【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!質問はテンプレ読んでからにしる!
 UU ̄ ̄ U U  \_________________

★まずググれ。これ最強。→http://www.google.co.jp/

前スレ
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap56
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1216812535/

過去ログ・FAQ・関連スレ等は>>1-13あたり。 一度は目を通すべし。
質問はテンプレ、このスレを全部見たり検索してからにしましょう。
特に初心者は>>2-13を要チェック。
回答人はてんぷら(たぶん>>2-13あたり)使用推奨。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
荒さないでね。
2音速の名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:10 ID:2Zc2W0hU0
F1板内等のドライバー通称
F.アロンソ ・・・・ 眉、眉毛
L.ハミルトン ・・・ d、ハミ、ハミチン
G.フィジケラ ・・・ フィジコ、不二子、不、藤、
H.コバライネン ・・ 古馬、コバ禿
F.マッサ ・・・・・ 抹茶、雅、まさかのマッサ
K.ライコネン ・・・ ライコ、アル中(*1)、チンコネン(*2)、ウンコネン(*3)チンコ、ウンコ、露出狂、雷子、雷
R.バリチェッロ ・・ バリ禿、プロ(**1) 、罵詈、禿、犬、ポチ
J.バトン ・・・・・ 馬豚、釦、ボタン、タクシードライバー、全損
N.ハイドフェルド ・ 肉
R.クビサ(クビカ)・ 首、首か、首さ
J.トゥルーリ ・・・ 鶴、ツルーリ、様式美(*4)、予選番長、ドライビングスクール
R.シューマッハ ・・ 妹、ゲイ、
D.クルサード ・・・ 先生、■、ペヤング(*5)、まろやか
M.ウェバー ・・・・ ゑ
N.ロズベルグ ・・・ ぬこ、2個、筍
A.ブルツ ・・・・・ 古
V.リウッツィ ・・・ 鬱、ウッチー
S.スピード  ・・・ スットコ
C.アルバース ・・・ α、或々、アルバカ
A.スーティル ・・・ スーティル
佐藤琢磨 ・・・・・ タコマ、蛸、たっくん、アマ(**1)、褌(*6)、危険物、
A.デビッドソン ・・ デビ、馬車馬、デビットアンダーソン 、バービー、ウッドチャック、アンダーソン
山本左近・・・・・・ ウンコ、右近、異次元
中嶋一貴・・・・・・ カジキ
3音速の名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:34 ID:2Zc2W0hU0
【注釈】

*1アル中・・・http://img126.exs.cx/img126/4356/SPORT-27s20-kimmi-12_368.jpg

*2チンコネン・・・イギリスの某クラブでライコネンが己のシフトレバーを弄ったことから。
*3ウンコネン・・・ミハエルが引退記念トロフィーを授与される際、グリッドから離れており見ていなかった。
         グリッドに戻りTV局に「見逃したね」と話しかけられたところ「うんこしてたんだ」
         と生放送中に発言したことから。
*4様式美・・・2001年に「予選が速いが決勝ではリタイア」というパターン(様式)を確立したから。
*5ペヤング・・・一部地方で発売されている四角いカップやきそば。クルサードの顔が四角い(■)ことから。
*6褌(ふんどし)・・・琢磨が「ふんどし締めて」というコメントをしたことから。
**1プロ、アマ・・・ヨーロッパGPのR.バリチェッロが琢磨との接触について、「佐藤はアマチュアだ」と発言したため。
R.バリチェッロはプロ、琢磨はアマ

板の改行数が決まってるので2007年度の正ドライバーの通称にしました。
2ちゃんに来たからこの通称を使えとかじゃなく、こう呼んでますよっていうサンプルです。
「様式美って誰?意味って何?」 「ぺヤングって誰?」 とか。
2001年からの通称をベースにしてるのでこの通称以外の呼び名が出たらレスの流れで察知して下さい。
参考
F1板内のドライバー通称(※スレ落ち)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095571149/
4音速の名無しさん:2008/10/28(火) 22:45:06 ID:2Zc2W0hU0
Q.1990年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか?
A.( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効)
 ただ、1979年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。
 この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと
 少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと
 言うことで設けられた制度だった。

Q.レース中に使われる旗はどんな意味があるの?
A.チェッカー:レース終了
 黄旗:危険につき追い越し禁止(黄旗が出てるセクターのみ)
 黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
 赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
 青旗:後ろから速いクルマが来てるから譲ってよ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
 黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
 緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
 白旗:前方に遅いクルマがいるよ
 白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
 黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
 ( ゚Д゚)旗の種類によって、
 単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。

Q.ドライバーがレース中にトイレ行きたくなったらどうするの?
A.汚い話ですが、スーツの中でそのままするか、ピットに入って降りちゃって用を足す場合もあり。
最近はこの手の話を聞かない。ウェバーの、エンジンの排熱がコクピット内に侵入してリタイヤってのはあったが。
レース中は基本的に降りられませんし、降りません。

Q.1980年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの?
A.( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10p角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
 そこが地面と擦れていたから。
 今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格に
 なっちゃう。だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない)
 あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った。
5音速の名無しさん:2008/10/28(火) 22:45:29 ID:2Zc2W0hU0
Q.タバコロゴ関連
タバコ広告はフィリップ・モリス、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)、日本たばこ産業(JT)
によってスポーツなどで宣伝活動をしないという協定を結んだ。
フィリップモリス社以外は2006年度で活動を終了しました。
フィリップモリスだけはフェラーリを見るとマルボロを連想させるとしてフェラーリを引き続き支援。
2007年度のバーレーンGP、モナコGPなどでもマルボロロゴを表示して走行し、批判を浴びた。
また今後も一部の国では表示すると発表している。(2008年以降は一切の表示を止めた)

タバコ広告禁止の国ではマルボロのロゴはどこにあるの?
・フェラーリのリアウイングに ■□■□■□■ な感じで表現される。
・2007年度からフェラーリは ll lll lll lll ll のようにバーコード状になった。

(例外)アメリカでタバコ広告は1ブランド1スポーツである。
つまりマルボロはIRLでペンスキーチームをスポンサードしているからF1では広告を出せない。

Q.フジテレビの番組中で使われている曲のタイトル・アーティストは?
A.ここ見なさい
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/f1gp/music/index.html

Q.LTってなに?
A.LiveTiming
ttp://www.formula1.com/services/live_timing/live_timing.html
フリー、予選、決勝などの各車のタイムがリアルタイムで見られる。
登録してから利用しよう。
Launch New・・・で今までのように別枠で表示できる。
6音速の名無しさん:2008/10/28(火) 22:45:49 ID:2Zc2W0hU0
質問・回答人は任意でてんぷらを使用しましょう。

――――――y――――――――――――――――――――
       ∧∧
       (゚Д゚∩

      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    /
  (;゚Д゚) <
  ./  |    \
〜(___/     \_______________

―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
7音速の名無しさん:2008/10/28(火) 22:56:27 ID:CCzTznCL0
>>1
乙〜
8音速の名無しさん:2008/10/28(火) 23:29:48 ID:gvlz4vw00
9音速の名無しさん:2008/10/29(水) 01:27:03 ID:2a5ioPVF0
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
10音速の名無しさん:2008/10/29(水) 02:03:15 ID:arQzLpIK0
>>1
乙であります
11音速の名無しさん:2008/10/29(水) 14:52:18 ID:t4oog2nV0
>>6
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
12音速の名無しさん:2008/10/29(水) 15:10:43 ID:OGuHfFYg0
F-1でシートベルト着用が義務化されたのはいつからですか?
13音速の名無しさん:2008/10/29(水) 19:38:14 ID:lUCAybWj0
>>1
乙だよそれは。
14書斎派マニア:2008/10/29(水) 19:39:38 ID:8OwrDEr4O
>>12
70年から。

>>1
15音速の名無しさん:2008/10/29(水) 21:22:07 ID:V/WbU7xq0
ベルトしてたら車におしつぶされる、投げ出されたほうが安全
そう考えられてた時期があったんだよね
16フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/10/29(水) 22:01:22 ID:LNvtJgt80
>>15
> ベルトしてたら車におしつぶされる

じゃなくて、「ベルトしてたら逃げ遅れて焼け死ぬ」
17音速の名無しさん:2008/10/29(水) 22:04:29 ID:jxNb5IXL0
HANSも「あんなのつけてたら横見えなくて余計危ない」って言ってた人いたな
首折ってなくなっちゃったけど
18書斎派マニア:2008/10/29(水) 22:53:58 ID:8OwrDEr4O
>>15-16
両方正解。バイクに近い安全思想だね。

>>17
アーンハートか…
19音速の名無しさん:2008/10/30(木) 00:05:50 ID:gSGAB4AWO
アーンハートってどのカテゴリーのドライバーだっけ。
インディ?
20音速の名無しさん:2008/10/30(木) 00:14:15 ID:nptsIGP60
>>19
デイル・アーンハートは、NASCAR(ナスカー)といってアメリカのオーバールサーキットで行われる
ストックカーレースで大活躍したドライバーで当時間違いなく全米人気bPだったレーサー。
この程度の質問はググろうねと言いたいが、wikiの日本語版にこの人載ってないんだな・・・
21音速の名無しさん:2008/10/30(木) 00:47:04 ID:KMMHxaP+O
おけ
22名無し募集中。。。:2008/10/30(木) 11:32:55 ID:IkZk+Zaw0
最終戦でマッサがハミルトンと同点になったら
どっちがチャンピオンをとるの?
23音速の名無しさん:2008/10/30(木) 11:58:35 ID:11c7oJZP0
>>22
同ポイントなら上位入賞回数で決まるからマッサがチャンピオンだよ
24名無し募集中。。。:2008/10/30(木) 16:35:28 ID:IkZk+Zaw0
>>23
thanks
25音速の名無しさん:2008/10/30(木) 19:21:00 ID:D1n04+JS0
F1LEGENDSスーパーバトルヒストリーってタイトル
のDVDは古館実況入ってますか?
26音速の名無しさん:2008/10/30(木) 23:30:46 ID:auk4Afb8O
   /  \
   | ^o^ |             ペチンペチン
   \_/            ペチン ペチン
    / ̄ ヽ ペチン ペチン        ペチン   ペチンペチン ペチン ペチン ペチン
   / /  |  ペチン ペチン       ペチン    ペチン       ペチン ペチン
  / /   |    ペチン ペチン      ペチン            ペチン
  \ \  | ∩   ペチン ペチン     ペチン           ペチン
   (ゝ )  |ノノ    ペチン ペチン    ペチン          ペチン
(((   (   |)) )))    ペチン      ペチン        ペチン
    |  |∪   ペチン   ペチン    ペチン       ペチン
    |  |    ペチン  ペチン      ペチン     ペチン            ペチン    
.    |  |   ペチン   ペチン      ペチン    ペチン              ペチン
.    |  |                  ペチン    ペチン ペチン ペチン ペチン ペチン
.   |__つ                ペチン
27音速の名無しさん:2008/10/31(金) 12:44:16 ID:3807xaPzO
何でエンジン統一化って嫌がるの? 
同じエンジン使っててもフェラーリとインディアで、それぞれトップ争いと下位争いしてんじゃん。
28音速の名無しさん:2008/10/31(金) 13:48:55 ID:1PdAE65d0
>>27
なんでわざわざ他社の宣伝やらなあかんのよ
29音速の名無しさん:2008/10/31(金) 14:59:28 ID:qUtJjBri0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8VFScPznGlo&feature=related

これエキマニにプラグ付いてるけど、ミスファイヤリングシステムと同じで
燃えきれてない燃焼ガスさらに燃やしてるだけ?
30セクハラ課長:2008/10/31(金) 16:45:58 ID:GVbQVUAM0
あれは何かのセンサーでしょうな。
31音速の名無しさん:2008/10/31(金) 16:47:13 ID:iTjlNMRa0
楕円ピストンに奇数プラグとか、工夫に富んだエンジンをバンバン使えるようするとか
もうF1のくだらないしばりから一切開放されて、純粋に速さを競うような
新しいモータースポーツカテゴリーを作ればいいのに
そしたらフェラーリとマクラーレンとBMWはF1から撤退するよ
32音速の名無しさん:2008/10/31(金) 16:49:20 ID:syUTaNKt0
>>31
っ【DTM】
33音速の名無しさん:2008/10/31(金) 16:52:04 ID:syUTaNKt0
DTMも今は規制だらけだった
34音速の名無しさん:2008/10/31(金) 17:52:19 ID:rtZL8fLKO
標準化にしたらフェラーリ撤退するのか。
自動車メーカーにとって参戦する意味がない
35音速の名無しさん:2008/10/31(金) 17:54:23 ID:B03keS7I0
タイヤ交換禁止にしたり、ソフトとハード両方使うルールにしたり
意味不明だと思う 責任者でてこい!
36音速の名無しさん:2008/10/31(金) 20:43:50 ID:Nr7j+F5c0
37音速の名無しさん:2008/10/31(金) 23:12:21 ID:X7DKK55IO
明日急遽、東京に行くことになりました
オススメのグッズショップとか、
F1関連の場所、施設ってありますか?
日本GP前ならイベント満載だったんだろうけど、
この時期楽しめるものはないかな?
38音速の名無しさん:2008/10/31(金) 23:57:36 ID:oLziHKyN0
六本木のF1カフェは食事もおいしくて雰囲気も結構よかったよ
39音速の名無しさん:2008/11/01(土) 06:17:43 ID:sel3YttLO
>>38
やっぱりピットストップカフェかな?
ブラジルが時間が時間だけに、レース中には行けないけど
昼間に行ってみるよ
さんくす
40音速の名無しさん:2008/11/01(土) 08:58:23 ID:0tTN5cfe0
最終戦になって今更の質問
フェラのドライバーの胸の部分(だっけ?)やマシンに、
まっさんもしくはライコのどっちかに、輪っかみたいなのがプリントされてるみたいなんだけど、
あれはどこかの広告ですか?それとも、ドライバーの見分けについてるものですか?
41音速の名無しさん:2008/11/01(土) 12:05:34 ID:iUoVs/2f0
去年チャンピオンになった記念マーク
よくみると01〜05のマシンやドライバーにも付いてる
42音速の名無しさん:2008/11/01(土) 16:42:17 ID:KMqW0Rgv0
ばかみたいな質問ですけど…
F1のタイヤってなんであんなに太いんですか?
43音速の名無しさん:2008/11/01(土) 16:52:35 ID:iUoVs/2f0
フォーミュラカーが一般車の細いタイヤ履いてまともに走れると思うか?
44音速の名無しさん:2008/11/01(土) 16:57:05 ID:loUTciQK0
キミ・ライコネンが昨年優勝したのは奇跡だと思ってていいですか
45音速の名無しさん:2008/11/01(土) 16:57:45 ID:KMqW0Rgv0
漠然としたイメージとして
太い方がいいんだろうとは思ってますがなぜそうなのだろうかと思って
質問しました。タイヤの幅で走行が具体的にどう変わるのですか?
46音速の名無しさん:2008/11/01(土) 17:13:37 ID:/1nBMEnO0
>>41
ありがとうございます、わかってスッキリしました。
47音速の名無しさん:2008/11/01(土) 17:22:39 ID:iXPhV8bc0
簡単に言うと、タイヤは太いほうが接地面積が増えるので、グリップを向上させたり
耐久性を上げたりしやすくなる。デメリットは空気抵抗や重量の増加

以前には、4輪とも前輪用(細い)をつけて空気抵抗を減らしたりとかの
妙な技をやった人もいるくらいで、太いからいいってものでもない
48音速の名無しさん:2008/11/01(土) 18:04:16 ID:KMqW0Rgv0
>>47
競輪とかのタイヤは細いのになぜ?とか思ってました。
頭の中の蟠りがなくなりました。ありがとうございました。
49音速の名無しさん:2008/11/01(土) 18:17:46 ID:Rw1E8M+cO
>>48
競輪が細いのもちゃんとした理由がある。
タイヤが太いほど直線スピードは遅くなる傾向があるからね。F1の場合はコーナーでとてつもない負荷がかかるから速く走るには太いほうがいい。
地面をがっちりつかんでくれるからね。

ちなみに、あの縦の溝はコーナリングスピードを低下させるためにわざと掘られています。
50音速の名無しさん:2008/11/01(土) 18:27:17 ID:KMqW0Rgv0
>>49
ありがとうございます。

>タイヤが太いほど直線スピードは遅くなる傾向がある
このことを解説しているサイトありませんか?
51音速の名無しさん:2008/11/01(土) 19:14:23 ID:oEZbQPMoO
空気抵抗があって速く走れない。
自転車でも分かるでしょ?
抵抗少なければ速く走れるわけですから。
52音速の名無しさん:2008/11/01(土) 19:18:29 ID:juJ6QTrJ0
>>50
サイトは知らないけど太いと直線で遅くなる理由は三つ
1、空気抵抗が増える
2、転がり抵抗が大きくなりがち
(ホイールスピン起こすと前に進まないので必要なグリップを得られる範囲で出来る限り細いのが望ましい)
3、重くなるから回転させるの大変だ
53音速の名無しさん:2008/11/01(土) 19:55:27 ID:iXPhV8bc0
自転車が細いほうがいいのは、元のパワーが限られるからだね
超一流でも3馬力が長く続かない。だいたい0.3馬力が維持できる限界
だから、細くてもパワーに負けることはないし、それなら抵抗削減のために細くする。

同じ二輪でも、オートバイの大排気量クラスだと、悪趣味なほど太いよね
でも125ccとかの小排気量だと細くなってくる。まあそんな感じ。

昔のF1とかでタイヤが細いのは、太いタイヤを作る技術がなかったとかもある。
54音速の名無しさん:2008/11/01(土) 19:56:03 ID:KMqW0Rgv0
>>51-52
わかりやすい解説ありがとうございます。
F1のタイヤはコーナでの速さを求めたってことですね
55音速の名無しさん:2008/11/01(土) 20:01:03 ID:ff/xwbb80
直線でのスピードだけを求めるようなレースでも太いタイヤが使われるのはなぜですか?
56音速の名無しさん:2008/11/01(土) 20:26:17 ID:juJ6QTrJ0
>>55
ひょっとしてゼロヨンとかやってるドラッグレースのこと言ってるのかな?
短時間で加速するために5000馬力くらいの強力なエンジン積んでたりします。
タイヤがホイールスピン起こすと前に進まないのでしっかりグリップし蹴り足を得られる様、
駆動輪にあたるリアタイヤには太い代物が履かされています。
逆にフロントは駆動力をかける訳でなく転がってさえくれれば良い存在なので対照的に細いですね。

http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/user/259786/p1.jpg
57音速の名無しさん:2008/11/01(土) 23:20:53 ID:dvXtGsUd0
>>56
一瞬、黄色いテントの屋根がリアウィングに見えて吹いたw
58音速の名無しさん:2008/11/02(日) 09:56:44 ID:bjcDgN4OO
本日の決勝痴情波は録画ですか??
59音速の名無しさん:2008/11/02(日) 10:10:12 ID:Ti9FfIsp0
生っぽい。

トゥルーリ、フロントローおめでとう!
60音速の名無しさん:2008/11/02(日) 11:52:22 ID:OSXONP7R0
ルノーのフリーでのトップタイムに対抗して、PP取りに行かされたんじゃなければいいけどね
61音速の名無しさん:2008/11/02(日) 12:04:33 ID:7ir8lU6P0
恒例の軽タンクでしょ
62音速の名無しさん:2008/11/02(日) 12:37:18 ID:f7w1Gq0H0
>>50

転がり抵抗を体験するには自転車でタイヤの空気を少しなくした状態と、
フルに入れた状態で走ってみればよくわかるぞ。
63音速の名無しさん:2008/11/02(日) 18:07:25 ID:bjcDgN4OO
>>59ありがとうございます!


久々に実況に参加できる!!
64音速の名無しさん:2008/11/02(日) 21:53:08 ID:IUVL5B4N0
>>59
>トゥルーリ、フロントローおめでとう!
スタート後2〜3周目で給油したりして
65音速の名無しさん:2008/11/03(月) 10:33:45 ID:B50fV9TL0
トヨタがウィリアムズにエンジン供給始めた頃は、ウィリアムズの方が
早かったはずだけど、最近はウィリはドンケツ争いしてますね。
ウィリのエンジンスペックを下げるとか細工してるんじゃないでしょうか?
66音速の名無しさん:2008/11/03(月) 11:17:57 ID:KdQ9rLUr0
ロッシがフェラーリでテストってのがありましたがMotoGPとF1って
まったく違う競技なのにそんなに簡単にいくもんなんですか?
67音速の名無しさん:2008/11/03(月) 11:35:47 ID:vk7IysHi0
>>66
ロッシはイタリアの英雄ですし今回はタイトル獲得のご褒美みたいなものですね。
ロッシは四輪の運転にも長けていて過去にWRCに出場したこともあります。
F1では過去数度フェラーリでテストドライブを行っておりレギュラーの2秒以内のタイムを出したこともあります。
68音速の名無しさん:2008/11/03(月) 11:52:27 ID:B50fV9TL0
バイク、車双方所有した経験から言うと、
2輪→4輪はさほど難しくない。センス次第。

2輪はバランス感覚が特殊なので4輪からの転向は難しい。
80度近いバンク各でハングオンするのに微妙なコントロールが要求されるんだろうね。

微妙と言えば、ラリーもそうだがロードレーサーはラリーで活躍できたためしがなかったような。
これも同じ理由じゃないかな。

ジョンサーティーズは2輪→4輪両方でチャンピョンとったけど
逆の例はまだないね。
69書斎派マニア:2008/11/03(月) 12:05:23 ID:eMIOYViWO
>>66
昔は、4輪と比べて費用が安く済む2輪でレースを始め、その後4輪に転向するというパターンが少なくなかった。

ジョン・サーティース、マイク・ヘイルウッドなどの大物ライダーが4輪に転向して活躍した例もある。
70音速の名無しさん:2008/11/03(月) 12:52:17 ID:r1OLwti20
4輪に慣れると2輪でレースするのが怖くなるからな
71音速の名無しさん:2008/11/03(月) 16:43:03 ID:SApQx69P0
>>68
>2輪はバランス感覚が特殊なので4輪からの転向は難しい。

やっぱりミハエルってすごいの?
10年早く2輪をやってれば・・・みたいな話もお世辞だけじゃない?
72音速の名無しさん:2008/11/03(月) 18:00:38 ID:BaG7EbxA0
デイモンもその流れに行ってくれそうだったんだけどね。
二輪はどの辺りまでいったのかなあ。
73セクハラ課長:2008/11/03(月) 22:49:59 ID:F4MXwicf0
マイク.ザ.バイクはサーテイ-スTS-10/ハートでF-2チャンプじゃね?。
74音速の名無しさん:2008/11/03(月) 23:34:32 ID:5Im+waaA0
最終ラップ、最終コーナーの悲劇!
http://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20081103-00000002-rcg-moto

なんで「悲劇」なんだろう?
「奇跡」とか「偉業」の間違いとちゃう?


75音速の名無しさん:2008/11/04(火) 00:17:19 ID:FF7jBTw10
>最終ラップ、最終コーナーの悲劇! マッサ母国ウィンもハミルトンが奇跡のチャンピオン獲得

なぜ、奇跡の部分だけ都合よく消すんだろう・・・
どっち視点からでも書かれてるわけだし。
76書斎派マニア:2008/11/04(火) 00:39:51 ID:lP3MaGzuO
>>73
72年ヨーロッパF2チャンピオン。

4輪では他に
66年ディッキー・デイル3時間優勝
69年ル・マン24時間3位
71年F5000ランキング2位
73年スパ1000Km優勝

などの戦績が残っている。
77音速の名無しさん:2008/11/04(火) 01:49:34 ID:7xyY8Anf0
フェラーリのハンドルの真ん中にツマミのようなものがあって
くりくりしているのを車載映像で見ましたが、
あれはなんですか?
78音速の名無しさん:2008/11/04(火) 02:50:51 ID:yY0xfe4V0
2008ブラジルGPで
最後クビサがハミルトンに譲らなかったのは問題なしっていうのは
あの時点でクビサが周回遅れじゃなかったからでしょうか?
なんで問題なしなのでしょうか?
79音速の名無しさん:2008/11/04(火) 03:26:21 ID:nc2qaUW/0
>>77
グラ特2008/11月号の記事によればエンジントルクダイヤル
文字通りエンジントルクパターンを変更するダイヤルです
ちなみにダイヤルは1個だけではなく全部で9個あり、ボタン数は14個あり、
個々に役割が割り振られてます

>>78
どのシーンか良く判りませんが、通常同一周回であれば譲る必要性は皆無です
80音速の名無しさん:2008/11/04(火) 15:03:19 ID:7jsPoPelO
>>71
なんでも、ミハエルが記録したタイムはWGPのルーキークラスのタイムで、
素人の出せる物ではないらしい。
ロッシはマジに驚いたらしいから。
ロッシの出したポールタイムの2秒落ちだっけ?
ミハエルの出したタイム。
81音速の名無しさん:2008/11/04(火) 15:12:47 ID:dugzbdmW0
>>78
最後の時点をさしているならばハミルトンはクビサをラップダウンにしようとしていたので
青旗を二回以上振られて譲らない場合はペナルティがある。
8277:2008/11/04(火) 15:20:11 ID:7xyY8Anf0
>>79
ありがとうございました。
マクラーレンのハンドルにはベンツマークが鎮座しているのに
フェラーリは左手を放してくりくりしていたので気になった次第です。
ドライバーもたいへんですな。
83音速の名無しさん:2008/11/04(火) 20:48:19 ID:/IQSl8wdO
放送中ときどきチームラジオ入れることあるけど、あれってリアルタイムのボイス?ちょっと前のとか?
84音速の名無しさん:2008/11/04(火) 20:56:17 ID:FF7jBTw10
たしか、数秒ラグがあったはず。
というのもリアルタイムで流すと危険だからwww
前はリアルタイムだったはずだけど、F○CKを言うやつがいたから、
きちんと大丈夫なようにタイムラグがある。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
85音速の名無しさん:2008/11/04(火) 21:07:03 ID:/IQSl8wdO
>>81
違うべ。
録画してるなら見直すとすぐ分かるんだけど、
ハミルトンの前でちょろちょろしてたんじゃなく、周回遅れの身分だけど、自らの方が圧倒的にペースが速かった。
だからベッテルとハミルトンを楽々オーバーテイクした。
86音速の名無しさん:2008/11/05(水) 08:54:50 ID:cBT3zWx0O
>>81
>>85
レスありです
最終ラップのことです
あのとき周回遅れに既になってた
なってたけどペースが速かったから譲らなくてもペナルティーなし
ってことでしょうか?
周回遅れは絶対譲れってわけじゃないのかな?
87音速の名無しさん:2008/11/05(水) 08:57:28 ID:cBT3zWx0O
>>79
ブラジル最終ラップです
クビサは既に周回遅れだったような
88音速の名無しさん:2008/11/05(水) 10:28:06 ID:AiR5Un3jO
F1の青旗の意味は『後ろから早い奴が来るから譲れ』だから、
抜いて引き離していけるのなら追い越しても問題ないでしょ。
89音速の名無しさん:2008/11/05(水) 15:03:39 ID:cBT3zWx0O
なるほど
ありがとうございました
90音速の名無しさん:2008/11/05(水) 18:21:11 ID:+FsKK0Fl0
周回遅れになった抜いちゃいけないルールなんてレースじゃないよ・・・
91音速の名無しさん:2008/11/05(水) 18:49:38 ID:NjUhwbsh0
>>84さんのレス読んで、もしライムラグがなかったら、去年のニュルでのニックのチームラジオ、どうなってたんだろう?って聞きたくなったりw

質問ですが、F1の拠点の国ってどこですか?モタスポ発祥の地のイギリスか、FIA本部のあるフランスか、他の国なのか、イマイチわかりません。
92音速の名無しさん:2008/11/05(水) 20:30:42 ID:nRcV5EZFO
>>86
イギリスでも似たようなのあったじゃん。深溝に交換してペースアップしたバリチェロ(周回遅れ)がハミルトンをオーバーテイク。
 
「絶対譲れ」こうしちゃったら、前より圧倒的に速くても、延々後ろに付いてなきゃならないでしょ。
逆に、前がトラブル抱え出してスローダウンし始めたとしても同じ。完全に止まるまで抜いたらダメってことになる。
93音速の名無しさん:2008/11/05(水) 21:43:29 ID:xnj4njbh0
ルール云々よりも、集会遅れだってレースしている訳だからポジションを取り戻そうとするのは当然だよ
94音速の名無しさん:2008/11/05(水) 22:14:20 ID:HlBUvkFv0
L.ハミルトンの恋人で、歌手の二コールなんとかって人が
「ハミルトンはいい声を活かして歌手デビューするよ。今いっしょに曲を書いてるの」
とか言ったらしいんですが
真相を知ってる人、いますか?
95音速の名無しさん:2008/11/06(木) 00:11:43 ID:E1b0F54V0
F1の雑誌を買おうと思うのですがオススメありますか?
どちらかといえば少々高いムック本みたいなのでも
写真多い方がよいです。
96名無し募集中。。。:2008/11/06(木) 00:12:15 ID:YBmXwIPi0
>>95
グランプリエクスプレス
97音速の名無しさん:2008/11/06(木) 02:09:14 ID:1ACGNPfe0
>>94
それならもう日本で演歌歌ってるよ。
98音速の名無しさん:2008/11/06(木) 06:37:07 ID:cZTLjI1H0
>>90
明文化されているかどうかは別として、周回遅れは競りかける権利がありません。
レース経験があれば常識だから、経験のある人に聞いてみてください。

レース解説の小倉さんが「同一周回だから権利がある」というフレーズを使うのはそういう意味です。
ただし絶対抜いてはいけないという意味ではなく、双方に合意に準ずる状況があれば問題にはなりません。

ドライバー間のマナーかな。
99フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/06(木) 12:44:59 ID:6TkP1yEy0
すごく単純に、前が遅くて後ろが速ければ抜くだけ。

この点をごちゃごちゃ言い出したのは、
セナがアーバインを殴った日本GPくらいからかな。
それが発端で現在の状況になった。


抜いちゃいけないなんてことは無いが、
>>98が言うような「競いかける」となると話は別だな。

そのくらいスピード差が明確か、もしくは前のドライバーが協力的でない限りは難しい。
<事が起こったときには確実にペナ
100音速の名無しさん:2008/11/06(木) 14:04:34 ID:a2s2Cyy60
問題の過度の一般化は・・・
近年で周回遅れが上位を抜きにかかるパターンは
1マシントラブル、2タイヤマネージメントの問題(雨含む) といったところか
ミスで自爆というのはあったっけ?
いずれにしても前走者は突っ張ったところで益することがないわけで、
周回遅れ側がインを刺したりせずにスマートに抜こうとしている限り問題なし
>>98の「同一周回だから権利がある」の意味はむしろ前走者がチャンピオンシップ上位だったり
有力チームだったりする場合に「我が玉体は神聖不可侵なり」などと勘違いをしてる奴に対する非難では?
101音速の名無しさん:2008/11/06(木) 15:28:29 ID:cZTLjI1H0
>>100
上位の車をA、周回遅れをB、Cとしましょう

周回遅れB、Cに上位の車Aのペースを左右する権利はありません。
下位でバトルしていようが、そこそこいいペースで走れていようが、BやCがAとバトルすることは許されません。
だから青旗が振られます。

これが逆に、いったん周回遅れになった車が上位のA車よりペースが良くなった場合に、
後ろから競りかける権利が突然発生するのか。
そんなわけはないのです。

レース中のバトルというのはリスクを伴った行為です。
結果にもドライバー自身の体にもリスクがあります。
それが許されるのは、お互いが直接の競走相手だからです。

周回遅れになると、AとB、Cは競走しているとは見なされません。
BがAを抜きにかるのは、抜けばAに勝てるからではなく、Cに勝とうとしているからです。
それはBにとっては意味のあるバトルですが、Aには勝っても負けてもなのも得られない無益な戦いです。
そこにはただリスクがあるだけです。
だからB,Cには、Aにバトルを挑む権利がないのです。

もちろんおっしゃるような例外もありますが、基本的には上記のような理屈です。
102100:2008/11/06(木) 16:37:14 ID:a2s2Cyy60
>おっしゃるような例外
「例外」じゃない通例って最近ではどのレースの誰と誰?
それはともかく、現代F1で周回遅れが前に出られそうな状況≒バトルになりえない状況
と指摘しているつもりなので、突っ込むならその点を批判してくれ
103音速の名無しさん:2008/11/06(木) 17:03:06 ID:cZTLjI1H0
>>102
言われている意味がいまいち汲み取れませんが、

> >>98の「同一周回だから権利がある」の意味はむしろ前走者がチャンピオンシップ上位だったり
> 有力チームだったりする場合に「我が玉体は神聖不可侵なり」などと勘違いをしてる奴に対する非難では?

「同一周回だから権利がある」=「周回遅れの車は権利がない」、です。

例外としては、周回遅れのペースがバトルにならないほど圧倒的に速い、例えば一周5秒以上も速ければ、
抜いていく… 抜かせるケースがほとんどでしょう。

これは上位車がトラブルに見舞われているか、日本GPのアロンソのように意図的にペースダウンしている
ケースが相当します。
104音速の名無しさん:2008/11/06(木) 17:19:54 ID:vqD/f75s0
あの日本GPのハミルトンの行為はかなり愚劣だったね。
映像を見れば分かるがアロンソとハミルトンのペースにそう差は無い
ハミルトンが捻じ込む形で抜きにかかったからアロンソが引いた
105ハニカミオヤジ:2008/11/06(木) 19:27:41 ID:Usq1MTWw0
来年の鈴香のF-1日程が決定されますた。
来年は逝こうと思っ鳥ます。
観戦場所ですけど、グランドスタンドに座ると、シケイン及びS字は
観えるのでせうか?



