シューマッハーを応援するスレ part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 7度のワールドチャンプだゴルァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ゚Д゚)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /

前スレ
シューマッハーを応援するスレ part6
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1091818147/
シューマッハーを応援するスレ part5
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087109274/
シューマッハーを応援するスレ part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1082868749/
シューマッハーを応援するスレ part3
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1066457250/
シューマッハーを応援するスレ part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048610449/
シューマッハーを応援する人数→
http://sports.2ch.net/f1/kako/989/989923792.html

公式サイト(ドイツ語のみ)
http://sport.rtl.de/formel-1/michaelschumacher_home.php
2音速の名無しさん:04/09/24 10:20:33 ID:1tb+SOp0
2get.

ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=64014
何も知らない中国のジャーナリスト軍団に嫌気が差しているミハエル・シューマッハだが、彼は冷静を保った。
グランドハイアット国際ホテルで行なわれたプレスカンファレンスにおいて、あるジャーナリストが“なぜあなたはいつも赤色を身にまとっているのですか?
ラッキーカラーなんですか?”と、ミハエルに質問した。

面白すぎるぜ中国GP。
3音速の名無しさん:04/09/24 10:38:35 ID:DJfFJjRR
>>1
スレ建て乙
4音速の名無しさん:04/09/24 10:43:10 ID:qaDvAN1M
次に、彼の6度目の1000到達をF1板において実現させることができるかという質問がミハエルに飛んだ。
これに対しても、ミハエルは落ち着いて、そのタイトル決定はたった今実現すると説明した。さらに的外れな質問は続く。
“過去にフォーミュラ・ニッポンに参戦しているが、日本の歴史認識と靖国参拝についてどう思うか”
という質問が出されると、彼は紳士的に、私はラルフではないと答えた。
5音速の名無しさん:04/09/24 11:27:27 ID:GrQLZAS+
>>1
スレたて顎ノシ
6音速の名無しさん:04/09/24 11:33:37 ID:ybhNPSKb
1000 名前:音速の名無しさん 投稿日:04/09/24 10:41:47 ID:+UIpKzux
1000なら顎100勝
7音速の名無しさん:04/09/24 12:46:45 ID:+UIpKzux
中国語で中国人が実況中継するんだろうか?
とても信じられないが・・・

「マダムンサー」状態のヨカン
8音速の名無しさん:04/09/24 16:45:42 ID:aPsoy+tv
1000がばっちり決まってよかった
9音速の名無しさん:04/09/24 16:53:55 ID:DJfFJjRR
http://www.f1total.com/bilder/2004/gp/16chi/fr/z003.jpg

ヘルメットに例の龍が・・・
やっぱり中国を意識してたのか。
10音速の名無しさん:04/09/24 19:15:47 ID:tGRsizFt
>>2
ワロタ
11音速の名無しさん:04/09/24 22:26:00 ID:SR98RTjz
マカオGPみたいに「アイヤー!」連発なんだろうなぁ。
中国実況。
12音速の名無しさん:04/09/25 00:09:31 ID:DWEIdztd
ttp://www.formula1.com/photos/270x240/tvimages/2004/chinese/fripic2.jpg

ちと兄さんナーヴァスになってるのかのう
13音速の名無しさん:04/09/25 01:51:43 ID:dSO8FJe9
まあ中国の民度の低さが、北京五輪前に分かって、日本にとって
良かったんじゃない?
そういえば、五輪でカミングアウトした国もあったな。
ワールドカップをみて、改善されていないのが分かって笑った。
14音速の名無しさん:04/09/25 16:09:14 ID:V/TxPM6D
PP記録がなかなかのびないな

しっかしなかなか見られないシーンだった
15音速の名無しさん:04/09/25 16:13:30 ID:fwbRLtlx
なんかミハエル、シルバーストーン(だっけ?)のスピン演技以来、くるくる回ってるね。
16音速の名無しさん:04/09/25 16:38:42 ID:aHKtvn2W
実は今回も演技だったりして
17音速の名無しさん:04/09/25 16:47:24 ID:Ape5fxEO
兄さん空気読みすぎw
まぁ、またモンツァのように本気走りが見られるのはそれはそれで楽しみだけど
18音速の名無しさん:04/09/25 16:52:28 ID:kOnUhOva
いつも空気嫁嫁言ってますが、
こんな読み方、嫌いです(ワラ

アカの国で赤い服着た赤い車がく〜るくる
19音速の名無しさん:04/09/25 17:03:21 ID:eZShpbIe
中国だからいいよ
日本でやられると凹む
20音速の名無しさん:04/09/25 17:09:57 ID:6D79BuyH
スレ落ちちゃったからもういいかと思ったけど、
やっぱり「しっかりしなさい」スレ立て直した方がいいんだろうか?
21音速の名無しさん:04/09/25 17:24:14 ID:KIXoDOdu
そんなスレ存在自体知らんかったが
22音速の名無しさん:04/09/25 18:01:50 ID:bE+v/zdq
スピンしちゃったねえ。
速いことは分ってるから、追い上げが楽しみ。
23音速の名無しさん:04/09/25 18:09:34 ID:ZGJza2y8
バリ的には願ってもないチャンスだなバリは連勝は未だにないんじゃないか?
24音速の名無しさん:04/09/25 18:24:53 ID:vEM49MnP
最後尾からじゃ勝てないよね・・・
3戦連続未勝利か_| ̄|○
25音速の名無しさん:04/09/25 18:26:09 ID:aHKtvn2W
>>23
2002年のモンツァ-アメリカで連勝してる。
26音速の名無しさん:04/09/25 18:34:12 ID:6D79BuyH
>>24
こらこら、ガガーリするのは
レース終わってからにしなさい。
27音速の名無しさん:04/09/25 18:35:40 ID:Zp71nh/I
あんときは譲ってやったようなもんだ
28音速の名無しさん:04/09/25 19:38:38 ID:V/TxPM6D
そろそろお約束のアンチがふんぞりかえっているかと思いきや
さすがにアホらしいことが分かってきたか
29音速の名無しさん:04/09/25 20:02:57 ID:ouFyyBhd
今回も12な予感。
30音速の名無しさん:04/09/25 20:16:46 ID:hoX9Bt5h
>>27
並んでゴール切ろうと緩めたら、うっかり罵詈が追い抜いちゃったんじゃなかったっけ?
31音速の名無しさん:04/09/25 21:10:59 ID:aHKtvn2W
コントロールラインを間違えたという噂も。
32音速の名無しさん:04/09/25 21:18:51 ID:fwbRLtlx
あれはどっちもどっちって気もするけど…今にして思えば良い思い出
まあ何と言うか、輝かしい戦果の割にいまいち格好つかないミハエルが大好きだったりする俺
33音速の名無しさん:04/09/25 21:19:03 ID:KWx22itd
>>14
何故かいつも記録目前になると
足踏みする傾向があるんだよな。
34音速の名無しさん:04/09/25 21:32:24 ID:itZAtq8S
たぶん この前のモンツァのレースがあまりにも楽しかったんだな 兄さんは
それで 今回のレースは最後尾まで落ちてレースを楽しみたい ってゆうのが本音なんだろう
で どうすれば最後尾スタートできるか考えてみた
マシントラブルでグリッド後退ではブランドイメージを損なうので却下
じゃあ コース上のどこかでタイムロス(スピン)する とゆうことに決まった
場所はエスケープゾーンが広い1〜2コーナーで決定
で スピンまでは予定通りだったんだけど 思いのほかマシンが止まらずに砂地まで行っちゃった
マシンにダメージが無いか と心配してロス茶は頭を抱えていたに違えねぇ
ピットに戻ってきた兄さん 全然悔しがって無いもんな (ヘルメット投げてないし)
モンテゼモーロなんてテレビに映ってスマイルなんかしちゃってるし
本気モードのフェラーリだったら ありえねぇー光景だ

とゆうことで 今日の予選はやらせ決定です (間違げねぇだ)
35音速の名無しさん:04/09/25 21:48:03 ID:KWx22itd
そういやわざわざ上海まで社長が来てたな。


久しぶりにジンクス発動?
36音速の名無しさん:04/09/25 22:30:45 ID:+w35MUdx
>>35
負けレース男のジンクス再来かー!!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル>ルカ社長

しかし最後尾スタートだというのにこのわくわくした気持ちはいったいなんなんだろう
明日はオーバーテイクショーだ
37音速の名無しさん:04/09/25 23:51:12 ID:QkYUrIeN
モンツァで味をしめた+琢磨10位降格で最後尾付近

ミハエル「うむ、これしかない」


てことか?
38音速の名無しさん:04/09/25 23:54:25 ID:OT9VF/b1
いつものピカチュウこないね
39音速の名無しさん:04/09/26 00:25:50 ID:5Lc2b6zH
スピンしたあとピットに戻るまでのストレートで観客席に2回も手振ってるよね
ありえねーーーーー
40音速の名無しさん:04/09/26 00:31:50 ID:ymTzHq4V
>>37
此処でまで琢磨絡めたネタやめてホスィ…(´・ω・`)
ネタであっても気色悪い…
41音速の名無しさん:04/09/26 01:24:24 ID:7/aUlmOK
というかもう顎来シーズンから全部最後方スタートでいいんじゃないか?今の調子ならさ。
最後方スタートでも普通に勝てそうな気がするのは俺だけか?
42音速の名無しさん:04/09/26 01:41:30 ID:EkzQGcXr
たしか後方グリッドからの優勝って
00年ホッケンで18番手から勝ったポチが最後方だったはずだから、
ここで勝ったりすると記録更新だったりするのか・・・
43音速の名無しさん:04/09/26 02:25:16 ID:YhP0WbR/
後ろにブルーニがいて、「最後尾じゃないのかよ!」って舌打ちしてるかもw
44音速の名無しさん:04/09/26 02:36:26 ID:OJ3Bz5Jp
>>38
ピカチュウは実は猛烈な顎ファンなんだよ
45音速の名無しさん:04/09/26 02:49:06 ID:Kz+PJo14
今ごろショボーンとしてんのかな? w
46音速の名無しさん:04/09/26 03:02:03 ID:K9BKIofm
>>43
そこでピットスタートですよ
47音速の名無しさん:04/09/26 03:05:38 ID:pcpTblAQ
>>41
なんだかんだで終わってみれば
1ー2の悪感
48音速の名無しさん:04/09/26 03:50:16 ID:l1lU4DGD
>>42
昔ワトソンが22番手スタートなんてあったかも。

チャンピオン決めても空気読まずに勝ちまくる顎が見たいんだけどなー。
49音速の名無しさん:04/09/26 04:06:34 ID:JFUr6zGx
また驚異的なペースだの素晴らしいピット作戦だので
フェラ1-2なんだろうな。

JVと顎の勝負が見てみたいんだが・・・。
ま、顎が勝つだろうけど。
50音速の名無しさん:04/09/26 04:40:55 ID:yK08KlEK
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   />顎「原因は見つけたいね、自分のミスじゃないとは言いたくないけど、ミスかもしれない・・・・・」
  | ●_ ●  | < 
 (〇 〜  〇 |  \ 誰がどうみても明らかにお前のミスなんだよ下手糞!w
 /       |    来年からポチはお前に交代!w  
 |     |_/ |  
51音速の名無しさん:04/09/26 04:52:54 ID:p74FLaJm
というか、ラルフネタもOKなの?ここ。

ミヒャイルはグリッド10番降格が既に決まっていた琢磨とバトルしたかったんじゃないの?
52音速の名無しさん:04/09/26 05:06:39 ID:GBHrQG9h
申し訳ありませんが、タコマネタは巣でやってください。
53音速の名無しさん:04/09/26 07:17:50 ID:wcyYiQeU
ピットスタートかも知れないなァ。
普通に走っても入賞は確実なんだけど、問題は表彰台ゲトできるかどうかだな。
バリがトラブルフリーなら優勝はさすがに無理だろう。
54音速の名無しさん:04/09/26 09:18:12 ID:S3b/xKlR
今回は穏便に空気嫁田で
琢磨をケツにつけてレクチャー走法だろう
55音速の名無しさん:04/09/26 15:15:45 ID:HqLixSge
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < たまには全身見せておくか。
 (〇 〜  〇 |   \___________
 /       |
 |     |_/ |
 ヽ     _ヽ
  |_/ ̄|_/
56音速の名無しさん:04/09/26 16:16:04 ID:NGYHdwbs
あの中国人の質問からケチがついた。
57音速の名無しさん:04/09/26 16:35:35 ID:JAKf1bTU
ファステストおめ(苦笑)
58音速の名無しさん:04/09/26 16:38:13 ID:dluZdYoO
パンクは意外なんでビックリ。スピン後ピットインしてるからスピンのせいじゃないから
ハミーが何てコメントするか興味あるな〜
59音速の名無しさん:04/09/26 16:38:52 ID:3JXIMnyo
ネタ走行おつかれさまでした!
60音速の名無しさん:04/09/26 16:41:01 ID:zMJMzYC6
今日は顎兄さんに萌えまくり
スピンショボーン→怒りの猛追→パンクショボーン→投げやりファステスト
61音速の名無しさん:04/09/26 16:43:32 ID:Wh43Id7J
これは何とも言いがたいな・・・。
まー、1年に1回くらいこんなレースがあってもよかろ。
最後の最後でファステストはヤッテクレタって感じだw
バリおめ。
62音速の名無しさん:04/09/26 16:45:14 ID:JAKf1bTU
残り8周でピットインしてファステスト出したってえらかねーよ
63音速の名無しさん:04/09/26 16:56:10 ID:dluZdYoO
チャンピョンの意地だろうねハットトリック阻止かなw
64音速の名無しさん:04/09/26 16:57:01 ID:dluZdYoO
よく考えたら終盤ファステストって今年のバリのパターンだよねw
65音速の名無しさん:04/09/26 16:58:26 ID:nqA1bYSF
これでルビーニョの2位確定してんだよね?
きっと鈴鹿はガチで行ってくれる…よね。
66音速の名無しさん:04/09/26 17:27:45 ID:yoykj2+N
なんか去年の鈴鹿とハンガリーを足して2で割ったみたいだったなぁ。
今年ツキまくった分の清算を一気に払った感じだw

それとも新鬼門サーキット誕生ですかね(苦藁)
67音速の名無しさん:04/09/26 17:38:58 ID:1fg5b35y
ベルギーでチャンピオン確定したとき、誰かが「この後急速に衰えるんだろうな〜」と
書いてたような覚えがあるが、本当にそうなってるな・・・。
68音速の名無しさん:04/09/26 18:31:10 ID:yK08KlEK
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /ポチ役が絵になってきたなw
  | ●_ ●  | < 来年のポチはもうお前しかいない!w
 (〇 〜  〇 |  \新ポチ誕生おめでとう!w
 /       |      
 |     |_/ |  
69音速の名無しさん:04/09/26 18:31:17 ID:Z5gFhyzi
雨のレースが見たい
鈴鹿神よろしく
70:音速の名無しさん:04/09/26 19:09:30 ID:gipmr8I7
71音速の名無しさん:04/09/26 19:49:04 ID:GrilO/cC
ずっとピットスタートしてほしいよ
72音速の名無しさん:04/09/26 20:19:10 ID:HsEXdLrA
>>68
サポートしてないからポチとは言えないな。
73音速の名無しさん:04/09/26 21:53:40 ID:YnYXixy/
>>67
衰えどころか、新人のような暴走じゃない?スピン→爆走っていう流れが。
ビルヌーブの走りの方が年寄りに見えた。ファンじゃなくてもがっかりだろこれは。
74音速の名無しさん:04/09/26 21:58:15 ID:HdJpOSDR
さすがミハエル
空気読む時はめちゃくちゃ豪快に読むなぁw

しかしこれまでのパターンだとこういうレースの次は
物凄い勝ち方するからなぁ・・・
75音速の名無しさん:04/09/26 22:03:08 ID:gTNY7gYK
まあ、今回は予選から流れは良くなかったしね
日本で鬱憤晴らししてくれる兄さんに期待
76音速の名無しさん:04/09/26 22:40:34 ID:ceJmNlK8
タイトルもすでに決まってるから、もはやどんなレース内容でも穏やかに観てられるね。
去年の鈴鹿は落ち着いて観てられなかったからな。
77音速の名無しさん:04/09/26 23:56:38 ID:nOU4vKt1
Playboy日本版11月号
(パパラッチがいて大変だと言う話の後)

PB 変装を試したことは?
MS ああ、でもすぐにばれてしまった。


・・・・やっぱり顎か。
78音速の名無しさん:04/09/27 00:04:41 ID:FAxU5+1r
あれだ、もしミハエルが引退したら
このレースがターニングポイントって事になるんだろうな。
79音速の名無しさん:04/09/27 00:07:43 ID:90KjvqaP
シューマッハはどうしてピットスタートなの?
初心者なもんで・・・すまそ
80音速の名無しさん:04/09/27 00:08:28 ID:BzGchTw+
テレビ等を見聞きしながら、実況や感想を書き込みたい人は
放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします

■スポーツch http://live15.2ch.net/dome/
■番組ch(フジ)http://live17.2ch.net/livecx/
■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
81音速の名無しさん:04/09/27 00:46:32 ID:RFTO3sYm
>>79
土曜日の予選でスピンしてタイム無しの為、19番手スタートが確定。
あわせて、エンジンも交換したので最後尾からのスタートとなった。
ピットスタートを選んだ理由として、考えられるのは最後尾スタートだと
スタート直後の混乱に巻き込まれる恐れがあるから。
また、ピットスタートにすると全車スタート後ではあるが、燃料補給とタイヤ交換が可能になるので、
ピットインのタイミングについての戦略を変更した為と思われる。
82音速の名無しさん:04/09/27 01:34:11 ID:Mr5ze5Os
アゴは一年分のトラブル経験しても今日は楽しかったんじゃないか?
無理してピットイン前に何回も抜いたし
83音速の名無しさん:04/09/27 01:44:42 ID:J1w324Ck
今回の走りを見て、顎が琢磨を微笑ましげに見ている理由がわかったような気がする。
84音速の名無しさん:04/09/27 01:48:13 ID:upJxXYfL
で、今頃シャンパンで酔ったバリ禿が顎に

「 あ の 抜 き 方 は あ ま り に も ア マ チ ュ ア だ よ 」
85音速の名無しさん:04/09/27 01:52:50 ID:oZsPxUT3
>>84
顎ヲタの俺も「少しアマチュアだと思う」とつぶやいたw
86音速の名無しさん:04/09/27 01:56:58 ID:Bdp4Y+Qh
今日のレース・・・顎面白かった。
こういうネタ系の走りもできるんだね。
87音速の名無しさん:04/09/27 01:58:49 ID:vuXX/gcb
最後尾からだし、タイトル決まってるしで、
面白いレースシーンを見せてくれたと思うが。
88音速の名無しさん:04/09/27 01:59:51 ID:JFe5Z5zA
>>67
ベルギーでは1位でフィニッシュしたかったのにも関わらず、トップをキミに奪われ2位でチェッカーを受けてチャンピオンが確定するという中途半端な展開を見たとき、
このときのマイケルはキミに勝つ力を持っていなかったと感じた。
89音速の名無しさん:04/09/27 02:00:40 ID:QBKII0wC
ある意味、これが顎の本来の走りなのかもしれん。
なんてな
90音速の名無しさん:04/09/27 02:01:22 ID:LNBZJQEM
珍しいレースだった。
91音速の名無しさん:04/09/27 02:32:33 ID:7k9LGQY/
面白かった。
一人チチキチキマシンだったな、兄さん。
そういや、ワガハイに似てる。
92音速の名無しさん:04/09/27 02:55:16 ID:Hmxy06KQ
地上波で顎のインタビューが録れてなかったけど
まさかとは思うけど機嫌悪くしてないだろうな・・・
93音速の名無しさん:04/09/27 03:01:20 ID:AgqiWo+G
顎はレースをなめている。
94音速の名無しさん:04/09/27 03:06:13 ID:5XvHiedY
>>92
最後カメラを下に下げるシーンが無かったけ?
一瞬だったからよく分からなかったけど。
95音速の名無しさん:04/09/27 03:36:29 ID:KGZiEbDH
>>94
あれは別の日のシーンでしょ
96音速の名無しさん:04/09/27 03:42:09 ID:XpsVCNLA
>琢磨とバトルしたかったんじゃないの?

お前は馬鹿か?
何で格下の琢磨とバトルするの

夢を見るのと冗談はお前の息のニオイだけにしてくれ→>>51
97音速の名無しさん:04/09/27 03:44:32 ID:ZCF0F92r
で、結局顎は遊んでたの?
最後はちゃんとシメたけど
98音速の名無しさん:04/09/27 03:51:05 ID:/UMdSYz8
兄弟で機嫌悪くしてる模様。
99音速の名無しさん:04/09/27 04:15:25 ID:fB5By91k
ピットイン前のラルフオーバーテイクとかなんかすごいね。
遊んだというより好き放題楽しんだって感じだった。
100音速の名無しさん:04/09/27 04:21:32 ID:hSSykKPx
ttp://images.f1racing.net/large/35887.jpg

このお姉さんショボーン(´・ω・`)
せっかくマイケル担当になったのに・・・
101音速の名無しさん:04/09/27 05:33:54 ID:J7bQNPUX
結果は良くなかったが、レース後のモンテゼモーロ会長や罵詈らとかなり上機嫌そうだったけどな。
タイトルを決めた後は、レースを楽しんじゃってんじゃないか?
102音速の名無しさん:04/09/27 05:44:07 ID:5TYEcfyX
マイケルはスピードを失った。
103音速の名無しさん:04/09/27 06:46:55 ID:ftpz1skL
まあ、タイトルも決まったし、次の鈴鹿でも楽しませてほしいな。
104試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/09/27 08:02:35 ID:t3ZW25Cy
ttp://ae-f1.de/F1_2004/F1_videos/China/GP_01_AE-F1_mschumacher.avi
カメラに怒るシューミー
なんかこういう反応って珍しい気がしますが
105音速の名無しさん:04/09/27 08:03:34 ID:W0X+1i9i
顎ヲタはみっともない

Re: 中国GP決勝! 投稿者:ervuw - 2004/09/27(Mon) 03:34:00
まるで目の敵にするようにミハエルに対しての批判的書込みが結構目立つがあまりにも独断と偏見
的なものが多いわな。
完璧な勝ち方をしたらマシンのおかげやらフェラーリ独走はつまらんやら、そしてこういうレースの後は
今度はまるで鬼の首を取ったかのような極めて主観的な皮肉を含んだ書込みだ。
王者の貫禄やら風格がどうたら、はぁ?なぜそこまで話を拡大させる必要があるか?たとえばクリエ
ンとの接触だがあれははっきり言って一レーシングアクシデントにすぎんわな。
またレースを引っ掻き回しているだのあるがあれは最後の最後まであきらめずに限界の走りをしてい
ただけだで何をそこまで皮肉る必要がある?
ミハエルについていやに好き勝手なことを言ってしかも無茶苦茶な幻想めいた注文をつけていがそ
んなものはあまりにも馬鹿げているしまたそんな完璧な人間はいないんだよ。ミハエルもあくまで一
レーサーで一人の人間にすぎんのだし、たまにはこう言うレースをする事もあるということだ。
とにかくこういうケースだと実に極めて独断かつ偏見的、さらに極めて主観的なレスが目立つから
困ったものだ。
106音速の名無しさん:04/09/27 09:36:47 ID:25UT7PpM
別にシューマッハが衰えてるなんて思わんが。
たかが3戦優勝してないだけでそれかよ。去年の方がずっとやばかった感がある。
107音速の名無しさん:04/09/27 10:48:22 ID:eGsRn1DC
最新石橋タイヤの実戦テストでもしてたんじゃねーの?
遊んでたなんて、あの人の最期を真後ろで見ていた人がやることとは考えたくない。

ちなみにミナルディの方は最新みつびs(以下fuck
108:04/09/27 11:57:01 ID:J7bQNPUX
セナヲタか?
ワケワカラン感傷キモイ
109:04/09/27 12:12:01 ID:tWbZeyIF
お前がいちばんキモイ
110音速の名無しさん:04/09/27 12:29:24 ID:J7bQNPUX
何だコイツ w



そういや、クリエンは顎を見失って、コーナーリングしたら当たってたそうだ。
しょーがねーなあ w
111音速の名無しさん:04/09/27 12:31:25 ID:xXmccfgd
鈴鹿はあからさまに勝ちに行くと思う。
で、最終戦ブラジルはバリの引き立て役に徹するだろう。
112音速の名無しさん:04/09/27 12:37:43 ID:EjQ5WFJy
>>111
空気嫁ないから2戦とも優勝するんじゃない?
113音速の名無しさん:04/09/27 12:40:03 ID:xXmccfgd
91年鈴鹿のセナみたいな失礼なマネだけはしないで欲しいな・・・・・
114音速の名無しさん:04/09/27 13:06:33 ID:SlrWKIJn
久々にひとおおすぎじゃないので書ける。

レース直後、クルマから降りたバリチェロを柵の外から祝福してた姿には笑った。
シューマッハあそこに入れてもらえないんだ、って思って。

さすがのシューマッハも、予選のスピン、決勝でのスピン、ビルヌーブに引っかかり、
パンク、と4つも重なっちゃあ勝てんわな。

ビルヌーブのやつ、シューマッハを押さえて「俺もまだまだやれるわい」と思ってる
かと思うとはらたつわ。あれがビルヌーブかモントーヤじゃなければ、
あれだけタイム差があればあっさり行かせてたと思う。

