2006 Super GT Vol.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
http://www.jsports.co.jp/tv/gt/index.html

モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt/

前スレ
2006 Super GT Vol.28
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146919079/
2音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:04:32 ID:JdYy7weq
1オツカレチャ━(´∀` )━ソ!!
3音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:05:35 ID:Vfphoxbn
3ゲッツですが。何か?
4音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:09:07 ID:Z00EvvGU
消防法に関する疑問

給油装置は危険物取扱所の設置許可取ってるの?
装置はKHKの認定取ってるの それとも消防検査合格品?
給油スピードは現行法なら明らかに違法だけどはどうなってるの?

次の激Gでよろしこ。

5音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:14:36 ID:6abF0gSj
昨日の激G見逃した
6音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:23:35 ID:vn0e1IKy
GTはトヨタ&脇阪が居る限り、なんでも有りで見る気がしない。

くだらねー
7音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:39:50 ID:ltqH3Ht/
昨日の激g
ブレーキ踏む足、右と左で燃費が違うって話もあったけど、
どっちがどうなの?
8音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:46:50 ID:klQ/qCqb
番組は見てないけど、右で踏むとアクセルからブレーキペダルに足を移動させる間に
アクセル完全オフの時間がコンマ数秒でもあるでしょ?

左足だとアクセルとブレーキ両方一緒に踏む時間があるからその分燃料を消費してしまうんでないか。
9音速の名無しさん:2006/06/12(月) 11:09:19 ID:qC1KJ7Uy
>>7はヒロミだな?
10音速の名無しさん:2006/06/12(月) 12:43:17 ID:S/7thBMt
激Gで11「章と来年組むか」…ってトムス飽きたか?関谷監督と仲悪い!?
11音速の名無しさん:2006/06/12(月) 15:25:19 ID:ltqH3Ht/
>>8
寿一が、テクニックたから〜みたいに言ったから、
左足が燃費いいと言ってるんじゃないかと思ったんだけど。
車板の左足ブレーキスレとか燃費スレで釣られてるヤシいないのな(w
12音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:27:33 ID:Bc7cqfrN
立川は燃費わるい
13音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:57:25 ID:vn0e1IKy

つーか、トヨタと脇阪が居る限り、S-GTは死ぬほどつまんねー。

見る気が死ねー。
14音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:58:48 ID:PwzPemBR
うわビチグソマン汚物産廃μ0がGTスレまで来てる!
オワタ、ここもオワタ・・・・・・・・・
15音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:01:38 ID:iz0gOvPE
>>1
16音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:17:53 ID:wpZhPUg6
>>1
17音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:40:23 ID:6BdKqeBR
山岸舞彩って、なんか歯並びが不自然に揃ってるんだけど、
なんであんなにオパーイが小さいんだらお???
18音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:15:05 ID:Gz4ypwGd
ブレーキは左足だから燃費が悪いとは言い切れないのでは?
立川は燃費が悪いけど井出は燃費がいいと言われてたし。

先日の激G、寿一ボクスターとの接触に
「車線空けてんねんけどな…」
空いてねえよ。
19音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:22:41 ID:Bc7cqfrN
>>18 ならどーすりゃあいいんだよ?
20音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:23:05 ID:c9J19Fix
激Gのクラッシュ費用、1億以上のマシンなのに
100万くらいの修理費用でベスト5入りって、安すぎないの?

駆動系トラブルとか燃えちゃったりしたのはもっと高くないの?
21音速の名無しさん:2006/06/12(月) 21:39:16 ID:vn0e1IKy

つーか、トヨタと脇阪が居る限り、S-GTは死ぬほどつまんねー。

見る気が死ねー。

22音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:08:49 ID:hMm63dC8
>>21
だったら見るな

俺は美里タンがいる限り見続けるよ
23音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:16:55 ID:4aKiA43k
>>1
PENNZOIL 乙EXEL GT-R
24音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:18:41 ID:K5k+xBMg
>>20
ヒント:今期
25音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:57:12 ID:4e5unoCZ
25号車げと。
26音速の名無しさん:2006/06/13(火) 00:08:02 ID:lnKm3li1
>>4
給油スピードは現行法なら明らかに違法
↑条文書いてよ
27音速の名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:30 ID:XXgjdw7j
うわぁ日本ありえん
駒野つかえねぇ
28音速の名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:49 ID:+NMjbtSo
サッカー見てて落胆そして疲れた…
GYAOでも見てようかな…
29音速の名無しさん:2006/06/13(火) 01:31:24 ID:qaGJyMRa
>>4
すぐそばに消火器持ったピットクルーが待機してるから問題ないんじゃないの?
30音速の名無しさん:2006/06/13(火) 01:44:22 ID:qnxbsf2l
ブーミンサイッブーミンサイッ
31音速の名無しさん:2006/06/13(火) 04:23:06 ID:sl1ACIjw
セパンのレースは富士で使ったエンジンか・・・NAに変えるとしたらセパンかな?去年のNSXみたく。VQのテスト+デビューレースだったSUGOかな?本山の車だけだったが。
32音速の名無しさん:2006/06/13(火) 07:08:28 ID:k5gWHXdq
>>31
え・・・なに・・・やっぱりNAの話出てるのか?十勝24時間はZはNAで
参戦と言う話は聞いてが・・・やっぱりGTにも影響があるのか・・・
33音速の名無しさん:2006/06/13(火) 07:42:28 ID:F1RYnLOd
多分SUGOで本山のマシンに投入が有力じゃないかな。
もしかしたら本山のマシンでなくクルムとライアンのほうかもな。
どちらにしろセパンを完走すればSUGOで新エンジンに積み替えが可能だからな。
ホンダも鈴鹿1000qで耐久度を上げてパワーアップをしたエンジンを投入するみたいだし。
やっぱりエンジンはNSXとZはSC430に比べて劣るからな。
なにしろ最終戦は富士だしその前にいくらかのリードを築くのも必要だが、
少しでもSC430に対抗できるようにしとかないと辛いだろうしな。
鈴鹿や岡山でもストレートの速さは圧倒的だしな。
34音速の名無しさん:2006/06/13(火) 07:49:55 ID:17MYenaE

つーか、トヨタと脇阪が居る限り、S-GTは死ぬほどつまんねー。

見る気が死ねー。

35音速の名無しさん:2006/06/13(火) 08:14:18 ID:P28ufQ4J
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
36音速の名無しさん:2006/06/13(火) 08:26:10 ID:ZkjqDuQa
>>4
給油装置の流速に関する規定はJAFの国内競技規則
37音速の名無しさん:2006/06/13(火) 10:01:52 ID:sl1ACIjw
ニスモフェスティバルで本山が「ドライならコースレコード出せた」と言ってたのを思い出しました。
マセラティは鈴鹿1000kmだけでも走ってGT特有の性能調整でトップ争いできんかね?
38音速の名無しさん:2006/06/13(火) 11:29:07 ID:XXgjdw7j
ルマンとトムスは三人官女だけど他はどうかな?
39音速の名無しさん:2006/06/13(火) 11:54:35 ID:YnUAKfSQ
>>4
レース前、消防士が現物確認してた。
(鈴鹿1000kmはあの暑さのなか、消火作業のあの格好はつらかろう、
 しかもメットまでかぶって。)
40音速の名無しさん:2006/06/13(火) 12:13:15 ID:MHqt6UML
そんなん早くNAが投入できるかい!
最終戦に間に合うかどうかって感じだよ
41音速の名無しさん :2006/06/13(火) 12:40:45 ID:9XUhseNj
セパン、SUGOは変更なし、鈴鹿で少しタマを込めるってことで、
早くてももてぎ以降?
まあサーキットでのテスト情報がでてこないことには分からんね。
42音速の名無しさん:2006/06/13(火) 13:36:51 ID:17MYenaE

オマエら、インチキトヨタが600psとか出して参戦してるインチキ草レースなんて、

面白くねーだろ。

なんでもアリアリ、草レースだな。
43音速の名無しさん:2006/06/13(火) 14:04:04 ID:KVQV/8Xq
関係ないが、辻の実況古舘なみにうざい
鈴木恵一、声聞きづらくて、いらつく
44音速の名無しさん:2006/06/13(火) 16:13:56 ID:Ia0LUDqS
>>32
S耐のZはもともと(市販車同様)NAだから。
45音速の名無しさん:2006/06/13(火) 16:24:03 ID:hU21MmGd
>>42 ID:17MYenaE
粘着煽り乙。
他にやること無いのか?暇人氏ね。

そもそも面白いから観てる訳で、オマエのようなヴァカが何書こうと無駄。
46音速の名無しさん:2006/06/13(火) 19:14:47 ID:7euGN1rJ
>>42
理論的にどうあがいても600psなんて出ませんが
47音速の名無しさん:2006/06/13(火) 20:09:26 ID:+Rw8XleH
>>42
気持ちはわからんでもない。
トヨタが勝つときはストレート勝負を制して独走って形が多いからね。

でもあることないこと言って荒らしまがいになるのはやめよう。厨房

たしかにトヨタは100ps上みたいな速度差だよね。俺日産党やからSCが憎いもん。

ともかくストレートだけを見れば不平等感は否めないな。
今季日産は0勝もしくは終盤にインパルが1勝するだけに終わりそう。

長文失礼
48音速の名無しさん:2006/06/13(火) 20:19:54 ID:dlCAMmpC
前スレ>>930さん
>NISMOで…日本人同士が組むのも97年以来だったりする

98年のZEXEL号も日本人コンビですお
→鈴木亜久里/影山正彦
49音速の名無しさん:2006/06/13(火) 20:33:41 ID:tce65A/1
ヨタに全勝させて、ンダもニサンも撤退すればいいのに・・・
50音速の名無しさん:2006/06/13(火) 21:10:25 ID:l/CVyVG/
撤退しそうで竹刀のが与太。
51音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:01:03 ID:JcbjeIl1
激GのBBS中止されてるけど 何かあったの?
52音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:12:11 ID:5Xguhuhl
>>46
40kgもウェイト積んで、あのバトルが出来ると思ってんのか?

600ps同士のバトルしてるじゃん。

500psワンメークであり得ないっつーの。

素人だましもほどほどにしてもらわないとな。
53音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:16:00 ID:PH/jRBOQ
>>52
ワンメイクの意味理解して使ってるんだろうか・・・

( ゚д゚) ポカーン
54音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:22:22 ID:Ia0LUDqS
リストリクターに違反がなければ、エンジンの改良で600ps出てても別に問題ないはずだけど。
馬力上げればタイヤの摩耗と燃費は確実に厳しくなるがね・・・。
55音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:27:41 ID:PH/jRBOQ
リストリクター制限受けてる以上3メーカーの差はせいぜい20〜30馬力と以前ホンダの中の人がインタビューで答えてたぞ

ていうかトルクの話はまるっきり無視なのね
56音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:39:55 ID:5Xguhuhl
ならトヨタはそのリトラクターすら無視してんだろ。

絶対あり得ない。

あげくMR規制だのなんだの、トヨタが作りやがって!

バカバカしいったらありゃしない。
57音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:57:38 ID:2u3mssNw
>>51
じろっちがあばれた
58音速の名無しさん:2006/06/14(水) 00:58:38 ID:wH9cbtzv
>>56
MR規制ってにっ(ry
59音速の名無しさん:2006/06/14(水) 01:00:02 ID:FOlhka0p
>>56
わざわざMR-Sに不利な規則作るかよwww
60音速の名無しさん:2006/06/14(水) 01:18:32 ID:h8e9Z3zE
つ セリカ
61音速の名無しさん:2006/06/14(水) 02:27:37 ID:wH9cbtzv
>>59釣りなのか?
62 ◆RyoGAM4yKo :2006/06/14(水) 03:06:22 ID:sLl2Wa6p
MR規制って今年は撤廃されたんじゃなかったかな。
63音速の名無しさん:2006/06/14(水) 07:48:33 ID:h8e9Z3zE
つ 前面投影面積のハンデもゼロ
64音速の名無しさん:2006/06/14(水) 09:36:27 ID:MPjstsDw
NSXに軽くあしらわれて、勝てないからMR規制作りやがって!

腐れトヨタ!死ね。チョンの脇阪も死ね、なんだ、あの運転は。

あれでなんのおとがめが無いレースなんて、あり得ない、草レースだ!

くだらん!FIAならスーパーライセンス剥奪だっつーの。
65音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:26:00 ID:G0toDGiX
>>64
MR規制のせいで、フロントミドシップだったスープラは+25kgの重量積まされるのを
避けるため、エンジンを前方に移動せざるを得ず、重量バランスが悪化したんだが。
的外れな批判ばかりする馬鹿は来なくていいよ。
66音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:44:08 ID:5czu5gcp
>MR規制のせいで、フロントミドシップだったスープラは+25kgの重量積まされるのを
67音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:44:10 ID:MPjstsDw
>>65

トヨタじゃ、そのおもりすら降ろして走ったんじゃねーーの?

5,200ccなんて化け物みたいなエンジン積んで、3,500cc相手にまともに勝てなかった

腐れメーカーがよ。
68音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:47:41 ID:XF0Lp6/b
>>67
X5は帰れ
69音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:54:11 ID:5czu5gcp
>避けるため、エンジンを前方に移動せざるを得ず、重量バランスが悪化したんだが。

なははwww
70音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:55:12 ID:MPjstsDw

日本の国内レースをつまらないめちゃくちゃにしたのはトヨタ(笑)だからな。

日本のモタスポを地に落としたのもトヨタ。

最悪、死ねよ、腐れトヨタ。
71音速の名無しさん:2006/06/14(水) 12:19:01 ID:iiPbwv7/
さっきからウザイ蝿が飛んでるなぁW
豊田安置板で書けよ
72音速の名無しさん:2006/06/14(水) 12:36:08 ID:MPjstsDw

第一回日本グランプリからレギュレーションを無視して、素人だましな商売してる

腐れトヨタのおかげで国内レースは地に落ちたね。
73音速の名無しさん:2006/06/14(水) 12:43:10 ID:cObRqy2C
>>70
>>72
その辺の理由をもう少し詳しく教えて下さい。
74音速の名無しさん:2006/06/14(水) 13:05:07 ID:G0toDGiX
>>67
5,200ccには勝ったのに4,500ccに負けるメーカーw
75音速の名無しさん:2006/06/14(水) 13:10:10 ID:MPjstsDw
>>74

勝ったと言っても、1回多く勝っただけだろ?

笑わせるなよ。(^∀^)ゲラゲラ

インチキしてるんだからさ、トヨタなんて。
76音速の名無しさん:2006/06/14(水) 13:16:47 ID:MPjstsDw
>>73

プロジェクトX、見てみ。分かりやすいから。
77音速の名無しさん:2006/06/14(水) 13:35:09 ID:U7U6u7S0
トヨタはどうでもいいが、MPjstsDwの必死さが哀れでならない。
78音速の名無しさん:2006/06/14(水) 13:46:31 ID:MPjstsDw
>>77

勝手に言ってろ、アホ。

(^∀^)ゲラゲラ
79音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:01:59 ID:9vShuN9W
>>76
おわったよ
80音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:03:09 ID:MPjstsDw
つ「レンタ屋」
81音速の名無しさん:2006/06/14(水) 16:00:22 ID:k+LTLhyo
>>80ID:MPjstsDw
引き篭もりの粘着アンチって超キモイぞw
82音速の名無しさん:2006/06/14(水) 18:03:11 ID:9vShuN9W
>>80
ロリータ47手の奴借りてきたよ。
83音速の名無しさん:2006/06/14(水) 18:10:51 ID:MPjstsDw
>>82
そうかい、なら速攻でセンズリこいて、プロジェクトX借りてきな、そして現実を見るんだな、

ロリヨタヲタ、(^∀^)ゲラゲラ
84音速の名無しさん:2006/06/14(水) 18:32:25 ID:h2kthnQK
車両の移動っていつからだろ?

ってか来年市場にGT−Rが出るけどGTでは先に来年開幕から出すのかな?
85音速の名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:31 ID:zTljb10U
見かけZ中身スカイライン。
今年から、導入するのでは?
86音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:01:45 ID:mSs2BxLS
ニスモ陣営は来年に掛けて大きく手を入れると言ってるね
87音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:01:53 ID:xTMfM08R
紫電は送り出した。と、ゆらたく屋に書いてあったので、
移動はもうそろそろかな?
88音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:08:15 ID:MPjstsDw
空力的にはZの方が有効なんじゃない?

ま、良いんだけど・・・・
89音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:25:49 ID:4gSerP+o
>>84-85
実際に販売されてからでないとホモロゲ取れません
特認というのなら話は別だろうが
90音速の名無しさん :2006/06/14(水) 20:45:00 ID:h6S+3jsb
Zのキャビン形状はデザイン優先で実は空力的には不利。
次期GT−Rは空力優先で開発されている。でも全高が高いのが問題か。
91音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:48:22 ID:mSs2BxLS
まあ、ガワが替えられなくても中身から準備する事は可能な訳で・・・
今年も実は捨てに入っているのかも知れないし
92音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:56:50 ID:JDo8pKeP
空力もそうだしリアサスのレイアウトもZの方が有利だろうな。
93音速の名無しさん:2006/06/14(水) 21:20:19 ID:Rch3NeQJ
業績急降下でGT-Rなんてお遊びやって場合じゃないかもね
下手すりゃ販売延期だ
94音速の名無しさん:2006/06/14(水) 21:23:31 ID:qH2e89Hl
たしかに何だかんだいって今みたいに3大ワークスの「なんちゃって」ガチンコ勝負の
GTはバブルだよね
95 ◆RyoGAM4yKo :2006/06/14(水) 22:59:25 ID:Ed7dZybu
それは本当のバブル期のレースを知っていての物言いか?
96音速の名無しさん:2006/06/14(水) 22:59:36 ID:U7U6u7S0
まあ、そういうプロレスみたいなエンターテインメント路線もアリと言えなくもない。
97音速の名無しさん:2006/06/14(水) 23:24:31 ID:NwRdUdmw
>>96
既に辻が実況で「おっ〜と」ってやてるぢゃないか
98音速の名無しさん:2006/06/15(木) 16:34:15 ID:oxk1Vhsx
ツヴァイ!ツヴァイ!
99音速の名無しさん:2006/06/15(木) 16:36:52 ID:NtZOP6Jf
つーかサンは300に圧力介入するの止めて欲しいな
300Zを自力開発させる気概も無いのか、フランス人め
100音速の名無しさん:2006/06/15(木) 18:03:25 ID:4hh+1tSk
来年の頭から500でGT−Rを投入したら
300は今の500車両の300バージョンかな?
それともR34復活させるのかな?
101音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:39:09 ID:OoEmulMq
GT300でNSXが走ってるけど、何でGT500にもNSXがあるの?
102音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:49:21 ID:/6AJqrUB
むしろ500で使ってたNSXが300に居る事を不思議がって欲しい
103音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:58:38 ID:V+R7xu0f
>>99
コマスを悪く言うな。
104音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:00:41 ID:XxkQGsq8
次のレースもウィルコムが優勝ですよね by京ぽなー
105音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:57:07 ID:kHmKLW9L
>>103
コマスを悪く言うな。
106音速の名無しさん:2006/06/15(木) 21:19:52 ID:4hh+1tSk
300のNSXは500の中古を仕様してます
107音速の名無しさん:2006/06/15(木) 22:49:22 ID:Zl8kgtPI
>>100

もう日産にR34を出す理由などないでしょ。
エンターテイメント性に欠く今のSGTで、日産が一応求めているものは現行車の速さのイメージでしょうから。

・日産V35GT-Rが華々しくデビューウィン
・ホンダNA3 NSX、僅差で日産に敗れる!
・レクサスはついに新車投入の時期か

こんな時代になるのかな

あくまでもニサオタの見解だが(´・ω・`)
108音速の名無しさん:2006/06/15(木) 23:33:21 ID:ettLxtx+
まあいまさらV35のGT-Rとかはありえないんだが・・・。
109音速の名無しさん:2006/06/15(木) 23:45:40 ID:wejSjIzL
>>107本当はンダヲタっしょ?
110音速の名無しさん:2006/06/16(金) 07:19:02 ID:PhxNRToN
GT-RはV35ベースではないでしょ
今年出るV36がベースになるみたいだよ
今のZはドラッグが大きいからGT-Rは市販車の段階で少なくするみたいだよ
111音速の名無しさん:2006/06/16(金) 07:48:10 ID:1Y8H2dF9
今年のZはドラッグ多くないよ。むしろ空気抵抗がよい

VシリーズはGT−Rでなくスカイライン
112音速の名無しさん:2006/06/16(金) 08:21:03 ID:WXwd8kTl
>>107
スタンド前列で旗を振っているウザイ奴等の一味ですか?
113107じゃないけど:2006/06/16(金) 09:02:12 ID:ufgvm7LO
>>112
初めてGT見に行った日、あの旗見てかっこいいとオモタ。
114107:2006/06/16(金) 09:46:10 ID:3BPwnmPd
>>112
経済上の問題と自分がやっているスポーツのおかげで、現地には行けないんだ

そういえば、次期GT-Rはスカイラインという名前が付かないと聞いたょ
115音速の名無しさん:2006/06/16(金) 12:29:26 ID:1Y8H2dF9
>>114
そうだよ
結構前から雑誌でも言われたけど
GT−Rとスカイラインが別になる。
スカイラインはVシリーズ
116音速の名無しさん:2006/06/16(金) 16:48:47 ID:8CjoyZ5o
GT500→GT-R
GT300→V36スカイライン
こんな感じできそうだな
117音速の名無しさん:2006/06/16(金) 16:56:54 ID:wmKmhcAk
>>116
V36クーペとZと次期Zだとどれが空力的に良い素材なんだろう
と言うか、Zは300で残るってまだ撤回されてないよね公式には
118音速の名無しさん:2006/06/16(金) 17:54:46 ID:5qmBU0e8
GyaOがセパン戦のライブ中継するそうで。
119音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:17:09 ID:1Y8H2dF9
ギャオがセパンライブってすげーな
スカパーはライブじゃないでしょ?
ってことは唯一ライブはギャオだけ?
120音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:23:51 ID:xOyw+nRf
>>115
最近の雑誌では「やはりスカイラインGT-Rとなる」と報道されてるわけだが
121音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:18 ID:1Y8H2dF9
確かに、GT−Rファンとしてはやっぱり名前はスカイラインGT−Rが良い
122音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:52:32 ID:z1upU4Q5
やっぱり「カルソニックスカイライン」だよな
123音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:53:11 ID:xpTnqlVi
よかった、カルソニックスカイラインのほうがしっくりくる
124音速の名無しさん:2006/06/16(金) 19:11:53 ID:3BPwnmPd
カルソニック スカイライン ◎
カルソニック GT-R ×
カルソニック インパル Z △

