☆フェルナンド・アロンソ Part13☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、「sage」必須でお願いします。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。


☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
 http://www.fernandoalonso.com/
☆ルノーF1チーム オフィシャルサイト
 http://www.renaultf1.com/
☆2005 World Champions 公式サイト
 http://www.champion.renaultf1.com/

2音速の名無しさん:2006/08/05(土) 04:05:42 ID:UFpjhXFG
過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
フェルナンド アロンソ part10
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
 http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
 http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
 http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
3音速の名無しさん:2006/08/05(土) 04:10:11 ID:wdNCGKYQ
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、このおじちゃん眉毛濃いん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
4音速の名無しさん:2006/08/05(土) 04:15:45 ID:VJuKeWwt
>>1
乙です。
こんな時に新スレか…orz
5音速の名無しさん:2006/08/05(土) 04:17:25 ID:INRTOqg7
>>1

大変な事になったけど、頑張ってもらうしかないね
6音速の名無しさん:2006/08/05(土) 05:22:28 ID:VTf+2iFg
早く目覚めた!
アロンソおもしろい!
7音速の名無しさん:2006/08/05(土) 06:26:23 ID:4iKAA/8J
チャンプ争い考えると面白くなるけど
MIが復活しないと、洒落にならんことになるなw
8音速の名無しさん:2006/08/05(土) 06:51:40 ID:UHhtf468
ここは踏ん張りどころだからフェラーリとキミあたりが前に来るのは仕方ないと織り込んでおいて
せめて4位、5位とかでも傷を小さくしといて、終盤の復活に賭けていきたいとこだったんだけど。よりによって自爆でみすみす1戦失うとはな・・・
今回はもう1ポイントでも2ポイントでも稼ぐってのと、アゴの獲得ポイントができるだけ少ないことを祈ることしかやることなさそうだ
9音速の名無しさん:2006/08/05(土) 06:55:35 ID:6PLtf5bp
最悪は顎に特攻かけるしかないね。富士子が。いや冗談だけど。
10音速の名無しさん:2006/08/05(土) 07:01:55 ID:Hrnifprs

FIAの「集客を狙った圧力と操作」
タイヤの相対的な性能低下
アホンソが見せる「弱さ」

しっかしこんだけ不利な状況も珍しいな
近年で最高におもしろいわ

旨い肴と高い酒でも買ってフリーからアホンソ凋落の様を
舌なめずりしながらジックリと観戦するとしよう

もし結果的にアホンソが総合優勝するなら
それはそれで「見世物」としては秀逸
アホなりに一皮剥けるのも許せる

ありがとうFIA
これぞエンターテイメントだ
11音速の名無しさん:2006/08/05(土) 07:53:26 ID:ANtM3mUz
残念だ
スポーツマンとして恥ずべき行為だね
今まではわりとクリーンなイメージ持ってたけど、わりと追い込まれると弱いのかね
大体天狗になってんだよな、最年少チャンプとか言われてさ
まあ頭冷やすいい機会だな
12音速の名無しさん:2006/08/05(土) 08:20:35 ID:Hrnifprs
スペイン人気質ってのが悪い場面で出たのでしょうね
13音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:08:22 ID:xprIzmrw
ミハエルがチャンピオンになれなかった場合
→モナコの一件が...

アロンソがチャンピオンになれなかった場合
→ハンガリーの一件が...

14音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:19:01 ID:PXx5Y64U
アロンソ笑える〜
15音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:40:04 ID:RYAIuUhC
動画みたんだがそんなに悪質なのか?
16音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:40:14 ID:2B3iF0lB
マイケルマンセイ
17音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:41:46 ID:2MGY7zHx
顎はモナコで問答無用の最後尾。

眉はなんで+2秒なの?
眉の場合、かなり危険な行為じゃね?
たしかモン吉は失格になってた気もするし。

このぬるい裁定は意味分かんないんだけど。
18音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:42:36 ID:K/Mia3eP
去年のカレーとバリチェロ思い出した
19音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:43:51 ID:io3ynqiE
朝起きてGJなニュースが出てたあああああああああああああああ
2秒のペナGJですねねねねねねねねねねねねねねねねねねねね
20音速の名無しさん:2006/08/05(土) 09:48:15 ID:bGCZEFHt
>>17
ポインヨ差が縮まってきたからかな?
しかし2秒ってかなりビリだな
21音速の名無しさん:2006/08/05(土) 10:26:27 ID:xprIzmrw
>>20
条件が違うので何ともいえないが、去年のハンガリーだとトップから2秒落ちで予選11位。

何ポイントかは狙えるんじゃね?
22音速の名無しさん:2006/08/05(土) 10:28:38 ID:io3ynqiE
反則的なスタートシステムだから
少しは順位を上げるんでしょうね。
出来れば第一コナーで多重クラッシュに巻きもまれて欲しいよ。
23音速の名無しさん:2006/08/05(土) 10:29:13 ID:LwlH7zly
>>21
全セッションで2秒プラスだから、第1予選落ちじゃね?
24音速の名無しさん:2006/08/05(土) 10:32:12 ID:3AhUokoo
>23
一次予選落ちだな、多分スーパーアグリの前からスタートするから
1コーナーでアボンするかもな。
今シーズンはフェラーリとシューマッハで決まりだと思うよ。
25音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:01:13 ID:++jhwvwJ
何やってんだよ。
コース上でやるな。
ピットに怒鳴り込め。
そんなことすら分からなくなるほど余裕がなくなってるのか?
26音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:02:01 ID:bGCZEFHt
今のポテンシャルも低いし、重タンでいくでしょきっと
ビリ付近濃厚
27音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:05:18 ID:oQNRGJzM
近所の吉野家にビバンダムそっくりな店員がいる
28音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:12:50 ID:3AhUokoo
ドンボスは本当に邪魔だなコイツ
シューマッハにも妨害
アロンソにも妨害
ぶちぎれたアロンソも問題だが、あいつがいなければ
シューマッハ対アロンソの対決がみれたかもしれないのに・・・・
29音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:18:40 ID:ad2jbzPA
おやおや、雑魚にキレてペナルティーとは…
いやはや流石はクレバーなアロンソ様ですね
30音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:30:58 ID:se0AExl6
おもしろくなってきたぞ
後ろからがんがんオーバーテイクたのむよ
31音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:31:58 ID:j4qel3OT
顎兄や雷子相手ならともかく、ドーンボス相手にぶちきれて
危険走行→ペナ食らうとは…なにやってんだ。
32音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:39:44 ID:3AhUokoo
>30
ハンガリーは抜けないサーキットで有名
今回は1〜3ポイント狙いだろうな
33音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:42:15 ID:1QarX2mb
もう空飛んで抜こうぜ
34音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:48:20 ID:qA3VCkAk
>>17
そりゃFIAが誰にチャンピオンになってほしいかという、無言のメッセージなんじゃない?
きっとFIAは、世代交代を迅速に進めたいんだろ。
35音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:51:49 ID:3snrjOIC
決勝でフィジケラがミハエルの前に出れれば、
いやらしくブロックしながらアロンソの追い上げを待つ作戦
36音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:51:53 ID:se0AExl6
>>32
イインダヨ
37音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:56:50 ID:3AhUokoo
>17
シューマッハの場合予選で明らかに妨害→決勝を含めて影響あり
アロンソの場合フリー走行でラインがえとブレーキテスト→決勝の影響なし
38音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:02:00 ID:ytCHsHXc
つまんないミスをしているな眉は…
ここにきて1ポイントでも取りこぼせば
今の顎の勢いからすればマジで逆転されるぞ。

それともかなり動揺しているのか?顎に迫られて。
39音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:03:26 ID:0DJ113eq
>>38
卑猥な表現だな
40音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:06:36 ID:LLPYwXCg
2秒ってブロック+黄旗追い越しの合わせだろ?
ヌルイ気がする
41音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:08:45 ID:bnrYlCXl
これを糧にして成長すればよろしい
はっきりいって今まで順調で天狗になってたからな
鰤もきびしく叱るべき
42音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:08:58 ID:se0AExl6
アンチはそう思うでしょうな
43音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:11:18 ID:ad2jbzPA
まぁフリーだし、妥当だろ
44音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:12:16 ID:0DJ113eq
モントーヤもフリーじゃないのか?
何が妥当なんだか
45音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:13:04 ID:9MhNF+gh
なんでこういうことやるかね。拳振り上げて走路妨害って珍走族かよ。
ライバルでさえない超格下のレッドブル相手にくだらないことやるなんて、
モナコのシューマッハよりはるかにたち悪いだろ。
ほんと程度が低い。ガキ丸出しだよ
46音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:15:18 ID:ad2jbzPA
>>44
あれは数台巻き込んだからじゃね?
まぁ、俺はスチュワードじゃないから知らんが
47音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:26:23 ID:hSflLvcH
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6135.avi.html

問題の動画

すげーDQNぶりですな
48音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:28:47 ID:j4qel3OT
アロンソ、レース除外もあり得る  - 2006年08月05日(土) -

予選の各セッションに2秒加算されることになったフェルナルド・アロンソだが、
同じような行為を再度した場合はレースから除外することもあり得るといった
趣旨の内容をスチュワードは明言している。
2回目のフリー走行で、レッドブルのドーンボスに対してアロンソが不要な方向転換などにより
危険にさらしたとしてこのペナルティを課せられている。
金曜日のフリー走行のタイムを見る限りは、アロンソがQ1を通過するのは厳しそうだ。



49音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:30:00 ID:Xn5S7BVy
4ヶ月くらいぶりにモタスポ板に来たが
なんだこのスレは・・・

俺の知ってる過疎でまったり風味なアロンソスレはいったいどこへ行った?
50音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:37:02 ID:9MhNF+gh
ご本尊がまったり応援するにふさわしくない所業ばかりだからしかたがないさそりゃ。
51音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:38:24 ID:xqQkh/vl
アロンソみたいなDQNでまったりとかありえないだろ。
最下位でも走ってろ
52音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:38:27 ID:7zgwG29O
ブレーキテストはいただけんなぁ。
53音速の名無しさん:2006/08/05(土) 14:18:49 ID:Xn5S7BVy
>>50
そうか・・・
モナコ以来F1見てなかったんだがいろんなことがあったみたいだな
54音速の名無しさん:2006/08/05(土) 15:34:24 ID:f5PptLYf
>>53
アンチはスルーで
55音速の名無しさん:2006/08/05(土) 15:36:41 ID:nO9R9WPT
現実的に考えて、どんな作戦を取ってくるだろうか?
予選は捨てて完全に決勝向けのセッティングで、燃料満タンで1ストップ作戦
あたりかな?
上手くQ2まで進出出来れば良いんだけど・・・
56音速の名無しさん:2006/08/05(土) 16:58:14 ID:xPfho6HX
>>55
1ストップだとタイヤがもたないんじゃないの
なんだかんだいって、結局6位くらいにははいるかもしれん
前戦のように他チームが頑張ると死亡だけど
57音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:32:21 ID:FfwQzCd9
フリーで邪魔されたからってブレーキテストって…アホか。
58音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:36:44 ID:VJuKeWwt
持ち込んでるタイヤはかなりソフト寄りだろうから、2か3ストップでいった方がいいと思う。
ピット前後で稼いで順位を上げるしかねぇ…。

過ぎた事はしょうがないんだが、こんなにアロンソに失望したのは初めてだ。
フリー走行も思い切り応援する気にはまだなれんorz
59音速の名無しさん:2006/08/05(土) 18:33:37 ID:8qU4od++
CSで映像見たけど、蛇行なんてしてないよな
例のハードブレ−キングもなんか微妙だし・・・
まあ、出た物は仕方ないから、可能な限り頑張って欲しい
60音速の名無しさん:2006/08/05(土) 18:54:10 ID:r7K4/nLc
ブレーキはどう見てもわざとだろw
61音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:06:15 ID:4iKAA/8J
フリー終わったが
現状を考えるとまぁまぁ良い感じになってきたんじゃないか

これならポイント2,3取れるかと思う
62音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:16:13 ID:8qU4od++
Q3の分を、フリー3回目で走ってたね
新しくしたリアサスもそこそこ機能している感じだし、全体的なバランスも
悪く無さそう
なんとかポイント獲って欲しい
63音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:37:09 ID:wdNCGKYQ
ブレーキテストはきっと必要なんだよといってみるw
その前にドーンボスは何がしたかったんだ?
もしかして次のシートへのアピール?
64音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:38:32 ID:4iKAA/8J
>>63
普通にデータ取りだろ

3rdなんだから金曜日しか走りこみ出来ないし
65音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:45:20 ID:z7w51fWo
F1の亀田になっちまったなw
66音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:47:31 ID:/6wV/YxO
>>59
蛇行と言うより走路妨害の方が分かりやすいな
ドアノブの前に出た後、必要も無いのに明らかにドアノブに幅寄せしてしまってる
完全にアウト
67音速の名無しさん:2006/08/05(土) 20:26:12 ID:AD9AWoLS
アロンソの気持ちもわかるよ。
でも、あれはよくなかったね。
そもそも最近のアロンソは、イライラしてるから
ああなったんだろうね。
68音速の名無しさん:2006/08/05(土) 20:35:29 ID:c++RwEvD
今回は周回遅れ抜く時に手を上げてもやばそうですね。
69音速の名無しさん:2006/08/05(土) 20:52:28 ID:0DJ113eq
>>67
気持ち判るのか?
あんな嫌がらせみたいな事する気持ちが?
どんな気持ちなんだ?
70音速の名無しさん:2006/08/05(土) 20:56:42 ID:QHjzjPGn
アロンソ優勝、顎リタイアで終了でしょ
71音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:03:03 ID:9GVodJWA
ミハエルもペナルティか・・・
こうなってくると余計、勿体無いな・・・
72音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:34:24 ID:AD9AWoLS
>>69 やられたら、やり返したくなるんだよ。
よくないことだけどね。
最近アロンソは、見ててすぐイライラしてるし
そういうのが原因でやってしまったんだろうね。
今の精神状態を直さないとそのうちもっと
大きな問題を引き起こすと思うよ。
73音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:48:30 ID:MYZS2rg6
>>69
誰でも気持ちくらいは分かるだろ。
そして大抵の人はそれを実行しないで辛抱する。
74音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:01:45 ID:Hq0lJYDk
>>40
逆に現場では「重すぎる」「タイトル争いを盛り上げたいFIAの陰謀」
なんて声が高まっているそうな

個人的には軽すぎると思うけどな
こんなくだらないことでクラッシュでもおきたらシャレにならん
75音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:07:39 ID:l2+vuwii
>>73
おまえらは、すげーな。
76音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:12:22 ID:ubo/NRTJ
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、このおじちゃん天狗なん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

77音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:16:11 ID:fX0cquLZ
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ :::::''゙゙゙'''-''-''゙゙゙''':::::     /-'^
     ヽ,     :::::::         (
     /  `丶 、:::::::    , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
78音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:17:10 ID:LLPYwXCg
>74
そのバランスとるためにマイケルにも2秒か…
79音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:27:30 ID:0DJ113eq
>>72
わざとやられてるとか言うならまだしも
それじゃただのDQNだろ 予選でもないんだし

>>73
邪魔だとむっとすることはあるだろうが報復する気持ちはわからんね

わかるお前はただのDQNだろ キモイからこの板にこなくていいよ
80音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:29:01 ID:bS12hika
アロンソ的にはラッキーだったよな。10点確実に持っていかれたところが
少しだけだがその可能性が減った。まだ油断できないが。

それにしても、Q1の最後のアタックはうまかったな。プレッシャーも相当
あっただろうに
81音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:29:52 ID:ciV40CM6
ニキ・ラウダまで批判している。
82音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:34:41 ID:VTf+2iFg
そろそろジャッキースチュワートの発言がある頃かな
83音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:36 ID:AD9AWoLS
>>79 そのうちわかると思うよ。
79の書き込みみてると79もそのうちやりかねないよ。
人間って人生の中で性格変わるからね。
やさしかった人が性格悪くなったりするのはよくあることだから。
昔のアロンソはこんな感じじゃなかったんだけどね。
アロンソの中でなにか考え方が変わっちゃったんだろうね。
84音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:52:12 ID:0DJ113eq
>>83
何を言ってるんだかw
こいつなんて去年もやってるじゃねーかw
何も変わってないよ 
元々こうなんだから
それよりお前のほうが心配だ
85音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:52:58 ID:7SZgTwkb
それでもセナやアゴよりはずっといい奴
86音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:53:35 ID:ysCaml/3
でも人気なしw
87音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:22:46 ID:VJuKeWwt
とりあえず予選お疲れ。
バトンが1つ前に入る事で運良く奇数列だな。
スタートでレッドブル勢の前に行ければ大成功だが、とりあえずクラッシュだけには気を付けて欲しい。
88音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:38:19 ID:cBjWqNmX
アロンソたんは生理かなにか・・・?
89音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:53:31 ID:gqaT3l2h
明日は、スタート直後の混乱に気をつけてミハエルに食らいついて行って欲しい。
なんとかポイント獲れると良いね。
90音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:03:19 ID:j4qel3OT
>>87
バトンが入ったんで偶数になったんじゃなかった?
91音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:12:29 ID:cQONb59S
元々前にいるバトンが前に入っても順位変わらんけど
92音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:57:40 ID:HijR7gM/
うぁースポルト見てしまった・・・が、アロンソどうした?
どうしたあろんそ・・
と思って2ちゃんに来たらアロンソスレが1000行ってるし
なんかスレ消化の速さについていけません
とりあえず>>1 乙です
93音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:31:23 ID:UNbQhxbU
ようつべで閲覧上位ランクインしてたからなんだろとおもったら
ブレーキテストかましてたのねw
94音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:41:36 ID:HijR7gM/
まだ競馬やってる
早く予選が見たいな、なにがどうだったのか
ところで「sage」進行入れたのも乙ですね>>1
95音速の名無しさん:2006/08/06(日) 02:52:03 ID:HijR7gM/
いや、今日の予選はバトン応援してしまった。
とりあえず奇数グリッドでほっとしますた
96音速の名無しさん:2006/08/06(日) 07:44:18 ID:IoxPj/6n
顎がペナ食らった赤旗で抜いてしまった件について

アロン租が意図的に顎を抜かせたって感じな事を
語ってるな>顎

まぁそれは顎の被害妄想かと思うが
アロン租は少し冷静になれないかな
97音速の名無しさん:2006/08/06(日) 07:48:40 ID:Lnz8EwYo
ハミーとロスも同じこと言ってる
98音速の名無しさん:2006/08/06(日) 09:14:10 ID:rhxrToxq
ドイツ予選の仕返ししただけだろ。根に持つタイプだからな。
99音速の名無しさん:2006/08/06(日) 10:52:21 ID:vkhsugbA
Schumacher's red flag incident in 2006 Hungaroring

http://www.youtube.com/watch?v=KzFD_aEVeAY

どう見てもわざとだなアロンソ
凄まじいスロー走行でわざと顎に抜かせて、
顎が前に出たら急加速で顎の後ろに付いてる
こいつは間違いなく最低のドライバーだ
100音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:15:05 ID:dDIrr3GM
ひぇ〜もっと際どいかと思ったらバレバレじゃん
しかしアロンソの後は誰?
よくトラブルと間違えて抜かなかったなぁ
101音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:20:01 ID:5aDm7zsG
>>96
で、どうなの?w
102音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:34:06 ID:wtnSmQEB
金曜の危険行為へのペナルティも理解出来てないようだし、>99の
映像の、赤旗での急減速といい、このレースの出場停止ぐらいが相
応しいと思うけどね。
103音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:37:58 ID:0Ac7Bnwr
>>100
クビカ
さすがにもう一台にいかれるとまずいと思ったんだろ
クビカもアウトに振ってるからな
104音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:12:42 ID:8yfk3zrS
冷静沈着なキャラかと思ったら、
そうでもないんだねアロンソ。
ミハエルに感化されてしまったんだろうか。
105音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:19:04 ID:eGlWxCDm
ラテン系はすぐカッとなる
106音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:25:06 ID:h2gM5iEb
>>102
出場停止じゃなくて「レース結果から除外」でいいっすよ。
107音速の名無しさん :2006/08/06(日) 14:25:28 ID:nz3mMQNB
顎が数年かけて行ったくらいのことを眉毛ってば1年でできそうだな。
もっと良い意味ですごいやつと思ってただけに幻滅。最低。
108音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:26:35 ID:eGlWxCDm
>>106
顎に特攻するのは確実
109音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:32:14 ID:jNlq5Vkr
川井ちゃんが
ラテン系とかそういう問題ではなく、チャンピオンにあるまじき行為
みたいなことを言ってた

