ジャック・ビルヌーブPart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PEUGEOT ◆HaGeLovers
公式サイト ttp://www.jv-world.com/

ジャックファンサイトリンク集
ttp://www.geocities.jp/mozilla114/jvlink.html

前スレ ジャック・ビルヌーブ 31
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1150970589/
2PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/08/04(金) 03:18:47 ID:KZNhPVfp

     ____          _________
   // ̄ ̄。\\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \\
  / /       | ヽ    /   ▲   ▲    \\
  | |▲   ▲   |ミ |   /   ⊂⊃ ⊂⊃     ヽヽ
  w|  ・||・  |━ |___/   |    ■   ■       |:::::|  ジャック・・・。
   |` - ・・`─ ′ ;; 6 l   |.   ▼   ▼       |:::::|
.   ヽ;;(wwww  ;; -′   |               l:::::|
     《《|||||||||》》 ;;/ヽ   ヽ     ⊂ニ⊃      /:::::::|
     / |/\/ l ^ヽ    \     ̄        /::::::::::|
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥::::::::::::|
3PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/08/04(金) 03:20:48 ID:KZNhPVfp
4PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/08/04(金) 03:22:00 ID:KZNhPVfp
5音速の名無しさん:2006/08/04(金) 03:55:23 ID:gKT40UPq
>>1
乙!
6音速の名無しさん:2006/08/04(金) 05:09:37 ID:EvEAst6r
思えば2003年から4年間、走るたびに解雇解雇と言われ続けたんだよな…
何たる異様なキャリアだ。
7音速の名無しさん:2006/08/04(金) 05:28:09 ID:de8iTcEv
関連スレッド

ジャックビルヌーブはクビカ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154479819/
8音速の名無しさん:2006/08/04(金) 06:07:01 ID:13XD8Smm
>>6
それでも毎年F1に参戦してるのは奇跡的な残留能力と人気のおかげだな
9音速の名無しさん:2006/08/04(金) 07:27:13 ID:W+74sB5T
あと体育教師のおかげでもあるわな。
10音速の名無しさん:2006/08/04(金) 07:52:56 ID:u4ERhFfd

タイセン 更迭説を否定

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001152.html
11音速の名無しさん:2006/08/04(金) 08:02:12 ID:Wb/EzHxi
国籍:カナダ
生年月日:1971/4/9
GPデビュー:1996
デビューチーム:ウイリアムズ・ルノー
優勝回数:11
PP:13
FL:9
95年インディ500優勝
95年CARTチャンピオン
97年ワールドチャンピオン

特技 脱出

これもよろ!
12音速の名無しさん:2006/08/04(金) 09:03:23 ID:F5dTetp2
      ∧_∧ どうしたのジャック?BMWから自宅待機って言われたの?
     (´・ω・)o,..,,,,_
      /つi'" ,' 3  `ヽーっ
      し-,l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''"
13音速の名無しさん:2006/08/04(金) 09:35:31 ID:0SF5oG+U
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < ジャック頭痛治さなきゃ
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 
14音速の名無しさん:2006/08/04(金) 11:07:26 ID:6X1H0tIu
>>10
>今後および来季に関する決定は何もしていないんだ。

今期はジャックと契約しているだろーが
15音速の名無しさん:2006/08/04(金) 11:07:54 ID:0SF5oG+U
>>14
マリオは一回〆といた方が良いよな
16音速の名無しさん:2006/08/04(金) 11:20:05 ID:oqGskdhR
Thankyou Jacques
Goodbye Villeneuve
Forever 1997 F1 World Champion
17音速の名無しさん:2006/08/04(金) 12:52:54 ID:gKT40UPq
>>14
ジャックを切ると決めてないって意味だしょ
18音速の名無しさん:2006/08/04(金) 14:40:44 ID:VYca+PLZ
>>14
サードドライバーにする手はあるだろ
タイセンの言葉からして、クビカがそこそこ走れば
ジャックのレース復帰は難しいだろうな
19音速の名無しさん:2006/08/04(金) 14:50:49 ID:Um/r9wbc

ジャックがコメントしてないのがすべてでしょ
ハンガリーに向けてプレビューしてたのは出るつもりだったんだから
おかしいよ。
20音速の名無しさん:2006/08/04(金) 16:33:43 ID:aBz14XQV
21音速の名無しさん:2006/08/04(金) 17:16:16 ID:KecXBo1u
全部ヒゲの策略
22音速の名無しさん:2006/08/04(金) 17:23:49 ID:ZE25xQnr
ttp://www.redbullracing.com/switch.action?lang=ja#page=NewsPage.1154614537706-1581277493

新人のクビカも記者会見に出席して、鋭いユーモアのセンスを披露した。
なぜ、BMWがヴィルヌーブより彼を選んだのかと尋ねられると「スピード」と、彼は一言で答えた。
23音速の名無しさん:2006/08/04(金) 18:41:24 ID:13XD8Smm
なんかムカついてきた。
言って良い事と悪い事の区別くらいつけろ。
24音速の名無しさん:2006/08/04(金) 18:48:19 ID:h5/qchkc
ひでぇな・・。 先にビルがクビカの悪口言った可能性もあるが・・。
25音速の名無しさん:2006/08/04(金) 19:23:02 ID:D8TYqESr
休んでる間に植毛してくるんジャロ?
26音速の名無しさん:2006/08/04(金) 19:38:29 ID:cdvN8jtD
きっと真っ白なスーツでウィリアムスのテストに来るのさ・・・
27音速の名無しさん:2006/08/04(金) 19:52:38 ID:vIiIuDJs
来季のラインナップ発表済みなわけだが<ウィリ
28音速の名無しさん:2006/08/04(金) 19:53:25 ID:qdDdJzVn

ヌルヌーブ
29音速の名無しさん:2006/08/04(金) 19:53:52 ID:URLNeoV8
で、その「スピード」に自信を持っているクビカさんは速いんですか?
30音速の名無しさん:2006/08/04(金) 20:25:40 ID:iVbq7K6z
ジャック「今回は君にシートを譲るよ・・・」
クビカ「えっ?いいんですか?ありがとうございます!」
ジャック「な、なによ!あんたのためにクラッシュしてあげたんじゃないんだからね!今回だけよ!」
31音速の名無しさん:2006/08/04(金) 22:11:34 ID:NPVBX8pd
クビカいわく、ジャックは思ったより速かった。といってたと思う。
32音速の名無しさん:2006/08/04(金) 22:13:30 ID:13XD8Smm
完全にクビカから喧嘩売ってるよな。
33音速の名無しさん:2006/08/04(金) 22:48:28 ID:A93/UZ3X
多重事故の原因作って免停になれ九尾かめ
34音速の名無しさん:2006/08/04(金) 23:24:31 ID:ATghYGZ5
クビカとイデのライセンス交換しようぜ
んで3rdにイデ
35音速の名無しさん:2006/08/05(土) 01:35:41 ID:ACQY/FDR
超毒舌家の去り際は惨めなもんですなぁ
36音速の名無しさん:2006/08/05(土) 04:08:59 ID:9ecqEF9m
http://www.youtube.com/watch?v=QphKvWmjVu4
ゲームまでクビ!?
37音速の名無しさん:2006/08/05(土) 05:00:38 ID:7hEg3qPF
ジャックオワタ
38音速の名無しさん:2006/08/05(土) 10:46:18 ID:uZK4YOJi
けんさわさんの所では

一説によるとパドックのウワサでは「ジャックはもう嫌になったんじゃな
いのか?だからもう乗らないんじゃないのか?」と囁かれております。

って書いてあるけど・・・
いずれにしても、公式ページでもコメントが載っていないって異常だわな。
瀬戸際の交渉をしていることは間違いない。

>>35
だねぇ・・・まろやか先生みたいにやっていれば、また違ったレーサー人生
もあっただろうに。
39音速の名無しさん:2006/08/05(土) 10:52:26 ID:1QarX2mb
もしジャックがまろやかだったら俺は今頃誰を応援しているのか…ジャックを邪魔扱いしてるのは確かだなw
40音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:10:24 ID:1Si3nlD5
まろやかジャックイイ(・∀・д・)クナイ!
41音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:39:46 ID:+af08kt0
>ジャックはもう嫌になったんじゃな
いのか?

前に予選1でノックアウトされた後に予選中なのに妙に冷めた顔して
座ってた映像が映し出されたときに「どうでもいいわ」みたいな顔してた
気がする。悔しそうって感じがまったくなかった。
42音速の名無しさん:2006/08/05(土) 11:44:39 ID:1QarX2mb
>>36
しかし今回のハンガリープレビューはジャックのようだ。完全に謎。
http://www.bmw-sauber-f1.com/en/index.html
43音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:15:42 ID:+uDXRZPN
そういえばヒルも急に冷めての引退だったね…
44音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:20:13 ID:E+x/OPVq
ヒゲに苛められてるから嫌になるよ
ハイドフェルトにはトラブルないのにジャックばかりエンジントラブル出るし
45音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:22:18 ID:0DJ113eq
エンジン落として交換とかもあったな
イジメカコワルイよ
46音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:23:36 ID:TfuMbuAi
>>44
俺は肉ファンだが、肉にだってエンジントラブルあるんだぞ。
いつだか忘れたが4位走行中に煙噴いたし。
47音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:24:15 ID:+af08kt0
エンジン落としたのはFIAだろ
48音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:26:13 ID:E+x/OPVq
でもl肉はエンジン交換による予選降格はないし
ジャックはばかりに起こってるのは間違いない
49音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:47:55 ID:b+STQ8tB
>>48
エンジンの使いかたが下手なんだろ
以前、バトンは壊さなくて琢磨ばかり壊してたのと同じ
50音速の名無しさん:2006/08/05(土) 12:51:11 ID:b+STQ8tB
51音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:06:24 ID:+uDXRZPN
ジャックはエンジンに優しい走りなんだが…
52音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:11:35 ID:WO6pr624
ミハエルはザマーみろと思ってるんだろな
53音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:12:57 ID:91Kw3VMJ
>>49
琢磨といっしょにするのはどうかと
54音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:23:01 ID:q9UVD++I
>>49 >>51
何を基準に話してるの?
55音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:23:04 ID:0QIqVFuC

チームはコンストのポイントランキング争いも
してるのにエンジンに何かを仕込んだとかは
流石に被害妄想が強すぎだろ
56音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:28:36 ID:lgugQ0rX
より精度の出てるものを肉に回してるんじゃないかって話でしょ
誰もエンジンに何か仕込んでるとは言ってない
57音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:45:53 ID:1QarX2mb
予選は勝ち越しなのにな…。ホントに、2000年以来の期待のシーズンだったのに。
58音速の名無しさん:2006/08/05(土) 13:57:04 ID:ubnnEIon
小気味いいブラスト音
59音速の名無しさん:2006/08/05(土) 14:30:50 ID:0QIqVFuC
>>56
ニックも残り七周で噴いたりしてるだろ
ビルヌーブのパファーマンの悪さをチームの責任するなよ

ニックに追突したりカナダでコースアウトしたのは関係ない
60音速の名無しさん:2006/08/05(土) 14:42:49 ID:lgugQ0rX
>>59
ビルヌーブのパフォーマンの悪さをチームの責任にしてる書き込みがありますか?
61音速の名無しさん:2006/08/05(土) 14:49:32 ID:LuTbm9nZ
08/05(Saturday)   タイセン博士,ヴィルニューブの保証はない

BMWのM・タイセン博士は,ハンガリーGPを欠場しているJ・ヴィルニューブについて
『人生には保証がないものだ。我々としては,今週末に(R・クビカが)どのような仕事ぶりになるか見てみるつもりだし,その後で“決断”をするよ。
我々はロバートと上手くやれるだろうし,今週末の後にでも評価するつもりだ。』
とコメントし,この後のレースに必ずしも保証がないことを明らかにした



クビカの活躍次第で終了かよ

>我々はロバートと上手くやれるだろうし

クビカとやるき満々だね
62音速の名無しさん:2006/08/05(土) 15:00:41 ID:1kvJZSs7
つーかもう決定してると思う。 じゃなきゃここまで言わない。
63音速の名無しさん:2006/08/05(土) 15:27:52 ID:8nw3bK0Y
64音速の名無しさん:2006/08/05(土) 15:46:04 ID:gOET6rLc

もうF1には飽きたんじゃないの
65音速の名無しさん:2006/08/05(土) 16:30:59 ID:wMvhPdLW
確かに今回クビカが大活躍なんて事になったらヤバイけどさ
いつものタイセン節にメディアが勝手に盛り上がってるように俺は見えるよ
それが仕事って事もあるだろうけど
66音速の名無しさん:2006/08/05(土) 16:35:34 ID:K36Btlbn

ジャック自身も残りレースに出場しても
来季はないと悟ったから急激にモチベーションが下がったかもね。
67音速の名無しさん:2006/08/05(土) 16:39:15 ID:+SHTcng3
>>65
なんかさ、去年のことといい対戦って壮大な漫才師みたいなフシがある。
狙ってるんじゃ?
68音速の名無しさん:2006/08/05(土) 16:52:51 ID:PBZtClDD
ヒゲとは相性が悪いじゃっくん
69音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:09:53 ID:mLsjmm0D
ジャックの復帰でF1ファンに復帰したものです。
またF1からおさらばする日が来たようです。
70音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:11:19 ID:xqQkh/vl
さようなら
71音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:43:25 ID:7/FzqUKx
72音速の名無しさん:2006/08/05(土) 17:51:29 ID:RzeC3b91
ああああああああああああああああああああああああああああああ
73音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:11:51 ID:9NS9mEzW
がんばってがんばって客観的に見れば評価できるくらいのものを見せているのに
上司がハナから評価すらしてくれないとなると誰でも流石に冷めるかと…

エンジン開発凍結も始まるしこのままF1は廃れていきそうだよなぁ…
あと自分がもしタイセンだったらこのハンガリーGPにはニックに話をつけてクビカをニックよりも上位にこさせるようなことをするよ

ボスなんだから何とでも出来るしね
74音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:13 ID:7/FzqUKx

ジャックヲタって本当に馬鹿ばかりだな
呆れる
75音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:43:57 ID:FQRmhLZg
ジャックのパフォーマンスが明らかにニックに劣っている事と
来年の事を考えると、ジャック更迭をして
クビカに走らせるのは妥当な撰択だろう
ジャック、Fポンに来て欲しいな
76音速の名無しさん:2006/08/05(土) 19:46:10 ID:0DJ113eq
ンダオタは何処でも荒らすんだな
マジウザイわ
死ねカス
77音速の名無しさん:2006/08/05(土) 20:06:06 ID:RzeC3b91
ジャックヴィルニューヴ フォーエバー
78音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:24:49 ID:VBELvzb5
クビカ働きすぎ!
79音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:38:54 ID:rUl84SzC
やばい、ニックが予選でやられた!
80音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:43:09 ID:+uDXRZPN
>>73

オマイの言うとおりの展開になりつつあるな…
81音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:45:53 ID:lryTmVnf
なにこの最悪展開?
82音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:52:54 ID:ZFjgMGxG
GyaoでNASCAR放送してくれないかな?
83音速の名無しさん:2006/08/05(土) 21:57:00 ID:FWuiaG1H
もうF1で走ることはないんだぞおおヽ(`Д´)ノ
84音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:03:43 ID:VLXWk4UB

>73なんて負け惜しみもいいとこだな
クビカは普通にニックより速いよ
ジャックは3人の中で最も遅い
85音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:07:04 ID:+uDXRZPN
今シーズン限りだってみんなわかってるんだからせめてシーズン末まで走らせてあげてほしいよ…
86音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:34:25 ID:Zr3etoU0
茄子カー来年もG+で見れるといいな(´・ω・`)
87音速の名無しさん:2006/08/05(土) 22:55:21 ID:0DJ113eq
終わっちゃったのかもね><
88音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:05:04 ID:D/fhUoaJ
今日からここは、卒業式の寄せ書きになりました。

衝撃の96オーストラリアから11年・・・たくさんの思い出をありがとう!
89音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:08:53 ID:+SHTcng3
まだだ。まだ終わらんよ。
90音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:10:05 ID:RzeC3b91
また代役でルノーから出場せんかね?

そしてレッドブル辺りと2年契約・・・
91音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:16:05 ID:D/fhUoaJ
カナダのスポンサーとか持ってないのん?
SAF1へいらっしゃいよ。
92音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:29:45 ID:6lO7ZR9d
モトGP
93音速の名無しさん:2006/08/05(土) 23:56:44 ID:q9UVD++I
>>91
アデランスがスポンサーだしね><
94音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:02:35 ID:g77noLjD

最悪の展開だろ
ニックまでKOしてしまうとは..><
95音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:21:43 ID:HKJwLTz/
予選でチームメイトに勝てないニックが情けない
96音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:22:30 ID:Eo2W80XM
じゃっくんさようなら
あめりかにいってもがんばってください
97音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:34:03 ID:B6JMywJu
たぶんくらっシュしたときにヨメサンとかヨメサンのご家族とかがもうよしてほすぃとかいったんじゃあ
98音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:41:27 ID:ebw5dDSm
しかしこのやり方はひどいよな
もんトーやは自分から言い出したっぽいが、
ジャックの場合、事実上クビでしょ?
それを「ジャックは頭が痛いから」
とか適当な嘘つくとは・・・
クタバレヒゲ
99音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:45:31 ID:B6JMywJu
このまま去ったら、後には当時新人のクビカにぼろッかすとかいわれるんだろうな。あ、もう言われてますかそうですか
100音速の名無しさん:2006/08/06(日) 00:52:33 ID:HKJwLTz/
いっそのことクビならクビと言ってやるほうがいい
それをクビカを使ってみてダメならやっぱりジャックっていう姿勢がジャック、クビカ両方への敬意がない表れ
タイセンはドライバーを自分のかわいい車をゴールまで運んでくれる道具としての運転手としてしか見てないんじゃないか?
101音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:11:22 ID:FR1D3sEU
ドラえもん〜

僕に喝を入れてくれよ。

ttp://024.gamushara.net/smile/data/noko.gif
102ジャックビルヌーブ:2006/08/06(日) 01:37:23 ID:ew8j7VzQ
ジャックは今季限りだよ


この前までこう書いても全く無視されるか 相手にされなかった

まあでも実際にはその通りになりつつある

Yahoo知恵袋も2ちゃんねるもあまり変わらんな
103音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:38:38 ID:2Kc4YOKq
今季限りとかシーズン前からファンですらわかってた事なんだが…
104音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:39:38 ID:5aDm7zsG
>>103
まあまあ 予言が当たったとかって威張りたいんでしょ

相手にせんほうがいいよ
105音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:49:35 ID:En3QcJol
今年は途中離脱がブームなのか
106音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:52:54 ID:ew8j7VzQ
>105

そうだな マクラーレン メルセデスのモントーヤ そしてジャック 良かった 死ななくて
107音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:54:25 ID:sGIh2yUA
モントーヤに触発されたんじゃないの。
F1つまんないのは、見てる方もやってる方も同じかもね。
108音速の名無しさん:2006/08/06(日) 01:58:23 ID:/fRzkMDS
もうジャックの頭の中にはNASCARしかないだろうな
109音速の名無しさん:2006/08/06(日) 02:43:59 ID:I3pP/shn
二世ドライバーは二個がいるからもういいよ。
しかし解雇したいなら筋を通すべき。
110音速の名無しさん:2006/08/06(日) 02:46:48 ID:HijR7gM/
最後まで走らせてほしいが、今日の予選はとりあえずクビカよかったから
マズシ
今年の鈴鹿は最後だから絶対行こうと思ってたのにい
111音速の名無しさん:2006/08/06(日) 02:48:50 ID:fQDW7q2J
来年からNASCARちゃんと見るよ。モントーヤもいるんだろw
112音速の名無しさん:2006/08/06(日) 03:35:02 ID:9HEutCNI
>>100
見てないんだろうなぁ
113音速の名無しさん:2006/08/06(日) 06:56:48 ID:6RlNao9V
まあもういいや予選結果も久しぶりにビデオ録らずにヤフーでみたし
114音速の名無しさん:2006/08/06(日) 07:20:04 ID:EId8WTeD
クビカを予選でニックの前に来させると俺は決定していない
が来てしまった
115音速の名無しさん:2006/08/06(日) 07:50:45 ID:wpx3bO30
ジャックが来年走るナスカーって日本で放送されてる
ネクなんちゃらカップじゃないんでしょ?
116音速の名無しさん:2006/08/06(日) 08:42:08 ID:2Kc4YOKq
頑張って将来的にデイトナ500で勝ってもらいたい。

でもこれから毎年日本に来なくなるのは寂しいな…
117音速の名無しさん:2006/08/06(日) 09:51:02 ID:V4VEOI6z
>>102
Yahoo知恵袋なんて覗いてんのかよ、だせーな。
118音速の名無しさん:2006/08/06(日) 10:25:42 ID:f+TJVxqb
クビカ速いな・・・
若い3rdドライバーがニックより速いとしたら、これはもう仕方がないのかも
知れない。ジャックのモチベーションも低下傾向だし。
これで終わりだとしても驚かない。むしろ、よくここまでやったものだ。
119音速の名無しさん:2006/08/06(日) 11:29:06 ID:r7ov8wLL
そしてNASCARだ
120音速の名無しさん:2006/08/06(日) 12:02:45 ID:V4VEOI6z
ジャックも予選はハイデフォイドより速かったよ。 ということは・・・。
121音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:07:41 ID:Jbsi4MfN

ビルヌーブがドイツ人なら乗り続けられてたということだよ
ハイドフェルドが糞遅いのに乗れてるのはドイツ人だからでしょ
タイセンはハイドフェルドにも不満を感じてるからラルフに
接触もしてる。
何が何でも一人はドイツ人を確保したいのであろう。
ビルヌーブは国籍に負けたのさ
122音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:11:09 ID:EId8WTeD
>>121
決勝で見事に惨敗してますが
123音速の名無しさん:2006/08/06(日) 13:43:21 ID:xxpTcVLS
このスレでの前提は

「ジャックだから最高」

です。パワーも信頼性も技術力も、ジャックだから最高。
そんな最高なジャックの結果が出ないのは、もちろん
ジャック以外の責任です。F1に関していえば、BMW、
ドライバー、FIAがジャックの成績を落としている。
ジャックは最高なんだ!

真顔でそういえる人のためのスレです。

それ以外の方はアンチですので、クビカスレへの
移動をお願いします。
124音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:02:10 ID:2Kc4YOKq
ファンの定義ね
125音速の名無しさん:2006/08/06(日) 14:17:41 ID:EId8WTeD
>>123
もしそうなら1に書くべきだな
126音速の名無しさん:2006/08/06(日) 15:43:18 ID:RYixWGDw
http://www.wazamono.jp/carmovie/src/up6144.wmv.html
業物で発見
せめて最終戦まで走らせてやれよBMW。
少しはジャックの気持ちになって考えろよタイセン。
127音速の名無しさん:2006/08/06(日) 15:56:45 ID:gVCkHUA4
>>126
あぁ、もういよいよなんだな。
鈴鹿走ってくれないかな。ジャックが走らないんじゃ行く意味がないよ・・・
俺はミナルディもなくなってジャックもいなくなったら、観戦は今年で最後だなぁ。
128音速の名無しさん:2006/08/06(日) 16:22:39 ID:xM3iW42V
カナダのF1ファンが減るだろう。
興行的にまずいんじゃ…。
129音速の名無しさん:2006/08/06(日) 16:31:31 ID:V4VEOI6z
クビカが来年のカナダでミスったら拍手かっさいになりそう。
130音速の名無しさん:2006/08/06(日) 16:53:13 ID:xxpTcVLS
クビカが通るたびに大ブーイングとかやんないかな
131音速の名無しさん:2006/08/06(日) 16:57:00 ID:6RlNao9V
>>126
ザウバーのマシンが一番すきだな
132音速の名無しさん:2006/08/06(日) 16:57:37 ID:WHOt2afu
>>127
鈴鹿もラストだしね〜

つか契約上は最終戦まで走るんだから次戦復帰は当たり前なはずだが・・・。
クビカ 大ポカしないかな?
133音速の名無しさん:2006/08/06(日) 17:10:06 ID:KsgN7SfI
98年のカナダでセイフティカー抜けた直後にトップのフィジケラを強引に抜きにかかったのは興奮したなあ。
失敗してコースアウトしたけどやっぱジルの息子なんだなあと思ったよ。
さようなら。そしてありがとうジャック。
134音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:08:36 ID:Lx3eOUxB
08/06(Sunday)  ミハエル、ビルヌーブ更迭説を語る
「ロバートのキャリア開発の為にもよいことだよ。そして
チームは合理的な決断をしたと思うよ。ロバートの走りには
テスト フリープラクティスと注目してたよ。ドイツのフリープラクティス
の祭、私の前を走るロバートのドライビングを見ていたが
ブレーキポイントの正確性とミスをしないドライビングは並みの
新人でない事ぐらいはわかっていたからね。元々、ジャックは大した
ドライバーでも何でもないんだ」
135音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:13:48 ID:2Kc4YOKq
ここぞとばかりにミハエルのこの10年溜まりに溜まったジャックへの醜い思いが吹き出してるな
136音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:14:09 ID:xxpTcVLS
>>133
さよならとか言うな(´Д⊂
引退宣言するまでまだ可能性はあるさ!



