【トヨタF1】ウィリアムズ・トヨタが誕生か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2005年11月8日
2006年シーズン終了後、ウィリアムズが、エンジンをコスワースからトヨタに変更することがほぼ確実視されている。

6年間共に戦ったBMWからのカスタマー契約を拒絶し、
来シーズンはコスワースエンジンを選択したウィリアムズ。
近日中にセミワークス的なコラボレーションを希望するウィリアムズとトヨタとの間で合意が得られ、
2007年にもウィリアムズ・トヨタが誕生するものと見られている。

さらにトヨタが供給するV8エンジンは「レクサス」ブランドになる噂もある。

http://response.jp/issue/2005/1108/article76198_1.html
2音速の名無しさん:2005/11/08(火) 17:50:10 ID:PrYNt/u/
ン?
3音速の名無しさん:2005/11/08(火) 17:52:26 ID:35drvHWx
なぜレクサスなの?
4音速の名無しさん:2005/11/08(火) 17:54:43 ID:VsyNsHJy
名門チームの凋落をトヨタエンジンと共に見物するのもまた一興ではあるな
5音速の名無しさん:2005/11/08(火) 17:58:11 ID:TTJv14/c
欧州でレクサス売りたいから・・・F1の参戦目的がそうだから!
6音速の名無しさん:2005/11/08(火) 18:04:25 ID:1VT8ADSy
レ臭スはアメリカでは売れても、欧州ではダメでしょ
7音速の名無しさん:2005/11/08(火) 18:06:44 ID:TTJv14/c
ベンツ&BMWに喧嘩売ったんだ
8音速の名無しさん:2005/11/08(火) 18:06:46 ID:xKQbbir3
ウィリアムズ・トヨタ誕生!!!!!!!!!!










成らず
9音速の名無しさん:2005/11/08(火) 18:24:04 ID:wEkBYnZ8
ウィリアムズの衰退が決まったな。トヨタエンジンとは勝つ気ないのだな。
10こころ:2005/11/08(火) 18:34:08 ID:Bwjn1lFe
ニコ大出世の予感!
11音速の名無しさん:2005/11/09(水) 01:18:57 ID:93dwl3j0
12音速の名無しさん:2005/11/09(水) 01:23:22 ID:wSToWvZg
ウィリアムズ・レクサスに左近を!
13音速の名無しさん:2005/11/09(水) 01:28:20 ID:Lc3dHJLm
ちょっとは前向きな意見ないのか・・・
14音速の名無しさん:2005/11/09(水) 01:33:53 ID:MRzdL7qe
F1ではTOYOTA人気ないからな〜・・・・
15音速の名無しさん:2005/11/09(水) 01:40:28 ID:hnAPGVn2
ウィリアムズ・トヨタなら勝てそうにないがウィリアムズ・レクサスなら勝てそうな気がする。
(トヨタワークスの面目を立てつつ優勝経験豊富なチームの力を借りてエンジンサプライヤーとして初優勝を狙う意味で)
16音速の名無しさん:2005/11/09(水) 01:46:25 ID:ic9YBxX1
今更だが、やっぱりニューウィーの抜けた穴はでかすぎたんだよな。。。
17音速の名無しさん:2005/11/09(水) 04:17:42 ID:t4Fjs60t
じゃあ来年のマクラーレンも(ry
18音速の名無しさん:2005/11/09(水) 07:08:28 ID:YhdqeLhE
スレタイ、「ウィリアムズ・レクサス」にすべきでは?
19音速の名無しさん:2005/11/09(水) 18:36:05 ID:k0RrI1Rn
ウィリアムズの没落ぶりからするとトヨタに乗っ取られそうだな。
なんか「Blaupunkt Lexus Racing」とかになりそうな悪寒。
20音速の名無しさん:2005/11/09(水) 20:41:49 ID:93dwl3j0
レクサスめっちゃ速そうだ
07年のGT選手権は盛り上がるに違いない
21ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/11/09(水) 20:50:47 ID:S91s0vac
9日の会談は、トヨタ自動車が裁判員制度の仕組みについて最初に説明を受けた
企業だったことをうけて、松尾総長から謝礼の意味を込めて実現したということです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    トヨタの製造コスト倍増キャンペーンは
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 避けられんでしょうな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 会長はこれまで消費税から列車テロまで国と組んで
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l さんざんな事を国民側にやってくれましたからね。(・∀・ )

05.11.9 TBS「裁判員制度、検事総長が奥田会長と会談」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3156434.html
22音速の名無しさん:2005/11/09(水) 23:38:32 ID:93dwl3j0


ウィリアムズ・レクサス vs マクラーレン・アキュラ

23音速の名無しさん:2005/11/10(木) 23:00:09 ID:58zawPZZ
24音速の名無しさん:2005/11/11(金) 07:36:25 ID:KNA7KuHz
同じトヨタ名義だと万一ワークスよりウィリアムズの方が速かったらワークスの面子が立たないから、レクサスと言う上級ブランドで支援すれば欧州でのシェア獲得にも、名門チームの復権にも役立つって事だろ。
欧州に迎合する事で地位を固めるのがここのやり方だからいいんじゃない?
25音速の名無しさん:2005/11/11(金) 10:01:47 ID:TGlz49wA
レクサスの営業マンってチビ、デブ、禿は採用しないんだってな。
ドライバー選定もルックスに拘ったりしそう・・・
バリチェロやジャックは乗れんな
26音速の名無しさん:2005/11/11(金) 14:16:30 ID:BKAK7K2O
レクサス、日米韓3カ国でトップセラー

日本ブランド別新車販売台数(2005年10月)
LEXUS 2,985
Mercedes-Benz 2,641
BMW 2,613
http://www.jada.or.jp/contents/data/brand/kakuho/200510.php

U.S.A.ブランド別新車販売台数(2005年10月)
LEXUS 23,331
BMW 22,432
Mercedes-Benz 18,349

韓国ブランド別新車販売台数(2005年10月)
LEXUS 526
Mercedes-Benz 292
BMW 287
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032005110402700&FirstCd=02
27音速の名無しさん:2005/11/17(木) 15:18:35 ID:6KkUUie2
正規販売店で定価販売する高級ブランド

レクサス、シャネル、エルメス、ルイヴィトン














正規販売店で値引き販売する量販ブランド

メルセデス・ベンツ、BMW、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、スバル、
ダイハツ、スズキ
28 :2005/11/22(火) 04:17:09 ID:yXs4ZO2r
ほす
29音速の名無しさん:2005/11/22(火) 07:11:54 ID:C+EFbwKh
ウィリアムズトヨペットとかの可能性もあるな。
30音速の名無しさん:2005/11/22(火) 09:58:04 ID:Cw5pRlhI
ウィリアムズ・ヤマハsage
31音速の名無しさん:2005/11/22(火) 13:07:16 ID:bKxsGznY
ウィリアムズ レクサス

結構楽しみだ
32音速の名無しさん:2005/11/22(火) 15:53:47 ID:ohaZrTFU
なにこの過疎スレ
33音速の名無しさん:2005/11/24(木) 13:15:59 ID:AWZjpMGk
安心しろ
俺があげてやる!
34音速の名無しさん:2005/11/26(土) 21:35:15 ID:gAKm7ste
ウィリアムズ・トヨタの発表が近々あります。
35音速の名無しさん:2005/11/27(日) 11:44:52 ID:TC0PbR8s
>>29-30
ここはひとつ 

ウ ィ リ ア ム ズ ・ ダ イ ハ ツ

でどうかお願いします。
36音速の名無しさん:2005/11/27(日) 13:30:59 ID:rwhK3BuN
富士と資本提携結んだことだしウィリアムズ・中島とかウィリアムズ・隼にしてほしい
37音速の名無しさん:2005/11/28(月) 22:04:36 ID:V8/NWZrO
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

>全くアタrたしいもの二兆千する余裕なんてないよ。
38音速の名無しさん:2005/11/29(火) 21:19:42 ID:TQPyKlcB
ウィリアムズ・マブチになります。
39音速の名無しさん:2005/11/29(火) 21:27:15 ID:mmol1iR4
めんどくせぇーから
ウィンダム・トヨタ
40音速の名無しさん:2005/12/02(金) 03:05:55 ID:mAF3rekh
age
41音速の名無しさん:2005/12/05(月) 18:08:34 ID:mAPFWDoc
タブチ モーター
42音速の名無しさん:2005/12/05(月) 18:10:24 ID:1galQZDU
ウイリアムズ レクサス
43音速の名無しさん:2005/12/05(月) 18:31:43 ID:QVy5Cg/o
トヨタとホンダって、どっちが人気あるの?
ホンダ=F−1ってイメージだけど、トヨタ=...思いつかない。
44音速の名無しさん:2005/12/05(月) 18:46:27 ID:QVy5Cg/o
トヨタ=カローラだろ
45音速の名無しさん:2005/12/05(月) 18:47:59 ID:1galQZDU
トヨタの誇る高級車 セルシオ、ソアラ

ホンダの誇る高級車 レジェンド?
46音速の名無しさん:2005/12/06(火) 01:35:25 ID:L2kPoNtb
>>27
>シャネル、エルメス、ルイヴィトン

定価購入して何ぼのもんだよw

車体価格の消費税以下だろ
47音速の名無しさん:2005/12/06(火) 01:47:34 ID:ySkhAcDD
>>45
どっちもヘボいよ。
48音速の名無しさん:2005/12/07(水) 23:58:19 ID:Se5ApMff
>>47
Why?
49音速の名無しさん:2005/12/08(木) 00:46:17 ID:6ghabm+E
>>47
ソアラは乗ってたけど、良かったよ。
レジェンドも試乗したけど、悪くなかった。
FFじゃなければねぇ。

セルシオは助手席に乗せてもらった事が
あったけど、後部座席に乗るのが正解だ
ろうね。

ウィリアムズ・レクサスは早く見てみたい。
50音速の名無しさん:2005/12/14(水) 01:03:31 ID:Mn9mqBbL
age
51音速の名無しさん:2005/12/20(火) 22:45:24 ID:vJsUv3++
age
52音速の名無しさん:2005/12/20(火) 22:57:01 ID:gmHdyhe9
age
53音速の名無しさん:2005/12/24(土) 18:42:58 ID:sBdB5dai
ageha
54音速の名無しさん:2006/01/07(土) 14:12:35 ID:C+ngyqtd
age
55音速の名無しさん:2006/01/07(土) 15:56:22 ID:9T4yZ5Fx
ウィリアムズ・サイオン
56音速の名無しさん:2006/01/08(日) 00:24:03 ID:ra3axNWa
カラーリングを想像してみよう

LEXUSって...シルバーかな?
57音速の名無しさん:2006/01/16(月) 11:34:19 ID:JfZBsOpt
ゴールド鴨
58音速の名無しさん:2006/01/17(火) 12:33:20 ID:KkEEMgXF
age
59音速の名無しさん:2006/01/20(金) 10:16:43 ID:GrlxXGab
レクサスのカラーは黒地にゴールド。
JPSみたいでカッコイイかもしれない(;´Д`)ハァハァ
60音速の名無しさん:2006/01/20(金) 17:11:14 ID:/DpfxzAm
age
611001:2006/01/20(金) 17:26:15 ID:y0zQHqaB
     ********     
  ***  *     ***
 *    *         *
*    *           *
*   *            *
*  ***************
 *              *
  ***        ***
     ********
621001改:2006/01/20(金) 17:27:41 ID:y0zQHqaB
     ********     
  **  *     ***
 *    *         *
*    *           *
*   *            *
*  ***********
 *              *
  **        ***
     ********
631001改改:2006/01/20(金) 17:28:35 ID:y0zQHqaB
     ******     
  **  *     ***
 *    *         *
*    *           *
*   *            *
*  ***********
 *              *
  **        ***
     ******
64音速の名無しさん:2006/01/22(日) 02:55:40 ID:DaMGGvBy
ウィリアムズ・レクサス?
65音速の名無しさん:2006/01/22(日) 03:14:15 ID:Pw7J9cD1
ドライバーは強制的にパンチパーマと金のネックレス着用だな。
66音速の名無しさん:2006/01/22(日) 07:25:04 ID:G3dU71km
スレタイとは違うが同じトヨタつながりで、もしF1マシンにトヨタの2JZフルチューン(1000PS)乗せたら現代F1で勝てるのかなぁ?猿人重いから無理か(笑)
67音速の名無しさん:2006/01/22(日) 08:24:11 ID:msn5w/v+
君たち無理やりage杉!新たなニュースが出るまで大人しくsage進行しなよ
アグリ=HONDAに話題取られて面白くないのはわかるが
先日のF1GPニュースはトヨタ持ち上げまくってたじゃない、それで我慢汁!
68音速の名無しさん:2006/01/22(日) 10:02:48 ID:FEU/lA4T
レクサス嫌い。
69音速の名無しさん:2006/01/31(火) 01:38:53 ID:sV88/sGb
ウイリアムズ レクサス!
70音速の名無しさん:2006/01/31(火) 01:40:31 ID:HrYR+ZAs
>>67
むしろつるし上げてる意味でアンチのほうかと・・・
71音速の名無しさん:2006/02/06(月) 12:35:09 ID:jZ1ZuvSo
ウイリアムズ レクサス
72音速の名無しさん:2006/02/07(火) 12:37:14 ID:AmfvoKe9
ウィリアムズ、2008年はトヨタ・エンジン搭載か
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/02/2008_d11f.html
73音速の名無しさん:2006/02/10(金) 05:35:37 ID:KhalsgdA
ウィリアムズ コマツ
74音速の名無しさん:2006/02/10(金) 07:42:20 ID:gdyD5gC8
ウイリアムズ 日野
75音速の名無しさん:2006/02/11(土) 05:28:52 ID:F5ht7+dv
ウィリアムズ ヤンマー
76音速の名無しさん:2006/02/11(土) 05:33:46 ID:7EG5ES9t
マクラーレンの新カラーリングについて語り合うスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139603210/
77音速の名無しさん:2006/02/11(土) 07:13:13 ID:ShwHoNI7
ウイリアムズ ダイハツ
78音速の名無しさん:2006/02/12(日) 02:43:49 ID:EyO6x0tc
今のところ>>29
ウィリアムズトヨペットが
一番好き
79音速の名無しさん:2006/02/12(日) 03:16:58 ID:CAbqpIYi

