でも友達でも同僚でもないから そんな心配じゃない
54音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:14:14 ID:i3RBKcde0
>>52
タイヤがあれだしやる気無いだろな
18で小暮と組んでたなら暴れてるだろうけど。
ホンダはドライバーがどうも適材適所になってないような・・・
井出はずっと細川に足ひっぱられてるし
55音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:17:17 ID:Fm7lb1cI0
ヨコハマすげーな
今年はホンモノか?
56音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:32:34 ID:7kTF/+Zy0
>>51
・・・マジで赤鮫やばくないか?
57音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:33:26 ID:Dfj9NsP+0
三沢・・・ 
58音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:39:28 ID:lsQ/eWr3O
コース上で寝る様なヤシはライセンス剥奪だ!
ついでに頭髪も剥奪だ!!
59音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:41:18 ID:C2oEd2N+0
つか、ライセンスって結構簡単に降りるもんなのかね、と改めて思った
60音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:27 ID:M4IRGm+/0
ニッサンがクーラーを開発して積むようにしたのは、本来ならGTAが中心になって開発して
各チームに格安でおろすようなことしなきゃなんないのにな
毎年、熱中症でドライバーが倒れるのをセパンや鈴鹿の風物詩ぐらいにしか思ってないんだろうな
61音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:20 ID:NGQgZyLc0
>>60
点滴禁止はセパンや鈴鹿1000kmではドライバーが危なくなるって散々言われてるのにねえ…
62音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:55:08 ID:JDBDA18kO
赤鮫なんてどーでもいいわ
63音速の名無しさん:2009/06/21(日) 21:57:37 ID:30v7LRVN0
3メーカーで統一クーラーを作って、それを300のチームにもデリバリーすればいい。
64音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:01:17 ID:sLbKRqgRO
今、ふと思ったんだが前半のウェイトハンデ×2で勝って重くしちゃうより、中盤以降のウェイトハンデ×1で勝つほうが効率よくね?
MOTULとか戦略練るの得意だからそれ狙ってワザとそこそこの勝ちに押さえてるとか?
前半真面目に勝ちに来てるチームは、なんか損してる気がするんだけど、、、

65音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:04:02 ID:30v7LRVN0
日産は09エンジン造らないつもりなんかなぁ?

もし仮にホンダかトヨタから09エンジンの供給受けざるを得ないとしたら
日産はどっちのエンジンの供給を受けると思う?
66音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:07:10 ID:dwALi/fEO
Fポンで日産ドラがトヨタエンジンのマシンに乗ってる事を考えたら、トヨタじゃね?
67音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:07:25 ID:sP2u6oK40
ただいまNISMOパブリックから帰還しましたよ。
疲れた( -_-)
ちょっと休んだらスネークレポートしますよ。
F1始まるまで休憩。
68音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:08:34 ID:Dfj9NsP+0
会社はルノーに抱っこ FNエンジンはトヨタに抱っこ


  いつになったら日産は大人になれるのだろうか?
69音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:01:52 ID:y8q9WbOj0
>>60
毎回、熱中症で倒れるドライバーを映して、過酷なレースのGTかっこええやろ
という見せ方しかしない程度の人たちだしね。死人が出るまでこのままなんだろう
70音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:06:36 ID:y8q9WbOj0
>>65
FIA GTの方に力を入れるようなので、09規定のエンジンは作らないだろうね
あと、政治力的に言って、日産が他社のエンジンを載せるようなことには絶対にならないと思う
71音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:20:38 ID:JDBDA18kO
来年はFIAGTに四台走らせるみたいだな日産
プライベーターに車を売るみたいだけど、日産ドラ付けたらで安くデリバリーしたりしそうだな
72音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:21:52 ID:i5R70n2V0
その内S−GTから日産が撤退したりしてw
73音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:22:18 ID:GTOmq7dh0
ここS-GTスレ
74音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:32:36 ID:cuiTHQTE0
日産のFIA-GT計画中止にならなければいいけどな
ホンダF1やカワサキなんかマシン作ってるのに撤退したからな
スズキやスバルも土壇場で止めた
75音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:53:58 ID:0GIBcaD1O
>>64
なり潜めてる立川とか後半怖いなw


それにしても今回のカメラワークは酷かったorz
タクシードライブの市電映してる間に後ろで500の表彰台争い・ポイントリーダー争いやってるとかもうね・・・アホかと。

まぁ、予選放送の凄惨さに比べればなんてこと無いか
76音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:00:31 ID:MFG3fLcr0
スイッチングスタッフは現地人なのか?
マレーシアのF1初年度並にひどかったね。
77音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:05:35 ID:A//xt6cW0
>>75
現地のテレビスタッフとうまくやるのって、
結構難しいんだよね。
毎年同じスタッフとは限らないし。
日本人スタッフを使い、機材は現地で・・・って言っても、
このレベルの中継じゃ、ワーキングビザを
発行してもらうえるのは、結構少ないかも。
78音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:09:11 ID:h+ot/DobO
Jスポのパブリック行った人いないの?
79音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:26:45 ID:cicgq7Bq0
>>68
大人になんかならんでいい
ガキしか出来ないこともあるだろ
それがいいじゃん
80音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:29:48 ID:vbAQa5Vh0
>>64
充分シュミレーションしてるんだと思う
空気の読めないホンダが常に1位ねらいで
後から考えてそうw
81音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:48:43 ID:TLH2YhP70
シミュレーションな
82音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:14:35 ID:zC2XMe8bO
本山は立川との最多勝利争いに続き、最多PPも狙うんじゃね?w
83音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:16:38 ID:HYF4uBkw0
なにげに近藤レーシングがポイントランキング1位なんだな
今年は本物か
84音速の名無しさん:2009/06/22(月) 02:12:08 ID:1+FXUZd30
>>64
それはこのポイントハンデ製が発表された当初にずいぶん言われたこと
どこのチームも十分想定しているよ
だから今年捨てレースがあるとすればセパン、菅生と言われていた
85音速の名無しさん:2009/06/22(月) 02:31:26 ID:srKgZYHw0
一網打尽はおかしいだろ下田。メチャクチャ恥ずかしいぞ。
86音速の名無しさん:2009/06/22(月) 06:34:52 ID:FnAc8jsX0
第2〜6戦:前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを2kgに換算したハンディウェイトを搭載
第7〜8戦:前戦までに獲得したシリーズ得点1ポイントを1kgに換算したハンディウェイトを搭載

何で2〜6戦と7〜8戦のハンデに差を付けたんだろう
87音速の名無しさん:2009/06/22(月) 07:48:00 ID:402nGUWxO
ちょっとウンコしてくるノシ
88音速の名無しさん:2009/06/22(月) 08:07:29 ID:uUCq6GodO
>>86
また微妙に仕組み変えたぞ。
参戦6戦目まではポイント×2kg
参戦7・8戦目は×1kg
参戦9戦目は0kg
になってる。

スポット参戦有利になるのを排除したと。
89音速の名無しさん:2009/06/22(月) 08:45:56 ID:/GVye9F2O
某携帯サイトでGTのライブタイミングが見れなくなったんで、
GTのモバイルサイトに登録したんだけど、ライブタイミングのレース中の搭乗ドライバー欄がずっとAドラのまま
これじゃスタート&フィニッシュは誰が担当か分からない
今月限りで退会するわ
90音速の名無しさん:2009/06/22(月) 09:08:18 ID:ZujZTV3QO
>>88
一瞬何が違うのかわからんかった
1戦でもサボると0kgじゃなくなるのな
91音速の名無しさん:2009/06/22(月) 09:21:09 ID:8l0bzNIgO
>>89
坂東「またのご利用お待ちしております」
92音速の名無しさん:2009/06/22(月) 10:04:43 ID:IDYtwdnr0
激G見たけど本山ってキレやすいみたいだな。
米原みたいにならんといいけど。
93音速の名無しさん:2009/06/22(月) 12:19:12 ID:Zm640Y97O
>>86
それはタイトル取るには
6戦までにポイント取ってないと7 8戦目だけ狙ってもタイトルは取れないからよ
まあ7 8戦までノーウエイトは無理
94音速の名無しさん:2009/06/22(月) 12:40:10 ID:5EaXAsF5O
インパルはまた特攻やらかしたな。今年4戦中、もう3戦で有力チーム潰しだぞ。
結果、それがトップに有利に働いてレースを単調にしてる。
最近は他車を巻き込むアクシデントが多くてこのチームにはウンザリ。
95音速の名無しさん:2009/06/22(月) 13:32:31 ID:30xM/8EtO
よく考えたらGT-R 4戦3勝じゃね?
去年と同じペース
96音速の名無しさん:2009/06/22(月) 14:38:07 ID:y+skEHfy0
もうインパルは引っ込め。
ホント、毎戦毎戦迷惑だわ。
97音速の名無しさん:2009/06/22(月) 15:01:01 ID:E6aHPKUZO
撃墜オーダーなんだろうと思われても仕方ない
98音速の名無しさん:2009/06/22(月) 17:09:00 ID:5EaXAsF5O
うん、仕方ない。
99音速の名無しさん:2009/06/22(月) 18:09:00 ID:ga/Zqq3JO
インパルって今回と前回以外に1戦or2戦でなんかやったっけ?
100音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:27:22 ID:xl2mLYcf0
昨シーズンの伊沢みたいにテメーだけ吹っ飛ぶなら良いが、他チームを撃墜とか勘弁だわ。
レーシングアクシデントと言えばそれまでだが、見てるファンはレース壊されて興醒め。
101音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:38:08 ID:gjqKAZCE0
富士はニスモがブレーキテストしたからあんなことになっただけ
102音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:59:14 ID:nCw+7J4PO
>>99
鈴鹿のスプーンカーブで300のポルシェを押し出したような気がする
103音速の名無しさん:2009/06/22(月) 21:10:21 ID:7flx4zi/0
ニスモのクーラーは軽用のエアコンのコンプレッサー使ってるんだよね?
スズキの部品なのかなぁ?
それなら、他のメーカーも問題なく使用できるだろうし、(トヨタは微妙?)
他のチームにもノウハウを解放すべきだよね。
危うく死人がでるところだったんだから。
104音速の名無しさん:2009/06/22(月) 21:12:49 ID:uUCq6GodO
来季辺りレギュで標準装備になるんじゃない?
105音速の名無しさん:2009/06/22(月) 21:35:35 ID:pegT2rBl0
しかし次生はあれだけ特攻してモラルハザード大丈夫なのか?
106音速の名無しさん:2009/06/22(月) 21:41:28 ID:ga/Zqq3JO
>>102
300か…
>>94からの流れで500の車に対してかと思ってた
>>105
昨日のはセバスチャン
107音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:08:57 ID:9H9SH17A0
>>103
カルソニックと共同開発したって。
しかしインパルには積まれず。
そりゃぶちぎれるわ(w
108音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:14:21 ID:EopSmfbf0
>>107
今回はニスモだけだったが、第2戦だか3戦でインパルもコンドーもエアコン付けてるだろ
109音速の名無しさん:2009/06/22(月) 23:21:24 ID:9H9SH17A0
セパンで付けなきゃ意味ねー
110音速の名無しさん:2009/06/23(火) 00:02:42 ID:3ofZ8IbT0
>>91
ワロタwwwwwwww
>>109
1000q・・・いや700qでも必要だろ。
111音速の名無しさん:2009/06/23(火) 01:27:06 ID:HKr9UjzNO
日産のクーラー付きレース車で、昔の小説『ニッサンがルマンに勝つ日』を思い出したのは、
俺だけでは無い筈だ。
しかも、あれは2ペダルだったし。
でも、そんな昔から有効そうなのは想像出来たのに、
実用化までは随分時間がかかったなぁ。
WRCでは、たしかプジョーが前にテストはしていたと思うが。
112音速の名無しさん:2009/06/23(火) 06:24:51 ID:JwwqA5AP0
>>105
こうなりゃドライバーのモラルハザードじゃ甘いから
チームのモラルハザードにしようよ
出場停止だとファンが可哀想だから
特攻出来ない様+50kgのウエイト積むとか
113特攻:2009/06/23(火) 07:40:27 ID:hm89LmRYO
ちょっとウンコしてくるノシ
114音速の名無しさん:2009/06/23(火) 08:38:55 ID:+Vy3OFfI0
>>112
1kgの棒で一を殴ったらちょっとだけ痛いけど、50kgの棒で殴ったら多分死んじゃう。
115音速の名無しさん:2009/06/23(火) 08:53:49 ID:dTsSnlT3O
インパルは毎回レースを台無しにしてるイメージしかないな。
特攻した後、カメラが捉えた星野の顔には腹が立つわ。怒ってんだか困ってんだかわからないあの顔に。

まじでココまでひどいと、何戦か出場停止でもいいかと。
116音速の名無しさん:2009/06/23(火) 08:56:46 ID:+Vy3OFfI0
一じゃなくて人だ・・・
117音速の名無しさん:2009/06/23(火) 09:16:59 ID:3Y4zRWQy0
なんつーか、松田の焦りがチームに伝播してるって感じだな
で、ここでハセミが勝ったわけで、更にグタグタになる悪寒

とか言いつつ、やっぱインパルの青いクルマはカッコ良くて好きなんだよなー
頑張って欲しいなー
118音速の名無しさん:2009/06/23(火) 09:20:30 ID:mNy6yUCk0
ニスモは3戦連続ポールを目指すのか?
119音速の名無しさん:2009/06/23(火) 10:02:31 ID:TxwNVzSnO

鈴鹿1000キロのプジョーは戦闘機のエアコンだったね…
120音速の名無しさん:2009/06/23(火) 12:12:34 ID:U+GY12ee0
121音速の名無しさん:2009/06/23(火) 13:33:09 ID:mNy6yUCk0
>>120
間違えた、4戦連続ポール目指すか?
122音速の名無しさん:2009/06/23(火) 13:53:49 ID:RFIDipH/O
小暮ファンのオレとしては今回のインパルに怒り心頭。
SUGOUで周回遅れにしてやる!
123音速の名無しさん:2009/06/23(火) 14:10:43 ID:ZFOVMKWV0
SUPER GTってテレビ番組だっけ?
Forzaみたいなレースを見たいんだけどその放送を見ればいいのかな?
F1しかテレビ放送してない印象を受けるけど・・・
124音速の名無しさん:2009/06/23(火) 14:14:41 ID:XXzMOirVO
なんだこいつ
125音速の名無しさん:2009/06/23(火) 14:26:51 ID:c+KtfeL/0
>>123

Super GTはCSのJスポーツ系で生中継・再放送、BS日テレで録画編集放送されてる。
地上波だと、日曜17時30分〜TX系列(東京は12チャンネル)の「激G」でダイジェストが放送されてる。

と、マジレスしてみる。



で。
なんだ、お前?
126音速の名無しさん:2009/06/23(火) 14:29:14 ID:ZFOVMKWV0
>>125
ありがとう!

俺は最近レースに興味を持ったものです
127音速の名無しさん:2009/06/23(火) 14:59:53 ID:lvxnbvi10
>>126
もう消えてなくなれ
128音速の名無しさん:2009/06/23(火) 15:07:21 ID:XXzMOirVO
>>126
済まんね、聞いてる内容がイマイチ解らんかったから。
129音速の名無しさん:2009/06/23(火) 15:07:37 ID:yBrZC1OG0
まぁいいじゃん。
誰でも最初は初心者さん。
130音速の名無しさん:2009/06/23(火) 15:17:12 ID:eHs+2DWq0
すこしはググレと思わないでもない。
131音速の名無しさん:2009/06/23(火) 15:18:17 ID:DamMzKUnO
SUPER GTってなんですか?
132音速の名無しさん:2009/06/23(火) 15:24:01 ID:XXzMOirVO
ダム板に帰れ
133音速の名無しさん:2009/06/23(火) 17:27:40 ID:dTsSnlT3O
だよなぁ、小暮も道上も「ふざけんな!」て感じだろうね。
レースにアクシデントは付き物だろうけど、毎度毎度となると心中穏やかではないでしょ。
134音速の名無しさん:2009/06/23(火) 17:33:43 ID:ulef9IouO
>>122
小暮はインパルに対して前科持ちだぜ
135音速の名無しさん:2009/06/23(火) 17:53:19 ID:RFIDipH/O
>>134
m(_ _)m
136音速の名無しさん:2009/06/23(火) 18:37:13 ID:N55ly26q0
>>134
07年の1000km?
137音速の名無しさん:2009/06/23(火) 19:43:46 ID:ulef9IouO
>>136
そうです
あのレースは散々でした・・・
18にぶつけられてから不謹慎ながら、クラッシュしろって思ってたらピットの給油用のタンク周りが火災になった
138音速の名無しさん:2009/06/23(火) 19:44:45 ID:+UrSYhUjO
JP△
139音速の名無しさん:2009/06/23(火) 20:17:19 ID:a/s3BG0P0
>>91
実況板でリアルな情報ゲットしていたから大丈夫だった
Aドラのサイト苦情メールしたら お詫びメール返してきたぜw
140音速の名無しさん:2009/06/23(火) 20:36:42 ID:Qv9AdCOT0
>>132
ダム板ってなんですか?
141音速の名無しさん:2009/06/23(火) 20:52:49 ID:zqzhJknD0
pokka の前夜祭ってxのフィルムコンサートやるのか? 
この前の富士のように映画でもやってくれたほうがいいんだが・・・・・
142音速の名無しさん:2009/06/23(火) 21:16:58 ID:RFIDipH/O
松田vs小暮は色々あるなー
143音速の名無しさん:2009/06/23(火) 21:19:07 ID:RDljXMlN0
そうかインパルは3戦連続で撃墜かぁ
GT-Rだけだと開幕のニスモでもう4戦連続で有力チームを撃墜て... 

>>137 まぁ結局あの後18も大クラッシュしたわけだけどwww
144音速の名無しさん:2009/06/23(火) 21:39:02 ID:RFIDipH/O
モラルハザード適用になりそうな勢いだよな
145音速の名無しさん:2009/06/23(火) 23:03:04 ID:O5TUa02v0
>>143
その大クラッシュって結局経緯が分からずじまいだ罠
146音速の名無しさん:2009/06/23(火) 23:12:14 ID:NJfF1VWq0
>>145
1コーナーのブレーキングでケツ流れてそのままスピン→インに巻き込んでどかーん
147音速の名無しさん:2009/06/23(火) 23:15:12 ID:QdQ9CMbqO
映像が切り替わったときには既にピットロード出口で滅茶苦茶だったやつね
148音速の名無しさん:2009/06/24(水) 00:56:30 ID:NKPmGu/7O
インパルにはチーム自体にモラルハザード適用すべきだ。
続けてここまではひど過ぎるよ。
149音速の名無しさん:2009/06/24(水) 06:47:31 ID:z+zwoWli0
>>148
激しく同意
車の修理費いくらかかると思ってんだよ
徹夜して復旧して次こそはって頑張って直したのに・・・
メカニックの大変さを知ってるはずなのに・・・
チーム、監督、ドライバーと罰金にないと納得いかん
罰金等の処罰を公式HP等で発表しないと
もう いんぱる にはがっかりだよ
150音速の名無しさん:2009/06/24(水) 10:24:03 ID:Xq+1o30iO
日産は同士討ちが異常に多くないですか?

富士では危うく#1をぶっ飛ばすとこでしたね
151音速の名無しさん:2009/06/24(水) 11:57:30 ID:3qgol/JX0
>>150
何度も話に出てるが、富士のヘアピンでの1件は
#1がブレーキテストとも取れる不可解なブレーキングしたのが原因
152音速の名無しさん:2009/06/24(水) 13:37:03 ID:XfBky+df0
その動画ある?
153音速の名無しさん:2009/06/24(水) 14:21:00 ID:W1LliWJKO
DVDはまだ出てないし検索したら?
家には激Gのヤツ録画してあるけど
154音速の名無しさん:2009/06/24(水) 14:59:43 ID:IQuLe1g50
>>152
http://www.youtube.com/watch?v=Ou4V5LeNjLg&feature=related

#12 松田次生
「4番手から好スタートを切ったのですが、ヘヤピンで#1が急減速した為、
追突を避けようとフルブレーキングした際、バランスを崩して外側にいた#8の左リヤバンパーと右フロントバンパーが接触してしまいました。」

155音速の名無しさん:2009/06/24(水) 15:48:17 ID:ize0XqgbO
そうやって当事者の松田が言ってるだけだろ。
リプレイみてもあれは完全に松田のミス。
156音速の名無しさん:2009/06/24(水) 17:07:46 ID:NKPmGu/7O
去年からのレースを振り返ってみると、「またインパルか…」てのが多いよな。
157音速の名無しさん:2009/06/24(水) 17:16:27 ID:2szNDEJ10
松田と言えば、数年前の岡山で
「周回遅れのクラフトがブロックし続けた、ショックだ」
「F1みたいな厳格なルールが必要」
とか言って、んではっちゃんが謝ったってことあったけど、あれ実はセルモだったよな
158音速の名無しさん:2009/06/24(水) 17:37:21 ID:iOFuxHpOO
>>155
いや、#1ファンだけどあれは仕方ない。
明らかにモチュールのブレーキは本山の作戦>土屋
ブレーキ後のアクセルワークを見ても明らか
ARTAはたしかに可哀想だが
159音速の名無しさん:2009/06/24(水) 18:04:48 ID:bJ1bE4j+0
6・28のBS日テレのSUPERGTを見ようと思うんだけど、HDで放送?
あと実況は下の動画みたいにうるさいのかな・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=yON9jUETtwE
160音速の名無しさん:2009/06/24(水) 18:12:27 ID:hNpB3UqjO
もう全てのチームはこれからは#1が混戦状態でチキンブレーキを
かけてきたら、遠慮なく#1に特攻してやれ
他のチームに迷惑かけるよりよっぽどマシだ
161音速の名無しさん:2009/06/24(水) 18:18:24 ID:UbmBZIdc0
>>157
2007年の岡山だね
あれは結局クラフトだったはず 
たしか松田がヘアピンで飛び出したとき前にいたマシンはクラフトだった気がする
でもあれも変な言いがかりだよな
同一周回のマシンが抜けてなんで周回遅れが抜けねえんだって感じだ
162音速の名無しさん:2009/06/24(水) 18:22:51 ID:sTZ/+eWeO
>>155
あの時のモチュールは燃料たくさん積んでスタートしてたのよ
そこで後続を押さえれば後で有利になるんで必死にブロック
でも当然重いからブレーキポイントも早くなる
F1でもよくある戦略だよね
互いに言い分はあるしARTAが巻き込まれて可愛そうだっただけ


163音速の名無しさん:2009/06/24(水) 18:27:04 ID:Y7kznSY00
>>161
なんで周回遅れ抜くのに無駄なリスク背負わないかんのだ?
164音速の名無しさん:2009/06/24(水) 19:09:14 ID:2szNDEJ10
>>161
うろ覚えなんだが、コースアウトする数周前から松田の前にいたのは確かサードで、数周に渡ってブロック
で、コースアウトする周回(?)のホームストレートで前にいたのがセルモで、そこからコースアウトするヘアピン
まで前にいたのがクラフト、だったと記憶してる
で、松田は「ずっとブロックして酷いですよ」みたいなことをはっちゃんに言ったんだよ確か
んではっちゃんが「ゴメン」と、こんな感じだったと
まあ前にいたのがずっとSCだったから、その辺を混同したんだと思う
>>157はセルモじゃなくてサードだった

どっちにしても記憶違ったてたらゴメン
165音速の名無しさん:2009/06/24(水) 19:28:08 ID:yGogr4AD0
鈴鹿だとホームストレートで最高何キロまで出て、第1コーナー手前で何キロまで落とすの?
166音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:12:56 ID:06JyYC8d0
>>159
国内戦はHDだけど、セパンはHDじゃなかった。
実況は当然同じ。
今回の実況は下田。
第2戦みたいに下田がサッカーの実況行ってたり、1000キロみたいな長いレースだと他の奴もくるけど、
そっちは下田以上にうるさくて どんな些細な事でも必要以上にデカイ声なので、下田の方が全然マシ。
167音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:14:29 ID:06JyYC8d0
うるさいアナは第2戦じゃなくて第3戦だ。
168音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:44:26 ID:48lvqc4oO
インパルのアタックが火を噴いたあーーーー!!
169音速の名無しさん:2009/06/24(水) 20:54:19 ID:M6jsHRVgO
>>167
あれは最悪だった。
解説はぶった切るし、実況になってないし・・・
170音速の名無しさん:2009/06/24(水) 21:23:49 ID:sXKUrGpfO
あの実況はあまりにも酷かったから、無駄だと思ったけど御意見メール送ったよ
171音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:26:16 ID:Xq+1o30iO
下田もウザいですよ?
やたら「○○○○が火を噴いたー!!」って連呼しますし解説者に投げかけたりとか…
スタート前の喋り方とかまるでフジテレビのポエマーアナと一緒ですよ
172音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:36:06 ID:i63XRNFz0
>>167
ありがとう!
今回はHDじゃないか・・・

うるさいと言われてる人はこれ?
静かな気がするけど違う・・・?
http://www.youtube.com/watch?v=Su3L4JbEK_0
それとも>>159の人?

