□■夏休み□■F1GP総合 LAP295□■ヨーロッパ□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
次スレは>>950が立ててください
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。

【※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※】
モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://live24.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジ721 ttp://www.fujitv.co.jp/cs/f1/index2.html
地上波 ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html
モータースポーツTV放送案内所
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1215153134/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap55
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209714819/

【向こう3戦の詳しい情報】
2008.8/22-8/24 Round12 ヨーロッパGP
http://www.formula1.com/races/in_detail/798/circuit_diagram.html
2008.9/5-9/7 Round13 ベルギーGP
http://www.formula1.com/races/in_detail/799/circuit_diagram.html
2008.9/12-9/14 Round14 イタリアGP
http://www.formula1.com/races/in_detail/italy_800/circuit_diagram.html
前スレ
□■夏休み□■F1GP総合 LAP294□■ヨーロッパ□■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218583950/
2音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:01:47 ID:nnnKXw540
誰も立てないから適当に立てた
何か間違ってたらすみません
3音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:02:36 ID:T2WoTzk/O
バトンでもタイム出る
金曜の午後
渋滞にすぐつかまる(追い越す)
目指すはキミ
4音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:09:38 ID:oL3ga23a0
そろそろライコネンが魅せてくれないと
ハミルトンがチャンプになっちゃうね。
5音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:09:54 ID:KKPonY5yO
スレタイの夏休みはもういらなくね?
6音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:15:53 ID:buRxheAs0
野球はアメリカ応援してる俺がきましたぜw
カズキも昨日のリレーみたいな棚ぼたで3位コネーかな?
7音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:17:46 ID:zeXP/4/OO
>>1
Thanks!
8音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:26:12 ID:/RcC5oUs0
>>1
乙加齢
9音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:37:11 ID:ckmKLah30
>>6
リレーは少なくともガチで決勝に残れるぐらいの力はあった。つまり8位以内を走れるぐらいの力。
カズキは…
10音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:47:38 ID:ZN9fs+maO
>>1


降水確率が高いわけだが…
大荒れの予感がする。特にGP2www
F1予選後のGP2は必見だなw
11音速の名無しさん:2008/08/23(土) 13:50:58 ID:WuxbYniw0
  _______√ ̄乙-¬ こ、これは>>1乙じゃなくてシャークフィンなんだから
∠◎__農_____◎-′変な勘違いしないでよね!
12音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:02:47 ID:c0SME8tM0
【トヨタ】F1日本GP「今年は“バスの到着”を保証しない。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219467379/
13音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:08:32 ID:YBg2aDSY0
バレンシアって新しいサーキットなの?
14音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:18:01 ID:aSLesNk40
【F1】ルイス・ハミルトンが何人かのF1ドライバーを批判
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219467997/
15音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:29:33 ID:KKPonY5yO
14:50からフジテレビで山田優がF1の特番みたいのやるそうです
16音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:33:37 ID:qcHeYWpY0
>>15
野球が終わってくれればいいが
早く終わってくれ
17音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:38:30 ID:nWoAkZSH0
GP2ってTVUで見れる?
18音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:39:19 ID:6HPKNAx40
>6
アテネで4位、北京で3位だぞ。そこまで棚ぼたじゃないと思う。
しかし、カジキは・・・
19音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:44:22 ID:mg8+4KcF0
リレーはガチでアネテ4位だったよな。技術がトップクラスのおかげ。安定感てヤツよ。
20音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:46:30 ID:3Nmz6l+n0
>>15

東海じゃやらない?ムカツク
21音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:47:55 ID:PfhldG4e0
2008/08/23 14:30〜14:50
F1ヨーロッパグランプリ直前情報 山田優が行く 太陽の街バレンシア!
F1初開催となるバレンシア。バトン様の魅力を山田優がリポートします。
22音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:53 ID:WuxbYniw0
関西ではやらないみたいだ
23音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:56 ID:qcHeYWpY0
なんとか放送されそうだな
24音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:49:37 ID:+Vbir6Oq0
歴代No.1の間違いでわ?

981 名前: ピエロ 投稿日: 2008/08/23(土) 10:19:50 ID:Le5uLe1D0
>>979 
オーバランよりスピンのほうが致命的 
今年も銀石でよくあのペースでスピンしなかったよな 
マシンコントロールが現役bPなのは誰もが認めること 
25音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:50:24 ID:WuxbYniw0
あれ?ハジマタ
26音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:50:46 ID:+Vbir6Oq0
>>14
ルイスは邪魔されてトップタイムが出なかったみたいだね
逆境にめげず、がんばれルイス!
27音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:51:16 ID:0PIffZII0
橋でパンクがどれくらい出てくるかなー
ttp://www.formula1.com/gallery/other/2008/308.html
28音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:52:37 ID:Pb3DcqYt0
山田優もうバトンにまったく興味ないんだろうな 小栗もいるし
29音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:53:41 ID:zoaRv95q0
( ´ Д `)<フジテレビに山田優が出ているぽ
30音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:53:41 ID:PwT0KUrn0
優ちゃん可愛くなったな
31音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:54:10 ID:KKPonY5yO
>>25
野球20分延長
32音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:55:04 ID:+Vbir6Oq0
フジの番組寒いよ
33音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:55:49 ID:oAGL+fQIO
山田優うぜー
34音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:01 ID:E25geFN60
そんなたいしたもんじゃねーよ
つーか、旅番組w
35音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:57:39 ID:4gNMUlqeO
山田酷すぎる
36音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:58:55 ID:KKPonY5yO
つまんね。
37音速の名無しさん:2008/08/23(土) 14:59:26 ID:mg8+4KcF0
はぁ、全国ネットではない番組で山田優が欧州取材かよ。
すげぇいい身分になったな。
38音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:01:33 ID:oAGL+fQIO
中嶋の話し方気になる。

山田の小芝居いらねー
39音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:01:46 ID:+Vbir6Oq0
>>27
フェラ2台とも壊れろwwww
40音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:01:48 ID:nKrYXHb/0
山田優がやってるドラマの宣伝を兼ねた旅番組だな
41音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:03:55 ID:OTuO+H8nO
F1の特番ではなく、山田優のバレンシア旅行番組じゃねーかw
42音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:06 ID:KKPonY5yO
パエリア食べてる時エンジン音がする?
43音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:09 ID:+Vbir6Oq0
優脱げ
44音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:38 ID:mLm3YDZH0
山田は小林幸子に似てるなw
45音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:07:14 ID:/VQCRSHuO
橋の上を走るのかっこいいな。
46音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:07:24 ID:zoaRv95q0
( ´ Д `)<消化不良で番組が終わったぽ。
47音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:08:05 ID:WM14AsVy0
すげえさすが地上波としかいえねえ
48音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:09:21 ID:+Vbir6Oq0
まさに金の無駄遣い
今までの輝かしい経歴を伝える、ルイスの特番でもやるべきだった
49音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:09:50 ID:Y2MuRexo0
ひどい三文芝居の数々,皆さん楽しんで貰えましたか♪
50音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:11:46 ID:l4U8nIHtO
しかし…ウキョがこんなんなるとは現役時代には思いもしなかったなあ
51音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:13:40 ID:tbOoMZaS0
劣化優
52音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:14:06 ID:qcHeYWpY0
右京って45歳のおっさんには見えない
20代にみえるぐらいだw
外国行ったら10代に見られるんじゃ
53音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:18:26 ID:E25geFN60
右京はストリップに行ったら、IDを見せろと言われそうだなw
54音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:19:11 ID:cwuAhu1B0
野球でいらついていた人もいると思うし
あんな番組やらないほうがいいと思うな
55音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:24:04 ID:Gp9v8HiE0
ゴキは橋の上でスピンした中嶋に接触し、
中嶋の車がジャンプ台になって、勢いあまってぶっ飛んで
欄干にぶつかって粉々になりながら海にでも落ちろ!
56音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:26:09 ID:SvUK1y0E0
ツールの再放送でも右京が実況ゲストで喋ってる
57音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:36:50 ID:tbOoMZaS0
今回もアンチハミルトンの悔しがるカキコが見れそうで楽しみw
58音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:37:03 ID:Jm9Os/80O
永井と小栗って同じ類の顔だな
59音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:43:20 ID:RJ7wOcux0
>>11
何気に感動したw
60音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:45:58 ID:/UAT8Zg00
自分が一番危険なドライバーなのに他人を批判する、ハミルトン
http://f1-gate.com/hamilton/f1_1498.html
61音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:49:02 ID:KLwR7NSv0
フリー見てるとトヨタのグロは凄いな
12周のロングランペース見てるとマクラーレン(コバと)と今回も勝負できるんじゃ
62音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:51:28 ID:Jm9Os/80O
確かに琢磨が亡き今、ハミルトンが一番危険人物だな
63音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:51:29 ID:wv4bZ1Jz0
>>60
ニックもぶつかりかかってたなw
ニックはよく妨害されてるなw
64音速の名無しさん:2008/08/23(土) 15:53:21 ID:cwuAhu1B0
>>60
そのサイトの中のアロンソの写真、一瞬バトンに見えた
65音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:04:24 ID:wlrrrTZq0
>>61
クビサファンだけど、今はグロックも見てて楽しいね
ハンガロGPで一気に好きになったわ
66音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:08:14 ID:tbOoMZaS0
>>61
フェラとトヨタはガソリン少ないだけだろ
67音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:09:39 ID:mg8+4KcF0
前から思ってたがグロッグはいつもコメントが多いな。状況をツラツラと説明するのが好き。
68音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:13:36 ID:KLwR7NSv0
>>66
グロッグは12週の連続周回でのベストが1.40.290でハミルトンと殆ど変わらない
マクラーレンのすぐ後ろにいるのが今回もグロッグ
アロンソとバトンは軽い状態でタイム出してるけど
69音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:16:34 ID:tbOoMZaS0
>>68
逆に考えろ
ハミルトンはフルタンクであのタイムを出していると
70音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:18:07 ID:vTBWuugK0
GLOCKはいい加減、グロッ「ク」って書いてやろうな。
71音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:19:06 ID:B8YQfJjS0
>>61
グロック、2010年にタイトル争いをしたい、と言った時は
残留アピールに必死だなと思ってたけど、速さは持ってたんだな

鶴さんの年齢を考えると、トヨタは良いエース後継者を取ったな
72音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:20:55 ID:Jm9Os/80O
>>66
少ないのはルノーとホンダ
73音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:22:18 ID:1Ajywkl80
>>26
寝言は寝てから言えよw

基地外ゴキルトンヲタwwww
74音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:26:22 ID:Jm9Os/80O
F1とは関係ないが、バルサンとゴキジェットどっちを買った方が良い?
最近ゴキブリがやたら多い
75音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:29:40 ID:+Vbir6Oq0
ハミルトンホイホイ
76音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:31:50 ID:v5HfpsVL0
誰かFIAのFP2ラップタイム表のURL分かるかな?
SERCHで行けなくなってしまった。
77音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:34:00 ID:vTBWuugK0
78音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:37:20 ID:VHJFBuya0
>>74
俺はゴキジェットプロ使ってるよ
仰向いたら死んだも同然だしw
79音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:37:44 ID:v5HfpsVL0
>>77
お、サンクス!
80音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:38:23 ID:MA+9qrjf0
>>70
ケロッグみたいだよな。
81音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:40:00 ID:wlrrrTZq0
ホンダは両ドライバー共に
クビを切られないように必死だろうな
雨が降りそうだからチャンスはあるかも
82音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:41:05 ID:vTBWuugK0
>>79
これお気に入りにいれておいてgpの前を変えていくとよろし
今年カナダ前後に変更があって泣いたけど今は分かりやすくなった
83音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:43:37 ID:l4U8nIHtO
ピケ子はどこかに刺さる
84音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:44:16 ID:VHJFBuya0
>>81
その割に2人結構仲良さそうだったなw
プラで映ってたけど
85音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:47:02 ID:RJ7wOcux0
グロックコーンフロスティ!おいしいよ!!
86音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:54:53 ID:v5HfpsVL0
FP2のラップタイム表見てみるとフェラーリのタイムの出し方が特徴的だね。
クイックラップとクールダウンラップがほぼ1周ごとになってる。
ロングランでなく延々スーパーラップの練習してる感じ。
87音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:18 ID:3o4ay94m0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51366508.html

日本でも同じ回答なんだろうな、どうせ
88音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:40 ID:tbOoMZaS0
チンコは予選がボロボロだからなw
でもチンコは期待通りに予選6番手以下だろう
しかも今回は決勝にターゲットを絞ってないから決勝も遅いだろうしw
89音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:01:37 ID:sULPgltN0
バレンシア、今天気どうなってる?
90音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:05:56 ID:UILRfhxoO
91音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:13:06 ID:wlrrrTZq0
夏休み中はレースがなくて退屈な週末を過ごしてきただけに、
今回は各チームの夏休みの宿題の発表会みたいでワクワクする。

ただ、昨日のフリー走行の映像を見てると
バレンシアは殺風景でテレビゲームの画面を見てるようだった。
少し期待はずれ。画面を見続けると酔いそう。
92音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:16:03 ID:vUmKWG7k0
グランツーリスモの高速道路のコースみたいだったな
93音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:16:49 ID:3o4ay94m0
両サイドコンクリウォールってのは何かアメリカの市街地っぽいな
アメリカはまたロングビーチででも開催しようぜ
94音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:20:10 ID:RJ7wOcux0
ロングビーチいいねぇ!

東京R246とかでやったら....ムリか 路面は良さそうだけど
パリはホントにやるのか!?
95音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:20:17 ID:wlrrrTZq0
アメリカはもっと緑が多いですよ〜。

市街地っていうよりターミネーター2等でお馴染みの
ドブ(?)みたいな所には似てるかも。
96音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:22:08 ID:wlrrrTZq0
東京でやるなら現実味があるのはお台場かなぁ。
97音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:23:49 ID:RJ7wOcux0
そーいや前レインボーブリッジも含めたネタのコース案見たことあったな
98音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:29:51 ID:ckmKLah30
横浜のみなとみらいはレースするのを前提に道路が造られたとか聞いたことあるきがするがw
99づら:2008/08/23(土) 17:31:12 ID:82GTmO9E0
17:50〜
「第12戦 ヨーロッパGP 土曜フリー走行」
落ちた画面が表示しない場合は
インターネット一時ファイルを全て消して飛ぶ

500kbps 32k
http://ja.justin.tv/zura001
100音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:35:41 ID:3o4ay94m0
>>95
酷い言いようだなw

みなとみらいの他に小樽とか別府があったな。
バーニー的には新宿のナイトレースやりたいらしいが無理だろうなw
101音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:40:51 ID:D5FQ4Rt2O
直線が多いせいで建物の間を縫うように走る市街地感がないな
102音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:44:36 ID:MbJ1iV+30
オンボード見てるとゲームみたいな感じがするな
103音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:50:39 ID:WuxbYniw0
>>99
音質悪すぎワロタwwww
104音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:50:57 ID:3o4ay94m0
>>99
トゥルースが音程外しててワロタ
105音速の名無しさん:2008/08/23(土) 17:54:13 ID:L3Jigr/OO
海にダイブするのいるかな
106音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:20:35 ID:B9p2KswY0
コースはアメリカのデトロイトみたいだね。

しかし熊倉と津川の年長者ダブル解説を聞いていると、話が古くさくて
加齢臭が漂ってくるよ。
107音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:30:04 ID:9TujTfkm0
>>106
だな。知ったかというか理屈っぽいというか。
なんだか地上波の右京&マッチの方が耳に優しいよ。
108音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:31:04 ID:hzZioIiZ0
>>107
>>右京&マッチの方が耳に優しいよ

またまたご冗談を
109音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:31:41 ID:84Nw3PtbO
結局 フェラ BM マク が頭ひとつ抜け その他 大勢 。今回はウィルムもトロも良いのでセカンドは混戦
110音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:38:01 ID:bO9rsYNh0
トヨタは意外といけると思う
111音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:39:49 ID:ZBTi/ALe0
トヨタというかグロがいい
112ピエロ:2008/08/23(土) 18:40:16 ID:Le5uLe1D0
かわいちゃんのボルデーに吹いたwwww
113音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:40:42 ID:YHYVaSUPO
熊倉しげはる は必要か?否
114音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:48:05 ID:9TujTfkm0
>>108
熊倉・津川 年長者同士の知識のひけらかし合い
右京・マッチ 曲りなりにもレース経験者としての体験話
115音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:49:18 ID:SkUVXqtdO
>>112ぼるでーが正しい発音
116音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:50:24 ID:9HxuA4Ru0
何か今回は一発のホンダ、ロングのトヨタで
2年前と逆になった感じだな
117音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:05:25 ID:VRpJsoBM0
今回予選の予想できる奴いるか?
ここまでバラバラなフリーセッションも今までなかったろう
全然わからん
118音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:07:23 ID:dGyJJYt70
レコードライン外すと滑ったりして
なかなか1周まとめるのも難しそうだし
予選から波乱を期待したくなるな
119音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:08:39 ID:tbOoMZaS0
>>117
1. ハミルトン
2. クビサ
3. マッサ
4. コバ
5. アロンソ
6. チンコ
120音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:09 ID:Pb3DcqYt0
ライコネンだらしねぇな
121音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:26 ID:r1IXJ5Fn0
結構みんなベストラップでもライン外してるよね
122音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:09:57 ID:84Nw3PtbO
ハミルトンとクビサのガチンコだろ。フェラは路面温度低いから苦戦してる
123音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:10:02 ID:hzZioIiZ0
>>117
いまいち分からんがトロロ・ウィリアムズやバトン・グロッグあたりにも期待していいんじゃないか?
上位勢は混戦だな、クビサが来てもおかしくはないかも
124音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:10:29 ID:ST1ZZ6u80
今回のカギは、

トロロッソやウイリアムズを見ると、コースの前半はマシンのトラクションとブレーキ

クビサを見てると後半は高速ブラインドコーナーを突っ走る度胸と腕

って感じ?
125音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:10:30 ID:RcQdMQPF0
1 R. Kubica BMW 1:38.754 15
2 N. Rosberg Williams 1:38.877 18
3 S. Bourdais Scuderia Toro Rosso 1:39.009 16
4 K. Nakajima Williams 1:39.270 17
5 F. Massa Ferrari 1:39.276 18
6 S. Vettel Scuderia Toro Rosso 1:39.300 16
7 L. Hamilton McLaren 1:39.314 13
8 N. Heidfeld BMW 1:39.335 18
9 D. Coulthard Red Bull 1:39.421 16
10 N. Piquet jr. Renault 1:39.452 20
11 M. Webber Red Bull 1:39.597 17
12 J. Button Honda 1:39.628 10
13 F. Alonso Renault 1:39.652 17
14 H. Kovalainen McLaren 1:39.802 14
15 K. Raikkonen Ferrari 1:39.810 20
16 T. Glock Toyota 1:39.919 22
17 A. Sutil Force India F1 1:40.019 21
18 G. Fisichella Force India F1 1:40.059 21
19 R. Barrichello Honda 1:40.512 20
20 J. Trulli Toyota no time 2
126音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:10:51 ID:GQ1v3WU00
>>112
ぼるでー言ったのはつがーさん
127音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:11:06 ID:ZBTi/ALe0
今回のFPの順位は参考にならないというか
やってることがチームによって違うのでまったく読めない
128ピエロ:2008/08/23(土) 19:11:23 ID:Le5uLe1D0
橋渡った後のコーナーの立ち上がりもキーワードになりそうだな
トラクション、スタビリティーも失いやすそうだし
結局1ラップうまくまとめた奴が上位にきそうだな
マシンとしては枕、BMが合いそうだけど
129音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:11:24 ID:Jfq7cD2s0
ネルピー
ボルデー
ロズバーグ
130音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:11:47 ID:GQ1v3WU00
鶴さん本番走れるのかよ
131音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:11:49 ID:zgQYZWmW0
BMW失速とかがたがた言ってた解説者、首だな。w
132音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:12:36 ID:ST1ZZ6u80
>>131
つか3週間の間にスイス人スタッフが寝ずにがんばったんだろ?
ドイツ人は働かないけど
133音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:12:46 ID:GQ1v3WU00
ボーデvsブルデー論争も決着がつきそうだな
134音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:12:49 ID:vUmKWG7k0
おいアナウンサー!「んー」が多すぎだぞ。
135音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:13:13 ID:zgQYZWmW0
>>130
インチキばれたんじゃね?w
136音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:13:26 ID:ZBTi/ALe0
>>133
ボーダイスvsブーデもあるぞw
137ピエロ:2008/08/23(土) 19:13:36 ID:Le5uLe1D0
BMは枕より熱のはいりよさそうだな
138音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:14:18 ID:hzZioIiZ0
>>131
でもハンガリーGPまでのBMWの状況を見れば誰でもそう思うよ
139音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:14:20 ID:Jfq7cD2s0
ため息の花だけ束ねたブルデー
140音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:14:48 ID:Pb3DcqYt0
ウィキがボーデだからボーデでよくね?w呼びやすいし
141音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:15:31 ID:VRpJsoBM0
やっぱりストリート強い奴らはいつもより上に来るだろうな
クビサ、ハミルトン、ベッテル、ロズベルグ等
アロンソも
142ピエロ:2008/08/23(土) 19:16:01 ID:Le5uLe1D0
>>138
失速というよりサーキットが合わなかった
ストップアンドゴーかつ公道なんて枕とBMの舞台だよな
143音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:16:10 ID:ST1ZZ6u80
>>138
クビサのS1のタイムが平凡なのを見ると、
タイトなコーナーが続くのはマシン的にまだ合ってないみたいよ

