★★ミハエル・シューマッハを応援するスレ15★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
たぶん15だったと思うんだが・・・

引退まで存分応援しよう!
21:2005/09/22(木) 15:29:07 ID:vClBjOBc
Ferrari公式サイト
http://www.ferrariworld.com
MichaelSchumacher 公式サイト
http://sport.rtl.de/formel-1/michaelschumacher_home.php

前スレ
[モータースポーツ]ミハエルシューマッハ応援スレpart.14
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122531924/
3音速の名無しさん:2005/09/22(木) 15:44:58 ID:n9rATn7h
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 7度のワールドチャンプだゴルァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ゚Д゚)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /
4音速の名無しさん:2005/09/22(木) 16:06:34 ID:B96UPeRs
>>1
乙カレー。
ルカ社長の言ってたスーパータイヤってマジネタか?
5音速の名無しさん:2005/09/22(木) 18:36:03 ID:0NLpmnLZ
>>1
乙!
>>4
スーパータイヤって何?
6おひおひ:2005/09/22(木) 18:55:42 ID:Ko3GODyq
キャリアの最後はTOYOTAでラルフとキョウダインってのは…ねーな
7音速の名無しさん:2005/09/22(木) 19:07:03 ID:smj04ed1
来年走るのか?この人
今年のぐだぐだぶりを見ると心配になってくるんだが
8音速の名無しさん:2005/09/22(木) 19:09:28 ID:z2uUuFMY
最後はチャンピオンになって引退して欲しいけど来年どうなんだろ?
9おひおひ:2005/09/22(木) 19:43:17 ID:Ko3GODyq
ベネトン時代、2位でも3位でも飛び上がって
喜んでいた頃が懐かしい.....
10音速の名無しさん:2005/09/22(木) 19:46:12 ID:oo++VSwP
中国で、中国GPを引退GPといているみたいだが、実際は…?
11音速の名無しさん:2005/09/22(木) 19:59:03 ID:zOUJyluV
別の人の引退GPとなりそうですね・・・。
12音速の名無しさん:2005/09/22(木) 20:51:04 ID:YtI4A0tG
>>10
消化試合になりそうな中国GPのチケット販売向上の為に
流されてるガセだと聞いたが、本当だったらそこまでやるか?
って感じだ。
13音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:33:44 ID:mxx85ZQZ
まだまだこの元気があれば・・・
http://orz.2chan.net/13/src/1127371571010.gif
14音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:39:06 ID:Sk0s50Nu
ああ〜無理だとわかっていても、兄弟同じチームで
やりあってほしい・・・
一度でいいから見たい
15音速の名無しさん:2005/09/22(木) 21:53:49 ID:bUFDzbCJ
ラルフとだけは嫌と言ってるしフェラで引退なんだろうな‥
兄弟チーム見たいけど。
16音速の名無しさん:2005/09/22(木) 22:25:00 ID:Sk0s50Nu
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダ! 兄弟チーム見たい
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
17音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:00:17 ID:DZjKZYyR
兄弟チームもだが、一度で良いからメルセデスのミハエルが見てみたい・・・
18音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:14:30 ID:PSeJtGej
気がはやい話題だけど、来季終了後はどうするのか?BMWがラブコールしてるそうだけど。
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1931650.html
19音速の名無しさん:2005/09/23(金) 00:50:38 ID:ySRHrQG1
お、やっと立ったか。もう過去の人になってしまったのかとヒヤヒヤしたよw

どうせメルセデスならミカを復帰させて・・・。もしくはDTMで・・・。
20音速の名無しさん:2005/09/23(金) 06:04:07 ID:su9c1kx7
>>19
そそ。誰も立ててくれないからどうしたのかと思ってたw
顎兄には、まだまだ頑張ってもらわないと。
来年は、まともなクルマとタイヤでチャンプ復活キボン
21音速の名無しさん:2005/09/23(金) 06:35:42 ID:McTCBRlq
>>18
彼に開発能力は無いと思う
ロスブラウンとバーンがいないとね
22 ◆FERRARIxII :2005/09/23(金) 06:48:39 ID:Pw4xkQ8y
ミハエルは来年は走るが、2007年以降は不明だな…。
23音速の名無しさん:2005/09/23(金) 09:44:58 ID:DZjKZYyR
>>18
そういえばちょっと前にDTMのアウディの監督も「もしDTM来るならぜひうちに」
みたいな事言ってたのがドイツのニュースサイトに載ってた。

>>22
フェラーリの07年の一年契約の話まだ合意してないんだよね。
本人は来年の3月ぐらいまでは契約についての話はしないとか言ってたけど、
他所のチームに行く気がないなら、来年で辞めるかもう一年続けるかを
考えているんだろうか?
24音速の名無しさん:2005/09/24(土) 01:47:35 ID:advOzVBa
>>23
メルセデスの秘蔵っ子だったわけだから引っ張られる可能性がある
25おひおひ:2005/09/24(土) 07:40:33 ID:IxOFKZKP
フレンツェンとヴェンドリンガー(再起不能?)は?
26音速の名無しさん:2005/09/25(日) 04:33:16 ID:kcQvItVD
セパンで早々とロッシのチャンピオン決定か?
絶好調のBS勢もてぎに続いて2連勝なるか?
F1ブラジルGP前に日テレMotoGPを見逃すな!

9/26(日)
■12:45-17:30 G+       モトGP世界選手権「第13戦マレーシアGP」
9/26(日) 深夜
□01:55-02:55 日本テレビ   モトGPマレーシアGP
27音速の名無しさん:2005/09/25(日) 04:44:50 ID:xxvd+oDR
予選終わっても誰も書き込んでない・・・寂しいな。
結構良い予選だったよね?
28音速の名無しさん:2005/09/25(日) 05:03:37 ID:uLAtcpVo
タイヤも調子よさそうだしな!
明日はポイントとれるんじゃないかと期待してる。
29音速の名無しさん:2005/09/25(日) 12:18:47 ID:kPEx9QON
ラスト2戦で車に改良入るらしいし
とりあえず今回はポイント圏内に入って、鈴鹿で予選いい順番で走れるようになると
いいな。
30音速の名無しさん:2005/09/25(日) 12:22:07 ID:/Zu87lTc
出走早かった上にフィジコに遅れをとってたから
こりゃだめだとあきらめてたが、7位だったのか。
これはポイント期待できるかもしれん。
31音速の名無しさん:2005/09/25(日) 16:46:50 ID:fYFsOxW4
成績不振で書き込みめっきり減ったね・・・
今回なんて個人的に結構神予選に見えたけど
32音速の名無しさん:2005/09/25(日) 17:53:08 ID:W9ue2+Iz
書き込みしたいんだけどネタがないし、
あんまり盛り上がっているとバカが来るからね

・・・せめて今期後一勝はしてくれないかなぁ
33音速の名無しさん:2005/09/25(日) 19:28:43 ID:kPEx9QON
>>31
下手に荒れるよりマシじゃないかなと思うけど。
前スレ終わってからこのスレ立つまで何日間か
かかったし、スレが落ちたままだと思ってる人も
いるかも。
34音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:41:03 ID:1wQDcPAQ



           Schumacher




             Who?



35音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:42:49 ID:mHrQrPPd
WHO?アゲ
36音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:45:43 ID:rNExa/iA
SCHUMACHER
WHO?
禿ワロタwwwwww
37音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:45:56 ID:SeAxKn3d
まあ来年はロリバーン他ミハエル体制最終年だからな
とんでもないF2006を持ってくるだろう
38音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:45:58 ID:CRCzl8+v
来年こそは"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
39音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:46:27 ID:vW76iL8D
>>36

ナニソレ?
誰が言ったの?
40音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:46:50 ID:SeAxKn3d
>>39
クルーがそれを書いたシャツ着ていた
41音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:47:57 ID:39qlaKMl
マシンの性能を限界まで引き出すシュー様の勇姿
ttp://61.197.151.26/20050925705980/omote/img200509/2005092315_1191979778.wmv
42音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:50:01 ID:LNlbpoMt
でも今日の走りを見ていると、まだまだやれると思った
来年は捲土重来、エンジニア共々頑張って欲しい

43音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:50:26 ID:vW76iL8D
>>40

どうもありがと。ルノーのクルー?
44音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:53:08 ID:Y/grgjJt
今回は割とがんばったんじゃないか?鈴鹿に期待するよ。
45音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:54:04 ID:SeAxKn3d
>>43
そう、ピットシャツ脱いでみんなに見せびらかしてた
46音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:54:53 ID:yX3oHgJ9
あれにはちょっとムカついたな
47音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:55:38 ID:zIYT/zxQ
俺アンチ顎だったけどさすがにあのTシャツはどうかと思うわ
空気読まなくていいから来年あの眉毛叩き潰せ
48音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:57:19 ID:vW76iL8D
>>45

再度ありがと
そういう傲慢さは田舎臭いね
つーかコンストラクター争いやばいのに舐めた真似するなっての
49音速の名無しさん:2005/09/26(月) 03:59:10 ID:vW76iL8D
>>37

BSもな
MIに勝ち逃げされたら永久に陰口叩かれるから
来期がおそらく最後のチャンス
50音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:00:17 ID:SeAxKn3d
もう来年は完膚なきまでにルノーを叩きのめして欲しい
51音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:01:03 ID:vHQK+/IY
マシンの性能差を考えたらフィジケラに勝ったのは神レベル
52音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:01:59 ID:cm3xw4Mm
ミハエル、見捨てないからな
来年がんばれよ
鈴鹿でもがんばれ
53音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:04:25 ID:yX3oHgJ9
来年のミハエルに期待!
54音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:05:24 ID:CCy6tJvU
今年の車、やはりだめだな
55音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:05:25 ID:rNExa/iA
顎もうだめぽ
56音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:05:32 ID:70Z9yxND
しかし、ミハエルに比べるとバリチェロは遅いな。
57音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:06:20 ID:K8KiYYJ8
まだまだ頑張って来年タイトル奪取して欲しいですね。
58音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:07:59 ID:1sN8RIpt
顎様、頑張ってください。
応援してます。
59音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:08:44 ID:rNExa/iA
スリック出てこないなw
60音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:09:11 ID:1wQDcPAQ


             ⊂(^ζ^)⊃





               WHO?


61皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/26(月) 04:10:00 ID:EkZy5TJm
⊂(^ζ^)⊃
来年は勝つよ
マイケル皇帝様とアロンソさんは
F1の2大スター
62音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:11:21 ID:doMpGx2Y
来年は最後だもんな。
63音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:20:02 ID:yX3oHgJ9
今年のフェラーリは、何がいけなかったの?
64音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:20:42 ID:rNExa/iA
ドライバーがヘタレなのとタイヤw
65音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:21:17 ID:djiee+WI
来年は出直しの元王者だ。
ひさびさに挑戦者の立場だな。
66音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:28:00 ID:LNlbpoMt
でもミハエルはちょっとハングリーな方がいい走りすると思う
67音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:29:49 ID:yX3oHgJ9
ミハエルだから目立たないけど、
4位でもすごいよ
68音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:31:55 ID:KlFbIC1i
>>18
可能性としてはあるにしてもフェラで引退する予感...
69音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:32:13 ID:39qlaKMl
この状況でチーム批判に走らないのはさすがだな。

プロスト教授だったら
70音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:35:08 ID:BGeBxp3W
フィジコ抜いたしよかったよ
71音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:52:46 ID:0rjGEbca
次の予選出走順にも繋がったしな。
ほんと4位よかった。
72音速の名無しさん:2005/09/26(月) 04:58:18 ID:RCJKRaG5
お前ら、今年のマシンがバーン様の作じゃないことを忘れてませんか?
F2005は、赤いミナルディと言われている最低のマシンですよ。
それでも、フィジケラ抜くなんて顎凄杉。
来年はバーン様が製作に戻るので2004年以前のクオリティが戻ります。
今年の設計したド素人は首吊って今すぐ死ね。
73音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:00:55 ID:rNExa/iA
バーンのデザイン云々より顎が今年のレギュレーションについて逝けなかっただけじゃねーの?w
74音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:03:18 ID:doMpGx2Y
まぁ今年のレギュは見事にMS+F+BS封じ込めには効果的だったということですね。
しかし今年のレギュレーションはF1をつまらない物にするのに一役も二役もかっている
のも事実w
75音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:05:27 ID:HeZaeyHa
今年のレギュレーションは顎バリアのようなもんだからなぁ
その中で、マシンも糞なのによくやってたよ
顎が弱くなる=F1が面白くなる ではないことがわかっただけでも収穫だと思う
76音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:07:53 ID:lBbj+YcN
今日の出来事で顎のモチベーションは爆発しそうなくらい高くなったと思う
77音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:09:25 ID:doMpGx2Y
そうですよね。
僕はマクラーレンファンでシューマッハーに対してはどちらかといえばアンチ
ですが、
>顎が弱くなる=F1が面白くなる

では明らかにないですよね。
今年のシューは衰えたとかいう人いますが、今日の結果にしたって素晴らしい
と思います。
特にフェラーリは今期型の開発はロクに進んでいないはずなのに、ルノー一台食って
ますからね。
シューマッハーは全盛期ではないにしろ、目に見える程の衰退ではないと思います。

78音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:09:37 ID:xao2texF
ロッシが20代で7連覇達成しましたよ
79音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:11:12 ID:RCJKRaG5
スピードを抑制するレギュレーションの下でも、
他のチームは2004年度のマシンよりも速くなっている。
だがF2005はF2004よりも明らかに遅い。
タイヤというよりも、マシン本体が致命的な欠陥を持っているんだろう。
シーズン中盤で、マシン開発がストップしたのもそのせいだと思うが。
駄目なマシンはいくら改良しても駄目な世界なわけで。
今年の素人デザイナーちゃんは2006年もマシン開発に関われると思っているらしいが、
F2006はバーン様の総指揮のもとで開発されていて、すでに社内では干されているとかw
80音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:16:11 ID:doMpGx2Y
>>79
F2006は速いのかな?
やはりヒール役としてフェラーリの存在は重要(笑)

そういえば友人で、「今年はフェラーリ、というか顎弱すぎだからF1面白すぎるw」
とか低レベルな発言するやつがいるのですが、何のためにF1観戦してんだよって
感じですよね(笑)
81音速の名無しさん:2005/09/26(月) 05:28:42 ID:7oFFzWaX
あのTシャツはよかった
もっとシューミーの闘争心を煽ってくれ
82音速の名無しさん:2005/09/26(月) 06:09:31 ID:bVWqE84D
>>81
そう考えるとむかつかないね
あれ見てラルフが奮起だったら‥w
83音速の名無しさん:2005/09/26(月) 07:24:00 ID:VrrwmmXd
いま起きて結果見たけど
今回がんばったな。
鈴鹿の予選もいい順番だし
ここも賑わってるなw
84音速の名無しさん:2005/09/26(月) 07:59:29 ID:M2VS1Qmq
今年はシェルのイベント無いの?
85音速の名無しさん:2005/09/26(月) 08:05:44 ID:rNExa/iA
募集すらしてないところをみるとないぽいな
86音速の名無しさん:2005/09/26(月) 08:17:28 ID:DrIk7Xjm
「アロンソさん」とか言ってる息子に萎え
87音速の名無しさん:2005/09/26(月) 08:20:34 ID:Lp9Xkjrc
モン吉と顎はドライバーズポイント60点同士で3位タイ!
鈴鹿のみどころはこのへんかな?
88音速の名無しさん:2005/09/26(月) 09:18:24 ID:FGu5UXfa
>>16
これからのドライバーの邪魔になるようなマネはしないと思う。
しかも弟。
よって確率10%
89音速の名無しさん:2005/09/26(月) 10:21:41 ID:z+p+IiIK
あのTシャツは心底ムカついた。
シューファンではないのだけど冗談にもほどがある。
戦いが終わったら讃えあう光景に今まで感動してきたけど
他のドライバーを貶めてどうすんだ!
あのクルーは100万回氏ね。
90音速の名無しさん:2005/09/26(月) 10:36:29 ID:VrrwmmXd
>>87
それとコンスト3位も今回でまたちょっと引きはなしたけど
まだ油断できない。
91音速の名無しさん:2005/09/26(月) 17:30:11 ID:LpFJYIUV
>>89
それだけ皆シュー打倒に必死だったって事だと受け止めたよ
92音速の名無しさん:2005/09/26(月) 17:49:48 ID:vD/E/skU
>>91
アロンソに比べたら顎なんて屁でもないってことだろ?
93音速の名無しさん:2005/09/26(月) 17:52:00 ID:wKrf+uZS
WHO?
94音速の名無しさん:2005/09/26(月) 17:57:18 ID:vD/E/skU
まあ昔顎のメカやってた連中だからアロンソと顎の違いはあからさまに
感じてるんだろうなw
レイザーラモンHGも、
Schumacher who? フー フー!
95音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:00:29 ID:VlSv/IgX
ネットでアデレードでのヒル特攻映像を再見したが、つくづく顎は糞なドライバーだと思った。
96音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:02:35 ID:5XgPdkv+
まぁそれも大分むか〜〜〜〜〜〜〜し
のことだけどな・・・
こだわりすぎじゃないか?
97音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:07:01 ID:VlSv/IgX
ふーん、顎のファンって存在してるんだ。
98音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:10:02 ID:5XgPdkv+
ファンじゃないけど。
けど10年前の話を持ち出して今の顎を糞野郎といってもしょうがない。
1
99音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:11:58 ID:Al9S/e8O
確かにこれまでの幾多の特攻は、充分非難に値する。
しかし顎ファンはそれをわかってて応援している。
顎のあの走りをみせられると、奴の非道の数々も霞んでしまう。
100音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:14:54 ID:vD/E/skU
まあアロンソの前では昔のチームメイトでさえも顎は霞んでしまうw
101音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:15:04 ID:NLr3PixU
100
102音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:15:46 ID:5XgPdkv+
ていうか強烈な存在感を示したドライバーって
変なの多いね。
ピケ、マンセル、プロスト、セナ、顎
・・・で俺はアロンソの数年前のヨーロッパGPで
クルサードにした行為にもその要素を感じた。
103音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:17:06 ID:VlSv/IgX
>顎ファンはそれをわかってて応援している

それをなかった事にして、でしょ。
顎の非道はあれだけではないしね。
別に盲目信仰ならそれでもいいけどね。
客観的な評価をするのに昔だからって事はないんで。
104音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:26:58 ID:bVWqE84D
霞んでる割りにはわざわざWHO?だなんて意識しまくりな気がする
今年の眉は強かった。おめでdだけで終れないのがなんだか哀れ
105音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:30:56 ID:vD/E/skU
BBCのルノークルーのインタビューの抜粋
「私達はシューマッハとフィジケラの差はほとんどないと考えていました。
テレメトリーの比較も含めての話です。フィジケラは運に恵まれてはいませんでしたが
私達はフィジケラなら同じマシンに乗ればシューマッハに勝てるレベルだと知って
いたのです。見てくださいアロンソの速さを。フィジケラと比較してください。
ジャン・カルロもアロンソの速さに驚嘆しているんですよ。
だからSchumacher who? ってTシャツをTV向けにつくったんです。
106音速の名無しさん:2005/09/26(月) 18:33:18 ID:5XgPdkv+
まぁ速さだけでは勝てないのがF1であることくらいは
知ってて書き込んでると思うが。
107音速の名無しさん:2005/09/26(月) 19:05:11 ID:Al9S/e8O
>>103
>それをなかった事にして、でしょ。

はは、そりゃないな。マカオの直線のこともあったから、アデレイドの時も当然やるなと思ってた。
あのときはいきなり車載カメラのコースアウトの映像が写ったからね。
あそこでぶつけなければシューマッハじゃないし、タイトルも今みたいに取れなかった。



108音速の名無しさん:2005/09/26(月) 19:21:17 ID:CDD1iRy/
金持ち家系の多いレース界で 貧乏育ち?のシューマッハが
その他大勢のドライバーから 一躍同世代の先頭に立ったのが
あのマカオでのハッキネン撃墜だからな。
109音速の名無しさん:2005/09/26(月) 20:39:52 ID:R/X0NG45
ミハエル・シューマッハーって誰なの?
110音速の名無しさん:2005/09/26(月) 20:43:06 ID:R/X0NG45
A Renault mechanic wore a t-shirt with the words
'Schumacher Who?' on the back after Sunday's
Brazilian grand prix. Fernando Alonso may be the
newest and youngest world champion, but the fight
against McLaren for the constructors' crown is well
and truly still alive. Indeed, Renault fell two points
behind the silver marque at Interlagos, with just
the Asian double header to go.
Alonso, the 24-year-old Spaniard, admitted that
the silver cars were simply too quick in Sao Paulo.
"I thought our new package would allow us to fight them,
" he said, "but I just couldn't keep up."

Sunday night in the F1 paddock, though,
belonged to the overwhelmed Fernando,
who even got a visit and hug from the
man he dethrones -- Michael. "It is
nice for me to see some of the old Benetton
guys looking so happy," Ferrari's seven time
title winner - who won his first two titles
for the Enstone camp in the 90s - said.

http://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=99426

111音速の名無しさん:2005/09/26(月) 20:46:30 ID:RFt1xzpy
やっぱ顎の次はアロンソか
112音速の名無しさん:2005/09/26(月) 23:23:16 ID:4BPuq4KB
知ってる人教えて。
来期の設計はバーンで進んでるの?