最後のファステストラップは意地だね。見てたこっちもちょっとはすっきりした。

オフィシャルのWebのリアルタイムで見てた。スカパー入ってないからあれだけで
見たてけど、結構興奮するな。TV見てるより良いかも。特に今回みたいに
シューマッハがどれだけ抜くか、を期待してみてる場合は。TVの場合、トップ
の方しか映さないから。
まあ今回のTVは、オンボード映像で上海サーキットの面白い建物が見れたから
そこはTVも良かった。
115音速の名無しさん:04/09/27 13:40:06 ID:xXmccfgd
カチューシャの最新型をDLしたらいつでも見れるよ。もちろん無料。
116音速の名無しさん:04/09/27 14:13:15 ID:V/rLwc1Q
クルサードと交差したやつもおかしかった
117音速の名無しさん:04/09/27 14:17:55 ID:USMI3VJC
GP全部は見ていないんだが
レース途中で抜こうとして前車に左フロントタイヤがぶつかったとき
アライメント狂ってしまったように見えたんだが
普通に走っていたな
118音速の名無しさん:04/09/27 14:30:06 ID:Sstg5QvI
>>115
Kageのこと?
119音速の名無しさん:04/09/27 15:11:35 ID:xXmccfgd
自分もよくわからんけどw katjy88 とか Version 029.0.0 とか表示されてる。
前のはkageってシルエットがよくデスクトップに発生したけど・・
これはカチューシャの改良版ソフトかなぁ?
120音速の名無しさん:04/09/27 15:14:03 ID:xXmccfgd
あ、katju88 だったスマソ
121音速の名無しさん:04/09/27 15:38:38 ID:tQqWLj3h
2ちゃんブラウザは素直にLive2chにしとけ
122音速の名無しさん:04/09/27 16:18:09 ID:nt9zcsX9
地上派でスペアカーに乗り換えたって言ってたけど
エンジン乗せ替えただけだよね?
123音速の名無しさん:04/09/27 20:21:11 ID:iZT9PoDh
顎はわざと失敗して覚えるタイプ。
完璧人間の俺には分かる。
124音速の名無しさん:04/09/27 20:44:33 ID:paAId6Vd
なんかトラクションコントロールが調子悪かったみたいね 金曜日から
そうじゃなきゃ あのスピンは納得できない
125音速の名無しさん:04/09/27 21:52:28 ID:QJwJ0AAd
今回の顎はワザと
レース中の妹、糞禿を無理に抜いたところも
久々に昔の顎レッシブな走りがしたかっただけ
もしかして体力を確かめていたのかもしれない

あと、前に凄くアグレッシブに走っていたたっくんに
すごく優しい視線を送っていたのは
チャンピオンを取る為に
自分を抑えた走りをしなくてはいけない顎の
嫉妬心とうらやましさだったのかな?と思うのだが
126音速の名無しさん:04/09/27 21:59:53 ID:BUJsYpQS
>>125
妄想キモい。
珍しい人が会見で隣にいると、誰でも兄は優しく見守る視線を送ってるよ。
127音速の名無しさん:04/09/27 22:24:25 ID:H6frN6WD
上海GPではシューマッハの素人みたいなドライビングが目立っていたけど、怪しげな中国料理を食ってから調子が悪くなったらしい。
なんでも某日本企業が夕食にご招待したらしいですが、あやしいですね。T○Y○TAとかH○NDAが。
毒を持ったか…あるいはゴキゲンになるヲクスリでもご馳走になったかもしれませんね。

シューマッハ金曜日の夕食についての噂もってる人キボンヌ。
128音速の名無しさん:04/09/27 22:28:46 ID:EnFHuQpi
>>127
ワケネェダロ!仮に、普段ミナルディのモーターホームに侵入して飯を食っていたなら別だが
129音速の名無しさん:04/09/27 22:32:54 ID:C/b3R5LY
>>127
まさか一服盛られていたとは…
これからは手弁当持参で行かなければw
130音速の名無しさん:04/09/27 22:45:12 ID:shmZIsSm
かせたんのトークが熱くて感動した。
131音速の名無しさん:04/09/27 22:47:51 ID:EnFHuQpi
>>129
もしかして、メキシコグランプリのように水道の水を飲んで下痢か?
132音速の名無しさん:04/09/27 22:47:59 ID:8d0teSa4
蛸ヲタて125みたいなイタイ妄想するのが多いな。
133音速の名無しさん:04/09/27 22:50:42 ID:QJwJ0AAd
顎って上海にどんな印象持ったんだろう
空に浮かぶホームストレート上の異物
気が付けばスピンやパンクしてた
よっぽどチョンメディアが気に入らなかったのか
めんどくさくなったのかな?
多分前者だとは思うが
134音速の名無しさん:04/09/27 22:58:33 ID:ct9Ozl7K
なんだ、わざとか
中国叩きも蛸ヲタにとっては親日としてステータスになるのかねぇ
民度の低いこと
135音速の名無しさん:04/09/27 23:33:34 ID:8GhaC1m1
接触でおかしくなったマシンでも凄いタイム出してたよな
136音速の名無しさん:04/09/27 23:39:19 ID:OqOMrduV
>>127
個人的情報だけど、シューは元々お腹が弱いんです。
レース前に、よくトイレに駆け込んでるんだってば。
137音速の名無しさん:04/09/27 23:40:32 ID:+/5Q9H2M
上海サーキットの1周のオンボード映像って、どこかにありませんかね?
138音速の名無しさん:04/09/27 23:49:28 ID:C/b3R5LY
>>136
そんな顎兄さんに征露丸を紹介してあげたいw
139音速の名無しさん:04/09/28 01:12:46 ID:rXEx0+QN
>>127
トヨタならいかにもそういう悪辣な真似しそうなイメージだ
しかし、十人以上に盛らないと意味がない(w
140音速の名無しさん:04/09/28 03:12:22 ID:Solkr929
今回の兄さん、及びすぎ…。
141音速の名無しさん:04/09/28 03:16:07 ID:wOp5gOYZ
空気読みつつオーバーティクショーしながら妹に手を振ったのに…
妹に気付かれなかった可哀想な顎w
142音速の名無しさん:04/09/28 04:26:56 ID:7mdgtw+2
F1チャンピオン・チームであるフェラーリは、ここ中国でも人気が高いが、シューマッハらは地元記者の繰り広げる思わぬ質問にタジタジだったようだ。

 フェラーリ・ドライバーらが着用する真っ赤なウェアについて、地元記者から「なぜいつも赤いウェアを着ているのか? 中国では赤は縁起がいい色だが、そのためか?」との質問。

 これに対しシューマッハは「中国の国旗と同じでフェラーリ、そして自分にとっても赤は幸運の色。だからこの国にレースをしに来た」と、さすがにそつない回答を返したという。
143音速の名無しさん:04/09/28 09:11:50 ID:7unEPukV
デイビッド・クルサード、ラルフに謝罪 2004年09月27日(月)

37ラップ目にラルフ・シューマッハとデイビッド・クルサードが接触したアクシデントで、
クルサードはラルフに謝罪したことを明らかにしている。
「僕は彼とアロンソの後ろにいたんだ。
ラルフはルノーの後ろをしたがっているようだったので、僕は行くことにしたんだ。
十分なマージンはなかったけど、佐藤がルーベンスにチャレンジした時みたいな非難を受けるようなことかもしれないね。」
なおレース中に、このアクシデントがレース後の審議対象となったが、結局は両者にお咎めなかった。
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#14878
144音速の名無しさん:04/09/28 09:49:56 ID:rXEx0+QN
ヘタレの妹ネタはスレ違いですよ、コピペ狂いのヨタヲタ太郎 >>143
145音速の名無しさん:04/09/28 10:29:45 ID:gqy2dQzz
>>144
神経質杉
146音速の名無しさん:04/09/28 10:47:24 ID:nmvSqvTA
>>141
あの手振ってたところ、顎が「あーまじごめん!でもやばい
感じだからさー、ごめん抜かせて。すぐピット入るけど、まじ
やばいんだ」って一生懸命弟にアピールしてる感じでワラタ。
147音速の名無しさん:04/09/28 13:35:30 ID:Bv9jOxzN
手を振ったのは普通にピット入るって合図じゃないの?
148音速の名無しさん:04/09/28 14:11:09 ID:8LY+WOgC
>>147
アフォ
149音速の名無しさん:04/09/28 21:02:49 ID:ZjxoztsQ
>>133
中国のマスコミに「お茶目さんたち」というイメージを持ったんじゃないか?
150音速の名無しさん:04/09/28 21:21:17 ID:wpU+3c0n
中国マスコミやらいろんなムカツクことばかりで
たぶん投げやりモードだったんじゃない?

俺が投げやりモードでF1ゲームなんかやるとあんな感じだしw
151音速の名無しさん:04/09/28 21:24:10 ID:wpU+3c0n
でも■をオーバーテイクしたところは
どっちかというと■がビルヌーブのような感じで顎は冷静だったよなあ

あの■は先生らしからぬ光景だった
152147:04/09/28 21:34:06 ID:Bv9jOxzN
>>148
何のために手を振ったの?
153音速の名無しさん:04/09/28 23:59:33 ID:ruHd101O
ピット入る直前に抜いてた理由はもしかすると、
ピット入る場合は真っ直ぐ行けば良くてカーブを曲がらないのでスピードを
落とさずにすんだから、だったりしないかな。
154音速の名無しさん:04/09/29 01:37:07 ID:ppxS6Z/g
ラルフに合図を送ったのは、ラルフのスリップに入った時、なぜかラルフが右にライン変更して
兄の前を空けたから譲ってくれたと思ったんじゃないだろうか。
155音速の名無しさん:04/09/29 04:16:32 ID:whAKhZPZ
>>145
単にラルフの話ならまだしも、それを貼ったのは7unEPukVはヨタヲタの基地外だよ。
どうもBARスレにコピペ荒らしをしていた香具師らしい。
156音速の名無しさん:04/09/29 04:50:30 ID:Rk3XnRbw
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /ラルフは、うぜ〜、いちいち合図すんな!抜き返すぞゴルァ!って感じで合図無視だったなw
  | ●_ ●  | < 顎的には弟乙って感じの合図だったんだろうが、
 (〇 〜  〇 |  \顎は去年の鈴鹿でラルフに酷いことやっちまったからな、完全無視されて当然だわなw
 /       |      
 |     |_/ |  

157音速の名無しさん:04/09/29 12:52:27 ID:YBTZeGvn
なんと鈴鹿はフリー走行も全部生中継!マンセー!
158音速の名無しさん:04/09/29 15:18:02 ID:Yeiv9xkZ
>>156
いや、ラルフはレース中は余計なものいっさい見えなくなる
タイプだから。(時々必要なものも見えなくなるがw)
数年前も顎がリタイヤした後、ラルフが優勝して
それに乗せていってもらおうと思って待ってたのに、
気付かれなかったし、無線で話すのも聞くのも苦手だし。
顎は無線で話しまくるタイプなのにな。
159音速の名無しさん:04/09/29 21:05:17 ID:Sx/w5V4i
根性曲がりの池沼にレスしてやるなんて優しいやつだなw
160音速の名無しさん:04/09/29 22:32:55 ID:zT4M//8c
>>157
また大坪千夏が喋るんだろうか
161音速の名無しさん:04/09/29 23:18:16 ID:PB5hFGnL
あ、もれそう、やばい
ラルフ、あっ、察してくれたんだ
ありがとう

で、ピットのトイレへ・・・・・
162音速の名無しさん:04/09/30 03:00:57 ID:NR3Yg3g3
>>155
ホンダヲタのトヨタヲタ監視網はモータースポーツ板の全スレに張り巡らされてるのですか?ゲラ
163音速の名無しさん:04/09/30 07:37:00 ID:6k2fYxKw
タコヲタ、ヨタヲタ、ホンダヲタはこのスレから出て行け。
それぞれ、語る場所はあるだろうが。
ここはシューマッハのスレじゃ。
164音速の名無しさん:04/09/30 07:38:52 ID:TLW9/sBO
フェラオタだろ
165音速の名無しさん:04/09/30 07:43:21 ID:Fpb8XNRo
ヲタもアンチもみんなでF1を楽しめりゃそれでいいよ
166音速の名無しさん:04/09/30 15:56:13 ID:71MVd9Ak
顎もロッシみたいにウィリにでも移籍しろよ
ヘタレドイツ人が
167音速の名無しさん:04/09/30 16:30:55 ID:x0JpkPkB
>>160
大坪がやるくらいなら川井ちゃんに喋らせた方がましな希ガス。
168音速の名無しさん:04/09/30 16:52:27 ID:hNvfe98I
>>166
顎がウィリアムズに乗る理由はないぞ。枕ー蓮ならともかく
169音速の名無しさん:04/09/30 17:00:49 ID:75EBrWzK
シェルイベントの返信葉書キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
このスレの住人も多いんだろうなぁ。
170音速の名無しさん:04/09/30 17:46:11 ID:GnRyhd8g
>>166
ロッシみたいにチームごと移れってこと?
いいねそれ。
171音速の名無しさん:04/09/30 18:01:29 ID:fh/5B8Lj
30代後半のおっさんにそういうネタを振らざるをえない今のF1・・・_| ̄|○
本来はモントーヤあたりの中堅がそういうネタの中心になるべきなのにな。
172音速の名無しさん:04/09/30 18:19:36 ID:oNlefYpd
>>169
・・・・来てない orc
173音速の名無しさん:04/09/30 19:54:20 ID:Dm4FhBif
うちにも葉書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
174音速の名無しさん:04/09/30 21:56:36 ID:dCRo1ltj
プレイボーイかオートスポーツかなんかの雑誌の最新号のマイケルのインタビュで
有名人であることで変装しないと出歩けなくなったんじゃないかって訊かれて
「昔、弟のカートイベントを観に行きたかったんだよ。
僕は其の頃、既に知られた存在になってたからカツラ屋でカツラを買って
冠ってみたんだ。試しにガソリンスタンドに入って代金を払った。
気がつかれなかったなと思って店を出ようとすると「ありがとうシューマッハさん!」
って後ろから声がかかった。それだけじゃなくてパーキングからサーキットへの道で
みんな僕の方を観てひそひそ話しをしていたからばかばかしくなって外しちゃったよ」

↑ワラタ。あんたの顎みれば誰でも気がつくわw
175音速の名無しさん:04/09/30 22:08:13 ID:1XLtJR9J
シェルのイベ、漏れも当たったσ(・∀・σ)

(*´ー`)yー~~

(`・ω・´)
…間近で観られるんだよね?楽しみだよ!!
176音速の名無しさん :04/09/30 22:31:36 ID:+CFVZyaC
(*´ー`)yー~~

(`・ω・´)
177音速の名無しさん:04/09/30 22:36:32 ID:k5661gVm
シェルのおれも送ったけどコネェーーーorz
つーか往復はがきで出してんだから
『はずれ』の判子でも押して返信するんだろうな、シェル
178音速の名無しさん:04/09/30 22:36:36 ID:wfZ8DEEm
出し忘れたorz

誰かペアで行かないのに申し込んだ人いない?私をお台場に連れてってw
179音速の名無しさん:04/09/30 22:44:31 ID:nd+edsZo
>>178
お台場じゃねぇぞー
180音速の名無しさん:04/09/30 22:46:37 ID:oVhbYVvc
このイベント、山田さんは来るのですか?永井さんは来るらしいけど。
181音速の名無しさん:04/09/30 22:57:05 ID:wfZ8DEEm
>>179
そういや六本木だっけ?
永井来るのか。F1といいドラマといいあいつをリアルで見たら殺してしまいそうだ。
182音速の名無しさん:04/09/30 23:02:29 ID:zvjT+y0I
意外に応募が少なくて…みな当選の悪寒か。当たってくれ〜
川井ちゃんを見にいきたい。
183音速の名無しさん:04/09/30 23:36:53 ID:oNlefYpd
たぶん手軽に応募できないよう
この時代にあえて往復はがきなんてものにしたのだろうが

まじコネー
184音速の名無しさん:04/09/30 23:40:32 ID:nd+edsZo
元から平日昼間って条件は厳しいからね…。
185音速の名無しさん:04/09/30 23:45:50 ID:9LFYUgYg
なんだ平日だったのか
当ったってカキコがあって、応募し忘れてた漏れは悔しかったけどまあいいや
186音速の名無しさん:04/09/30 23:57:40 ID:E4B0M5/V
>>181
殺意を抱いて、返り討ちに合う
187音速の名無しさん:04/10/01 00:54:07 ID:DdwGq2iU
23区内で届いてないのってマズい?
188音速の名無しさん:04/10/01 09:44:07 ID:wlIC4DwO
うちも100番台で当たった。ほんと応募人数少なさそうだね。
今回は座席あってほしいが立ち見かいな?
189音速の名無しさん:04/10/01 09:49:05 ID:sYs68Fxh
>>188
かなり早く出したのに番号遅い俺は負け組か…(´・ω・`)
190音速の名無しさん:04/10/01 11:34:55 ID:Ehf62l4z
届いてない奴より勝なんじゃね?
当選を抜き出して発送、落選は後回しということか?
191音速の名無しさん:04/10/01 18:51:05 ID:NJZMmV56
鈴鹿前のへレステスト、顎兄さんの事だから
ヨーロッパに戻ってきて参加しそうだよなと思ってたら
やっぱりな〜w
192音速の名無しさん:04/10/01 23:25:41 ID:gxv2sW4/
テレ東WBSのプーマ特集でシュー出てたね。
193音速の名無しさん:04/10/02 00:36:29 ID:NxwqUbes
>>189
このスレを見るまでそんなイベントがある事すら知らなかった
俺は勝ち組。
194音速の名無しさん:04/10/02 05:14:11 ID:qsdANo6L
漏れ複数枚葉書出して5口も当たったぞw
195音速の名無しさん:04/10/02 06:05:28 ID:JmCz9+16
とうとう来なかった
196試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/10/02 13:05:41 ID:l8Och0SP
197音速の名無しさん:04/10/02 13:47:45 ID:l/HxYKK/
>>181
永井は空手の有段者っつーか実家が道場だし
かえり打ちだよ
198音速の名無しさん:04/10/02 17:30:20 ID:n5w0JEw5
いまみやんの

「あぁ〜っ! スピンしたあぁァァぁあァ〜ッ!!」

はおもしろかた
199音速の名無しさん:04/10/02 19:16:46 ID:XjbY4QrU
>>194
くれええええええええ!!!
>>197
剣道三倍段でなんとかするw
200音速の名無しさん:04/10/02 22:47:26 ID:tkQCqsox
チケット手に入れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みんな六本木で会おう!

子連れで行って大丈夫かなァ?
201音速の名無しさん:04/10/02 23:14:33 ID:IvaQ2BxX
まだ返信が来ない方や、
「残念ですが」な返事が来た方はいらっしゃいますか?
自分、いまだに返信来ないんですが…
これはダメって事なのかなぁ…
202音速の名無しさん:04/10/02 23:43:08 ID:4+JqMP2R
オレんとこ届いてないよ。










出した覚えもないけど。
203音速の名無しさん:04/10/03 01:41:26 ID:nE1LJZ0D
>>201
俺も来てない
2度と昭和シェルスタンドでガソリン入れない
204音速の名無しさん:04/10/03 01:56:07 ID:H/1Lw5ud
逆恨みかよw
205音速の名無しさん:04/10/03 12:32:52 ID:zTP1R8AT
オクで5000円超えてるね。
206音速の名無しさん:04/10/03 12:35:00 ID:o139Op42
シェルイベント、いいなぁ(´・ω・`) 仕事休めない

いけた方、雰囲気だけでもいいのでレポよろ。
207音速の名無しさん:04/10/03 15:36:40 ID:di3HzsSw
昨日、大阪の心斎橋でボダフォンイベントがあって、そこにカーナンバー1のフェラーリが置いてあった。
顎兄さんのレプリカメットがあたる福引もやってたが、
子供に「早く帰るぞ」と言った直後だったので、前言を翻すことも出来ず泣く泣く会場を後にした・・・
208音速の名無しさん:04/10/03 16:20:02 ID:AuTBWeec
子供にも早い内に仕込んでおかなきゃ。
レースに連れてけってせがまれて大変だろうが。
209音速の名無しさん:04/10/03 17:24:44 ID:9o27foBj
>>207
オイィィィィッィ!!
どこの心斎橋のボーダ?!
F2004見たい!
210音速の名無しさん:04/10/03 17:57:07 ID:9o27foBj
>>207
どこだろう・・
南海(高島屋の前のところ?
それとも、道頓堀のところ?
211音速の名無しさん:04/10/03 18:50:33 ID:CBGJBdaZ
F2004が置いてあるの? 2003GAじゃなくて?
212音速の名無しさん:04/10/03 19:00:49 ID:7I7xVNxN
>205
でもあと残りの5枚はそこまでいかない感じ。
213音速の名無しさん:04/10/03 19:14:28 ID:qq1x4zHf
>>206
川井ちゃんが絡んでるから間違いなくモーパラでやるよ
214音速の名無しさん:04/10/03 21:42:13 ID:Ao+kHbon
2004カラーの2003GAだろうねえ
215音速の名無しさん:04/10/03 23:07:57 ID:aYp3iC9g
>>207
ボーダフォンのイベントやってたのか。
去年だったかに梅田で展示してたのは見た事あるけど、
たまたま通りがかった時だったから
デジカメ持ってなくて撮影できなかったのが
残念だったよ。
216207:04/10/03 23:39:08 ID:ZjAcA2o7
心斎橋パルコの下でやってたよ。
ただ…スマン、イベントは今日までだったみたいだ・・・

詫びにもならんが、
漏れのヘコいドキュモで写してきた兄さんのマシンでつ・・・
http://myuchi.hp.infoseek.co.jp/fe.jpg
217音速の名無しさん:04/10/03 23:45:59 ID:9o27foBj
>>216
今日まで・・ orz
(写真アングルうまいですね。シャープでエレガントっす アリガトー)
218音速の名無しさん:04/10/04 18:56:56 ID:jDcOqgPu
今度こそ雨かな
219音速の名無しさん:04/10/04 19:50:10 ID:RhnYzmiQ
去年も予選は雨だったけどね
220音速の名無しさん:04/10/04 20:06:49 ID:YJjk7Kkc
なんかドリフト決めようとしているように思えるのだが・・・
221音速の名無しさん:04/10/05 09:14:49 ID:jGDOWr5a
雨はともかく
台風は思いのほか歩みが遅く大丈夫かも
222音速の名無しさん:04/10/05 13:37:14 ID:OZfBwQqb
>>221
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm

土日で一気に日本上陸かも
勢力はあんまり強く無さそうだけど
223音速の名無しさん :04/10/05 14:48:40 ID:ENKgt5BA
   /) /)  / ⌒ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |●_ ● | <たまには全身見せておくか。
/) /) / ⌒ ヽ Does /~~~~~~~~~~~ |●_ ● | <show the whole body once in a while?

 (〇〜 〇| \___________
(〇〜 〇| \___________.

224音速の名無しさん:04/10/05 14:59:33 ID:HRpl668t
よくみえないけど去年のオーストラリアのマシンのレプリカじゃない?>>216
225音速の名無しさん:04/10/05 15:29:42 ID:kkKZYHwh
F2001っぽいね。

今見ると下半身はでぶでぶに見えるんだけど、
ノーズの先端のラインはかっこいい。
226音速の名無しさん:04/10/05 17:33:38 ID:89thGFZo
シェルのイベントは、なんとか晴天の下でやれそうだな∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
227音速の名無しさん:04/10/05 21:12:26 ID:7/wKv0Df
なんだか子飼いのザウバーが3, 4位に行きそうな雲行き
228音速の名無しさん:04/10/05 21:15:38 ID:5UQPTx3j
台風直撃の悪寒なんだがマジで

いまNHKプロジェクトXでF1やってるな
229音速の名無しさん:04/10/05 21:54:47 ID:Tqo5oOFH
あ!見逃した!
プロジェクトXそ
230音速の名無しさん:04/10/05 22:15:34 ID:OZfBwQqb
顎は7.2mで1万円だと
231音速の名無しさん:04/10/05 22:29:36 ID:doFedtUS
高っ
232音速の名無しさん:04/10/05 22:29:58 ID:B7gBJatx
>>228-231
実況ぽいカキコは自重してな
懲罰鯖脱出までの辛抱
233音速の名無しさん:04/10/05 22:48:20 ID:doFedtUS
スマソ。
実況ネタだったのかorz
番組終わったら内容教えて。
234音速の名無しさん:04/10/05 23:01:20 ID:sSTJvTnY
雨が降ったら鈴鹿はひさびさにシューの圧勝か
235音速の名無しさん:04/10/05 23:46:38 ID:HKBxBaiS
スピンにハマってる最近のミハエルだとどうだろ…
ちょっと進化して縦回転を加えるとかしてくれたり
236音速の名無しさん:04/10/06 00:01:51 ID:j23McUId
>>232
いや>>228以外は実況じゃないしw
特に>>230-231はぜったい違うww
237音速の名無しさん:04/10/06 00:08:08 ID:I73k7lvr
>>236
マジレスすると、TBSで「一万円で何が出来るか」という番組をやっていた。
238音速の名無しさん:04/10/06 00:19:26 ID:o8ZcCggM
明日のすぽるとでミハエルを取り上げるらしい。
239音速の名無しさん:04/10/06 02:06:48 ID:j23McUId
>>237
さすがにそれはシランカッタw
240音速の名無しさん:04/10/06 08:38:38 ID:D13UVGSc
6日には司会の内田恭子アナウンサーがM・シューマッハー(フェラーリ)を直撃。
241音速の名無しさん:04/10/06 08:45:30 ID:dcwGQqSa
>>237
スペースシャトルは1万円で28cmだっけ?
242音速の名無しさん:04/10/06 10:15:00 ID:kItGqdMY
>>240
(;´д`)うっちーがフェラーリ・・・
243音速の名無しさん:04/10/06 15:22:44 ID:Mvm4Ce0i
兄さんとっても眠そうでしたね
244音速の名無しさん:04/10/06 17:11:27 ID:lnOLHBVA
兄さんに抱きついてた奴調子乗りすぎ
245音速の名無しさん:04/10/06 17:20:28 ID:fDgew0gm
>>243
ずっと目擦ってたね。
声も何時ものような明瞭・きっぱり口調じゃなかった。
でも色々下らない事も言っていて、聞いてて楽しかったな。
246音速の名無しさん:04/10/06 17:31:07 ID:UYsQVrUU
>>242

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < うっちーはフェラオタだtって?こうしちゃいられねぇ
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
247音速の名無しさん:04/10/06 17:36:00 ID:ooR7dNtk
>>243 >>245
機嫌は良さそうだったけど、とにかく眠そうでしたね。
バリチェロは昨晩来日ってアナウンスありましたが、
兄さんはいつ来たんだろう?今朝??