亜糞も引退宣言してないんだっけか・・・
137音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:20:47 ID:8ImX+DAC
>>134
顎必死杉www まぁジャックがそれだけ顎にプレッシャーかけれてたってことで
そんなことよりジャックがいなくて開発制限かかるF1とか、想像を絶する空虚さを感じそう…






まだ、あきらめてないんだから!1
138音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:31:02 ID:f+TJVxqb
>>135
顎もいい性格してやがるw
139音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:35:11 ID:2Kc4YOKq
これで次戦普通にジャックが復帰してきたらミハエルはジャックにどんな顔するんだろw
140音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:36:03 ID:GgIIDrCL
>>126のトリビュートムービー(?)で
BARでの3位走行→表彰台(ジャック最後の表彰台?)のシーンで(´;ω;`)ブワッ。
F1で泣いてしまったのって04年アメリカGP以来2回目だ…。
ウィリアムズ時代全然知らないもんでね。
141音速の名無しさん:2006/08/06(日) 18:45:42 ID:9Bh4BgkH
これで他のチームから声がかかって、次から移籍するとして
対戦が「契約違反だ」とか言い出したら面白かったんだけどなぁ…。
96オーストラリア、00カナダのロケットスタートと05スパでのオールージュドリフトは忘れない。


だが、まだ次がある。
142音速の名無しさん:2006/08/06(日) 19:23:55 ID:f+TJVxqb
後半戦BMWで走っても表彰台は望めないし、来期のシートも絶望的
そもそも肌に合わないF1から一刻も早くオサラバすべきだと思うのは自分だけ?
CART時代からのジャックファンだけど
143音速の名無しさん:2006/08/06(日) 19:39:58 ID:RYixWGDw
ハンガリーはウェットレースになるみたいですね。
ああジャックがいればなぁ・・・
144音速の名無しさん:2006/08/06(日) 19:55:58 ID:RUHOHs7H
>元々、ジャックは大したドライバーでも何でもないんだ

その大したドライバーじゃないジャックに、抜かれたくないからって特攻かましたの誰だよwww
145音速の名無しさん:2006/08/06(日) 19:58:55 ID:gVCkHUA4
そういうケンカももうなくなるんだね(;ω;)
146音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:05:17 ID:WHOt2afu
ジャックカムバック! フェラーリのテストドライバー とか可能性ないか・・・
147音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:12:44 ID:HKJwLTz/
いつもジャックが居ないときに限ってレース展開は面白そうなんだよなぁ…
もし今回も出てればミハエル、アロンソ、バトンのペナルティでグリッドも上位だっただろうのにねぇ…
148音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:33:06 ID:gVCkHUA4
今ふじでジャックが映ってた。
149音速の名無しさん:2006/08/06(日) 20:57:10 ID:NBgzF116
134に釣られるなって!後半の文章は作り話だから
150音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:02:57 ID:9Bh4BgkH
首かも大した事無いな。
ジャックが走ってたら3-4狙えたのに。
151音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:18:03 ID:HKJwLTz/
冷静にクビカを評価してみる

ニックに予選で勝利→+1
スピン1回目→−1
スピン2回目&フロント壊す→−1.5
入賞→+1
上位がつぶれての棚ボタ→−0.5
総合:−1

もしジャックが同じ内容だったとして、そこでいつも自分がやってる評価をタイセンの脳内に置き換えクビカ評価

ニックに予選で勝利→+1.5
スピン1回目→−1
スピン2回目&フロント壊す→−1
入賞→+2
上位がつぶれての棚ボタ→0
総合:+1.5

タイセン脳内ではジャックより使えると判断してると想像。

ただあの2回のミスが無ければ3−4も取れたわけで雨が比較的得意なジャックは4位には入れたと思う

タイセンはミスしたな…

とりあえずニックとバトンとペドロおめでとう

152音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:20:55 ID:Lx3eOUxB
>151
百戦以上してるジャックと一戦のクビカを比較してるの?
どこまで情けないんだろなジャックヲタ
153音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:23:48 ID:2Kc4YOKq
ジャックを叩くときは一戦でも結果は結果とか、逆に百戦以上やってるのにデビュー戦のクビカに…とかどうせ言い出すんだろ?

無意味に叩いてる連中の方がよっぽど情けない
154音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:24:48 ID:CfW5GB4U
第3期ホンダのエースを長らく務めたジャックがF1を去ったレースで
第3期ホンダが初優勝するとはあまりの皮肉
155PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/08/06(日) 23:25:16 ID:R1TuFMPp
ジャック帰って来いよ。
156音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:25:27 ID:wyi/fsMT
ジャックいねーとつまんねー
157音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:25:40 ID:Lx3eOUxB
>153
一戦目の首か叩いてるジャックヲタの方がみっともないね
他のスレまで荒らしてるからキモイ
158音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:26:48 ID:5aDm7zsG
>>157
荒らしが言うんだなw
さすがキチガイは違うね
159音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:33 ID:HKJwLTz/
>>157
あのさぁ別にクビカ叩くために書いたんじゃないんだけど?

客観的なクビカの今回の評価と
タイセンの頭の中のクビカへの評価を書いただけ。

クビカオタ必死ww
160音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:27:42 ID:Lx3eOUxB
>158
キチガイはオマエラら
わざわざニックのスレまで書くな
161音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:29:04 ID:2Kc4YOKq
じゃあお前もわざわざジャックのスレまで書くな
162音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:30:24 ID:Lx3eOUxB

この疫病神がいなくなった途端に初表彰台にダブルポイント
どんな形であれ縁起がいいよ

もう帰ってこなくていいよ
こいつが乗ってればエンジン壊すかクラッシュでもしてただろうね

まあ
これからはニックとクビカのためにサードドライバーでもやってくて
それが嫌ならナスカーでもさっさとイケ

キモイジャックヲタともおさらばで最高だね
163音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:10 ID:HKJwLTz/
おさらばも何もw
お前が来なきゃ会わなくていいだけだろww

クビカオタ必死wwwww
164音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:35 ID:nO+STd7Q
ジャックってジルの遺産も含めて金はそこそこあるはずだろ。
そうか体育教師に吸い取られたんだな。w
165音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:34:11 ID:WHOt2afu

おいおい、荒れてるな〜。
166音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:37:26 ID:AYkGDARz
つかさ、ジャック嫌いならこのスレに来んな
167音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:45:25 ID:5aDm7zsG
>>160
キチガイはオマエラ
わざわざジャックのスレまで書くな

168音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:50:20 ID:HKJwLTz/
160 :音速の名無しさん :2006/08/06(日) 23:27:42 ID:Lx3eOUxB
>158
キチガイはオマエラら
わざわざニックのスレまで書くな

743 :音速の名無しさん :2006/08/06(日) 23:42:31 ID:Lx3eOUxB

クビカに関しては1年ぶりのレースでこのテクニカルコースで
レインだからスピンも仕方ない
経験ではニックの方が上なのは当たり前だから
荒れるレースは勝つだろう

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143874714/l50#tag744

そっくりそのままお返ししますw
169音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:52:07 ID:Lx3eOUxB
>>168
疫病神ジャックと基地外ジャックヲタの
疫病神が消えて初表彰台とダブルポイント

縁起がいいね〜

お前らは一切関わるなw
170音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:53:29 ID:2Kc4YOKq
>>168

ぅはwwバカスwwww
171音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:53:58 ID:Lx3eOUxB

さて
厄病カミに関わるのは止めておこう
また縁起が悪くなるからね
172音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:55:46 ID:Lx3eOUxB
>>170

ニックスレを荒らすキチガイ



730 :音速の名無しさん :2006/08/06(日) 23:02:25 ID:9Bh4BgkH
ニックよくやった!
所詮口だけの首かとの経験の差を見せ付けてくれた。


でもさ、首かじゃなくてジャックだったら3-4くらいは狙えたよな。


pu
173音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:56:26 ID:Lx3eOUxB

お前らは臭いから出てくるな

以上
174音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:58:15 ID:5aDm7zsG
しかしあちこち荒れてるなw

なんでだw
175音速の名無しさん:2006/08/06(日) 23:58:46 ID:HKJwLTz/
ID違う奴を荒らし認定されてもなぁ…
クビカスレならともかくニックスレでクビカのことちょっと言われたからってジャックのスレ荒らすなよ


176音速の名無しさん:2006/08/07(月) 00:00:38 ID:OH6Emv/G

あーそうか
こいつBMWのドライバーではないんだね
ナスカーのドライバーだったね
新人にシートを奪われて泣き逃げするんだったね

関係ないドライバーを叩いて悪かったよwww

では失礼
177音速の名無しさん:2006/08/07(月) 00:00:46 ID:oIbGIT1I
運ねーよなー
178音速の名無しさん:2006/08/07(月) 00:13:37 ID:jVfFl8en
レース出てないのに荒れてるってなんでなんだ?

クビカヲタ必死すぎ
179音速の名無しさん:2006/08/07(月) 00:34:37 ID:dVINBe8A
レースに出てないから、良い方向でのたらればでジャックが出てればって話になるわな。
んでそれに噛み付く人もいると。

まぁアンチかかえちゃってるから仕方ないんじゃないかな。
2chなんてこういうもんさ。
180音速の名無しさん:2006/08/07(月) 00:43:16 ID:rR47oeOs
ジャック良かった
181音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:40:48 ID:+EqAhaVn
>>180
お前も良かったぞ
182音速の名無しさん:2006/08/07(月) 01:58:50 ID:zTnKFs/J
しかし、今回ジャック出てないのにこのスレ盛り上がってるねえ
今回はチャンピオン獲得者受難のレースだったんだな
183音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:07:15 ID:wUyR2g4T
アンチが何言おうが次戦からジャックレギュラーシート座ってるから!
BMからクビにはできないから
184音速の名無しさん:2006/08/07(月) 02:47:11 ID:Au6u4h59


トルコではもうジャックの姿はないと確信してロバートヲタに鞍替えした俺が来ましたよ


185音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:11:01 ID:hPL2XMqC
業物を見て泣いた。
ドライバーは使い捨ての道具じゃないんだよ、対戦…

ジャック格好良かった。
これからはネクステルで思う存分活躍してくれ!
186音速の名無しさん:2006/08/07(月) 03:26:30 ID:GElB1Y+N
出てないからスレ静かかと思ったら随分賑わってるな
クビカ、クビサ?初戦としてはまあまあなかんじかな
ジャックこの後出られないかなー。
途中交代はもういやなんだけど、契約で粘れないのかな

ジャックのコメントって今まで出た?
187音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:02:44 ID:tHyiG/HE
188音速の名無しさん:2006/08/07(月) 04:34:29 ID:tHyiG/HE
失格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
189音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:22:18 ID:DpF6WaGR
2キロオーバー
190音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:27:10 ID:tHyiG/HE
ルール違反したらそら速いわな。
191音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:56:20 ID:g6vKbibF
どんなにちょっとでも違反は悪いわな。
192音速の名無しさん:2006/08/07(月) 06:58:33 ID:OOzgMB2W
何のレースでもいいからジャックに頑張ってもらいたい。
193音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:17:23 ID:MRM2O/fG
つかサードで良いじゃん
ここまでF1にしがみついたんだから
F1乗るのが好きなんだよ
194音速の名無しさん:2006/08/07(月) 08:22:28 ID:zTnKFs/J
ジャックのコメントがない事をネガティブに捕らえてる人が多いようだけど、メディア遮断してリフレッシュ中なんじゃない?
いわゆる電話もかかってこないような所で新聞もTVも見ないでのんびりってやつ
ハンガリーの後は、どのみち夏休みだしね
195音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:19:10 ID:Au6u4h59
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η *・゜(n‘∀)゚・*( n‘) :*・゜ (  ) *・゜(‘n ) ゚・* (∀‘n) ゚・*η(‘∀‘n) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

from JV's personal assistant Yann Lefort

Jacques Villeneuve does not believe any more in his chances to find his seat of Formula 1 at BMW Sauber,
indicated his personal press attaché Yann Lefort Sunday at the end of the GP of Hungary.
“The annoucement of the pilots BMW Sauber for next the GP must be made officially tomorrow (Monday) with 11h00 (09h00 GMT)
and we do not have confidence of the whole”, declared Lefort, joined by telephone, expecting “at all good news”.
“We will fight on a legal level according to the way in which BMW will present the things"........

196音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:29:42 ID:Au6u4h59


>>195が読めないみなさんへ、
あと1時間半ほどでジャックがクビかどうか分かるんですよみなさん!

ジャック側は、事と場合によっちゃチームを告訴するかもだってw
好きなようにやってくれw

197音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:08:38 ID:r2BKM2oS
やっぱり更迭だったのか
しっかしまぁ、ドタバタ好きだねぇ・・・
198音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:09:11 ID:+EqAhaVn
そうだ!何が何でもしがみつけ!
良い歳したおっさんが泥まみれになっても若者を押しのけて乗ろうって気持ちは尊重されるべきだ。
若者よりちょっと速ければ将来性が無くても良い。
練習がてらにクビカにドライブされるより、必死なおっさんが乗ってる方が見に行き甲斐がある。
199音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:20:01 ID:sw6FKGxK
頭痛とか言ってたヒゲは性格悪いな。人間として終わってる
200音速の名無しさん:2006/08/07(月) 16:25:05 ID:IikyLEcj
70 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/07(月) 16:15:46 ID:piSic270
          _,,,,,---―--ヽ、
      _,-―'"    .:  :::\::::::: \ 
    ,/       ::::: :::::::::::\::::::::\ 
  /    /   :::::l::::::::::::::::::::\:::::::::ヽ 
  / _.   │  :::::::::::l:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::l 
 l::/     :|  ::::::::::::ハ:::::::ト、:::::::::::l::::::::::::l 
. lハ   、 ::|,. :::::ハr+キ''l''' リ::::::::::::l::::::::::l
.  | :::l::::l :::ハ|ヽ::l リ"''(゚i;。广’ |:::::::::::l::|::::l  ジャックは…頭痛で休んでいる…
   l :l::::::l:::l《゚iiハl    ー’ υ |::::::::l:::|::/ 
   ヽlヽ::iVヽ.''"          レi:::l::::リ
     ヽヾl:::ゝ  ’ _       ノ レ:::リl 
      \、ヽ . '- '     ,イ::/
          ヽ,      _,,l:/-┐
..             ̄'二〕 |ヽ   l 
          「 ̄  .|   | l   / `ー― 、
.           | ヽ i/.ノ_,,-'' l/       \



   /  / /    |    /|   /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::   
  /  〃 i     .::|   /:.:.|  |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
 ,゙  /|   |   .:::|. \|:.:.:.:|   |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::   
 ! ,' !  ::|    ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ         
 l ,' │ ::|:..  ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::   
 ヾ  '、  |\  ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ   嘘だ!!
     '、 :|  \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=        
      ヾ、/.::>:、:;ヽ、__  /ーァ''"´ ̄ ヽ         
      / .::::::::::::::::ヘ ̄   {|::/       }    
     /...::::::::::::::::::::::::::\  V      j}  
201音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:05:23 ID:CnRgaBaT
タイセンはやっぱりドライバーのことを車をゴールまで運ぶ運転手くらいにしか思ってないんだろうな…
202音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:05:41 ID:N9xCuMkS
クビきたこれ

ビルニューブ引退!!来期NASCARへ!!
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/060807_12.htm

BMW、クビカの継続起用を発表
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/060807_13.htm
203音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:15:08 ID:+EqAhaVn
12と13なんてきてない
204音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:47:50 ID:KHcU2HVR
ジャック応援してたけど…クビカ速そうだな。
来年ウィリアムズから途中参戦とか無理だね…
205音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:53:19 ID:h53RYjA7
ジャック見るために鈴鹿通いしてんのに
2度目だから、いい加減アタマに来た

BMWは、俺様の鈴鹿のチケット代を賠償しろ
206音速の名無しさん:2006/08/07(月) 17:59:50 ID:BDAePnWk
彼の走りはF1の一つの楽しみだったのに
207音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:07:21 ID:jVfFl8en
何が原因で更迭されたんだ?

ドイツGPでのあのクラッシュか?
208音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:32:12 ID:eysZ/RIw
首です。公式発表です。
さよならジャック、ようこそロバート。

Canadian Jacques Villeneuve will not return to the cockpit of his BMW Sauber this season,
the German squad announced on Monday.
http://www.f1total.com/
209音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:34:39 ID:eysZ/RIw
>>207
>ドイツGPでのあのクラッシュか?

ひとつにはそれですね。
もうひとつは、クビカがあまりによかったこと。

However, after Jacques' accident in the Hockenheim race the team decided to review its options for next year,
including assessing Robert Kubica in a race environment.
http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=126857

www
210音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:36:31 ID:piSic270
氏ネヨBMW。
1戦限りニックを応援したけどそれももう終わり。
将来ジャックのレストランに遊びに行く。
211音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:41:09 ID:IikyLEcj
212音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:50:29 ID:cvrQsGmr
チャンピオンシップにおいては結果が全てだろうけど、
数ポイントを拾うためにスターを追い出したということか。
観客はその過程に一喜一憂して興奮するというのに。
残念だけどトップチームでもないとこでネチネチやられるより新天地で思いっきり走ってほしい。
213音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:52:22 ID:sw6FKGxK
>>210
行ったら感想書いてね
214音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:54:26 ID:wf0G04Ge
さよーなら
215音速の名無しさん:2006/08/07(月) 18:54:44 ID:piSic270
                     \===========,、,、
  い  い .ぼ  思 .楽 十     |ニニニニ./ ̄ ̄ ̄ \ニミ
  つ  つ  く   い  し 年     /ニニニ /        \ミ、
  ま  ま  は  出. か 間     <───‐|  と ジ  ば  l、
  で  で  わ  を  .っ の    ヽ───ヽ. F  ャ  い  ノミ、
  も  も  す     た        l───/  1  ッ  ば  ヽ_
 . :      れ           ,  -─‐- 、 !    ク  い  l"´
 . :      な             /        ヽ\        /
    。     い            !          l  ー-,  , -‐'´  -‐'"´
        。   , 、       !           l〇  〃´|‐''"´
、            ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ         / /      .|_,     -─
| ー───‐- 、/ | .|        {====='´,/       |
|──‐┼─┼ヽ‐┼┤       / ,         l、       |──--
|.     |   |  ._」 !       ◯ヘ   c   ノ l      .|
|    _」 -‐''¨´          /⌒ヽ--‐'`^      `¨''ー 、 _
-‐''¨´              ニ三ゝ__ノ三ニ             `''
                    ニ三三三三ニ
216音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:03:43 ID:JKiVsQet
217音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:05:26 ID:dVINBe8A
ま、BMWからしたら元々欲してないドライバーだったわけだから、
契約切れる機会を作っちゃったわけだね。

来季はNASCARだろうかね。
218音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:06:48 ID:mk7sBNyJ
ジャックもナスカーに行けばいいオファーがくるだろうからいいんじゃね?
体育教師がチームの一つくらいは買収してくれるかもしれないしね
219音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:10:23 ID:v+yYZ5Lp
とりあえずBMW氏ね!
こんな形でF1から去るジャックは見たくない
220音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:29:13 ID:Z6LYiycN
スーパーアグリ決定だな
221音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:29:53 ID:mk7sBNyJ
ジャックがこれ以上ホンダに乗るわけないだろw
222音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:30:14 ID:ClnbUg4W
08/07(Monday)  タイセン博士,レベルを保つのは難しい

BMWのM・タイセン博士は,J・ヴィルニューブとの契約解消について次のようにコメントした。
『今シーズン,ジャックはBMWザウバーのために素晴らしいパフォーマンスだったし,
マレーシアGPではチーム初ポイントをもたらしてくれた。新しく誕生したチームとマシンのポテンシャルを高めるために,
重要な貢献をしてくれたネ。ただ,ホッケンハイムでのアクシデントの後で,R・クビサのレースを取り巻く環境を含めて考え,来シーズンのオプションのことを検討した。
我々としては,ジャックが(体調的に)不確実性の状況にあるなかで,彼がナチュラルな(レーシングの)レベルを保つのは難しいと考えている。我々は彼のポジションを尊重して,彼の将来が良きものであることを祈っているよ。』
223音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:35:18 ID:e/R3MaU/
何回目だ?
224音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:41:49 ID:dVINBe8A
JV、BMWに失望 2006年08月07日(月)

月曜日、BMW・ザウバーはジャック・ビルヌーブを残りシーズン起用しないという、
事実上の更迭を発表している。
この件について、ジャック・ビルヌーブは次のようにコメントしている。
「先週、チームはハンガリーでロベルト・クビカをレースで試すことを含めて、
来季についての見直しをかけることを決めた。
僕にハンガリー以降のシートの保証をすることもなしにね。
それ故に、僕はチームを即刻離脱することに合意したんだ。
このことは本当に残念だよ。
BMWとは長期に渡り働けると期待ししていたし、
来季については両者の共通の経験をフルに活用出来ると思っていたんだ。
最後にチームには感謝したい。
特に僕のエンジニアや喜びを共有したスポンサーには感謝をしたい。」


うーん・・・。
225音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:45:58 ID:IdyFBM3m
(´・ω・`)ショボーン
226音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:47:38 ID:XZJC8t3/
ジャックの体調ってどうなの?
対戦の言い訳でしかないのかね
227音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:48:16 ID:mk7sBNyJ
皮肉なことに来季のナスカーは相当盛り上がりそうだね
228音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:48:25 ID:JmLuM+ad
糞コテがスレをたてた途端に欠場、そのまま首か…
229音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:49:34 ID:XZJC8t3/
>>228
首さ
230音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:53:27 ID:eysZ/RIw
ねぇねぇ、JVファンでしょ?
クビになっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
231音速の名無しさん:2006/08/07(月) 19:53:38 ID:PQ5UcmEN
ヘイ ジャック・・・
232音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:00:46 ID:jVfFl8en
>>230
清々しい気持ちだよ
233音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:03:13 ID:hPL2XMqC
ジャックに関しては本当に、夢をありがとうと言いたい。
NASCARで死んだりするなよ、ジャック。
234音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:03:57 ID:eysZ/RIw
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
235音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:06:55 ID:VWwEiXja
ジャックが走ってたら、今ごろBMWザウバーの初優勝で盛り上がってたんだろうな
236音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:10:08 ID:dVINBe8A
無理無理
237音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:11:50 ID:r2BKM2oS
年間契約締結していて途中で解除するって、そんなオプション
あったのか?
238音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:14:02 ID:dVINBe8A
>>237
ジャックがこんな扱いされるならもう乗らねぇよってぶち切れたんじゃない?
239音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:14:07 ID:pOsESS3e
どこでNASCAR見れるん?
240音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:15:50 ID:i47yIqHl
ジャックビカ
241音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:18:13 ID:dVINBe8A
>>239
CSのG+
242音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:20:07 ID:9xKdonBW
元チャンピオンが2回もシーズン途中でクビにされるとは・・・
もうプライドがズタズタにされたんではないだろうか?
243音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:21:18 ID:CnRgaBaT
リチャーズの時より前もって伝えたのはタイセン良いとして…
最近はF1ってただのドライバーは駒になったの?
244音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:22:59 ID:ImKBi1QJ
また蘇ってくるよフサフサの髪と共に・・・
245音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:24:27 ID:N9xCuMkS
もうトヨタも席埋まったし、レッドブルも無理だろうし
上位チームはありえないし、下位チームに行くとも思えないし


さようなら。
246音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:24:54 ID:Lls+JbsB
>>10
これは何だったんだ糞ヒゲ…
やっぱこいつは信用できん!


ジャック(´;ω;`)ウッ…
247音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:26:21 ID:JmLuM+ad
ありーがとーさよーならービールヌーブ
ぶつけられた事ーさえーなーつかーしいー
思い出ーのシーンが残るあーのテープが
こーんどーはいーつ増えーるんだろー
ありーがとーさよーならー弱禿
248音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:27:15 ID:N9xCuMkS
2年でF1やめてれば良かったな。
249音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:28:46 ID:JmLuM+ad
今夜は自棄酒だな。
バリチェロが移籍した時以来だな。
未成年だけど。
250音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:30:36 ID:VZPKGna+
なぁんか、ウィリの最後の方とか、今回のやり方とか
マリオ大戦て、いまいち好きになれないんだよなぁ…
251音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:31:30 ID:mk7sBNyJ
>>250
野田社長が雛形とかグラビアOBを大切にしてるのとは偉いちがいだな
252音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:34:43 ID:N9xCuMkS
「僕はこれから、将来のことについて考えなければいけない。
最後に、チーム、特に僕のエンジニア、昨年レースの喜びを与えてくれたスポンサーに感謝したい」

ビルヌーブの将来については、発表が可能になり次第明らかにされるとのこと。
再びジャックのF1での姿を見ることはできるのだろうか?