106音速の名無しさん:2008/11/06(木) 21:14:30 ID:yPdXf1gv0
>>99
実際は殴ってないよ。
>>105
お前は貧乏だから観戦は無理。
107フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/06(木) 23:07:06 ID:6TkP1yEy0
>>106
未遂だったね。
スマソ
108音速の名無しさん:2008/11/07(金) 09:42:01 ID:qXQluB9jO
セナが胸ぐら掴みあげて殴ろうとしたら周りが止めたんだっけ?
109音速の名無しさん:2008/11/07(金) 10:19:38 ID:/hrGN7wdO
明文化されてるかどうかが、知りたいです。
110フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/07(金) 11:44:48 ID:6QnUYqAa0
FIAのスポーティングレギュレーションで確認できるよ
111音速の名無しさん:2008/11/07(金) 13:09:27 ID:0bdnZ8+B0
インダクションの上の赤、黄緑はNo1.No2の証らしいですが、マッサは来年どっちになるんですか?
112音速の名無しさん:2008/11/07(金) 13:15:48 ID:HtFvb2uFO
ギコ猫さん質問があります。
今のF1って最高速何`ぐらい出るのですか?400`ぐらいは出るの?
113音速の名無しさん:2008/11/07(金) 13:29:17 ID:m43KGWdi0
セッティングによってぜんぜん最高速は違ってくるよ
ウイング立てまくるモナコ仕様とかだと300行かないかも……

ちなみに速度挑戦用のセッティングで走ったBARが400キロくらいだそうな
意外に速度出ないんだね
114音速の名無しさん:2008/11/07(金) 13:41:06 ID:HtFvb2uFO
>>113
d
115音速の名無しさん:2008/11/07(金) 13:52:36 ID:NyQPU/mm0
330くらいが最高
SFGPXでは600台が記録されている
富士岡のトルネードバンクとかでね
116音速の名無しさん:2008/11/07(金) 15:10:57 ID:c4Mi89hxO
モナコだと去年のアロンソがヌーベルシケイン前で確か289キロ
実際今のF1でエンジンの規定が厳しすぎて…
117音速の名無しさん:2008/11/07(金) 16:45:19 ID:m43KGWdi0
ちなみに、車輪で走る車の最高速度記録はブルーバードの約650km/h
ブルーバードといってもニッサン車じゃありませんw
http://www.racingcampbells.com/content/cars.asp
こういう化け物マシンってのはワクワクしますねえ
118音速の名無しさん:2008/11/07(金) 18:51:50 ID:sMELzARD0
質問です。
WRCのドライバーやロッシがF1のテストを受けたがるのは単なる思い出作りですか?
それとも将来、本気で転向したい、という考えがあるからなのでしょうか?
ロッシはフェラーリでのF1テストを『タイトル獲得のご褒美』としているようですが、
どうもそれだけではないようにも取れますし…。
119音速の名無しさん:2008/11/07(金) 19:17:25 ID:m43KGWdi0
契約の意思の有無はともかく、WRCとかの王者はかなりの有名人なので
露出が増えてスポンサーは喜ぶ……とかいった面はあるんじゃないでしょうか
120ハニカミオヤジ:2008/11/07(金) 20:05:13 ID:tSsfH6SK0
丸1日経過しても、漏れの質問にレスが無いとゆ〜ことは?w
毎日エラソ〜にカキコしている香具師も結局は
鈴香に一度も逝ったことが無いちゅ〜ことかwww。
121音速の名無しさん:2008/11/07(金) 20:32:43 ID:m43KGWdi0
鈴鹿は走るほうだったからなあw
当然F1じゃないけど

ま、その態度じゃ知ってても答えてもらえないでしょ
改修あるらしいし、下見行くことをお勧めしとく
122懐かしの:2008/11/07(金) 20:45:36 ID:n73Nseuq0
>>120

>毎日エラソ〜にカキコしている香具師

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
123音速の名無しさん:2008/11/07(金) 21:28:03 ID:pMNb4ePv0
おまいら、こういう態度の悪い奴には構うなよ・・・

こんな奴にも答えてやる>>121はいい奴だな
124書斎派マニア:2008/11/07(金) 21:58:24 ID:VKdJB3sOO
>>91
どういう意味で「拠点」と言ってるのかわからないが、

・国際イベントなので特定の拠点というのは存在しない
・FIA本部のあるフランス
・最も多くのチームが本拠地を置いているイギリス

のどれかと考えるのが妥当では。

ちなみにモータースポーツ発祥の地(世界初の自動車レースが開催された国)はフランス。
125音速の名無しさん:2008/11/07(金) 22:26:04 ID:JOLiFQsu0
今更チャンプカーの質問もありですか・・・?
とだけ打って書き込んでも無駄に1レス消化してしまいますので、質問します。
2007年当初最終戦に予定されていた「フェニックス」なるコースは、元F1で使われていた市街地コースか、インディカーでおなじみのフェニックス・インターナショナル・レースウェイのどっちだったのでしょうか?
また、もしF1の市街地コースの事でしたなら、あのコースは今でもレースに使えると言うことになるのでしょうか?
126音速の名無しさん:2008/11/07(金) 22:34:57 ID:EXQrvY990
>>125
ここによれば市街地コースとのこと。コースの詳細までは判らない。
http://www8.plala.or.jp/northern-air/F-high/Cart/2007/2007.html
127音速の名無しさん:2008/11/07(金) 23:45:59 ID:JOLiFQsu0
>>126
即答、ありがとうございます。
デトロイト市街地コースとフェニックス市街地コースは、コースとして使えるのか使えないのか、ハッキリしないんですよね・・・
128セクハラ課長:2008/11/08(土) 01:07:10 ID:U9t/sUFh0
まぁ最初の自動車レースは1895年に仏で行われ、
GPの名前が付いたレースも仏で、
ル.マンやモンテカルロラリーやパリ〜ダカール等でフランス人は
拠点と思っている鴨?www。
129音速の名無しさん:2008/11/08(土) 17:04:10 ID:D8WIo97/0
11月12月のテストは2台走行させれるんでしょうか?
130音速の名無しさん:2008/11/08(土) 17:14:18 ID:dOhr+DNj0
>>129
シーズンオフ時のテストは2台まで可能
シーズン中は1台のみ
131音速の名無しさん:2008/11/09(日) 10:59:23 ID:MCRjeBjN0
ギヤボックスがフルオートマの時代はあったのでしょうか
132音速の名無しさん:2008/11/09(日) 11:16:31 ID:RInfrW1CO
>>131
ウィリアムズがルノー積んでた頃に作ってみたらしいだけど実戦投入はしてない
133音速の名無しさん:2008/11/09(日) 11:31:12 ID:jsq7hU+D0
>>131

2002年頃がそうだった。
当時のオンボード見るとわかるけど上位陣だとパドルシフトをいじってない。
ザウバーとかだとシフトダウンのみパドルシフトだったけど。
05年頃にドライバーのシフトが義務化されたからセミオートマに戻ったけど。
――――――y――――――――――――――――――――
       ∧∧
       (゚Д゚∩
134音速の名無しさん:2008/11/09(日) 12:32:51 ID:nESMbOTi0
>>133
ATよりMTのほうがコーナーごとにギヤ決められる分タイムも向上すると思うんだけど、その点は大丈夫なの?
135音速の名無しさん:2008/11/09(日) 12:52:24 ID:jsq7hU+D0
>>134

基本的にシフトアップはフルオートにしやすい。
つーのも、大体シフトアップするタイミングは決まってるから。
基本的にエンジン回転数とうまく一致させる感じだろうからあまり気にならないのでは?
それに一応フルオートマでもパドルシフトによるギヤチェンジは可能だったみたいだし。
所詮素人考えと言われればそれまでですがw
――――――y――――――――――――――――――――
       ∧∧
       (゚Д゚∩
136音速の名無しさん:2008/11/09(日) 17:28:31 ID:QfHlHqyW0
毎週ピット前を通るたびに電波でATシフトプログラムを変更してたとか聞いたな。
137音速の名無しさん:2008/11/09(日) 20:20:53 ID:g82qGHosO
1993のフットワークFA14は鈴鹿の頃はフルオートマだた。
オンボ見てると逆に乗りにくそう。
138音速の名無しさん:2008/11/10(月) 12:06:03 ID:aj+Av+P90
>>132
CVTでは?
139音速の名無しさん:2008/11/10(月) 13:09:38 ID:fdIH65TJ0
>>138
若かりし頃の先生がテストドライブしてる動画があるね
シフトチェンジがないから音が奇妙だった
140音速の名無しさん:2008/11/10(月) 14:27:01 ID:KUvL/Kvj0
エンジン回転はパワーの出る回転で固定して、車速にあわせて自動無段階変速していく感じになるからね
理論上かなりいいはずなんだけど、大馬力に耐えるCVTがあの当時作れたかどうか……
141音速の名無しさん:2008/11/10(月) 18:48:43 ID:yacG5ETh0
誰か来シーズンのレギュレーション変更点を教えてくれ。
142音速の名無しさん:2008/11/10(月) 19:31:35 ID:lDZFZbo50
>>141
車体:見た目がスッキリする
エンジン:3レース使うこと
タイヤ:溝が無くなる
143音速の名無しさん:2008/11/10(月) 19:46:54 ID:a8fURc4L0
F1で全エンジン統一にするって本当ですか?
144音速の名無しさん:2008/11/10(月) 20:42:29 ID:KUvL/Kvj0
フェラーリが反対したから統一エンジンはたぶんないですw


まあ、採用されたらメーカー系チームは一斉に撤退でしょうね
勝ったとしてもエンジン作ってる他メーカーの宣伝になるとしたら
社としてやりたくても、株主が出費を許さないでしょうから。

かといって、チーム取得に莫大な費用かけてるわけで
参戦しないから売却とか独立とあっさりいくわけもなく
他のカテゴリーを求めて去っていくんじゃないでしょうか
145音速の名無しさん:2008/11/10(月) 23:05:02 ID:yacG5ETh0
>>142
>車体:見た目がスッキリする
ここ、もっと詳しく教えてくれ
146142:2008/11/10(月) 23:18:36 ID:HA3YvOan0
>>145
端折って説明しますと前後ウィング以外に多少なりとも凝った形したエアロパーツ付けられなくなります。
パーツの断面の最小曲率やパーツ間の高低差にも制限が及んでいて抜け道はちょっと無さそうです。
現在のF1マシンのあちこちに見受けられる突起物は来年以降見られなくなりますね。
147音速の名無しさん:2008/11/10(月) 23:22:29 ID:yacG5ETh0
>>146
サーンクス!
148音速の名無しさん:2008/11/10(月) 23:26:08 ID:a8fURc4L0
>>146
将来きっと「2008年のマシンが一番美しかった」とか言われますね
いや分かりませんが
149音速の名無しさん:2008/11/10(月) 23:46:24 ID:HA3YvOan0
>>148
マジレスしますと個人的にはそう思いません。
昔のが良かったというわけではなく今年のよりは昨年の方が良かったですね。
今年の車は規定の変更でサイドインパクトがポッコリ高くなったりモノコックの
開口部が変な形してたりして全体的なラインが崩れてる感じが強いのです。
フェラーリなんか基本部分大して変化して無いけど見比べてみると昨年型の方が綺麗だなと思います。
150音速の名無しさん:2008/11/11(火) 14:32:18 ID:JmivP39w0
サッとンの所でマクラーレンのファクトリーで優勝報告会みたいなのの画像がありました。
オレンジ色した服を着たスタッフと思われる人が柵で区切られて近寄れなくしてありました。
またカメラを必死に構えて、後ろの人は高く上げて撮ろうとしてました。
マクラーレンのファクトリーで働く人ですらドライバーに気軽に会えないのですか?
柵で区切られてこれじゃただの1ファンと同じですね。
151音速の名無しさん:2008/11/11(火) 20:29:49 ID:Q71db+ri0
F1初心者です。よく分からないことがあるので教えてください。
フューエルエフェクトの求め方を教えてください。
いろいろと調べたのですがよく分かりません。お願いします。
152音速の名無しさん:2008/11/11(火) 20:33:27 ID:Ox94dFzH0
>151
実走テスト
153音速の名無しさん:2008/11/11(火) 20:37:08 ID:Q71db+ri0
ありがとうございます
154音速の名無しさん:2008/11/11(火) 21:31:39 ID:DjzW5fTR0
なんかわらた
155音速の名無しさん:2008/11/11(火) 22:28:32 ID:wLiKJAbx0
>>150
>マクラーレンのファクトリーで働く人ですらドライバーに気軽に会えないのですか?

階級社会って言葉を知ってるかい? 
全員に平等な権利があるなんて幻想しているのは日本人だけだろ?
156音速の名無しさん:2008/11/11(火) 22:37:34 ID:DjzW5fTR0
ドライバーとファクトリーエンジニアの場合は階級の問題じゃないだろ。
それにエンジニアはパブリックスクール→オックスブリッジなボンボンも多いぞ。
157音速の名無しさん:2008/11/12(水) 07:40:40 ID:Od4DI4zPO
チムニーってどこの部分を指すんですか?
あとバージボードってコックピットの左右にある縦の薄い板でいいんだよね?
158音速の名無しさん:2008/11/12(水) 10:32:46 ID:NFrMYp560
来年フェラーリは低迷すると思いますか
159音速の名無しさん:2008/11/12(水) 10:47:07 ID:H3VaoUhS0
10年以上前だと思うのですが、
F1の雑誌に載っていたマンガについて教えてください。
ドライバーたちが動物に扮したマンガです。
右京がねずみって事ぐらいしかおぼえていなくて。。。
雑誌もF速だったかASFだったか覚えていません。
作者と題名を知ってる方いますか?
160音速の名無しさん:2008/11/12(水) 16:02:32 ID:X1CA1YBf0
>>159
SDF1グランプリ
161音速の名無しさん:2008/11/12(水) 17:16:16 ID:H3VaoUhS0
>>160
thanks
ゲームのキャラだったんですね。
ようやく胸のつっかえがとれました。
162音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:22:00 ID:ntpbR+8i0
最近よく聞く、グレイニングって具体的にどうなる症状なのでしょうか?
摩耗したタイヤカスが表面にとどまってしまうのか?
それともトレッドゴムの変成なのでしょうか?
163音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:23:36 ID:tw3DqzVo0
タイヤのささくれ磨耗のこと
164音速の名無しさん:2008/11/12(水) 23:25:29 ID:Oiz5Wu//0
>>158
ドライバーが2人共に2流だからハミルトン+マクラーレンには勝てないと思うけど
そこそこ結果は出せると思う
165音速の名無しさん:2008/11/13(木) 04:38:39 ID:VMINsf810
消しゴムのカドを神にこすり付けると消しかすがゴムの表面についてコロコロとすべるだろ?
それと同じ現象、タイヤのグリップが失われるけど、ある程度磨耗が進んで、
消しゴムのカド(→タイヤ溝のカド)が無くなるとグリップが回復する

グルーブドタイヤのコンパウンドのカドの部分で起こる現象だから、来シーズンからは聞かなくなる単語かと
代わってなつかしの単語「ブリスター」が流行するのかな?
166Pure audio香具師:2008/11/13(木) 10:24:07 ID:6K8VhymK0
フエラーリの正式チーム名はスクーデリア.フエーラリ.マールボロ。
トト.ロッソの正式チーム名はスクーデリア.トーロ.ロッソ。
なのに、フエラーリチームはフエラーリと呼んで
トト.ロッソはSTRと省略されるのですか?。
167音速の名無しさん:2008/11/13(木) 12:25:59 ID:yqElALgE0
慣習
168音速の名無しさん:2008/11/13(木) 13:26:04 ID:2aspHZ92O
F1においてフェラーリは別格だから。
169音速の名無しさん:2008/11/13(木) 15:12:09 ID:chQ7yAed0
>>163
>タイヤのささくれ磨耗のこと
レーシングタイヤは、80℃以上の表面温度でベトベトになってグリップすると
聞きましたけど、そんなベトベト状態で「ささくれる」とは具体的にどんな状態なのでしょう?
170フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/13(木) 16:26:06 ID:zYm/Fd6p0
文字通り「ささくれる」

トレッド表面を目の粗いサンドペーパーでガシガシ削った感じかな。
昔はチャンキングと言ってた。

ブリスターはトレッド表面の“沸騰”
171音速の名無しさん:2008/11/13(木) 17:18:51 ID:U8HcthwJ0
>>169
ハンドクリームとかなんでもいいからペースト状のを手にとって
指つけて上に上げてみなよ。スライムみたいに尖ってるだろ?
ベトベトになってても条件によってはささくれる事がある。
172音速の名無しさん:2008/11/13(木) 22:26:07 ID:DQd5EZEn0
ブリスターは蓮コラみたいになるの?
173音速の名無しさん:2008/11/14(金) 14:54:56 ID:Bmz0h3Qt0
>>157
チムニーは「煙突」の意。
サイドポンツーンから上に向かって突き出てる排気口の事を指す。
必ずしも穴開いてないみたいだけど。


バージボードって、登場したての頃はディフレクターって言ってたような気がする。
93年のマクラーレンが最初に装着したんだったような。。
174音速の名無しさん:2008/11/14(金) 19:49:10 ID:zD6A2BhX0
>>173

気づくとバージボードって呼ばれてたよな。
普及のきっかけを作ったのはマクラーレンだけど、
それ以前には小型のものを85か86年のロータスが採用してたりする。
175音速の名無しさん:2008/11/14(金) 21:07:03 ID:Ku3+avqT0
すいません、この画像に出ているマシンの
各メーカーを教えてください。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20081114210610.jpg
176音速の名無しさん:2008/11/14(金) 21:32:54 ID:7IME1EbN0
それは聞くより調べたほうがすぐに分かるぞ
177音速の名無しさん:2008/11/15(土) 11:31:19 ID:UKsArY/l0
178前期高齢者:2008/11/15(土) 20:27:46 ID:qqtGPeLz0
F-1パイロットにドーピング検査は有りますか?。
179音速の名無しさん:2008/11/15(土) 21:16:37 ID:gDNZFNEG0
すみませんググってもわからなかったので教えていただけますか?
FIAの表彰式はいつありますか?
180フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/15(土) 22:11:50 ID:X2R/qgrE0
>>178
あるよ
181音速の名無しさん:2008/11/16(日) 10:32:42 ID:hVV27oDz0
教えて下さい。

フェラーリ641/2というマシンが90年のマシンというのは分かるのですが、
641という車が別にあってそれのバージョン2ということなのでしょうか?
そうだとしたら、シーズン中に641/2になったということですか?
182音速の名無しさん:2008/11/16(日) 10:46:29 ID:voi/k3HM0
うん、確かヨーロッパラウンド開幕のサンマリノから641/2になった。
わかりやすい違いとして、サイドポンツーンの開口部の上が角ばってるのが641、
丸まってるのが641/2だったはず。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
183音速の名無しさん:2008/11/16(日) 10:56:46 ID:7h7QBAVh0
>>181
wikipediaフェラーリ641
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BB641

この頃は開幕してのシーズン序盤が遠征の場合、前年度の車または改良版で戦い
ヨーロッパ帰ってきたら新車投入なんてけっこうやってましたから。
184音速の名無しさん:2008/11/16(日) 15:17:09 ID:FO5W3EW/0
LTの余白やコメンタリーを除けて、ラップタイムなどの重要な情報のみを表示したいんですが
無理でつか?
185音速の名無しさん:2008/11/16(日) 16:48:08 ID:5lyZrdj+0
>>182-183
永年の疑問が解けました。
ありがとうございました!!
186音速の名無しさん:2008/11/16(日) 17:05:43 ID:PgNuu7+H0
641/2とF190はどっちが正式なんだろうね。
フジの中継では「641/2」だったけど。
187音速の名無しさん:2008/11/17(月) 17:53:48 ID:fMTNV972O
641/2(F190)が正式呼称

F92A(644)が正式呼称
188フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/17(月) 23:32:20 ID:KJaqjIP00
641/2 が開発コードNoで、
F190 が呼称(定着しなかった)じゃなかった?
189音速の名無しさん:2008/11/18(火) 21:44:34 ID:EUUbKtYv0
古館の「641スラッシュツーーーー!」って鈴鹿の1コーナーのアレばっか思い出すな。
190音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:01:24 ID:hMElmgIz0
レーシングドライバーの名前がサッカー等の選手より高級そうな感じがするのは
やっぱり家柄や階級が上の人間が多いからですか?
セバスチャンなんていかにもな名前が多いし。
191音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:04:34 ID:sG+pEPbn0
>>190
いや、日本人の感覚としてはセバスチャンは家柄・階級が上なのではなく
上の人に使われている人ってイメージなんだが・・・
192音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:30:18 ID:WwjJLNq30
セバスチャン→執事かw
193音速の名無しさん:2008/11/19(水) 00:52:44 ID:x2IIPpfs0
セバスちゃん
194音速の名無しさん:2008/11/19(水) 07:32:37 ID:VmPs1LIx0
だいたい、日本人が外人の高級そうな名前とかわかりゃせんがね
シューマッハなら靴屋さん? アロンソなんか俺には語源もわからん
(各ドライバーがどうこうっていう話じゃなく、名前の高級感とかの話ね)

たとえばドイツ人ならフォンが入ってる(ロケットのフォン=ブラウンとか)のが
ええとこっぽい名前だったかな?
195音速の名無しさん:2008/11/19(水) 11:17:29 ID:biMYVA6tO
イタリアなら「デ」が真ん中に入ってるとええとこの生まれなんだっけ

エリオ・デ・アンジェリスとか
196音速の名無しさん:2008/11/19(水) 12:05:39 ID:CrneVR2u0
バザール・デ・ゴザール
197音速の名無しさん:2008/11/19(水) 12:11:30 ID:cI2hYIbB0
>>195
「デ」が真ん中に入ってる...イ・デ・ユウジ?
198音速の名無しさん:2008/11/19(水) 12:17:26 ID:qeshKgWCO
来年のF1カレンダーはまた変更になりますか?
いつ確定するのでしょうか
199音速の名無しさん:2008/11/19(水) 15:59:59 ID:f5Xloz51O
フェルナンド トーレス
シャビ アロンソ
200音速の名無しさん:2008/11/19(水) 17:08:12 ID:EjlhQqgL0
スタートグリッドに並ぶ位置は厳密に決まっているんですか?
たとえば、ラインを踏まなければ、フロントウィングは飛び出していてもいいなど

また、陸上競技どでは、フライングが厳密に判定されていますが、F1ではどうですか?
まだ数年しかF1見ていませんが、フライングって聞いたことないですし・・・
201音速の名無しさん:2008/11/19(水) 17:30:57 ID:AuaRY3wg0
ブラックアウトの0.1秒後より早く反応したらフライング
それまではブラックアウト後ならフライングにはならなかったが
たしか04年にオリンピックと同じ規定にしたはず
202音速の名無しさん:2008/11/19(水) 17:38:59 ID:VmPs1LIx0
というか、フライングになってもペナルティ(たしかピット入って10秒ストップ)を食らうだけなので
陸上みたいに再スタートとかしないから、フライングに気づかなかっただけだと思うよ

そう毎回でもないけど、フライングはちょこちょこ起きてる
203音速の名無しさん:2008/11/19(水) 17:39:05 ID:dx3laY8T0
>>197
その発想はなかった
204200:2008/11/19(水) 17:52:57 ID:EjlhQqgL0
>>201>>202
ありがとうございます。一応、フライングってあるんですね!
では、実際に起きても、ペナルティにならないのはなぜですか?
10秒ストップだと、かなりのペナルティですよね?
実際に起きているなら、訴えた方がかなり有利になると思いますが…
紳士のスポーツとやらで、明らかなフライング以外は見逃しって事ですか?
205音速の名無しさん:2008/11/19(水) 18:00:17 ID:AuaRY3wg0
いや機械測定だからフライングしたら自動的にわかるし
202が言ってるのは本人がフライングに気づかなかったってことじゃね?
206音速の名無しさん:2008/11/19(水) 18:02:25 ID:YVAf4GtC0
>>200
フライングは主にジャンプスタートって言われて結構あるよ。毎年1〜2回はペナルティが出てる
207音速の名無しさん:2008/11/19(水) 18:09:07 ID:VmPs1LIx0
>204
フライングは、みつかったら必ずペナルティ食らってます
「気づかなかった」っていうのは、見てる人(>204)が気づかなかったってことです
なにしろ、数年見ててフライングに気づかなかったようですから。
208音速の名無しさん:2008/11/19(水) 20:34:15 ID:x6WMFB2J0
昔のF1の後方集団は、フライングがデフォだった
209音速の名無しさん:2008/11/19(水) 20:51:15 ID:0DJ3oHSv0
ちなみに

0.1秒と言うのはスタートのシグナルやピストル音に反応できる速度の限界とされていて、
それより速い場合はシグナル等を確認しないでスタートしたものと看做される、という訳です
210音速の名無しさん:2008/11/19(水) 23:28:03 ID:FuaYraNd0
下位チームだとリタイヤしてもペナルティ受けても
放送しないことがあるからなぁ、フジテレビ
チェッカー後にミナルディがいないことに気付くとか
211音速の名無しさん:2008/11/20(木) 00:34:03 ID:0dREI8C60
>>199
「シャビ」「トーレス」ってF1にはいなさそう
212音速の名無しさん:2008/11/20(木) 20:04:17 ID:KG2NAL6m0
>>178
とうとうフラッドにも相手にされなくなったw
213前期高齢者:2008/11/20(木) 21:09:19 ID:f/GzovL20
>>212
漏れは「フラッド師匠のニセ弟子10番」ですけど、何か?www。
214音速の名無しさん:2008/11/20(木) 21:14:06 ID:o2ID8yAF0
ttp://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=25386

なんだこれww釣りか?
215音速の名無しさん:2008/11/21(金) 12:43:05 ID:QVQFtxFOO
F1速報2008総集編て発売日いつですか?
216音速の名無しさん:2008/11/21(金) 21:07:38 ID:V2pu5HJF0
結局、ホンダのアースドリームに参加した企業って有ったんですか?
217音速の名無しさん:2008/11/21(金) 21:55:55 ID:hFA7egh90
>>215
定期購読者の俺んちには昨日送られて来てる。今日は本屋でも見た。
218音速の名無しさん:2008/11/21(金) 23:01:25 ID:zELWYUIj0
上の方で名前の話が出てたけど、
ブラジル人ってサッカーだと本名じゃなくてニックネーム(ジーコとか)だけど、
F1だと名前+名字になってるのはなんで?
階級の差?
219音速の名無しさん:2008/11/21(金) 23:44:30 ID:FA+QkHcv0
>>218
F1でもニックネームのやついるぞ。
ニコ・ロズベルグとか。
220音速の名無しさん:2008/11/22(土) 00:19:04 ID:10CDyyQ50
ブラジル人ドライバー「エジミウソン」

いなさそう・・・
221音速の名無しさん:2008/11/22(土) 00:39:43 ID:LDWsjK0w0
確かに「ジョルジーニョ」というドライバーは出てきそうにないな。
サッカーだと一杯いるが。
222音速の名無しさん:2008/11/22(土) 01:34:44 ID:10CDyyQ50
あ、でもバリチェロがニックネームで出たら「ルビーニョ」か。
呼び方次第なのかな。
223音速の名無しさん:2008/11/22(土) 10:12:00 ID:reJ8mR3v0
サッカーは団体競技だから、小さい頃からあだ名で呼び合ってプレー
してたのをそのまま使ってるんじゃないかな、適当な予想だけど
224音速の名無しさん:2008/11/22(土) 11:11:10 ID:FG+Qfqv10
マカオGPで優勝した国本くんはF1にいけそうですか?
225音速の名無しさん:2008/11/22(土) 11:20:06 ID:oci3tVWU0
>>224
気が早すぎと言いましょうか現時点ではなんとも判りません。
マカオでの優勝は決して将来を約束してくれるものではありません。
過去10年間のウィナーでF1のレギュラーシートを得たのは現在佐藤琢磨だけです。
来年彼がどのカテゴリーに進むかは知りませんがそこでの彼の活躍に期待しましょう。
226音速の名無しさん:2008/11/22(土) 12:07:05 ID:3CGk1s7f0
>>224
彼の偉業を褒めたいのと同時に、ここからはすごく大変だ。日本のチームで戦って
勝ったわけだけど、F1を目指すなら、これから先は外国人主体のチームに変わる。

よく言われる語学の問題、日本語なら自在にできた細かい表現が英語でも同じように
できるのか?とか欧州の習慣に慣れることなど走ること以外にもやるべきことは
いっぱいある。まだ若いし成長し続けて行って欲しいね。あとは見てるほうが、結果を
出す前に騒ぎすぎないことだね。今回はよくやったし褒め称えてやらんといかんが
227音速の名無しさん:2008/11/22(土) 13:39:32 ID:nXUqDFK10
井出も英語が出来たら、どうなってたか分からんな
228音速の名無しさん:2008/11/22(土) 16:49:31 ID:6Ns+0Y9Z0
あと、今F1の「若手」の層が結構厚いので、今19の人間がF1に上がる頃には
その連中が経験豊富な百戦錬磨のベテランとして立ちふさがるわけだ。

時期的に面倒だと思うね。もちろん不可能って言うつもりはないが
空きシートが少ないのはキツい
229音速の名無しさん:2008/11/22(土) 17:34:17 ID:j2L70zKU0
なんでトヨタってあんなに嫌われてるの?
230音速の名無しさん:2008/11/22(土) 18:16:35 ID:6Ns+0Y9Z0
あくまで一般論として、嫌われるパターンは
1)実際、嫌われて当然なことをしている(ルール違反とか)
2)圧倒的に強い(全盛期の北の湖とか)
3)新参者、部外者(外国人排斥とか)
4)無関係な何かのとばっちり(オウム事件のときのオーム社とか)
5)何か好かれるものがあって、それの対抗勢力(20世紀までの、巨人の対戦相手とか)

……以上のどれか(複数可)にだいたいあてはまるもんだが
F1でのトヨタの場合具体的にどれかは、荒れるもとなのであえて書かない
231前期高齢者:2008/11/22(土) 19:18:02 ID:fKxdH0kU0
TOYOTAが嫌われる理由
1)経営陣に著名な技術者が居ない。某国産メーカーとは対照的。
2)F-1ドライバー、やデザイナーの選出が短絡的
3)TS-020を製作してGr.Cを事実上消滅させた。
4)F-1の下部カコゴリーではエンジンを供給していない。
232音速の名無しさん:2008/11/22(土) 20:26:44 ID:WbanF2a+0
>TS-020を製作してGr.Cを事実上消滅させた。

バカかこいつ
233音速の名無しさん:2008/11/22(土) 20:59:49 ID:NeZzYtTp0
プリンススカイラインにポルシェGTSをあてたレース創成期から悪役だからね>ヨタ。

ラリー界では唯一正義側だったのに、あのリストリクターだしなあ...
234音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:03:58 ID:KK46XXgc0
レースに正義とか悪とか、そんな厨房臭い意見に耳を貸してはいけません。
235前期高齢者:2008/11/22(土) 21:08:48 ID:fKxdH0kU0
あのリストリクターの後で吸入するデバイスはTTEの独断でヨタ本社は関係して無いの?
JAPANのメーカーが犯したモタスポ史上最大の犯罪なのに
JAPANでは大きく報道されなかったよ〜な。
236音速の名無しさん:2008/11/22(土) 21:50:56 ID:Y/HuEgeu0
ライコネンは、ペーター・ザウバーが目をつけてテストをさせたことは
本当でしょうか。フォーミュラー・ルノーの実績しかないのに
237音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:31:47 ID:MJvNAA5S0
トヨタが嫌われる理由って
金で日本GPを富士にしてからじゃないの?
238音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:39:16 ID:izHllkPU0
>>237
もっと前からアンチはいる。
239音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:44:25 ID:SOBCBXOt0
>>237
>金で日本GPを富士にしてからじゃないの?

ほう?鈴鹿はカネ無しで契約したとでも言いたいか?
240音速の名無しさん:2008/11/22(土) 23:48:06 ID:KXLFBbkO0
トヨタが嫌われる理由か
一言で言えば金持ってるからじゃない?
金さえ掛ければF1は勝てると勘違いしてる
241音速の名無しさん:2008/11/23(日) 00:00:05 ID:3CGk1s7f0
>>237
年90億だっけ? 世界最高レベルじゃ?
242音速の名無しさん:2008/11/23(日) 00:01:49 ID:0vI5pJId0
金持ってるから嫌われている、というか、僻まれているんじゃないか?

ゲイツだって同じような感じがする
243音速の名無しさん:2008/11/23(日) 00:36:21 ID:X8uXZ3u60
あのアニメのオープニングはいつの間になくなったんですか?
244音速の名無しさん:2008/11/23(日) 01:22:30 ID:Id73SREJ0
基本、年ごとに入れ替えてるから、それでなくなったんじゃね?
去年は不謹慎な殺人シーンすらカットせずにずっと続けたけど(一部例外あり)

アニメのOPでもいいけど、レース好きのスタッフに作ってほしいよね
245音速の名無しさん:2008/11/23(日) 05:31:45 ID:aGWPY94K0
>>241
>年90億だっけ? 世界最高レベルじゃ?