>>244
彼らとは並んでいるときから話してたけど、本当に好きな人たち
みたいでしたよ。
私は純粋にうらやましかったし、私が指名されてたらもっと強烈に
抱きついたと思う。
248音速の名無しさん:04/10/06 17:39:29 ID:UG4se+9m
去年みたいに、サイン帽子投げてくれると思ってたのに_| ̄|○
249音速の名無しさん:04/10/06 17:44:21 ID:ooR7dNtk
>>248
私も期待してました。
寄せ書きもなかったですね。
250音速の名無しさん:04/10/06 17:50:42 ID:mPLFzXSw
今日のすぽるとで映像流れそうだな
今日のモーパラは録画だから無理だろう

しっかし行きたかったなぁ〜
六本木の近所に住んでいるのに残念すぎる orz
251音速の名無しさん:04/10/06 17:51:27 ID:fDgew0gm
>>248 >>249
今年は「兄さんの」イベントでは無かったからね。
去年の方がそういう意味では濃かったなぁ。
252音速の名無しさん:04/10/06 17:55:58 ID:UG4se+9m
去年は参加者全員にタダで配られたミニカーが、今日は¥500で売ってるのにワラタ

>>251
去年と比べて、かなりプレス向けイベントだったような。
去年の方がほのぼのしてて交流イベントっぽかった。
253音速の名無しさん:04/10/06 18:08:50 ID:ooR7dNtk
>>252
去年の台場は、ギリギリに行ったので記念品もらえなかったです。
そんなに大盤振る舞いだったんですか・・・。

今回は前の方でみられたせいもあるんですけど、観客の盛り上がりという点
では寂しかったかもですね。
でも、その分「兄さん」と川井ちゃんの話の時間が長くて、私は満足してます。
鈴鹿に向けて「兄さん」頑張れ!って気持ちになった昼下がりでした。
254音速の名無しさん:04/10/06 18:24:11 ID:fDgew0gm
>>252
ミニカーなんて配られたっけ? 
フェラーリのキーホルダー・フェラーリとシェルのステッカー、
オイル缶のストラップと小冊子しか記憶にない…。
エディの時は\2000円位するカレンダーがポンポン配られてたな〜。
今年はドライバー2人も呼んじゃったから予算が(r
255音速の名無しさん:04/10/06 18:40:14 ID:UG4se+9m
>>254
その「キーホルダー」がミニカー
256音速の名無しさん:04/10/06 18:44:08 ID:ooR7dNtk
>>254
それでも魅力的ですね。
エディーの時には参加してないのでわからないです。

エディーといえば、鈴鹿のパッシングポイントの質問で、
S字で仕掛けた'98(でしたっけ?)をおもいだしました。
257音速の名無しさん:04/10/06 19:12:47 ID:SVsv/72f
おまいらの中で、マルボロ吸ってる香具師いたら、カートンで買うと、
ブレーキディスクとパッドをモチーフにした灰皿がおまけについてきますよ。
まあ、兄さん関連グッズではないですが。
258音速の名無しさん:04/10/06 20:28:20 ID:I73k7lvr
やっぱりジェットラグが辛そうでしたか・・・
しかしご機嫌だったみたいでヨカタ
行けた方裏山(゚д゚)スィ>シェルイベント
259音速の名無しさん:04/10/06 20:30:41 ID:84e1Cg6V
去年もやってたね。
漏れは嫌煙家なんで一箱だけ買ってきたよ。

フェラーリとのコラボは去年から?
260音速の名無しさん:04/10/06 20:38:22 ID:UG4se+9m
261音速の名無しさん:04/10/06 20:41:31 ID:I73k7lvr
>>260
に、兄ちゃん・・・
またシャツベルトインですか・・・_| ̄|○
3枚目はピットの真似かな?写真GJ!!
262音速の名無しさん:04/10/06 20:50:25 ID:SVsv/72f
>>259
去年から。
どうでもいいけど、去年の柄はF1知らない人には、何が描かれているのやら、
分からなかったらしい。
263音速の名無しさん:04/10/06 20:58:57 ID:JiYsqyJP
自分は煙草は吸わないんだけど、喫煙家の友達にライター貰ったよ。
去年と似た、フロントノーズ形状なんだけど、去年のと違って重い!
264音速の名無しさん:04/10/06 22:23:44 ID:sIkIEBbg
晴れてよかったねー。
強運を感じる。
265音速の名無しさん:04/10/06 23:31:23 ID:zDqMDvTE
――モンツァでの記者会見では、あなたはあらゆる人々に感謝の気持ちを表していました。掃除係りにまでサンキューと。あなたは模範的なチャンピオンドライバーだと思います。
一方のモントーヤは同じ席で「もしタイヤに問題があったのなら、担当者をクビにするべきだ。俺はマシンを操るためにいるんだから」と吼えていました。これは新世代特有のエゴだと思いますか?
MS それはむしろ個人の性格と経験からくるものだと思うよ。F1に長くいればそれだけ、勝利のためにどれだけ多くの人の支えがいるかってことがわかってくる。ドライバーの中には確かに
「チームには興味がない」っていう自分勝手なヤツもいる。
 でも僕にとっては常にハーモニーが大切なんだ。一度くらいは自分ひとりの力だけで勝つことができるかもしれない。
だけど、勝ち続けるためにはチームに依るところが大きい。ちょうどサッカーみたいにね。
どんなに優秀なFWでもパスをもらえなかったら成功の見込みはないというわけさ。
266音速の名無しさん:04/10/06 23:57:12 ID:KIIzBKrN
【中国とは】日本のファンは素晴らしい。byシューマッハ−【違う】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1097072932/
267音速の名無しさん:04/10/07 00:09:10 ID:OXUajkOP
>>260
罵詈チェロの写真ワラタ
268音速の名無しさん:04/10/07 00:28:22 ID:aZYtV+o3
シューマッハが日本刀振り回して
剣道の防具身につけている写真どこにありますか
貼り付けて(;´Д`)
269音速の名無しさん:04/10/07 00:30:49 ID:UBrAepmR
もうすぐすぽるとで顎兄さんのインタビューだ。
ビデオの準備完了と。
270音速の名無しさん:04/10/07 00:49:45 ID:OPopYh0l
うっちぃ「琢磨のことはどうですか?」
ミハエル「最高の男だと思うよ、大好きだね(;´Д`)'`ァ'`ァ」
271音速の名無しさん:04/10/07 00:49:59 ID:Whrg5h2O
顎、ついにタコマに愛の告白・・・。
272音速の名無しさん:04/10/07 00:51:49 ID:9ak1A7XI
シューファンのエロい人にだけ教えてあげよう。
名古屋でラス・メイヤー映画祭が開催中。栄のパルコだったかな。
もし台風でセッション中止になったりして暇もてあましたら。
疲れが増すかもしれないけどね。
273音速の名無しさん:04/10/07 00:56:47 ID:yuK9kM75
ウッチーとの握手の前にズボンで手を拭いた兄さんワロタ
274音速の名無しさん:04/10/07 01:07:42 ID:pslry/eQ
プラカートもってた2人、はじけまくってんな〜。
あそこまで盛り上がれる奴らがうらやましい!
275音速の名無しさん:04/10/07 01:09:35 ID:OPopYh0l
カード申し込みのブースにいた、キャンギャルのオニャノコに一目ぼれした(;´Д`)'`ァ'`ァ
276音速の名無しさん:04/10/07 01:35:00 ID:qfKqn6cW
>>274
後ろにいた人間にとっては、ほんっっっっとに心底迷惑だったけどな…。
277音速の名無しさん:04/10/07 02:41:08 ID:tHaDDX0D
>>268
オリンパスのHPにある。
しかし保存すら出来ないような小細工かけてある。
エロサイトか!
278音速の名無しさん:04/10/07 02:52:24 ID:aZYtV+o3
http://www.olympus-racing.com/photogallery/index.php?lang=jp

モンツァの写真でシューミーが剣振り回すのが良い
目がいってる(;´Д`)
279音速の名無しさん:04/10/07 03:00:15 ID:lY3kxjyS
280音速の名無しさん:04/10/07 03:37:15 ID:/uNvMyiT
>>273
ウッチーって何?
281音速の名無しさん:04/10/07 03:43:14 ID:4JnoUnk8
282音速の名無しさん:04/10/07 03:55:56 ID:4JnoUnk8
283音速の名無しさん:04/10/07 05:32:22 ID:PJyUgPqO
>>266
なんか嫌なことでもあったんかね?
284音速の名無しさん:04/10/07 06:08:57 ID:AuzmqYSm
>>283
いや、例外なく>>2だと思うが・・・
しかも裏ではもっと酷かったんだろうな
285音速の名無しさん:04/10/07 13:29:52 ID:M2AjSR9V
>>281
warota
286音速の名無しさん:04/10/07 15:53:53 ID:jg5pcCXl
287音速の名無しさん:04/10/07 19:46:28 ID:kh8t2Npy
有楽町の国際フォーラムでやってるフェラーリ写真展を見てきたけど、
モナコでアゴがリタイア後に何かを蹴飛ばしてる写真?もあった・・・
288音速の名無しさん:04/10/07 20:46:46 ID:modxIn+K
>>286
二枚目の写真ハゲワラ
289音速の名無しさん:04/10/07 21:14:53 ID:XrBpMpg8
290音速の名無しさん:04/10/07 22:05:50 ID:Cpuognpn
そもそも、2人は何故、刀やら竹刀を振り回して遊んでるの?
291禁 煙 日 本:04/10/07 22:42:30 ID:zWfZCIpK
既出だと思うが
顎兄さんとポチが渋谷のボータフォンショップでカラオケ??
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/07/news007.html
292試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/10/08 00:23:34 ID:drWon9i2
>>291
昨日モーパラで映像見ました。「ウィーアーザチャーピオーン〜♪」って歌ってましたよ
そういや今年は最終戦じゃないから、ログキャビンで大暴れはしないのかな
293音速の名無しさん:04/10/08 01:12:00 ID:ssrNby3y
>>286
2枚目のはしゃぎっぷりがいいね。
3枚目のジャン・トッド(;´Д`)ハァハァ
294音速の名無しさん:04/10/08 02:44:22 ID:WkW1o2fP
>>286>>288
こんな写真あったんだ、2枚目が凄い形相だなぁw
流石に剣の持ち方は知らないようだが、凄い楽しそうw
295音速の名無しさん:04/10/08 09:58:42 ID:yNPL/rIo
シューは日本ですごいことを経験している。

地震

台風

次にクルのは・・・火事(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
296音速の名無しさん:04/10/08 12:18:49 ID:griyKOeP
http://www.olympus-racing.com/picture/big/olympus3_4ita_xl.jpg
シュー兄って顔が小さすぎてコラに思えてくるな
この身長で余裕で8頭身あるだろ
297音速の名無しさん:04/10/08 14:45:42 ID:srOwLEfu
予選中止だったら中国GPの結果順らしいが…12番からスタートか。

だったら決勝も雨の方がw
298音速の名無しさん:04/10/08 15:10:25 ID:I9cYQyhe
こりゃ雨ならピットスタートでも顎兄は楽勝でTOPだな
299音速の名無しさん:04/10/08 16:15:47 ID:jHQLdTKY
しまったぁぁぁぁ
モーパラ見逃したァァ亜 ̄|_|〇
300音速の名無しさん:04/10/08 16:18:20 ID:lj1XnaQZ
>>299
明日のフリーは中止
そのかわり今日のフリーを再放送・・・orz
301音速の名無しさん:04/10/08 17:16:48 ID:srOwLEfu
>>298
決勝は晴れるらしい。
302音速の名無しさん:04/10/08 19:00:52 ID:ZGEOWQyM
ウェットで45秒台ってFポンのドライより速い?
303音速の名無しさん:04/10/08 20:20:12 ID:h1hRids8
土曜のスケジュールはキャンセルで、日曜予選・決勝らしいじゃないの
304音速の名無しさん:04/10/08 21:07:52 ID:8No7DhMT
身長も肩幅もあるだけによけいに小さく見えるな。
305音速の名無しさん:04/10/08 21:30:12 ID:ssrNby3y
ルビーニョが兄貴のヘルメット借りたことがあったけど
よく入ったね。
306音速の名無しさん:04/10/08 21:57:13 ID:RQRbCBA0
ぺヤングでも入ったし
307音速の名無しさん:04/10/08 22:40:14 ID:Z5iooHQg
まじで入るの?
取り敢えず入っても抜けなさそう
308音速の名無しさん:04/10/08 22:42:26 ID:Qml8+ECG
>>307
お湯入れる前の乾燥した状態なら大丈夫かも
309音速の名無しさん:04/10/08 23:03:58 ID:qj47XYWQ
メットの内側に緩衝用のスポンジのようなものが入っていて、
それを少し抜いて中の容積(?)を増やしてから使った、と、
何処かで聞いた記憶が…
310音速の名無しさん:04/10/08 23:23:04 ID:Qk3NhhBb
>>309
やっぱりね(w
シロートの漏れらが使うバイク用メットだって、貸し借りはシビアだもん
311音速の名無しさん :04/10/08 23:25:53 ID:UFd7gvNs
昔シューマッハが優勝したとき流れてた曲を教えてけろ。
ぐぐっても出てこねえ・・・。
312音速の名無しさん:04/10/08 23:27:39 ID:qj47XYWQ
>>311
Good morning satellite
313147:04/10/08 23:29:41 ID:oQvqIml2
314音速の名無しさん :04/10/08 23:34:51 ID:UFd7gvNs
ありがとー!感謝。
315音速の名無しさん:04/10/08 23:39:40 ID:8gXiIQeS
シューマハが優勝した時に流れるのはハイドン作曲のドイツ国歌だろー w
なんか昔からあれ好き
316音速の名無しさん:04/10/08 23:41:19 ID:oJZsMr4n
シャンペーーーーン!!の曲かと思ったよw
317音速の名無しさん:04/10/08 23:45:22 ID:h1hRids8
ああ、国歌と云うとマーチなんかが多い中で、ドイツ国歌はいいな。
318音速の名無しさん:04/10/09 00:04:25 ID:LRzDwha3
ドイツ国歌の曲みっけ
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~johnkoji/hymn/194.html

国歌の歌詞と違うけどね
319音速の名無しさん:04/10/09 00:12:21 ID:SRD9E1l7
金曜フリー走行は雨でバイザーが透明だったせいで
アゴの目が見えてよかった
320音速の名無しさん:04/10/09 00:32:18 ID:kDb2HxqV
今シューマッハはどこに宿泊してるんですかね?
日本の台風初体験ですかね?楽しんでほしいね(?)
321音速の名無しさん:04/10/09 00:32:50 ID:HNXuITNI
五月蝿くて眠れないとか大丈夫だろうな
322音速の名無しさん:04/10/09 00:40:20 ID:ZdgKiWiM
323音速の名無しさん:04/10/09 00:41:16 ID:kF1MJ3CC
サーキトより煩いとこはないよw
324音速の名無しさん:04/10/09 01:11:45 ID:IF+zlwvy
シューマッハファンのスレの皆様、初めまして!!
一昨日(木曜日)、有り得ない様な事を目撃しちゃいました。
これで、安心して自分も・・・w
325音速の名無しさん:04/10/09 01:14:45 ID:Kj11FfBN
シューマッハが、地面に落ちたハンバーガーを拾って食ったとか?
326音速の名無しさん:04/10/09 01:31:05 ID:kfsoW/U5
>>325
KART時代、シュマッヒャー兄は地面に落ちたタイヤ(捨てたのはフレンツェンあたり)を拾って自分のマシンに付けて優勝したことがあるそうです
327音速の名無しさん:04/10/09 01:32:45 ID:YLMeteQX
よかったなエロい人。明日はラス・メイヤー三昧ってわけか
328音速の名無しさん:04/10/09 01:33:43 ID:KXVUKzV1
まー苦労人だからねー
329音速の名無しさん:04/10/09 01:37:09 ID:IF+zlwvy
少し自慢話にも成りかねませんが、
シューマッハ様がホテルから外出される際に、
運転してたフェラーリを塀に擦ってしまったのを目撃しちゃいました。
塀って言っても、何て言うか木などの植物でできた仕切というか。

慣れてない車とは言え、やはりシューマッハ様でもこういう事ってあるのですね。
これでみんなも愛車を擦ってしまっても凹まなくても済みますよ。
世界一のドライバーでもやっちゃうのですから、
一般人の自分達が擦っても別におかしくない事でしょ。
330音速の名無しさん:04/10/09 01:40:37 ID:Kj11FfBN
いつでも新車のフェラーリが買えるから、傷がつく事を気にしてないとも取れるぞ・・・。
331音速の名無しさん:04/10/09 01:57:48 ID:TLfW28ef
シートが真中じゃなく左に寄ってるから、運転し難いんだろ
332音速の名無しさん:04/10/09 02:15:06 ID:V7whzQ9X
>>329
理由は色々あるだろうけど珍しいものを目撃出来て良かったですね。
ぶっちゃけ羨ましい。
333音速の名無しさん:04/10/09 02:33:35 ID:IF+zlwvy
>>330
あぁ、確かにそうかもしれないですねw
擦った時の表情も「おっと!」みたいな感じでしたから。
自分だったら「ぎゃぁぁぁ!」って言いますからねw

>>331
F1以外の車に乗らないわけじゃないから、それは関係ないかとw
ただ、サーキット〜ホテル間は、
専属のお付の人みたいな方が運転する場合が結構あるので、
やっぱり感覚の問題なのかもしれないですね。

>>332
ドライバーやチームスタッフの方は、
夕飯はホテルで食べる場合と、鈴鹿市街に出て食べる場合があるので、
(朝昼などの軽食は金・土・日はパドックで食べる事も有)
結構、市街に出てみるとバッタリ遭遇ってこともありますよ。
フェラーリスタッフの方らしき人が、
「シャブシャブ、ヤキトリ」とか言ってたのを聞きましたし。
334音速の名無しさん:04/10/09 07:44:23 ID:Ppmjpc0S
>>286
オリンパス、ミハエルをCMに使ってくれ
335音速の名無しさん:04/10/09 08:47:01 ID:A/qq4IzI
シャブシャブ、ヤキトリ、ゲイシャ、ヒャッホー
336音速の名無しさん:04/10/09 09:01:29 ID:M1w9IwLB
地震と台風
337音速の名無しさん:04/10/09 12:24:57 ID:yRQtd0E6
顎、鈴鹿では空気嫁

いや、読んでください_| ̄|○
338音速の名無しさん:04/10/09 13:03:01 ID:NlJPoNT8
去年のリベンジでタコマを踏み潰して勝つ!そうです。
339音速の名無しさん:04/10/09 13:40:56 ID:q9RdM6RA
ジムクラークも知らんバカが大杉だな。このスレは。
340音速の名無しさん:04/10/09 14:04:30 ID:l8R+hpyn
知ってるけど、知ってるからどうだというのだ?
341音速の名無しさん:04/10/09 16:23:25 ID:I6iLk2De
どうせクラークを生で見た事もなければ、レースをノーカットで見た事もないヤツだろ
ダイジェスト映像をチョコっと見た事があるくらいのw
それで知り尽くしてるような顔をしてるのだろうな
342音速の名無しさん:04/10/09 17:02:48 ID:ouqTK9Vh
まあ なんだな 

「俺も仲間に入れて」

って言えばいいのに。
343音速の名無しさん:04/10/09 17:39:03 ID:WWgo/jpe
明日はドライバーもそうだけど、チームスタッフも大変だ
344音速の名無しさん:04/10/09 18:22:35 ID:YaVLHjXh
>>337
それは当然勝ってくれってことだよな。このスレなんだから
345音速の名無しさん:04/10/09 18:57:06 ID:dPFndzKV
明日はシューさんと琢磨さんのサイドバイサイドのバトルを。
テールトゥーノーズの突っつき合いを。
表彰台でのじゃれつきをー!

からっと晴れてくれー。
346音速の名無しさん:04/10/09 21:06:06 ID:rgyajVME

何気に古いビデオテープを見てみた
顎のデビュー戦だった
スタートで2台交わしたが
即スローダウンで終了していた
347音速の名無しさん:04/10/09 22:44:30 ID:vO3ElgE2
デビュー戦はあのマシンで予選7位ってだけで
十分なパフォーマンスだったからな
俺もレースそのものは全然覚えていない
348音速の名無しさん:04/10/09 23:16:26 ID:39XOGzxL
最上級車まで茶髪のピアスが似合う車にしてどうすんのさ・・・・。
このDQNカーが 皇族を乗せて皇居の門を出てくる光景なんてありえないし、
これが500万円以上するなんて引くよマジで。

ホンダはそろそろ、フィットしか買えない貧乏なホンダ信者に媚びるのやめて
資産を持ってる社会的な人間をターゲットにしろよ。
349音速の名無しさん:04/10/10 00:49:11 ID:Kuxihs94
>>348
???????
350DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/10 08:14:01 ID:DEOnabE0
いよいよ本番!シュー様頑張れ〜o(^-^)o
351音速の名無しさん:04/10/10 08:17:04 ID:Y+OK54Lg
おいらも応援するぞ。最近ダメだからここでびしぃっと決めてほしいね
352音速の名無しさん:04/10/10 08:30:28 ID:e9+dWT3U
もうスピンは勘弁してくださいよ・・・( ;´Д`)
353音速の名無しさん:04/10/10 10:53:50 ID:t9xvax7N
とりあえずバリが沈んでしまったから、
今回は自分のためのレースをしてくれそうだな。
354音速の名無しさん:04/10/10 11:07:11 ID:Y+OK54Lg
堂々とポールageだあ!
しかし太刀持ち・露払い役がいないとちょっと不安だね
355音速の名無しさん:04/10/10 11:49:46 ID:UvFF9GXT
セナのPP記録まであと2つになったな

中国のアレがあったから見ててドキドキしたなぁ。最後のシケインは結局
乾かなかったから緊張感があった。
果たしてインテルラゴスで王手をかけられるのかな?かけても次の一手は
来年だけどw
356音速の名無しさん:04/10/10 13:46:32 ID:Y+OK54Lg
期待をかけつつ移動
357音速の名無しさん:04/10/10 15:47:20 ID:LuryAPm0
今日はほぼ楽勝か
83勝目
358音速の名無しさん:04/10/10 15:48:58 ID:evc8Kjlz
☆モータースポーツ関連の実況スレはこちらです。

☆モータースポーツ実況板
  http://live-racing.net/livebbs/live/
☆スポーツch
  http://live15.2ch.net/dome/

【実況headline】本日の実況はここでやっています。
http://headline.2ch.net/bbylive/

●ここ=モータースポーツ板での実況は厳禁です●
●レース中及び関連番組放送中に、レース・番組内容に関することを書くのはやめましょう●

現時点で懲罰サーバにあり、このまま実況が続けば、すぐにでも板閉鎖の危機状況にあります。

実況とは「テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら板に書き込む行為」
全てを含みます。 LiveTimingを見ながらの書き込みも実況にあたります。
レスの量に関係なく、見聞きした事柄をリアルタイムに書き込むことは
実況にあたります。

※規制に関する詳しい情況と自治に関する話合い、質問・苦情は
 こちらまでお願いします。
【F1・モータースポーツ板】2ch自治新党part3
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1096171260/
359音速の名無しさん:04/10/10 15:58:02 ID:b7todOWB
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      ┳   | 久々の完璧すぎる勝利だゴルァ!
                    ━/⌒)━\
     |三三三三三Γ貝┐   /  (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  |     |AMD|  /マルボロ| ∧∧
     |=====| ○ |// ̄\ ⌒|( ゚Д゚)____
 / ̄/ |  /■\  | / ̄/\ヽ / ̄ ̄ ̄\  馬  // ̄\
 |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |ミ ̄ ま る   | / ̄|  | |   |>
 |   |  _│  │_ |   |  |ミ   ○  貝 ノ/__|─| |   | ]
 \  \/┘   └  \ \/>────┴     \\ /


83rd win age
360音速の名無しさん:04/10/10 15:59:47 ID:DGw4KZv6
放送中は実況板でよろしく
361音速の名無しさん:04/10/10 16:02:56 ID:9aKrre2M
兄弟で1,2(^^)// ハクシユー
362涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

とレッティ@お止め組。 ★
363涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
364音速の名無しさん:04/10/10 16:40:41 ID:e9+dWT3U
表彰台でいつものジャンプなかったね(´・ω・`)ガッカリ・・・
365音速の名無しさん:04/10/10 16:43:51 ID:vPZBtkdh
その代わりトロフィーもって飛び跳ねてたねw

それよりもラルフとケンカでもしてるのかな?パルクフェルメでも喜び合うでも
なく、表彰台でも全然シャンパンファイトしなかった。
366音速の名無しさん:04/10/10 16:44:26 ID:/JMI2kVg
たった3戦勝てなかっただけなのに、随分と久しぶりの優勝に感じる。
367音速の名無しさん:04/10/10 16:44:50 ID:v1gy496D
>>365
嫁同士がもめてるらしい。
そのあおりを食ってるのではないかと。
368音速の名無しさん:04/10/10 16:45:37 ID:p5h2iXEH
>>365
でも表彰台で2人ボソボソしゃべっているのは変わってないw
369音速の名無しさん:04/10/10 16:48:51 ID:QPqTzC4+
>>368
それって集音マイクかなんかで聞けないかな。
370音速の名無しさん:04/10/10 16:51:05 ID:p5h2iXEH
>>369
たいしたこと話してなさそうだけどね。
兄弟の話なんて、「きつい」とか「腹減った」とかそんなもんだろーね。
371音速の名無しさん:04/10/10 16:54:13 ID:Y+OK54Lg
こんなレースなら見に行っても楽しめたなぁ。
でも帰りは例年にない大混雑に濃密なプログラムで疲労が
いつもよりきついだろな。現地組は気をつけて帰ってくれ。
372音速の名無しさん:04/10/10 16:55:34 ID:LuryAPm0
サーキットはかなり寒いんじゃないか
373音速の名無しさん:04/10/10 17:09:21 ID:FcWEX1Uw
>>372
カンカン照りで暑かったらすぃよ。
374音速の名無しさん:04/10/10 17:15:49 ID:oLkMK27L
>>367
それってかなり前の話だよね?
まだやってるのかよ‥orz
375音速の名無しさん:04/10/10 17:17:44 ID:p5h2iXEH
>>374
親戚同士で揉めだしたら、他人通しの喧嘩より因縁で長引く。
長引くってより、一生引っ張るからな。はやく元通りなってほしいけど・・。
376DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/10 17:19:23 ID:DEOnabE0
兄弟でワンツーフィニッシュマンセー
377375:04/10/10 17:19:29 ID:p5h2iXEH
ごめん・・・なんか自分日本語変だ。訂正するのもめんどいので無視して。
378音速の名無しさん:04/10/10 17:26:05 ID:iALyFkj0
>>377
いつのものことだから気にしないでいいですよ^^;;
379音速の名無しさん:04/10/10 17:31:28 ID:lsCyffGy
ミハとラルフだけ他とペース違うなぁ〜って思ったら
2人とも現Fポン出身だから鈴鹿得意なんだと気が付いた。

ポールトゥーウィン。
完勝だね。
380音速の名無しさん:04/10/10 17:35:19 ID:TcQ3ESwC
ミサイルシューマッハが走ったのは菅生だけだろ・・・
381音速の名無しさん:04/10/10 17:35:56 ID:p5h2iXEH
>>379
違ってたら悪いが、ミハエルはFポン出身じゃないし、ラルフも
鈴鹿は得意ではなかったと思うけど・・
382試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/10/10 17:43:12 ID:OUnYunBa
シューミーがスポット参戦したSUGO観に行ったけど、カメラのフィルム入れ忘れて写真撮れてなかった
たまに思い出すたびに惜しい事したな…と思う
383音速の名無しさん:04/10/10 18:14:38 ID:L5kt7Qya
ラルフもトヨタなんか行ったら表彰台は当分ないだろうし、兄弟ワン・ツーフィニッシュ出来て良かった。
384音速の名無しさん:04/10/10 18:25:47 ID:E0Lik/Fx
さらっと流されてるがシーズン13勝目、通算83勝目おめ。
あと17勝ぐらい、引退までにできるよね?
385音速の名無しさん:04/10/10 18:29:01 ID:b7todOWB
2006年には達成して欲しいね
386音速の名無しさん:04/10/10 18:46:00 ID:SyFdLGY8
六本木ヒルズに応援しに行って良かったのぉ∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
387禁 煙 日 本:04/10/10 20:04:30 ID:ho1nommy
前日に酒まで飲んでボーリングして
それでもポールトゥウィンしてしまう顎兄さん、素敵過ぎです。


台風も地震も顎兄さんには通じないんだな。
388音速の名無しさん:04/10/10 21:18:23 ID:5otvAc/K
>>387
キモイ
389音速の名無しさん:04/10/10 21:39:59 ID:ssoyxqHj
>>383
でも、つるりと妹のコンビは、トヨタ程度のチームにしては
上出来なドライバー。来年こそは伸びる可能性もあるような稀ガス。

そんな漏れは、国産はンダヲタで、F1は顎+フェラ好き
390音速の名無しさん:04/10/10 23:57:24 ID:IOCa+QrO
マンセー!