レクサスなんてBMWと比較すれば糞も同然だね

そもそもヨタ車がベースでヨタ車に変わらないんだから問題外

例えばBMWの七尻以上を名前変えて売ってる様なもんだ
みっともない

80音速の名無しさん:2006/02/12(日) 03:18:24 ID:CAbqpIYi


似非高級車気取り レクサス


落ちぶれウイリアムズにはお似合いだね
81音速の名無しさん:2006/02/12(日) 05:16:21 ID:pbEvmZph
ウィリアムズ・ヤマハはありえない?
82音速の名無しさん:2006/02/12(日) 06:01:08 ID:Cn8ot2t7
ウイリアムズトニー
83音速の名無しさん:2006/02/12(日) 10:22:59 ID:PhEQKZ2S

トヨタとかレクサスは一言で言うと
老人&身体障害者専用メーカーだね

オヤジ車なのは定説だが最近はそれを通り越して
老人車になりつつある。
とにかく老人はトヨタが好きだからね。
障害者に対する配慮も充実してる。

トヨタのセールスが国内で絶好調なのは
高齢化社会化してる事が浮き彫りになってるな

モータースポーツになんて参戦する技術もないんだよ
現実はドイツ人にほとんど頼ってるチームだからね

大人しく爺と障害者の為にショボイ車でも造ってろ
84音速の名無しさん:2006/02/13(月) 00:05:40 ID:8a5Ixjli
>>83
すごい怒りだが 
トヨタに何かされたのか?w
85音速の名無しさん:2006/02/13(月) 02:41:12 ID:4vjxBqqK
ウィリアムズ ふそう
86音速の名無しさん:2006/02/13(月) 13:38:54 ID:BSXXjS3C
>>84
高級とか上流って言葉に反感持っちゃうお年頃なんでしょ
87音速の名無しさん:2006/02/14(火) 00:44:45 ID:P1Vof4+E
>>84
多分>>83はガクブルの噂がまことしやかに囁かれるトヨタ期間工経験者なのでは…。
88音速の名無しさん:2006/03/11(土) 22:09:29 ID:LtDoS8uM
ウィリアムズ富士重工
89音速の名無しさん:2006/03/11(土) 22:33:29 ID:FeEjNEY5
「レクサス」にしたらあのローレルエンブレムがカラーリングに入るのか?
90音速の名無しさん:2006/03/12(日) 07:00:39 ID:TMOv9drX
>>83
老人・・・障害者・・・サーフランク専用車!
91音速の名無しさん:2006/03/12(日) 15:07:00 ID:4MDefbE/
>>86
お前の様に下流階級生まれ育ちの
貧乏人と一緒にしないでくれ
92音速の名無しさん:2006/03/25(土) 01:30:56 ID:FUkH6+gx
ウィリアムズ三菱自動車販売
93音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:38:02 ID:HbnGr1fg
age
94音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:11:21 ID:Un4Ny+iO
ウィリアムズ・レクサス・・・

ウィリアムズ・ホンダ 世代の俺としては
かなりの抵抗が・・・

パトレーゼやブーツェンが懐かしゅうございます。

フランクさん トヨタとだけは、止めて!

でも ロータスみたいに消えるのはもっとイヤ!
95音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:24:37 ID:FoROWhEK
金ないんだもんしょうがないじゃん。
買収されて名前が消えるよりはましだろ。

コスワースのがマシっぽい・・・orz
96音速の名無しさん:2006/04/05(水) 01:28:18 ID:c5Aqv8kz
ウイリアムズはバカじゃない
97音速の名無しさん:2006/04/05(水) 01:44:10 ID:oY8b4pbO
なんとビックリ、TATAがエンジン供給したりしてな。
98音速の名無しさん:2006/04/05(水) 17:06:29 ID:ID4+v2D1
KENTエンジンでいいよ
99音速の名無しさん:2006/04/06(木) 09:40:10 ID:4aGhAuUt
2008年からヤンマーが参戦すると発表があったが、
ウィリアムズと組むのかな。
100音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:48:25 ID:z/Vpklr0
トラクターで参戦?グラベルなら速いやん
101音速の名無しさん:2006/04/18(火) 23:32:47 ID:90m+fJWo
>>99
何処で発表されたんだ?
102音速の名無しさん:2006/04/24(月) 07:05:42 ID:F2jcpYO3
2006年04月23日(日) ウィリアムズ、来季エンジンはまもなく決定

今季コスワースエンジンを使用するウィリアムズだが、
来季エンジンについては現時点でも未決だという。
しかしながら、フランク・ウィリアムズは来季エンジンをコスワースにするか、
それともトヨタにするかについては数週間以内に決定するとしている。
なお、来季シャシーのデザインについてはコスワースベースで進んでおり、
最終決定がするまではコスワース前提で進めるという。

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/000.html
103音速の名無しさん:2006/05/09(火) 11:01:54 ID:sOjn8gsj
bouhuogu(無題) 投稿者:うんこっこっこ 投稿日: 5月 8日(月)02時22分21秒 AIRH03230016.ppp.infoweb.ne.jp  
そこら中にこういうの↓貼られて迷惑してます。

さあ恒例、レース後のドライバー&チーム評価の時間がやってまいりました!!

今回も白熱したいいレースでしたねー^^
毎回ご好評を頂いているこの評価の時間を待ちきれないという声も
多数頂いております^^;

会場はこちらですー
  ↓↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/rate/2006/05EUR/rate-driver.htm



そして評価の方法はもうみなさんわかってますよんうぇ?

佐藤琢磨には何があっても 「5」
ジェンソン・バトンには     「1」
ルーベンス・バリチェロには  「1」
フランク・モンタニーにも    「1」

ですよー^^

あとホンダには問答無用で 「1」 でおねがいしまあす。


※投票は今週中ですからね!
104音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:08:31 ID:WPmDOFZF
コスワースは3万回転まで回るのにな
105音速の名無しさん:2006/05/10(水) 02:24:55 ID:+gkDA/xA
>>94
ブーツェン時代はホンダじゃないんジャマイカ?
106音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:53:32 ID:GSmhJSdD
>>105、その時はルノーV10エンジンに変わってたはず
107音速の名無しさん:2006/05/13(土) 05:45:44 ID:Qj8COFxA
国籍:ベルギー
生年月日:1957/7/13
GPデビュー:1983
デビューチーム:アロウズ・フォード
優勝回数:3
PP:1
FL:1

【プロフィール】
1975年、元F1ドライバーのアンドレ・ピレットの開くレーシングスクールに入りレースキャリアをスタートさせる。
78年にはべネルクスFF1600で18戦15勝と圧倒的な強さでタイトルを獲得、その後F3を経てF2にステップ
アップ。82年にはスピリット・ホンダのテストも務めたがレギュラーの座はステファン・ヨハンソンのものとなった。
83年アロウズでF1デビューを果たし、アロウズ、ベネトンでの活躍が認められ当時ルノーエンジンを手にしトップ
チームムヘと復活しつつあるウィリアムズに抜擢される。
89年初優勝し、翌年も2勝を挙げるものの、度重なる凡ミスからフランク・ウィリアムズの不興を買いチームを追われた。
その後リジェ、ジョーダンと渡り歩き、93年母国ベルギーGPかぎりで引退。ルノー熟成の立役者といえる。
【GP キャリア】
年次 在籍チーム ランキング
1983 アロウズ・フォード -
1984 アロウズ・フォード/BMW 14
1985 アロウズ・BMW 11
1986 アロウズ・BMW -
1987 ベネトン・フォード 8
1988 ベネトン・フォード 4
1989 ウィリアムズ・ルノー 5
1990 ウィリアムズ・ルノー 6
1991 リジェ・ランボルギーニ -
1992 リジェ・ルノー 14
1993 ジョーダン・ハート -
108音速の名無しさん:2006/05/13(土) 09:30:59 ID:+EBGAJL2
コスワースでいいよ。
109音速の名無しさん:2006/05/15(月) 08:54:24 ID:/q/0GCVx
ヤンマー積んでほしいなぁ。
110音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:10:40 ID:g+4VIOqF
ageae
111音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:12:37 ID:avbaOZLK
YAMAHA復活しないかなー
112音速の名無しさん:2006/05/17(水) 13:04:36 ID:cgMVOMxB
age
113音速の名無しさん:2006/05/17(水) 14:03:40 ID:0XNDp9bR
レクサスホンダ
リズムはいいなwww
114音速の名無しさん:2006/05/19(金) 17:53:37 ID:s797NPJ/
www
115音速の名無しさん:2006/05/23(火) 14:03:46 ID:0OfxI4nd
age
116音速の名無しさん:2006/05/23(火) 17:09:56 ID:MsPkMXBC
金がないときに日本のエンジンを使うと、翌年か翌々年にはそのチームは撤退するぞ!

・ザグスピード
89年ヤマハエンジン搭載

89年限りで撤退

・コローニ
90年スバルエンジン搭載

91年限りで撤退

・ブラバム
91年ヤマハエンジン搭載

92年シーズン途中で撤退

・ロータス
94年無限ホンダエンジン搭載

94年限りで撤退

・ジョーダン
01年〜02年までホンダエンジン搭載

04年限りで実質的にチーム消滅

ジャパンパワー不幸の法則w
117音速の名無しさん:2006/05/23(火) 19:00:15 ID:mCekqJxN
↑すごくためになった、よく知ってるな
118音速の名無しさん:2006/05/25(木) 21:19:58 ID:SvHsQdPM
age
119音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:33:55 ID:8oNjRcH8
ウィリアムズ・ネッツがしっくりくるよね!
120音速の名無しさん:2006/05/28(日) 21:37:36 ID:dJxrBZKV
age
121音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:14:15 ID:Cd7zQ5B/
bnfn
122音速の名無しさん:2006/05/30(火) 20:38:20 ID:6/pst6PK
名前レクサスで出せば別に先に勝たれてもいいじゃないかって思うよな。
レクサスの名前に箔がつくし、それなら「名門にも供給できるエンジン」みたいな捉え方をしてもらえる。
俺はただでも供給するべきだと思うなあ。
ただ、実力が近いから互いにポイントを食い合うようなことになると思うが。
まぁそれでも出すべきだ。得にヨーロッパの客のためにな。
123音速の名無しさん:2006/05/31(水) 08:00:47 ID:p2FAF2Mq
それまでに本家が1勝すれば、供給もすんなり決まるでしょう。


それがなぁ・・・w
124音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:24:24 ID:LJL0Qv4J
age
125音速の名無しさん:2006/06/06(火) 15:29:13 ID:p6C/pa1H
コスワースエンジンであの速さだと、同じエンジンを積んだら
トヨタ本家がやばいのでは?
ウェーバー&ロズベルグのラインナップも脅威だしね。

トヨタ本家は、ミハエル&クルサードのマシン開発能力NO.1、NO.2
コンビを揃えるのはどうだ?
126音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:53:52 ID:HIUQwHQq
ウィリアムズに負けるのがイヤなら供給するエンジンのレベル落とすだけだから
127音速の名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:40 ID:1/z/JOwE
低迷してんのはもうみんな分かってんだから
別にどっちが先になったって良いだろって思うよ
128音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:07:31 ID:leBBvV8A
もし仮にウィリアムズ・トヨタで、ニコがドライバーズ・タイトルを獲得したとする。

世界中の話題は、ニコ一色になって、エンジンサプライヤーはどうでもいいような。。。
94年にシューがゼテックRでドライバーズ・タイトルを獲得した時もフォードのことなんて
ほとんど話題にならなかった。
ハッキネンのタイトル獲得時も「メルセデスだったから」という印象は、ほとんどない。
唯一セナだけは例外で、ホンダのイメージが鮮烈だけどね。
129音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:15:41 ID:KNjp1JMF
>>128
ニコはトヨタに買い取られる可能性あるんじゃね?
130音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:17:53 ID:leBBvV8A
もし来年ウィリアムズが、チャンピオン争いに加わり、シーズン終盤の
日本GPまでもつれ込んだら、富士スピードウェイの観客席はどうなってしまう
のか興味があるな。
果たして青一色となるのか?


ウィリアムズで困る点。
それは、日本人ドライバーが乗れる可能性がほとんど無いところ。
ここがツライ点ではあるよね。
131音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:22:35 ID:leBBvV8A
>>129
マクニッシュ、サロ、ダマッタ、パニス、ラルフ、トゥルーリ。

ここまで恐ろしく保守的なドライバー選択だけに、ニコのような
若手を採用するかどうか。。。
132音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:44:55 ID:T6et+syB
ウィリアムズ・レクサス。
ウィリアムズ・トヨタ。
後者の方がしっくりくるな。
133音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:54:01 ID:OQ0LhB3D
遂に内定したか、ウィリアムズ・レクサス
134音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:59:40 ID:Qodf2qHh
>>131
ニコちゃんのところは父ちゃんが強烈キャラだからなーw
トヨタはその段階に似合ったドライバーをとるとかなんとか言ってなかったか?
表彰台を狙うドライバーがラルフ、トゥルーリなら優勝を狙う段階では別な
ドライバーを選びそうな気もするけど。
135音速の名無しさん:2006/06/07(水) 02:04:08 ID:KOFRJNuA
大丈夫、本家トヨタはニコが獲得できなくても
セナ、プロスト、マンセルがいる

セナが1st
プロストが2nd
マンセル3rd
でどうだ?
136音速の名無しさん:2006/06/07(水) 08:36:11 ID:hoQL1M3c
ウィリアムズトヨタ(レクサス?)カナダGPで発表か?ミッドランドはコスワースに?
http://www.speedtv.com/articles/auto/formulaone/25914/
137音速の名無しさん:2006/06/07(水) 08:55:37 ID:hmDHX3aG
来年からは、やっぱりニコやゑのプライベートカーはレクサスに
なるのだろうか?
ニコがセルシオ海苔・・・・・。

カッコイイ!
138音速の名無しさん:2006/06/07(水) 13:47:18 ID:wpIQ/tNK
>>137
ゑはヴィッツ
139音速の名無しさん:2006/06/07(水) 16:15:21 ID:gNwiSBKU
ラルフやツルーリは、何に乗ってるの?
140音速の名無しさん:2006/06/07(水) 16:24:20 ID:OK1UhOW6
トヨタって、どーせヤマハのエンジンじゃん
141:2006/06/07(水) 16:28:29 ID:y7xRrvUo
コレ、よく目にするけどヤマハの中の人はどう思うのかな?
142音速の名無しさん:2006/06/07(水) 17:36:24 ID:OK1UhOW6
>>141
事実を知ってもらえて嬉しいんじゃないかな
143音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:43:27 ID:s0gKwMzG
ヤマハはトヨタの子会社だからどうでもいいじゃん
144音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:45:50 ID:VCsH7yqq
>>140
どの業種でも大企業ではよくあることなのだが・・・。

