【様式美】ツルーリ全然ダメPart20【トゥルーリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
【様式美】ツルーリ全然ダメPart19【トゥルーリ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129047288/

ヤルノ・トゥルーリ・公式サイト
http://www.jarnotrulli.com/

公認オフィシャル・ファンクラブ
http://www.jarnotrulli.net/

本人姿
http://www.f1total.com/bilder/2004/gp/10fra/do/z078.jpg
2音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:56:45 ID:5qGqtl4G
過去スレ一覧
ツルーリ全然ダメ
http://sports.2ch.net/f1/kako/988/988768223.html
【予選番長】ツルーリ全然ダメ【様式美】
http://sports.2ch.net/f1/kako/1017/10176/1017673914.html
ツルーリ全然ダメ Part3
http://sports.2ch.net/f1/kako/1038/10384/1038494256.html
ツルーリ全然ダメ Part4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053922139/
【様式美返上?】ツルーリ全然ダメ Part5【トゥルーリ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1059704691/
【様式美・道化師】ツルーリ全然ダメPart6【トゥルーリ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1064818138/
【脱様式美?】ツルーリ全然ダメPart7【トゥルーリ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1081555324/
【チョンマゲ】ツルーリ全然ダメPart8【トゥルーリ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086015350/
【ドナドナ】ツルーリ全然ダメPart9【トゥルーリ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091027393/
【トヨタ決定?】ツルーリ全然ダメPart10【トゥルーリ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1093793260/
3音速の名無しさん:2006/04/06(木) 16:57:46 ID:5qGqtl4G
【美の道化師】ツルーリ全然ダメPart11【トゥルーリ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095266051/
【新天地でも】 ツルーリ全然ダメPart12 【様式美】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096527023/
【プチトヨタ】ツルーリ全然ダメ(×_×)Part13
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097707092
【様式美】ツルーリ全然ダメPart14【トゥルーリ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1104492701/
【様式美】ツルーリ全然ダメPart15【トゥルーリ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1111497458/
【様式美】ツルーリ全然ダメPart16【トゥルーリ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1115525178/
【様式美】ツルーリ全然ダメPart17【トゥルーリ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1120089468/
【様式美】ツルーリ全然ダメPart17 (実質18)【トゥルーリ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122889482/
4音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:01:01 ID:0o4i5xle
乙カレー>>1
5音速の名無しさん:2006/04/06(木) 17:04:50 ID:YfTvEaCr
>>1
6音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:56:20 ID:QG7pduYT
ども。

このスレが閑散としてるのがいいね。昨年は前半活躍しすぎでスレが上がりまくり。
数年前にもどった感じでいいな。で、様式美だけど、1周目に消える様式美はせつない。
これが始まると癖になるんだよね。
7音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:10:33 ID:AuYm02qG
>>1

8音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:58:49 ID:d0+KLUzu
正直、井出より存在感無いな…
9音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:00:21 ID:vWarsaJW
>>8
井出はなぁ。琢磨がせっかく日本人としていい雰囲気にしているのに
台無しにしそうで
10音速の名無しさん:2006/04/07(金) 03:30:39 ID:uTK7pPtI
前スレ1000…このスレらしいといえばらしいが…(´・ω・`)
11音速の名無しさん:2006/04/07(金) 09:25:42 ID:BrpDVWtD
>>8
ただ今年の鶴さんが半端なく存在感薄いのには同意だ
12音速の名無しさん:2006/04/07(金) 09:51:32 ID:mlv61Zo8
最近のツルさんときたら、下痢と生理が一緒にきたみたいな顔してるよな。
13音速の名無しさん:2006/04/07(金) 10:51:51 ID:Deo6iSii
つるりだけガスコイン離脱を知らされていなかった・・・
14音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:06:08 ID:rvVKBm+G
それ本当?
15音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:11:02 ID:v/TSIbkc
そんなわけあるかいw
16音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:20:15 ID:rvVKBm+G
ツルーリ「なんで、ガスコインがいなくなることを教えてくれなかったんですか?」
トヨタの偉い人「だって、どうせ君もすぐにいなくなるでしょ」
ツルーリ「えっ…(ガーン!!!)」
こんな感じだったら_| ̄|○
17音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:06:24 ID:ok1N7s+N
有り得ないw
18音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:19:21 ID:woVQTi+X
ツルーリはアメリカGPで優勝できるんじゃないか?
19音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:38:39 ID:M83dLv3U
その根拠は?
20音速の名無しさん:2006/04/07(金) 15:20:42 ID:woVQTi+X
去年アメリカGPでポールポジションタイムだったような。
21音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:15:22 ID:3KlUJXfM
あれは…
22音速の名無しさん:2006/04/07(金) 16:50:33 ID:DcEid6Q6
ここらでいっちょ本領発揮してほしいなぁ。
モナコで勝ってもチームから解雇とか。
23音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:29:31 ID:3KlUJXfM
それやったら、むしろ本社からクレームきそうだ
24音速の名無しさん:2006/04/07(金) 18:51:26 ID:Deo6iSii
もういい。
フランスの最終周・最終シケインで優勝(または表彰台)を逃してくれ。
25音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:22:17 ID:9Ampf9yu
インフルエンザでダウン…
テストキャンセルだって
26音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:32:39 ID:S4ib8K8X
なんだか本当に去年の琢磨を見てるようだ…
27音速の名無しさん:2006/04/08(土) 08:12:41 ID:JqnaRrWG
結局毎年インフル患ってるな
28音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:06:10 ID:BNQVJPYr
免疫が弱いのかエ(ry
29音速の名無しさん:2006/04/08(土) 13:16:33 ID:SCcEtx2s
>>26
鈴鹿で琢磨レーシングスクールを受講、
無理に抜こうとしてシケインで横っ腹に突っ込んだら神。
30音速の名無しさん:2006/04/08(土) 13:44:56 ID:icMv6S+b
>>22>>24>>29のコンボが完成したらつるりは神になる。
31音速の名無しさん:2006/04/08(土) 13:48:46 ID:ey4f+16v
なんでまたこの時期にインフルエンザ・・
32音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:06:36 ID:3DN9u4MQ
病は気からって言うように成績不振と契約のことからの心労が原因じゃないかな
33音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:03:05 ID:bx36lZ+c
ステファノ・モデナもよくわからんイタリア人だった。
インフルエンザがよい休養になり革変してほしい。
34音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:06:21 ID:Ln9YbHZC
ツルリが寝込んでる間にゾンタがコースレコードを叩き出しましたよ。
うかうかしてるとテストドライバーに(ry
35音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:36:40 ID:92FGkAo+
>>34
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
いや、車がちょっとでもよくなるのは喜ばしいのだが、
ツルーリの今後が心配・・・。
36音速の名無しさん:2006/04/09(日) 04:16:48 ID:9sBPIlqi
ガスコが抜けたとたんこれか。
37音速の名無しさん:2006/04/09(日) 04:44:38 ID:Cg7GNosA
タイムが良くなってるのはもちろんいいんだけど
ダウンフォースつけまくり状態は脱したんだろうか?
それを脱しないといつまでも抜けない車のままなんだよな〜。
それだと見てても面白くないよ。
38音速の名無しさん:2006/04/09(日) 04:46:59 ID:ld/UynTP
ツルリ、ここ6戦くらい、解雇されてもおかしくないような成績だ…。
突然賞味期限切れとかじゃないだろうなw
39音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:14:29 ID:9sBPIlqi
さらば、ヤルノ
40音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:59:50 ID:QuWp8UDR
>>39そんなこと言わないで(´・ω・`)
41音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:30:22 ID:1cdwViVU
まあF1はアメリカのインディでお爺さんがずっと現役で走ってたり
日本で長老・星野が頑張ってたのとは違って
世代交代が早い。
ヤルノはまだまだ若いからイケルと思うけど
42音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:43:39 ID:RTlXALa8
でもF1では決して若い方ではないよな。
低年齢化しすぎだ。
43音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:22:07 ID:sy9+7bZn
ロズベルグもシート争奪戦に参戦か?ツルちゃんピンーチ!!
44音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:38:12 ID:4mVK6WJS
            |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
          `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
             、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、< 
           、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
          ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
       ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
      _,,l゛-:ヽ,;、、 ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''   、、丶  ゛i、,,、
      <_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)   漏れウンコマン赤土42歳(藁
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)   論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
45音速の名無しさん:2006/04/10(月) 03:13:22 ID:VdEjNsPz
楽しそうに乗れてないのがかわいそうだ。
46音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:30:23 ID:J3y4AOle
結果が出てくれば乗れてくると思うんだけどね。
そういう意味で次がホームグランプリだから
気負い過ぎない程度でがんばって欲しいね。
そうすれば、Bスペック投入を経て
上昇カーブに乗れると思うんだけどな。
このままだと、シーズン途中でいなくなってそうで怖い。
47音速の名無しさん:2006/04/13(木) 21:28:30 ID:Bt7yL/sH
次戦では5位以内には入ってほしいなぁ…。せめてポイント圏内!!
例えラルフがリタイア(ry
48音速の名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:52 ID:NTvGxR0y
ラルフがリタイアってことが考えられない。
というか、やっぱガスコ離脱知らされてなかったね。

今現在行われてるテストでもSTOP中。。。
トヨタ出て、有力どころいけるのかなぁ。
49音速の名無しさん:2006/04/13(木) 22:47:55 ID:3MfIlZoE
            |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
          `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
             、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、< 
           、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
          ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
       ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
      _,,l゛-:ヽ,;、、 ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''   、、丶  ゛i、,,、
      <_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)   漏れウンコマン赤土42歳(藁
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)   論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ

50音速の名無しさん:2006/04/14(金) 01:16:53 ID:y5ktCk2K
鶴はえぇぇぇぇぇ
51音速の名無しさん:2006/04/14(金) 01:55:32 ID:hgpQYDvU
一発でも、タイム出た・トップになったってのはうれしい。

つるりにはGPウィーク以外はインフルになっててもらって(ry
52音速の名無しさん:2006/04/14(金) 02:52:03 ID:biQvEnWa
鶴さん
おめカキコ
53音速の名無しさん:2006/04/14(金) 03:04:12 ID:3L3sChi6
久しぶりに予選での鬼速を見れそうだ。
54音速の名無しさん:2006/04/14(金) 09:03:07 ID:Q9AVjG4r
ツルーリ、次戦で良い成績のこせるといいね。
がんばれっ!
55音速の名無しさん:2006/04/14(金) 12:27:44 ID:9e7ewWXz
決勝は、7位とかでもいいから
輝く速さを魅せて欲しいな。
56音速の名無しさん:2006/04/14(金) 12:45:09 ID:tbSxNrnw
ホンダのリリースはなぜか肉がトップタイム。
認めたくないんだろうかw
57音速の名無しさん:2006/04/14(金) 19:40:44 ID:sD8pKjVh
久しぶりにテストタイムでうれしかったぞww
鶴がんばれ!!!!!1111
58音速の名無しさん:2006/04/14(金) 20:25:20 ID:te6NE3Bu
テストでもうれしいニュースだ
次こそはきっとやってくれる!
59音速の名無しさん:2006/04/14(金) 21:21:12 ID:cO2uBUCs
おまいら、トヨタに嬉しいニュースだ・・


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145013092/l50
60音速の名無しさん:2006/04/15(土) 21:43:02 ID:JbZb2bEi
不思議発見でトゥルッリ連呼にちょっとときめいてしまった。



61音速の名無しさん:2006/04/15(土) 23:19:07 ID:TofrBo7s
なんで不思議発見でトゥルゥーリッが?
62音速の名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:30 ID:jf/5bynD
>>61
アルベロベッロのトゥルッリの話
63音速の名無しさん:2006/04/16(日) 00:25:45 ID:FYXUe6lt
鶴さん、速さが戻った\(~o~)/
いいぞー、GO GO!
64音速の名無しさん:2006/04/16(日) 01:47:53 ID:/oJUc1On
土曜の夜はねるとん、夢であえたら、スポーツニュース、今夜は最高!などを
見てすごしてたなあ
65音速の名無しさん:2006/04/16(日) 01:48:27 ID:/oJUc1On
誤爆です。申し訳ない・・・
66音速の名無しさん:2006/04/16(日) 03:22:59 ID:FEwseb4p
>>60
マジときめいた♪
(*´д`*)ハァハァ
67音速の名無しさん:2006/04/16(日) 11:00:35 ID:Wu606V7M
それを知ってたら俺も見たのに。
まあ、サンマリノでは連呼されるだろうから
それまで楽しみに待ってるよ。
68音速の名無しさん:2006/04/16(日) 13:09:28 ID:bmcrGtYC
右京「このペースでいくとヤルノ表彰台きますよ」
69音速の名無しさん:2006/04/16(日) 13:25:20 ID:aKXR91MR
だったらいいなぁ・・・。
エンツォ君もちょうど1才だし、ここらでトロフィーを獲得してくれんかなぁ。
70音速の名無しさん:2006/04/16(日) 13:43:37 ID:842raXea
左京「このペースでいくとヤルノミッドランド行きますよ」
71音速の名無しさん:2006/04/16(日) 18:12:46 ID:DVEmWcge
まずは予選番長復活をめざせ。
72音速の名無しさん:2006/04/16(日) 18:19:03 ID:FjyKDeH7
ガスコインがミッドランドから鶴おいでおいで〜したら行っちゃうのだろうか?
73音速の名無しさん:2006/04/16(日) 22:08:14 ID:J4Cy+y8Z
鶴は移籍ばかりするのは良くないって言ってて、3年目が一番良いって言ってるし、トヨタに残るよ。







多分。
74音速の名無しさん:2006/04/16(日) 23:29:53 ID:2wwJOHwb
>>73
1年目:04年。ルノー放出で終盤2戦に出場、ノーポイント
2年目:05年。開幕からフロントロウ獲得、表彰台3回と大活躍。
3年目:今年。開幕から低迷、ガスコ更迭。常にラルフの後塵を拝す

ここから確変モードに入るんだな
75音速の名無しさん:2006/04/17(月) 01:52:40 ID:12HACqdn
間違いないと思うけどね。
少なくともラルフを上回ってくるんじゃないかな。
マシンが、ヤルノ好みのマシンに仕上がったみたいだからね。
まあ、ラルフが自分好みに仕上げられたかはわからないから
去年の序盤戦のような展開になるんじゃないかな。
ただ、すぐにBスペックが投入されるのでどうなるかわからないけどね。
76音速の名無しさん:2006/04/17(月) 07:12:01 ID:4S1TxEZa
>ガスコインがミッドランドから

ガスコがミッドランド行くって?
初めて聞いた
77音速の名無しさん:2006/04/17(月) 08:43:53 ID:hDCi9XhA
噂だよ。給料が10分の1くらいになるだろうけどガスコが納得するかね。
78音速の名無しさん:2006/04/17(月) 10:27:42 ID:U6xQdi/z
噂ではウィリが最有力だが・・・
MF1にガス子&鶴なら、トヨタのセカンド化っていう川井ちゃんの噂話が現実になるな。

ってか、とりあえず今年の話に戻して。
トヨタは鶴向きの車になれば、どちらのドライバーもおk。
去年Bスペ投入の日本GPまで、鶴43p、ラルフ38p。
鶴に合わなかったBスペ投入後、鶴0p、ラルフ7p。
ラルフはどんなマシンでもそこそこやれちゃう。

だったら鶴向きのマシン、イイヨーイイヨー。
まずはサンマリノの予選で鶴らしさ見せてくれー。
79音速の名無しさん:2006/04/17(月) 14:14:29 ID:cI2GaQ9w
ウィリアムズにエンジンを供給するとなると2008年からレギュで
メーカーは、2チームまでしかエンジン供給できなくなるから
ミッドランドをBチームにするのは難しいと思うけどね。

心配なのは、今までの不振を挽回しようという気持ちと
母国グランプリということで気負いすぎないかってことぐらいかな。
80音速の名無しさん:2006/04/17(月) 15:52:22 ID:4S1TxEZa
いや、プライドの高いガスコが自分を停職にしたトヨタの息がかかるチームに行くかな?
あの停職はただのポーズだったのか?
81音速の名無しさん:2006/04/17(月) 22:26:30 ID:uU5DOsND
来年トヨタと縁切りするからこそガス子が行きやすいんじゃないか?
トヨタを立てなおした実績があればBMW・レッドブルあたりの二流チームでも優遇されるだろうが
それはトヨタとしては(ポイントあらそいの敵になるかもしれないから)当座は避けたい。
ミッドランド経営陣はF1チーム運営にあまりたけてない。
ガス子としては自分かチームを完全支配したい。そこでトヨタとガス子とミッドランドの思惑が一致した。

トヨタエンジン供給というけど、いまや猿人なんてコスワースも本田も大して変わりないでしょ
PPの本田エンジン積んだアグリはあのおそさ

つまりガス子はワークスのエンジンなんていらねーんだろう。
82音速の名無しさん:2006/04/17(月) 23:12:31 ID:sbVkksyL
カート時代の鶴さんの走りが書いてあるけど、こんなスタイルだったけ?
http://ms.bridgestone.co.jp/hp/bsms_contents_old?coid=325
83音速の名無しさん:2006/04/20(木) 20:42:52 ID:gQ6D9Vha
「全然ダメだぁ」by 綾瀬はるか
84音速の名無しさん:2006/04/20(木) 21:44:13 ID:hhmXdU/9
地元GP前なのに過疎っている・・・さすがツルーリというか・・・。
85音速の名無しさん:2006/04/20(木) 23:09:00 ID:tCH9gP3G
つるり自身「イモラは正直好きじゃない」って言ってるしw
86音速の名無しさん:2006/04/20(木) 23:55:35 ID:MCRN6tkt
ttp://www.f1total.com/bilder/2006/gp/0604san/do/038.jpg
こ、これは比較的まとも…な、ような…
是非足元まで見たい。
87光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/04/21(金) 00:27:00 ID:71eIvgkQ
実は足元は下駄履きとかwww
88音速の名無しさん:2006/04/21(金) 00:33:00 ID:Hw29nmfy
>>86
ん、ラルフローレン?いろんな意味で普通だな・・・。
89音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:45:45 ID:HAiwkGRS
……穴開いてないか?
90音速の名無しさん:2006/04/21(金) 23:59:42 ID:egiqy1cT
明らかに調子は上向きという感じがする
まずは明日の予選に期待!
91音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:57:51 ID:ikRKWMLR
どうせルノーさ
92音速の名無しさん:2006/04/22(土) 10:38:45 ID:eeuAnMIp
グラ特にトヨタとの契約は更新してもらえないから
自宅から近いBMW移籍を狙ってるって記事が。
93音速の名無しさん:2006/04/22(土) 12:15:14 ID:KOkjJVdS
じゃあ、トヨタは誰取るの?
やるのしかいないと思うけどね。
94音速の名無しさん:2006/04/22(土) 12:25:28 ID:cbxYxDAB
門、先生、クリエン、富士子、(ライコ、ミハエル、マッサ)・・・溢れるドライバーはたくさんいる。

ライコ、ミハエル、門、先生以外ならつるさんのがいいとは思うけど。
95ニセトヨタ関係者:2006/04/23(日) 01:13:45 ID:Zs+ywoHN
門はムラがありすぎる。
ミハエルはフェラから動かないだろう。

ライコはトヨタのパフォーマンスじゃ満足しないだろう。



と、たかをくくってる鶴であった。
まぁ、早く契約更新すると慢心がでるでしょ?
96音速の名無しさん:2006/04/23(日) 03:19:59 ID:zDOkV1Dv
まあ、この笑顔が出るようになったのだから期待できるんじゃね?
ttp://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0604san/sa/z027.jpg
97音速の名無しさん:2006/04/23(日) 12:27:38 ID:Z8ji2DQ/
昨日の地上波、鶴さんしょちゅうでてたね
98音速の名無しさん:2006/04/23(日) 15:55:42 ID:wGH3ulM2
今回も一周目で接触リタイアはやめてくれ。このサーキットで活躍したのを
見たこと無いな。
99音速の名無しさん:2006/04/23(日) 23:44:04 ID:mPaCSWXH
上を向いて歩こう・・・


                                    orz
100音速の名無しさん:2006/04/23(日) 23:55:47 ID:wGH3ulM2
喝!
101音速の名無しさん:2006/04/24(月) 00:26:16 ID:Fdkzz1ZZ
>>98
前戦の5倍も走れたし


orz



102音速の名無しさん:2006/04/24(月) 00:26:41 ID:3E57yF/H
・・・ナニ?
103音速の名無しさん:2006/04/24(月) 02:30:14 ID:fRmyY6LS
これは…もうだめかもしらんねorz



今年は絶対鈴鹿に行くから、それまでトヨタにいてくれ鶴さん
104音速の名無しさん:2006/04/24(月) 07:24:48 ID:C9sC+AmC
あと2、3レースで離脱発表…

かわりにゾンタが走ります!
105音速の名無しさん:2006/04/24(月) 08:03:18 ID:P1oBgNkC
あるあるwwwwwwwww


orz
106音速の名無しさん:2006/04/24(月) 09:52:38 ID:oNczK2OU
えぇい何なら、モナコ優勝→フランスの最終周最終シケインでバリに抜かれろ!
んで、今度はルノーに戻る、と。
107音速の名無しさん:2006/04/24(月) 13:17:25 ID:TYdDbBrW
最近の鶴さんはとことんツイてないなぁ……

トヨタのプレスリリースも「まさかあんなトラブルが出るとは思ってなかった、鶴さんごめん」だからいいけどさ
108音速の名無しさん:2006/04/24(月) 15:23:47 ID:bOJ8ZTox
代表のトミータさんが謝っているから
もしかしたら、残留させる気なのかもしれんね。
まあ、ここまでくるといい加減ネタも尽きただろうと思うから
次はまともに走れると思うよ。
109音速の名無しさん:2006/04/24(月) 19:15:10 ID:TYdDbBrW
>>108
オーストラリアグランプリなんて良くもまぁあれだけアクシデントが重なるもんだと逆に感心したくなるような内容だったしなぁ……
ギアボックストラブルは余所でもたまに起こるが、バードストライクなんて滅多に起こらないハズなんだけどなぁ
110音速の名無しさん:2006/04/24(月) 20:43:24 ID:s1zUoP15
>>101
0は何倍しても0だと思う…

orz
111101:2006/04/25(火) 00:54:21 ID:L6ojQmKl
>>110

orz
orz
orz
112音速の名無しさん:2006/04/25(火) 05:38:28 ID:Yc8/LZDZ
ttp://f1.racing-live.com/f1/img/imgday/9.jpg

「おーい、ハンドル壊れちゃったよー」
113音速の名無しさん:2006/04/25(火) 06:00:07 ID:ooQP9y7X
あれだな、もう様式美でもないね。

新たに予選では調子のいいバトンが襲名するべきではないだろうか?

【様式美】バトン全然ダメPart20【バットン】
114音速の名無しさん:2006/04/25(火) 11:12:03 ID:kXuxfAn0
撃墜予告でました!

2006年04月25日(火) トゥルーリ、MS批判
ヤルノ・トゥルーリは、サンマリノGPの予選でミハエル・シューマッハが彼のアタックの邪魔をしたとして
不平をガゼッタ・デロ・スポルトに言っている。
「僕がフライング・ラップをはじめた時に、
彼はピットから出てきてそのまま押さえ込まれてしまった。
そのおかげで僕のブリヂストン・タイヤは温度が下がってしまい、
十分に暖まってはいないタイヤでアタックすることになってしまったんだ。
彼がやったのは故意だと思うよ。
ミラーでずっと見ていたからね。
どうして彼がこうしたことをしたのかはわからないよ。
今回事は彼にとって高くつくよ。
レースでの接触は望まないが、こうした状況が再度訪れれば、
僕は彼の邪魔を最大限するようにすると思うよ。」
115音速の名無しさん:2006/04/25(火) 12:33:51 ID:8fvqw9Br
チームメイトの兄に迎撃予告はダメじゃん
116音速の名無しさん:2006/04/25(火) 13:20:33 ID:F37+kw22
やっぱり今は余裕がないんだろうな・・・
117音速の名無しさん:2006/04/25(火) 15:19:35 ID:yZpBfGll
ヤルノが珍しく攻撃的だね。
よっぽど腹が立ったんだろうか?
118音速の名無しさん:2006/04/25(火) 15:33:13 ID:+ajOrZry
それだけやる気まんまんだったんだろうな
鶴さん自身ノーポイントに焦ってるのかな
119音速の名無しさん:2006/04/25(火) 15:58:34 ID:/yUaIzMh
つ【ガゼッタ・デロ・スポルト】
120音速の名無しさん:2006/04/25(火) 16:12:00 ID:gRyvPonR
去年の琢磨並のツキの無さだな
ラルフと違って今季で契約切れだから精神的にも余裕なさそうだし
121音速の名無しさん:2006/04/25(火) 16:28:26 ID:M09kmqyj
>>120
鈴鹿の特攻で全ての不運をつるさんは受け取ったのか・・・orz
一方の蛸は1st待遇でチームメイトいじめという自分がされてたことを井出に・・・
122音速の名無しさん:2006/04/25(火) 16:50:37 ID:zp0hgbiG
人生山あり谷ありだけど
そのうちいいこともあるよ。
今は不可抗力のトラブルばかりだから
ツルさんの調子が悪い訳じゃないしね
123音速の名無しさん:2006/04/25(火) 17:25:02 ID:HDapTbGM
つかそのコメント、予選後にしたやつだよ。
レース後に読むとアレだけど、よくある言い訳コメント。
124音速の名無しさん:2006/04/25(火) 19:59:43 ID:ooQP9y7X
>人生山あり谷ありだけど
>そのうちいいこともあるよ。

もう歳が歳だけにレーサーとしてはここから下り坂なんじゃないだろうか。

>どうして彼がこうしたことをしたのかはわからないよ。
>今回事は彼にとって高くつくよ。

イタリア人がドイチェ人にガチで立ち向かって勝てる気がしないwwww
三国同盟時代もこれくらいの度胸みせてくれればよかったのに。

ま、がんがれツルーリ
125音速の名無しさん:2006/04/25(火) 22:16:18 ID:XmLtX7Es
まだ、30だからね。
まだまだ、もう一山も二山もあると信じてるよ。
とりあえずは、次戦で完走することだね。
126音速の名無しさん:2006/04/26(水) 22:01:14 ID:3KoCedx9
鶴 「ん〜〜〜 シューマッハなんか踏んづけてやる〜〜〜〜」age
127音速の名無しさん:2006/04/26(水) 22:05:59 ID:t1wc4Bu7
今年は予選までラルフにやられてるから重症だ
128音速の名無しさん:2006/04/26(水) 22:16:11 ID:b9KKDiiz
でも俺は応援してるけどね。なんかのきっかけがあれば一気に爆裂してくれるよ
。イタリア人がノッタ時は凄いぜー
129音速の名無しさん:2006/04/26(水) 23:05:38 ID:TiVJRKuB
今日のトーチュウ、ちょっと気になる話が書いてあったな。
130音速の名無しさん:2006/04/26(水) 23:07:20 ID:lPokUAu9
何が書いてあったの?
131音速の名無しさん:2006/04/26(水) 23:13:15 ID:rVqXIzYa
>>128
爆裂するも、その頃には放出が決定されている予感
好成績出したとたんに放出発表という新たな様式美を確立
132音速の名無しさん:2006/04/26(水) 23:43:43 ID:W8cR0Lhv
トヨタがエンジン供給と引き換えにニコを獲るって話?
ガスコもいないし、ツルーリは洋ナシか・・・。
133音速の名無しさん:2006/04/26(水) 23:56:46 ID:m3Dp+HjO
いくらなんだってドイツ人2人はないと思うが
134光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/04/26(水) 23:57:57 ID:lXh4RRMY
>>133
そこでニコの国籍をフィンランドに変えさせるとかw
135音速の名無しさん:2006/04/27(木) 00:03:40 ID:UI5DNHOg
>>134
国籍まで変えさせる気かよwトヨタさんw

若くてカッコ良くて実力もあり親父はケケ・・・となれば、
もはや国籍とかは関係なく、十分ヨーロッパ中にアピール出来そうだけどな。

で、つるーりは来年どうなるんだろう・・・。
136音速の名無しさん:2006/04/27(木) 00:13:32 ID:HREq4UKs
トヨタは実力でなく血統を重視するのかw
人間でなく馬みたいだな。
ケケにくらべて子猫の実力はだいぶおちるような気がするし
妹も兄貴に比べると・・・

トヨタは選ぶ基準がへんだよな。
何年もF1やってれば歴史に残る名ドライバーが乗っても良いような気がするが
137光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/04/27(木) 00:14:15 ID:AeRVI8KS
>>135
意外にもトヨタに気に入られていて・・・

GT500 #36 OPEN INTERFACE TOM'S SC430
ヤルノ・トゥルーリ/アンドレ・ロッテラー


そんなんいやじゃwww
138音速の名無しさん:2006/04/27(木) 00:22:51 ID:fj6x5n0W
>>136
血筋だけじゃなく宣伝活動に使うためにルックスも重視して
ニコを評価しているってさ>トヨタ
将来的にはセカンド要員でバトンもとりたいのかもw

ツルーリはニコと入れ替えで来期からウィリアムズ・レクサス
に行く可能性はないのかな?
139音速の名無しさん:2006/04/27(木) 04:13:07 ID:Sk4h4NVU
まぁぼちぼち再就職先でも探さないとな
140音速の名無しさん:2006/04/27(木) 07:09:47 ID:J3ffPhra
141音速の名無しさん:2006/04/27(木) 18:16:45 ID:59E1iy5Q
まぁなんだ、Fポンへ来い
142音速の名無しさん:2006/04/27(木) 18:59:49 ID:eyCaJYNf
今のままじゃ来年浪人
143音速の名無しさん:2006/04/27(木) 20:55:19 ID:47qLEBsg
>>141
マジレスするが昔Fポンにくる寸前まで話が進んでいたことがある
144音速の名無しさん:2006/04/28(金) 02:29:27 ID:ERVPTU90
F1ドライバーっていう地位を確立したのにFポンっていう都落ちを受忍できるか、だねぇ。
まぁ来ないだろうけど。

ニコはドイチェ国籍か。TMGがドイツにあるからドイツ色が濃くなるのかな?