可能性・・・

1・アグリでホンダを首になったコンビ結成
2・まさかのマクラーレン入りで新旧チャンピオンコンビ結成
3・NASCAR転向
4・ミュージシャン転向
5・人生から引退
253音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:34:52 ID:IikyLEcj
Jacques Villeneuve Tribute 1996-2006
http://www.youtube.com/watch?v=9zve5lObJYQ

>>126と同一か。ジャックが一番輝いていた時期の地上波テーマ曲が使用されている。
254音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:37:57 ID:kZv1UPZp
>>252
6・子供こさえて20年後にF1村に舞い戻る
255音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:44:26 ID:WS9LI3lt

どうせ来季シートはなかったんだよ
最後までじらされるより途中解雇の方が
ジャックの来季の為にも良いだろう
256音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:44:28 ID:piSic270
ジャックファンの男女みんなで集まり乱交大会でもしたい気分だ・・・
257音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:46:01 ID:N9xCuMkS
>ジャック・ビルヌーブがBMWザウバーF1チームからレースに出場することは無いとする旨のリリース
なんだろうなぁ、この言い回し。
NASCARで今年走るって事かねえ。
258音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:47:57 ID:Lls+JbsB
>>253
ジャック・ハッキネンのイメージは松本テーマソングだったなあ…

つか、本当に終わっちゃうんだな(つд`)
259音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:49:24 ID:ixRbsB+r
       ウワァァァアン!!
  。・。∧_∧。・。
 。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
   o( U U
    'ー'ー'
260音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:50:51 ID:A31FIsQz
まあニックをクビカのものさしとして飼っておいて
ジャックは違約金惜しさにしかたなく使ってた感ありありだったもんな、BMW。

しかしよぉ、
クビカ、リウィッツィ、ヌコ、ハミルトン、コヴァライネン、
欧州のジャーナリストはみ〜んな「WC確実」
とかマンセーしてるけど何人残るのかねぇ…
クリエンとかアルバースとかニックにはこいつらには負けないでほしいもんだ。
261音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:52:16 ID:hDeyDGy6
更迭決定おめでとう!!!!!!!!!!!

茄子車落ち二号さんもおめでとうwwwwwwwwwwwww
262音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:54:41 ID:AS+HtL0v
ジャック……なぜルノーのときに仕事しなかったんだよ。
垢牛とかチーム雰囲気がジャックにあいそうだし、先生と一緒に走って欲しかった。
こんな素晴らしいおっさんコンビいないぜ。
263音速の名無しさん:2006/08/07(月) 20:57:45 ID:lphf6KcS
やべぇ…
264音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:02:31 ID:+GzyyhrY

ジャックファンにとって心残りなのはジャックが
解雇されることが分かってたとしてもジャックが
F1で走る最後のレースを目と胸に焼き付けられないまま
急に去ることになってしまったからじゃないのかな。
265音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:36 ID:A31FIsQz
ジャックファンなら毎戦そのつもりで見なきゃいけないことくらい
分かってただろ。
266音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:40 ID:N9xCuMkS
レッドブルのセカンドとして今シーズン走ったりしたら面白いのに。
267音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:06:27 ID:UIOnkrPp
バーニーが赤牛あたりに押し込んでくれんもんかねぇ。
268音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:01 ID:kZv1UPZp
とはいえここ数戦は不完全燃焼な走りばかり
せめて完走で締めくくって欲しかった
269音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:34 ID:CnRgaBaT
白い翼さんはじめジャックファンのサイトの皆さんのコメントが出始めた…
270音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:07:46 ID:N9xCuMkS
271エラ:2006/08/07(月) 21:08:15 ID:UC7cSGju
アロンソ消えろ

私は、信仰宗教集団パイナポーの会長です
272音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:08:58 ID:dVINBe8A
wikipediaは更新そんなに早くないぞ
273音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:15 ID:N9xCuMkS
山本なんてカタログにも載ってないのに・・・
274音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:13:51 ID:1ZuZVrWW
大どんでん返しで赤牛入りして先生と組んでくれたら本当に嬉しいけど・・・
まぁ無理なんだろうなぁorz
275音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:16:30 ID:h5KYEmGC
来期シートはルノーとウイリアムズ空いてるんじゃないの?
アロンソはマクだし、ウェーバーは契約できなかったし。
276音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:19:20 ID:IdyFBM3m
>>275
ウィリアムズはニコとノッポじゃなかったっけ?
277音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:21:14 ID:V3BohLK4
('A`) …
鈴鹿楽しみにしてたのに・゚・(つД`)・゚・  

全てマリオ大戦が悪い!今乗ってるBMWなんか売り飛ばしてやる。
278音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:21:54 ID:7pGkF6bb
あんな糞あまのじゃっく 誰も使わないだろ
279音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:24:17 ID:6dgvClXw
ブルツね
マクラーレンはアロンゾと誰?
280音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:25:08 ID:IdyFBM3m
流石にマクラーレンはないだろwww
281音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:26:05 ID:VWwEiXja
ハミルトン
282音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:26:57 ID:c1CywCGK
またシーズン終盤にルノーから復活してくれるさw
フィジコの代わりにね
283音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:27:15 ID:hDeyDGy6
ジャックオタって、アホだな
そもそも、こんな老いぼれをザウバーからの契約を継続して使ってくれた事を
感謝するべきだろ
284音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:29:25 ID:lyJdqbhb
赤牛は?

クリリンやばそうだし

ゑが来るかも試練けど
285音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:31:19 ID:KpSrTCOm
ジャックの場合
ベテランドライバーとして雇って、若手と組ませたとしても
ネチネチいじめるだけで若手ドライバーの伸びシロをつぶしてしまいそうな気がする

ここら辺が先生やミハイルとの違いじゃないの?
286音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:32:50 ID:kZv1UPZp
人間関係へたそうだしな
287音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:34:50 ID:6dgvClXw
ミハエルビッチ
288音速の名無しさん:2006/08/07(月) 21:41:31 ID:g6vKbibF
何だか2003鈴鹿直前の雰囲気にそっくりなのは気のせいなのか。
チームが押してるドライバーを使う→ジャックぶち切れて契約解消

ということは、来年またトップチームで復帰するはずだよな。そうだよな。信じてるぞ。
来年富士で会おう。
289音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:38:15 ID:2xABSBxY
もうどうでもいいや
エンジン開発凍結も来るしF1つまんねぇし見るのヤメだ

まぁ年齢も結構になるし仕方ないのかなぁ
つーかホンダは最後だけだったからともかくBMW嘘ばっかだし心象悪すぎ

いままで夢をありがとうジャック
290音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:40:20 ID:mk7sBNyJ
ジャックとモン吉のバトルが見られるかもしれないんだよな

ところでナスカーのマシンの差ってどうなん?
やっぱりワークスカーとか型落ち車両とかあるん?
291音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:47:23 ID:QnmOqJvF
門吉は白人マンセーなナスカーの壁に泣くよ

マシン云々関係なし


クビサと呼んでと頼んだからジャックはクビサ

劣化したジジイは消えるがよい
292音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:50:25 ID:+GzyyhrY
>>289
はい
約一名の臭い馬鹿がお引取りのようです
293音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:54:28 ID:+GzyyhrY

つーか
裏切ったのはハゲだろ
期待外れの並みのドライバー以下の走りでワールドチャンプの
実績の欠片もない走りだっただからな
遅い上にチームメイトに激突する プッシュの指示で自爆する
どう見ても駄目だろ

よくここまで我慢したよBMW
294音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:55:42 ID:AS+HtL0v
もうミッドランドでもいから乗ってよ!
295音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:59:55 ID:zMB5e6r9

          ッツmmmmmmミッ
        ッmmmmmmmmmミッ
       mmmmmmmmmmmm
      mmmmmmmmmmmmm
     mmmm"゙   X5    ゙"mmm
     mmmミ    >>292      mmm
     mmm 丶/|::/!!!    ミ;= mmm
     mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm
      m::::::::: イ●ノ /  、"'| ゚̄}.。  m
      |:::::::U:::| ゚̄} ,.゙・ ・'' ヽU o   |  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
       |:::::::::::U o.i  _,,,,,,_  i|∴l U.' ┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
       |:::: ヽ|∴l .|lF-―-ヵl|U:l :/ |└ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
       ヽ:::::::U:l .{.ト、_ノ} i .|:!.:/ ノ   //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        ヽ:::::|:!  ヾ┴┴'ソ  j |‐'''~      BMWを馬鹿にするな
      /ヽ\ j |  ` ニ ´  ヾ∴i ) ̄\ < それでは失礼するよ
    /   \ヾ∴i` ー-−´  ヽ:!    \   プ
  /      \ヽ:!     //       ヽ
296ID:zMB5e6r9 :2006/08/07(月) 23:02:21 ID:+GzyyhrY
              /::::::::::::::::::ハケメン:::::::::::::::::::: \
        (::::::::::::::::::\
       /::::::::::/ノ::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)  
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ 
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (        (●  ●)  U       )
       ( U  下  / :::::l l::: ::: \   流  U  . )    
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)   
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /  
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゛ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、   
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/    
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |  
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i / 

「俺のジャックが...
297音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:04:35 ID:zTnKFs/J
ひどい…
BMWに災いあれ!!
298音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:04:55 ID:CnRgaBaT
X5のことは冷静なときは比較的冷静だからそこまで嫌ってなかったけど今回ばかりはただ呆れる
299音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:05:42 ID:MRM2O/fG
ジャックは精神的に弱いのが問題だな
バトンによれば、予選で自分に負けてる時は
我慢できなくて変になってたらしいし
契約延長出来なかったからって
はぶててべそかいて鈴鹿に来なかったし
今回はニックにぶつけてクビサにシート取られて
もう全てから逃げ出しちゃったんだな
ニックと最後まで戦う勇気はもう
無かったのだろう
300音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:11:13 ID:+GzyyhrY
>>298
批判する事ばかりで今まで乗せて貰ってたと
思う気持ちがビルヲタには無さ過ぎる
301音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:11:36 ID:lphf6KcS
>>294
禿同
302音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:11:54 ID:3ww6RE0y
予選結果だけ見ても、ハイドフェルトに12戦中7回勝ってるのにね。
303音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:16:49 ID:MmgrmK3k
ウィキには「ポロックをマネージャーとしレースキャリア開始」って書いてあったけど
ポロックと再会したのは全日本時代だよね?
それまでホンダ関係の仕事を彼はしていたわけだし、トムスで走ってたジャックと
一緒に仕事してるわけないし。
304音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:22:19 ID:eeYIbUgL
まあ、なんだ。96年からいい時も悪い時も含めて充分に楽しませて貰ったよ。
歯切れの悪い最後なのはやるせないけど、仕方が無いな。
お疲れ様でした。本当にありがとう。
305音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:44:13 ID:jVfFl8en
>>299
にわかだね。
鈴鹿にジャックは来てたんだが。
精神面で弱かったら初予選でPP取れるわかないだろ。
306音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:52:19 ID:RiJ2mRue
ジャックおわった・・・・・・・
307音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:53:27 ID:N9xCuMkS
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=126894

「最後に、チームに感謝したいし、特にボクのエンジニアとチームのスポンサーに感謝したい。
最後の年において、彼らとともに仕事ができたことは本当に喜びだった」

最後の年・・・ジャック・・・
308音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:56:27 ID:V3BohLK4
最後だなんて言うなジャック…・゚・(つД`)・゚・  
309音速の名無しさん:2006/08/07(月) 23:56:31 ID:MRM2O/fG
>>305
一体鈴鹿のどこにいたの?
新人で一体何のプレッシャーがあると言うのか
追い詰められたときにこそ本当の精神的な強さが分かる
310音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:24 ID:CnRgaBaT
だな97年のへレスとか見ると
追い詰められてもやっぱりジャックは精神的には強いんだと思うよ
311音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:06:09 ID:SD8NQOtW
>>310
96鈴鹿のスタートミス
97ヘレスもスタートミスした
フレンツェンの援護で最終的に勝てたけど
でもこの両方とも、まだそれほどのプレッシャーはかかってないはず
依然としてチャレンジャーの立場だったからね
312音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:11:39 ID:8xQ6FlCT
チャンピオンなんだから最終戦で引退走行させてやれよ…
313音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:11:45 ID:CiuB/Yny
>>309
ジャックは、常に親父さんと比べられながらレースを続け、
デビューは当時のトップチームで、タイトル候補とか持ち上げられてて、
並の新人以上にプレッシャーはあったと思うよ。

精神的には脆いとは思うけど、それは人間くささみたいなモンだし。
314音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:14:27 ID:MtoEgZKF
ぬぽるとジャックのことはスルーだった(´・ω・`)
315音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:20:16 ID:Eks2DBKV
これでプロドライブからF1復帰したら面白いのに
316PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/08/08(火) 00:21:26 ID:iowzhtMo
>>311
>でもこの両方とも、まだそれほどのプレッシャーはかかってないはず

よくこんな事を根拠もなしに言えるよな。
317音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:22:50 ID:MZDu+7Cb
>>307
もうF1で走る気は無いのかな…。
318音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:23:42 ID:CiuB/Yny
チームの中で最初から居場所がない状態で、
がんばったけど居場所が作れなかったてのが、
今のジャックじぇね?
やりづらい状況の中、最善とは言えないけど
ここまで良くやったと思うけどなぁ。
319音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:24:31 ID:3t56ar8Z
何はともあれジャックお疲れ
ChampcarでもNASCARでも良いからアメリカに戻っておいで
320音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:28:35 ID:L5/bXKPP
ジャック、F1引退濃厚か・・・モン吉と一緒にNASCARで頑張れ。
321音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:30:15 ID:E7/IO5Ai
ちゅうか、今回乗っていてポイントゲット!とかよろこんだら次の日
失格とかだったんだろうからもういいわ
322音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:30:41 ID:LBX530No
中国GPから、一つシートが空きそうなのだが。











無理だな、多分_| ̄|○
323音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:36:19 ID:SD8NQOtW
フォーミュラをドライブしていた連中が
NASCARに行って果して面白いと思うのだろうか
324音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:36:46 ID:QItADOf3
なんでンダオタがここまで荒らしにきてるんだろう
325音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:39:25 ID:+BviMiRr
散々、ジャック仕事しろと言われてたけど
肝心の仕事が無くなってワロ…タ…
326音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:41:12 ID:E7/IO5Ai
サードドライバーまじめに汁!ことしはまだサードカーでアピールできるのだから・・・
327音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:47:31 ID:tyCfuktB
モントーヤでさえシート無くすんだしな キビシス
328音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:49:09 ID:jlmLjBbP
>>332
どこが空きそうなの?
もしかして枕?
329音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:54:03 ID:bwmOLpYI
1戦だけニックを応援しようと思ったけど、今はもうBMWを応援する気になれるわけがない。
330音速の名無しさん:2006/08/08(火) 00:59:52 ID:ouLZI/Jz
1度引退というか浪人してたのに戻ってきたのが奇跡だよ。おつかれ
331音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:00:32 ID:LyvyTjcc
禿同。というか実はもうハンガリーもBMW見てなかった・・・
332音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:17:34 ID:2VIrygpI
なんかむかつくなBMW。
BMWから一気にスポンサー撤退とかしないかな。
333音速の名無しさん:2006/08/08(火) 01:18:23 ID:LRZPnjB0
ビルヌーブよりおまえらの方がなんかかわいそうだなw
334Trader@Live!:2006/08/08(火) 02:02:14 ID:DZRyoZad
ミナルディに続き、ジャックまでも・・・
俺の応援する物が消えていく。
335音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:05:54 ID:QItADOf3
>>334
見る目ないんだな












お互い><
336音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:15:23 ID:mzcV5tzw
やっとアメリカに帰ってくる… のか。
337音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:43:35 ID:hAHj5V+9
脱退したときから、こうなるとは思っていたがいざこうなるとorz
338音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:52:38 ID:0iPKDTa3
JV 鶴様 バリ (+でらろさ)

応援してるドライバーがそろそろ全員消えそうだよ。・゚・(ノд`)・゚・。
339音速の名無しさん:2006/08/08(火) 02:54:18 ID:UAdzfFnd
鶴とバリは来年も確定してるんじゃ
340音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:00:02 ID:0iPKDTa3
来年はね
でも、それ以降の契約更新はもうないでしょ。正直
341音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:03:31 ID:o0gx8DmQ
鶴さんは2009年までの契約だった筈だが。
342音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:04:25 ID:0iPKDTa3
正規ドラ契約じゃないよ、アレ
343音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:05:09 ID:0iPKDTa3
とりあえず、来期はもうナスカー確定…?
344音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:11:36 ID:nqFNKp52
あー今知った
じゃkkkっくうううううう
345音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:19:26 ID:CJmzq8IP
>307,308
>最後の年において

これは、去年のザウバー時代からのエンジニアやチームスポンサー等々についてのことで、
ジャックはまだ諦めてないよ。


















と信じたい orz,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
346音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:21:38 ID:LRZPnjB0
おまえらF1やBMWやザウバーの話は止めろよ

スレ違い
347音速の名無しさん:2006/08/08(火) 03:51:50 ID:hAHj5V+9
そうだぜジャックはNASCAR組みだぜ







orz
348音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:25:03 ID:/2tL7C1H
クビカってフロント翼落としたらしいね。
349音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:26:04 ID:Hw7wr1oB
今シーズンのレギュラードラで俺の応援してた
JV、門、顎              タコ
このうちもう2人がシーズン中にいなくなるとは・・・

これで顎引退となったらマジ来年からのF1の魅力が半減しちゃう
さらにここ数年の不可解なレギュ変更・そして来たるべくエンジン開発凍結・・・

魅力あるのは聞き慣れたチーム名と「F1」って名前くらいになっちゃいそう

誰か、来期からのF1の楽しみ方をおしえてくれ・・・
350音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:27:54 ID:2dPuE4bi
俺、ガチで中嶋一貴やブルーノ・セナがF1デビューするまでF1見ないかもしれねえ。
みんな元気でな…。
351音速の名無しさん:2006/08/08(火) 04:36:49 ID:hAHj5V+9
2008年以降はさらにマシンの標準化がすすむから
今のうちに若くて長くF1にいそうなお気にのドライバーつくっとかないと正直キツイな
352音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:27:10 ID:2dPuE4bi
なんとなくビルヌーブで2ch内検索したら、解雇スレが他カテに立っていた…。
やはり元ワールドチャンピオンの解雇となると国内でも騒ぎ加減が違うな。
353音速の名無しさん:2006/08/08(火) 05:31:52 ID:f+2KXaAc
>>253
曲のせいもあって最初の方で (´;ω;)じわっ と来ずにいられない
354音速の名無しさん:2006/08/08(火) 07:54:28 ID:+tO3QMaC
ミハエルも引退か。

ミハエル・ジャック・モントーヤ引退
エンジン開発凍結
鈴鹿カレンダー落ち

そのうちアグリもトヨタもルノー撤退するんだろうしF1オワリだな。
355音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:06:14 ID:rChG48yG
アメリカ旅行に行くときの楽しみが増えたよ^^
ナスカーのルール、覚えなきゃ。
ナスカー観戦っていう新しい趣味が増えるんだ。
ジャックにお礼を言わなくちゃ。

356音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:13:22 ID:L5pFD5ZJ
モントーヤといいジャックといい好きなドライバーがシーズン途中で
次々といなくなるなんて辛すぎるぜorz
357音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:22:32 ID:MSfcxl1V
>>355
キモイなぁ。
君たちはジャックしか楽しみがないの?
そこまでしてしがみ付くドライバーでもないのにキモ過ぎる
何だか宗教に洗脳されたホンダヲタ信者と同じようだ

朝から深夜まで引篭ってジャック ジャックとオッサンがキモ過ぎる
偶には外の空気を吸え
358音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:32:15 ID:FOT1Akno
確かにね ドコまでジャック好きやねんって感じ

まるで創価学会の信者みたい ジャック=池田大作なのか?

まあ オレにはどうでもいいけどね
359音速の名無しさん:2006/08/08(火) 08:47:23 ID:Hw7wr1oB
JVファンには意外と門ファン多いんだな・・・

なんか通じるもんがあるんかな
360音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:12:49 ID:jlmLjBbP
>>357-358
何かにそこまで情熱をもてるのはいいことだよ
何にもやる気をもてないようなニートにはわかんないだろうけどねww
361音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:19:24 ID:7EQuDksY
>>279 ダマッタ
362音速の名無しさん:2006/08/08(火) 09:44:30 ID:AEXiH1Q+
マリオタイセンは糞して市ね!!!!!
ジャック・・・・うわあああああああああああんんんん
363音速の名無しさん:2006/08/08(火) 10:45:11 ID:3XRoz+a7
ジャック・・・こんなに愛されてたんだね・・・(つ□`)


364音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:06:07 ID:MZDu+7Cb
>>359
経歴じゃないかな。
同じようにインディ制覇してからF1に来てるわけだし。
365音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:11:17 ID:MWN+8G2A
経歴重視じゃないおいらもモントヤは好きよ

ジャッククビで応援してるドライバがアロンソだけになってしまった・・・
スタートで先頭と後方を同時に注視するという離れ業をもうしなくていい
うううううぁああああん
366音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:17:42 ID:Ya3AFbX+
Fポンくればいいのに。

IMPUL乗せてあげれば一樹よりは速いんじゃない。
367音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:26:33 ID:FdnOPp/B
>>355 360
これは暇人の引篭りジャックストーカーだね
それともホモなのか?
老いぼれドライバーにストーカーしか楽しみがない
人生も考えもんだな
もっと他の事に情熱とやる気をだせ
368音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:34:33 ID:PuwhrLO5
単発IDwww
369音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:37:36 ID:MWN+8G2A
ジャックもモントヤもアロンソも
ガツーン!ドヮーン!ガシャーン!!てとこが好き
・・・・仕事しよ
370音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:40:47 ID:rChG48yG
>>367
スポーツってさ、贔屓のチームや選手を作って応援するっていうのが
最も簡単で盛り上れる楽しみ方なんだよね。
で、その贔屓の選手が移籍するなりして、他のチームだったりカテゴリー
にも興味がいくようになり、楽しみが増えるわけだ。

別にホモなわけでもないし、ジャックのことだけを考えてるわけじゃない。
ただ楽しんでるだけで、それをそういう発想しかできない>>367の方が
狭いものの見方をしてるってこと。
人生考えものなのは、どちらのほうかな?
371音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:45:44 ID:J9z4F7pN
ホッケンでのクラッシュが決定打だったのかな
ミスが続けばジャックすら首になるというのに左近は・・・
372音速の名無しさん:2006/08/08(火) 12:48:11 ID:hAHj5V+9
>>369
最近のジャックは単独でじみーなくラッシュばっかだったけどな・・・
373音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:10:02 ID:3g115/rC
ジャック\(^o^)/オワタ
374音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:10:26 ID:bRoGPJVr
>>370
普通の人はビルヌーブがいなくても何の
支障もないですよ。
女性ファンならともかく男性がいつまでもしがみ付いてるのがキモイです。
ホンダの初優勝が遅れたのもこの老いぼれを起用したからだったと
今でも思ってますよ。
またBMWでも同じように解雇されたようだけど、あのときのホンダの判断は
正しかった事が証明されたことになりますね。
駄目なドライバーはどこに行っても駄目なのでしょう。
そんなドライバーに必死になってしがみ付いてから間抜けなんですよ
貴方達。
375音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:15:32 ID:PuwhrLO5
単発IDwww
376音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:18:25 ID:WXk2fdVa
ジャックがクビになったと聞いて飛んできました
377音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:20:09 ID:bRoGPJVr
飛んで帰りなさい
378音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:29:52 ID:rChG48yG
>>374
世の中には横浜ファンもいれば阪神ファンもいるんですよ。
しがみつくって考え方がキモイです。

ところで、何でこのスレにしがみついてるんですか、あなたは?
379音速の名無しさん:2006/08/08(火) 13:39:47 ID:8xQ6FlCT
何だかんだでジャックがいないと寂しいんだよな
380音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:02:15 ID:5wGgzSS7
アグリで引き取れないのか?
381音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:05:08 ID:9kfF4aKf
まだ引退してなかったのか?
今年ほとんどF1見てないから
当然去年で引退してたと思ってたよ
なに今までF1にしがみついてたんだコイツ
382音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:10:03 ID:r8WxtBYE
>>381
レースするのが好きだから。


