【情報交換専用】パケット解析5【formula1.com】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
【情報交換専用】パケット解析4【formula1.com】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097510094/
2音速の名無しさん:05/03/21 00:12:49 ID:2OtDoSxF
2
3音速の名無しさん:05/03/21 00:16:57 ID:n7MTWjgr
3つ目が通る
4音速の名無しさん:05/03/21 00:35:51 ID:11yWcdcY
次スレが出来てなぜかほっとした。
次戦までに話し合おう。何事も。
5音速の名無しさん:05/03/21 01:00:40 ID:67X/NdaA
パス掛けて間口を狭めたいなら、人が集まる2chでやる必要はないので
自分で巣作ってそこで勝手にやってください
6音速の名無しさん:05/03/21 01:34:44 ID:pJrqZ3W+
去年のLTじゃ今年使えないんだけどどうして?
7音速の名無しさん:05/03/21 01:46:49 ID:3yH0/C3l
テンプレを貼りますね。

■歴代ライブタイミング■_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●オンライン・オフライン対応版
F1 LT、F1 LT(ログ取りVer
製作者:108氏(通称:初代神、1号)
機能:LT再生。パケットログ保存等。

F1 LOG(LTクライアント付属)、F1 LOG_LOG(LTクライアント未付属)
製作者:F1LOG氏(通称:ログ神、2号)
機能:LT・コース再生。パケットログ保存等。

●オフライン版
F1 Client
製作者:F1LOG氏(通称:ログ神、2号)
機能:LT・コース再生等。

F1 Live Timing R
製作者:和紙氏(通称:爺さん、爺様)
機能:LT・コース再生。オールラップタイムズ表示等。

●ツール
F1 Course Edit
製作者:F1LOG氏(通称:ログ神、2号)
機能:コースデータ作成。

●ファイル互換表
□ログファイル(*.flt)
対応ソフト:全ソフト。

□コースデータ(F1_Course**.ini)
対応ソフト:F1 LOG、F1 Client、F1 Live Timing R。
8音速の名無しさん:05/03/21 01:47:50 ID:3yH0/C3l
■質疑応答■_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●どうやってソフトを入手したら良いの?
108氏作成のソフトは現在公開停止になっており、入手出来ません。諦めて下さい。
現在入手可能なソフトは、F1LOG氏、和紙氏、両名が作成されたソフトのみです。
こちらは本人がこのスレで直接投下する場合しか、入手する方法はありません。

●パスがわかりません。
前スレが見れる場合は前スレを見て下さい。ヒントがかなり多く出ている場合が多いです。
余り過剰に聞くと叩かれる原因です。キレないで下さい。

※ヒントを出す側の人へ。
直ぐに答えを連想してしまう直球なヒントを出してしまうと、次回パスが変わる可能性が大です。
自分の首を締めるばかりか、作者や常連さんに多大な迷惑になりますので、ヒントは変化球でお願いします。

●使い方がわかりません。
同梱のテキストファイルや過去ログを見ても解決しない場合は「何が動かないのか?」
「現在のフォルダ構成はどうなっているのか?」考えを一度纏めてから質問して下さい。
ただわからないだけでは、誰も答えてはくれません。
9音速の名無しさん:05/03/21 01:48:47 ID:3yH0/C3l
●ログファイルが欲しいです。
あらゆるデータも同じですが、基本的には入手方法はありません。稀に現れる神に期待して下さい。

●コースの再生が変なんですが。
製作者ご本人達も申しておりますが、完璧な動作は無理とお考え下さい。
ただし、違うソフトを使う事で解決する場合もあります。
F1LOG氏のソフトで変ならば、和紙氏のソフトで。又はその逆等、自分で試してみて下さい。

●どれが一番良いの?
自分のお好み、又はマシンスペックと相談して下さい。
ただ、F1LOG氏のソフトは、全体的にハイパワーを要求するようです。
CPU500Mhz以上、メモリ256以上に該当しない人は使用を諦めた方が良いでしょう。

和紙氏のソフトもほぼ同上のスペックを要求、とテキストに書いてありますが
その半分の性能でも快適に動作すると思われます・・・私がそうですので問題ありませんつーか貧乏言うな。

以上。

最近、パケット関係の質問って無いに等しいので、その類の質問なら大歓迎です。
答えが返ってくるかは知りませんが・・・
10音速の名無しさん:05/03/21 01:52:05 ID:UxwouARD
他所でやれよ
Takuma.SatoBARHONDA
11音速の名無しさん:05/03/21 01:53:16 ID:3yH0/C3l
●要望とかして良いの?
どんどんして良いらしい。ただし両者とも基本的に右から左。
実装する・しないは製作者本人が決める事であって
レスが返ってこない。要望したのに無視されたとかで切れないように。
採用されればめっけものくらいの感覚でどうぞ。


■過去ログ
【ミニクイ】タイミングモニタのパケット解析【formula1.com】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078630831/
【情報交換専用】パケット解析2【formula1.com】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086879289/
【情報交換専用】パケット解析3【formula1.com】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1093652169/
【情報交換専用】パケット解析4【formula1.com】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097510094/
12音速の名無しさん:05/03/21 01:55:47 ID:3yH0/C3l
■ソフト使用方法■_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●F1 Live Timing R
1.起動
「NEW DATA」を押し、fltファイルを読込みます。形式は以下の通り。
--------------------------------------------------
*.flt
┗log(フォルダ)
--------------------------------------------------
2回目以降はリストから任意のデータを選択後「READ DATA」を押して下さい。
※一度読込し、ログリストに表示された後は、*.fltのデータは不要です。

2.カラー選択
「TEAM COLOR」を押し任意のチームを選択後、RGBのレベル調整をして下さい。1チーム纏めての変更方式です。
タイヤ種別カラーも同上の操作を行い、OKならば「Update」を押すと更新されます。
チームカラーはコース上のマーク・チーム名欄。
タイヤカラーはタイミングモニタ上でのタイヤ欄、ドライバー情報欄下部のタイヤ欄に反映されます。

3.スターティンググリッド
スターティンググリッド表示の選択が可能です。決勝データ以外では無視されます。
ログデータの先頭に予選結果がある場合のみ、PP〜+差が表示される特典もあります。
13音速の名無しさん:05/03/21 01:57:58 ID:3yH0/C3l
4.LT画面 オプション
・オールラップタイムズ
全ドライバー・全ラップの詳細履歴を、最大4人まで比較表示できます。
色の意味は基本的に以下の通り。
--------------------------------------------------
緑:UP・BEST/黄色:DOWN/マゼンタ:FASTEST/白:維持/灰色:IN・OUT LAP
--------------------------------------------------

・コース
コース画面を表示します。決勝データ以外では閲覧のみです。
決勝データでは、車の走行イメージを俯瞰風景で確認できます。

・プレイモード
リアル再生では、当時のオフィシャルLTの状況を、可能な限り再現します。
生中継を見れない方は、地上波と合わせて見ると近い感覚で楽しめるかもしれません。

・プレイスタイル
高速オート再生と、マニュアル再生が選択できます。

・ボタン
リアル再生時に「>>SKIP」ボタンを押すと、次のデータへ飛ぶ事ができます。
「>>NEXT」ボタンはマニュアル再生時に使用します。
14音速の名無しさん:05/03/21 01:59:34 ID:3yH0/C3l
5.コース画面
・最上段
1行コメンタリが表示されます。

・画面中央
コース画像上部は、セーフティーカーIN、ファステストラップ、路面状況等が表示されます。
ドライバーマークはクリックすると最前面表示になり、右側のドライバー情報欄に画像と共に詳細表示。
ドライバーマークの左右の情報バーが太字だとラップリーダーです。
色の意味は基本的に以下の通り。
--------------------------------------------------
赤:PIT IN・OUT/マゼンタ:FASTEST
--------------------------------------------------

・画面下部
セクターインターバルは、コースに合わせた時間単位を入力します(1000分の1秒単位。1秒は1000)
セーフティーチェックタイムのみ、LT画面のセクタータイムを秒単位で比較します。
--------------------------------------------------
例:セクター1通過タイムが50超えたらセーフティーカー・・・ならば50を入力。
--------------------------------------------------
入力欄横のオプションボタンを押すと各セクター状況が反映されますが、基本は自動です。

6.ドライバー情報
「OPT」を押すとオプション画面が表示されます。
「Top8」は上位8位までのドライバーマークに情報バーを表示。「ALL」は全車。
「UserSelect」は、カーナンバーをカンマ区切りで複数選択が可能です。

ドライバー左下の「ON」ボタンを押すと、コース上の対応ドライバーマークにミニ画像が表示されます。
ただし、情報バーが表示されている場合のみです。
15音速の名無しさん:05/03/21 02:01:10 ID:3yH0/C3l
■質疑応答・FLTR■_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●エラーが出る。動かない。
同梱のReadMeを見て下さい。イージーミスなら、ほぼ解決すると思います。
それでも解決しない場合は、テンプレの「●使い方がわかりません。」を一度見てから質問して下さい。

●画面がズレる。切れる。
Win95系とWinNT系での環境差が原因のようです。
解決策は無いと既に和紙氏から回答を得ていますので、諦めて下さい。
ただし、XP等で画面フォームの角丸?設定を使っている方は、設定を解除すると解決する可能性があります。

●スターティンググリッドで表示されるグランプリ名を変えたい。
スターティンググリッドでラウンド数、グランプリ名を変えるときは
ログリストフォルダの中にある対象GPの*.iniファイルをメモ帳等で開き
--------------------------------------------------
[GPInformation]
Round=**
Circuit=**********
--------------------------------------------------
の部分を書き換えて下さい。

以上。
16音速の名無しさん:05/03/21 02:04:50 ID:3yH0/C3l
■ソフト使用方法■_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

●F1 Client
1.クライアント起動
画面下部のフォルダをクリックし、F1ログで作成したフォルダを「LOG」の階層まで指定する。
「FindFile」を押してファイルを読込み「Analyze」ボタンを押下した後
「Auto」にチェックを付けると、自動的に読込みが始まります。終了まで待つ必要はありません。
※「FileRead」は1ファイル事の読込みに使用します。

・ツール オプション
オプション画面が表示されます。
状況に応じた音の再生等の各種設定が出来ます。

画面下部、ラウンド数の横にあるフォルダをクリックすると、任意のコースデータを選択出来ます。
※ログファイルとラウンド数を一致させていればコースデータは自動読込みされますが
※任意のコースデータは選べません。
17音速の名無しさん:05/03/21 02:08:06 ID:3yH0/C3l
2.LT画面
画面上部の「Client」を押すと、LT画面を表示します。

・画面中央
LT表は任意で列のサイズを操作して下さい。
右クリック「SaveColWidth」で、列情報をセーブ出来ます。

・再生・停止
ファイル読込み中(終了)ならば、LT画面下部の緑色のボタンを押せば、再生が開始されます。
緑色、右向きの矢印ならば通常再生。緑色、左向きの矢印ならば逆転再生です。
青色の「■」ボタンで、再生を停止できます。

「Real」にチェックを付けると、リアル再生です。
※説明はFLTRのプレイモードと同上。
18音速の名無しさん:05/03/21 02:10:18 ID:3yH0/C3l
3.コース画面
LT画面上段の「Course」を押すと、コース画面が表示されます。

・Lock
直下にある値を操作されないよう固定します。

・画像倍率(Lockの一つ下)
コース画像の倍率を指定します。10でコース画像と1:1です。

・走行時間(Lockの2つ下)
コースデータの基本走行時間を入力します。(1000分の1秒単位。1秒は1000)

・走行倍率(Lockの3つ下)
倍率1×1コースデータ等の、走行倍率を設定します。
※意味が分からない方は諦めるか、時々現れるコース神の指示に従って下さい。
19音速の名無しさん:05/03/21 02:41:05 ID:3yH0/C3l
■質疑応答・F1ClientLTR■_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
●エラーが出る。動かない。
テンプレの「●使い方がわかりません。」を一度見てから質問して下さい。

●画面がズレる。切れる。
Win95系とWinNT系での環境差が原因のようです。
解決策は無いと既にF1LOG氏から回答を得ていますので、諦めて下さい。
ただし、XP等で画面フォームの角丸?設定を使っている方は、設定を解除すると解決する可能性があります。

●コースデータが読込めない。
使用方法1の「ツール オプション」を参照して下さい。

●アイコンが表示できない。
Car**.icoのアイコンを、コースフォルダに入れて下さい。

●CPU使用率が常に100%になってしまう。
使用方法1で押した「Analyze」ボタンがONの間は常に100%です。
ファイル読込みが終了した時点で、OFFにして下さい。

以上。
20音速の名無しさん:05/03/21 02:43:15 ID:3yH0/C3l
コピペ失敗やってもうた。 _| ̄|○

■質疑応答・F1ClientLTR■→■質疑応答・F1Client■
21音速の名無しさん:05/03/21 03:03:33 ID:LegjxwhC
前スレ998さん、
私もお役御免で良いと思うよ。
変なパスかけて、みんなのパスを説く様をみて、楽しんでるだけに思える。
ソフトは相変わらず、ニュータイプだし。自分だけで楽しんでください。

それよりも、爺さん、復活して!!!!
22音速の名無しさん:05/03/21 03:15:34 ID:BsOxiT00
ありがたく使わせてもらっていますけど、閉鎖的な感じは受けるんですよね。
パスも一旦わかればちょっとずつ変化しているだけなんですけど、
基本的に「前スレ見ろ」ばかりで、最初はアップローダがどこかすら分からず苦労しましたし。
で、たまたまスレを見つけた人が来ると、この雰囲気にイライラっときちゃうのも仕方ない気もします。
23音速の名無しさん:2005/03/21(月) 04:52:57 ID:zKhXcpxC
自分は感謝してますありがとう
24音速の名無しさん:2005/03/21(月) 06:12:09 ID:oQumYVAz
初代F1LTからずっと使わしてもらってましたが、これまでとおりでまったく問題ないと思ってます。逆にこの話は、これまでとおりでないといけないと思います。
多少、困難なパスワードのお話にも何度かなりましたが、それもしょうがないという話もよく理解できます。

去られるのであれば、それもとめる事はできないと思いますが、非常に残念ですが無期限使用可能なものを最後にください。
それから、LOG神がいなくなるのであれば、私も今後コース図をあげるのはやめます。
25音速の名無しさん:2005/03/21(月) 08:44:15 ID:CoezKk1O
漏れも富士さんのコース図とか音声合成のとかあげさせてもらいましたが、
基本的に乞食な立場ですが、LOG神さんが感じてた楽しさはなんとなく分かりました。
なんか調教する楽しさつーかあって。もちろん乞食の立場だから基本的には要望するしかないわけですが。
ただ完成度が非常に高くなるにつれ、やっぱり調教する楽しさは徐々に薄れます罠。

パスわかんね。→過去ログ嫁→パス直書き→パス変更→他所でやれ→パスわ(ry

の定例の流れも、水戸黄門の印籠つーかやんくみのタンカの如く、「そろそろかな」と思うと
ほんとに出てくるという楽しさもあって、本当に無くなってしまうと寂しいかもですな。

あと、パス付けて排除するというのがだいたい誰を排除したいのかが全く見えなくて。
どうしようも無いトーシローは難しいパス付ければ排除出来るかと言えば、難しいパスは誰にでも分からないわけで。
じゃあどうすれば良いのか。他所でやった所で「他所でやれ」と言っている香具師まで来て
何事も無かったように「クレクレ」やることは間違いないわけで。

とりあえず致命的な変更がある時以外はもうバージョンアップ無しでも良いんじゃないべか?
というくらいに完成度は高くなりましたな。
26音速の名無しさん:2005/03/21(月) 08:54:38 ID:CoezKk1O
決勝の時にPITにいる時間はおおよそ出そうなんで、
この時間から次にPITINする周回を予測出来たら良いなと思いましたが
実際のこの機能を付けても細木和子の占いよりはマシかなというレベルにしかならんか。

コース図上にPITINの予想LAP数とか、全周回数とかを入れてみましたが、
あんな感じで必要な情報は情報ボタンを押すとポップアップしてくれれば便利かなと思いましたが。
例えば前年のフリー走行の琢磨のLAPタイムと順位を入れておいて比較するとか。それぞれ利用法はあると思いますが。
まあメモ帳使ったりフリーの付箋ソフトでも使えば良いだけかな。

あとは前スレにも書きましたが、せっかく赤旗、黄旗情報が届くようですから、
コース図上にもっと大きく旗の表示が出来た方が一見で分かって良いですね。
決勝の時はTVで出るから良いですが、フリー走行では分かりにくいですから。
27音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:02:50 ID:Uf9MbnTK
なぜ、パス付なのかは誰もかたらないのな

>>24
捨てアド知りたいぞと(w
28音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:04:29 ID:oGWbsL9H
だったらせめてパス固定にして
1にでも書いておけばいいと思うが
このままだとこのスレ削除されますが
29音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:17:06 ID:CoezKk1O
パス付ける理由ってのは、なんとなく分かったような分からんような、そもそもなんでだっけか?

初代LOG神の頃に、ごく短期間の間にあちこちに知れ渡りすぎて、このままじゃ目を付けられるって話から始まり、
これが原因で公式すら無くなるからヤメレって流れだっけか?
漏れは基本的には問題ないだろ派だったけど、今年になってからちょっと事情が変わったかなと思い始めた派だけど。
有料の所が出てきても良いんだけど、最低ログ神氏のものを上回って欲しいのだが。
30音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:32:35 ID:sXDAr9XI
>>27
そこが重要な点ですね。
新しく来た人がなぜパス付きなのか分からないまま
閉鎖的って言ってるケースがありますからね。
とりあえず、法的に「グレーゾーン」にいるわけで、
あまりに多くの人に広まってしまうとまずいという側面があるので
パス付けて一定の制限掛ける必要がある。
パス解析は過去ログをみる熱意も努力もいるし、運もあるだろう。
漏れもパス分からなかった時は仕方ないとしてあきらめたことがあった。
でもそれでいいと思う。
とにかく必要なのはあまり「メジャー」にしないことだと思うから。

正直言うと今来たばかりの新参の人でもそれほどハンデがあるわけじゃなくて
よく過去ログ読めばスタート地点は同じ。
閉鎖的というのは当たらないと思う。
31音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:35:19 ID:sXDAr9XI
あと、パスを当てるのが快感になってたりw
32音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:40:22 ID:CoezKk1O
>>31
確かに。
初代ゼルダの伝説で、行き場を失い、適当に肉を置いたら「チャララララララ♪」と扉を開いた時のような感覚だったw
33音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:43:49 ID:kTanOdSi
結局閉鎖的でやりたいってことじゃねーの?
>>31-32を見るかぎり
34音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:52:20 ID:cUQYzpN5
閉鎖的にやることは悪いことなのか?
35音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:53:27 ID:CoezKk1O
>>34
いや、とても良いことだと思う。
なじめない香具師はどこにでもいる。
そういう香具師はリアル世界と同じで退学して家で引きこもれば良いだけの話w
36音速の名無しさん:2005/03/21(月) 09:55:39 ID:njib41+J
データ
 公開することで第三者が損失を受けるデータは、削除される場合を限定します。
今のところ、シリアルとキャップパスと運営系スクリプト関係は削除対象です。
その他のパスワードは任意削除とします。
 会話とは無関係なホスト情報晒しは任意削除とします。
 画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。
確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります。
37音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:03:28 ID:Pw2RSASX
広まりすぎるとまずい→閉鎖的にやるのは初代からの流れを見たら仕方の無い事だと思うが、
要するに閉鎖的にやるならわざわざ2chでするなって事じゃないの?
事情を理解して身内でひっそりやってるところもあるし、
2005シーズンも動作は問題無さそうなんだがら、もうLOG神さんも潜っちゃえば?
38音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:04:54 ID:sXDAr9XI
>>33
閉鎖的ではないよ。
門戸は狭いが全ての人に開放されてるわな。
要は使える人を限定したい、ということで。
明日は俺が入れないかもしれないし。
ログ嫁と。それで分からないならあきらめろと。それだけの話。
39音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:05:05 ID:CoezKk1O
2chで閉鎖的にやるのがなぜ悪いのか?
40音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:05:58 ID:njib41+J
>>38
低脳?
それが閉鎖的だとおもうが
門戸を狭くしてる時点で
41音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:07:29 ID:CoezKk1O
>>38
使える人を限定したいのではなくて、実際のところは
限定する体裁を保つことで、批判を交わそうという狙いがあるのだと思われ。
42音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:14:36 ID:sXDAr9XI
>>40
門戸が狭いのが閉鎖的ってことになるかなあ。
門戸を閉じてるなら閉鎖的だろうけど。
受験とかも閉鎖的ってことかな?

まあいいや。
2ちゃんねる的NGな閉鎖性ってのはどういう事をさすのかな。
43音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:16:26 ID:sXDAr9XI
>>41
裁判になるのはこれで商売した場合やろね。
44音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:17:27 ID:CoezKk1O
ID:njib41+Jが2chの主催者で、趣旨に沿わないからヤメレって言うんなら説得力あるけどさあ。

「漏れがなじめないから、漏れの前で楽しそうにしないでくれ」みたいに見えるんだなw
45音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:19:23 ID:cl7iQu19
パス固定してGP毎に使用期限のついたものをうpすればいいだけの希ガス。
問題が起きたら神がうpしなければいいだけだし。
46音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:30:11 ID:CoezKk1O
>>43
実際に白から黒に転落するタイミングというのは、
これとかぶる有料サイトが登場した時だろうね。
今のところはまだ大丈夫。
もしもかぶる有料サイトが登場した際に、このソフトウェアによって実損害額が計算出来るように
なった時が消えるタイミングだとは思う。
47音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:36:10 ID:CoezKk1O
ああ。次戦の不治テレビのコース図は水平になっちまったんで、使えねー。
斜めのを見つけなくちゃ。
48音速の名無しさん:2005/03/21(月) 10:39:41 ID:CoezKk1O
ttp://www.f1total.com/strecken/bahzoom.html

これをもうちょっと斜めにすると良い具合かも。
49音速の名無しさん:2005/03/21(月) 11:34:26 ID:CoezKk1O
もしかして、これも有料サイトに入るのかな?
FIAには貢いでいるんだろうか?
ttp://access.f1.racing-live.com/en/offre2005/index.php#
50音速の名無しさん:2005/03/21(月) 11:51:08 ID:r4i2oZG+
>>27
ということは、本気なんですか、
残念、、、

といいながら 20050321113701671
51音速の名無しさん:2005/03/21(月) 11:56:37 ID:8Kk5W2kM
何のつもりだろう・・・
52音速の名無しさん:2005/03/21(月) 12:03:47 ID:BURkcJcb
捨てアド
53音速の名無しさん:2005/03/21(月) 12:05:28 ID:CoezKk1O
ええええ。本当に無くす方向なのですか。そうですか。
なんかそのあれこれ言われながらもワイワイガヤガヤと成長していくのが楽しみだったのですが、残念っ!

