☆フェルナンド・アロンソ Part38☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AlonsoF1UA

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆ING・ルノーF1チーム オフィシャルサイト
 http://www.ing-renaultf1.com/
2音速の名無しさん:2009/05/27(水) 14:59:37 ID:QOaEM+tm0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part37☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236317153/
☆フェルナンド・アロンソ Part36☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225734769/
☆フェルナンド・アロンソ Part35☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223983681/
☆フェルナンド・アロンソ Part34☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222853159/
☆フェルナンド・アロンソ Part33☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221406092/
☆フェルナンド・アロンソ Part32☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
☆フェルナンド・アロンソ Part31☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
3 ◆AlonsoF1UA :2009/05/27(水) 15:00:18 ID:QOaEM+tm0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part30☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/
☆フェルナンド・アロンソ Part29☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
☆フェルナンド・アロンソ Part28☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
☆フェルナンド・アロンソ Part27☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
☆フェルナンド・アロンソ Part26☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
☆フェルナンド・アロンソ Part25☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
☆フェルナンド・アロンソ Part24☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
☆フェルナンド・アロンソ Part23☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
☆フェルナンド・アロンソ Part22☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
4 ◆AlonsoF1UA :2009/05/27(水) 15:01:05 ID:QOaEM+tm0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
5音速の名無しさん:2009/05/27(水) 16:09:55 ID:gwM5uzTl0
>>1
6音速の名無しさん:2009/05/27(水) 18:09:07 ID:ZRFs2uGF0
       _.-.._ __.   こ、これは>>1乙じゃなくて
      .: -、   '- 、   尻尾なんだから、変な勘違いしないでよね!
      ,l ((ノ-, .、-'、))l_                     へ
     i  | -=  =- | ` ;           :/`----------'  }
     l  `、ノ.-.ヽ./   `.          //ー--------ァ  /
     i' '~ニi、.`i'、/ニ.`  '    ._-_    l :l      / /
     i  '  i、,、/     .`、___..' ミ`、   l :l     / /
     i. , , i i . 、ヽ       ミ i.  l :l   ./ /
      /   , ヽ ヽ       ニ |.  l :l  / /       ノ|
     / `、         l |   ニ  :| l :l {   `----------'  }
  _..--.' `、     ⌒ li     ヽ . |.,' .l ゝ、_________ノ
 :'( ,' /)   /⌒ー;     .' ̄^`、   '  /
 ー−−−−`−−−−−.`−−−−−ー'
7音速の名無しさん:2009/05/27(水) 18:31:49 ID:9Odw6N3T0
>>1 乙
8音速の名無しさん:2009/05/28(木) 01:37:58 ID:JoeOUrj90
こいつはいつもウェバーに絡んでくるからウザい
9音速の名無しさん:2009/05/28(木) 03:38:29 ID:jE40SEvK0
6戦中5勝。これほどの圧倒したのはここ近年で顎とバトンしかいない。
あの顎tと同じようににすばらしい走りをみせている。
いや、それをも上回る強さ速さを我々に見せてるじゃないか。
そしてさらにバリチェロとロスブラウンという体制同じじゃないか・・・ポチにしてないのに、なんなのあの差。
バトンは顎の史上最高の道程をたどり始めたのだと。

だが、おれはふと思っしんまった。
ほんとにバトンは凄いのかと・・・どうしても全面的にそう信じることができなかったからだ。
いやむしろ顎がちまたの噂どうり過大評価だったのではないかと・・・
そして顎が口出しするフェラーリとブラウンの作戦をみるとやっぱり顎は言われたまんま走ってただけなんだろまって、愕然とした。
顎が指示出すのはポチにだけだったのか・・・

顎をすべてのモノサシの基準として思ってたからおかしかったんだ。

自分がこんなニワカだったとは恥ずかしくってファンタスリック!


おれはモウレツに泣いている。
10音速の名無しさん:2009/05/28(木) 09:58:58 ID:RNLUvgAU0
糞車では遅いバトンと一緒にスンナ。
11音速の名無しさん:2009/05/28(木) 10:37:59 ID:Fg4KmP1F0
糞車ではインチキかます顎と一緒にスンナ。
12音速の名無しさん:2009/05/28(木) 20:55:50 ID:BPf/beOBO
>>1

トルコ次第でフェラーリに移籍決定するかな…
勝ちまくるアロンソも見たいけど
戦闘力が弱いマシンで勝つアロンソのが好きだ

去年の日本みたいな
13音速の名無しさん:2009/05/28(木) 21:27:42 ID:8CVKWs7u0
眉毛はトップチームにいるよりは、中〜下クラスのチームで、引っ張り上げていくのが似合う気がする。
インドに行けば好きなカレーを食べ放題じゃないか
14音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:28:10 ID:4ftqu+RUO
ルノー買収の噂があるがアロンソがやっぱりフェラーリとの関係ができたからでは
15音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:58:11 ID:032lEU0E0
やっぱ買収されるのかなぁ
16音速の名無しさん:2009/05/30(土) 07:08:20 ID:O2eH/20fO
FOTA全チームがエントリー提出だって。来年フェラーリ入り?
17音速の名無しさん:2009/05/30(土) 15:11:08 ID:PQH9UpuRO
まあそろそろぶっ飛ばしてもいいんじゃないか?
フェラでぶっ飛ばせるかは別として
18音速の名無しさん:2009/05/31(日) 21:10:12 ID:d4zdAF8Y0
移籍してほしい
19音速の名無しさん:2009/06/02(火) 12:25:00 ID:nfX97DJiO
前スレにも書いたけど、mixiのアロンソファンコミュニティーで、
オーダーメイドのオビエド旗購入者集めてるから、一応こちらでも告知。

日本GPでたくさんのオビエド旗が見れるようにしませんか?
20音速の名無しさん:2009/06/02(火) 12:37:44 ID:bVofuU650
ともだちいないんで、招待してくれるひとがいないんよ。
それと周りにアロンソファンどころかF1好きもいない…

あ〜やんなっちゃうぜ
21音速の名無しさん:2009/06/02(火) 14:51:51 ID:YbMJqBuiO
>>20

私と同じ境遇の人がいた


一人で鈴鹿いくからアロンソファンを探すことにするよ
22音速の名無しさん:2009/06/02(火) 14:53:09 ID:YbMJqBuiO
ごめんなさいあげてしまった…o...rz
23音速の名無しさん:2009/06/02(火) 15:21:42 ID:OlWE6qcn0
mixiは招待制じゃなくなったのでは?
24音速の名無しさん:2009/06/02(火) 16:11:18 ID:nfX97DJiO
>>20
俺なんか自動車関係の学生だけどみんなドリ車、VIPカー好き、
レースはスーパーGT好きなんだぞ(`;ω;´)

熱狂的なF1ファンなんか居ないから、単身でルノーシャツ着てオビエド旗持って行くぞw
25音速の名無しさん:2009/06/02(火) 16:22:40 ID:6TgkedvDO
やっぱりモタスポって人気ないんだな
俺の周りはF1兼motoGPオタが1人いるだけで国内や市販車の話ができん
てかアロンソファンてそんな少ないのか?
26音速の名無しさん:2009/06/02(火) 16:30:13 ID:UNjUOCaAO
まぁふつーの感覚だとアロンソっていやぁシャビアロンソだな
27音速の名無しさん:2009/06/02(火) 21:04:54 ID:OlWE6qcn0
>>25
・免許金かかる
・保険料が高い

この二つだけでも相当モタスポにとってはマイナスだと思う

あと田舎だと交通インフラ脆弱だからクルマ必須だが
都市部はバス・鉄道が異常なほど発達してる上に
娯楽もたくさんあるから車に金かける奴減る

カート環境云々より、まず親世代になるであろう
18歳以上が車と積極的に関わる環境にならないと
モタスポにも興味を持ってもらえない
28音速の名無しさん:2009/06/03(水) 00:10:04 ID:lF0PHNLM0
モタスポ好きだけど市販の車には特にこだわりないし、改造車見るとダセーって思う
29音速の名無しさん:2009/06/03(水) 00:40:18 ID:4pDp368Y0
>>26
俺からしたら「誰それ!?」って感じなんだが…
サッカーファンからしたら「フェルナンドって誰?」みたいな感じだろうな。

サッカー板に行ってみるかな…
30音速の名無しさん:2009/06/03(水) 01:13:04 ID:ahJs/MQS0
パドルシフトは男の浪漫
31音速の名無しさん:2009/06/03(水) 01:51:55 ID:N2q/LtLlO
>>29(´・ω・)トーレスじゃない?

シャビはエルナンデスのほーがかっこいい‥

ドライバでロナウドっているのかな?サカではかぶりまくってるけど‥
32音速の名無しさん:2009/06/03(水) 09:30:25 ID:X/IxJLf50
>>28
改造車ダセー…同意。
市販車は基本的に手を入れずともかっこいい車が一番かっこいいと思う。
特にVIPなぞは愚…(ry

ま、それはいいとして…
一人で行く度胸もないし、日本GPはTVの前かな…
33音速の名無しさん:2009/06/03(水) 12:00:31 ID:En+iwYyaO
>>32
俺は開発テストドライバーになりたかったけどなれなかったが、
開発テストドライバーが時間と労力をかけて作り上げた乗り味やセッティング決めた車を
自分で改造(バランス崩し)しようとは思わないな。

でもホイール交換やある程度のドレスアップならかっこ良いと思う。
34音速の名無しさん:2009/06/03(水) 13:41:32 ID:yHzG92zXO
トルコでの現状
ブラウン>>フェラ、赤牛、トヨタ、ルノー(アロンソ)>ルノー(ピケ)、ウィリ、マクラ>BMW>インド
35音速の名無しさん:2009/06/04(木) 01:35:25 ID:1qOa5WQx0
たった一人のF1友達と一緒に行ってたときは超楽しかった鈴鹿
喧嘩しちゃって06年はひとりで行ったけど、さみしかったよん

でも、日帰りだとショップ覗いたり結構忙しいからまだそんな気にならないと思うお
泊りがけでひとりはさみしさいっぱいの気がするけど
36音速の名無しさん:2009/06/04(木) 02:05:22 ID:JqiNmvClO
優勝も目指せなくはないってよ!
37音速の名無しさん:2009/06/04(木) 02:12:09 ID:haIk1PaQO
>>36

>誰情報?アロンソ本人がそんなに一気に速くはならないっていってるのに
38音速の名無しさん:2009/06/04(木) 07:31:47 ID:vIJ0F0gK0
お裾分け。

330 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/04(木) 04:32:57 ID: Cy4yj7IDO

ハミルトンはバトンより弱い

ハミルトンはバトンより不細工

ハミルトンはバトンより背高い
39音速の名無しさん:2009/06/04(木) 10:47:35 ID:JqiNmvClO
>>36だけどシーズン終了時までにはって話。
今すぐフロントローになれる訳ではないけどってさ。
F1速報のHPの記事だったよ
去年みたいになると少しは楽しくなるかな
40音速の名無しさん:2009/06/04(木) 10:48:52 ID:JqiNmvClO
ごめんsage
41音速の名無しさん:2009/06/04(木) 11:07:28 ID:TZhvKNF80
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
42音速の名無しさん:2009/06/04(木) 11:44:14 ID:13wgRZMz0
さすがに優勝はきついでしょ
43音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:09:10 ID:4zxdLPxIO
>>42
去年の事は?
44音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:44:50 ID:aYKH5N970
今年のチャンピオンは不可能だと思うが、優勝はして欲しいね。


>>43
シンガポールはピケの功績。
だけど2回目のSC撤退後スタートと安定感はガチ

富士はハミルトンの功績。クビサ抜いたのはガチ。

ヨーロッパは中嶋の功績。
45音速の名無しさん:2009/06/04(木) 13:34:39 ID:ONmAm1PmO
トルコでは奇跡がおこるかも…
46音速の名無しさん:2009/06/04(木) 17:19:34 ID:EnbSMCpO0
ただ今年のポイントリーダーは取りこぼしをあまり期待できんのがキツい。
フェラーリ、レッドブルに食らいつけるくらいになったら面白いけどね。
47音速の名無しさん:2009/06/04(木) 18:24:46 ID:5T0soTR3O
シンガポールはまぐれだけど富士はペースもダントツだったし認めていいんじゃないか?
48音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:17:16 ID:d9M9tMDH0
シンガポールもダントツに早かったじゃん。
予選でマシントラブル起きた以外はパーフェクトだったろ。
49音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:18:29 ID:jTJmg/TY0
シンガポールはピケがいてこそだったと俺は思うけどな
50音速の名無しさん:2009/06/04(木) 23:19:43 ID:0wMR1ECl0
だよなルノーの後半につれてのマシンの進歩は凄いな。
最初から速いマシン作れんのかって感じだ
51音速の名無しさん:2009/06/05(金) 02:47:59 ID:hHP4pF2+O
去年終盤はBMWを抜いて3番手チームだったのにな
今年に入ってまたリセットだからなぁ・・・
52音速の名無しさん:2009/06/05(金) 13:04:05 ID:CJU4/M2c0
>>50
それに比べて、フェラーリはさすがとしか言いようが無いな。
53音速の名無しさん:2009/06/06(土) 01:00:47 ID:bXxiOTMY0
書き込みがない
フリー走行みてないんだが
これはマシンに改良があったと、とらえていいの?
54音速の名無しさん:2009/06/06(土) 01:07:36 ID:cySu++KfO
おいらもフリーの調子とかupdateみにきましたが
55音速の名無しさん:2009/06/06(土) 03:53:04 ID:1J6QtY7+0
>>53
まだ金曜だからね、何とも言えない感じが
それでも、徐々には良くなってるのかな
56音速の名無しさん:2009/06/06(土) 09:12:23 ID:OI/d/jowO
フリー2回目僅差で2位
トップはコバライネン
57音速の名無しさん:2009/06/06(土) 10:14:24 ID:NWRNbXTl0
>トップはコバライネン

何とも言えないな w
58音速の名無しさん:2009/06/06(土) 18:08:12 ID:OI/d/jowO
フリー走行 3

アロンソ 19位 …

20時からの予選に期待しよう
59音速の名無しさん:2009/06/06(土) 18:23:04 ID:L5yX9hNWO
アロンソロングランはどうなの?
60音速の名無しさん:2009/06/06(土) 18:32:04 ID:Dc9aQymz0
今回はタイヤのせいでよく分らないな・・・

予選ではやってくれると思うけど
61音速の名無しさん:2009/06/06(土) 20:09:08 ID:OI/d/jowO
タイヤ ハードのほうが速いみたい…
62音速の名無しさん:2009/06/06(土) 20:49:26 ID:OI/d/jowO
アロンソ ギリギリ Q2 突破 。

やばかった…
63音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:05:34 ID:R8hhLd/mO
予選の最後ミスッタ?
64音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:08:58 ID:pvIEuB150
大概バトンの優勝でレースが終わるんだろうが
アロンソは限界ギリギリまで攻めた走りを
してくれるからレースを楽しんで見れる

無論他のドライバーも(一貴以外)一つでも
順位を上げようと頑張ってるんだろうが
65音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:10:06 ID:6Xe0PYm30
映像無かったから何ともいえないけど、良くなかったよね
明日はポイント獲ってくれ
66音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:15:05 ID:lkiTr6ic0
>>63
うん
67音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:24:55 ID:IWCSiQV70
いつものことだけど、ギリギリセーフでQ3
68音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:37:55 ID:tnZ/CWRs0
軽タンだからポイントは厳しいな
69音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:41:15 ID:cySu++KfO
しまった!予選見逃した!
8位か、フェラーリ復活でまあまあかと思ったけど、
レスみたかんじじゃ、あんまよくなかった?
70音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:49:27 ID:oZXkqUZJ0
ミスってコースアウト。
軽タンだったら、決勝はまずそうだね。
71音速の名無しさん:2009/06/06(土) 21:51:12 ID:rcH0PQ9OO
軽タンでレース上位目指したんだろうなー
予選ミスは仕方ないとして、スタートからの立ち上がり頑張って欲しい!
頑張れ!
72音速の名無しさん:2009/06/06(土) 22:55:45 ID:MOp+mgwLO
予選見れなくてこことLT頼りだけど…
Q3残留能力さすが!と思ってたけど、ここ見てる限りミスったのかな?
地上波見るまでわからなくて気になる…

なんにしても決勝でいいレースに期待してる。
今のルノーでここまでやってるのに毎回感動するし
アロンソいるからレース観る面白み増すから、頑張ってほしいな〜
73音速の名無しさん:2009/06/06(土) 23:26:21 ID:R8hhLd/mO
やっぱりミスってたか・・・
とにかくガンバレアロンソ
74音速の名無しさん:2009/06/06(土) 23:30:44 ID:e+lQljZM0
ミスしたかもしれないけど、リプレイで出たコースアウトはアタックラップじゃないね
75音速の名無しさん:2009/06/06(土) 23:32:59 ID:30ydzkHsP
公式のラップタイム見てみたんだけど、

15 9:48.356
16 1:29.341
17P 1:42.573
18 1:58.632
19 1:29.075
20P 1:49.208

スピンしたのはインラップの17周目だよな?
18周目はたぶんタイヤ交換して、アウトラップでゆっくり走ってるはずだから
2周アタックを最初狙ってたのかね?
76音速の名無しさん:2009/06/07(日) 00:25:26 ID:3rYuP41q0
軽いorz
77音速の名無しさん:2009/06/07(日) 00:29:26 ID:xuMUjDRRO
本当にアタック中ミスってなかったの?
じゃなかったらルノーのマシンが糞すぎる
78音速の名無しさん:2009/06/07(日) 00:33:11 ID:SWF6X/tD0
>>74
つーことは、もう話にならん戦闘力しかないのか。今のルノーは。
なんとかしてほしいってレベルじゃなさそうだな…。
79音速の名無しさん:2009/06/07(日) 01:22:34 ID:MCRtchhb0
一番軽い…マジオワタorz
80音速の名無しさん:2009/06/07(日) 01:26:49 ID:fxPL3PnkO
セク1でミスしてるから、軽いのはわかってること。
81音速の名無しさん:2009/06/07(日) 03:12:11 ID:SsCUTmVKO
アロンソ以外のドライバーならとてもQ3には来れないだろうな… ルノー糞すぎ
82音速の名無しさん:2009/06/07(日) 03:26:21 ID:yhex4DR1O
初めから分かってたがマシンが駄目だね
腕でどうにかなるレベルじゃなく、厳しいレースになりそう
83音速の名無しさん:2009/06/07(日) 04:07:24 ID:KepvxAocO
チャンピオンが中堅チームとかに移籍すると、ほとんどが評価落とすのに、アロンソは評価を下げないどころか上げ続けてるのが凄いよな
しかしマシンが糞すぎてかわいそうだな・・・
84音速の名無しさん:2009/06/07(日) 05:31:01 ID:KLsJW1rDO
アップデートを急ぐんではなく、R29Bをとっとと出せというレベルかいな
85音速の名無しさん:2009/06/07(日) 09:40:19 ID:0E0UnPsQ0
アロ様今日も、魅せてくれるといいなあ^^
遅いマシンで頑張ってるハミ見てると結果がなかなかついてこない。
それ見るとアロ様はやっぱ凄いと思う。ルノーのマシン
遅いけど、アロ様が乗るとそう見えない不思議w
86音速の名無しさん:2009/06/07(日) 11:01:31 ID:H2kHMYbn0
一番軽いのかorz
アロンソを持ってしても軽タンで8位・・・
ルノーはホントに糞マシンなんだろうな

しかしだ!条件が悪ければ悪いほど応援のしがいがあるぜ!
5位くらいに入ってくれそうな期待感がある。
87音速の名無しさん:2009/06/07(日) 11:35:41 ID:6F1ahpd10
>>86
というか今回はミスが響いたから仕方ないよ。
アロンソ本人の問題でもある。

セク1でコンマ3以上は失ってたから、それがなければトゥルーリやウェバーの
前にも行けた可能性があった。

まぁ決勝は何があるか分からんし、ポイントは確実にとってくれることを願うよ。
88音速の名無しさん:2009/06/07(日) 12:17:31 ID:H2kHMYbn0
>>87
ミスったのか。途中で寝落ちしてほとんど見れんかった。
しかし大事なところでミスとは珍しいな。ピケの悪いところが移ったのか?
89音速の名無しさん:2009/06/07(日) 12:54:10 ID:rWVve5SX0
たまにはミスくらいするっしょ
90音速の名無しさん:2009/06/07(日) 13:00:59 ID:LGpLVkyiO
ルノーもあれだけどマクラーレンの方が悲惨だよな。
ざまぁって感じだけど。
91音速の名無しさん:2009/06/07(日) 13:06:04 ID:zzbukRnyO
アロンゾさんはミナルデの糞マシンですら予選で一桁とか来たからな。
92音速の名無しさん:2009/06/07(日) 13:34:11 ID:cPtdlgbSO
今日は4位くらいにはなってほしい
93音速の名無しさん:2009/06/07(日) 13:43:55 ID:7UKw/SMxO
いやタナボタでもいいから今期優勝が見たい!!!
94音速の名無しさん:2009/06/07(日) 13:44:50 ID:7UKw/SMxO
あ初優勝ね
95音速の名無しさん:2009/06/07(日) 14:02:13 ID:VUQCdAwD0
ブランンに行けば
バトンよりは速いし
96音速の名無しさん:2009/06/07(日) 14:17:52 ID:eKdbwNKc0
ID: zzbukRnyO とその仲間達お返ししますね

396 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/07(日) 12:10:47 ID: yvWHYvC1O
マシンが劣っていても腕でカバー…するだけの能力が無い。今のマクラーレンのマシンをハミルトンとアロンソが乗って勝負すれば恐らく全敗でしょう。

397 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/07(日) 12:25:50 ID: WfkjPLq10
例えばハミルトンが今年のルノーやウィリアムズに乗っててもQ3とかに毎回残るのは無理だろうね。
マシンが速くないと駄目なバトンタイプなドライバーっぽいからな。
まぁベースの速さはバトンより上っぽいが、安定感やプレッシャーへの対処は確実にバトン以下。
結局その程度のドライバーだったんだよな、ハミルトンは。
マシンに恵まれてWC取れてて良かったね。
恐らく去年が最初で最後のチャンスだったことになると思うから。

400 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/07(日) 13:12:12 ID: zzbukRnyO
ハミルトンはコバに負けたりするわけか。
そのコバはアロンゾにこてんぱんだったわけだから、枕では相当ハミルトンは優遇されていたんだろうな。
ただ今年の場合マシンがひど過ぎるから、優遇もへったくれも無いようだがww

402 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/07(日) 13:23:26 ID: 71+t7roj0
>>400
アロンソとは争ってないぞ。
あのフィジケラと良い勝負だっただけw
特に後半になると、若干はパフォーマンスで上回ったけど。

つまり純粋な速さを比較すると、コバライネン≧フィジケラ=ハミルトン
という感じでしょw
ハミはフィジケラレベルということだろうww
97音速の名無しさん:2009/06/07(日) 14:24:55 ID:O5ijpc570
予選のミスが惜しいよな・・・
前が潰れての棚ぼたでいいから表彰台がみたい。
98音速の名無しさん:2009/06/07(日) 14:29:32 ID:cPtdlgbSO
スタートで隣にKERSを積んだマッサをかわせばなんとかなる。表彰台上ってほしいぜー
99音速の名無しさん:2009/06/07(日) 15:38:24 ID:rKZVB9tKO
でも 偶数8番グリッド 路面 汚れてて 不利みたい…スタート ドキドキするよ
100音速の名無しさん:2009/06/07(日) 16:39:13 ID:J7i504uXO
上位で一番軽タン何だから表彰台とか無理でしょ。むしろスタートでニコに抜かれてふたされて後ろの方の重タン軍団にピットストップで抜かれてポイント圏外でフィニッシュ。
どーせバトンが勝つよ
101音速の名無しさん:2009/06/07(日) 16:58:37 ID:cPtdlgbSO
路面がよごれてるとはいえスタートがきまればまだわからないから。
102音速の名無しさん:2009/06/07(日) 17:51:23 ID:yKEI7DPm0
409 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/07(日) 17:36:17 ID: H5e1zWVoO
>>397
とにかくセットアップ能力ないらしいな
コメント見ても速いだの遅いだのコバに比べて漠然としたコメントが多すぎる
職人的なセンスが全くないんだな
チマチマしたこと大嫌いなんだろ
103音速の名無しさん:2009/06/07(日) 17:56:41 ID:QcVRM3VR0
まっ、表彰台は無理だろう。
現実を見るとポイントも厳しいわけだし。
あの燃料搭載量だとな。
インテルラゴスに似た1コーナーでスタート直後に混乱が起きる風なアクシデント待ちだろうね。
根本的に車が改善されないとダメだわな。
104音速の名無しさん:2009/06/07(日) 18:08:51 ID:eKdbwNKc0
410 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/07(日) 18:01:25 ID: EPT/lctk0
チームを引っ張る力もないしね。
逆にチームを良からぬ方向に導く手腕には長けてるけどw

ブラウンが強すぎて退屈なシーズンだけど、ハミルトンの実力を図るには
かなり有意義なシーズンになったね。
予想以上に低レベルなドライバーで驚いているよ。
105音速の名無しさん:2009/06/07(日) 19:44:53 ID:V/pf863e0
今北産業
アロンソまたQ3突破か
さすがだな
106音速の名無しさん:2009/06/07(日) 20:14:58 ID:0E0UnPsQ0
楽しみワクワクする。
アロ様頑張れ!
107音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:08:36 ID:H2kHMYbn0
みんな今日もアロンソに力を貸してやってくれ!

てかここ1、2年でアロンソファンが急増してるような気がする。
昔はこんなにいなかったのに。特にシュー倒したあたりとかヒールだったし。
108音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:42:31 ID:YESd3gb70
今日は全然写んなくていつの間にか順位落ちてたな
今度のイギリスは頑張ってくれと祈るばかりかな
109音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:49:22 ID:KLsJW1rDO
ブリアトレはアロンソを騙したようなモンだな
今ルノーより遅いの3チームぐらいしか無いんじゃん?
110音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:56:09 ID:UjP0RI8I0
終盤全く映らなかったけど、タイヤはソフト・ハード・ハードで行ったのかね?