なんでスポーツの実況ってうるさいんだろうね。
ボクシングとかも酷い。
あれは最悪音声消してもいいけど、車はエンジン音が聞こえなくなるのでキツイ
173音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:40:32 ID:qe/SqTZJ0
俺はもう下田は馴れちゃったし、今は下田以外のアナだと見てても身が入らんわw
でもやっぱり辻かな。
あと、ピットレポートは馬鹿女降ろしてナカジ〜復帰させろ。
174音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:40:43 ID:I8VJVuUH0
http://www.youtube.com/watch?v=9V9eJF_n1IE

むしろこれくらいじゃないと盛り上がらない
175音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:44:33 ID:qe/SqTZJ0
>>172
それも下田アナ。
>>159と同じ。

下田がいない時&長丁場の時の2人体制の時はこの人↓もくる
レース中はもっと無意味にウルセーよ
http://www.youtube.com/watch?v=lnOvaJJ-cpI
176音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:46:27 ID:o/XSCjGi0
>>174
鈴木かwww
177音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:51:52 ID:2szNDEJ10
>>173
辻はカンベンしてくれ
178音速の名無しさん:2009/06/24(水) 22:54:37 ID:qe/SqTZJ0
ああ、一般的に辻はNGなの?w
俺がプロレスヲタだったからかなw
JGTCって言うと辻の実況が一番印象に残ってるんだが。
179音速の名無しさん:2009/06/24(水) 23:24:39 ID:i63XRNFz0
>>174
これは酷い

>>175
なるほど。
ありがとうございます。
>>159はダイジェストだからうるさいのかな。
とりあえずマシな人なようだし日曜夜が楽しみ!
しかし画質は少し残念
鈴鹿辺りに期待してます
180音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:00:09 ID:aSVKUpwA0
181音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:00:26 ID:DnID+6fp0
G+でNASCARやってるアナに比べれば下田はさほど苦じゃない。
182音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:14:43 ID:3jDTj16g0
実況も解説もいらないから、カメラが拾った音をそのまま流せ。
183音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:18:52 ID:AY6wKGUZO
4輪格闘技って言い始めたのは辻だったな。

ちなみに下田はF1のときはなぜか静かになってる。
184音速の名無しさん:2009/06/25(木) 00:25:40 ID:ZYreQR9pO
解説ワーストは断トツで鈴木恵一
福山・マツーラ体制になって本当に良かった

新田も同時に消えれば尚良かった
185音速の名無しさん:2009/06/25(木) 01:17:10 ID:2HAjhnT5O
鈴木恵一と辻の時は最悪だった
今の下田もかなりうざいけど
186音速の名無しさん:2009/06/25(木) 02:41:57 ID:prDh64V20
日産車は菅生を苦手とするイメージがあるんだけど
187音速の名無しさん:2009/06/25(木) 06:13:39 ID:dC7narL60
まあ実際ここしばらくは勝っていないからなぁ>SUGO 日産
台本的にはそろそろホンダの番?
188音速の名無しさん:2009/06/25(木) 06:27:26 ID:24/Uo9O80
>>74
S2000規定の影響もあるだろ?
メーカー撤退させる悪レギュしか作らない
モズレー退任決まったし今後どうなるかね
189音速の名無しさん:2009/06/25(木) 07:43:02 ID:s8fdY2UzO
ちょっとウンコしてくるノシ
190音速の名無しさん:2009/06/25(木) 15:04:03 ID:FvK2hAdG0
>>189
モラルハザード対象です。累計点数が10点を超えたのでカキコ禁止で
191音速の名無しさん:2009/06/25(木) 18:59:09 ID:ksMGAjvR0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【NISSAN】日産GT-R part124【CBA-R35】 [車種・メーカー]
192音速の名無しさん:2009/06/25(木) 19:15:31 ID:yaqgWAli0
で?
193音速の名無しさん:2009/06/25(木) 19:21:28 ID:eh8EztSB0
オートスポーツ 今回のは 日産ドラコンビ特集
          先週のは ホンダドラコンビ特集

   

       先々週が トヨタドラコンビ特集なのでしょうか?
そうだと バックナンバー買わないといけないので・・ 
194音速の名無しさん:2009/06/25(木) 20:04:17 ID:61afrlKb0
>>193先週は無かった
195音速の名無しさん:2009/06/25(木) 20:06:14 ID:yaqgWAli0
なんでASのサイトからバックナンバー調べるとかしなのか
196音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:00:43 ID:snkhTqMU0
寿一ヲタなんて所詮はその程度
脇阪會(笑)
197音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:21:09 ID:5+tBznPo0
6/11号がトヨタ 6/18号がホンダ 6/25号が寿一特集 7/2号が日産 寿一ヲタではないので6/25は要らないw
198音速の名無しさん:2009/06/25(木) 23:57:09 ID:AY6wKGUZO
おいおい…
HIS…
199音速の名無しさん:2009/06/26(金) 01:54:49 ID:r1Bgnzgn0
>>198
詳しく
200音速の名無しさん:2009/06/26(金) 06:59:20 ID:H5a26rW2O
訴訟を起こされたってだけ
201音速の名無しさん:2009/06/26(金) 07:36:50 ID:9jG/urHiO
ちょっとウンコしてくるノシ
202音速の名無しさん:2009/06/26(金) 11:54:18 ID:9yMAxSzw0
>>199
スレを汚さない程度にこのソースを味わってくれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090625-00000210-jij-soci←これか?
203音速の名無しさん:2009/06/26(金) 16:53:35 ID:skot9Xq50
なんでバス会社を訴えずに旅行代理店を告訴するかな・・・と思ったら、
HISのツアースケジュールの立て方に問題があったという事らしい。
それにしても、既に補償金が出てるのに1億2000万円はふっかけすぎ。
204音速の名無しさん:2009/06/26(金) 17:42:10 ID:A+RTWskH0
第6戦すずか700キロは、関係者によると
午後3時スタートの午後7時頃フィニッシュだそうだ。ナイトフィニッシュ健在!
花火は....たぶんするじゃろね
205音速の名無しさん:2009/06/26(金) 17:45:26 ID:H5a26rW2O
花火は続けると言う話は700kmにするってなった時に出てたと思うよ?
確かASwebに。
206音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:39:57 ID:DrxRdmYGO
Takamori.com氏の猫虐待事件について詳しく教えてください。
207音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:40:55 ID:NGvk+cF8O
花火見てから東京に帰れるかなー?
208音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:42:33 ID:sFblvLF10
>>207そりゃ帰れるだろ
209音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:43:24 ID:vXNoWOVk0
静岡空港ができてから便利になったよねぇ
210音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:51:05 ID:CE6FL9hm0
静岡空港は静岡にすらなくて浜松寄りにあって富士からはめっちゃくちゃ遠いんだが
211音速の名無しさん:2009/06/26(金) 19:55:04 ID:Oo6/khLO0
>>209
キリで欠航があるから気〜つけな
富士もキリが多いしw
212音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:07:57 ID:cqVjYcypO
栄養ドリンクの瓶に入れてた。
毎日出すし小さい瓶だからすぐ貯まるかと思ったが入れにくいうえに結構時間がかかって
それがまた俺の中の何かに火をつけた。
こぼさず入れられるようになった時は妙な職人気分を味わってたな。
「あらよっと!」って感じで。

7割くらい貯まった頃友達に見せて自慢してたなぁ・・・
頭おかしいなぁ・・・

ある日、開けてみたらザリガニの死体を小便で煮込んで濃縮したみたいな臭いがした。

満タンになった途端、燃え尽きてしばらくオナニーしなくなった。
これではイカンと思い決別の儀を執り行い近所の海へ瓶を投げ込んだらまたオナニー再開するようになった。
213音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:08:00 ID:vXNoWOVk0
いやいや、本当に静岡空港ができて便利になりましたよ。
次のF1はよほどのことがない限り快適でしょう。
いやいや、本当に静岡空港さまさまであります。
静岡空港弁当なら1万円出しても買いますから。
214音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:09:38 ID:cqVjYcypO
誤爆スマソ…orz
215音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:15:15 ID:F/GUii7A0
欧州でもスーパーGTカーは有名なんだなぁ。

Should Super GT cars race at Le Mans?
http://www.racecar-engineering.com/news/opinion/368595/should-super-gt-cars-race-at-le-mans.html
216音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:25:45 ID:MEto9NGq0
>>214
恥ずかしすぎる。。。。。
217音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:25:50 ID:v/nQ81ba0
静岡空港の時刻表見てきたが・・・
レース観戦目的じゃ全く使えんな
218音速の名無しさん:2009/06/26(金) 20:32:42 ID:aYz55wQl0
第二東名が出来ない限りアクセスは何も変わらないな
219音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:08:59 ID:7e+ryDh00
空港そのもの使い物にならないだろ
220音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:02:35 ID:q7EN8k6q0
>>215
「PS等で、ゲームをやっている若い世代を引き込むために、GT500を参戦させよう」
と言う事らしいが、カテゴリーを増やして混乱させかねないか?
221音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:44:52 ID:Y5MFVnXC0
>>220
FIA-GT勢が全く追いつけなくて涙目になりそうな予感
222音速の名無しさん:2009/06/26(金) 23:59:32 ID:ds2XbtsU0
しかしかつての国産Cカーのごとく朝まで持たずに全滅のS-GT勢www
223音速の名無しさん:2009/06/27(土) 00:04:55 ID:Rl9q1hqN0
サルテならGT1カーのほうが速いんじゃね?
224音速の名無しさん:2009/06/27(土) 00:10:41 ID:y8AtvpTY0
インディアナポリスからテルトルルージュは圧倒的にSGTの方が速い。
タイムを計ったらあらびっくり、SGTの方が早い。なんて事になると思う。
225音速の名無しさん:2009/06/27(土) 00:18:37 ID:SpM3W6Z7O
最近のSGT遅くなってるね
カナードつけてよ
226音速の名無しさん:2009/06/27(土) 00:28:13 ID:ZhG6n8CW0
リストリクタでなんとかラップタイムを同レベルまでもっていくか・・・
思い切ってS-GTクラスを新設しちゃうか・・・。
227音速の名無しさん:2009/06/27(土) 01:30:56 ID:Ytiy301z0
金のかかる現行GT1を廃止してなんとか生きながらえさせようとしてるのに・・・
228音速の名無しさん:2009/06/27(土) 09:30:13 ID:Fj1LqWjp0
ロッテラーはルマン、SGTセパン、Fポンと三連コンボだな。
体力持つんかいな?
229音速の名無しさん:2009/06/27(土) 09:37:33 ID:wSWQzwlL0
まあ一度試しにやってみるのもいいかもね >>222が言うように全滅だろうけどw

てかルマンよりニュルに出た方がいいんじゃ・・・ 今のSGTマシンは出れないのか?
230音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:27:17 ID:A0SWIyW80
>>228
その前に ニュル24hも戦っていた筈ですが?
レースドライバーは土日働いて 平日お休みなので大丈夫じゃないでしょうか?
まぁ 移動疲れもあるでしょうがw
231音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:38:24 ID:81lzYjhSO
昔は平日も連日テストだったんだよな。
232音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:47:32 ID:udzaOq390
>>228
お給料も沢山もらってるんだろうな〜
今のF1のごたごた考えるとブノワやロッテラーはいいポジションにいる気がする
233音速の名無しさん:2009/06/27(土) 10:52:05 ID:A0SWIyW80
たまには ファーマンやデュバルも思い出してやってくださいw
234音速の名無しさん:2009/06/27(土) 11:42:23 ID:57WKQjWT0
>>229
ダンパーが水平マウントじゃサスペンションストロークが全然足りない
235音速の名無しさん:2009/06/27(土) 11:47:56 ID:wSWQzwlL0
>>234
そうなのか 残念
236音速の名無しさん:2009/06/27(土) 11:57:21 ID:0ayViAmK0
>>232
ロッテラーは今の給料よりも、ル・マンでアウディから高評価を得たらしいことの方が重要だと思うな
2人で24時間戦い抜いたことはチームメイトのアクシデントによる仕方ない事だったとはいえ、思わぬチャンスになるかも
237音速の名無しさん:2009/06/27(土) 12:12:34 ID:Fj1LqWjp0
>>236
カレーはオナニーで脱臼したからなwww
238音速の名無しさん:2009/06/27(土) 12:20:42 ID:9s4r/2sS0
>>103
そんな事言ったら地球環境のためにハイブリッドのパテント開放したらって話になる?
239音速の名無しさん:2009/06/27(土) 12:53:18 ID:lKOYFvyG0
>>235
インボードサスの'02NSX-GTが昔ニュルに出場してた件について
240音速の名無しさん:2009/06/27(土) 13:00:59 ID:0ayViAmK0
>>237
いや、だから、オナニーで脱臼は実況スレの勇者だってw

まあ、中には家の電球を取り替えようとしたら、足場から落ちて大怪我をして、シーズン中なのに
暫く走れなくなったラリードライバーなんてのもいるし、いつ何処で思わぬ怪我をするか分からないものだよw
241音速の名無しさん:2009/06/27(土) 20:27:23 ID:rGCcobp50
鈴鹿のスバルファンシート復活きたね
242音速の名無しさん:2009/06/27(土) 20:49:43 ID:wSWQzwlL0
>>239
出てたのねw 完走はできなかったのか・・・
243音速の名無しさん:2009/06/27(土) 21:07:10 ID:ec6MWQmQO
ファルケン スープラも忘れないで下さい
244音速の名無しさん:2009/06/27(土) 21:14:54 ID:oWgtgDyM0
>>236
そうなの?
コレスって、オーバーランしたりSC走行中にスピンしたり
暴れまくってた印象しかないなw
245音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:13:35 ID:37CoAeLb0
1000km→700kmに変わったとこでそんなに経費削減になるのか?
なんかレースに限らず、不景気だとかエコだとかいってなんでもかんでも
効果の大してなさそうなことまで「俺らエコ考えてますよ」的なポーズでやるのがむかつく。
外面ってめんどくさいな。
246音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:32:46 ID:InAhlQSb0
燃費が2km/L程度しかないからね。
約150L分のガス代とタイヤ1セット分は削減できるよ。
247音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:38:12 ID:37CoAeLb0
150リッターを40台として6000リッター。
価格としてはガソリンは普通のと一緒だか仮にら高めに150円で計算しても90万円。
正直ガソリンに関しては不景気だエコだ言われてるのに対するポーズ程度にしか思えない。

タイヤの方は値段とか分からないからなんともいえないけど。
248音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:38:56 ID:37CoAeLb0
150リッターを40台として6000リッター。
価格としてはガソリンは普通のと一緒だから仮に高めに150円で計算しても90万円。
正直ガソリンに関しては不景気だエコだ言われてるのに対するポーズ程度にしか思えない。

タイヤの方は値段とか分からないからなんともいえないけど。
249音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:39:14 ID:oWgtgDyM0
エンジンのメンテ代の節約には役立つんじゃないの?
250音速の名無しさん:2009/06/27(土) 23:51:41 ID:RX6ASDAwO
1000kmのままだと走行予定が2日間に収まらないかもな
富士の400kmとか茂木の250kmは意味わからん
251音速の名無しさん:2009/06/28(日) 00:05:28 ID:7BBfklU+O
F3のタイヤはワンセットで五万くらいらしいよ
252音速の名無しさん:2009/06/28(日) 02:08:09 ID:5jUVFviVO
俺のレガシィのポテンザより安いんだな。
253音速の名無しさん:2009/06/28(日) 11:52:16 ID:n2TrPbKC0
>>251
BSは10万ちょっとしてたけどな、
ハンコックはそこまで落とさないとだめだったのかw
254音速の名無しさん:2009/06/28(日) 11:53:38 ID:WCsf60OM0
>>253
為替を考慮に入れたらどーなるのん?
255音速の名無しさん:2009/06/28(日) 12:24:15 ID:VY2OW7+x0
>>254
レート云々は知らんが
主催者側としてコントロールタイヤの発注を変動制で契約するとは考えられん
それに実際の契約は例の金融危機前と考えられるし

そもそも、1セット5万の信憑性を疑うが
256音速の名無しさん:2009/06/28(日) 12:32:23 ID:Yyuh2W3eO
今ウンコしながら書き込んでる
257音速の名無しさん:2009/06/28(日) 13:39:03 ID:sOSEpiHF0
>>255
某外国製のGT500用タイヤをテストした時はスポンサード無しだと
一本8万円取られた
国産のはもうちょっと安いと思うけどそれでも一本5〜6万はすると思う
258音速の名無しさん:2009/06/28(日) 13:40:15 ID:l2hm/Kbe0
エコ対策なら、100kmのスプリントレースにして、無給油&ドラ交代なしでいいジャマイカ!
259音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:09:53 ID:okWGNJWe0
十1競艇でゲストでてるな
260音速の名無しさん:2009/06/28(日) 16:12:07 ID:mjeu5oq/O
脇阪
なかなかやるな
引退後を見据えた活動
261音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:40:19 ID:3l9sygmG0
今日は小暮がおもろいな
262音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:44:23 ID:oSKAP2/s0
激Gでまた小暮がwww
小暮「オリベイラがイエローで抜こうとしてくる!!アブナイこいつ!!」
監督「落ち着いていこう...落ち着いて...」
アブナイのはオマエだ

監督「小暮タイヤはどうだぁ??」
小暮「もうリアが○×※△□(ズルズル)」
263音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:45:43 ID:3l9sygmG0
道上はラジコン以来だな
264音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:52:45 ID:IrgsrLff0
実際危ないのはセバだった件についてw
265音速の名無しさん:2009/06/28(日) 17:57:04 ID:IrgsrLff0
星野一義と中嶋悟がFNばかりで SGTで歯が立たない件についてw
266音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:02:51 ID:lsB2CYgt0
>>265
やる気ないだけだろ
中企なんてダンロップだしw
267音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:03:13 ID:wgQBRHbK0
小暮って激Gの人?
今日夜のSUPERGTは違うよね?
268音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:04:23 ID:gx5vi2Xi0
>>244
SC中に回ったのはクリスチャン・バッケルドだったような
269音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:05:08 ID:IrgsrLff0
>>266
サードSCより 土屋ダンロップの方が結果残せそうだった件についてw
270音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:12:20 ID:FAQJyf9N0
ダンロップは先に行く
271音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:16:36 ID:ilvhoWKm0
ダンロップの先に行く
272音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:18:51 ID:IrgsrLff0
ブリヂストン=ヨコハマ>ミシュラン>>>>>>>>>ダンロップ

          下手すると韓国にも負ける?
273音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:43:47 ID:H+6Mm5+z0
スポーツランド すご ってどこにあるの?
274音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:50:34 ID:IrgsrLff0
SUGO → 菅生(すごう)    宮城県柴田郡菅生   
275音速の名無しさん:2009/06/28(日) 18:52:44 ID:IrgsrLff0
宮城県柴田郡村田町菅生  だった・・・
276音速の名無しさん:2009/06/28(日) 19:09:10 ID:ZNKBqjOy0
>>267
あっぶね忘れてた。思い出させてくれてサンクス
277音速の名無しさん:2009/06/28(日) 19:30:49 ID:O6YvW9QMO
「やはり思い知らされました。GT-R強し!」
GT-R優勝で決定だな。
何気にモチュールの追い上げ神。
てか長谷見GT-Rが救済ナシの一位は凄い。さすが
去年は救済ルールで助けられたからな
278音速の名無しさん:2009/06/28(日) 19:33:49 ID:F8tlleO60
>>277
シナリオですからw
279音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:13:59 ID:oSKAP2/s0
>>277
てゆうか今年GTR自体が救済を受けているようなもんだ
1メーカーだけ違うエンジン使ってるわけだし...
280音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:14:04 ID:IrgsrLff0
平手がジャンクに出てるw
281音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:14:48 ID:zp3tsiTGO
8月の鈴鹿のチケットが売れいきいいみたいだけどなぜ?
282音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:15:19 ID:9cxT80L4O
そりゃ排気量が1L違えばGT-R有利だろ
283音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:21:24 ID:EDsT64Si0
別にドコが勝ってもいいジャマイカ。ショーなんだし。