ニスモ スカイライン △
ニスモ GT-R ◎
ニスモ Z △

ハセミ スカイライン ◎
ハセミ GT-R ×
ハセミ Z 〇




コンドー スカイライン ××
コンドー GT-R ××
コンドー Z ◎
125音速の名無しさん:2006/06/16(金) 19:27:51 ID:ufgvm7LO
スカイラインをGT-Rだけにすれば解決だな。
残った方には新しい名前付けてさ。
126音速の名無しさん:2006/06/16(金) 19:35:59 ID:wmKmhcAk
V36をローレルにすれば良いと思う
127音速の名無しさん:2006/06/16(金) 19:39:09 ID:/L+1OWJO
サンもンダももっとガンガれよo
俺達だけで勝ってたんじゃツマンネょo
128107 114 124:2006/06/16(金) 20:05:57 ID:3BPwnmPd
>>127釣り乙
129音速の名無しさん:2006/06/16(金) 21:20:02 ID:Odnc8cA5
>112
N産の旗振りの人達って決まってるらしいね
普通のFanではない!?
130音速の名無しさん:2006/06/16(金) 21:42:18 ID:D3nhCVhr
え、ああいうのって社員だと思ってた。N産に限らず。
131音速の名無しさん:2006/06/16(金) 21:54:56 ID:1AIEhUJj
このスレの住人が最も低レベルだな
132音速の名無しさん:2006/06/16(金) 22:57:20 ID:aRIMN/2K
>>115
GT-RはV36と同じプラットフォーム
133音速の名無しさん:2006/06/16(金) 23:08:18 ID:hm8a72YO
>>125
スカイライン=4ドアセダン、が本来の姿だから、それは難しいだろうね。
134音速の名無しさん:2006/06/16(金) 23:10:50 ID:jdyqiArI
井出有治 Pokka1000km参戦へ!?
http://1000km.blog71.fc2.com/blog-entry-1.html
135音速の名無しさん:2006/06/16(金) 23:11:10 ID:1AIEhUJj
>>133
死ねひきこもりジジイのフルカウル。
136音速の名無しさん:2006/06/16(金) 23:21:54 ID:8CjoyZ5o
>>133
たしかにそうだろうね・・・
スポーツカーというより、ツーリングカー(最近のはスポーティーカー?)としてのラインナップだったし
137音速の名無しさん:2006/06/16(金) 23:22:10 ID:miYg1QAv
>>134
カルソニックスカイライン参戦キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
138音速の名無しさん:2006/06/16(金) 23:32:10 ID:1Y8H2dF9
???
インパルZはでないのか?
139音速の名無しさん:2006/06/17(土) 12:43:02 ID:e4s4PvZO
>>133
初代GT−Rも4ドアだし問題なかろうwww
140音速の名無しさん:2006/06/17(土) 13:58:43 ID:3INvgAp2
なにも最近決まったわけじゃないんだが
井出の1000km
141音速の名無しさん:2006/06/17(土) 14:50:01 ID:SKFR/FRr
さすが、星野親分。井出がむりなら自分が参戦しただろうね!
142音速の名無しさん:2006/06/18(日) 02:27:35 ID:BFWZQ+UG
片岡のピンクTシャツワラタ
143君・ライコネン?:2006/06/18(日) 13:30:08 ID:rYnjMYZJ
GTotoのみんなの予想は?
聞かせて〜
144 ◆RyoGAM4yKo :2006/06/18(日) 15:13:04 ID:1fGPDucX
そのハンドルネーム懐かしいな。
145音速の名無しさん:2006/06/18(日) 17:44:37 ID:sr7+K/bX
来週からのアシスタントは佐和タンに決定だね
146音速の名無しさん:2006/06/18(日) 17:51:33 ID:9C7Reo/L
番組つくってる奴はなめてんのか?こんな情報いらなーよ
147音速の名無しさん:2006/06/18(日) 18:10:44 ID:yjm49BsO
土屋がドリフトの企画やるよりもマシだろ。
148音速の名無しさん:2006/06/18(日) 18:11:51 ID:DwE87AOP
ランク王国w
149音速の名無しさん:2006/06/18(日) 19:45:13 ID:4ONM4UAP
土建屋いらね。
150音速の名無しさん:2006/06/19(月) 01:16:43 ID:69l9psdD
>>142
もしかしてモタスポのこと?
151音速の名無しさん:2006/06/19(月) 14:20:51 ID:eEmKwaoS
激g!の山口さんかわゆいかった・・・
レギュラーになってほしい・・・
152音速の名無しさん:2006/06/19(月) 14:22:42 ID:rSvaKfk3
山岸と交代希望。
153音速の名無しさん:2006/06/19(月) 14:52:41 ID:Ympf09q5
いや、五和とおさる交代キボン。
154音速の名無しさん:2006/06/19(月) 15:16:03 ID:8KhYHo/H
小島、おさる、鈴木恵一、辻はGTに関わるな
155音速の名無しさん:2006/06/19(月) 15:32:01 ID:9AfUAt/L
>>151
山岸よりかわいかったよな!!!!!!!!!
156音速の名無しさん:2006/06/19(月) 17:57:25 ID:viHbwJph
コンドーレーシングのガレージってどこ?
157音速の名無しさん:2006/06/19(月) 18:26:07 ID:vKfJ97Ju
tto
158村長:2006/06/19(月) 19:50:02 ID:fg7emC2I
>>156
小山町!
159 ◆RyoGAM4yKo :2006/06/19(月) 19:52:32 ID:tbA10kWd
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′    それは『近藤レーシング』!
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)   カコン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_'⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) 
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )  >>158
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
160音速の名無しさん:2006/06/19(月) 20:15:29 ID:viHbwJph
アドバンコンドーZって御殿場なの?ガレージ?
161音速の名無しさん:2006/06/19(月) 20:30:30 ID:8ZclwUoi
>>159
あなたがそんなAA使うなんてorz
キャンギャルを追いかけない硬派なお方と思っていたのに(ノД`)
162音速の名無しさん:2006/06/19(月) 20:46:05 ID:sQBSin9/
今度のレースもウィルコムが優勝だよ
163音速の名無しさん:2006/06/19(月) 23:18:51 ID:tw92zeWS
何でまあち
164音速の名無しさん:2006/06/19(月) 23:45:14 ID:3ceDXVzf
佐和タンと美里タンの2人で激自慰をやれば良い
165音速の名無しさん:2006/06/20(火) 02:10:32 ID:Jofrswpz
>>160
保土沢
166音速の名無しさん:2006/06/20(火) 09:53:31 ID:hDejQ1bf
スレ進まないな〜
ルマン見ててやっぱナイト走行がかっこよかったから
鈴鹿1000キロ見に行こうっと…
167音速の名無しさん:2006/06/20(火) 20:21:54 ID:Qu+jW7FF
五和かわいい!!
もう出ないのか・・
168音速の名無しさん:2006/06/21(水) 15:32:22 ID:zRaUWU26
>>167
だよな!激Gプロデューサーここ見てたら五和をもう一度だしてくれ!
169音速の名無しさん:2006/06/21(水) 17:37:07 ID:uEboooNW
コンドーは御殿場の工業団地の中にある
170音速の名無しさん:2006/06/21(水) 21:34:12 ID:W8fmFwXQ
シャクレ2人を降板させて、美里タンと佐和タンに汁!
171音速の名無しさん:2006/06/22(木) 19:27:51 ID:nyIb+6N8
十勝に参戦するZの3.8リッターはS-GTへの布石か?
172音速の名無しさん:2006/06/22(木) 20:52:43 ID:8nc/Ehxw
かもね。シーズン後半でNA豆乳
173音速の名無しさん:2006/06/22(木) 21:13:27 ID:ogjqklVa
NAではリストリクター区分の関係で3.8Lは不利なので多分ないでしょう。
トヨタでもNAをやるなら3.5Lか4.5Lが有利といっている。
無理に関連付けるとすれは、市販の次期スカクーペとかZに3.75Lの
NAエンジンが搭載予定なので、そのテストを兼ねているとか?

174音速の名無しさん:2006/06/22(木) 21:34:42 ID:8qM2FuLE
今度の日曜、セパン生中継がギャオであるけど
先日、久しぶりにギャオにつないで見ようとしたら
観れネエ  OTL
なんかギャオの仕様が色々と変わってPC環境によっては
ややこしくなってるらしいっす、、日曜までに解決できそうにない
鬱であります
観れる人うらやましいっす
175音速の名無しさん:2006/06/22(木) 21:57:52 ID:6mZ8X3VQ
300クラスのポルシェは、鈴鹿だと最高速で何km/hくらい出ますか?
176音速の名無しさん:2006/06/22(木) 22:48:47 ID:o2M88Bmu
植松次第
177音速の名無しさん:2006/06/22(木) 23:04:00 ID:v+KFDjpE
だいたい、260ぐらいじゃない?
500が290近くだから
178音速の名無しさん:2006/06/23(金) 03:09:06 ID:U2igiNpu
Fポンより遅いなんて、ショックだわぁ〜・・・・
179音速の名無しさん:2006/06/23(金) 05:02:02 ID:eI0JHJXi
>>178
釣りか?
180音速の名無しさん:2006/06/23(金) 06:19:36 ID:5Ll+jBSq
>>174
インターネットの一時ファイルをけしてみな
俺はそれで見れたよ
181音速の名無しさん:2006/06/23(金) 12:32:49 ID:q/3wzCbg
171
どうやら今年の後半からエンドレスが車両変更か、来年に向けてのテストらしい。

でも、ここまで変更すると基本がN1では無いよな。
以前は、販売の終了したGT−Rに大型ブレーキキャリパーを整備カタログに追加したりするし。
勝つためには、反則ぎりぎりをするニッサンって…
182音速の名無しさん:2006/06/23(金) 13:28:09 ID:Nk+6LfLw
>>181
勝つために反則するトヨタよりいいだろw
183音速の名無しさん:2006/06/23(金) 16:46:12 ID:lJ/YpdXF
>>181
それってS耐のGT−Rの事?
最後のレースで勝つために特別のメーカーオプションパーツでハイカムを作った
ちゃんと品番はあるけど日産に注文しても『いつ生産するか分からない(製作する気がない)』
184音速の名無しさん:2006/06/23(金) 18:25:52 ID:GOvk1XDp
183
そう、その類の品です。
ポルシェは車両をラインナップした時から、
オプションに在ったブレーキなどのパーツが使えなかったりされてるのにね。
185音速の名無しさん:2006/06/23(金) 18:52:28 ID:CO7Bmnny
ポルシェはスポーツ専門のようなものだから、
車両によっては買ってそのままレースに使えるとさえ言われている。


日産は大衆車メーカー。
その中でスカイラインGT-Rは特に優秀なスポーツカーであるが、
S耐みたいなノーマル基本のレースではポルシェにかなわないでしょう。


レギュレーションが全てだよね。レースって。
186音速の名無しさん:2006/06/23(金) 20:28:24 ID:tIIq1AcW
2回目の練習走行の結果、遅いなw
なんかあったんかいな?
187音速の名無しさん:2006/06/23(金) 20:47:16 ID:+n6oJG5U
またRX7が頑張ってるな
188音速の名無しさん:2006/06/23(金) 20:50:37 ID:tIIq1AcW
>>186
ついさっき出たよ。
189音速の名無しさん:2006/06/23(金) 20:51:44 ID:tIIq1AcW
昨年悔しかったから、今年は7に勝ってほしい。
190音速の名無しさん:2006/06/23(金) 21:47:24 ID:Nk+6LfLw
雨宮7ばんじゃーいwwwww
191音速の名無しさん:2006/06/23(金) 22:24:05 ID:tIIq1AcW
監督っていうより、実際はメカニックの腕なんだよな。
河野エンジニアがんばってほしい。
192音速の名無しさん:2006/06/23(金) 22:54:56 ID:cYmxSc3G
雨さん、ピットではRQと役割一緒だからなぁ
エンジンは今でも自分でいじってるのかしらん

でもセパンと菅生が連戦ってのは雨宮にとってはキツいな
193音速の名無しさん:2006/06/23(金) 22:58:08 ID:cYmxSc3G
トムス調子いいね
ウエイト20kgかぁ…富士ではBLとか獲れてなかったんだな、意外

クラフトも実はセパン得意なはずだけど…60kgがキツいのか、本当に社員旅行モードなのかw
194音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:04:47 ID:Nk+6LfLw
ハンコックタイヤがオースポに
GTポルシェを全面に押し出した広告だしてたのが笑えたw
経済効果w
195音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:19:28 ID:cYmxSc3G
でも、嫌韓云々は置いといてすげーと思うよハンコック
500のヨコハマやダンロップは何やってんだと思っちゃう
196音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:21:19 ID:2imPn1yr
そりゃ500だからだろ。
197音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:35:23 ID:wxJJmel3
198音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:41:13 ID:un8R0Yk4
>>197
はいはいわろすわろす
よく見つけてきたなw
199モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/06/24(土) 00:13:51 ID:kIE+VpFL
>>197
どっかの市民歌で少女の乳首を歌詞に織り込んでいた人だな。2回も。
電波ゆんゆんという言葉の発明者。ご冥福をお祈りします。
200音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:18:45 ID:egKIj9FT
モーが「少女の乳首」って書いてる・・・

女っ気が無いので心配してたが、チト安心した(ww
201音速の名無しさん:2006/06/24(土) 01:03:42 ID:0WFGaKA1
SUGOパドックパスは当日売りだけなの?
202音速の名無しさん:2006/06/24(土) 02:10:24 ID:aFr/e05s
MOTUL初優勝age
203音速の名無しさん:2006/06/24(土) 08:08:37 ID:Jz0OxJJ8
明日決勝だというのに、
なんでこんなに盛り上がりに欠けるんだ、
と思ったら、セパンだからか。
現地組の実況がないってこんなに寂しいもんなんだな。
204音速の名無しさん:2006/06/24(土) 09:43:34 ID:412d4xdh
ギャオ何分おきにcm入るんだろう?
マレーシアから回線切れないんでしょうか?
205音速の名無しさん:2006/06/24(土) 09:44:57 ID:KpNFteNZ
いつもは生の時はCMいれないよね
206音速の名無しさん:2006/06/24(土) 10:56:33 ID:V8TeRIev
突然ですが活動予告をさせて頂きます。
今回雨宮のメインスポンサーを務める田辺製薬をその座から降ろす為に活動を開
始しましたのでご報告まで。
以前からRE雨宮は個人的に嫌いだったのですが最近東名キャノンボール等の違法
走行映像を見まして正直愕然としました。
このような反社会的行動を取るチームが堂々と存在している事に驚きを隠せない
と共にこのようなチームに財政的支援を行う事はそれを支援する事になる為断じ
て許せません。
そこで既に今後の同社の関わり方等の方針を確認する内容証明を違法走行映像と
共に田辺製薬に送付しました。
納得行く返答が無ければ次期株主総会での追求を予定しております。
個人的にはRE雨宮が資金不足によりレース活動を中止せざるを得なくなるようす
る事が目的ですのでそれまではメインスポンサーが代わろうが活動は継続します。
取り敢えず第一目標である田辺製薬がメインスポンサーを降りるまで最大限活動
していきますので宜しくお願いします。
207音速の名無しさん:2006/06/24(土) 11:03:25 ID:qE3DeaXU
ネット上のフリー百科事典「ウィキペディア」
http://ja.wikipedia.org/wiki/

最近、朝鮮人や中国人のプロパガンダ攻勢が激しく、
ほとんどの記事が中韓の主張する世界観・歴史観、
そして嘘八百の朝鮮人説に書き換えられています。
特に日本の歴史や文化、および日本と彼の国々との関わりについて、
事実を歪曲した記述が横行しています。
英語や正しい歴史に詳しい方、是非、援軍に来て下さい。
そうでなくても、知ってもらえるだけでも我々の大きな力となります。

百科事典wikipediaに世界史の知識を書き込もう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1079661778/l50
朝鮮人のウィキペディアでの書き込みに対抗するスレその9
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150627329/
ウィキペディア (Wikipedia)英語版に挑む
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/english/1085704624/

204 名前:マンセー名無しさん 投稿日:04/05/20 04:42 RPBv07Qh
英語版はひどいのに、なんで誰も書かないの?
History of Koreaもともかく
特に中国関係は中国系の人でボロボロに書かれてるんだけれど。
穏健に改訂しても一日でrevertされまくるし。書くのに疲れたよ。
208音速の名無しさん:2006/06/24(土) 11:04:41 ID:qE3DeaXU
688 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2006/04/06(木) 10:11:03 ID:pvVE8CMC
韓国人によってwikiがめちゃくちゃになってるよ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Yamato_period
http://en.wikipedia.org/w/index.php?title=Yamato_period&action=history

やれ、日本語が朝鮮語からきてるだの、奈良はコリアのnaraだの。
ひどいもんだよ。
koreaだらけ。

689 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 10:12:35 ID:pvVE8CMC
しかも、日本書紀も古事記も改ざんされてるとか、そんなのばっかりだよ。
なんとかならないものか。
時間あるひとは上のリンク読んでみてね。まじでひどい。

691 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/06(木) 10:16:20 ID:pvVE8CMC
http://en.wikipedia.org/wiki/Talk:Yamato_period

ゆゆしき事態だろ。
剣道は、韓国由来と同じ位問題あるよ。
wikiは、外国人がよく見るからね。
209音速の名無しさん:2006/06/24(土) 13:46:47 ID:Y/eeUEzp
予選1回目ARTAがトップタイム
Z勢は全車スーパーラップ進出
スーパーラップ進出出来なかったのは…
EPSON
イクリプス
Mobil1
サード
バンダイ
210音速の名無しさん:2006/06/24(土) 14:51:29 ID:GR81ucMA
予選1回目のドライバー、外人ばかりだね
情けないね日本のレースで、、、、、
211音速の名無しさん:2006/06/24(土) 15:48:32 ID:2dsB0Ox4
ニスモ陣営ぎゃんばれ!
212音速の名無しさん:2006/06/24(土) 18:22:05 ID:PEea1R0A
>>210
ARTAはしょうがないんじゃないの?
そういう契約でしょう?
213音速の名無しさん:2006/06/24(土) 18:32:44 ID:UokCNVl/
あ〜現地レポがないとしらけるな〜まぁしょうがねぇか・・・
214音速の名無しさん:2006/06/24(土) 18:43:56 ID:YTsTdrdE
マーマソがトップ
215音速の名無しさん:2006/06/24(土) 18:44:56 ID:LG01fdaL
オートスポーツのサイト間違い多すぎだろ
3 22 モチュールオーテック Z M.クルム/山本左近 1'58"990 BS
紫電のスポンサーとか今回違うのに
216音速の名無しさん:2006/06/24(土) 19:00:05 ID:1iixYNav
天候がやばいのは、腐女子の呪いか
217音速の名無しさん:2006/06/24(土) 19:08:22 ID:Jz0OxJJ8
へえ、赤道直下でで天候がヤバイって事は
スコール級か?それはそれで見てみたい。
218音速の名無しさん:2006/06/24(土) 19:36:13 ID:qmwOWOpb
>>でで
219音速の名無しさん:2006/06/24(土) 20:04:48 ID:0+V4ML+R
http://supergt.net/supergt/2006/06r04/0604qual.shtm?qtwo

紫電来たなぁ
そろそろ性能調整の予感
あとフォードGTに期待

500はまぁこんなもんだろ
220音速の名無しさん:2006/06/24(土) 20:29:25 ID:Jz0OxJJ8
>>281
うむむ

フォードGTが来たのがサプライズ
今年は外車勢が強いね
221音速の名無しさん:2006/06/24(土) 20:45:11 ID:tj9Cg5UF
誰か現地からの情報下さい
222音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:23:01 ID:Dn9VrM3K
夕方からのレースらしいけど、やっぱ熱いのかな。
スコールの中のレース見てみたいぜ。
223音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:24:48 ID:A5NulDWU
>>220
フォードGTは体制そのものは悪くなかったんだから、個人的にはようやく仕上がってきたか、って感じだな。
まあ、外車ってもエンジンがアレだし、ハリボテなわけだが。
224音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:33:24 ID:xo9wiclY
ちっとも暑くないよ。今日だって28度だぜ。
スコールは昨日の午後はまあそこそこ降ったけど
今日なんてインターバルにちこっと降っただけだし。
225音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:42:11 ID:jgvyLOjP
>>223
DHG D35806V
ってあるけどどこのエンジンなん?
226音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:43:19 ID:6AzBpYix
>>225
DHG
227音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:43:35 ID:1iixYNav
腐女子いたかい。
228音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:51:21 ID:jgvyLOjP
>>226
DHGのサイト見たら自社開発って書いてあったけど
エンジンブロックも全部新造なの?んなわけないよね!
229音速の名無しさん:2006/06/24(土) 21:56:22 ID:TkZ33jKB
しばでんのエンジン音の方がフォードGTにはふさわしいよな
230音速の名無しさん:2006/06/24(土) 22:09:00 ID:XBqM3Byn
>>228
ネーミングライツ
231音速の名無しさん:2006/06/24(土) 22:24:35 ID:jgvyLOjP
>>230
サンクス。フォンドメタルみたいなもんね
んで、どこのエンジンなん?
232音速の名無しさん:2006/06/24(土) 22:35:29 ID:dMxPeXnQ
>>228
MF308
233音速の名無しさん:2006/06/24(土) 22:45:04 ID:jgvyLOjP
へー。Fポンエンジンの再利用だったんか・・。
234音速の名無しさん:2006/06/24(土) 22:46:24 ID:YTsTdrdE
ブロックもパーツも底をつきたんだけどな。
235音速の名無しさん:2006/06/24(土) 23:02:17 ID:V7B2rAWA
>>229
それは激しく同意。
フォードGT、メチャクチャカッコ良いんだが音がなぁ・・・。
236音速の名無しさん:2006/06/24(土) 23:21:06 ID:IMk6Mc4X
>>234
そこでDFVの出番ですよ
237音速の名無しさん:2006/06/25(日) 02:06:40 ID:XwqrE3nh
フォードGTの音聞いてみたいな。
現地で聞いてみたら、ムルシエラゴが一番良い音してた。

それにしても、現地組がいないって、
こんなに閑散とするんだね。
いつもなら、「トイレがねえ!」とか、
「出発します、パドック券はどれくらいから並べばいいですか?」だの
盛り上がってるのに・・・
238音速の名無しさん:2006/06/25(日) 02:21:02 ID:YLfyWYfY
つか生中継も見れネエし
なんかもう馬鹿速のARTA優勝でいいよ
239音速の名無しさん:2006/06/25(日) 10:17:33 ID:o80yCiHx
書き込みないね
Wカップ、F1と被ってるし、しょうがないのかもしれんが
なんかつまんね
240音速の名無しさん:2006/06/25(日) 10:23:40 ID:v58ce14l
ほんとうは、こんなもんなのかもな・・・・・・。
241音速の名無しさん:2006/06/25(日) 10:51:07 ID:ivvsMo1P
今日はGTとF1のはしごだな
242音速の名無しさん:2006/06/25(日) 11:06:03 ID:zI/AGgeH
4時までジムでも行ってくるよ。
243音速の名無しさん:2006/06/25(日) 11:29:11 ID:msrYryCF
Gyaoの中継ちゃんとつながればいいんだが…
244音速の名無しさん:2006/06/25(日) 13:10:25 ID:WbamhZ3s
今日は3時から??
245音速の名無しさん:2006/06/25(日) 13:51:15 ID:N3VtQaXh
決勝開始は日本時間5時から。
多分中継は4時30分あたりから始まるんじゃないかな。
246音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:40:48 ID:Nz3R5/Nb
脇坂レギュレーション違反だってな!