最終スティント、ペースが全然上がらなかったけど、タイヤが合わなかった
んだろう
辛いレースだったけど、次また頑張って!
111音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:05:09 ID:oCbd1WUl0
まぁ今日はしょーがなかったよ。次、次。
112音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:21:08 ID:SsCUTmVKO
もう可哀想。良いマシン与えてあげて
113音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:24:41 ID:GDIZynvv0
荒らしじゃないならsageてくれ
114音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:27:34 ID:SsCUTmVKO
申し訳ない。1ファンです。
115音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:28:33 ID:YESd3gb70
そういえば今年ってシーズン中テストできないからほとんどこのままなんだよね
もうどうしようもないかな・・・
116音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:29:58 ID:Jz70jWA00
金曜日に色々パーツを評価しているようだけど、あれだけの時間じゃ大きな成果を
上げるのは難しそうだね。
辛いシーズンだ。
117音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:46:07 ID:YESd3gb70
それで迷いに迷っててセットアップが決まらないんだよね
118音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:46:46 ID:xuMUjDRRO
マシンが糞すぎるよ
アロンソ様をもってしてもこれが限界か・・・
119音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:47:26 ID:YESd3gb70
マシンの一番ダメなとこって何?
120音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:49:21 ID:k3143kNX0
>>119
これと言って悪い所が無いけど、遅い所じゃね?
何処を手直ししたら速くなるのかが分らないんじゃないのかな
まあ、空力は悪そうだけど・・・
121音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:51:06 ID:YESd3gb70
僕は個人的にまだタイヤがあわないのかなと考えてしまってたので・・・
やっぱ全体的に悪いってことですかね
122音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:52:57 ID:64HPAxUAP
>>120
ルノーのマシンは、パフォーマンスをグラフにすると、カクカクとんがった
場所がないよなぁ。マクラーレンなんかとんがってるから、どこかで当たり
そうな気がするけど。

ブラウンがいちばん大きなバランスのいい円形状をしてるとしたら、ルノーは
彼らより遥かに小さい円を描いてるような感じか。今年はアロンソをもって
しても勝てないかもな
123音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:57:38 ID:of2jmuc50
>>122
だね
マクラーレンは、モナコで良かった事を考えるとハンガリーやシンガポールで
勝負出来るかも知れないけど、ルノーって満遍なく遅いんだよね・・・
124音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:58:06 ID:YESd3gb70
満遍なくですか・・・
125音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:04:54 ID:oCbd1WUl0
だいたいヨーロッパラウンドになってその後序列がかわることは
普通はないから。
126音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:12:42 ID:Bmi1iURsO
前はテレビにかじりつくようにレース見て、週末が楽しみで仕方なかったのに。
最近つまらんなー
テレビもつけっぱなしでアロンソ映ったら見る、みたいな適当さ。

アロンソ同様に中盤争いにウンザリし始めたよー
バトンばっかりっていうツマラン理由もあるけど。
アロンソがまたF1を楽しくしてくれると信じてるから、時が来るのを待つかな。
気が早いけど来年に期待。
127音速の名無しさん:2009/06/08(月) 03:09:07 ID:c4LM5Cjv0
アロンソならきっといつかやってくれるさ・・・
元気玉放ってくれるさ・・・
128音速の名無しさん:2009/06/08(月) 03:46:10 ID:Wu8gpMV30
すいません、FPAのjose alonsoってフェルナンド・アロンソの親戚かなにかなんですか?

http://www.formulapalmeraudi.com/drivers/jose-alonso.aspx
129音速の名無しさん:2009/06/08(月) 03:56:44 ID:WfTT0tJ50
青色のR25、R25のアロンソはカッコよかった
おれのF1黄金時代、ちなみにライコも嫌いじゃあない。
この二人が戦った05年が面白かった。
130音速の名無しさん:2009/06/08(月) 04:06:58 ID:A2kvq/SX0
マイセンルノーは、もはや伝説的なカッコ良さだったよな・・・
もう一度みたいけど、もう無理なんだよね・・・
131音速の名無しさん:2009/06/08(月) 06:52:38 ID:YM6BjE4N0
こいつも終わったよな。
チャンプになる事は二度とないだろう。
かわいそうに。ルノーで空タンアタックがお似合いだおww
132音速の名無しさん:2009/06/08(月) 09:31:34 ID:2fdGrLM20
今回は仕方ないかもしれないが、
やっぱり軽さが災いしたな。
普通にロズベルグ、クビサに持ってかれた。

というか問題なのは、軽タン+ソフトでペースが上がらない事。
R30に期待しとくかw
133音速の名無しさん:2009/06/08(月) 10:40:39 ID:QR+GBSnxO
>>126
なんか同意
正直夕方やってるFポンの方が面白かったよ…
134音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:21:33 ID:qHCIJEG70
442 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/08(月) 02:33:45 ID: 4zkcfIC0O
勝てないマシンを一向に進歩させられないドライバーはいらないだろ
仮にも枕がこんだけマシン進歩しないってのも凄いわ
仮にアロンソが3年間枕いれば今年もトップチームだったのに高くついたね
135音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:27:58 ID:/OowRL2s0
384:音速の名無しさん ::2009/06/07(日) 02:47:29 ID: H5e1zWVoO (6)
コバは14位か遅いなやはり普通のドライバーみたいだな

でゴキは何位だったんだ?

392:音速の名無しさん ::2009/06/07(日) 07:24:14 ID: H5e1zWVoO (6)
>>390
去年見たかったけどな

ゴキブリのエンジンは壊れない

393:音速の名無しさん ::2009/06/07(日) 08:11:48 ID: H5e1zWVoO (6)
重タンのスピニングゴキブリはどうなるか

409:音速の名無しさん ::2009/06/07(日) 17:36:17 ID: H5e1zWVoO (6)
>>397
とにかくセットアップ能力ないらしいな
コメント見ても速いだの遅いだのコバに比べて漠然としたコメントが多すぎる
職人的なセンスが全くないんだな
チマチマしたこと大嫌いなんだろ

415:音速の名無しさん ::2009/06/07(日) 18:24:55 ID: H5e1zWVoO (6)
>>410
確かに良からぬ方向に持っていくのは正に天才だなw

421:音速の名無しさん ::2009/06/07(日) 22:39:08 ID: H5e1zWVoO (6)
>>417
去年のアロンソとの比較として今年は興味深かったわけだが
結果はこれ以上見る必要もないな

総合スキルが違い過ぎる
136音速の名無しさん:2009/06/09(火) 03:16:40 ID:MDuxWkzpO
たまに意味不明にコピペ貼るやついるけど
キモいんけど。粘着チックだし
137音速の名無しさん:2009/06/09(火) 19:35:12 ID:u8/L1a1V0
バトンを見ていると
車の出来が
いかに結果に影響するかを
証明しているかと...
138音速の名無しさん:2009/06/09(火) 19:42:45 ID:rY8gQmRkO
ライコごときに苦戦していたアロンソなんてカスじゃんと思ったが、
ポイントで見れば05年はアロンソの圧勝なんだよな。

05マクラーレンでタイトルを取れなかったライコとモントーヤ(欠場もあったが)がカスなだけだった。
139音速の名無しさん:2009/06/09(火) 19:55:32 ID:n/yYSJi40
来年はフェラーリなのかな?
もうルノーに乗ってもどうにもならないよね。
140音速の名無しさん:2009/06/09(火) 21:07:54 ID:RzRW7yrr0
アロンソなんかフェラーリにラブコールしてるらしいし来年はそうじゃない?
141音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:24:58 ID:rd6cMzRSO
でもライコがヤルキアルコネン状態になっちゃったから何ともいえないよ
142音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:57:16 ID:Cqix7x6n0
契約なんてあってなきがごとし、ってのがF1の世界。
143音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:28:27 ID:RkzKh85VO
今にでもフェラーリにいってほしいのはオレだけか…
144音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:35:01 ID:z/OMW6hP0
トヨタにいったら面白そう
145音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:50:04 ID:oWFW+5p2O
結局F1はマシン80%のドライバー20%くらいでしょ
糞バトンが証明しちゃったし
早くつまんねぇ今シーズン終わんねぇかな
146音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:16:55 ID:DDxsp0JjO
ヤルキアルコネン ワロタ。
同年代(アロンソ、ライコ、マッサ)に若手(クビサ、ベッテル)が絡んでくるのが自分の大好きなF1。
昨年と一昨年のブラジルのポディウムが最高なんだけどな〜
だからアロンソがフェラーリ行ってもライコにはどこかのチームにいてほしいな。
147音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:34:41 ID:UMEuYFf60
でもライコネンが下位に沈んでいる姿はあまり見たくない。
なんだかんだ言っても華があるドライバー。
4輪経験わずか23戦でF1に来てチャンプ取った事実はやっぱし凄みが有る。
アロンソとライコの対決はもう暫く見ていたい。
148音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:38:10 ID:5X9i56Rv0
だよな
ライコネンはなんか嫌いになれない
イケメンだからとか関係なしに
149音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:48:55 ID:YVnj95VU0
BGPのマシンはスーパースムースなドライビングで吉となる。

タイヤを労わり、マツソを板割り、工ソヅソを居た悪ぃ。

だから、7戦連続乾燥&表彰台。ついでに勝率86%!

アロソンには到底真似できナイコネン。
「ターンインは一気にスパッとやらないと気道悪いんだ」そうで。

アロソンがドライヴしてたら、きっとタイロッド折れたりしてたんじゃね?
又はスロットルペダルが脱落とかw
150音速の名無しさん:2009/06/10(水) 01:56:02 ID:ioCzcRf20
オレもライコネンは嫌いじゃないな。
やっぱりそこら辺のドライバー達にはアロンソ含めてそれなりの車で
タイトル争いして欲しいもんだよ。
役者がある程度の所にいないとチャンピョンシップはつまらないよね。
151音速の名無しさん:2009/06/10(水) 02:27:13 ID:8/MfEe0qO
アロンソはフェラーリ、ライコネンはマクラ復帰でアロンソ、マッサ(フェラーリ)VSハミルトン、ライコネン(マクラーレン)だろ
152音速の名無しさん:2009/06/10(水) 03:41:18 ID:ZunMHZMU0
俺は馬アロンソ、クビサVS枕ライコ、ベッテルが見たい。

アロンソVSライコはもちろん。
去年の富士のようなクビサVSライコとか、
そこにベッテルが絡んでくるみたいなねw


嗚呼…末期だな。
153音速の名無しさん:2009/06/10(水) 07:24:14 ID:UMEuYFf60
やっぱね4強って図式が面白い訳よ
どうしてもセナ、プロスト、マンセル、ピケの時代と重ねてしまう。
そんな意味でも2007年は結構面白かった。
アロンソが枕ってのが気いらなかったが。枕嫌いだし。
ただしライコが枕乗ると途端に応援したくなる。
今だにハッキネンと重ねてしまう自分がいる。
154音速の名無しさん:2009/06/10(水) 07:50:51 ID:DjiiPBWG0
>>146
そうか、なら今年のバトンvsベッテルでも満足だよな?
155音速の名無しさん:2009/06/10(水) 09:27:11 ID:m+fVkDpWO
バトンベッテルは微妙すぎ
156音速の名無しさん:2009/06/10(水) 11:37:47 ID:J20HcZjT0
>>153
>>155
テンプレ読んでくれ・・・
157音速の名無しさん:2009/06/10(水) 11:56:49 ID:yr5WC2ov0
どうせまたルノーなんだろうな
フェラーリ行かないかねー
セカンドライフにはしてほしくないぜ
158音速の名無しさん:2009/06/10(水) 12:14:51 ID:+bXGVo1r0
それでもフェラーリに行くべきだね。
まぁ、来年もF1続くという前提でだけどw

sage強要厨のほうがはるかにウザいです。
159音速の名無しさん:2009/06/10(水) 14:15:27 ID:vYH7EQgnO
ライコ対アロンソだけど、05年はマクラーレンとルノーに速度差がありすぎてまともにバトルはしてないんだよな。
去年の後半が一番バトルが多い印象がある、大体がライコがアロンソを抜きあぐねて、ピットでようやく抜いて終わるんだけど。

直接対決なら06年のシュー対アロンソのほうが凄かった。
イモラ、スペイン、トルコ、鈴鹿辺りのバトルは見応えがあったよ。
160音速の名無しさん:2009/06/10(水) 14:19:19 ID:+bXGVo1r0
>>159
あのころのルノーはなんで速かったんだろう。いやなんでって聞かれても
困るけど。
161音速の名無しさん:2009/06/10(水) 16:34:57 ID:BpWOmeiVO
>>160
ルノー専用魔法の靴
日産から出向のおっさんが開発したローンチコントロール
マスダンパー
空力の追求
162音速の名無しさん:2009/06/10(水) 17:04:06 ID:+XS7mOkK0
>>161
+
アロンソ専用車
163音速の名無しさん:2009/06/10(水) 20:34:55 ID:B6GC22BJ0
>>162
それにFIAのご加護を加えたのがミハエルですね。
164音速の名無しさん:2009/06/10(水) 21:40:54 ID:UMEuYFf60
史上最高にカッコいいマイセンカラーのおかげ
165音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:39:51 ID:48hcSCvqO
>>160
2005-6年だけが早かったわけじゃないよ。
2003-4年だって中堅アタリには成長してた。2004年はホンダの次じゃなかったっけ
まあ、2004年のマシンはアロンソには合わなかったわけだけども…

当時は、ミシュランにあわせた開発で、広角エンジンだとかマシン開発自体に自由度も
あったわけだし、、そういうとこじゃないかな。
ミシュランに摺り寄せた開発だったから、タイヤ変更がでかいよね。

とはいっても、2005年だって同じミシュランのマクラーレンの恐ろしい速さに比べたら
特筆すべきほどのものじゃないとは思うけどさ
166音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:48:10 ID:B6GC22BJ0
マイセンカラーでカッコよかったのは不思議とタイトルを獲ったマシンだけだな
B194はやや微妙だが、B195、R25,R26は最強
167音速の名無しさん:2009/06/10(水) 23:12:51 ID:4W/6vxQ50
>>165
マクラーレンは毎レースエンジン載せ換え角ゴだったから。
168音速の名無しさん:2009/06/10(水) 23:26:59 ID:48hcSCvqO
それはどういうこと?
169音速の名無しさん:2009/06/11(木) 11:00:45 ID:aqAMOlTFO
2005年のアロンソとライコネンのバトルは、
イギリスグランプリでライコがアロンソをあっさり抜いた時くらいだな。
もっともあの時は、アロンソは翌周にピットインを控えていたから
無理をしなかっただけだが。

ライコネンオタが2005年のバトルは面白かったと言ってる理由が良く分からん。
ま、ライコネンが一番輝いていたシーズンではあったが。
170音速の名無しさん:2009/06/11(木) 12:07:18 ID:/aQkxGHQ0
お互い車なりの走りを黙々と続けていた。
歴史に残るような名バトルも無い。
顎時代から解放された新鮮味で刷り込まれ
ちゃったのかも。
171音速の名無しさん:2009/06/11(木) 12:48:35 ID:AO54psmX0
上位陣が撤退してジョイント(笑)ナンバーワンがなくなれば、
再びマクラーレンもあるんかなぁ

くそデニスは退陣したからOKだけどね。
172音速の名無しさん:2009/06/11(木) 12:58:03 ID:aqAMOlTFO
車なりというのは言い得て妙。
アロンソにとってライコネンは、顎やハミよりも楽な相手だったと思う。
173音速の名無しさん:2009/06/11(木) 13:15:03 ID:+S/WazDUO
あら、荒らしでないなら、sageて下さいな

ライコとのは異次元過ぎて、まともに戦えないんだから、
むしろ戦いにくい相手だったかもよ。
相手の自滅を待つって消極策しかとれないじゃん
174音速の名無しさん:2009/06/11(木) 13:56:03 ID:zhnAHAi70
今で言うバトンvsベッテルみたいなものか
結局クルマが異次元なら乗ってる人も異次元ってことかね
175音速の名無しさん:2009/06/11(木) 14:06:45 ID:XuBOhCCz0
今のルノーではのーwww
176音速の名無しさん:2009/06/11(木) 14:49:38 ID:9knUA1a5O
>>172ゴキや顎に比べ非常識なことしないからな
177音速の名無しさん:2009/06/11(木) 14:55:52 ID:+S/WazDUO
>>174
ふむ、そいえば似てるかも>バトンvsベッテル

しかし、枕は「ガラスのマクラーレン」だったけど、ブラウンは、、速さは当時の枕ほどかわかんないけど、当時のルノーの信頼性も兼ね備えてますな…
178音速の名無しさん:2009/06/11(木) 16:38:35 ID:lNekh8yiO
むしろ遅くて壊れるレッドブル(トルコでもエンジン交換してたし)と速くて信頼性があるブラウン。
こりゃ相手にならんね。アロンソやライコがレッドブル乗ってたとしてもそんなに今と状況かわらんかったかな
179音速の名無しさん:2009/06/11(木) 17:33:42 ID:kyeP/T2B0
アロンソがレッドブルに乗ってれば勝てないまでも全戦2位3位はキープしてたろうから、チャンピオンシップはここまで大差にはなってなかったろう。
180音速の名無しさん:2009/06/11(木) 20:02:36 ID:ntNstimG0
アロンソは顎よりハミルトンの方が手強かったと言ってるな
181音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:12:11 ID:573imaIx0
そらぁ、権力闘争に敗れたマクラーレンでは自分専用のアロンソ・スペシャルに出
来ないからね。ミシュラン無しでさらに不利に。
182音速の名無しさん:2009/06/11(木) 21:14:10 ID:p5znpDzhP
カカに続いてロナウドまで獲りよったw この後リベリーも獲るだろう。
下手したらシャビアロンソまで...マドリーファンのアロンソに意見を
聞きたいところだ
183音速の名無しさん:2009/06/11(木) 23:18:31 ID:vcJdm/UdO
このまえトルコでアロンソなんで最後12位までおちた?
184音速の名無しさん:2009/06/12(金) 03:57:19 ID:5gO/yEg30
個人的には老将はただ消え去るのみになりつつある鰤とともに
ルノーでタイトル奪還したら痛快だから期待したいけどどうせもう無理だ
まず相棒がピケ子だし

ということで来期は
フェラーリ:アロンソ、マッサ
マクラーレン:ライコネン、ハミルトン
BMW:クビサ、ハイドフェルド
レッドブル:ベッテル、ウェバー
ブラウンGP:バトン、ブルーノ・セナ

の五強で毎レース勝者が変わる熱い展開が見たい
185音速の名無しさん:2009/06/12(金) 04:04:16 ID:piDCu/yD0
>>145に則って、そのまま点数化すると
MAX100点(マシン80+ドライバ20)で...

BGP001+バトン=80+10=90点
R29+アロンソ=30+20=50点
186音速の名無しさん:2009/06/12(金) 07:18:15 ID:XAwHk9rPO
>>183
ピット2回目のアウトラップで順位落としてたからコースアウトじゃないかな?
187音速の名無しさん:2009/06/12(金) 07:34:23 ID:2o6vxZN/O
ルノー撤退っすか?
188音速の名無しさん:2009/06/12(金) 12:40:13 ID:GhjD3dYd0
開幕前はルノー残留支持派が多かったけど、
最近はフェラーリ移籍支持一色っぽいな。

一年契約だったらホンダでもアリだったかもねw
189音速の名無しさん:2009/06/12(金) 13:10:14 ID:agH9rYcSO
>>188
まぁ去年の今頃は確か"頼むからホンダだけには逝かないでくれ"ってカキコばっかだったんだぜ

今の神展開をいったい誰が予想できただろうかね
190音速の名無しさん:2009/06/12(金) 14:40:41 ID:pLLpPN8e0
そもそもルノーそのものが撤退へ
191音速の名無しさん:2009/06/12(金) 14:48:24 ID:agH9rYcSO
>>190
ブリアトーレGPに期待
192音速の名無しさん:2009/06/12(金) 15:39:41 ID:8yWsTC8+O
どうしてもフェラーリを倒す側のイメージが強くあるな。
でもフェラーリに乗ったらオレはアロンソマニアからティフォシにジョブチェンジする。
193音速の名無しさん:2009/06/12(金) 19:54:39 ID:Y8iqmGbmO
アロンソがル・マンでモンテゼモロと話し合いするらしい。
194音速の名無しさん:2009/06/12(金) 20:26:09 ID:+zhggvmi0
ルノーの来期参戦が正式に分かったな
195音速の名無しさん:2009/06/12(金) 21:32:43 ID:2o6vxZN/O
>>194

ルノーやマクラやBMWは条件が満たされなければ参戦はないよ。てかアロンソがフェラーリと契約したってほんと?
196音速の名無しさん:2009/06/13(土) 00:28:42 ID:C1DhItMmO
>>195
自分で調べろ
197音速の名無しさん:2009/06/13(土) 11:27:10 ID:bfukPPHj0
アロ様ルマン出るって今日だっけ?
198音速の名無しさん:2009/06/13(土) 16:49:43 ID:Hgr03feRO
そしてアロンソは今日フェラーリ会長と会談
199音速の名無しさん:2009/06/13(土) 17:13:27 ID:uUrHgWAv0
>>198
age荒らしじゃないならsageて
200音速の名無しさん:2009/06/13(土) 21:15:02 ID:0m77eCr50
なんかさぁ、>>199みたいのほうが嵐っぽいくない?
201音速の名無しさん:2009/06/13(土) 21:19:27 ID:0m77eCr50
ルマンおもしれー。
202音速の名無しさん:2009/06/13(土) 22:24:21 ID:JyJT+O66O
今ごろル・マンの影でひっそりと会談やってんのかねー?
203音速の名無しさん:2009/06/13(土) 23:04:51 ID:0m77eCr50
>>202 ルマンに来て、ひっそりと目立たないのは無理だと思うw
204音速の名無しさん:2009/06/14(日) 00:17:29 ID:Ifv1DHHJO
フェラーリと何年契約でしょうか?
205音速の名無しさん:2009/06/14(日) 02:01:18 ID:draX1SQQ0
すぐルノーに逃げるから1年じゃね。
206音速の名無しさん:2009/06/14(日) 10:59:02 ID:5J3Sni1y0
顎もベネトン限定だったしなぁ
フェラーリなんて赤いベネトンだし
207音速の名無しさん:2009/06/14(日) 23:38:35 ID:Ifv1DHHJO
フェラーリ
208音速の名無しさん:2009/06/15(月) 02:06:32 ID:c8ayeaCh0
アロンソ様がルカ様に気に入られて無事フェラーリに行けますように
209音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:07:04 ID:bcu7MvYOO
どうせなら眉毛様とクビサでフェラーリ行って、ハムと対抗して欲しい
210音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:11:41 ID:oalCg8Su0
ttp://www.f1-kindergarten.com/view_09/20090614_2340.php

アロンソに一番のライバルと言わせしめたG・パンターノが
F1に戻ってくれば面白いのだが。

>>191
>ブリアトーレGPに期待

何その「1は最優遇」で「2はいつも不憫」なポジション確定チームw
211音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:21:21 ID:NxGG8kRt0
クビサとアロンソじゃ地味すぎてティホジ
に受け入れられなさそう
212音速の名無しさん:2009/06/15(月) 12:57:38 ID:liPfO5ynO
フェラーリ入りのニュースはまだか?
213音速の名無しさん:2009/06/15(月) 15:57:07 ID:t2d1aM6D0
>>211
一応その二人はガゼッタでのティフォシアンケートでフェラに乗って欲しい
ランキングの一位と二位だけどね。
アロンソ42%、クビサ24.5%で。

去年のグダグダ以来アロンソは熱望されてるよ。
2006年ぐらいだと考えられなかっただろうけど。

まあ実際乗ってみてどういう反応になるのかは分からんけどね。
214音速の名無しさん:2009/06/15(月) 16:01:23 ID:6/dBShrp0
まぁ、このままゆけばアロンソとマッサでしょう。
215音速の名無しさん:2009/06/15(月) 17:40:55 ID:m1CrDv45O
>>214
俺的にはアロ様&アルコネンの新旧王者対決なんて見てみたいな
フジテレビ的にもネタにしやすいしww
216音速の名無しさん:2009/06/15(月) 18:29:07 ID:liPfO5ynO
本当にフェラーリにいけるのか…
217音速の名無しさん:2009/06/15(月) 20:04:24 ID:/6CDMUSf0
半分くらいのティフォシはシューマッハを倒した男としてアロンソを尊敬してるんだってさ
218音速の名無しさん:2009/06/15(月) 20:58:07 ID:7IiB5h4d0
ベストドライバーランキングでもマッサ、ハミルトンを押しのけてトップだったしな。
フェラ入りに関しては歓迎されてるでしょ。
ただ加入後に少しでもヘマやらかすと袋叩きに遭うだろうけど、アソコの場合はw
219音速の名無しさん:2009/06/15(月) 21:56:31 ID:RNWNv6ao0
つーかフェラーリ入りしたら、
イタリア、スペイン大盛り上がりだな
俺も赤x青カラーを掲げて、富士で大騒ぎしたいぜ

まぁ…とりあえず撤退騒ぎを収めなきゃな
220音速の名無しさん:2009/06/15(月) 23:32:48 ID:lCceOmVNO
>>219
果たして来年富士で開催なのかも怪しいぞw
221音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:02 ID:H+7V2JD+O
アロンソが来るならマッサはバイバイだな
222音速の名無しさん:2009/06/16(火) 00:23:05 ID:SszJC96K0
今の状態だと追い出されるのはライコネンのほうだろ
コストパフォーマンスも考えるとなおさら
223音速の名無しさん:2009/06/16(火) 08:47:48 ID:LwcybU/XO
フェラーリかルノーかそれともF1離脱か!?
224音速の名無しさん:2009/06/16(火) 12:49:57 ID:+aFmpsGQO
フェラルノー以外でアロンソが移籍しそうなチームを考えようよ
225音速の名無しさん:2009/06/16(火) 13:08:39 ID:E8hA3tvU0
トヨタには行かない
226音速の名無しさん:2009/06/16(火) 13:18:25 ID:kojWQ1mc0
来年もアロンソが誘われたけどいかなかったチームがブッチぎるんだ
227音速の名無しさん:2009/06/16(火) 14:33:07 ID:0PnVqAANO
フェラーリ一択
228音速の名無しさん:2009/06/16(火) 14:37:30 ID:wwf1CE+TO
>>224
エロいww
229音速の名無しさん:2009/06/16(火) 23:42:51 ID:BfwyiEs90
>>224
他にはないと思うよ
ルノーでもフェラーリでもとにかくアロ様が活躍できればどこでもいいですよ
腕はあるんだから後は車が・・・って感じですかね
230音速の名無しさん:2009/06/17(水) 14:24:33 ID:adImbH0HO
バジェットキャップのせいでF1自体がカスになりそうな雰囲気…
231音速の名無しさん:2009/06/17(水) 22:26:04 ID:cmViuus00
結局FIAはバジェットキャップやめないって決めたらしいからな・・・
232音速の名無しさん:2009/06/18(木) 00:16:55 ID:wWUKpnfp0
>>222
そうなんだけど、ライコ&アロンソコンビの方は華があるよ。というかwktk。
腐ってもライコはスター性はあるからなー。

実力的には昨年マッサが成長したからどっちやら・・・
それにしてもあの4強時代にフェラーリでチャンピオンとったのに2年後に解雇候補とは・・・
デーモンヒルかよorz
233音速の名無しさん:2009/06/18(木) 00:22:37 ID:gGzMuISUO
>>232