さすがにこれ以上、ラテン系だから〜とかで擁護するのはみっともない
110音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:33:53 ID:tbpa45Zz
特攻は二戦出場停止辺りを食らいかねないから
できないだろ。
111音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:34:08 ID:MZRGvMNC
川井氏は、そんな事は言っていない
112音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:34:58 ID:eGlWxCDm
ラテン系=擁護ではあるまいて
113音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:37:31 ID:5aDm7zsG
ラテン系=擁護 って使い方が横行してますが?
114音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:40:33 ID:jNlq5Vkr
>111
言ってたと思うけど?
なんでもラテン系で片付けるな〜、みたいな

レースでキレたことがない、とも言ってたけどね
115音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:52:21 ID:uXtCydMq
とりあえずショボンソもミハエルのことは
文句言えなくなったなw
116音速の名無しさん:2006/08/06(日) 15:03:12 ID:THKFrwP3
そういえば今夏休みなんだな
117音速の名無しさん:2006/08/06(日) 15:13:11 ID:OuysTUjw
>>116
毎日がエブリデイだから気づきにくいよな
118音速の名無しさん:2006/08/06(日) 15:30:22 ID:WIYxXYCF
真央 「ガッツさんてボクサーの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「う〜ん、あんまりボクサーではなかったね」
真央 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」
真央 「ファイターですか?」
ガッツ 「う〜ん、やっぱりチャンピオンかな」
真央 「チャンピオンの前はなにやってたんですか?」
ガッツ 「よく食べてたな」
真央 「ソルジャーですか?」
ガッツ 「それとよく寝た」
真央 「私最近あんまり寝てないです」
ガッツ 「寝なきゃおめえ、チャンピオンなれねえぞ」
真央 「あとよく食べます」
ガッツ 「そしたらおめえ、チャンピオンだ」
真央 「あっ、最近チャンピオンチャンピオンてよく言われます」
ガッツ 「そうか、じゃあもう真央ちゃんは一人前のボクサーだ」
真央 「チャンピオンですか?」
ガッツ 「いや、チャンピオンではない」
119音速の名無しさん:2006/08/06(日) 15:47:42 ID:THKFrwP3
>>117
おまえがな
120音速の名無しさん:2006/08/06(日) 16:03:36 ID:7y9eYWPM
大丈夫、毎日がエブリバディだから
121音速の名無しさん:2006/08/06(日) 16:53:13 ID:VHPB+Py4
>>119
アロンソみたいに短気なやつ
122音速の名無しさん :2006/08/06(日) 16:54:40 ID:nz3mMQNB
>>120
おまえはきっとナイスバディw
123音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:31:35 ID:8yfk3zrS
雨ってアロンソにとってどうなんだろう?
124音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:44:35 ID:uhKeKVUG
03年のブラジルは大クラッシュして
レース赤旗になったな。
125音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:47:00 ID:fgrRKg9N
ま、雨ではフィジコより遅いだろうという予想は立つけどな
126音速の名無しさん:2006/08/06(日) 19:43:51 ID:qzS2tqvU
>>124
あれはウェバーがクラッシュした時の残骸を踏んでのクラッシュで、コースオフとかじゃないからなぁ…。

得意な印象も苦手な印象もないけど、それ以前にウェットレースが少なくて判断できないと思う。
127音速の名無しさん :2006/08/06(日) 19:47:24 ID:nz3mMQNB
>>126
その前に黄旗区間はスピード緩めること覚えないと
全開で突っ込むからクラッシュしたんだし。
アロンソ、マナー悪すぎると思うよ。
128音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:03:39 ID:qzS2tqvU
黄旗提示中の走行じゃなく、あくまでウェット状態の事を言いたかっただけなんだが。
129音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:28:23 ID:sHt3oRB7
>>128
うん、十分分かるよ。
130音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:37:48 ID:ceAP4stD
ジャンクスポーツに登場w
131音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:39:16 ID:uRfg/1pk
>130
しかも、浜ちゃん人形の頭をつかんで、

「ハマチャン、ゲンキ〜?」
132音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:44:04 ID:xTy3wZw7
浜田羨ましいな。アロンソ様にちゃん付けされるなんて。
133音速の名無しさん:2006/08/06(日) 21:07:21 ID:CfW5GB4U
アロンソ神業!ドニントンパークのセナ並だ!
134音速の名無しさん:2006/08/06(日) 21:10:10 ID:O1KYq/VS
神速アロンソ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
135Afonso Dos Santos:2006/08/06(日) 21:11:07 ID:N1AhdxAW
アロンソーすげえ
136音速の名無しさん:2006/08/06(日) 21:13:11 ID:YC7nFLJr
しまった!地上波なのに2ちゃんみてしまった
何が起こっているんだ・・・・
では深夜までさようなら
137音速の名無しさん:2006/08/06(日) 21:40:13 ID:VU28Q/ER
アロンソ事故死しろよ。
138音速の名無しさん:2006/08/06(日) 21:44:27 ID:sPhgmk15
まさしく 水を注す雨だな・・・
つまらなすぎ。タイヤ差が大きすぎだ・・・
139音速の名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:43 ID:xISzA/Q4
どなたか今日のジャンクスポーツうpしていただけませんか?
なんで見てないときに限ってテレビに出るんだろうorz
140音速の名無しさん:2006/08/06(日) 21:46:40 ID:9FVlV7mh
137がいいこと言った
141音速の名無しさん:2006/08/06(日) 22:27:06 ID:a4jcjABs
前にいたのがミハエルでよかったな。
セナだったら60ラップ永遠とブロックされただろう。
142音速の名無しさん:2006/08/06(日) 22:29:10 ID:VU28Q/ER
うきゃきゃきゃきゃああああ
143音速の名無しさん:2006/08/06(日) 22:29:33 ID:4T82xnKq
プギャー
144音速の名無しさん:2006/08/06(日) 22:31:52 ID:CfW5GB4U
伝説的なレースになったのにライコとチームクルーにぶち壊された
145音速の名無しさん:2006/08/06(日) 22:33:08 ID:TaDaKera
ギャァァァァァァァァァァァァ!!
146音速の名無しさん:2006/08/06(日) 22:53:03 ID:VU28Q/ER
ばーか、フェラーリ。アロンソ死ね。
147音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:00:49 ID:3TLYGXVB
アロンソ本当に運がいいな。
これからミシュランタイヤもよくなりそうだし
こりゃ今年もいけるな。
148音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:01:34 ID:gC25JW1g
う〜〜ん、勿体無いレースだった・・・
しかし、ウェットでは一人だけ異次元の走りだったね

チームには夏休みの間に開発を頑張って欲しいな
149音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:05:16 ID:gC25JW1g
>>147
いや、ドライに関してはそう簡単では無いと思うけど・・・
150音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:12:17 ID:mI/NZL14
アロンソがリタイアしてCS見るの止めたけど
結果見たらシューマッハもリタイアしてた
すげえうれしい
151音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:13:22 ID:IuIyJXSC
この人の運の強さはハンパじゃない
152音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:14:22 ID:TaDaKera
ナイスシューマッハ♪
153音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:16:17 ID:gC25JW1g
>>151
でもホントに運が良かったら、SCも入らなかったろうし、チームもミスしてない
気がするよ・・・
154音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:17:13 ID:CfW5GB4U
アロンソが独走している時って決まってといっていいほど必ずセフティカーが入るなw
155音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:18:31 ID:IuIyJXSC
そんなことはどのドライバーにもある不運でしょ。
同じく超強運の顎にだってその手の不運はある。
156音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:20:13 ID:gC25JW1g
>>154
ホント、多いよね・・・
逆にシューには、救いのSCになる事が多い感じ
157音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:28:15 ID:WI/f8W1A
根拠がない批判はやめるべきだろう。
モンが危ない位置で止まったのにSC入れなかったスペインみたいな例もある
158音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:29:30 ID:2pPo7fe4
アロンソが抜かれるとは・・・まあ自滅だけど
159音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:57 ID:qFjBEICu
>>157
いや、別に批判してる訳じゃないでしょ。

しかし、オープニングラップ凄かったね
スタートでミハエルの後ろに付けたけど、1コーナーで居場所が無くて
結構順位を落としたのに、また直ぐミハエルの後ろに付けてたのには
驚いた。
またウェットでの激走を見たいな。
160音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:38:33 ID:uoVYUW+P
去年の鈴鹿以来のアロンソ様の走りが見れた
それだけにピットクルーのミスでのリタイアは残念
161音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:39:15 ID:qzS2tqvU
チャンピオンシップ的にダメージがなくて本当に良かった…。

時にはチームのミスも仕方ないし、残り5戦でまた全力を尽くしてくれるだろう。

夏休みで英気を養って、また頑張ってくれ!
162音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:46:33 ID:f0aMdMU7
フラビオ怖すぎ
163音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:48:14 ID:fqfypOu7
リタイアは残念だが、アロンソの存在感、並のドライバーじゃないことを証明できた
レースだった。ミハエルのリタイアはラッキーだった。この週末いろんなことがあった
なかで、得失点ゼロはよしとすべきだね。

レース中いろんなことを考え揺れ動いたよ。SCが入ったとき、ステイでも良かったん
じゃないか?とかね。面白いレースだったけど、フリー走行のことは反省してね
164音速の名無しさん:2006/08/07(月) 00:08:58 ID:eFqC7AuY
レース後にこんなにマターリした気分なのは今期初めてかもしれん
165音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:20:57 ID:ZLFBdcm8
ドライブシャフトが折れた・・・?
166音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:38:50 ID:AlLPaw6O
シューマッハにとってアロンソのフリー走行でのペナルティ2秒加算はラッキーだったし
アロンソにとってシューマッハの赤旗追い越しペナルティ2秒加算はラッキーだった
シューマッハにとってはアロンソのリタイヤはラッキーだったし
アロンソにとってシューマッハのリタイヤはラッキーだった

何やってんだこいつらw
167音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:42:22 ID:qHO7GTwb
>>166
ラッキーストライク・ホンダの優勝に貢献?
168音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:45:48 ID:GElB1Y+N
いやー面白かった
ジェットコースタードラマみたいなレースだったな
アロンソかっこええ。リタイアもかっこえかった
ホントポイント差に変動なくてよかったね。
これで頭冷やして次から切り替えてやってくれるといいんだが
>>160
ピットミスなの?kwskプリーズ
169音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:58:02 ID:63IMqMLh
>>141
マジレスすればいくらセナでもアウトから抜かれるんでは成す術がないだろう。
でも誰だよ、レインでのアロンソには疑問符が付くとか言ってたのは?w
170音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:59:37 ID:RDApEp2t
>>168
タイヤを固定するナットが飛んでたからタイヤクルーのミスだと思う
171音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:00:44 ID:B3D8vBWW
>>166
強運(悪運の強さ)の持ち主同士が
お互いの運を吸い取った結果という気もしないではないw
172音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:00:58 ID:yorkrOfY
燃料積んでたからトラクションは良かったと思うけど、フィジケラとの差はそういう次元じゃねーや
しかもフィジケラが雨に弱いんじゃなくて雨に強いドライバーだもんな
ミハエルを抜いた度胸も凄い
アロンソはミハエルのプレッシャーに押しつぶされてるのかと思ったが、ミハエルもこいつのプレッシャーでヘロヘロのようだ
173音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:03:01 ID:Cqz83VZj
03年のブラジルでもピットの空給油、ピットスルーペナがあっても3位走行してたし、雨での走行も結構速いと思ってたけど、今日はシビれた。
174音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:03:35 ID:TOMy3Au7
今回はアロンソの腕というより路面が乾かないとパフォーマンス発揮できない石橋タイヤの性能が原因だろ
175音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:07:12 ID:pA+vFqB5
ミシュラン勢が1:34秒台でBS勢が1:41秒前後なのには絶句した
下位カテゴリーと戦ってるみたいで憐れだったな
176音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:14:03 ID:3QbEfh9X
勝てたレースを落としたけど、顎もリタイヤだしよしとしよう

それよりも序盤ウエットでのアロンソの走りにしびれた
>>174
いや、顎とのバトルは完全にタイヤの差だけど
他のミシュラン勢やチームメイトのフィジケラと比べてもも1〜3秒速いペースだった

コーナーで一人だけ自由自在にラインを変える走りはドニントンでのセナを思い出した。
177音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:20:55 ID:yorkrOfY
>>176
アロンソやるなって思ったのはそのライン
スタートは他車との接触を避けるように少々消極的に思えたけどうまく抜けてきたし、
その後の攻めへの切り替えがヤバイと感じた
タイトル争いしてるドライバーが通るラインじゃないだろ
ミスする気なんて全く無かったんだろうな、あの雨であのグリッドであの自信は凄すぎるよ
178音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:21:57 ID:yrGccqP2
>>166
腐れ縁??
179音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:25:11 ID:wf0G04Ge
>>166
うほっフラグktkr??
180音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:25:53 ID:9XCEiMA7
>>176
うん確かにあの時に近い感じだった
181音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:44:29 ID:pA+vFqB5
>>180
あの時のセナはダメマシンであれやったからなぁ
さすがにアレは異次元だと思う
182音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:48:17 ID:VgzomEEu
>>177
それだけに、勝ってれば去年の鈴鹿以上のものだと思ったんだけどな・・・
惜しかった
183音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:51:58 ID:GElB1Y+N
>>170
dクス。地上波だからか?知らなかった。
ピットアウトしてから動きが変だったのはそのせいなのか
>>177
あの強気と熱さが時に非難の原因を作っちゃうけどね
暴れるのはレースのときにして頂戴アロンソさま
184音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:53:43 ID:pA+vFqB5
>>183
CSでは何度も何度も外れるシーンを流してたよ
185音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:56:59 ID:wJXl1tuh
>>181
ダメマシンって…そりゃ、あまりにもひいきの引き倒しだぞ。
これだからセナヲタは…
186音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:58:28 ID:hPL2XMqC
やっぱF1はCSなんだな。
今月中に契約すれば次戦に間に合うだろう。

今日は荒れに荒れたが、アロソンのライバルは、やっぱりシューしかいないんじゃないかと思ったのは俺だけじゃないハズ。

アロンソは雨中の爆走だったし、レースペース復帰後のシューも激走だったと思う。
だがただなんというか、年の差って奴を感じてしまった。

明日は青山オフィスは祭りかな?
187音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:04:02 ID:97DJCWQR
>>185
荒らしじゃないなら、sageで書いてくれ
188音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:08:57 ID:5NbX8iHR
スリックに変えた直後に、ヨタヨタしてたから変だなと思ったな。そしたら案の定トラブってスピン。
189音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:11:49 ID:dVINBe8A
スリックて
190音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:14:31 ID:pA+vFqB5
>>185
FW15Cの速さは歴然としてたじゃん
リアルタイムで見てないのか?
191音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:15:01 ID:hPL2XMqC
ヨタったのは新ゴム×路面だろ。
後続のドライタイヤ勢も同じ場所で挙動乱れてたし。
192音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:25:04 ID:wJXl1tuh
>>190
FW15Cより劣っていたとはいえ、ダメマシンとはちゃうやろ。
MP4/8はマクラーレン久々の当たり作と川井も激賞していたほど。
ただ、フォードV8でパワーがなかっただけ。
開幕戦でたったコンマ1落ちだったし。
エンジン差が劇的に軽減されるウェットなら大差なかった。
まぁ、痛いセナヲタ相手にしても仕方ないか…
193音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:27:39 ID:zafiucTm
アロンソ次回もリタイアしてね〜(^O^)
194音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:34:57 ID:9XCEiMA7
他力本願とは情けない
195音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:37:53 ID:SFw0mbeY
>>192
でもシリーズ[を得ても予選でベネトンの後塵拝し続けて本当に良くなったのは
ラスト4戦あたりって感じだったが
セナがマクラーレン離脱を後悔してるとロンに告白するほどそれは目覚しかったが・・
196音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:08:37 ID:eNkxmZls
そろそろ、スレ違いなので・・・
あとは該当するスレでお願いします。
197音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:15:52 ID:mxf9ujtN
オンガロ見てウェットではバトン>アロンソって感じたけど・・・
198音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:33:29 ID:2Mde08pu
あのドニントンはMP4/8のTCSが優秀だっただけ
199音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:39:23 ID:9sHa8VuA
クビカが失格で顎繰上げ8位だとよ、これで10p差・・・。
200音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:39:43 ID:Uy9rzGVc
>>198
もういいよセナネタは他所でどうぞ

ちゅーかクビカがクビで顎が8位で1ポイントゲトしたらしい
10点差だ・・自力優勝再消滅かと思ったら再復活。さすがにしぶとく悪運もあるねあの御方はw
201音速の名無しさん:2006/08/07(月) 05:27:35 ID:OwCWChdD
抹茶の順位も繰り上がったから、
コンスト争いでもフェラと7点差になっちゃったよ。
202音速の名無しさん:2006/08/07(月) 07:20:06 ID:63IMqMLh
ドニントンの時はチームメイトのアンドレッティもスタートで順位を
凄く上げてたような気がするから、雨の中でのマクラーレンのマシンの
挙動が良かったのは確かなんじゃない?
その後、アンドレッティはお約束の一周目リタイヤに終わったけど。
203音速の名無しさん:2006/08/07(月) 09:16:16 ID:cYDmh0oI
アイルトンのドニントンと比べるなんてアホ杉。
アイルトンが100だとしたら眉毛なんて40くらいだろ。
それにレーサーとしての質やカリスマ性も全然違う。
眉毛なんて全然チキンだし速いなんて思ったことは一度もない。
まあ顎を越しつつあるのは認めてやるよ。
でも顎程度を抜いたからって所詮は2流。
昨日アイルトンがもし走っていたら2位以下を周回遅れに
したと確信できる。
そんくらい彼は凄いし天才だ。
204音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:02:16 ID:ZnYOQZIA
セナだったら10周でスピンリタイアだったろうな
205音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:29:03 ID:lGQfyeKJ
ウエットで激走といってもタイヤのおかげだし驚きはなにもなかったな。
206音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:31:14 ID:lGQfyeKJ
セナオタはなにかといえばドニントン、ドニントン五月蠅いな。
あれも別に大したことはないけどね。
207音速の名無しさん:2006/08/07(月) 10:33:24 ID:zafiucTm
アロンソこのところ駄目駄目だね〜この調子で最後までヨロシク(^-^)/
208音速の名無しさん:2006/08/07(月) 12:47:26 ID:Q+tkYywh
なんとかドロー。
正直、助かった。
209Afonso Dos Santos:2006/08/07(月) 12:53:48 ID:THrUkqQr
雨でも速いんです。
210音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:05:56 ID:uPRPGewc
まさに痛み分けだったな。
眉毛も顎兄さんもある意味因果応報、くだらないペナルティ相応の結果というべきか。

正直言って俺眉毛大嫌いなんだけど、ラスト4週で顎兄リタイヤを見たときはさすがに
運がある、天は眉毛に味方してるんだと思ったなぁ。
クビサ失格でまた分からなくなってきたけど。

いずれにせよ魔物大暴れのレースって結構フラストレーション溜まるもんだね・・・。
211音速の名無しさん:2006/08/07(月) 13:57:42 ID:aCSEN7Ut
残り五戦すべてで顎と追突して両リタイヤすればチャンピヨンなれるよ。
マッサが5連勝したらマッサがチャンピヨンだけどそれはあり得ない。
212音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:39:20 ID:5c+u56UO
もうアロンロでいいよ。
アロンロ
213音速の名無しさん:2006/08/07(月) 14:49:04 ID:/hriIeQH
危険行為の応酬で両者全ポイント剥奪。富士子逆転のチャンプもありえまつ。
214音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:00:26 ID:O4VAQlzh
両者スーパーライセンス剥奪でいいよ。
215音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:20:10 ID:/kMq0cVy

