【ル・マン】プロトタイプカー総合スレッドPart4【LMP】
1 :
音速の名無しさん :
2005/04/28(木) 01:26:08 ID:tO48vM1+
2 :
音速の名無しさん :2005/04/28(木) 01:28:26 ID:K+FE9JA5
にげつと
3 :
音速の名無しさん :2005/04/28(木) 11:04:12 ID:so4Ms2X/
1953年〜61年 世界スポーツカー選手権 62年〜67年 国際マニュファクチャー選手権 66年〜67年(併催) 国際スポーツカー選手権 68年〜71年 国際メーカー選手権 72年〜80年 世界メーカー選手権 76年〜77年(併催) 世界スポーツカー選手権 81年〜85年 世界耐久選手権(WEC) 86年〜90年 世界スポーツプロトタイプカー選手権(WSPC) 91年〜92年 スポーツカー世界選手権(SWC)
4 :
音速の名無しさん :2005/04/28(木) 11:04:33 ID:so4Ms2X/
デイトナ24時間レコード 予選タイム:1:33,875(93年イーグルMKV/トヨタ) 決勝タイム:1:38,495(92年日産R91CP)※長谷見 決勝周回数:762周(92年日産R91CP) デイトナ24時間 過去20年ウィナー 85年 ポルシェ962 86年 ポルシェ962 87年 ポルシェ962 88年 ジャガーXJR9 89年 ポルシェ962 90年 ジャガーXJR12 91年 ポルシェ962 92年 日産R91CP 93年 イーグルMKV/トヨタ 94年 日産300ZX 95年 クレマーCK8/ポルシェ 96年 R&SMKV 97年 R&SMKV 98年 フェラーリ333SP 99年 R&SMKV 00年 ダッヂヴァイパーGTS-R 01年 コルベットC6−R 02年 ダラーラ/ジャッド 03年 ポルシェGT3 04年 ポンティアック・ドラン 05年 ポンティアック・ライリー
5 :
音速の名無しさん :2005/04/28(木) 11:05:19 ID:so4Ms2X/
Cカーの時代 WEC(82〜85年) 82年 ポルシェ4勝 ランチャ1勝 ロンドー1勝 チャンプ=ポルシェ 83年 ポルシェ7勝 チャンプ=ポルシェ 84年 ポルシェ10勝 ランチャ1勝 チャンプ=ポルシェ 85年 ポルシェ8勝 ランチャ1勝 日産1勝 チャンプ=ロスマンズ WSPC(86〜90年) 86年 ポルシェ7勝 ジャガー1勝 ザウバー1勝 チャンプ=ブルン 87年 ジャガー8勝 ポルシェ2勝 チャンプ=ジャガー 88年 ジャガー6勝 メルセデス5勝 チャンプ=ジャガー 89年 メルセデス7勝 ポルシェ1勝 チャンプ=メルセデス 90年 メルセデス8勝 ジャガー1勝 チャンプ=メルセデス SWC(91〜92年) 91年 プジョー3勝 ジャガー3勝 マツダ1勝 メルセデス1勝 チャンプ=ジャガー 92年 トヨタ1勝 プジョー5勝 チャンプ=プジョー JSPC+富士LD+WSPC 83年 ポルシェ6勝 84年 ポルシェ5勝 MCSグッピーマツダ2勝 85年 ポルシェ4勝 童夢トヨタ1勝 日産1勝 86年 ポルシェ6勝 87年 ポルシェ3勝 トヨタ2勝 ジャガー1勝 88年 ポルシェ5勝 ジャガー1勝 89年 ポルシェ4勝 メルセデス1勝 トヨタ1勝 90年 日産3勝 トヨタ2勝 メルセデス1勝 91年 日産3勝 トヨタ3勝 プジョー1勝 メルセデス1勝 ジャガー1勝 92年 日産4勝 トヨタ2勝 プジョー1勝
6 :
音速の名無しさん :2005/04/28(木) 11:08:46 ID:so4Ms2X/
7 :
音速の名無しさん :2005/04/28(木) 16:03:33 ID:ozijgJVw
8 :
音速の名無しさん :2005/04/29(金) 01:46:08 ID:TlAvSqHf
R86V乙
9 :
音速の名無しさん :2005/04/29(金) 11:29:03 ID:UzqKcGvp
10 :
音速の名無しさん :2005/04/29(金) 11:37:57 ID:ahOXrrWa
フェアレディ乙Cコカコーラ/キャノン
11 :
音速の名無しさん :2005/04/29(金) 11:39:52 ID:ahOXrrWa
スパ1000kmの下田の勝利を一切スルーするAS本誌/webについて。
ASは下田が嫌いなんだよ
下田はいいスポーツカードライバーになりそうだな・・・
未来のシュレッサーってとこか
下田の親は右●団体のトップってホント? そりゃ腫れ物扱いもするわ
16 :
音速の名無しさん :2005/04/29(金) 14:15:47 ID:UzqKcGvp
トーチュウは下田が大好きだったんだが。 今年はそうでもなさそうだけど。
18 :
音速の名無しさん :2005/04/29(金) 19:38:12 ID:4IN9yAHQ
>>17 頼むからageてから1000取ってくれよ
>>15 そうなるとますます未来のシュレッサー確定だな
20 :
音速の名無しさん :2005/04/30(土) 11:50:25 ID:0ldX1L95
シュレッサーって最近はもっぱらパリダカだな シュレッサーバギーだっけ?
21 :
音速の名無しさん :2005/04/30(土) 19:19:59 ID:k1j4bmKg
下田は日本でやるよりも、 ヨーロッパ中心でやる方があっているのかな?
ああそっちのシュレッサーか。 てっきりホンダの新型F1マシンでs…うわなんだやめ
今月のれーしんごん、バブル時代の日本モータスポーツ界特集。 もう二度とあんな時代来ないかもな。Cカーで国内シリーズやってたなんて今思えば信じられないな。 JSPC知らない若いヤシが不憫でならない。
24 :
音速の名無しさん :2005/04/30(土) 22:01:33 ID:JSA/B+Qc
グループCマシンといわれる4億も5億するとも言われるマシンがわんさかサーキットを暴れまわる しかも末期には長時間のスプリントレース的存在 異常な話だな
つーか今911GT3買うより安く956が買えた、というのがありえなさすぎる
まぁ、956/962って言う奇跡の市販レーシングカーがあったから出来た荒業だろ 今じゃあカーボンモノコックとかでアホみたく高くなるのが目に見えてるし
27 :
音速の名無しさん :2005/05/01(日) 00:17:48 ID:ArccX1x5
956と962はアルミモノコックだし(特殊な物を除いて) だから安かった カーボンモノコックの車両で一番安いのは彼カレラGTって所かな
| まあRX-792Pの予価200万ドルはそういう意味では \ 大変なディスカウント価格であった訳ですね  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー' しかもロードゴーイングバージョンの方ならGT規定で走れますから。
29 :
音速の名無しさん :2005/05/01(日) 00:30:02 ID:ArccX1x5
30 :
音速の名無しさん :2005/05/01(日) 01:11:34 ID:+7XShU1b
当時から思ってたんだけど元々GTP規格の757系を何故IMSAで使わなかったんだろか? 静松に下ろすより早い時期に向こうに持ってったほうが面白かったのにな そしたら792pももっと活躍できたはず。 つまりトヨタとAARがやった事を同じ時期にやって欲しかった。 史実ではそのかわりにGTOのセブンが活躍した訳だけどね
|
>>31 要はウチに何か貸せという企画な訳ですね?
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | |
(□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>30 757が旬だった頃にはまだ3ローターですら高価だったという線と、
むしろGTクラスでのプライベーターを積極的に支援することの方が
北米マツダ的に意義深いということだったのではないかと推測してみたり
#まあダウニングアトランタ辺りは90年代を通じて3ローターでGTP-L走ってますけど
33 :
音速の名無しさん :2005/05/01(日) 02:51:08 ID:ydAOVE4I
>>31 よし行こう
愛車のFDでマツダ本社参りもしてこよう
>>32 貸して下さい
787BとRX-792PとMX-R01でいいです
36 :
音速の名無しさん :2005/05/01(日) 13:20:00 ID:+7XShU1b
>>32 多分「RX-7」のプロモーションが最優先だったんだろうね。
しかしファンとしては90年くらいに767BがIMSAで大暴れ
91年RX‘791’Pでニッサントヨタポルシェジャガーシェビィとガチバトルの妄想に萌え
向こうの方がチマチマしたコース多いしね(NAの本領発揮)
ル・マンウイニングリミテッドモデルのRX-7ってFCだったんだよねw 仕様は忘れた(内装とタワーバー位だっけ?
38 :
音速の名無しさん :2005/05/01(日) 14:00:34 ID:G8cNr5r8
なんでこのスレはマツダ話でよく盛り上がるんだろうか?
39 :
音速の名無しさん :2005/05/01(日) 14:07:56 ID:N8TG7V+X
個人でFCをチャージカラーにしていたのはいた・・・
>>37 そりゃあ、ル・マンの歴史の中に燦然と輝く日本メーカー唯一のウィナーだからでしょ
しかもレシプロ以外での勝利にして参戦最後にして掴んだドラマだしね
41 :
音速の名無しさん :2005/05/02(月) 03:54:34 ID:R1HhxgK6
>>37 確かGT-Xベースで、BBSアルミなどが特別装備されていた気がする。
R33スカイラインGT-Rにも、ル・マン参戦記念LMリミテッドなんてあったね。カラーはブルーで。
>>39 かみさんにデミオスポルトを押し付けた時、
色はオレンジがいいって言ったら「絶対イヤ」って言われて白になった
タミヤの787BのRCのステッカーをまだ持ってるから、
チャージロゴやリアフェンダー上のエンブレムをワンポイントで貼るつもりだったんだが・・・
(「レナウン」は流石に恥ずかしい
仕方なく白に指定ナンバー#202で、小さなブルーのマツダロゴを控えめに貼ってあるよ
43 :
音速の名無しさん :2005/05/02(月) 15:46:03 ID:hmgEXnBO
このスレッドはマツダスレ?
プロトタイプのスレ。 別にマツダ専用のスレでもなんでもないから 語りたいネタがあるならいちいち聞かずにジャンジャン投げれ。 ネタも無いのにただマツダオタがウザイとかならカエレ
もうすぐル・マンの時期がやって来ますが、このスレの住人はGT4などでリアル耐久するのですか?
GT4は台数が少なすぎて長時間は耐えられない 俺はPS版かPC版のLEMANS24HOURSにする予定 PC版なら裏技で車種選べた希ガス
今年もDC現役だぜ
>>47 最近ジリ貧だね・・・■先生
先生といえばTWRってその後どうなっちゃったのかしらん
プライベーターからサーキットに戻るチャンスだウォーキンショウ
>>45 GT4は夜にならないのが致命的過ぎる
つーか24時間レースを中断できない仕様は狂ってるとしか思えない
DC版の朝焼けは感動したなぁ・・・
50 :
音速の名無しさん :2005/05/03(火) 00:37:27 ID:h8yiBmxH
レーシングオン売ってなかった…orz
51 :
音速の名無しさん :2005/05/03(火) 15:24:56 ID:6TMIXdsO
プロトタイプカーの最低重量規定がなかったら、 一体どれ位の車両重量のマシンを作ってくるんだろうか?
52 :
トム :2005/05/03(火) 15:41:46 ID:ULYfrCYK
53 :
音速の名無しさん :2005/05/03(火) 16:00:41 ID:6TMIXdsO
54 :
音速の名無しさん :2005/05/03(火) 18:10:20 ID:0KeiFWMk
>>51 F1マシンも本気でやれば400kg台もいけるって言うんだから、
プロトも本気出せば600kg台はいけるんじゃない?
55 :
音速の名無しさん :2005/05/03(火) 21:03:41 ID:LJqTrWXt
F1で400いけるなら500は余裕でしょ。
56 :
音速の名無しさん :2005/05/03(火) 21:05:47 ID:LJqTrWXt
つづき)モノコックの大型化(も一人のれるように)分とフルカウル分なら100kg増しでおつり来るんじゃない?
>>56 甘く見すぎ
2シーターのF1でも作る気か
58 :
音速の名無しさん :2005/05/03(火) 21:37:33 ID:LJqTrWXt
>>57 確かに24時間耐久となると100増しじゃダメかもなー
59 :
音速の名無しさん :2005/05/04(水) 08:09:34 ID:VGQkQHB5
Cカー時代を現在に例えるなら、F1世界選手権が崩壊したので 国内でトヨタF1チームとBARが全力で対決している感じ?
ポルシェもマツダもLMP2かぁ。
61 :
音速の名無しさん :2005/05/04(水) 13:32:44 ID:EJI/RWZC
これからの時代はLMP2車両なのかな? LMP2って最低重量は675sのままなの?
62 :
音速の名無しさん :2005/05/04(水) 17:13:16 ID:fC3AFhMz
ほぼプロトタイプカーの選手権と化したGTだが、 優勝したのは今はもう作られていない車。 こんな事なら、いっその事プロトタイプカー作っちまえよ。
64 :
音速の名無しさん :2005/05/04(水) 21:22:31 ID:5nFoYJPg
旧GT1に近いか>スーパーGT
なんだかんだ言ってもSGTでプロトっぽい外観をしているのは ヴィーマックだけだと思う。
どちらかと言うと、S-GTはシルエットフォーミュラだよな。
69 :
音速の名無しさん :2005/05/05(木) 22:08:51 ID:6XUkLHCj
>>68 格好いい!!!!!
BARはもう・・・・
これヲタの妄想でしょ? 事実なら嬉しいが釣られるのも…
>>70 スレの流れも読めずに妄想とか言う奴はカエレ!
>>68 うわぁー、すっげーかっこいいー!!!!
ネ申!!!
やばいくらいカコイイ!
F1のことは・・・ちょっと俺らも熱くなりすぎないようにクールダウンしましょ・・・
ん?だってルマンに出るのはオープントップのハイブリッドでしょ。 童夢の次期マシンがクローズドとは聞いたが。 ガルフやエプソンって。
75 :
音速の名無しさん :2005/05/06(金) 00:53:31 ID:9CH28xTU
クローズドのプロトはどこもやる気なさそうだな クローズドプロトを作る事を促すためには レギュレーションで重量を50s軽くするとか、 リストリクター径を1ランク上げられるとかしないとだめだろうな。
>>68 GJ!GJ!
Gulfマークの位置がセンスいいな。リアWのEPSONワロス。
>>68 (*^ー゚)b GJ!
ただ欲を言えば全体的に色あせた感じの方がよかったと思う
>>68 ヒント:COCKPITはBS直営のタイヤショップ
80 :
68 :2005/05/06(金) 12:32:54 ID:0TDtcQvK
>COCKPITはBS直営のタイヤショップ (;゚д゚)<その、なんだ・・・ (;゚д゚)<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ヽ(´Д`)ノ・゜・<出直してくるぞゴルァ!
「直営」じゃないよな。 基本的にはフランチャイズ店舗だろう。 まぁBS系であることは事実だが・・・
82 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 01:00:36 ID:Zqyl9Dr8
クローズドプロトタイプカーがまたみたい ACOに改革してほしいな
デイトナプロトがあるじゃないか・・・ てか別にACOが屋根付き嫌ってるんじゃなくて 人気の低迷している=金の回りがよくないスポーツプロトのレースを支えている プライベーターが金と手のかかる屋根つきを敬遠してるんでしょ?
84 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 01:28:32 ID:Zqyl9Dr8
>>83 デイトナは気持ち悪いだろ
いくら安全性のためとはいえ、あの膨らみ方はありえないな
確かIMSAがGTPからワールドスポーツカー(屋根無し)に切り替わった時は 「ファンはドライバーが見える方が面白いと思ってる」とかいう発想だったような。
86 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 01:52:48 ID:DRqz2Ue6
クローズドのほうがかっこいいから。燃えるから。
オープンでもいいのは確かにあるのだが 丸見えのロールバーとかが・・・だな ドライバーが見えるように全面ガラスコクピットなんてあったら面白いかもしれんが 安全性考えると×だよなぁ・・・
普通に走り出しただけで全損しそうだな>ガラスのマシン
89 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 08:40:05 ID:DRqz2Ue6
1コーナーのコーナリングGで全損だな
スケルトン構造の観光バスみたく、横転したりしたらグシャグシャになる悪寒
91 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 09:18:54 ID:XidX2bLt
もうずっと人大杉
パワーボートだと戦闘機のキャノピーとかを転用するようだけどな。
93 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 17:56:37 ID:10jL5QE2
ドライバーが見えるレースをみたいならフォーミュラで充分である。 やはりプロトタイプカーは、フォーミュラとは違った存在であって欲しいと思う。 クローズドプロトタイプはそういったフォーミュラと違う美しさがあるから魅力的な存在である。
屋根が在ろうと無かろうとどうでもいい。 ドライバーが見えているかどうかより タイヤが隠れてるかどうかの方が俺にとっては大きな違いだな。
95 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 18:26:02 ID:+kbWBRO4
第一オープンホイールでコックピットがクローズドの物はないだろ 可能性があるならIRLがキャノピーをつける位だろうけど
96 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 18:26:38 ID:b93OIzvf
>>94 そだね
てかルマンは最近ワークスいないからさびしいよね・・・(´・ω・`)
97 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 19:29:30 ID:wrtM+Cvu
タイヤが隠れているだけでは満足しないな なんとなくドライバーが見えているとフォーミュラ見ている感覚と変わらん
98 :
音速の名無しさん :2005/05/07(土) 19:56:49 ID:1A93WEij
オープンってGCみたいでなんかいやだな GCは嫌な思い出族事(ry
>>98 GCが今でもやっていたらペスカロロC60みたいな形だったりしそう。
100 :
◆RyoGAM4yKo :2005/05/08(日) 00:19:02 ID:nV9IThOC
101 :
音速の名無しさん :2005/05/08(日) 00:19:13 ID:OLKSTH1b
GCって結構恐い人集まっていたような・・・・・
>>101 ドライバーから持参金が振り込まれた直後のレースウィークに
いきなり自分だけ夜逃げしてチームを途方に暮れさせる人とかですね?
>>103 ネタって優香、此処の住人のお遊びだよ
前スレで童夢のカラーリングがカッコ悪いとかいう話になって
こんなスポンサーカラーが似合うのでは?と職人さんがお遊びでっ作ってくれた
今までに出たのは
・シェル/ダンロップ
・ロスマンズ
・マルティ二
なんてカラーリングも製作してくれた
106 :
68 :2005/05/08(日) 02:41:05 ID:AmXU+ASJ
というわけで、
>>104 氏、ワコールカラーよろ。
マジメな話、今この前うpしたのをベースにまたチマチマ描き直してて(もうS101の面影残ってねえw
ガルフネタでもういっちょやろうと思ってたんだがワコールにしようか?
