☆フェルナンド・アロンソ Part37☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハッキネソ
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆ING・ルノーF1チーム オフィシャルサイト
 http://www.ing-renaultf1.com/
2音速の名無しさん:2009/03/06(金) 14:27:34 ID:9WBmxlOf0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part36☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225734769/l50
☆フェルナンド・アロンソ Part35☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223983681/
☆フェルナンド・アロンソ Part34☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222853159/
☆フェルナンド・アロンソ Part33☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221406092/
☆フェルナンド・アロンソ Part32☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
☆フェルナンド・アロンソ Part31☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
3音速の名無しさん:2009/03/06(金) 14:28:06 ID:9WBmxlOf0
☆フェルナンド・アロンソ Part30☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/
☆フェルナンド・アロンソ Part29☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
☆フェルナンド・アロンソ Part28☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
☆フェルナンド・アロンソ Part27☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
☆フェルナンド・アロンソ Part26☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
☆フェルナンド・アロンソ Part25☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
☆フェルナンド・アロンソ Part24☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
☆フェルナンド・アロンソ Part23☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
☆フェルナンド・アロンソ Part22☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
4音速の名無しさん:2009/03/06(金) 14:28:44 ID:9WBmxlOf0
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
5音速の名無しさん:2009/03/06(金) 14:29:16 ID:9WBmxlOf0
フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
6音速の名無しさん:2009/03/06(金) 22:41:50 ID:1j7pTp4D0
眉毛様、ルノー様、今年こそはアゲアゲで頼んます〜
7音速の名無しさん:2009/03/06(金) 23:08:48 ID:pyFunYLc0
開幕まであと3週!
頼んだぜ!アロンソ!!!
8音速の名無しさん:2009/03/06(金) 23:17:53 ID:7UOfFbxzO
あろーんそ、あろーんそ
9音速の名無しさん:2009/03/07(土) 02:10:20 ID:DooMuxWkO
雑魚〜ンソ♪ 雑魚〜ンソ♪
10音速の名無しさん:2009/03/07(土) 03:05:34 ID:tvQ3ieo40
あろーんぞ、あろーんぞ
11音速の名無しさん:2009/03/07(土) 18:47:22 ID:KFYCqeSo0
ことしは開幕からフェラーリ、マクラーレン、BMWに次ぐマシンならいいな。それなら
レースが荒れなくても入賞はできる。テストだけだとフォースインディア、トヨタにも
負けそうな感じだけど・・。
12音速の名無しさん:2009/03/07(土) 20:39:25 ID:cO/OTXuNO
昨年のマシンはスタートがあんまりよくなかったけど、今年のマシンはどうなんだろ
13音速の名無しさん:2009/03/07(土) 21:23:12 ID:AUsKK98z0
今年も決して良いと言えないスタートと言う感じだよな・・・
ルノー、頑張ってくれよ
14音速の名無しさん:2009/03/07(土) 22:11:46 ID:FBlD830PP
>>13
アロンソのマシンの評価見てから言えよ
15音速の名無しさん:2009/03/07(土) 22:28:11 ID:4VVrEPO60
眉毛が乗るとそこそこタイムが出るマシン
ドラ息子ピケが乗ると残念なマシン

ドライバー差があるとテストはあんま参考にならん
16音速の名無しさん:2009/03/07(土) 22:58:48 ID:VueD2NPPO
みんななんか今年もヤバイって言ってるけど始まってみないとわからんよ!アロンソ本人もそんな悲観的なコメントはしてないし。
17音速の名無しさん:2009/03/07(土) 23:04:46 ID:lGUDIZLn0
去年よりはスタートとしてはいいんじゃない
周りも速そうだけど
18音速の名無しさん:2009/03/08(日) 20:58:46 ID:raRk6efB0
せめて去年のBWくらいなら眉毛のテクで何とか。
それ以下なら跳馬移籍フラグ。
19sage:2009/03/08(日) 22:25:28 ID:Ofph4v4N0
安定してるよ
20音速の名無しさん:2009/03/08(日) 22:57:57 ID:Cqfa8b+sO
去年のBMWのポジションだとタイトルも十分狙えるのにな
21音速の名無しさん:2009/03/08(日) 23:48:21 ID:vAN9gneXO
ほかのチームも去年のBMW並になってたら・・・
22音速の名無しさん:2009/03/09(月) 10:02:43 ID:+LE3XAJu0
>>20
毎戦ピケのアシストとトップの脱落があればな。
23音速の名無しさん:2009/03/09(月) 19:11:48 ID:A0tUaM7e0
正直タイトルは夢見すぎだろ。入賞できればいいな〜、あわよくば表彰台、
大荒れなら優勝??みたいな感じ。
現状マクラーレンやフェラーリより速いとは到底思えない。
24音速の名無しさん:2009/03/09(月) 19:47:52 ID:UMhiOcbTO
>>23

コメントを聞く限りでは去年よりはいいみたいだが? まぁタイトル獲得期待しようぜ!ただ枕はいい状況ではないと思うよ
25音速の名無しさん:2009/03/09(月) 21:59:42 ID:EdVJYdV10
あくまで開幕時のポテンシャルな。
眉毛は開発が上手いからまた後半勝てるマシンに仕上げてくれるはず。
でもタイトルはちと厳しいね。
26音速の名無しさん:2009/03/10(火) 14:37:26 ID:DCJRm4qJ0
アロンソのウェットでのコントロールはやっぱすげえな
ttp://www.youtube.com/watch?v=bVGXFTwX97U&feature=related
27音速の名無しさん:2009/03/10(火) 19:47:49 ID:nWUgr84R0
ミスった時の動画じゃん。あれは普通に走ってれば上位入賞できただけに
もったいなし。
28音速の名無しさん:2009/03/10(火) 21:45:03 ID:OWxwu38m0
フェラーリやマクラーレンのドライバーラインナップのおかげで希望が持てる気がする
シューマッハみたいなのや上位安定型がいないから面白いね、そういう意味じゃBMWは怖いけど
29音速の名無しさん:2009/03/10(火) 22:09:35 ID:D89Cb/US0
>>28
嫌味な奴めw
眉毛のような上位安定型がフェラーリに移籍したら
ファン以外にはつまらなくなるんだろうな。
30音速の名無しさん:2009/03/11(水) 09:31:08 ID:OSypKrhw0

          ____
        /      \
       /  ─    ─\    ルノーさんはタイムが出なくて苦しんでいるようだねぇ〜 うちは絶好調だよん♪
     /    ⌒  ⌒  \   
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |   花束とシャンパンを持ってアロンソを待っているよ〜
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く


31音速の名無しさん:2009/03/11(水) 09:47:04 ID:l75hUg+o0
鶴さん乙
32音速の名無しさん:2009/03/11(水) 19:46:02 ID:46sZtwVS0
フライの誘いを断ったのが間違いの始まり・・だな。
33音速の名無しさん:2009/03/11(水) 21:42:18 ID:psL0o+ObO
今映画のデイアフタートゥモロー見てみるんだがジェイク・ギレンホールって俳優がアロンソそっくりでワロタwww
34音速の名無しさん:2009/03/11(水) 22:00:35 ID:h3g2Z7D5O
去年より出来が良いって言っても、去年の開幕時はQ3に行けるかどうかのレベルだったよな
ギリギリ入賞できるぐらいの
やはりタイトル争いは無理か・・・
35音速の名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:39 ID:5i90RSze0
36音速の名無しさん:2009/03/12(木) 08:29:58 ID:pL3xAyND0
タイトル争いはして欲しいけど、
表彰台逃したフェラマクBMWをプギャーして貰うだけで面白くなるからいいや
37音速の名無しさん:2009/03/12(木) 15:18:17 ID:LZ5LiEkVP
アロンソはR29をべた褒めしてるね

ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/03/11/208132/
38音速の名無しさん:2009/03/12(木) 16:11:24 ID:LZ5LiEkVP
残念なお知らせ

アロンソ 「メルボルンでの表彰台はなさそう」
ttp://f1-gate.com/massa/f1_3017.html
39sage:2009/03/12(木) 17:11:22 ID:NgYPXR7f0
ブラウン、フェラーリ、トヨタ、BMWが速いって言っるね。現時点ではグリッドの八番目か十番目とか。昨年並の開発プロセスが進めばチャンピオンもといった感じ。 ほんとか?
40音速の名無しさん:2009/03/12(木) 17:18:54 ID:hFyIyCwN0
>>39
君はわざとageてるのか?
41音速の名無しさん:2009/03/12(木) 17:57:44 ID:YMcAgPUbO
[sage]
>>38無難なコメントだな
42音速の名無しさん:2009/03/12(木) 20:39:11 ID:t3WA0/vA0
結局去年と同じ位置だな。リタイアするマシンがいないと入賞不可。
43音速の名無しさん:2009/03/12(木) 22:27:50 ID:3hjPMP/p0
眉毛はいつもヤル気に溢れていているけど
今年も開幕からコケるとさすがに挫けて赤いチーム行きになるな
44音速の名無しさん:2009/03/12(木) 23:10:34 ID:4xlRQbad0
アロンソ 「ブラウンGPのペースは本物」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51477448.html

          ____
        /      \
       /  ─    ─\    だから去年声をかけて待っていたのにぃ〜♪
     /    ⌒  ⌒  \   
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |   取りあえず花束とシャンパンを持って(アロンソを)待っているよ〜♪
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く

45音速の名無しさん:2009/03/13(金) 01:10:38 ID:QGz3s23N0
>>38
マジかよ…アロンソ嘘つかないしな…
今年もルノーが上がってくるのを待つしかないのか
46音速の名無しさん:2009/03/13(金) 02:33:16 ID:WXdDPNBHO
次の最後のテストでルノーのマシンは大幅によくなる
47音速の名無しさん:2009/03/13(金) 02:40:03 ID:2wr+8f7m0
と思いたいけど、アロンソがその最後のヘレステストを待たずにああ言うコメントを
出したって事は、望みが薄いからじゃないのかね・・・
マジで頑張ってくれよ、ルノースタッフ・・・
48音速の名無しさん:2009/03/13(金) 03:11:03 ID:lwKEbmQBP
04年のフェラや昨年のBMみたいに
プライベートテストで良くなることもない訳じゃないから
気長にね。
49音速の名無しさん:2009/03/13(金) 10:59:09 ID:WXdDPNBHO
メルボルンで走るマシンはテストで走るマシンとは違うっていってたよね?
50音速の名無しさん:2009/03/13(金) 12:33:09 ID:1FXriVjrO
多少マシンが悪くてもアロンソならなんとかしてくれるはず
51音速の名無しさん:2009/03/13(金) 16:43:48 ID:44EG/Q//0
また去年みたいなシーズンになるのか・・・
52音速の名無しさん:2009/03/13(金) 18:04:46 ID:beRFpQYQ0
予想以上に良いブラウンと、悪いルノー....
ブリガンバって何とかしてくれ!w
53音速の名無しさん:2009/03/13(金) 19:11:57 ID:PfWuCsLw0
>>47
空力部門のスタッフは解雇されたからムリ。
人も金もない。
54音速の名無しさん:2009/03/13(金) 19:52:26 ID:7Ve74s+O0
あんまり良いデータが取れなかったりしたら、
「今年は無理・・・・」とか言うのが眉毛。
だから、きっと>>38は調子が良くなかったときのコメントだ。
逆に楽観的なコメントも多いから、期待してる
55音速の名無しさん:2009/03/13(金) 22:19:33 ID:9iAzBXFG0
眉毛のコメントからすると去年よりはマシだとは感じる
ただ今年も厳しい1年になるのは間違いない
56音速の名無しさん:2009/03/14(土) 01:21:23 ID:3YJfSIEnO
頼むから最後のテストで改良して挽回してくれ! 今年はタイトルとってほしいんだ!
57音速の名無しさん:2009/03/14(土) 04:00:13 ID:m3IOT4piO
ライバルはブラウンか・・・
58音速の名無しさん:2009/03/14(土) 05:25:31 ID:/L8LFPVd0
>>57
ブラウンには勝てない。アロンソ自身も「ホンダが2007年から開発したマシンで
出来が違いすぎる」とコメントしている。ただスポンサー無しのプライベーターという
ありえない状況からするとシーズン末には勝てるかもね。
59音速の名無しさん:2009/03/14(土) 09:56:48 ID:ltOZ88YuO
初年度ルーキーのハミルトンに負けた時点で終わったね。
60音速の名無しさん:2009/03/14(土) 16:52:32 ID:KqmjOW5F0
今年のテストのタイムは解らんなぁ。
ルノーは今年遅いんだろうか。眉毛期待
61音速の名無しさん:2009/03/14(土) 23:34:36 ID:3YJfSIEnO
オレの予想はなんだかんだいって結局調子が戻って去年のBMWみたいな感じになると思う。
62音速の名無しさん:2009/03/16(月) 00:54:30 ID:nDWi1D6cO
優勝したらまたへんなダンスやってほしいなー
63音速の名無しさん:2009/03/16(月) 03:08:49 ID:MBXtiv1NO
眉に頑張ってもらわないとコンストラクターズポイント取れないんで、ルノーファンとして頑張って欲しいです
64音速の名無しさん:2009/03/16(月) 16:56:38 ID:3ru0AqfS0
R29…今年も迷車か
65音速の名無しさん:2009/03/16(月) 18:24:30 ID:ELeRF0/V0
たしかにヨタは速いけど、BMWとはトントンくらいの車じゃないかな?タイム的には。
ブラウンが本物だとすると、フェラ、ヨタ、ブラウンの3トップにルノー、牛、BMWで団子かなと予想。
コンスタントに開発が続けられればコンスト三位はいけるかもなぁ
66音速の名無しさん:2009/03/17(火) 02:32:58 ID:IvgE4XY10
今日トップタイム出たアロンソやっぱすげぇな
67音速の名無しさん:2009/03/17(火) 15:08:28 ID:UOdJy4C/0
トップタイムはじめてじゃね?
68音速の名無しさん:2009/03/17(火) 15:38:33 ID:pz2yjN2p0
ttp://www.thef1.com/noticias/noticias-2009/marzo-2009/vuelta-a-vuelta-de-la-segunda-jornada-de-jerez

ただアロンソはどうも予選シミュっぽいいんだよね・・・
バリは8周スティントの前半に出したタイム。
ロングのタイムなどを比較してもコンマ数秒か下手したら一秒近く差がある感じ。
しかもそのBGPの上に、更にフェラやBMWがいる可能性もあるしな・・・

う〜ん、やっぱり今年もシーズン中の開発に期待するしかないのかなぁ?


アロンソ

1:22,0
1:18,3
69音速の名無しさん:2009/03/18(水) 03:25:29 ID:lFINIha20
やっぱ寿司は二度と食べないとさ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BWI6pFEQeKI&feature=related
70音速の名無しさん:2009/03/18(水) 22:02:16 ID:0VW3r8pH0
>>68
ブラウンGPは安定して速いな・・・Orz
71音速の名無しさん:2009/03/18(水) 22:49:43 ID:L/tx3+wK0
テストは速いけど、コメント見ると微妙
前半はある程度速くて、後半からトップ争いできる速さがあると最高だね
72音速の名無しさん:2009/03/19(木) 15:05:43 ID:gqHJYMuX0
今年も、アロンそー頑張れ!
73音速の名無しさん:2009/03/20(金) 19:45:04 ID:+EipTva60
ヤフートップきたこれw
74音速の名無しさん:2009/03/20(金) 20:35:53 ID:laOqPXAk0
ヤフーのコメント最悪だな、情報弱者共の無知晒し恥晒し+自分のアホさは棚に上げて記者のせいにしてる



75音速の名無しさん:2009/03/21(土) 02:50:20 ID:X/ebcSMu0
KERS搭載決定か…

んなことより、金メダル制が気になるな。
全部の同じチームのマシンなら、金メダル制も分からなくはないがw
そもそもコンストはどうやって決めるんだろ…やっぱ順位か??
76音速の名無しさん:2009/03/21(土) 03:08:49 ID:iTD+gyNu0
そのポイントシステム延期されるらしいよ
77音速の名無しさん:2009/03/21(土) 11:50:35 ID:F73J2+IbO
これでアロンソもチャンピオンになれるかもしれない
78音速の名無しさん:2009/03/21(土) 13:08:19 ID:Nk1bzBON0
今年も、アロ様の男っぷりを見させていただくよ。
79音速の名無しさん:2009/03/21(土) 15:13:36 ID:T3zLYYbm0
昨日のGPニュースで濡れた路面をスリックで走るのが上手いって言われてたね。
80音速の名無しさん:2009/03/21(土) 17:01:57 ID:PZIKBgkP0
でもさあ、最多勝がチャンピオンってルールだと捨てレースができるってことだから
特に今年みたいなエンジン使い回しなルールだと、おかしなことになってこないかな
81音速の名無しさん:2009/03/22(日) 13:33:13 ID:m4TORjuT0
アロンソって勝ったとき指輪にキスとかしてたっけ?
それとも俺の記憶違いかな?
82音速の名無しさん:2009/03/22(日) 14:24:00 ID:2Eyi/KM/O
今年もフェルナンド・アロソソをよろしくお願いします。
83音速の名無しさん:2009/03/22(日) 15:52:23 ID:c7kKqqdBO
今年もガンバレ!あろ〜んそ、あろ〜んそ
84音速の名無しさん:2009/03/24(火) 10:38:35 ID:zf+DiPbN0
WBC日本が勝てば、センバツも勝つし、アロンソも勝つ!!
85音速の名無しさん:2009/03/24(火) 12:33:39 ID:lMdWaFz8O
センバツが勝つってなんだ?
86音速の名無しさん:2009/03/24(火) 12:46:30 ID:zlwBBUfx0
>>85
春の甲子園じゃないの?
87音速の名無しさん:2009/03/24(火) 15:25:01 ID:MJjgdrI10
この流れに乗ってアロンソもがんばれ!
88音速の名無しさん:2009/03/26(木) 00:19:22 ID:eSI7VyOD0
>>86
そりゃ常識だろう。問題はセンバツで何処が優勝すれば「勝つ」になるのかであって、あーだこーだ
89音速の名無しさん:2009/03/26(木) 01:09:11 ID:jkI/xLnkO
ルノーは自信ありなコメントしてるから上位にくいこめるよ
90音速の名無しさん:2009/03/26(木) 03:50:03 ID:hGS+0QkJ0
BBCでアロンソキター
91音速の名無しさん:2009/03/26(木) 11:43:55 ID:gkn9E/ps0
うちの地元校は負けちまった。だけどアロンソがんばれ
92音速の名無しさん:2009/03/26(木) 13:51:52 ID:wiGY6D40O
アロンソはコンピュータが趣味らしいな(GPUpdate)


PC自作したりP2PしたりTS抜きとかやってるのかな…
93音速の名無しさん:2009/03/27(金) 00:09:16 ID:G8ktxc940
AMDerで、「ヘノムか・・・・まさにその名の通り天才の俺様に相応しいCPUだぜ・・・・」って言いながら、マザボに差そうとしてバキッてピンを折ってたりして (^^;)
94音速の名無しさん:2009/03/27(金) 01:07:41 ID:NUQlIPY+0
アロンソなら表彰台とってくれる・・よね
95音速の名無しさん:2009/03/27(金) 10:08:59 ID:l3WeBLKW0
今年はテスト制限やエンジン制限が厳しいから、開発が上手いという長所は
あまり活かせないかもね。
せめて金曜は別のエンジン使えれば、金曜にテストできるんだが。
96音速の名無しさん:2009/03/27(金) 12:06:02 ID:NUQlIPY+0
オワタな
97音速の名無しさん:2009/03/27(金) 12:43:35 ID:5lbPocxO0
フリー1…10位(ネルシーニョは18位)
1位との差1.4
98音速の名無しさん:2009/03/27(金) 13:27:51 ID:G8ktxc94O
オフにホンダ移籍してれば良かったのに
99音速の名無しさん:2009/03/27(金) 13:33:03 ID:qNp99ScF0
むしろ今からでも
100音速の名無しさん:2009/03/27(金) 13:57:38 ID:NUQlIPY+0
挙動悪すぎ笑えない
なんなの?
KERS積んでるから?
ふう・・
101音速の名無しさん:2009/03/27(金) 13:59:21 ID:3Z+0VGQ/O
まだフリー走行じゃねえかよ。明日にならんとわからんよ。
102音速の名無しさん:2009/03/28(土) 13:02:28 ID:NCvhJz7M0
今シーズン終了ですか
開発マネーもないしお先真っ暗だ
103音速の名無しさん:2009/03/28(土) 13:10:18 ID:2m0NMCHN0
今フリー終わったけどだめっぽかったね
104音速の名無しさん:2009/03/28(土) 13:15:35 ID:NCvhJz7M0
去年のホンダの位置だな
105音速の名無しさん:2009/03/28(土) 13:24:33 ID:ML8MWJ58O
アロンソ様でもこの遅さは・・・
106音速の名無しさん:2009/03/28(土) 13:41:42 ID:4+r9Gccs0
KERS廃止しようぜ。
アロ様が気の毒。
107音速の名無しさん:2009/03/28(土) 13:43:29 ID:2m0NMCHN0
やっぱホンダの移籍受けとくべきだったのかな
108音速の名無しさん:2009/03/28(土) 14:40:02 ID:nCEV5cbuO
ホンダかトヨタに行ってれば勝てたのかもな
でも今年も活躍してくれると期待してるぜ
109音速の名無しさん:2009/03/28(土) 14:49:17 ID:2m0NMCHN0
予選で少しは頑張ってもらいたいね
110音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:51:01 ID:2m0NMCHN0
結局Q2で落ちちゃったね
111音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:52:12 ID:NCvhJz7M0
まぁこんなもんだろうね
もっと悪い順位を想像してたからまだ良かった
今年もチャンピョンシップ争いには絡めない・・・
112音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:56:18 ID:2m0NMCHN0
シーズン中のテストが禁止だから去年みたいに上がってくることって難しいんだろうな
113音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:02:16 ID:NCvhJz7M0
ホンダに行っていれば・・・w
ま、しょうがないよね
114音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:03:46 ID:2m0NMCHN0
そうですよね
絶対にポールとれたのに・・・
115音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:12:26 ID:FyZ08NUD0
2年連続でこんなスタートになるとはね・・・
テストも禁止だから昨年のような追い上げも難しいと言うか無理に近そうだし
胃が痛いシーズンだ・・・
116音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:12:29 ID:ML8MWJ58O
予選の最後ミスっちゃったね。でもアロンソ様ならレースで巻き返してくれるはず!
117音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:14:13 ID:2m0NMCHN0
あの車じゃあ去年のシンガポールみたいな事がない限り無理だと思うな
118音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:18:28 ID:4+r9Gccs0
ショック・・・。
今シーズンとても楽しみにしてたのに。
119音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:21:26 ID:2m0NMCHN0
アロンソが車がいいみたいなコメントしてたような気がしてたから
今年はいける!とか思ってたのにって気分ですよ
120音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:31:40 ID:NOxmSi3H0
ブラウンがレギュ違反になったらまだ分からんぞ
各チームの戦力が団子になればアロンソの安定性が生きてくる
121音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:36:45 ID:WkKzDlVg0
>>116
でも、ミスが無くても10位ライコネンのタイムには届かなかったよね。
既に0.2秒遅かったし。。。
ため息しか出ない。。。
122音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:56:05 ID:UG2KvBbWO
もうハミルトンとのバトル位しか楽しみがない。枕も遅くて良かった・・・
今年は微妙なメンツのWC争いになりそうだな
123音速の名無しさん:2009/03/28(土) 17:33:10 ID:NCvhJz7M0
予選結果はサプライズじゃない
やることやったし、フリー走行を考えると12番手はおおむね良かったよ
明日は何か起きないと去年の4位みたいな順位はむずかしい

だってさ
124音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:24:05 ID:eBUvsxIR0
去年よりマシンは良いかもしれないが、
チーム(マシン)でみると下から数えた方が早そうだ。

序盤5〜6戦で改善してくれると、後半にはタイトル争いに参加できそうだ。
125音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:41:24 ID:NCvhJz7M0
ヨーロッパにフェラーリ・マクラーレンは大幅に改良してくる
ルノーは・・
126音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:55:08 ID:veHazHH40
>>125
開幕前のテストの渋ちんぶりを見ても、大幅改良なんて無理だろうな・・・