俺はイタリーの方が好きだけどね。特に食い物とか。
145音速の名無しさん:2006/04/28(金) 02:46:02 ID:69BrlaY8
トヨタ、ポール兄貴と組んでミナルディ・レクサスとかやんないかな。
トヨタの完全Bチームにして首にしたガス子を投入。
んでトロロからパスタチーム引き抜き。
トヨタはラルフ&ニコ、ミナは鶴さん&■先生でよろしくお願いします。
146音速の名無しさん:2006/04/28(金) 09:21:58 ID:hT6/sHoO
ポールイラネ
147音速の名無しさん:2006/04/28(金) 13:23:47 ID:ERVPTU90
ガス子も■もこねぇと思うよ
148音速の名無しさん:2006/04/28(金) 22:27:37 ID:dCDP3LeU
>ミナは鶴さん&■先生で

ネタチーム確実
149音速の名無しさん:2006/04/28(金) 22:55:01 ID:G239M7dr
          鶴            ■先生

第1戦 予選7位 決勝13位   予選13位 決勝7位
第2戦 予選5位 決勝9位    予選9位 決勝5位
第3戦 予選4位 決勝10位   予選10位 決勝4位

こんな風になるんだなw
150音速の名無しさん:2006/04/29(土) 01:00:45 ID:MJLg3exl
>>149
若干■先生が確変しすぎではないかと
151音速の名無しさん:2006/04/29(土) 02:19:02 ID:sN/tskVp
様式美 VS いつの間にか
152音速の名無しさん:2006/04/29(土) 14:24:34 ID:sy1sYq/d
しかし、間違いなくヤルノはトヨタ離脱が近づいている。

ヤルノの紋切り型のチームを誉めるようなコメントを読んでいるとなんとなくそれを感じる。
まるで、棒読みで生き生きとしてないもん。

俺にはわかる。
153音速の名無しさん:2006/04/29(土) 17:33:08 ID:JTJsenNr
IDにJT出たので記念パピコ
154音速の名無しさん:2006/04/29(土) 17:54:32 ID:criHpRu8
じゃあ俺だって出してやる!!
155音速の名無しさん:2006/04/29(土) 21:01:01 ID:/RgAgCtA
>>154
カーナンバー8オメ
156音速の名無しさん:2006/04/29(土) 23:35:14 ID:C0HYC9Ll
もうこれ以上の不幸が襲う事は無いと信じたいです。
フビンすぎる(つД`゜)
157音速の名無しさん:2006/04/30(日) 16:13:16 ID:iA82RtPx
Bスぺックはヤルノの契約延長を示唆している。
少なくともヤルノの要望にも添う為の改善だろう。

ハンギングマウントサスの採用時から、ヤルノが訴えるステア特性への違和感。
それはヤルノの成績に悪影響し、チームにとっても大きな痛手であるのは当然。

現段階でBスぺの総ては解らないが、プッシュロッドは顕著で重要な変更点だ。
傾斜角を大きく変更したそれは、ヤルノのドライブとの最適化も備えた目的だ。
効果はステアリングへの反応が早く正確になり、回頭性と操縦感度が向上する。

ヤルノの特長をいかし車も速くする、そこにコンクリフトが生ずれば改善する。
チームがヤルノのフィードバックにも、確な信頼をよせている事も表している。
ヤルノの要求とチームに必要な改善が、確かに一致した証の現れがBスぺック。
158音速の名無しさん:2006/04/30(日) 18:25:44 ID:4X5vJXee
勝手な想像だけど、トヨタはヤルとの契約延長を望んでないんじゃなくて、有力な
ドライバーのマネージャーが打診して来てる話を真に受けて、もしかして契約が
出来ると思ってヤルノとの契約を先延ばししてるんだと思う。

宣伝が第一の目的でF1をやってるのを明確にしてるトヨタF1だから、ついつい
美味しい餌に食い付いてしまうんじゃないだろうか?
ガスコインの時の信じられない高額オファーといい、盲信してデータを受け取った
スパイ問題といい、トヨタはその辺りが凄く甘いというかずさん。


欲をかかないでヤルノと契約を早く結んだ方が絶対いいと思うけどな。
トヨタはどうも移り気過ぎ。
159音速の名無しさん:2006/04/30(日) 18:40:40 ID:pqOGrZbh
まぁトヨタの今後を考えると1人は20代前半〜半ばくらいの若手が欲しいところだろうが・・・
160音速の名無しさん:2006/04/30(日) 19:03:21 ID:OyN1/i8m
そもそも5年後にトヨタが参戦してるかどうか怪しい
161音速の名無しさん:2006/04/30(日) 19:15:13 ID:h3IVWEXU
>>160
そんなこといったらフェラ&ウィリ&枕以外はどこも・・・
162音速の名無しさん:2006/04/30(日) 20:11:49 ID:s72rwG/N
163音速の名無しさん:2006/04/30(日) 21:52:13 ID:gulDGQOl
>>157
もしそうなら嬉しいなぁ!
164音速の名無しさん:2006/04/30(日) 23:26:08 ID:oLTb0cbo
>>162
いろいろくっついてんなあ
165音速の名無しさん:2006/05/01(月) 02:00:23 ID:SpNSCazF
今、新しい雑誌読んできたけど、「トヨタはヤルノ・トゥルーリとは、今年で契約を打ち切る。」って書いてあった。
ちなみにヤルノは家から一番近いBMWを第一希望に新しいリクルート先を探しているとのこと。

ちなみに釣りではない。
166音速の名無しさん:2006/05/01(月) 18:47:22 ID:4RQvXgu0
っていうか、ガイシュツ。
グラ特の記事でしょ?
167音速の名無しさん:2006/05/01(月) 19:55:37 ID:Hixbnw6H
あの手の記事ははずれも多いからね〜
今の成績のままだったら、記事ががせだったとしても契約延長はないだろうし
ヤルノにはがんばってほしいよ。
168音速の名無しさん:2006/05/01(月) 20:44:15 ID:zXXdX9tF
ライ子あたりと契約できなければ、放出は出来ないと思うが
ケケんちの子猫は論外
ウェーバーはまあどうかわからないが、ウィリアムズ残留しそう(フランクの意向としても)

トヨタとしてもドライバー代えるのも不安だろう。
鶴さんをだしたとたん、トヨタ不調におちて、他チームに移籍した鶴さんがPP連発
って、本当にあるかも。
169音速の名無しさん:2006/05/01(月) 23:10:25 ID:SpNSCazF
PP連発しそうなマシンに乗っけてくれるとこってどこ?
170音速の名無しさん:2006/05/02(火) 00:13:56 ID:aH58ZQa9
スーパーアグリ


逆PPだが
171音速の名無しさん:2006/05/02(火) 09:58:10 ID:upvU8DiM
来年鶴はいないだろう。
長年F1見てるけどそんな気配だ。
172音速の名無しさん:2006/05/02(火) 12:45:53 ID:bDTeb8i4
モナコでPP、いきなりトヨタ初優勝→日本でつるり人気沸騰
173音速の名無しさん:2006/05/02(火) 13:47:13 ID:SgXupk1O
個人的に現行マシンに期待してないので
ヤルノには予選はスーパーラップで記者会見に出て
決勝は8位でいいからポイントをとってほしいと思ってるんだけど
これでも厳しいのかな?
174音速の名無しさん:2006/05/02(火) 14:50:22 ID:JXVPbE7q
そうだね
でも今のままじゃPPなんて夢のまた夢
175音速の名無しさん:2006/05/02(火) 17:18:35 ID:upvU8DiM
>決勝は8位でいいからポイントをとってほしいと思ってるんだけど

純粋に言うと、ルノーX2、ホンダX2、マクX2、フェラX2で8位まで埋まっちゃうし、ウィリあたりも何台か食い込むだろうし、どうなんだろうね。
176音速の名無しさん:2006/05/02(火) 17:44:57 ID:ilAbh4c5
ま、シートは顎がはっきりしないと埋まっていかない。
これでもクビ?という結果を出して見直させて、、、

最後に様式美?orz
177音速の名無しさん:2006/05/02(火) 20:24:04 ID:SgXupk1O
>>175
ウィリアムズは2台ともエンジン交換かもしれないから今回は関係なさそうじゃね?
178音速の名無しさん:2006/05/02(火) 21:40:05 ID:mCb6hz7D
ホンダの1台とフェラの1台も・・・
179音速の名無しさん:2006/05/02(火) 23:32:50 ID:Hfn4/WB/
>>178
なんかあったの?
180音速の名無しさん:2006/05/03(水) 06:53:41 ID:qSfosAqL
ポチとマッサじゃ計算に入れなくていいってことじゃないか。
ライコネン、ホンダに来てくれないかな。

ライコ&ニコならいけそうな気がする。
181音速の名無しさん:2006/05/03(水) 07:26:41 ID:+IoMlCFk
4位1回、5位1回のマッサをそこまでなめるなよ。
お前らが応援してるのはまだ0ポイントのくせにw
182音速の名無しさん:2006/05/03(水) 09:16:16 ID:qSfosAqL
もう辞めるから、やる気なくしてるんだよ。トゥルーリは。
183音速の名無しさん:2006/05/03(水) 16:23:01 ID:UPIhlZlu
ここまでやる気に左右されるドライバーってのも珍しいよな。
184音速の名無しさん:2006/05/03(水) 19:11:48 ID:lDSjBKxw
まあそんな鶴さんが好きなんだがな
185音速の名無しさん:2006/05/03(水) 22:26:57 ID:a7PSVAoG
確かにヤルノのファンでナイーブなところが嫌いな人はいない気がする。
186音速の名無しさん:2006/05/04(木) 06:42:30 ID:JSO9nGTT
言い訳がおおかったり、イタリー男って感じで見てて飽きないよなw
187音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:24:26 ID:MVMuZBEz
ハッキネン亡きあと、これ程気分で速さの変わる人も珍しい。
いや、ハッキネンより断然考えて行動してるんだが。
でもちょい天然な所があるよねツルーリも。
188音速の名無しさん:2006/05/04(木) 13:43:14 ID:tc00r+C/
さっぱり読めんが、鶴さんクロアチアにホテル建てようとしてる・・・?
ttp://www.slobodnadalmacija.com/20060228/zadnjastrana01.asp
ttp://www.slobodnadalmacija.com/20060301/split01.asp

頼むからレースに集中してくれ・・・
189音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:08:33 ID:gn2eZHSE
本当ならばサイドビジネスに手を出す悪いクセは治ってないな。
右京さんも指摘していた事だけど。
190音速の名無しさん:2006/05/04(木) 19:14:26 ID:l0UP5t86
右京自身もMTB売るのに必死なくらいだけどな。
F1現役とはかぶってないかも知れんが、GT辺りはぜったいかぶっとる。
191音速の名無しさん:2006/05/05(金) 03:01:36 ID:m2X/fEbZ
右京が怒ったのはF1ドライバーとしてこれからどんどん
キャリアを積んでいかなきゃいけないのに
サイドビジネスに手を出してたからだよな
192音速の名無しさん:2006/05/05(金) 20:53:26 ID:ZN1ZvGFC
しょうがねぇイタ公だな。
トヨタもクビでよし!
193音速の名無しさん:2006/05/05(金) 22:27:27 ID:0CcCON9F
可哀想になってくるな 
194音速の名無しさん:2006/05/05(金) 22:27:49 ID:/my7Ydyl
本当にかわいそうだとしかいえない。
明日からは、流れが変わることを祈るよ。
195音速の名無しさん:2006/05/05(金) 22:58:11 ID:goOZiSeg
才能あると思えないビジネスに凝るのは裏イタリアの貧乏出身だからだろう。
人嫌いな人はけっして事業で成功しないし(うまく人を使えない)
気の弱い人間は金があってもすぐ消える(強い他人に巻き上げられる・妻や身内を含め)

ま、ヤルノは性格からいって何もしないのがいちばんなんだが
うまれつきの貧乏人は金を求めてゴキブリのように動くからな。
右京が心配してるのはそこだろう。
196音速の名無しさん:2006/05/06(土) 00:50:07 ID:YonM6EJ5
走ってないんだが・・・どうしたんだろう
197音速の名無しさん:2006/05/06(土) 00:51:01 ID:lBCKm1Es
あの〜、走れてないんですけど・・・。
198音速の名無しさん:2006/05/06(土) 01:14:10 ID:udBPRyp0
またトラブル(つД`゜)
199音速の名無しさん:2006/05/06(土) 02:42:23 ID:Mo3p/txi
トラブルだったら、全くピットから出ないだろうけど
10分おきぐらいで5回出てるんだよね。
もしかして、ピット練習だけでエンジンを温存したのかな?
そうだと信じて今日は寝るよ。
明日の予選では、いつものように神ラップをみせてほしい。
200音速の名無しさん:2006/05/06(土) 09:06:04 ID:hqAkmOpa
>今日の公式練習では、私のTF106に若干の問題があり、数周しか走れず、非常に困難
>なものとなってしまった。公式練習の時間内に有意義な走行が出来るように、問題
>を解決することは出来なかったが、チームは完璧に原因を究明してくれるはずだ

またトラブルが出たわけなんだけど、これは多分もうイジメだよ。
ヤルノの方から「もう辞めたい」っていうように仕向けてるのさ。トヨタは。

ラルフのほうはあんなにトラブルフリーなのにおかしいでそ?
201音速の名無しさん:2006/05/06(土) 11:05:15 ID:zJx0bPwI
鶴さん…今日の予選ガンガレ超ガンガレ
202音速の名無しさん:2006/05/06(土) 12:42:14 ID:GaTURkGL
2004年のルノー時代を思い出しちゃうな。
203音速の名無しさん:2006/05/06(土) 13:03:41 ID:M526gO7F
>>202
モナコで優勝→フランスで大ポカ→ほんとにガーデニング休暇か・・・

>>200みたいなレスが出始めるとチーム在籍末期だな。
204音速の名無しさん:2006/05/06(土) 13:50:25 ID:5jKntBVv
>>200
ラルフは、トラブルフリーじゃなくて
同様に振動の問題があったそうだが
そっちは解決できたらしい。
同じ原因だと思ったら違っていて解決に時間がかかっているのかな?
まあ、なんにしろあまりにも不運が降りかかっているけど
このまま解雇の流れだけは勘弁して欲しい。
205音速の名無しさん:2006/05/06(土) 14:06:38 ID:rUdfARpX
オレの今年のトヨタの感じは、プラクティス・予選で調子良かった方がコケてる気がする。
だから鶴さんに期待。
206音速の名無しさん:2006/05/06(土) 14:22:17 ID:hqAkmOpa
まともに走るくらいの車もつくれんのか、トヨタは。
207音速の名無しさん:2006/05/06(土) 19:08:47 ID:LHVY5ZMm
どうしたんだツルーリ・・・
208音速の名無しさん:2006/05/06(土) 20:13:51 ID:bLjeM+vM
一発のタイムを出さなかっただけでしょ。
新品タイヤを温存してあるだろうから
予選は期待してるよ。
209音速の名無しさん:2006/05/06(土) 20:18:05 ID:YonM6EJ5
今度こそ頼む
モナコ前にいい走りを見せて欲しい
210音速の名無しさん:2006/05/06(土) 20:36:16 ID:hqAkmOpa
今回もだめなら、ツルーリはあきらめようや。
211音速の名無しさん:2006/05/06(土) 20:57:57 ID:Dzzt/nro
ヤルノのポテンシャルタイム
予戦中のベスト 1:30.844


本戦結果    2位 表彰台
212音速の名無しさん:2006/05/06(土) 21:30:39 ID:i5Dz5P2N
ツォンタ君が準備体操を始めました;y=ー( ゚д゚)ヨーイ!!
213音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:13:03 ID:6+PnWGu8
中々の出来で。
214音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:17:54 ID:YonM6EJ5
いい位置キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
215音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:18:01 ID:lz77EG0D
そこそこの位置だねぇ。ずるずる落ちないよう祈ろう。
216音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:21:55 ID:i5Dz5P2N
鶴利自動車学校
217音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:23:15 ID:bLjeM+vM
燃料積んでるみたいだから
決勝でのペースがどれぐらいなのか興味津々。
218音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:29 ID:hqAkmOpa
多分、ズルズル落ちるだろうね。
トヨタが悪いっていうんじゃない。
ルノー、フェラ、マク、ホンダ、ウィリの1台くらいにはちょっとかなわない気がするんだな。
219音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:25:29 ID:Yt/+ANP6
ウィリアムズが後方スタートなのが救いだな
上から落ちてきたポイントをかっさらえる位置にいるのが重要だな
何事もなく行ければたぶんポイント取れるな
220音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:27:03 ID:AG3cgKWx
でもちょっとホッとしたね
とりあえず鶴さんには決勝を最後まで走りきって欲しい
221音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:31:20 ID:Yt/+ANP6
俺の書き込みって最後が全部「だな」で終わってるだなや
222音速の名無しさん:2006/05/06(土) 23:45:37 ID:M526gO7F
ラルフも自由燃料で9位はまずまず。
まずはトヨタでダブル入賞’つるりが上位で)めざせ!
223音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:11:12 ID:eE2YsFo9
2セクが異様に遅かったのが気になるなぁ。
昨日走れなかったし、セットアップ決まってないんだろうか。
それでも今回は上向きだと思って応援するよ!
224音速の名無しさん:2006/05/07(日) 01:57:38 ID:siPMYL/x
重めだから序盤はレーシングスクールになりそうだけど踏ん張って欲しい
ガンバレヤルノ!
225音速の名無しさん:2006/05/07(日) 03:19:38 ID:KMt+wCUO
>>223
2セクが遅かったのは、燃料を積んでる影響が大きいかと。
ブリヂストンのタイヤのタレが早そうなだけに
序盤で後ろのマシンを抑え込めるかが勝負になりそう。
しかし、ストレートスピードが相変わらず出てないから
オーバーテイクとかは見れなさそうなのがつまんないよ。
226音速の名無しさん:2006/05/07(日) 10:25:29 ID:eLMCQT/M
燃料を積んでる影響が大きいとか言ってるけど、それは希望的観測だね。

本戦になって何十周も走っていると差はじりじりと出てきてしまう。
夢を見ちゃだめだ。夢を見ちゃ・・
227音速の名無しさん:2006/05/07(日) 12:43:48 ID:cbMKRqD6
いや、同じ燃料でも他よりは、2セクは遅いと思うけど
それ以上に遅いのは、燃料を他よりも積んでるからだと思うよ。
少なくともバトンよりは、3〜5周分ぐらいつんでると思う。
228音速の名無しさん:2006/05/07(日) 14:13:36 ID:cV0xoS6J
バトンより3〜5周分ぐらいつんでるように見えるほど
遅いマシンなのかもしれないよ。
229音速の名無しさん:2006/05/07(日) 14:20:06 ID:Yid9UDOl
>>228
230音速の名無しさん:2006/05/07(日) 14:21:23 ID:cbMKRqD6
セカンドセッションからのタイムの遅れを見ると
バトンよりつんでるように見えるんだけどね。
まあ、確かに積んでるように見えるぐらい
遅かっただけなのかもしれないから
決勝を見ないとわからんね。
231音速の名無しさん:2006/05/07(日) 15:35:56 ID:eLMCQT/M
バトンの方が積んでたりして。
232音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:01:08 ID:uDMJQ7Uo
俺の予想では、ツルさんが最初のピットインを
18〜20週目ぐらいに行い、バトンが15週目ぐらいなんだが
バリチェロのほうが、バトンよりも0.3ぐらい速いから
バトンは意外と積んでるのかもしれないね。
233音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:30:01 ID:8bHtaKPn
トヨタは重いだろ?
2セクは高速コーナーがあるから重量で差が出るんだろ、きっと。
234音速の名無しさん:2006/05/07(日) 20:32:01 ID:eLMCQT/M
バトンはこのコース苦手らしいぞ
235音速の名無しさん:2006/05/07(日) 22:45:18 ID:8bHtaKPn
役に立たなすぎ
236音速の名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:01 ID:jmUQFcNv
今回は本当に失望した
最後のほうは喧嘩うってんのかとおもたよ
仕様とはいえいい加減にしてくださいヽ(`Д´)ノ
237音速の名無しさん:2006/05/07(日) 23:20:34 ID:8bHtaKPn
100%の確率でマシンのペースが落ちるて……
もう本人が原因としか思えん
238音速の名無しさん:2006/05/07(日) 23:31:26 ID:siPMYL/x
なんで急に遅くなっちゃうの・・・orz
239音速の名無しさん:2006/05/07(日) 23:38:10 ID:XduoppEX
一回目ピットイン前後からペースを落とし、終盤に復帰するのが鶴さんの仕様
ペースの落ちなかった数少ないレースのひとつがモナコでの勝利
まったくファン泣かせな人ですわ・・・(T_T)

今回は一回目ピットイン前のペースの落ち込みがものすごかった
振動が再発したのかな?
240音速の名無しさん:2006/05/08(月) 00:38:29 ID:PnGoVSzQ
本当に酷い・・・orz
もうトヨタで速く走れという事自体が無理かも
241音速の名無しさん:2006/05/08(月) 00:56:07 ID:VRwy7+3H
なんだか絶望の展開だったね。
去年はなんだったんだろ・・・。
242音速の名無しさん:2006/05/08(月) 01:28:28 ID:UUlM2sQ5
あああああああ
243音速の名無しさん:2006/05/08(月) 01:38:47 ID:PiSADT7r
まさか今シーズン0ポイントで終わったりしないよな・・・・?
244音速の名無しさん:2006/05/08(月) 01:40:09 ID:UhiXImWR
もういやだああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああんんんんんん
245音速の名無しさん:2006/05/08(月) 01:47:49 ID:49asFOan
ただの全然ダメになってしまったな。
いやはやなんとも。
246音速の名無しさん:2006/05/08(月) 01:53:19 ID:BQcwrt0F
もはや様式美ですらないな
247音速の名無しさん:2006/05/08(月) 02:02:46 ID:2Auqa7KS
ラルフにレースで勝てる気がしない。
248音速の名無しさん:2006/05/08(月) 02:04:29 ID:gdkVP52R
すさまじくダメな展開だなorz
去年みたいな鶴さんは見れないのかよ…
249音速の名無しさん:2006/05/08(月) 02:51:38 ID:QuxF0ncI
どしたの?
トラブル?心の?
250音速の名無しさん:2006/05/08(月) 03:12:49 ID:2AgCyDRz
トヨタどころか来年はシート無いかもよ
251音速の名無しさん:2006/05/08(月) 03:14:48 ID:sOwSbYQd
マジでそんな感じ。
ま実情はただ単にマシンが合わないんじゃないの?
ラルフのほうに合ってるからあっちは速い。
でもトゥルーリは去年もレースはこんなだったっけ。
252音速の名無しさん:2006/05/08(月) 03:41:00 ID:2AgCyDRz
去年は速かった。

ラルフより表彰台も早かったし、琢磨の特攻もらわなければラルフよりポイント稼いでたかも。
ただドイツ人のように淡々と積み重ねないでムラっ気があるな。どうしても。

複数年契約でもしてやればふて腐れないで結果も上向くかもしれんが。
253音速の名無しさん:2006/05/08(月) 10:35:45 ID:F9YfP6sv
いや、複数年契約だし・・・。
254音速の名無しさん:2006/05/08(月) 11:53:28 ID:CNlYXeEs
>>252
ラルフも十分ムラッ気あるほうなんだがな・・
255音速の名無しさん:2006/05/08(月) 12:27:46 ID:sY99jiEM
>>254
トヨタに移籍してからはかなり安定感があるよ。
去年もほとんどのレースでポイントとってたし。

それにしても今回はレースでTF105Bになってから
初めてラルフに先着したが内容的にはどう見ても完敗だったな。

余程今のフロントサスがトゥルーリにはあわないのかね?
256音速の名無しさん:2006/05/08(月) 12:34:57 ID:2AgCyDRz
>>253
ツルーリの契約は今年で切れるよ。
だからトヨタに「複数年で更新してくれ」って言ったけど「ダメ」って言われたんでしょ?