¥なら一ケタ違ってますか? $でも一ケタ違いますね。
246音速の名無しさん:2008/11/23(日) 18:37:37 ID:g5P6FOz70
例えば昔のトムスGBを今のTMGのごとく援助、拡大してF1参戦したら
また違った評価も得られたのではないだろうか・・・
247音速の名無しさん:2008/11/23(日) 19:15:16 ID:FqxZV8xF0
トムスGBはRTNと名前を変え、ベントレーでルマンを勝ちました。
>>241
3000万ドルだってさ、富士の開催権料は。その上にセパンと上海がいるらしいが。
248音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:28:09 ID:QmKjF44H0
鈴鹿での実績がなければ、富士開催は「よくやった」なんだけど、強奪のイメージ付いちゃったしね。
249音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:35:33 ID:daJLZFzC0
富士は一回目(通算3回目)が論外にひどすぎた
二回目は赤字出しまくり大幅観客減でやっとこなした

トヨタの意地以外の、富士でやる理由ってのが見当たらないよな
少なくとも、多くの人数が気軽に見られるって点で鈴鹿が上でしょう
富士2回目(通算4回目)が適度に盛り上がったとはいえ、あれは
ハミルトンとマッサが取り散らかしただけだしねえ、結局
250音速の名無しさん:2008/11/23(日) 20:41:25 ID:cRqyS66/0
>>249
鈴鹿のF1第一回って何人動員して、どんな運営具合だったの?
251音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:01:56 ID:daJLZFzC0
>250
一回目同士で比較する意味がないんじゃね? 時代もちがうし、だいいち取り替えがきかない。

たとえば来年の鈴鹿がダメになったとしてさ、20年ほど未来の富士に開催切り替えられないじゃん?
比較するなら、あくまで同じ年ですよ。せいぜい2~3年差まで。
252音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:14:15 ID:QmKjF44H0
鈴鹿は8耐やってるから大人数こなすのに長けてるわな。
253音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:20:43 ID:cRqyS66/0
>>251
それを言うなら、20回も開催してる結果と比較して、富士の初回が論外なんて論もないでしょ?
254音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:32:50 ID:daJLZFzC0
>253
というか、富士の関係者でもあれは論外だと思ってるんじゃね?
だからこそ、今年は赤字なレベルまで観客減らして、輸送手段は増強したわけで

で、イベントとしては、赤字で開催する意味あるの? って話になるわけな
255音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:35:02 ID:HU4Sk7nE0
それ言い出すとF1なんてほとんどの国の主催者は赤字だぞ。
256音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:38:52 ID:daJLZFzC0
だから撤退話とか、今だと中国とか出てるよね
257音速の名無しさん:2008/11/23(日) 21:46:02 ID:rb5+rxrk0
>>255
主催者単独で黒字のGPってあるの?
行政なりメーカーなりがお金出してるってイメージなんだけど。
258音速の名無しさん:2008/11/23(日) 22:28:43 ID:7gpgfIO50
どうしよーもない1回目よりも21回目を開催すべきだったな
259音速の名無しさん:2008/11/23(日) 22:54:52 ID:UnCwG7SA0
>>247
そんな安いわけないじゃん。その金額は鈴鹿開催時のものだよ
260音速の名無しさん:2008/11/24(月) 00:03:28 ID:9g0shpcQ0
まあ、中国撤退だったら日本で2開催にすりゃいいように思うけどね
大メーカー2つも出てるっていうのに冷遇されすぎ
261音速の名無しさん:2008/11/24(月) 04:21:18 ID:vojRq9tz0
富士じゃなくて富士岡だったら神GPだったのにな。
262音速の名無しさん:2008/11/24(月) 05:51:47 ID:2JykINZx0
>>257
>主催者単独で黒字のGPってあるの?

バーニー氏がゆるさんでしょ?

263音速の名無しさん:2008/11/24(月) 11:41:39 ID:cXpZo/Mc0
フジ721が来期から録画放送になる
生中継を見る為にはフジテレビNEXTという「スカパー!HD」もしくは「スカパー!e2」への変更が必要となるらしい
現在CS(レンタル)に加入してるんだけど↑のはCSじゃ見れないんですよね?
録画なら地上波で充分かなと思うけど録画とはいえフリーからレースまでカット無しで見れるCSも捨てがたい
レンタル止めようか悩んでるけど皆さんどうするの?
264音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:23:23 ID:hA7Gwk3f0
俺はケーブルだけど、契約するつもりだよ。
生じゃなくても地上波はいいや。
ただ、生で見たいから何とかしてほしいよ。
265音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:45:51 ID:cXpZo/Mc0
やっぱ地上波はやだよね。
ところでCSに加入してる俺がスカパーHDとやらに変更するにはどうすればいいの?
金額の事も教えてくれたら助かる。
現在はF1見る為だけに加入してるのでレンタル料込み月1700円位です。
家電の事はさっぱり判らないアナログテレビを見てる中年なんで老人に教えるようにお願いします。
266音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:50:24 ID:jnHXggU/0
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1227399771/l50

ラジコンで猫をひき前足骨折させて喜ぶ変態の登場です
今ならもれなく本人からレスくるおw
267音速の名無しさん:2008/11/24(月) 12:54:50 ID:EiAwvrPW0
>>265
アナログ画質でいいなら、今のスカパーチューナーを返却して、スカパーHDのチューナーを
レンタルすれば良いかと思います。アンテナは立ててらっしゃるんですよね?
テレビもしくはビデオにS端子やD端子がついているかのチェックも必要かと思います。
金額は微増で済むでしょう。

HD画質で見たい、映像を録画したい場合は、3万するスカパーHDチューナーを買うかスカパーから借り
たうえで、テレビをハイビジョンの液晶やプラズマにする必要があります。TVで数万しますな。

もうひとつ、TVをe2byスカパーのチューナーのついたハイビジョンテレビに買い換えてe2byスカパーを
契約する方法もあります。これは新たにアンテナを立てる必要があります。がチューナーは内蔵されてる
ので要らないですね。アンテナの値段とか分かりませんが。
268音速の名無しさん:2008/11/24(月) 13:06:29 ID:cXpZo/Mc0
>>267
ありがとうございます。
アンテナはあるからチューナーですね。
金額も微増なら検討しようかな。
269音速の名無しさん:2008/11/24(月) 13:16:00 ID:EiAwvrPW0
>>268
間違ったことを書いてるかもしれないんで、スカパーのホームページや電話で
尋ねたりしてください。私はレンタルとか知らないんで、はるかに詳しく教えて
もらえると思います。とりあえず家にアンテナが設置できてる状況のようなので
選択肢はいくつもあると思います
270音速の名無しさん:2008/11/24(月) 16:36:49 ID:IIHMRiUv0
石原都知事に頼んで、お台場で市街地サーキット作ってF1レースやってもらおう
271音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:27:17 ID:nwbFwrnk0
ナイトレースも出来るな
272音速の名無しさん:2008/11/24(月) 19:47:34 ID:Y3PLjnui0
>>268
e2のアンテナはBS・CS共用タイプだから設置すればBSデジタルも見れるよ
BSアンテナの設置費用は一軒家の地上波アンテナ取り付けでアンテナ代入れて4万だった
273音速の名無しさん:2008/11/24(月) 20:16:45 ID:fhRta2jX0
いつも出ては立ち消えしている韓国系の話ですが

・韓国GP
・ヒュンダイの参戦
・韓国系タイヤの参入

って正直可能性はあるんでしょうかね?
274音速の名無しさん:2008/11/24(月) 20:20:29 ID:9g0shpcQ0
可能性がまったく0ではないにせよ、このウォン安でここ数年は無理でしょ
275音速の名無しさん:2008/11/24(月) 21:43:17 ID:HyaLg6sP0
チョンGPは2010年からだよ、IMFにまた借金しなけりゃだけど。
>>259
ぱーか
セパンが3700万ドルでジャップGPが3000万ドルだよカス。
オージーGPは1700万ドルしかしか払えなくてきられそうなの。
276音速の名無しさん:2008/11/25(火) 00:41:20 ID:n0gbsDmW0
277音速の名無しさん:2008/11/25(火) 02:51:24 ID:J7/3kL0j0
>>275
とても詳しそうなので質問なんだが。
F1開催費用が、なぜドル建てなのかい、カス?
278音速の名無しさん:2008/11/25(火) 03:19:04 ID:luPFG3LR0
単にソース記事がドルで書いてあるからだろ。
279音速の名無しさん:2008/11/25(火) 10:58:08 ID:Rz7o4I0QO
$で契約してるからじゃ?
280フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/25(火) 12:24:03 ID:4kPhEkPc0
>>273
ヒュンダイは罰金払わないと・・・

まぁ、そんなのは鶴の一声でチャラになるだろうが。
281音速の名無しさん:2008/11/25(火) 17:18:30 ID:He2aQs6D0
>>276
これってグランツーリスモの(ry
282音速の名無しさん:2008/11/26(水) 00:38:47 ID:v4gLvkVE0
96年のF1について質問です
オープニング前の数十秒の映像で最初に「逆転の構図」と出てジャックの優勝シーンが流れて
次に「王者の資質」と出てヒルのリタイアシーンが流れて・・・そこからビデオテープがきれてしまったのですがorz
このオープニングはイタリアかポルトガルのどちらなのでしょうか?
当時のビデオ等を持ってる方かどなたか教えて下さい!
283音速の名無しさん:2008/11/27(木) 11:27:42 ID:h8+lL5D/0
GTやWRCの車両のトランクは開くんですか?
特にハッチバック車は剛性にかなり影響があると思いますが。
284フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/11/27(木) 12:00:32 ID:JFuyi6xE0
大抵のマシンは開くはず。

例外があるかもしれないが、折れは知らない。
285音速の名無しさん:2008/11/27(木) 12:33:40 ID:thhRuXWM0
>>282
ヒルが泣くポーズでガードレールにもたれかかってる画がopで出てるなら、ポルトガルだろね。
286音速の名無しさん:2008/11/27(木) 18:56:29 ID:x4Zo9xXk0
>>283
ケージ等で強化するほうが簡単では?
287282:2008/11/28(金) 12:13:15 ID:eAKIf44R0
>>285
そのシーンはありませんでしたのでイタリアのようです
ありがとうございました!
288音速の名無しさん:2008/11/28(金) 14:26:52 ID:AapIazM70
ハッチ閉めたら剛性が上がると思ってるの?


289音速の名無しさん:2008/11/28(金) 15:03:43 ID:S1/I7Ua30
そりゃ上がるでしょ。
常識だよ。
ハッチをハリボテにして、開かないようにすればもっと剛性を上げられる。
290音速の名無しさん:2008/11/28(金) 19:14:22 ID:Tb8R8g1n0
>>>>283
WRCはレギュでハッチ&トランクの固定は許されてないので間違いなく開く。
(ただし04年型ランサーみたいに市販車に似ても似つかない開き方する場合もあり)

今のGT500は開かない、レギュ変わってリアのバルクヘッド以降がパイプフレーム
でOKになったので、市販車の(構造)面影なんて1mmも残ってません。
GT300は車次第?ISは絶対開かなだろうけど、ポルシェ辺りは開くんじゃないかな?
291音速の名無しさん:2008/11/28(金) 21:36:07 ID:NYLRqnx30
5年前くらいの話題真剣にしててうザい
292音速の名無しさん:2008/11/28(金) 23:22:15 ID:U/qpPPcx0
F-1では、ターボエンジンが禁止されているのはなぜでしょうか?
293音速の名無しさん:2008/11/28(金) 23:31:00 ID:bBnff1UM0
パワーがありすぎる(た)から。
294音速の名無しさん:2008/11/29(土) 00:17:26 ID:lnj/DRuv0
開発費高騰とか言われてるけど、NAでも結局高騰してるし
パワーも、チャンプカーとかは適度に抑制できてたし
単に「そう決めたから」なんじゃないかな
295音速の名無しさん:2008/11/29(土) 03:54:04 ID:yEn6uJAEO
ホンダが勝ってしまうから
296音速の名無しさん:2008/11/29(土) 10:01:49 ID:Q1w1yaER0
今、バーニーさんが急死したら、後釜はベルガーかな?

297音速の名無しさん:2008/11/29(土) 11:45:03 ID:bWtV4A1j0
百舌霊?
298音速の名無しさん:2008/11/29(土) 13:43:04 ID:LJtxmWfN0
>>297
それだけは勘弁してクンニ
299音速の名無しさん:2008/11/29(土) 13:56:49 ID:9pe0HkXL0
標準エンジン問題で、イルモア、コスワース、メカクローム、ザイテkック、ジャッドなどが、
入札に参加するということですが、
こいつらに全チームにエンジン供給する能力なんかあるの?
300音速の名無しさん:2008/11/29(土) 14:03:30 ID:mkrpk0mO0
現状のスペックだと無理だろうけど
そういうこと
301音速の名無しさん:2008/11/29(土) 14:04:55 ID:8vboE9DH0
コスワースDFVの時代に戻るということかね。
302音速の名無しさん:2008/11/29(土) 14:28:20 ID:8nG3TLx8O
>>299
製造は可能だから後は設備を増強すればいい。
ワンメイクだから競争も無い安定ビジネス。
初回開発にも低コストで済む。
全車に名前が付くし条件のいいビジネス。
いくらでも融資受けられそう。
エンジン屋にとっちゃまたとないチャンス。
303音速の名無しさん:2008/11/29(土) 23:03:04 ID:7eb6pt0e0
フィジケラとデ・ラ・ロサとの間で契約が少々揉めているようですが・・・
もしロサが乗ることになれば、フィジケラは1年間もの契約を破棄される事になります。

そこで思ったのですが・・・過去に、一番長い期間の契約を破棄された人物は誰なのですか?
スチュワートと4年契約を交わしながら約半年で解雇となり、結果的に3年半もの契約を破棄されたマグヌッセンが最長なのでしょうか?
304音速の名無しさん:2008/11/29(土) 23:28:52 ID:y2t/3j5mO
来年からスリックタイヤが復活するかわりに
ダウンフォース50%減となりますがやはりラップタイムは
これまでに比べると落ちることになるのでしょうか?
特にウェットレースになった時は大幅に時間が掛かりそうな気がするのですが
305音速の名無しさん:2008/11/30(日) 05:21:15 ID:jcVg3vLTO
地上波のGPごとの平均視聴率を教えて下さい。
よろしくお願いします。
306音速の名無しさん:2008/11/30(日) 06:12:47 ID:sz++bnb70
ダウンフォース50%減?
何を基準に50%なんだろうか。マシンによってダウンフォースが違うと思うけどw
307音速の名無しさん:2008/11/30(日) 13:44:02 ID:0bdreAuc0
>>306
自動車メーカーのCD値みたいなもんちゃう
308音速の名無しさん:2008/11/30(日) 14:00:31 ID:nlWauUPV0
当社比50パーセントカット!
さらに地球にやさしくなりました!
309音速の名無しさん:2008/11/30(日) 15:06:37 ID:KV6Kh4OK0
そんなに地球にやさしくしたいならレースどころか文明捨てちゃえ、って話だよな
トップレーサーやコンストラクターが限定数のレースやるから面白いんであって、
何でもかんでも規制してたら人類の生活も夢もないよね
310音速の名無しさん:2008/11/30(日) 17:21:20 ID:pnHgJFp20
>>306
マシンによってと言うか、どの時点から50%減だったんだろうな。
原案が出来てあの塵取りカーが製作始まって、今テストしてるのは実はもう同レベルにまで回復してるんじゃないか?
ウィリアムズだっけ?開発の流れの最初の部門はもう今頃で言うと2010年のを計算しているなんて。
その間に割って入るように新レギュが出来て頓挫しつつリスタートしてるみたいな。
そうなるとセイウチなんて登場する1年以上前にコンピュータでは計算されてたって事だよね。
苦肉の策の突貫アイデアなんて言われてる変なパーツも、
実はかなり前にコンピュータ内で生まれていて、ファクトリーの中の人にとっては別に変でも無いんだろうね。
そしてそれが実際に走ってる段階でサーキットでは最新でもファクトリーでは1年以上型落ちの時代遅れなアイデア。
311音速の名無しさん:2008/11/30(日) 18:02:05 ID:HpaqU/3k0
単純にスリック付けたら3秒程速くなるらしい
最低でもスリックのタイム上昇分を相殺するくらいにはDF削減がなされてるはず
ウェットは今年よりもかなり遅くなるだろうね
312音速の名無しさん:2008/12/03(水) 17:47:38 ID:KnOE1ddM0
メダル制やポイント制で色々議論がされていますが
例えば↓こういう制度だとどのような問題が出ますでしょうか?
ちなみに、ポイント計算が大変だというぐらいはわかります

一位 300P
二位 200P 
三位 140P 
四位 100P  
五位 80P
六位 60P
七位 40P
八位 20P
FL 40P(完走扱いやリタイアマシンは除く)

上記基本ポイント×(1+リタイア台数/20)が獲得ポイント
313音速の名無しさん:2008/12/03(水) 18:07:08 ID:NCnCZ+cj0
>>312
それならポイントは10分の1でいいんじゃね?

前年に獲得したポイントが多ければ多いほどコンストラクターズの賞金が上がるが
同時にそのドライバーの次の年のスーパーライセンスの発行にかかる費用も上がる。
まあチームが負担してるけど。
ポイントの底上げをしたら資金繰りに苦しいチームはドライバーに金がかかりすぎて
やっていけなくなるよ。
314音速の名無しさん:2008/12/03(水) 18:15:45 ID:KnOE1ddM0
>>313
ありがとうございます
スーパーライセンスの発行の件、勉強になりました
基本的に色んなポイントの意見を元に20倍しただけなので
更新代を20分の一にするという感じで、と安易に考えておりますが
その辺もこれを機に少し調べてみようと思います
315音速の名無しさん:2008/12/03(水) 18:28:57 ID:NCnCZ+cj0
補足
今年のハミルトン(07年のポイント数109)のスーパーライセンス料が約3600万円。
今年から基本料金と1ポイントあたりの料金が跳ね上がったのでこの値段。
316書斎派マニア:2008/12/03(水) 18:46:15 ID:LhoGe8YtO
>>312
50〜59年まではFLに1点が与えられていたが、レース終盤になると入賞圏外のドライバーがFLを狙ってタイヤ交換を始めるため、順位を競うレースにはそぐわないとして廃止された経緯がある。
317音速の名無しさん:2008/12/03(水) 21:01:47 ID:XCy/f7DeO
近藤真彦って、昔ルマンで走ってるようですが、
ドライバーとしての実力はどうなのですか?
なんか、尊敬しました。
318音速の名無しさん:2008/12/03(水) 23:03:55 ID:x2j1tcli0
F-1のタイヤってバランスとるんですか?
タイヤブロックないしホイルも精度いいからとらなくていいのですか?

もしとらなきゃならないなら市販見たいなおもり点けたりするんですか?
319音速の名無しさん:2008/12/03(水) 23:08:49 ID:fWD6QYfg0
>>317
近藤ヲタは巣へお戻り下さい。
320音速の名無しさん:2008/12/03(水) 23:12:34 ID:gDo53TEv0
>>317
売れっ子芸能人が金に物言わせてっていう印象で実際嘲笑の的でした。
ひったくり犯かなんかを自慢のフェラーリで法定速度無視して追っかけて捕まえたとかいう武勇伝を
語ってるのをテレビで見て「ああ、とってもお似合いな話だ」と当時高校生ながらに思ったものです。
321音速の名無しさん:2008/12/03(水) 23:13:57 ID:B8OhtEXd0
>>317
長い間モータースポーツに資金投入し続けたその情熱はすごいと思うがドライバーとしての
才能はなかった。棺ひろしのチームナビコネクションでFポン走ってた頃なんか、
鈴鹿の1.2コーナースタンドで見てたら、色とか教えなくても誰が見てもあれマッチだって判別できた
くらいだ
322音速の名無しさん:2008/12/03(水) 23:20:48 ID:MWrESO5p0
その金も中森明菜の金だったりするわけで
芸能人の中では速くて、レースに対して真剣だった
それだけの話
323フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/12/03(水) 23:30:12 ID:4gkcGSFO0
>>312
NASCARがそんな感じ。
年間30戦強で、シリーズ獲得4000Pとか。

ポイントorメダル云々以前に、スチュワードどうにかしないと駄目だろうね。
324音速の名無しさん:2008/12/04(木) 02:38:38 ID:S9COlhTG0
>>318
タイヤに限らずブレーキローターなど回転部品は全てバランシングしてるはずだよ。
もちろん円周方向だけじゃなく、軸方向でも。だってGSや用品店やタイヤショップでやるように
ホイールを回転させて重い所の反対にウェイトをつけるだけだと、
タイヤを上からみて車体側の位置に重い所があるのに、ナット側の方にウェイト付けたら捻れるでしょ。
原付スクーターのプーリーやクラッチですら重い部分を削ってバランシングしてる。
常時高速度で回転し、市販車ではありえない力が掛かるし、重くしたくないから
できるだけバラストで処理しなくても良い様にホイール単体でのバランシング、タイヤ製造時点でのバランシングがあると思う。
数年前から、タイヤ交換したら同じはずなのにペースがおかしくなったというのは殆ど聞かなくなった。
それ程ゴム製品であるタイヤですら高精度に作れるようになったんだろう。
325セクハラ課長:2008/12/04(木) 03:29:06 ID:HAThVIFP0
マッチは吉川とみ子等と組んで962でルマンに出場したまでは良かったが
GTカー並のタイムでしか走行出来なかったので、24時間走り切ったとしても
最低義務週回数を上回れないと判断しリタイヤしたの?。
326音速の名無しさん:2008/12/04(木) 06:13:37 ID:ZEGWjsAp0
マッチはレースするために芸能活動してたようなもの。
パトロンがたくさんいた。
327音速の名無しさん:2008/12/04(木) 08:23:04 ID:+6fSUE/nO
マッチは「プロとしては」3流でも、アマチュアの俺達では足元にも及ばない程速いだろう、jk。
328音速の名無しさん:2008/12/04(木) 17:24:45 ID:shvTLKII0
ランボルギーニエンジンって実際どうだったの?
今のエンジンをパワー順にならべるとどうなる?
329音速の名無しさん:2008/12/04(木) 19:11:35 ID:8KM999ih0
2009年型F1マシンのデザインが各所で大好評でつね
330音速の名無しさん:2008/12/04(木) 19:14:02 ID:mKYqz9Hd0
>>328
音はすごくよかった。ホンダのV12より好きだったな。フェラーリはまた独特な音で良いんで比べられんが。
ただ、ランボルギーニエンジンのあだ名はラッパだったorz
331音速の名無しさん:2008/12/04(木) 19:21:32 ID:8KM999ih0
>>324
今のタイヤはコンピューター制御で高精度レーザー加工されてるからね
いや、ごめんなさい テキトーな事言いました
332音速の名無しさん:2008/12/05(金) 00:17:53 ID:gSiFwNiX0
トルコグランプリってヨーロッパラウンドに入るんですか?
イスタンブールサーキットはボスポラス海峡より東、アジア大陸に所属するわけですが・・・
もしそうなら、ヨーロッパラウンドは9連続、ということになります。
これって過去最長なんでしょうか?
333318:2008/12/05(金) 00:27:49 ID:/S10iGf90
ありがとうございます。

という事は個々にバランス取っていて
市販みたいに重りぶら下げることはないんですね。

ちょっと考えればそうするのも頷けますね・・
さんくす
334書斎派マニア:2008/12/05(金) 01:25:18 ID:nOOLlLm/O
>>332
トルコがヨーロッパに含まれるかどうかは別として、調べてみたところ、73〜78年と81年に10戦連続ヨーロッパラウンドというのがあった(ただし、73〜78年にはスウェーデンGPを含む)。

ちなみに81年のカレンダーは
Rd.1…ロングビーチ
Rd.2…ブラジル
Rd.3…アルゼンチン
Rd.4…サンマリノ
Rd.5…ベルギー
Rd.6…モナコ
Rd.7…スペイン
Rd.8…フランス
Rd.9…イギリス
Rd.10…ドイツ
Rd.11…オーストリア
Rd.12…オランダ
Rd.13…イタリア
Rd.14…カナダ
Rd.15…ラスヴェガス
335音速の名無しさん:2008/12/05(金) 02:13:48 ID:MGk7aQtT0
>>328
亜久里が乗ってた時代のランボV12エンジンは
V12の割には上まで回らないがトルクフルでV8みたいな特性のエンジン
右京が乗ってた時代のランボV12エンジンは
クライスラーがちょっと本気で肩入れして新型エンジンだしてきた
目立ったギミックもないけど素性の良いエンジン
特に93年は予選TOP10に顔出した事もあったんで結構良い感じに仕上がってきてた
ウィンターテストでマクラーレンに載っけたら速かったしねぇ

元ミナルディの佐々木さんはフェラーリより全然安いと大喜びだった・・・
まぁ安くてそこそこのエンジンかと
336音速の名無しさん:2008/12/05(金) 12:16:04 ID:u7L92tvG0
ホンダがF1撤退と聞いて飛んできました。 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
337音速の名無しさん:2008/12/05(金) 13:12:03 ID:a+4YSIpzO
経倫山500キロF1グランプリってなんでつか???
338音速の名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:53 ID:a+4YSIpzO
自己解決しますた



フィクションだってさorz
339音速の名無しさん:2008/12/05(金) 18:44:24 ID:0E10+0Rt0
バトンどうなるんだろ
340音速の名無しさん:2008/12/05(金) 18:55:54 ID:CRPaQ0uh0
それよりバリチェロは・・・
ああいうドライバーにはF1に残って欲しい
341音速の名無しさん:2008/12/05(金) 19:44:18 ID:zLqkMgcO0
>>334
アメリカって結構F1行ってんだよな
ワトキンスグレン、デトロイト、ロングビーチ、フェニックス、ラスベガス、後もうひとつ何だっけ?
飛行場使ってたコース・・・・
342音速の名無しさん:2008/12/05(金) 19:48:24 ID:CRPaQ0uh0
そういえば、おまいらネットでのF1とかモータースポーツの情報収集にどこのサイト使ってる?
俺は、F1通信が中心だが。
343音速の名無しさん:2008/12/05(金) 20:00:55 ID:GLQRgDT90
formula web→F1通信→オートスポーツウェブ→Fmotorsports→F1live→gpupdateが日々の日課
344音速の名無しさん:2008/12/05(金) 20:31:26 ID:9cfP6bUNO
ホンダ完全撤退は非常に驚きました。ここで質問ですが、ホンダは「撤退」という大きな決断を下した訳ですが、今回の撤退はシーズン中からほぼ決定していたのだと思いますが皆さんはどう考えますか?バトン契約、ロスブラウン招聘も撤退への伏線だったのでしょうか?
345おじさん:2008/12/05(金) 20:33:07 ID:B67+3WyF0
ワトキンスグレンでF-1レース見た。
346書斎派マニア:2008/12/05(金) 20:38:00 ID:nOOLlLm/O
>>341
飛行場を利用したのはセブリング。
他にリバーサイド、ダラス、インディアナポリスもあるよ
347音速の名無しさん:2008/12/05(金) 22:06:56 ID:N1Sfnvm20
鈴木亜久里氏は今何をしてるんでしょうか。
生きてるんですか?
348音速の名無しさん:2008/12/05(金) 22:37:52 ID:p/dVHOFz0
>>344
撤退の検討は極最近なされたものと見て間違いないでしょう。
将来的には検討事項に含まれていた可能性はありますが、このタイミングでいきなりですからね。
09年に関しては参戦する意思はあったと思います。
前々から決まっていたならKERSの開発・バトンとの契約・ドライバーオーディションはやる意味が全くありません。
世界的な金融危機から端を発した不景気に因る販売の落ち込みと円高による為替差損で余裕が無くなり
金銭的負担が大きく成績不振で広告価値も薄いF1は続けられなくなったといったところでしょうね。
349音速の名無しさん:2008/12/05(金) 22:39:15 ID:k1MRTBl70
>>347

さっき、テレ朝でインタビュー受けてたw
350音速の名無しさん:2008/12/05(金) 22:44:12 ID:KKA1+whp0
http://jp.youtube.com/watch?v=XT7ZadCptv0&feature=related
CGだし何とも言えないけど、実際これくらいマシンのパフォーマンスに差はあるの?
351音速の名無しさん:2008/12/05(金) 22:46:13 ID:CRPaQ0uh0
>>343
dクス。参考にします。

>>347
SUPERGTとか見てたら結構映ってた。
352音速の名無しさん:2008/12/05(金) 23:05:01 ID:N1Sfnvm20
>>350
その時代との比較はわからんけど、一例として

>まず93年のウィリアムズと2007年のフェラーリについてですが、今年は鈴鹿が開催されていませんので比較できませんが、モナコで比較すると
>93年プロスト:ウィリアムズ=ファステスト:1'23.604
>07年アロンソ:マクラーレン=ファステスト:1"15"284

だってさ。
2004年は14秒台だったらしい。
14年で8秒以上速くなってんだね。
353フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/12/06(土) 00:26:21 ID:dSbbLeOZ0
>>348
本田技研工業の上層部の意向を、ホンダレーシングF1のスタッフが知らなくても不思議はないけどね。
354音速の名無しさん:2008/12/06(土) 01:53:47 ID:EuXAtcTg0
>>334
ありがとうございます。
10連続・・・カナダGPが相当遅くに配置されてますね。
355音速の名無しさん:2008/12/06(土) 09:31:13 ID:JXWtte830
撤退時期の検討はいつでもなされていたでしょうね。
全社的なリストラを余儀なくされようという時に、一方で巨費を投じて最後尾争いをしていては
切られる人も納得しないでしょう。
356音速の名無しさん:2008/12/07(日) 00:10:50 ID:DH+MLHQL0
>>346
おおそうだそうだセブリンクありがd
インディもそうだリバーサイドも思い出した
ダラスはあんまり覚えてない・・・
357(=^ω^)ノしょい六十郎:2008/12/07(日) 00:28:53 ID:xD4bOcJh0
セブリングはマニュフアクチャラーズの12時間レースは知っているけど
F-1のレースが開催されたの?。
358音速の名無しさん:2008/12/07(日) 00:31:55 ID:YkRTQ2GxP
>>357

ぐぐれば出てくる
1959年の第9戦 優勝はB.マクラーレン
359音速の名無しさん:2008/12/07(日) 08:08:09 ID:bYhyPnis0
http://jp.youtube.com/watch?v=OTYvwNip0zM&feature=related
散々既出の動画とは思いますが、なぜここまで雪の上を走れるんですかね?軽いから?
360音速の名無しさん:2008/12/07(日) 12:20:30 ID:wXI1uZww0
寒すぎるからじゃね?

