あったら嫌なレギュレーション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
こんなレギュレーションがあったらとにかく嫌だってものぷりーず。
2音速の名無しさん:04/12/20 03:43:21 ID:YRndCMxz
ぷりーず。
3音速の名無しさん:04/12/20 03:46:06 ID:zVblc6iq
1エンジン2レース
1GPタイヤ2セット
8気筒エンジン限定
このスレ
4音速の名無しさん:04/12/20 04:18:06 ID:BIGBMxvY
ぺ4じゅん

このスレとの違いが良くわからん。ま、いいけどねー。

こんなF1は嫌だ!!
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1093518217/
5音速の名無しさん:04/12/20 04:42:43 ID:Kx6uc9lN
タイヤ交換ができない。
6音速の名無しさん:04/12/20 05:47:08 ID:BIGBMxvY
>>5
それ、来季、本当にあるじゃん。
7音速の名無しさん:04/12/20 10:53:31 ID:VTjYHhrp
だから皮肉だろ
8音速の名無しさん:04/12/20 10:56:29 ID:kSTREf6J
タイヤワンメイク
ただし、全車タミヤ製スポンジタイヤ
9音速の名無しさん:04/12/20 16:32:53 ID:6lvPyKTq
アル中出走禁止
10音速の名無しさん:04/12/20 18:44:25 ID:j1MI+G+C
>>8
レストンスポンジタイヤってウエットの時どうするのかな。
全車ともワンウェイホイール装備だったらコーナリングスピードが上がったりして。
11音速の名無しさん:04/12/20 19:06:47 ID:FoZjdZvj
かならずドリフト。しかもF1で。
12音速の名無しさん:04/12/20 21:11:25 ID:Szldfy7S
>>8
グリッド上でタイヤウォーマーの替わりにゴミとり用のセロテープ巻いてそうだな
13音速の名無しさん:04/12/21 01:55:07 ID:pj/HICRp
国際放送であろうと「佐藤琢磨」は無理矢理漢字で書かなければいけない。だから文字化けしている
14音速の名無しさん:04/12/21 16:57:05 ID:6Mg/ggQs
シューマッハ出場禁止
15音速の名無しさん:04/12/21 16:58:19 ID:yzvzmKd0
適度に空気読むこと
16音速の名無しさん:04/12/21 17:04:48 ID:JDWxqlKt
上位でフィニッシュするとウェイトハンデを積まれる
17音速の名無しさん:04/12/21 17:18:57 ID:YB5uIt4M
>>16
皮肉だね。
18音速の名無しさん:04/12/22 02:45:41 ID:a7Zy+cQw
1シーズン1エンジン
19音速の名無しさん:04/12/22 02:58:34 ID:yf/txygp
顔面ダウンフォース規定(先生、アロンソ・・・・)
20音速の名無しさん:04/12/22 03:33:20 ID:M/Fn1rna
1シーズン タイヤ1セット
21音速の名無しさん:04/12/22 03:41:09 ID:a7Zy+cQw
強すぎるマシンに特例措置でハンデをつける
22音速の名無しさん:04/12/22 04:35:41 ID:1JAHX7w4
メインスタンド前の直線80キロ規制
23音速の名無しさん:04/12/22 04:48:15 ID:yjqMI2Cb
1シーズン1ホーラン
24音速の名無しさん:04/12/22 05:25:29 ID:YvMy4opt
釦&ゑ空気嫁
25音速の名無しさん:04/12/22 08:43:05 ID:S3f4rX2u
ドリフトのかっこよさを審査員が審査する
26音速の名無しさん:04/12/22 10:31:35 ID:a7Zy+cQw
D1なのにドリフト禁止
27音速の名無しさん:04/12/23 01:27:43 ID:RlxVZGei
前後複座式2シーターマシン

前席でステアリング&シフトチェンジ

後席でスロットル&ブレーキ

獲得ポイントはチームメイトと山分け
28音速の名無しさん:04/12/23 01:40:29 ID:FtzrpUiA
必ず助手席に女の子を乗せなきゃだめ。
29音速の名無しさん:04/12/23 01:43:57 ID:i7dhHrGa
給油は自由だけど給水の禁止
30音速の名無しさん:04/12/23 03:10:48 ID:0aqP/RnR
盗用多出走現金
31音速の名無しさん:04/12/23 04:08:28 ID:A+RhypWz
29歳以下限定
32音速の名無しさん:04/12/23 04:31:51 ID:S50LoJXa
当日ンコ禁止
33音速の名無しさん:04/12/23 15:26:46 ID:D28YLN4e
タイヤの代わりに掃除用ころころローラーつけなければならない
34音速の名無しさん:04/12/23 18:34:36 ID:Xq1PXTHQ
プロトカーに屋根がつけられない
35音速の名無しさん :04/12/23 21:48:36 ID:GtOdy9a4
ドライバーはニート
36音速の名無しさん:04/12/23 21:57:45 ID:F6Xqw6RN
>>35
「正直、優勝したら負けかなって思ってる」
37音速の名無しさん:04/12/23 22:00:44 ID:GtOdy9a4
レギュレーションが2ちゃん投票で決まる
38音速の名無しさん:04/12/23 22:04:32 ID:GtOdy9a4
ニートがタイヤ交換

「正直、タイヤ交換したら負けかなって思ってる」
39音速の名無しさん:04/12/23 22:12:41 ID:Xq1PXTHQ
ニートだらけのF1とかあったらやだね。
誰もやる気がない。
40音速の名無しさん:04/12/23 22:20:12 ID:GtOdy9a4
FN(フォーミュラニート)
41音速の名無しさん:04/12/24 01:06:16 ID:eLyE53lZ
優勝者はレースクイーンとセックスできる
42音速の名無しさん:04/12/24 02:05:30 ID:Egd1pknK
計時委員への賄賂OK。
43音速の名無しさん:04/12/24 03:42:48 ID:ZPsJGbtS
>>42
それは現実にある。
44音速の名無しさん:04/12/24 23:28:50 ID:YseGmQJt
ニートだらけのルマン
45音速の名無しさん:04/12/24 23:51:58 ID:/fmwdhGL
>>41
優勝しなくてもできそうだが(笑
46音速の名無しさん:04/12/25 00:06:28 ID:JodoRUqi
四輪車禁止
47音速の名無しさん:04/12/25 00:14:52 ID:i89dKDiK
太陽電池使用
48音速の名無しさん:04/12/25 01:55:26 ID:pPXjZlHO
レースクイーンがレースをやる
49音速の名無しさん:04/12/25 03:17:31 ID:imE2Hk6p
ラリーでドリフト禁止
50音速の名無しさん:04/12/25 10:09:38 ID:pJJzThnY
>>48
前座でコペンのワンメイクレースでも。
51音速の名無しさん:04/12/25 12:59:03 ID:ntfwxfY7
年収でウェイトハンデが決まる。
52音速の名無しさん:04/12/25 14:10:01 ID:SjMqjsE1
必ずルマンで空を飛ばなければならない
53音速の名無しさん:04/12/25 17:27:59 ID:FUVzs/hQ
ピット停止タイム計測で1秒未満の3桁にゾロ目が出たら革命ルール発動
順位、リードタイムすべてが逆転!
ミナルディの1,2位、トヨタ3位でレースが折り返す
54音速の名無しさん:04/12/26 00:11:45 ID:VX1DYXw/
逆走あり
55音速の名無しさん:04/12/26 02:09:18 ID:DpgB4RS0
黒旗は、見たら破れ
56音速の名無しさん:04/12/26 18:57:35 ID:jgXe9Qvw
黄旗は気をつけてオーバーテイク
赤旗は気をつけてもっと慎重にオーバーテイク
57音速の名無しさん:04/12/26 19:05:44 ID:TEbrh01w
生涯一エンジン一タイヤを貫く事を誓わせられる。
エンジン又はタイヤを交換したらそのドライバーはレース界を永久追放。
58音速の名無しさん:04/12/26 19:18:53 ID:ixmEtyv3
>>57
そしてフレッシュエンジンを使える新人のスポット参戦が急増。
開幕戦と最終戦で全く違う面子。
59音速の名無しさん:04/12/26 19:37:50 ID:TEbrh01w
ただし、その様な理由でレース界を追放されたドライバーでも性転換手術によって性転換を果たした者はもう一度復帰する事が可能



うはっ
まさにVIPクオリティ!wwwwwwwwwwwwww
60音速の名無しさん:04/12/26 20:37:07 ID:yv9e4DN7
ここVIPじゃねぇよバカ。VIPに帰れ
61音速の名無しさん:04/12/27 01:08:32 ID:+hT9Nwsz
スズキのファルコラスティコ参戦禁止
62音速の名無しさん:04/12/27 01:36:21 ID:5eKrMraq
ヌーダは許可する
63音速の名無しさん:04/12/27 22:33:37 ID:g9LERuLX
フェラーリ出場禁止
64音速の名無しさん:04/12/27 22:33:49 ID:+hT9Nwsz
>>62
いいのかよ!
65音速の名無しさん:04/12/27 22:35:19 ID:zcNoeFk1
ミナルディ出場禁止

のほうが嫌だぜ
66音速の名無しさん:04/12/27 22:57:22 ID:9hEp4BVX
ホンダ出場禁止。トヨタ出場禁止。ニッサン出場禁止。
67音速の名無しさん:04/12/28 00:37:41 ID:iOmBWc5G
>>66
マツダのF1参戦
68音速の名無しさん:04/12/28 01:08:49 ID:i8aUt+Cc
>>67
富士重工のF1参戦・・・おっとこれは禁句か。
69音速の名無しさん:04/12/28 02:55:10 ID:o4qX7DcQ
>>65
鈴木亜久里が・・・
70音速の名無しさん:04/12/28 19:42:13 ID:FrKrpYfc
GTでグリップ走行禁止
71音速の名無しさん:04/12/28 21:30:40 ID:27GpFByz
亜久里解説禁止
72音速の名無しさん:04/12/28 21:54:25 ID:bddD09Av
解説すべてマッチ
73音速の名無しさん:04/12/28 22:37:51 ID:lh+lnaR/
解説 永井大
実況 山田優
74野比のび太 ◆A327Ev.36M :04/12/28 22:58:31 ID:iWo5eyxr
解説・実況 野比のび太 ◆A327Ev.36M
75音速の名無しさん:04/12/29 00:34:15 ID:BkCJKiOh
解説・実況 久米宏
76音速の名無しさん:04/12/29 02:31:58 ID:BkCJKiOh
そもそもタイヤ使うの禁止
77音速の名無しさん:04/12/29 02:44:59 ID:d6D0sJTr
>>76
そこでコマツVS日立ですよ。
78音速の名無しさん:04/12/29 02:53:37 ID:BkCJKiOh
お、言うね。じゃあCATも参戦だコノヤロウ。
79音速の名無しさん:04/12/29 14:45:46 ID:Kke27SYp
ガソリン使用禁止
80音速の名無しさん:04/12/29 17:05:49 ID:A3TmHMIx
エンジン使用禁止
81音速の名無しさん:04/12/29 17:17:14 ID:1e5JrXjB
ドライバー使用禁止
82音速の名無しさん:04/12/29 17:19:18 ID:zQctgfqo
>>81
ターミネータと同じチップにレースやらせるのか?
83音速の名無しさん:04/12/29 19:03:10 ID:h9XOZnvs
決勝中、エンジン交換の義務付け
84音速の名無しさん:04/12/29 21:38:34 ID:A3TmHMIx
コースを舗装しながら走る
85音速の名無しさん:04/12/29 22:28:16 ID:xVmZx/y6
F1でナイトロ強制使用
86音速の名無しさん:04/12/29 22:32:17 ID:SzxZVN36
>>81は工具?運転手?
87音速の名無しさん:04/12/29 23:19:50 ID:d8HcClVY
ドラッグレースでホイルスピンし続ける
88音速の名無しさん:04/12/30 00:56:22 ID:DOmORbhS
>>86
クラブ。
89音速の名無しさん:04/12/30 03:07:21 ID:88/VbFTw
ダンロップコーナー手前の横断歩道では一時停止すること。
90音速の名無しさん:04/12/30 03:22:10 ID:hbrNvo7r
1周300`のサーキット建設
91音速の名無しさん:04/12/30 14:49:32 ID:O97mSr+D
スピンしたら空を飛べ!!
92音速の名無しさん:04/12/30 22:28:21 ID:vyKgLUb8
>>91
おめーが飛べ
93音速の名無しさん:04/12/30 23:38:50 ID:kviFyIMk
バーニーが気まぐれで逆走命令を出しレース途中から逆走
94音速の名無しさん:04/12/30 23:43:50 ID:88/VbFTw
岩石オープン参加可
(形的にはいけると思う)
95音速の名無しさん:04/12/31 01:33:32 ID:A4DqrTHE
>>94
あのレーシングスーツは危険だと思う。
96音速の名無しさん:05/01/01 05:07:20 ID:Xjb3h3ps
火達磨
97音速の名無しさん:05/01/02 03:59:41 ID:BJki/eon
保守age
98音速の名無しさん:05/01/04 22:47:20 ID:Yi4spPWS
糞スレ発見
99音速の名無しさん:05/01/05 13:20:40 ID:+KeAPUog
ブレーキ禁止
100音速の名無しさん:05/01/06 20:23:41 ID:b7uCZ5MV
TCS禁止
ABS禁止
ロンチコントロール禁止
101音速の名無しさん:05/01/07 20:34:18 ID:A74z/vGE
test
102音速の名無しさん:05/01/07 20:56:54 ID:jUYkKv5N
亀の甲羅による間接攻撃を許可(最高3匹まで)
103音速の名無しさん:05/01/07 20:58:32 ID:boxJkA+S
一周だけ誰と当たっても壊れない無敵状態にできる
104音速の名無しさん:05/01/07 21:06:59 ID:DEJN902V
バナナの皮をコース上に撒ける。
後続車にはオイル旗と同じ色のバナナ旗で注意を促す

ピットでロス茶の食べたバナナの皮を補給できる
105音速の名無しさん:05/01/08 01:18:30 ID:HaTxmOBS
ライセンスチェックのときに私立中学の入試問題で40点取らないと出られない。
106音速の名無しさん:05/01/09 02:04:58 ID:FRUCF3eY
ステアリングがファミコンのコントローラー。

ハイテクデバイスのアナログスティックを禁ず。
107音速の名無しさん:05/01/09 12:15:24 ID:bMO13+S0
メットジョイのフルフェイス版は使用可。
108音速の名無しさん:05/01/09 17:38:17 ID:gHlg8a+e
ハンドルを持つこと禁止
念力で操作しろ
109音速の名無しさん:05/01/09 18:05:55 ID:QA3RSs9N
成人式に出る。
110音速の名無しさん:05/01/10 00:35:04 ID:Q/dH0gYF
ガソリンは自家製
111音速の名無しさん:05/01/11 00:28:02 ID:s1Esr0WZ
オーバーテイク禁止
112音速の名無しさん:05/01/11 01:37:25 ID:BMIxCy8i
給油はスタンドで現金払い。「釣はいらねえ」禁止。
113音速の名無しさん:05/01/11 01:38:55 ID:s1Esr0WZ
一週間風呂入るの禁止。コックピット内が臭くても文句禁止
114音速の名無しさん:05/01/11 12:27:30 ID:5h7q8V7I
ヘルメットのバイザー禁止。
低速走行を余儀なくされ、安全性が飛躍的に向上!
115音速の名無しさん:05/01/11 19:09:49 ID:StPVR4qc
コンストラクタズ6位以下のチームにコカイン配給
116音速の名無しさん:05/01/11 19:25:53 ID:LE6AR8iJ
>>115
ワロタ
117音速の名無しさん:05/01/11 19:44:58 ID:FvtyMVct
ヘルメッポ着用禁止
118音速の名無しさん:05/01/11 22:21:15 ID:KqeiQ4eW
エンジン排気量の制限を一桁増やす
そんな事したら走る以前に動かないか
119音速の名無しさん:05/01/14 14:12:59 ID:KhZynZRM
マシンのホイルベースが
ドライバーの身長によって制限
120音速の名無しさん:05/01/14 14:19:43 ID:qplIVPcX
ピットストップの際の給油量をドライバーがスロットをして決める。
121音速の名無しさん:05/01/14 14:21:50 ID:lkv0u88E
サイコロで出た目でフィニッシュしなければならない。
122音速の名無しさん:05/01/14 14:33:35 ID:kaLcJsFG
チームメイトのエンジンが壊れた時、牽引できる
123音速の名無しさん:05/01/14 15:25:00 ID:lkv0u88E
ミナルディにぶつけたら損害賠償を払わなければならぬ。
124音速の名無しさん:05/01/14 15:43:27 ID:+muNKfhT
>>123
むしろ次戦はミナルディに乗らなければならない。
(もちろん持参金有り)
125音速の名無しさん:05/01/14 17:35:01 ID:G9xC+h3k
ミナルディの人は、参戦の理由を文書で鈴木氏に提出しなければならない。
126音速の名無しさん :05/01/15 03:31:10 ID:oe/SLGgy
タケヤリデッパ装着義務
127音速の名無しさん:05/01/15 04:45:18 ID:vZ/BWpiJ
>>125
ミナルディならいいのか!!(右京
128音速の名無しさん:05/01/15 04:45:50 ID:vZ/BWpiJ
ってあげちまった。スマンコ
129音速の名無しさん:05/01/15 06:20:02 ID:r0k/ghDj
ジョーダンにぶつけたら『ジョーダンじゃねぇぞ!このコンチクショー!』とエディに罵られる。
130音速の名無しさん:05/01/15 14:28:45 ID:SozahezC
スタート禁止
131音速の名無しさん:05/01/15 20:50:10 ID:TJlZoaqX
タイヤ交換はクロスレンチ
給油はシュポシュポ
132音速の名無しさん:05/01/15 20:50:32 ID:JgilZDZk
ゴール禁止
133音速の名無しさん:05/01/17 00:42:25 ID:DtXYrxX7
トップチェッカーを受けた人はスマトラに今までの賞金全てを寄付せねばならない。
134音速の名無しさん:05/01/18 00:38:53 ID:1+7f30mZ
道の駅でトイレ3回まで。
135音速の名無しさん:05/01/18 01:14:11 ID:HilOALBG
蒲田の踏切を渡らなければならない。
踏み切りで止まってもロスタイムなし。
136音速の名無しさん:05/01/18 01:26:52 ID:YGgY7YtQ
トップチェッカーを受けた者は「ぬるぽ」しなければならない
その後一時間以内に「ガッ」されなければ優勝取り消し
137音速の名無しさん:05/01/18 02:01:44 ID:231Z4BiJ
ぶつけたら、チンポを出して運転しなければならない
138音速の名無しさん:05/01/18 02:03:11 ID:Q7kVOVp8
バナナはお菓子にカウントしない
139音速の名無しさん:05/01/18 08:53:06 ID:YGgY7YtQ
レシプロエンジン及びNA禁止

