【汚名返上】ツルーリ全然ダメPart21【トゥルーリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925音速の名無しさん:2006/09/11(月) 19:49:59 ID:RnLzViTT
>>919
その通り。
鶴の契約更新が近いって話が出たときにトヨタF1の関係者が
鶴と妹はドライビングが正反対でデータを比較できるので
マシンの開発にはこの2人の組み合わせが最適とか言ってた。
だから鶴とも再契約するとかで。
誰が乗ってもそこそこ早いマシンが完成したら日本人とスター
候補の若手ドライバーを起用するって説もあるようだよ。

本当にそんな都合が良くって早いマシンをトヨタが作れるのか疑問だけどw
926音速の名無しさん:2006/09/11(月) 19:59:36 ID:QLBVC6mn
>本当にそんな都合が良くって早いマシンをトヨタが作れるのか疑問だけどw
確かにそこが一番の疑問点かなあ
ツルーリファンとすれば来年優勝なんて雲を掴むような事を目指さないで、
まずはドライバーの好みにセットアップ出来る車とエンジニアを用意して
もらいたい

あとはむやみに壊れない事だな、今はリライアビリティが低すぎだ
927音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:31:57 ID:WRs4hMQJ
鶴さんは契約更新したけどラルフはいつまで?
928音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:33:39 ID:zBYV4PyX

トヨタが今年苦戦するだろうということは、タイヤを本社からの圧力で
ブリヂストンに変更した時点で、ある程度の予想はチームには
あったのではないだろうか。

サスペンションなども、ミシュランタイヤを履くことを前提にして
作られたものだったらしいし・・・。
来季は、ウィリアムズにエンジン供給をするから、トヨタとしても
安穏とはしていられないだろうね。
エンジンの信頼性を上げ、空力ももっと進化しないと、常時優勝を
狙えるにはほど遠い。
先に優勝されたら、トヨタチームの立場はかなりまずいことに
なる。エンジンが一緒ならば、ウィリアムズの方が優勝に近い
と感じるのは、自分だけではないだろう。
929音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:36:00 ID:zBYV4PyX
>>927

ラルフの契約は、確か2007年までです。私の予想では、ラルフは2008年は
ニコ・ロズベルグとトレードでウィリアムズに行くような気がします。
930音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:36:30 ID:WRs4hMQJ
>>928
みんなそうおもってるんじゃない?
経験値がまったく違うしなw
931音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:37:40 ID:WRs4hMQJ
>>929
トンクス!
932音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:40:52 ID:zBYV4PyX
>>930

>経験値がまったく違うしなw

そうですね、だからトヨタとしては、来季は背水の陣で臨むしかないでしょうね。
いっそのこと、エンジンサプライヤーに徹するか、ウィリアムズを買収した方が
チャンピオンは獲りやすいのでしょうけど・・・。
933音速の名無しさん:2006/09/11(月) 20:53:39 ID:WRs4hMQJ
>>932
引くに引けないでしょう
まだ一勝もしてないんだから・・・
トゥルーリが初優勝した(といっても一回だけですが…)
の年のルノーはコンスト3位、今のトヨタは6位…
うーん…マグレでも無理ですかね…
934音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:03:31 ID:zBYV4PyX
>>933

>うーん…マグレでも無理ですかね…

上位陣がトラブル続出でリタイヤ、といった僥倖が重ならない
限り、今現在のマシンでは、優勝は難しいでしょうね。
エアロダイナミクスがもっと進化しないと駄目ですね。
935音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:35:57 ID:yJHukU9X
>>929
俺も2008年はニコがトヨタ来ると思ってる。
世代交代が一気に進んで他のチームは20代前半〜半ばのドライバー
抱えてるのにトヨタだけ時が止まったままってのはマズイ。
2007年大コケしなかったら2008年はニコ&トゥルーリで
2009年はニコとトゥルーリ基本の日本人ドライバー併用?