氷じゃなくて氷の上の水の膜が滑る訳で
寒すぎると溶けないから水の膜が出来きません

と言う理屈だとオモ
361音速の名無しさん:2008/12/07(日) 12:34:55 ID:4RwJZ8Jr0
>>359
BSの特製スタッドタイヤを履いてますが、ストレートを見る限りまっすぐ走れてないので楽ではなさそうですね。
ちなみにWRCでは、タイヤの接地圧をあげるために、トレッド幅が10cmほどの細いバイク用のようなタイヤをつかいます。
雪道では軽い車は有利ですが、F1のワイドなトレッドは不利かもしれません。

このイベントの詳細はttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50863005.html
――――――y――――――――――――――――――――
       ∧∧
       (゚Д゚∩
362音速の名無しさん:2008/12/08(月) 10:39:12 ID:ZrccCyVQO
>>360-361
サンクスです。
タイヤは特注だったんですね。
363音速の名無しさん:2008/12/09(火) 03:58:40 ID:XsZgAN6Y0
なんでトゥルーリは予選があんなに速いんですか?
364音速の名無しさん:2008/12/09(火) 04:44:12 ID:bDaHRhGD0
>>363
あの人あまりに神経質過ぎて、人が気にしないレベルの本当に些細な事でも気になってラップタイムに影響するらしい。
テストしてても凄く敏感で、良いか悪いかハッキリバッサリ。
それにグロックが詳細に応えてあの二人はいいコンビだとか何とか。
だから予選は短い時間だけだから割り切って集中して攻められるけど、
レースとなるともう気になって気になって微妙なペースになるそうな。
あの無線のお〜けぇ〜いやぁるるるるのぉ〜ってやさしくゆっくり問いかけるのは
彼の神経を刺激しないようにしている面もあるそうな。
365音速の名無しさん:2008/12/09(火) 04:55:34 ID:XsZgAN6Y0
>>364
なるほど・・・トップチームにいけばハミルトンと互角かそれ以上いきそうな
感じですがどうでしょうねw
366音速の名無しさん:2008/12/09(火) 09:05:21 ID:JPReMuo+0
>>365
2005年にフィジケラがルノーに戻ったときも似たような事を思ってたw

本当に速いドライバーならモナコGPを勝った年の内にクビになったりはしないよ
所詮チャンピオンになれる器じゃない
367音速の名無しさん:2008/12/09(火) 11:34:39 ID:0JUTSnIA0
>>364
イタリア人のくせになwww
気づくと1コーナーで消えてるwww
368音速の名無しさん:2008/12/09(火) 21:49:27 ID:QJuLryf80
まあ、チャンピオンになるドライバーってのは、いろんな意味で別格
惜しいとこまでいったドライバー、たとえば今年のマッサがどうかと言われれば困るんだが
フェラーリがここ数年の調子を保てるなら、マッサも1回はタイトルとれるでしょ、きっと。

フィジケラの場合は、賞味期限切れっぽいのが残念だったよね。
369音速の名無しさん:2008/12/09(火) 23:29:03 ID:46mDVqU60
結局ハッキネンって離婚したの?
370音速の名無しさん:2008/12/09(火) 23:30:54 ID:M/+s4Eyg0
>>369
した。で少し前にストリッパーと付き合ってることが判明した
371音速の名無しさん:2008/12/10(水) 00:35:09 ID:L6sre+r50
フィジケラは残念なことに
372音速の名無しさん:2008/12/11(木) 16:49:02 ID:KfIet9KO0
F速の総集編買ったが、今日書店いったらグラ特の総集編のほうがよかったかもorz
結局、モタスポ系の雑誌どれがいいか・・・とりあえず、F速にしたが。

それよか、ふと思ったのだが、このスレのまとめwikiとか作らないのか?
373音速の名無しさん:2008/12/12(金) 02:19:35 ID:ceoJsTeXO
>まとめwiki

そういうものは、
言い出しっぺが作るもんだ。


374音速の名無しさん:2008/12/12(金) 14:58:42 ID:KyURBLC+0
>>373
それもそうだが、まず、このスレの住人はまとめwikiとか
必要だと思ってる?
375音速の名無しさん:2008/12/12(金) 15:09:51 ID:2XdQdhdz0
>>372
雑誌スレは作ろうと思えば作れるんだが不人気でなぁ。あっという間に6ヶ月ルールか
なにかでふきとんでしまうんだ
376音速の名無しさん:2008/12/12(金) 22:11:25 ID:80bW6t6p0
雑誌の話は総合スレでいいんじゃない
あまり話題続かないけど
377音速の名無しさん:2008/12/12(金) 23:09:02 ID:iPB1VW+/0
いつだったか、「危ないからやめようよ」って言ったドライバーって、誰だったっけ?
378書斎派マニア:2008/12/13(土) 00:54:14 ID:5w+ZOH7PO
>>377
おそらく01年のCARTもてぎでの高木虎之介の発言では。
379音速の名無しさん:2008/12/13(土) 01:14:09 ID:WXEgl9iu0
>>377
スロットルに異常を抱えながらも走らされた高木の言葉ですね。
380音速の名無しさん:2008/12/13(土) 16:55:47 ID:Ohaa7ML00
オーバルは死人が出るからなぁ・・・
381音速の名無しさん:2008/12/13(土) 17:38:24 ID:NfVwyq1b0
「中野に抜かれちまったじゃねーかよ!」って言ったのもトラだっけ?
382音速の名無しさん:2008/12/13(土) 18:04:25 ID:yV+EJ9050
今までの予選方式の変遷がまとめてあるサイトありませんか?
383音速の名無しさん:2008/12/13(土) 20:43:51 ID:HK1FjhmR0
ふと思ったのだが、よく「ミナルディのパスタが絶品」とか「フォース・インディアのカレーがうまい」とか言われるけど、
こういうのって自分のチーム以外の人にもタダで振舞うのかな?
384音速の名無しさん:2008/12/13(土) 21:50:21 ID:y+PK7QzQP
メディアなら食べる機会があるんじゃないかな
記者にふるまってメディア対応の一つできるのなら悪くないだろうし
385音速の名無しさん:2008/12/13(土) 22:30:03 ID:oiJCxFvy0
>>383
他チームの人間はともかく、メディアにはある分は振舞われるよ。もちろんチームによって
入りやすい入るづらいはあるだろうけど。他チームの人間でもドライバー位までくると普通に
食べられるようだね。今年アロンソがインディアでクビサとカレー食ってたとか、顎やモント
ーヤがホンダに頼んで寿司を差し入れしてもらってたのは有名でつ。モントーヤはカリフォルニア
ロール、顎は本格的な寿司が好みだそうだ。ワサビもいぱーい
386音速の名無しさん:2008/12/13(土) 22:51:00 ID:tgwmFDsZ0
インディアのカレーってネタじゃなかったのk
387音速の名無しさん:2008/12/14(日) 02:34:57 ID:SeafmppB0
フォースインディアカレーを食ってみたい、あとフェラパスタも。
最近雑誌に乗ってたよな、フェラの調理人の話。
388音速の名無しさん:2008/12/14(日) 07:08:42 ID:cpUozo0x0
F1で初めて「ウイング」が導入されたのって、いつなんですか?
389書斎派マニア:2008/12/14(日) 11:35:12 ID:Sn/xs3zhO
>>388
68年ベルギーGPでフェラーリ312が初めて装着。
前年のCan-Amシリーズで巨大なリヤウイングを装備したシャパラル2Eが登場しており、これに倣ったもの。
390音速の名無しさん:2008/12/14(日) 12:11:27 ID:+/RmXwDuO
>>377

俺は、77年のF1インジャパンの、
ラウダの発言と思ったんだが。
391速輪車:2008/12/14(日) 13:43:37 ID:9jT/S1jE0
 ∧ ∧  /
 (´д`)く 体がめちゃくちゃ痛い
  つ つ \
392音速の名無しさん:2008/12/14(日) 14:04:04 ID:cpUozo0x0
>>389
ありがとうございます!
393音速の名無しさん:2008/12/14(日) 17:59:54 ID:fM9KxYMV0
ホンダが本業の売れ行きが厳しいのはわかりますが

Earth Dream企画でチームにお金は入らなかったんですか?
これ結局はスポンサー無しでホンダ資金だけでF1やっていたんですか?
394音速の名無しさん:2008/12/14(日) 18:33:20 ID:M8nPlbr70
>>390
ラウダは「危ないからやめた」だな無線なかったし
>>393
「Earth Dream」は小額でエコ企業としてスポンサーリストに載せてもらえるという企画
桁はやや違うだろうがホンダやアグリでやった個人スポンサーと同次元の代物
BATの後釜のスポンサー獲得に失敗した肉蝿のごまかしと最初から言われていた
395音速の名無しさん:2008/12/14(日) 18:53:52 ID:NBDhSTIM0
メダル制というのは
4位以下だと今で言う9位以下状態ということですか?
396音速の名無しさん:2008/12/14(日) 21:58:40 ID:fM9KxYMV0
>>394
有難うございます
ホンダのスポンサー質問した者です

「Earth Dream」とはホンダが「エコ企業の仲間入りしました」とアピールして
他の「Earth Dream」に加入してる企業から資金を貰っていたという事でしょうか?
それなら結構多くの企業から支援受けているように感じられますが

まさか「Earth Dream」はホンダの独自企画で結局100%ホンダ自腹なら
意味無いですけど


397音速の名無しさん:2008/12/14(日) 22:07:48 ID:WkJgjmSw0
というか、ホンダ自身のCMですらほとんど見かけず、他社の宣伝でも見ないのに
あれにどこかが大金を注ぎ込んでたわけはないよなあ
(払ってたら、有効かどうかはともかくしばらくは活用しようとするはず)
398音速の名無しさん:2008/12/14(日) 23:19:47 ID:zl+sLesQ0
環境破壊の権化たるF1でエコを訴えるような馬鹿げた真似に金を出す企業なんかあるわけないじゃんw
399音速の名無しさん:2008/12/14(日) 23:23:29 ID:vsL69jKj0
>>384-387
遅くなったがd
400音速の名無しさん:2008/12/15(月) 00:24:08 ID:EaGNkIv40
>>397>>398
どうもです
ますます「Earth Dream」の実態が謎になってきた

やっぱ100%ホンダ自腹だったのかも
スポンサーロゴ無し真っ白カラーじゃみっともないから
地球カラー茶を濁しただけかも
401sarvajnavarman ◆IYC3gfLL3Q :2008/12/15(月) 00:25:37 ID:YLXPEJRw0
隠されたハミルトンの陰謀。
現時点で判明したこと。

@ハミルトンは一人ではない。ユダヤ系の可能大。
Aハミルトンは中国共産党が作り上げたDNAクローン
Bこれはゴルゴ13に詳しいらしい(未見)
CXファイルの無敵戦士に近いのか?
Dその証拠にマクラーレンにはレノボや愛国者などの中国企業がスポンサー
E愛国者(cf. メタルギアソリッド)は、賢者たちの遺産をあやつり世界を征服しようとしている。
F賢者たちの遺産はユダヤ資本で、マクラーレンとFIAに流れている。

以上。詳しくは http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1228110878/l50 へ
402音速の名無しさん:2008/12/15(月) 00:31:12 ID:t1x+IU9B0
>スポンサーロゴ無し真っ白カラーじゃみっともないから
>地球カラー茶を濁しただけかも
これで間違いないかと、結局スポンサー獲得できなかった
マーケティング会社とニック・フライが捻り出した言い訳なので

>「Earth Dream」とはホンダが「エコ企業の仲間入りしました」とアピールして
と言うよりは、
「Earth Dream」に参加すると貴方の会社もエコっぽく見られますけど一口乗りませんか?
と言うちょっと詐欺っぽいw商法に近いかと
100%ホンダ持ち出しではないにしろ殆どそれに近かったと言われているね
403セクハラ課長:2008/12/15(月) 00:53:48 ID:ZjFmvyoX0
<<<ラウダは「危ないからやめた」だな無線なかったし
      ↑
ラウダは「私にとって戦える状況にない」と逝ったんじゃないの?。
404音速の名無しさん:2008/12/15(月) 00:54:23 ID:/y0uLpQd0
結局、騙された企業が悪いんでしょ
マシンは走ったわけだし
405音速の名無しさん:2008/12/15(月) 02:46:03 ID:45O+Cz470
>>398 >環境破壊の権化たるF1

F1の年間走行距離なんてたかがしれている
極論だけど、スペースシャトルを1回打ち上げる方がはるかに環境への負荷は高い
いい加減こういう認識を持つのを止めませんか

>>396 2007年の記事で、
>昨年までの大口スポンサーのたばこ企業が撤退し、戦略の見直しを迫られた今季は、
>レコード会社や飲料メーカーなど新たに10社と契約。
>引き続き契約した企業と合わせた41社は、環境問題への取り組みに賛同するパートナーとして位置づける。

支援企業は増えたけど、備品の現物支給だったりで企業ロゴをマシンにデカデカと出せないとやっぱり収入は少ないんですよ、、、別の記事で
>2007年のホンダ・レーシングF1チームの会計報告からその年のチームの実情が明らかになっています。
>ホンダは2007年に1億4,700万ポンド、すなわち約213億円の経費を掛け、
>そのほとんどを日本の本田技研工業から出資されていることが明らかになっています。
>また、本来であればコストの多くを賄わなければならないはずのスポンサー収入が僅か700万ポンド、
>約10億円しかなかったことも明らかになっています。

トヨタが日本のトップ企業をあらかた囲ってしまっているし、大金を出しそうな所は他のチームがすでに抑えていて
B.A.Tが抜けたら結局ホンダ自身がお金を出すしかなかった、、そして今回の世界的な自動車産業恐慌を前にして
お金が掛かり過ぎるF1からいち早く撤退する決断をした、、

本体が潰れたら困るんで残念だけど一応評価はしています。気が向けばこの辺でも読んで情報の補完でもしてください
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51428230.html
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51428858.html
406音速の名無しさん:2008/12/15(月) 05:58:27 ID:DnE8f6/y0
裏をかえせばスポンサーなしであれだけ粘ったわけで、巨額な出費を考えればよくがんばったほうか。
しかもアグリとかまで抱え込んでさ……とっとと切ってればよかったんだよなあ

景気が順調なら続けるつもりだったんだろうかって疑問がわくねえ
407音速の名無しさん:2008/12/15(月) 07:47:04 ID:DrpNDMOpO
自動車メーカーもキツいようだし俺思ったんだが2社で1チームって無理なんかな?
例えばアルファとロータスの共同チームみたいな
費用も折半すれば負担減るし

いろいろ問題ありそうだけど俺の考えどう思う?
408音速の名無しさん:2008/12/15(月) 08:20:24 ID:DnE8f6/y0
日産とルノーみたいな「実は一社」とか
コマツとロータスみたいな「全く別分野」ならともかく
トヨタとホンダみたいな、特に日本に多い全ラインナップ揃えてるメーカー同士は
たぶん無理なんじゃないかねえ……国策とかで推進しない限り
409394:2008/12/15(月) 11:13:36 ID:6ITlLk4r0
>>396,400
ん?分りにくかったか?
HRF1だけで\200億/Y使ってんのにEarth Dreams協賛スポンサーからは\10億程度の収入しかないとニック・フライが言ったらしい
推定総予算\500億/Yと報道されてるからネズミのウンコみたいなもんだな
メインスポンサー用の大きなステッカースペースが埋められなかったので、
既存の小口スポンサーとの兼ね合いもあって苦肉の工夫をしたということだろう
410音速の名無しさん:2008/12/15(月) 15:45:56 ID:EaGNkIv40
>>402>>405>>409
ホンダのスポンサー質問した者です
詳しい説明ありがとうございます!
リンクも参考になりました

Earth Dreamsの加入企業や活動など見てみようと思いましたが
登録画面しかありませんね。実態は不明ですね
ttps://app.e2ma.net/app/view:Join/signupId:39367
411音速の名無しさん:2008/12/15(月) 23:27:27 ID:3oXgItXy0
2008F1総集編 午前1時からの放送でした。
総集編なのになぜ1時からなんでしょうか。
あんな時間にやってもF1に興味ある人意外見ないし。
しかも録画して、後で見るって人が多いと思います。
夜の9時くらいからやった方がいいと思います。
412音速の名無しさん:2008/12/15(月) 23:57:07 ID:9l7iA3RK0
>>411
悲しいけど地上波は儲からないのよね
413音速の名無しさん:2008/12/16(火) 00:12:42 ID:5dmWdIOu0
>>411
F1ヲタしか見ない番組をプライムタイムに流すバカはいない。
414音速の名無しさん:2008/12/16(火) 00:17:59 ID:Dzqhi6QJ0
テレビ局的には本放送ももっと深夜に放送したいんだけどな。

415音速の名無しさん:2008/12/16(火) 00:31:16 ID:dS/PHml20
放送してくれるなら、深夜でいいよ。ゴールデンに持ってこられるほどの力はないお。
スポーツ全般そうじゃね? サッカーややきうの代表の試合とか、亀田の半ヤオみたいな試合ぐらいしか
416音速の名無しさん:2008/12/16(火) 00:55:43 ID:jSnNmNwg0
>>413
それはちがう
俺は92年のモナコGPでうおおおおお
あれには興奮した
417音速の名無しさん:2008/12/16(火) 01:21:53 ID:qIpBdwro0
>>416
モナコや日本GPならともかく総集編なんて見ないって
418音速の名無しさん:2008/12/16(火) 01:35:12 ID:jSnNmNwg0
フジテレビは1を捨てたのか
ボンクラ
寝る
419セクハラ課長:2008/12/16(火) 08:57:02 ID:mErGS8Bv0
まぁ視聴率が3%にも満たない番組を
9.00PMから流す放送局は無いでしょうなw。
420音速の名無しさん:2008/12/16(火) 09:36:33 ID:i5TnsugU0
チームの無線担当とドライバーの母国語が同じ場合でもレース中のやりとりは英語でやるんですか? それともイタリア人同士ならイタリア語の無線になったりするんでしょうか?
421音速の名無しさん:2008/12/16(火) 11:56:41 ID:2KXykA33O
チームラジオは、チームのどういった人等が聞いて
その状況を判断するかを考えれば、
何語が一番よいかわかるだろ。

422音速の名無しさん:2008/12/16(火) 12:32:41 ID:FvMtNMIs0
オーケィ、ヤルノォ!
423音速の名無しさん:2008/12/16(火) 12:43:26 ID:bUWNPtIs0
余談だがTVのPM7:00〜11:00の枠って
最もメジャーで最も出演料が高くなるなど芸能人にとっておいしい枠で
だからたとえ番組内容に縁がなくても事務所の働きかけで無理矢理芸能人が出てくる
最近のスポーツ中継でゲストに芸能人が多いのもそのせい
424音速の名無しさん:2008/12/16(火) 18:22:42 ID:lKsHUxLt0
だったら、F1なんかの時間に来なきゃいいのにw
425音速の名無しさん:2008/12/16(火) 22:34:10 ID:AP4/M3uG0
芸能界も競争社会だからな
426音速の名無しさん:2008/12/18(木) 18:28:08 ID:vtdFTIGaO
おいおい、社会人やってて競争社会に生きてないのは公務員位だろう。
俺は自営業だが普通に同業者とシェアの取り合いだし、
一般的な会社員でも社内で他人と競争社会を生きてるだろう。
会社同士もシェアの取り合いだ。
自営業、プロスポーツマン、芸能人は他人に認めてもらえないなら
廃業するしかない生存競争を生きてる訳だしな。
427音速の名無しさん:2008/12/18(木) 19:32:56 ID:Cxf6U60b0
>>426
公務員でもキャリアは競争激しいぞ。
428音速の名無しさん:2008/12/18(木) 21:36:35 ID:S2bX1fhj0
でも、キャリアだからあぐらかくやつもいるし。
本来なら実力主義でノンキャリだろうが、キャリアだろうが昇格は同じにしないとな。
過去の栄光だけで現在の実力が無いキャリアなんていくらでもいると思われ。

って、スレ違いだな・・・
429音速の名無しさん:2008/12/18(木) 22:16:18 ID:1n37RVhC0
どうしても思い出せないので質問させてください。
昔のチームで
ヘルメットを被ったクマ見たいなキャラクターががちょこんと座っているような
ステッカーを販売していたチーム名を教えていただけないでしょうか?

よろしくおねがいします。
430音速の名無しさん:2008/12/19(金) 00:24:26 ID:cMgJzm5i0
公務員の出世競争は一発逆転がなさそうだよね。
出遅れたら終わりそう。
431音速の名無しさん:2008/12/20(土) 01:13:42 ID:OkFi+Hza0
>>429
ヘスケスレーシング
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B9

ちなみにそのステッカー?がいまeBayに出品されている。
ttp://cgi.ebay.co.uk/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=170045169362&indexURL=
432音速の名無しさん:2008/12/20(土) 14:23:08 ID:uJkR4oMf0
>>428
スレ違いだけど読んで間違った印象を持つ人がいるといけないので訂正
日本の公務員の「キャリア」「ノンキャリア」は軍隊(も公務員だが)の「士官」「下士官兵」の区別と同根
ノンキャリア=下士官兵は出世の最高位が低く押えられているし人数も限られる
つまり上級職になりうる人材はすべからく教育と資質を備えているべき、という思想・哲学だな
実力主義であっても求められる能力がそれぞれで異なるので競合は起こらないが、人間としての長短は別
433音速の名無しさん:2008/12/21(日) 22:15:27 ID:PkW8Xk+n0
ヨーロッパって労働者階級とそれ以外って感じで階級分けがあるけど、F1ってのはメカニックから
何からいわゆる「上流階層」ばっかなのかな?
もちろんマンセルが労働者階級の出とか、そういう例はあるんだろうけど。
434書斎派マニア:2008/12/21(日) 22:38:55 ID:jAhXzHH7O
>>433
別にそんなことはない。
ただ、ドライバーに元々裕福な家庭に生まれた人間が多いのは事実。
435音速の名無しさん:2008/12/22(月) 04:12:35 ID:mjt0uYrF0
>>433
メカニックとエンジニアやチーム上層部は口も利けないぐらいの壁があるチームがある
マクラーレンがその好例だけど、ロンデニスは自身がメカニック出身だったことを公言したがらない
プレスなどがそのことに触れようものなら一気に機嫌が悪くなる
436音速の名無しさん:2008/12/22(月) 20:46:06 ID:b9JPWg2G0
元ショーワの寺本氏(現KONDOレーシングだっけ?)が
マクラーレンにショーワのスタッフとして行ってた時にマクラーレンのスタッフから
「お前工学系の大学まで出てるのに何でメカニックやってるの?」
って言われたらしい
「日本ではメカニックとエンジニアの境界は特にない」
って話をしたら凄く驚いていたらしい
あとメカニックはミーティングには参加できないんだけど
自分も最後まで呼んで貰えなかったと不満を漏らしてた
寺本氏はセナ・プロとも突っ込んだセッティングの相談とかもして
この二人から絶大な信頼を得ていたにもかかわらずその扱いだった
437音速の名無しさん:2008/12/22(月) 21:22:05 ID:d2i6sXth0
ホンダのエンジニアのコメントでもそういうのを読んだことがあるな
日本だと「エンジンも組み上げられなくて何がエンジニアだ?」って言われるけど
マクラーレンでエンジンに手を触れようとしたら「お前はメカニックか?」って
438音速の名無しさん:2008/12/22(月) 22:20:23 ID:RMQUMNCY0
>>434
適当なことほざくな糞じじい。
マンセル、プロスト、シューマッハにライコネンとアロンソは裕福家庭じゃ、全然ないよ。
439音速の名無しさん:2008/12/22(月) 22:30:48 ID:TB9kk5ZLP
>>438

多い、しかもドライバー(チャンピオンではなく)と書いてあるから問題ないでしょう
ラウダもピケもセナも裕福な家庭だったし、ベルガーやナニーニ、ガショー、チェザリスあたりはかなり裕福な家庭だ
440音速の名無しさん:2008/12/22(月) 22:33:38 ID:7lSSERW/0
ただ、ピケやラウダは実家は裕福だけど、
直接的な支援は受けてないんだよな。
もっとも、ラウダはその名前を生かして金を借りたわけだが。
441音速の名無しさん:2008/12/22(月) 22:53:12 ID:sfnuA3La0
オーナー、ドライバー、スタッフ、トラッキーまでもが一緒になってBBQパーティーやってたSA
あれはやっぱり特殊だったんでしょうか

でも、だからこそ欧州でも一部マニア層に受けたのかしら?
442音速の名無しさん:2008/12/22(月) 23:32:33 ID:34h0rzgy0
日本人は階級社会って概念が無いからね。
だから豪華客船で船旅すると精神的に疲れるなんて話もありました。
今はどうだかだけど、あれは客のグレードによって立ち入り出来る区画が
決まっていて日本人はそういうのに馴染めないとか。
443音速の名無しさん:2008/12/22(月) 23:53:40 ID:sfnuA3La0
そう言えば以前雑誌で小林可夢偉が人懐っこい性格でトラッキー達にも気軽に声をかけ
彼らに可愛がられているとの記事を読んだ覚えが…
これも特殊なことで純粋な欧州チーム&ドライバーには有り得ないことなんでしょう

さてそれでは現地のトヨタチームは欧州、日本どちらの色が強いんでしょうかね。
444セクハラ課長:2008/12/23(火) 03:34:18 ID:1mzflSLY0
ピーター.レブソン:レブロン化粧品の社長の息子
ピアス.カレッジ:ビール会社の社長の息子
445音速の名無しさん:2008/12/23(火) 03:53:43 ID:uAVLnX2T0
【工業】ブリヂストン、純利益9割減=今期、タイヤ販売の不振響く
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229971324

ほ〜れヤバいっしょ
でも勝手に止めるわけにもいかんよね、2010年からは1スペックかな
446音速の名無しさん:2008/12/23(火) 03:54:58 ID:uAVLnX2T0
>>445
誤爆です、すんません
447音速の名無しさん:2008/12/23(火) 07:11:55 ID:1xOdEMtP0
まあ、冗談は抜きにして、最底辺のレーシングカートでさえ子供の趣味にしては超高価なので
チャンピオンとかF1とか以前に、モータースポーツやってる人自体が裕福な層が多くなるのは
しょうがないよね……大人になってから始めるってのは、最近はF1に関しては手遅れっぽいし

俺は自転車の実業団チームにいたんだが、自転車(レーシングカートよりは安い)ですら
高価だからってあきらめていく子供がたくさんいたよ。結局裕福なのと速い奴しか残らなかった
448フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/12/23(火) 11:44:55 ID:JEuqdS2e0
>>447
>結局裕福なのと速い奴しか残らなかった

そら当然だろ。
どこも大差ないね。
449音速の名無しさん:2008/12/23(火) 12:59:51 ID:1xOdEMtP0
>>448
混ぜっ返すことしか考えてないのかよクズ
「続けていって」そういうのしか残らなかったんじゃなくて
「チーム加入(本格的に始める)」の段階でそういうのしか残らないんだよ


速くてもあきらめた奴もけっこういる。速いからって全員残るわけじゃない
自転車レベルの出費でそんなもんだ。たとえば自転車は「スポーツ」だから
スポーツ推薦とかで進学するって手もあるのにな……モータースポーツじゃ
日本では進学に役立たないし、より不利だよ。
450音速の名無しさん:2008/12/23(火) 18:29:02 ID:U0u9PrWS0
貧乏で速い…たくさんいる
金持ちで遅い…たくさんいる
貧乏で遅い…知るか
金持ちで速い…これがなかなかいないんだな
451音速の名無しさん:2008/12/23(火) 20:36:55 ID:KmBKur/c0
>>450
カーレーサーの速さって要は限界を見極める感覚を持っているかどうかなので、
それを養うにはどうしてもコースアウト、場合によってはクラッシュに至るような
ギリギリの攻めを経験する必要があるから車がもったいないとか修理代が頭に
浮かんでしまうようだとどうしても伸びないんだよね。理解のあるいいスポンサー
がついてくれればいいけれど。

そうなるとやっぱり子供の頃からのびのびとアタックを体感できる(可能性の高い)
金持ちのボンボンは有利だと思うよ。
452音速の名無しさん:2008/12/23(火) 21:36:09 ID:GQZVjJYV0
金持ちのボンボンレベルってGT300くらいがせいぜいじゃね?
あとはマティアス・ラウダみたいな。
453音速の名無しさん:2008/12/24(水) 00:35:33 ID:c9ZByBV70
まぁF1にいる連中の殆どが裕福な家庭で育ってきたんだけどね
454音速の名無しさん:2008/12/24(水) 00:40:35 ID:A8wPJFZG0
F1に乗ってあぼんしちゃった金持ちで遅いボンボンっているんですかね?
455音速の名無しさん:2008/12/24(水) 00:45:27 ID:A8wPJFZG0
>>454
質問訂正
F1に乗ってあぼんしちゃった金持ちで遅いボンボンってどの位いるんですかね?
                                 
456音速の名無しさん:2008/12/24(水) 01:35:25 ID:OKcp30r40
お金持ちの子供は毎週練習できるが、貧乏人の子供は毎週練習できない。

もうその時点で差がついてんのよ。
才能の問題じゃないね。
457音速の名無しさん:2008/12/24(水) 01:38:15 ID:BLqzNeQ70
年収1億以下の貧乏人はF1レーサーにはなれない
458音速の名無しさん:2008/12/24(水) 01:42:10 ID:emJJ80ZB0
豆腐の配達を・・ry
459音速の名無しさん:2008/12/24(水) 03:11:22 ID:7IorZ3h80
アンジェリス
460音速の名無しさん:2008/12/24(水) 07:21:38 ID:isePvooBO
近年で貧乏出身でチャンピオンまでいったF1パイロットって
ミハエル、マンセルくらい?
デーモンも裕福とは言い難かったのかな
461音速の名無しさん:2008/12/24(水) 07:51:54 ID:BMUzZWhN0
F1に関して質問です。
来年のテスト制限に関しては、シーズン中禁止になりましたが
そのため距離制限はなくなったんでしょうか?
よろしくお願いします。
462音速の名無しさん:2008/12/24(水) 10:06:23 ID:A7N0f7s9P
>>460

デーモンは裕福ではないというよりも生活が苦しいレベルだったらしいよ

どなたか、サー・ジョン・サーティーズの近況をご存じの方はいらっしゃいますか?
463書斎派マニア:2008/12/24(水) 11:35:19 ID:sGGB6Y8pO
>>462
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51320385.html

今年、勲章を授与されたらしい。
前は不動産業を営んでいたようだが、今でも続けているかは不明。
464フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/12/24(水) 12:07:37 ID:/qnHGhEN0
>>449
> 「チーム加入(本格的に始める)」の段階でそういうのしか残らないんだよ

これも含めて当たり前だと言ってる。
人を罵る前に少しは脳を使え。


>>461
とはいえ、費用的に安価なミドルフォーミュラ辺りのころは、
その"名"で有利だったんじゃない?
465音速の名無しさん:2008/12/24(水) 13:09:54 ID:A7N0f7s9P
>>463

トン
やはりそれが最新情報か
ちょっくら英語のサイトまで検索の範囲を広げてみるノシ
466音速の名無しさん:2008/12/24(水) 18:47:54 ID:5dCPZhub0
ヨッヘンリントにこどもはいなかったの?
えらく美人な奥さんがいたようだけど。
467音速の名無しさん:2008/12/24(水) 19:04:07 ID:A7N0f7s9P
>>466

ヨッヘン・リントの子供は女の子
468音速の名無しさん:2008/12/24(水) 19:09:46 ID:Ppx8E08w0
>>462

息子がレースはじめたとかって言うのは聞いたことがある。
孫ではなく息子ね!
469音速の名無しさん:2008/12/24(水) 19:16:38 ID:XtyX3KzT0
ジョニーダンフリーズなんかは
貴族出身
470音速の名無しさん:2008/12/24(水) 20:08:51 ID:A7N0f7s9P
>>468

ホンダの式典で茂木に招待された時に奥さんも見た
奥さんはすげー若かったから子供も若いんだろうね
471音速の名無しさん:2008/12/24(水) 20:18:04 ID:JHyO55j20
二世とかだと、業界に顔や名前が売れてるってのと、あとは
本人や家族がその業界がどういうものか知ってるってのはデカいよね
普通に学校行ってるだけじゃ、特殊な職の情報は入らないから
どうしても情報集めの段階でおくれをとるし、親とか周囲も
たとえ賛成でも、どう援助したらいいかわからない

まあ、親とかが大事故や事故死してたら反対もすごいかもしれんけど


>464
頭が足りないのはお前だろうゴミ野郎
まともに文章も読めないのか
472音速の名無しさん:2008/12/24(水) 21:18:34 ID:pJh3u+NTO
>>471
意見としてはお前の方が正しいが「クズ」だの「ゴミ野郎」だの
汚い言葉遣いで自分の意見が正しく相手に伝わると思ってる?
「まともに文章も読めないのか」って言うが、読んで気分が悪くなる文章なんて他人は読まないぜ?
それに罵倒する位相手を下に見るならスルーしろよ。
自分が下等と感じる相手と意見を交しても得るものは少ないしな。
それに人間ってのは誰によらず不便なもんで、まっとうな正論でも
罵倒気味口調や怒鳴り口調で言われたら聞いたり理解したりするのを
止めるんだよ。
不快な物から身を引くのは動物としての自己防衛的な
本能だからしょうがないがな。

相手を罵倒するレスをするとスレの空気は悪くなるわ、
自分に敵対的なレスは付くはろくな事にならない。
気をつけろよな。
せっかくの正論も台無しだぜ。
473フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/12/24(水) 22:14:13 ID:/qnHGhEN0
>>471
なに当たり前のことに必死になってんだよw

別にお前の意見を否定してるわけじゃないし、>>472の正論云々も意味不明。
474音速の名無しさん:2008/12/24(水) 22:14:55 ID:IHQGe+5K0
>>472
471が正しい。
もうちょっと2chに慣れろ、あとトリップつけていないコテは自演しまくりだから。
475音速の名無しさん:2008/12/24(水) 22:40:05 ID:kyvdiLE80
>>461
冬季テストに関しては特に距離やエンジンの基数制限は無かったと思います。
コスト削減も大事ですがシーズンオフまで規制を厳しくしてしまうと新人がデビューしにくいとか
弊害も有りますし、それに冬季のみですと新車で10,000km消化出来ない気がします。

>>471-474
質問スレで議論するのは程々にした方が良いと思う
476フラッド ◆qNBVIjZucY :2008/12/24(水) 23:32:09 ID:/qnHGhEN0
>>475
だから議論なんかして無いって・・・
477音速の名無しさん:2008/12/24(水) 23:35:44 ID:tTQDNDTy0
いいから今は黙ってなさいな
478音速の名無しさん:2008/12/25(木) 09:07:13 ID:cJPb0RNC0
フラッドってコテのくせに本当煽り耐性低いな
479音速の名無しさん:2008/12/25(木) 09:18:21 ID:5ib9RBezO
けんさわだしな
480セクハラ課長:2008/12/25(木) 11:49:40 ID:MNidqidY0
まぁ餅付け、汚舞等w。
481音速の名無しさん:2008/12/25(木) 12:59:21 ID:L3EJBlksO
来年早々一戸建てに引っ越すのですが
インターネットをやる事とF1のCSを見る事を優先させた場合
どういう方法が最適ですか?
フレッツ光とスカパー!の組み合わせ、スカパー光、ADSLとスカパー!、ケーブルテレビなど
色々あってわけわかめです…
482音速の名無しさん:2008/12/25(木) 13:47:13 ID:Ev7LWp9v0
F1福袋・・・
483音速の名無しさん:2008/12/25(木) 17:17:30 ID:SmxOrPjY0
>>481

自分の好きなように選んだらいいんじゃね?
一番コストがかからない方法なら各々を契約して、
最低限のしかチャンネル契約をしないこと。
とりあえず、現時点では確実に生中継みたいならe2かスカパーHDにしないと。

フジテレビスレとか見ればわかるけど、
来季の放送はフジテレビHDから名前を変えたNEXTでしか生中継しないことになってる。
SD放送でNEXTが見られるのかは不透明だし、スカパー光およびケーブルも同様。
一応、見られるようには努力してるらしいが、まだ確定事項ではないので・・・
とりあえず、発表を待つのも一つの手だが。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /

484音速の名無しさん:2008/12/25(木) 18:40:37 ID:x64WI7vT0
>>481
ケーブルは止めとけ、うちは来年からF1ライブで見られなくなるから。開幕戦を除くと。
485音速の名無しさん:2008/12/25(木) 21:52:42 ID:KbcNStYv0
スカパー!は天気が酷いと悲しい事になる・・・
486音速の名無しさん:2008/12/26(金) 09:08:59 ID:pzmwxDlQ0
>>481
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1227576548/307
上みたいに会社によっては見れるかもしれないから一度会社に確認してみるんだ
487音速の名無しさん:2008/12/26(金) 17:16:13 ID:s2m0Fi6B0
F1のテレビ中継の最初に円ガグルグル回る時の曲ってなんて曲ですか?
488音速の名無しさん:2008/12/26(金) 17:22:35 ID:mApACEuG0
トロロのドライバー発表っていつごろか公表ありましたっけ?
489音速の名無しさん:2008/12/26(金) 19:02:55 ID:AnnWRgWE0
ぐるぐるって国際映像に変わるあれでしょ?
あれってそもそも曲なのかなw
490音速の名無しさん:2008/12/27(土) 12:32:23 ID:T3elu8tKO
たーんたーん

ふうぅ〜ん

たーん


シュッ
491音速の名無しさん:2008/12/28(日) 03:16:43 ID:Idfv+2qiO
永井大さんが『ボクたっちゃいました』と口走ったのはいつのGPでしたか?
492音速の名無しさん:2008/12/29(月) 18:07:40 ID:u8vR7+I00
>>491
年齢から推測すると、91年のフランスGPあたりじゃね?
493音速の名無しさん:2008/12/31(水) 22:18:22 ID:/j55z5S30
>>491
只野仁と組むようになってから、たたなくなったそうだ。
494音速の名無しさん:2009/01/01(木) 10:15:11 ID:y/OhN+pv0
今年はパリダカスレってありますか?
一通り探しても見当たらないのですが
495音速の名無しさん:2009/01/01(木) 10:32:07 ID:TI3nuPZi0
>>494
無いよ。ニュース二軍にスレ建ったことあるけどレス付かなくて落ちた。
人気無いと思うし需要あるかは判らないけど、どうしてもというなら自分で建ててみたら?