多分、PC内蔵時計戻しの裏技で(ry ???
54音速の名無しさん:2005/03/21(月) 12:09:05 ID:o5iIH5wZ
NTPサーバ繋ぎに行って
55音速の名無しさん:2005/03/21(月) 12:54:41 ID:TgocjQP0
んで、逆アセンブルコード使ってんだろ?
通報していい?
56音速の名無しさん:2005/03/21(月) 12:55:40 ID:8Kk5W2kM
あーぁ、殺伐としてきてるな・・・
57音速の名無しさん:2005/03/21(月) 13:08:03 ID:8Kk5W2kM
今までどおりお願いしたいな、
有効に利用させてもらったいちユーザーとしては・・・基本に戻ろうよ・・・
58音速の名無しさん:2005/03/21(月) 14:46:16 ID:BdqyrKfm
初代は2ch以外のHPで大々的に宣伝したアフォがいたからな・・・・
59音速の名無しさん:2005/03/21(月) 17:44:12 ID:Juft3qZO
>>57
そうしよう
60音速の名無しさん:2005/03/21(月) 17:51:19 ID:Uf9MbnTK
MSN Messenger なんてのを実験したいのだが・・・
どないすれば招待できるんだっけ?
61音速の名無しさん:2005/03/21(月) 18:29:09 ID:YlTaon4n
俺は去年から初代神・LOG神のをありがたく
利用させて貰っている者です。

今回は、LOG神が三回に分けて小出しにしたから、
(数時間だけ、全部パス代えて)
レース時間が迫っているのに、パスが解けない者がいて、
荒れたような気がする。

だから、去年のようにレース週の木曜日ぐらいに
長持ちするローダーに上げてくれれば、
そんなに荒れないのではと思っています。

というか、F1LOGなしでの観戦は今では考えられないし、
(特に長谷川のように頼りない実況の時は必須です)
今回のことで、「お役御免」などといわないで下さい。
お願いします。
62音速の名無しさん:2005/03/21(月) 19:03:04 ID:CoezKk1O
ttp://www.interchannel.co.jp/phone/f1/contents.html#

ttp://f1.racing-live.com/jp/services/imode/imode_live.shtml

上の2つは別物ですかね?
どっちがどうなんだろ。
誰か利用者いませんか?
63音速の名無しさん:2005/03/21(月) 19:09:32 ID:CoezKk1O
あと、日本に住んでいてもこれに入れるのかな?
ttp://access.f1.racing-live.com/en/offre2005/page7.html
64音速の名無しさん:2005/03/21(月) 19:51:51 ID:5dAwUrQw
荒れたりもしたけど、ログ神さんと爺さんが居た時期が一番良かったねぇ。
お互い刺激し合って良いソフトになっていった気がしたし。
また復活してくれないかなぁ・・・・爺さん。
65音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:03:52 ID:u3FNHW7z
さて、コース神とログ神ケコーンで次回は望み薄だし
爺さんもこんな状況で戻ってくるとは思えないし
悲しいが、このスレも用済みって事かね。
て事で埋め埋め。
66音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:19:51 ID:sXDAr9XI
そんなこといわずにお願いしたいです。
神様諸氏。。。。
67音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:26:35 ID:Uf9MbnTK
>>66
別に神じゃないけど・・・
ここで公開すると批判が有るようなので他でやった方がいいのかなぁと思って
68音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:31:28 ID:u3FNHW7z
シャッチョーサーン。
「公開に批判」が出るのではなくて、「公開の仕方に批判」がでてるのではなくて?
共通パスで期間限定とかなら、まず荒れないと思うよ〜。
共通パスで余りに広まるようなら一次停止で、その時また考えれば良いのよ〜。
69音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:37:47 ID:CoezKk1O
>>67
叩かれ耐性の強い所がLOG神さんの特色だったわけで今さらな気もしますが、
他に移っても良い時期な気はします。
そこに移ってわざわざ叩く馬鹿もいないだろうし。
70音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:52:59 ID:Nd5A7NVY
>>67
そうやって、わざと焦らしたりして。
みんなから、”神、神!お願いします!”等といわれ、
のぼせてるところが気に入らん。
去るなら、早く去れ!
71音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:54:20 ID:CoezKk1O
なんか初代の頃と同じ展開な希ガス
72音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:05:37 ID:8Kk5W2kM
哀しいね・・・寂しいね・・・
73音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:07:58 ID:6jDB+8aK
共通パスならともかく
敢えてわかりにくくして
周りの反応見て楽しむようなことしてるんだらか
当然だろ
74音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:08:54 ID:sXDAr9XI
>>70
もともと、そんな人なら煽り耐性ないよw
75音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:17:01 ID:Uf9MbnTK
>>74
(w 反応すると煽ったて言われるし・・・(ーー;)
76音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:17:42 ID:u3FNHW7z
>>70>>73
そんなに怒るなんて・・・よっぽどソフトが欲しかったんだねぇw
こんな事くらいで怒るのなら、2ちゃんなんか来ない方が良いよ〜。
ストレスも溜まらないしさ〜、体にも良いよ〜。
77音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:18:36 ID:8Kk5W2kM
パスは、TAKUMA.SATO に統一しては?
78音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:18:46 ID:6jDB+8aK
>>76
持ってるけど何か
79音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:19:33 ID:Pw2RSASX
>>75
提供する側は余計な事は一言も言わずに
使う側の機嫌を損ねずに、ただソフトを提供するだけじゃないといけないらしいよw

初代からそんな流れだったな。
80音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:21:37 ID:Uf9MbnTK
>>77
過去の経緯等を鑑みて無理・・・
81音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:23:59 ID:u3FNHW7z
じゃ、一戦事に変えていくとか〜。
82音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:25:20 ID:8Kk5W2kM
>>81
それじゃ、同じじゃないか?
83音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:25:24 ID:Uf9MbnTK
>>81
晒されなければ変えるつもりはない・・・
84音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:27:03 ID:Uf9MbnTK
>>83
ロダから削除するつもりもない・・・(ロダが自動?勝手に削除するまで)
85音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:27:19 ID:CoezKk1O
>>81-82
ワロタ
86音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:32:59 ID:u3FNHW7z
にしても、爺様もパスかけしてたのに叩かれてたのを見た事ないね。
オフライン版ってのもあったんだろうけどさ、ログ神さんとなんの違いがあったんやろか。
口調真似たら荒れなくなるかも〜w
87音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:39:52 ID:CoezKk1O
>>86
爺様の時は、片方が駄目でももう片方が使えれば大丈夫という安心感があったからでは?
そういう意味じゃ複数の神がいた方が良い鴨
88音速の名無しさん:2005/03/21(月) 22:41:43 ID:YlTaon4n
61です。
数時間で削除されていたのは、
ローダの仕様だったのか。
それは失礼しました。

あのローダ今も繋がらないね。
どこかに、いいローダがあれば
いいのかな。
89音速の名無しさん:2005/03/21(月) 23:06:04 ID:u3FNHW7z
神様が複数ってのは、実際問題厳しいとゆーか無理だよね。
願って現れてくれるもんじゃないし、そんな簡単なものじゃ無いだろうし。

パスかぁ・・・・・・良い考え思い浮かばないねぇ。
晒す人は絶対に居なくならないだろうしさ〜。
パス晒されても該当GP期間は変更しないってのは・・・・駄目なのですか??

それに前スレで誰かも言ってたけど、LOG以外にもソフトはあって、それはパス無しフリーで使えるんだから
一つのソフトの事だけを槍玉に挙げて閉鎖的ってのは、ちょっと変だと思うな〜。
90音速の名無しさん:2005/03/22(火) 09:48:18 ID:+tG1brJe
ここは1スレの頃から意図的に閉鎖的に物事を行うことが前提となっている関係で、
閉鎖性がデフォなんだから、そこの部分を新参者が「悪い」と指摘してもどうしようも無いということで。
だから>>1に「閉鎖性」は意図的な物だと明示した上で、新参者は参加をしたいのであれば十分に空気を嫁ば参加
させてやるくらいなことを書いておけば良いんだと思う。
嫌ならここを見ないようにすれば良いだけの話だから。
91音速の名無しさん:2005/03/22(火) 10:17:52 ID:r6PtMK76
それなら2chでやる意義は何?
閉鎖的でやりたいならしたらばとかでやればすむ問題
低脳君
92音速の名無しさん:2005/03/22(火) 10:37:10 ID:o+mqZ/of
2chにスレ立てるのに意義もヘチマも
文句あるのならスレの削除依頼出してこいよ

ま、依頼が通る事はないがねw
93音速の名無しさん:2005/03/22(火) 10:40:31 ID:r6PtMK76
晒しage
94音速の名無しさん:2005/03/22(火) 10:43:43 ID:3TPS1Q63
アフォがageたところで削除依頼は通らんよw
粘着君?
95音速の名無しさん:2005/03/22(火) 12:04:09 ID:AT/nbxY4
春だなぁ・・・
96音速の名無しさん:2005/03/22(火) 12:09:22 ID:yrhx1RuF
面白いな こいつ
何がしたいんだろう?
我侭通らなくって、多少切れ気味な高校卒業生って感じかな?w

大学落ちたか?w
97音速の名無しさん:2005/03/22(火) 13:21:29 ID:oAt9JA3r
>>91
2chでやる意義も何も、もともとここのスレからスタートしたんだから、ここでやっても問題無いだろ。
いやなら見るな。
98音速の名無しさん:2005/03/22(火) 14:39:02 ID:f5DfCOfE
そもそも閉鎖的であることが2ちゃんの運用基準に抵触するのか?
そうでなければ閉鎖的であってもなんら問題ないと思うのだが。
99音速の名無しさん:2005/03/22(火) 16:47:31 ID:raSGM2jS
>固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・
>等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・PINKのなんでもあり板以外
>では、原則として全て削除または移動対象にします。(2ch削除ガイドライン)

「閉鎖的な使用法を目的とするスレ」の場合、削除依頼が出されれば、削除対象となる可能性はあります。
100音速の名無しさん:2005/03/22(火) 16:51:05 ID:+tG1brJe
>>99
じゃ、その「なんでもあり板」にスレ作って移動するっすか?>LOG神
それで全然問題無いと思う。
101音速の名無しさん:2005/03/22(火) 17:38:16 ID:PDraKYHs
さっさと移動してください
102音速の名無しさん:2005/03/22(火) 17:38:19 ID:DYfqMbwr
何か議論すべき事がほったらかしになってるような気がしないでもないけど

”夢・独り言板”

ってピッタシじゃね?w
元々こうだったら良いな〜って夢から始まったんだから。
閉鎖的云々煩い香具師もそれを口実に攻撃できなくなるし、一石二鳥かと。

現状が維持できれば、それが一番楽でしょう。
103音速の名無しさん:2005/03/22(火) 17:52:51 ID:+tG1brJe
>>102
じゃ、そこで良いっす。
言いだしっぺがスレ建てヨロ
104音速の名無しさん:2005/03/22(火) 18:15:49 ID:/fYGXd+U
おいおい。
本人の了承も得ずに勝手に変な事決めるなよ・・・
105音速の名無しさん:2005/03/22(火) 18:18:04 ID:+tG1brJe
で、本人って誰なんだろ。初代スレの>>1のこと?
106音速の名無しさん:2005/03/22(火) 18:23:57 ID:Q30pwEsk
まさかログ神さんの所有物と言い出さないだろうな。
それじゃ勘違いしてた初代神と一緒じゃん
107音速の名無しさん:2005/03/22(火) 18:28:52 ID:fSOcUSRr
嫌でも悪い方向に引っ張って行きたい香具師が居るなぁ。
あほらし。
108音速の名無しさん:2005/03/22(火) 21:49:32 ID:bgg11WsE
俺は日曜日の昼過ぎに始めてこのスレに来たんだが
#正確には前スレな
で、950を見て落としたくて、ちょっとスレを読んだらDL出来たし
パスも900以降をじっくり読んだだけで解けたぞ
#まぁ、30分ぐらい時間はかかったがw

このレベルなら十分開放的な気がするが

問題は、どうやって使えば良いのかサッパリ解からない事ぐらいでw
109音速の名無しさん:2005/03/22(火) 21:54:13 ID:T35b54CD
このスレの1から読んでもか?
110音速の名無しさん:2005/03/22(火) 21:57:27 ID:sNerT6VF
>>108
ニュータイプ専用です、オールドタイプには使えません(w
111音速の名無しさん:2005/03/22(火) 22:07:21 ID:bgg11WsE
いや、パス解けたのが本選終了後だったからデータが無くてw
112音速の名無しさん:2005/03/22(火) 22:26:12 ID:PDraKYHs
どこが開放的なんだアホかw
113音速の名無しさん:2005/03/22(火) 22:31:01 ID:+tG1brJe
と、仲間外れの馬鹿がほえていますw
114音速の名無しさん:2005/03/22(火) 22:33:39 ID:PDraKYHs
仲間外れだってw
115音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:13:22 ID:bgg11WsE
ふふふ、アホは単純だから勝手に仲間に入り込むものなのだよ
116音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:27:49 ID:yrhx1RuF
108が真実じゃないか

この程度の謎解きでうだうだ言ってるやつの頭ん中が見たいぞと
使い方は使いたいように使えと
要らないやつには要らないもんなんだからと
117音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:34:02 ID:vS7uzRzx
Takuma.SatoBARHONDA
118音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:40:46 ID:T35b54CD
違うでしょw
119音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:46:51 ID:Asj9yPou
漏れはヒント聞いても未だにパスわかんねw
予選中の拾ったので使えてたけど。
バーレーンGPはとっても不安。
120音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:48:11 ID:sNerT6VF
>>118
ヽ(`Д´)ノ
121音速の名無しさん:2005/03/22(火) 23:49:28 ID:sNerT6VF
>>119
まだ、時間あるっしょ(w
122音速の名無しさん:2005/03/23(水) 02:05:09 ID:r5rRluld
>>111
ほれ、じゃあ、練習用。
20050323015918141
これで次戦までに毎晩シコシコ修行を積むことだな。
まずかったら消すんでお早めに。
ところで次戦のバーレーンはどうやら第1戦と同じでPITOUTがコントロールライン通過よりも
タイミングが遅いっぽい。
だから正確にPITOUT車割り込み順位を表現するにはLOG神様から何かしらの対応をしてもらわないと無理っぽいのだが。
123音速の名無しさん:2005/03/23(水) 07:44:13 ID:daofR2Aa
ID:PDraKYHs自らがこのスレの非閉鎖性を実証してしまったわけだがw
スレの内容と住人が閉鎖的ならばID:PDraKYHsのような書き込みは徹底的に無視されるはずだからね

スレの住人から相手にされているが故に粘着しているにもかかわらずそのスレの閉鎖性を非難する低脳ぶり
124音速の名無しさん:2005/03/23(水) 08:39:52 ID:Wziq0oxu
>>122
位置をピット情報位置にすればいいのか?
それとも、属性追加すればいいのか?
他の方法がいいのか?
どれかなぁ(w

あと、Csvを読み込んでグラフを表示するExcelマクロ?組み込み
ファイル?を誰かそろそろヨロシコ(ーー;)
125音速の名無しさん:2005/03/23(水) 08:48:28 ID:OujMR3cy
20050320134028501が破損ファイルになってる…orz
126音速の名無しさん:2005/03/23(水) 10:22:18 ID:RZBpukMh
使う人の人数を制限したいなら、
アクセス数かファイルの公開時間を決めて
一定数になったら削除すればいいと思う。
127音速の名無しさん:2005/03/23(水) 10:58:38 ID:LtfMXc7H
>>124
属性追加して頂くのが一番ベストだとは思いますが、
その追加属性はせいぜい最大で3ブロック分だろうなあ。
128音速の名無しさん:2005/03/23(水) 11:06:06 ID:LtfMXc7H
で、その追加された属性は、使う時はラウンド1オーストラリアとラウンド3バーレーンのようなPITOUTした車が
コントロールライン通過した車よりも数秒遅く1コーナーに入るレースだけになっちまうんだけど。

属性追加しなくても、コース作成時に設定した秒数だけフリー走行時のPITOUT部分を走らせてから
コース上のPITOUT位置に飛ばせる?

この前のGPで精確なPITOUT情報の有難さを知ってしまったんでなんとか対応して欲しいなぁ。
(今宮さんとか川井ちゃんとか欲しそうなソフトになってまいりましたw)
129音速の名無しさん:2005/03/23(水) 11:57:32 ID:4oJRrW0g
>>125
なるね
130音速の名無しさん:2005/03/23(水) 13:29:50 ID:9mE0ZJbh
>>129
Advanced zip Repairってファイル修復ソフト使ってみたけど
リビルドされたファイルを解凍したら3Gbyt超のファイルが出来てしまった
しかもまだファイルのサイズが増え続けてる…orz
131音速の名無しさん:2005/03/23(水) 18:00:42 ID:AeZp2kxU
LOG神さま

20050320134028501が破損ファイルになっておりまつ
よろしければ再うpしていただけませんでしょうか
132音速の名無しさん:2005/03/23(水) 18:25:07 ID:r5rRluld
>>131
スマソ。漏れの勘違いだった鴨orz
LOG神様。迷惑かけてゴメン。
133音速の名無しさん:2005/03/23(水) 20:59:38 ID:r5rRluld
迷惑かけたお詫びとして。一式。
著作権の問題で消されるかもしれないけど。その時は無かったことにw

20050323205722212.lzh
134音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:06:26 ID:cbOHZ7g9
>>133
20050323205722212.lzhダウソできた。dクス!

ケド、20050320134028501をLhaplusで解凍すると
「× ・・・・・・.EXE - アーカイブファイルが壊れている可能性があります。」

となって、そのEXEファイルをダブルクリックすると
「・・・・・・.EXEは有効なWin32アプリケーションではありません。」

となっちゃうよ。。 。・(/Д`)・。ウワァーン
135音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:14:47 ID:aqZSqZQb
あれ?>>133 は殺伐としてきたこのスレで久々に笑えるところじゃなかったの?
そういう意味でGJだと思ったけど
136音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:43:49 ID:cbOHZ7g9
>>135
>>133、GJでつ!
ていうか、まね出来ないですね!
137音速の名無しさん:2005/03/23(水) 23:28:19 ID:r5rRluld
>>135-136

スマソ。
ネタじゃ無くて真剣に次GPで実戦投入するつもりで作りました。

嫁と娘から「いいおとながアゴとかマユゲとか言って変だよねー」と馬鹿にされたのがきっかけで。
家族サービスでディズニーランドのパレードの研究をするフリしたらどうかなとスゲー良いアイデアだと思って
真剣に作ってたんだけど、良く考えたらディズニーのマップを2時間も見続ける方がキモイ罠。。。 Orz
138音速の名無しさん:2005/03/24(木) 00:08:39 ID:mSL3oWrV
削除以来だします
139131:2005/03/24(木) 05:21:44 ID:KVtuv/6l
ID:r5rRluldさま

うpしていただいたようでありがとうございました
>131を書き込んだ後に連れから飲み会の招集を受けて今さっき帰宅したのですが時すでに遅し

つくづく間の悪い俺…orz...
140音速の名無しさん:2005/03/24(木) 09:05:56 ID:9U7DPcxZ
>>139
大丈夫。LOG神様用に捧げたものだったからw
141音速の名無しさん:2005/03/24(木) 09:18:12 ID:9U7DPcxZ
つか、クレクレ厨はぎぶあんどていく、つーことで、
20050317132355185.lzh
このLOG神様の挙げられたCSVファイルを元に
>>124

>Csvを読み込んでグラフを表示するExcelマクロ?組み込みファイル?

これを作ってうpすればご利益あるかも。
142音速の名無しさん:2005/03/24(木) 13:33:36 ID:o+Yj7tg2
>>141
131じゃないけど
マクロぐらいなら作れるような気がするので見てみようと思ったんだけど
そのファイル自体がないみたい。
143音速の名無しさん:2005/03/24(木) 15:20:49 ID:9U7DPcxZ
>>142
はい。じゃ、マクロは>>142さんに一任。

20050324151837309.lzh

昨年のデータに今年のニックネーム入れてるのでチグハグしてるけど影響無いでしょう。
144音速の名無しさん:2005/03/24(木) 15:43:28 ID:o+Yj7tg2
>>143
みてみたけど、これ、どこからどうやって抽出したデータ?手作業?
なんで2台だけ並んでるの?
フォーマットを確定しとかないとマクロも組めないけど。
145音速の名無しさん:2005/03/24(木) 16:13:27 ID:9U7DPcxZ
>>144
??
2台だけ並ぶとは??
146音速の名無しさん:2005/03/24(木) 16:15:10 ID:o+Yj7tg2
>>145
ごめん、門吉なんて書いてるから
モントヤと琢磨のラップタイムかとオモタ。
これ、どうやって抽出したん?
147音速の名無しさん:2005/03/24(木) 16:17:04 ID:9U7DPcxZ
>>146
LOG神様が付けたCSV出力機能によって吐き出したCSVデータですよん。

必要なデータが足りなかったらその旨LOG神様におながいすれば対応してくれるはず。
148音速の名無しさん:2005/03/24(木) 16:19:03 ID:9U7DPcxZ
ところで、13バージョンのLOGLOGとか、年間パスを仕込んだという話でしたが、
今やってみるとCUTと出て記録出来ないんですけど。
なんか設定しないと駄目なんかな?
149音速の名無しさん:2005/03/24(木) 16:34:21 ID:9U7DPcxZ
バーレーンの金曜のフリー走行とか、職場でLT観戦する人も多いんじゃないかと。
そんな人のためにボスキタコース図を作ろうと思って途中なんですけど。

20050324163009323.lzh

前に誰かが希望していた気がするけど、クライアントにカラー反転機能を付けてもらうと、
表計算ソフトぽく見えてナイスなんですけどねえ。

ツールバーのあたりはエクセルの完全パクリにするとか。
150音速の名無しさん:2005/03/24(木) 16:39:54 ID:o+Yj7tg2
>>148
同じく。使えないですね。
151音速の名無しさん:2005/03/24(木) 18:38:48 ID:0/d2y1Ip
>>144
ニックネームも年対応なはづなんだけど(w

>>148,150
大丈夫(w

>>149
最新は一部スケルトン組み込んである(w
152音速の名無しさん:2005/03/24(木) 18:52:07 ID:9U7DPcxZ
>>151
スマソ。2004年のニックネームをわざわざ入れるの面倒だったんで、2005年の設定で2004年のデータ使ったもんで。

LOGLOGは当日になれば使えるんすか。保険として保存版ですな。
153音速の名無しさん:2005/03/24(木) 23:38:52 ID:9U7DPcxZ
>>151
その最新ってのは既に公開している香具師?
それともまだ未公開版?
154音速の名無しさん:2005/03/25(金) 01:08:40 ID:velNUXca
週末のオモチャにどぞ
20050325010259373
20050325010353374
通過あり(255以外)だとちと、ちらつくよ・・・

>>128
属性追加してみた
155音速の名無しさん:2005/03/25(金) 01:10:15 ID:velNUXca
>>154
通過 -> 透過だな・・・
156音速の名無しさん:2005/03/25(金) 04:18:10 ID:j7wsXw37
>>154
夜中に神の声が聞こえたような気がして、こんな時間帯に年寄りの如く起きてしまった orz

透過有り、コース図の方は良いんですけど、タイム表示の方は辛い感じがしますねえ。数字の見難さ+見た目の目立ち度といいますか。
職業ある方の擬態用(ボスキタ用)にはやはり表計算ソフトに化けちゃう方が良い鴨?