鮮やかな勝利でした
391音速の名無しさん:04/10/11 00:00:03 ID:HmM2SwVG
>>389
何かの錯覚じゃね?
ドライバー2流じゃん
車3流じゃん
ポイントすらもままならないんじゃねえ?
392音速の名無しさん:04/10/11 00:05:07 ID:9SilyCMs
>>391にとっての一流って誰なんだろ?
何年もトップカテゴリーにいる奴を二流扱いか。
393音速の名無しさん:04/10/11 00:05:37 ID:FNi9bcbK
今日は圧勝だがつまらんかったな
394音速の名無しさん:04/10/11 00:16:58 ID:FNi9bcbK
理解されない先生も
またまろやか
395音速の名無しさん:04/10/11 00:22:06 ID:FNi9bcbK
すまん誤爆してしもた
396音速の名無しさん:04/10/11 00:24:35 ID:Bd18U0EK
>>393
ハンガリー並に退屈でしたね。
今年のベストレースは2位とはいえ、モンツァ。
397音速の名無しさん:04/10/11 00:47:41 ID:jeGPXct4
>>392
トップカテゴリーの中での二流三流じゃないかね?
398音速の名無しさん:04/10/11 01:09:55 ID:9SilyCMs
>>397
それが正しいとして、トヨタは他に誰を引っ張ってこれると?
バウムガードナーやゆんゆうか?
それとも経験の浅いドライバーを育てると?

安易に二流なんて使うもんじゃねーよ。
3流トヨタがパニスをテストドライバーとして残した意味を考えろっていうの。
ど素人どもめ。
399音速の名無しさん:04/10/11 02:09:43 ID:XMkPjat+
>>398
何か訳のわかんねー異様な悔しがりかたをしてるようだが、ヨタ擦れにでも逝けよw
400音速の名無しさん:04/10/11 02:22:11 ID:PDdwwHh8
LT見ながら実況してたが全然面白かったけど
地上波組は可哀相だな
401音速の名無しさん:04/10/11 03:06:43 ID:AZup5xKt
その前にお前はまともな日本語を使え。
402音速の名無しさん:04/10/11 03:14:00 ID:uSft8iuR
そう妬みなさんな貧乏人。
403音速の名無しさん:04/10/11 04:49:11 ID:M3T8n0Cu
トヨタは確かに今は糞だが、巨大企業だからやりかたによっては将来恐いな。
ミハエルの引退後にスタッフの引っこ抜きなんてこともやりかねない。
404音速の名無しさん:04/10/11 05:06:54 ID:3EIxYZVx
シューマッハスキスキ!
405音速の名無しさん:04/10/11 09:09:16 ID:gVvYdF/F
久しぶりのシューマッハ圧勝劇
いつも見てるとつまらんがタマに見せつけられるとやっぱかっこいいね

>>389
おいら同意
トゥルーリはパニスとの格の違いを見せつけた
やっぱトヨタはパニス・ダマッタの鈍いドライバー二人が足引っ張ってたとこあるよ
406音速の名無しさん:04/10/11 14:14:08 ID:pIMMcZ/N
全くの憶測で個人的願望まるだしなんだが、
日本GPで、もしも仮に琢磨がミハエルに肉薄した状況だったら
フィニッシュ前数ラップで、ミハエルは故意にスピンとか、
故意にミスしてくれたような気がする。

こう思うのは、自分のミハエルに対する誤解なのだろうと思うけど、
なんとなくそんな気がしちゃうんです。

真面目なファンの方には申し訳ないけど、ミハエルって日本人が好む
感性を旨く演出するタイプなのかな、なんて思っているので・・・。
407音速の名無しさん:04/10/11 14:22:55 ID:J4GXOyfP
>>406
腐女子市ね
408音速の名無しさん:04/10/11 14:31:17 ID:raP4Gjzf
琢磨がフェラーリで走ってたらそんなこともあるかもしれんがね。
他チームにわざと順位を譲ることはしないでしょ。
それはフェラーリへの裏切りだからね。
409音速の名無しさん:04/10/11 14:39:03 ID:9pLr/+ym
>>403
あれが怖いとしたら、そういうロクでもない意味なんだよね。

>>391
ですな。
更なる問題は、金でスタッフを集めてもチームとして美味くやっていけてないし。

てか、漏れも乗ってしまったが、何だってあんなロクでもないチームの話してんだw
410音速の名無しさん:04/10/11 15:32:55 ID:SavAaaIC
411音速の名無しさん:04/10/11 15:53:35 ID:7waSBakM
ジーク・ミハエル!と言わせたいんだろうなその写真w

>>406
それは有り得ないなぁ。琢磨はレースでミハエルに協力的な走りは一切しないし
去年は鈴鹿のシケインで接触してフロントウィング壊して何とか8位って苦い
記憶もあるし。
それが起きるとしたら同僚のバリだけだろうね。ラルフもトップチームのマシン
に乗って優勝も何度も経験してるから別にゆずる必要は感じないだろう。

それとは別に琢磨達若いライバル達の台頭に好感を持っているとは思う。
412音速の名無しさん:04/10/11 16:24:03 ID:Ekk99jl+
3戦ばかり遊んでいたので今回の圧勝劇は当然でしょう。
ボーリング大会効果だね
413音速の名無しさん:04/10/11 17:11:10 ID:BNkp5MgK
>>406
タクマがフェラに乗っていて、かつ1-2状態だったら、
フィニッシュライン間違えるぐらいの事はしてくれたかもしれんが、
他チームに情けをかけるほど甘いドライバーではないぞ。

タクマはスタートで燃料が重いはずのバトンに先行され、
3ストップの利点を生かしきれなかったのが全て。
414音速の名無しさん:04/10/11 17:53:46 ID:+iJA7lgf
加藤愛>>>>>>>>>>>>>>>>> 飯島愛 >>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 福原愛>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>愛川欽也>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>富永愛

415音速の名無しさん:04/10/11 18:16:42 ID:T8KBHRNb
>>413
それがホントの強さだな、顎の。
何をするのにも空気嫁てるし。
自分がタイトル取ってしまえば、同僚・チームのために徹底してるし。
また、そのコトがチームを強くしていってる。

バトンの先行は4・5グリッドではデフォで抜かれてしまうだろ。
あれはチームより自分が大事だったんだな。どーせ出て行く気満々だし
それこそ、顎が同じ立場なら絶対あんなことしねぇよ。
極端に自分が詰まってしまわない限り同僚を先行させ、チームプレイに徹するだろ。

表彰台の顎、つまんなさそうにしてたな。


416音速の名無しさん:04/10/11 18:58:07 ID:UXWQr7PJ
こんなとこまでバトソの云々持ち込むなよ、タコヲタ。
417音速の名無しさん:04/10/11 19:03:45 ID:vIwYkl8u
>>415
別にさー、F1見てる香具師がみんな蛸マンセーじゃないんだから、
そーゆーヨソの妄想噺は相応のスレへ逝ってやりな
418音速の名無しさん:04/10/11 19:06:36 ID:/JE1Cvh9
表彰台で何回勝っても
欽ちゃんジャンプしたり
トロフィ持ってピョンピョン飛んだり
ケガしたんだろうにと心配させるほどのハイジャンプしたり

…それがこの人の強さなのだと改めて思った。
419音速の名無しさん:04/10/11 19:55:07 ID:T8KBHRNb
>>417
ハイハイ、アンチご苦労さん。
蛸マンセーという問題は関係無いけど。
顎はバリは勿論、弟にも譲ったコトも知らねぇのか。


420音速の名無しさん:04/10/11 20:47:49 ID:6eP42Jbf
>>418
そうそう。もう最年長に近い年寄りなのに表彰台の
上では一番元気。若いやつは見習えよといいたい。
ドライビングだけじゃなくてね。
421音速の名無しさん:04/10/11 20:54:26 ID:LbON3LlT
>>419
順位を譲った訳じゃない。
自分が振りになる事やチームに対する裏切りに当たる事は、
決してしないでしょう。
422音速の名無しさん:04/10/11 20:55:37 ID:5+g+li1F
やっぱフェラーリ生で見るとオーラ感じるね。
モンツァのティフォシの気持ちがちょっとわかったよ。
423音速の名無しさん:04/10/11 22:13:29 ID:UQtH8osn
今回表彰台で元気なかったのは単純に疲れたのかと思った。
多少のコース改修はあったけどここ5年で10秒近くラップタイム上がってるし、
高速コーナーの連続だし体力的にキツイだろうなぁと。
1分33秒台で周回するなんて4、5年前には思いもしなかったよ。
424音速の名無しさん:04/10/11 22:48:12 ID:BOvIUQBT
確かに喜び爆発━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
じゃなかったね。
午前中に予選もあったし、さすがにお疲れだったかも。
425音速の名無しさん:04/10/11 23:11:56 ID:Z8dUDIwz
2004年10月11日(月) パニス、特別な感情はない
日本GPを最後にレースから引退するオリビエ・パニスは、レースからの引退に際して、日曜日に次の
ようなコメントをしいていた。
「今は特別な感情はないよ。明日になると違うかもしれないけどね。小さな頃から夢だったF1でこうし
て11年も活躍できたなんて本当に自分は幸運だったと思うんだ。次戦ブラジルへは行かないとと思うよ。
レースはテレビで見ることになると思う。そして数ヶ月ゆっくりと休んで、そして厳しい冬季テストへ備えた
体作りを再開しないとね。ほとんどのチーム代表が僕を祝福しに来てくれたし、ホンダも同じように会い
に来てくれたんだ。ホンダにとっては、僕がホンダで数少ない勝利したドライバーの一人だからね。それに
トヨタは今日のマシンをプレゼントしてくれた。これで僕のマシンコレクションにまた加える事ができたよ。G
PDAの会合でもみんな僕に優しく接してくれた。ミハエル・シューマッハは僕がいなくなることが寂しいと
言って切れたしね。」

切れたのか・・・
426音速の名無しさん:04/10/11 23:19:10 ID:jdfceqcL
>>425
「なんで引退するんだよ!パニス、あんたがいないと寂しくなるだろ!」
とパニスの胸倉を掴んでキレる兄さん。
427音速の名無しさん:04/10/12 00:22:14 ID:xz/m5/tA
>>425
絵的には笑えるが、「言ってくれたしね」とするはずが
入力間違いのような気が…
428音速の名無しさん:04/10/12 00:24:12 ID:xz/m5/tA
そういや去年の鈴鹿の兄弟トヨタ襲撃事件の時に
実は一緒にいたんだよね<パニやん

一緒に暴れる仲間がいなくなって寂しいんだろうか…w
429音速の名無しさん:04/10/12 00:43:05 ID:NIwlsO+t
最年長な自分をどう思うのだろうか…
430音速の名無しさん:04/10/12 00:46:31 ID:oeQWaziz
まだまだ若いモンには負けないぞーとか言っちゃう兄さん。
431音速の名無しさん:04/10/12 01:02:47 ID:DsJsSqvB
ていうか83勝か
セナにダブルスコア以上つけちまったんだな
プロストにダブルスコアも夢じゃないんだよな
432音速の名無しさん:04/10/12 01:48:40 ID:WLFxSHMY
>>429
グラ天のネタみたく「寂しくなるな…」とか思ってるんじゃなかろうか。

鈴鹿行って来たけど、確かに空気嫁と思う反面、ああこの人強くて当たり前だわと思った
433音速の名無しさん:04/10/12 05:07:42 ID:rfpclTCJ
>>427
それは誰でもわかってるって(w
434音速の名無しさん:04/10/12 11:43:43 ID:241aIi/E
顎兄さんはF1ドライバーの一つのスタンダードを作り上げたと思う。

顎兄さんの引退後の“トップドライバー”達は何かにつけて仕事ぶりを
顎兄さんと比較されるだろう。
特にその中のエースドライバー達は大変だと思う。
435音速の名無しさん:04/10/12 22:10:31 ID:xXB6q7JR
顎、ブラジルでは空気読まない宣言。

 日本GPで2戦ぶりの優勝を果たしたフェラーリのミハエル・シューマッハは、ブラジルGPについても自分が優勝すると宣言している。
「誰にとってもホームGPでの優勝というのは特別なものだ。最終のブラジルはもちろんルーベンス(バリチェッロ)の母国だけれど、
でも彼に僕らの助けは要らないだろう。彼は争いが好きだし、自分自身の力で勝つことを考えている筈さ。
だから周りの手助けは無用というものだよ。でも、悪いけどブラジルで優勝するのも僕のほうだけどね」

//motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041012_08.htm

もしこれがフェラーリの母国イタリアGPで、自分よりフェラーリ歴の短いバリチェロに負けたのを嫉んでいての行為ならワライ。
436音速の名無しさん:04/10/12 22:54:34 ID:B4MsfSB4
>>435
なんで最後の一行のような訳わからん発想をする香具師がいるのかなぁ…
日本語もおかしいし…
437音速の名無しさん:04/10/13 00:30:38 ID:rSGsRA9T
>>436
つーか空気読めないんだよ435は。
438音速の名無しさん:04/10/13 03:25:31 ID:UXGt33YE
勝つ為に参戦してるんだろ。
91年鈴鹿みたいなのは見たくない。
空気読まず、どんどん勝ってくれ。
439音速の名無しさん:04/10/13 04:49:24 ID:zlGDM3dy
まぁ、感動するのは今宮くらいのモンだしな。
440音速の名無しさん:04/10/13 05:37:48 ID:C6yK/B3k
これは逆に「ブラジルではバリに勝利を譲る宣言」では?
あらかじめこういう声明を出しておく事でバリが勝った時に「ワザとだろ」
という突っ込みをかわす狙いがあると見て取れる。

でも予選では顎は本気でPPは取りに行くハズ。セナのPP記録もあるし。
またそれが「勝ちに行く」宣言の証明(実際は決勝でバリに勝たせるカモフラージュ)
にもなる。
441音速の名無しさん:04/10/13 08:10:53 ID:N57ZvduM
中国での空気の読み方は見事だったな
あそこまでやられちゃ、バリドライバーズ2位狙いだなんて誰も思わん
単なるミスかもしれんけどねw
442音速の名無しさん:04/10/13 11:34:21 ID:PY38C3ci
>>441
漏れはあのインタビュー以降
公式会見に出るのがイヤになったから、
思いきり弾けてみようとしたのじゃないかと思ってる。
443音速の名無しさん:04/10/13 14:07:59 ID:VreXrzjt

アーバインのワールドチャンプが掛かってた時は
後方に沈んで遊んでたな。
444音速の名無しさん:04/10/13 14:57:10 ID:PY38C3ci
>>443
後方で沈んでたって言うよりは、
前の方でレースを引っ掻き回してた(マレ-シア)
&まじめに追わなかった(日本)
だな。
445音速の名無しさん:04/10/13 15:33:02 ID:3WrcYKxK
ほしゅ。
446保守:04/10/13 17:52:10 ID:nGI+nXdh
古館の日本GP実況
さぁ、日本の石橋タイヤで支えられたイタリアの真紅に染まった馬を
ドイツの皇帝が操り、圧倒的な速さでここ鈴鹿を駆け抜けている。
これは、二十一世紀の日独伊三国軍事同盟だ。
前世紀に成し遂げられなかった野望が、ここF1という名の戦場で
圧倒的な強さをもって具現化されている!
447音速の名無しさん:04/10/13 18:00:00 ID:kwSTrdqi
>>446
懐かしいなぁ・・・ふるたち・・・・。
448音速の名無しさん:04/10/13 21:37:36 ID:DIMvmiMw
バリチェロはぜひ実力で勝ち取ってもらいたいね。
そういや一度も完走もしてないんだっけ?
449音速の名無しさん:04/10/13 22:06:57 ID:xqlimvjV
>>448
たしかデビューした93年は完走したけど
翌年以降連続リタイア中のはず。
もし今年もリタイアしたら10年連続になる。

ミハエルも母国GPあんまり勝ててないけど
改めて見るとバリも凄まじいな。
450音速の名無しさん:04/10/14 04:13:28 ID:JvsupYDM
ブラジルはPPは顎にとってもらいたいが
レースはポチにゆずってやってもいい

顎41勝会見のときのような
泣き崩れるポチが見られそうだし
451音速の名無しさん:04/10/14 14:05:46 ID:yRwwSNfL
>>444
鈴鹿でまじめに追わなかった、というよりはセカンドは
押さえておくが、優勝はアーバイン自身で掴み取れ。
って感じだった。

まぁ直前の会見で、アーバインが、「ミハエルがMcを押さえてくれりゃ、
俺がWCだぜ。」みたいなことを言ってたから・・という気もするが。
452音速の名無しさん:04/10/14 14:49:59 ID:YlYlgNEJ
確かネタで最強の2ndドライバーみたいなことを言われてよな
確かにあれ以上の2ndはいないが、1stも顎じゃなきゃ意味無かったようで
453音速の名無しさん:04/10/14 15:28:24 ID:cL3pXTFi
91年のセナ張りの大絶叫がこだまします。
そして顎兄さんは自分が41勝目を決め、泣き出したときのハッキネン役。
454音速の名無しさん:04/10/14 15:39:24 ID:5yDFKqxc
結局、アーバイン時代はワールドチャンプ取れなかったんだよなあ
逆にバリ禿時代になってからは一度も逃したことがない

だから顎・バリ禿コンビは顎引退まで何が何でも続くよ。縁起良すぎ
縁起と言えば顎のヘルメットデザインも同様だろうな
今のデザインに変わった当時は白いほうがいいじゃんと思ったが
もう慣れてしまって5年連勝もあっていつの間にかマンセー状態ですよw
455音速の名無しさん:04/10/14 22:55:56 ID:sbRU4EBV
>>453
そう言う光景も見てみたいかもw
456音速の名無しさん:04/10/14 23:06:42 ID:Sc85oP4y
シュー6hearts;ハミー
457音速の名無しさん:04/10/14 23:08:13 ID:c+0HIFbb
458音速の名無しさん:04/10/15 02:08:12 ID:r9f2l6/D
兄さんが石橋の人とハグしてるのを見ると、
顔の大きさ、半分ぐらいしかないよね。
459音速の名無しさん:04/10/15 14:38:47 ID:IS6l4cMF
F1=シューマッハー兄弟の母の墓が荒らされる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041015-00000750-reu-spo

 [ベルリン 14日 ロイター] 自動車レースのフォーミュラ1(F1)で活躍している兄弟
ドライバー、ミハエル・シューマッハーとラルフ・シューマッハーの母親エリザベスさんの
墓が、13日夜に荒らされた。
 西部ケルペンの警察当局が14日明らかにした。
 墓は何者かに掘り起こされたものの、棺は開けられていなかったという。
 エリザベスさんは昨年4月、55歳で亡くなった。

ドイツでも日本のように墓荒らしってあるんだなぁ。。。
460音速の名無しさん:04/10/15 16:37:55 ID:n+nRUcl7
>>459
嫌な事件だよなあ、こういうのは。
日本じゃ、ダイエーの王監督の奥さんの遺骨が盗まれたりしたよな。
461禁 煙 日 本:04/10/15 16:54:59 ID:YlyNVfGn
早速あがってましたか・・・

罰当たりなことするヤシは洋の東西を問わずいるんだな。
462音速の名無しさん:04/10/15 17:17:52 ID:wp8dvzui
うわぁ、最悪だ。気の毒。
ブラジルまで家族と楽しく過ごすって言ってたのに・・・
463音速の名無しさん:04/10/15 19:33:11 ID:fiMFNqgf
シューは好きじゃないけどこういう事件は人間として許せんな
464音速の名無しさん:04/10/15 19:37:51 ID:cdPV0Zw9
シューのおかんってそんなに若かったんだなぁ
465音速の名無しさん:04/10/15 20:05:28 ID:ZXmPQ8Po
>>459
若くして亡くなったんだな。
シューのとして親が55歳って若すぎ
466DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/15 22:00:40 ID:IfivWPzA
墓荒らしなんてやってどうするんだろね(-.-;)最後のブラジルGPでは気を落さず頑張って欲しいものですな。
467音速の名無しさん:04/10/15 22:08:54 ID:yozP1gVM
そういえばセナの墓も、プレート取られたりしたっけね。
あれはその後戻って来たようだが。
468音速の名無しさん:04/10/15 22:25:48 ID:A0Fuf6qE
55歳かい・・・・・ やはりイモラは特別だったな。
469音速の名無しさん:04/10/15 22:37:32 ID:uoGdu13W
>>465
よく考えたら
自分は顎兄さんより年下だけど
うちの母親顎兄さんのお母さんより年上だ…(汗)

470音速の名無しさん:04/10/15 23:03:02 ID:k5TnBRK9
母親が亡くなった直後にミハエルが優勝した時の事を思い出した。
普通はマシンを止めて降りると喜びを全身で表してガッツポーズをとるけど
あの時のミハエルは静かに…本当に静かでまるで周囲の雑音も何も聞こえてないようだった。

一日も早く犯人が捕まる事を祈る。そして頑張れ兄弟。
471音速の名無しさん:04/10/15 23:35:34 ID:DBAJP4AV
犯人が捕まったら、フィオラノでフィアット・パンダで引きずりまわし、
ホッケンハイムで逆さ磔だな。
472音速の名無しさん:04/10/16 00:10:37 ID:Eb51zAS8
午前中、文化放送聴いてたらフランスでエリック・クラプトンがポルシェを運転中に216Km/h出して
捕まったなんて話題をやっていた。
ちなみにフランス国内のスピード違反記録は顎兄さんが10年前にやらかした236Km/h(このときはメルセデス)
と言っていたが、このときってニュースになってたかな?