一応概要
第31回ダカール・ラリー 2009年1月3日〜18日
コース:アルゼンチン・チリ 発着点:ブエノスアイレス
ダカール・ラリー公式サイト
http://www.paridaka-info.com/index_DAKus.html
496音速の名無しさん:2009/01/01(木) 10:36:18 ID:+daDpUVb0
>>494
書こうと思ったら先に書いた人がいたw
あけおめ
497音速の名無しさん:2009/01/01(木) 11:26:49 ID:fe0SEVkH0
F1ってなんで1チーム2台って決まってるの?1台の方が良いように思うけど・・・
498494:2009/01/01(木) 16:00:33 ID:y/OhN+pv0
>>495
ありがとうございます
今見たら何方かが立てて下さったみたいなのでそっち見ます

>>496
あ、なんかすいませんw
あけおめ
499音速の名無しさん:2009/01/01(木) 17:13:54 ID:p87vFBaV0
F1ミニカーのレーシングギアの福袋を30日に
初めて楽天市場で注文したのですが、
だいたいどれくらいで届くのでしょうか?
お正月なので発送されてるのか不安です。
500音速の名無しさん:2009/01/01(木) 17:34:57 ID:bUepIMDd0
5日か6日に仕事が始まるとすれば10日までには着くかもよ?
501音速の名無しさん:2009/01/02(金) 19:03:16 ID:QXA10LIQ0
KERS ? って言うのがいまだにわからないんですが
教えてもらってもいいですか?
502音速の名無しさん:2009/01/03(土) 17:58:27 ID:Yt3pvkE40
>>501
エンブレ時にバッテリーにパワーを溜める。
貯まったパワーは1周1周使い切り、1周の内で使える秒数も決まっている。

50周のレースだとした場合40周分を溜めまくって残り10周連続使用してガンガン走るって事は出来ない。
503音速の名無しさん:2009/01/03(土) 21:09:09 ID:iNqPtP9U0
>>502
ありがとうございます。
504音速の名無しさん:2009/01/04(日) 09:01:51 ID:49rQtQ5jO
一番最近で表彰台を同じ国籍の奴らで独占したのっていつ?
505音速の名無しさん:2009/01/04(日) 09:32:46 ID:iG8KKHcV0
>>504

調べて見た。
二つまでなら獲得してる事例は結構多いが、
表彰台独占になると83サンマリノで、優勝タンベイ、2位プロスト、3位アルヌーで、
フランス人が独占したのがもっとも新しい記録みたい。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
506音速の名無しさん:2009/01/04(日) 20:19:09 ID:49rQtQ5jO
>>505どうも 一時はフランス最強だったのに今は1人…
507音速の名無しさん:2009/01/04(日) 20:21:34 ID:x1EvLsWa0
フランスGPすら無くなった。
508音速の名無しさん:2009/01/05(月) 05:36:29 ID:AUxHBNYp0
ルマンの中継も無いしなぁ〜
509音速の名無しさん:2009/01/05(月) 09:23:29 ID:JO6lGmYM0
学歴の高い(たとえば大学卒業)ドライバーって何人ぐらいいますか?
ポイントを獲得したことある人限定で
510音速の名無しさん:2009/01/05(月) 09:27:53 ID:Zkqi3NOt0
ジョナサン・パーマーとかブルツとか
511音速の名無しさん:2009/01/05(月) 09:45:48 ID:3C6zSwBjP
鈴木亜久里も大卒だよ
512音速の名無しさん:2009/01/05(月) 18:47:44 ID:FHIYq+3a0
今のエンジンを馬力順にならべるとどんな風になんの?
513音速の名無しさん:2009/01/05(月) 19:02:26 ID:ZCUPTEo+O
「結構場所とるなあ・・・(・ω・;)」
514音速の名無しさん:2009/01/05(月) 19:18:44 ID:CWLJQnSIO
フジテレビのF1総集編って2時間半だった?2008は?
515音速の名無しさん:2009/01/05(月) 22:54:34 ID:mV8zduUe0
>>509
パトレーゼとか。昔の人だと、F1GPデビュー戦優勝の輝かしい記録を持つバゲッティとか。
516音速の名無しさん:2009/01/06(火) 02:01:41 ID:QZQTkQrd0
亜久里は確か中退。親が行けと言うから行ったけど、
普段はトムスでバイトしつつレースして、
大学では麻雀ばっかしてたみたいな話だった記憶が。

大学中退でいいならセナだってそう。
まあ、普通に中流階級以上が多いからね。F1ドライバーの場合。
517音速の名無しさん:2009/01/06(火) 03:28:42 ID:CMR3uOAFP
>>514
2時間半だったよ
518音速の名無しさん:2009/01/06(火) 03:58:38 ID:oy/FWrEg0
>>514
CSだと5時間

>>517
CSと地上波内容同じだと思って
地上波スルーしちゃった・・・
地上波は一貴特集かなんか?
519音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:10:36 ID:kfDTSf7V0
F1エンジンはBMWとフェラーリ以外は外注らしいですが
メルセデス=イルモア
フォード=コスワース
ルノー=メカクローム
ホンダ=ジャッド
で合ってます?
520音速の名無しさん:2009/01/06(火) 22:19:40 ID:UIJeHH070
>>518
今夜、北海道で総集編が放送。
録画しに来い!
521音速の名無しさん:2009/01/06(火) 23:00:33 ID:IBDM5yy6P
>>462でジョン・サーティーズの近況を聞いた者ですが

【WGP/F1/F2】2輪、4輪両方でチャンピオンになったジョン・サーティーズの息子ヘンリー(17歳)がF2に参戦
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231238392/

息子のニュースが出ました
522音速の名無しさん:2009/01/07(水) 09:33:18 ID:PU5UsIkz0
>>519
ホンダは自社生産
523音速の名無しさん:2009/01/07(水) 10:35:06 ID:Cn7MDniT0
ジャッドってF3000のエンジンで無限だったがF1は違う。
524音速の名無しさん:2009/01/07(水) 11:23:11 ID:H+1e1ToL0
>>519
メカクロームは今はルノーと関係切れて先頃倒産したとかどうとか
イルモアもF1部門はメルセデスに買収されてイルモア本体と分裂してる
525518:2009/01/07(水) 19:18:05 ID:6dkjVlIx0
>>520
今520のレスを見たwww

ってか自分の地域で何時放送したのか判らん
526音速の名無しさん:2009/01/07(水) 19:55:18 ID:+3shBG360
ヒルが96年タイトルを取ったのに、
翌年下位チームに移籍したのはなんでですか?
527フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/01/07(水) 20:01:43 ID:Pd04HEhU0
>526
当時のヒルのマネージメントがサラリーアップを要求したが、
ウィリアムズがこれを受け入れず交渉決裂。
残っていたシートに座った。

報道されていた範囲では、双方譲らない雰囲気のようだった。
528音速の名無しさん:2009/01/07(水) 20:08:54 ID:+3shBG360
>>527
どうもありがとう
529音速の名無しさん:2009/01/07(水) 22:02:15 ID:/qY91i140
昨年のベルギーGPでライコネンがクラッシュしたのは
何が原因だったのでしょうか?
個人的にはシフトダウンによる急激なエンブレorトルク変化が
元でスピンしたと推測していますがどうでしょうか
530音速の名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:26 ID:rWc5H+9l0
2009年のフェラーリとマクラーレンのドライバーは誰ですか?
2008年と同じ、マッサ、ライコネン、ハミルトン、コバライネンでしょうか
531音速の名無しさん:2009/01/07(水) 22:22:39 ID:TVxJaFGJ0
>>530
両チームとも去年と同じで合ってます。
532音速の名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:06 ID:rWc5H+9l0
>>531
どうも
533音速の名無しさん:2009/01/07(水) 23:58:15 ID:ppRHjhCw0
>>526
なんかテレビで周りの記者に乗せられて「シューマッハと同額のギャラなら残留してもいいよ」って言ったのを
フランク翁が「デイモンは我々に挑戦状を叩きつけたわけだ」とか言ったのが原因。
ナイジェル・ルーバックは当時の状況を書いてたね。
534音速の名無しさん:2009/01/08(木) 12:15:57 ID:zK2uoEkqO
でもさぁ、ヒルってウィリアムズ時代は良いマシンに乗ってるだけって評価だったけど、
アロウズを優勝まで導いたりして評価を上げたから寧ろステップダウンは
良い選択だった気が。
アロンソだって2年連続チャンプ取った2005-2006年よかあのマシンで
2連勝した去年の方が評価高かったでしょ?
535音速の名無しさん:2009/01/08(木) 16:09:54 ID:JSk5s1ok0
>>529
見たオンボード映像から判断すると、
オーバースピードでランオフ飛び出す→何か破片踏む→
後輪タイヤパンク(左のリアタイヤのパンクは外からの映像から見て確かだと思う)→
コントロール不能→左手でシフトダウンしながら壁に向かってスピンだと思ってる。
個人的な意見かもしれないけどさー
536音速の名無しさん:2009/01/08(木) 19:37:34 ID:oMidAFpM0
ノーズのゼッケンナンバーが正面から見えないのですが
なぜなのですか?見えたほうがドライバーを判別しやすいし
なによりカッコいいと思うのですが・・
スポンサーのスペースのため?
よろしくお願いします。
537音速の名無しさん:2009/01/08(木) 19:59:27 ID:ne5k91FI0
>>536
見えにくいだけで正面というかモノコックにカーナンバーは書かれていて最低限の大きさも決まっています。
ドライバーの判別はロールバーの上にある車載カメラで行うと良いでしょう。
レギュレーションで色を塗り分けるよう定められていて1台が蛍光レッドもう1台が蛍光イエローに塗られています。
カーナンバーの小さいほうが蛍光レッドです。
538音速の名無しさん:2009/01/08(木) 20:07:27 ID:Fko4YZtS0
>>533
取りあえず倍額要求でも蹴られたらしいぞ

>>534
アロウズを優勝には導いてないが、あの辺りで評価上げたよね
他のドライバーやジャーナリストからも馬鹿にされてたからねぇ
539音速の名無しさん:2009/01/08(木) 21:43:45 ID:k2MXLnUjO
1988年のフェラーリの名前分かりませんか?
540音速の名無しさん:2009/01/08(木) 21:54:59 ID:Kvtwbpy20
>>539
F187/88Bだったかな?
541音速の名無しさん:2009/01/08(木) 21:56:32 ID:RmRVELEM0
F187/88C
542音速の名無しさん:2009/01/08(木) 21:58:52 ID:k2MXLnUjO
F187とF188Bの二台ってこと?
543音速の名無しさん:2009/01/08(木) 22:00:15 ID:RmRVELEM0
記憶が確かなら1987年終盤のF187bと1988年のF187/88Cの外見上の違いは
Rウイング小型化、ディフューザー段付き化、ターボダクト断面形状が薄くなった、
アンテナ形状やステッカー類の小変更、程度だった気がする。
あと過給圧が下がって1000馬力→600馬力に下がった。
ベルガーも88Cはパワーが無くなったから乗り方がまるで変わったと当時語ってた。
544音速の名無しさん:2009/01/08(木) 22:07:13 ID:k2MXLnUjO
細かい見分け方どうも!
F187/88B←これて一台の名前?
545音速の名無しさん:2009/01/08(木) 22:08:28 ID:k2MXLnUjO
↑F187/88Cに訂正
546音速の名無しさん:2009/01/08(木) 23:05:04 ID:pJ8Ltq0y0
マクラーレンM23 と ロータス72のバリエーションの違いを誰か語ってくださいw
547音速の名無しさん:2009/01/09(金) 17:04:03 ID:JDmwDrLF0
レッドブルはなんでレッドブルとトロロッソの2チームを支援するんですか?
1チームに統一したほうが予算面でもいい成績が残せると思うんですが。
548音速の名無しさん:2009/01/09(金) 18:18:51 ID:DkXmGttp0
2台より4台走ってるほうが宣伝になると判断したのでは?
549音速の名無しさん:2009/01/09(金) 18:37:01 ID:zdO6j7P9O
当時は、金があったから。
今は金が無くなってきたので、トロの売却先を
探してる状況。
550534:2009/01/10(土) 09:39:44 ID:ET/iHoYkO
>>538
優勝直前まで導いたって書いたつもりでしたが、直前が抜けてましたw
551音速の名無しさん:2009/01/10(土) 13:03:06 ID:l6kqzkat0
セナとアロンソどちらが能力があると思いますか
552音速の名無しさん:2009/01/10(土) 18:45:47 ID:CoCw0AQ+0
>>551
自分の両親どちらが能力があると思いますか?
553音速の名無しさん:2009/01/10(土) 19:58:03 ID:PLKANbTi0
>>551
アロンソ。
セナはもう死んだから未来はないし、子供もいないから閉じちゃった歴史。
554音速の名無しさん:2009/01/10(土) 21:01:56 ID:CoCw0AQ+0
>>553
セナとジルどちらが能力があると思いますか
555音速の名無しさん:2009/01/10(土) 21:16:33 ID:tVwRO34D0
それはそれぞれの人が考えるべきで、
ここではスレ違いではないか?

そもそも、走っている時代が違う以上、
どちらが、速いなんて比較は無理
556音速の名無しさん:2009/01/10(土) 22:43:24 ID:PLKANbTi0
551 音速の名無しさん New! 2009/01/10(土) 13:03:06 ID:l6kqzkat0
セナとアロンソどちらが能力があると思いますか

552 音速の名無しさん sage 2009/01/10(土) 18:45:47 ID:CoCw0AQ+0
>>551
自分の両親どちらが能力があると思いますか?

554 音速の名無しさん sage 2009/01/10(土) 21:01:56 ID:CoCw0AQ+0
>>553
セナとジルどちらが能力があると思いますか

557音速の名無しさん:2009/01/10(土) 22:47:50 ID:PLKANbTi0
キチ外か解雇厨のジジイしかいないのが質問スレ。
558セクハラ課長:2009/01/11(日) 09:24:37 ID:dUZVke8C0
>>546 LOTUS-72の変遷は下記を参照汁!。
      ↓
http://sky.geocities.jp/punch_arino/lotus72.html
559音速の名無しさん:2009/01/12(月) 18:04:17 ID:CoYWN+Qm0
フェラ新車だせえww
560音速の名無しさん:2009/01/12(月) 20:53:44 ID:nxLBV8mn0
2009年のマシンはどうしてかっこ悪いのですか?
かっこ悪いと見る気が失せると思うんですが
561音速の名無しさん:2009/01/13(火) 13:18:04 ID:uC85+k8vO
とある記事で、ホンダのデッドラインが2週間後とありました。どーゆー意味なんでしょうか?エントリーはしてたと思うんですが。
562音速の名無しさん:2009/01/13(火) 15:43:39 ID:6gnn5Pdn0
>>560
大幅なレギュレーション変更直後のマシンは必ずかっこ悪く見えます。
マイナーな変更で数年たつと、かっこいいマシンも出てくる。
不思議ですねー
563音速の名無しさん:2009/01/13(火) 17:02:44 ID:xDmUeSW60
>>561
・チームが活動休止中
・そのため09年のエントリーはしてない、他チームはしている(既にカーナンバー決まってる)
・エントリーの締め切りは今月
つまりあと2週間以内にチームを売ってエントリー申請しないと今期はレースできない
564音速の名無しさん:2009/01/13(火) 17:16:59 ID:uC85+k8vO
>>563
ありがとうございました。がんばれぼくらのばーにーえくれすとん!
565音速の名無しさん:2009/01/13(火) 17:51:43 ID:WeR9GnJDO
がんばれぼくらのイデユージw
566音速の名無しさん:2009/01/13(火) 18:43:33 ID:gK24g76l0
新レギュレーションについてなんだけど、
フロントウィングって地上高5cmに戻った?

去年までの高すぎてぐねぐねしてるやつより
こっちの方がいいような気がするんだけどw
567音速の名無しさん:2009/01/13(火) 21:43:50 ID:VtAZC7yGO
>>566
その辺の感じ方は世代によると思いますよ。
568音速の名無しさん:2009/01/13(火) 21:55:57 ID:ccLbuH41O
ダウンフォースは減ってるし去年までみたいな縁石を利用したコーナーリングは出来ないよ
569音速の名無しさん:2009/01/13(火) 22:44:36 ID:8YZGFD0y0
リアウイングは広いほうがスポンサーロゴ映える!

フロントウィングなんて小さい方がかっこいい!


全て台無しにしやがって
570音速の名無しさん:2009/01/14(水) 10:26:22 ID:n9xFP3reO
意図しない変化には人は誰しも保守的になる。
これは人間の動物としての本質。
自覚してない奴はいつも文句ばかり言う。

今年のマシンに見慣れると去年までのマシンが古く見える筈。
ターボが禁止になった時、ハイノーズが出た時、マシンの幅が狭くなった時、
スリックがグルーブになった時などなど、この20の節目節目でいつもファンは
「今年のマシンはカッコ悪く見える。元に戻せ」って毎回言ってた。
でもいつも新しい物に見慣れた。
571音速の名無しさん:2009/01/14(水) 10:45:33 ID:DACRMPh80
F1は市販車じゃないから、はっきり言ってデザインなんてどうでもいい
速い、強い、壊れない、これで十分
572フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/01/14(水) 12:19:01 ID:KXI59VLj0
同意
573音速の名無しさん:2009/01/14(水) 12:46:22 ID:1CFveplX0
速い、が、脆く儚い

こんな感じが好みなんですが、一番あてはまるマシンはどれでしょうかね?
574音速の名無しさん:2009/01/14(水) 13:21:40 ID:MuL3t0f70
>>573 Kojima KE007
575音速の名無しさん:2009/01/14(水) 16:17:28 ID:9GgJlAdV0
かっこ悪いからミニカーやプラモの売り上げ一気に減
576音速の名無しさん:2009/01/14(水) 17:42:04 ID:MAkrZzDh0
>>573
126C2。いろんな意味で
577音速の名無しさん:2009/01/14(水) 18:10:35 ID:3H7RPMMr0
ここは質問スレです雑談は総合で
578音速の名無しさん:2009/01/15(木) 03:21:41 ID:C/bp7UrQ0
ふと疑問が浮かんだ。

ウィング・カーを規制した時点で、
何故現在の様にステップボトム規制ではなくフラットボトム規制にしたんだろう?
単にレギュを決める人に知識が無かっただけなのかな?
それともフラットボトムにした際のベンチュリ効果を得る技術がまだ未熟だったのか?
そもそもフラットボトム&ディフューザーでも当然狭い空間を空気が物凄い勢いで流れるから
かなり強いベンチュリ効果が期待出来るわけで、最終的にはウィリアムズがアクティブサスなんぞで、
地面との距離を制御するほどにまでなったくらい。
個人的にはフラットボトム&ディフューザーは底面をウィング状にする事と同じくらい
強いダウンフォースを得られるんじゃないか?と思うくらいなのだが、それは間違いなのだろうか?
ウィング・カーのアンダーパネルってそんなに凄いダウンフォースを生み出してたのかな?

教えて詳しくてエロイ人!
579音速の名無しさん:2009/01/15(木) 03:48:11 ID:E1+uH0Rn0
アンダーパネルが全部ディフューザーって感じか?
しかし強力にダウンフォースを発生している最中に縁石とかに乗ったりしたらブッ飛ぶので危険。
580音速の名無しさん:2009/01/15(木) 05:49:31 ID:PpRs7gYl0
こいつってどんなバカなんですか?
mixiでの宣伝うざいんですが
http://www.geocities.jp/f1tw_idea/index.html
581音速の名無しさん:2009/01/15(木) 08:13:34 ID:CKTy7ZGf0
ただのキチガイだよ
関わらない方がいい
582音速の名無しさん:2009/01/15(木) 10:55:34 ID:T1BKXO9q0
>>578

ウイングカーはダウンフォースの大半をアンダーパネルで稼いでたわけだし。
その証拠にフロントウイングはずして走ってるマシンもあった。
将来的にはリアウイングすらはずす可能性もあったわけだし。
583音速の名無しさん:2009/01/15(木) 13:22:35 ID:RbtO6QVJ0
>>578
△レギュを決める人に知識が無かっただけ
○デザイナーにも知識が無かっただけ
ベンチュリーカー時代はスカートで密閉しないとあまり効かなかったので当時としては適正な処置だと思う
ダウンフォース自体は現代のほうが大きいらしい
584音速の名無しさん:2009/01/15(木) 15:05:05 ID:C/bp7UrQ0
>>583
なるほど。サンクス。


それともう一つ。
未だにステップボトムの出っ張り部分は木製らしいけど、
何で木製のままなのだろう?
導入直後はまだ理解出来るけど、なんで今も金属じゃないのか。。。
それとももう金属製になってる???
585音速の名無しさん:2009/01/15(木) 15:24:42 ID:JHo1P2rn0
>>584
サーキット路面を傷めないためにわざと柔らかい構造物が指定されています。
簡単に説明するとステップドボトム構造は車体底部の基準面から幅500mm高さ50mmの
出っ張りがあり更に底に幅300mm厚さ10mmのスキッドブロックを装着します。
スキッドブロックは木の粉をボンドとともに圧縮整形して固められたものです。
それなりに硬さはありますが路面よりは柔らかいです。
レース終了後に一定の面積が1mm以上削れていると失格になります。
586音速の名無しさん:2009/01/15(木) 16:40:38 ID:C/bp7UrQ0
>>585
お〜サンクス!そういう目的があったのか〜。
確かに昔は路面削れてるのをよく見掛けたからなぁ。
ボトミングの火花が美しいと思ってたけどデメリットもあったわけか。
587音速の名無しさん:2009/01/15(木) 17:38:24 ID:Ue8FgGN/0
ていうか車高を落としすぎるとダウンフォースは増えるけど危険だから
車高を下げすぎないように付けることになってる。
588音速の名無しさん:2009/01/16(金) 01:06:35 ID:KsLkIwW60
お前等回答するならよく読んで回答しろ。
問いに対してマトモな回答をしてるのは>>583>>585くらいじゃないか。
どんだけ知ったか振りたいんだよw
589音速の名無しさん:2009/01/16(金) 12:11:55 ID:tuPFPBV40
>>586
昔は燃料満タンでスタートしていたのでマシンの底をバンプでするから火花が出ていた。
アンダーパネルが直接路面と当たると削れるので金属を貼っていた。
因みに鈴木亜久里が乗っていたラルースかフットワークでセラミックを貼っていたので火花が出ないので
後ろを走っているドライバーに「お前の車からホコリが出ている」と笑われたそうです。
590音速の名無しさん:2009/01/16(金) 15:19:07 ID:nqpq0+fwO
ミニチャンプスのインドのマシンって発売されてないんですか?
591音速の名無しさん:2009/01/18(日) 20:23:21 ID:ckeRRODF0
金融危機になって久しいですが、今年のカレンダーでやばそうなGPってあるでしょうか?
592音速の名無しさん:2009/01/20(火) 16:12:58 ID:9uJ2gfk80
あのー、R29が引き続きドーサルフィンを付けていますが、レギュレーション上
問題ないんですか?
593音速の名無しさん:2009/01/20(火) 16:28:22 ID:BgbbXHCP0
>>592
上から見て車の中央線から左右25mm(幅50mm)は規制の対象外です。
594音速の名無しさん:2009/01/20(火) 20:27:58 ID:z+Y/TOwJ0
>>593
えーそうなのか
あれカッコ悪いから無くなればいいと思ってたのにガッカリした
595音速の名無しさん:2009/01/20(火) 22:08:49 ID:N4u+qB9P0
>>591
ドイツ国内で行われてるホッケンハイムとニュルブルクリンクのグランプリは
毎年5億円を超える赤字なので交互開催にしてて自治体が損益を補填してたんだけど
どうやらそれも無くなりそうなんで、ヤバイらしいよ。
あと2010年予定のサウスコリアGPもIMF体制に再びなりそうだから、開催されるのかどうか。
596音速の名無しさん:2009/01/21(水) 02:29:41 ID:Keyz7PzY0
F1マシンのパドルシフトってどんな操作感なんでしょ。
川井ちゃんはフェザータッチって言うし、シームレスとか・・・

中継で見てても中指をフニフニ動かしてる感じ?
597音速の名無しさん:2009/01/21(水) 09:42:36 ID:WT1sI4vcO
ルノーの燃料供給がTOTALという会社になったけど



elfはどうしちゃったの??
598 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2009/01/21(水) 14:57:49 ID:6j0KGKUAP
>>597

2000年くらいに合併して、elfはTOTALのブランドです
TOTALってブランドもあるからややこしいけど
599音速の名無しさん:2009/01/21(水) 15:05:45 ID:lhzVvo0K0
( ・∀・)ノシ∩ へぇ〜へぇ〜
600音速の名無しさん:2009/01/21(水) 19:35:16 ID:WT1sI4vcO
>>598ありがとうございます
601音速の名無しさん:2009/01/21(水) 23:16:26 ID:jSB9WSo30
>>597
給油口の辺りにelfのロゴも有るけどね

燃料elfでoilがTOTALなのかな???
602音速の名無しさん:2009/01/21(水) 23:30:10 ID:RkC0kO7D0
トタル=バッファロー
エルフ=アーベルってことか
603音速の名無しさん:2009/01/21(水) 23:31:37 ID:ltPCZ7Xj0
>>601
本当にTOTAL使ってるのかね?
他のメーカーもそうだけどさ
オイルの性能の優劣ってころころ変わるし
604音速の名無しさん:2009/01/22(木) 01:24:47 ID:qALfdJel0
>>601
油脂と燃料両方ともtotalになった。公式サイトに出てるよ
605音速の名無しさん:2009/01/22(木) 02:45:24 ID:ObS1LUdMO
「アルバートパークの大虐殺」について教えて頂きたいのですが。全く判らないので、できればなるべく細かくお願いしたいです<(__)>
606音速の名無しさん:2009/01/22(木) 02:53:05 ID:vu5nGAky0
レース途中にスタジオに戻り中継を一時止め右京、永井、山田とかが団らんトーク('A`)
607音速の名無しさん:2009/01/22(木) 03:02:22 ID:qALfdJel0
>>605
フジテレビは2002年から2003年にかけて地上波のF1中継を大きく刷新しました。改悪と言ってもいいでしょう。
具体的には、川井ちゃんと今宮さんをCSに飛ばし、地上波から消し去り、山田優、永井なんたらを司会にしました。

2003年の開幕戦オーストラリアは、フジテレビが犯した史上最悪の放送となりました。レース中継をするのが
仕事のはずなのに、こいつらはテレビを見てくつろいでるお茶の間みたいな感じのセットから放送をしました。
CM以外で、レースをブツギリにし訳の分からないトークをはさんだり、レースの展開など分からないなど
それはそれはひどい放送でした。

放送終了後から第2戦目までの2週間に、CSへの移行がものすごく進みました。のちに開幕戦のサーキット名を
取り、これをアルバートパークの大虐殺と名づけられました。


なお、このお茶の間放送の批判はすごかったようで、その後すぐ取りやめになり、司会の二人がヘッドセットを付けて
噛み噛みしながらしゃべったり、最後にはカンペを持ったり、グダグダな放送が1年続きました。
608音速の名無しさん:2009/01/22(木) 09:25:55 ID:Z06Xaxm0O
そうなんだ?
確かにあれはひどかったなぁ。
だが、俺的に最悪だったのは95?年の開幕戦。
放送そっちのけでドリキンと熊倉が言い争いした放送。
俺はあれでドリキンの評価が「興味ない国内1流レーサー」から
「嫌いな国内2流レーサー」に変わった。
609音速の名無しさん:2009/01/22(木) 12:16:37 ID:ObS1LUdMO
>>607
あ〜っ!うっすらと覚えてますわ!
や、「大虐殺」ってんで???と思ってたんですよ。あれは酷かったな〜。
細かく判りやすく、ありがとうございました!
610音速の名無しさん:2009/01/22(木) 12:23:12 ID:ObS1LUdMO
忘れてた。>>606さんもありがとうございます。TV見ながら「ん?ケンカ売ってんのか?フジはF1ファンにケンカ売ってんのか?」ってずーっとブラウン管にメンチ切ってましたわ(−ω−メ)
611音速の名無しさん:2009/01/22(木) 16:55:21 ID:wYx1URXlO
これが06年まで続きます
最初にスタジオで意味不明なトークして時間使いながらレースはカット
時間削るところが違うだろ
612音速の名無しさん:2009/01/22(木) 17:29:33 ID:VhgzOboZO
そして07年、2人がいなくなったと思ったら
伝説のトンデモOPが…
613音速の名無しさん:2009/01/22(木) 20:55:26 ID:huhdMOzHO
>>612

うん、あのOPは後世に語り継がねばならんよね。

614音速の名無しさん:2009/01/22(木) 23:21:11 ID:dlwGzork0
f1のミニカーでよく聞くショーカーってえどういう意味ですか?
615音速の名無しさん:2009/01/23(金) 00:16:03 ID:IEhPrtTn0
>>614
おそらく何らかの実在イベントでの展示に用いられる、
「マシンは去年のだけどカラースキームは今年の」
ってやつだと思います。
616音速の名無しさん:2009/01/23(金) 01:20:52 ID:1zVDMzH90
>>614
カラーリングだけ新しい年のものにしましたっていうモデルです。前の年のモデルに
新しい年のカラーリングをしています。実在はあまりしません。展示車にたまに
あるかなって程度です。

ミニチャンプスは出来上がるのが遅くシーズン終盤(今は年明けたりもする)になるので、
これで楽しんでくださいって遊び心で出したという主張なんだが、金型の有効利用と
在庫処分(ry じゃないのかなという疑問も。
617音速の名無しさん:2009/01/23(金) 02:01:09 ID:taYHTPIW0
>>614
そしてエンジンとか無いガラン胴です。
618音速の名無しさん:2009/01/23(金) 10:01:35 ID:UeWhzmXM0
コンコルド協定は無効なのでしょうか。それとも07年のを引き続き
有効にしているのでしょうか
619音速の名無しさん:2009/01/23(金) 13:47:33 ID:1zVDMzH90
>>618
現在のは厳密には機能していない。覚書みたいのでつないでる状態です
620音速の名無しさん:2009/01/23(金) 16:18:52 ID:b5AFzymb0
F速みたらエンジン回転数上限が18000と書いてあったんですが
19000からいつ落ちたの?
621音速の名無しさん:2009/01/23(金) 16:52:31 ID:F/fmRK/OO
18分の1ミニカーで一番精巧にしっかり作っているメーカーはどこがいいですかね?
ノルベって信頼できる?
622音速の名無しさん:2009/01/23(金) 16:57:01 ID:rbgq1bgi0
>>620
09年。今年からでシーズン中は8基までしか使えません。
08年は2戦連続使用の土日のみでしたが09年は金曜も含まれます。
8基をどういう順番で使うかは自由で連続して使用する義務はありません。
使い方は自由で例を挙げると開幕戦で使ったのを最終戦で使うとか
とある1基を6戦連続で金曜のみ使うとか色々考えられますね。
1基当りの平均耐用距離は2500kmが想定されレブリミットが下がったとはいえ
エンジンには厳しい規則変更となっています。
なお8基全てを使い切り9基目以降のエンジンを使う場合新しいエンジンを
使う最初のGPでは10グリッド降格のペナルティが課せられる予定です。
623音速の名無しさん:2009/01/23(金) 17:53:00 ID:uHnQ4gCn0
>>615
>>616
ありがとうございます。
624音速の名無しさん:2009/01/23(金) 22:23:56 ID:SfOd7rWy0
>>621
オートアート

ノベルは知らん。
625音速の名無しさん:2009/01/23(金) 22:26:23 ID:SfOd7rWy0
ごめんミス。
ノルベだったね。
626音速の名無しさん:2009/01/23(金) 22:58:31 ID:uHnQ4gCn0
>>621
ノレブだったら知ってるけど。
本の日産名車とか国産名車についてるミニカーを作っている。
627音速の名無しさん:2009/01/24(土) 01:16:49 ID:lmEbwSu90
昨年メルセデスあたりが施して、実際効果があったという
「合法」内でのエンジン改造ってどのくらいやってたのですか?