クビサはS2からS3、特にS3が恐ろしく速いから、それでタイムを削ってる
144音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:16:33 ID:Jfq7cD2s0
トロロッソはセクター2速すぎ
145音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:17:23 ID:ST1ZZ6u80
>>144
最高速が320km/h近く出ていた
ギア比を高速向けにしてきたんじゃないの?
146ピエロ:2008/08/23(土) 19:18:07 ID:Le5uLe1D0
てかレッドブル立場ねぇなぁww
最近は特に
147音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:19:15 ID:hzZioIiZ0
>>146
ベッテルは今、来期の契約のことを後悔してると思うんだが・・・・
148音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:19:51 ID:ST1ZZ6u80
>>147
来期は来期
レギュレーションが大きくかわるから
来期の契約は誰にとってもギャンブル
149ピエロ:2008/08/23(土) 19:20:47 ID:Le5uLe1D0
>>147
たしかにwwww
てかトロロッソは本当にいなくなるのだろうか?
と思ってしまう
150音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:21:46 ID:ZBTi/ALe0
そういえばレッドブルとトロロッソは基本的には同じマシンだけど
エンジンとギアボックスが違うので慣性ダンパーをトロロッソ前後につけられるけど
レッドブルは前にしかつけられないといってたね
151音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:25:18 ID:GQ1v3WU00
>>125
13位より下の4人は絶対あげてくるだろうな。
ニックはクビサと極端に違うプログラムしてたわけじゃないだろうからこれが限界なのかな。
本戦は順位さげるかも。
レッドブル勢は読めないな。
ルノーはアロンソジャンプアップだがピケはタイム伸びず。
ウィリはQ3進出ライン前後。

こんな予想でどうですか?
152音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:26:12 ID:p/NmgJYX0
153音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:27:00 ID:4NzM2Zo80
ピエロここにもいんのかw
154音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:28:28 ID:mg8+4KcF0
ウイリアムズはスムースな路面でかなり好調なのは間違いなさそうだ。
155ピエロ:2008/08/23(土) 19:34:14 ID:Le5uLe1D0
ハミクビのフロントローが有力だな
156音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:35:42 ID:4NzM2Zo80
Q1
インド
バリ
トヨタのどっちかかバトン
脱落
157音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:36:27 ID:tbOoMZaS0
ハミルトンのポールは確定でしょ
158音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:36:54 ID:vTBWuugK0
>>151
アロンソは本来のアタックラップのS2で失敗して、翌周に再度アタックしたけどセク1が26.7だったから沈んだな
26.1で走れるのに
159音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:39:12 ID:4NzM2Zo80
Q2
トヨタのどっちかかバトン
ピケ
ブルデー
レッドブル
ハイドフェルド
脱落

160音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:40:06 ID:nMeVRwV50
今見たらウィリ何が起こったw
161音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:02 ID:4NzM2Zo80
Q3
ハミ クビ
ベッテル
アロ
マッサ
コバ
キミ
ロズ
カズ
162音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:45:02 ID:EO7TGPJc0
ボーデの速さは去年までのチャンプカーの経験が生きてるな
市街地は速い
163音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:45:23 ID:hzZioIiZ0
>>161
つまりトゥルーリはQ1落ち予想か・・・・ありえそうではあるね
FP3でまともに走れなかったからなあ
164音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:46:41 ID:VpoglarsO
>>153

黙ってNGにしとけ
165音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:48:52 ID:4NzM2Zo80
>>164
すまん
久しぶりに見たからw
よし、NGっと
166音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:50:47 ID:wv4bZ1Jz0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4300867

バレンシア決勝結果
167音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:53:37 ID:E25geFN60
はっきりいって予選は読めない・・・
168音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:56:10 ID:3o4ay94m0
>>166
もうゲームで出来るのかよ!
169音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:16:43 ID:KKPonY5yO
>>161

カズノコがQ3行くのは有り得んだろwww
170音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:16:50 ID:VHJFBuya0
>>134
鈴木を思い出したw
171音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:23:31 ID:4hByQYY90
ITVハジマタ
172音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:36:42 ID:iBS1kMxHO
>>170
鈴木は「う゛ぅん」って感じだったよなw
173音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:41:33 ID:ByKbZhpu0
>>163
鶴は一発があるから大丈夫。
でも今回もティモの方が調子は良さそう。
ティモ6番手、鶴さん11番手前後と予想。
174音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:43:36 ID:VHJFBuya0
>>172
ニコニコで鈴木関連が5つほどあるけど面白いねw
復活してほしいなw
175音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:46:56 ID:FHknHRG80
全く読めない予選だなあ、結果が楽しみ
176音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:47:12 ID:tbOoMZaS0
チンコ15位おせぇwwww
177音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:49:05 ID:mg8+4KcF0
なんか戦時中なんだけどw
178ピエロ:2008/08/23(土) 20:51:21 ID:Le5uLe1D0
最後に予選ピエロ予想
PPクビ
2ハミルトン
3マッサ
4コバ
5ベッテル
6眉毛
7チンコ
8グロ
9鶴
10ニコ
途中かなりテキトー
だが上位4台はまじめ
179音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:52:59 ID:4VqXBtvx0
予選になるといつものメンバーが上に来るようなきがする

フェラ2台
マク2台
BMW2台

後はトヨタ ルノー 赤牛 ベッテルの争いだと思う
180音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:53:37 ID:tbOoMZaS0
チンコはQ3で脱落だろw
181ピエロ:2008/08/23(土) 20:54:11 ID:Le5uLe1D0
フェラはスロー走行数周してからフルアタックするかもね
182音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:56:02 ID:lTbj67l2O
>176
昨日のFP2最速から0.333秒速くなってるよ
今回から予選重視したFPしてるだろうからFP2最速で自惚れたな
183音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:56:48 ID:qXIrDzi70
今年のトヨタはフリー走行では重タンロングランに徹してる。
だからフリーの順位を見れば予選で最低どこまでいけるかは予想できる。

今回はFP2でグロックが7位に入ってるから、予選は最低でも
7位以上には入ってくるよ。
184音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:06:10 ID:YHYVaSUPO
鳥さんにごめんなさいしないとね(´・ω・`)
185音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:07:50 ID:sULPgltN0
>>184
早速立ててやりましたよ・・・
ピケ子は鳥にひどいことしたよね
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1219493185/
186音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:08:48 ID:tbOoMZaS0
187音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:09:25 ID:hzZioIiZ0
>>186
ぎゃあああ
188音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:17:04 ID:um7+6J9hO
鳥「QPQ」
189音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:21:27 ID:TiCalDDfO
中嶋ヲワタ
190音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:22:25 ID:YU9yraL70
つるさんきたー
191音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:25:37 ID:VpoglarsO
本田がゴミのようだ
192音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:26:40 ID:Z38rqW0iO
アロンソみたいのがいっぱいいるw
193音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:28:00 ID:9TujTfkm0
シューが来るとやっぱライコは駄目なんだな
わかってるのにわざわざ来るのもどうかと
大した役目もないのに
194音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:28:26 ID:hzZioIiZ0
>>193
シューマッハのせいにするのはどうかと
195音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:28:38 ID:VpoglarsO
誤爆すまん
196音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:29:03 ID:E2K6YApgO
ITVでながれるvodafoneのハミが街中爆走するCM良いよな。
あんな市街地レースがみたい。ってかバレンシアはあんな感じだと勝手にイメージしてたからガッカリだ
197音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:29:12 ID:7Ug3gmHf0
>>193
ポーカーしに来たにきまってるだろ
198音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:30:12 ID:rF3TV8iT0
ここまで鶴がトップタイムで一貴がQ2進出。それも
雨が降ってきてから。これだからF1は分からんし
面白い。
199音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:40:11 ID:i38qkHxB0
鶴って誰?
200音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:49:06 ID:zDObTZGfO
>>199
笑福亭
201音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:51:19 ID:ST1ZZ6u80
スペインって一人当たりGDPはせいぜい韓国ぐらいだろ?

でも見るとなんかリッチ過ぎるな
バブルか?
202音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:52:42 ID:rF3TV8iT0
FP3でノータイムの鶴が余裕でQ3進出か。
トヨタはグロの意見を中心にセットさせるべきだな。
203音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:53:42 ID:cDMcqmGW0
>>201
裕福層しか見に来てないんじゃね?
204音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:08 ID:cDMcqmGW0
>>202
本人はQ1に残らなかったけどな
205音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:56:06 ID:VEmgS0oSO
トロ速すぎる
ボーデですらQ2突破とか
206音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:56:38 ID:2fkgaoSf0
なんかマクラーレンのマシンにも天使の羽付いてない?
207音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:56:42 ID:rF3TV8iT0
>>204
残ったお
208音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:59:43 ID:cDMcqmGW0
>>207
すまんQ3の間違いだorz
出場してるのにQ1に残らないドライバーなんて居ないだろ俺w
209ピエロ:2008/08/23(土) 22:03:43 ID:Le5uLe1D0
強い二人がフロントローか
210音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:03:44 ID:JCV11mN/0
予選終わったの?
211音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:03:51 ID:FHknHRG80
>>208
それは新しいなw
212音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:03:57 ID:ST1ZZ6u80
結局いつもの5人組がトップ5か・・・

Q2ベッテルが速かったといっても、雨がパラパラ降ってたからな
このとき5人組は路面の状態を警戒してたんだろ
213音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:32 ID:r1IXJ5Fn0
ベッテルのQ2の速さが本物だったら、相当恐ろしいな
多分周りも三味線弾いてるんだと思うが…
214音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:58 ID:/uNj+ovF0
初コース&低グリップ市街地&エースがFP3で走れずで
もっとgdgdになるかと思ったトヨタがそれなりの
ポジションにつけたね。

トヨタはマジで成長してるな。これなら来年にも期待が持てる。
215音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:06:35 ID:4JzxpXP70
マッサはPP何回目だ?
この先アルヌーの18回は抜くかもしれないな

あとやっぱり、クビちゃんとベッテルきたな
ニコがもっと来るかと思ってたけど
216音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:15 ID:+ZIXRK4c0
FP3走ってない鶴が上位に来て、改めて彼の一発の速さにしびれた

それ以上にベッテルが輝いてたな

あれ?ホンダ・・・
217音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:09:20 ID:9XwHS3Pv0
1 F. Massa Ferrari 1:38.989
2 L. Hamilton McLaren 1:39.199
3 R. Kubica BMW 1:39.392
4 K. Raikkonen Ferrari 1:39.488
5 H. Kovalainen McLaren 1:39.937
6 S. Vettel Scuderia Toro Rosso 1:40.142
7 J. Trulli Toyota 1:40.309
8 N. Heidfeld BMW 1:40.631
9 N. Rosberg Williams 1:40.721
10 S. Bourdais Scuderia Toro Rosso 1:40.750
11 K. Nakajima Williams 1:38.428
12 F. Alonso Renault 1:38.435
13 T. Glock Toyota 1:38.499
14 M. Webber Red Bull 1:38.515
15 N. Piquet jr. Renault 1:38.744
16 J. Button Honda 1:38.880
17 D. Coulthard Red Bull 1:39.235
18 G. Fisichella Force India F1 1:39.268
19 R. Barrichello Honda 1:39.811
20 A. Sutil Force India F1 1:39.943
218音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:09:33 ID:ST1ZZ6u80
>>213
ハイドフェルドも見たろ?
Q2ではベッテルもハイドフェルドもダメモトで雨を無視して必死でかっ飛ばしたんだよ
Q3の上位5人は路面状態を警戒していた

Q3では雨が止んだから上位5人は安心して飛ばした
特にマッサはソフト履いてたからかなり有利だった
219音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:00 ID:wlrrrTZq0
アロンソ、車から降りるとき怒ってたな
やっぱり来年はホンダに入りそう
ホンダは来年は復活しそうだなぁ
220音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:08 ID:5GkSBvi80
ライコネン予選が課題と自分でいってるのにまたもマッサに終始圧倒され続けたね
予選の対戦成績でもマッサに12勝18敗と圧倒的に差をつけられてるw
221音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:33 ID:4JzxpXP70
あと当然だけど、ハミルトンはどこ行っても速いな
ライコネンは相変わらずだけど、スタートはFerの装置が良さそうだから
1-2もやってしまいそうだ
こないだのマッサのダッシュはすごかったし
222音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:37 ID:cwuAhu1B0
アロンソにもっと上にいってほしかった
Q2最後で雨が降ってきたのは不運だったね
223音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:12:39 ID:84Nw3PtbO
フェラは軽タンだからどうでもいい。スタートでクビサがハミルトンの前を取ればクビサの優勝もあり
224音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:13:42 ID:hzZioIiZ0
>>220
予選に焦点をあてるライコネン
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080821230633.shtml

予選は結局改善されてなかったね
225音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:14:00 ID:4lm/YHxG0
ピケは喪章を両腕にしないといかんな
226音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:14:14 ID:wlrrrTZq0
>>220
来期はホンダでPP間違い無しだよっ!
227音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:14:22 ID:i6gV05Qy0
明日はSC出てクソレースになると予想
228音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:15:58 ID:sOXRDMCw0
Q1、Q2でトップの鶴は超重タンだろ。
明日のタイヤ交換は1回も視野に入れてる。臨機応変に対応するつもりでしょ。
はっきり言えば、展開次第では優勝も狙おうという戦略。
まあ、その手を打つなら今回のバレンシアとかシンガポールだよな。
失敗の許されない富士ではそこまでの冒険はできないだろうし。
229音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:16:36 ID:xBvDaWb90
最速タイムはベッテルだけど
230音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:16:39 ID:cDMcqmGW0
>>219
フェラーリ入りまでのつなぎとはいえ
予選でインドに食われたチームに行くとは思えない
231音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:17:27 ID:Ag7zR3fi0
>>223

クビサも軽そう。
232音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:17:58 ID:GzOf2HiI0
ビチクソは恥ずかしくて出てこれないのでX5を騙って登場します
233音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:18:19 ID:W7e+4PNQ0
本田スレがお通夜のようだw
アロンソの喪章はそういうことか・・・。
234音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:01 ID:mg8+4KcF0
トロロッソはベッテルがレッドブルに移行するうえ、成績芳しくなかったので、ソース集中投下したんだよ。たぶん。
去年は終盤ポイント獲りに本家レッドブル並に急激に戦闘力あがったし。そういう事しよる。
235音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:38 ID:84Nw3PtbO
トヨタなんてセカンドグループの事はどうでもいい。
236ピエロ:2008/08/23(土) 22:19:38 ID:Le5uLe1D0
フェラは軽タンっぽいな
237音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:19:48 ID:JCV11mN/0
誰か予選うpして
うちの糞民放がくだらない番組のために潰しやがったから
238ピエロ:2008/08/23(土) 22:20:23 ID:Le5uLe1D0
>>231
とりあえず後ろのゴミドライバーよりは重いか同じくらいだな
239音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:20:41 ID:fmOiGUjp0
若くして亡くなったルノーのエアロダイナミストは
この前までルノー低迷の戦犯扱いで更迭されたみたいに
報じられてた気がするのだが。

マジでジャーナリストは氏ねって。お前ら人間じゃねーよ。
240音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:21:10 ID:nzKCbxQx0
トロロッソの活躍はヨーロッパのマスコミで言われてるとおりフェラーリパワーのおかげなのかな
このパワフルなエンジンをホンダの車体に載せればトヨタより速かったりしてw
241音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:21:53 ID:5+Llw8LH0
>>235
「障子を開けてみよ、外は広いぞ。」
 



 
― トヨタグループ創始者 豊田佐吉
242音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:22:35 ID:mg8+4KcF0
ホンダへの煽りに誰も反応しないね。
243音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:29 ID:ST1ZZ6u80
>>231 >>238
今日はクビサにお注目してたが、軽くないよ

クビサはQ2のS1で前車に引っかかって大幅にタイムロスしている(コンマ4-5秒)
これをその前のアタックのS1のタイムと交換すると、ベッテルを抜いている
244音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:45 ID:IMHLvn+MO
バトンの3番手は実力?!
http://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=815
245音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:24:21 ID:84Nw3PtbO
トヨタはトロにも抜かれた
246音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:24:27 ID:vTBWuugK0
>>239
それ書いたのは他ならぬツガーじゃないか? ガンが芳しくないんじゃないか?って噂もあったのに、
F速の最後の方のページで、ウマが合わなかったとかわけのわからないことを書いてたような
247音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:25:27 ID:vh3PZsUf0
トロはここにあってるのか速くなったのかまだ分からんでしょ
248音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:26:04 ID:nzKCbxQx0
エンジンが駄目といわれてるホンダとトヨタにフェラーリエンジンを載せてみたい
どれぐらい違うのかそれともただの噂なのか確かめたいぜ
いきなりストレートが一番遅いホンダと2番目に遅いトヨタが直線番長になるかもしれないぞ
249音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:26:06 ID:hiJlsp240
他のチームがせっせと重タンロングランのセットを進めているときに
毎回のように空タンでパフォーマンスランをするホンダ。
いい加減秋田。というか、いったい何がしたいのか意味不明。
去年の雑誌とか見てても今年は捨てて来年にかけるとか言ってるし
まるで進歩がない。
250音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:10 ID:hzZioIiZ0
>>243
つまり実際はQ2とQ3のタイム差は、実際の差1.3秒よりも少ない0.8秒差ってこと?
じゃあやっぱ軽いってことになるけど
251音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:28:16 ID:ST1ZZ6u80
>>250


1.7-1.8秒じゃないの?
252音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:28:33 ID:4JzxpXP70
>>247
当然ながら確変ですよ
253音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:28:45 ID:vTBWuugK0
アロンソ自分にムカムカきてるだろうなぁ。開幕戦以来2度目のQ2落ちだけど
開幕戦はマシンがダメだったから諦めもついただろうが、今回はQ1で出せたタイムが
出せなかったしなorz
254音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:28:48 ID:HiOfnxbb0
トロ異常に早すぎ。
フェラーリのエンジン開発疑惑が深まったな。
255ピエロ:2008/08/23(土) 22:29:04 ID:Le5uLe1D0
>>250
クビサが軽いはちょっと考えられないな
BMに向いてるサーキットだと思うぞ
256音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:30:10 ID:hzZioIiZ0
>>251
ごめん勘違い
257音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:31:25 ID:tbOoMZaS0
フェラは軽タンクだから位置を無視して良さそうだ
ハミルトンとクビサの一騎打ちだけど、
みんなの期待通りにハミルトンが独走してくれるだろうね
258音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:32:08 ID:ST1ZZ6u80
>>256
ただクビサは誰が見ても重目だと思ってても1stスティントを早く切り上げてピット入ってしまって、
2ndスティントが不調で下位に沈んでしまう不可思議なケースが多い
259音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:32:14 ID:ckmKLah30
ホンダはこの先生きのこれるの?
260音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:32:22 ID:0QBTV/CT0
鶴さんは
軽タン→ フロントロー → 決勝5〜7位 よりも
重タン→ 7位 → 表彰台
を選んだと思われる。
いつも、軽タンで上位にいても結局ポイント圏外だったりするじゃん。
261音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:33:44 ID:mDSoRkSI0
トロロッソとレッドブルの差は上にも書いたけど津川がエンジンとギアボックスがトロロッソとレッドブルで違うので
慣性ダンパー(イナーシャ)を前後に搭載できるトロロッソ、前にしか搭載できないレッドブルと言ってけどその差もあるんじゃないの
エンジンが違う影響でギアボックスも違うからサスペンションの取り付け位置も違うし
262音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:33:45 ID:VpoglarsO
>>248

今はメルセデスじゃないの?
263音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:34:25 ID:tbOoMZaS0
もう能力も気迫もないチンコはシーズン途中であっても、
引退して他の能力ある若手にシートを明け渡すべきだと思う
あ、琢磨じゃないですけどね
264づら:2008/08/23(土) 22:34:43 ID:Db1GUa2f0
著作権所有者の要望に応じて、このチャンネルのコンテンツが削除されました
265音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:35:34 ID:ST1ZZ6u80
>>264
ああjustinの人か、さっきはありがとう
うち衛星デジタル入ってないからおもしろかった
266音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:35:50 ID:9TujTfkm0
>>262

いや、イルモアだろう
267音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:36:22 ID:vTBWuugK0
ウィリアムズはこういうコースはいいな。ここでだめだとシンガポーまでダメっぽいけど
268音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:36:57 ID:sULPgltN0
>>264
先ほどはどうもありがとうございました
そしてドンマイです・・・
269音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:37:07 ID:TP6DuHMq0
擬似tcは凄いな のろいコキをここまで速くするんだから
270音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:37:11 ID:SffQp6LVO
予選結果だけ見ると、4位争いしてるコンストと、6位争いしてるコンストでは、トロ>Will>ヨタ>ルノー>赤牛>ンダって感じになったな。
あのカジキがQ1ノックアウトされなかったのは、新イベントだし、マシンがサーキットに合ったからかな?
シミュレータも優秀らしいけど。
271音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:37:54 ID:sULPgltN0
GP2始まるぞ〜
272音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:37:55 ID:ST1ZZ6u80
>>261
いやでも今週のを見てるとエンジンの力とギア比の影響が大きいと思う
だってQ3で320km/hぐらい出るんだよトロは
反則だろ
BMWなんか300km/h程度だよ

