佐藤琢磨 HONDA V8 Lap373 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト http://www.takumasato.com/
公式BBS  http://www.takumasato.com/jp/bbs/index.asp
Honda Racing F1 http://www.honda.co.jp/F1/
BARf1.com http://www.BARf1.com/
応援FLASH http://eva22.at.infoseek.co.jp/swf/test.html
佐藤琢磨スレッド避難所 http://jbbs.shitaraba.com/auto/2262/

□■□■□■ A rule of a Takuma thread ■□■□■□
・次スレは900以降に立てる。原則として>>900にスレ立てを一任。
・スレ立て無理の場合は900が後任を指定。更に無理なら順次、後任を指定。
・スレッドを立てる時は、必ず前スレと同じIDのままで行う事。
・所定のテンプレートをすみやかに貼り付ける。
・次スレを立てた後はなるべく早めにスレタイ・URLをに報告。
・これらの過程を無視して立てられたスレッドは次スレとはしない。
・重複、乱立防止の為、速やかに削除依頼を出し、その後は放置&書き込まない。
・既存スレが1000resに到達していない場合は新規スレへの書き込みを控える。
・どの様なサブタイトル(サブタイトル未使用の場合も含む)であっても、
上記のルールに従って立てられたスレッドであれば次スレとする。
(気に入らないからと言って、勝手に新たにスレッドを立て直したりしない)

佐藤琢磨NextSeason Lap372
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129535142/
2音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:39:04 ID:OSiRfEh0
≪佐藤琢磨 年表1≫
1977年1月28日 弁護士の父 舞台女優の母の元 東京都新宿区に生まれる(小学生の時 町田市に転居)
1980年( 3歳) 自転車に乗る(すぐさま補助輪撤去)
1987年(10歳) 鈴鹿F1観戦(セナの走りが焼付く)
□チャリダーとしての覚醒
1992年(15歳) 和光学園入学 自転車競技を始める
1994年(17歳) 一人自転車部設立(担任に顧問を押しつける) インターハイ優勝
1995年(18歳) 早稲田大学入学 自転車部入部 インカレ2位、国体6位
□レーサーとしての覚醒
1996年(19歳) 全日本学生選手権優勝 レーシングカート挑戦 SRS-F合格
1997年(20歳) 大学休学 SRS-Fとカートに専念 カート地方選手権FA-2 関東・西地区 1位 東地区3位
           SRS-Fトップ卒業で翌年の全日本F3スカラシップ獲得 中谷塾 スカラシップ獲得
□亡きセナへの想い
1998年(21歳) 全日本F3参戦予定も免停をこれ幸いに国外逃亡
           フォーミュラ・ボクソールJr.参戦   F-OPEL ウィンターシリーズ 3位
1999年(22歳) F-OPEL(Europa Cup & Euroseries) 4勝 Euroseriesランキング6位
           Most improved driver of the year受賞 マカオGP エリクソン・フォーミュラ・チャレンジで優勝
2000年(23歳) 英国F3参戦(12戦4勝PP6シリーズ3位) スパ・フランコルシャン・チャンプスで優勝
           ジョーダンでテスト招待 BARテストドライバー合格
2001年(24歳) 英国F3参戦 シリーズチャンピオン獲得(26戦中12勝PP6 FL15)  第48回マカオGP 優勝
           F3 international invitation challenge 優勝  マールボロ・マスタ
3音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:39:29 ID:AkPeJrcO

>>1
糞スレたてんなヴォケ
削除依頼出しておきました。
4音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:40:16 ID:dTFblBBz
蛸死ね
5音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:40:25 ID:8ByIKwre
>>1
6音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:40:26 ID:lwPGot97
2005チャンピオン アロンソが佐藤琢磨をボロクソ
******************************************

Q:レッドブルのクリスチャン・クリエンとは何があったのでしょうか?
アロンソ:
いまだによく分からないんだ。シケインをショートカットして追い越したので、その後、スローダウンして先に行かせた。
そして、ストレートで再びオーバーテイクに成功したんだ。
FIAが僕にペースを落として、もう一度ポジションを譲るように要求してきたときには7秒も差をつけていた。
とても驚いたけど、そうしなければならなかったんだ。

Q:シューマッハとのバトルは楽しめましたか?
アロンソ:
とても楽しかったよ。今シーズンは2回か3回しかオーバーテイクをしていなかったけど、今日は14回くらい追い越したと思う。
シューマッハとの戦いは最高だったね。ストレートでは僕の方が速かったので、
彼は左側に寄って、130Rでポジションを守ろうとしていた。
僕はアウト側へマシンを寄せていって、アクセル全開で彼を追い越したんだ。
ウィリアムズのマーク・ウェバーとの戦いも面白かった。
彼をアウト側へ押し出せないことが分かっていたので、ミスを待っていたんだ。
追い越す際には芝の上にマシンを落としたけど、うまくいったね。
リスクが高かったけど、レース前に臨んでいた通り、とても楽しめたよ。

Q:全ドライバーから批判続出の佐藤琢磨については如何ですか?
アロンソ
佐藤琢磨。彼は最悪だね。あんな馬鹿が何故F1ライセンスを持っているのかわからない。
シューマッハもいつも怒っているよ 「ドヘタのきちがいチビ猿」って。
FIAも佐藤のライセンス剥奪、追放処分に踏み切るんじゃないかと思う。
日本のファンもいるかも知れないが、佐藤琢磨は日本の恥だと日本人F1関係者、スタッフも言っているし
結果的に彼が消えることは日本のためだと思うよ。
7音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:40:51 ID:Mt7Fs0ZO
>>1
乙カレーはインド人
8音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:44:04 ID:lWPab9JQ
>>1
テンプレ全部貼らないのはわざと?wwww
9音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:45:40 ID:OSiRfEh0
>>8
どれがテンプレなのか、わからないよ。いっぱいヘンなのあって。
10音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:48:45 ID:OSiRfEh0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 たっくん!たっくん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

これも入れとこう。
11音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:51:32 ID:OjJ30yeP
何がたっくんじゃ
クズタコぐらいが相応しい
12音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:54:06 ID:JwbwsM7r
http://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=motorSportsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20051017:MTFH78566_2005-10-17_10-33-37_L17722036:1

Fernando Alonso rating 9
Giancarlo Fisichella rating 6.5

Kimi Raikkonen rating 9
Juan Pablo Montoya rating 5

Michael Schumacher rating 5.5
Rubens Barrichello rating 5

Jarno Trulli rating 6
Ralf Schumacher rating 6

Nick Heidfeld rating 6
Mark Webber rating 5.5
Antonio Pizzonia rating 4

Jenson Button rating 6
Takuma Sato rating 3

David Coulthard rating 6
Christian Klien rating 5.5

Felipe Massa rating 5.5
Jacques Villeneuve rating 4

Tiago Monteiro rating 5
Narain Karthikeyan rating 5

Christijan Albers rating 5
Robert Doornbos rating 5
13音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:56:36 ID:KlB6Qsfm
相関図はもう貼らないの?
14音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:58:38 ID:Am0tljTY
Takuma Sato rating 3( ´,_ゝ`)プッ
15音速の名無しさん:2005/10/18(火) 18:59:43 ID:OSiRfEh0
>>13
あれ貼るの?内容をアップデートする必要があるんじゃないかな???
誰か出来る人、ヨロシク。
16音速の名無しさん:2005/10/18(火) 19:00:10 ID:rIkOSfr2
入籍発表したってコトは、来シーズンは専業主夫だろ?
17音速の名無しさん:2005/10/18(火) 19:01:51 ID:JwbwsM7r
NG推奨ワード:

魔物企画
◆BbzQF.Fjnw

例の汚物が出現してるとすぐスレが荒れるので、まだの方はこれらを実行ください。
NG登録の上徹底放置で! かまう人もNG登録!

NG登録の意味がわからない方は、専用ブラウザの利用をご検討ください。
以下に一覧がまとめられています。
ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/
18音速の名無しさん:2005/10/18(火) 20:01:02 ID:mScxRmzd
>>12
ポイントより多いな  w
19音速の名無しさん:2005/10/18(火) 20:07:08 ID:ZY8JEIRa
またF3時代の話になるけど、
琢磨って記録的なぶっちぎりでチャンピオン決めたんだよな。
よっぽど他ドライバーがヘボやったんやろか。
そういえば確かに今聞かんもんな他のドライバー。アンデビくらいか。
20音速の名無しさん:2005/10/18(火) 20:52:34 ID:OjP/z8bX
       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、
      /               ヽ
     i゙                 .i
     i     魔物企画     从ハ)
     |,               从从)
      i-・==- ,   -・==-    人从)
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ   コテハンだと叩かれるよ
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  
     λ   `ニニ´       /-'^"    
      ヽ,           ノ
       ヽ,         |  
        `''ー -- 一 ''" |、 
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ
    /    |            」
   /`ヽ、_ │             ハ
   ヽ、_  /   女子高生好き__ |
    /  `/i              /_,」
   {   ,' !           ,'  |
   i   {  !          i  |
   ヽ   i │         ||  !
    ヽ ヽ'`ミ、_         レ"´ |
     ヽ \   `        ', /
     r'‐'´` ヽ、_____,.ノ´{
      ├‐'´       |   |  
21音速の名無しさん:2005/10/18(火) 20:58:11 ID:qH+LkC/0
「うっかりクラッチを早くつないでしまって、ジャンプスタートになった。これは明らかなミスだった。このような終わり方をしたことは非常に残念だが、チームには大きな感謝をしたい。過去2年間のいい思い出がある」
22音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:15:23 ID:Rz/6Nb0t
キルスウィッチはちょっと手が触れただけでもオンになる安全設計
クラッチは即座に反応できるように長敏感なストロークゼロリリースのジャンプスタート仕様
BARのメカはコンスト2位取ったくらい優秀なパーフェクトマシンですよねえ!
23音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:26:20 ID:ocr6a7O0
優秀なテストドライバーが開発してたからな
24音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:33:23 ID:qSSKdM34
>>6
確か鈴鹿の前にすぽるとでアロンソ生で
出てたけど三宅がサトー選手について
どうですか?
みたいな質問してた・・。

リップサービスで彼は良いドライバーだ、
みたいなコメントしてたけど、
それを聞いた三宅が本当に嬉しそうな顔をしてた・・。

それを見てアホかと・・。

アロンソ出演してもらって、
蛸のこと質問しているフジもアホかと・・。

25音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:34:41 ID:lYvXr0s8
≪佐藤琢磨 年表2≫
□F1ドライバーとしての覚醒
2002年(25歳) Jordan-HondaからF1フル参戦 日本GP5位入賞 ランキング15位
2003年(26歳) BAR-Hondaのリザーブ(&テスト)ドライバー 日本GP出場6位入賞 ランキング18位
2004年(27歳) BAR-HondaからF1参戦 USGPで自身初の3位表彰台 ランキング8位
         9月10日 コンファーティジアナト・モトリ賞受賞
         11月 F1Racing誌のパーソナリティ・オブ・ザ・イヤーを受賞
2005年(28歳)   2月21日 フランスの自動車雑誌「L'Automobile」より
         「Sporting Revelation of the Year Award」を受賞
         BAR-HondaからF1参戦中
         3月4日 戦略によりオーストラリアはリタイヤ
         3月20日 発熱によりマレーシアは欠場
         3月末 長年の交際中の彼女に種を仕込む
         4月3日 ブレーキトラブルによりバーレーンはリタイヤ
         4月24日 サンマリノGP、待望の5位入賞も・・・
         5月7日 無念の失格&2レース出場停止の裁定
         6月19日 運命のアメリカGP でまさかのミシュラン勢総リタイア
         7月3日  フランスGPで庭掃除
         7月10日 イギリスGPで前代未聞のフォーメイションラップで自らスイッチを押しストール
         7月24日  ドイツGPで1周目にまたしてもフィジケラに追突
         7月31日 ハンガリーグランプリで今季のポイント奪取&彼女のおめでた発覚!
         8月15日 朝日新聞紙上にて左翼思想家であることを宣言
         9月11日 アゴのカマを掘り、愛のムチをいただく。
         9月19日 バトンのBAR残留が内定。来季のBARでのシート喪失が決定的に。
         9月21日 BARのレギュラーシート喪失が正式に決定!
         10月9日  母国GPで期待に応え、リザルト抹消という最低な成績を残す
         10月16日 真の母国で早漏スタート&芝刈り  引退へ

26音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:35:02 ID:lYvXr0s8
<2005シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐1STOP目
│ 予選勝敗表   │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│の周回数
├───────┼─────┼─────┼───┤↓
│01 オーストラリア   │×.あぼーん│ 3:12.128 ○│−−−│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 3:09.832 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 3:05.563 │ 3:04.348 ○│+ 1.215│
│04 サンマリノ     . │× 2:44.658 │ 2:44.105 ○│+ 0.553│
│07 ヨーロッパ   ...│× 1:32.926 │ 1:32.594 ○│+ 0.332│
│08 カナダ       │× 1:15.729 │ 1:15.217 ○│+ 0.512│
│09 アメリカ       .│× 1:11.497 │ 1:11.277 ○│+ 0.220│
│10 フランス      │○ 1:14.655 │ 1:15.051 ×│- 0.396│※1
│11 イギリス    ..│× 1:21.114 │ 1:20.207 ○│+ 0.907│
│12 ドイツ     ..│× 1:15.501 │ 1:14.759 ○│+ 0.742│
│13 ハンガリー    .│× 1:21.787 │ 1:21.302 ○│+ 0.485│S:20 B:22
│14 トルコ        │× 1:30.175 │ 1:30.063 ○│+ 0.112│
│15 イタリア     │× 1:21.477 │ 1:21.369 ○│+ 0.108│S:16 B:17
│16 ベルギー   ...│× 1:48.353 │ 1:47.978 ○│+ 0.375│-1Lap
│17 ブラジル     . │×        │ 1:12.696 ○│−−−│
│18 日本       │× 1:46.841 │ 1:46.141 ○│+ 0.700│
│19 中国       │× 1:37.083 │ 1:34.801 ○│+ 2.282│
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    1勝   │   16勝   │厳密にはバトン全勝
└───────┴─────┴─────┘
※1:琢磨は3ストップ、バトンは2ストップなので厳密には琢磨の負け
27音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:35:24 ID:lYvXr0s8
┌───────┬─────┬─────┐
│決勝順位勝敗表│ 佐藤琢磨 │ J. Button │
├───────┼─────┼─────┤
│01 オーストラリア   │×   14位 │ 11位   ○│
│02 マレーシア     │× 不出走 │  2周   ○│
│03 バーレーン   ..│×   27周 │ 46周   ○│
│04 サンマリノ     . │×  (5位) │ (3位)  ○│
│07 ヨーロッパ   ...│×   12位 │ 10位   ○│
│08 カナダ       │×   40周 │ 46周   ○│
│10 フランス      │×   11位 │  4位   ○│
│11 イギリス    ..│×   16位 │  5位   ○│
│12 ドイツ     ..│×   12位 │  3位   ○│
│13 ハンガリー    .│×    8位 │  5位   ○│
│14 トルコ        │×    9位 │  5位   ○│
│15 イタリア     │×   16位 │  8位   ○│
│16 ベルギー   ...│×   13周 │  3位   ○│
│17 ブラジル     . │×   10位 │  7位   ○│
│18 日本       │×成績抹消│  5位   ○│
│19 中国       │×   34周 │  8位   ○│
├───────┼─────┼─────┤
│勝数          │     0勝  │   16勝   │
└───────┴─────┴─────┘
28音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:36:11 ID:lYvXr0s8
「中国人被害者に補償を」 呼びかけ人に佐藤琢磨さんも
2005年08月15日22時27分

 戦後補償問題に取り組んできた弁護士らが15日、旧日本軍の非人道的行為を受けた
中国人被害者に補償するよう国に求めるアピール文を発表した。呼びかけ人には、
F1レーサーの佐藤琢磨さん(BARホンダ所属)も名を連ねた。

 佐藤さんは今年、憲法を特集した法律雑誌の対談に登場し、「日本は過去にひどい
ことをしてきたし、そのことを次の世代に伝えなきゃいけない」などと語っている。
参加依頼に対し、F1で海外転戦中の佐藤さんから了承の返事があったという。

 アピール文は、毒ガスの使用や遺棄、村人を抹殺した「平頂山事件」、731部隊の
生体実験などが日本の裁判所で事実認定されたとしたうえで、「日本政府が被害者に謝罪し、
ふさわしい補償を行って、事実を未来に記憶することを求める」と訴えている。
http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200508150305.htm

googleキャッシュ
http://66.102.7.104/search?q=cache:D6rICVVz090J:www.asahi.com/national/update/0815/TKY200508150305.html+&hl=ja
29音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:44:44 ID:Ukm+ZoHm
今思えばデビッドリチャーズを解雇したのが全ての間違いだったよな。解雇ではなく事実上追い出したわけだが。

リチャーズってさ、琢磨の良き教育者だったじゃん。バトンを贔屓しているとかここでは言われてたけど
リチャーズが居なくなって今年はそれがもっと顕著になったしさ。ホンダはヨーロッパ市場の要である
英国市場を重視してるんだから、バトンに拘ってたのはホンダなんだよ。今年になってそれがやっと分かったよね。

リチャーズはホンダと琢磨を見て2004年行動してたんだよ。スバルのこともあるし、決してアンチ琢磨じゃなかった。
リチャーズの言う通り聞いてれば今年はもっと大きく飛躍できたはずさ。
30音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:45:35 ID:lYvXr0s8
琢磨パパまとめ

佐藤和利(在韓軍人軍属裁判を支援する会京都)

佐藤和利(横田基地公害訴訟弁護団団員)

佐藤和利(イラク国際戦犯民衆法廷京都実行委員会事務局長)

佐藤和利 (平権懇運営委員)

共謀罪を廃案へ!7.7集会賛同者 佐藤和利(東京弁護士会)●

憲法9条を変えることにみんなで反対しましょう
賛同 佐藤和利

憲法9条を変えることに反対する意見広告
第4期市民意見広告運動
賛同者・賛同団体(か〜そ) 佐藤和利
31音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:46:38 ID:Ukm+ZoHm
去年後半、リチャーズの言う事を琢磨が聞きだして安定した。
また、そんな琢磨のことを良く理解してメカニックやチームスタッフに目を配れたのもリチャーズだけだった。
スバルで日本から得た恩の一部をホンダと琢磨を使って返そうとしたのに、それを俺達は疑ってしまったんだよ。

馬鹿だよな、このスレの住人って。俺含めて。
32音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:47:12 ID:lYvXr0s8
在韓軍人軍属裁判を支援する会
http://www.gun-gun.jp/

平和に生きる権利の確立をめざす懇談会
http://comcom.jca.apc.org/heikenkon/

イラク国際戦犯民衆法廷・京都の会
http://www12.plala.or.jp/Asu/

新横田基地公害訴訟団
http://www12.ocn.ne.jp/~syokota/



在韓軍人軍属裁判を支援する会のHPは必見
33音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:00:35 ID:lYvXr0s8
法と民主主義2005年7月号【400号】(目次と記事)
◆特集●9世代、親子で語る9条
F1レーサー佐藤琢磨が弁護士の父・和利と憲法を語り合う!
50代──佐藤和利/佐藤琢磨
ttp://www.jdla.jp/houmin/2005_07/07.html
c日本民主法律家協会


日本共産党福島県議団
長谷部淳(いわき市選出)
1959年生まれ。京都大学理学部卒。日本民主法律家協会事務局「法と民主主義」編集部、
合同出版、全日本民医連事務局、小名浜生協病院事務長などを経て、
伊東達也さんのバトンを受けて2003年県議選に立候補して初当選。
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/syokai/


日本共産党 ごとう勝彦 リンク集
私が関心を寄せ、みなさんにも紹介したいホームページです
自由法曹団
日本民主法律家協会
http://homepage3.nifty.com/gotou-katuhiko/sub7.htm


2005年1月16日(土)「しんぶん赤旗」
許すな ビラ配布弾圧
特定政党へ露骨な干渉

澤藤統一郎弁護士
(日本民主法律家協会事務局長)
34音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:14:49 ID:RJSFIfiQ

>>1
糞スレたてんなヴォケ
削除依頼出しておきました。
35音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:21:17 ID:GEXbXWLl

>> lYvXr0s8
糞コピペすんなヴォケ
削除依頼出しておきました。
36音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:24:52 ID:WdPsMhXY
まだ琢磨のスレなんか立てるのか?

もうモータースポーツの板に立てるなよ。過去の人なんだし
37音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:25:28 ID:7VTU+FB4
プ

琢磨が来期新チームのエースは決定なることも知らないのかw
38音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:26:37 ID:9D4iRucT

日本語か?
39音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:30:23 ID:C0Di/cCd
>>37
釣れませんね
40音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:31:06 ID:7VTU+FB4
さすがw
アンチは日本語読めないんだw
半島やシナの人だもんなw
41音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:31:10 ID:f8QQ5caI
>>36
開幕戦直前まで残ってる気がするな、琢磨スレ。
グリッドにつくまでまだ分からないとか言いながらよー。
42音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:32:14 ID:f8QQ5caI
>>40
本気で言ってるなら小学校へのご入学をおすすめします・・・
43音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:32:54 ID:Rz/6Nb0t
琢磨の最後尾から一気に十位ぐらいまで上がる能力はすごいと思う、まあそこだけなんだけど
44音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:33:29 ID:ceKrHD3t
このままだと新チームのシートは確定だな
アンチが行動起こさないかぎりは
45音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:33:54 ID:rJgwXl92
>>1
乙蛸〜
やっぱりF1には琢磨がいないと
盛り上がりが違うよ
アンチでさえいなくなったら
それはそれでさみしいものだよ
46音速の赤土さん:2005/10/18(火) 22:34:11 ID:Pr7KCAYh
なんか、もうネタがないな(w
47音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:34:57 ID:7VTU+FB4
>>44
鈴鹿で行動起こせなかったアンチに
そんなことできるわけないじゃん。
48音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:35:08 ID:sFDCvuk/
>>43
でも、今年のオープニングラップでのトラブルの多さを
みると、その能力も?マークだなあ・・・

ギャンブルしすぎなんじゃないの?
49音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:37:13 ID:AT75lJpA
>>44
フェラーリ、ルノー、ウィリアムズ、トヨタの辺が異議を唱えなければね。
50音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:37:40 ID:rJgwXl92
レースに出てる蛸を叩くのがいちばんいいな
もちろん上位入賞してほしいんだけど
蛸はあまりにも期待を裏切りすぎるからね
51音速の名無し:2005/10/18(火) 22:40:44 ID:TXvDBjpu
さすがに1年契約だよね?
そうだよな?そうじゃないと困るぞ。
いろいろ。
52音速の赤土さん:2005/10/18(火) 22:42:14 ID:Pr7KCAYh
て優香、もっとマシな奴いないのか?(w
53音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:42:31 ID:7VTU+FB4
1年はないだろ。
少なくとも2年以上じゃないと
琢磨の開発能力は発揮されないよ。
54音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:47:23 ID:ne1CYzV5
鈴鹿でオフ会しなかったのか?
55音速の名無しさん:2005/10/18(火) 22:52:12 ID:n5hitR01
>>51
そりゃ1年後には、バリ禿かバトンを追い落として
Aチームに戻るからな!


・・・・こんな感じでいいですか?
56音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:01:23 ID:lm1EITfF
前スレ埋まったぞ。
とりあえず、アンチもヲタもお互いにきもいのはNG登録しとけ。
57音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:01:43 ID:C0Di/cCd
佐藤琢磨

特技
キルスイッチ、ジャンプスタート
芝刈り、特攻
58音速の赤土さん:2005/10/18(火) 23:02:38 ID:Pr7KCAYh
叩いてばかりでなく、いい所もあげてみろよ(w
59音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:02:40 ID:C1iJTYdA
アンチもヲタも極端なのが今日になってまた湧いてきた件について。
60音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:03:19 ID:C0Di/cCd
タイヤをロックさせながらの特攻は何度やってくれても
笑える
61音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:03:30 ID:lm1EITfF
>>59
多分どっちでもないんだろ。かまって厨。
62音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:04:05 ID:7VTU+FB4
琢磨の文句言いたいだけなら
アンチスレ逝ってくれ
63音速の名無し:2005/10/18(火) 23:04:32 ID:TXvDBjpu
首がふっとーいトコとか?
64音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:04:48 ID:lm1EITfF
>>62
お前も煽るなよ。ウゼエ奴ら湧いてくるから。
65(`Д´) 旦 まものしね:2005/10/18(火) 23:05:06 ID:wJ69r8Lx
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
66音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:06:53 ID:C1iJTYdA
>64
極端な連中は昨日は忙しかったからこのスレにこれなかったの。
察してあげてw
67音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:07:34 ID:C0Di/cCd
  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐  「僕はアイソトニックよりクラッシュホリック」
 {ヘ;:! -=・=-, i  ' -=・=- |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ |     「何よりもまず、追突スピード」
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
     l`┐ .` ‐ '´     ′|         「いつも通りグラベルに」
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!     
      |ヽヽ  ─   / / |   「ほぼノーポイントに近いんだけど、見飽きない走り」
   __」 ヽ、       /  / ヽ
 /   !!   ` ̄ ̄´  /   〉─-- 
68音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:07:36 ID:ArBNi958
チームアルカイダ
監督 ビン・ラディン
1st ザルカウィ
2nd 佐藤琢磨
69音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:08:05 ID:lm1EITfF
>>66
関係ないね。
アンチとヲタの振りした煽り合いには正直ウンザリ。
70音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:09:40 ID:7VTU+FB4
>>69
うんざりなら見なければいいだろ。
ここは2ちゃんねる。
どんな思想の人間でも出入り自由だ。
ただし、決まった場所があるならそっちへ池ということ。
このスレでファンが何を言おうが
注意される筋合いはない。
71音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:10:13 ID:C0Di/cCd
なんかあぼーんが多いなw
72音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:11:09 ID:f8QQ5caI
で、誰か新チームの件、ソース付きのネタないの?
どうも妄想と現実の区別がつかなくなってると思しき輩の書き込みだらけで真実がわからん。
73(`Д´) 旦  ◆UMH77BlCK6 :2005/10/18(火) 23:11:24 ID:wJ69r8Lx
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
74音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:12:13 ID:qSSKdM34
首は米で鍛えていらしいが、
町田から送ってもらってるのか?