ソニーのブラビアだって、
145音速の名無しさん:2006/06/07(水) 19:00:30 ID:FSYv085P
なので全てが中途半端です。
146音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:26:26 ID:frRicyAW
>>144
まぁ、DQNやニートはそんな社会のことなんて理解出来ないだろうね。
147音速の名無しさん:2006/06/07(水) 22:59:23 ID:XDwhRvSa
馬鹿か、ヤマハなんてF1では負け組。
トヨタのエンジンはフェラーリあってのもの。
148音速の名無しさん:2006/06/08(木) 06:57:35 ID:Uok3pP5h
>>140
NASAのロケットの精密部品には東大阪の町工場の部品が使われているが・・・。
149音速の名無しさん:2006/06/08(木) 08:12:04 ID:Nw3yQLA2
>>143

おまえは嘘吐きだな。
ヤマハ発動機はトヨタ自動車の子会社ではない。


トヨタしウイリアムズは、ハンドル軸が強度不足で破断して、操舵不能になる欠陥車コンビなんだよ。
150音速の名無しさん:2006/06/08(木) 08:18:15 ID:U//Uk6yN
ウィリアムズ、バトンと再契約の可能性
http://www.homeofsport.com/f1/news/item.aspx?id=15973
151妖精十二聖人:2006/06/08(木) 08:42:56 ID:atacx9uA
>>143
そうだ、お魔羅は嘘付きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤマハ発動機の子会社がトヨタ物産自動車だ!!!!!!!!!!
文句があるなら、X5のスレにこい!!!!!!!!!!!!!!
そんなお魔羅にも、生きる価値や意義を見つけられる!!!!!!
ちなみに、X5のスレは俺の啓示に従い、奴隷が作ったスレだ!!
152音速の名無しさん:2006/06/08(木) 09:58:13 ID:83+MrM0e
ヤマハはトヨタの子会社じゃないよ。

グループ企業だけどね。
153音速の名無しさん:2006/06/08(木) 10:03:03 ID:hU5Elnp7
>>150
そんなことしたら、今度は、オーストラリア国民か、
フィンランド国民からも大ブーイングをうけるぞ。>バトン

あの1件で、日本ではバトンファンなんてほとんどいなくなってしまったからね。
ホンダファンですら、復帰後初優勝は、バトンじゃなくて、バリチェロにしてほしい
って人が多いくらいだから。
154音速の名無しさん:2006/06/08(木) 10:29:19 ID:cYa+6CAa
トヨタエンジン=元ホンダ技術者+元フェラーリ設計者→造る人元ヤマハ+元フェラーリ職人。
155音速の名無しさん:2006/06/08(木) 10:33:50 ID:E5JrR4+A
F1のトヨタがヤマ発なら
SGTのトヨタは関東自動車?
156音速の名無しさん:2006/06/08(木) 10:45:54 ID:efmthaOS
F1に限らずヤマハがトヨタ車のEGを支えているのは事実。
テキトーにそこいらのトヨタのEGバラしてみ。刻印みたらわかるから
157音速の名無しさん:2006/06/08(木) 11:25:51 ID:83+MrM0e
ヤマハの三連音叉が入ってるエンジンはそんなに多くないぞ。
今は2ZZ-GEくらいじゃないか。
158音速の名無しさん:2006/06/08(木) 12:16:25 ID:bYXxSy5j
メルセデスだってイルモアなのに何言ってんだこいつらw
159音速の名無しさん:2006/06/08(木) 12:28:13 ID:Nw3yQLA2

元ホンダF1チームの監督だったの後藤さんとランチャラリーチームからチェザーレ・フィオリオ監督、
プジョー耐久チームからジャン・トッド監督 が、スクーデリア・フェラーリに移籍して
エンジンの出来が良くなり耐久性も増し、久しぶりに強くなったんだよね。

それを、丸ごとエンジニアとソフトを金に物言わせて、パクッたのが現在のトヨタという訳でしょ。
160音速の名無しさん:2006/06/08(木) 12:54:23 ID:bYXxSy5j
>>159
お前はヨタスレから出てくんなよw
161音速の名無しさん:2006/06/08(木) 18:18:55 ID:Nw3yQLA2
またハンドル軸が破断しそうな悪寒 !
162音速の名無しさん:2006/06/08(木) 19:00:20 ID:VqqFyZMx
最近はヨタ本スレで誰もキチガイを相手にしなくなってきたから、色んなスレで暴れ始めたな
163音速の名無しさん:2006/06/08(木) 20:42:38 ID:yE56Sbhz
uuu
164音速の名無しさん:2006/06/09(金) 04:02:11 ID:igdHc+co
>>150
いらん
165音速の名無しさん:2006/06/09(金) 06:48:10 ID:Ff9FGdCU
バトンの違約金はどうなるんだ。
166音速の名無しさん:2006/06/09(金) 09:32:00 ID:ObwONwN2
強度不作でハンドル軸が破断する、操舵不能コンビが結成されたわけだ。
167音速の名無しさん:2006/06/09(金) 10:15:43 ID:23wF97zB
バトン獲得で溢れるのはやっぱニコ?
2006年ドライバー通信簿
http://www.itv-f1.com/Silverstone.aspx?Type=SILVERSTONE_FEATURES&PO_ID=36189
これ見るとニコのほうが評価が若干劣る感じだよね。
168音速の名無しさん:2006/06/09(金) 10:50:06 ID:Yn5DlOVF
今のウィリアムズにバトンは来ないから余計な心配する必要ない
169音速の名無しさん:2006/06/09(金) 12:11:30 ID:VCbeMFPx
トヨタもダーティなイメージを徹底的に嫌うから、
人事権はないにしても、バトンを乗せるのは猛反対するだろう。
170音速の名無しさん:2006/06/09(金) 17:39:02 ID:ieUmYcB5
>>158
そうじゃなくてぇ、ノウハウのもんだいでしょ。
うわべをいいだしたらきりないじゃん。アナタ、雑誌の見すぎだYo
171音速の名無しさん:2006/06/09(金) 19:06:15 ID:uxa5plZJ
>>169
トヨタがダーティを嫌うなんて釣りか?w

バトンをダーティだの言ってるのは日本のごく一部の某ヲタくらいだぞ。
海外では頭が悪いだのお子様だの言われて失笑されてるがダーティという
イメージはない。
契約問題でのゴタゴタはF1に限らずいろんなスポーツであるからな。
172音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:56:21 ID:p0f67bMW
スパイはするわ嘘広告はするわ人買いはするわ責任転嫁はするわで、
トヨタの腹の中は真っ黒
173音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:50:20 ID:900VkUop
age
174音速の名無しさん:2006/06/12(月) 17:45:52 ID:sIVRiw+X
ハンドル軸が破断する強度不足の2社は、きっと気が合うんじゃない?

でも、ドライバーは恐怖だよね。
セナの二の舞になりそう。
175音速の名無しさん:2006/06/12(月) 21:57:13 ID:uD8N6Bvj
とりあえず、ウィリアムズホンダはなくなったんだね、

176音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:46:19 ID:EO3aMHs8
ウィリアムズホンダだったら明らかに本家より早く優勝するだろ。
177音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:47:30 ID:WeeN0Uza
それはトヨタでも同じ事じゃん
178音速の名無しさん:2006/06/12(月) 23:06:14 ID:LlL6hWp1
じゃあもうトヨタホンダでいいよ。
179音速の名無しさん:2006/06/13(火) 06:55:44 ID:stE/klxv
じゃあもうウィリアムズダイハツでいいよ。
180音速の名無しさん:2006/06/13(火) 06:57:03 ID:stE/klxv
じゃあもうウィリアムズダイハツでいいよ。
181音速の名無しさん:2006/06/13(火) 07:58:49 ID:m8KtZEJM
>>171

トヨタそのものが、レースの世界ではダーティなイメージしかないだろ。
182音速の名無しさん:2006/06/13(火) 11:07:24 ID:HTz0Jw3G
バトンの場合、ダーティというより、
「契約を守らない人」ってイメージだろう。
183音速の名無しさん:2006/06/13(火) 11:44:47 ID:m8KtZEJM
インチキ・イカサマなレースといえば、盗用多(笑)です。
184音速の名無しさん:2006/06/13(火) 13:26:59 ID:xDipOemP
92年にホンダが一時休止を発表した時に世間はトヨタ参戦説を
吹きまくってた時に奥田はん、「そもそもF1に参戦する意味自体わからない」とか
いってたよ
185音速の名無しさん:2006/06/13(火) 18:13:45 ID:m8KtZEJM
ハンドル軸が設計強度が足りずに破断する強度不足の2社
186音速の名無しさん:2006/06/14(水) 08:15:22 ID:kip+ZtWM
>>25
以前レクサス店を覗いたら、まさにチビデブ禿の土建屋風の親父がDQN嫁子供を連れて
オープンモデルの商談してたよ!これがレ糞スブランドかと思ったw
品のない小金持ちかDQN、893くらいしか買わないだろ
オレにはBMWで十分だよ、わざわざ格を落としてまで国産車乗る必要ないね
187音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:58:09 ID:5fExeXuY
レクサスの営業マンはタバコが吸えません。
188音速の名無しさん:2006/06/14(水) 17:08:53 ID:dzT63xBB
プロペラシャフトや車軸やハンドル軸が外れる盗用多車
189音速の名無しさん:2006/06/15(木) 00:47:09 ID:HRJ2EvoS
操舵不能で壁に激突
190音速の名無しさん:2006/06/15(木) 01:16:25 ID:0ylYtO5M
お前ら!
ウィリアムズ・マツダに決まってんだろうがゴルァ
ZOOM ZOOM ZOOM・・・・
191音速の名無しさん:2006/06/15(木) 09:04:01 ID:g+Rpyhv7
(・∀・)スンスンスーン♪
192音速の名無しさん:2006/06/15(木) 12:58:59 ID:L/w2+AeS
スバル・・・
193音速の名無しさん:2006/06/18(日) 13:08:14 ID:AQnG4ka0
仲良く、共にハンドル軸が、強度不足で破断して操舵が不能に陥る欠陥チームですね。
194音速の名無しさん:2006/06/19(月) 20:33:15 ID:vlZ0fM8N
そうです、設計強度不足でハンドル軸破断の欠陥コンビレーシングチームです。
195音速の名無しさん:2006/06/23(金) 14:31:12 ID:jyZzLLs+
保守
196音速の名無しさん:2006/06/23(金) 17:29:11 ID:BcEXj7Gx
>>186
バカですね^^
ベンツやBMWの方が明らかに暴力団関係多い
197音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:40:11 ID:DjpC7thi
そうか?
198音速の名無しさん:2006/06/28(水) 14:38:24 ID:ty0UQ1mU
htsr
199音速の名無しさん:2006/06/30(金) 18:26:32 ID:S7nKjZ10
日本人を、乗せると噂だが!
200音速の名無しさん:2006/06/30(金) 22:08:24 ID:yeqdYVB8
そこで悟チャンJr.ですよ!!
201音速の名無しさん:2006/07/01(土) 22:29:51 ID:0hdSzziv
>>200
誰?虎ノスケ?
202音速の名無しさん:2006/07/02(日) 16:46:40 ID:8n3ejDv9
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060701i411.htm

乗用車は大破し、池田さんと後部座席にいた長女の会社員和子さん(34)が間もなく死亡した。

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/MM20060701212001730M0.htm

プアボディの初代ヴィッツが
人間諸共にクシャクシャだな。

(((( ;゚д゚)))アワワワワ ぐちゃぐちゃだな・・・
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15122.jpg
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up15123.jpg
203音速の名無しさん:2006/07/02(日) 17:44:21 ID:UrrbDVVX
>>199
俺を乗せてくれるのか?
204音速の名無しさん:2006/07/02(日) 18:09:53 ID:rMN7zXpi
はぁ?
205音速の名無しさん:2006/07/04(火) 10:08:05 ID:obS1CtA6
age
206音速の名無しさん:2006/07/06(木) 18:36:31 ID:6LUm1SOp
aec
207音速の名無しさん:2006/07/06(木) 18:38:03 ID:KpQPXWMQ
モンとニコだろ
208音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:02:02 ID:2BnQi398
またまたハンドルが操舵できなくなる欠陥隠し発覚。

<トヨタ車事故>「対応に落ち度ない」 認識の相違鮮明に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000139-mai-soci

 地域の看板企業による不祥事だけに、地元住民の受け止め方も複雑。
名古屋市千種区、主婦、水木裕子さん(58)は「名古屋の人間として、
トヨタの車を信頼していただけに驚いた。不具合があればしっかり対応すべきだ」と
驚いた表情。愛知県稲沢市、会社員、西沢美麗さん(22)は「三菱のリコール隠しの時、
友人と『車はやっぱりトヨタだよね』と話していたのに……」と残念そうだった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060712k0000m040060000c.html
国土交通省によると、トヨタがリコールを届けた際、
報告したトラブルは11件で、熊本県警が把握している約80件とは大幅に食い違っている。

m9(^Д^)プギャーーーッ
209音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:14:02 ID:itwJwjl7
          _______
          ////////   ヽヽ
         || | | | | | | | |NY||
         |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|  
          |  /丶____>   / 
          | _ |   =  =  
         ゙| | (∵    ヽ∵)    いいじゃないか
          ヽ  ミ ┬  (⌒)     漏れの腕に比べたら
           │  ヽ    ヾ |     ハンドルくらい折れたって
            |丶  ├──┤
           __ |丶       |
          ///| | |`i、__二ノ
       /  | |   / |
      /   | |  / | |
      /   l | /  | |
    __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________
     |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
      (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \    
      `ー、、___/`"''−‐"                \

210音速の名無しさん:2006/07/12(水) 01:29:43 ID:Q+jFRXeY
ワークスだけでいいよ
211音速の名無しさん:2006/07/12(水) 22:45:34 ID:IRwo5UPx
言ってるそばから、死亡事故発生。
http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp6-20060710-58457.html
http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1152457200=115250477630628=2

>近くを走っていた車の運転手は「後ろから追い越してきた乗用車が突然横転した」と話しているという。

どうみてもクロです。ありがとうございました。
212音速の名無しさん:2006/07/16(日) 01:01:07 ID:ep7YjYvS
age
213音速の名無しさん:2006/07/17(月) 21:27:22 ID:vnRE8t35
rtjj
214音速の名無しさん:2006/07/20(木) 19:51:17 ID:W+XKoGJB
age
215音速の名無しさん:2006/07/27(木) 16:31:31 ID:jQdtx2Kk
Williams and Toyota agree engine deal
27 July 2006

