☆フェルナンド・アロンソ Part33☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん

フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆ING・ルノーF1チーム オフィシャルサイト
 http://www.ing-renaultf1.com/
2音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:28:31 ID:2DFkUJeH0
2get
3音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:02 ID:7FPJe1Em0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part32☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
☆フェルナンド・アロンソ Part31☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
☆フェルナンド・アロンソ Part30☆
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/
☆フェルナンド・アロンソ Part29☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
☆フェルナンド・アロンソ Part28☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
☆フェルナンド・アロンソ Part27☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
☆フェルナンド・アロンソ Part26☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
☆フェルナンド・アロンソ Part25☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
☆フェルナンド・アロンソ Part24☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
☆フェルナンド・アロンソ Part23☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
☆フェルナンド・アロンソ Part22☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
4音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:48 ID:7FPJe1Em0
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
 http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
5音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:30:34 ID:7FPJe1Em0
過去スレ
フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
6音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:59:06 ID:U1ACEKkM0
僕アロンソが大好きです。
7音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:03:09 ID:RX8haxDO0
今日も意地を見せてくれた感じで良かった。やっぱかっこいいっす!
8音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:09:36 ID:AXT8acVO0
>>1

アロンソも4位乙!
9こころ:2008/09/15(月) 01:10:14 ID:fyD6xhtU0
うーん、しかしやっぱ表彰台は遠いなあ・・・レースは難しい。
10音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:12:36 ID:Z1I1hWL+0
どうやら今年のルノーの最高位はピケが記録したという事実は変わりそうにないな
11音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:13:30 ID:TGg5fE9AO
なんか成績が98年のヒルとか、88年のピケみたいだなw
今日はマシン考えたら、ベッテルの次に光ってたよ
移籍に際しての評価がまた上がるね
12音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:14:19 ID:A2GDGaCN0
クビサが後ろにいるときとニックが後ろにいるときでは緊張感が全然違うのだが・・・
13音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:14:27 ID:U1ACEKkM0
結果論だけどマクラーレン出て行かなかったほうがよかったよね?
三年我慢すればよかったわけだし。
仮に今年も在籍していたらもっと混戦になってみてる分にも面白くなったと
思いませんか?
14音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:01 ID:1ybmNS/oO
>>13
出て行ったのは人間として正解
15音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:43 ID:TGg5fE9AO
>>13
いや、評価あげるのには成功したかと
ミナルディ時代はあったけど、改めてこの程度のマシンでもこれだけ戦える事は実証したし
16音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:19:24 ID:RX8haxDO0
>>15
それにパッと見てかっこいいんだよね。去年と比べると。去年は速かったけどgdgdしてたから
どこか嫌だった。最終戦とか素直にライコネン応援してたよ。あの状況からチャンプになった
ら面白いなって。それにgdgd張本人の枕に負けてほしかったし・・・。今年はなんか見ててす
げぇかっこよく見える。意地を感じるというかなんというか・・・。
17音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:21:22 ID:nE4jD1Zh0
>>12
クビサをずっと見てて、ストレートでスリップに入られることもないし、アロンソがやらかさない
限り、膠着状態で推移するだろうなと思ってたが、後ろがニックになってからはずっと緊迫して
見てたよw 最後にものすごいペースあげてやっと落ち着けたw
18音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:24:01 ID:A2GDGaCN0
I am very happy. The result today is very good because Monza was supposed to be the race that we were looking forward to the least.
We made up the five points that we needed in our championship fight, which is really rewarding and a big source of motivation for the rest of the season.
I am now curious to see what awaits us in Singapore.

ポジティブアロンソ
19音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:25:55 ID:CRG/MORTO
2戦連続4位!!やった!!
20音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:26:32 ID:Vwi2f+6+0
>>1
乙!!!

今日はルノー共々いい仕事をしたね!
頼むから残留してくれ!
21音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:27:57 ID:L+GBqidK0
コンストラクターズポイントもトヨタに並んだし
アロンソがんばったね
22音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:16 ID:TGg5fE9AO
>>16
よくわかるわ、去年の末なんかは殆ど鬱病みたいな顔してたしなw
個人的には単純に中団以下のチームが上位に顔出すのが好きなんで、これぐらいの位置のが応援しやすいのはある
23音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:17 ID:A2GDGaCN0
BMWがアロンソの決断待ってるってよー
どうすんだアロンソ
24音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:35:06 ID:mhgBUpOhO
誰よりも先にベッテルのとこにかけよってたな
この人、今のF1で人間的に一番最高かも
勿論ドライバーとしても
25音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:39:24 ID:oSNFkdUr0
4位おめでとう。
お疲れ様
26音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:39:44 ID:pCR51Mbq0
>>24
アロンソはいい奴だ…
移籍しても何か起きそうだし、ルノーがもっといいマシン用意してやればな
27音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:44:57 ID:MKtFvbmS0
是非来期はBMWでお願いしたい。
黒んぼ親子を叩きのめして欲しい。
28音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:49:34 ID:iNkT4JWF0
終盤ニック達に追いつかれたと思ったらいつの間にか引き離してたよね?
アレは互いが牽制しあったから?それともアロンソが自力でチギったと見るべき?
29音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:54:28 ID:AP4F2XVM0
>>24
前身は自分のデビューチームだし
素直に嬉しかったんだろうね
30音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:57:52 ID:nE4jD1Zh0
>>28
路面がドライに近づいて、突如アロンソが猛烈なペースで逃げたよ。セクター2とか3が
マゼンタでびびった。ずっとアロンソの1秒弱後ろをニックが走ってたけど、少し差があいて
ニックとマッサが近づいた時に、一気に数周で安全圏まで持って行った。アロンソと
ライコネンがその時ムチャクチャ速かった。
31音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:01:37 ID:RGW5cRws0
>>28
終盤はS1区間で苦戦してたがS2,S3でかなり速いタイムを出して
チギッてたよ
前のクビも猛追してたし

今日も安定しないマシンで頑張ってたな
32音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:17:13 ID:mq0sRPnz0
トヨタのマシン乗せると面白そう
来期、トヨタのマシン乗ってくれないかな(無理だろうけど)
俺はトヨタ嫌いだけどさ
33音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:48:37 ID:UZTrltOY0
>アロンソは真っ先にベッテルを祝福しに行ってたよね
>クビサの時もそうだったけど、こう言う所がしっかりしてて好感が持てると思った

嫉妬の対象であるコバライネンには出来なかったよねw
そういうところが女々しくて交換持てるよねwww
34音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:49:24 ID:UZTrltOY0
あとピケに表彰台とられた時も酷かったよね
そういうネタ提供してくれるところが好感につながるんだよねw
35音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:50:49 ID:xJqW+uX20
>>24
>この人、今のF1で人間的に一番最高かも
>勿論ドライバーとしても

お前絶対アンチだろwww
36音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:55:25 ID:Tjhrgyd50
なぜコバライネンに嫉妬するのかさっぱり??

>>24
予選の時もベッテルを祝福するアロンソのメットが見えて笑えたよ
37音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:57:15 ID:cYNrSp0nO
しかしスパもモンツァもあと4秒速ければ表彰台なんだよな
惜しい…
38音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:57:29 ID:zK+JP3RbO
自らの記録を塗り替えられても紳士なアロンソ


復活期待
39音速の名無しさん:2008/09/15(月) 02:58:09 ID:nE4jD1Zh0
>>36
タイミングが悪かったんだよ。レース前に「コバライネンは勝たせてもらえない」って
発言をした週にコバライネンが初優勝したってことがあったんで。

まああれもよくレースをみてみればハミルトンがアレだったわけでガチ勝負して勝ってるわけ
じゃないけどさ
40p5B10D693.dip.t-dialin.net:2008/09/15(月) 02:59:06 ID:d5oK9wUB0
フェッテル優勝で大変なドイツからカキコ
アロンソはこっちではかなり評価されてる

まあドイツ人が黒人嫌いというのもあるけどw
グロックを押し出した時に解説者が舌打ちしてたのはワラタ
41音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:00:20 ID:A2GDGaCN0
コヴァライネンには興味ないだろ
42音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:01:25 ID:Tjhrgyd50
>>39
あートン
そんなのを穿り出して煽ってるのかぁ
43音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:01:55 ID:nE4jD1Zh0
>>41
コバライネン自体とは別に仲が悪いわけでもないしね。むしろいいほうだし
おめでとうぐらいは言ってると思うよ。TVに映ってないだけで
44音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:02:03 ID:ewXUc1QX0
>>37
これがレースなんだろうけど、本当に惜しいよね。
これで4位4回だっけ?
45音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:04:39 ID:/NOcpQyhO
はやくいい車に乗ってほしいな。
ライコネンも情けないし、もうアロンソぐらいしかまともなドライバーがいない。
46音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:04:56 ID:ewXUc1QX0
>>43
仲が悪い奴をプライベートジェットに乗せたりしないよね。
47音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:05:10 ID:Tjhrgyd50
>>40
ドイツからか〜いいな、最高に盛り上がってるだろうな
完璧だったしな
アロンソが評価されてるというのはうれしい
48音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:17:28 ID:fXcM2SU+0
BMWは今後の伸びがいまいちな気がする
49音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:18:16 ID:ZOr9bm/U0
アロンソ頑張っているよなあ
50音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:23:12 ID:cGJNy0AIO
アロンソ来年どこのチームいくんだ?
51音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:27:46 ID:TGg5fE9AO
>>47
好き嫌いは別にして、今年のアロンソとクビサとベッテルの走りを評価してなかったらただの節穴だろ
52音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:29:40 ID:fFqLasot0
>>48
>>50
>>51
荒らしじゃないならsageてくれ
53音速の名無しさん:2008/09/15(月) 03:47:51 ID:o44jVlflO
マシンポテンシャルの低さにライコとは比べものにならないぐらい
モチベーションは下がってるだろうが頑張ってるな

再びチャンプに返り咲いてほしい
54音速の名無しさん:2008/09/15(月) 04:19:10 ID:1KElWOAHO
フェルナンドが最強なのは間違いない

来年はBMW乗ってゴキを仕留めてほしい
55音速の名無しさん:2008/09/15(月) 07:37:12 ID:5uvrCgjZO
>>53
トヨタと4位を争うことに焦点合わせてるからそれなりのモチベーションを保てているのでは?
実質、アロンソvsトゥルーリ&グロックだからやり甲斐はあるはず

がんばれピーちゃんw
56音速の名無しさん:2008/09/15(月) 07:44:00 ID:TGg5fE9AO
>>52
すまんね〜悪い悪い

>>55
ピケ子の13点は期待からしたら出来過ぎなぐらいだと思うよ
ドイツを筆頭によくやってる
57音速の名無しさん:2008/09/15(月) 08:25:26 ID:tAiAOFfCO
ハミがアロンソ抜くときタイヤぶつけられたんだ…
嫌がらせ?
58音速の名無しさん:2008/09/15(月) 09:44:31 ID:cYNrSp0nO
>>57
あれがハミのやり方…?
ああいうことをやるからゴキルトンって言われちゃうんだよ

それにしても、ハミって何かチート使ったの?

コーナーのあれは異常
59音速の名無しさん:2008/09/15(月) 09:56:39 ID:qlTQZz0iO
チートって何?
60音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:26:37 ID:cYNrSp0nO
>>59
荒らし?
荒らしじゃないならsageて!
61音速の名無しさん:2008/09/15(月) 12:46:52 ID:s0TsiRD60
昨日も棚ボタ大会だったが、予選11位のクビサに負けたな。
4位といってもピット一回交換当たっただけで、ほとんど抜いてない。

来季、トロロッソにしろよ。
チームメイト琢磨に勝てるかな?
62音速の名無しさん:2008/09/15(月) 12:52:22 ID:U1ACEKkM0
>>61
うせろや。ゴミ野朗。
63音速の名無しさん:2008/09/15(月) 12:55:13 ID:pqDcZdBF0
アロンソ信者ってホント排他的だな

昨日の4位はピケ子の2位みたく、一番作戦当たっただけなのにw
ま、4位だから表彰台じゃないけどww
64音速の名無しさん:2008/09/15(月) 13:04:28 ID:BBRf1rN30
またもや4位だったけどお疲れ!
一番期待出来ないって言ってたモンツァで4位は上出来だよね。
目標だったコンスト4位も見えてきたし、モチベーションは高そうだよね。
次も頑張れ!
65音速の名無しさん:2008/09/15(月) 13:08:33 ID:2O2cWB+CO
アロンソって、BMWに移籍するんですか?
66音速の名無しさん:2008/09/15(月) 13:09:37 ID:k+tAyyTb0
フェラーリ入り、永久に消滅オメ!!


アロンソ、フェラーリ移籍考えてない
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=951

>これについてアロンソは「僕がフェラーリに移籍すると噂されていたことは知っていたけど、
>元々、フェラーリに行くつもりはなかったんだ。単なる噂だよ。僕は、勝てるチームに所属
>したいと思っている。ルノーが来年、そのチームなのかはわからない」とコメントしている。
67音速の名無しさん:2008/09/15(月) 13:14:48 ID:tE1tGA7p0
でもどのみちチンコは引退だからw
68音速の名無しさん:2008/09/15(月) 13:57:50 ID:l4jh17JjO
豚禿げマサが結局チャンピオンなれずに、アーバインコースで終了だからwww
シート空くし、アロンソ電撃フェラーリ入りか
69音速の名無しさん:2008/09/15(月) 13:57:56 ID:z4FYrO210
マクラーレンから捨てられフェラーリへの片思いも砕け散ったかw
二度とタイトルどころか優勝も無理だろうな
BMでクビサに負けてファビョってるといいね
70音速の名無しさん:2008/09/15(月) 13:59:02 ID:BiJdmdP70
ルーキーにボコられた姑息な男フェラナンド・ゴキンソ
71音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:04:21 ID:kubvK6Cp0
晴れでも雨でも安定して遅いゴキナンド・雑魚ンソ
72音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:54:58 ID:cYNrSp0nO
久々にアンチが沸いてるなwww
73音速の名無しさん:2008/09/15(月) 15:35:48 ID:noPyYndR0
「JCフラワーズ・KKR・TPG、米AIGへの出資見合わせ=NYT 2008年 09月 15日 12:31 JST」
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825721920080915

NYTによると、格付け会社は15日朝までにAIGの信用格付けを引き下げるとの方針を示している。
格下げされた場合には、カウンターパーティーはAIGとの契約に基づき、資本を引き揚げることが可能となる。
NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば、AIGはあと48時間から72時間しか
存続できない可能性がある、と報じている。

ルノー撤退
アロンソ涙目www
74音速の名無しさん:2008/09/15(月) 15:45:40 ID:cYNrSp0nO
>>73
金融資本のチームが多いみたいだから、F1終了…?
75音速の名無しさん:2008/09/15(月) 15:48:00 ID:M1IHkKfRO
>>24
あれ良かったよな。カジキのことも誉めてたし。あいつまじいい奴だな。次のシンガポールは生で見に行くからお前らの分も応援してくるぜ!
76音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:09:47 ID:A2GDGaCN0
AIGとINGって関係あるの?
77音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:40:30 ID:oV4J4RPE0
>>72
危険なドライビングで袋叩きに遭ってるハミヲタが気晴らしにきてるんだろww
関連スレ覗いてみたらボコボコにされてたからw
78音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:07:05 ID:SG8ehBJv0
アロンソ堅実にポイント取ってるね
こんな感じで普通にやってればピケJrは相手にならないだろうけど
79音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:11:15 ID:nhTfWioY0
アロンソ来季はどこ有力なの?
80音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:12:37 ID:Jk45Jpi20
残念ながらホンダです
81音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:18:20 ID:A2GDGaCN0
ルノー
82音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:20:53 ID:TGg5fE9AO
>>78
まあ現に表彰台こそないがポイントはダブルスコアだしな
例年よりアロンソにミスが多く、ピケ子が予想より大健闘してて、ようやくこの結果だ
83音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:43:33 ID:2B/Ja1Ev0
今さらかもしれないがベルギーGPでの最終ラップのオンボード映像あった
http://jp.youtube.com/watch?v=HWeb4OfSv0k

改めて見てもこのラップは驚異的だ
84音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:05:00 ID:k1H83HMT0
>>83
おお、thx!
あの映像あったんだ。
最終コーナーで2台抜きだったんだな。
85音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:22:39 ID:iNkT4JWF0
>>83
バカヤロウ!萌え死ぬじゃねーか!
86音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:28:46 ID:CMbLO76X0
何度見ても最終コーナーは力が入るw

でも、セクター3はコーナーでなければドライでも結構走れる状況だったんだね。
87音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:31:07 ID:nE4jD1Zh0
>>83
これはすげえ。ありがとう。
88音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:35:58 ID:nE4jD1Zh0
素晴らしい走りなんで、総合にも貼らせてもらうよ
89音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:36:18 ID:SG8ehBJv0
タイヤのアドバンテージは圧倒的ってのもあるんだろうね
ニックもごぼう抜きしてたし
90音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:28:48 ID:JD3no0wX0
遅いマシンで奮闘、予選で頑張る、4位は多いが表彰台はゼロ…
かぶる…00年の某禿とものすごいかぶる…
91音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:34:15 ID:x1J9SOPM0
ザウバー時代のアレジにも似てる…アレジは表彰台立ったが…
92音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:57:12 ID:hOmxx1U/0
それにしてもフェラーリ首脳は見る目がねえな。
チンコなんて下手したら下から数えた方が早いくらいのドライバーだぞ。
アロンソとって強くて堅いフェラーリを作りたいとは
思わんのかなあ。
BMWもいいチームだけど進歩のスピードがイマイチなんだよな。
やはりアロンソのような1流は1流のマシンに乗るべき。
93音速の名無しさん:2008/09/15(月) 21:29:52 ID:IJ6Sw/1Q0
アンチを釣りたいだけか?
94音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:08:56 ID:wthi9ubF0
去年は腹も立ったがさすがにもうルイスの実力は認めざるを得ないな
ルイスとフェラーリの2人じゃドライバーとして格が違いすぎる
コンディションの悪い状況のレースでこそドライバーの本当の才能が出る
すでにルイスはあの2人を完全に見下している
スパと今回のレースを見るとやはりライバルと呼べるのはアロンソだけか
アロンソがまたコンペティティブなマシンを手にした時のガチンコ勝負が今から楽しみだね
95音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:11:52 ID:hOmxx1U/0
アロンソ、ハミチン、クビサ、ベッテルが新四天王だな
96音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:24:19 ID:cYNrSp0nO
>>94
確かに…
悔しいが、ハミは確かに速い
ハミは嫌いだけど、実際ハミはキモいくらい速い
チート使ってんじゃないかって毎回思う…
97音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:00:23 ID:A2GDGaCN0
どこのこぴぺだよ
98音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:38:37 ID:eTKYaLUn0
【レス抽出】
対象スレ: 【現役】ルイス・ハミルトン応援スレ11【最速】
キーワード: wthi9ubF0

809 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 22:25:52 ID:wthi9ubF0
予選14位
決勝9位の給料泥棒のほうがはるかに酷いけどねw

812 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 22:28:40 ID:wthi9ubF0
じゃあ何の見せ場も作れなかった9位の人はゴミ以下だな

819 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 23:11:15 ID:wthi9ubF0
チンコはもう名前で呼ぶ価値もない
9位の人(笑)で充分


抽出レス数:3
99音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:29:40 ID:BSFU68Cy0
>>95
アロンソ:28p
ハミチン:78p
クビサ :64p
ベッテル:23p
ベッテルとアロンソは論外じゃね?
100音速の名無しさん:2008/09/16(火) 01:00:36 ID:SlYMtnMG0
>>99
このマシンで比べても意味ないって分かれよ
101音速の名無しさん:2008/09/16(火) 02:08:37 ID:NtJt5/Mp0
>>83
すげーな、これw
良い映像をありがと!
102音速の名無しさん:2008/09/16(火) 02:15:17 ID:byJRGMVu0
>>83
すげぇええええww
103音速の名無しさん:2008/09/16(火) 06:13:05 ID:OKs8bzWQ0
>>83
ありがとう素晴らしいものを観たよ。
やはりアロンソは凄いね。マイセンルノー時代は大嫌いだったけど、昨年のマクラーレン
から一気に気になるドライバーになったよ。個人的に今、一番頑張って欲しいドライバー。
去年はポイントではハミルトンに及ばなかったけど、正直、今後、この二人どちらが優れているかは
わからないよ。もう一度現役最高レベルの対決が観たいね。
やはりライコネンやマッサは明らかに1ランク劣るね。
104音速の名無しさん:2008/09/16(火) 07:13:13 ID:+vni2ipIO
は?普通にライコネン>>>アロンソだろ客観的に
105音速の名無しさん:2008/09/16(火) 08:13:18 ID:OKs8bzWQ0
3年前に誰が乗っても勝てる車で年間2位だったのは誰ですか???
106音速の名無しさん:2008/09/16(火) 08:17:17 ID:IW5nxhI60
>>103
ポイントは同点じゃなかったっけ?
107音速の名無しさん:2008/09/16(火) 08:55:10 ID:4BLAteOC0
ややこしいことに同点だったな
両方選手権除外しとけばわかりやすかったのに
108音速の名無しさん:2008/09/16(火) 08:58:09 ID:byJRGMVu0
INGは大丈夫だよね
109音速の名無しさん:2008/09/16(火) 09:13:01 ID:uwR6V9E40
>>106
ランキングとはポイントだけで決まる物ではないので残念ながらアロンソのほうが下です。
>>103はランキングとポイントを混同したのでしょう。

>>83もすばらしいにはすばらしいのだがドライタイヤ勢が相手だからねぇ・・・
他の人もレインであれなら賞賛に値するのだが正直「アロンソだからこそ」の部分があれではわからん。
110音速の名無しさん:2008/09/16(火) 09:23:27 ID:gGINOK6iO
>>108
う〜ん、何ともいえないな
連鎖的にバタバタ逝ったり…しないかな?
111音速の名無しさん:2008/09/16(火) 10:50:08 ID:byJRGMVu0
F1の株主であるアメリカ証券大手のリーマン・ブラザーズが、日本では民事再生法に相当する破産法を申請した。これにより、現在のF1が世界的な財政危機に免疫がないことを証明することとなった。
16.8%のF1株式を所有しニューヨークに本社を置くリーマン・ブラザーズは、キャピトル・パートナーズ(CVC)についで2番目の株主である。


INGどころじゃなかった
大株主様かよ
112音速の名無しさん:2008/09/16(火) 13:07:02 ID:hasHCdCH0
>>83
GJ!

遅くなったけど
アロンソGJ!!ベッテルもGJ!
スパ、モンツァとやっぱりアロンソ応援してて良かったと思うね。
113音速の名無しさん:2008/09/16(火) 13:15:58 ID:2agV2NKB0
>>83
こういうのってどこで仕入れてくるんだろ?
日本の放送だと、LAP通してのオンボード映像って無いから、以前からやってくれんかと願ってるんだが。
予選は最終コーナーだけだし、本戦はオーバーテイクのシーンとトラブル、あとは高速コーナーとかのスポットだけ。
予選は、毎回誰かドライバーにスポットあてて、1LAP完全なオンボ映像流して欲しいんだよな。
114音速の名無しさん:2008/09/16(火) 13:49:44 ID:plmyTDn80
タイヤ交換当たったのに表彰台に乗れないとは…
衰えを感じる
実際ラッキーが無きゃポジションかなり落としてたし

来年はマシンが良くなってどこまでやれるか楽しみ

ところで、いまだに眉毛のフェラ入りを望んでるヤツってなんなの?
フェラはそのうちベッテルのチームになるよ

俺的にはベッテルに真っ先に近寄る眉毛、
ウイニングランに併走する眉毛はウザかった、
もっと普通にすればウザくないのに
115音速の名無しさん:2008/09/16(火) 14:10:09 ID:EIJUgeQ60
>>114
ウィリー・ウェバーがヴェッテルのマネージャーになったらその可能性が高まるかも。
ただ、レッドブルが手放すかどうか・・・・最低3年、あるいは5年くらいは無理かも?
マテシッツも感激してたようだし。あれって予選でPP取ったから急遽駆けつけたのかな

ただ、F1ドライバーでフェラーリ入りを憧れない人はいないくらいだから(あのセナも)2010年
シーズンに入るとまた今年みたいにアロンソ周辺が騒がしくなるとは思う
116音速の名無しさん:2008/09/16(火) 14:27:13 ID:NWLTIvm40
>>113
右上に5って書いてあるからスペインでF1放送してるtelecincoの映像だろう
117音速の名無しさん:2008/09/16(火) 15:19:44 ID:2agV2NKB0
>>116
つーことは、やっぱ編集してるフジの意向なのか。
日本では、あまりオンボード映像観たいって人いないのかな。
118音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:48:48 ID:uwR6V9E40
フジの意向?最近見始めたの?
国際映像って知ってる?
119音速の名無しさん:2008/09/16(火) 19:15:06 ID:C0cUvHd90
地上波組みだったら、そう思っても仕方ないのでは?
120音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:20:24 ID:Y5XN+OMh0
いやいや、だから国際映像でどこも一緒だと思ってたら、>>116のレスがあったので、あー、国ごと、局ごとにディレクションが違うんだなと思ったんだよ。
なんで流れで読めないのかな。
121音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:44:44 ID:Ufj0mT8u0
フジの編集とか素っ頓狂なこと言っといて流れ読めとか言う男の人って
122音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:16:28 ID:Y5XN+OMh0
会話が成立しねえ・・・・
123音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:24:50 ID:p5Q3Oe+q0
>>83
なにこれwチートつかったみたいwww
やっぱタイヤが影響してるの?
124音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:25:46 ID:dU1b25E90
国際映像の「編集」はしてるでしょ、地上波は。カットしてるんだから。
>>119の言う通り、地上波しか知らないのなら、件の映像がカット
されたと認識しても、そんな不思議じゃないと思うけどね。
125音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:38:47 ID:P9ev3NAr0
微妙なコンデションで速いのが1流の証。
アロンソやかつてのシューマッハやセナはやはり物が違う。
ハミも1流だけど最近の奴は走る凶器と化して暴走機関車みたいで怖い。
ベッテルはこれから次第だね。
126音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:26:03 ID:ZXiNnUlWO
雨が速いっていえばバトンも雨速いな。
初優勝も雨だったし。
ま、あのレースはアロンソはもっと凄いレースしてたわけだが。
127音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:24 ID:zqoVvC8J0
ハンガリーのS字コーナーをドリフト気味に抜けていくアロンソが超カッコ良かった
128音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:43:08 ID:tWkNiSSD0
オンボード映像と言うと、06年ハンガリーのオープニングラップを丸々見てみたいね。
129音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:47:37 ID:w3VH91vl0
>>128
Youtubeにあっただろう。消される前にとっておけよ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=_Le2IHC3UXU&fmt=18
130音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:57:03 ID:tWkNiSSD0
>>129
ありがとう、Youtubeにはなんでもあるんだね。
131音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:02:41 ID:w3VH91vl0
ニコニコにもあったんじゃないか。ハンガリーは。

あとルノーメガーヌで走るニュルぽ北コース短縮版ってのもあったな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AbqR-KmLJ_w&feature=related
132音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:07:21 ID:oDEqBm3c0
アロンソマンセー
133音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:27:04 ID:ymjbw01uO
>>120
確か向こうではF1の有料チャンネルが充実してて3〜5?位ある。
そんで普通の映像チャンネルとオンボード映像ばっかのチャンネルとかの奴を自分で選んでみれるって話だった気がする。