タッくん これでGに耐えられる強〜い
首鍛えてね 母より・・みたいな感じか
75音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:12:55 ID:7VTU+FB4
>>72
確定ソースがどこからも出てないんだからしょうがないだろ。
・けんさわの記事
・中本の来年も琢磨と一緒というコメント
・琢磨の超自信満々な来年へのコメント

これだけでも既に決定的であると読み取っても
普通の人レベルなんだけどな。
76音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:13:15 ID:C1iJTYdA
>72
けんさわ&中本発言以上に具体的なのはないはず。

プラス海外のアローズファクトリー使用のネタ。
これもけんさわで披露されてたね。

77音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:13:35 ID:lm1EITfF
>>70
なら俺に注意するなよ。俺がここにいても自由だろ?




とかいう、レベルの低い煽りあいするのやだろ?
お前のレスは、全てアンチの餌だからやめろといってる。
この数週間、どれだけくだらねえ煽りあいで琢磨スレが埋まってると思ってんだよ。
スルーもできねえガキと、ただここで荒らすのを楽しんでるバカどものせいだろ。
78音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:14:11 ID:Rz/6Nb0t
ホンダ氏ねになるのか、けんさわ氏ねになるのか た の し み w
79音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:14:29 ID:7VTU+FB4
>>77
わかったが、あんたのレスも大したことないな。
俺と大差ないレベルだ。
80音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:16:07 ID:lm1EITfF
>>79
分かったらもうやめろ。最後の一行みたいなこと書くから、いつまでたっても
煽りがなくならない。俺ももうやめる。
81音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:17:14 ID:C1iJTYdA
>77
つホロン部の存在
つ昨日は靖国やらロッテの優勝やらで忙しかった

落ち着こう。彼らの思う壺だ。
82音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:18:51 ID:lm1EITfF
>>81
スマン、もう消える。
83音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:21:49 ID:lcvjx0X3
アンチ叩きしようかと思ったけど、今日はつまんないからやめた。
84音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:23:53 ID:mTw4OEx2
>>81
思えば気持ち悪いくらい平和な一日だったよな、昨日は
いつも暴れてるアンチの正体見たりってところですかね
85音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:27:25 ID:X//tm8X0
【英国/北朝鮮】英BAT、平壌で秘密裏にたばこ工場運営…職員200名、年間20億本生産[10/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129642956/l50
86音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:29:43 ID:zZ51FIlf
誰かの言葉
複数の入賞などいらない 一度の優勝が欲しい
日本人でまだいないんだよな〜
87音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:31:45 ID:7VTU+FB4
>>86
琢磨が達成してくれると思うけどね。
88音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:35:37 ID:YHqKFHMh
もう無理だよ
89(`Д´) 旦  ◆UMH77BlCK6 :2005/10/18(火) 23:36:10 ID:wJ69r8Lx
・・・・・可能性は有る。
90音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:36:53 ID:9oTm3upI
まだだ、まだ終わらんよ。
91音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:39:40 ID:C1iJTYdA
>86
望むべくは応援すべき対象が途切れないこと・・・

出来ればもう一人欲しいね。
琢磨のことはずっと応援し続けるけど、ハラハラしすぎだから
バックアップに堅いヤシがいてくれると助かるw
92音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:42:40 ID:lcvjx0X3
来年も辛いシーズンになるかもしれないが、
また表彰台に上がってくれるだけでもうれしいな。
93音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:44:01 ID:RBDYzX18
日本人ってだけならいらん。
94音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:46:04 ID:9oTm3upI
95音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:49:25 ID:Co5B7DCY
琢磨って達磨にみえない?
96音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:49:39 ID:C1iJTYdA
>93
今の20台だとそう思うかもしれないけど
24台フルグリッド(コンコルド協定下での限界)とかになると
やはり切ないと思うぞ。

1台くらいはコネだろうがなんだろうが使って乗せるべきだと思う。
97音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:51:16 ID:o+z4uPCN
トドロキスペシャルを作ってくれ
98音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:57:30 ID:YCqZByi2
「琢磨、君には失望したよ。松浦と話を始めている」  アグリ、シーズン半ばにして結果の出せない琢磨に対して 
99音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:04:10 ID:ufPI1Xir
>>67
ナイスコピペ
いろいろ亜流がでたけど、それがベストだね。
100音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:18:22 ID:xjSMTlMn
Takuma Sato (Japan) BAR

Totally eclipsed by his team mate, leaves BAR with a reputation for mayhem after collisions and crashes. Could still be back next year if mystery 11th team materialises.

(Championship points 1, rating 3)
101音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:20:20 ID:Utjr6PdG
>>20
これ、オモシロ過ぎて、いつ見ても爆笑してしまう・・・。
102音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:22:58 ID:MMro4Tz6
年間ポイント1で評価3ってことは10ポイントくらい取れば評価30くぁwセdrftgyふじこlppp;@
103音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:27:07 ID:FZHttv9e
アロウズ跡ってどうなってんの?
104音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:27:30 ID:rUuG6+Sk
廃墟だな。
105音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:45:26 ID:Utjr6PdG
トーチュウの記事から

バーニー、11番目のチームに関し、「マックスを説得するから任せてくれ」だって。
全面的に協力する姿勢を見せているんだってよ。

良い流れだね。
106音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:48:57 ID:yyjSbaSX
>>105
トーチュウの記事で期待するのは、冗談抜きでやめとけ。
107音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:49:41 ID:s2/rv+Zl
>>105
確かアメリカGPの時も、バーニーがモズレーを説得してミシュラン陣営のタイヤ交換認めさせる
うんぬん言ってて失敗しなかったか?

非っっっっっっっっっっっっ常に心配だwwwwwwww
108音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:50:49 ID:XF85/yCz
佐藤琢磨 現在、無職です。
109音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:51:24 ID:z4pRqPJa
まあ新チームが出来るのは間違いないだろうけど
バーニーが関与したチームって
全部消えてるんだよね。
110音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:51:37 ID:M9iSkotK
>>106
トーチュウには「10月24日の会議次第でBチームの話は流れる」と
書いてあるんだろう。

ということはBチームは確実って読み取ればいいの?w
111音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:52:44 ID:c7vSafir
これの続報マダー? >トーチュウ

>アメリカGP、10月23日再戦へ [ 2005/06/28 ]
> ミシュラン勢が55億円負担
> 罪滅ぼしのノンタイトル戦

112音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:53:09 ID:MgwKD2/U
今年の印象
トラブルのデパート佐藤琢磨
トラブルの総合商社佐藤琢磨
113音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:53:34 ID:ng6qvX47
F1の世界では決定するまではすべて未定(ない)と思った方がいいよ。
それだけ一寸先はわからない世界だからね
114音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:54:27 ID:Utjr6PdG
>>110
今、そこを読んだけど、
だ、大丈夫か?????????心配だ。FIA次第ってことだよね。
バーニーに期待するしかないのか。
115音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:55:55 ID:M9iSkotK
>>114
だから、トーチュウが「心配だ」と書いたら「安心だ」と翻訳して
読めばいいんだろ。w
116音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:56:11 ID:yyjSbaSX
>>110
誰も「逆に読め」、とは言うとらん。
117音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:57:58 ID:M9iSkotK
>>116
なるほど、自分に都合のいい記事はその通り、
自分の都合の悪い記事は反対の意味に
これでいいですね。w
118音速の名無しさん:2005/10/19(水) 00:59:01 ID:QypX16Xl
バトンは日本にいてホンダ巡りしてるそうだが、琢磨は?

528 :音速の名無しさん :2005/10/18(火) 21:52:08 ID:Og/V0jkN
バトンは今、日本に居るらしいよ
研究所を訪問してるみたい

531 :音速の名無しさん :2005/10/19(水) 00:13:27 ID:fs2TbRAh
>528
来た。
今年は作業服着せられてた(笑
119音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:00:17 ID:ng6qvX47
あのさぁ、バーニーとモズレーだって一枚岩じゃあないんだよ。

ワールドカップのFIFAを思い出してみなよ。
FIAも中は意外とぐちゃぐちゃだから・・・・・・・・
120音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:00:39 ID:l+n7JEGu
今更馬豚
121音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:01:21 ID:z4pRqPJa
そういや今の琢磨は出産準備以外やることないのか。
122音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:02:28 ID:rzswhG6E
わーい、わーい 新チームだ、わーい、わーい
ホンダエンジンだ、わーい、わーい
違うシャシーだ、わーい、わーい
BSタイヤだ、わーい、わーい
1stだ、わーい、わーい
今シーズンより悪い材料がないな、わーい、わーい

正式決定まで、ノーテンキでいこう
123音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:03:17 ID:M9iSkotK
>>121
挨拶まわりだ何だで忙しいらしいよ。12月にはしっかり一緒にいられるように
したいって感じらしい。
124音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:04:41 ID:yyjSbaSX
>>117
本気で言ってるとしたら、頭大丈夫か?
俺はトーチュウの記事自体を信用して無いから、>>105の記事も>>110の記事も信用して無いんだが。
まあ、他のソースがあれば話は別だが、それはトーチュウを信用してのものではない。
ここまで説明しても、おまえは理解する気はなさそうだが。
125音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:05:26 ID:l+n7JEGu
126音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:06:08 ID:M9iSkotK
>>119

> FIAも中は意外とぐちゃぐちゃだから・・・・・・・・

意外ってことはないよ。みんなぐちゃぐちゃだと思ってるから。
127音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:11:24 ID:M9iSkotK
>>124
あんたいい人だね。そんなマジレスしてくれるなんて。
からかって悪かった。ゴメン。
まー、どうせトーチュウまともに読むヤツいないだろうし、
あまり気にしなくていいんじゃないかな。
自分も冗談で書いてるだけだから、こんな直球で来られるとはおもわなんだ・・・・
128音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:13:31 ID:/OUumiSH
>>124
トーチューよりはF1携帯グランプリの方が情報が早くって
信憑性も高いような気がするが・・・
ライコネンがトヨタ入りを狙ってるって記事が出てるw
129音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:13:56 ID:u6f2Pa5S
        __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:} 
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:} 
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg    
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈

130音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:13:58 ID:c7vSafir
暇だったらFポンで走ってみてくれよ
もてぎと鈴鹿が残ってるから
131音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:15:15 ID:nJHJ5VHT
A1GP出るとか聞いていたが
132音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:16:31 ID:M9iSkotK
>>131
たぶん、そんなヒマなくなるんじゃないかな。
133音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:16:36 ID:kSdksDFr
>>131
暇があるなら出て欲しい。
A1はイコールコンディションでコンペティティブだよ。
マシンもまあまあカコイイ。
134音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:17:33 ID:B+0IeQAZ
バーニーはまだまともな思考回路持ってるから(金に対してはあれだが)
許してやろうぜ。
モズレーは詞ね。
135音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:17:54 ID:yyjSbaSX
>>127
>>117を受けてのものとはいえ、俺も>>124で言い過ぎたので、その点はお詫びします。申し訳ない。
136音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:19:35 ID:7NzGCDkh
>>128
まじ?
まさか・・・
なぜ?

漏れの雷子が逝くなら応援するけどさ


琢磨さん来年シートをゲットできたら
目標はチームメイトを上回ることにしてください
どれだけ待遇の差があったか知らんが
今年も酷すぎです
137音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:20:05 ID:nJHJ5VHT
A1GP出て欲しい
シューマッハ兄弟も出るらしいし
第3戦以後が楽しみです
138音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:23:27 ID:kSdksDFr
>>136
なぜかというとV8のできがよさそうだからです。
資金的にもっとも余裕がある。
それとブリヂストンへのスイッチ。

ま、噂の域だけどね。
139音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:26:12 ID:M9iSkotK
A1はモントーヤやバリチェロも出たいって言ってるよね。
IRLのチャンプウェルドンも参戦希望してる。
ワンメークレースってバトルがあって面白いよね。

とこれでライコがトヨタって・・・?フェラーリの間違いじゃなくて?
140音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:27:36 ID:nSbuqP36
A1は12月あたりにF1ドライバーが集結しそうだよ
シューマッハ兄弟と もしかしたら琢磨も
この他バリチェロとインド人も参加するかもしれない
モントーヤはコロンビアが参戦なら出たいって言ってるね
141音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:27:59 ID:nSbuqP36
かぶった
142音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:29:17 ID:nJHJ5VHT
>>141
(・ε・)キニシナイ!!
コロンビアは参加してないんだね
モントーヤ無念
143音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:34:02 ID:M9iSkotK
>>142
いや今からでも参戦可能だと思うよ。30チームまで枠あってまだ
埋まってないような・・・後は母国のスポンサーみつけてチーム編成
して出ればいいだけ。敷居はかなり低そう。
ドイツのwinnerの職業欄が「学生」だもんな・・・・

まあ、モントーヤが自分で金出してスポット参戦ってのも
可能かもよ。
144928 ◆OO3a4ONGn6 :2005/10/19(水) 01:44:47 ID:3B8bSEtN
>>75
ええ!?確定ソースはまだなかったのか・・

てっきり確定かと思ってぬかみそよろこびしちゃったよ・・・_| ̄|○
145音速の名無しさん:2005/10/19(水) 01:49:48 ID:3B8bSEtN
>>128
ライコネンがもしTOYOTAに行くようなことがあったら、
きっと彼と同じような運命を辿り、若くして髪の毛が抜け去っていくような希ガスるのは俺だけですか、そうですか。
146音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:02:40 ID:EOptAPM/
おまいら何騒いでるんだ?
雷子はもうフェラと契約してるってでてたじゃん
本人もトッドもそのこと聞かれても否定してないから確定だろ
147音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:09:14 ID:T9H8NShK
別スレで拾って来ました

琢磨 処刑される?

http://www1.as-web.jp/magazine/img/f1_racing/0510/3.pdf
148音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:23:34 ID:tbfsHhf0
なんで佐藤さんという人を応援している人たちはF1観戦歴が浅いのですか?
149音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:25:57 ID:FbWbyWmc
F1ファンじゃなく琢磨ファンなんだろう
150音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:33:58 ID:EOptAPM/
>>148
レース好きなら琢磨なんて応援できないからだよ
運転も性格もDQNすぎる
151音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:35:05 ID:wJQQNsP1
内容のないアンチからフラストレーションの蓄まったネクラなニワカの匂いがする
内容のない擁護から単純にニワカの匂いがする
152音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:43:11 ID:xjSMTlMn
もう蛸ヲタという名でバカにされている人達しか残っていないよ。
モタスポ板のガン細胞。
153音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:44:17 ID:mXhglXcr
蛸をた=池沼、社会の蛆虫
154音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:44:51 ID:l9xA+uQN
ここ一ヶ月くらいモタスポ板に奇妙な荒らしが出没してるよね
155音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:47:59 ID:mXhglXcr
↑おまえって池沼?
156音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:48:09 ID:vgUcdQfx
>>152
モタスポ板が2ちゃんのガン細胞
いや、盲腸か・・・w
157音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:54:04 ID:TVflMw6I
琢磨あフォー
158音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:54:44 ID:gujxxtSH
>>147->>156
奇妙というより気味が悪い
159音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:54:51 ID:TVflMw6I
低成績少年を愛す会
160音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:55:52 ID:TVflMw6I
赤点落第ドライバー
161音速の名無しさん:2005/10/19(水) 02:58:54 ID:TVflMw6I
F3で引退しとけば伝説のドライバーになれたが、
F1に来て恥を晒して知ったので、F3の栄光まで暗い影を落としている。
F1に来てマイナスイメージが形成されてしまった。
F1に来ないほうがよかった。
162音速の名無しさん:2005/10/19(水) 03:06:54 ID:LHnmZSvs
>>146
雷子は完全否定したぞ「フェラーリとは契約していない」って。
何か雷子のマネージメント側がトヨタの状況を観察してるんだってさw
163音速の名無しさん:2005/10/19(水) 03:13:52 ID:JYm4EAH4
煽り部隊がストレス溜まってるようだなw
早くシート確定ニュースこねーかなー。
164音速の名無しさん:2005/10/19(水) 03:20:35 ID:BhFeD/Zf
靖国はもう燃料切れかな・・・・
165サムライ:2005/10/19(水) 04:13:46 ID:h+nR5qmE
希望!
フェラーリ:1ライコネン 2バリチェロ ホンダ:1モントーヤ 2琢磨
トヨタ:1M・シューマッハ 2R・シューマッハ
ルノー:1アロンソ 2トゥルーリ
マクラーレン:1フィジケラ 2クリエン
ウィリアムズ:1バトン 2マッサ
レッドブル:1ハイドフェルド 2クルサード
166音速の名無しさん:2005/10/19(水) 08:49:59 ID:Va+dUo7a
>>122
いいねそれw
167音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:11:37 ID:MAXNjCNO
恥さらしたってもここにいる琢磨叩き厨ほどじゃねえよ
168音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:12:45 ID:7Pi5euGC
>>165
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|    <またまたご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
169音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:38:51 ID:VailfozQ
じゅるりっぃ〜じゅるりら〜♪
170音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:38:59 ID:9IgnhLN6
もし佐藤が噂通りホンダBチームに行くのなら
年内のBARテストへの参加拒否されることはないだろう。
ABチームが同じエンジン・シャシーを使用し、バリチェロが
まだ参加できない状況で佐藤がテスト拒否されたのは
ホンダが佐藤と絶縁したという証拠だろう。
ホンダは二度と佐藤に敷居を跨がせないつもりだ。
171音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:41:46 ID:nOnf3Co2
>>170
BAR側が乗せる気ゼロなんじゃない?つか、中本氏は来年も琢磨と一緒にやるって言ってるし。
172音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:47:52 ID:07UzrW51
まさに願ったり叶ったり
173音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:49:15 ID:9IgnhLN6
>>171
仲本氏の発言は公式なものではなくごく個人的なリップサービス。
佐藤琢磨のテスト参加拒否はBARを買収したチームホンダの正式な判断。
つまり佐藤はBARとの契約終了後、ホンダから完全追放されることになる。
これでホンダBチームがもし参入したとしても佐藤へのオファーは無くなった。
174音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:49:18 ID:sHk85S+y
>>170
ホンダ的には普通に琢磨もアンソニーも旧BARのテストに参加させるん
じゃないか。バリが来れないんだし、Bが008使うんだったら、結局
自分とこの車の開発になるんだし。

BAR在籍のアンソニーがジョーダンのテストに参加したりしてるんだから
ドライバーに関しては協定に抵触したりって問題はなさそうだよね。
175音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:51:22 ID:07UzrW51
>>173
つけんさわのサ便
176音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:52:31 ID:xkt+LZDs
>>170 拒否された?
ソースだせよw
177音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:55:00 ID:xjSMTlMn
蛸ヲタはダメ男に惚れてしまう女に似ている。
ある種の依存症である。立派な病気だ。
178音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:56:13 ID:xjSMTlMn
B.A.Rチーム、佐藤琢磨のテスト予定なし
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/10/bar_d014.html
179音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:56:23 ID:nJHJ5VHT
>>176
ホロン部の捏造だよ
180音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:58:37 ID:xjSMTlMn
> 当初チームが示した第3ドライバー案などを拒否したため、
> 佐藤琢磨も浮いているというのか?
181音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:59:07 ID:xgGe9GoT
ヤン.マグネットは何してるんだろう
182音速の名無しさん:2005/10/19(水) 09:59:30 ID:9IgnhLN6
けんさわ氏も思想的に異常な佐藤やそのファンが
大嫌いだから、BAR残留だとか新チーム決定とか
時折ガセ情報を流して信者の反応を見て楽しんでいるね。
183音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:00:56 ID:07UzrW51
脳内変換ていうのか?
すごい思考回路でつね
184タービュラン:2005/10/19(水) 10:03:04 ID:HpxDPHqi
>>170さんへ・・・琢磨を乗せない?テスト拒否されたのは絶縁?はぁ?

まず琢磨との契約は年末まであると思う!しかしながら琢磨は来季新チーム
に移籍する可能性(まだ参戦は正式決定では無いので可能性と)有りますよ
ね?しかし琢磨が新チーム参戦が無くなりミッドランドや他チーム移籍など
になれば全くと言って無意味ですよね?じゃあ琢磨が移籍先でホンダのテス
トの事話したりすれば?(あり得ないが)それは移籍先チームにとって有力
な情報で有れば?どうなりますかぁ?分かりますよね。

琢磨がテスト中だけ走らせて下さい!なんて言わないだろうしね。ホンダも
新チームには技術支援などはしていくのだから絶縁はされてないだろうし。
琢磨は結局BARから契約結んで貰えなかった(簡潔に言えば降格)されたわけ
だし、その事実は拭えないものがあるけれど、貴方自身の憶測で絶縁や敷居
を跨がせないつもりなど言わないで下さいね。

自分は簡単にまとめるのは苦手で長くなったけど、わかりませんか?

要するに琢磨は来季ホンダワークスに乗らない!なので来季に関わるテスト
には当然ながら乗れない!琢磨がTDならわかるけど。

長々グダグダと書きましたが貴方の書き込みにつき少し違和感が有りました
ので。書き込みさせて頂きました。     以上です
185音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:09:51 ID:PuBqVe+Y
テクニカルな問題だろう
琢磨もデビットソンも載せないで開発していく必要があるのだよ
186音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:13:57 ID:UALMJbnW
>>184
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/051016nakamoto.html
ガイシュツだけど、この日、「ありません」と中本が断言してるね
187音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:17:29 ID:3ET0e1av
チームを離れるドライバーは来期のテストに参加させないのは普通でしょ。
出るとしたら各レース前のタイヤテストくらいで。
188音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:17:35 ID:9IgnhLN6
>>186
一番下の方で佐藤琢磨にとって最後のレースと思わず本音を漏らしてしまっているね。
189(`Д´) 旦  ◆UMH77BlCK6 :2005/10/19(水) 10:17:45 ID:MhAKPCfS
そりゃ、BARのチームを出ていくんだからBARのテストは出きんだろ。
ホンダの買収後だとしてもだ。

だが、それで琢磨がホンダと切れる切れないの話しは、また別の話しと思うが。
190音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:20:34 ID:07UzrW51
来年も一緒にやる人ですから。
ま、来年、ということで。

こっちも断言してるな。
191音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:20:50 ID:O7fymeOk
つまり
本家ホンダはV8の開発と最新スペック含めたエンジンの
テストを行う。
Bチームには同スペックか一つ下のエンジンを与えるが
開発やテストなどはBチームのほうでやって、ということ。

本家のテストはバリ&バトンとテストドライバーが、
Bチームのほうのテストはマシンが出来次第
琢磨とかがやるということでしょう。
192音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:22:01 ID:07UzrW51
>>189
名前んとこ。コテハンにしたのか。
結構好きだぞw
193音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:22:55 ID:07UzrW51
>>191
V8で一つ下のエンジン?
194音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:25:24 ID:O7fymeOk
>>193
ああ、おかしかったね。
最初は同じものになるのか。スペック上は。
でも本家のほうはフルワークスの常時開発継続で
Bチームのほうはできたものを投げ与えるだけでしょ。
さすがに2チームとも全力投球はありえないw
195音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:26:13 ID:sHk85S+y
>>193
V7かな?
196音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:28:49 ID:sHk85S+y
>>194
マジな話、同一エンジンと言っても、今から開発していって
開幕のグリッド上で両チームのエンジンのバージョンが違うとか、
シーズン途中に追いついたり、また離れたりとかは当然ありそう
だよね。
197音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:29:11 ID:camdXoL2
中国GP後のインタビューでホンダの橋本が「琢磨との思い出はつきない。ホンダは来季はバトン&バリチェロで勝利しさらに上を狙う。ひたすら前進あるのみでもう後ろは振り返らない」とか言ってるけど、ホンダとしては琢磨とはお別れってことか?
198音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:32:19 ID:65YMixRL
ワークスホンダでは来期〜という意味じゃないか
199音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:34:08 ID:camdXoL2
中本も海外のインタビューでは来年はジェイソン&ルーベンスでホンダは飛躍を狙うと答えてた
200音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:36:03 ID:yBDbX8DU
>>188

−−琢磨に送る言葉があれば。

中本 ボクはBARじゃないし、送るつもりもないので、特にありません。
    来年も一緒にやる人ですから。
    最後のレースで完走させたかったので、残念ですが。
    ま、来年、ということで。

なに歪曲してんだよ。
「BARホンダでの最後のレース」だろ。

「来年も(HRDと)一緒にやる人」と言っているのは無視か?
201音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:36:39 ID:9IgnhLN6
>>197
粘着質なファン向けのコメントの端々から
数々の背進行為を繰り返した佐藤との決別が垣間見えるね。
ホンダ本社としても佐藤完全追放をなるべく隠しておきたいだろうけど
現場の人間は正直だから…。
202音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:38:51 ID:07UzrW51
>>201
ホンダとHRD
203音速の名無しさん:2005/10/19(水) 10:41:17 ID:gxfpZWRZ
BチームへはHRDからの供給という形になるみたいだから
ホンダと琢磨はお別れっちゃあお別れじゃない。
204音速の名無しさん:2005/10/19(水) 11:06:48 ID:iYHV8r44
まぁ出るにしても来季はBチームもマトモには走らんだろうが、塚越が乗るまでにはマトモなチームにしてくれよ。

琢磨もそれがホンダへの恩返しだ。
205音速の名無しさん:2005/10/19(水) 11:37:46 ID:zvGApSXX
>>197みたいな改行すら出来ない人間が
他人のコメントの行間を読む事が出来るとは思えない
206音速の名無しさん:2005/10/19(水) 11:45:35 ID:/lDW+O0g
ウィリのドライバーももうすぐ決定だね
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=101624
207音速の名無しさん:2005/10/19(水) 11:57:40 ID:14b81B0r
バリとバトソで優勝ねぇ…




今年のBARスタッフを見る限りでは夢物語だと思うが(プ
208(`Д´) 旦  ◆UMH77BlCK6 :2005/10/19(水) 12:00:53 ID:MhAKPCfS
>>192 
ヾ(`Д´)アリガトーゴゼェマスダァ


( `Д´) 旦~△△
ささ、めしの時間だ。
209音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:06:27 ID:sHk85S+y
>>206
決まった、決まったと言われながら、まだ正式発表がないんだよね。
まだ紆余曲折があるんじゃないのかな?
210音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:14:17 ID:camdXoL2
携帯からだから改行出来てなかったかw
211音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:17:18 ID:IBcGkATP
きっしょい妄想やで
212音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:19:44 ID:9IgnhLN6
>>209
たとえ紆余曲折があったとしても
確実に言えるのは佐藤琢磨のウィリアムズ入りが
ゼロということだ。
213音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:23:10 ID:nOnf3Co2
>>209
ギリギリまで天秤にかけるんじゃない?持ち込みスポンサーを期待したりとか。

>>212
流石にここまで来るともうその路線は無いかもねー、ただ土壇場で大口スポンサーを持ち込めば・・・案外w
214音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:25:30 ID:sHk85S+y
いまだに第三の候補は謎のままだよね。
ピザが持ってるペトロブラス以上の経済的あるいはチーム運営上のインパクトを
持ったドライバーってことだと思うけど・・・・
215音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:25:46 ID:4mr6AypO
216音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:26:59 ID:O/0YX8Rb
今日のトウチュウ読んだ?

