【80末期】F1ドライバー戦国時代Part4【90初期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
個性際立つ80年代〜90年代のドライバーを語れ

前スレ
セナVSミハエルVSプロストVSマンセルVSピケ Part3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124676162/l50
22ゲッター:2005/10/08(土) 21:44:31 ID:9vpbkBn6
2ゲット!
3音速の名無しさん:2005/10/08(土) 21:46:34 ID:bgIXmzK1
データやエピソードを交えて理性的に話をしましょう。
好き嫌いは誰にでもあるものです。他人に強要するのは止めましょう。

>>1
乙です。
4前スレの1:2005/10/08(土) 21:46:43 ID:gcqrNkNX
>>1
スレ立てどうもありがとうございました。
5音速の名無しさん:2005/10/08(土) 21:48:13 ID:JPk1rI0c
乙〜!
6音速の名無しさん:2005/10/08(土) 21:52:01 ID:9vpbkBn6
前スレの1000&このスレの2を取った俺様が最速!
どう?まいった?
7音速の名無しさん:2005/10/08(土) 22:03:27 ID:zbi44eLu
ご苦労さーん。
8音速の名無しさん:2005/10/08(土) 23:22:05 ID:rmFCVgRP
87年にフジの中継が始まって以来、87年はセナ、88年もセナ、89年はマンセル、90年は
ピケとプロスト、91年はピケとマンセル、92年はシューマッハ、93年はセナとシューマッハ
目当てに応援してますた。
単なるミーハーですな。

好きな組み合わせはピケ+BT52、BT53、B190、B191、マンセル+640、セナ+99T、MP4/4、
MP4/8、プロスト+MP4/2、641/2、ミハエル+B192、B194、2001、2002。
9音速の名無しさん:2005/10/08(土) 23:52:17 ID:ClSKu0PO
俺は、セナ+MP4/8が一番だな。
非力なマシンで頑張るセナが彼のドライビング能力を証明していて好きだった。


10音速の名無しさん:2005/10/09(日) 00:07:59 ID:rw00grmf
雨のお助けやモナコのラッキーがあったのを踏まえても、
あのマシンで5勝したことは評価していいかもな。
96年に5勝したシューマッハも神だった。

そういやヒルは97ハンガリーでようやく評価されたんだったな。
11音速の名無しさん:2005/10/09(日) 00:13:28 ID:BvgRSzUN
どうもMP4/8は作った側が利点を解かってなかったみたいだからな。
あのままフォード使っとけばブランドル初勝利なんてのも見られたかもしれないのに
果実をベネトンに掻っ攫われてしまった。
もっともベネトンも利点を解かってなかったみたいだが。
マクラーレンやベネトンが8気筒を使いつづけてれば今の10気筒を開脚させた
妙なエンジンにはならなかっただろうに。
12音速の名無しさん:2005/10/09(日) 00:16:24 ID:VrUh40pb
>>10
96年の顎は3勝
13前スレの1:2005/10/09(日) 00:28:11 ID:7sOPW948
>>10
>そういやヒルは97ハンガリーでようやく評価されたんだったな。

あの時ヒルが2速じゃなくてもっと高いギヤでスタックしてたならば・・・
あれは可哀想過ぎた・・・(;_;)

個人的にはマンセルの88ブラジル予選2位と88ハンガリー予選2位も
ネ申の領域だったと思う。
ブラジルではバックストレートスピードがマクの2台より
30km/h遅かったにも関わらずセナプロの間に割って入った記憶が・・・
14音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:01:48 ID:IyM8pDb7
ヒルのハンガリーはほとんど評価はしないね、オレは。見てたときはすごいと思ったが、よくよく考えると
0dの壺にはまった時とか、■の確変みたいなもん。要するにあれ一つ取ったところであまり意味がない。
コンスタントに結果を残せない奴はやはり能力が低い。

ま、でもあれは勝つべきだった。それにウイリアムズ離れてパッとしたところが1回もない禿よりマシか。
15音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:12:08 ID:HYCjgdD/
96年の顎は3勝だね。
スペインが特に良かった。前戦でドジってたから余計に光ったし。

俺のヒル評価も97年で変わったな。彼チャンピオン取ってから
キョドらなくなったし。
16音速の名無しさん:2005/10/09(日) 02:06:58 ID:0JsSGo0R
ウィリアムズ時代のヒルは「マシンに乗せられていた感」があったからな…
97年はBSも参戦初年度で、安定したパフォーマンスを発揮出来なかったのも無理はない。ここぞという場面で最高の走りを見せたヒルは、さすがチャンピオンという感じだった。
17音速の名無しさん:2005/10/09(日) 03:00:22 ID:OMcdweSY
97ハンガリーのヒルは光ってたね。
俺もヒル頑張れって応援した。
レース後の記者会見で
「今日ほど勝利を確信した日はないんじゃない?」
て質問されてたな。

ハンガリーといえば88年、
1コーナーでインを差してきたプロストを抜き返したセナに鳥肌立った。

あと90年、
トップのナニーニから7番手まで団子状態だった事に興奮した。
18前スレの1:2005/10/09(日) 03:13:28 ID:7sOPW948
>>17
>あと90年、
トップのナニーニから7番手まで団子状態だった事に興奮した。

トップはブーツェン。
そしてセナがナニーニに無理矢理インを閉めて押し出す・・・

そしてタイヤ無交換で優勝したブーツェンには解雇通告・・・カワイソス(;_;)
19音速の名無しさん:2005/10/09(日) 03:47:52 ID:OMcdweSY
>>18
記憶違いだったか。指摘dクス。
ただバックストレート後の右コーナーで、
セナがナニーニのインを突いてナニーニがブロック、
ナニーニは追突されて吹っ飛んだと思うんだが、これも記憶違いかな?
20音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:06:05 ID:CwIlnLO4
ナニーニのヘリ事故を聞いたときには超ショックだった。
次世代のチャンピオン候補だったのに…
21音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:11:32 ID:khi/pyfm
ナンニー二が閉めてセナがイン突き押し出すであってるよ
このころってストーブリーグ真っ只中だな
ブーツェン、ナンニー二もその犠牲者みたいもんだけど
22音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:13:53 ID:8FrvcdwJ
ハンガリーといったら89年かなぁ
23音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:15:13 ID:HYCjgdD/
86と89のハンガリーが俺ベスト。
24音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:21:47 ID:be6Hugrj
92年、マンセルの王座決定も印象深い。序盤の出遅れからハッキネン、ブランドル、ベルガーを立て続けにブチ抜いたのはカッコ良かった。
25音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:26:38 ID:HYCjgdD/
ベルガー何て2度ぬかれてた気がする。
タイトル決定後の奥さんとセナのコメントも良かった。
26音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:29:49 ID:OMcdweSY
>>21
おお、記憶合ってたかw
ありがとう。

>>20
俺もショックだった。
確か鈴鹿入りのヘリだったよな。
前年に勝ったゲンのいいコースだったのにね・・。

てか、おまいら何人起きてるんだよw
そろそろ寝なきゃ明日の昼に起きれんよw
27音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:36:41 ID:HYCjgdD/
>鈴鹿入りのヘリ
じゃなくて自宅のヘリで事故った。
親父さん、ナニーニの切断した手を氷で冷やして救急病院へ。
ピケとパトレーゼが駆けつける。
こんな流れだったと。

俺は今夜徹夜だw
28前スレの1:2005/10/09(日) 04:40:15 ID:7sOPW948
>>19>>21
記憶違いスマソです・・・m(__)m
御指摘どうも!(^^

>>24
マンセルの王座決定の92ハンガリーは彼のレース人生が凝縮されていた感じで
良かった・・・(;´д`)

俺もいい加減寝ます。(^^;
29音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:45:30 ID:6gWAN0WF
>>23
86年:ピケの1コーナーのドリフトしつつのパッシング
89年:パトレーゼ50LAP以上レースをリードするもキングカワイソスなリタイヤ
こんなんか?
30音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:51:13 ID:7sOPW948
87年のハンガリーもマンセルがトップ快走も残り数周でホイールナットが脱落して
リタイヤ・・・カワイソス(;_;)

マンセルに不運があると何故かピケが優勝って多くない!?
伝説?の91カナダもだし

と言いつつまだ起きてますた(汗
31音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:55:12 ID:n3Sp3iXw
明日の決勝よりも15年前のF1で盛り上がっている件について(爆)
まあ俺もそのクチだけどね。
32音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:55:36 ID:HYCjgdD/
>>29
86はあってるけど、89は違うよw
予選12番手スタートのマンセルが徐々に順位をあげていって
最後はマクラーレンのセナとプロストをオーバーテイクして
優勝かっさらったレース。87銀石と並ぶマンセルのベストレースの一つ。

87のナット脱落は92モナコ決勝後のフジのnewsでも流してた。
こんなんなるとこでしたってカンジで。
はじめて見た時は不覚にもワラタw
33音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:55:45 ID:8FrvcdwJ
お馴染み90日本もピケだな
34音速の名無しさん:2005/10/09(日) 04:57:27 ID:khi/pyfm
91カナダはその前にプロ野球ニュースだかで結果やっちゃって、
ピケ優勝っての知りながら観てたんだけど、
実際レース観てたらマンちゃんファイナルラップまでいってるから、
はぁ?ニュースと違うじゃんとか思ったらあんなことになってたw
35音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:01:07 ID:7sOPW948
>>32
>>29は合っているよ。
パトがPPからずっとセナ、ベルガー、プロスト達を従えてトップ快走。
マンセルがパトとセナの背後まで迫ってきた時にパトがリタイヤ。
その数周後セナをオーバーテイク。

>>33
ピットでギヤボックス壊したんだっけ?
36音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:03:13 ID:khi/pyfm
>>35
ドライブシャフトじゃね?
37音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:05:41 ID:HYCjgdD/
>>35
そーだね、別に間違ってるわけではない。
ただ注目点が違うよって言いたかっただけです。

後90鈴鹿はドライブシャフトだね。
38音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:06:37 ID:8FrvcdwJ
90鈴鹿はドライブシャフトだね
レース半分を終える前に二強が消えたレース
39音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:07:40 ID:HYCjgdD/
あん時はマンセルはともかくベルガーがなー。
何やってんだよオマエ状態だった。
40音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:09:23 ID:7sOPW948
>>36
指摘どうも。
中継では川井ちゃんがギヤボックス壊した?とか言っていたけど、
正式にはドライブシャフトだったね。
マンセル凄く悔しそうにステアリングコラムの辺りをぶっ叩いていたっけねぇ。
41音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:10:01 ID:khi/pyfm
まぁあれがあったおかげでピケ、モレノのあれがあったわけだし
あと一応アグリw
42音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:11:51 ID:7sOPW948
>>37
了解です!

>>39
あのレースのベルガーの存在感は全くなかったね。
予選でも3人に完全に見劣りしてたし・・・
43音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:11:55 ID:8FrvcdwJ
俺はあのレースモレノに優勝させてあげたかったな
44音速の名無しさん:2005/10/09(日) 05:17:31 ID:HYCjgdD/
そうだ、あのベルガーの砂場遊びがあったからアグソがw
モレノには確かに感動した。
45音速の名無しさん:2005/10/09(日) 07:42:13 ID:x7QmiArG
今更だけど92ハンガリーでマンセルがベルガーを抜いたのは三回な
46音速の名無しさん:2005/10/09(日) 07:49:06 ID:816DJ9sc
90年のポルトガル。セナにマンセル特攻。
「プロストさま〜〜」
あれはテロというにふさわしい事件だったな。
でもたった2戦の出場禁止処分。
今あんなことが起こったら、スーパーライセンス剥奪じゃね。
あのころはマーシャル含むヨーロッパ勢VSセナの図式だったから
仕方なかった。
47音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:01:24 ID:HYCjgdD/
>>46
あんたみたいな、にわかセナオタのせいでまともなオタまで
肩身の狭い思いをしている事にそろそろ気が付くべきなのでは?
48音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:19:42 ID:816DJ9sc
>>47
何が言いたいのかさっぱりわかりましぇ〜ん。
バカ?
49音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:21:46 ID:5kqfl23C
「プロストさま〜」
テロ
マーシャル含む
50音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:25:21 ID:Y/hjHKAR
モータースポーツ好きの間で会話してても
「誰が好きなん?」と聞かれて「セナと…」と言うと
明らかに、「こいつにわかだ…」という目で見られるな。
確かに、F1ブーム時は大量ににわかセナオタがいたけど…
大半はもうF1なんか見てないんだろうな。
そのほうが>>46みたいになられるよりマシな気はせんでもないが
51音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:33:51 ID:QtEL8JLA
>46
90年のポルトガル。 →89年
2戦の出場禁止処分。 →1戦(スペインGPのみ)
52音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:21:31 ID:1Lf6JzZK
>>13
2位二回は予選じゃなくて、決勝でしょ?
確か2位2回が唯一のポイントであとはリタイヤでしよ、たしか
ジャッドエンジンで
53音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:31:30 ID:n3Sp3iXw
>>52
88年は予選も決勝も2位が2回ずつだね。
548:2005/10/09(日) 09:35:37 ID:kQkwOML0
>>9
93年の鈴鹿は俺が肉眼でみた唯一のF-1だが、冗談抜きにあの車は格好良かった。
B193も好きなんだけどね。
逆に、FW15Cはどうも見た目が冴えなかった。

>>17-18
90年のハンガリーは、同じ場所でベルガーがマンセルにかま掘ってたね。
あの年はピケファンの俺には堪えられんかったな。
んで、ベルガーは明らかに浮き足立ってた。

>>50
マスコミも露骨にセナ偏重で、肩入れの仕方も低俗だったからね。
プロストよりはセナが好きだったし、88年は勿論セナを応援したが、90年は
明らかにプロストの技量(開発能力、政治力も含めて)と641/2の方が、「馬力だけ」
のMP4/5Bを駆るセナよりも見応えがあった。

そういう点も含めて、名無しに戻る。
55音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:39:51 ID:1Lf6JzZK
>>53
有難うエロい人!
56音速の名無しさん:2005/10/09(日) 10:15:50 ID:BvgRSzUN
>>54
「馬力だけ」のMP4/5Bというけれど
でも何はなくともまずパワー、それがセナスタイルだからね。
セナの速さは低速コーナーの突っ込みと立ち上がりの鋭さだけど
その間旋回中にオフバランスになってることはよくあった。
MP4/5Bが本当にハンドリングが悪かったかはかなり疑問だし
悪かったにせよハンドリングが良いよりパワーがある方をセナは好むよ。
MP4/8にハンドリング優先のプロストが乗ってしっかりフィードバックしてれば
プジョーのロケットエンジン積む愚は犯さなかっただろうに。
57音速の名無しさん:2005/10/09(日) 10:35:00 ID:5kqfl23C
セナの死が悲しいのは、94年のマクラーレンを見る限り、セナのウィリアムズ行きが
選択として正しいって事だよね・・・
58音速の名無しさん:2005/10/09(日) 11:13:52 ID:kQkwOML0
>>56
敢えて「馬力だけ」と書いたけど、前年のMP4/5の末期で、あのシャシーの
問題点は既に顕在化してたでしょ。
それをほぼ引継ぎ、その対策と剛性保持に苦労したのがMP4/5Bで、641は前年
の煮詰めを行なって改良進化出来た。
シャシーの側に余力があればハンドリングは向上するが、それで絶対的なトップ
スピードが落ちるとは限らないからね。
ホンダV10の馬力を活かせるパッケージは、あの時点ではむしろB190やFW14のような、
MP4/5などより「明らかに余力のある」車体だったでしょ。
クソ重いV12の呪縛を逃れたMP4/8あたりは、まさしくそうなっているね。

ハンドリング優先のプロスト


プロストによってセッティングされたFW15Cは、マンセルのFW14Bとは全く異なるだろうね。
予選を終えたマンセル曰く、FW14Bは「タイムを見るまでは、ひでえ車だと思った」だと。
59音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:11:50 ID:moZMrseb
89年スパのマンセルのライン取りがツボ
60音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:14:22 ID:BvgRSzUN
>>58
どうだろうね。二人がチームメイトだったMP4/5でも
低速コーナーでのピッチングがかなり違った覚えがあるのだが。

FW15Cは結構乗り辛かったらしいよ。
FW15Cは金曜の走り始めはアンダートレイをガリガリやってて事前のデータが全く役に立ってない感じだった。
さすがに土日は見た目はスムーズになってたけど。
あれは妥協したのか、それとも良いセッティングを見つけたのか?
プロストもセッティングは上手い方だし、ヒルはもっと上手いがヒルに発言権はあったんだろうか?
61音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:16:00 ID:x66GfRgz
スリック自殺しろ
62音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:16:31 ID:BvgRSzUN
>>59
コースレイアウトを変えてしまう男。
その名はマンセル。
63音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:28:16 ID:BvgRSzUN
>>57
プジョーもパワーだけなら負けてないから結構セナ好みだった気もするけどね。
完走できればいくつか勝てたんじゃないかな?
64音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:31:29 ID:/0UuXTWK
>>60
車のセットアップ能力において、ヒル>プロストである根拠は?
クラッチのリリースがプロストのスタイルと折り合わない以外は、15Cが乗りづらいなんて聞いたことがないし。
65音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:39:10 ID:BvgRSzUN
>>64
根拠か。特に無いな。ヒルが乗る車は必ず好調になるがプロストは当たりも多いが外すこともある。
15Cが乗りづらいなんて聞いたことがないしって言われてもな、インタビュー記事を読み漁れとしか言いようがないが。
66音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:42:07 ID:M7dr20BG
散々既出かもしれないがつるりとピザの外見は70〜80年代ドライバーのソレだよな
ピザは特に。(単に顔が濃くて長髪ってだけだがww)
67音速の名無しさん:2005/10/09(日) 12:59:44 ID:/0UuXTWK
>>65
根拠ないなら、個人的には〜とか、〜って気がするとか書きなさいよ。一般論であるかのように言うと誤解の元
インタビュー記事も93年のグラ徳全部あるから、いつごろのテストとかGPか教えてよ。
68音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:12:24 ID:BvgRSzUN
>>67
なんかいやなことでもあったの?
セッティングの能力の優劣は絶対的なものでないのでそもそも一般論は存在しないよ。
グラ特は買ったことないから知らないし、引退後のプロストのインタビューだったはずだから
もうちょっと後のを見たほうがいいよ。
69音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:16:40 ID:5kqfl23C
プロストがFW15Cの挙動にとまどったってのは引退頃の93年のF1誌で見たな
それまで乗ったマシンとは違ってたって事だろうね
マンセルもFW14Bは人間がダンパーの役割を担うので体にキツイってインタビューで
答えてる映像が92年総集編で使われてたね
70音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:29:43 ID:/0UuXTWK
>>68
>セッティングの能力の優劣は絶対的なものでないのでそもそも一般論は存在しないよ。

うむ。
だからこそ、>プロストもセッティングは上手い方だし、ヒルはもっと上手いが
が気になった。断定する確たる証拠があるのかと。


ま、ニューイって基本的にサスがストロークしない車を作るからねぇ。速いけど、一線越えるとすっ飛んで行くってのは
一時期の本打者みたいなもんか?
でかいハンドルをじっくり切ってコーナーにアプローチするセナとかプロストは嫌うわな。
逆に、エイヤッてハンドル切る顎やマンセルは好みそうだが。
71音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:42:02 ID:emdSPWFu
ヒント:アクティブサス
72音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:44:09 ID:BvgRSzUN
>>70
だから
>ヒルが乗る車は必ず好調になるがプロストは当たりも多いが外すこともある。
程度でも一定の根拠になるわけだが。漠然とした統計ね。
73音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:50:48 ID:/0UuXTWK
>>72
漠然としてても別にそれはそれでいい。しかし、全部じゃなくってもなぜそう感じるのかの、例の2つや
3つぐらい示したっていいだろう?具体的には聞いたら、手前で考えろってw
つーか、普段人に何か話すときも具体例を示す事で人は納得するんだぜ?

ま、もういいや。レース始まるし。

74音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:52:25 ID:kQkwOML0
>>70
>ニューイって基本的にサスがストロークしない車を作るからねぇ。


P.ヘッドやN.オートレイらのような「まるっと一台やった事があり、経験豊富な」
ディレクターの統括なしに、ニューウェイにマトモな車が造れるかというと、結構
疑問だなあ。

あと、ピケは低速オーバー、高速弱アンダーの特性にもっていこうとするが、ピケ曰く、
そうしたセッティングに応えてくれた車は、彼にしてみればブラバムとベネトンだけ
だったらしい。
後はもっぱらこの逆の「癖のある車」だったと。

J・バーナードも、ピケやプロストが好む特性をエンジニアの立場から評価していた。
んで、ピケやプロストとチームに居ながら、そのセッティングを全く理解しようと
しなかったマンセルの例を引き合いに出し、バーナードは同じ理由でアレジを批判
していた。
「ナイジェルもジャンも、ひたすらオーバーステアにしかしようとしない」と。
75音速の名無しさん:2005/10/09(日) 13:55:52 ID:BvgRSzUN
>>73
なにをそんなに興奮してるんだ?
プロストは91年に外してるが、ヒルは外したことがあるか?
そんなこと言われなければ解からないのか?
76音速の名無しさん:2005/10/09(日) 14:53:35 ID:kQkwOML0
ヒルも逸材には違いないが、95年は醜態だったな。
77音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:05:04 ID:VrUh40pb
セッティングと開発力は別もんだと思うが
78音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:31:10 ID:/0UuXTWK
>>77
1から作る開発力と、完成した車の味付をセッティングというなら厳密に言えば違うかも知れん。
けれども、開発力に優れるがセットアップ能力はないなんていう話は絶対ないね。


>>74
もとは空力エンジニアだったからねえ。空力出身は自分の設計図通り走ってもらいたいもんだから
アシをガチガチにして車の姿勢変化を許さないつくりだね、いつも。
対してこの三人のようないわば守旧派のエンジニアはあくまで卸しやすく人間の感覚に自然な車を作ろうとするんだね。
なんか昔のシビックSIRとプリメーラみたいだな。


79音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:41:59 ID:VrUh40pb
>>78
逆にセットアップ能力は高いが開発力はないってドライバーは結構いそうだが。
80音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:38:10 ID:/BHApfiT
>>74
ただバナードの好みと合わなかっただけじゃん

81音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:04:12 ID:kQkwOML0
J.バーナードの車(エンジンは第一線級を搭載と仮定)

ピケ←◎セットアップ要求に合致
プロスト←◎セットアップ要求に合致
マンセル←○遮二無二全開
セナ←恐らく○セットアップ要求に合致

:経験を積んだドライバーの要求に合致するマシンを提供する事が可能。
難点は、若干?独善的なところか。でも鬼才。


P.ヘッドの車(同上)

ピケ←○満足と言う訳ではないが、結局速い
プロスト←◎何だかんだで乗り易い車にする
マンセル←踏んで踏んで踏み倒す
セナ←○結論出ず終い。が、ヒルを見るにつけ、あれよりは速い

:あくまで、及第レベル以上のマスターピースとしての車造り。
誰が乗ろうが、とにかく速く走れと。んで、秀才。

かつてのフォルギエリやチャプマン以降、この2人に単独でタメ張れる人って、
マーレイ、次いでバーンくらい?
82音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:19:48 ID:/0UuXTWK
>>81
>セナ←○結論出ず終い。が、ヒルを見るにつけ、あれよりは速い

14はとにかく二人の合作で傑作車だったが、16はニューイーの好みが若干強かった気はする。
リアが不安定な車をヘッドがよしとするかも?だね。普通の車でも後ろが安定しない車ほど恐いものはないからね。
ま、それでもそれが速けりゃ結局は使うんだろうけど

83音速の名無しさん:2005/10/09(日) 19:09:37 ID:kQkwOML0
>>82
翼断面リアが諸悪の元凶のように書かれてはいるけど、全体の特性ぽいのでは?
けど、レスダウンフォースの途中改悪にも助けられたかもね、FW16の終盤の堅調は。
84音速の名無しさん:2005/10/09(日) 19:25:01 ID:HYCjgdD/
>>46
>>48
>>51

な、バカ丸だしでしょw
85音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:28:47 ID:VAJhhAZo
ほっとこうかとも思ったけど、、、本人はいつまでたっても気がつかなそうなんで1つ。

自分がバカ丸出しに気がつかない>84でした。
86音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:40:16 ID:XZed35nl
ミカ・ハッキネンとかジャック・ビルヌーブとかデーモン・ヒルとか
あの時代にいたらチャンピオンになれるのかな・・
彼らがワールドチャンピオンならベルガーだってワールドチャンピオンだよ
87音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:44:45 ID:HYCjgdD/
>>85
いちいちID変えてまでご苦労さんですw
88音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:44:54 ID:VrUh40pb
ハッキネンはマンセルより評価高い。ヒルとジャックは微妙。
89音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:51:08 ID:jE8pNKsn
ヒルは微妙だけどジャックはなれないと思う。
90音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:57:28 ID:HzgAWa8B
好きだったけど、98以降がこれじゃヒル以上に
マシンのお陰だったと言われても仕方ないよな
91音速の名無しさん:2005/10/10(月) 00:04:19 ID:yYCOTO6a
90年メキシコ。セナポール、プロストは10何位からかスタート。序盤セナ独走。
途中からタイヤトラブル、プロスト、マンセル編隊でOT。
ピットでモニターワシズカミするふぃおリオと歓喜するフェラーリクルー。
その後マンセル単独スピン。頭抱えるふぃおリオ。その後ベルがーがバンクで白煙を上げるぶれーキングでマンセルをパス。最終ラップ万セルベルがーをアウトから抜き返す。
セナファンだけど、4人の乱闘試合+セコンドの反応も面白かったレースでした。今日も面白かった。
92音速の名無しさん:2005/10/10(月) 00:06:07 ID:t7ldvB4S
ジャックも言われてるほど悪いドライバーじゃないぞ。00年あたりも結構いい所見せていた。ここ数年は存在感ないけど。
93音速の名無しさん:2005/10/10(月) 00:08:55 ID:CyEPlyKo
チャップマン没後の下り坂のロータス入りしたセナが、PPを連取し始めた頃に「凄い」と思ったんだけど、
もしチャップマンが生きていたら、セナのためにどんなマシンを作っただろう?
チャップマンの好きな最速系だからね。
失敗作のロータス76も、天然最速系のピーターソンに左足ブレーキをさせたら、もっと速くなるだろうと、
セミAT車を作ったわけでしょ。

マクラーレン・ホンダのセナ、プロスト時代は、シューマッハー時代ほどではないにせよ、
それ以前に比べて大味になったのは否めない。
個人的にはJPSカラーが好きだったし。
94音速の名無しさん:2005/10/10(月) 00:58:47 ID:q8FzWVb/
ヒルは無理
ジャックはなれると思う
95音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:01:16 ID:IkDOkV4s
今回の琢磨のような突っ込みは、このスレの時代ならそこらじゅうであったような
気がするがどうだろう。 まあ琢磨は一人でやりすぎだけど。

ライコネンは今年7勝目だが、チャンピオン以外で年間7勝はプロスト以来かな
96音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:05:50 ID:Z5VztSdK
当時のドライバーの年俸ランキングとかありますか?
また現在のドライバーの年俸ランキングも

セナ、ピケ、プロストは高いよな
現在はあんまり高くないんじゃないのかな シューマッハー以外
97音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:14:55 ID:DdVo2bqY
レース前だかにライコ20億くらいでモントが16億だかってやってたぞ
適当に観てたから微妙に金額違うかもしれんけど
たしかセナでも16億くらいが最高だった気がする。
98音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:19:25 ID:FzI8yypt
セナは20億
プロは、わからん
ピケは5億くらいじゃないかな?歩合でやってた気がする
マンセルは5億くらいで、チャンピョンとって、10億要求したら、クビ切られた
ウィリアムズはケチだからな
ちなみにアグリが4億もらってたと聞いているけどね
99音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:27:04 ID:e9URVtDN
顎55
雷子27
もん16
ツルリン13
アロン素7
バトン7
100音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:29:43 ID:e9URVtDN
とか出てたような。

で考えるとバトンの5年で100億も安い感じがする
101音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:32:31 ID:mAnPcHd2
確かマンセル、チャンピオン取ったのにその年以下の年俸を提示されたんだよな
102音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:41:44 ID:Z5VztSdK
セナは30億円近くもらっていたでしょ プロストも
ピケもベネトンにいた時に1ポイント10万ドルの歩合制だったよ
でもその前は20億円はもらっていた トリプルチャンピオンだからね=ピケ
ベルガーとか 当時チャンピオンをとっていないドライバーはいくらぐらいなんだろうか
それにしてもライコネンとか貰いすぎだよ
103音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:44:38 ID:Z5VztSdK
アグリの4億円はバブル紳士であったGEOの社長がねw
確かアグリの給料はどれぐらいかなって話をして、具体的な金額を言ったら
それを月給と勘違いしてアグリにあげちゃったんだよw
本当は年収だったのに
104音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:56:19 ID:FzI8yypt
>>102
ウィリアムズがピケとはいえ、ドライバーに20億も出すのかなあ?
教授のサラリーはわからないけど
105音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:29:57 ID:5RkXHUYL
>>102
プロストはセナに変わらない位のサラリーを貰ってたはずだが、単価で見ればセナの方が圧倒的に高い。
セナは冬休み長かったもんなー
106音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:51:29 ID:/o3Gp+q5
>>91
まともな車あてがわれて、また真面目に稼ぎ始めたピケに俺その年イカレてたから、俺は
その前のカナダも好きだね。
中〜終盤のダンゴ状態でプロスト、マンセルを抑えきってる場面で、森脇さんが