今それどころじゃなくてF1存続問題…。アロンソやめないでほしい
234音速の名無しさん:2009/06/18(木) 01:20:16 ID:TncB1qVG0
モズレーがな・・・
やっぱりあのセックススキャンダルの時に奴を再起不能にしとくべきだった。
235音速の名無しさん:2009/06/18(木) 12:51:24 ID:iu/obZ1w0
モンテゼモロとピットクルーは、
アロンソが行くまでの間、毎日給油とタイヤ交換の練習しとけ。
236音速の名無しさん:2009/06/18(木) 18:29:07 ID:1X98Y2/fO
モンテゼモロは、カードゲーム専用モーターホームを用意しておけ。
237音速の名無しさん:2009/06/18(木) 19:06:40 ID:wkeJueFt0
おまえらどんだけ強気なんぢゃおw
238音速の名無しさん:2009/06/18(木) 19:38:20 ID:lo72pFEWO
>>235
会長がピットクルーに混じってタイヤ交換w
239音速の名無しさん:2009/06/19(金) 02:17:32 ID:lI6df/7M0
俺はマクラーレンでもOK
アロンソ、コバライネンのジョイントナンバーワンでねw
240音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:12:44 ID:8xcMZkDk0
ジョイントNo1の意味分かってるか?
241音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:21:42 ID:JaXSOZdoO
FOTA が新シリーズ立ち上げ 声明だと…
242音速の名無しさん:2009/06/19(金) 16:22:36 ID:7ySY2X7S0
>ルノーのファクトリーで4時間の会議を開催し
これポイント
243音速の名無しさん:2009/06/19(金) 17:04:32 ID:E+rIQjWLO
そうか?
モナコだとブリアトーレの船だし微妙じゃね?
244音速の名無しさん:2009/06/19(金) 17:47:18 ID:5M8GqzN70
アロンソは新シリーズに行くのか…な?
245音速の名無しさん:2009/06/19(金) 22:25:49 ID:rDxWuB/S0
2009年11月 フェラーリF1分離(撤退)
2009年11月 アルコネン放出
2009年12月 FOTA選手権開催決定
2010年1月 アロンソ契約w
2010年3月 開幕

最初の年だけ、どっかが佐藤琢磨走らせて、
TBSとかが放送権とって、放映してくれるとありがたいな。


まぁ…結局はF1になると思うけど。
246音速の名無しさん:2009/06/19(金) 23:16:09 ID:1kzQVFKOO
ピット狭いと思うけど3台エントリー制とかで、F1じゃなくなるからフェラーリにこだわらずどこでも行きやすくなればいいか
但しルノー残留だけは無しで
247音速の名無しさん:2009/06/20(土) 00:10:07 ID:ab25zkeG0
フリー見れなかったんだがマシンどうだった?
結果だけみたらどっちもタイムは上位につけてるし
いい仕上がりになってるの?
だれか教えてくれ
248音速の名無しさん:2009/06/20(土) 00:15:52 ID:voMj/ti10
正直な所まだわからないと思うな

でも、結局は今回もQ3ギリギリなんじゃないかと思う
249音速の名無しさん:2009/06/20(土) 01:07:41 ID:SfWUWl2g0
フリーはスーさんや中嶋が上位ってくらいだから、まだみんな本気でタイム出してなさそうだよね
スーさんは腕は確かだが、車がアレだしさ
250音速の名無しさん:2009/06/20(土) 07:23:09 ID:v2dPEwvO0
スーさんは平気と交代してもいい気がするね。
まぁ今の枕に魅力はないけど。

分裂F1だとドラの魅力落ちるよな?
アロンソみたいな超絶ドラ現れるからF1は面白いのに。
251音速の名無しさん:2009/06/20(土) 13:55:38 ID:LSR75UqQ0
587 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/19(金) 02:15:27 ID: H9ZeIH5l0
>>585
ゴキヲタはポイントしか見えてないのか?ww
ゴキのアマチュアな走りを忘れたのかよw
何度ミスやペナルティでポイントや優勝を逃してたと思うの?w
取り敢えずポイントで上だっただけだからタナボタチャンプだと言ってるんですよww

また今年もその傾向で、雨でスピンしたり向いてるサーキットでクラッシュしたりしてますよね?w
ニヤニヤするしかないですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252音速の名無しさん:2009/06/20(土) 14:12:04 ID:w2nBD20ZO
アロンソ F1はもう死んだ… 新シリーズ行きます。
253音速の名無しさん:2009/06/20(土) 14:49:24 ID:w2nBD20ZO
FIA が FOTA に訴訟宣告 本日20日発表だったエントリーリストが保留 ! なんか レースより面白くなってきた〜 完全分裂の予感だす 。糞モズレー、FIA 死んでくれ
254音速の名無しさん:2009/06/20(土) 14:56:02 ID:4F518RxdO
オースポweb見出しの“F1はもう死んでいる”って、まるでケンシロウみたいだな。
255音速の名無しさん:2009/06/20(土) 15:46:44 ID:tdsENvhvO
無理にQ3行かずに、燃料をたくさん積んで決勝走ればどうなんだろう?
毎回、第一スティント終えてピットから出てくるとQ2組の車群に埋もれる展開じゃね?
上位陣と中団の板挟みにあってる感じがするんだが

悔しいが上位にはどう頑張っても届かないし、
戦略を変えたら9位とかより上でゴールできるんジャマイカ
256音速の名無しさん:2009/06/20(土) 17:29:44 ID:VSHhElIt0
>>255
それなら別にQ3に行っても積めばいいだけの話しだろ?
Q3で順位を上げるのを捨てて、Q2勢並みに積めばいいだけだよ。
Q3に行って損をすることは何もない。

ただ普通に積んでも、結局前には離されていくだけで何もならないだろうから
軽くして予選で前を取り、少しでも抑え込む感じの作戦は有りだと思う。
上位勢と同じ土俵で戦っても勝負にならないし、重タンにしても今とあまり
順位は変わらないと思う。

まあ結局はマシンが遅いからダメなんであって、戦略でどうこうできるもの
じゃないと思う。
257音速の名無しさん:2009/06/20(土) 18:09:06 ID:tdsENvhvO
そっか
確かにQ2、Q3は関係のない話だね
スマソ

でも一回目の給油以降ずるずる下がっていくの見てらんなくてさ
258音速の名無しさん:2009/06/20(土) 18:09:39 ID:Q4Tben9x0
あの太い眉毛はケンシロウそのものだ
259音速の名無しさん:2009/06/20(土) 20:24:36 ID:X4xHtN+cO
Q3に行けたら予選は捨ててたっぷり積んだほうがいいと思う
軽くても早く入ると中段に飲み込まれるし抜けるほどの速さはないし
260音速の名無しさん:2009/06/20(土) 20:27:31 ID:Xrkyb1DB0
>>258
南斗最後の将はジェシカと言った所か、、、、
261音速の名無しさん:2009/06/20(土) 20:53:14 ID:DHkT0e480
まぁブラウン、レッドブル、フェラーリで6台居るんだから順位はしょうがないだろうね。
そこにトヨタやロズベルクも絡んでくるからギリギリのポイント争いになるのは必然。
ルノーがマシンを速くする以外に道は拓けんだろうな。
262音速の名無しさん:2009/06/20(土) 22:52:28 ID:Xlha/p+jO
今日はここのみんなの指示通りに仕事したようです
263音速の名無しさん:2009/06/20(土) 23:11:20 ID:ab25zkeG0
燃料もしっかり詰んでるみたいだし
タイムもそこまで悪くないから
とりあえずポイント獲得してほしいな

中島があの位置だし、2位にプロ、バトンが中島の後ろ
って辺りから荒れそうだし
後ろからしっかりと前をねらってほしい
264音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:07:17 ID:+ytjAesy0
アロンソorz
265音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:09:56 ID:JTLjE/ui0
軽かったな。
それでもあれなんだから、どうにもならんのだろ。
266音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:11:34 ID:eTTe2jDmO
あいかわらずマシンが糞すぎるよ・・・
267音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:12:56 ID:+ytjAesy0
マジでこんなんじゃQ3に残る意味ないな
268音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:33:58 ID:PEdx6F4eP
アロンソの真剣勝負の予選は実質Q2で終わってるからなぁ
今回もQ3に出た時点で積んだら良かったのに
269音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:39:31 ID:WOPR/2b60
これなら予選11位くらいで670kgとかの方が良い気がする・・・・
270音速の名無しさん:2009/06/21(日) 01:44:00 ID:PEdx6F4eP
総合にも書いたけど、これでスタートで11位のマッサに捕まったら
終わりだしなぁ。Q2のタイムが出た時点でこれ以上は勝負できない
のは分かってると思うんだけど性格なのかね
271音速の名無しさん:2009/06/21(日) 02:52:58 ID:vGpfRr2C0
重タンでは糞具合がさらに増すからしたくてもできないとか・・・?
それにしてもよくQ3に出れてるな・・・
272音速の名無しさん:2009/06/21(日) 03:16:41 ID:KPfQtCCwO
まだ上位がこけるの待って1ポイントとか取りに行くレベルなのな
雨乞いするか雨乞い
273音速の名無しさん:2009/06/21(日) 05:09:34 ID:RAUOO5Od0
どうにも厳しいよね。
R29もうちょっとどうにかなって欲しいよ。
274音速の名無しさん:2009/06/21(日) 07:23:17 ID:YPcAw3EX0
今回は軽タンな上に場所悪すぎだな
前も後ろもKERS持ちのフェラーリで後ろのマッサは重タン、前のライコは重量同じとかどうやって入賞圏内まで持ってけと
275音速の名無しさん:2009/06/21(日) 08:14:59 ID:I19DyVmk0
今回は軽タンじゃなくて普通じゃない?
でも、あと10kgは積んで欲しかったかな
276音速の名無しさん:2009/06/21(日) 09:03:53 ID:wQPUwCvV0
コメント読むとあれ以上積むともうどうにもならん遅さになるんかなーと
R29に対して絶望が高まるんですが
277音速の名無しさん:2009/06/21(日) 11:01:00 ID:9kmNxIlS0
アロンソもたいしたことないな
278音速の名無しさん:2009/06/21(日) 12:58:07 ID:lhqY/gaa0
>>277
アロンソだからこそこの順位でもってる、と思いたい
279音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:28:35 ID:Tl8JTYetO
>>277

アロンソの走行ラインみてわかんないの?あきらかに他のドライバーとちがうでしょ。今だにピケは予選でアロンソに一度も勝ってない。あのマシンでQ3にいけるのはアロンソだからだし
280音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:43:04 ID:B74WIkhtO
雨に期待するしかないね
281音速の名無しさん:2009/06/21(日) 14:45:43 ID:M4IRGm+/0
ルノーは今年もう捨ててるよね
去年末はマシンが速くなっていくのが分かったが、現状維持もしくはジリ貧だもんな
282音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:13:22 ID:9nznU85a0
今年のレギュレーション大幅変更で更なる期待をしてたのにこれじゃ去年のままで良かった
283音速の名無しさん:2009/06/21(日) 15:57:46 ID:KlmXEIlg0
つーかこんなヘボマシンでも、Q3すごいな。
ってくらいしかコメントが浮かばない...orz

嗚呼・・・アロンソ
284音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:27:00 ID:iRcNjwbg0
2戦連続ノーポイントか
ピケ子に負けたし、ニックに引っ掛かるし、レースはつまらんし
ほんといいとこなかったな
アロンソをたくさん映してくれたメディアはありがとう
285音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:29:14 ID:+ytjAesy0
ほんとに毎回引っかかるし運なさすぎる・・
さらに悔やまれるのがタイムがそこまで悪くないってのがなー

なんというか上手なドライバーが下にいるのはマジでつまらん
286音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:28:44 ID:iRcNjwbg0
あ、あとエコモード走行うまいね、アロンソ
287音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:06 ID:ECABaFGYO
散々我慢してきたが

今日は泣いてもいいか?
なにもかも悔しいぜ
288音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:25 ID:ECABaFGYO
あげてしまったので泣く前に逝きますごめんなさいorz
289音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:27 ID:SflZ7rBN0
何でハードでスタートしたんだか・・・・

前に詰まってばっかりでフラストレーション貯まったろうな。
次まで少し間が開くので開発を頑張って欲しいね。
290音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:30 ID:M7TqbvbtO
まぁ泣こうぜみんなで
今回は流石に堪えたわ…orz
決してタイムは悪くなかったよなぁ
291音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:45:17 ID:Aq+mIEAP0
スタート失敗がすべてだな
292音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:48:40 ID:iRcNjwbg0
レース中の見所も、アロンソvsハムの争いくらいしかなかったね
しかし、、、ニック、、、、最強のライバルだな
293音速の名無しさん:2009/06/21(日) 22:57:42 ID:6GEf8/QZ0
ピケ子に普通に負けるって、やっぱ過大評価だったな。
294音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:12:10 ID:KPfQtCCwO
↑好きなドライバーのスレに行けば?
295音速の名無しさん:2009/06/21(日) 23:35:06 ID:eTTe2jDmO
ニックとのバトルは見応えがあったけど、やっぱり上位で戦うアロンソ様か観たいよ
296音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:18:29 ID:qSnxZ/jEO
>>295
キミ、アロンソはトップ争いしないとつまらないよな
297音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:19:06 ID:5QA9DTKBP
とりあえず
・Q3はたくさん積んでもらう
・KERS搭載をもう一度考える
このふたつはやってもらわんとポイントが取れないところにきてるよなぁ
298音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:19:37 ID:u1k8f3ptO
アロンソキレてそう。「オレぜったいフェラーリいく」
299音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:25:45 ID:ZdYMcvKz0
>>297
予選10位で良いから燃料は沢山積んで欲しいね。
でも、KERSって役に立つのかね?
積む事でマシンバランスが犠牲になってマシンの挙動が悪くなったら元も子も無い気が・・・
300音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:31:37 ID:tFDGrEcgO
トップ争いしてる人がベッテル以外つまんない。
役者が揃ってもらわないとね、アロンソやフェラ2人。
あれだけ嫌いだったハミにも、今年は頑張ってほしいと思ってる。
なんだかなぁーつまんないなぁ。
301音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:39:56 ID:55BuetUg0
オープニングラップで抜かれっぱなし。
ハムとのバトルが唯一の見せ場か。

昨年同様、終盤に期待するしかないのかな。
302音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:41:02 ID:5QA9DTKBP
>>299
今のポテンシャルだと積むとQ3に来れない可能性は多分にあるね
とりあえず優先順位はまず燃料を積むことだと思うね
Q3で勝負できるマシンではないよ今のR29は。

アロンソは基本的に上り調子のタイプだけど、2004年以来じゃない
かな。競争力が平行線かやや下降線をたどってるのは
303音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:42:22 ID:PZwTNtNJ0
>積むとQ3に来れない

意味不明w
304音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:44:29 ID:5QA9DTKBP
>>303
分かりやすく書いてあげよう

今のポテンシャルだと「KERSを」積むと、Q3に来れない可能性は多分にあるね
305音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:46:23 ID:PZwTNtNJ0
最初からそう書けw
306音速の名無しさん:2009/06/22(月) 00:54:40 ID:GsZo2W1N0
KERSかよw
その書き方じゃ燃料としか思えんから意味不明になる

>>300
おれもおれもw
あんなに嫌いなハミを応援してしまってるよ
まあ、だからといって上で争うようになると
ミスったらプギャーって思うようにまた戻るんだろうけどw
307音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:00:28 ID:/TycVYJj0
>>302-305
なんとなくワロタ

は〜まさに2004年を思わせるせつなさ…
LTとネットで観たもんで、地上波流し観だったんだけど、
長々とハイドフェルドやハミルトンとやってたのはかなり思い切ってカットされてたみたいね
ハミルトンとサイドバイサイドやってたの、映ってた?
あそこ、ちっこいネット画面で観てた時はピケも混ざってルノー分身の術みたいなってて、
地上波で録画する唯一の楽しみだったんだけど
308音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:03:43 ID:GsZo2W1N0
>>307
とりあえずCS入れよ!
309音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:03:45 ID:bBBVHJZb0
はぁ…地上波終わり。
ここ数年で一番面白くないレースだった。
ピケにも負け、インドにも負け...orz

もう、戦略もクソもない。
1ストップ並に積むしかない。
310音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:07:35 ID:/TycVYJj0
>>308
えへへ窓東向きなもんで
311音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:10:39 ID:GsZo2W1N0
312音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:12:14 ID:9sYCiLF/0
アロンソってニックを抜くのは下手だよね…
313音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:35:02 ID:FsrFi+r+O
肉抜くのは苦手なのかな…
今日は肉のフロントウイングが破損してたから行けると思ったけど…
ハードタイヤ というかマシンそのものの影響が大きいのかな?
314音速の名無しさん:2009/06/22(月) 01:36:58 ID:/TycVYJj0
>>311 ありがとん。
今から大家に加入してもらうか、屋根にアンテナ立てさせてもらうか…
さすがに言ってみようかな
315音速の名無しさん:2009/06/22(月) 02:25:47 ID:D0lqEIRo0
ハイドフェルトとの直接対決には、ほとんど負けるなw
316音速の名無しさん:2009/06/22(月) 02:27:11 ID:LPM3ZtSh0
639 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/21(日) 19:17:16 ID: PfmOEixK0
アロンソは去年駄目なマシンだったのを終盤で優勝した
(チームの頑張りもあるが)
まあ、本来勝つべき人が勝てなかったということでもね

ハミルトンはそこまでチーム牽引力があるとは、今の時点では見えない
07の最終戦で自滅したところから、こいつバカと思ってたし、
08も実質フェラーリの自滅だからな

まあ、これからの踏ん張りしだいだけど、ジャック以下の臭いがプンプンしてきたなw
317音速の名無しさん:2009/06/22(月) 02:28:26 ID:LPM3ZtSh0
587 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/19(金) 02:15:27 ID: H9ZeIH5l0
>>585
ゴキヲタはポイントしか見えてないのか?ww
ゴキのアマチュアな走りを忘れたのかよw
何度ミスやペナルティでポイントや優勝を逃してたと思うの?w
取り敢えずポイントで上だっただけだからタナボタチャンプだと言ってるんですよww

また今年もその傾向で、雨でスピンしたり向いてるサーキットでクラッシュしたりしてますよね?w
ニヤニヤするしかないですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

588 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/19(金) 02:27:27 ID: zlBtpe0z0
まぁゴキヲタから見れば7戦6勝の完璧な走りで目立ったミスもないバトンより、
最速マシンで年間5勝、年間最多勝ですらないマグレWCのゴキの方が圧倒的に
上に見えるんだろうなw
不思議なことにww
歴代最低だと世間一般では認識されてるんだがなw

内容でも度重なる低レベル走行、プレッシャーへの対処の未熟さ、押し出しなどの
危険走行の数々、WCらしからぬペナルティ連発、醜い言い訳や10:0の過失でも
謝罪無しの根性の悪さ等々、バトンに完敗だろうに・・・

ゴキヲタって何見てるんだろうね?
318音速の名無しさん:2009/06/22(月) 02:43:28 ID:3n9adC/E0
マクラーレンは前進したいならハミルトン解雇してアロンゾ呼んだほうがいい
319音速の名無しさん:2009/06/22(月) 04:56:38 ID:cbDcVcSY0
ニックって、アロンソとの直接対決には勝つんだけど、そのあと意気消沈して結局アロンソの後ろでフィニッシュするイメージがあるけど気のせいだろうか
320音速の名無しさん:2009/06/22(月) 10:09:21 ID:M1iNA5tW0
アロンソを押さえようとして膨らんだニックのインをやすやすとフィジケラが抜いてって、
そのあと遥か前方まで消えてった…。本来ならあのくらいの位置を走れた筈なんだよな…_| ̄|○
スタートで順位を落としたことより、前に出られたのがニックだったってのが 最 悪 だった。
ニックにフタされると必ずそのレースはブチ壊しになるから嫌だ。
たぶんアロンソファンでアンチニックは俺の他にも多いはず。

>>319
遅いマシンで押さえ続けてアロンソが焦ってミスったりするが、ピットインして前が開けると
本来のペースに戻ったアロンソが逆転するパターンです。

321音速の名無しさん:2009/06/22(月) 12:10:11 ID:rRWLd+sl0
今回は、スタート失敗とニックに抑えられた時点で終了だったと思う。
Q3進出しても、Q2組にことごとく敗れ去るアロンソが不憫でならない。
322音速の名無しさん:2009/06/22(月) 12:34:52 ID:AEqgd+PTO
>>320
俺はアロもニックもどっちも好きだから複雑な心境だった
323音速の名無しさん:2009/06/22(月) 15:45:22 ID:YBoLcVBZO
>>320
アロンソがスタート失敗したのが悪いんだろー。寧ろ、
確かウィングかなんかに問題かかえてて守り切ったハイドフェルド
立派だと思いましたよorz
カルタンなのにあんな位置にずり落ちて…orz
スタートLTでだけみてて、なんかアクシデントあったのかと思ったら、
地上波みたらなんもなかったorzorz

まあ、べつにハイドフェルド嫌いじゃないな
気持ちに余裕があるときは、あれ楽しめるし。
アロンソ、彼の後ろにだけはつかないでくれって思うけど。
324音速の名無しさん:2009/06/22(月) 18:19:01 ID:Y/iMfn1f0
>>318
マクラーレンだってうんこだよ。
もうフェラーリ行くしかないべ。
325音速の名無しさん:2009/06/22(月) 19:08:23 ID:cbDcVcSY0
2007年以降スタートミスが目立つ気がする<アロンソ
気のせいかなあ

326音速の名無しさん:2009/06/22(月) 19:14:25 ID:stg7cDve0
偶数列なのにハードタイヤスタートを選択したのが大失敗だったよね
温まりが悪かった感じ
燃料をもっと積んでいればその過重がタイヤへの熱入れにも役に立ったんだろうけど
作戦が噛み合わないね・・・
327音速の名無しさん:2009/06/22(月) 19:31:55 ID:M1iNA5tW0
>>325
それ以前のルノーはトラクションに特化したマシンだったからね。
特にローンチコントロール使ってた頃のは反則級の加速だった。
328音速の名無しさん:2009/06/22(月) 20:58:40 ID:dYK2DzjdO
スペインに住んでる家族にスペインのF1雑誌もらいました。
アロンソのインタビューで
「自分とフェラーリの関係は
クリスティアーノロナウドとレアルマドリードのようなものではないよ。
何もすすんでないのにみんなが騒いでるんだ。」
と答えてるみたいです。

スペインGPの段階でのインタビューだから
そのあとどうなったかはわからないけど

なんであれもう少し戦えるマシンに乗って欲しいな…
329音速の名無しさん:2009/06/22(月) 22:06:35 ID:5QA9DTKBP
>>328
最近引越したんだよなアロンソ。スイスのルガノらしいが、ここは
イタリアに近いとこで、フェラーリがいろんな契約をしたり密会する
場所でもある。アラン・プロストもここで契約してる。
フェラーリお抱えの法律事務所がここにあるんだったかな。

顎の家の隣町に住んでたのに、わざわざイタリア語圏に引っ越したのは
やっぱり...
330音速の名無しさん:2009/06/23(火) 00:56:26 ID:WkQmPqeT0
あれ?引っ越したの?
前は、、、レマン湖の近くだったか?ちがったっけか
331音速の名無しさん:2009/06/23(火) 02:15:42 ID:GqAhA+lo0
アロンソは、Q3で超重タン作戦でも良い気がするけど、
燃費走行超うまいから他より燃料軽くしたほうが得なのかな
332音速の名無しさん:2009/06/23(火) 02:24:13 ID:GqAhA+lo0
最近の数戦では新パーツが殆ど導入されてないって嘆いてる
英国GPではスーティルとのバトルが面白かったってさ
333音速の名無しさん:2009/06/23(火) 07:33:13 ID:YAS/vJuH0
ピケの方が前でフィニッシュってのが非常に腹立たしいのなぜだ・・・
334音速の名無しさん:2009/06/23(火) 09:23:52 ID:8dSPgYFOO
ソフトタイヤが無かったみたいだね
だから、ハード・ハード・ソフトでいったみたいだ
335音速の名無しさん:2009/06/23(火) 12:36:25 ID:pyruDS380
ルノーは来期のマシン開発してるんかな。
なぜか、アロンソ移籍した途端に早くなりそうな気がする。
336音速の名無しさん:2009/06/23(火) 21:20:11 ID:KECY+XfMO
>>334
「なかった」ってどういうことだよww
337音速の名無しさん:2009/06/24(水) 00:08:08 ID:cnQSv0TN0
新品のタイヤがないって事でしょ
ユーズドしかなかったんでしょ
338音速の名無しさん:2009/06/24(水) 03:10:15 ID:OB8ivrln0
今年ソフトの新品を決勝に残せるのはレッドブルとブラウンくらいでしょ。

それに新品が無くてもソフト・ソフト・ハードと繋いだチームだってあるのに
なぜルノーがそうしなかったのか疑問
339音速の名無しさん:2009/06/25(木) 20:44:02 ID:1QNsqv/70
F1分裂によるフェラーリ入りは夢と消えた
340音速の名無しさん:2009/06/26(金) 02:46:24 ID:WKBYDIC60
もう予選順位気にせずで良いよ
341音速の名無しさん:2009/06/26(金) 21:36:18 ID:e4eo5Q+s0
そだな。
ピ子にもインドにも抜かれ、今期は表彰台すら厳しいしな。
342音速の名無しさん:2009/06/26(金) 22:58:12 ID:smX2B8vCP
予選順位は気にしないといかんよ。アロンソでQ3まで持ってこられるけど
問題はそれ以降の戦い方だ。Q3ではきちんと積んでマシンの力相応の戦い方
をしないと。
343音速の名無しさん:2009/06/27(土) 06:33:45 ID:hw9QUcZw0
くどくて嫌。

816 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/06/27(土) 01:44:35 ID: wPyav0520
>>811
一番のライバルはチームメイトです。
なぜなら基本的に同じ車に乗っているからです。

何故そのチームメイトはQ2に進出しているのに、ハミルトン選手は進めないのですか?
寧ろ1stドライバーなのでマシン的には優遇すらされていると思うのですが?
またその争いに負けている事実に、何故目を背けるのでしょうか?
みんな軽タンで争っているイコール条件で、Q3とは訳が違いますよ?
大体ハミルトン選手もハミルトンのファンの方も、マシンを速くするお気持ちはないのでしょうか?
マシンが速ければ手柄、遅ければマシンが悪い、チームが悪いですか?
虫が良すぎませんか?
そのマシンの開発の一翼を担っているのは紛れもなくハミルトンなのですよ?
その責任は全くないのでしょうか?