だろ?
383音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:14:07 ID:oFOjcckO
ナスカー以外のレース参戦って言うのはありえないの?
たとえ他カテゴリー転身でも、ジャックに付いていくよ!
384音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:23:54 ID:9kfF4aKf
>>382
いやあ
いままで他のカテゴリーに移るとかいう噂は何度もあったけどそのたびに否定
結局浪人してまでF1に固執してたやつがレース好きとは思えん
嫌いってことはないだろうがな
385音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:24:34 ID:9eutOBPK
ジャック「あのF1ゲーム、家にも欲しいんだけど」
チーム「PR用だから、君にあげる分はないよ」
ジャック「・・・こんなチーム辞めてやる!」
チーム「・・・」
386音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:43:52 ID:Ph+J/r5r
最後に1レース走って欲しいな。
レース走った後に離脱発表は本当にやめて欲しい。
次は頑張ってくれ、って気持ちで見てたのにそれが最後だなんて。
387音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:53:06 ID:SD8NQOtW
ジャックがここまでF1で粘ったのは
評価が落ちたままでは終われないと思ったからだろ
俺はこんなはずじゃないとずっと思ってたはず
でもとうとう皆を見返す事は出来なかった
きっと悔しいだろうな
そんなジャックの心情を察すると
思わず笑いが込み上げて来る
388音速の名無しさん:2006/08/08(火) 14:54:31 ID:vUQm3G6J
まぁこの世界じゃよくある事だよね

(熱狂的な固定ファンじゃなく業界から)惜しまれて引退できるドライバーは本当に幸せだと思う。
389音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:05:36 ID:PYAbeLAb
ジャック復活キボンヌ
390音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:06:08 ID:AJjgOB+7
おまえらさ、貴乃花みたいな二世が好きな性格なんだろ?
391音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:07:57 ID:PYAbeLAb
ニコ・ロズベルグやデイモン・ヒル
392音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:11:44 ID:pJDBmzzh
粘着してるジャックアンチはなんなんだろう…
393音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:11:53 ID:+KbXjyjh
ジャック好きでもないのにこんなとこまで厨が来てるのか。 夏だなぁ。
394音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:33:43 ID:r8WxtBYE
>>388
弱は人気があるからね〜
395音速の名無しさん:2006/08/08(火) 15:54:33 ID:SD8NQOtW
>>388
ドライバーが活躍出来なくなってくると
それは年齢のせいだと思われるのが普通だが
ジャックの場合、元々こんなものだと評価されてしまってるのが問題
デーモンヒルも散々言われていたけど、ジャックはその比じゃない
クビサにまで舐めた事言われて引退とはな・・・
396音速の名無しさん:2006/08/08(火) 16:22:37 ID:vw25HebA
BMW\(^o^)/オワタ
397音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:07:55 ID:sli9ouUB
とうとう垢牛の枠も埋まったか……
398音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:12:10 ID:AJjgOB+7
クビカの公式ページ、いいね
http://www.kubica.pl/

ヴィルヌーヴのはダサすぎじゃない?
http://jv-world.com/home/index.shtml

これってもしかして法則か?
399音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:16:44 ID:jlmLjBbP
そこまでして貶したいのか?
400音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:19:39 ID:K3Mk11eL
400
401音速の名無しさん:2006/08/08(火) 17:41:56 ID:+KbXjyjh
発音的にクビサが正しいわけだが。 これだから低脳は・・。
402音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:01:40 ID:8289Ru69
NASCARで仮契約したってあったが
何処のチームなの?
403音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:03:14 ID:SD8NQOtW
>>401
別に英語読み日本式表現でクビカでも問題ないだろ
ミハエルをマイケルと読んでる例もあるし
ビルヌーブだってちゃんとした発音をあえて日本語発音で書けば
ヴィルニューヴになるがそんなのはあまり使っていない
クルサードはコールサードとか、まあ例を挙げれば切りがないが
404音速の名無しさん:2006/08/08(火) 18:32:14 ID:RMS/20rx
>>403
まあ相手にすんな。
405音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:33:07 ID:0pKpZLMs
ジャック引退か
今年は井出、モントーヤ、ジャックなど
出て行く人が多いな。
406音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:45:40 ID:aj/q5dGg
>>399
BMと切れた瞬間に荒らしに変身したな
407音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:46:57 ID:jlmLjBbP
×5…な
408音速の名無しさん:2006/08/08(火) 19:54:22 ID:kEjfS5L3
>>406
アホか
それは俺じゃないよ プ
409音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:04:11 ID:lXqUi8qS
NASCARでモントーヤとのサイドバイサイドは是非見たいぞ
410音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:10:36 ID:dZk10XbN
ロバート クビカ ジャックは首か /~~~
411音速の名無しさん:2006/08/08(火) 20:55:11 ID:24cNyuLH
ねぇ、日本で茄子カーってどうやったら見れんだ?
412音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:07:49 ID:eJ8fDZkB
>>411
G+で見れるお(・∀・)
ttp://www.ntv.co.jp/G/
413音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:31:22 ID:RMS/20rx
うほほ。
ルマンも参戦してほしいな。ジャック放浪記スタートです。
414音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:31:26 ID:M5C05RKO
デーモン・ヒルの親父のグラハムのようにル・マンを制覇すれば
史上二番目の三大レース制覇ドライバーになるのだけどね。
415音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:37:41 ID:Zil+lAgG
たぶん1年間走る事はないだろうと思ってたけど、予想通りのオチだった。
416音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:38:04 ID:HtYnxNuB
>>412
それだが、アパートの方角の問題上、スカパーに入れないので
悲しさもひとしお
日テレ様深夜にちょろっとでもいいからやってくれないかすぃら
417音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:39:48 ID:1QVBnSjH
いまは721と739だけ契約してるけど、
Fポンやナスカーも見たいから見放題の契約にしようかなぁ。
ジャック、何でもいいからレースやってくれよ。
418音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:47:47 ID:SD8NQOtW
>>414
三大レースって、F1モナコGP、ルマン、インディ500
じゃなかったっけ?
419音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:52:42 ID:QItADOf3
>>418
そだよw
414はおかしいw
420音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:54:32 ID:1wSjg/FH
>>414の三大レースを教えてくれ
421音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:08 ID:QItADOf3
多分モントーヤと間違ったんでは?
422音速の名無しさん:2006/08/08(火) 21:56:20 ID:HtYnxNuB
あれ?昔話題に出てたような
ジャックもルマンにも興味あるよなんていってたような気がするが
423音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:00:47 ID:jlmLjBbP
ルマン、インディ500、モナコ
F1にチャンプカー

これが一応オープンホイールのモータースポーツにおける主要タイトルだよね(5冠)

ジャックのモナコ制覇は駄目になったけどルマンに行ってルマン制せば4冠

モータースポーツ史上の4冠&5冠ドライバーって誰が居るかな?
424音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:06:03 ID:SD8NQOtW
>>423
ルマンにオープンホイールのマシンなんて参加してたっけ?
425音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:08:51 ID:QItADOf3
なんかジャックと同じでグタグタだな><
426音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:11:29 ID:AJjgOB+7
なんかここ、面白いな滅茶苦茶でw
427音速の名無しさん:2006/08/08(火) 22:45:36 ID:2NDi/N3k
茄子カーも蹴られて……もうだめぽ
428音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:01:54 ID:uiKvwQis
ジャックにはミュージシャンという道があるじゃないか。
429音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:07:12 ID:1wSjg/FH
>>427 え??くわしく
430音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:07:27 ID:1vpwZNWi
なんでこんな荒らされてるんだ?
431音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:18:47 ID:vUQm3G6J
>>394
それって皮肉だよなw

業界から惜しまれる(必要とされる)引退というのは
パトレーゼみたいにセナ亡き後のオファーを断るくらいじゃないとな
それに自分を打ち負かし引退を決意させたチームメイトも
後に7回もチャンプになるほどの逸材だった


ジェームスハントみたいな惨めな老後をむかえそうだな弱禿って
432音速の名無しさん:2006/08/08(火) 23:35:12 ID:E7/IO5Ai
F1 06で頸かだったら買わないよ
433音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:34:09 ID:cbwDqa8H
http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060808042528.shtml
BMWザウバーの元ドライバー、ジャック・ビルヌーブが2007年にNASCARに転向すると一部の報道陣は見ていたが、NASCARの各チームはそのうわさを一蹴したという。

カナダの新聞『Toronto Sun(トロント・サン)』は、インディアナポリスの“ブリックヤード400”で非公式の調査を実施し、1997年のワールドチャンピオンと交渉しているチームは皆無であるとの見方を示した。

あるチーム代表は「求めているのは、現段階ですぐになじめる人」と述べ、ファン-パブロ・モントーヤ(元マクラーレン)のような、F1のスターと契約したチップガナッシの先例に倣うことを否定。

今週の『Journal de Montreal(ジャーナル・ド・モントリオール)』によると、ブダペストでロバート・クビカにレースシートを奪われたビルヌーブは、すでにNASCARのチームと、来季に向けて“事前契約”を済ませているとのことだ。
434音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:36:19 ID:TKdxHojc
435音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:43:57 ID:mJMfwF4j
チャンプカーって今、日本じゃ見れないよね?
436音速の名無しさん:2006/08/09(水) 00:55:10 ID:yxHrXNyy
champcarに乗るかもしれんのか!
さすがに来期のNASCARのCUPシリーズ参戦は難しいだろうな。

>>435
有料だけどネット上で配信してる
ttp://www.champcarworldseries.com/RaceDirector/Offer.asp
437音速の名無しさん:2006/08/09(水) 01:01:57 ID:9iHVB/YR
>>395
ジャックをここまで追い込んだのも、元はといえば
あのマネージャー
キャリアをムダに費やしてしまった、BMWも嫌った
438音速の名無しさん:2006/08/09(水) 01:57:16 ID:kKgQqnkU
>>437
あいつがBAR(ry
439音速の名無しさん:2006/08/09(水) 02:18:54 ID:LzebSY55
>>438
結局 ホンダもBMWもビルヌーブを乗せたことは大失敗で
シートを一つ捨ててたも同然だな
440音速の名無しさん:2006/08/09(水) 02:22:47 ID:mJMfwF4j
ホンダはジャックを乗せたわけじゃないんだけど?
むしろジャックのチームにエンジン使ってくださいって来たのがホンダ

蛸オタは02年からしかF1見てないからこういうことが平気で言える
441音速の名無しさん:2006/08/09(水) 02:31:56 ID:0XPhBtEU
どこのチームからでもいいから1戦だけでも引退レースをしてほしい。
442音速の名無しさん:2006/08/09(水) 02:37:04 ID:cbwDqa8H
むりやり花道つくっても余計惨めになるだけだと思うけどな

良くも悪くもこの扱いが今の業界の弱禿に対する評価なんだから
443音速の名無しさん:2006/08/09(水) 02:54:47 ID:UXLwzGB8
花道はいらないが、走った後「これが最後でもう走らないよ」はやめてほしいよな
444音速の名無しさん:2006/08/09(水) 03:05:16 ID:WslKSsno
>>431

ハントに謝れ!  解説者としてはグレートだった   酒飲みで早死にしたが
445音速の名無しさん:2006/08/09(水) 03:16:21 ID:Wl1o2eW8
ベテランが去っていくのは寂しいね。
ミハエル、クルサード、ウェーバーもあと数年しかいないだろうし。
446音速の名無しさん:2006/08/09(水) 03:21:47 ID:bdD3m9qA
佐藤藍子「イデ、モントーヤ、モンタニー、ジャックのファンでした」
447音速の名無しさん:2006/08/09(水) 03:49:58 ID:vbaZYVYB
ジャックって今季、そんなにパフォーマンス悪かったか? 去年ウェバーより速かったハイドフェルドと
互角に張ってたような気がするんだが・・・思ったより速かったw
448音速の名無しさん:2006/08/09(水) 03:53:10 ID:UXLwzGB8
元チャンプで先が無いヤツがその程度じゃ駄目って事だろう








ちきしょう。・゚・(ノд`)・゚・。
449音速の名無しさん:2006/08/09(水) 05:48:01 ID:iwEkk3S4
ここでは散々叩かれた弱(というか弱ヲタ?)だけど、いなくなると寂しいな。
まぁ俺もイタイ弱ヲタなんだけどな
450音速の名無しさん:2006/08/09(水) 05:49:59 ID:EYSQzib6
実況で「ジャック仕事しろ」と言えなくなるかと思うと(´・ω・`)
451音速の名無しさん:2006/08/09(水) 05:57:12 ID:cbwDqa8H
>>444

タイトルを争っていたニキ・ラウダが死にかけてると知りニヤニヤ笑って大喜びしたり
無実のパトレーゼを死ぬまで責め続けたDQNなんだから同情の余地なし
452音速の名無しさん:2006/08/09(水) 06:40:52 ID:PSTcIlNo
453実況出来るじゃん:2006/08/09(水) 10:03:24 ID:CgfznHOl
455
ラルフファステストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

456
ラルフきたー!

457
ジャック仕事探せ

458
妹ファス
454音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:03:32 ID:7+BkeDIj
今度は本当にF1とお別れだな
Good bye ジャック ヴィルヌーヴ
455音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:13:09 ID:+6sqqyIh
肉がゑより速かった?
予選でゑにダブルスコアで負けてるんだが
456音速の名無しさん:2006/08/09(水) 10:41:38 ID:G3V4HWQO
>>455
F1の結果は決勝の結果が大事なんですよ?知ってました?
457音速の名無しさん:2006/08/09(水) 13:06:29 ID:vqT9RdGv
今のやり方だと、予選での速さなんて
純粋な速さの意味には繋がらない事が多いしね。
458音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:19:32 ID:vrc23pzh
Q2だけだな
459音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:37:07 ID:cuKPa90O
大番狂わせはフェラーリに移籍する事だが、
最低ギャラを出来高制にする事を条件にされそう。
460音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:43:22 ID:vC91H+nq
>>459
金でどうこうは無いでしょ>フェラ
つーかF1残留50%って何処のつもりなんだろう
461音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:45:36 ID:VBYmtoNV
残りの席はミッドランドアグリしかないがな…
462音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:46:22 ID:cuKPa90O
>>460
もう一つの重要な条件は顎のサポートに徹する事だろうね。
463音速の名無しさん:2006/08/09(水) 14:50:28 ID:bn5RM0NN
自チームを立ち上げるしかないか・・・・
464音速の名無しさん:2006/08/09(水) 15:09:09 ID:XLZCSXjN
今年ジャックは台風の目になるって言ったの誰ですか?・・・
あれで今年期待してたのに(iдi)
465音速の名無しさん:2006/08/09(水) 15:13:49 ID:a7FFpMk6
もうフェラーリしかないな
466音速の名無しさん:2006/08/09(水) 15:15:29 ID:vrc23pzh
>>464
お前みたいな馬鹿はアグリでも簡単にポイントが獲れるとか思ってたんだろうな
ジャックは頑張ったよ
467音速の名無しさん:2006/08/09(水) 15:27:39 ID:oUCBhjzv
>>463
かつて、自チームと言っても過言で無いのを立ち上げたが追い出された。
今じゃ元チャンピオンの肩書きはもう通用しないだろうから無理だろうな。
468音速の名無しさん:2006/08/09(水) 15:36:23 ID:PSTcIlNo
リチャーズが監督なんかになってなければ追い出されなかったでしょ。
469音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:40:45 ID:a7FFpMk6
ジャックにはBMWなんか無視してフェラーリに行って欲しい
470音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:42:58 ID:a7FFpMk6
ジャックはシューマッハより早いんだからっっ!
471音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:52:48 ID:cbwDqa8H
>>470
by ジョアンナ
472音速の名無しさん:2006/08/09(水) 17:05:44 ID:NydIlndM
どうしてフェラーリなんて図々しい事が書き込めるんだか・・・
473音速の名無しさん:2006/08/09(水) 17:11:55 ID:x4rEf52g
>>466さま お返事ありがと^^
ジャックがんばったさ!
アメリカなんてテンション上がったし!

言いたいのは、途中降板するなんて思わなかったってこと!
474音速の名無しさん:2006/08/09(水) 18:09:25 ID:LXjRfIJZ
アメリカでも途中解雇されそうな予感
475音速の名無しさん:2006/08/09(水) 18:11:43 ID:ktOQaA+T
そこで頭下げてあえてのプロドライブ
476音速の名無しさん:2006/08/09(水) 18:23:06 ID:mJMfwF4j
もしリチャーズがジャックに契約内容もまともなオファーを出したとしたら
ジャックは受けるのだろうか?

プライドを捨てられるか?
477音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:49:28 ID:DFxOI9ef
プライドて・・・そんなもんあるならBAR解雇の時に引退か他行ってるだろ。
悲しいけど、BAR以降のジャックは単にF1にしがみついてただけのドライバーにしか見えんかったよ・・・
478音速の名無しさん:2006/08/09(水) 19:56:10 ID:Qljj7gZ1
ボロボロになってでもしがみつく姿、カッコイイ
479音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:09:53 ID:V6w6QKdR
>>478
野茂とかカズとかからは、そういう物を感じるが
ジャックはどうしてもかっこ悪いイメージが拭えない
ジャックは「何があろうが俺はF1でやるんだ」
って意志表示をしてないからね
BAR離脱した時も、負け惜しみのように
自分の家で友達とカートやってた方がましみたいな事言ってたし
これでさらに、下位チームでギャラ無しで乗るってんだったら
格好いいと思うかも
480音速の名無しさん:2006/08/09(水) 20:16:18 ID:DFxOI9ef
結局BARを含めて、ほとんど光る走りは見られなかったしな。
この程度しか走れないなら、元チャンピオンの栄光があるうちに、ひっこんだほうが良かった気もする。
その方がドライバー以外の道も開きそうなもんだしな〜
まぁ性格とかに問題があるのかもしれんけど。
481音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:02:55 ID:2ctAANsE
とりあえずF1マシンから離れるのはマズイのでどっか上位チームのサードDを
目指す!!
482音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:08:17 ID:WslKSsno
オヤジの激しい気性が殆ど受け継がれていない。カナダ人ってホッケーでも
映画俳優でもなんでも熱い性格しているのに、こいつは何人なんだ、モナコ人?
御殿場人? 
483音速の名無しさん:2006/08/09(水) 21:30:39 ID:qOXiip+K
かっこ悪さを忘れてはいけない。っていう名言なかったっけ?
484音速の名無しさん:2006/08/09(水) 22:03:47 ID:V6w6QKdR
>>480
98,99,2000の走りはかなり良かったと思うけどね
当時も、さすが元チャンプって評価が聞かれてた
BAR初年のシューマッハをしばらく抑えてたシーンは良かった
F速の漫画でも扱われてたな
シューマッハが後ろから来て
「ヴィルヌーブさん、前を開けて貰えませんか?」と聞くと
いきなりぶん殴るやつ
485音速の名無しさん:2006/08/09(水) 22:12:53 ID:SOJUSmmH
>>482
それは仕方のない面もある。
生まれた時から金持ちでモナコ住まいだからな。
ジルのような熱さを求めるのは酷ってもんだ。
486音速の名無しさん:2006/08/10(木) 00:42:22 ID:lsaY1ewe
今年のカナダGPでジャックのお袋さんが映っていたけど
ほんとフインキからして母親似だものさ
487音速の名無しさん:2006/08/10(木) 01:11:11 ID:7sE1SdyD
>>484
いや、もちろん良い時はあったよ。全部が悪かったわけじゃないよ。
でもさ、BARから抜けてからがね・・・ちょっと見苦しかった。
確かに周りの空気も「まだやれる」だったけど、あそこで潔くやめてれば・・・
と思ったわけよ。
488音速の名無しさん:2006/08/10(木) 01:47:55 ID:J+d5B4P+
もう世界中でジャックの曲が大ヒット汁!そしてMステに・・・(ry
489音速の名無しさん:2006/08/10(木) 02:59:24 ID:YhS7NNA9
下位チームのペイドライバーで逆襲に出たら面白いのにな
そんなキャラではないのが残念だ




帰って来ーいジャック。・゚・(ノд`)・゚・。
490音速の名無しさん:2006/08/10(木) 06:21:21 ID:ye0ZJGD3
↑ アホみたい
ジャックビルヌーブはF1ではもう終わり 鈴鹿にも来ない

せいせいした

だいたい ジャックビルヌーブなんて日本で知名度ないから

よみうりテレビ 芸能界の厳しさ教えますじゃないけど道行く人にジャックビルヌーブ って???聞いたら 分かるのは1000人に1人くらいだろう

所詮 ジャックビルヌーブなんてそんなもの
491音速の名無しさん:2006/08/10(木) 06:27:26 ID:+1EzhEB3
そんなこと言ったらF1ドライバーなんて全員そんなもん。
精々ミハエルと琢磨がそれなりに知名度あるくらいだ。

とりあえずBMWとはもう関わってないドライバーなんだから、このスレに来ないで欲しいんだが。
492音速の名無しさん:2006/08/10(木) 09:04:18 ID:MreKzZD8
ジルの息子が因縁の富士をF1で走ることはなくなった訳だ

これでよかったのかもしれんね
493音速の名無しさん:2006/08/10(木) 11:11:16 ID:yVbeAmGG
>>485
あんたは何もわかっちゃいない、
ジャックはジルがF1という地に立つまで
母親と貧乏生活を送っていた。
494音速の名無しさん:2006/08/10(木) 11:15:42 ID:yVbeAmGG
>>490
君何でここにいるの?
街道アンケートとか誰も興味はないから消えてよ。
495音速の名無しさん:2006/08/10(木) 12:20:34 ID:X5izrzxx
>>491
何かジャック批判されると俺のように思われてるようだが
そいつは俺ではないよ。
俺は解雇されたときにBMに文句ばかり言ってるのがいたから
反論しただけで、しつこく叩く気などない。
まあ、これからどうなるのかは気にはなるが叩く気などはないので
あしからず
496音速の名無しさん:2006/08/10(木) 12:43:11 ID:iSmUVYpq

ビルヌーブはホンダの時もだがチームから
少しでも不要の気配を感じた途端にヘソを曲げて
チームが完全に解雇を告げる前に自ら逃げるよね
497音速の名無しさん:2006/08/10(木) 12:50:10 ID:MreKzZD8
弱小チームを渡り歩いてまでF1にしがみつくようなことは
プライドが許さないんだろうな

結局この人って幼少時の精神的な不安定さや大人になってからの
超個人主義など人間関係の苦手さが足を引っ張って
かなりキャリアにおいて損している部分ってあるだろうね
498音速の名無しさん:2006/08/10(木) 13:56:44 ID:bwrphINv
プロとしてはいろいろアレなんだろうが、
そういう人間くさいところにむしろ共感する
499音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:28:05 ID:PIACjb7f
ジャックはプロのゲーマーになれば良いよ。
500音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:36:51 ID:MreKzZD8
とりあえず結婚できてよかったねぇ
501音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:04:28 ID:RIGGQ5Zz
ジュニアもできたしね
502音速の名無しさん:2006/08/10(木) 17:59:32 ID:7N4uJTwa
何を言っているかわからないんだが、
多分大戦がジャックを首にした言い訳をしている動画あったぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=YqUFNgw69pw
503音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:37:06 ID:G8qqgBw4
無職と結婚か
504音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:55:08 ID:yap/Nv8N
>>497
ジルは亭主関白だったんだよね?
505音速の名無しさん:2006/08/10(木) 19:57:29 ID:WqIN3znB
>>495
だからこのスレに来るなって言ってるんだよアホ
506音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:11:57 ID:Hu2GknR9
アンチジャック厨 = 社会のゴミ
507音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:12:41 ID:Oxp6Kq0J
糞コテ基地害がスレを立てたからジャックは解雇されちゃったんだよ。
508音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:13:55 ID:+g2sBs9m
それは言いすぎ。

アンチジャック厨 = 以前だれかに蹴られてどぶに落ちたことがある
509音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:44:27 ID:ImXr4w5/
オタクで無職
510音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:51:24 ID:RDEsEnQ4
それ俺
511音速の名無しさん:2006/08/10(木) 20:56:35 ID:/6wQkcIz
>>509→506
512音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:04:01 ID:e0Hzxrfk
ジャックオタクw
513音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:25:08 ID:AbrCqOMP
このスレでF1の話はスレ違いですよw
514音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:33:26 ID:jLNAXmC5
じゃあNASCARの話でもするか?
515音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:36:14 ID:xHC1qBgL
>>502

何て言ってるんだろ…
それにしても海外ではこんなに長い時間かけて放送してくれるんだね
日本だったら特集くらいの長さだよ
516音速の名無しさん:2006/08/10(木) 21:53:50 ID:zvCbak72
>>503
ジャックは幸せだな
働かずにのんびり余生を過ごし、妻子をゲット
金あるからいいね
517音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:07:53 ID:MreKzZD8
下手糞な歌でも名前だけで売れそうだし
レストランもあるし