名チューナーが復活してきたりしませんかね。
ブライアン・ハートが懐かしい。
628音速の名無しさん:2009/01/24(土) 01:44:33 ID:QqcETd3J0
>>627
合法的な改造申請の条件として信頼性の向上とローコストであることとあります。
壊れやすいから強度上げましたよとか制作費安いパーツにしましたという表向きの理由で改造してたのです。
つまりボア・ストローク比やベアリングの軸受け箇所を変更するなど根本的な改造は出来なかったと思います。
考えやすいのはフリクションロス(摩擦による抵抗損失)を減らす方向の改造です。
粘度の低いオイルを開発してそれに合わせたバランスのパーツにするとかパーツそのものの重量減らすとかですね。

09年以降はこのようなエンジン内部の改造は禁止されています。チューナーが入り込む余地は全くありません。
629音速の名無しさん:2009/01/24(土) 01:52:14 ID:JVysY7vL0
今年からフレキシブルウイングは許可されたの?
630音速の名無しさん:2009/01/24(土) 02:05:55 ID:QqcETd3J0
>>629
許可されてません。新たに認可されたのは可動フラップです。
フロントウィングのフラップが最大6度動かせます。1周につき2回、作動が認められています。
1回寝かせて1回起こすので2回。実質1周に付き1回空気抵抗を減らせる恩恵がある訳です。
631音速の名無しさん:2009/01/24(土) 05:26:48 ID:DXNOCgpk0
>>630
オートメーション化された様なものじゃない限り、
一周の間に必ず一回変えるドライバーなんていないと思うけど、
結局は燃料の重さやタイヤの状態からの影響を補正する為の「微調整」までにしといてね、
という事(レギュラーション)なんでしょう?
ブレーキバランスの調整と似た様な感じと言えば良いだろうか?
合ってる?
632音速の名無しさん:2009/01/24(土) 11:19:35 ID:L0HTk4W60
>>631
手動ですが毎周使うに決まっています。
迎角が6度の変化は小さなものではなく微調整ではありません。
ストレートで空気抵抗減らすのが主な目的で確実なタイムアップが見込めます。
633音速の名無しさん:2009/01/24(土) 11:24:46 ID:uac5rqdA0
ほんのわずかでも速くしようとするなら間違いなくやるでしょうな。
93年には顎がアクティブの車高調整ボタンで車高を落として、
スピード上げるのをわずかのストレートでも使ってて評価されてたし。

まして、タイム差が小さいのであればそれだけでも変わるわけだし。
634音速の名無しさん:2009/01/24(土) 12:21:06 ID:DXNOCgpk0
はぁ〜アクティブサスでもないのに手動で毎週とか・・・。
なるほど。

しかしどの程度の時間で反応するのだろう?
アクティブサスとかは物凄く速い反応だったろうけど、
今回の機構はどういうものなのだろう?モーター駆動とか?
635629:2009/01/24(土) 22:42:58 ID:JVysY7vL0
>>630
>>631
>>632
ありがとう。
フレキシブルウイングは規制されたままなのね。
636音速の名無しさん:2009/01/25(日) 01:14:15 ID:ZgW5thvVO
>>634
少なくともBMWは電気モーターだったはずダス。反応速度までは…。後は詳しい人お願いします。先生!せんせーいっ!
637音速の名無しさん:2009/01/25(日) 04:29:38 ID:HIAPA6Nu0
>>636
ありがとう。
モーター駆動なのか。反応速度遅そうだね。
なんか危なっかしい気がする・・・。
638音速の名無しさん:2009/01/25(日) 10:23:22 ID:L4GmVC6WO
反応速度はほぼ一定だろうから、必要なタイミングを見計らって
コンマ何秒か早く操作すれば間に合うよ。
F1ドライバーだもん、それくらい出来るさ。
俺はむしろ、フラップの可変中に空力がみだれる事とか、
走行中にモーターが壊れて変な角度でスタックする方が心配。
639音速の名無しさん:2009/01/25(日) 20:48:45 ID:FUyWEmfl0
>走行中にモーターが壊れて変な角度でスタック

遅くなるだけならいいんだけどね。
危ない方向にいかなきゃいいけど。
640音速の名無しさん:2009/01/26(月) 08:54:09 ID:twIw3Tp30
トヨタのシャシー名って、
TF/108(てぃーえふ・いちまるはち)と
TF1/08(てぃーえふわん・ぜろはち)
どっちが正しいんですか?
641音速の名無しさん:2009/01/26(月) 12:58:50 ID:QxfCbN2HO
音速の貴公子セナって、何が音速なの?
642音速の名無しさん:2009/01/26(月) 13:01:14 ID:7BR732Bj0
速いってことを誇張した古館節。
クイックニックみたいなもんだ。
643音速の名無しさん:2009/01/26(月) 13:27:34 ID:3Q+6S5dq0
プロフェッサー・プロストって、何の教授なの?
って言ってる様なもんだな。
644音速の名無しさん:2009/01/26(月) 15:32:59 ID:tn9YyNQD0
で、何で貴公子なの?
645音速の名無しさん:2009/01/26(月) 15:39:39 ID:F8ODfdX+0
F1ドライバーがよく「音速の貴公子」って言われるけど、
音速って時速1200km以上だよね

F1ってそんなに速くないのに、なんで音速?
646音速の名無しさん:2009/01/26(月) 15:53:48 ID:7BR732Bj0
>で、何で貴公子なの?
当時のF1ではイケメンだった。

>F1ってそんなに速くないのに、なんで音速?
だから誇張だっての。
647 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2009/01/26(月) 15:59:04 ID:RCNMTjt6P
>>645

音速は気温によって変わるから、セナの出身地の年間平均気温-540℃だと時速8km/h弱になるんだお
648音速の名無しさん:2009/01/26(月) 16:46:06 ID:OBDBX/qxO
誰か300km/hが音速になる気温を割り出してくれw
649音速の名無しさん:2009/01/26(月) 17:30:41 ID:99oL7Fl50
>>647
絶対零度無視かよw
650音速の名無しさん:2009/01/26(月) 19:54:17 ID:g0HePLi30
>>648
音速は絶対温度の1/2乗に比例するから、300km/h(83m/s)が音速になるのは、
17ケルビン、-256度Cだな
651音速の名無しさん:2009/01/27(火) 01:05:09 ID:irZtmPcNO
>>650
おお!ありがとうございますw
絶対零度を下回ってない!
…行ける!(どこにだ)
652音速の名無しさん:2009/01/27(火) 03:48:59 ID:XMir43/u0
タイトルスポンサーの事で疑問なんだけど
マクラーレンがボーダフォンなのは分かるよ
マシンサイドやウイングに大きくロゴあるから
トヨタも分かる

でもなんでウィリアムズのタイトルスポンサーがAT&Tなの?
すごいロゴ小さいのにタイトルスポンサーは不可解かなと
どうゆう契約なんですか?
653音速の名無しさん:2009/01/27(火) 04:27:07 ID:/qryV+400
どうすればバーニーさんの養子になれますか?
お尻を差し出す覚悟はあります
654音速の名無しさん:2009/01/27(火) 09:05:15 ID:RjqZjebk0
バーニー・ウィリアムスは、イチローが「僕の目標です」と語った、名外野手です
イチローと違ってスイッチヒッターだけど
655音速の名無しさん:2009/01/27(火) 09:05:55 ID:RjqZjebk0
イチローの背番号「51」も、バーニーの背番号と同じだから、という理由です
656セクハラ課長:2009/01/27(火) 09:53:27 ID:ouIATqrD0
エクレストン氏には一人娘が居ますので、彼女と仲良くなるべきでしょうな。
657音速の名無しさん:2009/01/27(火) 11:02:12 ID:zi0uf7jP0
娘は2人。しかも娘には真っ当な金銭感覚を狂わすような
非常識な相続はしないと宣言しております。

狙いは現在離婚訴訟中で、たんまり慰謝料を貰うであろう元妻の方ですな。
658音速の名無しさん:2009/01/27(火) 13:07:36 ID:bNpmnxBI0
>>652
それだけしかお金出してないって事では?

でもタイトルスポンサーだからマシンの広告スペース以外でも
色んな所で名前が出る訳だし
659音速の名無しさん:2009/01/27(火) 16:42:13 ID:XMir43/u0
>>658
それだけしか金出してないのに
どうしてタイトルスポンサーになれるんですか?

去年はレノボのほうがロゴの露出が大きかったし
今年はフィリップスがメインスポンサーのように見えるのに

そこを教えてください
660音速の名無しさん:2009/01/27(火) 16:56:37 ID:bfq4+3KE0
>>659
そういう契約だから、としか言いようが無い
661音速の名無しさん:2009/01/27(火) 17:00:58 ID:XMir43/u0
>>660
ウィリアムズとAT&Tはどうゆう契約だったのでしょうか?
具体的な話知っているなら教えてください
よろしくお願いします
662音速の名無しさん:2009/01/27(火) 17:09:54 ID:6FQPYh7s0
確か、はじめはマクラーレンがAT&Tと契約してて、その後Vodafoneと契約して、
その結果通信企業同士でかぶるからマクラーレンがウィリアムズにAT&Tを紹介した。

でウィリアムズには当時大きなスポンサーもいなかったのでAT&Tがタイトルスポンサーに
なった。その後新車発表間際のオフシーズンにウィリアムズがレノボとの大型契約が
成立した。旧モデルにレノボが付いた画像が流れたんだよな確か。

ただし、タイトルスポンサー契約をAT&Tとしてるし、エントリーもそれで済ませてるんで
そのままAT&Tがタイトルスポンサーのままシーズンに入っていった。何年か契約が
あるんじゃないかたぶん。
663音速の名無しさん:2009/01/27(火) 17:14:36 ID:6FQPYh7s0
>確か、はじめはマクラーレンがAT&Tと契約してて、その後Vodafoneと契約して、

誤解を招くかもしれんな。マクラーレン時代のAT&Tはタイトルスポンサーではありません。
Vodafoneは07年からタイトルスポンサーになっています。念のため
664音速の名無しさん:2009/01/27(火) 17:58:45 ID:XMir43/u0
>>662
なるほど、詳しい解説感謝します!
ウィリアムズからタイトルスポンサーだったHPが抜けて小粒スポンサーしかなくなった
そこでAT&Tを紹介されタイトルスポンサーとして契約した

その後にAT&Tより大きい出資をしてくれるレノボと契約したが
すでにタイトルスポンサー契約はAT&Tとしてる為に、タイトルスポンサー名義は変わらず

今年はレノボ撤退してフィリップスと大型契約をしたが
まだAT&Tとのタイトルスポンサー契約期間だから、いまだタイトルスポンサー名義は変わらず
という事ですね

少ない金額でチームの冠になれたAT&Tって得してますね
去年のレノボや今年のフィリップスなどの大型契約スポンサーの心中は複雑でしょうね
665音速の名無しさん:2009/01/27(火) 20:48:37 ID:l6zs1nlX0
>>651
その温度だと気体がほとんど存在しないだろうから、
空気中の音速なんてわからないよ。
666音速の名無しさん:2009/01/27(火) 21:15:32 ID:qxwsWv3n0
http://jp.youtube.com/watch?v=YOW-jngVoT4&feature=related
どなたかこれの和訳を教えて下さい。
2004のImolaですが、どんなトークをしてたんですか??
667音速の名無しさん:2009/01/27(火) 22:00:05 ID:irZtmPcNO
>>665

∧_∧
(´・ω・)     
( つ旦O     
と_)_)

∧_∧
(´・ω・) ガシャ
( つ O _
と_)_) (_()、.o:。
      ゚*・:.。
668音速の名無しさん:2009/01/27(火) 23:48:58 ID:6FQPYh7s0
>>664
いや、AT&Tの出した額とレノボの出してる額は例えばロゴの面積だとか推定の話
でしかないから、もしかしたらロゴの小さいAT&Tの方が大きい額だったかもしれないよ。
RBSにしてもフィリップスにしても同様です。

額に関してはF1レーシングとかの雑誌や英国のニュースサイトに出てたと思うんで
適当に調べてください。
669音速の名無しさん:2009/01/28(水) 12:54:16 ID:TF/Bdszs0
今年日本GPが鈴鹿に戻ってくるそうですが
実際鈴鹿は何か変わったんですか?
670音速の名無しさん:2009/01/28(水) 13:03:58 ID:JJcBmfCw0
>>669
HONDAが撤退しました。
671音速の名無しさん:2009/01/28(水) 15:17:19 ID:xsSuRBP80

∧_∧
(´・ω・)     
( つ旦O     
と_)_)

∧_∧
(´・ω・) ガシャ
( つ O _
と_)_) (_()、.o:。
      ゚*・:.。

672音速の名無しさん:2009/01/28(水) 23:20:58 ID:srque3Yz0
どの場所でもF1を開催することは、赤字になるのでしょうか
673音速の名無しさん:2009/01/29(木) 02:51:13 ID:ONnou+KH0
>>672
黒字の場所って欧州の一部しかないんじゃないかな。最近多いアジアラウンドは多くが政府が
バックについてるけど基本的に観客動員も少ないし大赤字。日本は観客動員はトップクラスだけど
最近は開催権料が上がってるし鈴鹿開催時でも良くてトントンって感じで今年は赤字だろう。
富士は言うまでもなく赤字。どちらもバックの自動車メーカーに頼る状態と。豪州やカナダもご存知のとおり。

欧州も軒並み赤字で、おそらくスペインとバーニーの管轄のハンガリーぐらいしか収支でよさそうな
ところはないんじゃないかな。モナコはわからんけど
674音速の名無しさん:2009/01/29(木) 15:40:48 ID:y5T0JKoG0
>>673
では、「殆どが赤字」と言われながらも、新規GP開催希望地が次々と現れるのは何故でしょう?
675音速の名無しさん:2009/01/29(木) 15:58:24 ID:Y40pm0Vj0
ハンガリーは意外と盛況だよな
676音速の名無しさん:2009/01/29(木) 16:45:49 ID:1dB9i7j30
>>672
結構負担にはなるっぽい。
でも新興国系だと、政府レベルで開催を誘致する。
677書斎派マニア:2009/01/29(木) 21:56:36 ID:6UeQJiYkO
>>674
グランプリ自体の収益は赤字でも、多数の外国人旅行者が訪れることで大きな経済効果が得られるし、観光地として世界的なPRにもなるので、都市単位・国単位で見れば充分なメリットがある。

ちなみにモナコGPも黒字になった試しがなく、始めからこのような経済効果が目当てだった。
678音速の名無しさん:2009/01/29(木) 22:25:18 ID:QaoS/Wok0
ハンガリーGPは、消滅の話がないな。スペインは、アロンソ効果だろうな
モナコは安泰で、イタリアも超満員だし。この4つはあと数年は間違いなく
大丈夫だろう。あぶないのがドイツとイギリスかな。ヨーロッパラウンドが
なくなってしまうような気もするけど
679音速の名無しさん:2009/01/29(木) 23:53:34 ID:QaoS/Wok0
マレーシアなんかも客があまりいなかったような
680音速の名無しさん:2009/01/30(金) 02:56:12 ID:n0PHPTiD0
ハンガリーなんていらねーよ
全然おもしろくねーし
そうゆうのに限ってバーニー繋がりが深いのかよ
681音速の名無しさん:2009/01/30(金) 07:39:39 ID:szFbxsx3O
オールドコースをどんどん消すな
トルコ中国マレーシアは今年からなくていい
682音速の名無しさん:2009/01/30(金) 14:54:01 ID:omS2suTR0
今年からSCルールが2006年版に戻されるようですが、当時SC出動中のピットインが有利とされていた理由が分かりません。
車間距離が詰まることで、ピットイン中に後ろの車にバンバン抜かされてしまうと思うのですが。
683音速の名無しさん:2009/01/30(金) 15:28:32 ID:hR/O7WPT0
>>682

その時は抜かれても、SCなんだからすぐ後ろにつくことができる。
たとえば、同じ周にピットインする予定の2台が1秒差で争ってたとする。

その予定ピットインの5周前にSCが入って1台はピットイン、1台は予定通りに入るとして、
SCが3周入った場合は、順位的に間に5台入ったとしても、タイム差は小さくなる。
再スタート後にもう一台が予定通りはいれば、
5秒リードしてても、20秒タイムロスするわけだから15秒の差がつくことになる。

他にも去年のドイツのピケのように1ストップの予定で入れば、
他がもう1ストップ残ってれば前半のタイムロスは帳消しになりさらにはアドバンテージを得るわけだし。

わかりにくい説明ですまないが・・・
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
684音速の名無しさん:2009/01/30(金) 16:07:45 ID:JOSHY8XO0
単純に他のクルマがちんたら走ってるうちに作業しちまったほうがいいだろ
685音速の名無しさん:2009/01/30(金) 18:36:50 ID:5WgJp6F10
SCのルールだけど、去年を見ていると、キミがマッサより後ろで走行している
ことが多かっただけに、どんなルールになってもキミに有利に働くことは
ないだろう
686音速の名無しさん:2009/01/30(金) 18:39:01 ID:5WgJp6F10
そのうち鈴鹿と富士が毎年行う日がくるだろう
687音速の名無しさん:2009/01/30(金) 19:31:13 ID:UHx9lJDE0
>>686
パシフィックラウンド
688音速の名無しさん:2009/01/30(金) 20:20:51 ID:5WgJp6F10
開催するにも金がかかってこれ以上増えないような気もするけど
689音速の名無しさん:2009/01/30(金) 22:13:32 ID:omS2suTR0
>>683
なるほど、見かけ上の順位は落ちてもタイム差は縮まっているから得なのですね。
ありがとうございます
690音速の名無しさん:2009/01/31(土) 00:22:39 ID:P4LkmzLw0
>今年からSCルールが2006年版に戻されるようですが、

すみませんが2006年と2007年はどのように変わったんですか?
691音速の名無しさん:2009/01/31(土) 00:29:55 ID:kkC90WFS0
>>690

2006年まではSCが入ってもピットがクローズドにならなかった。
2007年からはSCが入ると同時にピットがクローズドされて、隊列が整うまではピットインできなかった。

06年までのルールだとSCが出ても隊列が整う前だと、スローダウンしないでピットに急いでしまうマシンが続発してた。
なので急がせないように07年からはしたが、
給油のタイミングとかぶるとペナルティ覚悟でピットインしないと駄目だから苦情が出てた。

今年からはSCが出たらGPSで各車の位置がわかり、それから計算されたタイムがコックピットに表示される。
で、ドライバーはそのタイムより速くピットインしてはいけない。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
692音速の名無しさん:2009/01/31(土) 00:45:35 ID:tmVIty6p0
ドライバーズサーキットってどういう意味?
693音速の名無しさん:2009/01/31(土) 01:31:59 ID:P4LkmzLw0
>691
ありがとうございます。
2006年に戻ると言うよりなんだかもっと複雑になりますね
694音速の名無しさん:2009/01/31(土) 03:43:22 ID:4OXaMw6d0
>>692
ドライバーの能力や頑張りなどによってもともとあるマシンの性能差を縮めたりうまくいけば
ひっくり返せたりでき”そうな”コースをドライバーズサーキットという。

例えばモナコなどの市街地サーキット(バレンシアは違う)ではマシンの性能差が如実に現れる
高速コーナーはないけど代わりにブラインドコーナーがあったり、ランオフがほとんどなくミスれば
ガードレール直行みたいなレイアウトから、経験やスキル、正確さ、速さが求められたりする。

一方でスパや鈴鹿みたいなコースでは度胸を試されるコーナーがある。こちらはエアロなど
マシンの性能差が出るといえば出るが、全開ではいけないけど限界ギリギリ探るような高速の
複合コーナーとか一歩間違えたらバラバラになりそうな恐ろしいコーナーがあったりする。
695音速の名無しさん:2009/01/31(土) 03:46:08 ID:BIB19hCP0
SCなどの理由で、同じチームでピットストップが同時になってしまうことがあるじゃないですか。
で、F1では後から来た方が待っているシーンを何度か見かけました。

しかし他のカテゴリー(IRLやNASCAR)では見たことがありません。
F1では1チームにつきピット作業は1台のみの規定でもあるのでしょうか?
それとも作業員の人数の問題?
後ろで待ってるぐらいだから作業スペースはあると思うし。
696音速の名無しさん:2009/02/01(日) 22:58:34 ID:dPZu7gYa0
2005〜2006年ぐらいに鈴鹿のホームストレート左端の路面に描かれていた丸は何のためだったのですか?
当時のビデオを見返すたびに不思議でなりません
697音速の名無しさん:2009/02/01(日) 23:00:25 ID:WpwU3/UX0
ヒント:二輪レース
698音速の名無しさん:2009/02/01(日) 23:19:56 ID:dPZu7gYa0
あ、ルマン式スタートのグリッドだったんですね
ありがとうございました
699音速の名無しさん:2009/02/02(月) 14:21:11 ID:uenGPXkJ0
今年のマシンは何でフロントノーズが
軒並み太くなったのですか?
あとノーズが上がっているチームも増えましたよね。
これはフロントのクラッシュテストが厳しくなったとか
理由があるのですか?
700音速の名無しさん:2009/02/02(月) 22:08:22 ID:pD8QW9dX0
>>699
まずクラッシュテストについては規約の変更は無く太くなったのは空力の要求によるものです。
今年から空力パーツの規制が厳しくなり08年まであった細々とした羽や突起物の類があまり付けられなくなりました。
昨年までそれらの空力パーツでコントロールしていた気流を今年からは主にボディ形状で行わなくてはなりません。
ノーズが太いのは太いノーズで気流を横と縦に分割しようという狙いだと思われます。
ノーズが細い場合、縦横にはっきり気流は分かれませんがその後にあるパーツで調整できたので
昨年までは問題にならず細い方が効率的には良かったのでそうしていたのです。
ノーズの位置が上がってる理由ですが、おそらく高くした方が後方への気流の乱れが少ないからと推測します。
ノーズをスラントさせて低くすると重心的にも低くダウンフォースも得やすいのですが気流を跳ね上げてしまいます。
昨年まではブリッジウィングやカナードで気流を修正出来ましたが今年からはより乱流を生みにくい様高くしたのでしょう。
空力判る訳でもないし、かなり私見も入っているので、まあ話半分で読んでおいて下さい。
701音速の名無しさん:2009/02/02(月) 22:31:20 ID:2SiEe6S20
メダル制にするメリットってなんですか?
702音速の名無しさん:2009/02/02(月) 22:35:34 ID:6YWObGEz0
>>701
ケチケチポイント取るスタイルではなくなる。レース終盤でトップと近くても
最近のF1は抜けないしマシンの信頼性も高いからぶつかって0点は避けたい。
となると勝負せず2位8点取りに行くレースになるんでそれを防ぎたいと
703音速の名無しさん:2009/02/02(月) 22:40:09 ID:kbJaXwf50
>>701
一番多く勝ったドライバーがチャンピオンということで
これ以上ないほど順位がわかりやすくなる
704音速の名無しさん:2009/02/02(月) 22:41:20 ID:uenGPXkJ0
>>699
ありがとうございます。
疑問が氷解しました。
付加物が禁止になった事で
フロントにもかなり影響があったのですね。
705音速の名無しさん:2009/02/03(火) 20:24:02 ID:pcjN4LuL0
90年のラルースや07年のマクラーレンみたいに
F1の世界での政治闘争で成績をダメにされたりした例を教えてください
706音速の名無しさん:2009/02/03(火) 20:56:39 ID:7LnPPhTR0
84年のティレルなんかもそうだと思う。
単発で言えば82年ブラジルのイギリス勢の水タンクや05年のBARの件もかなり怪しいが。

逆に守られた事例では99年マレーシアのフェラーリの失格→ペナルティ無しとか。

ドライバーなら若手が初めてチャンプ争いに食い込んできたときとかは理不尽なペナルティが出ることが多々ある。
――――――y――――――――――――――――――――
       ∧∧
       (゚Д゚∩
707音速の名無しさん:2009/02/03(火) 21:34:41 ID:pcjN4LuL0
ありがと
昔ならたくさんあると思ったけどそれほど多くはないのね
708音速の名無しさん:2009/02/04(水) 13:33:47 ID:tV1BEpIF0
レース中のクラッシュで飛び散った部品や破片なんかは全部チームが回収してるんですか?
709 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2009/02/04(水) 13:43:16 ID:EXXEI40PP
>>708

コースマーシャルってのがそーゆー役目
710音速の名無しさん:2009/02/04(水) 15:53:35 ID:Lp3m6L+h0
レース終了後はひき逃げ捜査並にはいつくばって
線一本残らず回収するよ、そりゃもう必死で
オフィシャルが掃いたゴミもね
秘密やら高価なもの満載だから
線と言っても銅線じゃなくて金だから
711音速の名無しさん:2009/02/04(水) 17:03:13 ID:4IHNtQ2v0
空母の離発着台の掃除並みだな。
712音速の名無しさん:2009/02/04(水) 17:27:10 ID:9A9wlAdb0
久々にF1見たら
車載カメラでの映像のブレが少ない気がするんだけど
マシンの揺れが少なくなったのか?
それともカメラにもなんか仕掛けが有って揺れてない様に見えるのか?
どっちなんでしょうか?
713音速の名無しさん:2009/02/04(水) 17:51:54 ID:nhZBJEw40
>>712
詳しくは知らないけど車の振動自体少なくなってるからかな?とは思う。
最近のF1はマスダンパーやイナーシャダンパー等を使って空力的にもタイヤグリップ的にも
邪魔な細かい振動を消そうというのが流行りですから。
714音速の名無しさん:2009/02/04(水) 18:02:09 ID:4BJgq3eA0
モンツァのオンボードは結構揺れてた気がする
715音速の名無しさん:2009/02/04(水) 18:41:29 ID:9A9wlAdb0
>713
>714
ありがと
716音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:17:20 ID:EkrHRj5t0
舗装も良くなってんじゃね?
新しいコース多いし
717音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:35:02 ID:KoZawm5B0
路面醜かったのって近年だと去年のシンガポールGP?
オンボードどうだったっけ?
派手に火花散らしてんのは記憶してたけど
718音速の名無しさん:2009/02/04(水) 21:36:10 ID:EnduPbRcO
>>712
今のカメラにはブレ止め機能が有るからね。
因に大昔(フィルム時代)の映像も凄く綺麗だよ、
DVD化されるから見てみて。
あれはカメラに免震装置着けて撮影してるよ。
結構重かったんじゃないかな。
719フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/02/04(水) 22:02:15 ID:slHkGSf60
>>708
マーシャルがトラックから回収した後に・・・

の意ならケースバイケース。
修復するつもりがあれば(損傷が少ないor高価など)回収するし、
その気がなければ放置。

マーシャルが取っておいてくれたものは、マシンと一緒にあればそのまま持って帰ってる。
パーツ単体なら前述の通りで、受け取りにマーシャルポストまで行ったり行かなかったり。
720音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:17:24 ID:4IHNtQ2v0
受け取りにマーシャルポストまで行かないと
川井ちゃんのコレクションになるんだよ。
721音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:52:24 ID:1Se9eJYl0
昔、川井ちゃんが91年の鈴鹿の予選だかで、顎がクラッシュさせたマシンのパーツを
「貰ってきちゃった」とかテレビでやってたな
722音速の名無しさん:2009/02/04(水) 22:56:50 ID:4IHNtQ2v0
確か彼のコレクションって、
知らない人にはただのゴミとしか思えない様なもんでも、
何気に高価なものとかあんだよね。
723音速の名無しさん:2009/02/05(木) 08:21:48 ID:Ac4DCWbK0
ラリーだと外れたパーツを観客が回収して、後でドライバーにサイン貰ってたりするなw
724音速の名無しさん:2009/02/05(木) 08:49:13 ID:2qc2nhRd0
>718
やっぱりブレ止めとか有ったんですね
ありがとございます
色々大変そうな今のF1ですが
これを機に今年は見てみようと思います
725音速の名無しさん:2009/02/05(木) 20:57:10 ID:mizQJJDJ0
「タイヤはわずかに滑っている状態が最もグリップが大きくなる」ということを聞きますが、
この理由はなぜなのでしょうか?
高校物理の知識で考えれば静止摩擦係数より動摩擦係数が小さいですから、
滑った瞬間から摩擦力は小さくなると思うのですが。
726音速の名無しさん:2009/02/05(木) 21:16:44 ID:LIlLEDGU0
そっちのほうがフロントのグリップ>リアのグリップで曲がるからじゃない?
727音速の名無しさん:2009/02/05(木) 21:49:48 ID:YQ+9WizO0
>>725
私見ですが
硬いもの同士であれば滑り始めても両方の状態が変わらないので
滑った瞬間より動摩擦にうつるとおもいます。

ただタイヤでは表面削れるやゴム自体の変形により
静止摩擦でのタイヤの状態と滑り始めのタイヤの状態の違いにより
単純に本理論が当てはまらない・・・・

きがする。
728727:2009/02/05(木) 21:51:34 ID:YQ+9WizO0
あと
弱スリップ状態は一度きれいになったとこに
またタイヤが来るからかな

もちろんこれ以上スリップさせると動摩擦のでばんになる。
729音速の名無しさん:2009/02/05(木) 22:50:32 ID:MfD75DJr0
タイヤを最適な状態で作動させるためじゃない?普通のタイヤとはグリップの仕方違うし
730音速の名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:56 ID:YQ+9WizO0
>>729
いやいや
普通のタイヤでもこの現象があるんですよ
体感できるくらい
731音速の名無しさん:2009/02/05(木) 23:08:58 ID:ndIZnznx0
>>725-730
タイヤの構造そのものがしなる(変形)することでトラクション得ているからじゃないかな?
スリップが発生しない状況だとしなりも大して起こらなくてゴムを十分に路面に押し付けられないからだと思う。
F1みたいにタイヤ幅が広い割りに車重が無い車だとトレッド面は凄く柔らかく作ってある。
エアを入れてない状態でグーで押すと凹むます。
732音速の名無しさん:2009/02/05(木) 23:39:48 ID:Qi912eSE0
ヘルメットの色って、これは使ってはいけない色とか、やってはいけないデザインなんてのはあるんでしょうか?
733音速の名無しさん:2009/02/05(木) 23:45:11 ID:yEhNWRNoO
ポールトゥウィンの別名ってなんですか?
734音速の名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:19 ID:LXzGXucY0
つまらないレース
735725:2009/02/06(金) 01:27:50 ID:3LpkeGUIO
ありがとうございました
736音速の名無しさん:2009/02/06(金) 10:08:54 ID:jjYCQy350
>>725
>高校物理の知識で考えれば静止摩擦係数より動摩擦係数が小さいですから、
>滑った瞬間から摩擦力は小さくなると思うのですが。

その通りだよ。
ただし、トレッド面は路面に対して静止してるが、ゴムは変形しているため、見かけ上一定のスリップ率が発生する。
そのためわずかに滑ってる状態になってるが、トレッド面は静止摩擦係数でグリップしてるので矛盾はない。
737音速の名無しさん:2009/02/06(金) 13:59:57 ID:Me6HdRdi0
>>736
と言うことは減速にしろ
加速時にしろスキール音立てないほうが良いということになりますよね
(スキール音なるくらいなら上記以上のスリップ率となる)

トレッド面と路面の相対速度0で摩擦係数が最大とはならんと思う。
やはり若干の相対速度がある時点が最大摩擦係数となると思います。
738音速の名無しさん:2009/02/06(金) 15:31:30 ID:jjYCQy350
>>737
スキール音は鳴っても良い。
接地面のうち接地圧の低い部分は応力のダイヴァージェンスを持つので、
路面に対して相対速度が発生するからスキール音が出る。
739音速の名無しさん:2009/02/06(金) 16:08:53 ID:A0EqIPp50
タイヤ自体のグリップ力を大きく左右する温度管理は無視なのかい
740音速の名無しさん:2009/02/06(金) 16:09:05 ID:mHCaQTbsO
タイヤ論なんて、答えなんかないだろ。

机上でうだうだ言ってるよりも、一度レンタルカートで走ってこい。

話はそれからだ。

741音速の名無しさん:2009/02/06(金) 16:27:05 ID:jjYCQy350
確かにカートのスリックタイヤで走ると、
タイヤ変形によるぬるぬるっとした滑りの感触と、
トレッド面が路面を滑る、ざざざっとした滑りの感触の違いが分かり易いな。
742音速の名無しさん:2009/02/06(金) 16:32:09 ID:jjYCQy350
>>739
温度は示強変数に関わる量だからこの場合議論に含めなくても問題ない。
743音速の名無しさん:2009/02/06(金) 18:59:24 ID:LPpyMJpv0
ぶっちゃけ
わずかに滑っている状態が最もグリップが大きくなる
なんて体感上の理屈ですから・・・
744音速の名無しさん:2009/02/06(金) 19:07:23 ID:G2NQhTB/O
戻42/51:名無しさん@恐縮です[sage]
2009/02/06(金) 18:56:34 ID:u2xQ4Rsc0(5)
>>41
右京は顎とハッキネンから「辞めるな」と言われた位なんだけどな…。



これマジですか?
745音速の名無しさん:2009/02/06(金) 20:15:34 ID:LPpyMJpv0
>>744
多少メディア的に誇張されてる所もあるかも知れんけど
右京やアレジは
セナやマンセルと同じ古き良き際どい走りをする数少ないタイプだから
いなくなることに一抹の寂しさを感じたんだろ
時代のせいとはいえ
今じゃアロンソみたいな戦略重視のいい子ちゃんばかりだからな・・・
746音速の名無しさん:2009/02/06(金) 21:08:11 ID:TZq8Oz0h0
>>743
違うからwww
747音速の名無しさん:2009/02/06(金) 22:48:00 ID:kFlgNtFw0
最近のF-1って、早過ぎないよーに、早過ぎないよーにってルール変更ばかりな気がする。

逆にサーキットで最速のカテゴリーって何になるのでしょうか?
748音速の名無しさん:2009/02/06(金) 22:56:06 ID:TZq8Oz0h0
>>747
F1
749音速の名無しさん:2009/02/06(金) 22:56:15 ID:I8w6BW+r0
>>747
オーバルは別として通常のサーキットで最速の車は相変わらずF1です。
他のどんなカテゴリーの車でもF1に出場させてみた場合、予選でビリは間違いありません。
750音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:14:01 ID:Jza2XSCw0
>>747
俺もある時それをふと思ったけど、
放置してたら物凄い速さになっちゃってたと思うんだよね。
もちろん人間が運転しているから限界はあるだろうけど、
更に危険になっていただろうとは思う。
でも、レースの意味として、
やっぱり市販車の為の技術開発というものが大前提なので、
環境問題等を考慮して厳しいレギュにして、
いかに最良の結果を得るか?というものであればOKだと思う。
でもKERS導入等の様に、
昨今の市販車の為の技術開発にあまり役立てられなそうレギュを作られると、
それこそ何の意味もないものになり兼ねない。
様々なレギュ変更があっても良いとは思うが、老害の気紛れではなくて、
高いレベルの識者の見解でレギュを作って欲しい所。

何をもって最速とするか?だろうね。
オーバルコースを使うレースもあればドラッグレースもある。
耐久レースや太陽電池車レースもあるし。
単に通常のサーキットを1周する速さであればF1が最速。
751音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:16:19 ID:ga36u1X10
>>744
745とは別な視点で語ると
それだけF1村に溶け込んでいた証
じゃないかな

ただシューマッハとはホントに仲良いのでガチ本音で言われたかもしれない
97年にミナルディに移籍した時も
「(ティレルでセカンドやってるより)その方が良いよ」って言われた位だし
一応97年のミナルディは鰤が本腰入れてチーム改革するつもりで右京誘った位で
前途は明るいハズ・・・だった・・・・

>>745
アロンソは腕で語れる数少ない現役F1ドライバーの一人だと思うよ
752音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:24:20 ID:vk0lE/U10
>>744
シューミーの携帯番号知ってるからな。
普通にスゲー!
ホントに仲いいらしい。スピードカーにも誘ったらしいしなw
753音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:36:52 ID:kFlgNtFw0
>>748-750
ありがとうございます。
やっぱりF-1なんですね。 なんとなくホッとしました。

オープンホイールよりも、Cカーみたいなのほうが空力的に有利じゃないのかな?という疑問もありましたし。
直線走るだけならボンネビルレーサーが最強でしょとか思うのですが・・・
やっぱ車は、走る!曲がる!止まる!!が最強の車が最強!みたいなイメージがあって・・・

そんなわけでサーキット最速を質問させていただきました。
ありがとうございました。
754音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:41:50 ID:BI3Wss8x0
また空力係数の話になっちゃうけどF1って結構大きいんじゃなかったっけ?
755音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:43:52 ID:BI3Wss8x0
↑間違えたw抵抗係数ねww
756音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:45:12 ID:I8w6BW+r0
>>753
F1よりCカーのようなフルカウルの方が空力的にはずっと効率は上です。
ただ車重が全く違いますから。最低重量がF1は600kgですがル・マンのGT1クラスはおよそ1トン。
エンジンパワーも650ps程度でF1の700ps+αの方が上です。
757音速の名無しさん:2009/02/06(金) 23:53:00 ID:p16QuqTb0
非常に興味深い話題なので質問させて。

>>756
ルマンとかって、1トンの重量制限があるからその重さになってるの?
あるいは、フルカウルのマシンだと必然的にそれくらいの重さになるもの?