473音速の名無しさん:04/10/16 01:45:58 ID:ogNkspib
セナがカレラで捕まってポリ公に「飛ばしすぎだお前はナイジェルマンセルかよ?」
「俺はアイルトンセナだ」みたいなやり取りは有名だな
474 :04/10/16 02:30:09 ID:kYgoo6kd
>>472  自分はリアルタイムでは知らないけど
捕まったことあるってのは有名だから当時も騒がれたと思う
あとビルヌーブと公道レースして話題になったこともあったね
475音速の名無しさん:04/10/16 02:53:10 ID:/1u0fuRC
>>459
個人的にあまりシューは好きではないけどコレはあんまりだよな。
やった奴は馬鹿としか言いようが無い。

>>472
それとは別だけど94年ごろにドイツで事故った事があったな。
ラジオのチューナー合わせるのに夢中になって前に追突したとかいう。
476音速の名無しさん:04/10/16 03:00:17 ID:O9rFXvoV
ラジオのチューナーいじってて事故ったのはラルフだったはず。
477音速の名無しさん:04/10/16 04:37:34 ID:iaXeSKo+
>>474
97年のハンガリーだったっけ?ホテルからサーキットまでの道のりでジャックとやってたな。
478音速の名無しさん:04/10/16 22:47:09 ID:tjj6dLbN
何だよみんな、公道では全然ダメポじゃねぇかw
479音速の名無しさん:04/10/16 22:52:29 ID:XmGR/BYH
俺は公道で250キロ出したこと有るから、捕まっていたら
顎兄さんの上をいく最速記録になっていたのかw
480DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/16 22:57:37 ID:bLVKDoru
>>479 それ、罰金いくらよw
481音速の名無しさん:04/10/16 23:00:20 ID:WiM6Ip7B
高速道路をフェラーリで360km出して、そのビデオを販売して捕まった人いるよね。
482音速の名無しさん:04/10/16 23:08:01 ID:XmGR/BYH
>>480
スレ違いだが、罰金は上限10万円くらいになっている。
そんかわり、新聞に載るなど、社会的制裁は計り知れないw
483音速の名無しさん:04/10/16 23:09:33 ID:XmGR/BYH
>>481
現行犯が基本のスピード違反で、あれは法的に問題がなかったのかと
思うのだが。法律に疎いので、あの顛末をよーしらん。
書類送検というのは聞いたが、それ以外の部分は?です。
484DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/17 01:17:15 ID:zVwieH4n
>>482 わざわざありがと。スレ違いスマソ
そういや月刊プレイボーイの記事読んだかな?>>ALL
485音速の名無しさん:04/10/17 01:21:16 ID:GPR8j/vE
何載ってんの?
486DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/17 01:35:20 ID:zVwieH4n
F1特集なんだけど、シュー兄が引退したら‥みたいな記事があった。立ち読みしただけだから詳しくはあれだけど、マジでどうなるんだろね?
487音速の名無しさん:04/10/17 01:41:08 ID:8zapktJO
ひょっとすると、鈴鹿でシューマッハを「追い抜いた」のは、終盤、譲ってもらえたあの1台だけ?
488音速の名無しさん:04/10/17 02:40:22 ID:PTrVivKI
>>483
俺も雑誌の記事かなんかのうろ覚えだが、

警察が300`オーバーのビデオが売られてるから、一応事情聴取で
「この映像って編集で実際は300`出してないよね」
って確認した時に、
「いや、そんなインチキビデオは販売しない。掛け値なしにその速度で撮影した」

って言い張って結局しょっぴかれたって話じゃなかった?
そのとき、「実は編集で300`オーバーにしてるだけで実際は出してないんですよ」
って言えば済んだって。でもプライドを優先させたって話だよ。

うろ覚えだから違ってたらスマン
489音速の名無しさん:04/10/17 02:46:25 ID:Wbz6SgB4
>>481
当時のフェラーリ・オブ・ジャパン?の会長の切替氏だったかな?
490音速の名無しさん:04/10/17 04:16:44 ID:MIUmow/2
>>481
そのビデオ持ってるよ。
常磐道をF40で300キロ出したやつ。
491音速の名無しさん:04/10/17 15:08:09 ID:2mzqik5H
>>488
なるほど、本人が認めちゃしょっぴくしかねーなw
そんなのにプライドもへったくれもねーと思うけどねw
まあ、いろんな人がいるもんだな。

>>490
常磐道+F40なら見逃してやりたいなw
492488:04/10/17 16:19:48 ID:PTrVivKI
>>489で思い出した。

>>488で書いたエピソードって
ベストカーのクルマバカ列伝で切替氏を紹介してた時の奴だ。
493481:04/10/17 17:12:19 ID:ylL6xVCC
ついこの間、CSフジのガレージ番長って番組で見て知った。
>>491
当人は販売する側で、嘘の商品を売るわけにはいかないという"プライド"から
正直に申し出たそうだ。
494音速の名無しさん:04/10/17 17:17:59 ID:8zMmDsQ5
商売人を貫いたってか・・・
495音速の名無しさん:04/10/17 17:47:45 ID:2mzqik5H
そこで300キロなんて出すわけないじゃないですか。
と言っても、ああヘタレだな、と思いつつ300キロ出したんだろうねえと思う。

商売より、よーわからんDQNの意地を守ったと俺は思う。
(300キロの信憑性が揺らぐことより、ヘタレと思われたkjないと言う
 部分がDQN意地ということ)
496音速の名無しさん:04/10/17 20:00:34 ID:PBXZc75S
マダ売ってるのかなぁ。。
ttp://www.rs-dino.com/
497音速の名無しさん:04/10/17 21:23:18 ID:EbctTCUs
>>484
鈴鹿前にF1特集してた分かな?
顎兄さんのインタビューで変装して弟の試合見に行ったものの
ことごとくバレまくった話がワロタw
バレたのはやっぱり顎のせいか?
498音速の名無しさん:04/10/17 23:42:56 ID:1lJg8mV1
いやいや たぶん ズボンの中にシャツを入れてたからだと思う
499音速の名無しさん:04/10/18 01:21:08 ID:YjOWRTwU
>>498
不覚にもワロタw
500DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/18 01:24:18 ID:n3te2NZq
30代以上は、シャツはズボンのなかにしまうのがデフォだからなぁ。
501音速の名無しさん:04/10/18 03:27:37 ID:qv61Xj3P
シェルのイベントで兄さんに抱きついた奴、日記のページに写真付きででてやがる
どこまで調子のってんだか
502音速の名無しさん:04/10/18 19:52:48 ID:W3UyFC04
>>500
そういや鈴鹿前のシェルのイベントの時も思いっきり
シャツをズボンにインしてたよなぁw
503音速の名無しさん:04/10/18 23:45:20 ID:9GH/hOQJ
ドイツの田舎者なんだから許してやれよw
504音速の名無しさん:04/10/19 00:33:24 ID:iUlqq5LE
セナやプロストもおしゃれとは無縁だったし気にするな
505音速の名無しさん:04/10/19 04:55:34 ID:hqw3YUwd
ロゴが光るミハエル帽子、持ってる人いる?
506音速の名無しさん:04/10/19 06:38:32 ID:oFGO/ygQ
デクラ?
507音速の名無しさん:04/10/19 06:44:42 ID:hHhW0JpU
さすがのシューマッハもセナ様の宇宙的ファッションセンスには遠く及ばない
508音速の名無しさん:04/10/19 10:13:08 ID:X6S0oG5E
>>505
話には聞いたことあるけど実物は見たこと無い。
どんなキャップなんだろう?


>>504
ファッションなど気にしているようでは
ワールドチャンピオンにはなれないという事かw
509音速の名無しさん:04/10/19 10:27:47 ID:TvFfdZ71
>>507
デビュー時にセナに似ていると言われた彼が受け継いだものは、
宇宙的ファッションセンスだったと言う事か↓
http://www.f1total.com/bilder/2004/gp/10fra/do/z078.jpg
510音速の名無しさん:04/10/19 10:32:45 ID:stL2d1XH
すげぇw

F1ってプロトタイプに没頭する世界だから
ファッションも同じようにプロトタイプの方向に逝ってしまうんだろうな
511508:04/10/19 10:37:16 ID:X6S0oG5E
書き込み見てるとむしろ
ワールドチャンピオンはファッションセンスも超越している
が正解なのかも。

ということは
>>509のようなファッションを着こなす
つるーりはチャンピオン候補ということか?!
512音速の名無しさん:04/10/19 10:57:11 ID:Rp11z0XH
トヨタの金に釣られるようなセンスの無さじゃダメだろ
513音速の名無しさん:04/10/19 10:58:02 ID:SP5dP8bA
彼らのファッションセンスは何かを超えた所にあるのさ……
514音速の名無しさん:04/10/19 11:36:03 ID:IsZfA4L8
セナプロは髪型も無頓着だった
515音速の名無しさん:04/10/19 15:02:00 ID:LJwuLMGE
シューマッハはベネトンに
ふさわしいとはいえないかっこだったな
まあベネトンのマシンも
とてもじゃないがファッション性を感じさせない
いかれたカラーリングだったけど
昔のスポンサーの時のベネトン
は可愛くて好きだったんだけど
516音速の名無しさん:04/10/19 17:45:29 ID:U76qppD4
ベネトンはイタリアのユニクロみたいなもんだろ。
ふさわしいもなにも…ある意味ふさわしいのか。
517音速の名無しさん:04/10/19 18:51:39 ID:hqw3YUwd
>>508
持ってるんだけど、他でほとんど見かけた事がなくて・・・・。
今年モデルの帽子のロゴの所にLEDみたいなのが配置されてて
スイッチ入れるとVの字に光る。
518音速の名無しさん:04/10/19 19:05:51 ID:4mkZkXzW
>>514
センスはともかく教授は髪型にはうるさいよ( ´∀`)
519音速の名無しさん:04/10/19 19:11:54 ID:hqw3YUwd
バッハみたいにしてた時期もあったな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
520音速の名無しさん:04/10/19 19:39:03 ID:VtryBG1Z
シューミーは80年代の格好を未だにしてるかんじだよね。
ハッキネンも髪型が80年代ぽかった。
フィジコやバトンはだめってことか・・・。
でもフィジコの格好好き。
521音速の名無しさん:04/10/19 19:55:42 ID:1+vdLEhL
う〜ん・・・琢磨 orz
522音速の名無しさん:04/10/19 20:14:49 ID:hqw3YUwd
523音速の名無しさん:04/10/19 21:26:16 ID:fCeoBuod
光量少なくてもよく撮れてますね
美味しゅう御座いました<(_ _)>
524音速の名無しさん:04/10/20 00:53:52 ID:j/Iy1mmB
>>522
ありがとう、貴重なものを見た(w
何考えて作ったんだろうな、これ…
525音速の名無しさん:04/10/20 01:01:47 ID:SelfavGy
>>522
ドイツなんとかって書いてあるけどどういう意味だ?
526音速の名無しさん:04/10/20 02:17:22 ID:2PQteuKG
>525
シューマッハの個人スポンサーですね。
「ドイツ投資銀行」だったかな?

>522
光るバージョンは初めて見ました。
527音速の名無しさん:04/10/20 02:19:01 ID:2PQteuKG
>526
×「ドイツ投資銀行」
○ドイツの投資銀行「ディバーグ」
528音速の名無しさん:04/10/20 02:25:22 ID:X2OFrL1Z
ドイツ資産管理相談、といった意味らしい。
ホームページもあったよ
ttp://www.dvag.com/
529522:04/10/20 03:05:04 ID:9/Z7ah2I
>>523
なんか誉められてくすぐったいな(・∀・;)
こういう状況で撮るのって難しいのかな?

サーキット内で3箇所くらい売ってるところ見かけたけど、
あんまり売れなかったのかもね。
土曜の夜サーキットぶらついてたら「どこで売ってた?」って聞かれたよw
目立つ目立つ。
530音速の名無しさん:04/10/20 04:11:00 ID:CRcPRgDW
俺のF710だとこの位の暗さなら平気だな
531音速の名無しさん:04/10/20 08:52:34 ID:/kgX8mDK
待ち合わせの目印にはなるかな。

「○○駅の西口に夜の9時、光る帽子をかぶっているのですぐ分かると思います」。
532音速の名無しさん:04/10/20 09:01:20 ID:Q9/0xeO0
今回の鈴鹿は買い物どころじゃなかった人が多そうだな…
自分もだけど…
533音速の名無しさん:04/10/20 09:19:43 ID:9/Z7ah2I
>>531
ソレダ!
534音速の名無しさん:04/10/20 09:35:20 ID:9+GC84VM
いまさらだけど・・・
535音速の名無しさん:04/10/20 09:37:06 ID:9+GC84VM
536音速の名無しさん:04/10/20 11:30:23 ID:8BdM99Fk
パックマン帽子w
537音速の名無しさん:04/10/20 19:47:19 ID:JvDypk4s
龍の刺繍はともかく、光るロゴか…

夜光塗料みたいなので光る感じなのか
と思ったけど電飾だったとはw
538音速の名無しさん:04/10/20 20:06:59 ID:SelfavGy
>>530
やっぱデジカメは富士のハニカムCCD採用機種に限るね。
539音速の名無しさん:04/10/20 20:29:33 ID:9/Z7ah2I
暗い所でのAF能力の高いデジカメってっどれか知ってる?
540音速の名無しさん:04/10/21 08:24:45 ID:d3/f0hjf
こんな顎様ですが未だにパトレーゼに勝てません
541音速の名無しさん:04/10/21 08:44:31 ID:VKvxUXxY
>>538
シューマッハを応援するならオリンパスを使わないと(笑)
542音速の名無しさん:04/10/21 08:48:14 ID:uleg/MK0
あと256-212=44戦。
3年走るってことか。年齢的にはギリギリ…
パトレーゼの記録って絶対破れないと思ってたけど、やっぱり破れない気がする
543音速の名無しさん:04/10/21 10:34:09 ID:wCFT5tZb
なんとなくポチが破りそうな気がする
544音速の名無しさん:04/10/21 14:35:23 ID:6ksgTjqi
今月号のグラ得、鈴鹿の顎兄さんのボーリングのスコアまで載ってる…w
545音速の名無しさん:04/10/21 16:54:17 ID:BREBxx4I
>>544
スコアいくつ?
546音速の名無しさん:04/10/21 19:27:44 ID:p00ohwYn
普通に40歳まで参戦してそう。
547音速の名無しさん:04/10/21 21:51:37 ID:D1RyO2Dx
>>545
118くらいだったはず。大したことないね。
フィジコがトップで132だったかな。うろ覚えだけど
548音速の名無しさん:04/10/21 22:29:54 ID:p00ohwYn
>>547
思いっきり普通レベルだな。

でも、運動神経はあるレベルw
さすがw
549音速の名無しさん:04/10/21 22:37:56 ID:sazf2Q5y
>>548
ボーリングするといつも溝掃除なので
人の事言えない自分…(汗)

そういやグラ特のミハエルの写真見て気が付いたけど、
鈴鹿ではいつものデザインのヘルメットに戻ったと思ってたけど、
よく見たら頭のてっぺんの星の回りの模様が今までマス目になってたのが
MSロゴになってる…今回から変えたんだろうか?
550音速の名無しさん:04/10/22 07:52:04 ID:tbfF3I2M
昔話ですまん

今91年頃のシューマッハをビデオで見たけど・・・表情が、というか顔が随分違うね・・
すげー、きつい顔してる・・
最近はおっとりした顔してるもんな・・

あの位きつい性格じゃないとF1を走る事なんてできないのかもな
551音速の名無しさん:04/10/22 07:57:39 ID:LZDIYwEb
91年〜94年第2戦 やんちゃっこ
94年第3戦〜97年最終戦 この頃が一番表情厳しい
98年〜99年第7戦(?イギリスGP) 悩める表情が多い
99年第15戦(?マレーシアGP)〜00年 なんかふっきれた
00年〜現在 だんだんオフの際の表情が柔らかくなりつつある
(笑顔が増えた・レースに集中できるようになった・インタビューしやすくなった?)

と思ってます。
552音速の名無しさん:04/10/22 08:09:51 ID:tbfF3I2M
>>551
ですよね

特にここ1〜2年は会見なんかでも笑顔が多いですよね

今の笑顔のシューマッハもかなり好きだけど
昔のピリピリした感じのシューマッハも結構好きだったなぁ・・
94年のヒルとの確執とか98のベルギーでの怒りの表情とか

ああいう表情をまた見れる事があるんだろうか・・・
553音速の名無しさん:04/10/22 08:13:04 ID:0qF0KSLM
余裕ができたんだろうな
大人になったというのもあるんだろうし
今後序盤は圧倒的にチャンピオンシップをリードして
後半に追いつかれていくなんてなったら
94年みたいな雰囲気になるかもしれんがな
554音速の名無しさん:04/10/22 08:25:57 ID:Bsj6uPt/
デビュー直後、91、92年のシューマッハも好きだ。
92年の総集編をたまに見るんだけれども、時の流れを感じてしまうよ。
555音速の名無しさん:04/10/22 10:28:16 ID:Q+e0j3F7
なんていうかギラギラしてた感じだよね。
あれはあれでかっこよかったなぁ。

ちなみに「けんさわさん」のサイトに
現在の穏やかなシューの写真が一枚あったよ。
556音速の名無しさん:04/10/22 11:22:09 ID:GTGK3jRm
>>554
禿同。

94年頃までF1見てて、その後おととしぐらいまでまで離れてたんで
久しぶりにミハエルを見た時に表情の変化に驚いたよ。

91.2年ごろはきつい表情してたけど、
ごくたまにおふざけやって笑ってた時の顔見ると
なんか微笑ましかったなw
557音速の実況名無しさん:04/10/22 11:53:42 ID:9gbNBoXv
で、おろち(竜) の意味はどうだった ?
558音速の名無しさん:04/10/22 13:58:46 ID:nPLEwe6D
しかしながら、今年のモナコではけっこうきわどかったが
あと中国人記者にインタビューされてるときの表情もw

それに去年のブラジルでスピンしたときのあの渋い表情も忘れられない

きのう95年の総集編をみたんだけど
パシフィック〜日本あたりはそれはもう穏やかなもんだったよ
無論ヒルと接触したときはかなり厳しかったけど

誰かにヒザカックンしかけて喜んでる顎を見たのは最近だったけ
そういう意味では何も変わってないような
559音速の名無しさん:04/10/22 14:15:55 ID:GTGK3jRm
>誰かにヒザカックンしかけて喜んでる顎を見たのは最近だったけ

92年の総集編でも若かりし頃のミハエルが
ピットに来ていたピケにも膝カックンしてるところが
映ってたよ。

そういうところはかわらないんだねぇ…w
560音速の名無しさん:04/10/22 14:24:10 ID:TQO1TcJ9
私は、フェラーリに移ってから変わったとおもうなー。
ブリアトーレと組んでいる時には、マフィアの親分-子分のような感じだった。

メルセデスjr当時、グループCで「とんでもねー小僧が出てきた」と感じたのが'91年。
少年・ミハエルって顔だった。
たぶんNHK BSで放送したビデオが実家にはあるが・・・Bataだから見られるデッキがない>.<
561音速の名無しさん:04/10/22 14:47:51 ID:Q54HAkt5
>>560

いや、子供が出来てからじゃないか?
562音速の名無しさん:04/10/22 14:57:15 ID:0EHi6+P+
昔はウォームアップ中に故意に抜いたり
ぶち当てたり酷いドライバーだったのに
今じゃだいぶ丸くなったね。
563音速の名無しさん:04/10/22 16:03:11 ID:7rbk38O/
若い頃の面つきはドイツ人なんだからしょうがないだろ
笑っても一生硬いまんまの奴だっているんだし
564音速の名無しさん:04/10/23 00:41:13 ID:QzP9WKoc
でも来年はキツイ表情が見れる事に期待
モントーヤとのバトルで
565音速の名無しさん:04/10/23 03:22:11 ID:zVp1m7aJ
先月の中国GPがワーストリザルト新記録だったんだな、シューマッハ。
それでもFL記録していたが。
20位はやりたくても無理だろな。


566音速の名無しさん:04/10/23 03:42:18 ID:PSrWkjIf
>>564
そういや猿は枕入りするんだったな
枕は優秀なテストドライバー■を手放して、またもや暗いトンネルへ向かってるんじゃないのか?

まあよそのことだしどうでもいいが
567音速の名無しさん:04/10/23 04:58:36 ID:RldkmiFw
フェラーリて昔はドライバーの私生活にも厳しかったのに(スキー禁止とか)
シュー兄さんはよくサッカーの試合に出場するね。
けんさわのサーキット便りでもタイヤ交換の練習(イベント?)に参加してたし。
568音速の名無しさん:04/10/23 05:21:01 ID:tiM7yni1
>>567
たしか去年あたり、無断でラリーに乗ってお咎めがあったはず
569音速の名無しさん:04/10/23 12:40:58 ID:E3jukODX
六本木ヒルズでもタイヤ交換やって、
シューはボロ負けだったんだよな(´д`)
570音速の名無しさん:04/10/23 13:48:05 ID:r5bhKHko
>>501の日記ってどこにあるのか教えてください。
571音速の名無しさん:04/10/23 17:37:40 ID:l2PCMZYN
イベントやアフターのちょっとしたお遊びで顎と罵詈は割合い仲良くやってるもんだが、
妹と悶キチなんか最悪だろうな。
普段のレースの仕事でも、多少なりとも影響あるだろうし。
572音速の名無しさん:04/10/23 22:08:13 ID:zGI+wg/P
ミハエルしっかりしなさい!
573音速の名無しさん:04/10/23 22:14:18 ID:EyzLj4QT
STOPに藁田。モンツァのような展開になればいいな
574音速の名無しさん:04/10/23 22:35:19 ID:YSfBxz5f

モンツァのようになるか、上海のようになるか
はたしてどっちだ?!
575音速の名無しさん:04/10/23 22:47:38 ID:E3jukODX
個人的には日本GPの様になって欲しいのだが(´・д・`)
576音速の名無しさん:04/10/23 22:52:01 ID:nP0f9qJJ
横綱相撲のあとはこれですか。
ツッコミどころの多い人だなぁ…(w
577音速の名無しさん:04/10/23 23:00:07 ID:YSfBxz5f
>>576
鈴鹿が終わったうえに日本では真夜中という
テンション下がり気味なGPを盛り上げるために
身体を張って見所を作ってるんですよw
578音速の名無しさん:04/10/23 23:06:10 ID:E3jukODX
ttp://f1.racing-live.com/photos/2004/interlagos/diapo_245.jpg
ご無事で何よりです(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
579音速の名無しさん:04/10/23 23:08:33 ID:bnXYj/hY
こりゃエンジン交換決定か。
580音速の名無しさん:04/10/23 23:22:26 ID:YSfBxz5f
ところでこの後の予選で
もし1位のタイム出して10番降格した場合
PP記録的にはどういう扱いになるんだろう…?
前にラルフやバトンがグリッド降格した時は
アタック時の順位表示は2とか3が出てたように
思うけど?
581音速の名無しさん:04/10/23 23:30:56 ID:nP0f9qJJ
>>580
PP扱いになると思うよ>記録
582音速の名無しさん:04/10/23 23:52:29 ID:tCnKbL9Z
>>580
グリッド降格でも予選記録的には有効だから、
ポールポジションからスタートしないPP記録
として残るはず。
583音速の名無しさん:04/10/24 00:06:14 ID:9DsyzVsl
>>581、582

そうか、PP記録扱いにはなるのか。
それにしてももし実現したら
>ポールポジションからスタートしないPP記録
になるわけだから、それはそれで見て見たい気もする。
584音速の名無しさん:04/10/24 02:09:10 ID:0uOxl7YD
やっぱチームとしてはバリ優勝狙いかねぇ
585音速の名無しさん:04/10/24 02:09:36 ID:Q5wwK9G2
どうやら燃料積みまくって現実的にポジションアップを狙うようだな
586音速の名無しさん:04/10/24 03:05:19 ID:8D0uKJY2
587音速の名無しさん:04/10/24 03:06:07 ID:hG0lTihX
>>585
かなり遅かったのを見るとやはりタップリ積んでるのかな。
ストレートがフェラーリは速いから追い抜きは出来るだけど
BSの安定性生かしてピットで抜く方がやりやすいだろうな。
588音速の名無しさん:04/10/24 03:44:45 ID:ixl9nCNS
常にバリに先行されて焦っちゃったのかな?
今回は良くて表彰台だね (´・ω・`)
589音速の名無しさん:04/10/24 04:02:07 ID:Q6XaGpT/
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /ぶひゃひゃ、またミスってクラシュかよw
  | ●_ ●  | < しかし、今年何度目のミスだw
 (〇 〜  〇 |  \、もう、数え切れないなw
 /       |      
 |     |_/ |  

590音速の名無しさん:04/10/24 04:24:00 ID:3nzl/BK+
ミハエルは一流ドライバーである前に一流顔芸人
591音速の名無しさん:04/10/24 09:30:36 ID:xfxj12+z
しかしタイトル決まったらあとは
マターリ観戦しようと思ってたのに、
タイトル確定後のほうがいろんな意味で
ハラハラするレースが多いな(最後)
592音速の名無しさん:04/10/24 09:32:40 ID:xfxj12+z
>>591
自分で書き込んでびっくり…(最後)って何だよ…w
たぶん「最後まで」って書きたかったんだと
思うけど一体なにやってんだ自分(汗)
593音速の名無しさん:04/10/24 14:18:37 ID:hMsH0g9G
予選もレスダウンフォースな感じだったし燃料軽目じゃない?
594音速の名無しさん:04/10/24 15:28:15 ID:aZg95QPS
顎も今回はバリチェロに勝ちを譲ってやれば?
バリチェロに本国で勝たせてやりなよ。
バリチェロは今まで顎にアシストしてきたじゃないか。
595音速の名無しさん:04/10/24 16:10:42 ID:lZfIxHsx
>>594
言われなくてもそうすると思うけど。
596音速の名無しさん:04/10/24 18:20:02 ID:tvR5Xkh0
>>594
譲る以前にバリチェロが完走出来るかどうかも分からんのだが。
なにしろリタイアばっかりですから。
597音速の名無しさん:04/10/24 18:32:15 ID:wSzqYvan
燃料を軽くする理由が無いと思うけどなぁ
598音速の名無しさん:04/10/24 18:33:55 ID:iq/GaOJA
もうピットスタートやっとけ。
また中国の時みたいになりそうだが。
599音速の名無しさん:04/10/24 19:51:09 ID:5AoYeTc/
雨だったら2位になれるんだけどなぁ
最後に降らないかなぁ
600音速の名無しさん:04/10/24 20:27:47 ID:9DsyzVsl
>>599
結構高い確率で雨の予報は出てるけど
果たして決勝の時に降ってくるかどうか…
601音速の名無しさん:04/10/24 21:16:34 ID:Y8qFkk+H
密かにレインタイヤで予選出走 と希望的妄想
602音速の名無しさん:04/10/24 23:02:35 ID:cRpUmzz4
フリー走行で犬が闖入してきたときの動画がうpられてたけど、やっぱ顎兄ヤンうれしそうだったな
603音速の名無しさん:04/10/24 23:09:00 ID:9DsyzVsl
>>602
さすがに95年にここに迷い込んできた犬を
拾って飼ってしまったほどの犬好きのことはあるな。
604音速の名無しさん:04/10/25 00:23:38 ID:tKcBv2vM
>>597
18番手スタートだから、とにかく前のマシンを抜きまくるしかない。
で、レスダウンフォース&軽タン・・・・ダメかな?
でも2ストップが主流みたいだしコントロールし辛そうだったから重タンかなぁ?
605音速の名無しさん:04/10/25 00:52:31 ID:ZR6N3nah
さぁおまいら、舞台は整いましたよ。
土砂降り+後方スタート=鶴さんばりの様式美発動?
606音速の名無しさん:04/10/25 03:41:18 ID:3850cRCi
来年のミハエルって想像しにくいなあ
607音速の名無しさん:04/10/25 03:42:46 ID:gOABV3FF
>>606
モータースポーツ実況板

- 2004 F1 Rd.18 Brazilian GP lap 15 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1098609038
- 2004 F1 Rd.18 Brazilian GP lap 16 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1098619284
- 2004 F1 Rd.18 Brazilian GP lap 17 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1098636661

- 2004 F1 Rd.18 Brazilian GP 地上波lap 1 -
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1098638525

■番組ch(フジ)http://live8.2ch.net/livecx/

【最終戦】F1ブラジルGP【Part3】
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1098639559/

【地上波専用】F1ブラジルGP セクター2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1098639497/
608音速の名無しさん:04/10/25 04:13:43 ID:ZR6N3nah
実況じゃないだろ。バカですか?