つかさ、KERSなんか捨てて重量バランス最適化した方がもう少し上に行けそう
じゃね?
127音速の名無しさん:2009/03/28(土) 20:13:44 ID:NCvhJz7M0
ルノーは結構簡単にKERS外せるとか・・それに期待するしかないなw
てかアロンソ10番手スタートだよ!
128音速の名無しさん:2009/03/28(土) 20:19:38 ID:WEqLSW8v0
何が起こった?
129音速の名無しさん:2009/03/28(土) 20:25:19 ID:NCvhJz7M0
トヨタ2台予選失格最後尾スタートだとさ
フレキシブルウイングで
まぁラッキーだね
130音速の名無しさん:2009/03/28(土) 20:43:39 ID:ML8MWJ58O
今気付いたけど、アロンソ前ニックだった・・・
131音速の名無しさん:2009/03/28(土) 20:56:40 ID:ndxaR7zS0
またか、またなのか・・・
132音速の名無しさん:2009/03/28(土) 21:05:18 ID:NCvhJz7M0
しかもアロンソより燃料搭載量重そうです・・
133音速の名無しさん:2009/03/28(土) 21:28:34 ID:AuYy3auY0
またも立ちはだかるのか・・・
134音速の名無しさん:2009/03/28(土) 21:40:22 ID:OfbwctM90
去年と同じ順位でもタイム差はまだマシじゃね。少しペースUP出来れば5〜6位くらい上がりそうだが。
135音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:06:28 ID:G+U4TGbR0
その過ごしのペースアップも今のルノーには厳しそうだけどね・・・
とにかく資金が無いみたいだから
136音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:09:31 ID:khqnfA2V0
ホンダに来てたら、圧倒的にブッちぎって10戦くらいでチャンピオン決定!して、15勝くらいする歴史的なシーズンになってただろうに、残念だw
137音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:16 ID:pU0wxQsM0
重量出たけどやっぱりな感じだよ
> 09. ニック・ハイドフェルド 691.5kg
> 10. フェルナンド・アロンソ 680.7kg
138音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:56:07 ID:2m0NMCHN0
アロンソのほうが軽いのか・・・
スタートで抜く事を願うかな
139音速の名無しさん:2009/03/28(土) 23:01:11 ID:S6vF/LG70
ハイドフェルドもKERS搭載だから、こっちがKERS使って加速しても向うもそれで
逃げるだろうからなぁ・・・
140音速の名無しさん:2009/03/28(土) 23:14:02 ID:2m0NMCHN0
車の能力ってどっちが上?
141音速の名無しさん:2009/03/28(土) 23:27:43 ID:8pxO0uJM0
BMWじゃね?
142音速の名無しさん:2009/03/28(土) 23:30:05 ID:2m0NMCHN0
そうかぁ・・・
アロンソに頑張ってもらわないと
143音速の名無しさん:2009/03/28(土) 23:40:03 ID:nWgXjWcO0
アロンソ「もっと速い車を作んなきゃ死刑だから!」
144音速の名無しさん:2009/03/29(日) 00:09:35 ID:SWopVEXpO
ニックと壮絶なバトルになるね、こりゃ
145音速の名無しさん:2009/03/29(日) 00:23:35 ID:ZjydDUF0O
後ろのカジキにも気をつけてくれアロンソ。
146音速の名無しさん:2009/03/29(日) 00:39:10 ID:p+PIF2O+0
>>144
テンプレ読んでsageてくれ
147音速の名無しさん:2009/03/29(日) 00:50:11 ID:QpxGd3BeO
ナカジマはイヤな位置にいやがんなあ
和解済みのルイスよりウザい存在だよムァッタク
148音速の名無しさん:2009/03/29(日) 04:35:35 ID:dGns4p7LO
決勝はKERS外すとか可能なの?
149音速の名無しさん:2009/03/29(日) 10:35:07 ID:Ekh/UitF0
アロンソの開発能力なんて結局は大したことなかったのが
去年の結果で分ったが、これで確定したなw
予算がない?w
いつも言い訳するアロンソ信者w
150音速の名無しさん:2009/03/29(日) 10:50:35 ID:oJmLJoQsO
>>149

アロンソというかチームの失敗。 ただまだ開幕戦だし去年のフェラーリみたいに徐々に開発が進んでいく可能性もある。むしろ昨日アロンソはミスが多かったらしいからマレーシアではトップ5狙えるのでは。
151音速の名無しさん:2009/03/29(日) 11:56:48 ID:sXiu6xUsO
ホンダに誘われた時契約してりゃ
今ごろブラウンGP乗ってたのに、何て運のないお人だw
152音速の名無しさん:2009/03/29(日) 12:30:54 ID:C7XS29fqO
地上波あだ名は若きレジェンド…微妙。
どうせならフィジコの夢先案内人、ベッテルのワンダーボーイ、コバのオーロラエクスプレスみたいなダサすぎるのつけてくれたらいーのに。
153音速の名無しさん:2009/03/29(日) 12:42:06 ID:NdLFJEhmO
太眉スパニッシュ
154音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:59:40 ID:FUHWIExg0
6位フィニッシュ乙
フリー走行・予選を考慮すると上出来かな
155音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:01:31 ID:ZjydDUF0O
欲を言えば表彰台に上がってほしかったけど、あのマシンでよくやったと思う。
156音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:06:50 ID:FUHWIExg0
1回目のピットタイミングがよくわからなかった
前にピケ子がいたから?
157音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:09:12 ID:gWV4iuJ+0
1コーナーで押し出されたのが勿体無かったね・・・

>>156
だね
待たされた分大きく順位を落とした・・・
158音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:13:39 ID:Gbhu+nlc0
あのマシンなら頑張ったほうだと思うな
159音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:14:12 ID:bYhR7EJcO
6位乙!

スタート後のクラッシュを避ける為にダートを直進してほぼ最後尾になったのがもったいなかったな〜。

最後まで粘って、タナボタでもポイント取れた事は良かった。
160音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:14:52 ID:pnTyf3ve0
アロンソ「あ!思い出した!俺ホンダとロスに誘われていたんだった!
      …ああああああああああああ!!!」
161音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:19:16 ID:FUHWIExg0
純粋な速さではフォースインディア・トロロッソといい勝負かな?
トヨタもレッドブルもウィリアムズもマクラーレンもだいぶ前にいる気がしたよ
162音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:32:22 ID:VLGjonDVP
昨年以上に厳しい1年を予感させる週末だったな。

まず長い時間ハミルトンの少し後ろを同じような感じで走ってたが、
アロンソの方がややペースが悪かった。後ろにグロックがいたとはいえ
耐えるだけで抜ける感じではなかったな。それでも最後のピットイン前の
2周はがんばったけど


1回目のSC前にピケかアロンソを入れるべきだったと思うけど、
結果的には、SCが出てから入ってきちんと満タンにしたことでソフトタイヤ
の走行周を残り8周ぐらいに減らせたのはラッキーだった。ロズベルグは
走りすぎて落ち込んでいったが、アロンソはSC出るまでに自己ベスト連発で
飛ばしてたからね。

アロンソがスタートでの不利を挽回して3点取ったけど、全体としては
マシンはムチャクチャ遅いし素直には喜べないね。
163音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:39:28 ID:Dhh3hYkm0
アロンソは押し出されたときに何処か壊したかも知れないけど、ペースは今一つで
今後の厳しさを改めて予想させるものだったね・・・

>>162
SCの判断も悪かったよね
こう言うのシモンズは得意だと思ってたけど・・・
164音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:41:11 ID:FUHWIExg0
アロンソ<KERS最高w
165音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:41:55 ID:7GhPm3VF0
ピケより遅かったね
166音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:46:01 ID:vixQLCzS0
ストレートなんか露骨に遅かったね。それでも入賞できたからまぁまぁか。
167音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:14:49 ID:l0z714SB0
>>160
アロンソがブラウンに乗ってたらどうなっていたかな・・・
168音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:15:22 ID:QVHfBvPz0
ブラウンとトヨタにしかカメラが向いてないから、
全体を通してアロンソの動きが良くわからん。
トヨタとウィリアムズも反則的に速い。

>>161
同感。KERSもそんなに良くなさそう。
入賞こそしたものの…ずば抜けて遅い印象を持った。
アロンソを信じてるけど、上中位陣の拮抗したパフォーマンスを見るに、
ダブルタイトルは絶望的な気がする。
169音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:18:28 ID:9ATeZJbe0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\    えへへ優勝しちゃった♪しかも1-2フィニッシュだよん♪
     /    ⌒  ⌒  \     
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |    え?乗りたいの?だ〜か〜ら〜 去年声をかけたのにぃ〜w
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く     セカンドドライバーで良ければ来年以降空きがあるかな?


170音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:41:13 ID:XKkJmoze0
>>164
そんなにKERSを気に入っているとは意外だったw

でも、今の制限では大したアドバンテージにもならないよね・・・
171音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:41:17 ID:zKRSI2ZnO
眉毛ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
172音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:05:59 ID:06BVol2nO
6位乙

ポイント取れて良かったけど、やっぱり今年も厳しいシーズンだね
173音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:07:28 ID:hSjwacVx0
>>172
鶴ペナでアロンソ5位らしいよ?
174音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:09:12 ID:BcfR5Lb30
余計、スタートで押し出されたのが惜しい・・・・
175音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:23:19 ID:i16qL7Xp0
スタートよりSCのほうが痛かった・・・
176音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:27:33 ID:QpxGd3BeO
アロンソをはじめ全てのドライバーの皆さん
またまたバカジマがご迷惑おかけして申し訳無い
177音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:37:10 ID:FUHWIExg0
5位ウマーw
178音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:04:24 ID:oJmLJoQsO
マレーシアでは今回よりは復調するでしょ
179音速の名無しさん:2009/03/29(日) 22:15:07 ID:eUIJMT290
なんで3年連続で糞マシン作るかなー
アロンソのコメントでは、去年より楽観的って言ってたのに・・・

また終盤まで待つのかよ!
180音速の名無しさん:2009/03/30(月) 05:09:32 ID:wPyqNktk0
金曜日からほとんど進歩が見られなかった中の5位は奇跡
セッティングが煮詰まれば・・・
181音速の名無しさん:2009/03/30(月) 06:47:22 ID:uovasUR50
5位おめでとう。
182音速の名無しさん:2009/03/30(月) 09:51:45 ID:PL98mTD20
今くらいのフェラーリがアロン祖にちょうどいいな
最初からマシン速いとつまんないし顎のようにまた強くしてほしい 
183音速の名無しさん:2009/03/30(月) 12:57:39 ID:4KnArOob0
去年でさえ10〜12戦(半年)くらいかかったのに
ウィングとKERSの操作技術を含めて、
1〜2週間そこらで上位争いができるとは思えない。

でも5位オメ。
184音速の名無しさん:2009/03/30(月) 17:45:13 ID:LNWMObN60
>>183
しかも、テスト禁止だしな・・・

厳しいだろうけど、マレーシアも頑張れ!アロンソ!
185sage:2009/03/30(月) 22:12:17 ID:rDs89H8A0
マレーシアはもっといい
結果になると言ってるから
186音速の名無しさん:2009/03/30(月) 23:09:43 ID:jgt1FkJlO
>>185

誰が言ってるの?
187音速の名無しさん:2009/03/31(火) 17:02:06 ID:LrGFZEAwO
>>186
188音速の名無しさん:2009/03/31(火) 17:58:28 ID:O2wPAVSZO
じゃ俺も
189音速の名無しさん:2009/03/31(火) 19:18:16 ID:p+KHwVoD0
アロンソ「ブラウンGPが全勝するかも」
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090330234651.shtml

スポンサーつくまではわからんけど、そんなにレベルが違うのか
190音速の名無しさん:2009/03/31(火) 19:42:59 ID:sRDUPixC0
バナナ号は少なくともKERS非搭載車としては別次元の完成度
しかも信頼性も申し分なし
BMWもマシンは良いけど、KERSに時間を費やした分ウィリアムズと同程度に過ぎない
KERSは高速コースで効果を発揮すればブラウンGPの全勝は阻止できるかもしれない
少なくともパンティディフュザー禁止してもバナナ号が優勝候補なのは変わらんよ
191音速の名無しさん:2009/03/31(火) 22:14:40 ID:K+Qm8bcQO
>>190

優勝!!?? 今のルノーじゃ狙えても3位が限界だと思う
192音速の名無しさん:2009/03/31(火) 23:32:40 ID:rCDoqGl9O
突っ込んだ方がいいのか?
193音速の名無しさん:2009/03/31(火) 23:39:24 ID:Iu6miGpj0
ほっとけ
194音速の名無しさん:2009/03/31(火) 23:41:45 ID:zC28lzta0
また何時ものage荒らしか・・・
195音速の名無しさん:2009/04/01(水) 00:20:17 ID:SbMR4EtP0
セパンでルノーマシンのポテンシャルが丸裸にされる
196音速の名無しさん:2009/04/01(水) 00:25:43 ID:OlESJQG4O
アロンソ様ならマシンが糞でも何とかしてくれるさ
197音速の名無しさん:2009/04/01(水) 00:47:35 ID:3JaewX5oO
頑張ってポイントを取りにいくアロンソの背後にカジキが迫ってきますた
198音速の名無しさん:2009/04/01(水) 02:43:25 ID:QCfiVwcK0
アロンソのヘルメット赤かったけど今年は赤なの?
光沢のある赤で綺麗だったけど、去年の水色も良かった
199音速の名無しさん:2009/04/01(水) 02:47:20 ID:eLqz6ttO0
フェラーリ行く準備
200音速の名無しさん:2009/04/01(水) 03:22:52 ID:kHufTpO00
>>198
TOTALのレッドを入れたみたいだね
個人的には青のままがよかったけど・・・
201音速の名無しさん:2009/04/01(水) 08:44:00 ID:dGkaIAxo0
今年のフェラーリあたりのポジ、3・4列目くらいに
アロンソ乗っけるのが見てておもしろいんだがなぁ
まだ一戦だけだしルノーのがんばりに期待
202音速の名無しさん:2009/04/01(水) 09:25:13 ID:/m2CmD6A0
アロ様次も頑張って下さい。
203音速の名無しさん:2009/04/01(水) 11:17:27 ID:Z30/KrH0O
http://www.f1-kindergarten.com/view_09/20090401_1750.php

今控訴してんだっけ?こっちにも、ディフューザー合法になれば誰もBGPに追いつけないって言ってる。
204音速の名無しさん:2009/04/01(水) 12:07:07 ID:TScr9mTwO
>>194
また何時ものsage信者か・・・
205音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:41:04 ID:OlESJQG4O
アロンソ様も今年で28歳になるんだな。
早いもんだね
206音速の名無しさん:2009/04/02(木) 02:34:26 ID:C5+t8yUm0
>>203
一方でこんなことも言ってる
http://www.autosport.com/news/report.php/id/74123

主力のメーカーチームはブラウンに追いつけるさ
サッカーのリーガ・エスパニョーラみたいなもので、たとえレアルとバルセロナが初戦で負けたとしても、
最終的にはタイトル争いに絡んでくるのをみんな知ってるよ
207音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:31:22 ID:xWLeLzyB0
ハミルトンが除外で鶴さん表彰台復活か。
ということは前四台がディフューザーに問題があるチームと言うことだよね。

仮にディフューザー関連で結果が変わるようなことがあればアロンソ様が
優勝になるけどそううまくは行かないだろうねw
控訴の判決での勝訴率は4%らしいし。
208音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:49:34 ID:C5+t8yUm0
ハミルトン除外?w
209音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:55:17 ID:dC2LnJ9n0
そういう可能性があるって話じゃなかったっけ?
210音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:57:39 ID:ELgM0Wdq0
>>209
トゥルーリが3位に復活、ハミルトンが失格に!
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090402112011.shtml

ハミルトンのレース結果除外・失格でまた順位変わったよ。
これでディフューザーが違法で結果まで変わるようなことがあれば
アロンソ優勝。
完璧ですw
211音速の名無しさん:2009/04/02(木) 19:11:07 ID:dC2LnJ9n0
そうだったんですか
212音速の名無しさん:2009/04/02(木) 19:12:01 ID:C5+t8yUm0
アロンソ優勝クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
まぁないかw
213音速の名無しさん:2009/04/02(木) 20:44:24 ID:a3+8JJ/jO
デニスの居なくなったチームによる、ハミルトン本人に感づかれないように慎重に実行された計画だったら今後が楽しみ
今年は黒んぼの車だけにトラブル多発祭り有りか
214音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:31:15 ID:YKK8rNGg0
中耳炎乙
215音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:45 ID:T7kqPsGW0
216音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:38:30 ID:sCkba8LS0
>>215
かわいそうだな。痛みで頭がボーっとしてくるんだよな。
217音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:40:56 ID:Xq9MMDKlP
身近な病では一番なりたくない、トラウマになってるよ中耳炎ガクブル
218音速の名無しさん:2009/04/02(木) 22:51:35 ID:KFWY73AF0
>>215
ついてないな・・・

そういえば、03年だっけ?風邪か何かで高熱の中表彰台に上がったのは。
219音速の名無しさん:2009/04/02(木) 23:39:49 ID:xyh9OHg7O
明日は大丈夫そうでよかったよ。
220音速の名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:33 ID:Xq9MMDKlP
膿潰して注射で吸い取るにしても、2.3日は激痛が
おまけにコックピット内orz
221音速の名無しさん:2009/04/02(木) 23:51:23 ID:C5+t8yUm0
大丈夫かな
222音速の名無しさん:2009/04/03(金) 00:39:47 ID:KanqkbKlO
こういうハンデがあるときはアロンソ様はやってくれる気がする。
223音速の名無しさん:2009/04/03(金) 09:34:31 ID:HBVC/SLT0
INGルノーF1チームのスポンサーであるスペインの保険会社ムトゥア・マドリレーニャが、
今シーズン限りでF1から撤退
224音速の名無しさん:2009/04/03(金) 09:37:02 ID:t9RpUr0f0
2006年といい、去年のシンガポールといい、
ハンデ時のアロンソは神がかっている。

マスダンパーはハンデでもないか…
2段ディフュも禁止されたらBGPは遅くなるのかな
225音速の名無しさん:2009/04/03(金) 09:53:26 ID:lzbAnxJj0
f1速報読んでたらディフュではやくなるようなことがないって書いてあった気がするんだけど本当はどっち?
226音速の名無しさん:2009/04/03(金) 13:18:32 ID:O7/C8AFp0
>>223
残念・・・
アロンソと結び付きが強いスポンサーだったのに・・・

でも、今までありがとうだね。
227音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:05:48 ID:ObuyGKct0
やはり体調悪そうだな・・・
明日までに少しでも良くなると良いね。
228音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:51 ID:ODwL/+fD0
ピケ子より遅いなんて・・・相当中耳炎辛いのかな?
229音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:26:16 ID:FZQ4yEuXP
ロングランほとんどしてないし、数ラップしかもたなかったっぽいな
心配だ
230音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:49:57 ID:t9RpUr0f0
やっぱコーナーで圧力がかかりそうだし、辛そうだ…
ピケに劣ってる時点で、すでにやばい状態だろ。

比較してもしょうがないけど、
シューマッハは2年連続獲った後、3年は勝てず、
そのあと5年連続チャンピオンだし…

今後を考えると今年は治療にあててもいいかと思う。
このままでは終われないからこそ、今年を捨てる選択もアリかな。
231音速の名無しさん:2009/04/03(金) 18:11:32 ID:I1sF1p6J0
ほとんどまともに走ってないな
232音速の名無しさん:2009/04/03(金) 18:26:31 ID:KanqkbKlO
まだフリーだし無理することはない
233音速の名無しさん:2009/04/03(金) 18:30:21 ID:3OxQD+SJ0
>>230
さすがに1年つぶすほどの病気じゃないでしょ
そういえばテレフォニカってどこいったんだろ
234音速の名無しさん:2009/04/03(金) 18:50:49 ID:usBnaNtn0
>>232
だね
1日1日回復するだろうから、下手に負担を掛け過ぎないようにしたのかも知れない
今晩一晩で少しでも回復すると良いのだけど・・・

急性中耳炎は3日ほどで直るみたいだけど、アロンソは何時中耳炎になったんだろう?
235音速の名無しさん:2009/04/03(金) 19:33:29 ID:t9RpUr0f0
内耳炎にならなければよいのだが…
236音速の名無しさん:2009/04/03(金) 20:13:12 ID:8I/A2lGlO
俺はよく外耳炎になるよ。
237音速の名無しさん:2009/04/03(金) 21:53:42 ID:LNnAGXalO
耳の病気でF1辞めたドライバーいたな
バイドラーだったっけ?
238音速の名無しさん:2009/04/03(金) 22:24:08 ID:YHPgzOZXO
バイドラーってそうだったのか?www
知らんかった
239音速の名無しさん:2009/04/04(土) 00:06:14 ID:pgOnRKPGO
>>234(´・ω・)‥シャンプーハット忘れておふろ入ったとき‥?
240音速の名無しさん:2009/04/04(土) 12:48:29 ID:WW3xZ9Z/0
今日も応援してるよ
241音速の名無しさん:2009/04/04(土) 13:03:21 ID:4KJndr5WO
おいらも
242音速の名無しさん:2009/04/04(土) 14:47:58 ID:YYxMnH0s0
ぼくも
243音速の名無しさん:2009/04/04(土) 16:04:05 ID:jEsVFMnR0
あっしも
244音速の名無しさん:2009/04/04(土) 16:41:37 ID:Y+xF8wOPO
アロンソ『マクラーレンの嘘つきは今に始まったことじゃない
今までにもFIAに対し嘘をついていたよ



07年は1点差で負けたがハンガリーでは彼らに酷いことをされたよ』
245音速の名無しさん:2009/04/04(土) 17:17:03 ID:CzNwPaorO
眉毛ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246音速の名無しさん:2009/04/04(土) 18:19:46 ID:zMtRjZxJ0
耳いたいらしいのにアロンソ様頑張ってるじゃん
247音速の名無しさん:2009/04/04(土) 18:44:37 ID:ZQIquoHNO
やっぱり強いねアロンソ
248音速の名無しさん:2009/04/04(土) 19:07:01 ID:Xq8T4C9X0
Q3突破おめ
予選10位で9番手スタートだ
後ろのウィリアムズに注意しろ!
249音速の名無しさん:2009/04/04(土) 19:21:19 ID:5CXWig6CO
またまた後ろにアレがいるのか・・・
250音速の名無しさん:2009/04/04(土) 19:24:47 ID:YKsJPTjJ0
前のバリに後ろの か・・・
怖えーな
251音速の名無しさん:2009/04/04(土) 19:48:54 ID:zMtRjZxJ0
アロンソ8番手になったはずじゃなかったっけ?
バリがギヤ交換で落ちてベッテルが前のクラッシュのやつで落ちてるから
252音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:09:08 ID:/AxZi5f30
>>251
ギアボックス交換は5グリッド降格
253音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:27:17 ID:zMtRjZxJ0
そうか・・・
254音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:28:46 ID:V9tvmVXH0
失敗作マシンに加えて自身の体調不良が重なったのに、Q3に残るとは・・・

まさに鉄人アロンソだな。
255音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:39:06 ID:KjJyRxRlO
予選は観れなかったけど、熱があるのにアロンソ様は頑張ったみたいだね
256音速の名無しさん:2009/04/04(土) 20:51:35 ID:zMtRjZxJ0
きっと決勝でも頑張ってくれる
257音速の名無しさん:2009/04/04(土) 21:16:44 ID:QvdqbTjWO

信じて‥ 祈るょ
258音速の名無しさん:2009/04/04(土) 22:49:04 ID:Xq8T4C9X0
アロンソやっぱり重タンだったな
がんばれ
259音速の名無しさん:2009/04/04(土) 22:56:01 ID:WW3xZ9Z/0

重タンだったんだ。
やっぱアロンソは凄いや。早いマシンが多い中、頑張ってるから
応援のしがいがあるよ。
260音速の名無しさん:2009/04/04(土) 23:51:30 ID:Xq8T4C9X0
アロンソ
今朝は熱がなかったから車を運転するコンディションは良くなったよ。
予選は5・6番手を期待してたから、今日の俺たちの結果はちょっと期待外れだった。
でも全体的に見て車はオーストラリアのときより良いよ。
まだ十分な速さではないから改善が必要だけどね。
明日のレースでKERSがどう機能するか見極めないとね。
261音速の名無しさん:2009/04/05(日) 00:20:18 ID:0RvXn+wm0
>>260
5,6番手を予想って事は、ブラウン・トヨタ・レッドブルの次ぐらいにルノーがいるって
事かい?
楽観的すぎない?
262音速の名無しさん:2009/04/05(日) 01:16:46 ID:2++BXg830
>>261
雨予報だから、自分以外にも積んでくるやつがいると思ってたんじゃないの?
そいつら負かせれば、って青写真だったんだろ。
263音速の名無しさん:2009/04/05(日) 01:49:25 ID:wm1NXBsD0
Alonso says Renault must improve fast
http://www.autosport.com/news/report.php/id/74268

要約
10位は限界。
昨日から競争力がなくて、今朝フィーリングを確かめたけどやはりダメで疑いを持ちつつ予選に進んだ。
264音速の名無しさん:2009/04/05(日) 01:56:47 ID:wm1NXBsD0
Q2でトップ5、Q3でも同じくらいの順位を期待してたけど、
ピケがQ1落ちたの見てやっぱ今日はだめだなって、ハッピーじゃなかった。
もしチャンピョンシップに向けて争いたいんだったら、もっと前にいなきゃだめだね。次戦からでもペース改善しなきゃ。

でもオーストラリアの最後尾から5位になったのをみると、どうなるかわからないよね。
レースは何が起こるか分からないし、あきらめちゃだめだ。
でも9位は事実だし、前にいる車は自分らより速い。ヴェッテルみたいに、後ろにいる車のいくつかも自分らより速い。
てことは9位より上を望むのは難しいけど、レースはとても長いし、難しいからわかんないよね。
あと、KERSでいくつか順位を上げることができるなら、スタートは面白くなるだろうね。
265音速の名無しさん:2009/04/05(日) 02:28:34 ID:QKBxcR3DO
ベッテルとバリのペナルティでアロンソは何番グリッドからのスタート?
266音速の名無しさん:2009/04/05(日) 03:37:19 ID:fzFReAuIO
予選もさ、馬鹿みたいにすぐコースインしてアタックするのも良いけど、毎回アロンソの時間ギリギリのアタックが好きだしカッコイイわ。
267音速の名無しさん:2009/04/05(日) 04:20:42 ID:yXFJylbCO
カーズがアロンソの足を引っ張りませんように(‐人‐)
いや、寧ろ役立ってくれますように(-人-)
268音速の名無しさん:2009/04/05(日) 04:22:30 ID:CvTCO1500
―そのうちKERSについて 考えるのをやめた。
269音速の名無しさん:2009/04/05(日) 06:23:26 ID:DD4OBSpIO
>>265ベテルが10降格バリが5降格で
アロンソは9番手から
270音速の名無しさん:2009/04/05(日) 06:41:02 ID:CyuzHM+CO
>>266
一番カッコいいのはエコのためにQ1で切り上げた漢マッサだろ
271音速の名無しさん:2009/04/05(日) 07:33:42 ID:j+WRgquv0
ピケ子見るとやっぱ眉毛すげーよ
あんな車Q3でるんだもん
272音速の名無しさん:2009/04/05(日) 08:08:54 ID:QKBxcR3DO
>>269

でもバリも5グリッド降格なら9番手じゃないの?
273音速の名無しさん:2009/04/05(日) 11:20:33 ID:gAb96v5I0
>>272
ベッテルも降格だから8番手でおk

最近このスレ初心者が多いよね。やっぱシーズン序盤だからか?
特に新規で見始める人が多い状況じゃないと思うけど。
274音速の名無しさん:2009/04/05(日) 11:43:46 ID:sKvOyxrx0
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090404154341.shtml

アロンソのグリッドは暫定9番となる
275音速の名無しさん:2009/04/05(日) 13:20:31 ID:jrctutgQ0
ペロンソ
276音速の名無しさん:2009/04/05(日) 17:46:06 ID:CyuzHM+CO
>>273
初心者なのでもっとくやしく8番グリッドの説明ヨロ
277音速の名無しさん:2009/04/05(日) 18:06:13 ID:brERL3fw0
アロンソなんか4番手になってるぞ
278音速の名無しさん:2009/04/05(日) 19:44:41 ID:gAb96v5I0
>>276
ちょっとわかりにくかったかもしれけど、>>272がバリが9番手っていったのに答えたから
8番手はバリチェロのことね

バリが5番手降格だから4番手⇒9番手、アロンソは10番手、ベッテル降格でバリ、アロンソともに
繰り上がってバリ8番手、アロンソ9番手
279音速の名無しさん:2009/04/05(日) 19:56:01 ID:wm1NXBsD0
アロンソ12位乙
うまいこと行ってたのにスピンしたのが痛かったな
あのミスがなければピットストップもGoodタイミングだったのに残念
280音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:00:01 ID:pFyKsZ3l0
でも、あの表示って12位っておかしくね?