それからバージョンアップしたばかりになんですが、コース図90度回転機能があると良いですねえ。
元祖コース神様と差別化を図るために、漏れはコース図縦型にしようかなと思ったんだけど、これはソフト的に
90度回転出来るようにしてもらった方が早いんじゃないかと思い始めました。次の機会にヨロ。
157音速の名無しさん:2005/03/25(金) 04:18:47 ID:j7wsXw37
あ。もれいが遅れました。いつもありがd。
158音速の名無しさん:2005/03/25(金) 21:21:49 ID:FhYadG0V
透過試してみたけど、95系には対応してないみたいやねぇ。。。
ま、もうOS自体が過去の遺物だし、仕方ないか。
159音速の名無しさん:2005/03/26(土) 07:35:18 ID:WlNSCt5V
タクマのアイコンをぷーさんに変えて思ったんですが、
アイコンは同じ系統にするよりも、その人をイメージさせるような適切なアイコンにすると便利かもしれませんね。
カレー屋のかあちゃんはC&Cカレーのアイコンとかね。
その他のドライバーは何がいいだろ。
ぺヤングはぺヤングで決定だけど。
160音速の名無しさん:2005/03/26(土) 08:49:44 ID:17o7pbsr
>>159
アップ or LINK ヨロシコ
161音速の名無しさん:2005/03/27(日) 07:59:23 ID:eoz5xJ/d
>>142さんのマクロはどうなったん?
162142:2005/03/28(月) 01:24:21 ID:O82IroaD
>>161
作成中につきしばしお待ちを。
どんなグラフが欲しいかリクエストある?
163142:2005/03/28(月) 17:19:21 ID:O82IroaD
ログ神様。
csvの一番下にラップチャート作成用に使えそうな順位表がありますが、
リタイアしたドライバーは空白にしていただけるとありがたいのですが。
いまの状態のままではリタイアしたドライバーがリタイア時の順位を維持してる
ラップチャートになってしまいます。
164音速の名無しさん:2005/03/28(月) 18:17:46 ID:O+l22kyy
>>163
俺にも正確な最終の状態は解らないんだなぁたぶん
RETIRED,STOPとかで判断するしかないんだなぁ・・・

ん?、クライアントの最終データも追加で出力すればいいのか
取り敢えず連結したファイルで作っておいてくだされ
165142:2005/03/28(月) 20:57:00 ID:O82IroaD
>>164
了解しました。
とりあえず、今のcsvで上のラップタイムのデータから
リタイアかどうかを調べてデータを修正してからグラフ表示させます。

166音速の名無しさん:2005/03/29(火) 20:11:03 ID:6HCEyjG6
test
167音速の名無しさん:2005/03/29(火) 20:13:31 ID:6HCEyjG6
>>142
うpろだ 66269
168音速の名無しさん:2005/03/29(火) 23:21:58 ID:7eDDZ5uj
169音速の名無しさん:2005/03/29(火) 23:28:29 ID:j7J4C8Um
こっちでそ
ttp://www.uploda.org/
170142:2005/03/30(水) 01:26:45 ID:nrabvBCm
>>167
ありがとう。でもファイルは手に入れております。

Excelでグラフ表示するマクロ制作中。
ttp://levin.mydns.to/files/f1loggraph.zip
とりあえず暫定。
1戦目と2戦目のcsvデータ付き。
方向性としてはこんな感じでいいのかな?
171音速の名無しさん:2005/03/30(水) 01:40:22 ID:EmdomSXK
167はファイルじゃなくてクライアントの44ですぜ、旦那
172142:2005/03/30(水) 01:50:57 ID:nrabvBCm
>>171
そうだったのか。。。。。 orz
早速いただきました。
お願いしていた件、対応してくださってますね。ありがとうございました。
173音速の名無しさん:2005/03/30(水) 03:54:48 ID:HOWheHpA
むぅパスかわった?orz
174音速の名無しさん:2005/03/30(水) 07:43:42 ID:QKbv37eT
>>173
パスは今回はその他大勢の皆さんは関係無いから良いんでね?
>>142さん向けの仕様なわけだから。
175142:2005/03/30(水) 07:49:51 ID:nrabvBCm
>>173
ファイルにはパス掛かってなかったけど?
受信パス?
176音速の名無しさん:2005/03/30(水) 08:31:50 ID:TbwwzoSC
>>170
(・∀・)イイ! けど、一つだけ要望・・・
ON,OFFボタンを縦方向にもう少しだけ大きくしておかないと押した後に
字が欠ける、自分で変えればいいんだけどさ(;^^)
まぁ、環境とかバージョンでも違うかもしれないから各自調整なのかなぁ?

もう少し情報出力したほうがいいんじゃないかと思っていたら・・・
(個々の項目ごとに最大データ数とか・・・)
177音速の名無しさん:2005/03/30(水) 08:48:12 ID:TbwwzoSC
>>176
もう少しだけ要望(w
ファイル選択ダイアログは初期位置を指定できないんだっけ?

時間データで小数点以下を表示出来る最大に合わせてほしいなと
(オプション設定とかでもいいんだけど・・・)

LapTime シートにもニックネームを出してほしいとか言われそうかも・・・

暫定なのは理解してますけど(;^^)
178142:2005/03/30(水) 09:28:50 ID:nrabvBCm
>>176
>ON,OFFボタンを縦方向にもう少しだけ大きくしておかないと押した後に
字が欠ける、

認識してます。そのうち直します。

>(個々の項目ごとに最大データ数とか・・・)

ちょっとよくわからないので、具体的によろしく。

>>177
ダイアログの初期位置は指定できないみたい。ってか知らない。

>時間データで小数点以下を表示出来る最大に合わせてほしいなと

LTの元データ自体が小数点以下1桁しか持ってないんですよ。
秒に変換したときにへんな端数がでてるけど。
179142:2005/03/30(水) 09:30:10 ID:nrabvBCm
ほか、こんなグラフがほしいとか具体的な要望があれば
データの範囲内で作れるものならなんでも追加しますが。
180音速の名無しさん:2005/03/30(水) 10:15:30 ID:zdrXhwU6
1回目のピットインのLAP周、LAPINの時間、残り周回数から、
次のLAPINの予想周回数、1ピット作戦か2ピット作戦かの判断なんかが「おみくじ」みたいに判定出来たら面白いかなとも
思ってみたが、あんまり実用性は無いか。

ピットイン時間の差が次のピットインまでの周回数とある程度相関関係があるならば出せそうな気がするけど、
元のパケットの送られるタイミングの信憑性が低いと意味ないか。
181音速の名無しさん:2005/03/30(水) 12:27:11 ID:zdrXhwU6
また、昨年のピットアウトから1コーナーまでと、コントロールライン通過から1コーナーまでの動画がうpされると
有難いんだけどなあ。
182音速の名無しさん:2005/03/30(水) 12:27:50 ID:zdrXhwU6
バーレーンGPのね
183音速の名無しさん:2005/03/30(水) 18:32:36 ID:ThZS5Q+H
>>178
>(個々の項目ごとに最大データ数とか・・・)
誤解を与えたみたいたね・・・
CSV出力データに最大ラップ数とか、出走台数とかいらなかったのかと思って(w
無くても問題なく出来てるからいらないんですね(^_^;)

あと、グランプリ情報を出力しよかと思うので対応ヨロシコ
先頭行に出力しときます。データは3行目からでいいかなぁ?

"Year","2005","Round","1","Circuit","Australia","TimeDifference","2"
ここは改行
"CarNo","5","F. ALONSO","",,,,
184音速の名無しさん:2005/03/30(水) 18:34:55 ID:ThZS5Q+H
>>183
>LTの元データ自体が小数点以下1桁しか持ってないんですよ。
Sec1は 1桁 だけど・・・LapTimeは 3桁 だよね?
185音速の名無しさん:2005/03/30(水) 18:40:40 ID:ThZS5Q+H
>>178
>ダイアログの初期位置は指定できないみたい。ってか知らない。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/banchan/sw/vba/v4.html
でできるみたいだ・・・
186142:2005/03/31(木) 00:39:53 ID:QOyX9qb2
>>183
> 無くても問題なく出来てるからいらないんですね(^_^;)

データなめて計算で最大値は取得してますね。
ただ、出走台数に関しては最大20台を前提としてます。
LapTimeのグラフの構造上。減る分にはオッケーのはず。

> あと、グランプリ情報を出力しよかと思うので対応ヨロシコ

あー、それ、お願いしようと思ってました。
どのレースだかわからなくなるんでw
個々のデータの固まりさえ変更なければ
間や先頭にデータを入れても問題ない構造に一応してます。

>>184
>LapTimeは 3桁 だよね?
あ、たしかに最新版は3桁ですね。気がつかなかった(^^;
早速対応します。

>>185
なるほどAPI使うんですね。
初期位置をどうしたら使いやすいですかね?

それと、ニックネームに関してですが、ニックネームがある場合は
ニックネームを使用し、設定されてなければ実名を使う、ということで
よろしいでしょか?
187音速の名無しさん:2005/03/31(木) 00:52:21 ID:tscHNMNt
つか、エクセルのマクロを使えるだけでも凄く偉い人に感じる漏れは素人。。。?
188音速の名無しさん:2005/03/31(木) 01:22:34 ID:CtbuXBWy
いや、俺もだ・・・
189音速の名無しさん:2005/03/31(木) 08:43:54 ID:5euehliE
>>179
順位のグラフの右に最終順位で名前を表示してほしいかも(右のと同じやつ)

初期位置は、F1log.xlsをプログラムと見なして下記みたくで・・・

F1 (基準フォルダー)
FiCrient.exe
F1log.xls
Csv (Csvフォルダー)
CarNo01.csv
Excel (Excelフォルダー)
CarNo01.xls これから開始するとどんどん深くなってしまうけど(w
190音速の名無しさん:2005/03/31(木) 08:46:08 ID:5euehliE
>>189
字下げ対応してないのか(T_T)・・・まぁ解るよねぇ
191142:2005/03/31(木) 09:36:05 ID:QOyX9qb2
>>189
了解しました。やってみます。
192音速の名無しさん:2005/03/31(木) 13:02:54 ID:5euehliE
>>191
67151
ブロックの区切り文字とか、最大数値なんかを追加してみた
ただし、EndLaps は正確さに欠ける・・・(ーー;)
193142:2005/03/31(木) 18:52:55 ID:QOyX9qb2
>>192
いただきました。
データが判別しやすくなりましたね。
とりあえずGP名に対応した最新版うp。
ttp://levin.mydns.to/files/f1loggraph.zip

ラップタイムを分秒表示に変更しました。
それとちょっとした機能追加とファステストラップの表示。
ラップチャートの右側に最終順位を表示。

ファイルオープンのダイアログは
自分自身のいるフォルダの下に\csv\というフォルダがあればそこを初期位置に
もし、なければ自分自身のいるフォルダを初期位置に。
ファイルセーブ時のダイアログは\csv\の下に\excel\フォルダがあればそこを初期位置に、
もしなければcsvフォルダを初期位置に。
こんな感じでいかがでしょうか?
194142:2005/03/31(木) 18:56:16 ID:QOyX9qb2
>>192
>ただし、EndLaps は正確さに欠ける・・・(ーー

それで思い出しましたが、
ラップチャート上で同一周回で順位が重なってるデータがいくつかありますね。。。。。
195音速の名無しさん:2005/03/31(木) 19:07:04 ID:yX5FgxS9
>>194
基本的に来たデータを保存しているだけだから・・・
まぁ、CSVはテキストだから各自修正可能なんで(w
196音速の名無しさん:2005/03/31(木) 19:10:36 ID:yX5FgxS9
>>193
非常に(・∀・)イイ!
197142:2005/03/31(木) 19:41:45 ID:QOyX9qb2
>>195
>CSVはテキストだから各自修正可能なんで(w

確かにそうですね。

>>196
お褒めにあずかり光栄です。

あと、せっかくセクタータイムがあるので利用したいんだけど
どういう使い方がありますかねぇ?
198音速の名無しさん:2005/03/31(木) 19:48:56 ID:CtbuXBWy
使い方わからん。
199音速の名無しさん:2005/03/31(木) 19:54:20 ID:yX5FgxS9
>>197
セクタータイムは本来秒以下3桁あると思われるのだが・・・
送られてこないからなぁ(ーー;)

あと、今さらなんだけど基準フォルダーをボタンのシートのどこかに記述(選択)
しておけないかなぁ・・・(自分を基準だとやっぱり不便なんだなぁ(^_^;))

こんなんで出来るらしい ↓
http://www.officetanaka.net/excel/vba/tips/tips39.htm
200142:2005/03/31(木) 19:59:06 ID:QOyX9qb2
>>199
あ、それなら可能ですね。
次のうp時に修正します。
201142:2005/03/31(木) 20:04:18 ID:QOyX9qb2
>>198
F1log.xlsを開いて「ファイル読み込み」のボタンを押す。
で、ログ神さんのF1Client.exeからはき出したcsvファイルをファイル選択。
自動で処理が始まって最後に任意のファイル名で保存。
現在のところ、LapChartとLapTimeの二つのグラフが作成されます。
202音速の名無しさん:2005/03/31(木) 20:15:13 ID:CtbuXBWy
んー、ところがファイル読み込みボタンを押しても何もおこらないんだ・・・
203音速の名無しさん:2005/03/31(木) 20:16:34 ID:CtbuXBWy
エクセル2000だからかな・・・ショボン・・・
204142:2005/03/31(木) 21:34:52 ID:QOyX9qb2
あーおそらくセキュリティレベルが高になっててマクロを実行できないようになってるっぽい。
205音速の名無しさん:2005/03/31(木) 21:42:46 ID:CtbuXBWy
あー、そうか・・・スマソ・・・
206142:2005/03/31(木) 21:45:57 ID:QOyX9qb2
最新版に更新しました。
開いたフォルダと保存したフォルダをそれぞれ記憶するようにしました。
207音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:03:54 ID:yX5FgxS9
>>206
壊れてるっぽい・・・
208音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:04:20 ID:CtbuXBWy
中身ないです・・・
209音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:40:35 ID:CtbuXBWy
キター!
210142:2005/03/31(木) 22:41:43 ID:QOyX9qb2
なんでか、本体だけ圧縮できてなかったw
うpしました。っておい、早いな!>>209
211音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:48:00 ID:CtbuXBWy
待ってました・・・ずっと・・・サンクス!
212音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:51:06 ID:yX5FgxS9
>>210
変わりないけど・・・
213音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:52:33 ID:CtbuXBWy
えっ、そんなことないぞ、今度のは壊れていないよ。
214音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:58:33 ID:yX5FgxS9
>>213
やっと、とれた
なかなかリフレッシュされなかった・・・
215音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:58:43 ID:tscHNMNt
log神も凄いけど、マクロ神も凄いなあ。。。
216142:2005/03/31(木) 23:00:35 ID:QOyX9qb2
>>215
いや、マクロはたいしたことはない。
だが、ログ神はマジで神の領域。
217音速の名無しさん:2005/03/31(木) 23:03:05 ID:ZGUoam8a
csvの吐き出しかたやっとわっかた・・・・漏れって駄目だな
218音速の名無しさん:2005/03/31(木) 23:11:54 ID:tJVIktrG
自鯖ですか
ごくろうさんです
219音速の名無しさん:2005/03/31(木) 23:14:55 ID:yX5FgxS9
>>216
凄いよ

まぁ、どんなことでも自分が不得意なことはその人からみれば
凄いことなのでしょう。
220音速の名無しさん:2005/04/01(金) 00:13:17 ID:6MOKd51K
凄いね。
221音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:19:30 ID:0LurcjgM
あー。結局コース作ってないから、1日目はディズニーので逝こう orz
222音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:20:18 ID:0LurcjgM
皇紀2665/04/01(金) ???

4月馬鹿か。。。
223音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:20:30 ID:6MOKd51K
そうだ、コース神さーん!
224音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:34:41 ID:PWGqk9Tg
コース出来てなかったのですか・・・orz
元祖コース神さん、大変だろうけど、夜会社から帰ってきても残ってるようなロダで、何卒よろしこ。
225142:皇紀2665/04/01(金) 02:11:42 ID:7wCe6oLA
>>224
自鯖なんでF1log専用に消えないロダ用意できるけど
フリーのCGIスクリプトでおすすめはないかな。
1から自分で作る気はしないw
226音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:05:25 ID:wpu0gXX+
227音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:50:49 ID:0LurcjgM
やっぱり、マクロ神=元祖コース神さんであったか。ありがd
228音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 05:08:04 ID:0LurcjgM
>>151
ほんとに大丈夫だったーーーー(^^
229142:皇紀2665/04/01(金) 08:32:55 ID:7wCe6oLA
>>227
あー、いや、元祖コース神様ではありませぬ。
わしが1から作る気がしないって言ったのはあぷろだのスクリプトの事ね。
230142:皇紀2665/04/01(金) 10:02:26 ID:7wCe6oLA
>>226
うちの鯖、今のとこjspつかえねえっす。
231音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:23:24 ID:chZ7dsa8
ttp://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s25/e7263/live_lng0_spo25_evt7263_mtc106483.shtml

グレーついでに、ここんところのコメントまでコース図上で表示されるようにできたらいいなあw
232音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:33:15 ID:kejSRl8h
便乗して、Fポンもログとれたらいいなぁ。。
233音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:48:54 ID:wpu0gXX+
ある意味メインのPC飛んだヽ(`Д´)ノ
久しぶりのブルーバック表示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
で、開発のHDD消えた・・・鬱

まぁ、予備もバックアップもあるからいいんだけど(ーー;)
OS部分は損傷なくてよかったよ(;^^)
234音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:10:36 ID:6MOKd51K
肝心のF1LOGは使えないのだが・・・
235音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:13:17 ID:chZ7dsa8
LOGLOGは使えるわけだが。
236音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:14:56 ID:6MOKd51K
LOGLOGはないのだ・・・
237音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:33:19 ID:chZ7dsa8
じゃ、クライアントだけ使えば良いんでね?
238音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:55:15 ID:wpu0gXX+
>>234
コースないんだからあっても意味ないでしょ(w
239音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:16:29 ID:eVg3UfZn
時差は−6時間であってますか?
240音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:32:18 ID:chZ7dsa8
>>238
いや、コースは誰でも作れるでしょw
241音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:51:24 ID:chZ7dsa8

ぁぁ、LOG神様に失礼なことを言ってしまった。

じゃ、お供え用に。
フリー走行1日目用。2日目用は今晩にでも。

20050401145004673.lzh
242音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:04:45 ID:chZ7dsa8
フリー走行1日目用コース図の説明(言い訳)

・仕事の片手間に作ったため(ボスが後ろにいるため)いつもよりも力が抜けています。
・基本的に予選、決勝のことは微塵も考えていない。
・OUTLAPのセクター1の時間が分からないのでてきと〜。(どうせPIT位置によってタイムが変わるし)
・ウェットで無い限りは1000のまま使えるようにマージン取ってます。。
・ウェットの時は1200〜1250のに手動設定で。倍率1倍の人は。
・昨年の決勝でのピットアウトの動画をまだまだ募集中。(タイム差○秒とズバリ教えてくれるだけで良いけど。)
・フリー走行2日目用、決勝用とバージョンアップ予定により、ご希望がありましたらご指導ご鞭撻のほどよろちくび。
243142:皇紀2665/04/01(金) 15:06:59 ID:7wCe6oLA
>>241
コースいただきました。dクス。
ますますF1log.exeの最新版がほしくなるわけだがw

244142:皇紀2665/04/01(金) 15:09:43 ID:7wCe6oLA
>>241
>ぁぁ、LOG神様に失礼なことを言ってしまった。

神様と分からないことがありますよね。
LOG神様、コテハンつけてくだされ。
245音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:26:13 ID:chZ7dsa8
しまった。フリー走行でも一応、御帰還用のラインを作ってやらないといけなかったか? orz
246音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:29:01 ID:wpu0gXX+
>>242
個人的には↓を希望(w
http://www.f1total.com/

>>244
別に失礼じゃないよ、普通のやりとりでしょ(w

今、マジで復帰ちゅうなわけで・・・
一瞬認識したんだけど・・・まただめなわけで(w
247音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 15:37:55 ID:chZ7dsa8
>>246
オフィシャルコース図はやっぱり元祖コース神様におながいします。
248142:皇紀2665/04/01(金) 16:03:00 ID:7wCe6oLA
>>246
>今、マジで復帰ちゅうなわけで・・・

がんがれ!
249音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:59:58 ID:JdTdBYha
241のうpロダってどこ・・・?
250音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:01:01 ID:6MOKd51K
俺様だね
251音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:01:03 ID:fhDBVgQ3
>249
俺様アップローダー
252音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:03:04 ID:0LurcjgM
ああああ。クライアントが動いて無いのはうちだけ?
253音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:04:25 ID:JdTdBYha
>>250,251
トンクス。旅行行っててこのスレ見てないんだけど、F1LOGでLOGとろうと思ったら使えないんだけど・・・。
254音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:09:56 ID:fhDBVgQ3
>253
F1LOGには、賞味期限があるので、F1LOGLOGで
255音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:10:03 ID:6MOKd51K
うん、使えないよ。
256音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:12:17 ID:JdTdBYha
LOGLOGってまだうpされてる?
257音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:12:38 ID:6MOKd51K
ない
258音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:13:52 ID:JdTdBYha
_| ̄|○ キボンヌ・・・
259音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 17:24:05 ID:0LurcjgM
ああ、LOGLOGって最小化するとタスクトレイの中に入っちまうのな?
消えたと思って重複して3つもLOG取っちゃった。どんなになって記録されてるんだろ。。。
クライアントで見れてる人います?
260音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:07:13 ID:0LurcjgM
途中で、停電にやられた。 orz
261音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:11:04 ID:6MOKd51K
停電?
262音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:18:17 ID:0LurcjgM
某府中市の某所です<停電
263音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:19:16 ID:LNmqkHhL
LOGLOGってリアルでコース再生むりなの?
264音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:50:29 ID:0LurcjgM
LOGLOGは取るだけじゃないのかな。再生は出来なかったよ、今回 orz
265音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:55:51 ID:6MOKd51K
LOGが欲しいな、賞味期限なしの・・・
266音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:56:46 ID:6MOKd51K
ついでに、変なパスなしの・・・
267音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:57:57 ID:6MOKd51K
F1Clientと同じ方式がいいな・・・
268音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:03:22 ID:0LurcjgM
コース図、フリー2回目向けにちょっと改良してみました。

20050401190234716.lzh
269音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:13:50 ID:wpu0gXX+
>>246
どうやら、お亡くなりになった・・・(フォーマットの最後で正常に終了出来ませんヽ(`Д´)ノ)
振ると微妙にカタカタ音がするのは異常?
困った、代わりを買ってこないと
270音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:15:08 ID:0LurcjgM
えええええええ!