273音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:39:58 ID:84Nw3PtbO
クビサが下位に沈んだ事なんて滅多にないだろ。毎回、一番軽いのはハミルトンだろ
274音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:40:49 ID:4JzxpXP70
>>272
今のF1はというか20年ぐらい前から直線速度なんて重視しない
コーナーを速く走った車がラップタイムを出せることになってる
275音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:41:37 ID:KPTOvAql0
画像見たけどロングビーチみたいだ
こりゃテレビで映像を見るのが楽しみになってきたぞ
276音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:42:13 ID:TP6DuHMq0
>>273
明日晴れる予報ならコキは軽いよ
予選後は激しく浮かない顔してたけどな
277音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:44:42 ID:2DwvSmyU0
セナvsアレジで全てのF1をとりこにした
あのフェニックス依頼の市街地高速コースか。
それともデトロイト?
いいよいいよー
278音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:46:23 ID:2DwvSmyU0
>>277
F1→F1ファン
279音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:46:37 ID:bQphEkFQ0
SCも考慮に入れるって言ってたマクラーレンが軽いとは思えないんだけど。
圧倒的にマッサがかるくない?
280音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:47:51 ID:SffQp6LVO
トロの速さ=ニューウェイのデザイン+フェラーリエンジンの調和
ベッテルファンだが、予選でゑより速いとさすがに不自然に感じてしまう…。
いつもQ1で消えるボーデも10位だったし…。
281音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:18 ID:lTbj67l2O
毎回、ヨタと燃料が同じか軽いのがクビサ
282音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:18 ID:hzZioIiZ0
>>279
Q2からのタイム差を見れば少なくともハミよりも圧倒的に軽いということはない
1周分ぐらいは軽いかもしれないけどね
283音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:31 ID:TP6DuHMq0
>>279
そもそもコキは重くできない
タイヤの問題がでかいから
284音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:34 ID:cwuAhu1B0
>>270
ウィリアムズはそこまで強くないでしょ
トロロッソも今回だけな気がする。あとモンツァくらい?
285音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:55 ID:VHJFBuya0
286音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:49:14 ID:ST1ZZ6u80
>>279
どこだっけな、モナコだったかな?
ハミルトンが軽くて、SC入って優勝してしまったのは
287音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:49:27 ID:n/tRl6Tj0
しっかり想定タイムの97秒なんだな>ポールタイム
288音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:50:01 ID:Ag7zR3fi0
マク、BMはSC懸念でドライバー2人の給油タイミングを微妙にわけてるっぽいが、謎なのはフェラーリ。
Q1、Q2、Q3のタイム差がほぼ同じ。普通に考えれば作戦に大きな差はない。
それともどちらかのドライバーがミスったか、スーパーラップだったのか。


289音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:50:14 ID://1V2vg80
>>279
川井ちゃんの話ではSCを恐れて作戦分けるチームもあるだろうけど
Q1とQ2、Q3のタイム差が同じように推移してるマッサとライコネンは同じ作戦だってw
290音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:50:36 ID:GSZGabAp0
>>264
なんでご本人だとバレたんですか?
291287:2008/08/23(土) 22:51:33 ID:n/tRl6Tj0
ポールタイムじゃなかったなスマン
292音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:51:50 ID:udTMp1zP0
今来た ホンダなんぞこれw
293音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:52:01 ID:ST1ZZ6u80
>>285
・ハミに有利なようにした
・本当に右が有利

どっちだ?
294音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:53:00 ID:TP6DuHMq0
>>288
Q3しか見てないから分からんがQ2マッサのほうが速ければ
マッサのほうが軽いただそれだけ
295音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:53:20 ID:tbOoMZaS0
>>286
マッサとチンコは相当軽いはず
ハミルトンはかなり重いのは、彼の挙動を見れば明らか
296音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:10 ID:bQphEkFQ0
>>285
ここ、走行ラインはどっちなの?
なんか左有利な気がするけど…。
297音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:54:14 ID:tbOoMZaS0
>>293
どっちでもいいじゃん
ハミルトンはどっちでもぶっちぎりで優勝してくれるよ
そんなに心配するなw
298音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:55:18 ID://1V2vg80
マッサとライコネン
燃料が空のQ1とQ2でドイツ、ハンガリー、バレンシアでコンマ0.5秒は必ず離れてるね
予選で速いマッサと決勝のライコネンと言われてるけど
予選が苦手なのは分かるが離されすぎ
299音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:55:54 ID:KKPonY5yO
300音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:56:57 ID:TP6DuHMq0
>>295
だからタイヤがもたないから重くできないって言ってんだろカス
フェラが軽タンにしたことないだろ
ロングランでフェラは強いんだから
301音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:57:30 ID:mg8+4KcF0
フタ開ければ普通に負けてるからな。ライコ。
302音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:06 ID:JFHuV+FQO
>>295(´・ω・)じゃあ‥軽いほうから
クビたん‥まっさん‥ライコ‥ハミちんに

ポテチいちまい‥
303音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:43 ID:84Nw3PtbO
Q3で燃料軽かろうが同じだろうがポイントがすべて。本当に速いチームがランキングの上位を占める。
304音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:44 ID:ckmKLah30
初めてCSHDで見たけど、期待してたほど綺麗じゃなかった
テロップは綺麗だったから現地のカメラがよくないのかな?
305音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:55 ID:WQfYZFEB0
そして様々なライコ本人以外からの理由がわらわら出てくる
マッサがやると、「マッサはマッサですから」

なんか毎回面白い
306音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:59:58 ID:ST1ZZ6u80
>>302
クビサ軽くないって
今日FP3を見てから俺クビサをずっとチェックしてたんだから
詳しくは>>243参照
307音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:00 ID:hzZioIiZ0
>>300
マッサがハンガリーGPで軽くしたことはあったが、あれはそれしかマクラーレンに勝つ方法がなかったから

今回はマクラーレンよりも調子がよさそうなんで極端な軽タンにする必要はないよな
おそらくほとんど同じ搭載燃料だろう
308音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:40 ID:vTBWuugK0
バーニーはこの3週間でマッサ対策をキッチリやってきたな。あれだと時計はそう簡単には映らないw
309音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:00:42 ID:TP6DuHMq0
マッサは現時点でライコネンより速い ただそれだけだ
310音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:27 ID:3o4ay94m0
報告:GP2雨っぽい

311音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:03:21 ID:mDSoRkSI0
マッサはまた勝てないだろうな
フェラーリはここまでマッサがポイントでライコネン離しそうになったりすると
必ずマッサにトラブルかピットのミスで順位が下がるようになってるからなw
312音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:03:23 ID:TP6DuHMq0
>>307
そうだよ 極端な軽タンはありえない ルノーじゃないんだから
タイムの上がらないコキはフェラには勝てない
313音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:41 ID:325jiWCZ0
>>305
ホント毎回面白いし、なんとなくあきれるよな。
もうそろそろ「ライコはライコ」って言葉ができてもおかしくないデキだと思う、最近は。
まぁ、でもここはライコファンが多いから、ならないだろうけど。
314音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:54 ID:4lm/YHxG0
ニックとピケ、先生、ホンダは特盛激重タンか
315音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:13 ID:+Di01lsM0
俺はチンコ好きだけど、マッサのが速いと思うぞ
さすがにね・・・
316音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:14 ID:hzZioIiZ0
>>314
ニコやトロロ勢も重そう
317音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:12:08 ID:99SRC39t0
>>313
いい訳考えさせたら天下一品だなこのあたりは蛸ヲタと共通してる
マッサに負けてることを認めようとしないし
318音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:12:17 ID:vTBWuugK0
>>314
アロンソが久しぶりに燃料自由でカジキの後ろからスタートするから、
どういうレースをやるのか楽しみだ
319音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:16:00 ID:ofVbo31t0
>>266
数年前にイルモアは分裂してF1部門はメルセデスベンツ・ハイパフォーマンスエンジン社になりました
320音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:16:01 ID:sxRFyR4V0
これでスタートでコバライネンかベッテルあたりに抜かれてトップに逃げられたら
完全にいつものパターンだな、ライコネン。
ライコネンの事は好きだが、ここのところの走りはヲタとしても納得いかん
321音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:17:12 ID:unKhSo8bO
>>116
一発のホンダwwwww
322音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:17:13 ID:PmEvmnAn0
ホンダ弱すぎ・・・
資金がないんだろうな

323音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:19:20 ID:plVQlPZ90
クビサとライコネンって同タイム??
324音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:23:23 ID:KHSbTBwu0
>>320
同感、偶数だしすぐ後ろに抜かれるのはドイツ〜ハンガロと同じ流れで十分ありえる
いつものっつーかここ数戦のパターンだけどね
こうなると、いくらレースペースが良くてもどうしようもない。予選改善するんじゃなかったのかよ・・・
325音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:24:42 ID:ofVbo31t0
>>322
予算BMWと同程度と言われてるのにか?
326音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:24:43 ID:tbOoMZaS0
>>300
妄想はそれくらいにしておけ精神病患者
327音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:25:18 ID:ST1ZZ6u80
>>323
クビサ1:39.392
ライコ1:39.488
328音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:26:25 ID:ST1ZZ6u80
>>325
ドライバーが食っちゃうんだろ
バトン22億だから

クビサ3億
329音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:26:45 ID:wHDboUE20
>>320
プロストっぽいよね最近
ただ、終盤速くてもやっぱり「何で最初からそうしない」と思っちゃうんだよね
例えば夏休みの宿題を最後の3日で片付けたとして、その3日のうち1日当たりの問題解いてる時間は凄いものだろうけど
やっぱり初日から少しずつやっていく奴が最後には笑うわけだし
330329:2008/08/23(土) 23:27:40 ID:wHDboUE20
× >>320
○ >>324
331音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:27:59 ID:y09CyAOK0
なにあのF1公式サイトのスケベ面は?
332音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:28:08 ID:IMHLvn+MO
ハミルトン封じにフェラーリがトロにいいエンジンを供給してるんだろうな。
333音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:28:52 ID:TP6DuHMq0
>>326
ageて言う台詞じゃないな
いつもの常識を言ってるだけだ>>300
おまえが気づいてないだけ

雨降れば擬似tcは勝つよ そのぐらい擬似tcの効果は絶大だ
334音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:30:00 ID:tbOoMZaS0
>>329
チンコは能力が無いだけでしょw
教授と一緒にするな
335音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:31:35 ID:tbOoMZaS0
>>333
ムキになるなよ、人種差別主義者
336音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:32:11 ID:hzZioIiZ0
>>329
プロストはセナがいなければもっとポールポジション取れてたからなあ

対してライコはマッサがいなくても予選は遅くポールが取れない
337 ◆FANTA/M8CU :2008/08/23(土) 23:32:26 ID:cswhH4kIO
(*^_^*)
結局、結果なんだよな。

ライコネンが速いとか言ってる奴らは、マッサに比べて どう速いのか説明してみろよ。

出来ないだろうがな。

セナが最速と言うのと、ライコネンが最速と言うのは似ている。

根拠がないって意味でな。

セナはミハエルより速くないし、ライコネンもマッサより速くない。

これが現実。

これが真実。
338音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:32:52 ID:l50Ml7IY0
>>329
よう言われるのは「今のマシンはタイヤの入力が弱く、ライコネンのスムースなドライビングスタイルではなかなか熱が入らない。
そのため予選でパフォーマンスが不足するが、レースで周回を消化し、タイヤがきちんと作動温度になればタイムを出せる」というのだね
逆にマクラーレンはメカニカルグリップが良いのでタイヤの入力が強く、
タイヤに厳しいハミルトンのドライビングでは後半のデグラデーションがひどいとも。
339音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:33:05 ID:mLm3YDZH0
ID:tbOoMZaS0nanikonokichigai
340音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:34:05 ID:3o4ay94m0
GP2今やってるがオーバーテイクが全く無い件
341音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:34:17 ID:tbOoMZaS0
マクは重タン
フェラは軽タン

確定済み
342音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:34:36 ID:TP6DuHMq0
>>335
>人種差別主義者
良い逃げ台詞だ
能力だけでいえば
マッサ>コキ
擬似tcでそれが補正されてるだけ
てかいい加減sageれば?
343音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:35:33 ID:hLK0DGWs0
トップ勢で軽いのはマクラーレンだと思うけどね
明日になったら何人か予選妨害ペナルティになっていそうで怖いな
344音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:36:21 ID:3BPdkiUr0
これまでのレース見てるとフェラが軽タンとはとても思えんがw
345音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:36:35 ID:tbOoMZaS0
>>342
お前の頭も補正してもらえば?
346音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:37:37 ID:TP6DuHMq0
>>341
確定って言うのは最初の給油に入ったときにきまる
これだから基地外コキヲタは
347音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:38:57 ID:tbOoMZaS0
>>346
じゃ、決勝を楽しみにしてなw
人種差別主義キチガイ精神病患者さんw
348音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:40:45 ID:bQphEkFQ0
ところで初歩的でスマンが、なんでハミチンってコキなの?
コバライネンキラー?
349音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:42:27 ID:TP6DuHMq0
>>347
おまえの文調をよく見とかないとなw
>>348
ゴをコにしただけだから
350音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:45:00 ID:bQphEkFQ0
>>349
ん、ゴキ?
351音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:46:59 ID:3BPdkiUr0
>>350
ゴキブリ
352音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:47:26 ID:tbOoMZaS0
>>348
人種差別主義者のキチガイが使っている蔑称だから相手するな
353音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:47:55 ID:txP6w4LO0
ライコネンもマッサもニック(TCあり)に勝てなかった糞ドライバー。
354音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:48:14 ID:tbOoMZaS0
>>350
ID:TP6DuHMq0はゴキブリって事だよw
355音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:48:39 ID:bQphEkFQ0
あ、なるほど…。
ドウモです(..)
356音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:50:22 ID:9TujTfkm0
今日は鶴が誰だかわからん人といい、ゴキの意味がわからん人といい
357音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:50:45 ID:4lm/YHxG0
コバは実況でもここでもまったくスルーされてるな
358音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:21 ID:vTBWuugK0
>>338
ボクは5回に4回タイヤを適正温度も持っていけるが、ライコネンは1回だ。でもそれが決まった時の
ライコネンはむちゃくちゃ速い。

みたいなことをフェリペ軍曹が言ってたような
359音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:29 ID:TP6DuHMq0
>>354-5
コキヲタ同士のコンビネーションはばっちりだなw
360音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:52:00 ID:hzZioIiZ0
>>357
コバは前戦優勝してやる気になってるけど、
チャンピオン争いからまったく関係ないからいまいち空気なんだよね
361音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:52:10 ID:usBQ1KsHO
黒人差別じゃないよ
ハミルトン差別だよ

タイガーウッズみたいに皆に愛される黒人もいたら

マイクタイソンやハミルトンみたいなゴキブリ以下のキチ害もいるだけの話
362音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:53:35 ID:vTBWuugK0
>>360
世界が期待したのは「ボクにもまだチャンピオンの可能性がある。ナンバー2にもなる気も
アシストする気もない」ドカーン

ってやつなんだが、どうもあいつはそのレベルまで行ってないようだ。メンタルも技術も
363音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:54:30 ID:TP6DuHMq0
>>361
コキが黒人で良かったなとコキヲタには言いたいわ
364音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:45 ID:tbOoMZaS0
>>361
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\ 
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ 
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐| 
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ 
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡' 
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ' 
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ 
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ 
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} } 
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ 
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/       はあ?w 
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´ 
  `'ー‐'ヘ          / 
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、 
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、| 
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' | 
365音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:51 ID:TP6DuHMq0
>>363
その台詞もアシストのひとつだから
366音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:58:35 ID:TP6DuHMq0
ID:tbOoMZaS0は総合でコキをマンセーしようとしたら
邪魔されてご立腹のようですw
367音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:00:14 ID:OuXK7EPM0
>>364
ageるのは止めようぜ。
あとスルーしとけ。
368音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:21 ID:VHJFBuya0
GP2で最終コーナー〜1コーナーの抜き返しが面白い
最終コーナーは意外と抜けるかも
369音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:28 ID:LEraE0H70
タイヤに優しいフェラーリに、タイヤに厳しいハミルトンを乗せたらちょうどよさそうだ。

まぁあり得ないけど。
370音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:05:28 ID:B+Uk8Tp40
このところ表彰台に一人珍しいのが多いから、今回はベッテルに期待
371音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:09:33 ID:tWaAi7Wp0
>>361
だな
ハミ珍自身が嫌いなんだよな

アホヲタは何でも人種差別に結びつければ勝ちだと思ってるようだけどw
372音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:11:52 ID:Mm0vYPGr0
GP2オワタ

・・・・オーバーテイクは少なそうだった
373音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:12:26 ID:gstalcat0
あんま面白いレースにはならなそうだなぁ。
374音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:13:04 ID:tWaAi7Wp0
>>372
コース幅広くでも抜けないサーキットだな
375音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:13:30 ID:OAVvqSNk0
ハミルトン批判が人種差別ならライコネン批判だってマッサ批判だって人種差別
なぜなら我々日本人とは違う人種なのだから
376音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:14:07 ID:anVRK0Ln0
誰かが最終コーナーで強引にインついて、クルサードが閉めてSC出るに1000ペヤング

ターン1、17、25では抜けそうだな
377音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:14:32 ID:CrHBhtv+0
GP2はガス欠(?)っぽいのが多かったけど流石にF1は無いよね
本当にオーバーテイクが少なかった
378音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:14:55 ID:gMDfJ8ks0
グレーなシーンがいっぱい出そうな気がするんだよな。縁石乗ったら即レース終了ぐらいに
しておけばいいのにあの低い縁石は物議を醸すぞ
379音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:16:16 ID:/gJa9c7r0
予選後とかのインタビューの掲載が一番はやいのってどこ?
F1liveとかしか知らなくて、いつも遅いんだよね。
380音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:07 ID:gMDfJ8ks0
最終セクターは、フルスロットルでもライン一本しかなさそうだよな
381音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:04 ID:/gJa9c7r0
最終コーナーで抜くやついたらカッコイイな。
あんなスラローム後に並びかけるとことか想像したらヤバー
382音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:45 ID:Sd7GTYVG0
けんかはやめい
383音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:19:22 ID:Zmkb8/zp0
地上波何時から?
384音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:20:00 ID:Sd7GTYVG0
ごめん。
まちがえました
385音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:21:47 ID:Sd7GTYVG0
1時35分から
386音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:21:53 ID:KRu1qEgc0
>>381
さっきのGP2でマルドナドがグロージャンのインを刺した。
(1回失敗して2回目は接触しながらだけどw)

まあF1じゃ無理かもしれんが
387音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:22:15 ID:6+1ml5IY0
>>381
クビサがそろそろそんなことしかねない雰囲気
いままでずっと遠慮してるのがミエミエだから
388音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:23:38 ID:J0RlHPx80
GP2見てたけどGP2であの程度しかバトルがないと
F1ではほとんどパレードになるんじゃないか?チャットの人達も退屈なレースだと言っていた
まあ最後なんかgdgdだったけどw

唯一のオーバーテイクポイントは最終コーナー?
389音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:24:09 ID:/gJa9c7r0
>>386
うっほぉー!やるね!
絶対怖いだろーあれは。

まぁたしかにF1は、だがアロンソあたりがやってくれんじゃん?とも思ったりw
390音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:24:58 ID:Zmkb8/zp0
>>385
延長になったとききました
391音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:28:15 ID:0p94ntI3O
>>353
それはニックが過小評価されてるだけのこと。
俺はニックが枕かフェラーリにのれば確実にチャンプになれると思っている。
392音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:28:28 ID:Sd7GTYVG0
26:05だって
393音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:29:19 ID:Zmkb8/zp0
ありがとう
394音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:30:51 ID:g5A5MUGJ0
ハイドフェルドって、中指立ててなかった?アレってペナルティーとか無いんだっけ
395音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:31:11 ID:anVRK0Ln0
>>388
ほとんどが橋の後のロングストレートでスリップにつけてなかったね。
オーバーテイクが少なめだったのは、
ペースが同じ車が少なかったからF1みたいになってたってのが大きいかと。
接近してる車同士はバトルできてたし。
396音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:32:36 ID:/gJa9c7r0
>>391
ニックは最近予選の不調がな・・・。
一周をまとめるのが苦手というか・・・意識するとできないのかな。
以前精神面のことを考えたりもしたけど。
決勝はファステスト首よりとってるから速いのは確か。
397音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:33:42 ID:Sd7GTYVG0
ガキなんだよ
398音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:35:53 ID:J0RlHPx80
>>395
バトルもあったんだ…
パンターノが独走だったから途中でチャットを読んでてあんまりよく
見てなかった。すんません。

カムイは少し情けないな
399音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:55:33 ID:WnCkOCPv0
今のF1にああいうサーキットは合わないなw
400音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:08 ID:C5HZ2uuQ0
>>388
>唯一のオーバーテイクポイントは最終コーナー?