そもそも去年マシンが速いから速いんだとの問いかけに、ハミルトンだから速いのであって
マシンは関係ないと豪語していたファンの方がそのような言い訳、責任転嫁をされることは
敗北宣言という認識で宜しかったですよね?
344音速の名無しさん:2009/06/27(土) 08:45:34 ID:rLw7TpN90
3行で頼む
345音速の名無しさん:2009/06/27(土) 19:48:51 ID:JBBy8kqg0


違い
346音速の名無しさん:2009/06/28(日) 02:10:18 ID:fQfYX2IJ0
ニュルブルではアップデートあるのかな?
もうフェラの様に来年の開発にシフトで、アップデートはしないのかな?
347音速の名無しさん:2009/06/28(日) 19:31:40 ID:rMuY/7Q90
でも来年のレギュレーションって決まってたっけ?
348音速の名無しさん:2009/06/29(月) 04:06:54 ID:+YrTTgsb0
>>347
今年とほぼ一緒だけど、2012年までのKERS廃止と給油禁止は内定済み。
なので完全にKERS無しでの設計とタンク容量の大幅増に対処しなければならないよ。
あとポイント制度もFOM案の最多勝チャンピオン制じゃなくて、FOTA案の優勝者の
ポイントを増やす制度に移行予定。

他にも給油禁止だから予選では全部軽タンアタックになるだろうし、その他
スポーティングレギュレーションは細かなところがまだ変わるだろうけど、
テクニカルの方は上ぐらいの物だから設計はとうの昔に始まってると思うよ。
349音速の名無しさん:2009/06/29(月) 16:06:19 ID:2lT9UMEo0
今年のルノーって去年よりダメだよね…?
アロンソは開幕前、「去年よりはマシだよ」と言ってたのに…
350音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:32:10 ID:F9C6Bcia0
>>348
バジェットキャップとメダル制はありえないな。
あとはコスワースの統一エンジンが気になるが…
アロンソ専用とかは抜きにしてもミシュランとかも復活してほしいな

>>349
開幕時はそうだったのかも。
中盤になった今では、結局のところ後退してしまったんだろう。
351音速の名無しさん:2009/06/29(月) 22:37:55 ID:wEirRb1W0
統一エンジンはないと思ったけど・・・
エントリーリストに載ってたと思う
352音速の名無しさん:2009/06/30(火) 18:18:34 ID:Io472Uc5O
ついにフェラーリ入りか
マッサとライコネンどっちが弾き出されるのかな?
353音速の名無しさん:2009/06/30(火) 18:44:55 ID:ZDxGT/DG0
5年契約か。
報道にあるとおり、フェラはもう来年の開発に完全移行して欲しいよ。
今年は捨てて。

>>352
WRCに出るというのがフラグっぽいからキミじゃない?
マッサは年俸も安いし、近年は結果出してるから残留すると思う。
354音速の名無しさん:2009/06/30(火) 18:51:54 ID:LsJtCfd90
俺もライコネンが出てくと思うな
355音速の名無しさん:2009/06/30(火) 20:49:11 ID:KivAnySo0
ライコネンだろ。ラリーで頑張ればいいじゃん

アロンソもやっといい車乗れそうだな
356音速の名無しさん:2009/06/30(火) 23:24:00 ID:tNlygZVEO
アロンソファンだけどライコがラリー行ってしまうのは寂しいな。
357音速の名無しさん:2009/07/01(水) 00:40:31 ID:Z53/rDwR0
…まぁ、みんな落ち着けや。
赤アロンソが見れるのが、来年なのか再来年なのかの違いってだけだ。
358音速の名無しさん:2009/07/01(水) 01:37:29 ID:bcgu7rBK0
ライコ&アロンソのコンビが見たいわ。
元ライバルがついにチームメイト。
同条件だったらどっちが速いのか?という疑問も解決される。
359音速の名無しさん:2009/07/01(水) 10:12:24 ID:Ln85ohUSO
>>358

ワールドチャンピオンコンビでな。たぶんマッサが弾かれそうだな。
360音速の名無しさん:2009/07/01(水) 13:38:34 ID:6KJ9cvws0
同条件って耐久レースみたいに
途中で交代でもしない限り無理なんじゃ
361音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:02:20 ID:M36//y79O
シーズン後半はピケがファーストドライバーか
362音速の名無しさん:2009/07/01(水) 18:09:35 ID:44sj+30o0
シーズン開幕前に枕移籍が決定していた2006年を見ても分かるとおり
それはあり得んな。
というかピケ解雇でセナと入れ替えの可能性すらあるだろ。
363音速の名無しさん:2009/07/01(水) 19:20:09 ID:MIIbsvoN0
キミと組んでみてほしいなぁ。
二人で空気読まずに王者争いしてほしい
364音速の名無しさん:2009/07/01(水) 23:41:54 ID:h/42517z0
5年契約か…冗談無しにシューの7チャンプ目指せると思う。
365音速の名無しさん:2009/07/02(木) 00:27:50 ID:K7hpyLpR0
>>364
それは無理だろタイヤメーカーとの関係がその時代とは違う
366音速の名無しさん:2009/07/02(木) 17:33:26 ID:1nGUTRwF0
はやく89以前に戻せよ
367音速の名無しさん:2009/07/03(金) 00:26:24 ID:MZxIZ5XAP
昨年アロンソのパーソナルキャップって、国内のショップでは一部の並行輸入品
以外は販売されなくて、日本GPの会場で、海外の店と思われる数店で売り出されて
あっという間に売り切れた(ピケ帽子は日曜朝まで残ったw)ことがあったんだが
今年は、国内のショップもどこも入れてるようだね。でも成績不振orz

去年アロンソ帽を売ってなかった店では、その前年のヘイッキ・フィジケラ時代
の不良在庫のINGキャップをいかにも今年のもののように売ってる店があったのには
驚かされた
368音速の名無しさん:2009/07/03(金) 01:25:19 ID:Do1J+5xt0
つーかフィジ・コバのコンビって、今考えるとすごいラインナップだ。
ジョイントNo2だなw
369音速の名無しさん:2009/07/03(金) 08:07:03 ID:zYyrfvJd0
フィ事故、コバのコンビはここ数年のルノーのラインナップで一番魅力なかった。
370音速の名無しさん:2009/07/03(金) 23:00:14 ID:CZL02j7l0
>>368
でも何故か、グラ天ではコバライネンはナンバー2クラブに入ってないな。
完全なbQなのに。魅力のないキャラクター故か。
371音速の名無しさん:2009/07/04(土) 15:56:52 ID:FnN0oUKC0
カンポスはジョイント・テストドライバーになりそうだがw
ヘネとデ・ラ・べっぴん
372音速の名無しさん:2009/07/04(土) 18:16:21 ID:HNAoz/cW0
>>369
ここ数年つったら常にアロンソがいたからそりゃ当然じゃねーかw
373音速の名無しさん:2009/07/05(日) 00:46:21 ID:9CHyE2q20
ピケが撮った イギリス GPDA meeting
http://twitpic.com/7tek1

374音速の名無しさん:2009/07/05(日) 02:35:47 ID:/5uog3NL0
アロンソ様、ツールドフランスにいるw
375音速の名無しさん:2009/07/05(日) 02:36:33 ID:AuQAf+nTP
ttp://motto-jimidane.com/20/s/20mai7115.jpg

夫妻で映るのはF1映像ではあまりないな 写真はともかく
376音速の名無しさん:2009/07/05(日) 03:00:06 ID:/Bf55YMu0
>>373
なにそれ?
ブログみたいなもんか??
377音速の名無しさん:2009/07/05(日) 05:39:29 ID:Djj4La300
twitterの関連かな

アロンソ様発見
http://twitpic.com/6tlpi
378音速の名無しさん:2009/07/05(日) 10:40:45 ID:NjDkuMBJ0
>>374
マジで!
379音速の名無しさん:2009/07/05(日) 13:56:29 ID:kSESZzlA0

928 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/07/05(日) 12:27:14 ID: 94eH9Fwx0
相変わらず都合の悪いところに目をつぶり、論点ずらして隙間を付いてくるなw
嘘なんて他の奴も付いている。
だからみんな同罪ですかw
あとチームが悪いから立場を考えろとw

なんか密着警察24時で出てくるDQNみたいだなw
スピード違反で検挙されて俺だけじゃないと暴れるDQNww
あと全部秘書に罪を擦り付ける政治家みたいだね、ゴキヲタはw

ゴキも悪いがゴキだけを責めるのは〜、風に語れば少しは批判も和らぐのに
盲目ですね。
380音速の名無しさん:2009/07/05(日) 14:03:46 ID:M4Mr740k0
ピケもそんな写真撮ってる場合じゃないだろうにw
381音速の名無しさん:2009/07/05(日) 17:09:50 ID:T9W/2Q9S0

9 名前: テンプレ 投稿日: 2009/07/05(日) 12:48:05 ID: e4xb/7GC0
2008年の バーレーンGP決勝で 


アロンソに2回も追突して


「アロンソが右に寄ってきた」と責任転嫁の言い訳をした
 近年希に見るバカは誰でしょう?

@ ルイス・ハミルトン

A ルイス・ゴキルトン

B ルイス・ゴミルトン

アロンソ側はテレメトリー提出してアクセルも緩めてないこと証明している
オンボード映像見たらアロンソは全く右に寄っていないことも確認できるがな

キチガイハミヲタならバーレーンGPの2回の追突をどう擁護するのか知りたいね



今年既に3回も追突してる男wwwwwwwww


下手くそ
382音速の名無しさん:2009/07/05(日) 22:04:31 ID:T9W/2Q9S0

52 名前: テンプレ 投稿日: 2009/07/05(日) 21:40:40 ID: hADlknKI0
ハミルトンって見事な走り無いよねって話から
ポケモン好きな小学生の弟が

ハミルトンのわざは
とっしん
こうそくスピン
みちづれ
いばる
だよ!…と元気に答えてくれました。
それぞれ、2008バーレーン、2009中国、2008カナダ…などなど、当たってます。
子供って何も考えてないふりしてすごく直球な考えを持っているんですね
あまりにも感動したんで弟にポケモン不思議のダンジョン空の探検隊を買ってあげようと思ってます。
余談ですが…
こうそくいどうがないじゃんともう一人の弟が言ったら
「だって使えてないよ」
お見事!
383音速の名無しさん:2009/07/06(月) 00:29:52 ID:mOOmv0v6O
みんな鈴鹿にはオビエド旗持って行こうな!
mixiで購入する人集まったし5000円で購入可能だぜ!
384音速の名無しさん:2009/07/06(月) 03:34:59 ID:87p49lKO0
>>383
今年の鈴鹿は行く価値ないと思われ・・
来年からもずっと鈴鹿って決まったしなー

まあ、ただ最後のルノーアロンソと思うと見ても良いかも
しかしこの事を考え出すと去年行っとけば良かったと必ず後悔してしまう自分がいる
今年も奇跡があるのか?? それなら行くけどなー
今年は・・・orz
385音速の名無しさん:2009/07/06(月) 12:48:11 ID:tid4ucAD0
>>383
mixi招待してくれ!

オビエド旗+INGキャップ+INGシャツでおk?
さらにアロンソマニアで席確保できたら、テンション上がるけど
386音速の名無しさん:2009/07/06(月) 17:07:02 ID:1PgkcYJQ0
>>376
ttp://twitter.com/NelsonPiquet_
ピケのトゥイッター
バリチェロやブルーノ・セナなんかとやり取りしてる
トゥイッターは世界に向かって呟ける一言ブログみたいなもん
登録すれば有名人にも話し掛けることもできる
運がよければ返事が返ってくる

アロンソのを知ってる人いたら教えてくれ
偽者っぽいのしか見つからない
387音速の名無しさん:2009/07/07(火) 00:33:38 ID:GE+HRf3cO
>>385
[email protected]
上のメールアドレス宛に空メールを送ってください。
送信後、登録用URLが記載されたメールが届きます。
※ドメイン指定受信されている場合はmixi.jpを登録して頂く必要があります。

アロンソ好きなら空メール送ったら承認してやんよ
少なくとも俺は車はルノー、折り畳み自転車もルノーに
ピットシャツ、帽子、オビエド旗で行くぜ

てゆうかアロンソのコミュニティがあるから早い目に参加するって書き込まないと間に合わないかも
388音速の名無しさん:2009/07/07(火) 13:23:52 ID:AwUE1lBA0
>>387
フェラーリ入りしたら、車もフェラーリだな。
389音速の名無しさん:2009/07/07(火) 17:56:39 ID:GE+HRf3cO
>>388
流石に買えねーよw
390音速の名無しさん:2009/07/08(水) 04:48:04 ID:9ZIi+QeI0
フェラーリは契約に敬意を払うチームだそうだし
現所属のドライバーも同じこと言ってる
となると来年の移籍は厳しい
可能性が無くは無いのが再来年?
アロンソ30か
30のドライバーフェラーリが取ってくれるかなあ
下手したらアロンソだって引退考える年頃だよ
その年で移籍ってのは特にフェラーリなんかだと難しい気がする
25〜27くらいの有望株に目がいくよね普通
アロンソがいくらフェラーリの名前出してラブコールしても
相手は冷たいことしか言わないし
フェラーリがアロンソ欲しかったら多少は色気のあることをコメントするか
あるいは黙ってるんじゃないかと思う
だからフェラーリに拘らなくていいんじゃない
391音速の名無しさん:2009/07/08(水) 07:46:36 ID:TqgYKpkA0
「フェラーリ行く行く詐欺」はウンザリ。
この手の情報流しているのスペイン系だしフェラーリ側の
コメントは決まって「アホらし・・」
以前フェラーリのラブコール断ったのアロンソの方じゃん今更
フェラーリ行って何を証明したいの?車がレギュにはまれば
バトンでも勝てるし、コンスト2連覇でマッサライコペアは十分成功
してるし枕の二の舞は見たくないよ

ルノーを蘇らせて「アロンソ=Mr.Renault」伝説作った方がいい
392音速の名無しさん:2009/07/08(水) 09:31:19 ID:6Gu7u0sTO
>>391

ルノーなぜあの輝きを取り戻せないのか?
393音速の名無しさん:2009/07/08(水) 09:39:08 ID:bVbLgGX5O
開発に優れたフィジケラがいなくなったから
394音速の名無しさん:2009/07/08(水) 11:52:12 ID:YCh3axEUO
やっぱミシュランとのマッチングがよかったんじゃね?
あとチャンピオン取ってた時のルノーはトラコンが異常に良かったよな。
395音速の名無しさん:2009/07/08(水) 11:59:27 ID:15L8uHUl0
セーフティーカー入ったときに
タイヤ暖める動きあるじゃん。ウェービングっていうの?
あの動きのキビキビさR26凄かったよね
396音速の名無しさん:2009/07/08(水) 12:20:01 ID:bVbLgGX5O
ミシュランが撤退してなければ07年のチャンピオンはフィジケラだったと思う。

フィジケラは幻のチャンピオンと言えるが、
そういう運に見離されている所がフィジケラの宿命。
397音速の名無しさん:2009/07/08(水) 12:45:58 ID:sWOh4lg20
ないない。
むしろ幸運だろ。フォースインディアに拾ってもらったわけだし
398音速の名無しさん:2009/07/08(水) 13:36:47 ID:SyTxTq470
バーレーンでの失神寸前の状態を見たら早くいい車に乗ってほしいと思うよ
そこまでして1ポイントだったんだから
399音速の名無しさん:2009/07/08(水) 15:21:49 ID:TCCkr/FgO
いや ミシュラン撤退はものすごいデカいだろw
あれがなければ少なくともBMWとやり合えただろ
400音速の名無しさん:2009/07/08(水) 16:45:48 ID:aNos9puFO
どうかもう一度だけ
アロンソVSライコネン
の対決が見たい、まだまだ若手に主役の座は奪われてほしくない
401音速の名無しさん:2009/07/08(水) 20:23:23 ID:8Ga07+oM0
フィイジケラはコバライネンよりポイント少なかったよなぁ?
402音速の名無しさん:2009/07/09(木) 06:53:30 ID:vREzET100
>>395
何かあれはそういうモードがあるって話だったような。
そのモードでのデフの効き方じゃないと
ああいう動きは出来ないとか言ってた気がする。
403音速の名無しさん:2009/07/09(木) 11:25:55 ID:f1bcIiUxO
>>395
ミハエルが乗ってた時のベネトンは4WSだった為もっと凄かったぞ!

ストレートでケツが外に出てきてスピンしそうだぜw
404音速の名無しさん:2009/07/09(木) 14:53:08 ID:CGD1i/MYO
>>403
動画ないの?

R26だと後ろが重心だから45度以上左右に振り回してたが
405音速の名無しさん:2009/07/09(木) 19:24:37 ID:wNfP4KuT0
アロンソのフェラーリ移籍をガゼッタ・デロ・スポルトが報道
http://news.imagista.com/sports/motor_sports/
406音速の名無しさん:2009/07/09(木) 21:03:22 ID:f1bcIiUxO
>>404
重心前のがケツ振れるんじゃないか?
動画は自分で探してみてね(^_^;)
407音速の名無しさん:2009/07/09(木) 23:26:29 ID:bUxe0iA1O
アロンソ禿げてきたな
408音速の名無しさん:2009/07/09(木) 23:42:38 ID:f5EWe3TB0
フェルナンド・・・・と言ったら
やっぱトーレスだろな

おればリマなんだけど
409音速の名無しさん:2009/07/10(金) 08:43:01 ID:mYHZSihlO
やはりほんとに契約してたとしても完全黙秘してるのか?
410音速の名無しさん:2009/07/10(金) 13:47:48 ID:IEI9cfz10
今季の残り、バリチェロかゑとシート交代してほしい。
411音速の名無しさん:2009/07/10(金) 21:17:12 ID:dUYsnY4g0
そんな速いマシンに乗せるとツマランから
第2グループのがいい。フェラーリやトヨタあたり
412音速の名無しさん:2009/07/11(土) 01:03:47 ID:8BRZV/4p0
アロンソ本人は「ただのうわさ」って言ってるぞ。
413音速の名無しさん:2009/07/11(土) 19:45:19 ID:dIceDoOK0
>>400
ライコの引退前に俺も見たい。
サイバーフォーミュラーSIN的な意味で
414音速の名無しさん:2009/07/11(土) 21:46:29 ID:3R/fFYbRO
やっちまった
415音速の名無しさん:2009/07/11(土) 21:48:09 ID:oJH7AnxRO
雨でうまくやった事は殆ど無いしな
416音速の名無しさん:2009/07/11(土) 21:53:21 ID:15tOJtEf0
調子良かっただけに残念
417音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:05:43 ID:bM9mUD4NO
ついに予選でピケ子に敗れたか
それより前にニック、後ろにカジキがいるのが不安だ
418音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:06:52 ID:QdQWKO0n0
ようやく負けたか 長かったな
419音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:07:31 ID:4dN8vMWUO
また肉が前に。。。
スタートで追い抜きますようにー!
420音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:17:31 ID:Uyr6POVa0
Q2のリカバリは格好良かったがあれがなければ良かったねw
まぁ今回はミスでダメだったが、決勝でも不安定な天候らしいから
そこで上手くやって欲しいよ。
421音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:29:01 ID:i/Ucw6vtP
雨量が強くなってるところで飛び込んだから仕方ないな。
やっとしっかり積んで走ることになりそうでこれはいいことだ。
それにしても、偶数グリッド多すぎじゃね?
422音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:39:08 ID:1OOxqmNM0
あそこで1、2秒ロスしてもいいから確実にブレーキングしてれば
Q3行けてたかもしれんね。
あの周で無理でも、もう一周行ける時間はあったからなぁ〜。
あと一周行ける燃料持ってればの話しだけど。

アロンソの予測以上に雨量が多くてああなったんだろうから仕方ないちゃ仕方ないけど。
423音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:43:05 ID:wWbSMFaQ0
燃料積めるから楽しみ
424音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:43:35 ID:VkpJqpGU0
本当にこの手のタイミングに恵まれないよね・・・
もうちょっとでも早くにタイヤを変えてアタックしてれば普通にQ3行けたんだろうけどな
今回は良い仕上がりだったので、全部ドライでの予選がみたかった
でも、こうなったら決勝は雨の方がいいかね?

>>421
多いよね、偶数グリッド・・・
425音速の名無しさん:2009/07/11(土) 22:48:25 ID:dQhATvrM0
R1 10
R2 10
R3 2
R4 7
R5 8
R6 9
R7 8
R8 10
R9 12

9戦中7戦偶数グリッド
426音速の名無しさん:2009/07/11(土) 23:02:13 ID:WQArx9O40
雨ふったんか…orz
つーかマクラーレンとインディアはいきなりどうしたんだ??
427音速の名無しさん:2009/07/12(日) 00:43:31 ID:qM6MhFz10
ニックの後ろ…っておい…
428音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:27:40 ID:ldDWM8ksO
重タンってほどじゃないけど、そこそこ燃料積んだってかんじだね
429音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:30:18 ID:QyT9F+ZSO
それにしても序盤選手権を独走していたバトンの急激な失速は、
06年のアロンソに通じるものがあるね。
430音速の名無しさん:2009/07/12(日) 01:57:46 ID:Leh4C3Zt0
>>428
もっと積むべきじゃなかったかな・・・
ピケと同じくらいは積んでもよかったと思うし、前がハイドフェルドなんだから
これくらい積むのは分かってたろうに。
抜けなかったらまたジリ貧だ・・・
431音速の名無しさん:2009/07/12(日) 02:30:45 ID:GivMgBfC0
>>429
あれはBSタイヤが劣勢をひっくりかえしたからだが
ワンメイクでこうなるのもなかなか面白いな
432音速の名無しさん:2009/07/12(日) 02:49:40 ID:BmveW7uS0
Q1で実質1位だったから、車の速さは相当なモノになってきたのかな。

決勝では雨降るだろうから、ハイドフェルドを簡単に抜くと思うよ。
去年のシルバーストーンも雨振ったけど、後半の低速区間で簡単にハイドフェルド抜いたし。
433音速の名無しさん:2009/07/12(日) 02:58:49 ID:trCdNklV0
ピケに初めて負けたとか気にするのはおかしいだろw
ここまで26回全勝してるんだから、何を失ったわけでもない。
でもしかしMシューマッハって4年近くチームメイトに無敗だったことあったな
…それを思えば悔しいか。
434音速の名無しさん:2009/07/12(日) 03:06:28 ID:SldxJmcdO
車よくなったっぽいね 明日は自信あるってコメントしてるし
435音速の名無しさん:2009/07/12(日) 03:13:40 ID:zuiukai7O
なぜ燃料積まぬ?!
積まなった以上、レース中    と付き合うのだけはやめてくれ
436音速の名無しさん:2009/07/12(日) 03:22:28 ID:utC+YWrdO
せめにニックとだけでも呼んであげてー
437音速の名無しさん:2009/07/12(日) 13:04:17 ID:Y8Dh94Te0
レアル移籍ですか?
438音速の名無しさん:2009/07/12(日) 15:20:48 ID:3LET7o9SO
でも、軽タンで8位でも希望が無い状態よりは期待出来る
雨は降らないに越した事はないよ いつも決断が裏目に出てるし
439音速の名無しさん:2009/07/12(日) 15:27:21 ID:juy7aLMAO
積んでないと思わせて
またいつもの燃費走行を見せるのだろうか…

楽しみと不安で禿げそうだー
440音速の名無しさん:2009/07/12(日) 15:52:26 ID:2r97Hn5y0
ウェットでのニックのタイヤ使いのうまさは鬼だぞ
441音速の名無しさん:2009/07/12(日) 16:57:37 ID:rykzb0VJO
3ストップとかないよな?
442音速の名無しさん:2009/07/12(日) 18:58:05 ID:eAtqx1hoO
>>441
変わりやすい天気に対応出来るように積んでないのかもね


あと関係無いけど今年はベッテルがチャンピオンだと断言しておくわ
マシンの天候に対する適応力と開発スピードが違い過ぎる
443音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:00:33 ID:sPtOPRy80
またニックorz

ピケもQ3行くって事は
車は良くなってきたみたいだな
444音速の名無しさん:2009/07/12(日) 19:52:11 ID:eAtqx1hoO
>>443
完全な天気のおかげです…
445音速の名無しさん:2009/07/12(日) 20:46:22 ID:NAjyjmQs0
今北産業
なぜ積まないアロンソぉぉぉ、前の天敵はいつもどおり重いよ
>>443
車よくなったと思った。だから重くしてもいいとおもうんだけどなー
446音速の名無しさん:2009/07/12(日) 21:02:34 ID:1PEXa4mu0
7位8位は狙う気ないんじゃねえの
447音速の名無しさん:2009/07/12(日) 22:52:21 ID:Yhk0kysW0
ふぁすてストラップおめ!
448音速の名無しさん:2009/07/12(日) 22:58:27 ID:KuSdSDHr0
7位乙
スタートミスらなければ4位でいけたのかな
449音速の名無しさん:2009/07/12(日) 23:06:20 ID:3LET7o9SO
ブローンに追い付いたと思ったら赤牛が異次元になったでござる

でも次から表彰台争いぐらいは常に期待できるね
450音速の名無しさん:2009/07/12(日) 23:10:45 ID:Yhk0kysW0
レース終盤からしか見てないんだけど、なんであんなに速かったの?
451音速の名無しさん:2009/07/12(日) 23:31:38 ID:NAjyjmQs0
ほんとびっくり。
2回目のピットのあとは、直後から速かったね。マゼンダ周回続けたり
とにかく7位おめ。もっと悲惨な展開想像してたからうれしいよ。
最後バリ抜いてほしかったけど残り周回が足りなかったね
452音速の名無しさん:2009/07/12(日) 23:37:25 ID:ldDWM8ksO
今期1番いいレースだったね
終盤の走りは凄まじかったよ
次のレースでも期待できそうだね
453音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:13:26 ID:M4ReTLTrP
マシン良かったんだな。ハードでバカッ速ってのが
次の高温ハンガリーでどうかなとは思うけど。
フォーメーションラップから見せてくれるやつだぜ
454音速の名無しさん:2009/07/13(月) 00:51:23 ID:gRRDqetD0
予選の天候と、スタートミスが惜しかったね。
でも、ポディウムが見えてきたかな?
昨年よりは期待できるかも。
455音速の名無しさん:2009/07/13(月) 01:46:20 ID:TwYOaWM20
FLでスピンしたの?
それで順位落とした?
456音速の名無しさん:2009/07/13(月) 02:16:17 ID:y1qXvoOvO
がんばた
457音速の名無しさん:2009/07/13(月) 02:16:54 ID:U26kbqH6O
終盤の圧巻の走りはハード?
458音速の名無しさん:2009/07/13(月) 02:31:56 ID:dpCgLPZ2O
さすが。今のルノーでアロンソ以外の誰がFLなんか出せるか
459音速の名無しさん:2009/07/13(月) 06:01:01 ID:N+s6AvJfO
ライコネンなら雑魚ンソより速いFLだせるだろう。
雑魚マには無理だけどw
460音速の名無しさん:2009/07/13(月) 06:09:43 ID:cxi86jIb0
フォーメーションラップでヒヤッとしたけど取り敢えずポイントは良かった。
スタート上手くやればもっといけてたろうけど、マシンが上向きなのは明るい兆しだね。
予選から全てがかみ合えば表彰台は期待できそうかも。
461音速の名無しさん:2009/07/13(月) 07:22:59 ID:F65m8vv7O
さすがチャンピオンだなアロンソは

マッサとは違う
462音速の名無しさん:2009/07/13(月) 08:26:00 ID:ScH+kZgcO
>>458
だよな。昨日は頑張ったと思うよ。
後半戦期待
463音速の名無しさん:2009/07/13(月) 09:44:47 ID:f3n1NXWm0
アロンソ乙

そこそこマシン良くなってんじゃん。
スタート失敗したとはいえ、まさか入賞できるとは思わなかった
FLには痺れたよ。
464音速の名無しさん:2009/07/13(月) 11:29:30 ID:F+/u5iWm0
フィジケラに抜かれてあー相変わらずルノー駄目だな…インドにすら勝てなくなったかー
とか思って流して見てたらいつの間にか7位にまで上がってファステスト出してブラウンまで追い回してんじゃん!
何があったんだ!?
465音速の名無しさん:2009/07/13(月) 14:57:56 ID:6UN5dCQhO
ごめんなさい…

本当は予選でミスしたって言えませんでした。

まさかピケ僧に負けたなんて
(アロンソ談)

466音速の名無しさん:2009/07/13(月) 22:34:24 ID:+IXxmeNk0
地上波でCM明けにやる
300キロの人間ドラマとかってやつで
アロンソバージョン
見たことないんだけどやったことあんの?
467音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:13:07 ID:xvtscGUx0
                   ∩
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))
   |    /      |     /      |    ./
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)