引退後は荒川静香並みに節操のない金稼ぎもできそうだもんな
518音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:19:03 ID:g5/oAiqf
ダマッタには悪いが妻子持ちで
ダマッタみたいになってしまうのも悲惨だけど
ファン心理としてはレースを観たいので複雑だ
519音速の名無しさん:2006/08/10(木) 22:38:37 ID:TXk35iiE
ジャック自身は引退したいけどマネージャーが引退させたがらないということは無い?
520音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:28:07 ID:9KLiHUEl
>>507
禿同
521音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:29:36 ID:PIACjb7f
ペーターおじさんなら、絶対今年中は乗せてくれたと思うがな(´・ω・`)
522音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:30:56 ID:qFiDxVpB
>>499
それって生活成り立つの?
高橋名人みたいなもんか?
523音速の名無しさん:2006/08/11(金) 03:09:33 ID:Y6/SLvyh
だってタイセンなんてすきあらばクビカに決めてたんだもん
524音速の名無しさん:2006/08/11(金) 03:10:54 ID:Y6/SLvyh
あ、ごめんなさい。シューがもしくることになってたらどうなってたんだろ
525音速の名無しさん:2006/08/11(金) 05:06:55 ID:CtOUjZHi
みんな忘れてるかもだけどまさかゾンタよりも先にF1から去るなんて思いもしなかった00年
526音速の名無しさん:2006/08/11(金) 08:55:29 ID:I8HMoFDJ
長い間ミナルディも応援してきた私にとって
こういう更新期のハラハラは懐かしさを感じえるよ。
このスレはミナルディのファンでもある人達を妙に多くいるように感じる。
きっとそのみんなも同じ気持ちなんだろう。
527音速の名無しさん:2006/08/11(金) 09:10:25 ID:qEdZMNhJ
>彼の生意気な笑顔、脱毛の進みにあわせた彼の無精ひげ、彼の淡い青色の瞳が見られないのは寂しい。さよならジャック。

ヒドスw
528音速の名無しさん:2006/08/11(金) 09:18:33 ID:r2Kmao63
>>502
首かの頭はジャック以上にやばいねw
529音速の名無しさん:2006/08/11(金) 16:28:34 ID:Y6/SLvyh
F1にのこるのは五分五分だっちゅう記事をしんじるとどっかのリザーブDかな
530音速の名無しさん:2006/08/11(金) 16:49:22 ID:Gz6nuWEG
さげまんとまでは言わないが入籍してから
ウォールクラッシュに追突アクシデントに解雇と
あまり良い事がないね。
531音速の名無しさん:2006/08/11(金) 17:59:09 ID:Gz6nuWEG
532音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:33:07 ID:Sp8hhjPf
>>526
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

時代は変わっていくんだよね・・・。
533音速の名無しさん:2006/08/11(金) 18:54:35 ID:wuzakYK/
モントーヤ侍とビルヌーブ侍とクリエン侍で鈴鹿に突撃だな
534音速の名無しさん:2006/08/12(土) 01:08:16 ID:zdtdj2fD
現在では搭載されていないが、F1に電動パワーステアリングを導入したのはHondaが最初である。
ジャック・ビルヌーブがB・A・R Hondaに所属していたとき、「油圧のパワステを載せてマシンが重くなるぐらいなら要らない」と言ったことから、
Hondaは軽量な電動パワステを開発しF1に初めて搭載したのだ。そのパワステ搭載マシンをドライブしたビルヌーブは、
あまりの運転のしやすさに「もうパワステなしでは乗れない」と語ったという。

ちなみに、電動が禁止された現在のF1のパワステは、油圧式となっている。
http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/f1catalogue/05/



これがヘタレになった理由か!
535音速の名無しさん:2006/08/12(土) 10:41:19 ID:Fgg8lltD
でもなんだかんだいってジャックってF1にアメリカンレースの発想を持ち込んで
技術的な意味での革新を色々と与えたという意味では大きな存在だったかもしれない。

今では当たり前のレース中のウィングアジャストとかジャックが持ち込んだというし。
536音速の名無しさん:2006/08/12(土) 18:13:19 ID:5BI1gU3x
F1界に技術アドバイス与えた割には重宝されない禿だな
537音速の名無しさん:2006/08/12(土) 19:36:12 ID:hHqv/k0t
芋グリップはトロロッソにも採用されてたりするし、去年はマッサにジャックのセッティングを移植して今年もハイドフェルドが不調の時にジャックのセッティングを参考にしたらしい
ジャックがオープンホイールのレギュレーションを監修したら面白いのが出来るかもね
538音速の名無しさん:2006/08/12(土) 20:37:27 ID:TjMMfLFK
ジャックは糞。ジャックファンは人間のクズ
まぁジャック自体人間のカスみたいな奴だから仕方ないんだけどな
539音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:03:29 ID:5BI1gU3x
ポロックがいなきゃ禿げニート
540音速の名無しさん:2006/08/12(土) 21:10:16 ID:TjMMfLFK
どっちにしろポロックがいてもいなくてもぜんぜん変わらない禿ニート。
というよりあの馬鹿禿げが今までF1に乗れたことが不思議
541音速の名無しさん:2006/08/13(日) 02:14:00 ID:YGbw/YZX
クレイグのせいで BAR と言うカスチームに行くことになったのだがなww
542音速の名無しさん:2006/08/13(日) 21:29:41 ID:q4P9DHCA
ジャックのCDって、どっかで買える?ipodじゃなくって、CDそのものを
543音速の名無しさん:2006/08/13(日) 23:01:36 ID:WmNwON0O
>>540
まあ親父が親父だからな
544音速の名無しさん:2006/08/13(日) 23:40:02 ID:XQD8BkBh
>>543
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152160804/114,115

114 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/08(火) 11:36:22 ID:1jVvnSM2
しかしx5の親も悩んでるだろうな。
いい年のオッサンなのに引き篭もり&精神病。
小林薫や村本卓也のような犯罪を犯さないとも
限らない。
生んだ事を後悔してるだろう。

115 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2006/08/08(火) 23:19:10 ID:PLK+3DVW
親父さんはもう見限ってるよw

奴は親父がいない時を見計らって、
コソコソ帰っては母親に小遣いをせびってるw
      ↓
      ↓
図星でファビョって大爆発w
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152160804/137-147
545音速の名無しさん:2006/08/13(日) 23:50:07 ID:zsfIlhY/
>>544
お前らが誰にも相手にされない孤独な精神病で
相手にしてくれと泣きついてくるから相手にしてやってるのに
レスを返せば何でも図星とはアホ丸出しだねww
お前の自己紹介であることだけはよくわかったよ
正し、お前の場合、隣の部屋から馬鹿オヤジが外周したら這い出して
母親を殴り倒して金をむしりとってるらしいね
546音速の名無しさん:2006/08/13(日) 23:53:03 ID:WmNwON0O
>>545
おまえ発想力とかセンスがねーな
547音速の名無しさん:2006/08/13(日) 23:55:46 ID:HXQeXuyP
ホントだw
ムキになってるw
548音速の名無しさん:2006/08/13(日) 23:58:49 ID:zsfIlhY/
>>546
いやいや
俺が相手にしてやらないと各ドライバーのスレに貼りまくってるんだよ
俺にスルーされて悔しいから張りまくってるのにレスを返せば図星
だから面白いよwww
完全無視しても何度も精神病の猿だから湧いてくるんだけどねw
こんなことぐらいで図星というなら俺に対しての粘着行為は
俺のレスがすべて図星でファビってる証明なんだよ 爆笑
549音速の名無しさん:2006/08/14(月) 00:07:18 ID:fCGUCMCm
550音速の名無しさん:2006/08/14(月) 00:24:16 ID:fCGUCMCm
粘着魔大爆発炎上wwwwwwwww

よっぽど俺の四日連続の餌が効いたかwww


車板のBMスレで関係ないBM乗りにまで八つ当たり

これは強烈な図星だったんだなww
で、自分の事を棚に上げて俺に図星だとよww

流石は本物だね


551音速の名無しさん:2006/08/14(月) 00:29:10 ID:S/wBHeLC
あのBMWとは今全く関係の無いジャックスレでやらないでもらえないでしょうかクズ。
552音速の名無しさん:2006/08/14(月) 00:31:57 ID:fCGUCMCm
>>551
そうだな
>>544のようにスレの進行を妨げるゴミは捨てて来い
553音速の名無しさん:2006/08/14(月) 13:14:55 ID:PLfx72wh
アグリでもいいからジャックを乗せてくれないかな?
554音速の名無しさん:2006/08/14(月) 14:49:37 ID:QSmkB5u6
いいたいことはたくさんあるが、、

とりあえず、ジャックとモンとダ・マッタには頑張ってもらいたい。
8月という月はアメリカの王者経験者には鬼門だった。
555音速の名無しさん:2006/08/14(月) 15:48:27 ID:m2xzMRjB
556音速の名無しさん:2006/08/14(月) 17:41:54 ID:gEkshGEN
>>555
今年で撤退ですよ
557音速の名無しさん:2006/08/15(火) 13:30:32 ID:DrjrmP90
さよなら>>555
558音速の名無しさん:2006/08/15(火) 17:45:09 ID:DE4ooqhG
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 来年からフェラーリのドライバーだゴラァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| 
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|(,,・o-o) ____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /
559音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:26:26 ID:2OPTH6s1
てすとドライバー?ばどえるにまけないでね
560音速の名無しさん:2006/08/15(火) 20:37:01 ID:ciNPFYa+
頭がジャックになりそう
561音速の名無しさん:2006/08/16(水) 10:45:46 ID:I/v7zp3N
08/16(Wednesday)  ヴィルニューブ,歌手へ転向!?

元BMWザウバーのJ・ヴィルニューブは,ドイツGPを最後に姿を消して今後の去就について明らかにしていないが,関係者の間では『歌手として第二の人生を歩むのではないか!?』と噂されている。

先日,ヴィルニューブはシングル楽曲をリリースしており,音楽業界への布石を作っている。

562音速の名無しさん:2006/08/16(水) 11:09:49 ID:XI0Xx0MM
よしMステにだぶだぶファッションで出演するんだジャック
そしてタモリと熱いトークを
563音速の名無しさん:2006/08/16(水) 14:33:35 ID:i34cRT+N
ヘイヘイヘイと音楽戦士は決定だなこれ
564音速の名無しさん:2006/08/16(水) 15:51:54 ID:GMcDpHP4
温泉で青木に付き合ってくれと言われるジャックか。
565音速の名無しさん:2006/08/16(水) 15:54:34 ID:ZRlgOWGP
F1のゲームの監修とかやって欲しいけど
個人的な理由でミハイルとか弱くされそう
CPUタクマがミハイルに妙に体当たりばかりしたりとか
566音速の名無しさん:2006/08/16(水) 17:28:32 ID:TloC0KFw
97年を題材にしたF1GPってゲームじゃジャックのとこだけ、「ドライバー・ウィリアムズ」ってなってたな。
なんでだろ。
567音速の名無しさん:2006/08/16(水) 23:56:44 ID:9MwqmkHL
>>561
おまえまだやってんの?
早く消えろ芦屋の恥
568音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:06:03 ID:iC+rqdLH
>>567
それワシだけど、何か都合が悪い?
569音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:13:42 ID:eWRx+F1N
>>568
ほっとけ
>>567は誰にでも噛み付く被害妄想の強い精神異常者だから
大目に見てやれ。
顔が異常にキモイ奴の特徴で常に周囲から気色悪がられてる
から被害妄想が強くなってるケムヒロと同等の腐敗物だから仕方ない。
570音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:33:02 ID:eWRx+F1N
>>567
それから
俺はジャックネタを貼ったり書いたりする事は無いので
間違って他の香具師に誤爆するなカス
まあ、偶に見ることはあるけど、ネタを書くことは無い
もう関係ないんだからな
わかったら病院でも行けハゲ
571音速の名無しさん:2006/08/17(木) 00:37:03 ID:/Km+vlTj
なんの説得力もない
572音速の名無しさん:2006/08/17(木) 12:46:17 ID:4u0H+7k9
「シューマッハにはスター性ない」と、ビルニューブ酷評
ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/08/post_1787.html

・・・・・。
573音速の名無しさん:2006/08/17(木) 12:47:58 ID:2IfUImXO
ジャックの曲視聴できるサイト知りませんか?
574音速の名無しさん:2006/08/17(木) 12:57:12 ID:S1VrLu/k
>>572
いつも思うんだけどさ、ジャックって日本の80年代からのF1ファンみたいな考え方するよな。
575音速の名無しさん:2006/08/17(木) 14:22:39 ID:93J6jPT0
芸スポ板のスレではお前が言うな祭り開催中・・・
576音速の名無しさん:2006/08/17(木) 15:42:54 ID:Gk+FiVn5
>>566
当時、GPMAに所属してなかったからだと思うけど。
>>574
572の記事を見て、このスレに初めてきました。
80年代からの親父ファンなんだけど、今のファンって、なんか性質違うのかな?
正直、顎ヲタとは全く話が合わないのだが。。。
577音速の名無しさん:2006/08/17(木) 15:44:26 ID:Gk+FiVn5
>>576
GPMA→GPMAでした
578音速の名無しさん:2006/08/17(木) 15:45:02 ID:Gk+FiVn5
>>577
GPMA→GPDAでした
酔っ払い、すまそ
579音速の名無しさん:2006/08/17(木) 15:57:39 ID:tFRj+Lgd
なんかアンチ顎の代弁者だなw
580音速の名無しさん:2006/08/17(木) 16:25:52 ID:hvS3M/TD
ホントいちいち情けないな、ジャックは。
7回チャンプ>>>>>>>>>>>>>>>スター性>>>>>>>>>>>>>>
FW17+親の名声でチャンプ
581音速の名無しさん:2006/08/17(木) 17:21:21 ID:U5xKf4hZ
>>578
そうだったのか。
で、何でそんなにGPDAに入るのがいやだったの?
というかゲームに名前出すのにGPDAに入る必要があるんだろうか・・・。
582音速の名無しさん:2006/08/17(木) 17:31:27 ID:E2O1/l6J
>>572
このインタビュー録ったのドイツGP前じゃね?
583音速の名無しさん:2006/08/17(木) 17:40:27 ID:q49vDJcn
負け犬の遠吠えだな
せめて現役んときに言え
584音速の名無しさん:2006/08/17(木) 17:44:22 ID:UNRTWE2r
モントヤ ジャック共にF1から捨てられた負け犬コンビが何を吠えても空しいね
585音速の名無しさん:2006/08/17(木) 17:52:39 ID:joQqsD72
こんな発言を聞く度にあまりにもかわいそうで泣けてくる。
この人って人の事をごちゃごちゃ言う事に全精力を傾けてたんだな。

ライコネンがデビューした時にも文句言ってたし、マッサがデビューした時も
ボロカスに言ったくせに去年ボロ負け。
バトンにも負けたら引退すると言って負けてクビ。

そういやハッキネンには「口を動かす前にする事があるだろ」みたいな事言われてたな。

586音速の名無しさん:2006/08/17(木) 18:07:30 ID:Gk+FiVn5
>>581
推測なので、詳しくは分からない。
ただ、97年のゲームに名前が無かったのと、GPDAに所属していないのが重なったので。

まあ、セナほどのスター性がないという意見は、エクレストンからも発せられているけどね。
587音速の名無しさん:2006/08/17(木) 18:19:15 ID:UNRTWE2r
次スレは洋楽板に立てなよ
ジャックはレーサーではないのだからさ
ジャックファンはジャックがいないF1にも興味がないんだろ?
君たちもF1から卒業しなよ。
588音速の名無しさん:2006/08/17(木) 18:23:38 ID:hH8CU2/J
>>573
iPodの専用サイトでDL出来るらしいよ
やってないから嘘ならスマソ
589音速の名無しさん:2006/08/17(木) 19:07:20 ID:6KE46u4V
ジャックのコメント読んだけど、ちょっと見損なったな。
もうF1とは関わらずにのんびり暮らして欲しい。
590音速の名無しさん:2006/08/17(木) 19:25:54 ID:5aeW5LCZ
言ってることはさほど的外れではないのだが、言ってる本人がヘタレすぎる。それに尽きる。
591音速の名無しさん:2006/08/17(木) 19:27:59 ID:S1VrLu/k
>>580
あっれー?セナが最後に乗ったマシンがFW16だったよなー。
で、ジャックがチャンピオンになったのは97年だよなー。
592音速の名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:41 ID:qo3mBSPx
>>580
FW17はチャンピオンになってません。

ヒルのことか?>FW17に乗り、親の名声がありながらチャンプ奪取ならず。

謝れ! ヒルに謝れ!
593音速の名無しさん:2006/08/17(木) 20:13:51 ID:lH3U1bWm
>彼が引退したら、すぐに人々から忘れ去られるに違いないさ。

引退する前に人々から忘れ去られた人は言うことが違う。
594音速の名無しさん:2006/08/17(木) 20:16:11 ID:nOUuOxNv
禿のヒガミUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
増毛してろ
595音速の名無しさん:2006/08/17(木) 20:27:54 ID:naNj7nx1
>>580
それは言い過ぎだろw
タクマがFW17に乗れたとしてもチャンプにはなれんだろw
596マイケル・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/08/17(木) 20:32:20 ID:xvLsQNJG
負け犬の遠吠えって見苦しいよねw
597音速の名無しさん:2006/08/17(木) 20:35:40 ID:r9F6EBAt
削除依頼しますた
598音速の名無しさん:2006/08/17(木) 21:23:48 ID:Swmb2XNR
>>573
iTMSで聴ける&買える
599音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:51:17 ID:A0/a7Oke
600音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:57:26 ID:S1VrLu/k
小さいチームって何だ。
トロはレッドブルがあるし、MF1かSAF1なんだろうな。
601音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:09:58 ID:S1vA61TB
2007シーズンのドライバーズチャンピョンはミッドランドから出るようです
602音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:18:57 ID:lRj2CF9z
SAF1に行ってほしいなぁ。
ジャックって大きいスポンサー持ってるの?
603音速の名無しさん:2006/08/17(木) 23:34:59 ID:gO3jSA2S
これでSAF1だったらホンダ解雇コンビ誕生か
笑うなw
604音速の名無しさん:2006/08/18(金) 00:05:24 ID:qGVyzrBr
レース活動およびスポンサー活動経費はチーム持ち
給料は35歳の一般サラリーマン並なら給料に見合う働きはしてくれる
ボーナスはレース獲得ポイント×基本給
605音速の名無しさん:2006/08/18(金) 00:17:42 ID:RCw+nr7E
まぁ、どっちかって言ったらMF1の方がありそうな気がする。
モンテイロさよならで
606音速の名無しさん:2006/08/18(金) 00:52:33 ID:UXcrZM+v
ジャックって年々遅くなっていったのか 化けの皮が少しずつはがれていったのかよくわからん
607音速の名無しさん:2006/08/18(金) 01:04:23 ID:YMFxSUNN
ミッドランドはこれ以上どうにも進出の伸びしろがなぁ・・・
SAF1も似たようなもんだがホンダの資産活かせるなら。。。
608音速の名無しさん:2006/08/18(金) 01:14:12 ID:yUGkr0bG
でもジャックほど意地悪キャラがにあうレーサーもいない
609音速の名無しさん:2006/08/18(金) 02:47:32 ID:v77LvRT9
BARに行ってなかったら、それなりに活躍してたのかな。
610音速の名無しさん:2006/08/18(金) 03:37:48 ID:CirPw2Jp
>>609
無理じゃないかな。チャンピオン取れたのができ過ぎで落ちぶれたように
見えてしまうけど、元々の能力的にはトップ連中に比べて遥かに劣るんだし。
611音速の名無しさん:2006/08/18(金) 03:57:00 ID:cWpHz5w8
遥かに劣ろうが今はMステにジャックが出ることしか考えられない
612音速の名無しさん:2006/08/18(金) 07:49:17 ID:izrj60nA
自らの価値について「BMWが来季優勝をしたいと思うならば、僕をキープすべきだったんだ。」と語っている。

哀れすぎだなこのハゲ。
BMWは来季優勝するために役立たずのハゲを更迭したのにまるで現状を理解していない。
613音速の名無しさん:2006/08/18(金) 08:17:19 ID:m09Ov8OE
>>612
弱禿はそういうキャラですから・・・・・・・・
614音速の名無しさん:2006/08/18(金) 08:21:03 ID:hOHqKdYE
いやいや今はともかく98〜00年に関しては流石チャンプ経験者的な評価だったよ
ミカと同じくらいの評価はもらってた
615音速の名無しさん:2006/08/18(金) 09:26:02 ID:YMFxSUNN
BARのウンコマシンでセカンドローとか取ったこともあるし
ウィリアムズ時代、BAR時代を考えると
少なくてもパニスとフレンツェンは圧倒してたでしょ。
フェラーリ、マクラーレンと決勝互角に走ってたレースもあったし
チャンプ獲得後の4〜5年はかなり評価高かったんじゃないの?
616音速の名無しさん:2006/08/18(金) 10:15:39 ID:f+AREE3N
遅い車に乗りすぎて本人も遅くなっちゃったんだな
617音速の名無しさん:2006/08/18(金) 10:48:17 ID:0xCdAoXc
緊張感のないところで走りすぎたかね。
618音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:39:34 ID:1SBem5Ag
ジャックがウィリアムズの後にフェラーリ入りしてたら
アレジがフェラーリではなくウィリアムズ入りしてたら
残念でならない。
619音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:41:42 ID:xE7Q86fk
ジャック・ビルヌーブ  1972〜2006(引退)
カナダの糞ドライバー。1回チャンピオンになっただけで、調子に乗りまくり
周りの方々に、迷惑かけまくった末、マーシャル1人を殺害するという、暴挙
に出た。2007年4月IRLの予選中、宙を舞い、ダ・マッタの上に落下し、2人とも事故死
特に、ビルヌーブのほうは、首が吹き飛ぶという衰残な様子だった
620音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:43:03 ID:xE7Q86fk
YAAAAAAAAAAAAHAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!
事故死ザコイゼベイベー
621音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:43:44 ID:xE7Q86fk
ジャックは糞。首かにさえ、かなわない。
622音速の名無しさん:2006/08/18(金) 11:44:22 ID:xE7Q86fk
ジャック=人間のカス
死ね!
623音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:11:52 ID:L2FbGoDM
今のお子ちゃまは平気で「死ね」とか書くんだね。
なぜネットでは「市ね」「とか「氏ね」と当て字にしているのか知らないんだろうな。
624音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:36:54 ID:wutthD0L
ジャックが71年生まれなのも知らない奴に煽られてもなぁ…w
625音速の名無しさん:2006/08/18(金) 12:40:27 ID:EDw5FFSd
アンチも見かけるけど、ジャックのファンって結構多いよね。
右京さんや川井ちゃんも、ジャックに好意的だし。


626音速の名無しさん:2006/08/18(金) 13:55:59 ID:BWb1u8an
>>623
「ネットでは…」とか、いかにもひきこもりっぽい発言、キモスギ。

死ね。
627音速の名無しさん:2006/08/18(金) 13:58:21 ID:vTtRyQ4I
>>626
意味不明
628音速の名無しさん:2006/08/18(金) 14:03:40 ID:4ozdu4Qc
たっくん>>>>>>>>>>>>>>>>ハゲヌーブ
629音速の名無しさん:2006/08/18(金) 14:13:12 ID:9FqU5QMj
シュー兄の事けなしてたけどあんたは?って感じだよ。
630音速の名無しさん:2006/08/18(金) 14:32:14 ID:laKsrhJg
琢磨ヲタはそんなに2003に乗れなかったのが嫌だったのか

まあ俺も琢磨ヲタだがな
631音速の名無しさん:2006/08/18(金) 14:32:21 ID:aC3Rk9Sh
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20060818-00000006-fliv-spo

お前はどうなんだお前は!
すでに忘れ去られる直前じゃねーのかおい
632音速の名無しさん:2006/08/18(金) 14:41:04 ID:sT1wbppJ
>>631
記者の恣意も入ってそうな。
単に煽ってるだけだろう
633音速の名無しさん:2006/08/18(金) 14:43:41 ID:vTtRyQ4I
というかジャックが顎を嫌いなのはかなり有名だろ。
634音速の名無しさん:2006/08/18(金) 14:45:36 ID:J8oJHym6
いつ頃インタビューした記事か知らないけど、
今のジャックの状況だと非常にタイミング悪すぎなような・・・
635音速の名無しさん:2006/08/18(金) 15:13:50 ID:/5SLkE/H
つーか、どう見ても負け犬の遠吠えw
636音速の名無しさん:2006/08/18(金) 15:20:11 ID:nNKthm1d
発言内容に対する反論はないの?
637音速の名無しさん:2006/08/18(金) 15:32:38 ID:/5SLkE/H
顎が反論するならこう言うかもなw