って書いた直後に表示が戻ったw

11位乙
スピンは残念だったけど中耳炎の中よく走ったよ
中国も頑張れ
281音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:06:53 ID:wm1NXBsD0
KERS機能したっぽいな
282音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:17:59 ID:24OESY8VO
中耳炎だったのか
5回くらい経験あるがあれは泣ける
これっきりだといいのう

とにかくアロンソ乙
283音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:18:47 ID:gAb96v5I0
スタートは凄かったのになぁ、残念
今年のルノーもだめぽorz
284音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:24:49 ID:RzWj89suP
がんばってキレイに戦ってたたかって見せ場を作って散っていったな。次もがんがれ
285音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:35:44 ID:wm1NXBsD0
2台そろってここまで裏目裏目にくるともうね・・・
重タンだったから選択肢はいろいろあったが
286音速の名無しさん:2009/04/05(日) 22:12:16 ID:cEYOwkcb0
>>281
防戦一方って苦しかったけど、一応機能したことになるのかな?

しかし乗りにくそうなマシンだったね・・・
287音速の名無しさん:2009/04/05(日) 22:13:15 ID:c/3ZkoCF0
ウェバーに抜かれてもすぐに抜き返してたから結構効いてたんじゃない?
288音速の名無しさん:2009/04/05(日) 22:28:42 ID:CyuzHM+CO
レッドブルより遅いのは、これはルノーチームが悪いのですかね
アロンソはミスしたけど、無理せざるを得ない約束と違うシャシーを作ったヤツほど悪かないか
やっぱりマクラーレンに乗った方が・・・
289音速の名無しさん:2009/04/05(日) 22:54:00 ID:wm1NXBsD0
Fernando Alonso - 11th: "We made a good start from P9 to P3 and after that we had to defend our position because we were slow.
This part of the race was interesting and it was difficult to decide what tyre to take when we made our stop
because we didn't know how heavy the rain would be.
We stay optimistic for the next race in Shanghai and we remain determined to continue fighting for the championship."
290音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:31:50 ID:eccPkplS0
スタートすげーと思ったけどトレイン以降はいいとこ無かったな。マシンに泣かされた週末だったか。
291音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:39:17 ID:vfSoc0hj0
去年と同じ展開臭い
292音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:49:40 ID:Hcu+EcQRO
アロンソ様にいいマシンを与えてくれよルノー
293音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:52:48 ID:kfv7W7Q30
上位陣がピットイン終えた頃に雨。
重タンでまだピットインしていないアロンソが来るぞ〜、と思ったらルノーマシンコースアウト。
どうせピケだと思ったら、今回はアロンソ><
でもあのコースアウトが無かったとしても、ポイント獲得は無理っぽかったので、まあいっか。
それよりか序盤押さえまくって魅せてくれた事が良かった。
294音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:54:46 ID:OOqJHI6Z0
昨年の11月頃にニック・フライの誘いに乗って
ブラウンGPに移籍してたら全勝優勝も可能だったね。
295音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:54:47 ID:jN6Sfa+8O
ダメ車に乗ってても魅せてくれたわ
296音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:55:52 ID:56CZIrLQO
ほんと厳しすぎるな…
せっかく08後半は調子良くなったのに
09前半は08前半の様に苦戦しそうだ
297音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:56:33 ID:vfSoc0hj0
>>293
ニックはアロンソより後ろのポジションから重タンで2位フィニッシュなわけで・・・
ポイント獲得は十分ありえたと思うのだが。
298音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:58:29 ID:f/pKgJV+O
>>296
去年の後半調子良くなった分のツケを今払わされてるからな
今年調子良くなれば来年以降は大丈夫だろうけど
299音速の名無しさん:2009/04/06(月) 02:13:21 ID:iVzlyNh00
ドライビングスクール開校とはなぁ
300音速の名無しさん:2009/04/06(月) 03:30:45 ID:9D77snIv0
まぁコイツは所詮マシン頼みのタクシードライバーだしなww
今レーサーと呼べるのはライコネンとハミルトン。
バトンは最低ランクだけどなw
301音速の名無しさん:2009/04/06(月) 03:33:33 ID:2LWquwvF0
アロンソがブラウン行ってて開幕2勝なら、
アロンソのおかげということになってたんだろうな。
302音速の名無しさん:2009/04/06(月) 03:37:12 ID:RAYLCekX0
やっぱり今年も残念な展開だな。
他チーム同様後半まで開発してたから辛いんだろうね。
せめて去年のように後半には持ち直してくれると期待したい。
303音速の名無しさん:2009/04/06(月) 03:46:06 ID:9D77snIv0
ブラウン行ってても、いつぞやの富士みたいに(笑)アクアプレーニング
でクラッシュリタイアwかもしれんがなw
304音速の名無しさん:2009/04/06(月) 06:06:32 ID:WZOtYPro0
88年のハンガリーで水疱瘡に掛かりながら非力ジャッドエンジンで
フロントローを取ったマンセルを思い出します。

アロンソさんも大変乙でした。m(__)m
305音速の名無しさん:2009/04/06(月) 08:44:42 ID:Jsi0e8na0
KERS組が軒並み遅すぎる
コーナーとブレーキの時が素人でもわかるほど挙動に差があった

これ来期の標準搭載がひっくり返ったら悲惨だな
306音速の名無しさん:2009/04/06(月) 09:29:18 ID:V9Bg0C3GO
アロンソのフェラーリ移籍が近づいたね。
307音速の名無しさん:2009/04/06(月) 10:56:55 ID:8UFOmWuB0
12位乙

開校したね…
308音速の名無しさん:2009/04/06(月) 12:03:57 ID:Q/po9bwRO
>>300
ベッテルとグロックもだろ
ニック嘗めすぎ
ハイドフェルトに謝れ
309音速の名無しさん:2009/04/06(月) 12:32:10 ID:O0A0RldMO
アロンソがブラウンに乗ったら全サーキットコースレコード更新もありえる
310音速の名無しさん:2009/04/06(月) 12:40:11 ID:QLPpiChbO
11位乙

まさかドライビングスクールやるとは思わなかった
スピンするまで結構良かったよね
311307:2009/04/06(月) 12:49:37 ID:8UFOmWuB0
ごめ。アロンソ11位だったm(__)m

12位はカズキだった。ったく、ケツばっか狙いやがって!!
312音速の名無しさん:2009/04/06(月) 13:34:57 ID:RXRnaAzs0
セナ様もすごいがな
アロンソと同格ジャマイカ?
313音速の名無しさん:2009/04/06(月) 18:20:45 ID:ThGRrtrbO
ダブルディフューザー早よ作らにゃのう。
314音速の名無しさん:2009/04/06(月) 19:19:19 ID:X6SwGniP0
今回かなり苦しいレースだったな。
KERSのせいなのか重タンのせいなのか体調不良のせいなのか
ライン膨らむわブレーキングで滑るわでまともに走れてなかったような。
雨が降り出したあの周をミスらずに帰って来れたら作戦ピタリだったのに
残念だった。
KERSパワーを生かしたバトルはなかなかにアツかったけどね。
315音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:14:48 ID:lmemtXL80
アロンソ遅いな。
渋滞するわスピンするわもうだめだな。
316音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:19:37 ID:guBYnVDl0
>>315
中耳炎だったからしょうがない。熱出してたみたいだし。
317音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:30:33 ID:/jN5YKqd0
F1 : 燃料を多く積んでレースに挑むルノー - RENAULT - F1-Live.com

"今朝は熱もなかったから、マシンをドライブするのに状態は良くなっていた。"

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090404154341.shtml


土曜の時点で熱はなかったみたいだが。
318音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:33:32 ID:guBYnVDl0
えーと、熱を出すほどの中耳炎だったといいたかった。
薬飲んで熱は下がったみたいだね。
319音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:45:02 ID:lmemtXL80
KERSがあるのに非搭載車に抜かれてちゃ世話無いわ。
320音速の名無しさん:2009/04/06(月) 21:59:49 ID:7Xc3gwGw0
KERSが思ったより効果が無いって事だな
ストレートでは良いけど、充電時の挙動が悪すぎてそこで抜かれてる
321音速の名無しさん:2009/04/06(月) 22:30:25 ID:Viq24ko80
しかしまだ楽観的って言ってるけど、ディフューザー違法になるって思っているのか?
それともKERSがこれから熟成されてアドバンテージが大きくなると思っているか?

去年に続いて、見ててフラストレーションが溜まるよ
322音速の名無しさん:2009/04/06(月) 22:32:50 ID:y5XgvIJ10
やっぱKERSってバランス悪くしてるのか

323音速の名無しさん:2009/04/06(月) 23:40:34 ID:Zogr/S2i0
眉毛は来年はどこへ?
ルノーも不透明だし大本命のフェラーリも停滞気味。
ブラウンが来年以降も速い保障もないし・・・
324音速の名無しさん:2009/04/06(月) 23:49:32 ID:ThGRrtrbO
ウィリアムズが現在一台体制ですがどうか
325音速の名無しさん:2009/04/07(火) 00:27:59 ID:o1EA/xrS0
俺はKERSはそんなに悪くないと思うけどな。
車が遅いのは仕方ないとして、アロンソは結構うまく使ってると思う。
326音速の名無しさん:2009/04/07(火) 03:05:09 ID:u2gi24cxP
KERS以前にマシンが糞
327音速の名無しさん:2009/04/07(火) 04:30:04 ID:wwXhQa790
今年は開発にリソース割けなかった所はダメダメだな

アロンソ来年の行き先候補
ブラウン バリ解雇でスポンサー確保できれば可能性あり?
トヨタ 可能性低そう
フェラーリ 単に速いだけではないドライバーがこのチームには必要かも
BMW 微妙
レッドブル 可能性は低い
328音速の名無しさん:2009/04/07(火) 09:03:11 ID:Yl5mp8YyO
アロンソはフェラーリじゃない?あれ以上遅くなるはずないし、やはり誰もが憧れる名門チーム。来年は挽回するだろうし。まぁルノーも覚醒するかもしれないが…
329音速の名無しさん:2009/04/07(火) 09:24:01 ID:IXNr/3pP0
移籍云々は、ディフューザー3の裁定が今後どうなるかによりそうだ。
しかも全チーム2段ディフュなれば、ディ3がずっと早いか分からないし
2段なれば、フェラーリ、レッドブルあたりが速そう

認めたくないけど、オーストラリアの中嶋の追い上げは、
尋常じゃないマシンポテンシャルを感じた。
330音速の名無しさん:2009/04/07(火) 09:27:56 ID:H75ub+3U0
ブラウンというかディフィーザー組って来期のレギュで転落しそうだからなぁ

KERS標準、給油禁止、タイヤサイズ変更…
331音速の名無しさん:2009/04/07(火) 11:13:28 ID:cDIeOvsr0
>>327
フェラーリが今期の復活を狙うために
サンタンデールとともに移籍だろ。
今シーズンもスペイン以降は速くなると思うけど。

ルノーは撤退の噂もあるし。
332音速の名無しさん:2009/04/07(火) 11:43:14 ID:O9GFEHfv0
禁断の職場カキコ。
アロンソ、KERS使うのうまかったよね。11位乙
まだKERS組はアドバンテージよりディスアドバンテージの方がでかいけど、
来年からどうせ使わなきゃならないなら、使ってるほうが開発進むから、
ここはじっと我慢だ・・・ルノーに来年があるかが心配だけど
>>331 ルノーはいつ急に撤退宣言しても驚かないよ。そういう会社だよな
333音速の名無しさん:2009/04/07(火) 12:26:45 ID:KYuxBSdoO
BMWも撤退ギリギリだったらしいし
その時はしょうがないんじゃね?
334音速の名無しさん:2009/04/07(火) 14:42:40 ID:5rFPdsvCO
ルノーは来年メインスポンサーないんだっけか
335音速の名無しさん:2009/04/07(火) 15:46:31 ID:YA3+qJ/d0
INGの代わりをインドへ行ってスポンサーを探してるって、前にニュースになったけど
それから何も続報がないね。
それじゃなくても不況だし難しいだろうな・・・
336音速の名無しさん:2009/04/07(火) 16:22:43 ID:HWHNeHUT0
ルノー,今年度の「ロードショー」を開始

ルノーは,今週末より世界各国を回るF1イベント「ロードショー」を開始する。
ルノーが展開する「ロードショー」は,F1デモ走行を中心にしたモータースポーツエンターテインメントを披露するもので,週末のドバイをスタートに半年をかけて各国をまわる。ドバイではN・ピケJrとR・グロージャンがステアリングを握り,F1の魅力を広く伝える。

これもスポンサー探しの一環か?
337音速の名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:59 ID:PEQT98Qk0
バリチェロを引き抜け、ルノー。
338音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:21:20 ID:0BpqpFVN0
コーナーではらんでウェバーに抜かれたが、その直後抜き返したね。
あそこまではらんだら脱出スピードガタ落ちなはずなのになぜ?
KERSの80馬力そこまで威力あるかなぁ。
339音速の名無しさん:2009/04/07(火) 21:36:47 ID:TdSyjziq0
眉毛のコメントみるとまだ前向きで諦めていないのが
せめてもの救い
340音速の名無しさん:2009/04/07(火) 23:41:12 ID:ZwGCtMA/O
顎とアロンソって実際の関係はどうなんだろうね
ギクシャクしてんのかな

後任が決まった時、顎がライコネンで嬉しかったと言っていたのは
アロンソじゃなくて良かったという意味も含まれているような気がしたんだが
341音速の名無しさん:2009/04/08(水) 00:10:47 ID:A11mwcgGP
>>340
06年の争いに釣られてると思うぞw
顎とアロンソはポーカーする仲
342音速の名無しさん:2009/04/08(水) 00:18:37 ID:BEOboUxaO
>>341
A1GPてまだあるのかな?
343音速の名無しさん:2009/04/08(水) 14:01:26 ID:MpCuZ5QI0
奥さん妊娠?
344音速の名無しさん:2009/04/08(水) 14:38:31 ID:dgxmgrVwO
>>343
してないと思うけど。
アロンソがインタビューで今は子供いらないって言ってたし
345音速の名無しさん:2009/04/08(水) 15:08:26 ID:6sKy7v45O
>>338お前・・・80馬力はハンパないぞ
346音速の名無しさん:2009/04/08(水) 15:08:50 ID:xy3UxRwR0
347音速の名無しさん:2009/04/08(水) 15:13:21 ID:LlhrV6m+0
既に報じられてたような・・・
348音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:11:10 ID:IzDaKAi90
アロンソJrかー
349音速の名無しさん:2009/04/08(水) 18:54:55 ID:VidDo+p50
>>345
コーナー脱出スピードが同じなら有効だろうが、あそこまで脱出スピードに差があるのに、あんな簡単に抜けるのが解せなくてな。
それならもっとオーバーテイクシーンが見られるはず。
インを突いたウェバーが立ち上がり苦しくなって、脱出スピード死んだのかもね。
シーン切り替わったから不明だが。
350音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:06:27 ID:UpFQ2hMA0
絨毯で抜き返すギリギリのブーストはあるってことは、軽タンならいけるじゃん!!
…と思ったら、相手がゑだった

序盤はこんな感じだろうか
ブラウン>トヨタ>ニコ>他のみんな>>>軽アロンソ>カズキ>ゑ=KERS重アロンソ>重アロンソ>とろ>インドア
351音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:41:26 ID:TayZKCPl0
ウェバーとバトルしてたとこは、別のカメラの映像で見たいね。

>>350
ピケ>>>軽アロンソかよ!
352音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:46:33 ID:7OjuNI4P0
眉毛と顎って不仲だったのは2006年だけで
それ以外はほとんどの時期で結構仲がいいんだよな。
去年もパドックでよく談笑している姿があったし。
首と抹茶を含めてポーカーやったり。
353音速の名無しさん:2009/04/08(水) 22:48:04 ID:A11mwcgGP
タイトル争いの駆け引きをそのまま鵜呑みにする人多いんだよね
354音速の名無しさん:2009/04/08(水) 23:44:54 ID:E/NuLMaQ0
ラクエルたんヒールの高いブーツ履いていたような・・・
355音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:04:58 ID:YZO/WWZc0
356音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:06:53 ID:+KOxxMiV0
アロンソは好きだけど、彼と女性の趣味は合わないなとオモタ ブルデーやモントーヤは成績はともかく嫁選びのセンスはいいな
357音速の名無しさん:2009/04/09(木) 00:21:51 ID:SSw3tNHs0
ラクエルに初めて会った時のアロンソが可愛すぎる
358音速の名無しさん:2009/04/09(木) 01:50:39 ID:5Zy4SBzQP
>>356
ロリ好き乙
359音速の名無しさん:2009/04/09(木) 20:55:38 ID:b/tQ54/30
アロンソも早く子供作って、将来顎の子供とF1でバトルさせてほしいな。
ミックはもうカート乗り出したとか言ってたからアロンソも急げ
360音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:21:47 ID:XETLcrBl0
いや、ここは眉毛たんには子作りを20年くらい引き伸ばしてもらって
シューマッハの孫と合わせた方がいいかもなw
361音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:35:54 ID:dTrMz1Iz0
結局子供ってできた?
362音速の名無しさん:2009/04/09(木) 22:15:23 ID:yUcg9F9t0
>>353
2006もフジの演出だと最悪の仲みたいな報道だったけど、ライバルとしてで
あって認め合ってはいたようだね。
363音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:52:10 ID:2XDxcxJWO
体調大丈夫かな
364音速の名無しさん:2009/04/10(金) 01:12:30 ID:CH4GMVm/0
昨年11月に『Diario Sport』紙が未確認で掲載したけど
奥さんお腹出てないし違うんじゃない?
365音速の名無しさん:2009/04/10(金) 13:23:30 ID:IUQ9DnWf0
アロンソパパハアハア
366音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:08:42 ID:rmemYHOj0
顎の息子は才能ないみたいだね
カートじゃ全然目が出てない
367音速の名無しさん:2009/04/10(金) 20:38:32 ID:7GvuqpBp0
顎兄は最高なんだよ。うんうん。
368音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:03:45 ID:QACLJnFu0
アロンソってワールドチャンピオンとか言ってるけどF1素人の俺に言わせるとたいしたこないよな。
フェラーリ、マクラーレンはともかくワークスに乗ってるくせにプライベーターチームの
レッドブル、トロロッソ、ウィリアムズ、ブラウンGPに全く歯が立たないんじゃ・・。
369音速の名無しさん:2009/04/10(金) 22:45:12 ID:PltfM3/k0
普通に眉毛は現役では最強の部類だろ。
眉毛でも満足出来ないのなら無理してF1見ることないよ。
370音速の名無しさん:2009/04/10(金) 22:49:12 ID:8oBabxVt0
アロンソって遅くはないんだよ
ドライビングテクニックは今の現役で一番だと思ってる
ただ車に恵まれないだけで・・・
>>368がいつF1を見始めたか知らないけど4年ぐらい前はシューマッハと互角に戦ってたんだからさ
371音速の名無しさん:2009/04/10(金) 22:58:06 ID:mXouJLtM0
なんで釣り針に食いついていくんだ? 明らかにアレだろ。それなりの対応をしてやれよ
372音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:03:25 ID:9U7j4E2n0

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
373音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:08:10 ID:8oBabxVt0
釣りだとしてもそれはムカつくからさ
374音速の名無しさん:2009/04/10(金) 23:16:08 ID:txX1tRw8O
まああれだ
ファンとしての心情を
吐露したいときもあるってことで
375音速の名無しさん:2009/04/11(土) 00:14:49 ID:CBeUueA40
アロンソもドバイ?
376音速の名無しさん:2009/04/11(土) 02:19:00 ID:CbdvRF0z0
眉毛はフェラーリ
377音速の名無しさん:2009/04/11(土) 10:53:19 ID:yQ4Sd6rY0
ドバイってデモランで事故ったやつだよね
378音速の名無しさん:2009/04/11(土) 18:08:54 ID:k2oPCV5R0
どうだかね・・。遅くは無いだろうけど、トップレベルかどうかは疑問。
スタートで前に出るもドンドン抜かれ、後続組みには渋滞つくり、あげく
スピンコースアウト・・。まぁまだ2戦目だから生暖かく見守るとしよう。
379音速の名無しさん:2009/04/11(土) 20:55:31 ID:9+r/bRkV0
>>368
アロンソは現役最強
最速はライコネンじゃなくハミルトン
380音速の名無しさん:2009/04/11(土) 20:56:59 ID:k2oPCV5R0
違いがわからん。
てか今年から見始めた人的にはライコネン、ハミルトン、アロンソ
があんだけ評価されてるのも変な感じ。実際速いのは別の人たちなのに。
381音速の名無しさん:2009/04/11(土) 22:26:35 ID:56xFEynv0
ファンスレに書くことでもないでしょうに
382音速の名無しさん:2009/04/11(土) 23:16:30 ID:iNxiArnwO
俺もアロンソ様は現役最強だと思ってる。
383音速の名無しさん:2009/04/11(土) 23:36:21 ID:4mT/JAMx0
ファビョるの大好き雑魚ンソw
新人にフルボッコ大好き雑魚ンソw
レースよりポーカー大好き雑魚ンソw
ピケ爆弾大好き雑魚ンソw
言い訳大好き雑魚ンソw
成功は俺のおかげ、失敗はチームのせい大好き雑魚ンソw
フェラ批判大好き雑魚ンソ
マクに捨てられたからやっぱりフェラ大好き雑魚ンソw
フランス料理よりイタリア料理大好き雑魚ンソw
人間性に問題あるからと拒否られるの大好き雑魚ンソw
情けをかけてくれた父親代わりの鰤を裏切るの大好き雑魚ンソw
タイトル獲らせてもらったのにチームから嫌がらせされてる発言大好き雑魚ンソw
コバを恐れてコンビ拒否大好き雑魚ンソw
記録更新されて涙目大好き雑魚ンソw
マッサに託すの大好き雑魚ンソw
ロッシから逃げるの大好き雑魚ンソw
スパイ大好き雑魚ンソw
脅迫大好き雑魚ンソw
返り討ちにされるの大好き雑魚ンソw
ハミに負け続けるの大好き雑魚ンソw
スピン&コースアウト大好き雑魚ンソw
表彰台は無理発言大好き雑魚ンソw
ピケに先をこされるの大好き雑魚ンソw
宝くじ発言大好き雑魚ンソw
タイヤのせい大好き雑魚ンソw
チームスタッフを見下し&侮辱大好き雑魚ンソw
恩を仇で返すの大好き雑魚ンソw
KERS大好き雑魚ンソw
しかし使いこなせず役立たず発言大好き雑魚ンソw
ハミにオーバーテイクされるの大好き雑魚ンソw
ハミに追突されるの大好き雑魚ンソw
マシンに八つ当たり大好き雑魚ンソw
384音速の名無しさん:2009/04/11(土) 23:41:23 ID:09V6dBSO0
香ばしい人が増えてきたねw
まぁ気にせず応援していこう。
今シーズンも優勝出来るとイイナ。
385音速の名無しさん:2009/04/12(日) 05:38:47 ID:DG1EcydgP
頑張って色々考えたんだろうけどネタとしてはいまいちだな
386音速の名無しさん:2009/04/12(日) 13:27:13 ID:norYIHP4O
ディフューザー、合法判断出る前に開発出来無いん?
387音速の名無しさん:2009/04/12(日) 13:34:15 ID:p8V/OTrr0
してるでしょ、どこでも
規模とかは知らんけど
388音速の名無しさん:2009/04/12(日) 18:30:47 ID:GUl2bxPw0
>>383
おまえ、チンコネン大好きおばさんだろ?w
389音速の名無しさん:2009/04/12(日) 22:36:20 ID:pxQjBS/+O
中国ではどんな新パーツが投入されるのか
390音速の名無しさん:2009/04/13(月) 13:35:23 ID:9qr88+gdO