だからちょっとふて腐れてるかもしれない。
257音速の名無しさん:2006/05/08(月) 12:38:39 ID:sY99jiEM
>>256
逆にトヨタの首脳陣からすれば今年で契約切れでよかったとか思われてそうだ。
258音速の名無しさん:2006/05/08(月) 13:09:29 ID:/8tzMSW/
>>256
そこで見返してやると奮起できれば
もっといい結果を出せてたんだろうなと思ってしまう。
まあ、マシンがあわないとかもうないと俺は思ってるから
次は、結果を出して欲しいね。
259音速の名無しさん:2006/05/08(月) 13:25:22 ID:dQuRLebF
もうだめだ・・・鶴さんに全く期待できないorz
ゾンタに交代してやってくれ。
260音速の名無しさん:2006/05/08(月) 15:47:11 ID:2AgCyDRz
そもそも鶴が頼りになる奴ならフェラーリが乗っけてる。
261音速の名無しさん:2006/05/08(月) 16:28:39 ID:igFUIYRv
フィジコ&ツルのダブルイタリアンのフェラーリを見たいのだが、こりゃ絶対にありえないな
262音速の名無しさん:2006/05/08(月) 19:45:41 ID:Y4wkvvmb
絶対にあり得ないが、だからこそ見てみたい
まあ、両方ともティフォシからむちゃくちゃ言われそうだけどね
263音速の名無しさん:2006/05/08(月) 20:32:36 ID:v0LVQ6Fa
サイドビジネスがうまく進んでないので集中できないのだろう。
タイムのバラツキもひどい。期待できるのはモナコぐらいしかない。
264音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:28:19 ID:fYZao6q/
ttp://www.f1total.com/bilder/zoom.php?c=0605eur&d=4&b=153
これ、つるりの準備体操?
腕ぐるぐるとか、指パッパも見たいなぁ。
CS生中継でも見られないし。。。
265音速の名無しさん:2006/05/08(月) 21:42:33 ID:4ktHOrPu
フィジコ&鶴のダブルイタリアンなんか乗せたらフェラーリが不運につぶされる
266音速の名無しさん:2006/05/08(月) 23:31:13 ID:CMpxG3Gb
暗い・・・限りなく空気が重い・・・
267音速の名無しさん:2006/05/09(火) 00:07:52 ID:FWWccKUc
●トヨタ、トゥルーリは大丈夫  - 2006年05月08日(月) -

現時点でもノーポイントのヤルノ・トゥルーリだが、
トヨタのジョン・ハウエットはトゥルーリについては不運が続いているだけだと語っている。
「彼はこれまで本当についていなかった。
今季は彼にとって大変な年だけども、彼にはまだまだポテンシャルがあると思っている。
土曜日も、燃料積載量が重い時点でも、良いラップタイムを刻んでいた。
それだけに、彼はまた復活するよ。レースではマシンバランスがあまり良くなかったんだ。
それだけに、問題を見極める必要がある。彼にはモチベーションはあるし、問題はないよ。」
268音速の名無しさん:2006/05/09(火) 00:14:50 ID:CPyhs4KM
>>267
復活しなかったらクビね、ってことか・・・。
269音速の名無しさん:2006/05/09(火) 02:36:46 ID:CrCWSaUg
そりゃ、ノーポイントでは契約延長する理由が無いからね。
だけど、まだ最初の5戦だからね。
これからどうにでもなると信じたい。
270音速の名無しさん:2006/05/09(火) 07:10:59 ID:QcClTkbU
97年のプロスト無限とブリヂストンタイヤのコンビで、たびたびヤルノは輝いていた。
あの頃は、ハッキネンやシューマッハよりも、いずれは速くなる逸材みたいに見えたんだけど。
ルノーチームがようやく戦闘力を付け始めた頃、ブリアトーレに追い出されてしまったのがヤルノの人生の分岐点になったね。
プロストやジョーダンのような中堅にいた頃でも、決して腐らずたびたび速さを見せてくれていたし。
トヨタに移籍して去年の前半戦の活躍も、後半に登場した新車になじめず今年もその流れのまま来ている感じ。
ブリヂストンタイヤもラルフほど上手く使いこなせていないし、ヤルノもこれからが正念場じゃないの。
今年トヨタで結果を出せなければ、中堅チームへの移籍も厳しくなりそう。
フレンツェンのようにキャリアをアロウズ(今はアグリホンダ)で終えるってのも、まあこの人らしいけどね。
ヤルノはフレンツェンとへたれっぷりが結構かぶるね。
271音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:39:18 ID:Q2+3qFEt
っていうよりミハエルやハッキネンのような執念がない。
相手を蹴り落としてでも勝つぞ!っていうような。

メンタルが弱いっていうのかな?そういうエゴがないところが人間的には魅力があることかもしれないけど。
272音速の名無しさん:2006/05/09(火) 13:21:52 ID:AVZgy/8K
だいたい事故で潰れるときは被害者だよね。
273音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:00:28 ID:tBC5uUwk
貪欲さがちと足りないのかもね。
274音速の名無しさん:2006/05/09(火) 14:11:40 ID:f49RN9LE
このまま0ポイントで終わったら契約してくれるところはあるんだろうか?
エンジンをやるかわりにニコとトレードというのはなしでお願いします。
275音速の名無しさん:2006/05/09(火) 15:47:16 ID:MoJgOEFu
>>274
それはそれでありじゃない?
ウィリアムズ+トヨタエンジン+トゥルーリってよさげ。
爺にはこんな成績じゃ嫌味言われっぱなしだろうけど。
276音速の名無しさん:2006/05/09(火) 16:07:22 ID:Q2+3qFEt
ていうより、たらい回しにされると「俺ってそれだけの存在なの?」って感じでモチベーション下がる
277音速の名無しさん:2006/05/09(火) 20:32:25 ID:xjl00TcK
>>270
フレンツェンのF1最後のキャリアを知らないお前にヤルノやフレンツェンについて
いわれたくないね
278音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:25:54 ID:QcClTkbU
トゥルーリはかつてのブーツェンを髣髴とさせるね。
ブーもサーフランクに追放されたし、ヤルノもブリに追放されたしね。
二人ともとても速く堅実なドライバーであるが、世渡りが下手というか運がないというか。
ブーツェンも実力でセナを負かした数少ないドライバーの一人だし。
ヤルノにも、シューが引退する前に一度でいいから実力で負かしてほしい。
279音速の名無しさん:2006/05/09(火) 22:50:02 ID:Q2+3qFEt
なーに。トヨタが今週中にも3年契約結んでやればたちまち機嫌が直って確変よ。
イタリア人の扱い方をしらねーなw
280音速の名無しさん:2006/05/10(水) 01:52:24 ID:Po6KP0f+
イタリア人はお袋に弱い。お袋をモナコに呼んで喝を入れてもらわないとだめだ。
あと、ニンニクもいるな。
281音速の名無しさん:2006/05/10(水) 12:00:36 ID:gQvJiOPg
たぶんTF106最後のレース、得意のバルセロナでなんとか一度は入賞しときたいね
282音速の名無しさん:2006/05/10(水) 16:28:18 ID:8y0oBugk
ヤルノはラルフのイタ飯要員なんだよ。
知らなかったの?
283音速の名無しさん:2006/05/10(水) 16:30:36 ID:K6nDxZrF
なーる
284音速の名無しさん:2006/05/10(水) 16:35:24 ID:Po6KP0f+
05/09(Tuesday)  トゥルーリ,ルセロナは好きなサーキットだ
トヨタのJ・トゥルーリは,スペインGPにむけて次のようにコメントした。
『ボクはカタロニア・サーキットのことを熟知しているし,他のドライバーよりも好きなコースなくらいだよ。
このコースは4つの高速コーナーがあり,オーバーテイクのチャンスが少なからずあるから,素晴らしい空力
パフォーマンスを発揮できるように集中しなければならないネ。』

まずは己のパフォーマンスを発揮してくれ。睡眠よく取ってるか?
285音速の名無しさん:2006/05/10(水) 16:36:34 ID:Po6KP0f+
付け足し

どうやら追い上げる気でいるみたいだなw
少し期待してみよう
286音速の名無しさん:2006/05/10(水) 17:41:05 ID:QW4VDM+L
今回もラルフがトラブルでリタイアするまで完全に負けてたしどうなってんのよ?
287音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:00:43 ID:+5hfHIGr
今年の遅さはやばい
288音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:38:50 ID:ZTAATh54
燃えつき症候群ちゅうやつだな。
来期ミハエル参入が内内で決まったんだろ。
289音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:47:51 ID:HSxVohJj
えー他でも書かせて頂きましたが上がりまくったコーナーGに体が参ってんじゃないでしょうか。
今オフはそれが原因と思われる症状でテスツリタイヤや病院送りいっぱいいたし。
290音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:02:08 ID:z2KKh43w
そりゃないだろ。予選番長は予選だけ見せてくれてたからなあ。
昨年末からのラルフ寄りのセットアップにしっくり来てないんだよね。
一回、自分好みのセットアップでガツーンといってほしいね。
スピンするぐらい攻めこんで無いからね。
291音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:43:32 ID:Vx5jhoxL
なんだこのお通夜スレは(´Дヽ;≡;ノД`)
292音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:55:42 ID:0EIQh38l
でも予選の速さはマジで惚れる。去年もアメリカでポールとったし
293音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:57:48 ID:XNBcBOpa
まぁ一発予選でしか速さが見られなかったけどね、
新ルールは鶴唯一の利点を奪ってしまった
294音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:03:08 ID:jJfRYGEQ
わざわざポール取るために予選を超軽タンクで走って、本戦で早めのピットインで後のレースをグダグダにする。
あんなもの、手柄でもなんでもないわい。
295音速の名無しさん:2006/05/11(木) 08:21:40 ID:57CImoi1
つるーりはイタリア人のわりに神経質すぎる、状況が悪くなるとどつぼに嵌るね
296音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:46:04 ID:oELE8yzW
とりあえずゾンタきぼん
今の鶴よりは速く走れそうだ
297音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:39:15 ID:23GxPT8x
まあ、予選の速さも戻ってきたから
次も予選は期待できるでしょ。
ヨーロッパの決勝でのペースが遅れた理由がわからないから
なんともいえないけど、ヤルノに原因がないんだったら
今度こそ初入賞してくれると思うけどね。
まあ、いままで陰で支えてくれたゾンタに
チャンスを与えたい気持ちもわかるけどもうちょっとまってあげようよ。
298音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:51:21 ID:8mRJ3FoK
んんー
つるーりは一発予選じゃなくても、複数回アタックであっても予選は速いはずなんだがなぁ
299音速の名無しさん:2006/05/11(木) 20:25:57 ID:z2KKh43w
ステファノ・モデナよりは明るいだろ。
モナコ予選で輝く。
300音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:47:33 ID:jJfRYGEQ
んなわけない。
そうなる材料が無い。
301音速の名無しさん:2006/05/12(金) 00:38:21 ID:fNe8watE
ツルーリはもうトンデモファッションくらいしか
語るべき話題がないのかな。悲しい。
302音速の名無しさん:2006/05/12(金) 02:01:13 ID:FtyyokEw
じゃあとりあえず今回のツルコレを貼ってみよう。
ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2006/spa/f1-2006-spa-xp-0026.jpg

いい味出てるけど、このお方↓と比べるとちょっとパンチ不足かな。
ttp://www.motorsport.com/photos/f1/2006/spa/f1-2006-spa-xp-0012.jpg
303音速の名無しさん:2006/05/12(金) 03:06:04 ID:hOhjxjT1
ミハエルは金持ってるんだから
いい服も持ってるだろうし
スタイリストも雇えるのに
何でこんな莞爾なんだろうかね?
304音速の名無しさん:2006/05/12(金) 03:18:39 ID:q2l9jYtg
ヒント:ドイツ人
305音速の名無しさん:2006/05/12(金) 04:45:22 ID:664/heQm
そりゃ顎は超大金持ちなのに子供の週の小遣いは200円位しかあげてないらしいし。
ケチとかいうよりも、教育方針なんだろうけどね。
306音速の名無しさん:2006/05/12(金) 11:29:20 ID:J5ZjKkqq
お父さんのあのファッションセンスは
教育上悪い気がするよ。
子供があんなファッションをしだしたら
ミハエルはなんというのだろうか?
307音速の名無しさん:2006/05/12(金) 12:45:35 ID:nvvFY+vI
f1連中はジーパンが多いな。ギンザーニ元気かな。
308音速の名無しさん:2006/05/12(金) 21:43:28 ID:tUfSAnZy
>>302
シューマッハ悪くないじゃん。
モンテゼモーロがこの格好してたら相当誉められるかと。
309うじ虫赤土(W:2006/05/12(金) 23:41:56 ID:wKFlnVJm
            |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
          `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
             、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、< 
           、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
          ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
       ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
      _,,l゛-:ヽ,;、、 ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''   、、丶  ゛i、,,、
      <_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │
      ((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:)   漏れウンコマン赤土(藁
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)   論破されて名無しに戻したヘタレ(藁
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
          ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::::-_  ノ
310音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:30:40 ID:Mh3cxDDO
このAAよく見るけど、何なの?
311音速の名無しさん:2006/05/13(土) 02:18:18 ID:VL1VPqIM
05/12(Friday)  トゥルーリ,トヨタに残留の意向!?
トヨタのJ・トゥルーリは,来シーズン以降のキャリアについて
『ボクは(移籍先に関して)いくつかのオプションを持っているし,既にトヨタとも残留交渉をしているんだ。
今現在,ボク達はここでの仕事を注視しているし,ボクとしてもなるべく早くに来シーズンについて言えるようにしたいネ。』
とコメントし,来シーズンも残留を視野に入れていることを明らかにした。
312音速の名無しさん:2006/05/13(土) 03:53:44 ID:weJdk0jA
本スレのほう、適度に餌をあげに行かないとココもターゲットにされるぞww
313音速の名無しさん:2006/05/13(土) 06:22:59 ID:Mh3cxDDO
>ボクは(移籍先に関して)いくつかのオプションを持っているし,

ミッドランドと、どこだろ?
314音速の名無しさん:2006/05/13(土) 09:58:48 ID:neyvJWEj
もしかしたら、まさかのルノーかも。
ブリアトーレは去年のヤルノの走りを評価してる気がする
315音速の名無しさん:2006/05/13(土) 13:59:13 ID:iZZNvlor
コメント
先週のヨーロッパGPでは、パフォーマンスを引き出すために苦戦を強いられたが、
既に何が起きたのかを理解し、セットアップにおける問題点も発見できた。
同じトラブルを再び繰り返すことなく、スペインGPでよりいい結果を出せると確信している

信じていいんだな?マジ頼むぜ
316音速の名無しさん:2006/05/13(土) 15:47:46 ID:Mh3cxDDO
〜と確信している

いつもこんな感じじゃん。
317音速の名無しさん:2006/05/13(土) 15:54:47 ID:5Xwnh36S
ガンガレ鶴さん(´・ω・`)
318音速の名無しさん:2006/05/13(土) 17:52:10 ID:kZLUFlk7
(´・ω・`)よりも(`・ω・´)でしょ
319音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:10:45 ID:kZLUFlk7
フリーでトヨタが下位に沈んでいる件について

まままあ、予選では最終セッションまで残れるはず残れるはず・・・・
320音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:35:54 ID:Mh3cxDDO
トヨタのマシンは中国か韓国製なんじゃね?
321音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:20:43 ID:NdpSxH0O
顎の邪魔するのかと思ったらあっさり譲ってたね
322音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:34:09 ID:8lTbaUky
そういや前に邪魔してやる宣言してたよな
323音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:51:09 ID:VL1VPqIM
やや輝きを取り戻した、積んでいるのかなあ。
324音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:06:47 ID:mjLATXie
つるり、ここバルセロナは大好きだもんな。
2年連続ポディウム、先月のテストは遅遅トヨタでルノー・コヴァに勝っちゃったりしてるし。
ここからの上昇カーブに期待。
325音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:18:58 ID:Mh3cxDDO
>>321
イタリア男はすぐに引きますが、何か?
326音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:15:09 ID:ne8VuNU1
心配なのはニュータイヤを使いすぎたことかな・・・
今度こそ原因不明のペースダウンに陥らない事を祈る
まずはスタート決めて5位までは狙って欲しい
327音速の名無しさん:2006/05/14(日) 07:14:41 ID:+gx89NQ1
情熱のトヨタリアン・・・

ト ヨ タ リ ア ン ・・・

ト  ヨ  タ  リ  ア  ン  ・・・( ̄△ ̄;)ハァ?
328音速の名無しさん:2006/05/14(日) 07:49:40 ID:n8fawNKA
情熱のトヨタリアン

日の丸シューマッハ

トヨタはなぜ抗議しないんだw
329音速の名無しさん:2006/05/14(日) 11:36:11 ID:70KOBkCN
そんなことをいったらモンタニなんて…
330音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:01:18 ID:BXlSQLL2
俺はアンチ日教組なので、ここはあえて抗議しないことにする
331音速の名無しさん:2006/05/14(日) 14:10:13 ID:WrEG+JIY
>情熱のトヨタリアン・・・

情熱ねぇじゃん。
しおれてるし。
332音速の名無しさん:2006/05/14(日) 15:22:42 ID:2it5pddd
今のツルーリにポジティブなフレーズをつけるは難しいからなあ。
普通にキャラ付けすると「落日の予選番長」「トヨタの全然ダメ男」「気弱なイタリアン」・・。

ラルフもそうだね。
「ほっぺの赤いほうのシューマッハ」「遅いほうのシューマッハ」としか言えない。
333音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:53:55 ID:AgXu15XX
>>332
ラルフは「ニセ顎」「パチモン偽シューマッハ」と呼ばれてるよ。
334音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:51:04 ID:WrEG+JIY
日本製のシューマッハ:顎
韓国製のシューマッハ:子顎
335音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:14:33 ID:js4wUOnT
今日もgdgdだったら即刻首でお願いします
336音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:27:19 ID:js4wUOnT
もういい。氏んでくれ。
337音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:27:44 ID:/uJPdhyT
俺は今までヤルノを応援してきたけど
これは、擁護できんわ。
せめて、ラルフを先に行かせるべきだったな。
338音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:33:14 ID:ne8VuNU1
あれはラルフの判断ミスだと思うが・・・
もういいや、欝だ
339音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:35:29 ID:GC0GZLGz
ラルフの特攻はラルフのミス
これは大前提として、その前に
鶴遅いんなら、ラルフ前に行かせろよ・・('A`)

340音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:05 ID:BXlSQLL2
この農園主チームにいらねぇ
パニスかゾンタにしてくれ。
その方が上手く周るって
341音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:45:49 ID:27Qnyjk9
ピットインしたら、必ず順位を下げるのを何とかしてほしい。
342音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:04 ID:BXlSQLL2
ペース落とさずにまともに走ったことないよな。
去年もこうやってラルフの蓋してたし。
タイヤ替えても何やっても遅いって言うのが意味わからん。
前戦のペースダウンは原因が分かったとか言ってたくせによう
343音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:46 ID:9y8yq6FX
もういやや・・・。
344音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:50:42 ID:jZikz85u
結局・・・早いのは予選だけなのねん(;´д`)
345音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:53:44 ID:GC0GZLGz
チームメイトに蓋をされる=priceless
346音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:19:46 ID:js1aBQNM
>>345
給油口の蓋を閉めてもらえばよかったのに。
347音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:20:55 ID:lQmVmgU1
去年から数えて10戦ノーポイントなのだが
解雇されても文句言えん罠
348音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:23:06 ID:FSnNKuYZ
早く復活してぇ・・・(泣)
349音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:26:53 ID:fIt8weRe
様式美の無い鶴は肉の無い肉まん並みに価値が無い。
予選で顎を上回れよ
350音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:27:59 ID:58AKKSCG
チーム内でウケが良くて好調のラルフを蓋しちゃって、
ラルフの怒りを買わないといいがな。
ラルフが「つるーりイラネ」と言ったらつるりのクビが吹っ飛ぶような気がする。
351音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:29:51 ID:GC0GZLGz
>>350
ラルフにそこまで権限ないよw
でもチームメイトを蓋するのは誰が相手でも
まずい
352音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:35:28 ID:oZ51OVte
なんか、オレのツルーリが帰ってきたって感じだ。
去年なんか、様式美の肩書き忘れそうだったもん。
353音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:01 ID:Zgxxbw9N
脳天杭打ちパイルドライバー
そろそろネタを変えてきたな
目が離せない
354音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:36:44 ID:Dp0QXAj6
5月13日
カタロニアで苦いレースになってしまったパナソニック・トヨタ・レーシング

予選で好位につけたパナソニック・トヨタ・レーシングだったが、16週目にR.シューマッハとJ.トゥルーリの接触があり、R.シューマッハはその後リタイア、J.トゥルーリは完走したものの、入賞圏外の10位でフィニッシュした。

R.シューマッハ(予選6位、決勝リタイア)
「前を走っていたトゥルーリのペースは明らかに遅かった。
だから1コーナーで抜きにかかった。
しかしトゥルーリはインに寄ってきて、僕のフロントウィングを踏んでいったんだ。
非常に残念でならない。
しかし、予選でのパフォーマンスはしっかりしたものであるので、モナコでの雪辱を期したい。」

J.トゥルーリ(予選8位、決勝10位)
「ラルフの行為は信じがたい事だ。
確かに僕はペースが上がらなかったけど、リアタイヤがグリップしなかったからなんだ。
彼がぶつかってきた後、マシンは非常にナーバスになってしまって、ドライブしづらくなってしまった。
これがなければ僕は入賞できていたと思う。
本当に悔しいよ。」


こんなリリースを予想。
355音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:47:24 ID:BXlSQLL2
予想かよ!マジ読みしちまった
356音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:50:31 ID:GC0GZLGz
>>354
最後から3行目、ネタだと分かっていても爆笑したw
357音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:54:38 ID:zHeTDQId
ツリーリ全然ダメ
358357:2006/05/14(日) 23:56:48 ID:zHeTDQId
ツルーリだった...
359音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:00:52 ID:dzrfUvFA
チームは指示を出してるのかな?得意のスペインなのはわかるが、
こりゃ今シーズンで首かもしれん。
360音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:04:27 ID:/171SE5o
次は得意中の得意モナコ
2002年も初ポイントはここだった
ここで駄目ならもうお終いだ
361音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:31:49 ID:xIjyKZUZ
>>354
出来良すぎ!
分かってるね〜君w
362音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:36:19 ID:CdXaEiFK
ツルーリ本当に>>354みたいなこと言っちゃいそうだ。
今チームメートに喧嘩売ってもいいことは何も無いだろうから、
穏便に済ませておくれ。
363音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:56:57 ID:+m9vwAZp
>>354
お前面白い!!
364音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:01:37 ID:xnYuSwCS
日付とか予選順位とか書式とかアレだけど、>>354ワロスw

英語版でもいいから、本物のリリースがどうなのか気になる
>>354の通りだったら・・・w
365音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:04:45 ID:9DLTGVqQ
もう、言うこと予測できちゃうんだよね。
366音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:14:37 ID:OWq5tHLH
本物きたよ

Jarno Trulli

"Early on when Ralf and I were racing we were on similar strategies.
But I was on old tyres and suffering from graining and he was quicker.
When he made the move on me I just took my usual driving line. I didn't
deliberately close the door and I didn't do anything unusual. I didn't even
feel the collision and the first time I noticed that we had touched was when
Ralf disappeared from my mirrors. No one was to blame, it just goes down
as a racing incident. Toyota allows its drivers to race on equal footing but
I'm really sorry because he is my team-mate and no one wants to have any
problems inside the team. So I hope we can clarify the situation and I'm sure
we will. I suffered no damage and my second stint was much more competitive
but the problems returned on the last stint. So we have to analyse the data to
see what happened. Then I will need to do a lot more work to set this car up
for my driving style."


367音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:15:08 ID:T86JgXyJ
本物リリースきた。
つるり「故意にドアを閉めたり、珍しいことはしていない。私は本当に謝りたい、なぜなら彼はチームメイトだし、誰もチーム内でのゴタゴタは望んでないからね。」
ラルフ「ヤルノに接近していたので16週目の1コーナーでオーバーテイクを試みた。これ自体は普通のことだったけど、今日のあの時はたまたまぶつかってしまった。」

ともにかなり抜粋&いい加減な訳。
368音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:16:59 ID:IdLCRQFB
トヨタはこれ位の順位じゃないと迷惑ですね。
特にツルーリ走行してくれるので、まだ面白いの予選上位・レースペース下位をやられると
去年のように4・5台の決勝になってしまいますし。
今年は適当に10番手あたりを決勝が見られます。
予選フロントロー辺り、シュー以下を抑えまくりアロンソ独走(反対もあり)をやられると
もうチャンピオンシップもレースも台無しです。

願わくばこのまま下位に居続けてもらいたいものです。
特にモナコやハンガロリンクはBAR以下のチーム。ウィリ・レッドブルと競り合って欲しいですね。

369音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:19:11 ID:eh5C6vmP
つスレタイ
370音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:21:06 ID:CdXaEiFK
本物のリリース出てた。
ttp://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=217794&FS=F1

鶴さんはむしろソフトなコメント。
そしてラルフのコメントの最後が>>354とほぼ一緒

トミタさんがなんだか怖いです。
371音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:21:31 ID:CdXaEiFK
遅かった、ゴメン。
372音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:23:27 ID:OWq5tHLH
ふたりとも示し合わせたかのように「トヨタではチームメイト間での
競争は認められている」発言

ラルフを前にやらなかったことを指摘される前に、ドライバーに
言わせてるのか?w
でもふたりともそんな落ち込んだり怒ったりしてなくて良かった
373音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:27:02 ID:dzrfUvFA
ラルフも急につめていきなり行きすぎた。ま、ルノーに周回遅れにされてるレベルだから
喧嘩も起こらないだろう
374音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:43:23 ID:9DLTGVqQ
さらば〜 ヤルノ〜
契約切れるからなぁ
375音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:45:13 ID:v3dCuI5P
これでヤルノのトヨタ離脱が脳裏に浮かんだ・・・


まあ俺の予想はいつもはずれるけどな
376音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:51:26 ID:GEuLL/u5
で皆はツルリの後継には誰がいいと思う?
377音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:54:35 ID:OWq5tHLH
現実的希望:ゾンタ
非現実的希望:ブルツ
378音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:08:17 ID:wsyJs8iV
ルノー 雷子 古葉
フェラ 顎  抹茶
枕   眉毛 パフェ
本田  馬豚 禿
BM  肉  不二子
ウィリ ゑ  鶴
豊田  妹  2個
赤牛  ■  紋
トロ  リウッツィ ロッシ
MF1 首領ボス 凸
アグソ 蛸  左近
379音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:08:29 ID:8uf2yQI+
いっつも決勝のペース遅いのは何故???
ほんと今年限りかも
380音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:10:52 ID:uA06Kgzp
ツルーリがちょっと活躍したときは「もう全然ダメじゃない! スレタイから全然ダメをはずそう」
なんていうヤツが湧いてきていたわけだが。

やっぱり全然ダメなのよ。本質は・・・。
381音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:23:05 ID:qrtdGZL/
ヤルノってパットシモンズも言ってたけど
ふって切れるときあるよね。声荒げるとかはないみたいだけど
382音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:31:49 ID:Q16EZMma
今日のはまずかったよな(´・ω・`)
あーあ。マシンも遅いしもうだむぽ