琢磨はあくまでも来期新規参戦チームを、スベリ止めにしている様に
思えてしまうのは俺だけかなー。
217音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:29:17 ID:CmpB81d1
>>215
ホンダスタッフじゃないBARのメンバーに数人の朝鮮人がいるようだが?
218216:2005/10/19(水) 12:29:21 ID:O/0YX8Rb

ゴメン、スベリ止めは既存チームの方だった。
219音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:30:06 ID:PuBqVe+Y
>>188
日本語分かるか?
今年最後のレース、BARでの最後のレース
220音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:32:12 ID:PuBqVe+Y
>>216
逆だろ、各インタビュー読むと、新チームで1から作るのが
わくわくしてまずその線を優先するが、だめな場合も考えて
シートを確保しているみたいな状況
本当かどうかは別として
221音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:33:56 ID:efsHWORT
>>215
バトンは何みてるんだYO!
222音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:34:20 ID:nOnf3Co2
>>220
新チーム申請の許可が降りなかった場合に、来季乗れるであろうシートは
確保しておかないとって感じだろうな。
223音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:35:36 ID:U8tYK+5I
>>215
ペタがいないな
224音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:37:47 ID:kSdksDFr
>>222
そういう発言をしてるが、実際確保してるのか?
225音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:40:04 ID:xJ5IwIOK
最近アンチのに妄想レベルが異常に高いな

あ。元蛸ヲタだからか
226音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:42:05 ID:nOnf3Co2
>>224
一番妥当な路線としてはいくつかの持ち込みスポンサーを持ってミッドランド入りをするんじゃないかなと見てる。
問題はそれに対してホンダがどういう顔をするか(そうさせない為にもホンダが必死なのかもしれないけどもね)。
227音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:42:08 ID:PuBqVe+Y
中本の来年ここ(F1)にいるかどうか分からないってのも
HONDA的で不安な話だね
少なくとも1年は配置換えはしないで欲しいもの
228音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:43:47 ID:rAbdSw9a
>>178 拒否なんかされてないじゃんw
229音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:43:55 ID:dlWSZkI7
>>225
まずそんな短い文位確認してから書き込もうな
230音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:45:16 ID:HDXYltqa
テロリスト佐藤蛸魔の履歴書
2002年
マレーシアGP 特攻(フィジケラ:チームメイト)
スペインGP 自爆テロ(コースアウト)後リタイヤ
オーストリアGP 報復テロを受けリタイヤ(ハイドフェルド)
モナコGP 自爆テロ(トンネルの壁にクラッシュ)、名車ロータス破壊活動
フランスGP 特攻(パニス)

2003年
日本GP 特攻 (後ろから来たM.シューマッハをワナにはめる)

2004年
白煙による陽動作戦(モナコ、ヨーロッパ、カナダ、フランス)を繰り返し、
サーキットをテロ不安に陥れる

オーストラリアGP 特攻(トゥルーリ)
バーレーンGP 特攻(Rシューマッハ)
ヨーロッパGP 特攻(バリチェロにアマ認定される)
アメリカGP まだフリー走行なのに特攻(マッサにクレイジー認定される)
ベルギーGP 報復テロを受けリタイヤ(ゑ)

2005年
中田氏GP 特攻(彼女が膣を絞めたからと言い訳)
オーストラリアGP 予選(しかもインラップ)でいきなり自爆テロ(Too Late!)
フランスGP 特攻未遂(トゥルーリに特攻するも、かわされコースオフ)
イギリスGP 自爆テロ(フォーメーションラップ中にキルスイッチを押す)
ドイツGP 特攻(フィジケラ)
トルコGP 予選で自爆テロ(コースオフ)、ゑのアタックラップを邪魔してタイム抹消
ベルギーGP 特攻(M.シューマッハにデコピンくらう)
日本GP 自爆テロ(コースアウト)も誰も巻き込めなかったので、
さらに特攻(トゥルーリがドアを閉めたからと言い訳)
中国GP 母国に錦を飾るロケットフライングスタート
231音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:47:06 ID:0UtWTJ4t
カルトの特徴
・思考、感情、行動、情報のコントロール
・一般社会や信者以外の人間の敵視、蔑視、軽視など。
・教祖、または教団組織への絶対服従。教義が変わったときには、自分の考えもそれに合わせる。
・批判的思考の否定
・目的のための手段の正当化
・世界観の分化。教団組織は善、それ以外は悪。
232音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:50:13 ID:4mr6AypO
アンチは過去に生きヲタは未来に生きる
233音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:50:48 ID:i8lvtj9H
>>230
GJ!次スレからテンプレよろ
234音速の名無しさん:2005/10/19(水) 12:54:40 ID:rAbdSw9a
>>230 テロの定義も解らない馬鹿発見ww
235音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:13:28 ID:SYl441c2
PRIDE 2006 男祭りに元F1ドライバー・佐藤琢磨が電撃参戦


大晦日に行われるPRIDE 2006 男祭り(埼玉スーパーアリーナ)に元F1ドライバー、佐藤琢磨が電撃参戦することが決まった。
佐藤は2005年のフォーミュラ1シリーズにフル参戦し、アグレッシブなドライビングスタイルで存在感の大いに発揮していた。
対戦相手はマークハントとなりそうで、佐藤は「参戦が決定してうれしいです。デビュー戦はKOで飾りたいですね。リスクを恐れずガンガンKO狙いでいきます」とコメントしている。
佐藤がデビュー線のハントを撃破すれば、ノゲイラやヒョードルなどトップクラスとの対戦もあり得る。
F1ではあと一歩届かなかった世界チャンピョンの座をPRIDEのリングで奪う事が出来るか?
236音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:19:50 ID:MT6/o1NP
>>235

琢磨が160ちょっとのチビということからして物理的にPRIDEネタにするのは難しい
237音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:21:28 ID:wVxxYZFw
>234
テロリズム=暴力主義
まさに琢磨って感じじゃないか
238音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:24:59 ID:ln+u3gFv
>>235
誤字が多いから15点ってとこだな。
239音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:27:51 ID:aizK6uk+
アンチはよーく読んでくれ
1をアンチに置き換えてな

http://storage.irofla.com/?name=one&type=swf
240音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:29:59 ID:XeukMKqx
ヲタ&信者はよーく読んでくれ
1を琢磨に置き換えてな

http://storage.irofla.com/?name=one&type=swf
241音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:32:25 ID:0UtWTJ4t
もうちょっとマシなフラッシュはねえのかよww
242音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:39:58 ID:ub0iIKSI
-テロリズム-
心理的恐怖心を引き起こすことにより、政治的主張や理想を達成する
目的で行われる暴力行為のこと。またはその手段を指す。

つまり「来年シートをくれないと、この先何度もこういうことするぞ!!」
という琢磨の心の叫びなわけだ。
243音速の名無しさん:2005/10/19(水) 13:42:05 ID:pCQZzaOi
特攻
煙幕
逆噴射
フライング
これが今のオレの手持ちの武器だ!!
少しさびしいが……
244音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:01:52 ID:xkt+LZDs
>>237 またまた馬鹿発見w
晒しage
245音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:03:59 ID:xkt+LZDs
>>242 シートが無くなれば特攻すら出来ないじゃんw
ホント阿呆でつねww
246音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:08:27 ID:DtdOTSZq
>>245
特攻はレース場だけで起こってるんじゃない、公道でも起こってるんだ by 青島刑事
247音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:10:45 ID:xkt+LZDs
>>246 つまらん
248音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:12:12 ID:2p32KvA0
>>247 xkt+LZDs
藻前がな〜
249音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:23:41 ID:d/oQIdbq
http://www.dome.co.jp/lab/bknum064.html

> 投稿者: 林 みのる(RACING CONSTRUCTOR) COMMENTS:2/5 2003.01.11. 13:12
>私は、貴方がどうしてこの件に関して興味を持ったかに興味がありますが、それはさておき、
>理由は琢磨が交通違反を重ねてレース参加資格を失ったからです。

結局違反や事故(レースでは衝突やクラッシュ)をやっても、本人に全く反省する意思がないから同じ事を繰り返すのさ。
琢磨は違反や事故をしてもどうせ『あんな所で張っていたポリ公が悪い』とか『相手の方が全面的に悪い』位にしか思ってないと筈。
250音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:27:49 ID:nOnf3Co2
>>249
はい?それは貴方じゃないのかと小一時間(ry
交通違反でつかまっちゃうレーサーなんてのも珍しくないしな。
251音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:29:20 ID:iS2zFL+0
蛸=中共公認上級釣師
252音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:32:28 ID:xcKfxkfj
>250
琢磨の場合懲りずに違反を繰り返しているというところが味噌。
別に>249はF1ドライバーが違反をしないとは書いてない罠。
253音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:34:44 ID:2p32KvA0
>>250
問題は免停中(かなり悪質なドライバー)にも関わらず車を運転し(これだけでも良識を疑う)
さらに違反行為を行ったこと。
254音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:35:26 ID:5myb6p+K
林みのるって誰?エロ漫画家?
255音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:36:26 ID:5myb6p+K
無免許運転してた中嶋は極悪人だな
256音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:37:53 ID:2p32KvA0
>>255
蛸ほどではない。
257音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:41:40 ID:owPKRbdX
免許取り消しの原因もブレーキングミス(一旦停止無視)てのが笑える。
258音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:47:22 ID:xYpLrm6I
入江
259音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:47:34 ID:2p32KvA0
宗教家として見ると
中嶋には「悟」りがあるが、
Takumaには「悪魔」が付いている。

ちなみにアグリは「醜い」
260音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:49:40 ID:xkt+LZDs
>>257 ミスって言葉の意味すら解らん馬鹿発見w
261音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:50:57 ID:P9SM4vxC
ID:xkt+LZDs

池沼はスルーで
262音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:53:32 ID:2p32KvA0
>>261
>ID:xkt+LZDs
を「あぼーん」で良いの?
チト分かりにくかったもんで。
263音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:54:43 ID:KlMk31nK
琢磨って「F」の軍馬みたいだな。
(わかるヤツだけわかればいい)
F1に参戦した軍馬にライバルのドライバーが「軍馬の走りは危険だからライセンスを停止しろ」とFIAに要求。さらにはマスコミを通じて「このままだと軍馬は死亡する」と予言もする。
そんな中、セナやマンセル、シューマッハ、ベルガーなど全ドライバーが彼らの元に集い、軍馬を擁護する。
「まきぞえをくってもいいのか?」というライバルの言葉にセナやマンセルは「我々はプロのドライバーだ。しかもトップクラスのね……!」という言葉で締める。
めちゃめちゃ印象に残ってるシーンなんだけどね。
264音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:56:52 ID:FQM8wlwr
>>263
子供が生まれるというところまで似てるなw

と言うことは、来年のモナコはPPじゃねえか!
265音速の名無しさん:2005/10/19(水) 14:57:22 ID:P9SM4vxC
>263
ジーザス・クライストだっけ?
嫌な奴!!
確かにあの発言はトゥルーリの過剰な批判と被るけど、肝心な琢磨擁護派がいねーぞw
266音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:17 ID:wVxxYZFw
>262
うい
267音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:02:29 ID:beroP8gk
「まきぞえをくってもいいのか?」というライバルの言葉に
アゴやキミは「我々はプロのドライバーだ(だからもちろんイヤだ)。しかもトップクラスのね……!(殺されてたまるか)」という言葉で締める。
268音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:03:35 ID:9IgnhLN6
>>263
むしろバリバリ伝説の高見沢あたりかな。
実力はないがプライドが高くてごう慢。
周回遅れのくせにわざと体当たりクラッシュとか。
269音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:03:50 ID:2p32KvA0
>>263
マンセルはF1を追われ、ベルガーはあぼーん未遂。セナは………ry
270音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:05:07 ID:BrDjdt4u
タモっつぁんだれだろ
271音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:05:20 ID:GVVurKkS
星野一義も免許取り直してたよね。
272音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:07:41 ID:P9SM4vxC
>270
ジョックかな。何気に名コンビだし
273音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:08:09 ID:2p32KvA0
>>271
それが正しい姿だよね。
世話になった人々に後ろ足で砂を掛けて海外に逃げ出すよりは……。
274音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:10:14 ID:BgjdBhZg
東京には1日で免許を取れるところがあるわけだが。
275音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:10:39 ID:qgzPqFvi
ちなみに軍馬も免許取得当日に免停になってるw
276音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:12:05 ID:BrDjdt4u
>>272
髪型似てんな
277音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:13:20 ID:kSdksDFr
>>276
ジョックの髪型???
278音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:21:44 ID:CcdPEpN3
>>263
所詮漫画の話だしね。

「アマチュアドライバー」と言われ、顎に頭をはたかれ(バイザーを降ろされ?)、
挙句「つける薬がない」とまで言われたのか? → 軍馬

だとしたら似とるな。
279音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:29:29 ID:oahUQDov
軍馬は主人公で佐藤は悪役のザコキャラ。
まったく似ていない。
280音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:29:35 ID:sHk85S+y
>>278
確かに琢磨はフィクションの世界を越えてるよな。

いまだに06年に起こった数々の出来事がほんとに起こった
ことという実感が持てないくらいだよ。w

・・という夢を見た、とベッドから起き上がる自分がそこに
いそうでコワいよ。
281音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:30:31 ID:2p32KvA0
>>278
蛸が非現実の世界に生きていることはインタビューを読めば明らか。
あ……もしかして、現実逃避のニートに享けるのはこの部分かな?
282音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:31:35 ID:rAbdSw9a
>>274 何処だって取ろうと思えば一日で取れるからw
283音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:31:46 ID:P9SM4vxC
琢磨は音也に変身して、軍馬(バトン)にからみまくる悪寒
284音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:32:16 ID:JZXfzCoZ
もしかして琢磨はディープインパクトより遅いんですか?
285音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:33:46 ID:sHk85S+y
> 「アマチュアドライバー」と言われ、顎に頭をはたかれ(バイザーを降ろされ?)、
> 挙句「つける薬がない」とまで言われたのか? → 軍馬

そんなシーンを漫画で書いてたら、
「そんなの現実にはありエネー!もっとリアルな漫画書けよー!」
とか読者から投書が殺到してたかもね。
286音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:33:49 ID:2p32KvA0
>>280
スマソ、未来のことを語られてもレスのしようがないよ(夢や預言には付き合えんし
ともあれ「今年」までならば、悪夢ry
287音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:35:50 ID:3nZIFC0w
来年はホンダBのエンジニアがイルカペイントを開発してモナコでPP獲るんだよw
288音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:37:24 ID:NZIJDxbJ
漫画の中の流れを実際の琢磨の状況に当てはめてみれば、
ライバルと軍馬の位置が入れ替わって、ライバルの方に有名なF1ドライバーの方々がずらっと並ぶと思う
289音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:38:14 ID:sHk85S+y
ホンダBが技研の中の人のお遊びを試す実験場と化したら、
それはそれで楽しめそう。順位そっちのけで応援するね。
290音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:39:51 ID:2p32KvA0
>>289
だな。
ただ、ポイントを競っているチーム。ドライバーにだけは迷惑を掛けて欲しく無い。
291音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:39:56 ID:P9SM4vxC
>289
ミナルディのパスタ有志も雇えば、F1一のほのぼのチームに。
292音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:43:27 ID:sHk85S+y
昔のウイングカー登場のときみたいな画期的なギミックをみつけて
いきなり、ポールtoフィニッシュしたりしたら、もう失神もんだね。
で、次戦には早くも禁止になってたりして・・・

あー、もうフィクション・モードに入ってる・・・・
293音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:45:31 ID:JZXfzCoZ
スレ違いですが山田優のマンションに空き巣が入ったorz
294音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:46:58 ID:2p32KvA0
>>292
蛸がウイングカーに乗ったらかなりの確率で宙を舞いまくりだよ。
命が惜しけりゃ鈴鹿にはいけないよ。
295音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:47:32 ID:rAbdSw9a
アンチの醜い粘着ワロス
琢磨が来年もF1に残るのが悔しくて悔しくてたまらないだねww
296音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:48:04 ID:/MYuZZbR
>>293
馬豚なんか狙うから天罰が下った。
番組降板しかり。
297音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:48:22 ID:P9SM4vxC
>295
どこの誤爆だ
298音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:49:12 ID:2p32KvA0
>>295
残ってくれた方が嬉しいよ。
マジでスーパーパフォーマーだと思うし。
ただし、特攻は勘弁な。
299音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:50:32 ID:sHk85S+y
>>294
そこで二重金網の富士ですよ。
300音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:51:03 ID:rAbdSw9a
>>298 にわか発言w
301音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:53:08 ID:mdO9kCA3
琢磨が消えたら日本はまたF1暗黒時代到来
速いだけでF1乗れるなら、俺でも乗れる
302音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:55:47 ID:yOVscTXg
>>301
アロンソが周りには沢山、自分より速い人達が居た と言っていた。
303音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:56:21 ID:oahUQDov
>>301
佐藤信者の常套句だけど、佐藤より優秀で
売国奴でない純粋な日本人の後任はいくらでもいるから
別に佐藤がF1に留まる必要性はないよ。
304音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:57:47 ID:mdO9kCA3
売国奴とか決めてかかってる
2ch脳のやつとは話をしたくない
305音速の名無しさん:2005/10/19(水) 15:58:59 ID:ywwn/RQ1
なんかシーズン終わったばかりな気がしないのは

そんなもん春先にとっくに終わってたからかな
306音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:03:41 ID:Utjr6PdG
>>303
具体的に誰よ?
307音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:09:14 ID:k3s6kpqv
>304
308音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:09:20 ID:ywwn/RQ1
とりあえずイギリスF3とマカオとマスターズが
体制弱くても取れるドライバーってことだな

で、誰?
309音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:12:52 ID:BhFeD/Zf
すげえ興味あるよ、今までの神発言からしてさあ


で、誰?
310音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:14:15 ID:oahUQDov
来季からすぐ乗せるのであれば、鈴鹿で佐藤より
速いことを証明した山本左近でもいいね。
311音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:16:22 ID:nOnf3Co2
>>310
いいポテンシャルだったとは聞いたが、琢磨より速いなんて言ってたか?
312音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:16:33 ID:Utjr6PdG
>>310
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
313音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:16:49 ID:rAbdSw9a
>>310 www
314音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:17:06 ID:vXlGuSMM
>>270
中本
315音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:18:40 ID:BhFeD/Zf
142 音速の名無しさん 2005/10/19(水) 15:19:32 ID:oahUQDov
>>140
小泉さんの靖国参拝断固阻止の売国琢磨とその取巻きが、また何かしたの?
彼等も日本人じゃ無いのだからガタガタ言わずに日本から出て行けばいいのに。
(冷静スレより転載)

>>310
左近ね、名前に左ってあるけどいいのか
左近は蛸より速いこと証明したんだな、そかそか彼は速いんだと
メモしとくよ、これから日本でもばく進だな
で、どこで証明したの?
316音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:21:12 ID:ywwn/RQ1
いま気づいた IDがレースクイーン1番

身内にそそのかされて「人道的」に協力したつもりが
ヤバい話だとわかったからって即日撤回する著名人ってなかなかいないんだよ
なにしろ公の名目が「人道的」だから撤回には勇気がいる
そんな件にンヶ月も経ってまだ粘着するのがねらーなんだと思ってるDQNは
愛国のフリした三国人とまったくかわらない
残念だがいま日本がグランプリの中できちんとした立ち位置を確保するためには
現状は琢磨に頑張ってもらうほかないってことを
レースの関係者はよくわかってる
カムイや平中はもう少し成長を見極めないといかんしな

鈴鹿の前座のFD見てたらSRS-Fじゃ無理だと思ったわ
317音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:22:02 ID:XgM6poqy
>>310
ばっかじゃねえの。あんな元ヤンキーが琢磨より早い?死ね。
318音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:22:05 ID:7NzGCDkh
まぁアレだ
もし来年シート確保できたとしたら
そのチームが琢磨起用することで
直接的ではないかもしれんが 
なんらかのメリット有と
判断したからだろう

それだけでも
すごいことだと思うがな

HONDA早くなんかリリースしろ
気になる
けど
来年いないとなんとくさみしいが
いなくても ああやっぱりな
程度にしか感じないだろうな
319音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:22:35 ID:nOnf3Co2
>>316
SRS-Fはあくまでも「きっかけ」じゃないかな、そこから先どう進むかはドライバー次第だけど。
320音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:23:40 ID:rAbdSw9a
馬鹿の一つ覚え
321音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:23:51 ID:oahUQDov
>>316
撤回などしていない。
自分勝手な釈明をしただけ。
売国奴が上っ面だけ日本人振ろうとしても無駄。
322音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:24:00 ID:PzhLCVLl
左近はミッドランドで走るんじゃねーか?レギュラかTDかは知らんが。
琢磨は新チームかBARのTDなんだろ?
323音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:34:40 ID:UDZ0k6SH
BARのTDはない
324音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:37:34 ID:5IVcWkHP
山本左近
1994年 鈴鹿カートレーシングスクール(SRS−K)に入校
1995年 鈴鹿カート選手権  RSOクラス参戦
1996年 鈴鹿カート選手権  FRクラス参戦
      ジュニアワールドカップに出場(ベルギー)
1997年 地方カート競技選手権  中部東海地区 FA−2クラス参戦 シリーズチャンピオン
1998年 全日本カート競技選手権 FAクラス参戦
1999年 全日本カート競技選手権 FAクラス参戦 シリーズチャンピオン
      ワールドカップ in SUZUKA  FAクラス出場 10位
2000年 鈴鹿フォーミュラレーシングスクール(SRS−F)に入校
      全日本カート競技選手権  FSAクラス参戦 3位
      ヨーロッパカート選手権に出場(ベルギー、フランス)
2001年 全日本F3選手権  トムスより参戦 シリーズ4位
      マールボロ・マスターズ 参戦
      イギリスF3 ブランズハッチ・シルバーストーン スポット参戦
      48th.マカオグランプリ トムスより参戦
2002年 ドイツF3選手権参戦  
2003年 F3ユーロシリーズ参戦  
2004年 全日本F3選手権参戦  シリーズ8位
2005年 全日本選手権フォミュラ・ニッポン参戦  
      SUPER GT インターチャレンジ 500クラス参戦