     たまの失敗はスパイスかもね♪
468音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:26:18 ID:2lgqdRt/0
一か八かの走りしてるからスピン多いな。
まあミスっても車のせい、うまくいけばドライバーの手柄みたいにできる状況だから気楽なんだろうけど。
469音速の名無しさん:2009/07/13(月) 23:40:04 ID:s6MF77dyO
>>466
やったことないと思う
アロンソ様のはどんなのか見てみたい
470音速の名無しさん:2009/07/14(火) 01:23:47 ID:iHRd75y+0
>>466
アロンソは無いよ。
今回、初めてウェバーやったね。
なんか優勝のフラグっぽくてなんかヤラセ感がでてる。

ベッテルの「次はこれだ〜"最年少王者"」みたいなトコ
ナレーションの喋り方が腹立つ
471音速の名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:58 ID:xByTuLha0
あとは予選だな
今回は雨に足元すくわれてしまったが
472音速の名無しさん:2009/07/14(火) 02:25:15 ID:YHftGJ1CO
フェルナンド・アロンソ、サイクリングチーム設立を目指す
473音速の名無しさん:2009/07/14(火) 10:35:04 ID:iZfr5v5gO
>>472
自転車板から来ました
もう一年、設立が早かったら今年のツール・ド・フランス無茶苦茶面白かったかもしれません
でもアロンソを応援します
474音速の名無しさん:2009/07/15(水) 01:07:46 ID:Gak2hBzZ0
ルノー 「コンマ7〜8秒改善した」
ttp://f1-gate.com/renault/f1_4167.html

ルノーが言うにはかなりのブレイクスルーだったみたい。
枕レベルの改善だし、元の車が向こうより良かったから位置的には枕以上かな?
実際レースペースもかなりよかったから、予選を失敗しなければ普通に表彰台
行けそうかも。
上が転ければまた勝てるかもしれない。
475音速の名無しさん:2009/07/15(水) 01:20:20 ID:vMyRs3+i0
どっかにレースペースだけじゃブラウン、ベッテルを上回ってたって書いてあったな
476音速の名無しさん:2009/07/15(水) 03:05:31 ID:KgF5tDNK0
>>474
コンマ7〜8秒はちょっと大げさな感じはするな・・・
ぬか喜びしない為にも、もう1戦様子見してみたい

でも、ホントにKERSには無駄な投資をしたよね・・・
477音速の名無しさん:2009/07/15(水) 03:22:31 ID:dzrXm0JE0
>>475
ttp://www7.plala.or.jp/f1/f1columns/1/342.html

ココとかかな?
ペースは相当良かったんだな。
478音速の名無しさん:2009/07/15(水) 03:54:53 ID:rjqhx+2dO
コンマ7〜8秒はないわな
そんだけ速くなるなら小出しで改良しろと言いたい!
挙動も違ってくるだろうから…
479音速の名無しさん:2009/07/15(水) 04:26:34 ID:ITTHFkq70
次のハンガリーは抜けないよな
予選で上位に来ないと厳しい
逆に前で蓋しちゃえば結構上位に行けるか?
アップデートの効果が本物だと願うよ
480音速の名無しさん:2009/07/15(水) 08:12:05 ID:aMZnyk4lO
鈴鹿で勝ったら乱入してウイニングランでオビエド旗渡したいぐらいだわw

まぁ実際、勝ったら泣いてしまうだろうなw
481音速の名無しさん:2009/07/15(水) 19:04:39 ID:f98zsZuOO
おまいら アロンソは来年フェラーリに乗ると思うか?
482音速の名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:27 ID:ZMKZMaKMO
来年はないでしょ。
483音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:00:35 ID:FfTNSYXG0
ライコネンは今年で円満解雇
484音速の名無しさん:2009/07/15(水) 20:32:11 ID:GWQ8gkJI0
再来年はほぼ確定じゃない?
来年乗るかはかなり流動的だけど、意外と可能性高いかもね。
485音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:11:51 ID:9uAUEnCQP
ヤルキ・ナイコネンはカイコネン
486音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:29:21 ID:g6SMJ97q0
>>463
だな、FLにはマジで痺れたよ。
レッドブルでもブラウンでもない全くノーマークのルノーって。
アロンソってドライバーにはいつも驚かされる。
この強さがアロンソの魅力だな。
FLの結果みて他のチームが速いマシン+アロンソに戦々恐々としている姿が目に浮かぶぜwktk
487音速の名無しさん:2009/07/15(水) 21:42:40 ID:b9UIZ1ej0
2006年の時には大嫌いだったドライバーなのに
今ではファンになってしまった

頑張れアロンソ
488まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2009/07/15(水) 21:53:48 ID:SbW7mcmYO
アロンソさんは明らかに速いし、最もチャンピオンに相応しい。
だが、みてくれは太ったニガウリみたいだよな。
489音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:02:35 ID:g6SMJ97q0
capetaでノアの会長が言ってたけど結局速さに人は付いてくるんだと。
昔は嫌いで今はファンって人がすごく多い。
490音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:14:44 ID:FfTNSYXG0
まぁFIAがバックについたシューマッハを完膚無きまでに叩きのめしたってのがデカイな
マクラーレンではハミルトンには勝てなかったが、今年に似たような境遇で成績残してるのはアロンソだし
491音速の名無しさん:2009/07/15(水) 22:32:55 ID:PsPBKBOr0
>>486
本当に突然すごいことしてくれるんだよね。やっぱりアロンソは強いわ、戦闘力が比較的ない
マシンでもどうにかするあたりすごいんだろうなぁ・・・。
492音速の名無しさん:2009/07/16(木) 01:59:13 ID:pSnj+YHd0
ここにきてマシンが改良されるとは思わなかった 表彰台狙えるかね
493音速の名無しさん:2009/07/16(木) 03:54:41 ID:J5lLevQR0
>>481
チャンピオン獲らせてもらったルノーに文句+フェラーリに悪劣な態度と暴言
強いマクでマク&ハミの悪口と悪劣な行ない
ルノーに引き取ってもらって直ぐフェラーリ行きたい=ルノーへの侮辱
大口は内部でなくマスコミが相手

獲ってくれると思う?
もういい歳だしフェラーリ移籍のチャンスはタイムリミットがチクタク
どうしてアロンソは「一所」懸命できないのかな

マスコミ相手にボクって可哀想でしょ 奴らが悪いの→バリみたい
勝てないレースでFL→去年のライコみたい
494音速の名無しさん:2009/07/16(木) 08:03:27 ID:+NeeXnqu0
こん太と友人とかなんかねえ
とりあえずがんばれこん太
495音速の名無しさん:2009/07/16(木) 08:36:48 ID:CF11pnhvO
クルマの問題点が分からなくて時間がかかったというよりも
なんか開発資金が足りずにここまで出来なかったような気がする
一台分しか用意出来なかったのも金の問題じゃないのかなと
496音速の名無しさん:2009/07/16(木) 12:26:36 ID:m3kwwekbO
移籍しても苦労しそうだし、残留するのがいいと思うけどなぁ。
マッサも楽に勝てる相手ではないし、また病気がでてしまいそう。
497音速の名無しさん:2009/07/16(木) 13:09:38 ID:+KRdkGT70
さすがに今回はポチ交渉してるだろ
498音速の名無しさん:2009/07/16(木) 14:05:00 ID:jOWLZ8M+O
思ったんだが07年に眉毛微妙に細く整え始めたのが原因じゃね?
499音速の名無しさん:2009/07/16(木) 18:35:08 ID:lPjX4pbT0
>>495
KERSに資金を使いすぎたって言ってるしね
最初からマシンに集中していたらと思うと本当に勿体無い
500音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:43:20 ID:k501wkC10
>>499
ルノーってホントによくわからんチームだよな。
501音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:20:58 ID:/QtxlbVk0
>>500
欧州のメーカーはエコで遅れをとっているんだから仕方が無いよ
BMもメルセデスもフェラーリも必死になってKERSを開発した結果がコレ
トヨタがKERSを使わないと決めてたのは、エコカーの第一人者だったからかもな
502音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:36:12 ID:xZeHpaToO
>501
トヨタKERS早々に諦めたのに、、、

いやすれ違いすまそ
503音速の名無しさん:2009/07/17(金) 05:22:26 ID:y7BnSa+S0
KERSあきらめるのもったいないな
504音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:59:34 ID:f6G9PI8J0
アロンソってニール・ショーンにそっくりだよね。
505音速の名無しさん:2009/07/17(金) 08:09:58 ID:DbQmhX4HO
>>500
巻き返しの勢いというか、シーズン中の開発力は素晴らしいけどな
506音速の名無しさん:2009/07/17(金) 08:38:31 ID:qUeEjmGwO
>505
ジャンカルロとヘイキの時は
さっぱりワヤだったけどな
507音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:35:52 ID:jNKjsOL70
>>506
R27か。ミシェランタイヤだったら
あのサイドからのミラーステーも効果あったんだろうな
コーナーでの変形がどうとかいってたし
508音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:09:49 ID:7NUkS6xLO
ルノーは少ないマネーでよくやってるよ
レッドブルとルノーって開発資金どっちが多いの?
509音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:02:50 ID:UzPNLjqyO
どうみてもレッドブルのが金持ちだし
こりゃルノーもあやしいドリンクを開発した方が良いのでは
510音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:26:17 ID:4ehmBT/V0
リポDを生産してる華僑に頼まないとな
511音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:52:00 ID:2wOX1Jn60
ロックスターが調子に乗るかもな
512音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:13:36 ID:VoYR5F+x0
ロック★は後味がマズー
513音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:41:44 ID:nOWr7X7J0
n日ルールって今はないのかね。心配になってカキコ
514音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:46:02 ID:HrOV4u/+O
過疎ってますね
515音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:47:28 ID:C9Y87z5y0
予選で確変してくれないとな
516音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:59:38 ID:nOWr7X7J0
ついでにひとつ話題を
19才最年少ドラが誕生だってね。
前に総合で19歳でデビューなんてどうなの?ってスレが続いててワロタ
8年も前にアロンソがひっそり19歳でデビューしてるんだが。う〜む
誰にも気づいてもらえないアロンソいとしす
517音速の名無しさん:2009/07/21(火) 06:03:28 ID:NQrwS0yT0
結果的にそこそこ走ったとはいえ、19歳ってのはやっぱり不安があるよ
なんかこのところの最年少ブームみたいなのは、F1の格を落してる感じはするね
518音速の名無しさん:2009/07/21(火) 13:55:20 ID:Q596mQ2y0
ベテラン(顎時代のレベル低い連中)がダメダメだからだろう。
GP2あがりにみなやられちゃった
そいつらが本物ならベテランになってもトップ争いやってるはず
519音速の名無しさん:2009/07/21(火) 14:38:55 ID:7FX45hqQ0
まあベッテルやハミルトンみたいなのが続けて出てくるんだから
流れとしては分かるけどね。
520音速の名無しさん:2009/07/21(火) 15:41:44 ID:NQrwS0yT0
ライコネンあたりから、下での経験がないの採りすぎだよな
アロンソだっけ? F1よりカートのほうが厳しいとか言ったのいたよね?
521音速の名無しさん:2009/07/21(火) 21:48:21 ID:k8D3iKqV0
顎もヘボかったじゃん
FIAご加護とロリーバーンの神マシン、BSの専用タイヤに、ロスの神戦略に従順なポチ付きでもアロンソに完敗なんてw
522音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:17:51 ID:CZQTVx4K0
>>516
アルなんとかってやつだろ。
全く名前覚えれんわwww
523音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:42:02 ID:m6CG0Igu0
釣れないね
524音速の名無しさん:2009/07/21(火) 22:46:41 ID:M2D0I9GN0
今宮氏が絶賛してるね
525音速の名無しさん:2009/07/22(水) 04:27:05 ID:b4K/M/vY0
>>520
その前年のバトンが20歳デビューで騒がれてた覚えが。
あんときバトンの経歴ってどうだったのかな

しかし、鈴鹿でウィリアムズの店でバトンの顔写真付マグカップや顔写真バッジ売ってて
アイドル売りかよウィリアムズってびっくりしたの思い出す
思わず記念にバッジ買うとこだったし 
その割に翌年放出されたし、あれはどういうつもりだったんだろーウィリじじい
526音速の名無しさん:2009/07/22(水) 08:23:35 ID:W2iPemXYO
アロンソのオビエドデモランはマダー?
527音速の名無しさん:2009/07/22(水) 08:35:48 ID:fH6JNsAqO
>>520 たしかライコネンが

F1の方がフォーミュラルノーよりドライブするのが簡単だ

って言ってた気がする
528音速の名無しさん:2009/07/22(水) 09:30:00 ID:mb/jVjUXO
怯えドラえもん、9月5日
529音速の名無しさん:2009/07/22(水) 14:15:46 ID:w/EgJAy8O
>525
バトンは前年イギリスF3のチャンピオンか2位だったような
ルノーへはレンタルだったとおもう

1stフィジコ
2ndバトン
testアロンソ
今じゃ考えられない組み合わせだが
ブリアトーレ見る目があるのかないのか
よくわからんね
※フィジコのせいで
530音速の名無しさん:2009/07/22(水) 15:48:47 ID:jGZMGWJM0
今はともかく、全盛期のフィジコは文句なく速いドライバーじゃね?

まあ、大半のドライバーが表彰台にも登らず去っていく中で、全員ちゃんと複数回勝ってて
一人はチャンピオン、もう一人も今年は現状トップなんだから文句なしでしょ(タイトルは危なそうw)
今F1乗ってないドライバーから好きなの3人選んでも、この3人なみの活躍はかなり難しいと思うぜ
531音速の名無しさん:2009/07/23(木) 05:59:27 ID:BFh4rp6Z0
若手時代のフィジケラは速かったよな。
俺としてはその後のフィジコの凋落っぷりの方が驚きだ。
ルノー移籍(ベネトン復帰?)後の開幕戦ウィンで
ツキを全て使ってしまったのか・・・
532音速の名無しさん:2009/07/23(木) 06:09:08 ID:jGlMvf4c0
使い切ったというなら、むしろあの初勝利のほうが使い切った感がする
533音速の名無しさん:2009/07/23(木) 06:27:20 ID:BFh4rp6Z0
あー、確かにw
  
ルノー時代、アロンソに負けたのは仕方ないにしても、
2007年 エースでありながらコバに負けたのは痛かったなぁ
534音速の名無しさん:2009/07/23(木) 08:36:57 ID:rjeq6fgpO
>533
前半戦は圧倒してたのにな
ブリアトーレのアロンソ呼び戻してコバの価格を保つための罠に
はまったと妄想してみるけどここはアロンソスレ
535音速の名無しさん:2009/07/23(木) 23:37:51 ID:D7uU0oJn0
>>534
いやいや、陰謀大好きアロンソスレだから大丈夫
536音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:24:16 ID:sB22KIONO
あれ?今週レース?
537音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:17:14 ID:2PiKgy9l0
そうだよ
ハンガリーだったと思う
538音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:53:42 ID:sB22KIONO
お!ありがとん!すたんばらなくては
539音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:41:21 ID:8OSHxrNA0
移籍自体は確実で、あとは時期だけの問題なんだろうな。


>来年フェラーリに移籍する可能性を100%否定できるかという質問に対する答えは
>「できない」だった。
>
>そしていつになればフェラーリの噂の真相をもっと明らかにすることができるのかを追求されると、
>アロンソは「どうかな。もしかすると3、4ヶ月以内、たぶん1年以内かな」と答えた。
540音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:13:01 ID:n8uI/VH30
今回のルノーはどうなんだろうね?
頑張って欲しいな
541音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:25:58 ID:Mwz9OFBD0
アロンソポールだったの?
これは?
542音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:29:43 ID:HaIy16lBP
アロンソPPおめえええええええええええええ
07年以来、やっぱ現役最強だよこの人は
543音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:35:50 ID:tgQdTnW00
ppおめ
544音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:38:20 ID:hBsg53BBO
ルノー確かに速くなってるからすごい軽タンじゃないんじゃない?
545音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:38:29 ID:cm1vXqXH0
アロンソ様ポールおめでとおおおおおおおおお
決勝もこの調子でガンバ!
546音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:39:41 ID:l6++K/Hg0
ppすごい
547音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:42:29 ID:Z5DKUAESO
PPおめ!
燃料でガッカリはしたくない。。。
548音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:44:39 ID:Mvv8+XYx0
PPおめでとう!

あろーんそ!あろーんそ!
549音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:45:03 ID:xf9EnI4sO
おめでとう!すごい!
明日は超応援してるぞ!!
550音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:45:32 ID:i+Rj9prMO
アロンソおめ!
あのみんなにタイム聞いてまわってんのが、すっごい可愛かった(*´∀`*)
PPに帰ってきたのは嬉しいけど………


これってもしかしてピケに引導渡しちゃった?
551音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:46:09 ID:jYZbCO9i0
ふーなんかいろいろあった予選だったな
アロンソおめおめ
また軽タンかよって思ったけど、ポールなら逃げられるからよすよす
552音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:46:12 ID:aLVQCZDiO
フェラーリアロンソおめ
553音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:47:56 ID:4WC/BCzL0
アロンソPPおめ!久しぶりだねwいつ以来なんだ?
マッサの元気な姿が早く見たいよ
554音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:48:44 ID:lUkqOiI0O
マッサがクラッシュしてくれて良かったよ

おめでとうアロンソ(^w^)
555音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:49:44 ID:jYZbCO9i0
あした出走できるといいね>マッサ
あんまし長く状況わからなくてまいったよ
556音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:53:57 ID:IPMWBcBqO
>>554
このスレに二度と書き込むな
557音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:58:42 ID:lfuYDQYS0
荒らしはスルーでおk


アロンソ、PPおめでとう
多分燃料は軽めなんだろうけど、決勝もかんばって!
558音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:01:40 ID:HC+aFRxVO
バーレーンでのヨタのケースがあるから、PP穫っただけでは何ともいえないけど、アロンソならきっと…

地上波組の俺残念
559音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:02:22 ID:wCPWjHJr0
アロンソおめ
LGのせいで喜びのチームラジオが聴けなかったのが残念だけど・・

ある程度軽タンなのは分かってるし
とりあえず1コーナーは必ず先頭を死守することと
あとは後続を引き離すことだな
まじでがんばってくれ
560音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:02:26 ID:19zu66jF0
あろーーんそ!PPオメ〜
決勝はフェルナン度MAXで頼むぜ!!

やっぱ最強だわこの人。
561音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:03:17 ID:Cm4QWCROO
一回目までにマージン築けるかな

超軽タンでないことを祈る
562音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:03:24 ID:AG2qS19D0
PPおめ。最後に聞きまわってたのには、ちょっと癒されたw
あとはスタートだけだな。優勝は無理でも表彰台には上がってほしいな
563音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:05:11 ID:r0XwkUg00
フェラーリにまた一歩近づいたな
564音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:05:37 ID:0ftyTQ7J0
PPおめでとう!
明日の決勝が楽しみだ。
wktk
565音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:06:56 ID:0xDbMdSK0
今期も後半はアロンソのターンになるのかな
566音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:12:56 ID:Ohw6bOCT0
>>565
そうなって欲しいけど、まだまだレッドブルとの差は大きい感じがする
明日は表彰台に上って欲しいね
567音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:23:10 ID:OHc0o4mWO
>>555
ラルフがインデアナポリスでやった時はもっと軽い事故だたけど、短時間に2回頭をぶつけると命にかかわるから欠場したから無理かと

ところでルノー復帰後発ポールだよね?競争力が同じならフェラーリ行きは辞退してくんないかな
568音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:39:37 ID:WHbatDIPO
超軽タンだろこれ


赤牛より10キロ以上軽いハズだ
569音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:41:58 ID:XShl6coPO
アロンソやったぜ!!
アロンソがPPだっただけに予選見る前に結果知ってしまったのが悔やまれる…
570音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:44:42 ID:lUkqOiI0O
マッサのおかげだわ

アロンソ良かった
571音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:45:53 ID:2jWikPk7O
ポールおめでとう
572音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:48:07 ID:jYZbCO9i0
>>567
そうだな。動いてたからって楽観的に考えすぎた
精密検査もうけんといかんしね…しかし、やばかったな
あのステアリングに手を乗せたままつっこんでく映像はショッキングだったよ

チームについては枕に行った時点でちょっとどうでもよくなった
しょーがねー、行くならいくで、どうせそれでも応援するし
573音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:51:14 ID:KRAWBfIa0
デルタで見るとQ2でコンマ2ベッテルより遅くて、Q3ではほぼイーブン。
ただ急速に路面が良くなったQ2最後をアロンソは走ってない。
そう考えると意外に軽くないんじゃね?
軽い部類なのは確かだろうけど。
コンマ3〜4秒のFEから考えると、5キロとかそこらで済むんじゃないか?
2〜3周程度の軽さと俺は予想するけど。
574音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:51:47 ID:+9LkTeN20
ルノーも安定して参加する気がなさそうだから、多少居心地がよくても離脱できればしたいわな
フェラーリなら、F1あるいは同等シリーズがなくならないかぎりレースしていそうだし
575音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:54:05 ID:d60pWtjw0
>>573
今年重めで上位に進出してきた事ってあったっけ・・・?
おれは軽いと思うなぁ・・・
それでも期待してしまうね。アロンソならやってくれると思う。
2006年に取るはずだった一番大きいステアリングトロフィーを頼む。
576音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:54:27 ID:YzhhJiMl0
軽くして前に出るならPPしかない。ここならたぶんハミチンも届かないだろう。
トレインができる可能性があるし逃げるには良い位置だ

中途半端にやるからだめなんだ
577音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:55:39 ID:Ews9Roe20
問題はスタートだな
何かマシンの問題みたいだし
578音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:55:49 ID:bkT7nQb/0
皮肉にもLGのせいでアロンソのおちゃめな面も見れたな
人間性も尊敬できるよ いつもポール争いできるマシンに乗せてあげたいよ
579音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:58:05 ID:Ews9Roe20
>>578
ドライバー同士ワイワイしてるのはいい雰囲気だった
580音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:00:50 ID:+9LkTeN20
あれはよかった
来年は別会社だろうが、今年はどんどんLGにしくじってもらいたい

マッサの件で遅れるぶんを計算しないで、予定の時間で止めちゃったのかねえ
581音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:01:39 ID:BD5l0yWE0
俺は地上波組だからネットで結果だけ確認して寝ようかと思ったんだが
どうやら早朝の録画を見なくてはならないようだ
にしてもマッサは大丈夫か・・・F2のこともあるしほんとこの手の事故続くときは続くな
582音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:07:18 ID:W4I6vrtZ0
バトン、ベッテル、ウェーバーらのタイトル争いは
小物感が漂って盛り上がらない

やはりアロンソが出てこないと
583音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:15:30 ID:xoCNBBFQ0
マッサは案外軽傷で、明日出るとか言ってるレベルらしい
明日はともかく、次戦はほぼ確実なんじゃね?
584音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:20:13 ID:EXvSZClq0
Q3後のドライバーの様子見ても、大丈夫だと伝えられてそうだったからな。
長い夏休みになるし検査で異常なければ次戦は可能だろう。
大事に至らなくてホントに良かったな
585音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:29:42 ID:xoCNBBFQ0
あれ見てて、ただの観戦者なのにぐったりしてしまったからなあ、俺。
レース関係者、ドライバーとか、心労だけでただごとじゃなかったかも
あるいは「これもレース」ですっぱり切り離せてたかもしれんけど
586音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:48:11 ID:aWAg2Wlx0
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
587音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:06:51 ID:7zELH19IO
やっぱりアロンソは期待を裏切らないねー
今年は鈴鹿行かないつもりだったけど、行く!
去年富士、後悔したから。
588音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:08:07 ID:aWAg2Wlx0
I'm twenty one five!
589音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:11:33 ID:3M8b4apUO
Hamilton (McLaren): 650,5
Kovalainen (McLaren): 655,5
R?ikk?nen (Ferrari): 651,5
Kubica (BMW-Sauber): 666 *
Heidfeld (BMW-Sauber): 658 *
Alonso (Renault): 637,5
Piquet (Renault): 667,7 *
Trulli (Toyota): 671,3 *
Glock (Toyota): 679,2 *
Alguersuari (Toro Rosso): 675,5 *
Buemi (Toro Rosso): 671,5 *
Webber (Red Bull Racing): 652
Vettel (Red Bull Racing): 655
Rosberg (Williams): 654
Nakajima (Williams): 658
Sutil (Force India): 683,5 *
Fisichella (Force India): 680,5 *
Button (Brawn): 664,5
Barrichello (Brawn): 689 *

アロンソ軽っ(笑)
590音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:18:59 ID:+dDJi0udO
超軽だから相当とばしていかないと厳しいなー
591音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:22:09 ID:xoCNBBFQ0
軽くするだけでPPとれたんだから、かなり追いついてはきたよね
592音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:23:48 ID:1sWOcQI40
今まではPPすら取れず散っていったからなぁ
593音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:41:22 ID:JfUdDTsJ0
予想以上に軽かったなw
明日はKERS勢に蓋でもして貰い軽いの活かしてリード築くしかないね。
上手く運んで表彰台にでも上ってくれることを期待しよう。
594音速の名無しさん:2009/07/26(日) 03:49:20 ID:blNf0yUf0
なんでかよくわからないけどアロンソならきっと表彰台圏内で戻ってくる気がすんだよな
特に理由なんて思いつかないんだけどね
595音速の名無しさん:2009/07/26(日) 04:11:30 ID:eykwASUW0
おおお!!決勝が楽しみ!!
596音速の名無しさん:2009/07/26(日) 04:15:35 ID:A+0HmtKD0
他のマシンみんな重いな
597音速の名無しさん:2009/07/26(日) 04:31:14 ID:xoCNBBFQ0
うまくいけばハミルトンあたりがフタで大逃げできるかもな

ただ、マクラ−レンが今期遅いっていっても、低速コースでは最初から速いし
勝てるほど決定的に逃げられるかは疑問
598音速の名無しさん:2009/07/26(日) 04:49:02 ID:aWAg2Wlx0
マッサが心配ですねー
予選1位嬉しいけど
599音速の名無しさん:2009/07/26(日) 05:57:28 ID:0uOnQfpmO
多分、第一コーナーで4位の特攻野郎が赤牛の1台くらいは道連れにしてくれるだろう!
そうなれば表彰台は確実だな
600音速の名無しさん:2009/07/26(日) 06:03:36 ID:5Rr5zzCB0
最近見れなかったが、今起きたらアロンソがPP取っていてビックリした
おめでとう!

ルノーはKERSさえなければ最初からいけたのになぁ今シーズンは惜しかった

今夜は表彰台期待してるぜ!
601音速の名無しさん:2009/07/26(日) 06:24:45 ID:509IR5k80
スタートでハミルトンに抜かれる気がする。
602音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:15:22 ID:8GZi2xZmO
たまたま見られなかった時に限ってこの結果か。
俺が見ない方が好成績になるといいなら明日も見ない方がいいのかなぁ。

とりあえずおめでとう!
603音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:20:23 ID:xoCNBBFQ0
心配すんな
アロンソもタイム見られなかったんだ
604音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:18:56 ID:UGtVqPkG0
今録画見たけどポールってwww
軽いとはいえすごすぎるだろ!
ここ抜きづらいサーキットだし軽くても前に出る作戦かな?
これは楽しみだ
605音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:29:42 ID:JmdaSTveO
KERSの子が偶数グリッドで良かたな
606音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:37:34 ID:/q/3wZz20
ポールおめ!
マッサの無事が分かった後だったから余計嬉しかったわ
607音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:40:22 ID:/kVsJs+b0
PPおめでとう!
表彰台目指して頑張れ!
608音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:07:12 ID:8GhvjTeD0
マッサ頭蓋骨の損傷って言ってなかった?
609音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:09:25 ID:cGv7RmU30
>>608
手術は成功らしいが
610音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:15:21 ID:UGtVqPkG0
>>609
今後が気になるな
611音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:12:38 ID:9w9gfcHm0
超軽タンでPP
レースを混乱させるつもりなの?