モナコでノーポイントだったら首だろうな…
383音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:44:40 ID:pVMfzc9t
原因はグレーニングだってな。実は毎回そうなんじゃないの?
前回なんか後半だけペース取り戻してたけど。
今回も時々ペース上がってたけどタイヤ替えた直後だけかね?
ラルフには出てないんだし、去年の自分にあってたマシンでも出てたんだし
要するにそれってどれ乗ってもグレーニングが出るような走り方してるってことでしょう。
384音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:45:42 ID:dzrfUvFA
下がるレースは駄目なころのツルーリーだな。
数年前に戻った感じだ。経験則が通用するなら、今後もくだらないアクシデントが多発。
どっかで断ち切らないとやばいよ。
385音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:46:02 ID:pVMfzc9t
後任にはジャックかモントーヤを呼びましょうよ、トヨタさん
両方結婚して身を固めて来年には走りが落ち着いてしまっていそうだけど。
386音速の名無しさん:2006/05/15(月) 03:56:08 ID:9h5F4/eH
来期はウィリアムズ・レクサスにトレードされるのがベストかな?
387音速の名無しさん:2006/05/15(月) 04:04:27 ID:9DLTGVqQ
ブリアトーレがヤルノは言い訳ばかりだみたいなこと言ってたね。
388音速の名無しさん:2006/05/15(月) 04:35:39 ID:VZ2+1Tqr
レースマネージメントダメダメだよトヨタ。
抜かせるんだかステイさせんだかはっきりさせろよ。
389音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:09:18 ID:zxLI3JXw
嗚呼、トップを走るアロンソを追いかけてた頃がナツカシス(´・ω・`)
390音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:09:49 ID:9DLTGVqQ
>後任にはジャックかモントーヤを呼びましょうよ、トヨタさん

ジャックやモンもなぁ・・
ジャックはセッティングにめちゃくちゃ癖があるらしいんでラルフにも影響しそうだな。

ミハエル、キミ、アロンソ、将来を見てニコ達以外なら早いうちにヤルノと契約更新してやる気出させた方がマシ。
391音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:30:41 ID:MhoaSIQg
まるで1、2分でガムを吐き出す子供みたいな走りだよ・・・味がしないって(´・ω・`)
392音速の名無しさん:2006/05/15(月) 06:42:00 ID:x0VlJtG/
ツル罰として今週休みナシ テスト全て参加してBスペしっかり仕上げる事。

ツルの運命もBスペ次第かな
393音速の名無しさん:2006/05/15(月) 09:45:00 ID:OouUakkR
Bスペックはそれほど進歩ない、みたいな発言を
最近ハウエットがしてなかった?
394音速の名無しさん:2006/05/15(月) 11:54:51 ID:g0zXcdyo
395音速の名無しさん:2006/05/15(月) 13:00:58 ID:GEuLL/u5
この状況ってさマシンに問題があるんじゃなくて
あきらかに鶴自身に問題があるでしょ。Bスペになってもカイゼンされないと思うが。
396音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:29:44 ID:j1DGtgpY
>>354
は、トヨタのプレスリリースの特徴 つかんでるね。
「雪辱を期したい」「〜がなければ〜できていたと思う」
は必須フレーズ。
あと、「〜が全てだった」「孤軍奮闘」も捨てがたい。
397音速の名無しさん:2006/05/15(月) 20:36:17 ID:obc3Pp7Q
2006年05月15日(月) ラルフ、トゥルーリ残留を確信

今季限りでトヨタとの契約が終了するヤルノ・トゥルーリだが
今季の成績が思わしくないことから、その契約が更新されないのではと噂されている。
しかしながら、チームメイトであるラルフ・シューマッハは次のようにエックスプレス誌にコメントしている。
「来季については何も変わらないよ。僕たち二人はこのチームに残留するんだ。」
398音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:17:01 ID:1M6aLk4F
>>397
。。・゚・(ノД`)・゚・。
399音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:17:43 ID:iGw5BmME
ツルリ「カタルーニャではゴメンね」
ラルフ「ううん、僕も無理に抜かそうとしてゴメンね。」
ツルリ「ラルフありがとう。来年も一緒に走りたいよ。」
ラルフ「なに言ってんの。来年も一緒にガンバろ?」
ツルリ「(´;ω;`)ブワッ…」
400音速の名無しさん:2006/05/15(月) 21:53:19 ID:9DLTGVqQ
2006年05月15日(月) TMG富田代表、トゥルーリとの契約は更新しないと

今季限りでトヨタとの契約が終了するヤルノ・トゥルーリ。
今季の成績が思わしくないことから、その契約が更新されないのではと噂されていた。
しかしながら、チームメイトであるラルフ・シューマッハは次のようにエックスプレス誌にコメントしている。
「来季については何も変わらないと思ってた。僕たち二人はこのチームに残留するんだと・・」

カタロニアでの接触事故についてヤルノは
「知らないよ!ラルフはボクのことが嫌いだったんだろ!?」と吐き捨てた。
401音速の名無しさん:2006/05/15(月) 22:58:29 ID:dnKiEwiG
>>397
ラルフの言うことはあてにならないから微妙。
前科ありすぎだし。
ラルフにとってはどっかからエースドライバーを持ってこられるより
つるーりが残留してくれた方が居心地がいいんだろうけど。

まぁ何はともあれ今後の成績次第だろうね。
特にモナコは重要だよ!
402音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:44:50 ID:dzrfUvFA
ツルリはヘアピン後の右カーブ、歩道に乗り上げインに切り込むラインをここ数年間取っている
403音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:44:39 ID:k6vqs5xI
>399
めっさワロスwww
404音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:05:58 ID:T76Xlyh6
>ラルフの言うことはあてにならないから微妙。

シューマッハって苗字はボクにとって害でしかなかった。とか言っといて兄貴にサッと譲るんだもんなぁ。
405音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:35:23 ID:PUSd6hw6
なんだかんだいわれてるけどヤルノ以外にトヨタが取ろうとしている
ドライバーの話を聞かないから残留が基本路線なんだろうかね?
個人的には、最近の走りを見ているとゾンタに
チャンスを与えたほうがいいかなという気がするけど
ヤルノが好きだからなんとか復活して欲しいよ。
406音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:52:20 ID:bpQ/b6NR
>>405
トヨタは2008年をめどに日本人ドライバーを乗せるとか言ってたからな。
鶴が契約更新出来ても1年。
来期妹&二個の体制になれば2008年は妹も追い出される可能性あるかも。
407音速の名無しさん:2006/05/16(火) 14:47:27 ID:guhUia6+
日本人を乗せるとしても最初はテストドライバーからと
木下が言ってたからレギュラーに日本人が乗るのは早くても2009年からだと思う。
それとニコは絶対フランク翁が手放さないと思うよ。
だから、成績次第だろうけどそこそこがんばれば2008年までは大丈夫だと思うんだけどね。
408音速の名無しさん:2006/05/16(火) 16:50:43 ID:gTbuh9eo
>>399
このレスみてちょっとうるっときてしまったw
俺ってこういうパターンに弱いんだよな・・・
409音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:01:50 ID:guhUia6+
ラルフの真意がわからないけど
ヤルノのことが本当に好きなのかもね。
その前のチームメイトがあの人だけに一層良く感じるのかも
410音速の名無しさん:2006/05/16(火) 17:55:19 ID:6hKtcqMH
>>409
実はトヨタがあの人と接触した情報を掴んだから・・・だったりして。
411音速の名無しさん:2006/05/16(火) 19:21:10 ID:DIxo/P/a
>>404
そのコメントは、シューマッハっていう名前ですごい
プレッシャーに晒されて&マスコミの餌食になって
大変だったけど、兄貴には感謝してるよってな
ニュアンスだったから、ミハエルに譲っても無問題w
412音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:26:08 ID:kha1Yks3
いい話だから素直に受け止めたい
今度のモナコでは渋滞の「栓」にならないように頑張って欲しい
02年も初ポイントはモナコだった
やるしかない!
413音速の名無しさん:2006/05/16(火) 22:55:48 ID:bHfZx1tf
age
414音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:32:25 ID:QxzhiXtj
このままノーポイントが続けば契約終了だろうな。
スペイン後の冨田のコメントが何か怖い。
怒ってるよな?
415音速の名無しさん:2006/05/16(火) 23:44:44 ID:c9YFQRU+
>>407
来年から噂どおりウィリアムズ・レクサスになってトヨタがエンジン
だけでなく資金面でも支援することになったらフランク爺も手放すと思う。
トヨタはスターが欲しいがツルーリとラルフじゃ・・・

ツルーリもトヨタに残留したかったら変な駆け引きは辞めた方がいいよ。
絶対裏目に出るから。
416音速の名無しさん:2006/05/17(水) 01:22:31 ID:LnRVF0fy
>ツルーリもトヨタに残留したかったら変な駆け引きは辞めた方がいいよ。
>絶対裏目に出るから。

それこそがまさに心配なところ。すごく心配。マジで心配。
417音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:21:25 ID:OITglnhC
ツルリは良い奴なんだろ。とにかく欧米は嘘を付いたり、人を陥れたり、抜け駆けしたり
裏で悪口言うのが多いからな。ツルリはすぐにパニクルのがいかんw
418音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:34:26 ID:OITglnhC
2001 サンパウロ
419音速の名無しさん:2006/05/17(水) 02:48:33 ID:OITglnhC
420音速の名無しさん:2006/05/17(水) 03:11:23 ID:Cg3afNEi
>>415
フランク爺さんはそんなやさしくないと思うけどね。
内心では、「内が、レクサスバッジでエンジン載せてやるんだから
ただで、エンジンよこしやがれ」ぐらいの感じじゃないかな?
だから、ニコを手放すとしてもかなり金を取りそうな気がする。
それに、トヨタとしても二人ともドイツ人ドライバーにする
メリットがあまりないような気がするんだけどね。
421音速の名無しさん:2006/05/17(水) 06:37:04 ID:bvSj6m/h
ニコの獲得に必要な金と、ドイツ人X2になることを考えたらトゥルーリかもね。
でも勝てないね。
422音速の名無しさん:2006/05/17(水) 09:51:45 ID:LtSUK6Cm
活動本拠がドイツだし問題ないような気も。

って、つるさんスレで言うことじゃないな。
トーチュウソースだが、ホンダがウィリに接触ってあったな。
08年以降どうすんだ?って真っ先に思わないのかと思うけど。
423音速の名無しさん:2006/05/17(水) 10:34:31 ID:bvSj6m/h
腹黒いウィリのことだからトヨタと秤にかけてるとこがあるんじゃね?
424音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:47:27 ID:rO20sM8L
それはないと思うよ。あっちからトヨタ本社まで行ってるわけだからね。
それに、ホンダもアグリは切らないだろうからね。
まあ、よくある噂の類でしょ。
しかし、テストで良いタイム出してるね。内容も状況もわからないからなんとも言えないけど
ツルさんのスタイルにあった車になってると良いな。
425音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:54:33 ID:rrgFB3pD
ポールリカールテラハヤス
426音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:52:34 ID:WOnxx5fU
ちょっと鶴ちゃんはやいぞwwwwwwwwwwww
427音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:59:31 ID:rO20sM8L
そこまで速くないでしょ
428音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:02:18 ID:fe+2Z4Uc
去年の佐藤さんの法則からすると、
過去シーズン初入賞や初優勝を飾ったいい思い出を台無しにする最低の成績を残す悪寒。
429音速の名無しさん:2006/05/17(水) 20:41:16 ID:SzbhFE7m
誰よ佐藤さんって
430音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:26:42 ID:vIzaaaO/
H2Oのコマーシャルに出てる人じゃない?
何してる人なんだろうね
431音速の名無しさん:2006/05/17(水) 23:30:09 ID:zY4jV8nI
こんなコメントが出るってことは鶴はヤバイのか?

ラルフ(トヨタ)、「来年も同じ顔ぶれがいい」
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/05/16/index.html

トヨタ・チームのラルフ・シューマッハは、同チームの体制について
「来年も同じ顔ぶれがいい」と『エキスプレス』紙に語っている。
「いまわれわれのチームはとてもうまくいっている。
チームの全員が一丸となって共通の目的に向かって邁進しているんだ。
だから、僕はあえてこれを変更する必要はないと思う。
来年も同じラインナップがいいね」
トゥルーリとの契約が今年一杯で満了するとされるのに対し、一方の
ラルフの契約は2008年末までという長期のものと伝えられる。
今回のスペインGP決勝レースで、不覚の『同士討ち』を演じてしまった
ラルフにとって、これはチーム内の雰囲気悪化を沈めるためのお愛想なのか。
432音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:21:47 ID:93hh6IR2
ニコの国籍をフィンランドにしてラルフと組ませたりして・・・
433音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:28:24 ID:acAaakJh
ツルーリ 完全にラル夫になめられてる。
これは、つまり
「ガスコも切ったし、オレ好みのマシンを作る体制になったぜ」
てことかな。
434音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:57:03 ID:THwlzNFP
ナンバーワン体勢okokということかな。
435音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:14:08 ID:yClEbkSV
スレがあんまり暗いので、お子様時代のツルーリのお写真を貼ってみる。
ttp://www7.online.rtlklub.hu/forumkepek/2006/05/10/8510286.pict
436音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:38:33 ID:6ply7zA7
ゆうちゅうぶの鶴ー利のインテルラゴスのラップ映像はなんなの?
スーパーラップ?
ベルノルディよりもだいぶ速い感じだけど。
437音速の名無しさん:2006/05/18(木) 01:47:35 ID:X/pVNtdh
438音速の名無しさん:2006/05/18(木) 02:05:56 ID:THwlzNFP
このスレは昔から暗い。昨年、突然繁盛したが、それまではレースがあっても10ぐらいのレスしかなかった。
439音速の名無しさん:2006/05/18(木) 02:43:55 ID:058vjbjh
>>437
なにしてるの?
440音速の名無しさん:2006/05/18(木) 02:52:50 ID:XM72Riku
>チームの全員が一丸となって共通の目的に向かって邁進しているんだ。

一丸となろうが、結果が出てない以上いじる必要がある。
チームはクラブ活動じゃないんだよ?ラル夫君。
441音速の名無しさん:2006/05/18(木) 08:54:24 ID:vbVNmLJU
いや、現状ではいじられるのは明らかにつるさんの方かと・・・。
442音速の名無しさん:2006/05/18(木) 15:43:49 ID:xp5FpPml
プレスリリースがないからわからないけど
テストは調子いいみたいだね。
しかも、距離も走りこめてるようだし
モナコでは期待していいのだろうか?
443音速の名無しさん:2006/05/18(木) 16:00:36 ID:/49AZQ+6
テストは一発のベストタイムが表示されるから、つるさんに関しては信用できない。
カタロニアならLTあって巡航ペース見られるんだけど・・・
444音速の名無しさん:2006/05/18(木) 18:05:06 ID:EZw8rTVs
ラルフは一発を出さずにセッティングを煮詰めてる段階なのかな?
今日からのテストにも乗るんだろうか?
445音速の名無しさん:2006/05/19(金) 08:41:07 ID:dpxuC9Ti
どこでも限界まで走ってるけど結果が出ないだけだと思うよ。
口から出るのは全部言い訳。
446音速の名無しさん:2006/05/19(金) 13:39:43 ID:tPDDzHY8
age
447音速の名無しさん:2006/05/19(金) 18:20:12 ID:GNnkOX/6
俺のIDがモナコGPでのポイント
448音速の名無しさん:2006/05/19(金) 18:24:21 ID:8XdKpICe
6分のウンコか〜wwwww
449音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:02:25 ID:dpxuC9Ti
ま、占おうぜ。
6位以内に入れれば来年もありってことでどう?
450音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:26:27 ID:8Zoo/gIS
いや、8位入賞でいいんじゃない?
なんせ、今季ノーポイントなんだから
451音速の名無しさん:2006/05/19(金) 21:41:58 ID:cbmFqxs1
ジョーダンでフロントロー獲得
452音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:13:37 ID:amkNrX/I
モナコは得意不得意がはっきりでるコースで、中島悟は嫌だ嫌だといってた。
しかしモナコで勝たないとワールドチャンピオンの資質ないといわれてる
俺の予想だとつるり優勝かもしくは表彰台
453音速の名無しさん:2006/05/20(土) 08:15:14 ID:pqbYDgqG
これまた大きく出たな
454音速の名無しさん:2006/05/20(土) 09:03:28 ID:s+83CAdf
なんか今日夢でツルさんが3位表彰台になる夢見た。
でもそのときほとんど顎とアロンソばかり写ってて鶴いつのまにって感じだった
455音速の名無しさん:2006/05/20(土) 09:26:20 ID:sY/Lmd7O
普通に序盤でリタイア、妹はポイントゲットと予想

鶴は落ちるときはとことん落ちるから
2年かけた様式美
456音速の名無しさん:2006/05/20(土) 10:55:36 ID:NSggpu3v
さすがにそろそろポイントとれるだろうと思うので7位入賞と予想
ラルフは予選がうまくいけば2年連続6位入賞かな
457音速の名無しさん:2006/05/20(土) 14:47:48 ID:amkNrX/I
つるり「モナコではモビルスーツの性能差が戦力の決定的な違いでないということを教えてやる!!」
458音速の名無しさん:2006/05/20(土) 19:22:59 ID:6U/kF0xR
05/20(Saturday)  トゥルーリ,今シーズン限りで引退!?

今シーズン,トヨタのJ・トゥルーリは戦績がふるわず不振に悩んでいるが,
地元イタリアでは『今シーズン限りで引退するのではないか!?』と噂されている。
トゥルーリはチームとの残留交渉を示唆しているが,チームメイトのR・シューマッハが
表彰台を獲得する一方でノー・ポイントに終わっているため,シーズン中盤にも“決断”をする可能性がある。
459音速の名無しさん:2006/05/20(土) 19:33:35 ID:GO668ofK
ITVでは(というかF1 Racingか)、07年クルサードがトヨタに加入可能性も、と報じてる。
ブランドルが「ニューエイマシンのRB3に乗りたがってる(から残留だろう)」とはしてるけど。

バセロンは「もちろん来年もこの2人で」な発言だけども、こういう成績だと噂が出放題だな。
460音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:05:03 ID:gUEtMe7+
うわ、ついにこんな噂が立ち始めたか・・・orz
もうダメぽ・・・百害あって一利なしだよ、こんな噂。
461音速の名無しさん:2006/05/20(土) 22:07:56 ID:mpQ7f67y
引退もありかな。たしか農園主になるんだよね?
462音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:27:49 ID:4zn5Ohqw
昨シーズン末、車が変わって以来切れがなくなった。
モナコ予選でもラルフにやられるようだと今シーズンで終わりだろうな。
下手すると、シーズン途中解雇もありえそう。
大事な一戦になってきた。
463音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:33 ID:sY/Lmd7O
ラルフは今年のクルマ気に入ってるんだよな。
最近のテストでも上機嫌だとか。
464音速の名無しさん:2006/05/21(日) 00:37:36 ID:zeTbeAFh
鶴がいなくなったらF1見る理由がなくなる
465音速の名無しさん:2006/05/21(日) 00:38:11 ID:zeTbeAFh
スマン sage忘れた orz
466音速の名無しさん:2006/05/21(日) 00:39:05 ID:O87l9cid
ラルフはTF105でも成績残してたけどな
まぁ、なんというかあれだ
あまりクルマのせいにばかりにしてもいいことはないってことだ
467音速の名無しさん:2006/05/21(日) 01:18:57 ID:F9VwSqDI
予選は大事だな
遅いのに引っかからないように注意しないと・・・
468音速の名無しさん:2006/05/21(日) 02:36:54 ID:e55DiqUc
今年の車はタイヤの温度が適正になりづらいので先月のグラ特のコラムではラルフの方がアグレッシブな
ドライビングスタイルなのでタイヤをうまく作動させることが出来てるんじゃないかと言ってるね
ラルフのように乱暴にタイヤを使うことが必要ではないかとしかしそれは自分のスタイルではないとも
469音速の名無しさん:2006/05/21(日) 03:30:22 ID:yns9r62h
そういう点では、空力はあまり変わってないけれども
フロントが変わったBスペックでは
ラルフよりヤルノのほうが、速くなる可能性は高そうだね。
むしろ、ラルフはあまり速くなっていないことにいらだってそうなきがする。
470音速の名無しさん:2006/05/21(日) 04:21:07 ID:XPiCpqRY
そう言われてみれば駄目になったのは105Bが出てからだよな。
471音速の名無しさん:2006/05/21(日) 13:19:56 ID:IX50FVgq
>>470
たぶんツルーリの性格からして、

・理論上欠点のあるマシンでも、自分が気に入れば速く走れる。
・理論上速いマシンでも、自分が気に入らなければ速く走れない。

ということで、105Bは後者なんだと思う。
天才肌のイタリア人にはフィーリングが大事。
472音速の名無しさん:2006/05/21(日) 13:55:14 ID:yQeqmPhI
>>471
トヨタは気分屋タイプのドライバーは嫌いそうだな。
473音速の名無しさん:2006/05/21(日) 21:22:45 ID:v6NyjKFW
おい、なんか残るようなこと書いてるけど、複数年契約?

ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060521045104.shtml
474音速の名無しさん:2006/05/21(日) 21:24:26 ID:K6o6jisb
2006年05月21日(日) トヨタ、現行体制維持か?

今季限りでトヨタとトゥルーリの契約は終了する。トゥルーリは今季不振を極めているために、トヨタは契約を更新しない
のではと一部で噂されている。しかしんがらスポルト1に対して、トヨタのパスカル・バセロンは「我々は現行のドライバー
に満足している」と語り、来季も現行体制維持を示唆している。
475音速の名無しさん:2006/05/21(日) 22:44:21 ID:0Q9XwFIb
あって2年だろうね。
2008年頃には、日本人が使えそうかどうかわかりそうだからね。
476音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:08:19 ID:ivz0AQi2
パトレーゼみたいにイタリア人は年をとれば取るほど味が出てくるから長くF1で走って欲しい・・・
もっともパトレーゼの体力は凄かったから、つるりに真似できないかもしれないけどね
477音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:01:32 ID:Gz9hO3Kr
新型つーか改良型はフロントが変わったちゅーから
違うセッティングで走れて前より速くなってると良いな。
きっと前後のバランスが違えば変わってくるだろう。
ところがどっこいラルフとの差が悪化したりして……
478音速の名無しさん:2006/05/22(月) 01:44:39 ID:uCtZVv84
ツルーリの好不調は理論的な説明不可
479音速の名無しさん:2006/05/22(月) 02:11:37 ID:Y0qkNkny
>>473
とりあえず後数戦見て最終判断って感じなんでは。
鶴や妹のトヨタ移籍やガス子解雇も直前まで否定してたし。

さすがにこのまま中盤までノーポイントならダメだと思う。
480音速の名無しさん:2006/05/22(月) 11:16:14 ID:isO2ItRn
やる気だろうなあ。友人が不治の病で死にそうなときは必死だった。
481音速の名無しさん:2006/05/22(月) 11:21:06 ID:GtkhdjGh
あっても1年+延長オプションかな…
482音速の名無しさん:2006/05/22(月) 11:40:06 ID:mqoqKkru
>>479
トヨタもTF106が、速くないマシンだってわかってるし
ヤルノに責任のないトラブルが多かったことは認めてるから
これからの何戦かを見て決めるんじゃないかな。
まあ、他に候補がいなそうなので481のいうように
とりあえず来年もやってもらって、あとはオプションという感じなのかも。
483音速の名無しさん:2006/05/22(月) 13:02:59 ID:Y0qkNkny
スペインでの冨田のコメントがコワス
484音速の名無しさん:2006/05/22(月) 14:35:04 ID:p6wnOXzl
モナコの後のコメントはもっと怖そうだ
485音速の名無しさん:2006/05/22(月) 19:13:47 ID:z5ydWskD
モナコの後、終了宣言じゃね?
486音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:49:48 ID:7eAmT0zq
ネガティブ攻め反対 !!

ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/060521045104.shtml
「トゥルーリとラルフの2人には、とても満足しているよ」  バセロン談

ttp://fmotor.nifty.com/f106/2006/05/tf106b_8315.html
『TF106B』では、とりわけかねてドライバーから指摘があった
フロントのメカニカルグリップの改善に力点があるんだ。   バセロン談

ttp://www.toyota-f1.com/public/jp/tests/20060519.html
この新しい仕様は、新しい空力パッケージよりも、むしろ、
大きな目標のひとつであるフロントのメカニカルグリップを
改良した車体構造の開発だ。 バセロン談

>>157 をもう一回
Bスぺックはヤルノの契約延長を示唆している。
少なくともヤルノの要望にも添う為の改善だろう。

ハンギングマウントサスの採用時から、ヤルノが訴えるステア特性への違和感。
それはヤルノの成績に悪影響し、チームにとっても大きな痛手であるのは当然。

現段階でBスぺの総ては解らないが、プッシュロッドは顕著で重要な変更点だ。
傾斜角を大きく変更したそれは、ヤルノのドライブとの最適化も備えた目的だ。
効果はステアリングへの反応が早く正確になり、回頭性と操縦感度が向上する。

ヤルノの特長をいかし車も速くする、そこにコンクリフトが生ずれば改善する。
チームがヤルノのフィードバックにも、確な信頼をよせている事も表している。
ヤルノの要求とチームに必要な改善が、確かに一致した証の現れがBスぺック。

487音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:32:52 ID:Gz9hO3Kr
コンクリ?
488音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:45:11 ID:a2JV2QD0
鶴オタって冷静なのな。
どんな結末であれ受け入れる態勢できてそうな感じ。
諦め?
489音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:03:24 ID:fw4oDEro
諦めも何も本人の人間性を考えたらこうなりますが
490音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:07:58 ID:qbeyqLdE
アンチスレでもないのにこういうスレタイなところから察してほしい
491音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:33:12 ID:ee33c22r
>>488
そうでなきゃ鶴ヲタはやってられん
492音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:51:43 ID:/2sCernv
難儀な奴に惚れたとどこかで思ってる
493音速の名無しさん:2006/05/23(火) 01:12:03 ID:VBd1NCFR
某所でBスペはつるり救済マシンに近いとあって妙に納得したんだが、週末本当にそういう結果になれば嬉しい。
494音速の名無しさん:2006/05/23(火) 01:51:00 ID:3DeQxkAU
>>488

このスレも長いですから。達観してます。モナコは予選重視で来ます。
495音速の名無しさん:2006/05/23(火) 03:06:34 ID:8Hv8xaQq
モナコでダメだったら厳しいね。
トヨタはマシンに問題があっても結果を出せなかったら
ドライバーを平気で切るからね。

鶴はガス子がトヨタに引っ張ったという点も不安材料。
496音速の名無しさん:2006/05/23(火) 03:12:09 ID:zTFGEKJs
ラルフを見ればマシンだけのせいに出来ないしな。
マシンが自分に合ってきてくれないとダメなドライバーはどうしても苦しい。
497音速の名無しさん:2006/05/23(火) 09:19:01 ID:/IcvL8Hr
鶴さんの表彰台がみたいよぉ(´・ω・`)
498音速の名無しさん:2006/05/23(火) 11:42:44 ID:3DeQxkAU
2006年05月23日(火) ブランドル、DCトヨタ移籍の噂を語る
トヨタがヤルノ・トゥルーリに替えてデイビッド・クルサードを来季起用することを検討していると一部で報じられている。
この噂に対して、クルサードのマネージャーであるマーティン・ブランドルは次のように語っている。
「トヨタの噂についてはコメントするつもりはないよ。デイビッドはニューウェイがデザインしたRB3のドライビングを
熱望しているんだ。」
499音速の名無しさん:2006/05/23(火) 14:55:45 ID:DOrxv4xv
>>498
ちょっと前の記事だね。
ITVの記事はその後につるさんのコメントもあり(記事以前のものだけど)
500音速の名無しさん:2006/05/23(火) 15:08:22 ID:DB9Wj9km
ツルさんを切ってさらに年上のクルサードはないでしょ。
逆にクルサードぐらいしか名前があがってこなくなったことがツルさんの残留を証明してる気がするけどね。
なにはともあれ、モナコで今シーズン初のポイントをゲットしてほしいね
501音速の名無しさん:2006/05/23(火) 15:12:26 ID:mZk/XOur
ラルフが106Bはレースラップが良くなるだろうって言ってるから、
予選で前に出れれば、そこそこやれるんじゃない?
502音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:16:18 ID:zTFGEKJs
去年のつるり以上に今年「シケイン化」してる罵詈がモナコでは重要になりそう。
罵詈の前には何とか予選で出ていてほしい。
503音速の名無しさん:2006/05/23(火) 22:05:05 ID:WCvQ8Ccc
クルサードだったらツルーリがタイヤに問題が出ないようにゆっくり走った方がまだマシ
さいきんぺヤングは下位ばっか走ってるからよくわからんけど、たぶん。
504音速の名無しさん:2006/05/23(火) 23:16:30 ID:KpURxeJW
>>500
ちょっと前にはニコの名前が出てたしトップチームの1つが
来期のドライバーを決定・発表すれば次々動いていくだろう。
今は各チームとも様子見状態。