そこまでして勝ちたいのかよ「呆」
247音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:49:48 ID:D71XvDKg
>>246
248音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:50:49 ID:joiH+SGw
激Gともろかぶるな やっぱ激G優先かな
249音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:59:29 ID:614BIATX
>>246
詳しく
250音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:39:35 ID:qzWWe1/v
TVBankは、23時からか。
251音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:42:28 ID:Xa5W7smG
実  況:中島秀之
解  説:鈴木恵一、木下隆之
リポート:梅原康之、土屋圭市

jスポーツはこれっぽいね  アホ圭が解説しないだけでもいいっかw
ピッドリポートしながら最低重量が何`とか言ったりしないだろうか('A`)
辻干されたのかな
252音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:54:31 ID:fnqDIOO6
ツヂは日本で番組もってるからな
253音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:02:57 ID:1nhpbmrX
ところで、今回はどの車が性能調整ウェイトを積まされてるの?
ウェイトハンデはサイトを見りゃわかるんだけど、性能調整のウェイトについて、教えて!エロいひと!
254音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:05:24 ID:NLR8Wex7
スカパーはライブ放送じゃないよねぇ?
255音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:07:31 ID:rL87Oi2K
本日のライブはgyaoのみ、LTも沈黙の模様
256音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:11:45 ID:ufOvxY8o
>>252
絵文字かっヾ(´ー` )
俺もauだがな

土系はピットレポなのに繋ぎっ放しでレポしてそうwww
それかARTAのところにずっといそう
257音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:15:55 ID:e4I0KJIF
ついに俺もライブ中継でGTが観れるのか。感動。
258音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:17:10 ID:I7FbZCdU
今日の実況はどこですか?
259音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:17:51 ID:rL87Oi2K
260音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:18:20 ID:I7FbZCdU
>>259
サンクス
261gYEo:2006/06/25(日) 16:21:44 ID:e4I0KJIF
「まもなくsupergt2006第4戦セパンをお送りします」
だってさ。
262音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:23:14 ID:cXuSOo+c
>>257
オメ

ってか始まらないな(´・ω・`)
263音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:24:04 ID:sXiMs8uL
はじまた
264音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:24:11 ID:/PbGI+bq
キター
265音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:25:29 ID:dQqE8NoW
こねぇ〜
266音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:25:53 ID:cXuSOo+c
OPキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
267音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:26:15 ID:D2F0+dY/
>>246
何かペナルティあるの?
268音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:29:58 ID:747xQiq5
サクっと予想してみっか

500
#22 #1 #32

300
#7 #13 #110
269音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:31:37 ID:9Yg4AbDA
音声だけで見れない・・・・なぜ?
270音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:35:48 ID:I7FbZCdU
>>269
SMALLで入りなおせば観れるよ
271音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:37:04 ID:N3VtQaXh
smallでも見れないorz
自分のネット回線では見れないようだ
272音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:39:14 ID:9Yg4AbDA
>>271
同じく見れない
273音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:40:25 ID:I7FbZCdU
>>271
うちはADSLの5MだけどSMALLで見れるよ
GyaOの最適設定ガイドで設定してみな
もしくはインターネットのキャッシュを消してみて空き容量の関係で見れないかも
274音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:41:06 ID:N3VtQaXh
こうなったらテキストLiveで見るしかないようだ。
CATVで満足だったが一気に不満になった。
光に変えようかな。
275音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:41:37 ID:WbamhZ3s
スピーカー壊れてて音が聴けないおれも映像で楽しみます
276音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:43:29 ID:sXiMs8uL
俺もCATVだけど普通に見れてる
277音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:50:08 ID:dQqE8NoW
同じくCATV・・・まったく映りません
278音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:50:46 ID:747xQiq5
俺は音声は聞けるけど紙芝居だなぁ
先週ドイツ串刺してル・マン見た影響とは思えないが
279音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:52:14 ID:JTer7duZ
同じくCATV・・・音だけorz
280音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:53:46 ID:cMxPT7Dy
CMの音でかいな
281音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:56:17 ID:msrYryCF
とりあえずキャッシュ消してリトライしてみる。
あと、設定も変えてみる。
これでダメならあきらめて結果がわかるまでじっとしてます。
282音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:57:08 ID:SC0Ep7sx
>>280
音質が番組自体より良いのも癇に障る。

スタンドがらがら。さみしー
283音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:59:08 ID:JTer7duZ
もういいや…ラジオだと割切ろう(´・ω・`)
284音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:00:19 ID:joiH+SGw
くるな
285音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:01:11 ID:joiH+SGw
ギャオ見れても
実況に池ねー
286音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:02:10 ID:WbamhZ3s
予想してみる
500:#8 #22 #23
300:#13 #19 #110
287音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:02:25 ID:msrYryCF
ちなみに黒澤一家はトラブルで決勝出ません。
Gyaoは諦めました。テキストライブで我慢します。
288音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:03:51 ID:g/hPNw10
いやー 光だと快適だねぇ
(・∀・)
289音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:04:50 ID:Bxm9s4Ri
予想#22 #8 #36 #7 #13 僕☆
290音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:06:51 ID:WbamhZ3s
なんか去年もこんな感じだったな・・・・
291音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:11:09 ID:9Yg4AbDA
見れねぇ〜マジクソ
292音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:12:40 ID:qzWWe1/v
光で3Mしか出ませんが何か?
293音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:15:24 ID:9Yg4AbDA
クソッタレ
294音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:15:54 ID:JTer7duZ
紙芝居も悪くないな…いつ画面が変わるかワクワクするw
295音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:16:03 ID:k9EIlygw
Gyao見れるけど、音量低くね?
296音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:16:39 ID:Adnl8rit
なんでスカパーでやらないの?
297 ◆RyoGAM4yKo :2006/06/25(日) 17:17:43 ID:XSGkQSHF
今晩やるよ
298音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:19:52 ID:9Yg4AbDA
情報が変ですじゃないよ
299音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:21:12 ID:qzWWe1/v
Gyaoが変です。
300音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:24:49 ID:bGxlzHtT
Gyaoバッファもしねえ
301音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:25:28 ID:9Yg4AbDA
光政策じゃね〜よぼけ
302音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:25:58 ID:Adnl8rit
>>297
教えてくれてありがとう。

303音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:28:40 ID:SC0Ep7sx
>>299
>>300
再起動してもだめ?
304音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:28:57 ID:Ah74oh6O
私は、
右手のマウスで、GTサイトのコメントライブ
左手の携帯で、モースポのコメントライブ、
両方追ってます。

実際にサーキット行った時も携帯ライブ読んでるよ。
そのほうがわかりやすいから。

Gyaoは私もうまく観れないからあきらめたf(^-^;
305音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:30:28 ID:9Yg4AbDA
これじゃル・マンのときと同じじゃないか
306音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:30:51 ID:Ah74oh6O
山野さんがんがれ〜
とにかく事故起さず最後までいってーーー
307音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:33:59 ID:JTer7duZ
音しか聞こえないんだが、非常に心地良いのは何故だろう…ああ、辻が居ないからか。
308音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:37:45 ID:N3VtQaXh
サードはマシンもレースもボロボロだな。
紫電もゴボウ抜かれだな。
FORD GT現在3番手。
やっぱ300は面白いな。それより実況板あるの?
あと、農夫の体調が気になる。
309音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:40:44 ID:nRsqFieB
激自慰での本山のキャッチフレーズが
『レースを支配する完璧な男』に変わったか
310音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:46:51 ID:bGxlzHtT
>>303
入りなおしたら、突然動き出した!
311音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:47:09 ID:Ah74oh6O
あ。
smallにしたら音だけ聞えてきた。
でも小さすぎ。
「耳をすませば」状態w
312音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:50:10 ID:Ah74oh6O
おおおお、あきらめずに待ってたら
紙芝居が映りはじめたじょ。
GTサイト、携帯モタスポ、Gyao紙芝居の3点セット!
313音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:50:59 ID:XRXEwIxc
>>309
前は何だったっけ?
314音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:58:36 ID:nRsqFieB
>>313
レースを支配する完璧な王者
315音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:05:20 ID:9Yg4AbDA
やっぱ結構見れない人多いな・・・光はこっちにはまだ来てねんだよ
316音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:07:47 ID:9Yg4AbDA
ヤフーは大丈夫かな・・・
317音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:18:29 ID:s4CbZNVv
俺ん家はきれいに見えるよ。時々映像が途切れる程度。
いま34周。
318音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:20:32 ID:SC0Ep7sx
CMうぜー
319音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:20:48 ID:OJ4OQmvQ
ADSLだけど見えるよ。たまにとまるけどね
320音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:21:50 ID:WbamhZ3s
>>307
映像しか見れない俺と結婚しよう
321音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:22:34 ID:ufOvxY8o
>>318
ほんとwwwウザイね
322音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:27:17 ID:Ah74oh6O
13どうしたんだろ
調子よかったのにね
323音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:28:35 ID:9Yg4AbDA
くそ・・・普通の番組は見れるのに生だけ見れないとは・・・録画放送で見るかな
324音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:29:29 ID:s4CbZNVv
パーコレーションでエンジンかからず。
325音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:33:26 ID:Ah74oh6O
>>324
ありがと。
やっぱ音が聞き取れないと、細かい様子がわかんないな〜
コメントライブじゃ物足りない。
今年も一度は絶対観にいくじょ〜!
326音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:33:46 ID:sXiMs8uL
 ま た ヒ ロ ミ が コ ー ス ア ウ ト 
327音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:34:11 ID:qDeskh8U
xanaviどこいったんだ?
328音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:35:53 ID:qDeskh8U
これは星野やられるな。
329音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:36:26 ID:nNP2vfxJ
327>>
9位あたりかな
330音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:38:16 ID:s4CbZNVv
ワッキーどうした?36緊急ピットイン!
331音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:39:15 ID:ynNkSD+E
なんか惜しいタイミングだなぁ
332音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:40:08 ID:vSIpAyLQ
ここで実況するなよ
333音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:40:49 ID:WbamhZ3s
ちょwwwサードwwwww
334音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:44:46 ID:qDeskh8U
実況は鈴木がよかったな。
335音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:44:52 ID:s4CbZNVv
残り7周で8号車に4秒差。ライアン、ライアン!
336音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:46:16 ID:WbamhZ3s
富士で山野さんグッタリしてたから今日はもうだめかと思ってた
337音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:47:38 ID:sXiMs8uL
1と100はどれくらい離れてるんだろ
338音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:47:43 ID:qDeskh8U
ライアンがんばれ!!!!松田追い越せ!!
339音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:48:50 ID:Ah74oh6O
>>336
だね、私も心配してた。
あれって体調管理ミスだったんじゃないかな。
セパンに強いところを見ると、車のせいじゃないもん。
340音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:50:08 ID:sXiMs8uL
トヨタ勢ボロボロだな
341音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:55:11 ID:ELJqZ5e1
8号NSX優勝!!!!!!!
342音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:57:18 ID:s4CbZNVv
8、22、12
7、27、19
でok?
343音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:58:50 ID:sXiMs8uL
GT500
1 #8
2 #22
3 #12
4 #100
5 #23

GT300
1 #7
2 #27
3 #19
4 #2
5 #55
344音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:01:22 ID:WbamhZ3s
フォードGTもすごいな、やっぱトムスだな
345音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:04:32 ID:cR+feWrR
雨さんおめ〜!本当に勝っちゃうんだもんなぁ。
346音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:06:17 ID:Ah74oh6O
やったーやったー
7ばんざーい!!
347音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:07:12 ID:e4I0KJIF
ウホッ!GT4で雨さんのFD使いたくなったw
348音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:11:23 ID:747xQiq5
山野と東南アジア人の区別がつかない…w

こりゃ来年セパン行くっきゃねーな!
349音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:14:52 ID:S6FGEHrT
スカパー組ですが。
今日は300を中心に見ることにしよう。
350音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:15:09 ID:SC0Ep7sx
雨さんの所を見た後で、
スープラで出るチームがトヨタに冷遇されてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
SCはそこそこ走ってるのに…
351音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:29:30 ID:747xQiq5
カルソニックは一樹になったらズルズル落ちてくかと思ったら踏ん張ったな
やっぱり(笑)とは役者が違うのかな
352音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:32:41 ID:rL87Oi2K
一樹は何気にGTでは踏ん張るようになって来たね
Fポンはともかく
353音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:34:25 ID:N3VtQaXh
決勝結果
GT500
1 :ARTA NSX
2 :MOTUL AUTECH Z
3 :カルソニックインパルZ
4 :RAYBRIG NSX
5 :XANAVI NISMO Z
6 :TAKATA童夢NSX
7 :イエローハットYMSトミカンZ
8 :ウッドワンADVANコンドーZ
9 :EPSON NSX
10:ECRIPSE ADVAN SUPRA
11:BANDAI DIREZZA SC430
12:ZENTセルモSC
13:triple a サードスープラGT
14:Mobil1 SC
15:OPEN INTERFACE TOM'S SC430

354音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:35:03 ID:N3VtQaXh
決勝結果
GT300
1 :雨宮アスパラドリンクRX-7
2 :DIREXIV ADVAN 320R
3 :ウェッズスポーツセリカ
4 :I'M JIHAN CO.LTD apple Shiden
5 :DHG FORD GT
6 :ハンコックエンドレスポルシェ
7 :梁山泊 apr MR-S
8 :プロμマッハGO GO GO車検320R九州
9 :TOTALBENEFIT GREENTEC BOXTER
10:吉兆宝山DIREZZA Z(47号車)
11:洗剤革命TEAM UEMATSU&石松RSR
12:吉兆宝山DIREZZA Z(46号車)
13:WILLCOM ADVAN VEMAC 408R
14:T&G CyberAgent DUNLOP F360
15:ライフワーク BOMEX NSX
16:外車の外国屋ADVANポルシェ
17:JIM CENTER FERRARI DUNLOP
18:エンドレス ADVAN CCI Z
19:TEAM RUN'A apr MR-S
以下リタイア
20:EBBRO BTEC MAZIORA 350R


355音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:35:47 ID:qDeskh8U
一樹、これからは追い上げの力をつけてほしいな。
356音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:41:41 ID:sXiMs8uL
direxivが伏兵だったな
357音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:42:11 ID:ocEBurpo
500の上位は全部NSXとZか
スープラに抜かれるSCというのもなんだか
358音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:51:50 ID:sXiMs8uL
#1がスローパンクチャー、#6が途中でリタイヤ
#36は何だったんだ?
359音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:53:48 ID:fGsvVxod
山野さんカコイイ(・∀・)!!

Gyao、ADSLだけど、快適に見えたよ。時々フリーズしたけど1,2秒だし。
360音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:01:23 ID:7wshaR0S
つか、ディレクシブ表彰式のときなんで一人だったの?
361音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:03:47 ID:argyesR8
#36は駆動系のトラブル、多分ミッションだと思われる。
362音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:04:55 ID:N3VtQaXh
>>358
リアに何かのトラブルが起こったから。
更にバンダイはウェイト重くて沈没でサードは序盤の接触でリタイア。
トヨタ勢の最上位が土屋だもんな。
トムスはこれで連続ポイント獲得記録が途絶えたが、武士は相変わらず更新中。
土屋は武士が入ってからリタイア無くなったな。
トヨタにとって今回の結果は悲惨だろうな。
SUGOに向けて対策せねばいかんな。
363音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:05:05 ID:VKbnOPgw
もしかしてセパンってシャンパンじゃなかった?
なんか小さいから気になったんだが…
それにしてもセパンは雨さん強いな
364音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:07:11 ID:pktf0nPv
13はパーコレーションじゃないとさ。
燃ポンのライントラブル
365音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:08:38 ID:argyesR8
密山は医務室で、倒れてます。
366音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:10:10 ID:argyesR8
密山は医務室で倒れてます。
367音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:15:05 ID:9Mc576i3
>>365-366
ちゃっかりIDにR8が出てる

で、ポイントランキングはどうなるの?
368音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:44:58 ID:sckqeR4a
今年のGTって予選で結果がだいたい分かるな。
369音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:46:30 ID:N3VtQaXh
>>360
密山の脱水症状
370音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:51:05 ID:N3VtQaXh
たぶんトップは…
GT500:道上・小暮組
GT300:密山・谷口組
のはず。
多分チャンピオンはこのまま不動っぽそう。
371音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:04:07 ID:qKH9Q6Pq
>>370
ん? 今回#8が27ptフルマーク決めたっぽいから合計51ptでぶっちぎりじゃね?
372音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:06:19 ID:sckqeR4a
鈴千が読めないよね。
373音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:07:51 ID:D7LRyM6M
>>368
F1もそうだな。
374音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:20:56 ID:Vnrv/1Ld
>>314
そうでしたね、今録画した激走GT見て思い出しました
375音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:37:45 ID:joiH+SGw



鈴鹿1000kmは灼熱であってほしい

夏満開 で途中に雷雨がふる展開。


 
376音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:24 ID:l26OJXwt
>>375
去年の8耐だな
377音速の名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:10 ID:+fMc6nus
鈴鹿1000kmくらい、マセラティー参戦しないかなぁ。。。
378音速の名無しさん:2006/06/25(日) 22:51:26 ID:08EiNBwe
JSKY組もうすぐだな
379音速の名無しさん:2006/06/25(日) 22:53:00 ID:N3VtQaXh
>>371
よく見たらARTAパーフェクトウィンだからぶっちぎりでトップでしたね。
吊ってきます。
しかし、300はどこがチャンピオンになるかわからないな。
380音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:00:27 ID:pktf0nPv
>>377
マセラティはとっくに撤退したんだが
381音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:05:04 ID:kqi/5Syn
今回も実況は辻じゃなく、ナカジーだ。こりゃヨカッタ
382音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:06:01 ID:CFUPGhLF
as-webの写真見たらEPSONはスゴいことになりかけてたんだな。
383音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:12:16 ID:WbamhZ3s
あわや空中一回転
384音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:14:20 ID:52V2+PCY
yahhoの配信は音声が出たり出なかったりでつね
385音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:15:05 ID:ew5raVSQ
ヤフーのほう音が変だな。
オッサンどもの声しか聞こえない。 予選の様子とか無音かよ。
386音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:17:23 ID:JTer7duZ
フォードGTは実力?救済?
387音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:07 ID:yAD1tUJz
まあ、実力じゃね? だって、ほぼ純レーシングカーの構成でエンジンにしてもFポンのだろ?
つかあれ元のFORD GT(復刻版含む)のパーツなんも使ってないだろ
388音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:21:35 ID:08EiNBwe
スカパー組いらっしゃいませw