黒いクルマで バトンの水色のクルマ食ってた時のイメージがある。
ぶっちゃけると、黒いのはミナルディーのことだが
今振り返れば2001 2002 年のザウバーとミナルディーは大型新人が集中してたね。
391音速の名無しさん:2009/04/13(月) 20:22:43 ID:D8jU5Jwv0
「ウェーバー」でレス抽出したらゼロでマジびっくりした
マレーシアでのウェーバーとのバトルはここ数年で随一の好バトルだろ、アロンソの意地が炸裂した
392音速の名無しさん:2009/04/13(月) 20:57:03 ID:VY/a1puc0
アロンソ自動車教室は、今年度、複数回開講予定です('A`)
393音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:17:08 ID:saDD9aBh0
自動車教室、やるとは思わなかったなー
いつもはあまり引っ張らず行かせるのに、どうしたんだろと思った
394音速の名無しさん:2009/04/14(火) 20:59:44 ID:Ma1/xs5x0
それだけ気合いが入っていて貪欲に少しでもよい結果を
出したいと思っていたんだろう
と好意的に解釈してみる・・・・
395音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:12:49 ID:u+cqTxRI0
どうにもならない場合は行かせるかもしれんけど
どうにかなる場合の抑え込みのうまさは一級品だからな

意地というなら、むしろスタートの驚異のジャンプアップじゃね?
「なんでこんなとこに!」って思ったよ、俺は
396音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:27:55 ID:2uqUnIeJ0
結局抜かれまくって評価下げただけじゃん。
397音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:33:49 ID:Ma1/xs5x0
あれはしょうがないよ。
逆に途中まではよく抑えていたと見るべき。
398音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:46:40 ID:FmSqovTW0
だな
マシンのパフォーマンスと燃料搭載量を考えたらよく抑えたよ
399音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:49:55 ID:2uqUnIeJ0
マシンのポテンシャルってどうやったらわかるの?
ドライバーの寄与度が大きくて順位が低いのかマシンのポテンシャルが低いのかわkらん。
もしかしてバトンとかバリチェロがルノーにいたらもっと上に来るかもしれないし。
(もっと下に来る可能性もあるけど)
400音速の名無しさん:2009/04/14(火) 23:01:16 ID:SUdix1c80
>>399
基本的には戦績がマシンの戦闘能力と思っていいと思う。
で、アロンソの場合は、ピケ子との差でマシンでなく腕の差が分かる。
401音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:18:08 ID:8TReskJ30
最低ランクのマシンでスターティンググリッドも後方のハミルトンは毎回アロンソより前でゴールするんですけど・・・
402音速の名無しさん:2009/04/15(水) 00:55:15 ID:zw9JtIJT0
トータリティを見つめ続けるとおのずとそのドライバーの実力ってのは見えてくる?
いや、感じ取れてくるもんだなぁ〜

アロンソ様は間違いなく他のドライバーより頭ひとつ抜けてる。
403音速の名無しさん:2009/04/15(水) 02:14:20 ID:20f3x9qB0
去年の活躍以来、過剰に神格視してるのが増えたな。
404音速の名無しさん:2009/04/15(水) 05:23:38 ID:kaYZUa7U0
さすがに圧倒的No.1ってわけではないだろうけど、トップ3人くらいには確実に入るでしょ
405音速の名無しさん:2009/04/15(水) 06:18:35 ID:Bpx66Kkt0
でも、去年勝利したのは凄かったよ
アロンソ万歳が増えてもおかしくない
406音速の名無しさん:2009/04/15(水) 09:48:56 ID:kaYZUa7U0
去年のはすごかったね、特に富士

まあ、シンガポール込みでトップが無事に快走してれば勝てなかったレースだけど
(特にシンガポールは、ドライバーのミスとは言いがたいトラブルだったし)
それでも、車の序列だけでいえばトップ2チーム除外してもBMWとかトロロッソのほうが好調だったし
アロンソ以外があそこでルノーに乗ってて勝てたような気はしないね
407音速の名無しさん:2009/04/15(水) 13:03:45 ID:+klfpXOg0
少なくともハミルトンは勝てただろうな
あとクビサやベッテルでも何とかなると思う
408音速の名無しさん:2009/04/15(水) 13:20:41 ID:zw9JtIJT0
ポイントこそ寂しい今年現時点でのアロンソ様だけど
糞ルノーでありながらやっぱ随所で光ってますよ、
やれるだけのことはやってベストを尽くすっちゅー姿勢もすばらちい。

早くお耳治らないかなぁ〜
409音速の名無しさん:2009/04/15(水) 16:26:53 ID:E+lC1Rnu0
ルノーは中国で新しいディフューザーをつける用意ができてるらしいぞ
410音速の名無しさん:2009/04/15(水) 20:53:51 ID:p+FqHETHO
ルノーの中国での快進撃がみられるかな
411音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:13:50 ID:PdE7EI8k0
>>410
普通に無理。他も進歩してるんだし。
>>400
コバライネンが一ラップすらできないマシンで表彰台圏内まで上がってくる
ハミルトンは神でOK?
412音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:17:22 ID:PdE7EI8k0
ところでブリアトーレは今さらながらバトンを解雇したのを後悔してるのかな。
まさかこんな遅咲きだとはおもわなんだろうな。
413音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:35:31 ID:E+lC1Rnu0
微塵も思ってないだろう
414音速の名無しさん:2009/04/15(水) 21:57:16 ID:zkvxdttn0
>>411
コバのヘタレとは関係なくハミは凄い
現役ではダントツだな
セナ、顎クラスの可能性あり
415音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:00:05 ID:OzzUYpvPO
セナやハミルトンはセットアップはそこそこでも速い印象
アロンソは雨だと目立たないからプロストな印象
416音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:01:14 ID:kaYZUa7U0
コバライネンは顎を破ってきたドライバーだしな
一周できなかったのはトラブルでしょ
417音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:04:28 ID:+gQQajlP0
>>414
さすがに2戦連続0周リタイヤはコバライネンのせいじゃないだろ。

ただハミルトンは遅い車でも結構速いから今年は見直している。
ルーキーでアロンソと対等に戦っただけはあるな。
418音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:08:04 ID:HgFYYPRG0
>>416
マレーシアはコバが自分のミスだって認めてるよ
メルボルンはどうだったかな
419音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:29:50 ID:+gQQajlP0
>>418
あ、そうなんだスマン。
映像見てると、サス折れかKERSの変な挙動みたいに見えたもんで。
420音速の名無しさん:2009/04/16(木) 02:05:35 ID:6g4QQOKm0
バリケロ
421音速の名無しさん:2009/04/16(木) 07:40:03 ID:+j0AMwIlO
>>417今更見直したとかゴキオタが言うなwww
422音速の名無しさん:2009/04/16(木) 12:57:26 ID:bj52++at0
ルノー、ピケJr.のチーム批判を否定 翻訳のミス
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090415074916.shtml

去年シーズン中盤に走りこみさせてもらってアロンソ優遇云々言うとはどういう了見だ
と思っていたが、記者の曲解だったのか?
423音速の名無しさん:2009/04/16(木) 13:34:43 ID:FG0y501G0
大人の事情です。
424音速の名無しさん:2009/04/16(木) 14:17:12 ID:cQit+NYQ0
いろいろと思うところはあるんだろうが
まずは、二人そろってQ3にいってるチームが言うことだろ。これは
425音速の名無しさん:2009/04/16(木) 20:01:27 ID:dmQGbF+t0
ルノーは中堅の上くらいはキープして欲しいが
もう駄目なのかね
426音速の名無しさん:2009/04/16(木) 20:34:11 ID:zWjlDa2IO
来年どうなルノー?
427音速の名無しさん:2009/04/16(木) 21:42:20 ID:Vtt9X97E0
改良はヨーロッパラウンド以降みたいなのね・・。
でもルノーはポイント獲得をあきらめてないようだ。
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090415205053.shtml
428音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:02:39 ID:Q7NledhG0
ピケは勘違い甚だしい。
眉毛のポチ役じゃなきゃF1にすら残れない中嶋と
同レベルかそれ以下のヘタレのくせに。
そんなにルノーの待遇に不満があるなら辞めちまえよ。
429音速の名無しさん:2009/04/16(木) 22:04:44 ID:IiaYBccg0
>>428
おいおい・・・誤訳だったと上に出てるぞ>>422
430音速の名無しさん:2009/04/16(木) 23:29:00 ID:j/IIOnJx0
>>426
もしかして426読んで笑ったのって俺だけ?
431音速の名無しさん:2009/04/17(金) 00:25:11 ID:hXcbTgeM0
ttp://www.misexta.tv/home/1_0/0/421503

アロンソは「阿隆索」って書くんだね
ピケJrは「小皮奎特」らしい
432音速の名無しさん:2009/04/17(金) 06:00:10 ID:8aQT35gK0
日本じゃピケ子だけど、むこうじゃ子ってのは先生とかの意味だからねえ(孔子とか)
433音速の名無しさん:2009/04/17(金) 12:49:57 ID:t5Ud/xs4O
ストップ&ゴーでKERS積んでSSって致命傷過ぎないか?
アロンソの得意コースなのになあ…
434音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:14:37 ID:taIEx0bv0
アロンソって金曜日いつもこんな成績だけど、本気でやってるのかな?
それともセッティング特化であんまり順位とか考えてないのか?
435音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:33:22 ID:yhsGVF5vO
セッティングを決めてんではないかな
436音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:39:15 ID:BA02qyf9P
ディフューザーは明日投入らしいね
437音速の名無しさん:2009/04/17(金) 19:44:15 ID:t3qe6yucO
F1レーシングにピケのインタビューあったがウケた
438音速の名無しさん:2009/04/17(金) 20:06:01 ID:6EG8tMGe0
なんで今日投入しなかったんだろ、対照実験?時間的な問題?
439音速の名無しさん:2009/04/17(金) 21:39:15 ID:tU7KQezIO
与作
440音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:03:14 ID:RM6f3QGWP
アロンソすげええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
441音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:05:46 ID:YrO1nQemO
アロンソ様2番手おめ
マジすげえよ
442音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:09:56 ID:rmndP7yA0
すげえええ
443音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:10:55 ID:q/T4fC+N0
たとえ軽タンでも予選2位はgjだよね
444音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:16:50 ID:nojXbUkOO
軽タンて・・もう重量知ってんのか?
445音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:19:09 ID:VEYChjXKO
予選から痺れさせてくれました
446音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:21:29 ID:B9RoUQD10
>>444
Q2との差を考えると恐らく軽タン
447音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:22:14 ID:G2BIutMc0
すげぇけど明日はちゃんと空気読んでくれよ。
レッドブルvsブラウンGPの邪魔は勘弁。
448音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:22:15 ID:Mmhub4f50
やっぱり速い…
ベッテルとガチでやりあってほしい!
449音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:23:54 ID:4W4uNfQS0
軽めなんだろうけど、P3走れなくて新しいマシンのセッティングが全然出来なかったのに
よくここまで来たよね。
それだけに、ディフューザーが金曜日に間に合って欲しかったな。
明日も頑張ってくれ!!!
450音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:24:31 ID:cjQcH7/F0
さすがアロ様。
451音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:26:02 ID:elAxce7g0
KERS外してマシンバランスがよくなったのかなあ?ただ軽いだけとも思えないし
アロンソがそこそこいいマシン乗ったら当然のごとくタイム出してきるな
452音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:26:56 ID:ENtbqx3ZO
鳥肌たったわ!
スペインGP以来のフロントロゥだな!
453音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:30:04 ID:2PNDPh2N0
10〜15周ぐらいのスティントでスーパーソフトを先に消化する作戦だろうね。
排気管周りもガラっとかわってたな
454音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:32:40 ID:q/T4fC+N0
去年と同じかね
455音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:34:36 ID:jTFOPtWr0
>>453
多分そんな作戦なんだろうね。
アグレッシブな作戦が成功すると良いなぁ。
456音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:38:21 ID:6Pqh91McO
新人に負けた元王者は、またセカンド使って自分に都合良いレースするのか?
正々堂々としてないな。
457音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:43:30 ID:mQD5UA1g0
ダブルディフューザー効果すげぇ
458音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:44:46 ID:Y/QIzhfzO
アロンソすげえ
他に書く事が無い
459音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:47:06 ID:Mmhub4f50
どれくらい軽タンだったんだろう?
数週しか走れない系かな?スタートでKersが使えないは痛い・・・
460音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:47:07 ID:GJFQYwjsO
とりあえずポイント圏内で終わってほしいなー
461音速の名無しさん:2009/04/18(土) 16:49:46 ID:Lv3n2dZg0
>>459
荒らしじゃないならsageて下さい

>>460
セッティングが全然出来てないから、決勝のペースがどうなるか未知数だよね
ポイント獲って欲しい
462音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:04:05 ID:q/T4fC+N0
KERS使わなくて正解だな
マレーシアの雨でKERSにトラブルが出て安全性にも不安があったみたい
463音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:09:10 ID:dES65Ae50
川井ちゃんがあの雨でKERSに問題が出てたチームがフェラーリ以外にもあったって
言ってたけど、ルノーっぽかったよね。
中国GPでも雨の可能性があったから、思いきって外したのかもね。
464音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:46:36 ID:TFQdR26X0
アロンソきた!GJ!!
ニュースになってないから分からないんだけど
新ディフュ装備&KERS無しなん?

もしかして今年からフジは予選放送なし?…うちの地域だけだろか
465音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:48:39 ID:teJrbaoo0
>>464
ディフューザーとリア周りが新しくなってる。KERSはつけてない。
軽いと思うけど、昨日の時点でQ2を突破できる力があるとは
思ってなかったんでなんか期待しちゃうな
466音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:49:20 ID:PJOkP9Wa0
>>464
CSもうしこめよ
467音速の名無しさん:2009/04/18(土) 17:49:32 ID:doShBvVg0
予選2番手GJだけどSS先に処理するメリットはあるのかな
468464:2009/04/18(土) 18:03:33 ID:TFQdR26X0
>>466
F1って家で楽しむのもお金かかるんやね。
どっちかってーとCS申し込む前に、先にADSLから光にするかな…トホホ

よっしゃ、アロンソが優勝したら前向きに検討しよう!!
469音速の名無しさん:2009/04/18(土) 18:14:33 ID:OSitDLbEO
期待できないマシンでもワクワクさせてくれるアロンソ最高!
mixiのアロンソコミュで見たけど、現地観戦組の書き込みによると、アロンソファンがまったく見当たらないらしい。
中国では人気ないんかなー
470音速の名無しさん:2009/04/18(土) 18:18:02 ID:5U3Q8aZW0
日本でも人気ないです。
スペインでは人気ありです。
471音速の名無しさん:2009/04/18(土) 18:46:59 ID:teJrbaoo0
アロンソ予選2位(適当な訳で)

今朝のP3はとても速かったが、たった3周しかニューパーツを試せなかった。
予選でフロントローに並べたことはチームにとって、とても大きなモチベーション
になるだろう。このような大きな進化は初めてだったし信じられない思いだ。

チームは何週にもわたって毎日24時間これらのパーツをつくり運ぶために働いてくれた
エンストンのみんな、そして寝ずに働いてくれたメカニックに感謝したい。また3台のルノー
エンジンがトップを占めたことに対しヴィリのみんなに感謝したい。今日はハッピーだったが、
明日のレースでも何ポイントか持ち帰れればと期待してる。
472音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:22:17 ID:wdG1V+kYO
軽すぎて吹いた
473音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:34:39 ID:PJOkP9Wa0
まあ、ソフトタイヤを早めに使い切っちゃおうって作戦だし
それなりには期待できないこともないが・・・

それにしても軽すぎる・・・

雨に期待だな
474音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:35:21 ID:n+Lw1GMp0
>>469
CSでは度々スペイン国旗持った人が映されてたけどね
475音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:40:17 ID:GJFQYwjsO
軽かったら何よ?(笑)なんだかんだ言っても過去に2回チャンピオンだ。他の奴はいい事言ってても優勝すら出来てない奴沢山いる(笑)出来る限りの事して戦ってるんならそれでいんじゃね?ファンからすればな。
476音速の名無しさん:2009/04/18(土) 20:33:26 ID:Mmhub4f50
早めにSS使って逃げるか。スタートで1位になって最初の10周で後ろとどれだけ差がつけられるかだな。前半でひと雨きたらアロンソいける!
今回はスピンするなよ。前回のはKersが原因?
477音速の名無しさん:2009/04/18(土) 20:48:07 ID:Q/1fzBSu0
えらく軽タン批判受けてるな

冷静にブラウン、トヨタ、レッドブルから現時点で遅れてるってコメントしてるし、
今出来るとは1ポイントでもとって、ヨーロッパで挽回するっていいってるじゃん

明日5位以内なら神だよ!
478音速の名無しさん:2009/04/18(土) 20:56:12 ID:fy11w0zC0
レッドブルもアロンソも普通に積んで、またブラウンGPが1-2を占めるのをそんなに
見たかったのかね?

こうやって揺さぶりをかけるのもありだと思うから、頑張って欲しい。
479音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:09:13 ID:Kd94YLf0O
携帯からすみません

予選2位乙
今回KERSは外してるんだよね、ディフューザー優先だから?
480音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:20:18 ID:YrO1nQemO
普通に戦っても勝てないと思うから、軽タンでいくのもいい作戦だと思う。
481音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:21:23 ID:Mmhub4f50
最初のピットインまで大渋滞を作ってほしい。
482音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:37:20 ID:elAxce7g0
スタートで前に出てて後ろで渋滞が望ましいな
483音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:43:38 ID:6fIDsyWo0
マレーシアの前半すごかったね。
KERSうまく使ってオーバーテイクを防いでて。
明日もがんばれ!!
484sage:2009/04/18(土) 21:56:56 ID:qkH1Ebie0
ディフューザー優先というか、withカーズwithoutカーズのテスト段階らしいまだ。  
485音速の名無しさん:2009/04/18(土) 21:58:27 ID:qfKX2Vu/0
>>482
ただね、今のルールだと、そうやって前半蓋しても必ず給油のタイミングで前に出られちゃうううんだよね
給油なしのルールでこの予選順位なら、昔だったら本気で優勝もある位置なのに
いくら決勝ペースが遅くても
486音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:09:10 ID:A9iY8RYG0
>>485
>>482が言ってるのはアロンソが自分で蓋するんじゃなくて、アロンソはスタートでトップ
に出て、後ろで他の誰かが渋滞を作ってくれて逃げるマージンを稼げると良いなって事
じゃないのかな?
487音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:17:45 ID:qfKX2Vu/0
>>486
多分そうだなw
でも、Q3に出たメンバーの中でも最遅の部類じゃないの?今のルノーは
現在のルノーの戦闘力と>>482の文面から、勝手にスクール開講と読んでしまった
488音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:26:47 ID:A9iY8RYG0
確かにダブルディフューザーを投入したとは言え、劇的に速くなった訳じゃないよね
ともあれ、戦略が当たる事を願うよ
489音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:47:11 ID:yi7xGsyW0
ウェバーあたりが開講してくれるとありがたいね。
ベッテルはピット戦略でなんとかあてて欲しい。
去年の日本でクビサ抜いた感じで。
逆にスタートでレッドブル1-2体制になるとかなり厳しいそうだ。

とりあえず序盤10周でのギャップと最初のピットインが大きな分かれ道になりそう
490音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:58:19 ID:/K/nirRD0
アロンソのチャンスはスタート飛び出ししかないから、かならず1コーナーで勝負に出る
アホアホコンビのベッテルとウェバーもスタートで必死に張り合って譲らないんで3台あぼーんだな
491音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:01:15 ID:VGqlwPF00
>>490
それでバリがスタートミスってバトントップとかだったらマジ最悪だな
492音速の名無しさん:2009/04/19(日) 00:46:34 ID:UMNe1Qua0
>>487
Q3で対ニコで1秒早くて燃料は13.5s軽いんだけど、これってフューエルエフェクトを考慮するとどうなの?
ウィリアムズは捉えてる?
493音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:27:39 ID:DUTtJCbp0
どの辺りにいるのか全く分からないよね
2台いればわかるんだけど…
494音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:29:14 ID:NOKv1clY0
>>492
大き目の0.4秒/10kgってフューエロエフェクトを考えてもちょっと勝負にならないんじゃないかな
495音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:39:10 ID:UMNe1Qua0
>>494
0.4秒/10kgならニコより速いんじゃない?
496音速の名無しさん:2009/04/19(日) 01:45:09 ID:NOKv1clY0
>>495
すまんニコだったね。彼の場合はたしかにそうだよなぁ
497音速の名無しさん:2009/04/19(日) 02:52:08 ID:gt/IMAx20
>>490
私もそう思う
で、バリチェロも突っ込んであぼーん
ぐっしゃぐしゃでセイフティーカー
498音速の名無しさん:2009/04/19(日) 04:09:19 ID:pwiFeoXh0
>>497
まさかのトヨタ優勝w
499音速の名無しさん:2009/04/19(日) 04:41:59 ID:zIwEhmCJO
トヨタの母国GPだし丁度良いかもねw
500音速の名無しさん:2009/04/19(日) 07:00:02 ID:cDL1PGe0O
アホンダ(笑)だろ
中国GPでは日の丸カラーを青白にした売国奴だからなw
501音速の名無しさん:2009/04/19(日) 11:00:03 ID:3nWt7BG+0
まじスタートで事故らないで飛び出してほしい!
502音速の名無しさん:2009/04/19(日) 14:54:30 ID:DUTtJCbp0
現地雨らしい
503音速の名無しさん:2009/04/19(日) 15:37:44 ID:vSD3CzaH0
しかも降り続く雨みたいだね
こうなると燃料が少ないのは痛い・・・
前回は雨を期待して積んだのにね
504音速の名無しさん:2009/04/19(日) 16:00:20 ID:DPRhGNoSO
雨かぁぁぁ
戦略どころじゃないね

今日はスピンしませんよーに。
505音速の名無しさん:2009/04/19(日) 16:01:16 ID:kdL4K3wn0
>>498〜500
アンチヨタ、ホンダはよそでお願いします。
506音速の名無しさん:2009/04/19(日) 17:25:17 ID:SA0IR7rwO
やっちまったな
507音速の名無しさん:2009/04/19(日) 17:52:22 ID:DUTtJCbp0
シーズンの流れが去年とほぼ同じな件
508音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:02:41 ID:e0TLNCoFO
結局軽タン作戦はうまくいかなかったね・・・
509音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:08:07 ID:DUTtJCbp0
結果からいえばアロンソは限界まで1stピットストップ渋ったほうが良かったな
510音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:15:05 ID:T8beDYbL0
あらら・・・残念

最近、雨レースでよくスピンするNE
511音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:17:56 ID:q6+4ID4l0
あのスピンする直前のセクター1のタイムがレッドブル並だったし
そうとうプッシュしてたんだろーな

もったいない・・
512音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:18:33 ID:zM6XNM45P
アロンソ残念だったな、
でもペースはトップグループに匹敵してたから
ポテンシャルは良いと思う、来週は期待
513音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:09 ID:DUTtJCbp0
無理にプッシュする必要はなかったような・・・
ポイント取れてたのに残念だ
514音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:19:41 ID:vSCrjRmr0
>>511
コバのコンマ4秒後ろに迫ってたし
ブラウンにも追いついてたし改良型は速いぞ
スピンは本当に残念
515音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:30:04 ID:+g/+UAis0
暫定改良でも速さは見せてくたから、まぁ良いっか
本格的な第1段アップグレード(第4戦から)が楽しみだわ
516音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:33:23 ID:dQDLA2iQ0
SCがさっさといなくなっていればよかったのに・・・
悔しいです・・・
517音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:42:45 ID:W1SspHv70
>>515
次に大きなアップグレードあるんだっけ?
スペイン以降じゃなかったっけ?