『元ワールドチャンピオンが二度も途中でシートを失う事の方が
ワールドチャンピオンの権威その物を落としているんじゃないかな』と。
638音速の名無しさん:2006/08/18(金) 15:44:59 ID:X7wnhxu3
ジャックを擁護するとしたら、直接ぶつけられた人の発言って所くらいかな。
ま、こういう所もジャックらしいや。
639音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:04:22 ID:zesS7fpY
こいつチームメイトに精神戦仕掛けるの多いよな。
フレンツェンはクリニック通いにさせられたし、ゾンタはいびられて泣かされたし。

天然のバトンとかアホっぽいマッサには全然効かなかったみたいだけど。
640音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:08:54 ID:OM+B11Bx
余程精神的に弱くなければ
自分より遅いゴミ虫がわめいてるだけに過ぎないからな。
641音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:15:55 ID:HRIfrTdO
なんかそういう発言もジャックらしい。
642音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:29:03 ID:w7Fh+eT2
ハインツはジャックよりパトリック・ヘッドに苛められてましたが?
いびられて泣くって子供かよww

ミカじゃないんだからさ
643音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:30:38 ID:GUylLPcP
そういえば、顎の精神面の弱さは、相当ひどかったな。

ドイツ人はメンタル面が弱いのかなあ?
644音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:34:07 ID:KTkQivmV
645音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:43:02 ID:yiznq/gG
顎は精神面が弱いというよりジキルとハイド(2重人格)
ハインツはマジで弱そう、ラルフは天然で、
逆にハイドフェルドなんかはタフそう。
ジャックは2000年くらいにルノーからオファーがあった
時にBARから逃げていたらよかったんだよ。
あとウィリアムズ復帰のチャンスもあったのに・・・
646音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:48:10 ID:5sMzLxCD
>>617
他のドライバーにも言えることだけど、中堅チームで長く走ってると
いざって時に速く走れなくなるんだよな。

にしても次はどの番組で顔を見ることになるんだろう。
SAF1かMF1に乗ってF1中継で見るのか、音楽番組に出演するのか。
647音速の名無しさん:2006/08/18(金) 16:52:09 ID:GUylLPcP
もともとBARはジャックのためのチームだったんだけどね。
ポラックが。。。
648音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:12:10 ID:SDbJj0E6
>>637
いや普通に「セナに言われるならわかるけど・・(笑)」で終了
649音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:26:34 ID:nNKthm1d
死人まで引っ張りだして。必死だな。
650音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:34:39 ID:yiznq/gG
さすがに1年浪人してまた復帰は年齢的に難しいよな?
651音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:37:42 ID:5sMzLxCD
>>650
かなり厳しい。
まだF1を続けるなら来年開幕戦から走るか、今年中に交代して走るしかない。
652音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:50:18 ID:yiznq/gG
微かな期待をしているのが、ルノーとライコが契約した後に
顎が急転直下で引退を発表して、市場にドライーバーが残っていない
フェラーリがマッサとジャックの体制で来期を望むと・・・
もしこれが実現したらお膳立てをした顎&ライコのファンになってもいいw
あったとしても92年のアレジ、カペリ以上の暗黒時代に
なりそうだが
653音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:53:28 ID:K0KmQZJi
>>650
いまさらジャックを雇うチームなんてあるわけないじゃん。
654音速の名無しさん:2006/08/18(金) 17:55:48 ID:f+AREE3N
一回ルノーで復活に成功したのにそこで失敗してるからね
二回も同じようなチャンスがあるとは思えない
655音速の名無しさん:2006/08/18(金) 18:14:06 ID:laKsrhJg
失敗してる?
1年ブランクがあった人間がルノーに乗って3戦目にはアロンソに肉薄したタイム出したんだぞ?
何が不満なんだか
656音速の名無しさん:2006/08/18(金) 18:47:00 ID:u02ZYZ8p
もうカナダ系ロシア人だか、ロシア系カナダ人だか知らないけど、A.シュナイダーにカナダ繋がりで引っ張ってもらうしかないような希ガス(+バーニーの後押し)。
だけど、大幅給料減を飲まないとダメだろうね。。。
来年コスワースなら、レッドブル→ウィリと当初の期待よりよかった流れがあるからMF1いけるかもしれないけど(ガスコも入るとか何とか)。
657音速の名無しさん:2006/08/18(金) 19:29:42 ID:Nbj88C49
ジャックw
658音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:36:00 ID:j190qJUQ
F1-Live.comの記事では、ジャックは『とある下位チーム』のオファーを受けているらしい。
MF1か?
659音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:51:22 ID:RCw+nr7E
たぶん
660音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:54:32 ID:i+TF1L9z
こいつF1離れた途端ミハエルの批判しすぎwww
 
マヂでチキン野郎だな。大嫌いw
661音速の名無しさん:2006/08/18(金) 20:56:28 ID:X7wnhxu3
このタイミングで記者がこういう質問してくるってのもあるんだろうけどね。
自分から記者に話しに行ったなら凄いけど(;´Д`)
662音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:06:49 ID:/fb1XFBj
アーバインの方がミハエルに対してもっとひどいこと言っているけどね。
663音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:12:06 ID:4fVsOX64
>>660
モナコでも吠えてたよ。
シューマッハって、抑制効かないとこあるよな。
664音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:17:26 ID:zBLdyxSD
正直顎もジャックもどっちもどっちのような・・・。
665音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:20:58 ID:yUGkr0bG
ジャックの子供も精神的に不安定そうな人間になりそう
666音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:23:10 ID:yUGkr0bG
まぁ、サーキット外での足の引っ張り合いも
F1の楽しみ方のひとつだから
こういうどうしようもない毒舌キャラがいなくなるのはちょっと寂しいなぁ
ドライバーとしてではなく
解説者とかピットレポーターとして業界の悪口担当を務めて欲しい
667音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:35:37 ID:KTkQivmV
>>662
ソース
668音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:46:26 ID:/RyAtfz5
F1からいなくなってもニュースからいなくなるわけじゃないんだしさ。
もしかしたら今のニュースの「ニキ・ラウダ」「ジャッキー・スチュワート」などの何倍もの頻度で名前が出てくるかもしれんw
669音速の名無しさん:2006/08/18(金) 21:51:17 ID:yiznq/gG
それはそれで情けない。
670音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:05:59 ID:TFCAZcau
>>668
でもその場合、扱いは「元チャンピオン」カテゴリではなく、
「口だけ男」カテゴリになるぞ。間違いなく。


今でもそうなんだからw
671音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:15:22 ID:i+TF1L9z
あのゲーマーおじさんwww
 
負け惜しみにしか聞こえないwwwww
672音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:16:08 ID:K0KmQZJi
デーモンは二流チームに落ちてからむしろ評価を上げたんだが
ジャックは真逆だったな。
673音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:18:21 ID:gDc0xlma
バトンとビルぬーぶはどっちが速いの?
674音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:29:41 ID:/fb1XFBj
>>667
ほらカス
ttp://response.jp/issue/2000/0803/article3473_1.html

これだけじゃないんだがな。
お前の前にあるパソコンで調べろ。
675音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:31:15 ID:zBLdyxSD
>>673
ビルヌーブ
676音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:41:14 ID:dx8h9k/Q
677音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:52:28 ID:4xdKq9AP
弱禿ハゲワロス
678音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:54:38 ID:rMp4Eqbv
負け犬の遠吠えとはこのことか・・・・
679音速の名無しさん:2006/08/18(金) 23:55:42 ID:UXcrZM+v
「僕はレースをリードしたこともあるし、勝ったこともある。
それをする方法を知っているんだ。
来季BMWに私がドライビングするかどうかについては、BMWは誰がドライビングすればレースをリードしたり、勝てるかということを考えているか次第だよ。
彼らがそうしたとすれば、僕のことが必要になるよ。もしそうじゃなければ、彼らは勝てない。
彼らがどの程度意欲的であるかどうか次第なんだ。ただ真偽はわからない。
BMWは強くなっていただけに、彼らにはレースをリードでき、そして勝てるドライバーが必要だと思う。」

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>弱禿
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /   ←顎
680音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:08:29 ID:U5QY4HHt
無視されてやんのwwwww
 
恥ずかしいね(笑
681音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:09:30 ID:A6v4KhZx
>BMWは誰がドライビングすればレースをリードしたり、勝てるかということを考えているか

マリオ・タイセン「こうですか? わかりません><」

BMW来季ドライバーラインナップ
 ニック・ハイドフェルド
 ロバート・クビサ
682音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:19:31 ID:4PIEh4qk
>679
顎なら食いつきそう
683音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:20:19 ID:y45Bap71
>>680
そんなことをジャックのファンが多いであろうこのスレで言っているお前も恥ずかしいな。
いや、可哀相というべきか。
684音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:25:08 ID:U5QY4HHt
で?
685音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:28:39 ID:3nRUJwje
04年のジャック見てがっかりしてて
去年、今年とレースしてるジャックを見てけっこうやるじゃないかと見直してたのに
顎に対するコメントみて地獄に突き落とされた気分になったよ
686音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:46:31 ID:8Hc7iWf0
この人やたら顎を意識してるよね(笑)
687音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:47:31 ID:QSHpjc3q
バニーは救ってくれないのかな?
688音速の名無しさん:2006/08/19(土) 00:48:12 ID:U5QY4HHt
顎に気があったけど、顎が琢磨に浮気したから嫉妬してるんだよ
689音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:09:21 ID:c0HVoCBL
いずれにしろ元ワールドチャンピョン!あの時誰よりも速かった、それだけ
690音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:16:09 ID:3nRUJwje
ミハイルシューマッハの知名度は無茶苦茶高いと思うけど
ジャックビルヌーブを知っている人はかなり少ないと思う
691音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:23:51 ID:HfNHVkh2
知名度=スターなの?
692音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:28:43 ID:IhQb+hp/
ジャックはスターだったと思うけどさ、
ここ2,3年からF1見始めてジャックにスター性を感じたり、
走りを見てファンになった人ってどれくらいいるんだろう。
693音速の名無しさん:2006/08/19(土) 01:29:14 ID:+tZ5rXWy
何年も前に顎の批判をしてた時も、顎は「僕に直接言いにこれば
いいのに、いつもマスコミを使ってばかりだ」とか言ってし。

694音速の名無しさん:2006/08/19(土) 02:34:34 ID:50eZ74zb
>>674
自分にとって都合のいい記事だけ張っちゃってwww
しかも6年前のwww
アーバインの顎に対する評価のコメントもっと探したらwww
それとカスだなんて自己紹介はいらないよ?www
695音速の名無しさん:2006/08/19(土) 02:54:13 ID:qh8K7UWu
モタスポ全スレ仮死状態の中、弱ハゲスレだけがなぜか活況という珍事
696音速の名無しさん:2006/08/19(土) 03:09:04 ID:WMFb696F
しかも肝心のジャックファン自体が彼をフォローしない…

フォローしたいんだけどさすがに今回の発言はカッコ悪いよ、ジャック orz
697音速の名無しさん:2006/08/19(土) 03:19:29 ID:KiGnrGkd
ジャックはハゲだし顔も汚くて不潔
ヒゲ剃ってヅラ付ければいいのに
698音速の名無しさん:2006/08/19(土) 03:22:23 ID:6vGO097b
っていうかアンチが必死なだけなんだけどなこのスレは
699音速の名無しさん:2006/08/19(土) 03:30:47 ID:+Z0dvaf+
>>698
ジャックファンだけど、最近の発言は好感もてないよ

285.
『立つ鳥跡を濁さず』[=後を〜]
立ち去る者は、自分が居た跡を見苦しくないように、良く始末しなければならない。また、退き際が潔(いさぎよ)く綺麗であること。

この言葉を肝に銘じて欲しい
700音速の名無しさん:2006/08/19(土) 03:37:09 ID:1zwXWGEz
何故かタコオタまで荒らしにきてるw
701音速の名無しさん:2006/08/19(土) 03:52:10 ID:tMJCofdn
まぁジャックだけが唯一シューに苦言を言えるからな
そういうキャラがいなくなるのは悲しいな
シューの引退までは頑張ってほしかった
702_:2006/08/19(土) 04:25:02 ID:OtFtqeb4
>>698
必死なのはほとんどの人が元チャンピオンということを忘れてるその人ですけど?
アンチはその無様な姿がおもしろいだけw
703音速の名無しさん:2006/08/19(土) 05:13:05 ID:Xog2gKoH
最近このスレのレス番が面白いように飛ぶ。
ジャックが降りた途端に顔出してきて、それまでは姿を隠してた連中だらけだ。
704音速の名無しさん:2006/08/19(土) 05:36:02 ID:KiGnrGkd
ジャックが他界してそろそろ一周忌か...
705音速の名無しさん:2006/08/19(土) 07:37:10 ID:DnetON6E
このスレを見ていると、97年ヘレスや今年のモナコなどで数々の醜態を見せられ、結局は真っ向勝負を拒否し今年で去り行くチャンピオンのファンが多いみたいですね。
しかも、「ジャックファンだけど」などとわざとらしく名乗りw
706音速の名無しさん:2006/08/19(土) 09:15:02 ID:4DKpRvIE
多分お前はその皇帝ファンなんだろうというのはわかった
707音速の名無しさん:2006/08/19(土) 09:21:40 ID:Y90l4iG8
ジャック ヌプヌープ
708音速の名無しさん:2006/08/19(土) 09:23:30 ID:X0Dzkbjq
皇帝なんて呼んでるの、日本だけだぞw
709音速の名無しさん:2006/08/19(土) 10:02:06 ID:OL9FKk6a
とりあえず日本では、ジャックが顎ファンとタコヲタに嫌われてるのはわかる。
710音速の名無しさん:2006/08/19(土) 10:10:13 ID:BgRLUviK
ジャックはデビュー当時からそれほど凄いとは思わなかったが
いまは信じられないほど落ちぶれたな。
711音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:19:56 ID:YN7tAwmh
シューマッハに辛辣なのはカーボンモノコック以前の危険な時代に子供だったとはいえ実際レースの現場にいた事も大きいと思う
しかし、タクシーの運ちゃんにシューマッハファンは多い気がするなあ
712皇帝様:2006/08/19(土) 11:48:39 ID:tDYI9LYD
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001345.html

カスカーはステップダウンでないと自分に言い聞かせないと
やりきれないんだろな。
皇帝様がナスカーを糞扱いしたから更に悔しかったんだろね



皇帝様 ナスカーを糞と一蹴

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=124067
713音速の名無しさん:2006/08/19(土) 11:54:30 ID:9SRX/HlD
>>712
皇帝様は過去に、インディやナスカーなどのオーバルレースは危険だから自分が走ることは絶対無い、と言っていたね。
714音速の名無しさん:2006/08/19(土) 12:00:55 ID:4DKpRvIE
そういう意味ならミハエルも同じだな
715音速の名無しさん:2006/08/19(土) 12:24:00 ID:50eZ74zb
まぁ糞には変わり無いがな
716音速の名無しさん:2006/08/19(土) 12:43:34 ID:BgRLUviK
ナスカーなんて糞だからな、ハコでオーバルW
なんだかジャックやモントーヤが惨めだなDTMかIRAに行けばいいと思うけど
717音速の名無しさん:2006/08/19(土) 13:51:51 ID:U5QY4HHt
ジャックうっぜww
718音速の名無しさん:2006/08/19(土) 14:05:20 ID:wEei43+7
クビサに舐めた事言われてた人がこんな事を言ってもなぁ。
719音速の名無しさん:2006/08/19(土) 14:06:39 ID:Xog2gKoH
お前らナスカーを馬鹿にしてるが、実際に見るととんでもないぞ。
単にグルグル回ってるだけってのは素人の意見。
レースを見ない人が「ただ回ってるだけ」と言うのと変わらん。
720皇帝様:2006/08/19(土) 14:13:40 ID:tDYI9LYD
ナスカーなんてマジでつまらん
F1での勝利に比べると何の感動も何もない
721音速の名無しさん:2006/08/19(土) 14:45:50 ID:hlhu5XHS
>>716
アイルランド共和国軍なんか行ってテロでもやんのか?
722音速の名無しさん:2006/08/19(土) 14:52:42 ID:BGXbMkdm
>>719
見たけどただ回ってるだけだった
あれて皆同じくるまなの?
色違いなだけにしか見えない
723音速の名無しさん:2006/08/19(土) 15:14:38 ID:rWmc6DFM
もう来年には忘れられてるよ、こいつ
724音速の名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:26 ID:QSHpjc3q
たまに逆走したり、トラップを仕掛けたりすれば面白そう
725音速の名無しさん:2006/08/19(土) 15:32:22 ID:rEghD8ma
ジャックの妄言、戯言は今に始まったことじゃないと思うが。

昔から、顎批判、チーム批判、チームメイト批判はよくあったじゃないか。
なにかと言えば批判ばかり。
726音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:14:52 ID:B2sQ0QBV
だけどアメリカン・モータースポーツでは一番の人気カテゴリー>ナスカー
727音速の名無しさん:2006/08/19(土) 16:21:02 ID:9SRX/HlD
寧ろ、今のドライバーが何も言わなさすぎだと思うけどね。
ジャックも、いつも痛いとこ突き過ぎてるとは思うが。
まあ、昔と今とでは、ドライバーとチームとのパワーバランスも変わったのだろうし。愚痴を言わないように契約を結んでるのかもしれないし。
ドライバーについては、没個性の時代なんだろうね。

レース内容も無機質で戦略ばかり重視され。
FIAも色々な改革を試みるが、いったい改善なのか改悪なのか。
また、変なところでアメリカンモータースポーツの要素を取り入れないといいんだが
728音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:01:43 ID:U5QY4HHt
 
実況 「ジャック、ナスカー行き決定でガッツポーズ!!!」
 

729音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:33:55 ID:7wEVuKyw
ジャック君は随分とミハエル様に噛み付いてるようだけど、
BMWはミハエルに100億のオファーを出し、ジャックは
不要だと解雇される。
これがすべてだと思います。
730音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:43:40 ID:8Ab3yICZ
引退しても歌手と言う道があるわけで・・・
731音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:50:50 ID:6Vac1kMm
弱禿がナスカーをどう思おうが勝手だが
DTMから見てもナスカーはステップダウンだよなw
732音速の名無しさん:2006/08/19(土) 17:54:33 ID:ITVnPPR7
フレンツェンにとった態度をみて
コイツはクズだと思った。

それ以来、アンチです。
733音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:08:46 ID:BYRUVw/w
318 音速の名無しさん sage 2006/08/19(土) 17:57:17 ID:gP3f64gQ
>クビカスレに来るほど暇じゃないと思う。

いいやこっちに来るほど暇だと思う。

ジャックヲタはこっち来るな、シッ、シッ!
734音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:20:30 ID:0Ll/xSZH
DTMやル・マンはステップダウンでナスカーだけは違うんだとさ。
ほんと訳の判らん事ばっか言ってるな。
735音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:23:50 ID:WbtLdLtL
ID変えてまで必死ですな。
736音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:27:53 ID:9SRX/HlD
そうなんかw
737音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:38:09 ID:9SRX/HlD
DTMは、ドライバーの顔ぶれからいって、旬を過ぎてる感じだよね。
まだ、シュナイダーって走ってるんだっけ?
ルマンはもっての他だね。でも、前にジャックはルマンを走りたいつってなかったっけ?

ナスカーとか、IRLは判断しかねるね。
昔から、アメリカと日本だけは別枠だよね。
ナスカーは新たなチャレンジとは思うが、正直ステップダウンだよね。
モントーヤがどんだけ通用するかは見てみたい。
でも、二人ともアメリカの水の方が合ってると思うけどね。
738音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:42:07 ID:7wEVuKyw
ジャックファンやジャックだってできればF1で
走る事を望んでるのは当然だからね。
739音速の名無しさん:2006/08/19(土) 18:56:03 ID:u3PcQiS5
ここまで痛々しい元チャンピオンがいただろうか(笑)
740音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:00:53 ID:9SRX/HlD
もし来年の契約とドイツ人っていうのがなければ、ジャック&クビカのほうが
良い組み合わせとは思うけどね。
まあ、自分がハイドフェルトに魅力を感じないだけなんだけどね。
どうなんだろ?ハイドフェルトって将来勝てるドライバーなんかな?
BMW次第かもしれないが。クビカに喰われて評価落としそうだけどね。

なんか、情報で1チームだけ、噂があるんだっけ?
SAF1だと面白そうだけどね。もともと日本に所縁のある人だし。
まあ、今期限りって言うのが一番有力だろうな。

>>739
昔の元チャンピオンなんて、結構そんなもんだ。
741音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:20:30 ID:5loAFCNH
他人は批判しまくって、自分の決断は正しいってジャックよお前は2ちゃねらーか・・・
742音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:25:29 ID:BYRUVw/w
じゃあアーバインとかどうなるんだ
743音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:30:39 ID:9SRX/HlD
アーバインは特別だべ。
いや面白かったがw

つうか、>>742>>733はなんか意味あったの?
744音速の名無しさん:2006/08/19(土) 19:59:01 ID:HfNHVkh2
ハイドフェルドはいい人過ぎる。

フレンツェンみたいだよね。
745音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:16:27 ID:00Cr8bnN
なんか女々しいねこの人。とてもじゃないがチャンピオンって器じゃないよw
746音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:22:46 ID:YTf6cqmr
正直このスレに書き込んでいる俺以外の全員は
ジャックの一億分の一も生きている価値がないわけだが。
747音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:28:02 ID:5iF2xdkr
>俺以外の
>俺以外の
>俺以外の
>俺以外の
>俺以外の
748音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:28:34 ID:Xog2gKoH
それは幾らなんでもヒドス
749音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:33:01 ID:xEktFVRt
ああ、ひどいな。
750音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:34:02 ID:9SRX/HlD
ひどいw

自己紹介頼むわw
751音速の名無しさん:2006/08/19(土) 20:46:50 ID:6Vac1kMm
>>744
奇しくも二人ともメンヘングラッドバッハ出身
でもやれば出来る子だから
752音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:23:56 ID:s9EgVPLs
ジャックって東京に住んでいたときもアーバインの誘いに乗って女遊びとかせず
部屋で読書とかしてたらしいな。
当時はサンドリンという恋人と暮らしていたが。
753音速の名無しさん:2006/08/19(土) 21:24:30 ID:UY/5Fp05
俺らの一億倍生きてる価値がある超偉人の>>746が居るスレはここですか?
あれ?でも超偉人なら2chで煽ったりしませんよねえ人違いかな?
754音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:35:06 ID:QSHpjc3q
>>752
ゲーム三昧じゃないの?
755音速の名無しさん:2006/08/20(日) 01:21:10 ID:k/jL6+dm
マジでチキンだなwww
ゲームで自分使って1位取って自己満ですかw?
 