ターン12だけだと思う。
401音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:02:21 ID:ICi530Sr0
ライン一本で外せばダスティーなんて抜けねーよ
402音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:07:27 ID:Mm0vYPGr0
あれ、地上波の予選が1時半から2時に延びてるな
オリンピックなんてもういいよ・・・・
403音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:16:59 ID:yzThadLHO
>>353
>勝てなかった
って過去形で言うのであればライコの勝ちな訳だが。
404音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:20:46 ID:Zmkb8/zp0
すぽるとできた
死ね
405音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:27:51 ID:lsBJRZRkO
シンガポールGP
ヨーロッパGP(バレンシア)↑もうこの二つ来年から無しでいいよ。

406音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:31:56 ID:gstalcat0
>>405
シンガポールは面白そうだろ。

バレンシアはGP2では駄目だったが・・・・・
407音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:33:16 ID:lsBJRZRkO
というか初開催のくせに長期契約しないでほしいよな。
これで韓国GPとか出て来たら最悪。
408音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:33:28 ID:HQ/VREPvO
409音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:34:44 ID:gMDfJ8ks0
>>406
スタート後の最初のコーナーの争いは荒れそう?
410音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:36:01 ID:CrHBhtv+0
>>409
GP2だと2コーナーのシケインのところでクラッシュがあったな
その中にカムイの姿も
411音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:36:43 ID:gMDfJ8ks0
>>410
ありがとう。カムイ・・・
412音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:37:45 ID:CrHBhtv+0
あ、一応カムイは貰い事故っぽかった事も言っておく
413音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:39:24 ID:JDfSrBiI0
スタート直後は結構なことになりそうだね
414音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:40:31 ID:gstalcat0
ドライバーからの評価は高いみたいだけど・・・・

なんか見てる側は・・・・・・
415音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:43:23 ID:K1ZBV1pI0
マッサはマッサ 

意味 
大事な場面でドジを仕出かしてレースを台無しにしてしまうこと。
雨になると他のドライバーよりスピンする確立が高くなること。


ライコはライコ

意味 
予選で大きく順位を落とし、ファステストを出して追い上げるも
前の車をオーバーテイク出来ず、結局、意味なしの結果に終わること。
416音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:47:10 ID:UZOg9nvs0
じゃぁ

「ハミルトンはハミルトン」ってのもあるだろな
何らかの理由で後方に落っこちると、無駄にあっせって順位を戻せないばかりか、
むしろ裏目に出る…。
417音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:48:12 ID:6+1ml5IY0
痛くてプルプル震えちゃった
http://jp.youtube.com/watch?v=E_hogJRP5Ow
418音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:51:41 ID:+9vrgi5U0
おっと、iEPGで予約してた地上波の予選が2:05〜になってるわ
419音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:51:56 ID:K1ZBV1pI0
ゴキはゴキ

悪人が優等生ぶって正論を語ろうとすること。
自分のことは棚にあげ他人ばかりを批判すること。
タイヤの使い方が下手糞で、パンクが多いこと。
他人を弾き出したり、チームオーダー使ったり汚いことの象徴。
420音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:53:15 ID:+npfb9Kv0
>>419
ワロス
421音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:53:34 ID:K1ZBV1pI0
>>416

そんな言葉はねーし、そんな名前のドライバーはいない。
422音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:54:19 ID:gstalcat0
「マッサはマッサ」
大事なところで運が無い。ミスをする。
「ライコはライコ」
予選で順位を落とし、ファステストを出して追い上げるも、順位はたいして上がらない・・・
「ハミルトンはハミルトン」
ピンチになる、後方に沈むとミスをする
「クビッァはクビッァ」
チャンスのときに稼げない
「クルサードはクルサード」
遅いまろやか走行。の癖に接触が多い。
でもなぜか表彰台に乗れる。
423音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:54:39 ID:DYSV5dYXO
抜きやすさを判断するならリバースグリッドのレース2のほうが参考になるかと
パンターノも下位スタートだし
424音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:57:13 ID:DYSV5dYXO
F1ケータイGPより
前からポーカーが流行ってるらしいが、
バーニーやフラビオ、なんと顎まで参加するときもあるそうだ。
425音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:59:29 ID:Mm0vYPGr0
>>424
結構前に既出な話題ですよ
426音速の名無しさん:2008/08/24(日) 01:59:38 ID:WnCkOCPv0
>>417
さすがは中国、見られたくないものを隠すのが早いwww
427音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:00:54 ID:UZOg9nvs0
「クビッァはクビッァ」
実はラリーがやりたいと言い逃れする

「ライコはライコ」
いつかラリーに出たいと引退をほのめかす

・・・そんなことを書いててもしょうがないんだけど、皆さんは誰ファンなの?スーティル?ww
428音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:01:10 ID:gstalcat0
>>417
これは中国は悪くはないだろ?
429音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:01:46 ID:DYSV5dYXO
>>425
顎までいたとは知らなかった
sry
430音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:05:23 ID:gstalcat0
ローブがいるうちに早くWRCに来い!


俺は早くライコvsローブvsクビッァが見たいぞぉ!!
431音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:12:02 ID:QKuzgaAA0
>>422
なんか動詞にも出来そうだな
昔祭りになったJOYるみたいにw
432音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:13:05 ID:2EAkhAik0
山田優氏ね
433音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:14:17 ID:HQ/VREPvO
優ちゃんかわいいね
434音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:14:19 ID:14++2L4bO
なぜ山田優が出てるんだ?
435音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:14:32 ID:6lxPp+1K0
永井も出してやれよw
436音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:19:37 ID:mrL66UTD0
羽根馬遅いな
437音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:19:44 ID:ybkjEyM20
>>427 私はフィジコが大好きです(´・ω・)ノシ
>>431 JOY祭りナツカシス
最近は何してるんだろうね、あの浦安のDQN一家。

現在のポーカー仲間(確定済みのメンバーだけ):
アロンソ、フィジコ、クビサ、リウッツィ、ニック、グロック、トゥルーリ、ブリアトーレ、ミハエル、バーニー様

…一番最初のきっかけは確か、06年頃のルノー内で流行ってたあたりから始まった筈だけど、ずいぶん増えたね。
438音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:20:44 ID:ybkjEyM20
>>432-436 実況禁止。例えTVつけてなくても、放送内容とかぶる書き込みは禁止です。
439音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:24:31 ID:qOMMs29V0
>>437
スーティルさんも入れて上げて下さい

このまえ参加してたよね?
440音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:25:19 ID:qJFCFZ/uO
山太夫
441音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:31:19 ID:mm6sRGrM0
>>388
最終コーナーで仕掛けるとか自殺行為じゃないか?w
442音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:38:14 ID:brUCoPxVO
バァレンシア街中にあるサーキットでしたっけ?
443音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:45:37 ID:+npfb9Kv0
ハミルトン遅いな
擬似TCS使って軽タンでマッサに負けたのか
444音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:49:23 ID:oLD9Kgh+O
明日は
マッサ ピケ ハイドフェルド
だね
445音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:52:53 ID:k8uHuivt0
不治からきますた

まっさんはいいね
こういう大雑把な早いけどマヌケなドライバー
マンsルみたい
446音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:56:09 ID:HQ/VREPvO
ホンダ・・・遅すぎだろ・・・・・
447音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:00:26 ID:3x/nWpZDO
今年は捨てて
ドライバが逃げ出すの待ってるんでは
448音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:01:24 ID:wZwzMyKw0
既出でスマンが、ポーカーならクビたんはバーニー様から幾らか巻き上げたらしいのでは?
バーニー様から巻き上げたのが祟ったから、地上波の予選トップ3のコメント放送から外されたの?
ワクテカしながら待ってたら2位から4位に飛んでorz
449音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:02:16 ID:N8Yyd9v50
>>447
それ最悪だなw
450音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:03:05 ID:FX1ghjvO0
予選から山田いるのかよ。ホント死んで欲しいわ。
アロンソのアタック見て思ったが、決勝はスキッドブロック違反が出そうだな。
451音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:03:31 ID:uugADsAdO
なんとなくだけど、マッサはこのサーキットではロングランが遅そうだ
フォーメーションラップを延々と見せ付けられたりして
452音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:08:11 ID:R1tIFF5R0
コース幅が広いからモナコとかと違って結構抜きやすいんじゃない
453音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:09:46 ID:CrHBhtv+0
>>452
ライン外すとゴミが多いからなあ
454音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:09:56 ID:Mm0vYPGr0
>>452
モナコよりは抜きやすいだろうね
455音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:10:03 ID:k8uHuivt0
塩原士ね

あいつはもうまじ市ね
456音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:10:45 ID:O0jBWCfmO
ゴキは擬似TCSの割には随分ミスしてたなぁ


>437

バリチェロいなかったっけ?
457音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:11:31 ID:sUtJ4uyw0
貧石は一応役に立つくらいの高さはあるのなw
またいでばかりのアロンソが削られ過ぎててワラタw
458音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:13:01 ID:rzHvFKr10
フリー走行では大人しかったホンダヲタが
予選が終わったとたんにトヨタスレの荒らしに必死・・・
小学生並みの知能だな
459音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:18:04 ID:muM1gCn8O
トヨタファンも大した変わらないけどね。
ホンダに勝った勝ったと騒いでいるからね。
460音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:18:14 ID:EOCIrEx20
玄人ではないので、分からないんですが誰が軽くて誰が重いって、どうやって分かるんですか?
みなさん、毎回、「あいつは軽い」「」こいつは重い」って言ってますよね。何を見たら燃料の量がわかるようになるか
今よりもっとF1を楽しく見れるようになるために教えて欲しいです。お願いします。
ちなみに今回ライコとマッサは、どっちが重くてそれぞれ何週目くらいで入るか教えてください。
461音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:22:14 ID:Mm0vYPGr0
>>459
そういう意味でもトヨタとホンダは永遠にライバルなんだよな
トヨタヲタの皆さんもホンダに勝てれば順位なんていいや、みたいに見えるから

>>460
Q2とQ3とのタイム差で
初サーキットなんで何周目とかの情報は分からんよなあ
マッサの方が1〜2周分軽いとは思うけど
462音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:23:12 ID:YzjqkjzHO
右京がハミルトンはやいとん・・・て言ってなかったか?
463音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:23:19 ID:Ga+y5aee0
>>459
まだヨタヲタの方がマシだと思うけどね
ヨタ本スレなんてもうずっと荒らされっぱなしだし。
464音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:23:48 ID:E6DHBAWU0
>>460
君がおもうほどここのやつらも玄人じゃないよ。
ひいきのドライバーがチームメイトに勝ったか負けたかで
軽い重い言ってるようなレベルのやつが大半
465音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:25:43 ID:vfFzT4ho0
>>460
自分の好きなドライバーが遅い時は積んでいるせい、早いときは積んでいるのに調子がいい
自分の嫌いなドライバーが遅い時は調子が悪いから積んだ、早いときは軽いタンクであって欲しいという

願望による妄想
466音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:30:39 ID:R1tIFF5R0
>>460
どこを見ればわかるというよりあくまで予想だから
教えてくださいってのはちょっと違う

今よりもっと楽しむためには色んなデーターと比較して自分で予想するが吉
467音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:33:06 ID:B+Uk8Tp40
先生は今シーズンというよりさっさと辞めたほうがいいんじゃない?
468音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:36:18 ID:rzHvFKr10
たしかQ3で使用したセッティングの状態で明日の本戦に望まないと行けないんだよね?
Q3で燃料をたっぷり搭載したマシンは、明日スタート時はちょいノロいけど
1回目のピットまでたっぷり走れる。
翻ってQ3で軽目にセッティングしたマシンは、しょっぱなかから早く走ることができる。
明日を見据えて各チームが違う作戦を立ててるんだね。
僕もシューマッハ引退の年から見始めた素人です〜^^
ホンダとトヨタ、両方応援してます。
469音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:40:28 ID:ybkjEyM20
>>439 そうだったね…スーさんゴメンネ(´・ω・`)
>>456 あ、やば…固定メンバーなのに素で入れ忘れてたorz
470音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:42:35 ID:k03CsMGW0
>>459
ホンダファンの暴れぶりとは比較にならないだろ
一部の頭がおかしい人がやっていることだとは思うがホンダまで嫌いになりそうだ
471音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:42:43 ID:gu+hmqJG0
>>460
地上波に川井(こっちで良いんだっけ名前?)ちゃんがいれば決勝前に予想してくれたんだけどなぁ。
もし川井ちゃんがCSに出てるならCS見たほうが良いんじゃない。CS見たことないからでてるか分からないけどね。
472音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:44:08 ID:jqfonbCrO
>>468
2ちゃんではホンダとトヨタに触れるな。
トラブルに巻き込まれるぞ。
473音速の名無しさん:2008/08/24(日) 03:44:28 ID:sH2QNvmfO
港が近いみたいだけど、海風はそんな強くないんかね?
474音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:18:48 ID:HQ/VREPvO
>>459
>大した変わらない
ビチグソがよく使う言葉です
必死で涙目だからこの打ち間違い多いよ
みんな気づいてないみたいだけど
あと、「〜。w」のパターンもビチグソ
いつも携帯とパソコンのコラボレーションで必死だけどね

よってこいつはビチグソ
後々ID変えて>>459に同意するレスが来る
475音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:28:31 ID:riJW0vTO0
476音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:32:17 ID:+npfb9Kv0
これは必死
477音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:40:24 ID:hGrgzCJy0
>>470
同じ穴の狢というか意図的に煽ってるのがいるだろどっちも
GPを争ってるんだからお互い仲良くは無理でも変に荒らすのはなぁと思う
まぁ、2chでは触れずに個人的に応援するくらいが吉だよね
478音速の名無しさん:2008/08/24(日) 05:01:41 ID:VXvl/Oun0
>>477
ここは2chだから無理だよ
479音速の名無しさん:2008/08/24(日) 05:11:13 ID:hGrgzCJy0
それを言われると何とも言えないなぁw
まぁ疑心暗鬼にならず、気持ちのよく2chを楽しみたいという理想を持つくらいでw
トヨタのほうのこんなのと
ttp://hissi.org/read.php/f1/20080823/emdRWVpXbVcw.html
ホンダの方でID切り替えるキチガイ(同一人物かも)
に乗せられるのだけは嫌なのよね
480音速の名無しさん:2008/08/24(日) 06:19:41 ID:cn142bKQ0
ところで、初コースではっきりしたけど、
一貴とニコの差はコースの習熟度の差が主な要因だね。
初コースでニコとコンマ1秒なら上出来だよ。

忘れちゃいけないのは、一貴はまだ欧州3年目ってこと。
まだまだ経験不足。それゆえに成長の伸びしろは大きい。
481音速の名無しさん:2008/08/24(日) 06:49:15 ID:e3JHmA070
>>480
初コースではっきり負けたのは痛いだろう。
やっぱり遅いのかなあ。
482音速の名無しさん:2008/08/24(日) 06:58:54 ID:z/4JMJKDO
最後のアタックでS3ミスしたのが痛かったな
あれさえなければ五番手か六番手だっただろうに
483音速の名無しさん:2008/08/24(日) 06:59:50 ID:9ovb0GH80
>>482
そんなに良かったのか!?<<カジキ
484音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:01:10 ID:GkJPGa3M0
ムシのいい妄想語られてもな
485音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:05:17 ID:z/4JMJKDO
>>483
良かったよ、S1S2ベストベストで来てたもの
まあそこがまだ詰めが甘いかな
486音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:12:22 ID:egUxgup10
1コーナーでマッサが先頭だと今日もマッサが独走しそうだね
S1がフリーの初めから圧倒的に速いし
487音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:18:54 ID:MRBGU5zn0
>>480
コンマ1ならセカンド割引するとニコと同等のパフォーマンスを叩き出したことになりますな
488音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:19:10 ID:e3JHmA070
>>482
タラレバにすらなってないぞ。
予選のタイム差ってのはミスの量で決まるのだ。

ハミルトンはセナのメットかぶってる割に、走りは違うんだよな。
見てるとマッサの方がセナっぽい走り方をする。
反射型なんてわけわからん言われ方をしてるが、それはむしろハミルトンだ。
489音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:29:32 ID:rSAUH5zAO
この前のハコのレースの時よりだいぶ雰囲気がいいね。
この前はコース脇が壁で向こう側が全く見えないところばっかだったけど、
F1だとちゃんと向こうが見えるフェンスになってる。
カメラの配置とカメラワークも全然違うわ。
よかった。

>>450
それ思った。1cm削れたら失格だっけ?
490音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:33:00 ID:E7rZ48hk0
一貴はいいと思うよ
琢磨の1年目と比べてみろよいつもチームメイトにいつも予選で大差で負けてたんだから
こんなに吸収の速い日本人ドライバーは今までいなかった
しかも川井ちゃんが予選で今一番速い一人と断言してるニコ相手に
第7戦以降平均で0.1秒しか平均で遅れてない
経験がまだ浅いし伸びしろという点では2年目以降の鳴れてくることによる
こと考えると非常に有望に見えるぞ
海外で解雇報道などが一切ないのが一貴の評価を象徴してる
海外のジャーナリストはニコに予想外に接近してることをみんな驚いてるからね
491音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:35:49 ID:/ZfQuk+s0
予選は>>183のとおり。

さて、今日は天候に関わらずSCが入る荒れた展開になります。
高速市街地コースでしかも初コースなら間違いないです。
492音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:39:35 ID:tjDh+DiQ0
しかしライコネンはガチガチのナンバー1待遇でセカンドドライバーに予選で4勝8敗のダブルスコアで負けるって・・・・・
本当にライコネンって速いのかw
493音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:39:42 ID:+YYhUqu/0
>>490
だね。そりゃ04年は応援したし、シューマッハと並んでフロントローとか
嬉しかったけど、F1ドライバーとしての限界は02年に見えてた。琢磨の場合は。
日本のジャーナリストや一部の熱心なファンはこの期に及んで現実が見えてない
ようだけど。

一貴の場合はまだ可能性を感じさせられるんだよな。
タイム差だけではなく、成長スピードが半端じゃないし。
494音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:50:12 ID:8Wv+YC4wO
ハミが前戦のリベンジとばかりに強引に前を取りにいくとおもしろいのになぁ
接触すれば尚おもしろい
それはさておき一周目でSC出るかな?
495音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:50:54 ID:tjDh+DiQ0
中嶋が良くやってるのは事実
ここのところ本当に予選でニコとタイム差が少ない
新人でここまでやってれば俺も上出来だと思う
たくさん走りこんでるコースはバルセロナで二コに予選で勝ったしね
後半になって予選のタイム差が少ないのはGP2で走ったサーキットで慣れてるからだと思ったけど
バレンシア見てると走りなれてるコース以外でも意外に速いんで驚いた
経験値が少ないだけに確かにまだ飛躍しそうな感じがするね
慣れてくる2年目3年目はさらに大きく伸びそう
496音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:54:11 ID:3mTRI28C0
そもそも市街地コースで速い、チームメートに遅れを取らない
日本人F1ドライバーって中嶋一貴が始めてだよね。
ルーキーなのに。
497音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:56:12 ID:MRBGU5zn0
乗せる決断をしたフランクも褒めようぜ
498音速の名無しさん:2008/08/24(日) 07:57:07 ID:3mTRI28C0
>>496
始めて→初めて


佐藤琢磨までは中嶋悟から続いた日本人ドライバーの延長線上にいるけど、
中嶋一貴を見てると、正に次世代って感じがするんだよな。
499音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:06:07 ID:iL1xkcP70
日本人の新人時代の市街地の予選だと

中嶋悟 セナにモナコで5秒 デトロイトで8秒の大差で負け
亜久里 シュナイダーにモナコで2秒の大差で負け
右京   ガショーにモナコで2.4秒の大差で負け、モレノに奇跡の予選通過をプレゼント
中野   パニスにモナコで1.3秒の大差で負け
高木  モナコでチームメイトに1.8秒勝利
琢磨  モナコでフィジケラに1.1秒の大差で負け

日本人で市街地で速かったのはいなかったな
高木はチームメイトが遅すぎて評価するのが難しいし
500音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:15:43 ID:rFou0nYw0
アロンソ・・・。期待してたんだが、ショックだ。
攻めすぎたのかな。決勝では大躍進に期待。
中嶋は安全運転に期待
501音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:18:12 ID:5UlVV8vqO
>>494
トロロッソはここ数戦はトップスピードがフェラーリ、マクラーレンと変わらなかったからね
502音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:29:07 ID:jV6r3gfd0
川井ちゃんがニコと食事したらしいけど
その時今年のエアロは失敗だからとはっきり言ってたってw
確かにウィリアムズのマシンはウンコで一貴がかわいそう
503音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:29:57 ID:8Wv+YC4wO
>>501
トロロッソ?
504音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:31:07 ID:e26EYfrm0
>>502
テストでは速かったのに
505音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:31:40 ID:jV6r3gfd0
アロンソが指摘してるけどやっぱりフェラーリエンジンのアドバンテージなんだね
最近のトロロッソの活躍の秘密は

アロンソによると、同じマシンでもフェラーリ製エンジンを積むトロ・ロッソSTR3の方が
ルノー製エンジンを積むレッドブルRB4よりも優れているという。
予選での区間スピードでは、フェラーリエンジンを積む4台が、セクター1とセクター2の上位4位を独占した。
逆にルノーエンジンは、グリッドで下位を争うくらいの馬力と評されている。

「現在、レッドブルが最も速いマシンのひとつであることはわかっている。
そして、トロ・ロッソにはフェラーリエンジンがある。だから、彼らがそこにアドバンテージを得ているのは明らかだろう。」
僕たちは今日、レッドブルとトロ・ロッソという、正確に言って2つの同じマシンを見た。一方はポールポジションで
、一方はQ1とQ2で脱落した。ここ数レースを終えて、トロ・ロッソが今、レッドブルの前にいるのは明らかだと思う。」
http://f1-gate.com/alonso/f1_1513.html


506音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:35:13 ID:O0jBWCfmO
>>480

経験不足なのは欧州云々じゃなくてエンジンパワーじゃないの?