「イケますねぇ」

と言ってたけど、明らかにB190のデキを見てのコメントだった。

メキシコは641/2のデキの良さとプロストのセンス、マンセルの速さが全部出たレースだった。
けど一番の見どころは、フェラーリ1、2→フィオリオ漢泣き→モニターにマンセル車と
芝生→監督フリーズ の場面だね。
107音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:12:01 ID:/o3Gp+q5
>>93
83年のブラバムや94年のベネトンのように、素性自体は速いが、更に「何かありそう」な
車を用意したものと思われ。
レギュレーションを上手く解釈出来れば相手を出し抜く事が可能だし、他がやっていない
うちに新しい技術に先鞭をつければ、それがアドバンテージになる。
JPSカラーの精悍なロータスホンダは見たかったねえ。
(桜井淑敏さんも、あれが好きだと言っていた)
結果的にキャメル・イエローになったが、あの晴天下に映えるオレンジイエローの99Tも
俺は好きだったね。
108音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:28:24 ID:NAXobtEZ
当時セナはスポーツ界でたしかマイケルジョーダンに継ぐ稼ぎだったよな?
109音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:55:18 ID:dclrwCha
90年代初頭にセナの年俸は23億とテレビで言ってたのはハッキリ憶えてる
「23億ってすごいな〜」って友人と会話したのを今でも覚えてる
110音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:56:03 ID:F1D+HK9y
金の亡者だったからなセナは
111音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:59:00 ID:w/9lIzih
>>102
手元に96年12月2日付けlのUSAトゥデイ紙の
スポーツ選手長者番付があるがそれだと
Salary:7,000,000$
Endorse:5000,000$
でTotal:7,500,000$
>ベルガー
112フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/10(月) 15:41:06 ID:QwPPQRQV
>>102
ピケは20億も貰ってないって。

ウィリアムズ移籍時の推定が6億強。<当時は最高レベルの額
ロータス時代はもう少し高かったろうが、そこが天井だろ。

それに、物価・為替変動など加味しなきゃ意味無いだろ。
113音速の名無しさん:2005/10/10(月) 15:47:45 ID:/2+GZGDl
チームからもらうのと、パーソナルスポンサーとは別だよね?
114音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:10:32 ID:q8FzWVb/
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#18106
この記事のタイトルを見た瞬間に90年代にタイムスリップした気がした
115音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:27:10 ID:5p7Bglr7
ところでロータス99Tって失敗作だったの?
あのアクティブサスだったやつ
確か2勝したけどどーなんだろう
116音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:33:02 ID:b9uHcUQm
>>116
タイヤ磨耗が少ないアクティブサスの利点を生かしてタイヤ交換なし?で
市街地を走りきって2連勝。だがそれ以外はダメポだった
117音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:40:45 ID:5p7Bglr7
>>116
モナコとデトロイトでしたっけ?
118音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:42:12 ID:Vk5OecSt
>>16
乗せられてたって、、、

そのマシンを開発したのは自分自身、ヒル。立派なもの。
119音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:48:06 ID:/2+GZGDl
名作FW14はヒルはノータッチでしょBは乗ったけど
12016:2005/10/10(月) 17:00:57 ID:Us9j6qmV
>>118
名門ウィリアムズのエースを務めるには経験不足で少々荷が重すぎた気がしない?少なくとも95年までは。
121音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:59:06 ID:/o3Gp+q5
>>115
文字通り、入力に対して車高をアクティブに制御。
察しの通り演算速度と容量がものを言う割りに難しい事をやってるので、低速サーキット
で真価を発揮。
(なぜかモンツァも速かったが)

単純に「車高制御」だけを目的としたFW14とはそこが異なり、ウイリアムズ成功の理由は
そこ。
(ただし乗り心地悪く、低速時に正しく機能する場合の99Tは良い)
99T本体のデキは、あれが85〜86年なら一線級。
つまりMP4/2程度の戦闘力はある。
なので開発が進む中盤以降は、相対的に戦力低下。
122音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:09:39 ID:/o3Gp+q5
言い方が悪かった。
FW14のは、常に一定のダウンフォースを得たいが為に、直線では地上高を、旋回時はロー
ルをかなり規制してたもんだと記憶している。
つまりダウンフォース維持目的の、「姿勢制御」。
緻密な減衰コントロールは一切なし。
123音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:15:05 ID:5p7Bglr7
>>121
MP4/2のエンジンってTAGポルシェでしたっけ?
124音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:27:24 ID:+SaxA4GP
エンリコ・ベルタッジア!
125音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:32:35 ID:j3VJqmUA
ジョンバーナードってフェラーリなのにイギリスでマシン製作してたよな。
彼は今どうしてるの?。
126音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:45:31 ID:/o3Gp+q5
>>123
カネはスイスのTAGが出し、開発と制作はポルシェでしたね。
なんつーか、F-1は軍産のにほひがプンプンと。
ウイリアムズの開発部門はアストンマーチンと並んで、ビッカースの傘下だったような。
(株式はフランクが持ってはいるが)
そういや、00年に復帰した時点でBMWが使用してたエンジンは、まんまルノーのものを
ちょちょっといじってあっただけだとかなんとか。
なのでBMW純正は翌年からだったと。
パドックでは公然の秘密だったらしいが、昨今は部品の共用化もかなり進んでるんだろうね。
127音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:52:42 ID:Z5VztSdK
ピケさ
すげークルーザーに住んでたじゃん
あそこでこけて怪我して89年の開幕戦に出られないとか騒いでいたなw
128音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:55:35 ID:5p7Bglr7
>>126
なるほど!
でもポルシェも86年を最後にF1から撤退してしまいましたね
あの最終戦の大ドンデン返しでチャンピオンになったプロストが最後かな
129音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:59:44 ID:tP3VzTUe
>>125
フェラーリから追い出されてアロウズに行って、金使いすぎて追い出されてプロストに行って
喧嘩してるうちにプロストが倒産して、そしたら突然バイクに流れてMotoGPでプロトンのマシン
作って、かと思ってたら最近マクラレーンに帰ってきたらしい。
130音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:59:54 ID:FXFnnuS+
ポルシェは91年のフットワークで終わりじゃなかった?
131音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:06:26 ID:5p7Bglr7
>>130
すみませんそうですね、NAになって一時期参戦してましたね
132音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:26:57 ID:/o3Gp+q5
スポンサーからカネは出たけど、駆動をシリンダー列中央から行う、長く、馬力は並、そ
してクソ重いエンジンだった。
計測時に整備重量測ったらあまりに重く、プレスがたまげてたら、

「いけね、エキマニ付け忘れた」

だったとか何とか。

後日の911マガジンだか何だかで、かつてのTAGターボとこのNAを手掛けた主査のハ
ンス・メツガーが、「あの予算じゃあんなモンですよ。うん」と答えてた。
133音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:27:12 ID:e9URVtDN


一人で何いってんのwwww
134音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:35:51 ID:5p7Bglr7
>>132
ポルシェのNAってV12でしたっけ?
当時ランボルギーニやスバルなんかもV12出して
ごちゃごちゃになってる
135音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:41:21 ID:uWwud9eW
えっ!?ジョンバーナードて今マクラーレンにいるの?
知らなかった。つーか、今のマクラーレンには必要ないと思うが。
過去の人ってイメージ。
136音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:42:10 ID:VpWk9BOl
89年の総集編を今見終わった、
NA元年の89年は面白いシーズンだった。

それに比べて今のF1は・・・。
137音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:43:35 ID:e9URVtDN
同じぐらい面白いけどw
138音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:57:54 ID:v2oJwpcJ
>>136
今シーズンは見所たっぷりで相当面白かったと思うぞ。
139音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:59:17 ID:FXFnnuS+
>134
スバルは水平対向12気筒
140音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:02:19 ID:k5XnADgL
89年より今年の方が面白かった。


141音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:05:31 ID:VpWk9BOl
>>139
一人だけ、わかってくれた人がいて安心したw
142音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:06:48 ID:e9URVtDN
香ばしい
143音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:06:59 ID:5p7Bglr7
>>139
そうでしたね、ボクサーエンジンでした。
あまりぱっとせず消えてきました。
144音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:23:17 ID:ZxvFh2nV
>>93
セナがロータス入りしたのはチャップマンの死後の混乱が落ち着いて反攻に転じた時だね。
結果的に設計の技術革新に拘ったロータスは品質管理に拘ったマクラーレンに負けたけど
チャップマンも品質管理より設計に拘る性質だったから結果は大して変わらないと思う。
145音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:25:27 ID:VpWk9BOl
>>143悲しきかなコロー二スバルでしたね。

あと、予備予選後のアグリのところへ、オマエが邪魔したおかげで
予選落っちまったじゃねーか、と言い寄ったアリオーにアグリが
オレじゃない、オレじゃない、と言い訳してるのをあらためて見てw
146音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:36:14 ID:cKTEmMeM
混じってるな、香ばしいのが
147フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/10(月) 20:42:29 ID:QwPPQRQV
>>135
>>129 が本当なら、"いる"んじゃなくて技術提携だろ。
自分の城があるのだから。
148名無し ◆0GDch/F1Go :2005/10/10(月) 21:04:53 ID:sfLsZzbB
トリップに注目
149音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:35:51 ID:1ZLpikBk
おいおいおめーら、このスレはタイトル変わったとはいえ>>1にある5人を語るスレだ。
150音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:54:08 ID:gBv5Ykle

もう少し運がよければチャンピオン

セナ:89(94年以降存命の場合は???です)
ミハエル:98(99も事故なければチャンピオン?)
プロスト:83、84、88、90
マンセル:86、87(91はダメだろうね)
ピケ:なし?

151音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:55:17 ID:sp6SJVOY
またピケアンチか
152音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:57:44 ID:gBv5Ykle
>151
おれのことか?
ピケアンチじゃねーよw
サインもらったし。
153音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:18:13 ID:xbSkOZWX
>>150
顎の98年はむしろハッキネンの方がツキなし。
154音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:29:33 ID:bzxWqoV7
91はカナダとポルトガルがなw
155音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:40:21 ID:8k/ZFU3c
>>150
ミハエルの98年って鈴鹿のバーストのことか? あの年はダメだろ。
アレがなかったとしてもミカが2位になってりゃアウトだったんだから。
むしろ97年の特攻が成功してれば…。失敗したんで全ての非を背負う羽目になったw
156音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:47:53 ID:hAYo09in
>>139
スバルって180度V12気筒じゃなかったけ?
水平対抗とは、クランクの構造違いって奴で。
157音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:57:34 ID:gBv5Ykle
>>153 >>155
そう言われりゃそうかもね、98年。

ここでそれぞれの運を差し引きすると

セナ:89・91年
プロスト:83・84・85・88・90・93
マンセル:86・87・92
ピケ:81

プロストは82年も・・・と言う人がいるぐらいだから凄いね。

158音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:00:59 ID:bzxWqoV7
>>157
その表、意味分かんなくなってね?
159音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:01:23 ID:gBv5Ykle
粘着ですみません。

「運も実力のうち」というけど、それぞれが死力を尽くして戦った結果を
「運」で妄想するのは失礼かな。やっぱり「実力」なのでしょう。

160音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:02:55 ID:gBv5Ykle
>158
チャンピオンになった年って意味です。
解り難くてすみません。
161音速の名無しさん:2005/10/11(火) 18:46:50 ID:R2m6RkBM
>>155
97総集編をみると故意に当てにいってるのがわかるね。あれを見てやっぱり94年のヒルへの
クラッシュもやはり故意に特攻したのかと・・・それ以来オレの中でシューマッハから顎へと
変わってしまった・・・
162音速の名無しさん:2005/10/11(火) 19:07:03 ID:Kf9qJLE+
顎「あれはマシンを押し出そうとして故意にぶつけた。いいことではないが、悪いとは思っていない。僕はプロストとセナを見て成長してきたし、あれもレースだ」
(97年ヨーロッパGPについて 01年イギリスBBC番組内でのコメント)
163音速の名無しさん:2005/10/11(火) 19:14:20 ID:xZy7F7Xf
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
164音速の名無しさん:2005/10/11(火) 20:05:27 ID:zs4bX3+S
認めてたのか
セナと同じだな
165音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:06:03 ID:FsSvifxJ
もうすぐF1LEGENDSでブラハム時代のNピケがみれますね
楽しみです
166音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:43:20 ID:hroulops
あそこで顎が来ると思って警戒して見事に防いだのが
ジャックのキャリアの白眉といえるな
<それ以降はすっかりorz
167音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:52:09 ID:zO9/laMr
>結果的に設計の技術革新に拘ったロータスは品質管理に拘ったマクラーレンに負けたけど
>チャップマンも品質管理より設計に拘る性質だったから結果は大して変わらないと思う。
チャップマンの技術革新の度合と、他の人間の技術革新を比べるなよ。
168音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:28:10 ID:W14JsJ54
>>121
アクティブサスはウイングを寝かす目的でストレートで
リアの地上高を落とすって話を聞いたことがある.
だからモンツァとかの高速サーキットでも意味あったんじゃない?

自分的には,オウールージュの上り口と鈴鹿の130R手前で
シャーシをこすりつけて火花まき散らして走る姿が未だに印象深いなぁw
169音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:32:54 ID:W14JsJ54
オウールージュ×
オウルージュ○   だよね?
170音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:40:12 ID:bzxWqoV7
地味に面白いw
171144:2005/10/12(水) 05:56:32 ID:tR0e82iJ
>>167
例えば?
チャップマンなら何をしてくれたと?
99Tまでは概ねチャップマン構想通りなのだが。
それと根本的な事を覆すような事を言って申し訳ないが、
チャップマンが存命ならセナはロータスに乗れなかったと思うよ。
エモの子分だし、計算高い男は嫌いで単純なのが好きだし。
172音速の名無しさん:2005/10/12(水) 08:04:45 ID:QYbHe7aa
たらればの話ですみません
もし今アクティブサスがレギュレーションでOKだったら
どのチームも使いますかね?
最後のアクティブサスマシンってウイリアムズFW14B?
173音速の名無しさん:2005/10/12(水) 08:33:49 ID:z8QVWK1v
>>172
プロストの乗った15C。14Bが席捲した92年には出来てたらしい
174音速の名無しさん:2005/10/12(水) 11:34:37 ID:Fy4leZs5
おまいらどのコースを走るこの5人が好き?
まずは俺から
ありがちだけど、モナコのセナ

モンツァのシュレッサーとかネタは禁止な
175音速の名無しさん:2005/10/12(水) 11:53:59 ID:Uui4hv+3
セナ    モナコ
マンセル  シルバーストン(ブランズハッチでも可)
プロスト   ポールリカール
ミハエル  モントリオール
ピケ     ジャカレパグァ


ええ、3人が地元ですよ。そうですよ
176音速の名無しさん:2005/10/12(水) 12:01:33 ID:42lPilaB
セナ    ハンガロリンク
マンセル  ハンガロリンク
プロスト  ヘレス
ミハエル  ヘレス
ピケ    アデレード
177音速の名無しさん:2005/10/12(水) 12:22:29 ID:Ibv2ZzLL
女性ドライバー、アマティは今どこに?
178フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/12(水) 14:53:11 ID:l/hC1Y5R
エステルライヒリンクのケケがガチ!
179音速の名無しさん:2005/10/12(水) 15:15:10 ID:hFsb/Re0
アデレード 中嶋w
180音速の名無しさん:2005/10/12(水) 15:15:32 ID:o1D8dQxT
得意コースならどうなるかね?

セナ:モナコ、スパ、ハンガロリンク、デトロイト
プロスト:ポールリカール、ジャカレパグァ、モナコ
ピケ:モンツァ、ジャカレパグア、ザントフールト
マンセル:シルバーストーン、ハンガロリンク、
シューマッハ:鈴鹿、スパ、モナコ、モントリオール
181音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:26:43 ID:wmXyfVon
シューマッハならフェラーリに移籍して優勝をウェットレースでもたらしたり、5速ギヤで走りきった
バルセロナが得意な印象があるが。
182音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:38:51 ID:vHXq2fJZ
チンコブラリーノ
183音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:39:30 ID:XedXMW6i
バルセロナはテストで多用されてるから、大概のドライバーは走り慣れてるだろう。フレンツェンは「走行中に眠ってしまいそうだ」なんて言っていた。
184音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:47:25 ID:hMs+SvJf
フレンツェンにポカが多かったのは、居眠り運転してたからか!
185音速の名無しさん:2005/10/12(水) 16:54:11 ID:Z3LC2nGl
プロストはブラジルで強かったなぁ
186音速の名無しさん:2005/10/12(水) 18:40:53 ID:QYbHe7aa
シルバーストーンの旧コース
87年のマンセルは神懸かり
187音速の名無しさん:2005/10/12(水) 19:22:42 ID:KfC3XhGX
セナだけ蚊帳の外だったが、'86アデレードはホント凄いレースだったな。
つうかケケよ、なんで引退しちゃったんだ…。(TдT)
引退レースであんだけやれるならもう2〜3年走れたんちゃうんかと。
プロストへのサムアップサインがカッコ良過ぎだぁ、もう。

それはそうとぽまいら、五体満足で引退したプロストとマンセルがグランプリマスターズに出ますよ。
パトレーゼやチェザリス、ヨハンソン等々、80年代ファンには涙ちょちょ切れもんですよ。
188音速の名無しさん:2005/10/12(水) 19:28:33 ID:QYbHe7aa
ウイリアムズ時代のケケもかっこよかったぞ。
189音速の名無しさん:2005/10/12(水) 20:06:20 ID:rYgm9WBW
今のF1よりグランプリマスターズのほうが面白いだろうな。
鈴鹿や富士でやらないのかな。
しかも中嶋やアグリがスポット参戦したら失禁間違いなしだ。
190音速の名無しさん:2005/10/12(水) 20:15:56 ID:LMeyyHmi
オレもP-L.マルティニなんか出たら射精間違いなしだ。
191音速の名無しさん:2005/10/12(水) 20:16:33 ID:Uui4hv+3
つアデレード
192音速の名無しさん:2005/10/12(水) 20:19:55 ID:SC6I/3YV
91年、ガショーがタイーホされた時、EJは代走にケケを使う気でいたとか。しかし顎のマネージャーにケケの年齢(当時42歳)を聞かされてやめたらしい。
193フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/12(水) 20:27:51 ID:l/hC1Y5R
オファーあっても乗らないだろ。
194音速の名無しさん:2005/10/12(水) 21:10:31 ID:QYbHe7aa
>>187
チェザルスはどのマシンに乗るの?
195音速の名無しさん:2005/10/12(水) 21:29:23 ID:cMPKO2EM
>>189
鈴鹿、富士予定には入ってんじゃん
196音速の名無しさん:2005/10/12(水) 22:18:12 ID:L9D2ACZR
鈴鹿でミナルディのアルバースに握手して貰った。
結構カッコイイ人だったよ〜(*^-^)
もういっちょ、ミナルディのエンジニアの人に話しかけられた。
しかし、
何を話しかけられたのか(言葉わからず)
ただニコニコして終了.....。

日本人だと実感しました。Y(>_<、)Y

197音速の名無しさん:2005/10/12(水) 23:40:27 ID:HucTK6h/
全部を理解しようとするんじゃなくて
単語だけ聞いてりゃいいのよ
198音速の名無しさん:2005/10/13(木) 04:31:49 ID:4GyBx5n+
イタリアーノはホント単語以外どうでもいいことしゃべるからなw
199音速の名無しさん:2005/10/13(木) 09:39:38 ID:EAroHVTH
つか颯爽とスレ違いだなw
200音速の名無しさん:2005/10/13(木) 12:19:45 ID:nJBORDDD
>>168
遅レスでゴメリ。
あと、後付けの結果論で考えると、高速ながら比較的平穏にスピードが伸び、しかも空力
に優れるFW11とのストレートの速度差が露呈するまでには至らないコースレイアウトがモ
ンツァだったと言えるかも。
絶対的最高速がものをいってコーナースピードも要求されるコースでは、その空力とメカ
グリップの双方でFW11Bに遅れを取る99Tは、その馬脚を晒け出す。
シルバーストーンではセナをもってしても周回遅れだったし、翌年はそのメカグリップの
悪さゆえに、100Tは失墜した。
201音速の名無しさん:2005/10/13(木) 17:44:45 ID:5DPkLDcK
>>200
アクティブサスってエンジンストップすると
車高0cmになるって本当?
202音速の名無しさん:2005/10/13(木) 18:38:02 ID:zU5b2qUx
>>201
キミは言ってることが無茶苦茶だ。車高0cmの車はあるわけないだろう。
と、揚げ足を取りつつマジレスしとくと、確か一番低いセッティングになるんじゃね?
ハイドロシトロエンみたいに。
203音速の名無しさん:2005/10/13(木) 19:16:47 ID:RIhGLfDG
ロータス99Tはシステムフェイル時に底を擦らないために
コイルバネが付いてたはず。
204音速の名無しさん:2005/10/14(金) 09:09:38 ID:tce0TW6v
>>201
88年のFW12のアクティブライドがそうだった筈。
205音速の名無しさん:2005/10/14(金) 09:56:20 ID:Lh9Oqaua
>>204
以前ウイリアムズのマシンがピットでエンジンストップしたとき
ガタンと車高が落ちたのを見た覚えがある
206音速の名無しさん:2005/10/14(金) 10:20:52 ID:NMA7KYIJ
トールマンハート時代のセナが良かった、弱いマシンに乗るセナは新鮮だった。
セナがトールマンハート選んだ理由知ってる人いる?
207音速の名無しさん:2005/10/14(金) 10:27:59 ID:w7yW+GSU
あのトールマンのマシンがマクラーレンやロータスをかわす光景は
かなり衝撃的だった。
208音速の名無しさん:2005/10/14(金) 10:39:17 ID:Lh9Oqaua
>>206
てか当時セナはトールマンしか選択できなかったんじゃね?
209音速の名無しさん:2005/10/14(金) 11:31:40 ID:CkjcoZYP
セナはF3時代から色々なチームが興味持ってたし、
いくつかのチームのテストドライブでも、正ドライバーより好タイム叩き出すしてたみたいだから、
選択肢と時間はあったと思うんだけどね。

フランク曰く、10周くらい走るとで正ドライバーのベストラップを出してしまう。
30周もすれば1秒近く速いタイムを出す。
だったかな?
フランクは既に二人のドライバーと契約してなかったら、欲しかったって言ってたね。

他にシートが空いてなかったとか?
210音速の名無しさん:2005/10/14(金) 11:41:42 ID:w7yW+GSU
他にもブラバムとかマクラーレンとかいろいろ交渉はあったけど
まともなのはトールマンしかなかった、だからトールマンへって流れ。
211音速の名無しさん:2005/10/14(金) 16:17:52 ID:VGYzbakt
83年〜84年にかけては
ブラッバーンやマクラーレンより
トールマンの方がまともだったの?
・・・驚きだ!
「契約内容が」ってことかな?
212音速の名無しさん:2005/10/14(金) 16:25:59 ID:fQJ3ZHps
ヒント⊃No.1待遇
213音速の名無しさん:2005/10/14(金) 17:29:44 ID:bPyiQRqR
84年のモナコでセナもしくはベロフが優勝していたら
時代はどうなっただろうか
214音速の名無しさん:2005/10/14(金) 19:07:19 ID:Tg5ALHBp
>>211
トールマン以外は完全No2待遇とか、そんなんだったらしい。
まあ新人は基本的にそうだけどね。ピケだってNo2から
ラウダ引退で一気にNo1になって活躍した
215音速の名無しさん:2005/10/14(金) 19:34:15 ID:wSZPMmPz
契約破っても金で解決ってやり方はセナのトールマンからロータス移籍が
元祖のイメージがあるんだがそれ以前にあったかな?。
216音速の名無しさん:2005/10/14(金) 21:19:58 ID:74FYAQGs
1984年のトールマン・ハートは、開幕前の段階では一応ジョニー・
チェコットがbP待遇ではなかったか?スポンサーも彼の持込みに
よるものだったらしいし。
まあ実際に走ってみれば、断然セナの方が速かった訳だが。
217210:2005/10/14(金) 21:36:08 ID:w7yW+GSU
>>211
俺の言い方も悪かったけど文脈で察してくれよ。
正式オファーがトールマンしかなかった。
後は契約が埋まってたりピケが反対したりウザいオプション付け
られそうだったりしてまともなのがなかったって事。
218音速の名無しさん:2005/10/14(金) 21:45:18 ID:A8hgtESL
セナってマクラーレンの初テストでロン禿に
「レギュラーよりタイムが速かったらレギュラー契約してくれ」と
迫ったみたいね
219音速の名無しさん:2005/10/14(金) 22:11:38 ID:d6tVepjd
セナが初めてF1にのった後の第一声が
「F1マシンってたいしたことないね。」だったって話を
読んだ覚えがある。
220音速の名無しさん:2005/10/14(金) 23:33:11 ID:OPpSDYsn
セナはトールマンのマシンを酷評したらしいね。
「こんなに戦闘力のないマシンは初めてだ」とか。

85年のモナコで他のドライバーのタイムアタックの邪魔を
したとか、勝ち始めの頃はいい噂は聞かなかったなあ。
俺は以降もそのイメージが残ってしまった。
221音速の名無しさん:2005/10/15(土) 00:29:56 ID:+/cbw5eH
そんな悪評も全て実力で払拭したセナって男は本当に素晴らしい奴だ!
222音速の名無しさん:2005/10/15(土) 00:32:41 ID:YzAg+uK/
また痛い流れだな。やっぱセナは除外したほうが良かったんじゃん。
セナオタには巣でマンセーさせときゃいいんだよ。
223音速の名無しさん:2005/10/15(土) 00:38:58 ID:9mIc6Pey
トールマンは次の年初ポール、2年後に初勝利、10年後にチャンピオン
結果論だがトールマンがセナをロータスに売り払ったのは正解だった。
ロータス、マクラーレン、ウィリアムズ、セナが主導権を握ると開発が迷走する。
ババ抜きのババみたいなもんだ。
224音速の名無しさん:2005/10/15(土) 00:41:27 ID:UeGMhrf9
>>221
残念。まともにF1見る人間にとっては払拭はされてない。
最後まで汚い走りをした。97年最終戦より90年鈴鹿のほうが悪質。翌年には小河が死んでるってのに。
今でも赤旗スターとやり直しにしなかったオフィシャルを恨むね。
225音速の名無しさん:2005/10/15(土) 00:54:06 ID:gu6hiTsS
何だそりゃw
>>221のガキみたいな発言も考えものだが
>>222みたいにいちいち反応するのもどーかと思うよw

ここは2chだぜ?