そんな漏れは、BMWの入賞を祈ってます。
284音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:27:08 ID:S0i8L6gi0
>>281
パドックパス買い激感エリアで見る予定
285音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:27:33 ID:O6YvW9QMO
アンチGT-R ヒッシだなwwww
強いことには間違いない。

平手wwww さすがイケメン。
286音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:27:52 ID:5jUVFviVO
だから、BMWの車なんか出てないっつーの。
ラークマクラーレンの時から時間が止まってるんじゃねぇの?
それとも空気みたいな存在感の一ツ山M3か?
287音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:28:37 ID:7NOcCDpC0
J-waveオートモービルレディオより。

普通のレーシングカーの室内は40-50度。
エアコンが効いてるGTRの室内温度は20度だってさw
288音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:31:31 ID:0+Lw38ew0
八百長でもF1より楽しいから良い
289音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:33:33 ID:ZZ96gApsO
>>283
巣へお帰り下さいませm(_ _)m
290音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:41:11 ID:9kAJ7GO00
今日はBS日テレで録画中継だぞ
後半のKEIHNの塚越のドリフト走法は必見
来年はワークスに行く走りだ
291音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:48:04 ID:IrgsrLff0
痛車ってZ4じゃないのか?
292音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:54:22 ID:EDsT64Si0
>>291
ミク号と呼んでくださいです。
293音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:54:29 ID:O6YvW9QMO
>>291
Z4だよ。

平手面白かったな。うん。
294音速の名無しさん:2009/06/28(日) 20:59:48 ID:EDsT64Si0
平手の話は、笑うトコが入院して看護士さんの入れ替わりくらいしか・・・
295音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:05:50 ID:/nNHetsZ0
一番笑うところは洗濯物に女物の下着が混じってた(盗った?)ことだろ。

イケメンの16歳の頃の話だから笑い話で済むネタだが。
296音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:11:53 ID:/MNF6G7b0
>>290
来年は、トヨタかニッサンに引き抜かれるなw
297音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:13:34 ID:Mnk+v2ld0
FIA-GTが世界選手権に格上げしたね。
なにか影響有るかな?
298音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:15:47 ID:jLQ8aJY7O
>>292
お前ミクミクうるせぇからすっこんでろ
いつまで同じネタで走るつもりなの?
299音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:24:30 ID:9kAJ7GO00
FIA-GT、2010年に世界選手権化後もSROがプロモートへ

FIAは、24日に行われたワールド・モータースポーツ・カウンシルの場で、
2010年から世界選手権に格上げされることが決定しているFIA-GTのプロモートを、
SRO(ステファン・ラテル・オーガニゼーション)が引き続き担うことを発表した。
SROは、これまでもFIA-GTのプロモートを手がけてきたステファン・ラテル率いる組織。
ラテルは、かつてBPR GTの時代から、スポーツカーレースの振興に携わってきた人物だ。
 また、今回の発表では、2010年からのFIA-GTではGT1がインディペンデントチームとプロドライバーによるカテゴリー、
GT2がインディペンデントチームとプロを目指すドライバーのカテゴリー、GT3がアマチュアによるカテゴリーであると明記されている

かつてのF1とFポンみたいな感じでSGTがFIA−GTの下みたいなことになりそうな気がするな・・・
世界選手権に格上げされたら日本でも開催されるだろうし
300音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:28:02 ID:7NOcCDpC0
S-GTは、JAF管轄(全日本格式)から外れているのだから格下になることはない。
301音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:29:40 ID:ZZ96gApsO
>>292
しつこい。
302音速の名無しさん:2009/06/28(日) 21:59:36 ID:9kAJ7GO00
>>300
相手はFIAだぞ圧力半端ないだろ
いまでさえSGTのが速いわけだし。世界選手権である以上、それより早く走るSGTは目障りだろうし
303音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:33 ID:9kAJ7GO00
BS日テレ
HDじゃない・・・・
304音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:01:50 ID:EDsT64Si0
>>295
娘と見てたので失笑したトコだなw
305音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:08 ID:fwIb8k6t0
FIA-GT自体虫の息だしそもそもSGTはルマンにも来られないから大して相手にされてないと思うけど
306音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:53 ID:Gs+zKNlB0
むしろ、トヨタや日産がワークス参戦して
S-GTのドライバーがFIA GTに出るような事態になることを望む
307音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:02:53 ID:Mnk+v2ld0
海外戦はHDじゃないよ
308音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:03:48 ID:Mnk+v2ld0
FIA-GTにはSGTにワークス参戦していないメーカーがいいな。
309音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:05:46 ID:9KuqAJ9G0
小暮応援したくなった。
310音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:09:35 ID:+mUHSWaq0
>>303
>>166でとっくに判明してるだろ。
311音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:18:31 ID:2YLdSabt0
>>302
それだったらDTMも同じ事だろ
312音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:40:54 ID:+mUHSWaq0
>>302
各段に遅いWTCCはどうなんだ?
GTに圧力掛けたことあったか?
WTCCは速くなくても十分面白い。
313音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:44:32 ID:IrgsrLff0
FIA-GTでGT-Rが全く歯が立たない件についてw
314音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:50:18 ID:bzc64mvp0
2010年レギュも知らないバカは書き込まないほうがいいよ
315音速の名無しさん:2009/06/28(日) 22:55:58 ID:4mFtHjoM0
WTCCはツーリングカーだから関係ない
F1より速いマシンでF-nipponやってたらFIAは気に食わないだろ
316音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:03:01 ID:/dJ/Nmn00
>>306
海外GTは基本的にワークス禁止だよ。

とりあえずムルシの10年仕様まだかよ。
317音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:03:50 ID:IrgsrLff0
>>314
フォードGTは2010年レギュで 6位7位

       GT-R 14位wwwwww
318音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:10:25 ID:/dJ/Nmn00
一応言っておくとGTRは40kg積んでるから。
それでも14位ってのはあれだけど・・・
319音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:16:30 ID:bzc64mvp0
>>317
レース内容知らないバカでしたか
スルーしたほうが良かったか
320音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:23:49 ID:IrgsrLff0
内容じゃなく結果だろ 言い訳が得意だなw
さすが0S-GT09仕様に出来ないメーカーのファンだな
321音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:25:01 ID:fwIb8k6t0
>>315
ある意味GP2対抗で立ち上げたF2だが、バレンシアの予選では07年GP2のトップタイムより8秒くらい遅い。ちゃんとドライセッションでね。
君が考えてるほどFIAのケツの穴は小さくないよ
322音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:28:01 ID:KQBE/oTn0
売ってない車でFRにすらできず参戦してるメーカーのファンよりはマシだな
323音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:29:49 ID:NscRqhz20
>>322
どこからそういうはなしになるのかわからないんだが
324音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:30:34 ID:bzc64mvp0
>>320
結果がすべて、つまりS-GTのGT-Rは最高ですねぇ
325音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:34:38 ID:IrgsrLff0
今年のGT-Rは何年後のレギュなんだい?w
326音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:35:29 ID:r2kDmR6a0
結果がすべてとか言ってるのにGT-Rが勝つと言い訳するID:IrgsrLff0(笑)
327音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:38:31 ID:SesA3tzL0
GT-Rの異常粘着アンチ君はジャイアンツの坂本スレにすら現れるからねぇ。
風物詩みたいなもんよ。
328音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:42:49 ID:bzc64mvp0
>>325
内容じゃなく結果だろ 言い訳が得意だなw
329音速の名無しさん:2009/06/28(日) 23:49:32 ID:maAIH8GI0
>>321
F2立ち上げたこと自体が・・・
330音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:28:24 ID:7SC2cT8r0
ケイヒン凄いなw
バリバリカウンター当ててるぜw
331音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:29:54 ID:nRaMzMO10
オーバーステアだったんじゃない。
332音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:50:47 ID:hSsX8lfRO
>>320
内容より結果ならSGTのGT-Rは神でおk?
他は雑魚すぎて笑えないが
333音速の名無しさん:2009/06/29(月) 00:55:11 ID:RgjS+l09O
そいつ車板で有名な基地外だから触るな
334音速の名無しさん:2009/06/29(月) 01:26:57 ID:axLy+FB70
トヨタはLF-AでFIA-GT出るのかな
トヨタと日産がFIA-GTマシン作るなら、SGT GT500をガラパゴスレギュでやる意味なくなるよな
335音速の名無しさん:2009/06/29(月) 02:48:32 ID:2MMsx8pn0
今回ので初めてまともに全部見た!
面白かった。

しかし思ってたより実況が酷い・・・
副音声で実況の音声なしの放送してほしい
それか注意しないと理解できない英語実況か
336音速の名無しさん:2009/06/29(月) 04:51:35 ID:QsklYUSZ0
>>305
FIA-GTが虫の息ならSUPER GTはもう呼吸停止に近いんじゃないか?
相当やばいよ、どうにかしないと。
337音速の名無しさん:2009/06/29(月) 05:52:55 ID:9T4ITs4F0
SUPERGT以外に地上波で放送するレースってある?
338音速の名無しさん:2009/06/29(月) 05:57:27 ID:SzOwc2QtO
F1、WTCC岡山
339音速の名無しさん:2009/06/29(月) 06:11:57 ID:9T4ITs4F0
>>338
ありがとう

SUPER GTの今年の第二戦のDVD買った人いない?
実況とかオフに出来るのかな?
TSUTAYAでレンタルは置いてないかなぁ
340音速の名無しさん:2009/06/29(月) 08:06:09 ID:uUmOGRzHO
ちょっとウンコしてくるノシ
341音速の名無しさん:2009/06/29(月) 09:57:00 ID:7HDBBqrC0
まあでも贔屓目に見ても現状のFIA-GT GT-RはFORD GTに負けてるよ
タイム的にもロングラン的にも
40kgのハンデ差し引いても
342音速の名無しさん:2009/06/29(月) 10:17:49 ID:09G8GxrLO
>>339
実況OFFに出来ますよ
ぼくは実況ある方が好きですけど
343音速の名無しさん:2009/06/29(月) 11:40:42 ID:/OQ5eVQ00
実況が酷い酷いって言ってる奴らって今に始まった事じゃないのに
今更なんなんだよ?新参か?
344音速の名無しさん:2009/06/29(月) 12:11:39 ID:rVOSkKRTO
>>341
あの車高で1台よくがんばってると思う
SGT仕様みたくガワ切り取りとか訳分からん事やってないし

2年目が勝負じゃない?
345音速の名無しさん:2009/06/29(月) 17:36:10 ID:Jdb+UeXi0
>>342
ありがとう!

>>343
うん
346音速の名無しさん:2009/06/29(月) 17:40:01 ID:xeD9OU0S0
普通に、
参加することに意義がある
テー゙タ鳥に意義がある
今年は
347音速の名無しさん:2009/06/29(月) 18:26:15 ID:7HDBBqrC0
>>344
>>346
今年は確かにテスト参戦で熟成がメインだけど、
そうも言ってられない事情もあるのよ。
まず第一に来年はニスモはチームに介入できないこと
そして一番重要な事はあの車は”売りもの”であること
だから売りものである以上販促の為にも今年良いとこ見せとかないと
買い手がつかない(多分今年一緒にやってるGigawaveは買ってくれると思うけど・・・)
そして今のGT-Rは売りものとして致命的な弱点を持っている
348音速の名無しさん:2009/06/29(月) 18:31:27 ID:BkvQH1uxO
>>343
誰もが最初は新参者です。
そんな事言えるあなたはJGTCどころかGr.A時代の放送を当然見ていたベテランさんだとは思いますが。
私はGTはまだ9年しか見ていないケツの青い人間です。
349音速の名無しさん:2009/06/29(月) 19:17:41 ID:40WtXP+G0
シルバーストーン予選 ベストセクター 35がGT-R 44,40がフォード

S1
35 36.625
40 36.653
44 36.935
S2
40 44.073
44 44.486
35 44.849
S3
44 25.659
35 25.722
40 25.780


S2遅いけどクルムでこれなら上出来
FIA-GTの話はFIA-GTスレでしようぜ
350音速の名無しさん:2009/06/29(月) 19:43:48 ID:7HDBBqrC0
>>349
そんなスレが出来てること知らんかった
失礼
でも過疎ってるね・・・
351音速の名無しさん:2009/06/29(月) 19:45:25 ID:a8hl8cBQ0
>>349
なんだ、まともに戦えてるじゃん
352音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:06:15 ID:7HDBBqrC0
>>351
シルバーストーンはね・・・
353音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:07:07 ID:I4D1RO3cO
決勝で壊れちゃ何の意味もありません。
354音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:29:45 ID:fN2vm2BOO
大輔があぼーんになってからもうすぐで1年か
355音速の名無しさん:2009/06/29(月) 21:56:59 ID:dmyKxHiD0
あぼーんの意味が分かってない奴がいるな
356音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:19:50 ID:7OG2Cp8b0
>>355
葬式出すほうはナムナムと違うのか?
357音速の名無しさん:2009/06/29(月) 23:18:19 ID:56ZWM8XXO
日産はFIA-GTでも特認車使ってるってのがなぁ…
アウディはそのためにわざわざ2WDのR8開発したのに日産はゴネて特認車w
SGTと変わらないじゃねーか。
まぁGTAと違ってそういうのには厳しいハンディつけるからいいけど。
358音速の名無しさん:2009/06/30(火) 01:09:41 ID:WhqVGndb0
>>357
ターボも4WDも認めない市場から目を背けたFIAのレギュレーションも如何なものかと思います
ちなみにタイヤも18インチですしね
359音速の名無しさん:2009/06/30(火) 01:24:52 ID:hag4wP3B0
>>358
ターボとAWDが認められても、GT-Rじゃあレースにならないだろう。
ニュル1ラップ専用車だから。
360音速の名無しさん:2009/06/30(火) 01:27:07 ID:WhqVGndb0
>>359
現状だって市販車そのままのパーツで走るわけ無いじゃないですか?
何言ってるんです?
361音速の名無しさん:2009/06/30(火) 01:31:41 ID:hag4wP3B0
ターボとAWD許されてるのに、レース仕様の別バージョン作る気?
362音速の名無しさん:2009/06/30(火) 02:18:20 ID:0kfz/pEu0
>>358
AWDはNGだけど、ターボは認められているよ。

>>361
正式に公認取得(300台製造)をする事を目標として
2WD/VK56DEを搭載するモデルの開発をしているんじゃなかったかな。
363音速の名無しさん:2009/06/30(火) 02:36:18 ID:VfrPG+gi0
>>362
> AWDはNGだけど、ターボは認められているよ。

ガソリンターボはリストリクターでの制限あり杉
364音速の名無しさん:2009/06/30(火) 04:46:49 ID:MX+5KNAE0
要約すると日産はズルしてでも勝ちたいってこと
365音速の名無しさん:2009/06/30(火) 07:40:31 ID:2ms+2IP8O
ちょっとウンコしてくるノシ
366音速の名無しさん:2009/06/30(火) 10:34:53 ID:LYPeOicM0
日本のGTでも結局AWDは大して使われなかった現実・・・
367音速の名無しさん:2009/06/30(火) 11:34:24 ID:yRUHNBZvP
レギュつうかタイヤ次第でしょ。
タイヤウォーズあるカテではタイヤ性能が圧倒的に高杉。
極端な話、市販ラジアル程度のグリップで縛ったら
AWDのメリットはえらく大きくなるでしょ。
368音速の名無しさん:2009/06/30(火) 11:58:30 ID:rFEZ360c0
>>362
現行R35GT-Rは既にGT1のホモロゲを取得済み
現行車両に対してエンジン、トランスアクスル等の変更は個別に部品公認取得で対応
つーか、最新のテクニカルレギュレーションではほとんどの項目で部品公認を取得しろと書いてある。
要はFIAのさじ加減一つ

>>367
FIA-GTは既にコマーシャルタイヤ化されている(=特定のチーム専用の開発タイヤ禁止)
そして事実上ミシュランのワンメイク状態
だからタイヤウォーズ無いよ
なのでミシュランはSUPER GTに来た(ミシュランはタイヤウォーズがしたい)
369音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:35:33 ID:z5ZJXFD50
アンチGT-Rが必死すぎる・・・
370音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:44:01 ID:WhqVGndb0
2010年からはターボも認められない
371音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:49:30 ID:7YOFjM3AO
VIPスイート買おうと思ってたら1日で売り切れとる
372音速の名無しさん:2009/06/30(火) 12:59:39 ID:u80jlPiQ0
357 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 23:18:19 ID:56ZWM8XXO
日産はFIA-GTでも特認車使ってるってのがなぁ…
アウディはそのためにわざわざ2WDのR8開発したのに日産はゴネて特認車w
SGTと変わらないじゃねーか。
まぁGTAと違ってそういうのには厳しいハンディつけるからいいけど。


必死にネットで集めた情報で書いたんだろうね
2WDのR8はFIA-GT用だけ
GT-RもFIA-GT用は2WD
GT-RもR8もやってることは同じ

2WD R8を一般に販売したと思ってるんだろうなぁ
レーシングチームに販売しただけなのに

373音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:09:24 ID:B4pIXgZx0
>>371
俺はV席上段を確保出来た
でも、大方2コーナイン側で過ごすかもしれんが
374音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:23:38 ID:7YOFjM3AO
正直テラスはいらない。ラウンジ確保しようかね
仕事の都合上8月が微妙なんで40000円のチケット買うのが怖い(´・ω・`)
375音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:32:35 ID:WhqVGndb0
なんにせよ、FIA-GTのGT-Rは現状でも馬が50頭以上足りない
そこから来年を予測してもエンジンを何とかしないと相当厳しいと思う

NAなら6リッターV10…くらい欲しいなあ
376音速の名無しさん:2009/06/30(火) 13:59:52 ID:eRAG4ZGGO
ポッカで日産応援団が出来ないらしいのだけどなぜ?
第2戦にはいた気がしたけど
377音速の名無しさん:2009/06/30(火) 14:23:31 ID:X7NAY4sR0
>>376

なぜかは知らないけど、
他の観客の迷惑を考えず、
馬鹿でかい旗振り回す連中はいないほうがいい。
378音速の名無しさん:2009/06/30(火) 14:47:43 ID:AVSL++tCO
他のメーカー、チームもそうだけど、旗振りはやめてほしいな。


横断幕、応援旗禁止と言っておきながら自分のチームの横断幕を平気で応援席いっぱいに広げたのにはさすがにドン引きしたけどな
379音速の名無しさん:2009/06/30(火) 15:15:04 ID:35H9rKU+O
いつも疑問に思う。あのデカイ旗の下の人って見えるの?
レース開始までだよね?広げてるのって?
380音速の名無しさん:2009/06/30(火) 15:28:12 ID:8vSqurdL0
>>379日産車が通るたびに振りますよww

俺昔日産の旗振りの下でニスモ応援してたんだけど...
見えなくはないけどじゃまだしうざいっす...
それによりいぱっぱん席へ移動したのはいい思い出












なわけねえだろおお!!
381音速の名無しさん:2009/06/30(火) 15:35:33 ID:jxPOk17CO
いぱっぱん席て何ぞ?w
382音速の名無しさん:2009/06/30(火) 16:02:42 ID:2Z75D3Wk0
また旗振り批難かw 定期的に出る話題だけどな。

以前現地観戦したとき、実際旗振り部隊を見ながら小学生の息子が引いていたな
383音速の名無しさん:2009/06/30(火) 16:39:14 ID:eRAG4ZGGO
野球だと気にならないんだけどなー。
小さいフラッグくらいはあってもいいと思う。
384音速の名無しさん:2009/06/30(火) 21:31:04 ID:+D/ysw2k0
SUBARUファンシートw
385音速の名無しさん:2009/06/30(火) 22:07:15 ID:dybygyUT0
野球だと旗はスタンド最上段で振る事になってるんだけどね
サーキットでは何故か再前列
386音速の名無しさん:2009/06/30(火) 22:34:35 ID:8vSqurdL0
少なくともレース中は止めていただきたい
スタート前くらいなら別にかまわないから
387音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:19:59 ID:OKv7wNc60
でもドライバーには割りと好評を得ている

>>385
そうか?最上段で振ってるの見たことないんだけど
388音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:38:02 ID:qIpeBpVA0
高校野球だろ?
389音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:39:42 ID:eRAG4ZGGO
ドライバーは嬉しいだろうね。気合いはいるだろうし。

昨年の鈴鹿だったかな?本山が応援団の前にマシン止めて拳突き上げたことあったよね。
正直あれはカッコいいと思ったし、あんなことされればファンになるわ。
390音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:42:13 ID:/8sKnRaKO
旗で見えにくいの承知で、その回りに行ってる奴らが、ほとんど。


あの一体感が、いい。

とトヨタ好きの知り合い。
391音速の名無しさん:2009/07/01(水) 01:21:37 ID:OQfDXkCYO
思い切ってホスピタルラウンジのチケット確保するお(´・ω・`)
392音速の名無しさん:2009/07/01(水) 02:01:33 ID:2osHzxqRO
旗振りが嫌ならスバル席がお勧め。
393音速の名無しさん:2009/07/01(水) 05:21:36 ID:/iy1t4nF0
>>392
もーねーだろ
394音速の名無しさん:2009/07/01(水) 06:24:35 ID:I8ZvLRh7O
>>393情弱死ね
395音速の名無しさん:2009/07/01(水) 06:32:22 ID:2XxPFt1d0
>>385
そう言えばサッカーも最前列
たんなるテレビ受けでしょ
396音速の名無しさん:2009/07/01(水) 07:21:16 ID:EvbGeM6k0
397音速の名無しさん:2009/07/01(水) 07:28:24 ID:O1gHfZvi0
>>391
快適冷房・ビール飲み放題・豪華な弁当で十分元が取れるぞ
398音速の名無しさん:2009/07/01(水) 07:36:36 ID:YuITDgUHO
ちょっとウンコしてくるノシ
399音速の名無しさん:2009/07/01(水) 07:59:06 ID:+m65k4ooO
>>397
車を運転して来るかもしれない客にビール出すんですか?
400音速の名無しさん:2009/07/01(水) 08:11:48 ID:OAVd8Jxc0
児童後退から招待券もらってはじめてARTA応援席に入るんだけど
小中学生無料のSUGOの場合、子どもは半券なくても親と一緒なら応援席に入れるの?
ついでに子どもはグッズもらえるの?
401音速の名無しさん:2009/07/01(水) 08:14:21 ID:y9KjXDxa0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/formula_one/

トヨタは、居なくなれや!
402音速の名無しさん:2009/07/01(水) 08:30:06 ID:fMEJ0Bxl0
>>400 ついでに子どもはグッズもらえるの?