顎があっさりF1で早かったのはCカーが3.5NAより大きかったのが要因のひとつの様に語られてたし

507音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:35:29 ID:9ovb0GH80
>>>>僕たちは今日、レッドブルとトロ・ロッソという、正確に言って2つの同じマシンを見た


言っちゃったw
508音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:40:01 ID:5xy1EtI+0
中嶋はその車のポテンシャル並に走れる初めての日本人ドライバーかもな
いい車に乗ればそこそこやれそう BARみたいないい車に乗せたかった
509音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:41:39 ID:9ovb0GH80
琢磨もそこまで悪いわけじゃないと思うけど、
レース始めるのが遅すぎたし、運もなかった。

カジキは若いし、才能も結構とありそうだ。運もある。
そして伸びしろがでかい。


いいとこいくかもね。
510音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:43:54 ID:jV6r3gfd0
回転制限前はフェラーリはカスタマーに劣るエンジンしか出さなかったけど
今は同等のもの出してるしトロロッソもその恩恵をもろに受けてるね
フェラ-リブランドが上乗せされて高価だけどこれだと文句はないな
511音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:45:25 ID:3mTRI28C0
>>499
歴代日本人F1ドライバーで最も時代に恵まれなかったのは
高木虎之助だと思う。体制とマシン次第ではトップレベルまで
上り詰める実力はあったと思うけど、チャンスすら与えられなかった
不運の人。中嶋悟に見出されてF1までいけただけでもラッキーと
言えるのかもしれないけど。
512音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:45:39 ID:9ovb0GH80
来年からトロと本家のエンジン入れ替えだなw
もしくはどっちもフェラw
513音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:51:57 ID:Wj22H+4f0
>>506
エンジンパワーなんてドライバーは大して感じないという話だよ
90年代下のカテゴリーからF1のテストをした人間で一番違いを感じるのはパワーではなく
みんな口をそろえてカーボンブレーキの強烈な減速力
GP2ドライバーがF1に順応できるアドバンテージはそこにある
514音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:52:06 ID:5xy1EtI+0
高木は速かったね 日本歴代1位だと思うけど
英語ができなくてコミ二ケーションができなかったからね
できなくてあの速さはすごかった。リジェに乗せてたらパニス圧倒して
日本人初優勝って可能性もあった
運もそうだが、悪いのは中野なんて乗せた無限の本田息子と高木を少し利用とした中嶋
515音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:53:43 ID:5UlVV8vqO
>>512
いやメルデセスでもいいんじゃない?
2チームは無理だと思う
516音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:56:25 ID:9ovb0GH80
友人のフェラーリ(F430)にカーボンブレーキ付いてるけどヤバい。アレはすごい。
ポルシェのセラミックも乗ったことあるけど、違うねぇ・・・・
517音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:56:46 ID:8YV9iT8U0
高木はライコネンっぽいな
妙に過大評価なところが
節穴どもは何で騙されてるんだろうか
518音速の名無しさん:2008/08/24(日) 08:56:59 ID:3mTRI28C0
こんな話が出てくるなら、エンジン開発凍結なんて
ばかげたルールはASAPで撤廃すべき。
519音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:01:38 ID:9ovb0GH80
>>515
メルセデスは供給してくれるのか?無理だろう・・・

フェラーリは2チーム行けるよ。
過去にもやってる。

ただ、インディアとレッドブルとトロロッソと本家というのは厳しいだろうから、
インディアがホンダに切り替えしない限り無理だね。
520音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:05:49 ID:3mTRI28C0
パワーだけならF1より上のカテゴリーは昔あるけど、
超高回転でマフラーがないからか、想像外の爆音なんだよね。

テレビ観戦で何が伝わらないって1に爆音、2に爆音、
3、4がなくて5が速さみたいな感じ。マシンが軽いからか
エンジンの吹け上がりもコーナーリングスピードも違う。
521音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:45:47 ID:jV6r3gfd0
海外の報道やアロンソの意見を信じれば

パワフルなエンジンのグループ
フェラーリ メルセデス

普通なエンジン
BMW

非力なエンジンのグループ
ルノー ホンダ トヨタ
522音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:50:09 ID:anVRK0Ln0
川井ちゃんも言ってたけど、マク陣営が自信なさげだね
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080823193712.shtml
ハミは軽いのかな?
523音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:53:56 ID:jV6r3gfd0
予選では常にマッサ対ハミルトンだね
12戦中この2人は両者4ppで8レースのPP
後はライコ2pp、クビサ1pp、コバ1pp 
524音速の名無しさん:2008/08/24(日) 09:58:24 ID:juzPrL/c0
高木は英語が話せない時点でF1の世界じゃゴミ同然
アメリカにいってもあんなビビリじゃオーバルで飯食えず逃走
ある意味最低の日本人F1ドライバー
525音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:06:14 ID:5UlVV8vqO
>>519
そういえばインディアもフェラーリだな
レッドブルーで3チーム目か
インディアはBMWで良いな
526音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:10:15 ID:SbwyA4AZ0
日本人ドライバーの新人時代のマシンの戦闘力

1位  中嶋悟   チームメイトが2勝、まだトップチームの一角にいたロータスからのデビュー
2位 中野信治  チームメイトのパニスがBS効果もあり前半のダークホースとして大活躍
3位 佐藤琢磨  チームメイトのフィジケラは現ポイント制度では20p獲得
4位 中嶋一貴  末期のロータスのような状態の元名門
5位 高木 虎之介 チームメイトがあまりにも遅かったのでマシンの評価は難しいが・・・・
6位 片山右京 フランスの超貧乏チーム、開幕前のテストでは4周しか走れなかった
527音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:13:44 ID:utsQF98V0
>>526
亜久里は番外かよw
実際ザクスピード番外だったけどさ
528音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:18:25 ID:R4QmIzna0
よくコンマ1秒差だからとか言う人いるけどさ、負けは負けじゃんと思うのは自分だけかな
対チームメイト予選って意味ではまだ琢磨の方が勝ってるじゃん。新人時代

529音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:19:55 ID:NHFQoghB0
待ってました

蛸ヲタ
530音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:22:46 ID:jV6r3gfd0
>>528
予選のタイム差で見てると一貴は接近してるけど
琢磨はフィジケラとの差が大きい
それ以上に決勝の内容の差が一貴と琢磨ではチームメイトとの比較で大きすぎる
531音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:25:09 ID:NHFQoghB0
ジョーダン時代の琢磨を擁護できるのは蛸ヲタの特技だな
532音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:25:26 ID:R4QmIzna0
いやいやいや
事実を言っただけでオタ扱いか
533音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:27:17 ID:5UlVV8vqO
>>528
そらそうよ
しかしだがしかし、某チーム代表数名と元F1ドライバーや各国アドバイザーから評価が高いあのロズベルグとタイム差が縮まってきているところは評価すべき
534音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:28:41 ID:NHFQoghB0
>>532
カズキが負けてるってのはわかる。
でも
琢磨の方が勝ってるとは思わない。
あの年のF1見てたか?
535音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:31:33 ID:HGGiDIN/0
Q:ルーキーの中嶋一貴が、大いに称賛されているニコ・ロズベルグと拮抗していることに驚いていますか?

ニキ・ラウダ:明確な判断が下せるほどマシンのパフォーマンスがよくないので、ドライバーを判断するのは難しすぎるね。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51363862.html

AT&TウィリアムズF1
ウィリアムズは現在のドライバー・ラインアップを維持する可能性が高い。
ニコ・ロズベルグは2009年まで契約があり、中嶋一貴はルーキーシーズンの今年ここまでよい仕事をしている。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51360614.html

海外の人たちからはいい仕事してると見られてるんだし評価は高いんじゃないの
特に上のインタビューはF1の公式の中の話しだし
536音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:31:43 ID:R4QmIzna0
別にカズキを嫌ってるわけじゃないし、成長してないとも思ってないけど
それでも予選で勝てないと評価的にどうかな?って思っただけだぞ。

ま、ピケとかもアロンソに12連敗してるから、それに比べたら大分マシだけどね
537音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:32:14 ID:juzPrL/c0
ふと思ったんだが中嶋悟の1年目はダンフリーズと比べるとどうたっだんだろう?
538音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:39:07 ID:HGGiDIN/0
>>537
予選平均タイムのチームメイトとの歴代ワーストの1位と2位

1位 セナvs中嶋           3.814
2位 セナvsダンフリーズ  3.418

参考記録
3位 プロストvsヨハンソン 1.858

ダンフリーズのほうが0.4秒速い
まあ歴代ダントツワースト1位と2位の記録で目くそ鼻くそだがw
539音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:42:18 ID:juzPrL/c0
>>538
まぁ相手があのセナだからなぁ
1秒は引いてあげないと
それでもヨハンソンより1秒も遅い・・・
540音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:43:56 ID:3JXJU5lw0
貴族のお漫才〜
541音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:44:35 ID:EBBOQhYK0
あくまでもデータで見ただけだが予選差はほぼ同じかダンフリーズのほうが若干いい程度。
ダンフリーズはむしろ決勝のほうが酷かったみたい。
8PP2勝の車で3点って・・・。
ロータスの面々に免疫が出来てて悟は良かったなって感じ。
542音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:50:32 ID:juzPrL/c0
デビューマシンが不完全なアクティブカーってのも凄いことだ
543音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:52:08 ID:0p94ntI3O
>>534
どうでもいいがデビュー時の琢磨はほとんどテストマイレージを稼げてない。
あと当時の予選を見てればわかるがフィジコに対してラストアタックまではリードし、ラストアタックで逆転される展開が多かった。これはまさしく経験不足。
一貴は一発の無さを克服しつつありルーキーとして課題を着実にクリアしてきている。今年のうちは予選でやきもきさせられ続けるだろうが来期はかなりやれるだろう。

2chでは叩かれてる琢磨だが、92年は言われる程酷くもない。一貴とはドライバーのキャラクターが逆なので単純比較はできんよ。ただ、一貴はここまでよくやっている。バレンシアは後半戦を占う重要なレースになるのは間違いない。
ここでポイントを取れたら化けるかもしれんよ。
544音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:54:19 ID:juzPrL/c0
>>543
92年の琢磨か・・・
確かに言われる程酷くもない、いやむしろ優秀な通知表だったはずだ
545音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:55:07 ID:5UlVV8vqO
>>536
ここの掲示板は援護のレスや批判したりするとすぐにヲタやアンチ扱いするからスルーした方が良い
546音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:56:31 ID:9WJtvqnI0
>>543
だが荒れたレースでしか取れないカジキは相変わらず
平凡な荒れないレースでもポイントを取れれば自分も評価してやってもいいんだけどなあ
547音速の名無しさん:2008/08/24(日) 10:59:47 ID:qZOn3CrD0
ホンダ、、 インドに負けてるって、、、、
548音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:04:30 ID:exyCR4lD0

679 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 02/09/15 23:37 ID:GQDJ/xXN
かの有名なサイト
www.f1-live.com
でのアンケート。

QUESTION : Does Jordan have to keep Sato in the team?

現時点での回答は:
No:77%
Yes:18%
No Opinion:3%

これが世界のファンによる採点…。

琢磨の新人時代の海外の評価はこれが現実だよ
77%がチームに残すべきじゃないと言ってる
速さもない上に車壊してたんだから当たり前だけど
549音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:05:17 ID:9WJtvqnI0
http://www.fia.com/europegp/documents/EUR_08_Qualifying_Speed_Trap.pdf

フェラーリエンジンすごいな、マクラーレンのエンジンの方が馬力が高いとか言ってたけど
トロロが活躍してるのも影響しまくりだね
550音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:07:36 ID:e3JHmA070
>>526
中嶋のロータスは決して戦闘力の高いマシンじゃなかった。
二勝できたのはあの人が異常だっただけだ。
予選タイムは伝説的に突き放されてたw
551音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:10:53 ID:R4QmIzna0
でも7点のマシンでもないよな
ホンダエンジンだけでとんでもないアドバンテージがあったと思う
552音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:10:54 ID:egUxgup10
790 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 02:11:02 ID:UtEAtfMT0
2002 R1-R13 琢磨の予選タイム(対フィジコ)

R1 +25.482 (マシンをクラッシュさせてフィジコのマシンを借りてタイムアタック)
R2 +0.605
R3 +0.548
R4 -0.203
R5 +0.711
R6 +0.157
R7 +1.119
R8 +0.808
R9 -0.592
R10 -0.299
R11       (フィジコ未出走)
R12 +0.382
R13 +0.924

>>543
この数字から判断するとそんな生易しいものではないように見えるがw
そんないい走りしてるならなんで2年契約あったのに1年目の8戦目で解雇って報道されるんだ?
後任がベンソン&ヘッジスが押してるベテランのアーバインだけじゃなく
同じ新人のマッサにシート取られるとかれてたんだぞw
実際に2年契約なのに1年で解雇されたが
553音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:12:16 ID:ml16CtJkO
またかよ
554音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:13:53 ID:ODVvmb2SO
まだホンダエンジンが飛び抜けていいとか言ってる人って何歳なの?
555音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:16:14 ID:tD3foB1E0
インドはテールエンダーチームで、
遅いのは当たり前みたいにいってる人がいるけど、
インドはバカにできんよ。
資金力もあるみたいだし、
過去のテールエンダーと比較しても、
そんなに引き離されていないしね。
現経営陣になって1年目だし。
車も今年用の完全新車じゃなくて、使い回しじゃなかったっけ?
むしろ良くやってると思う。
556音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:23:27 ID:pEL8C4eF0
いや所詮は小規模チームだからどうにもならない
金があるといってもそいれはミッドランド、スパイカー時代と比べればの話で
今年の予算は130億で去年と比べれば50億増えてるが下から2番目でしかない
元がジョーダンだし人員が250人しかいないからマンパワー的にもどうにもならない
小さい割りにホンダと大差ないところにいるんだからその頑張りは認めるべきだが
それ以上にはならない
557音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:24:16 ID:pabUDBZ+0
トロでがんばってるドライバーは応援するが
いくら速くてもチームの存在自体は引っかかる
558音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:35:29 ID:jHnTpBwG0
そんなこと言っちゃうとスーパーアグリも同じだったわけで・・・・
559音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:36:59 ID:EBBOQhYK0
トロ来年はいいけど再来年は自社設計どうすんのかな
560音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:37:43 ID:GpZXtlUy0
いまの本田ぐらいどん底なワークスチームって記憶に無いなあ
561音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:43:41 ID:jHnTpBwG0
>>559
車作れないんじゃアグリと同じでチームの買い手見つからない気がするよ
ミッドランド、スパイカーがへぼチームでもチーム売却できたのはマシンが自製出来て
チーム買うだけでF1参戦の準備できたのが大きいし
トロロッソはレッドブルが買収してからマシンの製造に必要なものは全部売却してるから
アグリと全然変わらん
チーム購入してもマシン作るための設備投資、人員集めをしなきゃいけないし
半端じゃないお金がかかる
562音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:45:39 ID:QLAnwvT40
>>560
参戦チームの殆どがワークスなんて、近代F1では最近になっての事だからなあ
そりゃ必然的に順位は着くわけで
あなたの中でホンダ低迷の衝撃が大きいだけでは?
563音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:54:04 ID:vZpCeSOJ0
本家レッドブルがVW持ってたじゃん
アレをトロにスポンサード、買収してもらうワケにはいかんの?
564音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:59:09 ID:dt4C0OtU0
今来た産業

あれ?昨日のこのスレで、
今日はぶっちぎりでホンダが勝っていってるやついなかった?
トヨタざまぁ〜〜とか言っていなかった。

空耳かな?
565音速の名無しさん:2008/08/24(日) 11:59:50 ID:utsQF98V0
>>561
トロロッソはマシン自製する為に設備も人員も増強中だよ
566音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:01:01 ID:NHFQoghB0
釣り針 ふてー
567音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:02:59 ID:Q56KsZC00
568音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:06:20 ID:xTNpGD0B0
>>567
wwwwww
569音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:06:40 ID:ia3mdach0
雨って降りそうなの?
570音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:10:00 ID:vZpCeSOJ0
>>567
一瞬何言ってるのかわからなかったwww
571音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:10:34 ID:MUfYTcWK0
>>567
飲むなやw
572音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:15:48 ID:b2yl8yrE0
573音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:21:23 ID:v1fwDFCZ0
面白写真集を見てたら、今年のチャンプルーはまっさんで良いという気になって来た
574音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:23:46 ID:jdtKMlnm0
ハミルトンは、予選後、クビサと話してるマッサと握手、ウインクして去って行った。
575音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:27:34 ID:k8uHuivt0
ハイデフェルドもっとがんがらないとクビだよおおおおおお
576音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:36:49 ID:xDDKndlI0
トロが速いとなんかむかつくのは俺だけ?
577音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:38:23 ID:kYUSZzQc0
>>570
俺にはまだ分からんよwww・・・
何なのですか?
578音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:39:37 ID:vZpCeSOJ0
>>577
ハミの口元見れ
579音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:39:52 ID:WnaqZ7X/O
ハイドフェルドがクビになったら後任は?
580音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:58:37 ID:R4QmIzna0
ニックは決勝で結果残してるから無問題
581音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:05:29 ID:9WJtvqnI0
>>576
だけとは言わんけどそんなにいないと思うよ
モタスポ板でのベッテルの人気はそれなりにあるしトロロッソのアンチも見たことないからね

素直に 結構やるなあ とか思ったけど
582音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:08:18 ID:S8sS24x00
もうここにはフジや鈴鹿にも行かないような残りカスしかいねぇよ。
583音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:13:57 ID:1gttzwQ70
今回相当最高速が遅いが、関係者の俺から言わせてもらうと
スリップにつけば約40キロぐらいは余裕で加算できる。
グリップ重視でここはいいんだ。
584音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:41 ID:C8Wx8xZA0
>>576
レッドブル本家より速い方が笑えるからいい
ホンダとインドのマシンデザインの方がむかつく
585音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:17:31 ID:/DFWr+Tm0
>>572
正体を現したなw
586音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:20 ID:fzBSy0De0
www今まで耐えてきたがもう我慢できねえ






ストーブ点火・・・さぶい
587音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:55:04 ID:5UlVV8vqO
福永怒れよ
フリー3の時にハミルトンの走りを映してる時
コース紹介するって言ったら、その後熊倉が川井今宮に話し掛けて結局コース紹介できなかった
福永よ熊倉殺せ
588音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:57:58 ID:9WJtvqnI0
>>587
落ち着け
おれはFP3の時は津川さんがあまりに饒舌で面白かったけどなw
589音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:58:24 ID:5UlVV8vqO
違ったw
津川か
590音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:00:11 ID:zwYC4Q0g0
4人は多すぎるよなぁ。
かぶりまくって話が中断したり、いいことなし。
実況解説1人ずつでいいんじゃねぇのと思うんだが。
591音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:02:04 ID:0BhjOZFI0
>>590
今宮をリストラして川井ちゃんと実況、あと一人スタジオ解説(ただし熊倉除く)で万事解決だ
592ピエロ:2008/08/24(日) 14:11:03 ID:aw5jY9Ae0
てか今回偶数グリッドのほうが有利じゃない??
593音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:12:51 ID:XaF5nQAq0
はいどふぇるどのはいどろふぇら
594音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:19:16 ID:OAVvqSNk0
グリッド左右交換になったんだっけ?
595音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:21:36 ID:gROvqynt0
>>591
川井ちゃんメインは嫌だ
些細な間違いをいちいち全否定するから耳障り
熊倉も津川も川井ちゃんもレースで走った事もないのに知識のひけらかし合い
地上波の森脇・右京・マッチの方がマシ
596音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:22:45 ID:1jZgHYgz0
現地:川井、伊藤
スタジオ:おぐたん
がベスト
597音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:23:15 ID:OAVvqSNk0
森脇さんはいいね、紳士的だし説明わかりやすいし
598ピエロ:2008/08/24(日) 14:24:29 ID:aw5jY9Ae0
>>594
どっちがポール??
俺が思うに右側スタートが有利な気がする
599音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:26:20 ID:OAVvqSNk0
ポールは右側だって
もともとは左側
600音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:32:01 ID:MUfYTcWK0
>>597
森脇さんが時々、子供に優しく話すみたいに解説するの好きなんだよなあw
601音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:35:27 ID:Jip3CrAK0
アクシデントがあったり(かつての)名門チームがふがいないレースしたときの
今宮のためいきのような嘆きのようなコメントが好きです
602ピエロ:2008/08/24(日) 14:39:36 ID:aw5jY9Ae0
>>599
サンクス
じゃあ奇数が有利だな
603音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:43:18 ID:9WJtvqnI0
>>598
有利と思われる右側がPPのグリッドになったよ
604音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:00:21 ID:J9OgaXWQ0

 すまん現地の天気ってどこで見れるの?
605音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:22:11 ID:bxahSjnC0
とうとう総合スレでも実況体制の話題になったか
解説は多すぎるよな
今宮、熊倉、右京、あぐり、近藤、竹下、福永、下田、ずーと外してくれればいいや
606音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:28:27 ID:5UlVV8vqO
>>605
あと長谷川も
607音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:29:19 ID:anVRK0Ln0
GP2ではPPのパンターノが絶妙なスタートだったから右側に変更して正解だったんだろうな。
1コーナーが右ターンでPPも右側っていうのは結構珍しいよね。
他にあったっけ?
608音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:30:15 ID:5UlVV8vqO
そういえば最近長谷川出ないや
良い事だ
609音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:33:54 ID:Ga+y5aee0
解説が多いのはいいけど、解説しない人間が多いのは問題。
川井ちゃんなんか自分の喋りたいことしか喋らないから、下位チームのトラブルとかバトルが映っても無視するし。
610音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:37:41 ID:xiF8ytpJO
見える!ベッテルが表彰台のってるのが見える!