After months of speculation the news finally came out this morning.
WilliamsF1 and Toyota have officially announced their agreement.
Toyota will supply WilliamsF1 with their engines for the upcoming three years.
216音速の名無しさん:2006/07/27(木) 17:12:59 ID:hKrAx+sr
そもそも何でコスワースにしたの?
コスワースってあまりいい印象がないんだけど
217音速の名無しさん:2006/07/27(木) 20:42:14 ID:uW/hNzLT
cosworthしかなかったって言ったほうが適切じゃないかな。
218音速の名無しさん:2006/07/27(木) 20:58:03 ID:QRCgHtJe
決まっちゃったね

ホンだエンジンに去られたあとジャッドエンジン使ってたみたいに
ウィリアムズってエンジンサプライヤーの繋ぎはうまくないよな
219音速の名無しさん:2006/07/27(木) 22:33:19 ID:3zZw3gxG
ホンダ、ルノー、BMWと各時代において最も優れたエンジンを
チョイスしてきたウィリアムズが次に選んだエンジンがトヨタか・・・

トヨタのエンジンは一時と比較して信頼性とパワーの
相対的なポジションが落ちてきてるように見えるんだけど
えーのんか?
220音速の名無しさん:2006/07/27(木) 22:41:14 ID:+kgbJXiX
勝てなそぉー。
221音速の名無しさん:2006/07/27(木) 22:44:43 ID:nB0klzkb
これもトヨタの手口

フォルクスワーゲンの国内販売権を奪取。

実は売る気無し。ドイツ車を買いに来た客に、あわよくばトヨタを売ろうとする。

こうすれば徐々にドイツ車が売れなくなると思っている

しかしドイツ車をはじめとした外車は大人気。
レクサスだけ惨敗w←今ココ
222音速の名無しさん:2006/07/27(木) 22:46:32 ID:XXyd3CZj
>>219
もうエンジン第一主義の時代でもないからなぁ。
ホンダ見れば分かるけど。

情報交換見返りにだいぶ安くなったんじゃないかなぁ>トヨタエンジン
ルノーは赤牛軍団に供給目指してるし、フェラはすでに供給済み。
ホンダにはスグリがいて、BMWは大喧嘩したところ。
メルセデスはマクラーレンとプロドライブ。
コスワースじゃなきゃトヨタしかなかったんだと。
223音速の名無しさん:2006/07/27(木) 22:49:06 ID:NLvg6SU1
ホンダは、いい供給先がいないね。SAFはファンが強烈で、扱い間違えると、
琢磨の解雇の時みたいになるし、どうせならミッドランドに・・・
224音速の名無しさん:2006/07/27(木) 23:05:53 ID:2iGWV8Ia
本体もTMGに投資するよりウィリに投資したほうがちゃんとリターンがあると
考えたんだろうな。来年やっとエンジンとして初優勝か
225音速の名無しさん:2006/07/27(木) 23:06:51 ID:Ia8bWWEo
>>223
あまりの信頼性の低さから使ってもらえないと思う
226音速の名無しさん:2006/07/28(金) 21:07:39 ID:vu4g5/fQ
千回転落とせばこわれないんでないの
227音速の名無しさん:2006/07/29(土) 10:01:32 ID:hCiNr1we
トヨタエンジンは最強
228音速の名無しさん:2006/07/29(土) 10:23:50 ID:92QGyW6a
以前フランクが
「トヨタエンジンなんて金貰わなきゃ使わねーよ」
みたいな発言してたけどどうなんだろうか。コスワースに不満があるとも思えないし
229音速の名無しさん:2006/07/29(土) 10:31:41 ID:26l2TX0h
金を貰わなきゃ使わないと言われたのはホンダだと思うが。
釣りか?
230音速の名無しさん:2006/07/29(土) 11:04:15 ID:6YZ2tBTj
コスワースって地味ながらずっとエンジンつくり続けてるな。
231音速の名無しさん:2006/07/30(日) 15:19:18 ID:hEilTPfA
>コスワースに不満があるとも思えないし←もしかしてここは突っ込むところですか???

   
じゃあ、お約束の 
   
       そ ん な 訳 ね ー だ ろ! ! !

>コスワースって地味ながらずっとエンジンつくり続けてるな。


餅屋が餅を作り続けているのと同じ。
232音速の名無しさん:2006/07/30(日) 16:21:07 ID:bmAJD7gd
コスワースって非力エンジンじゃないのぉ?トヨタとどっちが上なんだろ?
233音速の名無しさん:2006/07/30(日) 23:36:12 ID:uw4D/hPv
>>232
いくらなんでもトヨタに失礼
234音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:51:00 ID:bY8JJQln
しかし今年のウィリアムズは信頼性が無い。
ウェーバーのリタイヤは水漏れだそうだ。
他にも油圧系やギアボックスのトラブルが異様に多い。
これを直さん事にゃ何処のエンジンでも良い結果にはならんだろう。
235音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:52:39 ID:5r6Igb+b
ここは、是非、ダイハツブランドを使って欲しい。
ウイリアムズ・ダイハツ。
236音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:53:57 ID:HVKJ61Dz
その昔、ジャッドエンジンですら勝利したウィだが、はたしてトヨタは
237音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:55:55 ID:1nccgtjS
>>234
やっぱり資金?
コスワースもやっぱり資金がないと弱点を潰すのができないのかね…
238音速の名無しさん:2006/07/31(月) 01:58:16 ID:bY8JJQln
いや、今のウイリアムズを見ていると、もう昔の面影は無いな。
何しろポロポロ壊れまくるし、空力面では迷走しまくるし。
メーカーと組まなければキツイというのは判ってるんだが、
レッドブルあたりが頑張ってるのを見るとなぁ。
239音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:52 ID:1nccgtjS
>>238
パトリック・ヘッドが一線を退いてから没落してる罠。

やはり必要な人材だったようだな。
240音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:02:12 ID:bY8JJQln
空力は風洞のショボさの問題があるが、信頼性はねぇ。。。
241音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:06:59 ID:17luhkKp
ウェーバーよかったね。良いドライバと思ってなかったけど、
今年はいいとこみせてる。もうすこし信頼性のある車を用意してやってほしいな
ウィリアムズには何とか復活してほしい。ゑがんばってるし、ゑと一緒に復活祈る
242音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:08:18 ID:HVKJ61Dz
>>239
ヘッドの後任て誰?
243音速の名無しさん:2006/07/31(月) 02:58:25 ID:wvURTQPq
ウィリアムズ・ヒュンダイにならなくて良かったな
244音速の名無しさん:2006/07/31(月) 04:43:11 ID:tThMvhD2
>>236
あれはシルバーストーンだけはやたら速い
マンセルが起こした奇跡。
245音速の名無しさん:2006/07/31(月) 06:53:18 ID:YUoFUayZ
ガンバ!
246音速の名無しさん:2006/07/31(月) 10:16:38 ID:DBNzO3Jw
>>236
2位にはなったけど優勝はしていないんじゃないかなぁ?
247音速の名無しさん:2006/07/31(月) 19:59:47 ID:bG0jUNC4
ウェーバー毎戦ご苦労様来年はいいことあるかもひょ
248音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:19:55 ID:1nccgtjS
>>247
それ以前に来期シートあるのか?ゑ。

全てはトヨタの評価次第で決まりそうだな。
249音速の名無しさん:2006/08/01(火) 02:59:56 ID:NeCmeDfT
今年のゑは評価できるほど走ってない。
ぶっ壊れまくり。
250音速の名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:11 ID:2rXN/gCe
やっぱり壊すヒトに問題ありと判断されるのかな・・・
251音速の名無しさん:2006/08/01(火) 22:25:50 ID:Jead7pc+
ドライバーの力で水漏れが防げるとは思えんが?w
252音速の名無しさん:2006/08/01(火) 22:40:23 ID:XpP5nDNS
へー
05年からウワサ出てたのか
ロータスエリーゼといいウィリアムズといい信頼性って大事だな
253音速の名無しさん:2006/08/01(火) 23:49:12 ID:Xwl/DFGS
モントーヤが帰ってきたら応援する!
254音速の名無しさん:2006/08/01(火) 23:59:11 ID:ObeicbmI
あの名門チームが・・あんなに強かったウィリアムズが
日本のTOYOTAエンジンなんて。。
ウィリアムズの落日だな。ウィリアムズファンはがっかりだろう

ジョーダンTOYOTAも散々だったしな
255音速の名無しさん:2006/08/02(水) 00:01:50 ID:NnzH+pmI
そしてウィリアムズと今のトヨタが合併しそうなヨカーン
256音速の名無しさん:2006/08/02(水) 07:10:41 ID:Orx4N/Un
ウィリアムズは、いつまでレースやるのかな?親族とか、後継者とかいるのかね
257音速の名無しさん:2006/08/02(水) 14:19:35 ID:pTfJcj2J
フランクさえ売る気なら、今のトヨタは買っちゃうんだろうなぁ。
258音速の名無しさん:2006/08/02(水) 17:24:31 ID:qqflG1H0
ウィリアムズ・ダイハツ
259音速の名無しさん:2006/08/02(水) 17:26:11 ID:VKrYedhL
ウイリアムズ・いすゞ
ってどーーよ??
260音速の名無しさん:2006/08/02(水) 17:36:58 ID:E+Cnubq9
何?ウイリアムズ・ミツオカだって??
261音速の名無しさん:2006/08/02(水) 18:31:36 ID:+7YhWDDJ
ウェバーって去年まではビックマウスの嫌われ者キャラだったのに
今年になって黙々とけなげに頑張るおしんキャラに変身したなw
ファン急増中か
262音速の名無しさん:2006/08/02(水) 20:24:25 ID:DB/ENXrK
>>256
とりあえず、パトリック・ヘッドがいるだろうに。
263音速の名無しさん:2006/08/02(水) 20:45:27 ID:Orx4N/Un
>>261
コメントしても、あまり取り上げられないからかもね。同じチームならロズベルグに
注目が向くからね。
264音速の名無しさん:2006/08/03(木) 01:15:29 ID:9qN/evRn
>261
さよならビッグマウス
265音速の名無しさん:2006/08/03(木) 12:45:13 ID:frRVDQ8Q
■日経ビジネス1995年7月17日号の記事から。
=================================
【見出し】愛車のアクセル全開で憂さ晴らし 奥田硯 トヨタ自動車副社長(当時)

【本 文】
 奥田さんが高速道路を走る時、行く手を阻むのは空気の壁だけだ。ノロノロ走る車が前にいると、車間距離をぐっと詰め、
パッシングの連続で押しのける。走るのは当然、右端の追い越し車線。アクセルは全開が基本だ。
 愛車はトヨタのアリスト。排気量4000ccのV型8気筒、エンジンは260馬力。世界でも有数の超高速走行が可能なセダンが
休日の足だ。「羊の皮をかぶった狼」が奥田さんの野生を呼び覚ますという。
 「スピードは麻薬。高速で走っていると、脳の中で気持ちを高ぶらせ、快感に導く物質が分泌されるようだ」。
自社のテストコースを時速200km以上で走る機会がよくある奥田さんにとって、普通の道路上の走行は苦痛に感じることすら
あるという。高速では常に右端の車線を走るのはこのためだ。
 普段の通勤の足は役員専用の黒塗りの車。スピードに魅せられた奥田さんは「トロトロ走る役員車に乗っているとイライラする」と言う。
思わず運転手を怒鳴ってしまうこともある。
 イライラは今回の日米自動車交渉でも同じだったようだ。交渉は政府間の話し合いなので、メーカーの思惑通りにはいかなかった面もある。
憂さを晴らしに、愛車のアクセルを踏み込む機会が増えたようだ。
=================================

*トヨタ アリスト 4.0 Zi-Four 水冷V型8気筒DOHC32バルブ 3968cc
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/m0101/k01011031199607/g1015/s010110311015100000000000000199607.html

■日経ビジネスの記事検索 日経BP社、日経ホーム出版社の雑誌・ニューズレターを見出し無料で検索できます。

> 「愛車のアクセル全開で憂さ晴らし」に関する記事
> 検索結果 1件中1件

> 閑話/スコアカード奥田 碩氏[トヨタ自動車副社長]愛車のアクセル全開で憂さ晴らし
> 1995/07/17 日経ビジネス ページ数:1 文字数:513(テキスト420円)
http://nikkei.goo.ne.jp/nkg/fmag_top.jsp
266音速の名無しさん:2006/08/03(木) 13:08:32 ID:ivx/0ltA
ニコとブルツ...
どうしたいんですか?

このチームは本当にドライバーを大切にしないな
もう終了
267音速の名無しさん:2006/08/03(木) 13:09:46 ID:cI0Ykkdu
トヨタとしては、自チームでトヨタの宣伝してるのだから、
ミッドランドではレクサスの宣伝をしたかっただろう。
だがミッドランドは格が低すぎて、
かえって宣伝が逆効果になるのでやめた。

だが名門ウィリアムズなら条件は揃った。
ウィリアムズレクサスになるだろう。
ウィリアムズとしても、高級ブランドのほうがありがたいだろう。
どちらも得をするのだからウィリアムズレクサスにするしかないだろう。
もしウィリアムズトヨタだったらトヨタは無能だ。
268音速の名無しさん:2006/08/03(木) 20:19:21 ID:Tv9PpbQD
長期的に立て直すことにしたようだね。ここまで何年も失敗したら、行動おこさないとね。
269音速の名無しさん:2006/08/04(金) 23:38:06 ID:tm0mxt90
BMWのようにウィリアムズのシャーシでルマンに出てくれ
270音速の名無しさん:2006/08/04(金) 23:57:16 ID:53Ni4SV/
おそらく、来年ウィリアムズに同じエンジンを供給するかわりに、ウィリアムズから車の開発に関し情報を得る契約をしただろうな
そうじゃないと、同じエンジンなんて絶対供給しない
271音速の名無しさん:2006/08/05(土) 01:14:28 ID:OlCGHLRV
しかし、今年はトヨタの方がウイリアムズより明らかに速いし、
ウイリアムズは壊れまくり。

今更ウイリアムズから買うような技術が有るの?
272音速の名無しさん:2006/08/05(土) 01:28:20 ID:BUM0ybxN
シャシーも別物だし
基礎的なデータしか共有できないんじゃね

上にも書かれているが
クリオ・ウィリアムズのように
レクサスでツーリングカーでも作ってくれ
273音速の名無しさん:2006/08/05(土) 06:30:53 ID:yyqqRC90
トヨタが、ウィリアムズの技術を市販車に生かしてくれたら面白いけど、
F1は別物かな。
274音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:49:47 ID:Gjy4yH52
たぶんね
275音速の名無しさん:2006/08/07(月) 11:56:14 ID:t/pRNDVS
ウリアムズヒョンデ
276音速の名無しさん:2006/08/07(月) 22:17:04 ID:sNqQFWvF




ウィリアムズも終わったな。





と、とよたえんじん??????????????