トヨタがトゥルーリを切った場合は若いドライバーか優勝実績
のあるドライバーを採るだろうな。
505音速の名無しさん:2006/05/24(水) 02:34:32 ID:GTjTjUwW
>>504
それだと、ニコかモントーヤぐらいしか思いつかないんだよね。
まあ、ニコはあるかもしれないけどモントーヤはないだろうから
これから何戦か入賞すれば、残留できると思うんだけどね。
なんにせよ、好きなモナコでいいレースして上昇気流に乗って欲しいね。
気分が、ポジティブになれば、去年みたいに活躍してくれるでしょ。
506音速の名無しさん:2006/05/24(水) 09:37:59 ID:+r72MAgf
>>505
この流れ、去年もどこかで見たような・・・orz
507音速の名無しさん:2006/05/24(水) 12:57:37 ID:NViO2ZTJ
>>506
去年とは逆ベクトルだから大丈夫だよ。
たぶん…
508音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:07:56 ID:nW8njAnz
ツルーリが今年で解雇か?って噂は海外ではもっと出てるんじゃね?
何か焦ってまた変な方向に加速していきそうな気がしてならない。
今のままだと残留がかなっても1年で成績が振るわなかったら途中で交代
なんていうパフォーマンス条項もつけられかねんし。
トヨタはダマッタをはじめドライバーを惨い仕打ちで解雇する前科があるからな。
509音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:20:07 ID:2tE+A+oq
ダマッタはクビで当然。
510音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:38:35 ID:Jm5fRrQ8
トヨタがバンバン首切り、ホンダはだらだらダメ人間を使い続ける。

なんか、企業としてのイメージと両社真逆でなんかおもろい。
511音速の名無しさん:2006/05/24(水) 19:58:32 ID:u1EXj/2E
しかし今のツルーリはクビ切られても仕方のない成績なわけで、
レース内容自体も薄いし・・・
512音速の名無しさん:2006/05/24(水) 21:51:33 ID:BtsMo56w
ツルリの場合、初日の成績で大体わかる。初日フリーで5位前後だといける。
10位以下だとだめだ。
513音速の名無しさん:2006/05/25(木) 02:25:41 ID:F7xpTmW0
514音速の名無しさん:2006/05/25(木) 02:51:35 ID:fWAY6iHC
>>513
うーん。ガス子はトヨタ幹部と深刻な衝突してクビになったわけだし・・・
原文が出てないから何だが恥ずべきひどいことってのは、つるーり大丈夫か?
って感じだな。なんかこのコメントを見てるとつるーりとトヨタは今期限り
という気がしてくる。今が一番大事なときなのになぁ。

「素晴らしいエンジニアを失ったことは恥ずべきひどいことだ。しかし、
これもF1の一部分で、ドライバー・エンジニア・チームメンバーは出て
行ったり入ってきたりするものだ。マイクを失ったことは恥ずべきこと
だが、明らかにチーム内にいくつか衝突があった。どんなことかはよく
分からないが、これが彼らの決断で、我々は仕事を続けなければならない。」
515音速の名無しさん:2006/05/25(木) 03:14:14 ID:SzfDyICd
>>514
原文はリンク先をクリックすれば出てくるよ。
鶴はガス子解雇を知らされてなかったんだっけ?
鶴にどんな他のチームからのオファーが来てるか(本当に来てるのか)
知らないけど鶴が駆け引きっぽいことをすると全部逆に出そうで怖いなw
516音速の名無しさん:2006/05/25(木) 03:53:36 ID:JDNusc3x
http://www.youtube.com/watch?v=oYegKxhOJpU&search=F1%20crash

たまたま見つけたつるーりのモナコ・スーパーラップ
517音速の名無しさん:2006/05/25(木) 10:39:52 ID:SJw9BE2H
>>516
車がぴったりと決まっている。ハンドルの修正が少ない。
ヘアピン後の右コーナー、歩道にまで切り込むのはツルリライン。
最近は数人が真似し始めた。
518音速の名無しさん:2006/05/25(木) 14:29:05 ID:wTBGYDr2
今回はBスペック投入ということで初日から走り込むと思うけど
上位に食い込んでほしいね。
519音速の名無しさん:2006/05/25(木) 18:39:11 ID:rWBzTLSc
shameって出てくると「恥」って訳しちゃうのはどうなんでしょうか?
テークミーアットザボールゲームでも同じのが出てくるけど
「3ストライクでアウト、OTZ恥だ」なんて訳さない。
520音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:22:55 ID:SJw9BE2H
521音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:46:11 ID:3NlYz0it
>>519
普通「残念だ」って訳すけどね
522音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:59:32 ID:rWBzTLSc
「恥ずべきひどいことだ」 だってよ。なんだそりゃ。脳みそ使え
おめーF1liveの読みすぎなんじゃねーの?って感じ。
523音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:10:50 ID:dDYO6haE
まぁどっちにしろ鶴は切り捨てられたガス子派の一員ってことだね。
ダマッタが解雇される前もダマッタ本人の前でバンザイって言ったんだっけ?
ガス子も一緒に。
524音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:14:22 ID:rWBzTLSc
ツルーリが?
525音速の名無しさん:2006/05/25(木) 21:14:32 ID:9GuZem3I
ツルリのスパの1コーナーの独特なライン取りも痺れたなあ。
526音速の名無しさん:2006/05/25(木) 22:59:30 ID:fD+wqNxN
18秒台で巡航してたけど
これは、いいのかな?
527音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:41:58 ID:SJw9BE2H
最後にちょろちょろって出てきた。
528音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:17:19 ID:HJD8ZqSm
05/25(Thursday)  トゥルーリ,典型的なモナコの木曜日だ
トヨタのJ・トゥルーリは,モナコGP初日を11位で終えて次のようにコメントした。
『(大渋滞に見舞われる)典型的なモナコGPの木曜日だったし,このような状況であまり多くの結論を出すのは困難だよ。
グリップ・レベルは低かったし,これは一日を通してもあまり改善しなかったネ。まあ,ボク達はトラブルに見舞われなかったし,
なんとか多くの周回をこなせたよ。』
529音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:19:20 ID:pqnuHw3G
厳しいな。
トヨタともども。

あと>>516のトンネルの中、何って言ってるか分かる人いる?
「スーパーアグリ」って聞こえるんだけど。
530音速の名無しさん:2006/05/26(金) 18:36:08 ID:wh8f+zIH
>>529
ワロタ
superbly だよw
531音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:03:56 ID:FFVt8D4K
532音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:06:57 ID:GxVE59GC
つるさん、これまでの流れを断ち切るために断髪したのか?
533音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:18:14 ID:vDQTzZ/e
>>531
子供が窪塚に見えた
534音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:18:48 ID:FFVt8D4K
>>533
ええ〜、ツルーリに似てかわいくない?
535音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:20:56 ID:1pVZ+4cq
Bスペは気に入らないらしい
536音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:04 ID:VEEOYwSV
>>535
じゃあ、何スペなら いいんじゃぁぁぁぁ!
537音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:21 ID:JltjcZmn
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

ついにトヨタを離れる決心がついたか。
538音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:34:07 ID:FFVt8D4K
まぁ、ツルーリがいいならどこでもいいけどさぁ・・・。
539音速の名無しさん:2006/05/26(金) 23:41:52 ID:HJD8ZqSm
離脱が決定し、移籍先が内定したのかな?
そうじゃないとここまでは言えない。
540音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:11:57 ID:kGTE33hf
勝つつもりでトヨタにいるなら、ここまで言ってもいいと思う
541音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:32:07 ID:hSZP4hM+
>>540
トヨタにはそれは通用しないよ。
プライドが高くてチーム批判は絶対に許されない。
542音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:34:43 ID:giyexhtC
>>541
ツルーリが過去に批判してなかったけ?
あれはマシン批判だったかな。
543音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:51:42 ID:DEUsTKkY
今年はCスペもでるらしいな。
小刻みに新車がでるね
544音速の名無しさん:2006/05/27(土) 01:12:55 ID:yfbfsOc5
それとも、残留が決定したから言ってるのかな。
まずは最終予選に集中しる!魔の15分は大丈夫だとは思うが。
545音速の名無しさん:2006/05/27(土) 01:16:49 ID:unEjAkPU
言うことを素直に聞けば今年のマシンが気に入らないから、成績残してるラルフと同じチームじゃ駄目って事かね?

次は何処にいくのかね?
546音速の名無しさん:2006/05/27(土) 02:25:54 ID:aZwE0nKs
言い訳モードキタ。
「メカニカルな理由でマシンが合わない俺にだけいつもグレーニングが出るし、
メカニカルな理由でマシンが合わない俺だけいつもチームから文句言われる」

おまえダマッタかよw
547音速の名無しさん:2006/05/27(土) 02:55:58 ID:6ngno1KT
ここまできたら、残留の可能性は少ない気がしてきた。
本人もそれがわかってきたからこんなことを言い出したんじゃないかな。
548音速の名無しさん:2006/05/27(土) 06:19:09 ID:tKZDm52U
>ボクは良いパフォーマンスを示してきたけど

予選でもレースでもパッとしてなかったじゃん
グダグダ言ってないで走りで見せろや
549音速の名無しさん:2006/05/27(土) 09:58:33 ID:XyrsGZ1W

「トゥルーリ,Bスペックは気に入っていない」
「トゥルーリ,チームを批判 」
      ↑
これ、なんでこうなるの??

原文だと『グチありポジティブコメントあり』だぞ。
中身はザックリこんな感じ。

・僕は良くやってるのに、レースではダメなんだ、一貫性の関係でね。
・ドライバーのせいじゃなく、技術面だよ。
・多分、僕はモナコでは良いよ。
・チームでは色々進んでいて、みんなが知らない事がおきてるよ。
・僕は、ある日運が向いてくると信じてるよ。
・06は最初から好みじゃなかったんだ、テストで新車(06B)は良さそうだけど、
 僕らはまだレースしてないからね。
・去年の車(05)は良くて、レースでプッシュできたよ。
・僕はもっとコンペディティブだったんだ。
・僕ら新車テストは成功したから、GPでも良い事を願うよ。
・数ポインと取れたら素晴らしいね。
・他のチームやトヨタと話しているよ、僕がどうするかはスグに判るよ。

国内サイトと原文を比較すると、何故かポジティブコメントの部分が無い。
ヤルノがネガティブ連発の、チーム批判に終始って感じだけど、、、
原文ではカワイイ物だよ、ヤルノの発言。

(チームが原因となり)とか(Bスペックは気に入っていない)
 なんて言ってねーぞ。
    ↓
ttp://www.itv-f1.com/News_Article.aspx?PO_ID=36048 
ttp://www.planet-f1.com/News/Story_Page/0,15909,3210_3213_1246867,00.html
550音速の名無しさん:2006/05/27(土) 10:17:26 ID:FOLkfnMx
こないだの「恥ずべきひどいこと」のF1ニュースサイトもITVからの訳でこんな感じ。
ttp://kyobito.blogtribe.org/entry-6078d262d15846b39892070628ce1a83.html
でも、一文目が「批判が止まりません」

ま、いろいろ問題があるように見せたいんでしょ。
551音速の名無しさん:2006/05/27(土) 10:38:44 ID:7q13mzob
Bスペックの成分解析結果 :

Bスペックの48%は赤い何かで出来ています。
Bスペックの36%はハッタリで出来ています。
Bスペックの6%は宇宙の意思で出来ています。
Bスペックの5%は小麦粉で出来ています。
Bスペックの4%は信念で出来ています。
Bスペックの1%は砂糖で出来ています。
552音速の名無しさん:2006/05/27(土) 10:50:25 ID:BM+A1N2P
もう引退しなけりゃいいさ〜
553音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:31:36 ID:p7SxpTKc
まあ、もうすぐわかるって本人が言ってるんだから
残留する可能性が高いのかな?
まあ、どうなるにせよいい結果を残して欲しいよ。
554音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:44:39 ID:+FskRMVd
うん、鶴さんガンバリ(`・ω・´)
引退しなきゃどこでもいいよ
555音速の名無しさん:2006/05/27(土) 11:54:32 ID:hSZP4hM+
>>553
残留可能性が少ないんじゃね?
ルノー解雇前と何かデジャブ。
556音速の名無しさん:2006/05/27(土) 13:13:51 ID:Ze+bTp+3
チーム出ても今年の走りじゃどこからも拾われない可能性が高いので引退かな
557音速の名無しさん:2006/05/27(土) 13:21:12 ID:S85BBMBn
>>555
ツルさんは残留が第一希望だったはずだけど
今回の発言は、まあ、だいたい希望通りになるから、もうちょっと待っててよ
みたいなニュアンスだと思ったんだけどね。
チームも不調の原因はツルさんじゃなくてマシンだと思ってるようだし
残留できる気がするんだけどね。
まあ、ここからラルフだけ結果をだすようだと厳しいだろうけどね
558音速の名無しさん:2006/05/27(土) 14:13:03 ID:hSZP4hM+
>>557
鶴を応援してるが最近の言動は微妙。
コアなファンなら大丈夫なんだろうが。
ちょっと言い訳がましいしチームに注文つける前にまずお前が
良パフォーマンス見せろよと思う。
妹が昨年前半不調だったときの対応と正反対。
559音速の名無しさん:2006/05/27(土) 14:33:50 ID:peDwIAg2
>>558
ヤルノは前からこんな感じだし。
ラルフも言いたいこと言うタイプだがトヨタで教育されたのか
変にお上品になっちまった。
ヤルノは変わらないから良い。
560音速の名無しさん:2006/05/27(土) 16:22:43 ID:gjHamPq6
というか、ラルフってトヨタに来てから不調はない。
つるさんが確変してて、TF105の時期は目立たなかっただけ。。。
561音速の名無しさん:2006/05/27(土) 16:23:56 ID:S85BBMBn
ラルフは今が素で昔はウィリアムズの環境が殺伐としてたからだと思うけどね
562音速の名無しさん:2006/05/27(土) 17:22:16 ID:Qcz2cgIq
ラルフは自分の立場が分かってきたんだろう。もうベテだしな。
兄貴やアロンソやライコネンみたいに一線級の腕をもってるわけでもない。そこそこのマシンに乗っけてもらって参加させてもらえれば…って悟ったんじゃね?
ヤルノやラルフにはあんまり期待しないで見るのが通。
563音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:07:56 ID:yPuBumVu
モナコGP終了
別にイジメを受けているわけではなさそうだがあまりの酷さに目を覆いたくなる
MF1より遅いなんてありえんぜTOYOTA
564音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:11:00 ID:T4tYoYLP
トヨタオワタ\(^o^)/


こんなにもモナコGPが見たくないの今回が初めてだぞ
565音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:21:28 ID:FOLkfnMx
なんというかもう笑えてくる・・・
566音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:21:31 ID:aZwE0nKs
2台とも遅いんだから虐めもくそもあるか
567音速の名無しさん:2006/05/27(土) 19:50:10 ID:LRk6/Hc0
つるーりの発言に萎え萎え。
いつもの悪い癖だと思えばいいのかもしれないがドライバー
本人が遅いのはドライバーのせいではなくクルマが原因なんて
言うのは自己弁護にしか聞こえないよ。
ドライバー擁護はチーム関係者がすればいいことでドライバー
本人が愚痴愚痴マスコミに語っても良いことなんてない。
568音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:07:40 ID:peDwIAg2
>>567
あんたトヨタファンの人?
実際マシンが遅いから仕方がない。
事実を語ってるだけだし。
どうもトヨタはチームもファンも良い所しか語らせたがらないな。
そんな態度はフェラーリやマクラーレンとかのレベルになってからにした方がいい。
569音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:45:54 ID:VuKvHyEQ
今回はツルリだめだな。
570音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:58:16 ID:tKZDm52U
今回は両方駄目だろ
つーか、マシンが駄目だろ
571音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:58:25 ID:yfbfsOc5
15分のセッション、大渋滞、誰かがクラッシュで餌食にならんよう
早くでてタイム出してくれよ
572音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:05:56 ID:yfbfsOc5
超軽で行くぞ
573音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:21:32 ID:LAn0FBL7
>>568
トゥルーリのような3流が偉そうにw
574音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:23:15 ID:ew+p3yUP
急に誰もいなくなった
575音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:24:36 ID:UZNAsPI3
>>574
もともと過疎スレだからね。
576音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:26:54 ID:KruaNlZE
つるりを利用するには、彼の機嫌に振り回される人でないと難しい
577音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:27:53 ID:yPuBumVu
見事に釣られてしまったようだ
何だかんだでいつもの順位くらいに戻ってきたな
あとはスタートしだいといったところか・・・
578音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:49 ID:FOLkfnMx
>>576
いいこと言ったw

しかし、バリチェロが前ってのは嫌だな。
なんとかバリチェロだけはスタートで抜いとかないと。。。
579音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:41:04 ID:aZwE0nKs
どうせ今回も2人でペースダウンするのさ
で、その後ろにラルフと大幅ジャンプアップしてきたバトンがつくと。
580音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:44:34 ID:F7i6fDSM
バトンはどうでもいいがラルフを再度蓋するのは
やめていただきたい
これあげるから
つラザニヤ
581音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:53:44 ID:ayZ+eacS
鶴の再就職先はどこに決まったのかなぁ。
582音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:54:53 ID:peDwIAg2
>>580
それは予選が下手なラルフに言わないとな。
自分で蓋される位置に行ってるだけなんだから。

それにしてもBスペックって何か意味あったの?
タイム差的にも全然変わってない。
583音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:56:34 ID:aZwE0nKs
前回もラルフは自分がスタートに失敗して鶴に抜かれたわけだしな。
584音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:02:13 ID:FOLkfnMx
>>582
特殊コースのモナコでいきなりBスペ効果求めるのが酷じゃない?
中継中もそんなこと言ってたし。
585音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:06:34 ID:Mm4kprsl
>>581
案外レッドブルあたり?
586音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:22:51 ID:Bc1WZVgX
Bスペックもダメみたいだが、ヨタはどうするのかな
587音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:28:14 ID:aZwE0nKs
スピードは上がってるからトラクションなんかが良くなって
セッティングののバランスも好転してるんだろうよ。
たぶん今回はタイヤ周りで良い方でない結果になってるから
これが正常に行けばマシンは速くなってるはず。

 はず。
588音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:33:59 ID:IjgnnZOi
>>586
トヨタお得意の責任押し付けてクビ切りだろうな
まずはガスコインが切られ次は・・・
589音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:51:32 ID:FOLkfnMx
去年の某スレのにおいがぷんぷんするような・・・
590音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:56:58 ID:XyrsGZ1W
FP2のロングスティントは、明確な向上があった。
初日時点、トップとの相対差は小さくなり、Bカーの狙いの安定性もでたぞ。

予選1は1トライ2アタックで込み込み4周。
予選2は2トライ2アタックで込み込み6周。
ガツガツしないでタイムだしてた、周回の少なめ。
予選3はバーンオフに11周、1トライ1アタックで込み込み3周。
全24周&労わり回転数。(いつも通り初日から)
タイム推移と予選の戦力傾向は、燃料結構積んでる感じ。

グチはこぼしたが、チームや車の批判はガセ認定済。>>549

期待できる内容だろ。
591音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:02:37 ID:gPhEmI39
>>581
右京と山登り。
592音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:15:22 ID:T0SEKs0z
it's shameって頭に"it's"が付くと「残念」っていう意味になる事が
ほとんど。遅レスだが一応。
593音速の名無しさん:2006/05/28(日) 00:23:02 ID:cwN6llj4
レッドブルなら万々歳
594音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:04:09 ID:oHx+ePVG
>>591
山登る前に、ポディウムの中央にせめてもう一度くらい登ってくれ


ムリポ・・・
595音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:38:25 ID:94APBqA4
>>580
ベストラップでみるとそれほど変わらないと思うよ。
それに、582さんが言うようにモナコは特殊だからね。
だけど、この変更は、対応の幅が出てくることだと思うので
明日の決勝では、レースペースが落ちるということがないと思ってる。
だから、Bスペックについては、とりあえず決勝を見てから評価しようよ。
596音速の名無しさん:2006/05/28(日) 03:45:54 ID:hTyw/swt
でも磨耗がどうたら言ってるぞ。
ダメじゃん。
597音速の名無しさん:2006/05/28(日) 04:43:53 ID:bOj/yyKJ
>>596
磨耗の問題ってのは、CSで川井チャンが言ってたけど、
BSの用意したソフトが1発は出るけど、その後のタレが激しいって話。
木曜日は1周持たなかったほどだと。
ただ、それは決勝のラバーグリップ効果を見越したものらしいから、
今日の結果待ちですよ。

ちなみに、今回はフェラーリ、ウィリアムズ、トヨタが
そのソフトタイヤを選択しているとの事。
598音速の名無しさん:2006/05/28(日) 08:43:31 ID:8dvuYxro
しかし今回の予選鶴ラッキーだよな
富士子と顎がいなくなったんだもん
599音速の名無しさん:2006/05/28(日) 09:17:34 ID:MBxjtViF
それでも期待はそこそこくらいにしとく俺
600音速の名無しさん:2006/05/28(日) 12:31:34 ID:ueLLJFKL
朝起きたら6位にジャンプアップしてるから驚いたよ。
今までの悪い流れからやっと脱したのかな?
まあ、今回は1ポイントでいいから取ってきて欲しい。
601音速の名無しさん:2006/05/28(日) 12:37:48 ID:rc//HoCi
ホントにソフトタイヤ大丈夫かね。
去年のフィジケラのようにならなきゃいいが。
602音速の名無しさん:2006/05/28(日) 15:19:53 ID:kdZRNETX
たぶん「グレーニングが出る」、でしょうな。
603音速の名無しさん:2006/05/28(日) 16:54:47 ID:rJZUSo0b
またピットストップ後ズルズル下がるのか・・・
その展開は見飽きた
604音速の名無しさん:2006/05/28(日) 17:31:41 ID:fZTy43Y2
今回の作戦は均等割の2ストップ?
それよりも積んでるんかな?
605音速の名無しさん:2006/05/28(日) 17:38:02 ID:GHKC5ZAb
>>603
で、実況で氏ねだの邪魔だどけとか言われるんだよな。
前回も蓋チェロとトローリなんて言われてたよ。
606音速の名無しさん:2006/05/28(日) 17:47:47 ID:YGcoEfs0
ヨタとンダってタイヤ関係なくレースペース遅いよな。
これ何なの?
607音速の名無しさん:2006/05/28(日) 18:01:19 ID:rc//HoCi
>蓋チェロとトローリ

ワラタ
608音速の名無しさん:2006/05/28(日) 19:33:20 ID:kdZRNETX
富田って好々爺って感じの人かとおもったら、こないだのラルフとのクラッシュのとき、吸ってたタバコ投げ捨てて
「駄目だ駄目だ、味方同士の接触なんて最低だ!!」
って吐き捨てたらしい。

見た目よりコワス。
ヤルノは結構、居場所ヤバイぜ。去年の躍進の原動力だったガスコでさえクビだもんな。
609音速の名無しさん:2006/05/28(日) 20:34:18 ID:hTyw/swt
サングラスかけるとアジアのヤバイビジネスマンて感じじゃん
ひげ生やしてからその感が強くなった。
本人もF1界の魑魅魍魎達になめられたくないだろうからね。
610音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:34:18 ID:kdZRNETX
サングラスかけて「奴(ヤルノ)を地下に連行しろ!」とか言ってみてみ?
611音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:50:05 ID:ECd2SrrI
あああああああああああああああああああああああああorz


しかもリタイアで繰り上がりポイント取ったのが・・・
612音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:50:16 ID:V7GeMbgZ
見せた。そして様式美へ。。。
613音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:52:33 ID:hTyw/swt
マシンの原因でポイント失うことが多いよ
ツルーリはラルフと違ってスタートの遅れは
悪い結果にならなかったけど、しかし毎回スタートが悪すぎる。
今の最重要課題だと思うね。
614音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:53:38 ID:n2E5c9o+
ヒック・・・ヒック・・・(´;ω;`)ウッ…
615音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:56:17 ID:O3qZbwVj
>>611
ラルフで良かったじゃん・・・
二人とも今日は運がなかったな
616音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:56:52 ID:cwN6llj4
トローリってなんか気に入った
617音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:58:17 ID:sEe5D7P8
とことんついてないね。
トヨタの居心地も悪そうだし移籍した方が鶴のためかも。
618音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:08:10 ID:+Mpycz0g
>>608
コメント読んでも怒ってる感じだったからなぁ。
■冨田務:TMG会長 兼 チーム代表
「今日悪かったことを分析するために多くの時間を費やさねばならない。
金曜日と土曜日には、車体、エンジン、タイヤ全て上手く機能していた。
しかし、今日のレースでのペースは、先週のニュルブルクリンクでの状況
に非常に近いもので、我々は、なぜ、トップチームのスピードで戦えなか
ったかを、解析せねばならない。最初に、スタートで出遅れた理由を究明
せねばならない。なぜならレースでの問題を引き起こした原因のひとつ
だからだ。さらに、なぜヤルノ・トゥルーリが2戦にわたって苦戦を強い
られたのか、彼のクルマを分析せねばならない。ケルンに戻ると同時に
これらの原因の究明に当たる。最後に、我々の2人のドライバーが、なぜ、
接触をしたのかを理解せねばならない。トヨタの哲学は、まさにレース
そのものである。我々はレースチームであり、我々のドライバーは自由に
レースを戦える。ただし、限度をわきまえてのことでる。今日起きた全て
の調査結果に基づき、次戦へ向けて改善に取り組む。我々の行く手には、
夜を徹しての多忙な作業と、多忙な一週間が待ち受けている」
619音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:13 ID:6kHSyA/L
あまりに不憫だ…(;_;)
結構ペース安定してて、頑張ってたのになぁ。
しかもリタイアする前、セクター3自己ベストだし。
トヨタ信頼性しっかり確保せい。

620音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:16:47 ID:3N3aE24K
悔しすぎて襖を蹴り飛ばして穴開けた
後悔はしていない
寝る
621音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:28:49 ID:XsztmQZy
はぁ・・・ワイン飲んで寝よ。
622音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:46:10 ID:0iOUohs4
鶴さん、今日はチームとマシンに足引っ張られたね。

気を落とさずにガンガってください。
623音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:53:29 ID:oHx+ePVG
あそこで止まるんならもっと華々しくしてくれたって・・・(T◇T)
624音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:56:21 ID:8jjQEfe3
>>鶴さん、今日はチームとマシンに足引っ張られたね。