君はバスジャックやハイジャックをしてもおかしくない名前と顔立ちなのに^^
 
チャンピオンになってなかったら今頃ママチャリにでも乗って漫画喫茶に毎日通ってそうなのにね^^
 
 
 
 
笑っちゃいますね^^
756音速の名無しさん:2006/08/20(日) 01:35:39 ID:HC2hjtMb
>>746
君、自称芦屋在住だろ?
757音速の名無しさん:2006/08/20(日) 02:57:38 ID:8gRByIuc
>>746の人気に嫉(ry
758音速の名無しさん:2006/08/20(日) 03:54:31 ID:TPpVRfR2
おまいらビルヌーブの歌声聞けるサイト知らない??
759音速の名無しさん:2006/08/20(日) 04:09:17 ID:cJdcCyGB
ジャックハゲヌーブ
lol
760音速の名無しさん:2006/08/20(日) 08:22:47 ID:AWgbuYF8
人の顔前にしないとなんでも好きなこと言えるからいいよなお前ら
761音速の名無しさん:2006/08/20(日) 09:01:33 ID:1DD9CnbO
2ちゃんでそれを言うかw
762音速の名無しさん:2006/08/20(日) 09:16:32 ID:AZ94kvPM
ジャックの人気に嫉妬
763音速の名無しさん:2006/08/20(日) 11:56:01 ID:E8QTcjga
08/19(Saturday)  ヴィルニューブ,経験が必要だ

元BMWザウバーのJ・ヴィルニューブは,シートを奪われることとなったR・クビサについて次のように評価した。
『今の段階では,ロバートは多くのレース経験を持たないよ。(チームが創設されたばかりの)このよう一筋縄には行かない状況であれば
,“経験”というのが常に重要となってくるもんなんだ。金曜日のフリー走行で仕事をするのと,レース週末に仕事をするのは同じではないということを理解しなければならないよ。』


ありきたりのコメントだけど、クビカ金曜説は通用しない。
予選でニックにQ1 Q2共にコンマ4以上の大差をつけてる。
これはジャックにも無理なことだったからな。
レースに関しては1年ぶりのレースな上に厳しいウェットでテクニカル
なハンガリーだ。むしろニックは救われたといえる。
通常のドライならリザルトもクビカ>>>ニックだっただろう。

764音速の名無しさん:2006/08/20(日) 12:55:03 ID:yeuJApIr
F1デビューから2年間が最高だった人に経験と言われても・・・。
765音速の名無しさん:2006/08/20(日) 12:56:23 ID:ZOhvN6+0
禿も顎やクビカに文句や皮肉を言う割には自分が何故二度も
シーズン途中でシートを奪われたのか、チーム側はどう見ていたのかの
自己分析は全然出来ないみたいだなw

766音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:00:42 ID:PWxB89qu
そもそもナスカーからオファーあるの?
767音速の名無しさん:2006/08/20(日) 13:27:24 ID:D4f+9Ph9
経験?
オープニングラップでチームメイトのリアにヒットして
ニックと自らのレースも潰し、プッシュの指示が出た瞬間に
力んでコースアウトするハゲの台詞ではないな
Q1で脱落したときも経験があるなら他のマシンに邪魔されない
走りをしろよ。これがクビカなら経験不足と一蹴されるんだろうが
ハゲはチームの責任にできるからいいねw
768音速の名無しさん:2006/08/20(日) 14:36:07 ID:AZ94kvPM
age荒らしに芦屋のぼっちゃんのかほりが
769音速の名無しさん:2006/08/20(日) 14:39:09 ID:E72A9sIR
>>767
基本的にジャックはたっくん同様にお笑いレーサーです
770たなかさん:2006/08/20(日) 15:14:36 ID:Sp65SDCW
禿ヌーブ?
771音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:20:03 ID:P89Fi3cI
>>769
お笑いチャンピオン様に向かって失礼じゃないか、キミ
あんな三下と同様扱いするとは
772音速の名無しさん:2006/08/20(日) 15:31:16 ID:i/OgfBAq
たしかに。
車壊しまくるどっかの日本人よりは断然使える。
773音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:18:55 ID:U0ntK/C1
契約金が違いすぎる。それに最後はクラッシュだよ〜ん
774音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:20:23 ID:f5Sw6ShZ
金積まないとしっかり走ってくれないのか?
775音速の名無しさん:2006/08/20(日) 16:35:19 ID:5RgUEgLR
ドイツでのニックとのクラッシュはチーム内ではニックに責任があるという結論だったらしい
だけどチーム(多分タイセン)からのリリースはジャックに責任があるという内容で出された為に
ジャックはレース後のミーティングをすっぽかし。byニキ・タケダ
結局その後クビカを使う流れになった。
776音速の名無しさん:2006/08/20(日) 17:15:46 ID:mSo4ENN6
ニックもチームからそれほどいい評価されてるわけじゃないんだよな。
ドイツ人だから残れてるという感じ。
777音速の名無しさん:2006/08/20(日) 17:39:46 ID:vLWxTaX7
顎にオファーはご存知の通りだけど、タイセンはラルフにもオファーを出してるよ。
ニックに不満があるらしい。
チームメイトにドイツ人ドライバーは絶対に外せないんだろう。
クビカはタイセンが発掘してきたドライバーでお気に入りだから
活躍すると鼻高々なんだよ。
778音速の名無しさん:2006/08/20(日) 17:55:10 ID:RZUcTdwW
ジャックはモナコに適応するのになんであんなに時間がかかったんだ?
カート出身だからかと思ったが、モントーヤは適応できていたし
結局優勝どころか表彰台すら無縁だった
96年のウィリアムズで予選10位なんて普通考えられんだろう
779音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:02:47 ID:5kAtTTGe
適応してるのかね?
780音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:05:50 ID:4R5fUHTl
メディアの取材とかホンモノなのかなあ
なんか人格者とは程遠い

わざとメディアが悪者にしようとしてないか?
781音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:08:41 ID:4R5fUHTl
チャンピョンになったことがあるんだよね
マグレなのかな。圧倒的にマシンが強かっただけなんだろうな
と、思ってしまう。
782音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:10:41 ID:f5Sw6ShZ
まあ、表彰台に余裕で上れるマシンで、1回しか上がってない日本人ドライバーがいたけどな。
783音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:20:37 ID:oQWz4a9M
>>782
黙れ小僧!

一度言ってみたかった!
784音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:23:27 ID:1DD9CnbO
>>781
焦ったボケナスがジャックにぶつけて97年の記録剥奪になったからだよ。
785音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:36:26 ID:RZUcTdwW
>>781
マシンが速かったのは事実だが(97年ジャックは10PP、対して顎は3PP)
フレンツェンを圧倒してたし、全盛期の顎に競り勝ってチャンピオンだ
評価されるべきだと思うが

>>779
後年はチームメイトより予選・決勝ともに上回っていたんだから
適応できていたと思う
786音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:43:43 ID:nQxBTkW1
どうでもいいがクビ「サ」じゃないのか
787音速の名無しさん:2006/08/20(日) 18:59:48 ID:G/jrFQh8
過去にどれだけ髪があろうと、今はハゲ!しかもメガネじゃねーか。
788音速の名無しさん:2006/08/20(日) 19:09:45 ID:yeuJApIr
フレンツェンも良くわからんのですよ。
なんで三すくみになってしまうのかと。
ヒル>ジャック>フレンツェン>ヒル>ジャック>フレンツェン・・・・
789音速の名無しさん:2006/08/20(日) 19:33:59 ID:4R5fUHTl
じゃあメガネになって遠くが見えなくなって
集中力がなくなったってことかな
790音速の名無しさん:2006/08/20(日) 20:09:36 ID:XoeWxVPb
>>786
わざわざ書き込んで、自分の知識の浅さと視野の狭さと思慮の無さを露呈する人間たちがいる…。
やれやれ。
791音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:50:56 ID:YCxPpTEY
クビサって発音してくれっていうのは本人の希望じゃなかったっけか。
そういう記事を読んだ覚えがあるんだが。
792音速の名無しさん:2006/08/21(月) 00:01:12 ID:NWeITSyT
名前の表記法は基準ないからなあ・・・
フィジケラやバリチェロってのも変と言えば変。
793音速の名無しさん:2006/08/21(月) 01:23:13 ID:XOs2yAUB
↓恒例のシューマッカーコールタード
794音速の名無しさん:2006/08/21(月) 14:11:12 ID:VHDNgrPj
>>775
ホントか嘘かは知らないが、ニキが書いた記事じゃなんの慰めにもならんけどな。
なんでこの人ここまで肉嫌いなんだろw
ウィリの頃もピザピザ言いまくってたし。
795音速の名無しさん:2006/08/21(月) 14:23:49 ID:UXcijzdi
>>794
つツンデレ
796音速の名無しさん:2006/08/21(月) 14:51:16 ID:8kwBLkR8
>>794
ついでにあのバカは弱禿好きだしな。
797音速の名無しさん:2006/08/21(月) 17:11:04 ID:74OYuYU+
昔は好きだっだみたいだけど最近はボロクソに書く事もあるよ
798音速の名無しさん:2006/08/21(月) 17:50:01 ID:KpCzdUQc
とりあえず言えるのは

      テスト禁止期間に話題を提供できるのはジャックだけ!
799音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:08:56 ID:llXKPudZ
「BMWが勝つためには僕が必要」だってさ笑
歌手活動とかやりたい事ばっかやってるからだよwあげくの果てには7連続王者までバカにしちゃって…救いようがない
800音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:12:22 ID:1L2owOMk
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001363.html

マッサ ミハエルの方が上
801音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:17:24 ID:BiLiRGGc
>>799

7連続王者かあ。。。(´・_・`)
802音速の名無しさん:2006/08/21(月) 21:40:55 ID:EPgl4NHX
誰だろ。
803音速の名無しさん:2006/08/21(月) 22:38:22 ID:htFCVojk
オマール・ナルバレスかな?
804音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:05:23 ID:OoaSfPUb
ナルバレスは8回
805セックス・ヒットラーズ復活希望:2006/08/21(月) 23:17:27 ID:nxvjA6XN
>>799
歌手活動ってもレコーディング等の作業はシーズンオフのテストが始まる前にやったそうだよ
806音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:57 ID:EPgl4NHX
まああれだ、自転車レースに出てる奴とかサッカーやってる奴とかもいるわけで。
807音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:23:09 ID:Vb16Ow/a
いいリフレッシュの一つだよな。
808音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:48:03 ID:G7r7fuOk
CDデビューしたらしいがD.ヒルはデフレパードのアルバムにギターで参加してるが、2世は音楽向きか?w
809PEUGEOT ◆HaGeLovers :2006/08/21(月) 23:49:44 ID:HtRLr5tw
何でジャックを叩く奴ってにわかの夏厨が多いんだろう?
810音速の名無しさん:2006/08/21(月) 23:57:00 ID:FxKd2o3w
そういう時期にジャックがネタふりするからじゃね?
811音速の名無しさん:2006/08/22(火) 00:03:06 ID:hU0kV+Tp
ヒルとコラボレーションして日本に来てくれ
812音速の名無しさん:2006/08/22(火) 00:06:50 ID:Ik2eLdsI
ドラムはエディ・ジョーダンで
813音速の名無しさん:2006/08/22(火) 02:03:46 ID:EbRjISyZ
>>812
頭振ったら脱げちゃうだろ
814音速の名無しさん:2006/08/22(火) 02:08:58 ID:AWKLP9mL
いつもいつも新チームなんか乗るから、キャリアをつぶしちゃうんだよ。さらば
815音速の名無しさん:2006/08/22(火) 10:38:26 ID:x1OpjSi1
しかしここ数年、これほどいらない子扱いされた元チャンピオンっているだろうか?
816音速の名無しさん:2006/08/22(火) 10:51:28 ID:a3cK1zxM
ここ数年で現役の元チャンピオンなんて1人しかいなかったわけだが
817音速の名無しさん:2006/08/22(火) 13:05:42 ID:48yPpSbi
JVが元チャンプと覚えている人もいなければ
JVのチャンプが価値があると思う人もいない
818音速の名無しさん:2006/08/22(火) 13:56:31 ID:F0SCSppP
俺覚えてるけど?
819音速の名無しさん:2006/08/22(火) 14:00:52 ID:kRLKmx5X
>>818
夏厨なのでそっとしといてあげて
820音速の名無しさん:2006/08/22(火) 14:49:29 ID:QLe0KZtG
>>819みたいな夏だなぁ厨も十分痛いがな
821音速の名無しさん:2006/08/22(火) 14:56:14 ID:n8whlCpH
で、お前はage厨でイタイということだな
822音速の名無しさん:2006/08/22(火) 14:59:53 ID:C60ePoWd
夏だなぁ厨=夏厨の存在を正当化しようとしているだけ

823音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:29:09 ID:QLe0KZtG
>>821
晒しageって言葉が分かるまでROMれ

>>822
夏だなぁ厨の意味が分かるまでROMれ
824音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:30:34 ID:uMd/mzVM
>>823
お前は一生ROMれ
825音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:36:31 ID:QLe0KZtG
>>824
お前キモイなw
826音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:44:48 ID:jUn44vNm
禿は用なし
827音速の名無しさん:2006/08/22(火) 15:47:05 ID:C60ePoWd
>>823
意味を知って書き込んだんだが
夏厨の君には受け入れ難い現実だったのかな
828音速の名無しさん:2006/08/22(火) 18:01:23 ID:JrmYOGp7
何この低レベルな流れw
829音速の名無しさん:2006/08/22(火) 19:42:25 ID:sraQzpMu
ジャックって真のレーサーだったんだな。
最近の発言みててつくずくそう思う。
純粋にスポーツとしてのレースをしたかったんだろうけど
できなかったんだね、かわいそうだ・・・
どこか取ってやれよ
830音速の名無しさん:2006/08/22(火) 20:12:12 ID:iClYk+Ux
おまいらテライタスギ。痛いヤシキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
831音速の名無しさん:2006/08/23(水) 00:01:42 ID:Ik2eLdsI
自己紹介乙
832音速の名無しさん:2006/08/23(水) 06:59:44 ID:XHiKrzwz
夏だなんだ言う奴に限って低レベルなのは常識
833音速の名無しさん:2006/08/23(水) 10:02:35 ID:FQju241X
ジャックは98がベストだと思う
勝てなかったけど、ジャック、良い走りだったぜ
834音速の名無しさん:2006/08/23(水) 11:32:26 ID:hRZd7xs4
俺は2000年かな。
ほとんどチャンプカーの延長みたいな車を横向けて走ってたのが印象的。
835音速の名無しさん:2006/08/23(水) 11:41:17 ID:rDQib4e0
何気に99年かも
あの糞マシンでのあの予選結果は驚愕

下手したら90年代後半のどのドライバーより99年のジャックの速さは際立ってた
前年まであのティレルだったチーム
参戦1年目で経験の無いスタッフ達
マシンはF3000クラス

やばい…
836音速の名無しさん:2006/08/23(水) 12:00:38 ID:IXiHpA1F
ジャックは不滅
837音速の名無しさん:2006/08/23(水) 12:05:19 ID:dvr13bGD
ジャックは不要
838音速の名無しさん:2006/08/23(水) 14:03:05 ID:GBv32uyy
オイラは、95年かな。

レスダウンフォースセッティングで、コーナーはテクニックで切り抜け。
切り抜け、っていうより、ほとんどコースオフしていたけどw

この年のインディ500、確か優勝したジャックは一人201周走ってるしw
確か、前年は「12」、95年は「27」と、オールドファンにも嬉しいカーナンバー。

この年が一番、ジャックに親父の姿を見た。気がする。
今のF1に、ジャックのスタイルは合わないよ。
839音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:26:19 ID:GNNOvwiX
>>839
202周だろ? 確か。
840音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:30:44 ID:rhanln4L
インディ500史上最も差を付けての優勝だったよね。

あれは凄かった
841音速の名無しさん:2006/08/23(水) 17:46:41 ID:Zv/YG0D+
もっかいインディで走る!って言うのは無理だよなぁ・・・
842音速の名無しさん:2006/08/23(水) 18:40:32 ID:GBv32uyy
>>839
んだっけ?公式記録確認せずコメしてスマン。
確か、SC追い越しによるペナルティだったよね。

来年は、良くてナスカーじゃない?
843音速の名無しさん:2006/08/23(水) 19:57:09 ID:hRZd7xs4
インディ500なのに1人だけ505マイル走ってるんだよなw、
844音速の名無しさん:2006/08/23(水) 20:36:45 ID:7R9urcXw
俺はF1に上がってからのジャックしか知らないけど
96-97も良かったけど98-99-00はもっともっと良かった。
845音速の名無しさん:2006/08/23(水) 21:22:10 ID:XHiKrzwz
>>842
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
> コメして
846ウジゴキ:2006/08/24(木) 00:49:50 ID:vVnQI2bW
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)  
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-  ID:Enge+mmF     -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ 
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (        (●  ●)  U       ) ←素人童貞
       ( U  下  / :::::l l::: ::: \   流  U  . )    
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)   
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /  
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゛ /:::::::::/       
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、   
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/    
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |  
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i / 

「365日24時間、寝るとき以外は2ちゃんに張り付いてずっとイケメン様の
餌を待ってたんだ。最近、くれないからどうしたのかと、2ちゃんの板中
を詮索しちゃったよ。時にはキーワードで検索かけてイケメン様らしき
人がいるとこれが餌だと食いついた事もあるよ。でも直接の餌付けが
最高においしいよ。俺たちの図星を突きまくってくれるから悔しくて僕達の
持病の得意のパラノイアで妄想扱いすると慰めることができるんだ。
とにかく餌をありがとう。今日はゆっくり寝れるよ」
847音速の名無しさん:2006/08/24(木) 14:11:22 ID:JModYhCF
>>568
>>567みたいのは
パラノイアの自演ですよ。相手にしないがよろし。
μ0に成りすまして誤爆してるだけ。
848音速の名無しさん:2006/08/24(木) 14:12:52 ID:in52FN6t
ジャックハゲハーゲ
849音速の名無しさん:2006/08/24(木) 15:40:40 ID:eQmQMP6e
>>847
モバイルからだけど、彼女いない歴=年齢や中年童貞は超キモイ男の証明
などが図星だったんだろ?この煽りをパラノイアの妄想にして慰めたい
ようだけど、世間一般でも事実なだけに哀れだね。
別に大した事でもないBMに乗ってるとか異性交遊が妄想にしか思えないのは
お前が育ちが悪いうえに自らもどうしようもない屑ですって言ってるも同然
だね。それに自分が精神病院でパラノイアと診断されたのもバレバレだから
見苦しいよ。普通の人間はそんな事を知ることもない。
自分に対して都合の悪いレスはすべて妄想狂の妄想と片付ければ楽だよねw
まあ せいぜい頑張れよ馬鹿から生まれたキモブサの童貞のオッサンwww
850音速の名無しさん:2006/08/24(木) 16:01:17 ID:guvmLjrj
851音速の名無しさん:2006/08/24(木) 16:01:54 ID:nBpKIuaU
新規弱小チームを二度に渡り解雇されるなんて
前代未聞の元チャンプですな。
852音速の名無しさん:2006/08/24(木) 21:33:50 ID:FidI6ne/
やっぱし最初の1,2年はくそマシンで苦労しなkれば駄目だということな
853音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:02:59 ID:p/JeYUAr
もし、万が一プロドライブからオファーが来た場合ジャックは乗るだろうか?
854音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:14:54 ID:8tOgabe0
金さえ積んでくれれば乗るだろうw
855音速の名無しさん:2006/08/24(木) 22:51:03 ID:T+oPKc2f
まあ当初の予定通りル・マンとパリダカの優勝目指して余生を過ごしてくれ
856音速の名無しさん:2006/08/25(金) 14:46:41 ID:jtXfvmaX
何もかも体育教師が悪いような気がする(´・ω・`)
857音速の名無しさん:2006/08/25(金) 17:05:07 ID:talAHwOT
体育教師がいなければ、チャンプ後のレース人生が違ってただろうね。
「barはデビュー戦でポールトゥーウィン飾るよ」と大言壮語を吐いてたアホも今ではナツカシス
98〜99はチャンピオンらしいパフォーマンスも随所で見せてたし。
でも、こいつも結局ナンバー1体制築かれてないとだめなタイプなのかな?
858音速の名無しさん:2006/08/25(金) 20:05:18 ID:HulFEp2Y
94年以降No.1体制以外でチャンピオン獲ったのって96年のヒルと98年のミカくらい?

そういう意味ではNo.1体制は必然か
859音速の名無しさん:2006/08/25(金) 20:07:48 ID:1mudiVCk
96年のヒルはNo.1体制だろ
860音速の名無しさん:2006/08/25(金) 20:22:38 ID:gJEvIUG/
>>859
そうか?
少なくとも外からでは殆どイコールだったように思うけど。
ましてWILだし
861音速の名無しさん:2006/08/25(金) 20:23:18 ID:gJEvIUG/
↑外から見れば・・です
862音速の名無しさん:2006/08/25(金) 20:29:05 ID:GLH++Kbl
↑それを言い出すと、98年のミカもあやしくなるではないか。
863音速の名無しさん:2006/08/25(金) 20:36:47 ID:HulFEp2Y
96年と98年は比較的ジョイントが機能していた例として挙げました

個人的には98年のミカは見た目はジョイントだけどロン・デニスは個人的にミカに肩入れしていたということを考えると
もはや近代F1ではジョイントなんて非効率的な考えなのかもしれないね
864音速の名無しさん:2006/08/26(土) 00:18:42 ID:eDUOQCg4
>>859
シーズン途中に今季限りで解雇通告ですよ?
865音速の名無しさん:2006/08/26(土) 05:21:49 ID:uMV7I2ki
98年も開幕戦でクルサードがハッキネンを先に行かせたりしてるし
ちょっと微妙。
866音速の名無しさん:2006/08/26(土) 09:47:45 ID:uPWx8/VZ
ヴェッテルはえー
867音速の名無しさん:2006/08/26(土) 11:07:20 ID:5PHCXp9G
ジャック仕事・・・
868音速の名無しさん:2006/08/26(土) 13:35:17 ID:XEASnOwt



            ジャック=冥王星

869音速の名無しさん:2006/08/26(土) 13:58:07 ID:fq4qANJV
>>868
うまいw
870音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:10:35 ID:K4O5Oppq
タイセンの話聞いてるとジャック少し早計過ぎた気がする。
すぐ辞めないでも良かったのに…
871音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:15:47 ID:PqnWhZ7O
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001419.html

タイセンはハンガリーだけクビカのレースをみたくて
ジャックに相談したらヘソを曲げて自ら去ったんだろ。
来季はないとしても途中解雇はなかったはず。
BARホンダの時も気に入らない事があると直ぐにへそ曲げて
逃げ出すね。元チャンプのプライドなんだろうが現状の自分の立場を
考えるべし。
872音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:17:25 ID:PqnWhZ7O
>>870
お〜
書いてるときに同じタイミングで同じ事を考えてる人が
居たんだ。
873音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:23:46 ID:+I1EG+22
しかし対戦のコメントこそ信頼置けないものはない。
874音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:34:23 ID:EqZcxIiT
新人と天秤にかけられて腹が立ったのと
ジャック本人もF1に愛想尽かしてるのもあるね。
チーム批判はしてるけど、マネージャー共にサバサバしてる感じがする。
875音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:48:45 ID:i5ycxnCt
マリオ大戦=経営者

ジャック=リストラで辞職に追い詰められたリーマン
876音速の名無しさん:2006/08/26(土) 14:49:19 ID:S9ia/7sw
>>874

「今のところ、クビサにはレース経験が少なすぎる。トリッキーな状況で、ものをいうのは経験の差。
だから、経験が多いかどうかは、とても大事なことなんだ。どういう時に、
どうすればいいかを知っておけば、もっと簡単に判断できるからね」
「ル・マン、DTM、それにIRL、チャンプカーはどうかって? 申し訳ないけど、F1より劣るよ。」

「チームが2007年のレースで勝ちたいと思っているなら、絶対に僕を残留させるべきだったんだ」

「彼が引退すれば、みんな彼のことなんか忘れてしまうと思うよ」と、シューマッハを酷評。

どうみてもサバサバしてませんがwwwww
877音速の名無しさん:2006/08/26(土) 15:20:18 ID:+I1EG+22
誰か芝刈っといて。
878音速の名無しさん:2006/08/26(土) 17:18:40 ID:oJM0dmMM
メガネはやっぱだめだな
スポーツマンは視力ようないとな
879音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:08:24 ID:bwGSAcMH
      ハ从ハヾ    バイト
      i:::::::::::::::::::ヽ  /
      l/^ _,ヽ,_:;;ノ
     从 ・ω・)      てめーらあんまり増やすなよ
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´・:、'.
、、、、、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:31:48 ID:53jTQbUc
マリオタイセンは悪いイメージもたれたくないから嘘を言ってるんだろ。じゃなければ頭痛で出れないなんていわずに
素直に来期に向けて試したいと言えばいいのに
881音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:47:38 ID:K4O5Oppq
嘘は良くないよな
882音速の名無しさん:2006/08/26(土) 18:58:21 ID:hS8nDuVH
クビサが速い速すぎる
883音速の名無しさん:2006/08/26(土) 19:01:28 ID:siXKSyxq
遅くなっても格好よかったピケとは大違いだな
まあ遅くなった度合も全然違うが
884音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:22:58 ID:ml2tiku8
マクラーレンがジャックに興味を持っているそうだよ
885音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:24:05 ID:8xz8AVtz
一応聞くがソースと内容は?
886音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:25:15 ID:ml2tiku8
ソースは実況板より
「デラロサおせぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇジャックと変えろや」
だそうです
887音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:27:56 ID:8xz8AVtz
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


888音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:32:37 ID:ml2tiku8
期待してそうなこと書いてやったのに
889音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:36:40 ID:87CePp4f
まあ過去にアンドレッティやマンセルも乗せてるけどな
890音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:42:18 ID:53jTQbUc
チェザリスも乗ってたしな
891音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:52:15 ID:K4O5Oppq
>>888
ツマンネ
892音速の名無しさん:2006/08/26(土) 21:54:49 ID:ml2tiku8
>>891
ID変える前に死ねよ
893音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:11:58 ID:8xz8AVtz
夏休みの宿題終わりましたか?
894音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:16:19 ID:SQ7TP1EH
そろそろジャックのマッサ批判が始まるか?
最近は誰かの批判でしか登場しないな・・・
orz
895音速の名無しさん:2006/08/26(土) 22:20:59 ID:7+55FkNm
契約的にも、ジャックをシーズン中に解雇は出来なかったと思うけどね