フェルディナンドアロンソ>>セナ>>ミハエルシューマッハ
216音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:27:02 ID:TYyGCKE7
>>211
マッサの展開は想定外w
217エラ:2006/08/07(月) 17:06:55 ID:UC7cSGju
アロンソ、F1から消えろ
アロンソ、F1から消えろ
218エラ:2006/08/07(月) 17:08:25 ID:UC7cSGju
アロンソ、F1から消えろ
219エラ:2006/08/07(月) 17:09:25 ID:UC7cSGju
アロンソ、F1から消えろ
220音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:57:52 ID:H51oohZE
>>219
湖に帰れ
221エラ:2006/08/07(月) 21:06:01 ID:UC7cSGju
アロンソ消えろ

私は、信仰宗教集団パイナポーの会長です
222音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:17 ID:63IMqMLh
レース後にバトンの優勝を祝福するコメントを出したりする所は好感が持てる。
以前もデラロサやモントーヤにも気遣ったコメントを出したり人間的には良い人なのかもしれない。

でも、レースにおいてはけっこうダーティなこともするんだな、こいつ。
ハンドル握ると人格が変わる奴なのかな?
223音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:39:05 ID:1SgpjlmG
>>211
みさっち乙
224音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:39:52 ID:3y3NbgfH
好きなやつと嫌いなやつとで態度が違いそうだよなコイツ
225音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:42:13 ID:eR8WvvDB
表向きにはカッコいいこと言ったり優しそうなこと言ったりするけど
実際は嫌な事する奴っているよな、かかわりたくない
226音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:49:52 ID:wJXl1tuh
>>225
それはまさにアイル(以下r
227音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:53:24 ID:HpD1IYkq
昨日の夜以来で来てみれば・・・なぜか荒らされてる。
元々住人が少ないからvisitorが多いと単なる雑談スレになってたりするね

>>224-225アロンソと君らには多分一生関りはないだろうから、安心してアンチスレで語ってくれ
228音速の名無しさん :2006/08/07(月) 21:57:59 ID:LpFV1xyh
>>198
現在のルノーには当時より遥に素晴らしいTCS搭載済 w
229音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:11:27 ID:FTqRBCk3
よくわからないけど普通に嫌いだこいつ
230音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:48:29 ID:MsUHyJuQ
当時ベネトンにすらついていなかったTCSを装備していたマクラーレンw
ハイテクでは非常に優秀だったマクラーレンw 技術をうけただけでフットワークが躍進w
231音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:04:21 ID:qhElBDru
確かここの住人の何人かは、アロンソ様は運転が上手いので
マシントラブルは起こさないような言い方をされていましたが、
昨日は何が?
232音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:33:00 ID:mjq7Mgla
アロンソって本当に性格悪そうだな。
今回のグランプリで本当に嫌いになった。
233音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:36:37 ID:oBIMKHMk
> 231
半仮GPはピットミス。
ピットアウト後、ナットが外れた。
234音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:38:07 ID:qWz/Ifln
>>231
地上波の人かな。
原因はタイヤ交換時に右リアのナットをちゃんと締めなかった事だから、マシントラブルというよりピットクルーの人為的ミスかと。

改めて昨日のレース見たけど楽しかったなー。
ウェットならではのライン取りで、アウトサイドをなめるようなコーナリングがカッコ良かった。
235音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:46:45 ID:uJKI3LnI
>>234
だね
抜けないハンガリーなのに、OPラップだけで数台をパス
その後のマシンコントロールも凄かった
また、ウェットのレースが見たいね
236音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:58:32 ID:cYDmh0oI
眉毛も成長したけど
セナと比べたらモノが違う。
たぶん一生かかってもセナには追いつかない。
実際はセナ>>プロスト>>眉毛>>マンセル>>>顎=ライコ
くらいだな。
237音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:07:10 ID:tktu1hMT
前回の酷いレース忘れてないか?
238音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:31:22 ID:RS41cV9u
>>235
ウエットでもないと勝ち目無いしね。
239音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:41:24 ID:UOXNKqN8
ここ最近、どさくさに紛れてセナオタが痛い件について・・
アロンソを使って顎を叩いて、最終的にセナを一番にしていて
アホらしい
そんな姑息な手段にアロンソを使わないでくれ
今アロンソは誰と争っているか分かっていない
大体アロンソとセナなんて時代がかすってもいないのに
どこまで人間が腐っているんだ・・・
240音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:48:37 ID:3aswVInC
>>239
みんな判ってると思うよ。
だから後は構わないで、立ち去るのを待てば良いんじゃないかな。
241音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:51:21 ID:4yvsXdqv
昨日のアロンソのスーパードライビングには涙が出るほど興奮したよ。

セナやアゴのファンでもなかったけど、かって彼らがスーパードライビングしたときは
やっぱり同じように興奮した。
何で、素直に見られないのかなぁ。本当に可哀想な人達だ。
242音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:55:19 ID:IxGt6QHw
>>239
元々腐ってなければセナオタにはなれないんだよ
セナと芸風の似たライコネンは頼りにならないし
いまやセナはキングオブキングスの系譜から外されてきてるからね
必死なんだよセナオタも
まっ逆効果だけどね
243音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:04:42 ID:olIsy9fo
>>238
あなたのIDのエンジンください。きっとすごいことになってると思うんだ・・・・
244音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:06:59 ID:LyvyTjcc
なんで急にセナの話がこんな出てくるんだーぁ
関係ないからもうやめましょう
顎やライコの話もいらんけど、そっちのほうがまだ想定の範囲内。
245音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:43:28 ID:iU1lz6L1
セナヲタはアロンソスレでまで暴れてるのか・・・
246音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:00:35 ID:JowCLNsh
セナが速かったなんて今だに言ってる奴いるんだね。
当時のF1を見てなかったか、最近の偏ったテレビしか見ていないかどっちかだろうね。
夏休みだからといって遅くまでパソコンやってないで早く寝たら?
247音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:10:26 ID:lR8JnQuY
セナのことを語るセナヲタもそのセナヲタを煽る奴もスレ違いなんだよ

↓のスレでやれよ
【忘れないで】アイルトン・セナ【最速の男】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152872283/
248音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:11:41 ID:VJRhRdV6
ここのセナヲタの言動は釣り、
セナヲタを装った荒らしにしか見えん
249音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:37:50 ID:5q8iIZfQ
>>248
だね、それにレスをしてる奴も同類だな
荒らしじゃないなら、スルーしてくれよ・・・
250音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:08:28 ID:DvXrVfoh
スポーツにおいて今の選手と過去の選手を比べたがる奴は
決まってキチガイ
251音速の名無しさん:2006/08/08(火) 06:35:20 ID:QItADOf3
どっちにしてもスレ違いの話を延々と続けるお前らも糞だ
252音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:59:04 ID:YdKLzrB0
アロンソなんかトルコ戦でシュー兄に逆転されりゃあいいんだよ!
253音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:48:29 ID:FAatwRsX
俺はまだまだアロンソ有利だと見るけど・・・
この後がトルコ、モンツァ、上海と新しいサーキットが2つある。
ベテランが経験を生かして老獪な攻略が出来ないサーキットでもあるし
それにもし1点でもリードして最終戦に持ち込めばアロンソは勝ったも同然
顎兄さんは最終戦にもつれ込むとガタガタになる事は過去4度も証明している
254音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:55:42 ID:3YflhdMG
スレ立てして4日で250までレスが伸びるなんてアロンソスレらしくない。
255音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:02:34 ID:XbxAaTBe
アロンソさん、リタイヤは残念だったけど面白いレースしてくれてよかった!
ミハエルとの差も10点になったしそろそろ正念場だね。
がんばれ!!
256音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:09:04 ID:36Wo8NPC
>>253
アロンソは僅差で最終戦にもつれこんだ経験すらないわけだが。
顎は中国がね。過去2年ボロボロ
257音速の名無しさん:2006/08/08(火) 11:16:38 ID:iU1lz6L1
>>256
顎兄には旧ホッケンハイム以上の鬼門だからな<上海
そういや今年リタイアした2戦は共に11番グリッドからのスタート
なのもしかして鬼門?
258音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:49:02 ID:yRO8Fh4/

     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

259音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:00:21 ID:mr5Y7JM2
誰かジャンクスポーツうpしてー
全然ヤな奴じゃなかったらしいじゃん
260音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:37:07 ID:XbxAaTBe
>>259
いやな奴とかいってるのはアンチアロンソの一部の基地外だけですよ
関係者からも性格は良いと言われてるし、リタイヤしてもバトンにはおめでとうと言ってたし
この間ジャンクつけたらいきなりドアノブが出てきて、アロンソも出たね。「ハマチャン、ゲンキ?」
俺もうpキボンヌ
261音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:04:17 ID:pKsF3dtB
セナヲタをかたって吊りをする安置セナ。

そのぐらい気づいて下さい。
262音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:05:56 ID:QItADOf3
どうみてもセナオタです
263音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:07:54 ID:AedjASB1
荒らしじゃないなら、sage必須で書き込んでくれ
264音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:08:49 ID:VbY0YhSe
>>259
あれだけで嫌な奴じゃないと思うのはどうかと・・・。
265音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:09:52 ID:QItADOf3
>>263
スマソ
266音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:10:39 ID:SgZNFwU7
だっぽん!
267音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:10:56 ID:lsUfyKLh
アニヲタ乙。
268音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:23:40 ID:UOXNKqN8
セナオタは自分の巣に帰れ!
それかいつものように顎スレに粘着して迷惑がられてろ!
アロンソはセナとは全く関係ない
どっちにしてもセナなんて大したドライバーじゃなかったじゃん
269音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:48:19 ID:KXu2jbhn
その最後の一言が余計なんじゃ…
270音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:50:36 ID:HtYnxNuB
さようでございますね
271音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:28 ID:AedjASB1
>>269
君もsageてくれ・・・
272音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:30 ID:YdKLzrB0
アロンソの顔ってア・キ・ル
273音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:18:44 ID:8YTxpojo
突然スマソ 
http://www.youtube.com/watch?v=Inin3HGTxOA
眉毛は目の前だ〜〜↑
この後どうなったか知りたいんだけど
知ってる方いますか?
アロンソ侍やったのかな・・?
274音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:32:06 ID:0pKpZLMs
>>273
できなかった。と記憶してる。
アロンソ侍もなかったよ。
鶴さんとモンテイロは稀ないい人だよ。
侍かつらをシューマッハやモントーヤ
アルバースあたりに求めてみたら放送禁止な
出来事が映る
275音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:44:49 ID:8YTxpojo
>>274
サンクス!
そっか・・残念><
276音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:45:06 ID:HtYnxNuB
>>273
それ初めて見たのでしらないんだけど、
「Renault team mates Alonso & Trulli 2003- 04 Pics & Videos」
みてしみじみシタヨ
懐かしいな。コンビは微笑ましいし、あの頃きらきらしていたな。なんて。

まさかあの後、ツルリがひどい目にあってアロンソもどよーんと暗くなってなんて恐ろしい終わり方するとは
277音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:59:04 ID:bPCrJe3s
>>273
そもそも何しようとしたんだろう?
眉毛引っこ抜くとか?
>>274
バーニーはかぶってくれそうだがなんでやんなかったんだろう
278音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:09:23 ID:8YTxpojo
>>277
アロンソの眉毛にタッチ
279音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:14:11 ID:bPCrJe3s
>>278
℃も
やらんでよかったと思うよ
親しくもない人の顔に触るって侮辱ととらえられても仕方ないからな
280名無し:2006/08/08(火) 23:40:53 ID:AEBaPseN
アロンソって今のけもの扱いされてるんですか?
281音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:53:26 ID:z0gwLVwq
眉毛タッチをしたらぶち切れしただろうな
今は怖くてできない。
282名無し:2006/08/09(水) 00:04:57 ID:7zmkVsos
アロンソって性格悪いのかー??
よさそうな気もするけど…。てかあの眉毛は嫌いではない。
てか目が綺麗…☆゜
283音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:12:56 ID:z18s0NUx
目はキレイだね。ホントに目だけだけど。
284名無し:2006/08/09(水) 00:19:37 ID:7zmkVsos
髪切っちゃったけど、前の髪型は最高でした。。。
パーマいいねー!変かもしれないけどアロンソの顔はタイプです…
285音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:26:12 ID:mEGRfxBB
>>284
好きならsageましょう。

自分は髪は短い方がさっぱりしてるし、ルノー初年度のような若々しさが見えるなと思ったよ。
286音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:39:35 ID:c++EBDnQ
アロンソが富士に来るのか
面白そうだな〜
287音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:41:22 ID:t5XeBlXn
>>286
空気を読まず(読んでか?)「近年稀に見る糞サーキット」って言ってくれたらネ申
288音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:54:44 ID:Lbt1PULt
そしたらファンになる
289音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:56:39 ID:hiwqiYs5
なんでかしらんけど、http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1127559215/
の111コピペして貼ろうとしたらことごとく書き込めない
ここにも朝鮮の圧力か?
290音速の名無しさん:2006/08/09(水) 03:37:05 ID:hx5pZSOb
>>284
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
暫くF1観てなかったのに
アロンソ出始めてから、また観るようになった。
ミーハーでごめんね。
でもかなりイケメンだと思う。
291音速の名無しさん :2006/08/09(水) 04:57:40 ID:hbY1aaIc
このままでは日本が滅んでしまいます。
もしあなたがこの国の季節を、風景を愛しているなら
この文章をどうか5人の友達に送ってください。

朝鮮半島からの難民を大量に受け入れ、日本人の税金で養う法案が
いま国会でこっそり可決されようとしています。

彼らは日本語が分からないので、仕事もなかなか見つかりませんので
強盗・スリなどの犯罪が増加し、彼らの生活費を日本が税金でまかなうことになります。

彼らに与えられる生活保護は1ヶ月に約17万円と言われていますが、
なにかおかしいと思いませんか?
仮にあなたが朝鮮に生まれていて、
何もせずとも毎月17万円くれる豊かな国があったら行きたいと思いませんか?
そう考えた人が大量に日本にやってくるのです。国民の血税を目当てに。
日本の財政は破綻するでしょう。その時が日本という国が終わる時です。

インターネットにはこのことに気付いている人が沢山いますが、
一般の日本人にはほとんど知られていません。マスコミが報道しないから。

詳しい情報は下記にあります。(動画を含みますのでPCからのアクセスを推奨)
一人でも多く見てくれると嬉しいです。
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/KAN-NAOTO.htm
できた
292音速の名無しさん :2006/08/09(水) 04:59:02 ID:hbY1aaIc
>>289
これで気が済んだら帰ってくれ
293音速の名無しさん:2006/08/09(水) 05:43:23 ID:EYSQzib6
俺もアロンソの富士に対する評価コメントにwktk
294名無し:2006/08/09(水) 10:41:44 ID:7zmkVsos
>>294
ですよねー!!
何故あんなにかっこいいのか…スキだーー!!
でも友達にアロンソの顔を見せたらほとんどの人が「いやだ」って
言いました。
ちきしょっ☆
295音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:51:04 ID:6mnsNXlo
>>294
市ねブス
296名無し:2006/08/09(水) 10:57:56 ID:7zmkVsos
あぁ??
2chで叩かれたの初!!
297音速の名無しさん:2006/08/09(水) 11:39:35 ID:H3lhqs4E
夏厨か…
298音速の名無しさん:2006/08/09(水) 12:08:03 ID:7zmkVsos
夏厨て何ですか?
299音速の名無しさん:2006/08/09(水) 12:25:40 ID:mEGRfxBB
はぁ…sageも出来ないなら荒らしと同じだ。
書き込む前にせめて初心者スレ覗いてきてよ。

それから、あなたがアロンソの顔が好きなのは構わないが、日本人の一般受けには良くない顔だって認識できないかねぇ。
300音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:10:38 ID:Z6eLn4yS
ESPNの車輪倶楽部でカートの特集やってたけど、
十何年前に鈴鹿でフィジコ、ツルーリ、アロン粗、バトンと戦った
ひとが出てた。道上てひと。
301音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:00:19 ID:0XPhBtEU
イケメンと言えばアイルトン・セナだな
史上最速最強の実力を持ちながらあの憂いを持った瞳と
完璧なルックス&思いやりのある性格・・
ドニントンの終わった後の表彰台でも表情は最高!
まさに雨に濡れたいい男!
302音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:42:44 ID:RFkwTMvZ
はい、次行きましょう。

トルコは去年できたばかりのサーキットだから優勝者はまだ
ライコネンしか居ない訳だけど、今年は二人目の勝者として
アロンソの名を刻んでほしいよね。
303音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:01:35 ID:/7XTuBGh
アロンソってプレッシャーに弱そう。やっぱり去年はポイントルールにすくわれたな。
304音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:05:07 ID:+s7mtw6+
アロンソはモナコのミハエルを批判できない
305音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:47:21 ID:t5XeBlXn
必死だなぁ。プレッシャーに弱いのは・・・
306音速の名無しさん:2006/08/09(水) 23:59:40 ID:0XPhBtEU
2人ともセナに比べたら赤ん坊みたいなもん
アロンソもミハエルも全然物足りない
今後はもうセナのようなドライバーは出てこないんだろうな
307音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:26:05 ID:qFiDxVpB
すっかりセナオタの巣になった雰囲気
308音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:29:28 ID:gfeB0FS3
セナヲタは癌
309音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:31:08 ID:SlFCdpKX
>>292
このままでは日本が滅んでしまいます。
もしあなたがこの国の季節を、風景を愛しているなら
この文章をどうか5人の友達に送ってください。

朝鮮半島からの難民を大量に受け入れ、日本人の税金で養う法案が
いま国会でこっそり可決されようとしています。

彼らは日本語が分からないので、仕事もなかなか見つかりませんので
強盗・スリなどの犯罪が増加し、彼らの生活費を日本が税金でまかなうことになります。

彼らに与えられる生活保護は1ヶ月に約17万円と言われていますが、
なにかおかしいと思いませんか?
仮にあなたが朝鮮に生まれていて、
何もせずとも毎月17万円くれる豊かな国があったら行きたいと思いませんか?
そう考えた人が大量に日本にやってくるのです。国民の血税を目当てに。
日本の財政は破綻するでしょう。その時が日本という国が終わる時です。

インターネットにはこのことに気付いている人が沢山いますが、
一般の日本人にはほとんど知られていません。マスコミが報道しないから。

詳しい情報は下記にあります。(動画を含みますのでPCからのアクセスを推奨)
一人でも多く見てくれると嬉しいです。
310音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:32:18 ID:SlFCdpKX
いやここまでは出来るんだけど
そのしたのアドレス入れるとなぜか書き込めないようになってるみたい
でも上の人は出来てるし、なぜだろう
311音速の名無しさん:2006/08/10(木) 01:15:49 ID:0IngIdpc
スレ違いウザ
312音速の名無しさん:2006/08/10(木) 03:39:47 ID:qYReHn7b
誰かアロンソの富士イベント行く人いる?
俺も近くなら行きたいんだが富士はさすがに遠い・・・orz
まあそれ以前に応募しても招待券ゲットできるとは限らんけどね。
アロンソが運転する2シーターフォーミュラ乗りてぇ〜〜〜
313音速の名無しさん:2006/08/10(木) 16:27:24 ID:mQdg71Rg
あれって、先着順じゃないの?
314音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:11:00 ID:VL9Nr2yY
俺は生粋のアロンソファンだけどやはりセナにだけには
絶対にかなわないと確信しているよ。
ミハエルも速いドライバーだけどカリスマ性が足りないしね。
セナのモナコやドニントン、鈴鹿なんてもう神の次元じゃん。
速さだけでなく91年の鈴鹿でベルガーを先行させた優しさ
や思いやりなんかはセナの本質的な部分を表しているしね。
アロンソなんて性格も悪いし速さだって
所詮トゥルーリと互角じゃん(笑)
ミハエルなんて2重人格だし(笑)
今から見てもセナは格別だね。
315音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:17:25 ID:N/Pz6//r
>>313
定員になり次第締め切りとか書いてたからそうかもね。
まあ10000人も集まるかどうか疑問だから、
応募すれば行けそうではあるが・・・2名1組20歳以上が条件らしいけど。
316音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:33:18 ID:CJH8/ys+
>>315
その富士の件って、雑誌に載ってるの?
317音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:42:54 ID:N/Pz6//r
>>316
ここに概要が載ってるよ。
てか、前見た時は5000組1万名様だったのに、
今見たら1万組2万名様になってるよ・・・。
一緒に行く相手が居て20歳以上なら応募さえすりゃ誰でもいけるんじゃない?