2006 SuperGT 実況スレッド lap7
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1151224647/
389音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:29:22 ID:R12iG+lA
>>387
そりゃ旧車のパーツはつかわんだろw
390音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:29:36 ID:yAD1tUJz
#18は後半ミッションかなりやばかったんだな。2速壊れて3速も危なかったらしい
391音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:32:50 ID:ELJqZ5e1
しかし、何でクールスーツって小学生の工作並の信頼性しかないのかね
去年の伊藤の件もあるんだからもう少し金と時間かけて開発しても良いんじゃないのか?
392音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:36:36 ID:yAD1tUJz
セパン+αぐらいでしか使わないからじゃないか?
393音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:40:08 ID:1wTKeyUa
去年の伊藤のはただのアイスノンだからなあw
確かに小学生の工作並だ。
394音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:52:12 ID:R12iG+lA
タイサンはルマンで忙しいんだよw
395音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:55:56 ID:yVcH5c2f
おいっHONDA!あんまり速いと来年またNSX重くなるぞw
396音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:02:47 ID:aHQMsMwO
寿一がリタイアしたのは非常に良かった。
397音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:21:21 ID:ZApVI11q
セルモは悲惨すぎないか?
4戦連続不運に襲われてるじゃん。
こりゃ03年の悲劇の再来といって間違いないだろうな。
398音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:27:00 ID:FbE4kgiK
>>397
立川と虎は去年の最終戦で一生分の運を使い果たしたのかもな・・・。
399音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:57:10 ID:eU8QaStw
>>391
俺もそれ思った
500と300、両方とも優勝チームがクールスーツ壊れているって…w
400音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:47:57 ID:9guSAz35
前回のトムスのぺナはまだ審議中と放送で言ってたけど
有り得ない話だね
今回の軽いウィエイトとどうすんのよ、って感じなんだが
401音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:05:48 ID:X/HUFfv1
SCSCSCSC
402音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:45:15 ID:mfSzLkRK
>>400
ほんとですよね、もうそのウエイトで走ってしまったわけですからね。
403音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:06:32 ID:eoBIyOAB
36のフロントホイールが黒かったのはダストですか??
404音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:57:37 ID:qBq2HWqj
>>403
TOM'Sのフロントホイールはもともと黒だよ。
リアがシルバーなのは17インチのタイヤを履くための区別。
405音速の名無しさん:2006/06/26(月) 07:02:28 ID:FmNx9lum
第2回FIA世論調査実施中(全41問)
http://www.fia-amd-survey2006.com/Intro.aspx
406音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:17:40 ID:qBq2HWqj
思ったけどクールスーツってすぐ壊れるからあまり意味なくないか。
やはりクーラーを付けないといけないんじゃないかと思う。
車が速い遅い関係なく早急に義務化すべき規定だと思う。
407音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:19:47 ID:KFb5CdjQ
だよね、人の命にかかわる
408音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:49:24 ID:KwBcqFrY
クールスーツ専門のメーカーって無いのかな?
ってあまり需要ないか。
409音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:49:33 ID:SfLtvsdV
たしかにそうだが、
でも、そのクーラーが市販車と同じようにエンジンに負担を掛ける物だと、
ある程度トルクの厚さでカバー出来る、大排気量エンジンを使えるトヨタとニッサンが有利だね。
410音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:54:08 ID:eG9b0bTB
クールスーツなんて専門の業者がいるんだからそこに作らせればいいのに。
製鉄所の溶鉱炉付近で働く人や高温多湿のトンネル工事の人向けのよく冷えるスーツ市販してるのに。
411音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:57:26 ID:EOi5jL8K
単純に、暑いところでやらなければいい。
412音速の名無しさん:2006/06/26(月) 10:26:24 ID:Jy6j2lIn
>>410
それをマシンに乗せてレースになるかどうかは疑問
413音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:30:09 ID:bi6FxjBr
クールスーツって、昔は釣り用クーラーみたいなのに氷を入れてたんじゃなかったっけ。
最新のはどうなんだ






と言ってみるテスト
414音速の名無しさん:2006/06/26(月) 12:26:41 ID:Pd/Nx03e
>413
それが今でも最新だ。
415音速の名無しさん:2006/06/26(月) 12:39:59 ID:bi6FxjBr
>>414
ということは、手作り?
職人の技だね
416音速の名無しさん:2006/06/26(月) 12:43:36 ID:zXYAnxYu
セパン行かなきゃ解決
国内でやった方がいいだろ
417音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:13:29 ID:Fy44XKI/
タイトルは8と18がかなり有利か。
8は70kgなので終盤までおろしレースか。
18は次60kg、、、富士、セパン、菅生と65s→70s→60sか。
今のレギュだと中々積載ウェイト減らないね。

SCはこの取りこぼしは痛かったな。
36は次で上位ならまだ望みはあるが、1は厳しいね。

Zはしぶとく来てるね。22と23どっちもまだ十分狙えそう。


1、36、23、は菅生で4、5位あたりを狙って1000qで大量得点ってのもありか。
418音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:14:21 ID:EmlnJeFM
>>416
そこで仙台ハイランド復活ですよ
419音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:25:11 ID:rKKTrHXl
>>417
#18は7位フィニッシュしたほうがよかったろうな、後の展開考えると。
420音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:18:19 ID:w46eGMdu
ドライアイスを使えば、と思ったけどいろいろと支障がありそうだ。
重量の問題とか。
421音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:30:17 ID:rKKTrHXl
実際ドライアイスつかった冷房は使ってるチームがあるっていってなかったか?
Gyaoの実況で。
422音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:38:05 ID:0haXizQN
13号車って、窓開けて走ってなかった?
なんかそう見えたんだけど・・
423音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:03:44 ID:euIa5U8A
>>406
前にドライバーが言ってたけど
実はエアコンつけてもそんなに涼しくないらしい・・・・。
レーシングスーツ着るとそんなもんだってさw
424音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:12:08 ID:cQ4ZmI6F
クールスーツだけどこういうのは既存?
平たいチューブ的なものに保冷剤を流し、それを循環させるシステム
保冷剤は水と硝酸アンモニウム

これなら軽くて効果が期待できそう

と元理系の普通高校生が言ってみる。
425音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:40:10 ID:zxCYlLRy
既存であるかどうかしらんが循環させるにはポンプが必要で、クールスーツのトラブルっていえば、
そのポンプ自体にトラブルが起きる確率が高いんじゃないのかい?
しかもポンプが必要である以上は重量に大した違いはないと思うが。
426音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:00:49 ID:1x3/dL3x
カム駆動だな。
427音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:14:40 ID:zXYAnxYu
個人的には茂木で二回やって欲しいでつ
428音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:39:42 ID:KFb5CdjQ
>>424
是非、そういうのを実用化してくれ。
頭の悪い文系オジサンにはわからん。

429音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:36:19 ID:wbW9ualb
ウェイトハンデ分のドライアイス積んで走るとか
レース後半軽くなってウマー
430音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:37:41 ID:uZXLhrRt
今のNSXなら50くらい積んでても鈴鹿は速そう
431音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:40:13 ID:N2AQLsMq
ドライアイスで酸欠になって死亡。
432音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:45:40 ID:zaqfP6Ye
夏はナイトレースできるようにしてよ。
客だってやだよ 暑っちぃ〜のは。

433音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:47:55 ID:OnPC4OrW
夏のよるは虫が…
434音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:52:12 ID:tWGRg0ZL
http://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/0625sepang06.jpg

バイザーのステッカー これ前見れるん?w
435音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:55:04 ID:uZXLhrRt
バイザ開いてるの前提だから…

つか携帯のsGTゲームやってる人っている?
どうなの?
436音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:59:48 ID:7quNz416
ポンプはタイサン
437音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:03:38 ID:Pd/Nx03e
>>424
その保冷剤が保たないのよ。
438音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:22:14 ID:cQ4ZmI6F
>>425>>437
やっぱりこれじゃ、問題抱えまくりですか…

もっといろんな人の意見を聞いてみたいです
439貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/06/26(月) 20:37:50 ID:9xHGBjRf
セパントヨタ勢ほぼぜんめつー・・・・

唯一の希望、武士!連続P記録更新おめ乙!
武士にもSC与えてあげてよ、そろそろスープラじゃ
やばくなってまいりました。

しかし、親日派のマレーシアの皆様の前で
トヨタが、あろう事かレクサスが、遅いわ、ぶっ壊れるわで
悪夢でしたね。
440音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:43:43 ID:RiRFnCw0
レクサスは、暑さに弱いクルマということはわかった。
441音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:02:04 ID:1RENzCzK
ウェイト落とすための作戦だろ。
あのくそ暑いい中、馬鹿正直に走るヤシの気が試練・・・
442貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/06/26(月) 21:34:35 ID:9xHGBjRf
つまり、ダイエット中と?
443音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:36:32 ID:6u9sPuAI
スープラってもう造ってないのに何でSGTに出られるの??
444音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:39:58 ID:N2AQLsMq
NSXだって作ってない。
445音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:41:57 ID:cXZJ0LxY
ルマン24時間は、今年からGTクラスにクーラー装備が義務化されたそうな。
446音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:43:15 ID:8GITHbtf
Shidenだって作っていない。
447音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:57 ID:8oux07VK
S−GTもクーラー義務化は必要じゃないかな
除菌イオン機能付きの奴で
448音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:22:45 ID:OCsYmqAw
水タンクをペルチェ冷却して水循環で体を冷やす屋外用水冷クールスーツを作ったダチが居るんだが…
ちょっとコツがあるらしく、ちゃんと制御しないと、配管がいきなり凍り付いてアボーンだそうな。
水循環の奴にドライアイス突っ込んで壊しちゃうのと同じ原理。

車載なら発熱部を車外に、軽自動車のオルタネータの電力があればギンギンに冷える計算。
弱冷に最適設計すればバッテリ電源内蔵式で、クーラボックスいっぱいの氷水積むより軽いシステムも可能だそうな。
449音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:24 ID:rWi6W+uK
水循環でしょ、今のクールスーツは。
それが壊れたわけだよ。
450音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:15:46 ID:5X2T7Er/
ル・マン2010年に屋根がない車両禁止になるみたい。
だから今のアウディは無理ベントレーやGT-ONEのような車両
451音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:18:49 ID:8igFdM9R
>>449
NSXは気化熱を利用するガスタイプ。
冷却効果が水冷式より高いそうだけどトラブルの頻度も(ry
中嶋は象印が開発中の新型クールスーツ導入してるそうだが・・・
452音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:38:44 ID:mfSzLkRK
次戦SUGOではまた特別性能調整が発令されるんだろうか。。
453音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:40:14 ID:bi6FxjBr
>>450
そんなの、ハードトップかぶせるだけでOK。
もちろん、新型車作ってくるだろうけれど。
454音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:52:01 ID:wJEYkNZN
液体窒素を気化しながら小出しにする作戦かな?
455音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:33 ID:rKKTrHXl
>>45
そもそもベントレーSPEED8ってアウディR8にガワかぶせただけじゃなかったか
456音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:03:23 ID:FbrNfuYY
>>455
スレ違いだが、両車はエンジン以外のモノコック足回りミッションもろもろ全部完全に別物。
457音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:15:34 ID:OQ2DfVyU
GT300のMR−Sだって、MR2にガワかぶせただけジャン
458音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:19:38 ID:PDSdBrW3
モタスポに出てたクールスーツは、クーラーボックスの中にドライアイスまたは氷を入れておいて
それで冷やした水をポンプでスーツに送るようなものを紹介してたが、何かいい具合に水が
回っておらず、あれじゃあダメだと思った
それからクールスーツだけじゃなくて、ドリンクのポンプもよく壊れてレース中は飲めなくて
辛かったですって話をよく聞くが、そこらへんももう少し金をかけたほうがいいよな
459音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:47:13 ID:4iO49VZS
そういや、「ガワ」の語源って何だろう
460音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:06:43 ID:t2J5tIJG
外側
461音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:11:23 ID:PZFJussC
クールスーツの一番の問題は暑い室内においておくってことだね
氷やらドライアイスやらの冷媒が室温と一緒になってしまったら意味ないしね
462音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:42:37 ID:3ORdwGqQ
>>460
内側の立場がない。
463音速の名無しさん:2006/06/27(火) 06:15:23 ID:gnY4kzun
ドライバーの安全を考えたらクーラーは全チーム義務化にしないと
気を失って多重クラッシュしてからじゃ遅いよ。
464モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/06/27(火) 07:27:11 ID:Gmr/NaeO
>>451

> 象印が開発中の新型クールスーツ

なんか保温されそうな気がする。
465音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:15:22 ID:oz67zRQA
そういやジムゲイナーのフェラーリがドライアイスを使ったクーラー装置付けてたな。
でも効き具合はどうなんだろうな。
でも田中哲也も青木も熱中症になってないからそれなりに効果はあるんだろうな。
466音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:48:24 ID:FpU/t8i+
レース結果よりクールスーツで盛り上がってるが、それも悪くないと思うオレがいる。
467音速の名無しさん:2006/06/27(火) 09:07:16 ID:YznEE11w
クールスーツが小型高性能化したら、バイク用として発売してほしいと思っている。
468音速の名無しさん:2006/06/27(火) 11:47:43 ID:ynmFYfCp
>>467
「メッシュジャケットを買えばいいじゃない」

うわーーー、超ゴーマーン、やっぱり(ry
469音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:50:15 ID:0FPPlG5F
バイク用欲しい・・・・。
470音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:04:38 ID:Keh5qJ2n
2003年シーズンが記憶に残る伝説のシーズンだと思うのは漏れだけ?
471音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:06:26 ID:rAhg6MGN
俺も2003年好きだよ
472音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:09:44 ID:fEdTheDo
>>451
多分こんなやつなんだろうな
ttp://www.kobayashiganka.co.jp/gt3/readers/shinzo/kool.htm
1gでも軽量化したいのは分かるけど、チームももっとドライバーのこと考えたほうがいいよな。
473音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:37:57 ID:9QI70nIp
2003の鈴鹿グランドスタンドで見てたW
474音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:39:59 ID:9QI70nIp
472 2002だった… 無限が無茶してたわそういや
475音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:21:10 ID:9sJC31vZ
タイサンってポンプメーカーなんだよね。
だからクールスーツの循環ポンプも各チームはタイサン使ってるじゃね
476音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:37:01 ID:XFBfof/7
2003年の鈴鹿、1コーナーで見てて井出が道上に当てていったのを目の当たりにしたよ
477音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:46:07 ID:oz7EfOZi
タイサンはFIA公認のクールスーツを製造してるからね
478貪欲ナマズ ◆YuI6SKSPDE :2006/06/27(火) 20:59:30 ID:uCb0ctzB
2003年、大喜びでゆーじーに手を振ろうとしていたら、なぜか黄色いNSXが
翔け抜けていった衝撃が記憶に残ってますなあ
479音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:26:52 ID:4kczP3Bi
SUGOに行ってみようかと思ってるんですが、もてぎより混みますか?
ICが近いので、駐車場からの脱出は容易でしょうか?
教えて!
480音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:31 ID:yvh4tGRX
SUGOは面白そうだよね。
何回か見たことがあるけど、富士とか鈴鹿とかみたいにだだっ広〜くて寂しい感じなのとは違って、
なんか箱庭の中で走ってるような感じで、クラッシュが起きてもカメラがコースに
あんまり近くないから全貌を捉えやすいし。そもそも全貌を捉えるようなアングルにしてくれるし。
SUGOのキャメラマンさんてレース撮るの上手いのかね。

以上、テレビで見る側の意見でした。
481音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:14:15 ID:piXH71h6
寿一の得意なコースか
482音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:47:36 ID:kPJEftT6
SUGOってコース幅狭いし、オフィシャルの対応が遅い…今年はクルマ燃えませんよーに(ピットロードでの飛び出しもやーよ)
483音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:48:15 ID:dccG8zkO
じゃあ寿一が燃える方向で
484音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:49:10 ID:fpK0r+1Q
そういや寿一の好きなコースは鈴鹿とAPだと随分前に言っていた。
FNで勝ってた富士は好きじゃなかったんだって(旧コースの話だけど)
得意と好きは違うんだね。
485音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:54:06 ID:+ka4kfFQ
ARTAのラルフ・ファーマンと阪神のシーツは似ている気がする?
486音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:03:36 ID:oz7EfOZi
>>485
しがないサラリーマンっぽいところは似てるなw
487音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:19:56 ID:rAhg6MGN
SUGOといえば、
燃える→つっこむ→とれる→殴る
を思い出すな。
488音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:32:02 ID:K7q+7yl0
SUGOは、レース的には面白いんだろうけど、
観戦しに行くと坂との闘いがツライ。
ゲートから続く登り坂とか、SPからパドック方向への土手階段とか・・・

でも去年観戦した漏れは、最終コーナーで激突して燃えるムルシエとか、
オフィシャルをどつく熊さんとか、なかなか楽しめたが・・・。
489音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:36:09 ID:B25TyJN5
一昨年見に行った時はヒロミが寿一を・・
でした
490音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:45:14 ID:3ORdwGqQ
結論:菅生にはマモノが棲んでいる
491音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:57:03 ID:eGWmcomD
>>483
応援してるのかのろってるのかわからない
492音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:14:40 ID:vGTY/fo5
>>489
その年私は初めてGTを見始めました。
脇坂はバトルの最中、追い上げてたところだったのに
ヒロミがラインを空けなかったせいで接触、寿一のタイヤがパンクしたんだよね。
「えー何あの緑の車・・・ミラー壊れてんの?」
とか思ってた世
493音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:31:23 ID:5wy/s0Yc
>>490
だな、汗ばむ気温なのに、なぜかピットロード出口付近が凍結してたりするしな
494音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:04:03 ID:qBEw62Lr
クーラー義務化されたら、どのくらいレースに影響があるの?
クールスーツの開発と、レーシングカー用クーラーの開発と、どっちが経費や時間かからないのかな。
495音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:08:10 ID:qBEw62Lr
クラッシュや炎上は見ててドキドキはするけどさ、
やっぱドライバーの命奪っちゃダメだと思うのよ。
熱さでだって死んだりするから、なんとかしてほしいよな。
496音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:35:53 ID:2TfQlX8d
>>470
2003年はかなりよかったよな・・・
漏れが印象的なのはJGTC十年史にもはいってるけど雨の富士をGT-Rがドリフトしながら走行してたのかな
497479:2006/06/28(水) 02:17:19 ID:jcR+YUNN
SUGOですが、もてぎより混みますか?
ICが近いので、駐車場からの脱出は容易ですか?
教えてください!
498音速の名無しさん:2006/06/28(水) 02:53:56 ID:nyiOKRzE
>>485
「阪神の」シーツというところに引っかかりを覚えるが…(まぁ現状の事実だから仕方ないか

因みに大輔はカープの黒田がもっさりした感じ

>>480
富士が金網地獄になってしまった今、一番迫力ある観戦を楽しめるのが菅生だね
去年仕事のついでにフリー走行だけ見に行ったけど、気に入ったから今年はレースも見に行こうかな
フォーミュラならもっと面白そうだからFポンも見たい
499音速の名無しさん:2006/06/28(水) 06:32:39 ID:05JpoKWy
今年は誰が殴るのかな?
500音速の名無しさん:2006/06/28(水) 06:35:31 ID:YpFnEK2L
じろっちが鈴恵を殴る
501音速の名無しさん:2006/06/28(水) 08:28:09 ID:aRVbTZ2j
>>492
阪な
502音速の名無しさん:2006/06/28(水) 09:28:11 ID:WbowPp2e
>>497
SUGOは、最悪とだけ言っておこう。 
503音速の名無しさん:2006/06/28(水) 09:41:55 ID:lCXNy0PK
>>501
これが本当のfish
504音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:04:52 ID:0M+5A6qm
セパンはヨタの同士討ちショーだったなw
505音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:11:41 ID:NwPMrglR
>>492
何かのTVで、ヒロミが寿一に
 「オレ、寿一さんと接触したことあるよねー」
とか馴れ馴れしく話してた(寿一苦笑い)のがムカついた。
506音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:48:30 ID:nyiOKRzE
>>505
知ってるかもしれないけど、ヒロミがGTに出る後押しをしたのは11だからね
しかし年下の11に「さん」付けってw
11は年上の飯田をアキラ呼ばわりしてるというのに…('∀`)
507音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:53:01 ID:0M+5A6qm
>>506
芸人は上下関係厳しいから。
モータースポーツ界での先輩に「さん」付けは当然だろう。
508音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:41:34 ID:7CcCixsJ
クーラーの話題はもう終わりでつか?
シロートには限界かwww
509音速の名無しさん:2006/06/28(水) 17:05:33 ID:6lr1i+sE
■-⊂(`・ω・´) 彡 ☆`Д´)ノ >>508
510音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:13:28 ID:2TfQlX8d
>>509
フギャッ
511音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:33:59 ID:vGTY/fo5
>>496
>JGTC11年史にも入ってるけど雨の富士をGT-Rがドリフトしながら走行してたのかな
詳しく。どこら辺?
512音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:39:00 ID:YpFnEK2L
ぬるPO
513音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:40:33 ID:ibI922+7
がッ!!
514音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:57:21 ID:vNHb5L+l
富士の結果はいつ確定されるの?
515音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:37:31 ID:8tQ29dXw
>>511
セパンの代わりの富士かな
ドリフトっていうかあっちこっちで
滑っててなかなか迫力あったよ
雨霧の中1コーナーで2時間待ったのはしんどかったが
516音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:36:54 ID:T/7Xg1WU
寿一も来年はヤバイんじゃないか 300かもな
飯田はもっとヤバイだろうけど

ヒロミとはマジライバルだな。
517音速の名無しさん:2006/06/29(木) 04:45:09 ID:seImqoNT
今は無き美祢が一番楽しめた
518音速の名無しさん:2006/06/29(木) 12:09:23 ID:0FhOo3X7
http://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/0625sepang30.jpg
この角度からみた紫電ってかっこいいな
519音速の名無しさん:2006/06/29(木) 12:11:13 ID:cP6FJO4B
うん、サンマみたいだよね。
520音速の名無しさん:2006/06/29(木) 12:26:22 ID:2EFRPdE2
カツカツのレーシーで勝てないと惨めだな。
521音速の名無しさん:2006/06/29(木) 15:43:33 ID:F79e3ovW
>>519
そんな事言うから後部カウルに書いてあるSANYOの上がサンマに見えた
522音速の名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:40 ID:RQjsl1Jx
今回の300の主役はGT50
523522:2006/06/29(木) 16:19:09 ID:RQjsl1Jx
GT40だた…orz
524音速の名無しさん:2006/06/29(木) 16:25:24 ID:6Cp4KeX3
あれってFORD GTであってGT40じゃないんじゃないか?
まあ、中身はFORD GTですらないが。
525音速の名無しさん:2006/06/29(木) 17:38:35 ID:IwpwyMVe
マレーシアでの23号車は04シャーシだったみたいね
526音速の名無しさん:2006/06/29(木) 17:50:46 ID:xjlf5uIH
次のSUGOで、NSX+BSはまた特別性能調整くらって
+25Kgみたいね・・・・ARTA95kg、レイブリック65kg、タカタ85kg

なんかやっぱ糞なレギュだね、これで次NSXは走行会決定
それもまた他社より0.8%以上頑張って遅く走るわけかよ
527音速の名無しさん:2006/06/29(木) 18:01:53 ID:Hi4VIY4k
SUGOはトヨタ祭り
528音速の名無しさん:2006/06/29(木) 18:22:45 ID:j/8sheqV
>>526
NSXはもともと菅生は捨ててるんじゃないかな?
鈴鹿1000km〜もてぎ〜APでたたみかけられるし
529音速の名無しさん:2006/06/29(木) 18:40:09 ID:xjlf5uIH
まあ元々ホンダはSUGOより鈴鹿1000kmが大切だし(ポイント高いし)・・・
前半戦は一戦ポイント消えるし
ただ、特別性能調整があるおかげで、遅く走ったもの勝ちになるのは
いかがなものか?と思うわけよ