ウィリアムズ豊田????????????






ダッセーーーーーーーーーー!!!!!



絶対勝てそうにない。
277音速の名無しさん:2006/08/10(木) 13:19:37 ID:Ho4ht0/L
ウィリアムズトヨダではないのか?
278音速の名無しさん:2006/08/10(木) 14:30:15 ID:0921dqu8
ウィリアムズ三河レーシング
279音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:22:59 ID:oHVxNxGA
もしウイリアムズ・トヨタ(レクサス?)が本家のトヨタより速かったら
本家のトヨタはどうすんだろ?
280音速の名無しさん:2006/08/10(木) 18:30:06 ID:Pkzdyhop
>>279
ウィリアムズに渡すエンジンに細工するから無問題
281音速の名無しさん:2006/08/10(木) 23:01:35 ID:9odlaxQK
>>279
トヨタとレクサスは無関係であると言い張るw
282音速の名無しさん:2006/08/11(金) 03:13:15 ID:Y6/SLvyh
POWRED BY TOYOTA
ってちっちゃく描かれるの?お金出してかうんだから描かない?
いきなり、ういんぐにドデかくTOYOTAだったら
283音速の名無しさん:2006/08/11(金) 09:00:57 ID:Y6/SLvyh
つと
284音速の名無しさん:2006/08/11(金) 11:19:07 ID:impa8VTY
万一、ウィリアムズがコンストラクターズタイトルとったら
ウィリアムズ買収してレクサスに改名してトヨタをセカンドチームにしそう。
285音速の名無しさん:2006/08/11(金) 11:47:49 ID:pJDlFbkN
来期のウィリアムズは終了しました。
286音速の名無しさん:2006/08/11(金) 12:35:44 ID:9W25t3Y0
ウイリアムズ日産
287音速の名無しさん:2006/08/11(金) 12:53:29 ID:+QxEtYlB
>>282
>POWRED BY TOYOTA
>ってちっちゃく描かれるの?お金出してかうんだから描かない?
ウィリアムズはイギリスだから綴りは間違えないと思う。
288音速の名無しさん:2006/08/11(金) 13:34:07 ID:S9rzCHl9
今のホンダエンジンよりトヨタエンジンの音のほうが俺は好きだな
289音速の名無しさん:2006/08/11(金) 16:26:42 ID:Y6/SLvyh
正直綴りを間違えたのはwたくしでしゅが、
TOYOTA POEWREとかかな?
290音速の名無しさん:2006/08/11(金) 20:55:18 ID:iPoql7N3
きめえ
291音速の名無しさん:2006/08/11(金) 22:23:44 ID:rPtG4fOJ
Pressured by TOYOTAって書きたいだろうな、フランク爺さんは
弱味につけこみやがってって思ってるだろ
292音速の名無しさん:2006/08/11(金) 23:12:41 ID:GszjGpaZ
アホンダよりはトヨタの方がマシだな
コンスト8位辺りうろついてるようでは、大きい事も言えないな………
293音速の名無しさん:2006/08/12(土) 02:58:40 ID:kbO5Nw2k
>>284
本家のチームがセカンドになる?ありえん気が駿河。
294音速の名無しさん:2006/08/13(日) 19:06:20 ID:Sf4ya7x7
年内のホンダ勝利はトヨタも考えてなくて
あわよくば来年エンジンだけでも良いから
ホンダより先に勝利しようと思ってた矢先に
トヨタ上層部も悔しかっただろうね。
295音速の名無しさん:2006/08/14(月) 00:00:58 ID:VSrH1NL6
ホンダ>>>>>>>>>>>>>>>>>トヨダ


レースを買おうとしている奴らに勝てるわけがない。

296音速の名無しさん:2006/08/14(月) 01:17:45 ID:aGJoxrCr
>>295
トヨダ=紡織
297(V)o\o(V) ◆wy2IMhLkiQ :2006/08/31(木) 22:06:27 ID:SUqsjqdG
ふぉふぉふぉ
トヨタマンセー(ふぉ
298(V)o\o(V) ◆wy2IMhLkiQ :2006/09/01(金) 23:39:14 ID:P+ZmnGz6
トヨタガンバレ〜(ふぉ
299音速の名無しさん:2006/09/02(土) 21:30:22 ID:aCNOrkxv
POWERED BY TOYOTA
TOYOTA Power
300音速の名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:17 ID:lAWfgzVI
ウィリアムズレクサスじゃなかったのか?
301音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:17:52 ID:vl+ActpE
ウィリアムズルノー以来低迷したウィリアムズもここで
復活の予感。
万年フェラーリ、ベネトンに勝てないホンダよりもこっちの方が
応援しがいがあるかも。
FW14のシャーシー似でトヨタとの相性良く速かったら
最高だね。
302音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:20:05 ID:wbEdf/L3
トヨタワークスと同一スペック保証されてるんだっけ?
303音速の名無しさん:2006/09/03(日) 00:41:38 ID:0zYnYfGZ
うん
304音速の名無しさん:2006/09/03(日) 18:26:33 ID:vczipcDX
じゃダメだな。
305音速の名無しさん:2006/09/05(火) 03:58:00 ID:Ba8v/TKh
A
306音速の名無しさん:2006/09/09(土) 04:08:37 ID:Wkywrxii
B
307音速の名無しさん:2006/09/10(日) 15:01:15 ID:mLi1yPxn
ウイリアムズ・レクサスだとしたら、ピットクルーは全員スーツかな?

ピットインするたんびに最高のおもてなし・・・
308音速の名無しさん:2006/09/10(日) 20:27:11 ID:dul5elun
れくさすはやめちくり
309音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:05:32 ID:T7y6+0we
トヨタ担当副社長らも問題把握 共同通信社:2006年07月12日 08時55分 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152678817/
【トヨタ車事故】欠陥認識で警察とトヨタの主張が真っ向対立
<トヨタ車事故>欠陥認識で警察と真っ向対立 毎日新聞 7月12日0時47分 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152657509/
大企業のもうけのかげで下請け・労働者いじめ 愛知 強まる不安と怒り(2004年7月19日)
by全国商工団体連合会 経営 公正ルール
納期が遅れた場合、Bさんから2次下請け、そこから1次下請け、そこからトヨタ系企業までと、違約金がどん
どん積まれる。http://www.zenshoren.or.jp/keiei/rule/040719/040719.htm
河合医院 経団連直営?病院の怪2003.12. 経団連トップの病院経営
営利企業の株式会社が病院や診療所は持てない。しかし、会社の従業員とその家族だけを対象に病院を持つこ
とはできます。トヨタ記念病院が、隣接して診療所を開き、治療対象を一般人として市へ書類を提出。http://www.geocities.com/kawaiclinic/toyota1.htm
しんぶん赤旗2004年7月9日(金)純利益1兆円のトヨタ/“城下町”の中小企業7割が赤字http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-07-09/08_01.html
【人口減少】「あらゆる職種に外国人労働者を」 奥田経団連会長 [06/03/13] http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142259759/
310音速の名無しさん:2006/09/24(日) 13:33:29 ID:M6p6NMM9
これってバー二ーに「ウイリアムズを救ってやってくれ、そしたら何らかの便宜を図るからよ」とトヨタが頼まれたの?
まあ、どうせトヨタ騙されてるんじゃないの?
311音速の名無しさん:2006/09/24(日) 15:35:26 ID:3IxrwMnh
>>310
日本GP富士で開催
312音速の名無しさん:2006/09/24(日) 16:12:10 ID:q6gL/jzH
ウィリアムズだし喧嘩別れしそうな悪寒。
313音速の名無しさん:2006/09/25(月) 07:37:35 ID:g6yo4owA
ひとつはっきりしていることは
トヨタなどと組んだウイリアムズには法則が発動するということ
グリッドの下位に沈んだままなのは間違いない
違約金を払ってでもウイリアムズがトヨタを切る可能性が充分にある
あとブルツやロズベルグが悲惨な事故に遭わないことを切に祈る
本当にイヤな予感がするので
314音速の名無しさん:2006/09/30(土) 02:05:00 ID:mwT/xE0l
ウィリアムズ亀田

エンジンは「興毅エンジン」を搭載する見込み。
315音速の名無しさん:2006/10/01(日) 21:40:18 ID:LxBtI2wA
やはり、日本の恥晒しなトヨタ。
二台ともリタイヤ。
市販車は欠陥だらけ。

出ました、欠陥車18万台(笑)
http://toyota.jp/recall/2006/0926.html

F1は、予選も最下位争い。
本戦では、二台ともリタイア。

ワークス勢で最下位を爆進中 !
316音速の名無しさん:2006/10/02(月) 08:14:26 ID:jqDHVBe/
ハンドル軸破断コンビは、欠陥車で人の命とを奪う最低チームですね。

ヨタの考える「Human Touch」
http://www.youtube.com/watch?v=Bzma3cgLVSQ

ヨタのクルマに乗るために家一軒破壊
http://www.youtube.com/watch?v=Oge_kco7S9A

ヨタのクルマはいろんな物を破壊する
http://www.youtube.com/watch?v=gxau1h1ARMY
http://www.youtube.com/watch?v=Dc8V2tKR3r4

ヨタの誇大広告
http://www.youtube.com/watch?v=ucVYJZWx1uI

ヨタのマークはち○こマーク
http://www.youtube.com/watch?v=lba9qKhs_3E
317音速の名無しさん:2006/10/03(火) 17:10:24 ID:lcKvfQhZ
んでまだウィリアムズ トヨタかウィリアムズ レクサスか決まってねーの?
318音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:18:02 ID:LuIs3cpH
トヨダでもレクソスでもどっちでもいいだろ。
名前変わっても糞エンジンには変わりない。
319音速の名無しさん:2006/10/04(水) 13:18:31 ID:anQmRB9W
国内ではレクサスは大失敗しているからな。
半島の朝鮮塵にしか受け入れられていない。
320音速の名無しさん:2006/10/04(水) 18:30:48 ID:7TIJDjPA
>>319
中国とロシアでは順調に売れている
321音速の名無しさん:2006/10/05(木) 09:02:05 ID:wuw22kuS
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1157515079/379
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153653361/179
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154016098/425
  ↑
詳しくはのURLから

とあるブログから・・・

私のトヨタのリコールの件からこんなコメントが・・・・・ひどすぎる!!

2006/7/14(金)

はじめまして。横から失礼します。カルディナに乗っていた父の車 先日車両火災でエンジン付近から炎上しました。
新車で購入後、4年経過。ディーラーへ当然のごとく 搬送され、本社上級整備士(トヨタ)・消防・保険屋立会いの下、
分解検証されました。
保険屋からは「フューエルホース欠陥」と報告がありました。
しかしです! 検証したにもかかわらず、ディーラーからは1枚の書類(見解書・報告書)が提出されません。
販社サービス部部長がきて、「うちは関係ない。とっとと炎上した車をもってかえってくれ(顧問弁護士に相談して・・・)」
個人で通常どおり車検もうけ、整備も通常どおりしていました
その後、ディーラーは・・・急にお金をちらつかせて、示談の話をもってきました。
ディーラーを信用し、そのブランドを信用し車を購入しているはずなのに、
「情報開示はないのですか?」と何度も書面の提出を希望しましたが、「いや、それはできない」とその1点張りでした。
1日がかりで分解検証し、画像もあれだけ撮っていたのに、隠蔽もいいところとあまりのディーラーの対応に憤慨しました。
個人で素人である(当方)相手に、顧問弁護士に・・・と何度も。 この件については、
国土交通省や自動車製造責任センター、国民生活センターへ連絡しました。
322音速の名無しさん:2006/10/05(木) 19:00:16 ID:nxoaBNMD
あげ
323音速の名無しさん:2006/10/05(木) 23:24:23 ID:gRbiywKh



F1の聖地は



鈴鹿だ





何でも金で買ってしまうトヨダが大嫌いだ




一勝もしたことないくせに世界中のサーキットに



看板立てまくるトヨダが恥ずかしい

324音速の名無しさん:2006/10/06(金) 00:22:04 ID:iBkbbzGs
ウィリアム・テル序曲
325音速の名無しさん:2006/10/07(土) 23:00:12 ID:ke02cAjE
うまい
326音速の名無しさん:2006/10/07(土) 23:01:40 ID:EqcTIKca
レ糞酢ブランドで参戦して本家が勝ったら薮蛇じゃないのかw
327音速の名無しさん:2006/10/08(日) 20:15:26 ID:6f9Smb6Y
ほんだwww
328音速の名無しさん:2006/10/08(日) 20:20:09 ID:aYwHC3jT
>>321
どうせ嘘だろ
そんなんなったらいくらトヨタが金使っても隠せるわけがない
329音速の名無しさん:2006/10/08(日) 20:28:19 ID:yd5ltiix
来季に期待。今季最悪だった。
330音速の名無しさん:2006/10/09(月) 00:02:00 ID:ac4XeYlV
トヨタ車やレクサス車を買うと、もれなくセクハラの示談金をご負担していただく事になります。

ああ・・・さやか。少しでも考えるとビンビンで夜も眠れないよ。

セクハラ勃起チンチンといえば、更迭された大高英昭北米レクサス元社長

            _ _     
           /::. ソ . :;;ヽ
           /::.     ..:::;;;ヽ
           /::.      ..::;;;;ヽ
         /::.        ..::::;;;;i
         (::.        ..::;;;丿
          >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
          |::: ('    ( :;;|
          |: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|  ← このセクハラの示談金は、貴方の車両本体価格に含まれています。
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|      硬く黒くって太い 大高英昭の
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|   ビンビンな鋼鉄のチンチンは健在ですか?
331音速の名無しさん:2006/10/09(月) 01:14:39 ID:ocjKv28J
163 音速の名無しさん sage New! 2006/10/08(日) 18:03:44 ID:Uv5uob0B
トヨタ応援席にいたけどトヨタの係員ヒドすぎ。

ウェーブは無視。
「また鈴鹿で開催したい」の知事だか市長のコメント無視。(他の席では拍手)
川井ちゃんがベルガーの話を聞いてる時もマイクで話だそうとするし。

ホンダ席からの応援が小さいと「あいつらやる気ねーなーぁ」と目の前にいた係員失笑。

本社から命令されてやってるんだろうけど、奴らはモータースポーツ観にきてたんじゃなくて宣伝にきてるんだね。

お陰でトヨタが嫌いになれました。
332音速の名無しさん:2006/10/09(月) 01:38:46 ID:tJb2RtK9
トヨダは[モータースポーツ]を分かってない。

金で何でも買えると思っている。

バブリーな時代の日本そのままだ。

お前ら、トヨダの車は買うな!!!!