ttp://www.pit-party.com/event_info/
318音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:56:40 ID:CJH8/ys+
>>317
ありがと、応募してみるw

ルノーは何時の間に2シーターマシンを作ってたんだ?と思ったら
F1じゃなくて、F3の2シーターか?
319音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:14:14 ID:bYGp5u2t
品薄になるっていうから、F1速報買ってきたよ。アロンソのネ申ウェット走行のことが
いっぱい書かれてるだろうと楽しみに家に帰ったら、ほとんど記述がなかった_| ̄|○
佐藤の金魚の糞N山クォリティ炸裂だよ。嘔吐スポーツも同じようなもんでIDEの金魚の糞
垢異クォリティが・・・いいのかこれで(´・ω・`)ショボーン
320音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:16:32 ID:gwg6EklE
富士行きたいのに20歳以下だから行けないorz
321音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:23:26 ID:Dp368CkK
>>320
キング(´・ω・`)カワイソス
322音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:50:24 ID:yWum60LK
昨夜応募しました。
富士にはママチャリで行こうと思ってるんですが
坂道キツイですか?
行った事無いので、知ってる方いらしたら教えてください。
323音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:20:22 ID:6p5Z2AGx
先週末のジャンクスポーツで
アロンソが登場してましたね。
「ハマちゃん、元気?」
って答えてました。
誰か、youtubeにアップできませんかねえ。
他のドライバーはコメントした感じないから
アロンソだけが対応したんでしょうね。
324音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:40:59 ID:F3xLYkTG
ttp://www.youtube.com/watch?v=4TrltIF-AIQ
古いけど、メガーヌのCMかっこいい。
325音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:42:33 ID:RD8+AKAE
>>322
地元民じゃないですが、富士は交通の便が悪いとか・・・。
ママチャリじゃ厳しいんじゃないでしょうか。
326音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:54:58 ID:SlFCdpKX
        ,,-''"  ̄`ヽ、| /     ,,,-- 、     | / / ""  ヽ、
         / ̄ ̄\,,∨| ┌^\-''"   \    | |/ /"/ ̄ ̄ヽ
       / _    \| | |\ .\ \   \~~`---L  //二   \,,|
       | /~  ,,,x  ,,,--=| | | \ .\ \   \x    \| /  ̄``ヽ .|
       y /フ^(  < //\ /ヽ         \   ヽ/ ̄\   |
        \/ |  |/~/~/     ヽ ヽ        \  ヽ=-┘|_/
   |    L(  ヽ / /   ./     .∧ ‖ i    、   ヽ  ヽ___/
   \   ~ヾ_/    / / i  i i i i i i    ヽ    ヽ ヽ~-------''"
     \_____x-"/    / / i i .i .i .i i i i i i i  ヽ   |  |
           |i    /__/-i‐-、 il  .i i .i .i_--‐‐-|__|_   | /
           |i .i  /∨ _ __^ヽ .l l |/  l__|___∨ヾ| //./
           ヽ ii  l_=,z.○ァミ、  ll  l =ィ○ァミky //. /
           ヽ>ヽ| 《{ :::: }   !  ! { :::: }y //-、           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |` `ヽ 弋___ノ       .弋___ノ ノ//| /          /
            \| |    ̄     、      ̄ " / L/          │ ―あたしは ここに、
             .||-ヽ     、_    __     /.| |           <
             || <丶、    二二     /~| |>          │   雑談に来た!
             .||  -二二7、      ,,.. ''''~「二|/__.|           \
             ||、     | |.l ` 丶- - "   l | |/   |.            \_________
             ll \   .| ||          |_,| |   .|    
327音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:07:22 ID:VtAgljlL
シムーンヲタ乙。
328音速の名無しさん:2006/08/11(金) 13:35:02 ID:QBM3Tqau
眉毛も顎もそこそこだが、セナには届かない
眉毛はまだ若いから努力してセナのような
スーパードライバーになってもらいたい
329音速の名無しさん:2006/08/11(金) 14:21:03 ID:xru4VcIc

これまでのニュアンス的にはアンチセナ方向にスレ住人を導きたい感じだな
330音速の名無しさん:2006/08/11(金) 15:46:54 ID:P6dS9SPg
>>329
徹底してスルーで・・・
331音速の名無しさん:2006/08/11(金) 17:39:43 ID:amOUOBKz
セナ?あぁ、あぼーんしてF1に迷惑掛けたカスか。
332音速の名無しさん:2006/08/11(金) 17:54:03 ID:Z7XqCOvW
夏ですね。
333音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:11:18 ID:Up58f1Tw
>>329
とりあえずわざとageててセナとかドニントンとかいう単語が
含まれてる発言は今後一切スルーして下さると助かります。
334音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:13:22 ID:dgVXqfVD
セナ
ドニントン
335音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:23:53 ID:X0jr4xId
アロンソ〜トルコもリタイアよろしく(^-^)/
336音速の名無しさん:2006/08/11(金) 19:40:13 ID:amOUOBKz
>>332
夏だなぁ厨って言葉知ってるかな?
337音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:13:36 ID:QBM3Tqau
俺はアロンソもセナも大好きなんだが
一緒に顎スレを荒さないか?
あいつはパトレーゼクラスの実力のくせに
運だけでのしあがって納得がいかん
このまま引退されたら叩けなくなる
顎をボコボコに叩くなら今だ
338音速の名無しさん:2006/08/11(金) 21:47:18 ID:C4nH8q5H
>>333
>>133としては面白くない書き込みだな(苦笑
Sヲタを刺激しないように、「越えた」と書きたいところを
「並」で我慢したんだから。
339音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:29:29 ID:ljqAHi7a
このスレは俺サマな奴がほんと多いな。
みんな夏厨なんかね。

そういえばフェラーリははマルボロ、ルノーはマイルドセブンがスポンサーしてるが、アロンソはマイルドセブンの煙草を吸ってんのかな?
ドライバーが煙草咥えてる画は、不思議なくらい見たこと無いが。
340音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:31:41 ID:pPM3Yvcf
>>337
俺ーあ、ウンコ顎
341音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:35:11 ID:AmhmCY6n
>>339
いまのドライバーはタバコすうような香具師はほとんどいないお。ヤン・マグヌッセンぐらい
までさかのぼらないといけないんじゃないか? 心肺機能を低下させるしね。ミハエルは
勝った後かチャンピオンとった後に、葉巻を少し吸うってのは聞いたことがあるけど。

ちなみに、マイルドセブンがメインスポンサーなのに、ブリアトーレはマールボロ(たぶん
これだったと思うが不確か)を好んで吸っているのは周知の事実だったりする
342音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:37:36 ID:pPM3Yvcf
>>339
今のドライバーはほとんど吸うやついないだろ。
欧州の嫌煙は四半世紀以上前からの筋金入りだから。

アグリがリジェのドライバーの頃、JTが販売していたジタン・ブロンドの
広告にでていたが、アグリの向かいに座っている人物(後ろ向きなっており
顔は見えない)がジタンを吸っているという写真だった。
343音速の名無しさん:2006/08/12(土) 05:23:55 ID:D+mDVubK
スペイン人はタバコ好きらしいけど
3年前のベティス対マドリーでスタジアムが
停電したときなんかほとんどの観客がライターつけてた
344音速の名無しさん:2006/08/12(土) 11:37:22 ID:hJNq0EaR
tp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060811051437.shtml

 バ カ じ ゃ な い の

345音速の名無しさん:2006/08/12(土) 13:37:15 ID:Ooe+wwJZ
セナオタは顎スレで全然相手にされないからって
今度はアロンソスレまで荒すなんて最低だな。
どうでもいいがアロンソを巻き込むな。
セナなんかと比べられたらアロンソまで基地外と思われて評価が落ちる。
346音速の名無しさん:2006/08/12(土) 17:47:19 ID:FMPPqqLW
GPニュース見忘れた・・・
ハンガリーのアロンソはどんな扱いでした?
まあ、ホンダが勝ったので殆ど扱われていない気がするけど・・・
347音速の名無しさん:2006/08/12(土) 19:10:49 ID:AmhmCY6n
>>346
普通の扱いでしたよ。中本さん来てるから仕方ないよねぇ。金曜の馬鹿げたドーンボスへの
行為その他黄旗の件でペナルティを取られたことを伝えてた。レースではあんまりアロンソの
驚愕なドライビングについては特には触れられなかった。

ただ、土曜のミハエルの赤旗時の追い越しに関して、アロンソとルノーの仕組んだ罠みたいな
論調をキッパリと否定し、アロンソの走り方が適切でありぶち抜いていったミハエルのミスで
あることを指摘してた。ミハエルは「映像見たら分かる」と主張したがとんでもないとのこと。
赤旗の原因になったエンジンブローしたチームのシニアディレクターもゲストでいたんだけど、
なぜ赤旗が出てあんなことやるのか分からんとおっしゃってた。

最近アロンソは、何しても悪者にされる傾向があるんで心がスッキリしたお。
348音速の名無しさん:2006/08/12(土) 19:20:57 ID:psGPFOzc
「序盤ウェットの状況では腕の差がでるから」とか言ってた気がする。
それより、西岡が「グリッドで前が開いていたことによりスタートで順位を上げれた」
という主張を繰り返したり妙にウザく感じた。
349音速の名無しさん:2006/08/12(土) 19:24:24 ID:AmhmCY6n
>>348
触れられてたか。スマソ 西岡が変な方向に持って行きたがってたのは感じたよ
350音速の名無しさん:2006/08/12(土) 19:40:35 ID:FMPPqqLW
>>347-348
情報ありがとう、やはり勝ってないから扱いに関しては仕方ないね。
でも、例の赤旗の件をちゃんと解説してくれたのは、すっきりするね。

西岡アナは、なんかドイツGPの実況(地上波)でもおかしかったよな。
フィジケラの2ndスティントでのタイムの落ちを、チームオーダーと
言ったり、フィジケラがコースアウト後マシンを左右に振って、タイヤ
のゴミを落としてるシーンも、蛇行してわざとタイムロスしてるなんて
言ったし・・・
351音速の名無しさん:2006/08/12(土) 20:05:53 ID:REdaDyzY
「うがった見方ですが」とかいいながら仕舞いにはほぼ断定してたねw >実況西岡
知識がないのに盛り上げて話しつづけるために、彼はよく勝手にでっち上げをやる気がする
フィジコのガッツポーズで「これが今の予選です」て重々しく断言してたの、
彼じゃなかったっけ。
アナウンサーのクセにでっち上げるクセはイクナイ

「皇帝」顎やホンダなんかの日本勢以外はフジは基本的に適当だし、
悪役や邪魔者扱いだったりするけど、
そういうのに視聴者は右往左往させられるからなー
さすがにでっち上げでメイクストーリーは止めてほしいな
352音速の名無しさん:2006/08/12(土) 20:28:25 ID:FMPPqqLW
>>351
そうなんだよね・・・
地上波しか見てない人が、アレを鵜呑みにしてるかと思うと嫌だ・・・
353音速の名無しさん:2006/08/13(日) 00:41:43 ID:t44MKSip
アロンソオタキモ
354音速の名無しさん:2006/08/13(日) 01:00:09 ID:uAbwxrGG
>>348-352
西岡は、数いるフジの下手な実況アナの中でも最低だよ。
他の奴らは、ただ単なる無知が為せる故の下手な実況だが、西岡のは無知なくせに捏造が加算されてるんだからな。
「穿った見方」なんて、実況には百害あって一利なし。フジには、速やかに実況から西岡を外すことを強く希望する。
西岡の妄想で、視聴者がどれだけ惑わされるかと考えると、奴の捏造実況は非常に罪が重いよ。
355音速の名無しさん:2006/08/13(日) 01:14:39 ID:bRkWKYbL
森脇さんはものすごく褒めてくれるね、アロンソのこと
356音速の名無しさん:2006/08/13(日) 02:12:28 ID:nY6J4ida
日本人はホンダ、トヨタ、アグリ、を応援しているものでその他は認めません
日本製が目立たなくなったらマクラーレンとシューマッハです。
それ以外は基本全部敵です。
357音速の名無しさん:2006/08/13(日) 02:20:53 ID:nY6J4ida
フジへの意見は↓へ
ttp://www.fujitv.co.jp/index.html

俺も何回か送ってる。
358音速の名無しさん:2006/08/13(日) 14:06:39 ID:HOVQP0SZ
ブリアトーレが監督してるチームだから穿った見方をされるのは仕方ないよ
ルノーエンジンを得るためにリジェを買収したり、凄い敏腕だった
あの頃のパワフルさは今はほとんど感じられないねブリ・・・

フジの偏重はセナマンセーの頃に比べると今の顎ひいきなんて鼻クソみたいにショボいよ
359音速の名無しさん:2006/08/13(日) 16:45:50 ID:rfmmmvQO
フジの日本勢やミハエル贔屓の放送でも、最初からアロンソを好きになれたよ@03年から見出した者です。

走りからキラキラしたものを感じたり、この子を応援せずにはいられないっていう気持ちが知識や結果に関わらずあったんだよね。
…なんかキモくなったorz
360音速の名無しさん:2006/08/14(月) 02:06:09 ID:8VFN41b6
青いニュータイプには従っておけよフジ。
10回は王者になれる器だ。
361音速の名無しさん:2006/08/14(月) 02:16:12 ID:la+EK2XG
さすがに無理。もし今年取ったらそれが最後、
でなけりゃ2度と取れないと思う。
362音速の名無しさん:2006/08/14(月) 02:39:42 ID:scYCArUm
アロンソ&フィジコかっこええ

ttp://www.gyao.jp/sports/pitparty/
363音速の名無しさん:2006/08/14(月) 14:40:45 ID:6yMSW2E1
364音速の名無しさん:2006/08/14(月) 17:22:12 ID:ZCjdRZ6J
やっぱり続けるのかよw

【F1】M・シューマッハー現役続行を表明
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153320493/l100
365音速の名無しさん:2006/08/14(月) 17:25:52 ID:hVaLCYh1

こんなのに引っ掛かると思ってんのか?
366音速の名無しさん:2006/08/14(月) 22:22:04 ID:QacAuIIF
せめてnews系鯖にしろよな・・・w
367音速の名無しさん:2006/08/15(火) 14:03:18 ID:6W4ifXVA
レース間隔が大きいからか、スレに少しマターリ感出てきたような(・∀・)

アロンソ様何してんでしょ。
そろそろ子作りに励んで、2世を育んでくれんかねー。
368音速の名無しさん:2006/08/15(火) 15:53:19 ID:wA5zCMFP
あれ、もう結婚したの?
彼女はいるらしいけど。

マターリするのは良いけどあと約二週間も間隔あるとなー
369音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:38:18 ID:jqxjIna8
F1グランプリ特集2004の8月号にかいてあったけど、モントリオールは関係者に
好かれるいいとこなんだけど、簡易トイレぐらいしかなくて、そこにFIAのプレス
担当女史がいってそこの並んでる一番奥のドアのを開けたら鍵かけずにしてた眉が入ってたそうだよww
その人は不明なことをわめき散らしてたって。
370音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:52:08 ID:k5H7tlen
面白そうな話だが、もうちょっと日本語まとめてくれ
371音速の名無しさん:2006/08/15(火) 18:42:54 ID:6lEqACvY
オフに結婚するんでしょ、スイスに転居して。
多産そうな彼女だからアロンソJrいっぱい産んでくれそう。
372音速の名無しさん:2006/08/16(水) 07:21:26 ID:pQEyWbwQ
>>369
よほど大きかったんだね、アロンソのJr.ってw
373音速の名無しさん:2006/08/16(水) 12:04:23 ID:DHNFrvq0
その話なら、たしかうんこしてたんだよね。
374音速の名無しさん:2006/08/16(水) 12:15:21 ID:vqOYRg1C
369をちゃんとまとめると、モントリオールはまともなトイレが
ないんだって。
だから簡易トイレくらいしかなくて、FIAのプレス担当女史がトイレいって、女性
だけど、奥のトイレの思いっきり開けたら「○×○×!!!」と意味不明なことを叫んでたって。
そして、あとから涼しい顔してアロンソが出てきたとさww
375音速の名無しさん:2006/08/16(水) 13:53:42 ID:3fuFSwKr
GPニュースのルノー様アロンソ様発言はスルーか?
金曜のドーンボスはスルーしてピットスタートだけ大騒ぎしすぎだ
376音速の名無しさん:2006/08/16(水) 15:36:20 ID:OcT2ciT6
日本語でおk
377音速の名無しさん:2006/08/16(水) 18:16:23 ID:zyymOPi4
アロンソは蜘蛛が苦手だったのかw
ttp://inews.sports.msn.co.jp/formula1/f12005/news/20060816-2048.html
378音速の名無しさん:2006/08/16(水) 19:39:30 ID:GepaSMAg
>>377
>部屋に入ったら、まず徹底的にチェックするよ
ワラタ
神経質なんだな

あとモンテイロはよく助かったな
他にはうっちーのいってるバラクーダって
ラクダの仲間かなんかと思ってぐぐってみたら全然違ってた
あんなのに歯をむき出しにされたら絶対びびるな
379音速の名無しさん:2006/08/16(水) 20:07:01 ID:oDIqcehJ
380音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:36:52 ID:uyyXVZIY
さっきのフジのF1コーナーで、タイヤ選択を誤ってリタイアみたいな扱いだった。

なんだかなぁ…。
381音速の名無しさん:2006/08/17(木) 10:16:49 ID:h/nq/1hX
>>380
え?ちがうでしょ。
タイヤ交換のタイミングを誤ってっていってたよ。
382音速の名無しさん:2006/08/17(木) 21:28:56 ID:uyyXVZIY
>>381
すまん、ドライに換える時期を間違えてだったね。リタイア原因はそうじゃないのに。

加えてバトン側はバッチリのタイミングでドライタイヤへ…とか都合の良い事言うからさ。
ホンダの首脳陣はデラロサの前を確保する為の2位狙いだったと言ってんのに、結果が良かったからといって全て完璧だったと…。

フジの主観で情報伝えるのは辞めて欲しいなと思ったんだ。
383音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:07:45 ID:7Oh65lk6
>>382
ああ、なんせルノーは一周もドライタイヤで走ってないからあれが正解だったかどうかは永遠に闇の中だからな。
384音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:10:37 ID:14pMzJto
そんなの同時期にドライに変えた奴のラップタイムから簡単に推測できるだろ
385音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:55:28 ID:7Oh65lk6
>>384
コンパウンドとかタイヤの構造とかマシン特性が違う車のデータが比較対象になるか?