>>223
何そのセナに開発能力がないみたいな言い方w
トールマン時代からセナの開発能力は認められてたyo

こー言う根拠のない抽象的な言いがかりはどーなのよ。
226音速の名無しさん:2005/10/15(土) 00:56:06 ID:IsMiDiQW
90鈴鹿のセナを援護する気はさらさらないけど、顎の場合は2度目だった点も加味したほうがいいかもな。
まあ「よくないことかも知れないが悪いとも思わない。僕はプロストやセナの時代をみて育ったんだ」
みたいな感じだったっけ?こんなことを言わせる要因はセナから沸いたわけだが…。
(89鈴鹿に関しては、プロストが故意でというのはセナオタが必死になってるだけという認識が強い。
2人と違って本人が言ったわけでもないしね。何より抜き方自体強引)

ただセナや顎の実力そのものまで否定するのはどうかと思うがね。
コースにおけるクリーンさとは別の問題だから
227音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:07:43 ID:EpxKc0Wj
そういや今年でベロフ没後20年になるんだな…。
86シーズンからフェラーリに乗るって話があった訳だしなぁ。
228音速の名無しさん:2005/10/15(土) 01:53:55 ID:UeGMhrf9
>>226
視点を変えて、単純に危険度に絞って論じれば90年鈴鹿が最も危険な接触だった。だから許せない。
ぶつかってるのにアクセル全開だからね、エンジン音でわかるけど。あれははっきり殺人未遂だね。
そして、そんな言い訳する顎もクズだが、セナもそれ以上に罪深い。

しかし、プロストは上手いね。レーシングインシデントに見えるぶつけ方。かつ最も安全な場所で。
ヘレスの接触だってもうちょっと禿が突っ込んでくる前に右に切り込んでれば剥奪はなかった。ほんとヘタクソ。
229音速の名無しさん:2005/10/15(土) 02:19:12 ID:Q5zc1l8Q
プロストを誉めてるのかけなしてるのか分からんな
230音速の名無しさん:2005/10/15(土) 03:04:20 ID:J/4kGg6/
顎がクリーンだと言いたいだけだろ
231音速の名無しさん:2005/10/15(土) 03:05:57 ID:oMCJ3CW8
どこがクリーンなんだw
232フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/15(土) 21:42:15 ID:X1AX48Nv
>>223
理解できていないだけジャン。
233音速の名無しさん:2005/10/15(土) 22:27:10 ID:9mIc6Pey
>>232
いやセナはセンシング能力は高いと言われていたから理解できてないというより
理想のマシン像が描けてないということだろう。
234音速の名無しさん:2005/10/15(土) 22:30:00 ID:DmCJUd9j
セナは凄い神経質なイメージがあるな。
235フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/15(土) 22:41:29 ID:X1AX48Nv
>>233
いや、セナ側じゃなくて、チーム側の方。
236音速の名無しさん:2005/10/15(土) 23:00:54 ID:x9ttLdsK
セナってほとんどテストドライブなんてやってなかったんじゃないの。
237音速の名無しさん:2005/10/15(土) 23:29:12 ID:gu6hiTsS
そーいう発想は何処から来るわけ?
冬のテストにあまり関心がなかった事からなのか?
じゃーマシン開発は誰がやってんのよw
238音速の名無しさん:2005/10/15(土) 23:34:48 ID:x9ttLdsK
>>237
プロストが「僕がテストをやってる時、セナはバカンスを過ごしていた。」とか
言ってたことがあったよ。
239音速の名無しさん:2005/10/15(土) 23:58:46 ID:gu6hiTsS
あー確かにそんな発言を聞いた事があるw
ただ冬はバカンス=開発能力がないってのはちと違くないか?
今とは時代も違うし。

開発能力がないっていうのはアレジの様な人の事を言うんじゃないかと、
ま、好きだけどね。

240音速の名無しさん:2005/10/16(日) 00:16:56 ID:GbhNrb9s
チームメイトがテストしてるときに遊んでたら「開発能力無し」って
言われても仕方ないね
241音速の名無しさん:2005/10/16(日) 00:17:18 ID:GbhNrb9s
すまん、上げちまった
242音速の名無しさん:2005/10/16(日) 00:25:15 ID:PYlmhAeK
あの頃チャンピオンクラスで冬のテストを熱心にやっていたのなんて
勤勉なプロスト位じゃないの?
テストフル回転の今とは時代背景が異なると思う。
243音速の名無しさん:2005/10/16(日) 00:48:03 ID:iDxkxMbK
バカンスの大切さを理解出来ていないのは日本人の悪いところの1つだね。
かと言って別に大切な時はセナだって欧米人だって休むはずは無い。

結局わかってないのはオマエラだなwww
244音速の名無しさん:2005/10/16(日) 01:17:24 ID:oPktOZy2
>>240
開発能力がないのと、開発をする気がないのは全然違う気がするけど。

245音速の名無しさん:2005/10/16(日) 01:28:23 ID:GbhNrb9s
>>244
やる気も能力の一つだよ
246音速の名無しさん:2005/10/16(日) 01:38:12 ID:fOyK2NYl
セナ関連って痛いのはオタだけだと思ってたがアンチも痛いんだな
247音速の名無しさん:2005/10/16(日) 01:39:11 ID:UjWTBqoA
開発時に意見を求められず、開発終了後にシーズン始まってから文句を言わないなら別にいいんじゃね

開発に参加しないくせに、出来たマシンに文句タラタラなのは常識外れだろ。
開発能力とは別で。
248音速の名無しさん:2005/10/16(日) 02:34:39 ID:PYlmhAeK
だから当時の状況自体が今とは異なるし、
個々のチームには各自それ相応の役割があるんだから
その一部を抜粋して言及したって仕方ないでしょ。
それにあなたが嫌ってる常識外れのセナにしたってタイトル取るまでは
エンジン開発にご熱心でルノーやホンダスタッフのホテルまで押しかけて
困らせていたのは有名な話だと思う。
元々開発能力なんてレースでの成績みたいに結果が残ってる訳じゃ
ないから伝聞的要素が強いし、チームの資金力、人間力によって
状況が異なる。第一漠然としすぎてるよ。

文句云々にしたって当時はみんな割りとざっくばらんに言いたい事を
言ってたよ。今はスポンサーフィーがデカすぎて
ポリティカルコレクトに引っかかるからみんな大人しくしてるけどさ。
249音速の名無しさん:2005/10/16(日) 03:28:50 ID:UjWTBqoA
>>248
セナがエンジンにご執着は知ってるし、開発力が無いとは思わない。
ただ>>240とは思うが。

ただ、勝てない時期だからといって開発に熱心に参加しないのは、間違っても誉められる事じゃないとは思うだけだ。
ま、この時はマシンに対して文句を言ってるというより、勝てない事でフラストレーションが溜まってる事も解る。

94年(93年のオフ)は久々に熱心に参加したが、口出ししても殆ど聞き入られなかったのも知ってる。
その結果、イモラになってステアリングを急遽変えたって事も。

あまり参加しなかった年のセナは、周りから見たマシンの性能差からすれば、文句言ってなかった方じゃない?
文句を言うまでも無く、差が在るのが解りすぎたってのも有るが。

別にドライバー契約時に開発への参加義務を明記されていないなら、出るか出ないかは個人の自由でしょ。
250音速の名無しさん:2005/10/16(日) 10:52:58 ID:m/ANgOzU
素性のいい車を更に開発する能力
プロスト≧ピケ>セナ>>マンセル

素性のいい車を与えた時の単独での速さ(全盛期)
マンセル≧ピケ≧セナ≧プロスト

素性のいい車を与えた時の、混戦時の安定性
プロスト≧セナ≧ピケ≧マンセル

素性のいい車を与えた時の、ライバル不在時の安定性
マンセル≧プロスト≧セナ≧ピケ

ダメな車を与えた時の速さ
マンセル≧セナ≧プロスト≧ピケ

ダメな車を何とか開発する能力
(91プロスト、88〜89ピケ、90、92セナ、いずれも打つ手なし。
但しマンセルはそれらのいずれに乗せても恐らく速く、目を引く
走りを披露した後に序盤でリタイアするものと思われる。)
251音速の名無しさん:2005/10/16(日) 12:01:06 ID:UjWTBqoA
>但しマンセルはそれらのいずれに乗せても恐らく速く、目を引く
>走りを披露した後に序盤でリタイアするものと思われる。)
個人的に、あの頃のマシンは戦闘力が無いマシンだからこそ、マージンを削りまくってるのに対し。
マンセルの様な限界走行を続けるとマシンが持たなかったというだけじゃないのかな?

個人的な意見だが、マンセルって追い詰められた時、または不利な時に極端に集中力が高まるタイプに見える。
その点では、セナは予選や序盤と言った短期的な集中力は桁外れだが、プロストや今の顎のような1レースの間集中力を持続させるのが苦手のように見える。

と言うか、マンセルの場合はありえないほどに、運が悪いときが多いような希ガス・・・キルスイッチが本気にされるくらいに(´・ω・`)
252音速の名無しさん:2005/10/16(日) 12:07:48 ID:E3p++cvU
セナは序盤で大きく引き離して、後半はクルージングが多いね
多分88年のモナコでクラッシュしたのが教訓になってるんだと思うが

全員同じマシンに乗せたら
予選はセナ、決勝は前半戦がマンセルvsセナ、中盤はセナvsピケ、最期に笑うのはプロストのような気がする
253音速の名無しさん:2005/10/16(日) 12:12:16 ID:dPcTjTR6
>>250
マンセルを過大評価しすぎだな
254音速の名無しさん:2005/10/16(日) 12:49:35 ID:iDxkxMbK
>>250
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外
偉大なる顎はランク外

255音速の名無しさん:2005/10/16(日) 13:11:58 ID:b6y5ULic
>>252
序盤からリード築くのは体力不足補うため
256皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/16(日) 13:48:17 ID:baBGvJG/
⊂(^ζ^)⊃
か〜っw
wwwww
セナヲタうぜーw

だから何をもってセナを最高と称えてるのか
説明しろって何度言えば気が済むんだw

学生時代に議論の仕方について習った事ない?
物事を順序を追って
論理的・客観的に意見を述べない事には
誰も論破なんて出来ないんだよ!

わかるかい?

説得力のない主張をオウムのように繰り返すくらいなら
もっとF1の歴史や仕組みについて勉強すべきじゃないか?

こっちには圧倒的な数字がある
セナヲタはこの圧倒的な数字を否定するが
記憶の面でも
セナには圧倒的なイメージはないわけだ
だって3度のタイトル取ったけど
楽勝で勝ち取ったタイトルは皆無だもんねw
セナが一度でも圧倒的な強さでタイトル取った事あるかい?

本当に強いドライバーは早くからタイトル決定するんだよ
マイケル皇帝様や
バレンティーノ・ロッシのようにね
257音速の名無しさん:2005/10/16(日) 14:32:07 ID:m/ANgOzU
>>251
>個人的な意見だが、マンセルって追い詰められた時、または不利な時に極端に集中力が高まるタイプに見える。

そういや、そんな感じだね。
というか、そうした局面での爆発力・持続力が桁外れだった。
あと、失う物が何も無い場合。
逆に、速いんだが接戦でタイトルが掛かった場合は、これは他の全てのドライバー
同様に、以外と脆い。

>>252
マシンのセッティングが決まれば、後はフロント・ローからの逃げ切り。
予選最前列って事は、マシンの性能はともかく、エンジンパワーで他に対する
アドバンテージがある状態が多かった。
このパターン(FW11+ホンダのピケ、マンセル、MP4/4以降のセナ、プロスト)。
の場合のセナは、特に速い。
逆に、歯車が狂って展開が流動的になり混戦の様相を呈してくると、老獪なプロスト
やピケらがぐいぐいと上位陣に喰いこんでいく。

思えば、セナが乗っって戦績を残した車って、完全に馬力依存型の車が多かったな。
バランスともに良好だったのって、ひょっとしたらMP4/4くらいか?
あとはアクティブの開発でベネトンを超える事に成功し、シーズン後半に遅ればせ
ながらウィリアムズ並の戦闘力を得るに至ったMP4/8くらいか。

>>256
>本当に強いドライバーは早くからタイトル決定するんだよ
チーム内に拮抗したライバルが居らず、しかも車の性能で抜きん出ているという
「願っても無いお膳立て」ならな。
もっとも、その車の開発に貴重なフィードバックをもたらせるシューマッハの手腕
は流石だが。
258音速の名無しさん:2005/10/16(日) 14:50:39 ID:FbTLqiui
ヨハンソン
アルボレート
パトレーゼ
ブーツェン
チーバー
ファビ
中嶋
パーマー
259音速の名無しさん:2005/10/16(日) 16:53:57 ID:E3p++cvU
顎が伝説に残る偉業を成し遂げましたww
260音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:12:12 ID:PYlmhAeK
>>250
正直その図式には全く同意できんが

>ダメな車を何とか開発する能力
>(91プロスト、88〜89ピケ、90、92セナ、いずれも打つ手なし。
>但しマンセルはそれらのいずれに乗せても恐らく速く、目を引く
>走りを披露した後に序盤でリタイアするものと思われる。)

ここはハゲドウw
261音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:15:00 ID:F7akvCBG
>>259
ダミーグリッド着く前にクラッシュ&SC走行中に単独スピンリタイヤ
史上最多チャンピオンはやることが違う
262音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:18:48 ID:vfExjZo8
そういやプロストも91イモラは相当屈辱だったろうな
263音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:19:36 ID:E3p++cvU
ましてティフォシの目の前でだったからなぁ
264音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:28:31 ID:DJkbY9FP
おれがF1観てた中で三番目にカッコ悪いシーンだった
265皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/16(日) 17:37:05 ID:baBGvJG/
⊂(^ζ^)⊃
ドライバーズランキング3位確定しました

あの糞クルマでシリーズ3位って

やっぱし
マイケル皇帝様
あんた天才や!!!
266音速の名無しさん:2005/10/16(日) 17:39:00 ID:E3p++cvU
うはwww完全スルーwwwwww


ねぇ、スピンはどうなの?
267音速の名無しさん:2005/10/16(日) 18:36:01 ID:5EIh4EGK
91イモラはアレジも大バカかましてたね。
今宮「何やってんだ!」みたいなこと叫んでたのが記憶に残ってる。
268音速の名無しさん:2005/10/16(日) 18:38:15 ID:XrOPlRhR
顎はモチベーションがないんだったら早く引退したほうがいい。
これがかつての顎かと思うような失態を晒しただけのGP。
それかインディいった方がいいよ。
269音速の名無しさん:2005/10/16(日) 19:03:30 ID:iDxkxMbK
来年の開幕戦でズタボロだったら顎はその後全てのGPを棄権すると見た。

だって顎はライバル達よりずば抜けた車じゃないと勝てないからねw
勝てないどころかPPも取れやしない腑抜けた野郎だからねwww
270音速の名無しさん:2005/10/16(日) 19:18:52 ID:vHlQr5GN
荒れた元凶はセナオタだな。これで分かっただろ?
スリックだってセナオタが沸かなきゃ来ないんだよ
もう今後このスレではセナの話題禁止ね。
271音速の名無しさん:2005/10/16(日) 19:29:37 ID:JvJcAEzr
あらためてこの頃のF1見てると
どうもショープロレス見てるのと同じ感覚になる。
良くも悪くも。
272音速の名無しさん:2005/10/16(日) 19:30:27 ID:iDxkxMbK
>>270
スリックが来なかったらセナスレはマターリ進行なんだが…
スリックを初めとする顎オタが他スレを荒らしたのが原因。

>もう今後このスレではセナの話題禁止ね
君がセナを好きじゃないからという理由でセナファンの意見を聞けない
ようだったらこのスレから消えてください。

基本的に>1にあるように
前スレは「セナVSミハエルVSプロストVSマンセルVSピケ」なんだから。

ちなみに私は'80後半から'90前半のチャンピオンは好きですし、スリックが馬鹿にされているのが好きです。
273音速の名無しさん:2005/10/16(日) 19:52:02 ID:DJkbY9FP
>>272
レースファンじゃないヤシは鼬害
君もスリックも

セナヲタにもセナ馬鹿一代みたいな人はいるし、教授ヲタと顎ヲタが揉めてるのなんて見たことない
274音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:08:03 ID:PYlmhAeK
どのオタでも別に良いからテキトーな事ばかり言ってるキチガイと
それを放置できないヤツ、オタとキチガイの見分けが付かないヤツ、
以上の3種はこのスレから消えるべきでは?

275音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:15:34 ID:vk6mqpAu
>>267
そん時アレジ何でリタイアしたんだっけ?
もう忘れてしもた。
276皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/16(日) 20:36:11 ID:baBGvJG/
⊂(^ζ^)⊃
え?
wwwww
アホ?

お前等が
マイケル皇帝様の最高の記録を認めたくないだけじゃん
www
何言ってんの?
277音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:42:34 ID:PYlmhAeK
>>275
確かアレジがスタート2,3周後のシケインでスピン。
教授に砂埃を浴びさせ結局その後エンジントラブルでリタイア。
じゃなかったっけ?
278音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:48:03 ID:Ec6JXaY4
>>275
序盤(それも2週目か3周目ぐらい)に、かなり無理をしてモデナを
オーバーテイク。だが次で曲がりきれずそのままコースオフ、グラベルに。

フェラーリ、地元で最低のレース  城達也
279音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:48:33 ID:Ec6JXaY4
連投スマン
>>277 それはモンツァだな
280音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:50:16 ID:F7akvCBG
91年プロスト
15戦 完走8  リタイヤ7 表彰台5  34pt(現行システム50pt)

05年ミハエル
19戦 完走13 リタイヤ6 表彰台5  62pt(旧システム36pt)

おまけ
91年プロスト フォーメーションラップ中にスピンリタイヤ
05年ミハエル SC走行中にスピンリタイヤ


見事なまでに似通っているな。
プロストは遂に未勝利で終わったが、ミハエルは1勝できたのが救いか。
281音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:53:11 ID:vk6mqpAu
何か思い出してきた。
久々に地元で勝てる雰囲気だったが2台とも早々リタイア。
今宮氏「あ〜!フェラーリ全滅〜っ」だったかな?
282音速の名無しさん:2005/10/16(日) 20:56:00 ID:PYlmhAeK
>>279
あーそうだった、ゴメン。
283音速の名無しさん:2005/10/16(日) 21:06:24 ID:DJkbY9FP
テキトーな事言っちゃったねw
284音速の名無しさん:2005/10/16(日) 21:11:12 ID:tE7JXeLZ
おい息子、学生のころの議論のやりかたがどーたら言ってるが、
どこの大学行ってたんだ?
285音速の名無しさん:2005/10/16(日) 21:39:17 ID:85Ao2pP1
蒸し返すな
286音速の名無しさん:2005/10/17(月) 00:27:29 ID:HfkAGEyx
>>277>>279
俺はイモラだったと思うんだけど、、、。
たしか、トサコーナーの外側からかわそうとして、曲がり切れずにそのままコースアウト、リタイヤ、じゃなかったけな?

91年のイタリアGPは、プロストは3位で表彰台をGETしているよ。
1位:マンセル
2位:セナ
3位:プロスト
この表彰台にこの時代を代表する3人、懐かしい。
287音速の名無しさん:2005/10/17(月) 00:45:49 ID:cYzD+kp5
>>280
あの頃は今のように「蝉オートマが壊れずに当たり前の顔をして動く」時代じゃなかった
からね。
あと、初のマニクールとなった仏GP(なんつーつまらんサーキットだと思った。それに引
き換え、前年90年のポールリカールの「事件」の熱さときたら・・)から投入された新車
643は、言う程ヒデー代物でもなかったらしい。
むしろチームがガタガタ。
もっとも、FW14やB191らは明らかに一歩先を行ってる設計だったし、MP4/6も何だかんだ
で堅調だったから、明らかに見劣りはしたが。
288音速の名無しさん:2005/10/17(月) 01:01:17 ID:AX2Sx1GO
>>287
おっしゃるとおり、フランスからドイツあたりまでは新車効果はあった。>643
しかしその後はMclとWilとは開発スピードの差が失墜の原因だったね。
289音速の名無しさん:2005/10/17(月) 08:28:56 ID:Fxl/SWMI
>>286
>序盤(それも2週目か3周目ぐらい)に、かなり無理をしてモデナを
オーバーテイク。だが次で曲がりきれずそのままコースオフ、グラベルに。

つまりこれが「トサコーナーの外側からかわそうとして、曲がり切れずに
そのままコースアウト、リタイヤ」のことなんだが…

モンツァはアレジが>>277でプロストは3位入賞。



290音速の名無しさん:2005/10/17(月) 10:51:57 ID:7kX+w9Qh
アレジは翌年もトサで終わった。
291音速の名無しさん:2005/10/17(月) 11:09:19 ID:1+3ocZqP
643ってフルタンクではそんなに悪くないけど軽くなるとダメダメなイメージがある。
ドイツのシケインでセナプロが意地のはりあいをしてたのはこの年だっけ?
292音速の名無しさん:2005/10/17(月) 11:59:15 ID:eerR/NWF
ストレートでセナがプロストの前でブレーキテスト何回もして
パトレーゼもそれ見たって証言したやつか
293音速の名無しさん:2005/10/17(月) 15:16:26 ID:T8jsvA9C
>>273
セナ馬鹿一代さんはいいね。ちゃんと論議ができる人だから。
最近みないな・・
294音速の名無しさん:2005/10/17(月) 16:12:01 ID:mT9dEIhp
痛いオタのせいで小さくなってる普通のセナファンも結構いると思いたい。
295音速の名無しさん:2005/10/17(月) 17:25:00 ID:InVkGoQR
>>291
プロストがシケインを真っ直ぐ行った事かな?

ところでフェラーリ643ってジョン・バーナードの設計?
296音速の名無しさん:2005/10/17(月) 17:50:12 ID:R9G3FJ95
バーナード復帰はF93Aの時
297音速の名無しさん:2005/10/17(月) 19:34:01 ID:jSKHl1iw
643はかっこよかったよ。
マニクールでプロストがトップを走った時は、
プロストのシーズンがようやく始まったと思ったんだけどなぁ。
298音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:09:25 ID:cYzD+kp5
>>288
しかし前年の好調から一転、642の「失速」ぶりは何だったんだろうね。
レギュレーションで前後のダウンフォースがそれぞれ減少したとはいえ、前作641/2がそ
うも空力に依存して、それに左右される類いの車ではなかったと思ったが。

>>295
彼がいちからやったかは知らないが、S.ニコルスが面倒みてなかったかな?
ただ、91年の時点で彼は「横置きミッションにして重量物を極限化」し、回頭性を上げよ
うとしていた。
勿論、理にはかなっているが、その後の趨勢は縦置きと軽量化の両立だった。
299フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/17(月) 20:23:56 ID:7ftuJdhU
>>295
ニコルズ
300音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:51:37 ID:lcPOQDUP
F93Aを見て新しい時代を感じたが・・・ダメダメだったな。
速ければ格好よかったのに。
301音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:54:47 ID:vJjbvj+v
F92Aは文句なしにカッコイイが、
F93Aはフォルムはいいけどカラーリングがキツイ
302音速の名無しさん:2005/10/17(月) 20:59:54 ID:1iBBD0ZN
70年代の白いストライプを再現したかったらしいが
もう少し位置と太さとデザインを考えたほうが良かったと思う
303音速の名無しさん:2005/10/17(月) 21:19:30 ID:d9AKMDKs
たしかに、あの位置のストラップだと
2流チームにしか見えない罠
そういえば、最近のフェラーリって昔みたいに真紅じゃないんだね
304音速の名無しさん:2005/10/17(月) 21:44:30 ID:0GB8G6yX
>>303
マルボロの色だかららしい
305音速の名無しさん:2005/10/17(月) 22:27:06 ID:InVkGoQR
643の頃のエンジンってV12ですよね?
何か意地でも12気筒で行くって感じでしたよね。
やはりマシンの設計上V12はきつかったって事でしょうか?
306音速の名無しさん:2005/10/17(月) 23:19:32 ID:zT7OlUv5
>>297
マンセルがレース後に「プロストを2回も抜いたんだぜ」って上機嫌だった。
あの年はプロストがいいレース運びの時はマンセルが安定してた。
雨上がりで路面が濡れてる中スリックでスタートしたスペインもそう。
307音速の名無しさん:2005/10/18(火) 02:09:29 ID:ytSBJ5iy
1991フランスGP
2005サンマリノGP
308音速の名無しさん:2005/10/18(火) 05:06:07 ID:efyDZU9K
>>305
最期の3.5Lとなる94年やV12最期の95年の時点では、V8がマルチ勢に対抗可能なまでに
は馬力を上げる事に成功していたし、そうしたV8やV10を搭載する車の方が、12気筒の
車よりも運動性に優れたものを造り易かったという事だね。
3.5L搭載車としては、V8ではB194が、V10ではFW14や15が、明らかにそのレイアウトを
活かしたパッケージで他を圧倒していたし、予兆は更にさかのぼって90年のB190やCG901
88年のCG881にも既にあったかも知れない。
309音速の名無しさん:2005/10/18(火) 12:23:05 ID:6eNWMDXK
>>88年のCG881にも既にあったかも知れない。
CG881???
310音速の名無しさん:2005/10/18(火) 12:39:00 ID:efyDZU9K
あれ、ニューウェイのマーチてCG881じゃなかったっけか。
311音速の名無しさん:2005/10/18(火) 17:03:58 ID:2qirZd8n
>>310
CG881ってもしかして凄く空力に優れたマシン?
カペリが乗ってたっけ。
鈴鹿でマクラーレンを追い回したのって88年だっけ?
312音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:58:21 ID:efyDZU9K
CG881は鈴鹿のストレートエンドでプロストの前に出ている訳ですが。
もっとも、あとになってジャッドV8があぼーんしたが。
ポルトガルでは予選決勝ともに、カペリがセナを上回った筈。

翌年のGC891はニューウェイタッチの神経質さだけが強調された車で、これは著しく安定
性を欠いてまともな代物でさえなかったが、翌年90年の高速ポールリカールでは、その改
良型のGC901が熱ダレを起こしてラスト3周でプロストに抜かれるまで、トップのまま目
の覚める快走を披露したね。
313音速の名無しさん:2005/10/18(火) 21:59:45 ID:Wmi4glgN
>>312
ポルトガルはPPプロスト2位セナ
314音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:00:23 ID:6eNWMDXK
>>efyDZU9K
ヒントF2004GA
315音速の名無しさん:2005/10/18(火) 23:23:08 ID:iEWpYywU
>>298

641/2まではガソリンタンクをドライバーの横に2分割して置いてたような気がした。

642から、レギュレーションが変わって、ドライバーの後ろに配置しなければならなくなったんじゃなかったっけ?
それで、重量バランスの変化が大きくなって、ハンドリング悪化を起こしてたような記憶がある。
316光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2005/10/19(水) 00:56:54 ID:15B2VkZy
>>312
>CG881は鈴鹿のストレートエンドでプロストの前

「881は鈴鹿の16周目のコントロールライン上で」が正しい。
ストレートエンドでは既に抜き返されていたから。

ちなみに881には「CG」はつかない(むろん「GC」もw)ので要注意。
317音速の名無しさん:2005/10/19(水) 03:10:21 ID:iXKqYTt2
312は適当なことを知ったかで書くな、ということでいいか?。
318音速の名無しさん:2005/10/19(水) 05:03:28 ID:IbW04tBV
>>317=274?
たしかにセナヲタの発言にはテキトーに言ってるのが目立つが
○チガイと切って捨てるのはいかがなものか?
むしろ274のほうが○チガイに見えるぞ
319気を取り直して:2005/10/19(水) 05:15:45 ID:IbW04tBV
過給圧制限があったとき、特に2.5barターボエンジンのオーバーテイクボタンは
何をやってたんでしょうか?
過給圧無制限なら単に過給圧を上げるためだと思うが・・・
また4barのときはレース中は滅多に4barまでは使わなかったみたいだし
過給圧無制限のときと同じ役割のような気はするが
320音速の名無しさん:2005/10/19(水) 05:20:44 ID:ftW4R2RM
ノーズ下部の空力を意識したはじめての車だったね。
321音速の名無しさん:2005/10/19(水) 05:46:30 ID:IzKdROWZ
88年のレギュレーションじゃ燃料タンクの容量って198Lでしたっけ?
322音速の名無しさん:2005/10/19(水) 06:10:36 ID:IbW04tBV
150です
323音速の名無しさん:2005/10/19(水) 06:12:30 ID:IbW04tBV
NAは無制限だったはず
324298,312:2005/10/19(水) 09:38:04 ID:VvCbkiCA
>>315
をを。
それまさにレギュレーションのキモだね。
当時のグランプリ特集にもちゃんと書いてあったのを、ここ何年かすっかり頭から飛んでいました。
88年からはABCペダルをタイロッドより後ろに持ってきて、フロントクラッシュに対す
る安全性を考慮する代わりに、後退したコクピットによりWBが長くなるのを避ける為にタ
ンクをサイドにも張り出す事を許して、サイドクラッシュの危険性には妥協した物だった。
翌91年には、641/2はレギュレーションの利点を放棄するからこそ、90年は勝ち急いだのかも。
325274:2005/10/19(水) 10:12:28 ID:V3TRpIiC
>>318
冗談だろ?>>317=>>270でしょ。
いつもプロストについて少しでもネガティブな事を言うと揚げ足取ってる
皮肉屋さん。前スレでセナオタ排除とか言い出したのもこの人。
前スレの時からプロストオタにもこんなヒネくれたヤツがいるんだな
って思ってた。

326音速の名無しさん:2005/10/19(水) 11:39:10 ID:2WYGNRG1
おまいらの好きなF1画像を教えてください。

まずは俺から。
89年のF1グランプリ特集の総集編に載ってた鈴鹿の写真。
車を降りてピットロードの脇を歩いているプロストの横を
ノーズを壊したセナのマシンがピットインするために走り抜けてる場面。
プロストがなんとも言えない表情でセナのほうをチラっと見ているのがいい。
327音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:17:16 ID:RvL4oElo
>>325
何でプロストオタだと分かる?それこそ君の決め付けじゃないのか?
328_:2005/10/19(水) 16:45:32 ID:V3TRpIiC
>>327
ちゃんとレス読んでよ。
>いつもプロストについて少しでもネガティブな事を言うと揚げ足取ってるから。

329音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:47:43 ID:e9zqGqci
330音速の名無しさん:2005/10/19(水) 16:57:00 ID:RvL4oElo
>>328
そうだけど、その揚げ足取りとセナオタ排除推奨が同一かは分からんでしょ?
331_:2005/10/19(水) 17:18:51 ID:V3TRpIiC
>>330
そりゃね。
ただ前からそう思ってたから指摘しただけ。