うろ覚えだから間違ってたらごめん。
134音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:31:21 ID:WAQKXa1W0
>>129の映像見たら分かるけど、ドイツのプリミエールって有料放送は多チャンネル
放送だから、国際放送のほかにタイミングモニターやオンボードとかいろんな画面が
見られる。バーニーチャンネル時代ほどじゃないけど

その代わり、彼らの年間支払う放映権料はものすごい額になってて日本の数倍・
100億を楽に超えるという世界でもダントツの額なんだけど
135音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:30:47 ID:qjxPITG00
>>129
関係ないけど、やっぱりフェラーリエンジンって音良いな。
V8でも甲高い
136音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:40:53 ID:wT7sfwi80
ハミルトンはF1で最も貴重な資産である
キミ・ライコネン、ロバート・クビサ、フェルナンド・アロンソ、
フェリペ・マッサのファンは、自分たちの応援するドライバーがF1の
ナンバーワン・ドライバーだと反論するだろう。しかし、ハミルトン
がF1のどのドライバーよりも多くの興奮、ドラマ、物議を生み出して
いることに異論の余地はない。

ハミルトンはウェットにおけるF1最高のドライバーでもある
F1シーズンが冬にあれば、ルイス・ハミルトンは無敵になるだろう。
彼はウェットにおいて非常に優れているので、おそらく雨乞いをしな
がら週末に望む唯一のドライバーかもしれない。どのドライバーを贔
屓にしていたとしても、ハミルトンがイタリアで追い上げるのを見て
楽しまなかったF1ファンは、F1ドライバーになりたいと言ってはならない。
137音速の名無しさん:2008/09/17(水) 10:39:42 ID:KYDqRSJUO
>>136
ハミヲタは別のスレに逝ってくれ
俺はF1ドライバーになる気は全くないが
138音速の名無しさん:2008/09/17(水) 10:50:03 ID:YNMMWa+20
>>136
あちこちにコピペしてるなお前。
バルサン仕掛けるぞ
139音速の名無しさん:2008/09/17(水) 11:16:32 ID:KYDqRSJUO
これだからハミヲタは…┐(´_`)┌ヤレヤレ
140音速の名無しさん:2008/09/17(水) 11:29:33 ID:2OFXHVdk0
国際映像はどの国で見ても一緒です。
確かにCMがある場合国によってタイミングは違いますが。
141音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:32:39 ID:VZtuSqyl0
>>129
久々に見るマイルドセブンカラーは新鮮だw
142音速の名無しさん:2008/09/17(水) 12:42:28 ID:pf+pS3NM0
>アロンソ、行き場をなくす?
>かねて他チーム移籍の想いを隠さなかったフェルナンド・アロンソだが、
>ここに来てその道が閉ざされつつあるようだ。


結局また受け入れ先が無い…
143音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:13:09 ID:mzDWN7ro0
もう一度実際にマイセンのR25が走るところを見たいな・・・
144音速の名無しさん:2008/09/17(水) 16:24:34 ID:OvRKKBDm0
ルノーアロンソやでー
145音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:13:48 ID:j5hMp0Ry0
眉毛が今年ルノーに戻ったから俺も日産ユーザーに
なったというのに(中古だが)
ルノーで勝って見返してくれよ・・・
146音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:40:34 ID:joY0jE9J0
>>131
楽しそうにドライブしてるね
いいな、こう言うの
147音速の名無しさん:2008/09/18(木) 00:55:08 ID:En/gujvZ0
>>126
そんな事言ったらこの前のモンツァはベッテルよりハミルトンの方が凄いレースしてたよ
148音速の名無しさん:2008/09/18(木) 01:20:48 ID:1xFMQpTGO
イタリアでは暴れた挙げ句あのリザルト
むしろイギリスの方が憎たらしい位速かった
149音速の名無しさん:2008/09/18(木) 04:04:47 ID:a/fAz++qO
>>147
確かにハミルトンはレイン上手いかもね。
でもあのマシンは雨ではずば抜けて早いよ。
レインマイスターどーこーの次元じゃない。
150音速の名無しさん:2008/09/18(木) 09:18:53 ID:xSOOh/8I0
でもハミがマッサに追いついたのは、
その時マッサは前の眉毛〜肉のペースが遅く捕まってかったから。

マッサは前の車より2秒近く速く走れていたんだが、
ハミがマッサの後ろについてから、
終盤に向けて次第に差は広がっていった。

つまり「ハミがマッサに追いついた!すげー!!」の助演は眉毛。
151音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:14:27 ID:BzcBnIrw0
そもそもマッサは軽いのに予選でミスちゃって、第2スティントで遅い
中断グループの後ろに入っちゃったからね。
それで第3スティントをあんな位置で走ってた。
普通に積んだ状態で予選を戦ってたら軽く表彰台だったよな。
152音速の名無しさん:2008/09/18(木) 14:14:47 ID:toe9DpuD0
>>149
つコバライネン
153音速の名無しさん:2008/09/18(木) 14:32:01 ID:iGDKsMih0
>>152
コバには4パドルついてないでしょ。
他にもつけてるピケやニックがアロンソやクビサに比べて雨速い訳じゃないから
マクラの4パドルだけがまともに機能しているのかハミが上手いのかはわからんけど。
154音速の名無しさん:2008/09/18(木) 14:36:08 ID:UIjQrgSA0
ハミがライコ抜いた瞬間は衝撃的だったな
レコードラインのライコがライン外して水量の多いラインを立ち上がるハミに
ぶち抜かれたんだから・・・マクは凄いマシンなのかも。もちろんハミの才能は疑わないけど
155音速の名無しさん:2008/09/18(木) 22:39:36 ID:nK+MMDUG0
今年は眉毛の方がすごいよ。
ハミチンは速いけど出入りが激しすぎ。
156音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:04:24 ID:K2B5J6Mr0
>>153
4パドルついてるよ
仮にコバだけ4パドルついてても結果は同じだって
アロンソですら勝てないのにコバが勝てるわけがない


>今年は眉毛の方がすごいよ。

それはないw
今年のマクだったらアロンソが乗ってたら序盤にフェラにつき放されて脱落してる
逆にルノーの糞マシンでもハミなら雨のレースでは勝てる可能性もある
少なくとも表彰台は余裕で射程圏内になる
157音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:07:27 ID:zISjYs7W0
それこそねえよww
158音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:12:42 ID:vHIXoXcP0
ヘタクソ雑魚ンソでも4位に入れるんだから、ルイスだったら表彰台くらい余裕だろ
159音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:24:19 ID:2SA00UM/0
ルノー、来期予算増えたっぽいよね。
アロンソ残留が決定したから、ゴーンが決断したんだろうか?

160音速の名無しさん:2008/09/19(金) 01:42:29 ID:FOVpsbEvO
ゴーンいらね
俺が社長だったら勝てるまで金注ぎ込むよ
レース嫌いの人は社長になってほしくないわ
161音速の名無しさん:2008/09/19(金) 01:46:36 ID:GJTwKTSqO
>>159

まだ残留は決まってないとおもう

シンガポールてかで車の改善が見られない場合はBM移籍かな
162音速の名無しさん:2008/09/19(金) 01:56:23 ID:/cNC5sAWO
>>156
嘘と妄想ばっかだなお前、コバには4パドル付いてないから
163音速の名無しさん:2008/09/19(金) 02:48:27 ID:d4GhKZgqO
うそつけ
164音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:05:10 ID:/cNC5sAWO
ちゃんと川井の情報があるっつーの。
脊髄反射レスは馬鹿のやることだからやめとけ
165音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:15:11 ID:d4GhKZgqO
川井の情報なんて信用出来るのかよ
166音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:18:28 ID:x1ACjGz/0
ハミ>>>コバなのは言うまでもないけど
コバがベッテルに大差つけられたのは
4パドル搭載してないこと関係ありそうだけどね。
まぁ、上でも言ったが搭載したら速くなるとは限らないんだけど。

>>165
コバのマシンに4パドル搭載してるってソースは?
搭載してないソースは川井ちゃんの発言あるけど
搭載してるってソースなければ搭載してないって考えるのが普通
167音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:21:19 ID:d4GhKZgqO
付いているって考えるのが普通だろ
168音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:37:46 ID:x1ACjGz/0
>>167
くだらないからどうでもいいよ
まぁ、お前以外の大半の人はついてないと思ってるから。
ちなみに、BMWならニックだけ、ルノーならピケだけのはず
何度も言うが4パドル搭載したら速くなる訳でもないんだよ?
169音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:41:26 ID:d4GhKZgqO
ニック明らかに速くなってんじゃん
170音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:43:34 ID:SPu3YijC0
いい加減スレ違い
余所でやってくれ
171音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:46:45 ID:d4GhKZgqO
こんな夜中にROMってんじゃねえよ
172音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:59:13 ID:EgFwSQdgO
ライコネン「アロンソの奥さんがかわいいネン」
173音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:23:08 ID:EgFwSQdgO
いゃ、つーかふつーに美人じゃね?
174音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:37:42 ID:7rWdwFJz0
ライコネン「パンおいしいねん」
175音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:41:50 ID:EgFwSQdgO
なにメロンパン?
176音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:46:13 ID:7rWdwFJz0
ライコネン「ボクカイコネン」
177音速の名無しさん:2008/09/19(金) 04:48:14 ID:EgFwSQdgO
なんだ変態かwww
178音速の名無しさん:2008/09/19(金) 05:30:42 ID:3U1YgFJl0
またゴキヲタが暴れてたのかぁ・・・
やっぱりゴキもゴキヲタもF1にとって不要だな
179音速の名無しさん:2008/09/19(金) 06:07:19 ID:NgTZE0rCO
豚禿げマサ「僕は結果として豚ァーバインになったw、来年はジャガー(クビ)さw
アロンソのフェラーリでの成功を祈るよ(泣きべそ)」w
180音速の名無しさん:2008/09/19(金) 08:13:30 ID:vBcKL/RQO
>>156
どのサーキットでもフェラーリ、マクラーレンに比べて1周1秒〜2秒遅いR28が
ハミルトンなら表彰台可能ってどういう見解だよw
181音速の名無しさん:2008/09/19(金) 08:38:47 ID:5maPqGkkO
俺は、誰が誰より速いとかじゃなくて、ただ上位にひたむきなアロンソが好きなだけ…
182音速の名無しさん:2008/09/19(金) 10:22:50 ID:8e0qDBsu0
今年のルノーみたいに難しいマシンだとアロンソみたいな経験がモノを言うんじゃないかな
セットアップにしろ戦術にしろ
同じマシンにハミが乗ってもアロンソの方がポイント稼ぎ出すとは思える
183音速の名無しさん:2008/09/19(金) 10:33:58 ID:GJTwKTSqO
>>180

だよねー

まずハミが乗っても表彰台は無理。

ルノーのエンジンなら厳しい
184音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:23:15 ID:oCeLM8ZT0
ピケ子(2位表彰台)

眉毛「ペッ、しょせん運だけ」

眉毛(連続4位)

同じ運だけなのに表彰台が遠い
ベルギーはタイヤ替えなきゃ2位あった

結論:ピケ子>眉毛
あのマシンを表彰台まで運んだ強運
185音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:35:56 ID:4Io9ewD2O
>>184
×タイヤを替えなければ
○一周速くタイヤを替えていれば
186音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:51:20 ID:8e0qDBsu0

アロンソ「俺の戦いはこれからだー!!!!」

  *アロンソ先生の次チームでの活躍をご期待ください
187音速の名無しさん:2008/09/19(金) 14:06:07 ID:9DscRufR0
語尾に先生をつけるな、先生を
不吉じゃないか
188音速の名無しさん:2008/09/19(金) 14:09:27 ID:oCeLM8ZT0
>>185
それが完璧だったが、そのギャンブルには出なかった
肉はギャンブルに出て成功した

タイヤ替える前
眉毛>12秒>ベッテル>>肉

タイヤ替えた後(ゴール)
肉>5秒>眉毛=ベッテル

替えなきゃベッテルの10秒以上前でそのままゴールできたんだよ
189音速の名無しさん:2008/09/19(金) 14:36:30 ID:4Io9ewD2O
>>188
でも、タイヤを替えないで7km以上走るのはきつくない?
ライコとかハミとか、滑りまくりだったし…

まず次に期待しよう!
190音速の名無しさん:2008/09/19(金) 15:43:49 ID:oxTwRbQY0
このスレはハミが問題起こしてくれていたほうが平和だなあ
191音速の名無しさん:2008/09/19(金) 16:19:56 ID:CVHUnTcb0
WC争いにも全然絡めないし、やる気なくなって消化レースになっても不思議じゃないのに
コンスト4位の目標を立ててチームを鼓舞してるところはなんかいいね
192音速の名無しさん:2008/09/19(金) 17:15:12 ID:8ERKkUSl0
拝啓 
フェルナンド・アロンソ様

お願いします ホンダに来てください
ホンダに来たら来年ワールドチャンピオンになれますよ
KERSの出来は恐らく1だと思いますし
速いマシンをホンダは用意しているはずです

是非、是非、ホンダに来てください お待ちしております

                        ホンダファン一同
193音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:05:19 ID:5maPqGkkO
>>192
釣られないぞ…
194音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:40:06 ID:Eg6I8S720
>>192
それだけはご勘弁を・・
四つん這いにでもなりますので、免許証は返してください・・
195音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:46:46 ID:R3gEchg0O
>>194
アッー!!
196音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:37:16 ID:BI841r9U0
眉毛がンダに行く理由はない。
BMかルノーの二択。
つかンダンダ言って釣ってんのはハミヲタかチンコヲタだろ。
197音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:10:06 ID:PYHG9jOx0
>>196
来年のホンダは速いけどね。
来年の今頃はバリチェロとハミルトンがタイトル争いをしていて、
アロンソは「ホンダに移籍していれば・・」とか言ってそう。
198音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:40:22 ID:4Io9ewD2O
>>197
根拠?
199音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:57:42 ID:NDbL/Dcf0
アロンソは今後タイトル争いに絡む事はないだろう
もうハミルトンやベッテルに世代交代したんだからルノーやホンダでバリチェロを目指してください
200音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:59:38 ID:w6hTK9BN0
>>183
雨だったら充分可能性ある
今のルノーのヘタクソコンビでは無理かもしれないが
ってかピケは表彰台とったなw
201音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:14:15 ID:z1bAPCsY0
たしかに、雨でハミでルノーなら表彰台あるかも?

今年は何回雨があった??
眉毛はお得意の棚ボタでも4位止まり
2位のチャンスも一応あるにはあったのにねぇ

来年もルノーならこのまま空気かシケインになりかねんな
202音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:43:23 ID:BI841r9U0
そんなにンダンダ言うのならハミチンさんがンダに乗れよw
インドとビリ争もおつなもんだぞw
眉毛様はチンコ首にしてフェラーリで悠々やるからよ。
203音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:31:07 ID:GJTwKTSqO
>>199

なにいってんの?

ルノーでてBMかフェラに移籍すればチャンピオンまたとれるかもよ。

まぁ来年、再来年のうちにルノーの車も改善されるかもしれないが
204音速の名無しさん:2008/09/20(土) 00:10:35 ID:JCNR8WvU0
ミハエルを超えられたのはアロンソ様だけ^^;;;
205音速の名無しさん:2008/09/20(土) 00:35:16 ID:Y/EwLTTm0
分かりやすい釣りだな
206音速の名無しさん:2008/09/20(土) 02:07:57 ID:Y0x+mPsEO
ライコ-枕
アロンソ-フェラ
ハミ-アースカラー(笑)
バトン-涙目ww
どう?
207音速の名無しさん:2008/09/20(土) 02:18:36 ID:vK3oVscp0
いいね凄くイイ!!!!
208音速の名無しさん:2008/09/20(土) 03:13:02 ID:EeA40rBwO
『素敵な現実』


ライコ残留発表
フェラ入り完全消滅

勝てるマシンと、言い続けたのに、なぜかのルノー残留意欲

クビサ回避、盤石のNo.1体制と格下のチーム・メート、得意の口八丁でイメージ・ダウンを死にもの狂いでガード

待ちに待ったその年・・・・・


フェラーリ、シート争奪戦。円熟のマッサを筆頭にライコ、クビサ、そしてシューマッハ推薦のベッテル。


哀れ化石のアロンソ。チームの信頼を失い、派手に契約を反古にし、仲間を踏みにじって飛び出したドライバー達。明るい未来はそうそうない。
209音速の名無しさん:2008/09/20(土) 06:19:39 ID:WqN6xSW4O
それは現実ではなくお前の願望だ
210音速の名無しさん:2008/09/20(土) 08:12:08 ID:Dm+gxrIS0
『素敵な現実』


ライコ残留発表
フェラ入り完全消滅(に見えた)

勝てるマシンと、言い続けたのに、なぜかのルノー残留意欲

マッサにフルボッコにされサポートもできないチンコへの大バッシングが起きる

プレッシャーに耐えかねたチンコがマッサを撃墜マッサWC逃す

チンコ首同然の引退

マッサをポチに戻してWCに返り咲くアロンソ
211音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:35:59 ID:3hf4uZ1C0
>>209
現実見えてますかー?
眉毛の行き先は今年も無くなりつつあるのは事実だし、
数年後のフェラのベッテル獲得も現実味を帯びてきたみたいだよ。
顎のマネージャーが出てきたしw

眉毛が決まらなきゃ他のシートが決まらないなんてよく聞くけど、
実際は眉毛だけがいつもブラブラしてるんだよな。

>>210
ageてるけど、痛い眉毛ヲタ丸出しの妄想だな。
笑える。

このスレの流れを見てると、
眉毛はフェラに乗らなきゃハミに勝てないって感じ?
BMWでも勝てるだろ?

移籍できればの話だけどw
そっちのほうがかっこいいと思うぞ。
212音速の名無しさん:2008/09/20(土) 12:26:20 ID:acqLisCn0
アロンソも今年マクラーレンに残っていればハミルトンのポチとしてでも
コバライネンと同じくらいポイント取れてただろうな。
選択ミスもいいとこだ。
213音速の名無しさん:2008/09/20(土) 17:40:35 ID:Dm+gxrIS0
ポチンコもマクラーレンに残っていればハミルトンのポチとしてでも
よりによってマッサにボコられるより評価が下がらなかったろうな。
選択ミスもいいとこだ。
214音速の名無しさん:2008/09/20(土) 19:47:04 ID:JCNR8WvU0
みんなアロンソ様に嫉妬しすぎですよ(笑)
自分の応援するドライバーが不甲斐ないからアロンソ様に矛先が言ってるんだね
わかりますよ、その気持ち(笑)
215音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:16 ID:Orn62uCk0
どちらももう旧世代ドライバーですよ
旧々世代ドライバーと新世代ドライバーの挟間のスター不在の茶番劇はそろそろ終わる感じ
216音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:53:51 ID:FtTV7XPsO
豚キモ禿げマサがベッテルと組んだらスピン回数とレースのトロさが、更に際立って醜態晒しクビw
217音速の名無しさん:2008/09/20(土) 21:19:10 ID:cb4bTsju0
  そんな釣りで俺様がクマーー!!      ,,_
\                          r'o p。`、
  \                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
218音速の名無しさん:2008/09/20(土) 21:24:18 ID:acqLisCn0
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
219音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:58:26 ID:KeZOXvtP0
とりあえずチンコヲタとハミチンヲタは人の心配するよりも
自分の心配をしなさいw
220音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:19 ID:hGP3NUDH0
ルイス  3度のぺナルティにもかかわらずポイントリーダー

アロンソ 明らかに戦闘力の劣るマシンで大健闘3強の6人に次ぐドライバーズランク7位

チンコ  最強マシンでたった2勝、小物マッサにフルボッコwww
221音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:27:56 ID:acqLisCn0
釣りですね。わかります。
222音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:35:22 ID:JCNR8WvU0
本当今年のフェラーリは最強マシンだよ
だってマッサくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
223音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:49:45 ID:Nh19EMPP0
ルイスはチンコネンを完全に見下してるけどフェルナンドに対してはある程度リスペクトしてるようだね
224音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:06:53 ID:acqLisCn0
>>232
どこが?
ハミルトン「僕は彼と仲良くなるよう最大限努力したよ。でも無理だった」とか
「彼はチームリーダとしてふさわしい振る舞いをしなかった」とかいっぱい言ってるじゃん。
225音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:32:09 ID:dSslLrp20
リスペクトしてるのは人格じゃなくて実力的にだろ
一応アロンソはハミチンの脳内では最速である自分と同ポイントだったんだから
チンコはハミチンが見下してるマッサにもボコされる鬼雑魚だからリスペクトしようがない
226音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:33:41 ID:9LY+xn11O
雨でトロさとスピンしか披露してない豚禿げw

富士でまた豚スピンの嵐でアーバイン化→豚の都落ちで小物再確認www
227音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:38:28 ID:kwDiOqx40
ブサオバサン・・・
228音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:43:57 ID:dSslLrp20
>>226
ホント豚禿げや鬼雑魚チンコにくらべてアロンソの雨の強さは光るよな
とりあえず豚禿げに負けてる鬼雑魚チンコは早く引退しろ
アロンソがトロい豚禿げマッサに雨での走り方を教授してやるからww
229音速の名無しさん:2008/09/21(日) 02:48:39 ID:9UP6ZzkD0
>>228
アンチ眉毛の釣りですね。わかります、同じ安置として。
230音速の名無しさん:2008/09/21(日) 05:13:08 ID:lNvroN9h0
明らかに劣るマシンに乗ることになったのは自業自得w
まぁ、同じマシンに乗ってもハミには及ばない

眉毛はドライでもくるくるまわる
ここ最近の抹茶は雨でも抜群の安定感

数度のラッキーレースでも眉毛は得意の棚ボタゲットでも表彰台乗れず
一方駄目な子ピケ子は明らかに劣る待遇で2位ゲット

そんな俺でもさっき眉毛が優勝する夢を見たw
これ、全部事実ですからね^^
231音速の名無しさん:2008/09/21(日) 07:04:55 ID:GKX7vVKf0
>>232 が ここで >>224に 「ツジツマ」 合わせのレスだぁw

         ↓        さあどうぞww
232音速の名無しさん:2008/09/21(日) 08:36:11 ID:e4Pupwuz0
ルイスはチンコネンを完全に見下してるけどフェルナンドに対してはある程度リスペクトしてるようだね


233音速の名無しさん:2008/09/21(日) 10:37:16 ID:iCk3quSA0
そりゃポチにボコされるナンバー1なんてリスペクトするやついないだろwwww
234音速の名無しさん:2008/09/21(日) 12:49:30 ID:rCK7+/sM0
ハミルトンはアロンソをリスペクトしてる発言はしてたね
「王者の背中を見せてくれた」
「フェルナンドとの熱いバトルが恋しい」
なんかがそうかな
でも「王者としてやってはいけない事を見せてくれた」とも言ってたんだよね
実力的にはそりゃあ認めてるでしょ
235音速の名無しさん:2008/09/21(日) 14:30:56 ID:5LWnDVoI0
ヴェッテルも顎の後継者に一番近いドライバーでアロンソをあげてたな
顎の後釜でフェラーリに入って一応去年WCのチンコは言及もせずww
そりゃ顎のポチに圧倒されて雨が降ったら2戦連続0ポイントの鬼雑魚を顎の後継者とは思えないわなwww
236音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:00:35 ID:9LY+xn11O
豚禿げマサもハンガリーであっさり抜かれて禿げ頭なでなでされて嘗められまくりだしなwww

ポイント的には近いけど、実力的には肥えたトロ豚扱いなモブ禿げw

最後は「所詮セカンド豚」の大スピンオチが待ってるよwww
237音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:01:02 ID:pu1St9a90
ベッテルの本音は顎も雑魚もどうでもいいってところだろうな
238音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:07:54 ID:5LWnDVoI0
セカンド豚マッサも鬼雑魚チンコのせいで身分不相応なファーストやらされてかわいそうにな
早く器に合ったアロンソのセカンド豚になりたいだろうにw
239音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:13:53 ID:RVj+nAEI0
>>235
雨で弱いってのは大きなマイナスポイントだよなライコネンは・・・
マッサも雨には遅いと思うし
やっぱシューマッハのポジションに一番近いのはアロンソかハミルトンだろうな
240音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:18:55 ID:5LWnDVoI0
>>239
同感
チンコもマッサもフェラーリに乗ってるのに後継者とは微塵も思われない
何よりアロンソは2006年同レベルのマシンで顎とガチ勝負して勝った経験があるからな

241音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:30:52 ID:hpK1e+F00
同レベルどころか同じマシンで新人に負けた事は忘れたのか・・・
242音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:42:07 ID:lNvroN9h0
眉毛ってさ、
同じマシンで圧倒的に劣る待遇の超雑魚なピケに、
2度もオーバーテイクされてたっけ?
抹茶でも滑らないドライな路面でスピンしてたよね?

