DTMを熱く語ろう第4弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
2音速の名無しさん:04/09/04 14:29 ID:JhjkI36k
<過去スレ>
DTMを熱く語ろう
http://sports.2ch.net/f1/kako/997/997534790.html
DTMを熱く!熱く!語ろう第2弾
http://sports.2ch.net/f1/kako/1023/10238/1023810628.html
DTMを熱く語ろう第3弾
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051975604/
DTMを熱く語ろう第4弾(即死)
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1093674660/
3音速の名無しさん:04/09/04 14:37 ID:JhjkI36k
テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで
書き込みたい人は実況板へ移動お願いします
スポーツch
http://live15.2ch.net/dome/
モータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebbs/live/
現実況スレはこちら。
2004 DTM (ESPN) Part1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1084694575/
実況板の2chブラウザの設定はこちらで。
http://live-racing.net/board.html
4音速の名無しさん:04/09/04 14:52 ID:JhjkI36k
2004放送スケジュール(2004.03.17UP)http://www.sports-i.co.jp/AD/dtm/
Round       開催地        レース開催日(EST) 放送日(日曜日 夜9:00)
Round1   ホッケンハイム         4月18日       5月 9日
Round2   エストリル(ポルトガル)    5月 2日       5月30日
Round3   アドリア(イタリア)       5月16日        6月 6日
Round4   ユーロスピードウェイ      6月 6日       6月27日
Round5   ノリスリンク ドイツ        6月27日       7月18日
exhibition  上海(中国)            7月18日       9月 5日 夜8:00
Round6   ニュルブルクリンク       8月 1日       8月22日
Round7   オッシャースレーベン      8月 8日       9月 5日
Round8   ザンドフォール(オランダ)   9月 5日      10月 3日
Round9   ブルノ(チェコ)          9月19日      10月17日
Round10  ホッケンハイム         10月 3日      10月31日

再放送もあり、詳しくはhttp://www.sports-i.co.jp/racing/contents_prog_dtm.html
5音速の名無しさん:04/09/04 14:53 ID:JhjkI36k
6音速の名無しさん:04/09/04 14:58 ID:JhjkI36k
新スレが即死判定に引っ掛かって、落ちてしまったようなのでで立て直しました。
今度は落ちないように気をつけましょう
7音速の名無しさん:04/09/04 15:03 ID:JhjkI36k
ちなみに今週末はスポーツ・アイで上海とオッシャースレーベン
現地はRound8   ザンドフォール
8音速の名無しさん:04/09/05 03:44 ID:VlE+hK2S
>>1
乙です
9音速の名無しさん:04/09/05 18:19 ID:EQ4r0PqX
スポーツ・アイ放送日あげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:08 ID:aFkkEC4z
久しぶりにロイター3位なかなか面白かったよママーン
来年は3つ巴のレース展開が期待できるのかなぁ。
11音速の名無しさん:04/09/05 23:30 ID:VlE+hK2S
DTM公式、鯖落ちしててつながらない_| ̄|○
12音速の名無しさん:04/09/05 23:33 ID:gEI+JwDj
中国のマンホールワラ  エナイ
恐すぎ。
13音速の名無しさん:04/09/06 19:40 ID:zMlOJ1or
第6戦は2回しか放送無かったけど
今回はかなりあるな
14音速の名無しさん:04/09/07 09:09 ID:JB86oewl

DTM2004 #6 録画失敗してることに気づいたぁーーーーーーーーーーーー!!! ブロックノイズだらけだぁ!! _| ̄|○


ESPNさん、お願いです。 #6 イレギュラーで 再放送してください。m(_ _)m
15音速の名無しさん:04/09/08 16:50 ID:we4XV97w
来年からアルファロメオが参戦するんだっけ?
16音速の名無しさん:04/09/08 16:58 ID:z87aCWiT
>>15
マジでっか?
17音速の名無しさん:04/09/09 18:55 ID:skhzKxOe
>>16
そんな記事をどっかで見た気がした
18音速の名無しさん:04/09/10 01:08 ID:4IAyx6fq
ダンブレック・・・ちょっとルマンを思い出したよ(つД`)


>>15
顎がF1やめないので保留とみた
19トリビア:04/09/10 14:04 ID:DUhJJ1dV
ウド鈴木は、アルファロメオ156GTAのオーナー。
20音速の名無しさん:04/09/11 15:12:46 ID:cCE8IdcU
>>18
去年の年末に話聞いてから、特に聞かないよな>アルファロメオ
来年は無いのかな?
21音速の名無しさん:04/09/12 23:21:02 ID:2O4l0DCi
ESPNの放送って次は10月なのか
22音速の名無しさん:04/09/15 05:18:05 ID:hWRx3law
一回あげてみる
23音速の名無しさん:04/09/15 05:18:43 ID:hWRx3law
あがってなかった(恥
もう即死判定は逃れたのかな?
24音速の名無しさん:04/09/15 22:48:48 ID:raWNM50W
WRCが気になってスカパーに加入。
が、WRCよりDTMにハマりました。

熱い接触あり公道レースあり、それに車自体カコイイ!