↓よ神に寄贈なさい
271音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:26:47 ID:sa5BHUtr
272音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:42:50 ID:0LurcjgM
>>268のコース、なぜかセクター3エンドで止まってしまう orz
なんでだろ?
273音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 19:51:53 ID:0LurcjgM
>>268は無かったことに。まあどうせオンラインで再生出来ない状態なんで、あとで練習用LOG付でうpします。
274音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:24:34 ID:wsAf/ojk
倍率10倍の時だけ>>272の現象になったり、
倍率が9倍までしか設定出来なかったりするのは漏れだけの症状かなあ?
275音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:55:10 ID:LnT2MP+w
>>274
最大で999までなので1倍のデータは99以下でないと10倍は
設定できなかったと思う・・・
仮に、無理やり10倍にしてもデータは999までしか読み込まない・・・
276音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:07:57 ID:wsAf/ojk
>>275
1000のまま10倍に設定しようとして9倍までしかいかず、
それに気がつき99よりも小さい値にしてももはや10倍には出来ず。。。みたいな感じでおります。
277音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:10:33 ID:hDFBTj3U
神はいないのか?
278音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:21:29 ID:LnT2MP+w
>>276
その値ではないんだけど・・・
位置の数です
279音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:26:57 ID:wsAf/ojk
>>278
カレントポジションのことですか。なるほど。
280音速の名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:40:12 ID:LnT2MP+w
>>277
神じゃないけど・・・質問、要望なら受付中(w
281音速の名無しさん:2005/04/02(土) 03:58:33 ID:wsAf/ojk
>>246

元祖さんが行方不明につき、見つかるまで代行してみます。2つ作るのは大変だぁ 涙

20050402035226796.ini

・一応こっちは決勝まで考えて作ってます。あとは各自微調整ヨロ。
・ピットアウト時は約1秒遅れるという想定です。(昨年の動画をあげて下さる方がいないので情報不足につき不正確)
・決勝の時にピット時間が長い車ほど上にずらすことで、重タン、軽タンの判断が出来るかも。

282音速の名無しさん:2005/04/02(土) 10:42:24 ID:wsAf/ojk
>>280
LOGの方は今週は無理っぽいですかね。緊急事態じゃしょうがなしおさんですもんね。
今月からフリー2日目から放送があるんだっけな。
283音速の名無しさん:2005/04/02(土) 11:51:19 ID:LnT2MP+w
>>282
68247
仮復旧した・・・
284音速の名無しさん:2005/04/02(土) 11:58:53 ID:x0wJrWmc
>>283
285音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:06:34 ID:hDFBTj3U
受けパスはいいけど、ファイルにもパスが付いてるじゃん・・・
286音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:07:47 ID:0ZPUNABV
怪人二十面相よ、今回の御題は何かね。
287音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:09:21 ID:wsAf/ojk
ああああ、またこれだ。
3時までに間に合うか。

だんだん快感になってきたw
288音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:13:55 ID:LnT2MP+w
>>283
なんかおかしいですか?
289音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:15:50 ID:wsAf/ojk
>>288
おかしくないです。かっこいいのにしましたね。とけましたw
290音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:17:12 ID:0ZPUNABV
68262
THX!
291音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:21:50 ID:wsAf/ojk
>>167
ちとメモ用に
292音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:24:21 ID:rw4CJs2z
トケネー ヒントチョウラィ!щ(゚▽゚щ)
293音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:25:43 ID:0ZPUNABV
というかBahrainは734.htmlでつ。。。問題ありませんが
294音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:28:59 ID:wsAf/ojk
パスって前回から変わったっけか?俺、解けたと思ったけど、前と変わって無ければ俺はアフォ決定だw

ところで元祖さんのデータのピットアウト2秒というのは前年のを検討した結果ですかね?
ならば漏れも真似してみよう。元祖さんが見つかったということにつき>>281は消しました。
295音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:38:38 ID:hDFBTj3U
かっこいいか・・・わかんねぇ・・・
296音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:39:25 ID:LnT2MP+w
>>293
ずれてる(w
297音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:42:46 ID:wsAf/ojk
>>295

かっこいい → (^(エ)^)

かっこ悪い → [^[エ]^]
298音速の名無しさん:2005/04/02(土) 12:53:41 ID:hDFBTj3U
かっこの中身が、わかんねぇ・・・前回知らない・・・
299音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:01:05 ID:noanmR7V
かっこの中は前と同じ
300音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:01:11 ID:wsAf/ojk
前スレの>>898からの流れが再現しそうなんで、以後、貝になります
301音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:01:48 ID:noanmR7V
じゃないねorz
302音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:04:20 ID:wsAf/ojk
貝なのに〜♪貝なのに〜♪
ためい〜き、またひとつぅ〜♪


               γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
              ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
           ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
           (  . . .:.::;;;._,,...'"
            ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
           ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
          (  ,..-‐''"~
           )ノ
     __へ___Д
(^(エ)^)∠◎¬==◎~
303142:2005/04/02(土) 13:07:43 ID:yQAuvFZ9
>>271
それにしました。

ttp://levin.mydns.to/upload/

専用うぷろだ作りましたのでこのスレに関係するファイルのやりとりにのみ
ご自由にお使いください。

毎日午前5時に再起動かけますので
その前後数分は使用不可ですのでご注意ください。
304142:2005/04/02(土) 13:08:48 ID:yQAuvFZ9
>>283
いただきました。THX。
復旧おめ。
305音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:11:01 ID:wsAf/ojk
>>303
乙。
ただ、過去の経緯からして専用とかよりも、汎用にゲリラ的に出没する方が合っている気がしなくも無いですが。

ってもっと早く言うべき?<漏れ
306音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:15:50 ID:9UO4/S26
なんだか自分が今まで試してみたパスを
晒したい気分になってきたよw
307音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:17:48 ID:hDFBTj3U
一部だけ・・・orz

Takuma.Sato
[F1Client]
[F1LOG]
TAKUMA.SATOBARHONDA
Takuma.SatoBARHONDA
TAKUMA.SATO.BARHONDA
TAKUMA.SATOBAR.HONDA
(TAKUMA.SATOBARHONDA)
(TAKUMA.SATO)
(Takuma.Sato)
(.Takuma.Sato.)
308142:2005/04/02(土) 13:27:25 ID:yQAuvFZ9
>>305
確かにそういうことを思わなくもなかったので
タイトルにいっさいF1LOGの名前は入れなかったわけです。
特定の目的が何かはこっちの都合ってことでw

DDNSなので状況によってはドメイン名を変えることも可能ですし、
そのあたりはアクセス状況見ながら考えます。

とりあえず必要な方は使ってください。
必要じゃなければ使わなければよいということで。
止めるつもりは今のところないです。
309音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:32:45 ID:hDFBTj3U
必要だけど使えない・・・orz
310音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:39:41 ID:1yVdoKqf
前回のパスわかんなかったのに今回解けるわけないじゃん・・・・。
311音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:41:12 ID:hDFBTj3U
ぐすん、泣いちゃうもん・・・
312音速の名無しさん:2005/04/02(土) 13:59:56 ID:wsAf/ojk
>>307
申し訳無いけど、諦めたまえ。
これで分かったとしてもまた前スレ>>898からの流れになってしまうから。
>>297
>>300
>>302
は全てヒントだ。
これ以上は無理だ。危険すぎる。
313音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:03:29 ID:wsAf/ojk
つか、どうしてもどうしてもパスを知りたい人は、
例えば、全ドライバーのアイコンを作るとか、何かしら貢献してくれればそれなりのご利益があるんじゃ無いかとw
314音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:04:24 ID:wsAf/ojk
あ、前年のピットアウトから1コーナー過ぎまでの動画うpでも良いよw コレバッカ
315音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:15:37 ID:hDFBTj3U
溶けた!
316音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:17:11 ID:wsAf/ojk
>>308
なんとか、リモホが>>142さんにばれちゃうところが警戒心持ったりして?
と言いつつ、串も通さずに、自分の使っているICONをUP003に登録しました。
受信キーはLOG神さんのに準拠です。
317音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:18:03 ID:wsAf/ojk
>>315
オメ!
さらさんで下さい。おながいします。

>>308
漏れみたいに著作権気にしない椰子はやっぱりパス付けるべき?
318sage:2005/04/02(土) 14:21:19 ID:tNbW6nXB
>>316
・・・メ、メルヘンw
319音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:21:58 ID:q+xCfRza
チーム名がわかりません・・・エンジン屋さんの名も必要なの?
320音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:23:17 ID:0ZPUNABV
>>317
晒すなとかいいながらさぁ、、、
お前が一番怖いし、うざいよ
321音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:23:23 ID:2LLybNgd
受けパスが分からない今日この頃…
322音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:24:13 ID:q+xCfRza
受けパスは再生する方の名
323音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:28:17 ID:2LLybNgd
>>322
d
初歩的な事も分からん厨を相手にしていただいてありがとうございました<m(__)m>
324音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:29:22 ID:hDFBTj3U
受けパスはこのすれないの神のレスにある。
325音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:29:56 ID:29tBR5Ct
>>320
禿同。
326音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:32:07 ID:wsAf/ojk
>>325
単発ID乙。
327音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:33:54 ID:29tBR5Ct
>>326
発言してないだけで何が悪いのかな?
328142:2005/04/02(土) 14:36:23 ID:yQAuvFZ9
>>316
> なんとか、リモホが>>142さんにばれちゃうところが警戒心持ったりして?

悪事を働かなければばれても問題ないでしょw
そんなこといったらこっちはIP公開してる罠。
329音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:36:39 ID:Ew2wXtIj
ふっふっふ。
パスが解けても、使い方が分からない俺が真の負け組み!!
・・・orz
START押すことしか分からん。
330音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:40:04 ID:wsAf/ojk
>>328

それもそうだw

>>329
>>16-
331音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:45:49 ID:Ew2wXtIj
あぁ。クライアント起動ってのはClient Controlのことだったのか。
何とかLTは使えそうだ。コースはサッパリだけど(・∀・)
332音速の名無しさん:2005/04/02(土) 14:52:00 ID:hDFBTj3U
コースが読み込まれない・・・
333音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:01:25 ID:wsAf/ojk
肝心のLTが orz
334音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:03:26 ID:hDFBTj3U
始まらないけど、始まってるの?
335音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:04:08 ID:wsAf/ojk
公式LT自体が砂にやられた様子
336音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:04:09 ID:29tBR5Ct
>>334
始まってる。
337音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:10:42 ID:1yVdoKqf
゚∀゚) トケタ !! でもLTが・・・。
338音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:13:47 ID:hDFBTj3U
LTがだめなのね・・・orz
339音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:20:15 ID:0ZPUNABV
漏れの濃ー鈴、ぜんぜんだめだな。
作り直します
340音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:22:13 ID:hDFBTj3U
動き出した、コースも成功・・・サンクス!
341音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:31:57 ID:xKVZjqcK
相変わらずパスがわかりません。全部で何文字でしょうか(´??ω??`) うるうる
342音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:42:44 ID:rw4CJs2z
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
コース図も動いてるよ

渋滞の様子がわかるw
343音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:53:10 ID:noanmR7V
.はいくいつはいりますか
344音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:54:40 ID:7MyBHLLd
>283
乙です。頂きました。
345音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:57:37 ID:8+um8AKT
みんなはひらめきでパス解いてるの?
346音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:58:16 ID:hDFBTj3U
ヒントから解いた
347音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:02:00 ID:0ZPUNABV
濃ー鈴を作り直してみました
68341
いくらなんでもテキトーすぎました。
第3セクタの計測ポイントとスタートラインは違うのね。。。
348音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:05:17 ID:8+um8AKT
>>346
ヒントを元にしていろいろやってるけどね('ー`)
これ以上のヒントは無理…?
349音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:09:40 ID:hDFBTj3U
点は一個。かっこは一対。
350音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:10:34 ID:2LLybNgd
「貝」というのがキーワードですか?
351音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:13:13 ID:ju+hp6sd
何文字?
352音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:15:00 ID:hDFBTj3U
これで溶けなきゃ使えないよ・・・すべてのヒントを参考にして組み立てること。
353音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:15:16 ID:8+um8AKT
>>349
ああ…
今まで2対でやってた…orz
頑張るよ
354音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:19:27 ID:ju+hp6sd
チーム名は必要なの?
355音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:20:38 ID:LnT2MP+w
>>303
もつかれ・・・さて、HDD付けなくちゃ(ーー;)
356音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:25:11 ID:LnT2MP+w
>>307
パス変えるの疲れたんですけど・・・(ーー;)
357音速の名無しさん:2005/04/02(土) 16:30:11 ID:hDFBTj3U
変えなくていいよ、今のでいい・・・やっと溶けたのだから、変えちゃいやーん。
358音速の名無しさん:2005/04/02(土) 17:46:10 ID:noanmR7V
貝ってなに?
359音速の名無しさん:2005/04/02(土) 17:46:35 ID:B4loiqb/
ラルフのってターン10じゃねーだろ。
ってこのスレの住人はみんな思ったよね?
360音速の名無しさん:2005/04/02(土) 17:47:39 ID:0ZPUNABV
すません、何度も
68392
でも、もうコレでいいヤ
361音速の名無しさん:2005/04/02(土) 17:51:28 ID:U/3S0kJm
>>360
別にパスいらないんじゃない?
362音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:00:17 ID:36k87Dpo
>>360
パスヒントください。
どっかにでてる?
363音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:05:43 ID:RTXSpfRb
>360
iniのPとかCとかSってどういう意味?どれつかえばいいのん
364音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:06:07 ID:LnT2MP+w
>>360,142
トリップ一回付けといてほすい・・・
365音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:06:43 ID:ZvF2BXlo
どこのうpロダかわからない・・・
366音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:29:43 ID:LnT2MP+w
>>303
掲示板もホスイ(w
367音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:32:54 ID:wsAf/ojk
>>366
グッドアイデア鴨
368音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:35:56 ID:rw4CJs2z
http://zero.s28.xrea.com/public/scripts/test050327.zip

掲示板ならこれ使いと良いかも
2chブラウザで見られるし

これね
http://jspace.s26.xrea.com/
369音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:38:41 ID:tNbW6nXB
bbsは負担かけすぎなんじゃ・・・・・
370音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:39:13 ID:wsAf/ojk
>>360
コントロールラインの計測ポイントが思ったよりも手前ということ2秒から3秒に変更ですか?
どうなんでしょう。映像とポイントのズレとかじゃ無いのかな?
371音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:44:46 ID:LnT2MP+w
>>369
実況とかしなければ大丈夫じゃないん?ダメなの?
372142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/02(土) 18:47:38 ID:yQAuvFZ9
>>366
いいっすよ。
自作のがあるんだけど
会社のサイトの掲示板で使ってる奴なので素性がバレるかもしれんし
機能つけすぎて重いので使いたくない。

軽い掲示板ないかなー。また誰かお勧めのを紹介ヨロシク。

ついでにトリップのテスト。
373142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/02(土) 18:50:19 ID:yQAuvFZ9
>>368
あー、サンクス。

>>369
重すぎたらやめりゃいいってことでとりあえずちょっとやってみるw
374音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:51:01 ID:wsAf/ojk
これでパスうんぬんから解放される?
375音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:54:17 ID:rw4CJs2z
うちでPen2 233 MEM64
ってノート and WindowsNTで普通に動いてたから
重くは無いと思う
376音速の名無しさん:2005/04/02(土) 18:55:38 ID:tNbW6nXB
何人が見てるか分からないんだし、無理でしょ。
閉鎖性云々煩い香具師が居なくなるだけだと思う。

>>373
大丈夫なら良いんだけど、頑張ってくれ〜。
377音速の名無しさん:2005/04/02(土) 19:05:12 ID:CWLa9OiT
タイマーかけてて、タイマー作動と同時に「ケケケ」と表示されて切られたんですけど何?
378音速の名無しさん:2005/04/02(土) 19:09:05 ID:wsAf/ojk
>>370
自己レスだけど、やっぱPITOUTのタイミングは一致しているから映像ズレじゃ無いんですね。
379142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/02(土) 19:22:33 ID:yQAuvFZ9
>>360
今更ですが、パスわからない。。。
みんななんで分かるの?

ところで、掲示板のタイトルどうします?
直接的なのは結構微妙かと思われるが。。。。
380音速の名無しさん:2005/04/02(土) 19:25:48 ID:hDFBTj3U
パスは同じ。
わかりやすい題がいいな。
381142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/02(土) 19:34:03 ID:yQAuvFZ9
>>380
分かりやすいと直接的になりそうな。。。
とりあえず「F1ろぐ掲示板」とかそういう感じならいいかな?

受信パスと同じってこと?だめだったよorz
382音速の名無しさん:2005/04/02(土) 19:40:28 ID:hDFBTj3U
違う、最近のはみんな同じパスってこと。
383音速の名無しさん:2005/04/02(土) 19:43:44 ID:wsAf/ojk
>>379
基本的に全てLOG神さんのに準拠したパスということです。
384142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/02(土) 19:47:36 ID:yQAuvFZ9
そういうことか、お手数かけました。。。。。スマソ。

タイトルどうしましょう?
385音速の名無しさん:2005/04/02(土) 19:48:33 ID:rw4CJs2z
いろいろ

とかで良いと思うけど
386音速の名無しさん:2005/04/02(土) 19:52:24 ID:wsAf/ojk
>>384
「なんでも」に。
387音速の名無しさん:2005/04/02(土) 20:09:40 ID:LnT2MP+w
>>384
解る人しかいかないから変な文字(wは含めないほうがいいかも・・・
388音速の名無しさん:2005/04/02(土) 20:12:21 ID:wsAf/ojk
「うちのおばあちゃんと年金問題」とかどう?
389音速の名無しさん:2005/04/02(土) 20:38:57 ID:0ZPUNABV
「ホリエモンのLT有料化戦略」
390音速の名無しさん:2005/04/02(土) 21:08:23 ID:7yrR+avb
パケラッタ掲示板。
391音速の名無しさん:2005/04/02(土) 22:31:03 ID:LnT2MP+w
>>377
遅くなったけど・・・オフィシャルリセットだな
リトライオンにしとけばいい夢見られる(w
392142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/03(日) 00:50:39 ID:R0/nYoK0
>>390
ちょっと気に入った。それにしようかなw
393音速の名無しさん:2005/04/03(日) 01:42:49 ID:lMC/QORn
間違えても、"絶対に"初代神のようにはならないように
394音速の名無しさん:2005/04/03(日) 02:13:48 ID:G55EpqwB
初代さんはさぁ、人が良すぎたんだよきっと。。。
爺さんはさぁ、ドライすぎたんだよきっと。。。

今なら大丈夫だと思うんだけど、二人とも戻ってきてくれないかなぁ。。。
特に爺さんとか、爺さんとか。。。
FLTRの2005版だけでも投下してくれないかなぁ。。。
395音速の名無しさん:2005/04/03(日) 02:26:47 ID:2YGSslwe
定期的に爺さんカムバック発言が出るね。
まぁ俺はどんな神だったのかも、FLTRなんてソフトも全くしらない訳だが
テンプレみる限りオフラインのソフトに、そんな需要あるのかね?
とかいいながら、どんなソフトか見てみたいので、誰かスクショでも上げてくれ。
396音速の名無しさん:2005/04/03(日) 03:02:57 ID:XnaGw+n5
>>395
SSは上げられないが、需要ならあったと思う。
オールドタイプでも悩まず使える唯一のソフトだったんだから。
それに悪評高かった*.FLTのデータ形式に一番最初にメスを入れたのも爺様だったし
F1Clientのコース画面に1行コメンタリとかファステストとか表示されてるのも爺様の影響だろうし
使用者の事考えてくれてた神だった思う今日この頃。
機能的には必要最低限だったけど、とにかく再生見てて楽しかったのよ。
F1見てるな〜って感じでさー。
去られたらしいと聞いた時は悲しかったです。ハイ。
397音速の名無しさん:2005/04/03(日) 06:48:16 ID:8HRCpbrh
>>396
FLTR用にLOGを整形することは可能・・・
過去に作ったと発言もあるし(w
今は暇だから、コンバータでも作るかと思うのだが漏れが作るのもなんだかなぁと思う今日この頃・・・
過去に作った人が公開してくれれば楽なんだけど(ーー;)
398音速の名無しさん:2005/04/03(日) 10:41:55 ID:XnaGw+n5
>>397
作って頂けるならそれは嬉しいですけども
確かにログ神さんが爺様のサポートするのも何だかなぁ〜って感じですなぁ、、、、
そんな簡単に作れるものじゃ無さそうだし、無理しなくてかまいませんです。
399音速の名無しさん:2005/04/03(日) 10:47:31 ID:dTKkqC3c
うむ。
確かに最初にSTERTの画像を見た時はいろんな意味で衝撃的だったw
400音速の名無しさん:2005/04/03(日) 11:23:13 ID:8nrdpnuL
Turn10付近で止まって、しばらくすると動き出すのは私だけでしょうか・・・
401音速の名無しさん:2005/04/03(日) 11:51:21 ID:dTKkqC3c
>>400
もっと具体的に書けば?
どのセッションでどのドライバーが?つか、新参者?
402音速の名無しさん:2005/04/03(日) 14:16:05 ID:nshaEMFd
>>359
フジの用意しているコース図とコーナー番号が違っているからと思われ。
403音速の名無しさん:2005/04/03(日) 14:17:21 ID:nTnu291G
公式パンフ(広報用)とチームが使うコース図は当たり前だが違う。
404音速の名無しさん:2005/04/03(日) 18:40:40 ID:7UOE8QpD
不要と思ったけどフジのコースをうpしました。
川井ちゃん予想付き(笑)

最新のエディタに回転機能あるらしいけど使い方分からず。
405音速の名無しさん:2005/04/03(日) 18:46:49 ID:z1aAbNOq
どこだよ?
406142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/03(日) 18:53:03 ID:R0/nYoK0
>>405
ttp://levin.mydns.to/upload/

こちらでござい。
407音速の名無しさん:2005/04/03(日) 18:53:56 ID:g6PVDg1D
バケラッタと思われ
408音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:01:19 ID:z1aAbNOq
サンクス。
409音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:10:00 ID:AM7kUUPl
バーレーン用のF1LOGってうぷされてるの?
410音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:12:00 ID:dyX4ByEV
バーレーン用のF1LOGはあがってませんか?
見当たらないのですが。
411音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:16:53 ID:z1aAbNOq
はぁ?周回遅れすぎ。
412音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:43:19 ID:NJvfNBfC
フォードエンジンですから
413音速の名無しさん:2005/04/03(日) 22:06:20 ID:lMYtpX9k
弱禿 orz
414音速の名無しさん:2005/04/04(月) 00:00:20 ID:hbmPx/Vk
F1Clint.exeからcsvファイルの出力は
どうやるのでしょう?
バーレンのlogデータを読み込ませて、
F1ClintのFile(F)→Csv(C)としても
小さなファイルしか出力しません。
どなたかやり方を教えて下さい。
415音速の名無しさん:2005/04/04(月) 00:09:34 ID:qguj1Q23
>>414
Laps→File(F)→Csv(C)
416音速の名無しさん:2005/04/04(月) 00:10:03 ID:CkaT+sqf
417音速の名無しさん:2005/04/04(月) 00:13:15 ID:CkaT+sqf
しまった、Enterで書き込みになってたorz

>>404
我ながらピットアウト表現は完璧でした涙
フリーでピットアウトした時、セクター1、セクター2まで反転表示出来ると良いんだけどなあ。
それからコースエディタのiniを消したら回転機能が使えました。神、乙。
418音速の名無しさん:2005/04/04(月) 00:20:12 ID:hiOzJ6s9
>>415
どうも。
その方法で出力したCarNo01.CSVを
F1log.xlsに読み込ませても
エラーがでちゃんですよね。。。。
いろいろ試してみます。
419音速の名無しさん:2005/04/04(月) 00:51:04 ID:+JxtyJQO
418さんには申し訳ないけど
マクロ神というかVBA神かな?
感謝感謝です。面白すぎ!!!
420414=418:2005/04/04(月) 01:00:44 ID:hiOzJ6s9
csvファイル出力できました。
F1log.xlsでエラーが出ていたのは、
ただのF1Clint.EXEver1.0.0.43で出力していたからでした。
F1LOGのF1Clint.EXEで出力してF1log.xlsに読み込ませると
LapTime、LapChartとも正常に表示できました。
415さん、LOG神さん、142さんには感謝です。
421142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/04(月) 02:23:43 ID:FTmP7OIR
今回のデータで分かったけど、
2周目未満でのリタイアのドライバーをグラフ表示するとエラーになりますね。
修正します。できれば機能アップもしたい。
422音速の名無しさん:2005/04/04(月) 09:04:43 ID:rZgb+2Tj
>>417
>フリーでピットアウトした時、セクター1、セクター2まで反転表示出来ると良いんだけどなあ。
なぜ?
423音速の名無しさん:2005/04/04(月) 09:07:04 ID:rZgb+2Tj
>>417
1倍(10)表示の時にしか使えません(w
424音速の名無しさん:2005/04/04(月) 09:11:48 ID:rZgb+2Tj
>>421

ところで、パケラッタ鯖の掲示板はでけそう?
425142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/04(月) 09:22:42 ID:FTmP7OIR
>>424
できそうです。動作確認中。しばしお待ちを。
426音速の名無しさん:2005/04/04(月) 11:01:54 ID:m3vgncwW
現状PitOut時ブロック表示は2種類可能なわけですが。
A、PitOutPosition(黄色)を使う方法
B、PitOutLinePosition(青色)を使う方法

Bを使った場合、決勝時のPitOut表示は結構リアルに表現出来るのですが、
デメリットはフリー走行の時にOutLapのマシンがコース上を走るために識別が出来ないという難点があります。
(決勝と違いフリー走行の時のOUTLAPは各車マチマチのスピードだし。)
ならばフリー走行の時にセクター1も反転表示(ピカピカ表示)出来るようになれば識別しやすいかなと思いました。

>>423
え?使えるような。。。
それから24バージョンのエディタは、前に使った時のコースNO.が維持されないみたいですね。
仕様の変更でしょうか?
427音速の名無しさん:2005/04/04(月) 11:02:38 ID:m3vgncwW

>>422へのカキコです。
428音速の名無しさん:2005/04/04(月) 11:27:16 ID:rZgb+2Tj
>>426
フリーも対応できるか調べてみるよ(カチカチ表示?)
(おまけ機能だったんだけど・・・逆転再生はうまくできるか解らないよ)