いずれ、07年以降はフェラーリ暗黒時代突入の予感
次の救世主の現れる頃、オイらは禿げジジイだな
113音速の名無しさん:2005/09/27(火) 09:32:51 ID:fSISPKh5
>>112
バーンで進んでます

今年のウンコレギュレーションでアロンソ時代の到来とか言われても困る
それこそ、また大幅変更が来たら、誰が上に行ってもおかしくない。
熱心な顎ファンではないが、アロンソが絶対王者になるとはとても思えないな。
それこそFIAの胸三寸で簡単にコロコロ王者を挿げ替えられそうで怖い。
114音速の名無しさん:2005/09/27(火) 11:37:21 ID:IB/fdvwX
>>113
ほんとにバーンなの?契約は来年までだけど、今年しか居ないんだよね?実走テストは年明けだろうから、大丈夫なのかな。。。
115音速の名無しさん:2005/09/27(火) 12:07:07 ID:2U8FfdvL
>>34
ラルフのことでないことだけはたしかだな
116音速の名無しさん:2005/09/27(火) 15:35:16 ID:pFeZQ8xB
雑誌にバーンはミハエル最終年をチャンプで終わらせるために、
F2005そっちのけで、ずっとF2006に没頭しているという記事があった。
117音速の名無しさん:2005/09/27(火) 15:41:31 ID:3bR3muun
F2005なんて糞マシンいくらいじっても速くならない品
118音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:42:45 ID:nhTsKHKT
ロリーバ―━(゚∀゚)━―ン!!!
119音速の名無しさん:2005/09/27(火) 16:47:07 ID:faM225vx
ふー?
120音速の名無しさん:2005/09/27(火) 17:09:04 ID:QQGOId1B
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  'Schumacher Who?
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
121音速の名無しさん:2005/09/27(火) 18:23:05 ID:PMxNQqne
>>116
もし2006年に顎が巻き返すような事があったら
やはり顎はバーンなしでは勝てないドライバーだと言う事になるな。
122音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:49:33 ID:nSsC5L99
は?F2005もバーンが作ったんだろ?
123音速の名無しさん:2005/09/27(火) 19:57:38 ID:ee3buj0Q
F2005はアルド・コスタ。
124音速の名無しさん:2005/09/27(火) 20:29:45 ID:PBmF028P0
>>91
同意。シューファンだけど、むかつきはしなかった。むしろシャレがきいてる
なあと思った程。

つーかあのTシャツ欲しい。
125音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:20:52 ID:uNlD5OlC
バーンは名前だけだろ。
126音速の名無しさん:2005/09/27(火) 23:31:38 ID:P8RfAFAZ
Schumacher Who?Tシャツ、
ウィノナ・ライダーの万引き無罪Tシャツみたいに
ミハエル本人にもシャレで着てほしいな。
127音速の名無しさん:2005/09/28(水) 01:45:15 ID:oBCBStNO
>>121
顎兄自身もミナルディでは勝てない。ってコメントしたぐらいだし
車の出来が大切な事ぐらいにわかじゃないならわかってるはず
128音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:46:33 ID:Ho3MG4CZ
バーンのデザインしたマシン云々よりレギュレーションに顎が対応できなければ今年と同じ事
129音速の名無しさん:2005/09/28(水) 19:58:23 ID:xQl86D9Q
おれも顎ファンだが、Tシャツには特にむかつかない。
それよりひどいことを奴はみんなにしてきたからな。
自分がやられる番になっただけ。

それに奴はあんなことで動じる男ではないからな。ああいったことはどんどんやったほうがいい。
130音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:04:54 ID:3fC2aqxh
同時テロの時は周囲が失笑するようなチキンぶりを露呈したな。
131音速の名無しさん:2005/09/28(水) 20:53:31 ID:vdaAAqJu
あれは前年に第二シケインで死亡事故が起きてるからなんだが、いつの間にかテロと関連付けられてるな。
ちなみに発案はパニスだったはずだが。
132音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:49:12 ID:705+4nUK
今年の成績と今年の走りで遅くなったと言われるシューマッハは流石に可愛そうだな。
まぁミナルディでもシューマッハなら表彰台に乗れるとか言う妄想はありえないと解ったけど。

もう少し戦闘力のあるマシンに乗れば、勝ち負け出来るくらいのはまだ乗れるはず。

今年もルノーとマクが壊れるか壊れないかじゃなくて、抜くか抜かれるかなら
シュー1強時代よりは遥かに面白かったと思うけど。
来期はライコとモンが見せてくれると嬉しいな。
133音速の名無しさん:2005/09/28(水) 23:55:33 ID:3fC2aqxh
つーか顎ヲタではないがちょっと成績が下がったくらいで
引退とか言い出す連中はホント馬鹿じゃないかと思う。
ましてやモータースポーツのような個人の力量だけでどうにか
なる範囲が限られてる競技で・・・
しかし今年は全体的にベネトン時代のようなしつこさみたいのは
ほとんど感じられなかったことは確かだがPP1回でもとったのは
さすがだよ。
134音速の名無しさん:2005/09/29(木) 00:27:45 ID:gjWnV5ZY
たしかにな。
一時期たしかにアゴ自身ちょっと冴えない走りしてたこともあったけど
ここ数戦のアゴはマクラーレンやルノー、時にはBARにすら劣るクルマで限界以上のことやっとる。
135音速の名無しさん:2005/09/29(木) 13:38:39 ID:ICqtxhE8
>>133
>ましてやモータースポーツのような個人の力量だけでどうにか
>なる範囲が限られてる競技で・・・

勉強しなおしてきてね
136音速の名無しさん:2005/09/29(木) 13:43:06 ID:HfIIYuVJ
>>135
句読点のこと?
137音速の名無しさん:2005/09/29(木) 14:34:56 ID:nVX7dgf7
>>135
ハァ?
138皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/29(木) 17:37:50 ID:o/M3wWFu
⊂(^ζ^)⊃
タイヤ交換ありで
予選12周アタックなら
ミナルディでも表彰台は乗れるだろう
だいたいスリックが廃止になって以来
ラインが限られて来る事による弊害があるんだよね
本来ならスリックで自在なラインをとって
1秒遅いマシンを勝たせる力があるんだわ
まぁ彼が強すぎる事でレギュがこれだけ変更されるってのは
単純にすごい事だよね
FIAが彼ををなんとか負かそうとしても5連覇しちゃうんだから
惚れ惚れするね
男が憧れる男って感じ
彼こそ本当のヒーロー
139音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:05:05 ID:+rhtwRGz
・0'57.146 ミハエル・シューマッハ
・0'57.273 ルカ・バドエル
・0'57.5** バレンティーノ・ロッシ ←いまここ
・0'57.796 マルク・ヘネ
・0'57.870 フェリッペ・マッサ(ザウバー)
・0'57.904 ルーベンス・バリチェッロ
・0'58.647 ジャック・ビルニューブ(ザウバー)
140音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:26:35 ID:JItby7Tg
やっぱこのスレにはこれでしょ!
       _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>138
セナのせいでスリックが溝付になったといってたくせにw
しかもFIAは顎のアシストw
FIAが必死に叩いたのはお前の嫌いなセナw
むしろ`彼’をセナに置き換えると納得のいく文章w
八百長家郎は男が憧れずエルビスも顎は大嫌いだと思うよw
スリックなら自在なラインってアホだろ?
141音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:47:23 ID:JItby7Tg
ブリ談
顎の時よりアロンソのほうが格段に楽だった、アロンソには才能が顎の100倍あるからねw
142音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:53:21 ID:JItby7Tg
>タイヤ交換ありで
>予選12周アタックなら
>ミナルディでも表彰台は乗れるだろう

一発予選より12週のほうが実力の差が出るわけだしw
しかも息子の頭は全生物でもありえないスリックw
143音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:54:17 ID:JItby7Tg
×12週→12周
144音速の名無しさん:2005/09/29(木) 18:55:55 ID:1WEY8sZI
セナヲタの自分にとって顎は完全なヒールだった。
でも今季の鰤と眉毛を見てると、去年までの顎の独走が懐かしく思えてきた。
同時に、自分がセナヲタではなくただの回顧主義者だったことにも気づいた。
がんばれ顎。
145音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:20:29 ID:ymRcHfEt
顎はアロンソの半分の力も無い糞ドライバー
146音速の名無しさん:2005/09/29(木) 19:21:38 ID:ymRcHfEt
シューマッハって誰?
アロンソ皇帝様の足元にも及ばない負け顎の人?
147皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/29(木) 19:44:51 ID:o/M3wWFu
⊂(^ζ^)⊃
7回チャンピオンになってから言おうね
説得力無いからw
148音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:05:00 ID:JItby7Tg
まあF1って道具使うスポーツだから7回タイトルなんて単に運が良かっただけって
証明にすぎんがなw
むしろ7回タイトルによって顎の実力にクエスチョンマークが今後も出てくる悪寒w
スリックのいう連続優勝とかマシンにいかに恵まれたかの証明に過ぎないしw
マンセルがいい例w
149音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:13:14 ID:T4g/7CUa
反則して勝っても何の価値もない 虚しい 
150音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:15:05 ID:P/5FhbS2
そのいい道具を手に入れるのも才能と運なんだよw
151音速の名無しさん:2005/09/29(木) 21:56:42 ID:W+Heva08
今年は来日イベント無しか

安心して余裕を持って鈴鹿入りできるな
152音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:06:11 ID:ymRcHfEt
7回タイトル獲ってもアロンソ皇帝様の半分のポイントしか取れない負け顎
アロンソ皇帝様が覚醒してからは負け顎はいいとこ全くなしw
153音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:14:07 ID:6XYNLCCN
じゃ、アロンソ皇帝様がF2005に乗ったら顎さんよりポイント取れると思う?思うなら理由もつけてね☆
154音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:14:16 ID:YljYptVF
今季アロンソがフェラーリに乗ってたら顎に勝てたかどうかについて
155音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:25:38 ID:Vdz/fcuW
逆もまた(ry
156音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:28:49 ID:AsnOnhuK
フィジケラ以下の滓なんかルノーに乗れない
157音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:35:31 ID:W+Heva08
顎、チンコ、眉毛、馬豚あたりは
現時点ではほぼ五分の性能じゃなかろうか

俺にとって不思議なのは
2003年にあれだけ顎からポールを奪った紋がイマイチなことだ
158音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:36:17 ID:0TUzuVKu
>154
イコールコンディションであれば、顎が勝つとは自信を持って言えない。
最初のタイヤ交換まで、マクに離されない走りは、凄いんじゃないか?

錯覚。


159音速の名無しさん:2005/09/29(木) 22:45:34 ID:nVX7dgf7
>>148
それは絶対に違うなぁ・・・
クルサードが本当にいい例だよ。
160皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/30(金) 00:03:04 ID:uiHqK16I
⊂(^ζ^)⊃
歓声よりも長く 興奮よりも速く
走ろうとしていた あなたを
少しでもわかりたいから
人々がみんな立ち去っても私 ここにいるわ
161音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:14:53 ID:l3qkdyy0
7回もタイトルをとりながら歴史的な評価では常にセナの後塵を拝する顎カワイソス
162音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:16:38 ID:VMx0QiRC
デビクルは所詮チャンプの器ではないしね。
仕方ないよ。
163音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:20:17 ID:3KT+1oE6
セナが生きていればってのはアゴが引退した後までついてまわる。
これは仕方ない。
164音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:24:45 ID:GK9sq+jl
セナが生きていたら今でも現役やってそうな感じがするのが怖い。
165音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:27:24 ID:lpoKmZqo
>>161
だってセナ様はピットで逆転して優勝するなんて姑息なことはしないモン
166音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:37:01 ID:49sKrJLO
セナが生きていたら
たぶんヒルとビルヌーブとハッキネンがチャンピオン取れなかったというだけだろ
うまいこと96-97ウィリアムズ、98-99マクラーレンにいればの話だが

もし今年まで現役であったとしても2005年はアロンソだったろうな
セナがマクラーレンにいたとしても。キミが逃したのはマシンのせいだし
セナがルノーに行く可能性はまずありえないし

で、ミハエルの00-04チャンピオンは変わりはないよ。これだけは不動
怪我がなければ99もどうかなというくらい

セナがフェラーリにくるというシナリオを一切度外視して考えてみた
167皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/30(金) 00:51:47 ID:uiHqK16I
⊂(^ζ^)⊃
セナを神格化しすぎなんだよw
1994年に既にピーク過ぎてたんじゃなかったのか?
笑わせんなwww
じゃ全盛期のセナにシーズン開幕3戦で30点差つけた事になるねw
弱いねセナってw
168音速の名無しさん:2005/09/30(金) 00:55:09 ID:3KT+1oE6
>>166
>もし今年まで現役であったとしても2005年はアロンソだったろうな

スレ違いだけどこれはないんじゃないかな。
そもそもセナが生きていれば、
ルノーがベネトンに供給することはなかっただろうから、
今の形でルノーがF1に存在してたとは思えない。
169皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/30(金) 00:55:24 ID:uiHqK16I
⊂(^ζ^)⊃
セナはマイケル皇帝様にボコボコにされた
これは歴史が証明している
セナ1ラウンドKO負け
170音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:07:00 ID:Zln9/A4s
スリック良かったな。
今週はココがスリックホイホイになるのかな?


皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/11(日) 03:49:19 ID:XP+ODYkd
⊂(^ζ^)⊃
質問するけど
5回以上投げたらダメ
って言うのは
5回も含むの?
171音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:08:35 ID:QLEH0K1y
負け顎と仕事をした元ベネトンのルノースタッフたちはみんなアロンソ皇帝様の方が上だと言っているからね
負け顎の時はナンバー1待遇をしなきゃだめだったが、アロンソ皇帝様にはそんな面倒で卑怯な事もしなくてよいし
アロンソ皇帝様がフェラーリに乗っていたら負け顎よりポイントを獲得するのは当然だろうね
イモラで負け顎はルノーより1ラップ2秒も速いマシンに乗ってたのに、予選すら満足にこなせずアロンソ皇帝様の後塵を拝するしかなかった
アロンソ皇帝様はマクラーレンより遅いマシンでも6勝もしてチャンピオン獲得だからね
格が違いますな

172音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:10:38 ID:VMx0QiRC
>>もし今年まで現役であったとしても2005年はアロンソだったろうな
さすがに(wそれはない(w
一応言っておくがセナ生きてれば今年45歳だぞ(w
173音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:11:48 ID:QLEH0K1y
負け顎は前チャンピオンが居なくなってからポールも、連勝もチャンプも決めたけど、
アロンソ皇帝様は前チャンピオンの負け顎がいる間にそれらを達成してしまった
しかも全て史上最年少のおまけつき
どう見ても負け顎とアロンソ皇帝様とでは次元が違う
負け顎もそこそこ優秀だとは思うケドね、ライコネンにも負けるでしょ

174音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:14:28 ID:QLEH0K1y
SCHUMACHER WHO?
この言葉が全てだな
負け顎はもはや過去の汚いチャンプの終わった存在
デーモンに特攻かました負け顎と違って、クリーンにチャンピオンを決めたアロンソ皇帝様
スポーツマンとしての品位も負け顎とは段違い
175音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:14:40 ID:JV8BtOk6
セナってすごいよね
誰が言ったか知らないけどF-1ドライバーになった全部が
束になってもかなわないだろうっていまだに言われてる
伝説を越えてるよな
176音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:19:17 ID:QLEH0K1y
SCHUMACHER WHO?
シラネ
177音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:21:08 ID:FBHU4A4U
147 :皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/29(木) 19:44:51 ID:o/M3wWFu
⊂(^ζ^)⊃
7回チャンピオンになってから言おうね
説得力無いからw

とあるチャンピオン経験者のありがたいお言葉。
「チャンピオンシップを獲得しても、翌年になれば何の価値もなくなるん
だよ。また1からの競争が始まるんだ。それがどうした?ってことさ。」
178音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:22:08 ID:lceobnx7
皇帝の息子って顎が勝てなくなって最近元気なくないか?
179音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:24:38 ID:yq87IX4m
来年はアロンソの息子になるんじゃないの。
別に誰だっていいんでしょ。
180音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:26:13 ID:n3QHR3g1
アロンソの息子になるため理論を組み立ててるところだよ。
シューマッハから乗り換えるには一応それなりの筋を通さなければね。
181音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:28:06 ID:QLEH0K1y
負け顎の応援なんかしてるやつはバカだな
アロンソ皇帝様との次元の違いを直視できないとは
まぁ誰を応援しようが知ったことじゃないが、負け顎の応援するくらいならペヤングの応援した方がマシだな
182音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:28:53 ID:Zln9/A4s
>>178
>皇帝の息子って顎が勝てなくなって最近元気なくないか?

スリックが元気だと必ずと言って良いほど負け顎が無様なチキンレースをする。
だから今年のいままでのGPは安心してチキン顎が見れたよ。
183音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:29:10 ID:9+AI4mlp
来年キミがもし圧勝したらあの馬鹿なんて言い訳するんだろ(w
184音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:30:27 ID:9+AI4mlp
>>177
ピケですな。
185音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:30:27 ID:QLEH0K1y
アロンソ皇帝様はスペイン国王から電話で祝福されたようだが負け顎の初戴冠でそんなエピソードあったかな?
負け顎は地元ドイツでも人気低いし、アロンソ皇帝様のたたき出した驚異的な視聴率75パーセントには程遠い
186音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:32:19 ID:9+AI4mlp
日本と中国でも負け顎の無様なレースにどうぞご期待ください。
187音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:33:20 ID:3KT+1oE6
>>185
コール首相からコールがなかったっけ?
188音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:35:04 ID:yq87IX4m
地元兄弟対決ってだけで六割とか行くからな。
そんなにドイツ人は見るものがないかとか思うが、日本でも琢磨なりの日本人が勝てそうだったりすれば
同じなんだろうか。
189音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:36:13 ID:QLEH0K1y
シューマッハって誰?
琢磨にオカマ掘られるような位置走ってるヤツ?
プッ!
190音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:37:06 ID:9+AI4mlp
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  'Schumacher Who?
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
191音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:38:39 ID:QLEH0K1y
兄弟対決でたったの60パーでしょ
アロンソ皇帝様は1人で75パーセント
次元が違い過ぎ
192音速の名無しさん:2005/09/30(金) 01:55:04 ID:Zln9/A4s
セナのブラジルGPもスゴイ盛り上がり方だった希ガス。

あの瞬間だけは自分もブラジル人になりたいとオモタ。
193音速の名無しさん:2005/09/30(金) 02:11:32 ID:ygLNNMGt
なんかアロンソヲタがいるな

ライコネンは80%ですが何か?
194音速の名無しさん:2005/09/30(金) 02:17:47 ID:QLEH0K1y
ほう、さすがアロンソ皇帝様とチャンピオンを争った男
しかしその数字はハッキネンという先輩からの流れもあるだろう?
アロンソ皇帝様はスペインにF1を根付かせた英雄だからな
フィンランドではその役目はケケが既にやっている
195音速の名無しさん:2005/09/30(金) 02:26:14 ID:IH74k7cB
>>18
どっちかつーとメルセデスに行ってほすい
196音速の名無しさん:2005/09/30(金) 02:36:28 ID:v/yKh4Au
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
Schumacher Who? Schumacher Who?
197音速の名無しさん:2005/09/30(金) 02:42:41 ID:49sKrJLO
つーか
視聴率が高い=チャンネル少ない=情報文化レベル低い

ってだけのことだよ
でなきゃUFOロボ・グレンダイザーが唯一神になってしまう
198音速の名無しさん:2005/09/30(金) 02:44:43 ID:v/yKh4Au
ID:49sKrJLO Who?
199音速の名無しさん:2005/09/30(金) 04:20:40 ID:/4NricHA
Alonso Who?
200音速の名無しさん:2005/09/30(金) 05:50:46 ID:MghHoB6l
7回のうち1回はぶつけて得たものだってのを忘れるなよ!!w
201皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/30(金) 05:53:44 ID:uiHqK16I
⊂(^ζ^)⊃
俺はWHO?に関しては
特にムカつく事は無かったね
むしろ
今まで悔しかったんだろうなぁw
とか
なんだかんだで結構意識してるんだなw
って言う感じかな
アンガールズが
ダウンタウンWho?
とか
オレンジレンジが
サザンオールスターズWho?
ってやるような感じかな
こっちが
やれやれ…ふぅ…
だっつーのw
202皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/30(金) 05:55:11 ID:uiHqK16I
⊂(^ζ^)⊃
プロストもセナもぶつけてタイトル取っている
203音速の名無しさん:2005/09/30(金) 06:08:53 ID:v/yKh4Au
スリック Who?
204音速の名無しさん:2005/09/30(金) 07:09:07 ID:3KT+1oE6
>>201
その点は同意
205音速の名無しさん:2005/09/30(金) 07:45:32 ID:v/yKh4Au
スリック、仲間できてよかったな
206音速の名無しさん:2005/09/30(金) 07:54:00 ID:MghHoB6l
マカオF3含めると3回だぞ3回!!
207音速の名無しさん:2005/09/30(金) 08:24:47 ID:lceobnx7
世事にうといから誰が誰だか・・・
208音速の名無しさん:2005/09/30(金) 09:15:32 ID:sDFKT7Nr
気温が低いと性能を発揮するBS。過去の実績も考えると鈴鹿はかなり強そう。
ブラジルではフィジケラとガチだったが、鈴鹿はアロンソとガチで戦えるかも
209音速の名無しさん:2005/09/30(金) 10:35:48 ID:v/yKh4Au
>>208
妄想 乙 
210音速の名無しさん:2005/09/30(金) 10:44:46 ID:/+6U/aYJ
>>195
弱小チームに乗ってまで引退して欲しくないな。
移籍すんならそこそこトップ争いできるチームなら・・・。
211音速の名無しさん:2005/09/30(金) 11:39:05 ID:YVmjBzen
>>195>>210
フェラで引退が有終の美のような
212音速の名無しさん:2005/09/30(金) 12:02:26 ID:l3qkdyy0
>>201
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1124676162/l50
535 :皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/28(水) 00:29:11 ID:FMm5UTSZ
⊂(^ζ^)⊃



セナ
WHO?


213音速の名無しさん:2005/09/30(金) 12:13:33 ID:JfOnK75k
すごい記録をつくって、
低迷し続けたフェラーリを最強チームにしたマイケルだけど、
態度がわるいっつ〜か、人柄が好きになれないな。
214音速の名無しさん:2005/09/30(金) 12:22:54 ID:49F/f8Mg
>>171
>負け顎の時はナンバー1待遇をしなきゃだめだったが、アロンソ皇帝様にはそんな面倒で卑怯な事もしなくてよいし

傍目には眉毛もこれ以上無いほどの完全No.1にしか見えないんですけど・・・
215音速の名無しさん:2005/09/30(金) 15:13:24 ID:CVwj+16C
お前ら釣りしたいなら他でやれよ
応援スレのはずなのに息子と数人のアンチが・・
216音速の名無しさん:2005/09/30(金) 18:45:07 ID:JeGvNXYh
>>195
来年フェラーリで引退だから安心しる!
217音速の名無しさん:2005/09/30(金) 18:49:52 ID:Zb3zPCwt
ああ
真の桁違い、10世界チャンピオン100グランプリ優勝の夢が・・・

2006年優勝、2007年続投に期待
218音速の名無しさん:2005/09/30(金) 19:21:10 ID:fP7C+eoL
>>215
釣れるのは基地外息子だけw
219音速の名無しさん:2005/09/30(金) 20:19:18 ID:zS7GHZna
まぁ来年どーなるか見ものだよ。
とりあえず、フィジコに買ったミハエル凄かった。
220音速の名無しさん:2005/09/30(金) 23:02:09 ID:wokdAy4i
18番

ピットで抜く。
221皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/09/30(金) 23:10:32 ID:uiHqK16I
⊂(^ζ^)⊃
>>220
他のドライバーはピットでも抜けないでしょ
222音速の名無しさん:2005/10/01(土) 00:21:00 ID:0VyH3Cse
18番

特攻&特攻かまされて逆ギレ
223音速の名無しさん:2005/10/01(土) 00:34:05 ID:2r6jEV5a
>>216
根拠あるの?
224音速の名無しさん:2005/10/01(土) 00:51:51 ID:LxIbYnDT
結局何だかんだ言っても顎なんだよな‥
流れみてつくづく思う
225音速の名無しさん:2005/10/01(土) 02:24:30 ID:6srJT31D
>>根拠あるの?