611音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:39:25 ID:FjL3ZcGh0
おいアレジみたいになってほしくないんだからそういうなよ
612音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:44:53 ID:NwFQjFNr0
最近の流れだと、ベッテルが表彰台でもおかしくないな
613音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:45:46 ID:CrHBhtv+0
来年はレッドブル初の優勝頼むぞ・・・>ベッテル
614音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:46:28 ID:/DFWr+Tm0
>>607
昔の鈴鹿
615音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:49:02 ID:NJb3gGcX0
>>614
変更要請を却下されたセナがプロストに特攻したんだよな・・・
616音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:52:01 ID:6eCXVuhdO
バレンシアの現在の天気はどうなっていますか?
617音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:07:24 ID:anVRK0Ln0
>>604 >>616
http://www.wunderground.com/global/stations/08284.html
ここなら30min前の天気が見られる。

天気が気になるなら17:30-のGP2及びGP2終了後のポルシェスーパーカップを見ればいい。
http://www.myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=motorsports
618音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:14:46 ID:W7arRYnj0
なんか風光明媚なかんじはまったくしなかったな、バレンシア。
「川崎」てかんじだった。
でもこれでレースが面白けりゃ、もうバルセロナはいらんな。
619音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:25:40 ID:6eCXVuhdO
>>617
携帯からだったので、見れないが・・・サンクス!
620音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:30:55 ID:8YV9iT8U0
>>613
波乱あったら今回優勝だって無理じゃないぞ
前回だって5番手のグロが2位になってるんだし
621音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:31:45 ID:anVRK0Ln0
降る降る詐欺が多いMSNですら晴れの予報に変わってるのでまず降らないかと。
カナダと同じで、晴れでもある程度は荒れそうだけど。
622音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:53:31 ID:1tG7xHnT0
雨降ったらやばそぉー
623音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:55:15 ID:8iSvipCN0
雨だったらマッサのポールトゥスピンが見れるな
レースはハミルトンがまた一人ぶっちぎりでクビサが続くって感じだろうな
そうなるとタイトルがほぼ確定してしまう
624音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:59:13 ID:mpQBbNoX0
雨が降ったら、12位から15位までにいる第2集団のうちどれかが勝ちそう。
625音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:00:25 ID:qhrB+Qll0
>>624
11番のカズキもいれてあげて
626音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:00:27 ID:TNp7fMah0
>>620
僕もベッテルに期待しちゃう!
モナコでも追突されたスーティルがいいレースしてたしね。
予選後のインタビュー読むと、グロックはSC導入を想定した作戦で行くっぽいね。
627音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:04:57 ID:1tG7xHnT0
クビサはイギリスで雨の被害者になった一人だから心配だな。
628音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:09:46 ID:mpQBbNoX0
>>625
最近、新人が表彰台に乗っているから、少しは運が向くかも。
629音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:11:00 ID:+VFf3VC40
バレンシアって雨降るの
630音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:11:57 ID:TNp7fMah0
最近スタートが好調なトヨタの2台。
ヤルノが調子にのって、無理なスタートダッシュかまして
数台巻き込んでクラッシュってのもありそう。
631音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:17:46 ID:1tG7xHnT0
オケェーイヤァールノ
632音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:19:42 ID:qZOn3CrD0
【社会】 昨年大混乱を招いたF1日本GP、今年は「バスの到着」保証せず…「訴訟逃れだ」と非難の声★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219501905/
633音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:26:25 ID:1gttzwQ70
めちゃめちゃ晴れだなw
634音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:29:46 ID:1tG7xHnT0
まぁたらればの話だしなw
今日は元気いっぱいに晴れて良かったよ。
635音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:30:48 ID:9WJtvqnI0
GP2始まったのかな?
636音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:31:43 ID:uIpE1Grp0
始まったよ
637音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:32:23 ID:CrHBhtv+0
GP2はじまりますた
638音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:32:45 ID:9WJtvqnI0
あ、じゃあ今見てる奴はGP2だね
>>636 どうも
639音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:34:43 ID:kivWuQbz0
F2に名前変えろ
640音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:36:55 ID:Ga+y5aee0
F2も新しくできそうだぞ
641音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:39:40 ID:NJb3gGcX0
むしろF1をGP1に
642音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:44:34 ID:z/4JMJKDO
左近かわいそ
643音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:47:02 ID:fJdwHTDY0
実況するなカス
644音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:48:33 ID:WnaqZ7X/O
こりゃあ抜けんな 
バレンシア今年で終了でいいよ
645音速の名無しさん:2008/08/24(日) 17:51:33 ID:WfA0Mc8z0
ブルーノ
646音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:00:30 ID:jDa4XSfr0
どうせマッサの優勝だろ・・・???
647音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:04:42 ID:z/4JMJKDO
GP2はやばいぐらいSC出てるな
F1はどうなるか
648音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:11:37 ID:e6wzXYig0
不謹慎だけど、クラッシュwktk
649音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:16:58 ID:WnaqZ7X/O
98ベルギーみたいなのキボンヌ
650づら:2008/08/24(日) 18:19:10 ID:htlK8kZr0
651音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:20:29 ID:anVRK0Ln0
>>650
お疲れ様です〜〜/
地上波組もここで見られるといいね
俺はCSだがw
652音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:26:13 ID:2O2/YdJh0
2コーナーでマカオのリスボアみたいになりそうな気がするが、どうかな
653音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:28:47 ID:5UlVV8vqO
今宮「10回トップですから10回トップですから」



2回繰り返すなボケ
消えろ消えろ
654音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:28:53 ID:WnaqZ7X/O
>>652
10年くらい前のドライバーならなりそうだけど 
今じゃ無理しないからあっても2台絡むくらいじゃないかな
655音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:34 ID:MUfYTcWK0
橋で並んだら絵になるだろうね
656音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:44 ID:CrHBhtv+0
>>652
先ほどGP2ではありましたがw
657音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:31:48 ID:amyf8lf50
>>653
地中海地中海はちょっと面白かった
658音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:33:02 ID:anVRK0Ln0
今日は荒れてたね〜w
昨日走ってちょっと慣れたらまたデフォのGP2的な荒れっぷりだったw
昨日はきっと怖くてプッシュしていなかったのかもw
659音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:34:29 ID:PLbch1GXO
橋の入り口も誰か突っ込みそう。
660音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:34:47 ID:yu5zGhP/0
しかしホンダはなんでこんなにおせーんだ?
トップクラスの予算使ってQ2にも進めないって・・・
しかも二年連続。
661音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:36:44 ID:Vgyyur9m0
>>652
マカオのってこれのことか?
http://jp.youtube.com/watch?v=HFLV2lTzXnM
662音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:38:42 ID:k/yujdNxO
やっぱ予算じゃないんだよね。結局はマシンのエアロダイナミクスの差だろうね。
663音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:39:05 ID:UgTEuGKK0
グリッドポジションの変更あるらしいけど
どうなったか知ってる人います?
664音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:32 ID:4oYIGVMx0
>>660
ロスが言うには今年は土台作りの年らしいよ
それを速さに結び付けるのは来年からで、来年の来年にタイトルを狙うと言ってたらしい
ソースは携帯
665音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:38 ID:ODVvmb2SO
ポールの位置が右側に変わるんだっけ
666音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:45:33 ID:TNp7fMah0
>>664
ロスは来年でホンダ止めるんでねぇの?
ソースは携帯
667音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:45:46 ID:+ZytR/M90
>>499
モナコの予選でいうと、カジキはニコより約1.2秒遅いんだが。
Nico Rosberg Williams-Toyota 1:15.287
Kazuki Nakajima Williams-Toyota 1:16.479

琢磨が1.1秒で遅いというなら、カジキも十分遅い。
668音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:46:03 ID:mIyylfpD0
>660 ドライバーもやる気ないんだろ
アロンソ様が乗れば楽にQ2は進めるね
あとは車を仕上げていく能力が今の2人には皆無なんだろうね
669音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:48:18 ID:TNp7fMah0
ホンダはロリー・バーンも呼ばないと速い車は作れないだろうな。
ロス・ブラウンだけじゃ無理だって!
670音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:52:05 ID:4oYIGVMx0
速い車と上手い作戦
しかし車を速く走らせ、作戦を忠実に実行するドライバーがいないとレースには勝てない
今のホンダにはそういうドライバーが乗ってない
671音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:52:14 ID:G+AAp9BM0
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080824112242.shtml

ハミルトンがフリー走行開始30分前に登場したのにはこんなことがあったからか。
672音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:55:14 ID:9WJtvqnI0
ホンダはドライバー云々以前にチーム自体が問題
正直バリチェロとバトンはホンダに乗せるにはもったいないくらいのドライバーだと思う
673音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:58:37 ID:k8NjJwPf0
いよいよフォースインディアとホンダだけの争いになってきたな
674音速の名無しさん:2008/08/24(日) 18:58:57 ID:2O2/YdJh0
>>661
その1つ手前の右直角。関連動画のWTCCの映像の場所

>>656
あったのかww
675音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:06:50 ID:O0jBWCfmO
>>623

快晴ですな
676音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:09:43 ID:dNLqcpuS0
>>667
琢磨はマカオで勝ってるから期待はさせるよね
677音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:11:43 ID:eZ2+SFJ70
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 抹 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 茶 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 抹 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 茶  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、
678音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:13:15 ID:CrHBhtv+0
>>674
一人タイヤにグサーリとw

ポルシェカップも快晴です
ポルシェカップの場合だと縁石イン側にタイヤ積まれるのか
679音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:20:23 ID:yu5zGhP/0
>>672
だな。
中本をドライバーにするのはどうだ?
マシンとドライバーが釣り合うじゃないか?
自分の指揮したクルマならいろいろ把握しているだろうに。
680音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:22:00 ID:5UlVV8vqO
大丈夫よ後1ヶ月したらブラウン108Aを導入するから
681音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:50:46 ID:UT5aPKwb0
アロンソ、ベッテルにエンジンのアドバンテージあり
ルノーとレッドブルはペースに苦悩

予選トップ10入りを逃したルノーエンジン搭載の4台
トロ・ロッソはフェラーリエンジンを搭載していることでシニアチームのレッドブルより明らかにパワーがある。
この見解はルノーマシンを駆る元ワールドチャンピオンのフェルナンド・アロンソのもの。
ルノーは自チームに加えてレッドブル・レーシングにもエンジンを供給している。
そのレッドブルと同型のマシンを使用するトロ・ロッソはヨーロッパGP予選で2台そろってトップ10入りを果たした。
それとは対照的に、レッドブルのマーク・ウェバーとデビッド・クルサードは日曜日の決勝レースをグリッド後方からスタートさせるのだ。
アロンソはトロ・ロッソのセバスチャン・ベッテルが予選で6番手につけたことを「豊富なスキル」による結果として称賛している。
「でも、彼がフェラーリエンジンを使っていることを忘れちゃいけない。それがアドバンテージなんだ」と『Diario As(アス・ディアリオ)』に語ったアロンソ。
「レッドブルとトロ・ロッソのマシンは同じだけど、うち1つは上位のポジションを争っているのに、ルノーエンジンを積むもう1つはQ2を突破できなかった」
一方、ウェバーは『ITV』にフェラーリエンジンがルノーのV8エンジンに対して1周あたり0.4秒ほどの値打ちがあると語っている。
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080824105756.shtml
682音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:56:32 ID:LcECqRDdO
そういやナイトレースってどうなったの?
今更思い出した
683音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:56:50 ID:un0EOfyfO
すまんバルセロナGPて地上波やりますか?もしやるなら時間わかる方教えてください
684音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:57:50 ID:uozMXCwZ0
>>677
まっさんは仙道並みにすごいってことか
685音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:59:03 ID:cdXC6AoM0
糞山田優絶対イラネヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ
686音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:06:08 ID:yzThadLHO
昔よりかかわいくなったなとは思ったな
687音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:15:40 ID:hGrgzCJy0
>>683
バルセロナは
4/27 23:50-25:30

ヨーロッパGPなら
23:50から
688音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:16:09 ID:0Sd8Il69O
今GP2のレースを見てるんだけど、このコースって全然面白味に欠けるレイアウトだな

それともアレか?F-1でレースするとまた違ってくるのか?

とにかく退屈なレイアウトだ
689音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:18:20 ID:TNp7fMah0
コンクリートウォールが延々と続くから殺風景だよね
カメラワークが大事だね
690音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:03 ID:quTiKSQd0
ウォールなり縁石なりをセクターごとに色わけしてくれたらわかりやすいとおもうんだ。
691音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:06 ID:hGrgzCJy0
>>688
GP2見てないんだけど
風景はカメラワークに任せるとして
レースとしては抜き所がないとかそんな感じ?
692音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:23:19 ID:T3c/xkVV0
CSなんだこれ・・・・・・
693音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:28:07 ID:Qp+xhv0g0
>>685
ジャパンパワーとライコネンがリタイアすれば静かになるよ。
>>686
黒髪の方が似合っていたと思うんだけど…。
694音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:34:04 ID:U8VkTxgL0
なんだか現地もあまり盛り上がっていないような気もする
フェニックスやデトロイトに雰囲気が似てるから錯覚してるだけかも知れないけど

695音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:34:36 ID:Lu5XS6oj0
公式サイト重くない?
全然繋がらない
696音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:35:17 ID:uIpE1Grp0
現地は晴れ。
現在気温28度路面43度だってさ
697音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:35:33 ID:tzgHKrfn0
誰か、TVUで見られるチャンネル数を教えてくれ。いや、ください。

数戦ぶりに見る浦島太郎に愛の手を。来月から721契約するんだけど、今回まではネットの力で。。
698音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:36:23 ID:uIpE1Grp0
wheels
699音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:36:34 ID:XXM7jBMk0
>>695
普通につながるよ
700音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:37:07 ID:4EMv+2/80
>>695
こっちでは問題ないけど?
701音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:37:53 ID:Lu5XS6oj0
>699
こちらもやっと繋がりました。
初めてのサーキットだから欧州人も見る人多いのかも
702音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:38:55 ID:XXM7jBMk0
実況板いこうぜ
703音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:38:58 ID:0Sd8Il69O
俺はレースが落ち着いた中盤から見てるんだけど、ファミコン時代の自動車レースゲームと言った感じでとにかく背景が殺風景で、同じ様な曲率のコーナーがよく出て来て、ホントにこのレイアウトで良いの?って感じ

序盤に潰し合いがあったせいかコース上の台数も少なく、(F-1車の走行会)みたいだ
704音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:40:06 ID:tzgHKrfn0
あ、ここ実況板じゃ無かった。
705音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:41:14 ID:Dyg+9rTb0
ライブ映像って、どこで見れるんだっけ?
706音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:42:09 ID:0Sd8Il69O
あっ、違った(笑)GP2車の走行会ね!
707音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:43:31 ID:mpQBbNoX0
肉はこの前ボーデにペナが出たことに味を占めて
グロにもペナを出すように抗議してたんだな。
708音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:44:06 ID:Lu5XS6oj0
CSの番組すげえな
完全なトヨタ翼賛体制w
709音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:44:23 ID:FjL3ZcGh0
大体ボーデのもペナ出たのが不思議だった
710音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:47:09 ID:mpQBbNoX0
>>709
あれも基準が良く分からなかった。
711音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:49:42 ID:un0EOfyfO
>>687
さんくすありがとう
712音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:52:25 ID:vANhpSYn0
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=831

ホンダとルノーのテストドライバー二人の激しいドーンボス春が始まった。
713音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:53:38 ID:U8VkTxgL0
今更だけどここは予選でもAve.200弱だから結構高速コースだな
カナダに近いセットアップってことだろうか
714ピエロ:2008/08/24(日) 20:59:55 ID:aw5jY9Ae0
>>300
どこのサーキットでもタイヤタイヤ言ってるのはニワカまるだしだなwww
715音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:04:12 ID:/DFWr+Tm0
ライコ終わったw
716音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:05:48 ID:S8sS24x00
http://www.justin.tv/kamtronis_online
これでみられるかな。
717音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:06:03 ID:anVRK0Ln0
中島死ねよ
718音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:07:26 ID:Zmh7E8k5O
やっちゃった・・
719音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:07:56 ID:1iMbOhEHO
中嶋ふざけんなよ
720音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:13:15 ID:V5kdcoLQ0
>>618
んだな。
地中海沿いのベイリゾートってイメージがあったが、港湾の倉庫の間に
コースがあるって感じ。街の色がグレーなんだよな。
721音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:18:15 ID:Qp+xhv0g0
カジキ・ナカジーマ(´・ω・`)
722音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:27:42 ID:S8sS24x00
このコースもあれだな・・・・カレンダーにいらんな。
723音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:40:27 ID:ICi530Sr0
ハンガリーと共にイラネ
724音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:57:35 ID:/DFWr+Tm0
このコースもライコネンも来年は(゚听)イラネ
725音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:09:22 ID:/DFWr+Tm0
マッサやっちまったな
ピットスルーwwww
ルイスの優勝確定!!!!
726音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:12:28 ID:Zmh7E8k5O
俺たちのマッサが帰ってきた!
727音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:19:13 ID:8I4p2ITjO
ライコ轢いたw
728音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:20:12 ID:8I4p2ITjO
ライコ終了w
729音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:22:38 ID:x0tdU9Wa0
轢かれたメカニックの呪いや!
730音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:02 ID:/DFWr+Tm0
ライコはライセンスを剥奪した方が良い
クルー轢き逃げした上、エンジントラブルで周りに迷惑をかけたんだから
あと、マッサは黒旗にすべき
731音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:28 ID:f6DMP0nJ0
TVU PlayerでF1って見れる?
732音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:25:20 ID:oh2RYsQS0
うん
733音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:25:21 ID:/DFWr+Tm0
ルイスはあとは適当に流せば優勝確定だな
734音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:27:20 ID:4JsPu7fm0
フェラーリだぜ?
どうせまた超軽いペナルティでまったく影響なんかでないよ
735音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:28:13 ID:f6DMP0nJ0
>>732
今度から地上波やめてTVUで見るわ・・・・
736音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:28:54 ID:Z0N35AgT0
マッサはなにしたん?
737音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:30:20 ID:/DFWr+Tm0
>>736
ピットでバトルした
危険行為ってことで厳罰は必至
738音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:30:54 ID:9WJtvqnI0
>>736
マッサじゃなくロリポップの人のミス
早く上げすぎてスーテルとぶつかりそうになった
739音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:32:14 ID:Cz+wJt5d0
マッサってまだピットスルーしてないよな
740音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:33:28 ID:/DFWr+Tm0
これでタイトル争いはルイスとマッサの一騎打ちだな
つかマッサじゃ相手にならず、ルイスでチャンプは確定だろうけどw
741音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:08 ID:Z0N35AgT0
>>737-738
サンクス。
742音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:56 ID:HY56QA5T0
ペナルティーはレース後にあると思われ
次戦グリッド降格とか+10秒ぺナとか
743音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:07 ID:/DFWr+Tm0
来年はライコ首でフェラーリはアロンソを雇いそうだな
744音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:15 ID:ykIkr/SB0
フェラーリひどいなこりゃ
745音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:35:39 ID:6D6s9aDc0
フェラーリはロリポップいないけどなw
746音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:36:23 ID:/DFWr+Tm0
フェラーリって馬鹿揃いなんじゃw
747音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:37:01 ID:JGRHGUBB0
しかしバレンシア新コース、クソ決定だな。
オフに使ったGP2のあそこを拡幅した方がマシだったんじゃないか?
ティルケが作ろうがどうだろうが最近はロクなコースが入んないな。
748音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:37:36 ID:9WJtvqnI0
>>745
あ、そういやそうだな
749音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:38:43 ID:vdfGVHnl0
どうせフェラーリにぺナルティー出たとしても
ヨーロッパGPのコンストのみポイント剥奪とかだろ
750音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:39:54 ID:/DFWr+Tm0
マッサぬか喜びになりそうだなw
751音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:41:08 ID:Zmh7E8k5O
マシン降りてから順位変わるの嫌だな
752音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:42:23 ID:Sm2Z3m5B0
フェラエンジンほんとによく煙はくなぁ。
さぁこれからロン禿の抗議が始まります
753音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:42:41 ID:bg8gjF4V0
糞つまらんコースで糞つまらんドライバーが勝ったな
ま、ペナルティでどうなるかわからんが
754音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:42:42 ID:2O2/YdJh0
来年以降は、レース前に散水車走らせないと開催不可にしてほしいな、これ

にしても、僕らのフェラーリ復活か?
755音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:15 ID:fJdwHTDY0
実況すんなカス
756音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:43:59 ID:vdfGVHnl0
まともなオーバーテイクって最後にカジキがバリ禿抜いただけ?
757音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:15 ID:Cbvzza9v0
ところで業務上過失傷害罪のライコネンは信号無視なんだろ?
758音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:45:13 ID:x27lkEgC0
ラウダの言うとおりだな
759音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:45:33 ID:arXTsMT40
マッサは接触してないし罰金くらいじゃないの?