今シーズン、ずっとこんな怨み節が続きそう、このスレorz
625音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:01:12 ID:Iid7orcJ
まあ、これも様式美って事で。
626音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:10:06 ID:FVZJgtJk
なんかかわいそすぎ・・・
627音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:10:08 ID:PshJ+Z4D
それにしても、またしてもノーポイントは、イタイ。
628音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:16:09 ID:tvGP/ncz
まあ、今回のレースでチーム内の評価が
上がることはあっても下がることはないでしょ。
それにしても、こんな嫌な流れは早く断ち切って欲しいよ。
629音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:18:45 ID:P6OA44q4
やべ、マジでかわいそうになってきた・・
表彰台での久々の笑顔を見れると期待してしまった・・
そして、チームへの激しい怒りがこみあげてきた。
630音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:34:32 ID:Td1QVwUT
こんなこといいたかないけどトヨタ死ね。氏ねじゃなくて死ね
631音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:05 ID:hcT6/Mnx
つるさんかわいそうだ・・・
632音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:41:28 ID:5F2ewsEN
イヤな予感が杞憂で終わって欲しかった…
(´;ω;`)ブワッ
633音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:42:29 ID:KORSMGXS
喜んでる眉毛の姿見てたら
どうしても一昨年のつるりが蘇ってきてしまう
はあ…寝よう
634音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:43:09 ID:DwMWLJ8N
新天地で頑張って
635音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:42 ID:ceRsH5aI
今日はツルーリイケると思ってたのに∴(つД`)∴
636音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:52 ID:myiko4Fn
あんな地味にリタイアするくらいなら、
無理にバリチェロを抜こうとして派手に散って欲しかった。
637音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:45:15 ID:E+iQpTE0
最近は様式美が見事に復活している
638音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:45:27 ID:Td1QVwUT
トヨタやめてほかいったほういいんじゃないか・・・?
639音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:07 ID:C/VqYFnl
なんてこったorz
なきそう
640音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:29 ID:tPiYZpuh
つか蛆テレビの画面左上の「トヨタ3位入賞なるか」ってテロップで悟ってしまった・・・
予告すんなよって思った
641音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:49:45 ID:1nPuE+Uf
LT観戦組ですが
レース開始から何か落ち着かなかった
30周目ぐらいから息苦しくなってきた
50周目ぐらいからは動悸がひどくなった
・・・75周目にはうそのように収まっていた・・・

新CMには少し和んだ。
疲れたのでもう寝ます・・・
642音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:49:50 ID:WBM4t/BS
ぬか喜びってあとが辛いな・・・
643音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:44 ID:WBM4t/BS
ああ、そういえばCMにはちょっと和ませてもらったな
644音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:53:23 ID:vKmZJsER
さよなら、ヤルノ。
君の挑戦は忘れない。
645音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:03:29 ID:YhhRwznS
はぁ、つらい(つД`゜)
やっぱりツキが逃げて行く・・
646音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:06:43 ID:ukfEGtrp
久々、文句なしの様式美おめ・・・例年通りモナコではいい走りをするね、ツルリ。
せっかくならド派手に白煙を炊いてほしかったけど・・・クルマはいい方向に
いってるんじゃないかな。次に期待。
647音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:15:11 ID:DnbC0UPF
ああ得意のモナコが・・・orz
悲しすぎる・・・・
3位ツルーリの文字を見た後なだけに・・・ああ
648音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:19:28 ID:46WRDd85
今年はまだノーポイントなんだよな。
649音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:27:19 ID:sKouYsWm
去年の蛸を見ているようだ。
650音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:35:03 ID:wWOePNAX
マシンはツルーリ好みになりつつあって、ラルフより速く走れるように
なってきたのかもしれないが、まだまだ実力で表彰台を獲れる状態ではない。
だから、今日のように上位が潰れたときに表彰台を獲れないと・・・。

上位が潰れたときや、自分が乗れてるときはマシンが壊れる。
速く走れず、上位も潰れないときに限ってマシンが最後まで持つ。

これって去年の佐  (中略)  の法則。
651音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:41:31 ID:1iMKYVmS
>>650
そうそう、結構敏感鶴さんも大丈夫なマシンぽ。
最速タイムで8位だった(ラルフは15位)し。
ただ、上はルノー、フェラ、枕、ウェバーと、位置は変わってないけど。

特殊事情&鶴さん得意のモナコより、次のシルバーストンで見極めですかね。
652音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:47:32 ID:/1rGpf0K
>>651
ラルフは今回ひたすらニックに付き合わされてたから
参考資料にはならないお
イギリス、カナダに期待
653音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:27:44 ID:C/VqYFnl
いくら蛆テレビがホンダ推してるからって
バリ禿ペナルティーで鶴さん上位にきた時の
報道ブースのがっかりしようはあんまりだ
654音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:49:33 ID:Bb7F93hY
>>653
右京だけはそうじゃなかったじゃん。
ツルーリがリタイアしたときなんて言葉失ってたし。


来年は右京と山登りかなぁ。
655653:2006/05/29(月) 03:02:03 ID:C/VqYFnl
>>654
そうでつね(つд`)
来年はスーパーウキョー登山チームで(ry
656音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:19:24 ID:JOX4G2Ga
虚弱体質っぽいツルーリに登山なんて(w
657音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:29:46 ID:Tci1tBP0
去年の琢磨から始まり、イマキヨさんみたいのが誰か1人にとり憑くようになったんじゃないかとさえ思える。
658音速の名無しさん:2006/05/29(月) 05:36:31 ID:vKmZJsER
今日の地上波の実況だれだったの?
「佐藤琢磨、日本の最強傑作兵器〜」とか、なんか痛い事ばかりわめいてたよ。

バカげてるよ。
659音速の名無しさん:2006/05/29(月) 06:21:00 ID:1iMKYVmS
>>658
竹下。
去年のモナコではCS実況、作戦面などのメリットデメリットが分からず、延々川井、熊倉(だった希ガス)に基礎の基礎から中継中に講義受けてた。

竹下、長谷川は個人的に最悪(地上波だと輪をかけてさらに)。
竹下と同傾向のポエマー塩原はそんなに嫌いじゃないんだけどなぁ。
660音速の名無しさん:2006/05/29(月) 08:37:42 ID:2jdqzsqi
とにかく泣けた
661音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:17:54 ID:ZNCR+lTL
昨日はほんと鶴さんにポイントとって欲しかったな。
662音速の名無しさん:2006/05/29(月) 11:54:13 ID:ai5SvTRZ
現メンバーでは塩原さんはいいと思うぞ
663音速の名無しさん:2006/05/29(月) 13:58:51 ID:DnbC0UPF
棚から転がってきたボタモチを取り損ねたなんて
一晩経っても残念で仕方がない
664音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:04:24 ID:ounEV9HF
トヨタの首脳が謝罪してるのが唯一の救いかな。
これで残留が決まってくれるといいんだけどね
665音速の名無しさん:2006/05/29(月) 16:57:44 ID:nM4eiu0W
正直トゥルーリは良く頑張った。
後はトヨタがもう少し良い車を作るのとトゥルーリが少し
車を労わってやれれば結果も付いてくると思う。
666音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:50:58 ID:vKmZJsER
トヨタの
「ツルーリをノーポイントに終わらせて今年でクビを切ってモンを引き入れる大作戦」の第2段階は成功したな。
667音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:24:01 ID:DwMWLJ8N
>>666
モン一族の誰が有力?
668音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:30:12 ID:ounEV9HF
モンティ・パイソン
669音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:28:55 ID:pt8fRIDn
みんな、スレタイわるれるなよ。
「様式美−ツルーリ全然ダメ」で20スレも続いてるんだぞ。
670音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:29:32 ID:vKmZJsER
しかし、表彰台にあがれれば評価を一変できる大チャンスだったのにな。
こんなに脱落者が出て、しかもモナコで。
671音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:02:39 ID:/1rGpf0K
評価を一変とまではいかないだろ
上がつぶれて下は大渋滞だっただけだから
でもツルーリの精神面での安定には繋がった
だろうな
672音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:19:03 ID:30LhsS47
つるさんの表彰台が見れず残念な一方、
おかげで■先生のマント姿が見れたと思うと、複雑な心境
673音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:21:12 ID:wWOePNAX
>>669
おっしゃる通りなのだが、全戦「様式美」で「全然ダメ」だったら
とっくにF1からいなくなっているはずなのであって、
やはりたまには活躍してこそのツルーリなのである。
特にシーズン前半がすべてダメだと、さすがに来季のシートが…。


ただでさえ「予選番長」という言葉が懐しいものになりつつあるというのに。
674音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:25:10 ID:1iMKYVmS
>>672
同じく。
バリ禿懲りずにスピード違反→バンジャーイ!→つるりストップ→ショボーン→ハッ!先生ポディウムじゃん!→バンジャーイ!
こんな感じだった。
675音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:03:51 ID:/1rGpf0K
忙しいなw
676音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:29:25 ID:sivGH1/S
テレビ消した俺は負け組
677音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:26 ID:6BAVok8l
うう、レースごとに様式美が激しくなってる。
スレも繰り返し・・・(´Д⊂
678音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:02:42 ID:aibly6ci
もしツルーリが移籍するとなるとガスコインに憑いて行くのかな?
679音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:11:46 ID:lqg8rYgT
上が潰れて生き残るレースって久々だなあ。天も見捨てて無いな。
でも、ここでリタイアだと様式美だがさすがに今回はなあ。。。
よしよし、、テレビを背にパソコンで明日の天気予報とか見てたら、、、おっと!リタイア。。
680音速の名無しさん:2006/05/31(水) 04:20:41 ID:1qEcpVeb
ttp://f1.panasonic.com/race_reports/2006/rd07/diary/#article_388

「ヤルノ、チェッカーフラッグまで、あと5周だ。クルマの調子はどうだ?」

「オッシ、すべては順調だよ。なんの問題もない」

残り5周となったところで、トゥルーリの担当レースエンジニアであるオッシ・オイカリネンは、
トゥルーリに無線を飛ばして、クルマの確認を行った。
トラブルの兆候がまったくなかったトゥルーリもまた、表彰台を確信したという。

ピットに帰ってきたトゥルーリの落胆は、それは並大抵のものではなかったという。
なぜなら、トゥルーリはまだここまで、今年ポイントがないからである。
681音速の名無しさん:2006/05/31(水) 11:07:07 ID:sPf6z2CW
ttp://f1.panasonic.com/editors_talk/
ヤルノは本当に悔しがっていたみたいです。
レース後、現地にいる熱田カメラマンと話したんですね。
今回、熱田カメラマンは、ヤルノが止まった所に、たまたまいたようなんです。
それで撮影していたら、「本当に悔しそうだった」って。
バラクラーバを投げつけていたそうです……。

なんというか、本当に悔しかったんだろうね。
目も虚ろだしね。
ttp://f1.panasonic.com/race_reports/diary_photo/5296.JPG
テストが明日からあり、再来週はまたレースだから
いい加減、たまにはいいことがあって欲しいと思うよ。

682音速の名無しさん:2006/05/31(水) 11:59:07 ID:yWFeyCy7
うう、ホントに気の毒。
ツルーリ、がんばれ!ここでへこたれたらダメだぞ。
ノーポイントはつらいけど、応援してるからなー。

全然関係ないけど眼鏡フィンランド人のオッシ萌。
683音速の名無しさん:2006/05/31(水) 13:39:53 ID:OGw+VLS0
ラルフ曰くBスペも全然ダメだそうで・・
モナコはツルーリ唯一のチャンスだったかもね・・
684音速の名無しさん:2006/05/31(水) 15:04:57 ID:djhOw/jz
なんかモナコで初優勝した後のコメント思い出した…。

上手くいかない事やネガティブな要素が続くと辛いし、自問自答ばかりしてしまう。でも、じっと我慢して諦めないでチャンスが訪れるのを待つしかない。…みたいな。

次こそはツルさんに運が向くといいな。
685音速の名無しさん:2006/05/31(水) 16:17:08 ID:4qrW6YnB
>>684
去年のモナコ後、転落人生を歩むつるーりの言葉は重いな。
ツイテナイつるーりの一生
686音速の名無しさん:2006/05/31(水) 19:51:44 ID:S3N/bR3Z
>>683
ラルフ発言のソースを教えてくれ
687音速の名無しさん:2006/05/31(水) 19:55:43 ID:OnfDxyQc
688音速の名無しさん:2006/05/31(水) 20:15:43 ID:udJZ/qTc
ルノー、フェラーリ、マクラーレン、ホンダ、ウィリアムズの5チームか。
下2つは微妙だけどトヨタより上に居るのは確かだな。
689音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:57:42 ID:ZuZOL9F+
ルノー、フェラーリ、マクラーレンの3チームじゃね?
厳密にはルノーの1チームだ。
690音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:56:37 ID:mnxaPwCm
まぁ「1pt取れて満足」とか言うよりはいいな。
691音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:16:00 ID:6YsJvcge
>>690
逆の立場だったら鶴さん言っちゃいそうだけどなorz
692音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:40:51 ID:Kpkehyr2
このままフェイドアウトなんてしないでくれよ
693音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:55:25 ID:F2kLDDI1
しない、
しないけど、もっとショボイ チームに行く可能性あり
694音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:18:40 ID:OZgBR6Ii
つるーりはチーム変えると一瞬輝く
695音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:28:57 ID:7nJb13mh
マンセルみたいに変なスイッチに触れたんじゃないだろうな。
まあ、ウエーバーみたいに車を荒らさないところは良かった。
ステアリングを投げる奴で大成した奴はいない?
696音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:34:41 ID:ymVtgglO
そういえば誰かさんは、モナコでヘルメットを投げたあたりから調子悪いなww
697音速の名無しさん:2006/06/01(木) 01:41:47 ID:cuSboPb3
テストタイム見たけどBスペックも腐ってる。
モナコの3位は今年最後の表彰台のチャンスだったな。
本当にヤルノ残念だった。
698音速の名無しさん:2006/06/01(木) 01:45:38 ID:vsspGmK5
そう?パニスであのタイムならまあまあじゃない
フェラーリ、ルノーに次いで4位だし
699音速の名無しさん:2006/06/01(木) 01:59:59 ID:cuSboPb3
ロングランが全然ダメだから一発が出ても意味無い。
ラルフが言うように根本的な問題は解決してないよ。
700音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:04:53 ID:vsspGmK5
そうかバルセロナだから全ラップ見れるんだ
見てこよ
701 【大吉】 :2006/06/01(木) 02:05:42 ID:VkVaLxVk
↑まぁとりあえずツルさんのイギリスGP予選の運勢でも占ってみるか
702音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:07:46 ID:lMnXKcvk
>>701
 GJ!
703音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:08:52 ID:vsspGmK5
確かに良くないね
コンスタントに17秒前半あたりを出さないと
704音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:09:20 ID:wHBC9YDm
なぜ予選に限定するww
おい、誰か決勝も占ってみろよw
705音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:58:04 ID:bhXe1C8T
でもセッティングの幅が広がる改良だったんでしょ?
タイヤ使いが良くなるってことだからロングランに効いて来るんじゃない?
ロングランが良くなれば当面の敵であるウィリアムズとホンダに勝てるようになる。
壊れなければ。
706音速の名無しさん:2006/06/01(木) 15:20:53 ID:gPDfC9yb
今日のテストで多少はわかるんじゃないかな。
まあ、昨日はBスペックが1台しかなかったみたいだけど今日はどうなるのだろうか?
707 【中吉】 :2006/06/01(木) 19:29:54 ID:bD6gNHvd
じゃあ鶴のイギリスGP決勝の運勢
708音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:30:48 ID:bD6gNHvd
微妙だな・・・
何気に俺のIDニックだしww
709音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:32:17 ID:Ozc0ptdY
>>705
大本営発表だからね。
トヨタのBスペって、「とりあえず、なんかやってますよ」
っていう、アピールの意味が大きいと思う。
710音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:37:33 ID:9V6grxfs
クルマのせいばかりに出来ない昨日のゾンタとの差
711音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:40:40 ID:/OguJ+Yf
数日以内にウィリアムズ・レクサスの発表があって来期から
トヨタエンジンがレクサスブランドでウィリアムズへ。
年間約10億と激安価格で提供しその代わりウィリアムズは
トヨタにこれまで蓄積した車体データなど多岐に渡る協力関係
を築くそうだけど、来年のクルマはガラッと変わるのかなぁ。
なんかBスペってあまり期待できそうもない。


つるーりがトヨタから移籍する可能性もあるから今から来年の
クルマを心配する必要はないんだろうけど・・・
712音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:45:41 ID:cuSboPb3
Bスペックもしょぼいマシンだな。
全然進歩してない。
ロングランが全然ダメなの去年から変わらないし。
トヨタはこの辺が限界みたいね。
713音速の名無しさん:2006/06/02(金) 00:54:08 ID:l9f7NBNj
テストで止まってしまったね
クラッシュしてないといいけど
714音速の名無しさん:2006/06/02(金) 01:09:59 ID:XkbDYe/M
乗り役がもう・・・
715音速の名無しさん:2006/06/02(金) 01:14:09 ID:nEf0XyaT
ツルーリは厄年なのか?って程ついてないね。
716音速の名無しさん:2006/06/02(金) 03:11:34 ID:OFqwd0Eg
ウィリアムズがくれるものにあまり期待しない方がいい。
日本人をどこかナメてるみたいだしね。
717音速の名無しさん:2006/06/02(金) 04:13:31 ID:MxHqKTQD
今年コスワースにエンジン以外のサポートもやらせるくらいケチケチ&したたか爺だからなぁ。
トヨタもだいぶ損するだろう。

あ、爺がウェバーのオプション行使した上でラルフとトレードすると、予選最強コンビが誕生だ。
決勝は期待できないがorz
718音速の名無しさん:2006/06/02(金) 12:27:39 ID:l9f7NBNj
来期は
トヨタ・・・ラルフ、ニコ

ウィリアムズ・レクサス・・・つるーり、ウェーバー

これでいいかも
719音速の名無しさん:2006/06/02(金) 12:53:23 ID:ePYnWmdj
>>718
なにそのドイツ人チームと予選番長チームは。
常に予選は前に出るウィリアムズに
しぶとく結果を残すトヨタ。
それに怒り狂うフランク翁という構図が見える。

ヤルノは、どう思っているか知らないけど
個人的には、ヤルノには残留して欲しいな。
来年は、今年よりはまともなマシンになるだろうから
ここは、我慢のしどころだと思うんだけどね。
720音速の名無しさん:2006/06/02(金) 13:05:28 ID:mRNyMi7S
今週出たF速のリタイア後のツルーリの写真で涙でそうになりましたよ。
もう、めちゃくちゃ悲壮な顔してる。
721音速の名無しさん:2006/06/02(金) 14:12:26 ID:XkbDYe/M
トヨタがウィリにエンジン供給

トヨタが鶴さん切り

しても、鶴さんがウィリに行く事はないだろう。。。
若手で後で高値売却できるドライバーじゃないし、これからの超確変も期待できない。
鶴さん好きだけどこれが現状orz
ってことで、トヨタ残留できれば万々歳か。
722音速の名無しさん:2006/06/02(金) 15:31:31 ID:CfAXff6P
レッドブルとかに移籍したら面白いとは思うけどなぁ。
トヨタは来期は今期以上に勝ちに拘りそうだし、鶴にとって
あまり居心地が良くないように思う。
成績不振なら途中交代もありえるとか厳しいパフォーマンス
条項がもしつけられるようなら他に移籍した方がいいかも。

ガスコインが活動再開できるのは9月からだっけ?
723音速の名無しさん:2006/06/02(金) 15:32:41 ID:9R9sedmh
ラルフをWilに出戻らせて鶴さんを残す方がよい
724音速の名無しさん:2006/06/02(金) 15:35:18 ID:yFqusdDQ
移籍したらって簡単に言うけど
レッドブルに移籍なんてできそうなの?
725音速の名無しさん:2006/06/02(金) 17:17:25 ID:4MVhpwQv
>>723
TOYOTAからしたら妹の方が鶴よりポイントは断然高いだろ?
ドイツに拠点のあるチームでかつ『シューマッハ』の名前は魅力的。
優勝回数も鶴は特殊サーキットのモナコ1回だけ。

>>724
いろんな話が鶴の元には来てるんじゃなかったか?
本人のコメントでは。
726音速の名無しさん:2006/06/02(金) 18:09:07 ID:ztbHkqWY
>>725
自分発の話だからな・・・
727音速の名無しさん:2006/06/02(金) 19:20:25 ID:0PXtoE+w
鶴さんのところにオファーが本当に来てるならトップチームでは
アロンソのお守り役でマクぐらいかな?
あとはウィリアムズ、SAFくらいで他の下位チームは大幅減棒
しない限りオファーが来るか微妙。
728音速の名無しさん:2006/06/02(金) 19:37:08 ID:mRNyMi7S
ツルーリ大好きだけど、正直残留以外で
F1に残れるとは思えない。レッドブル?マクラーレン?
そんなのありえないよー。踏張りどころだよツルーリ。
729音速の名無しさん:2006/06/02(金) 22:26:03 ID:CBhGJD+D
残りたいなら素直にそう言わないとな。
変な駆け引きしていろいろ選択肢があるなんて言ってると冨田が
切れてガス子みたいなことになるぞw

右京がスーパー右京を作ってくれるなら別だろうが。
730音速の名無しさん:2006/06/02(金) 23:32:33 ID:4VKF4ygf
>>728
一年契約なら良かったかもね。
去年前半ではヤルノの株これまでになく上昇したし。
移籍にも好材料だった。
731音速の名無しさん:2006/06/03(土) 01:17:12 ID:w78z6s4k
SAF1も来年は今季最終のンダ・シャーシになるのかな?
ちょっびっと期待・・・できねぇなorz
732音速の名無しさん:2006/06/03(土) 01:28:23 ID:fdcxvczz
>>729
チャリンコレースチームっぽいな
733音速の名無しさん:2006/06/03(土) 02:51:02 ID:Rb8wSjDW
ツルリもホテル経営に夢中なんだろ。
734音速の名無しさん:2006/06/03(土) 08:12:39 ID:xq3t6kWA
>変な駆け引きしていろいろ選択肢があるなんて言ってると冨田が

イタリア人のやり方や言い訳って、どこか幼稚なんだよなぁww
でも、そこがカワイイと思ったりもする。
しょーがねー奴だなと。
735音速の名無しさん:2006/06/03(土) 08:18:12 ID:sTA94a6b
トヨタのテスト3日目プレスリリース。
・トゥルーリ
「このテストで、新車はポテンシャルを示し、私向けの完璧なセットアップと良いバランスを見つけるために仕事をこなしていた。
私たちが使っていたタイヤはよくなっている。もちろん、やるべき事はまだあるし、シルバーストン用のセットアップはモナコとはまた違ったものになるだろう。
我々は、ハイスピードサーキットでBスペックがどうなのか、待って、そして見なければならないだろう。
今年シルバーストンではまだテストをしていないけど、レースはタフになるだろうし、我々はいくつかのポイント獲得のためにプッシュするだろう。」

つるりもそこそこ乗れてきたかな。
736音速の名無しさん:2006/06/03(土) 10:39:45 ID:wFyUghhW
ツルーリのワインが美味しくない件について
737音速の名無しさん:2006/06/03(土) 12:51:25 ID:N2n6SzB3
高評価を受けたらしい年の赤が自分の口には合わなかったんで
ビクビクしながら翌年の赤を飲んだら美味しかった。
値段の安い方は普通に赤白とも美味しかった。もしかして自分は貧乏舌なのか。

738音速の名無しさん:2006/06/03(土) 14:32:31 ID:Z3HygKOL
まだ引退してワイン作りに専念するには早すぎるよ。
テストも順調だったみたいだし、次は1ポイントでいいからとってほしいね
739音速の名無しさん:2006/06/03(土) 14:44:58 ID:aXTgs3X4
ツルーリワイン、おれは白のがうまいと思った。
740音速の名無しさん:2006/06/03(土) 17:13:43 ID:1l1IZUlT
そう言えばつるーりはGPDAの理事の1人だったな。
イギリスGPで顎にモナコ予選の件で質問するってさ。

レースに集中しないとマズイ時期なのに大変だな。
741音速の名無しさん:2006/06/03(土) 17:42:36 ID:zl5mzHAY
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50581487.html
「ヤルノ・トゥルーリは、もし自分がマシンを停めるのだったもっとうまくやれると言ったが、
 そうだね、彼は今シーズンが終われば車の駐車係として身を立てるんだろう。」

ヒドスwww
742音速の名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:44 ID:sTA94a6b
まだあの時の恨みを持ってるんだろうなw

ただ、ミハエルが言ってたらしいが、「面と向かっては誰も文句言ってこない。みんな弱虫だね。」とか。
743音速の名無しさん:2006/06/03(土) 18:12:13 ID:HULh92XY
>>741
その日記、ネタじゃなくて本当にアゴが書いてるの?例の事件はそんなオチで済むと思ってんのか(*´д`*)'`ァ'`ァ
744音速の名無しさん:2006/06/03(土) 18:58:13 ID:oyT617y7
>>743
本当に顎が書いてるなら、2ちゃんでこんなに
嫌われてるわけないだろw
745音速の名無しさん:2006/06/03(土) 20:59:53 ID:1yzJwkRC
顎を異常に嫌ってるのは負け犬ヨタのヲタとンダヲタだけだがな。
746音速の名無しさん:2006/06/03(土) 21:26:09 ID:Om5gc2Cr
94豪と97ヘレスを見れば大抵嫌いになると思う(勿論全員とは言わないけど)
だが最近はめっきりこういう悪事が騒がれなくなってたから久々の珍事だったな
747音速の名無しさん:2006/06/03(土) 23:53:13 ID:m7GQpEqq
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)<ちょっとでもトヨタ様の都合の悪いこと書いたら削除してやる
   (6     (_ _) )    カタカタカタ カタカタカタ カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  .______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \ ..___|  |    | ̄ ̄|
  /  \sakujyoya ★  |  |    |__|
  | \      |つ.    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

  ブタ野郎死ね ↑
748音速の名無しさん:2006/06/04(日) 01:46:46 ID:tKpipWri
トヨタはJ・トゥルーリが初めて「TF106B」のセットアップを
行ったが「正直気に入らない。ポテンシャルは前よりはあるがまだ勉強
しなければならない箇所が多くある」と暗い顔。一方、O・パニスは
「明らかにBシャーシのほうがいい」ときっぱり。

バルセロナ3日目のテスト終了後もつるーりは感触悪かったみたいだね。
ここまで気に入らないとなるとよっぽど好みに合わないマシンなんだろうなー
749音速の名無しさん:2006/06/04(日) 02:10:17 ID:tcKKjIgW
しかし、パニス好みの車、開発してどうする
750音速の名無しさん:2006/06/04(日) 02:29:47 ID:QXj0FefD
>あまりのショックで僕はブレーキペダルを踏んで、(テレビでご覧の通り)ブレーキをロックさせてしまった。そして頭の中が真っ白になり、
>調子がいいときの井出有治のように壁にふらふらと向かっていることに突然気づく。

井出君はまだ覚えてもらってたんだ。



   … よかったね
751音速の名無しさん:2006/06/04(日) 03:29:43 ID:YM9B3eXe
>>748
ヤルノは、どんな車でも最初に乗ったときは
自分にはあわないと言うって
木下がいってたから、あまり気にしなくていいんじゃないかな。
752音速の名無しさん:2006/06/04(日) 03:42:51 ID:A1/kdbTG
ある意味伝説のドライバーかもね、井出君。
753音速の名無しさん:2006/06/04(日) 04:14:20 ID:QXj0FefD
機嫌がよけりゃ大体のものを乗りこなすし、気分屋なんだよ。イタリアンは。
どんなものも自分には合わないっていいだすのは、もうチームに居たくない証拠。
754音速の名無しさん:2006/06/04(日) 08:19:40 ID:oezTKvXM
つるりを主語にしても、トヨタを主語にしても、チームに残るのはマイナスにしかならない。
つるりの場合、栄転先はないけど。
755音速の名無しさん:2006/06/04(日) 13:06:10 ID:ngnbfr3Y
せめてもう一度、表彰台のつるりが見たいお
756音速の名無しさん:2006/06/04(日) 20:13:37 ID:HmAiduJ+
今シーズン、一度は表彰台に上れると思う。
だけど、それがいつかはわからないし、遅すぎたら残留できないかもね。
757音速の名無しさん:2006/06/05(月) 00:18:10 ID:qMZ9UeqO
表彰台乗った暗いじゃ変わらんし
前回みたいに乗らなくたって評価はされるだろ
758音速の名無しさん:2006/06/05(月) 00:38:31 ID:p0JlcR9e
>>757
前回は評価されてるのかな?
モナコが特殊コースということもあって鶴の先を走ってた
バリでさえ微妙な評価だけど。
759音速の名無しさん:2006/06/05(月) 01:46:59 ID:sRs2ZSyX
ガス子はウィリに行くんじゃないかと噂が出てる(ちょっと前出てた?)
みたいだけどつるーりもウィリに移籍する可能性あるのかな?
トヨタに移籍する前もウィリからオファーあったんだよね?
760音速の名無しさん:2006/06/05(月) 03:49:43 ID:8fDjypVm
今はどうなんだろうね。
ニコが出てきたし、ウェバーも評価は高そう。
考えられるとしたら、ニコを高く売るのだろうが、
ありえなさそうだから、今となってはウィリアムズはだめだと思う。
結局、一番ヤルノを評価してるのはトヨタなんじゃないかな?
761音速の名無しさん:2006/06/05(月) 12:40:59 ID:+cPGNFzx
>>760
評価してるならつるーりが望むように既に複数年で
契約更新してるはず。
複数年でってのはトヨタがダメ出ししたんだろ?