しかしスタートで万が一行かれたら
終わりジャン
612音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:25:31 ID:xPvps3pW0
今までなんども超軽タンでPPでさえなかった事を考えれば
進歩でしょ
すくなからず1割ぐらいは優勝の可能性がある
613音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:50:45 ID:i5KQYGPN0
スタートと第一スティントの出来でほぼレースは決定か…
うまくKers組とレッドブルが戦ってくれると、ありがたいな。
614音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:29:58 ID:UGtVqPkG0
超軽タンでもきっちりPPとるあたりがさすがだと思うがな
615音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:47:18 ID:1EVHpd8bO
そういえばアロンソの初優勝はハンガロリンクだったよね

今日はやってくれると信じてます
616音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:50:43 ID:O7/4wg1B0
今日はアロンソとハミルトンのスタートで決まるな
アロンソ→スタート決め1位キープ
ハミ→スタートで2位に
あとはハミが蓋してくれれば
617音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:23:26 ID:ceSXeivM0
アロンソがんがれ!

いま他県にきてるんだけど、
フジ系列のチャンネルがないorz
618音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:40:59 ID:aWAg2Wlx0
軽ければトップにいける車になった まさに去年と同じ流れだな
619音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:57:13 ID:m9SVABk6O
>>618

去年そうだった?
620音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:36:12 ID:509IR5k80
>>616
普通にハミルトンに抜かれます
621音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:41:07 ID:s6hGBf/R0
アロンソまじ頑張れ!!!
本当に惚れちまうぜ!!!
どんな結果でも応援してるぜ
でも、でも上位を期待してますw
622音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:14:41 ID:el57qN/N0
表彰台に乗れればって感じなのかね、実際は。
623音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:25:02 ID:W2dJfa1eO
ポールなのに本人もチームも表彰台狙いって言ってるから、
やはりシュミレーションすれば勝てないと出てるんだろうな

ちょっと悲すい
624音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:29:17 ID:wTO9OQ0/0
スタート直後、アロンソ、ウェーバー、ハミルトンの3人がやらかすとみた
625音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:32:09 ID:6yNy+r520
アロンソは回避能力高いから大丈夫だろ
後ろから突っ込まれたらどうにもできんだろうが
626音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:34:16 ID:WLcPdOUV0
コースの性質で差が縮まったのか?
何にせよハンガリーGPは'97のヒル/アロウズ以来のwktk
レーシングスクール上等!
627音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:21:29 ID:8GhvjTeD0
なんかタイヤが大変な事になってるぞ
628音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:27:00 ID:aWAg2Wlx0
オワタwwお休みなさい
629音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:27:46 ID:4Onb4y+G0
よし視聴終了
630音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:32:26 ID:/q/3wZz20
orz
631音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:37:47 ID:hxNHwTVjO
終わった…私の週末orz

ポールとったアロンソかっこよかった。
さすがだと思ったもん。
次に期待しているよ、がんばれ。
632音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:39:50 ID:s6hGBf/R0
今回はしょうがない。
次も頑張れ!
633音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:42:57 ID:JmdaSTveO
お疲れ。次はどっちでも好きな方のチームで頑張ろう
634音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:45:04 ID:hXGWbzc8O
私も終わったよorz

タイヤがふっとんで誰かにぶつかったとかじゃなかったから良かったけど
でも昨日は本っ当に凄かった

夏休み明けのレースに期待しよう…
がんばれアロンソ!
635音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:56:26 ID:oW+MEnWoO
ネタバレorz

だが俺は地上波を見る
636音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:29:50 ID:xPvps3pW0
まじでクルーはアロンソに土下座しろ
637音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:59:34 ID:+dDJi0udO
あー最悪な日曜日だー
仮にトラブルがなかったとしても表彰台は厳しかったかな!?
638音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:00:15 ID:xPvps3pW0
結果がどうなったにしよ
レース自体を楽しめなかったのが最悪すぎる
639音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:06:49 ID:vX/97sgZ0
何だよあのピットは・・・
まだ作業中に上げるなっつーの!
最悪だったわ、最後までレースを観たかったよ。
640音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:10:34 ID:WyL6ORsD0
3ストップはどうなのかなと思ったけど、最後まで走りきって結果を見てみたかった・・・

>>637
最初のスティントの終盤ペースが落ちてたからね、厳しかったと思う
641音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:25:36 ID:1aQMn/I90
ポール to gdgdを演じマッサを気遣っただけ
642音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:28:59 ID:1sWOcQI40

アロンソ、ハンガリー、タイヤポロッ

もはや様式美のレベルだ
643音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:29:29 ID:kO7U1a4r0
ポディウムはきついけど、ポイントは取れただろに。
まぁ、マシンの戦闘力自体は向上してるぽいから、次に期待だね。
644音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:34:21 ID:nf9bvIXM0
そりゃああんなピット作業してたらフラビオも途中で帰ってしまうわけだ。
アロンソもこれきっかけにフェラーリに行っちゃうのかな・・・
645音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:35:56 ID:8VoKiyhY0
2006年のハンガリーでも、
ナット外れてクラッシュあったよね。
646音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:47:53 ID:8GhvjTeD0
あれってロリポップあげた人が悪いんでしょ
647音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:53:20 ID:1sWOcQI40
>>645
アロンソF1史上最高レベルのスーパーなウェットドライビングをタイヤ交換時のミスで失ったな
648音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:55:32 ID:kO7U1a4r0
>>646
ロリポップは各担当が全て終わったから、上げただけ。
終わってないのに終わったってジェスチャーした、右フロント担当の責任。
649音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:55:49 ID:aWAg2Wlx0
てかタイヤ頭にあたらなくて良かったよな
650音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:55:55 ID:1sWOcQI40
>>646
まあロリポップを見てるから当然そうだな。止めようともしてなかったし、あの人は気づいてなかったんじゃないかな。

アロンソはがそれ以外もミラーとか見て注意する方だからピットでのミスって少ないけど、
今回のは、前でもたぶんタイヤの向こう側になるんで防げなかったのかもね
651音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:57:20 ID:ExMWvdYQ0
>>647
あの時は何も焦る必要無かったのにな
何でミスしたのか・・・
今でも悔しい・・・
652音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:10:08 ID:agqvCXR2P
ルノーって大事な所でやらかすよな
653音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:31:52 ID:/ze8TZKa0
地上波組です。今日の視聴は終わりました。
654音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:33:19 ID:xCyP6gGa0
2006年は右フロントタイヤの〆そこない、2回なかったっけ
で、2回目にあの人更迭されたような記憶が
なんで右ばっかりやらかす

gdgdなレースになる悪寒のレースだったけど、早々退場は残念だったな
655音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:34:19 ID:xCyP6gGa0
>>653
お早いお戻り乙ですノシ
656音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:48:52 ID:QGMa6A7MO
>>653

同じです。気分が最高に悪いので見るのやめます
657音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:56:00 ID:ZgCMVlBoO
来年はフェラーリかな

ルノーでもう一度チャンピオン穫ってから移籍して欲しい
658音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:06:30 ID:4bCVk30Z0
眉「一緒や!ポールでも!」
659音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:33:44 ID:D4S/kKs60
>>658
片岡篤史乙
660音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:04:15 ID:1xNPKMzV0
リタイアした原因は何?
661音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:06:01 ID:7d3nvsfz0
>>660
タイヤ落として三輪走行したことでマシンにダメージが出たんだろう
662音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:25:32 ID:xF0/Kx+K0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51541324.html
ルノーF1チーム、ヨーロッパGPは出走停止

レース・スチュワードは、ルノーはホイールが完全に閉められていないことを
知りつつアロンソをピットからスタートさせ、その後もドライバーにそのことを
伝えなかったと判断した。
1週間前にも、フェラーリの1964年ワールドチャンピオン、ジョン・サーティースの
息子ヘンリー(18歳)が、ブランズ・ハッチで開催されたF2レースで、トラックを
横断してきたマシンから外れたホイールに直撃されて死亡している。
663音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:28:38 ID:3SWIgxfw0
>>662
儲からなそうなアフィですね、ご苦労さまです。
664音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:39:38 ID:tL2668vZ0
ヨーロッパGP出れないとか・・・
アロンソかわいそすぎだろ
665音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:46:59 ID:L2W8R9KAO
ルノー最後かもしれないのに母国で走れないのはアロンソにとってもファンにとっても悲しいな…
あの右フロントタイヤ担当のクルーは何であんな単純なミスを犯したのかな?
666音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:49:27 ID:7d3nvsfz0
まだよくリプレイで見てないけど、右フロントは完了を示す手を挙げちゃったのか?
ロリポップの問題だと思ってたけど
667音速の名無しさん:2009/07/27(月) 04:17:42 ID:xF0/Kx+K0
http://f1-gate.com/renault/f1_4314.html
次回ルノー出走禁止。
668音速の名無しさん:2009/07/27(月) 05:15:57 ID:76JJ0aeK0
477 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/07/26(日) 23:04:13 ID: hczMtiRO0
マシンが速かったなw
アロンソとベッテルが上位走っての争いが見たかったが。
あとコバライネンはアウト側に行かずハミルトンサイドに入っていけば良かったのに。
そこはセカンドの宿命かもしれないけど。
マクラーレンの皆さん開発お疲れ様でしたw
マシンが素晴らしかったですw

490 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/07/26(日) 23:21:13 ID: 6wwiipmS0
アロンソ、ベッテルがね。
ベッテルのスタート、トラブルと、アロンソのピットミスが無くガチでやり合っていればな。
役者が居なくなって優勝争いは空気だったわ。
669音速の名無しさん:2009/07/27(月) 05:21:08 ID:chL9sMdm0
アロンソ、一体何だったんだ!?

でもやっぱハミチンはアロンソに仕掛けなかったね。
いつもアロンソとの勝負に負けてるからかな?

それとも少し大人に成ってピットインするの待つ事を覚えたのかな?
670音速の名無しさん:2009/07/27(月) 05:24:46 ID:23Ch7wkv0
ルノーからは出られないのでフェラーリから出場するかもだってさ!

http://www.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=21308
671音速の名無しさん:2009/07/27(月) 05:35:52 ID:o9Cyu+ci0
バレンシアでアロンソ出ないと興行的に成り立たないだろ
大人の事情で罰金程度で済むんじゃないか
672音速の名無しさん:2009/07/27(月) 05:39:50 ID:chL9sMdm0
>>671

それに一票
673音速の名無しさん:2009/07/27(月) 06:46:37 ID:KA36G15dO
マッサの怪我はアロンソの移籍フラグだったのか…。
674音速の名無しさん:2009/07/27(月) 06:48:27 ID:BOZxdjRp0
出られないのは「ルノー」?
なら、アロンソは移籍して出場に一票
675音速の名無しさん:2009/07/27(月) 07:02:55 ID:ZgCMVlBoO
アロンソ走らないならバレンシアで返金騒ぎありそうだなw

マッサの代わりにレンタル移籍で走るなんて出来るのかい?
676音速の名無しさん:2009/07/27(月) 07:03:34 ID:1xNPKMzV0
>>670
そんな事になったらルノーファン(いるのか?)は激怒していいレベルだな
677音速の名無しさん:2009/07/27(月) 07:16:03 ID:Ka+GdzvF0
もっと長くアロンソ見れると思ったのにピットクルーのアホ
678音速の名無しさん:2009/07/27(月) 07:47:49 ID:fUvoehyjO
>>670それ面白そうだな
ジェネもバドエルも爺さんだし代理には最高
679音速の名無しさん:2009/07/27(月) 08:04:55 ID:3UNqVV3J0
出場停止まじかよwwwアロンソなきバレンシアって何見ればいいんだよw・・
680音速の名無しさん:2009/07/27(月) 08:14:36 ID:ZgCMVlBoO
>>676
アロンソとルノー両方好きだけど
アロンソには戦闘力あるマシンで乗って欲しい
ルノーはまず経営が危ない。他メーカーもだけど
681音速の名無しさん:2009/07/27(月) 08:16:59 ID:3UNqVV3J0
フェラーリで走れと世界が推している・・・
682音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:03:46 ID:0drfgsVS0
超軽タンで好グリッドとると何かしら不運がな事が起こるんですけど…
去年のスペイン 予選2位→エンジンブロー
今年の中国 予選2位→SC先導が長過ぎてピットイン
そして今回 予選PP→脱輪
683音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:36:48 ID:7h/pr8qq0
とりあえず、ブリアトーレとピットクルーはスパまでの1ヶ月間
毎日、タイヤ交換の練習しとけ。

アロンソは荷物まとめとけ。
684音速の名無しさん:2009/07/27(月) 11:33:13 ID:5pKEdcET0
FRインパクトレンチ係は仕事ができたと思って手を挙げて終了の合図を出してたな
FRのタイヤ交換カバー締め付け確認がかりはゆるゆるのカバー触って
出ていった車の直後 オーノーみたいに手を広げた手の先が見えたww
685音速の名無しさん:2009/07/27(月) 11:42:52 ID:5pKEdcET0
訂正FRのタイヤ交換マンはカバー触ってあれれ〜ていう手の先だったw
686音速の名無しさん:2009/07/27(月) 12:15:30 ID:toDh2MzA0
2年連続でバレンシアで残念なことに
687音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:30:35 ID:tz6lvC5JO
何かピットアウト後タイヤ変だと思ったらやっぱり変だった
優勝はハミルトンが速すぎたから微妙だったけど表彰台の可能性は大だったのに
しかも次戦出れないとか
688音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:43:56 ID:q6iKX0jl0
ライコネンのペナルティーはないと聞いたけど、
何でルノーはペナルティーなのさ!
で、ブラウンGPはペナルティーはないの?

何で何でルノーだけペナルティなのさ!!!!!!!!!!
何か納得がいかない。
689音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:53:01 ID:v4NFaipbO
特別処置で次のヨーロッパグランプリだけフェラーリとかは、、
ありですか
690音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:54:25 ID:SNKdX+4X0
>>688
まあ、ルノーって言うより、F2の件の直後だからな。
691音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:02:02 ID:uu/PYEMH0
>>688
明らかに危険走行してたからね
692音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:03:20 ID:Ie5IQsL90
昨晩のハンガリーはF1観てて久しぶりにTVに物を投げたよ・・・・。
やっとのポールなのに、あんなアホみたいなミス考えられん・・・・

つか、去年は複数チームがボヤ騒ぎ起こしたりハミのパンクにフェラのエンジントラブル。
今年はマッサの事故にヴェッテルのトラブルにルーノーのありえないミス等ハンガロリンクは御祓いしたほうが良くね?w
693音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:13:40 ID:+yU5GaiX0
>>687
タイヤ落ちなくても燃料ポンプの故障でリタイヤしてたんじゃない?

ルノー上訴
ttp://f1-gate.com/renault/f1_4318.html
694音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:27:16 ID:uu/PYEMH0
>>692
>ありえないミス

どんなことでも起こりうるのがF1です
695音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:28:45 ID:Ie5IQsL90
いまどきの言い回しをまともに読むなよ・・・・
696音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:39:54 ID:Su2+4JSJO
もったいないな
697音速の名無しさん:2009/07/27(月) 15:32:23 ID:tmvEr9f70
ルノー F1ヨーロッパGPの出走禁止処分を上訴
http://newsmedia.suppa.jp/sports/motor_sports/
698音速の名無しさん:2009/07/27(月) 15:40:12 ID:tz6lvC5JO
F2でクラッシュしたマシンからタイヤ飛んで来て死亡してる事故があったみたいだね
それだけにFIAも懸念してるのかね
アロンソはタイヤパンクと思ってたみたいだけど大事になりかねなかった

てかルノーが出場停止ならマッサに怪我を負わせた整備不良のブラウンも出場停止させろ
699音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:02:48 ID:5pKEdcET0
だぶん危険がわかってて回避したり対処法が有ったのにしなかったのと
何にも判らず起こったのとの違いじゃね
タイヤ外れるかもなーまあ1周はしってこい

え!うちの車の部品なの?なんでだ?
の違い
700音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:18:07 ID:23Ch7wkv0
確信犯かそうでないかの違いだな。

今までもナットが締まってなくて外れた例はあるけど、
少なくとも今回の件は映像からも右フロントが締まってない事を
明らかに認識してたわけで。

もし許すとなればある意味巻菱行為を許す事になる。
とても危険。
701音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:50:08 ID:Ie5IQsL90
>>698
懸念というかポーズじゃない?
あの事故があったからFIAとして「危機管理能はしっかりやってますよ、こうした危険を誘発するトラブルに対する処罰は厳重にやってますよ」って。
連続で似たような事故が起こってるから風当たりも強くなるだろうし。
特にあのレースではマッサの事故とルノーのミスの2つが起こってるわけだし。
702音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:56:13 ID:KSSe1iQT0
ルノーが出走出来ないって事態までは契約解除やパフォーマンス条項には無いんだろうな

次は地元だしマッサの代理でフェラーリってのも見たいんだが
703音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:02:30 ID:tz6lvC5JO
そうだな…アロンソが気付いてなくともチームが知らせてれば良かったわけだもんな
704音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:09:28 ID:5qgpNwIL0
次スペインだしルノー出走可、ただしポイント取ってもコンストラクターズポイントには加算せず。
といった玉虫色判決を予想
705音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:10:35 ID:oOkpHFeK0
アロンソも何かオカシイって事でかなりスローダウンはしてたのにな
706音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:12:38 ID:rPcBDpq90
>>705
コメント見るとパンクだと思ったらしいね。
707音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:11:16 ID:QGMa6A7MO
次フェラーリ乗る可能性てどれくらい?
708音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:23:02 ID:NMbL930c0
>>707
100%だろ?
今回のはすべてやらせだ
709音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:24:41 ID:3SWIgxfw0
アロンソのピット&タイヤランナウェイ動画見たい。
710音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:14:38 ID:b560zODn0
*女子ゴルフ「エビアンマスターズ」26:35(2:35)〜2.8%
宮里藍が、アメリカツアーでツアー初優勝!
プレーオフ1ホール目で達成。
アメリカツアーに参戦して4年目。
次は、7/30から始まる「全英女子オープン」に出場。
*F1ハンガリーGP3.9%
711音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:52:46 ID:0drfgsVS0
ナットが締まってないことを伝えるまでもなくアロンソは異変を感じてスロー走行してたよね。
ストレートでも踏んでなかったしシケインもあえてカットして他車を避けてた。
それでこのペナルティつーことは、チームは即コース脇にマシンを停めるように指示すべきだったということか?
712音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:15:13 ID:FD60eMsC0
今までだって同じような事例は何度もあったのにね
先日事故があったとは言え、いきなりペナってのは納得いかないだろうな
713音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:36:23 ID:KA36G15dO
残念ながら顎が乗る事になったらしいが…
714音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:37:14 ID:KA36G15dO
アンカー忘れてた。
>>707ね。
715音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:43:25 ID:t3cECBTXO
アンカーよりソースだろソース
716音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:44:58 ID:vpTQQC5m0
夏休み明けてもアロンソの走り見れんのかよorz
拷問すぎる
717音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:56:14 ID:NHsVMrXYO
>>713
ソースキボン!!!!
718音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:56:15 ID:eWmyfE1Z0
>>715
それは釣りだから釣られるなってw
719音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:10:02 ID:GqoPKTwS0
>>716
赤い車に乗るからモーマンタイ
720音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:17:54 ID:GqoPKTwS0
>>698
F2事故は心象としてかなり影響あるだろうね。
あの外れたタイヤに他車が突っ込んできたら大惨事になる。
スローダウンなどの対応はもはや関係ない
721音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:22:19 ID:lRXzxW+1O
いいんじゃね。たまには赤いスーツのアロンソを見たいし。ライコネンとアロンソのどっちが速いかってのも興味あるしな
722音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:28:06 ID:2u5A1J+50
>>720
あの時はガードレールのすぐ外にカメラマンいたよね。
自分のトコ来ないと分かって逃げなかったんだろうが一瞬ヒヤッとした。
飛び方もコロコロと転がるんじゃなんくて射出されたかのように上に吹っ飛んで行ったからなぁ・・・
723音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:39:21 ID:7d3nvsfz0
>>722
タイヤってのはスピード出てなくてもすごく弾むからなぁ。昔鈴鹿の1コーナーで弱禿が飛ばしたことがあったが
マシンのスピードもあれだったんでスーパーボールのように飛んでったよ
724アbjhg、kアリ:2009/07/27(月) 22:55:03 ID:jyDSBmPr0
俺が居るから心配無用だ

725音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:58:19 ID:NHsVMrXYO
>>724
名前覚えてやれよww
726音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:09:50 ID:t3cECBTXO
アリノスコロリさんだろ?
727音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:30:27 ID:rH/3bcHt0
アグリスズキだろ?
728音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:34:23 ID:QGMa6A7MO
今週か来週にアロンソのフェラーリ参戦が発表されるよ
729音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:59:27 ID:EwtaXzQB0
アロンソがいないバレンシアはトヨタもカズキもいない日本GPのようなもんだな
730音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:10:45 ID:Y5IX2rdMO
>>729
(゚д゚)
731音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:27:50 ID:r8wFZCrt0
バレンシアのチケットを買ったスペイン人が可哀想
732音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:34:55 ID:dJ4boCQCO
>>729
日本で心からカズキ応援してる人なんか少数だろ
チャンピオン穫ったら爆発的に増えるけどなw
733音速の名無しさん:2009/07/28(火) 04:02:06 ID:CFLtlMwu0
ツールドフランスで別府が最終ステージ敢闘賞とった走りは、見てただけで目から汗が出てきた
F1で、あれだけの活躍ができる日本人が出てきたら、どれほど感動的だろう

まして、スペインでのアロンソはワールドチャンピオン2回、それもシューマッハを蹴散らしてだから
アロンソいるといないとでは集客力まるでちがうだろうね。
734音速の名無しさん:2009/07/28(火) 04:14:48 ID:Oal2vLIJ0
バーニーからキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
735音速の名無しさん:2009/07/28(火) 07:01:20 ID:hhw2+Kk70
もうムチャクチャだな、ルノーは裁定に抗議している段階なのに
フェラーリで走って欲しいとか、言っちゃだめだろう
736音速の名無しさん:2009/07/28(火) 07:11:38 ID:Y5IX2rdMO
アロンソ:おい鮒、さっさと上訴を取り下げろwww
737音速の名無しさん:2009/07/28(火) 07:13:00 ID:Y5IX2rdMO
鰤だたorz
738音速の名無しさん:2009/07/28(火) 07:33:24 ID:Ks829MbOO
でも出場できないということはアロンソに全レース出場というルノーの条件つき契約の違反らしいからアロンソはフェラーリのる権利はある。
739音速の名無しさん:2009/07/28(火) 13:00:53 ID:A+IX9TIpO
でもこん中だしでフェラーリ乗ってもらいたくはないな…
マッサとアロンソ前にレース後口論してたし。
1戦だけのスポットならまあ…
740音速の名無しさん:2009/07/28(火) 13:57:39 ID:Oal2vLIJ0
仲のいい証拠さ
741音速の名無しさん:2009/07/28(火) 18:12:42 ID:nWXyt7rj0
>>739
口論って言ってもあの時だけで、その後は後腐れなかったからね
去年はフリー走行で同じ場所にマシン止めた時は談笑してたし
742音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:19:00 ID:dTkK+1FX0
>>733
オレもアロンソが来なかったら日本GP行かないしな。
テレビで充分。

ツールやばかったな。こんな日が来るとは思わなかったよ。
743音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:50:27 ID:4nGnK3vX0
バレンシアでアロンソが赤に乗るってこれ以上盛り上がる展開はないだろ
世界中が注目ですよ
興行的にもやるっきゃないでしょ
744音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:55:23 ID:ZDTeheb20
マジで?なんか複雑だなー
745音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:10:28 ID:r1FhT+bj0
赤は不可能と言ってるけど

フェラーリ 「アロンソを出走させることは不可能」
ttp://f1-gate.com/ferrari/f1_4331.html
746音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:14:30 ID:D5sNPNYw0
誕生日おめ
747音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:51:54 ID:M7tuDuxQ0
しかしこのタイヤ脱落トラブルの唯一かつ最大の被害者はアロンソだっていうのに、
よりによって課されるペナルティがアロンソに対して一番厳しいものだとは・・・。

ドライバーに落ち度はないんだから、ドライバーが損するペナルティじゃ駄目だろ。
ルノーチームへの罰金が妥当だと思うがなぁ。
748音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:59:52 ID:tT1eEqWe0
ルーベンスの落し物でマッサ重傷、よってブラウンも出場停止しろ
749音速の名無しさん:2009/07/29(水) 02:02:40 ID:JqkbmO7UO
アロンソ様も今日で28歳ですか
あと何年F1界にいるのだろうか
750音速の名無しさん:2009/07/29(水) 02:06:09 ID:cE+tV0rR0
ヨーロッパGPはどうなんのかな
アロンソが出走できなかったらガラガラか最悪暴動おきるんじゃねーの
751音速の名無しさん:2009/07/29(水) 02:08:09 ID:cBMse0ag0

たぶん横断幕で抗議のメッセージでしょ。
752音速の名無しさん:2009/07/29(水) 02:25:57 ID:EV51yRU1O
アロンソおめでとー!
753音速の名無しさん:2009/07/29(水) 03:18:51 ID:5vhYrYl10
アロンソ様おめでとう
754音速の名無しさん:2009/07/29(水) 03:26:26 ID:nVsWEGI/O
フェルナンド誕生日おめ!
もしマッサの代わりにジェネが出てアロンソがバレンシアに出れてたらスペイン人が3人レースに出たかもしれないのか
こんなことって今まであるのかな?
755音速の名無しさん:2009/07/29(水) 03:26:59 ID:9PEHXrQZ0
誕生日おめ!