>>104 出来ればR390風のチェッカーフラッグもおながいします
チャージカラー希望です
できればクーペじゃなくて
S101の原型とどめたままのほうがいいです
>>68 神様
ロスマンズが一番カッコヨカタ
110 :
音速の名無しさん :2005/05/08(日) 18:05:35 ID:OLKSTH1b
シルクカットバージョンとかシルバー一色とかもええな
アリタリアカラーは、さすがに駄目かな。
<チラシの裏> スピリット・オブ・アメリカ(86年のヨースト)キボンヌ
113 :
音速の名無しさん :2005/05/08(日) 20:53:27 ID:nV9IThOC
やっぱりカルソニックカラーとかいいよな
114 :
音速の名無しさん :2005/05/08(日) 23:18:06 ID:qEcf2IjC
コラコラ 神頼みしまくると神が逃げる
115 :
音速の名無しさん :2005/05/08(日) 23:59:54 ID:SBf1ALwl
NP35ベースコラなら東海大学カラーでどうだ?w 本物の方もそろそろお披露目らしいし。
116 :
音速の名無しさん :2005/05/09(月) 21:00:48 ID:pnS784GZ
117 :
音速の名無しさん :2005/05/09(月) 21:06:53 ID:soTNoWIL
デイトナプロトは格好悪い。以上
118 :
音速の名無しさん :2005/05/09(月) 21:19:17 ID:nT0ZH8G/
つまりだ、グループC復活きぼんぬ。 下のカテゴリーはC2でもGTでもどっちでもいいよ。
| そこで737Cを大量生産してワンメイクですよ。<下のクラス \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー' 「上のクラス」はカーボン混成モノコックだった767Bあたりで。
| ちなみにRX-792Pをご希望の場合は1台二百万ドルとなります。 \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDA-USA ┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
121 :
音速の名無しさん :2005/05/09(月) 23:26:42 ID:RQh6Hafd
林教授の授業より情報Get ! 6/30東海大ルマン号某サーキットにて走行。
122 :
音速の名無しさん :2005/05/09(月) 23:32:02 ID:L8R55rZp
>>120 マツダ・クッズ思い出した
IMSAが懐かしい
123 :
音速の名無しさん :2005/05/10(火) 22:14:09 ID:mzEQcXnC
別にロータリーは求めていない
|
>>123 んじゃエンジン・ミッション無し767Bを供給しますので後は御自由に
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | |
(□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
レシプロ用ミッションの方はスパイスUSAから提供されます。
| MX-R01好評発売中 \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(T) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| TWR | ┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
126 :
音速の名無しさん :2005/05/11(水) 22:42:27 ID:SzYgSc42
車両重量 700kg(ドライバー込み) エンジン 3.6gV8ツインターボ 最高出力 800PS(リストリクター装着) こんなスペックのマシンで耐久レースやってくれたら いくら金出しても見たいと思っちゃうな
>金玉出しても見たいと思っちゃうな なるほど
128 :
音速の名無しさん :2005/05/11(水) 23:49:27 ID:8iKhexyU
リッター2.5km程度の燃費規制&最低生産義務10台以上のレースなら見てみたいな
>>125 XJR-14/MX-R01系が量産化されてたら結構な脅威になったかも。
多分高価だったのはエンジン(フォードHB)であって
車体自体は例えば量産用に材質を見直したコストダウン版にすれば
案外安く作れただろうし。
エンジンはチームの予算に応じて適当なV8(HBが無理ならジャッドとかDFRとか)だったり
コンパクト系量産V8(ジャッドやイルモア)あたりを適宜選択するという方向で。
131 :
音速の名無しさん :2005/05/12(木) 23:21:37 ID:quqQdIlu
車を作るときに「フォードグループ内のメーカーにに限定」とかなんとかの 文言が契約書にあったのだろう
132 :
音速の名無しさん :2005/05/12(木) 23:22:47 ID:8B4X9wtg
XJR-14はその後屋根を取られて(ry
133 :
音速の名無しさん :2005/05/13(金) 19:01:08 ID:hOJQUkAN
134 :
音速の名無しさん :2005/05/13(金) 19:36:26 ID:3tyG2eSK
デイトナへだっけ?
ルマン勝ったじゃないか・・・
取られた屋根はどこ行った?
137 :
音速の名無しさん :2005/05/13(金) 20:48:30 ID:6hKu5tVV
取られた屋根はトムが借金返済に回して・・・・・
ジャガーから屋根を取ったらポルシェになりましたと
>>137 本当にブランドルやデイヴィ・ジョーンズ(NA化初年度のIRLの大事故で選手生命を絶たれた_| ̄|○)
とかのサイン入りで売りに出たかもしれないな(w<切り取った屋根
140 :
音速の名無しさん :2005/05/14(土) 14:54:34 ID:jqgldcD9
>>139 すでにそうなってる悪寒
大英帝国ではヒストリー付いた物はなんでも値段がついちゃうし
>139 マニアは何でも買う マニア層厚いだろうしね
142 :
音速の名無しさん :2005/05/14(土) 20:10:46 ID:8riihizJ
TWRのトム・ウォーキンショーって破産したの?
143 :
音速の名無しさん :2005/05/14(土) 20:40:49 ID:C3mhRNGl
トム・・・・
今ホールデンと組んでレース復帰してるよ。 市販車もbyTWR売り文句がついてたりする。
TWRって、MAZDAのチューニングって今でもやってるの?
TWRもジョン・バーナードに金使われて、尚且つフォードだかに裁判で負けて 工場取り上げられて破産したんだっけ。
147 :
音速の名無しさん :2005/05/15(日) 20:01:40 ID:vU4ENeTM
プロトタイプカーを安全性を考えつつ600kgで作れといわれたら作る事が出来るんだろうな
148 :
音速の名無しさん :2005/05/15(日) 21:08:22 ID:pi+HMSZy
エンジンが小さければそりゃもちろん。
田宮のRC、ジャグワーとメルセデスが再販されるらしい。 シャシーはF102?F103?だったかな。
>>149 今年のホビーショーにあったな
C11があった
RCやらないからシャシーまで見てなかったが
152 :
音速の名無しさん :2005/05/15(日) 22:01:00 ID:pi+HMSZy
>>147 林教授のファイナルアンサー に期待しましょう。
誰かはがき出して。
>>150 まじで!?
昔、手が出なかったから絶対に買う!
>>154 いやCカーシャシーっていうのは樹脂製のセンターモノコックに
F101/102相当の足回りを組んだやつ。
むしろ103相当とかブランニュー(F201ベース不可)とかだったら
それはそれで結構喜ぶべきところだ。
無論旧Cカーシャシーベースだったら、それはそれで当時物を持ってる人にとって
部品の確保がしやすくなるという点では好都合だけど。
>>155 いや
>>149 って書いてあったからF1シャシーに乗っけて再販するのかと思っただけ。
YOKOMOのXJR-14も再販してくれー
>>149 漏れが見た限り、Cカーシャーシっぽかったが。
あ絶版当時の署名運動とかを知ってるから、欲しいっちゃあ欲しいが。
こんなことならオクで周辺機器売りさばくんじゃなかったよorz
158 :
音速の名無しさん :2005/05/16(月) 20:56:23 ID:mPeociEm
下田が乗ったザイテックのマシンのスペックの詳細が載っている所って無いのかな?
160 :
音速の名無しさん :2005/05/16(月) 21:01:12 ID:mPeociEm
>>159 ありがとうなんだけど、これって旧型じゃない?
天麩羅恵比須ってハイブリッドなん?
164 :
音速の名無しさん :2005/05/18(水) 21:39:09 ID:R5OTZfU3
そろそろル・マンの季節となってまいりました。
165 :
音速の名無しさん :2005/05/19(木) 20:05:16 ID:HDq5tRQe
ワークス戦争見たいよな もうプロトタイプカーの世界でワークス戦争を見ることはもう出来ないのだろうか?
モズレー「F1ならワークスの戦いがみれますよ。フヒヒヒヒ」
167 :
音速の名無しさん :2005/05/19(木) 20:30:22 ID:4EZhCdZ/
168 :
音速の名無しさん :2005/05/19(木) 21:40:52 ID:EizvhZvo
耐久のワークスガチンコ勝負が見たいんだよ ポルシェvsジャガーvsメルセデスvs日産vsトヨタ
モズレーがメーカーをF1から追い出したがっているという説もあるから いっそスポーツプロトにマニュファクチャらータイトルをかけt
そうするとF1の諸問題が 全部スポーツカーレーシングに 移動するだけだぞ。 ・・・いや、もっとえげつないな。
というか、SWC崩壊と同じことが今のF1に起きるのでは危惧されているよーな。
172 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 00:50:15 ID:f0G7vWjr
SWCの時はジャン・トッドとバーニーとバレストルのせいですから
173 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 01:15:19 ID:PNZqNCU5
>>165 周期を考えたらもうそろそろのはずなんだがな〜
過去の栄光
176 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 11:20:10 ID:u2zUO4dO
プロト界の火薬庫たるポルシェが参戦してきたら ワークス戦争始まるかもね。
177 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 13:15:30 ID:cCJjdPsh
プロトはやっぱ耐久レースがいい スプリントはF1とかDTMとかで十分
178 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 18:30:02 ID:XlQooUCS
プロトタイプカーで耐久レースと超短距離スプリントレースが同時に両方楽しめる 2ヒート制だったらどんなに面白い事か
モナコグランプリもルマン24時間もインディアナポリス500マイルも全部レーシングスポーツカーでいい。モンテカルロラリーは流石に無理だろうけど。
モンテカルロラリーだったらラニョッティかパニッツィ・デルクールあたり乗せれば万事解決するのです。 それがモズレーとかリチャーズとかの糞野郎にはわからんのです。
181 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 18:56:06 ID:u2zUO4dO
つーか日本のスーパーGTがすでにプロト選手権ですよね?
>>181 もはや、ね
キャビンのみモノコックで前後パイプフレームなら
いっそのことスーパーGTじゃなくて世界GT1選手権にすればいいのに
183 :
68 :2005/05/20(金) 19:09:19 ID:O6rfuomQ
>>183 GJ!
クーペはどのカラーで行くんですか?
楽しみにしてます
185 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 19:16:20 ID:XlQooUCS
確かにシルエットフォーミュラっぽいけど、出っ歯って訳じゃないんだよな。 出っ歯だったら・・・・・・・
187 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 19:59:56 ID:5s47hSiC
出っ歯よりも、 長すぎるオーバーハングはダサい
スーパーモータードの4輪版をやれば良いのに
>>187 アンダーパネルが突き出てるのはかっこよくないすか?
>>183 マンセー!
てか童夢の中の人、このスレにいたらぜひワコールに営業してくれ。
SGTって旧DTMとかJTCCの末期に状況が似てきた希ガス そのうちホンダがワークス撤退→GT500崩壊とかなりそう それでプライベーター主導の元の姿に戻るのならそれも いいとは思うが、、
旧DTMほど金はかかってないんじゃね?SGT
193 :
音速の名無しさん :2005/05/20(金) 22:54:40 ID:NiwT8iqM
旧DTMのメンバーより遥かに経営状態の良い会社ばかりだから 同様に金かかっていてもヘッチャラじゃない? 何より富士のあの満員っぷりを見ると、当分安泰な気がしてならない。
| GT300の後ろの方に佃煮ができるほどRX-7/8が並んでる方向でもよいですか? \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>193 ITCが当時のF1より金がかかると言われてたのに?
実際のところはどうかしらないけど
ITC(DTM)ってそんなに金かかったんだ
何しろアクティブサス以外のハイテクデバイス満載 だったからな...
199 :
音速の名無しさん :2005/05/21(土) 00:49:22 ID:afxrIIxd
>RX-7/8 ほぼガンダム・・・
201 :
音速の名無しさん :2005/05/21(土) 18:24:45 ID:FmmrVevH
そもそもITCと同時期のF1はどれ位金がかかっていたんだ?
202 :
音速の名無しさん :2005/05/21(土) 20:12:47 ID:HzaKAttY
そういえばプロトタイプカー=ターボってイメージ強いよな 80年代のグループCはその際たる物だし
んー、91年にレースを見始めたオレにはそういうイメージは無い。 チラシの裏みたいな意見でスマン
俺は初めてナマ観戦したのが91年だったけど、 その時のJSPCったら3.5LNAと言えば耳障りなFEDCOスパイスと767フォードしかいなかったな
80年代のグループCカーの時代もよかったけど、 自分はターボというと、ポルシェ935がウジャウジャ走っていた 70年代後半のルマンを思い出す それ以前、70年代半ば、グループ4、グループ5、グループ6、IMSAと、さまざまな カテゴリーの車が走っていて賑やかだった。 見ている分には楽しい。 ところで、童夢というと、最初に製作したカウンタックもどきの スーパーカーの印象が強烈。
ルマンをはじめて見た(記録映像や雑誌の写真じゃなくナマ中継)のは87年が初めて、ってのがほとんどでしょ?
207 :
音速の名無しさん :2005/05/22(日) 18:27:45 ID:TSg+rg/5
ル・マンのユノディエールのシケインが二個じゃなくて一個だったらいいのにな。 四キロと二キロのストレートの組み合わせなら・・・・・・
208 :
68 :2005/05/22(日) 20:06:55 ID:Ya7xUb1V
>>208 GJ!
これならヌケる!ハァハァ
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ シュッ
( ・ω・)
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
<⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/
>>209 むしろ貴方のAAをコレクションに加えますた。
多分そのうちどっかで使える(w
211 :
68 :2005/05/22(日) 22:06:41 ID:Ya7xUb1V
・・・あちこちに誤字や文脈がおかしい箇所があるが、 「仕様です」 ・・・と言ってみるテストン
212 :
音速の名無しさん :2005/05/22(日) 22:27:26 ID:AWUA97HT
ル・マンに出たプジョー905って92年型と93年型は基本的に全く同じクルマですか?
NAのプロトで音良かったのは日産NP35だったけど、 走ってるのを実際に見たのはニスモフェスだった……。 マツダの4ローター並の美音だったよ<NP35 そんなオイラの初ナマプロトは88年のWECinJAPANだった。
215 :
音速の名無しさん :2005/05/22(日) 23:19:55 ID:TSg+rg/5
スパッツを付けたマシンって最近見ないよな 市販車だとインサイトぐらいかな?
>>215 タイヤ交換時に手間が増えるのと、オープンが主流では、あまり効果が無いかも
数年前のWRは、リアカウルごと上げてたな
文体がモロにスズーキ調でおもしろい。
まさに神の領域だな
>>208 どっかのモタスポジャーナルが誤解するレベルだな
海外のフォーラムに貼ってこようかw
220 :
68 :2005/05/23(月) 01:12:46 ID:AJhNbech
>>219 出すつもりなかったけど手直ししたヤツ上げるから
貼るならそっち貼ってくれ。このままじゃ笑いものにされる
・理由:castrolとmotulがダブってスポンサードしてる(;゚д゚)
何で気づかなかったんだ俺のバカバカバカーーー・゚・(ノД`)・゚・
今は空力の進歩でスパッツ無しでも殆ど同じ性能出せるんだろうな、多分。
確かディフューザーの効率が3%程度上がるんだったか。
だけどS101でも他の部位の改良で初期よりL/D比10%位上げてるからな。
単にスパッツ大好きなんで付けたけど(w
ミラーがその位置では見えない気が… フェンダーに移設してみては
いっそのことフロントスクリーン上のバイザーから一体で ミラーまで流すってのはどうかな? 後はマルボロカラーキボンヌ、と言っておくね
”ぺヤング”って・・・
224 :
音速の名無しさん :2005/05/23(月) 18:34:47 ID:1Lq6nDd0
XJR-14のシルクカットカラーとかよくない?
225 :
音速の名無しさん :2005/05/23(月) 19:09:43 ID:3Z3jTWsv
リアスパッツってなんだかいいよな。 XJRとかR89とかTS010とか905とか・・・・・・・・ でもあれってどの程度空力を改善してくれるんだろうね?
みんなスパッツ好きなんだ 俺はあれがあると何だかどんくさく見える
227 :
68 :2005/05/23(月) 19:44:37 ID:AJhNbech
ただの自己満足ナリ。
殆どの箇所に修正入れてるけど全然分からない罠
ドライバーが見れそうな位置までミラーも下げてみたでよ。
ttp://aploda.org/dat2/upload42382.jpg Mulsanne's Cornerに送ったらnewsに採り上げてくれる・・・訳ないか(w
ミラーを旧DTMのアルファ155V6Tiと905を足して2で割ったようなやつにして、
スプリント用にスパッツ無し、Fカナード&ハイマウントRウィングで新カラーリング
ALMSラグナセカのコークスクリューを下っていくやつなんて見たいか?
マシンのアングルは変えられんから似たような構図になるけど。
何にしろ今週からちょいと忙しくなるんでしばらく消える ノシ
ところでおまいら、新しい号のF1グランプリ特集は見やがりましたか?
90ページに林教授と一緒に東海大ル・マン号の図面が写ってるよ(小さいけど)。
228 :
音速の名無しさん :2005/05/23(月) 19:48:11 ID:gOFIiGF2
>>226 スパッツは男のロマンさ
リアのタイヤが見えないだけで、フォーミュラとの違いを大きく感じられて
なんだか気持ちよくなっちゃう
インサry
車の排出する二酸化炭素の量を少な(ry
231 :
音速の名無しさん :2005/05/23(月) 20:51:20 ID:hbHfd+jC
琢磨をいじめんなよ 伊達にアルコールランプとCM競演してませんから
いじめてるんじゃなくて 逆に二酸化炭素を排出しまくってるBA(ry
>>226 俺はスパッツがあるとオープンプロトと同じ位
「自動車じゃないなにか」に見える
クローズドボディ至上主義者はCカースレで懐古しててくださいな。
ヽ〜/ シュッ[二二] | ( ' ─=≡ヽ( ゚A゚)ノ匚 \ | (ヾ ─=≡ ( ┐ノ S103スサマジイオイアゲ! / ̄ 彡」 」 ̄ ̄ ;,i;/ 3イニフジョウダ!/ シコシコシコシコ | ...|| シコシコシコシコ | ...|| \ ______ ( ゚A゚)匚 .|| トップトドウイツシュウカイ! (ヾ♂ノ \ .|| / V 」 」 ヽ〜/ || [ □] [二二] || | | (゚A゚) … / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ @ @ @@ @ ヽ〜/ @ @ [二二] l|l ヨロヨロ… | 〜 ( ゚A゚) \ | 〜 (ヾノヽ匚 ドームツイニトップ!! / ̄〜 」 」 ̄ @ / @ @@ @ ヽ〜/ @ @ [二二]
| 社用車も後期型に改造してみましたよ \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | ( ̄ ̄ ̄ ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃ |o∈口∋o l__l⌒l_|_____|___||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー' 約15kgの軽量化と回頭性の向上を実現しますた。
237 :
音速の名無しさん :2005/05/24(火) 01:07:10 ID:yKoyVC9f
>>237 717もデビュー時は似たようなもんだから問題ない
ワコールカラーの童夢か。 レースクイーンはやっぱり下着なのか? そしてやっぱり下着だけは通販カタログみたいに外人モデルになるのか? ところで今年の童夢の車、ロードクリアランスが大きくないですか? そういうレギュなの? ウィングのシューズボックスも無いし… すっかり浦島太郎。。。
>>239 今年の童夢はハイブリッドレギュレーション仕様やから、
リヤウイングは2m幅いっぱいのが使えるからシューズボックスはなし。
ロードクリアランスが大きく見えるのも、
このレギュレーションやとフロアの左右に跳ね上げ角度をつけなあかんから。
このレギュやと去年のレギュよりリストリクターが大きいの使えるし、
50kg軽くていい。
というか、去年のレギュのまま出るマシンが50kg重たくされて
リストリクターが小さくされるといったほうがいいかな?
今年のル・マンはテレ朝で放送あり? 去年みたいにスカパーのみ? 去年と同じならスカパーに加入しようかと。
>>236 DQNがエルグラ・αードあたりでやりそうなモディファイだな
スパッツ+プロジェクターライト
243 :
音速の名無しさん :2005/05/24(火) 21:10:08 ID:Lq5I9onU
スパッツついていてもいいだろ だってインサイトにも付いてるし
クラフトのGTスープラがこの前の富士の予選でホイールカバー付けてたね。あれ効くのかな。
246 :
音速の名無しさん :2005/05/25(水) 00:57:50 ID:kWbJ3v0N
来年日産が復帰するとか、童夢/無限がホンダワークスになるとかしたら、地上波復活しないかな? 別にテロ朝じゃなくていいから。
| GReddyがFD用のスパッツ出してますよね \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| R E 雨 宮┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
復活するわけないじゃん盛り上がった99年でさえ 俺の周りでルマンの話してる連中なんて居なかったし この10年でレースはほぼニッチ市場になりますた
250 :
音速の名無しさん :2005/05/25(水) 22:02:17 ID:PDg+tUF1
ル・マンのシケインあれ何とかならないの? シケインの位置をなんとかしてずらして欲しい。
シケインの位置がどうこうじゃない シケインがいらない
252 :
音速の名無しさん :2005/05/25(水) 22:27:45 ID:PDg+tUF1
>>251 それは安全上むりだからって事で
夜は危険
第一シケインがいらない
今のLMP1ならシケイン無くっても350kmくらいしか出ないんぢゃね?
童夢とか(ry
256 :
音速の名無しさん :2005/05/25(水) 23:21:09 ID:PDg+tUF1
童夢は直線番長ですから
257 :
音速の名無しさん :2005/05/26(木) 00:17:05 ID:AmyocgHA
>>241 ,245
テレ朝は 無しです。
でー PPVですが 昨年購入してみたけど
はっきり言って ”おちゃらけ番組” でした..
漏れ的には、素直に夜間も現地映像だけ流していればいいのに、
脇坂等々が、メインの番組と化していた。
クレームのメール出してもなん反応もなかった...
けど 今年も買ってしまうんだよな(Wr
>>251 ユノディエールのシケインができる前の年 プジョーが402Kの最高速度を
出した覚えが..
だいたい、予選で死者が出まくっていたから 安全上仕方がないと思う
>>254 LMP1クラスでも 400超えると思うよ
>>257 88年のWMプジョーの405kmがレコード。
シケイン設置後は90年の日産R90CPの366kmがレコード。
今のLMP1は330kmくらいだっけか?
それから
>予選で死者が出まくっていたから
誰も死んでない。最近死んだのはシケイン設置後のしかもユノディエールと関係ないとこで97年PQのWRプジョー。
予選決勝問わずユノディエールでの事故死と言うと、 81年のロンドーと86年のクレマー位しか思いつかないねぇ。
>>257 今年は、クイズもプラモも無い様だから、安心して良いんじゃね?