だから今年は開幕から精彩を欠いてるような気がする。
762音速の名無しさん:2006/06/05(月) 13:04:16 ID:YpHwlSxx
>>761
>>760が書いてるのは、「結局〜」だから。
1番評価してるはずのトヨタでさえこの扱いなんだから、他のチームなんて・・・と言いたいんでしょう。

自分もそんな気がするけど。
763760:2006/06/05(月) 14:56:34 ID:U/YEiDmz
>>762
そういうことです。相対的にトヨタが一番評価してるけど
絶対的な評価では去年が最高で今は複数年を結ぶほど高くない。
だけどヤルノは、トヨタに初めての表彰台をプレゼントしてくれた功労者なんだし
今年は不運なだけだと思うから、もう1年様子をみてあげてほしいね。
まあ、2008年以降は日本人ドライバー次第だろうけどね。
764音速の名無しさん:2006/06/05(月) 15:14:38 ID:NTzkg3tw
性格的に複数年はだめだな。追い込まれないと力を発揮しない。
次も期待できる。
765音速の名無しさん:2006/06/05(月) 17:54:28 ID:jAnAwDbs
今の成績では複数年は望めんて。
766音速の名無しさん:2006/06/05(月) 19:34:01 ID:UfbKVSou
トゥルーリはチームからもう気持ちが離れちゃってるんでは?
マシンが早くないってこと以前に覇気を感じないんだよな。
ガスコイン離脱をラルフは知ってたのにトゥルーリだけ知らなか
ったりとかその後のコメントを読んでもどっかチグハグ。

甘えすぎかもしれないが右京がトヨタ入りしてくれたら良かったのにな。
767音速の名無しさん:2006/06/06(火) 22:47:46 ID:/g/B/Np/
途中解雇説が出てきてるってマジ?
768音速の名無しさん:2006/06/07(水) 00:48:56 ID:ncQiouM5
な、なんだってー
769音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:50:54 ID:I/lO/S12
途中解雇はないと願いたいけどトヨタのウィリアムズへの
エンジン供給(カナダGPで発表)に関連して海外サイト
ではニコのトヨタ入りの噂が出始めてるみたいだ。
F1 Live comの英語版でも未確認の噂としてニコのトヨタ入り
がトヨタ&ウィリアムズのエンジン供給記事に出てる。
770音速の名無しさん:2006/06/07(水) 04:53:07 ID:3HbrrufT
鶴がウィリでトヨタをコテンパにやっつける
771音速の名無しさん:2006/06/07(水) 09:26:36 ID:scl7fFxA
ウィリにしてみればトヨタと組んだのは金目当て
エンジン無償供与を狙っていたようだが、それはダメと押し切られてしまった。

ニコを売り払うことでトヨタから早速、利益を得ようとしてるのではないか。
トヨタはドライバーが二人とも30台で若手がいないことを不満に思ってたわけだし
772音速の名無しさん:2006/06/07(水) 09:29:08 ID:scl7fFxA
この場合、ウィリの思惑としてトヨタのエンジンと資金を得て、来年から一気にトップに返り咲く
予定だろうから、いまさら30台の鶴さん雇用は無いんじゃ・・・
773音速の名無しさん:2006/06/07(水) 10:42:02 ID:sknDLX75
先生の弟子になって生き残り方法を学んで・・・
774音速の名無しさん:2006/06/07(水) 10:56:08 ID:JWkTXjyo
ここでさえ、こんなムードなんですか。
俺は、フランク翁は、そんな安売りはしないと思ってるよ。
少なくともエンジンが無償になるぐらいじゃないとね。
トヨタとしても、若手は日本人を乗せるまでは
いらないと思ってるんじゃないかな。
そんなに、ニコが将来有望にも見えないし
ヤルノが、遅いとも思わないので
ドライバーラインナップは、現状維持でお願いしたいね。
775音速の名無しさん:2006/06/07(水) 11:24:20 ID:zpJ9QLuY
>>774
いい年で成績が出ないトゥルーリ(言い訳はできるけど)と、1年目でFL出すようなキレた走り&重タンでの粘りの走りができるニコ。
残り1つのシートに、どちらも来る気があるとしたら、どちらを選ぶか。

つるり好きな自分も言っててorzだが、目に見えてる。。。
初優勝プレゼント&コンスタントに入賞でもすれば、残留可能性はありそうだけど。
776音速の名無しさん:2006/06/07(水) 11:31:05 ID:rkkOQ8Ib
妹&ニコだと国籍同じ、顔の系統同じで
なんの個性もなくなるな・・・
777音速の名無しさん:2006/06/07(水) 12:44:59 ID:Iw1e5+ha
>>775
今年の成績は、マシンの悪さや不運が重なった結果だからね。
これからの成績をすべてとは言わないけど、7月までは考慮してほしいね。
それと、今ニコとると日本人を乗せようとしたときに両方若手になってしまうのはマイナスなんじゃないかな?
778音速の名無しさん:2006/06/07(水) 12:47:13 ID:zLCMStS5
最近のツルリ発言を見ると、裏で決定してるのか?でもドイツ人2人は無理だろう。

--------------
06/07(Wednesday)  トヨタ,ウィリアムズからロズベルグを獲得!?
来シーズンに向けて,トヨタはウィリアムズへ「レクサス・ブランドでのエンジン供給」を検討しているが,これに関連し
て関係者の間では『ウィリアムズからN・ロズベルグの獲得を狙っているのではないか!?』と噂されている。当初,トヨ
タはカスター待遇でのエンジン供給を予定していたが,ロズベルグを譲り受けることによってセミ・ワークス待遇に引き上
げて,イコール・コンディションでの供給が視野に入れられている。
なお,ロズベルグはドイツ国籍を持っており,ドイツのケルンに本拠地を置くトヨタにとって最良のドライバー候補となる。
779音速の名無しさん:2006/06/07(水) 13:11:06 ID:o5GoyU/1
>>778
違う国籍のドライバーを揃えるのはドライバーの出身国の
スポンサーを集めたり宣伝面のことを考えてってのが主な
理由だろうけどトヨタならあんまり関係ないんじゃね?
資金は豊富にあるしニコだったらドイツ国籍といっても
フィンランドでも注目されるだろうし。
780音速の名無しさん:2006/06/07(水) 13:19:59 ID:7iqM2Nx2
F1-Live comに出てた未確認の噂でもやっぱ二個を譲り渡すことで
セミワークス待遇をウィリアムズが受けるようなことが書いてあるね。

The first resultant rumour from the unconfirmed news, meanwhile,
is that - to subsidise the semi-works arrangement - Nico Rosberg
could find his way into a Toyota cockpit.

>>777
トヨタは本当に勝てるドライバーしか日本人は乗せないんじゃないかな?
乗せるにしても最初はワークスの3rdやウィリアムズの3rdで結果を
出してからだと思う。
もしニコがワールドチャンピオンをとれるようなドライバーだと判断したら
ニコ>>>>>>>>日本人ドライバーという優先順になってもおかしく
ないのがトヨタだと思うんだなぁ。
781音速の名無しさん:2006/06/07(水) 14:04:43 ID:vPMiYp7O
結論言うと、鶴さんの残留はこれから次第、ってことじゃないかな?
表彰台に4回立てれたとすればかなり印象に残るので残留の可能性はたかくなると思う。

鶴さんがムクれてるのは複数年で更改してくれないからだろ?
ラルフとはどんぐりの背比べなのに、待遇が大きく違えば不機嫌にもなると思う。
一応、モナコウィナーなのに。
782音速の名無しさん:2006/06/07(水) 14:44:17 ID:scl7fFxA
トヨタがドイツ人二人にする必然性はある
なんといってもEUでドイツは所得の高い大国だ。そしてベンツ・BMW・VWポルシェなど自動車大国でもある
ドイツのヤフーみると、自動車の話題ばかりでおどろくよ
電子機器ゲームソフト分野でアジアに劣勢のドイツは自動車や船舶など古いタイプの工業が誇り。
自国に自動車工業を持たないイギリスに比べて、国内労働者を持つドイツは日本車に対する評価も厳しい。

日本車への感情を緩和するには若手ドイツ人がトヨタでF1ワールドチャンプにでもならないと


783音速の名無しさん:2006/06/07(水) 15:14:28 ID:trnzxHNp
>>782
>日本車に対する評価も厳しい

ドイツでの満足度トップ3は日本メーカーだけど。
主観で論文書くのは勝手だけど自分の日記にな。
784音速の名無しさん:2006/06/07(水) 16:27:52 ID:zpJ9QLuY
>>781
とてもどんぐりの背比べとは・・・

>>780
>>もしニコがワールドチャンピオンをとれるようなドライバーだと判断したら
>>ニコ>>>>>>>>日本人ドライバーという優先順になってもおかしく ないのがトヨタだと思うんだなぁ。

その方が見てて安心できるし、当然だわな。


とりあえず、つるりよ、腐らず走れ。
785音速の名無しさん:2006/06/07(水) 16:39:18 ID:xgIKZzHP
取りあえずニコの契約はトヨタが買い取り 来年もう1年ウィリレクに
乗せ様子見って事でどないだ?
786音速の名無しさん:2006/06/07(水) 16:45:22 ID:s+Pia3C6
それはつるさんが今シーズン表彰台に3回くらい乗ればね・・・。
今のままならトヨタは二個を乗せたがるでしょ。
むしろつるさんをウィリに出すほうが現実的。
まぁフランクが承諾するとは思えんがw
787音速の名無しさん:2006/06/07(水) 17:12:31 ID:xgIKZzHP
エンジン代ウィリの代わりにレクサスがTMGに支払う
その代わりドライバー1人の決定権を貰う そして・・・・


ゾンタをウィリに乗せる。
788音速の名無しさん:2006/06/07(水) 17:23:55 ID:SWLKxE5d
>>781
トヨタは早い段階で動いてドライバーと契約をまとめてる印象がここ数年ある。
ラルフのときも4月頃にトヨタ入りの噂が出てそれをラルフが完全否定→
7月頃に正式発表。トゥルーリもモナコGP前からトヨタ入りの交渉が本格的
に始まってたんじゃなかったか?

>>785
壊れにくいトヨタエンジン+ウィリのシャシー+ニコだと来期の前半戦で
トヨタより先に勝ってしまいそうだからなー
789音速の名無しさん:2006/06/07(水) 17:37:45 ID:gOEtUozn
ウィリアムズがつるーり&ゐの予選番長コンビになったら
フランク爺が本レースで怒りのあまり憤死してしまいそうだw
790音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:34:12 ID:qiGKlOZD
>>787
個人的には、ニコをもらうぐらいだったら
ニコを売り飛ばしてヤルノを残留させて
ゾンタをウィリアムズではしらせたいね。
彼には、もう一度レギュラーのチャンスをあげて欲しいな。
791音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:49:22 ID:zpJ9QLuY
フランク爺がバトン歓迎コメント出してるね。

ニコ、トヨタへ(売却orエンジン代無償)→ニコの穴はバトン→爺はトヨタ・ホンダから金(もしくはエンジン)もらってウマー
つるさんは穴の開いたホンダへ・・・と思われたが、琢磨が邪魔して、結局スーパーアグリへ。
さすがにホンダはバトンを動かせないようにしてるかw
792音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:10:02 ID:TcUiqvdk
もうすぐ31歳でこれまで1勝しかしてないイタリアンってのは厳しいな。
つるーりについてるイタリアの個人スポンサーっているのか?
793音速の名無しさん:2006/06/08(木) 13:07:39 ID:NE96wZPm
ついてなさそうだね
というか、ラルフもないんじゃね?
794音速の名無しさん:2006/06/08(木) 16:28:53 ID:NE96wZPm
そもそもトヨタは個人スポンサーを認めてるの?
795音速の名無しさん:2006/06/08(木) 20:20:41 ID:HlEzU/mS
個人スポンサーを認めているかどうかは知らないけど、
必要とはしていないだろうね。

796音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:36:40 ID:/KaiIJKI
モナコでの1勝が鶴さんの人生のハイライトだったってことか。
797音速の名無しさん:2006/06/08(木) 22:44:05 ID:uFK1paqw
宮沢が危篤
798音速の名無しさん:2006/06/09(金) 02:59:56 ID:LTtYqf9i
何の話?
799音速の名無しさん:2006/06/09(金) 06:54:31 ID:0Lq5N9rf
800音速の名無しさん:2006/06/09(金) 09:53:07 ID:cXRMSjzo
しかし、フランク爺ってほんと意地汚い奴だね。
胸糞わるくなってくる。
801音速の名無しさん:2006/06/09(金) 10:00:22 ID:OVMyA3/q
トヨタ、ホンダ揃って撤退の可能性って話があるな。
FIAとか他のチームからすればどうでもいい話というか、枠があくから逆に歓迎かも知れんが。
でもまぁ、ウィリと契約もするんだろうし、撤退ちらつかせてエンジン凍結やめさせようくらいなもんか。
802音速の名無しさん:2006/06/09(金) 13:12:51 ID:WmU8Dhod
>>799
完全に目が死んでいる。
死んだ魚のような濁った目だ。
だけど、今回は流れがわかって
歓喜の表情のヤルノを見たいよ。
803音速の名無しさん:2006/06/09(金) 14:38:52 ID:19ywXVLQ
>>787
宮沢って喜一のこと?
804音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:15:35 ID:0WY8gkG9
805音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:29:26 ID:cXRMSjzo
>問題は車体です。車体を900馬力のまま開発していたんですね、ウチは。V8になって、エンジンパワーが落ちたんだから、それに合わせて700馬力の車体を作らなければならなかった」

何言ってんだ?
本当にプロかよ。
806音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:32:01 ID:W650co3O
責任なすりつけの典型だな。エンジンも全然良くないだろ
807音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:39:51 ID:0WY8gkG9
要はダウンフォース付けすぎなんだろうな
動力とのバランスが悪くなるほど付いてるってことだろう。
で、ウィング寝かせると、そんなに毎回寝かせた状態にするんだったら
最初から少ないダウンフォースを想定した空力設計にした方が良いって話だろうけど
ちょびっとガスコインに責任転嫁してるような風にも見える。
808音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:53:11 ID:o5njotWe
ガスコインとつるーりは一心同体
809音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:05:37 ID:lGFpdYvH
調子いいのかな?
期待しちゃっていいのかな?
810音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:22:48 ID:OVMyA3/q
期待はしないほうがいい・・・と思う。
入賞圏内にはいてくれると思うけど。

フィジケラが3周で2位タイムは綺麗だw
811音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:23:10 ID:m0DKl6x4
ツルーリ速ぇぇぇ〜〜〜!
812音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:23:27 ID:n2wjO4Ou
>>809
調子いいってよりニュータイヤ使ってアピールしてんじゃね?
タイムの出方が安定してないから。
813音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:27:48 ID:pyeNzVFb
フリー1、2で1発アタックする鶴・・・
余裕ないのかな?
814音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:29:41 ID:pjUmrihL
どうなんだろうかね。
ラルフのほうは、23秒台で安定して走れてたけど
ヤルノは、もう予選重視なんだろうか?
815音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:31:27 ID:m0DKl6x4
覚醒しちゃったかも!!
816音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:41:18 ID:JZ3oganC
フリーの1&2であまり頑張りすぎると反動が怖いよね。
817音速の名無しさん:2006/06/09(金) 23:47:04 ID:ZfIFyj4/
つるりが何をやっても不安なんだな、おまえらw
818音速の名無しさん:2006/06/10(土) 00:27:54 ID:kE7xTJh3
>>807
>要はダウンフォース付けすぎなんだろうな
>動力とのバランスが悪くなるほど付いてるってことだろう。

タイヤの発熱が悪かったからダウンフォースが無いんじゃないかな。
コーナーも速くない、直線も速くない。空力失敗マシーンだと思うが。
昨年がピークだったなあ。
819音速の名無しさん:2006/06/10(土) 00:43:51 ID:Slp8+5tq
とりあえず、フリー2のトヨタ2人比較

LAP  つるり    らるふ
1   OUT     OUT
2   24.2     24.8
3   24.6     24.6
4   25.7      IN
5   IN       OUT
6   OUT     24.7
7   23.8     24.5
8   27.8      IN
9   23.7      OUT
10  IN      24.7
11  OUT      24.0
12  22.437    27.2
13  23.3      IN
14  24.2      OUT
15  23.9     23.114
16  23.7     23.7
17  IN      24.2
18         23.9
19         23.9
20         23.7
21         23.8
22         IN   

金曜日は持ち込んだ2種類のタイヤ比較(一撃性,ロバスト性,etc…)が
主な目的。
速い遅いは別にして、TF106Bはラップタイムのロバスト性向上が見られる。
(TF106時代はもっと振れてた。)
週末の結果を待ちましょう。
820音速の名無しさん:2006/06/10(土) 00:45:29 ID:TC0drEh8
おお
わかりやすうい
821音速の名無しさん:2006/06/10(土) 01:18:33 ID:J22gFrLG
・ヤルノ・トゥルーリ
「我々は多分、他のいくつかのチームよりもセットアップに多く取り組んだ。
今年、ここで1度もテストをしていなかったからね。
グリップはそんなになく、どのタイヤを選択すべきかを判断するために、別々のタイヤを使って試してみた。
まだ私の車をセットアップするためにいくつかやることはあるが、一般的に全てうまくいっている。
新しいTF106Bはモナコでレースをし、先週バルセロナで力強いテストをこなし、今回が高速サーキットで行われる最初のレースだ。
私の顔に笑顔をもたらしてくれたのは天気だ。
ここで何を期待したらいいか分からないが、晴れの天気は我々にあっている。」
822音速の名無しさん:2006/06/10(土) 01:23:22 ID:1y4ZbGZK
何やら、モントーヤがトヨタに来そうな雰囲気みたいね。
俺はモンでもいいと思ってるが、鶴ファンの人はトヨタに嘆願メールでも出してみたらどうだろう?
823音速の名無しさん:2006/06/10(土) 01:36:19 ID:5Gby3lWH
様式美の復活 
そして、予選番長復活
824音速の名無しさん:2006/06/10(土) 01:45:17 ID:asMobQvg
モンよりはニコの方がいいだろう。
825音速の名無しさん:2006/06/10(土) 02:29:29 ID:En5PPznZ
久々に実況行ったら
蓋チェロ、トローリ
と呼ばれてて、軽くヘコんだorz
826音速の名無しさん:2006/06/10(土) 02:32:56 ID:zjgEprOn
>>825
前回も同じような書き込みあったな
827音速の名無しさん:2006/06/10(土) 02:53:43 ID:tGet/xqv
「私が喜べるかは晴れるかどうかに
かかっている。晴れれば、それ以上もう何もいうことはない」
こんなこと言ってるから、調子いいんじゃないかな。
828音速の名無しさん:2006/06/10(土) 03:25:54 ID:Fg2hb65n
>>827
調子よさそうには思えないなぁ。
なんとなく。
829音速の名無しさん:2006/06/10(土) 09:41:56 ID:1y4ZbGZK
トヨタじゃなければ行き先無いと思う。
一時的にでもF1レーサー廃業だ。

じらしてないで、トヨタも更新してやればいいのに。
どうせライコやら一流どころはきやしないだろ?
830音速の名無しさん:2006/06/10(土) 10:44:59 ID:+2sbi0y2
>>829
来期は優勝が必須条件のチームが鶴の雇用に難色を示すのはわかる。
鶴は好きなドライバーだけど去年も含めて予選しか使えない特化ドライバー。
これまでの成績もモナコの1勝だけで、若くもなくスポンサーを持ってるでも
なく宣伝面で見ても価値の少ないイタリア人で開発力もさほどない。
妹も年棒の割には全然だけど顎の実弟でドイツ人ってのは強いよ。

トヨタ以外のどこからオファーが来てるのか知りたいなー。
ハッタリじゃないことを祈ってる。
831音速の名無しさん:2006/06/10(土) 11:27:53 ID:jwBK72MZ
今日は予選か。頑張れ鶴さん(`・ω・´)
832音速の名無しさん:2006/06/10(土) 12:39:34 ID:gwxv/h4y
>>830
いい過ぎなんじゃないかと思ったが、反論できない。
やはり、現状を打破するには結果を出していくしかないだろうね。
そういう意味で調子がよさそうに見える
今日の予選は、要チェックやね。
833音速の名無しさん:2006/06/10(土) 13:11:13 ID:PP5IPtNe
つるーりは将来副業でも失敗しそうな予感。
見るからについてないオーラが漂ってるんだよね。
しかも年々濃くなるw
834音速の名無しさん:2006/06/10(土) 14:25:33 ID:CGOgHn1c
だれかコースに乱入した牧師か神父か知らないけど
呼んできて悪魔払いしてもらった方が良くないか?
835音速の名無しさん:2006/06/10(土) 14:26:07 ID:kE7xTJh3
ニンニクしかないだろ
836音速の名無しさん:2006/06/10(土) 16:17:23 ID:ugaNwt97
106Bって空力重視のままメカグリ上げた改良だろ。
イギリスいけるな。
なにしろツルーリが速ぇ!確変突入だな
837音速の名無しさん:2006/06/10(土) 16:38:45 ID:upiXI9QG
>>836
単細胞wwww
838音速の名無しさん:2006/06/10(土) 16:45:35 ID:rwW8ICDp
見るからに辛気臭い顔してるからなw
もうF1引退して思う存分副業に打ち込めよ。
839音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:00:14 ID:ugaNwt97
なんとでもいえや。ツルーリ速ぇー!
さすがだな。そいや毎年モナコあたりでいいも悪いも流れがらっと変わるな。
ここらでぶちかましてくれや!
840音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:23:55 ID:aNwXqM5x
ヤルノ復調の感ありありだな。22秒台で入って、23秒台の安定周回。

何より良いのは各インラップ、2セクにスパットと入って来てる。
1セクの高速3連、マゴッツからチャペルまで感じが出てるんだろうな。
ヤルノは自身の高感度センサーに忠実、自信が持てないと手探りって感じで来る。

回り込むルフィールドを含む3セクタイムは、新車2レース目初日では特筆物だろ。
Bカーとの相性はよさげで、バランス・ハンドリング自信ありじゃないか。
841音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:39:26 ID:B12kMq2I
話が難しすぎて何言ってるのかわからない
842音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:43:17 ID:J22gFrLG
ラルフともどもニュータイヤは温存か。
843音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:50:04 ID:ugaNwt97
予選楽しみやね
844音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:53:39 ID:/mQGZX9r
予選で大失敗→クビ確定コースだな
ガス子の糞はトヨタにはいらねぇよ
845音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:54:31 ID:q0JeLHUF
決勝は雨予想だってさ。
もともとおわってるけどさらにおわったかも。
846音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:55:52 ID:FzV1kM4M
>>840
フリー3で22秒台なんてあった?
847音速の名無しさん:2006/06/10(土) 19:10:53 ID:J22gFrLG
>>846
>>840の書き込み時間を見るべし。

フリー1・2での時計で走ると、フリー3の中ではやっぱり8番手近辺。
予選もだいたいいつも通りの位置からのスタートかな(他チームの具合とかもあるけど)。
848音速の名無しさん:2006/06/10(土) 19:43:15 ID:kE7xTJh3
ウッドコートシケインは無くなったのか?
849音速の名無しさん:2006/06/10(土) 19:52:58 ID:a39nsoc3
CNNでツルリ出てるね。
850音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:43:03 ID:6RQBEYFq
鶴さん予選燃えたらしいorz
851音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:45:18 ID:kE7xTJh3
ファイヤー
852音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:46:38 ID:WRVDcf7S
様式美・・・
853音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:50:00 ID:87zF1Ica
今回は、ここで不運が出ただけに
明日の決勝では、ポイントをとると見た。
854音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:59:12 ID:6RQBEYFq
いや今年の鶴さんはもう・・・・
855音速の名無しさん:2006/06/10(土) 21:23:37 ID:asMobQvg
明日は鶴VS琢磨再び?
856音速の名無しさん:2006/06/10(土) 21:33:30 ID:kfYLPs60
999 名前:名無しさん 投稿日:2006/06/10(土) 21:30:24.16 ID:VMgu//fL
1000なら鶴さん優勝
857音速の名無しさん:2006/06/10(土) 21:43:08 ID:Slp8+5tq
>>850
予選第1ピリオドで最初のアタック中、ピットに入ってきて、
ピットレーン走行中にバルサンしてた・・・・。

ヨタいい加減にしろや。
去年の信頼性どこいったんだよ!!