逆ならいっぱいあるけどな
140音速の名無しさん:05/01/18 10:44:09 ID:McelL5NC
マーシャルが出す「未来日記」に従わなければならない
141音速の名無しさん:05/01/18 15:12:13 ID:3fQxExXC
1チーム3人まで(ドライバー含)
142音速の名無しさん:05/01/18 21:48:15 ID:1+7f30mZ
優勝したら、チンポを出して運転しなければならない
143音速の名無しさん:05/01/18 23:05:08 ID:3buTVmNC
契約レースクィーンと一度は関係を持たなければならない。
144音速の名無しさん:05/01/19 00:07:19 ID:zOjZvgOx
ティムポネタ禁止だ
145音速の名無しさん:05/01/20 16:55:50 ID:1obJwgU+
一人ルマン24時間
146音速の名無しさん:05/01/20 17:12:22 ID:VXRflFKK
ルマン24秒耐久レース
147音速の名無しさん:05/01/20 17:55:47 ID:m0U429YK
運転しながらチンポを右手でシコシコして白い液がでたらピットインしてレースクィーンにチンポをティッシュで拭いてもらわなければならない。
148音速の名無しさん:05/01/21 16:20:15 ID:I/R+cc3d
一度のピットインで交換できるのはタイヤ一本orガス5g
149音速の名無しさん:05/01/21 16:49:38 ID:L/8LR/z6
おちんちんでサインを出さなければならない。
150音速の名無しさん:05/01/21 18:01:29 ID:zRzh7dcF
ガスは軽油のみ。
151音速の名無しさん:05/01/21 19:41:20 ID:4IPctTH8
燃料が植物油。
AAでのおもしろ回答キボンヌ。
152音速の名無しさん:05/01/22 02:33:53 ID:YkY2wOyd
早漏なドライバー以外失格にしろ
153音速の名無しさん:05/01/22 03:35:09 ID:SOxmth1u
1位ドライバーのバラスト1トン
154音速の名無しさん:05/01/22 23:53:31 ID:bmiLpSTP
タイム下3桁ゾロ目を出したら優勝
155音速の名無しさん:05/01/23 03:23:10 ID:i34ABtEZ
563禁止条例
156音速の名無しさん:05/01/23 03:27:19 ID:7WGX7EVG
>>155
なんだそれ
157音速の名無しさん:05/01/23 04:16:54 ID:NWfitsEo
必ずコンドームを着用して運転する事!
158音速の名無しさん:05/01/23 05:47:04 ID:9yBqG5kT
金曜フリー走行から一度でも射精したら10番グリッド降格
159音速の名無しさん:05/01/23 18:48:18 ID:ilZV4Mbe
タバコ広告禁止
160音速の名無しさん:05/01/23 23:34:20 ID:tgE/Jr21
ヘルメットの中に顔射
161音速の名無しさん:05/01/24 13:55:05 ID:TUzOqImp
コースの途中で就職・進学の分岐点がある。
子供が産まれるとお祝いをみんなから貰えるが、マシンの後ろに乗せなければならない。
162音速の名無しさん:05/01/25 01:52:00 ID:QfhzK8kR
>>161
ttp://www.takaratoys.co.jp/jinsei/koma/index.html#
これの「あなたのマイカーは」で子供をひとりずつ増やしていくと、
どれほど辛いレギュレーションなのかわかりやすいぞ。
163音速の名無しさん:05/01/25 02:31:37 ID:wvx3oe90
ここってネタスレだなって言えない
164音速の名無しさん:05/01/25 02:40:18 ID:7QASPa8K
>>146
もはやゼロヨンだな・・・
165音速の名無しさん:05/01/25 02:45:45 ID:FyEJ1ZLw
運転中に寝ない
何故なら死んでしまうから
166音速の名無しさん:05/01/25 02:47:09 ID:wvx3oe90
>>146
昔ルマン24分レースをやりに来たのかって
馬鹿にされてドライバーがいたな。
誰だっけ?ベイリー?
167音速の名無しさん:05/01/25 02:58:39 ID:HCs+nd+0
空気の使用は30%まで。
168音速の名無しさん:05/01/25 09:32:52 ID:PfJl3j9j
セックスしながらドリフト走行しなければならない。
169音速の名無しさん:05/01/25 15:01:18 ID:TcYHrasi
給油はセルフ
170音速の名無しさん:05/01/25 18:15:00 ID:wtsifi0H
最後のレースはポイント100倍
171音速の名無しさん:05/01/25 19:13:15 ID:Hkw33jwS
ドライバーズポイントとコンストラクターズポイント
1ポイントにつき1000万円没収
172音速の名無しさん:05/01/25 20:51:50 ID:fZntvmPp
1レース2エンジン
173音速の名無しさん:05/01/25 21:50:31 ID:Ff6F5ZBB
無敵モードあり
174音速の名無しさん:05/01/25 21:52:58 ID:lC9QnY6D
巨大化キノコあり
175音速の名無しさん:05/01/26 00:26:12 ID:AtYxJ8VT
メカニックは全員女子高生でセクシーな制服姿でなければならない。
176音速の名無しさん:05/01/26 00:31:03 ID:VSlTAvHz
>>175
それ嫌か?レースクイーンよりもそっちにカメコ集るぞ。
177音速の名無しさん:05/01/26 00:34:13 ID:/vcp091n
>>176
ドライバーもピットに入ったきりコースに出たがらなくなる。
178音速の名無しさん:05/01/26 00:43:42 ID:VSlTAvHz
>>177
それじゃレースにならないな。
179音速の名無しさん:05/01/26 09:13:55 ID:sGXJdOYd
川井ちゃん禁止
180音速の名無しさん:05/01/26 09:18:31 ID:3FGM0YuQ
免許取得、更新のときの交通安全協会費は詐欺まがいの徴収をする場合もあるが、仮に任意でも全く徴収する理由がない金だとおもう。
以下がほんとうであれば。

>>誰も読まないベストセラー」と揶揄される交通安全テキストを発行している警察庁所管の財団法人
「全日本交通安全協会」(全安協=東京都千代田区)=写真=が、東京国税局の税務調査を受け、
約4億7000万円の所得を隠していたことが発覚した。ただでさえ、「警察官の天下り機関」と
批判されている全安協が脱税で作った裏金を「警察官との飲食に使っていた」というのだから、開いた口が塞がらない。
改めて、その“不要論”がクローズアップされているのだ。

平成3年、「全国警察本部交通規制担当者等会議」で、警察庁交通局の幹部が警察関係者らに
「(安全協会は)皆さんもいずれOBになって関係する」「基本は安協が儲けること。安協あっての日本の交通警察」
などと発言していた内部資料が一昨年に暴露されているのだ。

平成10年にも、千葉県交通安全協会連合会が約1億円の申告漏れを指摘され、警察庁が全国の交通安全協会の
税務処理を再点検したところ、26府県で申告漏れなど問題があったことが判明。つまり、“あぶく銭”を不当
に扱う体質は、なかなか改善されないのが現実なのだ。
181音速の名無しさん:05/01/26 09:19:28 ID:3FGM0YuQ
↑ピットにはいるには交通安全協会の会員証を提示しなくてはならない
182音速の名無しさん:05/01/26 11:26:52 ID:aQz2/xyK
アリに巣に持っていかれないよう、予選終了後は車にチェーンをかけなければならない
183音速の名無しさん:05/01/26 12:49:37 ID:mgLpxaU5
184音速の名無しさん:05/01/26 20:52:37 ID:3EjFvkx8
ピットロードの制限速度が時速300qまで
185音速の名無しさん:05/01/26 22:21:27 ID:jruqI06U
しかしながら毎週ピットインしなければならない
186音速の名無しさん:05/01/26 22:47:21 ID:hOgqWGbn
10週するたびに、クイズに挑戦する権利が与えられる
最初に10問正解したやつが優勝
187音速の名無しさん:05/01/26 23:15:14 ID:9TEduzJQ
前後とも別々のメーカーのタイヤを装着しなければならない
188音速の名無しさん:05/01/27 11:33:59 ID:2/T7wEhi
前回のGPの逆順位順に決勝グリッドにつく
これならイヤでもオーバーテイクが増えるぞ
189DJ狼:05/01/27 12:28:40 ID:YfMabdAx
全部土に帰る素材で作らなければならない
190音速の名無しさん:05/01/27 12:34:50 ID:GNLNMFiw
ドリンクボトルの中身はアルコールでなければならない
191音速の名無しさん:05/01/27 12:45:46 ID:a8YLpw4q
ファンカーで万歳ウィングでスカート履いてて6輪が義務
192音速の名無しさん:05/01/27 13:32:11 ID:wpVD3FlG
ドライバーは下半身丸出しでルマン式スタートしなければならない
193音速の名無しさん:05/01/27 15:11:07 ID:2/T7wEhi
Xウイング復活。ダサいといった奴はヌッ殺されます
194音速の名無しさん:05/01/27 17:57:06 ID:L2EkSE2N
中盤で借り物競争
195音速の名無しさん:05/01/27 18:03:47 ID:WAORbaK8
PPとったら王様ゲーム。

196音速の名無しさん:05/01/27 18:48:10 ID:p+MrDsw3
>>195
グリッド4番と9番がポッキーゲーム
197音速の名無しさん:05/01/27 20:36:15 ID:r5c2HAQk
コースサイドの看板にぶつかったら爆発する事。復活は可。
規定のタイム内で一周できなかったらリタイア。しかも
一周ごとにそのタイムは短くなる。

まぁ、F1レース(ファミコン)そのままなんだが。
198音速の名無しさん:05/01/28 10:46:28 ID:KXC/xlKc
>>195
在りし日のセナ・プロ合戦のときにこのレギュレーションがあったら
ひでぇことになってたなぁ
予選から激しい争いが見れそうだけど
199音速の名無しさん:05/01/28 18:37:48 ID:5kfVsijd
セナ・プロストはPPとったらシケインでチームメイトを邪魔しなければならない。
200音速の名無しさん:05/01/28 19:26:47 ID:YSF/co7t
ジャニー・エクレストンが「ユー、今夜ホテルに来なさい。」と言ってきたら、たぶん
ホモ行為をされるが、決して断ってはいけない。
断ると次からGPに呼ばれなくなる。
http://key.cube-web.net/archives/2004/0302195211.html
201音速の名無しさん:05/01/29 01:41:09 ID:nbcFSF33
>>200
うほっ
202音速の名無しさん:05/01/29 13:55:29 ID:a89giBB1
F1で1位、2位になった者は次戦ミナルディーに搭乗しなければいけない
203音速の名無しさん:05/01/29 14:40:47 ID:26vhuio0
1位のドライバーは次戦ミナルディ。
2位のドライバーは次戦ジョダーン。

最下位のドライバーは次戦フェラーリ。
ブービー賞のドライバーは次戦レッドブル。(何故?
204音速の名無しさん:05/01/30 20:46:28 ID:mluDP19n
タバコ広告禁止の国では禁煙パイポカラーにして、全員コレでやめなければならない。
205音速の名無しさん:05/01/30 20:55:14 ID:rp8/RUJp
>>204
ついでに愛人問題がある奴(ドライバー・スタッフ・オーナー)は会社(チーム)をやめなければならない
206音速の名無しさん:05/01/30 22:03:27 ID:uMey8XOz
チンコ出したら15ポイント
207音速の名無しさん:05/01/30 22:05:07 ID:CKCPWhgT
>>206
そのまま逮捕されてレースに参加できなくなる。
208音速の名無しさん:05/01/31 06:16:26 ID:nQaoSAsU
>>207
でも、ミナルディならそれを覚悟でやる。
第2戦目からドライバーがいなくなるが、コンストラクターズポイント30。
209音速の名無しさん:05/02/01 01:13:58 ID:Tl58TkyI
ミナルディーとジョーダンは一周でもトップを走ればコンストラクターズチャンピオン獲得
210音速の名無しさん:05/02/01 21:24:05 ID:wNHmansX
ぬるぽ禁止だ
211音速の名無しさん:05/02/01 22:05:37 ID:CdvUg0MD
>>210
がっ も禁止?
212音速の名無しさん:05/02/01 22:34:08 ID:Sw5ynu8Z
ピットワークは自分でやる。
213音速の名無しさん:05/02/02 08:45:55 ID:7LvIhZ8t
>>212
ごくごく初期のルマンはそうじゃなかったけ?
214音速の名無しさん:05/02/02 12:22:47 ID:kdiq2vsv
一番派手にクラッシュした香具師優勝
215音速の名無しさん:05/02/02 12:31:39 ID:tN2RsdXl
オーバーテイクする前に客とライバルへのアピールの意味で、空吹かしでミュージックを奏でること
216音速の名無しさん:05/02/02 16:26:50 ID:43hyDEn1
 ○エレクトロニクスの統一
 ○シャーシの統一
 ○エンジンの統一
 ○ギア・ボックスの統一
 ○テレメトリーの禁止
 ○センサー搭載の禁止
 ○スペアカーの禁止
 ○テストの禁止
 ○重心位置の制限
 ○最低重量の制限
 ○空力パーツの制限
 ○エンジン回転数の制限
 ○ドライバーの年棒制限
 ○第2ドライバーの年齢制限
 ○エンジン寿命の延長
 ○ワンメーク・タイヤ
 ○2日間のグランプリ
217音速の名無しさん:05/02/02 19:14:49 ID:mgegBKh/
モズレーのアレか。
このスレにピッタリ過ぎだな。
218音速の名無しさん:05/02/02 20:29:26 ID:oO/gs7VP
レース中火達磨になったらチームオーナーに抱きつかなければならない
219音速の名無しさん:05/02/02 21:48:04 ID:qnOsl/ua
トップでゴールインしたら箱乗りでアピールしなければならない
220音速の名無しさん:05/02/02 22:44:15 ID:Uil1pOID
決勝も予選と同じく1台ずつ走る。
一人2時間ずつ走り、一番多く周回した者が優勝。
221音速の名無しさん:05/02/03 01:44:39 ID:0VmVOaTm
>>220
それだとBライで出られる。
222音速の名無しさん:05/02/03 14:16:02 ID:rKbhAU7p
Tカー乗り換え無制限。
223音速の名無しさん:05/02/03 20:00:51 ID:Bi07c2NH
F1の燃料タンクが10g
224音速の名無しさん:05/02/04 01:46:32 ID:sB/SYZGZ
オフサイド。
225音速の名無しさん:05/02/04 17:08:01 ID:7zNg6kor
罰金は即刻現金払い!
受付はコントロールタワーにて・・・。
尚、14:00〜14:30は休憩時間となっております。
お急ぎの方はグランドスタンド裏の焼きそば屋までお越し下さい。

カシコ
226音速の名無しさん:05/02/04 21:39:12 ID:VT0QuUcl
バーニー健康保健基金発足 レーサー強制加入 未払いは・・・・・・・
227音速の名無しさん:05/02/04 22:36:20 ID:3c114E1y
赤い紙貰ったら2レースは出場停止。
青い紙は2枚で赤い紙に昇格。しかしながら欲シーズンには持ち越されない。
228音速の名無しさん:05/02/04 22:37:41 ID:IVy8W+Iq
>>226
どうなるんだよ? 事故ったら何か起こるとでも?
229音速の名無しさん:05/02/04 23:17:11 ID:Rl0VBWuY
各自性癖を自己申告。性癖に応じたアダルトビデオをメーターパネルで放映する義務

最遅の者が偉いレース
230音速の名無しさん:05/02/04 23:18:37 ID:7zNg6kor
シュミレーション
231音速の名無しさん:05/02/05 01:45:38 ID:ddGKbdML
>>227
マジレス。
昔、赤紙でレースに出場できるのかどうか車検場でもめていたことがあった。
232音速の名無しさん:05/02/05 01:56:32 ID:L6/xoPjc
>>231
赤紙招集でって事?
233音速の名無しさん:05/02/05 02:17:16 ID:sydJoOp+
>>232
お巡りさんがくれる赤い紙でしょ
234音速の名無しさん:05/02/05 02:42:31 ID:L6/xoPjc
>>233
あ、それか、失礼。青はあるけど赤ってのもあるのね。
235音速の名無しさん:05/02/05 02:43:05 ID:BmN0qf21
>>234
IDがL6(直6)だ。
236音速の名無しさん:05/02/05 02:43:11 ID:L6/xoPjc
連続でスマソ。青はあるけどってのは貰ったことがあるけどって事でした。
237音速の名無しさん:05/02/05 02:44:16 ID:L6/xoPjc
>>235
あぁ〜そういえば。そういう風に考えた事なかったから気付かなかった。
うちの車クレスタだからピッタリだ。
238音速の名無しさん:05/02/05 17:07:53 ID:e/6xoaNx
>>237
L型6気筒‥‥
それはNISSANのエンジンです。