ロリポップじゃなくてクルーがボタンを持ってるんだよね。
全員OKになったら信号が変わるシステムみたいだけど
マッサもライコネンも今回はそれがあだになったね。
ロリポップに戻してもいいと思う。
760音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:11 ID:v9nGByoT0
しかしつまんないレースだったな
761音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:25 ID:x0tdU9Wa0
>>730
信号のせいじゃない?
762音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:37 ID:lKCRb6MT0
今シーズンナンバー1の糞レース。
763音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:48 ID:Qm3tHy/y0
ハミルトンがライコの肩を叩いて信号を指させばいいのにw
764音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:02 ID:GpZXtlUy0
トヨタがもうちょっと速くなってくれると面白いんだが
765音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:09 ID:ml16CtJkO
つまんないレースだ。今年で最後でいいよ。こんな糞コース
766音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:19 ID:8ypjfCMe0
>>756
先生がぶつかる前にピケか誰か抜いてたはず。
つーか今日は抜きやすい抜きにくいコース云々以前に展開としてバトルがなかっただけでしょ
どこのサーキットでも今日のような展開じゃオーバーテイクなんてないと思うけど。

あと解説誰もふれてなかったけど、コバライネンの最後のピットストップ遅かったよな?なんでだろ
767音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:26 ID:8I4p2ITjO
まっさんは禿げてないお!
768音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:31 ID:6QpiHjmn0
>>760
ルイスファンの俺はルイスが優勝して楽しかったぞw
769音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:51 ID:z/BCfjy00
>>730
それならカズキやハミルトンも十分ライセンス剥奪に等しいぞ。
ハミルトンなんか赤信号を見なかったというまぬけなミスだし。
770音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:47:52 ID:qbZuN9mb0
史上最低の つまらんレースでした。
771音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:00 ID:ykIkr/SB0
>>757>>763
信号通りにスタートしたっつーの。バカか?
マッサの時もライコの時もクルーは一体何やってんだか。
772音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:05 ID:arXTsMT40
うーん、このサーキットは雨でも降って荒れないと
来年以降もおもしろくないよね。シンガポールも
期待しない方がいいかもしれない…。
773音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:05 ID:lKCRb6MT0
まっさんの禿が進行している・・・・
774音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:06 ID:x27lkEgC0
井出
775音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:08 ID:Zmh7E8k5O
マッサもクビサも全然禿げてないよ
776音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:18 ID:vANhpSYn0
フェラーリクソワロタ
777音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:23 ID:UT5aPKwb0
グロッグ体調不良の中頑張ったね
778音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:31 ID:FjL3ZcGh0
つまらなかった
779音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:36 ID:6QpiHjmn0
そういえば、カナダではライコが信号で急停止してルイスが迷惑被ったけど、
今回もライコが信号無視で人はねたんだなw
780音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:48:52 ID:Sm2Z3m5B0
今回見せ場作ったのカジキぐらいか、どんなインタビュー答えるんだろ。
ほんと糞つまらないレースだった
781音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:49:10 ID:lKCRb6MT0
まっさん、前回のリタイアが無ければなあ・・・
782音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:49:19 ID:Cbvzza9v0
レースはつまらなかったけど、マッサが報われて良かったよ
ペナルティも大勢に影響出るようなのは出ないから安心しろ
科料かチームに対する罰金程度だ
783音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:49:31 ID:JGRHGUBB0
>>768
ファンタ帰れよw
784音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:49:56 ID:ml16CtJkO
アロンソ序盤にきえたしなあ
785音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:12 ID:UT5aPKwb0
チームのミスなのにマッサの順位降格は最悪な展開だろw
FIAも空気読んでくれないかな
786音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:28 ID:gdZsCjEN0
しかしつまらないレースだった、コース幅無駄に広いだけで何の意味もねぇw
モナコの方がマシじゃんか
レイアウトなんとかしないと翌年以降客来なくなるぜ
787音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:30 ID:f6DMP0nJ0
>>772
シンガポールは期待してるんだけどなぁ。

良さそうなら来年行く。
788音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:31 ID:EdRXjBNX0
観衆のほとんどがセナを応援してた
ブラジルGPで見事にセナを撃墜した中嶋父

地元の英雄キラーの遺伝子は息子にもしっかりと受け継がれていた
789音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:46 ID:8I4p2ITjO
キミのクルーは大丈夫かね。
790音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:50:59 ID:Cbvzza9v0
>>771
それマジで?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
791音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:51:11 ID:x27lkEgC0
ライコはラリーに向いてると思う
792音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:51:46 ID:e3JHmA070
ツマンナイレースだったなー
やはりサーキット次第だな。
今回のは糞すぎた。
793音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:52:01 ID:x27lkEgC0
一貴はシンガポールでも見せてくれる。
794音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:52:19 ID:BP8NJ+2K0
マッサ+フェラって今シーズン最速だなw
795音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:52:57 ID:EdRXjBNX0
フェラーリのピットワークのgdgdっぷりがどうにも止まらないな
796音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:07 ID:9WJtvqnI0
>>794
今回は予選はもちろん決勝ペースも マッサ>>>>ライコ だったね
797音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:53:40 ID:V35kfkCQ0
レース中初めて居眠りしちまったわ
798音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:02 ID:7yUqac5C0
>>771

ピット信号システムランプ2つしかついていないのに
ライコスタートしちゃってたよ?
799音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:07 ID:6QpiHjmn0
>>790
ライコは何やっても駄目だよ
去年はインチキでチャンピオンになっただけだし
800音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:07 ID:f6DMP0nJ0
>>791
クビッァと一緒にWRC行けばいいのにね。
801音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:08 ID:arXTsMT40
>>790
リプレイでランプがついてから動き出してたシーンが
映ってたよ。
802音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:34 ID:Cbvzza9v0
しかし今年はどこのチームもドライバー間の格差がかなりあるような気が
普通は予選ではもうちょっとチームごとに並ぶもんだが
TC等禁止の影響なのか
803音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:50 ID:HY56QA5T0
しかしフェラーリは不安要素を手に入れたなww
804音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:58 ID:sZj6LbFH0
>>771
リプレイ見直せ
青じゃなくて黄色シグナル付いた瞬間スタートしちゃってるから
805音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:55:06 ID:6QpiHjmn0
>>801
赤なのにスタートしてたぞ
どこ見てんだ?
806音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:55:29 ID:JGRHGUBB0
>>799
だからファンタは帰れよw
807音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:05 ID:8I4p2ITjO
来年もバレンシア?つまんねっ
808音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:14 ID:arXTsMT40
>>798
あっ、そうなんだ。じゃあ、ミスなのか…。
ランプがいくつついたらスタートしてもいいんだろう?
809音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:18 ID:DjrC0Nzs0
>>802
昔ほどチーム間の差がないからな
810音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:42 ID:6QpiHjmn0
>>803
ルイスとマッサじゃ勝負にならんでしょw
811音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:46 ID:anVRK0Ln0
大丈夫、シンガポールはもっと狭いからw
降水確率も高いし
812音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:35 ID:ml16CtJkO
フェラーリはマッサに集中したほうがいいね。タイトル欲しいなら
813音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:36 ID:8Ktvoa3e0
北京見ればよかった
814音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:43 ID:7yUqac5C0
>>808

3つだと思う。もう一つ分スペースがあった。
2個点灯のリプレイで。
815音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:57:48 ID:anVRK0Ln0
816音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:58:38 ID:FRvUCayp0
フェラーリのスポークスマンもシステムのミスじゃなく
キミが早く出過ぎたってことを認めてるね
817音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:59:04 ID:BP8NJ+2K0
速さ(車含む) マッサ>ハミ
チーム力 ハミ>マッサ
政治力 マッサ>ハミ

じゃね?
818音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:59:18 ID:jDa4XSfr0
F1ドライバーは何故ハゲになりやすいのか?
819音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:00:39 ID:6QpiHjmn0
>>817
今回はマッサが良かったけど、車的にはルイスの方がいいだろ
特に今後はマクラーレンが得意なサーキットが続くし
820音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:24 ID:EdRXjBNX0
>>818
今日のマッサは一段とデンジャラスだったな
821音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:33 ID:9WJtvqnI0
>>817
チーム力 ハミ>>>>マッサ 

でしょ、フェラーリはライコの件も含めて酷すぎ
822音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:39 ID:f6DMP0nJ0
もし2005年のタイヤ無交換ルールなら、
ハミルトンはとんでもないことになるんだろうなぁ・・・

ライコ圧勝だろう。
823音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:41 ID:Qm3tHy/y0
ハミルトンはマクラーレンよりフォースインディアの似合う
824音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:02:36 ID:lKCRb6MT0
ライコネンをフォードに売って、アロンソ入れた方がマシかもな。
825音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:12 ID:Zmh7E8k5O
>>808
もちろんブラックアウトでGOだよ
826音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:18 ID:f6DMP0nJ0
>>823
遅いマシンの方が輝くってこと?
827ピエロ:2008/08/24(日) 23:03:38 ID:aw5jY9Ae0
>>819
スパインテルラゴスは確実フェラ
シンガポールモンツァは枕
コース的にはどっちもどっちだけど
上海とフジはウェット率高いから枕になるかもね
828音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:38 ID:V5kdcoLQ0
>>822
ミシュランだったけど、無交換で鈴鹿のあのファイナルラップのオーバーテイクは
神だった。
なんか今のライコは違うな
829音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:58 ID:NJb3gGcX0
>>808
左から赤、黄、青とランプが並んでる
830音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:04:00 ID:Cbvzza9v0
>>821
ライコの件ってなんだよww
ひどいのはマッサだけだろw
ライコネンの責めに帰すべき自由だって今までのレスで散々で照るだろww
831ピエロ:2008/08/24(日) 23:04:24 ID:aw5jY9Ae0
>>828
いやあれはフィジケラが馬鹿だった
832音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:05:58 ID:BP8NJ+2K0
>>827
ハンガロリンクのマッサの速さ見てると分からんぞ
833音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:06:33 ID:Eu5WrPj30
ピットの件はライコのミスとして、それってエンジンブローにも関係あんのかな?
834音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:06:44 ID:anVRK0Ln0
解説陣、ピット信号について詳しく理解できてなかったような
フェラーリのミスって言うニュアンスだったし
835音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:06:50 ID:a4oqsWk20
>>827
スパとインテルラゴスはタイヤコンパウンド変更なので
フェラーリ有利とは言えないかもだ。
836音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:15 ID:W7arRYnj0
ストレート手前のコーナーが良く無いね。車速低過ぎて、前と離れちゃう。
ホッケンのように、仕掛けが連なる形状でもないし。
市街地だからオフラインも汚れてる。

満タン&タイヤ冷えてるのマッサに、まったく仕掛けるとこまでいかないライコ見て、
今日はもう何も無いと悟ったわ。
837音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:16 ID:JGRHGUBB0
やっぱり飛行機事故の後だからファン・カルロ国王は来なかったな。
838音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:23 ID:W35GtcsN0
フェラーリエンジンの車レース中トップスピード6台で5位まで独占
やっぱり速いのかなエンジンは
839音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:07:35 ID:6QpiHjmn0
>>830
馬鹿?
お前の大好きなチンコのミスだろうがw
840音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:08:44 ID:x0tdU9Wa0
信号フラッグを止めてロリーポップに戻せば良い。
841音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:09:21 ID:RNTgnZdJO
あんな意味の分からない信号にしたフェラーリが悪い。
ロリポップの方がドライバーとしては見易いだろうし。
アルバカみたいなのがいるから信号になるんだろうけど
842音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:09:55 ID:lKCRb6MT0
黄色で発進してるな・・・
843音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:09 ID:vyc0xguC0
相変わらず盛り上げってるな
844音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:24 ID:9WJtvqnI0
明らかに黄色で発進していますな

ライコの件は関係なかった
845音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:45 ID:G+AAp9BM0
1国1GPという原則を破ってまで開催したGPが
このオーバーテイクの無さか。
バーニー責任取れよ。
846音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:45 ID:f6DMP0nJ0
マシンのダッシュボード?にピット指示のランプを置けばいい。
847音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:10:51 ID:Cbvzza9v0
>>839
レス晩間違えたらすぐに訂正したまえ
848音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:11:35 ID:W35GtcsN0
ライコネンは遅いしトラブルとかどうというレベルのじゃないな
マッサと差がありすぎる
849音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:20 ID:hItGeV9i0
なんかブリヂストンもハミルトン有利なようにタイヤ変えてきてるのがムカつくな!
850音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:28 ID:G+AAp9BM0
>>836
ラップタイム3秒遅いクビサをコバが抜けなかった時にも
何も無いなと思ったよ。
851音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:29 ID:arXTsMT40
マシンの横の空力デバイスも今回のようなことが起きると
鋭利な刃物みたいで危ないね。あれこれ付け過ぎてるので
レギュレーションで規制してほしいなぁ。
852音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:12:59 ID:anVRK0Ln0
ライコネンはミスか
酷いなこりゃ
どうせリタイヤする運命だったけど、なんか精彩を欠いてるね
853音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:40 ID:ml16CtJkO
ライコって本当にチャンピオン? ここまでNo.2にぼこぼこにされるチャンピオン見たことないな
854音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:43 ID:Qm3tHy/y0
ピケはやはり超特盛だったけど肉が2ストップっていうのが意外だった
855音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:15:31 ID:mIyylfpD0
ライコネンはピットで信号無視か こりゃダメかもわからんね
856音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:16:36 ID:G+AAp9BM0
>>854
酷い作戦だったな。SCが出たら1ストップに変えようとしていたのか?
もう少し短くするか、もっと長くするかどっちかにしろと。中途半端いくない。
857音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:15 ID:NJb3gGcX0
>>851
来年から無くなるから安心しる
858音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:15 ID:O0jBWCfmO
>>834

単純にチンコびいきだからじゃないの?
859音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:41 ID:8Ktvoa3e0
正直マッサがチャンピオンなるくらいならハミルトンになってほしい
マッサはときたま速いからいいんであって、王者の風格じゃない
ハミ=セナ ライ=プロ アロ=ピケ マッ=マンであってほしい(チャンプ獲得順的にも)
860音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:17:52 ID:TC9siPsUO
オリンピック閉会式に見入ってしまった
861音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:21 ID:iObe2xf50
青が点灯する寸前ってタイミングだったから微妙なところ。
なんでこんなタイミング計りにくいシステム使ってるんだろ?
862ピエロ:2008/08/24(日) 23:18:26 ID:aw5jY9Ae0
>>832
ストップアンドゴー枕有利だが
マッサはストップアンドーゴーに強い
マッサはハンガロリンクよりバレンシアのほうが俺は評価できるな
公道かつストップアンドゴーのまさに枕向きのサーキットでよく勝利したものだ
逆にチンコはもうスパしか勝つ見込みないな
インテルラゴスも少しあるがマッサはあそこで速い
>>835
インテルラゴスのタイヤ変更は妥当だな
スパは実際どうなるかわからないが
シーズン一番フェラが向いてるサーキットだな
チンコの走行スタイルもスパが向いてる
863音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:31 ID:iHsU6sNK0
>>853
そんなことないでしょ。
ハッキネンやアロンソだって、チームメイトにぼこられた事ある。
逆にぼこられてないのは、セナと顎ぐらいだろ?
864音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:18:31 ID:lKCRb6MT0
シーズン中に「引退したら〜したい」とか言ってる様じゃあかんわな。
865音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:19 ID:W35GtcsN0
ライコネンはPPの回数でもマッサの半分以下だし速いって感じは全然しないよ
予選の通算成績も12勝17敗で全然歯が立たないし
866音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:30 ID:jjE3xjSc0
>>861
青が点灯する寸前じゃなくて黄色が点灯した瞬間にスタートしてる
勘違いしたんじゃないの
867音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:20:31 ID:OEohUTZH0
なんてツマラナイレースだったんだ
868ピエロ:2008/08/24(日) 23:21:04 ID:aw5jY9Ae0
>>863
ハミルトンもね
869音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:21:53 ID:bg8gjF4V0
ライコネンはやる気ねえんだろ。
今年いっぱいでやめちまえ。
望み通り別のカテゴリでハッスルせよ。
870音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:22:30 ID:gMDfJ8ks0
>>866
最後の解説のところでリプレイ見たが注意力散漫だなあいつ
871音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:23:43 ID:aHIkT7ne0
>>865
全然歯が立たないってほどの差ではないな
872音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:04 ID:9LDykJl2O
糞つまらんレースだった
市街地の悪い面だけ出たな
第二のハンガリーかよ

しかしライコはもうだめかもわからんね…
873音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:14 ID:pcg/EX7O0
GP2は面白かったんだけどなあ。
874音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:51 ID:8Ktvoa3e0
次4連覇かかったベルギーだけど大丈夫かね・・・
875音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:25:46 ID:SLrioD+CO
肉はQ3進出だから1ストップ
はないだろ。Q3進出の中では積み過ぎたのが失敗。調子良かったからクビサと同じぐらいの燃料にして予選で前に取れば三位か四位ぐらいは狙えた。
876ピエロ:2008/08/24(日) 23:26:08 ID:aw5jY9Ae0
>>874
これだけはいえる
軽タンでポールとりにくる
そして三列目スタートwwww
877音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:26:28 ID:c+288Kpt0
あと6年先まで契約してんのかこのグランプリ・・・
こんなつまらんコースもういらんよ。
878音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:26:55 ID:W35GtcsN0
過去2年間でPPの回数は

マッサ10回
ライコネン5回

ライコネンは手堅いけど予選でマッサに負け続けてるので速い印象がまったくない
879音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:27:54 ID:ml16CtJkO
ティルケが設計したコースははずれが多すぎ
880ピエロ:2008/08/24(日) 23:28:45 ID:aw5jY9Ae0
てかまたチンコ二回目のピットでセコ給油機発動したな
881音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:17 ID:Qm3tHy/y0
アロンソって立ち上がりで掘られるの今年2回目だけど
今日はなんで掘られたの?
882音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:23 ID:G+AAp9BM0
>>875
そう、それがベスト。
どうしてもSCの出る確率を考えてチームメイトと作戦を分けたいなら
22周なんて中途半端なことをせずに1ストップにしてしまえと。
今日の作戦はSCが出なかった時のダメージがでか過ぎる。
883音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:30:27 ID:gkpHcbsl0
来年のレギュレーションってオーバーテイク増えるの?
884音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:30:46 ID:lKCRb6MT0
F1放送が始まってから一番糞つまらんコースはフェニックス市街地コースかと思っていたが、ココが一番になったわw
885音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:32:10 ID:NJb3gGcX0
>>881
混戦で前に詰まってスロットル抜いたら
直後にいた一貴が避けきれなかった
886音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:32:14 ID:f6DMP0nJ0
ライコはタイヤに厳しいマクラーレンに戻ったらちょうどいいんじゃねーの?
887音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:32:41 ID:xDDKndlI0
アロンソもけっこう強引なドライビングしてくるよな
888音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:33:08 ID:40jlvofl0
>>866
黄色がなきゃいいのにな
889音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:33:10 ID:hGrgzCJy0
>>881
前が絡みそうでスロットル抜いたから
890音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:34:33 ID:zwYC4Q0g0
>>882
BMW的にはニックはすでにバックアップなんじゃないの。
クビサがうまくいかなかったときの保険であって、それ以上じゃないとか。
891音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:34:38 ID:anVRK0Ln0
>>887
どこが強引だった?
892音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:35:05 ID:ml16CtJkO
地元の英雄が一周目で取るに足らないドライバーに撃墜されるし、レースは退屈だし気の毒だな
893音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:35:46 ID:JHjX4ZfF0
一貴は接触・追突が多すぎ

正直失望した
894音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:36:22 ID:Qm3tHy/y0
>>885
てっきり積んでてトラクション掛からなかったのかと思いきや・・・
クビサ撃墜のときと一緒ですか・・・
895音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:22 ID:iObe2xf50
今回の追突は避けようがないだろ。前も後ろも完全に詰まってたぞ。
896ピエロ:2008/08/24(日) 23:37:32 ID:aw5jY9Ae0
>>886
理論的には短所を補うという意味で
サーキットごとのムラはなくなると思うが
戦闘力を考えるとフェラのがいいかもな
897音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:37:45 ID:JGRHGUBB0
>>879
ここティルケの設計じゃないだろw
898音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:38:09 ID:k1TFlCeBO
バレンシアって劣化番アデレードだな。
アデレードは開幕戦ということでまだみれるが
ここはイラネ。
899音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:38:17 ID:EdRXjBNX0
>>886
逆にハミ珍はタイヤに優しいフェラに言った方がいいかもな
900音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:38:54 ID:gMDfJ8ks0
>>881
ラインが他とずれてたな。でもカジキのオンボードから見てると2台前まで丸見えだから
あきらかにカジキに非があるわな。今頃オレンジの箱のなかに詰められてるんじゃないか?
901ピエロ:2008/08/24(日) 23:39:10 ID:aw5jY9Ae0
>>889
たしかに
ハミルトンがフェラ行ったらまさに完全無欠になると思う
902音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:20 ID:aHIkT7ne0
ライコネンは今のところ結果で見ると去年のが良かったてのがおかしいな
2年目でチームに慣れてるはずなのに
まぁトラブルやハミに追突されたりはあったんだけど
903音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:50 ID:hGrgzCJy0
>>883
スリックタイヤと空力パーツ削減でスリップが使いやすくなるとか言ってた気がする
KERSはどうなるかは未知数すぎるし謎
904音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:55 ID:gmSzR9670
開催前は結構期待したが・・なーんも見所のないサーキット&レースだったなー
気になるとしたら引きずられたフェラのクルー位
しかしライコ、ヤル気あんのか・・・マッさんにやられっぱなしだぞ
905音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:39:56 ID:gMDfJ8ks0
>>898
アデレード舐めるな。もうF1やってないし良い迷惑だ
906音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:23 ID:anVRK0Ln0
>>897
ティルケだよ
シンガポールはアデレード班だから違うけど

>>861
F1のスタートシグナルも1996年に赤→青方式からブラックアウトに変更されてるね
そうしたほうがよかったかも
それ以上にロリポップのほうがいいが
907音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:46 ID:CrHBhtv+0
>>898
メルボルンの事だと信じたい
908音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:01 ID:JGRHGUBB0
>>900
おみやげ持たされてスレをたらい回しされるのか?
909ピエロ:2008/08/24(日) 23:41:02 ID:aw5jY9Ae0
>>902
お前みたいに勘違い君が多いみたいだけど
結果追突されてよかったと思うよ
追突なかったら今頃もっとポイントはなしてハミルトンがトップだった
910音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:21 ID:ik1pgOpa0
>>900
カズキはこれまでも何度も接触してるから、またかと言う感じもあるしな
911音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:41:49 ID:gMDfJ8ks0
ティルケの作る市街地なんてこんなもんじゃないか? マッサが
快適に感じられるってことからも市街地なんて名ばかりかとw

シンガポールはアデレードを作ったグループだから、ティルケほど
安全設計ではないし、もう少し渋滞が見られそう
912音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:43:05 ID:k1TFlCeBO
>>907
間違えた。
メルボルンだった…
913音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:43:22 ID:gMDfJ8ks0
ウィリアムズが貧乏なのは、フロントウイング交換代のせいだな間違いなく
914音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:43:37 ID:anVRK0Ln0
なぜカナダやオーストラリアは荒れやすく、モナコやここなどの市街地は荒れにくいのか?
915音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:44:17 ID:lKCRb6MT0
アデレードって大抵、最終戦じゃなかったか?
916音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:44:52 ID:DheW1YfZ0
>>913
二人揃ってよく交換してるもんな
917音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:45:28 ID:quc4RPp90
マッサは結局罰金ですんだのか
918音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:47:07 ID:gMDfJ8ks0
>>915
最終戦だね。1996だったかな、そのへんから開幕戦としてアルバートパークに変更になった。
最後のレースでハッキネンが死にかけてたような。先生の伝説の走行も95年だったかと
919ピエロ:2008/08/24(日) 23:47:10 ID:aw5jY9Ae0
>>914
バレンシアは荒れやすいと思う
モナコは道幅せまいしみんなコース幅を積極的に広く使おうとしないからね
逆にカナダなんかは結構ワイドに使おうとするが結構危険
920音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:47:56 ID:Cbvzza9v0
未だに開幕オーストラリア、信号は赤が消えるだけに違和感がある
今思えば全て1996年なんだな
あのシューマッハの糞フェラーリでの奮闘しか見所がなくつまらなかった96年
921音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:49:39 ID:gMDfJ8ks0
>>917
あのパターンでペナルティは出ないんじゃないかな。フェラーリがピットロード出口だったし
並んだけどマッサも譲ってるしね。

もしあれで出るなら、いつぞやのアロンソが譲ってラインを踏んじゃった時のベッテルにも
ペナルティが出てないとおかしい。
922音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:51:02 ID:gMDfJ8ks0
最後のレースでハッキネンが死にかけてたような。
→レースじゃないな。レース前に事故があったから
923音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:51:02 ID:DheW1YfZ0
>>921
でも、FIAはゴキルトン贔屓だからな
924音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:51:16 ID:anVRK0Ln0
シンガポールがちょうど1ヶ月後にあるけど、あっちに期待しないといけないねー
次のベルギーはスパウェザーもあるから荒れる可能性はあるし楽しみだけど。
なんかマモノ頼みだな…
05サンマリノ・鈴鹿のようなレースも見たいもんだ。
925音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:10 ID:x0tdU9Wa0
>>859
アロンソがピケjr?