ウィリアムズのトヨタの契約が当初は2年と言われてたのが3年
になって1年+2年オプションと言われてたトゥルーリの契約が
とりあえず3年になったって点もちょっとひっかかる。
ドライバー同士の交換も契約に入れてるかも。
936音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:43:12 ID:zBYV4PyX
>>935


>ドライバー同士の交換も契約に入れてるかも。

同感です。ニコは若いし、将来かなり有望でしょうから。
ただ、来季のトヨタの成績がかなり重要になるでしょうね。
来季のトヨタマシンが戦闘力がないようだと、ニコと
ラルフの交換は、おそらく無いと思われます。
ニコが行きたがらないでしょう。本当に来季はトヨタチームに
とって正念場ですね。
937音速の名無しさん:2006/09/11(月) 21:53:37 ID:26vxoU1+
エンジンはどうなってんの?
938音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:08:28 ID:UCDmFOMZ

そういえば、次戦上海GPでのエンジンが、来季のエンジンになるという
話があったけれども、実際の所はどうなんだろう?
でも、今回、ツルさんもラルフもブローしなくてホント、よかった。
まあ、二人ともかなり回転数を抑えて走ったんだろうけど。
939音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:10:21 ID:7cbusIIF
ラルフはほんと乗り難そうだったな
ふたり揃って入賞って、簡単そうなのにこんな大変だとは
940音速の名無しさん:2006/09/11(月) 22:32:18 ID:yLRfdkBL
>>935
若手有望ドライバーはそれぞれトップチームが抱えててるから
やっぱニコにトヨタは目付けてそうだよね。
鶴さんと日本人の併用もありそうで怖いけど、今パッとする
日本人ドライバーいないからなぁ。

>>939
ホンダは2人揃ってリタイアと入賞が多いのにね。
941音速の名無しさん:2006/09/12(火) 02:56:58 ID:aYjFl3Ih
ガス子がミッドランド入りするそうだがもしツルが移籍する
ことになったらミッドランドかな?
942音速の名無しさん:2006/09/12(火) 09:53:08 ID:7Vs4qVdQ
Wilか引退じゃね
943音速の名無しさん:2006/09/12(火) 10:00:28 ID:7rv3A8ee
トヨタで引退な気もするな(´・ω・`)
引退の前にもう一勝はしてね
944音速の名無しさん:2006/09/12(火) 12:15:54 ID:Nd30BClp
シーズン途中解雇とかじゃなくて最終戦で綺麗に引退してくれたらそれでいい(´・ω・`)
945音速の名無しさん:2006/09/12(火) 13:00:26 ID:Ze7zh97a
> 943
> 944
お前ら良いやつだな…(´・ω・`)
946音速の名無しさん:2006/09/12(火) 13:19:20 ID:TyKkX3kE
もうトヨタで引退を決めてる感じだけど
たなぼたでもなんでもいいから最後にもう一度に勝つところをみたいね。
このままだと、トヨタで引退してトヨタに残る人は1勝しかできない法則とかできそう
947音速の名無しさん:2006/09/12(火) 15:22:40 ID:aYjFl3Ih
>>946
トヨタで円満に去っていったのはパニスくらいだからなー
今世代交代が連呼されてるから来年も成績残せなかったらヤバイ。
トヨタは来年は絶対に勝たないと駄目なので来年振るわなかったら
ドライバーのせいにするよ。
948音速の名無しさん:2006/09/12(火) 15:56:49 ID:Ze7zh97a
>>947
とりあえず鶴に勝手欲しい
ウィリアムズでも良いから…
949音速の名無しさん:2006/09/12(火) 16:03:03 ID:E8qoZ/zT
トヨタと3年契約せざるを得なかったトゥルーリ
トゥルーリくらいしか勝利経験ドライバーを起用できなかったトヨタ

お互いがお互い・・・orz
950音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:00:38 ID:p2GQtnnM
お前らそろそろ次のスレタイ