>それから24バージョンのエディタは、前に使った時のコースNO.が維持されないみたいですね。
なんか変?
429音速の名無しさん:2005/04/04(月) 11:32:10 ID:rZgb+2Tj
>>428
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! カチカチ -> ピカピカ
430音速の名無しさん:2005/04/04(月) 12:44:25 ID:m3vgncwW
>>428
スマソ。
KeyMoveの横のスライドの数値と勘違いしてた orz

逝きます
431音速の名無しさん:2005/04/04(月) 14:21:45 ID:m3vgncwW
次戦イモラコースの練習走行用に昨年のカナダGPのLOGがあるとセクター間バランスが良かったんですが、
昨年のカナダのLOGって誰も持って無かったでしたっけ?
この前うpして下さった方はお持ちだったかな?(漏れが落とし忘れたんかな?)
432音速の名無しさん:2005/04/04(月) 17:30:19 ID:hiOzJ6s9
>>431
ぱけらったうぷろだに
Round8_Canada_Finalを
上げました。
フリー走行LOGではなくて、
決勝LOGでいいんですよね?
433音速の名無しさん:2005/04/04(月) 18:15:28 ID:CkaT+sqf
>>432
ありがd。いただきパケラッタ。
消してokす。
434390:2005/04/04(月) 18:40:35 ID:vv4AureG
パケラッタ採用(・∀・) ワーイ!
435142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/04(月) 20:00:28 ID:FTmP7OIR
ttp://levin.mydns.to/packe/

掲示板作ってみました。
こちらのスレと平行運用でお願いします。
鯖が落ちたら難民になってしまうので。
瞬停やらサージやらへの対策は一応してるし、
マザーはBXなので安定度も問題ないんですが
ハードの故障なども考慮しておかないと。
計画停止のときは事前にこのスレで報告します。
一応、念のためもう一台予備の鯖を用意しておくかな。
436142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/04(月) 20:02:13 ID:FTmP7OIR
>>434
採用いたしパケラッタ。
437音速の名無しさん:2005/04/04(月) 20:12:26 ID:pBjKnnY6
>>435
438音速の名無しさん:2005/04/04(月) 20:22:25 ID:pcUlvYWT
軽いね
439音速の名無しさん:2005/04/04(月) 21:04:53 ID:pBjKnnY6
>>397
でけた(w テストは適当だけどホスイ人いる?
440音速の名無しさん:2005/04/04(月) 21:13:28 ID:+JxtyJQO
441音速の名無しさん:2005/04/04(月) 21:19:25 ID:pBjKnnY6
>>440
んじゃぁ、Oちゃんに上げとくからテストよろしこ(w
442音速の名無しさん:2005/04/04(月) 21:33:21 ID:CkaT+sqf
>>435

乙でぱけらった。

しかーし、live2chだとクッキー設定しろってメッセージ出て書き込めないのね 涙
インターネットセキュリティ切ってみても駄目なのはなんででしょう
443音速の名無しさん:2005/04/04(月) 21:51:48 ID:uCBIdk/A
本当だ、Live2chでは書き込みできない。
444音速の名無しさん:2005/04/04(月) 21:52:49 ID:uCBIdk/A
FLTR本体がなかった・・・orz
445音速の名無しさん:2005/04/04(月) 21:59:50 ID:pBjKnnY6
ぴかちゅうもだめだ・・・
446音速の名無しさん:2005/04/04(月) 22:00:09 ID:SexAnQXl
>>441
キターーー!
願いを聞き届けて頂き有難うございまする。
早速試してみるザマスヽ(´ー`)ノ
447音速の名無しさん:2005/04/04(月) 22:02:42 ID:CkaT+sqf
>>446
IDがセクース。しかも「アン♪」なわけで、パケラッタ開設記念で爺さんのSTERTをうp汁。
448音速の名無しさん:2005/04/04(月) 22:10:17 ID:/wrw77WV
FLTR、ReadMeより抜粋。

[既約・免責・配布条件]--------------------------------------------------
 @本ソフトの使用で生じたいかなる損害についても、和紙は一切の責任を負いませぬ・負えませぬ。
  自分で責任を持てる大人の精神を持った方のみ使っておくれ。・・・お金が無いんじゃ。

 Aいかなる理由があろうと、再配布は禁止なのじゃ。
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

結論、無理。
449音速の名無しさん:2005/04/04(月) 22:20:49 ID:/wrw77WV
コンバートはともかく、セーブしたデータは何処に保存されてるんだろう、、、
450音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:04:18 ID:hiOzJ6s9
>>441
バーレンLOGでF1LOG2FLTRを試してみました。
2005年用にF1LT_R.iniを書き換えなければ
なりませんが、問題なく動作しています。
ただ、コメンタリー部分で文字化けが
起きる時がありますね。

>>395
ぱけらったうぷろだのup0008.pngに
スクリーンショット上げさせて貰いました。
451音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:05:21 ID:/wrw77WV
試した結果。

オーストラリア決勝>セーブできず。
オーストラリア予選1>セーブはできたが、再生終了後エラー落ち。
バーレーン決勝>セーブできず。

こんな感じで、まだ不安定っぽい。
452音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:14:24 ID:pBjKnnY6
>>451
不必要(未対応)データを削除してるだけだからコメンタリの文字化けとか
再生終了後エラー落ちとかは、FLTR側の問題なんだなぁ・・・
コンバートってのはちと違ったか(w
453音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:16:37 ID:pBjKnnY6
>>452
あと、決勝以外はFLTRは未対応みたいなのでコンバートファイルを
食わせてみても下痢するんだろうなぁ(w
454音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:24:05 ID:/wrw77WV
結局爺様本人が2005パケに対応しないとどうにもならんのですね。
にしても、ことごとく決勝ファイルがセーブ出来ないのは悲しい、、、漏れのパケットデータが駄目なんだろうかorz

>決勝以外はFLTRは未対応みたいなので〜
コース再生が未対応って感じでなかったですか?
ま、元々LT画面だけだったし問題無いのではないかと。
455音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:54:12 ID:pBjKnnY6
>>454
セーブできないってなに?
456音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:55:25 ID:pBjKnnY6
>>454
連結データをコンバート対象にしてるよねぇ?
457音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:57:06 ID:/wrw77WV
決勝のbalファイル読込み>コンバート後にセーブボタンを押しても
何も起きないって症状があるのです。
何が原因なのかサッパリわかりませんけど、、、
458音速の名無しさん:2005/04/05(火) 00:02:34 ID:pBjKnnY6
>>457
サイズ表示は0以外?
459音速の名無しさん:2005/04/05(火) 00:07:02 ID:88OK54BF
ボタン横の数字かなぁ?
Readが110505でConvertが110475で止まったから、完了してないんだとは思います。
460音速の名無しさん:2005/04/05(火) 00:16:36 ID:PQWAoySe
>>459
Read 読み込んだサイズ
Convert コンバート残りサイズ(0にならない時あり)
Save コンバート結果(書き込みlogサイズ)
461音速の名無しさん:2005/04/05(火) 00:22:45 ID:PQWAoySe
>>459
漏れの2005は全部問題なく最後まで出来るんだけどなぁ・・・
そちらのデータはシミュレーションは問題ないの?
462音速の名無しさん:2005/04/05(火) 01:25:46 ID:0saxEwzJ
パケラッタ掲示板、連続投稿ですか?と聞かれて書き込めないっす orz
463音速の名無しさん:2005/04/05(火) 01:26:24 ID:0saxEwzJ
ぅぉおおおお。もう少しで、漏れもSEXだった>ID
464音速の名無しさん:2005/04/05(火) 01:59:28 ID:InQhh2So
>>450
スクリーンショット見たけど
タイヤ種別、風向き位が+アルファなだけで他は全てログ神さんので満たされているわけでそんなに固執したいと思わせる何かが他にあるのかな?
465音速の名無しさん:2005/04/05(火) 07:12:39 ID:88OK54BF
>>461
Clientでのシミュは問題ないです。

>>464
>>396が言ってるみたく、機能じゃなくて操作性の問題じゃないかと。
466音速の名無しさん:2005/04/05(火) 08:21:50 ID:rlblKgrP
操作性と言うよりも初期設定を自分でやらなくて良かった感じなのかな?
ログ神さんはあえて敷居を高くしているのでは?内容が内容だけに
467142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/05(火) 08:30:43 ID:KHNVMnZd
>>462
ごめん、原因わからない。
なんでかなあ。
468音速の名無しさん:2005/04/05(火) 08:37:22 ID:wFFZ3kCX
>>467
ドロンパの陰謀です(w
469音速の名無しさん:2005/04/05(火) 14:32:38 ID:wFFZ3kCX
>>426
調べてみたんだけど・・・
Free Course In Position なんて属性があるのだがこれじゃ駄目だったっけ?
470音速の名無しさん:2005/04/05(火) 15:09:08 ID:MbTKGMHt
>>469
Free Course In Positionはあくまでもフリー走行の時にスタート開始のブロックを指定するもんですよね?

まあピカピカ表示が駄目ならば、決勝の時もコースの内側を走らせるようにすれば良いだけですが。
ピットアウトの攻防をなんとか表現したかったもんで。まー、内側でも順位は表現出来ますか。
471音速の名無しさん:2005/04/05(火) 16:20:54 ID:wFFZ3kCX
>>470
ピカピカ表示なんてしてたっけ?
472音速の名無しさん:2005/04/05(火) 16:52:12 ID:MbTKGMHt
>>471
していないので>>426のおながいにつながります。
473音速の名無しさん:2005/04/05(火) 17:04:09 ID:PLAYwel2
反転な
474音速の名無しさん:2005/04/05(火) 17:14:00 ID:wFFZ3kCX
>>473
やっぱり反転のことだったか・・・(w
475音速の名無しさん:2005/04/05(火) 20:05:24 ID:0r/RapA/
FLTRのコンバート結果見てみたけど、iniのカウンタがファイル数の2倍くらいになってるw
そのせいか知らんけど再生も重いやね。
やっぱり2005パケを2004仕様にするのは無理があるんだろうなぁ〜。
何はともあれありがd。

>>464
操作が簡単なのと、琢磨の晴れ舞台だった2004のUSGPが唯一まともに見れたLTだったから
ってのもあるんだと思われ。
惜しい神だった。。。老衰かorz
476音速の名無しさん:2005/04/06(水) 13:15:12 ID:XzKZFtUP
>>462
漏れもだよ残念・・・
477音速の名無しさん:2005/04/06(水) 13:19:15 ID:MLBNfOEp
478142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/06(水) 21:08:26 ID:vUAusBx5
なんでかな?調べてみるのでちょい待って。
今外なんで。
479142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/06(水) 23:08:14 ID:vUAusBx5
>>462
>>476
よくわからんが最新版にしてみた。
これで書き込めないだろうか?
480音速の名無しさん:2005/04/06(水) 23:55:45 ID:RSxdqJ2+
>>479
500 Internal Server Errorって出るよ

最新版にするのに上書きした?
バージョンどれだか分かんないけど
人柱版だと変になったんだよね こっちだと

datフォルダだけバックアップしてファイルは全部入れ替えて
掲示板作成を新たにやって(ディレクトリはpackeでね)、出来たフォルダにdatフォルダ戻して
subject更新ってやるとまともになったよ

ハマった口だからw
481音速の名無しさん:2005/04/07(木) 00:04:58 ID:cy5+eID+
パケラッタ、書き込めなくなってるね・・・
482音速の名無しさん:2005/04/07(木) 00:06:38 ID:ru4IuoI9
結構 あれはあれでメンドイからね
483142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/07(木) 00:16:57 ID:DUo4sitf
>>480
マジデスカ。。。。。
直します。
484142 ◆S0FP9U7jkA :2005/04/07(木) 00:34:29 ID:DUo4sitf
>>480
ありがd。
おかげで速攻で直った。
485音速の名無しさん:2005/04/07(木) 00:44:40 ID:FWbxsEXA
486音速の名無しさん:2005/04/07(木) 11:02:34 ID:UDoYdDq3
>>479
5連投はできないのだなぁ・・・(w
基準の選択は出来たよ(w
487音速の名無しさん:2005/04/08(金) 17:37:49 ID:gDDcrWHA
ほしゅ
488音速の名無しさん:2005/04/10(日) 03:58:36 ID:JQqOO3c6
保守
489音速の名無しさん:2005/04/11(月) 13:49:53 ID:WeapZkOR
次のGPまでのインターバル長いっすね。
490音速の名無しさん:2005/04/11(月) 14:53:28 ID:2Rhjo+EF
>>489
雑談するようなスレでもないしねえ。
491音速の名無しさん:2005/04/11(月) 15:27:27 ID:VJLPetW5
>>490
雑談なら向こうで(w
492音速の名無しさん:2005/04/12(火) 17:26:04 ID:ksiPnOLa
捕手
493音速の名無しさん:2005/04/13(水) 13:12:50 ID:A5M8hNOJ
http://www17.ocn.ne.jp/~aprilia/unfolt/ss.png
F1LTの2005年版らしい。
494音速の名無しさん:2005/04/13(水) 13:18:32 ID:ecsiReUk
>>493
初代の?
495音速の名無しさん:2005/04/13(水) 21:58:10 ID:JMIav+qD
>>493
ほほぉ〜。
こっちでは残念な事になったけど、初代さんも活動は続けてるんだなぁ〜。
爺さんもこっそり活動してるみたいだし、皆さん帰ってこないかねぇ。
新しいBBSも出来たしさ〜。

それにしても、未だにアイコンは作ってないんだ、初代さんはw
コースはログ神さんや爺さんと一緒っぽいけど、LT部分は随分サッパリした感じだね。
496音速の名無しさん:2005/04/13(水) 22:17:05 ID:8bEAPf1+
結局は、皆似たようなところに落ち着いていくっぽいですね。
497音速の名無しさん:2005/04/13(水) 22:39:38 ID:FPiu1SEL
>>493って初代さん御本人では?
498音速の名無しさん:2005/04/14(木) 01:56:57 ID:ns6nr/7O
やっぱシンプルなほうがいいような希ガス、
特定のドライバーの表示が見やすくて
直線図でいいからドライバーの順位と位置関係が視覚的にわかるものであれば。
コース図のほうが詳しいかもしれんけどCSで中継やってるからいらないような気もする。
パスワードわからんから一から自分で作ってみることを今決意した
499音速の名無しさん:2005/04/14(木) 02:00:14 ID:irOnkbuQ
初代LTは見やすいね、やはり・・・
500音速の名無しさん:2005/04/14(木) 03:02:49 ID:sS3UDl/A
>>493
あうー 初代様!

初代様テイストのLT禿盆
501音速の名無しさん:2005/04/14(木) 06:13:10 ID:pLOuR0se
既に音声無しでは生きられない体になった俺
502音速の名無しさん:2005/04/14(木) 06:28:53 ID:pLOuR0se
初代さんの見て思ったのだが、LOG神さんの背景色をカスタマイズ出来ると良いな。
目に優しいグリーンカラーにするとか。

シンプル伊豆ベストの初代神様。
カスタマイズ伊豆ベストのLOG神様


そしてエロ爺様w
503音速の名無しさん:2005/04/14(木) 06:43:43 ID:/vuKsXx2
>>493
初代のは見やすくて好きだったなあ
おれも作れるように頑張ろうっと
来年までには作る
504音速の名無しさん:2005/04/14(木) 07:22:22 ID:pLOuR0se
LOG神のと初代のを比べて見るために。

ttp://www.uploda.org/file/uporg75579.jpg

ここでLOG神様に要望。
・やはりフラッグ表示が今の位置だと漏れ的環境には辛いっす。
・今の車番号表示を無しにして、アイコンオンリー表示も出来るようにすると、シンプルかつドライバーもわかり易く表示出来そう。
505音速の名無しさん:2005/04/14(木) 14:19:11 ID:wlK8UxsM
LOG神のプログラムの最大のメリットは
ログがとれてかつリアルタイム再生、早送り、巻き戻しが自由自在な点。

表示系も必要な情報はすべて網羅されているわけで。
506音速の名無しさん:2005/04/14(木) 16:19:20 ID:ZUVq/isX
それに加えると、LOG神様のは、漏れみたいなB5ノートユーザーで、画面表示領域が少ない人にも優しい設計になっている点ですね。
507音速の名無しさん:2005/04/14(木) 18:52:37 ID:LB3jQW+k
>>504
75658 (w
508音速の名無しさん:2005/04/14(木) 19:03:50 ID:pLOuR0se
>>507
はやっw

左上?それとも任意に設定可能?
個人的にはド真ん中の目立つ所に配置したいくらいっす。
端とかにあるとコース図の不要部分は表示範囲外におしやられるケースがあるし。

あと、背景色が何色とも言えない微妙なところは笑うトコ?w
509音速の名無しさん:2005/04/14(木) 19:11:09 ID:pLOuR0se
あと、コース図上のセクターエンドに通過したばかりのマシン若しくは任意に選択したドライバーの
セクタータイムを表示されるようにすると、なんかF1観戦っぽくて良く無いっす?
510音速の名無しさん:2005/04/14(木) 19:59:24 ID:LB3jQW+k
>>508
任意位置はめんどいなぁ・・・
色関係は任意に変更できる作りっす

>>509
何処に表示するよ?
511音速の名無しさん:2005/04/14(木) 20:27:11 ID:pLOuR0se
>>510
LOG神さんがやると、いとも簡単に任意の場所に表示させることが出来そうだったので言ってみたっす。
ですので気にしないで下さい。
512音速の名無しさん:2005/04/14(木) 21:16:48 ID:4ed6ZCkh
神様はやっぱり複数いる方が刺激しあって良いやねと、つくづくそう思う。
新たな神よ降臨あれ。
513音速の名無しさん:2005/04/17(日) 03:38:11 ID:sBrP0C+i
保手
514音速の名無しさん:2005/04/17(日) 12:11:41 ID:aigA+p6K
LOG神さん、最新頂きました。ありがd。
向こうにカキコできないので、こちらに感想をば。

ラップリストの感想としては、正直要らない感じ。なんか邪魔で・・・
それにラップタイムだけ表示されても情報が中途半端だし、かと言って
セクター情報とか追加されても、逆にコースが見辛くなるだけだと思うし微妙なトコロ。
LT画面のサイズ変えて横に置いておけば良い感じだけのような気がします。

簡易って事では良いのかもしれませんけど、個人的に使う事は無さそうです。
515音速の名無しさん:2005/04/17(日) 12:47:50 ID:uVlJp79h
>>514
使わない場合は
[CoseLaptimeDisp]Dispの所を0で非表示になるみたいですね。
516ぱけらった:2005/04/17(日) 14:12:37 ID:jCIlw9qc
>>514
> 向こうにカキコできないので

詳しく。
517音速の名無しさん:2005/04/17(日) 16:57:49 ID:aigA+p6K
>>516
管理人さんですか?
書き込みしようと思った時にアクセス出来なかっただけなので
今は大丈夫です。
お気になさらず〜。
518音速の名無しさん:2005/04/18(月) 00:01:08 ID:FCdmZG4U
一時期10060だったね
519音速の名無しさん:2005/04/20(水) 02:13:04 ID:Q04DZA6t
ほしゅ
520音速の名無しさん:2005/04/21(木) 01:52:03 ID:z6rHQ4f8
ヽ(`Д´)ノウワァァン HDDが壊れちゃたよ
テスト 
ほしゅ
521音速の名無しさん:2005/04/21(木) 10:21:18 ID:v3UlaO+J
保守しかしないなら削除しろよ
違法行為助長スレ
522音速の名無しさん:2005/04/21(木) 10:28:17 ID:hI4mOiNw
>>521
そう思うなら自分で削除依頼しれよ
523音速の名無しさん:2005/04/21(木) 11:00:50 ID:UVs2N7SD
モタスポ板は800スレ超えたら圧縮、現在341スレなので保守不要ですよ。
n日ルールも発動していないようですし。
524音速の名無しさん:2005/04/21(木) 21:53:26 ID:mYDlNhIR
向こう鯖落ちてない?
525音速の名無しさん:2005/04/21(木) 21:57:23 ID:2iIHOQdj
パケラッタ、落ちてる・・・
526音速の名無しさん:2005/04/21(木) 22:00:31 ID:CqjAZd8U
20050421215739198 F1CourseEdit_v28
20050421215835199 F1Client_v55
527音速の名無しさん:2005/04/21(木) 22:01:14 ID:mYDlNhIR
戻ったね
528音速の名無しさん:2005/04/21(木) 22:11:27 ID:2iIHOQdj
>>526
サンクス

パケラッタ戻った
529音速の名無しさん:2005/04/22(金) 11:03:12 ID:WkkeH+KM
>>526
もう削除しました??
530音速の名無しさん:2005/04/22(金) 13:16:19 ID:YH9aO0Bj
>529
ぱけらったに最新版来てるよ。
531音速の名無しさん:2005/04/22(金) 14:01:47 ID:NV2gwC1S
やっぱりパスが分からない。 _| ̄|■

(Takuma。Sato)BARHONDA

など試してみましたが、ダメでした。
過去ログも何とかほぼ全て見つけておおよそ読んでみましたが、ダメですた。。
532音速の名無しさん:2005/04/22(金) 14:06:18 ID:WkkeH+KM
どうしてもパスが分からない・・・
533音速の名無しさん:2005/04/22(金) 14:27:07 ID:WkkeH+KM
あ〜、あっさり溶けました。乙
534音速の名無しさん:2005/04/22(金) 14:35:41 ID:tWRwL/Aj
(TAKUMA.SATOBARHONDA)
((TAKUMA.SATO)BARHONDA)
((Takuma.Sato)BARHONDA)
((Takuma)Sato)BARHONDA
「TAKUMA.SATOBARHONDA」

ぜんぜんわからんorz
535音速の名無しさん:2005/04/22(金) 14:54:57 ID:YogSrYlm
>>534
そういうのはチラシの裏でやってもらえませんかね?
536音速の名無しさん:2005/04/22(金) 17:12:27 ID:Ct/JTv+2
ぱすだれかたのむ
537音速の名無しさん:2005/04/22(金) 17:28:58 ID:dykCys5B
そういうことは、なし。
存続に関わるからね。
538音速の名無しさん:2005/04/22(金) 20:26:50 ID:bbYhrXck
DLKeyがわからん。orz
539音速の名無しさん:2005/04/22(金) 20:31:30 ID:WOpOgB0a
論外
540音速の名無しさん:2005/04/22(金) 20:36:56 ID:dykCys5B
こういう人のせいでややこしくなるんだよ・・・orz
541音速の名無しさん:2005/04/22(金) 20:36:59 ID:Mp09vrzb
F1LOG_v010117をゲトしたのですが、回答パスのヒントお願いします。
542音速の名無しさん:2005/04/22(金) 20:45:53 ID:dykCys5B
だめ、過去ログ読め
543音速の名無しさん:2005/04/22(金) 20:47:57 ID:YogSrYlm
>>541
ヒントなんて散々このスレで出てる
しかももうパス変えられるの嫌だから誰も教えてくれないと思うよ
冷たいかもしれないが分からなかったらあきらめてくれ
544音速の名無しさん:2005/04/22(金) 21:03:31 ID:scKCIZHL
ぱけらったもファイル消しちゃうのか・・・社会人には無理ぽ(´・ω・`)
545音速の名無しさん:2005/04/22(金) 21:22:43 ID:/VdT3QA6
>>544
予選で問題起きそうだから調整中・・・
546ぱけらった:2005/04/22(金) 22:07:47 ID:+EDtbCVj
>>544
基本的にぱけらったはファイル消しません。
上げた人が消すケースはあります。
547音速の名無しさん:2005/04/22(金) 23:18:37 ID:YkhneZnQ
うん?
ダウンロードキーとファイルパスって別物?
だとすると、ばけらった管理人に迷惑かけちゃったなぁ。
すまそ。
548音速の名無しさん:2005/04/23(土) 12:49:58 ID:ZkpFxiTD
ダウンロードキーがわからない
549音速の名無しさん:2005/04/23(土) 13:04:31 ID:f//CjQzP
だから、だめだって。
泣き言は書かないようにね。
550音速の名無しさん:2005/04/23(土) 13:32:07 ID:c1qIN+zV
向こうだとOKのようですな。

81 f1log ◆TAKOMAHHio sage 2005/04/07(木) 02:50:03 ID:wE6IS1o0
>>76
エラーになる・・・で直そうと思ったらパスワードが(w


82 名無しさん@ぱけらった 2005/04/07(木) 02:52:28 ID:6zRbFH20
>>81
わかった?w


83 f1log ◆TAKOMAHHio sage 2005/04/07(木) 03:05:21 ID:wE6IS1o0
>>82
分かんないよ(ーー;)


84 f1log ◆TAKOMAHHio sage 2005/04/07(木) 03:06:21 ID:wE6IS1o0
>>83
漢字違うなぁ(w

180 f1log 2005/04/20(水) 12:29:49 ID:bidZvXK0
>>178
鍵が解んないよ・・・

551音速の名無しさん:2005/04/23(土) 13:47:06 ID:f//CjQzP
ねた?
552音速の名無しさん:2005/04/23(土) 15:14:01 ID:M1lSlfEg
RaceMode4と5は対応出来ましたか?
553音速の名無しさん:2005/04/24(日) 01:40:39 ID:r21lGjuo
DLkeyでさえさっぱりわからんので
もうキー試すのやめて、新たなる1っぽ。

Ethereal使用して何とかデータ部分をこのソフトで表示させるところまで出来ましたが
そこからどうやってデータ部分だけを抜き出して保存したらいいのかがわからん。
手動でコツコツやればできるけど・・・。

このソフトの使い方理解している人おしえてちょ。
554音速の名無しさん:2005/04/24(日) 02:20:52 ID:OnDNFUoN
>167
555553:2005/04/24(日) 13:45:33 ID:r21lGjuo
おーい。誰か〜教えてくれ〜!!!