858音速の名無しさん:2006/06/10(土) 21:49:42 ID:J22gFrLG
つるりスパイラルorz
859音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:21:27 ID:1y4ZbGZK
トヨタは完走できる車一つ作れないのかwwwww
860音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:27:52 ID:oCRLr59P
ラルフはしっかり完走、入賞してるから、「トヨタは」というのは不適切。
まぁ、チーム叩きたい気持は分かるけどね。
861音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:32:24 ID:1y4ZbGZK
チーム叩きたいっつーかヤルノがかわいそうだ。

ヤルノも男のくせにシャキッとしろって気にもなるが。
862音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:53:30 ID:5kG2MDsO
>>861
シャキっとしてもなぁ・・・。
去年から継続した壮大な様式美なんだろうか。
863音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:56:09 ID:G0mNfga9
>>861
ねちっこい感じでいつも文句つけてるイメージが
今期は定着してしまったな。
864音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:57:14 ID:8DU0+Wgj
決勝ではバトンには勝ってほしいな。
865音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:05:24 ID:O5EiErlr
とりあえず、雨でも降って荒れたレースで、ポイントゲットきぼーん。
866音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:06:15 ID:ctmjI0ZF
>>864
決勝での鶴の最大のライバルはバトンではなく琢磨。
あの琢磨!
867音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:17:32 ID:2d2M97XB
ツルりん、呪われてるんとちゃうか?
868音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:21:35 ID:UA5naOms
どん尻からのスタートで下位チームの遅い車に引っかかるから、燃料積んでワンストップでいいと思う。
ヤルノとチームの戦略がはまれば、確実にポイントは取れると思う。
シリーズ中盤に差し掛かって、スーパーアグリ以外はタイム的にトヨタとあまり差がないし。
BMWやレッドブル、トロロッソあたりもロングランではトヨタよりも速いかもしれないし。
ここらあたりでヤルノにもホンダのルーベンスのように奮起してもらいたい。
シリーズ序盤よりもホンダの車に問題がでてきたところで、ジェンソンよりも経験豊かなルーベンスはやっぱり速かった。
ヤルノにもルーベンスのような働きをしてもらいたい。
一発でもまだまだ衰えは見えないし、意外とトヨタよりも先にルーベンスとホンダが勝つかもね。
869音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:24:44 ID:CexMpYxB
しかし、今回の様式美は早かったな。
870音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:27:04 ID:5UfkvlMa
まじかよ・・・早くも何も・・トヨタもホンダも勝てねーだろ普通に
871音速の名無しさん:2006/06/11(日) 00:07:25 ID:25EJvO8V
様式美が発動したからもうない!
ないといいな。
まちょっとは覚悟しておけ。
872音速の名無しさん:2006/06/11(日) 00:25:29 ID:5Sm5BwA6
>>868
バリ信者痛すぎ
壁チェロのどこを見習えってんだよw

>ヤルノにもルーベンスのような働きをしてもらいたい。

レースで激遅くて散々氏ねだの邪魔だの言われたいのか?
873音速の名無しさん:2006/06/11(日) 00:26:54 ID:5amCtX0v
>>872
っつーか、トローリ&蓋チェロはもはや迷コンビ

カッカするな
874音速の名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:08 ID:nhQQskX8
>>871
甘い!
一昨年の鈴鹿から2年かけた様式美を今実行中
875音速の名無しさん:2006/06/11(日) 01:11:14 ID:fGf3y+XN
モナコで速くてシルバーストーンでジリ貧って事はタイヤは良い
んだろうな。つまりトヨタ自慢のマシンが…
876音速の名無しさん:2006/06/11(日) 02:14:29 ID:KbWIzqQC
なんでそうなる。
877音速の名無しさん:2006/06/11(日) 02:16:31 ID:eHG4gBRr
モナコ=タイヤサーキット

シルバーストーン=エンジン&空力サーキット
878音速の名無しさん:2006/06/11(日) 02:26:27 ID:KbWIzqQC
それだけかよ。
879音速の名無しさん:2006/06/11(日) 02:29:28 ID:cyGAZWTi
運が悪いときは一回底まで落ちてみるのもよい。
達観してチャレンジすれば道は開ける。
880音速の名無しさん:2006/06/11(日) 03:01:08 ID:BdndV9vs
なんかマジ凹むわ…鶴カワイソう
豊田いい加減な車つくるなよ…
881音速の名無しさん:2006/06/11(日) 03:12:23 ID:309x+ZT7
最近完走すら出来ないなorz
戦うことすら出来ずカワイソス(´・ω・`)
882音速の名無しさん:2006/06/11(日) 03:36:00 ID:SYJd8krF
>>880
しかし、ラルフはしっかり完走させている。
ここまで酷いと鶴だけ呪われてるとしか思えん。


今更って感じもするのだが様式美て何?
883音速の名無しさん:2006/06/11(日) 03:41:31 ID:JBbOVhUz
運も実力のうちだわな
884音速の名無しさん:2006/06/11(日) 03:59:30 ID:BdndV9vs
ただ去年の今頃までは鶴は運も物凄く!良くて、
ランキング二位〜三位だった。でそれから運がなくなり今に至る事考えると
確率的にこれから一気に超人的な強運になると思われる
885音速の名無しさん:2006/06/11(日) 04:43:55 ID:0Up6Mauz
ヤルノには落ちるメカニックしかつけてもらえないんだろうね。
886音速の名無しさん:2006/06/11(日) 11:05:42 ID:ppbU3Whi
笑うしかない
887音速の名無しさん:2006/06/11(日) 11:07:37 ID:4kqtCLyj
>>884
鶴が様式美と言われる由縁を理解してないなw
去年の序盤をピークに下降していくだけだろ。
メンタル面が弱いドライバーは一度ドツボに嵌ると抜け出せない。
888音速の名無しさん:2006/06/11(日) 11:58:59 ID:jOf4T2eI
ラルフは今年に入ってからもトヨタにいれて幸せだとか
チームの雰囲気もとても気に入っていると発言してるけど
トゥルーリはどうなんだろうな?
移籍した当初は充実感が感じられたけど・・・
889音速の名無しさん:2006/06/11(日) 12:23:23 ID:mHiyZfLc
鶴<ガンバリ
890音速の名無しさん:2006/06/11(日) 12:39:05 ID:PKhXXHvh
みんな、なにを落ち込んでるんだ。
これは、むしろ好機なんだよ。
これが、決勝で出ていたらリタイアだったけど
予選だったのでちゃんと走れるわけだ。
これは、きっと運気が好転してきた兆しだな。
こういうときは、得てしてラルフのほうに
悪いことがおきると見た。
891音速の名無しさん:2006/06/11(日) 12:45:45 ID:0Up6Mauz
>>888

あの表情やオーラを見てわからぬか?
892音速の名無しさん:2006/06/11(日) 12:58:42 ID:BdndV9vs
様式美?まぁどうでもいいが、トラブルなければ今回はフロントローあたりいけたな。
ラルフより常に一秒速かった事考えると
893音速の名無しさん:2006/06/11(日) 12:59:22 ID:+OPA3Eal
フィジコの件でわかったよ。
「運が悪い」ドライバーには、それなりの原因がある。
894音速の名無しさん:2006/06/11(日) 13:03:20 ID:Uxfm3r7n
これかライコや顎だったら、最後尾から鬼のような追い上げで
表彰台ぐらい獲得しそうなものだが・・・・・
ツルーリの場合はスーパーアグリやミッドランドを抜きあぐねて
いる映像が目に浮かぶ。
895音速の名無しさん:2006/06/11(日) 13:20:05 ID:wOm3t+tk
SCでも入ればなんとかなりそう
896音速の名無しさん:2006/06/11(日) 13:27:30 ID:309x+ZT7
なんとか入賞しないとな鶴さん(´・ω・`)ガンバリ
897音速の名無しさん:2006/06/11(日) 13:35:43 ID:6YKgNY2p
まさか富士子が鰤にスイッチ押されたかのように・・
898音速の名無しさん:2006/06/11(日) 14:00:59 ID:5amCtX0v
スイッチとかチームのせいとかばっかりだな・・・

モントーヤみたいに打破してみせてくれ!
899音速の名無しさん:2006/06/11(日) 14:35:48 ID:tO2o6wI3
今回、トゥルーリはラルフより速かったと思う
900音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:01:33 ID:zCun6mGt
CNNの特番見た。ツルーリの二人目できたって。
901音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:08:04 ID:aihFSoIo
トヨタは金があってもマシンがいまいちですね。なにが足りないの?
902音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:10:53 ID:RIaW7wBU
1%の才能
903音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:28:20 ID:na61aOH1
>>901
やさしさ
904音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:31:17 ID:O8iHbC1I
今何ポイント?
905音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:51:51 ID:mITcjXuT
zero
906音速の名無しさん:2006/06/11(日) 16:15:59 ID:Yr4qF+Wg
>>900
見た見たー。
鶴さんの赤ちゃんめちゃ可愛かった。
奥さんも地味だけど綺麗なひとだね。確か建築家だったか。

最後に、エンジニアのオッシ萌え。
907音速の名無しさん:2006/06/11(日) 17:29:58 ID:qi38Vsjx
本レースではまた琢磨と絡んでリタイアする悪寒
908音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:32:45 ID:B25D/HV9
鈴鹿シケインで負のパワーを受け取ったに違いない
909音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:53:11 ID:eHG4gBRr
ミシュランが例によってインチキタイヤを使用し始めたぞ。
ttp://www.f1sokuho.com/gprpt06/today.htm
910音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:59:51 ID:B6HUmRmJ
>>900
こんな最悪のシーズンでもやることやってるんだなw
もうダメポと思ったら家族のためにも早めに引退した方がいいかもな
911音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:06:06 ID:k46U5yUs
シーズン前ちゃうんかと
912音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:07:11 ID:+OPA3Eal
>>910
いや、仕込んだのは去年だろ
105B前か?
913音速の名無しさん:2006/06/11(日) 20:08:26 ID:cyGAZWTi
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
914890:2006/06/11(日) 21:45:54 ID:1wHP3hrw
今は、いけないことをしてしまった気分だ。
ラルフには申し訳ない。
915音速の名無しさん:2006/06/11(日) 22:02:59 ID:kzhiquGr
てすつ
916音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:05:41 ID:D6BJfpZk
まぁベストラップもバリに引っ掛かりながらも7位だし
、本人はすでに確変入ってるみたいだから次期待
917音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:10:52 ID:WE93ygs5
「私自身のパフォーマンスと、確実に
進化しているように見えた“TF106B”の
パフォーマンスに対し、嬉しく思っている」
ツルさんが、ポジティブになってきたぞ!
これは、次はポイントゲットできると見た。
918音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:12:23 ID:oAoOcv4N
だが今一歩足りない
ようは運が無いorz
919音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:14:55 ID:NVCcgGnf
皆の運をちょっとづつ、テレビの向こうのツルーリにむけて送信するのだ!
920音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:19:20 ID:0S5SHxdq
解雇確定まで秒読み段階突入
921音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:21:17 ID:MqH344Pn
>>916-917
毎回言ってて飽きないか?wwwww
922音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:22:54 ID:WE93ygs5
>>921
心が折れないように
自分を鼓舞している意味もあるんだよ。
俺は、君ほど精神的に強くないんでね。
まあ、次こそポイントを取れると60%は信じてるけどね。
923音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:24:09 ID:D6BJfpZk
飽きないが、なにか?
924音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:24:36 ID:oAoOcv4N
そうだな、まずは期待しないとな

つるり\(^O^)/ガンバリ
925音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:34:20 ID:D6BJfpZk
でもまじレスすると、今回は予選があんなで空タン状態で■とバリに引っ掛かってしまったが
新車は結構速いみたいだ。ルノーフェラーマクにつぐレースラップってのはかなり◎。
鬼強予選で二列目あたりいけるよ普通に
926音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:58:18 ID:VpZlTn17
ゾン太さんによればカナダはマシンに合ってるらしいな
927音速の名無しさん:2006/06/12(月) 03:18:53 ID:hx5frPf2
>>925
無理無理
次もノーポイント
928音速の名無しさん:2006/06/12(月) 03:23:38 ID:VpZlTn17
トップスピードも伸びてきた。
全体のバランスが良くなってきた結果かと。

希望を言えばトップ争いしてる奴らが先にピットに入ったら
自分の後方で復帰するくらいの位置を走れるようになって欲しいもんだ。
929音速の名無しさん:2006/06/12(月) 04:24:50 ID:1deejoBD
>>927
死ね チンカス
930音速の名無しさん:2006/06/12(月) 04:27:09 ID:Hqs0ROb/
つるりはタイヤ交換は2回ともニュータイヤだったの?
だとしたらBSのニュータイヤの威力はなかなかすごいね。

1回目      2回目

24.5       23.7  
ピットイン    ピットイン
42.9       42.5
22.7       22.7
23.1       24.7


1回目も2回目もピットイン直後にベストが出ている
931音速の名無しさん:2006/06/12(月) 05:21:38 ID:D6BJfpZk
今回改良したフロントサス回りに限り、タイプ別に見ると、
106Bは空力最重視のままメカグリを普通レベルにした感じ。中高速サーキット向きか。CANADAイケるな。
ちなみにルノーやフェラーはメカグリ重視の空力普通。
なのにフェラーは最高速だけどな…
932音速の名無しさん:2006/06/12(月) 07:33:23 ID:mxPQMpDf
ルノーX2 フェラX2 マクX2 ホンダorウィリorBMWの中から2台

以上が入賞圏内で、鶴さんはポイント無理ぽっぽ。
933音速の名無しさん:2006/06/12(月) 13:49:19 ID:5q6dfGkn
さすがにあんなに落胆した表情ばかり
見せられるとファンでなくとも何とか入賞させてやりたいと
思ってしまう
負のオーラが凄すぎて怖いくらい
934音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:21:14 ID:wERI3sbM
メットからツルリ侍が消えちゃった様な気がするんだけど・・
935音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:27:44 ID:6o3zOUaT
Bスペック、けっこう良いんじゃないかなと思った。ラルフが予選7位だし。
トヨタがニュータイヤをフリーで全然使わないからフリーではタイム出ないが、
レースペース良かったというのは明るい材料だ。
カナダは例年サバイバルになるから、生き残れれば入賞できるな。
936音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:46:34 ID:TPQdPacD
サバイバルになると真っ先にリタイアしそうだけどね。
去年もカナダから流れがかわっただけに、
今年はカナダで良い流れに持っていきたいね
937音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:47:56 ID:VfSKNDrD
>>934
なくなってるっぽいね(あったのは脳天のとこだよね?)。
ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=60578&catID=17
あれをつけてから・・・とも言えるから、かな。

>>935
ラルフの予選が7位、トゥルーリのベストタイムが7位だから、トップ3チームには程遠いものの、4争いには加われるような感じがする。
今回もいろいろあって、また正確な評価ができにくいのかもしれないけど。

個人的には、終盤なんとかバリチェロ抜いてほしかったんだけど、ポイント圏外&次はカナダで温存したのかね、やっぱり。
938音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:57:05 ID:TPQdPacD
>>937
まあ、最高速をだしてたミハエルでもコース上では抜けなかったからしょうがないんじゃないかな
ただ最後はエンジンを温存してたと思うし、ペースもよかったから次はトラブルフリーでいってほしいね
それでも、ポイントとれなかったらニューエアロになるまでは終戦かな
939音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:59:29 ID:bi9cEw42
>>937
あと2回目のピットアウトのとき、クルサードの後ろにいっちゃったのもあったかも。
940音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:37:57 ID:TPQdPacD
>>939
クルサードの後ろに入ったのはしょうがないにしても
彼がもう少し速ければバリチェロの前には行けただろうね。
しかし、今回は燃料重めでいってたらだめだったのかな?
941音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:43:51 ID:VpZlTn17
とりあえず前がクリアーな時はすっ飛んでいってたから
あれでしょうがないんじゃないの?
ペースが落としたのは最後のピットストップ終えてからだけだよ。
それ以外は周辺の車に対しては圧倒的に速かった。
942音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:58:55 ID:b6Ypcgxi
>>935
トヨタはいつも予選でニュータイヤ使いまくってるぞw
今回つるーりが2セットニュータイヤ残してたのは予選1で早々と消えたから。
アクシデントでニュータイヤが2セット残った結果が今回のレースだから106B
のポテンシャルを単純に語れないんじゃね?
943音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:06:47 ID:iNGgN+/G
鶴さん、眉毛のお守役でマクラーレン移籍内定?
944音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:12:49 ID:VfSKNDrD
>>943
仲いい二人をまた見たい気もする(ってか、アロンソが誰に対しても割と友好的?)
しかし、マクラーレン+つるさんって、究極の様式美が心配になるな・・・

現実はハミルトンか、ハミルトン/デラロサでシェアっぽいけど。
945音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:36:04 ID:Gnped72y
>>944
ハミルトンじゃアロンソと衝突必死だろうな。
鶴が移籍するならマクがベストかもしれないけどどうだろなぁ。
マクがかってのセナとベルガーのような絶対のチャンピオン候補
と理想的なNo2体制を狙うならアロンソ&鶴もあるかもしんない。
セナとベルガーもすごく仲良かったし。
946音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:48:42 ID:k8QS8Jn3
てか鶴がマクって絶対ありえないでしょww
そうなってくれたら最高だけどさ
947音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:48:23 ID:7RjOyhZa
妄想乙
948音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:51:12 ID:6o3zOUaT
>>942
意味不明。
誰が「予選でニュータイヤを全然使用しない」と言ったんだ。
949音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:02:06 ID:VfSKNDrD
>>948
決勝でペース良かったのは、燃料少・2日目フリーでニューを使わない・予選エンジンブローで使う機会がなくなったため、決勝で使えるセットが多かったから。
そういうことでしょう。
ま、普通のチームなら決勝もほぼニューで行けるように残すけど、トヨタはタイヤ問題あってからフリーで使い込んでたからねぇ。
950音速の名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:44 ID:t+lDXhnZ
950
951音速の名無しさん:2006/06/13(火) 01:55:38 ID:Iw0ptEaK
ここらで2007ラインナップ
フェラー シューマッサ
マクレー アローツルーwwルノー ライコゑ
ウィル ニコピケ
本田 バトバリ
豊田 L'Arcツルー
アグリ 琢磨コバ
ビーエム ニックビルヌー
門戸と富士子がどうしても組み込めん…
952音速の名無しさん:2006/06/13(火) 02:23:26 ID:gD0349kc
しね
953音速の名無しさん:2006/06/13(火) 14:25:30 ID:zz8dALDg
モントーヤがくるとかいう噂がでてるけど
モントーヤより劣ってるはずないよな?
954音速の名無しさん:2006/06/13(火) 16:43:06 ID:OB1U7LbD
>>953
鶴さんの方がイイ(o≧д≦)ノ


と、信じたい・・ orz
955音速の名無しさん:2006/06/13(火) 17:50:25 ID:LfWv+Dce
紋よりは鶴のほうが好き
956音速の名無しさん:2006/06/13(火) 19:43:27 ID:VOOSHno9
>>953
つるーり1勝VSモントーヤ4勝
つるーり31(32)歳VSモントーヤ30(31)歳

モンがフリーになったらトヨタが即契約交渉に入るって話が出てる
みたいだけどラルフは危機感を感じてチーム主導権を持つために
レッドブルとの交渉をちらつかせたりしてるみたいだね。
トヨタがラルフとの契約を破棄するつもりはないって言ってるし
ラルフも結局はブツブツ言いながらでもトヨタ残留は確定っぽい。

ニコがトヨタ入りするって説も本人はウィリアムズで頑張ると
言いながらもいろんなところでエンジンのセミワークス供給と
引き換えにトヨタ入りって出てるしな。

ニコにしろモントーヤにしろラルフにとってはつるーりとは
比べ物にならないくらい嫌な相手だろうな。
方や犬猿の仲、一方は若手の二世ドイツ人ドライバー。
957音速の名無しさん:2006/06/13(火) 21:17:07 ID:wRlT0oMx
そんなにモントーヤが嫌なのか?
パッと見、フランクな青年のように見えるのだが。
958音速の名無しさん:2006/06/13(火) 21:35:15 ID:QL2hDoMc
つるりの名前がトヨタの構想(噂)にないからラルフスレに行って荒らしてるのがいるのか
そういう他スレに迷惑かけるのは同じつるりを応援してる人間としてやめてほしい
門吉ファンが先生スレ荒らしとか、移籍噂が上がるとどうもこういう迷惑ファンが増えて困る
959音速の名無しさん:2006/06/13(火) 22:06:17 ID:WTFEa2oa
>>956
別のスレにも書いたけど、今はラルフとモントヤは
犬猿の仲とはとても思えない。
ツーショット良く見かけるよ。ニコよりモントヤを
歓迎しそうなんだが・・・どうだろ。

>>958
ダイジョブ
あそこは荒らし煽りの耐性高いよw
960音速の名無しさん:2006/06/13(火) 22:10:11 ID:zUNgpdgd
残留祈願。
テストドライバー降格とかは無しでお願い。
961音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:57 ID:wRlT0oMx
フィードバック能力が低そうだからテストドライバーはなさそうだ。

ま、DTM行くかFポンへ鯉。
962音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:07:48 ID:gCE4SryP
確かにツルーリがテストドライバーって想像もつかん
963音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:09:42 ID:WTFEa2oa
>>961
このまま引退したF1ドライバーがみんなDTM行ったら
F1よりも人気出そうw
964音速の名無しさん:2006/06/14(水) 00:15:56 ID:iwADxUMR
>>959
同一チームじゃなければ仲良くやっていける奴らなんじゃね?>妹&モン吉
今は別々なチームになって関係が良好になっててもまた同一チームになると
微妙かもしれん。
965音速の名無しさん:2006/06/14(水) 02:22:28 ID:ZzOzbk9z
×同一チームじゃなければ仲良くやっていける奴らなんじゃね?
○他のチームならまだ我慢ができる。
966音速の名無しさん:2006/06/14(水) 03:04:33 ID:lKHa86U+
フィジケラがアロンソ贔屓だとバラし始めたから今季末解雇は確実だな。
まあ、トヨタでさえ欲しくはないだろうが。
967音速の名無しさん:2006/06/14(水) 06:30:01 ID:ZzOzbk9z
フィジコならJリーグで選手になれるだろう。
968音速の名無しさん:2006/06/14(水) 10:29:50 ID:82azir80
アロンソ贔屓で当然。
開発方針、開幕数戦はフィジコ向きだったのにこの結果じゃ。

というか、行くとこあるのかフィジコ、モントヤ、そしてつるさんorz
969音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:09:54 ID:lu7Q30OP
ジャックがトヨタに移籍?
噂の段階でもライバルが多い…
970音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:55:01 ID:5fExeXuY
さすがにトヨタがジャックを取るわけないだろw
ジャック何歳だよ。それならつるさんと契約更新するさ。
971音速の名無しさん:2006/06/14(水) 12:49:04 ID:Zts21omU
さすがにヤルノに代えてジャックはないでしょ。
いつものごとくトヨタの名前を当て馬に使ってるだけだよ。
そんなことより、トヨタがヤルノと契約延長する気があるかどうかじゃないかな?
クビになれば、モントーヤかフィジコを選べる権利が、今のトヨタにはあるだろうからね。
972音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:10:15 ID:fv4zUh3P
>>968
贔屓っつーか、フィジコを潰してるからな。
今回の話だとわざわざディフューザーが路面に接触するように
調整されたらしい。この辺のブリアトーレの考え方は頭がおかしい
訳だが。
973音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:40:27 ID:Zts21omU
さすがにわざとではないでしょ?
974音速の名無しさん:2006/06/14(水) 18:37:12 ID:ZzOzbk9z
実力は無いけど噂はよく出るな、トヨタは。
975音速の名無しさん:2006/06/14(水) 19:41:04 ID:iqk93Dzd
>>971
トヨタはミカサロやダマッタの解雇のときなんかも結構前から
解雇情報や他のドライバーの移籍話がボンボン出てたからなぁ。

これまで出てる話でも鶴の契約更新をしないってのが規定路線
扱いされててその空いたシートを巡ってニコだのモンだのジャック
だのと次々と移籍話が出てきてる。
976音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:41:47 ID:Cb20bJ0y
>>975
いまだにいるんだ、ミカサロ解雇説・・・
977音速の名無しさん:2006/06/14(水) 21:58:22 ID:BjiuBLj8
ミカサロは解雇じゃなかったの?
978音速の名無しさん:2006/06/15(木) 00:11:41 ID:S4GbjRKr
トヨタは今ドライバーどうこうよりも、マシンの改善を優先すべきでしょ!!
まあ、でも106Bがまだまともに走れたことがないから、後半期待してるんだけど!
せめて、トップ3の後ろにはついて欲しいな!

それと、個人的にモントーヤを取るくらいなら、ニックかニコを取って頂戴!!!
979音速の名無しさん:2006/06/15(木) 01:14:45 ID:9PuNUVqk
ガス子が移籍するのはウィリアムズかMF1みたいだけど
鶴も付いていくのか?
980音速の名無しさん:2006/06/15(木) 03:04:06 ID:kck9FCYB
もう俺が決めてやるよ

【来期トヨタラインナップ】

1st ダニカ・パトリック
2nd コーラ・シューマッハー
981音速の名無しさん:2006/06/15(木) 07:46:30 ID:/iPTTbM7
>>980
ちげーよ!

1st イリヤ・ハッキネン
2nd コーラ・シューマッハ

ハッキネンとシューマッハの最強コンビだ!
982音速の名無しさん:2006/06/15(木) 07:57:31 ID:5FsS1Hkr
>>981
最強の存在感だな。
983音速の名無しさん:2006/06/15(木) 14:34:20 ID:y7jT+JrA
ジャックの否定の仕方からして、ガセだったみたいだな
984音速の名無しさん:2006/06/15(木) 15:51:34 ID:kck9FCYB
>ハッキネンとシューマッハの最強コンビだ!

シューマッハつったって、パチもんシューマッハの方の嫁じゃねーかよw
985音速の名無しさん:2006/06/15(木) 16:19:13 ID:UN10I2ij
ハッキネンは良いんだな?w
986音速の名無しさん:2006/06/15(木) 17:23:03 ID:MjHExtA0
最恐コンビ
987音速の名無しさん:2006/06/15(木) 18:02:04 ID:85Sp2BRr
妻恐コンビ
988音速の名無しさん:2006/06/15(木) 18:27:29 ID:kck9FCYB
【来期トヨタラインナップ】

1st コーラ・シューマッハー
2nd ロロ・フェラーリ

バトンが事故起こしそうだw
989音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:46:21 ID:LykcLOIX
もう虎之介でいいよ(´・ω・`)
990音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:07:07 ID:ZX4anYKf
フィジコは首の皮一枚つながったが、はてさて鶴さんは・・・
991音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:09:59 ID:mj+t51+W
なんかみんなの冗談を見ていたら来期は本当に鶴の居場所が無いのかも知れないと思いガクブル。

そこでなにか鶴の存在を刻んでおきたいと思ってヘルメットを鶴カラーに塗装すべく業者に注文したら
生憎ミラーコーティングはやってないそうで…(´・ω・`)ショボーン
992音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:14:52 ID:pe/Nr3vf
今日夕方街を歩いていたら横断歩道をチャリで渡ろうとしていた男が
チェーンが外れたのか突然倒れて、カゴの袋から玉ねぎのようなものが沢山散らばって挙句信号は赤になってて
「うぜえ!ちくしょう!こんなに運の悪いのなんて俺以外にトゥルーリしか知らねえ!」って怒鳴っていたw
993音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:20:12 ID:mVeZzb9a
ありえなすwww
994音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:22:33 ID:zuITMX29
バロスwwww
995音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:46:23 ID:mQAsYYfD
鶴スレで伝説が生まれたなwww
それよりだれか次スレ立ててー
996音速の名無しさん:2006/06/15(木) 20:54:38 ID:mQAsYYfD
997音速の名無しさん:2006/06/15(木) 23:14:41 ID:UU8QAq/x
>>996
乙!
998音速の名無しさん:2006/06/15(木) 23:19:47 ID:ZX4anYKf
1000ならカナダは表彰台
999音速の名無しさん:2006/06/15(木) 23:20:35 ID:ZX4anYKf
1000ならアメリカ優勝
1000音速の名無しさん:2006/06/15(木) 23:21:04 ID:ZX4anYKf
1000ならフランス最終周・最終シケインでミス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。