不治でも応援するな!!!!


333音速の名無しさん:2006/10/09(月) 01:42:52 ID:PyHkkV43
お金で買えないモノに価値が有る


知らないんだよね トヨタは
334音速の名無しさん:2006/10/09(月) 05:52:23 ID:SMFnOLSo



       人の命もお金で買えないよな・・・



335音速の名無しさん:2006/10/09(月) 14:15:27 ID:Nun5XZMO
>>334
命を金で買える場合も有る
確か・・・心臓移植手術が3億円だったかかな?
336音速の名無しさん:2006/10/09(月) 22:19:52 ID:lh2SfHU2
>>335
それ命ちがうやん
337音速の名無しさん:2006/10/10(火) 15:41:24 ID:Ea9CiWgM
トヨタ自動車の経営権完全掌握している子会社での悪質な組織的事件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-00000046-jij-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061010-04762806-jijp-soci.view-001
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toyota/?1160454517
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000022-san-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000053-jij-soci
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2006/09/25/20060925010003241.html
http://www.osaka-toyota.jp/toyota_contents/other/syazai.html

大阪トヨタ元室長ら4人逮捕=本社など8カ所家宅捜索?中古車架空販売・大阪府警

トヨタ自動車の100%子会社「大阪トヨタ自動車」(大阪市)の中古車販売店が架空販売で実績を水増しした事件で、
大阪府警交通捜査課は10日 中古車 4台について虚偽の自動車登録をしたとして、電磁的公正証書原本不実記録・同供用容疑で、
当時の同社室長の藤田俊夫容疑者(54)現大阪トヨタサービスセンター営業部副部長、兵庫県西宮市門前町=ら4人を逮捕した。
いずれも、「販売ノルマを達成するためにやった」などと容疑を認めている。
 また、同課は同日午前、大阪市福島区の同社本社と府内の販売店など計8カ所を家宅捜索。
組織的に販売実績を水増ししていたとみて、関与した社員を聴取し、架空販売の経緯解明を進める。 
338音速の名無しさん:2006/10/12(木) 08:34:30 ID:+gbJ1vVq

402 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/11(水) 18:09:17
ttp://gazoo.com/formula1/index.asp?pagekind=info4

トヨタのファンクラブ解散だってさw ←m9(^Д^)プギャーーーッ
入会者の伸び悩みが原因って。。。ぷっ

有料で金集めて、下請けを入会させても一般には全く不人気で会員不足で解散 !
  人気1%という格下チームのファンクラブ解散 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
339音速の名無しさん:2006/10/12(木) 08:53:46 ID:WNZC50te
盛り下がってますねトヨダ
(^ω^)・:.ププッ
340音速の名無しさん:2006/10/12(木) 14:17:29 ID:xylUpPHQ
ウリィアムズトヨタwwww只のタイプミスだろうがワロタ
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=132810
341音速の名無しさん:2006/10/15(日) 11:37:04 ID:SS258N/m
貧弱貧弱ゥ
342音速の名無しさん:2006/10/15(日) 13:21:14 ID:/1DSfbVa
コスワースエンジンよりはマシだと思いたい(>_<)
343音速の名無しさん:2006/10/15(日) 18:55:30 ID:z3VRvOAj
去年と今年の赤牛から考えて。

コスワース=フェラ・…

ヨタがフェラより優秀とはとても(ry…
344音速の名無しさん:2006/10/16(月) 17:48:29 ID:V2UFuqhG
もう、一刻も早くトヨタはF1含めた全てのモータースポーツから撤退すべきだ。
345音速の名無しさん:2006/10/16(月) 17:49:41 ID:V2UFuqhG
品質の向上させないと、ソニーの轍を踏むだろうな。
346音速の名無しさん:2006/10/16(月) 18:10:17 ID:vl1YfzqR
ウィリアムズ、早くもトヨタエンジンのパフォーマンスに失望。
との記事がF速だかで出てなかった?
347音速の名無しさん:2006/10/17(火) 17:23:57 ID:mN3Ao8lD
トヨタの経営陣は、セクハラの損害賠償をお客に負担させて、元大高社長秘書の小林さやかの靴を舐める訳だ。
348音速の名無しさん:2006/10/19(木) 22:15:06 ID:ltgwu3OW
レクサスがセクハラて、ぷぷぷ。
LEXUS→SEXUL

セクサル(笑)
349音速の名無しさん:2006/10/20(金) 22:31:49 ID:MiXux169
セナを殺したウイリアムズと一緒ですね。

トヨタ、「ハンドルが利かなくなる恐れ」でウィッシュ・プリウスなど56万台をリコール
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148991810/l50
350音速の名無しさん:2006/10/21(土) 17:55:56 ID:J6yZ1HKc
マーク×が、そもそも欠陥車で、そいつを着せ替えして幅を広げ低くし、
コスプレさせて日本の道路上で使い勝手を改悪して、ボッタクリ価格で
引き取りもしない売り方して、売れる訳ないじゃん。
トヨタが作ったいわば、マーク×のコスプレカーだろ。どうせヨタ馬力だろうし。

しかも、外国車は180km/hでリミッター効かないんだから。
180km/hでリミッターが効き、大衆車レベルのハッチバックにも追い抜かれている
プレミアムですから〜。

買った奴らは、下請け関係者と車音痴な低能客だけ。
しかも、セクハラ示談金の負担をもさせられるなんて、どうかしているぞ。
トヨタ車買うことは、「塩漬けリコールか欠陥隠しに遭う事」「セクハラ訴訟の示談金を負担する事」
これはセットですから。

しかも、汚れた雑巾のようなドブのような異臭がするエアコンが標準装備ですよ。
黴の胞子を飛ばしまくる、欠陥エアコンで、アレルギーや、喘息、気管支炎、肺炎には
なりたく無いですよね。
年寄りは体力低下しているし、抵抗力も衰えているから大変だと思う。

カタログ値と実車の乖離の大きさ=それが欠陥車日本一のトヨタクオリティー !
351音速の名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:15 ID:2XC7MISv
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1148023230/602-642

自称世界チャンピオン 亀田興毅

自称プレミアム トヨタレクサス

自称アクセル全開な公道レーサー 奥田硯
352音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:44:38 ID:7EtaM/s80
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail

世界のトヨタ リコールNo.1 決定!

手抜きし放題な上に、技術が無さ過ぎる。
F1でも、ワークス中で最下位に低迷して、勝ち星も未だに無し。
最終戦では、2台揃ってサスペンションの欠陥でリタイアする始末。

リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
トヨタのリコール台数を販売台数で割ると、欠陥車率が出てくる。これが、
なんと3年連続で100%を超える勢いなのだ。つまり、売っている台数よりも、
リコール届出で回収・修理しなければならない欠陥台数のほうが多いという
状態が、2004年からずっと続いている。そのようなメーカーはトヨタだけで、
「トヨタ=欠陥車」は定着しつつある。にもかかわらず、どれだけ修理が進
んだかさえ、公表できないという。こうしたコンプライアンス意識の低さは、
重大な事故を招きかねない。

こんなものが、ブランドなどと語れるはずが無い。
そんな馬鹿な事やっている位なら欠陥車の改修率でも公表すべきだよ。
353音速の名無しさん:2006/10/27(金) 07:21:55 ID:GJxGKzdn0
セクハラ勃起チンチンといえば、更迭された大高英昭北米レクサス元社長

            _ _     
           /::. ソ . :;;ヽ
           /::.     ..:::;;;ヽ
           /::.      ..::;;;;ヽ
         /::.        ..::::;;;;i
         (::.        ..::;;;丿
          >::...___..::::;;;イ
          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
          |::: ('    ( :;;|
          |: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  :ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: | ミ   ヽ\|
          |::: 丶ヽ  .ヽ )
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|
          |::: ( (  ゙ ..:;;;;|  ← このセクハラの示談金は、貴方の車両本体価格に含まれています。
          ( \  l. |  ..:;;;;|
          |::\∨丿 ″..:;;;|      硬く黒くって太い 大高英昭の
          |::: ( (  ゙ ..;;;;|   ビンビンな鋼鉄のチンチンは健在ですか?

大高元社長のセクハラ料金上乗せに負けないように
劣糞酢嬢に手コキ・生尺をタップリしてもらってください。
354音速の名無しさん:2006/10/28(土) 12:36:30 ID:UE1A8x7P0
創業前から「信頼」はありません。
戦前から評判の芳しくないトラック屋ですから。
乗用車も米国車のピーコエンジンから始まっています。
355音速の名無しさん:2006/11/04(土) 11:59:35 ID:A1uhdZQQ0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162431856/64

ハリアー炎上の恐怖 !

■画像あり

トヨタハリアー炎上 運転者は焼死
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/news/1162575871/
356音速の名無しさん:2006/11/04(土) 17:52:19 ID:7CgSOQ2S0 BE:313811429-2BP(0)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000052-mai-soci


リ コ ー ル 王 欠 陥 車 販 売 イ ン チ キ ス パ イ ト ヨ タ ( 笑 )
357音速の名無しさん:2006/11/10(金) 19:09:01 ID:6GMn8kpS0
ダイハツ社長箕浦氏「金の無い連中が軽自動車に流れる」

さすが、盗用多カルト信者と言うべきか。

ダイハツのおっさんが大切なお客様を連中と呼び波紋をよんだ。
トヨタ出身のダイハツ社長、お客様を連中呼ばわり !

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1146077748/1
トヨタから出向のダイハツ社長の「金の無い連中」発言ビデオ有り
http://image.blog.livedoor.jp/hardcace/imgs/9/b/9b083aca.wmv
358音速の名無しさん:2006/11/23(木) 17:45:04 ID:3PYiBD770
なんてったって

2006 F1 ワークス勢で最下位
FIA調べで 人気1% で最下位
国内でもF1チームのファンクラブ解散
インチキやってWRCの出入禁止
ポイントと名誉の剥脱

人気実力共に最下位で 恥ずかしい 盗用多(笑)
359音速の名無しさん:2006/11/23(木) 17:56:23 ID:S1RIzvzs0
叩かれまくりワロタ
360音速の名無しさん:2006/11/24(金) 17:48:15 ID:G7en1tp/0
>ハンガリーGPが楽しみだな。オマエ、このセリフ忘れるなよ。
>ハンガリーGPが楽しみだな。オマエ、このセリフ忘れるなよ。
>ハンガリーGPが楽しみだな。オマエ、このセリフ忘れるなよ。
>ハンガリーGPが楽しみだな。オマエ、このセリフ忘れるなよ。
>ハンガリーGPが楽しみだな。オマエ、このセリフ忘れるなよ。
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だってよwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /          アーーーヒャヒャヒャヒャwwwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン         ブヒャヒャヒャヒャwwwwww
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


で、GP終了後のレス↓
>たかが一回優勝したくらいでいい気になるよ、ホンダ
>たかが一回優勝したくらいでいい気になるよ、ホンダ
>たかが一回優勝したくらいでいい気になるよ、ホンダ
>たかが一回優勝したくらいでいい気になるよ、ホンダ
>たかが一回優勝したくらいでいい気になるよ、ホンダ

何度見ても笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwww
361音速の名無しさん:2006/11/25(土) 08:38:00 ID:ecXtsxsm0
恥ずかしいよな。

トヨタ(笑) !

包茎チンチンのマークはトヨタセクハラチンチン !
 
  (U)

口ッテリアのマークと日産口ーレルのマークの丸パクリが
レクサスのマーク

  (L)

子会社のダイハツは、貧乏な連中向けにモッコリ勃起テントマーク

  (D)

そして、同じく日野はまんこビローンとおっぴろげマーク

  (−)

こんな性的な表現と朝鮮の白丁風俗みたいなマークばかりだもの。

もう、恥ずかしいったらありゃしない。
362音速の名無しさん:2006/11/25(土) 10:13:33 ID:2Ne/1mFW0
虚しくならないか?
363音速の名無しさん:2006/11/25(土) 16:08:23 ID:ecXtsxsm0
【トヨタ】今度はハリアー、ウィンダムから出火

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1163665504/l50

93 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

偏向削除人は今日も元気に工作中!