にしても残念だったね
せめて通常のスタートだったらなぁ
518音速の名無しさん:2009/04/19(日) 18:48:37 ID:+g/+UAis0
>>517
スマン間違えた、スペインからっだったね
519音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:32:05 ID:8wZZWGXoO
SCの上スピンやら残念だった…

しかし闘う姿勢は素晴らしかったし楽しませてもらった

中国は残念でも次こそ結果に繋がると信じている

がんばれアロンソ
520音速の名無しさん:2009/04/19(日) 20:06:32 ID:m40gCLWV0
今日は結果には結び付かなかったけど、沢山オーバーテイクしたよね。

次はポイント獲ってくれ!
521音速の名無しさん:2009/04/19(日) 22:44:47 ID:jAIfyVfsO
スピンが無ければ入賞出来ただろうが得たものは多かったんじゃないかな
バーレーンに活かしてくれ
522音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:15:50 ID:KxCzGJ+00
あと10周か15周位SCランだと思ってたら、ピットストップと同時にレースが再開\(^o^)/
フロントローから一転最下位転落\(^o^)/
すべてが俺たちの敵に見えるよ\(^o^)/

アロンソ談
523音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:33:40 ID:md5OSkdl0
残念ですた
地上波みたらばアロンソちらっちらっと何気に映るだけで
アグレッシブなとこみたかったんで残念
LTとネットで観てた時は、追い上げたりくるりんぱして戻ったりまた追い上げたりで
結構楽しめたんだけど
524音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:35:20 ID:9ei4KpoC0
>>523
地上波に期待しちゃ駄目だよ。
CSで見るしかないね。
525音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:36:05 ID:0RFRRLAB0
バトンのつめの垢飲めば速くて安定性が出るかも。
526音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:40:17 ID:md5OSkdl0
jastinで観てたんだけど、途中から止まっちゃってさ
CSで観るには大家に交渉しないとで、そのままにしてるんだけど、、、
地上波なんて録画する価値ねーや!ってやけになることもあります
527音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:42:22 ID:md5OSkdl0
>>525
安定性だの何だのは、05−06年に飽きるほど言われましたから。
あんときはそれがつまらないとかヤジってたくせに
528音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:43:23 ID:x4QAvlV0O
確実にマシンは進歩してると思うから、気持ちを切り替えてバーレーンでもガンバレアロンソ!
529音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:47:40 ID:4GcgVuRyO
今地上波組で見終わった

スピンした時はあちゃーと思ったけど確実にペースは良くなってるよね
バーレーンでまた頑張ってアロンソ!
530音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:01:27 ID:zdecNzqU0
スピン後に車が進行方向向いてなくて、後続をやり過ごさなくてはならなかったのが残念。
ハミルトンはスピン後、進行方向向いててラッキーマンだなぁ。

不運が多かったけど、すっきり解毒し尽くしたと思うから、今後は上手くいくでしょう。
531音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:31:56 ID:/CayvtFI0
>>530
ズボってはまった感じになってかなりの台数をいかせてしまったよな。あれもったいなかった
532音速の名無しさん:2009/04/20(月) 02:38:46 ID:lwYq/7rEO
優勝まだか・・・
533音速の名無しさん:2009/04/20(月) 03:00:40 ID:Rilf9yn/0
>>531
あれで5台は前に行かれたよね
勿体無かった

>>532
頑張って開発して、後半戦に期待するしか無いかね
534音速の名無しさん:2009/04/20(月) 10:35:27 ID:lxe6RCNr0
アロンソ乙
スピンしたのは見たけど、やっぱ数台に持っていかれたか…
でも20位→9位はよくやったと思う。
2位→20位→SC撤退は泣きそうになったけど
535音速の名無しさん:2009/04/20(月) 20:02:56 ID:okwSM+wDO
前回は病気抱えて乙と言えるが
ちょっと今回はチームの戦略ミスを取り返すだけじゃなく、表彰台まで狙ったのがまずかったかと
雨の日に速いとそらカッコいいけど、不得手なら抑えないと
536音速の名無しさん:2009/04/20(月) 22:05:58 ID:fRkdmhcg0
>>534
SCの件は本当に残念だったよな。

もしあそこでピットに入らず、レース再開されて少し走ってからのピットインだったら
最後尾までは落ちなかったよね。
537音速の名無しさん:2009/04/21(火) 00:40:22 ID:eZX/OXBN0
>>535
たしかに。最近スピン多いしな。
でもアロンソはなかなか抑えて走らないと思う。

シンガポールは、やりすぎなくらい抑えてたけどw
538音速の名無しさん:2009/04/21(火) 01:58:13 ID:+ULNEoyY0
多い、と言うほどスピンしてるか?
539音速の名無しさん:2009/04/21(火) 02:40:14 ID:aElXmjx60
535は微妙なアラシ??と疑ったりしたけど違うのかな
カッコいいとかで走り方決めるわけないし、雨不得手じゃないし・・・
540音速の名無しさん:2009/04/21(火) 02:47:19 ID:aElXmjx60
いやアラシは言いすぎかな。でもどうも妙なかんじ
541音速の名無しさん:2009/04/21(火) 03:11:14 ID:S53J9UjV0
>>537
マシンがイマイチなのを考慮しても良いんじゃない?
それにルノーより良いマシンに乗ってる人でも今年は結構スピンしてる状況だし・・・

アロンソは昨年終盤のようにある程度のマシンが手に入れば殆どミスしないから
今は少しでもマシンが良くなる事願うよ
542音速の名無しさん:2009/04/21(火) 16:11:15 ID:s48AkjCgO
最近のアロンソを見てると職人的なドライバーに見える
543音速の名無しさん:2009/04/21(火) 19:06:35 ID:CU2c9cYx0
SCのバッドタイミングで最後尾に落ちたが、次々とオーバーテイクして順位を上げていった。
実力が顕著に出る雨だと本当に強い。
逆に言うと、ドライだとライバル達より遅い車とも言えるか。

去年今年と雨が多いおかげで、色々魅せてくれるな。

544音速の名無しさん:2009/04/21(火) 21:27:42 ID:Eib57n060
>>534
一度一応5位まで上ってまた落ちての9位だからドラマチックね
545音速の名無しさん:2009/04/22(水) 00:15:12 ID:cauhX1mb0
今年は流石に勝てないでしょ
いくら開発能力あってもテスト禁止じゃあね
546音速の名無しさん:2009/04/22(水) 01:33:17 ID:L+v2uHJg0
どうだろう
去年比べたら開発の速度は早いよ
鰤によると次も新パーツが来るようだし
バルセロナとモナコで大きなアップデートが待ってるよ
547音速の名無しさん:2009/04/22(水) 01:39:17 ID:Q8ObT31uO
スペインではきっと何かしてくれると思う。
548音速の名無しさん:2009/04/22(水) 06:37:17 ID:5pOnvJzi0
なんだかんだいって、例のディフューザを真っ先に持ち込んできたしな……最初からのチーム除いてだけど

今年の開発余力はそれなりにあるんじゃないか? テスト中もリアカウルの形状ガラっと変更したり
悪く言えば右往左往だが、スピーディにどんどん新機軸投入してる
549音速の名無しさん:2009/04/22(水) 11:01:46 ID:FKV/96uTO
F1開催していないコースでもいいからテスト許可しないと安全上問題あるような希ガ…
550音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:05:42 ID:cauhX1mb0
>>548
開発能力はある
しかし新車をまともにデビューさせる能力がないようだ
551音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:47:50 ID:sFlRuqkgP
ディフューザーの件もそうだが
クラッシュテストに通過しなくて
あんなぶっといノーズになっちまったりと予定外の自体が大杉
552音速の名無しさん:2009/04/22(水) 23:25:17 ID:04mqQjvb0
ぶっつけ本番でよくやったと思うよ
553音速の名無しさん:2009/04/23(木) 02:28:00 ID:5vs64uoQ0
2年前の雨の富士の100Rの出口で、スピン、リタイヤだったけど格好良かった。
スピン直後は、ハミチンの関係もあり、かなりがっかりしたと思うけど、
20分後位にはオフィシャルのスクーターのタンデムで退場。
スタンドに手を振ってた。
ますますFANになったよ。

554音速の名無しさん:2009/04/23(木) 02:46:30 ID:4P3aPJ6f0
バーレーンでは過去2勝してるよね 期待してるよ
555音速の名無しさん:2009/04/23(木) 13:17:01 ID:/6zCubLS0
アロンソ555
556音速の名無しさん:2009/04/23(木) 18:32:07 ID:8GFxfEtk0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/
557音速の名無しさん:2009/04/23(木) 18:33:47 ID:bQI5Kuxo0
顔長いけど頑張ってるから好き。
やっぱうまいし。

…最近ドライバー全体面長じゃない?w
558音速の名無しさん:2009/04/23(木) 19:55:40 ID:gA9Aemmn0
ミハエル、ウェーバー、バトン、ブエミ辺りは面長かな
559音速の名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:14 ID:gKxuAa+hP
F1族
560音速の名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:27 ID:2VIHXNBOO
>>555
現在のアロンソの累計ポイントって555ポイントですよね。
561音速の名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:05 ID:Z/cntD6J0
>>560
そう言う意味だったのか
気付かなかったw
>>555
GJ!
562音速の名無しさん:2009/04/24(金) 00:28:38 ID:kgiQVqC8O
>>557面長属:ミハエル ベッテル カズキ

丸顔属:マッサ コバライネン ハミルトン

角顔属:クルサード
563音速の名無しさん:2009/04/24(金) 02:01:53 ID:c1xm+PJgO
イケメン属 キミ ニコ バトン アロンソ(^O^)/
564音速の名無しさん:2009/04/24(金) 02:36:23 ID:AxVTT0jyO
>>563
ファンスレでいうのもなんかとは思うが、アロンソってイケメンか?
565音速の名無しさん:2009/04/24(金) 07:03:18 ID:HKjxJJOLO
がきデカに出てくるイケメンこまわり君に似てる
566音速の名無しさん:2009/04/24(金) 07:30:51 ID:qJhiXugB0
イケメンっていうよりはクセのある顔だな
もちろん人それぞれ評価基準はあるが、まあ普通の顔ってレベルじゃね?

目の周辺はかっこいいな
567音速の名無しさん:2009/04/24(金) 10:31:06 ID:bE6mmTDbO
イケメンではないけどブサイクでもないが、ワイルドな感じ

デビュー仕立ての頃はちょいブサだな
2004年ぐらいからだんだん良くなった
568音速の名無しさん:2009/04/24(金) 10:35:15 ID:c1xm+PJgO
>>563
ファンスレなんで一応イケメンに入れました。
569音速の名無しさん:2009/04/24(金) 11:35:26 ID:AxVTT0jyO
>>568
なる
まぁ主観の問題だからいいけどさ
アロンソ好きだし
570音速の名無しさん:2009/04/24(金) 12:48:32 ID:sb7/ePpVO
最初はキミやバトンがかっこいいと思ってた
なんて濃い顔なんだコイツは!と思ってた

だんだん気になっていった

気付けば自分の中で一番イケメンになった

美人は3日で飽きる っていうし、アロンソくらいが一番いいのです
571音速の名無しさん:2009/04/24(金) 15:31:44 ID:BG7F4V5Y0
俺なんてクルサードは顔が四角くてブサイクだと思ってたのに、
いつの間にかクルサードがかっこよく見えるようになったんだぜ。
572音速の名無しさん:2009/04/24(金) 16:41:28 ID:CjP8gBfa0
向こうではどうなのか分からんが、
オビ=ワン・ケノービはイケメンだと思う
573音速の名無しさん:2009/04/24(金) 17:24:19 ID:Nbs2E77HO
てか何事も好みだろwただそれだけの事
574音速の名無しさん:2009/04/24(金) 21:39:46 ID:uLahKPT90
フェラーリにはアロンソが必要とクルサード
らってよ〜
575音速の名無しさん:2009/04/24(金) 21:48:04 ID:qJhiXugB0
アロンソがルノーからスタッフごっそりつれて乗り込んで
フェラーリを立て直して黄金期を築き上げるのか
576音速の名無しさん:2009/04/24(金) 22:16:01 ID:SjjO1/1t0
もうブリアトーレごと移籍しちゃえばいいんじゃね
577音速の名無しさん:2009/04/24(金) 22:20:01 ID:YXgwC3940
>>570
それ分かる
俺も05年、06年の時なんかは全然カッコ良いとも思わなかったし
昔はどうも好きになれないドライバーだったが
今じゃ色んな意味でカッケードライバーの1人になったよ

>>571
■の方はは年食って味が出てきたな
578音速の名無しさん:2009/04/25(土) 14:42:51 ID:DcD88r2k0
579音速の名無しさん:2009/04/25(土) 15:53:33 ID:SSPA2CQK0
06 09 07の順にいい
580音速の名無しさん:2009/04/25(土) 16:22:49 ID:XVUvwybh0
581音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:08:29 ID:SSPA2CQK0
7番手奇数スタート乙です
582音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:15:57 ID:unzwbvC30
7位か〜。かなりいい位置。

アロンソ、01年〜03年の方が見た目薄くてよかった派である。
当時はウリ坊みたい顔だったけどまだ薄かったし眼キラキラでそれはかわいらしく・・
いつの間にかクドイ顔、且つ眉間に皺よせてばっかで残念なんだけど
そういう派はどうやら少ないのね
583音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:30:38 ID:pYSc66E/P
セク1ミスらなければ5位来れたと思うけど
奇数列スタートはGJ
584音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:36:30 ID:gGP/iqY8O
アロンソ様7番手乙
今回はそれなりに燃料積んでるのかな!?
585音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:45:47 ID:Er6WZw6i0
いつも重量ってどれぐらいにでたっけ?
586音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:47:33 ID:AbV+4llO0
4時間後ぐらい
今回だと1時ぐらいかな
587音速の名無しさん:2009/04/25(土) 21:54:13 ID:Er6WZw6i0
>>586サンクス
それじゃあ寝ちゃってるな
明日の朝確認するかな
588音速の名無しさん:2009/04/26(日) 00:15:27 ID:/BzEELqx0
650キター
割と積んでるな

これは最後のアタック失敗したのが悔やまれる

明日に期待
589音速の名無しさん:2009/04/26(日) 00:32:18 ID:ZluZKh44P
ルノーは早くドライバーを交代すべきだな
せっかくアロンソが頑張ってポイント取ってもチームメイトがずっと0ポイントだと
コンストラクターで上に来れない
590音速の名無しさん:2009/04/26(日) 00:35:31 ID:7sQcVSAkO
スタートでブラウンの前に出れればいいけどなー
591音速の名無しさん:2009/04/26(日) 01:04:33 ID:FL+MWbc40
目標は5位。現実的に期待できるのが6位。だそうです。
592音速の名無しさん:2009/04/26(日) 04:49:57 ID:aknz8Je0O
同じマシンに乗ればアロンソより佐藤琢磨のほうが速いとか書きまくってる佐藤琢磨ファンを何とかしてくれよ
593音速の名無しさん:2009/04/26(日) 06:17:44 ID:ZluZKh44P
馬鹿は触れないのが一番
594音速の名無しさん:2009/04/26(日) 09:09:39 ID:J2bcFg0A0
KERSでどこまでポジションアップできるかだね。
第一コーナーで、前のハミと後ろのフェラと接触しない事を祈る
595音速の名無しさん:2009/04/26(日) 15:41:49 ID:FL+MWbc40
最近アロンソの車と接触した場面一度も見てないな
596音速の名無しさん:2009/04/26(日) 17:47:42 ID:uRxpOMpw0
やっぱりソフトタイヤでのスタートになるのかな?
KERSを活かしてスタートでポジションアップして欲しいね。
5位以上を目指して頑張れ!
597音速の名無しさん:2009/04/26(日) 20:19:45 ID:J2bcFg0A0
ヨーロッパラウンドで逆襲できるよう、とにかくポイントを!
598音速の名無しさん:2009/04/26(日) 22:52:31 ID:FL+MWbc40
1ポイントゲット乙
ロングラン駄目だー
599音速の名無しさん:2009/04/26(日) 22:54:40 ID:J2bcFg0A0
いや、スタートミスったんじゃねぇの
フェラ2台に抜かれたし

まぁうまくいっても6番手だったかな、次は母国スペイン!
600音速の名無しさん:2009/04/26(日) 23:36:18 ID:7sQcVSAkO
うーんスタートが悪かったね。ペースもあんまりよくなったし、スペインに期待するよ。
601音速の名無しさん:2009/04/27(月) 00:02:15 ID:uH4jduY50
ブラウン・レッドブル・トヨタ・マクラーレン・フェラーリ
この次にルノーって感じかな?
602音速の名無しさん:2009/04/27(月) 00:08:53 ID:5DpHUsbX0
うん
603音速の名無しさん:2009/04/27(月) 00:36:54 ID:KGdYCxl20
スタート、最初の一歩が悪かったよね・・・

その後ロズベルグに芝生に押し出されて、コースに戻ると目の前にライコネンが居て
危うく追突しそうだった
とにかく、1ポイントでも取れて良かったよ

ヨーロッパに戻ってのアップデートに期待したいけど、他もダブルディフューザー投入
してきたら、またQ3進出も厳しくなりそうで嫌だ・・・
604音速の名無しさん:2009/04/27(月) 00:59:39 ID:Lx952JJg0
でもアロンソなら・・・
アロンソならきっと何とかしてくれる
605音速の名無しさん:2009/04/27(月) 01:33:46 ID:xBuVT6c0O
新しいパーツがマシンにあってればかなり期待できると思うが
606音速の名無しさん:2009/04/27(月) 01:52:44 ID:mvNK6TbW0
ピケ子が大差ない順位で完走したところからすると、乗りやすい車ではあるんだろうね
あとは速さだが……
607音速の名無しさん:2009/04/27(月) 02:19:55 ID:QjvdRv3o0
スタートは行き先なかったからしょーがないでしょ。
608音速の名無しさん:2009/04/27(月) 02:22:25 ID:Lf7Bhj12O
フェラーリを応援してる俺が言うのも変だけど、アロンソは頑張ってると思う。


去年なんかフェラーリに加入して一年目のシューマッハにかなりダブって見えたから、今年は凄いと思ったけどね・・・


お互い車がねぇ・・・
長文ゴメンよ!
609音速の名無しさん:2009/04/27(月) 08:57:56 ID:w7U2SZNrO
昨日LTだけでみてたんで、スタート上がるどころか下がってなんだよどしたと思ってたけど、
>>603のおかげでスタートの状況わかったよ。
結構行き場なくして失敗すんだよねー。ぶつけないよう
神経質てのもあるし、、またそれかぁ
あと、後半LT止まっちゃって、気が付いたら11位になってたのはなにかあったの?
610音速の名無しさん:2009/04/27(月) 11:00:49 ID:VkA01k2o0
バーレーン8位乙。
611音速の名無しさん:2009/04/27(月) 11:53:09 ID:EV/xJEf90
アロンソはドリンクのポンプが故障していて脱水症状だったらしいな。
スタートでも失敗したしあれが限界だったろうね。
まぁそれでもポイント取れたのは及第点の結果じゃないかな。
スペインではもう少し上に行って欲しいけど。
612音速の名無しさん:2009/04/27(月) 13:50:32 ID:w7U2SZNrO
げげーイーモバアク禁中…
>>608
次回はお互いがんばりましょう
613音速の名無しさん:2009/04/27(月) 16:22:15 ID:QvcG1c87O
>>611

ルノーのマシン去年もドリンク故障してたよね。
ドライバーには地獄
んなマシン作るなよ。と思ってしまぅ
614音速の名無しさん:2009/04/27(月) 16:50:14 ID:R7fsKCQ40
去年はシンガポールだったな。
でも、優勝しちゃうんだから、アロンソちゃんってばw
615音速の名無しさん:2009/04/27(月) 17:45:34 ID:VkA01k2o0
バーレーンのドリンク故障ってやばいね
シンガポールの比じゃないでしょ
616音速の名無しさん:2009/04/27(月) 18:06:13 ID:JJ/ZyG6+0
ライコにちぎられたのはちとガッカリだったがそういうことだったのか。
617音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:09:24 ID:3LkNhocD0
http://i170.photobucket.com/albums/u264/tanyap_2007/Grand%20Prix%20of%20Bahrain/86224102.jpg
http://i170.photobucket.com/albums/u264/tanyap_2007/Grand%20Prix%20of%20Bahrain/86224115.jpg

うおお、まじやばかったんだねこれ。。
こんなんで1ポイントとるなんて、すげえぜアロンソ
618音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:17:57 ID:0zULGu2T0
ドリンク故障ってたまに聞くけど、
なんでそんな所故障するんかな〜
619音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:28:06 ID:3LkNhocD0
早速総合にコピペしてる奴いるなw
620音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:37:24 ID:kvYCHmxOO
やばそうな顔してんな
こんなんで走り切ったアロンソ様すげーよ
621音速の名無しさん:2009/04/27(月) 21:49:45 ID:JtD75XoX0
>>618
そんな複雑な機械じゃないように思えるんだけどね。。

しかし、よりによってこんな灼熱のGPで故障するとは流れが悪いよね
622音速の名無しさん:2009/04/27(月) 22:11:12 ID:uH4jduY50
>>617
ちょ・・・まじでヤバス
623音速の名無しさん:2009/04/27(月) 22:18:57 ID:uH4jduY50
アロンソ様凄すぎる…執念の一ポイントだったのか・・・
624音速の名無しさん:2009/04/27(月) 22:27:41 ID:2zj9zbvxO
よく倒れそうな中でニコをおさえてポイント取れたなぁ。

集中力がすげーよ…。
625音速の名無しさん:2009/04/27(月) 23:17:18 ID:ACzbsjYP0
さすが1ポイントの重みを知る男
626音速の名無しさん:2009/04/28(火) 00:58:41 ID:0aWYe1hzO
>>621
中国から引き続きの不運だけど
母国GP前に不運は使い切ってしまったと思いたい。
もう幸運しか残ってないはずだと信じよう。


しかし本当にすごいなアロンソ…頑張ったな……
さらに惚れなおすよ。
627音速の名無しさん:2009/04/28(火) 05:40:45 ID:1R9LJlx80
アロンソの精神力・執念はほんとすげー
ピットイン時にドリンク飲ませてもらえばいいと思うんだけど、反則なのかな?
ドリンク機械そんな壊れるんだったら2系統にしておけばいいのに
628音速の名無しさん:2009/04/28(火) 05:42:33 ID:siK5yfP1P
05年にウェバーが水をぶっ掛けられてたのは覚えてる
629音速の名無しさん:2009/04/28(火) 11:42:31 ID:2iZkS7naO
>>626
スペインに向けて中嶋がアップを始めました
630音速の名無しさん:2009/04/28(火) 12:43:23 ID:zhEz1qur0
>>629
まじかよ…去年のヨーロッパGP(だっけ?)みたいにならなければいいが…
631音速の名無しさん:2009/04/28(火) 12:47:28 ID:KVzqaVES0
カジキは尻に火が点いてるからな、いくら平和ボケしたボンボンでもそろそろ必死にならないとまずいって感じてるだろう。
生半可な腕のドライバーが必死になったら、結果どうなるかわかるな?
632音速の名無しさん:2009/04/28(火) 19:58:17 ID:1R9LJlx80
>>628
thx
633音速の名無しさん:2009/04/29(水) 03:40:10 ID:WaUg3M7H0
ダセェアロンソw
もう年なんじゃない?wwww
634音速の名無しさん:2009/04/29(水) 03:48:57 ID:zfqpLySQO

ハゲてるよお前
635音速の名無しさん:2009/04/29(水) 05:53:08 ID:TQ+RYkf7O
ヘルメットだって安全の為に毎回替えてるだろに
暑いと分かってんだからドリンクのポンプぐらい替えるのが常識だろ女子高生的に考えて
636音速の名無しさん:2009/04/29(水) 07:48:06 ID:3a84wpQq0
その通りだなJC
637音速の名無しさん:2009/04/29(水) 14:50:06 ID:dgU285Gw0
ウォシュレットのソレノイドバルブでも使って、絶対壊れないのをアロンソ様の為に作ってやれやw
638音速の名無しさん:2009/04/29(水) 15:08:23 ID:xm/jCMmD0
フェラーリのドリンクは壊れないよアロンソ
639音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:02:30 ID:yzcNQoecO
>>617
端っこに写ってるウィリアムズの人は中嶋らしい
640音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:16:32 ID:pOOqMjjA0
ウソ乙
641音速の名無しさん:2009/04/30(木) 00:00:50 ID:cEc/fuyK0
もろ女
642音速の名無しさん:2009/04/30(木) 00:41:09 ID:OPXaEQ4w0
ルノーはスペインとモナコはKERS積まないんだね
バランス重視ってことかな
643音速の名無しさん:2009/04/30(木) 03:05:07 ID:7zH5dFHI0
KERSなしで開発してたほうが、去年後半の再現できてたのかも
644音速の名無しさん:2009/04/30(木) 16:28:12 ID:c6F2jdXs0
無観客試合だけは勘弁
645音速の名無しさん:2009/04/30(木) 16:35:07 ID:OPXaEQ4w0
中止やアロンソが感染する可能性よりは無観客のがいいじゃん
646音速の名無しさん:2009/04/30(木) 20:36:44 ID:TwaI3+2k0
test
647音速の名無しさん:2009/04/30(木) 21:02:01 ID:20xLUhqY0
結局無観客の可能性が大?
648音速の名無しさん:2009/04/30(木) 23:03:16 ID:EwdQhF3S0
スペインはスペイン風邪で懲りてるだろうしな
649音速の名無しさん:2009/05/01(金) 12:23:50 ID:HdhQ2tli0
無観客…7万人だから赤字だろうなぁ…
母国応援もなしか…ヨーロッパGPも危ういよね。
650音速の名無しさん:2009/05/03(日) 19:20:52 ID:7eqyr+gPO
誰もいないね・・・
651音速の名無しさん:2009/05/03(日) 19:58:18 ID:r4eR91o80
>>649
MotoGPは普通に開催されてるから、F1も無観客って事は無いと思うけどね。
652音速の名無しさん:2009/05/03(日) 20:13:07 ID:eZMAaNPUO
>>651
週明けにもフェーズ6にインフルの警戒レベルが引き上げになるらしいから、無理じゃね?
653音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:27:36 ID:yyOcefDk0
まあ、無観客でもアロンソの闘争心にはかわりないさ