根拠も糞もあるか!このボケ!だから顎オタは嫌いだよ。
226音速の名無しさん:2005/10/01(土) 02:33:54 ID:1VqqWtj2
>>225
おまいが>>216なの..?
227音速の名無しさん:2005/10/01(土) 04:24:56 ID:aVSVCce+
皆さん、お暇でしたら社会・世評板でモータースポーツ批判スレがあるので
そちらものぞいてみてください。
228音速の名無しさん:2005/10/02(日) 14:57:38 ID:avs3sZ1w
>>213
俺も、シューマッハはデビュー当時から大口を叩くは人の忠告は聞かないは
顎を突き出した不適な面構えをするはで生意気な感じがして好かんかった。
今になって偽善者を装っているのもムカツク。
229音速の名無しさん:2005/10/02(日) 15:07:13 ID:KCOljFkK
230音速の名無しさん:2005/10/02(日) 15:08:38 ID:rCdb3QNZ
シューマッハ(ラルフ)
231音速の名無しさん:2005/10/02(日) 15:28:28 ID:8VIB+azB
>>228
プロの世界で何でもハイハイ言ってる奴なんて絶対成功出来ない。
ビッグマウスで少し生意気ぐらいがちょうど良い世界だと思う。
勿論、探究心があって日頃から鍛錬を怠らない奴じゃないと生き残れないけどな。
天性のドライビングセンスは他の超一流ドライバーに劣る部分があるかもしれないが
ストイックに速さを求め日々努力してきた顎の姿勢は素直に評価すべきだろ。
特別顎のファンではないが俺は尊敬出来るよ。
232音速の名無しさん:2005/10/02(日) 15:58:54 ID:lKwOubL0
おれには顎と千代の富士がダブって見える
ただでさえ強いのに、……なとこが
233音速の名無しさん:2005/10/02(日) 21:31:41 ID:NPv3ZJ0L
>>232
千代の富士に謝れ
234音速の名無しさん:2005/10/02(日) 21:35:48 ID:1eJodg0G
千代の富士は大きくなれなかったからねー。
顎はもう十分・・・長い。
235音速の名無しさん:2005/10/02(日) 23:49:55 ID:jf85v0F6
っていうか、一時期の九重部屋にだぶっていた、去年までのフェラーリ。
千代の富士と保志の2大横綱を擁していた頃の九重部屋。
なんか、保志って、バリチェロに似ているし、頭髪とか。
236音速の名無しさん:2005/10/03(月) 02:36:14 ID:v6WT0keX
>>216
織れもそうだと思う。来年に賭ける意気込みも強いし、それでだめなら・・・。
237音速の名無しさん:2005/10/03(月) 02:56:58 ID:Vkm2qJH4
>>236
ノルベルト・ハウグと接触した事は確からしいからあるいは古巣行きもなくはないかも
ミカがいた頃からメルセデスは顎を渇望してたからね
238音速の名無しさん:2005/10/03(月) 03:04:29 ID:s82Ddx0h
それは止した方がいい
ずっと入りたかったチームにやっと入ったけど… って人いたろ?10年ぐらい前
239音速の名無しさん:2005/10/03(月) 03:05:13 ID:kNGisitQ
最近映像を見る機会が少ないけど、よく見ると恐ろしいほど劣化している おつかれちゃーんといいたい気分だ
240音速の名無しさん:2005/10/03(月) 03:07:51 ID:3S10lR/f
アゴが千代の富士だったら、
史上最年少記録コレクターの貴乃花はアロンソか。
酒乱の曙はライコと被るな、確かに(w
241音速の名無しさん:2005/10/03(月) 03:11:58 ID:0jkwi2q9
基地外は氏ね
242音速の名無しさん:2005/10/03(月) 05:28:03 ID:80a28Ey+
敗者たっくんへの張り手はドルジ並
243音速の名無しさん:2005/10/03(月) 16:31:18 ID:u9H06fpg
>>241
うるせーキチガイ!!
244音速の名無しさん:2005/10/03(月) 17:31:12 ID:qj9qdu8I
鈴鹿、期待してよかとですか??
245音速の名無しさん:2005/10/03(月) 20:07:39 ID:Zppkw7FD
ところでフェラーリは、いつどこでプロモーションのイベントするのか
知っている香具師がいたら教えてくれ。

明日、仕事でお台場の昭和シェルにいくのだが、
日程的にも、うっかりシューマッハとかいないかと思っている。
246音速の名無しさん:2005/10/03(月) 20:11:09 ID:ezXzWfot
世紀のハリボテチャンプも後一年か・・・
247音速の名無しさん:2005/10/03(月) 20:12:48 ID:gDRJ/4qN
>>245
去年はちょうどそのお台場シェルでイベントありましたが
今年は無いみたいですね。
248音速の名無しさん:2005/10/03(月) 20:16:01 ID:oDOnepNs
てことは顎はプロレスに転向した北尾だな
249音速の名無しさん:2005/10/03(月) 20:16:09 ID:rvLu08HG
>>247
去年は六本木ヒルズ
シェルミュージアムは一昨年

今年は一切無しのはず
250音速の名無しさん:2005/10/03(月) 20:18:11 ID:prTglqm+
なに?ハリボテチャンプって?
251音速の名無しさん:2005/10/03(月) 21:25:31 ID:VHD27N4R
93カナダのオンボード見て好きになった。
私もあんな努力家になりたいよマジで。
もう1度タイトルとらせてあげたい。
いや、そんな立場にないけどn藷ヌんで泣きそうんなったよ。
252音速の名無しさん:2005/10/03(月) 21:36:22 ID:oDOnepNs
鈴鹿で見れるの最後かもしれないな。

来年:復活を試みるが、相変わらずのダメ車&ダメタイヤ。シーズン途中でモチベーション失せて引退。鈴鹿はサードドライバーが出走。

ありそうじゃね?
253音速の名無しさん:2005/10/03(月) 21:45:11 ID:3PpOKkGj
マッサとバドエルかあ・・・
254音速の名無しさん:2005/10/03(月) 22:15:15 ID:E5AFwYjD
星野さんがシュー引退について言ってたな。
「あんなに勝ってたら楽しくてしょうがないだろ」って。
今年USGP抜きにしたら実質0勝。
来年盛り返せないと噂通り2006年で引退だろうな。
255音速の名無しさん:2005/10/03(月) 22:23:55 ID:rvLu08HG
逆を言えば来年盛り返せたら2007年延長もありうるか
256音速の名無しさん:2005/10/03(月) 22:50:44 ID:qj9qdu8I
>>255
またアホみたいに勝ちまくって、みんなずっこけたりしてな。
あんなに心配してやったのに損した!みたいな。
257音速の名無しさん:2005/10/04(火) 01:20:39 ID:PGI9hk/j
スリック鈴鹿は行くのか?
258音速の名無しさん:2005/10/04(火) 01:23:06 ID:fuXYl8ro
>>256
バーンがメインに帰ってくるから可能性はある
だが1年のブランクを埋められるのかはワカラン
259音速の名無しさん:2005/10/04(火) 06:17:05 ID:62X44tJd
残念。来年もコスタがメイン。
260音速の名無しさん:2005/10/04(火) 06:55:22 ID:MwtL1ePi
いや、コスタが監修に回るそうです。監修という名の窓際席にねw
261音速の名無しさん:2005/10/04(火) 08:29:03 ID:uCeylekp
問題はエンジンかも。顎がハウグと接触したのもエンジンが酷いから来年も期待できそうに
ない事が背景にあるとかないとか・・・・・
262音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/10/04(火) 09:46:56 ID:EnbjYidt
そーなんだよ、フェラってV8ノウハウあるのか?トヨタもホンダもあっちこっちからデータ
引っ張って来れそうだけど、エンジンがはずす予感。タイヤは持ち直しそうだけど。

顎は延々とセナ比較されてきたが今後はアロンソ等との比較に移って行くのかな。今迄のセナファンの
立場に顎ファンが立たされる日が迫ってきている。

鈴鹿に行くから雨はやだけど、考えようによっては生で顎優勝が見れる最後のチャンスかも。
ドライじゃ優勝の可能性0%だからな。
263音速の名無しさん:2005/10/04(火) 18:52:46 ID:YMBLekT3
ヒント:ピッコロフェラーリ
264皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/04(火) 22:45:41 ID:6WeANHFN
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様の素晴らしい所は
何よりもチームに対する献身だよね
自分の事ばかり考えてチームワークを乱すセナやプロストとは違うな
フェラーリが勝てない時代に非難を身代わりに浴びて来たのは彼
彼はチームの大黒柱として
他のチームやマスコミの嫉妬やそねみの攻撃を
首脳陣やスタッフを守る形で自ら一身に受けて来た
これが自分を支えてくれるチームに対する愛情なんだよ
どんな苦しい時期にもチーム批判をしない
外敵からは自ら犠牲となってチームを守る
そのリーダーシップ・カリスマは最高で
スタッフも彼に絶対の信頼を置き傾倒している
はっきり言うが
今までのどんなドライバーも
彼ほど全世界の注目・期待・敵意を一身に受けてキャリアを送って来てはいない
彼の栄光は全世界のプレッシャーを一身に受けて勝ち取ったものだ
セナやプロストの栄光はティフォシの声援を受けて手にしたものではない
セナもプロストもティフォシを満足させる事は出来なかった
最も古く最も偉大で最も人気のあるチームで
史上最多のタイトルを取る
セナもプロストも
あまりプレッシャーのないチームでタイトルを取っただけに過ぎない
265音速の名無しさん:2005/10/05(水) 00:51:51 ID:uLy9ditK
ボーダフォンのフェラーリ仕様ケータイV302SHってどうよ?
http://blogs.dion.ne.jp/toshimrns/archives/1872236.html
266音速の名無しさん:2005/10/05(水) 01:40:39 ID:piV/KfKZ
Vodafoneもフェラーリも嫌い。
267音速の名無しさん:2005/10/05(水) 02:10:55 ID:fwZUqg1m
>>266
じゃ、いちいち書くなヴォケ!!
ホンダにVodafoneがつきそうだけどなw
268音速の名無しさん:2005/10/05(水) 02:41:09 ID:8z3jHEur
やっぱ、ベネトンの時が1番好きだ
269音速の名無しさん:2005/10/05(水) 02:58:53 ID:s9Qs+KGj
V8は少女でも運転出来るらしいから
このオッサン50才ぐらいまでやらねーかなw
270音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :2005/10/05(水) 08:53:36 ID:vfcYfxIU
>>263
フェラーリとはいえ市販車のデータをレース用に使える?
逆ならいくらでもデチューンして考えられるんだけど。
271音速の名無しさん:2005/10/05(水) 11:20:52 ID:H8qf41bM
確実に言えること。
ミハエルが今年のマクラーレンに乗っていれば絶対チャンピオンだった。
272音速の名無しさん:2005/10/05(水) 11:36:32 ID:Z7Xeqw4J
今年は都内のボーダフォンショップ行脚無いのかな・・・
273音速の名無しさん:2005/10/05(水) 13:46:17 ID:bABS2gQX
来年はマクラーレンが勝ちまくるから、シューマッハがもう上に上がってくる事は無さそうだな。
2位3位はルノーにホンダやらトヨタが絡んでくるし。
そして引退へ・・
274音速の名無しさん:2005/10/05(水) 13:50:30 ID:9bS7QW55
>>273
来年もレギュレーションの大きな変更があるからそれは安直な推測と言える
ただ、これがフェラーリ復活のきっかけとなるようにも確かに思えないが・・
興味は8度目の王座よりもセナのPP記録に並べる日は来るかどうかだな
275音速の名無しさん:2005/10/05(水) 18:14:18 ID:ZM7DHS44
ヒント:今年のフェラーリは政治力で成り上がったド素人が作った。
    来年はバーン様降臨。しかも、ミハエル最後の年ということで、ものすごく
    必死に製作に取り組んでいるらしい。

結論:来年は2004年の再現
276音速の名無しさん:2005/10/05(水) 18:17:03 ID:+o/hnzRH
バーンには期待しているものの、空力部門の人が枕移籍した穴が
ふさげているのかが気になる。
277音速の名無しさん:2005/10/05(水) 18:32:41 ID:4V9ETrUu
「ボーダフォン、M・シューマッハが元Jリーガーらとフットサル対決」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25946.html
278音速の名無しさん:2005/10/05(水) 22:40:10 ID:EKZTJZDy
来年の今頃は・・・・・

ミハエル8度目のチャンピオンおめでとう!(●⌒∇⌒●) わーい
しかも来年以降も現役続行だなんて嬉しいな(^▽^)
しかしこの一年でライコネンとアロンソは所詮只の凡人ドライバーだった
という事が証明された訳だ、まっ精々頑張れや( ´,_ゝ`)プッ
279音速の名無しさん:2005/10/05(水) 23:02:52 ID:piV/KfKZ
どうかな?
マクラーレンが相変わらず最速。ルノーも安定して速く。トヨタが台頭してきて、ミハエルはラルフとバトルして消耗といったところでしょ。
280音速の名無しさん:2005/10/05(水) 23:14:37 ID:teRPH6xm
>>277
やっぱ今年で引退して来年はドイツW杯出ようぜ
281音速の名無しさん:2005/10/05(水) 23:34:11 ID:M7i1cynP
サカ転向w
282音速の名無しさん:2005/10/06(木) 00:03:02 ID:tGki92eB
フジも、こういうイベントで観客を公募してくれればいいのに・・・と思うんだけどな〜。
今年はファンとの交流イベントなしだよね?
283音速の田無さん:2005/10/06(木) 00:42:03 ID:nQciu6LC
私はおじさんですがシューマッハが日本で1回だけF3000の
レースに出たとき(菅生)メカニックやってました。
鳥肌が立ちました。アーバインも物凄い奴だと思ってましたが、
レベルが違いました。ものすごく兄弟思いなのでラルフのお世話を
何らかの形ですると思います。
284音速の名無しさん:2005/10/06(木) 00:44:08 ID:PvrQwK+8
正直マクラーレンに乗ってもらいたいね。
セナ以降本当に強いドライバーが乗っていないからね。
今年もカーナンバー9に乗っていればチャンピオンだったしね。
285音速の名無しさん:2005/10/06(木) 02:01:11 ID:j9H8jbMn
あんま調子乗んなよ、ブリアトーレ(ボソ
286音速の名無しさん:2005/10/06(木) 02:30:20 ID:lgyiwcDF
>>277
ちゃっかり出てる寿一にワロタ
しかも記事の苗字が(ry
287音速の名無しさん:2005/10/06(木) 02:33:51 ID:kAFt6SyZ
ワロスw
脇「阪」なっていうあの流れか。
ジャンクスポーツのシャツ来てるけどそのうち放送するんかな。
288音速の名無しさん:2005/10/06(木) 02:37:12 ID:PvrQwK+8
雨が降れば今季2勝目だね。
289音速の名無しさん:2005/10/06(木) 03:02:24 ID:w4ai4thS
早く引退してほし
290音速の名無しさん:2005/10/06(木) 03:21:32 ID:0SQm0A4m
バーンがまた設計するっていっても、一度失った流れをそう簡単に取り戻せるかね。
まぁ来年はレギュレーションが大幅に変わるから、わかんないけど。

シューマッハは引き際を間違ったな。去年で引退してれば最強無敵で終わったのに。
291音速の名無しさん:2005/10/06(木) 04:11:11 ID:H9aYCk98
王者復活!
292音速の名無しさん:2005/10/06(木) 04:34:47 ID:OpUE0Xop
シューマッハってまだ引退してなかったのか・・・
てっきりもう
293音速の名無しさん:2005/10/06(木) 09:29:13 ID:mFoF7YMe
>>265 カコイイ!
   記念に買おうかな?
294音速の名無しさん:2005/10/06(木) 09:31:53 ID:dgD9rv/d
顎ってハリーポッターのマルフォイにそっくりだなw
顔もキャラもw
295音速の名無しさん:2005/10/06(木) 14:29:03 ID:oSG8Nr4z
顎兄さんチーム、ボーダフォンのサッカーイベントで圧勝!19対11!!
・・・ノーガードの殴り合いみたいな試合だったんだろうか
296音速の名無しさん:2005/10/06(木) 14:41:43 ID:VxWMsQb/
>>295
今夜のF1GPニュースで画像でるかな?
297音速の皇帝さま:2005/10/06(木) 21:21:45 ID:WlcmUNuL
顎、来年はがんばれ!!
298音速の名無しさん:2005/10/06(木) 22:46:10 ID:co/V8OHn
応援じゃなかったの?ココ。
世界各国からのバッシング、スーパースターは辛いよね?
皇帝の息子さん・零式さんに1票!
いや!100票!!
299音速の名無しさん:2005/10/07(金) 00:22:20 ID:DJN26R9k
>>298
IDがコスワースV8 に見えた
300音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:10:49 ID:UPJ6/e9J
日曜日、大雨にはならないのかなぁ?
ブリのエクストリームなら・・・勝機があるかもしれないと思っていたんだけど
天気予報が良くなってきている。
301音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:15:55 ID:TFWVkGIq
SCがはいんないほどの大雨っていう微妙なファクターだからなw
302音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:18:00 ID:lTApn4Fo
シューって 何歳なの?
303音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:22:59 ID:QaQ5nHDF
36歳だったと思う。
304音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:23:26 ID:6p5pnMzA
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2005/10/05/futsal05.jpg
右のオッサン可愛い…ハァハァ
305音速の名無しさん:2005/10/07(金) 01:27:21 ID:TFWVkGIq
マシンに乗ってる時より疲れてんじゃんw
306音速の名無しさん:2005/10/07(金) 02:12:20 ID:OhKfeUqS
髪切った?
307音速の名無しさん:2005/10/07(金) 02:15:09 ID:UPJ6/e9J
>>304
しっかし首が太いな〜〜。
マジでフィジカル・トレーニングは怠ってなさそう。
去年より顎に肉が付いているのが・・・微妙だけど。
308音速の名無しさん:2005/10/07(金) 02:35:14 ID:piw+iqEZ
>>304
そのイベント、脇坂も来てたんだよな
脇坂と顎って面識あるのか?
309音速の名無しさん:2005/10/07(金) 02:41:30 ID:QaK+ZQ2N
阪ry
310音速の名無しさん:2005/10/07(金) 03:55:08 ID:UPJ6/e9J
We have in no means written off the season, we want to make use of the last two chances to learn as much as possible in preparation for next year.

来年という言葉が見られて、ホッとしてしまった。
311音速の名無しさん:2005/10/07(金) 06:15:18 ID:zayJENFs
最近、この人勝てませんね。モチベーションを失っちゃったのかな。
312音速の名無しさん:2005/10/07(金) 07:29:19 ID:kIRAiWsN
F1日本GP予選を見た後は、フェラーリテスト契約も噂される、ロッシの抜きつ
抜かれつのレースを堪能しましょう。

ロードレース世界選手権第14戦 カタールGP
10/08(土) 深02:29-深03:29  日本テレビ
313音速の名無しさん:2005/10/07(金) 08:19:13 ID:Ng66e7zM
>>311
今のクルマでマクラーレンやルノーに勝てと言われても無理だろ。
最近のアゴはよくやってると思う
314音速の名無しさん:2005/10/07(金) 11:37:19 ID:J7yIi1jc
日曜の降水確率20%になったね。雨期待してたのに、
315音速の名無しさん:2005/10/07(金) 13:21:49 ID:o4UBYiu9
顎遅すぎ
316音速の名無しさん:2005/10/07(金) 15:23:49 ID:3vjrCIwQ
結局フリー1は何をやってたんだろう?
317音速の名無しさん:2005/10/07(金) 17:54:07 ID:Woy9gJcM
レギュラードライバーの中では、フリー1と2をあわせてもトップだね。
おまけに明日の予選は雨になりそうだし。優勝とはいかないまでも、
表彰台は今回は期待してもいい?
318音速の名無しさん:2005/10/07(金) 18:04:08 ID:tsL9EBYF
BSの地元のここでも優勝できないなら顎もう終わりだろw
319音速の名無しさん:2005/10/07(金) 18:13:35 ID:SatXUJpJ
雷子は10グリッド降格なんですか?
320音速の名無しさん:2005/10/07(金) 21:15:00 ID:CV8hAShn
>>317
>フリー1と2をあわせてもトップだね。

最初のラップだけで後は(´Д⊂ モウダメポ
321音速の名無しさん:2005/10/07(金) 23:53:24 ID:Ng66e7zM
>>317
雨でも降らんとドライではもうどうしようもないよ。
あとは決勝で誰かにぶつけられなければ。
322317:2005/10/07(金) 23:55:09 ID:sP2ORJO8
>>320, 321
マジですか!(;゚0゚)
結果しか見てなかったから、わからんかった。
それじゃ無理だわ。。。

でも、頑張ってほしいなぁ
323音速の名無しさん:2005/10/08(土) 00:48:15 ID:Fm8BFetK
重大な発表って原液引退?
324音速の名無しさん:2005/10/08(土) 00:56:20 ID:rCil7Vp1
>>323
すぽるとで言ってたね。
何だろぅ‥‥?