そんなレース見せられるSUGOに行くファンが不憫
530音速の名無しさん:2006/06/29(木) 20:23:12 ID:Vn9Jmb9X
>>525
よくそんな情報手に入れたな。
去年の最終戦でも使った04シャシー
531音速の名無しさん:2006/06/29(木) 20:31:26 ID:xjlf5uIH
今日発売のASに載ってるわけだが・・・
532音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:18:01 ID:Sonu5ky8
今年は23号車がエースと見せかけて、22号車でタイトル獲りに行く作戦?
533音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:22:19 ID:NeaVmJ7f
520
どっかのHPで、由良さんが「あくまでレーシングカーではなく、GTカーなのでスイートスポットの広く成るようにデザインをした」って書いて在ったけど。

534音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:25:00 ID:dTrnbk3F
インプレッサに期待しておK?
535音速の名無しさん:2006/06/29(木) 21:55:22 ID:L8RnYRFW
>>533
アドバンのモタスポサイトじゃね?
536496:2006/06/29(木) 22:45:40 ID:KBUE7+BM
>>511
Disk2の2003年10:00あたり ゲストトークにするとわかりやすい(映像はドリフト気味程度だけど)
>>515
たしかSARSの年だったよな
実際に見てて第二レースは結構見ごたえがあった
つるつる滑るかドリフトに入るかのどっちかってくらいにグリップしてなかった記憶が・・・
537音速の名無しさん:2006/06/30(金) 07:26:11 ID:HYFpg3WC
>>525
ザナヴィは富士でも04シャシー使ってたよ。
多分去年の最終戦で使った個体じゃないかな。
菅生は完璧にトヨタが狙ってるでしょ。
何しろスープラ時代から得意だし日産は毎年なぜか勝てないしホンダも性能調整食らうし敵はトヨタだけっていう感じだもんな。
特にここはTOM'Sが得意。
さらに寿一もここでは速いしロッテラーも去年予選でトップタイムを記録している。
(注)ポールはスーパーラップ前の給油でグリッド降格で獲得ならず
予想ではTOM'Sが優勝で次にセルモ辺りがくるかな。
あとはスープラの2台もここでは高結果を残しているから上位にくる可能性がある。
538511:2006/06/30(金) 22:08:05 ID:EuR8d/Tt
>>536
あーあ、GyaOの動画見れなくなっちゃったヨ(´・ω・`)
今日が最終日だって明記されてたからまだ間に合う!って思ったのに。チクショ

>>537
スープラではイクリプスアドバンスープラって言う車が好きだお
最近まで全然知らなかった。カラーリングから懐かしい雰囲気がムンムンで凄く気に入ってます。
539仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/06/30(金) 22:29:38 ID:Ux2d/xWb
本山がF1アメリカGPでフジ地上波にゲストで出るみたい
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/data/10/img/oa.gif
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/10_unitedstates.html
540音速の名無しさん:2006/06/30(金) 22:32:09 ID:yC+jswhS
ヌープラは今シーズンもうちょっと意地見せると思ったけどな
所詮型落ちか・・・。
541仲良し企画 ◆HJzMamooM. :2006/06/30(金) 22:39:57 ID:Ux2d/xWb
あーそういえばさ、今日都内某所でディレクシブのトランスポーター見たよ。
路肩に止まってて、コンテナ部の扉開いてたから、もしかして車入ってんのかな?と思って覗いてみたら、
なんかダンボール箱やら観葉植物やらが詰まれてて、普通の引越しトラックみたいな感じだった。
段ボール箱は全部アート引越しセンターの段ボール箱だったな。バイトでもしてんのかな?w
542音速の名無しさん:2006/07/01(土) 01:35:53 ID:JpR0Womf
今回の中継のカメラワークはひどすぎじゃない?
543 ◆RyoGAM4yKo :2006/07/01(土) 05:36:54 ID:/W2c2oNd
セパンはいつもあんなもんじゃない?
あそこ、コース幅が広いから、国内サーキットではなかなか見られないような車同士の
バトルがあっていいんだけど、カメラがコースから遠いのがなあ。
544音速の名無しさん:2006/07/01(土) 07:21:57 ID:5ogpK27c
>>543 オタク参上
545音速の名無しさん:2006/07/01(土) 08:23:45 ID:gKNYemDI
でもセパン一箇所だけたまらなくカッコ良いカメラワークの場所があるよね。
546音速の名無しさん:2006/07/01(土) 09:32:05 ID:3hbLygay
>カメラがコースから遠いのがなあ。

ティルケサーキットだからしょうがねーじゃん
547音速の名無しさん:2006/07/01(土) 09:57:10 ID:X2FEC+2T
そういえば雨宮ってSUGO得意だよね
重くても速いかな?10くらいいけるだろうか
548音速の名無しさん:2006/07/01(土) 13:59:45 ID:MIvgZ2lx
チームルマンは来年「モタスポ」に出てたCL−1でGT300にも参戦ってのは本当ですか?
もう500のメーカーのみの戦いには飽きたので期待したいですね。
549音速の名無しさん:2006/07/01(土) 16:50:44 ID:N7dQsNIw
今年のセパンはどの車も淡々と走ってバトルが少ないし正直つまらんかった
>>547
予選は上位にくるよ
550音速の名無しさん:2006/07/01(土) 18:33:03 ID:VosZ9+0R
SUGO行こうかナーーーー・・・
混むかな?だれかアドバイスください!
551Nitromen ◆EfNVENgbLg :2006/07/01(土) 19:29:39 ID:OdTq0bgb
552音速の名無しさん:2006/07/01(土) 22:29:02 ID:ezvJkDb+
エキサイトで、セパンのダイジェストムービー見たのだが、
ロッテラーひどいな。
イスをけって人に当ててるよ・・・。
553 ◆RyoGAM4yKo :2006/07/01(土) 22:56:14 ID:2I94HjUT
>>544
今更正面切って言われてもなあ。
554音速の名無しさん:2006/07/02(日) 01:34:16 ID:dD/o0hAQ
正直この板には、オタクな人が居てくれないと困る。
555音速の名無しさん:2006/07/02(日) 14:23:28 ID:Lp32SNPL
      ___   ♪
     く/',二二ヽ> 
     |l |ノノイハ)) )) すこやかに〜
 ((  |l |リ゚ ヮ゚ノl| 
     ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
    ≦ノ`ヽノヘ≧     ミミ
.   ミく二二二〉ミ     ψ



   \  │  /
      ___     _|ヽ∧∧∧∧∧∧∧/ヽ
     く/',二二ヽ>  <のびやかにいぃぃぃッ!!!>
     |l |ノノイハ))   l/|/V∨V\/∨V\/∨ヽ|
     |l |リ`Д´ノl|
     ノl⊂l_介」つ0匚lアΞミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    ≦ノ`ヽノヘ≧        ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
.   ミく二二二〉ミ
556音速の名無しさん:2006/07/02(日) 14:55:22 ID:u2Z/Gqng
>>555
意味はわからんが、とりあえず KURE R33 GET
557音速の名無しさん:2006/07/02(日) 15:24:52 ID:xi4CYzDK
>550
菅生行くの!
自分の感覚で言わせてもらいますね。富士やもてぎと違いそんなに混んでいる
とは思わないです。
あそこは駐車場がゲート外にあるからね。でも帰りは皆同じで、高速までは渋滞
する。
去年はRQの子と帰り喋ってたんで渋滞には引っかからずスイスイ帰れた。

でもあの坂だけは、勘弁してもらいたい。
駐車場からず〜と坂道続きだと思ってもらってもいいかもね。早朝からいい運動だよ。多分、今回で菅生まで行くのは最後だと
思う。いやそうする。

自分なりの感想でした。次どうぞ!
558音速の名無しさん:2006/07/02(日) 15:38:40 ID:CcmWKT0i
レース終わって6時すぎると、渋滞もそんなにないよ。
朝は7時半くらいだと余裕
559音速の名無しさん:2006/07/02(日) 15:49:14 ID:qMVoUkN0
なんで翠の子
560音速の名無しさん:2006/07/02(日) 15:49:41 ID:nMRKoFYy
>富士やもてぎと違い

富士ともてぎじゃ大違いだゾ!?
561音速の名無しさん:2006/07/02(日) 15:55:25 ID:xi4CYzDK
>560
そうですか?
富士も茂木も激こみじゃん。特にGWの富士、あれから比べたら
菅生なんて混んでないよ。

でも車好きには菅生は良いとおもいますよ。
562音速の名無しさん:2006/07/02(日) 17:09:57 ID:DaCDanws
いつまでイカサマショーレースつずくのかね
服部勝った時ライバルが抱き付いて祝福してるの見て駄目だなと思った
レース、ドライバー全てがイカサマショーw
563音速の名無しさん:2006/07/02(日) 17:22:13 ID:/VDbQui0
だからスパGTはショーだと言っておろうが このバカチンが
564音速の名無しさん:2006/07/02(日) 17:42:14 ID:z5HYNARB
ヒロミが出場している時点でバラエティショー確定
565音速の名無しさん:2006/07/02(日) 18:01:12 ID:qDsIx9VT
なんで佐和タンが出ないで、シャクレがピチピチのTシャツ着て
ドライバーを挑発してるんだよ
566音速の名無しさん:2006/07/02(日) 18:03:09 ID:sEqSe2lD
ARTAのレースクィーンの衣装すげぇな
567音速の名無しさん:2006/07/02(日) 19:41:09 ID:T0vqGDXr
>>566
セパレートデザインハァハァだよな(*´д`*)
568音速の名無しさん:2006/07/03(月) 08:50:48 ID:t9fQvmj9
>562
プロレスを楽しめないようなお子様には、SGTを満喫できないだろうなぁ。
569音速の名無しさん:2006/07/03(月) 09:42:13 ID:Dl2S9+ja
>>568
ましてや「つずく」だからねw
570音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:00:21 ID:oUknrWpi
今度は「アフォのお子様」叩きか。やれやれ。
571音速の名無しさん:2006/07/03(月) 10:48:04 ID:JH8llltb
まあそう荒れるなよw
鈴鹿1000km見に行く人いるかな?
572音速の名無しさん:2006/07/03(月) 12:25:38 ID:rcZCGgZ6
>>571
ここに一人
573音速の名無しさん:2006/07/03(月) 15:12:29 ID:3sU1SzNG
>>562
まずこれを観てからレースを観てみな
そーすれば感動するから
http://www.gyao.jp/sports/hustle17/
574音速の名無しさん:2006/07/03(月) 17:27:34 ID:d8FkrP1N
またNSXはオモリ貰うの?なんかタイヤ2本交換にして我慢して勝って次戦ウエイトアップなんかアホ臭い
575音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:13:27 ID:akblVjDm
27点も取っといてアホ臭いとか
576音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:21:24 ID:kk4TDVat
まあ、SUGOで実質NSX3台欠場のレース見せられる観客にしてみれば十分アホくさいだろうな。
ただでも台数の少ないGT500で毎戦2〜3台は本気で走ってないわけだ。
577音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:38:45 ID:WPA/Qfvu
このレース、いつぐらいの頃が一番人気で、一番レースが面白かったの?
特に前者は、レースの観客数とかの記録が全然残ってないんで興味がある。
578音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:39:57 ID:qO6Qjg53
雨でハンデが減ってタカタ辺りがトップ争いして欲しい
579音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:40:17 ID:uz7sVFuP
>>574
ASによると+25kgは確定みたいよ
決勝はブッちぎりでなくNSX18のみがZ22と良い勝負したのに
この結果だからね
アホらしいよこの特別性能調整ってやつは

ただ、筋書きのある皆が幸せになれるショーには
必要らしいけどね
580音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:41:34 ID:HnM1ks8L
皆と言うかヨタとサンが(ry
581音速の名無しさん:2006/07/03(月) 18:45:32 ID:u04mvHRc
SUGOでトヨタがヘマしそうな予感…(´・ω・`)
582音速の名無しさん:2006/07/03(月) 19:36:32 ID:dF8J56n/
>>577
今が一番人気があるんじゃない?
なんとなく実感でだけど。
583音速の名無しさん:2006/07/03(月) 19:45:12 ID:HnM1ks8L
まあ、JLMCを笑っちゃいるが初期のGTも物凄いごった煮レースだったからな
GT-RとフェラーリF-40とポルシェ962Cが混走なんて世界でも日本だけだろう
584音速の名無しさん:2006/07/03(月) 19:47:23 ID:OqUILynb
夢中になって見てる時期と惰性でダラダラ見てる時期がある
俺は一番楽しかったのは95年頃
緩くて楽しいGTとカリカリのJTCCって図式が良かった
585音速の名無しさん:2006/07/03(月) 19:53:07 ID:HnM1ks8L
>>584
分かる分かる
今だと500より300の方が楽しみみたいな
586音速の名無しさん:2006/07/03(月) 21:37:31 ID:VxcznuHZ
BSにハンデが課せられるなら、シーズン途中でダンロップとかに乗り換えちゃだめなの??
587音速の名無しさん:2006/07/03(月) 21:37:47 ID:Ss3tvc9P
>>583
スポンサーのイベントで展示されたF-40と962Cを北九州小倉で見たことがある。
予備校帰りに偶然遭遇したからビックリ。
しかもあんな街中でエンジンをかけた。
すごい爆音だったのを覚えている。

当時はA.リード、O.ララウリとかが乗ってたね。
あの人たちは今何してんのかな?
588音速の名無しさん:2006/07/03(月) 22:09:41 ID:akblVjDm
>>586
だいたいタイヤ供給は1年契約なんじゃないの?
急に「次のラウンドではあなた方のタイヤを使わせてくれ」って来られても、
メーカーは対応できないだろうし。
589音速の名無しさん:2006/07/03(月) 22:12:27 ID:uz7sVFuP
もし仮にタイヤと変更出来たとしても
今のルールでは、NSXは鈴鹿は皆BS、次富士は皆ダンロップ、次はまたBS、その次は・・・
とかになるだけで意味ないような
590音速の名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:47 ID:d8FkrP1N
契約ってそんな甘いものじゃないでしょう。1年間はタイヤ一緒ですよ。仮に認められたとしてもテストもしないで問題もないのに走るわけないよ
591音速の名無しさん:2006/07/03(月) 23:15:01 ID:U4qKeRpz
タイヤメーカーがなんのために参戦してると思ってるんだよw
チームが毎回車種をかえればいいじゃんといってるようなヴァカ話
592音速の名無しさん:2006/07/03(月) 23:16:33 ID:ETGVBTNW
なんのために参戦してるんだ?
593 ◆RyoGAM4yKo :2006/07/03(月) 23:28:23 ID:OaWaCdzA
かつて、必勝を期して、シーズン途中でアドバンからミシュランに
乗り換えたチームがあったな。
いやGTじゃなくてJTCCだが。
594モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/07/03(月) 23:33:02 ID:QzhtT40N
一瞬利男さんの話かと思った。
595音速の名無しさん:2006/07/03(月) 23:58:31 ID:WCGyydgm
>>574
燃費犠牲にしてパワー絞り出してるエンジンだからね〜
ただ、2本交換の作戦でちゃんと勝ってるし、ポイント的にもホンダ有利ですけど。
596音速の名無しさん:2006/07/04(火) 00:53:47 ID:1cJfSYI1
今年から全9戦に増えたから、最終戦が消化試合にならないように
運営側も必死なんだろう。
もし全10戦になったら、もっと奇妙な性能調整が出てくる予感。
597音速の名無しさん:2006/07/04(火) 01:04:09 ID:jhxyh5x+
最終戦だけポイント5倍セール
598音速の名無しさん:2006/07/04(火) 01:05:26 ID:R0yifm/E
いくらショーといえどもあまりに奇抜な性能調整はカンベンしてほしい
599音速の名無しさん:2006/07/04(火) 05:08:49 ID:bQYytS5S
やっぱりGT400を作らないとダメポ
600音速の名無しさん:2006/07/04(火) 08:34:43 ID:wmdRnYow
>>597
最終戦の一つ前が、楽しい事になりそうだなwww
601音速の名無しさん:2006/07/04(火) 08:39:39 ID:k9/hK8oZ
>>599
いや、GT250だ
602音速の名無しさん:2006/07/04(火) 08:42:53 ID:CR7jci9y
GT100でいいだろ。
603音速の名無しさん:2006/07/04(火) 09:09:02 ID:JJd6wzmo
>>586
なんかFIA-GTでレッドブル色のアストンがDL→MIになったような…
604音速の名無しさん:2006/07/04(火) 10:53:04 ID:DI5odAxq
>>596
奇妙な性能調整と聞いて、色んな事を想像してしまった。

ヒロミが狙う車両リスト入り
助手席に辻を乗せる
レースクイーンはジャージに着替える
フロントガラス上半分ステッカー
605音速の名無しさん:2006/07/04(火) 11:38:55 ID:CybxHPmS
>>583
初期のF40ってタイサン社長の街乗り用のF40の改造車だったらしいね。
そんなにお金かけて改造できないから足回りやエンジンはほとんどノーマル。
それでも最終戦1位になってるって言うことは、やっぱり元の車が良かったんだろうな。
俺もあの962Cには驚いたよ。
グループCカーがそのままハコ車のレースに紛れ込んでて、しかもドライバーがマッチだし。

そうそう、あの頃は池沢さとしのカウンタックとか、Z32のLMとかもいたけど成績はどうだったの?
606音速の名無しさん:2006/07/04(火) 11:45:21 ID:pzbEC4/P
>>604
JTCCのアコードはフロントガラス上半分がスモークだった気がする。(遮光のため?)
ドラポジが極端に低いから、それでも視界に影響ないのだろう。
607音速の名無しさん:2006/07/04(火) 12:16:44 ID:OSS0anHR
>>593-594
シュニッツァーBMWね
シュニッツァーとヨコハマはGrA〜旧DTMの頃から繋がりが強かったからビックリした
(AS・Ronでは大して取り上げられなかったのが謎だったが、大人の事情ってやつだろうw)

それでもスイッチしてすぐにちゃんとSTWとJTCCの二冠を持ってったのは流石だった
608音速の名無しさん:2006/07/04(火) 16:31:46 ID:QjRKxcXY
500より300のほうがおもしろいの当たり前。
500なんて金あって当たり前、開発できて当たり前、
ぜんぜん苦労見えないし。
609音速の名無しさん:2006/07/04(火) 16:44:57 ID:bhP1WlM/
GT64キボンヌ
610音速の名無しさん:2006/07/04(火) 17:38:03 ID:RdG7rMYg
星野一樹ってこれでひと皮むけたかな?
ttp://www.calsonickansei.co.jp/race/report/2006/04.html
611音速の名無しさん:2006/07/04(火) 17:45:47 ID:HypPX+4Y
今週のASでV8NA4.5LのZの記事が出るね。

612音速の名無しさん:2006/07/04(火) 19:27:14 ID:hUf2wufi
そんなことより井出復帰w
613音速の名無しさん:2006/07/04(火) 19:32:09 ID:2JU+KFkQ
GTもNA時代へ突入
っと
614音速の名無しさん:2006/07/04(火) 19:54:29 ID:NfGBzvSe
>>613
一瞬GTOのNAに見えた
615モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/07/04(火) 19:56:57 ID:11qJbwdx
結局スカイラインでやったことをまたやるのかよ。と煽ってみる。
616音速の名無しさん:2006/07/04(火) 20:04:28 ID:HypPX+4Y
>>615
分かってるだろうけど同じといえばスープラ。
617音速の名無しさん:2006/07/04(火) 20:12:48 ID:HypPX+4Y
シーズン途中ということならNSXもか。
618音速の名無しさん:2006/07/04(火) 20:17:49 ID:OSS0anHR
3UZだけでもUZeeeeeeeeeeのに、ますますうるさくなりそうだな
ランボや20Bのいい音がみんな消されちゃう
619音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:07:21 ID:OaF9n6d+
>>612
ソースは?
620音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:15:34 ID:txlI2CWk
AS。FNの話。
621音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:40:49 ID:vRFG+Ia4
>>602
500が100をオーバーテイクする恐怖w
622音速の名無しさん:2006/07/04(火) 22:00:21 ID:CybxHPmS
GT1000
グループCカーとパイクスピークモデルの真っ向対決!w
623音速の名無しさん:2006/07/04(火) 22:24:48 ID:R0yifm/E
>>609
ムーブとワゴンRのバトルなんて見たくねーw
624音速の名無しさん:2006/07/04(火) 22:27:08 ID:6TLh46Yq
ZはNAにして今の状況を打開できるか!?
625音速の名無しさん:2006/07/04(火) 23:20:54 ID:ImVTQCHO
GT150か200辺りにしてホットハッチのレースがいいな
626 ◆RyoGAM4yKo :2006/07/05(水) 00:09:04 ID:+O10lBW2
1スレに1度は必ず出てくる、GT100だかなんだがの話題。
627音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:48:36 ID:UdaC8pIa
初心者の女性でも運転できる事を売りにしてるクルマに、
レーシーでじゃじゃ馬なイメージは付けたくないだろよw
628モー男。 ◆uOs9TAKAGI :2006/07/05(水) 01:10:56 ID:UuwkR+7d
レーシーでじゃじゃ馬な軽自動車は街中に腐るほどいるけどな。
629音速の名無しさん:2006/07/05(水) 01:36:51 ID:q3k3EFet
>>627
それなら何故スイフトスポーツやコルトRALLIART Version-Rとかが存在するんだろうな?
630音速の名無しさん:2006/07/05(水) 02:00:09 ID:UdaC8pIa
>>629
その2台は名前からして別物って主張してるじゃん。
631ネ申のGTO SR NA AT 白:2006/07/05(水) 02:02:51 ID:UbiDOTby
呼んだ?
632音速の名無しさん:2006/07/05(水) 02:08:33 ID:q3k3EFet
>>630
名前から別物に見えても「スイフト」、「コルト」ってついてる時点で同じように見ちゃう人が多いんだよ、
普通の女性は特にな。
スレ違いなのでこの辺りでやめとくわ。

633音速の名無しさん:2006/07/05(水) 02:09:57 ID:UdaC8pIa
>>631
とりあえず、高速で140キロでハンコックポルシェを抜いてきてください
634音速の名無しさん:2006/07/05(水) 02:51:23 ID:UbiDOTby
>>630
ヒント:『アルト』と『アルトワークス』
635音速の名無しさん:2006/07/05(水) 06:30:47 ID:s50NEu3V
セパンの8号車の速さとと22号車の追い上げは見ものだったね。

そろそろレイブリックとカルソニックの速さが見たい。
636音速の名無しさん:2006/07/05(水) 08:31:13 ID:tSVRrZys
>>635
レイブリックは細川次第
カルソニックは一樹次第
637音速の名無しさん:2006/07/05(水) 11:54:44 ID:jB/eHxF5
>>626いいかげんやめろボケ
638音速の名無しさん:2006/07/05(水) 13:11:36 ID:YAx/QuEl
GT100だのの話は、マジで飽きたというか萎えるというか…他所でして欲しい。
639音速の名無しさん:2006/07/05(水) 13:25:42 ID:wVRITnIT
>>637
龍ちゃんもマッチポンパー認定受けてるの?
640 ◆RyoGAM4yKo :2006/07/05(水) 21:33:00 ID:u+UX9ZpX
>>637
いや、自分から振ったことも、話題に乗ったこともない>GT100だか何だかの話
641音速の名無しさん:2006/07/06(木) 05:48:28 ID:XaZmXjXK
今年終わった500の4戦を振り返ると
あら不思議、一番三つ巴で面白かったのが
特別性能調整なし、ウェイトハンデなしの開幕戦とは・・・・

もう特別性能調整もウェイトハンデもいらないんじゃないか
何もなくても三社ともなんとか勝てそうな気もする(DLは撤退でいいし)
642音速の名無しさん:2006/07/06(木) 05:54:54 ID:pFDUXyE0
>DLは撤退でいいし
タイヤメーカーからの収入がなかったら国内モタスポなんて壊滅だぞ
643音速の名無しさん:2006/07/06(木) 07:02:57 ID:oNNj3Bqj
>>641
ダンロップが撤退したらはっちゃんが引退しちゃうだろーが!