サーキット運営は大変だろうけど
654音速の名無しさん:2009/05/04(月) 13:33:02 ID:1/RVXHY9O
感染拡大が治まりそうらしいから観客も観戦できるんじゃない?
655音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:38:20 ID:lm2WHkrE0
スペインに行って来たぜF1観戦、ついでにインフルエンザにも感染!
帰りはやっぱ新幹線 YO!YO!
分けれ、分けれメ〜ン
656音速の名無しさん:2009/05/05(火) 14:12:29 ID:Un4gMHojO
というかスペインって7万人しか来ないの?
8耐くらいじゃん
657音速の名無しさん:2009/05/05(火) 15:04:13 ID:hnOUDinm0
日本くらいじゃねえの?
何日も泊り込んでフリー走行から決勝まで見るほど熱狂するのって。
658音速の名無しさん:2009/05/05(火) 16:24:07 ID:mD5vN9la0
地元出身の元チャンピオンが出場で、しかもまだ若いとなると
どの国でも観客は相当集まるんじゃないかなあ
659音速の名無しさん:2009/05/05(火) 18:05:13 ID:Vavs5fk20
スペインはアロンソが出てくるまではF1の人気が無くて有名な国だった
660音速の名無しさん:2009/05/05(火) 19:24:36 ID:rEYe4BFi0
バレンシアがあるから分散したとか
661音速の名無しさん:2009/05/05(火) 21:27:31 ID:zdTCy2AWO
去年13万人入ったんじゃない?
662音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:05:00 ID:OiQ+JKJF0
そういやアロンソってスペイン人だったな。
スペイン人のF1ドラって全然思い浮かばない。
不人気の国からワールドチャンピオンってめちゃカッコいいな。
663音速の名無しさん:2009/05/05(火) 23:41:49 ID:Bi/P15RF0
ペドロd(ry・・・
664音速の名無しさん:2009/05/06(水) 09:05:22 ID:ffOBpzeV0
スペインのアロンソーアロンソー人気は異
665音速の名無しさん:2009/05/06(水) 18:31:54 ID:G0YAQdkzO
マロンソがんばれマロンソ
666音速の名無しさん:2009/05/07(木) 01:55:45 ID:cRIdH1pH0
よくマクラーレンに行ってからアロンソ好きになったって
話を聞くんだが俺は逆に移籍する前のほうが良かったと思う。
こういうのは少数派なんだろうか?
667音速の名無しさん:2009/05/07(木) 07:49:26 ID:LVkqZFGm0
単に、マクラーレン好きだったってだけじゃね?
セナとかハッキネン、ライコネンとかの、日本では比較的人気のあるドライバーが所属してたし
そんなに不思議でもない
668音速の名無しさん:2009/05/07(木) 08:10:07 ID:l4+wHKPRO
スペインでルノーはトップ3のチームに追いつける見込みはある?
669音速の名無しさん:2009/05/07(木) 11:48:36 ID:niGTI3a10
>>666
アロンソが枕移籍って聞いた時はショックだったわ。
実際枕時代はあんまり好きになれなかったな。

マイセンカラーのルノーアロンソが最高にカッコイイ。
さらに最高だったのがミナルディ時代、未来のWCの片鱗を見たな。
670音速の名無しさん:2009/05/07(木) 12:39:13 ID:IQj9dzYSO
>>668
チームとしてのルノーにはなし、アロンソにはあり。
671音速の名無しさん:2009/05/07(木) 15:16:33 ID:pNMDZUtw0
>>668
アロンソ自身決勝の順位が、ルノーの位置みたいに言ってるし
現時点ではコンスト順位と同じく、
チームとしては5〜6番手あたりじゃないか?
ウィリアムズはルノーより早いと思うんだけど…w
フェラーリの位置が微妙だな。

しばらくはルノー・トヨタ・レッドブルの軽タンアタックで、
ブラウンGPを後ろに(8〜9番グリッドが理想?)行かせる作戦に出て欲しいね。
672音速の名無しさん:2009/05/07(木) 19:39:32 ID:0BlHvmrF0
>>666
~06ルノー時代の方が生意気で良かったっすよね。
ハミルトンで出てきてからは自重するようになった気がする。
また「シューマッハに精神的ダメージを与える」とか…
青臭く憎らしい発言をしてほしい
673音速の名無しさん:2009/05/07(木) 20:04:57 ID:rma5qGha0
俺も枕に行く前のアロンソが良かったな
そのころは地上波しかみれなかったけどシューマッハの写真に×してたとこ結構かっこよかったと思う・・・
あのとこって日本だと不満ばっからしいんだけどね
674音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:08:06 ID:rwBTDHgL0
>>673
それ、ミナルディ時代のエピソードだぞ
675音速の名無しさん:2009/05/07(木) 21:29:16 ID:rma5qGha0
そうだっけ?
なんかタイトル争いしてたときによく流れてたイメージがあったんだけど
676音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:19:53 ID:kozlZhD9O
顎贔屓のフジは、
×の部分だけ悪いイメージで使ってたけど
実際は、若者の微笑ましいジョーク。
677音速の名無しさん:2009/05/07(木) 22:23:44 ID:QhuUALfn0
06年のBSのシューマッハ、MIのアロンソって構図がよかった
スレ違いだが今のポイント差見ながら投入タイヤ決めるやり方はちょっとね
678音速の名無しさん:2009/05/08(金) 09:34:31 ID:RQqsb3GC0
アロンソはミシュラン派だったから石橋ワンメイクになった07年は苦労してたよね。
石橋のタイヤはどうもアロンソのドライビングスタイルに合わないらしいし。
今はどうかしらんけど。
679音速の名無しさん:2009/05/08(金) 10:20:49 ID:ZZJ+FPK/O
>>678
去年もシーズン後にタイヤで苦労したって言ってた。
680音速の名無しさん:2009/05/08(金) 13:33:24 ID:RQqsb3GC0
ミシュランとかグッドイヤーとかタイヤ戦争は復活して欲しい気がする。
681音速の名無しさん:2009/05/08(金) 15:26:20 ID:hjhYDsk5O
ワンメイクはつまらない上に配られるのも決まってるし両方使わないといけないとかクソすぎる
682音速の名無しさん:2009/05/08(金) 17:07:06 ID:UjhsK2Hr0
ただ競争あったときも結局はレース前の段階でどっち陣営が勝つかが
予想できたよね。
アレはアレでつまらなかった思い出が。
今もつまらんけど車のポテンシャルで純粋に差が出るのは良いと思うけどな。
683音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:15:52 ID:9YukoUwoO
フォーミュラはワンメイクでもいい気がする。
箱レースでワンメイクは微妙
684音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:23:38 ID:hjhYDsk5O
最低2社にしてくれ
ミシュランで
685音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:27:44 ID:9YukoUwoO
ミシュラン復活したらアロンソは履くだろうな。
ミシュランマン懐かしいなー
686音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:34:32 ID:lIa5MRTm0
頼むからsageて
687音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:41:17 ID:eokL+Uvd0
688音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:43:58 ID:DVr1jQwm0
>>687
貼るなら翻訳してくれ
さすがに英語以外は無理だろ
689音速の名無しさん:2009/05/08(金) 19:46:13 ID:eokL+Uvd0
なんだお前w
690音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:28:55 ID:ZDjFCSfO0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51505444.html

ルーキに負けたやつの言うセリフなんですか?
691音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:43:54 ID:n+tIQvyp0
バーレーンではラジエーターも故障していて熱風もきてたんだね。
まぁ脱水症状にもなるわな。
スペインは無事観客も入れて開催されるようだし頑張って欲しいな。
692音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:47:58 ID:ZDjFCSfO0
ハミルトンにまた負けるの思い出して脱水症状かな?
693音速の名無しさん:2009/05/08(金) 21:57:08 ID:+IIvz5rT0
ルノーは9月までKERS使わないかもしれないらしい。
スパやモンツァでは検討するらしいが。

ぶっちゃけKERSは相当相性が良いコース以外は駄目っぽいから、その線で
開発していった方が去年の再現の期待が出来るかも。
694音速の名無しさん:2009/05/08(金) 22:01:09 ID:5DiZAXnz0
そうだな。
開幕から使ったのは失敗だった感じがするね。
695音速の名無しさん:2009/05/08(金) 22:49:03 ID:Ert85vMq0
悪くないね
696音速の名無しさん:2009/05/08(金) 23:29:05 ID:h4RBkZp20
フリー2で三番手か。
気になるのは、フリー1が遅いのはロングランで良くないってことだろうか
697音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:02:31 ID:+uFtN7lRO
でもフリー2のロングランもそこそこのタイムをだしてたらしいから期待!
698音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:53:49 ID:V0phjoYA0
ここは、ルーキーに負けた元王者の応援するところですね、わかります。
699音速の名無しさん:2009/05/09(土) 00:56:33 ID:eMCM7IMW0
3 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 2009/05/09(土) 00:24:53 ID: cD73eI7q
     l゙         |                l゙        イ
     |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r、
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
            ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
         |,                                ,r'"
            ゙l,                          _,,,,r・″
            '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛
700音速の名無しさん:2009/05/09(土) 01:14:54 ID:P37m1tnw0
マシンは確実に良くはなってるっぽいね。
とにかく毎戦ポイント拾っていって、後半では優勝争いが出来るマシンになるとイイナ。
あと今回は地元だし、棚ぼたで良いから表彰台に乗ってくれれば嬉しい。
701音速の名無しさん:2009/05/09(土) 07:16:07 ID:fBfssnx/0
フリーでウィリアムズが速いのはいつものことなので問題無
逆に言えばフリーしか速くない。
702音速の名無しさん:2009/05/09(土) 08:00:05 ID:KFweL+VJO
去年はリタイアしちゃったけど、今年は期待してるぜ!!
703音速の名無しさん:2009/05/09(土) 08:46:08 ID:83qKP7xuO
>>700
お前のIDの頭、たいれるマシンみたいだな
704音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:30:00 ID:TPM42rV60
アロ様には、つい期待してしまう。
今日も、頑張ってほしい。
705音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:34:51 ID:gyly8gGf0
去年よりは全然良さそうじゃないか
期待してるぜ
706音速の名無しさん:2009/05/09(土) 13:08:23 ID:aChL+5PC0
変わりにオレが脱水症状になってやるぜ!!
707音速の名無しさん:2009/05/09(土) 22:56:31 ID:KP+8eeZb0
8番スタート

相変わらずのQ3残留能力すごいね!
708音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:25:04 ID:4s1AkJUMO
明日は実力と応援効果で、もう少し上位でフィニッシュできるといいな〜
母国で今年初ポディウムだと最高なんだけど、ここのサーキットはあんまり順位変動ないよね。
ブラウンばっかりは飽きるなー
今日の予選だって、最後バトン祭りでアロンソ何位??かテロップでるまでイライラしたしー
709音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:28:13 ID:Cd6KOmCz0
チャンピオンだと100ポイントくらい行くから、
残り13戦だと平均8点…

そろそろ表彰台がみたいぜ
710音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:44:18 ID:GvefhifW0
ルノーはやはり厳しい感じだね・・・
でも、少しでもポイントを獲ってくれ!
711音速の名無しさん:2009/05/09(土) 23:49:58 ID:5LZnRKYM0
あの車でこれならいいほうじゃない?
多分アップデートしてきてるんだけど思うけど他のチームと比べると良くわかんないし・・・
チャンピオンの底力ってやつでがんばってくれ
712音速の名無しさん:2009/05/10(日) 01:28:17 ID:aXM7QyfoO
燃料軽かったけど本当はポール狙うつもりだったのかな!?
713音速の名無しさん:2009/05/10(日) 01:51:56 ID:gw4qasb40
さすがにPP狙っては無かったと思う
Q2でとてもそんなマシンじゃないって分ったと思うし・・・
それでも、母国GPって事で少しでも前のグリッドを狙ったんだろうな
ただ、完全に裏目に出た感じがする
明日は相当厳しいレースになりそうだ・・・
714音速の名無しさん:2009/05/10(日) 02:01:24 ID:4rIVPdgg0
Q1ギリギリだったんだな
715音速の名無しさん:2009/05/10(日) 02:38:41 ID:3CLvICzV0
この位置は想定外だろうな。
燃料軽めにしてあと、2、3台は食う予定だったんだろうが・・・
後ろとのタイム差見ると燃料普通に積んだ方がよかったな・・・これでスタートで後続の燃料積んでる車に抜かれたらほぼオワタだなorz
716音速の名無しさん:2009/05/10(日) 02:39:20 ID:Zs8+K2810
ここぬけねーからなー。
717音速の名無しさん:2009/05/10(日) 02:40:56 ID:2CFfzmZh0
マシンが違いすぎる…orz
アロンソ645kg、1'21.392
バトン646kg、1'20.527
718音速の名無しさん:2009/05/10(日) 02:52:43 ID:rFwfsf28O
ライコネンにやる気がみられないからアロンソは我慢の限界で来期フェラーリへチーム再建に移籍
719音速の名無しさん:2009/05/10(日) 03:20:21 ID:90wTpmyjO
フェラーリファンだけど何の根拠も無いけど仮に契約したとしても、再来年ちゃうかな!?


720音速の名無しさん:2009/05/10(日) 04:06:28 ID:oKaa7CQG0
>>667
いやいや、ロン禿 + 糞ハミ + 糞親父 を相手に苦悩・苦闘する姿を見て好きになった人が多いよ
721音速の名無しさん:2009/05/10(日) 05:15:06 ID:CF8AhIRjO
ピケに結構迫られて来たな。
Q2もコンマ1の差だったし尻に火が付いてほしい。
722音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:00:05 ID:NCXRaV2p0
>>720
そうだね
おれも昔嫌いだったけどあの年を境に応援するようになったわ
723音速の名無しさん:2009/05/10(日) 13:09:41 ID:dz1UnAtw0
>>720

ルーキーに負けたくせにw
724音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:12:45 ID:VgQ0EWB10
アロンソファンは去年と一昨年で随分増えた感じかなー
ファンまでいかなくとも比較的好意的に見られるようになったと言うか
06年とかフジでヒール扱いされてたこともあって、アロンソファンだって言ったら「あれのどこがいいの?」みたいなこと言われたことあるわw
725音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:32:48 ID:7WNwiHapO
個人的にはアロンソとロスブラウンの組み合わせがかなり見たい。
コレってシュー+ロスの再来っぽくない?
726音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:35:01 ID:rxaKPd7q0
>>725
今のバトン+ロスはシュー+ロスの再来だと思うけど。
727音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:41:46 ID:7WNwiHapO
うん、バトンはたしかに安定してるし、前回のレースみたいにインラップ攻めまくりでタイム稼いだり、シューっぽいカンジではあるね。
でも俺的にはロス指揮下のアロンソも見たいな。

しかしなんでバトンって2ちゃんでこんなに評価低いの?
今やライコネンあたりと比べても遜色ないレベルでしょ?
728音速の名無しさん:2009/05/10(日) 14:45:08 ID:tCTVEgzR0
なんだかんだ言ってバトンは手強いな。
フェラが速さ取り戻しつつあるから今後も予選は厳しいことになりそうだ。

しかし6人でALONSOって書いてあるTシャツ来てたやつら、
めちゃくちゃ楽しそうだったな。今年真似しようかな。
729音速の名無しさん:2009/05/10(日) 16:23:55 ID:NCXRaV2p0
>>727
「今や」ってあるけどマシンの性能がかわっただけで、
ドライバーのレベルはそんなにかわらないと思うけどね
今遜色ないレベルと思うならだいぶ前からそうだったんかも

730音速の名無しさん:2009/05/10(日) 16:39:25 ID:re/ClzZ20
ライコネンが落ちぶれてきたから今ならまぁ遜色ないといってもいいかも。
731音速の名無しさん:2009/05/10(日) 18:52:59 ID:ON4ZRpydO
何や今回はマレーシアより厳しいのか
背後の重タン勢との争いになりそうだな
732音速の名無しさん:2009/05/10(日) 19:22:04 ID:YTrRIHbQO
リタイアが何台も出るサーキットだから、もし上位陣が荒れたときに中盤重タン組にチャンスくるよね。
何が起こるにせよ軽タン痛いなー
733音速の名無しさん:2009/05/10(日) 20:46:04 ID:AEWBE1PkO
スペインのアロンソ人気も大分落ち着いてきたんじゃないかな
734音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:45:12 ID:ON4ZRpydO
レッドブルより遅い車造ったやつ誰だよ!クソが
いつになったら追いつくのやら
735音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:48:36 ID:NKOksFeV0
5位乙!
736音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:51:02 ID:XbndLsIR0
少ない燃料スタートをよくリカバーしたよね。
去年の5位を今年取り戻した感じだね。
おめでとう!
737音速の名無しさん:2009/05/10(日) 22:54:08 ID:aXM7QyfoO
母国でリタイアせずに走りきってくれてよかった
738音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:19:34 ID:5f43LriO0
5位おめ!最後に見せ場も作っておつかれ!
739音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:43:48 ID:YTrRIHbQO
ブラウン、レッドブルの1ー2ー3ー4のあとの5位は上出来!
さすがアロンソおつかれさまでしたー
740音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:44:10 ID:W4YvcGr10
出張でレース全然見れなかったけどアロンソ様5位すげー
741音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:55:07 ID:jgQelLAFO
5位おめ!
去年はリタイアで歯がゆかったけど、今年はきっちりポイント取れたね
なんかホッとしたよ
742音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:59:07 ID:W4YvcGr10
予選8番手軽タンからどうやって・・・アロンソ様凄すぎる
743音速の名無しさん:2009/05/11(月) 00:13:04 ID:r9X923Zy0
運も味方してきたね
いい流れだ
今日はいいスタートきってたし5位は期待以上
本当に嬉しい
744音速の名無しさん:2009/05/11(月) 00:25:00 ID:/L0KlhuGO
今シーズンは運が悪いレースばっかだったけど、今回は運も味方したいいレースだったよ
745音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:15:54 ID:bPhoRVI8O
レース自体はつまらなかったが
5位乙
746音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:31:39 ID:uEp09H+nO
今回はみんなまっさんにありがとうしないとww
747音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:39:48 ID:1wLfSyQJ0
5位乙。
ちょっと涙でそうになった。

>>728
アロT団いいね。
748音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:42:01 ID:/xr039IRO
最後すごい声援だったね。フェラーリに感謝しないとw
749音速の名無しさん:2009/05/11(月) 04:18:28 ID:0UFNfpW50
SC明けのゑのブロック
何アレ。
相手が誰であれ、やりすぎだろう
750音速の名無しさん:2009/05/11(月) 04:27:48 ID:imU8WRGI0
確かにちょっとやりすぎな印象を受けたね。
過去にあそこまで押し込んだ例ってあったかな?
751音速の名無しさん:2009/05/11(月) 05:40:25 ID:SdqwvzbT0
がんばっているな
752音速の名無しさん:2009/05/11(月) 06:51:59 ID:JBX6wgKCO
速いマシンにアロンソが乗ると途端につまらなくなる
総合力では頭一つ抜けてるわ
753音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:09:19 ID:0uGeww8I0
>>750
芝生に押し出すまではないけどインを空けないウェバーのインから抜いた例なら
'08富士のマッサとか
http://www.youtube.com/watch?v=dqSlCrjT_YI
'05鈴鹿のアロンソとか
http://www.youtube.com/watch?v=h2EcfbA26bE
754音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:26:00 ID:JUOrJXI20
>>753
改めて見ると、05のルノーって圧倒的なポテンシャルだよな
755音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:50:07 ID:O//5P/qh0
粘着質な走行だな。
つーかゑは、サイドミラーばっか見てねえで前見ろ!!
756音速の名無しさん:2009/05/11(月) 10:08:16 ID:/Hn+9KAC0
来年フェラーリに行って・・ ずっとマシンに恵まれずかよ、三度目のチャンプはいつだよ
757sage:2009/05/11(月) 14:55:46 ID:cvP17YK10
どうでもいいけど、アロンソの公式HPのチャンピオンシップ→カレンダーで見られる
日本の鈴鹿サーキットが富士にしか見えない。

鈴鹿って改修してコース変わったんだっけ?
それともアロンソだけこのコース?
758音速の名無しさん:2009/05/11(月) 14:57:38 ID:AWCaaIRy0
ルノー!アロンソが走ってるあいだにマシーンなんとかしろ!
759音速の名無しさん:2009/05/11(月) 15:36:25 ID:weUvEuxE0
ルノーはアロンソでかろうじてメンツを守っているよな
平凡なドライバーとピケじゃ今までノーポイントでもおかしくない
760音速の名無しさん:2009/05/11(月) 15:42:41 ID:l7WsiMxV0
案外、平凡なのと組めばピケが化けてたかも><
761音速の名無しさん:2009/05/11(月) 15:51:53 ID:ZO1Eo5T/O
>>755ゑは08富士でもマッサがピット出口の赤いとこ越えて壁ギリギリまでいくハンパない幅寄せしたよな
でもなんかゑは憎めないんだわなwww
762音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:00:15 ID:MHUa9CId0
あいつ日本嫌いの反日ヤローだぞ
ゑ死ね
763音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:02:33 ID:weUvEuxE0
日本が嫌いなんじゃなくてレースにいい思い出がないんだろ
764音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:04:56 ID:NzuD6hrJ0
日本の生活や食事が合わないって言ってた。アロンソじゃなくてゑのほうが、ね。
765音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:11:15 ID:MHUa9CId0
英雄アロンソの母国グランプリであの幅寄せは基地外だろ
あれでアロンソリタイヤさせてたらゑはファンに殺されても文句言えんぞ
766音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:44:44 ID:3WDGEYKT0
フェルナンド・アロンソ (5位)
> スタート前はあまり楽観的ではなかったし、シミュレーションでは
> 9位か10位でフィニッシュすることになっていた。でも、
> でも、良いスタートを切って、1コーナーのあとで6位まで順位を上げた。
ttp://f1-gate.com/renault/f1_3565.html


もう少し補足すると↓

でも、良いスタートを切って、1コーナーのあとで(イン側にいたニコの
スペースを塞いでコースオフさせて、その影響でトゥルーリまでも
コースオフさせて多重クラッシュの原因を作って)6位まで順位を上げた。

ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2009/spa/f1-2009-spa-xp-1312.jpg
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2009/090510/z1241960442.jpg
ttp://www.motorsport-total.com/bilder/2009/090510/z1241961054.jpg
ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2009/spa/f1-2009-spa-xp-1313.jpg
ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2009/spa/f1-2009-spa-xp-1314.jpg
767音速の名無しさん:2009/05/11(月) 17:13:38 ID:uUZtHuAmO
鈴鹿に行く人で、オビエド国旗持って行きたい人が居たら
mixiのアロンソのコミュで人数募集してるからよろしく。
768音速の名無しさん:2009/05/11(月) 17:15:37 ID:uHxJ4DS1O
多重の真犯人
769音速の名無しさん:2009/05/11(月) 18:11:28 ID:4A5+wAZ20
ウェバーの日本嫌いはガチ
770音速の名無しさん:2009/05/11(月) 20:24:53 ID:6oSAIxbnP
>>753
エストリルのセナより酷いな、
顎は芝に押し出した事あるからそれよかマシだが
771音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:32:14 ID:ldpZtzrTO
そうかね
08年のゑとマッサとか、これぞプロ同士ね!とかおもたが
772音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:43:09 ID:6oSAIxbnP
>>771
ゑはコースじゃない所まで押し出してるからね
褒めるならそれでも果敢にオーバーテイクしたマッサだな
773音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:48:05 ID:K9/Jsatl0
相手が琢磨ならあんなこと誰もやらない
ウェバーはアロンソやマッサを理解してるからあぁいうことができるんだろう
774音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:12:45 ID:bolOVR/tO
ルノーはずっとシャークフィンを付けとくつもりかな?
シャークフィンを付けてからのアロンソはスピンが増えたからあんまり良いパーツとは思えないんだけどなぁ…
去年のフリー走行で川井がシャークフィンは風が強いと挙動が乱れやすいって言ってたし。
775音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:13:14 ID:ldpZtzrTO
うん、お互いに信用しあってるってかんじ。
でなきゃ、マッサのなんて危なくって突撃できないよ
776音速の名無しさん:2009/05/12(火) 00:03:45 ID:Y+UkSNoK0
>>767
thx!!!
777音速の名無しさん:2009/05/12(火) 12:08:37 ID:Z0FcO+QVO
フェラーリがグダグダになって今やルノー以下だが、
それでもアロンソはフェラーリに入りたいのかね?
去年ニック・フライの誘いを受けていれば今頃全勝していて
天下無敵のウハウハ状態でいられたのに…
778音速の名無しさん:2009/05/12(火) 13:41:04 ID:xoZsOzMJP
しょうがないよ。頭悪いんだからコイツw
779音速の名無しさん:2009/05/12(火) 18:29:18 ID:K5t9hvrZO
ルノーにずっといた方がいいよ。
780音速の名無しさん:2009/05/12(火) 19:03:32 ID:2fk/wPm60
>>778
去年の段階でお前ならホンダに行きたいと思ったか?w
100人中100人がルノーを選んだだろうからその選択は仕方ないだろw
781音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:22:55 ID:8Xvg3zKUO
ルノーはエンジンも悪くないし居てもいいんだろうけどね
車のデザイナーは何とかせんと
782音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:28:25 ID:/nR65uQk0
>>777
アロンソがホンダに行ってたらホンダは撤退出来なかっただろう
そうなると噂される50馬力近くメルセデスに劣るというエンジンでは今のルノーと同じくらいの戦闘力になる

まぁまさかホンダ行きのリスクを避けたのに、チームがそれ以上にリスクを背負ってあんなマシンを開発するとはアロンソも想定外だったと思う
783音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:02:22 ID:bCBlxf7k0
>>780
タダ来てくれなんて言うわけないじゃん。
ブラウンはいろんなデータ示して勝てるマシンだって説得していたはず。
先シーズン中から「来年は競争力がある」と、ことあるごとに言ってたからな。
それを信じなかったのかそれとも他の原因か知らんが
結局はアロンソの判断ミス。
784音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:06:59 ID:uUdZzBWiP
結果論で物を言うのは単発だなぁ
785音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:18:12 ID:ds57Xrw40
アホなだけだろ
786音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:21:32 ID:+ej7hNHL0
まあ今のBGPのマシンでチャンプとっても、アロンソの株は上がらんよ
787音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:50 ID:EbiPcfOmO
開幕時点で不利な車両が
終盤にかけて戦闘力を増していくとき
アロンソの能力を垣間見たことになると思う
788音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:40:27 ID:t0eT3+x1O
>>783(´・ω・)‥仮にそうなら今のバトンのような勝ちかたしたくなかったんじゃない‥?