質問をかえれば、フォーミュラーカーって、極限まで重量を落として
速さを追究するためにタイヤやサスペンションがオープンになっているのか、
あるいはそれ以外の理由があるのか、どちらなんだろう?
758音速の名無しさん:2009/02/07(土) 00:04:43 ID:sQKRpBsp0
>>757
全部規定によるものです。
ル・マンカーが重いのは単にそういう重量規定だから。カウルそのものは大した重量ではない。
数年前に日本でF3をカウルで覆ったグラチャンレースというのをやりましたが30kg増でした。
(ちなみにル・マンでも620kgと車重の軽いクラスもあるがエンジンが400ps程度としょぼい)

フォーミュラカーがタイヤ剥き出しなのも単にそういう規定だから。
タイヤが剥き出しだと空気抵抗は大きいわ乱流発生しまくりだから
気流のコントロールは難しいわで何一つ良いことはありません。
759音速の名無しさん:2009/02/07(土) 00:07:50 ID:i041uW290
つーか今はタイヤの生む乱気流をいかに上手く流すか、って感じの作りだよな。
タイヤの表面は進行方向に逆らってるので、実質タイヤだけ時速600キロ以上で走ってる事になる。
カウルつけたらめっちゃ速くなるよ
760音速の名無しさん:2009/02/07(土) 00:28:53 ID:54/OuCYp0
オープンホイールはフォーミュラカーのアイデンティティだとも言ってたな
タイヤむき出しでいいことはほとんどない
まあタイヤ交換ぐらいはしやすいかな
761フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/02/07(土) 00:38:57 ID:AyG6viyd0
片山はプレスにも好感を得ていたからね。
762音速の名無しさん:2009/02/07(土) 00:47:33 ID:Ecei/izz0
>>758-760
詳細かつ興味深い回答、ありがとう。
昔から気になっていたんだけど、そうだったのか。

オープンホイールのフォーミュラーカーが好きなので、
F1がメーカーの技術を争う最高の場であり続けてほしいと思うのだけど、

カウルつけた車で、重量制限をF1並みに落とし、エンジンパワー制限も緩くし、
F1よりも速いマシンを競わせる世界選手権を創設しようという
動きはこれまでなかったのかな?
763音速の名無しさん:2009/02/07(土) 02:59:06 ID:T9GYR7HT0
>>762
やろうとしても無理でしょ。
そんなことやろうとすると既存のサーキット使えないので、開催するトコは全て新設か全面改修が必要。
そんな資金どこもだせんし。
764音速の名無しさん:2009/02/07(土) 10:28:55 ID:dBHwzjrD0
>>732
オールメッキとかが許される位だから色の制限はないと思いますよ。
デザインはなあ...ドクロとかもモトクロスでは普通にあるし、政治的な主張が無ければOKかと。
765音速の名無しさん:2009/02/07(土) 12:18:57 ID:qEny86hnO
>>751
右京は引退決めたらメカニックに「なんだお前やめちゃうの?まだまだいけるだろ?」
って親愛なる嫌みをいわれた位だったし。
ホント、自分で引退を決められるドライバーは幸せだよな。
琢磨、バトン、バリチェロなんて下手したらこのままフェードアウトだよ。
766音速の名無しさん:2009/02/07(土) 13:15:28 ID:Ecei/izz0
>>763
なるほど。

>>765
たしかに、自分で引退時期を決められるドライバーは幸せだね。
最多出走ドライバーのバリチェロが、
こういう形で消えていくのは何だか気の毒だな。
767音速の名無しさん:2009/02/07(土) 13:23:19 ID:2ByTNJq+O
>>766
ラルフは…いや、何でもない

ところで質問ですが、2005年のフェラーリって
何であんなにひどい結果だったんですか?
768音速の名無しさん:2009/02/07(土) 13:54:53 ID:Ecei/izz0
>>767
ラルフもある意味、気の毒だな。
チームメイトとの予選での対戦成績が悪いせいか、すごく印象が悪く、
07年で消えたときも、当然だと思ったが、振り返ってみれば、
6優勝6PP、11年間着実にポイントを得てきた、悪くないドライバーだわな。
…なので、あの消え方は気の毒に思えてきた。

F2005については、自分も2005年はほとんどF1見られなかったので詳しくなく、
ブリヂストンがミシュランに差を付けられたから、
という印象だけあったのだけど、ウィキペディアの記載によると、
それ以外に、デザイナー変更、ディフューザー設計失敗等もあった模様。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/F2005
769音速の名無しさん:2009/02/07(土) 16:03:29 ID:3xi5BhQq0
>>768

トヨタでの3年間は実は最後だけツルーリに負けて、
最初の2年は決勝では勝ち越してるんだよな。
770音速の名無しさん:2009/02/07(土) 17:05:51 ID:OgU2yleC0
サンザ既出ネタだと思われ申し訳ないが、
なんで2009レギュでトレッド幅が2000mから1800mmに
土壇場で変わったんでしょう?

少しでも良いから昔の「ミズスマシマシン」を見たかったので、
チョッと残念です。
771音速の名無しさん:2009/02/07(土) 18:14:13 ID:vHnVnLmfO
>>770
2000mって、どんだけデカイんだよ!!
ウルトラマンでも乗れんわwww
772音速の名無しさん:2009/02/07(土) 23:33:28 ID:rebcioap0
>>747
サルトはプロト
オーバルはインディカー
それ以外F1
773音速の名無しさん:2009/02/07(土) 23:53:06 ID:78/tdo/30
オープンホイールだと良い事は何も無いって・・・オイオイ
4輪車ってのは運動性を考えると外殻が軽ければ軽いほどイイ
オープンホイールはその外殻が無い・・究極の運動性を求めるならこれしかない
774音速の名無しさん:2009/02/07(土) 23:58:12 ID:Zx9nlbpZ0
>>773
だからその外殻の重さと空気抵抗を天秤にかけたら空気抵抗の方が影響があるっつー話だろハゲ
775音速の名無しさん:2009/02/07(土) 23:59:58 ID:rebcioap0
F1にカウルかぶせたら最強って誰もが1度は考えたことあるよな?
776音速の名無しさん:2009/02/08(日) 00:07:26 ID:3Gql5NGL0
SWCマシンはF1にか売るを被せたようなモンだったけどF1よりは遅かった
空力的にはダウンフォースもF1の倍以上だったし抵抗も少なかったはず
歴史上、同時期のF1マシンより速かったレーシングカーはアメリカのカンナムだけ
777音速の名無しさん:2009/02/08(日) 00:10:30 ID:ltQq66Ee0
>>776
だから重量が200キロ以上違うだろハゲwww
778音速の名無しさん:2009/02/08(日) 00:42:02 ID:UgCMfATT0
>>773
究極の運動性を求めるにはタイヤのグリップを上げることが極めて重要。
そしてタイヤのグリップを上げるために空力の追求が行われているのです。
効率の良い空力を考えるならタイヤが剥きだしというのは本来論外です。
せいぜいジムカーナぐらいじゃないかな?タイヤ剥き出しでも問題無いのって。

>>776
SWCのF1にカウルを被せたとかいうフレーズを額面どおりに受け取りすぎです。
まず>>777さんも言っているように重量がずっと重い。2シーターという足かせもある。
実は結構耐久性を求められるのでパワーもタイヤ性能もかなり低い。
空力の効率は上まわるけど他が低いのでそれだけでは埋まらないです。
779音速の名無しさん:2009/02/08(日) 00:52:04 ID:v0wWswvD0
F2にカウルかぶせたGCは2秒速かった
780音速の名無しさん:2009/02/08(日) 01:28:45 ID:z/0nSNDBO
表彰台には上位三人のドライバー以外にチームの監督っぽい人がいますよね?
あれってそのグランプリでの合計ポイントが一番多いチームの監督が表彰台に上がるんですか?
781音速の名無しさん:2009/02/08(日) 01:33:42 ID:5xDpBDRa0
優勝したチームの関係者(監督だったり担当メカニックだったり
782音速の名無しさん:2009/02/08(日) 01:38:12 ID:z/0nSNDBO
>>781
優勝したチームというのは2人のドライバー合計ポイントが多いチームですか?
783音速の名無しさん:2009/02/08(日) 01:48:23 ID:/OrGDccr0
優勝したドライバーのチーム。
784音速の名無しさん:2009/02/08(日) 01:49:59 ID:UgCMfATT0
>>782
いや、単に優勝したドライバーが属するチーム。
F1は基本的にドライバー選手権の色合いが強いから優勝者以外は単なる敗者。
ドライバー2人の合計ポイントが上回ろうがやっぱり敗者。
785音速の名無しさん:2009/02/08(日) 02:08:54 ID:z/0nSNDBO
ありがとうございました
786音速の名無しさん:2009/02/08(日) 15:17:12 ID:j4XawMkr0
>>725-743
物理をまともに学んだ事ない文系の感覚的な意見なんですが、摩擦係数が最大ではなくて
加速度・制動力が最大になる、という表現が正しいのではないのでしょうか?

そうだとすると、スリップ率0%時の静止摩擦係数>スリップ10%時の動摩擦係数だとしても
摩擦係数の差が10%以下であれば、時間当たりの摩擦力の積はスリップ率10%の方が大きくなり、
スリップした方が加速度が上がることになります。

そして、動摩擦係数は一定ではない(あるスリップ率を越えると摩擦係数が低下する)ので
スリップ率が30%を越えると逆に加速度が落ちてしまうのかなぁと思います。

私の考えであってますでしょうか?
787音速の名無しさん:2009/02/08(日) 15:46:15 ID:DFR7kWaN0
>>779
その通りだよなあ。
ちょっとした接触でアーム曲がる、とかいうのも避けられるし。
788音速の名無しさん:2009/02/08(日) 16:07:59 ID:ZaUe8Ooa0
>>786
物理知らないんだったら議論に参加しない方がいいよ。
言葉の使い方がめちゃくちゃで何が言いたいのかさっぱり分からん。

とりあえず、加速度と力は違う概念なのでごっちゃにしない。
スリップ率0%の時の静止摩擦係数は0
あるスリップ率を超えると摩擦力が低下するのは静止摩擦から動摩擦に移行するから。
最大静止摩擦時のタイヤの変形によるスリップ率が最も摩擦力を発揮するスリップ率になる。
それと10%、30%って数字の論拠が不明。
789音速の名無しさん:2009/02/08(日) 16:40:42 ID:ZaUe8Ooa0
>>786
あ、それからスリップ率曲線はスリップ率に対して摩擦係数をプロットするから
摩擦係数が最大になる、という表現で問題ないよ。
790音速の名無しさん:2009/02/08(日) 16:50:59 ID:j4XawMkr0
>>788
最大摩擦力ってのは力の大きさで、加速・減速は摩擦力に準じて発生するものですよね?

上の議論だと、時間の概念がなくて最大摩擦力だけが焦点になってますが
そもそも摩擦力ってのは時間当たりの大きさなんですか?

時間の概念が抜けてるなら、摩擦力自体は下がっても時間当たりに発生する摩擦力の合計(仕事量)が
増加するという現象は起こりえると思ったわけです。

10%、30%ってのは単なる一例です。
791音速の名無しさん:2009/02/08(日) 17:00:43 ID:j4XawMkr0
>>790
補足ですが、加速度は時間当たりの仕事量の意味で使いました。
792音速の名無しさん:2009/02/08(日) 17:17:38 ID:ZaUe8Ooa0
>>790
摩擦力と摩擦係数をごっちゃにしないでくれ。

>摩擦力ってのは時間当たりの大きさなんですか?
意味不明。力ってものが分かってないと思われ。

>時間当たりに発生する摩擦力の合計(仕事量)
それは仕事とは言わん。
仕事の定義は力×距離

>>791
時間当たりの仕事量は仕事率。加速度とちゃう。
793音速の名無しさん:2009/02/08(日) 21:46:05 ID:OzPE6jvY0
F1マシンのリヤウイングの翼端板の
角から出ている空気みたいなのは、どうして出るんですか。
教えてください。
794音速の名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:14 ID:V4edlHxP0
>>793
あれは一種の雲です。
大きい気圧の差が生じているので出るわけです。

それ以上はツッコまないで。
何となく知ってるだけなのでw
以下、詳細説明よろしく↓
795音速の名無しさん:2009/02/08(日) 21:54:44 ID:m/Xmc9yY0
ウイング上部によって空気が圧縮されるので
湿度が高いと水滴ができ、霧状になる。
雲みたいなもんだよ。
796音速の名無しさん:2009/02/08(日) 21:56:42 ID:OzPE6jvY0
ありがとうございます。
797音速の名無しさん:2009/02/08(日) 21:56:55 ID:z4tjXfJH0
普通に流れてきた空気がウイング部分にあたり圧縮されその結果堺のとこに雲ができる
飛行機雲の仲間で縮流現象という。まあこれ以上は聞くなw
798音速の名無しさん:2009/02/08(日) 21:58:50 ID:OzPE6jvY0
詳しく、ありがとうございます。
799音速の名無しさん:2009/02/08(日) 22:01:20 ID:OzPE6jvY0
もうひとつ、最近はどうして見られないんですか?
800音速の名無しさん:2009/02/08(日) 22:09:35 ID:V4edlHxP0
そうだったかな?たまに見掛けると思うけど。
801音速の名無しさん:2009/02/08(日) 22:25:42 ID:3rIIf4q/0
湿度が高いとハッキリ見えるよ。
雨上がりで路面が乾ききってない時など。
802音速の名無しさん:2009/02/08(日) 22:31:10 ID:H+T/8Ens0
>>799
まず以前はリアウィングの後端と翼端板の後端が同じ位置にあったので強い翼端渦が出来やすかった。
現在はレギュレーションの関係で翼端板が後に長くなり二つの後端位置が大分ずれた。
他に以前(特にターボ時代)はウィングの迎角がかなり立っていましたが、今はエンジンパワーの低下と
空力の進歩で迎角が抑えられ以前よりウィング周辺の気圧差が小さくなったから。
803音速の名無しさん:2009/02/08(日) 23:49:54 ID:z4tjXfJH0
今でも普通にみられるよ。天候と出走時間のめぐり合わせの問題だよ
804音速の名無しさん:2009/02/09(月) 13:19:17 ID:vApKijP+0
コレはビデオ版ウイニング・ランのパッケージに載っていた写真なんだけど、

http://hellowork.net23.net/img/job0447.jpg

マシンの型番は何ですかネ・・・。見た目126CKにも見えるけど、
カーナンバーは2番だし、さりとてヘルメットからして、ジル・ビルヌーブみたいだし、
これが試作車の126CXなんだろか・・・。でも見た目CKと同じだったとか
何処かに書いてあったし・・・。誰か知りませんかね?
805音速の名無しさん:2009/02/09(月) 13:47:12 ID:k0ua5k450
81年の126Cですな フェラーリ本で確認
CKはカーナンバーの位置が違う
806音速の名無しさん:2009/02/09(月) 13:49:02 ID:k0ua5k450
正式名称は126CXですね 失礼
807音速の名無しさん:2009/02/09(月) 16:15:36 ID:d7JReV2m0
>802
遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
808音速の名無しさん:2009/02/09(月) 16:52:43 ID:vApKijP+0
>>805-806
どうも・・・。

やはり試作車のCXなのか。
リアが312Tシリーズなまんまでフロントが126c。
いかにもプロトタイプって感じだ・・・。
809音速の名無しさん:2009/02/10(火) 20:48:12 ID:s098Vscp0
何でフェラーリの形式は統一性がないんでしょうか?
810音速の名無しさん:2009/02/10(火) 21:06:42 ID:KYO3ExRqO
イタリアンは気分屋だからです
811音速の名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:17 ID:pfBz1xwR0
412tのネーミングはイタイと思ったな。
812音速の名無しさん:2009/02/10(火) 22:08:30 ID:9HLBorrc0
>>809
縁起かつぎの一種だ。社内コードはきちんとつながってるから安心しる
641とか643とか639とか、あれが社内コードってことで。644最強(`・ω・´)
813音速の名無しさん:2009/02/10(火) 22:17:37 ID:2NvE3ayK0
マカオGPのメルコヘアピンは、抜くのが禁止なのは本当でしょうか。
最も2車線の幅では抜くのは困難でしょうけど
814音速の名無しさん:2009/02/10(火) 22:18:37 ID:9HLBorrc0
>>813
これは本当。イエロー区間
815音速の名無しさん:2009/02/10(火) 22:18:49 ID:buk1S/RK0
そもそもなんで639なんだっけ?
馬力とかその辺から取ったんだろうか。
816音速の名無しさん:2009/02/10(火) 23:08:17 ID:SvHvuVJ80
>>813,814
赤木軍馬はそこで抜いたけどな
817音速の名無しさん:2009/02/10(火) 23:24:51 ID:cZrgcEQu0
知ってる人は結構多いと思うけど
公式にはMP4/11までがスラッシュ表記でMP4-12からがハイフン表記
818音速の名無しさん:2009/02/11(水) 00:13:00 ID:mNAx5AsD0
>>817
そうだったの?
ミニチャンプスのミニカーでMP4-16からハイフンだから、
16からだと思いこんでいたよ。
819音速の名無しさん:2009/02/11(水) 12:13:33 ID:mmLzFyXE0
>>817
ウェストカラーになって一緒に変えたんだっけな
820名無しがお伝えします:2009/02/11(水) 12:47:40 ID:pfjPdNKx0
リリースされた'09年ニューモデルを観るとFウイングが低い位置に幅広く
マウントされています。オーバーテイク時にリアタイヤに接触しそ〜な感じがします。
面白くなりそ〜www。
821音速の名無しさん:2009/02/11(水) 12:48:18 ID:9dywLmSs0
639の由来は、ジョン・バーナードにきかないとわからないよ。
822音速の名無しさん:2009/02/11(水) 17:31:16 ID:eShq4mF+0
>>817
MP4/11までがマルボロプロジェクト
12からマクラーレンプロジェクトってことか
823音速の名無しさん:2009/02/11(水) 18:20:21 ID:U1HkvQrC0
>>822
いや、ただ単に/と1って見分け付きにくくね?ということで変更になったそうだ
824音速の名無しさん:2009/02/11(水) 18:37:21 ID:nnGaz9nB0
昔どこかのスレでは/がコンピュータじゃ扱いづらいから-になったともかかれてたが。
825音速の名無しさん:2009/02/11(水) 21:16:22 ID:9dywLmSs0
50年代、インディ500もF1にくみこまれたらしい。けど、フェラーリなど
参加していなかったのではありませんか
826音速の名無しさん:2009/02/11(水) 21:25:29 ID:K9ir4MtI0
>>818
コンピューターが読み取れなかったかららしいよ。
827音速の名無しさん:2009/02/11(水) 21:47:10 ID:tFmWAfnz0
>>825
1952年に当時のチャンピオンドライバー、アルベルト・アスカリがフェラーリを駆ってインディ500に参戦しています。
F1チームがインディ500に参戦したのはこの例だけです。
参戦する為に、この年の第1戦スイスGPは欠場してしまっています。
828音速の名無しさん:2009/02/11(水) 21:56:15 ID:QNItelHD0
いや、モナコ欠場してロータスが出たろ>インディ500
829音速の名無しさん:2009/02/11(水) 22:01:31 ID:nnGaz9nB0
>>828

それはF1からはずされた後の話でしょ。
組み込まれてた段階でF1とインディはレギュレーションが違ってたから組み込む自体本来は無理なことだった。
830音速の名無しさん:2009/02/11(水) 23:35:52 ID:9dywLmSs0
52年のフェラーリのインディー出場のマシンは、インディ用とは関係なく、
F1レースの車で駆っていたのでしょうか
831音速の名無しさん:2009/02/11(水) 23:54:28 ID:U1HkvQrC0
>>830
インディ用の375は4500ccV12エンジン(375×12=4500)。
52、53年のF1はF2規定で行われたので車ちっこい。
F1用の500ですがエンジンは2000ccの直列4気筒。
832音速の名無しさん:2009/02/12(木) 13:49:14 ID:Z9W7pI670
今までに一人も新人がデビューしなかったシーズンって存在しますか?
833音速の名無しさん:2009/02/12(木) 14:05:16 ID:AcqONG/T0
「F1」としての記録上は全員が1年目だった1950年を除いて、
多分ないんじゃないかな。

このページは1984年以降の新人王を考えているページで、
83年以前は書かれていないけど、昔の方がドライバーが頻繁に
変わっていた気がするので、新人がいない年はなかった気がする。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~f1gp/f1-rookieoftheyear.html

まあ、これだけチーム数が少なくなってくると、
2,3年後、新人がいない年も出てくるかもしれないな。
834音速の名無しさん:2009/02/12(木) 17:12:27 ID:zCosHIJG0
便乗質問
F1一年目を除いたグランプリでデビューウィンをしたドライバーっていますか?
835音速の名無しさん:2009/02/12(木) 17:18:01 ID:NOPeowh00
おらんかと。ジャックがなりかけたけど失敗した
836音速の名無しさん:2009/02/12(木) 17:34:29 ID:lPao7eIl0
>>834

1961年フランスGPでジャンカルロ・バゲッティが成し遂げてる。
さらに言うと、そのデビュー前に非公式のレースでもデビューから2連勝してたりする。
なので非公式レース含めると3連勝してることになる。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
837音速の名無しさん:2009/02/12(木) 17:38:39 ID:NOPeowh00
嘘ついてすいませんでした>>834
838音速の名無しさん:2009/02/12(木) 18:01:42 ID:zCosHIJG0
>>836
サンクス
839セクハラ課長:2009/02/13(金) 00:46:34 ID:haNwxvcV0
ジョデイ.シェクターが乗ったウルフWR-1はデビューウインじゃね?。
840音速の名無しさん:2009/02/13(金) 08:39:12 ID:oqJ/h/tX0
>>839
質問はよく読もうね
841音速の名無しさん:2009/02/13(金) 09:33:21 ID:FTFevDRy0
フロントウイング禁止にすると、ドライビングにどのような影響が出ますか?
842セクハラ課長:2009/02/13(金) 10:49:54 ID:haNwxvcV0
デビューウインのドライバーは知らねぇんだけど、
マシンなら知っているんだけどダメ?www。
843音速の名無しさん:2009/02/13(金) 10:52:27 ID:1jeb273S0
ウルフはマシンがデビューウインなわけだね
844音速の名無しさん:2009/02/13(金) 11:35:51 ID:UInGeoFu0
>>841

はっきり言えば、レーシング速度じゃ走れない。
フロントのグリップがほとんどなくなるから、コーナーではアンダーになるし、
ストレートでも下手したら不安定になる。

ただ、ウイングカー時代だとマシン自体が強烈なダウンフォース生み出してたから、
フロントウイングを取って走ったりもしてた。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
845841:2009/02/13(金) 11:48:11 ID:FTFevDRy0
>>844
ありがとうございます
846音速の名無しさん:2009/02/13(金) 13:01:14 ID:kZMksdlnO
この板は何故佐藤琢磨スレばかりなの?
佐藤琢磨板かと思った
847音速の名無しさん:2009/02/13(金) 17:31:52 ID:AyeSVn3NO
琢磨はアンチ、ヲタ、ファン問わず大人気だから。
しかもそれぞれがいがみ合って好き勝手にスレ立てるから乱立する。
848音速の名無しさん:2009/02/13(金) 18:53:49 ID:ehWtsQ290
リアウイングが無くなると、どうなるのかな?
849音速の名無しさん:2009/02/13(金) 19:07:44 ID:YSGrDiDY0
>>848
走行中なら、どこぞのジョーダンやジャガーみたいに、ステアリング少し切っただけでマシン吹っ飛ぶようになる。
850音速の名無しさん:2009/02/13(金) 19:10:32 ID:12FxpcJr0
851音速の名無しさん:2009/02/13(金) 19:37:28 ID:ehWtsQ290
>>848
最初から付けていない、という条件かな?
そうであれば、リア/フロント共にコーナー内では一定以上のスピードを出すとスピンかコースアウトする。
ストレートだけ、という条件であればリアウィングが無い場合の方が
フロントウィングが無い場合のそれと比べれば多くの制動を得られるし、
マシン前面で最初に受ける気流を整えるパーツ(フロントウィング)が無い事によって
常に空気抵抗が不安定でハンドルを取られてストレートでもフラつく、
という事が無いので少しだけ安全と言えば安全。
フロントウィングが無い場合はどういう条件でもブレーキはマトモに効かないし、
マシンが浮いてしまうから危険過ぎる。カナダのクビサみたいに。
ただ、リアウィングが無い場合ストレートだけは割と安全とは言っても、
少しでもハンドルを切ってブレーキの制動力がタイヤのグリップを超えるとお尻が出て一瞬でスピン。
>>850の鶴さん状態。
極めて実現不可能な条件下(真っ直ぐで左右均等の抵抗)での話でしかないので、
結局は現実的にどちらも極めて危険。

あー自分で書いてて分からなくなった。
んー眠いから寝るかな・・・ちょい早いか・・・・・。
852音速の名無しさん:2009/02/13(金) 21:07:05 ID:ehWtsQ290
>849ー851
ありがとう

もう一つ質問ですが、今のレギュレーションでウイングだけ、設計の段階からすべて禁止にした場合、
どのような挙動になりますか






853音速の名無しさん:2009/02/13(金) 21:18:55 ID:uxXjg2Cd0
ウィングカーとするデザインは出来ない(マシン底面の形状制限)から
結局コーナリング速度を落とすしか無いな
挙動は良く分からん、なぜならエアログリップが少ない場合の重配、セットアップ傾向は前例が無いので分からないからね
854音速の名無しさん:2009/02/13(金) 22:08:44 ID:ehWtsQ290
>>853
ありがとう

今年のようなブサイクに見えるマシンにするくらいならウイングは無い方が良いと思ったけど、
ブサイクなりに必要なんですね
855音速の名無しさん:2009/02/14(土) 05:43:41 ID:jQPw1G/h0
>>852
フォーミュラフォードは前後ウィング無しだから挙動の参考になるかも
http://www.youtube.com/watch?v=xI--L2wwRpo&fmt=18
856音速の名無しさん:2009/02/14(土) 14:45:33 ID:BrAJJHe/0
ストレートでは結構スピード出るんだな。
見てるだけでおっかないマシンだ。
857音速の名無しさん:2009/02/14(土) 17:46:16 ID:u5HPDR8P0
そういやハッキネンとかシューマッハの頃のインターF3富士ラウンドってリアウイング取っ払ったマシンが多かったような。
858音速の名無しさん:2009/02/14(土) 17:50:05 ID:kG6OOIFt0
燃費がきついサーキットの条件はなんですか
859音速の名無しさん:2009/02/14(土) 18:27:11 ID:IMY3CbAe0
>>844
カーティケヤンがFポンでクラッシュしてFウイングがもげた時があったんだが
結構な速度で走っててかなりビックリした覚えがある
860音速の名無しさん:2009/02/14(土) 20:48:36 ID:nf9/vvhZ0
>>858
基本的にストップ・アンド・ゴーの様に激しい加減速を繰り返すサーキットは燃費悪いです。
F1で使われたサーキットですとモントリオールやイモラ等ですね。
逆に燃費の良いのはモンツァ。全開率は高いですがハイギアで走ってる時間が長いから。
861音速の名無しさん:2009/02/14(土) 22:04:28 ID:kG6OOIFt0
モナコやハンガリー、昔のエストリルやへレスも燃費にきついですか
862音速の名無しさん:2009/02/14(土) 22:05:28 ID:kG6OOIFt0
ターボ時代、燃料を濃くするとか書いてあったのを覚えています
どういった意味でしょうか
863音速の名無しさん:2009/02/14(土) 22:25:54 ID:nf9/vvhZ0
>>861
モナコとハンガリーは燃費的に悪い方に属します。
全開率は低いのですが低い方のギヤで走ってる時間が長いから。
エストリルとヘレスは多分良いんじゃないかな?
ストップ・アンド・ゴーではないハイ・スピード・サーキットですから。

>>862
ミクスチャー(空燃比)と言いましてエンジンに送り込む空気と燃料の混合比を
燃料を多く噴射することで燃料の比率を高める行為です。
この場合おそらく最もパワーの出る理想混合比より高く調整してるのだと思います。
ターボエンジンはシリンダー内部の温度が上昇しがちなのでトラブルを防ぐため
燃料を大目に噴射しシリンダー内部で燃料が液体から気体に変わる気化潜熱で
周囲の熱を奪いシリンダー内部の温度を下げてるのだと思います。
NAでも結構レース中にミクスチャーの調整は行いますよ。燃費と密接に関係しますから。
864音速の名無しさん:2009/02/14(土) 22:31:15 ID:C0ivzBz40
>>861
モナコは走行距離が少ないんでまだマシだったりする
865音速の名無しさん:2009/02/14(土) 23:14:23 ID:ltX9PV1C0
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1234619214.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up338524.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up338525.jpg

ホンダのはBAR時代のものだと思いますが。
フェラーリってセーフティーカー用の設定があるんですね。

今年のドライバーは直線でも休めんなぁ。
866音速の名無しさん:2009/02/14(土) 23:19:07 ID:IMY3CbAe0
KERSのつまみがあるね
867音速の名無しさん:2009/02/15(日) 00:25:28 ID:8OlSX6ow0
>>865
2005年のイギリス以前のやつか>ホンダ

ステアリング上にキルスイッチがw
868音速の名無しさん:2009/02/15(日) 01:05:01 ID:5iaqGvbn0
質問です。90年代のニューウェイのマシンは
ウェットだと操作がしにくかった。
みたいな話を聞いた事があるんですけど
それはどういった理由からなんだと推測できますか?
お手数だと思いますが博識な方、御教授ください。
よろしくお願いいたします。
869音速の名無しさん:2009/02/15(日) 01:49:13 ID:qQzU3A8V0
>>868
レイトンハウス時代の話だがマシンの塗装までミリ単位で注文つけた位
エアロが繊細過ぎて路面がフラットでμが高いサーキットじゃないと
まともにダウンフォースが発生しない車だったその為雨でμが落ちると
まったく駄目だった。(デトロイトなんか予選落ちしそうだった)
逆にポールリカールや鈴鹿なんかはマクラーレン並のスピードが出せた
ウィリアムズに行ってからはパトリック・ヘッドのお陰で過激さは和らいだが
セナも首を傾げるほど過激なエアロだった・・・
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
870音速の名無しさん:2009/02/15(日) 02:28:52 ID:XohBcIYL0
カーボン製のF1のモノコックはどのように塗装してるのでしょうか?
由良さんのHPではラッピングをするようなことが書いてありましたし
05年のルノーのマシン製作映像では普通にエアブラシで塗装をしてました
でも上記の手法ではマクラーレンの様なメッキ感は出せないと思うのですが・・・
871音速の名無しさん:2009/02/15(日) 02:52:39 ID:f27oydqi0
>>870
基本はエアブラシによる塗装。
ちゃんとサフ吹いて塗ってます。
メッキも塗装でできるけど、マクラーレンがどうしてるかは不明。もしかしたらラッピングかも。
ラッピングだったのは地球柄のHONDAかな。
872音速の名無しさん:2009/02/15(日) 03:14:29 ID:8tjK2eao0
>>870
普通に下地をぬって何層も吹いていくよ。ラッピングをやったのは、最近じゃトロロッソ(後に塗装へ変更)
とホンダとあとトヨタもやってたかも。軽くすむってのが理由らしい。トロロッソはラッピングでは発色が
悪く塗装になった。ラッピングでも張り替えないといかんし手間かかるんだろう
マクラーレンはかなり特殊な塗装で、6層って聞いたがうろ覚えかな
873音速の名無しさん:2009/02/15(日) 03:41:03 ID:XohBcIYL0
回答ありがとうございます
カーボン織り目はサフェイサーで対応してたんですね
マクラーレンの塗装法はやっぱり門外不出なんでしょうか・・・
874音速の名無しさん:2009/02/15(日) 05:22:36 ID:If4wMWpl0
ちなみに
ジョーダンはあの黄色を真似されない様に
特許取ってたよ
875質問:2009/02/15(日) 07:52:50 ID:/pUvX7MJO
プルロッドとプッシュロッドの違いが知りたいのですが、教えていただけないですか?