やはりネックはタイヤなのかね。路面温度が低いとだめっぽいな。
あと30分早く雨が降ったら最後の最後で面白くなったのにね。
609音速の名無しさん:04/10/25 04:19:28 ID:PTbZvt9o
BS、チョイ濡れは最後までちょっと弱かったね。
でもドライとウェットで速いんだから文句は言えまいな。
610音速の名無しさん:04/10/25 04:59:00 ID:kGLumzTR
単独で走っていてもバリチェロと比べてもずいぶんタイムがバラついてたな。
最後安定してきたけどちょっと未消化な感じ。
611音速の名無しさん:04/10/25 08:58:55 ID:Me+eeC71
なんだかんだでまた開幕からフェラーリがブッちぎると思う
612DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/25 09:03:18 ID:ncuVWIqX
初心者なんで教えてくり。シュー兄はスタート時「ペナルティ」って表示があって、ずいぶん後ろからのスタートになってたけど、何やらかしたん(?_?)
613音速の名無しさん:04/10/25 09:10:55 ID:aEUxL1KD
転載
710 名前:音速の名無しさん メェル:sage 投稿日:04/10/25 08:12:12 ID:tGVEgcxl
ワロタ
ttp://www.sponichi.co.jp/car/kiji/2004/10/25/01.html
614音速の名無しさん:04/10/25 11:03:51 ID:5xHVJ6Nm
フリー走行でクラッシュしてエンジンを交換した。
このエンジン交換がペナルティで、予選順位から10番降格となったのです。
(予選は8番手だったからスタートは18番手ね)
615DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/25 11:56:43 ID:ncuVWIqX
>>614 なるほどね〜。ありがdノシ
616音速の名無しさん:04/10/25 12:32:26 ID:2NdP+dmK
何か今年はチャンピオンが決まってたからもしれないけど
らしくないミスとかスピンが多いよな
そろそろ潮時かもしれんな
617音速の名無しさん:04/10/25 18:53:06 ID:075Jg+5Z
チャンプが決まってやる気がないだけだと思う。
618音速の名無しさん:04/10/25 18:58:30 ID:fNXusQSY
F1Racingでも、
レース中独走になると集中力がなくなると指摘されてる。
619音速の名無しさん:04/10/25 18:59:19 ID:ccURscZC
今年は最終戦がブラジルって決まっていたし、最初から、
タイトル決まったらなるべくバリに勝たせてやろうって話になっていたと思う。
BSの国である日本は力入れたけど、
あとは抑えた走りをしていたんじゃないかと。
620音速の名無しさん:04/10/25 19:06:34 ID:vxJMpUp6
来年用のパーツ搭載して実戦テスト説も
あるようだけどどうかなぁ?
621音速の名無しさん:04/10/25 19:10:01 ID:ArS9R49D
>>616

歳食って勘が鈍ったなんて思いたくないよ・゚・(ノД`)
622音速の名無しさん:04/10/25 22:42:29 ID:WgVPIf9X
>>618
それは全員に言えること。ロス・ブラウンも同じこと言うけど、
切迫した場面では絶対にミスをしないが、と付け加えてる。ここが重要。
623音速の名無しさん:04/10/26 01:15:11 ID:s2wm2hbo
>そろそろ潮時かもしれんな
ここ数年ずっと言われつづけるが、終わってみればチャンプなわけでほんとに潮時でも実感わかないんだよなー
624音速の名無しさん:04/10/26 05:23:17 ID:nlFtKXGD
>>618
えぇぇぇえ
鈴鹿を見てもそう言えるんだろうか
625音速の名無しさん:04/10/26 07:47:36 ID:HrbFtFQV
>624
年に数回やっているよ。ここ最近じゃなくて結構昔から。
あくびしてましたね兄さんと思うようなコースアウトとか。

それよかこんなに長くF1やってて、それでもあのモチベーション保ってる方に感動してしまう。
626音速の名無しさん:04/10/26 10:13:00 ID:qioglogj
>>625
自分もそう思う。はやばやとチャンプ決めて、モチベーション
維持するのは大変だと思う。金貰ってるんだから当たり前とか
言う人いるけど、スポーツマンだから精神面がすごく影響する
し。
627音速の名無しさん:04/10/26 10:41:07 ID:pNkVsOGL
時々手を抜く必要があるだろ・・・・
628音速の名無しさん:04/10/26 10:47:28 ID:YxwLMug+
十分に空気を読めてる証拠だよ
だれだよ実況板で「顎空気嫁」とか言ってる奴
629音速の名無しさん:04/10/26 11:06:04 ID:zKbnShPO
>>619
そんな甘いもんかね?
630音速の名無しさん:04/10/26 11:07:32 ID:FzqkaKne
>628
顎空気嫁はお約束というかネタの一種ってことで許して
631音速の名無しさん:04/10/26 11:31:22 ID:MnuabHx5
最終戦終わった後のコメントが「Sorry for Rubens」か・・・
ttp://sport.rtl.de/formel-1/michaelschumacher_exclusiv_27011.php
本文は、シーズンには満足している口調だけどね。

レース後の顔が、DTMのシュナイダーと似ていて、変にドキッとしてしまった。
632音速の名無しさん:04/10/26 17:42:41 ID:6mtfxRDx
633音速の名無しさん:04/10/26 22:28:57 ID:A88l86lp
>>632
この気持ち悪いヌイグルミみたいなのは何?
634音速の名無しさん:04/10/26 23:00:56 ID:YB1r3CwS
ジャガーのマスコットじゃなかったかな
ジャガーなのになぜかロバ
635音速の名無しさん:04/10/26 23:17:10 ID:oisKgf2D
そのロバはドンキーって言って
全米で大人気のシュレックってCGアニメ映画のキャラクターだよ。
ジャガーのクルーが持ち込んだらしい。
日本じゃほとんど話題にならなかったが、シュレック2は面白かった
636音速の名無しさん:04/10/27 00:41:07 ID:4OekCc3G
>>635
いつのまにかスレまで立ってるなw
637音速の名無しさん:04/10/27 00:53:47 ID:KVEzMLr5
>>632
上の写真は損太の奴フレームから外されてやがんのw
638音速の名無しさん:04/10/27 13:11:57 ID:RgM8kIkG
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /ぶひゃひゃ、またミスってクラシュかよw
  | ●_ ●  | < しかし、今年何度目のミスだw
 (〇 〜  〇 |  \、もう、数え切れないなw
 /       |      
 |     |_/ |  
639音速の名無しさん:04/10/27 17:08:56 ID:MPyMF5Rm
ミスっていても、歳食っていても、他のドライバーが全く追い縋れない成績なんだが。
640音速の名無しさん:04/10/27 20:15:24 ID:vR5jIHEb
そういう全視野的なことがよくわからない坊やなんだから放っておいてやれ
641音速の名無しさん:04/10/27 21:11:11 ID:MPyMF5Rm
ミハエル・シューマッハ、世界一を決める戦いへ
2004レース・オブ・チャンピオンズ‐ネーションズ・カップで

http://f1.racing-live.com/jp/index.html?http://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/041027011149.shtml
642音速の名無しさん:04/10/27 22:27:58 ID:zhmOkmuB
生放送で見たい
異種格闘技見たいなもんだよね
643音速の名無しさん:04/10/27 22:31:45 ID:4OekCc3G
フジ721かWRC繋がりでESPNあたりで
放送しないかな?
644音速の名無しさん:04/10/28 00:03:36 ID:Y8DSoss9
去年はG+で放送したよね>ROC
645音速の名無しさん:04/10/28 04:06:02 ID:PIjyjzdT
考えてみりゃ他のカテゴリーでは結構な歳でも現役やってんだから、
レーサーとしての才能が高く、結構負けず嫌いと言うか競争好きな顎のことだから、
十年後も他のカテゴリーで活躍してるかもな。
646音速の名無しさん:04/10/28 09:44:23 ID:5lFqi4tj
>>645
引退したらDTMとか生きそうな気も…
個人的にはもういちどル・マンにチャレンジしてほしいなぁ。
647音速の名無しさん:04/10/28 09:47:33 ID:3/mhgxBI
>>646
顎が絶対的に勝てる車とチーム以外でレースするはずないだろ。
648音速の名無しさん:04/10/28 10:18:14 ID:5QMi6FZ/
フェラーリ本社の何らかの役職が用意されてるかも知れない
トッドとロスと3人でお笑いコンビを結成するかも知れない
649音速の名無しさん:04/10/28 13:18:58 ID:O0f6MXxv
>>647
クリステンセンのチームメイトになれば大丈夫
650音速の名無しさん:04/10/28 20:45:57 ID:fU+TUIHY
>>649
チームメイトになっただけでは駄目。同じマシンを運転しないといけない
651音速の名無しさん:04/10/28 20:51:24 ID:fU+TUIHY
>>649
モントーヤはインディアナポリス500マイルに優勝してモナコグランプリに優勝したから、あとはクリステンセンと同じマシンに乗ってルマン24時間を走れば優勝するだろうから3冠か!
652音速の名無しさん:04/10/28 21:08:36 ID:MrhY+dkt
インディの価値はないからな。
653音速の名無しさん:04/10/28 21:35:42 ID:PIjyjzdT
ローカルレースとシリーズ中の単発優勝じゃん
654音速の名無しさん:04/10/28 22:32:44 ID:g4OOLguX
紋ちゃんは無駄に歳食ってるから微妙だね
655音速の名無しさん:04/10/29 03:09:17 ID:ER5e86Zp

来年フェラーリが撤退したらミハエルはどうするんだろう?
656音速の名無しさん:04/10/29 06:04:53 ID:DjodMdoe
ミハエルみたいなドライバーになりそうなのは誰かな?
ライコネン辺りかな…
657音速の名無しさん:04/10/29 09:17:40 ID:aoJtfD5Y
>>656
半世紀は出ないと思う。
658音速の名無しさん:04/10/29 10:10:19 ID:VUjTn9Y0
赤でオールレザーのスタジャンタイプで
左胸にシューマッハの刺繍とかが入っていて
確か限定だったと思いますが

だれか詳細知ってる方いますか?
659音速の名無しさん:04/10/29 10:54:59 ID:MLC9D0IL
シュ-の奥タマって、たぬき顔ね〜。
んでも性格よさそうね。私の様に。ウフフ
660音速の名無しさん:04/10/29 11:48:48 ID:MUsr8gcm
ところでこんな話も出てるようですが、ドイツ代表チームも人材難なんでしょうか?
ニフなんで眉唾モンですが。


☆ ミハエル、「サッカーW杯」に参画?
ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041029_07.htm
661音速の名無しさん:04/10/29 14:37:54 ID:5wT0/JL0
>>659
HHF的には悪女だろ
いずれにしても言えることは

夫婦そろって駆け引き上手
662音速の名無しさん:04/10/29 18:57:21 ID:cWpMH1zG
理想の世界は?という質問に「女の園」なんて答えるやつを擁護してる?
663音速の名無しさん:04/10/29 20:55:34 ID:5Ebb/aY8
それは俺の理想と合致している。
664音速の名無しさん:04/10/30 03:40:01 ID:iJcegkF0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /遅くなったが、またまたミスってスピンだったなw
  | ●_ ●  | < そんなにスピンするのが好きなのかw
 (〇 〜  〇 |  \こりゃ、顎じいさん来年がおもいやられるなw
 /       |      
 |     |_/ |  
665音速の名無しさん:04/10/30 06:14:15 ID:5XTmnllu
>>657
そうだよな。
シャツをズボンの中に入れるドライバーなんて・・・。




スミマセン、チョットイッテミタダケデス・・・・_| ̄|○
666音速の名無しさん:04/10/30 10:13:05 ID:miu8edH/
>>665
一杯いるやん…
667音速の名無しさん:04/10/30 10:14:03 ID:lUgrQLhn
ズボンと言ってる時点で同レベルなんだけどな。
668音速の名無しさん:04/10/30 10:40:06 ID:NLwsfA8a
ズボンだろー。
ちなみに靴はズックな。
669音速の名無しさん:04/10/30 13:06:12 ID:/rtKkqv9
確かにw >>667
670音速の名無しさん:04/10/30 15:24:24 ID:kqw0fn0U
>>668
当然ベストはチョッキだよなw
671音速の名無しさん:04/10/31 05:15:04 ID:uOBPVXEa
帝王は何着ても許されるんだよ
672DJ慎 ◆kmdT0eRmXI :04/10/31 05:27:54 ID:x8qxUxCZ
シュー兄、サッカーのドイツ代表入りってマジすか(*_*)
673音速の名無しさん:04/10/31 05:55:42 ID:ldF0Iq5X
マジだ
674音速の名無しさん:04/10/31 09:49:27 ID:BbnFdsVd
そういや02年のW杯決勝のあとに流れた
ドイツW杯PR映像にもベッカーとかと一緒に顎兄さん出てたよな。
675音速の名無しさん:04/10/31 16:22:15 ID:Zddq5EDN
すいません、シューマッハがバナナ食べてる写真があったサイトってどこですか?
676音速の名無しさん:04/10/31 18:49:53 ID:GNP0KJwi
ワールドチャンピオンともあろうお人が、ロス茶のおやつを取っちゃだめだ
677音速の名無しさん:04/11/01 00:05:40 ID:ZM06vDg2
>>674
それ見損ねた…
見たかったのに…
678音速の名無しさん:04/11/02 09:57:41 ID:rlUw8sSk
>>660
遅レスだが、人材難つーよりドイツが弱くなってるんだな
2002年のW杯では珍しく好成績を残したが
2000EURO→GL敗退
2002W杯予選→1位突破できずプレーオフへ
2004EURO→GL敗退
こんな感じで成績は良くない
アドバイザーとして参加する程度なら考えられない話じゃないが、サッカー方面からそういう噂は聞かないな
679音速の名無しさん:04/11/02 21:43:03 ID:zHflAp4g
ドイツ代表の試合内容はつまらないものばかりだけど、
弱小国との試合は面白いね。黙々と点を取りにいってくれる。
680音速の名無しさん:04/11/02 21:55:39 ID:aDx/dITV
ドイツサッカーといえば、ちょっと前にBildで
顎兄さんがFCケルンのスポンサーにつくんじゃないかとかいう
のが載ってたけど本当かねぇ?
実現したらFCケルンのユニにMSロゴが付くんだろうか?
681音速の名無しさん:04/11/03 01:14:31 ID:WyUKoDdL
>>679
ドイツ人に上っ面の面白さを求めるのが間違いなんじゃね?
スゲエことを黙々と遣り遂げるとこがスゲエんで、スゲエもん見せてもらってヘェって感心するしかねえって。
口先だけ精神だ集中だ根性だ言ってて、その実諦めが速くてムラっ気だらけ、
一度負けても食い下がる振りするが、その実勝つ気なく惰性でダラダラ続けてるばかりの日本人はなかなか頭上がんねえよ。
682音速の名無しさん:04/11/03 01:40:39 ID:2nNcI7rg
>>680
なんでまた1FCケルンなんだろ。
ミハエルはどこのクラブチーム応援してるのかね?
683音速の名無しさん:04/11/03 02:32:51 ID:81YbMLnV
>>682
兄はケルンの熱心なサポーター。
ケルペン出身だし。
684音速の名無しさん:04/11/03 03:27:49 ID:2nNcI7rg
>>683
そうなんだ アリガd。
ミハエルにとって奥寺さんもヒーローだったりするのかなぁ。
685音速の名無しさん:04/11/03 10:55:29 ID:Mg/BeqmH
既出かもしれんが
怒りのミハエル2004
ttp://jembeaucoup.pwp.blueyonder.co.uk/Monaco_04_Michaels_helmet_hits_the_wall.wmv
686音速の名無しさん:04/11/03 16:01:47 ID:JIszM17L
1FCケルンのマスコットのヘンネスって本物の山羊だよね。
だいぶ前にオフィシャルHP見たら、ライブカメラでヘンネス君の
様子が見れるようになってたw
687音速の名無しさん:04/11/04 14:50:55 ID:H0tyLrez
>>675
ラルフがバナナ食ってる写真なら持ってるけどw
688音速の名無しさん:04/11/04 16:36:54 ID:LiGfM7wy
>>685
なんで今の時期に?
モナコは珍しくピットインのミスだったんだよなあ。SCの時の
ピットインは戦略うんぬん以前じゃないか。考えすぎたんだろうか?
689音速の名無しさん:04/11/04 21:52:27 ID:3X84SLws
モナコのはピットインミスじゃないよ
SC出たときにピットインしてもツルーリの前には出れなかった
ならば軽タンミヒャエル、重タンツルーリの差に賭けたんだろう
6連勝を狙うにはそれしかなかったからね
アメリカGPでのB・A・Rとは違うのだよ
690音速の名無しさん:04/11/05 23:48:33 ID:zYUQHJlQ
保守
691音速の名無しさん:04/11/06 00:02:10 ID:7sRHEgUx
>>689
そうだっけ。それじゃトップのままリタイヤでよかったのかな。
走りきっての負けは見たくなかったから。
692音速の名無しさん:04/11/06 10:05:57 ID:dDv2XPPi
昨夜のすぽるとでやってたフェラーリのイベント楽しそうだったな
693音速の名無しさん:04/11/07 11:36:22 ID:G5CKTaYG
>>677
俺ばっちり録画してある。
兄さんサッカーウメー
694音速の名無しさん:04/11/07 13:35:52 ID:jWQ779AJ
うぷして。お願い。見たいよー
695音速の名無しさん:04/11/07 16:31:10 ID:9/lAxuuz
>>694
琢磨スレで拾ったヤツですが・・
「すぽると! フェラーリファン感謝祭&ホンダファン感謝祭」
ttp://r.skr.jp/10240/files/0837.avi
696鈍足の名無しさん:04/11/07 22:32:32 ID:reA322Us
>>694さんが希望してるのは>>674でわ?
それにしてもW杯決勝後のプロモビデオにシューミー出てたんだ
697音速の名無しさん:04/11/07 22:40:59 ID:qZyzw2ux
>>696
最初男の子がボールを蹴る→ボールがベッケンバウアーの所に行く→
ベッケンバウアーが日本語で挨拶したあとボールを蹴る→
ラケット構えてるベッカーのところに飛んでくる…って感じで
ボールがドイツの著名人に次々と渡されていくような感じのビデオだった。

顎兄さんは転がってきたボールに腰掛けてマシンを運転するフリしたりしてたねw
698677:04/11/07 23:54:03 ID:fNtAPgKV
自分も激しく見たいなぁそれ…
>>697
ボリスベッカーも出てたんだ。
兄さん彼とかなり親しかったよね。
699音速の名無しさん:04/11/08 20:58:50 ID:evI0RtGM
ラルフスレ落ちちゃったんだね。
なんだか淋しい。
700音速の名無しさん:04/11/08 21:17:42 ID:/NTOuYaj
>>699
今気付いた・・・ショックだ・・・
さっきまで普通にあった気がするが・・・orz
これも全て糞exのせいだ
701音速の名無しさん:04/11/08 21:27:58 ID:xyIXCNC+
ところで、シューメイカー・レビー9水星のシューメイカーって
どこの国の人?
702鈍足の名無しさん:04/11/08 21:56:55 ID:jIS95F3w
オフシーズンは保守する人がいないと続々とスレ落ちする悪寒
703音速の名無しさん:04/11/08 22:03:46 ID:/NTOuYaj
>>702
ラルフスレは毎日書き込みあったのに・・・
昨日のカキコから24時間たったら落ちてしまった
704音速の名無しさん:04/11/08 22:50:42 ID:BOoQFFOx
夕方見た時はまだあったのに…まったく油断できんな。
705音速の名無しさん:04/11/08 22:57:08 ID:8PCrzZEV
(同時通訳)
はい、プレスの皆様ジャーナリストの皆様お集まり頂きありがとうございます。
私は今日、ここで自動車レースの私のキャリアを
終了させることを発表します。
私の自動車レースキャリアはこの上なく幸せなものでした。
父が買ってくれました中古のレーシングカートで走り始めた時から。ええ大変に幸せでした。
私はもう十分過ぎると思われる王座を手にしました、富も手にしました。
そして家に帰れば妻と子供達が居ます。私はこれから彼らを大切にします。
ありがとうございました。
706音速の名無しさん:04/11/08 23:43:36 ID:UAxbe6H2
>>705
TMG会長兼チーム代表の冨田 務さんの挨拶でした
707音速の名無しさん:04/11/09 00:22:22 ID:ue8EcXka
>701
オーストラリアの地質・天文学者らしい。
708音速の名無しさん:04/11/09 00:43:17 ID:RvewlfqU
>>705
懐かしいなw
709音速の名無しさん:04/11/09 10:20:50 ID:JsJDs09Q
ていうか誰?
710音速の名無しさん:04/11/09 11:06:18 ID:wntPJUGI
>>709
確か顎兄さんが引退するときにその会見内容を予想する
スレにあったカキコだと思う。
711音速の名無しさん:04/11/09 23:42:41 ID:UgLxwg4H
来年も安泰!
712音速の名無しさん:04/11/10 08:44:30 ID:E5xHkQZs
713音速の名無しさん:04/11/10 15:02:20 ID:yLAY1KhL
応援スレに書いて申し訳ないが
俺は、95年の最終戦、接触したアレジに抗議しに行ったのが
一番腹が立った

シーズン最多勝記録がかかっていたからなのか
『チャンピオンが決まっている』のに、とても嫌な感じがした
714音速の名無しさん:04/11/10 15:57:39 ID:4ljPt6+H
>>713
そんな君はさてはフェラーリファンだな?
715音速の名無しさん:04/11/10 16:02:02 ID:5rbozttw
>>713
チャンピオン決まっても空気嫁ない人だから応援してるんです
716音速の名無しさん:04/11/10 20:19:14 ID:QBpZcqF0
「ニュルがいけたから今回も大丈夫だと思った。」だっけ、アゴ兄さんの言い分。
95のニュルはアレジファンの悲鳴がこだましたであろうGP。
アレジファンにしてみれば空気嫁の一言では済まないモノがあったんでしょう。
717音速の名無しさん:04/11/10 21:21:08 ID:5uXPm8zS
つーか、いつまでそんなもん引きずってんだ
718音速の名無しさん:04/11/10 22:31:52 ID:I5dLTDXk
今年は消化レースはスピンしまくりでちゃんと空気読んでたなあ。
719音速の名無しさん:04/11/11 10:20:43 ID:ttkN4i55
上海の予選スピンはパドックでは「わざとスピン」って意見が主流らしいよ
720音速の名無しさん:04/11/11 10:31:03 ID:T25HS48K
ベルガーに中指立てた動画ありませんか?
721音速の名無しさん:04/11/11 11:16:26 ID:efsZP9SU
>>719
まあ確かにあのスピンは予選見ててあっけには取られたけどねw

でも今まで初開催GPでは連続PP獲ってて優勝もしてるのに、
何故自分から捨てる必要が?と思うけどなぁ。
まさか変な質問ばかりする中国メディアにキレたとか?w
722音速の名無しさん:04/11/11 13:53:49 ID:ZBhPncyE
琢磨と勝負したいからに決まってるだろ
723音速の名無しさん:04/11/11 14:50:54 ID:Q88iPA92
>>721
最下行に同意。
724音速の名無しさん:04/11/11 17:52:12 ID:dUKfxPor
>>721
ルビーニョの為…っつーかフェラーリとの約束じゃないですか。
ドライバーズタイトル決定までは徹底して兄優先、
それ以降はルビーニョ優先、
スポンサー絡みで鈴鹿は真面目に走る、という事かと。
昔と違って兄も今は手を抜く所は抜いているからね。
725音速の名無しさん:04/11/11 21:32:46 ID:fZOe+fOY
馬鹿共がグランプリのたんびに何年にも渡って何百何千「空気嫁」と無駄なラクガキしてたもんだが、漸く報われたのか? w
726音速の名無しさん:04/11/11 21:49:03 ID:T25HS48K
ベルガーに中指立てた動画ありませんか?
727音速の名無しさん:04/11/11 22:10:33 ID:gFUzANVZ
>>721
モンツァで味をしめたという説もある。

上海はバックストレートその他でオーバーテイクしやすいと思われたため、
後ろの方から追い抜きまくって表彰台・・・という青写真だったという説。

実際はそんなに抜きやすくなかったようだが…
728音速の名無しさん:04/11/11 22:31:54 ID:LaXAvWZ/
>>727
フリーの時にオーバーテイクポイントくらいわかりそうじゃない?
729音速の名無しさん:04/11/11 22:39:24 ID:yGKkxDxU
>>719
グラ特の津川さんの記事にも書いてあったな。
730ベルガーに中指立てた動画ありませんか? :04/11/11 23:44:40 ID:T25HS48K
ベルガーに中指立てた動画ありませんか?

731音速の名無しさん:04/11/12 01:15:36 ID:DdRCL3Ae
732音速の名無しさん:04/11/12 02:12:38 ID:aY/lPyVd
あのときベルガーがシューマッハにラインちゃんと開けてバトルして、
土屋圭一さんが「ベルガーはいいドライバーですねぇ〜」と言ってたよな。
733音速の名無しさん:04/11/12 02:33:23 ID:Osz/sPV6
>>731
ワーストドレッサーですか・・・
734音速の名無しさん:04/11/12 02:38:00 ID:6ryNSN9b
>>732
市ね
735音速の名無しさん:04/11/12 09:36:36 ID:YGH/jgp1
ワーストへスタイルはツルリか・・・
736音速の名無しさん:04/11/12 09:40:01 ID:YGH/jgp1
ヘアスタイルだった…orz
737音速の名無しさん:04/11/12 19:11:06 ID:ZteX1cRZ
Worst Car
Toyota - TF104

Warata
738音速の名無しさん:04/11/13 01:51:04 ID:TsAOEZKN
>735
翻訳サイトかませたら「最悪散髪」って出てワロタ
739音速の名無しさん:04/11/13 05:15:48 ID:mj/Kg+it
>>719
イギリス予選一回目はわざとだったな。
中国は多分ミス。
740音速の名無しさん:04/11/13 07:57:28 ID:VDqy9fWV
ttp://videofiles1.f1gp.ru/1123456/01/europe/europ2.avi
スクーターでピットにお帰り中
741音速の名無しさん:04/11/13 08:53:25 ID:SAM7j3iI
Worst Haircut
Jarno Trulli
中略
Bitch.