バトンだから絶賛されてるけどアロンソなら評価をさげることになったと思う‥
789音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:10:43 ID:+2Sg5Atu0
話がすこし変わるかもしれないが
勝って欲しいな、いいマシンで走ってほしいな、と思いつつも
今のルノーで頑張ってるからこそアロンソの良いところを毎度見ることができて
ファンとしては楽しかったりもする。
790音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:37:55 ID:xoZsOzMJP
>>780
そうだな。仕方ないよな。頭悪いんだからコイツw
791音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:50:00 ID:jlpATd/q0
ンダヲタが暴れてるなw
どう考えてもホンダの選択肢はなかったし、ここのスレでもホンダだけは勘弁という流れだったよなww
いくら来年はと言ったところで狼少年状態で誰も信じて無かっただろw

暴れてる奴はAAコピペで花束とシャンパンもって待ってると書いてた奴だろうね。
寧ろ噂話だったけど、去年末でライコを首にしてフェラ入りだったとの話の方が進んでたかも知れないな。
792音速の名無しさん:2009/05/13(水) 08:01:13 ID:WOXb6/ZkO
確かに

確かホンダに行ったらファン辞めるとかも書いてあったしね
793音速の名無しさん:2009/05/13(水) 08:04:13 ID:XTYMYMSuO
なぜだか知らないが、アロンソには白いレーシングスーツは似合わない気がする
794音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:07:56 ID:fUuXF+gNO
>>793
黒いのやアラブ、アジア系が赤いスーツ着るよりは問題無い
795音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:27:10 ID:nS4wC0e60
でもまあ、シューマッハがフェラーリ行った時も
「これでシューマッハ終わったな」
と、みんな思ったもんだ

アロンソならフェラーリでもチームを復活させて大活躍するだろうし
ブラウンに行ってたら無敵最強軍団になってただろう
796音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:44:36 ID:5CVbfpSd0
>>開幕時点で不利な車両が
>>終盤にかけて戦闘力を増していくとき
>>アロンソの能力を垣間見たことになると思う

別に荒らすつもりじゃないんだけどこれはどうかな。確かに去年の展開はすばらしかった。
しかし、開発の肝は冬のテストではないか?ドライバーの開発力がマシンを速くするのに与える影響は微々たる物かもしれんが
開幕遅い→シーズン中速くなる=ドライバー開発力有
開幕から速い=ドライバーは速いマシンに乗れてよかったね
みたいな評価は間違っていると思う。移籍シーズンでなく継続的に乗っている場合開幕遅いのはチーム・ドライバー開発力の責任、
開幕から速いのもチーム・ドライバーの開発力のおかげだと思うんだけど。
797音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:49:11 ID:oYew0ESkO
じゃあ今のフェラーリの躍進からライコとマッサに開発力がめっちゃあるってことになるのか?
798音速の名無しさん:2009/05/13(水) 11:01:43 ID:LympvUBqO
>>794
ユンユンが赤いレーシングスーツ来てるの想像したが、めっちゃ似合ってるが
799音速の名無しさん:2009/05/13(水) 11:45:23 ID:wnPywgVSO
アロンソが今のブラウンに乗ったら5戦連続Pole to Winだろうな。シーズンがつまらなすぎてしまう。
800音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:02:54 ID:IH8BhuLV0
アロンソには今のフェラーリあたりの3番手ポジションのマシンだろう
何かしてくれそうだし
801音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:51:21 ID:5CVbfpSd0
>>じゃあ今のフェラーリの躍進
開幕よりは速くなった事言ってるのかな?
俺が言いたいのは去年後半のルノーが良い感じになったのがアロンソのおかげで
スペインでフェラーリが持ち直したのにマッサ・ライコネンがまったく関係ないってのは
理論的に無理があると思うって事。
どっちもチームとドライバーの頑張りであってその比率は外部から推測するのは至難の業だし、
あんまりドライバーの手柄にするのはチームに失礼な気がする。
802音速の名無しさん:2009/05/13(水) 13:50:51 ID:oYew0ESkO
>>801スマン。さっきのレスは>>787に対してだった。
よく去年のことでアロンソが開発力優れてるっていうけど、去年は枕フェラ以外のチームが来年に向けてシフトチェンジしてるときにルノーとかは開発頑張ってたから相対的によくなっただけだろ。おかげで去年後半盛り上げたトロロッソやルノーは今年スタートに出遅れてるし。
803音速の名無しさん:2009/05/13(水) 14:32:54 ID:XNFecuS30
結論から言えば上位10人くらいのドライバーは大差ないって事だ。
良いマシンに乗れば勝つしダメなら勝てない。
去年アロンソが勝ったのはマシンが良かったからであり、どんなに
腕があとうともクソマシンで勝つ事は出来ない。

例外があるとすればヘビーウエットの場合。トラコンがない現状で
あそこまで差を見せつけたベッテルは頭一つ抜きんでてると言える。
まあ、細かい事言えばあの日のRBがウエット向きマシン/セッティングは
だったという可能性はあるが路面のミューが低い場合、腕が必要不可欠
なのも事実。そういう意味でアロンソはトラコンがないと普通。
804音速の名無しさん:2009/05/13(水) 14:38:42 ID:kqocMIVeO
ドライバーの開発能力なんて部外者には知る由もないよ
特定のファンやアンチが持ち上げたり叩いたりする材料になってるだけ
805音速の名無しさん:2009/05/13(水) 14:52:44 ID:LympvUBqO
雨のアロンソ、いいのにな。
03年のブラジルなんて、ゑのマシンパーツに乗り上げるまでは
あの荒れたレースでノリノリでかっとんでた。

開発能力については言い合っても意味ないにハゲドウ
ようするにフィードバック能力でしょ。
ツルやフィジコみたいに極端だとあれだろうけど
806音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:00:51 ID:Ar0hZhLkO
>>804多少あるのかもしれないけどさ、なんでもかんでも褒め言葉の語句みたいに使うことのほうが多いよね‥

開発能力がある。トラコンに頼らない。雨に強い。タイヤに優しい。スムーズなドライビング。早めのブレーキング。とか‥w

開発能力あるのにトラコン効かない?ってなんか変だし、トラコン効かないのに現代F1で雨に強いのもなんか変だよねw‥
807音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:04:52 ID:XNFecuS30
>>806
取り合えずお前が半分くらいしか理解してないのはよく分かった。
808音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:11:01 ID:Ar0hZhLkO
>>807それじゃあ、誰もが理解できるようマシンのメカニカルな面とマシンセッティングとドライビングスタイルの関係を完結に説明してちょ‥
809音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:23:13 ID:qUxjwrcK0
>>808
マシンのメカニカルな面 → 去年今年と糞マシンだと認識していながら何が悪いか指摘できないアロンソは糞
マシンセッティング → 自分のセットアップ能力のなさを車のせいにしているアロンソは糞
ドライビングスタイル → 違反車両でしかワールドチャンピオンになれないアロンソは糞

要はアロンソは糞ってことだwww
810音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:41:53 ID:Ar0hZhLkO
>>809‥要は、政治的に有利なチームを、もっともらしく褒めるのに褒め言葉の基準として使う言葉があるってことだよね。

マスコミの褒め言葉多様でニワカでもどのチームやドライバがイチ押しなのかわかりやすいのがいいけど

ニワカじゃないひとにはバレちゃうね‥
811音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:48:45 ID:5CVbfpSd0
荒らしはスルーで。

>>806、君は理解しているのかもしれないけど確かに文章がわかりにくい
>>開発能力がある。トラコンに頼らない。雨に強い。タイヤに優しい。スムーズなドライビング。早めのブレーキング。
これはアロンソの秀でている事を並べているの?それとも本来はほめ言葉じゃないけどほめ言葉として使われている例を挙げているの?

>>開発能力あるのにトラコン効かない?ってなんか変だし、
「トラコン効く」ってどういう定義で使っている?一般的にはドライバーズアシストの一種で、微妙・繊細なアクセルワークを
ドライバーの変わりにやると言う意味だと思うけどそれと開発力を絡めてる所がわからない。

>>トラコン効かないのに現代F1で雨に強いのもなんか変だよね
トラコンが無い現代F1のウェットで強いドライバーはそのまま高評価して良いになると思うんだけど。
812音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:52:03 ID:XNFecuS30
>>810
思考の袋小路に入り込んでるぞ。何をブツブツ言ってんだ?

もっとシンプルに考えろよ。
俺は単なるアンチじゃなくアロンソが勝ってた時から
そんなに速いドライバーじゃないって言ってたけどな。
まあ、同じクルマで贔屓されなければハミルトンより
遅いって証明されたからもう叩く必要もないがな。
813音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:57:25 ID:Ar0hZhLkO
>>811?見たまんまだけど。

ちゃんと褒め言葉としての語句とかいたんだけど、まさかアロンソのスレだけど前レスしたひともアロンソに限ってないのに、このやりとりでそう理解されるとは思わなかったw

現代F1にもトラコンあるよw制限があるだけでww
814音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:01:42 ID:Ar0hZhLkO
>>812ハミルトンが速かったのって、前半のアロンソのセッティング真似してた頃だよね‥

あの頃はハミルトンむやみにタイヤスモークあげたりしなかったし

アロンソは開発能力あるんじゃないの?w
815音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:08:53 ID:8sGrU/iL0
>>812
ゴキヲタ乙>>812
816音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:18:59 ID:La1jv7XTP
>>814
それをいうならセッティング能力でしょ?

しかも、真似されて遅いドライバーって
結果的に同じ車の同じセッティングで遅いってことだから、
これまたアロンソには打撃を与えたわけだが。
817音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:19:26 ID:fUuXF+gNO
2003年の思い出とかどうでも良いわ
去年の2連勝はスゴいと思ったが雨はハミ以下だったし
あと開発じゃなくセットアップ能力があるの間違いだろおまんら
818音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:25:27 ID:rjstUBi9O
なんで今年のルノーは赤牛より遅いんだ?
819音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:23 ID:Ar0hZhLkO
>>816セッティングも開発のひとつだと思うけど?w

セッティング詰められるってことは、車のいいとこと弱点を把握してないと出来ないでしょ?
820音速の名無しさん:2009/05/13(水) 17:16:17 ID:5CVbfpSd0
だめだ、この人と俺の波長は合わないらしい。意味もわからないし
文章が非常に読み辛い。
821音速の名無しさん:2009/05/13(水) 17:28:34 ID:Ar0hZhLkO
>>820つか>>769のほうが理解できないけど

この冬の間のドライバの開発能力て何?
ドライバのセッティング能力以外のなにかを教えて
822音速の名無しさん:2009/05/13(水) 17:53:52 ID:uOMTw3Pg0
モノスプリング特性、ブレーキ特性しだいで車の挙動は変わってしまうが、
苦戦したのって正直中盤までだったよね
後半ヒトコだったけ、変えてから調子確実にあがったし、やっぱりアロンソだろうな
823音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:06:16 ID:5CVbfpSd0
>>769 ウェバーの日本嫌いはガチ

まぁ>>796の間違いなんだろうけど・・・・
なんで俺の意見から「ドライバのセッティング能力」を除いちゃうのか意味がわからん。
普通に出来たマシンに乗って重量バランス等リクエストしたり、パーツA・Bを比較して改良していく事でしょう。

>>ドライバーの開発力がマシンを速くするのに与える影響は微々たる物かもしれんが
とも書いてるからわかると思うけど俺はドライバーが与える影響はあんまり無い派だけどね。

しかし本当にこの人とは議論にならん。
824音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:18:23 ID:7yfo9YEw0
>>888
アロンソスレでしょ
おまいさんの書き方の方がよくわからなかったよ
825音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:19:28 ID:7yfo9YEw0
総合スレに投下しようと思ったけど誤爆した
826音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:21:28 ID:9pzYHeAQ0
ドライバーが設計するわけじゃないから開発能力とか云々という話もワカランではないが
優先順位や速く走らせる方向付けのアプローチの違いはあると思うけどな。
827音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:24:52 ID:Ar0hZhLkO
>>823じゃあ>>820は何に対して意味がわからないニダ?←これで合ってるかな‥日本語ダイジョウブデスカ?

スレの流れに対して>>199のレスのことを指しているとセッティング以外とつけたのですが?

こんども同じように意味がわからないってかまって欲しいのはわかるけど、自分から違うこと指しといてまさか他人の揚げ足とりしてから正論きどりでもない思うけど‥w
828音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:33:06 ID:uOMTw3Pg0
826さんが言っていることがハッキリ出たのが、マクラーレンでのキミとモントーヤだったと思う
06年12月号に二人のドライビングの好みが異なったため、マクラーレンは前後のマシンバランスを
絞り込めなくて開発に苦戦したって記事が載っていたよ。
829音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:35:54 ID:uOMTw3Pg0
06年12月号ってのはF1RACINGです。スマソ
830音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:35:56 ID:mj7lS9bn0
>>827
いい加減そいつはスルーしてくれ
831音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:50:05 ID:LympvUBqO
なんかレスが混沌としてるけど、とりあえず
>>817
思い出がどーのじゃないでしょ
セカンドデビューのような年の緒戦でも雨でよかったさっていってるのさ
その時々でいいレース悪いレースあろうとも、
単純に雨が苦手なドライバーだと決め付けるあんたは、いいレースは見てなかったってだけ
06年だったか、バトンが優勝したレースも、ナットが外れてリタイヤするまではよかったでしょが
832音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:54:21 ID:5CVbfpSd0
またでた>>199ってどのスレだよ?フェラーリ行く準備?どんだけ数字打ち間違えるの?さすがにどのスレかわかんないよ。
俺が意味わかんないいてのは>>811で書いてるでしょ。その返しが「見たまんま」って言われてもわかんないし。
もう一度書こうか?

>>開発能力あるのにトラコン効かない?ってなんか変だし、
「トラコン効く」ってどういう定義で使っている?一般的にはドライバーズアシストの一種で、微妙・繊細なアクセルワークを
ドライバーの変わりにやると言う意味だと思うけどそれと開発力を絡めてる所がわからない
さらに付け加えれば「トラコン効かない?って」って言葉の使い方がわからん。

他の人はこれどういう意味で読んでるの?
833音速の名無しさん:2009/05/13(水) 19:08:35 ID:Ar0hZhLkO
>>832日本語ダイジョウブニダ?

あなたの国で戦争の一部分を見て反日活動するように、他人のレスの一部をレスの流れや内容と関係なく都合のいいように抜き出して使うんだろうけど

日本だと感性が違うから意味が通じないよ?
834音速の名無しさん:2009/05/13(水) 19:15:34 ID:5CVbfpSd0
>>833
うわ、ここまで来たか。どうせ>>832に全うな答えを用意できなかったからそんな返答しか出来なかったんでしょ?
外国の人を差別する最低な人とはもういいよ。ハミルトンを差別したスペイン人と大して変わらないね。
感性云々の前に万国共通の数字をちゃんと打てるようになった方が良いよ。

これ以上差別主義者がちゃんとしたアロンソファンの評判を下げるような事態を見たくないから
もう返事はいいです
835音速の名無しさん:2009/05/13(水) 19:28:13 ID:Ar0hZhLkO
>>834>>820なんで意味わからないのにレスかえすニダ?www日本人に負けたくないニダかw

誘導しといて揚げ足とり。意味が通じないから外国人か?と問えば、差別ニダと言うしw何がしたいのw?なんか、すごいねってほめればいいわけ?

ほら、マンセー!マンセー!←これ褒め言葉なんでしょ?‥
836音速の名無しさん:2009/05/13(水) 19:53:47 ID:1NEK8r1W0
おいおいもちつけよ

今年のルノーのマシンはフロントウィングがクラッシュテストに
通らなくてゴツいフロントウィング持ち出した時点で
空力的にダメッぽいってわかってただろ。

あれから比べたら随分進歩したじゃん
ファクトリーのスタッフもデザイナー陣もアロンソも皆頑張って
車を速くしようとした結果、速くなってる
それでいいじゃん

開発能力なんて担当エンジニアにしかわからん
837音速の名無しさん:2009/05/13(水) 19:59:53 ID:Ar0hZhLkO
>>836え?なんかハングル間違ってたかな?‥

何言っても日本語からハングルだと差別になるのかな‥

難しいね‥
838音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:05:03 ID:LympvUBqO
トラコンどうのは質問スレで聞くといいと思いますよ

開発能力云々の話もなんどもループしててうんざりだけど、
そこにトラコン話まで交ざって、混沌としてますな
839音速の名無しさん:2009/05/13(水) 21:19:44 ID:Ar0hZhLkO
>>838しょうがないよ‥いっつも開発能力はドライバーのドライビング能力だと煽ってから、マシンのスペック云々と言い出して、最後にそのどちからではな〜い!の自演講釈始まって‥

なんか‥まともなレス返しようがないから‥まともな人のレスのやりとりならだまってレスの流れ見てるの好物なんだけど

低脳ループは埋めにしかならないからなぁ‥
840音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:11:02 ID:kAmIuGhuO
モナコPP取れアロンソ♪優勝できるぞ
841音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:39:57 ID:FNRcjyY2O
そろそろ落ち着いたかな。
最近このスレあがってたし変なのも沸いてるようだが
さりげない荒らしに釣られないようにしよう。
とりあえずここまでの話題は終了にしませんか。

モナコ楽しみだな、
スペインはアロンソ調子良かったし
むしろモナコ以降が楽しみだ。
いい流れをこのまま掴んでいけると良いね。

こんな話題しか触れなくて何だが……
842音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:57:05 ID:kAmIuGhuO
確か去年ハイドをオーバーテイクミスってクラッシュじゃ!奮闘してもらいたい
843音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:07:29 ID:uLRPz2gV0
やっと落ち着いたね…

モナコに期待!
844音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:47 ID:uLRPz2gV0
845音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:44:35 ID:LympvUBqO
w たしかに癒された

アロンソの天敵ハイドフェルド、今年のスペインでは
ライコにやらかしてたね

まあ、天敵呼ばわりしてみても、ハイドフェルドとの攻防は
きらいじゃないけどね。ハラハラはするけど
846音速の名無しさん:2009/05/13(水) 23:48:17 ID:Muq/fEji0
>>844
かわいいなw

>>842
去年TVに向かって「何やってんじゃあーー!!」って叫んだ記憶がw
今年はリベンジしてもらわないとね
847音速の名無しさん:2009/05/14(木) 00:44:22 ID:qWHiDSdm0
848音速の名無しさん:2009/05/14(木) 01:27:37 ID:xccbxkY00
849音速の名無しさん:2009/05/14(木) 05:30:47 ID:/ttN80TsO
マブダチのアロンソとクビカの共通点。
トランプゲーム。ハミルトン嫌い。
850音速の名無しさん:2009/05/14(木) 06:18:36 ID:SHeKpTjh0
>>847
眉毛がりりしくて、かっこいい。
851音速の名無しさん:2009/05/14(木) 06:26:38 ID:mLrcTebx0
WCがこんな状態でくすぶってるのなんかもういやだあ
852音速の名無しさん:2009/05/14(木) 07:09:58 ID:1/70rBr90
>>849
かわいちゃん情報だろw
853音速の名無しさん:2009/05/14(木) 07:42:42 ID:2b0e4GEFO
正直ルノーはチャンピオンにふさわしくないチーム
ただ、スペインでマクラーレンに途中でピットのロスタイム1回分離してたのは良かった
854音速の名無しさん:2009/05/14(木) 08:47:41 ID:QJ3k86si0
予算ないだけだけどな
JTの金使ってた頃は明らかに強かった
855音速の名無しさん:2009/05/14(木) 10:07:31 ID:zR5atHeq0
モズレーとFOTA(特にフェラーリ)の交渉が決裂すれば
今期をもってフェラーリの撤退は確実。
同じく撤退の構えを表明しているルノー、BMWザウバー、トヨタ、
レッドブルも右にならえで今期で撤退するだろう。

そうなると残るのはブラウンGP、マクラーレン、ウィリアムズ、
トロ・ロッソ、インディアの5チームと新規参入組の
USF1、D・リチャーズが率いるチームの7チーム。
2007年、ふてくされてマクラーレンを離脱していなければ…
2008年、ニック・フライからの誘いをOUT OF 眼中していなければ…


結論
アロンソは
もう運が無い
856音速の名無しさん:2009/05/14(木) 10:32:53 ID:d6rlvqZsO
ttp://img410.imageshack.us/img410/1155/fermic.jpg

ちんちん毛深過ぎワロタ
857音速の名無しさん:2009/05/14(木) 14:03:17 ID:GLGQnCox0
>>285
そんな感じだろうね
安くカスタマー供給させて、共通パーツが増えるんじゃないの?
フェラーリが撤退とか絶対にありえないし、FIAとの交渉が決裂すけない
858音速の名無しさん:2009/05/14(木) 20:19:31 ID:2b0e4GEFO
(゚Д゚)
859音速の名無しさん:2009/05/15(金) 00:11:48 ID:Y6QA78EP0
今シーズンのアロンソはまだ決勝で他の車と接触事故やってないね
860音速の名無しさん:2009/05/15(金) 08:02:37 ID:Ut23+TzW0
>>859
前回ハミとは当たりそうだったがな。さすがにハミが引いたけど。
861音速の名無しさん:2009/05/15(金) 12:07:31 ID:bOyqlRHY0
モナコに期待
862音速の名無しさん:2009/05/15(金) 14:36:03 ID:BXNKEjNWO
マシンがダメポだから期待できないorz
863音速の名無しさん:2009/05/15(金) 15:20:01 ID:BkdUFdJ+O
でもスペインとモナの間にアップデートあるでしかし
864音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:53:09 ID:cYhE5/o2O
モナコQ3が熱い♪06年のモナコは無敵でしたな(^^)奇跡が来るかも…(o^-')b
865音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:31:28 ID:9RYId7iO0
Portrait Fernando Alonso Renault F1
http://www.youtube.com/watch?v=CK2297Q0TBA

フランス語はわかんねぇえええええ
866音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:42:37 ID:0kqL9EJD0
英語分からんがフランス語分かる俺の時代だな
867音速の名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:00 ID:wBj7iKb9O
>>866
日本に売ってないクリオ2ph2のプロジェクターヘッドランプ買いたいんだけど
御自慢のフランス語で輸入してくれ

してくれたらお前に、俺の菊門1時間好き放題プレゼントやるよ
868音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:29:41 ID:p0YLYz4Y0
>>867
俺の巨大なフランクフルトを挿入してもいいのか?
869音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:42:43 ID:YibfrJeUO
>>868
優しくしてくれないと逝っちゃうかも><
870音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:56:04 ID:gMj9yKAgO
いろんな国の人が見るサイトなら自国語以外に最低英語くらいやれよw
871音速の名無しさん:2009/05/16(土) 09:58:03 ID:gMj9yKAgO
またバレンシアでスナイパー中嶋に撃ち落とされるんだろうね
872音速の名無しさん:2009/05/18(月) 16:36:48 ID:+SRshn8wO
モナコ今週だっけ?
873音速の名無しさん:2009/05/18(月) 18:44:12 ID:rD8L3KTcO
>>872
んだ
874音速の名無しさん:2009/05/18(月) 19:11:43 ID:eXsk1H6UO
テレビ観戦時はモナ王切らさない様にせんとな
875音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:04:28 ID:+SRshn8wO
>>873
サンクス。木曜からだから、すぐだね

>>874
おいらはなぜかペヤングを用意してしまうんだぜ
ファンじゃないのになぜ…
876音速の名無しさん:2009/05/18(月) 23:31:42 ID:qI6ced5/0
俺はヴァージンコーラを買ってきた。
877音速の名無しさん:2009/05/18(月) 23:40:09 ID:wtYl9GaA0
オレはニッカだ。
飲みやすくて悪酔いするぜ。
878音速の名無しさん:2009/05/18(月) 23:48:14 ID:WyEqvF5v0
こないだ草薙ってしまったので
お酒は謹慎中。
879音速の名無しさん:2009/05/19(火) 01:42:48 ID:tE/jVDjkO
>>878
kwsk
880音速の名無しさん:2009/05/19(火) 09:45:37 ID:mWjnksfg0
R25のポテンシャルが懐かしい。
3年連続駄作かよ。R27は仕方ないかもしれんが…
881音速の名無しさん:2009/05/19(火) 10:31:18 ID:u3Rbrmy4O
>>880
ヒント:ファンも認めるルノー専用ミシュランタイヤ
882音速の名無しさん:2009/05/19(火) 19:18:26 ID:lwZKR9nv0
モナコでのアップデートに期待したい
883音速の名無しさん:2009/05/19(火) 21:49:06 ID:OS2UrPdfO
>>882