日曜仕事だったら見られないなぁ・・・・・
トップカテゴリはいつの時代もユノディエールもインフィールドも走りきる性能を 備えたクルマが出てくるけど、GTの下の方のプライベーターはそうもいかない。 それでも限られた予算の中で一つでも順位を上げたい。結果的に、長い長い 直線の終盤で、危険を承知で無茶なスピードを追求するようなチームが出る。 足回りもブレーキもドライバーも何もかもプアなマシンで、ダウンフォース削って ギア比と根性だけで350km/h超えようとして、夜中にゴミ拾って吹っ飛んだり。 2kmごとの区切りのシケインはそういった目論見に対する保険みたいなもん。 実際、ほぼハンドメイドで風洞も実走テストもやる予算無くて、それでも6kmの 直線の後半だけ睨んだような車はヤバいっしょ。 かつてのGr.CやLMPワークスだけがル・マンだったらシケインは確かにイラン のだけど、現在のル・マンは残念ながら「やたら規模のデカイ草レース」でしか なく……ま、メルセデスみたいな大ワークスでも空飛んじゃったりするけどさ(w ニュルがあるから「草レースの頂点イベント」はそっちに任せて、ル・マンは ワークスばっか15チーム40台、全部トップカテゴリみたいな時代になればシケ イン無くしても大丈夫だろうけどさ。 現状毎年律儀に出てくるワークスってアウディだけだし。 962がウジャウジャ居た頃に戻れればねぇ……。
>>258 ブランデルの神アタックの映像見たけど、絶対それ以上出てるような>366kph
確かシケイン設置はFISAの規定で「2km以上のストレートは安全上認められない」
とかいうのがあって、シケイン付けないとWSPCのカレンダーから外しちゃうぞゴルァ
みたいなことFIAから言われたんで設けたような。
でもガードレール低すぎるだのピットレーン狭すぎだの難癖付けられた挙句、
放映権をバーニーに譲れという要求に切れたACOが自らWSPC脱退した
・・・ってのが事の顛末だった希ガス。
>>261 ワークスオンリーのレースになったら今のDTMが
微妙な状況になっているみたいにいずれ潰れる思うぞ。
アウディがプライベーターにそれなりの価格でR8わんさか販売していれば
かつての962C時代みたいな感じになったかもしれないんだがな・・・
>>263 WSPCvsル・マンの対立は、まさしく「角を矯めて牛を殺した」わけかぁ。
FIAに「21世紀のGr.C」という前向きなビジョンを示す事が出来て、ル・マン
との折り合いもつけば、またワークス対決の時代が巡ってくるかもしれない
と思うんだけど、現状のコンコルド協定の迷走っぷりなど見るにつけ、そう
やってレースの世界を引っ張っていく力は無さそうなんだよね……。
F1の代わるトップフォーミュラーの設立より、大ワークスには新時代のプロト
タイプ/耐久のシリーズを考えてみて欲しいわけだけど、それも難しいかな。
265 :
音速の名無しさん :2005/05/26(木) 19:06:43 ID:QudtY3pC
とりあえずシケインの位置をずらして、 4キロ2キロぐらいにして欲しいな
266 :
音速の名無しさん :2005/05/26(木) 19:46:22 ID:d5eCyb/H
それでも危ない罠
>>265 FIAから外れないと無理でしょう
規定で2Km以上の直線は作れないようになっているので
268 :
音速の名無しさん :2005/05/26(木) 19:50:09 ID:VbtVMd06
その規定がなくなるように署名活動でもして・・・・・・
こうなったらアヴスで24時間耐久ですよ。
ポールリカールって大きいレースやってる?
>>270 今はエクレストンが買い取ってF1のテスト専用コース。
レースも一般公開もおこなってない。
ユノディエールのシケインはドライバーからも評判悪かった。 400km近くで1分間走りつづける。精神衛星上良くない。もしここでパンクしたら、もしここで何か踏んだら…。 高速でアクセル床まで踏んで1分走りつづけること考えれば。 ただデレックベルのように「ルマンはユノディエールで1分間休憩できるから楽だ。デイトナは疲れる」と言う猛者もいるにはいたが。
273 :
音速の名無しさん :2005/05/26(木) 20:57:20 ID:qlbmY26Z
とりあえずシケインは必要だな。 でも二キロには我慢ならん
たとえ直線に戻った所で、今のしょぼいエントラントで魅力的なレースは…
最初からつまらないものとして 決め付けてないか?
どこぞのプライベーターが直線番長作ってくるかもしれないぞ
>>272 まー考えてみれば燃費規制すら無しで24時間踏みっぱなしのあっちの方が気違い沙汰だ(w
<デイトナ24時間
>>277 おまけに、バンク中では、縦Gが掛かりっぱなしというとんでもないコース
対策を施さないと、砂埃などで、オーバーヒートの危険も・・・・よく勝てたなニスモ
富士の30°バンクも、あんな感じだったんだろうか
279 :
音速の名無しさん :2005/05/27(金) 20:38:44 ID:ECLqOhQo
デイトナ勝ったR91CPの砂対策は大変だったらしいな。 よくラジエーター詰らなかったな
やるんだったらルマンよりもニュルのフルコース23kmでプロトのレースやって欲しいな
>>280 やばすぎ。
962Cのニュルアタック車載カメラ映像見たが、狂気の沙汰としか思えん。
まるでラリー車載映像2倍まわしみたいだった
282 :
音速の名無しさん :2005/05/27(金) 21:20:37 ID:7GepasPJ
>>281 それ見てみたいな
でも962Cがレースでフルコース走った事あったっけ?
アグリもユノディエールで休むというようなことを言って滝がする。
>>282 956はある
車載映像はシュテファン・ベロフがマスに7秒差(確か)つけてポール獲った時のやつかな?
デレク・ベルがアタック中のイクスにブチ抜かれるヤツはどっかにあった。
287 :
281 :2005/05/28(土) 00:18:49 ID:THTdaIoe
orz<<956の間違いですた鬱
288 :
音速の名無しさん :2005/05/28(土) 17:58:40 ID:jQJO5MTD
ニュルフルコースでレーシングカーで走行した際の ファステストタイムはやっぱり956のタイムなのかな?
289 :
音速の名無しさん :2005/05/28(土) 20:31:00 ID:Wup0Wf36
でー みんな PPV買うのか..
290 :
音速の名無しさん :2005/05/28(土) 21:25:43 ID:cMaIsx9B
東海大学のルマンカーが30日に菅生でテスト走行するぞ。
291 :
272 :2005/05/28(土) 23:11:11 ID:iROfaz4L
今ごろ訂正スマソ 誤>ユノディエールのシケインはドライバーからも評判悪かった。 正>ユノディエールのストレートはドライバーからも評判悪かった。 逝ってきますorz
>>290 なんだってぇ〜〜〜〜!!
Ω Ω Ω
見に行きたいけど、仕事だ・・・・
293 :
音速の名無しさん :2005/05/29(日) 11:30:44 ID:iRFTw1Dl
一般ははいれないんじゃね?関係者以外立ち入り禁止?
東海大の敷地内でお披露目してくれればいいのに
295 :
音速の名無しさん :2005/05/29(日) 12:15:24 ID:8siRcpjJ
>>290 4月頃に東海大学生と話したら
「あと4億足りない」とか言ってたけど集まったのかな?
296 :
音速の名無しさん :2005/05/29(日) 13:00:21 ID:iRFTw1Dl
東海大学の敷地内でのお披露目は6月10だかにある。 小田急のつり広告に出ると思うからよく見ておくといいよ。
でどのレース出るの? 今年後半のLMESあたり?
2005LEMS放送記念カキコ すさまじい濃霧で、大荒れ・・・・ ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル でもESPNの音声にノイズが乗ってた・・・・
299 :
音速の名無しさん :2005/05/30(月) 18:05:49 ID:oEbpS5Th
東海大学に期待は出来るのだろうか?
参戦枠貰えなかったりして(ノ∀`)
21世紀枠で特別参加
読売に出てるな。 マクラーレンの廃品回収?オリジナルなのこれ? 利男さんがシェイクダウン。
モスラーみたいにも見えるな。
>>305 ぱっと見た感じ80年代のCカーのイメージを引きずってるな
コックピットはかなり狭いんだろうな
フロントのダウンフォースが少なそうに見える
>>297 案外SuperGTの特認車両として次の富士のGT500クラスにスポットってオチだったりして。
※Vemac(350R/408R)でさえ出れるんだから問題ないっしょ...。
311 :
音速の名無しさん :2005/05/31(火) 22:34:38 ID:hRrCtGJw
林教授はどのクラスを狙って作ったんだろうね? GT?LMP1?
これでR8に立ち向かうとか言い出したらワロス
問題は何故ドアが乗用車みたいな前ヒンジ横開きなのかだ。
>>312 「我々の今度のニューマシン1台で、3台のR8を相手にすることが…」
「教授…酸素欠乏症にかかって(;;)」
>312 立ち向かうだけなら、鈴鹿1000qに出てもらえばよいではないか チーム郷は活動休止中だっけか?
316 :
音速の名無しさん :2005/05/31(火) 23:39:46 ID:mf0MK7VU
どうも〜三流記者で〜す。実際に見てきました〜。 まだぜんぜん本格的な域に入っていない。というか,エンジン以外の部品はほとんど全部変わると思う。 ブレーキはカーボンじゃなかったし,ホイールハウスベロベロで片側ネジ一本止めだったし, 排気管も竹やりな出かたしてたし,ウィングもフルカーボンじゃなかった。極断面の部分もあった。 コックピットはジャガーによく似ていた。サイドミラーがオイルクーラーダクトの流路にあった。 これらを見て,逆にまだまだこれから感を感じました。 今回の車は鈴木利男さんが運転したのだが,ラップタイムとしては 利男さんが運転したYGKの山崎社長のBMWの方が早かった。 ルマン本番が楽しみだ。
もう、市販シャシーにエンジン載っけて出りゃいいじゃん
みんなのお待ちかねのクローズドボディなのに、あまり盛り上がらんな。 クローズド待望論者は一部の声の大きい人だけかもしれんが。
デイトナプロトとか見たらクローズド待望論者も考えが変わるから。
クローズド好きだけどあれはGTPクラスに出る車だろ プロトタイプの美しさを感じられない
>>308 もろXJR−15の廃品回収だそうだ。
モノコックそのまま流用。
これでGT1のホモロゲとれるのかねえ?
>>321 それはつまりTWRからプロジェクト自体とか在庫とかを買い取ったのか
日本国内に入ってきてたXJR15をアレしたという事か、どういう意味で?
>>321 ルマンにGT1カテというのが存在しない時点で、終わってる訳で・・・。
324 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 01:09:38 ID:H0j7CCRz
やっぱXJR15かよ はずかしくないのかね
XJR15使うくらいなら その辺の市販車改造した方がいいんじゃないか? コスト的にもかかる手間的にも。
326 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 01:58:11 ID:H0j7CCRz
一時、業者間では \17,000,000-を軽く割り込んでたからな つかグループA仕様+ドライ産婦のジャガーエンジンが余っている希ガス
>326 >つかグループA仕様+ドライ産婦のジャガーエンジン Gr.CバージョンのFord HBとは別にか? ひょっとして、レース用のXJ−S V12?
XJR15ベースって、林教授はR390作ってるわけですかね
329 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 13:31:39 ID:l0K1AsVS
日産関係者は本当にXJR15が好きだなオイ。
330 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 14:00:51 ID:H0j7CCRz
確か元TWRの施設買ったんでしょ? なんかそこでルノーF1関連の部品を製造してると聞いたが
今日のゴミ売新聞にも林教授の記事がありましたね
333 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 21:44:13 ID:l19DD50c
今週のRacing onみた? グループCの奴だからね
334 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 21:50:43 ID:AxbvEhW2
>332 どこどこ?
丸目一灯がダサい
昨日の産経にジャガーXJR流用とあった。 15とは書いてなかったが見れば15とわかるな。 てかモノコックの流用と言うより、まんまな気がする。 林センセもこんなとこで若者と遊んでないで古巣のためにルマン用エンジン設計する気ないんかね?
337 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 22:34:22 ID:l19DD50c
まずは古巣の日産に支援を求めることをした方がいいと思うけどな 何せ日産はル・マン復帰する可能性あるし、 高いレベルのレース専用エンジンを作らなきゃ さすがに総合優勝狙えないことぐらいわかってるだろうし。 そこで林教授に金だしてエンジン作らせて、シャシはダラーラでつくる。
338 :
音速の名無しさん :2005/06/01(水) 22:36:24 ID:NozOmldW
もしVQターボでル・マン総合優勝したらもうル・マン見たくないな。 レベル下がりすぎたと思って諦めるか。
>>336 林さんは今時のレーシングエンジンなんて設計できないでしょ。
後藤治さんが最先端のエンジニアではないのと同様に。
| そこで元XJR-14ですよ。 \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
342 :
音速の名無しさん :2005/06/02(木) 01:41:41 ID:Bk9WU23z
林君には無理無理
>>336 これってエンジンは作りましたよー、ってアピールじゃないの?
いくらなんでもこれはないでしょ
リアウイングのV字の支えがとりあえず感を表してるな
エンジンだけのお披露目でも良かったような? 実動車が無いとスポンサー探しが大変というのは分かるが、どう考えても戦闘力 など無いに等しいシャシ持ってきて「ここまで出来てます」みたいに宣伝するのは、 分かってる人には逆効果になっちゃう気がするんだなぁ。 参戦が決まった時点で市販シャシをどっかから調達せんとあかんし、それまでに 「一応」でも実動するフレームに載せて転がしたいのは分かるんだけどね。 どーせ毎年レギュ改訂されちゃうし、派手にブチ上げて目立っておく事で声が掛 かるのを期待するって作戦なのかもしれんけどさ。
346 :
ハヤシ :2005/06/02(木) 02:09:33 ID:p/HjNimX
批判するなら金くれよ!
348 :
音速の名無しさん :2005/06/02(木) 18:10:20 ID:+B0VBXwG
そういえばこのエンジンってNAなの?それともターボ?
ターボらしい
なんだかGTというより エクシージみたいなスポーツカーに見える
イギリスの愛好家あたりが秘蔵してそうなアラードJ2Xを発掘してきて エンジンだけ積み替えれば見た目は整いそうな予感。
秘蔵はされてないな イギリスのヒストリック系モタスポ雑誌で売りにでてたぞ
私は学校でとくと見ますよ♪
355 :
音速の名無しさん :2005/06/02(木) 23:53:43 ID:sUHst4TE
一体シャシはどこが作るのかな? このマシンのまま出て優勝できる可能性があるとすれば初期のGT1ぐらいだろうな
いっそのことルマン(ややこしいけどチームのほうね)が作っちゃえば良いのに。
>>325 でも4000cc+Twinturboで500馬力って少なくね?
362 :
音速の名無しさん :2005/06/05(日) 12:33:18 ID:fgV/jgFj
多分あの馬力ははったりかましてるとしか思えない
スポンサー来なくなっちゃうもんね
364 :
音速の名無しさん :2005/06/05(日) 16:02:31 ID:/LOMmwEO
この公称の馬力はリストリクター装着後の数値なのかな?
96年の911GT1のホイールベースって2400mmですか? 色々調べてみたけど分からんかった。 今度出るボクスターのクーペとホイールベース同じなのかなぁ?とか想像。 もしそうなら色々想像が膨らむ。
366 :
音速の名無しさん :2005/06/05(日) 17:04:33 ID:v9eZejyF
2650mmだった気がする
367 :
音速の名無しさん :2005/06/05(日) 21:35:56 ID:/LOMmwEO
日産が現状でル・マンに出るのは恥だと思うんだけど、 いったいどんなスペックなんだろうな? それともトラブルでもあったのかな?
ホリエモンあたりが10億ばかりポンと出してくれんかな
369 :
音速の名無しさん :2005/06/06(月) 19:33:54 ID:PHms4PMw
とりあえず日産はGTクラスと順位を争うこととなるだろうな
てか日産本社/ニスモは今回ノータッチじゃないの? 単純にニスモのバッジ貼っただけじゃないの?カムカバーに。 クルムは「日産エンジン使った縁で」って感じじゃないの?
>>370 ノータッチなわけないでしょー
今後を見据えてということじゃないの?
クルムを出してるのもそういうことでしょ
>>371 そうなの?ってことは今度のパートナーはダラーラが有力?ダラーラはジョーダンと切れてヒマそうだしな。
でもあのシャシーって01年にクライスラー用に作ったシャシーでしょ?4年落ちの年代もの。
次のGT-R用エンジンの開発・データ取りのため、 ってことはないよなぁ?
それはありうる 次期GT−RってVQターボなんだろ?
ニュル詣も宣伝文句として飽きられてきたしねぇ
377 :
音速の名無しさん :2005/06/07(火) 15:52:24 ID:cPBx+2v/
このスレのおおかたの人は、日産に対し「今後ルマンに何回挑戦した所で、まず勝つ事は難しいメーカー」 だと思っているだろうけど、一般の人はどうなんだろうか? 何となく雑誌とかに煽られて、「本当は何やってもそこそこ強く、F1だってやれば何回かは勝てる」 って思っているんじゃないかって気がするんだが・・・
378 :
音速の名無しさん :2005/06/07(火) 16:07:59 ID:2+eXv3h3
ニッサンF1とか想像するだけで激しくダサいからやめて ルノーでいいじゃん
>>370 、371、373
NISMOはビジネスとしてエンジンを供給してる。
で、クルムはVQのこと良く分かってるから
助っ人として呼ばれただけ。
>>377 ふつーの人は日産と聞いてごーんタソしか思い浮かびませんw
>>377 おれはしかるべきことをたれば優勝は充分可能だと思ってる。まあライバルの存在に左右されるのだが。
ただ日産はまた内紛起こさないか心配だ。内紛さえなければ91年はかなりの確率で勝ったと思う。
それ以前に内紛なければ90年だってひょっとしたかもしれない。
むしろトヨタの方が勝てないと思う。トヨタのルマンの勝利の女神様からの嫌われ様は尋常じゃない(w
382 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 10:59:20 ID:Fhh6VhYD
>>381 やっぱさ、女神からどんなに嫌われようと、栄光への階段の最終段一歩手前まで
行った事があるってのは大きいよ。やるべき事を知ってるって事だから。
日産はワークスバトルになったら厳しいんじゃないかな。91年だってマツダには
絶対勝ててないって思ってるし、少なくともC11に勝てる要素がないでしょ。
>トヨタのルマンの勝利の女神様からの嫌われ様は尋常じゃない(w 2ゲット3回だっけ?凄いよなw
384 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 11:45:56 ID:Fhh6VhYD
ダウアーポルシェとBMWに負けた時はちょっとな・・・。 どっちもレギュレーション上、いんちきに限りなく近いし。 もしドイツ⇔韓国なんて事になったら、モタスポ板がパンクするくらい 祭りになったんじゃないか?
TS020は嫌いじゃないが ダウア-とBMWがインチキで TS020がインチキでない線引きはどこにあるんだ
ダウアーはTS020に通じる元祖グレーゾーンGTカーだったけど BMWV12LMRは正攻法マシンだと思うのだが(ロールバーはレギュの盲点突いてきたけどさ)
レギュ通った時点でインチキじゃないと思うが 勝てなかったからと言って僻みは悪い癖
388 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 13:20:02 ID:Fhh6VhYD
いや、ロールバーはいんちきじゃないまでもクリーンとは言いがたいし、 正直相手チームの人は結構遺恨を感じたんじゃないの?
TS020の方がクリーンとは言いがたいだろ・・・
390 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 15:28:53 ID:Fhh6VhYD
つ”トランクルーム”
>>391 TS020のトランクルームは常に重さの変わる荷物を積んでいると言ってみる
393 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 17:59:05 ID:Fhh6VhYD
自分でレギュレーションブック読んだわけじゃないが、トランクルームを 燃料タンクにしちゃいけないとは書かれていないが、シングルフープロールバーは ダメだと書いてあったんじゃないのか?
三面図ない?