まだ眉毛がフェラに乗れないのが悔しいヤツがいるんだな。
たしかにフェラにでも乗らないととハミに勝てないもんな…
まぁ、もしフェラに乗って勝ってもマシンのおかげだけど…

雷子がいなくなったらベッテルが乗るからもう無理だなw
243音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:10:16 ID:QYsWQ+4F0
>>241
ポイントは同じなんだから負けたっていわれてもなぁ、ライコにって言われれば納得するけど・・・
それに去年はチームの代表に敵だっていわれるような状況だったしね〜、
ハミは去年チームどころかFIAからも大事にされてたし
244音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:11:03 ID:GKX7vVKf0
つうか マジでアロンソは来季どこ?
245音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:14:05 ID:79cSf/Tr0
BMWじゃないかな。
こんシーズンも何度かBMWに好意的なコメント残してるし、個人的にもBMWに行って欲しい。
まちがっても、ンダだけは・・・w


>>242
ハミとアロンソの立場が逆転してから言ってくれ。
それそのまま、マシンのせいで勝ててるハミルトンって自分で言ってるだけだぞ?
246音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:31:47 ID:5PLcUcO20
>>245
最年少チャンプは今年ハミのものになる
そうなると来年も連覇の可能性が高くなる

なぜ眉みたいな哀れな立場と逆転しないといけないのか理解不能だな
247音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:43:24 ID:Vr+4Snj50
>>245
勝てるマシンに乗れないのがアロンソの実力
勝てるマシンでも勝てないのがライコネンの実力
248音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:45:34 ID:RVj+nAEI0
>>242
抜かれた時の一回は「タイヤ交換しないのが正しい選択」と判明した時には
手遅れでアロンソはもう交換して走ってた時のアレでしょ
前半のアロンソはマシンから100%以上の性能出そうと無茶気味だった
249音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:46:48 ID:xOvwETdf0
>>244
ルノー残留決定な報道も出てるから、結局残留じゃないの?
250音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:48:39 ID:/FvSEYmv0
みなさん、荒らしに反応するなよ〜
頭おかしいんだから、ハミヲタは
251音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:50:16 ID:60x1FBWf0
ルイスは速いよ。最年少王者の座を手渡したくないから今年はマッサに獲ってほしい気持ち
もあるが、フォーミュラワン全体のことを考えればより優れたドライバーがチャンプになるべきだとも思う。
フェラの2人は王者にふさわしいドライバーではないね。
近い将来アロンソがフェラーリに乗ってルイスとのハイレベルな争いが展開されることを期待するよ。
252音速の名無しさん:2008/09/21(日) 16:54:50 ID:RVj+nAEI0
>>251
番狂わせがないと面白くないとも言えるよ
ライコの不調は意外だけどマッサの急成長は役者が一人増えた感じで面白いと思う
253音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:13:33 ID:lhbTsSeLO
アロンソの発言

「来年は全面的なレギュレーションの改正でルノーはBMWより早くなると思われる。だからルノー残留を最優先」
254音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:16:37 ID:HA1QpXsx0
アロンソの発言
「ルノーのマシンでは表彰台は無理」
「ピケの表彰台は宝くじが当たったようなもの」
「タイヤ交換がもう少し早ければルイスのペナで優勝もあり得た」
255音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:19:43 ID:HFjHfs3r0
>>253
もう残留が良いと思うけどな、ゴタゴタと移籍するより。
まぁ仮に移籍するとしてもホンダにだけは行って欲しくないけど。
256音速の名無しさん:2008/09/21(日) 17:55:20 ID:RVj+nAEI0
ホンダに行くメリットは莫大な契約金、2004年みたいな奇跡、一年契約という点
デメリットはあまりにふがいないマシンなので入賞すらできず
マシン性能に巻き込まれる形で自分の評価まで急降下してしまう事
257音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:06:51 ID:lhbTsSeLO
サンタデル銀行がフェラにいった時点でアロンソは2010年以降フェラに移籍の確率があがったかな。

ただ来年以降ルノーの再建に成功した場合アロンソはルノーに残り再びチャンピオンに返り咲くだろう
258音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:07:17 ID:HKgYhB+Z0
Hondaは断ったってながれてなかった?
BMもオファーの差し戻ししてとかなんとか、アロンソ側が3年契約に難色を示したようで・・・

09,10はルノーでいいよ。で、2011からフェラでしょ。相棒はクビサかベッテル。
259音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:10:31 ID:lhbTsSeLO
BMだと複数年契約じゃないとだめだからね

ホンダは早いマシンをつくれる見込みがないから断ったらしい
260音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:12:48 ID:HuGGZKMv0
>>258
2011のフェラはベッテル、クビサのコンビでアロンソは入れないってな事になるんじゃないか
261音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:24:50 ID:HKgYhB+Z0
>>260
それもありえるね。
あとは、来年・再来年のパフォーマンスをしっかりしないとね。
今年の評価はいいだろ?それにつられて去年でのチームからのサポートを受けてない
状態でのハミ同ポイントも再評価されてるじゃん。
去年は新人にフルボッコされた情けないWCという感じだったけど。
262音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:33:30 ID:9UP6ZzkD0
>>259
アロンソはホンダの広報を見てないんだな。
あれだけKERS、シャシーでアドバンテージがあるのにルノーに残るとはね。
263音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:47:36 ID:lhbTsSeLO
>260

でもサンタデル銀行がフェラに行くことは絶対アロンソと何か関係してるはずだから何年か先に行く見込みがあるんだろ
264音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:47:41 ID:lNvroN9h0
>>248
言い訳乙。

サンタデル銀行(笑)
同ポイント(笑)
2011年からフェラ(笑)
チームからのサポートを受けてない(笑)

今日はすごいな
265音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:53:33 ID:RVj+nAEI0
>>262
KERSはともかく、シャシーも来季は有望なん?
266音速の名無しさん:2008/09/21(日) 18:55:36 ID:pZotafqS0
シャシーは誰も読めないよね。
267音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:03:58 ID:5PLcUcO20
>それにつられて去年でのチームからのサポートを受けてない
>状態でのハミ同ポイントも再評価されてるじゃん。

聞いたことないけど誰が評価してんの?
最初はファースト扱いだったんで総合的にサポートは同等とみていいと思うが
268音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:05:57 ID:zbnfFu6P0
>>265
車体は読めないでしょハッキリ言って。
ただKERSで言えば特に日本メーカー、次点でドイツメーカー辺りが有利みたいだよ。
逆にフェラーリは厳しいみたいだから、来年の保存容量も出力も制限されてる状態じゃ
そこまで影響ないけど、年々認められるものが大きくなるから出力が上がっちゃうと
厳しいかもと、川井が予想していたけどね。
だから寧ろ2011年辺りのフェラは地雷かもしれないよ。
まぁどうなるかは不透明だけどね。
269音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:12:10 ID:7PJQScaa0
来年は意外とルノーが良さそうな気もするけどな。
大幅にレギュが変わるし予算も倍増で、KERSも日産協力で作成中らしい。
マクはそういうときはコンサバだし、BMWはゴテゴテしてるからエアロ的に
新レギュはハテナ状態。フェラーリはKERS技術がない。
オレは表彰台争いには絡んでくると予想するけど。
270音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:16:18 ID:Slabb3sR0
>>267
昨シーズン前半アロンソはルイスにセッティングをレクチャーしていた。
ここまでルイスが進化するとは思ってなかっただろうからね当時は。
ルイスもアロンソの人格は別としてドライバーとしては一目置いている。
271音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:20:32 ID:RVj+nAEI0
>>268
ドイツ勢ではBMWがその辺のノウハウが非常に遅れててKERS開発に必死らしい
メルセデスはある程度あるのかも
272音速の名無しさん:2008/09/21(日) 19:24:28 ID:cno1xCGF0
KERSってそんなに難しい技術じゃないんじゃないの?
回収量も制限されてるでしょ?確か
273音速の名無しさん:2008/09/21(日) 20:31:56 ID:qk4hGRpUO
>>269
同意
274音速の名無しさん:2008/09/21(日) 20:51:59 ID:lhbTsSeLO
2009年のトップ5

1 フェラ、 マクラ

2 ルノー、BMW

3 トヨタ
275音速の名無しさん:2008/09/21(日) 21:09:30 ID:toazmgtq0
>>269
フェラーリにいけないのならルノーに残るのがベストだと思うよ。
レギュレーション激変の年に(BMW)ザウバーを信用できるのかってのがまずある。
それに今年もクビサがチームにストレートに不満をぶつけたら、チーム批判と取られ
てたことを考えるとあのチームとは合わないと思う。

ホンダに関しては、来年から契約を結ぶような怖いことをしなくても、もう1年様子見で
それから決めても再来年のドライバー市場を考えても何も問題ないから、いま移籍する
必要がない。ビゴワ神のマシンだしね

ルノーがうまくマシンを作ってくれるのが一番だね。給料は・・・諦めろw
276音速の名無しさん:2008/09/21(日) 22:53:09 ID:jsoL0ltEO
ルイスってw
中立のふりしたゴキオタだな
ゴキオタのアロンソ叩きは半端じゃないよ
稚魚らしいから ニワカゴキオタいわくw
277音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:47:01 ID:pa9VwRH+0
今さらだが、ゴキブリ1匹1匹に名前は必要ないと思う。
278音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:38 ID:huxz1oUf0
どう考えても雑魚だろw
279音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:03:03 ID:zYmEgVHV0
280音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:09:01 ID:mc6u/nF50
>>275
ただエンジンはどうなるんだろうね?
いくら良いマシン作ってKERSも完璧でも足引っ張りすぎるような気もするけど。

まあルノーも上がってきて何チームかでチャンピオンシップ争った方が
観ていて面白いし、うまくやってほしいけどな。
281音速の名無しさん:2008/09/22(月) 00:36:48 ID:cTc6gNjY0
>>279
ここから分かる事実は、アロンソはまともってことだね。
マッサに勝って欲しいけど、今年はルイスが安定しているよってことでしょ。
ごく普通のことを言ってるよ。インタビュー以外の余計な文章が多いだけでね
282音速の名無しさん:2008/09/22(月) 01:00:13 ID:f6Jm2dZI0
あんまり包み隠さないからねアロンソは
283音速の名無しさん:2008/09/22(月) 01:12:32 ID:Uua4poxvO
アロンソが残留するってことは来年のマシンのR29に期待できるってことだよ
284音速の名無しさん:2008/09/22(月) 01:57:53 ID:EjOeO7lt0
>>269
ルノーのKERSも日産協力のソースが欲しい
285音速の名無しさん:2008/09/22(月) 02:30:53 ID:cTc6gNjY0
GPニュースで川井ちゃんが言ってたわな
286音速の名無しさん:2008/09/22(月) 03:18:14 ID:1QKYO5QP0
>>283
それを期待したいね
287音速の名無しさん:2008/09/22(月) 05:04:51 ID:DGgp74O20
>>283
残留か引退しか無いじゃん
わざわざ本田以下のチームに行く必要も無いし
288音速の名無しさん:2008/09/22(月) 10:29:41 ID:cPqVtISy0
>>279
ワロタw
でも最後の文章が現実的だろうな。

>>287
BMW移籍かと思ったが鰤の予算増額発言、アロンソの
妙なクビサの褒め方を見てもルノー残留っぽい感じがする。
あのコストカッターのゴーン社長が成績が低迷してるのに
本年比3〜4割予算アップするのは異例中の異例。
アロンソに逃げられ、さらにズルズル低迷するのは
我慢ならんのだろう。
289音速の名無しさん:2008/09/22(月) 13:03:08 ID:F2P1MTV20
眉どうやらBM移籍諦めたみたいだね。
やっぱ待遇で折り合いが付かなかったんだろう。
クビサともめるのは目に見えてただけにつまんない。
ヤルノに工作して追い出したり、デニス脅してみたりと裏工作好きだけにかなりおもしろそうだったのに。
結局不二子とピケ子相手にオナヌーするしかないのかw

このままだと眉の評価はどんどん落ちるよ。
290音速の名無しさん:2008/09/22(月) 13:12:26 ID:io7DJRP20
>>288
まぁルノー残留だろうね。新しいレギュだとBMも分からないからな。
ホンダなんてテールエンダーは論外だしw

あと、スポンサーが違うから無理なんだけどR29はマイセンカラーがいいな。
ベネトン時代含め昔のカラーリングを見ると、今のは・・・
せめて今と同じ色使いでもどうにかしてもう少しカッコ良くして欲しい。
291音速の名無しさん:2008/09/22(月) 13:26:21 ID:jAtYFasN0
>>283
本人は新マシンはほとんど見てないといってたけどね。
でもその言葉も含めて、他の発言などを深読みすると色々考えられるよな。
292音速の名無しさん:2008/09/22(月) 15:15:06 ID:uCetkoo30
>>289
ポコチンオタは巣にもどって叩かれてろやww
293音速の名無しさん:2008/09/22(月) 15:31:05 ID:Pwqmkvqg0
>>291
つか、R29ってまだ形にもなってないんじゃ?w
幾つかパーツは出来てるかもしれんが。
294音速の名無しさん:2008/09/22(月) 15:33:26 ID:cTc6gNjY0
実物はともかく、図面やコンセプトはできてるだろう。レギュレーション激変の年だし
295音速の名無しさん:2008/09/22(月) 19:05:52 ID:f6Jm2dZI0
麻生太郎ってマッサに似てるな雰囲気が
296音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:07:09 ID:Uua4poxvO
R29は色のデザインを変えてほしいなー
297音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:27:58 ID:ITDb13Et0
>>290
マイセンカラーはいいね
でも今のダサいカラーリングもアロンソが乗って少しはカッコよく見えるようになった
アンチの俺が言うんだから間違いない
298音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:30:03 ID:Uua4poxvO
色も水色に戻したら来年からトップチームになったりしてな 笑
299音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:33:19 ID:rfrvcSBe0
02年にマイセン&ルノーカラーが発表になったときは「だっせええ」って思ったのに
なぜか年を追うごとに格好良く感じるようになったな…
やっぱ速いマシンは格好良く見えるもんなのかな
300音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:43:12 ID:jSkFvfFE0
2006まではアロンソが嫌いだったという人が多いと思う。
自分もそうだったが、今の見方は変わった。
来年はルノー残留して再びタイトル争いに加わってほしい。今のルノーの現状から
来年1勝でもしたら、感動モンだ。
301音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:55:41 ID:4QVq3o/P0
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080922132636.shtml

ジョイントナンバーワンを受け入れてマクラーレンに戻ってこい
コバライネンは酷過ぎる
302音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:12:27 ID:Uua4poxvO
>>301

マクラーレンも候補の一つなのか?

マクラーレンでの速さとハミとのバトルをもう一度見たい気もする
303音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:20:06 ID:1i0iugW60
去年はルーキーだったが、今のハミなら同等扱いも受け入れられるだろ
現役最強のコンビのチームメイト間バトルをまた見たい
304音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:23:52 ID:iRLaEUoJ0
ロンがいる限りありえない
ルイスよりロンがいることが問題
305音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:26:28 ID:1i0iugW60
去年の事は謝罪すればいいさ
そして今年ハミがタイトルとったら祝福してやればいい
対等の扱いに絶対に文句言わないという約束をすればいい
そうなればサンタンデルも残ってくれるかもしれないしな
306音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:30:32 ID:PrEYeKsV0
俺もハミルトンは平気だと思うけど、問題はロン禿だと思う。
アイツが生きてる限りはないんじゃないかな。
307音速の名無しさん:2008/09/22(月) 21:31:24 ID:iRLaEUoJ0
ロンがいる限り同待遇を受けることはありえない
308音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:07:09 ID:Uua4poxvO
>305

自分もそう思う。同じチームで戦って負けてハミがタイトルとるなら祝福してあげたい気持ちになるとおもう。

今はハミに勝ってほしくないが…


マクラーレンに戻ってほしくなった
309音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:13:55 ID:3q6gWOgy0
>>299
実際、03年までは微妙だった。
04年から濃紺が入って締まったカラーになって、カッコ良くなったと思う。
310音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:14:58 ID:LL185f0n0
ハミはおそらく踏み台にするつもりで歓迎すると思う。
ロンはさすがにフェラーリのスパイの件でハミのペース落とせって脅されたみたいだし
許さないだろうね。雑誌によると途中で解雇する提案すらあったらしいし。
311音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:22:47 ID:rMzQ2LXd0
>>308
でもマクのジョイントナンバー1は、昔から口だけだからね。
そもそも実際問題、二人を同等に扱うことは不可能だから序列は出来るよ。
意外と当人らは問題ないっぽいけど、ロンデニスが居なくならない限りは
問題起きるだろうな。
312音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:24:14 ID:3q6gWOgy0
>>311
契約書に待遇に関しては何の記載も無い事をコバがバラしてたよねw
313音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:28:18 ID:wiMQ4qhW0
来年ルノーが復活する事はないよ。
このチームは完全に終わったチーム
アロンソ終わった
へタレ過ぎ

まあ
ルノーの戦闘力なら勝てなくてもマシンが悪いからとアロンソ
が攻められることはないがBMWとフェラ マクとの差で勝てないなら
アロンソもその程度のドライバーと評価が落ちるだけだからな。
結局、アロンソはBMWとクビサから逃げたんだよ
自分に自信がないんだろう。

ここまでへタレカスだとは思わなかったよ。
314音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:28:41 ID:zJm2Rwq+0
>>309
確かにR23まではモッサリしてたな。
R24からR26までは年々よくなっていった感じがする。
まぁ成績が上がって強くなっていったってのもあるかな?
でもINGカラーじゃカッコ良くしようにも、限界があるような気もする
315音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:31:23 ID:wiMQ4qhW0
「しかしこういった問題はすべてチャンピオンシップ中にかなり解決されている。開幕時は11位あるいは12番でBMWから1秒遅かったが、今は彼らより前にいる」


アロンソは頭おかしくなったの?w
BMWより前にいるって・・・あほすぎ
316音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:33:37 ID:D4XQnIpM0
>>312
あの発言は裏を返せばコバのポチ宣言のようなもんだよなww
同等に扱ってくれることを願うなんてw
枕ファミリーのハミルトンが1st待遇なのは既成事実なんだろうね
317音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:35:45 ID:wiMQ4qhW0
結論

アロンソは完全に終わった

また来年 ルノーで一年を棒に振ってる間に若手のベッテル 他

と世代交代

アロンソの存在は忘れさられて行くだろう。

                       以上
318音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:36:43 ID:89jlO2Bc0
>>314
INGカラーは、大きくガラッと変えないと駄目だろうね。
マイセン部分を単純にINGに変えた今のパターンのままではねぇ・・・
319音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:40:42 ID:KJpk0LS70
今週は遂に初のナイトレースだけど、どうなるかな?
また雨予報らしいね。
ありゃ抜けなさそうなサーキットだから雨降った方が良さそうだけど、
夜で雨降って大丈夫なのかな?
320音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:40:49 ID:uCetkoo30
>>317
マッサにボコされてるポチンコの終わりっぷりには勝てませんww
とっとと巣に帰って叩かれまくってろキチガイポチンコネンオタ
321音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:42:18 ID:LL185f0n0
今のアロンソがやるべきことはクビサ、ハミもしくはタイトル候補のチームメイトとなって逆境の中で打ち負かし落ちた評価を再び取り戻すことだと思うんだが・・。
BMなんてもってこいだったのに、逃げたと言われてもしょうがないな・・。
322音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:42:30 ID:TvKNlUMg0
>>320
皆スルーしてるんだから反応しちゃラメ。
荒らしはスルーに限る。
323音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:49:47 ID:8la4nomq0
>>321
何でだよww
海外での今年の評価を覗いてみろってw
そんなこと言ってるのはアンチだけだww
324音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:50:51 ID:1H2roSns0
>>312
アロンソだったらともかくコバをハミと対等に扱う脳タリンのチームが本気であると思うのか?
去年のアロンソのトラブルがなければ確実にクビにされるレベルだぞ
325ピエロ:2008/09/22(月) 22:52:16 ID:IVUtUMhl0
実際来年はBM後退するかもね
あの斬新なデザインのマシンで得意なコースは勝ちに行くってかんじが今年うまくいったが
来年の大きな空力規制によってデザインの方向性も変えなきゃいけないしね
326音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:52:33 ID:J+Mf7ae/0
>>323
そんな事言ってるくせにハミルトンが評価されてる事は認めないんだろw
327音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:16 ID:LL185f0n0
眉は強いチームを求めてるのはわかるんだけど、ついでに弱いチームメイトも求めてる。
そこがセナとの違い。
給料いらんからウィリアムズに乗せてくれっていうのとは大違い。

そこが眉のダメとこ。ベッテルとかまで出てきてる中まじで世代交代しちゃうぞ。
328音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:29 ID:AKgVut/UO
INGカラーかっこいいじゃんオンボードで見ると昔のルノーっぽさもあるし
329音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:32 ID:OGJz9HHQ0
>>326
速さが評価されてるのはどのアンチもみんな認めてるって。
批判されてるのはドライビングスタイルの汚さだ、そこを分かれ。
見えない敵と戦うのはやめろ
330音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:57:38 ID:89jlO2Bc0
>>319
今年はテストでも本戦でも雨が多いよね。
シンガポールは、雨に照明が乱反射して見難くなる事が危惧されてるのが心配。
331音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:57:55 ID:L9VsdtUq0
>>328
俺はマイルドセブンがヨカッタ
黄色はなんかね、昔のルノーも抵抗がある
まあ青色が好きなのかもしれんが
332音速の名無しさん:2008/09/22(月) 22:58:59 ID:bT95eAcY0
>>315
ハイドフェルドとはいい勝負してんだろ。
まぁピケはちょっとBMWには勝てそうもない雰囲気だが。
333音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:02:53 ID:4TiLzrog0
>>330
テレ朝の言葉を借りれば、地球温暖化の影響かなww
でもシンガポールの雨ってスコールとかじゃないのか?
直角なコーナーもあるから雨降ったらヤバイだろうな
334音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:05:07 ID:Uua4poxvO
ところでアロンソはホントにマクラーレンも移籍の一つに考えてるの?
335音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:08:44 ID:cTc6gNjY0
>>332
開幕時の3戦は、あのナカモト・ホンダにケツつつかれる状態だったからなぁ。トヨタやレッドブルに
対しても劣勢だったし。そこからよくチームとアロンソはBMWのデキの悪い方と戦えるまであげてきたよ

アロンソに関して予選でQ3進出を逃したのは2回あってひとつは開幕戦、もうひとつがバレンシア。
バレンシアの方はアロンソがしくじった感が強いが、開幕戦はどうしようもなかった
336音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:09:15 ID:DnHA0FTe0
>>334
さっきからちょっとしつこいよ
337音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:20:09 ID:pwZfJs8F0
いろんな考えがあるようだけど、ルノー残留なら単純に契約年数が理由なんじゃないの。
ルノーが良くなってきているってのも大きいけど、レギュレーションが変わってBMWがショボくなって複数年契約だと何シーズンか棒に振ってしまうしね。
希望としてはルノーで逆襲するところを見たいけど、来年もダメだったらチームメートに関係なく他に移るんじゃない。
338音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:25:01 ID:89jlO2Bc0
>>337
荒らしじゃないならsageて
339音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:31:20 ID:7Zt797Mr0
>>334
フェラーリが絶望的なんだから当然なんじゃね?
ロンがいつ引退するかにもよるだろうが
340音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:39:14 ID:Uua4poxvO
シンガポールでは3位以内頼む
341音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:40:13 ID:pwZfJs8F0
>>338
きちんと読んでいませんでした。
以後気をつけます。
342音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:41:57 ID:bT95eAcY0
>>330
フェラーリ、マクラーレン、BMWがリタイアすればな・・・。
後は雨か。
343音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:44:21 ID:ZNjJQw4x0
ロンデニス+ハミのコンビがある限り、
マクラーレンには行けそうもない感じがする
まぁアロンソがどこに行こうが応援するのが眉ヲタの使命だな。
ルノーで返り咲いて欲しいな。切に願うよ。

最年少記録も残すところ2つ、完走と王者だけか…
アロンソを見た時は衝撃受けたし、新時代が来たと思ったんだけどな
これも時代かねぇ…
344音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:46:38 ID:26ytXrqb0
イタリアで雨が振らなければルノーなんて
十位以上だっただろうよw
レインだったから誤魔化せただけでドライなら悲惨だったのは明白。
逆にルノーのようなポンコツは雨が降るほうが都合が良い
345音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:51:59 ID:uCetkoo30
昔は顎オタであり今は顎に勝った眉毛オタであるオレはやっぱりフェラーリに乗ってほしい
邪魔なのがこのままやる気無くして引退すれば・・・
346音速の名無しさん:2008/09/22(月) 23:57:53 ID:26ytXrqb0
アロンソは最も過大評価されてるドライバーだから仕方ないでしょう。
元々、インチキミシュランタイヤとインチキマスダンパーでフェラーリ
より圧倒的に速くてタイトルを取れただけなのでルノーのポテンシャル
もそれらがなくなった途端に下降したルノーに復活などない。
アロンソは勘違いしたのかな?
自分の力だけでタイトルを取れたと思ってたのだろうか?
すべてのインチキを失ったルノーの今年の位置が正当な位置であり、
アロンソの実力もマシンなりの実力でしかない事を出戻りしたことで
すべてを自ら証明してることが皮肉ですね。
だから一年目のハミルトンにガチンコ勝負でフルボッコにされて
マクラーレンから泣き逃げしたんでしょうね。
似非ワールドチャンプ アロンソw
347音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:11 ID:vGVUmnCe0
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     |>>346
      |     \   |     |  
      \     \_|    /

348音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:01:22 ID:26ytXrqb0


      へタレナンド・チキンソ


                に改名します
349音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:02:09 ID:plk7c7/I0
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     |>>348
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
350音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:16 ID:yK0xSEhp0
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     |>>346>>348
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
351音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:50 ID:o4HRGnaw0


ルイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チキンソ
352音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:01 ID:QpoZVdwA0
>>339
デニスが引退してもウイットマーシュやハウグが居る限り、あのチームは変わらないように
思えるけどね

>>341
ありがとう
353音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:06:51 ID:o4HRGnaw0
しかし フェラーリで楽に勝ちたいなんてすっかり
へタレナンドチキンソらしいよね。
354音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:11:05 ID:o4HRGnaw0
男ならマクラーレンに残留して今年はハミルトンにリベンジ
すれば良かったのに昨年。完全に叩きのめされて勝ち目は
ないと白旗を挙げて逃げだしちゃったねチキンソ。
流石に2年連続同じドライバーにフルボッコじゃ洒落にならないだけに
気持ちはわかるがチキンだから仕方ないか。
ハミルトンにリベンジするにはフェラーリに乗るしかないんだろね。
355音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:23:24 ID:zcFZwQKX0
        /        \
      / /・\  /・\ \  
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  
      |    (_人_)     |>>353-354
      |     \   |     |  
      \     \_|    /
356音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:33:05 ID:OHFUxfjg0
>>354
ゴキブリ退治は2の次、3の次だから…
とりあえず表彰台でしょ、それから優勝、チャンピオンね。
だけど今の目標はコンスト4位だろうな。

銀河帝国にお帰りください。
357音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:35:56 ID:tX40IQ190
>>354
いやーでもフェラーリにのったからって誰でもリベンジできるわけじゃないんだよなー
リベンジできるのはアロンソの力があればこそ
なんたって今年の最強マシンのフェラーリにのってハミチンに20ポイントも差をつけられてる雑魚もいるわけだしwwww
358音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:52:04 ID:5bQSpTT10
俺は枕に戻ってほしくないな。去年のアロンソは速かったけど魅力はあまり無かった気がする。
というより枕というチーム全体がそうだったのかもしれない。去年に関してはもう途中から完全に
ライコネンを応援していた。アロンソにはゴキを超えてほしかったけどそれ以上に応援する気は
何となく起きなかった。それよりライコネンに枕の2台を抜き去る奇跡を見たいと思った。だけど今
年は何故かはよく分からんが応援したくなった。何か去年と違った感じがするからさ・・・。
359音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:18:56 ID:+tM3RPhM0
そりゃあ去年は新人に負けてファビョってたんだから
あれで魅力を感じることができたら凄いと思う
360音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:23:59 ID:ycfuc8S/O
ゴキのWCを阻止したのはかっこよかったです。
361音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:27:23 ID:Jbzw15yH0
>>357
アロハミのどちらでも今年のフェラーリに乗ってたら今頃タイトル確定してただろうな
362音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:30:54 ID:ycfuc8S/O
訂正
×ゴキのWCを阻止したのはかっこよかったです。
○ゴキのWCを阻止したのは超かっこよかったです。
363音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:33:22 ID:W5pJXB4A0
ID:ycfuc8S/O

キモい・・・
364音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:34:30 ID:1mNr+ks20
>>362
ゴキコンビを阻止したチンコがかっこよかったんですね
365音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:38:01 ID:ycfuc8S/O
ゴキコンビって何ですか?
F1にゴキブリは一匹しか居ませんよ。
366音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:46:40 ID:3fslnBuc0
ゴキンソ

マジレスするとゴキブリなんかいない
367音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:51:51 ID:tjPDozyBO
ゴキナンド・ブリンソ
368音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:56:00 ID:ycfuc8S/O
ゴキンソなんてゴキオタが苦し紛れに言った、ただの恥ずかしい迷言ですよ。