今年はロクな事が無いけど、めげずに頑張れ!
756音速の名無しさん:2009/07/29(水) 04:39:02 ID:UAGEnSOq0
空き巣狙いなんてやめて
赤い車がいいのなら実力でシート獲りましょうよ
フェラーリともマッサとも縁も所縁もないんだから
回復に懸命な人たちがいるのに
チームがぺナ食らったから今も闘ってるマッサの居ぬ間に
シート盗もうなんてカッコ悪いでしょ
757音速の名無しさん:2009/07/29(水) 07:24:55 ID:9ibMKS2BO
何この頭悪い人・・・・・
758音速の名無しさん:2009/07/29(水) 07:59:29 ID:LpSexuA4O
>747
いつぞやみたいに
アロンソのポイントだけ
ルノーポイントなしで出走でいいんじゃね

ピケはまあいいや
759音速の名無しさん:2009/07/29(水) 08:25:58 ID:njnaxp/RO
アロンソにしたって、チームが控訴すれば乗れるならそれがベストだしな
本人が一番迷惑してるだろうに電波ババアのレスはキモい
760音速の名無しさん:2009/07/29(水) 08:46:28 ID:+rl1UnBwO
アロンソ誕生日おめでとう!!
761音速の名無しさん:2009/07/29(水) 09:08:09 ID:nHlB19+40
まだ気が早いかもだが、日本のファンがアロンソ次戦出場&紅い車ドライブさせるには何か策はあるかな。
762音速の名無しさん:2009/07/29(水) 09:14:25 ID:ei7jKoi70
【大至急 フェラーリ を いっぱい(ry
763音速の名無しさん:2009/07/29(水) 10:36:29 ID:oRWJ/1+d0
アロンソ〜誕生日オメ
764音速の名無しさん:2009/07/29(水) 12:20:17 ID:5qkuy1GAO
29歳になったんか?
765音速の名無しさん:2009/07/29(水) 14:11:39 ID:MkfX8PqCO
アロンソて2周目から燃料ポンプに異常あってペース落としたからハミルトンに詰められたんだよね?
766音速の名無しさん:2009/07/29(水) 14:13:10 ID:BZEoA6oB0
アロンソ誕生日おめでとう!
これからもずっと応援しつづけるぞ!
767音速の名無しさん:2009/07/29(水) 14:14:03 ID:csvW4aCd0
単にタイヤ酷使して追いつかれたんだろ。
768音速の名無しさん:2009/07/29(水) 14:32:52 ID:atqmJYpZ0
28だよ
769音速の名無しさん:2009/07/29(水) 15:58:53 ID:5qkuy1GAO
>>768
そうなのか

2005年の初チャンピオンで25歳だった記憶があった
770音速の名無しさん:2009/07/29(水) 16:06:34 ID:SEMJA30W0
【バレンシア、ルノーへのペナルティー再考を求める】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000002-fliv-moto

【エクレストン、マッサの代役にアロンソを望む】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000008-fliv-moto
771音速の名無しさん:2009/07/29(水) 16:27:37 ID:u+YI5Xhe0
アロンソお誕生日おめでとう
772音速の名無しさん:2009/07/29(水) 17:33:22 ID:u+YI5Xhe0
で、バレンシアでアロンソが走れなくて

ブラウンGPが走ったら抗議してやる!!!!!!!!!!

結果論だけど、怪我人がでたブラウンと怪我人が奇跡的に出なかったルノー

ルノーのペナルティーが仕方ないにせよ、ブラウンが次に走ったら


もう抗議してやる!!!!!!!!!!!!公平にペナルティーしろFIAの糞ったれが!!!
773音速の名無しさん:2009/07/29(水) 18:58:38 ID:WdAqYhQm0
ふむ。あんまし気にならないおいらはファンとしてまずいだろか
ぺナ撤回なんないかなーとはおもてるが

アロ誕生日か。はやいなーもう20代もわずかかよ
774音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:06:24 ID:bVwr7IO1O
アロンソ誕生日おめでとう!

アロンソの走りを見たからここまでF1を好きになった。感謝してる。
これからも応援してるよ。

今はとりあえず何よりもバレンシア走れますように!!
775音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:43:23 ID:Hw3U7ekzO
フェラーリもアロンソ不可能とかいってるけどまだわからなくない?実際スポンサー問題が解決すれば乗るんじゃない?
776音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:05:30 ID:bVUJ9Ed80
眉毛欠場でも中嶋が走るから次戦もみるかな。
正直日本のF1ファンって中嶋が出場停止になったりしたらその週はみないんかな。
777音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:16:07 ID:r1FhT+bj0
今更だけど、誕生日おめでとう!!

中嶋でてもアロンソ出ないんじゃなぁ・・
778音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:59:10 ID:d+ByMr3q0
日本人だけど中嶋はどっちでもいいな、悪いけど
F1を見るモチベーションに直結するドライバーに
問答無用で日本人が含まれなくなったのが悲しい
779音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:03:30 ID:bVUJ9Ed80
たしかに去年まではホンダがいたからドライバーにかかわらず見る人が多かった。
今年は中嶋がいるとはいえ去年よりは若干は減ったかもね。
780音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:05:00 ID:zVWwx2YH0
俺はアロンソ>>>>>ベッテル>>マッサぐらいで見るかなー
中島とかまじでどうでもいいわ
というか恥さらし感があって逆に恥ずかしいぐらい
781音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:14:07 ID:bVUJ9Ed80
>>780
日本人なの?それって↓と同じだと思うが。
・大リーグはよく見るけどイチローとかどうでもいい、恥さらしだし。
・ゴルフは好きだけど、石川って誰??
782音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:19:32 ID:zVWwx2YH0
>>781
何が同じなのか全く意味不明だけど
イチローは向こうでもかなり成績残してるんじゃね?
というか俺が言いたいのは成績どうことじゃなくて
タダ単純にその人に興味がないだけ
つまりあなたの言い方でいうと、
・大リーグはよく見るけどイチローとかどうでもいい
ただイチローは恥さらしではないだろ
783音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:41:41 ID:l1hs7smi0
俺も中嶋には興味ないな。同じ日本人だからというだけで応援する理由にはならないし、
ドライバーとしても特に惹かれる物を感じない、と俺は思う。
つまるところ、その他の中の一人って感じか。

そもそもアロンソスレで中嶋がどうのと言われてもな〜
784音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:50:45 ID:EWndyqjv0
F1見続けてる目の肥えた連中は中嶋みたいなカス応援する訳が無い
785音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:53:14 ID:4WTMWXjV0
オレもあんま興味ないな。
ていうか中嶋じゃなくてアロンソ応援してるから。

でも日本人だし活躍してくれるのであれば一向に構わん。
表彰台とかに乗ることがあれば素直に嬉しいし喜びはするよ。
でも応援してる訳じゃ無いし、日本人だから応援しなきゃ駄目ということもないからな。
786音速の名無しさん:2009/07/30(木) 00:14:03 ID:c3SSLtRm0
つーか、結局アロンソは出走できんの?
そうなるとF1見る価値ないんだが...
787音速の名無しさん:2009/07/30(木) 00:30:13 ID:iypmRTOD0
>>786
まじでそれ!
というか日本からテレビで見るだけでもこう思うのに
マジで現地観戦の人は切れていいレベルだろ
788音速の名無しさん:2009/07/30(木) 00:34:40 ID:3GfTDCxkO
>>786

BMとマッサの件ですっかり霞んじゃたね…

母国で出れなかったら、暴動になりそうな悪寒
スペイン人って気性が荒いとか荒くないとか…
789音速の名無しさん:2009/07/30(木) 02:53:59 ID:2Pvb9xmn0
フェラーリは顎で決定か。
ttp://www.ferrari.com/English/News/Pages/090729_F1_Schumacher.aspx

アロンソはこのまま一回休みなのか・・・
790音速の名無しさん:2009/07/30(木) 03:42:16 ID:tfwLL1eM0
でもさアロンソにも危険走行のペナきてもしょーがなかったじゃん?
チームのミスでもドライバーにペナきてたよね
今回のアロンソはラッキーなんだからさ
別にスペインだから出場禁止ってわけじゃないし
次回ミスしたスタッフのためにも頑張ればいいんだよ
チームのためにもさ
791音速の名無しさん:2009/07/30(木) 04:04:28 ID:5DCFycKh0
顎兄さん復帰は楽しみだわw
どうにかペナは回避して貰ってもう一度バトルが見たい。
792音速の名無しさん:2009/07/30(木) 08:00:41 ID:jvjDfTlC0
>>790
確かにそう思う。けど、アロンソやチームが自業自得で悔しいのはおいといて、
このグダグダな今のF1で、もともとスペインなんてアロンソがチャンプになるまであまり盛り上がってもいなかったのに

母国グランプリでアロンソ出れないってなったら興行的にかなりのダメージだと思うんだよね。
とくに顎が参戦するって時に。

重いペナルティは受けるべきだけど、バレンシアでそれをやっちゃったら、
スペイン所か世界的にやっぱりF1「つまんない・・終わってんな」になっちゃうから、たぶん処分の方法を変えてくると思うよ。

プライベーター撤退が続くこの時期にこの処分を押し通したら、F1は本当に終わると思う。
793音速の名無しさん:2009/07/30(木) 08:29:21 ID:h23RYuiF0
まあF1はショービジネスだから、シューマッハvsアロンソなんて面白いカードをスペインで見せないなんてことはしないだろ
マッサも順調みたいだからモンツァじゃ実現しないカードかも分からないし
794音速の名無しさん:2009/07/30(木) 12:53:54 ID:U4PqhTIvO
赤にて出走はさすがに筋違いすぎるというか無理があったわな
ワクテカできただけでも楽しかったよ
795音速の名無しさん:2009/07/30(木) 13:03:01 ID:BXjgc4uxO
ルノーなんで静かなの
今BMWに構ってる場合じゃないよ
796音速の名無しさん:2009/07/30(木) 13:32:16 ID:TIiwW3HY0
ルノー控訴したことを公式に認めたらしいよ
797音速の名無しさん:2009/07/30(木) 14:55:08 ID:NgDVlo+4P
>>792
悪いのはチームでしょ?
ならいつぞやのハンガリーで枕にやった時みたいに
ルノーのコンストラクターズポイントのみを無効にすればいい
798音速の名無しさん:2009/07/30(木) 15:49:44 ID:9zMKIa700
>>792
アロンソは気づいてなかったんじゃなかったか?でもなきゃ最初に思ったというパンクだとは
思わないでしょ。

しかし残念だな・・・。まっさんの回復次第だけど今のアロンソとシューマッハの対決ってすご
く見てみたいんだよなぁ・・・。
799音速の名無しさん:2009/07/30(木) 16:05:33 ID:Z6DzKbXF0
マッサの今期復帰は難しいんじゃないかな?
フェラーリがチャンピオン争いに加われそうもなければ、最終戦にリハビリも兼ねて搭乗というのはありそうだが。
あれだけタフな仕事に復帰するには、慎重に回復を待つでしょ。
800音速の名無しさん:2009/07/30(木) 16:07:45 ID:HV1xY0bg0
どうせなら、マッサに素早く回復してもらって
ピケ子のかわりに顎ってのが見たいw
801音速の名無しさん:2009/07/30(木) 16:34:04 ID:JnR4mrvI0
ピケさよなら
802音速の名無しさん:2009/07/30(木) 16:44:11 ID:HV1xY0bg0
ああ、ピケ親復帰で顎と再対決ってのも見たいなあ
803音速の名無しさん:2009/07/30(木) 16:51:37 ID:Z6DzKbXF0
今年のF1はグダグダだから、今後毎戦その手のスペシャル企画付きで良いんじゃね?w
804音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:02:45 ID:ShPzTueqP
BMWといえばお父さんはBMWエンジンでチャンプを取ったね。
805音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:03:52 ID:ShPzTueqP
シュー代役でアロンソで客寄せの必要がなくなったね
806音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:12:29 ID:Z6DzKbXF0
>>805
顎が居なければ顎への要求が高まるが、顎が決まったとなれば顎眉対決への要求が高まるのがファン心理w
807音速の名無しさん:2009/07/30(木) 19:02:05 ID:/ROojoaO0
>>805
バレンシアでアロンソが走れないのは、
ブラジルでセナが走れないのと同じだろ
808音速の名無しさん:2009/07/30(木) 19:05:38 ID:HV1xY0bg0
だねえ
出場停止するにしても先送りとかにするべき
チケットの販売とか考えると(現状よくないらしい)早く対策して発表しないと
809音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:21:02 ID:dDoRzm0/0
現地のアーロンソー♪軍団は今年どうなるんだよ!
810音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:23:26 ID:n7Do5yvl0
ヨーロッパに出場させたとしてどこで欠場させるんよ?

ベルギー:スパだぞ?
イタリア:フェラーリ移籍の発表あるかもだぞ?
シンガポール:昨年のウィナーだぞ?
日本:昨年のウィナーであり、最後の鈴鹿ウィナーだぞ?
ブラジル:ブラジルだぞ?
アブダビ:初開催だぞ?
811音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:38:52 ID:qEabJWUmO
>>810
バレンシア出たからといってその他のレースに出れなくなるとは限らないでしょ。
ドライバーポイントのみで出走はするとか
812音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:41:42 ID:ShPzTueqP
まあ処分保留で出走するでしょ
813音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:44:48 ID:Z6DzKbXF0
マクが調子を戻してきてるし、自身も調子に乗ったハミがシューマッハにつっかかっていくも、返り討ちにあってズタボロって展開キボン
814音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:07:38 ID:n7Do5yvl0
KERSに物を言わせたハミルトンがスタートで軽い重量で前にいるアロンソとミハエルに接触し三者リタイア。
ハミルトンを正座させ二人の世界王者がレース終わるまで説教ってのも
815音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:20:41 ID:gXYOYwJa0
>>810
その中ならスパ、モンツァ、ブラジルのどれかかな。

興行的に連続優勝の可能性あるところでは走らせたいし、
初開催のサーキットには客を呼びたいから。

でも正直地元のバレンシア以外ならどこでもいい。
816音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:27:26 ID:oatlvEamO
再び新旧王者対決がみたい
817音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:50:34 ID:NgDVlo+4P
>>810
>ブラジル:ブラジルだぞ?

ワロタ
てかアロンソはブラジルではいつも2位だな
818音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:28:48 ID:pwllI0jI0
アロンソの出場取り消しは取り消されるべきだろ
じゃなかったらこれからはフロントウィングとかが取れかかったらリタイアしなきゃ
pitに戻るまでに取れてデブリが他のドライバーに当たったら危険だ
こんな感じになるのか?
819音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:33:23 ID:n7Do5yvl0
FIAの主張じゃ、おかしいのが分かったらチームは無線でドライバーに連絡すべきってことで
ペナルティを出したそうで
820音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:09:28 ID:pwllI0jI0
>>819
ドライバーに連絡してリタイアさせるべきだったてことでしょ?
止まらないとタイヤが取れる可能性があるから

結局は同様にデブリを撒き散らす可能性のある状況になったら止まらないとならないんじゃないの
821音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:01:29 ID:OpfWexAU0
どうしてもF1にでれないとなったらいっそGP2にでて
若きドライバーにお手本を見せてやればいいんじゃね
822音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:24:09 ID:y2628B0R0
さらに強くなったアロンソをシューに見せてやりたい
823音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:40:31 ID:t183STJCO
FIA頼むからアロンソを出して下さい
824音速の名無しさん:2009/07/31(金) 02:05:56 ID:Z4N2CuKv0
去年みたいに後ろから追突されてリタイヤして乱入してきた観客と慰めあうアロンソ様が見れないとか・・・
825音速の名無しさん:2009/07/31(金) 02:28:23 ID:prfPNmZq0
>>810
それでいくとブラジルケテーイだろw
826音速の名無しさん:2009/07/31(金) 08:20:28 ID:rEPgvLz9O
>825
遠いしな
シンガポールかアブダビもありだな
鈴鹿でもいいけど
それは嫌だ
827音速の名無しさん:2009/07/31(金) 13:43:38 ID:6UlZdo920
第一回優勝者であり、しかもその勝利から調子が上がったというのに、シンガポールを欠場させるとかw
828音速の名無しさん:2009/07/31(金) 16:45:55 ID:9YJqQkLA0
一戦コンストポイントのみ加算無しで良いんじゃないのかね?
チームには十分な罰だし。
高額罰金でも良いけど今のルノーだと色々その後もありそうだから。
とりあえず出走は出来るようにして貰いたいよ。
829音速の名無しさん:2009/08/01(土) 02:25:38 ID:+nCABoXn0
過疎化ひでぇ…みんなシューマッハとBMWに流れたんか?
830音速の名無しさん:2009/08/01(土) 07:35:00 ID:opWufbaAO
お盆明けまで何もないし・・・
あ、下手すると本社で緊急会見ぐらいはあるのかな
831音速の名無しさん:2009/08/01(土) 08:46:09 ID:P9jDb7np0
嫌なこと言うなw
832音速の名無しさん:2009/08/01(土) 10:43:28 ID:YbczN7WT0
なんかどっかでルノー撤退か?見たいな記事あったよな
833音速の名無しさん:2009/08/01(土) 10:55:19 ID:XKlWrR+Q0
次戦、トヨタ又はウィリアムズから出走したら面白いんだがな〜
834音速の名無しさん:2009/08/01(土) 18:36:24 ID:xcTBwYEn0
ルノー撤退は去年からずっと言われてるけどな
835音速の名無しさん:2009/08/01(土) 19:17:31 ID:juNi7//e0
実際、アロンソが戻って来なかったらもう撤退していたと思う
836音速の名無しさん:2009/08/01(土) 21:11:38 ID:4rHc0VaU0
>>835
無駄にピケ子使ってた説明がつくな
837音速の名無しさん:2009/08/01(土) 21:37:00 ID:opWufbaAO
うむ。アロンソが上位でフィニッシュするためには彼の適切なタイミングでのスピンはとても重要だった
アシストと疑われないためにシーズンを通してちょいちょいミスするなど良い仕事っぷりは評価できる
838音速の名無しさん:2009/08/01(土) 21:43:50 ID:gw9AWe+d0
あのピケの息子が遅いわけないもんな
制限さえ外してやればいつでも表彰台は狙える逸材
839音速の名無しさん:2009/08/02(日) 01:36:32 ID:pFRf1zYp0
顎のせいでアロンソが出ないことなんか世界中でどうでもいいことにされちゃったな
840音速の名無しさん:2009/08/02(日) 02:01:17 ID:woQ2KPfnO
結局は出ると思うが…
841音速の名無しさん:2009/08/02(日) 02:26:25 ID:CGidSNq30
それよりBMW撤退の方がどうでも良くなったんじゃない?
寧ろBMWからすれば歓迎してるのかもしれないけど。
842音速の名無しさん:2009/08/02(日) 10:02:13 ID:VWbkpCmK0
国際控訴裁判所は、ルノーのヨーロッパGP出場停止処分について、8月17日(月)に聴聞会を開くことになった。

FIA(国際自動車連盟)は30日(木)、聴聞会が17日の午前10時(日本時間午後5時)から始まることを認めた。また、裁定はこの日の午後に発表されると見られている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000006-fliv-moto
843音速の名無しさん:2009/08/04(火) 03:07:41 ID:X6u5LgAoO
こんな一年目の新人に負けるようなヤツが出る出ないとかどうでもいいだろ。
出てもどうせ10位ぐらいだろ。
去年はチームメイト使って優勝したり、現役トップ二人が1コーナーで失速したついでにリタイアしたついでに棚ぼた優勝とせこいね。
844音速の名無しさん:2009/08/04(火) 05:26:06 ID:AyffKxpR0
>>843
顎を叩きたいのは分かるがスレ違いだw
845音速の名無しさん:2009/08/04(火) 05:35:57 ID:o4Eu+ZVm0
>>844
アロンソのことだよ?
846音速の名無しさん:2009/08/04(火) 06:02:35 ID:fbAp+sCk0
結局出場停止はないだろうな。
枕と同じような感じで執行猶予とかで納まるんじゃないかな?
母国だし処分は聴聞会で変わりそうな気がする。
847音速の名無しさん:2009/08/04(火) 08:08:40 ID:hkIRDvRF0
ピケにいろいろ暴露されてるなw
848音速の名無しさん:2009/08/04(火) 13:35:04 ID:a0xqZZHQ0
ピケ子は1回予選で勝ててよかったね
いいわけに使えてさ
849音速の名無しさん:2009/08/04(火) 13:47:12 ID:as2EYBfv0
ピケの声明読んだけど、こいつは心底弱くて甘ちゃんなんだということが良くわかる内容だったわw
850音速の名無しさん:2009/08/04(火) 14:38:18 ID:w1GEybu70
なんかバリチェロみたいだなw
851音速の名無しさん:2009/08/04(火) 14:55:30 ID:Z9Wa5p7FO
バリチェロは結果出すけどピケはマシン性能を活かしきれてないがなw
やっぱりフィジコかヤルノのようなドライバーと切磋琢磨したほうがやり甲斐があるかもね
はっ!せっさ琢磨…
852音速の名無しさん:2009/08/04(火) 17:41:49 ID:4ahxbUdl0
ピケ子ついに解雇か…
アロンソ様の相方はだれになるんだろうな
今期いっぱいグロージャンで来期からクビサとか?
クビサとのコンビは見てみたいなぁ
853音速の名無しさん:2009/08/04(火) 18:00:10 ID:oC5zkfhnO
来年もアロンソ様がルノーに残ればね・・・
854音速の名無しさん:2009/08/04(火) 21:49:54 ID:FaJfMT/70
誰でも自由に選べるなら、ハミルトンかシューマッハと組んだところが見たいね
855音速の名無しさん:2009/08/04(火) 21:54:52 ID:GETcjXxp0
あらら、ヤフーのトップでピケ解雇載ってるわ。
擁護するつもりはないけど、アロンソと比べたらマジあかんわ…鰤さん
856音速の名無しさん:2009/08/04(火) 23:41:53 ID:hgR7liPZ0
単なるゆとりの遠吠えって感じだな
857音速の名無しさん:2009/08/05(水) 00:28:53 ID:WFPGrua+O
今回の件は何も知らずに走ってたアロンソには責任ないんだし、出場停止まではないんじゃないかな?
858音速の名無しさん:2009/08/05(水) 10:23:10 ID:+01dqQYJO
クビサが来年のルノーのシートに興味を示してるね
この二人なら確執無しに争えるんじゃないかな
859音速の名無しさん:2009/08/05(水) 10:27:28 ID:Rrxy/VSJO
>>858
ポチというよりはレース仲間みたいな感じでいいかもね
切磋琢磨する感じでさ
それよりも来年ルノーがエントリーするか、マシンの出来はいかがなものか、この2点が要点でしょ
860音速の名無しさん:2009/08/05(水) 23:08:10 ID:LDRL1gPp0
クビサとアロンソだと、ドライバー的には穴が無いな
問題はマシンだが・・・
861音速の名無しさん:2009/08/06(木) 10:20:16 ID:7/jQPVDX0
アロンソが離れた瞬間、ルノーが爆速マシン開発する…希ガス
862音速の名無しさん:2009/08/06(木) 16:13:55 ID:RBKzGd2/0
ハッタリ軽ンソ
863音速の名無しさん:2009/08/06(木) 19:47:13 ID:8zhLuIe8O
コンコルド来たね。
864音速の名無しさん:2009/08/06(木) 21:29:02 ID:Wz5kYDIc0
>>861
なんでそう思ったのかわからんけどもしそうなったらファンとしては悲しい限りだな
865音速の名無しさん:2009/08/06(木) 21:44:58 ID:I4RBr2cNO
>>864
むしろ来年は燃料タンクの大型化やKERSの搭載義務があるから、2007年みたいに開発能力のあるアロンソがいないと1勝もできないかもな
866音速の名無しさん:2009/08/06(木) 21:48:34 ID:I4RBr2cNO
ageてしまってスマソ
あとフェラーリ移籍前提で話したつもりだよ
867音速の名無しさん:2009/08/07(金) 02:32:29 ID:pfq2F08/O
>>861
でもフェラーリの資産と開発能力には勝てないから難しいだろう

過去10年を見ても
868音速の名無しさん:2009/08/07(金) 05:50:39 ID:AzelPdDU0
アロンソはフェラーリとマク以外でハッスルするほうがいいんじゃないかな
シューマッハの後はWho? で ライコだったわけだし
ライコは来年も契約あるし契約に敬意を払うって
フェラーリ&ライコ言ってるわけだし
ライコは融通の利くWCだからアロンソできないヘルパーだってやれる
アロンソはバリチェロ型「オレオレ」だしね
フェラーリは既にベッテルにラブコールしてるし
ベッテルだってその気でしょ
アロンソが躍起に押し売りしてフェラーリにいければいいけど
NGの場合被る−も考えたほうがいいよ
ライコみたいに「現所属チーム以外行かない」か
「どこのチームでも行く」のほうが無難じゃないかな
869音速の名無しさん:2009/08/07(金) 10:07:44 ID:KEA3QCG10
問題なのはさ、やっぱルノーのマシンっしょ。
空力的に遅いのは、今さらなんだけど、
力入れてたKERSが馬とか枕に比べたら糞の役にも立たないってことが大きいわ。

来年も低迷かのぅ…後半の追い上げは素晴らしいけど、
やっぱアロンソあってのもんだろうし…

ところで、アロンソ出走まだけ?
870音速の名無しさん:2009/08/07(金) 20:16:59 ID:bQBkcx+u0
アロンソにはチャンピオン争いの出来るチームに行って欲しいぜ。
871音速の名無しさん:2009/08/07(金) 21:46:38 ID:kJwl6m0K0
現役最高のドライバーがチャンピオン争い出来ないってのは見ていて歯がゆい
872音速の名無しさん:2009/08/08(土) 01:32:26 ID:bZ7NE7f8O
最高のドライバー(笑)

所詮軽タンじゃなきゃ上位に来れないドライバーじゃん(笑)

勝つ気あるなら重タンにするだろ?バカだな
873音速の名無しさん:2009/08/08(土) 01:34:17 ID:LUz0/DeWO
一年目の新人にエース待遇で負けたヘボチャンピオンwww
874音速の名無しさん:2009/08/08(土) 01:50:55 ID:gEsGm493O
FIAの批判しているから、目を付けられてるのかもね
875音速の名無しさん:2009/08/08(土) 03:01:30 ID:my0tuwul0
>>865
KERSって義務どころか基本的に廃止じゃなかった?
一応来年のレギュでも使って良いことにはなったけど、FOTAは使わないらしいから
事実上廃止かと。
インドとウィリアムズ、あと新規チームは合法的に使えるらしいけど
金かかるしメリット少ないから使うチーム無いと思うよ。
876音速の名無しさん:2009/08/08(土) 05:56:03 ID:cLozGwc60
また勝ったときの⊂二( ^ω^)二⊃が見たいお
877音速の名無しさん:2009/08/10(月) 00:49:05 ID:UNstG+GP0
【バレンシアGP主催者、アロンソの出走停止は解除されると自信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090809-00000004-fliv-moto

読みずらいw
878音速の名無しさん:2009/08/10(月) 04:47:16 ID:CegpoK2fO
しかし人気ないんだな

全然伸びないけど
879音速の名無しさん:2009/08/10(月) 07:39:00 ID:Dbdjo7ejO
人気はないかもしれんが、現役最強だけは間違いないだろ
880音速の名無しさん:2009/08/10(月) 10:13:22 ID:iraXw51nO
現役最強と史上最強の戦いがまた見られると思うと(つд`)
あのころより強くなってるしホントに楽しみだ。
問題はマシンだが…
881音速の名無しさん:2009/08/10(月) 11:48:48 ID:MjDWAabX0
引退したロートルに活躍されるようじゃ立場なさすぎだろ
Q1抜けられるかどうかくらいに抑え込まないと、現役が情けなさすぎるぞ
882音速の名無しさん:2009/08/10(月) 12:06:14 ID:Jz6zDYnK0
>>878
伸びてるスレは人気もだろうが不毛な煽り合いのスレだから、別に伸びなくていい。
180日で落ちずに1000まで行くだけのレス・人気はあるし、煽りにも反応しない今の状態がベストでしょう。
みんな比較的冷静にアロンソを見て応援してるし、良いスレだと思うぞ。
883音速の名無しさん:2009/08/10(月) 19:14:52 ID:gUCGICwf0
人気(ひとけ)ない  かもしれない
884音速の名無しさん:2009/08/10(月) 19:27:39 ID:NAdxy25NO
決して最強ではないクルマでシューを下したのはスゴい
だが、正直シュー引退後は雨のレースではいい印象がない
遅いわけじゃないだろうけど、能力以上に攻めすぎてないか
885音速の名無しさん:2009/08/10(月) 19:41:25 ID:9WpNX4O6O
特に今年は去年と比べるとミスが結構多いよね
886音速の名無しさん:2009/08/10(月) 20:17:54 ID:XIAlwLcP0
でもミスより強さに目が行くのがアロンソのすごいところ。
PPとったりだとか。
887音速の名無しさん:2009/08/10(月) 21:25:01 ID:BwRZPut40
>>881
まったくおっしゃるとおりなんだけど
アレは多分ただのロートルじゃないw
まぁどっちかというと、今のF1を掻き回して欲しいぐらいだ
アロンソにからんでGPを盛り上げる火種として期待
888音速の名無しさん:2009/08/10(月) 23:11:44 ID:h1hztZn+O
>>878(´・ω・)‥眉タソヲタはリア充多いからなあ‥
889音速の名無しさん:2009/08/11(火) 01:16:50 ID:g9I2Bp5Q0
過疎化しないように俺が適度に煽ってるあげてるんだがな。
あえて超一流とか大天才とかセナ、顎がかすんで見えるとかやってあげてるのに
オタの食いつきが悪すぎる。
890音速の名無しさん:2009/08/11(火) 01:44:19 ID:XY8y2vdF0
>>889
空虚な人生w
891音速の名無しさん:2009/08/11(火) 02:14:08 ID:7bDXZ5FGO
アロンソって凄いドライバーだとは思うんだが…