【一兆円の様式美】ツルーリ全然ダメ22【トゥルーリ】
951音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:05:40 ID:UEhyV/8M
ヤルノではなく右京うざすぎ。たいした交流もねえくせに解説で友達ズラすんな。
952音速の名無しさん:2006/09/12(火) 18:06:35 ID:GOojO0/K
人材不足を考えるとシートは安泰だな。
ルノーですらフィジコと小腹だからな。
フェラーリなんかマッサだぞ。
953音速の名無しさん:2006/09/12(火) 20:19:05 ID:He3CiEmS
>>952
どこが安泰なんだよw
他のチームは全部次世代の若手ドライバーそろえて来てるのに。
イタリア人ジャーナリストでさえ鶴や30代の覇気のないドライバーたち
はもう後進に道を譲れとか言ってたぞ。
抹茶と鶴を比較しても今じゃ抹茶の方が断然評価高い。
英語版サイトでの投票でもトヨタと鶴の3年契約に賛成か反対かってので
反対が60%超えてた。
954音速の名無しさん:2006/09/13(水) 02:49:25 ID:clbiAuCM
まぁ、若手がいればベテランもいるべや
955音速の名無しさん:2006/09/13(水) 02:55:04 ID:lEtUeYVj
>>953
反対っていうけど、じゃあ代わりに誰をとるのよ?
ニコは、フランク翁が手放さないだろうし、ゾンタは若手じゃないし
日本人をいきなり使うのはさすがに無理がある。
こうなるとどっかから若手を引っ張ってくることになるけどいいやついるかな?
だったら実績のあるトゥルーリを選ぶというのは間違ってないと思うけどね
956音速の名無しさん:2006/09/13(水) 03:12:11 ID:lCWrpt4L
まあまあ、餅ついて餅ついて
957音速の名無しさん:2006/09/13(水) 05:05:46 ID:I9JhMoK0
三十過ぎたばかりくらいで老害と見なされ追放される時代になったのか…。
もう二度とマンセルのようなオヤジキャラは登場しないのかな。F1つまんね。
958音速の名無しさん:2006/09/13(水) 06:55:34 ID:clbiAuCM
【窓際】ツルーリ全然ダメ22【トヨタリアン】
959音速の名無しさん:2006/09/13(水) 11:02:24 ID:Nwxh3hAV
それでも俺は90年代デビュー組のオッサンを応援する
デラロサがシート失えば来期は残り6人だ
うかうかしてるとみんないつ消えるかわからんな
960音速の名無しさん:2006/09/13(水) 12:08:41 ID:E/SG1rH3
FCのパーティー満員だって!なんか急に人気でた?
961音速の名無しさん:2006/09/13(水) 12:12:52 ID:lCWrpt4L
若さよりテクニックってやつだな
まあ肉体的な限界もあるだろうが長く頑張ってほしいよ
962音速の名無しさん:2006/09/13(水) 13:02:18 ID:Nwxh3hAV
>>960
自分は03年のパーティーに出席したよ
あのときは予選1回目1位で機嫌良かったなぁ・・・
しかし次の日は雨が降り出し最後尾orz
963音速の名無しさん:2006/09/13(水) 21:45:44 ID:alKn2HoC
>>955
二個は売り時を見計らってフランク爺は簡単に手放す気がする。
5年と言われてた契約も実際は1年+残り4年はフランク爺が
どうとでも出来る代物だったと判明したしさ。

つるーりは好きなドライバーだけど正直言って実績的にはショボイよ。
出来るだけ長くみていたいドライバーではあるけどね。
964音速の名無しさん:2006/09/13(水) 23:57:37 ID:Ktii6nxT
>>963
モナコの1勝だけで終わってしまったら嫌だなぁー
965音速の名無しさん:2006/09/14(木) 17:59:02 ID:U2H3Lfsr
勝てるかどうかは来年でだいたいわかると思ってるんだけど
2基目の風洞はもう稼働してるんかな?
966音速の名無しさん:2006/09/14(木) 19:13:17 ID:I/6BNn+F
>>965
風洞かったんか?
967音速の名無しさん:2006/09/14(木) 19:37:32 ID:YxvxSyde
大分前から風洞はすでに2基あるって行ってなかったっけ。
建設中ニュースを見すぎたのか、自分。
968音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:00:08 ID:94eNfHAC
ヨタが冬に今年のように失敗しませんようにナムナム
来期はフェラ・マク・ルノー皆エース入れ替わりでチャンスあると思うよ
奇跡的SCとか雨とか・・・
969音速の名無しさん:2006/09/14(木) 22:53:33 ID:YxcuThv7
>>967
風洞って完成するまでに2,3年かかるんでしょ
だからじゃない?多分
970音速の名無しさん:2006/09/15(金) 19:27:02 ID:BL7zip3Q
>>969
新しくつくってるのは前のと同じだから10ヶ月もかからずできるらしい。
だから、そろそろできていてもおかしくないのだがどうなんだろうかね?
971音速の名無しさん:2006/09/17(日) 03:03:38 ID:KAlQ2rGg
メガウェブはトゥルーリがくるんだね。
トゥルーリが人気があるのだろうか?
しかし、ルノーに行くことが決まってるゾンタを使うとは。
だったらラルフかパニス、もしくは新しいテストドライバーにやらせればいいのに
972音速の名無しさん:2006/09/17(日) 03:14:52 ID:SStkes4p
今年もラルフだろうと踏んでたのにorz
見にいけないorz
973音速の名無しさん:2006/09/17(日) 08:44:14 ID:rf/CrVpM
>>971
去年はラルフだったから、単純に今年は鶴さんなんじゃ?
去年鶴さんが来た富士のイベントに今年はラルフが
来るんじゃないかな?


974音速の名無しさん
おまいらそろそろ1000ですよ
誰か次スレ・・・