といっても、始まらないので昨日ちょっとわかったこと。
Etherealのインストールの仕方
ttp://www.dream-seed.com/server/ethereal.html

更に詳しい説明HP
ttp://www.space-peace.com/ethereal/index.htm

公式LTを開いてキャプ開始。
で、フィルタをかけて(ip.src==212.187.255.18) && (tcp.flags == 0x18)
受信したパケット選別

このあと、このパケットだけを取り出して保存。←これができね〜
フリーぐらいの量だったら手動って手もあるが
決勝なんてやってらんねー。
参考になるHPとかないかな。ぐぐったけどよくわからなかったよ。
たのむ!
556音速の名無しさん:2005/04/24(日) 14:45:21 ID:5ckIiZNL
F1LOGつかえばいいのに
変なパスつかってないから色々コピペすれば・・・
557音速の名無しさん:2005/04/24(日) 15:20:22 ID:sn4yMx5E
Winnyに流れてるね、パス無しで
558553:2005/04/24(日) 15:22:12 ID:r21lGjuo
>556
確かにそうなんだけどさ
解凍パスとDLkeyの区別を知らなくってばけらったで何度も
TakumaSato関係のコピペをポチポチやってたの。
で、そのときサーバー落ちちゃったみたいで、之が原因かどうかわからんけど
なんか管理人さんに申し訳ないことしちゃったなぁと。

で、昨年いただいたF1ClientやF1LiveTimingRが残っているので
Logさえ何とかなればと。
Etherealやその他たくさんあるパケットキャプチャソフトを使ってLogを
取得することができれば、ここやバケラッタが荒れることも少なくなると
思うんだよね。
ちなみに、神々には感謝しております。
559音速の名無しさん:2005/04/24(日) 15:25:16 ID:BWLhDSc/
>>558
>>554は無視かい。可哀相に。
560音速の名無しさん:2005/04/24(日) 15:26:09 ID:BWLhDSc/
>>556
そういや、昨晩のF1LOGからはパス無しになってたね。
神は解禁したのか?
561553:2005/04/24(日) 15:36:00 ID:r21lGjuo
>559
あれって俺宛だったのかな?
実はあれがDLkeyかなとおもって、ばけらったでちょっくら試したんだけど
だめだったので、違う人宛だったのかなと。
>554氏
申し訳ない。ヒントくれたみたいだったけど全然解らなかった。
精進します。
562音速の名無しさん:2005/04/24(日) 15:36:25 ID:h9kTUOYM
>>560
???
563音速の名無しさん:2005/04/24(日) 15:42:29 ID:BWLhDSc/
>>561
だめだったって、センス無いから諦めれ。てゆーか、もう二度と書くな
564553:2005/04/24(日) 15:50:58 ID:r21lGjuo
>563
だーかーらー
Etherealつかって何とかしようとしてるんでしょ。
でもさ、
>センス無いから諦めれ。
この言葉って荒れる原因だと思うんだよね。
もっと前向きに何とかできれば、F1楽しめる人が増えるでしょ。
565音速の名無しさん:2005/04/24(日) 16:15:51 ID:BWLhDSc/
増やす方向に無いんだから。広告の裏に書いてろ
566音速の名無しさん:2005/04/24(日) 16:18:41 ID:hTk2gpGZ
>>565
何を言ってるんだ
誰がそう決めたんだよ
567音速の名無しさん:2005/04/24(日) 16:24:03 ID:MjxPy8SW
>>565,566
F1ファンは増えた方がいいが、非公式が氾濫して排除されたくはないってことかな・・・
568音速の名無しさん:2005/04/24(日) 16:31:25 ID:akzfqZWn
非公式を増やすも何も、
>>553はソフト作るとか一言も言ってないじゃん
569音速の名無しさん:2005/04/24(日) 16:46:34 ID:M3M2tqnz
>>553はともかく、
つまりは新たなソフトを作る神が現れては
いけないってことか。
LOG神さんがずっと続けてくれる保証もないのにな。
それと、複数の神が現れたからこそ今があるというのを
忘れるな。
570音速の名無しさん:2005/04/24(日) 17:07:55 ID:BWLhDSc/
センスの無い香具師が作れるわけないだろw
571音速の名無しさん:2005/04/24(日) 17:55:11 ID:WuyPvrKE
みんな止めなさいって
572553:2005/04/24(日) 18:30:27 ID:r21lGjuo
ログ鳥実験終了。今期終了まで何となかれば・・・。

なんか大きく勘違いしている人がいるみたいだけど
俺が今やってるのはログ取りだけで、ログを再生するには神の力をお借りします。

神々がパスワードをかけきたのはLogを保存するというグレーの部分があったからでしょ。
この行為を一般にあるソフトを使用し、各個人の自己責任でやるんだったら
問題は少なくなると思うんだよね。

まあ、一番のメリットはIEで公式LT見ているのと何も変わらないよってことを
全ての人に理解させることができるってことかな。w









573音速の名無しさん:2005/04/24(日) 18:47:33 ID:h9kTUOYM
それは、他のパケもとれるということ?
574音速の名無しさん:2005/04/24(日) 18:51:11 ID:MjxPy8SW
>>569
いや、そうではなくて・・・言葉足らずというかうまく伝えられなかったな
静かに存続したいわけだろうと
ソフトは色々なのが有った方がいいと思うよ、どんどん作ってくれ
575553:2005/04/24(日) 19:01:29 ID:r21lGjuo
>573
ブラウザで受信している全てのパケはもちろんの事、LAN上に流れているパケも
その気になれば取れます。

問題はパケット自身がどんな意味を持っているかってこと。
それを解析し、各種ソフトを作ったのが、崇められている神々です。
や〜彼らはホントすごいよね。
576音速の名無しさん:2005/04/24(日) 19:16:40 ID:h9kTUOYM
>>575
そうだよね、本当に。
だからこそ、変なことは避けましょうね、皆さん。
577音速の名無しさん:2005/04/24(日) 19:22:49 ID:f/BtYlTY
ねぇ?Etherealで採ったログをそのまま再送ってできるよね。
内容はもちろん、受信時間間隔で送信するってさ。
再生ソフトにPROXY指定できるようにするよね。

EtherealログからSocketに流す人と再生用PROXY作れば、とりあえず逝ける?
あとはコントロール用セッション張って、開始・停止・早送り・巻き戻し・時間/LAP数指定でのジャンプできればいいか。




・・・ぢゃ、よろしく w
578音速の名無しさん:2005/04/24(日) 20:07:27 ID:h9kTUOYM
パケラッタ、落ちてる?
579音速の名無しさん:2005/04/24(日) 20:24:44 ID:wlzuXW7Z
>>558
おいおい自分でDLkey書いてるのに???
まぁ・・・いいか
580ぱけらった:2005/04/24(日) 21:17:28 ID:cUBIFbFD
>>578
落ちてたんじゃなくてちょうどその時間ごろにIPアドレスが変わってしもたんです。DDNSなんで。ここんとこ頻繁に変わるなあ。
581音速の名無しさん:2005/04/25(月) 21:40:26 ID:EwvH/rok
>>553
なぁなぁ、パケデータが取れたとしても、F1ClientもF1LiveTimingRも、昨年のじゃ使えないぞ?
両方とも2005仕様のパケに対応してないんだから。
DLキーを捜して、今年Verのクライアント手に入れなきゃ、どっちにしたって意味ないんじゃないの?

それにしても、俺もLTを作るってぞーって香具師が去年辺り結構いたんだが
未だに新たな神は降臨せずか。。。挫折したのか、ただ公開しないだけなのかは解らんが
ログ神さんと爺さんがいた時は楽しかった。
あー、最近はマクロ神さんが出てきた時も楽しかったなぁ。
582音速の名無しさん:2005/04/25(月) 22:05:16 ID:K4r3AVkh
マクロ神さんがパケラッタさんじゃないの?
583ぱけらった:2005/04/29(金) 20:20:53 ID:4SMIHlsF
ぱけらった管理人です。
バックアップサーバーの作成のため不定期にサーバーを落とします。
できるだけ立ち上げておきますが
アクセスしてつながらなかったら運が悪かったと思ってください。

>>582
そうだよ。
584音速の名無しさん:2005/04/30(土) 01:12:31 ID:8qR2Fp+j
>>583
自分で神って...(´,_ゝ`)プッ
585ぱけらった:2005/04/30(土) 08:39:36 ID:SVEMF71R
そう受け取るか?w
人物特定してあげたかっただけ。
なんにでも絡んでくる人っておるんやなあ。
586音速の名無しさん:2005/04/30(土) 15:04:02 ID:m32+RrBW
>>585
しーっ 相手しないほうがいいよ
587音速の名無しさん:2005/05/01(日) 11:25:58 ID:j7B6OuK4
関西弁(笑)
588音速の名無しさん:2005/05/05(木) 03:51:26 ID:HybEosXx
サーキット・ド・カタロニアの空撮ドゾ
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/92290_0.jpg
589音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:09:35 ID:9OZqckl6
あれ?BARの2台が表示されないよw
590音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:12:12 ID:QPbO2Ae/
もし知っている方がいらっしゃったら教えてください。
F1LOG 1.1.0.11.0を使用しています。(オーストラリア以来久しぶりに立ち上げた)
アプリを立ち上げてOfficialと同様の画面は正常に動作する
(リアルタイムでドライバーやタイムが表示される)のですが、
ClientメニューからClientを選択してF1 Clientウインドウを開くと
こちらは全く動作しません(ドライバー名もタイムも表示されない)。
また、ウインドウ名も「F1Client Rount<01> GrandPrix<Australia>」
となっておりかなり変です。

どなたか正常に動かす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをいただけますと幸いです。
是非よろしくお願いいたします。
591音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:13:21 ID:9VUrkOah
スルーで
592音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:21:36 ID:QPbO2Ae/
>>591
> スルーで

そこをなんとか
593音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:25:37 ID:9VUrkOah
>>1から全て読め。全て書いてある
594音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:41:39 ID:QPbO2Ae/
親切な593さん、アドバイスをありがとうございます。
再度読み直して、
たとえば>253, >254, >255 あたりから
>590への答えは「仕様です」という結論に達したのですが、
コレ正解?(もしそうなら超残念)
595音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:52:27 ID:rctAKBgE
>>594
拾い読みじゃぁダメダメ
596音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:52:44 ID:9VUrkOah
>>594
それ以降は全く読んでないの?
君は顎マッハー並みに空気嫁てないよ。
597音速の名無しさん:2005/05/06(金) 18:54:19 ID:9VUrkOah
>>594
「このスレって前は結構書き込みあったのに、最近は少ないなぁ。」なんて感じない?
598音速の名無しさん:2005/05/06(金) 19:08:10 ID:MdRjs/c7
>>590
バーチャンが古いんだよ
599音速の名無しさん:2005/05/06(金) 19:27:15 ID:QPbO2Ae/
親切な>595, >596, >597, >598さん、
アドバイスありがとうございます。
相手にしていただいて申し訳ないす。
>590への答えは
「バージョンが古いのでパケラタ行って最新版を手に入れよ。
 ダウンロードキーとパスワードは自分で解読しようね。」
で正解?
600音速の名無しさん:2005/05/06(金) 19:28:38 ID:9VUrkOah
ok
601音速の名無しさん:2005/05/06(金) 19:41:00 ID:1YU6215y
>600
最後までご親切にありがとうございました。
カンシャシマス
602音速の名無しさん:2005/05/06(金) 20:55:04 ID:47pXP5Wb
かなり初歩的な質問だと思うんです、F1クライアントはオンライン対応なんですか?
603音速の名無しさん:2005/05/06(金) 21:53:48 ID:kfEHTOQK
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
ホントニ居ないんだな…
604音速の名無しさん:2005/05/07(土) 15:07:43 ID:3tPK3Yti
Circuit de Catalunya デカイのでお気をつけて。
ttp://www.circuitcat.com/catalan/circuit/imagenes/mapag.jpg
605音速の名無しさん:2005/05/13(金) 01:58:02 ID:4X8K43dr
干す
606音速の名無しさん:2005/05/19(木) 16:20:08 ID:h4E/JxtP
そっちかよw
簡単すぎるよ。
607音速の名無しさん:2005/05/19(木) 16:25:02 ID:8p/ZpLAf
ハァ?
608音速の名無しさん:2005/05/19(木) 17:33:14 ID:0ZbCc+tU
DLキー変わったのかよ・・・
609音速の名無しさん:2005/05/19(木) 19:03:47 ID:Z1MO6AdB
普通に考えてごらん
610音速の名無しさん:2005/05/24(火) 02:54:11 ID:kxOOqXKo
あげ
611音速の名無しさん:2005/05/24(火) 09:18:55 ID:0i5rv30Y
向こうで欲しい人いたのでR06のログ上げといた。心当たりを探してくれ
612音速の名無しさん:2005/05/24(火) 12:35:08 ID:iEO9miDj
夜まで消さないでねん。
出先なので落とせない orz
613音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:13:40 ID:roUEMmZ9
>>611
サンクス
614音速の名無しさん:2005/05/24(火) 18:32:37 ID:by+l33Bv
>>611
一式あげてくれると助かるわー。
クスコ
615音速の名無しさん:2005/05/25(水) 20:17:33 ID:mYX0WXjj
ttp://virus.org.ua/unix/woid.jpg
(´・ω・)カワイソス
616音速の名無しさん:2005/05/25(水) 20:24:55 ID:N1LRtTBm
>>615はウイルス注意!

通報しますた
617音速の名無しさん:2005/05/25(水) 20:25:32 ID:N1LRtTBm
つか、urlにズバリ virus www
618音速の名無しさん:2005/05/26(木) 14:08:45 ID:Nk1y1mh3
公式LTが登録制になっとるね。
619音速の名無しさん:2005/05/26(木) 14:15:12 ID:5GIPV44X
な、なんだってーー!
620音速の名無しさん:2005/05/26(木) 14:26:31 ID:Nk1y1mh3
あとは暗号化のクラスが追加されてるね。
詳しく見てないから細かいところまではわからんけど。

他には処理種別=12が追加ってところかな。著作権表示か・・・。
何やら雲行きが怪しくなってきたなぁ。
621音速の名無しさん:2005/05/26(木) 14:27:43 ID:5GIPV44X
せっかく完成形になり、琢磨もこれからって言うところでorz
622音速の名無しさん:2005/05/26(木) 14:30:56 ID:Nk1y1mh3
ただ気になるのはLTの紹介イメージ。
http://www.formula1.com/race/livetiming/738.html

前と変わったみたいだけど、セクタータイムが1/1000秒まで書かれてるんだよね。
これが公式LTイメージそのものかどうかはわからんけど、
もしこれが実現されるなら嬉しい変更点ですな。
623音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:18:20 ID:PmBfxGgV
みんな本名で登録した?
624音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:27:08 ID:5GIPV44X
>>623
娘の名前でw
625音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:28:10 ID:nQEoTVDy
>>624
お父さんと呼ばせてください
626音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:31:18 ID:PmBfxGgV
じゃあ別にTaro Yamadaとかでもいいのかw
627音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:40:02 ID:oiR4pI8H
別に本名でいいじゃん。なんか問題ある?
みんな匿名にこだわりすぎ。
628音速の名無しさん:2005/05/26(木) 16:49:03 ID:PmBfxGgV
そうだな本名で登録します
629音速の名無しさん:2005/05/26(木) 18:13:47 ID:s/4cZQTs
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
630新・皇帝の息子 ◆ELVIS.TPbw :2005/05/26(木) 18:27:02 ID:KqRBQYYx
はやく俺に最新のソフトを渡すんだな
暴露の帝王と呼ばれ学生時代は放送局と呼ばれた俺に!
631音速の名無しさん:2005/05/26(木) 18:28:15 ID:gSPg1zov
↑ひきこもりだったのにねぇ
632音速の名無しさん:2005/05/26(木) 21:59:24 ID:u24GvQI8
これは有料化に向けた大幅な変更だな。
MotoGPと一緒って事か。
633音速の名無しさん:2005/05/26(木) 22:23:38 ID:Ngo276qY
誰か暗号部分の仕様を解説してくれ〜。
頼むよ、マジでorz
634音速の名無しさん:2005/05/27(金) 06:21:34 ID:MO7XfCtU
LT有料化しても良いんだけど、せめて神ソフトくらいのことは出来るようにしてクレヨンしんちゃん
635音速の名無しさん:2005/05/27(金) 13:15:33 ID:hwY1REeN
何度もFIAに通報してきた甲斐があったな。
他人の上がりを掠め取るような下らないもん作ってきた馬鹿共、ザマみやがれ!!!!

うはwwwwっうぇwwwwwwっうぇwwっうぇうぇうぇwww
636音速の名無しさん:2005/05/27(金) 13:28:23 ID:ETZYfIWA
日本語で通報しても読んでくれないよw
637音速の名無しさん:2005/05/27(金) 13:59:10 ID:hwY1REeN
>>636
俺は英語でやったが何か?
マジレスすると、実はJAFを通せば日本語でもOKなんだなこれが。
638音速の名無しさん:2005/05/27(金) 14:05:19 ID:ETZYfIWA
試しにその英文を披露してくれたまえwww
639音速の名無しさん:2005/05/27(金) 14:10:44 ID:q5gvbNmU
>>635
乙です!
640音速の名無しさん:2005/05/27(金) 15:30:04 ID:hwY1REeN
まあ、要は俺の努力は実った。おまいらの努力は無に帰した。
…それだけの事だ。












(ノ∀`) アチャー
641音速の名無しさん:2005/05/27(金) 16:38:05 ID:7ZPJJWt2
>>635
山田ウイルス発見
642音速の名無しさん:2005/05/27(金) 18:09:34 ID:8UlhXygN
ID:hwY1REeN
GJ!
643音速の名無しさん:2005/05/27(金) 18:09:48 ID:BY8kQfDz
晒しage
644音速の名無しさん:2005/05/27(金) 19:27:15 ID:kp2COIye
GJ!!!
645音速の名無しさん:2005/05/27(金) 20:30:03 ID:MO7XfCtU
>>640



         残念でした w


646音速の名無しさん:2005/05/27(金) 22:18:38 ID:yTPHq/4p
>>645
煽るな。
647音速の名無しさん:2005/05/28(土) 10:47:27 ID:kpPzJbDR
LT登録制になったけど、ここに出てるソフトまだ使えるの?
648音速の名無しさん:2005/05/28(土) 10:50:49 ID:llFL83A1
無理
649音速の名無しさん:2005/05/28(土) 10:57:06 ID:kpPzJbDR
>>648
サンクス、せっかくここに出てるソフトのことが分かってきたのに orz
650音速の名無しさん:2005/05/28(土) 12:23:17 ID:m4YhaQoV
あれ?
認証対応版もうnyに流れてるんだけど…
651音速の名無しさん:2005/05/28(土) 13:18:48 ID:tM274moq
>>650
ねーじゃん。
ハッシュぐらいおしえれ
652音速の名無しさん:2005/05/29(日) 01:13:35 ID:UX0PRiCK
とりあえず出来たっぽいような気がしないでもない
653音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:47:05 ID:F+fIRUGn
うめ
654音速の名無しさん:2005/05/29(日) 19:53:22 ID:rk23rJK9
たけ
655音速の名無しさん:2005/05/30(月) 20:50:05 ID:eLt38FeB
うめ
656音速の名無しさん:2005/05/30(月) 21:05:40 ID:q2fj65QZ
まつ
657音速の名無しさん:2005/06/01(水) 06:50:20 ID:Mk3Rn0OL
うめ
658音速の名無しさん:2005/06/01(水) 07:21:07 ID:Dr4NUztD
さぶろう
659音速の名無しさん:2005/06/01(水) 09:22:10 ID:LWnfrhdC
このスレのために、うちのケータイ情報サイトがもうらかんのじゃ、ゴルァ

って香具師がウメウメ活動をするスレはここですか?
660音速の名無しさん:2005/06/01(水) 16:19:06 ID:K3VxYhL4
>>659
(゚Д゚)ハァ?
661音速の名無しさん:2005/06/01(水) 17:33:19 ID:+obOvbvl
携帯情報サイトってなんの関係があるんだよw
662音速の名無しさん:2005/06/01(水) 20:55:53 ID:D2KuDI7g
ケータイでLTが見れるサイトがあるんすかっ?w
663音速の名無しさん:2005/06/01(水) 21:04:14 ID:cGRAoHAw
F速の携帯Ver
簡易ライブタイミングだけど
みれるよ
664音速の名無しさん:2005/06/01(水) 21:13:58 ID:8pIOaO6A
>>662-663
自演、乙w
665音速の名無しさん:2005/06/01(水) 21:47:36 ID:D2KuDI7g
>>663
thx  登録してるのに見てなかったよスマン
666音速の名無しさん:2005/06/01(水) 22:48:24 ID:KV0Aax6F
>664