それともソレ・タコ・デュアルでクレスタなの?
239音速の名無しさん:05/02/05 20:32:45 ID:YnHGZOA1
レース前の一週間は公道で本気で走らなければならない。
捕まりそうになったら、腕で逃げろ。
240音速の名無しさん:05/02/05 20:54:27 ID:A5hmyQlu
フェラーリの開発したデバイスはすべてOK
BARの開発したデバイスはすべてNG
トヨタの考えたルールは上納金しだい
241音速の名無しさん:05/02/05 23:20:17 ID:aHwyt0h4
ドライバーがすべて井上隆智穂。
途中でセーフティーカーに必ず轢かれること。
242音速の名無しさん:05/02/05 23:24:42 ID:REgcRYiu
 __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    >>241!イメージ図
      L.! !__.∧_∧ Li__   \
       ._| | / ´∀`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: 
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
243音速の名無しさん:05/02/06 03:00:07 ID:Uy29hLI4
>>238
直列エンジンの事をL型エンジンとも言うんだよ!L3、L4、L6とかって
ソレ・タコ・デュアルって何のことか知ってる?
244音速の名無しさん:05/02/06 05:37:49 ID:hSJmEV46
予選がゼロヨン
245音速の名無しさん:05/02/06 19:08:47 ID:5GZ3T47X
予選は2ゲット
246音速の名無しさん:05/02/06 22:33:44 ID:Ws4RyA8L
ブリーフィングが全て2ちゃん語で行われる
247音速の名無しさん:05/02/06 22:43:42 ID:8/GrWF75
TV中継ももちろん2ch語で。
「おーっと1コーナーで数台がアボーンですか」
248音速の名無しさん:05/02/07 01:53:53 ID:uRsuUv5N
>>247
他にはどんな解説があるんだ?
249音速の名無しさん:05/02/07 02:04:02 ID:T/Zk+Ijv
優勝トロフィーが、なんかニュッチョリしてて
あんま触りたくない。
250音速の名無しさん:05/02/07 02:10:45 ID:Bi8lGDru
コースアウトしたら20カウント以内で戻らないと負け。
251音速の名無しさん:05/02/07 02:12:02 ID:2hAxNr2G
>>249
何が塗ってあるんだよ。鰻みたいなトロフィーなのかよ
>>250
プロレスかよ
252音速の名無しさん:05/02/07 02:17:40 ID:DJVMFkux
全裸レース
253音速の名無しさん:05/02/07 02:51:19 ID:wCrA8Mf6
ハコでもフォーミュラでもFR以外禁止
254音速の名無しさん:05/02/07 02:56:44 ID:rqucrCJR
>>247
ワロタ
255音速の名無しさん:05/02/07 20:00:41 ID:p6ql6HzC
不正軽油使用禁止
256音速の名無しさん:05/02/07 21:44:21 ID:FFnRnVc4
2ch用語でレース解説か。
副音声とかで流して欲しいね。
257音速の名無しさん:05/02/07 21:55:57 ID:kG2hcZS0
「琢磨、オーバーテイクしる」
「前の1台イラネ」
「ラルフ逝ってよし」
「右京、必死だな(藁」
258音速の名無しさん:05/02/07 22:50:35 ID:ILwo10zz
>>257
こんど実況板でやってみたいな。
259音速の名無しさん:05/02/07 23:09:23 ID:RZnG2kw3
顎「ポジションage」
チンコ「城uzeeeeeeee!!!」
枕「ペヤング逝ってよし」
牛「むしろ逝`」

そんなことより聞いてくれよ>>250。一体何に対して負けなんだよ。不覚にも大爆笑じゃねえか
260音速の名無しさん:05/02/08 08:03:55 ID:LY89Omte
>>259
それやったら視聴率20%越えは確実だ
261音速の名無しさん:05/02/08 17:11:14 ID:+aqH/Pth
決勝でQタイヤを履かなければならない
262音速の名無しさん:05/02/08 18:51:07 ID:faROXHc4
WRCのクルマの規定のベース車が軽トラ。
263音速の名無しさん:05/02/08 19:20:31 ID:TIee04TG
1エンジン2グランプリ。

決勝中のタイヤ交換禁止。
264音速の名無しさん:05/02/08 19:29:50 ID:65WrD8xI
↑そんなレギュレーションだったら誰も見ねーよw

いかにも素人が考えそうな幼稚な発想だな。
265音速の名無しさん:05/02/08 19:55:11 ID:B2VE3AiI
決勝中のタイヤ禁止。
266音速の名無しさん:05/02/08 20:38:24 ID:iFZ7KArL
新車発表が遅いと?強制的に合併

ttp://motorsports.nifty.com/photo/f1/2005/f1_index.htm
267音速の名無しさん:05/02/08 20:40:45 ID:iFZ7KArL
>>243
ソレックス・タコ足・デュアルマフラー
ついこの間までS130に乗ってたんで‥‥。
268音速の名無しさん:05/02/08 23:30:55 ID:lFYCWk+k
エンジンとタイヤの搭載禁止
搭載可能なものはドライバーとチークムルー4人のみ
269音速の名無しさん:05/02/08 23:35:05 ID:NO+bahjk
>>268
それじゃSMAPの香取のCMのまんまじゃん
270音速の名無しさん:05/02/08 23:39:29 ID:kcSUeJR+
>>268
推進力はこん棒で相手の頭を殴る事に依るものとする
271音速の名無しさん:05/02/09 00:48:37 ID:4EKxyouK
全てのカテゴリーのレースで優勝者は必ず牛乳を一気飲みしなければならない。
272音速の名無しさん:05/02/09 00:52:12 ID:LXRDETO5
>>271
腰に手をあてながらね。
273音速の名無しさん:05/02/09 01:16:56 ID:qhEPsLu4
クラッシュインパクトモード搭載
274音速の名無しさん:05/02/09 02:27:22 ID:TG1PbOww
負けたら強制労働。
275音速の名無しさん:05/02/09 05:02:48 ID:6HuWv3ZN
>>263
いくらバーニーでもそんな糞レギュ思いつくわけないじゃん
276音速の名無しさん:05/02/09 15:21:31 ID:8ycwudZO
今年は本当に決勝中はタイヤ交換できないのか。
無駄なことするな。コスト規制のために素材規制すればいいのに。

その逆に素材何でもおkはあったらいやだな。コスト増大。
277音速の名無しさん:05/02/09 17:59:46 ID:RU6KRatv
エンジンはの素材は金属以外で作らなければならない。
278音速の名無しさん:05/02/09 18:09:31 ID:Ig796LV+
押しがけ以外不可。
279音速の名無しさん:05/02/09 18:19:02 ID:E7bUCrIY
>>277
カーボンで作るのか?噂でカーボンエンジンの存在は聞いたことあるけど。
280音速の名無しさん:05/02/09 18:39:03 ID:1Z3zag6w
1シーズン1マシン。
壊したらそのシーズンはもう出場できない。
281音速の名無しさん:05/02/09 19:17:41 ID:qhEPsLu4
燃料廃止。代わってソーラーパネル着用を義務付け
282音速の名無しさん:05/02/10 02:45:54 ID:ocaihQSG
>>279
カーボンエンジンの詳細教えてください
283音速の名無しさん:05/02/10 02:55:18 ID:J3lxzboB
1シーズン1回の燃料補給。
途中でガス欠になった時は、以後リタイア扱い。
みんな。馬鹿でかいタンクを付けて、のろのろ走ります。
284音速の名無しさん:05/02/10 03:05:35 ID:RxvAFOEb
1レース100tまで燃料が使える。
285音速の名無しさん:05/02/10 06:25:04 ID:9B5+awEw
水素ガス
286音速の名無しさん:05/02/10 07:43:56 ID:hh8Uvv9F
ギヤは2速まで
287音速の名無しさん:05/02/10 12:29:32 ID:G/6VGqMa
アクセルペダルがこんにゃく
288音速の名無しさん:05/02/10 13:10:18 ID:J3lxzboB
アクセルペダルなし。
惰性で進め。
289音速の名無しさん:05/02/10 16:59:57 ID:oVUrbrTZ
ウイング装着禁止
290音速の名無しさん:05/02/10 18:12:59 ID:EiSf5z2c
コックピットがドライバー埋め込み式
291音速の名無しさん:05/02/10 18:20:27 ID:d0X/4P0x
キャンピングカー並みの快適性を備えたレーシングカーでなければならない。
トイレ・ベッド・シャワー・キッチン完備のF1なんてどうよ
292音速の名無しさん:05/02/10 19:22:20 ID:3S3jaYAP
良いねえ>>291
293音速の名無しさん:05/02/10 19:56:46 ID:3DW1V/IQ
>>291
それ結構車重あるぞ。でもそれだけの装備を備えらマシンならパリダカにも出られるな。
294音速の名無しさん:05/02/10 20:11:21 ID:EiSf5z2c
>>291
キャンピングカーのレースがどこかにあったような気がする
走行後のマシンは見るも無残だが
295音速の名無しさん:05/02/10 22:23:45 ID:vRfGYf8b
>>294
本当に在るんだ。
296音速の名無しさん:05/02/11 01:29:15 ID:sCCIQczv
>>294
確かアメリカにそんなレースがあったはずです。
オーバルではなかったですか?
あと、クルマの上にベッド用のマットを乗せて走るとか。
そりゃもう滅茶苦茶。
297音速の名無しさん:05/02/11 13:36:15 ID:TFXwSwFi
流石は自由の国、海の向こうの人たちの発想にはついていけませんな
というわけで再開
298音速の名無しさん:05/02/11 13:39:33 ID:iM+tbqJu
F1のエンジンは4気筒まで
299音速の名無しさん:05/02/11 15:24:16 ID:cOkDSzBw
エンジンは一気筒まで。振動すごそう。
300音速の名無しさん:05/02/11 15:52:48 ID:V48eWFi+
>>299
昔BMWがF1ターボの頃に1.5g一気筒ターボエンジン開発したけど、
振動がすごかったとどっかに書いてあった。
結局4気筒ターボになった。
301音速の名無しさん:05/02/11 16:38:42 ID:zSIjbM7v
>>300
そんなエンジン開発しようしてたんだな。一気筒あたり1.5g。
302音速の名無しさん:05/02/11 18:00:41 ID:1vfHKOIZ
全サーキット最高速度100km制限。
ストリートコースは60kmまで
303音速の名無しさん:05/02/11 19:43:32 ID:6Nr8g6ro
ピットロードの制限速度が時速400q。しかもピットロードが6qある。
304音速の名無しさん:05/02/11 21:59:36 ID:TFXwSwFi
今年から日本GPが明石海峡大橋で行われる
305音速の名無しさん:05/02/11 22:02:32 ID:tVCSvCW7
>>303
どうやって自分のピットを見つけるんだとツッコミが入る
306音速の名無しさん:05/02/11 22:48:21 ID:g5V+K6op
ファステストラップ出したドライバーが次の周にピットにもどってドライバーがコックピットから出て
TIMのゴルゴの命のポーズをする 
307音速の名無しさん:05/02/11 22:49:31 ID:OCiBS3o4
ピットはあるけどピットロードがない。
308音速の名無しさん:05/02/11 23:01:23 ID:+YEZAXRT
タイヤ交換禁止ってのは今までで一番最悪なレギュレーションだな・・・。
パンク時とかは別にしても。
309音速の名無しさん:05/02/11 23:19:20 ID:Zt7Uexrs
>>308
実際にそのレギュレーションが発効するわけですからね。
310音速の名無しさん:05/02/11 23:27:40 ID:pZ7EnfGA
5年連続でWCになった者は名誉チャンピオンの称号を受け、ただちに引退しなくてはいけない。
ただし、どうしても引退したくない場合は前年最下位のチームからのみ出走を認める。
311音速の名無しさん:05/02/11 23:28:58 ID:Zt7Uexrs
>>310
フェラーリなら最下位のチームを買い取ってまでもワールドチャンピオンを擁護するかも
312音速の名無しさん:05/02/12 01:28:44 ID:7mt4xwy1
アンドレア・モーダの永久追放解除。
313音速の名無しさん:05/02/12 09:47:04 ID:WAJt/Q3/
>>299
V型1気筒もしくは水平対抗1気筒限定とか。

>>311
なるほど。
今のフェラーリのスタッフがごっそりミナルディに移籍すると。

強いミナルディ( ´・ω・`)ビミョー
314音速の名無しさん:05/02/12 21:11:39 ID:b3ZkaKfm
最終ストレートでコクピットからドライバー発射許可
1位で体にチェッカーを受けた者の勝利。
315音速の名無しさん:05/02/12 23:14:56 ID:8flsF08l
>>313
意外と面白いチームになるかもよ
316音速の名無しさん:05/02/13 01:06:12 ID:0WLrBrbM
>>313
ミナルディ・フェラーリは昔あったな
フェラーリエンジン供給で4位入賞が最高位だっけ
317音速の名無しさん:05/02/13 02:11:30 ID:ikrb3HuW
必ずチーム名とエンジン製造者名を繋げてエントリーしなければならない。
つまり、フェラーリ・フェラーリがあり、ルノー・ルノーがあるのだ。
318音速の名無しさん:05/02/13 03:10:44 ID:BTHwI9rL
ホリエモンが買い取ろうとしても文句を言ってはいけない。
319 :05/02/13 13:40:59 ID:kVnQSCdx
ホリエモンが参戦した場合はフジテレビのF1放送は自粛
320音速の名無しさん:05/02/13 19:21:51 ID:vXinQiNI
昔本当にアメリカで有った「平面交差8の字コース」レース。勿論信号無し。出走車20台位。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
321音速の名無しさん:05/02/13 21:56:02 ID:3MMTix4W
>>320
ディストラクションダービーにそんなコースあったな
流石アメリカ、アドレナリン噴出量が尋常ではありませんな
322音速の名無しさん:05/02/13 22:08:29 ID:h8OKQiP3
たまに無敵状態になる
323音速の名無しさん:05/02/13 22:14:20 ID:h8OKQiP3
表彰台にあがった者はシャンペンファイトならぬションベンファイトをしなくてはならない
324音速の名無しさん:05/02/13 22:22:10 ID:xdHtYIbM
優勝者が決定した後のGPは八百とする。
325音速の名無しさん:05/02/14 00:29:50 ID:2R3SdPOj
>>320
アメリカ人の考えるレースは物凄いな
日本じゃそんなクレイジーなレースしないだろうな
326音速の名無しさん:05/02/14 01:00:52 ID:FRjfGk7g
観戦対象年齢が決められたレースが開催される。18禁。
327音速の名無しさん:05/02/14 01:07:05 ID:892OxwYg
旗の色が決まっていない。
328音速の名無しさん:05/02/14 01:32:59 ID:IsCuVEuZ
カラーリングがカラスでなければならない
329音速の名無しさん:05/02/14 02:34:45 ID:g+9ulsq/
カラスは結構かっこいいぞ
330音速の名無しさん:05/02/14 02:36:14 ID:G/ICjprh
全チームカラーリングが同じ
331音速の名無しさん:05/02/14 04:03:02 ID:68thB4n8
ジャンプの要素がある
332音速の名無しさん:05/02/14 08:06:04 ID:+sR5/DbB
優勝者は必ず二時間レース後にサイン会&トークショーをしなければいけない
これならシューマッハもはやく引退するかもね
333音速の名無しさん:05/02/14 10:46:02 ID:Mun5IEmF
入れていいギアはバックのみ
334音速の名無しさん:05/02/14 17:27:22 ID:9cIPJQeb
決勝順位はくじ引きで決定。
335音速の名無しさん:05/02/14 17:58:18 ID:tD96QovL
耐火性の着物を着る。
井原慶子の振袖の可否についてはFIAで審議中。
336音速の名無しさん:05/02/14 22:24:07 ID:LxdpN+dl
ボディはすべて木で作らなければならない
337音速の名無しさん:05/02/14 22:37:44 ID:TMw0yCGq
ドライバーの名前表記はwせdrftgyふじこlにする。
338音速の名無しさん:05/02/14 22:39:38 ID:4L4uZumu
>>337
文字化けしていないかい?
339音速の名無しさん:05/02/14 22:59:40 ID:r6wpNAwu
エンジンはジンバブエ製のみ使用可
340音速の名無しさん:05/02/14 23:25:50 ID:uJwbU375
タイヤは田宮製
341音速の名無しさん:05/02/15 01:18:50 ID:7OuHo1gn
年に一度、FIA会長不信任投票が行われる
不信任の割合が50%以上なら、FIAは総辞職しなければならない
342音速の名無しさん:05/02/15 01:31:57 ID:C5Nrj/vO
オフィシャルは胸に朝日新聞の広告を入れる。
343音速の名無しさん:05/02/15 22:22:51 ID:aWN2TgEC
リタイアすると、エンジン交換が出来る
344音速の名無しさん:05/02/15 23:09:55 ID:F7mElx47
>>343
今年のF1でいったい何チームがそんなことをするだろうか
345音速の名無しさん:05/02/15 23:22:36 ID:rQBvgMSp
>>344
ザウバー・レッドブル・ジョーダン・ミナルディ
346音速の名無しさん:05/02/15 23:26:21 ID:h6b8j+QP
・撒きびし&バナナの皮使用解禁。
・リアウイングにミラーを装着して太陽光の反射で後続のマシンのドライバーの目をくらましても良い。
・マシンの全幅はコース幅と一緒にしなければならない。
347音速の名無しさん:05/02/15 23:29:12 ID:/PZC8ODh
平成22年度燃費基準+5%達成車
平成17年排出ガス規制適合75%低減
348音速の名無しさん:05/02/15 23:31:59 ID:ErpAnl2O
HONDA禁止。
349音速の名無しさん:05/02/15 23:45:13 ID:AdeptM+C
TOYOTAの飽きっぽいところ批判禁止
350音速の名無しさん:05/02/16 00:00:15 ID:qdOhtah/
バーニー&モズレー批判禁止法案
351音速の名無しさん:05/02/16 00:13:11 ID:Q6EhTcUS
>>350
バーニー死す時、F1は変革を遂げる。
352音速の名無しさん:05/02/16 00:43:37 ID:gnnYTqxG
死んだふり禁止
353音速の名無しさん:05/02/16 01:03:17 ID:Py78qNsQ
変革禁止。
354音速の名無しさん:05/02/16 10:23:24 ID:VWG2R/RP
禁止するの禁止
355音速の名無しさん:05/02/16 10:59:33 ID:UBmIADFQ
タイヤは3日通して4本。
4輪に付けて交換無しでも2本だけ付けて1回交換してもOK
356音速の名無しさん:05/02/16 11:08:06 ID:dnYEYncI
>>353
なんだか今のFIAって独裁国家って感じだな。
金バーニー正日
357音速の名無しさん:05/02/16 11:33:18 ID:rVjppiO4
接触時に敵マシンを破壊することを前提に考えられたシャシーの許可。
10年後チーム・モントーヤが初めて搭載する。
358音速の名無しさん:05/02/16 11:51:31 ID:RCevvaMf
おやつは¥300まで
359音速の名無しさん:05/02/16 14:17:38 ID:gnnYTqxG
コース上で死体ごっこ禁止
360音速の名無しさん:05/02/16 14:46:35 ID:EAe5aUNM
なんだかなぁ
361音速の名無しさん:05/02/16 14:53:06 ID:UBmIADFQ
意味のない発言、書き込みの禁止
362348:05/02/17 00:19:26 ID:KztnHm0V
ごめん「禁止」はやらせちゃった・・・
363音速の名無しさん:05/02/17 10:46:03 ID:8ngOqmrR
ageてかないとスレが沈むぜ。