PW時に、表彰ステージもしくはコントロールタワー前で行う
”KID’Sお楽しみ抽選会”(小学校6年生まで) ですか?
うろ覚えですが、整理券(パドック券販売所で配布?)が必要だったと思います。
403400:2009/07/01(水) 08:57:35 ID:l9eL3ioP0
>>402 レスありがとうございます。
お楽しみ抽選会の抽選券じゃなくて、ARTA応援席に入るともらえる
ARTAキャップとかフラッグとかポンチョとかの応援グッズです。
いや、同伴の子どもが入れるかどうかも気になっていて。
夫婦と小学生1人の観戦です。
子どももしくはどちらかがあぶれると何だなぁ、と思って。
404402 訂正:2009/07/01(水) 09:00:25 ID:tLHyL0mF0
>>400
これSUGOの独自企画でした。
今大会のイベントインフォメーションの告知等は出ていませんが、
子供向けのプレゼントのほか、遊具やカートやバイクの体験コーナーが
企画されると思いますよ。
405音速の名無しさん:2009/07/01(水) 09:37:25 ID:OQfDXkCYO
>>397
本当は値段がそんなに変わらないからVIPスイート確保しようと思ってたら完売してました
406音速の名無しさん:2009/07/01(水) 09:44:48 ID:OQfDXkCYO
さっき鈴鹿に問い合わせたら当日ホテルも予約一杯でした(´ω`)ワナワナワナ…。
407400:2009/07/01(水) 10:00:08 ID:l9eL3ioP0
>>402=>>404
情報ありがとうございました。SUGOスレでも聞いてみたいと思いますね。感謝。
408音速の名無しさん:2009/07/01(水) 10:40:54 ID:O1gHfZvi0
>>406
鈴鹿どころか、白子・津・四日市も殆んどホテル空室なしだよw
さすがに名古屋までいけば沢山空きがあるけどね
409音速の名無しさん:2009/07/01(水) 11:30:26 ID:eRt1RnjQO
近場が取れなかった場合、松阪方面がオススメ(特に車の場合)
道も電車も空いてていいよ
410音速の名無しさん:2009/07/01(水) 11:36:22 ID:PuaPyajQ0
俺もいずれ鈴鹿に見に行きたいから参考になります
横からだけでありがとう!

実際に見ると音がすごいのかな?
テレビだと実況の声のほうがでかくていまいち迫力がない
411音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:12:49 ID:Z4/qzwg0P
>>410
隣の人に何か伝えたい時、話すよりメールした方が早い位の音。
412音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:43:01 ID:Tlf9lgfqO
>>402
ARTA応援席は子供同伴の場合、子供の分は交換券無くとも朝8時にブースの前に並んで子供の人数告げると入場券くれるよ
413音速の名無しさん:2009/07/01(水) 12:44:05 ID:PuaPyajQ0
>>411
ありがとう
すげぇw
楽しそうだー
414400:2009/07/01(水) 13:26:15 ID:l9eL3ioP0
>>412
ありがとうございます。これで安心して行けます。感謝します!
415音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:19:56 ID:ac3+gt2kO
いまのGT程度じゃ音はしれてる。
過大な期待は禁物だよ〜マフラー無しに戻してほしいわ…
416音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:22:15 ID:2osHzxqRO
爆音ならもてぎの立体交差の下がお勧め。
417音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:24:48 ID:m/28d9PqP
レーシングカーにサイレンサーってなに考えてるんだかねー
418音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:31:04 ID:j/VIQDFE0
>>417
これからは「触媒」も当たり前になるよ
419音速の名無しさん:2009/07/01(水) 14:37:34 ID:K0zZUIfQO
富士ストレートの雨宮セブンは耳が痒くなる。
420音速の名無しさん:2009/07/01(水) 15:11:20 ID:mSTh2rBrO
2006年のアスパラセブンの車載映像のビデオ持ってるけどあれを見るといつも鳥肌が立つわ
421音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:04:27 ID:IrMy8jGN0
757Bは良かった・・・
422音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:15:17 ID:npY8npt90
リストラクターアップの雨宮アスパラガス
423音速の名無しさん:2009/07/01(水) 16:32:43 ID:DTjHaaWpO
>>422
辻よしなり乙
424音速の名無しさん:2009/07/01(水) 17:17:21 ID:MB5U12ThO
757ってあったっけ?787じゃないの?
425音速の名無しさん:2009/07/01(水) 17:39:51 ID:yDsXQAhz0
バリバリバリバリって雷みたいな音出してたのはセリカだっけ?
426音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:08:42 ID:tUbDONmo0
インプじゃないか?
427音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:10:59 ID:m/28d9PqP
両方。アンチラグのことでしょ
428音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:16:00 ID:ac3+gt2kO
787は特性変わってマイルドな感じ、さらに91年から音量規制入って…89年の767Bが一番強烈だった。
まあ当時のF1エンジンも格別だったけどね…
429音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:41:18 ID:HjeLZidZ0
一本出しになってからのNSXもいい音じゃね。
430音速の名無しさん:2009/07/01(水) 19:07:17 ID:LLXzZZwW0
ハイブリッド化も時間の問題かもな
431音速の名無しさん:2009/07/01(水) 20:39:04 ID:JOqcsH2U0
>>429
あれはたしかにいい音だね。

出来ることならGT500は1本出しを強制してほしいくらいw

432音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:04:53 ID:Zne5OVASO
来年V10エンジン積むって話だね、NSX
433音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:13:02 ID:LMMzZ90P0
>>432
違うわw
「V10積んだスーパースポーツ」をベース車両にするって話だよ
434音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:25:46 ID:juAY0nLZ0
去年から続くGT-Rの快進撃は
ホンダの次期NSXと言われていたV10スーパースポーツとトヨタLS-F投入のきっかけを作ってしまったな・・・
恐るべしGT-Rの実力、存在感
435音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:51:49 ID:Z/eF0jy2O
>>434
LF-Aじゃなくて?
436音速の名無しさん:2009/07/01(水) 22:54:48 ID:6djUuc6D0
ホンダは開発中止の車で出るの?
437音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:05:45 ID:+S9bDCbW0
Takata Impreza & James Elterman Win Redline Time Attack Autobahn Super Session
http://www.youtube.com/watch?v=VudhXkGnSkk&fmt=18
438音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:18:53 ID:Xw7Ov3qT0
>>436
それの後継車
439音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:25:19 ID:FtT/fFZ30
>>434
ソースプリーズ
440音速の名無しさん:2009/07/02(木) 00:14:18 ID:Rrg0+svg0
鈴鹿に初参戦しようと思う初心者ですが、サーキット周辺で単身泊まれるような宿はありますか?
カプセルとかビジネスホテルとか
441音速の名無しさん:2009/07/02(木) 03:39:59 ID:qVK3n6Wm0
>>440
どちらに参戦するんですか?GT500?それとも300?マシンは?

其れは置いておいて、ルートイン鈴鹿は単身で泊まれるよ。
近くにショッピングモールあるし。
442音速の名無しさん:2009/07/02(木) 03:42:32 ID:5VRE6StvO
>>440
鈴鹿から車で10分の場所にある俺の家でよければタダで泊めてやるよ

ベッドは1つしかないが
443音速の名無しさん:2009/07/02(木) 04:02:03 ID:WwJ+9pIpO
以下ガチホモ禁止
444音速の名無しさん:2009/07/02(木) 05:49:29 ID:rHg1pcGn0
>>440
白子、平田町、亀山、玉垣辺りでググッて探そう。
ネット情報で空室無しでも、直接電話してみると空いてることもある。
445音速の名無しさん:2009/07/02(木) 12:21:27 ID:IY3BKWvU0
>>444
今はムダ。レースの1週間ぐらい前からキャンセルが出始める。
446音速の名無しさん:2009/07/02(木) 12:30:33 ID:0QdmSpRp0
>>441GTに参戦されるんですか?それとも前座レース?
447音速の名無しさん:2009/07/02(木) 13:19:54 ID:4OEzcYsYO
>>445さん
自分も夏の鈴鹿初観戦なんで慌てて調べたら全滅でした。
ホテルにTELしたらチームが2〜30単位で部屋抑えてるから、
10日前からまめにTELしてみてと言われました。
キャンセル待ちでとれる確率ってどうなんでしょうか?
448音速の名無しさん:2009/07/02(木) 13:32:21 ID:14cubELE0
10日くらい前からキャンセルは出始めて、レースウィークの金曜日が山かな。
まず間違いなくとれる。がんがれ。
449音速の名無しさん:2009/07/02(木) 14:12:09 ID:4OEzcYsYO
ありがとうございます。頑張ってホテル抑えます!
あとは暑さ対策ですよねぇ。
やはり水着は必須かな?
450音速の名無しさん:2009/07/02(木) 14:54:01 ID:R6zAVs3y0
>449

やはり・・・か。
男ならいらん。
ブス・デブもいらん。
美人は必須。
451音速の名無しさん:2009/07/02(木) 14:54:27 ID:cBeMBxMmO
>>449
クールスーツと子供用のミニプール
452音速の名無しさん:2009/07/02(木) 17:17:35 ID:oZJJCT0/0
後輪に火花が出るのはなぜ・・・?
あと前輪のタイヤの内側が横から見ると、赤くなってるときがあるけどあれもなぜ?
453音速の名無しさん:2009/07/02(木) 17:47:38 ID:2bNBgn070
いろんなレースを長年見てきたけど
後輪に火花が出てるのは見た事無いな
454音速の名無しさん:2009/07/02(木) 17:55:58 ID:sJU/fq6o0
>>452
タイヤ内側の赤くなってるのはブレーキディスク
ブレーキディスクは金属だから熱くなったら赤くなる
455音速の名無しさん:2009/07/02(木) 18:18:45 ID:0gNwcfsMO
火花ってもしかして昔のF1みたいなスキッドブロックのことか?
456音速の名無しさん:2009/07/02(木) 18:19:25 ID:1QNr0ULX0
エキゾーストか?
SCだとそう見える・・・かも?
457音速の名無しさん:2009/07/02(木) 20:55:57 ID:Sc0LeSfY0
>>376
来るよ。
458音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:23:50 ID:yVYo+CdI0
>>454
ありがとう!
ブレーキディスクというのか。
なるほど納得した。
あれかっこいいね。

>>453
火花ではないのかな・・・
この前のマレーシア セパンでも一台見えたよ!
ゲームではGTA4の車でも火花が出るのがあった。

>>455
今調べたけどGTでも使用されてるのかな?
だとしたらそうかもしれない!

>>456
排気という意味?
後輪の少し前辺り(?)に、左右両方からボッ!と一瞬火花が出る車があるんだけど・・・
459音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:39:00 ID:pG5ntbWl0
>>456
>後輪の少し前辺り(?)に、左右両方からボッ!と一瞬火花が出る車があるんだけど・・・
それはエンジンの未燃焼ガスがエキパイで燃えるアフターファイアーと呼ばれる現象
しかしあれが火花に見えるか…
460音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:44:30 ID:gotnd+aj0
質問なんですが予選の当日券って結構安いですけど決勝に比べてあまり面白く
ないんでしょうか?
461音速の名無しさん:2009/07/02(木) 21:46:10 ID:2bNBgn070
火花って言うか完全な火だ罠w
462音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:01:10 ID:hO2TCZXYO
>>460
同じ値段なら決勝見に行くだろう

予選は決着早いから観てても飽きない
スーパーラップは車の性能ドライバーの能力が解りやすい
463音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:16:16 ID:JBLjGdQTO
やたら火花にこだわる初心者がいるようだな
464音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:24:10 ID:+NODFUPq0
鈴鹿の花火の話かと思ったら違うのかよ
465音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:30:27 ID:/gcARMDMO
もしかして底擦れの事を言ってるのだろうか
466音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:34:59 ID:GNUABC2kO
でもアフターファイア魅力的じゃない?
火花ではないけどさw
おぉ!火噴いた!って興奮する
点火カットのパン!っていう音とかも大好き
ローター赤くなってるのもカッコイイ
エキゾースト赤くなってるのもいいね
赤いエキゾーストはまだ生で見た事無いけど…
467音速の名無しさん:2009/07/02(木) 22:47:21 ID:yVYo+CdI0
>>459
ありがとう!
一瞬っていうから火花だと思ってたらすごい現象だったようで・・・
レースっていろいろなところが面白いね!
今まで興味がなかった自分にびっくりだ
468音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:24:46 ID:yVYo+CdI0
動画で見るとどうも違う気がする
マフラーから火が出てるんじゃなくて、後輪の前(?)から一瞬火花のようなのがボッ!ってなるんだが・・・
469音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:28:48 ID:IZU1YADG0
動画うpするなりなんなりしてその何分何秒辺りって言ってみりゃええやん
470音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:32:40 ID:yVYo+CdI0

今からようつべでセパン見直してくる
471音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:39:23 ID:yVYo+CdI0
http://www.youtube.com/watch?v=G5F2kYqZxjs
これの5:15から見てくださいな
火の出方的には動画のマフラーから出るのに似てる・・・
燃えてる感じはするけど、こういう車は両方にマフラーがあるの?
両側から出てる
472音速の名無しさん:2009/07/02(木) 23:54:09 ID:thLMsty/0
>>471
どう見てもエキゾーストのアフターファイアーです本当に(ry
V8載せてるんだから両側にエキパイないとむしろおかしいでしょうが
473音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:04:40 ID:bArQGNl+0
普通にアフターファイヤーだな
これをどうしたら火花に見えるの?
474音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:54 ID:fr+RO4X/0
>>472-473
すみませんでした
V8エンジンは両方にマフラーがあるタイプなのですね
覚えておきます

放送で見たのはこのシーンじゃなくて一瞬だったのと、GTA4だともっと一瞬なので火花と(ry
475音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:09:25 ID:bArQGNl+0
>>471
たぶん471はレスを見るに思いっきり初心者だろうから
知らないかもしれないけど、ツーリングカーのレース車両で
サイド排気はよくあること
今のGT500で言えばGT-RとSC430はサイド排気
472の言ってるように両側出し
NSXは市販車みたいに後方排気
位置は全然違うけど
476音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:12:53 ID:zsWxQWbW0
B4ベースでGT参戦するのか?
477音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:14:58 ID:sbrYpN6U0
まぁローターが焼けるのをカッコイイと思えるってのはモタスポファンの素質十分じゃないか
GTに限らず世界の色んなレースに興味を持ってくれ
478音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:16:35 ID:bndTPKiI0
>>474
V型エンジン載せたFRでサイド排気させると構造上両側に出さざるを得ないんだよ。
FRレーシングカーで市販車の様にテールまでエキゾースト廻すと効率悪いから殆どの場合サイド排気
479音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:23:52 ID:fr+RO4X/0
>>475
詳しくありがとうございます!
トップ争いをしてた2車種ですね。

>>477
どうも!
F1もラリーも好きです
ドイツGPも見ます

>>478
確かに後ろまで一本管を伸ばすのはおかしいですね。
詳しくありがとうございました
480音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:25:33 ID:WErwdfFOO
>>479初心者はすっこんでろ
481音速の名無しさん:2009/07/03(金) 02:36:48 ID:29WGv5mB0
ところでさーー
サマースペシャルは金曜日ないんだよね ?

ナイトセッションはなくなるの ?
ライトの光軸調整はどうする ?
482音速の名無しさん:2009/07/03(金) 06:31:13 ID:klXwyIc30
>>479
入門者には受け皿としてふさわしいスレがあるのにここでほぼ全レス
いいかげんうざいな
483音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:14:52 ID:R8vUu6VeO
なんで市販車にはサイド排気ないの?
前タイヤ後ろで出した方が効率的じゃない?
484音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:42:54 ID:VewX+byhO
ちょっとウンコしてくるノシ
485音速の名無しさん:2009/07/03(金) 07:45:31 ID:C0jqcwuJ0
キャタライザやマフラーを置く場所がなくなるだろうが。
486音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:02:52 ID:A9IgZ1dT0
>>483
触媒とマフラー入れるスペースがないし熱対策が面倒

メルセデスSLRの様にサイド排気の市販車が無い訳じゃない
SLRは超ロングノーズでスペースに余裕があるから出来てるけど
487音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:03:30 ID:4lRLdVz70
>>483
法規。
488音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:10:00 ID:R8vUu6VeO
なるほど…
触媒って意味あるの?
暴走族やドリフト族は付けて無いけど…
489音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:20:15 ID:u15ZHrl90
一酸化炭素や窒素酸化物の様な有害物質をを浄化しないまま吐き出して大気汚染されるだけで
自分さえ良けりゃどうでも良い的思考の人間にとっては大して問題にはならないよ、とでも答えれば満足か?
490音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:24:28 ID:zp0jkUGN0
ロードカーでサイド排気したら歩行者に迷惑だろうが

GT−Rは、フロントタイヤの後ろから排気だから
エンジン特性とか、排熱とか、そんなところじゃないのかなって気がするけど。

ところで SC430って、排気口の上に給油口があるけど
あれって危なくないのかな?
491音速の名無しさん:2009/07/03(金) 09:37:14 ID:A1/iPVVj0
FD乗ってるけど足元が暑くて仕方ねえ
492音速の名無しさん:2009/07/03(金) 10:25:40 ID:aVAgFd130
>>481
土曜の前夜祭で夜間走行があるらしい
しかし、土曜となると、ナイトセッション中は撮影ポイントの争奪戦が激しそうだわ

去年までの金曜は午前・午後・夕〜夜と3回も走行セッションがあったから楽しかったんだけどね
493音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:13:59 ID:/OIBS10bO
8月の鈴鹿ラウンジ席確保できましたぁ(*´∀`*)
しかし宿は確保できず…。
どうしたものか(;´Д`)
494音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:26:13 ID:C0jqcwuJ0
レースウィークの金曜に現場へ入った担当者が最終的に必要な宿を調整するから、キャンセルはそれから出るよ。
495音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:52:12 ID:Hgf4OKdlO
>>490
F1も危ないだろうし
どのカテゴリーでもいっしょじゃね〜?
496音速の名無しさん:2009/07/03(金) 11:53:49 ID:Hgf4OKdlO
>>491
レーシングカーに乗ってるって気になるじゃん
497音速の名無しさん:2009/07/03(金) 12:29:05 ID:/OIBS10bO
>>494
キャンセル待ちもかなり多いそうです
サーキット周辺も視野に入れて探してみます
498490:2009/07/03(金) 12:53:44 ID:w4dFa9jZ0
>>495 >>490
最初、GT−RとSC430がサイド排気なのは、
給油口がトランクの位置にあるものだと思っていたわけ。
それがSC430は、排気口が上下になっていたものだから、、、
排気口と給油口が近いとアフターファイヤが発生したり、燃料をこぼした場合、
メカニックに惨事が発生するのではないかと、、、
499音速の名無しさん:2009/07/03(金) 12:59:37 ID:R4ChITg/0
Takata Impreza & James Elterman at Redline Time Attack Autobahn 2009 - 2
http://www.youtube.com/watch?v=f1tUF8C-nMI&fmt=18
500音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:06:54 ID:iwlvU28GO
僕は来季トヨタから日産へ移籍することになりました。
日産ファンの皆さんよろしくお願いします
501音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:14:39 ID:VaZQo6BhO
>>500寿一死ね
502音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:14:53 ID:W8RuidSH0
>>498
それあんまり関係なくね?
2007年の鈴鹿1000km(だったかな?)で、#12が給油後にエンジンかけたら、アフターファイヤーで
こぼれたガスに引火したけど、当時のZのエキゾーストはフロントタイヤ直後だぜ?
それにピットではエンジンカットするんだし
503音速の名無しさん:2009/07/03(金) 13:32:07 ID:TFdyY1M/0
>>497
今楽天トラベルで検索してみたら四日市、桑名辺りだとまだ空きがあるよ
504音速の名無しさん:2009/07/03(金) 14:58:48 ID:bYRzc8d5O
>>502
あのときの#12はブレーキディスクの熱が溢れたガスに引火したんだと思ったけど。
505音速の名無しさん:2009/07/03(金) 16:03:04 ID:W8RuidSH0
>>504
あれ、エンジンかけた直後だと記憶してたんだが、そうだったけ?
まあいいやw
どっちにしろ、排気管と給油口の位置関係は、「危険」という意味では無関係な希ガス
506音速の名無しさん:2009/07/03(金) 19:56:06 ID:FNnBkDc+0
あれはホースから漏れたガソリンに引火したんだろ。

507音速の名無しさん:2009/07/03(金) 20:20:42 ID:bArQGNl+0
SC1回燃えた事があったような気がするなあ
508音速の名無しさん:2009/07/03(金) 20:42:53 ID:qwFsAh5g0
>>490
なんで排気口と給油口が近いとアフターファイヤが発生するんだよw
509音速の名無しさん:2009/07/03(金) 20:50:23 ID:4qZ7ZpHB0
>>508
?????????????????
510音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:08:50 ID:PNKbVQzC0
多分>>508>>498のレスに対して言ってるんだろう
アフターファイアーと給油口は関係ない罠。漏れたガスが排気熱で燃えるのはただの引火だ
一応SCは給油口がエキゾーストの真上にならない様に位置をずらす努力はしてる
しかし構造上あれが限界なんだと
511音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:26:28 ID:g5g8mxLp0
わざわざID変えてフォローしなくてもw
512音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:44:46 ID:G5vLDESd0
http://www.honda.co.jp/Racing/wallpaper/2009/09/01/index2.html
これの2008年版とかって公開されてました?
513音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:48:55 ID:mkqCgWX6O
アフターファイヤ?