>>326
確か1986年のエストリルで撮られた4人が肩組んでる写真。
バーニーがオマエラもっと密着しろってジェスチャーして教授が
セナの肩に腕回すヤツ。
332フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/19(水) 20:02:04 ID:0rqFryJb
>>331
あのショットは良く使われたね。
333音速の名無しさん:2005/10/19(水) 20:06:00 ID:tk8Sfwpk
| >>316 マーチ88GCの話題はこちらで?
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_.    _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|――|O゜.|二二  .|.|ルマン商会|    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
334音速の名無しさん:2005/10/19(水) 22:29:27 ID:VvCbkiCA
チェザーレ・ガリボルディが古参のメカニックだったかチームのマネージャーだったかは
記憶にないが、亡くなったのは88年のシーズン・オフだったか。
んじゃ、M881あたりが正しいのかな。

その人のイニシャルをとって、マシンの名にCGを冠したといういきさつだったように記憶
している。
ニューウェイに欠けてたのは、一人でちゃんとした車にまとめ上げる経験と、それをバッ
クアップ出来るだけの人材を有するチームだな。

俺は個人的に

バーン>ニューウェイ

バーナード≧ヘッド

だけど。
335317:2005/10/19(水) 23:17:10 ID:iXKqYTt2
270でも274でもないです。
俺がきっかけで荒れた流れになってすまん。
336音速の名無しさん:2005/10/19(水) 23:26:28 ID:tk8Sfwpk
>>334
確かF2は792とか832とかでF3は793とかだったはずだし、
単に「マーチ881」で良かったのではないかと。
337音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:36:12 ID:UnTF3QgS
まあでも知ったかすると何処でも嫌がられるけどな。
338_:2005/10/20(木) 00:38:25 ID:djIvZeBY
ではでは4強と縁の深いケケ・ロズベルグ氏について
誰か語ってくれ。
339音速の名無しさん:2005/10/20(木) 00:48:22 ID:UnTF3QgS
ところでパト様のスレ立ててみた。
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129736768/l50
この人も4強と同じ時代も走ってるね。
めちゃめちゃ好きだったんだけど、そんな地味かなあ?
340334:2005/10/20(木) 01:41:58 ID:JL0VA2+0
俺がくだらん事書いて間違えたから荒れたのか?
では、お詫び申し上げます。
レスを下さった方々、ありがとうございます。
これを最後に消えます。
341音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:11:33 ID:6y5iW4f2
まあまあ待てや
きえるこたぁねえYO
342音速の名無しさん:2005/10/20(木) 12:14:23 ID:OU0HpGUI
89ハンガリーを見た



最近のハンガリーは見てて眠くなるのに
この頃は楽しいねぇ
343音速の名無しさん:2005/10/20(木) 13:13:12 ID:6muBX+bc
>>342
この年は特別!
344音速の名無しさん:2005/10/20(木) 15:54:39 ID:YflqI5+K
90年も楽しかったよ。
ブーツェンがタイヤ無交換で優勝。
345音速の名無しさん:2005/10/20(木) 15:55:38 ID:4vfU0Cco
92も。91は最悪だったが
346音速の名無しさん:2005/10/20(木) 20:56:40 ID:nnwQbDT5
ナニーニ、セナ、マンセル、ベルガーの大接近戦が見れたんだよな。>90年
347音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:10:42 ID:K592H7Bs
>>346
ナニーニってベネトン乗ってたっけ?
348音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:28:34 ID:HFQaKUzz
>>347
なんだそりゃ
乗ってたに決まってる。つーかナニーニがベネトン以外にどこ乗ってたか
よくわかんねー
349音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:29:30 ID:6MZNEBTT
いや>>347はラリーニと間違えてるに違いない!!
350音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:39:23 ID:jagNmsYH
88年シーズンのネーミングは、マーチ881で正解。
CGがついたのは、マーチCG891から。
ポールリカールであわや優勝のクルマは、レイトンハウスCG901。

ちょいややこしいw
351音速の名無しさん:2005/10/20(木) 22:49:23 ID:oD3NeRWt
>>348
初期のナニーニはミナルディに乗っていた
352フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/20(木) 22:59:16 ID:FhW8kDqa
ベルガーと入れ替わりだね。
ミナルディ時代から評価は高かったけど。
353音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:07:10 ID:K592H7Bs
>>348
すまんね、言葉が足りなかった
ミナルディかベネトンかってことだよ
ベネトン時代のナニーニしか知らないんだね・・・
354音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:45 ID:ExAxsD6u
琢磨ってホント来年どうなるの?おしえて!
355音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:18:27 ID:6muBX+bc
パパになりますが何か?
356音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:23:28 ID:9Ru7Qv29
>>352
ん?ファビと入れ替わりでは?
357フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/20(木) 23:34:59 ID:FhW8kDqa
ゴメンチャイ
ユルシテクダチャイ
358音速の名無しさん:2005/10/20(木) 23:50:44 ID:nnwQbDT5
89年にブーツェンが初優勝した時に
ウィリアムズ以上にベネトンのピットが盛り上がったなんて話を
津川が書いてたな。なんか微笑ましい。
359音速の名無しさん:2005/10/21(金) 00:04:30 ID:YVw5Och+
津川の言う事なんかあてにならん
360音速の名無しさん:2005/10/21(金) 02:24:40 ID:DynVg9IB
89年はマンセルですぞ
361_:2005/10/21(金) 05:13:27 ID:XicZYFz4
>>359
ソースも根拠も無いのに意気がられてもねぇ
アンタよりかは信用できるよw
362音速の名無しさん:2005/10/21(金) 18:50:36 ID:/jitOUcg
何かちょと前までは良かったけど
レースの回顧ばかりで面白くないな、最近のレス。
あの時何が起こったなんて別にいいよ、本見りゃここより正確に書いてるから。

363音速の名無しさん:2005/10/21(金) 19:06:55 ID:0/wwXIzF
362 :音速の名無しさん :2005/10/21(金) 18:50:36 ID:/jitOUcg
何かちょと前までは良かったけど
レースの回顧ばかりで面白くないな、最近のレス。
あの時何が起こったなんて別にいいよ、本見りゃここより正確に書いてるから。


364音速の名無しさん:2005/10/21(金) 19:13:28 ID:Au6R3zTt
せめて「ビデオ見りゃ」って書いてくれw
365音速の名無しさん:2005/10/21(金) 19:19:48 ID:/jitOUcg
オレ、ビデオ録ってないんだ。




セナ死んでから…orz
366音速の名無しさん:2005/10/21(金) 19:58:21 ID:9KBeHYOQ
何だセナオタかよ。
やっぱろくなやつがいないんだなw
367音速の名無しさん:2005/10/21(金) 20:06:18 ID:Au6R3zTt
俺は誰がどうってのじゃなく、F1自体が好きだからずっと見つづけてるなぁ
もちろんチャンピオン争いは面白いけどね
セナプロが去ろうが顎が去ろうが見続ける
368_:2005/10/21(金) 20:11:26 ID:XicZYFz4
>>366
いつもの人キターw
乙でありますw
369音速の名無しさん:2005/10/21(金) 20:21:24 ID:/jitOUcg
ただその時はビデオが壊れて、そのまま惰性で録らなくなったって話さ。グラ徳だって00年までは毎月買ってたし。
オレだって見続けるよ、多分死ぬまで。
まあセナ&同ヲタ嫌いだからこのまま黙ってても良かったけど、オレはセナ嫌い。


私は落ちますからもっとこう侃々諤々にやって下さい。


370フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/21(金) 21:40:28 ID:HNWVgKOe
沈むのなら最初から出てこなきゃいいのに・・・
371音速の名無しさん:2005/10/21(金) 22:55:40 ID:YVw5Och+
>>366
スリックさんよ〜
懲りもせず、また出てきたのか?
いい加減どっか行けよ。
372音速の名無しさん:2005/10/22(土) 00:21:26 ID:HTVPON0r
>>371
いや、違うから。ただセナオタの痛い発言がスリックを呼ぶんだよ。
それがウザイからやめせさせたいだけ
373_:2005/10/22(土) 01:13:48 ID:M3x7lvSM
>>372
一々ホレ見た事かと反応してる時点でおまえも充分ウザイよ。
なんで馬鹿レス放置できないかなー・・・・
374音速の名無しさん:2005/10/22(土) 10:39:07 ID:zS1CzmZR
昔の映像見ると今より明らかに重いし遅いなw
375音速の名無しさん:2005/10/23(日) 00:31:48 ID:PHeTPWeR
>>374
それが感動的なバトルを呼んだ理由の一つかもね。
現代F1の方がドライブが簡単そうだし、エアロダイナミクスが発達してるかなね。
来年はV8だけど、馬力は減るが空力面で昔よりも格段に良くなってるはずだから
はたしてどうなるのかな?
私的には2006年シーズン終了時には今年のFLをことごとく更新してると予想。
376音速の名無しさん:2005/10/23(日) 00:35:40 ID:+9zv384y
OペニスがV8は遅いっていってたじゃねーかよ。

もうドライバーは只のお飾りにしか過ぎないF1、金とマシンで勝負が決まる!!!

この世界でロッシは我慢できるのだろうか・・・!!
377フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/23(日) 01:04:59 ID:xAybyKIP
>>375
>現代F1の方がドライブが簡単そうだし

んなこたーない。
限界が上がれば難しくなる。
378音速の名無しさん:2005/10/23(日) 01:17:08 ID:LhBwCW7k
コーナリングスピードは昔に比べ速くなってるから
運転は今のほうが大変じゃね?
いろんなボタン付いてるし、一つ一つ覚えなきゃならんし
あれこれ電子制御されてるからこの辺も大変だと思われ
ジャックだっけか?分んないでエンジニアに聞いていたの。あと
TCS付けたら車が変だとか言ってたのはベルガーだったか?
379音速の名無しさん:2005/10/23(日) 01:28:18 ID:ixhQACoV
大変さのカタチが変わって来たということでしょ。

昔のF1は、作りも悪かったから、
ドライバーの腕が良くないと、ゴールまでギヤボックスが持たなかったりした。
ジャッキー・スチュワートと新人では、ギヤの持ちが偉く違ったらしいね。
そんな技術のひとつひとつが成績に直結していた時代。
また、モノコックはアルミで潰れ易かったし、コースの安全性もプアだったから、
クラッシュ時のリスクは、現在と比べものにならなかった。

対して、現在のF1は昔と比べ、コーナーリングスピードが恐ろしく速いので、
ドライバーに対する、フィジカルな身体能力の要求が格段に高くなっている。
複雑なオペレーションをこなさなくてはいけないし、
レース以外でのマーケ関連の仕事もハードになっている。
380音速の名無しさん:2005/10/23(日) 01:58:36 ID:gN8tL9Ke
当時高1だった俺は、フジのセナマンセーに猛反発してた。
プロスト(フェラーリ)が好きで、典型的なアンチセナだったな。
しかしあの事故の後、なぜだか大きな喪失感に襲われた。
たぶん俺の中での最大最強のヒールは、同時に最高のヒーローだった
のかもしれない。
最近見返したビデオの中のセナに、30歳になった俺は素直に拍手を送れた。
きっと、セナ・プロスト・マンセル・ベルガー・パトレーゼ・ブーツェン・ピケ・アレジetc
みんながいたからこそ、あの時代が輝いていたのだろう。
381_:2005/10/23(日) 02:09:28 ID:3rpbqeWv
よく今のF1は、コーナーが昔より速いから、昔より厳しいって話をする人が
いるけど(上の方の様に)昔の様にレース後フラフラになってる人って
ほとんどいないよね。もちろん若年化や全体的なドライバーの体力面
での向上とかもあるんだけど、レース後失神してぶっ倒れる人も
手の皮が剥けちゃって握手できないよなんて人もいない。
昔のハイテク全盛期と比べても今のオンボード映像なんて凄くマシンの
挙動が滑らかだし。80年代前期なんて今よりも死の危険が高い。
本当の所、今と昔ってどちらの方が大変なんでしょうね?
自分は体力的には昔の方が大変、だけど現代も、より高度な戦略や
システムを処理しなければいけなかったり、より進化したマシンで
機敏なコーナーリングする必要があるから、精神的には現代の方が
厳しいのかなぁなんて思ったりもしてます。

382音速の名無しさん:2005/10/23(日) 02:36:11 ID:x5I2z5+h
>381
昔の人は酒・タバコあたりまえで
レーサーとしての身体能力の向上を真剣に考えてる人は
ほとんどいなかったようですよ。
本格的に取り組んだのはプロストからでしょう。
彼はデビュー時からやっていて、マクラーレンに移籍した時
ラウダから「何やってんの?」みたいにからかわれたとか。

余談ですが、分厚い契約書でチームとドライバーの関係を明確にすることとか
現代のF1ドライバーのカタチを確立したのはプロストだと思います。
383音速の名無しさん:2005/10/23(日) 02:59:32 ID:+9zv384y
>>381

や   ん   ち  ゃ  な時代はもう終わっちまったよ・・・。今のF1はまさしく企業同士の維持と維持のぶつかり合い・・・!!
384音速の名無しさん:2005/10/23(日) 03:02:05 ID:PqhJsiCH
ロズベルクの葉巻くわえながらの表彰台とか昔ならではって感じ。

話変わるけど、やっぱ93年が一番好きだな。
最後のハイテク大戦争。
セナの実力が一番証明された一年。
あのマクラーレン・フォードで5勝できるやつは他にイネーぞ。
ドニントンのレースはもうサイコー!!!
385音速の名無しさん:2005/10/23(日) 03:12:38 ID:P9E61wnY
アンジェリスの逸話なんて読むと最高にカッコイイ!訳だが・・・・
予選中、煙草をポイッと投げ捨て車に乗り込み走り出すと
チームメイトのマンセルよりコンマ5秒も速いタイムを叩き出してしまう。
386音速の名無しさん:2005/10/23(日) 03:24:35 ID:7Faeo4xf
「今のドライバーは『レーサー』ではなく『アスリート』だ」
なんてことを前に誰かが言ってたような。
387音速の名無しさん:2005/10/23(日) 03:25:32 ID:IX5ybJkp
どっかで読んだけど、エンジニアの話で
「ドライバーかコックピットでこなさなきゃいけない仕事は圧倒的にシンプルになった」とあったな。
要は電子制御のおかげで多くの部分で操作から開放された代わりに
それ以外の部分に集中できるようになったと。
388_:2005/10/23(日) 04:17:02 ID:3rpbqeWv
>>382
タバコ吸ってた人いましたねえw酒に関してはライコ(ryもだから
あまり関係ないかもしれないが。あと確かにあの頃から教授の首は
太かった。

俺はアンジェリスのピアノ話が好きでした、この業界最後の紳士だったかも。

まとめると
結局、時代が進化しドライバーエイドを導入せざる終えない状況が
生まれ、ドライビング作業が単純化して能力自体の差が出にくくなり、
マシンの進化にあまり左右されない体力とか戦略がより重要な
ファクターになっていったという事なのかねー?
でグローバル化(フルワークス化)がそれに拍車をかけてると。
ま、今でも能力にピンキリはあるけど。

389音速の名無しさん:2005/10/23(日) 04:36:44 ID:pflmXhpj
てすと
390音速の名無しさん:2005/10/23(日) 04:51:49 ID:oCBcTMVu
>>381

以前のF1(ベンチュリーカーの頃)は300km/hで石畳の上を
走ってたと思えば理解できると思うよ。
ベンチュリーが安定しなくて不安定な上下動を繰り返すから
仕方なしにサスをかたくする。すると上下動が直接ドライバーに伝わる。
ドライバーは前方を見ているのさえも困難だったらしい。

その時代時代で特有の困難さはあるね。
391_:2005/10/23(日) 05:03:49 ID:3rpbqeWv
サスがかたすぎて背骨を痛めるレーサーが多発したらしいそーで。
そりゃ痛いだろ。

>>その時代時代で特有の困難さはあるね。

結局つまるところ、そーいう事なのかも。
392音速の名無しさん:2005/10/23(日) 05:56:58 ID:kJZHa6Te
昔は平均年齢が凄く高かったから体力的にも今のドライバーより余裕がないよね
オッサンばっかで、みんな腕力はあるが持久力はダメって感じ
プロストはどんなレースの後も普通にしてて凄い持久力を感じさせたけど・・

おっさんドライバー達の消滅はなぜ起きたんだろう?スポンサーが若いドライバーの健全な
イメージを重視し始めた?
操作がシンプルになり、それがマシンの速さにつながり、スピードによる純粋な肉体的負担
が増加し続けオッサン達には体力的に無理になった?
393音速の名無しさん:2005/10/23(日) 06:04:43 ID:IX5ybJkp
>>392
加えてワークス中心に若手のドライバーの囲い込みが盛んなのも要因かも。
F3000辺りで実力見せてステップアップするんじゃなくて、
F3辺りから既に抑えておいて、その後に成長を待って乗せる。
394音速の名無しさん:2005/10/23(日) 06:31:58 ID:ixhQACoV
オッサンドライバーの消滅は、
グランドエフェクトカー以降の、コーナーリングフォースの増大による、
肉体への負荷が大きくなったのが原因。

各種ハイテク・ドライブアシスト機構が進歩する前には、
ジョーンズやマンセルのような豪腕タイプに有利に働いていたのも事実だし、
70年代のF1マシンなら、中嶋悟はさらに活躍出来ていただろう。
395音速の名無しさん:2005/10/23(日) 08:32:43 ID:CTr0F5WX
クラッシュスレにて脱線してた話題の中で、旗を持ってのウィニングラン、
サイドに乗せてドライバーをタクシーする、止まったマシンを押してゴールする
といったことが今はもう禁止になってるってことが書いてたけど、
それぞれ最後にやったのは誰になるんだろう?特に旗
タクシーはアレジっぽいけど。
396音速の名無しさん:2005/10/23(日) 10:38:02 ID:LgbD+bre
>>395
'97ホッケンで顎がフィジコを乗っけたのが最後な希ガス。
旗は…'93エストリルの教授以降見た記憶無いような。
397音速の名無しさん:2005/10/23(日) 10:53:16 ID:igJZV+lQ
>396
93鈴鹿の2コーナーあたりで未遂に終わったヤツがいたなw
398397:2005/10/23(日) 10:54:22 ID:igJZV+lQ
未遂というのは旗を持ってコースに入ったけど
間に合わなかったか、教授が気付かなかったw
399音速の名無しさん:2005/10/23(日) 11:18:34 ID:egc3EZGz
鈴鹿って客の管理甘かったのか?91年にも不当に進入してセナに国旗渡してた奴がいたよな。
奴らはあの後どうなったのか…引き渡されたりしたのだろうか?
400397:2005/10/23(日) 11:26:36 ID:igJZV+lQ
まあ教授は優勝していなし「ハァ?」だったのかな。
未遂に終わった人は引退を惜しむ、よっぽどの教授ヲタだろうね。
401音速の名無しさん:2005/10/23(日) 11:41:16 ID:kJZHa6Te
セナが旗をポイっと捨てたのは93ブラジルだっけか?
パーソナルスポンサーと違うライバル銀行か何かの旗だとわかって捨てたらしい
402音速の名無しさん:2005/10/23(日) 11:49:06 ID:egc3EZGz
そこまでするかよ…やはり金に汚い印象が拭えん。
まあ皆汚いといえば汚いんだけどね
403音速の名無しさん:2005/10/23(日) 11:54:27 ID:6oxQSpDX
そりゃスポンサーと違う旗を持って走ることはできないべ
404音速の名無しさん:2005/10/23(日) 11:55:41 ID:1EVMC79F
旗は96モナコが最後っぽいね
405音速の名無しさん:2005/10/23(日) 11:59:18 ID:igJZV+lQ
>403
よく似た光景を見たよ。
88だったかな、鈴鹿の2輪のGPでロスマンズのウェアを着たスタッフ(外人)が
お土産を買っていたけど、袋がマルボロのだったから一生懸命に
「違う袋にしてくれ」と身振り手振りで訴えていた。
そりゃ、その袋さげてピットには帰れないやろねw
406_:2005/10/23(日) 12:06:11 ID:3rpbqeWv
>>402
そりゃセナはケチだけど、金に汚いってのは違うだろ。
無知って怖いな。

>>405
その話おもろいなw
思わず想像してワラタ
407音速の名無しさん:2005/10/23(日) 12:08:17 ID:zYCJcDvO
>>402
セナが金に汚かったことは否定しないが勘繰り過ぎ。
ライバル会社の旗振ったら下手すりゃ背任行為だよ。
408音速の名無しさん:2005/10/23(日) 12:13:48 ID:1EVMC79F
シューミがシューベルスのヘル使わなかったら怒られるようなもんでしょ
409音速の名無しさん:2005/10/23(日) 13:48:52 ID:+ErObDjW
>>399
91年のに関していえば、もしかしたらマーシャルは気付いててわざと見逃したりしてるかも。
410音速の名無しさん:2005/10/23(日) 13:58:43 ID:PHeTPWeR
>402
顎がボーダフォン以外の携帯使ってたらボーダフォンは立場ゼロだよね。
411音速の名無しさん:2005/10/23(日) 14:50:17 ID:C5+Fe2XL
ハッキネンだっけ、フェラーリ乗っててメルセデスに怒られたの。
412音速の名無しさん:2005/10/23(日) 15:27:57 ID:rqEfsiEK
昔のマシンはパワーステアリングもなかったはずだ
だからステアリングはめちゃ重い
413音速の名無しさん:2005/10/23(日) 16:19:42 ID:PqhJsiCH
教授は旗揚げ下手だったなあ。
フランス国旗が空気こうにからまって、みっともなかった。
セナはうまかったけどね。
414音速の名無しさん:2005/10/23(日) 16:22:31 ID:Mfx6kq/b
国旗掲げてたのって、当時でも少ないよね?2人以外だとマンセルは何度か見たけど、
パトレーゼやベルガーがやってたとこなんて記憶にないし。ピケはどうだったのかな?
415_:2005/10/23(日) 16:35:37 ID:3rpbqeWv
俺は逆にあの初々しい教授が好き。
エピソードも良かったよ。

セナはモナコで国旗を握り締めながらの走りがカコヨカタ。
416音速の名無しさん:2005/10/23(日) 16:39:09 ID:YmQVyS7o
90年の鈴鹿で優勝したピケが、客席で(ほとんどセナ用の)ブラジルの旗が
振られてるのを見て、「日本にこんなに僕のファンが多いとは思わなかったよ。」と
ジョークを言っていた。
417音速の名無しさん:2005/10/23(日) 16:44:13 ID:igJZV+lQ
国旗渡しって、どこから流行ったの?
90年頃まではやってなかたような気がするのですが。
418音速の名無しさん:2005/10/23(日) 16:58:01 ID:IX5ybJkp
91年の日本だっけ?
419音速の名無しさん:2005/10/23(日) 17:40:20 ID:MgXS8oTG
87年のデトロイトでブラジル国旗を手渡されてウィニングランをしているセナを
みたけど、それ以前は誰かいる?
420_:2005/10/23(日) 17:41:48 ID:3rpbqeWv
87デトロイトのセナじゃね?
421_:2005/10/23(日) 17:42:22 ID:3rpbqeWv
スマン、かぶったorz
422音速の名無しさん:2005/10/23(日) 17:46:55 ID:wz13jadc
モナコでもやってた気がするからこのほうが前じゃないんか?
っていうか実は殆どセナしかやってなかったんじゃないのか…
423音速の名無しさん:2005/10/23(日) 18:19:09 ID:aqUp7BB7
チェッカーフラッグならジルが初優勝でやってるが
424音速の名無しさん:2005/10/23(日) 19:17:07 ID:YmQVyS7o
二人とも非ヨーロッパの人だね。>ジルとセナ
425音速の名無しさん:2005/10/23(日) 19:45:06 ID:MWHeM5pB
だからナンなのだ
426音速の名無しさん:2005/10/23(日) 22:28:45 ID:PHeTPWeR
欧羅巴人も南米人も臭い
427音速の名無しさん:2005/10/23(日) 23:03:59 ID:G491mjaG
セナと金といえば、個人スポンサーだったナシオナル銀行はなぜ消滅したんだ?
428フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/25(火) 15:12:02 ID:VioiL7xJ
セナが逝って数ヶ月したら倒産したね。
原因までは覚えてないが、普通に日本のニュースで取り上げてたな。
429音速の名無しさん:2005/10/25(火) 15:25:44 ID:S0gFnB6d
大打撃だったろうしねぇ
430音速の名無しさん:2005/10/25(火) 20:37:37 ID:jQJtQgMS
当時のF1ドライバーの平均年齢が高かったのはマネージメントの違い
現在のようにキミ、アロンソを筆頭にすぐにシートを獲得できる。
以前はF3、F3000、弱小チーム、そしてトップチームへとステップアップしなければならなかったんだよ。
例えばセナでもF3からいきなりF1に入った時はいわゆる「青田買い」「異例の抜擢」扱いだったんです。
そのセナでさえトルーマン→ロータスを得てやっとマクラーレンでチャンプを獲得出来たのです。
現代は以前と比べ、そのルート(例えば鰤コネクション)に乗らなければなかなかF1に乗れないという弊害もあります。
リウッツィやコバライネンが乗れないのは以前ではあり得なかったんだよね
431音速の名無しさん:2005/10/25(火) 21:12:50 ID:dcsnADAp
>>430
ボケた顎がいまだにノウノウと走ってるから若手にチャンスが回らないんだよな。
ボケジジイの顎はさっさと引退せいや!
432_:2005/10/25(火) 21:23:05 ID:b67t0lgx
チームが優秀なのを青田買いして囲っちゃうからねぇ。
433フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/25(火) 21:25:05 ID:VioiL7xJ
>>430
ラウダを例に挙げれば、22歳でF3からF1へ飛び級してる。<無論ペイドライバー
ラウダのマネージメントは知らんが、当時から普通にマネージャーはいたから
ベースの違いは無いだろ。<まさか1〜2歳の違いに突っ込まないだろ?w

青田買いが加速したことには異論無いが、マイク・サックウェルの例もある。
局所的だったものがターゲットが広がった感じじゃね?