やっぱ最近ミスが多いよな。無駄なスピンしたりするところを見るとマシン云々じゃなくて能力の低下が心配だ

892音速の名無しさん:2009/08/11(火) 02:35:42 ID:qRUW0nrj0
最近ミスが多いのは、出来の悪い車を無理矢理走らせてるせいだろう。
893音速の名無しさん:2009/08/11(火) 03:09:27 ID:wnd56Nt00
>>891
まだまだ能力の低下の心配は無いよ。
もともとアロンソはミス自体はちょくちょくあるよ。
2005と2006が”前半ライバル不調→後半追い上げてくる”で
大量リードを守る戦いをしてたからやたら安定感がある印象ができてしまった。
894音速の名無しさん:2009/08/11(火) 11:53:18 ID:nI2Tp5S8O
盲目ヲタいっぱいだな。ポールとったのとか一人3ストップの軽タンアタックしただけなのにそれを強さとか言っちゃうありぶっとんでんなwww
895音速の名無しさん:2009/08/11(火) 14:19:17 ID:ykoowivl0
2005てライコネンに常に20ポイント差をつけてたんだね。タイトル争いしてないじゃん
896音速の名無しさん:2009/08/11(火) 16:44:05 ID:djsnzr7I0
追い上げでハードプッシュしてる時ってけっこうミスるけど、
一度アドバンテージを握るといくらペースを上げてもまるで外す
気がしないんだよなこの人。
897音速の名無しさん:2009/08/11(火) 17:36:39 ID:8mY/1LFV0
シューマッハやっぱ次出られないってさ
どうするよヨーロッパGP
898音速の名無しさん:2009/08/11(火) 18:07:33 ID:zmwej703O
アロンソじゃなきゃいいや、別に。
ドライバーの本音はジャマすんな、て所だろ
899音速の名無しさん:2009/08/11(火) 18:27:08 ID:elpw/PnH0
まぁでも、これでルノーの処分が軽減されるのは確定だろう。
アロンソまででなけりゃバレンシアはとんでも無いことになると思うし。
客入らんだろうからな。
900音速の名無しさん:2009/08/11(火) 18:53:35 ID:XkoDyEg90
シューマッハ出ないのか……出たら出たで速くても遅くてもうざいけど、出ないのもさみしいよなw
901音速の名無しさん:2009/08/12(水) 01:48:58 ID:ScK9uU+r0
>一方、エディ・ジョーダンは今回のシューマッハ復帰取りやめのニュースによって、フェラーリ首脳陣は
>予想されるフェルナンド・アロンソの移籍発表を前倒しすることになるかもしれないと見ているようだ。
>
>「私の情報ではアロンソは来年フェラーリにいく」と『The Sun(ザ・サン)』に話したジョーダンは
>「前倒ししない理由はないだろう? もし私がフェラーリにいたら、その方向で努力するね」とコメントした。


今回の復帰キャンセルは色々と裏があるかもしれないな。
単純に首の状態だけではないような気がする。
902音速の名無しさん:2009/08/12(水) 06:18:34 ID:VRDKo8580
つまりシューマッハはクビ
903音速の名無しさん:2009/08/12(水) 08:48:51 ID:Grua7WqTO
シュー「来年アロンソ来ないよね?俺乗ろうか?」
ルカ「つかもう契約済みだしハア?」
という会話が…
904音速の名無しさん:2009/08/12(水) 11:20:54 ID:CBfCEQA80
>>901
そのジョーダンの情報の信憑性が気になるw
905音速の名無しさん:2009/08/12(水) 18:19:38 ID:gNy9WEFyO
疑問なんだが・・・94年に顎が出走停止食らったときは次がドイツでのレースだったから
このレースは特別に出走して次の2戦で出走停止だったが
今回の眉の場合はこんな延期はないの?
906音速の名無しさん:2009/08/12(水) 20:02:09 ID:eXHXPUzPO
最終的にチケット売り上げで全部決まる。
907音速の名無しさん:2009/08/12(水) 21:27:58 ID:ZsKSN4yqO
>>901

ジョーダンはアロンソが来年フェラーリにいくって誰から聞いたのかな?聞いた相手がフェラーリの関係者なら信頼できるが他人ならなあ…
908音速の名無しさん:2009/08/12(水) 21:35:17 ID:uxp8R7OG0
アロンソの出走有無は関係ないだろ。
仮に今年中嶋が日本GPに出られなくなったとしてもそれで観客が半減するとは
思えない。それと同じこと。
909音速の名無しさん:2009/08/12(水) 22:28:13 ID:7TmAHCKy0
>>908
日本での中島の人気=スペインのアロンソの人気ならばその理由であってるけど
まったく違うんだから同じな分けないだろ

元チャンピオンとギリギリのやつが同じなわけがない
910音速の名無しさん:2009/08/12(水) 22:41:47 ID:eXHXPUzPO
中嶋とアロンソを比べるとは驚いた、ちょっと俺にはできない発想。
911音速の名無しさん:2009/08/12(水) 22:59:19 ID:nSb1xdPg0
>>904
その話はジョーダンですナンチッテ
912音速の名無しさん:2009/08/13(木) 01:50:34 ID:Bd//JSvKO
ファンではないが去年は一周もできず 今年は出走停止とかはさすがにかわいそう
913音速の名無しさん:2009/08/13(木) 02:57:52 ID:dgsif4eOO
>>910
まったくだ
914音速の名無しさん:2009/08/13(木) 03:34:33 ID:LKS3j+v90
そういや去年はオープニングラップでクラッシュして地元ファンを落胆させたんだっけ。
915音速の名無しさん:2009/08/13(木) 03:37:41 ID:G00+dBGj0
カジキにやられた
916音速の名無しさん:2009/08/13(木) 06:27:05 ID:+fJfT6gcO
中嶋がギリギリF1ドライバーな訳ない
今年ポイント取ったブルデー基準なら完全にアウト
917音速の名無しさん:2009/08/13(木) 06:50:30 ID:oXV+lmTTO
エンジン買ったら付いてきたドライバー
918音速の名無しさん:2009/08/13(木) 07:04:10 ID:55/DC7WlO
中嶋を叩き始めたアロンソヲタ

惨めやね
919音速の名無しさん:2009/08/13(木) 09:10:06 ID:7+QKECDz0
まぁ元々アロンソ人気で始まったバレンシアだからな。
出ないんじゃ客も入らんだろう。
ただでさえ不況やルノーの低迷でチケット売れてないんだから
不出走は死活問題なのは確かかと。
920音速の名無しさん:2009/08/14(金) 03:21:35 ID:ouSl9DCs0
アロンソの望みが叶ったら
サンタンデルに押し付けられたドライバーって言われるのかな
↑がスポンサーになる前は
フェラーリ曰く
・喋りスギ
・大口を閉じておくべき
・ダメージを受ける
・トラブルメーカー
・名前を出されるのは迷惑
・全く興味ない
とアロンソを語ってた
921音速の名無しさん:2009/08/14(金) 04:48:50 ID:CiSU50/h0
そりゃ対立してましたもん
922音速の名無しさん:2009/08/14(金) 05:19:29 ID:ouSl9DCs0
フェラーリ去年のコメントだよ?
そいでフェラーリはアロンソの悪行暴言は水に流してくれるのかね?
スポンサー目当てで嫌々引き取ってもらうより
王族に仕えるように大事に扱ってくれるとこのがアロンソ向き
フェラーリ行きゃ行ったで何か気に入らなきゃ
ぶーぶーしちゃうんだし
923音速の名無しさん:2009/08/14(金) 05:20:26 ID:B3FOga4o0
別にそんな事言う人はほとんどいないだろうけど、結局は移籍してからの結果だろうね。
フェラは結果出せないドラには厳しいからな。
今はティフォシアンケートやメディアでも歓迎傾向だけど、ヘマするとライコのようなことになるから。
まあF1ドライバーなんだから結果で示すことが大事だよ。
924音速の名無しさん:2009/08/14(金) 05:37:14 ID:Idad0aEl0
>>922
水に流すも何も移籍することになったとしたらもう何もないだろw
大体スポンサー絡みで移籍というのもちょっと違うんじゃね?
流石にアロンソをペイドライバーだというのは無理があるような気がするけど。
徹底管理主義の枕と違い、フェラはあのキミでも居心地が良いくらいの場所だから
問題ないと思うよ。
またアロンソ自身も同じ過ちは踏まないだろう。

ファンとしても今のどうしようもないルノーで走るよりもフェラに行って欲しいのはあるし
本人もそうだろうよ。
もしも仮にイマイチな走りで、また文句言い出すことがあったとしたならばもう仕方ないというか
そんなドライバーだということで諦めるしかないかと。
925音速の名無しさん:2009/08/14(金) 05:40:14 ID:ouSl9DCs0
別にライコのファンじゃないけどさ
1年目でチャンプ
2年目文句言わずサポート
3年目トラクターでも耐えてマッサの負傷時にはお立ち台
それでもキビシイこと言われるね
だけど人気あるんじゃないの?
そいだけ期待が高い立場であるわけで
ぶーぶーはしないしね
チーム内のコメントでは評価されてない?
全部が本音じゃないにしても問題起こさないし

アロンソは↑の状態で同じことできるかな?
もうアロンソの要求に叶うチームでは
フェラーリしか行き場がないのかもしれないけど
そこも気に入らなかったとき
ライコみたいに融通利かせられる?
ほかどこ行くの?
アロンソは王族に仕えるように大事に扱ってくれるとこのがいいんだよ
最後の最後にフェラーリ取って置いたら?
ところでトヨタどう?
926音速の名無しさん:2009/08/14(金) 05:50:16 ID:8KQlwngs0
ライコネンはマスコミ対応が悪すぎる。
アロンソもいい方じゃないからその辺はハミルトンを見習うべき。
927音速の名無しさん:2009/08/14(金) 05:51:45 ID:Idad0aEl0
>>925
日本やアジア地域での人気は今でもあるが、地元などでの評価はマッサ>ライコ。
ガゼッタの評価でも露骨。
大体今回の移籍騒動最大の原因は、あれだけの高給取りなのにマッサに負けるライコネンが原因。
ライコネンは好きだけどあの走りじゃしょうがない。
逆にアロンソも同じ事になればもうそれはしょうがないんじゃないの?

そもそもマッサに負けることやチームと対立すること前提で話すのもよく分からんし
先のこと考えて移籍する必要も無いだろ。

あとトヨタは去年までのホンダ移籍の噂よりもない。
928音速の名無しさん:2009/08/14(金) 06:06:02 ID:ouSl9DCs0
なんだっけ?イタリアの記事だったっけかな?
記憶では2度+ライコはシューマッハの替わりなのにってのを見た
今回のシューマッハ待望騒動見るとスゴイと思わざるを得ないけど
そーいう伝説と比べられるのは気の毒だなとちょっと思ったわけだが
アロンソもハミがシュマッハー云々という記事かなんか出たとき
シューマッハとハミ比べんな!ってまた記事見た気がする
じゃアロンソがフェラーリ行ったとしたら比べられるのは
ライコなのかシューなのか?
とにかくアロンソが最終兵器フェラーリへ行くのなら
絶妙なタイミングと運があるときを見極めるべきなんでは?
あと(のチーム)が(今んとこ)ないんだから

その前にトヨタでどう?
929音速の名無しさん:2009/08/14(金) 06:10:29 ID:CIg2wRLU0
もういいよ
930音速の名無しさん:2009/08/14(金) 06:14:45 ID:62E43n0P0
公聴会はどうなるだろうね?
確か月曜だったよな。
落としどころは執行猶予とか罰金かな?
931音速の名無しさん:2009/08/14(金) 08:19:00 ID:YnX70W/GO
荒らしは放置って書いてあるのに
やはり休日は釣られてしまうものなのかな
932音速の名無しさん:2009/08/14(金) 09:45:28 ID:jEjtsRNsO
アロンソヲタってどうして顎の事になると熱くなるの?
933音速の名無しさん:2009/08/14(金) 09:51:13 ID:FFgCoZxy0
顎が大好きだからだお!
934音速の名無しさん:2009/08/14(金) 12:51:35 ID:QMpzw+iX0
月曜か…バレンシアで走れるといいわ。
ルノー出走できたとしてピケはどうなるのやら
935音速の名無しさん:2009/08/14(金) 13:06:59 ID:HbJLz+H20
じゃあピケだけ出走停止で
936音速の名無しさん:2009/08/14(金) 13:13:44 ID:xEbEBqrtO
イタリア紙を信用する奴っているんだwww
937音速の名無しさん:2009/08/14(金) 15:08:50 ID:8KQlwngs0
>>930
今までに類をみない危険行為だから出走停止はガチだろ。
938音速の名無しさん:2009/08/14(金) 15:58:27 ID:zh6dFOlL0
どこが類を見ないのかw
939音速の名無しさん:2009/08/14(金) 17:27:14 ID:nbAvYsI70
明らかに死亡事故とマッサの事故のとばっちりだろ。
あんなもんはいくらでもあったが出場停止なんて措置は聞いたことがない。
940音速の名無しさん:2009/08/14(金) 23:56:22 ID:dEnOW6Yd0
ここにこの人いませんか?

157 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/08/14(金) 23:28:49 ID: jcTaXJq20
>>151
内部構造が見えるまでタイヤを酷使して、前代未聞のピットロードのグラベルでリタイヤ。
アロンソに抜かれて、そのままの順位でもWCなのに焦って無謀な追い抜きでコースアウト。
更に焦ってスタンバイスイッチ押してまさかのギアがニュートラルのあれが疑惑ですかww
941音速の名無しさん:2009/08/14(金) 23:57:31 ID:dEnOW6Yd0
URL忘れた。
【嘘つき】ルイス・ハミルトン総合33【ピース糞野郎】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1249214482/940
942音速の名無しさん:2009/08/14(金) 23:58:40 ID:dEnOW6Yd0
間違えた。
【嘘つき】ルイス・ハミルトン総合33【ピース糞野郎】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1249214482/157
943音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:03:51 ID:9MI6chf10
流石にアレでいきなり出場停止はな。
地元だし走って欲しいよね。
944音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:14:57 ID:DRBvoq5OO
アロンソは顎に勝ったとか言われてるがそんな大した事はない

まず顎は鈴鹿でエンジンブローでリタイアした。これで一気に10ポイント差がついているんだよね。

しかもブラジルでも顎にトラブルが起こった。

凄い運が良いよねアロンソって(*^_^*)
945音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:26:29 ID:DRBvoq5OO
あと2005年のチャンピオンも運が良いよね。

マクラーレンのマシンは速かったけど信頼性が無くてライコネンはリタイアばかり、普通に走ってるだけでチャンピオンになっちゃった感じが否めない。

今年のルノーでの走りを見てもやっぱ変だよね、あんなにミスばかりしてさ。マクラーレンよりダウンフォースあるマシンなハズなのになんであんなミスばかりするのかな?

どう思う?(*^_^*)
946音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:28:49 ID:aGUwyh5P0
ところでグロジャンでどうなんだろうか?
確かピケもGP2ではそれなりだったけど、F1では通用しなかったからな。
GP2ってエンジン出力などで実際は差がかなりある感じだし読みにくい。
947音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:37:58 ID:ZUeeCQNrO
05は枕の自滅がハンパなかったからイマイチ強さで勝ち取った感がない
06は最後顎に不運があったが マスダンパー禁止がなけりゃまず顎にあれだけ詰められなかったと思う
俺は06は十分評価するよ
948音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:40:37 ID:pdU+rIzq0
>>946
スイス系フランス人で当然ルノーのチューンも入るだろうからなぁ。正直どうなるか分からん。
GP2はレースがやや粗い気がする
949音速の名無しさん:2009/08/15(土) 00:41:13 ID:GPkt9GLs0
>>946
ピケよりはやるんじゃないかな?
まだ若すぎると言われて結局ピケが残留したけど、アルグエルスアリ見る限りだと
さっさと乗せてたほうが良かったのかも。

>>947
1のテンプレ読めって
950音速の名無しさん:2009/08/15(土) 20:10:37 ID:b+TmEmfK0
2chの型どおりなテンプレを遵守する事に何の意味があるんだか
947見たいにビシッと自分の意見言って反論聞くほうが健全だと思うな
過敏に排他的なのはスレ的にもよくない
951音速の名無しさん:2009/08/15(土) 20:32:19 ID:+iZWu9YWO
はあ
952音速の名無しさん:2009/08/15(土) 20:58:29 ID:FDK9a/V2O
前にマレーシアだかの時、今日はちょっと無理し過ぎ、みたいに遠慮気味に書いただけで「荒らしかな?」てレスついた
ああいう盲目的なのはちと嫌だったな
953音速の名無しさん:2009/08/16(日) 00:16:07 ID:Wfooa0320
バレンシアまであと1週切ったか…
ここまできて、ブラウンお咎めなしってのもすごいな
954音速の名無しさん:2009/08/16(日) 00:27:56 ID:1/u4938GI
スリック神の玉言必ず外れるのでアロンソファンは安心ですね
955音速の名無しさん:2009/08/16(日) 00:29:19 ID:635FUVtm0
嫁に夏休みを全部仕切られたっぽいな。意外に恐妻家か
956音速の名無しさん:2009/08/16(日) 00:35:17 ID:VNze4zOZ0
今の情勢でブロウンに処分下すと、赤牛が独走するのでチャンポインシップがつまらなくなる。

その点ルノーはどうでもイイからお咎めしましたとさ。
957音速の名無しさん:2009/08/16(日) 00:50:02 ID:veE/EiTa0
>>950
普通に意見言うのは構わんけど、947さんが相手してるのはただの煽りだから
相手していくと荒れるだけだよ。
意見言うのは一向に構わないけど挑発には乗っちゃ駄目でしょ。
958音速の名無しさん:2009/08/17(月) 21:01:38 ID:ip7KpJVt0
これの14日の日記の内容が非常に気になる。
アロンソの精神力はモノが違うらしい。
http://www.sodamasahito.jp/main.html
959本当にあった音速の774RR:2009/08/17(月) 21:38:15 ID:/2sZrg7d0
来年フェラに行くのは50:50やね。
シーズン途中からは、
フェラも眉毛もイメージが悪くなるのでないだろう。
960音速の名無しさん:2009/08/17(月) 22:19:24 ID:eW+OahKAO
ルノーの聴聞会って今日だっけ?
961音速の名無しさん:2009/08/17(月) 22:25:35 ID:52E+O3UgO
ブラウンは故意ではない。多分。
ルノーは故意である。少なくとも、外れるのは分かっていた。
これが差だよ。
962音速の名無しさん:2009/08/17(月) 22:28:34 ID:wYQVZMaP0
>>960
そう
結果は明日になるみたいだね
出走出来るようになるといいけど
963音速の名無しさん:2009/08/17(月) 22:34:44 ID:wYQVZMaP0
ついでに次スレ立てました
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1250515858/
964音速の名無しさん:2009/08/17(月) 23:18:07 ID:JZqqJsSl0
>>958
いつかカペタでやりたいって書いてあるね
965音速の名無しさん:2009/08/18(火) 01:01:01 ID:LBT1kI/dO
ミハエルにアロンソが勝ったとか言ってるキチガイなんているの?

棚ぼたじゃん
966音速の名無しさん:2009/08/18(火) 01:01:55 ID:A/FDu6KX0
ルノーの勝訴で、無事出場が決まりました。罰金が5万ドルらしいが。
でピケはw?
967音速の名無しさん:2009/08/18(火) 02:11:55 ID:mQ0cwsVF0
出場出来て良かった!
これを受けて、ルノーはグロージャン起用を発表するんだろうな
968音速の名無しさん:2009/08/18(火) 03:52:13 ID:isKhdLkZO
>>966
ソースキボン
アロンソよかったねぇ^^
969音速の名無しさん:2009/08/18(火) 05:29:20 ID:e2k1reU80
まぁ妥当な判決だったな。
あまりにも重すぎたペナだったから。

>>968
FIA ルノーのヨーロッパGP出走を許可
ttp://f1-gate.com/renault/f1_4456.html

970音速の名無しさん:2009/08/18(火) 08:44:22 ID:pK23loB3O
出場決定か! 週末が楽しみになってきたではないか!!

971音速の名無しさん:2009/08/18(火) 08:59:00 ID:hfZSG64o0
さすがに出走禁止は重すぎたよな
車もよくなってるからバレンシアで頑張ってほしいな
972音速の名無しさん:2009/08/18(火) 09:04:05 ID:isKhdLkZO
>>969
TNX
973音速の名無しさん:2009/08/18(火) 10:38:29 ID:LFit9CCmO
ところで、なんでフランスなのに盆休み明けまで公聴会のび太のかな
974音速の名無しさん:2009/08/18(火) 17:31:34 ID:8PHhgK/t0
はやくアロンソにフェラーリ乗ってもらいたい。
ライコネンはさっさとWRCにいけばいいのに…。
975音速の名無しさん:2009/08/18(火) 23:32:19 ID:TcivGe2s0
ルノーは違反が多いがいつもお咎め無しだな。
06年も不正なマスダンパー使用にも関わらずお咎め無し、一方
FIAに目の敵にされてたホンダはたまたま重量規制にひっかかっただけで2戦出場停止。
976音速の名無しさん:2009/08/19(水) 00:04:11 ID:jgOSllvA0
あーそういや何も問題ないのにマスダンバー禁止にされたりしたなぁ。
06年だっけか。あと、予選でマッサの後ろを走ってるだけ=妨害
とかな。
FIAの目の敵にされてるルノーはよく2年連続で王者取ったよなぁ・・・。
977音速の名無しさん:2009/08/19(水) 04:39:00 ID:uO2T55+40
虐められまくってたよな FerrariIA様に
978音速の名無しさん:2009/08/19(水) 12:11:11 ID:wPA/3evw0
バレンシア〜ワクワク。
979音速の名無しさん:2009/08/19(水) 12:58:06 ID:bbLRgfpIO
アロンソはもうダメだろ

ミスばかりでポイント権内にも入れないし。

マッサには勝てないかも…orz
980音速の名無しさん:2009/08/19(水) 23:24:30 ID:OmquA/Qf0
プライベータチームにも勝てないしなw
マクラーレン時代のチームメートは優勝してるのに。
981音速の名無しさん:2009/08/20(木) 00:17:27 ID:ohq7xhd3P
>>975
お咎めなしじゃねーぞい
ドイツ以降だっけ?
ルノーはマスダンパー外してレースに出てた
982音速の名無しさん:2009/08/20(木) 00:18:17 ID:ohq7xhd3P
てか元々FIAから許可出てたものだし>マスダンパー
983音速の名無しさん:2009/08/20(木) 07:45:49 ID:4RfdNgCQ0
あれはもはやイジメだよな
勝ちすぎてるレベルならともかく、まだ争ってる段階でやられては……
984音速の名無しさん:2009/08/20(木) 18:29:46 ID:W3tOrcJ6O
>>976あれは仕方ないよ‥

(´・ω・)まっさんフェラーリBチームで顎師匠のナンバー3してたんだし‥
985音速の名無しさん:2009/08/20(木) 20:51:19 ID:LGJbWO+6O
ライコ引退してマッサと組んだらどっちがナンバー1待遇なの?

アロンソだよな?
986音速の名無しさん:2009/08/20(木) 20:58:44 ID:W3tOrcJ6O
>>985‥IDがLG‥‥



987音速の名無しさん:2009/08/20(木) 21:27:37 ID:chLP7o5Q0
おお〜アロンソ出れることになったかぁ〜
988音速の名無しさん:2009/08/20(木) 21:30:09 ID:qLRI/QgzO
おばあちゃんの為に頑張るのだ!!
989音速の名無しさん:2009/08/20(木) 22:42:34 ID:K3+0Husu0
ヒゲ剃れって言った方のおばあちゃんかな
990音速の名無しさん:2009/08/21(金) 00:22:31 ID:iLpXEF4mO
>>985
たぶんライコとマッサ的な扱いすんじゃない?ある程度差がつくまでは平等だろ。そして2007年の時の経験からすればカーナンバーはマッサの方が上だな。
991音速の名無しさん:2009/08/21(金) 14:06:19 ID:m+TXzUQf0
>>990
カーナンバー1以外はどーでもいいっしょ。

とりあえず、ヨーロッパ開催だ
今回もアロンソがんばれーー!!
992音速の名無しさん:2009/08/21(金) 15:37:15 ID:vClrWcKM0
アロンソ、ばぁちゃはお前の味方だぞ、これからもずっと
993音速の名無しさん:2009/08/21(金) 19:32:13 ID:gOc/zuiI0
ルノーって幾らサラリー出してるのかね?

今年も一勝も出来ないならアロンソ雇えばええんやトヨタ ルノー並みのサラリー払えるやろトヨタ
994音速の名無しさん:2009/08/21(金) 23:04:45 ID:gIkLTreBP
トヨタ行くくらいならフェラーリに行った方がましだろう
995音速の名無しさん:2009/08/21(金) 23:15:19 ID:kZXCDmu6O
フリー2でトップだが、
ファンサービスか?
996音速の名無しさん:2009/08/21(金) 23:22:48 ID:jJ4R40te0
サービスだろうね。 もちろん一発を出せる車になってきたってのもあるだろうけど
二番手と0.7秒も差がつくほどいい車なわけないし
997音速の名無しさん:2009/08/22(土) 07:47:20 ID:r6M+S3aR0
タイムは出てたけど、ニックに突っ込んだ時と
単独スピンした時に豪快にタイヤロックさせてたのが気になった。
998音速の名無しさん:2009/08/22(土) 09:47:24 ID:xq27mI91O
ドメ「フェルナンド、バドエルが間違いなくSC出動させるから、あとは分かるな。」
アロ「OK、ボス。」
999音速の名無しさん:2009/08/22(土) 10:07:10 ID:uNn7vAvGO
ドメって誰だ?
1000音速の名無しさん:2009/08/22(土) 10:11:18 ID:+F1qKpGzO
>>999
ドメニカリ
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。