やっぱり…来年で引退しちゃうのかな?
325音速の名無しさん:2005/10/08(土) 01:27:39 ID:RMdIY9/V
ミハエルシューマッハ、雨でスパを思い出す

「思い出したくはなかったんだけど、
鈴鹿の雨を見てスパでの出来事を思い出してしまったんだ。
佐藤のバイザーを叩くという行為は、確かにやり過ぎだったかも知れない。
ただ残念なことに、佐藤は同じ過ちを繰り返す可能性があるドライバーなんだ。
それは、この鈴鹿で起こるかも知れない。
その時に日本のファンの前でボクが同じように彼のバイザーを叩けば、
きっと取り返しのつかない事態になるだろうね。
彼が同じ過ちを繰り返してしまったとき、ボクはもう少し上手く対処するだろう。

そのためにボクは今、吉本新喜劇のビデオを見ているんだ。」
326音速の名無しさん:2005/10/08(土) 03:08:50 ID:nRJH9CkL
スリックしかとされてるぢゃんwwwwww
327音速の名無しさん:2005/10/08(土) 03:27:02 ID:a/tfUJEe
鈴鹿は得意なサーキットの一つだから
いいところを見せてくれると信じているよ
スパの様な展開は勘弁してくれ…
せめて表彰台に載ってくれ。
328音速の名無しさん:2005/10/08(土) 04:14:25 ID:9PVb3gYl
うーん。そのためには少なくとも熾烈なコンスト争いしてるマクラとルノーが仲良く1台ずつ後退
してくれないと無理だな。ブラジルのOPラップみたいな強引なオーバーテイクが必要だろう
雨に期待だね。あ、今雨が降ってきたよ
329音速の名無しさん:2005/10/08(土) 08:30:03 ID:EhjiVLHW
>彼が同じ過ちを繰り返してしまったとき、ボクはもう少し上手く対処するだろう。

鈴鹿のレース後、パドック裏に呼び出してグーで一発パンチかますとかか・・・
330音速の名無しさん:2005/10/08(土) 09:15:01 ID:Fm8BFetK
顎スピンもうダメだなwwwww
今年で引退汁
331音速の名無しさん:2005/10/08(土) 09:16:58 ID:yc9QiPaK
スリックの言い訳選手権ラウンド2 開幕
332音速の名無しさん:2005/10/08(土) 09:19:57 ID:eQ2jFGDg
S字でアボーンか・・・
333音速の名無しさん:2005/10/08(土) 09:23:20 ID:9PVb3gYl
しまったぁぁぁぁああああ見逃してた!急いでテレビ見るよ!
334音速の名無しさん:2005/10/08(土) 09:47:24 ID:CfOuKkFq
10番降格か・・・・
でも速かったぜ。
335音速の名無しさん:2005/10/08(土) 09:59:04 ID:9PVb3gYl
>>334
降格なの?なんで?エンジンも交換するの?
336音速の名無しさん:2005/10/08(土) 10:06:56 ID:Fm8BFetK
エンジンは交換しないだろダメージ受けてないし
337音速の名無しさん:2005/10/08(土) 10:09:48 ID:7xTDWHgJ
顎何かやらかしたの?
338音速の名無しさん:2005/10/08(土) 10:12:06 ID:Fm8BFetK
S字でスピンしてクラッシュ
339音速の名無しさん:2005/10/08(土) 10:16:36 ID:7xTDWHgJ
>>338
ありがとう。
うわー、明日見に行くのに…グリッド降格は嫌だなぁ
340音速の名無しさん:2005/10/08(土) 14:08:28 ID:0y15A1eC
予選、つきが無かったねえ。
あと2分雨が待ってくれたら・・・今年を象徴した結果だ。
341音速の名無しさん:2005/10/08(土) 14:15:12 ID:nAx54QBn
ブラジルで頑張りすぎたのがあだとなったなぁ。
342音速の名無しさん:2005/10/08(土) 14:28:57 ID:EhjiVLHW
バリチェロの頃から雨が強くなったみたいだからBSのレインタイヤがどの程度がいまいち不明だけど、
マクラーレン勢とアロンソはさらに下のグリッドだからひょっとして明日はチャンスだったりしないかな
と淡い希望を持ってみる
343音速の名無しさん:2005/10/08(土) 14:36:11 ID:WkUqchd7
もうミハエルはダメだろう。14番手からじゃね・・・。
エクストリームウェットの状況になりゃ話は別だけど・・・。
344音速の名無しさん:2005/10/08(土) 14:37:09 ID:kKHONglP
まるで2003年の予選そのまんまって感じだったなぁ
345音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:19:12 ID:fe9NHzGk
フリー3でトップタイム出した時のタイヤはどれだったの?
インター?エクストリーム?
知ってるヒト教えて_( _ _ )_
346音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:25:42 ID:bZ8BpShO
バックストレート、あそこまで雨がひどいとどうにもならん
頂上手前でアクセル戻してたな。
347音速の名無しさん:2005/10/08(土) 15:40:11 ID:kKHONglP
>>346
驚いたのは顎兄さんの前にアタックしたフィジケラが通過した時の逆バンクと
兄さんが通過した時の逆バンクはかなり違ってて水しぶきが明らかに大きくなってた事
わずか2分弱の間に・・・
348音速の名無しさん:2005/10/08(土) 16:13:03 ID:XQZeGTeP
1ラップ形式の予選になってから出走直前に雨が降ってくるのってこれで何回目だろう。
03のブラジル、鈴鹿、今年のオーストラリアに今回の鈴鹿。
昨年のスパも入れていいかも。
運だけで取り返しがつかなくなる方式はどうにかしてほしい。
349音速の名無しさん:2005/10/08(土) 16:23:52 ID:kKHONglP
>>348
確かに以前はあまり記憶にないね。94年のバリチェロ初PPはこのパターンだったと思う
350音速の名無しさん:2005/10/08(土) 16:28:07 ID:EhjiVLHW
98年のフィジコの初PPも。
351音速の名無しさん:2005/10/08(土) 17:06:46 ID:SgHRDQYs
ここにはスレタイ嫁ない奴が多いのか?

わざと?
352音速の名無しさん:2005/10/08(土) 17:10:24 ID:bVr2fB6G
昔はこのくらいの位置に下がったほうが、面白いくらいだったなあ
なんかもう全てに見放されてきた感さえある
353音速の名無しさん:2005/10/08(土) 17:25:36 ID:kKHONglP
95年の予選16番手とかね
354音速の名無しさん:2005/10/08(土) 17:39:22 ID:F67wcDIs
スパだっけ?
あれは面白いレースだったねえ。
355音速の名無しさん:2005/10/08(土) 22:05:25 ID:Fm8BFetK
顎遅えwwwww
356音速の名無しさん:2005/10/08(土) 23:38:24 ID:HdgbyOT7
スリックの法則発動(wwwww
357音速の名無しさん:2005/10/08(土) 23:38:39 ID:Fm8BFetK
スリック出てこいオラ!!
358音速の名無しさん:2005/10/09(日) 01:46:33 ID:FdLYgPLp
もうダメだろこいつ
せっかくBSが予選重視のタイヤ持ってきた、更にBSが得意なヘビーウェットになったってのにアタック直前で大雨
顎は実力ないんだから運まで尽きたら終わりじゃね
359アンバンテサーバイン:2005/10/09(日) 04:40:44 ID:a8qEgUb4
>>256
そうありたい
鬼のような走りを見たいよ
360音速の名無しさん:2005/10/09(日) 07:21:01 ID:nrqT6/D4
今年のマシンじゃUSAのような事がないかぎり勝利は望めない
予選14位ってもう潔く来年じゃなくて今年で引退した方がいいんじゃない?
361音速の名無しさん:2005/10/09(日) 07:22:37 ID:AZVQ0DzM
昨日の予選の実況でエクストリームウェザー履いてるって言ってたが、すぽるとで浜島のインタビューでタイヤ変える時間が無かったって言ってたがマジ?
362音速の名無しさん:2005/10/09(日) 08:00:24 ID:BsT4bNCq
>>361
プレスリリースでそういっているジャン
363音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:23:49 ID:nrqT6/D4
顎のレース後の発表って何だろう?
364音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:28:52 ID:xK3Wa0sT
さあ!今日もビシバシとアロンソ・ライコに叩きのめされる顎がみられるぞ!
365音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:34:00 ID:dAmbtXgf
少なくとも雨ではアロソンより顎が速かったな
366音速の名無しさん:2005/10/09(日) 09:57:28 ID:5kqfl23C
ていうか今日はヨタと第3期ンダが初優勝をかけて戦うのに注目だろ
しかもドライバーズ上位4人(+つるり)が全部14位以下という、あっても数年に1回くらいしか
ないだろう大チャンスなんだから

優勝はラルフ、バトン、フィジコの3人に恐らく絞られるとは思うが、鈴鹿得意の顎兄さん
鬼神の追い上げと、表彰台が射程圏内の琢磨にも期待したいね
367音速の名無しさん:2005/10/09(日) 14:31:30 ID:EU8wa3UP
以前のレースで顎が琢磨どついた件についておしえてください
368音速の名無しさん:2005/10/09(日) 14:39:38 ID:3auGY6cL
シューマッハって何でこんなに遅くなったの?
前はいつもぶっちぎりだったのに・・・・
369音速の名無しさん:2005/10/09(日) 14:49:41 ID:kejlPQZp
フェラーリの車が失敗作だから
失敗作の車なのにあそこまで走れるのは顎だからこそ
370音速の名無しさん:2005/10/09(日) 14:50:03 ID:WnwKV668
ルネ・アルヌー2世
371音速の名無しさん:2005/10/09(日) 14:55:55 ID:1HBXuwSX
10年以上のF1ファンだな
372音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:01:40 ID:EPXL4Ddm



           Schumacher




             WHO?




373音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:03:58 ID:a6pngW47
SINの加賀さん状態か…カワイソス
374音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:34:29 ID:FdLYgPLp
もうアロンソとライコは顎を余裕で越えたね
次元が違いすぎ
顎もう辞めたほうがいい
惨めだ
375音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:39:51 ID:/0UuXTWK
1周のタイムがアンナに違う車で抜いて超えたですか、ああそうですか。
376音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:42:20 ID:peSbJHH+
再就職はウチで配達ドライバーのシートを用意しとく。月給185000円で。
377音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:44:33 ID:VrUh40pb
モナコとは言わんが抜きにくい鈴鹿でスパスパ抜かれてるようじゃ…
378音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:45:28 ID:FdLYgPLp
130Rでアウトから抜かれるなんてありえない光景だったなw
あんな抜かれ方したチャンプが過去にいただろうか
やはりアロンソは顎とは次元が違うんだよw
379音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:45:51 ID:7HafjJql
ルノーですら押さえきれないマクラーレンを数周押さえたのはさすがだ。
380音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:46:36 ID:lXdvIbv9
セナヲタwwww
381音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:46:48 ID:bq7wJ83r
顎・・・・・・今年で引退するかもな。マジで。

再放送録画決定。今日のは名GP。
382音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:47:11 ID:kejlPQZp
ルノーと1周2秒違うのに
超えたとかアホかと
383音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:49:27 ID:FdLYgPLp
イモラじゃルノーより1周2秒速くてもどっかのルノーを抜けなかったよなぁ
顎もうアホかとw
130Rでアウトからw
384音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:51:49 ID:7HafjJql
イモラと鈴鹿を一緒に考えてる時点で・・・
385音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:52:25 ID:KuACeAS2
スプーンの脱出ミスったんかね?
386音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:52:58 ID:FdLYgPLp
は?どっちも抜けないコースで有名じゃんw
過去にも例がない抜き方で抜かれた元王者w
次元が違うのを認められない哀れな顎ヲタ
387音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:55:50 ID:FdLYgPLp
顎以外で130Rであんな抜かれたドライバーを挙げてくれよw
388音速の名無しさん:2005/10/09(日) 15:58:27 ID:/0UuXTWK
>>386
しかし、93年のセナプロもセナが前に出たときははよく抑えたよなあ。プロストが慎重だったってことも
もちろんあるけど。

顎ももう少し押さえてよかったが、車の速さの違い&若い奴らだから致し方ないなー
389音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:00:36 ID:m3jhtIlD
あごーん
390音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:01:49 ID:FdLYgPLp
おひおひ、車が違うから抜かれたっていうなら、130Rでアウトから抜かれるシーンなんて過去にたくさんあって当然だろw
常識ではありえないことをやられた顎w
別に顎が糞とまでは言わんがアロンソとは次元が違うってことよw
391音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:04:40 ID:7HafjJql
アロンソとじゃなくルノーとの差が異次元だな。
392音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:04:58 ID:FdLYgPLp
顎が過去のドライバーであることを世界に知らしめたレースだったなw
もういいよ顎、所詮君はアロンソという真のチャンピオンが出てくるまでの繋ぎのチャンピオンだったんだよ
早い話がピエロだよw
393音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:06:19 ID:1KvyO2yo
まずおまえはスレタイ読め。
394音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:06:48 ID:wZgeseiG
>>390
>おひおひ、車が違うから抜かれたっていうなら、
>130Rでアウトから抜かれるシーンなんて過去にたくさんあって当然だろw

こいつ・・・バカだ・・・。
395音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:07:12 ID:FdLYgPLp
おひおひ、マシンが異次元に違うからってトップドライバー同士が130Rでアウトから無様に抜かれるか?
フェラーリが遅いのはそんなマシン開発しか出来ない顎のせいでもあるだろw
F2005はデビュー2戦は速かったじゃねーかw
やっぱり違法タンク積んでたんだろうなw
396音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:07:24 ID:5kqfl23C
何だかんだ言っても今年のルノーはストレートがめちゃ速いからルノーがフェラ抜くのは困難じゃ
ないが、逆は難しいんじゃないか?
397音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:07:45 ID:L8ZFkUww
上位の最近の例だとバリチェロがラルフを抜いてたな。
2001年。
それ以前も結構ある。
結局、性能差があるとどこでも行かれるってだけなんだけど。
398音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:08:45 ID:5kqfl23C
>>395
>トップドライバー同士が130Rでアウトから無様に抜かれるか?

陸上競技の話?
399音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:10:10 ID:FdLYgPLp
バカだなぁ〜
お前らの溺愛するあの顎が130Rでアウトから抜かれたんだぜw
ドーンボスあたりを抜いたんじゃねーんだぜw
顎のブロックは上手かったが、アロンソが顎の常識にないパッシングを仕掛け見事に成功したということだろ
つまりアロンソは顎の常識を超えたドライバーなのさw

400音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:10:11 ID:MUeLVGmf
今回のレースはさすがだとうなったよ。
1ラップで1.5〜2秒も違うキミとアロンソを数周にわたって抑えることができたのはアゴならではだろう。
クルマはダメだったけど腕はまだ健在だ
401音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:11:48 ID:FdLYgPLp
>1ラップで1.5〜2秒も違うキミとアロンソを数周にわたって抑えることができたのはアゴならではだろう。
おひおひ、じゃあアロンソを何周も抑えたジャックはまだまだ健在ってことでいいんですか〜w
402音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:12:13 ID:L8ZFkUww
スプーンからの脱出で並ばれる時点でブロックなんかしようがないだけだが。
FW14B相手にしてる気分だったぞ。
403音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:13:40 ID:FdLYgPLp
おひおひ、じゃあなんで顎はイモラでアロンソを抜けなかったの〜w
あの時は顎の方が1周2秒近く速かったのになぁw
なんでだろうなぁw
404音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:13:49 ID:cdtz0CPN
>>402
本人降臨
405音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:14:12 ID:L8ZFkUww
>>403
コースが違う。
終わり。
406音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:14:38 ID:W4jIHjli
スレタイすら読めない池沼を相手にするのは時間の無駄だぞ、おまいら。
吉外はほっとうこうぜ。
407音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:14:48 ID:5r5TMc5o
なんやかんや言ってもこれほどのドライバーはこれから先出てこない
ただ、ミハエルも運を使い切ったのか
408音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:15:11 ID:FdLYgPLp
ま、ブロックが上手かろうが抜かれたら無意味w
アルヌー状態だね顎さんw
409音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:15:37 ID:7HafjJql
だからイモラと鈴鹿を一緒にするなとw
コースレイアウトみりゃわかるだろ?
410音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:16:10 ID:FdLYgPLp
>コースが違うw
すごい言い訳w
顎はイモラでバトン抜いたじゃんw
411音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:16:19 ID:MUeLVGmf
ID:FdLYgPLpがこのスレで何をしたいのかわからないんだが
412音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:16:38 ID:/0UuXTWK
奴さん、130Rがどうにも引っかかるらしい

>アロンソが顎の常識にないパッシングを仕掛け見事に成功したということだろ

抜かれるって経験があまりないから、それはそうなのかもな。
セナほどスタート〜1コーナーが上手いわけでもないし。
今年は92年や93年のセナとウイリアムズぐらい車の差があったってことだな。
413音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:17:26 ID:FdLYgPLp
抜けないコースってのはどっちも一緒
顎はアロンソに常識破りなオーバーテイクを仕掛けることさえ出来なかったが、アロンソは出来た
それだけw
414音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:18:11 ID:wZgeseiG
>>400
あのバトルは燃えたな。
さすがにライン取りが上手い。
あれだけ頑張って7位というのが悲しいが。

来年はあのバトルをタイトル争いで展開して欲しい。
415音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:18:19 ID:5kqfl23C
今日見て感じたのは

開発をストップしたマシン VS 熾烈なコンスト争いで開発が加速するルノー&マクラ

の圧倒的な差だな

てかアロンソがF2005に乗って顎の乗るR25に対して同じ事ができるか?
アンチの書きこみ見てると、いかにもそれが簡単に出来そうな感じだが・・・
416音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:18:40 ID:FdLYgPLp
顎はそういやジャックにもエストリルでアウトから抜かれたなw
417音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:19:30 ID:L8ZFkUww
>>410
あれはバトンが前に閊えただけ。
通常では抜けない。
418音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:19:45 ID:16TurnKy
>>400
アルヌーこそが最高のテクニシャンですね
419音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:19:58 ID:FdLYgPLp
顎がアロンソにあんな仕掛けはできないだろw
顎に出来るのは特攻とピットでの逆転のみw
顎はブロックが上手い分抜かれるときは無様だなw
2000年のスパとかさw
420音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:19:59 ID:mMXQDRSA
>>399
馬鹿かお前。顎はもう歳なんだよ、分かるだろみてりゃ!
それに比べて眉毛はイケイケ24歳。長い間独裁政権状態だった顎&バリは
やっぱ凄すぎる。眉毛も十分凄いけどね
眉毛が顎の年齢になっても同じ走りできるとは思わない。
常識を越えた走り?顎はハッキネンと幾度となく
それ以上のキチガイバトルしとるわ
421音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:21:41 ID:m3jhtIlD
アロンソはシューに対して異常に闘志を燃やしてるよな

シューもセナが前にいる時が一番速かった

422音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:21:54 ID:FdLYgPLp
顎がキチガイバトル?
ハッキネンはクレイジーなオーバーテイクをしてくれたけど?
顎のキチガイって言えば特攻しか思いつかんがw
423音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:21:59 ID:7HafjJql
次元違うんなら
去年フェラーリに対してあれだけ負けてないと思うよ。
424音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:22:15 ID:heMRj7q/
もうだめなんだろうが・・・
425音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:23:17 ID:heMRj7q/
あの雄姿をまた見たい・・・
426音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:23:20 ID:5kqfl23C
アロンソが本当に異次元なら浪人などしてないと思うが・・・
427音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:23:22 ID:FdLYgPLp
だから顎はアロンソが覚醒するまでの繋ぎだったんだって
428音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:24:20 ID:FdLYgPLp
おひおひ、顎も異次元だっていうならどうしてすんなりF1デビューできなかったんだw
429音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:25:18 ID:5kqfl23C
>>427
94〜2004年までの11年は「つなぎ」じゃなくて「一つの時代」と呼ぶべき
430音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:25:39 ID:FdLYgPLp
BSの地元でもこの惨敗w
クルサードにも負けたw
431音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:26:54 ID:XhlxRkHn
憎たらしい位ブロックの上手い兄さんがシケインでヴレーキングミスしてたな。
432音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:27:11 ID:mMXQDRSA
あ〜あもうスターがいなくなる、マジつまんね
マンセルみたいな馬鹿でてこないかな〜
壊し屋つう点では琢磨もだがw
433音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:27:28 ID:xK3Wa0sT
364だが見事に予言的中だったよw
マシン以上にあの2人が遥かに顎を超えた存在で見下しているのがわからない顎オタ
哀れw
最後のほうの川井氏の「ライコネンは(顎みたいな?)作戦に頼って後で我慢している
ようなドライバーではないってことですね」って真実を突いていて面白かったよ。
もう顎の八百長時代が終わって本当に速い香具師が勝つ時代になったってこった。
どっからどう見てもアロンソ>>>>>>>>>>>>>顎だろ?
顎のお得意のブレーキングでも遥かにアロンソのほうが上だったね。
土屋も認めていたとおりロックさせてもフラットスポット作らない絶妙なアロンソ。
顎はよくロックさせてフラット作ってたね。今年はタイヤ交換できないから
顎レベルのブレーキングでは勝てないってことだよw
434音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:27:34 ID:FdLYgPLp
>>429
俺は2001年〜2004年までのことを行ってるだけだが
この期間はアロンソとライコのようなドライバーの覚醒待ちの時間
435 ◆AVEX6ChCds :2005/10/09(日) 16:27:37 ID:zIw88/k5
>412
それならセナがネ申になってしまいますが?
>92年3勝、93年5勝

対してミハエルはアメリカでの1勝のみ。
こんなミハエル、見たくなかったなぁ
436音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:27:46 ID:erizoEsx
くるまがわるい。
437音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:28:22 ID:7HafjJql
>>432
琢磨の場合
マンセルというよりチェザリスかとw
438音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:29:16 ID:k4d2J8rs
来年は表彰台でジャンプするミハエル見れるといいな(´・ω・`)
439音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:30:20 ID:7HafjJql
覚醒したのはアロンソとライコじゃなくて
ルノーとマクラーレン。
440音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:30:29 ID:FdLYgPLp
車が悪いとこのザマですかw
車が良くないと勝てないんだねw
441音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:49 ID:FdLYgPLp
いい加減現実を認めろよw
アロンソとライコは顎とハッキネンのライバル関係よりはるかにレベルが高いってことをなw
あんな無様な抜かれ方したチャンプが他にいんのか?
442音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:52 ID:/0UuXTWK
>>435
レースのペースが中段と変わらない>今年の顎

Wilとは別次元だが、その次の速さはあったし、マンセルこけてくれれば優勝>当時のセナ

443音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:52 ID:Fg21AwFK
顎がんばった。結果は悪いけど満足。今年の顎は、勝ちまくってた
ここ数年よりもずっと魅力的に見える。
444音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:33:24 ID:CLQKDbrN
しかしこれほど日本人ファンの少ないチャンピオンも珍しいなアロンソ
実況スレでブラジルGP見てたけどチャンプ決まった瞬間の冷めてた事w
昨日のFPでカレーがトップタイム出したときのが10倍は盛り上がってたぞ

>>440
もちろん。去年のルノーとマクラーレン見れば明らかだよね
445音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:33:41 ID:xK3Wa0sT
>>435
それもMIのボイコットによって実現した勝利w
八百長野郎の顎に相応しい最後の勝利w
446音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:34:26 ID:ZTbTMBdJ
顎も丸くなったね。昔ならあんなあっさり譲らないよ。
もう精神的に鋭さを失いつつあるね。
こりや引退も秒読み段階に入ったよ。
447音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:34:59 ID:FdLYgPLp
今回の走りでアロンソのファンも増えるだろ
顎に出来るのはブロックだけw
ブロックならジャックでも出来るw
つまり過去の象徴w
448音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:35:23 ID:yPQ/Bisf
負けは負けだからね・・
来年に期待してるよ。
ただ眉も雷子も押さえられたのはさすがだと思う。