ビジネスとして成り立つようになって、関わろうとする人間が多くなれば当然だな。
434音速の名無しさん:2005/10/25(火) 22:14:37 ID:wYMwsaB2
>>431
分かったから君は80年代でも回顧してな。
435音速の名無しさん:2005/10/25(火) 23:35:30 ID:dWG8wZC5
4強でF2乗ってたのはマンセルだけだもんな。
436音速の名無しさん:2005/10/25(火) 23:56:34 ID:T4qmGqnf
>>435
しかも、21歳までカート・・・苦労人です。
437フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/25(火) 23:58:15 ID:VioiL7xJ
「乗ってた」んじゃなくて「乗ったことがる」程度では?
438音速の名無しさん:2005/10/26(水) 00:12:48 ID:mtIH0jlC
マンちゃんは、80年F2ラストの2戦でラルトホンダで2戦しただけ、だったかな?
栄えある、ホンダの活動再開レースではあったけどね。

グレーデットドライバーのポイント獲得がNGになった以降、
F2チャンプ、F3000チャンプで、F1チャンプになった香具師は皆無。
F3直昇格がエリートコースではあるね。

この長く続いているジンクスを破れる可能性があるのは、
現在ではモン吉くらいかな。
439音速の名無しさん:2005/10/26(水) 06:22:22 ID:wiku2og9
モントーヤは■先生の後継者と言われてるからな。
デビューがウィリアムズでマクラーレンに移籍して
フィンランド人に圧倒されてるとことか・・・。
440音速の名無しさん:2005/10/26(水) 09:15:50 ID:s+zvV3Yn
>>436
以前に読んだ自伝だと、父親と子供の時にカートを始めてチャンピオンになってって
書いてあったよ。ドーバー海峡を渡ってフランスにカートレースに行ったエピソード
も書いてあったし、本の扉にバブルシールドのヘルメットに皮のレーシングスーツで
レースに出てる写真も載っていたよ。その時は父が四輪レースに参戦する資金を出して
くれる約束だったのに、いざとなると反対されたので、家や車を売って自分で資金を
作ったというような内容だったよ。
441音速の名無しさん:2005/10/26(水) 09:21:29 ID:s+zvV3Yn
↑誤爆スマソ
436じゃなくて>>437ね。
442_:2005/10/26(水) 11:30:57 ID:UM0NqknV
で、レース活動で学校行けない時があって、それが原因で
ガキの頃イジメられたこともあったんだよね、マンちゃん。
今じゃ想像もできないけどw
443フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/26(水) 11:53:23 ID:zPSM39nm
>>440
カーとじゃなくてF2の方
444音速の名無しさん:2005/10/26(水) 16:11:45 ID:Oa2MIwsG
80年6月にラルトF2ホンダワークスに呼ばれ、8月にロータスで念願のF1デビューを
オーストリアGPで飾る、とマンセルのキャリアの所に書いてある。
445フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/26(水) 16:16:46 ID:zPSM39nm
>>438 にもあるね
446444:2005/10/26(水) 16:21:24 ID:Oa2MIwsG
>445
スレをろくに読まずにスレ汚しm(_ _)m
447フラッド ◆qNBVIjZucY :2005/10/26(水) 21:39:44 ID:zPSM39nm
キニスンナ!!
448音速の名無しさん:2005/10/26(水) 23:00:02 ID:1HWdZMJv
>446
3遍位氏んでこい
449音速の名無しさん:2005/10/26(水) 23:49:38 ID:Z1NNzQzF
元F1チャンピオンのアラン・プロストとナイジェル・マンセルが、フランス紙
“L'equipe”の対談コラムの中で シューマッハにメッセージを送った。
その中で、彼らは『結果』よりも重要なものがあることを強調している。

<以下、そのメッセージ>

「シューマッハが我々の教えに耳を傾けたいというのを喜ばしく思う。
我々が彼に何を教えられるか?
80年代の混沌としたターボ時代、その中での幾多の名勝負と感動を教えられる。
我々はいつでもスペクタクルなレースを実践してきた」

「このスポーツでは結果も重要だということはわかっている。
そして、競争力の無いチームがNo2ドライバー体制を導入せねばならない事も理解している。
だが、圧倒的アドバンテージを得たビッグチームは、それだけで終わってはいけない。
何かのプラスアルファが必要だ。それはモータースポーツのためにもそうでなければならない」

「だから私は、モータースポーツのことを考えず結果だけを重要視するようなドライバーには同調しない。
私がシューマッハに教えられるのは、ただ勝つだけではなく、
世界中の尊敬を集める走りをして勝つ、ということだ」

「ジョイントNo1については聞きたくない?
それは彼が公平な条件の下でチームメートと争う事を恐れているからに他ならない」

「そして、彼は数々のタイトルを獲ってきたが、
タイトルを獲得することと世界中から賞賛されるレースをするということは全く違うものだ。
我々はタイトル獲得よりも大切なものを実現してきた」


http://sports.livedoor.com/football/world/topics/detail?id=1845396

450(`Д´) 旦  ◆UMH77BlCK6 :2005/10/27(木) 00:34:40 ID:brM9ugV2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
451音速の名無しさん:2005/10/27(木) 04:28:07 ID:JZQLCoio
偽の記事張って何がしたいのやら
452音速の名無しさん:2005/10/30(日) 00:08:33 ID:gpDj2iiz
定期age
453音速の名無しさん:2005/10/30(日) 00:22:47 ID:ZAtyJUa2
>449
偽ヤフー記事よりもっともらしいことが書かれてるな。
454音速の名無しさん:2005/10/30(日) 03:10:17 ID:EIUvNEaB
当時レースを録画して何度か繰り返して観てた人ぐらいじゃないと分からないかもしれないけど、
88年ブラジルGPのフジ地上波の件、セナがピケをなかば強引にオーバーテイクしたとき、
「すんごーい。あの高速コーナーであのインの差し具合、しかもワールドチャンピオンのピケのインを差すなんて、これは只者ではありません」
みたいなことを言った解説席の人物の名前を知りたいです。
どうやら技術系の人なのですが、津川さんや森脇さんではありません。
ちなみに、すんごーい(=凄い)って言い方がかなり特徴的。
455音速の名無しさん:2005/10/30(日) 04:43:20 ID:ZWxWRiio
アンチ今宮
456音速の名無しさん:2005/10/30(日) 05:35:29 ID:LLfQx3w3
>>449
つかプロストはチームオーダー必要論者だしw
コース外の政治力を駆使してお茶を濁して来た策謀家だもんな。有り得ないコメントだよ
セナはセナで香ばしいキャラで電波飛ばしまくるからかなり引くものがあるし二人ともちょっと・・
マンセルはマンセルでプロフェッショナリズムに遠いパフォーマンスが多くてイヤだし
ピケはピケで愛人4人かこってる人格破綻者だからなぁ
457音速の名無しさん:2005/10/30(日) 05:43:16 ID:LMEq7fR/
>>456
いや5人の女をちゃんと平等に扱って
全員何不自由なく暮らさせてて、だから「ピケの女」同士で結構仲がいいとか
そういう扱いを出来てるピケはある意味なかなかの漢と思われ。
458音速の名無しさん:2005/10/30(日) 06:13:26 ID:LLfQx3w3
>>457
でも普通に考えてダンナは週に1〜2日しか家にいないぞw
女達が本当に仲良しかどうかはピケが死ねばわかる。遺産相続が円満かつ
円滑に行われたらそうなのかも知れないね
459音速の名無しさん:2005/10/30(日) 07:05:35 ID:Z7dHTgvn
>>454
高橋国光
460音速の名無しさん:2005/10/30(日) 07:45:58 ID:y3YSIIsC
>>459
高橋国光の解説は好きだったな。声も聞きやすかった。
すんごーいも好きだったw
ブラジルと言えば翌年の古館初実況も印象深かった。
なんといってもフェラーリのマンセル。
全F1マシンのスタイリングの中であのカモハシノーズのフェラーリが一番好き。
もちろんマクラーレンを応援していたが、あの年のマンセル&フェラーリの魅力には勝てなかった。
461音速の名無しさん:2005/10/30(日) 10:41:56 ID:N1NtcUTF
80年後半から90年前半のF1DVDってあるのかな?
アマゾンで見たらあんまりないみたいだな
ドライバーズアイとかあるけど単純な総集編が欲しい
462音速の名無しさん:2005/10/30(日) 10:45:13 ID:LLfQx3w3
あるよスーパーウルトラ超省略形の80年代F1総集編DVD
一回見てムダな買い物だと思い知らされた
463_:2005/10/30(日) 11:02:10 ID:a/18xdOI
なんかプロストの言うオーダーとシューマッハのやってる
奴隷運動を同様に考えてるお馬鹿さんが1人いますねw
464音速の名無しさん:2005/10/30(日) 11:11:23 ID:LLfQx3w3
プロストのオーダーとはチャンピオンを生み出すための手段としてのチームオーダーだけど
ただし、93年にはヒルのチャンピオンの目がまだまだあるのにヒルに譲歩させる
オーダーをじゃんじゃん発令させてたじゃんかw

P1OK(=勝っていいよ)なんて普通ありえないよw
顎のような徹底した体制がない分、より露骨で醜い印象を露出した感じだった
465音速の名無しさん:2005/10/30(日) 12:23:28 ID:LMEq7fR/
顎の場合は2ndドライバーの契約書にはあらかじめ書いてあるらしいからな(w
その方が諦めがつくといえばつくかも。
466音速の名無しさん:2005/10/30(日) 12:35:18 ID:vCGtrx2K
>>465
バリはインタビューに対して「ナンバー2契約なんてないよ」とは常々言っているが
かなり怪しいと思うw
467音速の名無しさん:2005/10/30(日) 12:51:16 ID:ngbSe9+A
じゃあ譲るなよって感じだよな
何を今さら
あのときオーダー破ってたら「よくやった」といわれるものを
468454:2005/10/30(日) 12:57:22 ID:cohjU1lJ
>>459
>>460
ありがとう。
なるほど、高橋国光ですか・・・
15年ぐらい前からあの声の主は一体誰なんだろうと、ずっと疑問に思ってましたよ。
(独特な表現ってゆうか、味のある話し方をする人だなあって思ってた)
たまたま夜中に目が覚めて眠れなくなって考え事をしてたら、今さらその疑問が浮かんできて、
布団の中から携帯で書き込んだ次第。

あと、89年開幕の古館実況は俺も印象深いです。
オーバーテークとかの熱いシーンと連動して名セリフ(迷セリフ)の一字一句が頭に浮かんでくる。
一言で言えば冒頭の「F1はまさにスピードの力だ!」に集約されてるかな。
469音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:14:12 ID:hroTBEMg
>>466
アーバインが暴露してなかったっけ?
そう言う契約になってたって。
470音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:24:06 ID:pMUGTPc7
>>464
>P1OK(=勝っていいよ)
いつのこと?
471音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:30:04 ID:vCGtrx2K
>>470
93年って書いてるんだがw
同じ年のフランスGPではヒルに対して「HOLD」(ポジションキープ=プロストに対して
オーバーテイクを仕掛けるな)という指示も出され批判された。
472音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:33:48 ID:vCGtrx2K
>>469
そうそう。それであえなくフェラーリをクビになった
473音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:37:41 ID:pMUGTPc7
>>471
93年のいつ?
>「HOLD」(ポジションキープ=プロストに対して
これもいつ?
フランスのはオイルテンプの上昇でholdのサインは出てないがそのことを言ってるの?
474音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:40:10 ID:vCGtrx2K
連書きすまんが・・

顎のやり方はセナに対するベルガーのような絶対に勝てないナンバー2を置き、
プロストとヒルの関係のような暗黙の従属システム

これを契約に明文化し完成させたのが顎だと思う(顎がそこまで頭のいい交渉上手とは
思えないのでウェーバーの貢献が大きかったのだと思うが)また、ブリアトーレのやり方にも
学ぶ所が大きかったに違いない
顎単独で考え出した体制でなく、セナプロらのやり方にハッキリとその萌芽が見て取れる気がする
475音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:44:09 ID:9zayPELJ
>>473
ここはリアルタイムで楽しんだ連中で盛り上がるスレだと思うが?
476音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:55:15 ID:LL6XF63P
>>464
ちなみに93年ヒルが勝ったハンガリー、ベルギー、イタリアはプロストのトラブルで
勝ってるんだが、そんなサインでる場面あった?
ヒルリタイアで終わったけどイギリスGPの時?
477音速の名無しさん:2005/10/30(日) 13:56:43 ID:Lej9ydrt
93総集編見ると度々チームオーダー出てるよ
478音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:01:20 ID:UvEMi9Mz
>>476
自分で調べろや
479音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:08:44 ID:dAPLzn1T
もちつけ皆
480音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:11:47 ID:1j/648f/
ageんなカス
481音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:28:07 ID:9yDxrBnt
まあ、古くは1979フェラーリのジョディ・シェクター&ジル・ビルヌーブ、
あるいは1978ロータスのマリオ・アンドレッティ&ロニー・ピーターソンの例でも、
明らかにチームオーダーは存在していたけどね。
482音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:28:39 ID:pMUGTPc7
>>471
なにやらいやな感じがしてきたが、仮に本当にP1OKというサインが出ていたとして
素直に解釈すれば現在一位トラブルの兆候無しという意味だと思うのだが
勝っていいよという解釈は誰がしたの?ヒルやチーム関係者が言ったの?

>>477
度々オーダーが出せるほど接近戦は多くなかったと思うが?
カナダはオーダーだろうけど、ヒルはその後全くプロストのペースについていけなかったし
他でもいわゆる結果操作的なオーダーは無かったと記憶している。
バルセロナだけどんなレースだったか記憶に無いんだがそこでオーダーみたいなのがあった?
483音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:31:04 ID:1j/648f/
>>482
リアルタイムじゃないのが語るなよ
484音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:33:04 ID:VkGbeFFI
>>482
[仮に本当にP1OKというサインが出ていたとして ]

消えろ

485音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:35:45 ID:jQkArPHy
>>482
セナヲタorヒルヲタスレで質問すれば?
懇切丁寧に教えてくれると思うよ
486音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:37:56 ID:IZ83GwOQ
なんかシューマッハが天下取る以前のF1は健全のかたまりだったみたいな
妄想をしている非リアルタイムの輩が紛れ込んでいるな
487音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:40:13 ID:hroTBEMg
ウィリアムズすらロイテマンに「ジョーンズに先に行かせろ」と
指示を出したが、ロイテマンが無視して優勝、ジョーンズ激怒。
なんてのがあったな。
488音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:43:52 ID:IZ83GwOQ
>>487
97年顎が討ち死にしたwへレスでもジャックに対して終盤、後ろのハッキネンに
優勝を譲るように延々無線で説得していたらしいしな
フェラーリがこの無線を傍受しててジャックのリザルトを無効だって騒ぎ出したから
多分真実だろう
489音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:47:27 ID:i7jyjBCR
ジルの死もピローニのチームオーダー無視の感情のもつれが遠因だったよね。
490音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:52:59 ID:pMUGTPc7
>>488
それはいいから
P1OKサインが出たレースとP1OK(=勝っていいよ)の解釈は誰がしたのか答えてもらえないか?
491音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:53:53 ID:IZ83GwOQ
>>489
プロストが雑誌のインタビューで答えていたけど、あの直後ジルと電話で話した時の
ジルの怒りようは尋常じゃなくて「あいつ(ピローニ)とは2度と口をきかない」とまで
言っていたそうだ
次戦の予選でピローニがジルのタイムを破って再びアタックに出ていった時のジルの
心境はどんなだっただろうな・・死んでしまった今は知る由もないが・・

プロストがセナの紳士協定破りに激怒したそうだが、当然この二人の確執が呼んだ悲劇を
思い出したんだろう
492音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:57:02 ID:ORWmq1eu
>>490
このサインの意味に対してウィリアムズからの回答は無し。
・・・これが何を意味しているかは明白。
493音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:57:35 ID:Lej9ydrt
一度はっきりさせるために93総集編を見直してこようか
494音速の名無しさん:2005/10/30(日) 14:59:54 ID:pMUGTPc7
>>493
よろしく頼む
495音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:00:07 ID:ORWmq1eu
>>493
今でも覚えてるよ
ナレーション「これが何を意味するのか今も謎」だよ
496音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:02:47 ID:ORWmq1eu
>>493
いずれにせよ「HOLD」と「P1OK」は事実出された>>493がはっきりさせてくれるだろう。
つーか俺も録画して今も持ってて、何度も何度もビデオ見てるから念のため。
出されてもいないサインボードを妄想で捏造するほど人格は破綻していないよ
497音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:12:33 ID:ORWmq1eu
P1OKはホッケンな
498音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:12:40 ID:pMUGTPc7
>>496
ちょっと被害妄想の気があるようだけど「HOLD」と「P1OK」は別に珍しいサインでも無いと思うし
それで人格破綻者だとは思ったりしないから安心してくれ。
それよりP1OK(=勝っていいよ)になる理由がわからないのと
フランスのはチームオーダーではないのでHOLDが出ていたとすればいつなのかといこと。
499音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:25:20 ID:ZK7oHGv/
>>498
執拗な教えて君のために本棚で調べてやったぞ。
「HOLD」は72周レースの残り21周で出された。おおよそ52周目あたりだろう。
ヒルとプロストが接近していよいよバトルか、というタイミングでのサインとの事
プロスト「あれはオーダーじゃない作戦だ」とのコメントもそれ以上の説明はなし
怪しいw

ホッケンの「P1OK」は当時のF1誌を見ると“優勝許可”ってハッキリ書かれているね
500音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:29:17 ID:ZK7oHGv/
「あれはオーダーじゃない作戦だ」というコメント自体おかしいよね
いかにあの「HOLD」に対して周囲が疑惑の眼差しを向けていたか、何よりの証明だと思う
501音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:32:18 ID:Lej9ydrt
フランスGP

「ここで考えるのは、ウィリアムズにチームオーダーはあるか否かということである」

「このとき、ヒルに【HOLD】のサインが出された。これが、オーダーと言えばオーダー
この瞬間からヒルは、無用なチェイスを避け、おだやかなランデブーとなる」
イギリスGP
「【RADIO】のサイン。暗号か、無線不良か」
ドイツGP
「残り三週、ヒル一位、OKのサイン(サインボードの内容は【P1OK】)が出ている。OKとは何がOKなのか
『優勝していいよ』なのか、『全て順調』なのか、今も謎」
イタリアGP
「ピットでは、プロストに対し、【OK】のサインが出された」

「ヒルは、プロストに迫り続けていた。このヒルに対して『温度が上がった。スローにしろ』というサインが出されていた
ヒルは下げた。プロストには何ら指示は無い」

「外部には分からないよう、テクニカルなオーダーを出して、プロストを助けたはずが
プロストのほうが先にこけてしまった」

どちらかというと、イタリアのほうがぁゃιぃ
502音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:40:43 ID:pMUGTPc7
>>497
ありがとう
こっちでも確認したけどホッケンで間違い無い。

>>499
だからP1OK(=勝っていいよ)の解釈は誰がしたのかということ
確かに実況でも優勝許可じゃないかと言っていたがイギリスで優勝目前にして逃したことを考えれば
OK=冷却系に問題が無いと考えるほうが自然だろ?
それにフランスのはHOLDじゃなくてOILTEMPSLOWだ。
その後イギリスでヒルが、イタリアでプロストがエンジンブロウしてる。
ほかにもバルセロナでヒルがエンジンをやってるらしい。記憶に無いが。
503音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:42:23 ID:pMUGTPc7
>>501
OILTEMPSLOWはイタリアだったけ?
504音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:45:56 ID:JD5Q4pUY
>>501
検証d
「HOLD」「P1OK」とかプロスト批判的な事をさんざん書いたけど、俺はセナ派じゃなくて
プロスト派だから。最晩年の教授は精神的にすっかり老け込んでいたという事。
86年最終戦の執念、89年ガチでセナを破った事、本当に凄いヤツだと思う。
だからと言って93年の教授を美化する気は全くない。それらを含めた上でプロスト派だ。
それらを受け入れられないのはファンではない。
505音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:47:12 ID:Lej9ydrt
>>502
なぁ、俺が書いたレス読めんか?
フランスでは【HOLD】だったのが証明されてる

あと、最後に一つ
>ほかにもバルセロナでヒルがエンジンをやってるらしい。記憶に無いが。
なら最初から語るな
506音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:47:43 ID:Lej9ydrt
>>503
見てきたところそうだった
507音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:51:36 ID:pMUGTPc7
>>503
その時今宮さんが川合さんに対して、slowって出てますか?
と聞き返している?
508音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:52:18 ID:pMUGTPc7
>>506
509音速の名無しさん:2005/10/30(日) 15:57:00 ID:pMUGTPc7
>>505
冷却系に問題があるマシンだったんじゃないかということの傍証だよ。
510音速の名無しさん:2005/10/30(日) 16:09:29 ID:JD5Q4pUY
>>509
Fグラ年鑑のFW15C分析にはそういう事は全く書かれてないなぁ
511_:2005/10/30(日) 16:42:34 ID:a/18xdOI
普通に93年のwilにはオーダーがあったよ。
変なボードが出てたし。

顎オタってNo2のこと指摘されるとセナやプロストもやってたっていうけど
全然ヤリクチも露骨さも違うだろw

普通に見ていたヤツならみんな知ってる事なのにw
顎のやってるオーダーってのは、例えば90年のブラジルだったら
セナがウィング交換で3位になったけど、あそこが顎だったら
ベルガーに譲らせて2位になってるって事だよ。
しかも相手のプロストはハッキネンの様にマンセルの助けなしって事。
プロストにオーダーがあったのなんて一年休養して腕がにぶった
1年限りだろーが。キャリアのほとんどにNo2体制を引いてる顎と
一緒にすんじゃねーよ。

セナプロ時代のF1は健全のかたまりだなんて事は微塵も思わないが
最低限の秩序や配慮もない今のアンチモータースポーツな
顎スタイルと一緒くたには語って欲しくない。
512音速の名無しさん:2005/10/30(日) 16:52:06 ID:2PJ/MFTr
>>511
プロストにオーダーがあったのなんて一年休養して腕がにぶった
1年限りだろーが

・・一回でもやっちゃダメだろ。腕が鈍ったなんてヒルには無関係だし(ヒルヲタじゃないよw)

セナの90年鈴鹿だって89年の遺恨を考慮したとしても全然論外。1回だってやっちゃいけない事

513音速の名無しさん:2005/10/30(日) 16:52:57 ID:XKdKQ8F2
>>511
全く同意
顎の成績は客観的に史上最強と評価されるだろうが
リアルタイムで見ている人にとっては組織で勝ち取った虚像だな
02年のオーストリアが典型的だな
リザルト的には同じ一勝には変わらないが、最低の勝利だ
514音速の名無しさん:2005/10/30(日) 16:58:14 ID:nX3VIWjc
音速の名無しさん 2005/10/30(日) 16:39:38 ID:XKdKQ8F2
ヒルやヴィルヌーヴに衝突したり、フレンツェンを弾き飛ばしたり
とりあえず顎のドライビングは汚い
だからカリスマ性がなく、人気がない
まぁ日本人はとりあえず強いドライバーを応援したがるから
F1初心者君たちは顎を応援するわけ 顎の成績だけ見ればうってつけだからな
昔からF1を見てる俺から見れば、顎の評価の対象は組織で勝ち取った栄光だけ
でもドライバーとしての魅力は全く感じられない

気持ちはわかるが顎の応援スレにまで荒らしに行くなよなw
515音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:02:30 ID:Lej9ydrt
さすがに応援スレまで突撃するのは過剰
516音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:04:36 ID:pMUGTPc7
>>505
フランスGP確認した。holdだった。スマン
517音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:05:38 ID:K65GwQFF
>>515
ていうか異常
518音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:06:21 ID:zo95vQ5g
え?チームオーダーって普通にあると思ってたけど。
特にこのころまでは、ジョイントNo1の方が珍しかったんだけどね。
519音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:07:13 ID:SlIqaCYN
>>516
何なんだよお前は!
自分で確認するまで信じられないのなら検証を人に依頼するなボケ
520音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:07:51 ID:Lej9ydrt
一つまとめると
・プロストはチームオーダー賛成派
・93年、ウィリアムズにチームオーダーはあった
・顎ほど過剰ではない

といったところか
521音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:09:05 ID:x40IIdLL
純情
愛情
過剰に
異常

を思い出したぜ
522音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:09:35 ID:1TBOkmHY
>>520
おっ日高さんのワシントンリポートだw
523音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:10:26 ID:zo95vQ5g
ドイツの P1Ok って、プロストも納得してたんだよな。
実は、イギリスでヒルの初優勝!ってシナリオだったからw
イギリス、ドイツでのプロストのインタビューも苦笑い入ってたし。

で、次のハンガリーで無理やりな展開w
524音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:15:45 ID:1TBOkmHY
>>523
でもあのレースの教授って好きだな
7周遅れでコースインなんてプロストの哲学には絶対になかった事
あの時点でこれが最後って思ってて人生最後のオンガロリンクを
噛み締めたかったのかな・・なんて想像してしまう
525音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:20:02 ID:ruQZvyR7
\  ∧_∧
  \( ´∀`)⌒ヽ
   \    ⌒ U
     \ / | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      \つ
        |   D R I N K !
        |
      /|              |
     /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
526音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:26:12 ID:pMUGTPc7
>>520
そんなところだな。チームオーダーの恩恵を受けたのは確かなようだ。
ただP1OK(=勝っていいよ)についてはまだ納得できないが
527音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:37:13 ID:zo95vQ5g
P1OKってヒルにでたサインだろ?1周目シケインカットでペナルティを受けて、後方から追い上げるプロスト。ついに2位に浮上。
それに対抗してガンガン飛ばしてたヒルに「ポジション・キープ」「リラックス」していいよ、って意味。
528_:2005/10/30(日) 17:47:57 ID:a/18xdOI
>プロストはチームオーダー賛成派
だから全然違うだろw
本人だって自分と顎をタイトル数だけを数えて比較されるのは心外だと
何度もコメントしてるだろ。露骨なフェラーリのNO2体制にも。

>>512
だったら一回でもやっちゃダメな事を10年以上に渡って続けてるヤツ
は一体何なのよw

セナが論外?だったら何度もぶつけてる方は殺人鬼ですかw

セナプロ顎はみなエゴイストだが、やってることは万引きと銀行強盗
くらい違う。

529音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:50:38 ID:Z6e2ubv/
セナだって鈴鹿以外で何度も危ない運転してんじゃんw
530音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:55:46 ID:x40IIdLL
顎なんて根がチキンだから、低速のとこでしかぶつけない。
セナは1コーナーみたいな高速コーナーでプロストを殺そうとした。一歩間違えばプロストだって小河になってたかもしれない。

回数の問題ではない。悪質なのはセナ。
531音速の名無しさん:2005/10/30(日) 17:58:45 ID:c0YWEtCR
>>528
95年のF1総集編のインタビューで「チームオーダーは必要だよ」って
明言してるよねプロストは
もちろん顎みたく絶対ナンバー2体制を賛成しているワケではない

90年鈴鹿のセナのはプロストに接触してなおアクセルを緩めなかった殺人行為だよ
顎はスピードの一番落ちるシケインでやらかしているから殺人性という観点なら残虐性は
極めて低いとも言える
532音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:00:26 ID:pMUGTPc7
>>527
そう思うんだが、>>464みたいな人がいる。
なぜ464の様な解釈するんだろうか?
533音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:09:58 ID:BcNL6+Ph
>>532
当時のF1雑誌見ても「P1OK」に関しては2種類の表記がある。「優勝許可」と「全て順調」。
フジのF1総集編でもどっちの意味に解釈すべきか決めかねている

ただ、「HOLD」事件から考えると「優勝許可」と解釈されても無理はないし仕方もないと思う
534音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:12:40 ID:zo95vQ5g
つーか、両者、微妙なニュアンスの違いだけで同じこと言ってると思うww
535音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:13:25 ID:wk1HKJjN
>>532
スレ一通り読んだ限りじゃ君もロクなヤツじゃないねw
536音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:17:23 ID:wk1HKJjN
当時のヒルのインタビュー見ると「僕がアランに勝つにはもう少しの運と、(アランのと同じ)
良いマシンが必要だろうね」と言っている。
93年のウィリアムズがプロストを中心に回っていた事は疑いようがない。
でも二人の実績を考えればマシンに多少差があってもそれは当然でもある
537音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:39 ID:pMUGTPc7
>>533
オーダーに関することならサインを出す必然性が無いんだよ。
ヒルが自発的に譲ることはないし、プロストは今日は仕掛けないから
ペースを落としても大丈夫という意味?にしても不自然だ。
これこそholdで十分だろう。
538音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:24:54 ID:2lqJI7fP
チームからドライバーへ多少なりの注文があるのは当然だろ。
ドライバー個人で戦ってるわけじゃないのだから。

539音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:27:23 ID:PKYWdMrp
セナは死んで当然のゴミみたいな人間だったんだよなw
悲しんでたのは洗脳されたにわかとオタだけだったろ?
540音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:28:32 ID:Lej9ydrt
はいはい不謹慎不謹慎
541音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:28:59 ID:PKYWdMrp
本当のこと言っただけだよ。自業自得
542音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:30:51 ID:wk1HKJjN

プロストのインタビューでは「HOLD」はオーダーでなく作戦だったと言っている。
決めていた作戦なら「HOLD」のボードを出す意味など全くないのだが・・・

>>539
そういうのはアンチセナスレ(あるのかな?)でどーぞ
543音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:33:59 ID:PKYWdMrp
じゃあ粘着してるアンチ顎(恐らくセナ狂信者?)にも巣に帰れって言ってくれんか?
544音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:36:21 ID:wk1HKJjN
>>543
君がやめてセナスレが静かになれば来なくなるよ多分。
セナスレ荒らされた報復として顎スレに来てるって言ってる
545音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:41:56 ID:ieu5uXUx
基本的にNo1プロスト、2ndヒルなのは間違いない。
序盤、ドタバタがあったから、この関係不変で移行、
で、フランスはプロスト地元、イギリスはヒル地元で予定調和、
残りはプロストチャンピオン路線でいけば、レース自体はご自由に、
ってカンジだったと思う。
546音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:45:14 ID:i7jyjBCR
>>539
禿同
547音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:46:22 ID:Lej9ydrt
で、何故にアンチ顎=セナヲタ扱いされなきゃいけないかが非常に気になる
548音速の名無しさん:2005/10/30(日) 18:55:38 ID:i7jyjBCR
>>547
他のドライバーのファンへの攻撃を、一つ覚えのように繰り返しているのが
ほとんどセナヲタだからじゃないかな。
549音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:01:06 ID:Lej9ydrt
>>548
そうか

だがなぁ、正直セナヲタ扱いしないでもらいたい
確かに俺はアンチ顎だが、現在の顎が嫌いなだけであって、元顎ヲタだし
更に言えば90年、セナが27つけた時には切れた。マジで
ベルガーなら許したが
550音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:01:19 ID:wk1HKJjN
まぁ90年の日本GPの特攻を「89年の報復だから当然の行為」
みたいに書くセナファンは確かに痛いが・・
ほとんどのセナファンは普通だと思うよ。いずれにせよ荒らしにいく理由にはならないよ
551音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:04:25 ID:wk1HKJjN
>>549
セナが27つけたのが許せないってなんで?
27=ジル=フェラーリだから?