迷言でゴキチンコはさすがに意味がわかりませんでしたよ。
369音速の名無しさん:2008/09/23(火) 02:01:11 ID:plm3Tndt0
やっぱりハミヲタは基地外だらけwww
F1は重いモノを背負い込んでしまったんだよ。
ドライバー達は人種問題を盾に、逆差別で特権を誇るゴキ。
ファンは自制の利かない基地外なハミヲタを。
370音速の名無しさん:2008/09/23(火) 02:18:44 ID:9CX2N6VZ0
夜のアロンソ様を創造しただけでwktkする
371音速の名無しさん:2008/09/23(火) 02:48:18 ID:eD6JjjkC0
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
372音速の名無しさん:2008/09/23(火) 02:50:45 ID:VBuE8JZ20
ゴキナンド・ブリンソ
ワラタw

眉毛ヲタの間違ったプラス思考には恐れ入るw
速い車に乗れればなんでもいいんか?
それでは永久に顎とかセナは越えられん
俺はルノーでがんばれば良いと思う
373音速の名無しさん:2008/09/23(火) 03:08:31 ID:OHFUxfjg0
>>372
だから越えるとかじゃなくて、今はただ勝ちたいだけ。

ヲタはアロンソが最強だと信じてるから、
競争力のあるマシンに乗って、チャンピオン争いをして欲しいと願ってる。
しかし、それでもルノーで再び返り咲いて欲しいというジレンマもある。
374音速の名無しさん:2008/09/23(火) 03:22:33 ID:vVCjHNe/0
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
375音速の名無しさん:2008/09/23(火) 03:29:51 ID:9CX2N6VZ0
もうミハエル様は超えちまったしなぁ
376音速の名無しさん:2008/09/23(火) 03:36:51 ID:VBuE8JZ20
>>373
だからw

勝ちたきゃ枕でがんばればよかったのにね
勝てる車に乗るためにルノーを捨てたくせによく言うわ

ヲタ自慢の開発力とやらで、拾ってくれたルノーに恩返ししろよw
それとも、勝ちたいがためにまた捨てるのか?
まともな神経の持ち主なら、ルノーでがんばって欲しいトコだ

>>375
へー。
寝言は寝て言えってw

それならハミもライコも眉毛を超えてしまったなw
マッサも今年で眉毛を超えてしまうねwww
377音速の名無しさん:2008/09/23(火) 03:42:35 ID:Huv6uebf0
荒らしは放置
378音速の名無しさん:2008/09/23(火) 04:42:04 ID:tX40IQ190
ホントチンコオタはキチガイばっかだな
アロンソ様にシートをとられるのがそんなに怖いかwww
379音速の名無しさん:2008/09/23(火) 05:10:06 ID:7xD4Qxx+0
また馬鹿なゴキヲタがセンスのないニックネームを流行らせようと必死になってんのかw
380音速の名無しさん:2008/09/23(火) 08:14:06 ID:UIDyFb9S0
まあでもおれがルノーのスタッフだったらこんだけ移籍したがってるドライバーのために真剣にやろうとは思わないよ。
眉はいい加減お口にチャックしろと言いたいね。

もうどうせ残留かホンダしかないんだから。
自分で敵を増やしてる気がするね。
これまで絶対的に眉を支持してくれたルノーのスタッフをどうおもっているのか。。
381音速の名無しさん:2008/09/23(火) 08:26:42 ID:OJ8tkMaN0
>>379
ゴキナンド・ザコンソと覚えてくれ
382音速の名無しさん:2008/09/23(火) 09:17:27 ID:oMh3k13DO
荒し放置とか言ってる奴らも荒し
ってかここは基本荒しのみ
383音速の名無しさん:2008/09/23(火) 09:53:07 ID:8wpQtWbs0
>>382
荒らし乙
384音速の名無しさん:2008/09/23(火) 10:07:03 ID:Pt94JcR/0
>>382荒ら(ry
385音速の名無しさん:2008/09/23(火) 10:45:17 ID:H4NK2I+K0
スペイン紙、「アロンソ、ルノー残留」と報じる
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2008/080923_04.htm

話半分に見ても一番無難な選択。
レギュ大幅改定1年目となる来年はどこが一番か予測がつかない。

ただしルノーでチンタラやってると、そのうちジャックやヒルのような感じで
見られるようになってトップチームからの誘いは無くなるかもしれない。
ただでさえマクラーレンで扱いにくさを曝け出してしまったのだから。
今後は積極的にテストに参加しないとダメだろうな。

386音速の名無しさん:2008/09/23(火) 11:51:05 ID:spZUj4fK0
スペイン紙こそ一番使えない
東スポみたいな国だからな
387音速の名無しさん:2008/09/23(火) 14:29:08 ID:koSGrCDL0
>>386
東スポw
388音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:40:15 ID:AQ2dIQ+V0
アロンソはシンガポール航空のファーストクラスがお気に入り
http://blogs.yahoo.co.jp/noiseworks2001/folder/239542.html

ゴキはブリティッシュ・エアウェイズかヴァージン・アトランティックのどっちなんだろう・・・?
389音速の名無しさん:2008/09/23(火) 17:56:31 ID:Bqix6FNUO
ネットのオークションにでてるアロンソのサインつき写真と証明書つきって本物?
390音速の名無しさん:2008/09/23(火) 18:18:30 ID:aly7tCChO
移籍可能で、勝てる可能性があるチームはBMWしかないからな。
ホンダやトヨタだと開発で2、3年潰して、決裂して終わりに
なりそうだしな。ルノー残留がベターだろう。
391音速の名無しさん:2008/09/23(火) 18:48:52 ID:4nVNpgA90
アロンソはフェラーリしか興味がない
だから融通のきくルノーで美味しい話がくるのを期待してるのみえみえ
しょーもない奴だよこいつは
392音速の名無しさん:2008/09/23(火) 18:53:12 ID:SBJcT+Qi0
>>385
ageてる奴にレスするのもあれだか、テスト云々はチームの都合だぞ。
元々あったアロンソのテスト予定をピケJr.の習熟走行に変更した事が
何度もある。
393音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:28:33 ID:Su44Z9SV0
>>391

2011年てもうアロンソ30歳だろ。
だめなんじゃないのかなぁ・・。
フェラも今はいいけどたぶん右肩下がりになってると思う。
一番安定してるのは枕、そんでもってBMとかじゃないかなぁ。
それかニューイのいるレッドブルあたりでもいいかもしれない。

アロンソは速いフェラに興味あっても遅いフェラには興味ないっしょ。
そもそもアロンソはルノーを立て直す覚悟あるのかどうなのかはっきりせい!
394音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:32:08 ID:XdVR7QoX0
結局は2009年シーズンのフタを開けてみないと分からないよね・・・
どこに行ったら正解だったのか。
395音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:59:53 ID:0CI7eBF+0
>>376
腫れ物にでも触るかのような“異様な気遣い”(※)をアロンソは
「自分のことを良く分かってくれている暖かいチーム」
とか勘違いかましてるからな。
(※今年1月のヘレステストであった実話)

おっと、もしかしたらアロンソは恐怖に怯えながら
自分の顔色を伺ってくれる集団が好きなのかな。

たしかにマクラーレンじゃそんなことしてくれないし、
BMWもチームをそんな雰囲気にしたくないだろう。
フェラーリは去年からモンテツェモーロがドライバーを
公平に扱うようにしているから、気分良くシューマッハー時代の
再現を演じることは事実上不可能。

ホンダはスタッフがルノー並に気遣ってくれてもブラウンがいるからな。
結局、ホンダに行っても自分が一番デカい顔することはできない。

だから、残る選択肢は自動的にルノーだけと。
なんだか、こう考えると全てがしっくりくるな。

そうか、アロンソに悪いこと言っちまったようだ。
上記の勘違い野郎発言は謹んで撤回するわw
396音速の名無しさん:2008/09/23(火) 20:59:56 ID:Bqix6FNUO
ルノーは2009年にはトップ3に入る見込みがある
397音速の名無しさん:2008/09/23(火) 21:16:58 ID:0279ZEM20
予算上がるなら可能性はあるよね。
ただエンジンでのコンマ4の遅れは大きいかな。
ルノーも信頼性名目でのアップデートしないかなぁ
398音速の名無しさん:2008/09/23(火) 21:54:47 ID:MDKytmTx0
来年レギュが久しぶりに大きく変わるからね、
トップチームがこけて下位がトップ争いをする可能性は十分にある。
399音速の名無しさん:2008/09/23(火) 22:11:56 ID:VBuE8JZ20
フェラに行けなくなったとたん、
ルノー在籍支持が増えたのが笑える


フェラが来年以降も速い保障はどこにもないからなw
今年だって枕に遅れを取ってる
眉毛はルノーでがんばれ!
400音速の名無しさん:2008/09/23(火) 22:17:57 ID:EPQmBYoh0
ルノー出たときってケンカ別れみたいな感じだったよね
401音速の名無しさん:2008/09/23(火) 22:48:42 ID:LULTYUOJ0
>>400
そうだっけ?
枕と契約するのが早すぎたんだよな
402音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:11:32 ID:45yaysnN0
ツガーが最後の方でムチャクチャ書いてたのは記憶にあるな。彼にしてみれば
もっとも行って欲しくないマクラーレンへの移籍だっただけにやっちゃったんだろうけど、
今アロンソはルノーにいるわけでさ
403音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:18:32 ID:5JiFDwfw0
>>400
それは無いよ。

>>401
確かに契約は早かったけど、デニスが勝手に発表してしまったのが間違い
なんだよね。
404音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:39:37 ID:spZUj4fK0
心理戦に持ち込むのは基本でしょ
その年は無理だったけど翌年きちんとアロンソ潰したし
405音速の名無しさん:2008/09/23(火) 23:58:23 ID:I/+uT0bW0
>>401
ルノーは撤退するって言ってたからな。
06年にはゴーンが否定したけど、そのときはもう契約済みだったみたいだし。
406音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:15:36 ID:WaT+dnyO0

不幸なる人々はさらに不幸な人々によって慰められる。
「イソップ物語」より

ライコファンですが、ここってイコゴチいいわぁー。
407音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:21:49 ID:CIEwLTDFO
とにかく今年の冬が勝負だな。

いかに開発が進かだ。
408音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:29:32 ID:H9BhVMqs0
>>407
来年のマシンスペック順位
1.フェラーリ
2.マクラーレン 
3.ホンダ   
4.BMW
5.ルノー
6.レッドブル
7.トロロッソ
8. フォースインディア
409音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:32:12 ID:CIEwLTDFO
>>408

ホンダはないでしょ。

アロンソはブラウンと話して早くなる可能性が少ないみたいなこといってたし
410音速の名無しさん:2008/09/24(水) 02:47:19 ID:X1dLGYpY0
>>407
増額されるって言う噂の来年度の予算が何時から使えるかだな。
シーズン後から直ぐ使えるなら良いけど、年明けてからとかだったらR29の出だしは
やはり厳しくなりそうな予感もする・・・
411音速の名無しさん:2008/09/24(水) 05:49:42 ID:LTSRnXng0
>>408
1チーム撤退かよ
412音速の名無しさん:2008/09/24(水) 09:06:27 ID:w+JpYcFb0
>>408
トヨタ凋落・・・
413音速の名無しさん:2008/09/24(水) 09:18:30 ID:XBe12yFO0
ウィリ・・・
414音速の名無しさん:2008/09/24(水) 15:34:23 ID:/7UE9D080
2チームね
415音速の名無しさん:2008/09/24(水) 17:33:43 ID:2PYI00Eo0
金だけじゃ無理だろ・・。
金でなんとかなるんだったらホンダやトヨタがタイトル争いしとる。

ただ来年は2004年のホンダみたく、ホンダが復活する可能性はある。
ルノーが速くなる可能性もホンダの可能性もたいして変わらない。
416音速の名無しさん:2008/09/24(水) 17:39:58 ID:n2ht6KkGO
早々と2つのマシン開発に取り組んでる枕がゴキ補正もあって速いのでは?
フェラは開発に出遅れたみたいだし、自信なさげだし低迷するかも
417音速の名無しさん:2008/09/24(水) 18:46:05 ID:CIEwLTDFO
アロンソさん
フェラーリと契約してたんだね。
418音速の名無しさん:2008/09/24(水) 18:54:28 ID:iMw+WIb70
アロンソのフェラーリ移籍は進行中
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080924104320.shtml

噂は絶えないよな・・・
419音速の名無しさん:2008/09/24(水) 18:57:22 ID:lV1PFFPs0
なんとも、トンデモな憶測だなw
420音速の名無しさん:2008/09/24(水) 18:57:51 ID:jGRwOKTW0
憶測だと思うけどもう何でもありのようなw

で、もしフェラと契約してたらキミとマッサとアロンソなら
タイトル2回持ってるアロンソのほうが有利?
421音速の名無しさん:2008/09/24(水) 20:18:46 ID:lV1PFFPs0
有利とか、あまり関係ないかも。

どのみち2010年以降の話だから。
422音速の名無しさん:2008/09/24(水) 20:28:09 ID:CIEwLTDFO
フェラと契約してるから残留の意向なんだ。
フェラとの契約ほんとの気がする。サンタデル銀行がフェラに行く時点で怪しいと思ってた
423音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:11:43 ID:woeR3NXo0
マルク・ジェネ 「フェラーリにはアロンソのシートはない」
>それにこのチームは契約を尊重するから、2010年までシートは空かない」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51151706.html

そんな契約を尊重するチームがさらに中途半端に+1年追加で
ライコネンと契約したのだからアロンソはそんなに眼中に無いのでは?
2年後でなくても来年クビサとかベッテルがさらに成長したら
そっちの方に目を向けそうな気がする。

あとミハエルが今後どの位フェラーリのアドバイザーとして
残るかも微妙に影響があるのでは?
マッサと仲いいし、ベッテルを一押ししてるからね。

想像してごらん。アドバイザーとしてピットにいるミハエルの横にドライバーのアロンソがいる。
ぎこちない妙な空気が漂っていると思わないかw
424音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:25:17 ID:KPvz70O80
>>423
アロンソとミハエルはいつだか一緒にポーカーやってたよ。
思ってるほど仲は悪くないんだろう。
425音速の名無しさん:2008/09/25(木) 01:07:37 ID:MlRuqIYt0
マスコミとしても仲が良いより悪い方が記事になるから、そう言う風に書きたてる
傾向があるよね。
アロンソと本気で仲が悪いのはデニスくらいだろうw
426音速の名無しさん:2008/09/25(木) 01:16:00 ID:iu4iAiag0
>>425
あとは去年のこともあるからハミルトンじゃないかな?デニスは言うまでもなさそうだがw
友人結構多そうだよね。たぶんヒルとかクビサほどではなさそうだけど。
427音速の名無しさん:2008/09/25(木) 01:31:24 ID:Yf0Wl2kI0
>>424
サッカーもやってなかったっけ
05,、06のバトルがあったせいで仲が悪いって思われてるけどそこまでじゃないと思う
428音速の名無しさん:2008/09/25(木) 03:15:56 ID:wHaLzAWzO
みなさんホントにフェラーリの契約書にサインしたと思いますか?
429音速の名無しさん:2008/09/25(木) 06:54:34 ID:kH8D2Lp80
ありえない
430音速の名無しさん:2008/09/25(木) 07:36:37 ID:38fjQ3rt0
今上にいるチームで入れそうなのはBMだけな気がするよ。
枕はフェラは無理だと思う。

アロンソにもう少し勇気があればBM行くんだろうけど
やっぱクビサがいるから負けるとまずいしいけないんじゃないかなぁ。
431音速の名無しさん:2008/09/25(木) 08:26:54 ID:+NQ1VPoP0
アロンソが、クビサに負けるかもしれないから上位チームに行くのをやめ中段グループで我慢する、
なんて性格じゃあないでしょ
彼は今勝ちたくてうずうずしてるんだから
432音速の名無しさん:2008/09/25(木) 08:30:40 ID:XTQsny8g0
イタリア人がライコよりアロンソにフェラ乗ることを望んでるんだろうね。
ただ、実際乗る可能性は限りなく低いんだけど。
ライコの契約更新がされてしまった時点で可能性としては限りなく0。
ライコが来年も今年レベルの走りならば僅かに残されているけど可能性低いよね。
去年マクラじゃなくてフェラに行っていれば4年連続WCもあったのにな。
433音速の名無しさん:2008/09/25(木) 11:26:07 ID:+74925lW0
>イタリア人がライコよりアロンソにフェラ乗ることを望んでるんだろうね。

それはない。アロンソはスペイン以外じゃ人気ないし。
434音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:05:01 ID:73RdU7DdO
今Yahoo! みてきたけど ライコネンに違約金払ってアロンソ獲得って手がフェラーリ側にはあるみたいだよ
435音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:05:37 ID:RjFqFZJF0
ライコネンはイタリアで人気なさそうだ
情熱の国のイタリアじゃいつもあんな態度でやる気見せないドライバーは人気でないんじゃないの
負けても勝っても感情を表すタイプの人間のほうが受けそう
436音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:13:32 ID:nWzt4/AG0
>>435
たぶんアロンソの裏でいろいろする陰湿なかんじが受けないんだと思うよ。
437音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:24:33 ID:xDMATl6C0
>>436
アロンソは不満をぶちまけてるし大っぴらに行動してるだろ。
それで去年までは叩かれてたじゃんw

そりゃハミチンの事だなw
特に今年になってメッキが剥がれてきた。
438音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:28:52 ID:ZJTaKslb0
やっぱりイタリア人はアロンソ求めてそうだな
よく見るとアレジに顔が似てるきもするし
439音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:34:43 ID:nJDQ2of90
>>436
それはハミルトンの話だろ。
腹黒すぎて見てられんよ。
例えばあれだけ仲の良かった、クビサ、ニコから縁を切られてるのを見ても
性格悪くて陰湿(あるいはF1に着て変わってしまった)のは明白だろ。
440音速の名無しさん:2008/09/25(木) 13:41:49 ID:SzY9LlvW0
イタリア人記者の憶測をイタリア人の総意に受け取るなよw
ティフォシが眉毛を求めてるとは、どう考えても考え難い。

そもそも社長自ら「眉毛イラネ」発言してんだから。


って、この流れの繰り返し飽きた。

どうせ2010年以降の話だろ?
いまから妄想しても無駄。

眉毛は来年も行くトコなくてルノー残留!
441音速の名無しさん:2008/09/25(木) 14:06:59 ID:GP4bwXrX0
イタリアのゴシップを真に受けるなんて、世界的にも有り得んことw
442音速の名無しさん:2008/09/25(木) 18:09:24 ID:brOQ7aMm0
ラテン系のほうがイタリアで人気あるに決まってんだろw
443音速の名無しさん:2008/09/25(木) 19:09:39 ID:SzY9LlvW0
ラテン系のほうがイタリアで人気あるに決まってんだろ(笑)
444音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:24:48 ID:wHaLzAWzO
今週アロンソもそのことについてコメントするんじゃない?
445音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:59:29 ID:t3pOvDhL0
眉は去年裏工作しすぎて途中でクビになりそうだったんでしょ。
スパイ事件をネタにハミーの車を遅くさせろってロンを脅したときはもう少しでクビだったらしい。
ただ眉に金払ってまでクビにすることはやめたらしーけど。
イギリスの雑誌にはそう書いてましたよー。
446音速の名無しさん:2008/09/25(木) 21:10:10 ID:nvSnDDhx0
まあイギリスの雑誌ならそういった内容を書くんじゃない。
それで書いてあったからどうなの?
イギリスで枕やハミを叩く訳ないじゃん。
447音速の名無しさん:2008/09/25(木) 21:21:30 ID:08dg2sN/0
>>446
アンチ眉は基地外ハミヲタなんだから一々反応しなくて良いってww
ブラジルGPの絶望の光景が目に焼き付いて離れないんだよw
またハミはアンチだらけだからハミスレでも居場所が無く、他ドライバースレ
を荒らすことしかできないんだ。哀れな奴だよ。
448音速の名無しさん:2008/09/25(木) 21:48:55 ID:3pJ1cgAMO
ライコ・マッサファンだが、アロンソ大嫌い













だったけど、モンツァでのハバヨセルトンとオンボードを比較したら相当まともなドライバーだと分かって好きになった。
顎兄に対する態度でムカついたが若気の至りって奴かね(ゴキは発言もドライビングも薄汚いから別)


アロンソは非力と言われるマシンで善戦してると思うよ。
ゴキと違ってアロンソにWC取られても祝福出来るわ
449音速の名無しさん:2008/09/25(木) 22:44:41 ID:wHaLzAWzO
>>448

来年ルノーがだめなら再来年フェラでチャンピオンとるよ
450音速の名無しさん:2008/09/25(木) 23:02:36 ID:T5XOJI9s0
フェラーリでチャンプとっても当たり前って感じがしてやだなー
451音速の名無しさん:2008/09/25(木) 23:06:40 ID:IVTFXkd60
だからと言っていつまでも勝てる見込みのないチームに
いるのは間違い。
フェルナンドだっていつまでも若いわけじゃない。
年齢(老化)だけは待ってくれない。
歳とって劣化してから移籍したんじゃ遅い。華の命は短いんだ。
452音速の名無しさん:2008/09/25(木) 23:06:41 ID:ULC1HQAA0
これで来年ルノー残留してWCとったら評価も更にあがるんだろうな・
453音速の名無しさん:2008/09/25(木) 23:15:39 ID:GfUWWBs0O
ここ最近住人のフェルナン度が上がってきたな(笑)

二か月前は安置ばっかりだったのに
454音速の名無しさん:2008/09/25(木) 23:25:29 ID:T5XOJI9s0
ルノー向上はしてるけどね
来年のルール変更でどう転ぶか全くわからないけど
少なくとも残り4戦で表彰台にはあっておきたい
455音速の名無しさん:2008/09/26(金) 00:22:57 ID:NLrdXCTU0
>>448
眉毛とか顎の発言に比べれば紳士的だろ。
イギリス人だからなのかも。
456音速の名無しさん:2008/09/26(金) 00:49:41 ID:h+Ed0yv7O
がんばれルノーアロンソ
457音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:17:44 ID:XMP+127p0
どっちにしろハミルトンファンだけじゃなく現時点では眉ヲタ以外誰もが眉よりハミルトンのうほうが安定していて、しかも速いと思ってる。
今となっては、噂だけをばらまく変な奴的なキャラになってるしw
458音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:30:10 ID:jp7sBuLo0
残り4戦だけどトヨタに勝てるかな?
もうレスダウンフォースのサーキットは無くて、ハイダウンフォースを好む
トヨタの得意なサーキットが続くからコンスト4位は厳しいかもね。
また向こうはドライバーも二人とも計算できるし。
まぁドライバーズは、3強に続く7位だから満足だけど。
459音速の名無しさん:2008/09/26(金) 06:13:15 ID:W67jH/50O
>>457
うわぁ、流石にそれはないわぁ・・・。
460音速の名無しさん:2008/09/26(金) 06:48:01 ID:G+160hWn0
>>458トヨタは2人ともいいドライバーだからね
こっちにはピケが・・・
461音速の名無しさん:2008/09/26(金) 09:33:12 ID:cuYUYVlK0
>>458
五分五分って感じか、ピケという不安材料を加味すると四分六分で不利かも
資金力に差があり過ぎるし。トヨタは最後まで資金を遠慮なく注入する
462音速の名無しさん:2008/09/26(金) 11:05:50 ID:pbSNwXjb0
しょぼい争い(笑

落ちたもんだ。あっ、もともとか、メッキが剥げただけだった。
463音速の名無しさん:2008/09/26(金) 11:15:44 ID:LgG04eDV0
マシン的に劣るルノーでトヨタと争う事がしょぼいんなら
なんだったらしょぼくないんですかwww
マシン的に雨以外勝ってて負けてるフェラよりよっぽどマシだわ。
464音速の名無しさん:2008/09/26(金) 11:48:40 ID:MQUlSG690
マシン的に劣るってw

なんで素人のきみにそんなことがわかるの?
眉とピケ子のチキンコンビだから遅いだけジャン!