>>393 >シングルフープロールバーはダメ
んな事一言も書かれていなかった。
つか明文化されていることをやったらどうあがいてもレギュ通らない訳で。
TS020はトランクの他にも前面投影面積減らすために右側ミラーを完全に
Fフェンダーの陰に隠してたりしてたな(当然後ろ見えない)
俺もニッサンは勝てなかったんじゃないかと思ってます。 技術論じゃなくて申し訳ないんだけども、ポルシェだってルマン勝つのに 20年もかかってるし、マツダだって17年(だっけ?)もかかってる。 不屈の精神で情熱をもって挑み続けないと ルマンの女神は微笑まないんじゃないかなぁ、 と個人的に思ってます。
397 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 20:06:18 ID:OvJ3I+Ho
>>381 91年はわからんが90年は可能性薄いと思う。
ルマンは、一見さんには冷たいから・・・・ でも、マクラーレンとフェラーリには甘かったな
あとBMW、アウディ、プジョーも2年目に優勝ではなかったけ。
もし、童夢が優勝なんてした日には、トヨタ日産の面目が、、、 もし優勝できたらホンダが広告とかに利用するのかな??? マツダ以来の快挙とかってw
>>400 マジで優勝しそうになったら
ダラーラ日産が突撃する手はずになっています。
>>400 なにげにヘルメットにホンダマークが入ってる罠
>もし優勝できたらホンダが広告とかに利用するのかな??? >マツダ以来の快挙とかってw すごい発想ですねw
>日産はワークスバトルになったら厳しいんじゃないかな。 92年に日産/ニスモはアメリカのデイトナ24時間と言うレースに出て優勝してるんですよ。 スタートの1コーナーでトップ奪うと、あとは僚友NPTI(アメリカチーム)以外に一度も首位を譲らず独走優勝したんです。 TWRジャガーも完全に駆逐しました。 >91年だってマツダには絶対勝ててないって思ってるし、少なくともC11に勝てる要素がないでしょ。 91年はマシンの序列がはっきりした年でした。メルセデス>マツダ>ジャガーと。でメルセデスが自滅でマツダ優勝。 日産はこの年のルマン、出るならGYタイヤの供給の話をつけていました。 前年の日産のネックはミッション、ブレーキ、タイヤ。 ミッション、ブレーキは対策を施し、タイヤはGY。日産のシミュレーションでは8秒UPだったそうです。 重量ハンデで5,6秒落ちとしても、メルセデスとほぼ同等の速さは獲得できたでしょう。どっちが速かったは想像するしかないですが。 で結果論だが、メルセデスはリタイヤ。日産がこの年出れば速さ
405 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 23:36:16 ID:ovCK//1L
切れたスマソ。 で結果論だが、メルセデスはリタイヤ。日産がこの年出れば速さでマツダに負けることは有り得ないから、 日産がノントラブルなら日産優勝、トラブル出ればマツダ優勝、って感じじゃない? 社内の内紛で出なかった時点で日産に勝つ資格はないのだが。 00年、ワークス体制で出てればどうだったかな?R392で。アウディしかライバルはいなかったが。
406 :
音速の名無しさん :2005/06/08(水) 23:47:34 ID:ovCK//1L
トヨタの女神の嫌われ方。
92年はタイヤでプジョーに負けたと言われた。
で93年はミシュランに。でも負けた。トムが仕切るジャガー、ジャンが仕切るプジョーに比べ
舘さんにはそこまで権限無かったそうな。リタイヤ決めるにも稟議書回してるんじゃ?とレ−シンゴンに書かれたな。
94年のサードは残り1時間のシフトトラブル。これは女神に嫌われたとしか言い様なかった。加藤さんに言わせれば100点万点だった93年(クラスV)に比べ
この年は他にもう一つマイナートラブルがあった。これが敗因と。
98年は独走⇒トラブル+修理⇒首位奪還⇒独走⇒トラブル…の無限ループでほんとに優勝しちゃいそうだったが、あと2時間でストップ。
止まったとこがコース上じゃ修理できないね。この年ちゃんとお払いしたんだろうか?
で大本命と言われた99年も相次ぐトラブルで1台のみ。残り1時間2位右京が首位猛追もタイヤバーストでエンド。まあ首位BMWに追い付いても抜けはしなかったかもしれないが。
日本人トリオを3番目扱いした罰だな。
トヨタのルマンチャンレンジはもうないのかなあ?
>>396 日産は初出場から20年経っちゃったね。もう「ポルシェも20年」のいい訳は使えないな。
>>384 むしろ94年に関していえば
全てを失いかねなかった窮地を救ってくれたクロスノフを賞賛しなきゃ嫌だorz
あと、ラッツェンバーガーのために激走したアーバインにも・・・
409 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 00:36:03 ID:VuQboyWE
あん時のアーバインにはシューマッハを持ってしても適わなかっただろうからなぁ〜。 激走っつーか、尋常じゃないタイムだった記憶がある。
「つ…ついさっきまで何事もなかったっていうのに_| ̄|○」 ってうろたえて泣き崩れるマルティニ、というのもある意味でらしかったといえばらしかった_| ̄|○ <あの日の3人組
411 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 04:09:54 ID:+td0i0M4
それがルマンさ
>>411 ものスゴい要約だが、まさにそれなんだよなぁ。
参戦体制、マシンの速さ、ドライバーの技量、チームとしての経験値、レース運び。
そして全てが上手く行く、もしくは一部上手く行かなかった場合に最小限のダメージで
切り抜ける「幸運」を手にしてないと、24時間後のゴールで一番に立つ事は出来ない。
トヨタは一つずつ積み上げていったけど、最後の「幸運」は手に出来なかった。
いや、ユノディエールで突然バーストしてもピットに戻れたんだから、その点では十二分
に幸運だったのかも知れないけど、女神はそれ以上は面倒を見てくれなかった......orz
日産の場合は「勝てる年に出てなかった」これが全てかな。
どんなマシンを用意しててもスタートラインに並べなければ、そりゃ勝てん罠。
しかも理由が単なる社内のゴタゴタ、お家の事情ってんだからやりきれん。
何のかんの言っても、やっぱりマツダはエライよなあ。
ロータリーで勝つまで止めないと決め、不十分な体制でも諦めないで出続ける「しつこさ」
が、ロータリー最後の年にルマンの女神のハートを射止めたって感じがした。
「勝つまでやめない」なんていつ決めたか分かんないけどねw もしかしたら「レース屋」大橋カントクにとっては気心の知れたチームで監督やってる今が一番幸せなのかも
414 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 08:38:54 ID:E2Cw8rvV
燃費規制のグループCが、ターボエンジン禁止だったら・・・ かつ、787B開発した時の気合いの入れようをマツダがもっと早く 可能にしていたら、さらに面白い歴史が見れたかも知れないな。 現状では相対評価のREは遅すぎますから。
415 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 09:04:56 ID:66dL+Bm8
90年見る限りニッサンが91年にル・マン出ても勝てたとは到底思えない・・・
>>415 スタート直後にジャガーに特攻してたからねぇ
あの戦っぷりを見て日産はル・マンで勝つことは1度たりとも無さそうと思った漏れ
がんがって欲しいのだけど出てきた時は未だに90年の惨劇が頭をよぎる
417 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 09:27:46 ID:66dL+Bm8
ジャガー巻き添えにしたのって89年じゃなかったっけ? 90年はメルセデスがいなくてニッサンが勝つ最初で最後のチャンスだったのに
まあなんだ、R390参戦時の状況を見れば 日産が学んでないのはわかるだろ。
419 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 20:27:11 ID:4QGdhluB
>>415 92年のデイトナはぶっちぎりで優勝してるじゃん。
速さでマツダに負けるなんてこともなかったろうし。
出さえすれば社内の内紛ももはや関係ない。
91年はNMEは出る予定なかったからNMEとNPTIの喧嘩もないし。
>>417 89年ベイリーがジャガーに激突。それまでは日本車史上初めてルマンで「レース」したって感じで心臓ズッコンバッコン状態だったのにな。
あのままいけば数周で日本車初のトップ快走も可能だった。
91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。社内の派閥抗争なんてしてるヒマなかったはずなおに…。
421 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 21:42:49 ID:Q8YJyka4
>>419 最右翼ってのはNo.1って事だから、それはさすがにC11だと思うぞ。
ヘタすると実績あるジャガー以下と判定されるかも知れないし。
91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 91年はなあ。出れば勝てたと言うほど甘くはないが、優勝候補最右翼だったのは間違い名ない。 プッ
はい?
425 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 22:29:01 ID:4QGdhluB
>>422 まずトヨタは90年、WSPC、JSPCとも日産に手も足も出ない状態だった。
91年の日産は、出るならニスモからR91CP、NMEからR90CK2台の予定だった。
タイヤはGY。もちろん前年ネックとなったミッションとブレーキも対策済。
日産のシミュレーションでは8秒upだった。
まあ日産が出たとして、ルマン馬券が売られたとして(てか英国のブックメーカーなら出しそう)、本命はメルセデスか日産のがっぷり4つじゃないか?
実際は本命メルセデス、対抗ジャガー、大穴マツダと言う感じだったと思う。
>>422 せっかくの良スレなんだから、荒らしなんて暗いことしないで反論あるなら堂々と書けばいいじゃん。
426 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 23:54:29 ID:Q8YJyka4
台数だとかタイヤだとかミッションだとかブレーキだとか・・・。 そういう金で買えるモノで日産の評価が上がるのは、ここが母国日本だからだよ。 前年にはトラブルばかりで全然順位上がらなかった日産勢、 「どうせダメだろ」くらいに思われていたのが普通じゃないか?
>>405 >日産がこの年出れば速さでマツダに負けることは有り得ないから
>日産がノントラブルなら日産優勝
まあこればっかりは(特にルマンじゃ)妄想になっちゃうよなぁ。
99年だってあれだけのワークスが揃って
結局勝ったのは「壊れなかった」というだけで純粋な速さじゃ一番遅かったBMWだし
428 :
音速の名無しさん :2005/06/09(木) 23:56:32 ID:qdsbV4FA
アレはトヨタのレースだったよ
429 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 00:02:14 ID:rmzgeAXl
一番運がないのはトヨタでしょ いっつも中途半端だし トヨタが世界選手権を年間制覇するとしたら 市販車ベースでのレースかエンジン供給のみのレースだよね 完全なプロトタイプ系(F1も含めて)のレースはコンストラクターズとか獲得したことないし ル・マンとかを制覇した事もないし・・・・
トヨタもあそこまでいったのになんで撤退するかなー
>>427 だから91年は「壊れなかったら日産優勝、(日産が)壊れたらマツダ優勝」と言う予想は妥当じゃないか?
99年のトヨタは壊れなかったら優勝したろう。トヨタが壊れたからBMW優勝。
まさか91年のマツダは純粋に速さで日産に勝てたと?
91年のマツダは速さではメルセデスに負けジャガーに勝った。メルセデスは壊れたからマツダ優勝。
トヨタはインディ撤退したらルマンに戻らないかなあ。 もちろんTMGじゃなくトムスにやらせて。
433 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 00:09:47 ID:D+a9SSic
耐久レースは常にトラブルとの戦いだからね いかにそのトラブルが起きるか起きないかのぎりぎりを行くマシンを作り上げる事が重要 36時間持つようなマシンではなく24時間とあと少し走れるマシンを作ってくる
91年はIFの話でも壊れなければメルセデスの勝ち。ニッサンは無い。
>>431 うんにゃそういうことを言ってるんじゃなくって。
日産が勝てる可能性は確かに高かったとは思うよ。
実際90年の段階で日産はすでに現地でも
公式ポスターにデーンと載ったりして有力な優勝候補に上げられてたし。
でも出てない以上はいくら言ってもしかないってことで。
436 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 00:14:00 ID:jcuzFlco
>>429 市販車ベースで何か問題がありますか?WRCの(マニュファクチャラーとドライバーの両方の)チャンピオンで、モンテカルロラリー優勝。
>>432 こうなったら、トムスがモンテカルロラリーに挑戦とかいうおいしい話は無いだろうか?
>>437 またスープラで出るのか?今度は80で。
439 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 00:17:14 ID:D+a9SSic
所詮はラリーでしょ どろどろ感が足りない
トヨタの戦果 ・WRC =チャンプ★ ・IMSA=チャンプ&デイトナ制覇★ ・WSPC&SWC=1勝のみ ・ルマン=2位3回 ・JSPC=チャンプ取れず ・JTC=1.6gクラスチャンプ獲得もオーバーオールは取れず△ ・CART=チャンプ★ ・IRL=チャンプ&インディ500制覇★ ・F1=? 要はCカーだけだめだったのか?
おいおい純粋な速さってなんだよ w まさか予選や一発の速さじゃないよね? ルマンで言う速さってトラブル込みで24時間で一番多く走れることでしょ トヨタも日産が勝てないのはそういう純粋な速さとやらを重視したからじゃない
…これが冷静な議論だったら面白くなるのに、すぐ煽り合いになるんだもんなぁ。 それが2chだと言われりゃ確かにそうなんだが、もうちょっとまろやかになれんのかおのれらは。
443 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 01:03:59 ID:D+a9SSic
>>440 その勝利の一部はエンジン供与のみっていうのもありますから
漏れが日産ヲタを嫌う最大の理由 手前勝手な後講釈を付けて「あそこをこうしていれば」だの「参戦してたら」だの、 何の身もない「たられば論」に逃げて現実を直視できない寒い奴が多すぎるから。 日本という箱庭でしかまともに戦えないはりこの虎に どうしてそんなに熱くなれるのやら…。
445 :
:2005/06/10(金) 01:27:15 ID:BNXKUBb8
トヨタは98年のが惜しかったな
出てないチームは勝てない、本当に速かったのなら社内の揉め事も関係なかったはず
447 :
:2005/06/10(金) 01:31:47 ID:BNXKUBb8
なんかキモいアンチばっかしのスレになったな
まあ煽りはスルーでマターリ行きましょう。
まあルマンで勝つには 1.それが可能な24時間もつ速いマシン 2.ライバル(少ないほど良い) 3.運 が必要。 1.のハードの面でそれに近い位置にいた(日本の)マシンが90,91年ころの日産、91年のマツダ、92,93,94年のトヨタ、98,99年のトヨタだったな。 で2.のライバルの存在。90,91年、98,99年は圧倒的にライバルが多くて不利な年。99年のトヨタも翌年のようなライバル不在年なら、タイヤバーストで遅れても勝てた。 そのライバルのほうがこけてくれる面も含めて3.の運。トヨタは圧倒的に運に見放されてた。唯一のチャンスがすべていいようの転がったマツダは幸運だった。普段の行いの違いか?
91年の日産は社内の内紛で出場しない時点で完全にタコなんだが、 「じゃあ出場したらどうなったか_?」を検証すると言うか妄想するのもけしからんと言われちゃ このスレの存在意義ないな(w 客観的に見て91年当時の日産の力がかなり充実していたのは92年デイトナで証明されてるのだし。の
>>435 ポスターに採用されたのも「ニッサン・シケイン」の名前がついたのも(すっかり風化しちゃってるみたいだがw)、
全てカネで買ったから
それが悪いとは言わないが、
勝ったのが「目立たないがコツコツと努力する転校生のような」マツダで本当に良かった・・・
>>447 そもそもこのスレって昔話のスレじゃないよね?
あまりにもGTカーとは呼べない物を作ってしまい、自分で自分の首を絞めてしまったトヨタは素敵です 次の年にはLMGTPにクラス変更され、タイヤ径も小さくさせられ ABSやトラクションコントロールも取り上げられてしまい、燃料タンクまでも90gにされてしまった・・・ orz 本命、本命っていうが、95年は誰が見たってクラージュやクレマーが本命だったが勝てなかった プロトタイプカーはトヨタもニッサンもオイラは好きだが、ルマンに関してはでは「残念でしたね」くらいにしか思っていないな
>>452 「プロトタイプカー」にグループCカーも含まれる以上昔話はあって当然。
つうか
>>1 見れ。話はそれか(ry
455 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 09:34:15 ID:EXVisQu9
>>451 ここ2、3年はSCEが銭出してグランツーリスモ4シケインになってるね
91年のル・マンに日産で出ないって決まったあと 1億円でプライベーターに車レンタルしますって 告知がオートスポーツとかに載ってたのを覚えてる 結局、どこも名乗り上げなかったんだろうけど 車のポテンシャルには自信があったろうから なんとしても出したかったんだろうな。
458 :
:2005/06/10(金) 11:30:00 ID:BNXKUBb8
某ゲームの影響だな
まあラグナセカが冠スポンサーのマツダ名乗ってるのと一緒さ
ガチャピン、ペスカロロからル・マン参戦
中の人はぜひ寿一にw
昔はF1のプロスト・プジョーにもPlayStationロゴが貼ってあったしね。 フランス法人が勝手にやってるのかと思ったらそうでもないのか。
>>457 ニスモがCカー貸し出しを宣伝したのは91年じゃなく93年。
メンテパックでJSPC(ICL)とルマンに出ようって感じで。
出ればクラス優勝は狙えた(この年のクラス優勝はサードだった)ろうけど、まあ総合はトヨタとプジョーのワークスがいたからムリだったな。
あれ貸し出しと言うよりスポンサー募集に近い形だったたと思う。
プレステのルマン初登場は01年のクライスラーワークス(オレカ)だったっけ?
468 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 20:36:04 ID:1G8jh7dO
プレステは総合優勝でも狙ってるのか?
サポート込みで2億とかじゃなかったっけ?<R92CPのレンタル料
もっとも2億あれば、この年の初め頃に計画が頓挫してた
RX-792Pの市販型が丸々1台買えたはず、という値段なのだが
<こちらは「お買い上げ」なので使用後に手元に残してハァハァしようとナンバー取ろうと
コレクターに売りに出そうと自由
ところで「スポンサー募集に近い形だった」という
>>466 氏の説に基づくと、
鈴鹿1000kmの時の伊太利屋日産はつまりそのプランに乗ったと言えば言えるってこと?
<車自体は前年の長谷見車であったらしく、レースオペレーションもNISMOが行い、
でもエントリー名義自体は「伊太利屋ハヤシレーシング」。
91年頃だと円高の影響で ポルシェ962Cなら2000万かそこいらで買えたような 今の911GT3よりも安い・・・
471 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 22:45:29 ID:yB3od3wp
2000万はないでしょ
962Cはなんつーかもう、「量産車」だったからなあ。
5千万ぐらいあれば間違いなく買うことは出来ただろうな <ある程度円高が進んだ時期の新車の962C ただ、バブルの頃のJSPCトップチームの走らせる962Cっていうのは トラストのやつはGTIだったし、確かノバメンテの車はトンプソンモノコックらしいし、 バイザッハ純正モノコックの962Cっていうのはあまり居なかった気がするけど。 路面の荒れたルマンではトラストも純正962Cだったらしいというのは、 適度にたわむモノコックの方がバンプを吸収してドライバーや機関系に優しいという発想だったのか、 あるいは1レースで使い切っちゃう可能性の高いレースに 高価なGTIモノコックは使えないという判断だったのだろうか。 しかし、それを考えるとマツダ767系のカーボン混成アルミモノコック (要所要所をカーボンで補強した仕様で、後期のクレマーのそれに近い構成だったらしい。 この手のやつは普通のアルミモノコックみたいには簡単にリビルド出来ないと推測される) っていうのはある意味化け物だが<静マツ号みたく長く使われた個体は3〜4シーズンぐらいJSPC走って、 かつルマンも複数回走ってる
474 :
457 :2005/06/10(金) 23:06:12 ID:E4oFhwX3
いろいろと記憶違いスマソ 書いた後2億だったかなーと思ったけど、93年でしたかん 言われてみれば記事中の写真は92CPだった気が(ry
きっかり2億をレースに使える水準の大富豪(つまり千葉ちゃんとか林氏とかには及ばない)の場合 ・R92CPだとルマンだけ出れる感じ(ただし体制的には極上ニスモレースオペレーション) ・ポルシェ962Cの新車1台と部品取り中古1台+消耗品類を用意して そこそこの豪華体制でJSPCフル参戦+ルマンも出れる? ・マツダ767Bの中古車+部品買ってJSPCとルマンとついでにデイトナ24時間あたり出てみる <車体周りは962Cと大差無いぐらい金かかるだろうけどエンジンが安上がりそう とかいう青写真を描けてみたのだが、果たして幸せそうなのはどれだろう。 運転手は…まあ「持ち込みもないけどギャラも無し、現地の宿と飯だけ」でも バブル弾けた直後ぐらいならそこそこの腕前のを確保できるだろうか。
>>473 91年だったか、シュパンがTCPを訴えるって息巻いてた事もあったね
所定の剛性が得られていない、契約不履行だっつって
>>476 あれ空力設計がまずくてダウンフォースが全然目標値に達してない、とかいうのが
シュパンポルシェの基本的な欠陥だったような。
それに加えてモノコックまで駄目だったのか、もしくは単なる照れ隠(ry
478 :
音速の名無しさん :2005/06/10(金) 23:49:24 ID:gImMf8E6
ウイングカーってやっぱり危ない? どう危ないのかよく分からない。
479 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 00:10:57 ID:clvQHL0Q
CカーとGTとではやっぱり迫力が違うの? 例えば富士の旧コースなんかだと、 Cは1分14秒台(R92CP)、GTは1分23秒台(SUPRA-JZA80)と10秒近くも違うけど、 両車が別々に走行しているのを実際サーキットで観戦して、 やっぱり迫力やスピードが違うと感じるものなの? もしそれら迫力の差を実際感じるなら、スパGTはサーキット観戦するに耐えないですかね?