>>860
会場外の打ち上げ花火は胡散臭かったですね!
CGっぽい。
926音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:32 ID:bBWG4ohk0
マッサ罰金だけで済んだようでよかったね
マッサ降格でハミルトン繰上りという最悪なシナリオは回避されたようだ
927音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:33 ID:quc4RPp90
>>921
1万ユーロ罰金確定した
928音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:53:08 ID:ml16CtJkO
今日誰か抜いたか?記憶にないんだが
929音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:00 ID:W7arRYnj0
>>914
フライアウェイに何か鍵がありそうだな。

みんな開放的になるとか??
930音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:30 ID:anVRK0Ln0
>>928
糞遅い中嶋が糞遅いプロを抜きましたw
931音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:55:02 ID:Qd25Gp9Q0
>>926
良かった
932音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:55:29 ID:2O2/YdJh0
>>928
TVに映った限りでは
・先生がピケをパス
・カジキがバリをパス
くらいだったと思う
ただ、LT見てたらフィジコとスーティルが入れ替わってたから、恐らくここもあったと思われる
でも片手で数えるレベルしか無いかと
933音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:56:54 ID:x0tdU9Wa0
>>930
ラスト5周で抜いていたがもっと早い時期に抜けただろうに・・・
934音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:57:30 ID:wPqz2Ip50
FIAはこの週末で27,200ユーロ(約430万円)の収入
ハミルトン 5,000ユーロ、アロンソ 10,000ユーロ、クルサード 2,200、マッサ 10,000ユーロ
935音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:59:47 ID:Cbvzza9v0
>>934
マッサのことだからうっかり納付を忘れて、さらに重い罰とかもありそうだ
本当にマッサにはハラハラさせられる
936音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:01:05 ID:wocfn8HF0
>>927
おおそっか。罰金なら妥当かな。

>>928
中嶋がホンダのどっちか抜いてなかったか?
あとアロンソを撃墜してたな。先生もいつもどおりのラフファイトをw
937音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:02:13 ID:VJTxHKc9O
底辺争いでレベルの低い追い抜きやられてもな
938音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:02:15 ID:8ji0Ncnk0
>>935

こういう罰金は本人が払うんじゃなく、大抵はチームが払うと聞いたが。
939 ◆FANTA/M8CU :2008/08/25(月) 00:03:11 ID:YfIi8fylO
(*^_^*)
ライコネンってルイスに「信号見ろよ」って文句言ってたよな…。
お前が(ry
940音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:03:31 ID:MPN+JBRC0
フジ地上波のグリッド紹介曲判る神いる?
941音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:04:26 ID:aVU6OkXy0
>>939
消えろよ
942音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:04:33 ID:9WJtvqnI0
>>939
そういやそんなことあったなww
943音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:04:59 ID:ZuGpMqHT0
さて誰か次スレよろしく
944音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:05:38 ID:b6PTjkLA0
945音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:07:28 ID:pRUPDsR20
>>939
つうかお前が信号の前に立って轢かれて氏ねよw
946音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:08:40 ID:Ej0peT2a0
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/08/24/196626/

>マッサは1万ユーロの罰金を科せられたもののタイム加算などのペナルティを免れ、これによ
>り決勝レースの結果は確定された。

レース中にピットレーンペナルティを課したらフェラの優勝が危うくなるので
最初から罰金刑で場を収めようと決定してたのだろうな
947音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:09:18 ID:tD3foB1E0
マッサは罰金で済んで良かったよ。
今日はパーフェクトなレースやったのに、
あのチームのミスとも言えるピットアウトのポカで、
優勝を没収されるのはかわいそうすぎる
948音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:10:51 ID:wocfn8HF0
この2レースのマッサは素晴らしい。これならナンバー1にしても良いんじゃないかな
949音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:11:59 ID:tjZbqRnp0
>>946
でももともと優先なのはマッサだったはずだから、
スーティルが前に出ちゃったんでマッサがひいたけど。
950音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:12:00 ID:2yQ0hxzZ0
>>761
オンボードでのリプレイ映像では三つ目のシグナルが点る前に発進した
明らかにライコネンのミス
951音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:13:21 ID:8iTdypV/0
>>946
今までの事例でもレース中のペナルティorレース後タイム加算なんて
出たことないので、罰金で妥当だと思う。
952 ◆FANTA/M8CU :2008/08/25(月) 00:14:50 ID:YfIi8fylO
(*^_^*)
ハミルトンに「信号見ろよ」と注意した奴がいるらしい。
その名はライ(ry
953音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:15:58 ID:ZoGlZUod0
ところで誰もヨタを褒めてくれないのかよ。。
954音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:16:58 ID:pRUPDsR20
>>952
だからお前が信号機になって轢かれて氏ねよ
955音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:18:46 ID:2yQ0hxzZ0
>>938
ピットリリースの合図はピッチ側の責任だからチームが出すのが筋だろ
956音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:18:59 ID:79Pm0+KXO BE:1860518988-2BP(1)
>>953
いまのトヨタは入賞当たり前くらいのデキだよ
957音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:19:11 ID:PWPEE3cu0
ピッコロさんの腕が伸びるの久しぶりに見たわ
958音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:20:25 ID:ZuGpMqHT0
>>953
何気にグロの成長が著しいね。
鶴さんもがんばってたし。
959音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:07 ID:pTHJmwDqO
>>957
はい?
960 ◆FANTA/M8CU :2008/08/25(月) 00:21:23 ID:YfIi8fylO
(*^_^*)
川井ってライコネンがリタイアした後、マッサの失格を願っていたような感じだったよな。
なんなの?あいつ。
マッサが活躍するのが そんなに嫌なのかよw
マッサのミスじゃなくてチームクルーのミスなのに、25秒ペナルティとか意味不明な事言ってるしw
そりゃお前の願望だろwって。
961音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:22:42 ID:ULBVlD3a0
>>953
表彰台くらい上って頂かないと満足できませんわ。
962音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:22:48 ID:UDhrzlDG0
確かに鶴とグロックのコンビはバランス取れてるわ。
963音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:24:02 ID:0Rji2F0L0
■ ドライバーズポイント
順              ゙          合計  豪州 マレー. バー . スペ . トルコ_ モナコ. カナダ 仏国 英国 独国 ハンガ ヨ-ロ~ ベル ゙ 伊国 シンカ_ 日本 中国 ブラ _
@ ハミルトン   ゙(マクラーレン)  70  @10 D 4 L 0 B 6 A 8 @10 R  ゙ I 0 @10 @10 D 4 A 8
A マッサ     ゙ ゙(フェラーリ) ゙ ゙  64  R  ゙ R  ゙ @10 A 8 @10 B 6 D 4 @10 L 0 B 6 R  ゙ @10
B ライコネン   .(フェラーリ) ゙ ゙  57  G 1 @10 A 8 @10 B 6 H 0 R  ゙ A 8 C 5 E 3 B 6 Q 0
C クビサ     . ゙(BMW)     . ゙  55  R  ゙ A 8 B 6 C 5 C 5 A 8 @10 D 4 R  ゙ F 2 G 1 B 6
D コバライネン .(マクラーレン)  43  D 4 B 6 D 4 R  ゙ K 0 G 1 H 0 C 5 D 4 D 4 @10 C 5
E ハイドフェルド(BMW)     . ゙  41  A 8 E 3 C 5 H 0 D 4 M 0 A 8 L 0 A 8 C 5 I 0 H 0
F トゥルーリ  、(トヨタ)     . ゙  26  R  ゙ C 5 E 3 G 1 I 0 L 0 E 3 B 6 F 2 H 0 F 2 D 4
G アロンソ     (ルノー)     ゙  18  C 5 G 1 I 0 R  ゙ E 3 I 0 R  ゙ G 1 E 3 J 0 C 5 R  ゙
H ウェーバー  .(レッドブル)    18  R  ゙ F 2 F 2 D 4 F 2 C 5 K 0 E 3 I 0 R  ゙ H 0 K 0
I グロック    ..(トヨタ)     . ゙  15  R  ゙ R  ゙ H 0 J 0 L 0 K 0 C 5 J 0 K 0 R  ゙ A 8 F 2
964音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:26:31 ID:0Rji2F0L0
■ ドライバーズポイント
順              ゙          合計  豪州 マレー. バー . スペ . トルコ_ モナコ. カナダ 仏国 英国 独国 ハンガ ヨ-ロ~
J ピケJr.     . (ルノー)     ゙  13  R  ゙ J 0 R  ゙ R  ゙ N 0 R  ゙ R  ゙ F 2 R  ゙ A 8 E 3 J 0
K バリチェロ  ~(ホンダ)    ~  11  失格 L 0 J 0 R  ゙ M 0 E 3 F 2 M 0 B 6 R  ゙ O 0 O 0
L ロズベルグ . ゙(ウィリアムズ)   9  B 6 M 0 G 1 R  ゙ G 1 R  ゙ I 0 O 0 H 0 I 0 M 0 G 1
M ベッテル    .(トロロッソ)  ゙   9  R  ゙ R  ゙ R  ゙ R  ゙ P 0 D 4 G 1 K 0 R  ゙ G 1 R  ゙ E 3
N 中嶋一貴   ~(ウィリアムズ)   8  E 3 P 0 M 0 F 2 R  ゙ F 2 R  ゙ N 0 G 1 N 0 L 0 N 0
O クルサード ゙ ~(レッドブル)     6  R  ゙ H 0 Q 0 K 0 H 0 R  ゙ B 6 H 0 R  ゙ L 0 J 0 P 0
P バトン    ゙  (ホンダ)    ~   3  R  ゙ I 0 R  ゙ E 3 J 0 J 0 J 0 R  ゙ R  ゙ P 0 K 0 L 0
Q ボーデ     _ (トロロッソ)  ゙   2  F 2 R  ゙ N 0 R  ゙ Q 0 R  ゙ L 0 P 0 J 0 K 0 R  ゙ I 0
965音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:27:12 ID:LS67Xodp0
チンコネン、アルバカス化wwwwww
966音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:27:24 ID:0Rji2F0L0
■ コンストラクターズポイント
順              .合計  豪州 マレー. バー . スペ . トルコ_ モナコ. カナダ 仏国 英国 独国 ハンガ ヨ-ロ~ ベル ゙ 伊国 シンカ_ 日本 中国 ブラ _
@ フェラーリ     .. 121     1 _ ..10 _ ..18 _ ..18 _ ..16 _ .. 6 _ .. 4 _ ..18 _ .. 5 _ .. 9 _ .. 6 _ ..10
No.1 ライコネン   ..  57  G 1 @10 A 8 @10 B 6 H 0 R  ゙ A 8 C 5 E 3 B 6 Q 0
No.2 マッサ     ゙ ゙.  64  R  ゙ R  ゙ @10 A 8 @10 B 6 D 4 @10 L 0 B 6 R  ゙ @10
A マクラーレン  ... 113    14 _ ..10 _ .. 4 _ .. 6 _ .. 8 _ ..11 _ .. 0 _ .. 5 _ ..14 _ ..14 _ ..13
No.22ハミルトン   ゙  70  @10 D 4 L 0 B 6 A 8 @10 R  ゙ I 0 @10 @10 D 4 A 8
No.23コバライネン .  43  D 4 B 6 D 4 R  ゙ K 0 G 1 H 0 C 5 D 4 D 4 @10 C 5
B BMW         _  96     8 _ ..11 _ ..11 _ .. 5 _ .. 9 _ .. 8 _ ..18 _ .. 4 _ .. 8 _ .. 7 _ .. 1 _ .. 6
No.3 ハイドフェルド.  41  A 8 E 3 C 5 H 0 D 4 M 0 A 8 L 0 A 8 C 5 I 0 H 0
No.4 クビサ     . ゙.  55  R  ゙ A 8 B 6 C 5 C 5 A 8 @10 D 4 R  ゙ F 2 G 1 B 6
C トヨタ         _  41     0 _ .. 5 _ .. 3 _ .. 1 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 8 _ .. 6 _ .. 2 _ .. 0 _ ..10 _ .. 6
No.11トゥルーリ  、  26  R  ゙ C 5 E 3 G 1 I 0 L 0 E 3 B 6 F 2 H 0 F 2 D 4
No.12グロック    ..  15  R  ゙ R  ゙ H 0 J 0 L 0 K 0 C 5 J 0 K 0 R  ゙ A 8 F 2
D ルノー       ゙ ゙  31     5 _ .. 1 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 3 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 3 _ .. 3 _ .. 8 _ .. 8 _ .. 0
No.5 アロンソ     .  18  C 5 G 1 I 0 R  ゙ E 3 I 0 R  ゙ G 1 E 3 J 0 C 5 R  ゙
No.6 ピケJr.     . .  13  R  ゙ J 0 R  ゙ R  ゙ N 0 R  ゙ R  ゙ F 2 R  ゙ A 8 E 3 J 0
967音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:28:04 ID:MPN+JBRC0
>>944
おおdです
968音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:28:19 ID:0Rji2F0L0
■ コンストラクターズポイント
順              .合計  豪州 マレー. バー . スペ . トルコ_ モナコ. カナダ 仏国 英国 独国 ハンガ ヨ-ロ~
E レッドブル     ゙  24     0 _ .. 2 _ .. 2 _ .. 4 _ .. 2 _ .. 5 _ .. 6 _ .. 3 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 0
No.9 クルサード ゙ ~.   6  R  ゙ H 0 Q 0 K 0 H 0 R  ゙ B 6 H 0 R  ゙ L 0 J 0 P 0
No.10ウェーバー  .  18  R  ゙ F 2 F 2 D 4 F 2 C 5 K 0 E 3 I 0 R  ゙ H 0 K 0
F ウィリアムズ  ...  16     9 _ .. 0 _ .. 1 _ .. 2 _ .. 1 _ .. 2 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 1 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 1
No.7 ロズベルグ . ゙.   8  B 6 M 0 G 1 R  ゙ G 1 R  ゙ I 0 O 0 H 0 I 0 M 0 G 1
No.8 中嶋一貴   ~.   8  E 3 P 0 M 0 F 2 R  ゙ F 2 R  ゙ N 0 G 1 N 0 L 0 N 0
G ホンダ          14     0 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 3 _ .. 0 _ .. 3 _ .. 2 _ .. 0 _ .. 6 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 0
No.16バトン      ゙   3  R  ゙ I 0 R  ゙ E 3 J 0 J 0 J 0 R  ゙ R  ゙ P 0 K 0 L 0
No.17バリチェロ  ~  11  失格 L 0 J 0 R  ゙ M 0 E 3 F 2 M 0 B 6 R  ゙ O 0 O 0
H トロロッソ   ゙ _ _   8     2 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 4 _ .. 1 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 0 _ .. 1 _ .. 0 _ .. 3
No.14ボーデ     ~.   2  F 2 R  ゙ N 0 R  ゙ Q 0 R  ゙ L 0 P 0 J 0 K 0 R  ゙ I 0
No.15ベッテル    .   6  R  ゙ R  ゙ R  ゙ R  ゙ P 0 D 4 G 1 K 0 R  ゙ G 1 R  ゙ E 3
969音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:29:22 ID:wtBp/A0a0
>>963
グロックは3回しか入賞ないのに15ポイントも取っているのか
970音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:30:47 ID:lPfrILzRO
グロックもタイヤ暖めるの下手なんじゃないか?

予選もうちっといけてもいいだろ

ワンストップでポイント県内にきたのは大したもんだが
971音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:30:51 ID:ycvWDyKE0
ブルデーはもう禿とトストにネチネチ言われて、スピードのように終わってしまいそうな悪寒。
972953:2008/08/25(月) 00:32:30 ID:ZoGlZUod0
みんなありがとう。
トムス84C来のトヨタファンなんだが、
この時期まだ応援できるのが信じられないのだよ。

チラ裏スマヌ
973音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:34:29 ID:vcWY0XJj0
896 名無しでいいとも! sage New! 2008/08/25(月) 00:29:47.45 ID:j97jFoum
ライコネンが轢いたピットクルー、死んだってよ・・・

マジか?
974音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:35:16 ID:wocfn8HF0
フェラーリ・メカニック,大事には至らず
975音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:00 ID:ycvWDyKE0
>>973
大怪我しなくて済んだ。
足を怪我して、背中の痛みがあるくらい。
一応、近くの病院で再検査すると。
976音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:42 ID:uKb2Jb+X0
>>969
4位、2位、7位だからなぁ。よくわかんねーなw
977音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:38:03 ID:0YxwSPS4O
ご冥福をお祈りします
978音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:38:32 ID:iVKjV9kKO
マクラーレンの偶数年凋落の法則が実はライコの偶数年凋落な気がしてきた。

ただ04は一勝
06は0勝だから凋落度が小さいがな
979音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:06 ID:wocfn8HF0
アロンソのコメント出たか。やさしすぎるな。地中海に沈めぐらい言うかと思ったが
980音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:24 ID:ULBVlD3a0
>>976
「せめて鶴さんの半分はポイント取って欲しい」と思っていたので上出来だと思う。
最近F1に乗りなれたんじゃないか。
前半のリタイヤ多いのが悔やまれるが、良い仕事している。
981音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:30 ID:xyFpsI1h0
>>975
カワイソス
982音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:45 ID:oIX1J4Z/0
今ビデオ見終わったけど、まさかここまで抜けないコースだとは思わなかった。
真後ろには付きやすいんだけど、はっきり仕掛けられる場所が無いんだね。
983音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:52 ID:ycvWDyKE0
それどんな先生w
984音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:40:51 ID:ib451XDPO
>>971
ブルデーは良いと思うんだがな…。
二年連続でドライバー一新は流石にねぇ
985音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:41:22 ID:vcWY0XJj0
>>974
>>975
そらそーだよなー
釣りだとは思ったが無事で良かった
986音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:42:28 ID:wocfn8HF0
>>984
奥さん美人に免じてもう1年チャンスやりたい
987音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:43:47 ID:PdrEJ0zUO
つまらないレース(-_-)
今回限りで終わっていいよ。
988音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:47:15 ID:wtBp/A0a0
それより赤牛の落ちぶれ方が酷すぎない?
数戦前は強烈に速いゑを見たような気がするけど、どうした。
989音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:48:37 ID:O/wAC39j0
>>980
シーズン前の目標が、15〜20ポイント獲得だったから
6戦を残して目標を達成したね。
表彰台にも上れたし、あとは予選での課題を克服したら
トゥルーリを抜くのは無理だとしてもランキング8位は狙えるかもね。
990音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:49:52 ID:VJTxHKc9O
市街地の癖にエスケープゾーンがなくて緊張感に欠ける。けど抜けない。何この糞コース
991音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:54:10 ID:KxOYLDpF0
録画つまんねー。
速報

1. F.Massa
2. L.Hamilton
3. R.Kubica
992音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:55:08 ID:J9yCDMznO
どうやったらこんなつまらないレースになるんだ。
993音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:55:10 ID:ZuGpMqHT0
とりあえず誰か新スレ立ててください
俺は無理だった
994音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:55:44 ID:XPYi1Ezr0
>>933
抜き所全然ないコースだからそれは酷だろ…抜いた時だって神風アタック気味だったし。
995音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:56:12 ID:Ej0peT2a0
トヨタはよく分からないのよね
「今年のヨタは勢いがありますなあ、来年は優勝を狙えるかも」
っと思ってたら次の年は一気に凋落してみたりと謎のチーム
996音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:59:15 ID:2WLd77EA0
>>963
クビサはリタイアしてないレースでは全てでポイント取ってるんだな
ほかのドライバーの誰にも0ポイントのときがあるのに

何気にすごい
997音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:00:11 ID:4moCvO4vO
998音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:00:17 ID:CLWjCmWD0
次スレのタイトルはコレで良い?
長いって出たけど・・・
□■ヨーロッパ□■F1GP総合 LAP296□■ベルギー□■
999音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:00:24 ID:UL4LNLer0
1000ならライコネンが逆転で2008年チャンピオン獲得
1000音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:00:59 ID:ycvWDyKE0
残念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。