ちなみに、同時期にタイヤ交換してるのバリチェロとハイドフェルドぐらいで、
どっちも自分のスタンダードウェットのタイムよりはマシだが、バトンのタイムと比べると
微妙という感じだが。
386音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:21:52 ID:CLMVMWfQ
アロンソのような名手でも、ドライに変えた後スピンしたかもしれないし、ウエットパッチに乗って
タイムをロスしてた可能性もある。逆にものすごいペースで走ってた可能性もある。これは
すべてたらればの話でしかないから人によってどういう意見にでもなるかと。

はっきりしているのは、アロンソリタイアの件に関してフジテレビがおかしな伝え方をしていることで
これがなによりも問題だってことだね。
387音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:56:41 ID:uyyXVZIY
>>386
うん、主張したいのはその部分。

リタイアしてなかったら…、とかじゃなく事実とは違った適当な言いがかりを述べられた事。
レース後日の放送だったから余計にね。
388音速の名無しさん:2006/08/18(金) 08:38:17 ID:+nk6bVyN
アロンソのリタイヤはどうも本人のミスらしいね
ジャッキが下りる前にホイールスピンさせて接地した瞬間に壊れたらしい
よーわからんがF速にはそう出ていた
389音速の名無しさん:2006/08/18(金) 09:32:55 ID:aS1jYUXc
それはドライブシャフトが原因と考えられてた時に出た憶測じゃないの?

F速じゃなく、もっと信憑性のある情報を見たらいいよ。
速報誌だと、手元に届く頃には結果が変わってたりするしさ。
390音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:48:10 ID:cIKrSPEn
例えそうだとしてもミスではないと思うが。。

てか、アロンソの弱点って通せんぼの気がする
391音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:05:59 ID:X4E7FjlQ
F速みると、壊れたって話のホイールナット固定装置っての、バリチェロが予選後に交換してるんだよな。
つーことは、普通に壊れる部品でチームがそれをレース前に気づけなかっただけという可能性は高い。

まあ、タイヤ交換の際にメカニックが壊してしまったのかもしれんし、アロンソの運転が原因かもしれんが、
とりあえず「なんで壊れたのか」「誰が壊したのか」はチームが調査しない限りは不明だろうよ。
392音速の名無しさん:2006/08/18(金) 22:34:49 ID:D13MgztY
トーチュウ掲載の今宮妻コラムによると、ハンガリー金曜日フリーのアロンソの行為に対し、
ジャーナリスト連中は同情的だったらしい。
結果はリタイアながら、レースの追い上げには喝采だったとさ。
393音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:07:55 ID:L9aDS7TW
これもF速に出てたが、アロンソを追うかのように顎も赤旗追い越しペナルティ食ったが、
その時に顎が抜いたのはクビカとアロンソ、その時アロンソはコース上でほぼ「停止」していたらしい
顎が気付いた時には時すでにおそく、たまらずクビカとアロンソの前に出てしまったそうな
つまり顎がアロンソの罠に嵌ったというニュアンスの物だった
どこまで真実か知らんが、事実ならアロンソも相当にえげつないヤツ
394音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:50:26 ID:mIB3DCoe
だからF速というかメディアの情報を鵜呑みに
395音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:51:40 ID:L9aDS7TW
>>394
だから「どこまで真実か知らんが」って断ってるだろ
396音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:02:05 ID:mIB3DCoe
赤旗の時、いつでも停止できるくらいの速度で走ってたって不思議はない。
赤旗の状況で抜く方がおかしいだろ。
新人のクビカはきちんと対応できてたんだぞ。
397音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:36:32 ID:LZKz+Y8N
F速より

しかし、このシーンにも疑惑がある。ミハエルに抜かれたのはアロンソとクビカ。アロンソは第12コーナーで
ほぼ止まっていた状態だった。そこへ走行してきたクビカが接近し急ブレーキ。さらに接近したミハエルには
この2台を抜き去る以外に回避の方法はなかったのだ。

ただしシューマッハは「自分のミス」と認めてる。「タイヤをロックさせたくなかったから前のクルマを避けなければならなかった」
アロンソがタイヤを労わるミハエルの挙動をも読み切って故意に停止したとしたら逆に悪どいながらも物凄いヤツだ
398音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:57:46 ID:KpWmvdi0
399音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:59:30 ID:50MJuiDM
停止してないのに停止したて・・・すべりやすい筆だな
400音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:19:40 ID:gyLhkPSc
アロンソって数年前にもブレーキテストしなかったっけ?
その事件後2ちゃんで「あだ名を付けよう」的なスレが立って「ブレーキテスター」とか「音速の奇行師」とか
いろんな書き込みがあったように記憶してるが、あれって誰だっけ?
401音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:22:15 ID:50MJuiDM
さいきんはアラシもsageでくるな
なかなかさりげない
402音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:37:03 ID:VkCDxYW9
>>401
でも内容で荒らしと分かるからスルーすれば問題無しw
403音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:37:21 ID:ro5oX0H9
過去にもレース中にブレーキテストしてクルサードをリタイヤに追い込んでるなアロンソ
温厚な■先生が激怒してた。やはり顎の後を継ぐのはアロンソか
404音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:11:32 ID:9Ub0AdNA
その後、■先生が「自分も昔同じ事をした」
みたいなこと言って(98年のスパ?)話題を持っていかれたんだよな。
405音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:29:46 ID:mXgbhR2o
>>404
ウソつけw
406音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:26:23 ID:gQnofF+I
>>400
奇しくも今回と同じハンガリーだったかな?
ブレーキテストをカマしてクルサードをリタイヤさせたね。
407音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:46 ID:dVAbJmGB
あらしに反応もなんだけど、
今更ブレーキテスト話されてもなあ。
あの時むきになって撃退したんで、
今更もちだされてもまだおなかいっぱいで胃もたれな気分になるな
408音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:50:54 ID:720t5+no
やっぱアロンソは新しいタイプのドライバーなのかな
クレバーなレース運びはプロストを彷彿とさせるが、カッカして無茶苦茶やる馬鹿さは教授にはないし
409音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:58:15 ID:dVAbJmGB
別に新旧タイプわけする必要ないと思うけど、
どっちかというと古いタイプと思うけどな。オーソドソックスっての?
410音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:04:19 ID:dVAbJmGB
ドソックスになってる・・・
オーソドックスですた
411音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:47:02 ID:B0LODeuP
アゴやセナのように負けそうになると体当たりするような卑怯さがないのが素敵
412音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:44:46 ID:a3OqQDIU
先生がアロンソの罠にはまったのは、ニュルブルクリンクでしょう。
記憶と事実を一致させてから書き込むべきだ。
413音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:58:32 ID:mIB3DCoe
毎回よく数少ない過去の奇怪な行動を取り上げるもんだな…。
414音速の名無しさん:2006/08/19(土) 23:15:33 ID:a3OqQDIU
アロンソ批判で出てくるのは、ニュルのブレーキテスト事件と03ブラジルのクラッシュ。
この2つが大半。逆に言えばそれくらいしか奇行がないとも言える。今後この前のハン
ガリーのことも言われると思うけど。基本的に他人と接触とかいうのも少ないし、クリーン
なドライバーだよ。
415Afonso Dos Santos:2006/08/20(日) 00:00:28 ID:VBvGuMWp
あれは、単にクルザードのドライブミス。チームも認めてた。
416音速の名無しさん :2006/08/20(日) 00:19:41 ID:L2QMQ+3d
でも、あの眉毛はきらい。
絶対に許せない!
417音速の名無しさん:2006/08/20(日) 10:32:09 ID:3kFAobmf
>>416
毎レース変わっているがどの眉毛?
418音速の名無しさん:2006/08/20(日) 11:53:02 ID:yZyk8t8t
今発売されてるNumberにアロンソ、ミハエル、琢磨の事載ってた。
今宮女史の書くアロンソ像は魅力的なんだよなー。
長所に汚れのない戦い方をするとも語られてるよ。
419音速の名無しさん:2006/08/20(日) 22:06:04 ID:nQxBTkW1
馬脚を露わしたか
420音速の名無しさん:2006/08/21(月) 10:52:00 ID:iSmyeTnj
うまの脚?
421音速の名無しさん:2006/08/23(水) 00:20:37 ID:82S2FT88
今日マスダンパーの裁定が出るみたいだね。
去年許可したものをシーズン途中で禁止にするのは政治的な意味合いが強いよなぁ…。
422音速の名無しさん:2006/08/23(水) 03:29:16 ID:voZGGgJz
フェラーリとの差を少しでも埋める為にも、使いたいよね・・・

でもルノーは、夏休みの間ダンパー使用可の場合の開発と、不可の場合の開発を
平行してやらなきゃいけなかったんだろうな
こう言う面でも不利だな・・・
423音速の名無しさん:2006/08/23(水) 23:21:02 ID:zt1qBtEH
マスダンパーダメだったな、ルノー終わった・・・
424音速の名無しさん:2006/08/24(木) 00:13:39 ID:KFeNOgkP
非合法ですか。そうですか…。

ドイツGPはマスダンパーよりもタイヤに問題があったわけだし、ない中で何とかやっていくしかないな。

トルコ後のモンツァテストも重要だな…。
425音速の名無しさん:2006/08/24(木) 03:45:33 ID:2xSat2/e
ダンパー駄目だったのか・・・
違法な物なら、最初から駄目と言っておけよ>FIA
これまで認めておいて、フェラーリがケチつけたら違法って・・・
426音速の名無しさん:2006/08/24(木) 09:58:43 ID:uwWLvUlo
>425
ヒント;可変ウィングは灰色の状況でも問題なく使っていた
ルノーの場合、明らかに時間をかけて開発ペースを乱された。
日本系チームならポイント剥奪だっただろうな
FIAとモズレー、バーニーは氏ね
427音速の名無しさん:2006/08/24(木) 16:12:09 ID:mOXMlQm4
でもこの逆風はチャンピオンの価値を高めたとも言える
王座を守りきれれば彼の評価はさらに上がるだろう
また、シューマッハが逆転王座を手にしてもアロンソへの同情こそあれ、評価が下がる事はないと思う
428音速の名無しさん:2006/08/24(木) 18:41:22 ID:92Wt5nJe
>>423
nanisore
429音速の名無しさん :2006/08/24(木) 20:08:55 ID:G/f3uuwM
>>427
いや、それはどうかな?
「マスダンパー無ければこんなものか」って言われる可能性高し。
ただでさえ、ハンガリーでの行為で評判下がってるからな〜。
430音速の名無しさん:2006/08/24(木) 20:58:54 ID:KAGuWzsU
アボン損(笑)
431音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:40:48 ID:KFeNOgkP
アロンソ自身はマスダンパーなしでもあまり変化ないと言ってたけどね。
本心かどうか分からんが…。

ダンパーよりもタイヤの方がやっぱ重要だと思う。
ハンガリー予選ではフェラーリより遅かったにしろ、速いタイム刻めてたしさ。
432音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:06:06 ID:IgCuxDOi
>>431
同意
ここ最近、マクラーレンやホンダが上手く使えるようになって来た反面
ルノーは、マッチングに苦しんでいるしね
この夏休み期間中に、良いタイヤが出来てると良いんだけどね・・・
433音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:24:02 ID:UnNBxEG4
>>429
ハンガリーでの走りを見て、アロンソの評価が高くなった私が来ましたよ?
434音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:44:14 ID:uwWLvUlo
>433
あのレースはアロンソとミハエルの凄さが目立ったね
予選も面白かったしトルコでもフェラーリとバトルしてほしい
435音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:07:03 ID:KZOQJ2q7
マスダンパーはトルコから禁止になるの?
436音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:07:38 ID:uwWLvUlo
禁止だ
437音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:17:10 ID:Xcujkjea
今日発売のオートスポーツに川井ちゃんと今宮のシーズン中盤までの総括が載ってたけど
川井ちゃんはアロンソを買ってるんだな。ベタ褒めだったよ。

某日本チームの、最近やっと男になった日本人TDがオフから言ってたことが当たったようで、
暑いとルノー&ミシュランは苦しくなるようだ。トルコと超高速のイタリアは苦戦が予想される
けど、王者らしくがんがって戦ってほしいね。ハンガリーは涼しかったのもあって、BS&フェラ
ーリには負けたけどMi勢のなかではドライはまぁまぁだったし、ここが正念場だ。
438音速の名無しさん:2006/08/24(木) 23:23:33 ID:0BQz0GHt
アナルンド・フェランソ
439Afonso Dos Santos:2006/08/25(金) 20:41:02 ID:MkQjJGwR
政に比べて、不二子のタイムが遅すぎる。やはり車が良くないのか。
440音速の名無しさん:2006/08/25(金) 21:36:54 ID:PBZIEcr0
まだ初日とはいえ心配なタイム…。
フェラーリだけじゃなく、他のミシュラン勢と比べても良くないのは厳しいなぁ。

悪い中でも最善を尽くして、持ち帰れるだけ多くのポイントを取らないとな…。
明日以降なんとか頑張ってくれ!
441音速の名無しさん:2006/08/25(金) 22:18:12 ID:+eju9Ge2
う〜ん、何とも厳しい出だしだね。
ルノーは、夏休み期間中起死回生となるような開発は出来なかったようだね・・・
それに加えて、タイヤ選択をミスった感じがある。
このタイヤって、ハンガリーでマクラーレンが初日に使った、一発のタイムは出るけど
ロングランが全然駄目なタイヤかね?

恐らく明日試すであろう、もう片方のタイヤがマシな物である事を祈る・・・
442音速の名無しさん:2006/08/25(金) 22:29:17 ID:NSa4o93u
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001420.html
レッドブルの3rdドライバーであるドーンボスとルノーのアロンソの間で再度事件が発生したようだ。
金曜日のセッションで、両車はターン9で接触したという。
このことについてドーンボスは次のように語っている。<br>「彼は僕を前に行かせてくれるものだと思っていた。
だけども彼はそれをせずに、僕にチキンゲームをしかけてきたんだ。彼が何を考えいたのかについては興味がある。
ただ、彼がしたことは残念でならない。明らかに接触したし、その証拠だってあるんだ。」


もう一回ペナルティー食らって今度こそ死ねキチガイ
443音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:02:38 ID:I8eNVwOW
おまえが死ねばいいと思うお(^ω^)
444音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:16:25 ID:AGiMbyJR
スーパーライセンス剥奪していいよw
445音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:20:54 ID:aFlGcQch
罰として、片方の眉毛剃れ。
446音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:29:21 ID:NLxZkcoE
眉毛…
447音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:35:46 ID:zPzABDMt
また2秒加算だってね
おめでとう
448音速の名無しさん:2006/08/25(金) 23:52:30 ID:+eju9Ge2
なんか、シモンズのコメントからすると、グレーニング対策の為にわざとグレーニング
の出やすい状態で走って、データを取ったようだね。
これが功を相して上手く対策出来て、グレーニングが出なければ良いんだけどね。
449音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:42:18 ID:gs/LiLPY
気温がもう少し下がってくれないと、結局はグレーニングが出てしまいそうな気する…。

ドーンボスとの接触は映像見てないから一概には言えないが、レースアクシデントっぽいね。
双方の思惑が食い違ってただけだから。
しかし、「チキンレースを仕掛けてきた」とまで言わんくてもいいのに。
450音速の名無しさん:2006/08/26(土) 01:27:32 ID:ZcFBg8Lw
悪ミハエルを倒してくれ
451音速の名無しさん:2006/08/26(土) 02:18:26 ID:eEEBFiCP
>>449
ここ最近、ルノーだけがグレーニングに苦しんでるような気がするな。
あと、そこのサイトはあまりあてにしない方が良いと思う。
452音速の名無しさん:2006/08/26(土) 04:15:54 ID:+nDh8pY+
453音速の名無しさん:2006/08/26(土) 05:48:27 ID:gs/LiLPY
>>451
配意ありがと。
情報の根元がはっきりしない、または情報過多に伝えられる所は確かにあるから、自分で調節して見なきゃいかんね。

金曜と土曜でラバーがつく分、レースではグレーニングが和らげば良いなぁ。
454音速の名無しさん:2006/08/26(土) 12:09:27 ID:HceD1OLa
今回はさすがにダメだと思う、サーキットもきついしとにかく完走してほしい
ダメージを最小限に抑えて次回からの巻き返しに期待するのが現実的かな
455音速の名無しさん:2006/08/26(土) 12:27:06 ID:p02FFnrQ
違う点は多々あるが、この雰囲気は2004年を思い出させるな・・・
456音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:10:50 ID:KO4q6hsW
タイヤが違い過ぎる・・・
MIの新品よりBSの中古が速いって、なによ・・・

3位狙いが精一杯、それも楽じゃないよね・・・
457音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:17:06 ID:+FCOUL98
雨が降らないとどうしようもないな
458音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:26:11 ID:CPou8LmH
>>457
しかもチョイ濡れだとBSって話だが・・・
459音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:26:19 ID:gs/LiLPY
予選ではミシュランの中で何とかトップを取りたいね。
ただタイムが均衡してるから、新品の時にワンミスしただけで大きく順位を落としそうで怖いな。
460音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:15:54 ID:k6YCfQ7C
とりあえず良い結果じゃないですかね。
3位は狙える。
461音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:24:16 ID:yUMFrY6l
3位お疲れ
現時点で望みうる最高の結果だね
明日は、最低限でもこの位置をキープしつつ、ひとつでも上を狙ってくれ!
462音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:09:22 ID:gs/LiLPY
予選3位乙!
問題は明日ロングランで落ち込みが少なくいけるか…。
コンストも僅差だから、フィジと一緒に可能な限り多くのポイントを持ち帰って欲しい。
463音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:51:52 ID:HceD1OLa
まあグレーニングさえ出なかったら
なんとかフェラーリと勝負できるって感じかな
464音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:52:51 ID:SpUPPY3z
要はマッサを食えばいいんだろ?
465音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:18:22 ID:yUMFrY6l
ひとつ上を狙うには、マッサの燃料搭載量がポイントだね
ミハエルと同じ位の量だったらお手上げだけど、もし予選二回目までのタイムを
見て軽めにしているなら、2位も見えてくる

もしマッサが軽かった場合、フェラーリがどう言う戦略を取るか・・・
今のマッサ-ミハエルの並びは、想定外だったろうから序盤から順位の入れ替え
等やってくるかも知れない
フェラーリに自由にやらせない為にも、スタートでミハエルの前に出たい所だけど
当然向こうも警戒してくるだろうから、マッサ・ミハエルの連携プレーで道を塞がれ
たら、厳しいな・・・
466音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:47:18 ID:qwLBOYzI
一週目でフェラーリ二台に割り込めなかった場合
フェラーリの取ってくる戦略として、一回目のピットまでにマッサを逃がして
マージン作ってやり、2位を確実なものとする。なんてことやってきそう。
この場合、フランスの再現をできれば御の字だろうな。

二台でフェラーリの前に出られたら最高なんだがな〜
467音速の名無しさん:2006/08/27(日) 00:30:39 ID:0XUvXZ0G
>>466
フィジケラにそんなこと出来るわけないだろ。
でてもすぐ抜き返されるだけだ。過去2年間を見てないのか。
468音速の名無しさん:2006/08/27(日) 01:59:08 ID:KbCvPaXE
余談だが、フリー走行か予選で映ってたオンボード映像のクビカがアロンソのドライビングに似てるなぁと思った。

コーナーへのアプローチが早くて、ステアリングも一気に大きく切る所が。

密かにクビカも応援していこ(・∀・)
469音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:03:32 ID:P4fKgIxH
クビカのインタビューで、好きなドライビングのドライバーアロンソって言ってた
470音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:24:55 ID:1ZzQizJc
アロンソもクビサを褒めてたな。
将来F1スターになれるドライバーだって。
ドライビングスタイルが似てる者同士通じるものがあるのかな。
471音速の名無しさん:2006/08/27(日) 07:10:19 ID:VBUqzS+8
今年はもう諦めた
フェラとの差がありすぎるねorz