>>479 そりゃF1が一番速いから他は見る価値無いですか?っていってんのと同じだろ
>>479 ずばり、素人にも一番わかりやすいのはストレートでの最高スピード。
コーナーがいくら速くても素人にはわかりにくい。
その点Cカーの迫力はすごかった。
レースの楽しみはそれぞれだがな。バトルを楽しみたいのか、迫力感じたいのか、ハコのレース見てヤクザ映画見た気分になるか。
482 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 00:34:22 ID:clvQHL0Q
>>481 その迫力を感じるCカーの選手権が消滅して、
GTの選手権が活況なのはなんとも皮肉ですね。
483 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 00:35:35 ID:nqggmTM0
ウイングカーって何?
>>482 なんで?
>>483 マシンの底面もウィング形状になっていて、ダウンフォース稼ぐクルマ。
80年代半ばにはやったけど、よくマシンが飛んで死んだんで危険と言うことで禁止。
フラットボトム(平らな床)になった。
485 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 00:38:49 ID:EectRWCz
ウイングカーとフラットボトムとステップドボトム ドレが危険なのか見当がつかない
486 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 00:44:14 ID:WtPB/nmF
旧フジのAコーナBコーナって何時できたの?それでタイム的に何秒落ちたの?
>>486 Bコーナー(ダンロップコーナー)ができたのは84年。前年のGC最終戦で最終コーナーで高橋徹が亡くなったため。
8秒落ちくらい。
Aコーナー(サントリーコーナー)ができたのは87年9月のGC第3戦から。5秒落ちくらい。この年のF3000で女屋啓二が100Rで亡くなったため。
488 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 01:15:53 ID:afwB+yhy
女屋はF3でなかった?
F3000の前座のF3、でした。
Cカーの一般道仕様は今買うといくらですか?
車両+メンテナンスで予算は\30,000,000-くらいあればいいのかな マグネシウムパーツのアルミ化とか、 元がダンロップのデンロックならホイールの作り変えとか、いろいろあるけど・・・ エンジンマネージメントはモーテックとかでやり直すと公道でも扱える希ガス
>>475 案外一番幸せで長期的には一番お金がかかんないのはポルシェだったりする罠
493 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 08:39:14 ID:P8upikib
公道Cカーって、F40を買うくらいならずっといい気がするな。 圧倒的に速く、すさまじいばかりの血の臭いが・・・
494 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 10:33:35 ID:clvQHL0Q
「おなや」です。 亡くなる前年の86年に今は無くなった広尾の「レーサーズ」でトークショーで下積み時代の苦労話してたんだよね。
496 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 12:03:17 ID:INZpBJQU
>>473 カーボン、アルミ混成だと何故リビルトしづらい?
>>475 勝ちに行くならニッサン。
エンスー心ならポルシェに一票。
レースやる中で車両代の占める割合なんてタカが知れてて、
他の経費はどの車使おうが大して変わらないから
大金はたいてマツダはないだろう。それは不幸の絶頂な気がする
それやるならどこぞのワークスの大口スポンサーの方が良い
>>476 TCPってなんですか
>>496 カーボン製のタブとの接着部分を剥がしてアルミパネル側を交換して
また丁寧に接着、という工程が入ってきそう
<混成モノコックだと難しい
普通のアルミモノコックなら単純に切った貼っただし
カーボン製モノコックの破損なら釜で焼いて修正で済むだろうけど。
ただ、全体に剛性が落ちたカーボンモノコックはこれもまた交換するしかない。
>>496 勝ちにいくといっても、狙えるのはクラス優勝だけどね。
TCPはカーボンモノコック作ってるコンストラクター。
TCPホンダレーシング・・・
500 :
音速の名無しさん :2005/06/11(土) 14:34:44 ID:INZpBJQU
>>497 レスどうもです
でも追加で聞きたいけど
混成モノコックって工法としてはアルミモノコックと同じで
(一部のパネルがカーボンなだけ)修理にかかる手間は同じではないの?
アルミモノコックもリベットと接着剤剥がすよん
>>498 えー! TCPって何の略??どこにあるの?? 全く聞いた事ないおれ_| ̄|○
できたら過去のお仕事もかいつまんで教えてください
>>500 上半分がカーボンモノコックで一部だけアルミ、っていうタイプなら
アルミモノコックの場合のパネルの継ぎ目と同じ感覚でいいけど、
確か767系のやつは「アルミで構造全体を作った後で
特に剛性が必要な箇所だけカーボン製の部材をべったり貼り付けてある」
みたいな構成だったはずで。これだとベタ付けしてある広範囲な面接着を
全部取らなきゃいけない気がした。
ど素人のさわやかな疑問なんですが、どうしてオープンが多いのでしょう? 空力的にも流れが悪そうな。 ドライバーの疲労も相当不利なのでは?
>>502 現時点ではオープンの方が有利なレギュレーション設定なんじゃなかったっけか。
あと、二座席でキャビンを作るとどうしてもある程度のサイズが必要になるから、
若干左右非対称になっても屋根無しの方が抵抗が少ないかもしれない
<ドライバーの頭だけをカバーする空気の壁を設計するだけでいい
あと、ドライバーの疲労面に関しては
適切な設計をされたオープンであれば、カウル付きのバイクみたいな感じで
ドライバーの周辺に適度な空気の壁を作ったり、
ヘルメットのベンチレーションの部分だけ良い感じに風を入れたりとかも可能なので
見た目ほど大変なことはない。
むしろ屋根付きの方が暑かったり窓曇ったりで大変かも。
504 :
音速の名無しさん :2005/06/12(日) 19:43:20 ID:JNAHiZu2
Sports-CarRacingの新刊スペシャルエディションを読破しました。 サブタイは「ルマンに勝つ方程式」ですが、正直どれが方程式だったのか・・・ 壊れてもすぐ直せるか、もしくは壊れないマシンを用いて24時間ぶっ続けで アタックし続けられるチームが優勝するってのがそれなんでしょうか?
R8を見る限り、「壊れない車を作ってなおかつ壊れてもすぐ直せるようにする」が正解かと。
>>502 99年にレギュレーション変更されたときに
屋根つきのほうが50馬力ほど有利になったんで
タイヤサイズが小さくなるけどメリットが大きいと判断した
パノスと日産が屋根外した。
今はどうなってるのかよく知らんので
詳しい人補足してください。
使えるガソリンの量決めて、燃料タンクは100g。 あとはご自由に。 燃費フォーミュラー時代のグループCはわかりやすいレギュだったなあ。
>>507 ボディサイズと、アンダーパネルも規定があったが、初期の頃は、市販車ベースのエンジンが多かった
レース専用エンジンが投入されても、メーカー毎に考え方が違って中々面白かったし
10LV8なんておバカなエンジン、もう登場しそうにないなぁw
>>506 パノスの屋根無しは良かったな岩石オープンみたいで。
510 :
:2005/06/13(月) 02:37:40 ID:AdLKwaTc
99年のル・マンからオープンの方が確かタイヤサイズ太く出来た気がした だからコーナーリングスピードはオープンのが速かった R391のリアタイヤは凄く太かった
すごく・・・太いです・・・
あとタンク容量も10L大きかったんで太いタイヤのメリットもあってロングスティントが出来た。 でもってシングルロールバーだとクローズドより前面投影面積が大幅に小さくて、 前述の居住性とか含めると若干オープンの方が有利だった。
513 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 15:49:48 ID:dJ+DzR5S
日本のGT選手権の車と海外のGT選手権のマセラティMC12とかだとどっちが速いの?
514 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 17:06:05 ID:QpLI8BRT
成績はともかく スポンサーカラーとマシンのフォルムともにかっこよかったと思うCカーは クーロス-メルセデス '89 ザウバーC9 シルクカット-ジャガー '91 ジャガーXJR14 JFPスコールバンディット-ポルシェ '83 ポルシェ956C ヨーストニューマン-ポルシェ '84ポルシェ956(ルマン以外のフロントウイングつき) BFグッドリッチ−マツダ '84ローラT616(C2)
515 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 17:22:21 ID:dJ+DzR5S
カッコ良さならXJR-11かな〜ル・マン出て欲しかった
516 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 17:46:55 ID:dJ+DzR5S
やっぱり3500ccNAでブン回して走る車より大排気量NAやターボの大トルクで走る車の方がCカーらしくていい
>>515 XJR-11胴衣。ノシ
JSPCで一度ダークグリーン一色で出た事あったね。
あれシビレタ。
ブリティッシュグリーン?
SUNTEC?
>>518 そうですね(汗)。JVCのスポンサードだったかな?
>>519 そうそう。チーム名忘れてました。
ルマンの時のカラリングは萎えたなぁ。
521 :
514 :2005/06/13(月) 18:55:58 ID:QpLI8BRT
514でつ Cカーは85-6年あたりまでが一番好きだったりします。 小コンストラクター製のいろんな形のがありましたから。 そのころを境にジャガー以外はみんなポルシェに似てきちゃったんで。 マシンに限って言えば 80年代中期あたりまでの全日本耐久なんかで 横綱状態のポルシェ(トラストとアドバン) 一発は早いがよくぶっ壊れるワークス(童夢/トムストヨタと日産) というC1勢に対して速さはなかったけれどフジの1コーナーやシケインでポルシェにぶっ飛ばされながらも レースが終わってみると上位に名を連ねたプライベーターのグッピー勢も好きだった。C1カーと並ぶとめちゃちっちゃかった。 とくにまだ国内に2台しかなかったポルシェ956(962?)もトラブルで脱落したあと富士1000kmを制した赤池選手はすごかった。 長坂選手のBMWもかっこよかった。 日産はローラやマーチにシャシーを作らせてたんだけどFJエンジンがまったく信頼性がなくてだめでしたね。 たしか自作FRシャシーのスカイラインターボCのほかはローラ製(フェアレディZ)、マーチ製(シルビア)と市販車の名前をつけてましたよね。 ローラシャシーはその後VGエンジンに載せかえられてIMSAで連戦連勝してましたっけ。 鈴鹿だとSJマシンとも混走してたと思います。 あ、あと84年国内のワコール童夢トヨタも好きなマシンです。
522 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 19:08:27 ID:RDJHrbbR
>>514 BFグッドリッチ−マツダ '84ローラT616(C2)
↑画像があれば、うpお願いいたします。
ヨーストニューマン-ポルシェ '84ポルシェ956(ルマン以外のフロントウイングつき)
↑フロントウイング付きがよろしいんですか?
人の趣味は千差万別ですなww
523 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 19:40:53 ID:RDJHrbbR
もしクローズド・プロトのシャシーだけをワンメイクにするとしたら、 どのメーカー(ファクトリー)が良いですか? 経済的な面とできる限りの高性能ということで考えてくだされww ザウバー?ローラ?マーチ(もうここは倒産したんだっけ?)? それともヨーストとかでもいいのかな? もしくはポルシェやアウディが製作したシャシーでも良いか?
524 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 19:52:05 ID:+fCFrp1/
tvkのニュースで専門学校の生徒が作ったマシンお披露目走行の場面をやってたけど もっとおんぼろマシンかと思っていたら見た目は結構まとも
古臭いけどな・・・
「専門学校」・・・
定番だがマルチニカラーのランチアLC1が好きだな
>>521 新カテが出来上がった直後のマシンはデザインに右往左往してるから
見た目のバラエティが富んでて面白いよね
>>514 漏れ的お気に入りカラー(順不同)※大杉なんでポルシェ除く
LM04ニッサントミカ@84年
ワコール童夢@84〜87年
LM03ニッサンコカコーラライト@84年
LM04ニッサンキャノン@85年
マーチ85Gニッサンニチラ@85年
ダンロップ童夢@86年ルマン
クーロスザウバーメルセデス@86,87年
ミノルタトヨタ87C@87,88年
メルセデスシルバーアロー@89〜91年
ティノラストヨタ89C-V@89年
キャビンニッサン@89,90年
ワークスニッサンR89C@89年 ジャガーXJR-6ブリティッシュグリーン@85年
531 :
514 :2005/06/13(月) 23:05:10 ID:QpLI8BRT
伊太利屋カラーのR90V(=前年キャビンカラーだった払い下げR89Cの方)も 色と形のバランスはいいんだけど、あれも何か弔い合戦みたいな車だったんだよな_| ̄|○ <富士500マイルでのR91VPの事故損失に伴って急遽再登場。 しかしエースドライバーが重傷で戦列を離れたこともあってお通夜のような戦績_| ̄|○
533 :
音速の名無しさん :2005/06/13(月) 23:52:35 ID:NYcxP+Ym
お洒落でシックなレナウン娘がワンサカワンサワンサカワンサ 767B〜787B あのカラーリング普通思いつくか??(w あれはシックではないがな
前もレスしたけど、ブレーキのエアインテークが大きくなったり ホイールのスポークが金になってどことなくケバケバしい印象の787Bより、 端正な顔立ちの787の方が好きだな チャージカラーもいいけどアートスポーツとAgipの組み合わせもまたイイ
地味だけど、ワークスカラーのブルーラインも好き。 89年のFinish Line。 ところで、Finishi Lineって何の会社なんだろう。 あと、1つ質問があります。 767や767Bのフロント中央にある、小さな円形のものは何ですか? CHRAGEロゴの下やMAZDAロゴの上にあるやつです。 窪みにも見えますが、何のためのものでしょうか?教えてください。
牽引フック 大抵はアルミ製のわっかの部分
伊太利屋カラーと言えば紫電だな 圧倒的にカッチョエー
昔ラジオで黄色を使うと勝てないと言う話題をやってました。 ゲストで野球の江本氏(ベンチが阿保やからの)が「そうか阪神も黄色やめたら優勝したもんな〜」とコメント。 それ以来、何か心の底に引っ掛かるものが・・・ レース界ではどんなもんでしょうかねえ?
>>536 サンクス。一瞬何かのマークに見えていて、何かなぁと思っていました。
シボレー、コルベットは黄色やめて勝てなくなったとか言われなかったっけ
つ[NEW MAN&taka-Qポルシェ]
つ Renault Alpine A442B
544 :
音速の名無しさん :2005/06/14(火) 21:18:47 ID:JUd2O2Bf
最近思ったんだけどなんでR390はあんなに駄作だったんだろうか?
丸投げ トヨタも丸投げだけど投げた先は一応100パーセント出資?の子会社だし その点でやっぱ差が出るんじゃねーの
C5Rのコルベットはまっ黄色で強かったな
初歩的な質問で申し訳ないですが、GT-oneって「てぃーえすぜろにぃぜろ」なんですか? 「てぃーえすおーにぃぜろ」なんですか?
>>544 あのウォーキンショーに丸投げした時点で駄作ケテーイ
つかXJR-15のモノコック流用になんでクレームつけなかったんだ日産は。
>>547 普通はゼロニイゼロだよ、由良さんもそう言ってた品。
海外ではオー・トウェンティとか呼ばれてるのか?
王金将は今、ラグビーやってる。
つ[From A ポルシェ]
551 :
音速の名無しさん :2005/06/14(火) 23:52:48 ID:vHQOYpsR
>>534 俺も当事思った。
エンジンフードが黒から銀に変わったのは熱対策らしいが
あの部分にはまず違和感を感じたなぁ
でも機能的には787bの方が見るからにバランスが良い気がす
>>535 FINISHLINEはマツダ系列のカーアクセサリーのブランドだそうだよ
確かに聞いた事ないけどね
552 :
音速の名無しさん :2005/06/15(水) 18:25:08 ID:LnekN3oh
超ド素人の質問ですが、 サイドラジエーター、フロントラジエーターって、 吸気口がどの位置にあるかということと関係あるんですか? たとえば962Cは後方に吸気口があるのでサイドラジエーター? R89Cは前方に吸気口があるのでフロントラジエーター?
553 :
音速の名無しさん :2005/06/15(水) 18:27:33 ID:OwRy1tu4
プジョー来年復帰っぽ ソースはeurosport
554 :
音速の名無しさん :2005/06/15(水) 18:41:16 ID:QfH3eiaw
>>554 むしろWRC撤退の口実を探していたと言うのが正解かも。
・・・シトロエンまで巻き込むなと思うけど。それもディーゼルなんかで。
557 :
音速の名無しさん :2005/06/15(水) 18:59:39 ID:QfH3eiaw
>>552 インテークの位置はラジエター配置とそれほど関連性はない。
プジョー905初期型やリスターLMP、AARイーグルMk.3等
フロントにインテークがあるのにサイドラジエターのマシンもある。
なぜサイドラジエターなのにフロントにインテークを設けるかというと、
一番最初に空気が当たるノーズ部分が一番空気圧が高いため上手く設計すると
インテークの大きさを小さく出来てドラッグを小さく出来るから。
しかし同時にラジエターまで長いダクトを取り回さなくてはならないため、
内部抵抗が大きくダクト部でかなりのドラッグも発生する。
それを嫌って大抵のサイドラジエターマシンはダクト部を短くするため
ウィンドー付け根とかラジエター直前にインテークを開けてる。
・・・こんなんで回答になってる?
バイオディーゼル あれは燃費悪いんだっけ?
ラジエーターはフロントで インタークーラーはサイドってな車も多いし
561 :
音速の名無しさん :2005/06/15(水) 19:21:26 ID:LnekN3oh
ディーゼルでLe Mansかぁ。 兼坂爺の毒舌評論を聞きたかった。
>>551 サンクス。あの年だけだったよね。ロゴが出てたのは。
もしかしたら、サイドに小さくあるかもしれないが…
今年のルマン実況スレってもう立ってます?
昨年はハイライトスレもあったんですが…。
あったら誘導よろしく。
色の話にレス頂いて感謝です。言われて見ると結構いい結果になっているのもありますね。
>>558 ランチァはLC1もLC2もノーズから空気入れてボディ内部を通してラジエーターの冷却、インタークーラーの冷却とか
分配して後方に出してましたね。
Cカーはリヤオーバハング部にオイルクーラーとかの設置が規則でぺけでしたけど、あれって何でだったのかなあ?
GCのMCSはボディ後端にオイルクーラーをつけていて(ダクトで導入)、由良さんが抜群に冷えるとか雑誌にコメントを。
そこでランチアLC1クーペの出番ですよ
>>552 東海大号の発表の時、林先生がフロント吸気には拘ってるって言ってた
理由はやっぱり高ラム圧が得られるからだそうな
エスポワール、フランス号で希望だそうだ。
569 :
音速の名無しさん :2005/06/15(水) 22:52:33 ID:/ESwZZ+3
なんだかオープンプロトも見慣れるとかっこいいなって思えてくるな
ベースより数段カッコ悪くなってますが
>>552 単に重量バランスとか配管、または空気の当たり方の問題
で吸気口とはさほど関係ないと思うんですけど
スレ違いですけどGTのNSXは後方の吸気ですがフロントラジエターですよ
|
>>535 >>551 ちなみにプレジャークラブは
\ マツダの関連会社プレジャープランニングの会員制レジャーサービスです
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――――――――――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
/. ∧// ∧ ∧| || ||| ||
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ ||
||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | |
(□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|MAZDASPEED┃
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
757辺りまで小さくロゴが書いてあった「Zam」っていうのは
音楽ビジネスにまで参入しようと押っ立てた会社ですよ
<後のオートザムとは直接的には関係無いらしい
ってすでに解答でてまんがな ちょっと逝ってきます。 スレ汚しちゃってごめんなさい
プジョーの3分21秒ってもう敗れないの?
>>574 コースレイアウトが変わっちゃったから永久に破られることは無い
576 :
音速の名無しさん :2005/06/16(木) 21:12:46 ID:JuBaY71e
モータースポーツって、大金が動きますが、 それだけの効果はあるのでしょうか?
577 :
音速の名無しさん :2005/06/16(木) 21:17:34 ID:vgseQL6V
なきゃココまで続いてないのもまた事実
>>576 マシンのメーカーが「俺たちが作ったマシンは凄い」と言うためには
>>508 3.5Lんときも複雑にしすぎてわけわかんなくなってた
180°V6ツインエンジン状態のM291エンジンとか萌えます
結局成功したのはオーソドックスなジャガーやプジョーだったな ライフW12やスバ・ルニF12並みの色物になるかと思ってたから あのアホな機構を採用したc291が普通にレーシングスピードで 走ったのはかなりの驚きだったものだ
カムシャフト間吸気とか
583 :
音速の名無しさん :2005/06/17(金) 20:44:23 ID:+gZmg++Q
そういえばLMP1にエントリーしている日産のエンジン積んだマシンのシャシは いつ作られたダラーラのシャシなのかな?本当に四年落ち?
同様の疑問として、マーチ日産最終型にあたる88Gは マーチ側の型式としては86Gのままで、日産サイドが空力を見直したり エンジンがVRHに変わっただけ、らしいけど モノコック自体も86年にマーチから買ったそのものだったんだろうか。
急ですが質問します 林義正さんは東海大でルマンカーの設計をしてるそうですが 氏は日産で何を造ったのですか?GTでおなじみのR89/R92ですか?