なんのアップデートがあんの?
884音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:15:52 ID:tE/jVDjkO
>>883
これ
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
885音速の名無しさん:2009/05/21(木) 11:47:24 ID:lPA9SWNfO
>>883
Windows
886音速の名無しさん:2009/05/21(木) 23:52:20 ID:nopVIesq0
アロンソはルマンに行っちゃうのかな?
別カテゴリーにいくのも楽しみではあるが、やっぱりF1で走って欲しいね。
887音速の名無しさん:2009/05/22(金) 02:20:57 ID:rDxTHxwLO
フリーはどうだった?
888音速の名無しさん:2009/05/22(金) 10:52:54 ID:1PHhAqh1O
フリー二回目ピケの後11位でおま
889音速の名無しさん:2009/05/22(金) 22:13:34 ID:rDxTHxwLO
アロンソはル・マンに行くのかな…
F1で走るアロンソが見たいよ
890音速の名無しさん:2009/05/23(土) 01:22:33 ID:TZt/1eHC0
アロンソも、ライコネンほどではないがF1の政治的な部分を嫌っているからな。
891音速の名無しさん:2009/05/23(土) 15:38:43 ID:r/uORvny0
シューを退治した男の活躍、
もう一度みてーーーー。
892音速の名無しさん:2009/05/23(土) 17:49:13 ID:6FAj8SE5O
645kgとか、やらないで欲しいな
マクラーレンの前、3列目くらいでいいよ

ちょっとキビシ?
893音速の名無しさん:2009/05/23(土) 19:01:20 ID:Hw2ZzjUqO
フリー三回目、ヤター、アロンソトップ1位!
894音速の名無しさん:2009/05/23(土) 19:02:10 ID:e8jQ31l30
これはいけるぜ!
895音速の名無しさん:2009/05/23(土) 19:07:38 ID:TN7ZI6/50
モナコいけるかも!
896音速の名無しさん:2009/05/23(土) 19:07:42 ID:5U7FEcPb0
これは久しぶりの展開じゃね?
897音速の名無しさん:2009/05/23(土) 19:12:52 ID:5U7FEcPb0
Born to Run ... Fernando Alonso
898音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:09:43 ID:5FB/QD8VP
アロンソはフリーの調子がいいと予選はコケる
899音速の名無しさん:2009/05/23(土) 20:42:28 ID:B5zJAaDo0
了口ソントップタイム来たか!
900音速の名無しさん:2009/05/23(土) 21:21:41 ID:s1INCN/VO
予選次第だな。頑張れ
901音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:11:49 ID:xR/rgY+TP
予選ダメだったね、急にマシンの挙動が変わったのかな?
Q2はFP3よりタイム悪い
902音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:15:39 ID:2lhLWdPhO
>>898がなんかすごい
903音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:17:25 ID:KiHcitca0
>>901
うーん、どうしたんだろうね。
あとは決勝頑張ってもらうしかないね。
904音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:22:03 ID:5U7FEcPb0
ルノーっていつも他チームと予選アタックのタイミング違うから焦る
905音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:52:08 ID:6FAj8SE5O
ヘボいクルマだから予選前までなら良いポジションな事もあるさね
ところで燃料ちゃんと積んでいてくれよ
まさかの軽タンて事は無いだろなオイ
906音速の名無しさん:2009/05/23(土) 22:56:21 ID:QpVYEbUb0
>>905
Q3のタイムで軽タンだったらおわりだぜ

ポイント圏内フィニッシュをシュミレーションした結果の重量だとおもうよ、多分。。。
907音速の名無しさん:2009/05/23(土) 23:19:48 ID:5U7FEcPb0
トヨタの鶴に訴えられたしw
908音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:06:44 ID:eT6IAb2L0
つーか、なんで完璧にフェラーリに抜かれてるんだよ!
前のアップデートはなんだったんだよ!!
KERS抜きなのに、なんで中団走ってるんだよ!
だんだんルノーに腹が立ってきた。

つーかアロンソQ3乙。明日もがんばって☆
909音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:15:03 ID:caUd9Our0
軽い。オワタ。
910音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:21:57 ID:sICHtBID0
そんなに軽くないだろ
なんとかポイント取ってほしいな
911音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:24:48 ID:h4jUe5O+O
普通に燃料積んできたね
いいレースを期待するよ
912音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:29:41 ID:eT6IAb2L0
>>909
マジかよ!ルノーめ!
ポンコツばっかり!!!!!
913音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:42:52 ID:eT6IAb2L0
連投すまん

優勝は絶対無理だと思うけど、
積んでるなら、少しは期待するぞ!!

去年のシンガポールで絶対無理だと思ったのに、優勝したのは笑ったけど
…ピケの予感w
914音速の名無しさん:2009/05/24(日) 02:15:58 ID:4kXPcDlD0
1. Jenson Button 647.5
2. Kimi Raikkonen 644.0
3. Rubens Barrichello 648.0
4. Sebastian Vettel 631.5
5. Felipe Massa 643.5
6. Nico Rosberg 642.0
7. Heikki Kovalainen 644.0
8. Mark Webber 646.5
9. Fernando Alonso 654.0
10. Kazuki Nakajima 668.0

いろいろ戦略とれるだろ
915音速の名無しさん:2009/05/24(日) 02:20:56 ID:RlrtkC/60
Q3は捨ててたのか。
スタートでジャンプアップできれば、面白いかも。
916音速の名無しさん:2009/05/24(日) 02:41:04 ID:NBzpmwY5O
カジキんに掘られなきゃいいが
917音速の名無しさん:2009/05/24(日) 03:16:55 ID:KOnC50670
もう少し前だったら面白かったけど、ちょっと後ろ過ぎるかな。

しかし、ルノーはモナコでKERSは使えないと判断したのに、KERS搭載チームが
上位に来てるのは皮肉だなw
918音速の名無しさん:2009/05/24(日) 03:18:52 ID:hHghjCRLO
最近のアロンソのレースは最高に渋くてカッコいいんだが09になってまたマシンが微妙な出来なのが残念すぎる…
セーフティかつ凄みを感じさせるレース運びを頼む
919音速の名無しさん:2009/05/24(日) 03:36:28 ID:4kXPcDlD0
ヘルメットのカラー変えてほしい
ピケjrとry
920音速の名無しさん:2009/05/24(日) 03:39:17 ID:b+yFFpzU0
>>917
でも、ルノーのKERSってあまり出来は良くないみたいだから載せててもフェラや
マクみたいに機能したかどうか・・・

>>919
全くもって同意
青の量を元に戻して欲しいよね
921音速の名無しさん:2009/05/24(日) 03:46:04 ID:pbe1VPwh0
前には幅寄せ大魔王のウェバー
後方にはオカマ堀るのが大好きなの中嶋か
重くした分6位くらいにはなれるかもしれないが、とにかくスタートが危険すぐる
922音速の名無しさん:2009/05/24(日) 10:54:01 ID:OH9FLgXZ0
スタートでカズキに前に出られたらその時点でレース終わりだな
923音速の名無しさん:2009/05/24(日) 11:24:20 ID:4G7o6OdU0
スタートさえ無事にのりきればなんとかなると思うけどな
924音速の名無しさん:2009/05/24(日) 13:05:03 ID:4wWSWwukO
鶴がアロンソ抗議してるけど、なんか進展あった?

出先なもので何も解らないorz
携帯スマソ
925音速の名無しさん:2009/05/24(日) 13:38:54 ID:sObtUaPFO
9位からスタートか
FP3最速だっただけにちょっと残念だな

あとはセカンドのアシスタに期待するか・・・
926音速の名無しさん:2009/05/24(日) 14:21:33 ID:m9aY2Ty8O
9位スタート、見てるこっちが緊張する!!
どうか混乱に巻き込まれませんように。
欲を言えば、順位アップ!
927音速の名無しさん:2009/05/24(日) 15:33:53 ID:NBzpmwY5O
精子ガンバ
928音速の名無しさん:2009/05/24(日) 17:17:24 ID:cVDKHntZO
ツルがクレームつけてたみたいだけど
アロンソペナでた?
出るならもういい加減発表あるよね
929音速の名無しさん:2009/05/24(日) 17:31:31 ID:2fJBwa7D0
確かにレースまで4時間を切ってるからね

直前になって出たらかなり凹む・・・
930音速の名無しさん:2009/05/24(日) 17:34:08 ID:4kXPcDlD0
まだペナルティは出てないっぽい
931音速の名無しさん:2009/05/24(日) 17:44:59 ID:cVDKHntZO
おーサンクスサンクス
このまま大丈夫かなー
932音速の名無しさん:2009/05/24(日) 18:32:01 ID:m9aY2Ty8O
鶴さん、アロンソに邪魔されなくても順位はあんまり変わらなかったんじゃない?
グロの結果からしても、トヨタはモナコだめだめじゃん。

アロンソと仲良しだから鶴も好感あったけど、これでペナくらったら鶴を恨むよ・・・
933音速の名無しさん:2009/05/24(日) 18:56:42 ID:cVDKHntZO
まあ、ツルはツルで必死なんだろ
934音速の名無しさん:2009/05/24(日) 18:57:46 ID:4jvElFQ50
ドライバーは全員必死だよ。あたりまえだろ。

若干名を除いて
935音速の名無しさん:2009/05/24(日) 19:06:48 ID:cVDKHntZO
ん?若干名?
これは乗っちゃいけないとこか
936音速の名無しさん:2009/05/24(日) 20:35:56 ID:E3sEChHH0
ライコが2位でアロンソが9位ってのが非常に切ない。
この世代の対決が好きなんだけどなー。
937音速の名無しさん:2009/05/24(日) 21:10:20 ID:ubj14nL/0
こちら地上波組、待機中です。どーぞー
938音速の名無しさん:2009/05/24(日) 22:56:06 ID:NBzpmwY5O
あと20分wktk
939音速の名無しさん:2009/05/24(日) 22:58:44 ID:sICHtBID0
ルノーはアップデートしてるの??
完全に下位に沈んでるな
940音速の名無しさん:2009/05/24(日) 22:59:57 ID:KcNw9RlA0
速さはあったよ
941音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:02:54 ID:R6biAHe90
7位乙!
942音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:03:16 ID:4kXPcDlD0
第1スティント後半でキミに蓋されてオワタな
第2,3スティントはフィジケラ、スゥーティルがいてロスしたけど、諦めずに前狙ってて良かった
何はともあれポイントゲットGJです
943音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:04:26 ID:ZOSPn1n20
後半のペースは凄く良かったよね
予選が上手く行っていればなぁ
でも、ポイントゲットおめ!
944音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:04:49 ID:Xb6KrSGD0
乙。巡り合わせが微妙だったねorz
945音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:04:50 ID:Zxhg0KV90
もうちょっと積んでピットイン延ばしてもよかったかなー
946音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:14:13 ID:h4jUe5O+O
この順位がマシンのポテンシャルからして限界かなあ
947音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:14:50 ID:4jvElFQ50
7位乙。十分すぎ。
948音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:21:48 ID:0ez/LSwOO
ラスト数周でベスト連発でニコに1秒くらいまで迫ったのはさすがだった
949音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:22:06 ID:LZJiwoiGP
>>942
渋滞後にアロンソがきちんとゑの後ろについて走っていれば
ライコネンの前、もっと上に行けたんだろうけど
ゑと3秒も差があったのが不甲斐ない、何してたんだろ
950音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:26:23 ID:4kXPcDlD0
>>949
あったねぇ
あの数秒で結果がかなり変わったね
951音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:31:31 ID:5kH/O4Dm0
>>949
序盤の路面はルノーに合ってなかったんじゃないかね
952音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:37:39 ID:/LmmIfAEO
7位乙!

スタート時にウェバー寄せられて中嶋にも抜かれそうでヒヤヒヤした…。
ま、今回もポイント持ち帰れて良かったんだけど。
953音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:38:41 ID:LZJiwoiGP
>>951
わからんねー、でもファーストスティントでほんの1〜2秒速く走ってたら
軽いときにライコネンに蓋されなくて済んだだろうし
ピットアウト後にインドに蓋されなくて済んだから
もっともっと上いけたんだよね15秒台でずっと走れてたんだから
954音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:49:47 ID:4kXPcDlD0
Alonso
7位は今日自分達にできた最大限のことです。
7位からスタートしてとても混雑していたからその間プッシュすることができませんでした、
フィジケラや、そしてその他のトラフィックが最後までありました。
私たちは、前方に手が届かないのを知っていました、そしてコバライネンとヴェッテルがクラッシュしたので7位で終えました。
プッシュできたときはかなり良かったのですが、スピードに関して素晴らしい週末ではありませんでした。
予選と決勝で十分に速くなかったので、トルコである次のレースに向けて改善しなければなりません。
新しいフロントウィングを私たちには持っています。それで前に近づくことができるか、新境地ウイングがあります、そして、それによる前部の、より近くで私たちが軽い食事をとることができるかどうか試してみましょう。
955音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:51:06 ID:4kXPcDlD0
↑ミスw

Alonso
7位は今日自分達にできた最大限のことです。
7位からスタートしてとても混雑していたからその間プッシュすることができませんでした、
フィジケラや、そしてその他のトラフィックが最後までありました。
私たちは、前方に手が届かないのを知っていました、そしてコバライネンとヴェッテルがクラッシュしたので7位で終えました。
プッシュできたときはかなり良かったのですが、スピードに関して素晴らしい週末ではありませんでした。
予選と決勝で十分に速くなかったので、トルコである次のレースに向けて改善しなければなりません。
新しいフロントウィングを私たちには持っています。それで前に近づくことができるか試みましょう。
956音速の名無しさん:2009/05/25(月) 00:01:42 ID:mqKXgSnl0
トルコには、新フロントウイングを持ち込むのか。
でもそれで大きく変わるとは思えないけど、少しでも良くなる事を願うしかないね。
957音速の名無しさん:2009/05/25(月) 00:55:21 ID:TDoB2iqt0
>>953
今日は、いろいろ欲がでるレースだったね
958音速の名無しさん:2009/05/25(月) 01:14:31 ID:wamGctWjO
フェラーリとタイムに差は大きいのか?完全に開発先越されたのか?
959音速の名無しさん:2009/05/25(月) 01:15:49 ID:sL9TRvaS0
第3スティントがんばってたのに右京に遅いとか言われてアロンソカワイソス(´・ω・`)
960音速の名無しさん:2009/05/25(月) 02:08:37 ID:pkXe5k3q0
来年のチーム選び慎重にしないと、ずっとマシンで苦労するよこれ
961音速の名無しさん:2009/05/25(月) 02:24:33 ID:MYGOhNi50
来年はフェラーリ速そうじゃん
962音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:03:30 ID:TDoB2iqt0
>>959
遅いっていってたのアナだよ(ちょうどTLでは自己ベスト出してた頃)
右京さんは「あぁ」とか同意しちゃってたけど、
その後アロンソ自己ベストだして追いつめてきてるって言ってた。
残念ながらまたアナが、中島の話にもってっちゃったけど…
フジの扱いが元に戻ったって感じだなぁ 
録画してるんだけど面白くないんだよなぁ、誤情報が残っちゃうから
963音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:04:10 ID:TDoB2iqt0
おっとTLってなんだ、LTだ
964音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:34:35 ID:S6mPfDgb0
7位でもよくやったと思える辺りが悔しいです
本人が一番悔しいだろうけど
965音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:53:17 ID:d+H35O+gO
アロンソねぇ・・・
大っ嫌いだったけどな
ただコイツ以上が現役で見当たらないんだよな・・・
966音速の名無しさん:2009/05/25(月) 06:49:20 ID:JvCCWh8r0
HPのLXを土曜日から使ってます。2690なんで無理を承知で注文しました。
使えなかったらオクで売って、MXに買いなおしするつもりでした。
結果は全く問題ありませんでしたよ。
アーム部は、かなり余裕!
心配したチルトも9割位の締め付けで、どの位置でも止まってくれます。
用意していたシリコングリスも一応噴きかけたけど、そんなの必要なく最初から維持できました。

261なら余裕なんじゃないでしょうか
967音速の名無しさん:2009/05/25(月) 09:00:47 ID:Gg+1yVtP0
スタート時にアロンソをブロックしたヤツってゑ?

マシンは遅いわ、前にはゑ、後ろにはカズキ…
腐らないのがすごい。メンタルがすげぇ

今回のレースの見所…
4位→ピットイン→11位orz
968音速の名無しさん:2009/05/25(月) 12:37:03 ID:5UBOU1tb0
ゑでございます。
またぎりぎりまで寄せられてたねorz
ぎりぎり車1台分あけて走るゑってすごす

マシン遅かったのかな
第一スティントはゑにおいてかれてたけど、
第二第三スティントはスピードあったよね
おかげで1スト組に充分なマージンとってピット入れたし。
タイヤチョイスはどうでしたっけか?
第二スティントはおかげで1スト組に

969音速の名無しさん:2009/05/25(月) 13:55:06 ID:igZxiyyo0
極細ノーズまだかよ
970音速の名無しさん:2009/05/25(月) 14:07:33 ID:wamGctWjO
トルコの投入パーツでフェラーリに追いつける?
971音速の名無しさん:2009/05/25(月) 15:01:47 ID:nXg4irHFO
フェラーリも良くなると思う。
972音速の名無しさん:2009/05/25(月) 19:01:46 ID:Z7cHTnor0
昨日のモナコもそうだったけど
ピケがよくクラッシュだのコースアウトするから
一瞬アロンソかとビビる
973音速の名無しさん:2009/05/25(月) 19:07:18 ID:wX7XaYl2O
終盤はロズベルクより2秒も速いペースで走ってたのに、何故か最後は少し離されてレースを終えてしまってたけど、
これってハミがアロンソを前に行かせなかったからかな?
確かハミはロズベルクの真後ろを走ってたはずなんだが、どうよ?
974音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:08:45 ID:YTgHR6TYO
あれ、カジキのクラッシュでイエロー出たからからかと思ってたけど、
イエロー出なかったっけ?
975音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:22:44 ID:mGMv87VBO
>>972
同じくw
「あー…アロンソ…何だ〜またピケかww良かった〜w」
976音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:24:13 ID:kbJdQ4d90
>>975
そうそう、去年だったらメットのカラーリングで判断できたけど、今年はよく似てるよな〜
977音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:59:46 ID:Espl14s4O
今年アロンソはまだリタイアしてない?
978音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:29:51 ID:4vPmDNV9O
>>972
あるあるw
アロンソじゃないってわかるとホッとする
979音速の名無しさん:2009/05/26(火) 06:12:56 ID:R3ktdhvd0
Q1とか、いつも最後にタイム出して残るけど、
そのタイムが出る前が心臓に悪い。このままではQ1おちるよ、っていつも
焦る。アロンソはいつもドキドキさせる。
そこがまたいいんだけどね。
980音速の名無しさん:2009/05/26(火) 06:16:48 ID:Or3ZUaDe0
真打は最後に登場
981音速の名無しさん:2009/05/26(火) 12:51:42 ID:MP45PVg20
やっぱ皆同じかw
俺も「アロンソー!!…あぁピケか…(良かったw)」って感じ…
毎回あるから結構心臓に悪いな。
982音速の名無しさん:2009/05/26(火) 14:11:26 ID:+BXbtGgiO
単独クラッシュした数だけ個人スポンサー減らしたらいいんじゃね?
983音速の名無しさん:2009/05/26(火) 14:37:11 ID:oaf8xJYz0
青メットに戻してくれたらいいんだけどなぁ。
去年のが一番格好良かったのに。
984音速の名無しさん:2009/05/26(火) 14:56:04 ID:Rrugq3DU0
シンプソン使ってた頃が一番かっこいい。
985音速の名無しさん:2009/05/27(水) 02:04:34 ID:di6ZHL9W0
確かに心臓にわるい 何回もあるからやだ
986音速の名無しさん:2009/05/27(水) 06:52:53 ID:TEyTaJsu0
273 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/05/27(水) 04:13:09 ID: GgIGrOHn0
ゴキヲタも他人のせいにしないと自我が保てなくなってるねw
意味もなくアロンソだのライコネンだと言い出すよな。
ゴキ本人と同じで何かがあると他人のせいとはマジキチ集団ですなww

ちなみにコメントの比較をするとこうですよww
どんだけキチガイなんだよ、ゴキルトンはw
ゴキヲタは良くこんなのを擁護し続けられるよねww


2008年 モナコ アロンソ

アロンソ「ハイドフェルドとのクラッシュは僕のせい」…モナコGP
ttp://response.jp/issue/2008/0528/article109834_1.html

「100万分の1の可能性に賭けたけど、うまくいかなかった。そう、あれは僕のミスさ。
接触はリスキーなチャンスに賭けた僕の責任だ」


2009年 モナコ 基地外・ライアー・虚偽ルトン

http://sports.yahoo.co.jp/f1/2009/monaco/0524/comment_2.html

「サン・デ・ボーテの進入でBMWの1台に衝突されたんだ。
そのせいでレース中ずっとひどいアンダーステアになっていた…… 
新しいウィングを装着したらちょっとマシになったけど、十分じゃなかったよ。」
987音速の名無しさん:2009/05/27(水) 06:54:12 ID:TEyTaJsu0
275 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/05/27(水) 04:34:05 ID: GgIGrOHn0
ちなみに追突したドライバーのコメントも比較すると、まぁ見事ですw

2008年 モナコ ライコネン 「モナコの衝突でライコネンがスーティルへ謝罪」
ttp://www.carview.co.jp/news/0/73277/

フェラーリがレース後に出した公式リリースには、「スーティルに申し訳ない」

「そうだ。ライコネンは僕に謝罪してくれた」
「ライコネンはレースが終わってから僕のところに来て“申し訳ない。本当に申し訳ない”
といっていたよ」と25歳のスーティルはインドの報道機関『PTI』に語った。

2009年 モナコ ブエミ 「ピケJr.に謝罪したブエミ」
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090524222021.shtml

セバスチャン・ブエミはモナコGP終了後、ライバルであるネルソン・ピケJr.のもとに向かって謝罪していた。
「(ピケJr.のもとに)行って謝罪していたよ」とブエミ。

2008年 カナダ ロズベルク 「ロズベルグ、ペナルティは妥当」
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080610184008.shtml

「僕はハミルトンと同じだけのペナルティを受けるべきだと思う。彼は止まらなかったし、僕もそうだった。
だから、僕らが同じペナルティを受けるのは当然だ」
「赤信号を見たのが遅すぎたんだ。だから、ペナルティを科せられてしかるべきだと思う。僕がミスを犯したんだ」

2008年 カナダ 「ルイス・ハミルトン、「赤信号なんて馬鹿げてる」
ttp://f1-gate.com/hamilton/f1_1065.html

「個人的に、そのルールは馬鹿げてると思うね。僕たちはレースをしているんだ。
どうしてピットレーンの終わりに赤信号を見れるっていうんだい?」
「僕は次のレースで10グリッド後ろからスタートする。少し厳しい過ぎるね。」
988音速の名無しさん:2009/05/27(水) 14:40:19 ID:09pLaY+kO
「モチベーションは高いが、後方走るのは、うんざり」とアロンソ談…
989 ◆AlonsoF1UA :2009/05/27(水) 15:03:30 ID:QOaEM+tm0
990音速の名無しさん:2009/05/27(水) 17:54:51 ID:OdjqOW7O0
>>989
乙です。

>>988
中団争いうんざり…全くそう思う!
その後ろに最高の結果を出したインドがいるわけだがw
991音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:34:41 ID:hlcRWdQU0
まあでもあのマシンで最大限の結果残してるし見てる人は見てるでしょ
ファンを大事にするドライバーだなとは思うよ
一度頂点極めて今の境遇じゃ普通はやる気無くしちゃうだろうし
弱体化した古巣で頑張ってるって時点で男上げてるとも思う
992音速の名無しさん:2009/05/28(木) 14:44:36 ID:EVkOhz7C0
腐らないのがすごすぎる
993音速の名無しさん:2009/05/28(木) 15:07:51 ID:Cn4CU38m0
マシンが遅いと勝負を諦める○○さんと違って、遅いマシンでも結果を出そうと
努力するアロ様には好意を感じます。いつでも本気で走るドライバー達はみな頑張れと思うけど、
アロ様はその中でも郡を抜いてます。

994音速の名無しさん:2009/05/28(木) 21:03:34 ID:BPf/beOBO
去年みたいな逆襲劇があれば俺としては最高かな
個人的にフェラーリに移籍はやだ
頑張れアロンソ
995音速の名無しさん:2009/05/29(金) 01:04:45 ID:ZuMXfHpAO
>>993
つまり郡を抜いて市になったと
996音速の名無しさん:2009/05/29(金) 02:19:14 ID:YzZItQVf0
>>995
つ◇座布団
997音速の名無しさん
>>992
コメントだともうこれ以上無いってぐらい腐ってます宣言ともとれる発言してると思うんだが
ただ、それでも目一杯頑張ってるんだと感じる

だからブリアトーレはレース後にチョコアイスのひとつも持って行かなきゃダメだ