レギュやドライバーなど知りたいと思い本屋巡りやググったりもしましたが、
どうも見当たらないんですよね・・・
>>1の英語公式サイトを訳すほかに何かいい手段ありますか?
25音速の名無しさん:04/09/15 22:59:01 ID:hnhrOBYD
>>24
公式英語が一番簡単だと思う・・・ドイツ語が読めるならもう少し世界が広がるかも
日本語の情報を得るのはほぼ不可能と思ったほうがいい
26音速の名無しさん:04/09/16 00:09:06 ID:PLt6fQry
>>25
うむむ、やはりそうですか・・・
モータースポーツ雑誌にもほとんど載ってないですもんねぇ。
個人のファンサイトも見当たらないし。

翻訳サイト使ったりしてがんがって和訳して理解します!
27音速の名無しさん:04/09/17 09:46:00 ID:7DCBbbUn
スレ落ちまくりなのでageときます
28音速の名無しさん:04/09/18 00:07:04 ID:avH+mdiM
生き残りましたね、このスレ(w
微力ながら保守協力しまつ
29音速の名無しさん:04/09/18 00:25:51 ID:jM0UJmxA
DTMっぽくイジってる車っていないよな
風味加えるくらいでもカコイイと思うのに

漏れの車は・・・昭和車だしオンボロだからムリポ
30音速の名無しさん:04/09/18 00:29:45 ID:sswlmb8K
>>29
一歩間違うとDQNカーになりそうな悪寒
ちなみに俺は出来ません・・・車持ってないから(つД`)
31音速の名無しさん:04/09/18 02:48:11 ID:wKw01Hzl
オペル好調そう
このまま維持してほしいものだ
しかしどうしてこうベクトラの戦闘力
は低いのかなあ・・・
32音速の名無しさん:04/09/18 06:13:20 ID:9dqqO+Yp
>29
Alfa155は見たことあるけど、新生DTMのは見たこと無いね…
33音速の名無しさん:04/09/18 21:47:10 ID:KS0l3PiX
やってしまったもうだめぽorz
1996鈴鹿最終戦消えてしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
34音速の名無しさん:04/09/18 22:10:31 ID:yfe1yZ2t
詳しい事知らんけどアイエロ放出してビエラとピロ出してるけど
あの2人全然役に立ってないように見えるんだが・・・>アウディ
35音速の名無しさん:04/09/18 22:39:04 ID:6SZtafkt
上海再放送age

F1からジャガー撤退か・・・DTMに来ないかなぁ
36音速の名無しさん:04/09/18 22:41:56 ID:yfe1yZ2t
マンホールやべえって レース動き出してから例えば
飛んだのが当たるとかいう事になったら下手すりゃ死ぬんじゃん?
(高速道路でマンホールじゃないけどなんか飛んだのが当たったとかあったよな以前
37音速の名無しさん:04/09/18 22:49:42 ID:6SZtafkt
どれだけ地面に張り付くような空力してるか分かるよなー
アンダーパネルの形見てみたい

ジャガーSでもXでも出てくりゃかっこいいのに
38音速の名無しさん:04/09/18 23:45:56 ID:ddhlzwG/
DTMのマシンやレースについてのレギュレーションてどうなってるの?
たしか4ドアで、NAのV8、FRってのは聞いたことがあるんだけど、
床下とかボディの空力とか、排気量、吸気制限とかピットストップに
ついて知りたいです。
特になんでGTとかと比べて短いレースなのに数回のピットストップを
するのか、ウエイトハンデはあるのかについて知りたいです。
39音速の名無しさん:04/09/19 00:27:11 ID:+24xqmtL
あー、知りたい知りたい

メルセデス
ttp://www.mercedes-benz.co.jp/motorsports/dtm/index.html
アウディ
ttp://www.audi.co.jp/experience/motorsport/news/news.html
オペルは日本サイトにDTM情報載せてないみたい

レギュレーション教えて!エロい人!
40音速の名無しさん:04/09/19 00:48:41 ID:OAzBDeWp
>>38
ウェイトハンデ=今のDTMはありません

ピットストップ=レギュレーションでレース中に2回タイヤ交換を行うことが義務付けられている
したがって使用するタイヤは最初のグリップは結構あるが、耐久性はあまりないらしい
ただし、最初の5周はピットインできない>6周目に入るドライバーが多いのはこのため
タイヤ交換は4本全て行わなければならない タイヤウォーマーの使用は可
ピットインの際に燃料を補給してもよい(給油無しでレーシングスピードでレースを
走りきるのは不可能のため、事実上給油は強制的に行うことになる)

排気量=4000cc

空力とか=シーズン前に昨シーズンの成績を考慮しリアウイングの高さは調節される
(今年は全メーカー新車投入のため、どうなっているかは不明)


俺が知ってるのはこのくらい>後はエロい人よろしく
4138:04/09/19 01:01:54 ID:0Sk52yYV
>>40
どうもありがとです。
今年からESPN見れるようになったのでDTMを見るようになったのですが、ルールが
さっぱりなのでピットストップの時とか疑問だらけでした。
42音速の名無しさん:04/09/19 19:01:46 ID:/mBr4K/y
>>36-37
昔Cカーのレースで、前車の巻き上げたマンホールの蓋が、後続車に当たった事があった。
幸いドライバーに怪我は無かったが、マシンは全損。
43音速の名無しさん:04/09/20 04:45:41 ID:rJ3hlNi/
即死判定って50レスだっけ。

ええと、
マンホールのフタが飛ぶのは映画「ドリブン」でしたか。
44音速の名無しさん:04/09/20 05:49:07 ID:vPNQuV8S
>>43
あれはちょっと嘘臭すぎだったけど、ホントはどうなるのかな?
45音速の名無しさん:04/09/20 12:40:41 ID:3G+P7RUt
で、上海でフタ浮いちゃったわけですよ
46音速の名無しさん:04/09/20 12:46:08 ID:Oo0rq9yo
あんな糞コース2度とやらんでいい
というかサーキットできたからやらんかw
47音速の名無しさん:04/09/20 14:21:05 ID:3G+P7RUt
18時から#7オッシャースレーベン再放送
48音速の名無しさん:04/09/20 15:41:50 ID:4+kkOWUm
F1だかCARTでも蓋が開いちゃったことあったよね
49音速の名無しさん:04/09/22 00:18:46 ID:jdQIst7/
次の放送は10/3 21:30〜
50音速の名無しさん:04/09/22 01:18:22 ID:UMXYjPSt
エクストローム
(´∀`)ノ<DTM、終わったらラリー出てもいいですか?