いくらスタートがうまくいってもロングランでの差がありすぎる
472音速の名無しさん:2006/08/27(日) 08:50:44 ID:oiwr/OAT
やる前から何を言ってるんだおまいは
473音速の名無しさん:2006/08/27(日) 09:00:20 ID:IV3yR9Zi
期待して裏切られる辛さを知らないのかい?
474音速の名無しさん:2006/08/27(日) 10:01:29 ID:FFukjyVU
MIとBSのタイヤの差が有りすぎだから駄目でしょ。
1位 顎
2位 マッサ
3位 眉毛
3位に入れたら御の字でしょ。
475音速の名無しさん:2006/08/27(日) 10:28:11 ID:ZWYgguXf
フェラーリはヤバイホイルが着いているからペナルティー確定
476音速の名無しさん:2006/08/27(日) 10:54:30 ID:EleP1sYN
アロンソが前へは出ると思うけどフィジコが心配
477音速の名無しさん:2006/08/27(日) 10:57:52 ID:nkToLarT
最悪の場合、このレースで両者のポイントが同点になる可能性もあるが、
逆の展開になって両者の差が一気に18〜20点差に開く可能性だってある
運良く後者になれば、今年のタイトルは手にしたも同然と言える
478音速の名無しさん:2006/08/27(日) 10:58:53 ID:FFukjyVU
>>475
フェラーリがペナ確定じゃ
ルノーは、相当なペナだぞ。

BMWだって違法とされたウイング付けてたけど
何もペナ無しだったぞ。
違法と言われたら取ってしまえば問題無し。
479音速の名無しさん:2006/08/27(日) 11:05:57 ID:FFukjyVU
前回のレースで顎がちゃんとタイヤ交換してれば
トルコで同点近くまで差が縮小した可能性があるのに
悔やまれるな。
480音速の名無しさん:2006/08/27(日) 12:25:33 ID:JVQ14xx5
今日はどんな作戦で行くの?
マイケル以外に負けなきゃいいの?
それとも必勝体制でいくの?
481音速の名無しさん:2006/08/27(日) 13:27:30 ID:4qxDc1/G
3位に入れば上出来かも。それさえ無理な気がする。
482音速の名無しさん:2006/08/27(日) 13:31:26 ID:ZIzhwIIf
燃料どんくらいつんでんだろ。
483音速の名無しさん:2006/08/27(日) 13:43:33 ID:bzOQtUSs
>>481
すごいネガですね
マッサにも勝てないの?
484音速の名無しさん:2006/08/27(日) 13:57:02 ID:FFukjyVU
アロンソのコメントを読んでたら
3位が取れたら良いて感じだね。
1位2位を狙いに行く戦略じゃ無いでしょ。
485音速の名無しさん:2006/08/27(日) 14:08:46 ID:sdeu7S58
二位になれば、OK。
486Afonso Dos Santos:2006/08/27(日) 14:44:23 ID:ifYSTsPk
顎より前なら、OK。
487音速の名無しさん:2006/08/27(日) 15:32:42 ID:yUkUYR27
Q2から見てマッサよりは重そうな感じするんだけどな。
488音速の名無しさん:2006/08/27(日) 17:17:22 ID:pdRZ/Rhf
荒らしじゃないなら、sageてくれ
489音速の名無しさん:2006/08/27(日) 17:43:48 ID:FFukjyVU
。。。。。。
490音速の名無しさん:2006/08/27(日) 18:49:35 ID:HFlhaDUE
荒らしじゃないがアンチだな、こいつ
491音速の名無しさん:2006/08/27(日) 22:35:48 ID:rhVAxQe/
今シーズンで1番感動した
顎との差をさらに2ポイントひろげる激走乙でした
アロンソ様は最強だ
492Afonso Dos Santos:2006/08/27(日) 22:36:26 ID:ifYSTsPk
顎より前ならOK!
493音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:14 ID:KbCvPaXE
二位おめでとう!!

SCがなければ無理だったけど、最後の15周をよくミスなく、スリップに入られないように戦ったね。
抜けるサーキットという事もしっかり考えてたと思う。

素晴らしい走りだった。
494音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:18:13 ID:K6Ekf6HX
ttp://www.gyao.jp/sports/pitparty/

アロンソドライブのツーシーターに乗れたら・・・イイな。
495音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:22:40 ID:xI7Xdov3
珍しくSCが入ったのが、ラッキーになったね。
それでも、最後のバトルはよく抑えたよ。
今回は抜けるサーキットだったしね、見事なドライブだった。

どうやったら、ダメージを2ポイントで済ませられるかばかり考えていたので
まさか、ミハエルの前でゴール出来るなんて夢みたいだw
これが焼け石に水にならないように、マシン開発を頑張って欲しいね。
496音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:51:15 ID:RUFOddLW
今回は実質優勝だな
残り4戦で12ポイント
次のモンツァまでにテストでマスダンパーの分は解消されるだろうし、なんとか逃げ切り可能だな
497音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:03:45 ID:5QQA+vID
>>496
うん優勝と同じ。ミハエルが2位に入った場合と点数的に同じ差だし

アロンソは100点満点の走りをした!
498音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:24:10 ID:2Y6bVyOW
今日の表彰台での笑顔は、
今年1番の笑顔に見えた。
すごく嬉しそうだったよね。
499音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:30:18 ID:RMLiCpd+
シュー兄さんと、マッサ肩車したんは好感持てた。
500音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:33:11 ID:w0N76Xi0
アロンソ、最後失敗してたな。
やっぱプレッシャーか。
501音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:37:44 ID:/6c020Mz
眉書いてるの?wwwwwwwww
まっすぐすぎwwwwwwwwww
502音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:40:51 ID:E82sJHXV
あの場面でプレッシャーかからん奴はいないだろ
跳馬派だけど
アロンソいい走りだったよ
503音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:41:08 ID:GBz2fvas
もう勘弁してアロンソ、毎回毎回心臓に悪すぎ。
イヤホンして見てるのに時々ぎゃっとかいうらしく、F1嫌いのダンナと亀裂がはいりますた・・・
504音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:43:17 ID:vey/68bJ
>>503
離婚推奨
505音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:44:19 ID:ot5jzyf1
スタートのと後半のハエルの罠に引っかからなかったのが凄い。
性能で劣るマシンでミハエルを抑えるとは、、
506音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:45:14 ID:Gw0nWPUA
 セーフティカーGJといったところだな。
507音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:45:22 ID:9grmpZtK
それがまた面白い。
ファンタスティックだね
508音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:47:35 ID:mvMNGP1G
やっぱアロンソはすごいな、
あんなプレッシャーかかる状況でミハエルを抑え切るとは、
やはり次代の王者はこいつしかいない希ガス。
509音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:47:42 ID:z9FZrSG/
アロンソってセーフティーカーからのリスタート本当うまいよな
510音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:50:54 ID:Gw0nWPUA
>>509
 神ブロックもセナ並。
511音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:51:33 ID:w0N76Xi0
姑息な手は得意だが、同じマシンならシューに負けるね。
512音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:53:56 ID:R39fzJwX
それにしてもウザいな
ウザすぎる
513音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:53:58 ID:2hKMVdfV
モナコのセナを思い出した
514音速の名無しさん:2006/08/28(月) 01:54:09 ID:qWoXLvVE
うん!!ブロック凄かった。てかケータイでのアンカーの付け方教えて下さい!
515音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:05:53 ID:ot5jzyf1
ミハエルの汚い罠も凄かったが、今回はアロンソの勝利だな
516音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:11:31 ID:P+H0ty+F
アロンソやっぱスゲーわ。ミハエルのあのプレッシャーでも潰れなかったし
立ち上がり重視にかけるしかなかったあのマシンでよく2位でゴールしたよ。
こいつは本物だな。
517音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:14:47 ID:E3Zy26/c
こいつすげぇな。
でもフェラーリ&顎がミスらなかったらって考えるとまだ厳しいな。
まぁ、ワールドチャンピオンはアロンソでいいけど、
コンストは我らがフェラーリが頂きますw
518音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:20:32 ID:HqmNzpMt
アロンソのせいで後続が事故ったんじゃないの?
519音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:21:28 ID:ot5jzyf1
>>518
ミハエルの危ない動きを見ろw
520音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:23:34 ID:Gw0nWPUA
フィジケラも悪い。
521音速の名無しさん:2006/08/28(月) 02:37:09 ID:P+H0ty+F
アロンソは今回、わざわざ古いエンジン使ってたってマジかよw
ポイントの決着がつくであろう鈴鹿にニューエンジンの
ローテーションあわせる為にお古をつかうとはなんつう勝負師w
522音速の名無しさん:2006/08/28(月) 03:17:51 ID:pCG0HS4V
やったぜ!
最高だったぜ、アロンソ!!
523音速の名無しさん:2006/08/28(月) 09:30:44 ID:C5NNk2wH
今回は、ホント風格がある走りだった。
ダーティーな幅寄せ顎にクリーンに勝負し、
最後のピットストップ後も要所要所をきちんと抑えてミスのない走り。
スピードで上回るマシンをしっかり抑えきる集中力。
ロンデニスが欲しがるワケだと思った。
524音速の名無しさん:2006/08/28(月) 12:33:38 ID:RMuJQdJ9
顎のぐりぐり幅寄せ久しぶりに見た気がするなー懐かしすだった
525音速の名無しさん:2006/08/28(月) 13:15:10 ID:SAR5ZS18
違反車両使っていたのに、なんでポイント剥奪&出場停止にならないの?
ルノーだから?フラビオだから?
526音速の名無しさん:2006/08/28(月) 13:25:40 ID:eKRSYizJ
それまで承認されてたからじゃないの?どしたの?この書き方コワイよ?
527音速の名無しさん:2006/08/28(月) 16:11:38 ID:/yquUNnX
ピケを超えたラッキードライバーだな。
老いぼれとまともに完走できない車に乗ったのがライバル。
しかもアロンソが危ないと次々起こるラッキー現象。
昔と違ってコースの要所さえ抑えればもう抜かれません。
いや〜、楽になったもんだね〜。

全く凄さを感じないね。
528Afonso Dos Santos:2006/08/28(月) 18:03:34 ID:CXQ37yho
↑泣こうがわめこうが、アロンソの勝ち。
529音速の名無しさん:2006/08/28(月) 19:08:26 ID:8VZyBZ62
”最後の接戦,わずか「コンマ081秒」差 ”だったらしいが、残念ね、マイケル。

>>トルコGP決勝,ラスト15周はF・アロンソとM・シューマッハが2位の座を賭けて接戦の好バトルを繰り広げたが,
>>最終的なチェッカーを受けたときは「わずかコンマ081秒差」しかなかった。
>>シューマッハは最終コーナーの立ち上がりで勝負を仕掛けたが,あと少し及ばなかった。

530音速の名無しさん:2006/08/28(月) 19:16:30 ID:EQgDF20k
まったくミスをせずチャンスをモノにして守りきったのに、最後の最後でリアを滑らせて
ファンの漏れたちを((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルさせるアロンソは卑怯w
531音速の名無しさん:2006/08/28(月) 19:35:25 ID:v8D4uhFz
全部計算ずくさ。
あれだけキツいラインをとっても、コントロールライン超えるまでに前には出られないという確信があって、
最終コーナーをインベタで行った。

確かに焦ったけどねw
532音速の名無しさん:2006/08/28(月) 19:58:08 ID:RdoyWhl7
>>527
アホだな。
凄みなんていくら見せたところで、勝てなきゃ何の意味もないんだよ。
マンセルがピケに対してどんなに凄んでみたって、軽くいなされてたじゃん。
肩をいからせて走るばかりがレースじゃない。
アロンソが、既にピケの域に達してるとは、賞賛するしかないね。
533音速の名無しさん:2006/08/28(月) 21:17:50 ID:kjxBDoUE
死ねアロンソ。ルックス悪すぎ。ダサい。腕はあってもどうも好きになれん。賞賛ももちろんできん。両方かねてないとチャンピョンに思えない。
534音速の名無しさん:2006/08/28(月) 21:56:42 ID:084QYwj+
顔で走るF1にとって眉毛の顔は致命的だな、だめだこりゃ
535スルーできなくてスマソ:2006/08/28(月) 22:13:00 ID:XnsqWCxb
>>533
おまえが死ね
>>534
つ鏡
まずは自分の顔を晒せよ
536そいじゃおいらも:2006/08/28(月) 22:25:09 ID:pc4b9zLQ
レースしてるときは顔だの身体のバランスだのわからないんだから、
別にレーサーにルックスはいらんと思うけどね。
あえていえばマシンから降りたら6身等位のしもぶくれの坊ちゃんていうのもいいw
という私は女なのでした。案外男の方がルックスにこだわるとか
537音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:28:56 ID:V1upxp4i
>>535
定期的にこういう輩が現れるね。

顔への嫌悪感が原因でこんなに良いドライバーを称えられない、走りに魅力を感じないなんて可哀相なもんだ、と思えばいいよ。

走りがカッコ良い時はレース後の表情もすげーカッコ良く見えるもんだ。
昨日のアロンソはそういう走りだった。
538そいじゃおいらも:2006/08/28(月) 22:30:30 ID:pc4b9zLQ
6頭身だた。。
539音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:31:43 ID:6TSyc3AE
>>527
顎スレでもアロンソをライバルとして認める発言が多いのにw
ジャーナリストやメディアでもアロンソをラッキーなだけなんて書いてるのは
見たことないんだがな。
>>527はピケの現役時代から長いことF1見てて、
ドライバーを見る目がないってのもある意味かわいそうだなw
もうF1見るのやめとけよw
540音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:41:50 ID:31oNHgri
チームの監督が自身のマネージャー。
この状況で正当に評価しろって方が無理な話。
541音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:50 ID:wUfOwjy7
俺が好きになるドライバーは日本ではことごとくヒールなのはナゼ?
プロスト、ジャック、アロンソ・・・
(まぁ、マンセルは別だったが)

俺がおかしいのか?ww

ま、とにかくアロンソがんばれ!!
542音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:54:01 ID:pc4b9zLQ
>>540
それに気をとられすぎて目の前のものを評価出来なくなるてのも哀しいところ
543音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:21:46 ID:S/HxuHT+
>>541
いや、おかしくないよ。俺も

プロスト>ジャック>モントヤ>アロンソ だし

ただ普段からなんにつけ一番人気には興味が沸かないひねくれ者ではあるけどw
544音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:42:08 ID:ot5jzyf1
>>533
うぃーあーざちゃーんぴょーん
545音速の名無しさん:2006/08/29(火) 00:04:40 ID:0b1DQUgC
おいらもジャクファン。なにげに兼ねてる人結構いるのか?
ジャックスレではアロンソくそみそに言われてることもあったけど
546音速の名無しさん:2006/08/29(火) 02:13:55 ID:1z759w6O
Yahooの知恵袋で「ライコネンとアロンソはどっちが速いの?」って質問をした人がいたが、
その質問に答えた8人中8人がライコネンって答えていた。
純粋な速さではライコネンが上だと思われているんだねw
547音速の名無しさん:2006/08/29(火) 02:34:26 ID:g1Ex5zXA
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
548音速の名無しさん:2006/08/29(火) 03:32:05 ID:sQ/60bN1
アロンソ良いドライバーだし早いのは分かるんだけど、何故か華が無いんだよなー
549音速の名無しさん:2006/08/29(火) 03:38:00 ID:lYva8pYE
華はないけど、チャンピオンとしての風格というか貫禄というか、
オーラみたいなものが段々と出てきたような希ガス。
550音速の名無しさん:2006/08/29(火) 05:28:47 ID:31tqAb7V
>>548
マッサ「僕のこと言ってるの?」
551音速の名無しさん:2006/08/29(火) 05:40:50 ID:r5KcT/Sp
>> 546
>> その質問に答えた8人中8人がライコネンって答えていた。

回答にもあるように
単に「速いのはどっち?」と言われたら「ライコネン・・・かな?」
でも「年間のシリーズチャンピオンを狙えるのはどっち?」となれば話は別。
アロンソでしょ。

しかし、ポイントでは圧倒的にリードしているのにこーゆー質問が出てしまう、
という時点でライコの勝ちのような気がする・・・。
552音速の名無しさん:2006/08/29(火) 06:22:49 ID:P/IAOhkd
しかもraikkonendaisukiとかなんともいえない名前のやつとかが答えてるしなw
553音速の名無しさん:2006/08/29(火) 06:27:48 ID:vgg6sFVx
日本人好みなのはライコネンって事なんだろうね。
F1ドライバーに聞いたって答えは割れるんだろうし。
554音速の名無しさん:2006/08/29(火) 09:01:55 ID:y45Etkxn
「速いだけじゃダメ」を体現してるからな、ライコネン。
個人的に現役ドライバー中、マンセル臭が一番漂ってるやつだと思う。

アロンソは…やっぱりピケなのか???
555音速の名無しさん:2006/08/29(火) 10:43:34 ID:CKlNHYjh
いつのまにかライコスレとかしてるよこれ。
おいらにとってライコはその他のドライバー。
ライコマンセーの押し売りはやめて〜〜〜
556音速の名無しさん:2006/08/29(火) 10:50:11 ID:pfu5oEZT
アロンソがフェラーリに乗ってたらミハエルなんてぶっちぎってるだろ
557音速の名無しさん:2006/08/29(火) 10:54:53 ID:pfu5oEZT
>>554
ライコネンは無冠の帝王が似合ってる。30過ぎて初タイトルで良いよ。
アロンソはプロストでしょう
558音速の名無しさん:2006/08/29(火) 11:41:49 ID:Tq2hpiui
王道
プロスト→シューマッハ→アロンソ

フラッシュ
セナ→ハッキネン→ライコネン
559音速の名無しさん:2006/08/29(火) 11:49:49 ID:ODS5N3F8
顎引退したらアロンソ独走するな
つまんね
560音速の名無しさん:2006/08/29(火) 12:36:27 ID:2zIOjN56
へんなダンスを踊ってる横で、ロンがどんな顔して立ってるか、、、。
それが、ある意味楽しみw
561音速の名無しさん:2006/08/29(火) 13:41:47 ID:3zfjUfm3
モンツァテストは走る予定ないんだなorz
シーズン後半に来季いない奴を乗せてのデータ取りが有効じゃないのは分かるけど、フェラーリはミハエル&マッサ…。
1日だけでもレギュラー2人に変更にならないだろうか。
562音速の名無しさん:2006/08/29(火) 18:27:02 ID:2BoVFFN2
>>561
ttp://www.monzanet.it/upload/documenti/Piloti%20Test%20August%2006.pdf
いつもの三人でローテーションですが?
563音速の名無しさん:2006/08/29(火) 20:23:51 ID:t9Bf2BCZ
恐らくニフティを見たんじゃないか?
あそこでは、アロンソの名前は挙がってなかったから。

良いテストになると良いね。
モンツァでも、マクラーレン、ホンダに割り込まれず、フェラーリとの直接対決に
持ち込めれば良いんだけど・・・
564562:2006/08/29(火) 20:36:28 ID:CuM2j/St
すまん。すっとんに少しだけ画像上がってたが、フィジケラが乗ってたorz
スケジュール変えたのか、完全に出てこないのか、うーむ・・・
しっかし、あの一枚ウィングを見ると04年の悪夢を思い出してしまう。
良いタイヤが見つかることを祈るか。
565音速の名無しさん:2006/08/29(火) 21:45:04 ID:AAYR9x7g
そうか、テストに参加してるのか。よかった。
>>561 みた時は今年のタイトル捨てたかとおもっちゃたよ。これから正念場だからな
566音速の名無しさん:2006/08/29(火) 21:59:12 ID:3zfjUfm3
>>561です
…すまん、ルノーブログ見たら明日からアロンソ参加のようだ。
良かった…。

ラストに向けて、色々なパーツを実走で試す数少ないテストだもんな。
567音速の名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:22 ID:COWqPYsJ
アロンソに〜衝撃のアダ名をつけよう!〜
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1056339758/

李スンヨプに衝撃のあだ名をつけよう!!
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1070571882/
568音速の名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:49 ID:rJ/TDbTH
ちょっと遅いけどアロンソ様2位おめ!
アロンソとドライビングスタイルが似ている理由で
ファンはじめたクビカも
経験積んでタイトルめざしてほしい!
569音速の名無しさん:2006/08/30(水) 02:31:14 ID:CrCPzKW1
ハミルトンがアロンソと走りたいって発言してるね。
クビカもだけど、今や下の世代から目標とされる存在なんだなぁ。