( ´,_ゝ`) プッ
667音速の名無しさん:2005/06/01(水) 23:30:36 ID:o61+Y21r
このスレ終わってますね。
668音速の名無しさん:2005/06/01(水) 23:40:12 ID:vyyMe7eU
で、結局関係ないじゃん
669音速の名無しさん:2005/06/02(木) 07:16:17 ID:m0+1+Fav
じゃ、、、、うめ
670音速の名無しさん:2005/06/02(木) 07:32:15 ID:SqhRcoMv
>>668
ケータイ関係者=>>635、乙。
671音速の名無しさん:2005/06/02(木) 14:39:59 ID:TaUZ9K3U
そうか。ケータイ情報サイトの運営者が必死なのか
672音速の名無しさん:2005/06/02(木) 16:00:00 ID:1o9BHI5E
携帯関係ねーしw
673音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:13:49 ID:lxCJAs6P
関係無いならそんなに必死に否定しないだろw
674音速の名無しさん:2005/06/02(木) 17:25:01 ID:1o9BHI5E
携帯と関連付けようとしてる奴の方がよっぽど必死にみえますがw
せめてどのサイトなのか教えてくれよw
675音速の名無しさん:2005/06/02(木) 18:34:08 ID:kB329Nwy
ガイシュツ
676音速の名無しさん:2005/06/02(木) 20:37:16 ID:9GNM5rfm
あれ?このスレってLTを携帯でみよう、って主旨だっけ?
677音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:08:44 ID:JMzHdILf
とにかく、、、、うめ
678音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:16:55 ID:SqhRcoMv
じゃ、俺もうめさん
679音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:17:09 ID:Lwj8MS4b
omaira ethereal de log tottoke.
client wa IE.
680音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:17:22 ID:SqhRcoMv
???
681音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:17:43 ID:SqhRcoMv
mmmmm
682音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:17:52 ID:SqhRcoMv
うめ
683音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:18:02 ID:SqhRcoMv
はげ
684音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:21:17 ID:9GNM5rfm
どうしたんだ、急に。うめ
685音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:22:57 ID:SqhRcoMv
知るか、禿げ
686音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:25:46 ID:9GNM5rfm
>>685
禿げとはなんだ、禿げとは!
剃ってるだけだ!
うめ。
687音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:27:39 ID:Lwj8MS4b
filter wa (ip host 212.187.255.18) or (ip host 212.187.255.08)
688音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:27:51 ID:SqhRcoMv
>>686
お仲間キター
689音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:40 ID:SqhRcoMv
一日一膳
690音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:49 ID:9GNM5rfm
>>687
暗号化されちゃってるんだよお。

>>688
仲間かよ!w
691音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:30:14 ID:SqhRcoMv
あと300ちょい
692音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:30:58 ID:Lwj8MS4b
syouraitekini taiou yotei! bye bye! :-P
693音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:31:01 ID:9GNM5rfm
>>691
先はながい。無理だ。
694音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:31:53 ID:9GNM5rfm
>>692
あなたひょっとして初代の神様?
うめ
695音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:32:47 ID:SqhRcoMv
もう今の紙だけでいっす
696音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:33:05 ID:Lwj8MS4b
>>694
No.
697音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:33:41 ID:SqhRcoMv
次のレースウイークまでに埋め立て完了す
698音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:34:15 ID:SqhRcoMv
次スレを立てた香具師は呪いコロス
699音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:35:24 ID:SqhRcoMv
↓琢磨
700音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:35:29 ID:9GNM5rfm
>>696
おう、新しい神か。
うめ。
701音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:36:00 ID:9GNM5rfm
>>700
琢磨認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
702音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:36:08 ID:SqhRcoMv
↑琢磨
703音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:36:55 ID:Lwj8MS4b
>>700
No.
704音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:37:21 ID:9GNM5rfm
>>702
また琢磨認定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
705音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:37:35 ID:SqhRcoMv
>>703
日本語しゃべられないガイジンさんでつね?
706音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:37:45 ID:9GNM5rfm
>>703
何者じゃ?神じゃなければ悪魔?
707音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:38:00 ID:7ZyjXX4E
うめちゃっていいのかい?
708音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:38:05 ID:Lwj8MS4b
>>706
??
709音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:38:22 ID:9GNM5rfm
>>707
うめちゃえ。もういらない。
710音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:39:34 ID:7ZyjXX4E
>>709
らじゃ。
711音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:41:38 ID:SqhRcoMv
確かにもう医らねえ
712音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:41:57 ID:SqhRcoMv
2chはさいならさいなら。
713音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:42:09 ID:9GNM5rfm
>>708
深く考えないでくれ。勢いで書き込んでるだけだから。。。。
714音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:42:38 ID:Lwj8MS4b
>>712
bye bye! :-P
715音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:43:11 ID:Lwj8MS4b
>>713
OK!
716音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:45:04 ID:9GNM5rfm
>>715
すごいのができたら公開してね。
うめ
717音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:48:14 ID:SqhRcoMv
電車男と同様に2chから生まれた名作が旅立っていく。
だから消す
718音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:50:01 ID:9GNM5rfm
>>717
なんか詩人ダネ、あんた。
719音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:50:37 ID:PVCRFkpQ
どこに旅立つんだ?
720音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:51:50 ID:SqhRcoMv
朝立ちのパケの御国へ
721音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:52:37 ID:SqhRcoMv
らったらったハゲらった
722音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:52:44 ID:7ZyjXX4E
お〜せ〜わぁにぃなりました。
723音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:54:22 ID:PVCRFkpQ
ヒップアップだっけ? あれ?
そーれーでーわ
724音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:55:02 ID:9GNM5rfm
なんだ、ラリってるだけか?w
725音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:55:08 ID:SqhRcoMv
各セクター毎にオンボード映像を流せるシステムに出来ないものかな。
726音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:57:38 ID:SqhRcoMv
あの金属片とピアノ男の因果関係はあるんだろうか?
727音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:58:24 ID:aaOKu6pz
スカパーのチャンネル50個ぐらい借り上げて
全ドライバーのオンボードとコーナーごとにカメラ設置して中継キボン

リモコン使ってスイッチャー気分。
728音速の名無しさん:2005/06/02(木) 23:59:42 ID:SqhRcoMv
津川さん、熊倉さん、さよおなら
729音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:00:26 ID:9GNM5rfm
>>728
マジでこのまま1000まで突っ走るつもり?
730音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:01:34 ID:SqhRcoMv
>>729
残す意味、なんかありんす?
731音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:02:02 ID:UnkWef/P
パケラッタ、移行してるね。
732音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:02:24 ID:SqhRcoMv
はよあっちの待機場所をあっちに書いてちょ。こっちには書かんでなー
733音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:02:48 ID:SqhRcoMv
うめうめ
734音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:04:46 ID:QqcKI4pB
琢磨は今年、表彰台にあがれるでしょうか?
735音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:05:29 ID:FOxY0UZ3
>>732
まだ決まってねえもん。
736音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:06:27 ID:QqcKI4pB
>>735
ID FOxキター
737音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:08:24 ID:QqcKI4pB
右京のBlogを避難所に使うとか。ぉぃ
738音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:08:45 ID:FOxY0UZ3
>>736
おれ、もう寝るからあとやっといてw
739音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:10:38 ID:FOxY0UZ3
>>737
むちゃいうなw
740音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:11:38 ID:QqcKI4pB
>>738
むちゃいうなw
741音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:13:22 ID:FOxY0UZ3
>>740
君ならできるよ。うん。
じゃ、お休み。
あ、1000は俺に残しておいてくれ。
742音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:16:02 ID:JVVCEq9x
頼んだよ、おやすみ。
743音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:16:40 ID:QqcKI4pB
俺かーーーーー
744音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:16:51 ID:QqcKI4pB
無茶だべさーーーー
745音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:17:16 ID:wluxozV2
聞くところによると「純粋なF1ファンだったら使わせてやる」ってことだったので、
一生懸命アピール文を考えたのにぃ!!!ヽ(`Д´)ノ
746音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:17:21 ID:QqcKI4pB
明日、ジブリ美術館逝くのによーーーー
747音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:18:01 ID:QqcKI4pB
>>745
なんの話ですかーーーーーーーーーー?
748音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:18:54 ID:QqcKI4pB
次は、カナダGPかーーーー
749音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:20:26 ID:wluxozV2
>>747
なんの話もかんの話もないよー
使ってるヤツにそう言われたんだーーーいっ
750音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:24:40 ID:QqcKI4pB
>>749
そのアピール文とやらを見てみたいーーーーーー
751音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:25:57 ID:QqcKI4pB
>>749
そのアピール文の出来次第では漏れが神に取り次いでやろう。
1000が来る前に書けよな。
752音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:27:17 ID:QqcKI4pB
ほんとに素人って香具師は、過去LOGなど一切読まないのな。
753音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:27:39 ID:QqcKI4pB
あと247じゃ
754音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:32:05 ID:wluxozV2
>>752
過去ログが読めりゃ読んでるって
オレ金ねーもん

>>750-751
げげーーー 悔しさの余り削除しちゃったよぉぉ!!!!!
ただ、レース観戦履歴を書いただけだけどさ。
4才の時からの×十年ファンで、カートもやってたって。
でもそれくらいじゃ「純粋なF1ファン」とは思われんだろーねーーー
755音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:39:40 ID:QqcKI4pB
>>754
過去ログってここの1から650までの話じゃーーーーーー
756音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:40:58 ID:QqcKI4pB
>>754
方法はある。各ドライバーのアイコンを全部作成してどこかにうPしろ。
そしたら認められるであろー
757音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:42:31 ID:QqcKI4pB
あるいは各ドライバーのピットイン、ピットアウト、イエローフラッグが振られた時、ストップした時の
今宮さんや川井ちゃんの実況の様子をWAVに録音したものをうPしたら認められるであろーーーーーー
758音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:43:57 ID:QqcKI4pB
くそー。まだまだだなあ。
759音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:44:28 ID:QqcKI4pB
避難所キターーーーーーー

真剣にここ、イラネ
760音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:46:36 ID:QqcKI4pB
>>754
削除したって、もう一回くらい書けるだろ。
ネタを提供するんだ。するんだ。するんだ。
761音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:46:49 ID:wluxozV2
>>756はできないが、>>757ならできる
762音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:47:48 ID:QqcKI4pB
>>761
それじゃ、それ作って。マジ
そしたら漏れが責任をもって紹介状を渡す。
763音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:49:17 ID:wluxozV2
>>762
知ってるヤツが自慢するだけでくれなかったものを、
知らんヤツをどうやって信じろって言うんだ
764音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:51:11 ID:QqcKI4pB
>>763
マジ、作ればそれは組み込むことの出来るもんなので、使う皆は感謝出来るんよ。
だから今の神もきっとそういう香具師は排除しないと思ふよ。
765音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:53:36 ID:QqcKI4pB
作ってうPする時に、ZIPとかに圧縮する際に捨てアドとか入れておけ。
そしたら紹介状入れるから。
766音速の名無しさん:2005/06/03(金) 00:58:50 ID:wluxozV2
ぶち切るのはめんどくさいから、レースの最初っから最後まででええか?
そうすりゃPCが勝手に録音やってくれる。
PCだってしょぼいから「音がきたねぇ!」とかは一切受けつけないぞ。
ステレオ録音・・・も無理だぞ ファイルがでかくなりそうだから。
767音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:00:47 ID:MootvzxV
んなもん作るより、過去ログ読むほうが
手間がかからなくていいと思うのだが
768音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:01:29 ID:QqcKI4pB
>>767
正解を書くなw
769音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:02:31 ID:QqcKI4pB
>>766
レースの最初から最後までじゃ意味ないのよ orz

一つ一つ見つけてそれを一つづつwavにするという物凄い労力をかけることで一人前の男として認められんのよw
770音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:03:32 ID:wluxozV2
>>767
ダチはくれねーし、探してもわかんねーんだよー
どーせおいらの出来は最悪だよっ
771音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:04:03 ID:wluxozV2
>>769
悪いけど、オレ ♀
772音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:05:00 ID:QqcKI4pB
>>771
残念っ!
女子禁制の世界なのよ。ここ。

女子供はダダこねて大変だから。
773音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:05:07 ID:MootvzxV
>>768
ごめんw

って、労力かかりすぎだからw>>769
774音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:05:11 ID:pVJsxAOL
忙しかったり、色々あってしばらく見てなかったんだが
あそこ完全に繋がらんし・・・・???と思ってたら
移転だったのかorz。すげー排除感。でもショウガナイ。

今までの神達、そしてオマイラどうもアリガトウ
俺はここでリタイヤらしいがオマイラは完走汁。
ノシ
775音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:07:01 ID:PVlFAYLJ
ノシ
776音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:07:21 ID:QqcKI4pB
ぶっちゃけ、忙しい人には不向きな環境かもしんないね。
特に今はタイミング逃せばマジ手に排卵もん。
それだけ危ない環境になってきたんでしょうがないんだと思う。
誰かを恨むんだったらFIAでも恨むか。
777音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:08:48 ID:MootvzxV
>>772
俺も♀だよ
778音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:10:23 ID:wluxozV2
>>772
オレは以前のを使わせていただいてたが、一切駄々をこねたことはない
漏らしたこともない 心外だ
ちなみに>>769なんかものすごい労力でもなんでもない
しょっちゅうやってるぞ

では「不純なF1ファン」のオレは、TVかじり付きで観戦することに徹する
779音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:13:45 ID:QqcKI4pB
>>778
しょっちゅうやってるって、いつやってんの?
20名超のドライバーのを全部やるのは結構大変だぞー
780音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:14:16 ID:QqcKI4pB
>>777
ぶっちゃけ、漏れも♀なんだがw
781音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:14:25 ID:LreTpdEE
age
782音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:19:00 ID:pVJsxAOL
>>776
それは割り切るしかないよ。むしろ今までタダで
使わせてくれてアリガトウだし。>757とか面白いけど
キャプって無かったしそもそも時間がないから迷子に
なったわけで、無理だーよw。
783音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:27:10 ID:QqcKI4pB
>>782
まあこれ見て、モチベーションあげてくれなまし。

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050603012351440.gif

>>635みたいな香具師が出てきているんで、皆急いで対処した感はあるんで、
それによって犠牲者は結構出ているとは思う。
恨むなら>>635を恨め。呪恩だ
784音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:37:20 ID:QqcKI4pB
さて寝る前にウメウメ
785音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:37:31 ID:QqcKI4pB
はげちょろびー
786音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:38:22 ID:QqcKI4pB
あと214
787音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:38:47 ID:QqcKI4pB
明日の晩までには埋め立て完了できそうですな。
788音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:42:01 ID:QqcKI4pB
うーめーうーめーらららら
789音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:45:31 ID:pVJsxAOL
>>783
トンクス・・・ってモチベーション下がるっぺorz。
いや、心遣いはうれすぃよ。あと誰かを恨むのは筋違いだっぺ。
強いて恨むなら確認してなかった自分だろ。こんな事もあるさ。
ドウモねー
ノシ

780で気がついたが、776で排卵って貴女・・・w。



BF少しだけやって寝よ・・・
790音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:45:40 ID:QqcKI4pB
ららうめーだ、ららうめーだー、らららーらうめーだ
791音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:51:14 ID:QqcKI4pB
オナミしてから寝ます orz
792音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:54:51 ID:MootvzxV
なんか可哀想だな…
793音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:56:04 ID:QqcKI4pB
>>792
なんか救済措置はあるんですかい、LOG神
794音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:57:42 ID:QqcKI4pB
800まーでーあと少し
795音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:57:54 ID:QqcKI4pB
シャカシャカシャカシャカ
796音速の名無しさん:2005/06/03(金) 01:59:02 ID:QqcKI4pB
俺の頭は禿げ
797音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:01:51 ID:QqcKI4pB
kkkkk
798F1LOG ◆TakomaM0hY :2005/06/03(金) 02:11:25 ID:cU6QK0x0
>>793
登録制にでもしましょうか・・・(w
799音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:12:52 ID:QqcKI4pB
それが良い鴨ね
800音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:24:09 ID:Imf7FriL
さっさと避難所にいっちゃってくれ
そしたらもう荒らさないから
801音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:24:56 ID:Kknx7Qed
向こうのログが776で止まったままなのは移転だったんすね。
登録先できたらよろしく。
ぱけらった命名者の390ですw
802音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:29:42 ID:QqcKI4pB
あと200ウメマショーーー
803音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:31:10 ID:QqcKI4pB
>>801
とっくに移ってるよ。
捨てアドでも晒さない限り、秘密になるはず
804音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:36:12 ID:QqcKI4pB
>>801
>>787まで取得しておけな良かったのにね。
つーか、28日からアクセスしないなんてのはもう問題外なのかもしんないよ。
今のは特に回転早いから、きっと移っても付いていけないと思われ
805音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:37:17 ID:QqcKI4pB
。。。。。。
806音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:37:43 ID:QqcKI4pB
千昌夫
807音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:38:02 ID:QqcKI4pB
ヒント
808音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:39:55 ID:QqcKI4pB
最新のパスワード
TS
809音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:47:16 ID:Kknx7Qed
>>804
出張中でアクセスできませんでした
そういうのを問題外とか言われても困るす
810音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:56:39 ID:QqcKI4pB
>>809
出張ある人には不向きかもよ。
半日の外出で駄目な時もあるし。
24時間へばりつける人じゃないと無理っぽい。
811音速の名無しさん:2005/06/03(金) 02:57:39 ID:QqcKI4pB
もっとも出張中にもなにかしらの対策を練るくらいのつもりがあるならいけるのかもしんないけど。
812音速の名無しさん:2005/06/03(金) 03:00:23 ID:QqcKI4pB
813音速の名無しさん:2005/06/03(金) 03:00:32 ID:QqcKI4pB
814音速の名無しさん:2005/06/03(金) 03:00:38 ID:QqcKI4pB
815音速の名無しさん:2005/06/03(金) 03:39:34 ID:5seWLeIT
祭りだ!!!
【遺体写真無断うp】放尿アフォ医師祭【放射能垂れ流し】5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117736826/
816音速の名無しさん:2005/06/03(金) 05:13:09 ID:pVJsxAOL
オハヨウ。同じような奴、他にも居たのか。ナカーマ・・・ってそんな仲間嫌だなw
もし万が一救済措置があるならミナルディ並みの扱いで
いいんでヨロシクおながい。一応捨てメアドも晒してみる。
諦め悪い?だからこそミナルd

あ、無理なら無理って逝ってくれ。そしたらスパッと諦めるわ。
817ぱけらった”管理”人:2005/06/03(金) 08:07:11 ID:FOxY0UZ3
遅れた方々用の救済方法検討中。しばしまて。
818音速の名無しさん:2005/06/03(金) 08:10:14 ID:QqcKI4pB
じゃー、埋めない方がいい?
819音速の名無しさん:2005/06/03(金) 08:10:46 ID:QqcKI4pB
でも梅梅

うーめうめ、うめーうめ、さっさとうーめうめ。しばくぞ
820音速の名無しさん:2005/06/03(金) 08:30:16 ID:QqcKI4pB
>>817
でも変な香具師を読んであちこちに晒されるリスクがあるし orz
821音速の名無しさん:2005/06/03(金) 08:55:18 ID:G6TUWNPT
埋め立ては荒らし。
2ちゃんのどこにも「荒らしてもいいスレ」は存在しません。
ご注意を。
822ぱけらった”管理”人:2005/06/03(金) 09:03:09 ID:FOxY0UZ3
もちろん今までいた人限定で誘導。
823音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:04:35 ID:QqcKI4pB
でも今までいた人の中に変な人いたでしょう?
824音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:05:11 ID:QqcKI4pB
>>821
じゃ、削除依頼した方が良いかな。前と違って通りやすいでしょ。
825音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:06:56 ID:QqcKI4pB
実際今、DL数ってどれくらいあるんでしょう。
50もあれば十分では?って数じゃ無いけど。
もう本当に完成の域にあるから無用なリスクは避けたいですね。
826音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:09:18 ID:QqcKI4pB
パスの分かる人限定で誘導ってのは確かに良い鴨
827音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:16:32 ID:QqcKI4pB
保守
828音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:19:48 ID:QqcKI4pB
>>801
命名者特権で捨てアド晒してくれれば、はげらったの国への紹介状を送るよ。
829音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:24:56 ID:QqcKI4pB
晒してごめーん。

はげらったの国

ttp://8310.teacup.com/saron/bbs
830音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:34:29 ID:QqcKI4pB
クリップボードへコピーの機能って前から全角だっけ?

本文が長すぎますって言われちゃうね。                                                                          
831音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:35:22 ID:mLeYVemG
>>830
オプションで切り替え可能
832音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:35:35 ID:QqcKI4pB
はやっ
833音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:37:59 ID:QqcKI4pB
>>831
え?全角半角の切り替えも?と思ったら、チェック外すと半角なのな。
あー、ポップアップつーかを嫁ば、分かったんですね クスコ

to kanjiと書いてあった。
834音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:40:23 ID:QqcKI4pB
2chに書く時に半角の空白の数だけを合わせても、
行によって表示がバラバラになっちまうのはなぜでしょうね。整形ツールってあんのかな?
835音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:44:53 ID:mLeYVemG
>>834
多分、負荷低減の為と思われ
それから、その機能を使おうとしているのなら
解ってるかも知れないが、右とダブルと言っておく
836音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:47:03 ID:QqcKI4pB
ダブル????
837音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:50:54 ID:QqcKI4pB
log神さんさー、LOG神さんのは頭の毛からケツの毛まですみずみと調整出来るのが良さだとは分かる。

ただ、「これでどーだ、ここまでやれば文句ねーべ」っていうのが強くて、使いづらくなっている面もありますよね。

例えばコピペするのに、さすがにリメインまでは要らんだろーとか思うんだけど。それでも人によってはいるかもっていうのもあるのかなあ。

使う機能、使わない機能の取捨選択をしたいと思うような気がしなくもなかったり。その取捨選択のための作業の煩雑さを考えると
今のままがベストの気もするのだが。むずかすぃ
838音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:53:28 ID:mLeYVemG
>>837
だから、欲しいデータの上でダブルクリック(w
839音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:55:06 ID:QqcKI4pB
>>838
すげー。例によって「気が付かなければ一生使わないかもしれない」機能の一つですな。
でも気づくとむちゃくちゃ便利な機能でもある。まったくもって神には脱毛
840音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:55:49 ID:QqcKI4pB
P No Name Gap Int Lastlap Sec1 Sec2 Sec3 Pit Laps Bestlap Sec1 Sec2 Sec3
1 14 D. COULTHARD LAP 19 1:31.306 30.2 19 1:31.306 30.1 38.1 22.9
2 5 F. ALONSO 2.1 2.1 1:31.747 30.2 19 1:31.643 30.1 38.2 22.9
3 9 K. RAIKKONEN 5.2 3.1 1:55.613 30.3 1 19 1:30.940 29.7 37.7 22.9
4 8 N. HEIDFELD 10.9 5.6 1:31.960 30.4 1 19 1:31.124 30.0 37.7 23.0
5 12 F. MASSA 15.7 4.8 OUT 27.3 L19 1 18 1:32.329 30.3 38.3 23.2
6 1 M. SCHUMACHER 20.2 4.4 1:31.503 30.0 19 1:31.503 30.0 38.0 23.0
7 15 V. LIUZZI 22.2 1.9 OUT 27.2 L19 1 18 1:32.419 30.3 38.5 23.3
8 10 J. MONTOYA 22.5 0.2 OUT 25.9 L19 1 18 1:32.362 30.2 38.5 23.2
9 3 J. BUTTON 27.9 5.3 1:32.402 30.4 38.5 23.3 19 1:32.143 30.3 38.5 23.2
10 6 G. FISICHELLA 28.4 0.5 1:32.294 30.4 38.4 23.3 19 1:31.841 30.2 38.3 23.1
11 2 R. BARRICHELLO 36.5 8.1 1:31.908 30.3 38.2 23.3 1 19 1:31.107 29.9 37.9 23.1
12 16 J. TRULLI 48.9 12.3 1:57.770 54.5 39.5 23.7 2 19 1:32.269 30.0 38.6 23.4
13 6 G. FISICHELLA 27.2 0.6 1:33.975 30.8 39.4 4 1:33.975 30.7 39.3 23.5

841音速の名無しさん:2005/06/03(金) 09:56:45 ID:QqcKI4pB
>>837は無かったことに orz
842音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:08:29 ID:QqcKI4pB
あと、コース表示の中のリストを任意の場所に動かしても、終了するとリセットされちゃいますよね?
これはわざと?それとも技術的に難しいんでしたっけ?
843音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:12:20 ID:QqcKI4pB
>>840を整形して表示させる方法はあるはずですよね?
じゃなけりゃ綺麗なAAを貼れるわけないもんなあ。
844音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:28:01 ID:QqcKI4pB
P No Name Gap Int Lastlap Sec1 Sec2 Sec3 Pit Laps Bestlap Sec1 Sec2 Sec3
1 9 K. RAIKKONEN LAP 2 1:32.073 30.2 2 1:32.073 30.2 38.1 23.4
2 8 N. HEIDFELD 2.2 2.2 1:32.287 30.1 2 1:32.287 30.1 38.1 23.4
3 16 J. TRULLI 6.3 4.1 1:34.056 30.3 2 1:34.056 30.3 39.3 23.9
4 14 D. COULTHARD 7.0 0.7 1:34.284 30.7 2 1:34.284 30.7 39.3 23.8
5 5 F. ALONSO 7.4 0.4 1:34.143 30.7 2 1:34.143 30.7 39.5 23.5
6 12 F. MASSA 8.9 1.5 1:34.672 30.8 2 1:34.672 30.8 39.6 24.0
7 15 V. LIUZZI 9.9 0.9 1:34.902 30.9 2 1:34.902 30.9 39.7 24.1
8 3 J. BUTTON 10.7 0.8 1:35.144 31.0 2 1:35.144 31.0 39.7 24.2
9 2 R. BARRICHELLO 10.9 0.2 1:34.596 31.2 2 1:34.596 30.9 39.6 24.0
10 10 J. MONTOYA 15.3 4.3 1:34.164 30.5 39.6 23.4 2 1:34.164 30.5 39.6 23.4

12 1 M. SCHUMACHER 17.4 0.8 1:35.601 31.6 40.3 23.6 2 1:35.601 31.6 40.3 23.6


845音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:28:19 ID:QqcKI4pB
あー、やっぱり駄目か orz
846音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:46:31 ID:mLeYVemG
>>844
不具合ハッケソ・・・
847音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:48:41 ID:QqcKI4pB
>>846
なんか、ここに2chの制約関連の研究のがあるので、なんとか対策出来るとマンモスうれpです。と年がいも無くアイドル気取りのノリP@亜沙子さんになってみました。

ttp://log-chan.hp.infoseek.co.jp/monaka02.html
848音速の名無しさん:2005/06/03(金) 10:50:19 ID:QqcKI4pB
>>846
えっとねー。>>844はMSゴシックの12ポイントに設定してみた香具師です。
849音速の名無しさん:2005/06/03(金) 11:25:11 ID:QqcKI4pB
ああ。AAってのは作成ツールがあって、ずれ無いように配慮しているからズレ無いのね。
850音速の名無しさん:2005/06/03(金) 11:55:35 ID:QqcKI4pB
とりあえず数字はドット数?が同じだから一桁の車体NO.は01、02のように0を付けて
あとは名前は最後に「←顎」とかニックネームを取り付けるように出来れば結構綺麗に並ぶのかな?難しい?