それはともかく、ヨコハマは今年500では勝てない気がする。
644音速の名無しさん:2006/07/06(木) 07:07:23 ID:XaZmXjXK
雑誌に井出がSGTの後半戦に参戦するようなことが書いてある
・・・・オファーしてるのはどこだろね?もしかしてインパル
300クラスだったりして
645音速の名無しさん:2006/07/06(木) 09:41:08 ID:5/J5ou2h
>>644
kwsk
646音速の名無しさん:2006/07/06(木) 09:46:14 ID:6jsP5nEn
>>644
柳田(笑)降ろすんじゃね?
一樹はある程度使えるようになったし
647音速の名無しさん:2006/07/06(木) 11:57:52 ID:SnefZVEY
星野御大が息子一樹を下ろして井出を乗せたら
ものっすごく尊敬する。
648音速の名無しさん:2006/07/06(木) 12:26:23 ID:Qu/VLQ4k
詰まらんことで尊敬するとか言う奴は実に詰まらんことに失望する。
649音速の名無しさん:2006/07/06(木) 12:39:04 ID:JFya1bqJ
>>641
それとSC430の排気量を3.5Lに落としてほしいな
トヨタはいつも待遇がいいから腹立たしい…。
650音速の名無しさん:2006/07/06(木) 13:36:26 ID:CNrgXWft
優遇状態で負けさせて物笑いの種にする方がこちらは楽しい。
651音速の名無しさん:2006/07/06(木) 13:37:12 ID:AxHe1Paz
おいおい、SC430の排気量を3.5Lになんて落としたら、
そここそGT200になっちまう。
652音速の名無しさん:2006/07/06(木) 14:19:42 ID:tL4tjlK9
ファンがこんなヤツばかりだからホンダは冷遇されるんだな。
653シューマハ:2006/07/06(木) 17:20:37 ID:/OX8Ffo9
■ drive your dreams ■
■  TOYOTA   ■
654音速の名無しさん:2006/07/06(木) 19:31:30 ID:poxT/wEz
>>644
arta?
655音速の名無しさん:2006/07/06(木) 20:38:06 ID:aMido8ol
ロッテラーって何で椅子を蹴っ飛ばしたかおせえて---だれか。
656音速の名無しさん:2006/07/06(木) 21:01:58 ID:Z5gor4U+
>>655
壊れたからじゃないの?
657音速の名無しさん:2006/07/06(木) 21:27:00 ID:KC1QaWs5
641
強風が無ければ、NSXの独走の気が…
18号車が300に当てられなければ、そのまま逃げ切った気が…

レースに「たられば」はないけどね…
658音速の名無しさん:2006/07/07(金) 06:40:49 ID:odrhE5Ss
今思うと去年のARTA土屋の糞采配はレース前にアグリに監督解任を通告されてただからだろうな…
で、はらいせのわけのわからんピットタイミング。
659音速の名無しさん:2006/07/07(金) 09:09:54 ID:jZFmAR2+
>658
おいおい、去年から#8監督は中村氏だよ!
土屋氏は#47Garaiyaの監督だったでしょ。
いつの話してんの!?
660音速の名無しさん:2006/07/07(金) 09:39:07 ID:hIwsZM7h
【トヨタ、1500万円超のスポーツ車・09年にもレクサスに】
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060707AT1D0607B06072006.html

チョッピリ期待してみる。
661音速の名無しさん:2006/07/07(金) 10:41:59 ID:P4ds3Soz
F1富士GPでお披露目ってやつか
662音速の名無しさん:2006/07/07(金) 14:15:53 ID:KVIdexwA
一時、スープラは5Lだったにもかかわらず惨敗してな
チーム同士でつぶし合ったりして
優遇されてるのにもかかわらずヨタってへっぽこレーシングだよなw
663音速の名無しさん:2006/07/07(金) 14:28:02 ID:1Qr7VOyD
排気量拡大=優遇だと思ってるバカが沸いてると聞いてやってきました
664音速の名無しさん:2006/07/07(金) 14:46:05 ID:6WxOD6xA
惨敗って03年はシーズン3勝してんだが…
惨敗の印象があるのは04年だな

それにしたって02年のGT-Rほど暗黒じゃないし
665音速の名無しさん:2006/07/07(金) 15:21:46 ID:A8HFoxh7
でも、現在のS-GTにおいて、3.5Lより低速トルクがあってターボよりもレスポンスが良い4〜4.5LのNAV8が、
スピード差のある300の車両を抜かなければならない現在のS-GTでは、多少有利なのは明白です。

不利な点は、エンジン単体の重量が多少重い点ですが、スープラからSCに変えてホイルベースが長く成ったため、その点もわずかですが改善されています。

ホンダは4LV8クラスのエンジンが無く、ニッサンは開発にかかるコストと時間を嫌っていただけです。

違うとすれば、なぜニッサンは現在NAV8を開発しているのでしょうか?
666音速の名無しさん:2006/07/07(金) 17:30:26 ID:Gnk7AHQ8
>>659
43号車な
667音速の名無しさん:2006/07/07(金) 19:17:44 ID:jZFmAR2+
>666
スマソ〜指摘アリガd
>659 #47=×
#43=○
訂正します。。。
668音速の名無しさん:2006/07/07(金) 20:43:33 ID:BnyfSyIw
ZのNAはいつ投入するんだい?
669音速の名無しさん:2006/07/07(金) 21:16:11 ID:X5dZnI7P
多分鈴鹿1000qか来年を踏まえて最終戦に緊急投入のどちらかかな。
やっぱりエンジン変えるなら最初から勝てるようなものにしておかないと意味無いからな。
300のMR-Sみたいに単に変えてもすぐに結果は生まれないからな。
結局はトータルのパッケージがいい車でないといけないと思う。
でも、今のままでは勝てないから何かしらてこ入れしないと勝つのは無理だろうな。
ザナヴィは富士から04モデル使ってるけど、
もしかするとエンジンに合わせてそれまで使ってた06モデルをエンジンに合わせて作り直しているんじゃないかな。
670音速の名無しさん:2006/07/07(金) 21:19:27 ID:BnyfSyIw
>>669
なんだそうなの・・・長い目で見ると言うわけね
671音速の名無しさん:2006/07/07(金) 21:32:49 ID:kgnlOOdl
>>669
オースポの記事の要約ですか?w
672音速の名無しさん:2006/07/08(土) 00:51:52 ID:YKXoPuca
ZのNA化は良いけどどの程度重量配分とかに影響するのか気になるところだな。
VQ30DETTで180kg前後ぐらいかな?
673音速の名無しさん:2006/07/08(土) 05:38:11 ID:MIygTQUD
軽四メーカーも独自路線でシリーズを立ち上げた方がいいんじゃないの?

JKTC(ジャパン・軽四・ツーリングカー・チャンピオンシップ)

軽四のフルチューンカーがGT300をヘアピンの立ち上がりで抜いて行くのを1度見てみたいw
674音速の名無しさん:2006/07/08(土) 06:03:43 ID:61YN/rUY
ムリ
以上
675音速の名無しさん:2006/07/08(土) 06:45:59 ID:87Usnt/z
はいはいGT100、GT100
676音速の名無しさん:2006/07/08(土) 10:23:47 ID:tS2T8DHR
>>673
失せろカス!
677音速の名無しさん:2006/07/08(土) 11:54:53 ID:F4S8ZyU7
GT64
678音速の名無しさん:2006/07/08(土) 11:59:52 ID:taW92jdc
>>673 一人で勝手にみろカス
679音速の名無しさん:2006/07/08(土) 12:58:42 ID:zpzkh4l2
GT88
680音速の名無しさん:2006/07/08(土) 14:23:20 ID:xlz/hAtD
GT1
681音速の名無しさん:2006/07/08(土) 14:48:07 ID:XUSfTBv0
>>680
競馬のことか!?
682音速の名無しさん:2006/07/08(土) 15:43:22 ID:X0LcA8Fg
ウィルコムがドライバー変更
八木カワイソスorz
683音速の名無しさん:2006/07/08(土) 16:08:16 ID:es4FtZge
えええええええ〜ぇっ?!
684音速の名無しさん:2006/07/08(土) 18:30:19 ID:sKWXtWDw
>>680
えっCLK-LMでも持ち込むのか!?
685音速の名無しさん:2006/07/08(土) 19:05:42 ID:+AdCk8ZT
>>679
ワックス?
686音速の名無しさん:2006/07/08(土) 20:17:29 ID:4PwUpahr
チーム WILLCOM R&D SPORTは、SUPER GT第5戦菅生より 八木宏之 に代わり 黒澤治樹 を起用する事に決定致しました。
687音速の名無しさん:2006/07/08(土) 20:21:06 ID:OJkU5zek
井出、「F1をあきらめたわけじゃない」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060708&a=20060708-00000005-fliv-spo

来年はGTに戻ってくるのかな?
688音速の名無しさん:2006/07/08(土) 20:23:14 ID:87Usnt/z
AS誌によると9月のもてぎから井出はSGTに復帰らしいぞ、どのチームからかは知らんが。
689音速の名無しさん:2006/07/08(土) 20:24:36 ID:sKWXtWDw
井出がナカジマで復帰と予想してみる。
690音速の名無しさん:2006/07/08(土) 21:14:49 ID:znYmsDmA
300だったりしてなw
691音速の名無しさん:2006/07/08(土) 21:22:44 ID:cFoSzNvJ
>>690
外車の外国屋
692音速の名無しさん:2006/07/09(日) 00:37:24 ID:CnsxCRZm
IDにNSXが出たので記念カキコ
693音速の名無しさん:2006/07/09(日) 04:47:45 ID:TJ5thUDH
GyaO
694音速の名無しさん:2006/07/09(日) 05:14:58 ID:H1h1AozS
菅生で性能調整+25でも
年間トータルでみると 絶版車って勝てるような気がするんだが
R34GT-Rにしても JZA80スープラにしても 運も見方にしてるし

ことしは 18号車か 大大大逆転で 8号車とか ありそうなんだが
Zが年間タイトル獲るくらいなら NSXに是非進呈したいくらいだ
695音速の名無しさん:2006/07/09(日) 07:55:13 ID:wzcxWq4K
タイトル取っても来年もNSXなんだろ?
つまらん。
696694:2006/07/09(日) 07:57:46 ID:wUNMJagC
来年は ZのNAと熟成SCだろうから 今年はNSXなんだよ
697音速の名無しさん:2006/07/09(日) 09:47:11 ID:QCw9RBU2
>>691
そんな事になれば最高だよw
698音速の名無しさん:2006/07/09(日) 10:24:00 ID:x6j9c2D5
えっ、俺はてっきりヒロミのパートナーでって思ったけど。
あくまで、サポートとしてね。
1ラップに残っても、走るのはヒロミ、決勝も井出が1/3走ってすぐにヒロミに交代でどうですか?
699音速の名無しさん:2006/07/09(日) 10:39:49 ID:kfscxeqj
実際#32は有力みたいよ
700音速の名無しさん:2006/07/09(日) 12:26:53 ID:4U4An62+
>>694
そうかいレクサスが年間チャンピオンとるくらいならZの方が良いけど…
まぁそんな事気にせずとも今年はNSXがチャンピオンとるから安心しなさい。
701音速の名無しさん:2006/07/09(日) 13:34:42 ID:ziwM3ukj
>699
なんとなく解る気がします。
在籍してるのは、亜グリのところだしね。
また、日産ってのは無いと思ってます。
702音速の名無しさん:2006/07/09(日) 13:36:00 ID:ShFg3eHO
じゃぁ 左近も 戻ってきたら ホンダなのかw
703音速の名無しさん :2006/07/09(日) 14:13:21 ID:3omMuuAz
脇阪はRQのフットサルチームのコーチなんぞやっとらずにレース頑張れ
楽しそうだったぞ
モームスチームに負けちゃったけど
704音速の名無しさん:2006/07/09(日) 14:20:14 ID:Z2yDGwJ7
ワッキー
705音速の名無しさん:2006/07/09(日) 15:03:32 ID:Q8lhp8In
井出がFポンで7位走ってますが。
706音速の名無しさん:2006/07/09(日) 15:40:52 ID:hhniGl8o
全然関係ないんだが、
激Gの小島アナ、ワールドカップサカー中継の実況やってた?
声が似てる実況アナがいたんだが
707音速の名無しさん:2006/07/09(日) 16:47:01 ID:70hoJ/tC
トップカテゴリーから落ちてきて優勝した選手っています?
708音速の名無しさん:2006/07/09(日) 16:49:28 ID:ShFg3eHO
よくわからない質問だけど
ファーマンと虎之助 あと知らん

箱のトップカテゴリーって意味なのか??
709音速の名無しさん:2006/07/09(日) 16:50:37 ID:70hoJ/tC
説明が不足してすみません
F1から落ちてきてと言う意味です。
710音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:04:18 ID:ShFg3eHO
落ちてきてって言葉は失礼ような気がするが
E.コマスも優勝してますよ 3人? あとはわかりません 
711音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:14:25 ID:TmnmOKCU
いまFポンみてたが、一樹と金石君クラッシュで、一樹が足を負傷した模様
712音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:27:11 ID:RV63iWIw
なんだかんだいってZのNA化ってGTR復帰の前にターボの規制を目一杯緩くしておきたいだけでしょ。
柿本散々愚痴ってたけど口だけじゃGTAが相手にしてくれないからってしょうがなしに現物投入しただけだから今シーズンの勝ちを狙ったものじゃないと思う。

でもこれを機に500ワークスはターボ禁止って方向にレギュ改正してくれんかな?
現状でさえNA対ターボのバランス取りのせいでNAエンジンの排気量格差別ハンデができないんだから、
日産がNAに移動してきたところで門を閉めて後戻りできなくして欲しい。
どうせGTRが投入されてもパイプフレーム&FR化で市販車の面影なんかないんだから過吸器の有無だけ市販車とそろえても意味ないっしょ。
713音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:00:17 ID:oKIwsO5e
やい!激自慰!
去年の伊藤の事を何回もフラッシュバックするなよ
しつこすぎるぞ
714音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:08:12 ID:E/YPQM8i
>>712
NAだらけでバリエーションに欠けるかな・・・・・・。
715音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:09:04 ID:/2aiygmK
>>711
>現状でさえNA対ターボのバランス取りのせいでNAエンジンの排気量格差別ハンデができないんだから、


リストリクターで一応バランス取ってるだろ。
要するにSCにハンデつけるか、NSXを優遇しろと言いたいのかね〜

716音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:11:28 ID:/2aiygmK
ごめん間違えた
>>711

>>712
717音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:18:35 ID:Ne206LcL
激G、セパンでの伊藤大輔カッコ良く観えた。
#8それぞれトレーニングして挑んだのに体調面に差がありすぎ。
718音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:18:55 ID:uOj2urT3
ハンディキャップレースとして成立させるなら
どこか条件は揃えないとね
ワンメイクタイヤとかエンジン規定とか
719音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:26:24 ID:l/JUDlGk
体調不良、無線・クールスーツ故障で1位キープって・・・
720音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:28:24 ID:0UTvj8c4
ファーマンは元Fポンチャンプ&元F1ドライバーですから
並じゃないんですよ 並じゃ 
721音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:44:05 ID:1ZSA0uY+
F1じゃ並以下だったが
722音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:46:17 ID:YhTXTrJI
>>718
特認措置や特別性能調整などの不透明なものを明らかにするだけで十分。
というか、そうしないとただの八百長レース。
723音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:53:15 ID:0UTvj8c4
誰も買わないからベース車両が絶版車になっていくのに
要求は一ちょ前ですね

性能差全開のレース見たいのだろうけど
メーカーもレースして宣伝効果で商売しなくてはならないんだから
ある程度の性能調整の上でのガチンコレースにならざるを得ないでしょうね
724音速の名無しさん:2006/07/09(日) 20:25:20 ID:VpJsdBu8
ARTAは無線壊れてチェッカーまでそのままかと思ったらピットインで応急処置して直ってたんだな。
てゆうかタイヤワンメイクとかエンジン規定を統一とかいってもはやF1と同じことだしつまらないよ。
Zは現状のターボのままでは高速コースではSCに、テクニカルコースでもNSXに劣るからどこでも勝てない気がする。
それでNAにしたところで勝てるかはわからないな。
前にNSXがターボにした時みたいにバランスが崩れて得意としていたところも苦手になった上に、
相変わらず苦手な部分でも進歩がないなんてことになったら意味無いからな。
725音速の名無しさん:2006/07/09(日) 20:44:20 ID:vRriK1IF
>>706
ブラジルXクロアチア戦やってたよー
726音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:47:36 ID:z+6Ffz91
>>715
違うだろ。ターボVSNA、小排気量VS大排気量の二つの要素をバランスさせて拮抗させるのは困難だから小排気量VS大排気量の問題だけに絞り込めばいいってだけだろ。
対ターボで考えた場合SCとNSXの排気量差が大きい以上両者が納得できるNAの規制が成り立たん。
727音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:59:10 ID:AmDNkXTN
>>726
んな事言ったら排気量すら同じにしなきゃ不公平とか言い出すヤツがでてくるだけ。
728音速の名無しさん:2006/07/09(日) 23:03:01 ID:/2aiygmK
無理に対ターボがどうのと持ち出さんでもいいだろ。
現状のNAのリストリクター区分でもピークパワーは3.5Lが有利で、
耐久性、トルクででは4.5Lに分と、結構バランスしてると思うが。
729音速の名無しさん:2006/07/09(日) 23:12:24 ID:z+6Ffz91
>>727
排気量については市販エンジンブロックの持ち合わせがなきゃどうにもならんが、タービンをつけさせない、なら簡単でしょ。
まして今回は渋々とはいえニスモが自分でNAを選択したんだからそれが確定、投入された後にターボ廃止にしても誰も困らない。
730音速の名無しさん:2006/07/10(月) 00:14:44 ID:Z9zbj7LH
>>707
亜久里、右京、野田先生
731音速の名無しさん:2006/07/10(月) 00:34:17 ID:gWHlUjym
>>723
誰も買わないような車種で参戦してるメーカーが馬鹿って考えにはならないの?
732音速の名無しさん:2006/07/10(月) 01:52:34 ID:13Z/8X0C
>>730
スポット出走の野田先生が可なら
高橋国光、星野、長谷見、鈴木利男も追加
決勝出走して無くとも(予備予選落ち)良いなら服部も
733音速の名無しさん:2006/07/10(月) 03:42:44 ID:0/x8RFBh
>>707
W.ガードナー
734音速の名無しさん:2006/07/10(月) 11:43:32 ID:TA+yqFE4
立川、寿一、本山なら正味の話誰がうまい?
735音速の名無しさん:2006/07/10(月) 11:53:08 ID:dfw2QeoC
寿一
736音速の名無しさん:2006/07/10(月) 13:20:03 ID:mLvLzn8B
話がうまいのは寿一
737音速の名無しさん:2006/07/10(月) 13:32:29 ID:R9n/HsiN
男前なのは立川
ガチャピンなのは本山
ラジコンマニアは道上
738音速の名無しさん:2006/07/10(月) 13:42:05 ID:JZV5h2Mq
んじゃ道上でいいや
739音速の名無しさん:2006/07/10(月) 13:49:24 ID:Q/zRCOXw
ガチャピンにできないことはない!
740音速の名無しさん:2006/07/10(月) 13:54:35 ID:uIjscfeS
741音速の名無しさん:2006/07/10(月) 14:26:22 ID:zAGKyDhn
>>787
立川は口元にしまりがなくて男前とは呼べないような