プニプニほっぺも大きくなったもんだ…。
570音速の名無しさん:2006/08/30(水) 02:47:38 ID:0v7VEIoh
トルコGPチェッカー後のアロンソ
http://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_1157.jpg
571音速の名無しさん:2006/08/30(水) 02:56:05 ID:x6rhcXXM
はいはいブラクラブラクラ
通報完了しますた
572音速の名無しさん:2006/08/30(水) 08:16:01 ID:o9xtqO1l
かなり悪質なウィルスだよ。
メディアプレーヤーの破壊、アウトルックにトロイで自動送信。
573音速の名無しさん:2006/08/30(水) 10:13:03 ID:FSRYVhVD
アロンソの勝利パフォってカンガルーと闘牛?以外になにがあった?
574音速の名無しさん:2006/08/30(水) 12:06:10 ID:pGY1cfLf
>>573
カモメとブリアトーレは記憶にある
575音速の名無しさん:2006/08/30(水) 13:07:15 ID:PoYBPSw6
>>573-574
スペインGPは何故かゴリラ(?)でした

優勝パフォーマンスではmotoGPのロッシがバイクに跨りながら弓矢を弾くポーズを取ったのがカッコ良かった
でも、良く考えたらアロンソが優勝出来なかったレースでお蔵入りになったダンスもあるのかなぁ・・・
(来期にマクラーレンが何処まで速いか判らないし、仮にリタイアでも隅っこで踊って欲しい)
576音速の名無しさん:2006/08/30(水) 14:07:58 ID:CrCPzKW1
本人が記者にもルノーの広報にもロクに明かしてくれないのがなぁ…。
友人達との個人的な約束らしいからね。

バーレーン→グリンチ
オーストラリア→カンガルー
スペイン→?(本人が言うには、動物じゃないらしい)
モナコ→カメラ遠くて見えず(オーストラリアの時に似てた)
イギリス→弓矢を射る
カナダ→鳥?
577音速の名無しさん:2006/08/30(水) 19:03:32 ID:Wrch2JK2
>>575
リタイヤ後に隅っこで踊ってたら、マーシャルがドン引きするか、
打ち所が悪かったのかと勘違いされて救急車で運ばれるか、、、
どっちかのような気がする。
578音速の名無しさん:2006/08/31(木) 11:49:20 ID:lzu8pUYl
アロンソによるルノーチームの紹介。結構笑えるw
ツルーリもいますw
http://www.youtube.com/watch?v=POK6YHL-ktY&mode=related&search=
579音速の名無しさん:2006/08/31(木) 16:24:23 ID:rVaW4D3a
テスト初日のプレスリリースにトルコの裏話みたいのも載ってたな。

"Alonsoesque"、良い必殺技の名前だw
580音速の名無しさん:2006/09/02(土) 08:27:51 ID:wiUyDN2E
アロンソは運もあるから来年のマシンもある程度の戦闘力があるんじゃないかと思う。
根拠ねーけど。
581音速の名無しさん:2006/09/02(土) 12:12:14 ID:dGPQhdba
移籍していきなりタイトル狙える車は難しいと思うけど、勝てるといいね。
デラロサは少なくとも残るし、悲惨にはならないと思う。

そういや今年の始めはV8搭載しての実走が遅かったから、散々ルノーは下降線を辿るとか書くライターが多かったな。
582音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:21:12 ID:SYZcn8CP
マシン降りると5等身のイモ丸出しのアンちゃんなのに、いったんステアリング握ると
芸術家というか、神業ドライビングを見せてくれる男だな。
583音速の名無しさん:2006/09/02(土) 17:08:43 ID:twVEnR34
マシンに乗るとカコよくなる
>>579
なんて書いてあったの
584音速の名無しさん:2006/09/02(土) 18:16:24 ID:A4pwq24c
>>583
意訳すると、アロンソはレース展開、エンジンの負担、利用できる回転数を考え
結果を出す。レース中にエンジン回転数を上げたり下げたりしてミハエルを抑える。
これぞアロンソエスク(アロンソらしさ、アロンソの特性)さ。
585音速の名無しさん:2006/09/02(土) 19:10:19 ID:pMOAmDcd
★速報★
次戦イタリアGPで優勝なら現役続行!アロンソ優勝なら引退と発表!
586音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:43:01 ID:qlzuuFRE
モンツァテスト終わったけど、成果はどうだったんだろうね。
まあ、タイムを見た限りではフェラーリとの差は縮まって無い感じだけど・・・

やはりこのままシーズン終了まで、フェラーリ先行の厳しいレースになるんだろうな。
何とか頑張って欲しいね。
587音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:10 ID:cxExjhRu
jjj
588音速の名無しさん:2006/09/03(日) 02:30:38 ID:ZvotMfeQ
>>586
モンツァは厳しいだろうけど今年のルノー&ミシュランは路面温度が低いほうが
得意みたいなんでラスト3戦は結構期待出来るんじゃないかな。去年も鈴鹿、上海はかなり速かったし。

今回のテストでは新たにクラッシュテストを受けてまで重量配分を変更してマスダンパー禁止の対策も
行ったみたいだし少なくともミシュラン勢トップはキープできるはず。
589音速の名無しさん:2006/09/03(日) 05:43:46 ID:9sfwADA7
トルコであの感じなら今年もちゃんぴょーんいける気がしてk
590音速の名無しさん:2006/09/03(日) 08:36:18 ID:yMIaIUbK
マッサが重要な気する。
モンツァではグリップの少ない、レスダウンフォース仕様の車でミスなく長いレースを走りきるかな?
まぁ、事前テストで慣れちゃえばどうって事ないか…。

あと1―2が絶対命題の中、ティフォジ達の熱狂ぶりにプレッシャーを感じずにいられるかだな。
591音速の名無しさん:2006/09/03(日) 12:06:03 ID:5jG0ultn
プレッシャーに強いし速い。今年のタイトルはアロンソに決定だと前戦トルコを見て確信した。
ただし、ただしモンツァだけは別。ここはフェラーリだろう。それも1−2の可能性が高い
8点差になって一時的に大騒ぎになるだろうが、アロンソファンの不安は後の中国GPで解消されるハズ
592音速の名無しさん:2006/09/03(日) 13:25:19 ID:HrBpHaPO
>>591
長期天気予報みたいだな
593音速の名無しさん:2006/09/03(日) 13:39:13 ID:nvovIXuL
でも、ファンとしてはやっぱり決まるまで心配な訳よ・・・
依然としてマシン差は大きいし、BSのスーパーラバーは、路面温度に関係無く力を
発揮するようだし
594音速の名無しさん:2006/09/03(日) 15:52:38 ID:vsDv0fh2
>>584
dクス。1-3位のインタビューでアロンソが言ってたやつだね。
これ読んでると思うけど、貼ってみた
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060828004443.shtml

モンツァでもしフェラの2台の間に入れたら、大変な騒ぎになりそうだね
ま、雨にでもならない限りそんな波乱なさそうだけど
595音速の名無しさん:2006/09/03(日) 19:40:27 ID:Kv1SvySX
>>594
> モンツァでもしフェラの2台の間に入れたら、大変な騒ぎになりそうだね

wktk
イイ事言うね!見てみたい
596音速の名無しさん:2006/09/03(日) 20:16:12 ID:ZvotMfeQ
どうせならフェラーリ勢二人を引き連れてアロンソ優勝
→ティフォシ水を打ったように静まり返る、というのが見たい。

また雨でも降らないかな。ミシュランは後4戦なんだから気合入れろ!
597音速の名無しさん :2006/09/04(月) 01:38:54 ID:/k6kB3Ba
次だけ顎に勝たせて残留させる
来年も負かす
その方が見たい
598音速の名無しさん:2006/09/04(月) 01:55:13 ID:GciuNYf2
>>597
アイツは勝って引退するよ
599音速の名無しさん:2006/09/04(月) 02:22:32 ID:/k6kB3Ba
そうか。
それはすまん。
俺は総合的には強いが、小さいミスが多すぎて
ガチンコでもうアロンソに勝てないと思ってた。
600音速の名無しさん:2006/09/04(月) 02:35:11 ID:untHlP7S
俺はもう顎は見たくないな。無性に。だってダーティでしょう?
601音速の名無しさん:2006/09/04(月) 04:17:34 ID:mtQUikIH
ポイント差的に考えればアロンソが絶対有利だろうなあ。
ミスもしないし、マシンもフェラーリと対等に速い。
アロンソ優勝の可能性が高いね。

ルノーは低速からの立ち上げが速いからコーナーが得意みたいだね。
フェラーリは逆に遅い。
トルコではコーナーで離されていたからね。
フェラーリは中高速域が速い。
602音速の名無しさん:2006/09/04(月) 04:46:43 ID:yO9CbU+W
まあモンツァでは番狂わせがない限りフェラーリが勝つだろうな。
勝負は中国GP以降だ。
603Afonso Dos Santos:2006/09/04(月) 18:07:04 ID:cOoUQCnA
政しだいかな。顎を抜けなくてもすぐ後でゴールし続ければ優勝だが、間に政が入ってくると微妙。
604音速の名無しさん:2006/09/04(月) 18:17:32 ID:3Jh04m1P
>>602
是非とも番狂わせをしてほしいものだ。
絶対的劣勢を跳ね返して勝利し、暗黒のシューマッハ時代に終止符を打て、アロンソ。
フェラーリの聖地・イタリアでシューマッハに引導を渡すことこそ、時代を塗り替える最良の方法だよ。

もうシューマッハの一人勝ち、フェラーリの独裁は見たくない。
1年くらいアロンソが王座についたところで、フェラーリ・シューマッハの王者としての存在感は未だ揺るぎないものがある。
それを突き崩すためには、アロンソは何が何でも2連覇を果たさなければならない。

F1界のキング・オブ・キングスは、シューマッハではなくアロンソであることを証明するためにも、モンツァでは完璧な勝利を以て示してくれ。
間違っても、シューマッハにタイトル獲得→即引退という勝ち逃げを許してはならない。
もしかしたらまだやれるかもなんて気持ちで引退させては、シューマッハも未練だろう。
シューマッハの引退には、屈辱と敗北感を厭というほど味あわせてやるのが、F1界に残る者の礼儀ではないか。
605音速の名無しさん:2006/09/04(月) 19:02:32 ID:sI8S96ar
>>602
でも何だかんだで2004年は顎がファステスト出してんだよな…
606音速の名無しさん:2006/09/04(月) 19:23:45 ID:QVSJGD26
ていうかシューマッハはもう衰えてるよ全盛期は明らかに過ぎてる
607Afonso Dos Santos:2006/09/04(月) 20:49:12 ID:cOoUQCnA
不二子が政を抑えてくれれば・・・・・・・
608音速の名無しさん:2006/09/04(月) 21:12:53 ID:8eYcXrLB
>>604
そしてさっそく来期から低迷じゃかわいそうだな
609音速の名無しさん:2006/09/04(月) 22:44:48 ID:CaWHPLki
まあねーーー
でもまだ来年のこと考える余裕なしだから。今年のことでもうドキドキ
610音速の名無しさん:2006/09/05(火) 03:13:03 ID:Au00e3Iy
マクラーレンじゃやっぱ無理なのかな?来子年とジョイントbPとかも面白そうだけどね?
611音速の名無しさん :2006/09/05(火) 03:30:38 ID:rnSSR5bS
>>610
チンコの不運に感染しそうだからジョイントNo1は断る。
不運はルノーかフェラーリへ。
マクラーレンに不運を置いてかれるのは断固拒否。
612音速の名無しさん:2006/09/05(火) 08:37:23 ID:0BkUTlb5
アロンソは強運だから2008年からチーム・メルセデスになって戦闘力が上がると思ったりする
613Afonso Dos Santos:2006/09/05(火) 10:37:56 ID:0T97UcF+
↑まず論の忠犬、ニールオートレイの更迭が必要。
614音速の名無しさん:2006/09/05(火) 16:22:52 ID:ksnNXH2O
>>604
どこを縦読み?
615Afonso Dos Santos:2006/09/05(火) 19:40:47 ID:0T97UcF+
1 顎引退
2 鯔引退
3 茶休養
4 雷フェラ入
5 鰤フェラ入
6 下フェラ入
7 電フェラ入

で、みんなで打倒アロンソに燃えるというのはどお?
616音速の名無しさん:2006/09/05(火) 19:46:51 ID:nhE0E6D7
眉みたいに、まだ選手権リードしてるから無理しなくても2位でいいんだもんね
みたいなヤツむかつく
617音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:14:43 ID:g/qN88GD
>>616
1 自分のマシンより性能の良いマシンが2台存在する。
2 ワールドチャンピオンは総合ポイントで決定する。

この前提で2位獲得がどれだけ貴重か人間の脳を使えばわかる。
現状を理解して現実で最高の結果を出すことがどれだけスゴイ事なのか
わからないようじゃ悲しいよな。
618音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:34:18 ID:85N1DKbD
もとはと言えばそういう状況にした顎が悪いんだろ。
619音速の名無しさん:2006/09/05(火) 20:57:58 ID:Aar3UboY
MILD SEVEN RENAULT F1 TEAM meets BLUE ageHa PIT PARTYに当選した〜〜
620音速の名無しさん:2006/09/05(火) 21:01:36 ID:RmHjh8GC
>>619
SUGEEEEEEEEEEEEEEE
621音速の名無しさん:2006/09/05(火) 21:02:19 ID:aVqJWKo1
>>619
アロンソに「新富士はつまらん」と言うように伝えてくれ
622音速の名無しさん:2006/09/05(火) 21:09:22 ID:RmHjh8GC
てか今日チケット届きますた6千番台でした・・・wktk
623音速の名無しさん:2006/09/05(火) 23:24:43 ID:Kf1oEm/E
>>622
応募したもののどうやって行こうかな、名古屋からなんだけど・・・。
624音速の名無しさん:2006/09/06(水) 00:10:23 ID:ku03Vx74
招待状届いたので改めて行き方考えたんだけど、車持ってないとホント行き難いよね
富士って・・・
625音速の名無しさん :2006/09/06(水) 00:31:10 ID:QMXW3e3z
車あってもレース後どうやって宿へ行くかだね。
道がなさ過ぎ。
今年駅からバスで狭い道を15分か10分でサーキットに着いたのに。
帰りは混んでて1時間半。
F1だとシャレにならんぞ。トヨタ・・鈴鹿に譲ってくれ。

アロンソに「田舎すぎて面白くない」って言ってもらいたい。
まぁ、ヘリでどっかに行くから観客とは次元が違うのだろうが。
626音速の名無しさん:2006/09/06(水) 01:08:27 ID:6c9usqsG
>>625
アロンソ様は田舎好きなのでそれはないでしょ。
純粋にコースが好きじゃないってのは可能性大だけど。
627音速の名無しさん:2006/09/06(水) 01:21:37 ID:rCR8T9UY
モンツァは雨予報らしい・・・wktkだな。
628音速の名無しさん:2006/09/06(水) 01:22:00 ID:YIT5UPyA
>>623
レンタルカーはどうだろう・・・
629音速の名無しさん :2006/09/06(水) 02:25:37 ID:QMXW3e3z
雨のモンツァ・・面白そうだけども危険じゃね?
630音速の名無しさん:2006/09/06(水) 02:41:33 ID:S8s76nkD
モンツァは、雨なのか・・・
ちょっと期待してしまうが、BSもハンガリーで弱点が分かったから無対策な訳無いだろうし、
雨の量によっても状況は変わってくるだろうから、この間のように上手く行くかな?

また雨だと、ダウンフォース多めセッティングのホンダが要注意かな?
全セッション雨なら、どこもダウンフォース付けてくるから、あんまり関係無くなるかも
知れないけど。
631音速の名無しさん:2006/09/06(水) 07:30:02 ID:NiC2aPWA
>>617
でもファンとしてはやっぱりつまらんじゃん。
タイトルとれりゃそれでいいんだろうけど、リスク冒して優勝争いするのが見たい
632音速の名無しさん:2006/09/06(水) 09:09:38 ID:3hbI01BX
アロンソの真価が問われるのは来年だと思う
来年チャンピオン争いに割って入る活躍をすれば今年の王座がさらに価値を増すはず
633音速の名無しさん:2006/09/06(水) 09:30:35 ID:aeOEotBv
今年はまだ決まってないよ
634音速の名無しさん:2006/09/06(水) 09:47:40 ID:3hbI01BX
>>633
さすがにもう決まりでしょ
残り4レースで12p差はあまりにでかいよ
オンガロリンクのような幸運はもうシューマッハにはやって来ないとも思う
それすら生かせなかったワケだが・・
635音速の名無しさん:2006/09/06(水) 14:48:27 ID:RoukudTe
いやまだわからんよ。アロンソリタイヤして顎勝てば2ポイント差だろ?
そうあって欲しくないけどさ。 顎がポイントリードして時点で今度はぶつけて
くるし。やっぱダーティだな〜。
636音速の名無しさん:2006/09/06(水) 15:27:47 ID:8BM31o8W
さすがにもうぶつけないだろう・・・。
637音速の名無しさん:2006/09/06(水) 17:58:20 ID:g31wquuz
もし今度ぶつけに行ったら、F1からの永久追放&チャンピオンになったのも含めた今までの記録全部無効にしてくれ。
無効にする=シューマッハというドライバーは、F1の記録から完全抹消という意味で。
もちろん、逆の展開でアロンソがやった場合もそう。ルールは平等だからな。
FIAは、その位のペナルティを課す用意があると警告すべきだ。
638音速の名無しさん:2006/09/06(水) 18:26:54 ID:02qH3eXJ
>>637
アロンソの事か?
不必要なブレーキテストに超スロー走行w
639音速の名無しさん:2006/09/06(水) 18:36:40 ID:fJFdavl6
ブレーキテストwww
トルコで接触www
640音速の名無しさん:2006/09/06(水) 18:37:21 ID:fJFdavl6
ブレーキテストwww
トルコで接触www
641音速の名無しさん:2006/09/06(水) 19:04:58 ID:SYnTNt8y
ルノーの来季ラインナップ決定したけど、普通にマクラーレンよりもルノーを応援してしまいそうだ…。
レギュラーにヘイッキ昇格、テストにゾンタとネルシーニョって面白そうな面子。
マクラーレンもハミルトン出す気にならんかなぁ?
642音速の名無しさん:2006/09/06(水) 19:15:59 ID:RoukudTe
でもなんか最近の顎を見てるとまたぶつけてきそうじゃない?
ハンガリーのトリッキーな走り見た?またやるなと思った。
643音速の名無しさん:2006/09/06(水) 19:59:47 ID:j7q2fFL+
>>642
やりかねんね。
それを勝利へのあくなき執念と取るか、ただのダーティーと取るか。
今までのイメージからすっと後者に取られても仕方ないわなぁ。
644音速の名無しさん:2006/09/06(水) 20:08:00 ID:EmeyKLum
>>642
sageてくれ
645音速の名無しさん:2006/09/06(水) 20:27:58 ID:/cxifwEH
あげ
646音速の名無しさん:2006/09/06(水) 20:34:38 ID:RoukudTe
>>644 悪い悪い。
 モンツァどっちが勝つと思います?なんかフェラーリすげえ速いで顎がゴチ
していきそうな気しない?マッサに譲らせて。そうなってほしくないけど。
647音速の名無しさん:2006/09/06(水) 21:15:50 ID:iFJ3C7b3
どう考えてもシューマッハ。
モンツァは3位で御の字でしょ?
648音速の名無しさん:2006/09/06(水) 21:31:35 ID:NiC2aPWA
顎はトラブルなければ、最終戦は1レース仕様スペシャルエンジンか
649音速の名無しさん:2006/09/06(水) 21:38:55 ID:fJFdavl6
いつから顎スレになったんだ
650音速の名無しさん:2006/09/06(水) 21:52:22 ID:sh48L2GP
>>642
モナコの例もあるしやる気満々だよ。プレッシャーに負けることに関しては
かなりのもの。彼がプレッシャーに見事に打ち勝ったのは00年のハッキネン
との鈴鹿決戦ぐらいだし、絶対リードさせてはいけないね。