364音速の名無しさん:05/02/17 11:31:29 ID:lvBhF2P3
給油の際は、ドライバーは料金を必ず払う
財布は後ろポケット限定
365音速の名無しさん:05/02/17 11:45:44 ID:Z3z8jqHk
F1のコスト増大案
366音速の名無しさん:05/02/17 12:00:35 ID:t1sfscsA
>>365
そんなもの無くてもどんどん増えるF1のコスト
367音速の名無しさん:05/02/17 12:15:46 ID:wO03siGg
GTの国際格式レース化によるFIAGTにレギュレーションを近づける案
368音速の名無しさん:05/02/17 13:05:09 ID:YFjXjTa/
レーシングカーにエアコン装着義務化
369音速の名無しさん:05/02/17 13:07:13 ID:8gfAHsxA
頭髪はバリチェロ
370音速の名無しさん:05/02/17 13:13:51 ID:PrwEr/fu
最下位チームは、TOP5のチームから1つずつ好きなパーツがもらえる。
371音速の名無しさん:05/02/17 13:31:26 ID:crcynIIV
レース参戦費用横取り40億(某クイズ番組より)
372音速の名無しさん:05/02/17 16:14:49 ID:hKOWTCJ1
トヨタがF1で今年一勝も出来なかったら来年からF1参戦禁止
373音速の名無しさん:05/02/17 16:37:03 ID:l0HAcdNF
>>372
今年は多分これに該当するな
374音速の名無しさん:05/02/17 16:58:15 ID:bl4c4jhQ
表彰台でシャンペンならぬションベンをかけ合う
375音速の名無しさん:05/02/17 17:00:03 ID:o9wTm+MB
>>374
>>323
被ってるっぽい
376音速の名無しさん:05/02/17 17:03:51 ID:GtNP/pYT
>>374はペナルティで一周減算
377音速の名無しさん:05/02/17 18:58:26 ID:zsXTxEhr
>>374
寧ろライセンス剥奪
378音速の名無しさん:05/02/17 21:02:14 ID:Vj6JOwcv
車の周りに3つ風船をつけなければならない。
3つ割れたらその時点で失格。
379音速の名無しさん:05/02/18 02:36:46 ID:jY66Yi6V
獲得ポイントの上限は99まで
380音速の名無しさん:05/02/18 09:54:55 ID:U7uY7kQ9
上位5人がはなまるボックスで順位を決める。ハズレ=リタイア
381音速の名無しさん:05/02/18 10:27:02 ID:PbPXlSAi
>>380
顎運が無くてリタイアなんかありそう
382音速の名無しさん:05/02/18 11:43:13 ID:WmsnkKx3
こんにゃくで出来たモノコックでなければならない
383音速の名無しさん:05/02/18 11:48:58 ID:8WFRZzxT
タイヤがタミヤ製
384音速の名無しさん:05/02/18 11:54:40 ID:2LWNBoLk
>>383
>>340

お二人さん>>8と被ってるぞ。パクリになるぞ。
385音速の名無しさん:05/02/18 12:03:40 ID:u6/vVBSO
マラソンを見習い、チェッカーの代わりにゴールテープ使用。但し強風時にはピアノ線補強仕様。
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルクグ
386音速の名無しさん:05/02/18 14:46:10 ID:DHOvEHf4
一番最後にゴールした人の勝ち
387音速の名無しさん:05/02/18 16:22:32 ID:jY66Yi6V
得点がすべて評価制


ヘルメットを投げて悔しがる・・・1p
ライバル車をスピンさせる・・・2p
ピットクルーが撥ねられる・・・5p
ライバル車をリタイアさせる・・・10p
空気読まずに独走優勝・・・獲得ポイント抹消
388音速の名無しさん:05/02/18 16:31:59 ID:LhcUbNJ1
SCにはねられる・・・20p
389音速の名無しさん:05/02/18 19:40:43 ID:IuW60vM4
タイヤがRevell製
390音速の名無しさん:05/02/19 00:18:39 ID:wHd4+r75
ポイントは2ヶ月間に限り有効
391音速の名無しさん:05/02/19 00:58:24 ID:3gNbdS51
>>389
全ボディパーツがアオシマ製 の方が嫌。
>>390
燃料のボトルキープが2ヶ月で流れる の方が嫌。
392音速の名無しさん:05/02/19 01:05:44 ID:mURxpLC1
ガソリンスタンドまで行かないと給油ができない
393音速の名無しさん:05/02/19 01:40:52 ID:ImwXu8pK
最近つっこみ役がめっきり減ったな。
考えた嫌なものに突っ込むのがいいのにね。
394音速の名無しさん:05/02/19 04:47:22 ID:t/+5M2c/
バッテリーをkitoma式で管理
395音速の名無しさん:05/02/19 18:09:52 ID:FqPFHvwH
突込みにはボーナスポイント
396音速の名無しさん:05/02/19 19:44:43 ID:VLwL8fED
ポールポジション取ったら得点、ファステストラップ出したら得点、オーバーテイクの数で得点
IRLではおこなわれているポイント制度だがF1でも採用したらどうだ?
397音速の名無しさん:05/02/20 00:58:22 ID:675weMqy
>>396
ファステストに1点、俺も賛成。
何らかの理由で大きくポイント圏外に落ちても、攻める理由が見つかる。
今年のエンジンルールならなおさら。
398音速の名無しさん:05/02/20 02:25:06 ID:k7BKdP1d
タイヤの色をピンクに統一
399音速の名無しさん:05/02/20 02:35:04 ID:7oCAI0Ue
貯めたポイントでお買い物ができる
400音速の名無しさん:05/02/20 09:17:55 ID:973LoY64
カーボンモノコックはK. modelsに発注。
401音速の名無しさん:05/02/20 18:54:08 ID:dLaYAQof
優勝者はシベリアで強制労働。
402音速の名無しさん:05/02/22 10:17:32 ID:0FT/LnjI
>>396
そのアイディアは良いね
403音速の名無しさん:05/02/22 11:05:47 ID:pkUjC1B8
>>389
それ嫌か?結構目立って逆にいいぞ。

みんなで嫌なレギュレーションにツッコミを!
404音速の名無しさん:05/02/22 16:51:25 ID:anCVsbJP
風洞実験は砂漠で
405音速の名無しさん:05/02/23 16:51:42 ID:hb9VDfA6
>>404
逆に砂のおかげでやり易いかも
406音速の名無しさん:05/02/23 17:35:00 ID:eu4MlWmd
F1のエンジンがFポンやGP2の排気量よりも2006年から少なくなる。
407音速の名無しさん:05/02/23 18:36:24 ID:HA2K+58z
嫌味だな
408音速の名無しさん:05/02/23 19:01:10 ID:bXOZL9dE
このレギュが現実の話だから恐ろしい
2.4リットルだっけ?
409音速の名無しさん:05/02/23 19:18:50 ID:wTUpjZ3t
1位が2位と3位が4位と
一晩だけ奥さん及び恋人を交換。
410音速の名無しさん:05/02/23 19:23:00 ID:oiTVUZeI
ありそうでなさそうな現実的な感じの嫌なレギュレーションは無いのかな?
411音速の名無しさん:05/02/23 19:36:01 ID:/rbYbEZ2
>>410
F1で使用できるタイヤがレインタイヤのみなる
412音速の名無しさん:05/02/23 20:03:59 ID:/Jgg+4Jc
レインタイヤでレースか
コーナリングスピード低下の目的で実行しそうだな
413音速の名無しさん:05/02/23 20:06:38 ID:gNrwlXqN
ロータリーEGしか使ってはいけない。とか
414音速の名無しさん:05/02/23 20:12:22 ID:X7PHPq+C
>>412
レインタイヤだけを開発するだけで済むからコスト削減につながりそう
415音速の名無しさん:05/02/23 20:33:28 ID:kOyY+eSq
F1のコーナリング速度を落とす名目でウイングレス化
416音速の名無しさん:05/02/23 21:21:52 ID:LNMw07me
ロールバー入れる事以外一切改造禁止
417音速の名無しさん:05/02/23 21:33:05 ID:duQ/Ta+Z
創価学会がF1参戦
418音速の名無しさん:05/02/23 22:02:46 ID:qgwCcLhR
レギュレーションか?
419音速の名無しさん:05/02/23 22:04:29 ID:2Vztg2xP
>>417
レギュレーションではないね
これならOKだったのに
F1参戦は創価学会員のみOKとか
420音速の名無しさん:05/02/24 00:02:37 ID:RbcfErhC
罰ゲームで、エディ・ジョーダンの乳首を舐める。
421音速の名無しさん:05/02/24 07:32:02 ID:5CwY6h/y
全マシン強制4ストップ
422音速の名無しさん:05/02/24 12:53:54 ID:NU094bAj
全コース速度制限100キロ
423音速の名無しさん:05/02/24 21:42:20 ID:wkordVYE
ストレートごとに制限速度がある。ユノディエールで時速150qとか
424音速の名無しさん:05/02/24 22:08:31 ID:Cs4FQU0v
>>420
なんで乳首舐めだよ。下のほうにしとけよ
>>421
何が4ストップかわからないよ
>>422
どうやってレースするんだ?
>>423
物凄くマシンにやさしいぞけど、>>422と同じだ
425音速の名無しさん:05/02/24 22:18:26 ID:RrDUvrgF
突っ込み厨むかつくよな。
426音速の名無しさん:05/02/24 22:19:14 ID:4x0DVLzc
>>425
突っ込みありらしいぞ
427     :05/02/24 23:05:03 ID:jBH3veYw
トヨタが負けるとやり直し。
428音速の名無しさん:05/02/24 23:57:14 ID:WTruXoUN
最低速の制限がある
429音速の名無しさん:05/02/25 00:34:06 ID:t4TWpJbk
突っ込みレス禁止
430音速の名無しさん:05/02/25 04:03:01 ID:3hYFQQ4m
つっこみ厨むかつくな、そもそもつまんねえし。
431音速の名無しさん:05/02/25 18:27:38 ID:k7JMFNn2
>>429
それは本気で言ってるの?それともこのスレに沿ったレス?
432音速の名無しさん:05/02/25 19:48:05 ID:ADUsHBgr
ネタレス禁止
433音速の名無しさん:05/02/25 22:33:00 ID:gc3lDdvS
シグナル消灯と共にマシン製作を開始し、そのまま18コースを休みなしで回る
一番最初に最後のコースを走ったドライバーが優勝
ミナルディ・ジョーダンはリタイアの常連
434音速の名無しさん:05/02/25 22:34:23 ID:m9e01ESi
結局ツッコミは禁止になったんですか?
435音速の名無しさん:05/02/26 01:30:16 ID:CmDsPXxP
そうだよ
436音速の名無しさん:05/02/26 01:33:17 ID:QmOPojFU
ツッコミはやっぱりウザイのか?
437音速の名無しさん:05/02/26 01:35:46 ID:TPXio04/
つっこみ全てが駄目とかじゃなくてつっこみ厨が駄目ってだけで
普通にちゃんとした言葉使いなら良いんじゃない?
438音速の名無しさん:05/02/26 01:38:52 ID:QmOPojFU
たとえばウザイ例としては>>424とかだね
やっても良い突っ込みの良い例があればいいんだけど
439音速の名無しさん:05/02/26 01:49:34 ID:U2T9lVqt
>>427
warata

箇所は問わず、車体にちくわを装着する。
440音速の名無しさん:05/02/26 03:23:54 ID:ygI25DCv
ホームストレート上にぶら下がっているあんぱんを食ったやつの優勝
ただし、咥える瞬間の速度は200`以上
441音速の名無しさん:05/02/26 04:03:24 ID:Oyo0P8tO
>>440
至難の業でしょうけど、
顎であれば自慢の顎に引っ掛けてうまい事やりそうな気がしますね。
442音速の名無しさん:05/02/26 04:04:14 ID:ewkbr1Nw
エンジンは同爆
443音速の名無しさん:05/02/26 18:54:11 ID:J3wCv3Tm
レース毎にスロットで使用するタイヤ、エンジン等を決める
444音速の名無しさん:05/02/26 23:26:42 ID:Fx2AxM5L
グランプリ優勝ごとにドライバーの体重1キロ減の逆ウェイトハンデ。
445音速の名無しさん:05/02/26 23:34:12 ID:2Y5zY9xD
>>444
IRLの松浦選手ダイエット成功
446音速の名無しさん:05/02/27 00:17:21 ID:KFwa5Cc1
2・4LのX8
ワンメイクタイヤ
447音速の名無しさん:05/02/27 02:21:02 ID:gUhzJYq+
現在のレギュレーション。
糞だな。
448音速の名無しさん:05/02/27 02:48:07 ID:pcIQycnK
1シーズン1エンジン
1年かけた耐久レース
449音速の名無しさん:05/02/27 06:22:31 ID:mwy7g3pD
生涯1エンジン
450音速の名無しさん:05/02/27 15:24:07 ID:8UGoIB9a
運搬は宅急便の着払いでおながいします。
451Non◇sssss:05/02/27 17:31:17 ID:w610i4Xq
452音速の名無しさん:05/02/27 17:47:17 ID:byCujjfG
全マシンS●NYタイマー装備強制。
453音速の名無しさん:05/02/28 00:01:43 ID:08uYIaRC
>>358
バナナはおやつに入りません。
454音速の名無しさん:05/02/28 00:33:34 ID:dNh2Vrgz
麦茶に砂糖は禁止つか
455音速の名無しさん:05/02/28 01:20:39 ID:hD61RxJo
>>453
その問題については当該チームより提訴されてFIAにて審議中です。
456音速の名無しさん:05/02/28 01:22:45 ID:wKrexfc1
>>454
麦茶を飲む砂糖琢磨はマズイですか?
457音速の名無しさん:05/02/28 21:46:46 ID:5S1aUSN+
TCS・アクティブサスペンション・ABS・フルオートマ搭載のマシーンで
2・4のV8のワンメイクタイヤレースで、エンジンは高回転制御装置付きの3レース1エンジン
458音速の名無しさん:05/03/01 03:27:02 ID:DgefktCB
実は全てやらせ。ドライバーズミーティングでチャンピオン役等をあらかじめ相談してる。
459音速の名無しさん:05/03/01 03:30:55 ID:d6Kftlmt
>>458
どこかのプロレスみたい
どこだっけ?
460音速の名無しさん:05/03/01 04:38:25 ID:1d5h7hs3
給油はセルフで
461音速の名無しさん:05/03/01 07:10:40 ID:0XUVajHY
バナナや甲羅の放置禁止
462音速の名無しさん:05/03/01 10:18:00 ID:Cpp8EseZ
排ガス規制
排ガスがクリーンなほどグリッドが前に…
463ポンタ:05/03/01 10:22:48 ID:qech5Erj
ヘルメットのみ着用 あと全裸
464音速の名無しさん:05/03/01 18:46:25 ID:zwVOz+he
4輪全てが同一平面上にあってはいけない
465音速の名無しさん:05/03/01 22:15:17 ID:Nd+8wvTQ
デビュー2年目に活躍すると「金の鳩賞」が贈られる。
466音速の名無しさん:05/03/02 00:16:48 ID:Y1h5fj18
>>249 ワロータ。
467音速の名無しさん:05/03/02 00:19:30 ID:Y1h5fj18
追い越したら、ハザードを2回つける。
468音速の名無しさん:05/03/02 00:19:57 ID:cTVozfQY
>>467
ありがとうね。
469音速の名無しさん:05/03/02 00:25:24 ID:XKvfMGJ+
弱少チームには前を譲るという