ttp://www.rallye1.de/web/wm/artikel.php?newsID=5021&sid=___nicht_eingeloggt___
51音速の名無しさん:04/09/23 00:38:03 ID:k1NGH1fL
>>50
むしろ出てくださいw
DTMシーズン終わっても走ってくれれば嬉しいし、また走ったら走ったで速いんだもんなあ
52音速の名無しさん:04/09/23 00:38:48 ID:GK2R62BN
>>50
ドイツ語読めないけど、チャンピオンのご褒美に出るのかな?
スペインならターマックだし
53音速の名無しさん:04/09/23 03:19:00 ID:Xr9YEDmk
>>52
ご褒美ではないようです>単純にDTMの活躍でスポンサーが集まったかららしい
もしエントリーが受理されれば、初のターマックラリーになるそうな
54音速の名無しさん:04/09/23 11:38:20 ID:oFY7e9GD
去年出てた時は
普通にWRCの放送見てる時に名前があってビクーリした
55音速の名無しさん:04/09/24 10:44:24 ID:tqi6Muqc
>>50
情報THX
ターマックで見られるのは嬉しいけど、どうしてWRカーじゃないんだよなぁ
56音速の名無しさん:04/09/24 23:16:38 ID:JUE37uzr
>>55
そりゃWRカーに乗れるほどの実績をラリーで残してないからじゃ・・・
57音速の名無しさん:04/09/25 21:19:11 ID:BsL6O9bM
パフェのガス欠なければチャンプは決まってなかったのかな?
58音速の名無しさん:04/09/26 02:50:43 ID:DCOzXc98
>>56
DTMタイトルを取ったらご褒美で系列のシュコダのWRカーでラリーにエントリーするという噂があったのですよ
ラリードライバーとしてではなく、ゲストドライバーとして考えられているので実績とかはあまり関係ないかと

>>57
エクストローム=69ポイント
パフェット=61ポイント
マティアス圧倒的に有利ですが確定ではないですね
59音速の名無しさん:04/09/26 10:46:53 ID:7npEKzmM
パフェは顔が嫌だからエクストロームやアルバースが活躍する方が良いや・・
あ、名前も微妙・・
60ゲイリー:04/09/26 11:08:35 ID:WMZgqj/H
そんな、あんまりだヽ(`Д´)ノウワァァン
61音速の名無しさん:04/09/26 11:40:31 ID:LyiFz7+u
繋がってしまう眉毛が何とかなれば・・・(w>パフェ
62音速の名無しさん:04/09/27 12:04:49 ID:uxIE1LIF
顔か顔なのか?
63音速の名無しさん:04/09/27 23:34:00 ID:obRflPdC
DTMとFIAGTってどっちがハイレベルなの?
64 ◆RyoGAM4yKo :04/09/28 00:31:46 ID:MVblOdtw
何が?
ドライバーだけなら、DTMがハイレベル。車もDTMだろうけど、
FIA-GTもマセラティみたいなのが今後続々と出てくると・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
65音速の名無しさん:04/09/28 01:20:02 ID:3rAJ/Bw7
ハーイ、ピーターダンブレックデース
66音速の名無しさん:04/09/28 03:13:18 ID:ewVf8ZOK
FIA−GTって旧GT1規定のころはマシンのレベル高かったのかな?
今のFIA−GTってJGTCのマラネロを見てるとGTクラスのマシンでもJGTCのGT300
より遅いんじゃなかろうかと思えてしまう。
67音速の名無しさん:04/09/28 12:49:38 ID:BM5+TlAt
エクストローム
( ´∀`)<RoCにも出られることになりました。チームメイトはケニー・ブラック先輩です。
68音速の名無しさん:04/09/28 13:18:49 ID:MgBDmsSH
昔のFIAGTと今のって全く別のレースだよな
今ってプライベータのレースだっけ?
昔ってルマンで上のほう走ってるようなのが出てたような しかもそんなに速くないのまで出てたか

・・・SportCarGTやりたくなってきた
69音速の名無しさん:04/09/29 13:11:56 ID:Nd/t92k6
ESPN放送予定:今週末

10/3/日 21:30 第8戦 ザンドフォールト(初回放送)

9時半スタートなので気をつけて。
70音速の名無しさん:04/10/01 13:00:05 ID:i3ckMP3Z
ようやく放送あるのか
71音速の名無しさん:04/10/03 03:17:35 ID:o139Op42
放送当日保守
72音速の名無しさん:04/10/03 12:13:14 ID:v4zYedjX
そのまま、ポッカ1000kmになだれ込むざんす
73音速の名無しさん:04/10/03 20:40:07 ID:t2H0I03R
もうすぐだぜage
74音速の名無しさん:04/10/03 20:45:22 ID:Pja9q+EC
じゃあ実況スレ貼っときますね( ´∀`)

2004 DTM (ESPN) Part1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1084694575/
75音速の名無しさん:04/10/03 21:33:11 ID:t2H0I03R
放送開始!
76音速の名無しさん:04/10/04 07:12:02 ID:q0hU3cv1
みんなPCはwin or mac?
どんなソフト使ってるの?
自分は基本的にPCベースで
KORGのelectribeなんかをメインに曲作ってます。
特にSとESXの両サンプラーはかなりオススメです。
主にテクノとかエレクトロニカ系やってます。
77音速の名無しさん:04/10/04 10:39:20 ID:85ig9f5Z
俺は車一台分かけてPro toolsのシステム組んだ
PCはmac
・・・ってそれはDTM違い
78音速の名無しさん:04/10/05 01:58:00 ID:dJ3NYtEl
スポーツアイの中継が
今回次のレースの前に放送してくれなかったから、
ちょっと頭の中が混乱した。
79音速の名無しさん:04/10/05 19:50:51 ID:6eLvXMGs
>>76
フツーにワロタ
でもこの過疎スレじゃ分かる人が少ないワナ