フェラーリとルノーの現状の差を考えると、4点×4→16点縮まる可能性が
あると考えておいた方がいい。5点足りないから、この分は相手からもぎ取ら
ないといかんね。周りが言うほどタイトル争いは余裕とは思えない
651音速の名無しさん:2006/09/06(水) 22:01:05 ID:97GGnPLa
>>642
今年は既にモナコで袋だたきにあってるからやらないと思う。
もしやったらFIAやマスコミやファンだけじゃなく、フェラーリも見放すだろうし。
それぐらい顎だって予想がつくでしょ、現役生活も長くないんだし。
652音速の名無しさん:2006/09/06(水) 22:25:36 ID:RoukudTe
>>651
でもそれをやるのが顎だと思わない?97年のジャックの時は事前に失格
を警告されていてもやったんだよ。
653音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:01:17 ID:hI1PHmRD
予選雨ならばタイヤが成功次第PPとれるな
決勝は晴れなのか?
654音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:16:39 ID:SYnTNt8y
>>652
このスレでミハエルの事考察し過ぎだよ…。

自分はアロンソとミハエルのバトルを安心して見れるけど。
数える程しかないけど、汚いライン取りや後味の悪い決し方がないから。
お互いがお互いの間合いを図れてると思う。
655音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:27:51 ID:SMdLL40e
>>654
ダーティーなドライバー同士だから
お互いに「アイツならやりかねん」と警戒してるんだよ。
656音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:32:57 ID:sh48L2GP
>>654
>お互いがお互いの間合いを図れてると思う。

ことあるごとにアロンソが避けてるじゃん。アロンソの良い部分だが、25歳にして
ものすごく分別があるというか、例えばスタートの熱くなりやすい時でも冷静に
周りを見て慎重なライン取りができるから大きな事故がおきていないだけなんじゃ
657音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:37:22 ID:RoukudTe
>>655
ダーティなのは顎だけだろ。そこんとこ間違えんように頼むわ。
658音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:46:14 ID:lYziUFZV
格下相手にブレーキテストでペナルティ受けるチャンピオン(笑)
659音速の名無しさん:2006/09/06(水) 23:58:05 ID:RoukudTe
>>658
くだらんこと言っているお前(笑)
660音速の名無しさん:2006/09/07(木) 00:19:31 ID:vJaSLcVv
今年はシューマッハの方がポイント遅れを取ってるし、むしろマッサがぶつけてくる可能性ってないのかね?
97年はフェラーリNo.2のアーバインがジャックの前でわざと蛇行してキレさせたこともあったし。
661音速の名無しさん:2006/09/07(木) 00:21:11 ID:nJPQNZ20
突撃はないかもしれんけど散々被せて接触はありそう。
モン基地は2003年にやられてそっから勝手に自滅したし。
662音速の名無しさん:2006/09/07(木) 00:27:33 ID:OnMGvTM1
>>656
そうだね。これは自分には最近目に付いた意外な面だった
いつの間に身に着けたのかって思うや
663音速の名無しさん:2006/09/07(木) 00:29:19 ID:08mc5lnT
>>656
スタートはルノーのシステムのお陰でしょう。
664音速の名無しさん:2006/09/07(木) 01:15:19 ID:DPGmEY9K
>>663は国語の成績が悪そう
665音速の名無しさん:2006/09/07(木) 01:46:55 ID:whdlv5c0
必死な馬鹿w  ID:RoukudTe
666音速の名無しさん:2006/09/07(木) 02:03:08 ID:xGg71CaT
超低知能なID:whdlv5c0
667音速の名無しさん :2006/09/07(木) 02:08:10 ID:KXgOVJvW
目糞鼻糞
668音速の名無しさん :2006/09/07(木) 02:10:42 ID:KXgOVJvW
>>655
二人がダーティーな面をもってるのはわかるが、
直接対決ですればヤバイし、
顎に至っては「またx3かよ」ってなるからできないだけだろう。
アロンソのハンガリーは擁護できないが、
顎のダーティーさに比べればマシだろ。
更正して今後しなくなるかもしれないし。
669音速の名無しさん:2006/09/07(木) 02:28:41 ID:xGg71CaT
天然記念物並みの下等生物 ID:xGg71CaT
670音速の名無しさん:2006/09/07(木) 02:28:56 ID:5W14LebN
顎ヲタのセナヲタ化
671音速の名無しさん:2006/09/07(木) 02:31:09 ID:nJPQNZ20
2人がダ−ティペアだって言っても
片方は組織内まで介入ウハウハでやる事成す事極悪非道のブラック顎エンペラー、
もう片方の眉毛はブレーキ試験2,3回のコソドロクラスのスペイン人。
幾らなんでも比べるのは顎に失礼だろ。
672音速の名無しさん:2006/09/07(木) 02:36:17 ID:08mc5lnT
眉毛にはマフィアの鰤が付いてるから、総合力では負けては居ないだろう。
673音速の名無しさん:2006/09/07(木) 05:50:30 ID:uTAPZACi
xGg71CaTは何をしたかったんだろう・・・
674音速の名無しさん :2006/09/07(木) 06:14:15 ID:tCA8HnnU
>>669
笑いを狙った?wwww
コーヒー少し吹いたぞ
675音速の名無しさん:2006/09/07(木) 07:03:30 ID:4ImkO5P4
>>669
ん、自己批判?
676音速の名無しさん:2006/09/07(木) 08:10:23 ID:yTboSrNe
677音速の名無しさん:2006/09/07(木) 09:23:09 ID:GxT3UZCx
>>663
お前相当な馬鹿だな
スタートダッシュとその後の位置取り、周りのドライバーとの駆け引きは
全然違うということもわからんのか?
678音速の名無しさん:2006/09/07(木) 11:31:59 ID:STdm7yZq
>>677
動き出しが良ければ、その後の位置取りも駆け引きも
ノロノロ動き出した他のドライバーよりもスムーズに行えるのでは?
679音速の名無しさん:2006/09/07(木) 12:51:27 ID:GxT3UZCx
>>678
もちろん動き出しの良さによっていいポジションを取れることも多少は影響してるだろうね

ただ656が言ってるのは例えばこないだのトルコの1コーナーでのミハエルとの
競り合いの時のようにあえていったん引いてでも無駄な接触をさけるとか
そういう冷静な判断のことでしょう?
それをスタートシステムのおかげなんていうのはかなりの暴論でしょう

あの場面はポイントでリードしているアロンソにとっては接触→両者リタイアでも
よかったけど冷静に避けて強引な走りはしなかった。

それに較べてミハエルはたびたび相手が引かなければ接触みたいなわがままな走りをする。
ぎりぎりの駆け引きとかいったレベルを逸脱している場面が過去に何度もあった。
680音速の名無しさん:2006/09/07(木) 13:04:43 ID:Zwgjpp68
ハンガリーの件は厳しすぎるという意見が大半らしいけど。
海外ジャーナリスト達の間では。
もちろんやっていけない事なのは間違いないけど。
681音速の名無しさん:2006/09/07(木) 14:22:18 ID:icSEZc7y
つかブレーキテストはアロンソ初犯じゃないし。■センセが激怒したアレがあるじゃん
682音速の名無しさん:2006/09/07(木) 14:42:49 ID:0MYHaf30
はいはいワロス。
結局■が勝手に過去の告白で終わった件ね。2chでは大騒ぎだったが
683音速の名無しさん:2006/09/07(木) 14:55:44 ID:Gx3+Jze1
>>682
DCが98スパでブレーキ踏んで顎の追突を誘ったって告白した話?
あれってホントか?それ聞いて顎が爆笑したとか尾ひれがついたエピソードだったが
正直ネタじゃね?。どこにもその事(故意に追突さそった)についてのニュースが無かったのも怪しい。
684音速の名無しさん:2006/09/07(木) 15:23:07 ID:QgITZiwz
>>681
いつも■ネタを持ち出すのご苦労さんw
685音速の名無しさん :2006/09/07(木) 15:40:37 ID:GwgeQqrZ
>>682
素人目で見ても
■のオンボード見ればアロンソのブレーキテストだとわかるけど。

686音速の名無しさん:2006/09/07(木) 17:14:56 ID:0MYHaf30
>>685
そっとageているのね
687音速の名無しさん:2006/09/07(木) 18:11:57 ID:OqggpT2G
荒らしはスルーで・・・
688音速の名無しさん:2006/09/07(木) 23:49:05 ID:ak6Awt0w
ルノーへ復帰したら?
689音速の名無しさん:2006/09/08(金) 01:53:13 ID:3a8MMHFP
マンセル復活したらフィジケラより速いよな?
690音速の名無しさん:2006/09/08(金) 01:57:14 ID:vSZ5I8Ll
芸スポ板のミハエル引退スレを読んだけど、アロンソって本当に人気ないし
嫌いな人も多いんだなorz・・・。
691音速の名無しさん:2006/09/08(金) 02:04:12 ID:3a8MMHFP
やっぱカリスマ性がないんだとおもわない?セナもマンセルも顎もなんか
特徴あるけど、眉毛だけしかないような…。
だが顎より速いことは間違いないよな?
692音速の名無しさん:2006/09/08(金) 02:08:33 ID:5vIXndS7
>>690
セナの頃もセナに勝つと「なんだよアイツ」的な雰囲気だったしな。→プロス(ry
まぁ、どんなスポーツでもそういう傾向はあるよ。
主にメディアの影響が大きいと思われ。
正義vs悪の構図にした方が伝えやすいから。やってる側からすればいい迷惑だよな。
693音速の名無しさん:2006/09/08(金) 02:12:55 ID:mL4jVFEA
鰤が2008年まで契約延長した理由に、「アロンソがチームを離れるから」ってあったけど、これってどういう意味?
694音速の名無しさん:2006/09/08(金) 02:16:12 ID:zookqFbX
695音速の名無しさん:2006/09/08(金) 03:37:18 ID:iaTBaP+O
セナを倒すために顎を釣れてきた
顎を倒すためにアロンソを釣れてきた
アロンソを倒すためにコヴァライネンを・・ってことじゃね?
鰤のお眼並み拝見
696音速の名無しさん:2006/09/08(金) 03:50:25 ID:swYx/nVO
>>29
つまんないにも、ほどがあるだろコイツ
697音速の名無しさん:2006/09/08(金) 16:46:04 ID:rSoWJViS
引退発表をかねた記者会見場で優勝したアロンソから一言↓
698音速の名無しさん:2006/09/08(金) 16:47:54 ID:PrAHdw3A
I miss you Alain!
699音速の名無しさん:2006/09/08(金) 22:36:26 ID:0XBpZA95
金曜フリーが終わったが、フェラーリとの差が大き過ぎるな・・・
マクラーレンも調子良いみたいだし、なんとか3位を死守する事が目標だな。

それにしてもミシュラン、もう少し頑張ろうよ・・・
700音速の名無しさん:2006/09/08(金) 22:39:20 ID:HrKpqsgy
ファイヤーよええよ
701音速の名無しさん:2006/09/08(金) 22:41:49 ID:/j31G59O
>>700
ルパンかよw
702音速の名無しさん:2006/09/08(金) 23:59:46 ID:ZBDYkv0D
モンツァの初日にしては良かったと思う。

明日から少しでもフェラーリに近づけるといいな。
703音速の名無しさん:2006/09/09(土) 00:10:30 ID:+uIriVG0
10ポイント縮められたら笑うぞ

1周目の1コーナーで特攻するかね
「マイケルがブレーキテストをしてきたからぶつかってしまった!」
704音速の名無しさん:2006/09/09(土) 01:05:50 ID:agPpB1Du
分かり易い荒らしだな
705音速の名無しさん:2006/09/09(土) 05:42:53 ID:wBrY/vMm
>>698
プロストのアロンソ評ってどんなもんなんだろうね。
最近、F1雑誌買ってないから知らないけど、聞いてみたい。
706音速の名無しさん:2006/09/09(土) 07:55:07 ID:D3aqeoUs
プロストはF1自体もうあんまり観てない気がする
707音速の名無しさん:2006/09/09(土) 09:33:48 ID:pNQjTjFi
最近のプロストは美容整形に熱心らしいよ
なんでも綺麗な鼻筋に憧れてるみたいなんだ

708音速の名無しさん:2006/09/09(土) 09:45:20 ID:ZJGLjFvI
眉毛ぼーんも3位狙いを公言してるもんだね。
フェラーリに勝つのは、よほどアクシデントが無い限り無理だね。
これでポイント差が10点以内に成るから嬉しいです。
顎が眉毛ぼーんを逆転してWC獲得して引退。
素晴しい脚本ですね。
709音速の名無しさん:2006/09/09(土) 10:24:11 ID:o6CEtjx8
>>708
仮に眉毛が残り4戦中3位でも顎と同ポイント
だが顎にとっては鬼門、中国GPがある
710音速の名無しさん:2006/09/09(土) 11:51:22 ID:onG9bb3t
ドライバーだけで考えればアロンソが負けるとは思えないがタイヤ次第だな
結局最近はBS勢が上回ってるからな
711音速の名無しさん:2006/09/09(土) 15:28:48 ID:0l5zY3It
昨年はミシュランのおかげだけでチャンピオンになれたんだからいいじゃないwwwwww
712音速の名無しさん:2006/09/09(土) 16:31:10 ID:vA6escpN
撤退するまでに記念にもう1回チャアンピィオォンになりたい筈だが
必死さが見えないな
713音速の名無しさん:2006/09/09(土) 16:40:17 ID:DqGIRC3y
チャンプ→引退じゃ来年からのF1がつまらんから届かず→引退を期待する。でも最終までもつれて欲しい。
714音速の名無しさん:2006/09/09(土) 16:43:39 ID:+twNA590
アロンソ  ルノー→マクラーレン
ライコネン マクラーレン→フェラーリ

つまり
ミハエル フェラーリ→ルノーで解決じゃん
715音速の名無しさん:2006/09/09(土) 16:52:10 ID:SHcqrB+2
>>714
362:音速の名無しさん2006/09/09(土) 16:47:25 ID:+twNA590
アロンソ  ルノー→マクラーレン
ライコネン マクラーレン→フェラーリ

つまり
ミハエル フェラーリ→ルノーで解決じゃん
716音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:01:36 ID:Nv+GkrCH
アロンソがんばれ〜
717音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:04:22 ID:+twNA590
>>715
貼る場所間違っただけだ
悪いか?
陰湿だね
718音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:07:08 ID:ZJGLjFvI
>>714

ルノーは、現にシートが埋まってるんだが。
719音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:07:40 ID:qsXmT8y+
>>690
スペインでは超人気あると思うが、
海外フォーラムを見てもね。人気ないよ。
態度とか言動に腹を立てている人が多いみたいなんだけどね、
やっぱり、、あの走り方がイマイチ人を惹きつけないんでないの?
720音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:19:54 ID:Cz/iJxBF
どうせ来年ハミルトンにちぎられて終了だから。
うんこでもチャンプになれるF1ってwwwってことでF1も終了
721音速の名無しさん:2006/09/09(土) 17:29:26 ID:ZJGLjFvI
顎が残留確定したとしても、来年はアロンソのWCは厳しいでしょ。
マクがあんな状態じゃ立て直すのに1年程度は、掛かるだろうし。
BSのタイヤに適応するのも時間が掛かりそうだし。
今年のチャンスを逃したら終わりだね。
722音速の名無しさん:2006/09/09(土) 18:24:46 ID:vA6escpN
顎もフェラーリにきて4年は苦労してる それでも7回。
最年少王者には時間はたっぷりある
723音速の名無しさん:2006/09/09(土) 18:56:20 ID:o6CEtjx8
>>722
時間がたっぷりあるのは同意
だがマイケルは2002の11勝、2004の13勝と1シーズンに通常の1.5倍の勝利数を収めたり、フェラーリの黄金時代を築いてきた
また、セナ、プrスト、マンセルなど若手時代にはベテランたちと切磋琢磨してた

一方アロンソは現在、当時のマイケルを上回る成績をおさめつつもマイケル引退後のF1を引っ張っていくには若すぎると思う
なんにせよアロンソがこの先マクラーレン黄金時代をつくれるかがマイケルの記録を抜く条件だな
724音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:13:02 ID:hiSMfGBd
眉毛イラネ
725音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:31:38 ID:8ri7xLh7
>> ID:hiSMfGBd
お前が要らんわ。クズ。
726音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:32:36 ID:dhcItEdl
何かに付け一言多い。
もっと落ち着けと。
727音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:39:16 ID:RHUkItaH
それ以前にあからさまな荒らしは華麗にスルーしろと。
728音速の名無しさん:2006/09/09(土) 19:49:02 ID:qt1t48zv
荒らしに釣られる、
それは、ブレーキテストに引っかかる■みたいなものだ (`・ω・´)
729音速の名無しさん:2006/09/09(土) 20:26:40 ID:vA6escpN
ブレーキテスト自体が罰せられる行為だがな
730音速の名無しさん:2006/09/09(土) 20:32:49 ID:YK8V/U+c
色々言われてたけど、モンツァの天気は崩れないようだね。
それにしても、タイヤの差が大きいね。
新舗装の部分は、更にミシュランにとって不利なようだし。
何とか頑張って欲しいね。
731音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:23:21 ID:/nJ5Hj0r
すげー冷や汗かいたわ…。
エアロ壊れてる中で奇数列獲得できたのは良かった。

初日からレース重視の節があるから、決勝では追い上げてくれ!
732音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:25:12 ID:MGDVxsxx
アロンソ、見せたなぁ。右サイドのフィンがボロボロやったがな。あの状態で
トップから0.3か0.4秒落ちで帰ってくるのはスゴス ワールドチャンピオンの仕事だ
733音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:33:50 ID:ZJGLjFvI
もう、車をイジレないから
どうするんだろうね。
そのままで走るんか?
それとも、ピットスタートか?
734音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:13 ID:MGDVxsxx
>>733
カウルに関してはたぶん交換できます。
735音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:38:39 ID:YK8V/U+c
トラブルと聞いた時は、このままアタック出来ず10番手か?と思ったけど
マシンじゃなくタイヤの方で、何とかアタック出来たのは不幸中の幸いと
言うべきかな?

それでも、空力パーツがあれだけ破損した状態で5番手、トップからも
僅か0.3秒落ちだったのはさすが、凄かった。
きちんと燃料を消費出来て、万全の状態でアタック出来てたら・・・と
思うと残念だけど、その分明日に期待したいね。
頑張れ!
736音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:39:41 ID:Q3fDa4/w
笛裸が1・2取って枕が留脳の前に入り込めば眉毛も焦りが出るだろうが、枕は乾燥できるかどうかが妖しいからな。
十年来顎ばかりが勝つF1はもう見飽きたから、眉毛を応援する。
もう、早く世代交代しろよ。
737音速の名無しさん:2006/09/09(土) 22:49:30 ID:YvzzmD3v
勝ち逃げされることだけは許されない。
ま、アロンソにとっては至極簡単なことだがちゃんとチャンプ獲得して引導を渡して差し上げろよ。
738音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:00:43 ID:75+hwsHd
スタートでマッサ抜けるかどうかだな。接触だけは許されない。
スレ違いだが、BMWはえ〜 ウィリアムズ面目丸つぶれじゃん
739音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:01:37 ID:YK8V/U+c
荒らしじゃないなら、sageてくれ。
740音速の名無しさん:2006/09/09(土) 23:26:06 ID:56e/I5Hu
>>738
BMWはフリー見る限り決勝は結構タイヤがヤバイと思う
トルコでもフリー、予選は良かったが決勝ではぼろぼろだったし。

アロンソにとって問題になるとすればやはりライコネンだろうね
スタートでマッサ抜けないと、顎とアロンソの間に入られる可能性がある。
741音速の名無しさん:2006/09/10(日) 00:02:43 ID:caTA9xrw
スタートでマッサを抜けないと厳しいだろうね。
今度は、マッサも完全にサポート役に回るだろうし…

モンツァは1コーナーまで距離があるので、何とか交わして欲しい。
742音速の名無しさん
微妙なグリッドだな。
押しても引いても無理すると一番絡みやすいポジションだ。