586 :
音速の名無しさん :2005/06/17(金) 21:07:28 ID:+gZmg++Q
>>585 VRH35Zを開発した。
90年のル・マン予選では1200馬力(ベンチで計れないからもっと出ていたなんて話も)
をたたき出したエンジンである。
それまでのエンジンは、はっきり言って市販社用エンジンの延長線上にあるようなものばかりだったが、
このVRH35はコンセプトから完全にレース専用エンジンとなった。
>>584 マーチ86Gは11台作られ、6台がBMW−GTP用、4台が日産用、1台が汎用(ビュイックエンジン)。
87Gは3台作られ全部日産用。
88Gは1台だけ作られ、チームルマンの日産用。
87Gはモノコックを流用し日産が手を加え、独自のボディを被せて日産R88Cとなった。フロントカウルはマーチのに戻されたが。
>>585 87年途中からVEJ30の改良に取り組む。VEJ30は日産が18年ぶりに作ったレース専用エンジンだが、歴史に残る失敗作だった。
これを改良しながら87年戦う傍ら、半ば新設計のVRH30を88年から投入。
89年にゼロから自分で設計したVRH35(でも実は上司からああせい構成ねちねち言われ完全に作りたいものにはできなかったそうな)、
90年にはその干渉も受けなかった究極のVRH35Zを設計。ルマンPP、JSPC3年連続チャンプ、デイトナ優勝を達成。
3.5gNAのV12気筒VRT35も開発したが、1回だけレース出ただけで日産がスポーツカーレース活動中止。幻のエンジンに。NISMOフェスでは走る。音が最高。
氏曰く「燃焼室の形は17歳の女子高生のおっぱいのような」ととんでもない比喩を。今ならやばいかも(w
590 :
音速の名無しさん :2005/06/17(金) 21:35:26 ID:+gZmg++Q
>>588 VRH30ってVEJ30のヘッドを改良した奴じゃなかったっけ?
>>590 ブロックもディープスカートのクラシックなものから、ハーフのラダービームになってたり
結構変わってたりします。
>>582 バルブ挟み角が大きい時代には普通のレイアウトだったんだがな
593 :
音速の名無しさん :2005/06/18(土) 01:27:37 ID:Yuu60zUJ
R36Vの開発者(冨田努:現TMG会長)の現在の地位とVRH35開発者(林義正:現東海大学教授) の地位の格差が大きいと感じるのは私だけだろうか? まあキャラの違いといわれてしまえばそれまでだが・・・・・・
地位が欲しいんだったら大学教授なんぞやっとらんだろ それはそれで立派な地位だけど。 だいたい日産系でそれに該当するポストがないし
林氏の著作も一通り読んでるけど・・・ なんかすげーヒトという認識はないな。 ルマンで勝ってないからというのもあるし、 チームをまとめただけじゃん、というのもあるんだろうな 個人的にはMAZDA787Bのエンジンの設計チームが好き
ちょっと前にラジエターインテークの話があったけど、Cカー末期の頃、ジャガーXJR14とか プジョー905の頃からラジエターのアウトレットが無いんですが大丈夫なんでしょうか? 最近のプロトもF1もそうだし。カウル内に熱がこもりそうなんだけど。
597 :
音速の名無しさん :2005/06/18(土) 07:23:56 ID:N3qhImKr
どうしてJSPCは潰れたんでしょうか? 結局、人気はあったけど、 開発製作経費がバカ高いから、それより安く済むJGTCに移行したってこと?
>>593 こないだ発表会の時に記者との立ち話聞いてたら、
「デイトナで勝った帰りのヒコーキの中でよし、辞表書こう!と決めた」って言ってたよ
原因はやっぱり社内のいろんな人間にアレコレ口出されてやりたい事が出来なかったからだそうな
>>598 CG連載の「自動車望見」でもそれ書いてた。
まあ日産と言う会社はいろいろ働きづらい会社なんだなあと。
91年も出れば勝てる自信
91年も出れば勝てる自信あったのに、不可解な理由で参戦できなくなったと。 林センセイが辞めた後の日産はまさに転落人生。ゴーン来なきゃ潰れてたかも。
>>597 そういうことだね。でグループAとグループCの代替として始まったのJGTC。
>>598 >>599 たらればは、負け犬の遠吠え
勝てる自信あって勝てたら世話はない
実質潰れたから黒船来航
そんな甘いもんなら日産R390で97年に1―2―3フィニッシュ
どこの社会でも揉め事はある。 未だにそれをうじうじ公言する輩には 最初から統率する力も制覇する力もない。
でも勝てる自信あってデイトナに臨んで、実際楽勝だったし。 まあルマン制覇より社内の派閥抗争が優先する日産に勝つ資格はなかったのも事実だが。
>>604 公言してたのは林センセじゃなく(外部の)黒井たん。
自動車望見で上司のことボロクソ書いてた林センセも、ルマン不参可の理由は「出れば勝てる自信あったし、出れたのに出なかった。理由はモゴモゴモゴ…」とらしくない書き方してた。
>>596 SWCマシンやF1はロワウィングでカウル後端から
内部の空気を吸い出すように設計されてるので無問題。
最近のF1はカウル絞りすぎて鮫エラやらチムニーやらバカスカ開けまくってるが(w
2段ウィングが禁止されている今のプロトはカウル後端をウィングの様に跳ね上げて
カウル内の空気を吸い出せるようにしてる。
>>605 デイトナは周りがショボかったからでは?
>>604 そればっかりだと汚らしい内部闘争やった連中ばかりが得をするので
思い切ってぶっちゃけちゃう人間も必要。
かつ、それは辞めざるを得なくなって外に飛び出しても
次のポストを見つけられる、かつ「あの人が言うなら」ほどの説得力を持つくらいの
優秀な人物でないと悲惨なことになるし。
>>609 辞めた後ぶちまけるのはビジネスルールに反する
立場ある人間ならばなおさらのこと。
在任中に行動できなかったのだから
91年なら勝てたなどとは場末の酒場でクダまいてるのと一緒
>>611 そうだな、トヨタヲタがシフトリンケージが壊れていなければ・・・とか
アンチマツダが、まぐれで勝ったとか言っているのと一緒だな
まあ確かに勝てたかどうかは分からんね。それ以外の要因でレースを失ったかもしれないし。 ただ、林氏が黙ってたら社内で馬鹿やらかして組織の力を無駄遣いしてた連中は そのまま全然知らん顔なので、その点では林氏がある程度ぶっちゃけちゃった価値はあるかと。
91年は日産R91CPより速さや耐久性で格上のメルセデスC11でさえ 100kgのハンデが効いて苦労してたからなぁ
9lWIfv7qは暴露話をされると困る人なの?
>>614 シケインが追加された前年(1990年)に出ていないのも大きいと思う>メルセデス
>>608 TWRジャガーがショボイか?日産はコースレコードたてて優勝したぞ。
>>609 だからぶちまけたのは取材した黒井たん。林センセはカーグラでモゴモゴモゴってだけ。
トヨタイーグルにあっさり2秒だか更新されたコースレコードなんてなぁ
620 :
596 :2005/06/18(土) 16:49:58 ID:2YwDRqag
>>607 ありがとうございます。
そういえば下段ウイングがカウル後端と高さがそろえられてた。
621 :
音速の名無しさん :2005/06/18(土) 19:02:05 ID:Yuu60zUJ
トヨタイーグルが速かったのはやっぱりエンジン排気量が少なくて、 最低重量規定が軽くなったおかげなのかな?
イーグルってエンジン3Sだったっけ? 何馬力くらい出てたんだ?
623 :
音速の名無しさん :2005/06/18(土) 20:53:25 ID:JI0kQVex
イーグルは3S。 IMSAはリストリクターが装着させられることもあったからいくつぐらい出ていたんだろうね。 そういえば今年のル・マンのプロトタイプクラスは本当にターボにとって不利な物になってるね。 正直ル・マン=ターボってイメージがあるからNAが勝つことには違和感を感じちゃう。
>617 黒井たんでも鈴木たんでもジャーナリストに話した時点で 発言しているのと一緒。 暗に書いて欲しいということだから。
スパの再放送見てたら、下田の乗っているザイテックに、SEGAの文字・・・・ 本社が、係ってるようには思えないが・・・・
>>622 たしか720馬力ぐらいだった希ガス
リストラクター無し+ブースト全開だと1300馬力(麓で)
パイクスピークで見れる
>>624 話したと言うか取材すればわかるだろ?誰から聞いたかしらないが社員なら知ってる人はかなりいたと思うぞ。
それとも会社の不祥事は隠蔽するのがいいのか?雪印やコクドみたいに。
だいたいあの年の日産ルマン不参加は絶対不可解だったもの。
>>626 俺好きなんだよあーゆうマシン>tacoma
タコマってロッドミレンが乗ってたやつ?
>>626 BMWのF1用直4と並んでブロックごと破裂しないか心配になる数字だな(w
631 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 00:32:48 ID:8lVxKkyg
日産の当時の内部抗争の当事者って、今でも有力な人なんだってな。 一体どこのどいつなんだろう? でも、91年に出て行った所でボロ負けは目に見えていた気がするけどね。
>>631 そこでマツダやモレッティと結託して「GTPクラスは車重まけてくださいよ」って交渉して
いざ実際に出てくるのはNPT-91という方向で。
調子こいて飛ばしてたらユノディエールで吹っ飛んでクシャクシャになる予感orz
<歴代GTP-ZXTはアルミモノコック
633 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 00:42:50 ID:iR0mWalk
3Sの耐久用ブロックはかなりの強固なはず
>>631 なんでデイトナで楽勝したチーム/マシンがボロ負けなの?
マツダなんてJSPCで日産と勝負にならなかったじゃない。
>>634 まあマツダはかなり極端にルマンに特化したクルマ作りをしてて、
JSPCのレース中に24時間のテストやってるような参戦形態だったからな。
で、いざルマンに勝った後の91年後半戦では一気にスプリント用本気仕様の登場と相成る訳で。
これは決勝ではなかなか速かった。
>>634 JSPCで日産と勝負になる必要がなかったからです
マツダにとってのレースはルマンただ一戦だったのです。
それにデイトナとルマンを一緒にしてはいけません。
それぞれに必要とされる資質が違います。
638 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 01:18:59 ID:iR0mWalk
>>636 6kmのストレートの無くなったルマンよりバンクのあるデイトナのほうがマシン・ドライバーに過酷と言うね。
マツダってル・マンの予選になると途端にニッサン・トヨタと互角かそれ以上に速かったよねw
>>640 まあブランデルやスズキとの比較ならヨハンソンやハーバートの方がステイタスが上だ罠。
642 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 01:34:25 ID:8lVxKkyg
日産が勝てないのは、それより速いC11の敗北でも明らかだと思うが。 まあマツダの速さはハーバート級のドライバーに負う所が大かな。
レースってのはドライバーも含めた「チーム力」ですから
>>639 6kmのストレート無くなってル・マンが楽になったなんて事はない
>>642 そこで91年のルマンはGYタイヤの供給を受けることになっていた。
てかまじでルマンなら日産よりマツダの方がが速いと思ってた?
日産が勝ったかどうかは知らんが、速さ(ルマンではノントラブルで走ったら周回できる距離)でマツダが上回ってたなんてことないと思うがな。
速さならこの年のルマンはメルセデス>マツダ>ジャガー。
メルセデス>日産か、日産>メルセデスかどうかは見当つかないが、マツダ>日産なんてことあったかね?
91年のルマンで日産が勝てたとすればノントラブルで走りきれたら。 トラブルが出たらマツダが優勝。 こう言うシミュレーションと言うか予想が妥当だったと思うが。
トラブルさえなければ日産>>>マツダでしょ、787Bは速さは格下 ただそれで言ったらメルセデス>>>日産なのも確か
関係ないけど91年といえば787Bの車載に写ってたプジョー905の速さが1番びっくりした 完走考えずスプリント仕様で飛ばしてたせいとは言え周回遅れの787Bを抜いたと思ったら コーナー3つくらいで見えなくなった・・・ピックアップが段違いだった
プジョーは玉砕戦法で、みごとに玉砕したんだが、どうせならもっと見ていたかったな。 ライトがダミーじゃないのルマンだけだったし、ルマンの後はあのカッコ(・∀・)イイ!スタイルじゃなくなったし。 ただ確かリタイヤの理由がガス欠じゃなかったっけ?あっさりケケが諦めたから、この年限りでクビになったような。
ダラーラ日産動いてるだけだな。 アドバンクラージュも終わったっぽくない?
誤爆
>>646 少なくとも90年のウィナーの周回数は上回ってたらしいが<91年のマツダ
なので幻の90年に、900kg仕様であれ1t仕様であれ日産がどれだけ
信頼性を確保しつつ速くなっていたかによる<勝算のあるなし
654 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 02:27:39 ID:zBdu8JF7
東海大学のルマン号が,NHKの報道では 金がないから出られない。金がないから出られない。 という感じで報道された事に深い怒りを感じる。
>>653 過去16年優勝車&周回数
88年 ジャガー 394
89年 メルセデス 389
90年 ジャガー 359 ※この年からユノディエールにシケイン2ヶ所
91年 マツダ 362
92年 プジョー 352(雨)
93年 プジョー 375
94年 ポルシェ 344 ※Cカー廃止
95年 マクラーレン299(雨)※関谷V
96年 ポルシェ 354
97年 ポルシェ 361 ※ダンロップシケイン改修
98年 ポルシェ 351(雨)
99年 BMW 365
00年 アウディ 368
01年 アウディ 320(雨)
02年 アウディ 375 ※ダンロップブリッジ付近コースレイアウト変更
03年 ベントレー 377
04年 アウディ 379
メルセデスがとらぶらなければ366周はしただろう。この年のジャガーは360周。
日産はシミュレーションで対前年8秒upだったそうな。ウェイトで4〜5秒落ちくらいか?
>>655 実のところオーバーヒートでピットに飛び込んで来た時点で
もう走り切れるだけの燃料は無かったとも言われているが<メルセデス
657 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 02:48:40 ID:7kGnC/yd
>654 でもそれはある面では事実
そこで寺田さんに乗ってもらうんですよ<金が無いから出られない #単にXJR-15に4ローター(しかも13J)積んだだけの車として出走が実現しそうな予感orz
659 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 03:06:58 ID:9ivHXjme
>>654 金がないから出られないなんてめちゃくちゃ好意的な見方じゃん。
ちゃんと取材して技術も無けりゃ、計画性も無い。
やってることが杜撰過ぎるなんて報道されたらおしまいじゃん。
あれ、逆に金が無くてもがんばってる人たちがいるのに言い訳ばっかすんなって怒ってる?
だとしたら同意。
>>649 そして何時の間にか消えて(リタイヤ)いた
ピットで火災起こしたりして・・・
>>661 プジョーは速さだけを追求したんだよ
燃費はさておいてね
日産ファンの悔しいキモチはわかんなくもないけど
死ぬまで口惜しがっていなさい、というところだな
トヨタこそ92、93、98、99年は勝つチャンスだったのにね勿体無い
86年から参加して5年、89年に勝つための完全新設計車投入しても世界選手権含めあの成績 カテ2ルールだけど今年は勝てます。来年無くなっちゃいますけど。 ・・・て話にバブル崩壊後なのに出資する人もそう多くはないだろ 企業内だってレースに興味ない勢力だってあるだろうし その中予算だって限られているのだから決して一枚岩じゃない。 内紛で出られなかったってのはレース屋の都合のいいように語られてる気もするがね。
日産はCカーの頃は応援してたけどGT-Rで3ヵ年計画で優勝なんて100%不可能な事言い出して 2年目に無理な事に気が付いて次からR390に変更、優勝宣言に近いCMまで流して 脳内1―2―3フィニッシュ決めたはいいが完敗・・・もうだめぽ
667 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 09:51:43 ID:ErQJh7Sp
ゴーンの所も95年もGTPのZを出せばライバルがあの面子からすると勝てた かも、94年も穴的な存在だったから・・・ あのGTRは上からGTRで逝けと言われ仕方なしにV6で開発していたら 営業側からRBでなきゃ駄目と横槍が入ったという話しがあった 確かに当時のR33の販売不振を考えれば可能性はある
自動車関係の学会雑誌にR390のことを書いた論文が載ってたことがある。 残念ながら著者は忘れたけどOrz で、R390の開発はまっさらの状態から初めて、エンジンの選定で VRH35DETTとRB26DETTが候補として残ったけど、VRHに対し、 RBは重い、長い、鉄シリンダー、耐久性が無い、実績が無いとかで あっさり落選したらしい。 論文にはもちろん書いてないが、営業からの横槍を突っぱねた形に なってたようだ
またか…。おまいらもいいかげんループから脱却しろよ。 客観的かつ冷静な見方も無しに罵り合いしてどうすんだ。 どうせやるならトコトンまで当時の状況を分析してからヤレよな。内容が中途半端すぎ。 日産出れば勝てたと言う香具師もそれを否定してる香具師もレベルが低過ぎるぞ。
670 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 11:53:20 ID:JOKvmaNV
つーかRB26DETTでルマンに勝とうという意見が出る事自体スゲーつーか。 実際問題として、スモールブロックV8とRB26、どっちがルマン制覇に近いんですかね? 両者とも果てしなく遠いのはわかりますが・・・
>>669 仕方ない。マツダと日産は現在有名なモタスポやってないから、
オタは妄想にすがるしかない。
スバル、三菱はWRC。トヨタやホンダはF1、インディがあるが、
日産マツダは外資傘下でグループメーカーが参戦してるくらいで
もはや直接はモタスポとは無縁。
察してやれよ。
673 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 12:11:06 ID:9ivHXjme
674 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 12:18:27 ID:p/k3wMTj
>>664 94年もチャンスだった・・・・・・・・
名ばかりのGTにやられた
>>667 あの「GT-R3ヵ年計画」はルマン復帰のための口実にすぎない。ニスモだって低予算、市販車ベースのGT-Rで本気で勝てるとは思ってなかったはず。
実際95,96年のニスモのGT-Rのチャレンジは日産的には「ワークス」ではないそうだ(ニスモ大森にあるパネル参照)。
ニスモがなんとかルマン参戦のための予算を確保し、本格参戦へもっていくための(宣伝費による)ルマン参戦であり、ファン全体を盛り上げていくための「クラブルマン参戦」だろう。
>>669 客観的に見て91年のルマンに日産が出てれば相当優勝する可能性があったと思うが、どうでしょう?
90年日産の敗因はブレーキ、タイヤ、ミッション。エンジン(燃費、速さ)では決してX12ジャガーにひけをとっていなかった。
ブレーキ、ミッションは対策済。タイヤはGY。勝てる可能性は相当高かったと思うが。
少なくとも耐久性、速さで著しく落ちるマシンではなかった。勝てる素性のあるマシンであることはデイトナで証明されてるはず。
別にヲタとかじゃなく、客観的に見て日産R91CPが「かなり可能性の高いマシン」であることは間違いなかったと思いますがどうでしょう。
トラブルが出ればマツダ、トラブルが出なければ日産が優勝(メルセデスはリタイアしたので)、けっこういい予想だと思いますが。
まーまー、こんな日ぐらいニサヲタもユーロPのDVD見てマターリしる
677 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 12:45:15 ID:p/k3wMTj
91年出ていれば可能性があったのかもしれないが、所詮はたらればに過ぎない。 耐久レースに例外はつき物だし、 勝てるか勝てないかは実際に参戦しなきゃわからない。あたりまえだけど。 だから、今考えてみてこれだけの条件がそろっていたんだから、 勝っていたと思うのは間違いのように感じてしまう。
たられば捨てたらこのスレなりたたないじゃん…(泣 客観的事実を集めれば、参戦す「れば」勝てた可能性がかなり高かったと。ノントラブルで逝ければ。 15周目に周回遅れに追突してリタイヤする可能性だってある。
99年の右京のトヨタがバースト起こさなければ勝てたか? BMWに終了直前までに追いつくことは出来たと思うが、抜くのは厳しかったんじゃないかな、と言う予想もしてみる。
680 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 13:14:46 ID:9ivHXjme
>>672 >>675 そんな事を
>>669 に言ってどうするよ
さてレーシンゴンで四角い顔の両角さんが締めくくりにこのスレでは語られてこなかった事を一つ書いているね。
グループCが終焉する必然性の一つを技術の成熟過程としている事。
グループCが駆け抜けた80年代初頭から90年代にかけてはCAEの発達等、モノづくりの過程が様変わりするまさにその時期に一致している。
FIAの執行や経済の動向とは別に、もしグループCの時期が前後にずれていたら
だいぶ違った歴史になっていたかもしれないね。
もしかしたらあそこまで盛り上がらる事はなかったのかも知れない・・・
>>670 LT-1積んだキャラウェイ・コルベットは94年にかなり好走、
95年には確かGT2クラス優勝か何かしてるはず。
682 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 14:12:17 ID:JOKvmaNV
グループC(燃費規制の方)は美しいまま終われて良かったかもしれない。 あと5年続いていたらV6とV8のターボエンジンのみが使われ、サイドラジエターで 2枚ウィングの似たような形のモデルが走るレースになっていたかも・・・
>>680 技術云々抜きに、漏れはフォーミュラーよりプロト、オープンよりクローズドのほうがかっこいから見たいなと。
と言いつつルマン見れないorz
うちケーブルのESPNだけ。
何か今のプロトは、フォーミュラーのシャシーにカウル被せたような ものにしか見えないのだが・・・ 結局のところ、プロトカー独自の進化って、91年のXJR-14の登場から止まった ままなのでは?