ひょっとしたらセナはフェラーリのプロストの「1」に対して敗者の象徴である
「3」を付けたくなかったのかも知れないなぁ
552音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:07:42 ID:Lej9ydrt
>>551
俺はジルやマンセルの影響が強いから
フェラーリ以外には27、28をつけて欲しくないと思ってる
もっとも、それはフェラーリが勝てなかった象徴だが・・・

どのドライバー、チームにも似合うカーナンバーがあって
セナは12がもっとも似合うと(個人的には)思ってる
553音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:09:24 ID:9yDxrBnt
27はそもそもテールエンダーだったウィリアムズのものだった訳だが。
554音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:12:08 ID:Lej9ydrt
それくらい知ってるが
555音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:12:57 ID:9yDxrBnt
当時はドライバーズチャンピオンが1をつけ、
前チャンピオンのチームは、代わりに新チャンピオンチームの元Noをつける習慣だったから、
セナが3をつけるケースはありえないのよ。w
556音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:15:17 ID:wk1HKJjN
>>555
orz
557音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:17:26 ID:i7jyjBCR
>>552
漏れは来年は当然シューマッハが27をつけると思っていたんだけどちがうの?
558音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:19:19 ID:9yDxrBnt
今は3以降は、コンストラクターズ順でしょ。
24台定数制なんだから、もう27は永久欠番だね。
559音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:20:43 ID:wk1HKJjN
>>557
今は厳格にコンストラクターズタイトル順の番号割り振りだと聞いたけど
だから来年の顎は「5」でしょ
560音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:22:51 ID:9yDxrBnt
ドライバーズとコンストラクターズが割れた時は、
今でもドライバーズ優先なんだろうと思うが、
正式のルールは漏れも知らないけどね。
561音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:26:27 ID:Lej9ydrt
確かドライバーズ優先
で、ピットはコンストラクターズ優先
562音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:27:41 ID:3Yka1EWY
>>560
95年の顎は多分「1」だったと思う
92年から始まったウィリアムズの快進撃だけど、カーナンバー「1」を付けたのって
実に98年のジャックまでなかったって事になるのかな?
563音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:28:37 ID:i7jyjBCR
フェラーリは政治力を利用してチャンピオンが取れなかった時は必ず
27.28を取ってくると思っていたのに…残念
564音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:30:27 ID:9yDxrBnt
>>562
チャンピオンを次々、移籍引退させたからね、ウィリアムズはw
振り返って見ても、結構スゴイ話だね。
565音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:33:41 ID:9yDxrBnt
あ、ウィリアムズって、あれだけタイトル取りながら、
1をつけたのって、81年のAJ、83年のケケ、98年のジャックだけか!
スゲエな、フランクw
566音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:39:09 ID:3Yka1EWY
まぁフランクはコンストタイトルを最重要視するからなぁ
567音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:49:10 ID:WZi+Lj5m
でもヒルのゼロは衝撃的でかっこよく見えたな。
あれももう出来ないんだよね?
チャンプが引退したら別人が1つけるのか?
568音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:52:41 ID:3Yka1EWY
>>567
できないって?
チャンプが引退したら「2」と「0」になるけど、今は違うの?
そう言えばヒルって2年連続で「0」なんだよね。これも稀有な出来事かもしれない
569音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:53:06 ID:QkPGteqc
1になるはずのマンちゃん引退で
ヒル0プロ2ってのがあったり
570音速の名無しさん:2005/10/30(日) 19:54:03 ID:9yDxrBnt
別人が1つけたケースって、
思いっきり昔の1974年のロニーだけなんだよね。

チャンプ不在の際はコンスト優先になるのか、
ドライバーズチャンプのいたチームのエースがつけるのか?

ワカラナス。
571音速の名無しさん:2005/10/30(日) 20:40:55 ID:jigIwcIl
>>570
それって、ドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルがそれぞれ別のチームで、
なおかつそのチャンピオンドライバーが引退してしまった場合って事?
87年以降は1度もないねそのパターンは。両タイトルが別ってパターン自体、
94年と99年しかなくて両方ともにドライバーの引退はなかったから・・・
572音速の名無しさん:2005/10/30(日) 21:00:33 ID:ERuTq8h9
>>538
「チームオーダー」の「オーダー」を「注文」だと思ってないかい?
573音速の名無しさん:2005/10/30(日) 21:34:47 ID:pMUGTPc7
>>464
>P1OK(=勝っていいよ)なんて普通ありえないよw
>顎のような徹底した体制がない分、より露骨で醜い印象を露出した感じだった
結局↑の様に解釈する根拠は示してくれないのか?
ID変わっても書き込みを続けてたようだが・・・・
574音速の名無しさん:2005/10/30(日) 21:37:55 ID:/NAj0fiQ
モーイ
575音速の名無しさん:2005/10/30(日) 22:03:33 ID:N3xIk19P
キンモー!

576音速の名無しさん:2005/10/30(日) 22:12:22 ID:uTXzoRkL
>>573
病気か昼前のカキコに対してw
577音速の名無しさん:2005/10/30(日) 22:21:23 ID:nAvVIdXT
>>573
割り込みスマソ過去レスにこんなのがある。この辺が根拠と考えるのが妥当な線だと尾も割れ

ドイツGP
「残り三週、ヒル一位、OKのサイン(サインボードの内容は【P1OK】)が出ている。OKとは何がOKなのか
『優勝していいよ』なのか、『全て順調』なのか、今も謎」

当時のF1雑誌見ても「P1OK」に関しては2種類の表記がある。「優勝許可」と「全て順調」。
フジのF1総集編でもどっちの意味に解釈すべきか決めかねている

ただ、「HOLD」事件から考えると「優勝許可」と解釈されても無理はないし仕方もないと思う
578音速の名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:31 ID:pMUGTPc7
>>577
その言分ならわからないでもない。

ただP1OKで普通オーダーだと思うか?
それにもしオーダーだとしてもP1OKが出た時点だとドライバーのやることは変わらないんだよ。
オーダーとしてP1OKが出ても出なくてもヒルはそのまま優勝に向けて走り続けるだけだし
わざわざそんな意味の無いオーダー出したと考えるよりマシンの状況を示したと考えるほうが自然だろう?
579音速の名無しさん:2005/10/30(日) 23:20:15 ID:doM9P9+y
粘着してるね
580音速の名無しさん:2005/10/30(日) 23:45:10 ID:5DjkdpM3
亀レス失礼
>>476
自分の記憶が正しければドイツGP
残り数週(ファイナルラップだっけな?)でトップのヒルがタイヤバーストでリタイヤしたレースだったとおもった。
あのレースはプロストはポールからスタートで超出遅れで最初のシケインでセナと接触し、ヒルがレースを支配していたレース。
581音速の名無しさん:2005/10/31(月) 00:40:42 ID:BWug+gAC
>>454
>>460
懐かしい。
ついでに当時のビデオを探してだして10数年ぶりに再生してみた。

実況「おーっと、行った!行った!」
今宮「※☆△#!(←「うわー」と「おーっと」が混ざったような声)」
森脇「これは・・・(←興奮して声にならない)」
実況「すごい」
高橋「すんごーい!」
今宮「いやぁ、もうスタンド、すごい!」
高橋「なんかもうメチャクチャっていう感じですね!あの走り、あのー要するにインの差し具合ね、
   あんな高速でインを差すなんていうのは、それも世界チャンピオンのピケのインを差すなんていうのは、
   これは只事ではありません!」
582音速の名無しさん:2005/10/31(月) 00:53:41 ID:QbsquFWq
ただのセナお得意の無謀な突っ込みなのにな。
流石タコマの原点だねW
583音速の名無しさん:2005/10/31(月) 01:59:38 ID:Ga4Ip0xi
(--)(__)
584音速の名無しさん:2005/10/31(月) 02:01:50 ID:0PU6EAe6
>>581
映像見たこと無いが、この独特の口調は
国さんが喋ってる様子を容易に想像できるなw
585音速の名無しさん:2005/10/31(月) 02:15:08 ID:4DmslGkc
亀レスだが、固定ゼッケン制に戻らないかなぁ?
今のコンスト順は、いまいち馴染めん。
マクラーレンの5番とか、ウィリアムズの7番とか。

どこが何番をつけるかで揉めそうなのだが。
フェラーリは、とりあえず11&12でいいよ。
586音速の名無しさん:2005/10/31(月) 04:09:10 ID:4iVADV36
かつてのCARTみたく、明きがあってもいいから
27とか
587音速の名無しさん:2005/10/31(月) 04:56:40 ID:3qeOvxnR
>>585
賛成
フェラーリは1,2以外のときは27,28つけてほしい
ヴィルヌーヴ=27、セナ=12とかなんか見てて愛着沸く
マンセルのレッド5とか個性があってすごくよかったのになぁ
てか最近のF1マシンってカーナンバーすっげーみずらい
ハイノーズの影響もあるけど、昔ほど重要視されなくなったのもまた事実
588音速の名無しさん:2005/10/31(月) 06:09:35 ID:b8syrRlE
ジルは12のほうが印象強い
589音速の名無しさん:2005/10/31(月) 06:27:34 ID:cjnwt5FJ
92年のF1総集編のジルのVTRではカーナンバー27が代名詞的なニュアンスで
紹介されてたからフジのF1中継からファンになった人にはジル=27だと思う
590音速の名無しさん:2005/10/31(月) 08:03:01 ID:vVOgStUl
エンツォが27を永久欠番にしようとしてたらしいから
そのときから27で定着してたと思うけどなぁ


BAR 3・4
ウィリアムズ 5・6
マクラーレン 7・8
ルノー 15・16
トロ・ロッソ 23・24
フェラーリ 27・28
BMW 29・30
ミッドランド 32・33
591音速の名無しさん:2005/10/31(月) 08:13:17 ID:3JTXUPZJ
ジャックもジルは12とか言ってたな。
592音速の名無しさん:2005/10/31(月) 08:29:59 ID:uMxOHqTz
27=tanisige
593音速の名無しさん:2005/10/31(月) 08:44:17 ID:Z+Nlh/Cz
昔の番号を調べて見たが、
リジェ=26、フェラーリ=27はキープするように、
無理矢理調整していた節はあるね。

13は欠番にしているので、ここから後の調整をゴニョゴニョやってて、
シングルカーエントリーのチームで辻褄を合わせてる。

特筆すべきはティレル。
固定番号時代、チーム存続期間すべて3・4で変わらず。w
594音速の名無しさん:2005/10/31(月) 16:23:43 ID:76nfpVzj
マンセル氏、「バトンは余計なお喋りするな」
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/10/post_5e79.html

あんたが言えた義理かと
595音速の名無しさん:2005/10/31(月) 18:55:37 ID:zqlL9dKV
>>594
自分を省みない発言は今に始まった事じゃないけどなw
596音速の名無しさん:2005/10/31(月) 19:59:44 ID:3kSu9Wkc
漏れはマンちゃんのコメントが聞けるだけで嬉しいw
597音速の名無しさん:2005/10/31(月) 20:16:03 ID:e4JY2xL/
マンセルの性格が出てて好きだな。
GPライダーのバリー・シーンやジェームス・ハントならなんというのか
ネルソン・ピケならアラン・プロストなら何と言うかな?
598音速の名無しさん:2005/10/31(月) 20:18:06 ID:vVOgStUl
ピケだったら間違いなくジョークでごまかす
599音速の名無しさん:2005/11/01(火) 00:07:23 ID:fEB/7M0U
トーマス・シェクターが夜の街でアレな事をしてとっ捕まった時、
アーヴァインが「何だ。繰り出す前に俺に相談してくれれば
捕まらない方法を教えてやったのに」って言ったっていうのも
非常にらしいコメントだと思った記憶はあるが。
600音速の名無しさん:2005/11/01(火) 03:50:35 ID:O6PbKEaF
600
601音速の名無しさん:2005/11/02(水) 00:55:02 ID:nLEd6IlF
ヨハンソンは今何やってんだろ・・・
レース界から引退したのかな
602音速の名無しさん:2005/11/02(水) 01:17:09 ID:ot5EEr4M
>>601
グランプリマスターズに出るよ。
603601:2005/11/02(水) 13:22:46 ID:8Ft2kevr
>>602
情報サンクス!
映像は無いだろうけど
何かで調べられますか?
604音速の名無しさん:2005/11/02(水) 13:34:13 ID:8Ft2kevr
スレ立ってた
失礼しますた
マスターズ 胸踊る面子ですな
605音速の名無しさん:2005/11/06(日) 12:57:19 ID:BRYH2sak
やっぱりスレッド名がこれじゃもりあがらんわなwww
606音速の名無しさん:2005/11/08(火) 15:19:57 ID:tck12qAv
話が止まっちゃったね・・・・。
607音速の名無しさん:2005/11/09(水) 00:17:24 ID:dSa2d+MK
顎は歴代ワールドチャンピオンの面汚し的ドライバー。
608音速の名無しさん:2005/11/09(水) 05:41:39 ID:4EqNzLXL
セナよりはましだけどな
609音速の名無しさん:2005/11/09(水) 13:15:10 ID:eH9+5CwB
そうそうセナよりは100倍まし
610音速の名無しさん:2005/11/09(水) 14:26:09 ID:xfSfuqxn
>608と>609は自作自演乙。
611音速の名無しさん:2005/11/09(水) 15:04:50 ID:eH9+5CwB
わけねーだろ '`,、('∀`) '`,、
何でも自作自演とか疑ってかかるのは、いつも藻前がやっている自作自演やって
いるからじゃないのかヴァーカ。

これだからセナヲタは救いようがないよな。
612音速の名無しさん:2005/11/09(水) 15:07:05 ID:eH9+5CwB
あーあ。ID:xfSfuqxnの馬鹿が感染って文章がおかしくなったじゃないか。
613音速の名無しさん:2005/11/09(水) 15:24:25 ID:xfSfuqxn
なんでも人のせいにするのはただの厨。失せろ。
614音速の名無しさん:2005/11/09(水) 15:33:21 ID:eH9+5CwB
なんでも自作自演にする被害妄想患者に言われたくないわな '`,、('∀`) '`,、
615音速の名無しさん:2005/11/09(水) 16:20:57 ID:QKlk+gXY
なんでモタスポ板は、子供の喧嘩が多いのだろうか?
このスレなんかは、多少年齢高めなハズなのに・・・。

これじゃ、VIPの方が、全然オトナじゃないかwwwwwwwwwww
616音速の名無しさん:2005/11/09(水) 17:45:15 ID:WkHx+Hk8
>>615
ヒント:異常な顎ヲタと異常なセナヲタの脳味噌は幼稚園児レベル


まともなヲタは煽りあいなんてしないよ
617音速の名無しさん:2005/11/09(水) 21:03:51 ID:/atIL+zg
顎はともかく、セナのまともなオタって全体の1割にも見たん気がするんだが…
バカ一代氏以外で誰かいたか?冷静になれずすぐ他を叩くのが殆どな気がする
618音速の名無しさん:2005/11/09(水) 21:41:16 ID:pb287S66
>>617
それが顎ヲタの情報操作なのとちがいますか。
619音速の名無しさん:2005/11/09(水) 21:46:17 ID:QKlk+gXY
ほら、言ってるそばから、子供の喧嘩 wwwwwwwwww
琢磨ヲタとアンチの叩き合いも、相当酷いしね。

2chのあちらこちらを覗いているけど、
モタスポ板の叩き合いは、本当に子供っぽい。
ハングル板とかの嫌韓vsホロン部の方が、マシに思えるくらいに。
620音速の名無しさん:2005/11/10(木) 00:06:18 ID:OVM/W5VO
>>619
じゃあ顎ヲタどうにかすれば?
621音速の名無しさん:2005/11/10(木) 03:45:11 ID:oFJ4pEpB
はっきり言わせて貰えば
どっちのヲタも本人と同じで引くことを知らないから衝突が起こる
622音速の名無しさん:2005/11/10(木) 05:11:34 ID:a18ZtqBE
>>617
荒れてる場所に頭突っ込むから、
おかしな連中しか見て来なかっただけじゃね?

で、脳内イメージで「○○○ヲタはいつも〜・・・」ってなる。
他の板(特にスポーツ関連)でも結構こうなってる奴は多い。
623音速の名無しさん:2005/11/10(木) 08:45:37 ID:4PhMH+xP
http://fmotor.nifty.com/f1/2005/11/post_7a97.html

2002年に明らかになった元フェラーリ社員による『スパイ疑惑事件』だが、やっとその裁判日程が明らかとなった。
それによれば2006年4月28日、イタリア。モデナの簡易裁判所で最初の審理が始められるという。

当時、フェラーリ・チームからトヨタに移籍した社員によってフェラーリ・チームF2002の設計図面が持ち出され、これ
がトヨタ『TF103』のデザインに盗用されたとして大きな事件となった。
ただしトヨタ側はこの社員を解雇、また盗用の事実もないと否定している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なぁ〜んだ、やっぱりトヨタのF1は 根 本 的 に インチキだったんだ。

しかも、その社員を解雇してバックレてるよ。 最 低 な会社だね。

F1から追放するべきだね、こういう腐れ会社は。
624音速の名無しさん:2005/11/10(木) 10:21:39 ID:bGglcjdj
タイレル六輪とJPSロータスのラジコンを手に入れた子供の頃を思い出す…
625音速の名無しさん:2005/11/11(金) 22:00:48 ID:KhOwiGTd
もっと語ろうよ!
626音速の名無しさん:2005/11/12(土) 08:54:27 ID:RBvuQjFP
語ろうとすると荒れるのは何故だ
627音速の名無しさん:2005/11/12(土) 14:09:09 ID:UGRti5GK
顎ヲタが必ずセナの名を出してくるからだろうね。
顎が何回ワールドチャンピオンになろうが、記録を伸ばそうが、
顎が決して抜くことが出来ないセナ。
だから顎ヲタは必死になって布教活動を2chで行ってるんだと思う。
無駄な努力なんだけどね。

顎ヲタちゃんは本当にかわいそうだねw
628音速の名無しさん:2005/11/12(土) 14:13:21 ID:9RzA+7bX
煽り禁止
629音速の名無しさん:2005/11/12(土) 14:39:55 ID:o3TqFBDO
ニワトリが先かタマゴが先か

顎ヲタとセナヲタどっちが先に煽り始めたのか?これは何となく面白いテーマかもね
顎がセナの記録に並んだり破ったりした時にセナスレに「顎最高〜!セナ誰?」みたいな
感じで騒ぎ出してセナヲタを煽ったのか、あるいは無方向に「顎最高〜!」と騒いでる所に
「顎なんて論外、セナこそ最高〜」って顎スレにセナ爆弾投げ込んで来たのか
顎ヲタに関しては一人抜きん出たキチガイがいるから旗色は明らかに顎ヲタ不利に
作用しているね
セナヲタも顎ヲタの知識不足を良い事にちょくちょく捏造レスするのがちょっと痛いが

知識量で両者に勝るプロストヲタが両者を冷ややかに見下ろしながら「プロスト最強」と
ほくそえんでいるのが何となくユーモラス
630音速の名無しさん:2005/11/12(土) 14:55:18 ID:YqSkuWwd
ドゥーハンにとってのレイニーみたいなものなのか
<ガチファイトで戦ったことのない伝説の英雄だから
自分がどんなに偉くなってもある意味超えることができない

そういえばシュワンツはレイニーのことはライバルと認めてたけど
ドゥーハンに対してはいまいちアレだった記憶がある。
631音速の名無しさん:2005/11/12(土) 14:59:22 ID:SDMc4jjg
単発スレなら必要ないかもしれないが、継続スレとするなら
そろそろ他の板をみならってスレの自治という点でこのようなテンプレを作成したほうが
いいんじゃないかな。

韓国軍総合スレ 102 より
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131547400/


【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 85【機械・ナノテク】より
http://www.geocities.jp/koreascifi/template.html



632音速の名無しさん:2005/11/12(土) 19:01:39 ID:Hsi+qHgm
顎とセナは直接対決をやってないんだから
何を比べろと
そもそもキャリア年数も違えば時代も違うのにあーだこーだと・・・
633音速の名無しさん:2005/11/12(土) 21:11:03 ID:Gzn4+FU4
大ベテランになるとクラーク最強論等を唱える人間も多数いるしな。
リアルで見たかったわ。
634音速の名無しさん:2005/11/12(土) 21:24:07 ID:SixXY1Lu
モスこそ最強なのだ!

…なんてな。いや、モスは偉大だけど比べちゃイカンという意味で。
635音速の名無しさん:2005/11/13(日) 16:10:42 ID:AGt2Vx24
636音速の名無しさん:2005/11/19(土) 22:04:04 ID:7mJRsL+B
 (^*^)ノ ルネ・アナルーだよ!よろしくね♪
637音速の名無しさん:2005/11/21(月) 16:24:02 ID:+mbGvH6K
ルネこそ最強!!・・・なわけねぇな。
638音速の名無しさん:2005/12/01(木) 20:54:53 ID:MFmsTkvh
age
639音速の名無しさん:2005/12/08(木) 22:06:13 ID:iFuItGP4
ピケはいまどうしてるのかなぁ?
640音速の名無しさん:2005/12/14(水) 21:15:34 ID:mQ9BD2zN
age
641音速の名無しさん:2005/12/22(木) 12:17:57 ID:ycnDXnlt
age
642音速の名無しさん:2005/12/24(土) 09:18:12 ID:bZCFC55D
「F1モデリング」という雑誌の表紙がマーチ881だったので買ってみた。
カペリハゲたなあ。。。
643音速の名無しさん:2005/12/24(土) 12:34:05 ID:LCbZCMh5
>>642
フェラーリに入った時にはとっくにヤバかったし
644音速の名無しさん:2006/01/04(水) 21:56:04 ID:06/ybl/j
あげとく
645音速の名無しさん:2006/01/06(金) 18:10:18 ID:UuxePgC8
ダレモイナイ
・゚・(ノД`)・゚・。
646音速の名無しさん:2006/01/14(土) 15:06:41 ID:XXXw4EVA
age
647音速の名無しさん:2006/01/17(火) 11:43:50 ID:KkEEMgXF
age
648音速の名無しさん:2006/01/27(金) 20:55:58 ID:eBF7Gk01
age
649音速の名無しさん:2006/02/04(土) 21:50:43 ID:r7Js8xOs
干す
650音速の名無しさん:2006/02/05(日) 16:05:53 ID:eA/1pBNA
ダレモイナイ
・゚・(ノД`)・゚・。
651音速の名無しさん:2006/02/06(月) 16:13:25 ID:BRSzbiNH
ベルトラン・ガショー
652音速の名無しさん:2006/02/06(月) 16:26:39 ID:DMgMvEUT
未完の大器JJ、モデナ、ハッキネン。91年のGP特集。
前者2人は90年前半のうちに消えてしまった。
653音速の名無しさん:2006/02/07(火) 20:44:02 ID:w8w9MM94
しっかし伸びないねー、このスレ。
654音速の名無しさん:2006/02/09(木) 15:52:51 ID:EBEdRtK6
まあ仕方ない
655音速の名無しさん:2006/02/09(木) 18:44:33 ID:oyvT7hQU
スレタイにセナとかミハエルとか入ってないからと勝手に妄想あげ
656音速の名無しさん:2006/02/10(金) 01:01:09 ID:ODuOELto
>>468
スーパー遅レスで悪いが、
あれは前年までホンダの総監督をしていた
桜井淑敏さんのはずでは?

確かあの年は何回かゲストに来ていたはずです。

でもって、あのレースのピットレポーターは森脇基恭さん、
実況は大川さんで、解説には今宮さんだと記憶してます。
657音速の名無しさん:2006/02/10(金) 02:37:22 ID:eC8A2QU8
いやあの声は国さんだろう
桜井氏はもっとドスが効いてるよ
658音速の名無しさん:2006/03/04(土) 19:42:39 ID:28iqyrRF
伸びてないね
659音速の名無しさん:2006/03/12(日) 00:43:09 ID:hfPD++ir
86年みたいな手に汗握る展開はもう2度と観られないんだろうな
660音速の名無しさん:2006/03/18(土) 20:34:13 ID:Mu3OtlIj
86年の総集編を観てると、C・ダナーの人気が凄いね。
今でいうフジのバトンみたいな扱いで、どのサーキットに行っても女性ファンのほとんどは
ダナーを観に来ているって言ってるし。
国際F3000チャンプの割にはチームに恵まれなかったけど。
661フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/03/18(土) 21:20:30 ID:gcUhgeTF
メディアの創作じゃないの?
ダナーには、パッとした印象無いなぁ。

今日のセパンのことでも、モントーヤが「ピットの笑いものになった」風なこと書いてあるけど、
現場の人間ならそんな風に思うことなんて無いぞ。
いい加減すぎ。

悲しいのは、その記述があるのがASWebってところだな。
662音速の名無しさん:2006/03/18(土) 21:47:38 ID:Mu3OtlIj
レポーターのおじさんが、しきりに女性ファンはダナー目当てと言ってるだけだから、実際のところどれだけ
人気があったのかは分からないが・・・
しかもオゼッラ→アロウズなのでコース上でパッとしなかったのは確かだ。
663音速の名無しさん:2006/03/18(土) 22:48:30 ID:U8OZvssO
貧乏リアル消滅寸前のダナーは超金持ちリジェに泡を沢山吹かせた
664音速の名無しさん:2006/03/19(日) 00:26:41 ID:cDL4i8Ss
セナファンだった父親の横に座ってF1を見ていた幼稚園児の俺・・・懐かしい記憶だなぁ。
665音速の名無しさん:2006/03/19(日) 00:46:12 ID:ag3u8ihY
>>663
リジェは86年までトップ争いしたり、表彰台に上ったりしていたのにフジが中継を始めた87年から
一気に下位グループ落ちていったなぁ。
そして88年には画期的な名車JS31でその地位を確固たるものに。
666音速の名無しさん:2006/03/25(土) 01:06:46 ID:8jRFUWoV
BMWのサポートを受けて、F2ワークスマーチのNo3に押し込んでもらったものの、
ジャコメリ、スレールに全く歯が立たなかった、若きダナー。
当時はピュアなカモネギ野郎だと思ってた。

あの頃を思えば、後年は成長したと思うよ。
667音速の名無しさん:2006/03/31(金) 01:14:01 ID:xPbUsufQ
ダナーも含めて、ヨーロッパF2、F3000チャンピオンってF1でタイトル獲ってないんだよなぁ。
最も可能性が有ったのがピーターソンか。
現役ではニコも含めれば現在3人だが、なんとかジンクスを破って欲しいね。
668音速の名無しさん:2006/03/31(金) 14:39:47 ID:PlmVzj9Q
長年のセナファンだが、2ちゃんのセナスレは痛いオタの巣になるから嫌だ。
もっとこう、まったりと語れるとこはないものか…。
何でいちいちシューマッハのこと叩かなきゃ気が済まないんだろうなあ、奴ら。
669音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:21:05 ID:xPbUsufQ
仕方ないよここでは。
俺はミハエルやバリチェロを蔑称で呼ぶのにも辟易してるが・・・。



670フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/03/31(金) 22:49:58 ID:eWTMPDlQ
でも他でも一緒じゃないか?
もっとずっとローカルな板ならマッタリするだろうけど。

自分のニュートラルな意見を言っても、相手が誤解することは多々あるし、
それに乗じて突っ走る奴も必ずいるw
671音速の名無しさん:2006/03/32(土) 11:36:09 ID:o7eIE798
意を決しセナスレを覗いたが、想像以上だな…
とりあえず事故死祈願とかしてる奴は本気死んで欲しい。
ドライバーが死ぬことがどういうことか、自分達が一番分かってるはずだろうに。
自分の行為がどんどんセナの印象すら下げてることに一生気付かないのかな…。
672音速の名無しさん:2006/03/32(土) 14:54:55 ID:se1LxVZO
>>671
名無しスリックのせいで過剰になっているだけ。
普通ならマターリ進行。

673音速の名無しさん:2006/03/32(土) 18:44:14 ID:yXZjfdSM

ドライバーに対して死ねなんて人間のしての最低の品性すら欠落してる証拠だ

スリックは最低のクズだ。でもセナファンも同じだ
674音速の名無しさん:2006/03/32(土) 18:58:09 ID:xoz73eQq
>>672
俺もシューマッハはあまり好きじゃないが
「死ね」 なんぞいくら過剰にしても、いくら2ちゃんにしても、
ちょっとありえない。

正直>>673みたいに思われても仕方のない行為。
こうしてますます印象が悪化していくわけだな…
675音速の名無しさん:2006/03/32(土) 22:24:31 ID:se1LxVZO
スリックちゃ〜ん

コテハンで今日のミハエール皇帝様を語ってくださいよ〜

恥ずかしくて出てこられないんですか〜?
676音速の名無しさん:2006/03/32(土) 22:42:53 ID:6L+O5pkZ
理解に苦しむな
677セナ馬鹿一代:2006/03/32(土) 23:23:58 ID:OASgp4Az
俺もこっちでまったりしようかな
678音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:30:59 ID:AqJmUApA
同時期のドライバーのスレでもセナの名前出るととたんに荒れるよな
679音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:34:08 ID:mZ00v3EG
セナとプロストは93オーストラリアで和解、顎も00イタリアで号泣。
それで良いじゃないかと。
680音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:52:56 ID:ohmEUElL
セナやジルはいつだって好き嫌いを越えてF1ファンの中では特別な存在なのに
セナファンは悪い意味で超越してるね。それも一人の顎盲信者のために醜い人間性剥き出しで
ほんとF1ファンの恥さらしだよ。スルーさえできない精神年齢の低さは謎に近い
681音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:27:12 ID:wlwcWgK8
>>669
俺も「まともな意見だな」と思って読んでいても、顎とか禿なんて書かれていたら一気に興醒めする。
まぁ、人それぞれだから仕方ないけどさ。

>>667
セバスチャン・ブーデも将来F1に来て欲しいね。
個人的にはモントーヤのファンなので期待しているんだけど、今年も苦しそうだな・・・。
682フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/04/02(日) 22:17:21 ID:X5JpmhHi
ボルディはNHと2年契約だっけ?
契約書に特例条項でも無ければ、時間無いだろ。

折れもF1に来て欲しと思ってたんだけど。
マジで。
683音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:23:39 ID:XXcDijTx
保守
684音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:17:34 ID:PUZHOq5/
>>680
むしろあんなスレで
真面目にあんな事言ってる奴がどれだけ居るのか疑問。
685音速の名無しさん:2006/04/17(月) 13:30:40 ID:ZovW4Jxl
速さのみの比較

92年 マン>パト>セナ>ミハ>ベル>ブラ>アレ
93年 プロ>ヒル>ミハ>セナ>その他

こんな感じだったよね?
686音速の名無しさん:2006/04/17(月) 13:32:03 ID:ZovW4Jxl
>>685
なお93年は雨の時のセナは無敵だった
687音速の名無しさん:2006/04/17(月) 15:09:37 ID:C1iDqiet
サンマリノでは濡れた路面だったけどフリー走行でも決勝でもプロストにやられっぱなしだったけどな
688音速の名無しさん:2006/04/17(月) 19:05:44 ID:+XOgaci2
>>687
サンマリノではプロストが速かったね

>>685
こうやって見ると、92・93でセナ・ミハが逆転したのは
ホンダエンジン撤退のせいだよね
でもポイント的には全く逆なのが面白い
689音速の名無しさん:2006/04/18(火) 19:16:20 ID:BLK8wQ1y
>>687
しかし例えば92年の成績を前提に亜久里>モレノとは評価出来ない訳で。
690音速の名無しさん:2006/04/19(水) 07:35:22 ID:YXtK2+4j
>>689
当たり前。つか誰も雨でセナ=プロストとは思っていないし
セナがマシン差をひっくり返す程常に雨で無敵ではなかったというだけの話
やっぱプロストはウェットレースは捨てている傾向がある。裏を返せばそれでもチャンピオンは
獲れるという計算の上での戦略だとは思うが
セナもマンセルが駆っていた92年は天候による逆転勝利などなかったし
691音速の名無しさん:2006/04/19(水) 12:02:57 ID:BLzphaI1
No1待遇さえあれば、マンセル様には天候など関係無し!
692音速の名無しさん:2006/04/19(水) 15:26:14 ID:xti3/d4l
>>687
キャラミも最後雨でサンパウロとドニントンは大雨でレースを棒に振って
もう降らねえだろうと思ったらイモラでも雨降って
教授としてはおまいらいいかげんに汁っ!って感じでキレたんだろうな。
693セナ馬鹿一代:2006/04/19(水) 17:23:15 ID:Gr+/q73q
>>692
そうそう、もうイモラでは雨レースは捨てるなんていってられなくなって
覚悟きめてアクセル踏んだんだろうな
694音速の名無しさん:2006/04/20(木) 19:18:23 ID:0yRbLvLw
93年のイモラってちょい濡れ路面じゃなかったっけ?
695音速の名無しさん:2006/04/20(木) 20:43:14 ID:LAWhOutr
ちょい濡れでもセナファンからしたら
「ヤッタ!」と思える天候でした
696音速の名無しさん:2006/04/21(金) 01:34:37 ID:CmLn1Xjd
実は未だによくわからないことが。
なんで、フジはあんなにセナを持ち上げていたんだろう?
プロストやピケに対する敬意を感じる事が殆ど無かったのは何故なんだろうか?
たまたまフジが全戦中継を始めた時に、旨味があったのがセナだったから、セナを持ち上げたんだろうか?