参戦はよくしてるようだが ...
325音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:41:26 ID:kSdksDFr
>>321
あの文章は賛同したことに対する謝罪だから
賛同の撤回以外のなにものでもないと思うが。
326音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:42:19 ID:2k6HfcCF
>>322
じゃぁ、新チームがなければジャックと同じ1年浪人になりそうだな。もしくは、07年参戦のための新チームのTDとかか。
327音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:42:39 ID:wVxxYZFw
>324
イマイチだね。
こうしてみるとF1以前の琢磨の成績は神がかってるな
328音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:44:26 ID:kNdB++Y+
「まあ、モナコに住んでるボクの懐は痛まないけどね。ハハハハ」
329音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:47:00 ID:TiTmD333
トヨタだが中嶋一貴なんてのはどうだろ。
330音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:47:01 ID:oahUQDov
>>325
佐藤は騒動で迷惑を起こしたことに釈明したのみで
彼の残した署名という証文には何ら効力はない。
撤回とはあの左翼団体のもとに出向き、自らの署名を
削除してくること。
売国奴への風当たりが想像以上に強く、慌てて取り繕ったが
主義主張は一切変わっていない。売国奴のまま。
331音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:48:38 ID:oahUQDov
>>329
小林可夢偉とどっちが伸びるか
332音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:50:17 ID:kSdksDFr
>>330

>私の発言や行動によって関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを
>深くお詫び申し上げるとともに、
>今回の件で混乱を招いたことにつきまして心より謝罪申し上げます。

といっている以上普通は撤回した、と考えるのが当然だと思うが。
関係者の皆様に迷惑をかけた、と言ってるんだから。
関係者がそのままで納得するわけないだろう。
333音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:52:35 ID:kSdksDFr
>>330
それともっとも重要なことは、謝罪文によれば、琢磨は電話で了承をした、ということ。
つまり、彼は実際に署名自体はしていない。
口頭で了承をしたにすぎない。
であるなら同じように口頭で撤回するしかない。署名を削除すること自体不可能w
334音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:54:46 ID:ywwn/RQ1
一貴は無理だね

SRS-Fがダメってのは、連中は前のクルマに追いついても
まず仕掛けないでペース合わせちゃうんだよ
それじゃ抜けるわけない
あと似非右翼は赤尾敏先生に学んだ上で
左翼思想も理解して
現代世界経済の中の国益ってもんを真剣に考えられるようになってから
PCの前に座れ
335音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:55:15 ID:ub0iIKSI
正直、手遅れだ。
336音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:57:37 ID:Utjr6PdG
>>330
琢磨のどこが売国なんだよ。彼は日本人のイメージアップに貢献しているよ。
誰もが言う。琢磨は良い奴だと。
337音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:01:36 ID:KgNK1gUW
琢磨に固執しないで、片っ端から日本人載せろ。化けるのがいるかもしれん
338音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:01:41 ID:ub0iIKSI
そういう観点から言うなら、中韓のイメージアップにつくせばよかったのに。
正直、あそこだけが異常に日本人のイメージが悪いからな。

>>334
左翼思想と売国は違いますよ。
本当の左翼の人は怒るで。
339音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:11:18 ID:E4VM16UQ
142 音速の名無しさん 2005/10/19(水) 15:19:32 ID:oahUQDov
>>140
小泉さんの靖国参拝断固阻止の売国琢磨とその取巻きが、また何かしたの?
彼等も日本人じゃ無いのだからガタガタ言わずに日本から出て行けばいいのに。
(冷静スレより転載)

>>310
左近ね、名前に左ってあるけどいいのか
左近は蛸より速いこと証明したんだな、そかそか彼は速いんだと
メモしとくよ、これから日本でもばく進だな
で、どこで証明したの?
340音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:14:59 ID:Utjr6PdG
>>338
中国は、卓球の愛ちゃんに頑張って貰おう。
341音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:15:30 ID:rSIGvpoG
個人的な付き合いで良いやつと組織内で良いやつとの評価は同義語ではないぞ。
琢磨はどちらかと言うと同僚や部下より上を向いて仕事をするタイプだろ。
左側問題は本人にどの程度の理解があったかは知らないが、父親の言う事(人生の先輩、上司)だからとホイホイ聞いてしまうところは問題だわな。
342音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:18:27 ID:cARMZexd
左近は髪形がなぁ…
343音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:19:20 ID:BhFeD/Zf
ニュー速から一匹紛れ込んでますな
靖国でコテンパンに叩きのめされて
泣きながらこっちに逃げて来たんだろうな・・・
カワイソウです
344音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:22:23 ID:SzR4PZbV
PCの前に張り付いて左だ右だ言ってる奴は、ちゃんと外の空気に当たった方がいいよ
345音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:31:08 ID:TnxKVwPd
売国奴云々はもうどうでもいいよ
興味ないし

能力的に足りていないからって批判するのは大変わかるんだが
346音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:33:14 ID:BrDjdt4u
次乗るとしたら、話題性の面でも今教習所通ってるジェンキンス氏が有力だろうな
347音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:37:10 ID:owPKRbdX
能力的に足りていないのはもちろんなんだが、今年のレギュ内で何をどうすべきか
この人だけ分んなかったんだね。 分かる気も無かったみたいな発言ばかりだし。
348音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:38:42 ID:Utjr6PdG
>>347
それがわからなかったのは、ホンダでしょ?
349音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:39:27 ID:VeLjl87h
「僕のスタイルをそのまま通す」ってので完全なる勘違い野朗って評価になったよな
350音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:39:28 ID:uw54NBDc
>>347
いいんじゃない。どうせ来年またレギュは変わるんだし。
タイヤ変更ありになるから、ずっと楽になるんじゃないかな?
予選も変わるし。
351音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:41:06 ID:zOj78JmB
ああいうのが一人いてもいいじゃん。
352音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:42:40 ID:Utjr6PdG
>>349
そう?そう思う人もいれば、そう思わない人もいるだろ。
むしろ、ファンの選別が出来て良いんじゃない?留まる人、去る人ってさ。
353音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:47:59 ID:DZB6quJp
何かの間違いでも良いから、2ポイント以上取ってくんないかな。
354音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:49:13 ID:Utjr6PdG
>>353
それを言うなら、何かの間違いでOポイントという方が怖い・・・。
355音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:50:23 ID:uw54NBDc
後方で我慢の走りに徹する来季の方がポイントゲットのチャンスが増すんじゃ
ないか。
自分は3ポイントと予想してミル。
356音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:56:06 ID:DZB6quJp
>>354
俺は3日前からファンになった、超俄かだから。
思い入れの度合いが違うかもw
357音速の名無しさん:2005/10/19(水) 17:56:09 ID:VeLjl87h
シャシーの優先度、最新型V8エンジンの信頼性、それに伴うギアボックスの再設計
おそらくコンサバであろうマシン、人事交換とタイヤ交換によるミシュランのアドバンテージロス
ひょっとしたらいじってくるサスペンションジオメトリー・・・

すべてを加味してドライバーを考慮すると・・・



0〜1が妥当
358音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:01:57 ID:owPKRbdX
F1界のキワモノドライバーが我が日本人てのはあんまり笑えないし、
そのキワモノに来年のシートがあるってのもまた驚きではある。
359音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:05:23 ID:uw54NBDc
チェザリスのことをイタリア人たちはどんな風に思ってたんだろうなあ・・・
ちょっと想像してみる・・・・・
360音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:07:52 ID:dlWSZkI7
蛸ヲタって格板のボクヲタとか武蔵ヲタに良く似てる
361音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:08:39 ID:5IVcWkHP
走るシケインと呼ばれたドライバーも居たな
362音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:10:43 ID:ZxmXfvjA
何?
平日の昼間からアンチが大量。
そんなに琢磨が来期新チームで活躍することがくやしいの?
363音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:15:15 ID:xjSMTlMn
>>362
レベルの高いレースを見たいと思っているファンが多いということ。
364音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:20:44 ID:Utjr6PdG
>>363
レベルが高いレースが見たいなら、レギュレーション変更しないとね。
もっとバトルする方が面白い。もろ耐久レースじゃん、今のは。
365音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:23:53 ID:dlWSZkI7
>>362
新チームで活躍????????
366音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:24:25 ID:oahUQDov
>>364
レギュレーションに責任を被せたいようだが
今年のレギュレーションでも密度の高いバトルはあった。
いくらレギュレーションを変更しても技術が低く
オーダーテイクが乱暴でヘタクソなドライバーがいては
レベルの高いレースなど見れない。
367音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:27:37 ID:BhFeD/Zf
サンマリノで琢磨がウェーバーを抜いたが
あれは密度の高いバトルだったなあ
368音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:31:14 ID:oahUQDov
佐藤のせいで失格処分にされたサンマリノか
369音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:34:04 ID:Utjr6PdG
>>368
あれは琢磨のせいか?琢磨があれをやったのか?
オマエ、頭大丈夫???
370音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:35:28 ID:ZxmXfvjA
サンマリノが琢磨のせいってw
もうアンチはあほすぎて・・・
371音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:36:47 ID:UyHNauFf
オーダーテイク
372タービュラン:2005/10/19(水) 18:49:14 ID:3JorLZ/0
来季は厳しくなるだろう!けど悲観的には見ないよ。

今年膿出した分来年はスッキリした状態でレースしてもらえるから。
要するに開幕前のテスト(1月から〜2月にある)でどの位タイム
出せるかで決まってくるよ。

これは、あくまでも自分の予想です。

ブリ勢 ミッド、トヨタ、ウィリアムズ、フェラーリ、ホンB、レッドJr

ミシュ勢 ホンダ、マクラーレン、ルノー、BMW、レッドブル

これは、予想であり最終的にはどうなるか?

BS勢でレッドJr、ミッドの上 ミシュ勢のレッドブルと同タイム位
だせれるか?5番目当たり?難しいかもしれないがファンタスティック
な仕事を見せてくれるのが楽しみで有ります!実際は3・5の開幕戦が
楽しみです。

取り敢えずはホンBの参戦が受理されますように。
373音速の名無しさん:2005/10/19(水) 18:57:44 ID:uw54NBDc
>>372
レッドブルはどっちもミシュランになったんじゃなかったっけ?
374音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:00:33 ID:p/GCjvS+
>>368
あれはレギュレーションを都合よく解釈したチームのせい
ちなみに軽かったのはバトン車
375サムライ:2005/10/19(水) 19:04:17 ID:h+nR5qmE
希望!
フェラーリ:1ライコネン 2バリチェロ ホンダ:1モントーヤ 2琢磨
トヨタ:1M・シューマッハ 2R・シューマッハ
ルノー:1アロンソ 2トゥルーリ
マクラーレン:1フィジケラ 2クリエン
ウィリアムズ:1バトン 2マッサ
レッドブル:1ハイドフェルド 2クルサード
376音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:14:37 ID:TkxShwZp
>>368
しかも、ほかのドライバーは琢磨が一番かわいそうだ。って言ってたし。
巻き込まれたんだよ。批判するのはいいが、事実を言え
377音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:29:17 ID:bt97My4c
>>358
だよね。
いくら日本人でもあれなら出ない方がいいな
378タービュラン:2005/10/19(水) 19:33:18 ID:KJJ6Zz1Q
>>373さん・・・そうでしたっけ?多分今年は両方ともBS、ミシュのまま
だと・・・思ってみたのですが。最終的には分かりますから。

多分あってるようで、あってないような・・・ちゅ〜〜〜と半端やなぁ。
後々分かることなので間違ってたならば訂正致します。
379音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:36:59 ID:uw54NBDc
>>378
来季の話してるんですよね?
380タービュラン:2005/10/19(水) 19:44:00 ID:KJJ6Zz1Q
>>379さん・・・すいません来季です。来年は変えずに行くと社長が発言して
たような覚えがあるもんですから。
381音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:45:59 ID:BUq8rY1Z
アルバースは中国GPのあと「君はSATOか!?」
と怒られたらしい。
382音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:46:24 ID:ldxCvPsV
みんなでアンチと煽り徹底スルーしようぜ。
383音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:50:32 ID:CH5fXt0l
アンチって同じ奴が同じ様に荒らしてるだけ。相手にするだけ無駄だよ
384音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:51:13 ID:uw54NBDc
>>380
スクアドラ・トロ・ロッソは反発が強いためミシュランへ変更を表明って
聞いた覚えがあるよ。記憶違いかなあ。
385音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:53:13 ID:uw54NBDc
>>381
うわ、辞書に載っちゃったらどうしよう。

Sato 名詞 (→ Harakiri driverの項を見よ)
とかw
386音速の名無しさん:2005/10/19(水) 19:57:23 ID:rropZ7fm
>>374
バトン"だけ"軽かったことから推測するとやっぱ007はバトン専用車だったんだな。
387音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:02:44 ID:uw54NBDc
>>386
ていうか、琢磨車の方はinspection対象だったのかな?証拠保全されてないん
だったら、琢磨車も同様に違反車だった可能性はあるよね。いずれにせよ、
責任はチームサイドにあるわけだけど。
388音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:05:19 ID:IH0f7X7U
118 音速の名無しさん sage 2005/10/19(水) 09:17:03 ID:c7vSafir
琢磨 「簡単ですよ。タンクをもうひとつ付けて燃料を詰めておけばいいんです」 
中本 「それだ!」
389音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:12:09 ID:8yLanlXP
>>386
バトンは3位だからね(意味わかる?)
で査問(裁判?)の時に「サトーも同じか?」と聞かれ「同じだ」と答えたから

もちろんバトンだけが軽かった可能性もなきにしもあらずだけどだったら失格後をどう説明するんだい?逆ならわかるけどさ
390音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:13:06 ID:OuJihFPC
>>389
意味が分からない
391音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:20:40 ID:4Dh1shMy
朝鮮人F1ドライバーが出てくるまで我慢w
392音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:23:44 ID:ldxCvPsV
>>391
そんなことしたらF1界に法則発動
393音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:27:07 ID:rropZ7fm
>>391
日本人or日本メーカーに特攻してくるじゃんw
394音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:41:31 ID:+Xw2Ed6d
>>184
琢磨をテストに参加させないのは、ホンダBチームにも拒否されたって考える方がつじつまはあうね。
Bチームで走らせるのなら、データとか共有って事になるわけだから、今のマシンを知っている琢磨に
テストさせた方が、有意義なデータをとれるはずだからね。
395音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:43:33 ID:INd0tRgH
ホンダBではなくホンダのサポートを受けた新チーム
396音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:43:51 ID:ldxCvPsV
>>394
Bチームでのテストが決まってるからだよ。
397音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:44:23 ID:uw54NBDc
>>394
まだBチームが認可されるかわからないのにスケジュールOKできないだろ。
398音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:49:30 ID:QsqUfu4F
地震があったって事は…だな。
399テンプレ修正:2005/10/19(水) 20:53:07 ID:qGpMnri6
テロリスト佐藤蛸魔の履歴書
2002年
マレーシアGP 特攻(フィジケラ:チームメイト)
スペインGP 自爆テロ(コースアウト)後リタイヤ
オーストリアGP 報復テロを受けリタイヤ(ハイドフェルド)
モナコGP 自爆テロ(トンネルの壁にクラッシュ)、名車ロータス破壊活動
フランスGP 特攻(パニス)
イタリアGP 予選セッション中に報復テロを受ける(ライコネン)
2003年
日本GP 特攻 (後ろから来たM.シューマッハをワナにはめる)

2004年
白煙による陽動作戦(モナコ、ヨーロッパ、カナダ、フランス)を繰り返し、
サーキットをテロ不安に陥れる

オーストラリアGP 特攻(トゥルーリ)
バーレーンGP 特攻(Rシューマッハ)
ヨーロッパGP 特攻(バリチェロにアマ認定される)
アメリカGP まだフリー走行なのに特攻(マッサにクレイジー認定される)
ベルギーGP 報復テロを受けリタイヤ(ゑ)

2005年
中田氏GP 特攻(彼女が膣を絞めたからと言い訳)
オーストラリアGP 予選(しかもインラップ)でいきなり自爆テロ(Too Late!)
フランスGP 特攻未遂(トゥルーリに特攻するも、かわされコースオフ)
イギリスGP 自爆テロ(フォーメーションラップ中にキルスイッチを押す)
ドイツGP 特攻(フィジケラ)
トルコGP 予選で自爆テロ(コースオフ)、ゑのアタックラップを邪魔してタイム抹消
ベルギーGP 特攻(M.シューマッハにデコピンくらう)
日本GP 自爆テロ(コースアウト)も誰も巻き込めなかったので、
さらに特攻(トゥルーリがドアを閉めたからと言い訳)
中国GP 母国に錦を飾るロケットフライングスタート
400音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:53:28 ID:+Xw2Ed6d
>>396
琢磨には、来年から、ホンダの息のかかってないチームで走って欲しい。
今のままじゃ、ホンダに甘えて、進歩できない気がする。
401音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:54:55 ID:OSLe+y1h
言えてる
402音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:55:46 ID:rropZ7fm
琢磨ガンガレ!!
403音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:56:48 ID:ZxmXfvjA
>>399
それ捏造だろ
404音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:56:59 ID:xjSMTlMn
エンジンのおまけとしての価値しかないからな。
405音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:58:59 ID:3ET0e1av
>400
いや、ホンダがあそこまでしないと
現状もう来期は走れないかと。
406音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:59:00 ID:rropZ7fm
最近たっくんヲタあんまいないね。
407音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:59:01 ID:MHtpNosU
まあ嫁も妊娠中だし、配慮してるんだろう
408音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:59:46 ID:uw54NBDc
>>404
ちがうよ!!



琢磨がガムで、エンジンがおまけ。
409音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:00:07 ID:ldxCvPsV
>>400
今年1年のドタバタで、いろいろ考えてくれればいいのだが。
410音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:00:24 ID:rropZ7fm
>>407
子供生まれたら琢磨は守りに入るのかな??
そしたら安定していいドライバーになるかもねw
411音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:03:00 ID:RvwoTfIm
>>403
どこが捏造が言ってみろ
412音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:03:04 ID:Y/pGZDes
>>408
よく言われるのは、ビックリマンチョコの琢磨とシールのエンジン。
413音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:04:12 ID:rropZ7fm
>>412
シールのほうが大事じゃんw
414音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:04:32 ID:U3ie15/T
>>411
> 中田氏GP 特攻(彼女が膣を絞めたからと言い訳)
> 中田氏GP 特攻(彼女が膣を絞めたからと言い訳)
> 中田氏GP 特攻(彼女が膣を絞めたからと言い訳)
> 中田氏GP 特攻(彼女が膣を絞めたからと言い訳)
> 中田氏GP 特攻(彼女が膣を絞めたからと言い訳)
415音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:04:54 ID:xjSMTlMn
チョコを食べないで捨てる小学生。
416音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:06:17 ID:uw54NBDc
>>415
学級会で問題になるぞw
417音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:07:07 ID:ldxCvPsV
またつまらん煽りが湧いてきたな。避難するか…
418音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:09:05 ID:cv5tcoSL
382 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 19:46:24 ID:ldxCvPsV
みんなでアンチと煽り徹底スルーしようぜ。

392 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 20:23:44 ID:ldxCvPsV
>>391
そんなことしたらF1界に法則発動

396 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 20:43:51 ID:ldxCvPsV
>>394
Bチームでのテストが決まってるからだよ。

409 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 21:00:07 ID:ldxCvPsV
>>400
今年1年のドタバタで、いろいろ考えてくれればいいのだが。

417 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/19(水) 21:07:07 ID:ldxCvPsV
またつまらん煽りが湧いてきたな。避難するか…




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:11:16 ID:bt97My4c
>>410
ただの遅いドライバーになるだけ
要するに、器じゃないんだと思う
420音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:13:42 ID:Y/pGZDes
>>226
残念ながら琢磨はホンダ以外にレギュラーシートを買えるような
スポンサーは持っていないよ。
景気がどうとかよりも、日本でレースをしていなかったので国内企業と
パイプを作れなかったからな。
そういう点ではAGSがマネージャーっていうのもよろしくない。
421音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:21:10 ID:TkxShwZp
>>414
まずお前は、経験しろ。言うのは、それからだ
422音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:22:26 ID:uw54NBDc
>>420
琢磨は12億円分スポンサー用意できたのでミッドランドOKって話じゃなかたっけ?
423音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:23:30 ID:unLaWySH
NHK実況スレより
606:10/19(水) 21:08 9bsiv3/r
そういえば前回の地震では佐藤琢磨が影響受けたね(´・ω・`)

なんだっけ
424音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:28:23 ID:CH5fXt0l
>>422
あれ?ミッドランドは琢磨に金は求めてないんじゃなかったっけ?
425音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:28:39 ID:DUb7CMvl
ミッドランドはTMGの社長がしゃしゃり出てきて否定したはず。
ミッドランドはトヨタの意向には逆らえない契約をしているからミッドランド行きは無い。
また、トヨタは自前のドライバー(カムイ・平手)がいるので琢磨は支援しないと言明。

琢磨の言う既存チームとの契約とはホンダ単体との契約だと思われ。
426音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:32:15 ID:kPQZQF/v
未だにミッドランドといってるやつがいるのか?
427音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:34:20 ID:Y/pGZDes
>>426
当たり前じゃん。
「ウィリアムズ入りを、あきらめない」
って奴もいるようだし(w
428音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:34:46 ID:Utjr6PdG
トヨタの冨田氏は琢磨が大ッキライ。トヨタの総意と受け止めて良いね。
429音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:35:02 ID:CH5fXt0l
>>426
契約内容聞いてるだけだよ。俺の個人的な意見ではなるべく
ホンダに頼らないで来期走ってもらいたい。

せっかくホンダエンジン関係なく声かけてくれたチームだし
430音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:35:02 ID:4Dh1shMy
ゴッドランドじゃなかったっけ
431音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:37:22 ID:kChmxRwb
大体、1年か2年面倒を見てその後ホンダの下へ行くような奴をトヨタが手助けするはずがないだろ。ホンダ色がちょっと強すぎるんだよ。
432一太郎 ◆whQrQrx/Bs :2005/10/19(水) 21:47:50 ID:StjBrYjl
今も昔もあらへんで、物事言うんわ

何処でどうなるか・・・わしら素人がここでウダウダ言うてても真意なんっちゅうのは
わからん。。決め付けはあかん思うで。
1%の可能性がある限り、結果はどう転ぶかわからん!
433音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:48:56 ID:wJQQNsP1
ホンダ色、トヨタ色関係なくオファーがかかるようなドライバーになって欲しいな
434音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:55:59 ID:Y/pGZDes
>>429
エンジン代持ってくれるんだったら今の自分とこのレギュラーと比較して
いいんじゃね?って程度。

>>433
中嶋・アグリ・右京・隆智穂・珍は国内でスポンサー集める苦労を経て、
F1にあがれた。お坊ちゃんタクには難しいかもな。
(虎の場合は中嶋が全部お膳立て)
435音速の名無しさん:2005/10/19(水) 21:59:27 ID:Z9D6DKA/
>>433
カネ目当て以外でタコマを雇おうなんてチームいねぇw
あんだけポカが多けりゃエンジニアもやる気なくなるっつーの
436音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:06:53 ID:Wp8CXEqY
>>435
外から全部は見えんからね。
437音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:07:49 ID:CmpB81d1
1stドライバーのサポート&引き立て役な2ndドライバー・・・
琢磨に続いてフィジケラ放出
可哀想すぎる
438音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:08:11 ID:zM7P5wU4
今までやってこれたのも、今後もやっていけるかもしれないのも120%ホンダのお陰なのでホンダと縁を切るような真似は絶対にしない。その事だけは琢磨も分かっているからな。ホンダとの縁が切れた途端に凧のようにどこへ吹き飛ぶかワカラン。
439音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:08:55 ID:YMJBi1iu
>>434
中嶋は今宮氏にスポンサー集めの企画書を書いてもらったんだよな
突然たずねてきて、「ただでやってくれ」と頼まれたらしい
440音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:09:37 ID:1TimUoYS
>>434
エンジンや、ジャパンマネーじゃなく、実力でレギュラー取れる、日本人ドライバーが、出てくればいいのに。

琢磨に、そういうドライバーになって欲しいが、現実をみれば・・・    これ以上書けない
441音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:10:11 ID:qltJsA0K
週プレの琢磨の叩きっぷりは凄いね
まるでこの板のアンチそのまんま

まぁ、ここも読んでいるとは思うが
442音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:12:30 ID:9PjL+Dl8
まあ叩かれても仕方の無い成績だからな
443音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:15:25 ID:Utjr6PdG
>>441
今が叩き時だと思っているんじゃないの?家にある車雑誌のカス記事の
中でも琢磨叩き記事があった。ファンを装いつつ、叩くアンチの常套手段を使ってね。
444音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:15:56 ID:+Ht3pTtm
V8って野菜ジュースでしょ?
445音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:20:06 ID:w44/1Pqu
山田優が空き巣に入られたことはスルーですか?
446音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:27:51 ID:rl5K9XiP
>>441
30年くらい前のプレイボーイに、F1日本グランプリ(空想)で星野が優勝、っていうシミュレーション記事がのってたの思い出したよw
皇居1周するコース設定だったな。天皇陛下からトロフィーをもらってたと思う。
447音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:28:59 ID:Y/pGZDes
>>446
先輩、いったい何歳っすか(w
448音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:30:10 ID:2+/OZv5r
>>445
空き巣に入られたのは気の毒だが、
来年はF1の放送には出てきて欲しくない。
449音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:31:57 ID:jdsq8Z7G
もう直ぐ年金もらえるような歳の奴が2ちゃんとはw
しかも、琢スレでハァハァされた暁にゃwwwwwww
450音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:34:44 ID:/pMci7zK
>>446
が死ぬまでにF1GP日本人ウイナーが出てくるように祈るぜ!