眉が遅いとマシンのせい。たまに調子がいいと眉の腕。
眉ヲタ、キンモー>*0*/
465音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:04:08 ID:a8pgdKdC0
まぁマシン○ンチとニワカの争いなぞはどうでもいいのだがw

ルノーに戻ってからのパフォーマンスで
アロンソにソンケーの念すら覚えたライコファンもいる
もそっとスマートでカッコ良ければw乗り換えたかも
466音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:35:10 ID:PZ3ltFz10
>>458
ピケJrがな・・
でもドライバーの7位は守れそうだよな。
467音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:37:28 ID:6aleOsHE0
やっぱり構う奴いるのな。
どうせ基地外ハミ信者なんだから無視すれば良いのに。
468音速の名無しさん:2008/09/26(金) 12:48:06 ID:ZPclQRF00
確かにピケJrがな…ハミに抜かれず優勝してれば、もっと評価されたんだろうに
今になって思うと、アロンソの言ってたとおり、やっぱ運の要素が強かったんだろうな
469音速の名無しさん:2008/09/26(金) 13:42:24 ID:pPp9X4ik0
>>465

まあアロンソは裏工作ばっかするからどっちかというと陰湿、スマートでかっこよくはないわな。
見た目はなんだろう七福神の中に眉毛神としていてもおかしくはないな。
470音速の名無しさん:2008/09/26(金) 13:56:27 ID:VOqldxO+O
まあまあ醜い争いはやめてさ アロンソの走りを堪能しようぜ
471音速の名無しさん:2008/09/26(金) 15:46:24 ID:W67jH/50O
エマーソンがアロンソを大絶賛してるな。
472音速の名無しさん:2008/09/26(金) 16:32:20 ID:0jOmNI+Q0
>>464はエマーソンとは違う見解で、素人でもないようだけどねw
473音速の名無しさん:2008/09/26(金) 17:48:21 ID:a8pgdKdC0
>>469
ワロタ
474448:2008/09/26(金) 20:15:20 ID:zXqTohCyO
アロンソも顎先生も色々な発言してたけど、走りが本物だから気にならないな
それに二人共コーヒー豆と違ってWCの器だし

あのマシンであの成績のアロンソもだが、ライコネンも燃えれば(外見はいつも)カッコいいよ。
この二人がスパでガチバトルすれば勃起する


そしてコーヒー豆はうんちに昇格して、ナイトレースでは発光塗料塗布措置を。
そしてティモ様に掘られて氏ね
475音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:06:42 ID:YwV/wvMn0
顎先生とアロンソ君と一緒にしてはいかんよ。
例えるなら顎先生=横綱とアロンソ君=前頭一枚目くらい差がありますよ。

まあ小結にハミチン君かな。
476音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:30:03 ID:QOelIyTm0
顎=曙って事ですね。わかります。
477音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:32:32 ID:lrwinWW30
でもミハエルに2年連続して勝ったのはアロアロだぜ。
マシンやタイヤが違うからどちらが上とか言うつもりはないが。
プロは結果が全て。
478音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:54:55 ID:YwV/wvMn0
>>477

>プロは結果が全て。

じゃあアロアロは現役で7番目のドライバーですね。しょぼーい。
2年連続でハミハミに負けるのですね。もう引退ですかね。
479音速の名無しさん:2008/09/26(金) 23:04:26 ID:lrwinWW30
でもハミはまだタイトル取ってないじゃん。
アロンソは2度も取ってる。

ハミチンも1流なのは間違いないけどまだ発展途上のドライバー。
480音速の名無しさん:2008/09/26(金) 23:09:59 ID:fQZ0PTUa0
だから、くろんぼはマクが失速したときに真価が判るんだって。
今のアロンソのような結果を安定して残せるかどうか。
481音速の名無しさん:2008/09/27(土) 00:06:42 ID:XjiQrgg30
S3狂速タイムでP1おめ!
482音速の名無しさん:2008/09/27(土) 00:30:09 ID:qLRt8O680
アロかっこよすぎる・・・
483音速の名無しさん:2008/09/27(土) 00:46:27 ID:vH2J+qF6O
トップおめ!
484音速の名無しさん:2008/09/27(土) 00:53:38 ID:Rt9Gv31t0
去年マク速かったのルイスとフェルナンドのおかげのような気がしてきた
セナプロが乗ってたようなもんだろ
485音速の名無しさん:2008/09/27(土) 01:35:01 ID:Kw+hZB2b0
うおお…
486音速の名無しさん:2008/09/27(土) 01:50:38 ID:AgpvkIz40
アロンソって、やっぱ早いな。予選頑張ってほしい
487音速の名無しさん:2008/09/27(土) 02:36:09 ID:4Laju1T70
アロンソ様すごすぎだな
488音速の名無しさん:2008/09/27(土) 02:56:57 ID:hljE5bEyO
以前から「アロンソ」って検索してもここのスレッドが出てきてくれないんだが…何故に?
まぁ、それはともかく、
アロンソは本番でも魅せてくれよ。
期待しとりますんで、よろしゅう頼んます!
489音速の名無しさん:2008/09/27(土) 03:04:38 ID:1XcIQUHhO
アロソンになってるよ
490音速の名無しさん:2008/09/27(土) 03:17:36 ID:AQlFHKQ1O
いやぁはみチン嫌いなんだがマクの頃は
アロチン押されてたキガス
491音速の名無しさん:2008/09/27(土) 05:05:42 ID:1XcIQUHhO
アロンソの嫁が欲しいネン
492音速の名無しさん:2008/09/27(土) 07:05:52 ID:FI+sZqQqO
鬼ンソ
493音速の名無しさん:2008/09/27(土) 07:48:33 ID:S5anUx+DO
>>484
まぁコバが乗るとあのザマだからな
494音速の名無しさん:2008/09/27(土) 07:53:20 ID:9goyiUhF0
今年BMWに乗ってたならとか考えてしまうな
495音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:53:05 ID:BqKosY7A0
>>494
BMWに乗っていれば2〜3勝はしているはず。
ただシーズン通して見ればフェラーリ、マクラーレンとは互角に戦えない。
BMWはサーキットによって相性がいい、悪い、が極端杉。

それにBMWに行っても多分クビサと喧嘩になってるだろ。
アロンソは格下のドライバーと組ませ確実な1ポジションでないと精神的に安定しない。
06年後半、フィジケラがちょっと速いと「チームは協力的でない」とふて腐れたのがいい例。

496音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:59:55 ID:TV2jpWvw0
>>493そのコバに負けた富士子って・・・
497音速の名無しさん:2008/09/27(土) 11:03:49 ID:9goyiUhF0
今のコバの境遇を考えると
そこまでいうのは可哀想な気が・・・ってスレ違いか
498音速の名無しさん:2008/09/27(土) 12:45:28 ID:64w23prD0
今年アロアロが枕に残留してたらコバのようになってたってこと?
499音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:27:17 ID:iYFS/dAAO
昨日のタイムは軽タンのソフトタイヤで出したものだよ。
500音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:30:51 ID:MXQM8JFI0
>>499
軽タンのソフトタイヤ

まぁ、そうでもしないとなw
眉毛ヲタの夢を大事にしてやれよ

夢っつーか、妄想?
501音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:32:30 ID:DxKM2TCOO
>>495 No.1体制ならそんなこと愚痴らんだろう。
フェラーリのシューマッハNo.1体制を羨ましがってたんだろ
何度かそんなこと言ってたし。

大体、格下とは失礼な。
トゥルーリと組むとわかったときのスレのドキドキぶりったら大変だったよ
ジョーダンで謎のフロントローにきたりするドラだったから
で、04年アロンソうまくいかなくてドキュ発言することもあったけど
兄弟みたいに仲良かったじゃん
502音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:39:53 ID:QiRmGigp0
トゥルーリと仲がよかったのは03年で完全に格の違いハッキリしたから。
503音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:47:04 ID:DxKM2TCOO
今どうかしらんが、元々格下なんて認識はなかったでしょ

それに、チーム別々になってもいちゃいちゃしてたよ
504音速の名無しさん:2008/09/27(土) 14:00:24 ID:DxKM2TCOO
>>502 意味とりちがえたかも。03年もやたら仲良かったよ
505音速の名無しさん:2008/09/27(土) 14:02:02 ID:MXQM8JFI0
眉毛の交友関係と性格の悪さは別のお話だよなぁ
506音速の名無しさん:2008/09/27(土) 14:23:39 ID:0BqfLpe4O
人の性格をどうこう言うやつに限って性格が悪い
それは俺で証明済み
507音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:58:14 ID:TV2jpWvw0
ID:MXQM8JFI0
508音速の名無しさん:2008/09/27(土) 18:17:02 ID:MXQM8JFI0
>>507
ageんなカスw

性格悪くてトラブルメイカーなのは既知の事実だろ?
交友関係は広いと思う。
509音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:17:39 ID:YiCi+FGO0
>>508
カスはオマエ。

ID:MXQM8JFI0は、アンチスレに行くでもなく、ワザワザ応援スレにきて、
こうやって煽り気味な文章でも書かないと、誰にもかまってもらえない、
憐れなヤツ。しかも毎日いる執拗さからすると、相当に孤独なんだろうから、
ヒトとして相当のカスだろ、オマエw
510音速の名無しさん:2008/09/27(土) 20:49:28 ID:h2I/wJHJ0
アロンソは人付き合い悪くないぞ。
マッサやクビサ、ヤルノと友達だし、ミハエルともまあまあ仲良し。
まあヤルノは兄貴みたいな存在か。
ハミチンやチンコとも交流がないだけで不仲ではない。
ロンだけは例外だがw
511音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:12:47 ID:4Laju1T70
アロンソ様FP3トップタイムでした
512音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:39:34 ID:5qwTk49GO
今回表彰台狙えそうじゃん?
513音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:52:52 ID:RCn2rkonO
軽タン鬼ラップ予選でPP獲得して、決勝順位落としてもいいから完走して欲しいな。

ここのルノーは普通に入賞レベルでしょ。

今年のアロンソは調子が良いと何かトラブるんだよな。

それと縁石の使い方凄すぎるけど仇にならないようにしないとね。でも富士子見てるから大丈夫かな。
514音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:54:39 ID:7WeeyTW20
>>510
チンコと仲がいいってどっかのニュースに書いてあったけど
515音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:02:15 ID:rGbMNAaBP
P3、トップタイム乙!
予選でも頑張ってくれ!

>>514
去年一緒に表彰台に上がった際に、アロンソが話しかけてライコネンが笑うってシーンが
何度かあって印象的だったな。
516音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:09:32 ID:h2I/wJHJ0
つうかチンコと本当に仲良くなるのは無理だろ
他人とつるむような奴じゃないんだし
まあ喧嘩さえしなきゃどうでもいいが
517音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:19:46 ID:4Laju1T70
社会人としての付き合いさえうまく行っていればいいんだ
ロン以外は大体おkだろw
518音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:26:05 ID:h2I/wJHJ0
今回こそは表彰台を期待してしまうw
519音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:29:02 ID:9goyiUhF0
一か八かいけるポジだからな
予選頑張ってもらいたいもんだ
520音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:38:35 ID:RK7ob3MmO
マッサとライコのような関係みたいなもんだろ。
「ミーティングが終わったらチンコは早々と帰る。友達ではない」

アロンソもチンコと話してつまらないだろうし
メディアの前で親しく話してるだけだと思う。

アロンソはマッサと仲良いだろうし顎ともいい。
マッサ主催のカート大会でチンコには招待状すらこないのに、アロンソには招待状だすしね。
顎とはカード仲間だしサッカー友達でもあるしね。
チンコとは・・・?
521音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:44:26 ID:gxZdCR8U0
チンコはニートやヲタクに受けが良さそうだなw

日本で言う 道上タイプか? ラジコンが趣味とかw
522音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:45:01 ID:gxZdCR8U0
そういえば セナはラジコン好きだったなww
523音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:46:58 ID:h2I/wJHJ0
市街地でナイトレースだから燃料つんで予選で4番手にまで
入れば可能性は高いな
ただ空タンでポール狙いだけはやめてほしい
今年それで何度もレース失敗してるから
524音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:32:13 ID:TV2jpWvw0
オワタ
525音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:32:47 ID:4Laju1T70
お疲れ・・Orz
526音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:34:39 ID:4Laju1T70
なんか調子いいと落とされるな
調子悪いと上位に食い込む
疲れるわ
527音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:08:03 ID:Ikw+LoZNO
一気に頭真っ白になったorz
うまくいってる時にこうだと本当にキツい…。

でも、切り替えて決勝で追い上げてくれる事を願ってるよ。
528音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:08:20 ID:8DoRCS1B0
悔しい
529音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:08:49 ID:zez3jS4k0
悪夢だ・・
これはないわ
530音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:09:35 ID:OfAQ9fy80
戦略どうするのかなぁ
マシンは悪くないんだが抜く場所無さそうだし
燃料エフェクト大きいから重タンも微妙
15−16はルノーにとって悲劇だ・・
531音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:14:22 ID:lve+v/PR0
あの悔しがりかたからして、相当よかったんだろうなな…もったいねえ…
532音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:14:33 ID:fUAz2FLc0
あー、しばらく落ち込んでた
アロンソ明日がんばれ
533音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:28:40 ID:mp4fBDMP0
タイム見るとQ1のタイム出すだけでQ3に進出できたのに。Q2落ちは悔しいだろうな。
しかもアロンソがいればハミが落ちてたのを考えるとなお悔しい。
534B.A.R.MAZDA ◆BaR.yavPio :2008/09/28(日) 00:28:59 ID:deLO4ZJA0
今シーズンのアロンソを象徴しているな
535音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:29:12 ID:K1TzuFEWP
>>531
これまでもトラブル等でリタイアすることがあったけど、地元GPでも無いのにあそこまで
悔しがるのは初めて見た気がする。
それだけに相当手応えを感じていたんだろうね・・・・
本当に勿体無いよ、今日ほどどこまでやれるか見たい予選は無かった・・・・


抜けないサーキットなので決勝はフラストレーションが貯まるだろうけど、頑張ってとしか
言えない・・・・
536音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:31:07 ID:uz95Jpyi0
>>534
まさにその一言に尽きるな

調子が良い時はいつもこんな仕打ちだね
537音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:34 ID:1j9Cenj20
なんなんだこの仕打ちは・・

明日は何に期待すればいいの?
雨? クラッシュ祭?
538音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:42:47 ID:iYyoqvzD0
>>537
雨乞いだな
539音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:44:23 ID:OfAQ9fy80
こうなったら大雨大波乱だなw
540音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:53:28 ID:M5pg7XeaO
悔しい…メッサ悔しい…
でも、アロンソはもっと悔しい思いをしているorz…
541音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:59:17 ID:uZyJw6m90
アロンソのあの悔しがりよう、同じくらい悔しかったよ・・・orz
本当に今年はこういうのが多い・・・
542音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:10:18 ID:+8mvm1lf0
チャンピオン争いに無関係な年に悪い運を出し切ったと思うしかないな・・・
543音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:23:07 ID:OfAQ9fy80
アロンソ
「そのとおりだよ。私達は今までのどのGPより強かったのに。私達はほぼ全てのセッションで一番だったし、Q1も6位で簡単に進めた。
他のレースで私達はそんなに損してないけど、ここでは私達が持っていた中で最も大きなチャンスを失ってしまったね。

ポールには手が届かないけど、2番か3番にはなれるだろうと確信してたのに…。
このレースは失ったよ。ここではオーバーテイクができない。そして私は15番手スタートだ。
だから私はトラックをただ周回することになるだろう。でもそんなの既に終わってるよ。
もし10台、12台のリタイヤがでてSCが入ったら…でもそんな奇跡はないだろうね。
土曜日により良い仕事をする必要があるんだ。特に、オーバーテイクできないこのようなトラックではね。
私達は週末中、8番手や9番手からのスタートだったら問題だと言っていた、てことは15番手なんて完全に終わりなのさ。」

適当だけど日本語にした。
544音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:23:51 ID:8WT5Kb6q0
結局何?エンジントラブル??
545音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:28:13 ID:GllCEq7E0
前回は去年のチームメイトが15番手からあわや逆転優勝ってレースしたんだから諦めるな
546音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:09 ID:8DoRCS1B0
明日も応援するぞ
547音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:30:56 ID:ck3HN5PB0
>>543
本当に自信あったんだな
確かにQ1もロズベルグに引っ掛かってあのタイムだったしね

>>544
電気系らしい、ステアリングの表示も一気に消えた
548音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:33:46 ID:ck3HN5PB0
>>545
ここが抜けそうなサーキットだったら良かったんだけどね・・・
549音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:03:00 ID:34VqhTH+0
寝ようと思ったけどもやもやして眠れん...
550音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:18:00 ID:J6OohPz6O
明日は雨?
551音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:28:50 ID:cpEhhgCFO
カワイイアロンソが久しぶりに見れてある意味良かった
でももったいなかったね…可哀想…
552音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:36:55 ID:Oohm4RiKO
今までで一番アロンソに同情したよ
フェルナン度上がったな
553音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:41:40 ID:0Zzzui8+0
あきらめちゃいけない。最後まで応援しようじゃないか。
アロンソだってあきらめてないはず。今はショックで少し自暴自棄になってるだけだよ。
この状況でも何かやってくれると期待させる男だ。
554音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:45:16 ID:bRF+ijeKO
アロンソカワイソス…

でもアロンソってやっぱスゲエわ
555音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:53:44 ID:jmnB5wYZ0
この試練に耐えるのもフェルナン道だ
556音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:57:35 ID:cfJBqlwS0
ピケがQ1落ちしたことからわかるように、どうせ走っててもバトンの上とかは無理だったろ。
557音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:59:20 ID:slrHrQqLO
Q2敗退だと明日の搭載燃料を自由に決めれるの?
558音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:00:01 ID:bAj5Dqr80
残念だったな。
もう、すごいショック、、フリー調子良すぎたから不安だったけど
まさかこんな形でセッション終了とは・・・
今年一番悔しさをあらわにしてたんじゃない?
アロンソ、決勝は切り替えてできる限りがんばっておくれ
559音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:02:12 ID:bAj5Dqr80
>>557
はい
560音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:02:16 ID:6QepP2i50
>>557
そう、でもここはどちらのタイヤでも減りが激しいらしいしブレーキにも厳しいので
1ストップは難しいみたい
積めるだけ積めば良いってものでも無いようだけど、恐らくピケは1ストップのような
気がする
アロンソは分からん
561音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:04:52 ID:6QepP2i50
>>558
今年一番と言うより、今年初めてじゃない?
相当自信があったんだろうし、その走りを見たかったよ
562音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:08:23 ID:bAj5Dqr80
>>560
cs?誰かがここはフューエルエフェクトでかいといってたような
1ストは冒険だと思うけど、抜きどころがないってサーキッドでうしろだからなー。
どうだろ
563音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:15:02 ID:cfJBqlwS0
明日は周回遅れにされるときにハミルトンが怒りのジェスチャーをする予感。
564音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:20:31 ID:J6OohPz6O
雨降ればレースもあれる
565音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:25:05 ID:UOA9Ra0xO
悔しいですっ!!!
566音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:34:59 ID:OfAQ9fy80
2006ハンガリー再び頼むよ
567音速の名無しさん:2008/09/28(日) 04:16:07 ID:fKDdsrAq0
今回のことで本田と契約決定だな
来年…
568音速の名無しさん:2008/09/28(日) 07:55:21 ID:+eUU8JBIO
あんな感情を露わにしたアロンソ久しぶりにみた。
よほど悔しかったんだな。こっちが泣きそうになったわ
569音速の名無しさん:2008/09/28(日) 08:07:51 ID:lnp883XYO
頑張れアロソソ
570音速の名無しさん:2008/09/28(日) 08:31:55 ID:p5flDpJp0
マシン止まって車から降りたときの動きが
鳥のポーズしそうに見えてちょっとだけ期待した
571音速の名無しさん:2008/09/28(日) 08:42:46 ID:jacWVVQu0
今年で一番いける!って思った矢先だったんだろうな
アロンソ悔しかっただろうね
でも頑張って欲しい
572音速の名無しさん:2008/09/28(日) 08:51:43 ID:cfJBqlwS0
ホンダが久しぶりにルノー2台の前にでれからよしとしよう。
573音速の名無しさん:2008/09/28(日) 09:19:14 ID:zXS+AHEY0
ブリアトーレも呆然って感じだった
574音速の名無しさん:2008/09/28(日) 09:31:06 ID:UXq3NwOU0
運も実力のうち。

予選15位。こんなもんです。
もうB級ドライバー(笑
マシンはいいのにね。過去の人です。

たまたまタイトル獲れたからみんな彼の実力を勘違いしてしまった悲劇です。
575音速の名無しさん:2008/09/28(日) 10:23:34 ID:TYnQqu4K0
>>568
本当にあれは自分のことのように悔しかった・・・

>>570
こらこらw
576音速の名無しさん:2008/09/28(日) 11:01:38 ID:FAog893oO
44秒フラットぐらいだったかもね
ベッテルが44秒2を出せたから
577音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:08:48 ID:xw2l3vUc0
ハミルトンがQ2敗退になるはずだったのに、くそぉ
ホント悪運の強いやつ。

決勝では、マンセル89年ハンガロリンクや自身06年ハンガロリンクの様な強さを期待
578音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:17:10 ID:8I92fqwG0
アロンソ絶対心折れたよな あれは
579音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:34:58 ID:90Wg0Mjv0
マシンからピョコンと降りて「オー、マイガッ!!!」の一連の動作がなんか可愛くて
5回ほど巻き戻して見てしまったのは私だけ?
580音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:41:15 ID:itZ0ciLD0
眉、もう終戦宣言してるんか。
なんか、あれだな。こいつのスタッフかわいそう。
くだくだ文句ばっか言うし、遅かったらマシンのせい、速かったら自分の腕。
おまけに出て行くのか行かないのか、ほんと鬱陶しい。
581音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:41:44 ID:dcsbRYJtO
>>574

アロンソ凄かったのにそういうこと言うなよ。
まともに動いたらハミ食ってたわけだし、15番手スタートになったけど、熱い気持ちは買ってあげようぜ。
582音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:54:13 ID:mZBfqJKBO
俺は順位に関係なく応援してます
583音速の名無しさん:2008/09/28(日) 13:30:06 ID:/jBjDcNE0
今回に関しては運関係無しに本当に表彰台狙える速さだったんだろうな。
この状況で今なんてどのチームも1年に1.2回起こるか起こらないかぐらいのマシントラブルに見舞われるとか・・・
しかも、抜けるサーキットならともかく抜けないサーキットで。
雨&SCがアロンソにとって完璧なタイミングでこないと上位入賞は無理でしょ。
584音速の名無しさん:2008/09/28(日) 15:50:15 ID:Oohm4RiKO
しかし、ハミは運がいいなぁ
585音速の名無しさん:2008/09/28(日) 16:05:27 ID:cWUVinFi0
>>583
だねぇ・・・
せめてここがもう少し抜けるサーキットだったら、良かったんだけどね。
586音速の名無しさん:2008/09/28(日) 16:20:15 ID:rRBcU26T0
予選見たがステアリングの表示が全部消灯しててビックリしたなぁ
587音速の名無しさん:2008/09/28(日) 17:33:23 ID:J6OohPz6O
シンガポールは雨
みんながこけて戦略が成功したらピケみたいな奇跡がおこる!
588音速の名無しさん:2008/09/28(日) 17:59:15 ID:xTbXogHxO
前は運がよかったのになー
アロンソ様は大殺界か?
589音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:11:27 ID:6/KBzPay0
アロンソ嫌いだけど昨日は可哀想だった。
同情するわ。
590音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:36:41 ID:OfAQ9fy80
アローンソ!俺は応援するぜ!!雨ふれやああ!!
591音速の名無しさん:2008/09/28(日) 22:24:38 ID:P/BYOCNb0
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/|  | アロンソが優勝したら俺就職するんだ・・・
.\_| ▼ ▼ |_/ < 
    \ 皿./     \__________
  /⌒<介>⌒\   ___
  (__《彡ミ》_.) ∧ マモノ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
592音速の名無しさん:2008/09/28(日) 22:27:59 ID:hvaKG+wTO
アロンソ優勝するぞ!!
上げるぞ!!!
593音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:00:24 ID:P/BYOCNb0
∩ ∧ ∧∩                  ∩ ∧ ∧ .∩
.ヽ( ゚∀゚ )/                  . \( ゚∀゚) /
 ヽ| 、. !/                  |    /
  [ニ__」        _         |   |
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.      /____」
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     .」  L  眉毛
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     「'ー‐ヾ'  ばんじゃーい
  |   じ、     ゙iー'・・ー'ヾi.トソ     ハ   │    優勝ばんじゃーい
  \    \.     l、 r==i ,; |'    ./    /
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__/     /
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/.   ハ
594音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:01:36 ID:OfAQ9fy80
全俺が泣いた・・・
595音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:06:59 ID:wD4E9f070
おめでとうだな^^
ほんと、運がいいんだか悪いんだかw

たなぼた云々を抜かす、いつもの憐れなバカが得意に
なってまた煽るようなことを書くだろうけど、腐らずに
頑張ってその位置に居つづけたこともすごいよなぁ。
596音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:14 ID:mZBfqJKBO
表彰台なら満足
597音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:52 ID:bRF+ijeKO
アロンソ勝ってくれー
598音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:11:57 ID:lve+v/PR0
なんと言う神展開www
今までの不運が嘘のようだぜ!
599音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:12:46 ID:6/KBzPay0
もしかして!!
600音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:25:20 ID:yvvcuDt4O
きやぁぁあぁあぁぁぁぁ゚・*:.。ヾ(≧∇≦。)ノ゚・*:.。ブラヴォー☆
601音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:25:51 ID:Z1c3UwD90
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞ 優勝おめでとう!!!
      / つ つ△
    〜(   ノ
       しし'
602音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:26:04 ID:9TUYueUj0
ブラボォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
603音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:26:36 ID:6/KBzPay0
セーフティーカーだよ・・・。
604音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:26:41 ID:8DoRCS1B0
アロンソ様、おめでとう!!!
605音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:27:25 ID:zez3jS4k0
夢じゃないよね?!
おめでと〜〜〜!
606音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:28:25 ID:yBnP0kKtO
アロンソ\(^0^)/サイコー
607音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:28:47 ID:6/KBzPay0
行けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
608音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:29:15 ID:L7Sv9eBt0
レース後の会見見てて気づいたんだけどバラストの為に減量した?
何はともあれ優勝おめでとう!
609音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:30:13 ID:6/KBzPay0
すごい混雑だ
610音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:31:01 ID:lve+v/PR0
>>6/KBzPay0
地上波実況すんな
611音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:32:31 ID:xNBxjhRW0
おまいら やったな
途中からドキドキが止まらなかった
612音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:34:54 ID:1j9Cenj20
誰一人今日がこうなるって昨日は予想できなかっただろうな

あーほんとに最高だ!
613音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:40:05 ID:p5flDpJp0
今日の展開は心臓に悪すぎる
614音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:41:03 ID:OfAQ9fy80
これだからアロンソは最高だ…まじで泣ける・・・
615音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:41:56 ID:z8/DpPER0
優勝、本当におめでとう!
チェッカーを受けた瞬間、涙出たよ・・・・
最初のSCを上手く使ったよね。
よくやった!感動した!本当にありがとう!!!
616音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:42:59 ID:6/KBzPay0
(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!"。・:*:・゚おめでとう♪
617音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:44:39 ID:AV7SRKEWO
GJwwww



ルノー最高!!!!!
618音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:45:10 ID:Oui3X7eB0
わははっはははははははははは
思わず涙がWWWW
619音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:46:29 ID:RL3vz8Ub0
今日の勝利はパーフェクトにアロンソの「腕」

圧巻の一言 オメ!
620音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:47:20 ID:ZKK2IoWN0
おめでとう!!
寝る
621音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:47:22 ID:/iAAfzZnO
お帰りなさいアロンソwwwwww
本当に嬉しいわ

これでアロンソに士気が戻った
622音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:47:55 ID:bB2++eZC0
アロンソやったな!!!
応援続けてるこっちまで幸せだ
623音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:48:36 ID:Z9TYgApO0
どうせ後々、ブリのスイッチ発動のおかげだろwww
とか言われるかもしれないけど


よくやった!おめーーーー
624音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:48:45 ID:wRmpUOKM0
>>591
就職先教えろよ
625音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:48:48 ID:z8/DpPER0
アロンソ劇場だったね。
良いドラマを見せてもらった!
626音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:48:57 ID:lGE9sMpQO
やったぜアロンソ!
627音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:15 ID:WmHm6uXi0
地上波オワタ

もう最後の最後まで安心できなかったよ。
勝ててよかったー
おめでとう!
628音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:34 ID:aZZtq+hU0
今期初優勝おめでとう!

アロンソドライバーレベルは間違いなくトップレベルだな
来年BMWの移籍すればもっとおもしろくなるのになー
629音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:38 ID:N5g5y8hq0
アロンソおめでとう!
630音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:49:45 ID:Oui3X7eB0
次戦でもマシンの調子悪くなければ、ルノー残留の線が濃厚になるね。
631音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:05 ID:OxSLIEyi0
アロンソおめ!
応援していたかいがあったというもんだ。

最初は「うーんこういう勝ちかたはどうよ?」って思ってたけど、
ガッツポーズしてたのを見たら、それもふっとんだよ
632音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:30 ID:VrS6hnA2O
アロンソぉ〜!!カッコ良すぎるだろアンタは!!
633音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:42 ID:o9kYs22i0
記念ピケ子

よくやった!
634音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:47 ID:lve+v/PR0
金曜→土曜→日曜
の展開が神すぎるw
635音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:48 ID:6mYnNVgnO
おまえらよろこべ!
さわげぇ−!涙で何もみえないぜ!アロンソ!やったたあああああああああああああああああああ
636音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:49 ID:nNjMCaY0O
うおおあああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ついにチャンピオンだー!
予選トラブルでどうなることかと思ったけど、SCに恵まれてついに栄光をつかんだね!
ほんとに感動したー!!!!