10 L 3 1:32.625 ←らいこ
02 L 3 1:35.029 ←バリ禿
03 L 3 1:34.992
15 L 3 1:34.280
12 L 3 1:33.863
05 L 3 1:33.490
14 L 3 1:33.441
16 L 3 1:33.074
08 L 3 1:31.323
09 L 3 1:31.559
17 L 1 1:58.399
04 L 1 2:03.136
03 L 3 1:34.992
04 L 1 2:03.136
みたいな感じで?
851ぱけらった”管理”人:2005/06/03(金) 12:56:01 ID:FOxY0UZ3
出遅れ組のみなさんへ。
いままでよくお世話になってたろだの
20050603125029458
URLの入ったテキストファイルを圧縮してます。
解凍パスはF1Logに同じ。
852音速の名無しさん:2005/06/03(金) 14:29:35 ID:mLeYVemG
新規参加者については考慮中です・・・
853音速の名無しさん:2005/06/03(金) 15:02:19 ID:Y/4oTuMR
招待状キター
854音速の名無しさん:2005/06/03(金) 15:19:55 ID:hh/yoHLq
新規なんて呼ばなくて良いですよ。
別に知らなきゃ知らないでいる幸せというのもあるし。
一度知ってしまった人だけ救済すれば
855音速の名無しさん:2005/06/03(金) 19:28:55 ID:uXQ4mpmJ
結局ここに出てるソフトは使えないのか_| ̄|○
856音速の名無しさん:2005/06/03(金) 19:57:24 ID:jItL8QT1
どこに出てんの?
出て無いはずだがなw
857音速の名無しさん:2005/06/03(金) 20:12:58 ID:uXQ4mpmJ
ソフトの名前が出てるという意味だが言葉足らずでスマソ。
858音速の名無しさん:2005/06/03(金) 21:29:13 ID:QqcKI4pB
ソフトの名前が出ているってなんだ?

普通に使えているが?

ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20050603212439503.gif
859音速の名無しさん:2005/06/04(土) 01:43:50 ID:47YL8qCa
うめ STERT
860音速の名無しさん:2005/06/04(土) 02:48:33 ID:UZS7nYlz
爺さん乙
861音速の名無しさん:2005/06/05(日) 02:59:56 ID:FOfn/CVv
結局爺さんは帰ってきてはくれなかったか、、、、
残念至極orz
862音速の名無しさん:2005/06/05(日) 11:18:37 ID:f9HwIgCt
今ので全部まかなえてるからいいべ
863音速の名無しさん:2005/06/05(日) 11:19:48 ID:f9HwIgCt
そろそろ梅梅活動再開した方が良いべかの?
864音速の名無しさん:2005/06/05(日) 11:36:12 ID:f9HwIgCt
ひっこーし、ひっこーし、さっさとひっこーし、おわった?
865音速の名無しさん:2005/06/05(日) 11:41:08 ID:f9HwIgCt
出遅れた香具師は

>>851
866音速の名無しさん:2005/06/05(日) 11:41:42 ID:f9HwIgCt
まだまだ消えていない>>851
867音速の名無しさん:2005/06/05(日) 12:53:34 ID:f9HwIgCt
>>851を見れば全てが分かる
868音速の名無しさん:2005/06/05(日) 13:36:20 ID:e2rdBR1D
埋める必要もないのでは?
出遅れ組が難民になるのをふせぐためにも。
869音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:17:05 ID:f9HwIgCt
もうほとんど以降したと思われ。
新規の変なのが来ないうちに梅とこ
870音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:22:50 ID:f9HwIgCt
出遅れ組は>>851な。

そしてどこかで実況とかで「あのスレはどうなった?」なんていう出遅れ組が出たならば、
>>851のように書いて誘導してやれば良いのでは?
パス分からない香具師はもう論外として。
871音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:27:26 ID:NMax3Trv
埋め立て禁止。
>>821
872音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:31:00 ID:f9HwIgCt
じゃ、質問にしようw

今あがっているののパスってどうなってんの?
873音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:33:08 ID:f9HwIgCt
ぱけさんと神様の実験用うpってことでok?
874音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:36:59 ID:PI7XTv45
なんで一人でそんなに必死になってんの?
875音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:38:56 ID:f9HwIgCt
876音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:39:37 ID:f9HwIgCt
それとも新規呼びたいのかなw
877音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:41:08 ID:f9HwIgCt
おとといの救済で早速変な厨が来たし
878音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:49:05 ID:f9HwIgCt
不要なリスクは避けようや
879音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:50:19 ID:f9HwIgCt
でも出遅れ組は>>851を見よ。
880音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:51:55 ID:2XYdgIf1
こりゃ通報だな…
881音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:53:40 ID:f9HwIgCt
通報してみてくださいw
>>653からな
882音速の名無しさん:2005/06/05(日) 14:55:25 ID:f9HwIgCt
Client 2.0になったけど、どこか変わったかな?バグ取りだけ?
883音速の名無しさん:2005/06/05(日) 15:02:23 ID:2R0mRecz
人を集めたいから埋めたくないんでしょ。
埋めても次スレ立てると思うよ。間違い無い
884音速の名無しさん:2005/06/05(日) 15:04:58 ID:f9HwIgCt
>>883
どうでも良いけど、文末には
「でも出遅れ組は>>851を見よ。」
と付けよう。
埋もれてしまわぬように。
885音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:00:54 ID:e2rdBR1D
別に集めたいわけではないよ。
自分にメリットないし。
少しでも多くの人に幸せになって欲しいだけ(w
886音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:04:26 ID:f9HwIgCt
でも結局新規を呼ぶ→パスわかんねえ→荒らす→パス変更→更にわかんねえって流れになって不都合なだけだし
887音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:05:07 ID:f9HwIgCt
メール登録制にすることで一切の解凍パス無しにしてくれるなら良いけど。
888音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:07:30 ID:TR3Ad4T2
>>885
神キター!!
889音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:10:55 ID:f9HwIgCt
ソフト自体はシロだけどメール登録制にしたんで拡大路線になるとまたちとリスクは高くなると思うんだけど。
その辺はどの辺まで広げるつもりなのか。どの程度ならOKで、NGなのは何なのかはっきりしておいて欲しいかも。
890音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:20:02 ID:f9HwIgCt
例えば

知り合いに紹介する→○
実況掲示板に例の場所を教える→×
LOGを流す→基本的に違法行為にあたるのでNG。自己責任においてやれ。
遅れた人に例の場所を教える→○(ただし>>851のような形で)

な感じになると思うが。
891音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:21:23 ID:WSp8PICY
例の暗号化によって、再生ソフトは限りなく黒に近い灰色になったと思うけどな。
WOWOWのスクランブルを不正に解除するチューナーに近い位置付けになった。

復号化処理もそんな単純な処理ではないので、
再現できているという事はソースを見たのとイコールと思われても仕方がない状態だし。
892音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:22:36 ID:f9HwIgCt
遅れた人には別にここじゃ無くても>>851のような感じで教えてやれば良いだけだと思うし。
となるとここは不要だと思うんだがな。残れば変なリスクが相対的に高くなるだけだと思う。
893音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:24:11 ID:f9HwIgCt
>>891
ということはなおさら、ここはさっさと埋めるべしって話になると思う。
894音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:29:52 ID:f9HwIgCt
過去の判例ではシロだとしても、一回は訴えられているわけだしな。
そうなると一番迷惑かかるのはLOG神さん自信になるし。
895音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:45:32 ID:e2rdBR1D
ここで議論するな。
896音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:47:02 ID:e2rdBR1D
>>888
神ではないけど。
897音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:49:45 ID:f9HwIgCt
>>895
なんで?
898音速の名無しさん:2005/06/05(日) 18:51:40 ID:e2rdBR1D
>>897
へんなのわいてくるから。議論はあっちで。
899音速の名無しさん:2005/06/05(日) 20:07:33 ID:FuOP2Pw+
ログ保存にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
900音速の名無しさん:2005/06/05(日) 20:09:01 ID:JodcL66i
900
901音速の名無しさん:2005/06/05(日) 20:13:00 ID:TT0npsyp
901
902音速の名無しさん:2005/06/05(日) 20:35:45 ID:f9HwIgCt
あと99か。今週中には終わるかな。
903音速の名無しさん:2005/06/05(日) 20:53:02 ID:mOMl2QZT
passわかんねー
904音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:02:47 ID:f9HwIgCt
905音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:39 ID:ORKSKbI2
低速
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」

中速
あwせdrftgyふおlp;@:「」

高速
あくぇrfp;@:「」
906音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:08:07 ID:f9HwIgCt
亜qwせdrftgyふjこl;:」
907音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:10:47 ID:mOMl2QZT
>>904
教えてもらい大変恐縮なのですがpassが違うようです。
851のpassなのです。昔のpassは色々試したのですが・・・
908音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:13:53 ID:f9HwIgCt
>>907
あのパスが分かる人だけが参加資格あるので、分からないというのは資格無しですので諦めて下さい。
そういう人が増えると困るのでさっさとこのスレ終了したい。
909音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:26:44 ID:f9HwIgCt
つか、このスレにヒント出てんじゃん。それで分からなきゃマジ、諦めれ。
910音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:32:01 ID:lElYJBGv
パスって前スレの最後と変わってない?
911音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:38:54 ID:f9HwIgCt
>>910
多分、かっこよくなったと思う。かっこいいわるいはこのスレにヒント出ているし。
912音速の名無しさん:2005/06/05(日) 21:49:30 ID:lElYJBGv
>>911 わかりました…ありがとう(´▽`)
913音速の名無しさん:2005/06/06(月) 01:22:00 ID:16u8b673
>埋め立てをしている人へ

スレッドの私物化はやめましょう。
このスレは、あなたのものでも、別の外部掲示板関係者のものでもありません。

他の利用者のことも考えて、正常なスレの進行を妨げる行為は慎んでください。
914音速の名無しさん:2005/06/06(月) 06:02:56 ID:aCLfFI/C
洋ナシになったスレはどうすれば良いのですか?
915音速の名無しさん:2005/06/06(月) 06:31:48 ID:kP35jhCH
2chのルールも知らないのかよ。
完全に荒らし。
916音速の名無しさん:2005/06/06(月) 06:49:41 ID:8Y3Bs4/K
>>913 Nice うめ!
917音速の名無しさん:2005/06/06(月) 07:09:16 ID:aCLfFI/C
>>915
2chのルールって何ですか?
918音速の名無しさん:2005/06/06(月) 07:15:09 ID:aCLfFI/C
>>800
とか言いながら
今度は埋めるなかよorz
919音速の名無しさん:2005/06/06(月) 07:29:45 ID:3bDVMmQl
ヨーロッパの裁判所で日本国籍の人を訴えた場合そこまで行かなきゃならないの?
920音速の名無しさん:2005/06/06(月) 07:38:26 ID:zKGbv+uS
著作権の侵害にあたるソフトのスレは削除ということで
921音速の名無しさん:2005/06/06(月) 07:56:39 ID:YYY2WyKV
>>914
放置。あるいは削除板にスレスト依頼。
埋めるのは荒らし行為と同じようなものだというFOXかなんかの発言も
過去にあり。
922音速の名無しさん:2005/06/06(月) 08:04:06 ID:go+qLwRV
なんで埋めるのが荒しと同じなの?
923音速の名無しさん:2005/06/06(月) 08:11:46 ID:IMTzTxPb
このまま放置すると神に迷惑かかるよ
924音速の名無しさん:2005/06/06(月) 08:36:43 ID:CD/4zVCU
メッセンジャークローンとかもスレはないのか?
ブラウザなんかもどういう扱い?
925音速の名無しさん:2005/06/06(月) 08:38:19 ID:CD/4zVCU
>>924
あとは、ワードとかエクセルファイルを入出力出来るアプリはどうなるん?
926音速の名無しさん:2005/06/06(月) 08:41:12 ID:CD/4zVCU
>>925
あと、適当なIPで繋がったらどうなるん?
927音速の名無しさん:2005/06/06(月) 09:50:09 ID:aCLfFI/C
分からんけどIDがCDだな
928音速の名無しさん:2005/06/06(月) 09:51:49 ID:nFWJ2OLc
書き込む必要のないスレのためにわざわざbbs.cgiを回すなと。
929音速の名無しさん:2005/06/06(月) 09:56:09 ID:aCLfFI/C
正常なスレの進行もなにも、もう何もネタは尽きているわけで。
930音速の名無しさん:2005/06/06(月) 10:00:22 ID:c+FQTw8Q
管理者責任を問われて2chが訴えられる可能性もあるな
931音速の名無しさん:2005/06/06(月) 10:36:06 ID:bR0nUaLA
パケットの解析は終了ということでよろしいですか?
932音速の名無しさん:2005/06/06(月) 10:48:08 ID:/a4sCSQ3
裁判所はイギリスかな?
軽いバカンスだな
933音速の名無しさん:2005/06/06(月) 13:12:54 ID:cYHW48vY
結局このソフトは黒認定?
934音速の名無しさん:2005/06/06(月) 13:52:39 ID:CD/4zVCU
>>933
真っ白認定だな多分
935音速の名無しさん:2005/06/06(月) 14:53:08 ID:0V0wqbGN
891にはどう反論するの?
936音速の名無しさん:2005/06/06(月) 15:33:40 ID:CD/4zVCU
>>935
>924 とかはどうなってる?
937音速の名無しさん:2005/06/06(月) 15:37:20 ID:uTzdj7El
暗号化されてんのか普通の通信は
938音速の名無しさん:2005/06/06(月) 15:38:14 ID:CD/4zVCU
>>936
それに、どうやればいいのか解説してるところもあったぞ・・・
939音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:16:22 ID:SlDW8uOw
じゃ黒か
940音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:53:52 ID:eblFypwU
どうやら白だな。
この場合の暗号化解除は、もちろん、
コピーコントロールではなくアクセスコントロール。
となれば、著作権上の規制はない。
個人使用の範囲ではなんら問題がないということになる。
下を嫁。

ttp://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html
941音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:56:37 ID:eblFypwU
まあ、DVDのリッピングのための装置を売ることは違法だが、
私的利用に限れば違法ではない、という事実だけで十分か。
942音速の名無しさん:2005/06/06(月) 16:57:47 ID:eblFypwU
>>941
× 私的利用に限れば違法ではない
○ 私的使用に限ればリッピング自体は違法ではない
です。
943音速の名無しさん:2005/06/06(月) 17:43:23 ID:aCLfFI/C
>>891の件

>WOWOWのスクランブルを不正に解除するチューナーに近い位置付けになった。

これ、いわゆる「万能ケーブルテレビチューナー」のことだよね?

これ日本の法律では実質「シロ」なんだよね。
なんとか取り締まろうとして、「不正競争防止法違反」ということで検挙しているみたいだけど。

LTはもともと無料で提供されている物だけに、不正競争防止法違反で検挙というわけにもいかないわけで、
つまり結論としては、LOG神のソフトは「シロ」ということになります。

ただ最終的にはシロという判決が下るだろうけど、訴えることは可能だから、
まああんまりおおっぴらにはやらない方が良いだろうということで。


ウメ
944音速の名無しさん:2005/06/06(月) 17:52:11 ID:aCLfFI/C
不正競争防止法な。

ttp://www.houko.com/00/01/H05/047.HTM

実際にこれで逮捕された例は、ググれば分かるけど、
産地を偽装したり、模造品を作ったりして利得を得た場合だけどな。

金は取って無いからまず100%問題ない。
945音速の名無しさん:2005/06/06(月) 17:57:32 ID:aCLfFI/C
新規の人の参加が可能かどうか。

これは全てLOG神さんに委ねるってことで良いのでは?

その他大勢の人は一切、宣伝活動等は行ってはならない。

LOG神さんの判断で全てやってもらうってことで良いんじゃない?

もしもLOG神さん以外の人が不特定多数の人に紹介したりした場合には、使えないようにするってことで。
946音速の名無しさん:2005/06/06(月) 18:09:03 ID:aCLfFI/C
次スレが必要か否かもLOG神さんに委ねるってことで良いんじゃね?
LOG神さんが必要と判断した時はLOG神さん自身で立ててもらう。
それ以外の人が万が一立てた場合には、あっちの話とかLOG神さんのソフトの話は一切こちらではやらない。
それに違反した場合には、ソフトの提供をストップするくらいのことにしておけば。
そうすれば次スレが立とうとも、ほとんど無意味な物になるだろうし。
947音速の名無しさん:2005/06/06(月) 18:21:34 ID:SS1aFFSy
うざ
948音速の名無しさん:2005/06/06(月) 18:22:39 ID:aCLfFI/C
うざ
949音速の名無しさん:2005/06/06(月) 18:25:19 ID:UC4LpJE9
うざ
950音速の名無しさん:2005/06/06(月) 18:50:17 ID:CM9t0DYR
白でOK?
951音速の名無しさん:2005/06/06(月) 19:23:04 ID:3PpLx1iI
スレも終りが見えてくるといつもこんな話題。飽きもせずよ〜やるよ
952音速の名無しさん:2005/06/06(月) 19:23:48 ID:aCLfFI/C
>>950
ok
953音速の名無しさん:2005/06/06(月) 19:26:54 ID:CM9t0DYR
サンクス、良かった。
954音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:08:19 ID:vTAMG8eG
>>891
単純だよ(w
955音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:11:52 ID:aCLfFI/C
>>954
金庫の上に鍵を置いている状態なんでしょ?
956音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:17:51 ID:vTAMG8eG
>>955
どう感じるかは人による。
957音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:36:41 ID:8Y3Bs4/K
oxo,umatterune!
958音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:48:21 ID:4BtTPUE0
見苦しいぞwwwwwwwwうぇwwwっうぇww
959音速の名無しさん:2005/06/06(月) 20:58:25 ID:aCLfFI/C
何が?
960音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:23:46 ID:dtvpxPoF
白ならなんでこそこそやってんの?
961音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:28:34 ID:aCLfFI/C
>>960
シロでも訴えられる可能性はあるから

ビデオデッキでもファイル交換ソフトでも一度は訴えられた。結果的にシロ判決。
962音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:33:55 ID:aCLfFI/C
ちなみに訴えられる可能性のある人は、
・LOG神さん
・ぱけらったさん
・LOG流した人
・2ch管理者

その可能性はゼロに限り無く近いけど、>>958みたいなアフォがいる限りはこそこそやらざるを得ない。

うまく埋まるもんだw
963音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:45:50 ID:8HAcRSgg
白でも黒にするじゃん、FIA。
964音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:45:59 ID:8Y3Bs4/K
ずいぶんと粘着なさってますが、纏めると神に迷惑だからsageろ、ってこと?
965音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:56:38 ID:v6cTUZiT
|ハ`)爺がジーーーっとミツメテル。

久々に覗いてみれば、何やらよーわからん展開じゃが
このスレには長い間お世話になったのぅ。
初代殿、前スレ78 80殿、LOG神殿、協力者の皆様、色々有難うございましたじゃ。

あぁ、光りが、光りが見えるぞよ婆様や〜。
966音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:58:00 ID:eblFypwU
>>961
訴えようがないよ。訴える法的根拠がない。
問題はあまり広まるとさらにガードを固める可能性があるということ。
それだけ。
967音速の名無しさん:2005/06/06(月) 21:58:49 ID:eblFypwU
>>965
じいさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
968音速の名無しさん:2005/06/06(月) 22:06:28 ID:dcbtW/QX
>>964
暇人だってこと。
969音速の名無しさん:2005/06/06(月) 22:12:14 ID:aCLfFI/C
>>966
訴えるのはなんでもこじつければ訴えられるんじゃね?
>>944の不正競争防止法第2条第11項に抵触しているって勝手に決めて告訴するとかすりゃ良いんだから。
裁判において「営業上用いている技術的制限手段」に相当するのか否かとか争点になって結果的にはシロの判決が出ることになるけど。
訴えることは出来ると思う。ただ実際、訴えたところで何のメリットも無いから可能性はゼロに限りなく等しいってわけで。

ただ、将来的に有償になった時には、上の条項に完全に抵触してくる可能性はあるから、
今のうちに水面下に沈んでおいて、布団の中であんなことこんなことムフフな状態になれば良いなとw
970音速の名無しさん:2005/06/06(月) 22:20:20 ID:9u5UZBwb
爺さん
昨年はありがと。楽しませてもらったよ。
また遊んでね。
971音速の名無しさん:2005/06/06(月) 23:07:14 ID:6xTk84GQ
初代スレからお世話になりました。
LOG神さん以降は忙しくてついていけなかったけど。

980過ぎたら次スレ立てましょう。
次の神の出現を期待して。
あんまり急がない神様だといいなww
972音速の名無しさん:2005/06/06(月) 23:20:57 ID:aCLfFI/C
あっちの参加者は>>946で行こうね。
973音速の名無しさん:2005/06/06(月) 23:26:46 ID:aCLfFI/C
次スレが立っても無意味とは言いすぎか。まあ、新神の誕生のためにはなるかもしれんけど、
既存のソフトにとってはリスクの高い存在になっちまうんだよね。
あちらさまのガードが高くなるかもしれないという意味で
974音速の名無しさん:2005/06/07(火) 01:12:55 ID:kw6yM+zN
自分達だけ使えればOKってことね
975音速の名無しさん
>>974
入り口は狭いかもしれないけど閉じてはないから一応誰でも使えると思うんだけど