685 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 17:26:20 ID:9ivHXjme
>>684 むしろR8の方が正常進化であっちの方がカウル被ったフォーミュラな気がするんだが…
この週末だけで一気に糞スレ化
>>684 プロトの世界選手権自体がそこで消えちゃったからね。
99年から(ワークス向け)プロトが本格復活したんだけど、イマイチ最近のLMPやGTPのコンセプトがようわからない。
>>681 C−6って何かに似てるなぁと思ったらフロント周りが市販verのキャラウェイに似てるんだ!
>>686 来週になればニサヲタはGTスレで愚痴大会するから大丈夫
689 :
音速の名無しさん :2005/06/19(日) 21:22:21 ID:p/k3wMTj
ニッサンって結局プロトタイプカーには縁がないのね。 でも裏方のみに徹すれば、 ちょっとはましなロウンチコントロールが作れるっていうおかしな話。
アメリカGPが終ればヨタヲタの愚痴大会・・・うわ何をする、あqwせdrftgyふじこlp;@「
トムクリが6連覇。 JSPC時代はまだF3だったから縁が無かったなあ。 末期のトヨタCカー乗ってたっけ?
695 :
音速の名無しさん :2005/06/20(月) 01:20:06 ID:ZLCH83qb
R8はやはり基本からしっかり作りこまれたマシンだな こんなに不利なレギュでも勝ってしまった。 まあ回りが勝手に脱落してくれたおかげだけど
696 :
音速の名無しさん :2005/06/20(月) 19:59:41 ID:fP9W80sM
トムクリって日本でF3やってた頃って、 トムス・トヨタのお抱えドライバーでしたよね? あの頃だから、TS0010やスプラをドライブしてたんですか?
697 :
音速の名無しさん :2005/06/20(月) 20:15:47 ID:fP9W80sM
いまNPT(Nissan Performance Technology)ってどうなってんの? このスレでだれかが、ローラ+日産エンジンで去年までALMSに参戦してた、 American Sprit Racingがその後継だとかなんとかいってなかったっけ?
>>697 97年か98年に出てた確かマトリックスって名前のLMPが、NPT−91の屋根無しだった希ガス。
今のNPTIについては不明。
方向違いのレスでスマソ
トムクリは92年JSPCにTS010で出てるみたいだね。
>>696 90年代前半にスープラはレース出てたか?
700 :
音速の名無しさん :2005/06/20(月) 21:37:21 ID:fP9W80sM
>>699 一応JGTCは93年から開催されてるけど、
その頃がどうだったか・・・
トムクリは六本木と弱禿と組んでTS010に乗って少年隊とか呼ばれてた。
>>700 確か当時はまだスープラは出ていない。
ちなみにこの頃はまだGr.Aのレースが行われていて、
そっちでトムクリはAXIAカラーのGT-Rに乗っていたが。
'94とかセルモからJTCCに出てたのは覚えてるが…、JGTCはどうだったっけ? '93は横QさんとBPトランピオGT-R乗ってた。Gr.A最後のインターTECで勝ったんだよなぁ。 スープラが本格的にJGTC参戦開始したの'95で、その時のセルモはコマスだよなぁ…。 トムスは関谷さんだった気がするし、サードはクロスノフ…。トム・クリがJGTC乗ってた記憶がねぇ…。
スマソ、前言撤回。 94年にトムクリはスープラで1回GTに出てるな。 ついでに思い出したが、確か彼のBLITZスープラは リストリクターの関係でN耐仕様なんじゃなかったか??
うはぁ、BLITZスープラ! 存在を忘れてましたよ…。 つうわけで吊ってきます。 …確かアレ、ほとんどN1仕様だった希ガス。(エンジン以外も)
707 :
音速の名無しさん :2005/06/20(月) 22:46:02 ID:pALYkkle
六本木って誰??
>>697 NPTIとNMEは解散して随分経つぞ・・・
>707 アーバインがかつて「六本木の帝王」と呼ばれていたはず
ブリッツスープラはトムクリ単独ドライブだったっけ。 車が車だけに全然だめだったが、その後、FETスープラに乗ったこともあった。 仙台ハイランドでのスープラによるマクラーレン包囲網の一角を占めていたレースが印象的。
トムクリ最初で最後のJSPCが、MINE500kmでマシンはTS010。 アーバインとジャック禿と組んで4位入賞。
>>709 そんな逸話があるんだねw
ありがとう!
713 :
音速の名無しさん :2005/06/21(火) 23:19:51 ID:82RUmrRP
ジャックビルヌーブとエディーアーバインか 今何やってんだろう? なんか片方がどっかで恥かきしているような・・・・
714 :
音速の名無しさん :2005/06/21(火) 23:32:09 ID:ISAQG7tF
一時でも顎の犬に甘んじた者と、どんなに蔑まれても常に牙をムキ続けてきた者・・・ ジャックの事を「恥かき」などと言うもんじゃないよ。
マジレスすると 今でもあーだーこーだ場外から文句言ってるアーバインの方だろ>恥かき
でも後にF1チャンプになるドライバーと、あと一歩まで行けたドライバー走らせたってトムスは凄いと思う。
アーバインって本国でスピード違反だかして 裁判所から出頭要請されたのにトンズラして 国に帰れなくなってるんじゃなかったっけ?
>>716 てゆーかどっちもバテちゃん門下だ
<トムスの車にも乗ったが所属はセルモ
719 :
音速の名無しさん :2005/06/22(水) 17:36:31 ID:iw6EzkQ7
720 :
音速の名無しさん :2005/06/22(水) 18:04:26 ID:7RoUBaLi
おおうカッコ良いじゃん、ポルシェプロト。まさかコラじゃないよね?
>>720 ルマン総合スレに逝くとコラじゃないってわかる
これを元にLMP1マシンを作って欲しい
むしろこのままLMP1勢を叩く痛快話も一興
今年のルマン、LMP2はGTにすら食われて たんなる添え物だったからねぇ
LMP1=屋根付 LMP2=オープン となって欲しいのは俺だけだろうか?
クローズド、確かにカコイイが、 ル・マンだと、雨が降ったり車内が暑くなったり、 環境の事を考えるとオープンの方がいいと思ふ。 てか、そう考えると、今の漏れには自然とオープンがカコヨク見えているのだ!
>719 フロントノーズはフォーミュラカーそのままだな
そもそも欧米人のセンスで作られた車で欧米人が運用するレース。 彼らは日本人と車文化の成り立ちが違っていてオープン全然嫌ってない 彼らが好きな屋根はプロトタイプではなくツーリングカー・GT。 ポルシェがLMP1でないと云々。 あっちではクラス・排気量が上のほうが偉いなんてことはない。 ボクシングの階級みたいなものだ。 CカーやGT1のワークス大会とかたまたま日本人好みな時代もあったが ル・マン観たいのならアレは欧米人の草レースであることに迎合してくれ 地上波が消えCSでも地上波時代以下の放送しかしなくなった一因だよ
来年こそ寺田のおっさんがアメリカ製3ローターレネシスでロータリー回帰しますように(−人−)ナモナモ
729 :
音速の名無しさん :2005/06/23(木) 03:56:42 ID:SAn8N629
今度のポルシェプロトのリアウイングが911GT1と似ているな。
>>727 一理あるな
確かに日本人が見たいル・マンと欧米人が考えるル・マンとはかけ離れた何かがある
日本人が見たいオ・マンコと欧米人が考えるオ・マンコには違いはあるのか?
>>727 概ね同意だが、
> 地上波が消えCSでも地上波時代以下の放送しかしなくなった
ここだけは声を大にして異を唱えたい。
エロ鼎談が何より楽しみだった人がいるかもしれないじゃないか。
あのフランス貴族の服装を見たときにはいったいどういう冗談かと。 でももしかしたら御当地の服装で各チームの紹介でもして笑わせてくれるのかと密かに期待していた。 ゲルマン民族衣装でAUDIファクトリー、 ホームズみたいなかっこでモーガン、 ちょんまげ芸者で日本チームとかさ。 延々プラモも拷問だったが、一般ピープルにアレを見せてしまった罪は大きい。
735 :
音速の名無しさん :2005/06/23(木) 22:28:46 ID:ALr2bwRY
民族の違いですな 狩猟民族と農耕民族は関係なさそうだけど
今年はプラモもなかったし 副音声は延々とアチラの実況だったから 中継スタイルとしてはほぼ完璧だと思うがなぁ
>>719 ま た オ ー プ ン プ ロ ト か
ま た お 前 か
>>736 由良さん&ルマン経験オヤジの酔っ払いトークが足りなかったな
これがあれば、文句は無いです。
朝方のだらだら実況も、いい感じだった
ゲストとして来ないとも限らないんだけど、可能性は薄そうだね。
741 :
音速の名無しさん :2005/06/25(土) 00:18:20 ID:nASBL01S
ところで鈴鹿1000kmにプロト勢は来るのでしょうか?この数年わざと客とエントリーへらしてきた感が。 一応LMESとはずれてるが。ただ1週間後FIA−GTが。 プレステやセガやアドバンがスポンサーなんだから、ってのは甘いかな。 童夢やダラーラ日産も。
LMESに組み込んで欲しいよな>鈴鹿1000km
東海大号も鈴鹿1000kmあたりから始めればいいのに
745 :
音速の名無しさん :2005/06/25(土) 20:25:18 ID:Fud1bpMd
鈴鹿1000qにまたグループCだらけの状況が帰ってくることあったらいいのにな
746 :
音速の名無しさん :2005/06/25(土) 23:27:08 ID:dZH0jLYT
出るつもりだぞ。後海外レースも。 実績を作らないとルマンに出られないからな。 あと4年か5年後にルマン出場を考えているみたいだ。
「TOP03」だっけ?図面がだいたい出来上がってた奴。
>>747 問題はヨタが出なくなって実質競争がなくなっちゃった事なんだよな>鈴鹿1000km
01年辺りは耐久レースとして超面白かったのに
750 :
音速の名無しさん :2005/06/26(日) 11:08:09 ID:cq4SG3Gr
そうそうTOP03ね。 Tokai Original Prototype 03型 だったと思う。 搭載するYR40Tエンジンは 林氏いわくVRH35Zより小さく軽く,フリクションロスも少なく,燃費もよいとか。 最新のレーシングエンジンが喉から手が出るほど欲しい日産が買ったりしてw
まあYR40TよりもR8のエンジンの方が燃費もパワーも上なわけだが
752 :
音速の名無しさん :2005/06/26(日) 11:25:32 ID:cq4SG3Gr
勝負は下駄を履いてry
753 :
音速の名無しさん :2005/06/26(日) 11:31:19 ID:OqTDz1u3
754 :
音速の名無しさん :2005/06/26(日) 11:38:35 ID:cq4SG3Gr
in only his mind ?
756 :
音速の名無しさん :2005/06/26(日) 13:34:16 ID:cq4SG3Gr
ソース提示無し。つまり,少なくともこのスレにおいては無根拠。
TOP03は、フロントラジエーター、前方吸気なんですね。 最近のクルマとは、全然違うエクステリアデザインになりそうなので楽しみです。
758 :
音速の名無しさん :2005/06/26(日) 19:04:42 ID:ygP0Pm3Y
ソースないけど、今どきVRH35Zより大きくて重いエンジン積んでいる プロトなんて全くないんじゃない?
761 :
音速の名無しさん :2005/06/26(日) 22:38:05 ID:PtUsDTkY
デイトナプロトのエンジンはV8のNAだっけ?
762 :
音速の名無しさん :2005/06/27(月) 01:36:03 ID:J0RNF8xa
いや、きっとアウディR8のエンジンとVRH35Zの大きさ。重さを直接比較したことがある人なんだよ。
764 :
音速の名無しさん :2005/06/27(月) 22:26:48 ID:eCAjAHLI
そういえばアウディR8のエンジン形式名って知られていないよな
>>764 エンジンの名前が発表されたレーシングスポーツカーって、そんなに多いのか?
766 :
音速の名無しさん :2005/06/27(月) 23:21:48 ID:X+eTpfRQ
両方持っているんじゃないのか? お金持ちだな。 俺なんて林研究室でVRH35Zを拝んだ事がある程度だ。 両方持っている彼とは天と地の差だな。
千葉ちゃんならポルシェ962C(売るほど)と便トレイと マツダ767B(前オーナーは失踪中)と持ってるな。
千葉ちゃんのは767Bだけど、エンジンはフォードのまんま もともと搭載してた4ローターはどこへ行ったのだろうか
>>765 GT-Sクラスなら結構あるんじゃないか
レーシングスポーツカーの定義がよく分からんけど
>>767 おめ
>前オーナーは失踪中
赤池さんですかい(汗)?
アドレーシングのオーナー氏は地道に復活してるようですが。
771 :
音速の名無しさん :2005/06/30(木) 22:18:29 ID:g3Z7crRb
赤城さんっていまお金あるのかな?
>>771 借金がタンマリとありそうな気もする・・・。
先月のレーシングオンに出てたけど
今でも相変わらずレースは好きみたいだったな。
773 :
音速の名無しさん :2005/07/01(金) 22:32:25 ID:0C+b4Wy7
なんかクローズドプロトは日本だけの人気みたいですね
人気云々以前にクローズドプロト主流の方が少ないだけだと思う
776 :
音速の名無しさん :2005/07/02(土) 09:19:27 ID:MkaHxrqD
グランダムって不恰好のクローズド・プロトだけど、 レクサス・インフィニティ・シボレー・ダッジ・フォードなんかが参戦していて、けっこう面白そうかもねw
グランダム、何気にドライバー陣が豪華 ラマース/ウォレス、ウェイン・テイラー/アンジェレッリetcetc
778 :
音速の名無しさん :2005/07/02(土) 09:51:58 ID:MkaHxrqD
グランダムをよくみたら、フェラーリ・マセラッティやポルシェが 冠スポンサーやってるレースがあるねw それと今年参戦してるのは レクサス・ライリー、ポンティアック・ライリー、BMW・ライリー、 ポンティアック・クロフォード、フォード・クロフォード、ポルシェ・ファブカー それにしても年間15戦で選手権をやっているのだから、 けっこう盛況なのかな?
779 :
音速の名無しさん :2005/07/02(土) 20:03:40 ID:vsk1th1n
ヤン・ラマースか
| 困難から逃げるな力強くたちむかえのスレはここですね \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_ Ford _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.| TMS | ┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
781 :
音速の名無しさん :2005/07/03(日) 19:41:27 ID:pJp3bW1x
赤い毛拓がどうしたって?
783 :
音速の名無しさん :2005/07/04(月) 19:24:20 ID:NDPPChXa
グランダムがカッコ良くなったら、日本開催してほしいですなw 一応トヨタ、日産がでてるしw
784 :
音速の名無しさん :2005/07/06(水) 13:58:24 ID:A40FAyd9
来年のルマンはワークスチームの出場は何社ぐらいになるのー? やっぱり、日本のメーカーは出場しないの?
みんな大好き童夢が出るだろう
786 :
音速の名無しさん :2005/07/06(水) 18:56:29 ID:PzxerpoE
わーい、大好きなドウムだ。ドウムが出るなら日産とかいらないや。
787 :
音速の名無しさん :2005/07/06(水) 19:38:02 ID:lp2cSmzm
'88のルマンでも奥さん(当時は婚約者でしたが)泣かしたっけな右京タソ。 なんだかんだ言って、ちゃんと生きて帰ってくるのはエライ。 ただ長いことファソやってるが、正直そろそろ落ち着いてほしいとも思う…。
いやここで意味もなくチャンプカーにでも出てもらいたかったり<右京
三大レース踏破?
>>788 しかもチーム(クラージュ)は片山義美に頼んだはずが、
仲介した奴が間違えて(?)右京を紹介したというオチが付いていましたね
793 :
音速の名無しさん :2005/07/07(木) 18:12:15 ID:h/UEdOp0
プロトタイプカーが今年の鈴鹿1000km走るのかどうかが気になる。 エントリーリスト探してこよう
S101Hbが出てほしいなー
>>794 童夢はNSXが二台とも出るんだから
S101hbは風流舎でお休みでしょ
なんで風流舎w
>>796 いや、童夢歴代の車が
風流舎の空きスペースで永眠してるから
そういやLMESとかに出る予定なかったな・・・
799 :
音速の名無しさん :2005/07/09(土) 15:53:27 ID:yI4S7cTV
(・∀・)スンスンス-ン♪
( ゚Д゚)ハッ!
お、 ( ゚Д゚)ハッ ってやってくれた
ZOOM ZOOM ZOOM 走る喜び〜 生きる喜び〜 道は遥かに〜
ZOOM-ZOOMは当然アップで撮るんだよな?
・・・聞かなかった事にしよう
orz
ペスカロロのおっさん、ドライバー登録してたのね。
下田の財テクがPP! 下田がタイム出したのかはわからんが。 1.#15財テク 1.37.938 2.#7DBA 1.38.411 3. #17ペスカロロ 1.38.765 4.#9財テク 1.39.826※黒澤もいる 11.#10RFH童夢.1.42.000
810 :
音速の名無しさん :2005/07/10(日) 12:20:01 ID:pvBvfxIN
在宅はえーな!
この車を出さなかったACOはアホだな。
812 :
音速の名無しさん :2005/07/10(日) 14:02:26 ID:B8zGLDe+
今年のル・マンに来ていればよかったのに・・・・ 結局アウディが(ry
813 :
音速の名無しさん :2005/07/10(日) 14:06:34 ID:pvBvfxIN
アコタソアホ
ルマン出てもレースディスタンスで強いかどうかは怪しいもんだな 短距離だけじゃねーの?財テクが速いのって
モンツァって昔とレイアウト変わったの? TS010とか1分20秒前後だった記憶が・・・
当時は特殊燃料ありだったからね。 決勝はどうなんだろ?92年当時は1分29秒のようだが。 今年のルマンでは2秒落ち(若干コース変わってるが)
セナショックでレズモが130R・ブランシモンと並ぶ高速コーナーから直角ターンになったんだよな 当時アレジが嘆いてたからよく覚えてる
エフワンは何秒くらい?
去年で1分20秒くらいかね。
821 :
音速の名無しさん :2005/07/10(日) 19:11:56 ID:B8zGLDe+
去年のモンツァは閑古鳥が鳴いていたって聞いたけど、 今年のLMESは大丈夫かな?
シモダ号、トラブル? クロサワ号、3位!RfH-Domeが4位。 JLOCの64号車総合9位走行中!?63号も14位。
823 :
音速の名無しさん :2005/07/10(日) 22:32:21 ID:pvBvfxIN
林教授カーの参戦は再来年だってさ 林教授の中では確実とのこと 参戦資金調達に成功とのこと 確率的にはかなり高いみたいだ
>>822 RFHは19位くらいだろ。
63号車は原因不明だが下位に沈んでしまった。
ザイテックはピットインがやたら長くかかっていたな。
で鈴鹿1000kmにプロトが来日することはないんですか?
GC21で参戦しる。RSよりカッコいい? 単座だからLMPぢゃない・・・
つ【MCSグッピー】
今週のソロモンの王宮に由良さんが出るようですね
829 :
音速の名無しさん :2005/07/16(土) 23:20:12 ID:pwLM+xQ4
ここがプロトの聖地のはずなのに
寺田さんが財テクにオムスビ3つ積んで鈴鹿1000Kmを勝つ・・・ 夢を見ました。
>>830 寺田さんのあのチョビヒゲといい穏やかで丁寧な語り口といい
ロマンティストっぷりといい...