451音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:34:51 ID:MT6/o1NP
>>449

まぁ、血気盛んでいいじゃないか
452音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:36:59 ID:LmdoRwBY
>>448
 なんでも山田の代わりに矢口真理という線もあるようだが・・・
永井は続投だって。
 何時からF1は売れない芸能人の延命設備になったんだ?
453音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:38:39 ID:9PjL+Dl8
>>452
うわ・・・まだ山田のほうがマシじゃねーか
454音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:42:14 ID:uw54NBDc
地上波組の方に質問です。ここまで舐められたことばかりされても
わざわざ夜の夜中まで待って地上波見てるのはどういうわけですか?

真性のMとかですか? マジで疑問なので、返答よろ。
455音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:43:01 ID:5IVcWkHP
鈴鹿52周目シケインをG Kと通過したとき山田が「あ〜」と声を漏らした 
萌えた
456音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:43:42 ID:pZWigW6D
>>454 きもい
457音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:44:13 ID:qltJsA0K
っていうか、素人はああいう中途半端なエンターテイメントを
期待してないと思うな
ちょっと見たぐらいじゃわからないつーのが人を惹き付けるわけで
穴と解説者の実況に、割り込みでヘルプみたいな注釈つければ
十分だろう、速くフジも解れよな
458音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:47:42 ID:MT6/o1NP
>>455
琢磨の例の接触の時も喘いでるぞ。
459446:2005/10/19(水) 22:48:54 ID:UJY6hbPH
だめだ、ググっても出てこないや
誰か有名な人のピンナップが載ってた号でレア本になってたと思う
フォローよろ
460446:2005/10/19(水) 22:49:58 ID:UJY6hbPH
>>447
バックナンバーで読んだ
461音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:54:23 ID:qlKuUfm4
>>454
マニアではないだけです。
他にも趣味が沢山あるのです。
462音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:54:34 ID:w44/1Pqu
>>454
CSもフジ系なんだよね・・・地上波はCS誘導の為にわざとクソにしてるのかもとか勘ぐっちゃってね
セナの時代だったらそく契約しただろうなあ・・・・今はなんかそこまでして見る気が起きないんだ
463音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:55:29 ID:CmpB81d1
>>454
CSアンテナ設置できん環境の人は無視ですかそうですか?
464音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:57:20 ID:uw54NBDc
>>463
「CSがだめなら、ケーブルにでもお入りになれば」 by マリー・アントワネットw
465音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:00:37 ID:pZWigW6D
>>464
まじキモいな
466音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:00:41 ID:CmpB81d1
>>464
ケーブルでやってるのか?
少なくともうちの地域は放送ないぞ???
467音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:04:05 ID:HCqlxYAw
2004アメリカGPのあともアンチってやはり叩いてたの?
468音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:04:30 ID:ldxCvPsV
>>466
うちのケーブルは12月からようやくCSフジがオプションに導入される。
遅すぎ…
469音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:04:35 ID:nJHJ5VHT
Jcomとか大手のケーブルはスカパー見れるんじゃないか?
470音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:05:08 ID:wRCOkyyk
ケーブルにフジをオプションで付けた。
俺はね。

引っ越す前まではフツーにスカパーだったけど・・・
471音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:06:46 ID:uw54NBDc
>>461
自分は他にもいっぱい趣味があるからこそ、夜中まで起きて見ようとは思わないし、
日曜のゴールデンタイム、家に帰ってれば生で見るし、出かけてればビデオ
で後で見るし(11時ころに帰ってくればはや回しで12時までには見終わる)、
くらいが気楽でいいです。

フジに移動したばかりのころの地上波(その頃はCSなんてなかったわけだが)
は夜遅くとか早朝とかでも見るガッツがあったけど・・・w
472音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:06:57 ID:wJQQNsP1
ケーブルの宣伝で総集編のがあったからうちんとこは見れるっぽい
473音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:09:16 ID:pZWigW6D
>>471
お疲れ。

474音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:11:53 ID:uw54NBDc
>>473
永井大とか山田なんとかとかもーむすのなんとかが出てるF1が好きなの?マジで?
475音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:12:12 ID:MgwKD2/U
琢磨も素人と比べたら上手い方だけどF1のレベルには
遠く及ばない
476音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:13:24 ID:07UzrW51
>>475
マルチ乙。
冷静スレ(現在アンチスレ)にお帰り
477音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:15:46 ID:pZWigW6D
>>474
ん?
>>475
カートで1度一緒に走ってみたいな。
どのくらいうまいんだろう。
478音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:16:00 ID:0/2uXgzO
もーむすと言えば
>>20
479音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:16:36 ID:Q4TSnFCc
>フジに移動したばかりのころの地上波

意味がわからん
480音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:17:20 ID:MgwKD2/U
>>477
20周も走れば周回遅れにされるだろう
特攻されるから気をつけろ
481音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:17:32 ID:xjSMTlMn
魔物企画って消えた?
482音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:18:01 ID:uw54NBDc
>>479
TBS > フジ
483音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:21:26 ID:w44/1Pqu
フジに移行したの87年だっけ?中嶋のフル参戦と同時だったよな
484音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:22:07 ID:Vtj/cMur
内定もらってた会社にいきなり蹴られた…。
琢磨もこんな気持ちなのか…?
ぃゃ、琢磨は内定もらってたわけじゃないか。
とにかく辛いな…。
485音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:22:15 ID:pZWigW6D
>>480
20週?
カートで特攻はよくある。

たばこ買ってこよっと。
486音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:23:52 ID:uw54NBDc
>>484
捨てる神あれば拾う神あり。きっと君と波長が合う会社があるよ。
ガンバレ!
487音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:25:33 ID:w44/1Pqu
>>484
どんな理由で?
488音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:27:00 ID:0/2uXgzO
内定を取り消すような会社には行かなくてよかったと
ポジテヴに考えようじゃないか。
489音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:31:11 ID:Y/pGZDes
本人に何か落ち度があるなど特別な事情がない限り、内定取り消しは
損害賠償できるんだが。
>>484は痴漢でもやってタイーホされのか?
490音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:31:48 ID:2+/OZv5r
「フジに移動したばかりのころの地上波」なんて言ってるくらいだから、
ID:uw54NBDcはそこそこのオサーンだろ?
なのに、なんでこんな子供じみたこと言ってんだ?
釣りですか?そーですか。

>>452
長井続投・・・orz
琢磨より先に決まってんのかよ。・゜・(つД`)・゜・。ウワァァン
あまつさえ、モー娘を起用するとは・・・。
491音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:35:43 ID:uw54NBDc
>>483
そう。全戦中継が始まったとき。ウイリアムズ・ホンダの強さが輝いてたよ。
セナはあそこまでの英雄になるとは思ってなかったなあ。
492音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:37:54 ID:QsqUfu4F
まあ、何だな。
中田氏叩いてる奴は…
493音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:40:12 ID:ldxCvPsV
>>490
あんまり煽るなよ、荒れるから。
494音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:45:38 ID:t/nj7iBs
BARってミシュランと契約延長したんだっけ?
495音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:48:00 ID:r7XU+LXy
矢口だととことん地上派のレベルが落ちるなあ。
とんちんかんな解説を2時間聞聞かないといけないのかorz
顔だけ写してくれればそこそこ好みなのでまだ許せるのだが。
496音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:49:42 ID:tPwpSeYI
セナとかシューマッハーとかライコネンとかマンセルとか神がかり的な走りをすることがあるが、たっくんは・・・激突スピードだけだもんな。
497音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:49:48 ID:pZWigW6D
>>494
だと思う。
>>495
解説はしないと思う。
498音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:50:19 ID:Vtj/cMur
>>486,488
ありがとう。

>>487
面接の際に○日にもう一社面接が残っている、って話をしたら、
その結果がでてからでいいので、検討して連絡を下さい。って話だったのだが…。
面接受けてから3日、結果はきてないが早くしようと連絡したら、面接日から
2日までしか待てない、と…。

>>489
そういう理由だから、損害賠償はムリかな…。
完全に自分の落ち度だ。

てかいい加減スレ違いだな…スマソ。
499音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:51:21 ID:MgwKD2/U
琢磨がいないでだけでとことんホンダのレベルがあがるなあ
とんちんかんな特攻を見せてくれて2時間楽しめるのはGood
顔もとんちんかんでそこそこ笑えるのが救いだが
500音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:52:26 ID:jcOBDKu/
琢磨を心底応援してる奴ってセナ時代を見てきた今は家族でステップワゴンでお出かけしている世代なのか?
501音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:54:40 ID:xUUL3lNf
つーか、F1ファンの中心世代って30代40代50代だろ?
多分、30代ぐらいが一番熱狂的なファンがいる悪寒
502音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:54:51 ID:aDurxCZU

おい、ニート、たまにはお出かけした方がいいじゃねぇーのか?
503音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:42 ID:MgwKD2/U
>>500
たぶんそうだね
504音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:55:57 ID:pZWigW6D
>>498
落ち度ないよ。
結果が出てからでいいって行ってたなら。
担当者にちゃんと話してみれば??
505音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:56:00 ID:0/2uXgzO
ホロン部はこんな夜中にも活動してるんですか、そうですか。
506音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:56:20 ID:CmpB81d1
>>500
セナショックでF1見れなくなってた
心底琢磨に感謝してる
ただし車はトヨタ
507音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:24 ID:04McWvJq
アンチは若者、ヲタは30代以上って図式が見えてきたな。
508音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:53 ID:ub0iIKSI
たっくん、来年は鳥取に引っ越せばいいのに。
509音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:53 ID:pZWigW6D
>>499
意味不明。
>>500
どうしてそう思うの?
>>502
もう夜中です。
510音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:59:17 ID:04McWvJq
若者は日本人ドライバーへの思い入れやホンダへの思い入れが実質無いもんなw
511音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:00:40 ID:MgwKD2/U
たこまイラネ
512音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:01:18 ID:xwWytsxU
>>510
妄想乙
513音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:12 ID:QsqUfu4F
イジメ世代でしょ。
514音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:25 ID:04McWvJq
若者だったら、琢磨に対する執拗な拘りがないでしょ。別に岩越や平手やカムイが時期に出てくるわけだし。
トヨタとホンダという区分けも殆どないからホンダにも拘らないし。
515音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:37 ID:BhFeD/Zf
アンチで左翼、売国とか一生懸命書いてる奴は
糞ガキだろ
右、左でしか判断できないんだから凄い教育受けたんだろな
世間で言われている「意味不明な若者の右傾化」を
ここでも見ることができるわけだ
516音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:38 ID:8VaEZR4z
みんな琢磨が大好きなんだよ。
おれもその一人、来年も応援する。
517音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:53 ID:wJQQNsP1
アンチは今年から観はじめた奴ばっかだろ
518音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:03:16 ID:EOptAPM/
なんか香ばしいスレ違いの荒らしが沸いてるな
おまいらスルー汁!!
519音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:03:41 ID:Y/pGZDes
>>507
琢磨は日本人で過去最速って言うと、必ず94年の右京に比べたら全然、
っていう30代以上(と思われる)のレスが付くぞ。
520音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:03:44 ID:Wp8CXEqY
>>507
アンチは若者っていうかセナ事故死後から見出した人たちだろうな
あとは思う。中嶋さんがセナと同じチームで同じマシンに乗りなが
ら、平気で2周遅れになっていた時代を知っている者としては、ミ
ス多発とはいえ琢磨にどうしても期待してしまうから。(もうそろ
そろリミットに近くなってるけどね)
521音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:04:50 ID:SKFiPQ6H
>>510
逆に琢磨に必死になってる奴って若い奴ばかりの様な気がするが。
ホンダの方は30代以上が中心だとは思う。
522音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:05:15 ID:w1mbnhdD
議論に負けると、煽り口調で個人攻撃をします。
荒らしの基本です。
523音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:05:49 ID:Z2hfCVKb
おれは、Hondaと琢磨の信者。
524音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:06:45 ID:nYAKkcL7
>>520
今のマシンでシフトミス、オーバーレブとかしにくいからな
ミスは減るだろ
525音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:06:51 ID:Km0HAffK
若いから歳だから右だから左だからなんて無いと思うよ
捻くれてるか素直かってのはありそうですが・・・
526音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:06:58 ID:I0eerE9X
スポルトに琢磨
527音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:09:55 ID:ol+L0i2k
蛸ヲタって30代だったの?
高校生位かと思ってた。
528音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:10:04 ID:Dt6Pgdr2
>>514
どうした?落ち着け。
>>515
俺もよく思う。右傾化ひどいよね。
思考が停止してる。

来シーズンは今シーズンよりはいい走りが見れるはず。
529音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:10:20 ID:w1mbnhdD
まあサヨと言っても、古い方たちの言う左翼のことではなくて、
「盲目的に中韓を信じ、売国することが正義と思ってる人」
ということをいちいち書くのがめんどくさいから
「サヨ」と総称してるだけなんだけどな。


最近の人は。
530音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:10:28 ID:YfFESgvx
落ちるところまで落ちた。後は上がるだけだ!
531音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:10:29 ID:RszB9H8k
94年の基地外右京はヤバ速かった。ドイツとかハンガリーとか
532音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:12:26 ID:TGDiyePS
右京と琢磨を足して2で割ったくらいのやつがいいな
533音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:13:13 ID:ol+L0i2k
速い中野がいい。
534音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:16:01 ID:Dt6Pgdr2
>>529
最近の人は左翼が何か知らないのに
使っている気がする。
左翼も右翼もあっていいし、普通だということを
分かっていない。
なんでか区分したがるんだよな。というか差別か。
535音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:16:57 ID:igUJ/plb
>>508
なんで鳥取に?w
中本が鳥取出身だから?
536音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:17:51 ID:+PD3GqqV
>>527
まぁね、高校生じゃね。ホンダも動かないわな。。。
537音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:18:16 ID:8d0yv/2b
>>534
あなたもスレ違いですよ
538音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:18:25 ID:N0sfwvld
日本では左翼≒売国奴だよ。
539音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:20:37 ID:TGDiyePS
左の人〜右の人、ふとした場所できっと繋がってるから〜♪

つう歌があったな
540音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:20:44 ID:Dt6Pgdr2
>>537
このスレのことを言ってる。
あんなテンプレやめたほうがいい。
541音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:21:20 ID:+PD3GqqV
右や左の旦那様ぁ〜、というのもあったな。
542音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:21:22 ID:ra2d2U4B

ttp://f1.racing-live.com/f1/photos/imgactu/05/sato-shanghai-z1-01_131005.jpg

 ./  ̄/ /  ̄/  ̄ ̄ ̄/  /  ̄/       /
   ―/    ./   \ ./      / ――  / /
  ._/   _/     \    _/    _/ /_/
         、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,     
        ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;ヾ,
       /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
       j;:;:;:|           i;:;:;:;|
.+     j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|   +
      _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐  
      {ヘ;:! (●), i  '  (●) |ヒ |    あははー バイクたのしーなー
       !(|;|       j        ljソ |      +
  +    ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
          l`┐ .`‐ '´     ′|        
          .!、{ `、ー=ニ=- / /!      +
           |ヽヽ  ─   / / |  
        __」 ヽ、       /  / ヽ
      /   !!   ` ̄ ̄´  /   〉─-- 
543音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:21:56 ID:TZkolvmC
>>540
一部の基地外がはってるだけだろ
無視できないならオマイも氏ね
544音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:22:29 ID:lkwyZtce
>>541
ん〜、同じ年代と見た。
545音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:23:38 ID:TGDiyePS
スポルトキタコレ
546音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:23:56 ID:Dt6Pgdr2
>>543
なんで?
547音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:25:00 ID:vqgy06Ad
暗雲か・・・・
548音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:25:21 ID:w1mbnhdD
>>535
人権侵害救済条例じゃない?
549音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:25:33 ID:TGDiyePS
コンコルド協定キタ
550音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:27:36 ID:dDilDn56
琢磨より星野乗せた方が速そう
551音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:27:38 ID:8d0yv/2b
久さんいいこと言ったなぁ。まあ台本だろうけど
552音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:28:41 ID:Z2hfCVKb
う〜ん、モズモズの魔の手がせまってるな。
553音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:28:49 ID:7iWELbZ+
たっくんゲッソリ痩せてた
554音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:28:54 ID:+PD3GqqV
>>544
ヽ(´ー`)ノ 
555音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:29:40 ID:SQL/9go7
モズレー
ひとつ頼むわ
556音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:35:14 ID:S7pU3+NL
全然関係ない話なんだけど、GT4でニュル走って自分的にはかなり逝けてると思って
それから数ヶ月一切ゲームやってなくて、こないだ久々にゲームやったら
なんか以前のタイムに全く届かなくて漏れはお笑いドライバーかってくらい、
そのくらい全然だめになってた。それでちょっとやり込んでみたけど、
どうしても2秒くらい過去のベストに届かない。
以前だったらこのタイムは鼻ほじりながらやっても出てたのに、
今は必死こいて集中しまくっても鼻ほじりタイムにすら届くかどうかって、
ゲームごときでこれなら、本物レーサーだったらどういう事考えるんだろ?
やっぱ引退とかが頭を過ぎるのかな・・・?
557音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:35:27 ID:vfhjpiDW
>>386
セッティングとかタイヤの重さの違いだと思うけど

↓バトン車が軽い証拠かな、一応
 琢磨については触れてないからセーフだったはず
 
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/050427051407.shtml
558音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:37:40 ID:yyfK/Ath
>>556
俺もF1、2005で鈴鹿1分29秒台でなくなったぜ
559音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:40:36 ID:TGDiyePS
>>556
>鼻ほじりながらやっても出てたのに
ちょwwwwステアリングは真ん中の足ですか?wwwww
560音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:43:14 ID:S7pU3+NL
最盛期が過ぎたってことなのかな・・・
過去ベストに迫れないままゲームを卒業するのって初めてかも・・・ショックだ。
561音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:43:41 ID:eGH6bJy6
絶対に邪魔をするのがフランクウィリアムズ。
今こそ、あの時の借りを返す絶好のチャンスだからなw
562音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:45:15 ID:eGH6bJy6
恨みは買うもんじゃないよ。。。。つくづくそう思う。。。。
563音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:47:15 ID:Z2hfCVKb
>>557
この件でアンチとよく戦ったな。
なつかしい。
564音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:48:34 ID:eGH6bJy6
新チームのたっくんの相棒キタァーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=101620
565音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:48:41 ID:7iWELbZ+
>>560
何の最盛期だか・・・
ゲーマーとしての最盛期か?
566音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:49:20 ID:eGH6bJy6
今度こそ英国人ドライバーをボコスカ叩きのめしてくれそうだね!!!!!!
567音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:49:28 ID:rWM8Y8/+
判決文(抜粋)
WHEREAS the evidence submitted to the Court confirmed that both vehicles competing for Lucky Strike BAR Honda in the event concerned had the same specification fuel tanks,
「ラッキーストライクBARホンダのために競争する両方の乗り物が、同じ仕様の燃料タンクを持っていることが、裁判所に提出された証拠によって確認された」

まあ、状況証拠ってやつだ
568音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:52:05 ID:PcN2HMsJ
スポルトのレポートしてくれ
おいらの地域は放送がない
569音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:52:16 ID:FLiSvcjB
>>489
無理だよ。企業側には、雇用の自由が許されているんだよ。そりゃあ不当解雇等なら、可能だけど、内定程度なら損害賠償なんてできるわけないだろ。
過去の事例で、三菱樹脂事件ってのがあって、最高裁でも合憲判決が出てるんだよ。教えてやるんなら、正しいことを言えよ。
570音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:04:06 ID:BqCX/eGN
わざわざ勝てない琢磨を乗せるのは日本人以外の
理由が何もないのが悲しいな
せめて笑いばっか取ってないで表彰台にでも
登ってくれればいいんだけど
571音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:05:51 ID:+PD3GqqV
>>568
新チームの認可が下りるかどうか、未定ってことだよ。
それ以上の情報ナシ。
572音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:07:29 ID:unIP1hZI
21世紀のFW14BといわれるBAR006で1度しか登れなかったのだから
もう無理でしょう。
573音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:08:40 ID:BqJVP9X6
>>572
>21世紀のFW14BといわれるBAR006

そんなの初めて聞いた…
574音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:09:15 ID:4PCv5b1A
それ言い過ぎ。99ジョーダンレベルだろ。
575音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:11:10 ID:75VRLq79
キャサリン レッジとミッドランド乗ればいいじゃん。
デブだし女だし万が一負けると完全に世界中からネタドライバー認定されてしまうが。
576音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:11:15 ID:TGDiyePS
>>572
琢磨の去就もライドハイトコントロールしてやれよ
577音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:12:14 ID:unIP1hZI
>>574
対ラルフ..  6勝11敗
対フィジコ.. 4勝13敗
対ツルーリ 5勝12敗
対ハゲ..   8勝....7敗(ハゲの離脱が決まるまでは5勝7敗)

こんなに一発が遅い男にアゴ一人だけが軽タンにして何とか前に出るレベルの
マシンだぞ。99ジョーダンレベルのはずがないだろ。
578音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:13:13 ID:75VRLq79
去年のフェラーリとBARのマシン性能が今年のマクラーレンとルノーぐらいだと思うが?
ちょっと腕と運があればチャンピオンになることも可能だったかもな。
579音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:15:44 ID:8d0yv/2b
>>578
それは言いすぎ・・・
580音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:16:06 ID:xvive630
まー、新規チームなんだから、琢磨の評価法も基準を変えんとね。
まず来季前半目標はトップから5周遅れ以内で完走
これがクリアできたら、皆琢磨旗を振って賞賛の嵐。
581音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:20:56 ID:7iWELbZ+
>>578
そこまでじゃないだろ。
40億の男は未だ未勝利な訳だし。
582音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:32:00 ID:4PCv5b1A
>>577
なんとかって、それ年間5レースくらいだぞ。006はコースによる向き不向き大杉。
583音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:47:48 ID:BiX4TGi5
>578
フェラーリは手の届かないとこにいたよ・・・
モンツァとか何あれ
584音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:50:52 ID:Tlfggk/V
山田より永井に消えて欲しかったのに
585音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:51:58 ID:593Foy7r
>584
同意
586音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:55:29 ID:TGDiyePS
つうか事務所パワーで無知タレントねじ込むのヤメレ
そういやK1もバーニングとつるんでるな・・・・
587音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:55:30 ID:YfFESgvx
ただ、塩原の優ちゃんネタがなくなるのは良い
588音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:56:43 ID:+PD3GqqV
>>584
山田よりも永井よりも近藤に消えて欲しかった。
来年、近藤が出ませんように。パンパン。
589音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:57:22 ID:TCW7iXSr
ついでにポエマーも消えてくれると嬉しいが
590音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:57:35 ID:a53oQ3W6
山田は台本読まされてるだけかも知れんけど、細かいデータ(誰それがファステストとか)を
挟んでくれるので役に立ってる。

というか、台本読まされてるにしても永井とは全然違う内容だよな。
もし台本じゃないなら忙しい中よく勉強してると思う。
591音速の名無しさん:2005/10/20(木) 01:59:57 ID:6DvaAyYQ
とりあえず琢磨が来年も乗れることがわかって安心した。
と同時にここに来る回数がめっきり減った。
気になってたんだよね。
592音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:00:02 ID:TGDiyePS
永井クンも「タイヤ綺麗ですね森脇さん!」って言ってるじゃないかw
593音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:00:33 ID:BqJVP9X6
>>589
ポエマーは必要。
不必要なのは「ナガイ君ユウちゃん」のセリフ。
594音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:02:11 ID:ZVm3EoLO
副音声でやればいいのにね。
595音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:02:20 ID:BqJVP9X6
>>591
ここんところ昔からここの住人だった奴ほどマターリできないスレ状況だったから
足が引いたんじゃないか?俺もそうだが。

じきに、去年のオフシーズンのようになるだろ。連中もネタ無くて飽きてきてるだろうし。
596音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:04:33 ID:0CIPKHfj
ジャニース枠は愚か者に代わり堂本光一を頼みます。

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127467217/
597音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:07:00 ID:xvive630
堂本しっかり勉強してるらしいね。事務所やめて、1年間ピットレポート
専属でやったら人生開けるかも知れんね。
598音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:07:48 ID:+PD3GqqV
右京とアグリがベスト。他いらない。
599590:2005/10/20(木) 02:08:00 ID:a53oQ3W6
>>592
「隊長、怪獣が出現しました!」
「見りゃあ分かるよ!」
って名感じ?