おめでとう!!!!!!!!
637音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:50 ID:8WT5Kb6q0
最後数周めっちゃどきどきしたよ
今期の表彰台は無理かと思ってたけどやってくれた
今のルノーでの表彰台にはものすごい価値がある
アロンソGJ!
638音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:50:57 ID:wWdHqiPJO
アロンソかっこよかったぜ!男の俺でも惚れる!顔もタイプだし。
639音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:51:09 ID:Kcddy45nO
アロンソおめ
顎がいた頃は死ぬほど嫌いだったのに…
最近すげー好きなんだよなぁ
久々に感動した。
本当におめ!
640音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:51:19 ID:aZZtq+hU0
>>630
そっか

ルノーもう少し戦闘力のあるマシン作ってやれや
641音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:51:31 ID:AVYH8Pzg0
久々の優勝オメ。
マシンから降りた後、胸を叩いた姿がめちゃくちゃカッコよかった。

やっぱりアロンソにはルノーが似合うな〜
642音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:51:36 ID:+CXP+/H40
アロンソまじかっけー
643音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:05 ID:J6OohPz6O
アロンソ最高ー
感激のあまり涙したよ。
さすが元ワールドチャンピオン。
644音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:06 ID:Oui3X7eB0
>>631
でも、今回は予選での不運でポール逃しただけで、トラブル無ければポールだった可能性高いし、SCのおかげではあるけど素直にアロンソの強さで獲った勝利だと思うよ。
645音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:20 ID:B1EjC8zH0
さすがですね
646音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:28 ID:cpEhhgCFO
優勝オメ!!!!!
だけどそこまで嬉しそうじゃなかったな
だけど今日は素晴らしかったよ
647音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:30 ID:mJ2eQwG50
これは素直におめでとうと言いたい。
648音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:05 ID:aZZtq+hU0
ここぞ!って時に攻めまくるアロンソかっこよかったなあ
649音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:08 ID:zXS+AHEY0
優勝おめ
マジ凄いわ
650音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:11 ID:LFt/RavwO
とくにファンじゃないけど泣きそうになった
651音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:12 ID:J10O4LMOO
最後まで気が抜けなかった
ライコがクラッシュした時は
あんな事がアロンソには起こらないように祈った

昨日のアクシデントがあったからまじ泣けた

アロンソおめでとうーー!!
652音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:34 ID:Oohm4RiKO
アロンソktkr!
F1見ながら叫んだのは今日が初めてだよ!

アロンソ最高!


さぁて、レポート書くか…
653音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:38 ID:+E8t+5vS0
こんなにINGカラーがかっこよく見えたのは初めてだ
アロンソありがとう、そしてオメ!
654音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:53:49 ID:+eUU8JBIO
アロンソおめでとう。泣いたわ

しかしピケのセーフティカーアシストもGJ
655音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:54:25 ID:aZZtq+hU0
SCアシストわろた
656音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:54:27 ID:cfJBqlwS0
奇跡
657音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:54:46 ID:778u98Zn0
オレも涙で眉毛を濡らしたよ
658音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:54:49 ID:0Zzzui8+0
これがアロンソだ。俺が彼を応援する理由だ。
そう言えるレースだった。感動をありがとう!
659音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:54:58 ID:Nr8qOMAhO
地上波組です帰還しました

アロンソ本当におめでとう!!!
心臓が口から飛び出そうな位に今嬉しくて興奮してるよ!
ファイナルラップまでずっと不安だったけど、
チェッカー受けて拳振り上げたアロンソ見たら涙が止まらない……

本当に本当に本当におめでとう!
アロンソ超かっこよかったよーーー!!
660音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:55:06 ID:jdSIDuQQO
やっぱり本当に凄い奴はマシンとか関係ないんだねえ。さすがだよ
661音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:55:06 ID:O815KBbPO
バトン優勝以来、久々に感動した!
662音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:55:08 ID:VJCWzN890
>>654
ピケには感謝だなw
663音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:55:20 ID:r7mFd47FO
アロンソって下手なミスしないよな
ライコネンも速いんだけどねぇ
664音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:56:07 ID:T2/PTnhY0
>>657
逆立ちしてるのかw
665音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:56:15 ID:B0audj+i0
ファンじゃないけど、おめでとう。
しかし、チャンピオン取るような奴はこういう強い星を持ってるんだね、脱帽しました。
それにしても、どんだけ荒れてもキッチリ持って来てるベッテルにはもっと驚いた。
666音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:56:27 ID:cFrysSzY0
>>650
ありがとう
667音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:01 ID:qNxwvdfc0
肉オタだけどお祝いに来ました
マジおめでとう!でも目元がうるうるして来ちゃったじゃねーかどうしてくれる!

ピケ子nice assist.
668音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:07 ID:Oui3X7eB0
しかし、やっぱりみんなも2回目のSC後はドキドキしていたのかw
669音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:32 ID:L6rI5qlm0
アロンソは現役最高のドライバーだな!
間違いなくハミルトンやライコネンとは格が違う。
670音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:40 ID:aZZtq+hU0
市街地コースはドライバーズサーキットが多いからマシンの性能よりもドライバーの腕次第で勝負になるんだね
671音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:44 ID:zajgdabwO
ルノーの新しい勝ちパターン確立
672音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:58:10 ID:wX20C5Mo0
アロンソおめ

>>646
CSだと表彰台で涙ぐんでたよ
673音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:58:16 ID:CPHXNXjjO
>>668
いや、最終コーナーで異常に離してたからそんなでもなかったな
ハミも調子悪そうだし
674音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:58:29 ID:Oui3X7eB0
>>671
めっちゃんこ、金のかかる作戦だなw
675音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:58:55 ID:t5g01PKR0
SC撤収時のロケットスタートは往年を彷彿させたね。
ここぞという時の集中力が流石!

乙!!!
676音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:59:06 ID:O815KBbPO
ミハエルと戦ったと言う事実は間違いなく彼の財産! 
もう誰も得る事が出来ない財産だ!
677音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:59:36 ID:WmHm6uXi0
後続車よりもマシントラブルが不安で不安で
678音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:59:38 ID:mVuzzO8K0
さすがアロンソ!やってくれると信じてた!おめでとう!!

それにしてもここ2戦は見ごたえあったな。ベッテルがまさかの優勝したかと思えば今度は
アロンソ・・・。予選がすごい悔しそうにしてた分見ててすごくうれしかった。
679音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:59:47 ID:CPHXNXjjO
>>674
使えるコースも限られる品w
680音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:59:53 ID:zPsEA04h0
やっぱテクニカルコースではめっぽう速いなアロンソは。
681音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:00:45 ID:aZZtq+hU0
これで来年も楽しみだなあ
フェラマクラのツートップには正直もう飽き飽きしてたとこだし
682音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:00:46 ID:CPHXNXjjO
悪い悪い、興奮してsage忘れた
一週間ぐらいは気分いいなこりゃ
683音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:01:49 ID:2Q6ZKJNjO
嬉しすぎて放心状態だった…。
地球に生まれてヨカッター\(^^)/
684音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:01:52 ID:7Et58cef0
デイモン・ヒルのスパ以来の感激
685音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:02:09 ID:29NOVkFb0
ファンじゃないんだけど今日は感動した
おめでとう!
凄いぜアロンソ!
686音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:03:00 ID:z8/DpPER0
>>668
ペース的には大丈夫だとは思っていたけど、やっぱりゴールするまで心配だよね
687音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:03:03 ID:GQENJYU9O
アロンソ最高!
まじで泣いた。
今日の録画は大切にとっておこう。
688音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:03:16 ID:J10O4LMOO
二回目のSC以降はアロンソはもちろん、
ニコも激応援したがな。
689音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:03:31 ID:Kcddy45nO
あれ…
アロンソってこんなにかっこよかったっけ…?

すげーかっこよかったわ
ファンじゃないのに泣きそうになったw
おまいらもおめ
690音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:03:32 ID:lve+v/PR0
F1ドライバーで一番偉そうなポーズが似合う男だと思う
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1222610814578.jpg
691音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:03:56 ID:qAIKjiJ0O
キセキがおきた!!!まさかまさか優勝とは!!
おめでとーーーーー!
泣きそうになった。

そうだ、アロンソは決してあきらめない男だったな。
序盤ピケがクラッシュした時、アロンソか??!
と心臓止まりそうになったからか、最後まで心配だった。
実はいつもアロンソか?!と息止まってんだよね

>>608 
顔がしゅっとしてたよねw
692音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:04:05 ID:OfAQ9fy80
フェルナンドファンへのドアは常に全開放ですよ^^
693音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:04:13 ID:jReMTBv8O
枕がアロンソを冷遇していたのは事実だろうな。
コバライネンは相当苦労してるんだろうな。
そう考えると、枕でハミルトンと互角にやり合ったアロンソはやはり本物だよな。
694音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:04:26 ID:4gHuKI0z0
>>686
だって、昨日の予選だってあるし、どうしても嫌なイメージが脳裏を横切っちゃうよねw
695音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:04:27 ID:uWD8MtMc0
特にファンでもなかったのに今日は心から嬉しい。
696音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:04:41 ID:NR07uuf1O
てか録画出来てなかった…。
ああああああああああああああ(/_;)
697音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:05:56 ID:TIM+gkJR0
アロンソ〜!!!!おめでとう!!!
マジで嬉しすぎて涙がでたよ!!
本当に凄かった。おめでとう!!!!!
698音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:06:46 ID:aZZtq+hU0
来年はるノーもう少しましになるといいんだがなあ
トップツーまでとはいかんからせめてBMくらいに仕上げてくれば、乗るのがアロンソなら十分勝負になりそうなのに
699音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:07:56 ID:aAa2SPgCO
正直最終ラップまでいつエンジンがぶっ壊れるか心配だったけどw
ルノーも良く頑張った!おめでとう!
700音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:08:00 ID:zt/izol+O
アロンソ本当にオメ!
感動した!
701音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:08:10 ID:l3PMhpRK0
>>694
そうそう、マシン的な心配が一番だったw
702音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:08:36 ID:Z277FP8n0
深夜1時半にトランプしてたアロンソw
今回もクビサとかい?w
703音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:08:38 ID:GXdUP8WP0
なんというか感動した
マクラーレンに移籍したり暴言吐いたりで嫌いになりそうだったけど
一年間応援して本当に良かった ああ最高だわ

無茶な注文だけど
このままルノーとともに頑張ってもう一度栄冠を掴んだら
たぶんセナやマンセルより好きなドライバーになりそうだ
704音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:12 ID:GKKxYbDB0
アロンソファン激増の予感
まー今のF1でレーサーってのはアロンソかハミかヴェッテルくらいのもんだからな
705音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:34 ID:58CN0/tn0
ベッテルの優勝を祝福して、次に自分も優勝できたというのが良かった。
うまく言えないけど。
706音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:38 ID:7oYHaJhb0
>>690
アロンソ嬉しそうw
ひと仕事終えて満足してるじゃないの、かわいいwww
707音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:53 ID:Z277FP8n0
してやったりの表情だな
708音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:10:07 ID:IPRxP3noO
アロンソおめ!1レースで天国と地獄を味わったね
SCが出たとはいえさすがですわ!

けどマッサも気の毒だなチームに優勝潰されるとは
709音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:11:42 ID:7O1o/SQf0
まー、今回のは本人が言ってるとおり運がよかったからだね。仮にホンダでも
同タイミングでピットインしてりゃ勝てただろうし。
710音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:12:10 ID:k0QL3dnq0
おめでとう!

まさか駄目マシンといわれていたマシンで勝ってしまうとは
最後のプッシュとか素直にすごかったわ。
711音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:12:10 ID:ozkO9O00i
完璧だったな。
1周丸儲けのうえに、CSの隊列でも好ポジションゲット
抜けないサーキットで、15位スタートで優勝するにはこれしかなかった
ピケに感謝して、彼の2位も認めてあげないとね
これもF1というレースでした
トゥルーリりくらいしかまともに抜いてないのに、優勝するもんなぁ
やっぱ、この人の棚ぼたパワーは凄いね
712音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:03 ID:U7gtshI80
もちろん運もあったがチャンスの時に猛プッシュしてギャップを稼いだのはほかでもないアロンソの腕でしょ
713音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:23 ID:qkcqBBgV0
6人目のウィナーは彼だと思ってました
714音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:13:43 ID:h2T7VvUwO
えと…ファンてわけじゃないんですが…

優勝おめでとう!
FPから良い走りでした!

やっぱり一回くらいこの人が表彰台に立たないとつまんないわw
715音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:15:33 ID:oWWCYs7+O
昨日の悔しさの後にこんな感動を味わえるなんて、ずっと応援しててよかった・゚・(ノД`)
アロンソありがとう!ここのみんなもオメ!
716音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:15:54 ID:l3PMhpRK0
>>712
セクター3のマゼンタは興奮したよね
717音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:17:14 ID:9XmfzqqY0
フェラーリファンだけれど、おめでとう!
素晴らしいレースだったね!
718音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:19:19 ID:mOo/5lC40
しかし今回録画してた・・・。何でかは分からんけど今回は録画してた・・・。あとでゆっくり観賞
しよう・・・。アロンソ最高!また勝ってくれると信じてるぜ!
719音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:19:54 ID:bZXXBPVT0
アロンソおめーーーー
後半はアロンソ映るとビクビクしたよ。
今日は眠れんぞーーーー
ピケもナイスクラッシュだ
720音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:21:09 ID:r6L4+3RXO
アロンソがゴールした瞬間には涙がでたょ……
ホントに優勝オメ!!
721音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:22:52 ID:jytycw+o0
>>717
ありがとう
お礼にホンダからロスブラウンをフェラーリへ返還します><
722音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:22:57 ID:NR07uuf1O
誰か録画した動画うpしてくれ〜(>_<)
723音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:23:13 ID:qAIKjiJ0O
後半、パットシモンズが無線で
「なにが起こるかわかんないけど、とにかく頼むよ」て言ってたって、
川井ちゃん言ってなかった?
いいよね、長年のコンビからくる全幅の信頼ってかんじで
724音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:23:59 ID:giqv8g7z0
>>716
興奮というか、後ろは楽に引き離していけてるのに、あそこまで飛ばして持つのかという恐怖心がw
725音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:24:38 ID:l3PMhpRK0
>>723
言ってたね
チームも後はアロンソに全て託したってオグタンも言ってたね
726音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:28:54 ID:NR07uuf1O
アロ〜ンソ!アロ〜ンソ!
まだ興奮収まらない(笑)
727音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:29:28 ID:8xzWLhTN0
おめ!ああうれしい
728音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:31:51 ID:qAIKjiJ0O
そっか、聞き間違いじゃなかったか〜
なんか、ちょっときもそぞろだったんで、
オグラさんのはききもらしたけどw
パットシモンズかっこよすで好きだから、余計嬉しい無線だった〜
729音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:34:59 ID:7tq2VCpcO
おめでとう
730音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:35:35 ID:vGNOk8Um0
アロンソとピケJrが協力し合ってもぎ取った貴重な勝利だ!
しかし終盤の鬼のようなぶっちぎりの速さは見事だった
731音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:35:48 ID:dWYFUjX00
ついにチャンピオンおめ!!!
732音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:36:08 ID:9XmfzqqY0
>>721
昔の人なら、ジルに帰って来て欲しいよ(笑
でも、今週末のアロンソは速かったね、さすがだと思った。
終始安心して見ていられたよ。
ルノー全体のパッケージの中で、何らかのホットスポットを見つけられたとしたら、
残りのレースも楽しみだね。
733音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:38:11 ID:taFJIZH5O
今日は本当に幸せだ★やっぱめちゃくちゃかっこよい★アロンソおめでとう!!!
734音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:40:23 ID:LseNeCEEO
予選があれだっただけに
ドラマチックというか神展開過ぎて言葉が見つからないwww

735音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:09 ID:ni68Yjq4O
予選の悔しさが報われて良かったね!!運の要素は大きかったが速さもあったし…さすがアロンソ!!!!
736音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:32 ID:Mf/d+fyiO
おめでとう!

フェラーリでライコネンと最速コンビ組んでくれ!
737音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:52 ID:Z277FP8n0
アロンソ
「ファンタスティック。今シーズン初めての表彰台で初めての勝利だ。激しく嬉しい。すぐには信じられないよ。
今年の、レースを勝てたと実感するには数日必要だ。
昨日は不運で今日は幸運さ。シーズン通してトップの彼らに近づくのは不可能だと思っていた。
私達は金曜日から競争力はあった。予選では不運で後方からのスタートだったけど、最初のSCが私を大いに助けてくれて、勝つことができた。
私達はとてもアグレッシブな第一スティントを選んだ。オーバーテイクできないここで15番手スタートだったからね。
1ストップ作戦も考えたけど、ブレーキについていくらか関心があったので1ストップは可能じゃないと思った。それで変わったことにトライすることにしたんだ。
みんなにとって素晴らしい週末になったよ。F1にとってはじめてのナイトレースで華々しい週末。私達は自身の前で新しい挑戦をし、歴史の一部になることだろう。
スピリットは良かったし、ルノーの私達は、2008年の厳しいチャンピョンシップの4位を争っていたが、この勝利はとても価値があるんだ。
彼らはシーズンを通してとても一生懸命仕事をした。私達はBMWの一秒遅れからスタートした。そして今はひょっとすると彼らと同ペースだよ。
私達はラスト3レースと来年さらにプッシュし続ける。」

適当だけど訳した。
来年・・・!!!
738音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:42:26 ID:WOMGaWkz0
ルノーの黄がナイトレースで一番カッコよく見えたぞ

>>736
相手ライコじゃアロンソNo.1確定じゃん
739音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:45:05 ID:jP2XqSkf0
>>737
来季もルノー確定か
来年こそ常勝マシンを!
740音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:46:11 ID:U7gtshI80
来年もルノーか
勝てるマシン作ってやれよな
741音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:48:40 ID:u/Aa05mF0
今夜のルノーにフェラのエンジン積んだら
どれだけ速かったんだろう
742音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:52:44 ID:/Vd7oKMA0
落ち目のフェラーリに行ってもw
743音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:27 ID:n6ZeYb430
ここ一番のプッシュは全盛期のミハエル並の迫力があった
流石アロンソ、ドライバーズサーキットとウエットレースの存在感は異常
744音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:54:11 ID:LseNeCEEO
>>736
え・・・?
ライコネン?
745音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:55:19 ID:32ldZTE40
>>741
エンジンさえ強ければ、きっと前のように速いよね。
どうにかならないのかな?エンジン…
746音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:58:00 ID:zNnCtRMs0
今日はアロンソ勝って、モトGPではロッシが勝って、
もう言う事ナシ!!
747音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:58:44 ID:giqv8g7z0
96年の顎がフェラーリで大雨のスペインで勝った時にすげえって思ったが、
それと同じかそれ以上のマシン差でひっくり返しちゃったな。ピケのおかげもあるけど
ラップタイムを見れば、ラッキーって言い切れないくらいものすごく速いし
748音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:59:38 ID:wdVkBniMO
マジすげー

おめでとー
749音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:59:51 ID:ZN8uNvOlP
>>737
来年!
ゴーンは今から来季のマシン用にもっと予算増やしてくれ!!
750音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:05:35 ID:vGNOk8Um0
>>747
あの時のフェラーリよりは劣るマシンだよ今年のルノーは
アロンソをもってしてアレだから
ただ96年スペインGPはシューマッハは幸運は必要としなかった
751音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:07:09 ID:ce6lvuft0






             おまいら重要な事を忘れているぞ



             アロンソを優勝に導くきっかけを作ったのは



             『 ネルソン・ピケJr. 』様だ


             心から感謝するように
752音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:10:23 ID:9Gn5sTCn0
マンセルより好きになるドライバーが出てくるとは思わなかった。

いや正確に言えば2006年までは嫌いで、2007年後半からのハミルトン贔屓の中で苦悩する姿を見てから大好きになったのだが。

「トルーリしか抜いていない」という人もいるけど1周目でいきなり15->12位までジャンプアップしたんだよん。
753音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:10:46 ID:ni68Yjq4O
アロンソはルノーがいい
フェラーリ似合わない
754音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:11:39 ID:58CN0/tn0
ルノーのエンジンが良くなって、レッドブルも強くなって、
アロンソとベッテルが勝ちますように。
755音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:15:16 ID:Z277FP8n0
アロンソ「この勝利で来年の決定は変えない。」

ルノーに留まるかと聞かれ、
アロンソ
「いいや、それについては言ってない。
この車で働き続ける彼らチームにただ感謝を言いたい。
このレースで新しいフロントウィングを投入した。
来年の車を作っているけど、彼らは今年のパフォーマンスを忘れていなかった。
この勝利は彼らが今年の車にしている素晴らしい努力のおかげだ。」

「(この勝利で)来年の決定を変えることはない。
でもいつも言っているようにルノーは最優先だ、なぜならこのチームでアットホームに感じているからだ。」

「これがターニングポイントになって富士でとても速いことを願っている。」

「ここ(シンガポール)がモナコのような、特別なサーキットであることを忘れてはならない。
ここが、2、3速ギアでコーナーの後にまたコーナー、セットアップも、そしてリスキーであることも」

「私達は今シーズンを、ポールポジションやトップチームからかなり離れたところからスタートした。そして今はずっと近い。
私達は最も進歩しているチームのひとつだ。おそらく、私達がいるべき場所にいなかったからであって、それは難しくはないだろう。」

「SCが入らなければ私は14か15位の同ポジションで終えていただろう。
私達は1ストップが少し良いことを知っていた。
シミュレーションがうまくいくと示していたけど、ブレーキが熱くなるからその選択はしなかった。」


どっちやねん
756音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:15:27 ID:CpV9ZwMT0
>>752
ジャンプアップはスタート後1コーナーのシケインカットのため。
審議の対象になりかけたらしいぞ。
シンガポールはやさしい、見逃してくれたべ。
757音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:17:03 ID:hglRe+JmO
遅ればせながら、優勝おめでとう!!
なんだか、やっとアロンソが帰ってきた感じがしたよ。
758音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:17:44 ID:9+q+L6EWO
アロソンおめ☆
俺、本当うれしいよ。
759音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:17:55 ID:o2ttm7RzO
アロンソおめでとう!
自分の事のように嬉しいよ!涙出ました!!
いい走りを見せてくれて本当に本当にありがとう!
これからも応援しています!
760音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:18:53 ID:giqv8g7z0
>>755
全てが正しいな。こういうドライバーを持つと、チームはまっすぐ目標に向かって進めるよな。
761音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:21:26 ID:+oqOiWTY0
眠たかったから地上波録画して、今見ようと思ったら・・・
まさかの録画ミス・・・

・・・とにかくアロンソおめよ!
762音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:22:06 ID:LseNeCEEO
>>756
アロンソはスタート良かったよ、
中嶋の前だったけどカットしたから譲った。
763音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:22:51 ID:giqv8g7z0
>>762
ショートカットした後譲ってたもんな。あれはきわどかった
764音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:25:38 ID:Z277FP8n0
はじめて今季のルノーのマシンカラーがカッコよく見えた
765音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:26:07 ID:9+q+L6EWO
他ドライバーファンの皆さんにも、有り難うと言いたい。
766音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:28:18 ID:vGNOk8Um0
チャンピオンドライバーってのは幸運もあるけど勝ってしまう強さがある
今回の勝利は転がり込んだ部分もあるけど、やっと引き寄せたとも感じた
引き寄せるには相応の実力がないと土台無理だと思う
767音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:29:45 ID:ZN8uNvOlP
>>766
これまで中々上手く行かなかったけど、この時の為に取っておいたと思えたよ
768音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:29:51 ID:giqv8g7z0
769音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:30:02 ID:Z277FP8n0
ショートカットして結局14位にポジションを戻したと思う。
それで12位にあげたっぽい。
770音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:33:33 ID:Qd97jWDnO
今回は変なポーズしなかったね
771音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:34:16 ID:giqv8g7z0
>F1通算120戦目で20勝目を挙げ、50回目の表彰台に上った。

今年ペースを落としたが大台に乗せたな
772音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:36:19 ID:tjeQdjD60
今年の表彰台なんて夢のまた夢・・だと思っていたのに。。
F-1は、ほぼマシン性能で決まる。
でも、今回は、トップの腕を持ちながら、非力なマシンで苦汁を飲まされ続け、
それでも決してくじけず努力し続けた彼へのご褒美だったのではないか。
人間力を見せてもらった。
生涯、アロファン宣言させてもらうわ。。
773音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:36:52 ID:LseNeCEEO
しかし正直このカラーリングのルノーが勝つとは思わなかった

774音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:37:07 ID:afsEpTgCO
アロンソはえ〜
アロンソカッコイイ
アロンソサイコー
アロンソアッパレ
アロンソGJ
アロンソおつかれ〜
アロンソヤッター
アロンソスゲー
アロンソスーテキ
775音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:37:47 ID:giqv8g7z0
アロンソはもう二度と勝てないって言い放った、アラン・ヘンリーは反省汁
776音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:39:52 ID:+mw7z4vaO
本当に凄いドライバーはマシンを選ばないな。
777音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:43:08 ID:bBXApUDLO
気分が良すぎて今ならハミルトンがWC取っても文句言わん。再来週になったら気が変わるだろうがな。
778音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:45:31 ID:giqv8g7z0
今年のルノーのマシンを考えれば表彰台が遠いのは明白なのに、ピケが取ってるだけに
英国あたりのクズジャーナリストがグチグチ言いそうなところを、今回の優勝で言われなくて
済むのが嬉しい
779音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:49:04 ID:NmNtTD2P0
おめでとう!!
運がよかったとはいえ、ペースもかなり速かったから嬉しい!

>>777
俺もだww
780音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:49:17 ID:C7eMhyehO
昨日はあの悔しそうな姿を見て涙が止まらなかったし、寝付く事もなかなかできなかった。
いつかまた勝てる日が来たら、悔しさも忘れられるさ!って開きなおってたのに…。

本当に最高。
アロンソ勝利時には得意じゃないが酒を飲む恒例があるので、久々に味わいました。

本当にアロンソおめでとう!
全てのルノースタッフもおめでとう!
781音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:49:54 ID:7HAqrHoZ0
ちょwwwwwwwww優勝ってまじ?wwwwwwwwwww
シンガポールであの予選順位じゃ表彰台すら100%無理だと思ってたのに
今日に限って見れてない&録画し忘れた・・・・
シンガポール以外今年F1見なかった日なんてないのにorz
782音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:52:25 ID:Z277FP8n0
F速頼みますよ
783音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:53:19 ID:giqv8g7z0
>>780
あ、俺と一緒だ。オレも酒類ダメでふだんは飲まないけど、アロンソが勝ったり
先生がやらかしたときはビール飲むようにしてるんだ。おかげであと1時間後の
CS再放送まで起きていられるか微妙w

昨日の予選の悔しさを見て、アロンソのモチベーションはまだまだ落ちてないなと
思ってただけに嬉しい
784音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:55:01 ID:ciQC31qm0
>>756
実は俺もそこのショートカットを心配して今でもビクビクしてるんだ。
785音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:56:34 ID:giqv8g7z0
>>784
審議なしで45分以上経った時点で、ペナルティ無効になるから
その部分はレース中に安心できたぞ
786音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:57:14 ID:tRLkCF+CO
>>782
SATOさんがウォーミングアップを始めました
787音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:00:22 ID:U7gtshI80
来年ルノーに決定したわけじゃないのか
そりゃフェラかBMのシートが空くならそっち行くわな
まあ前者はありえなそうだけど
788音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:07:20 ID:vGNOk8Um0
>>781
CSなら再放送あるよ
789音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:09:20 ID:WR6TGXZeO
今日アロンソが最初に燃料給油してピケがクラッシュするまで何も期待してなかったのがSC出た瞬間に「これはもしや…!?」と気付いた瞬間から期待していた
さらにはチェッカーフラッグ受けた瞬間はすごい泣いたw

鈴鹿で生で聴いた以来久しぶりのスペイン×フランス国歌でここでも涙が…

あとはハミルトンが赤色の液体を一口飲んで器に戻して水に入れ替えたので盛大に吹いたw
体液に近くて吸収しやすいドリンクなのに昨日からみんな避けてるぞw


とにかく優勝おめでとう!明日はルーテシアでドライブだ!!
790音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:12:06 ID:DrQgWHMWO
 アロンソ優勝に記念カキコ!!
優勝おめでとう!!!
本当に本当にうれしいですヨ^◇^b
昨日の今日だから、私も最後までアロンソのマシンがもつかっ!?どうかぁ…>_<凄く心配だったケド、チェッカー受けたの見て涙出ましたぁーーーT□T

791音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:21:35 ID:giqv8g7z0
792 ◆FANTA/M8CU :2008/09/29(月) 02:23:50 ID:Gd6zeYuvO
(*^_^*)
>>771
120戦で20勝www

ミハエルは250戦で91勝ですw
793音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:25:30 ID:ie8FJNVlO
しかし、これでフェルナン度が急激に上がったな

今回は謎のダンスは踊らなかったの?
地上波では映ってなかったけど
794音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:28:17 ID:vGNOk8Um0
これピケ解雇の流れじゃないかな・・・・
795音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:28:26 ID:IRa5xO+b0
予選でトラブルでなかったら、圧勝だったわけだ
796音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:33:30 ID:giqv8g7z0
>>793
CS見てて楽しみにしてたが今回はやってないよ
797音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:34:24 ID:GkgtH3hOO
>>794
今回のピケは最大の功労者だからね。
逆に誉められてるかもよ?