ハゲワラ
742音速の名無しさん:04/11/13 11:53:22 ID:VgNR9D3z
ミハエルは公式プロフだと174センチになってますが
テレビだと180くらいあるように見えるのですが、ほんとに
174なんですか?あごのせいで高くみえるのかな?
743音速の名無しさん:04/11/13 12:01:41 ID:ZfEYKiVz
顔がちいさいから頭身が高くみえるんだと…
744音速の名無しさん:04/11/13 12:55:58 ID:pjSzMgTo
5年ぶりにF1見始めたんですが最近のラルフ、激しくデビ・クルと
かぶるんですが、自分の脳内だけですか。そうですか・・・
745音速の名無しさん:04/11/13 13:07:16 ID:cwyzTKel
>>742
シークレットブーツだからです。
746音速の名無しさん:04/11/13 15:11:38 ID:Jlrvxoop
え!兄さんの身長て174cmなの?俺と一緒だったのか。
以前、兄さんと一緒にパペット・マペットのマスクを剥いだ夢を
みた時の兄さんは180cmはあったのだが。
747音速の名無しさん:04/11/13 16:00:02 ID:7o8qzGC9
アクチュエーターが縮んでただけだろう。
748音速の名無しさん:04/11/13 16:02:41 ID:LQAm3TJ/
>>746
プロフィールでは174cm75kgになってるね。
ちなみにラルフが180cm74kgなんだが…体重、ホントに合ってるのか?
749うぇばー:04/11/13 17:45:21 ID:Y1NhN92v
>>748
ラルフの体重は1年を通して激しく増減するので、
ベスト体重を公式にしてみますた。
750音速の名無しさん:04/11/13 18:20:10 ID:b7UgxC1x
むしろもっと小柄だと思ってたぜ
琢磨なんてホントにちっちゃいじゃん
751音速の名無しさん:04/11/13 18:33:20 ID:LQAm3TJ/
たしかに兄は普段は小柄に見えるが、
琢磨と並んでる時だと大きく見えるな
752音速の名無しさん:04/11/13 20:53:20 ID:ZrDECFJ4
753音速の名無しさん:04/11/14 01:24:09 ID:ulpxhz6B
シューマッハは本当に屈託のないいい子

変わってないと思ってたけどやっぱこうして見ると変わってきたなあ
と昔の総集編を見ながら思ったのだった
754音速の名無しさん:04/11/14 03:36:26 ID:F+1E8BKE
>>750
あのコビトを基準に考えるのが間違い
755音速の名無しさん:04/11/14 15:45:55 ID:dnSgAZBs
>>752
そこら中にあるぞ! くどい!
756音速の名無しさん:04/11/14 17:46:02 ID:UKoz/91A
756ならミハエルがこいつを殴る
http://www.purplemoon.jp/blog/archives/2004/08/_vol2.html
757音速の名無しさん:04/11/15 12:20:15 ID:LHDg+wNL
保守あげ
758音速の名無しさん:04/11/15 12:27:55 ID:LHDg+wNL
まあドイツ人って比較的体格が大きいと言っても
ラルフや顎兄さんや肉をみれば
ひと括りにはできんよなぁ
759音速の名無しさん:04/11/15 12:31:52 ID:i9imnnvW
そう思うと肉はかなり小柄だよなぁ
760音速の名無しさん:04/11/15 17:33:01 ID:z4XPJ4wi
ミハエルもやがて引退したら太りだすのだろうか。
なんか想像つかん。
761音速の名無しさん:04/11/15 17:36:49 ID:EWgomTGw
>>760
趣味で鍛え続ける気がする。
762音速の名無しさん:04/11/15 18:47:31 ID:LHDg+wNL

サッカーとかテニスとか乗馬とか運動はいろいろやってるらしいし、
相変わらず鍛えてそうな気がする。
763音速の名無しさん:04/11/15 19:10:25 ID:zPBD+eOH
ゴルフとかもうまいのかな。
764音速の名無しさん:04/11/15 19:17:53 ID:OnztpR95
鍛えながら、チーム・シューマッハを作りレースに参加。
しかしドライバーのふがいなさに腹を立て結局自らマシンに乗り込み出場。
そして優勝。御歳50歳
765音速の名無しさん:04/11/15 19:21:10 ID:2/bjm7xA
昔、引退したらラルフのマネージャーになるって言ってなかったか?
766音速の名無しさん:04/11/15 19:34:13 ID:pBS0hblw
それラルフ嫌だろう。マネージャーの方が速いとか言われそうで。
767音速の名無しさん:04/11/15 20:40:43 ID:5S4C9lc9
>>763
ゴルフは阿久里に負けて以来やってないらしい(w
768音速の名無しさん:04/11/16 00:20:52 ID:uyE3CbRt
>>766
チーム・プロストは監督が一番速かったしな。
769音速の名無しさん:04/11/16 02:25:00 ID:OYKui5Lc
引退したらトヨタの代表になってフェラーリのエンジニアを根こそぎ引き抜く。
ダメなトヨタを世界一にしてF1の神様と呼ばれるようになるってどうだ。
770音速の名無しさん:04/11/16 04:21:33 ID:euRv1Vii
ボンズが4年連続7回目のMVP
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_news.jsp?ymd=20041115&content_id=913660&vkey=news_mlb&fext=.jsp

ボンズも7回目か。ミハエルシューマッハーのワールドタイトル回数との争いとのサバイバルだなあ
どちらが先に屈するか
771音速の名無しさん:04/11/16 11:01:26 ID:KKd2/NVe
>>770
付け加えるとランス・アームストロングもツール6連覇中だな。
772音速の名無しさん:04/11/17 12:17:39 ID:GQNS3KMm
ほしゅ。
773音速の名無しさん:04/11/17 12:32:25 ID:CWfi3QpL
>>769
フェラーリごとトヨタが買い取ったほうが早い
774音速の名無しさん:04/11/17 13:20:38 ID:GQNS3KMm
そのうちほんとに買収したりしてw
顎兄さんと首脳陣まるごと自分のチームになるわけだし。
775音速の名無しさん:04/11/17 14:49:51 ID:lX+EJjVQ
シューマッハといえばトヨタだよね。
776音速の名無しさん:04/11/18 00:04:36 ID:5GszzV+u
>>771
鉄腕ランスも、兄さんと同じくらいアンチ多いよね。
飛びぬけて速いからだろうな。
777音速の名無しさん:04/11/18 00:18:08 ID:zj91p7cB
>>776
そっちもアンチばかりか。そういえば「ただマイヨジョーヌのためでなく」
読みたいと思ってて忘れてた。
778音速の名無しさん:04/11/18 00:56:25 ID:2mbngtiz
ジェレミー・マクグラスはアンチ多かったのかな?
779音速の名無しさん:04/11/18 09:42:14 ID:1SL2J9jZ
>>769
何だってゲスなトヨタなんぞ
ミナルディでいいじゃねえか
780音速の名無しさん:04/11/18 11:58:29 ID:3PUm6J0K
>>776
そういえば今年のツール中継見てたら実況解説の中で
「勝ちすぎてつまらないという意見もありますが」ってな事言ってたなぁ。
どこの業界も同じような感じなんだねw
781音速の名無しさん:04/11/18 12:01:54 ID:3PUm6J0K
>>777
自分も読んでみたいと思って忘れてた(汗)<「ただマイヨジョーヌのためでなく」
もしかして顎兄さんとランス強腕氏両方好きな人って
けっこう多い?
782音速の名無しさん:04/11/18 15:20:34 ID:mbQHCQjB
うん、どっちも好き。
783音速の名無しさん:04/11/18 19:57:51 ID:Zi2xuno5
>>775
ヨタヲタ消えろ
784音速の名無しさん:04/11/18 20:53:31 ID:0mxPomnV
夕方のグルーブラインで、ピストン西沢にボロクソ言われてたね〜(笑)。

自信、好きなドライバーといいつつ、ズボンにシャツを入れて、ハイ・ウェストでベルトでキュッ♪
奥さんそろってオッサンスタイル・・・と。

思わず爆笑してしまったが・・・、信号待ちで隣になったそれっぽい車に乗る若者が、同時に苦笑い。
同じラジオ聞いてたのかなぁ?あたしゃ社名入りの営業バンだったけどね。
785音速の名無しさん:04/11/18 21:19:22 ID:5GszzV+u
>>781
自分もどっちも好き。武ユタカも好き。
アンチだらけで肩身は狭い〜
786音速の名無しさん:04/11/19 12:23:22 ID:ghaa8x5L
>>781
AMD
787音速の名無しさん:04/11/19 16:53:34 ID:4qqFFQrC
そういえばこのあいだランスがF1に乗ってみたいとか
言ってたという話がでてたっけ。
788音速の名無しさん:04/11/20 00:00:11 ID:CaO4UaPU
>>776
ミヒャエル・シュマッヒャーとアイルトン・セナにアンチが多いのは速いからじゃない。速いくせに負けそうになるとぶつけるからだ。
ロリス・カピロッシは救いようがないなぁ。
最近のミヒャエル・シュマッヒャーは負けそうにならないからぶつけないし、ロリス・カピロッシはぶつけたって勝てないからぶつけないが。
789音速の名無しさん:04/11/20 01:06:29 ID:Nnbj6pmq
>>788
しゅまっひゃー?
790音速の名無しさん:04/11/20 01:09:10 ID:0UG6ujZx
mg(^Д^)プギャー
791音速の名無しさん:04/11/20 01:18:19 ID:SQtO5x3f
>784
遅レスだけど、それ聴いてたw

漏れの中では「あれはチャンピオンベルトだから!」
と思うことにしてるのさ・・・
792音速の名無しさん:04/11/20 11:04:30 ID:/KJd9dn9
ベルトといえばどこかの写真でミハエルがベルトに大きなバックル
つけてるなと思ったら、拡大写真でMSグッズのバックルだった事があったよ。
画像ではコリーナさんも一緒につけてたので
一応あれは販促活動も兼ねているようだなw
793音速の名無しさん:04/11/20 12:57:34 ID:3Nl8dBT8
「20世紀最高のドイツ人スポーツ選手」に、自動車F1の年間総合王者に
7度輝いたミハエル・シューマッハーが19日、選ばれた。

ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/motor/f-sp-tp3-041120-0018.html

794音速の名無しさん:04/11/20 14:21:09 ID:/KJd9dn9
>>793

前に「歴史上最も重要なドイツ人ランキング」とかいうやつでも
総合順位でけっこう上位に付けてたなぁ。
(歴史上だからバッハとかゲーテなんかもいた)
このときもスポーツ選手の中では最上位だったはず。
795音速の名無しさん:04/11/20 15:22:24 ID:50JVqA/h
シューマッハ見てると、これからのトップドライバーに求められるのはまさしく
こういうタイプなんだろうな・・と思ったりするが、津川さんによると
「2度とこういうタイプのドライバーは現れないかも知れない」そうな。

確かにライコやモンを見てると、速さは素晴らしいけどシューマッハのような
チームへの関わり方は、最後までしそうもないようにも思える。

796音速の名無しさん:04/11/20 16:13:36 ID:CUo57ZrL
無理だろうなあ
797音速の名無しさん:04/11/20 17:39:15 ID:50JVqA/h
CSの721の「プラモつくろう♯11」で顎兄さんのフェラーリのマシン作ってるよ!
798音速の名無しさん:04/11/20 21:40:26 ID:/z0i23ph
田宮に限らずマテルのミニカーでもそうなんだけど、
マルボロのロゴがないと見た目がOTLなんだよなぁ。。。
799音速の名無しさん:04/11/20 21:46:55 ID:EayFY32Q
誰だ、シューマッハを便所に閉じ込めるとか提案していた奴はw
800音速の名無しさん:04/11/20 22:07:39 ID:Dq84KG/L
12月発売のオフィシャル総集編に欽ちゃんジャンプは収録されるかな
801音速の名無しさん:04/11/20 23:58:30 ID:kQq+KEIc
>>799
なんだかF1RACINGあたりがやりそうな感じの特集記事だったねw
802音速の名無しさん:04/11/21 00:19:36 ID:mGTzaREA
>>789
>>788はレーシングオンの読者だと思われ
803音速の名無しさん:04/11/21 03:29:17 ID:rIaTPevu
ドイツ語の発音なら、シューマッハーが一番近いよね。
英語ならシューマッカって感じだし、しゅまっひゃー、って何語だー。
804音速の名無しさん:04/11/21 04:07:50 ID:iFnrPSd0
>>797
顎兄様がフェラーリを作ってるんじゃないのか
それならおもろいのに
805音速の名無しさん:04/11/21 05:24:29 ID:aEufVkm1
>>803
新聞社によっては確かミヒャエルと表記してたりするんで、それと混同してんじゃね?
806音速の名無しさん:04/11/21 06:37:23 ID:ofAnduHu
>>803
へーそうなんだ。ウルリッヒなんて名前もあるから、なんとなく語尾がヒャーに
なっていてもおかしくないなと思ってた
807音速の名無しさん:04/11/21 07:23:19 ID:TYihN1vr
フェスルタッペンをヴァースタッパンって書いてる雑誌あったな
808音速の名無しさん:04/11/21 11:22:21 ID:52KirrMX
ヴァースタッパンはモロに英語読みだな

でもミヒャエルってのはアリだと思う。なしにすると
リヒャルトがリハルトになってしまう。
リハルト・ヴァーグナー、リハルト・シュトラウス・・・
809音速の名無しさん:04/11/21 11:28:09 ID:gHf1k3PS
何故かM新聞はクルサードをコールサードと書いてる。
810音速の名無しさん:04/11/21 12:36:17 ID:6A2ORejH
>>809
もう、来シーズンから書かれることはないだろう。
811音速の名無しさん:04/11/21 14:11:03 ID:GnbRwKLF
>>801
確かに。でもあの特集は面白かった
結構な年でも走ってたレーサーがいる事を知ったし
812音速の名無しさん:04/11/21 16:16:35 ID:rIaTPevu
>>808
ミヒャエルのchとシューマッハーのchは発音違う。
ミヒャエルのchはヒヒッって笑うようなヒだから、ミヒャエル。
シューマッハーは、aの後のchだから、ハ!って吐き出すような音。
ミヒャエル・シューマッハーでいいと思うよ。
813音速の名無しさん:04/11/21 20:28:22 ID:4H7bKbmR
アイルトンセナ最強!
814音速の名無しさん:04/11/21 21:23:20 ID:jCjx/0KJ
>>812
ラルフはドイツ読みでもラルフ??
英語の巻き舌R発音のラルフと同じ?
「フ」も下唇少し噛んだ「フ」??
815音速の名無しさん:04/11/21 23:05:26 ID:hid0JA5M
>>814

前にラルフスレで書いたけどこのサイトに乗ってる話だと
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/pan/p_nr/ralph.htm

英語の「Ralph」がドイツでは「Radolf」になって
その短縮系が「Ralf」なんだそうだ。
816808:04/11/22 00:28:35 ID:Cai+pbiH
>>812
俺はそんな事全く言ってないぞw
ミヒャエルは肯定してるがマッヒャーについては何も言及してない。
第一ミ「ヒャ」エルとシューマッ「ハー」の部分は綴りが違うんちゃう?
817音速の名無しさん:04/11/22 00:31:05 ID:DKheHqEI
マイケルシューマッカ
って聞こえてしまうのだが難聴?
818音速の名無しさん:04/11/22 01:04:11 ID:hJ52Bhy9
chが「ヒ」の発音になるのは

-ich と -ech

の時だけでつ
819音速の名無しさん:04/11/22 01:06:12 ID:o0SfOZB9
schumacherだからcherで「カ」にもなるかもな
820音速の名無しさん:04/11/22 03:38:20 ID:o/1XgN0z
>>819
そういえばジョエル・シューマッカーという映画監督がいたね
821音速の名無しさん:04/11/22 07:03:09 ID:Ep3HSyBB
>>812
シュマッヒャーなんつってるのは>>788のヴァカだけ
822音速の名無しさん:04/11/22 13:25:02 ID:mwN78Rwc
90年マカオのビデオの実況ぐらいでしか聞いた事無いな<シュマッヒャー
823音速の名無しさん:04/11/22 20:01:41 ID:s8GBB+tZ
>>816
>>812は指摘してるんじゃなくて
>でもミヒャエルってのはアリだと思う。
って部分に対して裏付けしてるだけだと思うよ。
824音速の名無しさん:04/11/22 20:12:21 ID:l8fgmu72
>>815
ほー
それよりラルフスレと言えば、一体どうなってしまうのだろうorz
825音速の名無しさん:04/11/22 20:58:48 ID:rjRb45+2
>>821
昔、レーシングオンはミヒャエル・シュマッヒャーと書いていた。
826音速の名無しさん:04/11/22 21:22:19 ID:mwN78Rwc
>>824
今オフでネタ切れ気味だしな・・・
明日からテスト再開だし、ラルフも参加すれば
話題が出てきそうだけど。

それともラルフの話題はしばらくここでする?
ラルフスレでも時々兄の話題が出てたし。
827音速の名無しさん:04/11/22 21:24:50 ID:l8fgmu72
>>826
兄貴ファンでも弟嫌いな人もいるだろうから
ちょっとまずいかもね。自分はどっちにも出入りしてたけどw


828音速の名無しさん:04/11/22 22:16:50 ID:7ZK7q6Bu
パチモンのシューマッハである妹のスレなんて感心も薄くネタもなくて落ちたんだから、
ここに持ってくるべき話じゃない。
829音速の名無しさん:04/11/22 22:27:31 ID:cJqP5aPP
F1関連のオフ時って、いつもこんな状態なのかい?ノTдT)ノ
グラ特の兄貴の年俸みて驚いたよ!!家族想いだし、こんな旦那が欲しいよ…
830音速の名無しさん:04/11/23 00:38:07 ID:czwYCc+I
>>827
可哀想だから一緒に語っていいんじゃないか?
831音速の名無しさん:04/11/23 10:13:32 ID:emxreFQ+
またスレ立ててまたDAT落ちしたらいいじゃん
832音速の名無しさん:04/11/23 12:01:18 ID:ZYnoJd6M
>>830
まあここのタイトルは「シューマッハーを応援するスレ」
だからその気になれば弟語りも出来そうな気も
しないではないが。
833音速の名無しさん:04/11/23 12:20:23 ID:NV39qkLO
ラルフ語るとアンチトヨタが沸いて出てきて
とんでもないことになりそうな悪寒。
834音速の名無しさん:04/11/23 12:40:28 ID:emxreFQ+
逆だろ。
前々から勘違いしてるヨタヲタが場を弁えずに電波吹いてたろ。
835音速の名無しさん:04/11/23 13:59:59 ID:czwYCc+I
>>834
どっちもどっち
836ベルガーに中指立てた動画ありませんか?:04/11/23 15:20:22 ID:i1vhqu0R
ベルガーに中指立てた動画ありませんか?
837音速の名無しさん:04/11/23 17:37:57 ID:UCRIv3j9
執拗にラルフけなしていたコテいたけど最近見かけないな。

2005年シューマッハーチャンピオン、ラルフ優勝2回
2006年シューマッハーチャンピオン、ラルフ僅差の2位
妄想した。
838音速の名無しさん:04/11/23 19:38:31 ID:h451Y5BQ
http://ca.c.yimg.jp/sports/1101189363/img.sports.yahoo.co.jp/news/reu/20041123/20041123-00000112-reu-spo-view-000.jpg

顎「クッ!マークのケツが異様に硬かったゼ・・・俺様を以ってしても無駄だったとは。。。」

ゑ「ふぃー・・・あらかじめ仕込んでおいて正解だったな。」
839音速の名無しさん:04/11/23 21:49:18 ID:z90WWFjl
【伊紙】F1 M・シューマッハ契約満了を待たずして今期で引退表明
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101213364/
840音速の名無しさん:04/11/23 21:56:08 ID:91cQ1w3f
↑言わずもがなの「また騙されましたね」系
841音速の名無しさん:04/11/23 22:53:32 ID:1eVr/F6H
あちこちでみかけるね、コレ。
842音速の名無しさん:04/11/24 00:30:30 ID:M8UmQnCT
>>837
よそ逝ってやれや
843音速の名無しさん:04/11/24 09:43:39 ID:Aul9gCyb
もしかして>>837はラルフが金に目が眩んでウィリアムズからトヨタに落ちたことをまだ知らないのだろうか・・・・・
844音速の名無しさん:04/11/24 19:21:16 ID:Z7cS8s8T
  _, ,_  パーン
( ゜д゜)              人
  ⊂彡☆))≡≡≡≡≡≡≡(__)
パタ 〃∩ (__)
 パタ⊂⌒(,, ・∀・) ♪
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
  _, ,_  パーン
( ゜д゜)              __
  ⊂彡☆))≡≡≡≡≡≡≡ (__)
ベチ((⊂⌒(; ・∀・) !?
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
| ,_ チョットコイヤ
|д゜)   ∩  _, ,_
|二つ⊂⌒ Σ(゚Д゚ )ミ !!
|      `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒

|    _, ,_ ヤダヤダ!!
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))⌒/⌒
  ズズズ   ⌒ ⌒

|, ,_
|Д´) ))
|ヽ_つ )    ⌒/⌒
         ⌒ ⌒
|パパパパパパパパパパパパパパパ
| イヤアァァッ ───── !!!
|ミ☆
845音速の名無しさん:04/11/24 21:47:08 ID:hEKn+OEo
テストは再開したけど
顎兄さんは休暇中・・・

次に姿が見れるのはレース・オブ・チャンピオンズかな。
846音速の名無しさん:04/11/25 17:36:32 ID:SO8iv3h3
そういや、ラルフスレできる前はここでまとめて語ってた
薄い記憶がある。
847音速の名無しさん:04/11/25 19:17:15 ID:1QY/CJTx
頭の悪い奴が混同してたのか?
はっきり別もんと解って別のスレになって良かったな
848音速の名無しさん:04/11/25 20:43:19 ID:VmsEM2Rf
バドエルまだ続けるみたいだねヽ(´ー`)ノ
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=70188
849音速の名無しさん:04/11/25 22:59:31 ID:5POHGWNK
Skype起動していたらドイツ人から電話きた
Schumacher is strong とメッセージ送信したら喜んでいたよ
英語喋れたら色々な国の人とF1の話できるんだけどな
850音速の名無しさん:04/11/26 20:29:56 ID:qpSgiEtz
ここもあげないと落ちる?
851音速の名無しさん:04/11/26 20:52:29 ID:sYZKSULK
>>850
ラルフスレはn日ルールで落ちたけど、ここは
まだ立ってから1ヶ月なので落ちないと思う。
852音速の名無しさん:04/11/26 21:00:08 ID:qpSgiEtz
>>851
d
スレが9月に立ってるからあげないと落ちると思ってた。
853音速の名無しさん:04/11/26 23:04:15 ID:zXCzixfQ
>>852
n日は90日っぽいからまだ大丈夫
854音速の名無しさん:04/11/26 23:49:55 ID:uFr6OtwC
ミハエルのドライビングスタイルってどんなもんだろ?
アンダーステアの車をパワーオーバーで振り回すタイプ?
シケインなんかすごく速くて感心するが。
855音速の名無しさん:04/11/26 23:59:33 ID:YMxwIzqC
兄さんはアンダー嫌いだろ?
856音速の名無しさん:04/11/27 00:01:11 ID:oWiNyI7v
>>854
98-99年なんかは暴れ馬を抑え込むドライビングスタイルと言われてた
あのころがなつかしい

トラコンなくてコーナー出口でブレるのを必死で抑えたりとか無くなったからなあ
857音速の名無しさん:04/11/27 02:35:18 ID:A+Qp4ynB
ハーバートがオーバーすぎて大変って言ってたの思い出した。
何年ぶりかで名前書き込んだ懐かしいなー
今年のフェラーリはどこが速かったんだろ。距離の短いセクターでも
むちゃくちゃ差をつけてたときがあったな
858音速の名無しさん:04/11/27 03:17:33 ID:/NDO7iT2
元々マシンの不利を埋めるテクあるんだから、この数年来の顎は鬼に金棒だね
859音速の名無しさん:04/11/27 03:23:40 ID:/NDO7iT2
>>857
今年フェラが速かったのは、エンジンとシャシとタイヤとエアロとチームとドライバーが良かったんだろ

ベタで済まんが、そうとしか言いようがない

860音速の名無しさん:04/11/27 09:13:30 ID:SGS8bYKC
>>854
ヒルとの対談で、毎年ドライビングスタイル変えるのは何でだとか質
問されてて、その答えが車に合わせて変えるだったんで、決まった
スタイルとかないんじゃないかと思うけど。
好みはニュートラルだとか言うけど、曲がらない車も、曲がりすぎち
ゃう車も乗りこなしてきた。
そうした車の特性の違いを吸収できちゃう器用さが、長い間タイトル
を争えた理由の一つじゃないかな。
861音速の名無しさん:04/11/27 12:13:27 ID:J67IRvKk
>>854-860

イギリスにいたときに、アクセル・ブレーキワーク付きの車載の映像が放送されたことあるんだけど、
本当に基本に忠実なドライビングだった。カテゴリーは雲泥の差だけど、参考になるというか。
何より、無駄な動きがないんだよね〜〜。

でも、ダウンフォース減少と共に緩められる左足ブレーキは・・・まねしようとも思わなかった。
センスが違いすぎる。。。
862音速の名無しさん:04/11/27 17:51:39 ID:Ba/N3VrP
ちょっと話がずれるかもしれないけど、
94年スペインで5速しかない状態でドライビングして
ピットストップもこなして2位フィニッシュしたのは
当時見てて凄いなぁと思ったよ。
863音速の名無しさん:04/11/27 18:10:55 ID:hQDr0+Cm
顎はオーバー気味じゃない。
アンダーステアの車をパワーオーバーで振り回すタイプ? ってモントーヤじゃないかな
864音速の名無しさん:04/11/27 19:01:15 ID:Qt5o/8I6
昔乗ってたB194はコーナーの入り口でアンダー、真ん中・出口でオーバー
だったらしいけど。
入り口でアンダーだと思ってこじると、いきなり後ろがブレイクするんで凄い
乗りづらいとかフェルスタッペンが言ってた。
865音速の名無しさん:04/11/27 19:35:24 ID:b67sphzb
>>862
たしかに凄かった
おかげでジャーナリストにも信じない人がいたらしいなw
866音速の名無しさん:04/11/27 22:35:44 ID:pVUlQs2A
何速か壊れるとすぐ諦めるドライバーも多いんだけどな

まあ、あんまり順位が良くなかったら無駄足掻きしたくはないだろうけど
867音速の名無しさん:04/11/27 23:45:37 ID:HO71cPw6
95年カナダもすげぇと思った。
独走からトラブル抱えてスローダウン→ピットに一分以上ストップして、
ロスにも「諦めろ」って言われたのに、諦めずに走って5位入賞だもんな。

868音速の名無しさん:04/11/28 04:47:59 ID:E6RJ6i24
>>864
そんな糞マシンでもキメてしまったところがライバルだった
ヒルやハッキネンとは違うとこなんだよな。同じチャンピオンでも。
869音速の名無しさん:04/11/28 09:59:05 ID:xDMu2CRH
>>867
顎兄さんのどこが好きかといえば、
「勝利に向けての凄まじい努力と執念」と
「可能性が0になるまで諦めない」ところかな。
870808:04/11/28 10:43:36 ID:w73HTTaK
5速スタックのアレはロス茶がレース後に「アンビリーバボー」を連発してたな
871音速の名無しさん:04/11/28 22:13:40 ID:hRKURnJn
>>870
「彼にギアが6つも必要なのか考えてしまうよ」とかコメントしてたっけ
872音速の名無しさん:04/11/29 17:49:40 ID:ql27FCPh
>>862
あれはB194特製トラコンのおかげなのでは、と言ってみるテスト
873音速の名無しさん:04/11/29 19:49:37 ID:djrZLmCn
エストリルのセナじゃあるまいし・・・
874音速の名無しさん:04/11/29 22:15:02 ID:VtckoUBI
セナヲタが僻んでます
875音速の名無しさん:04/11/30 00:21:43 ID:HvYYr7O+
FIA表彰式が待ち遠しい。
876音速の名無しさん:04/11/30 00:51:32 ID:DMIIflMW
レースオブチャンピオンズも楽しみだ。
877音速の名無しさん:04/11/30 06:51:45 ID:QJKme1XQ
そのレースオブチャンピオンズってスカパーで放送するの?
878音速の名無しさん:04/11/30 09:44:24 ID:sJAsyLHA
>>877
レース自体の放送は予定にはない様子だけど、
ESPNの中の番組とかモーパラとかでは触れそうな予感がする。
レース系の情報番組をチェックすることをお勧めする。
879音速の名無しさん:04/11/30 09:49:29 ID:VpmuiZHT
去年の表彰式はスカパーでやってたよ
880音速の名無しさん:04/11/30 11:20:40 ID:K3sDavou
>>877
去年はG+でやったよ>ROC
881音速の名無しさん:04/11/30 13:43:14 ID:X8eDPbB6
☆ R.バーン氏、「F2005は自分の作品じゃない」

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041130_04.htm
ベルガーに中指立てた動画ありませんか?
883音速の名無しさん:04/11/30 23:25:47 ID:FGP7VgTN
>>881
もう勇退だし、ローリーがいる内に後継者の腕試しの機会があって良かった。
来年は進化型で割とハードルは高くなさそうだし。

しかし顎の後継者はなかなか現れないんだが。
884音速の名無しさん:04/12/01 00:16:32 ID:22XU1cNj
>>872
え?
885877:04/12/01 00:46:52 ID:NLdxDCJD
>>878、880
アリガトン。
今年も放送してくれることを期待…
886音速の名無しさん:04/12/01 19:41:27 ID:iLkpBxCQ
>>883
ミハエル自身はリウィッツィを推しているらしいが・・・
実力はどんなもんなんだろうね?
887音速の名無しさん:04/12/02 00:51:24 ID:/2F9xX2A
シューマッハン…w
888音速の名無しさん:04/12/02 01:58:14 ID:FJIIKYcw
>>886
だからこそ、
>ローリーがいる内に後継者の腕試しの機会があって良かった
ってことで、万が一のことがあっても軌道修正できそうじゃん

まあ、あんまりよそから移籍してくるばっかじゃなくて、育ってくれるといいけどね
889音速の名無しさん:04/12/02 18:21:34 ID:FUbp7GWC
>>883後継者かぁ…
ミハエルは車の特性を見抜く力がある点で優れてるというのをきいたが、
それってどれ位難しい事か教えて赤い人
890音速の名無しさん:04/12/02 19:22:06 ID:vOt5lC4C
まあ顎が引退してもF1は続いていくやね。

低レベルでな。
891音速の名無しさん:04/12/02 21:52:03 ID:398+xTzJ
顎兄さんがいなくなったらF1みなくなっちゃう可能性大だよ……
どこまでも強い兄さん大好きだぁー!