オラはPCではDELTA66とReasonのみ
ハードは色々
80音速の名無しさん:04/10/05 22:36:25 ID:NgX+vykV
>>76
こっちにもレスしてあげてくだされ。。w(過疎スレ)

[DTM板]プレイヤーのためのキーボード&シンセスレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1093721455/
81音速の名無しさん:04/10/06 20:50:38 ID:U7luuLGO
そうか、専門板があるから、このスレにレスが少ないのか。
82音速の名無しさん:04/10/06 23:17:03 ID:6Q/HtKZr
>>81
そういうこっちゃないだろ
83HHF萌え ◆qVgHHF.MOE :04/10/07 14:42:10 ID:fMWSLgX2
皆様、突然ですが先日のホッケンハイムの最終戦のアトラクションの
「HHF vs Volker Janitz の芝刈り機レース」の写真&レポを
友達の協力でうpすることができました!興味ある方は見に来てくださいね〜。
(あと、まだ立ち上げたばかりで数点ですが、他の画像もうpしてます。)
ttp://www.geocities.jp/dtm_club
車の画像は、また追ってうpします・・・
84音速の名無しさん:04/10/07 17:07:21 ID:ud6ROPhq
>>83

DTMのレギュやマシンについての説明、歴史とか作って欲しいです
85音速の名無しさん:04/10/07 17:10:56 ID:lh8LKnWY
ん、DTMの総合サイト作るのか?
画像だけの人だと思っておったが。
86音速の名無しさん:04/10/08 19:00:26 ID:WvSUBv37
>>83
乙。無理しない程度にがんがってくり
87音速の名無しさん:04/10/09 16:03:27 ID:awygUd+J
D・T・M! D・T・M!
88音速の名無しさん:04/10/09 16:45:11 ID:74zRLfIO
d
89音速の名無しさん:04/10/10 18:04:05 ID:reqz1r6D
放送マダー?チンチン
90音速の名無しさん:04/10/11 01:01:47 ID:IzyuZrzb
2004DTMドイツツーリングカー選手権 第9戦 ブルノ
2004/10/17/日 21:00
91音速の名無しさん:04/10/12 03:40:25 ID:XkDLAH/A
保守
92音速の名無しさん:04/10/13 06:24:14 ID:vWwS7868
エクストロームがWRC出るんは今月末か
93音速の名無しさん:04/10/13 23:34:16 ID:lHKKDWA/
ここで聞くのもあれだけど保守ついでに、
レッドブルって何屋さんなの?
色々なモータースポーツで名前見るけど、
今日のK1で須藤元気の対戦相手にも付いてた。
94 ◆RyoGAM4yKo :04/10/13 23:56:10 ID:/UZi1Jg1
>>93
スポーツ飲料のブランド
95音速の名無しさん:04/10/14 08:30:21 ID:YvSQm07G
ハッキネン、DTMに来るのかなー
96音速の名無しさん:04/10/14 12:56:47 ID:w/77pqj4
>>95
マ、マジ?
97TV放送案内:04/10/14 14:47:24 ID:dm7T+fqm
■2004DTMドイツツーリングカー選手権
 10/17/日21:00-22:00  第9戦 ブルノ (初回放送)

ついでに実況スレはこちら。
2004 DTM (ESPN) Part1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi?bbs=live&key=1084694575
98音速の名無しさん:04/10/15 00:11:25 ID:OPjDerAK
>>94
スポーツ飲料なんですか。
見たことないんですけど、日本じゃ発売してないんですか?
99音速の名無しさん:04/10/15 09:29:22 ID:vwmx0+FQ
>>95
もしそうなれば、WOWOWでの放送フカーツだね
100音速の名無しさん:04/10/15 12:50:24 ID:M5gMWHDR
>>99
来年もESPNが放送権持ってるから無理して獲得しないと思われ
101音速の名無しさん:04/10/16 02:12:47 ID:k7hhB6xF
オペル、2005年をもってDTMからテターイ○| ̄|_sage
102音速の名無しさん:04/10/16 09:32:16 ID:hY5mLGr3
>>101
マジ??????????????
103音速の名無しさん:04/10/16 09:48:24 ID:1vYFRDNo
>>101
2006年から アルファロメオ Mシューマッハ 参戦?
104音速の名無しさん:04/10/16 14:17:27 ID:k7hhB6xF
>>102
マジ>欧州GMがプレスリリース出した
これに関するITRのHWA氏のコメントはこちら
ttp://www.dtm.de/newsausgabe.en.php?id=2307

>>103
WTCCもやるのに?>正直アルファにそんな体力あると思えないのでソースキボン
105音速の名無しさん:04/10/16 20:38:28 ID:grndfQBU
>>104
出て来てくれたらいいな〜っていう夢でしょ
106音速の名無しさん:04/10/16 23:31:48 ID:U8IQrpX5
107 ◆.VnHHFMOE. :04/10/16 23:40:26 ID:8UfYDKRH
オペル撤退・・・まじですか_| ̄|○
ちょうど今、他でニュースを見てここに来てみたらやはり本当なのか
108音速の名無しさん:04/10/17 18:57:51 ID:NjzsIRE+
第9戦 放送日あげ
109 ◆RyoGAM4yKo :04/10/17 19:03:04 ID:WRQJ10RQ
あがってないが>>108
110音速の名無しさん:04/10/17 19:37:08 ID:t5nxpQqH
20日の無料放送の日に見れるヽ(^▽^)ノ
111 ◆RyoGAM4yKo :04/10/17 20:53:47 ID:WRQJ10RQ
Sports-i ESPN 21:00〜22:00
第9戦 ブルノ