バックファイヤだろwww
514音速の名無しさん:2009/07/03(金) 21:58:20 ID:mjttanT8O
バックファイアって、混合気が吸気側に吹き返して着火がするやつじゃないの?
515音速の名無しさん:2009/07/03(金) 22:00:46 ID:HiiCmmFi0
>>513
馬鹿晒しage
516音速の名無しさん:2009/07/03(金) 22:01:41 ID:f7mnKnhR0
>>513はネタなんだから釣られるなよ
517音速の名無しさん:2009/07/03(金) 22:25:02 ID:iwlvU28GO
クルムさんクビになりますた…
518音速の名無しさん:2009/07/03(金) 22:26:56 ID:t8uGeMgJ0
コレスだけ首?
519音速の名無しさん:2009/07/03(金) 23:07:24 ID:mkqCgWX6O
>>515

ちぇっ、一人かよ。

つまんね。
520音速の名無しさん:2009/07/03(金) 23:16:00 ID:SLf68Eb20
コレスはバンダムもクビにしたのな
521音速の名無しさん:2009/07/03(金) 23:23:25 ID:x7Seew/k0
>>513
馬鹿晒しage
522音速の名無しさん:2009/07/04(土) 00:18:33 ID:INKTTYMI0
>>519
後釣り宣言カッコワルイっすww
523(;´Д`):2009/07/04(土) 01:54:53 ID:w0N8u3YDO
>>503
ありがとうございます!
8月に車中泊は暑そうだし危ないよね。やっぱりホテル探さないと。
524音速の名無しさん:2009/07/04(土) 02:07:08 ID:EURGBuznO
ASによると来年のホンダはお蔵入りの次期NSXらしいが・・釣りだよな?
525音速の名無しさん:2009/07/04(土) 04:15:58 ID:dCkSNL530
>>524
市販車で参戦しないなら、完全にプロトタイプカー選手権じゃねーか。
526音速の名無しさん:2009/07/04(土) 04:16:42 ID:i4IWjFW/0
だってそもそも名前以外市販車と関係ないじゃん。
527音速の名無しさん:2009/07/04(土) 07:00:02 ID:MF4KHQIjO
ちょっとウンコしてくるノシ
528音速の名無しさん:2009/07/04(土) 07:53:31 ID:sXaWEmmL0
すでにシェイクダウンしてるんだろ?
529音速の名無しさん:2009/07/04(土) 08:00:52 ID:aXimKJJn0
>>525
現状のレギュでは、GT300はプロトOKだよ。
(というより、GTAが適当と考える性能であれば、なんでもあり?)

GT500も、GTAによる特認が通れば、、、

公式より
○GT500
2009年JAF国内競技車両規則第1編第8章「グランドツーリングカー500(JAF-GT500)」に
従った車両とGTAによる特認車両。

○GT300
GTAが認めたA〜Fまでの7つの区分で2009年JAF国内競技車両規則第7章に従った車両か、
GTAが承認する規則に従った車両。
(A) FIA/JAF/ACO公認車両、JAF登録車両(量産ベース車)
(B) 区分A以外の量産ベース車両
(C) 少量生産車両(ナンバー付ワンオフカー)
(D) 単一生産車(プロトタイプカー)
(E) FIA GT1>2車両
(F) FIA GT3車両
530音速の名無しさん:2009/07/04(土) 11:28:14 ID:xmjsaAe60
ルノーエスパスF1で参戦すればチャンピオン
531音速の名無しさん:2009/07/04(土) 12:31:03 ID:KgSChfA+O
昔からマッチのポルシェ962とかちょっとせこすぎるだろってのもOKだったからな
532音速の名無しさん:2009/07/04(土) 13:28:33 ID:FeLXCpz6O
日産はベース車いろいろ選べていいなw
SGT仕様GT-RダサいからスカイラインクーペGT出してくれよ
533音速の名無しさん:2009/07/04(土) 14:04:23 ID:DY97yua60
ホンダだってGT300クラスなら結構あるんだけどな。
でもGT500クラスの車をデチューンして持ってくるなんてマネは勘弁願い下げだけど。
534音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:00:25 ID:qVpnECj50
みなさんに質問?

なんでオークションでF1ドライバーの実使用のヘルメットやグローブ
シューズやスーツはたくさん出回ってるのに、国内ドライバーの
実使用物は、なかなか出回らないの?需要が無いの?それとも
なんか規制があるのかな?そのへん詳しい人教えて!
535音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:18:47 ID:vTbh1KKI0
>>534
よくはわからんけど、単純に絶対数が少ないんじゃない?

国内のドライバーは1シーズンにそう何着も作らないだろうし
F1ドライバーの場合そういう需要をみこして毎回新品使うとか

基本的にスーツの場合チームに所有権があるでしょ?
それがたまにチャリティなんかにでてるような・・・
ヘルメットはドライバーのブログとか見てると、
大多数はドライバー個人のスポンサーに流れてるような印象が
536音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:25:36 ID:dZgi8cXQO
価値無いから…

537音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:44:36 ID:KLtpeJvA0
>>534
たま〜にチャリティオークションとかで出回るな
スポンサーやチームとの契約の関係で出せないんじゃない?
538音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:55:08 ID:3uquOU8b0
539音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:55:39 ID:iKvoIpkx0
540音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:56:49 ID:DzYmfkc5O
今年の1月くらいにIDEさんと細川のレーシングスーツが出品されてたけど、IDEさんのレーシングにはたくさんの入札が入って最終的に十万単位で落札されたけど、何故か細川のには入札少なくて4万くらいで落札された
541音速の名無しさん:2009/07/04(土) 16:04:53 ID:isWEDNmo0
>>534
去年のpokkaの時に松田次生の使用したグローブがnismoブースで買い物
した時に1等で当った。
別に次生ファンでもないからヤフオクで売ろうとしたが入札つかず
次生ファンって少ないのかな?
542音速の名無しさん:2009/07/04(土) 18:36:20 ID:wN+yRXWh0
>>540
今や、IDEは貴重なもの。
この前、アキバで250GBの中古ながら\6,444の値がついてた。
543音速の名無しさん:2009/07/04(土) 19:58:27 ID:qVpnECj50
本山、脇阪、立川、道上あたりは、たまにオークションでも見るけど
ほしいのは、JP・オリベイラかR・クインタレッリの実使用物
なんだけどな、この二人って検索かけても引っ掛かった事ないな。
国内レースの外国人選手物ってほんと出回らないよな〜。
544音速の名無しさん:2009/07/04(土) 20:40:23 ID:eTeFV+uJO
車体外装パーツなら格安で手に入るんだけどね
545音速の名無しさん:2009/07/04(土) 21:06:56 ID:hql+AmnEO
実使用GTウイングが欲しいわ
546音速の名無しさん:2009/07/04(土) 21:23:41 ID:aUkHV1jR0
>>544
全く関係ないが、マツダ787Bのカーボンのリアブレーキ冷却ダクトなんて
1000円でもらえたからな。燃えないゴミだから安いんだろうかw
547音速の名無しさん:2009/07/04(土) 21:39:55 ID:b9oXR7tkO
>>543
ロニー・クインタレッリのファン集まれ!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246668158/
548音速の名無しさん:2009/07/04(土) 22:27:45 ID:qUWvBeSG0
>>544
どこで?

前のセパンの再放送をみてて思ったんだけど
塚越が荒を追い越したときの入り方は別にマナー違反とかではなく上手いという感じなの?
549音速の名無しさん:2009/07/04(土) 22:30:20 ID:5taJb2dD0
マナー違反ってなに?w
550音速の名無しさん:2009/07/04(土) 22:43:11 ID:qUWvBeSG0
無茶な割り込みとか、無茶なブロックとか・・・
まぁその反応だと特に何も問題がなかったようですねw
自分が勝手に「少し乱暴な運転・・・」とか思っただけです申し訳ない
551音速の名無しさん:2009/07/04(土) 22:44:43 ID:dCkSNL530
まぁなぁ・・・
552音速の名無しさん:2009/07/05(日) 00:58:57 ID:YZE6XvGg0
塚越は強引だったけど無茶な追い越しはやってなかった。
553音速の名無しさん:2009/07/05(日) 01:11:05 ID:73oshAk10
塚越はいつもクリーンだから お咎めなしなのよ

伊沢と一緒にすなw
554音速の名無しさん:2009/07/05(日) 02:25:16 ID:H7m1qtj2O
鈴鹿だけど決勝だけ行くか予選も含めて行くか凄い迷ってるお(´・ω・`)
555音速の名無しさん:2009/07/05(日) 02:35:24 ID:bff/2k0/0
>>554
予選だけにしとけ
556音速の名無しさん:2009/07/05(日) 02:43:46 ID:drmE4+Wx0
>>534
基本的に作る数が少ない
ヘルメットは各カテゴリーで1個か2個(Fポン用、GT用とか)
スーツは基本チーム所有でシーズン終わったら記念に1着ドライバーにあげるくらい
だからドライバーは自分で持つか親しい人、お世話になった人(個人スポンサーとか)にあげるくらいで終わってしまう
貰った人はやっぱり大事にするから、そういうのには出さないよね
俺も一度貰ったけどやっぱりくれた人の気持ち考えると出せないよ
シューズ、グローブは個人だったり、チーム所有だったりするけど、
基本的にオークションにまわすよりは応募プレゼントに出す方が多い
狙い目なのはグローブとかかな
グローブは穴開いたりとか使えなくなるとサーキットでそのまま捨てる人とかいるから
557音速の名無しさん:2009/07/05(日) 04:08:57 ID:eOrViNqkO
>>523
亀レスだけどレース10日前からキャンセルが出るから直にホテルに電話すればいい。
しかしどのホテルも空室情報はネットにあげないとのこと。
なので値段も気持ち高い。
白子の某ホテルは春の時は20室ほどキャンセル出たって。
558音速の名無しさん:2009/07/05(日) 06:19:33 ID:kSQ1KA+M0
>>553
激Gでセパンの無線を流していたけど、塚越に
『伊沢には気をつけろ(うろ覚え)』って言っていたのはワロタ
559音速の名無しさん:2009/07/05(日) 06:40:11 ID:frQIRuvH0
勝智さんが拓也は無茶するかも知れんからソレを頭に入れろよ〜っていってたな
560音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:34:02 ID:IWIfagKlO
勝智に言われてモナー
561音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:39:46 ID:NjDkuMBJ0
伊沢が危ないってのはGT界じゃ周知の事実ではwww
562音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:42:10 ID:hD+Pj/Xd0
ホンダの刺客 伊沢
トヨタの刺客 ロッテラー(昨年辺りまで) 立川(今年からw)
日産の刺客 インパル
563音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:43:05 ID:hD+Pj/Xd0
鈴鹿の刺客 細川  忘れてたw
564音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:44:43 ID:4QMaSeXx0
魚雷なつかしい
565音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:51:13 ID:aEkzdRA9O
栃木の日産商談イベントで本山のトークショー
566音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:53:23 ID:CC3WBQrBO
俺はいま現着

だれかいる?
567音速の名無しさん:2009/07/05(日) 11:08:23 ID:H7m1qtj2O
>>555
ひどいお(´;ω;`)
568音速の名無しさん:2009/07/05(日) 11:34:55 ID:FM22Egqj0
あ〜そう言えば、今日は、仙台の一番町で、SUGOのプロモーションイベントがあったんだっけ〜(棒)
569音速の名無しさん:2009/07/05(日) 11:50:11 ID:FMNQFmBI0
展示車両が  SC(430じゃなくセーフティカーのZかよw)

RQはSUGO RQ でも ツギヲがくるんだな もちろん新幹線で移動だろうなw
570音速の名無しさん:2009/07/05(日) 12:04:00 ID:57cTRtR+O
トヨタ 巨人

ホンダ 広島

日産 中日 阪神
571音速の名無しさん:2009/07/05(日) 12:07:03 ID:FM22Egqj0
GT300 パリーグ
572音速の名無しさん:2009/07/05(日) 12:43:44 ID:Cr8YSFbO0
ホンダはヤクルトにしてやれよ

マツダは広島だろw
573音速の名無しさん:2009/07/05(日) 13:14:27 ID:fBrQ4d8b0
>>572

ホンダ=広島 の意味わからんの?

野球観ないの?ここもはじめてきたの?まさかSGTすら見てないんじゃ・・・
574音速の名無しさん:2009/07/05(日) 13:19:24 ID:9f6iqSC10
野球見てるならマツダじゃね?
575音速の名無しさん:2009/07/05(日) 14:04:01 ID:U2zB5U6r0
俺もCSで見たいんだけどどれぐらい金かかるんだろう・・・
確かアンテナも必要だったよね?
576音速の名無しさん:2009/07/05(日) 14:41:45 ID:CC3WBQrBO
宇都宮の本山安田トークショーで
安田が鈴鹿のシケインでのクラッシュの影響でハゲちゃった発言に笑った
577音速の名無しさん:2009/07/05(日) 14:52:39 ID:4QMaSeXx0
それ、クラッシュしてなくても・・・
578音速の名無しさん:2009/07/05(日) 14:54:23 ID:fBrQ4d8b0
それ以前からハゲてたじゃんw
579音速の名無しさん:2009/07/05(日) 15:33:53 ID:bff/2k0/0
>>567
ごめんお(´;ω;`)
580音速の名無しさん:2009/07/05(日) 16:37:44 ID:EET4sphq0
>>572>>574
エースを次々と育てては獲られるからホンダなんだよ(´;ω;`)

鯉ファン兼ツダ乗りだけど、ホンダにはシンパシーを禁じ得ない
大輔も与太に行かなきゃあんなつまらないケガせずに済んだかもしれないのに…
581音速の名無しさん:2009/07/05(日) 16:41:07 ID:BED3VL/p0
>エースを次々と育てては獲られるからホンダなんだよ(´;ω;`)

ヒジョーニワカリヅライタトエ
582音速の名無しさん:2009/07/05(日) 16:42:32 ID:c1Ww+dHq0
>>580
大輔、ホンダ時代からノーヘルでホットバージョンやってたぞ
583音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:11:41 ID:iPtB2jxD0
だったら 日産 −中日 阪神
      ホンダ・マツダ-広島 ってしてくれ >>570


車も野球も見る方からすると 広島はマツダ球場であってホンダ球場ではないんでなw 
584音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:16:02 ID:EET4sphq0
>>582
ヨタに行かなきゃそういう企画も増えなかったかもと思ってさ…

あ、言っとくけど俺>>570じゃないからね
NG川が登板しそうなのでこいせんに戻る ジャッ
585音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:42:53 ID:fBrQ4d8b0
マツダはレース(SGT)やってないから>>570の例えなんじゃねぇか?
586音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:44:38 ID:iPtB2jxD0
SUPERGTのドラは野球とは無関係です ややこしくなるなら例えるな

587音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:48:49 ID:FdxAtQtkO
須黒かわいいよ須黒 ハァハァ
588音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:59:28 ID:gmQFaTGu0
今日の激走GTで初めて「テールトゥーノーズ」って聞いた気がする。

今までずっと「ノーズトゥーテール」って言ってたもんな。
589音速の名無しさん:2009/07/05(日) 18:00:54 ID:wCxnw8r20
柳田今年も0勝かなw
590音速の名無しさん:2009/07/05(日) 18:02:13 ID:k+uBokyh0
>>588
どっちでもいいんじゃない?
英語的には。
用語的にはアウトか
591音速の名無しさん:2009/07/05(日) 18:04:06 ID:gmQFaTGu0
今まで聞いてて違和感バリバリだったんだよwww
592音速の名無しさん:2009/07/05(日) 18:20:10 ID:wrq9jNmNO
新田は相変わらず恥ずかしい奴だな

当てた方がファビョってて
回された方は冷静ってなんなんだw
593音速の名無しさん:2009/07/05(日) 18:29:09 ID:bE2h3Gpz0
594音速の名無しさん:2009/07/05(日) 19:13:20 ID:NgjgbZlr0
中止した車をスーパーGTに出すのか?w
595音速の名無しさん:2009/07/05(日) 20:16:42 ID:9utrrzMv0
コンセプトカーをベース車両にするとかいう妄想か
596音速の名無しさん:2009/07/05(日) 20:25:11 ID:GIqhw98+0
>>595
GT300の場合は、それも可能なんだけどね。
597音速の名無しさん:2009/07/05(日) 20:32:49 ID:c1Ww+dHq0
500でも特認扱いで可能だよ。
つうか3.4LV8FRと決まってるのに3車中2車が合致してない時点でレギュなんざあってないようなもの
598音速の名無しさん:2009/07/05(日) 21:09:08 ID:4QMaSeXx0
特認申請書に“券”を添えればOK。
599音速の名無しさん:2009/07/05(日) 22:09:36 ID:Flrtnz6Z0
>>598
日本銀行券?
600音速の名無しさん:2009/07/05(日) 22:23:09 ID:ynxtQHL0O
それなら日産もMID-4出せるな
601音速の名無しさん:2009/07/05(日) 22:53:25 ID:j4vFt6VG0
日産はR390
トヨタはTS020で参戦
602音速の名無しさん:2009/07/05(日) 22:56:40 ID:57cTRtR+O
プースラとNSXはとっくに生産終了したにも関わらず参戦しているから別にいいんじゃないの?
603音速の名無しさん:2009/07/05(日) 23:18:48 ID:4QMaSeXx0
いつの話?
604音速の名無しさん:2009/07/05(日) 23:28:26 ID:ZDEkKlWG0
坂東さん!来年のHONDAのチャンピオンの番は18でおねがい><
605音速の名無しさん:2009/07/06(月) 01:30:06 ID:75dQeD2V0
来季から完全にFIA-GT規定になったら本気出す
606音速の名無しさん:2009/07/06(月) 02:09:42 ID:O6DojoQf0
赤鮫って人はなんでコース上で寝転がってたの?
おとがめなし?
607音速の名無しさん:2009/07/06(月) 02:16:09 ID:QU7PQF+m0
>>606
熱中症で倒れた
普通に考えたら罰金ものだけどね どうなったんだか
608音速の名無しさん:2009/07/06(月) 03:20:09 ID:8WHGTxJo0
すぐに運ばずに眺めてるマーシャルも悪い
車なんか危険に位置に停まってるんだからすぐ対処すべき
勿論あんな場所に停めたのが悪いんだがね
609音速の名無しさん:2009/07/06(月) 04:05:13 ID:UIafJGb10
>>608
スピンして車止まってもドライバーも降りてこない状況だと
コース復帰するのだろうということでマーシャルはポストから動かないわけだし、

最初出てきた映像もリプレイで、そのあと切り替わった場面では
担架に乗せられたのか赤鮫オヤジはいない状況でちゃんと牽引車も来てたから、
F-1やmotoGPもやってるサーキットのマーシャルという印象で
国内のどっかのサーキットなんかよりも迅速な印象だったけど。
610音速の名無しさん:2009/07/06(月) 07:37:03 ID:FdwlZoCEO
ちょっとウンコしてくるノシ
611音速の名無しさん:2009/07/06(月) 11:26:46 ID:oKIrPRUy0
>>609
>国内のどっかのサーキット
富士スピードウェイ
612音速の名無しさん:2009/07/06(月) 12:04:28 ID:8WiMWAZt0
谷口怒ってんな
まあ怒るわな、アレじゃ
613音速の名無しさん:2009/07/06(月) 12:23:05 ID:iEgg/z1XO
オヤジって本名なの!?
614音速の名無しさん:2009/07/06(月) 12:35:11 ID:BJ+gfOcn0
>>593
プレミアム野郎=アメリカおばけ
こんなところにまでマルチポストして迷惑掛けるんじゃねえよ
この能なしが
615音速の名無しさん:2009/07/06(月) 13:26:13 ID:06ca79ke0
>>612
ん?
616音速の名無しさん:2009/07/06(月) 13:28:09 ID:w92elVSiO
ポール獲得したのに何らかのペナルティを受けてグリッド降格になったらそのドライバーのポール記録も抹消されるの?
617音速の名無しさん:2009/07/06(月) 13:31:54 ID:SfcqG4cO0
あたりまえだろ
618音速の名無しさん:2009/07/06(月) 15:11:29 ID:kgQ122sk0
>>612
あの内容は「ゴルフオゴレ」の暗号だ
619音速の名無しさん:2009/07/06(月) 18:06:57 ID:kLIHnjYq0
サンダーアジアのベース車両ってなに?
620音速の名無しさん:2009/07/06(月) 18:08:05 ID:kLIHnjYq0
>>592
無線の「俺は悪くないよ〜」がフイタ。
621音速の名無しさん:2009/07/06(月) 18:22:20 ID:NxeIQ7nn0
622音速の名無しさん:2009/07/06(月) 18:57:31 ID:tLhBcjaB0
モスラーを知らんのか・・・
623音速の名無しさん:2009/07/06(月) 21:34:25 ID:nnm2dDYKO
あれとは別の個体だがモスラーなんて何年参戦してたよ
624音速の名無しさん:2009/07/06(月) 21:42:33 ID:fklfLSsg0
>>620
言ってたの?
聞きたい
625音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:06:56 ID:FAUz1Y6LO
新田は他人に厳しく自分にあまいイタタオヤジ
今年で引退してくれよ。
626音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:26:26 ID:8L35IGCY0
あれはチームの無線でも言ってたけど谷口がガライヤのさらに内側に居た紫電に気付いて
なかったせいで新田の行き場が無かっただけじゃないのか?
627音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:36:04 ID:XkoEjxk/0
>>625
ああいう言い訳ははっきり言ってカッコ悪いよなあ。
つかARTAは、あんなジジイよりも、もっと若手を使えよ。
628音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:38:11 ID:8WiMWAZt0
>>626
なんであのシチュで、ガライヤの更にインに居る紫電に対して、谷口が気を使わにゃならんの?
629音速の名無しさん:2009/07/06(月) 22:58:59 ID:GsDLovfB0
ゲームでやりたいな
もちろん、500と300混走で