>>440
眉も今年やっとチャンピオンだろ。
車がよくなかったときは勝ててなかった。
もう少しF1見てから煽りなよ
449音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:35:51 ID:CLQKDbrN
>>446
それは間違いないよ。秒読み段階だと思う
来年のマシンに希望が持てなかったら来年で引退だろうな
450音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:37:09 ID:ZaDU3NEl
フェラーリは高速が延びないな
451音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:37:49 ID:CLQKDbrN
つかアロンソスレって盛り上がってないって聞いたけど本当なの?
熱狂的なファンがヒマだから顎スレに冷やかしに来てるって事なのかな?
452音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:39:05 ID:8RL4E6Yu
まぁ、かなり稼がせてもらった事だし、そろそろ引退した方がいいと思う。
これ以上、アゴ兄が無様な姿晒すとアゴヲタが可愛そうだからさw
453音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:39:35 ID:FdLYgPLp
>448
おひおひ、アロンソは史上最年少チャンプじゃんw
もう少し現実見てから反論しなよ、哀れだからさw

454音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:39:37 ID:1KvyO2yo
なんとか3位キープだね。
455音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:39:59 ID:nrqT6/D4
で、顎の重大発表まだー?
456音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:41:12 ID:MUeLVGmf
>>451
以前からのアロンソファンならそんなことはしない。はず
457皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 16:41:18 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
ドライバーズランキングは何位だっけ?
3位で終わったと言われるのも凄いよね〜w
やっぱり勝って当たり前なイメージがあるから
3位でも終わったって言われるんだねw
458音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:41:41 ID:4jmCbdrA


 ぶ っ ち ゃ け ラ イ コ ネ ン の 方 が ず っ と 速 い ん で す が w
459音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:41:53 ID:xK3Wa0sT
>>448
史上最年少チャンプに「やっと」かよw
ライコやアロンソを抑えたんではなくて鈴鹿が抜きづらいだけw
顎が最強マシンに乗ってた去年までであれだけのオーバーテークできた?
しかも今年はタイヤもいたわりながら最後まで走らなきゃならないんだよ?
460音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:43:01 ID:nrqT6/D4
出たなショッカー!!じゃなくて愚息!!
461音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:43:46 ID:4jmCbdrA


ライコネン>>>>>>アロンソ


これも真実
462音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:44:02 ID:p1/GTkbW
この車で選手権3位はすごい。
463音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:44:54 ID:FdLYgPLp
ドライバーズランキングなんて1位と2位以外はどうでもいいランキングw
顎は3位になるために頑張ってるのかい?
むしろドライバーズ3位があんな抜かれ方するから終わりなんだよw
それも解からないとはさすが自宅観戦のスリックw
464音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:45:15 ID:nrqT6/D4
ディフェンディングチャンピオンがあれだけ抜かれまくるのもある意味凄い
465音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:46:07 ID:xK3Wa0sT
まあ中国でモンが逆転する公算大w
466皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 16:46:31 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
彼が歴代最高のドライバーだからねw
史上最高のドライバー
467皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 16:47:56 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
じゃあ誰が史上最高のドライバーなんだい?
答えてみなよw
なぁ?
ゲラゲラ
468音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:48:08 ID:4jmCbdrA
アロンソも天才ライコネンがいるから8度のタイトルは不可能だろうな・・・
469音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:48:37 ID:xK3Wa0sT
まああれだけ実力の差を見せつけられても低IQの顎オタは現実を見ないから
かまっていて面白いわけだがw
とくに466みたいなのがw
史上最高に運が良かったドライバーでしょw
470音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:49:11 ID:FdLYgPLp
顎じゃないのははっきりしたよなw
あんな抜かれ方するやつが史上最強w
ワラワラw
471音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:49:55 ID:al9OCZ0f
史上最高はプロストだ
472皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 16:50:13 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
運で勝ったレースは何回あるっけ?
毎回実力でねじふせて来たんだけどなぁ
473音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:50:22 ID:UKQLLxbw
いやぁ〜今日の顎はいい仕事したよ!!










アロンソとライコネンの引き立て役として。
474音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:50:28 ID:al9OCZ0f
予選で前へ出るだけってのも気持ちいいが
それは効率面で厳しい
475音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:50:46 ID:VxzHeRib
優れたクルマとタイヤの性能でチャンピオン取ってきたと
言われても仕方が無いヘタレっぷりでしたな。
476音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:50:57 ID:al9OCZ0f
かといって後ろに行けば行くほど前のマシンの影響を大きくうける
477音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:51:20 ID:FdLYgPLp
史上最強のドライバーが実質年間0勝ですかw
19戦もあるのにw
ライコネンなんか10グリッド降格しても勝てるのにw
478音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:51:39 ID:nrqT6/D4
顎の重大発表って今期で引退って事だろ?wwwww
479皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 16:51:45 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
プロストはフェラーリで成功した?
480音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:51:52 ID:wZgeseiG
>>459
>史上最年少チャンプに「やっと」かよw
>>440からの流れを確認した上で、もう一度>>448を読みなおしてみれば?

>しかも今年はタイヤもいたわりながら最後まで走らなきゃならないんだよ?
その代わり、フェラーリの十八番だったピット戦略のうまみが激減している。
今年と去年までとは、オーバーテイクの重要性が違う。
一概に比較できるものじゃない。

顎がオーバーテイクが苦手だというのは否定しないが、それはドライバーの特性
というもの。非難されるようなことでもない。
481音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:52:15 ID:k4d2J8rs
うちは1番好きなのはミハエルだけど
他のドライバーも好きだからここはなんかね…
みんなF1好きな人達なのにね
482音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:52:28 ID:al9OCZ0f
フロントローから優勝をうかがえる
余裕のあるドライビング、他と比べ
自身にほんの少しのゆとりを残しているドライバー
プロストは抜かない、抜かないゆえの安定感
そこが良いな。最高のドライバーと言えるんじゃないか。
483音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:52:30 ID:cEilqxOA
アロンソオタが荒れてるなw
ライコネンの異次元の速さに叩きのめされて腹が立ってるのかな?
484音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:52:40 ID:sb/Zxf85
顎はチーム顎として脅威
ポチの反乱、マシンの不調ではこのざま
485音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:53:27 ID:FdLYgPLp
顎はチームメイトに譲ってもらわないとチャンピオンシップ戦えませんからw
クルサードにビビってバリチェロの4ポイントを強要する顎w
超だせーw
486音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:53:43 ID:U/OFNECs
顎も36だからな。
負けてもいいじゃん。
487音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:53:50 ID:al9OCZ0f
プロストだな。
プロストの先頭からひとつふたつ後ろで様子をみれる
本番で様子見なんか出来るその落ち着き
何とも尊敬に値するな
488音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:54:24 ID:nrqT6/D4
130Rで抜かれるなんてもう終わってるな
489音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:54:37 ID:nyShsf97
顎よりミルコの方が強いだろ
490 ◆AVEX6ChCds :2005/10/09(日) 16:55:00 ID:zIw88/k5
>442
>今年は92年や93年のセナとウイリアムズぐらい車の差があったってことだな。
という前提だったのですが。

中団グループと同じなら、当時のWilとセナじゃなく、Wilとフットワークの例えの方が宜しいかと。
491音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:55:44 ID:ZaDU3NEl
マンセルとアレジが130Rで争っていたな
492皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 16:55:57 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
いやいやw
プロストはフェラーリで失敗したわけだがw
493音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:56:12 ID:FdLYgPLp
今日の無様な結果を見ても顎最強を唱えるとは、現実が見れずに結果しか見れないってのは哀れだなぁ
まぁスリックは自宅観戦しか出来ないから現実も見れないよなw
他のスレ覗いてみろよ、あのオーバーテイクはドライバーの実力ってのが殆ど
顎のブロックを賞賛するやつはジャックのブロックを賞賛するのと同じw
494音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:56:33 ID:cEilqxOA
アロンソは「ライコネンより速い」と言われる日は来ないだろうな
495音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:56:48 ID:al9OCZ0f
自分専用にしたてたセカンドドライバー 可哀想にバリチェロ・・・
強靭が壁と自分専用のマシンをして80勝くらい勝ち取った
記録上歴史最高のチャンピオンがいるな。
だがセカンドの強靭な壁を作らずとも、
必死でPPだけ稼いでちった親日家の金持ちおじさんとも違う。
冷静でゆとりを持った、レースの最後まで見つめるプロスト教授はいいもんだね。
496音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:57:36 ID:FdLYgPLp
フェラーリで成功しても現在がこんな無様な成績じゃあなw
チャンプが130Rでアウトから抜かれるなんてw
497音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:58:44 ID:FdLYgPLp
まぁ、顎がライコネンやアロンソより速いって言われる日はもう来ないなw
498音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:58:57 ID:al9OCZ0f
ポールを狙って必死になるのも正しいけど
そんなに予選重視にしなくとも33PPで51勝もするその順位アップは爽快だね
499音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:59:21 ID:7FpN0jBd


ライコネンに手も足も出なかったアロンソのファンが暴れてるスレはここですか?
500皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 16:59:55 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
アロンソさんがセナより速いのは間違いないけどねw
501音速の名無しさん:2005/10/09(日) 16:59:56 ID:FdLYgPLp
いや、ホントもう少し意地見せてみろよ顎w
97年のヒルの方がよっぽど活躍してたぞw
今年の顎は98年のジャックよりはマシな程度w
502音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:00:09 ID:VxzHeRib
アロンロが出演したスポルトは見ましたか?

マシン ヘタレマッハは後輩達に散々コケにされてミジメに去っていくのです。
503音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:00:37 ID:al9OCZ0f
ミハエルはもう潮時かもしれんね
504音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:00:58 ID:KuACeAS2
ID:FdLYgPLpをあぼーんすればスッキリ爽快。
505音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:01:13 ID:7FpN0jBd


ライコネンに手も足も出なかった遅アロンソのファンが暴れてるスレはここですか?

506音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:01:30 ID:sazz26zf
>>493
オマイは他スレ覗きすぎw
眉毛スレにカエレ
507音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:01:32 ID:nrqT6/D4
USAGPみたいな姑息な手段でしか勝てないだから意地も糞もないだろw
508音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:01:47 ID:al9OCZ0f
皇帝は来年もF1に乗るの?
あと数年でどれだけブリヂストンを履く車が増えるかだな
509音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:02:44 ID:7FpN0jBd
>>508
2007年からは全車BSだよ
510音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:02:47 ID:FdLYgPLp
出た!脳無しスリックのワンパターン行動のセナ叩き
ホント、現実を見つめられないんだなぁw
なんでそこでセナが出てくるの?
プロストは出てきてたけどさ、よっぽどセナコンなんだなお前w
511音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:03:10 ID:/0UuXTWK
>>507
ああだこうだ言う前に日本語の勉強汁!
512音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:03:16 ID:7FpN0jBd


ライコネンに手も足も出なかった超遅アロンソのファンが暴れてるスレはここですか?

513音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:03:37 ID:al9OCZ0f
ブリヂストンには頑張ってほしいけど
何で皆履かないのかな・・。 
ひょっとするブリヂストンユーザー増加は
皇帝が引退するのに間に合わないかもね

まあどっちに転ぼうと楽しみだからいいけど
514音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:04:38 ID:FdLYgPLp
おひおひ、アロンソは一応表彰台だぜ
顎は何位でフィニッシュしたんだっけw
遅いのは顎ですよねぇ〜
515音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:04:41 ID:al9OCZ0f
>>509
ああ、それがあったね!
ブリヂストン頑張れ!
あ、でもBSが頑張ったら皇帝がお調子にのりすぎちゃうかもw
516音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:04:48 ID:vAOJZduF
今日はみじめだった、ほんと、シューの時代は終わったと実感できた
アロンゾに2度も抜かれたぶざまな姿は、どん亀を思わせた
老醜をさらす前に今年限りで引退した方がいい
517音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:05:16 ID:1KvyO2yo
ID:nrqT6/D4 ID:al9OCZ0f
ついでにこいつらもあぼーん推奨
518音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:05:32 ID:nrqT6/D4
ライコネンとアロンソに合計3回も抜かれた通せんぼジジイのファンが暴れてるスレはここですか?
519音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:05:34 ID:7FpN0jBd



ライコネンに手も足も出なかった激遅アロンソのファンが暴れてるスレはここですか?

520音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:06:02 ID:JYD75gCQ
ドイツでは誰が人気あるんかな
521音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:08:04 ID:al9OCZ0f
革命のブルー・マタドール
蒼きジェダイか
522音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:10:08 ID:sazz26zf
>>518
えっ?スレタイ読めないのか?それとも誤爆?
523音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:10:19 ID:ZTbTMBdJ
顎が遅くなったのかはどうか分からないが昔よりは安全マージンを
とってるのは確かだな。
これを俺は衰えというかまぁそんな感じにとってるけど。
524音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:11:50 ID:Fd5gG39h
いくら果敢なアタックをしても琢磨みたいにはなりたくない
525音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:12:45 ID:FdLYgPLp
ここって、早い話が現実を直視できない哀れな顎ヲタが集まるスレだよな
526音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:13:20 ID:VxzHeRib
安全マージンをとっても速かったのがプロストだったな。
527音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:14:07 ID:y2S6LoKG
まあ引退もアリかもな。
ただやっぱ最後はチャンピオン獲ってやめてくれ。
あとセナのP.P.記録を早くブチ抜け。

そしたら引退してもいいよ。
528音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:16:49 ID:rO5jYxnM
危なかったなオンガロでPP取らなかったら11年続いたのが途切れるとこだった
529音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:17:28 ID:FdLYgPLp
哀れw
530音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:17:42 ID:SgIDOWob
>>523
まあマシンがボロボロでゆとりも糞もないし
プッシュして死にたくはないんじゃない? 目の前でPP王が死んでるし
まああっちは良いマシンだったけど
531音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:17:46 ID:pVzvN0PR
次がラストランage
532音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:17:56 ID:u9ydMWsY
顎がMIでドライブしたらどうなんだろね^^
533音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:18:35 ID:Fd5gG39h
ポールポジション記録を抜いたら、主要な記録は全部シューになるよね・・・
早い時期にいい車に乗れたアロンソやライコネンが長い期間やればまた記録を塗り替えられそうだけど

ルール変更で今はポールをとっても前に比べて意味はないんだけど
534音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:20:11 ID:rO5jYxnM
>>532
ライコいわく「フロントロウに来るだろう」
535皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 17:21:52 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
冷静に考えてみようや
昨年ライ豚は1勝のランキング7位
アロンソさんは0勝のランキング4位
今まで売れなかった芸能人が今年ブレイクしただけに過ぎない
HGや小力みたいなものだ
お前等は今年だけの活躍ぶりを見て
HGや小力がダウンタウンを超えたと言ってるようなものだ
536音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:23:31 ID:Iufc8km8
アロンソは チャンピオンになったけど あまり早く無い ウスノロ眉毛だな
537音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:24:46 ID:FdLYgPLp
ダウンタウンが今年の顎みたいに醜態さらすかw
538音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:25:23 ID:nrqT6/D4
ピットでしか抜けないチキンの顎より130Rみたいな危険な場所で抜けるアロンソの方が1億倍マシ
539音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:25:30 ID:VxzHeRib
マシン ヘタレマッハが「ライコネンより速い」と言われる日は来ないだろうな
540音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:26:55 ID:FdLYgPLp
つまりスリックの理論だとブレイクした芸人に突然ゴールデンを降ろされたということか
本当に実力があるなら今年ブレイクしただけのやつに無様に抜かれたりはしないし、ダブルスコアにされたりしないなw
541音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:28:16 ID:SgIDOWob
>>535
逆にどんな連勝街道走ってても旬が切れたら終りですがな(´・д・`)
542音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:28:40 ID:SgIDOWob
アロンソいいよいいよー   来年はしらねぇけどなw   フィジケラよいしょ!
543音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:28:47 ID:FdLYgPLp
顎なんて所詮この程度w
アロンソに対して何ひとつ出来なかったw
正直7回のチャンプがこれじゃ情けないにもほどがある
もっと意地をみせろやw
544音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:29:00 ID:VxzHeRib
やっぱり 落ちめの人間ってのはミジメだね。
545音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:29:54 ID:FdLYgPLp
顎はもう少し意地をみせてくれると思っていたよw
顎の意地ってのはジャックにも出来るブロックだけか?
546音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:30:27 ID:Ymo/OQCR
F1はマシンが全て!!!!

フィジケラのために良いマシンでも用意してくれたら
10勝でも何でもしますってwwwwwww   
ボロイパーツで組んだマシンでも雨を味方に2勝wwwすごっすwwww
547音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:32:38 ID:/0UuXTWK
>>546
車が良くてもヒルみたいに勝てない奴もいる>95年
548皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 17:33:06 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
セナヲタ必死だなw

がんばれよw
549音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:34:22 ID:FdLYgPLp
F1はマシンが重要ってのはわかるけどな
でもそれなら予算がフェラーリの半分くらいのルノーで活躍するアロンソはやはり相当凄いってことにもなるんだがな
フェラーリはルノーの3倍以上のテスト距離も重ねてるわけだし
550音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:35:06 ID:n9HlyFP/
>>548
ひとりっきりの必死なミハヲタでしょw

がんばってww
551音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:35:39 ID:FdLYgPLp
またセナかw
現実が見れなくて逃げ場がなくなると突如セナ登場w
セナコンプレックスの塊だなw
セナの名前出さなきゃ気がすまないのかw
哀れな人間だなw
552音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:37:07 ID:FdLYgPLp
スリックは人生上手くいかないと何でもセナのせいにしてるみたいだなw
スリックがセナの名前を出すたびにスリックの器の小ささがあらわになるな
553音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:38:00 ID:FdLYgPLp
スリックよ、いつまでもセナに浸っていないで現実を認めたらどうだいw
人生それでいいのかいw
554音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:38:45 ID:icFILVpb
ミハエルもマシン頼み、セナもマシンマシーン、マンセルwwwwwwwwwwwww
555音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:39:51 ID:FdLYgPLp
BSの地元でも7位がやっと
7位なんて昔だったらノーポイントw
556音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:40:01 ID:icFILVpb
セナ「ウィリアムズに乗せてくれ」
マンセル「大金をつめやおらぁwwwww」
ミハエル「さあ、僕に従いたまえ うぇww」
557音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:40:35 ID:FdLYgPLp
アロンソはマシンに頼ってないんじゃないか?
558音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:42:56 ID:U/OFNECs
559音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:43:51 ID:icFILVpb
>>558
カワイソースwwwwwwwwwwwwがんばれwwww
560音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:44:19 ID:icFILVpb
>>558
あ、だめだ。。・。涙が・、。、m
561音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:46:17 ID:FdLYgPLp
全くオーラが出てないなw
早く辞めた方がいい
チャンピオンが同情票集めるようになったら本当にお終いだ
562音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:48:54 ID:pyVf0VX2
スタンドに
「あれ まだ引退してなかったんだ」
って言ってた子がいたってねw
563音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:49:00 ID:nrqT6/D4
顎の引退会見まだー?
564音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:49:45 ID:48XCFzJ3
>>558
レイプされたあといそいそと衣服を着る女の哀愁画像
565音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:51:04 ID:/0UuXTWK
>>558
「あーダメだ。帰ってオナニーでもして寝よ」
って感じだな。
566音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:51:13 ID:FdLYgPLp
来年顎が勝っても所詮マシンのお陰、てかバーンのお陰になるだけだからもう今年で辞めるべきだと思うがな
今年ちゃんと勝ってりゃ、来年の勝利は顎のお陰ってことになるかもしれんが
567音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:53:49 ID:48XCFzJ3
>>566
無駄なシーズンではなかったと思うけど
政治力と運のよさは証明できたし
アメリカでねw
568音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:55:15 ID:xK3Wa0sT
アロンソがクリリンにもう一度ポジションを譲ってから追い上げたってことも
わからん香具師がいるな
569音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:55:33 ID:8wt88urI
つうかブリジストンがだめなのが大きいんとちゃうの?
570音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:57:03 ID:FdLYgPLp
もう顎はF1には必要では無いと思う
アロンソとライコネンが今日のような走りを見せてくれるなら顎もフェラーリもいなくてもF1は安泰だろうよ
3つ巴の方が面白いのは確かだけどな
571音速の名無しさん:2005/10/09(日) 17:59:59 ID:FdLYgPLp
BSがダメって言われても顎は今のF1で一番重要なパーツであるタイヤを自分専用に作ってもらえる立場なんだからな
そんな有利な立場なのにBSがダメだなんて、幾らなんでもそりゃわがままな要求じゃねーか?
572音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:03:01 ID:48XCFzJ3
いや中堅どころの引き立て役として必要
まだ引退するな、パトレーゼとかアルボレートとかの存在がまだ必要なんだ
573音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:03:04 ID:3fMRHf9B
何気に顎はドライバーズランキング3位に位置している訳だが。
574音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:04:24 ID:48XCFzJ3
>>573
そうそう、そんな感じの引き立て役は重要
575音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:05:19 ID:8wt88urI
ダメタイヤをオーダーメードできてもうれしくないことない?
576音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:11:24 ID:Fg21AwFK
>>569
フェラーリとBSがくっついて、マクラーレンが去り、BARが去った時点で
MIが良くなればこうなることは明白だったからねえ。

顎とバリチェロの点差とかを見ると、単に車とタイヤが周りより劣っただけで
顎自身が衰えてるようには見えないし、モチベーションが下がってる
様にも見えないけどなぁ。
577音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:14:26 ID:FdLYgPLp
顎にはパトレーゼやアルボレートのようにはなって欲しくないな
まぁでも、本人の言うとおり本当にレースが好きならそうするだろうけど
578音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:15:12 ID:FdLYgPLp
ダメタイヤって、去年まではベストタイヤだったんだし
579音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:17:25 ID:kejlPQZp
>>578
1年で劇的変化なんてf1によくあることじゃん
マシン然りチーム然り
580音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:22:28 ID:FdLYgPLp
顎のドライビングが落ちたとは思わないがレース運びはヘタになったように思う
ウェバーの接触なんてトップ走ってた頃はまずしなかったと思うし、琢磨に追突されたことだって顎も琢磨を軽視しすぎたと思う
今回のレースだってムダに抑えた結果が7位だろ
抑えきれば評価できるし、抜かれてもそれなりの順位ならよしとしよう
バトルしてる間はタイムも落ちるんだし、ブチ抜かれた挙句結局7位じゃ哀れなだけだ
581音速の名無しさん:2005/10/09(日) 18:25:52 ID:FdLYgPLp
引き立て役ってのはチャンピオンになれなかった中堅ドライバーでいいんじゃないか?
クルサードとか、バリチェロとか
一応結果だけは史上最高なんだからもうちょっと存在感を示せよと
582音速の名無しさん:2005/10/09(日) 19:00:25 ID:VxzHeRib
Schumacher WHO?