実況スレ
 2004 DTM (ESPN) Part1
  http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1084694575/
112音速の名無しさん:04/10/18 22:30:41 ID:DS7jQad/
昨日のはかなりぶつかってたね、
箱はあれくらいやってくれたほうが面白いけど。
113音速の名無しさん:04/10/19 00:45:17 ID:zdEkkUG8
でも旧DTMに比べたらまだまだおとなしい気がす(r
114音速の名無しさん:04/10/20 02:10:40 ID:eL3Dituj
オペル撤退するけど
テレビとの契約で何台以上が出走しなくちゃいけないって決まりあるの?
115音速の名無しさん:04/10/20 02:44:40 ID:QiVz8WJn
>>113
そんなあなたにはこの間行われたBTCC Masters。>車はあれだがかなりぶつけてたぞ
116音速の名無しさん:04/10/21 00:33:00 ID:rNgPl+1e
保守
117音速の名無しさん:04/10/21 17:19:20 ID:i2rs4HGj
素人なもんで、DTMとBTCCとかETCCとかFIA-GTの位置付けが、
どんなもんだかわからん。
118音速の名無しさん:04/10/21 21:40:18 ID:rNgPl+1e
今週のAutoSportにDTM特集!
来期はトルコでやる可能性もあるんだね
119音速の名無しさん:04/10/21 22:51:46 ID:5oFAgSIk
>>117
全部横並び。
120 ◆RyoGAM4yKo :04/10/21 22:56:45 ID:jwE2vFrI
>>119
DTMでシートに溢れたドライバーがFIA-GTに活路を見出している現状を見ると、
やはりDTM>FIA-GTでは。
そしてツーリングカーの世界では、やはりDTM>>ETCC=BTCCな気がする。
来年以降、ETCCがWTCCになると、BTCCよりWTCCの方が明確に上になるのかな。
121音速の名無しさん:04/10/21 23:44:23 ID:gdzsDJl6
HHFやアイエロはどうなるのやら・・・
122音速の名無しさん:04/10/22 00:00:11 ID:bFENn8cS
>>117
ETCCはFIA-GTの前に行われるからサポートレースという扱いかな
BTCCとDTMはイベントのメイン扱いとなっている
マシン的にはDTMの方が速いかと>ドニントンでのタイム比較により
ドライバーラインナップで考えても一番華やかなのはDTMかな、と思う

>>120
主催団体が違うから明確に上下はつかないと思うが
123音速の名無しさん:04/10/22 00:01:45 ID:bFENn8cS
>>121
アイエロはWTCCシボレーに行くとか>アラン・ムニュのチームメイトとして
124音速の名無しさん:04/10/22 00:23:56 ID:P1TFks/U
>>121
>>123
マジすか。WTCCでもがんがって欲しいものだ
しかし2006年は2大ワークスか(今のところ)ちと寂しいのお・・・
125音速の名無しさん:04/10/22 00:27:37 ID:nYe9rGOy
そういえばよくDTMと併催してたSTWてどうなってるの?
126音速の名無しさん:04/10/22 00:41:56 ID:bFENn8cS
>>125
DTMが再開されたときに有力チームがこぞってDTMに移動してしまったため、出走台数激減。
スケジュールが組まれていたにもかかわらず2000年は開催されなかった。>で、結局消滅
127音速の名無しさん:04/10/22 00:48:11 ID:nYe9rGOy
>>126
そうでしたか・・・・・
ニッサンでクルムが走ってたり、レース自体もそこそこ面白かったのにね〜残念
128B米 ◆RICEe70foA :04/10/22 00:50:12 ID:mgCsUik3
>>122
1回だけですけど、見た感じETCCは前座というよりジョイントNo.1
BMWとアルファとセアトが総ガラス張りのホスピタリティをおっ建てて、
パドックの雰囲気は完璧にGTを喰ってるように思いました。
以上、横レス。
129音速の名無しさん:04/10/23 02:08:54 ID:+DnWaozf
>>128
ザナルディいるしね
130音速の名無しさん:04/10/24 01:15:00 ID:EHK3YdWS
最終戦の放送は来週か
131音速の名無しさん:04/10/25 02:38:29 ID:gA48MjgB
>>119-126
サンクスです。DTMがトップの人気って事ですかね。
132音速の名無しさん:04/10/26 03:55:07 ID:8GiT+PgR
はーいピーターダンブレックです保守
133音速の名無しさん:04/10/27 18:48:29 ID:iOdR5CzI
来年は放送枠が90分にならない物か、
スポアイが買ってる映像自体が60分なのかな?
134音速の名無しさん:04/10/28 06:03:42 ID:Ci/zVgtO
ハッキネンが参戦するみたいで楽しみだな
135音速の名無しさん:04/10/28 16:24:06 ID:YbnS127v
>>134
まじ?
136音速の名無しさん:04/10/29 17:56:48 ID:3p68rS/r
スポアイで12月にDTM全戦再放送あったよ
137音速の名無しさん:04/10/29 20:04:42 ID:aqNLcXHl
>>136
12月に再放送か、12月はNASCARも全戦毎日再放送もあるんだな。キツイ。
138音速の名無しさん:04/10/29 20:06:19 ID:GoGJJgWo
>>13
まじ!!!?
139音速の名無しさん:04/10/29 20:38:15 ID:d5DQTl/b
140音速の名無しさん:04/10/30 20:48:38 ID:wkn67cq9
人気者だな
141音速の名無しさん:04/10/31 00:21:09 ID:hFE9J9aB
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099145964/

ベルントがビエルホフの妹と結婚してるなんて初耳だ。
ってか知識不足だな俺orz もっとDTMに興味をもたんといかん。
ちなみにマーカス・グロェンホルム→[`ヘ´]の妹のミアがコドラのティモ・ラウティアイネン→(Θ∀Θ)の
奥さんなんだよね…これも有名な話だが。
142音速の名無しさん:04/10/31 01:14:53 ID:YmbWhqVE
>>141
W杯の頃にその話出た>だからみんな知ってると思っていたのだが・・・そうでもないのか