ジャックはやっぱりもう一度チャンピオンシップを争いたかったんじゃないかな
BMWなら、数年の間に必ずトップチームに変貌できると思ってたんじゃないかな
ただ、タイソンから来期の契約はどうやっても無理、クビカで行くっていわれて
残留できないなら、今期後残り走ってもしゃーないって思っちゃったんかもね
ある意味、BAR離脱と似たような気持ちだったんじゃないかな
896音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:12:50 ID:87CePp4f
>>894
マッサは自分の結婚式に呼んだぐらい仲が良いよ
去年もサーキットで見掛けたかわいい娘の後を二人で追っかけたりしたとかw
897音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:21:51 ID:esyMCDg3
>>896
確か集合写真のときも話してたな。
あの二人は以外や以外仲が良い。

つーか、その内ハイドフェルドすらもベッテルに交代させられそうなのは気のせいか。
もしそんなことしたら対戦の脳味噌を本気で疑う。
898音速の名無しさん:2006/08/26(土) 23:29:59 ID:8xz8AVtz
690 :音速の名無しさん :2006/08/25(金) 21:47:38 ID:HulFEp2Y
ジャック・ニック・クビカ

クビカが金曜日で速いのでジャック放出

ジャック←ニック・クビカ・ベッテル

ベッテルが金曜日で速いのでニック(ry
899音速の名無しさん:2006/08/27(日) 00:10:21 ID:A4/7UPBa
許せんなBMW!
もうBMWのクルマは買わない!
900音速の名無しさん:2006/08/27(日) 00:13:13 ID:yY9DbTQA
>899
IDにアウディを買えというお告げが
901音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:45:53 ID:EcBrSLgy
>>899
買えないの間違いだろw
902音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:04:50 ID:VCLV9x9r
>>899
IDにセブンアップを飲めというお告げが
903音速の名無しさん:2006/08/27(日) 11:48:30 ID:R+0iBvPE
今年だけでも最後までやり遂げてほしかった。
904音速の名無しさん:2006/08/27(日) 11:58:58 ID:rkawl3WZ
ジャックだけじゃなくてハイドフェルトも影薄いしやばそう
若い2人でいけそうな感じがするし
905音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:15:45 ID:YuURkbns
ジャックは今頃06のマシンカラー仕様にしたPCのF1ゲームでもやってるよ
906音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:28:12 ID:G5/PJCkz
jj
907音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:37:01 ID:6MCBX2r7
908音速の名無しさん:2006/08/27(日) 23:44:10 ID:TtTzaQvd
ジャックの歌って好評なのかな。
909音速の名無しさん:2006/08/28(月) 00:48:36 ID:aJKKayU9
>907
望まれてねぇ〜〜〜!!!        orz
910音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:32:37 ID:ANbP8ZVP
限りなくガセっぽいけどジャックが近日中に茄子CARのテストに参加だってよ

ソースはmixiのジャックコミュ
911音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:36:32 ID:jYlUud2W
俺も見た〜!!
912音速の名無しさん:2006/08/28(月) 22:59:48 ID:nbtgVSrO
古賀選手の居るチームって言ってたけど
古賀選手って誰?
913音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:09:29 ID:pc4b9zLQ
>>903
同意。ファンみんなそう思ってると思うな。
ファンの思いをジャックに裏切られたような気まずいかんじなのだ
914音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:39 ID:aJxsT+l9
有終の美を飾れなかったからな
915音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:47:21 ID:pc4b9zLQ
うーん、有終の美というか、
ほんと>>903の言うように、最後までやり遂げてほしかったっていう気持ちなんだ
長年ぼろぼろになってく弱禿見てそんでも応援してきたんだから、美しくなくて別によかったんだ。
非常に残念だ。
916音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:50:01 ID:TDkLQwUz
しかし、パニスとは扱いが全然違うな。
BMWとトヨタの違いか?
917音速の名無しさん:2006/08/28(月) 23:52:47 ID:3OAt5uBx
>>916
望まれた存在か
望まれてない存在か

ジャックは望まれてなかった。
けど走りで自分の力は見せた。
その後BMWが来季若手使いたがって、
レースでクビサ試したいって言ったのを聞いてぶち切れて終了。

これで何でパニスのような扱われ方になるよ。
918903:2006/08/29(火) 00:01:37 ID:eOdunSrY
でも少なくとも今年は往年の走りを随所で見せてくれていたと思うよ
01年以降落ち続けていた評価を上向かせての退場劇というのはそれはそれでよかったのかもしれない。
でもファンとしても今年で最後というのがわかりきっているだけにやっぱり最後まで走ってほしかった。

最後のジャックを見るために鈴鹿のチケット取ったんだけどなぁ…
それでも見に行くけどね
919音速の名無しさん:2006/08/29(火) 00:19:36 ID:0b1DQUgC
>>918 おう、来たか903w
そういやいい走りが戻ってきた感もあったね。
なんか鬼門のカナダから悪いほうに転がってその流れのまま消えてしまったんで
うっかりしてたw
鈴鹿、自分は10月の予定が立たないんで、いけたら自由席で行こうかと思ってたんだけど、
今はがっくりきて考えられない感じです。
920音速の名無しさん:2006/08/29(火) 10:34:21 ID:vWUghQSa
レギュレーションが大幅に変わるであろう‘08年こそが、ジャックに合ってると思ってたんだけどなあ。
時代の波に飲まれてしまった気がする。
決して遅いドライバーではなかったのに。
あのクリーンファイトが好きだったな。。。
921音速の名無しさん:2006/08/29(火) 20:54:41 ID:d48iQA49
>>917
というか、BMWがトヨタのパニスのようにしなかったのが不思議。
ジャックがキレたのかもしれないが、ああいうチームにはベテランが必要だろうに。
922音速の名無しさん:2006/08/29(火) 21:51:51 ID:AAYR9x7g
そういってもらえても、それはジャックが受けないよ。
923音速の名無しさん:2006/08/29(火) 22:05:42 ID:xgkl7T+R
そんな事を受けれるなら、クビカ走らす事を容認したでしょ。
924音速の名無しさん:2006/08/29(火) 22:56:07 ID:Y6fLp6jD
パニスと違って元ワールドチャンプのプライドが邪魔するんだよ
925音速の名無しさん:2006/08/29(火) 23:02:08 ID:H9nYVoFC
ジャックがテストドライバーシコシコやることに納得するとも思えないし
926音速の名無しさん:2006/08/30(水) 03:18:04 ID:Ce71J9Ab
そもそもテストドライバーには向いてないし
927音速の名無しさん:2006/08/30(水) 04:32:16 ID:8HAj7eT0
開発能力は高いけど、気分屋なところがあるからなぁ。
やる気が無いとテストやらないだろうし。
928音速の名無しさん:2006/08/30(水) 12:11:33 ID:FuByujA6
常にレースしてないと
929音速の名無しさん:2006/08/31(木) 02:08:37 ID:fZbtPa98
ジャックは凄く才能のあるドライバーだと思うし、好きだったよ。
BAR参加したとき、全てが終わったね。
金も入ったし、周りも悪かった。タイトルもとり、次の目標として妄想に近い夢もあったんだろうね。
親父のブランドがデカすぎたし、いい時期を金儲けの為につかわれた。
気がついたら、いい歳になっちまったよね
F1では、もうダメかもしれないね
チャンピオンなんだから、そこそこ頑張ってるじゃ価値ないだろ?
ジルのファンだったし、ジャックは最初の数年、いい夢みせてくれたよ。
930音速の名無しさん:2006/08/31(木) 13:28:32 ID:Y3ZAZVUJ
>>849

22 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/04(金) 17:23:49 ID:ZE25xQnr
ttp://www.redbullracing.com/switch.action?lang=ja#page=NewsPage.1154614537706-1581277493

新人のクビカも記者会見に出席して、鋭いユーモアのセンスを披露した。
なぜ、BMWがヴィルヌーブより彼を選んだのかと尋ねられると「スピード」と、彼は一言で答えた。

931930:2006/08/31(木) 13:29:09 ID:Y3ZAZVUJ
すまん誤爆orz
932音速の名無しさん:2006/08/31(木) 13:45:04 ID:d8ltNAqA
わざとらしい…
933音速の名無しさん:2006/08/31(木) 14:53:56 ID:1PdEZSxP
さてその誤爆したスレを知っている俺はどうしたらいいのだろう。


この板じゃないよな。
934音速の名無しさん:2006/08/31(木) 15:36:45 ID:mi0bKSjT
>>930
ユーモアっちゅうかただの事実だな
935音速の名無しさん:2006/08/31(木) 15:44:05 ID:CKh1nMkw
>>930
誤爆元のスレから見たから笑ってしまった
936音速の名無しさん:2006/08/31(木) 19:26:53 ID:HI9jjBgN
>>934
お前だけの事実だよ
937音速の名無しさん:2006/09/01(金) 08:30:35 ID:ygkUlE8v
>>934
だよな。これは何がユーモアなんだろ。
スットコ・スピードとかけてるにしても、なんかよくわからない。
すごく難解なユーモアなんだろうか。
938音速の名無しさん:2006/09/01(金) 16:14:08 ID:pPuHvTBV
ユーモアっていうか質問に「チームがビルヌーブとトラブったんだろ?」という含みがあるのを上手くさばいたって所でしょ
939音速の名無しさん:2006/09/01(金) 19:38:15 ID:BAK/rPeG
ジャックにはドラえもんよりドラミちゃんの方に喝入れてもらったよかったな。
940音速の名無しさん:2006/09/01(金) 20:00:03 ID:5wR9RLiO

スピード
クビサ>>>>>ニック>>>ベッテル>>>>>>>>ビルヌーブ

マシンを速く走らせる能力
これは努力だけではどうしようもない。
スピードだけは天性の才能だろうね。
レースメイクに関しては経験を積めばよいがビルヌーブはスピードも
足りない上にビルヌーブの経験もまったく役に立たなかったから
解雇されたのであろう。

同じチームの同じマシンに乗れば比較ができるね。
ビルヌーブは最も遅い
941音速の名無しさん:2006/09/01(金) 20:32:41 ID:lsSP9cRr
夏は終わったのに
まだ終わってない宿題でもやってろ
942音速の名無しさん:2006/09/02(土) 00:20:24 ID:EH1s3YdQ
もともとF3でもCARTでもF1でも圧倒的な速さを見せたわけではなかった
いまやかつて追い出したクルザードより遅い始末
やはり元から速い車に乗って後続をブロックするのがお似合い
アロンソから速さを差し引いたようなドライバー
それがジャック

943音速の名無しさん:2006/09/02(土) 00:43:44 ID:wRCBnHvd
最速マシンに乗っててもチャンプを楽に取れなかったしなあ。
BAR時代はスタートでグリッドを大きく上げる→ドライビングスクール開催
という流れにある意味意地を見れたけど、ルノーに入って以降は・・・。
944音速の名無しさん:2006/09/02(土) 00:46:01 ID:lswnw6Ap
ルノーにそういえば乗ってたんだよな04年最後の3戦。鈴鹿でドライビングスクール開いてたの思い出す
945音速の名無しさん:2006/09/02(土) 06:38:06 ID:Ms64Z6S5
イタリアの『ガゼッタ・デロ・スポルト』紙は、前『BMWザウバーF1』チームのジャック・ビルニューブ(35歳:カナダ)のNASCARチーム契約が間近であると報じている。

946音速の名無しさん:2006/09/02(土) 08:21:01 ID:xqPVHXS6
だからルノーでもブラジルでしっかりアロンソと同じぐらいのタイムで行ったのに
947音速の名無しさん:2006/09/02(土) 09:56:55 ID:7FU5Lu+3
鈴鹿では予選で勝ってたしな…
あぁいうのを評価しないところがニワカたる由縁だよね
948音速の名無しさん:2006/09/02(土) 10:02:32 ID:lswnw6Ap
1回目でも勝ってたよな確か
949音速の名無しさん:2006/09/02(土) 11:18:35 ID:tUo9u34H
>>942
95年のINDY500は見て見ぬ振りですか?
>>943
97年は序盤こそ速かったけど瞬く間にフェラーリ、マクラーレン、ベネトン等が競争力上げて中盤には横並びになりつつあったんだが…
950音速の名無しさん:2006/09/02(土) 11:54:09 ID:NSP+iyC+
>>947
予選で一回勝っただけで評価するのか?
やっぱレースで走れてなんぼでしょ
レースでのペースも一周だけ良いタイム出したって駄目
安定しないと
951音速の名無しさん:2006/09/02(土) 13:23:57 ID:gnE3DQmD
>>949
>97年は序盤こそ速かったけど瞬く間にフェラーリ、マクラーレン、ベネトン等が競争力上げて中盤には横並びになりつつあったんだが…

だがそのせいでデイモン・ヒルがいないと開発が・・・と言われたわけだ。
そしてそれはおそらく事実だった。
まあそれにしてももっと楽にチャンプ決められてたはずだよ。
顎の暴挙にある意味救われた。
952音速の名無しさん:2006/09/02(土) 14:10:05 ID:BxXxaYqA
97年は車の戦闘力そのものはずっとウィリアムズ優位だったが、
作戦と天気の読みの悪さで勝てるレースを落とし続けた記憶が。
953音速の名無しさん:2006/09/02(土) 14:20:13 ID:tUo9u34H
ニューウェイの離脱も開発力ダウンの大きな原因だったのもお忘れなく
954音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:05:42 ID:uFhbu35L
>>950
参戦は3回、それも
1年のブランクがあり、そして相手はルノーに乗りなれているアロンソだ。
これでもその凄さがわからないなら君は救いようが無い。


来年はNASCARで決定っぽいね。
GAORA契約しようかな。WTCCも見れるし。
955音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:06:09 ID:wRCBnHvd
>>946-948
2004年眉毛vs弱禿@ルノー
     
中国GP
眉 Q:6   R:4
弱 Q:13  R:11

日本GP
眉 Q:11  R:5
弱 Q:9   R:10

ブラジルGP
眉 Q:9   R:4
弱 Q:14   R:11

これぢゃあ、鰤にあんなヤツイラネって言われても仕方ないと思われ。
正直、当時レースペースの遅さに応援していて泣きたくなってきた。  
956音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:13:29 ID:Mum0VwjV
まぁ、ルノーの時とかは正直アレだったけど、普通のドライバーじゃチャンプにはなれないとだけ言っておく
957音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:17:08 ID:x8RbyeeO
たしかに。
そしたら日本人のほうがよっぽどチャンプに近かったしな。
958音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:19:29 ID:bBGP4sHL
レースペースが遅かった理由って体力面かな?
300キロ走りきるにはかなりスタミナが必要みたいだから
浪人中にきちんとトレーニングしていないと難しい気がする。
959音速の名無しさん:2006/09/02(土) 15:36:19 ID:NSP+iyC+
>>954
正直凄さはちっとも分からない
フェラーリに急遽乗ったサロや
ウィリアムズのマンセルとか数戦の代役でも
速かった例はあるからね
あの時のヴィルヌーブを凄いと言った奴を
俺はこれまで見たことがなかった
960音速の名無しさん:2006/09/02(土) 17:57:38 ID:7FU5Lu+3
その代役ってさそれまで何かしらF1やらCARTで走ってた連中だよ?
ジャックは実質1年マシンに乗らないでの抜擢だからそういうところも考えてモノを言わないと…

当時の事情知らないで後から当時のデータや記事見て語るのはどうかと…
961音速の名無しさん:2006/09/02(土) 18:37:56 ID:xqPVHXS6
>>955
お前何言ってるの?
中国から出る→直後ザウバーと2年契約
って流れだったんだが。
962音速の名無しさん:2006/09/02(土) 19:06:26 ID:NSP+iyC+
>>960
そのレスではサロやマンセルが若干条件が良かったって事を
言ってるだけで、ヴィルヌーブが凄いと言う事には繋がらないよ
その分ヴィルヌーブのパフォーマンスも悪かったのだから
963音速の名無しさん:2006/09/02(土) 19:14:57 ID:x8RbyeeO
>>962
>>959のレスからサロやマンセルの例を抜いて説明してくれないか?
964音速の名無しさん:2006/09/02(土) 19:29:00 ID:7FU5Lu+3
俺だったら似たような条件として90年以降を見れば93年のプロストを例に挙げたかもな…
あっちも1年の休養明けだったし
っていうか休養明けで成功したドライバーなんて93年のプロストぐらいしか居ないんだよな

マリオ・アンドレッティだって苦戦していたし…

あ、そういう面ではラウダは凄いな…
965音速の名無しさん:2006/09/02(土) 19:50:12 ID:NSP+iyC+
>>963
まず何故、サロやマンセルを外さなければならないのか
完全に条件が同じではないにしても、かなり近いと思うけど
CARTなんてF1とは別物だし、サロにしても別のチームのマシンだし
敢えてこの例を外すとしても、単に結果を出せていないし見せ場もなかった
ポイント獲得を期待されての抜擢だったのだから
チームとしては期待外れだっただろう
どう考えても凄いと思える要素はないね

>>964
93年のプロストはシーズン前のテストでしっかり走り込んでたから
条件としてはちょっと違うかも

パニスの足にボルト入れたままの復帰戦でポイント獲得の方が凄いと思う
966音速の名無しさん:2006/09/02(土) 20:17:59 ID:zBTrqRwy
ラウダが3年ものブランクの後、復帰3戦以内での勝利を宣言して本当に勝ってしまうのが一番すごい
967音速の名無しさん:2006/09/02(土) 20:23:41 ID:x8RbyeeO
今年のジャックってそんなに遅い遅いと言われるほど遅くは無かったと思うがな。
968音速の名無しさん:2006/09/02(土) 20:45:42 ID:7FU5Lu+3
今年に関しては決して遅くないよ
予選もニックに勝ち越してたしね
ただ…カナダから流れが一気に変わってしまった。

969音速の名無しさん:2006/09/02(土) 20:45:51 ID:VqTYvlTw
>>965
ブリアトーレには期待はずれでも、ザウバーにとっては可能性を感じさせるドライビングでした


と、真剣に釣られてみるテスト
970音速の名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:32 ID:2sipahYY
09/02(Saturday) デビッドリチャーズ、JVは自業自得

開幕前にジャック・ビルヌーブは賞味期限切れと指摘した通りに
なっただけだ。まったくサプライズではない。彼は過去のドライバー
であり、現代のドライバーのレベルではない。

971音速の名無しさん:2006/09/02(土) 21:07:03 ID:aCNOrkxv
なんか悪役レスラーっぽいな
972音速の名無しさん:2006/09/02(土) 21:19:42 ID:lswnw6Ap
つかブランクはあったに加えて、マシンの進化はすさまじく、オマケに癖のあるR24。
慣れるまで時間がかかるだろうと思ってたなー。
973音速の名無しさん:2006/09/02(土) 21:26:36 ID:uWe9V9xA
俺も自分の妄想を書き込んで見るかな

ジャックは背中痛めたライコネンの代わりにモンツァで走って表彰台に上がるよ
974音速の名無しさん:2006/09/02(土) 21:48:26 ID:7FU5Lu+3
>>971
リチャーズってHHHに似てない?
975音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:16:18 ID:KViUp+Hv
クビカって、ハンガリーやトルコで他の全ミシュラン・チームが
ワンランク固めのタイヤを選択してるのに、たった一人だけ
柔らかいタイヤを選択してる。

ジャックが言ってるように”レースで結果を残せてナンボ”。
タイセンも必死だな。
976音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:19:10 ID:JQ9e46s7
>>940のいつもの彼が発端でスレが荒れてるなぁ。
今日の分の薬は飲んだのかい?
弱はもう関係ないんだから粘着するなよ。粘着君
977音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:30:26 ID:Rtlh1g6a
>>975
それじゃやっぱりジャックがクビになったのも当然ってことでは?
978音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:45:50 ID:7FU5Lu+3
いや…違うだろ
タイセンは”レースで結果を残せてナンボ”といってる
つまりジャック更迭→クビカ起用の正当性を立証するにはレースで結果残すのがベスト

レースで結果残すためにはタイヤが柔らかいほうがグリップも上がるので可能性としては上がりやすい
だからあえてクビカにタイヤをやわらかいのを履かせた

すべては自分の判断の正当性を示すために
979音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:58:47 ID:YmVLC+qJ
>>976
お前も彼に粘着するなよ変質者
薬飲んで寝るか氏ね
980音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:22:50 ID:M8qlWmAO
>>975
なるほどね
珍しくクビサがニックに予選で負けたのも想定外の路面温度の
上昇によりソフトタイヤが予選でもレースでも機能しなかった
だけだね。
つまりクビサはハードを選んでれば予選ではニックを上回り
レースでもタイヤの上手く機能し良い結果を残せた事になるね
タイヤ選択のミスはクビカの責任でないだけにクビカの評価を
下げる事もないわけだ。

クビカ恐るべし
981音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:26:46 ID:x8RbyeeO
ハードを選べばいいのにわざわざソフトを選んだってあたりに、評価のしどころがある。
タイヤ選択はチームだけの責任じゃない。
982音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:37:07 ID:e7YpByjz
>>976
それ俺でないよカス
相変わらず俺でないのにレスしてるようだなカス
だいたい俺はアンチジャックの粘着でもないのにな
別人に亀レスまでしてるのはお前で相変わらず自分の事を
棚に上げる事しかできないカスのようだな
しかもF1なんて興味がないのにおれに泣かされた怨念だけで
粘着してるだけの廃人落伍者だからキモイ

>979
>>976に薬なんて効かないよ
とっくに精神科の主治医も親もさじを投げてる
もはや彼は廃人でヨダレをたらしながら2ちゃんに書き込み事しか
できない汚物で外出もスポーツも何も出来ない俺にだけ粘着の廃人さ
983音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:47:02 ID:NAGVBfGa
禿は圧倒的にパフォーマンスが優れてるマシンでしか
結果を残せない事を露呈したね。
契約の為だけに仕方なく禿を乗せてたBMWに同情する。
984音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:48:08 ID:x8RbyeeO
>>983
それはここで語ることではないね。
荒れる元になるとは思わないのかな?
985音速の名無しさん:2006/09/02(土) 23:53:14 ID:uFhbu35L
BARの2000年の活躍は誰のおかげなんだっけかな。
ゾンタと適当に日本人乗せてただけじゃ10ptも取ってなかっただろうね。
986音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:00:47 ID:gs4aaMIb
雨の鈴鹿の力走が忘れられん。>2000年
987音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:15:01 ID:cxExjhRu
30代半ばで新たにナスカーに挑戦する
ジャックの精神力は凄い。
988音速の名無しさん975:2006/09/03(日) 00:44:21 ID:J5hvAZAB
ちょっと訂正すると、ハンガリーはホンダもソフトでした。

>>980

ハード側を選択していたらニックを上回っていた確証はなに ?
ソフト選択にはクビカも同意して決定しているが ?

言いたいのは、予選でごまかさないで、決勝で結果だしましょうねって事。
989音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:11:24 ID:Lno/faXr
>>988
ソフトタイヤは路面温度が高すぎるとグレーニングの
症状が出やすくなるのは常識。
予選 レース共に路面温度は50度を上回ってたので
ハードタイヤの方が適してたのは当然。

ニックは有利なハードを履きながらクビサにこの程度のタイム差しか
つけれない時点で同じハードタイヤなら負けてただろう。

予選で誤魔化すのでなく予選で不利な選択をしただけのこと
990音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:18:13 ID:Byo9jH4c
>>989
>>988じゃないが、
>ハード側を選択していたらニックを上回っていた確証はなに ?
に答えたら?

あとフリー走行から路面温度50度くらいだった。
そこでソフトをチョイスするガチャピンもまだまだ青かったと
991音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:21:13 ID:/BMyHBpt
ニックとクビサのマシンはセッティングが違うのだから討論しても無駄のような・・・
992音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:24:19 ID:JzxxylZY

いよいよF1レーサーとしてのジャックのスレも終わりか・・・
993音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:25:16 ID:Byo9jH4c
ところで次スレは・・・
994音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:27:51 ID:0qluHViM
(´・ω・`)知らんがなスレ立ててる場合じゃなかったorz
995音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:29:30 ID:V8mUg3fs
>>992
あ〜そうだな。
F1レーサジャックのスレはこれで最後なんだな。
996音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:33:02 ID:Byo9jH4c
997音速の名無しさん:2006/09/03(日) 01:42:47 ID:FwY+YLdL
とりあえずクビカVSニックは完全にスレ違いなんでここでおしまいにしてね
998音速の名無しさん:2006/09/03(日) 02:19:48 ID:a+q+gNew
さよならF1レーサーとしてのジャックのスレ

成仏してね
999音速の名無しさん:2006/09/03(日) 02:20:49 ID:a+q+gNew
じゃ、1000とるよ、さよならジャック

南無阿弥陀仏
1000音速の名無しさん:2006/09/03(日) 02:21:54 ID:a+q+gNew
1000(俺のIDすごくいいなー、ロートルのスレにNewだってさwww)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。