需要ないか・・・
630音速の名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:16 ID:Nhhmk1+n0
アマさんも嘆いているな
あれがなかったら優勝・・・
631音速の名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:42 ID:8L35IGCY0
>>628
紫電に対して気を使わないといけないと言っているんじゃなくて、谷口はインに居る新田の
ために1台分空けてフェアにやってるつもりだったとしても結果として紫電もインに入って
いたせいで新田の行き場が無くなって不可抗力であのレーシングアクシデントが起きたんじゃ
ないの?ってだけの話だよ。
オレはその3台で言えば寧ろ谷口&FDが好きだが、結果として谷口が損したわけで、もしあの
状況をもう一歩読めていたとしたらあのスピンは無かったかもね、と言うただの状況説明&
タラレバ話。
632音速の名無しさん:2009/07/07(火) 01:07:30 ID:w9/dWOqU0
昨年の最終戦といい いつも自分だけがかわいいんだなー 男なら言い訳スンナ それともそれがARTA監督ぐるみ市ねの技かも
633音速の名無しさん:2009/07/07(火) 01:19:02 ID:hZdloaep0
谷口が不運だっただけで誰も悪くないわな
インに突っ込もうがアウトから捲くろうが抜きにかかるのはリスクを伴うんだしな
つかあの状況じゃ3台とも引くわけにはいかんだろ
634音速の名無しさん:2009/07/07(火) 01:27:17 ID:w9/dWOqU0
3台同時という事はありえないしあの状態の一番後ろはガライヤだからプッシュするのはだめだと思うのが妥当だと それでプッシュしたのに「接触してない」と言い切る新田おかしい 
635音速の名無しさん:2009/07/07(火) 05:29:58 ID:snUopnnpO
>>634
結局一番読めてないのは新田って事で
636音速の名無しさん:2009/07/07(火) 07:40:29 ID:Mbic6oPRO
ちょっとウンコしてくるノシ
637音速の名無しさん:2009/07/07(火) 08:50:29 ID:9HuGFT9NO
>>636死ね
638音速の名無しさん:2009/07/07(火) 09:24:45 ID:xPI6c/U2O
>>634
そんなことと言ってたか?「向こうから当たってきた。悪くない」とは言ってたが。
それにあの突っ込みではシデンが後ろだった。インに入られ、アウトから閉められたらどうしようもないだろ。

完全なレースアクシデント。誰も悪くない。谷口も死角の死角までは見れないよw
639音速の名無しさん:2009/07/07(火) 09:45:56 ID:tDgPPJLbO
まぁコーナーでスリーワイドとか想定しないだろうしな
640音速の名無しさん:2009/07/07(火) 10:22:45 ID:CpHkJ56YO
俺は悪くないよ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641音速の名無しさん:2009/07/07(火) 11:36:11 ID:2dTFTT4jO
勝手に飛んでったけど〜
642音速の名無しさん:2009/07/07(火) 11:49:32 ID:u8xU/5op0
俺は悪くないよ〜って激走GTで放送されたの?
見逃したからネタについていけない
643音速の名無しさん:2009/07/07(火) 12:15:20 ID:oJ5k9Bxh0
しかし、あのときの谷口は落ち着いていたな。
だれかさんなら『ア〜〜〜!!!』とか叫んでそう。
644音速の名無しさん:2009/07/07(火) 12:26:29 ID:u8xU/5op0
話に入りたい
645音速の名無しさん:2009/07/07(火) 12:26:51 ID:MIC5EU4tO
影山出てこい!
646音速の名無しさん:2009/07/07(火) 12:39:54 ID:FjEP5eppO
>>643
谷口は大人っていうことだね
647音速の名無しさん:2009/07/07(火) 12:49:39 ID:rWF3X57w0
論点がずれてるぞ
谷口が怒ってんのは
「当たってセブンが勝手に飛んでったけど、俺は何も悪くないよ」
って新田が言ったからだよ

でも実は>>618らしいw
648音速の名無しさん:2009/07/07(火) 13:41:54 ID:pmyk3vHA0
>>643
新田も落ち着いてたな。
言い訳はガキみたいだったがw
649音速の名無しさん:2009/07/07(火) 15:23:24 ID:KMD2Q65s0
>>590
いや、海外ではノーズトゥテールが多い。
650音速の名無しさん:2009/07/07(火) 16:27:07 ID:PqJkP3RwP
野球のカウントみたいなもんか?
651音速の名無しさん:2009/07/07(火) 17:21:34 ID:RYLh2baJ0
谷口ってなんであんなにかっこいいんだよw
652音速の名無しさん:2009/07/07(火) 17:36:00 ID:e/PCazvJ0
オマイがブサイクだからw
653音速の名無しさん:2009/07/07(火) 17:36:45 ID:RP76SA3C0
今シーズンオフは谷口が主役だろうな
654音速の名無しさん:2009/07/07(火) 17:41:06 ID:pmyk3vHA0
谷口はちょっと太目のダルビッシュみたいだな。
655音速の名無しさん:2009/07/07(火) 18:07:44 ID:2o5U6CNs0
え、実物は結構細いと思うけど。
656音速の名無しさん:2009/07/07(火) 18:30:22 ID:361aIdw10
谷口さんよーGTでもS耐でもいいから今度勝ったときは
ドーナツターンを派手にキメちゃってくださいよー








セグウェイで



657音速の名無しさん:2009/07/07(火) 18:34:27 ID:LkElVk4f0
SGTでも当然ウィニングラン中のドーナツは違反なのか?
658音速の名無しさん:2009/07/07(火) 18:55:35 ID:RL69eSVd0
違反です。何年か前に当時エッソの寿一がSUGOでやったのが最後じゃないかな?
記憶があいまいで違ってたらすまん
659音速の名無しさん:2009/07/07(火) 18:59:07 ID:e/PCazvJ0
ドーナツが禁止なら、チェッカー直後の急減速も禁止にして欲しい。
気持ちはわかるが、危なくて見てられない。
660音速の名無しさん:2009/07/07(火) 19:30:08 ID:FjEP5eppO
>>658
2001富士 寿一※罰金

2001セパン 野田 ※罰金。寿一がやれやれ!ってな感じで野田がやった

2002セパン 寿一 ※罰金なし?チェッカー直後バーストしてストレートで一回転
661音速の名無しさん:2009/07/07(火) 20:25:48 ID:gau6m/TP0
>>660 2001年のセパンのときは野田が勝手にやって寿一が「止めろ」って
   ジェスチャーしてのに野田が勘違いして回り続けたんじゃないっけ?

   それにしてもあのレースはおおしろかった
662音速の名無しさん:2009/07/07(火) 20:52:19 ID:FjEP5eppO
>>661
あのジェスチャーは回れ回れ!って寿一本人が言ってたぞ。
1年後のチェッカー後バースト→スピンのときはアクシデントにも関わらずオフィシャルに前年のことがあるのか、故意だと疑われたって言ってた
663音速の名無しさん:2009/07/07(火) 20:54:47 ID:pmyk3vHA0
激Gの有村嬢がさんま御殿に出てたな。
自信過剰すぎw
あれ見ちゃうと、本山GJって感じだ。
664音速の名無しさん:2009/07/07(火) 21:13:17 ID:o2/2j1PK0
去年の川村も自信過剰だったよな かわいくないのに
665音速の名無しさん:2009/07/07(火) 21:20:03 ID:M86gkFXaO
本山がきれるのもしょうがないな
666音速の名無しさん:2009/07/07(火) 21:22:55 ID:dw5oKZ9j0
激Gセパン見たが多少は滑舌良くなったみたいだな>有村
しっかし歴代で一番仕事してない激G娘だな
誰だこんなギャラ高そうなヤツ連れてきたのは
667音速の名無しさん:2009/07/07(火) 21:24:26 ID:2o5U6CNs0
あの髪バッサバサしてるの、本当に嫌だ。

龍田さんが懐かしい…
668音速の名無しさん:2009/07/07(火) 21:47:40 ID:5tKSWtgU0
山岸がセントフォースに移ってキャスター路線になった途端、
激G時代と違い露出高い服着なくなったのが残念。
669音速の名無しさん:2009/07/07(火) 22:00:54 ID:feY2kl6XO
すぐろだっけ?背高い人
あいつ美人とは思わんが言動がおもしろいからなんか好感もてる
670音速の名無しさん:2009/07/07(火) 22:18:51 ID:pmyk3vHA0
背の高い方が、さがゆりこ。
顔が丸い方が、須黒。
この2人はS-GTのこと良く分かってるから好感持てる。
671音速の名無しさん:2009/07/07(火) 22:25:59 ID:QkBsJmGU0
GT-Rのカーボンモノコックがよくわかる画像見つけた。
ペダル周りはフォーミュラカーのモノコックがそのまんま埋め込まれてるみたいだ。
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/038/209/html/68.jpg.html
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/038/209/html/69.jpg.html
672音速の名無しさん:2009/07/07(火) 23:52:13 ID:k79uwcIu0
>>670

禿同 女二人勉強してるしあれで充分

飾りのリポーター要らないよな。
673音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:03:11 ID:I9FTWfl70
小島アナってリストラ? いつのまにかにフェードアウトか?
674音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:19:19 ID:3FI8w3mu0
うん?
激G出てるじゃん
675音速の名無しさん:2009/07/08(水) 00:43:41 ID:d2kyRyNr0
スグロかわいいのに何で人気ないん?
676音速の名無しさん:2009/07/08(水) 01:38:26 ID:yFN1I86Q0
名前が読めないから
677音速の名無しさん:2009/07/08(水) 02:39:01 ID:iPmcEUVO0
super gtってガラパゴスだから糞ドライバーしかいないな。
年寄りさっさと消えろや。

誰か一人でも世界選手権レベルで戦えるやつ育成しろ
678音速の名無しさん:2009/07/08(水) 02:53:29 ID:cJB3mBWkO
加藤寛規と荒聖治は・・・
679音速の名無しさん:2009/07/08(水) 02:58:36 ID:iPmcEUVO0
ルマンスポットwwwwww
680音速の名無しさん:2009/07/08(水) 03:03:29 ID:CEGtJztb0
何を言ってるんだ?
681音速の名無しさん:2009/07/08(水) 06:58:18 ID:BGxCJ3GSO
加藤は一時期パノスのワークスチームにいたよな?
682音速の名無しさん:2009/07/08(水) 07:40:44 ID:31Xc2Du9O
ちょっとウンコしてくるノシ
683音速の名無しさん:2009/07/08(水) 08:00:18 ID:3FI8w3mu0
>>675
須黒は可愛く見えるときと、そうでもないときがあるなw
激Gで、#7のレプリカが出た回は可愛かったなあ
声を張り上げると眞紀子ばりのダミ声になるのが惜しいw
684音速の名無しさん:2009/07/08(水) 09:17:12 ID:Pw3uFpKe0
>>682死ね
685音速の名無しさん:2009/07/08(水) 09:34:42 ID:p3CvKLWdO
>>682
粘着してる君はニート君かね?
686音速の名無しさん:2009/07/08(水) 10:15:30 ID:gXlfdaE70
NGワードブッコんどけばおk
687音速の名無しさん:2009/07/08(水) 11:58:19 ID:7Mwt5a/Z0
もう茂木のチケット販売開始かよ
はえーよ
688音速の名無しさん:2009/07/08(水) 12:38:21 ID:oH9RybaIO
女レポーター話もうざいんだが。
689音速の名無しさん:2009/07/08(水) 13:18:58 ID:jjFBQWssO
レポーター世代か
690音速の名無しさん:2009/07/08(水) 13:22:43 ID:p3CvKLWdO
NSXが去年からなんかおとなしいですよね
暴れ回ってほしいんですけど…。
691音速の名無しさん:2009/07/08(水) 13:42:40 ID:w2ptf/BIO
十分暴れてるじゃねぇか。デーモンの予選アタックは毎回キレてるもんがある
692音速の名無しさん:2009/07/08(水) 15:08:14 ID:dgTzIcVQ0
セパンで暴れたじゃないか  塚越だけ
693音速の名無しさん:2009/07/08(水) 15:28:28 ID:/Vfhgvi3O
>>687
はぁ?
来月の28日でしょ
694音速の名無しさん:2009/07/08(水) 16:16:59 ID:Ou9BY8FeO
はぁ?
茂木は今年は11月でしょ?
695音速の名無しさん:2009/07/08(水) 16:34:12 ID:QdSth+JtO
>>690
NSXは今年 暴れ馬の如く走るからドラが手を妬いてる
696音速の名無しさん:2009/07/08(水) 16:58:39 ID:PhPbHKq60
>>673
え?こないだセパンもいたし。

>>675
須黒は....基本あんまし車とかレース好きじゃないとこが見え隠れしてるのがね。
激Gでスーパーカーとか乗って、ナレーションで「憧れの○○の助手席に乗って須黒大興奮!」
とか言ってるのに、須黒の顔みるといまいちつまんなそうな顔してる時が結構あるんだよね。
根はいい人だと思うよ。去年僅差でARTAがGT300のチャンピオンになり損ねたときに、
もらい泣きしてたりとかみるとね。
697音速の名無しさん:2009/07/08(水) 17:10:27 ID:221dT9Rk0
恐怖心で固まってるのでは?
698音速の名無しさん:2009/07/08(水) 18:00:05 ID:jIdH8OvtO
>>696
>とか言ってるのに、須黒の顔みるといまいちつまんなそうな顔してる時が結構あるんだよね。

台本にないことをアドリブで喋らなきゃいけないからテンパってるんじゃないの?
ドライバーの喋りにどうリアクションしたらいいのかわからないって感じに見えるけど。
699音速の名無しさん:2009/07/08(水) 18:37:58 ID:31Xc2Du9O
>>693-694
つ 公式
700音速の名無しさん:2009/07/08(水) 18:59:34 ID:gXlfdaE70
サグロと小島の3人で十分
701音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:49:20 ID:ZLfKiNHJ0
>>695
セパンの塚越すごかったな。コーナーの立ち上がりで暴れる車を無理やり押さえつけてた。
702音速の名無しさん:2009/07/08(水) 19:51:04 ID:ZLfKiNHJ0
>>698
いや、あれは多分、会社命令でモタスト部門に配置されましたって感じ。
好きな部門は別にあるんじゃないかな。
703音速の名無しさん:2009/07/08(水) 20:19:10 ID:ZjrITGTgO
ところで来期の新型NSXが楽しみなの俺だけ?
704音速の名無しさん:2009/07/08(水) 20:59:58 ID:QdSth+JtO
>>701
あれは塚越あっぱれだね

いいドラだが顔は残念だ
705音速の名無しさん:2009/07/08(水) 21:01:29 ID:8S7hn2lx0
>>704
脇阪みたいに活躍できるかも知れんw
706音速の名無しさん:2009/07/08(水) 21:02:11 ID:gIMzams/0
>>703
V10サウンド楽しみだね
707音速の名無しさん:2009/07/08(水) 23:03:50 ID:tfEtmNWIO
>>703
期待はしたいが、ASの推測の可能性って事もありえるしな。
決定事項なら童夢も動いてるんだろうな。
708ナビコネクション:2009/07/08(水) 23:16:08 ID:R3DPXu//0
今日常磐道の守谷SAで小島アナっぽいひとを見かけた。
聞いたことのある話し声の方を見たらそっくりさん?
でも多分本人かな?
709音速の名無しさん:2009/07/08(水) 23:32:18 ID:sUps75ZA0
>>706
V10NSXって開発チーム解散しちゃったんじゃなかったの?
710音速の名無しさん:2009/07/09(木) 00:21:44 ID:hqygrl0y0
糞カテゴリー
糞ドライバー
711音速の名無しさん:2009/07/09(木) 07:44:15 ID:mAqq+0zQO
鈴鹿が楽しみで仕方ない
712音速の名無しさん:2009/07/09(木) 07:50:34 ID:st0pZLHGO
ちょっとウンコしてくるノシ
713音速の名無しさん:2009/07/09(木) 07:53:10 ID:pYMp1KudO
>>711
俺も楽しみにしてる
今年はテラスで観戦
714音速の名無しさん:2009/07/09(木) 08:19:18 ID:pilon4QH0
>>702
たまには他の番組も見てあげて。
ただの局アナなんだから。
他の番組でもかわいいよ。
715音速の名無しさん:2009/07/09(木) 10:08:01 ID:bIznYf+e0
>>704
夢はイケメンレーサーだそうだ。
平手や伊沢が女性ファッション誌に出てたのをみてうらやましく思ってたらしい。
716音速の名無しさん:2009/07/09(木) 11:38:46 ID:pYMp1KudO
>>715

それは無理だと塚越に伝えてくれ

坊主頭でEXILEみたいにしてグラサン掛けたらましになるが
717音速の名無しさん:2009/07/09(木) 11:51:15 ID:BqBICF4c0
F1でチャンピオン争いするほうが楽だろw
718音速の名無しさん:2009/07/09(木) 12:07:03 ID:YSZU90w50
>>716歯が・・・
719音速の名無しさん:2009/07/09(木) 12:39:50 ID:9a3++lG80
>>716
でもドラとしては
三人の中では一番かも?
720音速の名無しさん:2009/07/09(木) 12:51:26 ID:+Qpnb0Kv0
>>719
ユーロの成績だけだと平手が一番w
721音速の名無しさん:2009/07/09(木) 12:58:44 ID:CEV1aMfM0
塚越、走りはなかなか良いけどね。

レース界のひとりU事工事って感じだな。
722音速の名無しさん:2009/07/09(木) 13:24:33 ID:+D3nC97f0
走り良ければ全て良し
年取ればイイ男になるよ
723音速の名無しさん:2009/07/09(木) 16:17:21 ID:pYMp1KudO
>>719
俺も順位付けるなら
平手>伊沢>塚越かなあ

でも3人ともまだまだ伸びるから楽しみだね
724音速の名無しさん:2009/07/09(木) 16:30:00 ID:bIznYf+e0
塚越伊沢はこれまでに順位付け終わった感があって可哀想だ。
725音速の名無しさん:2009/07/09(木) 16:30:43 ID:+Qpnb0Kv0
FDでもフルボッコだったしな
726音速の名無しさん:2009/07/09(木) 17:24:15 ID:ZcKdG/dY0
民主党の出馬候補がヤバすぎる、、、
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247124049/
727音速の名無しさん:2009/07/09(木) 18:22:03 ID:3Wvo5SWH0
塚越はあのギャップがいいよな。
見た目っ全然速そうに見えない..以前につなぎ着てなかったらレーサーにも見えない。
728音速の名無しさん:2009/07/09(木) 21:40:05 ID:o8O4R8CGO
吉本デキ婚・・・
729音速の名無しさん:2009/07/09(木) 22:00:31 ID:pYMp1KudO
>>727
確かにそうだね

バカボンがレーサーになるようなものだからね
730音速の名無しさん:2009/07/10(金) 07:38:49 ID:2/S0hb+DO
ちょっとウンコしてくるノシ
731音速の名無しさん:2009/07/10(金) 08:11:12 ID:c4/9Nxzn0
しっかり軽量化してこい
732音速の名無しさん:2009/07/10(金) 09:09:00 ID:5UybKYBV0
>>729
>バカボンがレーサーになるようなものだからね

思わずワロタ まあガラパゴスだからな
733音速の名無しさん:2009/07/10(金) 10:03:38 ID:c65DMl8h0
>>730
体重計の上にして、何グラム出たか>>731に報告せよ
734音速の名無しさん:2009/07/10(金) 10:05:54 ID:XeIk2vdi0
>ガラパゴス

流行らそうとしてんの?
735音速の名無しさん:2009/07/10(金) 10:11:32 ID:kQXMrHl50
>>734
流行らすもなにもすでに土屋圭市がラジオでそう呼んでいたよ
736音速の名無しさん:2009/07/10(金) 14:34:05 ID:aTdWo4Zt0
使い方間違えてるキガス。
737音速の名無しさん:2009/07/10(金) 15:51:41 ID:mKCKxxlE0
「固有種」などという高尚な言葉を心得てるとは思えんw
738音速の名無しさん:2009/07/10(金) 16:13:47 ID:Ac+0ZuZUO
土屋の頭の中のイメージはイグアナ的な物があるのだろう
739音速の名無しさん:2009/07/10(金) 18:25:57 ID:2/S0hb+DO
430c
740音速の名無しさん:2009/07/10(金) 19:17:42 ID:VzQgWYxz0
つか、ガラパゴス化って普通に使われる言葉だろう
741音速の名無しさん:2009/07/10(金) 21:03:15 ID:WbrKV/G9O
この前はじゃがいもとか言われてたな>塚越
742音速の名無しさん:2009/07/10(金) 21:35:13 ID:c4/9Nxzn0
チーズ納豆カレー 5辛 430グラムで
743音速の名無しさん:2009/07/11(土) 07:03:25 ID:4tQIKulNO
ちょっと糞してくるノシ
744音速の名無しさん:2009/07/11(土) 07:57:17 ID:X1wgZQet0
ダップンだ!
745音速の名無しさん:2009/07/12(日) 02:02:15 ID:D3PRREWhO
第5戦より第6戦のことしか頭に無いwwww
746音速の名無しさん:2009/07/12(日) 06:54:01 ID:Xf7W0nrkO
ちょっと脱糞してくるノシ
747音速の名無しさん:2009/07/12(日) 07:04:07 ID:D3PRREWhO
凄い健康的だなお前さんwwwwwwwwwwwww
748音速の名無しさん:2009/07/12(日) 13:49:21 ID:lUnuNOpeO
第6戦YOSHIKIついに降臨
749音速の名無しさん:2009/07/12(日) 14:17:44 ID:pLT61IHG0
どうせドタキャンだよ
750音速の名無しさん:2009/07/12(日) 16:50:17 ID:vLfn2VheO
YOSHIKI予想

緊急帰国!
電撃参戦!