男前とは福沢幸雄とか川合稔とか、近くは正美位じゃないと
742音速の名無しさん:2006/07/10(月) 15:09:12 ID:5yFdUMFr
子泣きじじい役 本山
743音速の名無しさん:2006/07/10(月) 15:28:58 ID:w0VG7hh9
>>740
確かに凄い! ワロタ!
でもNSXはオープンじゃないとツライかもね。
744音速の名無しさん:2006/07/10(月) 16:04:23 ID:hk4GCBcB
>>740
ガチャピンの巨大ヘルメット、すごいね。
745音速の名無しさん:2006/07/10(月) 16:40:28 ID:R9n/HsiN
>>740
のガチャピンの中の人はホンダの○○らしいよ
746音速の名無しさん:2006/07/10(月) 16:45:36 ID:9qWoNEqv
>>745
( ゚∀゚)<琢磨
747音速の名無しさん:2006/07/10(月) 16:58:27 ID:Q/zRCOXw
変身!
ガチャピンアーマー
748音速の名無しさん:2006/07/10(月) 17:01:56 ID:9qWoNEqv
>>745
( ゚∀゚)<社長
そんなわけないかw
749音速の名無しさん:2006/07/10(月) 18:32:49 ID:FYwdgJhK
>>721
ヒント:チーム
750音速の名無しさん:2006/07/10(月) 18:35:47 ID:3kD4/tIR
琢磨は163しかないだろ…
まえ渋谷でみたけど意外にガチャピンでかいからな!
751音速の名無しさん:2006/07/10(月) 18:38:10 ID:gWHlUjym
>>749
ヒント:チームメイトとの比較
752音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:07:53 ID:Q/zRCOXw
井出かよ!
753音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:42:43 ID:eGW6mALj
スーパーGT第3戦でのトムス36号車のペナルティが控訴により取り消し
754音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:45:57 ID:JZV5h2Mq
取り消しになったところで、なにかかわるのかな?
755音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:47:30 ID:eGW6mALj
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=6683&cno=41&b6Ec=1
スーパーGT第3戦富士において、競技会審査委員会からOPENINTERFACE TOM'S SC430の
アンドレ・ロッテラーに対して、TOTALBENEFIT GREENTEC BOXTERとの接触による35秒の
ペナルティが加算されていたが、今日、日本自動車連盟(JAF)はこのペナルティをチームからの控訴に基づき、
取り消す旨の裁定を下した。

このペナルティは、スーパーGT第3戦富士の66周目、首位を走行していた
OPENINTERFACE TOM'S SC430がネッツコーナーでGT300クラスのTOTALBENEFIT GREENTEC BOXTERと接触、
両車がコースアウトしたことに対して、審査委員会がスーパーGTスポーティングレギュレーション
第29条14.(一般安全規定)に違反するとして、レース結果に対し35秒のペナルティを加算し、
36号車が8位という暫定結果となったもの。トヨタ・チーム・トムスはこの裁定を不服として、レース後控訴を提出していた。

この裁定による正式なリザルトはまだ出ていないが、チェッカー時にOPENINTERFACE TOM'S SC430は
3位でフィニッシュしており、今回の裁定によって3位というリザルトが出る可能性が高い。
また、その結果によりポイントランキングも変動があるだろう。

 また、スーパーGTには独自のウェイトハンデや性能調整などがあるが、
第3戦の結果によって課されたウェイトハンデ等によって第4戦セパンはすでにレースが終了しており、
今後その分をどう調整していくかも気になるところ。第5戦SUGOでその分の加減が調整される可能性もあるが、
GTアソシエイションからの発表を待たなければならないだろう
756音速の名無しさん:2006/07/10(月) 19:48:23 ID:bdhYldaa
>>753
マジ??釣り??
本当ならマスマス糞ショー化だね、それと次のレースでウェイト軽くしてたのは
どうすんだ?
これからピットスルーぺナ出ても従ったら負けだね
「控訴する予定ですが何か?」
757音速の名無しさん:2006/07/10(月) 20:05:48 ID:3kD4/tIR
我慢できんな
協会とトムスとJRPに抗議するわ
TEL番くれ
758音速の名無しさん:2006/07/10(月) 20:10:37 ID:bdhYldaa
>>757
なぜJRPに・・・ GTAに抗議しといてね

ほんとなんだこりゃだね
36が3位ということは他の順位も一個下がる(必要以上のウェイト積んでセパン走ったことに)
これからもしかして、たらればの応酬だね

759音速の名無しさん:2006/07/10(月) 20:24:35 ID:FYwdgJhK
益々糞化していってるなぁ…正直萎えた。
760音速の名無しさん:2006/07/10(月) 20:57:37 ID:96W9Ld3E
ひ ど す ぎ

ウェイトハンデとかどうなるんでしょうかGTAさんよー。
もう大挙してやめちまえ
761音速の名無しさん:2006/07/10(月) 21:23:54 ID:rNNSbVP9
>>757
なぜトムスへ抗議?
トムスは普通に抗議(決められたルールに則り)しただけだろ
ここまで判定に時間がかかった協議委員会に抗議しろよ
762音速の名無しさん:2006/07/10(月) 21:54:44 ID:3kD4/tIR
そうだな
gtaだけにしとく
763音速の名無しさん:2006/07/10(月) 22:22:53 ID:C63JtbY9
いいじゃん菅生で20`載せとけば…
サンヲタも気が済むんざゃね?
その程度で
764音速の名無しさん:2006/07/10(月) 22:27:53 ID:t+iQ3noc
もう4戦も終わってるんだから無理だろ。
765音速の名無しさん:2006/07/10(月) 22:30:04 ID:bdhYldaa
>>763
なぜに20kgなんだ?8位で降ろした−20kgも含めて40kgじゃないと
36号車はセパンで1P取ってるし他への影響もしているからね

>>760
JAFはGTAのウェイトハンデやペナルティの出し方、今までの経緯とか
全く知らずかあえて無視してこの決定下したんじゃないかな
GTAとJAFの確執とかもこの件に絡んでいるのかもね
766音速の名無しさん:2006/07/10(月) 22:31:02 ID:E7Tvx8BC
>>765
たしかにGTAはJAFの支配から脱したのに
なんで判断権をJAFに委ねてるんだろうね
767音速の名無しさん:2006/07/10(月) 22:49:53 ID:cnADT5Y6
36号車はセパンで20kg下ろして出走したんだから、
富士の8位格下げを認めたってことにしろよ。
768音速の名無しさん:2006/07/10(月) 22:54:49 ID:8kmwWm2I
富士の結果を暫定にしたままだったなら、セパンラウンドは2戦終了時の状態(ポイント・ウエイトなど)で行えば良かったのにね

#110も#36も悪くない
GTAの制裁の加え方に問題アリですよね
769音速の名無しさん:2006/07/10(月) 23:00:02 ID:E7Tvx8BC
しかし全日本格式を外れたのにおかしな話だよね
たとえばさ
セパンラウンドでのGTAの裁定に不満があったら
どこに控訴するの?
JAF?FIA?マレーシアのFIA傘下団体?
770音速の名無しさん:2006/07/10(月) 23:04:53 ID:8HdjeYnc
>>767
だな、自ら富士8位の計算でレースをしたのだから
シリーズポイントとか次戦のハンデには関与せずにそのままで良いと思う。

そもそも今回の事でシリーズポイント・次戦ハンデの再計算、なんて行なえる訳が無い。
3戦の事は「GTAのミスだった」ってだけでポイントやハンデは、
GTAがS-GTをスポーツと主張している限りもう終わった事は変わらないハズ。
771音速の名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:42 ID:qUl/ylDb
実力亀甲させるレギュレーションが聞いて笑っちゃうような中身
どうせNA有利にしか仕立てられない無能ぶりw
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772音速の名無しさん:2006/07/10(月) 23:13:47 ID:bdhYldaa
>>770
それがいいと思うけど、それじゃトムスが控訴した意味なくなるし
難しい問題に発展しそうですよね
今後、他チームがもしこの件で黙ってるとかになれば
もっとジメジメしたもの、裏取引じゃないかとか思ってしまうし

そういや、穿った見方をすればトムス監督の関谷はJAFに顔のきく大物だね
さあ、関谷さんどうしますか?こうれから控訴合戦でもやりますか?
SGTさらに混乱させてJAF主導に戻りますか・・・
773音速の名無しさん:2006/07/10(月) 23:30:04 ID:8HdjeYnc
今回の事ってワールドカップ日本VSオーストラリアの誤審と同じ様な事じゃん。
後で相手チームに対してファールを取らなかった事を誤審と認めるけど、結果は変えれない
本来日本にPKが有り相手は1人退場の筈だったけど日本の負けは変わりません。
ってのと同じ。結果が出たら変える事が無いのがスポーツだよ。

トムスには「ポイントとかは変えれないけどトロフィーくらいは用意(23のを回収)するよ」
ってくらいしか言えないだろうな。
774音速の名無しさん:2006/07/10(月) 23:53:54 ID:Va6A+ZfQ
>>773
日本の1点目のゴールも誤審だったと審判が認めてるわけだが。
PKを与えなかったのは、それで相殺してチャラにしようとしただけ。
775音速の名無しさん:2006/07/10(月) 23:55:41 ID:bdhYldaa
SGTを従来のレース、スポーツとすれば結果は変えれないが正解だけど
特別性能調整、不透明過ぎる件などもあって
大勢がもうもうSGTはレースじゃない、ショー、ドラマでしかない
と言ってる中で起こっていることだからさ
ショーの筋書きならいくらでも書きなおせるのかもしんないよ
776音速の名無しさん:2006/07/11(火) 00:11:33 ID:KrvOqbkr
SUPER GT
777音速の名無しさん:2006/07/11(火) 00:18:43 ID:few9byiy
2003年最終戦
みのるタソ、映像やロガー添えて抗議したのにあっさりと棄却
778音速の名無しさん:2006/07/11(火) 00:36:26 ID:wQoBQSiS
ポイント奪回よりもGTAのいい加減さに一石を投じたのがこの控訴。
779音速の名無しさん:2006/07/11(火) 00:43:17 ID:kZgXUnDK
>>774
>1点目のゴールも誤審だったと審判が認めてる
デマだよ
780音速の名無しさん:2006/07/11(火) 00:50:42 ID:Sv8PBRTS
GTAはシリーズ主催者なので、個々のレースの判定には関わってないのでは?
ウェイトハンデ云々はGTAなのだと思うが。 なのでこの裁定は困るだろうねGTAは。

全日本格式から外れた件に絡んだ、JAFのGTAいぢめだったりするかもしれない。
781音速の名無しさん:2006/07/11(火) 01:19:27 ID:grl7k9kx
>>770
脇阪のブログには「この度その訴えを聞き入れていただき正式に
富士のレースにおいて3位が確定したことを報告させていただきます。」
とありましたよ。

>>778
TOMSがどう考えているのかは、これからの行動を見れば分かるだろう
控訴で勝利は勝ち取ったわけだけど、ポイントや今後の混乱にどう対処するかな
782音速の名無しさん:2006/07/11(火) 02:01:45 ID:QzrOl64G
ポッカ1000でも公開車検あるんかな?
783音速の名無しさん:2006/07/11(火) 02:26:13 ID:0qcVec60
GTAとJAFの確執はともかく

これで僕☆は500キラーだったってことが確定でしょ?
次回から僕★に変更だな。

784音速の名無しさん:2006/07/11(火) 03:04:37 ID:VjeV30fb
でかい所にはすぐ尻尾を振るのがGTA
785音速の名無しさん:2006/07/11(火) 06:28:26 ID:1Sz2R92f
>>783
ごめん
あなたとはいまいち笑いの感覚が違うようだ
786音速の名無しさん:2006/07/11(火) 09:42:40 ID:sgXGO+kC
まずいつもヨタより裁定でとてもムカつく!
簿妙に不公平で曖昧な裁定は観てる側は嫌気がさすな。
787音速の名無しさん:2006/07/11(火) 10:16:26 ID:zDODyRaB
FIA-GTの方でも去年最後にゴタゴタしたよね。
あんな泥臭い事にならなければ良いけど
788音速の名無しさん:2006/07/11(火) 14:55:19 ID:JPcp1qku
23がカワイソス
789音速の名無しさん:2006/07/11(火) 18:08:04 ID:17fWDudv
>>786
いつの時代もお金持ってるところが正義ですよ。
そんなこともわからんの、あ〜ん?
790音速の名無しさん:2006/07/11(火) 18:08:23 ID:gQzJqemk
ザナヴィは最後尾に近いグリッドだった上にフリー走行時にエンジントラブルで積み替えたために本当に最後尾になってしまって
そこから確実な走りで4位まで回復してトムスのペナルティのおかげで上がれたはずなのに
こんな形で引き吊りおろされるのはひどい話だろうな。
もしかするとニスモ側から何らかの抗議をする可能性もあるだろうね。
791音速の名無しさん:2006/07/11(火) 18:41:04 ID:i1hv2cNp
公式サイトでは今月の18日までに異議がなければこれで確定みたいだね。
多分>>790がいうようにニスモが抗議する可能性は十分にあるだろうね。
792782:2006/07/11(火) 19:31:37 ID:SoynkxgY
あると思うよ。
去年俺、メカで手伝っていたけど公開車検だった
793音速の名無しさん:2006/07/11(火) 20:27:53 ID:yg708UDd
なあなあ、マレーシアラウンドでミスジャッジがあったら
どこに控訴するん?
全日本格式を外れたのにJAFなん?
794音速の名無しさん:2006/07/11(火) 20:37:31 ID:N+opM7TK
>>791
ニスモはそんなに強い抗議はしないんじゃないかな
もし富士の3位が取り消されるとしても、ウェイト分とポイント考えると
相殺される要素あるし
ニスモが次に+25kgの性能調整受けていたらもっと話は複雑なんだろうけど。

それよりか、村社会(SGT)で起こった出来事を、外部(JAF)にまで持ち込んで
結果をひっくり返したって前例作ってしまったことが大問題だよね
今までの微妙な判定を甘んじて受けた者が、馬鹿を見ることになったわけだし
今後、納得できなければ控訴する、ドライブスルーのぺナは受けない
という流れになるかもしれない

SGTという舞台の監督(SGT)の責任が大きいのは確かだけど
その舞台で演じる役者(チーム)にも役者なりの責任は求めたいですね

と書いていて思ったけど、チームランキングなんかは36が2位になっちまうんだね
ニスモもホンダも本気で怒るかも
795音速の名無しさん:2006/07/11(火) 20:38:54 ID:nbWyJSQe
>>793
どうしてもと言うなら、国際スポーツ裁判所。
796音速の名無しさん:2006/07/11(火) 21:03:07 ID:6sp3rrP3
まあ、GTA、チーム間の押したり引いたりの微妙なかけひきなんだろうね。
意外と「おいおい、軽い圧力のつもりだったけどホントにJAF釣れちまった。どうすんべ?」だったりw
797音速の名無しさん:2006/07/11(火) 22:52:41 ID:1nCHAGIB
じゃ、鈴鹿からやり直しって事で
798音速の名無しさん:2006/07/11(火) 23:04:27 ID:d+wRiykQ
それ最高☆
799音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:23:03 ID:HhgZabdT
ランキング順位見てて今さら気になったんだけど
ドライバーの方は予選、FLのポイントあり
チームの方は予選、FLのポイントなし

今回のこともあってドライバー1位は18号車、チーム1位は36号車
ってことになるかもしれないけど
ドライバーとチームチャンピオン、どっちが価値あるの?
上記の場合、チャンピン車はやっぱSCってことになるのか・・・
F1のコンストなんかは2台合計でチームだけど
実質、対象が同じものでしかないのになんか不思議
800音速の名無しさん:2006/07/12(水) 02:01:12 ID:53V0OB9J
案外セパンまでの結果を鑑みて
「♯36落っこちすぎだから控訴認めてタイトル争いのバランス取るか。」
だったりしてw
常識ではありえないけどGTAならやりかねん。
801音速の名無しさん:2006/07/12(水) 02:13:39 ID:E7G1rDKE
>>799
ドライバーかと。
ゼッケンNo.1を付けれるし。
802音速の名無しさん:2006/07/12(水) 09:42:34 ID:2pHeFfJO
第4戦セパンはオールスターレースだった事にすれば
ポイントやウエイトの計算がしやすくて丸く収まるよね。
803音速の名無しさん:2006/07/12(水) 10:10:21 ID:2RlmWjRj
な、なんだって!?
804音速の名無しさん:2006/07/12(水) 10:46:48 ID:uW54c0cL
じゃあマンドクサーなんで
500クラスは次戦の菅生で全車+25`積むってことで
おっK?
805音速の名無しさん:2006/07/12(水) 10:53:48 ID:brTFD//z
よりバラエティ色を出すため、最終戦はポイント倍、さらに倍!とかにすればいい。
もちろん当日までは内緒でw
806音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:10:39 ID:8yTAXg54
スケレのR34GT-R欧米で発売になりましたね。
クアトロ版もそろそろです。
807音速の名無しさん:2006/07/12(水) 11:30:39 ID:Qs9N/4EH
>>789
真性の痛いヨタヲタなのか…
ヨタヲタを陥れようとしているのか…

ま、どっちにしてもオマエはキティガイだな。
808音速の名無しさん:2006/07/12(水) 13:07:21 ID:x0ndgydD
相変わらず富士は糞運営だねw
809音速の名無しさん:2006/07/12(水) 14:34:47 ID:jrun4s/O
>>808IDがくそ
810音速の名無しさん:2006/07/12(水) 16:29:39 ID:QSYk9u4W
あきれたの一言に尽きる。 今更何だよ!!!!!
811音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:24:23 ID:FuSoJ3JZ
これだから、JGTCはやめられんwww
812音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:30:37 ID:HhgZabdT
JGTCって??
SGTはプロレスだから、結果改竄もなんでも有りか
雑誌もこの問題を大きくは取り上げないだろうなあ
突っ込んだ記事書くのは、レーシングオンくらいかな

ところでトムスやSGTのコメントはまだかな?早くどうするか決めてね
813音速の名無しさん:2006/07/12(水) 17:51:44 ID:FaXMVCre
当然ながらポイントやハンデなどの訂正があるのかなどの
決定は18日以降でないと出ません。
814音速の名無しさん:2006/07/12(水) 18:34:16 ID:/z5ry1pF
レーシンゴンなんて懐古記事しか書(ry
815音速の名無しさん:2006/07/12(水) 18:43:17 ID:CLc6F484
JGTCの頃はどうだったの??
あの頃はこんなゴタゴタは無かったわけだよね??
816音速の名無しさん:2006/07/12(水) 20:06:41 ID:IjV/UZTD
菅生でマシンの写真を撮るのに適した場所はどこですか?
なんか、デジカメ板がエラってるので、こちらにお邪魔してまる。
817音速の名無しさん:2006/07/12(水) 20:29:56 ID:ks2I68cx
>>815
JGTCのころは たくさん入る燃料タンクとか、メクラしても回り続けるエンジンとか
いろいろとネタがあった
818音速の名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:12 ID:71yScAT6
オートポリスでのテストはどうなった?
NAのZは走った?

スレ違いだけどS耐の本山のZが富士で正美の所と一緒にテストしてたっぽいね
819音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:17:13 ID:JEAQqBBr
男ならそれを運命として受け入れるべき。
820音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:21:27 ID:RE9shjB7
>>815
走り出すと大型化するリストリクター
隠れTCS
炎上するF355からドライバーをたった一人で救出した英雄がなぜか審議対象

まだまだあるぞ、なんせJGTCだからなw
821音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:34:02 ID:sddF8XHl
>>815
サイドシルエットが市販車とかけ離れてるスカイライン
ルーフよりも高くそびえるリアウイング
加圧給油システム

叩けばいくらでも出るなw
822音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:39:40 ID:ZyLJcV0W
>>815
汗ばむ気温なのに、凍結しているピットロードとか
823音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:21:58 ID:zGIVv/XH
この結果でポイント変動があるチームは、
変更前と後の足して2で割ったポイント位が妥当かと思うが…
たとえば、ニスモ23号車の場合三位の11点と四位の8点だから、9.5点みたいにね。
824音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:24:09 ID:Tamg+Z9N
>>800
GTAが裁定したわけじゃないから、、、、
JAF≠GTA なんだよね。 そこを混同してる人多い。
825音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:28:15 ID:HhgZabdT
18日までは異議申し立て行えるようだけど
これを出来るのはGTAかな(ニスモとかは出来ない?)