シベ超の中の人を思わせて、もしや彼もウホッなのかと疑うのは私だけですかそうですか_| ̄|○
832 :
音速の名無しさん :2005/07/17(日) 16:02:53 ID:kAD09Lkv
833 :
音速の名無しさん :2005/07/17(日) 16:04:20 ID:kAD09Lkv
すまん。上つづき、 東海大がルマンにでるに当たって、ビンラディンのテロの影響があったわけだが、この程度のことじゃ関係ないだろうな。
834 :
初心者 :2005/07/17(日) 16:23:27 ID:hrqJSEkU
99年くらいにあったルマンで、ユノディエールかどっかで 離陸した車があったと聞いたんですが・・。 そんな恐ろしげなことがホントにあったんですか? プロト関係なくてスマソ
835 :
音速の名無しさん :2005/07/17(日) 16:31:57 ID:L85yhfH2
>>834 ユノディエールじゃないけどメルセデスのCLRが飛んで
空中5回転してコースの外に着地した
ちなみに漏れが見た時は小房だったのでちびりそうだった
またループか 少しはググれ 99ルマン 時刻は忘れたが夕時 LM GTPクラスのゼッケン5 クリストフ・ブシュー、ニック・ハイドフェルド、ピーター・ダンブレックの メルセデスCLRがゼッケン2ベンチャーセーフネット号TS020の真後ろ走行から 裏ストレートで離陸 ドライバーはピーター・ダンブレック。奇跡的に軽症で済んだ メルセデスはこの日の朝も4号車 マルセル・ティーマン、マーク・ウェバー、ジャン−マルク・グーノンの CLRが離陸(ドライバーはマーク・ウェバー メルセデスは即座にレース続行していたゼッケン5を棄権させる その後メルセデスはルマンに姿を見せていない
>メルセデスは即座にレース続行していたゼッケン5を棄権させる ここゼッケン6の訂正
便乗質問でなんですがメルセデスC292の詳細画像見れる雑誌かサイトってないですかね・・・
>>836 確か現地時間で午後8寺代後半だと思った
>>839 雑誌ならスポーツカーレーシング(通称 鈴木本)vol.1かvol.13
1は絶版なので、13(メルセデスCカー特集)なら入手可、但し両方とも写真は1枚のみ
841 :
音速の名無しさん :2005/07/17(日) 20:45:55 ID:IJ4I05Q1
>>839 C292でググれば出るよ
ザウバーファンサイトだったかな?
俺、スポーツカーレーシングのVol.1〜5は書店でフツーに購入が できたけどVol.6以降はどこの書店に行っても置いていないんで すよ ・゚・(つД`)・゚・ どなたか通販とかで入手できるトコ教えていただけませんでしょうか!?
6を出した後に出版社が倒産したので、6はあまり出回らなかった 7以降は大き目の書店(都内なら書泉とか)で入手可 模型店「さかつう」とかでも通販可だと思った
845 :
842 :2005/07/18(月) 00:58:55 ID:sGHsAS7e
>>843 レスありがとうございますm(__)m
絶対に入手したいのでアドバイス通りに手を尽くしてみます!!
でもウチは地方のド田舎なんです(涙
てか最近鈴木たんもチーム郷&童夢マンセーのみならず、アンチ日産、アンチJGTCの本性あらわにしてきたな。
最近?
ほぼありえないだろうけど、万が一日産がチーム郷と組んでルマン参戦 とかなったら、鈴木タソはどう書くんだろうねぇ?
過去は失望。現在は希望。 R391に載ってた4Lは何処へ行った?
850 :
音速の名無しさん :2005/07/18(月) 23:30:07 ID:hdZ+0TG8
>>848 一応、郷さん日産にもエンジン供給の打診をしていたみたいな事が書いてあったね。
万が一実っていたら、まあそれでも日産をコケにした文章は変わらないだろうよ。
俺も影響受けたわけじゃないけど、日産のレースへの取り組みは嫌いだし。
851 :
音速の名無しさん :2005/07/19(火) 00:18:08 ID:OytPNU/I
そりゃラークマクラーレンのGTA脱退の経緯を聞いたらGTA加治とニサンが嫌いにはなる罠 鈴木たんの中の人はもしかして元ASクマ編じゃネーノ?
853 :
音速の名無しさん :2005/07/19(火) 08:49:54 ID:XdIOBcqi
間違いなく5リッター(と発表されていた)。VRH50とかいう名前。
854 :
(0M0) :2005/07/19(火) 12:56:18 ID:P8brz0PD
で、レース直前に6リッターに変更すると発表w
>>854 んな事あったっけか?
VRH50Aは今も4997ccだと公表してるが
R382とごっちゃになってるぞ
ok!ok!R391は5Lだな。御指摘サンクス。 で、倉庫で眠ってNISMOフェスティバルの年1回の始動なのか。 東海大に引き取ってもらえ。
>>857 >東海大に引き取ってもらえ
断られると思われます。エンジンには困っていないでしょうから。
市販ベースのエンジンでVRHの名を冠するなんて・・・
859 :
音速の名無しさん :2005/07/21(木) 00:05:19 ID:CrkXwneX
林教授の関わっていないVRHに戦闘力があるとでも?
>>857 無限やらニッサンやら東海大やら出れるエンジンは日本にも結構あるのね。
色々難しいんだろうけど眠らせておくのは勿体無いよなぁ・・・。
勝ち目のあるエンジンだと思うならダラーラとかクラージュあたりからシャシー勝って参戦すればよかろ。
(´・ω・`)童夢だってあるんだよ・・・?
そんなもん買ったら勝ち目が無くなるだろw
864 :
音速の名無しさん :2005/07/21(木) 10:28:03 ID:CrkXwneX
ところで、今の日産に林教授に該当する人材はいるのか? エンジンだけじゃなくて、総監督としてチームをまとめるのも抜群にうまい人間が必要
>>864 sgt見てれば特に問題も無くやってると思うんだがあれで何か問題でもあるの?
海外のレースとかについてはよくわからんけど
後継者じゃないの?
| シャシーの売り込みにきましたよ \  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―――――――――――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||_ || ||_.(M) _|_| ̄ ̄ ∪|.|. | | (□ ̄ ̄□ロ|二二二.|.|ダウニングアトランタ┃ | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>867 クッズシャーシーって今も売ってるんですか?
鈴木利男の「まだ多くの部分で煮詰める必要がある」ってのは実質 「今のままでは全然戦えません」ということだと思ったのだが、 そう受け取ってない人って実は多い?
あの車でレースする訳でもないし。
利男ちゃんも色目使ってでもトヨタの狗になればよかったものを…。 なんでこう裏目裏目に出るかな?
なんで寺田さんはクッズじゃなくてWRのシャーシ使ったんだろ?
人徳
>>872 確か発端はクッズとのジョイントチームでの参戦が
ACOから書類審査で落とされて、
どうしようかと思ってたらWRから誘いがあって、
それ以来ずっとWRで走るようになったんだったと思う。
そういえばクッズで参戦した最後の年は、
本来予備予選落ちだったところを、WRの1台が死亡事故を起こして撤退、
それで1台繰り上がっての参戦だった。
875 :
音速の名無しさん :2005/07/25(月) 17:53:20 ID:GNF0b/Ky
どっかにTS010のでかい画像ないかな?
876 :
音速の名無しさん :2005/07/25(月) 21:53:25 ID:kw0P1cMZ
TS010ってまた微妙w
877 :
音速の名無しさん :2005/07/26(火) 03:42:08 ID:5G6yZd62
ル・マン系のプラモが好きでよく作ってるよ。 最近のオープンタイプも好きなのにレジンとか難しいのしか売ってないから困る。 1/24のミニカーでも買ってみようかなぁ。
ルマンの車のプラモはタミヤのTS020を最後に出てないから新しいのがほしい でも俺が作るとボディ全体がセメダインと指紋の跡だらけになるのだがw XJR14のミニカーって発売されてないんですかね?それとも過去にあったけど人気 があり完売したとか いや調べたら何万もする手作り完成品とか高価な上にとても俺には無理なレジン製 が存在するのは分かったんだけど、一般のミニチャンプス程度の価格のは無いん ですか?
>>878 知る限りでは完成品ミニカーとしては出てないんじゃね?
TWR WSC95(トロフュー?)やMXR−01(アルナージュ?)は出てたが。
この前プロバンスムラージュ製のMXR-01を買った。 18000円だったが・・・orz 787Bの55号車と18号車と並べて飾ってる。あぁ至福 俺もXJR14が出てたら欲しいけど、見た事ないなぁ。
XJR−14はプロバンスとマーシュからキットのみ出てた(マーシュは通例でいくと完成品もあったのかも) 出来は細かい部分はマーシュが上だけどフォルムはプロバンスのがややカッコいいかな?(大差ないけど) ちなみにプロバンスはメーカー自体無くなった(元スタッフがPMAって新会社作ったけど)のでもう手に入らない
MXR-01はアルナージュからも出ていましたね コールドキャストですが・・・
883 :
音速の名無しさん :2005/07/28(木) 01:22:44 ID:b3E4WGGy
ここってプラモスレだっけ?
>>880 奥から順に
・アルナージュのKAJIMA
・アルナージュのRENOWN
・スターター(メーカー完成品)の787B
・ミニチャンのRo80
と並んでおりますよ<うち
885 :
879 :2005/07/28(木) 23:53:55 ID:OsIUVQGx
まぁネタも無いし、ル・マン車両のことならいいんでないかなぁ〜と思う俺ガイル
887 :
音速の名無しさん :2005/07/29(金) 00:45:01 ID:3FCxkTCm
プラモなら別スレで語ったほうがいいと思うよ ぶっちゃけプラモでレースはできないから
小せぇ事言うなや
そうそう、ネタもないし。 模型ネタは自慢は聞くけど、質問は答えるのめんどくせ。 ライリーのクローズドLMP1はまだですか?
890 :
878 :2005/07/29(金) 17:43:38 ID:msUo5/oN
XJR14の普通のミニカーは無いみたいですね。みなさんありがとう。 模型の話はそんなに悪いかなあ、好きなマシンだからそのちっこいのを部屋に飾り たくなるのはよくある流れじゃね?
レースの話とは全く関係ない
893 :
セクハラ課長 :2005/07/29(金) 22:50:13 ID:qN7nN40R
漏れが姉崎の国道16号線沿いのガソリンスタンドの若いネーチャンを口説き落として入手した。 '90ル.マンのレース実況のCD:CASTROL SUPER LIVE SOUND in Le Mans(非買品) NAのJAGUAR XJR-12を標準的とすれば、PORSCHE962Cや日産のR90CPやトヨタの90C-Vは ややこもった音、逆にMAZDAの4ローターは脳天に響くキンキンした音。 何?。ほすい?。聞きたい?。アゲナイ!。
90年ル・マンのビデオ持ってるよ。 テレ朝で中継してたのを録画したやつ。 Cカーはカッコいいね!
896 :
音速の名無しさん :2005/07/30(土) 02:22:39 ID:arkoyK9t
90年以降の放送全て録画保管してる人いるかな。 よろしければ借してほ(ry そしてダビン(ry
898 :
音速の名無しさん :2005/07/30(土) 03:29:19 ID:vIi1ndtM
>>895 90年といえば、
3.2ℓNEWエンジンの962
ショートテールのブルンは成功。
ロングテールのイェーストは失敗。
>>898 3位のアルファ・ポルシェもショートテールでしたね
900 :
セクハラ課長 :2005/07/30(土) 04:28:43 ID:jdZmjicL
>>896 ル.マン物ならNISMO発行のCD(非売品)も持っているが、
デジカメ持ってないし、パソコン(ネット)に音を乗せる術を知らない
(女はいつも乗せているし、乗っているが...)
残念だが諦めてくれ、但し次は市販品のル.マンのレースを収録したCDを
紹介する。
>>898 3.2Lの962ってどれ?やっぱヨーストのNo.7と8かな
90年といえば 残り15分で2位のブルンが止まる・・・。 90年のJSPCが見たかった。 92年のJSPC菅生のプログラムがMYお宝。
903 :
音速の名無しさん :2005/07/30(土) 13:58:55 ID:ie3ynTp7
JSPCか・・・・・・ SGTにああいう風なのを期待するのは無理だろうな・・・・
90年〜92年の富士とか鈴鹿とかよく見に行ったな〜 90年の富士500マイルの時のプログラム最近まで持ってたんやけど引越しの時捨てちゃった。 オムロンポルシェのキャンギャルが長髪な緒川たまき(*´д`*)ハァハァ ダンロップのキャンギャルだった中山恵美に激萌えまくりやった。
SWC時代のルマンが見たい。 SWCカーの動画って少ないね
907 :
音速の名無しさん :2005/08/01(月) 22:20:13 ID:QpB4+pkI
Cカー時代のル・マンや全日本で走ってた車両って今はどうなっているんでしょうか? F1と違って成金さんが飾っておくような感じではないですし、やはり悲しいですがスクラップでしょうか・・・・。
>>907 走ってる奴は走ってる
飾られてる奴は飾られてる
スクラップの奴はレストア?
'96-'97と連覇したWSC95は何処へ行ったかなぁ。 波乱万丈なシャーシだった。
>>910 めちゃんこ見学に逝きたい・・・ハァハァ
日本国内にあった状態のいいやつはほとんど海外(主にヨーロッパとアメリカ)に 流出したのではないかと<当時のスポーツプロト 知られているところではマツダ757の1台(マツダスピードから片山レーシングへ放出された個体らしい)と フロムエー日産R91CK(ドアがXJR-14タイプに改造された個体)が海外のコレクターの手元にある。 さらにトラストポルシェ956は現在バルター・ブルンが所有している模様。 他にもマツダ717Cのうち1台(ユアーズスポーツに売却されて727カウルを装備した個体)は 東南アジアのチームに売却されたという説が。 但し過去スレ辺りで717〜737C系(少なくともマツダは1台も所有していないと言われる)を 国内で目撃したという証言もあったので、日本に戻ってきた可能性もある。 ちなみに国内残存例としては日産のCカーの大半(座間工場の倉庫にある)や トヨタのCカー数台、さらにマツダも757以降の歴代モデルのうち数台、 タイサンの千葉オーナーとトラストレーシングが962Cを複数台(及びトラストは962GTiを1台)、 八王子のコレクターがトヨタ88Cを1台、 先日由良拓也氏を取り上げた某テレビ番組に登場した和歌山のコレクター氏がMCSグッピーを2台、 原田コレクション(シビエの日本代理店SSリミテッドの経営者一家)がトヨタ86C-Lを1台、 とかいった辺りが確認されてる。 さらに元静マツの767Bを群馬のロータリースペシャリストショップが所有、 さらに同じく静マツの757をレストア中の御仁が過去スレに登場されたが進捗状況はいかに。
>>910 すんげーなココw
タルガ仕様908/3、WSC95、956-117(85年LM仕様にリペイント)、962-013(93年デイトナ仕様)、
962-129(91年デイトナ優勝車)、そして-011か
イギリスではグループCカーを使ったレースが開催されているみたいですね
CLRってメルセデスの博物館とかにはさすがに展示してないのかな
916 :
音速の名無しさん :2005/08/02(火) 01:16:57 ID:KezYpxAC
最近思ったんだけど、 レーシングカーの300km/h時のダウンフォース量ってどれぐらいなんだろう? ウイングカーのCカーとかGTとかF1とかの何kgかかるのか知りたいね
918 :
音速の名無しさん :2005/08/02(火) 01:57:15 ID:KezYpxAC
>>917 d
XJR-14とか905とか
現行のGTマシンの資料がどこかにないかな・・・・・
920 :
音速の名無しさん :2005/08/02(火) 19:15:19 ID:+xl4lZWD
今日「グラップラー刃牙」って漫画を読んでたら、主人公の決勝の相手が 負けた後に実の親父にもブチのめされて半殺し状態にされ、 「日に2度も負けるヤツがあるかッ!」と叱咤されていた。 99年のノルベルト・ハウグだったら完璧に殺されていたんだろうな、と思った。
マイド
>>916 元祖バキュームGr-7 シャパラル2Jはレーシングスピードに於いては
天地が逆に成っても大丈夫と書かれていますた。
F1とかルマンだとよくリアウイングを思いっきり押したり、引っ張ったりして移動させてるけど一度やってみたい。 友達のシルビアに付いてるGTウイングだと確実にモゲそうだからできないしww
>>922 そんなんでもげるGTウイングじゃ高速道路走れないってば・・・
ロードカーに付ける場合でも最低大人2人がかりで外そうとしても
ビクともしないくらいちゃんと付けないと本人はともかく後続車が事故る
ビクともしなくてもGTウイングで車押されたら俺ならキレるけどな ま、結構適当につけてるヤツ多いよ。GT翼
>>923 でもこないだGT300のマシンが人に接触しただけでもげたよ?
926 :
音速の名無しさん :2005/08/04(木) 19:32:14 ID:h3gZAf+0
EBBRO NSXのことか あれは何でだろうね?
927 :
音速の名無しさん :2005/08/04(木) 23:41:54 ID:kbVSbB0C
こら!プロトスレだろ! 効かないウィングをつけた市販車の話をするスレじゃないぞ! 話題尽きてきてるけど。
でもオートバックスの駐車場とかで ネジ締めすぎてクラック入ってるGT翼ってよく見るよな
>>925 >>926 走行中に想定される力の加わり方に対してだけ
強度・剛性を確保出来るような設計なのかも。
それよか人体って数十km/h以上の速度のある状態だと意外な破壊力を発揮するぞ。
930 :
音速の名無しさん :2005/08/04(木) 23:51:45 ID:kbVSbB0C
人体に限るのか? 同等の質量があれば何でも一緒・・・ GTウィングのもげた件、詳しく知らんが、材料力学の観点から考えた考察を載せてくれ。 どういう風にもげたのかいまいちイメージがわかない。
写真見る限り、主翼が普通に支柱からはがれた感じだったけど。
932 :
音速の名無しさん :2005/08/05(金) 00:13:35 ID:/Ot0kU8r
人間にどんな風にぶつかったんだろう・・・ 写真ってうpできる?
すげぇ
プラモみたいにもげとるなw これじゃとても押す気になれん・・・
進行方向&上から下の力には強くても それ以外には案外弱いのかもな<外れた後の支柱の構造から推測して 少なくとも後ろから蹴り上げたりしたら簡単に壊れそうだ。
937 :
音速の名無しさん :2005/08/05(金) 00:54:11 ID:/Ot0kU8r
ちなみに、ベルクランクとかバルクヘッドとかを削りだしで作るときに、どういう風に考えて形状を決めるか知ってる? 力のかかる方向、それに対して剛性の必要な方向、強度の必要な方向、それらの必要ない方向。 こういうのを考えて、リブを残すのだが・・・ そのくらいは知っているだろう? だから、GTウィングも同様に強度、剛性の必要不必要な方向ってのがある。 材料力学の話よりずっと初歩的な話だと思うのは俺だけ?
あぁ〜 こういうウザイ奴どこにでもいるなぁ〜
GTウイングって、脱落した時危ないから規制かかるってラジオで小耳に挟んだ覚えがある
そーいやハッチバックにGTウィングつけてるの見るけど たとえ100歩譲って空力的に多少は意味があったとしても 禿しくダッサダサだよなあれ・・・カッコイイと思ってつけてるんだべか
>>937 材料力学の方が初歩とも言えるし基礎とも言える。
もうかかってますよ 幅は、片側165mmの余裕(1700mmの車であれば、左右165mm引いて1370mm)を確保するか ランエボのウイングみたいに翼端版を付け リアフェンダーと一体化させれば全幅の幅までOK 車体の最後端にならないこと 翼端版は、どちらの場合でも角の半径が5R(単位センチ)以上で(どの角も) 厚みは1cm以上にするか 柔らかい素材で作れば 大丈夫です
話を遮断して申し訳ないが、今のプロトにフロントウィングを付けるのは規定違反になるのかね?
945 :
音速の名無しさん :2005/08/05(金) 12:40:52 ID:/Ot0kU8r
話を遮断して申し訳ないが、今のプロトにカナード以外にフロントウィング的なものをつけるのはどんな意味があるのかね?
>>945 路面スレスレに配置すると加速したウィング上面の気流が下面気流の引き抜きを促進し
普通のディフューザー以上のダウンフォースを得られる。
なのでカウル上面と下面を繋げる(ウィング状にする)事はレギュで禁止されてる。
最近のプロトのFカウルが独立してるのは形状を少しでもウィング状に近づける為。
薀蓄たれるならもちっと勉強して来い。
つか、しっかりフロントウィング的なもんついてるじゃねーか。
948 :
音速の名無しさん :2005/08/05(金) 13:10:55 ID:/Ot0kU8r
>>946 路面スレスレに配置すると加速したウィング上面の気流が下面気流の引き抜きを促進し
普通のディフューザー以上のダウンフォースを得られる。
申し訳ないが、もう少しわかりやすく頼む。 空気がどう抜けていくのかわかりづらい。
どうも流体力学的に理にかなっていない事をいっているようにしか見えない。
何書いてんだ上面の気流が加速するわけないやんと自己ツッコミ
>>948 地面効果で負圧となった床下の気流は同時に旋回流となり
気流が乱れたままでは綺麗に吸い出す事ができない。
そこでディフューザー出口(ウィング末端)で上面の気流を導いてやる事により
下面気流を安定させ、より効率的に吸い出すことが出来る。