583音速の名無しさん:2005/10/09(日) 19:05:46 ID:W4jIHjli
FdLYgPLp は凄いな。一体何件書込みしてるんだ。
今までのシューマッハ独裁状態に圧迫されてたのが開放されたからか。
584音速の名無しさん:2005/10/09(日) 19:10:06 ID:c1wVW2jx
ひっでぇレースだったな。悲しすぎるわwwww
顎はもう引き立て役にすらなれなくなった単なる老いぼれ。

Schumacher WHO?

585皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/09(日) 19:25:00 ID:aPOe45y8
⊂(^ζ^)⊃
>>583
ヒント:セナヲタ
586音速の名無しさん:2005/10/09(日) 19:38:28 ID:fwAMf1RG
次元が違う割には何周押さえられてるんだ?
顎にも禿にも。
587音速の名無しさん:2005/10/09(日) 19:56:11 ID:1TqF716Z
おひおひww、顎のマシンがどうこうとか言ってるやつら、

乗 っ た こ と 無 い の に 分 か る の 
か よ ? 顎 フ ァ ン も ア ン チ も 含 
め て

マシンが全てみたいな言い方や辞めな。

おひおひ・・・・きんも━☆
588音速の名無しさん:2005/10/09(日) 20:08:28 ID:bq7wJ83r
そっか、可哀想にな。アタマが。
589音速の名無しさん:2005/10/09(日) 20:13:43 ID:v/kVcC2y
アルド・コスタは、アンチ顎の守護神
590音速の名無しさん:2005/10/09(日) 20:15:32 ID:J8+eEnr0
 今年のレースで判ったのは、誰が独走してもつまらないと言う事。

ブルー&シルバーだけの完走率勝負なんて見たくもなかった。
591音速の名無しさん:2005/10/09(日) 20:46:27 ID:uF14qMjI
アロンソやライコネンが速いのはマシンのおかげと言うのなら、シューマッハが
勝ち続けたのもフェラーリの圧倒的なパフォーマンスがあってのこと。

勝てるマシンを駆って、本当に勝ち続けることが偉大なんだから、他のドライバー
の実力も認めることが大事だ。
592音速の名無しさん:2005/10/09(日) 20:53:25 ID:HYCjgdD/
2000>1998>2005>1999>2003>2004>2002>2001

最近の面白かったシーズン順番
593音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:02:09 ID:z3BMvdFG
アルド・コスタ様
ブリジストン様
来年もぜひ顎に素晴らしい(?)マシンを提供してください(ww

つうかそんなもんあてにしなくても普通に顎もうだめだろ(w
今年が彼の実力なんだよな(wwww
勝ちにはまぐれがあっても負けにはないもんな(wwwwww
594音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:04:56 ID:/tB+4Os7
まぁ顎兄の余力を見極めるのに来年1年ぐらい猶予があってもいいんじゃない?
来年も駄目なら本人も諦めるでしょ
595音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:07:58 ID:WD7EMCo9
逆にいえばアロンソとライコネンはワールドチャンプの後継者としてきっちり仁義を切ったわけだから
引退するにも思い残すことは無いだろうな。
今日を来年の糧としてもう一年頑張るか、このまま引退するかはちょっと注目
596音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:14:42 ID:S4YPt0fk
来季こそミハエルには、頑張ってもらいたい
597音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:14:45 ID:/3QLLKka
タコマが藁かしてくれたからいいじゃん  タコオタの鼻面マジで殴りてえ
598音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:19:24 ID:48XCFzJ3
いくらなんでもタコマと同じスレで語るのは失礼かと
599音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:24:04 ID:mVJpSvxa
スリック鈴鹿行ってたんじゃねーのかよ?
600音速の名無しさん:2005/10/09(日) 21:31:01 ID:pfVmaruW
スタぁーはミヒャエルしかいないんやから頑張らんとな…
過剰評価のばっとん君、棚牡丹チャンプの亜論祖はん、ぶっさいくな羅異古捻…日本じゃ人気でんよなぁ。
601音速の名無しさん:2005/10/09(日) 22:24:25 ID:nVKwXtnr
今日はよくやった、いいシケインだった 入賞もしたし 最高だな
602音速の名無しさん:2005/10/09(日) 22:30:50 ID:ctljLesu
来年も今年並みに糞すぎる車だったらイヤだな。引退イヤーに
603音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:00:55 ID:v/kVcC2y
来年はバーンが作り、タイヤ交換可能になるので、2004年の再現。
604音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:03:55 ID:yAD1bjl+
シャクレ
605音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:16:32 ID:48XCFzJ3
来期はタイヤ交換可能なのか。
エンジンもタイヤも給油も全部自由にして常にベストのバランスで走らせて
誰が一番速いか明確にわかるシステムにしてほしい
本当にMSは遅いのかどうかも興味あるし
606音速の名無しさん:2005/10/09(日) 23:55:27 ID:o0O+vRq3
とにかく今の時点でドライバーズランキング3位はすごいと思うよ 3位だよ 3位! 
607音速の名無しさん:2005/10/10(月) 00:35:08 ID:dWlbpRFe
>>606
まあこのマシンで3位とは、やっぱりチャンピオンだね。
608音速の名無しさん:2005/10/10(月) 00:38:36 ID:SKHJZQUm
今日の顎は正に妖怪通せんぼジジイだったなw
609音速の名無しさん:2005/10/10(月) 00:40:54 ID:yGkAlOrp
バリチェロの走りみてれば、顎はよくやってたよ
顎がレースを面白くしたんじゃないか?
610音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:02:24 ID:SKHJZQUm
で、顎の重大発表ってまだ?
611音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:03:58 ID:uN7EQfTB
『伊藤レーシング』のおえらいだかなんだか知らんが
「おおた」と名前は知らんが
「テンパーのメガネ黒豚」

人が寝てる横で宴会するのはやめなさい。
そして青少年センターで宴会するな。
自分らがするなら他人にも許可しろ。
えらそうな説教たれる前に己の行いが人を操る立場の人間が取るべき行動か考えて行動しろ。以上。
612音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:41:14 ID:t4nJbxe7
ミハエルはこのまま引き下がる男ではない

今年は駄目と割り切ってるだろ
ここまでやられたらやり返すしかないだろ
613音速の名無しさん:2005/10/10(月) 01:47:03 ID:iQeSEywH
技術は衰えなくても精神からちょっとでも速さに対する欲求
が消えれば終わりだからなぁ。顎も7回チャンピオンになって
ここらでとりあえず連覇が途切れて・・・モチベーション
あったとしても後1回チャンピオンになるまでだろうな。
早けりゃ来年で終わりだなきっと。
614音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:06:30 ID:YmlLI2wJ
あと1回チャンピオンって顎兄だと簡単そうに聞こえる
615音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:07:35 ID:kJJIRmkU
ID:FdLYgPLpがあわれすぎて見てらんなかったがやっと落ち着いたな。
それにしても今年このスレずっと見てて思ったのは91年に2ちゃんがあったら
当時アンチも多かったであろう教授の叩かれ方は凄かったろうなってこと。
顎の比ではなかっただろうな。
616音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:26:52 ID:nzI/4apS
そうか?
617音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:28:22 ID:+UsW+pLz
確かに目的が無かったりモチベーションが下がったりすると
スピードが落ちるのが一般的なドライバーだよね。
でもミハエルは違うと思ったから応援してるんだけど…
やっぱり引退を考えているのかな。
618音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:34:54 ID:kJJIRmkU
それと今年の顎を92、93年のセナと比べるのはいくらなんでもかわいそうだと思う。
今年は93年のセナみたいに天候に恵まれるってこともなかったし、例えるならウイリアムズルノーが4台いて
日替わりシューマッハが1〜4台くらい出現する状態の92、93年のセナってかんじじゃないかと思う。
今年インディのぞくとルノーとマクラーレンしか勝ってないことがそれを証明してる。
619音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:41:21 ID:tP3VzTUe
91年のプロストに例えたほうがいいと思うけど。
シーズンの流れもちょっと似てる。
序盤で稼いだ貯金で逃げ切るセナ=アロンソと信頼性にかけるけど最速マシンで追いかけるマンセル=ライコネン。
ポイント制とか予選方式で信頼性の重要度が高い分、アロンソはセナよりかはかなり楽だったけど。
ミハエルはトラック発言しないだろうけど、来年の車がF92Aにならないか心配だ。
620音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:44:37 ID:BMy1mBzo
アロンソ、ライコと同じ異次元マシンに乗ってる
フィジコ、モンより上にいること自体が奇跡だな

アロンソ以外の上位ドライバーは
リタイアだのペナルティだので勝手にコケまくってるわけだが

今季がエンジン交換ペナなし、予選は1時間に3回アタック
とかだったら
1〜4位はマクルノー独占で
ミハエルはラルフあたりと5〜6位争いだったかもな

とにかくドライビングの上手さが光り
逆に機力のすべてをさらけだしたレースだった

次もがんばれ!
621音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:49:32 ID:kJJIRmkU
それでさっき単純にマクラーレンがいなかったらで計算してみたんだがその場合はアロンソ12勝でフィジコは今と変わらない2勝とルノー去年のフェラ状態。
で顎が3勝(インディ除くと2勝)でニックが一勝という結果になった。
622音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:52:57 ID:kJJIRmkU
>>619
たしかにそうだね。
まあ、俺のは無理やり例えただけだから許してくれ。
623音速の名無しさん:2005/10/10(月) 02:56:56 ID:NJHF2Eu7
で、顎の重大発表は?
624音速の名無しさん:2005/10/10(月) 03:43:47 ID:+1ZfuhkE
>>623

顎が生え替わりました
625音速の名無しさん:2005/10/10(月) 03:47:45 ID:qxa9QgOW
>>623
顎を少し削るらしい
626音速の名無しさん:2005/10/10(月) 09:47:07 ID:fsmCfzeq
130Rでの顎の抜かれ方についてだが、あれは明らかにアウトとインにいた者のラインの差だろw
ブロックラインをミスったと思ったその後の顎はライコネンに後ろに付かれた時には、あのラインを130Rでは取らなかったし。
それにアロンソは130Rを結果的にはベストラインでオーバーテイクしたんだし、普通に考えれば顎が抜かれて当然。
それよりも圧倒的にトップスピードが違う枕とルノーに対して良く耐えてるなと思ったよ。

最後に俺はセナオタで、アンチ顎。
が、あまりにも無知な香具師のカキコは見てて我慢できんな。
627音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:20:20 ID:1z7EBRgX
>>621
モナコウィナーキタ━━━━゚+゚.(・∀・*).゚+゚ ━━━━!!
628音速の名無しさん:2005/10/10(月) 10:37:28 ID:SKHJZQUm
ここがおまいの墓場DEATHよ
629音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:03:57 ID:rZcAAZse
>>578
去年からタイヤに苦しんでる印象はあったよ
630音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:05:44 ID:LLZMiHjT
ここは現実が認められないカルト集団のスレだなw
もう顎が浮かび上がることは2度とないよ…
ライコ アロンソとは腕の差が激しく開いている。
顎に相応しい鈴鹿ラストランだったな。歴史に残る名GP。
631音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:21:32 ID:0soDeMGM
>>630
今回の鈴鹿も、全部が腕ってわけでもないと思うよ
まあ、顎が連勝したのも腕じゃないわけだがw
632音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:44:52 ID:P1RFbj5D
536
早くと速くのちがいがわからないおまえよりずっとアロンソのほうがましというかあんだけいいレース見せられてまだアロンソを認めないのか?
633音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:52:49 ID:NAXobtEZ
なんか凄いアンチの巣窟だなぁ
俺も顎は好きではないけど・・・
634音速の名無しさん:2005/10/10(月) 11:53:50 ID:PMluwe/P
それでもやっぱり顎が好き
635音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:06:58 ID:YmlLI2wJ
>>632
スレタイ読めてる?
認める認めないじゃなく場違いだよ。
636音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:18:13 ID:LLZMiHjT
全部が腕じゃないのは当たり前だがアロンソは全てにおいて顎より優れている
顎の得意なブレーキングでも今回は差を見せつけてくれた。
他のドライバーなら飛び出してしまうスピードでもアロンソはコントロールできる。
集中力も冷静さも顎の比ではない。
顎はミスが多すぎる。あれだけ最強のマシンに乗っていたときでも痛いミスが
多かった。94にも痛いミスしていたが相手がヒルだったからなんとかチャンプw
イモラだったかな、エンジンに支障をきたしながらも顎を抑えきった。
顎は次元の違いを130Rで見せつけられて後塵を拝した。
限界ブレーキングでも顎のように醜くタイヤスモークもんもんとはならない。

まあ、結果しか見えないから顎オタやってるんだろうね?
そしてこれだけの腕の差を見てもそれがわからないから来年はなんて
脳天気なこといってられる。顎が元気がないのはアロンソやライコには
到底かなわんって自覚しているから。来年のフェラが圧倒的に速くない限り
あの2人にトラックでは近づくことさえ許されないだろうw
637音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:21:52 ID:DN+UuP8o
>>636
>結果しか見えないから顎オタやってるんだろうね?

結果しか見えない顎ヲタの方が、
スレタイすら読めないアンチより数段マシだ罠。
638音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:25:12 ID:jh+cpw/p
こういう結果には目もくれず、真実を知ろうとせず、全て顎をマンセーして
楽しい結果ばかりに注目して、顎の評価を自分の中だけで固めて意識していくのが顎のファンなのですか? 疑問です・・・。



開幕戦でニックのスペースを奪い、ダートに押し込み、ニック車のコントロールを奪いさった皇帝
そのまま追い討ちをかけるようにニックの前を、自分が通らせてもらう事が当然のように横切った皇帝
皇帝に押し込まれたダートで、ブレーキを踏もうがハンドルを切ろうが思うように動かなくても賢明に回避行動をとった同郷のニック
無情にも皇帝の横っ腹に激突。
皇帝はわびのひとつもいれるどころか、自分のマシンだけマーシャルに
「押しにきなさい。 さあ私は皇帝だ。 押しに来なさい・・・。  何をしている? 早くこないかね さあ さあ」
ってジェスチャーでひたすらカモンカモンしていた皇帝 
そのままニックを置き去りにして自分だけさっさとコース復帰を狙った皇帝
あとになればなるほど、皇帝が悪いと周りが思いはじめ、
ドイツ国民も 「ニックへ謝ってあげて」 と抗議を始めたのだが、一向に謝る気配がないミハエルさん
結局ニックに謝ることは一度もなくそのまま知らんふりしていった皇帝
どっかの東洋人と雨のブレーキ問題で接触した時は一目散にかけよって、 「お前は何を考えているんだ? 俺を殺す気か?」
って感じの覗き込みのあと、バイザーを叩きはじめた皇帝
皇帝は開幕でニックを押し出した時、 「何を考えていたんだ?  同郷のニックを殺す気か?」   バシィーン!!!
639音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:31:52 ID:/EyA/zlG
>>638
よーくわかったよ。
だからスレタイ読んでね。
640音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:33:09 ID:LLZMiHjT
まあスレタイ読んでアンチがこなければスレが伸びないわけだがw
しかも顎オタは論理的展開が全くできず、アンチがいなけりゃ傷をなめあうこと数時間w
641音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:34:01 ID:jh+cpw/p
>>639
分かってないよ。 疑問に答えてくれてないじゃん。
何故マンセースレで良いことだけに着目し、他者への失態を拒むのかと。
642音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:39:12 ID:YmlLI2wJ
そんなに顎ヲタに眉毛を認めさせたい気持ちが分からん
嫌いな物を体にいいから食べなさいって強要する母親の気持ちか?

日本語読めないなら盲目の顎ヲタが眉毛スレに誘導してやろうか?w
643音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:45:19 ID:LLZMiHjT
>盲目の顎ヲタ が 眉毛スレに誘導してやろうか?w

盲目の顎ヲタ を 眉毛スレに誘導してやろうか?w

日 本 語 理 解 し て ま す か ?
644音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:50:38 ID:jh+cpw/p
チーム掌握、セカンド完備のミハエル・シューマッハー

鰤の手によって
セカンド対比で少し価値を増し、2番目に速く、最も安定したマシンで最年少チャンピオンになったフェルナンド・アロンソ

どっちもミナルディじゃ勝てないよ。

どっちかは、今年のBARに乗っても勝てるの?

ミハエル、アロンソ、ライコネン  BARに乗って勝てる奴はいる?
645音速の名無しさん:2005/10/10(月) 12:51:41 ID:jh+cpw/p
ミハエルがジャントッドとか全部引き連れてBAR入るとか、そういうのは無しでねw
646音速の名無しさん:2005/10/10(月) 13:37:17 ID:BMy1mBzo
フェルナンド アロンソ part10
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/l50

こっちで応援してあげよう
まったりしてて楽しいよ^^

でも、アロンソって、かわいそうな奴だな・・・
同情するよ
647音速の名無しさん:2005/10/10(月) 13:38:44 ID:EFYJwkxy
>>644
全員勝てると思う。
648音速の名無しさん:2005/10/10(月) 13:41:59 ID:jVirO8ke
もう引退しなよ。
649音速の名無しさん:2005/10/10(月) 13:44:24 ID:Dx0e0l5v
15 :音速の名無しさん :2005/10/10(月) 13:38:41 ID:jVirO8ke
アロンソライコネン見ると、もうジャックなんて糞だな

オマエこっちにも居たか
650音速の名無しさん:2005/10/10(月) 13:48:59 ID:nibPadDu
>>648
不治TVの解説を聞いていてそうおもったのでちゅね。w
厨房は一度生で見てからカキコしなwwwww
651音速の名無しさん:2005/10/10(月) 13:50:25 ID:jVirO8ke
>>650
中継なんて見てねーよ。
オレは晩節を汚さないで引退した方がいいって言ってるだけ
ジャックみたいになw
652音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:15:43 ID:dclrwCha
ジャックはルマン制覇に頑張って欲しいな
F1、CART、インディ500と3つ制覇してるから残ったのはルマンくらいだ
中堅チームでチンタラやるよりルマン走れと言いたいね
653音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:54 ID:ZYofV0uP
セナファンだったので、デビュー以来、アンチミハエルだったけど
昨日のドライビングを見てアンチはやめた。
本当に見事だった。脱帽。
654音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:31:26 ID:SKHJZQUm
弱禿はモナコは勝ってないけどな
655音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:32:08 ID:Nqt7MJeL
顎はびっくりするほど速かった。
オープニングラップの第1コーナーの飛び込みは凄まじいものがあったし
クリエンをあっさり抜いている姿も印象的だった。
バリチェロは本当にひどかったね。

あれだけ劣るマシンに乗ってて、2人の若い才能あるドライバーと
勝負を繰り広げる姿には痺れたよ。
まだまだ引退は先ではないかと思った。
656音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:38:43 ID:SKHJZQUm
昨日の顎は雷子と眉と渡り合ってたんじゃなくて
オーバーテイクポイントの少ない鈴鹿で動くシケインと化してただけじゃんw
130Rみたいなとこで抜かれたけどw
657音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:40:25 ID:Gqzn441Z
劣るマシンでよく頑張った、さすが顎  頑張りすぎて今日は全身筋肉痛で動けないだろなw 歳だからww
658音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:42:25 ID:7MDxpx18
あれだけのマシンで、顎を追い抜くのに苦労した眉とωって・・
659音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:42:59 ID:w1r5phMW
あのさあ
マシンが糞ならどうしようもないんだよ

アロンソが絶賛されてるけど、今季のモナコを思い出してみろよ
タイヤ選択に失敗してマシンが激遅だったアロンソは肉とウェバーに
あっさりとパスされてるんだよ

つまりマシンが駄目だとどうしようもないんだよ
今季の顎はずっとマシンが駄目な状態だから仕方ないんだよ
660音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:49:48 ID:SKHJZQUm
モナコみたいな狭くて低速なコースじゃマシンの差はあまり関係ないだろ
どちらかというとドライバーの腕が重要なわけで
セナはマシンが糞でも犯せるだけのリスクを犯して勝ってたけどな
チキンの顎には無理か?
661音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:53:55 ID:9Hw7uFzg
あのどうしようもないマシンで アロンソやライコネンあたりと
ベストラップ1秒強しか違わないんだよな
662音速の名無しさん:2005/10/10(月) 14:55:34 ID:8CRaHQh4
>>660
セナだろうとアゴだろうと
決勝ドライでグリッド8番手からモナコで勝つのは不可能だったと思う
663音速の名無しさん:2005/10/10(月) 15:27:59 ID:w1r5phMW
>>660
モナコなんて鈴鹿以上に抜けないコースで
立て続けに同じところで肉とウェバーに抜かれてるんだから
失笑もんだろ
顎が同じ状況 同じマシンだったら抜かれてないだろな