ケータリングで出された、うどんの器が熱いのにブチ切れてサーキットを去る
751音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:46:36 ID:yGG6XeWOO
ゼントセルモスープラってwwwww
752音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:46:56 ID:NW+kIZW/O
激Gでイケメン対決、立川"ゼントセルモスープラ"って…
753音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:48:55 ID:k/B/3dq80
スープラワロタw
754音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:55:40 ID:gQVQqK3t0
>>745 何言ってんだ!!
   SUGOにはマモノがいるだろう
755音速の名無しさん:2009/07/12(日) 17:58:19 ID:OEbd1Qac0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date114729.jpg

 ('・ω・`)ショボーン
MOTOYAMA
756音速の名無しさん:2009/07/12(日) 18:13:08 ID:GOz1dJOLO
本山に同情票ワロスw
757音速の名無しさん:2009/07/12(日) 18:24:48 ID:s21BJ5pC0
怪我した松田の代わりに誰がインパルに乗るんだろうね
758音速の名無しさん:2009/07/12(日) 18:25:53 ID:HGcAnpFl0
松田Fポンで手を骨折か。
撃墜王が死んでくれて、SUGOは平和だな
759音速の名無しさん:2009/07/12(日) 18:58:26 ID:3aLrNDSu0
クルムか横溝か左近だろ
760音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:12:37 ID:ZJH8zM6A0
クルムは無い。
同日にFIA-GTのスパ24時間にGT-Rで参戦。
761音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:27:09 ID:W1ZQ9efm0
クルム伊達公子だろw
762音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:36:03 ID:u4oGIXZYO
井出先生伊沢に負けてるじゃん

井出さんのがカッコイイけどな
763音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:39:19 ID:lUnuNOpeO
>>762
俺はそこいらの女より井出さんの方が好きだけどな。
井出さんと結婚したい
764音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:39:59 ID:+13k1mbL0
>>757
去年と同じでシュワガーじゃない? インパルは3年連続でエースがSUGO欠場か。。。

イケメン対決、意外と平手が少なかったなww 髪型がイマイチだったからかな
765音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:30:37 ID:d5gZ1RDS0
脇猿と井出さんがタイなのは甚だ疑問だが
立川と伊沢は納得の結果だ
766音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:38:00 ID:Itdyxthk0
モラルハザード関係ないから代理の鉄砲玉はもっと怖いかも
767音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:45:18 ID:sI4uJ761O
>>757
カルボーンも鈴鹿で3rdドラ経験者
768音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:46:25 ID:NW+kIZW/O
>>765
日本人にアンケートなら平手だな。
769音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:46:47 ID:KY/jDRS9O
FIA-GTでNISMOの第3ドラに起用されてたデビが乗る可能性もあるのかな?
770音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:55:06 ID:EHYAvmxN0
カルソの代役と言えば服部
771音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:56:31 ID:hI1vCqtL0
こういうときこそ、一樹の出番でしょ。
マー君ではないだろ。
772音速の名無しさん:2009/07/12(日) 21:00:33 ID:1sObVDMz0
これは    監督の出番かw
773音速の名無しさん:2009/07/12(日) 21:28:18 ID:lUnuNOpeO
>>770
あー、誰かさんが免停喰らったときに服ちゃんが代役務めたなぁw
774音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:06:22 ID:wkcG4H5S0
>>755
荒ww
775音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:09:30 ID:UcQTqszT0
少なくとも安田よりは荒だと思うんだがw
平手の少なさに驚愕
776音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:22:10 ID:qojUOXrE0
TSUKAKOSHIは?
777音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:25:42 ID:LXEcynGN0
荒と本山の一票は製作サイドの配慮と見たw
778音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:28:33 ID:pTKcbsv20
平手なんかうぜぇもん
779音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:44:52 ID:2e8DEAufO
>>769
まだ走ってないだろ?
菅生と同じ日のスパ24h用の第三ドラじゃないのか?
780音速の名無しさん:2009/07/13(月) 01:43:50 ID:7+Dy4VG6O
ロイックさあFポン専念して#32のドライバーやめればいいのに GTで結果出さないなら止めれ
781音速の名無しさん:2009/07/13(月) 01:44:38 ID:+HJ4aydjO
ツギヲ骨折したのかよ、大丈夫かなー?
782音速の名無しさん:2009/07/13(月) 07:39:53 ID:9EecskDWO
ちょっとウンコしてくるノシ
783音速の名無しさん:2009/07/13(月) 07:51:06 ID:EkcgdpwhO
ツギオ骨ツギヲ
784音速の名無しさん:2009/07/13(月) 09:17:06 ID:6GtHAp6O0
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          |   |   |   |
        /          │    |    ____|| ____
       /          ヽ│    |        /          |
       | ●   ∧   ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (_/ ヽ_)    |    |      /  \    ____|         ”/
        \               |
          |             |
          |             |
          |             |
      ___/  ____       │       ^ ⌒ ヾ
    /     /            /   〓〓〓〓´ ⌒ヾ ヾ
    |      |            /             ゞ ∫
    \___ \______/    〓〓〓〓 ^〜´ ゞ
                                ヾ 〜
785音速の名無しさん:2009/07/13(月) 09:57:17 ID:glttB3hfO
横溝君がアップを始めたようです
786音速の名無しさん:2009/07/13(月) 11:18:46 ID:jjvZLKHE0
ギブの方?
787音速の名無しさん:2009/07/13(月) 12:21:35 ID:wRIycEpPO
ホンダっなんでNSXで未だに出てんの?
788音速の名無しさん:2009/07/13(月) 13:19:50 ID:HGEaGmgKO
エボ出せ
789音速の名無しさん:2009/07/13(月) 13:46:45 ID:jNBR/itKO
>>788
デルタは無理だろ
790音速の名無しさん:2009/07/13(月) 14:25:22 ID:zRbZOIrR0
>>788

E190は無理だろ。
791音速の名無しさん:2009/07/13(月) 14:45:34 ID:EtCaLc6z0
>>788
パジェロは無理だろ。
792音速の名無しさん:2009/07/13(月) 14:51:21 ID:RSKGBsv7O
次生は、今日の精密検査でどんな結果が出ようともGT菅生には出ると昨日のブログに書いとるな。
793音速の名無しさん:2009/07/13(月) 14:56:55 ID:zRSrUFRo0
>>788
だん吉・エボのおまけコーナー
794音速の名無しさん:2009/07/13(月) 16:30:24 ID:FkPE7jB+0
>>792
やめてくれ、制御不能なテポドンになるだけだろw

そしてアレすけ乙
795音速の名無しさん:2009/07/13(月) 17:25:21 ID:Mw8grzQtO
>>792
撃墜宣言かよ
796音速の名無しさん:2009/07/13(月) 17:34:44 ID:wlR9DjYu0
腕折れてるのにギプスで固めて痛み止め打ってラリー出た人なら前いた気がする
でもサーキットレースじゃ危険すぐる
797音速の名無しさん:2009/07/13(月) 17:48:08 ID:5k1BvHy/0
折れたのは指らしいからたぶん出るんじゃない?
798音速の名無しさん:2009/07/13(月) 17:49:53 ID:iiJ2GigV0
骨折してるのにメディカルチェックを通しちゃっていいわけ?
799音速の名無しさん:2009/07/13(月) 17:57:46 ID:5k1BvHy/0
個人的には1回休んで冷静になれっていいたいけど・・・
骨折しててもブレーキがまともに踏めなかったりステアリングまわせないような状態でもない限り出れるんじゃない?
関係ないけど二輪じゃまともに歩けなくても出れてるし
800797:2009/07/13(月) 18:02:52 ID:5k1BvHy/0
違った!
指を骨折したのは98年のマカオのことだった
801音速の名無しさん:2009/07/13(月) 18:48:18 ID:5johoXHq0
キッズウォークにおける保護者の参加条件について
ttp://ww2.supergt.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS013075&List=13

2009年SUPER GT 第5戦・菅生大会より、キッズウォークにおける
保護者の参加条件は、お子様一名につき、保護者一名までに
変更となりますので、ご案内いたします。

お子様に更にSUPER GTを楽しんでもらうために実施しております
キッズウォークにおきましては、これまで参加頂ける保護者の数に
制限を設けておりませんでした。しかし、昨今の参加者数の増加に
伴いまして、以前のようにお子様がゆっくりご見学頂けない、保護者と
逸れてしまうお子様が頻発するなどの問題がでてきております。また、
来場者アンケートの中でも、「子供のためのキッズウォークなのに
大人が多すぎる」「キッズウォークに大人がたくさんいて、幼児が
巻き込まれてかわいそう」「子供が押されて怖かった」「我先にと子供を
押す親がいて危険!」等の意見も多く寄せられました。
これに対し、キッズウォーク本来の目的である子供たちに、より安全に、
安心して楽しんでもらえるよう、今後は参加できる保護者の数を制限
することに致しました。

お客様には、何卒ご理解とご協力を頂けます様、宜しくお願い致します。

やっと規制が入ったか
802音速の名無しさん:2009/07/13(月) 19:27:16 ID:aq7IyMeQ0
夫婦+子供3人でもOk?
803音速の名無しさん:2009/07/13(月) 19:32:13 ID:UYqbyO+g0
ちょっと前進したな。子供がいない自称親がカメラを持って入ろうとしたり、酷かったからな
あと、金曜日にもファンサービスイベントをやるって話どうなったんだよ
804音速の名無しさん:2009/07/13(月) 19:54:35 ID:u2paD6Og0
>>801
それでもRQ狙いのクソカメコの不正入場はなくならんでしょうね。

ついでに入場希望者はパス買えばいれるだけ入れる利益主義に走らずに
通常ピットウォークももう少し快適になるようにならんものかと思います。
805音速の名無しさん:2009/07/13(月) 20:36:09 ID:glttB3hfO
>>796
左近が手首折って包帯ぐるぐる巻きにも関わらずGTに参戦したことお忘れ?
806音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:03:31 ID:OK9PI0fz0
>>804
カメコ排除目的なら、キッズウォーク時は1眼持ち込み禁止にすればある程度効果が出そうな気がするな
807音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:16:33 ID:Ut5+es9+0
>>806
このもの写真を撮りたい親心を無視してると反対されるだろう。
808音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:17:44 ID:Ut5+es9+0
↑子供な、このもってなんだよw
809音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:23:08 ID:RSKGBsv7O
>>807はカメコ
810音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:30:19 ID:OK9PI0fz0
>>807
子供の写真を撮りたいならコンデジで十分だし、子供が多い人混みの中で1眼を振り回される方が
子供に危険だと思うんだが?
811音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:33:56 ID:SzDwh3WKO
>>801
いやーよかったよかった
マナー知らずのキモヲタ君ざまぁww
812音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:36:15 ID:ep5nOoY50
キッズウォーク
子供が泣いても引っ張って連れて行け!
みたいなことを堂々と記事にしてたオートスポーツって…
813音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:38:32 ID:lETWrw6i0
>>810
コンパクト一眼デジカメ、オリンパスPen誕生。

つまり、親が駄目ならどんな対策をやっても駄目だ。
最大人数の制限と親子一人づつのみ入れるようにする位だな。
814音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:44:01 ID:mQ5tcYys0
「帰りたいぃ〜っ!もうおウチ帰るぅ〜っ!」と泣き叫ぶ子供に
「まだキッズウォークがあんだろ!帰れるなら一人で帰れっ!」
と怒鳴りつけてる親父がいたな、富士で。
815音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:46:42 ID:GZePaMnC0
SUGO GT
公開車検    7:15〜8:15
ゲートオープン 7:30??

去年は、サポートレースの予選中にやったんだよね。
ピットインしてきたときは、おおっと!!って感じだったけど
816音速の名無しさん:2009/07/13(月) 21:54:55 ID:hD5hddk+0
キッズウォークなるものに入るために行列するがために、スーパーラップという大一番を
見ることが出来ない子供がいるってことをGTAやエントラントは理解しているのだろうか?
817音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:00:07 ID:pTKcbsv20
ピットウォークでさ各チームが撒き餌してるときやばいだろ
あれこそ禁止にした方が良いと思うが・・・

我先にと貰おうとする奴で大変なことになってる
けが人出るなあれはw
818音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:00:26 ID:BqPJzBza0
>>815 に関連して
SUGO GTのゲートオープン
土曜日と日曜日の時間、逆のような気がするのは思いすごしか?
土曜日 7:30、日曜日 6:45
819音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:24:49 ID:hALiOc7n0
>>816
それは行列に並ばせる親の方がどうかしてると思うが。
820音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:27:45 ID:qojUOXrE0
予選なんて飾りなんです レースヲタはそれが分からないのですよ

結果が全て スーパーラップがタイム抹消でも決勝で優勝すればいいんですよw
ファミリーはグッズもらう事と決勝を見ることしか興味ないんですよw
821音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:35:17 ID:FkPE7jB+0
>結果が全て スーパーラップがタイム抹消でも決勝で優勝すればいいんですよw

これはこれでいいだろ
822音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:42:56 ID:glttB3hfO
なんか最近のGTって予選抹消されて最後尾スタートで優勝もしくは表彰台に上がるケースが多くない?
こういうケースが続くとどうしても八百長レースだと思われてしまう
823音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:44:06 ID:sbZsFV9t0
最近のベスモではっちゃんとかが
SUGOの最終コーナーで
「伊沢ライン!!」とかいっててワロタww
824音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:56:04 ID:KlAIPZZB0
>>822
八百長レースだと思われてしまう

実際八百長レースなんだから別に良いと思うけど
825音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:57:47 ID:u5lTWfpN0
>>793
本当はエバだということが分かる人がいるのかw
826音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:58:47 ID:jjvZLKHE0
>>824
んじゃ、SUGOの台本教えてくれる?
827音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:19:01 ID:FkPE7jB+0
>>822,824
去年の最終戦みたいなケースじゃなくて、この前のセパンの紫電の優勝で言うと、どういう工作(統制)で
最後尾スタートの紫電が優勝できるのか(つまり八百長が成立するのか)教えてよ
去年の茂木でもいいから
828音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:19:09 ID:yy28BY310
プロレス的要素はあるけどスタート〜1周目なんか台本通りやれたら全員天才だろ
829音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:25:26 ID:1l2ohAmH0
ガチでやってるところもあるし八百長の場面もあるけど
そこらへんも含めてSGT楽しんでみろよw
830音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:50:29 ID:zRbZOIrR0
もう心から楽しんで見れるレースじゃないわ。
まぁバトルとか見てて面白いと思うこともあるにはあるが・・・。

ずっと前から見てるから惰性で見てる感じ。
831音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:53:48 ID:nn7Eyg3O0
全体の流れが台本通りでないとしても去年のウェイトハンデに起因する三味線弾きまくり
のレースがあまりにも酷かったからな
関係無いがこの間のNASCARのデイトナなんかはまさにハコ車同士のかけ引きって感じの
レースでめっちゃ楽しかった。まぁGTの場合あんなドラフティングはありえないけど。
832音速の名無しさん:2009/07/14(火) 00:42:20 ID:vYZ+/lTT0
八百長八百長っていうが 茂木の場合もセパンもポールだった早い車が最後尾だからスプリントレースじゃないから優勝の確率は高いと思うよ 特認は八百長だと思うけどね
833音速の名無しさん:2009/07/14(火) 01:23:45 ID:FF4DD8n30
実際には八百八町なんだけどな
834音速の名無しさん:2009/07/14(火) 04:19:44 ID:MPsXmQisO
八百長の部分を説明して下さい
835音速の名無しさん:2009/07/14(火) 05:15:20 ID:s0ztio/y0
ドリフでの八百屋の名前のデフォ
836音速の名無しさん:2009/07/14(火) 06:59:27 ID:I20sqoqY0
>>829
オマイは一昔前のミスターマリックか。

まあクルマプロレスって例えが一番しっくり来るんだが
837音速の名無しさん:2009/07/14(火) 06:59:39 ID:tRo7yDoq0
八百長なんて軽くて無責任な言葉だね。絶対子供に教えたらあかん
838音速の名無しさん:2009/07/14(火) 07:37:56 ID:TcmC78jTO
ちょっとウンコしてくるノシ
839音速の名無しさん:2009/07/14(火) 09:48:17 ID:N4c4/qvz0
>>833
ちょっと笑ったよ
華のお江戸だな。
840音速の名無しさん:2009/07/14(火) 10:00:41 ID:t9hjd9R/0
松田間に合いそうだな・・
カルソはシフトはパドルだっけ? 大丈夫かな?
841音速の名無しさん:2009/07/14(火) 10:54:05 ID:MPsXmQisO
今年チャンピオンが確定してるチームを500、300共に教えて下さいm(__)m
842音速の名無しさん:2009/07/14(火) 11:02:32 ID:i01lZDh10
500 HISコンドー
300 雨宮

843音速の名無しさん:2009/07/14(火) 11:06:17 ID:Mkgd08nL0
>>841
まあ八百長だってんなら
GT500 > セルモ
GT300 > バンドウ
だろうな
844音速の名無しさん:2009/07/14(火) 11:28:55 ID:MPsXmQisO
>>842,>>843
ありがとうございます!第9戦までが楽しみです。
845音速の名無しさん:2009/07/14(火) 15:38:09 ID:Y4IKQdHF0
>>834

ハッキリとそう言えるのは去年の開幕戦。
846音速の名無しさん:2009/07/14(火) 17:48:14 ID:W7K/lZcK0
去年の最終戦のZも
847音速の名無しさん:2009/07/14(火) 18:03:54 ID:hqKCfVKxO
>>834
去年の茂木
848音速の名無しさん:2009/07/14(火) 18:05:26 ID:ARGBQYKOO
もうF1なんて見てられないな
849音速の名無しさん:2009/07/14(火) 18:26:21 ID:Mkgd08nL0
850音速の名無しさん:2009/07/14(火) 19:25:16 ID:jpO1AQeaO
この八百長野郎!!
851音速の名無しさん:2009/07/14(火) 19:58:47 ID:s6g5d4liO
八百屋
852音速の名無しさん:2009/07/14(火) 21:22:43 ID:RlIUbva00
>>850
オマイ北尾だろ
853音速の名無しさん:2009/07/14(火) 23:02:33 ID:jpO1AQeaO
八百長野郎!八百長ばっかしてんじゃねぇぞ!!
854音速の名無しさん:2009/07/14(火) 23:14:22 ID:RlIUbva00
>>853
オマイは北尾だろう。挑戦を受けてやるからマスクを脱げ
855音速の名無しさん:2009/07/14(火) 23:53:41 ID:g4WJe9DD0
>>327
別に皆決定的な証拠に基づいて八百長いうてる訳じゃないから
普通の人なら数年見てるだけでも不自然さに気づくもんだろ

アンタは「3社のガチンコバトル」を信じてればよい
856音速の名無しさん:2009/07/15(水) 02:16:57 ID:0A4/+aHRO
>>845
23号車が22号車を追い抜いたシーンですか?
857音速の名無しさん:2009/07/15(水) 07:41:16 ID:C9G8DjEHO
八百とかあんまり言うなよ
確かに性能調整とかあるからガチンコじゃないが

ドラは一生懸命走ってる

実際見てて面白いからこのままでい〜じゃね?
858音速の名無しさん:2009/07/15(水) 08:18:45 ID:RsylZah60
>>855
ガチンコバトルだなんて思ってる奴はいないと思うがな
シリーズチャンピオンを睨んだ順位調整があったことは確かだし
茂木のGT500では「そういうレギュである以上、9位を狙ったレースをした」旨は、本山自身も言ってたしな
でも、それは八百長とは言わんのだよ
859音速の名無しさん:2009/07/15(水) 08:43:59 ID:E7AjFNIP0
そう言いだすと、Gr.Aの頃は良かったと考えているオイラみたいなのが現れるぞ
860音速の名無しさん:2009/07/15(水) 09:42:44 ID:dA2YAIIhO
毎年どこのメーカーが勝つかは決まってるだろう。そうなるようなレギュにしてるし。
ただドライバーは本気だよ。メーカーやチーム内のオーダーや作成はあるだろうけど
861音速の名無しさん:2009/07/15(水) 10:02:33 ID:ZBubIKfr0
今年はトヨタでいいの?
862音速の名無しさん:2009/07/15(水) 10:07:08 ID:ddVb9r8H0
今年は、09規則に合致しているのはトヨタだけだからね。
全社&GT-A一致でトヨタじゃなくちゃ、いかんだろう。
863音速の名無しさん:2009/07/15(水) 10:17:50 ID:aEUYhaNsO
逆に今年は唯一合わせたトヨタじゃないとなんか腑に落ちない
864音速の名無しさん:2009/07/15(水) 10:46:16 ID:ZBubIKfr0
じゃあ、普通のシナリオ通りならトヨタがチャンピオンか。
読めちゃうとつまらんよね。
865音速の名無しさん:2009/07/15(水) 11:30:23 ID:0A4/+aHRO
じゃあ今年トヨタが優勝しなかったら八百長は無いってことで宜しいかい?
866音速の名無しさん:2009/07/15(水) 11:34:49 ID:acbdtuDgO
紫電のスポンサー問題は解決したの?
867音速の名無しさん:2009/07/15(水) 12:32:54 ID:lspfRUeq0
SuperGTは筋書きのないドラマだぜー
ガチンコ勝負だぜー
ひゃっほー
868音速の名無しさん:2009/07/15(水) 12:34:37 ID:hzd2N1OH0
SGTだけはガチ
869音速の名無しさん:2009/07/15(水) 12:47:23 ID:IN9nManaP
>>868
坂東しんじゃうの(´;ω;`)
870音速の名無しさん:2009/07/15(水) 12:50:13 ID:DKxWEDzCO
ドライバーは台本通りに走ってるだけ。
IDEの黒旗も、赤鮫の熱中症も、歯医者の特攻も、全て。
紫電のスポンサーも、サンダーアジアのパワステトラブルも、Z4のちびっこ達も、全て台本通りに動いただけ。
871音速の名無しさん:2009/07/15(水) 13:12:34 ID:hY/u0BuQO
鈴鹿での細川の撃墜ショーは台本にはなかったか。
872音速の名無しさん:2009/07/15(水) 14:07:27 ID:C9G8DjEHO
まあ台本 台本うるさいなあ