言い過ぎた?
600音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:09:08 ID:TGDiyePS
つか光一以外でレース詳しい芸能人・・・・・・・・・まさかヒロミや川村隆一がry
601音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:09:36 ID:+PD3GqqV
ヒロミ大反対!!!ヒロミ出たら絶対に見ない。
602音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:13:38 ID:wate4J97
アレいるじゃん、保坂なんとか。
603音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:16:21 ID:8d0yv/2b
保坂も性格が嫌い
ドライバーのことをまるで友達みたいに語りそうだし、俺は知ってるぜみたいなオーラを出しそう。
604590:2005/10/20(木) 02:16:26 ID:a53oQ3W6
>>602
彼は最先端のもーたースポーツってよりは
草レースとかビンテージとかって感じじゃないかな。
チーム戦略とかレギュレーションとかはめんどくさがりそうな気がする。
605音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:17:18 ID:4PCv5b1A
光一も、変なトーク番組や討論番組の司会やるよりこっちがやりたいだろ。
マッチの嫌がらせがひどいんかなぁ・・・・
606音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:21:41 ID:xvive630
>>598
森脇さんも・・・ダメ?
607音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:23:37 ID:8d0yv/2b
>>606
森脇さんはCSにほしいなぁ。熊倉さんを地上波へ
熊倉さんの書く文章は面白いんだけど、F1中継では・・・
608音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:26:11 ID:naQMl382
マッチはもう首でいいな
鈴鹿の時「WCのジル・ヴィルヌーブ」発言で
一瞬、解説陣を凍りつかせたしな
大事な一戦で琢磨と同程度かそれ以上の失態

俺は、光一に一票!それと土屋を希望
609音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:31:18 ID:TGDiyePS
「アー番手、3バイン」は塩原だっけ?
610音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:33:08 ID:BqJVP9X6
>>609
それって地方の局穴じゃなかった?
611音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:33:55 ID:CKkVg5Lq
>>607
熊倉は明らかに冷遇されてたから。
実績は今宮よりも断然上。
612音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:35:44 ID:a53oQ3W6
>>611
おれはなんか高飛車な感じがしてイヤだったなあ>熊倉
文章は好きだけど。
613音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:37:44 ID:xvive630
しかし、CSの方でポスト今宮って想像つかないんだよね。
後10年くらいがんばってもらうしかないのかな。

小倉ちゃんてわけにもいかないし・・・川井ちゃんて線も・・・・
やっぱ堂本?w
614音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:40:29 ID:4PCv5b1A
>>612
同意。解説してやってんだぞ的な言い方がむかつく。大学のセンセイ的。
今宮&森脇解説にピット川井&ピカ一、アミーゴ実況、ゲスト津川さんがいいな。
615音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:41:27 ID:4PCv5b1A
あ、最近小倉ちゃん好きになってきた。今宮後の解説キボン。
616音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:42:43 ID:qt2MYfm+
>>610
テレビ静岡の鈴木敏弘アナでつね。絶叫の
617音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:43:33 ID:TGDiyePS
俺的には実況は馬場さん
618音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:44:27 ID:xvive630
>>617
禿堂!!
619音速の名無しさん:2005/10/20(木) 02:45:58 ID:BqJVP9X6
>>617
馬場さんはよかったなあ…NHKアナチックで。
620音速の名無しさん:2005/10/20(木) 03:07:44 ID:4PCv5b1A
当時の馬場さんしかシラン人間は今の馬場さん見たらビビるだろうなw
621音速の名無しさん:2005/10/20(木) 03:37:04 ID:Qy4sySOQ
'03シーズンの枕からのテストドライバーのオファーって、ンダエンジン、ジャパンマネーって思惑も枕にはあったんですかね?
622音速の名無しさん:2005/10/20(木) 03:49:44 ID:hl+lO/tm
>>621
単にレギュラー経験の人間を漁ってたんじゃない?
で、デラロサに落ち着いたと。
623音速の名無しさん:2005/10/20(木) 03:59:49 ID:Qy4sySOQ
>>622
なるほど、そうだったんですか。
ありがとうごさいます。
624音速の名無しさん:2005/10/20(木) 08:18:09 ID:MdVIVrtd
正直、CSの今宮は結構キツいよな。見たまま解説とか中身の無い割り込みトークとか。
佐藤琢磨の発音がちょっと変だしw
川井チャンと小倉さんが一番いいかな。
625音速の名無しさん:2005/10/20(木) 09:18:52 ID:a2tTyqh6
「琢磨は『子供』」by 熊倉
626音速の名無しさん:2005/10/20(木) 09:21:46 ID:NRxdQ8W6
>>614
津川は10分以上喋り続けるからイラネ
627音速の名無しさん:2005/10/20(木) 09:29:35 ID:Km0HAffK
英国系たばこ会社のブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)が、
4年前から秘密裏に北朝鮮でたばこ工場を稼働していると、英ガーディアン紙が7日報じた

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68676&servcode=500§code=500


こういう企業だったわけだ
628音速の名無しさん:2005/10/20(木) 09:30:18 ID:/Vdskbte
>>608
CSで土屋うざかったぞ。
はっきり言って邪魔だった
629音速の名無しさん:2005/10/20(木) 09:30:21 ID:/y2pg1xA
熊倉も地上波で1年やったときに比べたら、だいぶ良くなった

今宮や川井と違うところは、常に視聴者の対象を初心者+αに
おくところ、モータースポーツ全般からの視点で語ることが
多いこと

最初はあのトーンに違和感を覚えたが、なかなか良いと思う
ただし、メカニック出の彼とはガチあわないようにして欲しいw
630音速の名無しさん:2005/10/20(木) 09:45:40 ID:zqmTdHEE
間瀬明とビル大友でいいよ

ワシャ知らんが
631音速の名無しさん:2005/10/20(木) 10:04:27 ID:EmP5R/eT
ココは何のスレじゃ?
632音速の名無しさん:2005/10/20(木) 10:31:35 ID:m6NxpJlc
最近CSを見始めたんだけど小倉氏のこと知らない。
何やってた人?
633音速の名無しさん:2005/10/20(木) 10:36:47 ID:7TQ5fiPw
アグタン キタ━━━━━((≧∇≦))━━━━━!!!
634音速の名無しさん:2005/10/20(木) 10:38:57 ID:0EBPz2M+
>>632
ホンダのF1広報。ホンダの社員ではなかったようだけど。
635音速の名無しさん:2005/10/20(木) 10:48:10 ID:l0wom6N1
つメガネをかけていない仲本工事
636音速の名無しさん:2005/10/20(木) 10:54:17 ID:1zfRZIF/
もはやジャパンパワーじゃなくてジャパンマネーだな。
637音速の名無しさん:2005/10/20(木) 11:20:06 ID:a3UUAHl5
小倉のベビーフェイスに全米が泣いた
638音速の名無しさん:2005/10/20(木) 11:42:13 ID:Avqyxr7z
小倉さんはでしゃばらないのがいいね。
639音速の名無しさん:2005/10/20(木) 11:43:17 ID:ol+L0i2k
24日に琢磨の運命が決まる。
640音速の名無しさん:2005/10/20(木) 11:48:16 ID:EP8xkTd6
俺は熊倉さんは大っ嫌いです!
たしかにジャーナリストの中では高いポジションなのかもしれないけど、
ドライバーやチームに対する敬意の念がない、
批判や非難はあっても小ばかにする態度は頂けない。
そういう意味でみたまんまでもまだ今宮さんの方がいいですよ(究極の選択だけど)

そうでないと本当の意味のレースの面白さは伝わらないと思う
641音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:07:58 ID:8OUgaqnp
うちの嫁は小倉さんの事を腹話術の人という。
642音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:13:59 ID:sEdE8W/+
人形側か
643音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:17:59 ID:JSyknxgc
オグタソかわいいよオグタソ (;´Д`)ハァハァ
644音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:33:50 ID:WM1y3T+T
>>640
95年の時は解説ぼろぼろ
645音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:36:06 ID:xoDkI+Am
>>640
土屋乙
646音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:43:33 ID:pyJn2VjI
土屋うるさいし解説になってない。CSにはくるな。
647音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:45:22 ID:79C7+Y6b
>>646
確かにCSに土屋は要らないね。でも、出てくるのは年に一回くらいじゃなかったけ?
(鈴鹿限定?)
648音速の名無しさん:2005/10/20(木) 13:50:47 ID:4PCv5b1A
一年間熊倉とドリキンのケンカを聴かされたわしは負け組(´・ω・`)
649(`Д´) 旦  ◆UMH77BlCK6 :2005/10/20(木) 15:12:42 ID:CzBKsIan
>>648
あれは、嫁と小姑の喧嘩みたいだったな。・・・・・
650音速の名無しさん:2005/10/20(木) 15:23:00 ID:+PD3GqqV
小倉ちゃんと熊倉を戦わせたら、かなり面白いことになりそうだな。
川井ちゃんが「あぁ〜、琢磨が」とか言うと、ドキッとする。
まぁ、今宮&川井は必須アイテムということで。
651音速の名無しさん:2005/10/20(木) 15:27:36 ID:dNDHkwSC
妖精喧嘩せず
652音速の名無しさん:2005/10/20(木) 15:33:12 ID:tX1HshOW
聖☆おじさん
653音速の名無しさん:2005/10/20(木) 15:36:20 ID:4PCv5b1A
川井はやっぱピットがいいよ。ブースだとウザい。
トラブルなんかを俺は速く気が付いたぞっていう機会を伺っているだろ、あいつ。
それをしょっちゅう誤爆するし。
654音速の名無しさん:2005/10/20(木) 15:56:57 ID:UODkPXJS
655音速の名無しさん:2005/10/20(木) 16:07:30 ID:RwSpkD1t
>>654
これ何回も見てるけど、今気づいた。

台に乗っても琢磨が一番低い!w
656音速の名無しさん:2005/10/20(木) 16:13:07 ID:j1oOL0lQ
で、新チームの概要出たのか?
657音速の名無しさん:2005/10/20(木) 16:24:01 ID:2360p0FH
>>654
なんかカワイイw
658音速の名無しさん:2005/10/20(木) 16:42:15 ID:tX1HshOW
「レースに出られるといいね。今年、僕はレースシートにふさわしいと証明してきたし、チャンスは与えられるべきだよ」
ニコ・ロズベルグ
659音速の名無しさん:2005/10/20(木) 16:42:55 ID:lkwyZtce
>>658
ジャックみたいにならなければいいね。
660音速の名無しさん:2005/10/20(木) 17:04:17 ID:7Tkxqxio
>>654
セッシュウなんて撮影の現場じゃ珍しくもなんともない
何度も何度も晒しageにするほどのもんか?と思う
661音速の名無しさん:2005/10/20(木) 17:09:38 ID:EHWnQb3m
>>654
その昔みたKYON2のドラマ撮影がこの状態だった(笑)
662音速の名無しさん:2005/10/20(木) 17:10:21 ID:E19aCWwM
>700
ガッ!!
663音速の名無しさん:2005/10/20(木) 17:50:12 ID:DWNn0Qf3
佐藤琢磨のコメント
「来年もレースに出れると確信しているよ。今年、僕はレギュラーシートにふさわしいと証明してきた。チャンスは与えられるべきだよ」
664音速の名無しさん:2005/10/20(木) 18:08:09 ID:/+4xmq1c
>>660
ああいうのを「セッシュウ」って言うのか。初めて知った。
早川雪州も気の毒だなw
665音速の名無しさん:2005/10/20(木) 18:11:01 ID:5nPtSuwd
ぬるぽ
666音速の名無しさん:2005/10/20(木) 18:20:03 ID:4PCv5b1A
>>664
実際、背の低い人はどれくらいコンプレックス持ってるのかな?
(昔ほどではないけど)ドライバーは小さい方が有利なんだし、意外と琢磨は全く感じてないかも??








自分だったらこんな扱いされたら裏でなにか蹴飛ばすけどな・・・ヽ(# TДT)ノシ┌┛
667音速の名無しさん:2005/10/20(木) 18:56:53 ID:qC7TA/cY
琢磨ファンの人のHPで
上海でサインボードを琢磨が通り過ぎた後に出したって書いてあった・・・

いくらなんでもスタッフいじわるすぎ。
668音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:02:21 ID:cLO3NDKT
>>667
去る人間にはそんなもんじゃない
特にF1なんかは
669音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:04:19 ID:FLiSvcjB
いじわるっていうかレベルが低すぎるんだよ。こいつらこそアマチュア。
琢磨は、去年のUSGPなんて優勝できてたし、ヨーロッパでも普通に2位になれるはずだった。ほかのレースにしても、バトンは優勝できた。
670音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:09:29 ID:HzYgMZKt
まあ、ドライバーの移籍と同時に
そのドライバーについていくメカニックがいてもいいと思うんだが、
琢磨の場合はいるのかね?
671音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:10:25 ID:RwSpkD1t
>>669
USはともかく、ヨーロッパは5位じゃね?
672音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:11:43 ID:vFNpM9ly
>>696
笑わせるな貴様
氏ねよ
673音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:15:05 ID:Wz05nIH3
こんな事故中についてく人間なんかいるわけねーじゃん。金にならんしな
674音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:16:14 ID:vFNpM9ly
>>669
笑わせるな貴様
一度氏ねよ
675音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:18:28 ID:ldpahYMm
>>673
お舞さんにも付いてきてくれる人はいなさそうだな。正確悪そうだしな
676音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:25:56 ID:HzYgMZKt
>>673
まじで事故ってばかりで事故中だよな。
677音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:28:36 ID:ol+L0i2k
事故中毒者蛸魔
678音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:33:57 ID:/cjDPiPg
今年のBAR見てたら、あくの強いリーダーは必要だな。
噂のホンダBチームも、もし亜久里が監督なら、
結構いい気がする。
679音速の名無しさん:2005/10/20(木) 19:52:17 ID:HmItxI2P
リチャ禿がいた頃はよかったな
あの禿今何やってんだろ
680音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:10:32 ID:860jR4ah
>>654

クソワロタ
681音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:14:54 ID:pcC6HAhk
CATVでCSのフジ721をオプションで契約してたが、もう用なしだと思い
解約しようと思ったら、29日からジル・ビルニューブが見られるので、
見てから解約だ。
682皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/20(木) 20:24:32 ID:mlwXvhQ0
⊂(^ζ^)⊃
来年フジテレビに
本田朋子ちゃんが入社するんだ〜よっ
F1のレポートも勉強する事になりそうだから

みんな本田朋子ちゃん
応援してあげてね☆★
683音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:35:56 ID:BqCX/eGN
>>645
F1レーサーって背が低い方がいいんでしょ
684音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:36:18 ID:SgAo4M3x
亜久里、フォーメンションラップでタイヤバリアに突っ込んでたヤツが
監督・・・・微妙だな・・・・・
685683:2005/10/20(木) 20:36:40 ID:BqCX/eGN
>>654のまちがいでした
686音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:27 ID:7CaZVkRy
フォーメーションラップでタイヤバリアに突っ込むアホなんていたのかよwww
その時すぐにレーサーとしてリタイヤするべきだなwww恥ずかしくて走れねーよ
687音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:44:33 ID:AfceFzFx
>>686
プロストはチャンプとった年にフォーメンショーンでスピンリタイヤしましたが?
俄君。
688音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:45:11 ID:dp2Yr0L+
アグソが監督に就任したら琢磨に「次ぎないんだよ!」と言っておいてほしい・・・
689音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:47:40 ID:UKG8SAi6
>>687
それってフェラの時じゃなかったかな
雨のサンマリノ(セナの馬鹿速フォーメーション着いていけなくて・・・)
690音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:48:46 ID:7h34XfAa
>>687
自慢にはならんだろ、少なくとも
691音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:52:37 ID:VUCQoQCG
この流れは、浪人臭い・・・・・
まだ、2003のJVの方がバーニーがシートを見つけようとして必死に奔走してて可能性が高かったように見える。
ぶっちゃけ、琢磨の周りで必死なのっていないじゃん?w
692音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:53:53 ID:irqBqb0D
>>691
AGF
693音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:54:05 ID:VUCQoQCG
一生懸命、琢磨のシートつくりをしているホンダがAチームに力を注いでいる状態だもん。真剣さがまるでない。
694音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:57:07 ID:8DmS+zQx
つーかね、全員が他人任せ。

ホンダがどうにかしてくれるはず。
モズレーは認めてくれるはず。
バーニーは応援してくれるはず。
ホワイトナイトが現れてスポンサーになってくれるはず。
レギュレーションも問題ないはず。
ホンダBチーム参戦に既存チームは賛成してくれるはず。
期間も間に合うはず。

ってね。
695音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:00:02 ID:/JozFLZK
ロズがウイリアムズのシート確定 琢磨はシートをひとつ失った
696音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:55 ID:irqBqb0D
フィジコが首かも?という厳しいF1界であのタクがウィリなんて・・・。
697音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:10:00 ID:umGGN2b5
っていうか、ソースは携帯GP?どうせ正式発表まだなんだろ。
698音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:11:26 ID:KyEOCvqJ
琢磨のウィリなくなったね。
ニコは賭けにでたな、こりゃ
699音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:16:33 ID:dp2Yr0L+
もとから琢磨のウィリ入りはないだろ、いろんな意味でミスしすぎ・・・
700音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:18:16 ID:Pkhv0oBl
だーかーら、ウィリもミッドももう無いよ。
ミッドは琢磨乗せるぐらいならトヨタは左近を乗せるからね。
701音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:55 ID:KyEOCvqJ
琢磨はもう新チームしかなくなった。
来年見れそうにないなぁ・・・・
702音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:22:33 ID:KyEOCvqJ
そいえばここのスレも伸びなくなったね。
アンチの姿がないけど靖国で忙しいのかなw
703音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:23:22 ID:k3CmJ8b3
しっかし、黄色い猿は大嫌いのチームクルー、
間もなくその猿が完全オーナーだっつーのに、
何でそこまで露骨に琢磨を嫌うのだろうか
704音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:14 ID:V8bT+oI7
>>702
ネタがないからね・・・
705音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:24:39 ID:dp2Yr0L+
クラッシュ野朗で反省の色がないからじゃないかな・・・
706音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:27:21 ID:KyEOCvqJ
707音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:36:57 ID:V8bT+oI7
動いてはいるけど、前途多難って感じか
708音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:37:30 ID:CZQqx0XH
>>707
IDがV8エンジン
709音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:43:30 ID:ugLXREvB
ロズベルグ楽しみー
710音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:46:54 ID:HLpVNb+V
靖国問題なんて日本人にしてみたら大した問題でもいないのに
佐藤信者が以上にこだわるところに、佐藤と左翼そしてチャンコロの
繋がりがハッキリとわかるね。
売国奴だと思っていたのが真性チャンコロでただの反日野郎だったということだな。
711音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:49:17 ID:V8bT+oI7
>>708
だねw

チームが参戦出来たとして、ドライバーが琢磨じゃなかったら・・・
712音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:52:20 ID:nshZ+Uis
>>669
>琢磨は、去年のUSGPなんて優勝できてたし、

あれはチームの判断ミスだがそれは結果論だし、優勝といってもトップを維持できる精神力、
ペース配分は未知の世界。
3位になれたのも4位ツルさんが避けてくれたのと、3位になった時点で2位バリケロには
追いつけないタイム差だったのであきらめたからでもし5秒前にバリケロや顎がいたらわかんないよ
713音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:53:15 ID:6LrSkMyM
>>692
コーヒー?
714音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:55:27 ID:UKG8SAi6
「避けてくれた」だって
偏ってるなあ、さすがに
715音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:57:08 ID:nshZ+Uis
>>669
>ヨーロッパでも普通に2位になれるはずだった。

あれはチームのミスでなく、琢磨の責任。
スタート時ツルさんに強引にインを指して、怒ったツルさんとサイドバイサイドしてしまい
漁夫の利でキミに前に出られあれで15秒から20秒くらいは損をした。
1コーナーで我慢してツルさんの後ろで入ってれば最後のピットストップで余裕でバリケロ
を追い越していた。
しかもバリの言うとおり裏ストレートか次の週で追い抜きをかければ良かった
(つまり裏を返せばその地点ならバリが譲った可能性高し)
716音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:57:17 ID:jQl2ZFY8
たっくんの就職先決まった?
717音速の名無しさん:2005/10/20(木) 21:59:41 ID:DRE4bEAI
11月15日までに11番目のチームがエントリーしなかったらヲタは発狂するんだろうなあ。
大体11番目のチームの話題ぜんぜん出てこなくなったぞ。
718音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:01:03 ID:A4SBMDSn
もし、来期に新チームが参戦するならとんとん拍子に明るいニュースが毎日出てくるはずなのだが・・・後、3週間ちょいしかないぞ?
719音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:01:26 ID:ugLXREvB
オタと蛸は本田に釣られてるわけだな
720音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:01:52 ID:l8vtEXDo
発狂はしないが一揆だな
721音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:03:57 ID:A4SBMDSn
後、3週間しかないのにホンダはダンマリでたっくんはげっそりやせ細り前途多難だなんて・・・・ネ!
722音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:04:40 ID:8R6msWzY
新チームの話題って結局ホンダが鈴鹿でのファンの混乱を避けるためにとりあえず言ったってことなの?
ただの見切り発車なの?
723音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:06:29 ID:umGGN2b5
しかし、ニコは2日前くらいのインタビューでフランクが来週か再来週までに
結論を伝えるって言ってたって話してたんだよね。
ニコが決定ってことは11番目のチーム参戦確定ってことだろ・・・
724音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:08:25 ID:SOxf9hYi
>>723
なんでロズベルクのウィリアムズ入りが決定したからって11番目のチームの
参戦が確定ってことになるの?
725音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:08:37 ID:6kb25DR2
>>723
どうしてそうなる?詳細キボンヌ。
726音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:12:36 ID:j5pfvGC8
来年は佐藤たくわん
727音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:12:42 ID:r2v+KZgX
>>723
まさか琢磨がウィリアムズのシートの最有力だ何て思ってるんじゃないだろうな。
728音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:15:10 ID:JRbtKx7p
>>727
可能性はゼロではないでしょ
729音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:17:58 ID:SsNPaHNL
>>728
ほぼゼロでしょう。フランクから琢磨の話題が挙がったことがない。
730音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:18:58 ID:6DvaAyYQ
やばい、琢磨はもうウィリアムズ無理かもよ?
731音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:34 ID:SyD63ekh
今年のBARであの成績じゃウィリアムズが取りたいとは思わんだろう。
732音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:36 ID:JRbtKx7p
>>729
ほぼゼロってどういうこと?ゼロでないってことでしょ?
733音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:43 ID:6MZNEBTT
オレも新チームがブラフっていうなら、ファンに対してじゃなくて
ウイリに07エンジン+琢磨の交渉で、足下をみられないように
するもんじゃないかと妄想シテタ
734音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:49 ID:KSwc+UNb
まあ、あおり荒らしが必死にヲタアンチを呼び集めようと
ネガティブキャンペーンであおっても、この流れはたいして
変わらないし、琢磨のシートも既に決まってるから。

諦めて、盗作漫画家スレにでも遊びにいけばあ?
735音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:21:28 ID:M3sOl9Jh
どうだろうね?
候補の3人はニコ・ピッツォニアと琢磨だったんじゃないかな?
海外サイトのシート予想だと この3人の名前が挙がってたね
まぁニコが無難でしょう・・・
736音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:21:52 ID:/quROlda
>>732
おまえが何が言いたいんだ?何が聞きたいんだ?
737音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:22:03 ID:iVhw5que
琢磨はウィリアムズのオファーを蹴って新チーム立ち上げプロジェクトに参加するってことがここの総意ということでおけ?
738音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:22:50 ID:FweiELzn
おk
739音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:23:04 ID:DipWztsS
琢磨はニートになってしまうのか・・・・
740音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:23:17 ID:Wac2rJxK
>>734
すでに決まっているって、どこに?
741音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:06 ID:iVhw5que
アカン!とうとうこのスレから精神障害者が誕生してしまいそうだ。
全てはホンダと琢磨のせい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
742音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:12 ID:1X/9k6HH
ttp://www.f1racing.net/ja/poll.php?pollID=620
あなたが選ぶ今年最も“輝いた”ドライバーは?