クリスチャン・アプトの今の彼女はラリーでポカやって引退した元F1ドライバー、マルク・スレールの元嫁
ってのもみんなは知らない話なのかな?
143音速の名無しさん:04/10/31 01:23:11 ID:t9K0KhnP
テニスのグラフと婚約してたのって誰だっけ
144141:04/10/31 07:19:08 ID:w0aEGOOd
>>142
スマソ、その頃はまだDTMを集中してみてなかったので…<スポアイでもうやってましたよね?
ハズいわ…俺
145音速の名無しさん:04/10/31 13:39:59 ID:QiZWMcRN
ゴクミ
146音速の名無しさん:04/10/31 16:02:42 ID:8Uld//w4
アレジ
147 ◆RyoGAM4yKo :04/10/31 16:26:17 ID:bgi5bjfB
Round10 ホッケンハイム ドイツ 放送日age

21:00〜 SPORTS-i ESPN

≪実況スレ≫
2004 DTM (ESPN) Part1
 http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1084694575/
148音速の名無しさん:04/10/31 17:03:24 ID:nTlTSlzd
 
149音速の名無しさん:04/11/01 20:43:55 ID:tLKMp9ne
DTMって正規DVD出てないの??
150音速の名無しさん:04/11/01 21:08:25 ID:ZyCyVfmo
ここは勃起
151音速の名無しさん:04/11/01 23:22:07 ID:Jfa+oy6b
152音速の名無しさん:04/11/02 12:18:00 ID:dOEGk6bP
うそ、Christina SurerってMarcの元嫁?
彼女、そんな年じゃないんじゃないか?
かなり若く見えたよ。
エクストロムの彼女よりよっぽど若いと思ってた。
153音速の名無しさん:04/11/02 12:54:15 ID:Sp0MMrAQ
>>152
30か31だったと思う>クリスティーナ<確かに年は離れているがありえなくもないかと
元はBonzliという苗字で結婚してスレールになって離婚してからもスレール姓を名乗ってる
ティナ・トルナーよりよっぽど若いってのは合ってる>彼女はエクストロームの一回り上
154音速の名無しさん:04/11/02 22:21:22 ID:dOEGk6bP
そうなんだ〜。
歴史の勉強になった。ありがとう。(笑)

そういえば7、8年前にスレールと会ったことあるんだけど、
何も印象ないんだよね。
サインくらいもらっておけばよかったかなあ。
ちとスレ違いスマソ。
155音速の名無しさん:04/11/04 17:01:28 ID:r0YDTFkr
来年のドライバー決定マダー?
156音速の名無しさん:04/11/05 08:47:06 ID:eFFw8uGd
エクストロームには本気でWRC転向キボンヌ。
絶対そっちのが大成功するって!間違いない。
157音速の名無しさん:04/11/05 12:16:13 ID:ar4+uBC3
>>156
プレス:将来、WRCへの転向は考えているのかな?
エク:来年はDTMだけど、そのあとは決まってないからな〜(w

妙に意味深(w
158音速の名無しさん:04/11/06 15:48:07 ID:J63DlT7w
■エクストロームは、ラリーに傾倒?
ドイツGT選手権タイトルを獲得したばかりのマティアス・エクストロームが
フルタイムのラリードライバーになる考えが高まっていることを明らかにした。
現在、スポットでラリー参戦しているスウェーデンのエクストロームは
今年参戦したスウェーデンと先週末の初ターマック戦カタルニアの両方で、
グループN勝利を収めている。
どちらもランサーエボリューションVIIでの参戦。GTではアウディで成功を収めたエクストロームだが
オペルが撤退すれば、DTMが衰退の途をたどるであろうことを懸念している。
「スポット的に参戦することはいい感じだよ。僕は職がない訳ではない。現場に出ていたいんだよ」
カタルニアは、スウェーデンよりもツイスティで、レースよりもスリッパリーだったことから
エクストロームはカタルニアが非常にタフなドライビングであったことを認めている
159音速の名無しさん:04/11/06 21:11:15 ID:tDhYwuyB
>>158
GTって・・・(w
160音速の名無しさん:04/11/07 01:25:29 ID:+WNSxorg
ついに現実になったね
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=68732
161音速の名無しさん:04/11/07 01:34:01 ID:cy/N0fsp
うほっ!
162音速の名無しさん:04/11/07 11:31:52 ID:ApCvttiv
来年は90分枠でたのむよ。メルセデス、アウディ共に番組スポンサーに成ってほしい。
163音速の名無しさん:04/11/09 12:30:42 ID:BT0cW6Qs
捕手
164音速の名無しさん:04/11/09 21:39:11 ID:hy21HnhM
地上波民放各局さまへ。
アレジ、フレンツェン、ハッキネンと役者が揃った、
今が旬のDTMいかがっすか〜?

あ、フジテレビさんはご遠慮下さい♪(´ー`)
165音速の名無しさん:04/11/10 11:08:49 ID:P749sMHI
全然旬じゃないだろ。
旬が過ぎたドラが移ってきたんじゃないか(藁