697音速の名無しさん:2006/04/21(金) 08:59:32 ID:YWopYdtn
持ち上げるのはいいが、ライバルを貶めた表現が少なくなかったのが鼻についたな
698音速の名無しさん:2006/04/21(金) 21:13:09 ID:aYuJj4nI
セナ自身がホンダにべったりだったからでは?
プロストは「ホンダはセナに依怙贔屓してる」って発言とかしてるしね
ピケはホンダ依りでは有ったけどロータス時代は低迷しているし
あとはキャラクター的なものではないかなぁ
ストイックなまでに速さを追求する部分とかね
699音速の名無しさん:2006/04/21(金) 21:32:01 ID:909ZDv1O
そんな上等なモノじゃなく
単なる女子供寄せのパンダ戦略。
700音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:44:10 ID:Bmv++2vg
F1自体が一般的に知名度はまだまだ低かったからね
701音速の名無しさん:2006/04/22(土) 08:15:36 ID:JpSVLRy5
>>698,699
その辺までは通常のヒーローの作り方と一緒でベッカムと何ら変わらない。
90鈴鹿での凶行をプロストを悪の権化にして正当化しようとしたのが転機で
そこからカルト化が始まった。
702音速の名無しさん:2006/04/22(土) 18:13:52 ID:qqPXFeYe
プロストには既に欧羅巴っていう大きな味方がいて、
セナには遠いブラジルだけだったから、
そんな中で極限まで頑張るセナを見た日本人が心を打たれて
あのような扱いになったんだろうな

と自分なりに分析した。
703音速の名無しさん:2006/04/22(土) 19:17:16 ID:C4eVGp5x
>>700
んな事はないよ。知名度は昔から抜群。ただフジみたいな充実した放送が皆無に近かった
それでもニキ・ラウダやマリオ・アンドレッティらは物凄く有名だった
704音速の名無しさん:2006/04/22(土) 21:54:06 ID:9kcgtNKw
ラウダとイクスはタイヤのCMに出てたのぅ

705フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/04/22(土) 22:04:51 ID:bF5rsQqs
それが解る奴が"一般的"に多かったとは思えないんだが・・・
706音速の名無しさん:2006/04/23(日) 04:10:46 ID:9Nn97iqH
当時ガキだったが、なぜかニキ・ラウダの名前はちゃんと知ってた。友達もみんなラウダは知っていた
ただなぜ自分がラウダの名前を知っていたか、そのきっかけが今でもわからない。でもこれは凄い事だと思う。
だってレースに何の興味もない俺みたいなクソガキでもラウダの名前はちゃんと知ってたんだから・・・
そういえば当時の車のオモチャCMで「F1マクラーレンM23、ファイヤーバード、フォード・トリノ」って3車種名を連続で
言うCMがあった。今はF1マシンのオモチャのテレビCM自体が皆無だけど

テレビアニメも当時「グランプリの鷹」「激走ルーベンカイザー」「飛びだせマシーン飛龍」「マシンハヤブサ」
などなどカーレース作品が短い期間に集中してた。
また「ポールポジション」「ポールポジション2」なんてラウダが出演してる映画が劇場公開されてた。
全く興味ないんで見なかったけど・・・
昔はF1マシンのポスター貼ってる家が多かった。友達の家に遊びに行った時によく見かけた

映画とか考えると、ラウダの絶大な一般的知名度(当時の子供〜若者あたりで絶大)の背景には世界的な
ブームがあったという事なのだろう。
707音速の名無しさん:2006/04/23(日) 05:48:11 ID:+pmC+S+k
そうなんだよな。
おれもラウダだけは、それを知ったのがいつかわからないくらい昔から知ってた。
けどF1なるものが何なのかわかったのは、実は俺はフジ後で、F1だーとかいいながら、もってたミニカーは、今考えればグループCカーだった気がする。
フェラーリという単語を知ったのはこち亀だった。
つまり実態は良く知らなかったが、何故かF1という単語とラウダという人物名はいつか分からないいくらい昔から知ってて、まわりも結構知ってた。
プロストは覚えてるんだよ。昭和シェルのCMで。BGMはSHOW-YAだった。そこで知ったのを覚えている。

708音速の名無しさん:2006/04/23(日) 06:30:38 ID:FCl23gpg
>>707
おお同世代w
そうなんだよ。今の若者にはわからんだろうけど、「F1」と「ニキ・ラウダ」という単語の
知名度は抜群だったよね。それがナゼなのかは分からないけど
「ラウダ」って言ってるやつは一人もいなかった。必ず「ニキラウダ」って言っていた
きっと名前と姓の区切りが子供には難しかったのかも知れない
709音速の名無しさん:2006/04/23(日) 06:47:56 ID:upEqkgt+
ルパン三世のアニメ(の再放送)でラウダの名前が出てたから
子供ながらにそれで観たのを覚えてたとか。。。

、、、それはないね、さすがに。
710音速の名無しさん:2006/04/23(日) 14:07:13 ID:qAzwCq0v
>>696
当時の日本では、F1の窓口は事実上ホンダ。→アイルトンセナは親ホンダのついでに親日。→フジテレビが応援するには手頃なチャンピオン
711音速の名無しさん:2006/04/23(日) 14:09:00 ID:qAzwCq0v
>>698
>プロストは「ホンダはセナに依怙贔屓してる」って発言とかしてるしね
プロストがそう言ったこと自体は間違っていたと思う。カンカンに怒った後藤がその後にどうしたかはまた別の話だ。
712音速の名無しさん:2006/04/23(日) 14:09:56 ID:qAzwCq0v
>>708
グランプリの鷹のニック・ラムダの功績も大きいと思う
713音速の名無しさん:2006/04/23(日) 14:24:34 ID:VtWyJVhk
F1をはじめ、レースのポスターは岩下レーシングの広告がジャンプに載ってたね。
いつかは買おうと小さい見本写真を眺めてた。
小学生ながら「JPSロータスは格好いいな」「マクラーレンが勝つレースは競り合いが無くつまらん」
なんてあきらかに富士のF1inジャパンに影響されてた会話をしてた。
714700:2006/04/23(日) 15:36:30 ID:QXoHMfqx
70年代終わりにスーパーカーブームと第一次F1ブームがあったからね。グランプリの鷹や赤いペガサス
等いろいろ盛り上げてから、消防でもタイレル6輪車とかはF1を直接知らなくても知ってたな。
ただ、今ほどF1は認知されてなかったと思う。(女性層含めて)
715音速の名無しさん:2006/04/23(日) 17:20:39 ID:hyJHSMbw
>>714
そうそう。F1の単語知ってる割合は現在の方が高いと思う。
ただ、フジの放送以前に「F1」という単語がマイナーだったかというとバリバリに有名な単語だった
という面白い現実があったんだよね
あと、当時カーレースの洋画が一杯あってよくテレビ放送されてたなぁ。カーチェイス物も含めると
一体何本あるかわからんほど多かった。
「グランプリ(当時NHKFMの「サウンド・オブ・ポップス」のテーマ曲にも使われてた)」「栄光のル・マン」
「トランザム7000」「激走5000キロ」「バニシングin60」・・・片っ端からテレビ放送してた感じだった
716音速の名無しさん:2006/04/23(日) 18:37:03 ID:Eej6SEd+
レース自体のTV放送もポピュラーだったね。
いわゆる国内メーカーが競り合っていた日本グランプリは記憶にないけど
ハコのレースやF2は白黒テレビでよく見ていた。

思えば「市販車とは違う車の形」に飢えていたんだと思う。
ドアミラーやオーバーフェンダーには厳しい規制があったし
モーターショーにはEX-7やRX500、126Xなどスタイリング重視の
コンセプトカーが溢れていた。
717707:2006/04/23(日) 20:08:08 ID:+pmC+S+k
そうか。
俺が誕生してから物心つく前に一回F1ブームがあって、その余波が暫く残っていたため、気が付けば知っていたって事だろうな。
そう言われてみると確かに説明がつくね。
話は変わるが、俺がラウダの次に知ったF1ドライバーはプロストだった。(理由は前述のコマーシャルで)
CMの中の教授はすごくオーラがあり物凄くかっこ良く、85・86年2年連続チャンピオンの世界最速の男みたいなくだりのテロップで一発でファンになってしまった。
友達の兄貴のレース好きに聞いたところ、ホンダのスタッフがプロストを本田宗一郎に紹介する際、
「彼が我々の、最も強大なライバルです。」みたいな紹介をされ、プロストと本田は互いに勝負師として何かを確かめるかのように暫く見つめあった後、がっちり握手した、みたいなエピソードを聞いた。
空手バカ一代的というか、プロレススーパースター列伝的というか、江川のストレートは160km出ていた逸話的というか…今考えるともの凄く80年代なロマンに満ちた話に夢中になっていたのを記憶している。

718音速の名無しさん:2006/04/29(土) 00:15:41 ID:D+d+r+uA
飛鳥ケン=大山倍達にはだまされたな。国籍を含めて。
719音速の名無しさん:2006/04/29(土) 12:54:02 ID:4wWgrkmu
確かにシューは凄いドライバーだと思う。
史上最多**という名を欲しいままだ。

しかし史上最強とはどうしても思えない。

殆どのF1ファンが思っている事だと思うので、今更こんなことを言うのなんなのだが、
特にセナとシューが1シーズン通して同じエンジンで戦った'93
セナは序盤シューより劣ったバージョンのエンジンで戦い、
最強のウィリアムズに乗ったヒルにも完全に勝っていた。

確かに'94のセナは精細を欠いており、不運にも見舞われた。サンマリノは明らかに事故だ。
そしてシューは'94の2戦は勝っていた。

しかし、'93に同じエンジンで負け、
しかもレベルが下と思われていたヒルと優勝争いをし、
ヒルにワールドチャンピオンを獲られた事もあるシューが
どうしても史上最強には見えないからだ。

でも現F1では紛れも無く史上最強には間違いない。


たらればを言えば、'93のプロストとセナみたいに
'94にセナはシューを追い詰められた可能性は十分にある。
しかし、こんな話をするのはナンセンスで
顎ヲタにも何を言われるかわからないので以上とする。
720音速の名無しさん:2006/04/29(土) 18:55:09 ID:9ylFcoZp
>>719
ぶっちゃけF1史上30対0から逆転した例は皆無。
セナは驚異的に速いが驚異的な信頼性(マシンをチェッカーまで持ってく)があったかというと
若干疑問符が付く。妥協せず攻めるからクラッシュするその危なっかしさ自体がセナの魅力でもあった
セナはマシンの限界と戦うのは一流だったが、絶望と戦うのはあまり得意じゃなかったように思う
92年も93年もどこか投げやりでありえないようなクラッシュが時々あった。
屈辱と戦いながら自分の獲れる最高のポイントを確実に取りに行き、そして取れる、セナはそういう
タイプとは少し違うように感じる
721音速の名無しさん:2006/04/30(日) 04:10:13 ID:8FpuexnI
またセナオタが戯言をほざいていたのか。
隔離スレでやってりゃいいものを
722音速の名無しさん:2006/04/30(日) 10:29:43 ID:V51xBaE1
セナが絡むと何故か荒れ気味だ
723音速の名無しさん:2006/04/30(日) 10:48:20 ID:vga5WLXX
>>721-722
おまえのカキコ自体がアラしなんだよw

ここはマッタリ進行なんだから余計な書き込みするな
724音速の名無しさん:2006/04/30(日) 17:32:30 ID:6DynXuxs
スレ的にシューマッハがほとんどからんで来ないから荒れないとは思うけどね
725音速の名無しさん:2006/05/01(月) 15:57:07 ID:t7/ytKPo
セナVSシューなんて
究極対至高の料理対決と一緒で意味なし
726音速の名無しさん:2006/05/01(月) 22:17:01 ID:G0qgNa59
そうなんだが、比べたがるやつがいるんだよ
727音速の名無しさん:2006/05/02(火) 01:42:32 ID:NdaXXpmL
黙祷…

月日の流れは早い。
728音速の名無しさん:2006/05/02(火) 19:27:57 ID:MnKH+cBZ
12年なんてあっという間だった。
モルンビーの丘に行けないから必死でweb上を探した。
ここ数年、毎年モニター越しに黙祷している。

アイルトンありがとう。

やぁブルーノ!調子はどうだい?
もうそろそろF1にステップアップしてみないか?
729音速の名無しさん:2006/05/05(金) 13:36:52 ID:9+iItdbS
93年アルボレートが可哀想なぐらい予選落ちしてた。でも頑張ってたアルボレートが好き
730音速の名無しさん:2006/05/05(金) 14:45:03 ID:D1loG6fI
可哀想なくらい7位フィニッシュが多かった92年シーズンも
忘れないでくれage
731音速の名無しさん:2006/05/05(金) 21:19:58 ID:WOfd22hN
しまいには
「7位は飽きたぉ・・・」って言ってたしねぇ

94年はミナルディの体制は充実していたので楽しそうだったな
732音速の名無しさん:2006/05/06(土) 03:19:01 ID:9pmzqkod
アルボレートって妙に色黒でシワ深い陽気なイタリアンってイメージだな。  ポルシェエンジンしょぼかったのにね。
733音速の名無しさん:2006/05/06(土) 03:55:14 ID:9pmzqkod
>>731         ミナルディの飯は美味そうだった
734音速の名無しさん:2006/05/06(土) 13:56:50 ID:PVrTFBsT
>>733
たまにセナがミナルディのモーターホームに昼飯を食べに逝ったとか・・・・・・・・
735音速の名無しさん:2006/05/07(日) 14:45:31 ID:r6LHAt/5
>>734           マクラーレンの飯
期待できなそうね・・

93年のビデオ観終わった。あの
マクラーレンフォードで5勝は凄いわ。
後半はアクティブが
よくなったみたいね。
プロストふぁんだったからその度イラってなった。

昔のビデオはいいね。
あの中だけは時間が
とまっていて、セナ、アルボレート、みんな
今も生きてる。
736音速の名無しさん:2006/05/07(日) 15:43:28 ID:zrB0Q4WY
フォードだから5勝できた。ホンダでは無理。
雨なら基本的に低重心、低慣性モーメントのフォードV8の方がホンダV12よりルノーV10より有利。
それとトラコン性能が抜群に良かった。
ドニントンでもセナはラウンチに失敗したにもかかわらず1コーナーまでの短い直線で前を覗うところまでリカバーしてるし
プロストを抜いた後のホームストレートでも立ち上がり加速で置いてった。
後者はプロストが視界確保のため距離を取っただけかもしれないが、
737光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/07(日) 15:57:11 ID:HpE81Fm2
正直、エンジンパワー一辺倒の勝ち方よりも
ハンドリング抜群のマシン+超絶テクのドライバーの組み合わせで勝つ方が面白いんだが。
738音速の名無しさん:2006/05/07(日) 16:09:54 ID:m6I6SCNs
>>735
英国系チームだしなw<マクラーレン
栄養価だけ最高で味も見た目も最悪の予感。
っていうかもしかして英国軍の野戦食だったりして。
739音速の名無しさん:2006/05/07(日) 17:27:44 ID:4E6OB3jk
ハッキネンがチャンピオン獲ったころのアズ・エフでホスピタリティ特集があったんだが、
そのときの評価だとマクラーレンはうまい部類に入れられてたな。
逆にフェラーリはイタリアンの割には美味くないそうな。
トップはミナルディとプロストとベネトンだったか。
と言ってもだいぶ昔の話だから、最近はまた違うんだろうが。
740音速の名無しさん:2006/05/07(日) 19:28:07 ID:TZmhSNYD BE:153921874-
ベネトンは一応イタリア系企業だからメシに力入れてたのかもね
741音速の名無しさん:2006/05/08(月) 02:07:17 ID:IRwVqgkY

’93のセナはフォードV8で5勝か。しかも序盤はシリーズ7じゃなかったんだよな。
凄いの一言に尽きる。

それに比べ、シューの1勝止まりは、やはり実力を如実に現してるね。
742音速の名無しさん:2006/05/09(火) 03:33:36 ID:qyB2ADRc
そのシリーズ7を92年も
使用してたベネトンと
同じフォードエンジンの、ロータス102D-107に乗ってたハッキネンとハーバートの方がよかったかな。
743音速の名無しさん:2006/05/09(火) 09:45:02 ID:wfHAmGe5
セナが嫌いだからプロスト・マンセル応援してた、
顎が嫌いだからウィリアムズ(ヒル・弱禿)ハッキネン応援してた、

って奴結構いたんじゃない?
744音速の名無しさん:2006/05/09(火) 21:45:37 ID:I8dZGMWf
>>738
>栄養価だけ最高で味も見た目も最悪の予感。
それは言い過ぎ。ミナルディの飯はF1で最もおいしかった。
ミナルディだったコンストラクターは今の名前がなんてったかわるれたが、今も最もおいしいんだろうか?
745音速の名無しさん:2006/05/10(水) 02:27:11 ID:pUQ1do3M
>>744
スクーデリア・トロ・ロッソ
746音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:56:51 ID:GSmhJSdD
片山右京がミナルディ在籍当時、飯がうまいって言ってたな
747音速の名無しさん:2006/05/13(土) 03:47:34 ID:XH6jipVA
>>719
仮に、セナでなくシューマッハが、サンマリノで居なくなたっとする
アロンソ辺りが、シューマッハと同じくらいな記録をうち立てたとする
その場合、史上最強論争で、アロンソ派にうち勝つには、
どのくらいのタイトルを積み重ねる必要があると思う?
748音速の名無しさん:2006/05/14(日) 20:02:02 ID:GEq2RV6D
>>743
顎が嫌いだから、ヒル・弱禿・ハッキネン・チンコネンを応援してきた。
去年は、眉毛が嫌いだからチンコネンを応援した。

今年は、顎が嫌いだから眉毛を応援しとる・・・
749フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/14(日) 22:09:15 ID:x7+U3JRe
w
750音速の名無しさん:2006/05/15(月) 17:49:57 ID:g+4VIOqF
ageae
751音速の名無しさん:2006/05/15(月) 18:35:46 ID:mmb+EADj


      ピケ×マンセル×セナ×プロスト


俺の中の永遠の四天王。強烈過ぎる個性のぶつかり合いで、面白かった。
もう、こんな時代は来ないのか・・・・

752音速の名無しさん:2006/05/15(月) 19:11:26 ID:zxTepn4K
マンセルとピケがチャンピオンを争った87年が
自分の中では1番面白かった。セナ×プロストは何かドロドロしててねぇ…
753音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:05:34 ID:XU18L17I
その4人に割って加わろうとしていた、ヨハンソンとベルガー、アルボレート。
754音速の名無しさん:2006/05/16(火) 04:24:34 ID:x6Lx2uOf
そしてちゃっかり勝つベルガー
755音速の名無しさん:2006/05/16(火) 20:14:33 ID:5m5VZeS6
>>752
86年はマンピケプロの三つ巴が面白いよ
756音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:45:08 ID:4NyYIFUD
チャベス病み上がりだからか?
757音速の名無しさん:2006/05/17(水) 15:06:44 ID:NouOBIGZ
>>752
マンピケもチーム内でドロドロしてたような・・
758音速の名無しさん:2006/05/18(木) 09:07:45 ID:U0ztSQLD
>>757
マンセルはあれだが、ピケはキャラが明るいからセナプロほどのドロドロ感は少ないね
759音速の名無しさん:2006/05/18(木) 14:42:00 ID:Ft5dQlO+
マンセルも政治が巧い訳じゃないからねぇ
チームとホンダを巻き込んだチーム内分裂は有った様だけど
セナプロの場合そこにFISAが絡んでいたからな・・・

マンセル様が
「ムキー」「ムキョー」
と怒ってる中
ピケが馬鹿にしつつほくそ笑んでる図
って感じかな
事故ったあとはそれどころじゃなかったようだけど・・・
760音速の名無しさん:2006/05/18(木) 15:09:15 ID:qBn/qTg1
いや、ウイリアムズチーム内から同じイギリス人であるマンちゃんの方を勝たせようと
ピケは冷遇されてたそうな
761音速の名無しさん:2006/05/18(木) 16:54:24 ID:m8rO6RPW
age
762音速の名無しさん:2006/05/18(木) 19:36:23 ID:CLG+1bGO
>>760
ピケ勝つ=ピケのおかげ
マンセル勝つ=チームと車のおかげ
になるからマンセルを優遇したと昔聞いたような気がする。
763音速の名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:03 ID:hlN472mK
ピケってベネトンの時も最後冷遇みたいな感じで出て行ったんじゃなかったっけ?
764音速の名無しさん:2006/05/18(木) 21:12:33 ID:Ft5dQlO+
>>760
それでチーム内のバランスの為にホンダがピケの肩持ったら
「ホンダは俺を嫌っている」
と後々までマンちゃんすねちゃったけどね
765音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:06:01 ID:USr9DoKT
普通にイギリスチームならイギリス人に肩いれそうじゃない?
今アグリが勝てる体制ならモンタニーよりタクマに肩入れすると
思う俺は素人か?(勝てない今もタクマ集中だけどさ)
766音速の名無しさん:2006/05/18(木) 22:31:39 ID:yoy3cf4q
パトリック・ヘッドは変に大雑把な人なのかどうか知らんが、マシンのセッティングがどうとか言うドライバーと仲良くしたがらない。
フランク・ウィリアムズはミスを敬遠して無難に勝とうとするドライバーを嫌がる。
→ケケ・ロズベルグとマンセル様はウィリアムズを運転するために生まれた。ピケとプロストはさぞやりにくかっただろうなぁ・・・・・
767フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/18(木) 23:21:11 ID:uoHVs8iL
パトレーゼとかって、ウィリアムズ時代に弾けてたか?
768音速の名無しさん:2006/05/19(金) 02:49:54 ID:MaYhDjDh
空は飛んでたな。
769音速の名無しさん:2006/05/19(金) 08:55:13 ID:yPqEd2kx
>>767
90年だったか雨のレースでブーツェンと1−2フィニッシュしてたのが印象深い
当時何のCMだったかその優勝レースをCM内でアピールしてた
何のCMだったんだろ?
770フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/19(金) 11:34:49 ID:8cpRx0RR
>>768
フイタw

>>769
Canon?
771光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/05/20(土) 00:40:59 ID:xL2OE5mR
>>769
あいにくCMについては覚えがないが、
レースの方はブーツェン初優勝の89年カナダだろう。

ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/1989/06c.html
772音速の名無しさん:2006/05/20(土) 21:42:42 ID:cPlP7FdH
age
773音速の名無しさん:2006/05/20(土) 22:12:56 ID:SMmmnGSd
80年代後半のF1は最高に面白かった。今のF1はルールがころころ変わってつまらん
774音速の名無しさん:2006/05/21(日) 18:41:43 ID:Gjtk1/35
90年代も前半・中盤・後半とそれぞれ違うが全体的には楽しめたな、
01からほんとに詰まらなくなった、
775音速の名無しさん:2006/05/21(日) 20:20:24 ID:259iLPOi
90年代に楽しめた時代は前半だけだったよ。
セナが逝ってからは顎の独壇場が目に見えてたからね。

確かに蛭、ミカ、弱禿ともバトルはしたけどイマイチだった。

01年からは愚弄の世界に入ってしまってたな。
776ミハエル命:2006/05/21(日) 20:31:18 ID:AbULII99
ハッキネンは、今DTMで活躍してますよね。
ちなみに、フィレンツエンも。
777音速の名無しさん:2006/05/21(日) 20:53:09 ID:OWfm07MW
おやじ臭をただよわせてすまんが
昔のF1はよかった、と言わせてくれ。

今のF1はチーム戦略だの、燃料搭載量だの、
何周目にピットインだからど〜のこ〜の、
正直わけわからん。

昔は予選も決勝もグリッド付いたらあとはレーサー同士のガチンコ勝負!
遅い速いが明確で分かりやすかったよ。
個性のあるドライバーばかりだったしね。

ほんとドラマを見てるような感じだった
778ミハエル命:2006/05/21(日) 20:55:15 ID:AbULII99
やっぱ昔はセナが最高かな
779916:2006/05/21(日) 21:46:27 ID:jJDapTLm
レース中の給油は禁止にしてほしいなぁ。
タンクも昔みたいに195リットルとかにして…。
ラスト1周でガス欠とか、押しながらゴールしたとか、
昔はドラマがありましたねぇ。。
780音速の名無しさん:2006/05/21(日) 23:23:10 ID:Y2trX0Rn
>>776
フィレンツェンって言うなw
Frentzenはどうやってもフィレンツェンとは読めないよ。Fとrの間にiもeもない
地名のフィレンツェはイタリア語だから無関係だし
781フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/24(水) 23:19:54 ID:sOn9iPlJ
じゃぁなんて読むのさ
782音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:05:02 ID:YU1yyuIP
ふれんてん…
783音速の名無しさん:2006/05/25(木) 01:15:59 ID:ntl6ChZ5
ふぇらんてん
784音速の名無しさん:2006/05/25(木) 09:11:12 ID:m9oH3Sxr
ハインツ・ハラルト・フレンツェンだろうなドイツ読みでは
785音速の名無しさん:2006/05/25(木) 20:36:32 ID:SvHsQdPM
age
786音速の名無しさん:2006/05/26(金) 01:12:38 ID:5nw6CpOH
ハインツ・ハラルド・フレンツェン。これが正式な名前じゃね?
787音速の名無しさん:2006/05/26(金) 01:45:55 ID:kmjJMiKm
ツガーさん解説のとき「フィレンツレン」とか言ってたよな。
788音速の名無しさん:2006/05/26(金) 06:50:23 ID:1WuL90J5
森脇さんじゃなかったっけ<フィレンツェン

そういえばクマはCG出身の割には発音に癖が無いな。
789音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:15:55 ID:xpxzdpHo
津川さんも森脇さんも英語は堪能だがイタリア語と地理はダメなんだろうなw
いずれにせよ「フィ」レンツェンって読みは有り得ないからw

>>786
ドイツ読みだと「ハラルト」になるような気がするが(違うかも知れない)
790音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:26:34 ID:E7AUSgEh
ナニーニ→ナンニーニ
フィジケラ→フィズィケラ
791音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:33:46 ID:8mzcX2aW
バリチェロ→バリッケッロ
アイルトン→エヤトン
792音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:39:31 ID:xpxzdpHo
ブーツェン→ブートセン
ティレル→たいれる
793音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:54:49 ID:ZlH79YXX
ニック・ラムダ→ニキ・ラウダ
794フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/26(金) 16:30:09 ID:zgrLm3RW
またこの展開w

お約束を
シューマッハ→シュキュマーカー→シューマッカ→シューマッハ

>フィレンツェン
AS表記もこうじゃなかった?
795音速の名無しさん:2006/05/26(金) 20:55:41 ID:U48odfif
コケコッコー→クックルー
796音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:10:04 ID:NXHWt2Ty
竹島→独島
797音速の名無しさん:2006/05/27(土) 09:13:47 ID:0FX2lhmY
空気嫁→オランダ婦人
798音速の名無しさん:2006/05/27(土) 16:00:22 ID:oQXs2W1B
アリー・ラインダイク→djおらんだ人
799音速の名無しさん:2006/05/27(土) 23:40:03 ID:byH774+y
ハインツ・ハラルド・フレンツェン→スピード違反で免停
800音速の名無しさん:2006/05/28(日) 01:49:26 ID:wzhgbtCj
顎→セコイ
801音速の名無しさん:2006/05/28(日) 04:53:38 ID:XtyR8fTx
イモラでベルガーのマシンが燃えたのより、セナが死んだのよりも
タイヤ転がってたザナルディ様が一番印象的だったよ。
802音速の名無しさん:2006/05/28(日) 04:58:46 ID:XtyR8fTx
今思い出したが、やっぱマンセルの神業スピンを一番にしとくよ。
803音速の名無しさん:2006/05/28(日) 05:55:27 ID:tltjzFHm
>>794
ホントか?Frentzenをフィレンツェンって読む事は綴り上あり得ない
フレディをフィレディって読むヤツや、フレンドをフィレンドと読むヤツがいないのと同じ

イタリアの都市フィレンツェの綴りはFirenze。ちゃんと「i」が入ってる
昔フェレンツ・フリッチャイ(Ferenc Fricsay)ってハンガリーの名指揮者がいたがやっぱ「e」が入る
804音速の名無しさん:2006/05/28(日) 09:22:31 ID:6bm1ESsO
ミヒャエル・シュマッヒャー
805フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/05/28(日) 21:31:20 ID:iy866kF5
>>803
うーん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
忘れた。

近頃フレンツェンの名前ってこの板で見る機会が一番多いからw、
「フィレンツェン」表記がスタンダードだと脳内変換してる可能性が大。

語学に堪能なわけでもないのでスマソ
806音速の名無しさん:2006/05/29(月) 16:18:03 ID:qQkOq4Cd
.;kpojo
807音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:21:59 ID:4GkqxqUi
ボクはいつも思う。

フレンツェンとシミュレーションゲームの読み方レベルが似ていると。
808音速の名無しさん:2006/05/31(水) 19:45:40 ID:TC+aqghH
1.シミュレーション
2.シュミレーション
3.シューミレーション


  
809音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:25:52 ID:mKRpDeS5
4.顎ミレーションでFA!