ググってみても出てこないので教えてください。図説のサイトがあればそれだけでも大満足です
876音速の名無しさん:2009/02/15(日) 08:57:43 ID:2rzixKMMP
>>875

図はこれがわかりやすい?(プッシュロッド)
http://www.geocities.jp/f1tw_idea/box/suspension/inertia_damper.html
877音速の名無しさん:2009/02/15(日) 09:04:45 ID:SHu0m9njO
>>850
ここまで読んで、リンク先を見ずに予想すると、
2005年のどっかのGPのライコネン
878音速の名無しさん:2009/02/15(日) 09:16:05 ID:/pUvX7MJO
>>876
おお!ありがとうございます!
ってことはプッシュロッドはタイヤからボディ下側に付くってことですか?
879音速の名無しさん:2009/02/15(日) 09:26:24 ID:2rzixKMMP
>>878

プルロッドがでしょ
ロッカーアームの下側に付くというか、接続されるというか
私は(サスが動く)プラモデルを買うのが一番だと思うけど
880音速の名無しさん:2009/02/15(日) 09:32:45 ID:i/Y6dLip0
タイヤ上からボディ下側に付くのはプルロッド。
なのでハイノーズには使えない。

要はタイヤが上に動いた時にアームを押すか引くか。

881音速の名無しさん:2009/02/15(日) 09:40:43 ID:i/Y6dLip0
882音速の名無しさん:2009/02/15(日) 10:21:21 ID:/pUvX7MJO
>>879
あ、間違えました
>>880-881
あざーす

あとひとつ質問なんですが、アロンソはトーアウトが好きなんですか?
アロンソ車は大体いつもトーアウトになってるので。
見間違えかな
883音速の名無しさん:2009/02/15(日) 12:41:07 ID:OGirCRA40
つり...か?
884音速の名無しさん:2009/02/15(日) 20:39:16 ID:GllGZEHx0
漆塗りとか良いかも
885音速の名無しさん:2009/02/16(月) 01:16:07 ID:yzXjdtUx0
F1マシンのエンジンオイルは特別に開発されたオイルを使っているのですか?
意外にも、市販で売られている100%化学合成オイルだったりして。
886音速の名無しさん:2009/02/16(月) 03:14:40 ID:D+TAu9Uo0
>>885
コスト削減で市販品のみじゃなかったっけ?
それともガソリンのみ?
887音速の名無しさん:2009/02/16(月) 08:01:13 ID:+KMwv2XoP
>>885,886

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51405361.html

さすがに市販品で19,000rpmは無理だお
バイクならそれ以上回る市販エンジンがある(あった?)けど
888音速の名無しさん:2009/02/16(月) 12:34:56 ID:cMV15VME0
>>885
おおよその成分は市販品と似ているらしいのですがF1専用に開発されたオイルを使用しています。
現在のF1はエンジン内部の開発が許されていない状態なので、より優れたオイルを使い
パワーを上げようということで結構重要な項目だそうです。
数年前のジャガーでは市販品と同じオイルを使っていますなんてのもありました。
(オイルそのものは市販品と同じですが添加剤を加えていたかも?詳細不明)
889885:2009/02/16(月) 23:56:02 ID:yzXjdtUx0
おお、詳しい解説サンクスです。((o(^-^)o))
高性能なベースオイル。そして加える添加剤の種類や配合は
超極秘ってことですね。
890音速の名無しさん:2009/02/17(火) 00:30:49 ID:Z1n7pvf60
>>869
どうもありがとうございました。
つかお礼遅くなってスイマセン。
御蔭で胸の痞えが取れました。

なるほど、そういう事だったんですね。
ダウンフォース量とμってそこまで密接な関係があるんですね。
891音速の名無しさん:2009/02/17(火) 01:49:12 ID:jRS8OPNv0
>>862
燃料による冷却でトラブルを防ぐ、マージンを稼げる一方でその分さらにブースト
をかけてパワーアップすることもできます。

具体的な効果は燃料によって異なりますし、F1用燃料ではありませんが
例えば100/130規格の航空ガソリンは濃混合気では1.3倍のパワーが出せます。
グレード115/145では1.26倍、グレード200/300では1.5倍といった具合です。
892音速の名無しさん:2009/02/17(火) 10:30:55 ID:NyJT2fgv0
00年フェラーリとマクラーレンのマシンはどちらがすぐれていましたか
893音速の名無しさん:2009/02/17(火) 13:55:34 ID:iKaF6MS00
>>892
シーズン途中までマクラーレン、途中からフェラーリかな?

便乗して関連する質問だけど、フェラーリが政治力で、メルセデスが
エンジンに使っていた素材を禁止させたのって、2000年だったよね?
環境に悪いとか、そういう理由付けで。
894音速の名無しさん:2009/02/17(火) 14:04:06 ID:iLH+WzEe0
>>893
環境に悪いと言うか人体に有害だから。
895音速の名無しさん:2009/02/17(火) 14:26:18 ID:cnrBOb4H0
>>893
使っていた素材はベリリウムアロイ。ベリリウムの使用禁止は2001年から。
ベリリウムアロイは名前の通りベリリウムとアルミニュームの合金で
軽量なのに硬くて弾力性もあり耐熱性も優れている理想的な素材です。
ベリリウムはレアメタルで流通量が少なくメルセデスが市場に出回ってる分を
押さえてしまったので他のメーカーが使えなくなってしまった。
ベリリウムは非常に毒性の強い物質で体内に入ると病気の原因になります。
健康被害の懸念が表向きの理由ですがメルセデスがあんまりあざとい事やったので
禁止の流れとなった。値段が高いから禁止されるのももっともな素材ですけどね。
896音速の名無しさん:2009/02/17(火) 14:30:42 ID:iLH+WzEe0
メルセデスがベリリウムアロイ押さえちゃった時、航空宇宙産業や軍事産業はどうしたんだろう?困るよね。
897音速の名無しさん:2009/02/17(火) 14:47:39 ID:++DTA/mg0
そういうのは別ルートがありますから
898音速の名無しさん:2009/02/17(火) 15:12:06 ID:Pgd0ZF1k0
>>892
2007年の2チームの性格を全く反対にした感じかな。
小回りが利いて一発に優れるけどリアタイヤに厳しいフェラーリと、高速コーナーに強くてロングランに優れる
けど一発が弱くてチョイ濡れ苦手なマクラーレン。
結果的にはフェラーリがダブルタイトルを持って行ったけど、それは雨が多かったとか、信頼性は同等だけど
シューマッハのトラブルはバリチェロより少なかったけどハッキネンのトラブルはクルサードより多かったとか
そういうことの積み重ねなんで、車的には甲乙つけがたいと思う。
899音速の名無しさん:2009/02/17(火) 20:57:05 ID:NyJT2fgv0
マーチ881とベネトンのB188はどちらがすぐれていると思いますか。
シーズンを通しでみればB188ですが、最終的には881が最速だったと
思います。しかも、あらゆるチームがその後881をマネしたと聞いています



900音速の名無しさん:2009/02/18(水) 00:22:40 ID:Z2bs6CJ/0
単純な質問!
F1等、フォーミュラ-カーのバックミラーはどれくらい後ろが見えますか?
リアウイングで遮られるから後方視界が悪い感じがしますが、実際は
どうなのでしょうか?
901音速の名無しさん:2009/02/18(水) 01:07:16 ID:yUQb1eP70
>>895
そうか、ベリリウムの禁止は2001年からだったか。

>>898
なるほど。
902音速の名無しさん:2009/02/18(水) 01:59:47 ID:gEyXvYIm0
2001年からでしょ。
だから2001年のマクラーレンって本当にトラブルが多かったし。

>900
マシンのミラー取り付け位置による。
最近流行のあの取り付け方は後ろにマシンが接近しすぎると
マジで見えにくいそうで。
903音速の名無しさん:2009/02/18(水) 19:42:59 ID:mu1HD+Pi0
シームレスシフトギアボックスについて、分かりやすい解説をお願い出来ますか?
ググっても、よく分かりませんでした。
904音速の名無しさん:2009/02/18(水) 20:10:36 ID:JD/yuwVk0
>>902
カズキが言うには
09年のリアウイングは後ろが見やすいらしいよw
905音速の名無しさん:2009/02/18(水) 23:04:05 ID:bOrJTKlU0
855のフォーミュラフォードとGT-Rはどっちが早いですか?
906音速の名無しさん:2009/02/18(水) 23:22:47 ID:w3uj+Anm0
>>905
フォーミュラフォードと似た車両で日本のFJ1600というのがあるのですが、
下記のURLのブログのコメント欄に市販車との比較が載ってますね。
筑波サーキットのラップタイムでFJ1600の方が2秒速いが0-400mならGT-Rが2〜3秒速いと。
「宮沢孝由の気まぐれレーサー日記」2008/2/12
http://takayoshi-miyazawa.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_7e4b.html
907905:2009/02/19(木) 22:10:55 ID:TRcpcZFl0
ありがとう

やっぱフォーミュラはやいね。
ハイテクで武装しても軽さには勝てんか。。
908音速の名無しさん:2009/02/20(金) 11:55:50 ID:by4QNN7+0
今の燃料って各チーム持ち込みですか?
それとも統一燃料ですか?
909音速の名無しさん:2009/02/20(金) 20:21:42 ID:HuwA9lXs0
市販のハイオクと大差ありません。ただし値段が1リットル2、3千円だった
ような。そのためハイオクプラスαといったところでしょうか
910音速の名無しさん:2009/02/20(金) 20:22:38 ID:HuwA9lXs0
昔マンセルがリタイヤしたあと金網にのぼっていましたが、
どのGPでしたか
911音速の名無しさん:2009/02/20(金) 21:44:12 ID:GS4DWFFa0
>>910
日本じゃなかった?
912音速の名無しさん:2009/02/20(金) 23:56:04 ID:HuwA9lXs0
88年シーズンは、ターボとNAの混合でした。ターボは、燃料規制があったため
燃費にきつくない高速サーキットなどフェラーリが速かったような気がします
ターボはモナコのような低速とイタリアのような高速では、どちらが有利ですか
913音速の名無しさん:2009/02/21(土) 00:15:41 ID:MkyxOPpw0
>>912
あまり深く考えなくて良い。結局88年は燃料量とブースト圧規制あってもターボの方がパワーを稼げた。
だったらパワーがものを言う高速サーキットの方が有利に働きます。
低速サーキットですとターボラグ等の問題でパワーを出し切れないというケースはありますが不利には働きません。
914音速の名無しさん:2009/02/21(土) 02:07:17 ID:FjJqscj10
フェラーリのアルド・コスタ曰く、バーレーンではエアロ面についての
いくつかのマイナーアップデートをしたものの、スタンダードなものを
使い、次のへレスとバルセロナのテストでは開幕に合わせた完成品の
エアロパーツを使う予定だそうだ

KERSのテストはトラブルが多かったものの、トラブルが起きた場合の
緊急時の対応を試すチャンスを得たが、信頼性についてはまだ十分
確立されていないとの事

ただこれまでのテストは順調で、車のパフォーマンスには満足してると
コメントしてるので、フェラーリも仕上がりにかなり自信アリ
ニューエアロがお目見えするヘレスとバルセロナの合同テストが楽しみだ
915914:2009/02/21(土) 02:08:45 ID:FjJqscj10
失礼、誤爆してしまいました
大変申し訳ありません<(_ _)>
916音速の名無しさん:2009/02/21(土) 08:06:45 ID:Kdc9JS9p0
質問です。
昔は、ゴール後の最低燃料搭載量規定があった気がしますが、今はどうなんですか?
917フラッド ◆qNBVIjZucY :2009/02/21(土) 09:46:44 ID:46uzcegj0
>>916
> ゴール後の最低燃料搭載量規定

どんなの?
918音速の名無しさん:2009/02/21(土) 11:44:19 ID:NCN8a0EP0
>>916
いつの時代も、ゴール後にドライバー含めて規定重量以内だったらOK
の気がするけど、最低燃料搭載量規定って、あったっけ?
919音速の名無しさん:2009/02/21(土) 17:00:48 ID:pLpIk3S70
>>916
FIAの車両重量の定義では燃料の重さは車両重量に入らないから、最低燃料搭載規定なんて必要ないでしょ。
少なくとも現行のレギュレーションにはない。
2005年、BARホンダはコレクタータンクに6kgの燃料が入った状態で600kgになる車を使ってたが、
車両重量は燃料を抜き取って量るから当然失格になった。
920音速の名無しさん:2009/02/21(土) 21:11:18 ID:RsMr1mFo0
88年スペインとポルトガルでセナが不調に終わりました。燃費に問題を
抱えていたらしいけど、セナの能力不足でしょうか
921音速の名無しさん:2009/02/21(土) 21:56:15 ID:ebpBSsQg0
日本語でおk
922音速の名無しさん:2009/02/21(土) 22:13:41 ID:ya0OHEsF0
>>920
先週と、今週のF速読めば分かると思う
923音速の名無しさん:2009/02/22(日) 03:06:10 ID:duevJMo/0
以前中嶋さんがロータスのメカにヘルメットをふいてくれと
頼むとタオルを投げつけられたってエピソードを聞いたのですが
具体的にどのグランプリか分かりますか?
どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。
924音速の名無しさん:2009/02/22(日) 04:45:20 ID:Hv2aEqqn0
>>923
87年フランスGP。
ありゃあムカついたわ。
925音速の名無しさん:2009/02/22(日) 05:48:35 ID:duevJMo/0
>>924
どうもありがとうございました。
俺も聞いてムカつきました。
926音速の名無しさん:2009/02/22(日) 06:44:19 ID:WHnqO7PR0
Tカーで優勝したのは、88年イタリアのベルガー以外に知っていますか
927音速の名無しさん:2009/02/22(日) 10:31:11 ID:DNmdSFwY0
>>924
88か89でなかったっけか?
928音速の名無しさん:2009/02/22(日) 10:47:22 ID:K44diWa40
>>924
あれっ!? 87年でしたか?
929音速の名無しさん:2009/02/22(日) 16:30:44 ID:sDbFWV/30
>>923
その頃は捨てバイザーって無かったの?
930音速の名無しさん:2009/02/22(日) 16:56:39 ID:4a8o99uh0
>>903
アウディのDSGとかみたいなもん。
DSGは普通のミッションと違って軸が二つある
2.4.6速の軸と1.3.5.7速の軸.。
3速に入っているとしたときには常に2.4速が待機してて
シフトアップの時はクラッチが切れた瞬間に4速をつなぐ。
だからシフトラグがあんまりない。ブガッティベイロンなんてギアチェンジが0.15秒。
シームレスシフトは3速に入っている時に2.4速も一時的に入れてるわけ。
それでギアのトルクとか回転数をあわせておいて
シフトアップの時に4速に切り替えて2速を切り離して5速を入れる、と。.
これでスムーズにできる。他にいろいろあるのかもしれないけどフォースインディアが
使ってた方法がこれだったはず。

あと、ポルシェのPDKなんかもシームレスシフトだったはず。
元になったのがポルシェ962c。
―――y―――――――――――――――――――――――――
∧,,∧    。
ミ,,゚Д゚彡 /
931音速の名無しさん:2009/02/22(日) 17:02:07 ID:1TJdAlkN0
>929
あっても、レース終盤になるとその捨てバイザーも無くなる(使い切る)から。
走りながら袖で拭うドライバーもいるし。
932音速の名無しさん:2009/02/22(日) 20:24:57 ID:aW0khICx0
でも何でそこまで中嶋は邪険にされてたんだろ。
933音速の名無しさん:2009/02/22(日) 20:38:52 ID:N46stuCu0
>>932
非欧州人に対する差別なのかな。
実力者かつ血統的には欧州人のセナでさえ、
異邦人として差別的な扱いを受けたと聞くので。
934音速の名無しさん:2009/02/22(日) 21:12:04 ID:Bp7jIoGP0
>>920
大メーカーのワークス同士が燃費競争をやっていた時期のグループCを経験してない
ドライバーの燃費に対する感覚はさほど鋭くないでしょう。
セナは一回だけグループC出ましたがワークス対決が熾烈になる前です。

当時のF1は燃費レギュレーションでしたがセカンドドライバーを燃費稼ぎのスリップストリーム
のために犠牲にするようなレベルではやってないわけですから。
935音速の名無しさん:2009/02/22(日) 21:25:02 ID:Bp7jIoGP0
>>912
距離の短いモナコは燃費的に楽です。
カナダはホンダでさえNAと大差ない出力まで落とす必要がありましたから
より燃費で苦しい他のターボ勢はNA以下ということもありえました。

>>913
NAに対し明らかに優位だったのはホンダ、フェラーリのワークスターボ勢だけです。
936音速の名無しさん:2009/02/22(日) 21:27:55 ID:K44diWa40
元々、F1 = ヨーロッパの貴族の娯楽だったからな。
実力者の異邦人でもしばらくは部外者扱い。
937音速の名無しさん:2009/02/22(日) 21:32:13 ID:h8WS288/0
それじゃF1初の黒人ドライバーがチャンピオンになったら、暗殺されかねないね
938音速の名無しさん:2009/02/22(日) 21:50:10 ID:FdyxEUKr0
サーキットの特殊舗装とはイメージとしてどんな感じでしょうか

たとえば
・コンクリートブロックのように粒は荒いけど表面は比較的スムーズに加工されてる
・荒いサンドペーパーのように表面はギザギザ
とか

近いイメージで説明してくだされ。
939音速の名無しさん:2009/02/22(日) 21:55:10 ID:9MXCin+T0
>>936,937
ゴルフで言えばタイガーか。
まぁどう見てもハミ珍が総てにおいて劣るけど。
940音速の名無しさん:2009/02/22(日) 22:30:03 ID:K44diWa40
すみませんが私が一番単純な質問をさせていただきます。

「なぜ、サーキットに縁石はあるのでしょうか?」
941音速の名無しさん:2009/02/22(日) 22:54:29 ID:DeavMO4i0
>>940
速く走るためにラインをワイドに取ろうと、イン側をカットしたり、アウト側にちょっとはみ出たりする

巻き上げた土で路面が汚れて危ない

コース外に出られないように、ごっつい縁石を設置

ごつい縁石に乗り上げて事故発生

今のような平たい縁石になる
942書斎派マニア:2009/02/22(日) 22:57:53 ID:mNK+hdpNO
>>940
ドライバーにコース幅を認識させ、コースアウトの危険を防ぐための安全設備の一種。

コースアウトしたマシンによって、砂などがコース上に散らされるのを防ぐ意味もある。
943音速の名無しさん:2009/02/22(日) 22:58:03 ID:eX1eMo48P
>>940

単に縁石がないと舗装が崩れるからだと思う
944音速の名無しさん:2009/02/22(日) 23:12:49 ID:uMAGOjqZ0
>>938
アスファルトの粒が大きくて隙間が結構あいてるからμが大きくて
多少の雨でも通常のアスファルトより影響を受けにくい

コンクリートって通常のアスファルトと比較してもかなり粒が細かいと思うんだが?
945音速の名無しさん:2009/02/22(日) 23:31:08 ID:eX1eMo48P
>>944

アスファルトは液体から揮発成分や乳剤が揮発して凝固したものだから粒はない
混ぜる砂利や砂の大きさは様々だけど
946音速の名無しさん:2009/02/22(日) 23:42:47 ID:FdyxEUKr0
>>944
>・コンクリートブロックのように粒は荒いけど表面は比較的スムーズに加工されてる
>・荒いサンドペーパーのように表面はギザギザ

イメージとして説明してもらう例えとして上げてみただけです
実際の舗装路面を見たことがないのでイメージというか例えで説明してもらえればと。
947940:2009/02/23(月) 00:14:45 ID:GHkwOj1L0
なるほど、そうでしたか。
その他、縁石の色を赤色・白色などにペイントしたりしてサーキットを
カラフルに見せる効果もあるのですね。

皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

948音速の名無しさん:2009/02/23(月) 00:59:43 ID:BHKPYJvg0
>>946
路面 サーキット 粒 でイメージ検索すればラジコンサーキットだけどいい比較写真が見られるよ。
サーキットは雷おこしで、通常の路面はカロリーメイトって感じかな。

サーキットはスムースな路面だけど、近くで見ると砂利の粒が大きくて結構ゴツゴツしてて
粗い大根おろしが作れそう。

949音速の名無しさん:2009/02/23(月) 01:48:40 ID:cLC02DK3O
チーム初優勝がワンツーだったチームは
BMWザウバーやジョーダン以外にあるでしょうか?
950音速の名無しさん:2009/02/23(月) 01:59:05 ID:OlHLmKuL0
>>933
ホンダも当時のFISA会長に
「F1にイエローは要らないんだよ!」
って言われた位だからな・・・
951音速の名無しさん:2009/02/23(月) 02:37:30 ID:zzDWTBha0
>>948 >サーキットは雷おこしで、通常の路面はカロリーメイト
よくわかるな〜ナイスな例えだと思うよ
鈴鹿のホームストレートを8耐の時見たけど
ほんとザラザラって言うか普通の道路より全然荒かったよ

超ローカルだけど阿讃サーキットは普通の道路と同じ^^
952音速の名無しさん:2009/02/23(月) 03:32:31 ID:GiSWEbXDO
レースのあるときの木曜日のドライバーの記者会見、出席するメンバーを選ぶのはFIAですか?レース主催者ですか?
953書斎派マニア:2009/02/23(月) 13:39:01 ID:JQ7dIeMNO
>>949
それ以外に、
アルファ・ロメオ(50年イギリスGP…ファリーナ/ファジオーリ/パーネル)
メルセデス・ベンツ(54年フランスGP…ファンジオ/クリンク)
マトラ(68年オランダGP…スチュワート/ベルトワーズ)がある。

アルファ・ロメオは、例によってF1初戦での1-2-3フィニッシュ。
メルセデス・ベンツは、39年以来のグランプリ復帰戦(F1においてはデビュー戦)での貫禄の1-2。ドライバーのクリンクもF1デビュー戦。
マトラは、スチュワートはケン・ティレルが率いるマトラ・インターナショナル、ベルトワーズはワークスのマトラ・スポーツからのエントリーで、チームとしては別。
954音速の名無しさん:2009/02/23(月) 17:56:17 ID:cLC02DK3O
>>953
ありがとうございました!
955音速の名無しさん:2009/02/23(月) 18:03:45 ID:oM673s9UP
シューマッハやプロストが来シーズンF1にカムバックしようとした場合
スーパーライセンスは発行されるの?
956938:2009/02/23(月) 22:21:07 ID:cUxHHP+80
>>948 >>951
ナイスな例えでイメージすることが出来ました、ありがとうございます
ローカルだと普通の道路と変らないところもあるんですね。
957セクハラ課長:2009/02/24(火) 08:06:07 ID:k9/tRGV/0
事前のテストでライバル達に遜色のないタイムをマークすることが出来れば
発給されるでしょうな。
958音速の名無しさん:2009/02/24(火) 14:06:02 ID:Zru25ln70
質問です。
今年大流行したイナーシャルダンパーとルノーが2006年に禁止を喰らった
マスダンパーってどの辺が違うのでしょうか?
効果を聞いてると私には同じ物に聞こえるんですけど。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
959958:2009/02/24(火) 14:22:30 ID:Zru25ln70
自己解決したんで質問は取り下げます。
960音速の名無しさん:2009/02/24(火) 19:03:46 ID:EiHw5/lZO
レッドブルのリアサスでいろいろと言われてますがプルロッドとプッシュロッドは何がちがうのですか
961音速の名無しさん:2009/02/25(水) 01:00:56 ID:/aorTZhC0
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090224152610.shtml
それでも福井社長の談話を聞く限り、本田技研工業株式会社の役員会はHonda Racing F1の存続が“不可能”なものではないと考えているようだ。
これは・・・ホンダ復活?
962音速の名無しさん:2009/02/25(水) 02:02:18 ID:H3Adz7NP0
談話だけであれば、それは受け取り方によるでしょう。
実際問題、昨今の世界的な不況の煽りで本田技研の参戦継続は無理なわけで、
それから考えれば復活の可能性があるとの受け取り方は妥当ではないかと。

トヨタだって今年で終了なのは明らか。
フェラーリはかなり売れたらしいけど、
市場が全く違う本田技研やトヨタ等の会社はダメだよ。
963音速の名無しさん:2009/02/25(水) 02:04:36 ID:Y8XQ3sky0
ならルノーBMも終わりだよね?
ルノーBMは売り上げどれだけ減ったのかな?
964音速の名無しさん:2009/02/25(水) 02:08:08 ID:H3Adz7NP0
どうなのかね〜?
ルノーは危ないみたいだけどフランス政府が金貸すって話だね。
BMWは知らん。
965音速の名無しさん:2009/02/25(水) 02:10:14 ID:Y8XQ3sky0
トヨタとホンダだけ負け組。
ベンツルノーBMWは売り上げそんなに減って無いのかな?
966音速の名無しさん:2009/02/25(水) 02:13:41 ID:H3Adz7NP0
だからルノーも危ないんだってさ。
チームとしてもINGが今季一杯で撤退するみたいだし特にね。
メルセデスは意外と大丈夫みたい。
967音速の名無しさん:2009/02/25(水) 02:14:15 ID:4M4NPHIk0
主要市場の北米、昨年12月の実績。
全体→前年比36%の減少(以下、前年比)
クライスラー→53%減
現代→48%減
トヨタ→37%減
BMW→36%減
ホンダ→35%減
フォード→32%減
日産→31%減
マツダ→26%減
メルセデス→24%減
フォルクスワーゲン→14%減

スペイン市場→50%の減少
日本→22%減
フランス→16%減
968音速の名無しさん:2009/02/25(水) 07:57:50 ID:YLNNMqZWO
>>967クライスラーはフィアットと提携決まったがフィアットは小型だから被害少ないのか?
それとも適当にデカいとこと合体しとけみたいなノリ?
969音速の名無しさん:2009/02/25(水) 13:56:59 ID:LvivrLOv0
ガイシュツとはいえ>>960は無視か?
車体が沈んだときにスプリング&ダンパーを押すのがプッシュロッド、引くのがプルロッド
スプリング&ダンパーが水平に配置される場合上方に置くのがプッシュロッド、下方に置くのがプルロッド
プッシュロッドのほうが利点が多いがレッドブルはKERSによる重心上昇を相殺するためにプルロッドにしたといわれている

>>961
>Honda Racing F1がチーム名称を変えて2009年F1世界選手権に参戦することが“不可能ではない”と考えているようだ
「チーム名称を変えて」な
970音速の名無しさん:2009/02/25(水) 15:50:58 ID:N+YNZ3AMO
>>969の優しさに全俺が泣いた(ノω;`)
971音速の名無しさん:2009/02/25(水) 17:02:32 ID:YAHH6Bkx0
>>969
リンケージのロッドを押すか引くかの違いで、その先のダンパーを押すか引くかは関係無くね?
972音速の名無しさん:2009/02/25(水) 18:12:38 ID:TNoDEiCt0
無い
973音速の名無しさん:2009/02/25(水) 18:57:29 ID:8b0ThHfa0
にわかです、すみません、質問させてください
なぜ日本人ドライバーはF1で大成できないのでしょうか?
無知ながら考えてみたのですが

ドライバーになるためにはお金がかかり、裕福な人しか難しいと思いますが
日本人は世界的に、比較的裕福だと思います
日本は車との関わりも深く、昨年はじめは日本チームが3チームあったくらいですし、
サポートも受けやすく有利だと思うのです
ほかのスポーツと違い、体格で不利というのもないと思います
ぜんぜん別物かもですが、マラソンに強いというのも、集中し続けるという意味で、
活躍できてもいいのにと思うのです

ただ単に、才能がある人がいないということなのでしょうか?
何か理由でもあるのですかね?すみません
974音速の名無しさん:2009/02/25(水) 19:02:01 ID:H3F1HFz40
競技人口が少ない
975音速の名無しさん:2009/02/25(水) 19:09:18 ID:UZ7HqKT5O
>>973
モータースポーツに対する社会の理解度なんていうのも関係あるかもね。
未だに暴走族扱いする人も居るみたいだし。
974の言う競技人口が少ないっていうのも、そういうのが関係してるんじゃないかな。
976音速の名無しさん:2009/02/25(水) 19:10:22 ID:9cWcD4hQ0
>>973
他人を蹴落とす覚悟が足りない
闘争心が足りない
ってのは良く聞く
977音速の名無しさん:2009/02/25(水) 19:28:59 ID:H3Adz7NP0
カートにしろ何にしろレース活動には金が掛かり過ぎる。
よって裕福な人に偏りがち=競技人口が少ない。
それとモータースポーツに対しての理解や感心が欧米と大きく違う事。
よって土壌が良く無い、もしくは小さい。
それ等から、例え才能がある人間が存在していたとしても、
それに気付かずに別の人生を歩む割合が高い。

例えばイチローとて野球に出会わなかったら
その才能を活かせる事が出来なかったわけで。
でも日本では野球の土壌は極めて広く良好なのでそれが幸いしただけ。
978音速の名無しさん:2009/02/25(水) 19:35:20 ID:2LHLOjjQO
日本人ドライバーがF1に出るための敷居が高いのはコンストラクターが育たなかったから。
小規模自動車メーカーやバックヤードビルダーを潰したり作れなくした当時の通産省の役人の無能が一因。
979音速の名無しさん:2009/02/25(水) 19:36:57 ID:H3F1HFz40
F1がなくなる前には一人ぐらい優勝できるだろう
980セクハラ課長:2009/02/25(水) 20:24:43 ID:KzX28v2Z0
F-1ハインリッヒの法則
JAPANのフルタイムF-1ドライバーが通算331人目になったら、
300人はシ-ズン2,3度入賞出来る。
30人は1度位表彰台に上がれる。
そして331人中1人は勝てる。
981音速の名無しさん:2009/02/25(水) 21:04:11 ID:4M4NPHIk0
ハインリッヒの法則って言葉を見たのもう大分前の爆笑問題絡み以来だわ・・・
982音速の名無しさん:2009/02/25(水) 21:44:00 ID:Kp/21K5/0
逆に言うと二世というだけで国内上位カテゴリーに行ける
983音速の名無しさん:2009/02/25(水) 23:16:12 ID:l1eRO4ymO
これまでに開催されたF1の決勝レースで
全戦ドライだった年はありますか?
また、ウェットレースが最も多かった年はいつですか?
984音速の名無しさん:2009/02/25(水) 23:36:35 ID:NMSS1H940
86〜87年ごろってウェットレースあったっけ?
985音速の名無しさん:2009/02/26(木) 00:09:22 ID:PBKuZs0l0
>>977
それはサッカーにも当てはまるな。
986音速の名無しさん:2009/02/26(木) 03:35:55 ID:mzq6EjiIi
IDにF1でました
987音速の名無しさん:2009/02/26(木) 05:17:10 ID:tcm81M5o0
>983
全戦ドライってありますよ、割とちょくちょく。
ウェットが多かったって言うと、2008年とか1993年がやたら多かったって
印象があります。
988セクハラ課長:2009/02/26(木) 12:29:17 ID:oN22O3Z40
ジャッキー.スチュワートがテイレルのマトラ/コスワースで溝入りレインのDUNLOPを履いて
骨折した手で3勝した年は何年だっけ?。
989音速の名無しさん:2009/02/26(木) 17:04:45 ID:a/6sdudfO
>>985サッカーはボール一個あれば一応練習できるがカートは金もいるしそもそもカート場がない国は無理だぞ
でもサッカーは金があるないに関係なく参加できるからいいと思う
990音速の名無しさん:2009/02/26(木) 18:02:27 ID:EoNDqMA50
>>989
あーいやね、俺は>>977だけど、確かにそれも大いにそうなんだけど、
俺が最終的に言いたかった事はそういう事ではないんだわ。
物理的な事ではなくて主に精神的な事。
まず最初に育った場所(国)に理解や感心が無いと意識が行かないから。
これは金の有無で済む話じゃないからねぇ。。。
感心が高ければカート場も増えるだろうし目にする機会も増える。
一時期スケート場が増えたのと同じさ。今はまた下火になったけど。
まぁレース活動は野球やサッカーよりも高額な、最低限の金は掛かるけどねw
そっからようやく金が絡み始めるわけなだけで、まずは理解や感心が無いと。。。
991音速の名無しさん:2009/02/26(木) 18:26:34 ID:ah8J7QfT0
>>990

国とかは関係ない場合もあると思うが。
クビサだってポーランドでレースがすごいとかって言うわけではないし。

面白いことに世界的な自動車メーカーがある国よりも、
逆に無い国の方が世界チャンプとか生み出してるし。
992音速の名無しさん:2009/02/26(木) 18:33:06 ID:MOcUf3yw0
ちょっとレースかじれば分かるけど、日本のレース界なんて金持ちしか優遇しないから。
迎える側も「うちだって金だけとは言いたくないけど、それはしょうがないからねぇ・・・」
とか言ってる。
こりゃ実力のある選手が育たないわけだ。
993音速の名無しさん:2009/02/26(木) 18:48:31 ID:0x04r26X0
なぜか2輪は古くから活躍してるな
994音速の名無しさん:2009/02/26(木) 18:49:51 ID:ah8J7QfT0
>>992

確かになぁ。
中嶋親父にしても関谷にしても金準備するのがスクールに入る基本だって言い切ってるし。

関谷はともかく、中嶋親父は自分は出世払いでいいって言う人に恵まれたから
レースできたってのもあるのに。
995書斎派マニア:2009/02/26(木) 21:53:15 ID:uNVbeXLwO
>>988
68年
996音速の名無しさん:2009/02/26(木) 22:01:13 ID:EaSU+vCq0
>>992
>ちょっとレースかじれば分かるけど、日本のレース界なんて金持ちしか優遇しないから。
それちょっとレースかじれば分かるけど、世界のレース界どこでも似たり寄ったりだって。
997音速の名無しさん:2009/02/26(木) 22:42:09 ID:Jz5z8Lr80 BE:247725195-PLT(16000)

次スレ

【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap58
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1235655487/
998音速の名無しさん:2009/02/26(木) 22:50:55 ID:ZF0VLf9A0
>>997
スレ建て乙!愛してる!
999音速の名無しさん:2009/02/26(木) 23:21:35 ID:EoNDqMA50
銀河鉄道999
1000音速の名無しさん:2009/02/26(木) 23:24:12 ID:7VNTnkFT0
1000なら
トヨタエンジンのホンダ出動
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。