漏れはハキネソ参戦はちと萎えた。
まあハウグがハキネソ好きなんだろうから、仕方ないかと思うし、
放送も見るんだがな。
まあフレンツェンのように醜態をさらさないことを願うよ。
166音速の名無しさん:04/11/10 17:04:03 ID:5/MnxVHs
>>165
メルセデスとオペるの事情があるでしょ
フレンツェンを酷態と表現するのは。。。。
167 ◆RyoGAM4yKo :04/11/10 22:52:26 ID:v48sFUUP
>>166
オペルのドライバーの中でも獲得ポイントは最低な訳だが。
168音速の名無しさん:04/11/10 23:45:49 ID:P749sMHI
あれは醜態であってるんじゃない?
予選で邪魔してエクストロムとかパフェットに邪魔がられてたし、
レース中に同じオペルに当たるのも日常茶飯事。
オペル自体が良くなかった分甘い点をつけてやったとしても、
アレジの初年度と比べたらかなり落ちると思われ…
169音速の名無しさん:04/11/11 01:20:45 ID:FPHAEiVw
>>166
「酷態」って新しい2ch用語ですか?(w
170音速の名無しさん:04/11/11 05:03:07 ID:j5Fyf8SI
こくたい!
171音速の名無しさん:04/11/13 09:25:10 ID:nrfHURsu
>>166がどうやって変換したのかが禿しくきになる>酷態
172音速の名無しさん:04/11/14 09:28:19 ID:2bmzbq5A
酷体ってガ板に出てる?
173音速の名無しさん:04/11/14 19:35:42 ID:1sK6WKTI
ピンポンパンのお姉さん…なんだそりゃ
174音速の名無しさん:04/11/14 19:51:37 ID:Tgn2hGBx
>>173
シュナイダー嫁のことか?>ピンポンパンのおねいさん<昔、ドイツの子供向け番組をやってたけど・・・
175音速の名無しさん:04/11/14 20:05:12 ID:1sK6WKTI
>>174
うい。ビエルホフの身内っす。スポアイでそう言ってたからポカーン
176ママイダー:04/11/14 20:13:10 ID:2bmzbq5A
しばいたろか
177山師さん@トレード中:04/11/14 21:00:39 ID:595cY9aS
WOWOWの時は90分放送じゃなかったかな?
ESPN90分放送まだーチンチン マチクタビレタァ
木下さんまだぁーーーーーーーー
178音速の名無しさん:04/11/17 20:22:22 ID:WFln0pmJ
ESPN90分枠、日産、アルファロメオ参戦希望。
179音速の名無しさん:04/11/17 21:31:33 ID:CodSw8/u
いかつい35スカイラインセダンいいね
180音速の名無しさん:04/11/22 15:57:15 ID:oAgfvjUO
クリスチャン・アルバースがジョーダンのテストに参加
ttp://f1.racing-live.com/jp/headlines/news/detail/041121131205.shtml
181音速の名無しさん:04/11/26 01:32:53 ID:c1TJRxnC
保守!
182音速の名無しさん:04/11/28 14:13:26 ID:AQQrQfNu
マクニッシュ、DTMへの意気込みを語る
ttp://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/11/int_etc_2004_1127c.html
( `・ω・´)シャキーン
183音速の名無しさん :04/11/28 16:28:36 ID:WsWbVAlt
DTMは素人でよくわからんのですが、BMWは80年代にM3で参戦してたのに、
90年代に撤退して、今のDTMの再開時にも姿がないのはどうしてなのですか?
ALMSとかにはM3GTRで出ているから、ツーリングカーに対してヤル気がないわけ
じゃないと思うんだけど、詳しい方、教えて下され。
184音速の名無しさん:04/11/28 19:06:50 ID:NCD/gyOj
>>183
参戦コストが大きすぎるから
185 ◆RyoGAM4yKo :04/11/28 19:12:57 ID:3DCL0OmQ
ま、丁度、ETCCも世界選手権になることだし、今以上に
手をひろげることもないか、ってところでは。

WTCCがカテゴリーとしてコケたら、有り得るかな・・・?>BMWのDTM転向
186音速の名無しさん:04/11/28 21:53:58 ID:j3WM3n/e
某スポーツディレクターが、「BMWはF1に専念するべき」と言った
つー話もありましたね。
187 ◆RyoGAM4yKo :04/11/28 22:24:02 ID:8+tLsdXi
ああ、ル・マンを撤退した時に、そんな話もあったっけ。
そのスポーツディレクターも、既にBMWを去っていることだし。
188183:04/11/28 23:46:32 ID:WsWbVAlt
レスありがとうです。M3のDTMは好きでミニカーなんか集めてますから、
またDTMにBMWが戻ったらいいですね。ちなみにETCCというカテゴリが良く
わからないのですが、参考になるサイトとかありますか。
日本のJGTCみたいなレースなのでしょうか。DTMとどう違うのでしょうか?
189 ◆RyoGAM4yKo :04/11/29 00:13:05 ID:8jMdV2FC
>>188
http://www.fiatouringcars.com/
European Touring Car Championship →来年から、世界選手権になります
190音速の名無しさん:04/11/29 00:47:48 ID:FwLsNUo9
>>188
何度かフルレース動画を見たことありますが、見た目が地味でスピード感がDTMやBTCCと
比べると少ないよなぁと思ってしまいます>実際ラップタイムもETCCの方がかなり遅い

タイムで考えるとDTM/BTCC=JGTC GT500、ETCC=JGTC GT300ぐらい違う印象があります

ウェイトハンデのおかげもあって接近戦でのバトルはそこそこあると思います
191音速の名無しさん:04/11/29 14:33:31 ID:3dDoIZXw
AUDI 4
BMW 3
MB C
OPEL VECTRA
VW PASSAT

オールスター希望
192音速の名無しさん:04/11/29 17:33:59 ID:1iSHyqxQ
マシンがカッコ良いね!刺激されてラジコンを改造中!
新型マシンを早く見たい。
193こころ:04/11/29 20:05:00 ID:/xuwQkK4
>>191
ポル911を忘れるな。
194こころ:04/11/29 20:09:41 ID:/xuwQkK4
>>189
テレビスケジュールの欄見たら

EUROSPORT TV SCHEDULE ON 2004/11/29

18:55 SUMO AKI BASHO

だとさ。日本国技がんばれ。
195183:04/11/29 20:48:30 ID:glDCmlg1
レスどうもです。ETCCにはシビックやフォーカスまで参戦していんですね。
フォーカスはWRCの印象があったので意外でした。DTMは外見に市販車の面影
があっても、実際はすべてレース用に開発したものと聞いていますから、
ETCCはその点、外見を見ても市販車ベースの改造に見えるので、レーサー
度は落ちるのでしょうかね。ちなみにDTMと同等と評があったBTCCはETCCより
過激なんでしょうか?BTCCのオフィシャルサイトがあったら教えて下さい!
196 ◆RyoGAM4yKo :04/11/29 21:57:18 ID:BwqT9we7
>>195
http://www.toca-tour.co.uk/index.html