892音速の名無しさん:04/12/02 21:59:56 ID:WXqpVshR
F1ヲタと顎ヲタの分かれ道ですな
893音速の名無しさん:04/12/02 22:50:41 ID:1KHco+JG
90年の鈴鹿からF1見始めて、
91年から顎ヲタやってる俺にとっては、
引退されるとかなり困るんだよな。

顎ほどのインパクトを与えてくれるドライバーが
全く見当たらない。
リウッツィには期待してるが、どうなんだか。
894音速の名無しさん:04/12/02 22:53:53 ID:+JcuQfhu
アロンソが後継者って言われてたけど、どうなることやら…
895音速の名無しさん:04/12/02 23:10:27 ID:G+RrcZ0P
アゴがいなくなれば、
残った面子によるタイトル争いはかなり面白くなる予感があるんだけど・・・
896音速の名無しさん:04/12/02 23:24:49 ID:fjlqbqnz
1975年の312Tで優勝したラウダから見てる(ずっと昔もテレビでやってたんだよ)んだが、
顎ほど凄いドライバーはいないなあ。


>>895
>>890の言う通りになりそうだ。
897音速の名無しさん:04/12/02 23:27:17 ID:55tFvNaz
いいかげんF1もフェラ依存やめれ
898音速の名無しさん:04/12/02 23:36:25 ID:D6MNV7eH
負け惜しみかね?
899音速の名無しさん:04/12/03 00:49:38 ID:gZPJtBPn
そんなにフェラ依存かぁ?

顎兄さんがいなくなったら確かにレースは白熱しそうだ……
次元は低くなるんだろうが……
900音速の名無しさん:04/12/03 01:08:48 ID:tkvUXtoI
フォーミュラ・ニッポン好きな俺は、シュー引退後のF1も楽しめる勝ち組。
901音速の名無しさん:04/12/03 01:42:20 ID:/b2iuNOk
毎戦優勝者が変わるようなレースも困るよ。
ふたりで競っていく展開が一番いいと思うんだけど、
来年現れるかな
902音速の名無しさん:04/12/03 13:32:10 ID:rWTGcHvm
イチロー移籍後のパリーグ首位打者争いみたいなもんだな。
903音速の名無しさん:04/12/03 18:05:07 ID:sfQsK548
過去にF1界の長老も引退を勧めるようなことを言ってたが、
競ってさえいれば面白いんだって感覚がわからん。
ドングリの背比べはオマケであって、
それをメインに見せられても白けるんだがなあ。
まあそのカテゴリのことをあまり知らずに、
何となく見ている分には別なんだろうが。
904音速の名無しさん:04/12/03 18:10:26 ID:aPswbwHd
首位固定なら
別に2位争いを楽しめばいいわけだしな
2位も固定なら3位争いを純粋に楽しめばよい

チャンピオンコンストラクターも固定なら
コンストラクター2位争いを楽しめばよい

どうせ最下位も固定なんだから
真ん中で楽しむクセを身につけておいて損はない
905音速の名無しさん:04/12/03 21:04:14 ID:44hZ4GLy
シューを引退させるのはもったいないがフェラーリにいては
面白くないので強制的に下位チームへ移籍させるべきだな
906音速の名無しさん:04/12/03 22:15:08 ID:BUbIjrPv
今年だってレース序盤でアゴがぶっちぎりだしたら、
あとはフィニッシュする時くらいしか映さないってレースがざらにあったし、
別にいてもいなくてもいいヨ
907音速の名無しさん:04/12/03 22:43:16 ID:44hZ4GLy
>>906
しかしシューが下位からブチ切れた走りで追い上げる展開が
最高に面白いんだよ
908音速の名無しさん:04/12/03 23:57:12 ID:/wCnmSFc
>>905
くだらんバカっ話で 〜べきとか言ってんなよw
909音速の名無しさん:04/12/04 00:52:54 ID:nKeMrR8f
>>903に同意だね。

まあやっかみでグズグズ言う香具師もいるだろうけど。
910音速の名無しさん:04/12/04 02:59:54 ID:rUK7OCyO
どんぐりの背比べは別に見たくないが、せめて、ヒル・ハッキネン・ジャックみたいに
コンスタントに顎兄さんに喰らい付いていけるドライバーが出てきて欲しいな・・・

「顎に噛み付くのは、前戦は猿、今回はアル中、次戦は眉毛か、釦か・・・」みたいに
グランプリごとに役者がコロコロ代わっては、
結局「終わってみればミハエルの圧勝だった」と、なってしまう・・・
(混戦だった2003年だって優勝数だけ見れば顎兄さん独りが頭一つ二つ抜けてるし・・・)
911音速の名無しさん:04/12/04 03:36:50 ID:MOqhu2y3
なんかミハエルが昔から絶対No.1のチームに居るような言い方をする人がいるけど
兄さんが5年かけて成し遂げた苦労はもう忘れられちゃってるのかね…
912音速の名無しさん:04/12/04 07:20:02 ID:KRctQT74
顎兄さんも92〜93年の時点ではセナの方が強かったと思うし(92年で既に
ランキングで上回ってるけどw)ライコやモン吉達も経験積んで兄さんの域に
近づくと思う。
ただマシンを速く走らせるドライバーなら今のF1界でも少なくない。

兄さんの尋常じゃないとこは、ロス茶やロリーを引っ張って来て、トッドと共に
フェラーリ無敵帝国を築き上げた点で、そのカリスマにおいても兄さんを
上回りそうなのは一人も見当たらない

913音速の名無しさん:04/12/04 08:04:16 ID:SuncQElQ
>顎兄さんも92〜93年の時点ではセナの方が強かったと思う

それはどうだろうか
というかF1まで上がってきたドライバーは細かいところでの修正はあるにせよ
ここまで来ておいてさらに目に見えるくらい腕が上がるというのは無いと思うが
お金払って乗ってるドライバーは別として
914音速の名無しさん:04/12/04 09:42:26 ID:cgcVMJ+k
荒削りの新人と円熟期のベテラン。
当時に限定すればセナの方が上だよ。
915音速の名無しさん:04/12/04 11:15:27 ID:skimtOyt
ここの住人の方はどういうF1を期待して見てるの?
空気読まずにぶっちぎりとか、モンツァのときみたいに
この人予選の意味ナ━━━━(゚∀゚)━━━━シ!!っていうぐらいの怒涛の追い上げを見せるとか
916音速の名無しさん:04/12/04 13:22:43 ID:bvqJUH7+
今年みたいな展開になれば別だけど、割と緊張して見守ってるんじゃないかな
顎兄さんはF1の頂点に立ってはいるが、それなりの年齢だから「敗北=引退」の
構図とも毎年戦っている。
チャンピオンが確実になるまではファンは毎レース案外手に汗握ってるんじゃないかな?
917音速の名無しさん:04/12/04 16:36:28 ID:bZmm7E2A
止まっちゃうとガッカリだけど、抜かれたり、置いていかれたりするのを見る覚悟は出来てる。
むしろそういうのを見て、スッキリした気持ちで世代交代の瞬間を見たい。
918音速の名無しさん:04/12/04 17:47:15 ID:S1ZEA+SG
>>916

傍から見れば圧勝の一年だったとはいえ、終わってから言える事で
特に今年は開幕前はフェラーリもうだめぽな論調が多かったし、
開幕からタイトル決まるまで毎戦ハラハラしながら見ていたよ(苦笑)
919音速の名無しさん:04/12/04 22:10:12 ID:NEo/axaa
今度の日曜にシャンゼリゼ通りをF2004で走るらしいね。
なぜイタリアじゃなくてフランスでこういうイベントやるのかちょっと謎だけど。
しかしトッドまで走るとは…w
920音速の名無しさん:04/12/04 22:38:37 ID:8W9Ofevn
トッド、あの体格でコクピットに入れるの?
921音速の名無しさん:04/12/04 22:46:06 ID:Ux8TU7MF
トッドちゃんの走行見たい!!
コックピットにはまって照れる写真」よろしく!
922音速の名無しさん:04/12/05 04:54:25 ID:lMjTKBx/
トッドはラリーでナビやってた人だから当時のラリーカーに乗るんじゃない?
シャンゼリゼには世界一有名な凱旋門があるから凱旋という意味では
相応しい場所と言えなくもないかも
923音速の名無しさん:04/12/05 07:31:37 ID:lMjTKBx/
トッドはエンツォに乗るのか。市販車だから問題無いだろうw
924音速の名無しさん:04/12/05 10:25:56 ID:yqTK117t
96〜99が長い冬だからちょっとくらい春が長くたっていい。
ただ、やっぱ「抜かれる覚悟」はファンとしてできてるけど、
まだこの人返り討ちにしそうな勢いがあるんだよなー。
925音速の名無しさん:04/12/05 10:49:44 ID:1Ifgwrmv
J・トッドのレーシングカー搭乗も見たいけど・・・
それ以上にR・ブラウンの方が見たい!!
ポールトレーシーみたいになるのかな?

って、トッドも市販車か〜〜
Kovalainenにまけてやんの
927音速の名無しさん:04/12/05 13:03:58 ID:b74Xeku9
トッドが乗ったらバーストかエンジンブローする
928gapa:04/12/05 13:20:17 ID:X8Bj62WS
929音速の名無しさん:04/12/05 13:54:15 ID:m2aWzfZp
とにかくケガがなくてよかった。
930音速の名無しさん:04/12/05 14:58:32 ID:HwafrqH3
リウッツィって映画「スティング」の悪役(ロバート・ショウ)の部下にメチャクチャ似てて笑えるぞ
931音速の名無しさん:04/12/05 16:37:09 ID:sarWFRwY
>>925
自分も禿しくみてみたいw<ロスのレーシングカー搭乗
932音速の名無しさん:04/12/05 22:06:21 ID:Vf9BdC8y
シャンゼリゼ寒そう。タイヤがウェザー履いてたのは残念。
933音速の名無しさん:04/12/06 06:29:19 ID:EFORGUN3
1982年のF1ワールドチャンピオンであるケケ・ロズベルグ
は、現在F3ドライバーである息子のニコ・ロズベルグに対して、
ミハエル・シューマッハを“コピー”しろとアドバイスしている。
「それが私のミハエルに対する最高の賛辞だ」と、ロズベルグ。

「他ではない、ミハエルから学ぶように言っている。アイルトン・
セナを含め、F1の歴史においてミハエルは彼の才能を最大限に引
き出した最初のドライバーだ」

ロズベルグの息子って今年のF3では今イチだったよなぁ。


934音速の名無しさん:04/12/06 07:34:29 ID:Sv3HJWot
ケケは史上最高のドライバーにミハエルの名を挙げてたからねぇ
935音速の名無しさん:04/12/06 07:40:22 ID:Bs2w5Vfo
天性の雨での速さやカリスマはコピーできないとは思うがまぁがんがれケケJr
936音速の名無しさん:04/12/06 08:05:41 ID:25U4I52d
ttp://videofiles1.f1gp.ru/1123456/02/suzuka/suzuka07.avi
シュー鈴鹿のピットを疾走!(BGMがわざとなのかたまたまなのか…)
937音速の名無しさん:04/12/06 10:06:12 ID:kk+ouoQx
違和感の無さにワロタ
938音速の名無しさん:04/12/06 14:52:17 ID:0v9thZOk
ROC意外に地味だった・・・
939音速の名無しさん:04/12/06 19:20:30 ID:vITuTW6t
アル中スレで何故か兄さんのファッソンセンスが取り上げられていた。
ふと思ったが「セナに対するリスペクトなんだ」とか言い出したらどうしよう・・・
940音速の名無しさん:04/12/06 22:34:15 ID:y8K3ffbe
アル中ってライコネンのことか?
941音速の名無しさん:04/12/07 00:53:02 ID:FKPkRqMd
>>940
そう。もはやスレタイにすら使われているキミの新しい渾名。

オフに泥酔しただけなんだし、殊更騒ぎ立てるような
ものでも無いように思うが、結構な騒動になってる模様。

シュー兄も鈴鹿で大暴れしたっけなぁ。
今回のライコネンとは状況が大きく違うが。
942音速の名無しさん:04/12/07 09:27:00 ID:xleR7Iyr
かなりヤヴァイことまでやってても、浮かれてみんなで馬鹿騒ぎすんのと、ネクラの酒乱とは違うもんなあ。
943音速の名無しさん:04/12/07 16:05:25 ID:ataNlhHB
12/07(Tuesday)  シューマッハ兄弟,アダルト投資で兄弟喧嘩
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

先日,R・シューマッハはアダルト投資を密かに計画しながら断念することとなったが,兄・ミハエルはこの投資話を聞いて激怒し,兄弟喧嘩になっていたようだ。
これまで,ミハエルは“シューマッハ”ブランドの名声と価値を着実に築き上げており,これを台無しにする行為に怒り心頭だ。
944音速の名無しさん:04/12/07 16:16:57 ID:aOYJoWN/
でもこの投資は兄のアドバイスだったって雑誌にあったよな・・・
まあこの手の話はどれがほんとかなんて分からん。本人に聞かないと。
945音速の名無しさん:04/12/07 21:08:38 ID:t8gwf1bT
やっと仲直りしたっぽいのにまた喧嘩ですか
946音速の名無しさん:04/12/07 23:57:10 ID:fab31cvQ
ミハエルこういう方面では生真面目そうだから
怒ってるんじゃないかと思ってたらやっぱり・・・orz
947音速の名無しさん:04/12/08 22:41:00 ID:298yvnV1
ROCの画像でドイツ国旗色のストール巻いてる〜とか思ってたら、
別の写真で持ってたドイツ国旗そのものだった。
なぜ首に巻こうなんて発想が出てきたんだ・・・orz
948音速の名無しさん:04/12/08 23:59:42 ID:FOyeSGV6
>>933
父親の血を一滴でも受け継いでいたらそんなことできるワケネェダロ。
949音速の名無しさん:04/12/09 15:58:04 ID:alNGEMq+
兄さんのテストいつから?
950音速の名無しさん:04/12/09 16:33:17 ID:WJp6P8/D
毎年のことで年明け
951音速の名無しさん:04/12/09 19:04:38 ID:jdVW+WtW
馬車馬にテスト任せて優雅な冬休みかあ。
シャンゼリゼでイベント参加したりしてるみたいだから、結構、忙しいんかな?
バリチェロの名前も最近、ニュースで見ないな。
故郷でコーヒーでも飲んでるんかしらん。
952音速の名無しさん:04/12/09 19:19:39 ID:DlgcVHZB
種馬のように働く。
953音速の名無しさん:04/12/09 19:32:10 ID:oKN8xPZI
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2004/041209_05.htm
バリチェロは今日からみたい。
954音速の名無しさん:04/12/09 19:42:52 ID:DQiM/fBt
ROCの記者会見でアメリカにいたとか言ってたね。
顎兄さんのアメリカ好きは知ってるけど、前に「誰も自分を知らないから」
とか言ってたっけ。
さぞかしのんびりしてたんだろうな〜w
955音速の名無しさん:04/12/09 19:58:13 ID:nRcZV/Sb
日本の方がバレる確率高いのか

東洋顔じゃないんだからあたりまえか・・・
956音速の名無しさん:04/12/09 23:51:25 ID:7i/SJ4kh
>>954
2、3年前のアメリカGPの前にも
「ハーレーで気分良くかっ飛ばしてリフレッシュ出来たよ」
みたいな記事載ってたね。
意外とアメリカ好き?
ひょっとしてF1引退後にもメタノール燃やしてぶっ飛ばしてるかも…
だったら楽しみだな。
957音速の名無しさん:04/12/10 00:00:33 ID:n2+j8zxh
>>956
マンセルも自伝の中で似たような事言っていた。
顎兄に限らず、F1ドライバーにとってアメリカってのは
のんびり出来るところらしい。

しかし、顎兄って以前「CARTはつまらないから行かない」
とか言ってなかったっけ?
それともビルヌーブの発言だったかな。
いずれにしても、顎兄のアメリカンモタスポ姿ってのは
想像できないな。
958音速の名無しさん:04/12/10 00:51:28 ID:FVydrUUc
>>955

顎でばれる。

猪木といっしょなら多少顎はごまかせるが、猪木が目立つから意味無いか。
959音速の名無しさん:04/12/10 00:54:05 ID:FVydrUUc
>>957
顎兄さん、アメリカGPのオーバル部分を酷評していた。
危険なだけでつまらないって。
960音速の名無しさん:04/12/10 06:43:38 ID:YcDve++m
コバライネンがシューマッハを下す(F1-Live.com)

コバライねん>しゅーまっは
961音速の名無しさん:04/12/10 07:52:17 ID:bna4IB2J
>>959
ハッキネン、顎のぶつけてでも勝ちに執着する姿勢を酷評していた。
危険なだけでスポーツじゃないって。
962音速の名無しさん:04/12/10 10:29:01 ID:Pgh8cOQ5
>>959
顎兄さんが引退して他のカデゴリに出るとしても
CARTやNASCARは行く意志なさそうだね。

もし出るとしたらDTMとかル・マンかな?
963音速の名無しさん:04/12/10 10:59:06 ID:2MWSMf+/
>>957
F1ドライバーに限らず、欧州の有名人が誰しも思うらしい。
964音速の名無しさん:04/12/10 11:05:33 ID:6yCF1mcS
アメリカザリガニの柳原がラジオで
顎兄さんのこと魚肉ソーセージみたいな顔の人って言ってた・・・
965音速の名無しさん:04/12/10 11:09:10 ID:l44y5Ea9
確かにオーバルコースが部分的にあっても面白くはないだろうね。
完全オーバルじゃないとね。
遅かれ早かれ死者が出るから完全オーバルでF1が開催される日は
永久に来ないだろうなぁ
966音速のアゴオタさん ◆CSZ6G0yP9Q :04/12/10 12:06:30 ID:oaoqCFPK
煽りをスルーできる大人の集まりだ,,,,,,

どうも最終戦を勝ちで締めくくれないとすっきりしないな。
顎兄さんはF1引退したらそのままモタスポ引退して欲しいかも。姿を見れなくなるのは
寂しいけど、他のカテゴリーでチャンピオン取れないと「顎が強かったのはやっぱりマシン、チーム体制(ry」ってのが
いっぱいわいてきそう。
967音速の名無しさん:04/12/10 13:12:51 ID:778IKTZ2
そんなこというのはハッキネンファンのフリーターくらいでしょ
968音速の名無しさん:04/12/10 14:08:09 ID:ooGScvos
アメリカっていえばIDカードかなんか無くしてサーキットに入れなかった事があったような
969音速の名無しさん:04/12/10 16:40:28 ID:EyznGwyz
そんな事もあったね。
テロがあった年だっけ?
骨折した時はラルフがカード持ち出してたし一体どんな保管してるんだか(w
970音速の名無しさん:04/12/10 16:58:49 ID:45YayE9b
>>969
骨折のときは、ラルフが「ミハエルのパスでサーキット入りたい」
ってんで、借りてたんだろ?イイ話じゃないか・・
971音速の名無しさん:04/12/10 18:48:14 ID:m4t0forS
>>966
スルーっていうか、ただ反論できへんだけやろ・・・事実だしな
972音速の名無しさん:04/12/10 19:19:57 ID:oGy/GNsn
移転したようだね。
今度の鯖のDAT落ちルールはどうなるんだろう?
973音速の名無しさん:04/12/11 00:17:41 ID:ga43Or8W
すぽるとみれ
974音速の名無しさん :04/12/11 00:38:16 ID:aUVJM5v9
>>973
見たよん、フランス人羨まし杉
975音速の名無しさん:04/12/11 00:40:04 ID:xYfR5CUa
パリの市街地走ったの無許可だったんだねw
976音速の名無しさん:04/12/11 01:15:13 ID:C/Me1B1U
>>973 
同じく見たヨン。フェラーレ信号で止まってたって…交通ルールだけどもちょっとワロタ
977音速の名無しさん:04/12/11 07:14:49 ID:G+KkPxzt
>>907
そうそう!!何かに取りつかれたような鬼の走りが見たいですね。
来季、モナコは絶対ポール獲って欲しい。久々に「モナコマイスター・ミハエルシューマッハ」という実況をききたい!!
978音速の名無しさん:04/12/11 07:18:02 ID:j9m5kM69
98年の最終戦なんて鬼神だったな。
979音速の名無しさん:04/12/11 11:18:06 ID:8j6IW30i
2004年12月11日(土) ヘレス4日目のフェラーリのマシンは05モデルなのか?

1 ライコネン     マクラーレン・メルセデス M 1'16"307 70
2 ハイドフェルド   ウィリアムズ・BMW    M 1'16"786 64
3 バリチェロ     フェラーリ           B 1'16"800 74
4 バドエル      フェラーリ           B 1'16"932 71
5 ラルフ        トヨタ             M 1'16"937 123
980音速の名無しさん:04/12/11 12:24:17 ID:zzvLWqiC
>>973
すぽるとは見れなんだが、ユーロスポーツのサイトで見た動画と同じかな?
人が群がりまくりであぶねーなと思った

そもそもなんでパリ市街を走ったの?・・・すぽるとで言ってた?
981音速の名無しさん:04/12/11 12:59:54 ID:gsxNdFzd
>>980
なんで走ったのかは聞き逃したけど、
無許可で走った。信号では一応停止した。
と言うのは聞いた。
982音速の名無しさん:04/12/11 15:14:43 ID:hAZktwui
983音速の名無しさん:04/12/12 01:09:48 ID:wpbjCzV9
ラルフがんばってるね。
984音速の名無しさん:04/12/12 10:04:37 ID:ayqEgVcs
FIA表彰式の画像は出たかな?
985音速の名無しさん:04/12/13 01:35:17 ID:F900cjts
保守
986音速の名無しさん:04/12/13 04:36:32 ID:WRThGacg
978

でも破片踏んであぼーん(藁
987音速の名無しさん:04/12/13 09:09:45 ID:GvHVAhY+
そろそろ次スレ立てないと落ちるぞ。
988音速の名無しさん:04/12/13 13:19:05 ID:F900cjts
次スレはこちら。 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1102898981/
このスレ埋め立て後に移動して下さい。
989音速の名無しさん:04/12/13 16:45:36 ID:X8K5w66q
>>988
乙。
990音速の名無しさん:04/12/13 21:44:43 ID:OVnyu70Z
うめ
991音速の名無しさん:04/12/13 22:16:38 ID:t2ZswHnD
992音速の名無しさん:04/12/13 22:28:20 ID:zD+LKZ3x
993音速の名無しさん:04/12/13 23:07:29 ID:GcprpHSz
994音速の名無しさん:04/12/13 23:23:34 ID:s2AO3DZf
995音速の名無しさん:04/12/13 23:23:57 ID:BCtgznPX
996音速の名無しさん:04/12/13 23:34:53 ID:IeXC5l6P
997音速の名無しさん:04/12/14 00:01:17 ID:5ksmRoPg
998音速の名無しさん:04/12/14 00:01:52 ID:5ksmRoPg
999音速の名無しさん:04/12/14 00:02:17 ID:5ksmRoPg
1000音速の名無しさん:04/12/14 00:02:42 ID:5ksmRoPg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。