キミ ライコネン - 40% (1454 投票)
フェルナンド アロンソ - 24% (868 投票)
佐藤 琢磨 - 8% (303 投票)
ティエゴ モンテイロ - 3% (126 投票)
デビッド クルサード - 3% (111 投票)
以下省略

F1racing.jpの投票=日本限定 を考慮しても上位過ぎじゃね?
743音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:49 ID:D/7Jc+f4
親子で2代で同チームっていいね 同じエンジン?はないか
744音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:24:59 ID:IFfUTY8J
>>737
ウィリアムズのオファー蹴ってって・・・笑わせるなよ。ウィリアムズからオファーなんか
来てないだろ。正式にフランクが言っていたのか?言ってないだろ。
745音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:25:32 ID:iVhw5que
ID:JRbtKx7pは可哀想にもこのスレで応援し続け、とうとう精神障害の症状があらわれ出した。>>732を参照
746音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:26:20 ID:M3sOl9Jh
>>745
ウザイ
747音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:27:01 ID:JRbtKx7p
>>744
フランクは誇り高いからね。オーファーして断られた、
なんてこと公表しないでしょ
748音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:30:10 ID:Td+YakTC
>>742
まろやか運転よりも特攻スタイルってこと。
749音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:30:40 ID:D/7Jc+f4
選ばれなかたピザと拓って共通点あるな
750音速の名無し:2005/10/20(木) 22:30:44 ID:KyvNHtlC
まあ、それで楽しめるからね。
751音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:31:01 ID:rGRo02y+
>>735
もう1人の候補はアルバースみたいだよ。
752音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:31:28 ID:AfceFzFx
>>743
ケケの時はコスワースエンジンじゃなかったっけ。
753音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:33:27 ID:MLcRpO/P
X≒0 ⇒ X≠0
754音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:35:01 ID:4i3mTDHP
>>735
琢磨ではないよ。
このところアルバースの名前が挙がっているね。

755音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:35:08 ID:JRbtKx7p
俺は琢磨を信じている!
756音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:38:03 ID:HLpVNb+V
中国人と?
757音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:38:59 ID:m2DdVUJy
もうな、ここまで謎だとスポンサーは言論の自由の無い国しか考えられんぞ。
758音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:40:11 ID:/2QcOBsX
ミッドランドの経営状態が相当悪いらしいからここ狙えるかも。
759音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:41:02 ID:HLpVNb+V
エンジン・シャシーは広州ホンダ製w
760音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:41:43 ID:JRbtKx7p
なんでアンチはそんなに必死になって叩くの?
期待に応えてくれなかったから?
イジメるのが好きなの?
どっちにしても、アンチの必死な叩きは異常。
病院いったほうがいいよ?
761音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:41:51 ID:m2DdVUJy
NASCARへの新チーム参戦とかか?
762音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:43:12 ID:HLpVNb+V
国辱行為を繰り返す売国奴の糞野郎だからだろ
763音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:43:18 ID:lkwyZtce
京ぽんとシャアぽん、どっちにすればいいんだーーーっ
764音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:46:19 ID:v6bVHn7/
まあ、なんだかんだいっても、モタスポ板で一番回転率のいいスレが
ここであることは間違いないな。
765音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:50:25 ID:QSvQd6jx
国士気取りで人のことを売国奴なんて罵るのは快感だろうが、
まあ、スポーツとか音楽等に没頭してきた人間の政治・経済観は
中学くらいで止まっているってのはよくある事だよ。ましてや
父親がその筋の人とあってはね。
766音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:51:22 ID:SKoLiqHk
広州に本拠地を置き、チーム名は「シノベック・チャイナ」。
で、ホンダは陰でフルサポートをする。1st中国人ドライバー、2nd琢磨、TD中国人ドライバー。
代表も中国人、メカニックは全員中国人という発表以外はもう無い!
日本や英国での話題ならマスコミの情報が飛び交っているよ。
767音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:02:00 ID:ol+L0i2k
日本人が世界中で笑い者にされるのは、正直つらいから諦めて欲しい。
768音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:02:48 ID:4MTeTfNQ
>>766
ちなみに国内は意外と出ないもんだよ。
だってモータージャーナリストって言ってもメーカー敵にしてまで言える強い人っていないしね。

知らないかもしれないけど意外と情報漏れない(マスコミがリークしない)もんだよ。

769音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:04:36 ID:DU59ExrC
くまがF1乗ると誰でもF1乗れると勘違いするので早く辞めるべき。
日本人としてすごく恥ずかしい
770928 ◆OO3a4ONGn6 :2005/10/20(木) 23:04:50 ID:AVnbmuIB
>>766
日本ではシノベックって呼ばれてるんだ?
こっちのCMではどう聞いてもサイノペックって言ってるように聞こえるw
771音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:05:48 ID:DWNn0Qf3
佐藤琢磨のコメント
「ウィリアムズのシートなど初めから興味ないよ。僕は今年は自分の実力を100%出せたと思うんだ。僕のポテンシャルは周囲にも充分分かってもらえたと思う。だから来年のシートの最低条件はワークス待遇を持ってるチームだよ。それ以外はこちらから願い下げだよ。」
772音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:07:32 ID:P6mGPp1s
  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐  「僕はアイソトニックよりクラッシュホリック」
 {ヘ;:! -=・=-, i  ' -=・=- |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ |     「何よりもまず、追突スピード」
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
     l`┐ .` ‐ '´     ′|         「いつも通りグラベルに」
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!     
      |ヽヽ  ─   / / |   「ほぼノーポイントに近いんだけど、見飽きない走り」
   __」 ヽ、       /  / ヽ
 /   !!   ` ̄ ̄´  /   〉─-- 
773音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:08:08 ID:KGj1n2R5
ウィリアムズは二個で決まりか

マネージャーAGSは話し掛けてきたけど無視されたってことか
774音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:08:49 ID:HYKQI13/
今年の4月19日に「お前は半年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく半年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
775音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:10:01 ID:P6mGPp1s
>>774
もう半年ROMってろ
776音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:11:03 ID:NqE8XROM
ヒュンダイのCMがアメリカではホンダに聞こえるようなものか?
777音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:12:38 ID:umGGN2b5
>>776
IDがROM・・・・・・・
778音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:13:05 ID:qk+/vHSp
フジテレビさん

しょうもない解説・憶測東京スタジオはいらないから

たまには元ワールドチャンピョンをゲストに汁!!
779音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:21:52 ID:AVnbmuIB
>>774
あの日とIDが違うぞ!
780音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:33 ID:yTEDP58e
>706
「オーデッド」じゃなくて「おーで」とい発音じゃないか?
781音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:49 ID:AVnbmuIB
>>777
レス番が2b5
782音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:24:35 ID:/Rb/90fg
ヒュンダイは英語では「ホンデェー」と発音しまつ。
783音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:33:59 ID:I0eerE9X
魔物企画さんって最近来てないの??
784音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:34:55 ID:ojrfcXM0
Aguri Suzuki or Saroru Nakajima is involved in the project somehow. byGP2005com
運営能力あるの?
785音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:41:13 ID:2Q5sX8EN
チームが消滅したり参入したりする場合はな、FIA内で話し合っている事がブリアトーレ、ストッダート、ロス、フランク、EJ辺りがポロっとリークするからFIAでも新チームについては全く白紙の状態なんだろう。あくまでも今のところだが。
786音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:42:18 ID:FJkosLKK
充分リークしてるから噂になるわけだが。
787音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:44:52 ID:2Q5sX8EN
>>786
既存チームを集めて何一つ具体的に話し合われていないのは間違いないでしょ。
788魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2005/10/20(木) 23:46:57 ID:Rok+4yAZ
誰か呼んだ?
789音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:49:40 ID:P6mGPp1s
10年後


昔、琢磨ってほんとに下手なドライバーがいたよな
知らない?
そうだろうな

クラッシュやミスを連発するのでタコマって言われて笑い者だったんだよ
790魔物棄却 ◆BbzQF.Fjnw :2005/10/20(木) 23:50:27 ID:Rok+4yAZ
漏れが来ないと、このスレ伸び無いなw
791音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:51:17 ID:OU88k/wl
>>783
>>20
792音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:52:13 ID:P6mGPp1s
タコマってホンダから切られたあと、オファーがあるとかうそぶいてた(妄想かも)
結局シートなんかあるわけもなく、テストドライバーも断られそのまま引退したんだ
793音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:54:13 ID:ol+L0i2k
魔物企画はトリップを自らバラし、消滅したようです。
794音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:00:09 ID:uy9fOeuy
来年も琢磨走るにイピョーウ
795音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:01:11 ID:I0eerE9X
>>793
シーズンオフだねえ
もうしばらくするとここは完全に過疎板・・・
796音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:04:17 ID:pqTHhs/P
そう言えば、>>20クリソツな奴をスズカシケイン付近で見かけた。スカートの短い若い女の子が通ると落ち着かない雰囲気で危なっかしかった。
797音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:09:38 ID:ppUFriI+
>>20が最悪板で吠えてるw
798音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:10:42 ID:efON7JDR
>>796
鈴鹿に短いスカートはいた若い女なんていないよ
妄想乙
799音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:11:55 ID:5i6gIcm1
もう最終戦ではタコマのことはほとんど忘れてた
重タソでケツの方からしかスタート出来ない、自滅で消えるドライバー萎え
800音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:21:16 ID:T4tepmqZ
新チームについては来週の月曜日・10月24日まで待とう
801音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:23:55 ID:z8T8nv8h
そっか、じゃあ今日は早く寝ようノシ
802音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:29:35 ID:G4LNrJdh
>>20
803音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:31:51 ID:ze5qSrcz
>>20
おもしろいwww
804音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:32:57 ID:SziBkt47
魔物企画にこてんぱんにやられた奴がわいているのかw
805音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:50:13 ID:KLyg9vxn
けんさわのメカニックと遊べ云々が消えたか。
806音速の三角木馬さん:2005/10/21(金) 00:52:22 ID:8LjwNlBq
シーズンが終了した今
おまいらは何を待っているのですか?
807音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:56:59 ID:T9UP+dDz
政治活動
808音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:01:13 ID:XFZ7cWZ4
λ
809音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:02:46 ID:LvaSYQ8a
810音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:11:22 ID:G4LNrJdh
やはり、発表できないってことは、かなり綱渡り的なのかな・・・。
発表してダメだったらシャレにならないからなぁ。
811音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:27:42 ID:8LjwNlBq
>>809
そうだね、来年はBARと競り合って欲しいね
812音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:31:41 ID:ze5qSrcz
琢磨がいないホンダなんて応援する価値ないな。
しょせんホンダもトヨタと同じか・・
813音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:39:20 ID:x5eNdS2l
このスレで言うのもなんだけど、琢磨が居ない事よりバトンが居る事でホンダを応援
する気にはならないな。
814音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:40:23 ID:LkbRrM8O
>>821
琢磨とトヨタが出てからF1見始めた初心者は静かにね
815音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:40:24 ID:KIAmu+cE
>>806
アンチに叩かれまくった信者のおれは開幕まで、違うカテゴリーの板でのんびりする。
…今年はきつかった、意地で擁護しつづけたけど、
 アンチの意見の中には反論できないことも多かった…。((;ノД`)

今年は底まで落ちたから来年は良くなると思う。
来年も愛情込めて応援する。楽しみだ。
816音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:50:08 ID:7PoXNlRh
test
817音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:53:23 ID:AaTTvLX+
>>815
君は信者じゃ無いよ、ライトファンだ。

本当の琢磨狂信者は一日中アンチレスしてる
なんでこんなに期待してるのに思うようにならないんだ
って恨みつらみの粘着振りで分かるだろ。
818音速の名無しさん:2005/10/21(金) 01:55:49 ID:QnIzju1M
まあ、ティフォシみたいなもんだ
819音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:01:11 ID:92xULogf
>>813
そんな君もバトンが優勝してホンダの日本人エンジニア達が男泣きしている姿が
画面に映し出されたら一緒に泣くんだろうな。
820音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:03:12 ID:G21vJ5Xm
>>819
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?バトンが優勝?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
821音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:04:28 ID:KIAmu+cE
ふ〜ん、おれはそのアンチからよく、きちがい信者と称号されつづけたが?
認めて信者と名乗ると、今度はライトファンかよ〜。

繰り返すが、おまいらのような自分の妄想通りいかないと
悪態吐きまくる連中期待に応えようが応えまいが
琢磨選手にとってはどうでもいいことだ。

あ、そうだ、左近に期待すればいいじゃん。
822音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:15:16 ID:+C7KoCBP
アンチは別として、あおり荒らしなんて、集団にならないと
なんにもできないただの祭り要員だから、もう忘れようぜ。

ようやくやつらも飽きたようだし、また、マターリシーズンオフを
ネタ待ちしながら過ごそうじゃないか…
823音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:16:57 ID:GUCEoo54
速い日本人ドライバーがいれば誰でもいいんだけど。
琢磨はファンを裏切り続けたし、能力の限界が分かったから。
能力以上の期待をされるのは本人にとって重荷だろう。
他カテゴリーで頑張って欲しいよ。
824音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:19:46 ID:G4LNrJdh
>>823
速い日本人ドライバーという存在が、一番希有な存在だって
わかっているのかな?

僕は>>821さんの意見に賛成だな。
琢磨のスタイルが嫌いなら、ファン辞めれば良いだけだよ。
825音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:22:29 ID:92xULogf
つーか、琢磨って日本人としてもそんなに速いか?と疑問になってきた今日この頃。
826音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:24:33 ID:G4LNrJdh
>>825
今までの日本人F1ドライバーの中で一番速いでしょ?
827音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:27:48 ID:92xULogf
>>826
(絶対下とはいわないが)右京・アグリより上とは言えない。
チームメイトに劣りすぎ。
828音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:28:31 ID:+C7KoCBP
まあ、元ファンだが今年ダメダメでアンチになった、なんつーやつは、
ジョーダンでずっと結果出せなかったときも、ほぼ一年走れなかった
あの時期も、応援してなかったやつらでしょ。

ファンでも叩くヤツはいる。ただ、それとアンチあおりは全く別だよ。
829音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:29:41 ID:G4LNrJdh
>>827
マジで言っているの?どういう比較の仕方しているの?
830音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:39:09 ID:k85BVBwY
 この写真を撮っている時に聞こえちゃったんですよ。
 「やっと決まったから」
 「良かったです。頑張ります」
 と言うような会話が。

 それで、オレも「裏が取りたい」と

 木内さんと二人っきりの時に聞けました。
 でも「言わないでよ」って。
 だから言えない。
 話の内容は言えないけど、言えることもある。
 得意のキーワード攻撃だ!!!!

 「着々」
 「許可待ち(これは琢磨も会見で言ったね)」
 「そう来たか!」
 「申請は日本から」

 そして別ルートからの情報
 「前線基地はイギリス某チーム跡」

うーん?
831音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:40:53 ID:NneaKZqe
琢磨のアンチではないが、
琢磨ヲタのアンチな奴はたくさんいるね。

そういう大部分は、琢磨にF1ドライバーとして成長して欲しいと思ってる奴なんじゃね?
まあ、もう付き合ってられない!って奴もスパ鈴鹿上海で増えてそうだが
832音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:48:43 ID:Bi+4IL4A
やっと流れが収束してきた感じ、かしら?
しっかし今年は、どえらい妙な燃料のおかげでもの凄い流れに
なったような気のする一年だったような。
あとはxデーと予感される24日と来月の15日か。。。
また変な荒れ方しなけりゃいいんだが。

今年の琢磨を見てて、確かに非難されるような乗り方なんかも
多々あったとは思うし、応援するにもかなり疲れた部分はあった。
ただ、ジョーダン時代の走り(漏れは琢磨の下位カテゴリーでの走りは知らん)から
琢磨に可能性を感じてた漏れとしては、まだまだ琢磨の走りを
F1で見てたいのも事実なんで。
レースシートがあれば応援するし、もし無かったとしても
もう一度這い上がってくるのを待ってるよ。

見限るのは容易い、信じ続けるのは難しい。
可能性がある限り追い続けるのは、決して恥ずべき事でわ無い筈だから。


そんな漏れは盲信者なのか?
833音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:02:07 ID:QnIzju1M
>>832
ファンとはそういうもんだよ。
長渕、清原、モー娘、阪神などなど。
成績が乏しくても応援し続けるのがファン。

過度の期待に裏切られたファンがアンチになるのは
人間性の乏しさからきている。
琢磨の場合、メディアに騙された面も見逃せないが。

また先日の靖国参拝時にもカキコが減少した事を考えれば
この板のアンチの中には単なる叩きも存在する。
匿名性が高い掲示板では、このことも頭に入れておく必要がある。

俺も琢磨は好きだよ。だが、琢磨が優勝したとしても涙を流すほどではない。
なぜなら俺の生活を変化させるほどではないからだ。

って、俺は何が言いたかったんだ(笑)
834音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:07:42 ID:Uf0JEQzp
というか靖国参拝で書き込み少なくなったとか言ってるけど
普通にシーズン終わったから人いなくなったんだと思うよ。
835音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:12:48 ID:IUsJJMbu
応援してるからこそミスに対して非難が出るのは当然だろうな。
イギリスやベルギー、日本辺りは普通に「バカ!何やってんだ!」って言いたくなる。

ただなんだかヲタだとか信者だとか煽りだとかアンチだとかの
区切りに拘り過ぎてるんじゃね?完全に敵味方感覚。
煽り目的でレスをしてくる奴はどうしても居るが、それを根に持つ奴もどうかと。。。
836音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:18:15 ID:QnIzju1M
>>834
いやカキコ全体量じゃなくてアンチ発言量なんだ。
俺の思い込みかも知れないが…
鈴鹿の事故スレもそんな感じがするし。
837音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:22:30 ID:G4LNrJdh
>>835
それはわかる。やった瞬間の怒りと落胆は大きいよね。
でも、すぐに「次頑張れ」と立ち直る。

琢磨のドライビングスタイルを変えさせる気なんて更々ない。あれが良いから応援
している。バックにホンダが付いているからシートの心配もしなくて良いから、
余計にそう思った。それに、今年はテストから車が琢磨に合っていないような
感じがあったよね。

来年、新しいチームが琢磨重視(車)であれば良いな。そうすれば、きっと楽しませて
くれる。上手く回れば、去年以上になるような気がする。

何だかんだ言って、ホンダ&琢磨でやって欲しい。最高の組み合わせだ。
838音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:24:09 ID:Bi+4IL4A
>>833
>>835
ほぼ仰る通りかと。
ヲタとかアンチだのっていう括りは、所詮は記号でしかないですな。
それに拘り過ぎてる、っていうのは的を射てると思いますわ。

過剰な応援・非難・煽り・叩き、こういうのって
いかに琢磨が注目されてるのか、ってひとつの指標にはなるけど
それに過剰反応するのはどうもねぇ。。。
注目される存在になるのって(悪行によっての注目はともかく)
それだけでも大変な事だから。
それについては、素直に認めるべきでしょう、ここまでの琢磨の
足跡を追いかけてれば。

人生にたら・ればは無いし、ましてや自分が琢磨と同じ道を歩める筈もない。
だからこそ、形はどうあれ皆注目するんだと思うから。

ちなみに、琢磨が優勝したとしても(あ、こりゃたらればか)
漏れは泣くまではいかないと思う。
なんせ物心ついてから、感動して涙を流した覚えが何一つないもんで。
すれっからしな人なんですよ、漏れわ。。。
839音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:30:22 ID:G4LNrJdh
みんな醒めているんだね。僕は琢磨が優勝したら、泣くなぁ〜。
中本が泣いているのを見たら、きっともらい泣きするよ。
840834:2005/10/21(金) 03:33:36 ID:Uf0JEQzp
>>836
シーズンオフになってアンチとオタどっちの書き込みが
減るかなんて明らかじゃないか…。
841音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:36:26 ID:QnIzju1M
>>840
そうか、そんなものか…。わかったよ。
842音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:37:40 ID:Bi+4IL4A
>>839
まぁ、そこは人それぞれですからw
漏れの場合は色々な要因のお陰で、何事にも本気で感動出来なく
なっちゃってるだけなんで。
泣けるのであればその時はしっかり感涙を味わったほうが、間違いなく
幸せでしょうから。
幸福の享受の形、それもまた人それぞれ。
843音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:39:18 ID:Bi+4IL4A
ま、オフシーズンに入る訳ですから、マターリ逝きましょうw
漏れは騒がしいときは基本的にROMってますんでw

どうやら連投のようで。スマソ
844音速の名無しさん:2005/10/21(金) 03:41:49 ID:VcBsPN3z
過去、日本人で英国F3チャンピオン取れる奴がいたかってことなんだよね。
そこから上がってきた彼にはどうしても期待するし、ミスも厳しく評価してしまう。
やっぱ、もうちょっと見ていたいよね?
845タービュラン:2005/10/21(金) 04:35:26 ID:0n0QWVbg
10・24佐藤琢磨の運命の日・・・

10月の24日都内某所で・・・っていうのは嘘だが世界最高峰のF1管理
をしてるFIAの会議で運命の日が決まるのだぁぁぁ!FIAのドンマックスモズ
レー会長の一任で全ての事が分かる事になるだろ。

マックスモズレー殿・・・・OKして(今年だけ)来年からは自製シャシーで
なんて言いたい気分だが>>1>>844番の諸君来る10・24まで書き込みを
自粛しようでは?あ〜りませんかぁ。っていうのは本当に切ない願いです。

最後になりましたが、これはフィクションでありますので・・・切実ポッ^^
846音速の名無しさん:2005/10/21(金) 04:37:03 ID:mpbh6Xqs
顎にメットを叩かれてる映像が世界に流れた時点でレーサー人生が終わった。
こんな糞ドライバーイラネ。
847:2005/10/21(金) 04:37:34 ID:jew9iiOI
>>844
英F3には触れない方が・・・

オフシーズン暇なんで琢磨と国内レーサー達でお遊びレースでも企画してくれよ
カートじゃなくてフォーミラドリームぐらいのイコールコンディションの車使ってさ
たぶんお遊びじゃなくなると思うけどw
848タービュラン:2005/10/21(金) 04:41:24 ID:0n0QWVbg
>>845だけど訂正。来季だけ許して。再来年からは自製で行くから!
849音速の名無しさん:2005/10/21(金) 05:03:11 ID:bD5zm3n6
>>846
顎がきれただけだと思われ

そんなこと言い出したらポイント剥奪なんておかす奴が居座るのもおかしい
いくらマシンチャンプだろうがな
850音速の名無しさん:2005/10/21(金) 05:40:41 ID:ilJrpaBZ
851音速の名無しさん:2005/10/21(金) 06:32:19 ID:Bl2D3AxF
ホンダBよりミッドランドの方が速いかもな
852音速の名無しさん:2005/10/21(金) 06:48:57 ID:VZ5HZnCF
>>819
俺は泣かないな。だって、ホンダの優勝なんか15年位前には飽きるほど見られたし。
それを今更再現したくらいで何とも思わない。トヨタが優勝したほうがまだ泣ける。
853音速の名無しさん:2005/10/21(金) 07:34:36 ID:lp+DjSyw
>>851
どうだろ?24日の会議でBARと同じシャーシ(技術)使用OKなら
ホンダB>ミッドランドだと思うけどな・・・・
それが駄目なら参戦すら出来ないんじゃないかと思う

ミッドランドが契約待ちしてくれてる状態てのに驚いた
琢磨にそこまでの勝ちはぶっちゃけないと思うし
854音速の名無しさん:2005/10/21(金) 07:35:22 ID:Bl2D3AxF
琢磨が優勝したら間違いなく泣くな
855音速の名無しさん:2005/10/21(金) 07:44:46 ID:KLyg9vxn
新ティームお流れで結局ミッドランドになったらちょっと面白いな。
856音速の名無しさん:2005/10/21(金) 07:56:45 ID:IyeHFV+x
ミッドランドが琢磨待ちしてるってよりチーム自体がヤバスギでアルバースやドライバー達が逃げ出してるんじゃ…
857音速の名無しさん:2005/10/21(金) 08:25:20 ID:KmmYqcSb
救世主
858音速の名無しさん:2005/10/21(金) 08:26:36 ID:lX9vosXZ
水戸ランドへ行ったらそこで終わりかもよ、F1人生
ウキョーとかシンジとか
859音速の名無しさん:2005/10/21(金) 08:28:16 ID:SziBkt47
  /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
  j;:;:;:|           i;:;:;:;|
  j;:;:/ ,,,,_       _,, ヾミ;|
 _|;:;{ r---ミ、、 _r'---ミ |;:;|┐  「僕はアイソトニックよりクラッシュホリック」
 {ヘ;:! -=・=-, i  ' -=・=- |ヒ |
  !(|;|       j        ljソ |     「何よりもまず、追突スピード」
  ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ
     l`┐ .` ‐ '´     ′|         「いつも通りグラベルに」
     .!、{ `、ー、_,.-一 / /!     
      |ヽヽ  ─   / / |   「ほぼノーポイントに近いんだけど、見飽きない走り」
   __」 ヽ、       /  / ヽ
 /   !!   ` ̄ ̄´  /   〉─-- 
860音速の名無しさん:2005/10/21(金) 08:30:04 ID:9dXXEh2V
10/24にホンダBかミッドランド化決まるだけで、来期のシートは安泰みたいだな。なんで…
861音速の名無しさん:2005/10/21(金) 08:30:08 ID:2xKBgb3x
まじレスするが
新チームに関してはFIAと他チームの動向が肝になる。
現時点ではシャシーの使い回しは禁止であるが裏で充分に根回ししておけば可能では?
モズレーが言う裏技という手もあるし。
例えば違反しているウィングを指摘されればスマン、今すぐ元に戻すで解決するが
新チームを立上げ後にシャシーの共有を指摘されればシャレにならんからね。
新チームの正式発表があった時点でその辺は解決済みと見ていいでしょう。
Xデーの24日が待ちきれない。
862音速の名無しさん:2005/10/21(金) 08:41:03 ID:iIC0ieK9
琢磨にはミッドランドにいって欲しいねー。
そんで実績あげてワークスチームへ電撃移籍しる!
863音速の名無しさん:2005/10/21(金) 08:50:22 ID:pj7G6pLP
>>742
ある意味輝いてたからそれが妥当なんじゃない?
864音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:10:07 ID:sliIpCxT
琢磨って強いなぁ
だれだよホンダにおんぶなドライバーって言ってたやつは・・
シート選び放題じゃねーか
865音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:12:05 ID:hP/8Lhtz
選び放題でもねぇだろミッドランドかホンダBだけじゃん
866音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:13:11 ID:iGHgSG/E
>>856
どうかな・・・、ただこの一年の動向見ると「いつ再売却されてもおかしくない」状況な感じにも・・・。
オーナーは否定しているっぽいがそういう噂がちらほらと・・・、俺はミッドランドに行って欲しいな。
一時的でも言いからホンダの枠を抜け出してみて欲しい。
867音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:19:44 ID:GUCEoo54
エンジンのおまけなんだから、実力なんてどうでも良いということ。
ホンダの枠を抜け出したら価値が激減する。
868音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:21:17 ID:OKRQV/Ac
まず特攻し放題を直さないと来来期はヤヴァいだろな。
ま、特攻する気にもならん車だろけど。
869音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:27:44 ID:ocLnxoJ5
ふ〜ん、おれはそのアンチからよく、きちがい信者と称号されつづけたが?
認めて信者と名乗ると、今度はライトファンかよ〜。

繰り返すが、おまいらのような自分の妄想通りいかないと
悪態吐きまくる連中期待に応えようが応えまいが
琢磨選手にとってはどうでもいいことだ。

あ、そうだ、左近に期待すればいいじゃん。
870音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:29:59 ID:DPqMeIrr
>>865
ないよりはマシ。
871音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:32:43 ID:sliIpCxT
めちゃくちゃ余裕がでてきた
すがすがしい秋だなぁ
872音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:39:01 ID:ylr0usQf
>>852
同意だな。
第2期の優勝をさんざん見た口としては、何が見たいってそりゃー

日本人ドライバーの優勝しかないよ(琢磨じゃなくても可)
琢磨には期待してたんだが、器の底が見えちゃったしね。
次の日本人に期待かな
873音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:47:09 ID:sliIpCxT
次の日本人って何年後だよ・・
ちゅうぶうになって鈴鹿に行けなくなってからでは遅いんだよ
874音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:48:08 ID:OKRQV/Ac
ミッドランドの契約書には持参金幾らとなってるのかな? 
875音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:48:21 ID:i7pidRhQ
結局バトンという壁は越えられなかったんだよね。
876音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:50:15 ID:OKRQV/Ac
>>873
箸休めに旧ジョーダンでのたうち回るタクマでお楽しみください。
877音速の名無しさん:2005/10/21(金) 09:58:44 ID:Oke0Np2O
>>874
11億とか12億とかって噂が出てたね。ライバルも減ってるっぽいから、
値切れるかもね。
でも元々金のないチームだから、資金持ってってやらないと戦闘力
上がらないしってのはあるんだけどね。10億くらいじゃ焼け石になんとか
かも知れんけど、総予算100億といってるチームに10億は大きいだろね・・・・
878音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:00:44 ID:f6vTw6+3
>>874
契約書はどうだか知らないけど、琢磨は持参金15億円は持ってるらしいよ。
ソースは忘れた。トーチュウではなかったようなw
879音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:01:06 ID:iGHgSG/E
>>874
とりあえず持参金はイラネって言ってたな、むしろ持ち込み等は関係無しにメインスポンサーが欲しいらしいが。
琢磨効果での小口スポンサーはそれなりに集まるかも知れんけど、冠スポンサーは・・・なぁ。
880音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:01:10 ID:Oke0Np2O
しかし、ホンダサイドは琢磨の滑り止めはミッドランドという考えないんじゃないかな。
881音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:04:34 ID:ylr0usQf
噂としては『ホンダの栃木研究所が、突然の上からの命令で大あわて』という噂。
と、いうことは新チームのスタッフはほとんどが栃木研究所のスタッフということに?