ラスト2〜3周の時(?)に鰤が映ったけど、手がふるふるしてたんだよね。
あれが一番の泣き所だったわ
798音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:40:01 ID:Z277FP8n0
ピケさん
「自分のレースにはがっかりしたけど、チームにとってはどう見てもとてもハッピーな結果だ」
799音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:50:34 ID:YgjCqYqr0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader799035.jpg
記念に荒ぶる鷹のポーズ!のアロンソ
800音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:55:31 ID:Z277FP8n0
Q. レース中何か問題はありましたか?

アロンソ: ドリンクボトルが機能しなかったよ。 2周目でね。58周の間NO WATERだったよ。ちょっときつかったね。
801音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:56:12 ID:iLxG/DCxO
ブリじいさんも表彰台なんて久々だったもんでなんかかわいかったよ。
女子高生かと思ったよ。
802音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:00:51 ID:waPRttZh0
>>800
まじ??

ソースよろ
803音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:01:52 ID:YgjCqYqr0
>>800
ドリンクなしであの走りはすげえな
804音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:04:43 ID:Z277FP8n0
Q. Did you have any problems with the car during the race?

FA: The drinks bottle didn't work. On lap two I tried and I said 58 laps with no water. If I tried on lap 20 it was better but on lap two it was a little bit hard.

ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/71003
805音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:15:55 ID:waPRttZh0
>>804
うほ
まじかよ

あの温度でこれはかなりのハンデだろ・・
ますますすげーなアロンソ
フェラーリの二人もこの精神力を見習うべきだな
806音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:18:23 ID:jSdJquNe0
アロンソは、ここ3戦で一番ポイント獲得してるね
2位はベッテル
807音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:20:31 ID:dYL+PRDAO
アロンソのソファーでくつろぐ姿はフサギコのAAを彷彿とさせたな。
これからの俺のアロンソのイメキャラはフサギコで決定w
808音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:21:36 ID:ZN8uNvOlP
>>804
凄すぎだな
あの蒸し暑さでドリンクは生命線だったろうに・・・
809音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:22:35 ID:Z277FP8n0
Q. (Juha Paatalo ? Financial Times Deutschland) Fernando, you had a short conversation with Lewis on the podium. Can you explain what you talked about?

FA: It's a secret. No, we were talking about how physical the race was, nothing more.


あとここくらいかな
810音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:35:40 ID:LseNeCEEO
タフなサーキットの生命線であるドリンクボトルのトラブルにも関わらず
あんな走りできたの?
凄すぎじゃね?
811音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:40:35 ID:ZN8uNvOlP
そう言えば熱出しても表彰台に上ったのは、マレーシアだったっけ?
ホント、タフなドライバーだよね
812音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:00:06 ID:r7eP8KrK0
眉毛お得意のホラが出ましたよ
せっかく祝ってやろうと思ったのに
813音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:36:52 ID:UeKepE0A0
アロンソ祭りまだぁ?
814音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:37:39 ID:LseNeCEEO
ソースもなしによく嘘ってわかるな、
エスパーかわざと悪い流れにしようとしてる変人か。
まぁアロンソの勝利に比べたら激しくどうでもいい事だな。
815音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:57:24 ID:DjozKkpoO
!Felicidades!
816音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:21:51 ID:trc0wMpm0
でもあのスタート位置かつ抜けないサーキットでよく軽タン・柔らかいほうのタイヤという
攻撃的な戦略がとれたもんだと思った
817音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:26:19 ID:TXZLlI7J0
今回はコレに賭けたんだろう。
流石ルノー、凄まじいコンビプレイ。
そして優勝。
フェラーリはホース引きずり回すわ、ウォールに突撃しだすわ
なんじゃこいつら。顎がいないと雑魚だな
818音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:45:05 ID:LseNeCEEO
顎、ロス茶、バーン、そしてトッド
この4人が抜けた穴はあまりに大きかったね。
本来ならフェラーリは既にタイトルを取ってるはずなんだよ。
819音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:03:25 ID:wPhZGRB10
アロンソをあれだけ嫌ってた俺だけど、今回の優勝は本当に
うれしかった。
がんばれアロンソ!!
820音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:10:24 ID:Z277FP8n0
フェラーリのコンビプレーもなかなかのものだったけどね
821音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:23:11 ID:uLngqM5eO
マシンを降りたあと、天に向かって胸を叩いたシーンは最高だった! 

テレビ画面を通じてでも「ドン!ドン!」と聞こえそうなくらい。 

力強いその叩きには、セナ→ミハエル→アロンソと 
スターの座を引き継いでいる頼もしさを感じた。
822音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:45:59 ID:oZkCBpAjO
やっぱり本当のチャンピオンはどんな車だろうが毎年ちゃんと勝つね
823音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:57:25 ID:OVm+aamRO
>>591

しろよ(笑)
824音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:57:42 ID:tMM6IiZCO
アロンソが、ポール取っていたら優勝は、無理だったよな? 災い転じて福となる…  アロンソ、夢想転生ぢゃね!
825音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:03:18 ID:DLVGDkft0
アロンソ、フェラーリ行ってほしいよ
ゴキの横暴を止めるにはそれしかない
826音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:22:32 ID:GyiesBUXO
SCのタイミングでたまたま勝っただけなのに、信者キモスギ
827音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:27:35 ID:emQ53WcBO
>>826
頭悪いな
客観的な評価投稿サイトでも平均で5点満点になってるじゃん
828音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:36:24 ID:LseNeCEEO
>>826
マッサスレから逃げたかと思えば今度はアロンソ叩きか、
見る目ないね君。
アロンソの安定したラップタイムペースとSCが抜けた直後のスタートダッシュ、
そして即座に45秒台に入れた逃げ切りはまさに勝者に相応しい走りだった。
829音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:41:31 ID:GyiesBUXO
>>828
お前レース見てたのか?
SC無かったら勝ってるわけねーじゃん。
その上ニコとトヨタがトロトロ走って後ろ押さえてたからだろ。
キモイ奴だな。
830音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:42:40 ID:58CN0/tn0
アロンソは笑顔に嘘がない感じで好きだ。
友達のことも大事にしそうだ。
831音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:44:29 ID:emQ53WcBO
>>829
じゃ評価サイトに最低点入れてきたら?
まあ妥当でないデタラメな評価(上5%と下5%)は切り捨てられるけどなw
832音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:46:42 ID:LseNeCEEO
たらればで難癖か、どうしようもないな。
馬鹿が何を言おうがアロンソが勝者であり、勝者に相応しい走りをした事に変わりはない。
833音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:49:06 ID:GyiesBUXO
>>831
お前何ムキになってんの?
アロンソの走り自体は悪くないわ。手放しで全部アロンソのおかげみたいな信者がキモスギ。
834音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:53:43 ID:emQ53WcBO
>>833
でも金曜総合も土曜朝も1位だったのぐらいさすがに知ってんでしょ?
金・土朝が速かったのにフロックはないわ
835音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:55:58 ID:tmadJMgy0
大嫌いだったけどなコイツ
チャンプらしさを感じない振る舞いが特に
ルックスは今でも?だがw

閉鎖的な枕チームにブチ切れての振る舞いだったとも言えそう
ハミは見てくれだけじゃなく、腹の中まで黒いのを早くも見抜いていたのかも
何はともあれセンス実力間違い無く現役トップだろう
車両開発に関する腕は顎以上かもね これからガンガレ
836音速の名無しさん:2008/09/29(月) 09:27:18 ID:YLb/PivH0
ピンチになったときの顎とロスブラウンみたいにアグレッシブな作戦を完璧にこなしたよな
マシンはしょぼくても、ドライバーとチームは最高の仕事をしたよ
アロンソはさすがだけど、ルノーの最前線で戦ってる奴ももっと評価されてもいいよな
837音速の名無しさん:2008/09/29(月) 09:36:56 ID:KMenjuFC0
ホンダは論外として、BMWにも行かない方が良いと思うな
やっぱルノーとアロンソは最強のパッケージだわ
シンガポールの件でフェラーリはライコマッサを解雇してでも欲しいだろうけど、
あそこ行ったらまたハブられて戻ってきそうな気がするw>アロンソ
838音速の名無しさん:2008/09/29(月) 09:38:51 ID:rDrJ4jw80
アロンソこそ真のチャンプだと改めて、感動したよ
ここがチャンスという見極めと
チャンスをものにする集中力そして技術
アロンソはここで勝つと確信してたんだね

SCのおかげ云々言うニワカはほっとけ
レースマネジメントってもんがわかってないのだ
ベッテルの勝利を評価できないヤシも一緒だ
ニワカや盲目ヲタじゃなければ今回のアロンソがどんなに凄いかは分かるはずだ
839音速の名無しさん:2008/09/29(月) 09:59:25 ID:xwnOPhBk0
今回のアロンソは良くやったし勝者に相応しいすばらしい走りをした。
だが「やはり現役No1」とか「開発力は顎より上かも」「真のチャンプ」と乱舞するのはどうかなと思ってしまう。
皆さんは予選ポール+トロロ+ベッテル+雨+SC無しの優勝レースと
今回の予選15位+ルノー+アロンソ+ドライ+SC有優勝レースはどっちを評価しますか?
正直私はヴェッテルの方を評価します。開発力も出るのは来年です。
今回は素直に優勝を祝いましょうよ、このままではハミルトンが最年少チャンプももって行きそうですし
人と比較するのはもうちょっと永い目で見てからにしましょうよ。
840音速の名無しさん:2008/09/29(月) 10:04:52 ID:bA3aTqU80
>>839
うん。でもアロンソが上って言うのを批難しておいて、
ご自分ではヴェッテルの方が上だと思いますってのは、
どうお考えなの?w
841音速の名無しさん:2008/09/29(月) 10:07:19 ID:emQ53WcBO
>>839
モンツァのベッテルは文句なしだね、実は今回もいい仕事してんだよね
アロンソの場合は展開が向いたのもあるし、過去に嫌ってほど力を見せてるからこれぐらいはやって当然なのかも知れない
アロンソの場合は、トップに立ってからの落ち着きと完璧さ(勝てなかったが97年ハンガリーのヒルの独走と似た感じ)
どちらも価値ある勝利だけどね
842音速の名無しさん:2008/09/29(月) 10:08:37 ID:+mw7z4vaO
2005からのFIA公式ソングが聞けて嬉しかった。ルノーとアロンソはマンセルとウィリアムズ並にあってる気がする。来期はチャンピオン争いに復帰して欲しい
843音速の名無しさん:2008/09/29(月) 10:27:49 ID:eoffH4v50
> チームは僕にプッシュするように言ってきた。そうしようと頑張ったら、
> 最終的にマシンのリアのコントロールを失ったんだ。激しくウォールにぶつかったけど、僕は大丈夫だよ。
> 自分のレースにはガッカリだけど、もちろん今夜はチームにとってとてもうれしいことになったね
844音速の名無しさん:2008/09/29(月) 10:54:30 ID:YLb/PivH0
>>839
つまり、あれだけの実績があるアロンソよりもモンツァで勝利したベッテルが

「やはり現役No1」とか「開発力は顎より上かも」「真のチャンプ」だとw
845音速の名無しさん:2008/09/29(月) 10:55:06 ID:pO4SdDyx0
今回はすばらしかった。
2回目のSC投入時は、どうなるかとヒヤヒヤしたけどね。
解除後のスタートはホントに良かった。(実況・右京?も褒めてた。)

トップに立った時のあの走り、2005〜2006年を思い出した。
あの嬉しそうなガッツポーズ…あぁ昨日の酒はマジで旨かった(缶チューハイだけど)

ロズベルグもGJ!中嶋のチームラジオのダメだしがw
ライコ&マッサ…「がんばれ」としか言いようがないな

今回は運が大きなウェイトを占めたけど、やっぱ良かったと思う。
846音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:00:36 ID:5ckWEzek0
昨晩観られなかった
アロンソおめっ!
今のアロンソならフェラーリに入る資格があるよ
847音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:05:14 ID:xwnOPhBk0
>>840
あなたは本当にアロンソファンですか?ファンのふりしたアンチですか?
普通に読めばわかると思いますが今回の「1勝」を持って現役最高等騒ぐのは
どうかと思うのです。私は今回はヴェッテル「1勝」の方を評価しますがだからといって
「ヴェッテル現役最高!ヴェッテル>>>>>>>>>アロンソ」なんて言ってませんし
思ってもいません。また世間一般もそうは思っていないでしょう。

アロンソには2連覇の栄光の後、人によっては評価の落ちた1年半があるため
どうしても再評価を急ぎたがる人が多いように思います。でもアロンソがすごいドライバー
なんて事はみんな知っていると思います、勝てるチャンスがきたらそれをつかむドライバーです。
ただ今後は(荒れるのでドライバー名は書きませんが)何人かいるグレイトドライバーを打ち倒して
再評価されたいもんです。
848音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:07:48 ID:M5Uow2xQ0
表彰台であまりはしゃがなかったのは
ドリンクトラブルで相当疲れてへばってたってことだよな。さっさと帰ろうとしたし
隣のロズベルグも1レースで何年トシとったんですか?ってくらい疲労がにじみ出てたしね

記者会見のときマイク越しでよく見えなかったが、ピッチャーに入った
色つきのドリンクの量がやたら減っていたように見えた
そのあと水もガブガブ飲んでたしな。

アロンソって勝ったときは顔の大きさや眉毛やその他のパーツの濃さがすべてかっこよく見えるから不思議だw
849音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:07:56 ID:QzfrC/aG0
>>789
ぽれは新ムラーノ試乗してくるw
850音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:18:47 ID:pO4SdDyx0
>>848
たしかにコースのバンピー具合が、各ドライバー相当負担になったと思う。

ピケJrのクラッシュで、功を奏したわけだけど、
これは戦略なのだろうか…マシン1台=10P
チームとしては、嬉しくもあり悲しくもありだな。
ピケ生還で嬉しいのはもちろんだけど
851音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:27:56 ID:M5Uow2xQ0
書き忘れたが、ルノーのピットワークの素晴らしさも変わっていなくてよかった。
2回目のピットのあとライコネン、クルサードの後ろにつければOKってところだったのに
前に出れたからね。このあたりは本当にさすが。
後アロンソもピット直前のラインカットギリギリの動きもすごかったな、ああいうのが後で
効くんだなあ
852音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:36:43 ID:Z277FP8n0
F1ドライバーの評価なんてスパウェザーのようなものさ
853音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:04:22 ID:oNT4SnDG0
ハミチンと仲直りしたのか
854音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:15:06 ID:k5HI5tVX0
さーて、メガーヌでお出掛けするか
フェラに行くのはやめてほしいな フェラはさすがに買えんぞw
855音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:15:57 ID:oZkCBpAjO
今のトロロッソって
ベースがエイドリアンのフェラーリだぜ?
レッドブルとの比較だとルノーエンジンのパワーがわかるけど

やっぱりアロンソは凄いよ
856音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:18:34 ID:vuQNOaA00
>>854
便通は購入したような口ぶりだな
857音速の名無しさん:2008/09/29(月) 12:23:41 ID:k5HI5tVX0
>>856
あ、すいません メガーヌがギリギリの貧乏人です
858音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:12:23 ID:kQZWRtEe0
こういうレースを勝つってのはすごいことだね

でもSC入る前に最下位で、
もうすぐラップダウンに近かったドライバーが1位になるまで、
一度もコース上でオーバーテイクしないで優勝というのは、ちょっとなぁ・・・

改めて言うけど、
こういうレースをしっかり取るってのはやっぱ運があり、天性のものだろうけど・・・
レースとして見たら、SCで絶対的なアドバンテージを得てるから、
ルールがおかしいとしか言いようが無いな

とにかく、久々にすごい貴重な棚ボタを見せてもらったよ
859音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:38:51 ID:6Lq4Ar5B0
予選の不運と決勝の幸運とでプラマイゼロの優勝だよな。
860音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:57:30 ID:kMTVo4ur0
やっぱアロンソの方がライコネンより優れてるみたいだな。
去年はライコネンが勝ったけど。
861音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:01:31 ID:u/Aa05mF0
フェラーリ。特にライコネンは何があったんだろうって感じだな
酷暑の連発だとまた違ったんだろうけど
862音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:05:44 ID:Y/oD+5Jc0
ことろでハミとはロンよりマシな関係だと思っていいの?
863音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:07:27 ID:35jAeOof0
>>858
あれは運じゃないよ、すべてチームの作戦どうりだよ。
後ろの方で走っていて一番最初にピットインしたアロンソを見て、疑問に思もったけど。
その直後にピケが単独クラッシュして、すべてシナリオがあったと思わないと思慮がたりないよ。
ルノーチームは昔からこんな作戦を使っていたよw
864音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:10:16 ID:kMTVo4ur0
さすがにそんな陰謀説はありえないだろwww
865音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:13:12 ID:+mw7z4vaO
こういうチャンスできっちり勝つのはやっぱりアロンソクラスにしかできないよ。とりあえず表彰台上がってくれてほっとした
866音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:30:54 ID:eoffH4v50
チームから指示があったわけで >>843

ピケがわざと事故ったわけではないかもしれないが、
チームとしてはここで煽れば事故るかも、という思惑はあったのかも。
867音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:34:21 ID:UQJzSa3h0
あるわけねーだろ。普通に考えろ


と言いたいところだが、ピケだし…ルノーだし…
868音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:44:00 ID:WR6TGXZeO
>>867
予算300億あるかないかのチームで優勝のためのクラッシュ1台分約1億と
コンスト4位の分配金とINGからのスポンサー料を考えると利益のほうが大きいだろうなw
869音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:50:07 ID:vGNOk8Um0
ていうかルノーは無線でいつも煽ってる感じ
870音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:53:05 ID:u/Aa05mF0
INGロゴがありえないくらい長時間映ってたよな
あれだけ映れば会社も満足だろう
871音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:56:25 ID:vGNOk8Um0
ホンダに鞍替えするらしいが本当かなING
872音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:59:50 ID:oUqF8y1+0
このままルノーに残留してください>アロンソ様
873音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:03:18 ID:pO4SdDyx0
アロンソ:ドリンクボトルが機能しなかった。
2周目に試したけど、後の58周は水なしさ。
20周目に気づいたんならまだよかっただろうけど、
2周目はちょっとキツかったね。

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080929023317.shtml


アロンソ凄すぎる。
874音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:20:09 ID:kQZWRtEe0
陰謀説は、まぁ、無いでしょ。

ただ、アロンソの作戦ではスタートで順位上げて、
軽いタンクで何台か抜いて、次のスティント粘って、少しでも上に!
って思いはあっただろうね。

鶴のスクール開校でこの作戦も無駄に終わったけど。
給油終えたら最下位だったし。

チームメイトのアシストで頂上まで上がってしまったが^^

今回のレースはアロンソの持って生まれた強運。

劣るマシンとか、ドライバーの腕とか、ドリンクボトル(笑)とか、
久々の勝利で浮かれるのもいいが、
2位入賞の時のピケは評価しなかったのに、アロンソだけベタ褒めはどうかとw
875音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:26:49 ID:rz9Xpdca0
ピケ子は現時点で完走率が50%切ってるんだもん…
富士でリタイアしたら通年で50%以下が確定するし…
876音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:28:53 ID:UQJzSa3h0
>>874
金曜日から抜群に速かったからねえ…予選のトラブルの時は同情も誘ったし。
もしいつものGPみたいに、予選8位とかからスタートだったらここまで賞賛されてなかったと思う
877音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:29:43 ID:oZkCBpAjO
おまえら
下手したら死ぬ可能性があるクラッシュをやれって
有り得ないだしょ

878音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:39:04 ID:vJnuYXmz0
トップじゃないチームで漢を見せるのが似合ってるな。
879音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:44:28 ID:kQZWRtEe0
たしかにフリーは調子良かったが、
予選で普通にQ3出てたら、
極端な軽タンにでもしない限りフロントロー以上は無いでしょう。
マッサは積んでも神ラップだったし。

改めて、ラップタイムを比較してみると、
普通に積めば6〜8位スタートだったかな?


そう考えると、勝ちパターンとしては、
SC前に給油を終えるしか無かったんだな。

よくよく考えると、
ものすごい強運(不運)が引き寄せた、必然の結果か。
さすがは元王者だね。

こういう強さがあるのが王者の器。
880音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:46:15 ID:K9J9Eov+0
けっきょくのところ、、、

ウィリアムズ、ルノー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マクラーレン、ホンダ、なんかいまいち・いまに

ということなんだな
881音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:59:49 ID:kxCTg0e40
アロンソは予選でのトラブルが無ければ4番手くらいのグリッドは得られただろう
ハミルトンが今回やたらと元気なかったから、普通にいけば表彰台はありえたと思う

SCのタイミングは確かに棚ボタだったけど、ロズベルグを抜こうとしないハミルトンや、ゆとりのないマッサ、FL狙いのライコネン、安定して遅いコバなど、
これら全てを棚ボタっていうのは違うと思うがね
882音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:05:16 ID:5waeLwb80
今回のアロンソを棚ボタなんて恥ずかしくて言えないよ。
フリーやq1のラップタイムを見ても、十分予選トップ3に入る力はあった。
トップに立ってからの速さやタイムの並べ方は流石すぎ。
勝つべくして勝ったレースだ。
883音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:07:34 ID:xwnOPhBk0
タラレバの意味は無いが今回SCが無くて全員トラブルフリーなら
フェラーリの1-2だったと思うな。ただ>>881「ゆとりのないマッサ」ではなく
「ゆとりのないフェラーリ」だからトラブルフリーとは無縁だと思うけど。
純粋にマシン+ドライバーで今アロンソが崩せるのはコバライネンまでだと思う。
884音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:14:55 ID:IUmgDFKcO
今回のアロンソは流石って感じだった。
特に終盤セーフティーカー抜けた時に一気にロズベルグ
を寄せ付けずに加速したのは思わずうまい!と叫んだ
885音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:19:42 ID:W4vSROmL0
>>881

結局ピケと同じだろ、2位だがピケは駄目で
ただアロンソがいいて言いたいだけでしょ

フリーたって何度か1位になってたがほとんど決勝には繋がってないし
ガチでやってルノーがフェラマクに勝てるわけないし

予選トップ3に入れるって・・、入ったとしても抜かされるでしょ軽くせざる終えないのだから
886音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:21:56 ID:kxCTg0e40
>>885
そりゃピケはそれ以外がダメダメだからだろw
887音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:22:47 ID:O4eOtaBsO
>>883
そりゃそうだが、だからこそこの勝利はアロンソ+ルノーの上手さ・強さの賜物だわな。
888音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:31:46 ID:kQZWRtEe0
>>881
そういう自身の力以外で好展開や好順位が巡ってくるのを棚ボタというわけだが・・・
889音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:33:44 ID:kxCTg0e40
>888
いやいや、もう一回SCが出たこと忘れてないかい?
890音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:38:23 ID:dn6MI4J00
シューマッハヲタってみっともないね
891音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:41:13 ID:pO4SdDyx0
私的見解

眉の優勝
運60%、マシン15%、実力15%、戦略10%

ピケJrの2位
運60%、戦略20%、実力10%、マシン10%
892音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:41:24 ID:vGNOk8Um0
ただ今のルノーが勝つには幸運は不可欠だとは思う
その幸運を勝利に結び付けられるドライバーは少ないって事かな
893音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:41:56 ID:kQZWRtEe0
>>889
あれがなんだっての?
間隔が狭まった程度のことでしょ?
全車給油スケジュール終わってんだから。

アロンソがピケのクラッシュで得たラッキーやアドバンテージに比べたら、
ミジンコ程度だよ?

アロンソがあの展開でミスするわけないし。
2回目のSCによって、周回遅れの処理も無かったのでは?
894音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:46:20 ID:Oi8IouCk0
眉毛には富士で勝ってもらいたかったが
シンガポールでとは早漏すぎるぜw

富士は予選も上位から出て勝ってくれ!!!
トラブっらないように祈るさ!
895音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:52:13 ID:EAcvXExm0
寝ちゃったけどアロンソ優勝かぁ
一瞬自分の目を疑ってしまったよ
まさか今年優勝できるとは…

これで二戦連続TOP2以外から優勝者が
出たけど(ベッテルはフェラーリエンジンだけど)
単に運が良かっただけ?
896音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:53:53 ID:vGNOk8Um0
>>894
富士はマシンの差がそのまんま出るサーキットだから
過大な期待は・・・・
897音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:58:47 ID:YLb/PivH0
>アロンソがあの展開でミスするわけないし。

それって、やっぱアロンソスゲーってことだろw
あと4周で壁に張り付くチャンピオンとかと比べて
898音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:04:55 ID:LseNeCEEO
運も実力の内というように棚ぼたで片付けるのは無理があるな。
棚ぼたというのはコバライネンのような場合を指す
アロンソはフェラーリと争える速さを持っていたし
オーストラリアやカナダもそうだがこういったエスケープの少ないストリートサーキットは
SCが出る確率が高いんだから
それを想定内にしていたルノーの作戦勝ち。
899音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:06:17 ID:prhUUvrr0
ハミルトンも何度かSCのタイミングが良くて勝ってるしな
(かと言ってそれを棚ボタだとは思わないし)
運も実力のうちってやつじゃね?
900音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:18:32 ID:z5v5cxXZ0
今回は確かなペースもあったからな。
キミよりは少し遅かったけど、ハミルトンとではイーブン以上のペースだったからね。
かなりSCに恵まれたけど上位が次々リタイヤしての優勝とは違くないか?

あとルノーのような勝てない車での優勝なのに、目くじら立てて棚ぼたと言い粘着
してる奴の神経が分からんけど。
ベッテルの時も居たけど素直に祝福できないのかな?