安田のハゲも台本通りって事ね

わかったわかった
873音速の名無しさん:2009/07/15(水) 14:50:33 ID:ZBubIKfr0
>>865
シナリオライターがひねってるかもしれないよ?
874音速の名無しさん:2009/07/15(水) 14:59:22 ID:JPm+ZR6J0
>>866
紫電がどうなのかわからんけど、吉本は後半も出るの決まったって。
875音速の名無しさん:2009/07/15(水) 15:17:29 ID:EZ8ZPMJ/0
菅生の時のカート体験教室ってどんな感じ?
やっぱり親が後ろから引っ張って最後はパイロンで出来た模擬オーパルをぐるぐるって感じ?
876音速の名無しさん:2009/07/15(水) 19:18:13 ID:TT6FjmmvO
2006年の最終戦は八百長
877音速の名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:44 ID:j/Z6XAhAO
八百長とか言ってる人
不満ならレースもこのスレも見なければいいだけなのにw
実はかまってちゃんだったりしてwww
878音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:00:22 ID:ZxVOs9180
シナリオにおいて、マモノってどういう位置づけなの?
879音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:52:05 ID:hzd2N1OH0
八百長を疑う=不満という発想の飛躍がすごいな。
プロレスファンがプロレスをガチンコだと信じてると
思ってる人なんだろうな。
880音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:14:07 ID:+qYKZW9S0
痛車スレから転載、一応ね。

169 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/15(水) 12:54:40 ID:bz53JT240
SuperGTオフィシャルサイトでは、7/25のゲートオープン07:30
ttp://www.supergt.net/jp/

SUGOのHPでは、ゲートオープン07:00
ttp://www.sportsland-sugo.co.jp/race/20090726_s-gt_timeschedule.php

どっちが本当なんだ?
公開車検なのにギャラリー入れないなんておかしいから
SUGOのタイムスケジュールが順当なのだが・・・

ということでSUGOにTEL確認したら、当初は7:30のゲートオープン予定だったが
公開車検が7:15からになったため、7:00のゲートオープンに変更したそうだ。

おまいら、7/25は7:00ゲートオープンだ。間違えるなョ
881音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:15:40 ID:IRQDTJfH0

スーパーGTは八百長&談合&無気力レースだよ

相変わらずガチレースだと本気で信じている小便臭いヤツがいるようだがw

882音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:22:44 ID:rMhVeefz0
Fポンは 不人気&インパル VS PIAA VS 雑魚 & ヲタ臭レースだよ

スポンサーが何処まで耐えられるのか・・
883音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:26:59 ID:IRQDTJfH0
2008年茂木と最終戦は完璧な八百長&談合&無気力レース

これほど鮮やかで分かりやすい八百長&談合&無気力レースはなかったねw
884音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:29:50 ID:0A4/+aHRO
八百長なの?ふ〜ん(笑)
随分と器用なドライバーとチームなんですね(・∀・)
劇的な鈴鹿のラストも富士の0.2秒差のバトルも筋書き通りなわけですか?
885音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:31:03 ID:IRQDTJfH0
当たり前だろ
886音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:33:21 ID:E7AjFNIP0
                          _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /ここのアンチ達は
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  < 誰と戦って
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \ いるんだ・・・
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
887音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:51:14 ID:b5bJkIHI0
>>886

トランスアクスルか
888音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:00:07 ID:vskDaZjR0
八百長って言葉だけじゃ否定されるんで、談合と無気力を追加かよwww
ご苦労なことでwwwww



まあ、無気力はある
これは否定しない
889音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:18:11 ID:E7AjFNIP0
>>887
きみ、おもしろいな
890音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:39:01 ID:i+okyS6e0
去年はここで冗談のつもりで「神様次戦は誰が優勝でしょうか?」と書いたら、
全部当たって驚いた。
891音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:53:44 ID:awg1PTO50
今年のシナリオは井上敏樹先生が書いているからなwww
892音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:58:31 ID:0A4/+aHRO
神様いますか?
いたら第6戦優勝するチームを500 300共に教えて下さい
893音速の名無しさん:2009/07/15(水) 23:15:03 ID:HUf4Xo7x0
894音速の名無しさん:2009/07/16(木) 00:07:50 ID:4zwnVL62O
八百長の証拠はあるの?
895音速の名無しさん:2009/07/16(木) 00:21:02 ID:+2hgHex60
だいしん
896音速の名無しさん:2009/07/16(木) 00:30:24 ID:Gq3RWXKc0
500 土屋エンジニアリング
300 クスコ
897音速の名無しさん:2009/07/16(木) 02:02:32 ID:Mq+K7qGg0
>>896
そうだったな、早く逆さてるてる坊主作らないと・・
もう2週間しかないじゃないか
898音速の名無しさん:2009/07/16(木) 02:09:20 ID:bRleKI1L0
>>895
あれが八百長?
899音速の名無しさん:2009/07/16(木) 02:30:38 ID:AZOUM0jMO
クスコとSWRTはお星さまになったんだよ・・・
プレアデス星団のなかに一際輝くアルキオネに・・・
900音速の名無しさん:2009/07/16(木) 03:29:25 ID:4zwnVL62O
去年の最終戦
あの程度は許容範囲
901音速の名無しさん:2009/07/16(木) 07:37:03 ID:luQuC9C6O
ちょっとウンコしてくるノシ
902音速の名無しさん:2009/07/16(木) 08:34:02 ID:NqD1G+m10
塚越と小暮には台本あげないでくれ。
903音速の名無しさん:2009/07/16(木) 09:05:42 ID:YrR7nibGO
しかしホンダのドラはマヌケ顔ばかりだな
904音速の名無しさん:2009/07/16(木) 10:12:13 ID:NJki6Ghs0
推理ドラマにはシナリオがあるがそれを観て「こんなのシナリオ通りじゃないか!!」
って怒る奴も
「シナリオがあるならお前犯人わかってるんだよな?教えろよ、教えられなければシナリオなんてねーんだよ」
って、一緒に観てるに言う奴もいない。
でも、このスレの流れってこれと同じじゃん。
推理して楽しめよ。
905音速の名無しさん:2009/07/16(木) 10:35:09 ID:4zwnVL62O
>>904
推理ドラマとレースを一緒にするなよ
全然説得力無いよwwww
906音速の名無しさん:2009/07/16(木) 10:56:37 ID:QRM2hdmU0
>>904
論点がズレてる
推理ドラマなのかドキュメンタリーなのか、推理ドラマと言うなら根拠を示せと言ってるんだ
・自分の考えた通りのエンディングになった
・そんなに都合よく事が運ぶわけが無い
・やっぱり主役が目立つ
そんなことで確証を持ってフィクションだと言えるのか、ということだろ
ドキュメンタリーにも印象効果を狙ったカット割りや盛り上げるためのBGM、ナレーションはある
でもそれは演出なんだよ、やらせじゃない
907音速の名無しさん:2009/07/16(木) 10:57:49 ID:3YBIu4q20
両方論点ずれてるだろ。
908音速の名無しさん:2009/07/16(木) 11:14:40 ID:MM4vTF9+0
正直GT-Rが08年エンジンで09シャシで、SCが09年規定とか、
そういうことを全然知らないでGT見てる人が殆どだと思う。
とくに激Gだけ見てる人とか。友人とかそうだし。

今激Gは見てないが、昔見てたときは解説はウェイトハンデぐらい
しかなくて、突っ込んだことをやらなかった記憶が・・・
今はどうかしらないけど。
909音速の名無しさん:2009/07/16(木) 11:26:00 ID:QRM2hdmU0
>>908
昔がどの程度昔なのか知らないが、今でもそうだね
ウェイトハンデやタイヤの違い、アウトラップのことなんかは毎度解説してるけど
激Gはどちらかと言うと、子供も含めて「新たなファンを開拓する」的な要素が強いのではないかと
ジムゲイナーとダイシンのF430の違いなんかも、詳しい解説はないしね
GT300については、やたらと「国別対抗」みたいな強調をするしw
見てるとちょっと寒い時があるわなw
910音速の名無しさん:2009/07/16(木) 11:29:00 ID:mKKOKc5V0
でもぶっちゃけ
自分が応援してるとこがかつならなんでもいいお
911音速の名無しさん:2009/07/16(木) 11:39:30 ID:6MlJq12h0
地上波で日曜夕方のあの時間帯なら視聴層を考えると、
どうしてもあ〜なってしまうんだろ。
深夜枠とかで濃い内容の劇Gスペシャルとか別番組欲しいな。
912音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:19:08 ID:YrR7nibGO
>>911
ポルシェくん
それは無理だ視聴率が取れない
913音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:34:43 ID:QygaA66KO
>>860が真理。細かいシナリオなんてねーよ。どいつもこいつも飛躍し過ぎ。
おまえらにわかか基地のどっちだ?w

Jスポの放送ではレギュのこととか多少細かく解説してるな。
だけど「ぇ、言っちゃっていいの?w」って思うことがある。
去年の最終戦、両シリーズチャンピオンが決まった時のコメントにはヒヤヒヤしたw
914音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:36:35 ID:eAmAW++Q0
TVに濃い内容を求める能天気な人がいるスレはここですか?
915音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:42:21 ID:4zwnVL62O
なんか鈴鹿のHP見たら「1000kmから700kmへ 未知の戦い」みたいなこと書いてあったwwww
規模小さくなってるのに盛り上げようと必死ですねw
916音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:52:57 ID:2Q7xf0csO
この八百長野郎!八百長ばっかしてんじゃねぇぞ!
917音速の名無しさん:2009/07/16(木) 13:40:37 ID:7ZRG/aMi0
>>911
30分じゃなくて1時間番組にしてもう少し色々見せて欲しいな。
918音速の名無しさん:2009/07/16(木) 14:00:04 ID:SZmq3OFfO
激Gは以前は夜中に1時間半くらいの番組だったんだけどな
919音速の名無しさん:2009/07/16(木) 14:45:42 ID:7gJDA0qrO
GTVでいいじゃない
920音速の名無しさん:2009/07/16(木) 16:23:20 ID:ufTrdRXO0
>>908
正にオレ、レギュが複雑すぎて逆に知りたいとも思わないし
裏事情を知ってからは、おー抜いたー回ったーだけを楽しんでるよ。
知りすぎない方が単純に楽しめる。
921音速の名無しさん:2009/07/16(木) 19:25:29 ID:pIZf66HxO
台本あっても演者が実行できなければ・・・
922音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:20:11 ID:JJ7aNBNb0
>>921
小暮の無線のパニクり状態が演技だとしたら、かなりの役者だなw
923音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:45:20 ID:k501wkC10
>>922
岡国での「みんなよく走ってると思います。」
これはアドリブだよ
924音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:40 ID:qqlDYwJu0
台本だったら、
「ダメダメダメ
 ダメダメダメ
 ダメダメダメ

 死ぬ死ぬ
 死ぬ死ぬ死ぬ
 今度こそ死ぬ
 (モーーーイーカゲンニシテーーー)
 オレが死ぬ
 オレが死ぬ
 オレやだ
 オレがやだ!」

位言ってくれないとネー
925音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:31:24 ID:RsACCq7e0
一人のオンボードを1レース中ずっと見ていたい
オンボードのDVDとか売ってないのかな?
今売ってるのにオンボードも入ってるだろうけど少ないよね?
926音速の名無しさん:2009/07/17(金) 01:08:25 ID:nR/1WjJNO
>>925
少ないです
927音速の名無しさん:2009/07/17(金) 01:23:16 ID:WEYkSgXBO
>>925
去年のGyaoはやってたな>1レースノーカットオンボードw
ただ、基本的に勝ったチームのやつだから後半退屈なのが多かった
928音速の名無しさん:2009/07/17(金) 02:30:41 ID:JdUi0NdqO
DOingTVも忘れないであげてください。
929音速の名無しさん:2009/07/17(金) 06:26:16 ID:vzNxLNHT0
>>928
もう更新してねーだろあれwww
930音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:20:28 ID:sE+cGBw70
鈴鹿と茂木はFMラジオ聞けますけど
pit live TVは今年もやっているんでしょうか?
なんか詳細ページがなくなってしまっているし・・・
931音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:40:57 ID:Zmm0PqJEO
ちょっとウンコしてくるノシ
932音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:01:27 ID:Hw0/ugDW0
菅生にはピットFMあるの?
933音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:50:39 ID:nR/1WjJNO
開幕戦〜最終戦まで全て現地で観戦する強者おる?
934音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:59:04 ID:odNzmzhs0
2004〜2006までセパン以外は現地観戦した。
日本のほぼ真ん中(静岡)在住なのでなんとか行けた。
もうそんな熱意も無いが
935音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:00:21 ID:3U8CsREoO
このスレに初年度から見続けてるヤツおる?
俺は99年から
936音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:01:11 ID:cLjJ/Myk0
>>932
SUGOにPit-FMはないだろ
ただの場内実況のFM放送ならあるかもしれんが
937音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:47:50 ID:yHPxq5xV0
>>935
富士だけなら93年から全部現地観戦してます。(改修中除く)
938音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:35:17 ID:nR/1WjJNO
>>934
オートポリスがかなり遠いでしょ…。
939音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:10:03 ID:3CYZ7mv5O
鈴鹿なら93年の1000キロ以降のGTは皆勤ですよ!もちろんFIA−GTも含めてね…
940音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:57:29 ID:dAJzyZgr0
>>934 >>936
2004年は十勝もあったんだよなあ。
941音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:59:27 ID:dAJzyZgr0
間違えた、>>936じゃなくて>>938ね。
942音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:08:42 ID:R44v833F0
オレはGTAがカウントしない93年から見てるぜー
943音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:36:40 ID:3U8CsREoO
このスレに古参者が結構おるんだね〜
それも93年から見てるって凄いなぁ
944音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:21:39 ID:odNzmzhs0
オートポリスは飛行機+レンタカー
十勝の時は静岡〜八戸まで夜中ぶっ飛ばして朝一のフェリー
少しでも時間短縮できるかと思って、この時にETC付けた
945音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:51:49 ID:L4duR4fk0
>>944
耐久レースの参加者ですか?
946音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:36:37 ID:ie0NA9sDO
今年って単独テスト禁止だったよね?
947音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:36:47 ID:2wOX1Jn60
93年ってオレ10歳じゃん・・・
そんな時から見てる人がいるのか。
日本のモタスポ文化も捨てたもんじゃないね。
948音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:47:45 ID:FNiEfTaO0
JTCの日鉱共石スカイラインに燃えてたよ、俺。
949942:2009/07/17(金) 21:57:00 ID:R44v833F0
つグループAやグループCの全盛期を知らないのは悲しいかも。
F3000(いまのエフポン)やN耐(いまのS耐)、ついでにFTですら予選落ちあったしな
950音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:31:28 ID:0f+yk3IS0
>>933
おる
オレはそいつらを知ってる
951音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:33:44 ID:+CVt9oxO0
93年って俺3歳じゃん
952音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:09:18 ID:49JRcAXJO
ちょっとウンコしてくるノシ
953音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:47:42 ID:L871Skp1O
このスレは1人で観戦してる人がほとんどですか?
僕はいつも1人で観戦してます
954音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:00:01 ID:4OrqkvDs0
サーキットにもいかな人が殆どじゃないの? CS観戦率たかそう

955音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:31:51 ID:L871Skp1O
えぇーっ!そうなんですかぁ?
現地で観戦した時の迫力はTVなんかとは比較にならないのに
なんか勿体ないですね
956音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:22:55 ID:mZorUE0M0
JSpo契約したのに結局観戦しにいっちゃってる。
957音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:47:15 ID:pWC8oAkj0
一緒に行く人がいないんだよ
958音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:29:07 ID:4OrqkvDs0
昔はつるんで行っていたよ

皆家族を持ってしまったので 現在はカメラを趣味に加えて一人でサーキット行っているよ

さすがに 一人でメインスタンド観戦一日中 会話無しは辛いから
カメラあるとそれなりに撮るものあるから退屈しないし
959音速の名無しさん:2009/07/18(土) 18:11:29 ID:nurehIpi0
結局GTってレースクイーンみたいなもんだ。
本気で思い入れしすぎると裏で笑われる。
960音速の名無しさん:2009/07/18(土) 18:14:03 ID:DXq1SR180
つJTCC
961音速の名無しさん:2009/07/18(土) 18:53:43 ID:n4ATs7cGO
去年:一人で観戦
今年:彼女と観戦
来年:妻と観戦(予定)
再来年:一人で観戦(妻は妊娠中のはず)
10年後:家族で鈴鹿サーキット
962音速の名無しさん:2009/07/18(土) 20:11:51 ID:4OrqkvDs0
俺の友達

独身時代 レース観戦 スキー 釣り など

結婚したら 競馬&パチスロの奴 釣り継続の奴 ディズニーの奴


         家族でサーキット行く奴居ないんだけどw 
963音速の名無しさん:2009/07/18(土) 20:34:39 ID:0cAvVwFD0
>>962
鈴鹿の場合 オレ:サーキット 嫁子供:遊園地
964音速の名無しさん:2009/07/18(土) 20:53:28 ID:UEJ2Q0Un0
うち…
一昨年:家族で観戦(鈴鹿・もてぎ)GTのみ
去年:家族で観戦(鈴鹿・もてぎ)GTとフォーミュラニッポン2戦
今年:家族で観戦(岡山・鈴鹿・もてぎ)GTとフォーミュラニッポン3戦

鈴鹿・もてぎはレースの合間に時間を潰す場所があるけど、
岡山はなーーーーーんもなくて、すごい暇だった。

子ども♂7歳は小暮の熱狂的なファンなので、嬉々として
サーキットに行く。
965音速の名無しさん:2009/07/18(土) 21:02:02 ID:tW2aEmvsO
岡山は、山に入って遊べば暇つぶし出来るべ。
966音速の名無しさん:2009/07/18(土) 21:07:39 ID:3eyOQCZu0
寒い時期に山ではなぁ・・・

967音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:26:28 ID:UswxNLZB0
>>958
例えば何を撮れるんですか?
行ったことないので聞きたいです
968音速の名無しさん:2009/07/19(日) 09:12:35 ID:p5yIuo/40
>>967

おそらく、RQやCGやRCやDrなどだろう。
969音速の名無しさん:2009/07/19(日) 10:55:45 ID:71asm54nO
来週菅生だよ
970音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:18:15 ID:38z9fKTxO
なんてかっこいいOPなんだか
http://www.youtube.com/watch?v=q5obBo6pD8s
971音速の名無しさん:2009/07/19(日) 13:06:48 ID:z3quQB+S0
>>970
F1のOPの100倍いいな。
最近のF1中継のOPはカッコだけよくて中身がないから見ててつまらん。
972音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:40:57 ID:thhBvpeqO
ヲタクの癖に地上波なんですねwww
973音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:46:39 ID:hZknKy7eO
ウチはまだブラウン管だお⊂(^ω^)⊃ブーン
974音速の名無しさん:2009/07/19(日) 17:47:34 ID:nxAi8OBq0
ブラウンGP
975音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:00:34 ID:jb5xaxkoO
今週の激Gおもろかったw
976音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:00:46 ID:ohe3uZEUO
激G楽しかったなw
977音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:03:14 ID:ONZhoNRA0
変態マシンだらけだったw
978音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:03:47 ID:tOn7dhAPO
ソフラン仕上げのドリフト(笑)
ドリフトしてた女の子の名前ってリオナ・チンだっけか?可愛いかったのー。
979音速の名無しさん:2009/07/19(日) 19:40:29 ID:Ir5O3Atl0
劇示威見逃した・・・
どんな内容だった?
980音速の名無しさん:2009/07/19(日) 19:52:20 ID:rGTbp6Zp0
>>979
マカオのチューニングカー特集。
981音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:19:30 ID:z2Z6eNES0
マレーシアでしょw
982音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:20:48 ID:QdBQ42XF0
>>980
最初から見て無いけどセパンの話だからマレーシアだね。

>>979
セフィーロにプレジデントかシーマのV8を突っ込んでいるのがワロタ。

マレーシアって日本車大好きなんだな。
プロトンどうしたよ? 国策会社なんだから頑張れ。ってオモタヨ。
983音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:53:01 ID:n9rtoj7j0
>>982
マレーシアに限らず東南アジアは日本車だらけだよ
984音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:55:03 ID:q+/63A/x0
J-waveのオートモービルレディオで
ドリキンが、GTでの立川との接触、激怒パンチ事件について語ってたよw

985音速の名無しさん:2009/07/19(日) 21:15:57 ID:p5yIuo/40
さがの短パン姿に萌え〜
986音速の名無しさん:2009/07/19(日) 21:34:21 ID:ZQL3hXAa0
何台が正規輸入なんだか…、ほとんどが盗難車だったりしてな。
987音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:21:37 ID:71asm54nO
>>984

ドリチンは表彰中に殴ったの?
988音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:22:04 ID:EJmZ8r/Q0
>>984
じじい いまだに根に持っているのかw
989音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:28:08 ID:z14tSv590
>>979
前から見るとSC430なのに後ろから見ると80スープラなSC80に萌えた
990音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:55:15 ID:H286c3mR0
シンガポールもこんな感じだった
991音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:48:44 ID:MIVDUyPO0
992音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:59:06 ID:HwLRC0Bl0
>>982
庶民はまだまだプロトンだよ。
最近はパッソも多い。
TVに出てくるようなチューニング乗ってるような人は一部の裕福な人。
最後のセフィーロ野郎は多分違うけどw
アレはきっと完全なDIY野郎だな
993音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:06:07 ID:dr/gHsNCO
劣化版パッソと聞いて飛んできますた
994音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:54:05 ID:xfYo8ZbE0
セパン行ったときに大量にパッソが走ってたなw
あとランエボ・・・?いやエンブレムが違うんだがと思ったら
プロトンが三菱、ダイハツと提携してるんだな
995音速の名無しさん:2009/07/20(月) 03:16:35 ID:MC1yh+KV0
>>994
そうそう
プロトンがランエボのOEM販売しとる
996音速の名無しさん:2009/07/20(月) 04:53:54 ID:7S+/ccALO
盗難亜細亜って言うくらいだし
怪しい素性の車も多いよ
S耐マシーンなみだな
997音速の名無しさん:2009/07/20(月) 05:49:22 ID:F6zQ1sipO
ちょっとウンコしてくるノシ
998音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:06:05 ID:w+XHLSeAO
998人の坂東
999音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:11:26 ID:w+XHLSeAO
999時間掛かりで
1000音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:12:25 ID:w+XHLSeAO
高級釣り竿を1000円で落札
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。