アロンソはあの時半泣きだったろうなw
664音速の名無しさん:2005/10/10(月) 15:36:45 ID:dclrwCha
>>663
ヌーベルシケインで顰蹙モノのショートカット何度も繰り返してたなアロンソは
665音速の名無しさん:2005/10/10(月) 15:40:24 ID:/2+GZGDl
川井ちゃんいわく「モナコは5秒速く走れても抜けないコース」
・・・そんなとこで抜かれまくったのかアロンソは?
666音速の名無しさん:2005/10/10(月) 15:57:16 ID:jVirO8ke
別に顎の腕が落ちたとは思わないし、今年はマシンが糞なのもわかるが
もうF1でやることは全て終わっただろって。
チャンピオン7回だろうが8回だろうがもう変わんないw
引退を渋ってるのはセナのポール記録を抜きたいだけだろw
667音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:00:28 ID:rqJysqDb
イモラでアロンソより2秒も速いマシンに乗ってたのに、抜くことができなかった顎の立場がねーなw
668音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:03:09 ID:llY4rlrv
フィジケラにしてもアロンソにしても、ブロックラインを上手く走行するには経験が足りない。
昨日のフィジケラなんか良い例だな。
シケインはブレーキングさえきちんとしてれば、後方の車も無理なオーバーテイクは出来ないし
無理な追い越しをかけると接触する確率はかなり高い。
シューマッハみたいにブレーキングでレコードラインを維持、我慢してアウトからいけばフィジケラは抜かれなかったはず。
ωも接触の可能性大のシケインで無理は出来なかっただろうし。
669音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:04:30 ID:H6Eqa71f
昔とはわけがちがうでしょ
今のF1はオーバーテイクつらいぽい
670音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:10:54 ID:/2+GZGDl
>>666
契約は来年まで残ってるからな(引退するって言っても違約金を要求されるとは思えないが)
でも来年の2〜3月で継続か否か決めるらしいよ
マシンの出来を見て判断するって事だろうな
671音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:23:15 ID:4UUky5eM
車がはるかに上回らないとライコネンとアロンソに勝てないことが判明したし
今年の枕を見てると多分そんなマージン不可能だから引退だな
672音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:31:27 ID:4bp0+Pk9
>>666
いや、敗れたから
また来期、勝つという目的ができたと思う。
673音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:46:01 ID:/2+GZGDl
>>671
はるかに上回るマシンが出来てもいいけど、性能が拮抗するマシンで戦って
キミやアロンソに敗れ去るならそれはそれで良いと思う。
若くはないし自然現象だから。今年みたいなマシンじゃ顎も不完全燃焼の感は
強いと思う。
ただ、セナのPP記録に並ぶか抜くかはしといて欲しいがw
674音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:47:20 ID:FzetALry
しかし難儀なもんだな、勝ち続ければ引退しろといわれ
今シーズン負ければ負けたで引退しろと言われ…。

まぁこの人はここですんなり引退決め込むような男じゃないと思うんで
まだまだやってくれると思うけどね。中国GPも来シーズンも応援するぜ!
675音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:50:00 ID:w1r5phMW

どっちにしろ来年引退する事だけは確かだ

ただ、今季の様な中途半端な負け方では本人もファンも悔いが残る

来年、対等なマシンに乗って勝負して勝とうが負けようが引退するのが
ベスト
676音速の名無しさん:2005/10/10(月) 16:53:04 ID:/2+GZGDl
来年でバーンが去る事が確定してるからなぁ
仮に2007年も走るとしてもバーンのタッチしてないフェラーリのマシンは顎も
不安いっぱいだろうな・・・
677音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:03:54 ID:llY4rlrv
顎の引退会見マダー?
678音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:07:05 ID:/2+GZGDl
>>677
あるとしたら、来年の今ごろになるはず。まぁのんびり待ってろ
679音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:32:46 ID:LLZMiHjT
まあ、あれだ。

ひ と え に 2 0 0 0 年 か ら 去 年 ま で の 成 績 は

他 よ り 遥 か に 優 れ た マ シ ー ン の お 陰 だ っ た と い う こ と だ 。
680音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:37:59 ID:WFx20wlN
来期はバーンっていってもこの人のモチベーション疑問だな
もう仕事したくないっていって辞めた人なんだし
681音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:38:21 ID:pRgNnWmA
シューマッハって誰だっけ?wwwww
ああ、フェラーリっていう、くそ遅いチームでエース張ってる奴ね
最近はレース中テレビにもあんま映らないから忘れたよw

682音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:41:24 ID:f4aXS1Tp
>>679
何もわからんのに知ったかかます、
糞キチガイのチンカス野郎はさっさと死ね!!
683音速の名無しさん:2005/10/10(月) 17:57:53 ID:nibPadDu
>>682
禿同
684音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:22:39 ID:jvZU64ag
>>679
禿同
685音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:27:53 ID:/2+GZGDl
>>686
弱禿
686音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:31:14 ID:4UUky5eM
>>684
禿堂
687音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:31:27 ID:CwZc9RkZ

御前等、顎を舐めてるのか?ゴラ〜ぁ
688音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:33:13 ID:Gqzn441Z
>>687 禿同
689音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:44:30 ID:tiXnEQDf
>>681
おまいが遅いと言ってるそのマシンで今だランキング三位であるわけだが
やれやれ、とんだキチガイがいたもんだな
690音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:52:01 ID:SKHJZQUm
USAの10ポイントがなかったらそれはないだろw
691音速の名無しさん:2005/10/10(月) 18:53:06 ID:/2+GZGDl
何とか7位に滑り込んでこの荒れようだから琢磨のスレなんて凄いだろうなぁ
692音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:04:23 ID:YmlLI2wJ
>>690
USAGP持ち出してるがその糞GPにした原因はMIだろ。
走れなかったのはフェラのせいでも顎のせいでもないよ。
693音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:36:45 ID:pRgNnWmA
>>689

老兵は消え行くのみ・・・
あの鈴鹿の抜かれ方みてたら、引退もそろそろかもって思うよ。
心ではがんばれ、がんばれと思っていたが、まさかアロンソに2回も抜かれるとはね
694音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:38:15 ID:m6XMMBQ0
>>678
え?重大発表って引退会見以外ありえないでしょ?
695皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/10(月) 19:48:13 ID:e9wwscaZ
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様の栄光がマシンのおかげなら

セナの栄光もプロストの栄光もマシンのおかげになるわけだがw

まぁ言うならば
彼はチームメイトが0勝0PPの車でタイトル2回取ってるんだけどねw
696音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:51:52 ID:+hh+QqLl
アンチが馬鹿丸出しの妄想野郎しかいないってのもなあ・・・
697音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:53:13 ID:NN2ZdpXK
譲りなし?
698音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:54:06 ID:SKHJZQUm
顎の引退会見まだー?
699音速の名無しさん:2005/10/10(月) 19:57:36 ID:BU5qcea2
>>693
俺は逆に鈴鹿でクリーンにバトルしたことで、まだまだ行けるとオモタ。
少なくとも、自暴自棄にはなっていない。
セナは明らかに劣るマシンでも、無理矢理速い車をブロックしていたけどね。

虎視眈々とマシンが復調するのを待っているような感じ。
まだまだ先を見据えているよこの人。
700音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:42:03 ID:PG3DAWU3
タイトルかかってないからいつものじゃない抑え方したんだよ
701音速の名無しさん:2005/10/10(月) 20:43:19 ID:9Hw7uFzg
シケインでもズルズルだったから タイヤもダメそうだったな
BS頑張ってくれ
702音速の名無しさん:2005/10/10(月) 21:20:05 ID:HBbhmDsI
>>699
クリーンて・・それが普通の事だと思えない顎オタって・・カワイソス
703皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/10(月) 21:36:19 ID:e9wwscaZ
⊂(^ζ^)⊃
祝!マイケル皇帝様

2008年まで契約延長キタ〜!!!!!

ありがとうございます!
704音速の名無しさん:2005/10/10(月) 21:49:24 ID:uYpjGAxI
おいおい、スリックよ、いくら捏造が得意だからってそこまでやるかw
ちなみにセナも90年はチームメイト0勝、91年は一勝譲ってやってでチャンプになってるんだけどなw
実質チームメイトが0勝のマシンで2度のチャンプ
顎は逆に01年バリチェロに優勝譲ってもらったよなw
顎は実質チームメイトが0勝でチャンプになってのは1度だけw
705音速の名無しさん:2005/10/10(月) 21:51:54 ID:QwMHLsoJ
来年はタイヤ交換復活とバーン様の力作で、
また独走だな。
706音速の名無しさん:2005/10/10(月) 21:53:10 ID:83yQDej9
プロスト 86年
ピケ   81年

チームメイトが0勝でも王座獲得している。
707音速の名無しさん:2005/10/10(月) 21:53:50 ID:uYpjGAxI
そういや94年のチームメイトはヨスとレートの交代での使いまわしだったなぁ
そんな状況で優勝しろってのは酷だろw
レートはベネトンにくるまで表彰台が1回あっただけだし、ヨスはド新人
この2人が勝てなくても当然だと思うんだがなw

708音速の名無しさん:2005/10/10(月) 21:56:27 ID:uYpjGAxI
あぁ、思い出したラスト2戦はジョニーがドライブしたなw
リアルタイムじゃないスリックは知らないだろうが
コロコロと3人も乗せてるんじゃセカンドに勝てる体制を与えるわけないわな
そんなんでチームメイト0勝でチャンピオンになったから凄い?
冗談でしょw
709音速の名無しさん:2005/10/10(月) 21:57:23 ID:uYpjGAxI
顎ってBSの魔法の靴とバーン様の顎用マシンじゃなきゃ勝てないよねw
710音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:00:54 ID:SuBowZFA
そりゃ、みんな一緒だろ。あほ、死ね。
711音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:02:15 ID:Gqzn441Z
>>709 そしてロス・ブラウンの戦略 それをずば抜けた体力と集中力で実行する顎 
すごかった強かった けど走りに惹かれるものはなかったなあ  まあもうおつかれちゃ〜んじゃないの
712音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:07:46 ID:uYpjGAxI
正直今回のアロンソとライコの熱い走りを観て、顎の走りが姑息に思えた
執拗なブロックと、ピットでのパッシング、そして特攻
顎はともかく、顎の築いたスタイルはとっととF1から無くなって欲しいと強く思う

713音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:19:41 ID:Cp+SA1xC
今回ので”姑息”って…。
714音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:22:39 ID:PMluwe/P
数年前の顎だったら、平気で突っ込んでたよな
715音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:23:31 ID:YbOTsPCW
>>711
顎がすごかったのは98年までかな?
それ以降は別に〜って感じ。
716音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:23:34 ID:PG3DAWU3
栄光はマシンのおかげじゃないなら
今年のどん亀な状況はマシンのおかげじゃあないよなあ
717音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:55:20 ID:CDa2o+Fq
>>709
お前はなにをやってもうまく行かず
その割には自分は他人よりすぐれていると考えている。
失敗はすべて他人のせい。
反省が無いから進歩が無い。
718音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:58:52 ID:jTNuCvc+
まぁ速くないクルマだと何にもできないんだな、顎って。
来年勝ってもバーンの手柄って言われるんだろうな。

八方塞がりだな、顎(ww
719音速の名無しさん:2005/10/10(月) 22:59:42 ID:0uIflFTW
今年のアロンソとルノークルーはメヂィアを使って顎をナメきってましたなあ。

さぞかし劣るマシンでチャンプ獲るのは気分がいいのだろう。
720音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:00:11 ID:xYRsBJvl
鈴鹿でM.シューマッハを観てきたものです。正直言ってひやひやもの。

今のフェラーリは遅いね。本当に。アロンソやライコネンに前に行かれると、見る見るうちに差がついてしまう。
ところがその性能差をカバーしてのブロック。
M.シューマッハは今こそが全盛期?とさえ思った。

速さの質に関してはいろいろとあると思うのだけど、少なくとも、接近戦に関しては、アロンソ・ライコネンよりまだまだ上。
そんな印象を受けました。
721音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:02:17 ID:/5KKyIOt
結局顎アンチの人たちは、今まで顎ばっか勝ち続けて悔しかったからこういう状況の今発散してるだけ。まじ笑えるし。これ正論だと思うよ。
722音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:05:41 ID:jTNuCvc+
>>ところがその性能差をカバーしてのブロック。

鈴鹿は抜きどころが少なかっただけ。
逆に鈴鹿であれだけ抜かれるほうが問題(w
723音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:09:02 ID:BMy1mBzo
おいおい
速くない車でなにもできなかったのは

この10年間
赤い皇帝についていけなかったすべての人に共通する事柄だろw

無論、ライコもアロンソも、ジャックもクルサードも
これに含まれる

たった今季を失ったぐらいで
顎のモチベーションは下がらんだろうな
724音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:11:05 ID:PMluwe/P
フェラーリにとっては今年はいい薬になっただろうね
5年間の常勝に胡座かいていた結果がこれだとしたら、
決して今年も無駄じゃなかったと思う
来年はいい結果が出るように頑張って欲しいよ
725音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:12:03 ID:BMy1mBzo
>722
あれだけ性能差があれば抜きどころもあるだろう

実際、アロンソがミハエルはパスした
130Rの出口は最速記録を塗り替えた

過去最高の脱出速度を、どうやってブロックするんだ?


まぁ、その同じマシンのフィジケラは粘りも見せずに
ライコネンにぶっちぎられたワケだが
726音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:14:32 ID:0uIflFTW
アロンソが最強ですね。
727音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:17:14 ID:/5KKyIOt
アロンソがマシンのおかげで勝ってる説はないのかぃ?顎アンチさん?

散々顎がマシンのおかげで勝ってるとか言ってますが、
728音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:20:31 ID:FVIFgXae
これから伸び盛りの眉と珍子
衰えていくのみの顎

気の毒だが来年フェラーリが余程圧倒的に優位に立てる
クルマを作らない限り顎のチャンピオンはないだろう。

今年の最後レースくらい実力で勝とうね(w
729音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:21:42 ID:0uIflFTW
シューマッハが「ライコネンより速い」と言われる日は来ないだろうな

730音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:21:51 ID:/5KKyIOt
1000%勝てませんよ
731音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:28:42 ID:rZcAAZse
>>722
あのペース差で抜かれるのが問題ならオーバーテイクがほとんど問題になるね
732音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:39 ID:FVIFgXae
今日は息子さん来ませんね。
あれだけ酷いレースの後だと来るのも苦痛だろうな(w
733音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:42:52 ID:uYpjGAxI
問題は抜かれ方じゃねーか
130Rでのあのパッシングは顎にとっては屈辱だったはずだよ
だってポイントとなるコーナーでは抑えることは出来たし、最終的にそこで抜かれてもそこはパッシングポイントなんだから仕方がないわけだし
あんな誰もが想定の範囲外のところでパッシングされたら、抜いたアロンソはネ申で、抜かれた顎はもうダメポなんて単純に思われても当然なくらいのインパクトがあるからねぇ
734音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:49:06 ID:rZcAAZse
130Rがパッシングポイントだって知らなかったのか
な〜んだ、それならそうと言ってくれよ
水臭いなぁ
735音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:56:55 ID:YbOTsPCW
>130Rがパッシングポイントだって知らなかったのか

いや。ありえないって。
ブレーキングポイントでもなければ今のF1はオーバーテイクなんてできないって。
130Rは高速コーナーだけど、実際はアクセルべた踏みのストレート。
前車がふざけて走るか、圧倒的なマシン差がない限り、
130Rでオーバーテイクなんて無理ですから。
736音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:28 ID:1J78OYiy
>>734
悔しいのはよくわかります。
737音速の名無しさん:2005/10/10(月) 23:58:01 ID:9e7LqTtg
       ( ´∀` )ところでこのゴミ屑、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウフーン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(>733 )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

738音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:06 ID:f9h9MtUI
>あんな誰もが想定の範囲外のところでパッシングされたら、抜いたアロンソはネ申で

過去にも抜いたドライバーはいるんで
神格化するほどでもない

たまたま、マシンが良かったんだろう

でも、そのマシンを操ってる人間のスキルがトップクラスであることは認める
739音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:31 ID:RxZhK6OG
直線で圧倒的なスピード差があったからアクセルべた踏みで抜けるわけで
トップスピードの差はガイシュツなわけだし
740音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:04:16 ID:FsNkeUgC
ぬかれた瞬間の地上波のコメントもアタマ入れたほうがいいよ
741音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:05:42 ID:7t2obJHy
バリチェロも全然ダメな時点で今年の不調の主な原因はマシンとタイヤ。
腕が落ちているとしてもアロンソやライコネン以下かどうかなどはっきりとはわからん。
今までの活躍がマシンのおかげだというのなら、
異次元マシンのアロンソ&ライコネンもそれが活躍の理由になってしまう。
742音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:07:06 ID:1ZLpikBk
>130Rは高速コーナーだけど、実際はアクセルべた踏みのストレート。

セナプロはアクセル緩めて5速に落としてたよ
つかテキトーなこと言ってんじゃねえぞ、ゴルァ!
743音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:08:06 ID:cuiJtNn8
高速コーナーでは最速ラインはほとんど一本。
2輪のレースでは130Rの突っ込みも勝負どころになるけど
四輪ではパッシングポイントとはいえないね。
たぶんがスプーンの立ち上がりかなんかでミスをしたんだろう。

それはシューマッハ本人が一番解かってるんじゃない?

実際、ライコネンに1コーナーで交わされた時も
シケインの立ち上がりではミスをしたしね。
744音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:31 ID:qzXMIb2N
>>742
10年以上前じゃないか。
今じゃ空タンでは全開、決勝はチョイ戻しのぬるいコーナーになっちまった。
しょうがないけどな。
745音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:11:52 ID:rFpgZhgz
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳  バーン 来年 頼むよ・・まじで・・
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ;Д;)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /
746音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:34 ID:1ZLpikBk
>>744
過去の常識で語っちゃいけないってこったな。
じゃあ、130Rだから〜というのも言ってはいけないわけだ。

そういえば顎の初鈴鹿の時のあのコンクリのカベないなーって思ってたんだ。
747音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:08 ID:f9h9MtUI
赤い皇帝も人の子
圧倒的に速いマシン2台に
なんのプレッシャーも感じない、というわけにはいかんだろう

ミスは誰でもするよ
748音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:18:21 ID:aqOxoWF/
昨日鈴鹿で観た。

顎終わったな。
749音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:20:54 ID:f9h9MtUI
>747
顎(フェラ)は今シーズンのアタマからおわってる
気づくのが遅かったなw

今年はあと1戦だよ
750音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:21:43 ID:cuiJtNn8
シューマッハは真後ろに付かれるといきなり弱いんだよね。
00年のベルギーもそうだったけど
751音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:23:24 ID:qzXMIb2N
>>746
130Rはもう名前だけだしな。
改修で実態は複合コーナーだ。
常識もアップデートがいるんだよな。
752音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:24:48 ID:aqOxoWF/
過去のグレートに比較して極端に接近戦に弱いんだよな>顎。

チキンハート(w
753音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:33:04 ID:KU5BhrDD
>>752
後ろにつくと特攻
後ろにつかれると何にもできず抜かれる
ってとこか。
754音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:34:43 ID:KU5BhrDD
今年は周回遅れにつつかれて苦し紛れにドア閉じたりもしたな。
年々程度が低くなってるかも(wwwww
755皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/11(火) 00:40:53 ID:V7wn2zFR
⊂(^ζ^)⊃
彼は何故F1史上最高の成績を収めたのか?
アンチの言い分
マシンが良かったから
何故良いマシンに乗れたのか?
考えてみような

もうひとつアンチの言い分
自分有利な体制を築いている

だからなんで彼が有利な体制を築く事が出来るのか?
考えてみような
756音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:44:00 ID:9mBn9a4Y
シューマッハは真後ろに付かれるといきなり弱いんだよね。
05年のベルギーもそうだったけど
757音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:44:45 ID:R354bNUG
おいおい、バリチェロをよくみろ。
普通のトップレーサーでもあの程度しか走れないマシンなんだぞ。
そんなザウバーなみのマシンでもミハエルだからあんなに走れるんだぞ。


もし、今年のTOYOTAかホンダに乗ってら
間違いなく圧勝でタイトル取ってたよ。
758音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:46:14 ID:R354bNUG
>>757
マクラーレンやルノー並みのマシンだったら、例年になく恐ろしくつまんないF1になってただろうし。
759音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:47:58 ID:cuiJtNn8
バリチェロに先に行かしてもらってる時点でチキンハートだよね。
テスト禁止期間の紳士協定さえ守れない。
批判覚悟でテストを繰り返す。
正々堂々と出来ない。


何が恐いのか? 何に恐がってるのか理解不能。
760音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:50:19 ID:R354bNUG
>>759
年俸ダウン。CM出演料ダウン。収入ダウン。
761音速の名無しさん:2005/10/11(火) 00:56:19 ID:cuiJtNn8
CMに使われないじゃん。
Sheiiにしても、ボーダホンにしても

やっぱり正々堂々としていない。
真っ向勝負していないイメージが拭えないんだよ。
企業としてイメージに使えないんだよ。
762皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/11(火) 00:56:50 ID:V7wn2zFR
⊂(^ζ^)⊃
マイケル皇帝様はチームメイトは子分だと言う考え方なんだよ
それでも子分のために勝利を何度もプレゼントしてやってるけどねw
ルノーもマクラーレンもタイトル争いのために
同じ事やってるんだけど
それは無視なんだねw
だからなんで彼が速い車に乗れて
有利な体制を築く事が可能なのか説明出来ないの?
wwwww
速いからなんだよ
誰よりもねw
763音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:01:02 ID:R354bNUG
>>761
ヨーロッパ。
日本国内なんてどうでもいいんじゃないか?
764音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:02:24 ID:f9h9MtUI
紳士協定に同意しなかったのはミハエルの意志なのかw

そーなのか

バリチェロも速いと思うが
マシンが赤いミナルディではどうしようもない
765音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:03:37 ID:R354bNUG
>>762
少なくともベネトン時代はガチンコだったと思うよ。
92〜93年は特に。
766音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:04:56 ID:FYaX4kcA
マシンが悪いから、勝てなかった
       ↓
勝てるのは、マシンが悪くなかったから

論理からだとこうなるのだけどね。
767音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:06:55 ID:lwzS2tCd
>>265
ボーダのショップに行けば買えるのかな?
768音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:09:23 ID:KU5BhrDD
誰よりも速いんだったらガチ体制でもいいじゃない(プ
セナのいたころのロータスと違って2台に勝てるマシンを与えられる
今のフェラーリなら尚のこと
769音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:14:26 ID:FF0dsfN7
>>768
回りの人間から猫可愛がりされていないと、
実力を発揮できないタイプの人かも知れない
プレッシャーに強くないのもそのせいかもな
…と、ファンだけど思う

770音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:20:27 ID:9MWmv1FT
ベンツマネーでF-1参戦したわりにはマクラーレンに遠回しに「いらない」
って言われる可哀想な顎。
771音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:21:15 ID:7IGrybzc
>>767
ボーダHPでも買えるよ
店は割引とか付ければ1円からあった
772音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:22:04 ID:bzxWqoV7
セナオタとしての意見

シューマッハの走りは確かに全盛期のキレがもう陰っているのは
確かだけど、鈴鹿を見てたらまだまだ引退ってほど落ちてはないね。
アロンソ、ライコネンと同程度位でしょ。

773音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:27:58 ID:oG1fUoT+
顎はもう過去の人。衰えきった老いぼれ。
老人は縁側に座って猫でも抱いてろ。
774音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:38:08 ID:cuiJtNn8
シューマッハも「今まで速いマシンに乗ってたから勝てた」でよろしいか?
775音速の名無しさん:2005/10/11(火) 01:46:18 ID:oG1fUoT+
>>774
そうです
776皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/11(火) 02:05:08 ID:V7wn2zFR
⊂(^ζ^)⊃
足し算に例えたらわかりやすい