暗黙の了解
470音速の名無しさん:05/03/02 09:21:40 ID:D8on1xs7
ピットロード入り口に料金所設置。
決勝レース中は当然割増
471音速の名無しさん:05/03/02 13:05:43 ID:CsxiJFJx
予選終了後、マシン及びドライバーはパルクフェルメで保管する。
寝袋・肌着・表面に粘着性の無いホッカイロ・お菓子は持込可。
472音速の名無しさん:05/03/02 17:48:39 ID:fdaC+zTh
全車
駆動はFF、ハイブリッドは強制搭載
473音速の名無しさん:05/03/02 18:19:46 ID:tkWiAcTk
レースウィークは
おなにー禁止
474音速の名無しさん:05/03/02 21:03:43 ID:Y1h5fj18
セーフティーカーが馬
475音速の名無しさん:05/03/02 21:47:16 ID:aND2FfFo
6速MTの復活
476音速の名無しさん:05/03/03 02:46:21 ID:oC5z6kPF
>>474 フン害が
477音速の名無しさん:05/03/03 09:57:09 ID:fg5X+IVv
モノコック全体が上下分割式のプラパーツ。
ハケ式のセメンダインで塗っても途中で乾いちゃう。輪ゴムでしっかり押さえたつもりでも
後でパカーンと開いちゃう。
478音速の名無しさん:05/03/03 19:17:21 ID:R0dRCSvJ
優勝者には金貨をプレゼント。
その場でダーツの矢と交換可
479音速の名無しさん:05/03/03 20:15:58 ID:7uOLcyfb
>>477
流し込むタイプの接着剤使えば?
480音速の名無しさん:05/03/03 20:58:09 ID:uOMyCgnO
>>478
フレンドパークですね。フォーミュラフレンドパークUみたいな。
481音速の名無しさん:05/03/03 21:03:51 ID:Gznljr59
電気系統は全て真空管以外認めない。
バッテリーはボルタ電池。
追い越す場合はクラクションを鳴らす。
482音速の名無しさん:05/03/03 22:05:23 ID:U56pDqCY
給油はガソスタにある普通の機械で…
何分かかるやら(;´д`)
483音速の名無しさん:05/03/03 22:26:14 ID:GQOAzvQg
要JAF加入
484音速の名無しさん:05/03/03 22:31:08 ID:3V/qiOLS
国内戦ではあまりにも当たり前な風景>>483
485音速の名無しさん:05/03/04 00:33:03 ID:jS6GuQfn
一周ごとに、ピットイン
486音速の名無しさん:05/03/04 01:09:35 ID:M0ahX5WR
コーナリングは必ずドリフト。
カウンターは禁止。
487音速の名無しさん:05/03/04 01:10:48 ID:Ml5WSHKr
>>485
それってどっかで見た気がする
488音速の名無しさん:05/03/04 01:51:34 ID:MyIcPp+V
>>485
それってホームストレートいらないじゃん。
489音速の名無しさん:05/03/04 01:55:13 ID:TaG/7yXO
>>482
それに近い状況がGr.Cレギュレーションに組み込まれていたな。
いかに燃料が重要かわからせてくれるレギュレーションだった。
たしか1秒間に1g入れられたはず
490音速の名無しさん:05/03/04 02:03:46 ID:ehKqLSZt
>>487
GT4では良くある事です。
491音速の名無しさん:05/03/04 02:53:14 ID:YNKqAREB
・道路交通法の適用がある
・刑法(危険運転致死傷罪)の適用がある
・接触のたびにチーム間で損害賠償を巡り、民事訴訟に発展
・クラッシュのたびに警察により実況見分
492音速の名無しさん:05/03/04 03:49:53 ID:eZOzPmF9
>>491
そしたらレース自体が「集団危険行為」
493音速の名無しさん:05/03/04 05:03:56 ID:Mt639MSU
ドライバーの年俸が、獲得ポイント×100$
494音速の名無しさん:05/03/04 10:21:42 ID:M0ahX5WR
優勝したらオレに会える。
495音速の名無しさん:05/03/04 15:53:02 ID:p+fXSm/4
ウイングが取れても大丈夫なボディでないといけない
496音速の名無しさん:05/03/04 16:46:49 ID:vZ2NnITm
シャンペンファイトの代わりにローションプロレス
497音速の名無しさん:05/03/04 22:14:54 ID:PjKAo5pz
タイヤ交換禁止にする代わりに、ドライバー交代OKとする。
498音速の名無しさん:05/03/05 01:12:20 ID:VQcu0Ja1
酒気帯び又は酒酔い状態でないと出走不可
もちろんレース後のチェック時まで適宜補給して状態を維持せねばならない。
499音速の名無しさん:05/03/05 01:28:37 ID:MtL1imyT
オレを倒せば予選通過
500音速の名無しさん:05/03/05 02:14:19 ID:N50mufMG
予選はファミコンのF1レース
501音速の名無しさん:05/03/05 04:02:47 ID:NUq0t52y
ライバルに抜かれるたびにFIAから援助金が貰える
そのかわり、3年以内に優勝できないチームは永久追放
502音速の名無しさん:05/03/05 13:36:38 ID:1bl6ZRZm
全チーム1車のみ出走規定。ドライバー契約はそのまま維持。
乗車形態は「二人羽織」厳守のこと。
503音速の名無しさん:05/03/05 13:49:07 ID:p6wBRVft
4月から二人乗り可。
504音速の名無しさん:05/03/06 03:19:22 ID:YbYFM/JN
通算100戦超え禁止
505音速の名無しさん:05/03/06 16:50:20 ID:pDnMKv+Q
顎が長い奴以外出場禁止
506音速の名無しさん:05/03/06 18:06:31 ID:mgRjCTj8
レース中はコックピットに付属のラジカセで
音楽を大音量で流さなくてはならない。
507音速の名無しさん:05/03/06 19:58:11 ID:uORJ5npZ
キノコダッシュは三回まで 予選は無制限

バナナばら撒き無制限 ただし必ずドライバーが一定量食した残りの皮を使わなくてはならず
可食部が全質量の5%を越えたバナナを捨てた場合はドライブスルーペナルティ 終盤の時は25秒プラス
全質量の15%を越えたバナナを捨てた場合はストップアンドゴーペナルティ 終盤の時は1周プラス
全質量の25%を越えたバナナを捨てた場合はシーズン全ポイント剥奪 さらに次戦から10戦出場停止 25%から超過1%につき1000ドルの罰金

トゲ甲羅の使用はミナルディのみ認める
赤甲羅の10秒以内の連続使用を認めない 緑甲羅の連続使用は可 しかしオープニングラップにおける上位者の後方発射は禁止
無敵状態においてストレート等での故意の衝突は却下 しかし針路変更は2回までは許され、その際の衝突は不問

カミナリの連続使用は著しくスポーツマンシップに則っていない行為のため、1レース4回まで
ただし、ファーストドライバーのリードを目的とした、カミナリ・スター(テレサ)コンボは認めない
テレメトリーを使用しなければ、偶然のコンボはペナルティ対象外
508音速の名無しさん:05/03/06 20:03:27 ID:uORJ5npZ
立て続けに電波を受信した。

レース中に数回、ランダムにレインボーフラッグが振られる。
その際にはピットへ戻らなければならない。
そして、どのピットに帰ってもいいが、必ず一つ足りない。

無論、帰るガレージが無かった香具師はリタイア。
何故か顎は一回も引っ掛からない。顎空気読過。
509音速の名無しさん:05/03/06 21:08:18 ID:yqFbTnJf
名古屋出身のドライバーは、ヘルメットの上に金のしゃちほこを付ける。
510音速の名無しさん:05/03/06 21:11:58 ID:xOOWfhgy
>>509
名古屋出身のレーサって誰だっけ?
511音速の名無しさん:05/03/06 22:32:53 ID:NS71bwU7
>>510
おれ。
512音速の名無しさん:05/03/07 01:32:14 ID:aQQQ9smt
>>511
やーい、しゃちほこおとこー!
513音速の名無しさん:05/03/07 11:01:10 ID:J+vhwY+Z
ブースターの使用を許可
514音速の名無しさん:05/03/07 12:24:44 ID:P+XfJbAC
禿ドライバーは1チーム1人までに制限
515音速の名無しさん:05/03/07 12:47:25 ID:ChkwmCN4
タイヤ交換の出来ないレース
516音速の名無しさん:05/03/07 18:45:41 ID:MqFXFO24
前回優勝したヂライバーは、バイザーを油性マジックで黒く塗る
優勝できたのなら目が見えなくても走れるはずでしょ?(モズレー談)
517音速の名無しさん:05/03/07 18:49:26 ID:2LUzbl2a
>>516
FIA会長がそんな事言ったのか。
冗談だとしても本当に馬鹿な発言するな。
518音速の名無しさん:05/03/08 16:34:52 ID:55dAunhn
日本グランプリは酎ハイでファイト。
519音速の名無しさん:05/03/08 19:41:48 ID:cFORx5lk
むしろ白鶴ファイト
520音速の名無しさん:05/03/08 19:47:53 ID:cGFkfYyb
Fポンが日本酒でシャンパンファイト(?)している件
521音速の名無しさん:05/03/09 14:53:03 ID:gK3dwpeS
出る杭を叩き潰して、どんぐりの背比べを強制するレギュレーション
522音速の名無しさん:05/03/10 01:47:15 ID:Uc2kndQJ
本当にどんぐりで背比べして、一番高い奴が優勝。
523音速の名無しさん:05/03/11 12:41:04 ID:aFuCGvMG
下の方にあった「ペースカーが馬」ってので不覚にもお茶吹いた
524音速の名無しさん:05/03/11 21:40:26 ID:Ytpc5lce
ヤター!
それはモレの投稿。ウケてくれて?ォ。
525音速の名無しさん:05/03/12 10:08:03 ID:TCu2BBTL
ペースカーが馬だったら途中でウンコしてその真後ろにいたマシンは可哀想だな
避けられず・・・・・
526音速の名無しさん:05/03/12 10:46:12 ID:Oyf4Hlhc
その後発表のコメント:「運が悪かった。」
527音速の名無しさん:05/03/12 11:05:33 ID:Rk8AgYKZ
>>523-526
テラワロスw
528音速の名無しさん:05/03/12 11:24:51 ID:L72+UVRw
赤×黄フラッグ
529音速の名無しさん:05/03/12 21:54:58 ID:QYiKoTuH
黄フラッグ→気を付けてオーバーテイク
赤フラッグ→かなり慎重にオーバーテイク
530音速の名無しさん:05/03/12 21:56:51 ID:KvL32ECv
黄フラッグ→二振で退場
赤フラッグ→一振で退場
531音速の名無しさん:05/03/12 22:08:03 ID:TdtrfQkv
>>530
サッカーじゃんw
532音速の名無しさん:05/03/13 00:00:23 ID:JO/Oqp0R
黒フラッグ→他車に特攻
533音速の名無しさん:05/03/13 00:34:57 ID:BwGjPmhD
黄色と黒のしま模様フラッグ→タイガースファン注意報
534音速の名無しさん:05/03/13 01:12:34 ID:B9LHB/Qm
1シーズン
エンジン・タイヤ交換不可
燃料給油禁止

535音速の名無しさん:05/03/13 09:24:42 ID:YBAJ1i/T
F1において
全車駆動はFFを義務づけられる
536音速の名無しさん:05/03/13 09:38:41 ID:JO/Oqp0R
もうネタ切れ
537音速の名無しさん:05/03/13 10:28:56 ID:MIIDglvj
周回数は全レース5周。しかもタイヤ交換は必ず1回ゃらなくてはならなぃ。
538音速の名無しさん:05/03/13 12:44:26 ID:trdjV0dZ
>>536
ネタ切れ言う前に寝た考えてくださいよ
539音速の名無しさん:05/03/13 15:29:27 ID:YBAJ1i/T
環境を考え全車ハイブリッド化
レースの半分はその発電した電気で走らなければならない
540音速の名無しさん:05/03/13 16:20:40 ID:BwGjPmhD
決勝が野球のペナントレースのように、
全チームの総当たりで全140試合の方式になる。
541音速の名無しさん:05/03/13 18:39:55 ID:v9WCu4ZX
2ヒート制

モナコは4ヒート
542音速の名無しさん:05/03/13 19:36:31 ID:JO/Oqp0R
24時間耐久F1
3月から10月の毎週末開催
543音速の名無しさん:05/03/13 21:25:55 ID:YBAJ1i/T
F1ドリフト駐車でグリッドを決める
544音速の名無しさん:05/03/13 22:03:33 ID:unX7DFM1
1Lap毎にあったら嫌なレギュレーションを言う(流行語大賞を意識)
545音速の名無しさん:05/03/13 22:39:09 ID:lKVBgwj3
F1
燃料タンク容量制限20L
給油回数無制限 但しピット静止5分厳守
546音速の名無しさん:05/03/14 01:19:07 ID:Jq179vtt
だろう運転禁止
547音速の名無しさん:05/03/14 09:10:41 ID:lT3wvRav
FIA新統一スポンサー「おーいお茶」。
ドライバーはレース毎、川柳をひねってサイドポンツーンに書かねばならない。
「あご伸びて・・・・(以下↓に続く)
548音速の名無しさん:05/03/14 13:33:22 ID:f40f+vtx
>>547
あご伸びて  メット装着  要5分
549音速の名無しさん:05/03/14 14:51:11 ID:P8MZCAl6
最終戦だけポイントが100倍
550音速の名無しさん:05/03/14 14:54:24 ID:PHfc0sUY
>>549
顎「今年一年間はなんだったんだ」
551音速の名無しさん:05/03/14 14:55:32 ID:zgt2h3vs
バラエティ番組のお約束
552音速の名無しさん:05/03/14 14:59:54 ID:Xl7PbN5S
てか今のレギュレーションが嫌だ
553音速の名無しさん:05/03/14 15:02:52 ID:EG6v2qEX
F1のチキチキマシン猛レース化。
554音速の名無しさん:05/03/14 18:08:14 ID:/8r9C0YP
50回予選を行い、合計タイムでグリッドを決める。
予選第一セッションから、決勝開始まで給油、タイヤ交換、セッティング変更禁止。
555音速の名無しさん:05/03/14 19:48:32 ID:epQSU4Ge
周回毎にコントロールライン上で
所持するタイムカードを押さなくてはならない
556音速の名無しさん:05/03/15 04:31:00 ID:MXU0CGCG
ウン十周使って予選をやって、
決勝はたったの1周。
557音速の名無しさん:05/03/15 16:46:18 ID:s1ky8FSx
ギアが一速のみ
558音速の名無しさん:05/03/15 16:49:40 ID:02SiaujN
ギアがリアのみ
559音速の名無しさん:05/03/15 20:55:18 ID:MXU0CGCG
白人リーグと有色人リーグの2リーグ制になる
560音速の名無しさん:05/03/16 10:42:18 ID:tQjo7RQ0
FIA公式スポンサード飲料化により
全員ドリンクボトル内は青汁。
561音速の名無しさん:05/03/16 13:34:48 ID:eAKr8caN
青汁って健康にいいけど不味い
やっぱろドリンクボトル内はシャンパンでしょ
562音速の名無しさん:05/03/16 14:38:02 ID:z1LVH3s6
>>561
んで優勝セレモニーで青汁ファイトw
563音速の名無しさん:05/03/16 14:55:55 ID:989+WsTI
洗車は青汁使用義務づけ
564音速の名無しさん:05/03/16 17:35:32 ID:JMCx/MmD
燃料が青汁
565音速の名無しさん:05/03/16 17:37:55 ID:07mWcPO/
冷却水も青汁
566音速の名無しさん:05/03/16 20:53:27 ID:4AnfnkPT
ブレーキ液も潤滑油も青汁
567音速の名無しさん:05/03/16 21:04:11 ID:Jk671zcx
ボディは強化青汁繊維樹脂
568音速の名無しさん:05/03/16 21:08:52 ID:Ljtg4IbT
>>567
AFRP完成ですな
569音速の名無しさん:05/03/16 22:33:06 ID:gb7Oaqjj
ウイングのステーももちろん、強化青汁炭素素材
570音速の名無しさん:05/03/16 22:54:18 ID:sXD+UwK9
1年間タイヤ交換禁止
571音速の名無しさん:05/03/16 23:15:28 ID:07mWcPO/
タイヤのコンパウンドの80%以上が青汁繊維でできたもの
572音速の名無しさん:05/03/16 23:17:40 ID:Ljtg4IbT
なんで青汁ブームと思う事
573音速の名無しさん:05/03/16 23:20:18 ID:Jk671zcx
ウェット路面ではグリップ抜群の青汁タイヤ
574音速の名無しさん:05/03/16 23:32:52 ID:iqYZArxj
いつのまに青汁スレ?
575音速の名無しさん:05/03/16 23:38:34 ID:aEyLW4ka
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   青汁ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  ここまで. ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ そろそろ.┣┫ . ・∀・ ┣┨.つま(ry... ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.        .     ┗━━━┛

576音速の名無しさん:05/03/17 01:38:53 ID:hJTbpkJV
自分のレーサー人生を散々垂れ流した後







おもむろに青汁の宣伝をする。
577音速の名無しさん:05/03/17 01:45:46 ID:tarPE5G6
フォーメーションラップが50周
(タイヤ交換、ガスチャージ可)
578音速の名無しさん:05/03/17 03:28:04 ID:Cp2SI/YA
青汁がコース上に漏れてる事を知らせるためのグリーンフラッグ。
579音速の名無しさん:05/03/17 03:32:08 ID:m4g+aG9X
青汁燃料 リッター200円
580音速の名無しさん:05/03/17 09:14:45 ID:+U2tWtTv
予選〜決勝のタイヤ交換は不可だか、タイヤローテーションは可。但し前後左右総入れ替えで、タイヤの方向性を逆にすること。
また、ジャッキアップはパンタグラフジャッキを使用すること。
581音速の名無しさん:05/03/17 10:47:53 ID:x6K9l8ta
560だけど青汁がこんなにウケるとはw
マジにこんなの飲ませられながら気温40℃のマレーシアを2時間走らされたら、
最大のサバイバルレースになること請け合い。(ピットではホースマンがお代わりを補給してくれる)
約100km/h以上の減速効果があると思う。
582音速の名無しさん:05/03/17 12:05:07 ID:x6K9l8ta
BARも次戦エンジン交換のペナルティーとして「グリッド10位後退か青汁ボトル義務か」
と言われたら悩むだろうな。琢磨は青汁でバトンは後退選ぶかな。
583音速の名無しさん:05/03/17 15:57:51 ID:20+almbw
あおじるが苦もなく飲めてしまうオイラはおかしいのかしらん?