コース上のどこにマシンを置いたら一番迷惑になるかを競うゲーム
810音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:48:08 ID:oMICOMce
ミラボー、ポルティエ間が迷惑
811音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:27:27 ID:UCcfehNk
オールージュのど真ん中
812音速の名無しさん:2006/06/05(月) 14:09:03 ID:/aFDouud
age
813音速の名無しさん:2006/06/05(月) 23:09:26 ID:3ubwZpJ8
>>809
PCエンジンのF1サーカスのモナコとかの市街地コースで
シケイン手前に車を止め、他車をコンクリートウォールに直進させ
全車リタイヤさせる遊びをよくやった
814音速の名無しさん:2006/06/08(木) 00:47:50 ID:nj9Kx8nk
>>96
70年
ジャッキー・スチュワート(ティレル) 年俸2万ポンド(約1500万円)
82年
ニキ・ラウダ(マクラーレン) 年俸3億7500万円
(銀行から融資を受けてレースを開始+チャンピオン獲得+大やけどからの生還+引退からの復帰という話題性と商品価値を含めた額で、当時の平均を大きく上回る)
85年
アラン・プロスト 年俸2〜3億円
86年
ネルソン・ピケ(ウィリアムズホンダ) 年俸3.5億円(二年総額7億円)
                       総年収4億円以上
ネルソン・ピケ(ウィリアムズホンダ) 年俸1.6億円
アラン・プロスト(マクラーレン) 年俸200万ポンド(約4.8億円)
ケケ・ロズベルグ(マクラーレン) 年俸200万ポンド(約4.8億円)
87年、フジテレビでF1放送開始。日本でF1ブームが始まり、セナ・プロのバトルで、2人の年俸はバブルのように毎年のように倍々ゲームで増えていった。
815音速の名無しさん:2006/06/08(木) 00:48:36 ID:nj9Kx8nk
>>96
93年 年俸上位
アイルトン・セナ 2000万ドル
アラン・プロスト 1200万ドル
ナイジェル・マンセル (チャンピオン後要求 1600万ドル(前年のセナと同額)→1000万ドル→800万ドル→セナ・プロが色気→妥協で550万ドル→クビ)
ゲルハルト・ベルガー(フェラーリ) 560万ドル
リカルド・パトレーゼ 480万ドル
鈴木亜愚里 400万ドル
ジャン・アレジ 320万ドル
ミカ・ハッキネン 160万ドル
(ミハエル・シューマッハ 8000万円くらい)

94年
アイルトン・セナ 17億円
ミハエル・シューマッハ(ベネトン・フォード) 500〜800万ドル 
ゲルハルト・ベルガー(フェラーリ) 7億円
ミカ・ハッキネン(マクラーレン・プジョー) 200万ドル
ルーベンス・バリチェロ(ジョーダン) 90万ドル
クリスチャン・フィッティパルディ(アロウズ・フォード) 50万ドル
平均2000万円

816音速の名無しさん:2006/06/08(木) 00:53:04 ID:nj9Kx8nk
>>96
その後

ライバル不在となったシューマッハに、セナ・プロ・マンセル分の年俸が集中

また、セナの死で、日本でのF1ブームは終焉、日本企業もかなり撤退した
しかし、日本でのF1バブルははじけたものの、一回上がってしまった年俸は下がらず、現在に至る
817音速の名無しさん:2006/06/08(木) 01:07:42 ID:nj9Kx8nk
>>814
86年はマンセルが1.6億円
818音速の名無しさん:2006/06/08(木) 02:46:36 ID:epdwJagx
ベネトンb187のシルエットはほんと美しいね。今見ても絶品。
あんまり速くなかったけど
819音速の名無しさん:2006/06/08(木) 03:38:00 ID:+6HTWcBY
>>809
シュー・ミレーションだと?
820音速の名無しさん:2006/06/08(木) 09:01:04 ID:LOZdyEC3
セナの年俸23億円ってのは凄くインパクトがあって未だに憶えてるなぁ
821音速の名無しさん:2006/06/08(木) 14:20:43 ID:+6HTWcBY
そしてその2レース分相当(ということは1/8で約3億円)が
ロータスの年間予算だったといわれる。
822音速の名無しさん:2006/06/08(木) 21:47:54 ID:siH9lZur
ウィリアムズにおけるネルソンシニアのギャラはホンダが払ったから、ウィリアムズにとってはどうでもよかった。
1985年のウィリアムズの正ドライバーたちはケケとケケに毒されたマンセル様だから、桜井はテストをして貰えなくてストレスを溜め捲くっただろうなw
823音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:01:19 ID:5t392KI8
>>822
マンセルは熱心にテストしてたよ。ていうかマンセル大酋長は、開発能力に優れたドライバーだ。実は。
824音速の名無しさん:2006/06/08(木) 23:07:06 ID:Y1gvNily
開発能力に優れたかどうかはアレだけど

良い悪いの判断は早かった見たい
あんまり細かい事気にしないし
有る意味プロストよりもテスト効率は良かったとか

テストは結構一生懸命だったんだけどねー
何故かテスト嫌いってイメージが・・・
セナより熱心だと思うんだが
セナはオフシーズンのテストは殆どお任せだからなぁ
825フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/06/09(金) 00:00:51 ID:KL7qpMzl
嫌いってイメージないなぁ。

必ず"一発"を出してたよねw
826音速の名無しさん:2006/06/09(金) 07:43:59 ID:db2J0AVX
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1136986960/575
>575 :音速の名無しさん :2006/05/14(日) 17:00:51 ID:8Mus5E7y
>ロータスを解雇されたロートルマンセルをホンダがウィリアムズに推薦したのは
>”地味なテスト走行でも真面目にこなす実直な青年”だから
>うそのようなほんとのはなし
827音速の名無しさん:2006/06/11(日) 14:45:53 ID:NTUR8CnA
age
828音速の名無しさん:2006/06/11(日) 14:49:01 ID:ocbU4kBa
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
829音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:30:27 ID:n25ZuuxD
>>825
最後に必ず「一発出させろ」って言うらしいね
まぁチームの士気も上がるし意味無いとも言えないし
何しろ気分屋さんだからw

>>826
真面目で控えめだったんだよ
ロータス時代は
830音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:40:25 ID:pIIgjZu0
>>823
それはケケに毒される前の話
831音速の名無しさん:2006/06/17(土) 23:17:49 ID:GVet+oJC
純朴な青年だったと昔誰かが書いてたが、何をどうしたらあんなに解き放たれてしまうのか。
ほんとに不思議。
ケケは何をしたんだろう。
832フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/06/18(日) 00:17:14 ID:m43y54lq
ケケかいっ!!!

やってくれるね!(ニヤリ
833音速の名無しさん:2006/06/18(日) 13:47:11 ID:0siVTufi
age
834音速の名無しさん:2006/06/18(日) 18:12:03 ID:JlglXJGd
マンちゃんはホントに面白いキャラだったね。セナ・プロだけだったら
殺伐としてただろうね。
835音速の名無しさん:2006/06/18(日) 19:42:23 ID:Rlo8/2Vz
ケケ=ブライト・ノア
マンセル=アムロ・レイ
という感じか。
836音速の名無しさん:2006/06/20(火) 01:53:47 ID:acDpfpXr
ベルガー=ハン・ソロ
セナ=ルーク・スカイウォーカー
プロスト=ヨーダ
マンセル=チューバッカ
って気はする
837音速の名無しさん:2006/06/20(火) 13:48:52 ID:cbG+lc2I
細木カズコ=ジャバ・ザ・ハット
838音速の名無しさん:2006/06/20(火) 17:04:13 ID:S4+Cd7D+
セナ=ゼナン
プロスト=フロスト
かな
839音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:03:12 ID:rBoCWowO
age
840音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:15:30 ID:psnKVf62
age
841音速の名無しさん:2006/06/28(水) 03:17:14 ID:XyiK+03Z
>>836
ベルガー=ハン・ソロなら
有賀さつき=レイア姫かw
842音速の名無しさん:2006/06/30(金) 20:09:14 ID:pD0fCO+X
sahr
843音速の名無しさん:2006/07/02(日) 19:06:44 ID:+EzCzKy4
844音速の名無しさん:2006/07/03(月) 00:25:34 ID:ZLQF74GQ
dshy
845音速の名無しさん:2006/07/03(月) 23:04:13 ID:lYfFEzE+
age
846音速の名無しさん:2006/07/05(水) 18:31:33 ID:kFf+n1pX
mjytje
847音速の名無しさん:2006/07/09(日) 09:51:54 ID:iaqHsUEm
PW
848音速の名無しさん:2006/07/09(日) 11:39:03 ID:ErMit975
有賀さつき・・・今は見る影もns(ry・・・
849音速の名無しさん:2006/07/09(日) 19:24:27 ID:5NSAU84v
dgnfhmf
850音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:23:33 ID:BXWbr239
gh
851音速の名無しさん:2006/07/16(日) 20:17:19 ID:VsTtWPJ+
ioluilo
852音速の名無しさん:2006/07/20(木) 07:56:41 ID:SJA4G7Vn
age
853音速の名無しさん:2006/07/23(日) 20:39:18 ID:YwxwqaPa
保守
854音速の名無しさん:2006/07/23(日) 21:20:41 ID:xk+6JSRb
フェラーリ時代のマンセルのリアウイングって
いつもプロストより立ててたなあ。
バーナード曰く、アンダー出たらリアウイングを立てるだけの
セッティングと呆れられてたようだ。
855音速の名無しさん:2006/07/23(日) 21:22:00 ID:xk+6JSRb
あれ?アンダー出てリアイウイング立てるのって変だよな・・・
記憶が薄れて・・・
856音速の名無しさん:2006/07/23(日) 21:23:37 ID:GxT5kJJn
>>855
オーバーステアならリアウイングを立てるかフロントウイングを倒す
857音速の名無しさん:2006/07/27(木) 02:49:49 ID:2/AmFenn
この前発売されたDVDに面白いシーンがあったw
(これねttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FUU0M8/249-3191618-6276305?v=glance&n=561958&s=dvd
89年のどこだったか忘れたけどプロストが優勝カップを
ロンデニスに渡さないで表彰台から落としてファンにあげちゃったんだけど
それを見てキレたっぽいロンがプロストが表彰台から帰ろうとしてる時に
プロストの目の前で嫌味っぽく小さいカップを地面に落としてたw
これ見て相当プロストはチームと仲悪かったんだなって思ったよ。
他にもいろんなバトルが見れるしあとプロスト引退レースの後の
セナとプロストが握手した時の異常に興奮してる川井ちゃんwとかも見れるし
きれいな画質で当時のCGオープニングも見れてかなり面白かったよ。
結構お勧めだよ。
858音速の名無しさん:2006/07/27(木) 05:48:20 ID:M1v0jg2c
おもいっきりMONZAじゃん
859音速の名無しさん:2006/07/27(木) 13:03:07 ID:2/AmFenn
>>858
ああ、そうだ、モンツァだったね。
次の年にフェラーリに行くことを発表してたから
もうマクラーレンには心あらずだったんだろうね。
たしかフェラーリのピットにまで行ってアピールしてたもんね。
その頃はホンダ批判しまくってたし。
860音速の名無しさん:2006/07/27(木) 13:53:38 ID:NkbiiX/A
ここ20年でカーナンバー1のフェラーリに乗ったのってシューマッハとプロストの二人だけなんだよなぁ・・・
861音速の名無しさん:2006/07/30(日) 12:25:14 ID:7ajPg91J
そういやそうだな
862音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:38:16 ID:u8jhBoNr
70年代から00年代まで、一人ずつしかいない気がする。>フェラーリのカーナンバー1
863音速の名無しさん:2006/07/30(日) 18:51:03 ID:CjfFbQAM
70年代はラウダ
80年代はシェクター
90年代はプロストと顎
以下顎のみ。
864音速の名無しさん:2006/08/17(木) 22:43:38 ID:Oay+KM1O
hos
865折れ様チャン:2006/08/22(火) 15:59:02 ID:fLOnd7dv
何か?
866音速の名無しさん:2006/08/22(火) 21:09:31 ID:8LnkQFO7
>>863
ネルソンジュニアとロズベルグとマンセル様をわるれるな。
ハッキネンは1998年〜2000年しか速くなかったから、わるれるのはまあしょうがないか。
867音速の名無しさん:2006/08/22(火) 21:31:40 ID:3gqcPg6l
>>866
フェラーリのカーナンバー1に乗っているドライバーを上げたんだろ。
868音速の名無しさん:2006/08/23(水) 08:54:22 ID:1n1lTl7H
>>860>>863は続いてるんだよバカだな
869音速の名無しさん:2006/08/26(土) 16:21:45 ID:CPou8LmH
シューマッハ今年で引退するのかな?
彼がセナプロピケマンらと優勝争いをした最後のドライバーだから、シューマッハの引退をもって
セナプロらの熱いバトルの記憶までもが完全に過去の物になってしまうんだなぁ
今もバリバリ問題起こしてイヤな面も多々あるが、引退はやはり寂しい・・・
870音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:29:35 ID:+EeO+RRH
そのシューマッハが引退したら、次はバリチェロとかクルサードとが引退する事になってくるよね。
871音速の名無しさん:2006/08/27(日) 02:33:47 ID:w3RhsoHQ
場合によっちゃその二人より居座りそうだぞ、
シューマッハ
872音速の名無しさん:2006/09/01(金) 15:21:09 ID:E0ftmHD6
セナ後アロンソ前のどらいばー
873音速の名無しさん:2006/09/01(金) 18:45:37 ID:du7B44qD
CARTのドライバー連中に対してバーニーエクレストンが挑発してたな
「おまえら全員誰一人とて、F1では予備予選すら通過できない」

でも予備予選通過って実際えらい厳しいんだけどな。10何台いるなかの4台しか通過できない。
874フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/09/01(金) 21:39:44 ID:F0qqVeq+
CCWSのボルディとAJは見てみたいな。
どこかテストしないかな。
875音速の名無しさん:2006/09/13(水) 14:41:49 ID:PqHjM8LW
ホス型ウィング
876音速の名無しさん:2006/09/17(日) 14:30:40 ID:swM8zL81
ttp://www.f1greatcars-museum.com/wolf/77_79.htm
↑のウォルターウルフのF1のリアウイングに貼ってある「ウォルターウルフレーシング」のステッカーが作りたいです。
大きめの画像を探したのですが、とても小さいものしかないのです。
どなたか、大きめのマークがあるサイトを教えていただけませんか? 
また、同じ(似た)書体は何と言うものなのか教えていただけませんか?はじめの「W」が特徴的でなかなかないんです。。
877音速の名無しさん:2006/09/17(日) 15:01:52 ID:0dOjTSSC
有賀さつきはほんまにええ女やった 最高にエロかった
878音速の名無しさん:2006/09/17(日) 15:46:12 ID:ywzzoRsq
目がキモかった
ついでにとんちんかんの抜作先生の目だ
879音速の名無しさん:2006/09/17(日) 18:50:48 ID:bfyRLKLr
佐藤理香のほうがええで
880音速の名無しさん:2006/09/18(月) 00:29:56 ID:zgE0aNyn
>>876
WWなら2輪関係はあたってみた?
おれはヘスケスベア(メット被ったクマ)とレーシングメイト(4つ葉のクローバー)とコジマエンジニアリング(KE)の
大きな画像探してます・・
881音速の名無しさん:2006/09/18(月) 01:21:50 ID:b+JsEXKW
庄司




ゆき
882音速の名無しさん:2006/09/18(月) 01:33:11 ID:05ok11NO
86年にベネトンで引退したベテランドライバ
テオ・ファビは何してるんだろ?
883音速の名無しさん:2006/09/18(月) 01:37:07 ID:NGr8ruh/
インディに行ったファビさんですか?
884音速の名無しさん:2006/09/18(月) 02:28:51 ID:BPBQ3RkF
一応87年も乗ってます…
885音速の名無しさん:2006/09/18(月) 04:47:47 ID:ur95J+1X
マンちゃんがCARTに移籍した93年にCART見てたがファビCART走ってたよ
今は当然引退だろうな。あれから13年も経ってるんだから
886音速の名無しさん:2006/09/18(月) 06:40:46 ID:RCZXzyIv
ファビはベテランと言うほどのキャリアは無いだろ。
出走60戦くらいでしょ。
頭髪はベテランぽいがな。
887フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/09/18(月) 21:54:14 ID:KjFt46Ne
頭同様、光ったGP(予選)もあったが・・・
888音速の名無しさん:2006/09/18(月) 22:09:14 ID:zgE0aNyn
弟のほうが消えるの早かったな・・
889音速の名無しさん:2006/09/19(火) 08:53:53 ID:6Dqlg3aE
もしかしてファビょるの語源だろうか
890音速の名無しさん:2006/09/19(火) 21:14:38 ID:JFGY0mx0
>>880 そうか! スズキのγとかもウォルターウルフ仕様なんてのがありますよね。
   探してみます! ありがとうございました!
891ちょっと一服:2006/09/23(土) 13:54:48 ID:N9iDAOp5
(´Д`)y─┛ 
892音速の名無しさん:2006/10/04(水) 23:18:15 ID:P0+BPmi4
本田宗一郎、コーリンチャップマン
1000馬力、ヒルトゥーの音、
リアウイングからの飛行機雲、
バカ太リアタイア
26人のF1パイロット
燃料切れもあり・・・・

おもしろかったなぁ。

今、何が欠けてんのなねぇ。
上手い と 速い は、別物のような・・・
気がしますけどね。
神業的走り,そんな言葉を聞きたいですね。









893音速の名無しさん:2006/10/08(日) 16:23:48 ID:WfT2VpBj
しゅ
894音速の名無しさん:2006/10/18(水) 13:32:25 ID:aTHeFFwX
え5yjrg
895音速の名無しさん:2006/11/08(水) 02:40:10 ID:hWtFYekRO
あげとくお!
896音速の名無しさん:2006/11/09(木) 20:01:05 ID:Zs7SGbzC0
昔は勝てるドライバーとその後ろで4位以下を争うドライバー
その他大勢とキッチリドライバーの格のランク分けができていた
マクラーレン、フェラーリ、ウィリアムズ、ベネトンの4強以外は
まったく勝ち目の無いチームばかりだったが、だからこそたまに
表彰台にあがるその他チームのその他ドライバーはすごい脚光を浴びていた
90年フランスのカペリなんてその最たる例
しかしマシンの性能差が小さくなって誰でも勝つチャンスが出てくるようになると
1勝の重みが軽くなりそこまでの格でないドライバーが勝てるようになると
途端にレース自体の魅力が軽減した
クルサード、フレンツェン、バリチェロ、アーバイン・・・
彼らは勝利を挙げたとはいえ90年代の勝利者
パトレーゼやブーツェン、ベルガー、アレジと肩を並べられる格のドライバーではない
やっぱりこの流れは上位チームが未勝利のドライバーをこぞって起用していったことに
起因する
フェラーリもベルガー、アレジのコンビ以降シューは別格としてカペリ、バリチェロ、アーバイン
ついにはマッサ、マッサって・・・なにか天下のフェラーリに乗れるような
成績残したの? こういうドライバーの格の低下がどんどんF1を面白くなく
していった一因であることは否めない

897フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/09(木) 22:26:41 ID:5+nUlcXO0
つまんないこと考えてるんだな
898音速の名無しさん:2006/11/10(金) 10:20:24 ID:88Ka9f3h0
まぁマッサがフジF1中継始めて以降のフェラーリF1ドライバーで最も格下なのは同感だ
F−92Aで無様な未勝利に終わったカペリよりも今の所ずっと格下だと思う
プロストが「フェラーリはドライビング技術を極めたような熟成したドライバーが来る所であって
デビューして時間のあまり経っていない若いドライバーの来る所ではない。フェラーリに来ると
もうステップアップするチームがないからね」みたいな事は言ってた

もうあの頃とは時代が変わったんだよ。そうでなくてもドライバーの若年化傾向は止まる事無く
進んでるんだから

所でロス・ブラウンはやっぱり休養なのかな
899フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/10(金) 15:55:33 ID:tgg85RVe0
ラウダがいるが・・・
当時"成熟していた"といえるのか?
900音速の名無しさん:2006/11/10(金) 23:53:44 ID:ld7zA52x0
>>899
フジF1厨以降限定って書いてあるだろ!

ラウダ、ヨハンソン、ジル、イクス、ロドリゲス弟等、ツッコメばいくらでもいるが 除外らしい・・・otz
901フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/13(月) 00:51:34 ID:l3pX8U4I0
あぁ、悪い。
902音速の名無しさん:2006/11/13(月) 02:31:35 ID:Qc3ETeAl0
とりあえずレギュラーを挙げてみる
アルボレート、ベルガー、マンセル、プロスト、アレジ
カペリ、シューマッハ、アーバイン、バリチェロ、マッサ、ライコネン

成熟してフェラーリに来たのってマンセル、プロスト、シューマッハ
出戻りのベルガー位じゃね?ライコネンは微妙な所だ

確かに最弱はマッサかもな
903音速の名無しさん:2006/11/13(月) 02:36:02 ID:Qc3ETeAl0
参考までにその後
アルボレート→ティレル
ベルガー→マクラーレン、ベネトン
マンセル→ウィリアムズ
プロスト→ウィリアムズ
アレジ→ベネトン
カペリ→ジョーダン
シューマッハ→引退
アーバイン→ジャガー
バリ→ホンダ

もしかしてフェラーリで最終戦までタイトル争いして引退って
とても稀有な例なんじゃないか?
904音速の名無しさん:2006/11/16(木) 23:26:00 ID:kmwq+MVK0
戦国時代90年代までは、フェラーリに乗ったし
あとはいいやって空気を感じたけど
21世紀になって最近は、元フェラーリドライバーつう肩書きを
アピールできる空気のようなキガス
905音速の名無しさん:2006/11/20(月) 20:03:21 ID:8I7nZmbq0
チャンピオン3回も獲ってるのにピケってなんか存在感薄いね
906フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/20(月) 20:21:57 ID:XBo+cWZk0
そうか?
ああいうキャラも、そういないと思うが。
907音速の名無しさん:2006/11/21(火) 09:29:24 ID:LiR8EkWN0
我々はピケの旬を見逃し、同郷のセナの旬が目に焼き付いてるからなぁ
87年もマンちゃんのパフォーマンスばっか語られてる気がする
908音速の名無しさん:2006/11/21(火) 12:23:24 ID:jKrNEbrg0
俺もピケ好きだったなあ

>>896
ブーツェンはバリチェロよりも実力は下だと思うが

>>898
カペリは好きだったし速かったと思うが、全く結果を残せなかった
今ならフィジコのポジションだと思う
マッサは衰えてきたとはいえシューより速いGPもあったし、同程度じゃね?
909音速の名無しさん:2006/11/25(土) 02:08:28 ID:zBpsSjRbO
>>903
マンセル→ウィリアムズ→マクラーレン。
910音速の名無しさん:2006/11/25(土) 02:33:38 ID:LaxXelmq0
フェラーリ直後の移籍先だろ
911音速の名無しさん:2006/11/25(土) 16:52:02 ID:yp/7692G0
>>909
マンセル→ウィリアムズ→ニューマン・ハース→ウィリアムズ→マクラーレン
912音速の名無しさん:2006/11/29(水) 12:38:04 ID:X2/forE30
カペリはフェラーリに移籍したのは最悪の年だったな
あと一年遅ければ1勝くらいあげられたかも
913音速の名無しさん:2006/12/03(日) 01:08:06 ID:6MAnSW440
>>912
1年後といってもF93Aじゃ優勝は無理じゃないかな。
個人的には91年にレイトンとの契約を反故にしてでもベネトンに行って欲しかったのう。
914音速の名無しさん:2006/12/13(水) 03:04:53 ID:B43qx/mBO
ほす
915音速の名無しさん:2006/12/16(土) 01:19:41 ID:BVDHUM8Z0
今やってるクラブワールドカップのボール見るたび
ピケのヘルメット思い出す
916音速の名無しさん:2007/01/02(火) 02:47:44 ID:7LChn4iEO
ノシ
917音速の名無しさん:2007/01/02(火) 12:30:46 ID:CtAd5Z+l0
>>913
F92Aと違う。
87年の鈴鹿の朝のウォムアップのとき、ピケがストレートでセナブロックした
時、カッコ良かったよ。
ターボの時代はホント迫力あってよかった。
今もいいんだけど、V8・2.4リッターはちょっとね。






918音速の名無しさん:2007/01/02(火) 13:38:59 ID:AlRnvrB10
アレジ、ベルガー以下のカペリが勝てるわけねーだろ
919フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/01/05(金) 10:44:29 ID:eEMwoHtJ0
まぁ、無理だろうな。
920音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:26:58 ID:T0mfVULy0
そういえばアレジが出てきた時の衝撃は凄かったな
特に90年開幕戦でセナを差し返した時は仰天した
古館が「危ない危ない!昨年の鈴鹿を思い出すと危ない!」と叫んでたのを
「バカ、もっとマトモな実況しろよ」と心の中でツッコミいれたものだ

F1での生涯成績は冴えないが、アレジは何がいけなかったんだろうな?
運のパラメータが平均以下なのは間違いないとは思うが
921音速の名無しさん:2007/01/06(土) 11:31:28 ID:6ZLpNR5P0
>>918
ベルガー、ペヤング先生、禿プロあたり>パトレーセ、ブートセン、ナニーニ、ハーバート、フィジケラ、フレンツェンあたり>アレジ、パニスあたり>=カペリ、グージルミンあたり
922音速の名無しさん
>>920
アレジのタイレルはセッティングバイ悟だから速かったと想像する