マイケル皇帝様が100だとしよう
昨年は
マイケル皇帝様100
ブリヂストン90
フェラーリ90
100+90+90=280
昨年のBARは
バトン70
ミシュラン80
BAR100
70+80+100=250
今年
マイケル皇帝様100
アロンソさん90
ライ豚80
フェラーリ60
ルノー95
マクラーレン100
ブリヂストン60
ミシュラン100
マイケル皇帝様が100でも
車とタイヤの数値が低すぎる事により
なかなか勝てないだけ
考えてみ?
ドライバーでコンマ5秒の貯金があっても
マシンが2秒遅いなら
1.5秒遅い計算になる
これが俺の完璧な理論
777音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:26:45 ID:vxoC6Oed
都合の良い計算すんな
778音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:38:00 ID:0FCJl4D9
フェラの違反だらけのマシンで大幅なプラス
元々顎が−100でそれを足しても大幅プラスになってただけの話
779音速の名無しさん:2005/10/11(火) 02:56:35 ID:mfXTJOOq
なんか…ここのアンチ馬鹿ばっかだな…かわいそうになってくるわ
780音速の名無しさん:2005/10/11(火) 03:17:14 ID:MQi9rqfl
>>704
おそレスでなんだが2001年は勝ちを譲ってもらったんじゃないぞ?
3位→2位一回だろ?恥ずい奴だな……
781音速の名無しさん:2005/10/11(火) 03:18:52 ID:7t2obJHy
だからスレタイすら読めないことに気づくこともできないような猿並みの
吉外なんか相手にしてはいけないとあれほど・・・。
782音速の名無しさん:2005/10/11(火) 04:39:40 ID:FIlAnhV6
>>765
相手にしてるのオマエだけよ
783音速の名無しさん:2005/10/11(火) 09:11:52 ID:JS+oPWd3
近代F1で速さNO2マシンでチャンピオンシップ勝てたやつっているのかい?
あっアロンソだけか。
784音速の名無しさん:2005/10/11(火) 09:14:02 ID:JS+oPWd3
あっ顎の94、95もそうだな。
やっぱ顎はなかなか偉大だよ。
785音速の名無しさん:2005/10/11(火) 09:14:48 ID:Ut+L3PQ4
2000年のミハエルははマクラーレンに明らかにスピードで負けてるマシンでチャンピオンになったよ
786音速の名無しさん:2005/10/11(火) 09:17:15 ID:Ut+L3PQ4
94年のマシンはダントツの戦闘力だったよ
ただ後半の急なレギュ変更のための突貫工事が失敗して
逆にウィリアムズは速くなった
787音速の名無しさん :2005/10/11(火) 11:14:39 ID:4mx+C//z
顎が、アロンソとライコネンに抜かれたのを見て
顎の時代は終わった・・ そう思ったね。
フェラ以外のチーム・顎以外のドライバーが
上に上がってくることは非常に嬉しい。
フェラと顎ばかりしか写らないF1中継は
実につまらない。
788音速の名無しさん:2005/10/11(火) 11:23:40 ID:TWoPoxpw
フェラ+マク+ウィリの3強に時々ベネトンはもう飽きた。
789音速の名無しさん:2005/10/11(火) 11:28:08 ID:l4NjAUxY
>>776
相変わらず薄ーく長ーい文ですね(w
寒いわ。
790音速の名無しさん:2005/10/11(火) 11:28:15 ID:Zzpiy9vf
>>788
3強+1チームが数勝ってのがイヤなの?
じゃあ6チームくらいが優勝争いしてほしいってことかい?
791音速の名無しさん:2005/10/11(火) 11:56:39 ID:pLvvTlAb
顎は金欲しさに来年も乗るさ。
例え優勝できなくてもな。
不細工淫乱妻としゃくれたキモイ糞顎娘共のためにな。
792音速の名無しさん:2005/10/11(火) 11:59:48 ID:LIYrCPYo
契約あるんだから当たり前だろ。馬鹿か
793音速の名無しさん:2005/10/11(火) 12:00:04 ID:aQolvl1g
>>785
あの年はスピードは大差ないだろ。顎結構ポール取ってたしな。
794音速の名無しさん:2005/10/11(火) 12:08:35 ID:cuiJtNn8
どうも…ここの顎ヲタは無知ばっかだな…かわいそうになってくるわ

レベル低杉なんだよ
795音速の名無しさん:2005/10/11(火) 12:16:42 ID:Yw9mzd//
スリック脳漿ぶちまけて死ね
796音速の名無しさん:2005/10/11(火) 12:21:37 ID:mfXTJOOq
>>794
釣りだと思うが…アンチもヲタもあんまレベルは変わらんよ。
お互い論破することしか考えてないしこじつけも少なくない…
まあ、それはどこのスレも同じ。もちろん例外もいるだろいけど
797音速の名無しさん:2005/10/11(火) 12:27:48 ID:3giD+2Yz
息子は本当に死んでほしい。
誰かホイホイスレ立ててくれ。
798音速の名無しさん:2005/10/11(火) 13:52:47 ID:3QLYQfGu
アンチが張り付こうがアホなコテハンが居ようが、低迷しようが独走しようが
ファンなら引退するまで応援するし、引退してもファンであるのは変わらない。
そういうもんだろ。だからお前ら落ち着けと。
799音速の名無しさん:2005/10/11(火) 14:39:48 ID:JS+oPWd3
2ちゃんでもっともらしいこと言うほど意味のないものはない
800音速の名無しさん:2005/10/11(火) 15:04:15 ID:p+Hy9Hfg
800age
801音速の名無しさん:2005/10/11(火) 15:09:33 ID:cuiJtNn8
素晴らしかったのは、本質的に感動したのは、アロンソとライコネン。
本物って見ていて感動的。
鈴鹿は抜きどころがないって誰かいわなかったっけ?定説じゃなかったっけ?

どこでも抜けるじゃん!!

特にあの二人は、前のマシンを抜くタクティクスをたて4〜5周かけて実行して、
計算ずくで抜くことをやって見せてくれましたよねえ。
前を行くマシンを後方の自分がコントロールするんですよ。
自分の姿を見せたり、速さを感じさせたりして前のライバルをコントロールする。
凄いことだし、本物の走りってヤツだなと。
802音速の名無しさん:2005/10/11(火) 15:27:43 ID:MQi9rqfl
>>801
????
803音速の名無しさん:2005/10/11(火) 15:38:59 ID:j5vJxho8
>>802
ヒント:けんさわ
804音速の名無しさん:2005/10/11(火) 16:22:06 ID:cuiJtNn8
まあ 言ってみれば、後ろは走るアロンソとライコネンに
完全にコントロールされてたシューマッハ。

前を走るシューマッハを完全にコントロールしてたアロンソとライコネン。

本物の走りは見ていて感動的。
805音速の名無しさん:2005/10/11(火) 16:35:21 ID:mfXTJOOq
つまりシューの本物の走りに感動したと言いたいわけだな。いやいやまったく
806音速の名無しさん:2005/10/11(火) 17:08:01 ID:MQi9rqfl
>>802
ヒント:スレタイ
807音速の名無しさん:2005/10/11(火) 18:04:12 ID:d2p12NCa
>>787
中継だとそう思ったかもしれないけど、生で見たシューのドライブは本当に
すごかったよ。マシンスピードがあれだけちがうのに、すごかったよ。
808音速の名無しさん:2005/10/11(火) 18:55:58 ID:PBE9jegE
俺は、ベネトン時代の当時最強といわれていたウィリアムズ・ルノー相手に
馬力で劣るマシンながら何度も苦渋を飲ませたシューが好きだったよ。
今のシューからは覇気を感じなくなった。
あの頃の覇気があれば今以上にやれると思う。

809音速の名無しさん:2005/10/11(火) 20:11:55 ID:RHfefZRZ
>>808 十分やった。これ以上期待しなくても...
   もう十分すぎる記録を残してます。
810音速の名無しさん:2005/10/11(火) 20:45:52 ID:h5WQPsSi
>>808
まさしくターミネーターや鬼神を思わせる走りだったからね。
94年シリーズ開幕3戦はセナを凌駕していたし、プロストが94年に参加
していたとしてもあの年の顎を止めることはできなかったのではないかと思う。
あの年の顎の対抗馬として立てられたヒルが可哀想すぎるほどだよ。

94年〜96年までの顎の強さは異常。
96年は戦闘力こそ劣ったフェラーリだったけど、雨のスペインGPでは
エンジンが2気筒死んだ状態で圧倒的な異次元の走りを見せた。
(雨に強いと言われるアレジが霞むほど)
当時の顎は予選でウィリアムズに1秒遅くても決勝では勝ってた。
あの頃の顎は、ある意味、異常だったよ。
速く強くそれでリタイヤないし。
811音速の名無しさん:2005/10/11(火) 20:48:55 ID:PBE9jegE
まだ、ミナルディをトップチームにするという記録は残ったままですよ。
ミナルディ、なくなちゃいますがね。
超弱小チームを自らの手でトップチームへ!!ぐらいの夢はファン抱かせてくれてもいいと思う

812音速の名無しさん:2005/10/11(火) 20:59:33 ID:sZvVAukK
顎も、眉毛も、キミも 優秀な補助装置 による速さ  という一面もあるけどね
813音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:09:38 ID:Ut+L3PQ4
ライコネンやアロンソはマシンが他よりズバ抜けてないと速くない
ここがミハエルやセナとの差
814音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:18:30 ID:KUm+P0lr
んなこたーない。ライコネンもアロンソも速いよ。
ライバル不在より強力な若手がいるほうが見てて面白いよ。
おかげで来年が楽しみ。
815音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:32:26 ID:sbeJ/o4L
顎が異常なんじゃなくてヒルとジャックが異常に遅かったというのが真相なんだがな
816音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:37:06 ID:Ij+XyMqI
>>815
チームメイトとのタイム差やウィリアムズを出てからの走り(これはヒルに限る)を見る限り
遅いドライバーとは言えんだろ?
817音速の名無しさん:2005/10/11(火) 21:42:37 ID:Ij+XyMqI
>>813
2001年のミナルディ時代から輝いてたぞアロンソは。
2003年でマシンが最速でなくても優勝できるドライバーだと確信した。
818音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:06:11 ID:cuiJtNn8
フェラーリは従来の定位置にもどった。

顎は本来、あんなモンだったってコト。
819音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:07:52 ID:R354bNUG
 
 
  
 
  
 
 
  
ま、今年はなんだかんだ言われようと
来年はまたフェラーリ&ミハエルのワンマンショー状態に戻ったら
すごいつまんないF1中継になるのは間違いないね。
820音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:08:22 ID:ObAV5w7q
サンマリノを見ればよく分かる。
821音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:10:33 ID:bzxWqoV7
94年はマシン自体が異常w
そして94-97はライバルが異常に弱いw
822皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/11(火) 22:14:16 ID:V7wn2zFR
⊂(^ζ^)⊃
さぁて
彼の打ち立てた記録を破るドライバーは出てくるかな?

出てくるのを楽しみにしてますw
823音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:15:15 ID:R354bNUG
その前にF1が分裂して消えちゃうんじゃないの?
824音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:17:36 ID:XUQJfsFg
130Rでの抜かれっぷりはすごかった....
燃料が軽かったから眉はあんな抜き方が出来たのかな。
上の方でイモらと比較があったが
鈴鹿の方がだいぶん抜き易いように感じた。
825音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:19:58 ID:Ut+L3PQ4
あとはセナのポール記録65回を破れば文句なしだね
まあ昔ほどポールの価値が無いってのも事実だが
826音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:28:00 ID:Ij+XyMqI
セナの初ポールっていつのGPだっけ?
94年が最後の年で何年かかって達成したんだっけ?
顎は同じ記録に並ぶのに10年以上かかってるよな。
827音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:31:22 ID:FF0dsfN7
でも顎がいなくなっちゃったら、すごく寂しくなるんだろうなぁ…
なんだかんだ言っても10年以上第一線で走ってきて、
もうF1見ると顎がいるのが当たり前状態だったから、
何と言うか、顎引退後のF1を見る自分を想像できない
828音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:32:57 ID:Ut+L3PQ4
セナは85年に初ポール
ミハエルは94年
829音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:35:22 ID:z2ubJo6W
そりゃそうだ、顎とセナじゃどちらも速いがタイプが違う
空タンでの一発の速さはセナの方が上だろ、現にセナが現役のころはPPに縁が無い
ただ顎はPPは取れたらうれしいがあくまで決勝結果を重視するタイプだから
PPスタートする戦略の時にはとるときもあるが、そうでないときはマシンがよほど
よくないとPPなんか取らない。
どっちが上かなんてのは比べようがないけど、セナは純粋に速いタイプだから
短期間?であれだけとった、顎は強いタイプだから長期間トップに居続けて
セナの記録にちかづいた。
要はどっちもすごいよ。

長いな...
830音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:35:51 ID:Ij+XyMqI
セナは9年、顎は11年かかってるのか。
まあ、時間かけてセナの記録を抜くわけじゃないんだな。
831音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:47:08 ID:PBE9jegE
>>810
今のアロンソ見てると。昔のシューマッハ思い出すな。
早いし、強いし、リタイアしないし。これでフェラーリ移籍したら
言うこと無しなんだが
チームが元ベネトンでブリアトーレってとこも似てるし。
皮肉といえば皮肉だな。


832音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:55:22 ID:Ut+L3PQ4
いやアロンソに昔のミハエルみたいな凄さは感じないな
833音速の名無しさん:2005/10/11(火) 22:56:48 ID:JS+oPWd3
正直若い頃のシューマッハの方が今のアロンソよりは上のような気がする。
古舘がよくターミネーターなんて言ってたけどまさにどこまでも追ってくる感じ
がしたしそれでいてミスも少ないし、アロンソよりももっと攻撃的でいて
かつ正確さを備えてた気がする。
834音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:02:49 ID:R354bNUG
正直な話、ミハエルが出てくるまでベネトンなんてチームは全く知らなかった。
凄いエンジン積んでるわけでもないし、
当時チームメイトとあそこまで差が出て走ってる人なんてめったにいなかったし、
当時のマクラーレンとかのトップチーム勢に紛れ込んで
孤軍奮闘で1人で戦ってる姿をみて「なんなんだ!!こいつは!!スゲー!!」ってマジでシビれたよ。
835音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:10:03 ID:Ut+L3PQ4
91年の鈴鹿の130Rでいきなり大クラッシュして
死んだかと思ったらピンピンして
また同じように前回で抜けていった
それが凄い
836音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:11:07 ID:6jIq8zD3
顎を倒してこそアロンソのチャンピオンには意味があるんだよな。
ピケをF1から追い出したように顎もアロンソに追い出されるんだろうな。
837皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/11(火) 23:11:08 ID:V7wn2zFR
⊂(^ζ^)⊃
よくセナが生きてた時代にPPが取れなかった
ってアンチがわめくけど
セナには何度も勝ってるんだよね
PPは取れなかったけど
セナより上のグリッドは何度も獲得している
まるで1回もセナに勝てなかったみたいな言い方はおかしいよw
93年のモナコではどっちが速かったんだよ?
838音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:14:53 ID:cuiJtNn8
>ミハエルが出てくるまでベネトンなんてチームは全く知らなかった。

マジか??
くそ恐ろしいな。顎ヲタどもの無知さ加減には…

なるほどレベル低い訳だ…
839音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:18:19 ID:JS+oPWd3
まぁ顎ヲタでもないけどアロンソに特別な感情もないんで
言わせてもらうが、顎はアロンソにやられたんじゃなくて
今年のチーム力の差で沈んだだけだよ。
アロンソが顎のように連覇し続けるなんてまぁ不可能だろう。
ところで皇帝の息子とかいう香具師は何歳だ?
書き込みの内容だけ見てると中学生みたいなんだが・・・
840音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:20:34 ID:Ut+L3PQ4
93年はセナ5勝ミハエル1勝、しかもミハエルはワークスエンジン
明らかにセナが勝ち、ただしミハエルはまだ実質2年目でセナは3回のチャンピオンだったから当たり前
841音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:21:30 ID:R354bNUG
>>838
当時はいろんなチームができたり消えたりしてたからね。
個人的にはレイトンハウス以下の存在だった。
842音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:26:23 ID:sZvVAukK
キミライコネンのフィジカルがいつの間にかターミネーター3ぐらい強化されてないか?
すごくマッチョになってるぞ
843音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:28:48 ID:Ut+L3PQ4
ミハエルがポール取れなかった92〜93年はセナも2〜3回くらいしか取れなかったね
ウィリアムズルノーが他より予選で2秒速いマシン持ってたから
844音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:31:03 ID:RRk0qYgS
ベネトンがレイトンハウス以下ってことはいくらなんでもないよ
845音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:32:00 ID:zW8lincf
>>838
俺には、スレタイの文字すら読めない人間の方が
よほど低いレベルにあると思えるのだが。
846音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:01 ID:cuiJtNn8
>>841
おいおい、89&90年のスズカではナニーニとピケで2年連続優勝してるんだぞ。
当時、きら星だったバーナード移籍も話題だったし、
タミヤからもB188やB192がキット化されてるし大メジャーだし一戦級のチームだろ。

お前の認識はおかしいぞ。

ちゅうか素人以下だろ。
847音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:24 ID:DoS4JmUF
来年は、ルノー・マクラーレン・フェラーリのマシン競争力が拮抗した状態でのチャンプ争いが見たいなー

勝とうが負けようが、ミハエルは限界ギリギリバトルをしているときが一番輝いてるよ。
(そういう意味で2002年〜2004年のミハエルは正直つまらない。ミハエルのせいじゃないけど)

今年の鈴鹿のミハエルは良かったね。
マシンはダメダメだったけど。

土曜のフリー1で全開最速タイム出して直後に水溜りにハマってスピンしたときは、久しぶりに全開100%のミハエルが見られるーってちょっとわくわくしちゃいましたw
848音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:40:03 ID:z2ubJo6W
ベネトンは目立ってた、成績でもあのシューの来る前のあの奇抜なカラーリングでも
が、知らない人がいてもおかしくもはない、日本人は乗ってなかったから

あのころはF1バブルを引きずってたし色んな人がみてた、それでいいんじゃない
素人とかそうでないとかどうでもいい
849音速の名無しさん:2005/10/11(火) 23:50:52 ID:cuiJtNn8
シューマッハは強かった、成績でも充分で記録も作ったが、
彼よりも速いドライバー達が現れて勝てなくなった、マシン開発も充分じゃなかったから

あのころは勝てたが若いドライバーの出現でそうは行かなくなった。それでいいんじゃない
いいマシンとかそうでないとかどうでもいい
850音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:40:46 ID:8bV3HVzt
>>843
アクティブサス黄金期ですな。
マンセルもいってたな。まるで高級車でクルージングしているようだって。


で、ベネトンは最後までアクティブサス使ってなかったんだっけ?
で、ルール改正でベネトンが一気に有利になったんじゃないっけ?
851音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:44:04 ID:Qf0JvI7Y
>>850
ベネトンは93年からアクティブサス使用。
最後まで使用しなかった(できなかった)のはスクーデリア・イタリアのみ。
852音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:46:31 ID:8bV3HVzt
>>851
なら実質1年だね。
94年は禁止だったんだから。
で、セナは苦労してたんだし。
853音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:47:22 ID:SBarCvdz
1シーズン低迷したくらいでは何も分からん。
854音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:48:30 ID:AgXF9UWi
つか93年のベネトンは終盤はウィリアムズに匹敵すると言われるくらいハイテク武装だった。
アクティブサスはもちろん4WSまで投入。この面で苦労してたのはマクラーレン
855音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:49:19 ID:8bV3HVzt
もし今のF1でアクティブサス解禁になったら鈴鹿を1分20秒台で走ったりして。
856音速の名無しさん:2005/10/12(水) 00:50:36 ID:8bV3HVzt
ちなみに93年の同僚は誰だったっけ?
857音速の名無しさん:2005/10/12(水) 01:00:25 ID:Qf0JvI7Y
>>854
いや、マクラーレンのアクティブはかなりよかったらしいぞ。
シーズン終盤にはハイテク面だけならウィリアムズよりも上だった。
鈴鹿でプロストが「マクラーレンのサスはうちよりいいね」
と発言してたくらい。
むしろサスで苦労していたのはフェラーリ。

ちなみにベネトンの4WSはマシンの性質をガラッと変えてしまったらしく
かなり両ドライバーから不評だったらしい。
858音速の名無しさん:2005/10/12(水) 01:34:13 ID:nLCd7mQm
>>857
鈴鹿で川井ちゃんが「4WSはどう?」とか質問してたが「YES」の一言だったな(w
859音速の名無しさん:2005/10/12(水) 07:01:34 ID:EpxfIw6H
93年はパトレーゼ
860音速の名無しさん:2005/10/12(水) 07:57:02 ID:QFlDpL1e
みんなもっと顎をおうえんしようよ・・
861皇帝の息子・零式 ◆ELVIS.TPbw :2005/10/12(水) 08:50:30 ID:1u9JlOv8
⊂(^ζ^)⊃
ほら見ろ
2008年まで契約延長濃厚だってよ

ライ豚
びびってないで早くフェラーリ来いよw
同じ車で戦おうや
あのチキンアイスマンに
その勇気があればいいねw
862音速の名無しさん:2005/10/12(水) 08:51:35 ID:xEEbZNLH
つーか一度変わった勢力図は、なかなか入れ替わらないよ。
863音速の名無しさん:2005/10/12(水) 08:51:40 ID:z8QVWK1v
俺も10代でF1見始めた頃、マンセルと共に87年に圧倒的だったピケが
翌88年にあんなに低迷したのが理解できなかった
当時は今みたいにネットは一般化してなかったし(パソ通っていつからあるんだろ?)
F1専門誌も当時は皆無だったから、なかなか「マシン>>>人」の構図がわからなかった。
F1を去年あたりから見始めた、F1誌読まない、ネットでF1ニュース見ない10代半ばには
今年の顎の大低迷は理解し辛いのかも、と思ったりもする

864音速の名無しさん:2005/10/12(水) 08:54:12 ID:z8QVWK1v
>>862
まだ確定とは言えないと思う。来年は全く新しい2・4gV8というレギュレーションだから
来年を圧倒的な大差でチャンピオンになったチームがその後数年間F1を牛耳る可能性は
高いと思う
865音速の名無しさん
>>863
ネットでニュースを見ててもわかってない人が多いのはご覧の通りではないか。
アゴは好きじゃないけど、今年の、特にここ数戦の走りを見て実力を疑う人はちょっと目がおかしいんじゃないかと思う。