584音速の名無しさん:05/03/17 16:01:11 ID:/67BfGnz
青汁なんて飲み物の中でまずい方でもないな
まずいお茶探したらきりが無い
これをドリンクボトルに入れたら苦痛だな
585音速の名無しさん:05/03/17 16:14:56 ID:rlHeFW7d
あったら嫌な青汁 part1
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1109715525/l50
586音速の名無しさん:05/03/17 16:18:03 ID:x6K9l8ta
年度毎の速度増による危険性をFIAは危惧するなら、すぐ克服されてしまうマシン技術の方でなく
ドライバーの苦痛方面によるスピードダウンを考えた方が有効かもな。
「ドライブ中は常に空気椅子厳守」とか「小便は予選〜決勝中に1回、大は2レースに1回まで」とかな。
587音速の名無しさん:05/03/17 16:27:04 ID:9a0EzIQn
ということになるとやはり青汁が全てを解決してくれそうだ。
588音速の名無しさん:05/03/17 16:31:22 ID:x6K9l8ta
フェラーリ、使用青汁の規定成分違反の疑惑・・・
589音速の名無しさん:05/03/17 20:31:42 ID:2fXILOXh
>>588
いったい何が混じっていたんだ?砂糖とか?
590音速の名無しさん:05/03/17 22:01:35 ID:4OuFLPT3
>>589
緑茶混入
591音速の名無しさん:05/03/18 00:51:16 ID:V+ZNqQXN
ライバルチームのピット裏のガスボンベの中身をこっそり窒素から青汁に変えても良い。
592音速の名無しさん:05/03/18 13:32:14 ID:80ZBaSZj
いつだったかフィニッシュ後の右京が、メットを洗面器代わりにしてヴゲェーと戻していた
微笑ましい風景を思い出すねっ
593音速の名無しさん:05/03/18 16:25:10 ID:dXa9WVr3
タイヤに窒素の代わりにヘリウムを入れるとか
でも浮かないか
594音速の名無しさん:05/03/18 16:43:19 ID:nFLIVCP0
>>593
風船とはちがうだろ
595音速の名無しさん:05/03/18 17:58:09 ID:GvKaUHNs
>>586「小便は予選〜決勝中に1回、大は2レースに1回まで」
フィニッシュラインを越えたらFIAの係員が封印しにくるのかw?故意にブロウさせたら次戦降格かw?
パルクフェルメは何か殺気立ってるだろうな。
596音速の名無しさん:05/03/18 18:49:56 ID:i11V9lc6
>>592青汁にやられたのか・・・
597音速の名無しさん:05/03/18 18:53:34 ID:rHfY4vyU
オープニングラップを走るのはマシンから降りた生身のドライバー。
598音速の名無しさん:05/03/18 18:55:29 ID:zKuxaexr
F1ドライバーはマーシャルカーに必ずはねられなければならない
599音速の名無しさん:05/03/18 18:56:11 ID:uB0bjhiB
グリーン・エキス・フェラーリ

サン・クロレラ・ホンダ

レッドブル

大塚製薬・トヨタ
600音速の名無しさん:05/03/18 20:03:29 ID:MTALA1uD
ライブドア・ミナルディ
601音速の名無しさん:05/03/18 20:06:07 ID:lJ08Kv6j
>>599
レッドブルは青汁自社開発ですかw
602音速の名無しさん:05/03/18 20:08:32 ID:mYQ4Qpcf
>>600
ライブドアが健康食品業界へ参入!?
603音速の名無しさん:05/03/18 21:00:27 ID:m2x9HsCP
ライブドアついに青汁参戦
604音速の名無しさん:05/03/18 21:16:27 ID:3ctu8hDm
>>593
ヘリウム入れたらバネ下重量軽くなっちゃうじゃん
605音速の名無しさん:05/03/18 21:19:14 ID:yP2oaDED
スタートはル・マン式
606音速の名無しさん:05/03/18 21:35:08 ID:lJ08Kv6j
>>605
駆け込み乗車ってやつか?
607音速の名無しさん:05/03/18 21:50:04 ID:6cwTJUQR
スタートは全てのレッドが点灯してから1秒〜1週間以内。
608音速の名無しさん:05/03/18 23:05:44 ID:Hq29wCce
ルマン式の走るほうは、青汁を飲み干。。。
609音速の名無しさん:05/03/18 23:13:37 ID:6cwTJUQR
ゴールはコントロールラインに車輌最先端部をビッタリ合わせて停止する事。
行きすぎたらもう1周追加。
610音速の名無しさん:05/03/18 23:40:55 ID:GvKaUHNs
>>605
ル・マン式・・・この場合グリッド前方から駆けてくるのがいいね。乗り遅れたらドンドン後続車から・・・

>>609
行き過ぎたら「検定中止」。左コーナリング時に頭をオーバーアクションで「巻き込み確認!」を忘れた時と同様。
611音速の名無しさん:05/03/18 23:43:37 ID:GvKaUHNs
>>608
「おーっとカーティケアン、スタートで青汁を吹いたぁ」「ああ、有ってはならないことだー」
612音速の名無しさん:05/03/19 07:47:15 ID:3JCsCoqj
青汁はもういいってば・・・
613音速の名無しさん:05/03/19 14:32:17 ID:0iAYhKtD
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   青汁ネタは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓  ここまで. ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ そろそろ.┣┫ . ・∀・ ┣┨.つま(ry... ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.        .     ┗━━━┛


614音速の名無しさん:05/03/19 14:54:22 ID:6SDr9ohz
>>612
>>613
 言 論 の 自 由
615音速の名無しさん:05/03/19 14:55:25 ID:8UbX87JY
青汁age
616音速の名無しさん:05/03/19 15:19:11 ID:tGnP+Eli
ブルージュース
617音速の名無しさん:05/03/19 15:21:34 ID:ekx2Ulsw
ブルースープ
618音速の名無しさん:05/03/19 15:57:30 ID:JtUxxXtY
タイヤの色がマシンと同じ色
619音速の名無しさん:05/03/19 18:54:28 ID:Ktag9ewJ
走行中ドリンクは青汁しか認められない。
620音速の名無しさん:05/03/19 18:55:01 ID:qZbCVCOF
>>619
ネタが被ってる
621音速の名無しさん:05/03/19 18:59:22 ID:FnSYc1S3
ペナルティに追加。
『素っ裸で1周』
622音速の名無しさん:05/03/19 19:18:01 ID:PvhqrvRy
(゚听)ツマンネ
623音速の名無しさん:05/03/19 20:05:32 ID:f9D2BIfm
ポリカーボネイトボデー
624音速の名無しさん:05/03/19 23:28:22 ID:0eUAf4Kk
>>622
ならレスするな
625音速の名無しさん:05/03/19 23:31:29 ID:EZ/ZXT+U
>>624(゚听)ツマンネ
626音速の名無しさん:05/03/20 01:16:50 ID:gnT0BCK0
ペナルティーに追加。
『謝る』
627音速の名無しさん:05/03/20 19:39:58 ID:2Z/1NQam
顎のシケイン化禁止
628音速の名無しさん:05/03/20 19:43:41 ID:5ofb02Cw
猿人はトヨタのみ
629音速の名無しさん:2005/03/21(月) 11:39:25 ID:z3w9M5Du
トヨタの表彰台獲得を誇張する事
630音速の名無しさん:2005/03/21(月) 11:44:57 ID:be6YTfU1
ルール改定

原則として10レース、エンジン1基のみ使用
リタイヤした場合3レース出場停止
631音速の名無しさん:2005/03/21(月) 11:59:14 ID:JL157FYR
>>630
レブリミットが16000回転ぐらいなら持ちそう
632_:2005/03/21(月) 12:59:45 ID:JBTXpNg2
独走しすぎたら、「つまらなくさせた」という理由で、5戦ほど出場停止
にされる。
633音速の名無しさん:2005/03/21(月) 13:14:37 ID:bCdrnO7y
1周ごとにポイントゲット。
634音速の名無しさん:2005/03/21(月) 13:15:20 ID:bCdrnO7y
次回のレースで貯めたポイントによって交換パーツが選べる。
635音速の名無しさん:2005/03/21(月) 13:16:44 ID:bCdrnO7y
が、ポイントを消費するので年間チャンプを狙うならポイント節約しなければならない。
636モッコス・マズレー:2005/03/21(月) 13:41:55 ID:Stwfh6KC
・・・興味深いな
637音速の名無しさん:2005/03/21(月) 14:45:46 ID:Y1mc8b3j
ブルーシグナルになったあと
青汁プールを25M泳いでから車にのりこむ
638音速の名無しさん:2005/03/21(月) 17:18:34 ID:h4wm0XkZ
ウインカー装備
追い越しかける三秒前に点灯必須
639音速の名無しさん:2005/03/21(月) 21:10:05 ID:s6rsWjNq
優勝者は勝利者インタビューで、
鮫島事件についてコメントしなければならない
640音速の名無しさん:2005/03/22(火) 00:01:42 ID:ipzXvdnA
一週ごとにアイテムゲット。
キノコを使うとレブリミット+2000rpm
641音速の名無しさん:2005/03/22(火) 01:36:46 ID:MoM46/2z
優勝賞品は安藤美姫と1日デート券。
642音速の名無しさん:2005/03/22(火) 07:50:30 ID:ZTt+VjTN
全ドライバーセーフティカーで決勝
643音速の名無しさん:2005/03/22(火) 09:49:35 ID:UzjM5T8U
>>642
逆に面白いんじゃない?
644音速の名無しさん:2005/03/22(火) 11:14:07 ID:amnEHzZp
無線を使用する時は、安全のため一時停止。
645音速の名無しさん:2005/03/22(火) 16:04:18 ID:bzVlbJEQ
>>642
もしセーフティーカーがダウアーポルシェだったら・・・・・
こりゃ物凄いレースになる
646音速の名無しさん:2005/03/22(火) 19:23:06 ID:ZDNp5+Gq
無線は市販の携帯で行う。
もちろん安全な場所に停車してから通話する事。
647音速の名無しさん:2005/03/23(水) 02:20:39 ID:FNe7TwIr
レース入賞者は入賞できなかったドライバーとパーツ交換することができる
入賞者のみ、あ・げ・な・いも選べる
648音速の名無しさん:2005/03/23(水) 06:04:07 ID:LP8U7GWt
とりあえずオートマやめろよ。
女の子の乗り物じゃんかよ。
モータースポーツをカマの運動会にするなよ。
649音速の名無しさん:2005/03/23(水) 17:49:49 ID:CLt4n6cn
>>646
おまい、>>644見て思いついただけじゃねえかよ
650音速の名無しさん:2005/03/23(水) 17:55:00 ID:XbOVMnPm
パクリ・被りはよくあることだけど、露骨だな
651モッコス・マズレー:2005/03/23(水) 22:26:57 ID:PslGvN79
無線の変わりに狼煙を上げる。
間違ってエンジンから煙を吹くチーム続出。
652音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:27:16 ID:bMLesfWc
全車にクイズを無線で出してその合計獲得点数もランキングに加算される
653音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:29:28 ID:pHl4Khuj
人間は話かけられると集中力が切れるから、クラッシュ続出かと・・
654音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:35:34 ID:waraFWZp
給油はペットボトルのキャップに1杯ずつ。
655音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:41:25 ID:CLt4n6cn
>>653
おまい、ここのスレタイ知ってるか?
656音速の名無しさん:2005/03/23(水) 22:44:36 ID:pHl4Khuj
>>655
ツッコミ入れろって前に書いてあったから入れてみた
俺ツマンネ
657音速の名無しさん:2005/03/24(木) 00:31:38 ID:AIcN5Z3W
>>656ファイト

右折禁止
658音速の名無しさん:2005/03/24(木) 15:06:33 ID:uaCKMyX2
セルフ給油
659音速の名無しさん:2005/03/24(木) 23:02:56 ID:QVZD25je
全車無線で上位から下位へしりとりしながらレース
660音速の名無しさん:2005/03/24(木) 23:09:32 ID:315ECZJr
>>659
イベントとしては面白いかも。
規定秒数以内で繋げられなかったらピットイン、んで終わったら失格。
661音速の名無しさん:2005/03/24(木) 23:56:22 ID:VdET9ayp
ラルフ給油
662音速の名無しさん:2005/03/25(金) 00:01:44 ID:rLHdapmU
ヘルメットを装着してはならない。
663音速の名無しさん:2005/03/25(金) 00:03:22 ID:SlD2U/qI
ステアリング禁止
操作は十字キーのみ
664音速の名無しさん:2005/03/25(金) 05:38:31 ID:7FIOSxo3
監督が伴走しなければならない。
665音速の名無しさん:2005/03/25(金) 07:27:26 ID:u9QCQk4b
1シーズン1エンジン
666音速の名無しさん:2005/03/25(金) 11:22:00 ID:h3rvcF/v
家族を乗せなければならない
667音速の名無しさん:2005/03/25(金) 16:21:55 ID:7FIOSxo3
チャンピオンは強制引退
668名無し:2005/03/25(金) 16:54:46 ID:KeuSOjjF
ル・マン24日耐久レース
669音速の名無しさん:2005/03/25(金) 19:26:04 ID:6Sm6UZj8
同チームのマシンが壊れた場合、もう一方のマシンが牽引してピットに運ばなくてはならない
670音速の名無しさん:2005/03/25(金) 19:34:04 ID:ed0KXsyu
昔あったチームメイトのマシンに乗り換えOKの復活
 レースのドキドキ感無いな
671音速の名無しさん:2005/03/26(土) 03:45:06 ID:sXh2g/TE
>>670
それで優勝したF1ドライバーもいるらしいね
672音速の名無しさん:2005/03/26(土) 06:01:06 ID:bsb4X6Om
ドライバー自らやるなら
タイヤ交換可
673音速の名無しさん:2005/03/26(土) 10:21:23 ID:sYpNznW/
>>672
WRCのサービス禁止区間みたいだな
674音速の名無しさん:2005/03/26(土) 14:56:54 ID:IZc+p9k+
赤甲羅解禁。
675音速の名無しさん:2005/03/26(土) 17:09:16 ID:oCz6l59k
緑甲羅置き解禁
676音速の名無しさん:2005/03/27(日) 01:14:03 ID:pyqTnqfF
セカンドドライバーはコース逆走
677音速の名無しさん:2005/03/27(日) 13:28:37 ID:njt0XLmY
セカンドドライバーの下克上禁止
678音速の名無しさん:2005/03/27(日) 16:37:42 ID:s6b3Sl22
>>677
顎を禿が越えてはいけないとか?
679音速の名無しさん:2005/03/27(日) 17:45:37 ID:IORIpQJs
柳田GT500参戦許可
680音速の名無しさん:2005/03/27(日) 17:52:28 ID:2uDSm7CQ
無線で笑点
座布団の数がポイントに加算される
681音速の名無しさん:2005/03/27(日) 18:41:42 ID:lG9BULOk
ブレーキング一切禁止
682音速の名無しさん:2005/03/27(日) 19:51:41 ID:uWtUZ8No

F1

優勝者は次戦では2シーターマシンでモズレーを同乗させること
683音速の名無しさん:2005/03/27(日) 20:03:54 ID:pyqTnqfF
あったら嫌なレギュのハズが
みんな期待がこめられてる

684音速の名無しさん:2005/03/27(日) 20:12:24 ID:izKDsiY3
>>682
それじゃあ、2位はバーニー
3位は2シーター提供者ということでポール・ストッダート
685音速の名無しさん:2005/03/27(日) 20:38:30 ID:nz4+G7w9

フェラが3シーター発表したはず
バーニー・モズレーまとめてOK
686音速の名無しさん:2005/03/27(日) 20:51:17 ID:izKDsiY3
バーニーはソリに乗っけとけばいいんだ
687音速の名無しさん:2005/03/28(月) 09:30:27 ID:jpbw35cn
>>685
両氏を乗せたマシンは第一コーナーで派手にクラッシュ。
モズレー氏は「F1にはよりいっそうのスピード削減策が必要だ」と述べ
来期からのエンジンは660cc・直列3気筒に制限する事等を含むレギュレーション改定を独断で決定した。
688音速の名無しさん:2005/03/28(月) 10:38:45 ID:DUkNezMk
3シーターって本当に開発したの?
エイプリルフール用のネタ?
689音速の名無しさん:2005/03/28(月) 11:23:02 ID:jaym8I2A
燃料がなたね油
690音速の名無しさん:2005/03/28(月) 12:31:00 ID:byRr9w3I
販売促進用に開発したそうだ

醤油は
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/005.html#15978
691音速の名無しさん:2005/03/28(月) 22:42:22 ID:cTWxsuF1
ドライバーはドラフトによって所属チームが決定される。
692音速の名無しさん:2005/03/28(月) 22:58:21 ID:d/lQDtSr
レースの途中でレースクインとドライビング交代する期間あり
693音速の名無しさん:2005/03/28(月) 23:12:16 ID:KAvt7pZe
ドライバーと車は前戦の逆順に乗り換える
694音速の名無しさん:2005/03/29(火) 05:25:45 ID:UJqQz7Kb
タイヤは3本まで。
695音速の名無しさん:2005/03/29(火) 09:29:25 ID:ODq/K1ZV
ナスカーのようにF1でも最新式の装置禁止
696音速の名無しさん:2005/03/29(火) 12:50:33 ID:mcw8fAQW
優勝者は次戦で車の代わりににレースクイーンに乗る。
697音速の名無しさん:2005/03/29(火) 15:16:37 ID:BleJr84x
バナナ攻撃あり。
698音速の名無しさん:2005/03/29(火) 22:04:55 ID:L1jZuBJN
ウエイトハンデはありきたりだから…


入賞者は次戦でマシンからポイントと同じ数の部品を外す。
699音速の名無しさん:2005/03/29(火) 23:21:35 ID:exk3JhzU
ドリンク廃止で給水はピットレーンを素通りしながら机の上にあるボトルを手で取らないといけない
700音速の名無しさん:2005/03/30(水) 02:26:16 ID:8D8GJeq1
ピットロードが獣道。
表彰台のときのシャンパン禁止。代わりに火炎放射器を使用。
701音速の名無しさん:2005/03/30(水) 02:57:41 ID:wq4iUqqV
レギュレーションの無いレース
702音速の名無しさん:2005/03/30(水) 03:55:06 ID:NiV5Jusd
すべてのGPにおけるコースは小学校の200bグラウンド1500周で行われる。
703音速の名無しさん:2005/03/30(水) 06:22:15 ID:olx8MvgY
近なんかおもんないな
もっと生み出そうよ
ゼッケンが好きな人の誕生日とか
704音速の名無しさん:2005/03/30(水) 09:32:56 ID:GMFuYI5V
ゼッケンが嫌いな人の誕生日
705音速の名無しさん:2005/03/30(水) 09:49:19 ID:BpZlaRl9
1シーズンタイヤ1セット
パンク・バーストした時点でその車はシーズン終了
706音速の名無しさん:2005/03/30(水) 11:55:29 ID:sK5dsoKV
ドライバーがレース中に吸引するドリンクをワンメイク化


つ【青汁】
707音速の名無しさん:2005/03/30(水) 13:58:33 ID:/HoxzHut
既出だそろうが、
溝付きタイヤを使わなければならない。
708音速の名無しさん:2005/03/30(水) 15:22:53 ID:BMdfIYBw
タイヤは185/70/13
709音速の名無しさん:2005/03/30(水) 15:43:28 ID:EOmlwujJ
悪天候時は有無をいわさずスパイクタイヤ
710音速の名無しさん:2005/03/30(水) 15:51:49 ID:HCbRhgwf
ランダムに選ばれた一人がペースカーでレース出走。
それで勝てたら無条件でシリーズチャンピオン。
711音速の名無しさん:2005/03/30(水) 19:02:27 ID:BMdfIYBw
エンジン50ccまで。
何馬力出せるかな?
712音速の名無しさん:2005/03/30(水) 19:45:47 ID:Gl1aDaz1
原子炉搭載
713音速の名無しさん:2005/03/30(水) 19:54:16 ID:fOzvsESC
「タイヤは4輪」のレギュを廃止して6輪復活!