GTAが裁定の引っくり返りを歓迎するわけないよね
今後、ぺナルティ出す時さらに混乱するだろうし、ピットスルーなんて
皆で無視だね
826音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:49:43 ID:6Jwz+2TC
>>816
1コーナー(1コーナースタンドから)・3コーナー(パドック裏から)
827815:2006/07/12(水) 23:49:59 ID:CLc6F484
ちょwwwwこんな凄い答えが帰ってくるなんて想像もしなかったwwwww
ワロわせてもらいました、サンクスです
828音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:51:16 ID:9gtrr3Or
>>825
提訴する前に黒旗失格になると思うが。
829音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:53:06 ID:NaIkC5lZ
黒旗出ても無視して走行
830音速の名無しさん:2006/07/12(水) 23:55:27 ID:HhgZabdT
たしかに黒旗になるはずだけど
では、なぜ36はあの時にドライブスルーでなかったのか?
裁定が引っくり返るという重大事なんだから、ちゃんとそこの説明も欲しい

もしかしてトムスがレース中ゴネまくったから
ドライブスルー出なかったのか?ゴネ得なのかとかさ
831音速の名無しさん:2006/07/13(木) 00:01:54 ID:Qs9N/4EH
>>829
旗無視するようなチームは追放されるだろ。
832音速の名無しさん:2006/07/13(木) 00:53:55 ID:XOigIbAX
>>818くわしく
833音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:21:43 ID:VsqWgSf2
>しかし、第3戦の暫定結果に基づきハンディウェイトを積んで第4戦を戦った
>他チームからの再控訴がなされないとも限りません。
>再控訴となればJAF中央審査委員会の指示に従うということになり、
>来週の7月19日までは流動的です。

脇阪のブログにこんなのあったよ
他チームが控訴する可能性あるみたいですね
ちゃんとチーム間で話し合うとか、36号車も譲るとこは譲るとか出来ないものかな
36号車は3位復活、ウェイトの件は36号車に加算するのみ、とかになりそうな悪寒
834音速の名無しさん:2006/07/13(木) 01:29:13 ID:VsqWgSf2
>>828
今回、この前例が出来たのだから
「控訴するつもりなんで、タイム加算ぺナルティでヨロシク」でいいんじゃない
そうじゃないと逆におかしいわけだし
835音速の名無しさん:2006/07/13(木) 03:24:51 ID:4+SBWHsp
トヨタってあらゆる所でやりたい放題だな。
836音速の名無しさん:2006/07/13(木) 04:38:55 ID:Cp/8sfcn
ンダも結構やりたい放題なんだけどね
市販もしないダウンヒル専用のMTB作ってレースに勝って喜んでるし
ttp://wpb.shueisha.co.jp/car/041214/main.html
837音速の名無しさん:2006/07/13(木) 08:05:42 ID:V84QKETI
>>836
ダウンヒルレーサーってのはワンオフのスペシャルマシンばかりなんですが

つか論点ずれてるし
838音速の名無しさん:2006/07/13(木) 09:59:01 ID:y5ZO14qj
ひっくり返ったのかよワロス。
839音速の名無しさん:2006/07/13(木) 10:07:06 ID:Cp/8sfcn
あー、ごめん言い方が悪かった。
普通の自転車メーカーならレースから市販車にある程度フィードバックできるし、一般の人も完全に同じ物
でなくても似たような物に乗れるし、自分の乗っているメーカーだから応援のし甲斐もあるでしょ。

ホンダがRN01作って走らせても自転車作って売ってるんじゃないんだし、金を無駄に使ってるだけにしか
見えん。
個人的にはあのギアボックスは面白いと思うけどね。

スレ違いスマソ
840音速の名無しさん:2006/07/13(木) 10:20:26 ID:n2k7m4rQ
もうさ、マリオだとかピーチ姫だとかの着包みスーツでも着てレースやれよ
所詮プロレス興行だってのがはっきりしたんだから
841音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:34 ID:taV8fzIo
>>785
いやべつに笑いのツボが同じである必要はないよ。
白が黒になったってだけの話さ。
842音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:09:56 ID:taV8fzIo
連投スマソ。

>>840
×着包みスーツ
○着ぐるみスーツ

でオケ?w
843音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:28:43 ID:t0LVsa3V
>>839
まあRN01に関しては車体そのものはそんな凄いわけでもないらしくて、
単にサポート体制がモタスポのワークス並っつーのがアレらしいが。
844音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:36:17 ID:TLE6W3Oj
BANDAIは、先行してザクのコスプレをしています。
845音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:47:05 ID:XtN/tNMQ
名前をアニメのキャラと同じにしちゃったドライバーはいたけどな
846音速の名無しさん:2006/07/13(木) 11:47:08 ID:n2k7m4rQ
>>842
ぐぐれ
オケ?
847音速の名無しさん:2006/07/13(木) 12:06:54 ID:omzWQvHI
既出だが、バンダイのピットクルーはザクだし、おまけにマシンもシャア専用って言ってたからな。
アニメの主人公と同じ名前で出ていたのは昨年限りだったが、その主人公が乗るマシンカラーは未だに走ってる。
てゆうか芸能人がレースに出てるだけで単なるエンターテイメントショーだよな。
848音速の名無しさん:2006/07/13(木) 13:01:03 ID:XtN/tNMQ
大多数の人は、エンジンや駆動方式の変更OKだとかウエイトハンデ制とかのレギュも知らず、
結果に一喜一憂し、「あの車って速いんだあ」と思い込んでるのが現実。
849音速の名無しさん:2006/07/13(木) 14:46:07 ID:xL34dtrx
>>848
難しいこと何も考えずに、ただ速い車に目を奪われるレース観戦も良いもんだが。
レースに関する豊富な知識はレースを多様な視点から楽しむ材料になるが、
いろいろ考えすぎて感動が薄れたら意味無し。
850音速の名無しさん:2006/07/13(木) 14:57:20 ID:6wrj7dVz
>>849
それってトヨタの思う壺って事ですよね?
表向きには環境によし、F1で世界の車と戦える技術力、国内GTではプレミアムと速さを実証

でも実態はモータースポーツでは国際選手権でも違反、スパイ市販車だとリコール隠ししても知らぬ存ぜぬ
マスコミが擁護の如く全く追及しないから本当の部分を大多数の人が知らないだけ。
851音速の名無しさん:2006/07/13(木) 15:02:48 ID:XtN/tNMQ
>>850
ホンダの思う壷、とも言う
852音速の名無しさん:2006/07/13(木) 15:14:21 ID:VsqWgSf2
なんか、トヨタファン?かアンチホンダが来てるみたいだけど
自転車の話持ち出してくるカッコ悪さとか、やっぱ変だね

>>849
速い車に目を奪われる、と言っても実際、一周2秒違っても
素人目には速さは分からない(普通は速い=順位でしかない)
その順位がつくられたものであったら、感動もへったくれもないと思うよ

セパンの22号車も必死で走ったのかどうか、すでに怪しい
特別性能調整+25kgが嫌でLT調整して1位は諦めてた
可能性もあるわけで・・・
853音速の名無しさん:2006/07/13(木) 15:27:31 ID:qWZIiM4h
>>852
>>850はアンチトヨタかホンダファンだろお前みたいのが一方しか批判しないからヨタスレみたいに「荒らし:ヨタファン=5:5」
みたいなスレができてしまう
おとなしく俺と日産を応援しるw
854音速の名無しさん:2006/07/13(木) 15:43:54 ID:VsqWgSf2
>>853
日産には期待している、ぜひ控訴して場外バトル勃発、GTAカジ首とかのサプライズを。
ホンダはそういったとこ全く期待できないし
855音速の名無しさん:2006/07/13(木) 18:40:07 ID:29p1pa34
>>833
確かにセパンを終えた現在ではもうどうやっても
ポイントやウェイトトハンデの辻褄が合わないから
#36に3位のポイントとウェイト加算のみの処理で、、
他のクルマのポインとトウェイトは変更なしというのが
落とし所のような気がする。
856816:2006/07/13(木) 20:56:31 ID:0V6RNBCk
>>826
d!
3コーナーはパドックパスを買わないとダメぽですよね?
初めてなんでwktk(AAry です。
857音速の名無しさん:2006/07/13(木) 22:57:47 ID:1Riu+gZ9
>>854
火事はニサーンの中の人なのでそれは無理ぽ。
858音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:23:51 ID:EhAc5FOv
プ
859音速の名無しさん:2006/07/13(木) 23:40:10 ID:dKqAEFM0
美里タンさえ見れればそれで良い
ここの住人のみんな、菅生でも美里タンの応援よろしく頼むぜ
860音速の名無しさん:2006/07/14(金) 02:45:36 ID:UYj1i01A
今年参戦回避したマテラッツィとは示談したの?

濃いブルーで格好よかったんだが、何処のカテゴリーで走ってんのよ?マセラティは
861音速の名無しさん:2006/07/14(金) 10:00:04 ID:ZOf8NTUa
        \○ノ
  三 /て○ //
    人   /ヽ
862音速の名無しさん:2006/07/14(金) 11:57:28 ID:eoAyphqe
>>861
そこにいたか!
863音速の名無しさん:2006/07/14(金) 18:13:37 ID:oBQCtHpj
来週水曜・木曜にもてぎで合同テストがあるので行こうと思っているんだけど、もてぎってテストでも混みますかね。
平日なんで大丈夫かなとおもってるんですが。

あと、テスト見に行くの初めてなんですけど、朝から夕方までいつ行ってもOKですか?
864音速の名無しさん:2006/07/14(金) 18:49:53 ID:adRUKfRO
>863
テストはのんびりした雰囲気で混む事はないよ。
走行は午前と午後とあるから時間は、もてぎかSーGTのHP見ると分かります。
865音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:03:03 ID:q9KpG6Zr
菅生決勝のコンビニ売りチケットって前日でも買えるのかな?
866音速の名無しさん:2006/07/14(金) 21:16:07 ID:CegX6XCT
>>863
再来週でネノ?
一昨年はコレクションホールでワークショップがあったけど、去年はナカタ…
867音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:47:13 ID:GSJqThoZ
GTのホームページのレース結果とポイントランキング更新してる。
ttp://supergt.net/supergt/2006/06r03/0603resu.shtm
ttp://supergt.net/supergt/2006/06ranking/index.shtm

異議申し立ての期限前なのに更新するのはまずいんじゃないか?
868音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:47:19 ID:oBmgXbaa
とんでも裁定覆りについてのGTA、各チームのコメントまだかな
どうせプロレス興行みたいなもんなんだから
秘密裏にするんじゃなくて、口撃や場外乱闘とかで
楽しませて欲しいな

僕☆の関係者も切れちゃっていいよ
869音速の名無しさん:2006/07/14(金) 23:52:40 ID:oBmgXbaa
>>867
おっと書いてたら更新されてたのですね、ありがとう

他チームが再控訴しないと名言しているんだったら
訂正もいいのもしれないけど・・・
つうか、SUGOのエントリーリストのウェイトはそのままだね
ほんとなんか中途半端だな
もしかしたら36のウェイトはそのままか?
もう今後、一切ドライビングスルーペナルティ出すなよ
870音速の名無しさん:2006/07/15(土) 09:50:12 ID:bJ2GxeTS
>>869
> 第3戦のGT500クラス決勝結果に対する2006年7月7日付JAFモータースポーツ審査委員会の裁定に基づき、
> GT500クラスのウェイトハンデは再計算される可能性があります。

って書いてあるね。
いくらなんでも、ポイントだけ戻して、ウェイトそのままということは無いだろう。
871音速の名無しさん:2006/07/15(土) 10:16:54 ID:bJ2GxeTS
Rd.4で20kg増やすべきところを20kg減らしているので、Rd.5で40kg増やすのは最低ライン。
それだけだと、Rd.4を40kg軽く走った分のアドバンテージが#36に残ったままなので、
この部分が裁量部分になる。
872音速の名無しさん:2006/07/15(土) 10:19:42 ID:0v1Wi+wK
ディレ乳首資金難キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
873音速の名無しさん:2006/07/15(土) 11:56:37 ID:6k/KJu+8
>>872
ソースは?
874音速の名無しさん:2006/07/15(土) 12:21:25 ID:8VR8Jl/Q
>>830
チーム監督が判定書にサイン拒否すれば旗なんて出せないよ。
875音速の名無しさん:2006/07/15(土) 12:22:53 ID:8C+6pHJH
>>874
んな訳ない
876音速の名無しさん:2006/07/15(土) 21:38:21 ID:qhjf/zNC
>>873
ディレクシヴスレを参照のこと。
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
877音速の名無しさん:2006/07/16(日) 00:51:09 ID:u2kRf3Wq
ニスモはこの裁定にだまってるのか?
ウェイト積まされてるうえにポイント減算
878音速の名無しさん:2006/07/16(日) 01:53:51 ID:VMnC2ink
黙ってないのはニサーンヲタ
879音速の名無しさん:2006/07/16(日) 03:12:46 ID:qylqmi8g
ニッサンオタだがもうトヨタには何をやってもかなわない事が良く解ったよ。

トヨタの力があれば欠陥隠しもまともに報道されないし
そんなタイミングでユーザー(?)が不正改造をしたガス湯沸かし器の事故を糾弾。
某週刊誌なんてあえてゴーンの没落特集だしな。

国内モースポなんてその気になりゃトヨタの思うが侭でしょ。

現在ポイントリーダーはホンダだけどデヴューイヤーでめでたくレクサスがチャンピオンでしょう。
880音速の名無しさん:2006/07/16(日) 03:34:27 ID:EkFfRRR6
スカイラインのレース参戦継続のためにJGTCをでっち上げた日産とは
思えない弱気っぷりですな

ま 本業がアレだから仕方ないんじゃね
881音速の名無しさん:2006/07/16(日) 03:53:19 ID:B1PBRK30
サンヲタアワレwwwww
といか言いようが無いなw

882音速の名無しさん:2006/07/16(日) 06:20:26 ID:dVprCrgz
ニッサン陣営別にトヨタに言いたいなら 文句いってもいいだろうけど
Fポンエンジン インパルはホンダになるだろうなw
883音速の名無しさん:2006/07/16(日) 09:22:17 ID:VMnC2ink
インパルはホンダエンジンになったくらいが丁度いい
884光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/07/16(日) 09:52:01 ID:wZ+Y5lGR
つ1985〜87年。
885音速の名無しさん:2006/07/16(日) 10:35:14 ID:PDdl62AY
>>882
それでもインパルが圧勝、トヨタ面目丸つぶれってな事になったら面白いからやれ。
886音速の名無しさん:2006/07/16(日) 10:42:52 ID:WETXs1Mw
>>875
わかってねーな。
レース中のペナルティは基本的にチームが認めた場合にしか出せないんだよ。
明らかに違反の証拠がってチームが認めない場合や、レース終盤とかペナルティ
出すタイミングが無いときはレース終了後のタイム加算とかになるんだよ。
887音速の名無しさん:2006/07/16(日) 10:51:55 ID:0Qt6ICxg
どこのファンとかで論争している場合じゃないような

今後ほんとどうすんだろね、私は36号車になぜピットスルーじゃなくて
タイム加算ペナルティになったのかハッキリしる!って感じです
100周レースの66周目だっけ、あの接触は・・・

今後、こうなった以上、微妙な判定の場合は全てタイム加算にするべきだし
トムス、GTAもちゃんと詳しいコメントを早く発表するべし
プロレス興行でダンマリは駄目だよーん、ファイトファイトォ〜〜〜
888音速の名無しさん:2006/07/16(日) 14:43:52 ID:VMnC2ink
セパンまで1ヶ月以上あったのに何でこんなに裁定出すの遅いんだ?
889音速の名無しさん:2006/07/16(日) 14:47:33 ID:jdOcZR/f
本気でヨタはレクサス初年度チャンプを狙ってるんだな
やっぱり販促の為か
890音速の名無しさん:2006/07/16(日) 15:02:52 ID:3C56AMuq
>>889
レスサスは月間1000台程度しか売れてないからねぇ
法則発動ですかね
891音速の名無しさん:2006/07/16(日) 15:24:13 ID:0zmadmhV
GTで活躍したところで売り上げに貢献するなんて到底考えられないんだが…
892音速の名無しさん:2006/07/16(日) 15:36:05 ID:XHzDFnn3
>>890
国内で売れてなくてもロシアでは売れている
893音速の名無しさん:2006/07/16(日) 16:20:11 ID:K2oBVcTH
モータースポーツ板にもヨタ工作員増えてきたねぇ…
リコール隠しの話題が早くも収束を迎えてきたから臨時雇いの連中が回されて来てるのかな。
894音速の名無しさん:2006/07/16(日) 16:28:56 ID:nShoSXzm
>>888
JAFから独立したのでその嫌がらせの為
895音速の名無しさん:2006/07/16(日) 17:33:44 ID:HkIVvm9Y
激Gがテレ東お得意の旅行番組に変わっとる
896音速の名無しさん:2006/07/16(日) 17:37:25 ID:ImkIGc0f
キタ―――――――――――!!!!!!
マジ可愛い!!!!!!!!!!!!!!!
897音速の名無しさん:2006/07/16(日) 17:56:54 ID:7pWioRkx
>>886
最近は決定したらテロップ流して即実行。
898音速の名無しさん:2006/07/16(日) 18:01:35 ID:RGfQK5h9
仙台の街中だの作並温泉だの、いつ行くんだよ
レース以外で特集組むなら雨さん特集でもやれよ
899音速の名無しさん:2006/07/16(日) 18:11:08 ID:Bms0YeNk
REV LIMITみたいな番組を予想していたんだが、これじゃ見る価値ねーな
900音速の名無しさん:2006/07/16(日) 18:55:43 ID:9OeB57ob
山口五和って先乗りリポーターなんか?w
901音速の名無しさん:2006/07/16(日) 19:29:25 ID:0TkWDCOL
山口五和は、TBSのベスヒットTVをクビされちゃったニキビ娘だ。
あの頃は「みわ」を名乗ってた希ガスんだけど・・・
902音速の名無しさん:2006/07/16(日) 19:29:51 ID:0TkWDCOL
ニキビ娘じゃないな。ソバカス娘だ(w
903音速の名無しさん:2006/07/16(日) 19:33:52 ID:0TkWDCOL
× 「みわ」を名乗ってた
○ 「さわ」を名乗ってた

しかも、五和と書いて「さわ」と読むらしい・・・
逝って来る・・・・
904音速の名無しさん:2006/07/16(日) 19:38:50 ID:NZia+H1s
山口五和って、ランク王国のさわでしょ?
905音速の名無しさん:2006/07/16(日) 20:42:03 ID:+INaiuhq
録画をしてたので、五和タンの腰パン姿に2回もハァハァしちゃったよ
906音速の名無しさん:2006/07/16(日) 21:08:29 ID:hP5OtMwK
ごわタソがレギュラーになればいいのに・・・・
907音速の名無しさん:2006/07/16(日) 22:50:36 ID:Bk5S6ywE
五和タンかわいい
908音速の名無しさん:2006/07/17(月) 09:02:04 ID:fJ6knBu6
ひょっとして




雨なのか?
909音速の名無しさん:2006/07/17(月) 10:02:59 ID:Jg/C+dAL
魔物=雨?
910音速の名無しさん:2006/07/17(月) 15:09:33 ID:Os5aKhJg
穴埋め企画はウンザリだけど、
昔行った作並温泉はいいとこだった。
911音速の名無しさん:2006/07/17(月) 15:11:56 ID:oAAr84J7
井出はSGTとは関係ないのにご苦労だな 激G
鈴鹿1000キロあたりで カルソのサードドライバーでもするつもりなのか?
そういえば Fポンで事故った 星野Jrは出れるのか 菅生
912音速の名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:57 ID:Tr1H8Jo7
>>911
既に一ヶ月前からその話は出て…

と思って再確認したら、情報元が削除されてた。
913音速の名無しさん:2006/07/17(月) 15:24:07 ID:oAAr84J7
#32 中嶋EPSONのドラのこと?
そうだな 左近は トヨタもニッサンもホンダも乗らしてもらえそうだが
井出は ニッサンからホンダに鞍替えしたような感じになってるからなw
914音速の名無しさん:2006/07/17(月) 15:40:31 ID:5fOHiMfs
>>911
星野Jrは十勝24hに出てたみたいだし、大丈夫とちゃう
915音速の名無しさん:2006/07/17(月) 16:35:04 ID:bOUccK/o
今北産業
916音速の名無しさん:2006/07/17(月) 16:37:08 ID:XcsKeoYS
くたばれ夏厨
917音速の名無しさん:2006/07/17(月) 19:11:21 ID:sEFgPD08
井出はEpsonだそ
918音速の名無しさん:2006/07/17(月) 19:16:52 ID:da5ONkLK
やっぱ井出は日産に戻れない雰囲気なん?
919音速の名無しさん:2006/07/17(月) 20:18:24 ID:fXkC61I1
ニサーンの左近の欠員はライアンで埋まっちゃったからね。
ナカジマのルーキーふたりはまだまだ不慣れだし。
920音速の名無しさん:2006/07/17(月) 20:44:17 ID:BbE80MFR
井出っていつから#32に乗るの?

茂木から?100キロはインパルの助っ人なんでしょ。
921音速の名無しさん:2006/07/17(月) 20:46:32 ID:Z5M9PyOm
922音速の名無しさん:2006/07/17(月) 22:27:44 ID:Xwf/lq81
五和様を激自慰レギュラーレポーターにしてくれ
シャクレはもうゴメンだ
923音速の名無しさん:2006/07/17(月) 22:33:30 ID:fXkC61I1
龍田さんてフリーなんだね、ASとかに出てたけどタレントアナとして今後やって行くのか。
924音速の名無しさん:2006/07/17(月) 22:47:22 ID:DLYPJg9x
タツタ、イラネ・・・

ごわちゃん、きぼん
925音速の名無しさん:2006/07/17(月) 23:02:40 ID:bOUccK/o
>>916
((((´艸`)夏厨…夏厨ですか…
俺、30歳…俺厨っぽいか…
過疎ってるこのスレを盛り上げようとしたのに…orz
ちょっとはネタくらい書いてよ

てか五和チャソてそこまで可愛くないだろ。2000年くらいのJGTCキャンギャルの一人だっただよね。
相馬茜チャソが一番かわ(・∀・)イイ!!

井出(´∀`)HAHAHAHAヽ(`Д´)ノ≡日産
926音速の名無しさん:2006/07/17(月) 23:04:30 ID:fXkC61I1
>>925
夏厨と言うか、ヤバイ人だと思う。
927音速の名無しさん:2006/07/17(月) 23:06:13 ID:4gFql0o1
なんだよ女の話ばかりして、レースや車の話しろよ
と思っていたそんな時期もありました

しかし、考えてみると「あの娘最高フォ〜」「シャコタン具合が最高やんけえ」
とか言ってる人がSGTの世界では正しいのだと認識しました
では以下もRQの話どうぞ
928音速の名無しさん:2006/07/17(月) 23:09:23 ID:fXkC61I1
山口五和は1999年のJGTCキャンギャルです。
ロンブーの番組で処女を暴露されて笑われてた。
929音速の名無しさん:2006/07/17(月) 23:55:13 ID:Jg/C+dAL
井出の32ってどっからの情報なん?
>>920
いくらなんでも100キロっておい。
930音速の名無しさん:2006/07/18(火) 00:04:49 ID:gO2PCpYT
井出32の話は、ASの「井出はSGT後半戦には参戦できるかも」
を読んだここの住人の妄想だったような
1000kmで8のリザーブとかなら有り得そうだけど
931音速の名無しさん:2006/07/18(火) 00:05:11 ID:ZTd3MKv+
今年も仕事で、生観戦できなかったなぁ・・・
932井出:2006/07/18(火) 02:57:34 ID:Oq5pXE6P
1000kmで8に乗ってもっかい18を撃墜します
933音速の名無しさん:2006/07/18(火) 06:06:39 ID:MEdIJG+Q
井出ってウェイトとして助手席に乗るんじゃね?
934音速の名無しさん:2006/07/18(火) 06:37:44 ID:x4JxR3yv
935音速の名無しさん:2006/07/18(火) 09:46:14 ID:umq57r16
>>933
レギュレーションくらい嫁
936音速の名無しさん:2006/07/18(火) 09:55:53 ID:7JnGAXly
ネタにマジレスされてもねぇ…
937井出:2006/07/18(火) 17:00:43 ID:4MnfF6hY
質問なら受け付けるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
938音速の名無しさん:2006/07/18(火) 17:12:52 ID:TkX9NoCN
939音速の名無しさん:2006/07/18(火) 17:41:40 ID:t8wVtUbz
GTと北が何か関係あるん?
940音速の名無しさん:2006/07/18(火) 18:36:01 ID:R1P5LgEO
941音速の名無しさん:2006/07/18(火) 19:28:26 ID:QVTsvCen
ニスモ控訴したじゃん
942音速の名無しさん
十勝の本山車両はこれから参加するかは決まってないみたい
ダンロップに送られるらしい。
今日、帯広空港で本山が言ってた