まぁとにかく何といわれようが優勝は優勝だからね。
優勝の事実だけで満足だわなw
901音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:19:20 ID:Kt8B1Hgf0
スパモンツァの連続4位に続いて今回優勝だからすごい
あの車で出来るベストのパフォーマンスを出し続けてるからこそ幸運を呼び込んだ
902音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:26:27 ID:P73orkyq0
棚ぼたいう人はハンガリーのコバライネンに言えといいたいなww
あれはチンタラ走ってたら前が居なくなったレースだよね、しかも元々強い枕なのにw
クビサ、ベッテル、アロンソの場合は運を味方に付け、実力でもぎ取った優勝という感じかな。
903音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:01:27 ID:ie8FJNVlO
とてもラッキーだったのは認めるけど、アロンソが速いドライバーなのには変わりがない
904音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:07:50 ID:pO4SdDyx0
ヲタだけでここまで盛り上がったの初めてじゃないか?
もちろん俺も眉ヲタだがw

ラッキーでも棚ぼたでも優勝は優勝!今日は後夜祭だ
905音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:11:33 ID:vGNOk8Um0
ルノーはポテンシャルのある良いチームなのかも知れないけど、アロンソから
すれば今回の優勝で逆に心がチームから離れる可能性もあるかも
ルノーに安く雇われるのに逆に耐えられない気持ちが強まるかもしれない
あの体たらくで自分よりはるかに高額で契約延長したライコとか見るとね・・・
906音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:15:57 ID:ObaPPQfx0
やはり予選でああいう恵まれない状況になっても腐らないのってさすが元チャンピ
オンだよな。アロンソはポテンシャルの高いマシンに乗せればやれる奴なんだよ。
まあ今回の結果を喜んでるのは目下のライバルと差を広げられたハミルトンだろう
けどさ。ロン・デニスはきっと内心面白くないだろうなw
907音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:20:51 ID:Oi8IouCk0
運も実力のうちってのは正しいけど、より正確には実力のある
人間に運は見方するということ。
今回の眉毛は予選きちんと出来てればレースが荒れなくても
表彰台をゲットした可能性は高いんだし。
運を恥じる事なんてない。この勝利を運という奴は妬みや嫉妬してるだけ。
908音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:28:25 ID:xaQsMDfaO
川井ちゃん情報だったと思うが、アレジベルガーがベネトンに行った時、「やっぱりこいつらじゃダメだわ…レースに対する姿勢がミハエルとは違い過ぎる」って声がチーム内であったとか。

数年後にアロンソがフェラーリへ行ったら「やっぱりこういうドライバーじゃなきゃダメだなんだよ。久しぶりのこの感覚」って事になりそうだな。やっぱりチャンピオンドライバーの横綱相撲を見るのは気持ちがいいわ。
909音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:30:55 ID:vGNOk8Um0
チャンスを勝利に結び付けられるのは実力のある人だけって事だね
そしてそういう人だけが偉大なチャンピオンと賞賛される
910音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:33:35 ID:vGNOk8Um0
>>908
当時ベネトンにいたロス・ブラウン(後にシューマッハに請われてフェラーリに移籍)がインタビューで
はっきりとアレジ・ベルガーを批判していたよ
「マシンを批判するだけでどこがどうダメなのか指摘できない」「スタッフに対する気遣いが
なさ過ぎる」って内容だった。走りは魅力的な二人だったがスタッフ受けは良くなかったね
911音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:49:13 ID:hQ3JasoX0
今回ほど早くレースが終わってほしいと思ったことないわ
予選のときみたいなマシントラブル怖かったし
912音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:50:45 ID:M5Uow2xQ0
そういえばアロンソがマクラーレンに移籍したころ
小倉さんが彼の加入でチームが盛り上がってる。
アロンソは皆のモチベーションを高めることができるんですよ、っていってたのを思い出した
913音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:35:41 ID:mOo/5lC40
>>900
そういう人は自分が正しいと思った事以外何でも批判したがるから相手にしないの。

それはそうとSC抜けた後のロケットスタートすげぇな・・・。
914音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:39:26 ID:ZN8uNvOlP
>>821
あれは単に胸を叩いたのでは無くて、ルノーのロゴをアピールしてたんだと思った
オリンピックで北島とか鈴木がやってた感じで
915音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:50:30 ID:pO4SdDyx0
>>913
同意。SC2回目解除のスタートは圧巻だった。
安全圏到達時の正確なラインを刻んだ走りも久々に見れて良かった。

青いマシンが白いマシンに変わっただけで、アロンソの腕は衰えていないな。
すでに若手じゃないのに、むしろこれからを期待させてくれる感があるな。
916音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:53:29 ID:r9c1vsbD0
まー、本来こうあるべきなんだよな。
モナコでコケてから空回りしつづけだったけど。
残り3戦も表彰台狙うべきでしょう。
917音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:51:31 ID:5Vw7QRCj0
>>910
俺はフェルナンドはミハエルみたいなスタッフに対する気遣いは無理だと思う。
たぶん今もあまりできてないはず(ミハエルレベルの気遣いって意味で)。
孤独を好むように見えて実はかまってあげないと寂しがる(これはデニスも言ってたが)性格なんだよ。
そのへん、ブリアトーレは一番わかってて親父のような気遣いで
フェルナンドをノビノビ走らせてやる環境をつくってる。
918音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:04:36 ID:Oi8IouCk0
ツンデレだからな。
でも眉毛は自分に批判的じゃない人間には物凄く気遣いの
出来る人間らしいぞ。
トップドライバーなのに物腰は高くなて話しやすいとメディアからも評判だし。
919音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:07:12 ID:0v/ecGq40
アロンソと鰤の黄金時代がもう一回見たい
920音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:22:00 ID:jP2XqSkf0
マクラーレン…ハミルトン
フェラーリ…ベッテル
BMW…クビサ
ルノー…アロンソ様

の四天王時代を早く見てみたい
921音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:47:46 ID:uZ9q+e6L0
なんか批判的な書き込みもあるようだけど、確かに今回のアロンソ優勝(おめー)はSCのおかげってのは認めるよ。
SCがなければアロンソの優勝がなかったのは事実だしね。
ただルノーのマシーンがシンガポールにマッチしていたのも事実で、アロンソと同じ状況から優勝に繋げれるのは2強の他は2・3人ぐらいしかいなかったんじゃない?
(クビサ、ベッテル、グロックのペースは2強と比べて明らかに劣っていたし)
SCのルールは今に始まった事じゃないし、このサーキットでSCが出る確率は高いってわかってたことなんだし素直に祝ってあげたいな。
戦略でもトゥルーリみたいに1ストップにしてたらgdgdになってたから、正しい戦略で可能性を掴んだんだと思うよ。
922音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:48:35 ID:Oi8IouCk0
でも流石に来年もルノーが低迷するならフェラーリに
移籍してほしい。
我慢は2年が限界。
923音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:52:03 ID:gqDioD4v0
フェラーリも低迷の兆しがかなり出てきてるけどな・・・
アロンソが移籍できた頃には既に昔のフェラーリに戻ってるかもね
924音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:54:46 ID:jP2XqSkf0
ルノーをもう一度頂点に押し上げてほしいな
925音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:57:07 ID:Oi8IouCk0
ロンが引退してハミチンがフェラーリ移籍ならマクラーレンに出戻りも
有だなw
926音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:24:39 ID:kxCTg0e40
しかし、万一マッサがチャンプになったらアロンソもフェラーリに行き難いんじゃないか?
顎は唯一のチャンプ経験者としてフェラーリに迎えられたことで、あの体制を築くことを可能にした
ハミルトンに負けて、やっぱマッサじゃダメかぁ〜と思ってるときに移籍するのがベストかな
927音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:26:14 ID:v694wE1W0
今回は・・・・(個人的には嫌だけど)ハミルトン当確じゃないかな?
928音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:31:43 ID:kxCTg0e40
フジでガリレオ使ってF1特集
トヨタ金持ってるなぁ
929音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:08:01 ID:UOF1A55dO
やっと運がまわってきたよ。
ことごとく裏目に出ることが多かったから、アロンソ今年大殺界かと思ってた。けど違った。
残りも出来る限りの最高位を願う!
930音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:44:58 ID:OvO3jLM10
>>821
昨日のアロンソは感動的だったがそれはないw
色んな意味でセナ、顎の次はあきらかにハミルトン
931音速の名無しさん:2008/09/30(火) 00:48:20 ID:OvO3jLM10
>>920
それでマシンの速さが同等だったら最高だな
932音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:03:10 ID:MUcazjUW0
>>927
まぁ7ポイントって言う絶妙な差を付けているからな
マッサに自力王者はなくなってしまったし
933音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:13:03 ID:i3BMufAPO
>>930
俺の中ではハミルトンはジャックレベルだな。
その二人は戦闘力が乏しいマシンでも勝利し、チームをタイトル争いに導いたから評価が高い訳だし。

934音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:14:24 ID:YuiiiijR0
来年か再来年にヴェッテルがフェラーリにいってまた記録塗り替えるだろう
まぁ記録は破られるためにあるんだ
仕方ないよ
俺はミハエルの次はヴェッテルだと最近では思う
935音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:50:12 ID:zHS5Y9fR0
936音速の名無しさん:2008/09/30(火) 02:28:20 ID:efpB7IiX0
>>930
それをハミルトンスレでレスしてきたら面白いことになると思うよwww
937音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:38:05 ID:NlYZvsKtO
トラブルがなかったら予選6〜8番手には着けたという人がいるけど、
それはアロンソに失礼。
結果的にP1の一周目にトップのハミから遅れることコンマ4秒弱の2番手に着けたが、第一コーナーでコースを間違えるミスを侵しコンマ2秒程の損をし、
P2でハミがセクター2の区間でトップタイムのマッサから遅れることコンマ3秒弱から、
レットブルの一台に引っ掛かりコンマ8秒弱遅れたことを考えると、
ハミはそれにより、約コンマ3.5秒程ロスしたことになるから、
※ハミはセクター毎にマッサからコンマ1.5秒+
アロンソがP1のセクター2でロズベルクに引っ掛かった時も、同程度のロスをしたと仮定でき、
上記のミスと合わせて一周で、約コンマ5.5秒程ロスしたことになる。
よって、計算上そのロス分を差し引けばP1のアロンソは、ハミにコンマ1秒の差を着けて1位になってたことが解る。
つまり、アロンソが仮にノーミスでP3に進出していたと仮定した場合、フロントローはほぼ取れていたことになる。
ハミは結構ミスって取ったフロントローだったのを考えると、尚更可能性はあった。
938音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:40:34 ID:NlYZvsKtO
>>937訂正。
ごめん。
PじゃなくてQの間違いw
939音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:54:14 ID:kqQSzp4f0
>>937
誰もそんなこと言ってなくね?
940音速の名無しさん:2008/09/30(火) 06:07:01 ID:i3BMufAPO
>>939
>>879だな
今シーズンあれほど自身に満ち溢れたアロンソを見るのは初めてだった、
フリー走行、コメント共にかなり力強い印象だったし
決勝のレースペースを見るとフロントローに本当に行けたんだと思う。
941音速の名無しさん:2008/09/30(火) 09:41:59 ID:Y3Imnihr0
伊達や酔狂じゃチャンピオンにはやはりなれないんだよ、ましてや二度もチャンピオン
になるような人間なら尚更だね。
アロンソはポテンシャルの低いマシンでも腐らずにチャンスが到来するのを待てる程に
辛抱強い人間だって事さ。精神力が強くなければ出来ないね。ましてや彼はチャンピオン
にまでなった男なんだからさ。
942音速の名無しさん:2008/09/30(火) 09:48:42 ID:9PBe/5q90
あの予選での悔しがり方はただ事じゃない感じではあった
2度目のSCが離脱してからの鬼プッシュはハミルトンを警戒してたんだろうな
943音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:07:46 ID:ZvExdAgU0
この奮闘振りを見ると2004年のほとんど空気な状態だったのは
なんだったのかと思う。
チームが開発を途中から来期へと向けてたのはわかるんだけどさ。
944音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:16:34 ID:7/dWK9Er0
>>943
日本から見れば琢磨3位表彰台等のピークだった年だから
そう見えたのかもしれないが全然空気じゃなかったよ。
2004年も何度もアロンソは表彰台に乗ってたわけだし。
945音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:22:27 ID:ZvExdAgU0
>>944
ああ、それもあったし、顎もすごすぎたから印象に残ってないだけかもしれないね
優勝のチャンスはあったけど、顎に4回ストップの荒業やられて2位だったのを思い出したわ
946音速の名無しさん:2008/09/30(火) 13:35:38 ID:7QOCrb5v0
鋭かったシューマッハは案外04年くらいから『将来自分の地位を脅かすのはこの
若造かもしれん。』とか思ってアロンソを警戒してマジに潰しにかかっていたかも
しれないぜw
まあ潰されるようなタマじゃなかったのは歴史が証明してるけど・・・
947音速の名無しさん:2008/09/30(火) 14:05:52 ID:sAa0K42L0
>>943
アロンソが乗ったF1マシン史上最もてこずったマシンらしいぞ、2004年のR24は。
どうやっても好みに持っていけなかったそうだ。これを聞いてトゥルーリが先行した
理由がよく分かった
948音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:17:31 ID:GZOPvUv40
その2004年にしても表彰台に4回上がりポールポジションも1度獲得している
んだな。だから空気みたいな存在だったって事もあるまい・・・
949音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:27:27 ID:WlNTw2/O0
あの頃は顎の次はアロンソ様、ライコネン、モントーヤの三人だと思われてたが…
まさかこうなるとはな…
950音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:51:48 ID:MUcazjUW0
あの頃はF1知識というかドライバーもほとんど知らなくて
フェラーリ、ミハエル、バリチェロ
ライコネンとそのチーム

その後に
ホンダ、バトン、琢磨が出てきたって印象しか残ってないや

当時はこの位しか知らなかったなぁ

フェラーリ黄金期から見始めたから
ミハエル倒す奴はライコネン位しかいないとか思ってた

アロンソに特別に関心を持つようになったのは
2006年のモナコからだったなぁ
951音速の名無しさん:2008/09/30(火) 17:29:08 ID:6Iev5hbT0
モントーヤってジャックと凄く険悪だったしラルフとも仲悪かったしライコネンとも
あまり上手く行かなかった人だけど、現在には欲しかったキャラだったなw
ああいうハッキリ好悪を口にする人って面白いじゃん、昔のピケみたいでさ。
ジャックはアロンソとはホンの一時期チームメイトになってるけどブリアトーレに
アロンソを推薦したので有名だよね。結構人を見る目がある人間だったんだな。
ジャックもなかなかの毒舌家だったけど・・・
952音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:18:39 ID:d5sOLUVzO
宝くじ野郎ww
953音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:31:34 ID:LavE0LIW0
>>947
あのころ、やたらスピンしてた印象があるなぁ
954音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:43:24 ID:XGWs/DBc0
眉毛は2004年のことを言われるが、逆に不調の年でも
チームメートよりも速かったんだから大したもの。
あの苦労が今に生きている。
955音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:58:25 ID:hR1BJtQ0O
アロンソは何だかんだ周りに良い流れをつくる努力をしてる感じ。
速さでは自分が一番とかはいちいち思ってなくて、総合力で勝負するイメージ。

対してハミは、若さもあって自分は常に速いって決め込んで傲慢になってる。
しかもマクラーレンは甘やかし過ぎで、長期的に成功するには変わる必要がある。

ライコは単に疲れたのか、問題を一人で抱え込むタイプかもしれない。

マッサは速いけどまだしっくり来ない、
結局はメディアの影響だろうが甘く見られるのも何かしら原因があるわけで。
956音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:04:07 ID:sAa0K42L0
>>954
だな。困難に直面した時の対応は本当にアロンソは優れてる。これはF1に
たどり着くまでの成り立ちや幼い頃からの経験の積み重ねでもあると思う。
957音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:58:33 ID:4cn8ctx20
>>956
その辺はハミルトンと通じるものがあるんだろうな。
958音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:59:07 ID:qD6gSl3E0
>>955
そりゃあ新人に腕の差を見せつけられたんだから自分が最速とは思わないだろ
セッティング能力では勝てると踏んだから恥晒してまで共有しないなんて言い出したんだから
959音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:02:59 ID:sAa0K42L0
>>957
ハミルトンなんてアロンソやクビサからしてみれば何の苦労もしないじゃん。
960音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:07:54 ID:4cn8ctx20
>>959
その2人もワークス乗れてるんだから苦労に大差はない。
961音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:09:32 ID:WlNTw2/O0
>>958
事実セッティング情報共有しなくなってからはアロンソ様のほうがポイント勝ってるしな
962音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:13:52 ID:NlYZvsKtO
>>958
アンチなんだろうが、あの時のデータ共有は、チームメイト同士でも見せないような事細かなアロンソのデータを、ロンがハミに見せてたってことを知らんのか?
そして、それをアロンソは激しく嫌った。
963音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:15:43 ID:3WCVsOTV0
>>961
そう、しかもハミが明らかにファースト待遇になったにもかかわらず
964音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:18:13 ID:3WCVsOTV0
http://www.autosport.com/gallery/photo.php/id/115693

表彰台で何を話しかけているのだろう?
地上波だと、こういうシーンカットされてて見られなかった
965音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:18:15 ID:kqQSzp4f0
実際ハミみたいに、若いうちからF1トップチームのサポート受けるってそれはそれで大変だと思うけどなあ。
強大な支援を受けてる変わりに、勝利が義務づけられてる。もしスランプに陥ったら、あっさり追放されちゃいそうだし。
そう言う意味ではプレッシャーに強そうなのにねえ。

そもそも、どんな世界でもトップレベルの人間が何の苦労もしてないわけがない。
966音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:24:55 ID:YuiiiijR0
967音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:29:34 ID:3WCVsOTV0
>>966
おおthx
「レースはどうだった?」みたいな他愛もない事を話したんだね。
968音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:30:16 ID:otQmNh2H0
>>964
Q: フェルナンド、表彰台でルイスと言葉を交わしていましたね。何を話したのか、教えてくれませんか?

アロンソ: 秘密だよ。いや、冗談さ。ただ、きついレースだったなって話しただけさ。それだけだよ。
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080929090411.shtml
969音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:30:56 ID:otQmNh2H0
かぶったスマソ orz
970音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:32:15 ID:3WCVsOTV0
>>968
ども〜 :D
971音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:37:05 ID:YuiiiijR0
シンガポールでは
アロンソ超軽タン、ピケ超重タン
だったみたいだね
972音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:55:57 ID:EO8puz+H0
>>961
情報共有しなくなったって言うのはニキのガセでしょ。
少なくともベルギーでハミのエンジニアがアロンソのセッティングを知っていたと
取材した川井ちゃんがGPニュースで言ってた。
日本から止めたとは考え難いと思う。
973音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:59:45 ID:WlNTw2/O0
つまりアロンソ様のセッティング情報を知りながらあのザマだったのか・・・
974音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:40:11 ID:w5fGmqhpO
>>972
PPを獲得したハミルトンのコメント
「チームが素晴らしいセッティングを教えてくれたんだ!おかげで車はとても乗りやすかった」

975音速の名無しさん:2008/10/01(水) 00:44:57 ID:xlHkYKJG0
ネルピーにも教えてあげて><
976音速の名無しさん:2008/10/01(水) 01:55:34 ID:zEEBrBW50
>>972
実際は筒抜けになってたって事だろ。
川井ちゃんはアロンソが自分のスタッフへ払っていた報賞を禁止されてから
ますますチームから孤立しているって中継中も言ってたよなぁ
977音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:33:25 ID:1AjLDmQ+0
本当に共有を止めたということになってたら、実は情報が筒抜けなのをバラすような事を
取材陣には言わないだろw
978音速の名無しさん:2008/10/01(水) 03:27:12 ID:xUhywXGU0
979音速の名無しさん:2008/10/01(水) 07:32:42 ID:R2Ypo6+UO
>>978
レポーターの人もフェルナンドアロンソぉもどっちもかわいい(^ω^)

こういうお茶目な所、嫌いじゃないよ
980音速の名無しさん:2008/10/01(水) 09:32:10 ID:R2HNc6950
3ってフランスのTF3かな?
981音速の名無しさん:2008/10/01(水) 09:33:40 ID:Be2uyNU1O
アロンソ様ならBMW行けば全勝だなww

根性あるならクビサと組めよ。ピケが比較の妄想ばっかじゃヲタも張り合いねーだろよwwww

ニコとSC棚ぼた1ー2。ツマンネーよなw
982音速の名無しさん:2008/10/01(水) 09:55:34 ID:xeUBI8lP0
確かに棚ボタだし、マッサがまともにピット作業できてたらマッサ優勝だっただろうけど
あの車で棚ボタが拾える棚の下にいられたのがすごいんじゃねえか

ゴーンも来年は車の開発費出してやってくれ
983音速の名無しさん:2008/10/01(水) 11:22:07 ID:xlHkYKJG0
ケータイ(笑)
984音速の名無しさん:2008/10/01(水) 12:01:43 ID:Be2uyNU1O
ヒッキー(笑)

今日は天気がいいなーww
985音速の名無しさん:2008/10/01(水) 12:17:36 ID:hDq8K2I80
今日は東京都民の日で学生は休みが多いと思われる
986音速の名無しさん:2008/10/01(水) 12:37:56 ID:oOtK5IK/0
>>982
棚の下に位置して、落ちてきた餅を確実にキャッチできるドライバーが
どれだけいるか、ってことだわな。
987音速の名無しさん:2008/10/01(水) 12:46:19 ID:Be2uyNU1O
ピケ、バリ、コバ、アロ
988音速の名無しさん:2008/10/01(水) 13:12:41 ID:DU2+XTwV0
>>964
ほんとに一瞬だけだな
http://jp.youtube.com/watch?v=3pmYSKaV2vk
989バレストル:2008/10/01(水) 13:52:43 ID:4O7oo9yy0
少し前まで、(2007年まで)このドライバーの事を、過小評価していたかもしれない。
早いのは早いんだけど、ラッキーなゴールデンボーイと。

でも、今シーズン戦闘能力の少し劣るマシンに乗る彼を見ていて、少しずつ見方が変わってきたのだが、シンガポールGPを見て、評価に値する素晴らしいドライバーだと思った。
今シーズンの彼は、戦闘能力の劣るマシンでも腐ったりせずに、本当にベストに近いレースをしていると言えるだろう。
1度(彼の場合は2度だが)ワールドチャンピオンに成り、頂点に立ったドライバーが遅いマシンに乗ると、チームやマシンの文句を言い始めたりするが、ポジティブな態度で何とか結果を出そうとする姿勢は非常に素晴らしいと思う。
勿論、トラブルでも無い限りチームメイトより、予選、決勝共に勝っている。(これはチームメイトを考えれば当たり前かもしれんが)
シンガポールGPでの勝利を、人によってはただの「棚ぼた」のラッキーな勝利と言う人も居るだろう。だが、そうでは無い。

難しいと解っていても、常に1つでも上のポジションを目指し、「その時、その場所」に居る事が重要であり、評価に値するのである。
93年のセナや、96、97年のシューマッハーがそうであったように。

では、同じマシンで同じスターティンググリッド順で、ライコネンなら、マッサなら、或いはハミルトンなら同じように勝てたか?
これは予想で言うしか無いのだが、今までの彼らを見ている限り、答えはおそらくNOである。
ただ、セナ、プロスト、シューマッハーが持ち合わせていた、強烈なまでのカリスマ性、或いは求心力といった点ではまだほんの少し劣るかもしれない。
まぁ、この辺は今からまた少しずつ成長していくであろう。

990バレストル:2008/10/01(水) 14:01:26 ID:4O7oo9yy0
マッサもこのところ凄く成長しているドライバーの一人だと思う。ただ、純粋な速さという点で、少しライバルより少し劣るか?
ハミルトンはまだ少しタイヤの扱い方が荒削りだし、オーバーテイクする(される)時など、少々マナーが悪い。(まぁ、この辺は若かりし頃のセナやシューマッハーも言われていたが。)
ライコネンは並のドライバーよりは早いかもしれないが、1発スピン病があるのと、酒好きという不摂生さが意識が低いと言わざるをえない。

赤い皇帝といわれたシューマッハーが去った現在、ベストドライバーはアロンソであろう。
勝てるチーム、勝てるマシンでまた返り咲いて欲しいものである。
991音速の名無しさん:2008/10/01(水) 14:19:48 ID:cZ0LBDV/0
長い。2行にまとめてくれ
992音速の名無しさん:2008/10/01(水) 14:21:57 ID:iKwfmKgo0
アロンソはラテン系のチームで頑張ったほうがいい。
エゲルスのチームで無理だったんだからゲルマンとは無理だろうと誰でも思うです。
993音速の名無しさん:2008/10/01(水) 14:25:48 ID:WKvif2Ta0
そこをあえて日本のチームでとか
994音速の名無しさん:2008/10/01(水) 14:53:54 ID:nP21Bzh+0
>>989
あのタイミングでSC入るなら上位5位までのドライバーなら勝てるでしょう。

今までのレースからしてアロンソのすごさに疑う点は無いが「1位」という以外にこの前のレースで
何でみんなが絶賛してるかわからない、そんなに見所あった?セーフティーカー抜け後の
ペースとか言っていてもモナコ並みに抜けないあのコースでみんながみんなベストのペースで
走れたわけじゃないでしょ?どちらかといえば自分のペースで走れたのはニコとアロンソだけ?
1〜2台でもオーバーテイクしてれば話は別だけど。レース内容でいうなら琢磨のアメリカGP3位とかの
方が内容では評価できると思うけど。
995音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:16:18 ID:xeUBI8lP0
ぶっちゃけた話、結果が全て

もっとズタボロな車で奮闘してても入賞すらないインドや途中消滅したアグリのドライバーは
もしかしたらもっとすごいことをやってるかもしれない。でも、それは見えてこない。
アロンソはきっちり勝ってきた。だからみんなが讃える。簡単でしょ?
996音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:34:59 ID:YXu2XBoW0
速く走れるってのは誰でも出来るのよ
速く走ってしかも勝てるというドライバーは滅多に現れないけどね・・・
速さだけならライコネンの方が速いでしょ、アロンソよりか。ただ決定的に違う
のはライコネンはムラがあるんだけどアロンソはムラが無いって事。
普通北欧系の人間の方が一般的に沈着冷静でラテン系の方が気分に左右されやすい
のだがこの二人の関しては逆。
997音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:50:24 ID:nP21Bzh+0
>>995,996
あなたたちの言っている事は誠にその通りだと私も思います、がそうでもない
書き込みが多数あったので疑問に感じて書いてみました。
ただ>>996のライコネンを引き合いに出すのはどうですかね?去年はマッサが
足を引っ張らなかったという要因があるにしても最終的に大逆転でアロンソ・ハミルトンに
「勝った」んですから。ライコネンの方がムラがあるとは私も思いますが・・・
998音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:54:21 ID:Q2xefqRW0
>>929
アロンソ大殺界じゃないよ。大殺界はライコ。
アロンソは評判は落としてないじゃん。
999音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:57:02 ID:RteVZVDT0
来年こそはアロンソ様とライコネンのガチバトルを見たいものだ・・・
1000音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:59:46 ID:NsnprQy20
>994
ハミルトンは前がクリーンでもアレ以上ペース上がらないよ。
序盤マッサが独走してて、ハミルトンは前がクリーンだったときの
ベストラップがアロンソより0.3秒遅いしね。
まあハミルトンの場合ベストラップより終始安定して速いのが持ち味だけど・・

マシンでハンデあるマッサと比較しても0.01秒しか違わないし、
アロンソが異次元の走りだったのが分かる。
フリー2、フリー3もトップで特にフリー3は超異次元のタイムだったし。
(マッサとハミルトンの場合第1スティントでベストラップが多いからあれがベストラップだっただろうし)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。