>>711
20PS強は絞り出せるYO!
714音速の名無しさん:2005/03/30(水) 19:54:52 ID:nHkcopJW
300ccターボ。
715音速の名無しさん:2005/03/31(木) 00:07:31 ID:65H3rqrQ
>>707
ウエットコンディションでの溝付タイヤ禁止
716音速の名無しさん:2005/03/31(木) 01:18:24 ID:ETzBeKVh
フェラーリはミナルディの2台がチェッカーを受けるまではチェッカーを受けることはできない
717音速の名無しさん:2005/03/31(木) 02:22:46 ID:aDB/6jAl
入賞できなかったら坊主にしなければならない。
718音速の名無しさん:2005/03/31(木) 09:17:50 ID:GMvRtiBp
>>711
ターボ+特殊燃料で500PSなんて・・・・・
719711:2005/03/31(木) 09:44:34 ID:knsalGlx
実際今のF1の技術で50ccで何馬力が限界かな?
教えてエロイ人。
720音速の名無しさん:2005/03/31(木) 09:47:34 ID:cZ9ded4f
>>719
ageなきゃ知ってる人は見てくれない
このスレにそういう人滅多にこのスレ来ないし
721音速の名無しさん:2005/03/31(木) 13:27:31 ID:B2BlwvP8
ギアチェンジ禁止
722音速の名無しさん:2005/03/31(木) 16:19:30 ID:3fTEBa3T
ステアリング使用禁止
723音速の名無しさん:2005/03/31(木) 21:15:51 ID:DDDOQ1qN
>>719
20年程前でも既に25馬力弱出てたからな
ヨーロッパの50ccレーサーども

ってか20年ほど前に消えたクラスな訳で・・・

今の技術なら、瞬間的になら30馬力とか出せそうだな(W

724音速の名無しさん:2005/03/31(木) 21:31:23 ID:wUme4OKJ
このスレにそういう人滅多にこのスレ来ないし
725音速の名無しさん:2005/03/31(木) 22:43:38 ID:T4d+DoqK
レシプロエンジン禁止。
726音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 04:45:35 ID:9QqZlVJn
50ccでもターボつければ・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
727音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:11:08 ID:uKqWv/wx
エンジン
660cc・V型12気筒 

ミッション
7速まで MTのみ

ブレーキ
ドラムブレーキのみ

タイヤ構成
前:1本 後2本 計3本

ライセンス年齢制限 15歳〜70歳
728音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 16:31:21 ID:r5nS0dCf
ドライバーは車に乗ったまま、ラジコンの送信機型のコントローラーで操縦しなければならない



サプライヤースポンサー:双葉電子、三和電子(エアトロニクス)、近藤科学、日本遠隔制御
729音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 20:20:18 ID:6UuHdST2
下着は白のみ。
730音速の名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:43:17 ID:mXHNOAmx
フォーミュラーカーはラジエタ・オイルクーラーは前輪より前に設置しなければならない
731音速の名無しさん:2005/04/02(土) 02:57:19 ID:X1QDC44V
フォーミュラ1なのに、今さらフロントエンジン+葉巻型
732音速の名無しさん:2005/04/02(土) 05:22:11 ID:lsJux2C3
給油時にはリッターあたり119円を支払うこと。 おつりの有無によりタイムロスに繋がる。
733音速の名無しさん:2005/04/02(土) 09:56:50 ID:29V/emwy
昨日からハイオクで133円だ・・
734音速の名無しさん:2005/04/02(土) 11:51:12 ID:kpj/1tgp
燃料は枡で量って入れること
735音速の名無しさん:2005/04/02(土) 15:47:59 ID:Zg0Z8K+K
燃費が悪いとガソリン代が無くなってリタイヤ。
736音速の名無しさん:2005/04/02(土) 17:52:15 ID:D4qLbX2j
蒸気機関限定
737音速の名無しさん:2005/04/03(日) 12:26:26 ID:3+WlOgci
波動エンジン使用。
738音速の名無しさん:2005/04/03(日) 19:34:53 ID:PxQDFQca
安全性向上のため、毎週タイヤを交換しなければならない。

耐久性の下がったエンジンで起こるトラブルを防止するため、
1レース中1回はエンジンを交換しなければならない。

また、ペナルティを受ければレース中にマシンを交換することが出来る。
739音速の名無しさん:2005/04/03(日) 23:24:58 ID:MPotPKYN
ドライバーの安全確保のため、エアコン標準装備
740音速の名無しさん:2005/04/04(月) 02:25:12 ID:9QYHtW7h
チェッカーを受けるまでブレーキ禁止
741音速の名無しさん:2005/04/04(月) 04:44:03 ID:aO2Qumuh
 
742音速の名無しさん:2005/04/04(月) 12:02:19 ID:YhYFr1II
ノーブレーキおもしろい
エンジンブレーキも効かないように
自転車みたいにワンウェイ駆動〜
743音速の名無しさん:2005/04/04(月) 17:55:07 ID:PazHEFnr
風船が3つ割れたらレース終了
744音速の名無しさん:2005/04/04(月) 17:56:04 ID:ho99YUdZ
>>742
そんなルールあったら琢磨はリタイヤしないで済んだのにな
745音速の名無しさん:2005/04/04(月) 18:08:06 ID:+ETkmQEF
馬力規制のため、全車ディーゼルエンジンを義務付け。
746音速の名無しさん:2005/04/04(月) 19:47:36 ID:hKXj9iZI
頭になにか被るの禁止
オイルや虫が目にはいったり顔についたり・・・・
747音速の名無しさん:2005/04/04(月) 20:59:44 ID:CQLCqcVh
ドリンクはアルコールを含有していること。
748音速の名無しさん:2005/04/04(月) 23:29:12 ID:XlOPp9oh
無線はすべて禁止 手話のみOK
749音速の名無しさん:2005/04/05(火) 10:19:58 ID:G6OIUcCK
競馬ジョッキーの格好で。
ターボはムチ。
750音速の名無しさん:2005/04/05(火) 13:19:42 ID:+7hAmZou
ヘルメットと靴下以外の衣類着用禁止
ナニにソックスは可
751音速の名無しさん:2005/04/05(火) 13:23:28 ID:qcR0yMnd
2レース1マンセル
752音速の名無しさん:2005/04/05(火) 15:10:34 ID:x96UL1B4
優勝チームは次レースにジャック・ヴィルヌーヴ氏を強制雇用のこと。
753音速の名無しさん:2005/04/05(火) 16:38:00 ID:G6OIUcCK
3レース2チェザリス
754音速の名無しさん:2005/04/05(火) 18:38:58 ID:YLWGTrLS
リタイアしたらマーシャルカーにはねられなければいけない
755音速の名無しさん:2005/04/05(火) 21:43:15 ID:xb3zeq/4
”たかちほ”と叫べ
756音速の名無しさん:2005/04/05(火) 21:49:08 ID:heUcr6Qa
毎回ピット!
757音速の名無しさん:2005/04/05(火) 21:53:37 ID:IB1LKnrO
コーナーごとに制限速度を設ける。
758音速の名無しさん:2005/04/06(水) 10:16:42 ID:7ItRbxTt
2レース1曙
759音速の名無しさん:2005/04/06(水) 13:40:06 ID:LYtaDeb6
各セクター毎にチェックポイントがあり、通過すると「EXTENDED TIME !」と
表示され、残り時間が30秒増える。残り時間が0になるとリタイヤ。
残り時間を稼いでおかないとピットインで時間が足り無くなる。
760音速の名無しさん:2005/04/07(木) 02:01:10 ID:chUet41s
カーブ、高低差禁止
761音速の名無しさん:2005/04/07(木) 02:20:44 ID:/gpXaDok
チャンピオンを獲ったドライバーは、F1を卒業すること。

(ジャック・ビルヌーブのようにブザマな姿をさらすことを防ぐため制定される)
762音速の名無しさん:2005/04/07(木) 08:55:34 ID:iXz1O4RW
サーキットに出展される広告のすべては
カルト系新興宗教モノでなくてはならない
763音速の名無しさん:2005/04/07(木) 10:40:51 ID:P/MpSxxh
スポンサー命により、フェラーリとルノーはピット〜ドライバ通信にvodafoneとi-modeの
ケータイ電話使用厳守のこと。番号短縮登録不可、ちゃんと090-から掛けること。
764音速の名無しさん:2005/04/07(木) 10:43:25 ID:+/dTIkKe
>>763
FNのダンデライオンは無線にFOMA使ってる
765音速の名無しさん:2005/04/07(木) 10:58:01 ID:P/MpSxxh
>>764
チームで子犬のコタロウでも飼っているのかw
766音速の名無しさん:2005/04/07(木) 21:13:07 ID:kgkiPZyK
ダンデライオンのスポンサーってどこだっけ?
ボーダフォン?AU?
767音速の名無しさん:2005/04/07(木) 21:28:27 ID:6goEAIgp
ドコモ
768音速の名無しさん:2005/04/07(木) 23:03:05 ID:dYv22wEA
エンジンは直列のみ
769音速の名無しさん:2005/04/07(木) 23:08:12 ID:7X0G7o40
創価学会の提供でお送りします。
770音速の名無しさん:2005/04/07(木) 23:37:44 ID:1eMs27qT
獲得ポイントに比例し設計図を公開しなければならない。


771音速の名無しさん:2005/04/07(木) 23:40:01 ID:1eMs27qT
ピット〜ドライバ通信は全チーム同じ周波数であること。暗号化処理は認められない
772音速の名無しさん:2005/04/08(金) 00:53:13 ID:UUox6SAk
総合1位は黄色
スプリントポイント1位は緑
山岳ポイント1位は白地に赤の水玉
新人で一番順位が上の者は真っ白
に車体を塗らなければならない。
773音速の名無しさん:2005/04/08(金) 03:16:12 ID:yRcUj2We
マシンの予算を100ドル以下にしなければならない。
領収書を提出すること。
774音速の名無しさん:2005/04/08(金) 09:45:42 ID:oaIetL/I
コーナーはモンキーターンで。
775音速の名無しさん:2005/04/08(金) 12:18:45 ID:FmOFzM7i
エンジン始動は手回しクランクのみ
もちろんフォーメーションラップ後に一旦エンジン停止して再始動からスタートですよ
776音速の名無しさん:2005/04/08(金) 13:33:52 ID:wSButU5L
>775
給油中はもちろんエンジン停止すること。
コース場で停まった時には非常自分で掛け直しても良い。
ただし作業中はマシンの手前50mの位置に三角反射板を設置すること。
777音速の名無しさん:2005/04/08(金) 14:07:22 ID:zU9Z5cVp
>>775
しかもスタート時はル・マン式に(ry
778音速の名無しさん:2005/04/08(金) 14:43:22 ID:duuIvUIU
右のタイヤ ミシュラン  左のタイヤ ブリヂストン
779音速の名無しさん:2005/04/08(金) 23:33:31 ID:DJLu5fXh
時間、経費の削減のため、
F3やF3000等のレースと混走する。
780音速の名無しさん:2005/04/08(金) 23:35:40 ID:0JC/RIPN
>>779
正直それは名案だと思うな
GTの500クラスと300クラスみたいで面白くないなりそうじゃないのかな
781音速の名無しさん:2005/04/08(金) 23:56:17 ID:DJLu5fXh
>>780
現実問題としては、事故が増えるだけだと思う。
昔みたいに、エンジン・タイヤが無制限に使えれば
少しマシになるだろうけど。
これだけじゃアレなんで…


さらに、カミオンクラスを新設し、モーターホームを一緒に走らせる。
782モッコス・マズレー:2005/04/09(土) 00:03:55 ID:DEGFAaRk
じゃあ、無難にモトGPと混走
783音速の名無しさん:2005/04/09(土) 00:06:02 ID:vEMk7+LS
F1とGP2を混走させたら結構見栄えがよくなるかも
784音速の名無しさん:2005/04/09(土) 00:16:48 ID:GraMwChW
来年からドリンクはレッドブルを義務付ける。

再来年から、オイル・ガソリンもレッドブルを義務付ける。
785音速の名無しさん:2005/04/09(土) 00:47:48 ID:qxxDbEvE
家に帰るまでがF1
786音速の名無しさん:2005/04/09(土) 01:12:03 ID:/M4IXC0M
給油セルフサービス
787音速の名無しさん:2005/04/09(土) 01:33:44 ID:0+MglcC/
シーズン中一戦は24時間レースとする。(ドラ交代なし)
788音速の名無しさん:2005/04/09(土) 01:50:00 ID:/M4IXC0M
19戦1エンジン
1シーズンタイヤ交換禁止
789音速の名無しさん:2005/04/09(土) 03:19:49 ID:4upW4XDT
ピットサインは手書き
790音速の名無しさん:2005/04/09(土) 03:21:35 ID:TcspHnWM
レース前に 強制的に水をまく
791音速の名無しさん:2005/04/09(土) 14:30:21 ID:6jIMRm0y
1lap1エンジン。同一エンジンで2周以上走ると選手権から除外。
792音速の名無しさん:2005/04/09(土) 17:13:24 ID:U57Y38zU
優勝したら出身校の校歌を歌わなければならない。
793音速の名無しさん:2005/04/09(土) 18:13:48 ID:dpQc3QeS
1lap1ドライバー
一度使った人は次の一戦まで使用禁止
794音速の名無しさん:2005/04/09(土) 18:17:03 ID:lDyKzsei
表彰台でおのおのが決めポーズをしないといけない
795音速の名無しさん:2005/04/09(土) 18:27:27 ID:dpQc3QeS
決勝グリッドはコンクラーベで決定
796音速の名無しさん:2005/04/10(日) 09:54:52 ID:JSwYFoqD
>>792
おはようさん あら カタツムリー
ルンルンルルンルン
おはようさん かたつーむり
うーちゅーうじんなのねー


うわあああああ!封印していた記憶があああああ!
忌まわしき屈辱の日々がああああ!
いやあああああああああああああっ!
せっかく忘れてたのにいいいい!
もうあんなの歌いたくないぃっ!!!!
797音速の名無しさん:2005/04/10(日) 11:09:30 ID:Hs1s9yfc
>>796
ググったらほんとにあった(((( ;゚Д゚))))
http://homepage3.nifty.com/nk-kamisagi-e/
798796:2005/04/10(日) 11:34:12 ID:JSwYFoqD
うげΣ(´д`;)
わざわざwebで晒さなくても良かろうに(w

衝撃の入学式・・・エイプリルフールで騙されてるんだと思いました。
他校と合同の運動会・・・まさに屈辱でありました。
16年前、卒業式の日、もうこれを歌わなくてすむんだと涙を流しながら、

クチパクしてました。

スレ違いスマソ
λ...
799音速の名無しさん:2005/04/10(日) 21:17:07 ID:O1366m9r
気になって漏れも自分の小学校をググって見たが、校歌は出てなかったな。