偏向削除人が自身で立てた茶番スレですが、大方の予想通り自らスレストしました(w
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1158989467/

さて諸兄、そろそろ盗用多スレのジェノサイドが始まると思われます。
各人、言論統制に負けないようがんばりましょう。
364音速の名無しさん:2006/11/29(水) 17:49:26 ID:2vq0UJwX0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=82053&servcode=300§code=3

「トヨタ、追突時の安全性に問題」 米テスト

世界市場で破竹の勢いで販売量を増やしているトヨタ自動車に
安全性の問題があるという評価が出てきた。

プアな衝突安全性を朝鮮塵にも馬鹿にされはじめているトヨタ(笑)

365音速の名無しさん:2006/12/01(金) 17:08:42 ID:oNzitQYU0
366音速の名無しさん:2006/12/01(金) 17:21:09 ID:oaFrCeYQ0
しかしウィリアムズほどの名門チームが
どこの馬の骨かわからない、夜盗や山賊みたいな所と手を組むとは、嘆かわしいなぁ。
367音速の名無しさん:2006/12/01(金) 19:07:10 ID:aZinuPn70
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
368アグリ ◆SAF1vvZE6M :2006/12/01(金) 19:18:25 ID:FgoU4p2d0
トヨタのリコール台数がホンダ、日産の7倍以上
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16up0472.wmv
369音速の名無しさん:2006/12/02(土) 00:21:37 ID:1C8CFdgx0
     ヨタヲタ赤土 
        ↓

      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)...              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |||.                | 何が最下位だ!!
     _____                 | トヨタ様をバカにするヤツはオレが許さないぞ!
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         | 何がホンダだぁ! !
  /::::::::::::::::::::ブサイク:\〜プーン        | 俺様は叫ぶぞ!!!!!!
  |低学歴;|_|_|_|_|〜プーン..       | 氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  ←40過ぎ  | 消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ←ゴミ蛆   | ホンダヲタ!ホンダヲタ!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜← 嫌われ者. | ホンダヲタ!ホンダヲタ!
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    < ホンダ信者氏ね!!
  \        ⌒ ノ______    | 俺様はもてるんだぞー!ゲームの中だけどな!
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \  | オレはトヨタオーナーだぞー!1/43だけどな!
___/  バカカス \  .| 引き篭り | ̄ ̄|  | だけど京商製だから、クオリティーは本物オー
|:::::::/  \____\ | 2ch専用 .|__| | ナーと言っても嘘にはならないんだ! 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /  \___________________
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


370音速の名無しさん:2006/12/05(火) 15:28:30 ID:kldvQs7j0
http://gazoo.com/formula1/index.asp?pagekind=info4

トヨタのファンクラブ解散だってさw ←m9(^Д^)プギャーーーッ
入会者の伸び悩みが原因って。。。( ´,_ゝ`) プッ !
1800人止まりかよ〜

有料で金集めて、下請けを入会させても一般には全く不人気で会員不足で解散 !
  人気1%の格下チームのファンクラブ解散 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
371音速の名無しさん:2006/12/05(火) 16:33:19 ID:KOQWNT9o0
無料になるんだからソレはソレでいいじゃん。
別にTOYOTA好きじゃないけど
372音速の名無しさん:2006/12/05(火) 21:33:32 ID:JXfr9VY+0
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りの負け犬ホンダヲタ乙(w
373音速の名無しさん:2006/12/06(水) 08:22:31 ID:zxc28jat0
 トヨタ自動車は6月に発足する新経営体制で品質問題専任の専務を置く。2005年はリコール
(回収・無償修理)台数が2年連続で180万台を超えたほか、系列部品メーカーで生産ラインでの
死亡事故も 2 0 件 超 に急増。品質・安全対策の強化を急ぐ必要があると判断した。


▽News Source NIKKEI NET 
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060429AT1D2108Q28042006.html
374音速の名無しさん:2006/12/06(水) 13:57:22 ID:WY4TzMe6O
コピペつまらん
375音速の名無しさん:2006/12/06(水) 14:11:52 ID:WFSoENF8O
>>374
サボッてねぇで早く仕事しろよwwwww

670:音速の名無しさん :2006/12/06(水) 13:18:19 ID:WY4TzMe6O
さあ、仕事するか
376音速の名無しさん:2006/12/06(水) 16:11:31 ID:WY4TzMe6O
無職に突っ込まれたw
377音速の名無しさん:2006/12/06(水) 16:32:53 ID:dX6UzkZy0
名門チームがトヨタなんかとパートナーになるなんて…世も末じゃの〜。
378音速の名無しさん:2006/12/06(水) 16:51:39 ID:SzzIIGn+O
いわゆる、名門の断末魔ってやつたろ。
379音速の名無しさん:2006/12/06(水) 23:58:55 ID:uIQkwR1/0
ホンダよりは、マシだと思ったんだろう。
380音速の名無しさん:2006/12/07(木) 00:32:28 ID:NoUDUIF+0
>>371
解散だぞw
381音速の名無しさん:2006/12/08(金) 08:39:34 ID:wgLLtuoD0
阪神高速でbBが燃えた !

【大阪】ドーンという音ともに火柱 料金所で車炎上、ブース2基全焼 泉大津の阪神高速湾岸線
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165193402/l50

またトヨタの車両火災かよ。
382音速の名無しさん:2006/12/08(金) 12:35:57 ID:inP7iPuyO
(´ι_`)あっそ
383音速の名無しさん:2006/12/08(金) 13:43:07 ID:pBEJTwRf0
トヨタを批判しないと落ち着かないのかなあ?w
まあ、かわいそうでちゅね〜wwww
アンチトヨタのオツム脳内汚染されてるから?wwww
しょーがないかww低脳は放っとこうwwwwwww
384音速の名無しさん:2006/12/08(金) 17:00:42 ID:inP7iPuyO
(´_ゝ`)フーン
385音速の名無しさん:2006/12/11(月) 02:03:51 ID:eK5dPF0s0
>>383
放っとけなくて一所懸命毎日毎日妄想塗れのタワゴトこいて、
バカなヨタヲタが噛み付いてくるけどなw
386音速の名無しさん:2006/12/11(月) 20:23:27 ID:NoQ414IV0
( ・_ゝ・)ツマンネ
387音速の名無しさん:2006/12/12(火) 01:48:57 ID:XAWnB5shO
ワークスホンダよりは速そうだな
388音速の名無しさん:2006/12/12(火) 08:49:09 ID:Cj40Dle6O
(´,_ゝ`)プ
389音速の名無しさん :2006/12/12(火) 09:15:24 ID:x6y89Q8N0
>>379
ホンダはウィリ爺と犬猿の仲だからな!トヨタとは金繋がり。
390音速の名無しさん:2006/12/12(火) 09:45:33 ID:TNTZHLiO0
昔、ウイリアムズはマクラーレンとロータスへのホンダエンジン供給のために干された経緯があるからね。
だから、その後はエンジンが劣る為に、効率と車体の設計に特に傾注した訳で。
391音速の名無しさん:2006/12/12(火) 10:03:24 ID:TNTZHLiO0
90年代前半のエードリアン・ニューウェーの空力ボディは、
アクティブサスと共に圧巻だったね。
強すぎて圧力かけられてアクティブサスは禁止されちゃった訳だが。

トヨタ(笑)のヘナチョコエンジンは、役に立たないだろ。
少しだけ強かったのは、フェラーリのパクリしたからな訳で、
その後は泣かず飛ばずで最下位でしょトヨタって。
392音速の名無しさん:2006/12/12(火) 13:10:18 ID:XAWnB5shO
(´ι_`)あっそ
393音速の名無しさん:2006/12/12(火) 18:04:20 ID:TNTZHLiO0
腹いてえwwwwwwwwwwwwww
パクリで裁判中の最下位のトヨタ(笑)最高wwwwwwwwwwwwwww
394音速の名無しさん:2006/12/12(火) 18:15:42 ID:XAWnB5shO
(´_ゝ`)フーン
395音速の名無しさん:2006/12/13(水) 01:50:53 ID:V0rvE+ol0
コスワース>>>>>>>>トヨタですか?
396音速の名無しさん:2006/12/13(水) 14:29:55 ID:hQl1QIZOO
イルモアホンダでしょw
397音速の名無しさん:2006/12/16(土) 20:17:21 ID:aQ7ZL4yC0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
398音速の名無しさん:2006/12/16(土) 20:42:17 ID:2jG4gDlXO
キモヨタ
399音速の名無しさん:2006/12/16(土) 21:09:21 ID:J9nF0tYAO
ンダヲタよりマシw
400音速の名無しさん:2006/12/16(土) 22:53:10 ID:8p/vWbeO0
んなことより、来年マジで
レクサス・ウィリアムズ仕様
が出ちゃいそうだ。
…いいのか?フランク。
401音速の名無しさん:2006/12/16(土) 23:10:18 ID:T7FaGEk7O
劣化サス・ウィリアムズ
402音速の名無しさん:2006/12/17(日) 13:55:33 ID:V8NO+YG20
ハンドル軸が折れやすい最凶のコンビだなw
403音速の名無しさん:2006/12/17(日) 16:44:55 ID:OVMHxPpSO
♪アナタもワタシもポッキン
404音速の名無しさん:2006/12/17(日) 17:59:35 ID:sn6F2z7FO
ガッキー可愛い
405音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:18:32 ID:mDzFM1t4O
キモヨタ(笑)
406音速の名無しさん:2006/12/18(月) 00:18:47 ID:Fi3nbwbr0
【社会】女性がオートマ車の下敷きになり重体 東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166352503/l50

 12月17日午前10時半ごろ、東京都大田区南雪谷のマンションの駐車場で、「女性が普通
乗用車の下敷きになっている」と住民から119番があった。車の下に倒れていたマンション
に住む女性(61)は意識不明の重体。

 警視庁田園調布署の調べでは、車は女性の所有で、エンジンがかかった状態で無人だった。
オートマチックタイプで、シフトレバーはバックに入り、サイドブレーキのかけ方が不十分だった
という。車は、本来の駐車位置から数メートル離れた駐車場内の柱に車両後部をぶつけた状態
で止まっていた。同署は、停車していた車が勝手に後ろに走り、女性が下敷きになったとみている。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061218k0000m040070000c.html

恐怖、名前が出ていないところからして、またトヨタ車のヨタアクセルか !
407音速の名無しさん:2006/12/18(月) 00:37:10 ID:rVOYzi3sO
荒らしてる奴は最低だ
408音速の名無しさん:2006/12/18(月) 12:28:27 ID:fSIChRHp0
盗用多(笑)車は、市販車もF1も最低だろ。
409音速の名無しさん:2006/12/18(月) 15:16:38 ID:rVOYzi3sO
荒らしてる奴は最低だ
410音速の名無しさん:2006/12/18(月) 18:13:27 ID:NkVxPa/H0
削除屋が大量削除の下準備始めたようだなwww
411音速の名無しさん:2006/12/18(月) 22:11:11 ID:rVOYzi3sO
削除屋さ〜ん
412音速の名無しさん:2006/12/19(火) 13:36:09 ID:v8Igup6DO
荒らしてる奴は最低だ
413音速の名無しさん:2006/12/19(火) 21:14:49 ID:1McTKddR0
コンプリート!
414音速の名無しさん:2006/12/19(火) 23:04:52 ID:MT6EQrM/O
キモヨタw
415音速の名無しさん:2006/12/20(水) 02:00:06 ID:vltxop4/O
棚ぼたホンダ(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
416音速の名無しさん:2006/12/20(水) 04:23:48 ID:vnZzqOLOO
完走すらできないトヨダ(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
417音速の名無しさん:2006/12/20(水) 06:21:22 ID:zOuAYbEZ0
ある自動車ジャーナリストがはっきりと「金と権力に物を言わせてエゲツないこと
をしたからトヨタは世界一になった」と断言する。
その最大の犠牲者がホンダ。関係者は、みな口をそろえていう。
「トヨタは本気で潰す気みたいだ」と。
日米自動車30年戦争は、トヨタの完全勝利に終わり、ゴーンの日産とは、ハイ
ブリット技術の供与で密月にある今、トヨタに歯向かう唯一の存在がホンダなの

である。「トヨタは経営の第一方針に『売れた車を作る』と、他社の人気車種をパクる
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と宣言するような恥知らずな会社。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開発費が莫大にかかる自動車は、生産台数で値段が決まる。
つまり、たくさん作って売れば、一台当たりの開発費コストはゼロに近づくわけで、
実質、トヨタ車は、韓国や中国より安いんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そんなトヨタに狙い打ちされたメーカーや車種は、まさに天災と言うしかない。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader370799.jpg

418音速の名無しさん:2006/12/20(水) 06:22:46 ID:zOuAYbEZ0
最近はホンダ車に狙いを絞り、徹底的にホンダのパクリ商品を作りつづけてきた。
それでもホンダが持ちこたえてきたのは長年、F1やレースで培ってきたブランドイメージ
で、若者層とヨーロッパ人に絶大な支持があったからだろう。
トヨタはホンダに対抗すべく'02年からF1に参戦・「カイゼン(トヨタ式経営)でレースに勝て
るなら苦労はしない」と小馬鹿にされる成績しか収められなかった。
それが今期('05)トヨタは開幕から連続で2位をゲット。
一方のホンダは昨年('04)の活躍が嘘のような低迷、しかもレギュレーション違反で3戦出
場停止に追い込まれている。
いったい、何があったのか?F1に詳しいジャーナリストが、やはり「トヨタの陰謀」と吐き捨てる。
「今年('05)から大幅に変わったレギュレーションは、明らかにトヨタ有利、ホンダ不利になるよ
うに仕組まれていた。F1の上部組織であるFIAに強い影響力を持つトヨタがごり押ししたと言う
のは、F1界の常識。
例のホンダの出場停止にせよ、ホンダの違反は、違反ともいえないレベルで、「トヨタがFIAに
働きかけ、全線出場停止になるよう圧力をかけた」と噂になっているほど。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader370799.jpg
419音速の名無しさん:2006/12/20(水) 14:09:46 ID:vltxop4/O
荒らしてる奴は最低だ
420音速の名無しさん:2006/12/20(水) 14:43:12 ID:+2i/OpsA0
事実を否定する奴は、最悪だ。
421音速の名無しさん:2006/12/20(水) 15:20:05 ID:+2i/OpsA0

Honda Racing F1 Team RA-223
910 :音速の名無しさん :2006/12/20(水) 14:44:44 ID:vltxop4/O
ダサ

>>419 ID:vltxop4/O
 ↑ それは自分の事だろうが !?w お前くらい最低の奴は居ねぇよっ。

(しかし 14:44:44 って、なにキモい数字並べてんだ? 他人事ながら・・・・)
422音速の名無しさん:2006/12/20(水) 15:54:53 ID:wezvq7Ny0
たまたまだろw
423音速の名無しさん:2006/12/20(水) 16:36:27 ID:+2i/OpsA0
>>422
たまたまだから、怖いんだろ・・
無気味な数字並べて、自分の将来を暗示させてんなよ、、 
いくらトヨタリアンwだからって 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、カワイソ ;
424音速の名無しさん:2006/12/20(水) 19:24:37 ID:a1Q3bju80
ハンドル軸が強度不足で破断する最凶のコンビです !
425音速の名無しさん:2006/12/20(水) 19:30:50 ID:xpz+HQZcO
>>1
マジで!?
426音速の名無しさん:2006/12/20(水) 20:52:58 ID:Z45iCs0R0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
427音速の名無しさん:2006/12/20(水) 22:10:37 ID:UiVQW1kn0
ば〜か、
階段から落ちるってことは「階段を登ることができる」ってことなんだよ。

どこかの、二足歩行ロボットのはずなのに移動する時は下半身を車輪に取り替えてた「法螺吹きロボット」は
落ちたくったって登れないだろwwwww
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

428音速の名無しさん:2006/12/21(木) 16:45:30 ID:hlOkETnWO
(´ι_`)あっそ
429音速の名無しさん :2006/12/21(木) 17:51:53 ID:VbpUpVLn0
原点に戻ろう!ぶっちゃけ、ウィリアムズVSトヨタ!来年の順位が上なのはどっち!?
同時に順位予想もして見ようか!