BTCCも、来年以降、徐々にスーパー2000(ETCC→WTCCと同じ規格)に
車両規格を合わせていくという話だが。
197183:04/11/29 23:06:55 ID:glDCmlg1
即レスありがとうです!思い出したのですが、昔、ボルボのエステートワゴン
が走っていたのもBTCCだったんですね。ワゴンがレースに出ているwで印象に
残っていました。でも、やはりDTMの方が過激のようですね。
個人的には、DTMで再びベンツとBMとアルファが競って欲しいです。
198音速の名無しさん:04/12/03 07:34:26 ID:LOiqEfwc
■DTM2004一挙放送 sports-i ESPN
12/6 (月) Round1 ホッケンハイム     4月18日
12/7 (火) Round2 エストリル        5月2日
12/8 (水) Round3 アドリア         5月16日
12/9 (木) Round4 ユーロスピードウェイ 6月6日
12/10(金) Round5 ノリスリンク       6月27日
12/13(月) Round6 ニュルブルクリンク  8月1日
12/14(火) エキシビジョン(上海)  
12/15(水) Round7 オッシャースレーベン 8月8日
12/16(木) Round8 ザンドフォール     9月5日
12/17(金) Round9 ブルノ          9月19日
12/20(月) Round10 ホッケンハイム    10月3日

ところで。
間もなくこのスレは24時間ルールが適用されるようになります
維持しますか? 一度落として立て直しますか?
199音速の名無しさん:04/12/03 09:45:24 ID:rQ7ECVbV
>>198
「24時間ルール」って何ですか?
200音速の名無しさん:04/12/03 10:41:00 ID:LOiqEfwc
>>199
24時間書込の無かったスレはdat落ちします。
この板では、スレ立てから3ヶ月過ぎたものが適用されます。
201DTMファン 一挙放送バンザイ:04/12/03 13:09:25 ID:rQ7ECVbV
>>200
それなら、スレ立て直しがイイですね。24時間以上レスないことが結構あるし。

よろしくお願いします。m(_ _)m
202音速の名無しさん:04/12/03 20:10:04 ID:AIjETQBr
DTMを安く観るには、どうしたらイイのん?
203こころ:04/12/03 20:33:47 ID:+jE9zkF6
>>202
CS放送装備ネットカフェ
204音速の名無しさん:04/12/03 21:25:44 ID:D9QIE3OH
http://www.crash.ne.jp/int_etc/2004_news/12/int_etc_2004_1203a.html

ユーロF3チャンプ、ジェミー・グリーンも参戦か・・・・。
だいぶ面白いぞ来期は。
オペルいないのが残念だが・・・・・。○| ̄|_
205 ◆RyoGAM4yKo :04/12/03 22:10:39 ID:VTaRc6L1
>>204
こらこら
勝手に来期オペルを撤退させないでください
206音速の名無しさん:04/12/03 22:25:52 ID:ZtAoRgWa
ところでてめーら、
DTMはモースポ板ではなく2ch内に専用板が与えられてるの知ってたか?
第5弾からは専用板進出か?

DTM板
http://pc5.2ch.net/dtm/
207 ◆RyoGAM4yKo :04/12/03 23:01:33 ID:VTaRc6L1
それもう秋田
208音速の名無しさん:04/12/03 23:15:13 ID:AIjETQBr
>>203
d
CSじゃー観る奇しねぇ〜・・・orz
209音速の名無しさん:04/12/03 23:29:14 ID:v+/4o35S
てことは来期メルセデス・ワークスは6台体制って事?
メルセデスも随分躍起になってるなあ

>>204
もちつけ。アイエロ残留するし。ただどのみちマシンが・・・orz
210音速の名無しさん:04/12/03 23:35:20 ID:5TUpba/O
来季はオペルもかなり力入れるみたいだし、期待しようよ。
211音速の名無しさん:04/12/04 00:10:37 ID:oYzUVAAK
DTMマシンはどれ位パワー出てんスか?
212音速の名無しさん:04/12/04 01:10:48 ID:VfJuUhZG
213音速の名無しさん:04/12/04 02:45:20 ID:sFB7YKMJ
>>210
今期は新型車が不発だったからな(w
214音速の名無しさん:04/12/04 02:58:22 ID:sFB7YKMJ
>>211
500PS弱@V8-4L(weight:1080 kg)
215音速の名無しさん:04/12/04 02:58:59 ID:vwDCbhYr
さっきまで2000年のレビューを見ていた
オペルが強くて泣けた○| ̄|_
216音速の名無しさん:04/12/04 08:33:23 ID:2RtZEB17
>>202
家電店でスカパー展示しているところ
217音速の名無しさん:04/12/04 09:45:35 ID:in8RCeD7
ケーブルテレビならESPN有料じゃないからケーブルの基本料のみで見れる
まぁあれだ地域で見れない所もあるみたいだがな。
218音速の名無しさん:04/12/05 01:08:45 ID:DWozhA4k
スカパー入ってる友人に録画を頼む。

メシ奢れとか言われてかえって高くつきそうだな。
219音速の名無しさん:04/12/05 18:12:34 ID:Qw+afzOE
光で見てる人いる?
220音速の名無しさん:04/12/05 18:16:34 ID:VTWzNS+t
GT500よりも速いのかな?
221音速の名無しさん:04/12/05 18:43:34 ID:TzA8Htsq
>>220
実力拮抗かな。
コースにもよる。
222音速の名無しさん
>>220
遅いと思う>DTM勢のリストリクターを外したら同じぐらいだと俺は思ってる