>>798=796
そんなに気にするな。悪い歌詞では無いと思うぞ












(プ
800音速の名無しさん:2005/04/10(日) 23:45:36 ID:QmdI/++A
800げとぉー

じゃ、寝ます。
801音速の名無しさん:2005/04/10(日) 23:57:05 ID:xT7mmJHd
801だ801だ
でもボーイズラブは否定派
802音速の名無しさん:2005/04/11(月) 00:40:05 ID:vEPn3qpN
ニートは、死刑。
803音速の名無しさん:2005/04/11(月) 00:43:42 ID:UzCIdGqK
>>796
うわああああああああああああああああああああ
その曲の作詞・作曲の人が
ウチの高校の校歌作った人と同じだあああああああああああ
804音速の名無しさん:2005/04/11(月) 07:47:08 ID:YXkXbI4R
いつの間にか校歌スレになってるぞ
805音速の名無しさん:2005/04/14(木) 22:04:26 ID:pe0oKekV
やっぱり表彰台上った時に歌うのは校歌だろ
806音速の名無しさん:2005/04/14(木) 22:31:33 ID:CgIfgkls
決勝でのテレビ映像時間は、予選順位の逆順にする。
807音速の名無しさん:2005/04/14(木) 22:40:02 ID:XhNKWMlZ
君が代は堀内孝雄が歌う。
808音速の名無しさん:2005/04/14(木) 22:42:44 ID:1WweRPGi
漏れはKEIKOのアカペラをキボンヌ
809音速の名無しさん:2005/04/14(木) 22:43:12 ID:pe0oKekV
何で堀内孝雄?
810の〜わんべた〜 ◆Ux7B0aJzq2 :2005/04/14(木) 22:43:17 ID:mGpDsPNj
テレビ中継でピットしか映さない。
811音速の名無しさん:2005/04/14(木) 22:49:57 ID:Kq/fctG1
ドライバーのヘルメットにはバラエティ番組のように親指カメラ装着義務付け
812音速の名無しさん:2005/04/15(金) 00:15:42 ID:wZcvMY15
いや、
むしろ穴開けた靴の中にカメラ
813モッコス・マズレー:2005/04/15(金) 01:40:53 ID:i9giBLGD
俺としては>>803の高校の校歌がとっても気になるお年頃
814音速の名無しさん:2005/04/15(金) 05:17:58 ID:8M4lQq1C
無線の相手が布団たたきババア
815音速の名無しさん:2005/04/15(金) 19:49:14 ID:fXxxNCDb
♪ピットイン、ピットイン、さっさとピットイン〜しばくぞっ!
816音速の名無しさん:2005/04/15(金) 20:53:53 ID:FpCYFBBf
ピットクルーが全員RQとカメコ
817音速の名無しさん:2005/04/15(金) 21:39:09 ID:RZ7P2rmy
金曜走行のドラはF1に200戦以上参戦経験者のみ。
818音速の名無しさん:2005/04/15(金) 21:40:30 ID:RZ7P2rmy
IDがペドロ・ラミーだ!
819音速の名無しさん:2005/04/15(金) 21:40:49 ID:h/jCN4t0
レーサーのドリンクはレッドブル限定。
820音速の名無しさん:2005/04/15(金) 21:57:46 ID:+nL+E0BH
ノーズの先に灯したロウソクが消えたら失格。
また、リアエンドに取り付けられた風船が割れても失格。
もちろん他車の風船を故意に割る事は合法。
821音速の名無しさん:2005/04/15(金) 22:54:55 ID:v2f+qgE/
ペナルティは1周逆まわり、ってどうよ?
822音速の名無しさん:2005/04/15(金) 23:09:00 ID:H2CMVMND
ドリンクスイッチは他の誰かのに連動してる
自分が飲みたい時以外にもバンバンドリンクが流れ込んでくる
823音速の名無しさん:2005/04/15(金) 23:23:45 ID:/1JG3E5f
ピットとドライバーの会話を全部放送する。
モントーヤのへんで問題になり、次戦から包装が無くなる。
824音速の名無しさん:2005/04/16(土) 00:13:27 ID:dPDeSSph
ドリンクの変わりに熱々のおでんが入っている。
ピットから具の指定が可能
825音速の名無しさん:2005/04/16(土) 12:29:05 ID:WFKiYbm/
>>824
それがあったら琢磨にかなり有利かもw
なわけないかw
826音速の名無しさん:2005/04/16(土) 13:43:00 ID:qWxr6nfj
昔ひょうきん族で鶴太郎にストローで熱々のおでん汁を吸わせるシーンがあったな。
マジにアチアチッ!って悶絶してたw
827音速の名無しさん:2005/04/16(土) 13:45:29 ID:9UChJZX6
植草選手は判決によりバックミラーを付けることができなくなりました。
828音速の名無しさん:2005/04/16(土) 19:37:34 ID:5C/cNf/r
もしRQ目的のカメコがレーサーだったら・・・・・・
829音速の名無しさん:2005/04/17(日) 00:50:28 ID:Y4cz4t50
予選方式は回転円盤&ダーツ。
当たった順番から上位に割り振られる。

面積はドライバーズポイントに反比例。
BAR、ジョーダン、ミナルディー勢がやたら広く、
アロンソ辺りはたわしより狭い。
830音速の名無しさん:2005/04/17(日) 00:53:49 ID:bEQpIgs4
タイヤ交換だめってのはあったら怖いね
831音速の名無しさん:2005/04/17(日) 01:01:29 ID:4dbLYPvk
タイヤ交換要員は、限定1名のみw
832音速の名無しさん:2005/04/17(日) 03:25:38 ID:fqFfEVLW
プロレス、みたいににレース後にマイクパフォーマンス。
オイッ!オイッ!コノヤローッ!ハァ!ハァ!
833音速の名無しさん:2005/04/17(日) 08:22:44 ID:/AZIpAJ6
雨天でのレースが危険であるため、レースをPS2で行う
834音速の名無しさん:2005/04/17(日) 11:42:17 ID:bblg0bJi
>>829
その時、観客席からは「パジェロ!パジェロ!」コール。

なお、客にも抽選でパジェロジュニアがあてがわれる。
835音速の名無しさん:2005/04/17(日) 11:44:09 ID:scAzJJUm
>>834
今はパジェロじゃない罠
836音速の名無しさん:2005/04/17(日) 12:00:21 ID:3AecbeY5
近所に

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |             |      ∧_∧
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________

を住ませなければいけない
837音速の名無しさん:2005/04/17(日) 18:47:23 ID:ViZ99DK4
>>836
埃でコース上がスリッピーになるんですけどねぇ〜
やめてもらえませんかねぇ〜?
838音速の名無しさん:2005/04/18(月) 00:31:32 ID:+X9xWr9F
実況が森本レオ
839音速の名無しさん:2005/04/18(月) 01:34:27 ID:iBq/xHqf
実況がうるるんのヒト
840音速の名無しさん:2005/04/18(月) 09:59:29 ID:QgZn1Xlb
動力はボールペンのバネ
841音速の名無しさん:2005/04/18(月) 11:54:09 ID:8qXawtKy
セーフティーカーがスーパーカブ
842音速の名無しさん:2005/04/18(月) 19:25:17 ID:H51rx8we
>>841
燃費がいいね
843音速の名無しさん:2005/04/18(月) 21:34:07 ID:V1zCq+WT
自分探しを完了した者のみが参加できる。
844音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:34:32 ID:IDWONOaH
ワキガは参戦禁止
845音速の名無しさん:2005/04/18(月) 22:35:48 ID:IOF9eMIz
>>844
西洋人が基本的にでられないって事になる罠
846音速の名無しさん:2005/04/19(火) 11:20:21 ID:IRgrKO2d
動力はプルバック式のぜんまい
847音速の名無しさん:2005/04/19(火) 22:40:07 ID:6CPIKTSi
次のドライバーが決まると白い煙を噴く。
848音速の名無しさん:2005/04/20(水) 01:46:53 ID:o0g7Qgyi
実況        若本規夫
解説       下條アトム
現地レポーター 滝口順平
849音速の名無しさん:2005/04/20(水) 10:37:58 ID:VzKAJH+w
ミナルディだけ、赤甲羅解禁
850音速の名無しさん:2005/04/21(木) 11:43:29 ID:1eRGFTfy
こんなスレがよく850まで来たもんだ。
851音速の名無しさん:2005/04/21(木) 17:25:10 ID:gUUUxCCM
FIAの大好きな安全確保のため、
ドライバーはピットからマシンを遠隔操作。
852音速の名無しさん:2005/04/21(木) 18:59:55 ID:VPqk7CRp
右と左を間違えてオフィシャルがはねられる事故続出。
853音速の名無しさん:2005/04/21(木) 21:20:02 ID:4LxDmAOq
予選は全員目隠し走行
854音速の名無しさん:2005/04/22(金) 03:06:14 ID:9sEXasss
顎外し持ちは禁止
855音速の名無しさん:2005/04/22(金) 03:26:11 ID:h2l5jo5p
予選の順番を決めるのはジャンケン大会
856音速の名無しさん:2005/04/22(金) 13:53:02 ID:3aVEODtg
ファイナルラップにトップで入った者は次スレを立てなければならない。
857音速の名無しさん:2005/04/29(金) 03:38:49 ID:pkPiIZ3r
ピットインをしたら
いい感じのアレな魔法の靴(タイヤ)に履き替えなければならない
858音速の名無しさん:2005/04/29(金) 06:56:38 ID:0ZtY/lf+
1位・・・10point獲得
2位・・・8point獲得
3位・・・6point獲得
4位・・・5point減点
5位・・・4point獲得
6位・・・3point獲得
7位・・・2point獲得
8位・・・1point獲得
859音速の名無しさん:2005/04/29(金) 23:54:11 ID:MM0u+pto
最新のポイント取得日より3ヵ月を過ぎたものは失効
860音速の名無しさん:2005/04/30(土) 02:46:51 ID:5fFNpFOd
決勝はマラソン。
861音速の名無しさん:2005/04/30(土) 07:58:30 ID:H6r5NYXm
むしろ予選はマラソン
862音速の名無しさん:2005/04/30(土) 16:10:12 ID:5fFNpFOd
マラソン時には魔法の靴と呼べる程のものを履かなければならない。
863音速の名無しさん:2005/05/01(日) 16:43:48 ID:6BSuACFu
決勝は2台が一緒に走り、すごかったほうが勝ち トーナメントで行う
864音速の名無しさん:2005/05/01(日) 16:46:27 ID:G8cNr5r8
マラソンの靴にF1タイヤのコンパウンド
意味なし
865音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:02:45 ID:KWrH/TMG
有色人種 出場禁止。
見えないけど、ガラスの壁はありそう。
866音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:12:10 ID:6BSuACFu
そういえばアディダスの減衰調整できる靴が気になるな
将来、オリンピックとかで 減衰が決まらなくて― とか聞くようになるのかな
867音速の名無しさん:2005/05/01(日) 17:19:54 ID:WzjRf3l4
ショックアブソーバー・・・・・・・
868音速の名無しさん:2005/05/01(日) 21:36:37 ID:2+xLBq2l
>>867
禁止?
869音速の名無しさん:2005/05/02(月) 11:48:14 ID:c7dY3Klk
ロックtoロックが4回転
870音速の名無しさん:2005/05/02(月) 16:35:12 ID:fZIZr5Is
グラベルの外側にマンションが建ってる。
871音速の名無しさん:2005/05/04(水) 17:13:37 ID:fC3AFhMz
>>870
不謹慎だぞ
872音速の名無しさん:2005/05/04(水) 17:17:36 ID:dxlz9cIB
[´Д`]エンジン全壊
873音速の名無しさん:2005/05/04(水) 20:08:50 ID:AEqOQrGN
300Rコーナーは制限速度70キロ
874音速の名無しさん:2005/05/04(水) 21:33:31 ID:GbeOGC9d
>>870
もなこ
875音速の名無しさん:2005/05/04(水) 22:50:03 ID:IuYhM4+I
ロケットスタートミスったらリトライあり
(ただし一番後ろからスタート)
876音速の名無しさん:2005/05/04(水) 22:51:27 ID:ltFuEoJy
燃料をバラストにしてはいけない
877音速の名無しさん:2005/05/05(木) 07:38:15 ID:c1JTOItF
スタートが競艇方式
878音速の名無しさん:2005/05/05(木) 23:47:57 ID:JimCuHM2
何が起きようとも、レース後にオフィシャル全員参加でボウリング大会を行なう。
879音速の名無しさん:2005/05/06(金) 11:02:35 ID:U+mspJ3s
ピットとの交信がモートゥール信号 ピピピーピピ(われオーバーテイクされたし)
880音速の名無しさん:2005/05/06(金) 12:26:57 ID:TgSPS68l
日本の企業がからんでいるチームは難癖つけて出場禁止にしる
881音速の名無しさん:2005/05/06(金) 14:12:28 ID:15e219gD
>>880
トヨタとルノーとフェラーリとジョーダンとミナルディもだめじゃん。
882音速の名無しさん:2005/05/07(土) 21:40:23 ID:ATKHJqUp
マクラーレンもエンケイのホイール使ってるからダメだな。
883音速の名無しさん:2005/05/07(土) 22:06:34 ID:Kyr3LcOD
1レースウィークでタイヤは1セットしか使えない。
予選決勝は同一タイヤで出走、決勝中のピット作業でのタイヤ交換禁止。
884音速の名無しさん:2005/05/08(日) 07:39:46 ID:uWeGlZsV
コース上の看板やらピットレーンのカメラなどを落とさなければならない
スロー映像はモノクロでなければならない
中継が途中で乱れなければならない

レギュレーションじゃねえなorz
885音速の名無しさん:2005/05/08(日) 15:25:53 ID:BjjDLzm3
F1界の反日ですか
886音速の名無しさん:2005/05/08(日) 16:51:40 ID:p/0y8RZf
不純異性同性交遊
ロン毛
脱色染色
パーマ
下駄
風呂敷
禁止、
インタビューには敬語を使うこと。外出は制服着用。アルバイト、脱税は監督の許可を得る事。
887音速の名無しさん:2005/05/08(日) 18:49:13 ID:qk1qEjtU
1エンジンで2GPを戦わなくてはいけない。
レース中タイヤ交換をしてはいけない。
レース中の給油は自由。
888音速の名無しさん:2005/05/08(日) 19:20:55 ID:p/0y8RZf
ピットインしたらまず手を洗う
889音速の名無しさん:2005/05/08(日) 19:34:57 ID:iv1Lvbk3
エンジンはスバルのワンメイク。
890音速の名無しさん:2005/05/08(日) 19:47:17 ID:+iYQSnrT
給油の際、バーニーにガス代+袖の下を現金で支払う。
おつりと領収書は出ない。
891音速の名無しさん:2005/05/08(日) 19:50:19 ID:p/0y8RZf
半ヘル
892音速の名無しさん:2005/05/08(日) 19:54:05 ID:9Zp1Rbex
1エンジンで15周以上走行してはならない
タイヤ交換は1回1本限りで同一タイヤで15周以上走行禁止
燃料タンクは40Lまで
893音速の名無しさん:2005/05/08(日) 19:57:37 ID:7hKx+Brv
一切ピットイン禁止。。。
894音速の名無しさん:2005/05/08(日) 20:33:08 ID:1iWdXW4H
格闘技に総合ってあるだろ,俺モータースポーツに
も総合種目があっていいと思うんだ
895音速の名無しさん:2005/05/08(日) 20:34:45 ID:OLKSTH1b
>>894
どうするって言うんだ?
市街地とサーキットと未舗装路を組み合わせて
参加するクルマが、F1・FN・GT・WRCとかでるとか?
896音速の名無しさん:2005/05/08(日) 20:35:08 ID:bdiLzEW3
つまりサイバーフォーミュラか
897音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:45:09 ID:q6OPyG4r
1タイヤで2セクター以上走ってはいけない。
コースによっては1ラップで2〜3セットのタイヤを用いることも...。
898音速の名無しさん:2005/05/08(日) 22:55:14 ID:15rUxtaG
1レース2エンジン
899音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:02:18 ID:uWeGlZsV
フォーミュラのトップカテゴリ「F-ZERO」発足!
もちろんタイヤなし
900音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:03:41 ID:F+GChAWf
>>899
ゲームじゃんw
901音速の名無しさん:2005/05/08(日) 23:10:47 ID:AlZnvPob
地上を走ってはいけない。飛ぶこと。ガッツで。
902音速の名無しさん:2005/05/09(月) 10:04:14 ID:p/yIPGRp
ポイントが50貯まればお好きなCD1枚と交換。
903音速の名無しさん:2005/05/09(月) 10:54:01 ID:I9+6+vff
コースが線路でホイールが電車の車輪だ。
追い越しポイントは駅の部分複線化部だ。
904音速の名無しさん:2005/05/09(月) 18:01:56 ID:Djk+RE0v
>>900
そして最初のトップドライバーはジャック・ヴィルヌーブ。
905音速の名無しさん:2005/05/10(火) 11:18:12 ID:biT3OllB
レギュレーションではないが、ゲームみたいにどんなに激しいクラッシュしてもノーダメージだったら気味悪いだろうな。
906音速の名無しさん:2005/05/10(火) 12:10:53 ID:FxhuerQo
モナコのトンネル内では絶対にミラーを覗いてはなんねぇ。覗くとその中には・・・・


パルクフェルメで。「おいフェルナンド、どうでも良いけどどうしてお前はリアデッキに老婆をしがみ付かせて
走行してたんだ?」
907音速の名無しさん:2005/05/10(火) 15:37:53 ID:BVEDbq9k
表彰時のシャンパンを一気に飲み干し、早く飲んだ人がほんとの優勝
908音速の名無しさん:2005/05/10(火) 15:53:22 ID:yb/+9sG7
>>907
ライコネンの独壇場じゃん!
909音速の名無しさん:2005/05/10(火) 15:53:55 ID:Q9HzuT9i
>907
ライコネン ワールドチャンプ確実
910音速の名無しさん:2005/05/11(水) 18:51:30 ID:hw45UcL/
ファステストラップを出すごとに髪の毛を1本抜く
髪の毛が無くなったら引退
911音速の名無しさん
入賞者の記者会見が、いつのまにか某新聞の記者(中途採用)による吊るし上げになり、その様子が世界に中継される。