漏れ ウィリアムス 6位
    トヨタ    7位

                          どうよ!
430音速の名無しさん:2006/12/21(木) 23:08:31 ID:rckEvJN/0
豊田はスパグリのSA07に付いて行けず、8位。
431音速の名無しさん:2006/12/22(金) 01:01:22 ID:LHiwjNXM0
>>429
5位が見当がつかん・・・
432音速の名無しさん:2006/12/22(金) 01:54:14 ID:7meqrmhxO
契約違反の回転数を低く落としたヨタエンジンを下ろし、
トヨタの金でのんびり充電したガスコインが加入したスパイカーだったら愉快だなw
433音速の名無しさん:2006/12/22(金) 12:41:24 ID:Spd8EATmO
(´_ゝ`)フーン
434音速の名無しさん:2006/12/22(金) 17:38:33 ID:C2RAuPC80
歪む脆弱なボディの盗用多(笑) 哀死す

http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=5359&pgc=1&th=760952&act=th

間違いなく欠陥車だろ。
435音速の名無しさん:2006/12/22(金) 22:03:33 ID:Xub/WWnM0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
436音速の名無しさん:2006/12/23(土) 10:25:18 ID:q7Xu7vrJ0
最高額の予算で、高額で技術者を引き抜き、フェラーリを丸ごとパクリ、
空タンクでアタックを繰り返し、金で鈴鹿から富士に日本グランプリを移し、
5年かけてもワークス中で最下位の不本意な成績。

ついにファンクラブも1800人程しか集まらずあまりの不人気で解散。
パクリ裁判は、示談に持ち込みか?
そのうえ
北米レクサスでは、社長が215億円分のセクハラ !

貴方も私もポッキン !
437音速の名無しさん:2006/12/23(土) 12:57:56 ID:BonrziXSO
(*・∀・)つ〃∩ヘェ-ヘェ-ヘェ-
438音速の名無しさん:2006/12/23(土) 18:41:10 ID:kLJa9nU/0
命に関わるハンドル軸破断チームは最凶です。
439音速の名無しさん:2006/12/24(日) 01:25:45 ID:iKQDHLbq0
格下のトヨタ(恥)F1チームは、不人気で人も1800人しか集まらずファンクラブも解散



最優秀賞にホンダF1チーム=モータースポーツ記者会

 東京運動記者クラブ・モータースポーツ分科会は23日、今年度の最優秀賞に
ホンダF1チームを選出した。ホンダは8月のハンガリー・グランプリでジェンソン・
バトン(英国)が初優勝し、単独参戦で39年ぶりの優勝を遂げた。優秀選手賞は
オートバイのロードレース世界選手権シリーズの250ccクラスで2勝した青山博
一(KTM)。

 特別賞には、非メーカー系のプライベートチームとしてF1に全戦参戦したスー
パーアグリF1チームと、1987年から20年連続でF1日本GPを開催した鈴鹿サ
ーキット(三重県鈴鹿市)を選んだ。 

2006年12月23日 17時56分 時事通信
440音速の名無しさん:2006/12/24(日) 13:28:00 ID:+17EtICYO
(´ι_`)あっそ
441音速の名無しさん:2006/12/25(月) 10:20:23 ID:6ICma7nQ0
FIA調べで1%と、あまりに不人気なトヨタのF1チーム
技術が無いから勝ち星が全く無く、ワークス勢最下位争いに、
非常に手強い新たなライバルが出現。

!!!2010年、トヨタに強力なライバル出現!!!
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2006/061024_03.htm

どちらが先に、優勝できるのか楽しみだな。

盗用多(笑)とヒュンダイと、どちらが先にF1とルマンとダイトナで優勝できるかですね。

既に、ホンダ・日産・マツダはそれぞれ既に勝ち星が多数ありますが、
盗用多(笑)とヒュンダイは未だに白星無しですから。
442音速の名無しさん :2006/12/25(月) 11:24:01 ID:piPIvDlT0
>>440
あっそ・・・何か惨めだな・・・。
443音速の名無しさん:2006/12/25(月) 12:09:12 ID:6ICma7nQ0
あっそ・でぃ・ふぉーり

ってのは、いすずのピアッツァの試作車ですね。

http://isuzupiazza.fc2web.com/history.htm
Giorgetto GiugiaroデザインのAsso di Fiori <Ace of Club>
444音速の名無しさん:2006/12/26(火) 08:26:10 ID:89MFqPv10
売っても売っても、売った数よりどんどん欠陥車の方が多くなっていくトヨタ(笑)
  |    |    |/|           ∧   | lllllllllll |
▲|  schindler /  |    シュレッダー  |雪|   | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽|    |  //l . |    |アイリス |  |印|   | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
  |    |// │ |    |オーヤマ|    ̄  `┬┬_´ ..||ε(;; ;)3|\  __
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l . ||ε(;; ;)3|.  || |#|イトーヨーカドー電気ストーブ
_|_/  │   | |  |Mac ||_  |:|デル|:| lニニニl/  .||ε(;; ;)3|.  || ~~~
.  / .     |   | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\||            _/ ̄ ̄\_三菱
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:..::.SH902iS::::.[PS3]::::: /\\ : | | .           └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::.    :::./ヽ-、 .:  (PSP) : .| \| ̄|=| |コ=      /\\ :  _/ ̄ ̄\_トヨタ(笑)
姉歯事務所|  ./.::..:..:<⌒/代アニ卒ヽ:..:..:◎..:...::.. .| \|  |: | | 松下|  .| \| ̄| └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式 .  .| \|  |  ファイヤストンタイヤ
      □D902i        □iPod (#)ADEKA製湯たんぽ     ..\.|_|:サンヨー石油ファンヒーター
445音速の名無しさん:2006/12/26(火) 16:45:06 ID:N+28JYS+O
(´_ゝ`)フーン
446音速の名無しさん:2006/12/26(火) 20:52:16 ID:x1ky5Ji50
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
447音速の名無しさん:2006/12/26(火) 23:12:39 ID:B7nc8/Js0
(´_ゝ`)フーン
448音速の名無しさん:2006/12/27(水) 13:35:27 ID:xcVFAvkz0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  < 壊れない車なんか作ったら
    /\ヽ         /   | 新車が売れなくなるじゃないか
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________


トヨタ「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all

欠陥で開き直るくらいに走る顧客が実験台のトヨタ(笑)
449音速の名無しさん:2006/12/27(水) 23:35:49 ID:zvRP4Coe0
そんな馬鹿な(w
450音速の名無しさん:2006/12/28(木) 13:31:16 ID:OdbllDoN0



イタイ事実に耐えられないトヨタリアン。 ---->>>>449 (毎度の事だけど、悲ちいネ)

451音速の名無しさん:2006/12/28(木) 13:36:03 ID:Wper8onW0
>そんな馬鹿な

そんな馬鹿なと
誰もが目を疑うことが、普通に行なわれているのが、トヨタ(笑)
452音速の名無しさん:2006/12/28(木) 22:23:41 ID:8055TZdg0
頭から落下するアシモのお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
453音速の名無しさん:2006/12/30(土) 00:41:49 ID:xT7k1AYw0
「お笑いセンス」だって

( ^ω^)w
454音速の名無しさん:2007/01/02(火) 23:38:17 ID:hnOBct+N0
予選で空タンクアタックばかりを繰り返す最下位のトヨタ(恥)のお笑いセンスには敵いません(笑)

ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ


455音速の名無しさん:2007/01/03(水) 03:22:46 ID:3e7XorxCO
トヨタは嫌いだがレクサスは許せる
なんでだろう
456音速の名無しさん:2007/01/03(水) 14:02:00 ID:kl9QA4OA0
この"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
  示談の金を造りたかったから、今度は60億も所得隠して脱税ですか?
457音速の名無しさん:2007/01/03(水) 22:16:20 ID:ERedT7Ys0
<<トヨタは相変わらず欠陥車隠し>>

ニューモデルマガジンX 2月号 にて
ランクル100が飛び出してきた自転車を避けようとして路肩の電柱に衝突、
前部が大破したする事故があったそうですが、エアバックが開かなかったそうです。
このためドライバーはハンドルに頭と顔を強打し2日昏睡するほどの怪我をしました。

これに対するトヨタの回答
1)エアバッグマークの点灯実験(エアバッグのセンサーに通電してみただけ)によって
エアバッグ&センサー共に正常です。
2)再度、車をぶつけるような実験はできません。
3)トヨタ本社のC(トヨタ本社から来た今回の事故でエアバッグが開かなかったのは
おかしいと発言した人)は正面衝突であると話していたが”そもそもエアバッグは
真正面からフレーム部分に当たらないと作動しないものです”この内容は車両注意書き
には載せておりません。詳細は企業秘密です。
4)以上、トヨタとしては何もできません、とのこと。

ちなみにこの雑誌記事の事故車の写真を見るとフロントから左フェンダーにかけて
が大破しています。

トヨタの欠陥隠しや塩漬けのリコールは酷すぎます。
458音速の名無しさん:2007/01/04(木) 01:00:19 ID:jYLqDMVJ0
ハンドル軸が折れる最凶タッグだな。

売っても売っても、売った数よりどんどん欠陥車の方が多くなっていくトヨタ(笑)
  |    |    |/|           ∧   | lllllllllll |
▲|  schindler /  |    シュレッダー  |雪|   | パロマ | l| ̄ ̄ ̄|
▽|    |  //l . |    |アイリス |  |印|   | O。O | ||___| アメリカ産牛肉
  |    |// │ |    |オーヤマ|    ̄  `┬┬_´ ..||ε(;; ;)3|\  __
  |    /..│   | |  __ ̄ ̄ ___ . / ┌┘/l . ||ε(;; ;)3|.  || |#|イトーヨーカドー電気ストーブ
_|_/  │   | |  |Mac ||_  |:|デル|:| lニニニl/  .||ε(;; ;)3|.  || ~~~
.  / .     |   | | /__/l|:.. : |ニニニ|.::.:.:.||.:..:::..::..:  ̄ ̄ ̄\||            _/ ̄ ̄\_三菱
./ .       |0,  | |::_||.::..:...||:..::.SH902iS::::.[PS3]::::: /\\ : | | .           └-○--○- ┘
 設計     |   |/.::.    :::./ヽ-、 .:  (PSP) : .| \| ̄|=| |コ=      /\\ :  _/ ̄ ̄\_トヨタ(笑)
姉歯事務所|  ./.::..:..:<⌒/代アニ卒ヽ:..:..:◎..:...::.. .| \|  |: | | 松下|  .| \| ̄| └-○--○- ┘
.       |/.::..:..:..::::.<_/____/.::.: ソニーBMG:..\.|_|: | | FF式 .  .| \|  |  ファイヤストンタイヤ
      □D902i        □iPod (#)ADEKA製湯たんぽ     ..\.|_|:サンヨー石油ファンヒーター

459音速の名無しさん:2007/01/04(木) 09:21:13 ID:KcdowsjR0
全てのトヨタ車(恥)は、こういった奴隷労働によって安価に手抜きして組み立てられているんだよ。
だから、欠陥だらけなのは当然なんだよ。

しかしトヨタ(笑)って酷ぇ事してるな。

http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
トヨタ営業利益2兆円を支える「奴隷労働」!


現代日本型強制労働=T協同組合の研修生・実習生

 トヨタ系の研修生・実習生の第一次受け入れ団体である協同組合は3つあるといわれている。この協同組合はトヨタに製品を納めている
中小企業が二十数社集まって作られており、ヴェトナムから若くて優秀な労働者を受け入れている。私達が聞き取ったA社の労働条件は
次のようなものであった。@研修生・実習生は「逃亡防止」のため、日本に着くや否や会社によってパスポートを取り上げられ、収入の過半
(研修生時代は2万5千円、実習生時代は4万円)を天引きで強制貯金させられ、通帳は会社が管理する。そしてこのパスポート、預金は
帰国時の空港出国口まで戻ってこない。Aヴェトナムの送りだし団体は農地所有者からは4400ドル、非所有者からは8800ドルの補償金
を取り、労働組合・政党に入らないという誓約書を取っている。B携帯電話は使用禁止、C掃除をしなかった罰金2千円、電話を無断で
使った罰金1万円。トイレへ行くと何分かかったかを書かせ、一分につき15円カットし、トイレ時間3分を2分と報告したとして、その日の
12時間労働分をカット(従業員55人でトイレ1個のため休憩時間に全員がトイレを使用することは不可能)。通院のための未就労時間を
残業時間から引く。D研修手当ては5万8400円。実習生の基本賃金は月給12万2千円(出勤日277日)=時給649・8円で最低賃金
を下回る、E残業代は研修期間が350円、実習期間が1年目400円、2年目450円である。F1部屋に6人が押し込められ、部屋代として
2万2600円(大家は1部屋5万円だと行っている)取られている。
460音速の名無しさん:2007/01/05(金) 19:54:40 ID:KWNjGTDd0
トヨタ(笑)の包茎下げチンマーク

    (U)

どうしてF1のフロントノーズに、この包茎下げチンマークを付けていないんたろうか?
461音速の名無しさん:2007/01/06(土) 04:18:33 ID:51ZflOvV0
一番後ろを走り、7周でリタイヤするマシンがトヨタと

ばれたくないんだろ。w
462音速の名無しさん:2007/01/06(土) 04:20:00 ID:51ZflOvV0
ウィングにはパナだし、横には電装だし。w
463音速の名無しさん:2007/01/06(土) 09:50:12 ID:UBZX/jY90
最凶の折れ折れ詐欺チームだぞ !
464音速の名無しさん
ガスコイン 「トヨタに信用をボロボロにされた」
http://www.autosport.com/news/report.php/id/56145

●ガスコイン、トヨタ更迭で自信をなくす
昨季の開幕直後にトヨタを更迭されてしまったマイク・ガスコインは、このことで自信を
なくしたことをオートスポーツ誌のインタビューで明らかにしている。
「トヨタをクビになったことで自信をなくしてしまったよ。自分たちの私利私欲を
満たすために私のクビを切ったんだ。トヨタは彼らの持っているリソースでグランプリに
勝てると思っているし、タイトルを獲得出来ると思っているんだ。だけどもそれができなかったし、
今もその目標を達していない。」




トヨタ(笑)に関わると不幸になる良い例だな。

トヨタ(笑)の包茎下げチンマーク

    (U)

自信があるのならば、どうしてF1のフロントノーズに、この包茎下げチンマークを付けていないんたろうか?