本当にそうだとしたら、どっちが本家のHONDAかわからんことになるな
882音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:07:39 ID:iGHgSG/E
あら、持参金の件必要だったんだなorz

>>880
ミッドランド行きを阻止したいからの新チーム・・・なんて事じゃないのかな?
ただココに来てもまだ新チームの形が見えてこないんだが、10/24には明らかになるのか?
栃研のスタッフがどう出張ってくるかも気になるし、中本氏の発言の事も有るしな・・・。
883928 ◆OO3a4ONGn6 :2005/10/21(金) 10:26:48 ID:VsCZuQGv
琢磨の来期のシートがどこに決まるかって話題でもちきりな今日この頃ですなぁ。

でもどこに決まっても戦闘力は明らかに今期BARより落ちるっしょ?
つまり予選でも決勝でもワクテカできる可能性が極端に減ってしまうってことだよね。。。

今更ながらだけど、今年BARで何らかの結果を残せなかったってのは痛いなぁ・・・_| ̄|○
なんか来期は「あ、琢磨が走ってる」ってだけの悪寒がしてちょっと涙目になってしまいました。
884音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:28:44 ID:VsCZuQGv
あ・・・ふと思ったんだけど、今年はカプラーメンの人が懸賞出さなかったよね?
それで琢磨鈴鹿でポイントゲットできなかったのかも。
恨みますぞ、カプラーメンの中の人・・・w
885音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:39:55 ID:sMsaLMI/
まぁ、来期はHONDA Bで、今年の先生ぐらいの活躍ができれば
評価も上がって、2007か2008でどこかのワークスに乗れる可能性も
出てくるわけだから、そこに期待するしかないわな。
ミッドランドだと・・・評価が難しいな・・・。
886音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:47:17 ID:G21vJ5Xm
2007ではAとBが逆になるんだよ。
HRDはBARのスタッフを見限ってるんだから。
887音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:53:07 ID:JMDMX0Qs
>885
まあ、仮に来期Bチームが実現できたとしても
まとに最後まで走れるマシンでない事は確か。
ジョーダンだと、ミナルディとドンケツ争い。

それに2008年って、もう琢磨32歳だろ?
若手が活躍するF1界に、オッサンは用なし。
888音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:57:33 ID:+WqR67kV
琢磨は永遠の若手です
889音速の名無しさん:2005/10/21(金) 10:57:37 ID:sMsaLMI/
HONDA BはRBR Aや1年目のBMWと争うことができれば万々歳
ミッドランドならRBR Bに勝てれば、及第点というところか・・・
いずれにせよチームメイトに勝つことは必須。
890音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:04:35 ID:Jxxwj5F2
若手
891音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:07:56 ID:sliIpCxT
F1はおっさんのスポーツです
892音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:10:21 ID:Oke0Np2O
アロンソは若おっさん?w
893音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:12:13 ID:sliIpCxT
あろんそはトランプのキングにそっくり
あきらかにおっさんです
894音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:21:59 ID:4I2rCY0O
佐藤琢磨のコメント
「ニコ・ロズベルグに関してはあまり知らないんだ。
ウィリアムズが来期の正ドライバーとして彼と契約したのは非常に愚かな行為と言わざるを得ないよ。
彼には経験が不足しているし、なによりスピードが不足している。
F1レベルではないんだ。その点、僕は今シーズン速さを証明してきた。
周りが納得する結果も残してきたつもりだよ。
フランクとパトリックは後悔することになる。
とにかく来期のシートに関しては楽観視しているんだ。」
895音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:25:27 ID:G21vJ5Xm
>>894
マルチ乙
896音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:26:11 ID:N76gt4bJ
ミッドランドなんてあるわけない。
トヨタが反対するだろう。迷惑だ。
おとなしくホンダBかボンダ3rdで収まっとけ。
897音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:28:58 ID:iGHgSG/E
>>896
トヨタはドライバー選別には関わらないって随分前のニュースにあったぞ。
898音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:30:02 ID:sliIpCxT
>>896
契約書は琢磨の元にあって後はサインするかしないかみたいだけどね
トヨタもほんとは琢磨欲しいだろうと思うよ
899音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:33:53 ID:9SpCc0SN
2005年10月21日(金) ミッドランド、琢磨にはオファー済
ミッドランドのコリン・クレは、オートスポーツ誌のインタビューの中で、
佐藤琢磨にはブラジルでオファーをしており、現状は彼からの回答待ちで
あることを明らかにしている。
「契約書は琢磨側にあるよ。つまりボールは彼が持っている状況なんだ。
彼がその契約書にサインしたければ、彼は来季ミッドランドの一員になれる。
我々としては、ブラジルで彼にオファーを出しており、その答えを待っている
ところなんだ。」
900音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:34:57 ID:wSlQAvHG
成績を取るかトヨタF1の日本での知名度アップ、どちらを取るかだな。
901音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:35:33 ID:NneaKZqe
琢磨クラスのドライバーを見てみると、
カケちんはあれだけど、モンテロの方が堅実な走りするし、
アルバースもいいと思うんだよな。
そういうドライバーは来年厳しい中で、
琢磨は優遇されてるなぁ。

まあ、なんだかんだでスポンサーマネーのある琢磨が欲しいんだろうね。
902音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:36:03 ID:efJEgCrN
>>898
パクリをお家芸とする会社だけにね。
ただ、トヨタにも意地ってものがあるような気はするが。
903音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:36:25 ID:sliIpCxT
ほしいのは人気だろ
904音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:37:29 ID:ocLnxoJ5
次スレよろ>>900
905音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:43:06 ID:N76gt4bJ
まあリップサービスだろうな。
ブラジルの後の日本GPでのトヨタの琢磨嫌悪感はすごかった。
絶対、琢磨は取るなって指令出してるよ。
906音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:44:04 ID:Bl2D3AxF
バトンがトヨタに乗ったら簡単に優勝しそう
907音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:44:21 ID:GUCEoo54
日本人が笑い者にされるのはこれ以上見たくない。
左近の方が自分のすべき仕事を出来ると思うんだ。
908音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:45:48 ID:cd4d8Oox
俺も琢磨にオファーをしているよ。
あとは彼がサインしてくれるのを待つだけだ。
909音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:47:55 ID:Oke0Np2O
アパートのリフォームの見積もりとか?
そうか、ベビーも加わるしなあ・・・・
910音速の名無しさん:2005/10/21(金) 11:57:30 ID:Y1xlUP4Y
うちも壁の塗り替えして欲しい
911音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:03:40 ID:9g5gIxQk
おまいらは、琢磨にどのチームへいってほしいのかい?

おれは信者だから、新規チーム(Hondaエンジン供給)へ
行ってほしいと願っている。
たぶん苦しいシーズンを送るとおもうが
結果をだして、Hondaワークスへ復帰してほしいな。
912音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:06:24 ID:M3EqIEvn
>>905
リップサービスで契約書を渡すのかよwwwww
913音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:11:53 ID:AEW34mws
たっくんは今、モナコ海上自称リゾートマンションの段ボール島で暮らしております
914音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:17:03 ID:OIS/nllT
905←こいつアホ
915音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:17:55 ID:HBVdHeww
>>896
トヨタは低価格であれ、カスタマー供給するのだから
ドライバー一人に希望を出す程度の影響力しかないよ
無償じゃないんだからね
916音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:18:13 ID:ReCFHS14
琢磨の持ってきた金を使って良いパフォーマンスを見せることできたら(できるわけないが)
金蔓ドライバー誰か拾って琢磨を追い出す。完璧な作戦だな。
917音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:18:19 ID:Qd5Lxzdj
アホの溜まり場で何言ってるの
918音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:18:54 ID:Gugc36ct
契約書には無料のホンダエンジン+100万ドルなどとかかれてあるんだろうな
919音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:22:58 ID:Gugc36ct
琢磨、新チームが楽しみだ

鈴鹿直前に発表されたホンダのセカンドチームの正体が、現時点でも明らかになって
いないが、相変わらず鈴木亜久里と童夢が関与しているという噂が根強く残っている。
この新チームについて、佐藤琢磨はオートスポーツ誌のインタビューの中で次のように語っている。
「本当にBARでは素晴らしい時を過ごさせてもらったよ。今、我々はハードワークを
こなしており、そして新しいドアが僕には開かれているんだ。本当にエキサイティングな
プロジェクトだよ。FIAに正式エントリーをするまではどうなるかはわからないけど、今後
数ヶ月がたのしみでならないんだ。」

馬鹿につける薬はねえな
920音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:23:16 ID:Oke0Np2O
>>918
ミッドランドは07年のエンジンを心配してるようだけど、
その07年ミッドランド自体があるかどうかわからんのだから、
無用な心配かも知れない。
921音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:26:28 ID:Oke0Np2O
>>919
> FIAに正式エントリーをするまでは
の部分は
「FIAから正式な出場許可をもらうまでは」
と訳した方正確だろうな。ちょっと気になった。
訳文が一人あるきして、変な話の展開になること多いからな。
922音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:34:41 ID:HBVdHeww
>>919
絶対新チームが無理だと思いこんでるお前がばかかも
923音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:36:31 ID:ylr0usQf
琢磨がここまで断言するくらいだから、相当プロジェクトは進んでるんジャマイカ
924音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:39:34 ID:lgiHAq3n
ミッドランドのオファーは無条件なものではなくて
「20億円以上の持参金で契約してあげてもいいよ」というもの
あとは佐藤が金を集められるかどうかが問題。
925音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:48:34 ID:tfHMzarD
20億とはマシンの修理代がずいぶんと入ってそうだな
926音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:49:20 ID:Cr/g9RdT
佐藤琢磨クラッシュ・リスト
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50129577.html
927(`Д´) 旦  ◆UMH77BlCK6 :2005/10/21(金) 12:49:37 ID:8SeSwzb2
´)
928音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:50:13 ID:sliIpCxT
アンチが必死で心地よい
929音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:56:59 ID:HBVdHeww
5億10億ならあり得るが、20億なんて普通あり得ないだろ
930音速の名無しさん:2005/10/21(金) 12:59:30 ID:vvc3EOX+
>929
いや、ありえるだろ。
931音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:05:00 ID:QfOQus2+
1ウィークに1つはどっか壊すから本来なら30億ほしいな
932音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:06:03 ID:6BxJhozq
新チーム結成情報なんてのは開幕レースまで判らんということも
知らん奴が多いな。これまでどれだけの「新チーム」が蒸発したことやら。
933音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:11:27 ID:QfOQus2+
結局ドバイは?
ペンスキーは?
ダッラーラは?
934音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:11:44 ID:m6wIMVC7
20億じゃペドロ・ディニスも乗れないな
935音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:12:54 ID:m6wIMVC7
>>932
雑誌インタビューや噂話レベルのものばかりだろ
公の記者会見で言ったものとは違う
936音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:27:57 ID:zq4cBm2H
F1GP特集の記事内に
「今季不完全燃焼で評価は急落」
ワロス
937音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:28:24 ID:Pmtah+q9
DTMとかそっちの方のオファーは無いのかな?あるいはHONDAがDTM新チーム
立ち上げとか。

例えばフォーミュラのフロントウィングみたいに壊れやすいのに無くなると壊滅的に
性能が落ちてしまうようなパーツの多い車よりも、程度にもよるけど、ある程度の
接触ならなんとか走りきれるハコの方が琢磨向きなんじゃないかな。
そういうカテゴリの方が琢磨の欠点を抑えて、アグレッシブに攻める琢磨のいいと
ころがクローズアップされるような気がするんだけど。

今のDTMの面子なら決してF1から転向してもそれは恥でないと思うし。

やっぱF1じゃないとだめかね?
938音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:32:22 ID:9g5gIxQk
↑アンチの妄想爆弾炸裂。
939音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:36:28 ID:B2Lg7z6A
現在の箱ってフォーミュラ以上にアクシデントのペナとられるでしょ
レーシング・アクシデントだから不問、ってのはもう昔話だよ
940音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:39:07 ID:YKR8z07D
事実上24日にはっきりするみたいだから
それまでは待ちだな
941音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:39:56 ID:Pmtah+q9
じゃ、だめだね。すまそ。
942音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:41:31 ID:Oke0Np2O
>>940
自分は24日にはあまり意味ないと思う。新規チームの資格審査やるわけでも
ないし。

11月末くらいがひとつの目途じゃないかな。
943音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:43:42 ID:vvc3EOX+
>942
だれもお前の意見なんて聞いてねーよ
944音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:46:38 ID:HBVdHeww
>>942
エントリー締め切りは15日だよ
遅くなってもそこが最終ライン
945音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:48:06 ID:ZxLlpyqd
チームの申請期限は、11月15日だったと思う
ただ24日にFIAからokが出れば事実上決まりかなと
946音速の名無しさん:2005/10/21(金) 13:51:02 ID:Oke0Np2O
>>944
申し込みしたら結果がわかるの?スピードくじじゃないんだから。
すでに申請は出しているようだから、11月15日という日付に重要な
意味はない。
947音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:03:57 ID:v1LlXSIw
ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノワショーイ
948音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:14:00 ID:m6wIMVC7
24日である程度の結果が出るだろ
シャシーの流用が完全に認められなくても、
モズレーの言うように第3者の会社を利用して制作する方法などが認められれば
参戦への目処がつくだろ
逆にまったく認められなければ断念せざるを得ない
949音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:17:39 ID:GzMmY72D
断念する要素ってある?
認可されないってアンチの妄想だと思うけど
950音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:19:23 ID:Bl2D3AxF
右京'sノート更新なしかよ
951音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:19:27 ID:1GKhvbzA
琢磨からしたら、24日の委員会で許可されれば、新チームに行くし、駄目なら、その日にミッドランドと契約。
これで決まりだね。とにかく、来年も日本人がいることは決まってよかった。
952音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:24:42 ID:uvr7HJEj
なんだかんだ言っても、世界の中の20人
モナコ在住のセレブ
そして琢磨新チームに多額の投資がされる
953音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:31:17 ID:S8Gb+QyW
ルール変更扱いで全チームの同意が必要となった場合
フェラーリを説得するのが大変そう
マクラーレンとレッドブルは、見方に付いてくれるかな
954音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:41:53 ID:K/E1liQr
ルールに乗って参戦しようとしてるのに、ルール変更とはなんざんょ?
955音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:42:33 ID:QSDLIrS3
>>952
>なんだかんだ言っても、世界の中の20人

いい加減にそうゆう妄想はやめろよ。20のうちにいろんな「枠」があるってことに早く気付け

>モナコ在住のセレブ

セレブって言うのは女に対して使う言葉。
しかもモナコには金持ちしか住めないなんていうのは妄想。普通くらいの収入くらいの人もたくさんいる。
モナコに住む外国人なんて、税金払うのを嫌がる程度の収入しかない人
956音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:46:04 ID:Bl2D3AxF
モナコって何語?
イタリア語ならできるんだけど
サンマリノはイタリア語だよな?
957音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:46:34 ID:lF4SNSUI
早く次スレ立てれ
958音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:47:23 ID:QSDLIrS3
>>956
イタリア語

つづり見れば分かるだろ
959音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:47:44 ID:gb6Ma+Wf
ルールに乗って参戦するのなら
わざわざチーム集めて会議なんかしないと思う

セレブって有名人って意味じゃないの?
960音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:48:24 ID:5fpKJD85
フランス語だと思ってた
961音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:48:38 ID:Oke0Np2O
>>956
モナコ公国の公用語はフランス語。
当然イタリア語を話す人も多いだろうけど。
962音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:49:59 ID:QSDLIrS3
>>959
違う

>>961
よく読めよ
963音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:51:19 ID:QSDLIrS3
Monte Carloはイタリア語で「カルロスの山」って意味
これくらい覚えとけ
964音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:52:30 ID:u8+Gp7uB
シャーシ流用って、何があかんの?
965音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:54:34 ID:4OWWMP9j
セレブって言うのは女に対して使う言葉

???
セレブリティの略ですがw
恥ずかしいから周りに言わない方がいいよ。
女性週刊誌の見すぎかなww
966音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:55:53 ID:Oke0Np2O
>>956
> モナコって何語?
って「モナコでは何語話してるの?」って意味だろう。

約10,000人がフランス語
約6,000人がイタリア語


Celebrityとは地位も名誉もある人のこと。金だけあっても名声がないと
セレブと言えない。琢磨もがんばって名誉回復してほしいところ・・・
967音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:56:37 ID:ei+wleIl
>>956
住む気か?
968音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:56:54 ID:QSDLIrS3
>>965
なに言ってるの?
何も知らないならだまってろよ
969音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:58:26 ID:OKRQV/Ac
>>966
うっかり名誉返上してしまったからな
970音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:59:02 ID:QSDLIrS3
>>966
人口3万人なのに・・・・





















(・∀・)プッ
971音速の名無しさん:2005/10/21(金) 14:59:58 ID:QSDLIrS3
946 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 13:51:02 ID:Oke0Np2O
>>944
申し込みしたら結果がわかるの?スピードくじじゃないんだから。
すでに申請は出しているようだから、11月15日という日付に重要な
意味はない。




















( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
972音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:00:36 ID:Wuj8mTWH
24日ってチーム会議じゃなくてB.A.Rのタンク違反時みたいな評議会じゃないの?
あと、フェラはロス・ブラウンが新チーム参加に肯定的だったから大丈夫じゃないの
むしろウイリアムズあたりが危ない
973音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:00:50 ID:QSDLIrS3
942 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 13:41:31 ID:Oke0Np2O
>>940
自分は24日にはあまり意味ないと思う。新規チームの資格審査やるわけでも
ないし。

11月末くらいがひとつの目途じゃないかな。
















( ´,_ゝ`)プッ 
974音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:02:13 ID:QSDLIrS3
877 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 09:58:44 ID:Oke0Np2O
>>874
11億とか12億とかって噂が出てたね。ライバルも減ってるっぽいから、
値切れるかもね。
でも元々金のないチームだから、資金持ってってやらないと戦闘力
上がらないしってのはあるんだけどね。10億くらいじゃ焼け石になんとか
かも知れんけど、総予算100億といってるチームに10億は大きいだろね・・・・
















適当に数字あげるなよwwwwwwwwwwwwバレバレですよwwwww
975音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:02:52 ID:vZK/V0K8
Bチームはなんちゃってで、結局ホンダに見捨てられトヨタにすがるか。なんとも最早・・・・
976音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:04:22 ID:Bl2D3AxF
>965
サンクス

>967
イタリア住みたいと思ってたから興味があった。フランス語挫折したからダメだな、
関係ないけどドイツ語も挫折しそう
977音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:05:05 ID:Oke0Np2O
何か気に障るようなこと言った?オレ? > QSDLIrS3

特に悪気はないんだが?
978音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:06:03 ID:lF4SNSUI
>>977
QSDLIrS3 って汚物か? この改行の取り方ちと似てるな。
出没時間帯もいつもこの辺だし。NGする?
979音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:06:30 ID:sliIpCxT
魔物警報
980音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:07:17 ID:lF4SNSUI
カキコのペースも確認。このカキコ量もやつくさい。
ID:QSDLIrS3はNG登録で。
981音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:07:46 ID:Oke0Np2O
ごめん、10,000人、6000人はフランス人、イタリア人の数だな。
それぞれの話者の数は1.5倍くらいの数かな。
まあ、このネタこれ以上ひっぱっても仕方ないから、
この辺で終わるね。

他の人ゴメンしてね。
982音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:07:48 ID:QSDLIrS3
961 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2005/10/21(金) 14:48:38 ID:Oke0Np2O
>>956
モナコ公国の公用語はフランス語。
当然イタリア語を話す人も多いだろうけど。


>モナコ公国


















(・∀・)プッ
(・∀・)プッ
(・∀・)プッ
983音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:08:57 ID:QSDLIrS3
>>981
おまえのレスなんてみんなそうやって適当に書いてるんだろwwwwww
984音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:09:17 ID:VCfyQaeB
でも、ミッドランド乗るなら07年以降のホンダエンジン契約や10億か20億か知らないがスポンサーマネー持ち込まないといけないだろ?

実際、2003年はこれでジョーダンを断念してBARのTDを選択したわけだし。
985音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:09:28 ID:ei+wleIl
>>976
ガンガレ!
ドイツ語は日本語に文法近いからとっつきやすいんじゃない?
986音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:09:53 ID:QSDLIrS3
>>985
無知はだまってろよw
987音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:10:36 ID:d4bjJ+K5
Principality of Monaco
988音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:11:16 ID:QSDLIrS3
>>987
はい?
989音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:11:33 ID:uh4re6oJ



  ホンダセカンドチームはないな。ホンダがスポンサーとして琢磨をジョーダンに送り込めば全て解決じゃん。

990音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:11:47 ID:ei+wleIl
>>986
ハイハイ、すみませんでしたね
991音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:12:03 ID:QSDLIrS3
>>990
もう来るなよ
992音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:15:09 ID:QSDLIrS3
埋め
993音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:16:40 ID:MIo/2m/Q
994音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:16:54 ID:pj7G6pLP
ミッドランドと琢磨の契約書にクラッシュ3回までって書いてあったりして
995音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:16:58 ID:QSDLIrS3
ウマー
996音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:17:20 ID:QSDLIrS3
>>994
おもしろくない
997音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:17:43 ID:5NCpqkx0
ぐぐったら外務省のページがモナコ公国と書いてあった
公用語はフランス語だそうな
998音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:18:23 ID:9QvUWkY1
1000
999音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:18:23 ID:pj7G6pLP
>>996
面白くなくても笑え
1000音速の名無しさん:2005/10/21(金) 15:18:31 ID:MIo/2m/Q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。