DTMを熱く!熱く!語ろう!第2弾!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こころ
2音速の名無しさん:02/06/12 00:51 ID:I2WQ31Cq
3こころ:02/06/12 00:54 ID:qXTEKbP6
アレジF1カムバックないのかな・・・・。
4こころ:02/06/12 00:55 ID:qXTEKbP6
アレジ!!がんばれ!!
5音速の名無しさん:02/06/12 00:55 ID:2frAmecG
>>2
こらこら。
6こころ:02/06/12 00:58 ID:qXTEKbP6
スタート!!!!!!!!!!
7こころ:02/06/12 00:59 ID:qXTEKbP6
こわ!!
8音速の名無しさん:02/06/12 00:59 ID:fzgtjy1P
(・∀・)イイ!!
9  :02/06/12 00:59 ID:aryvOgPN
うあ やっちた〜
10音速の名無しさん:02/06/12 00:59 ID:2frAmecG
いたたたっ。
11こころ:02/06/12 00:59 ID:qXTEKbP6
よくねー(W
12音速の名無しさん:02/06/12 01:01 ID:2frAmecG
首いってねえか。
13音速の名無しさん:02/06/12 01:01 ID:2frAmecG
逃げようがないわ。
14音速の名無しさん:02/06/12 01:02 ID:fzgtjy1P
うひょ〜
15  :02/06/12 01:02 ID:aryvOgPN
久しぶりにビクーリした
16こころ:02/06/12 01:02 ID:qXTEKbP6
セーフティーカーは新A4かな?
17音速の名無しさん:02/06/12 01:04 ID:fzgtjy1P
今一瞬左下の順位表(?)が全部ビンケルホックになってたw
18こころ:02/06/12 01:05 ID:qXTEKbP6
アクセル緩めろよ!!
19  :02/06/12 01:05 ID:aryvOgPN
アルツェン抜きか・・・
それはそれで面白くないな
20音速の名無しさん:02/06/12 01:06 ID:fzgtjy1P
アルツェンは死んでもアクセル抜かないタイプだナ
21音速の名無しさん:02/06/12 01:06 ID:2frAmecG
>>18
ゆるめても当たってると思うよ。
加速中だから、プレーキ踏んでも間に合わないよ。
22こころ:02/06/12 01:07 ID:qXTEKbP6
ところで、なんでワイパーは真ん中でいつも止まるようにしてるの?
23音速の名無しさん:02/06/12 01:08 ID:fzgtjy1P
アルツェン「この車直せませんか?」w
24こころ:02/06/12 01:08 ID:qXTEKbP6
トムジク、アレジを抜くには100年早いわ!!
25こころ:02/06/12 01:10 ID:qXTEKbP6
すげー!!
26  :02/06/12 01:12 ID:aryvOgPN
アルツェンには順位関係なしで走ってホスイ
27こころ:02/06/12 01:12 ID:qXTEKbP6
顔がゆがんでます、TT。
28こころ:02/06/12 01:14 ID:qXTEKbP6
やったねアレジ。
29  :02/06/12 01:19 ID:aryvOgPN
>22

 風圧で持ち上がっちゃうからでは
30こころ:02/06/12 01:20 ID:qXTEKbP6
スタート!!!
31音速の名無しさん:02/06/12 01:21 ID:fzgtjy1P
アレジスタート(゚д゚)ウマー
32こころ:02/06/12 01:24 ID:qXTEKbP6
アレジ兄貴さすが!!
33音速の名無しさん:02/06/12 01:24 ID:2frAmecG
アレジいい!
34こころ:02/06/12 01:25 ID:qXTEKbP6
シュナイダーが冷たく後ろから見つめております・・・・。
35音速の名無しさん:02/06/12 01:25 ID:fzgtjy1P
宇宙刑事あぼ〜んw
36こころ:02/06/12 01:27 ID:qXTEKbP6
CLK1−2−3となりますた。
37音速の名無しさん:02/06/12 01:28 ID:2frAmecG
アレジとシュナイダーのバトル キボンヌ
38こころ:02/06/12 01:32 ID:qXTEKbP6
アレジ!後ろ!!後ろ!!
39音速の名無しさん:02/06/12 01:34 ID:fzgtjy1P
風通し良さそう
40こころ:02/06/12 01:34 ID:qXTEKbP6
DTM名物だな。ドア開き走行。
41こころ:02/06/12 01:37 ID:qXTEKbP6
ぺナ多すぎ・・・。
42こころ:02/06/12 01:39 ID:qXTEKbP6
シュナイダーの方が速いよう・・・・。
43こころ:02/06/12 01:41 ID:qXTEKbP6
ぺナなんて出さなくていいんだよ。
空気読んでよ、審判さん!!
44音速の名無しさん:02/06/12 01:42 ID:2frAmecG
シュナイダーのペナ痛すぎ。
もうダメポ
45こころ:02/06/12 01:46 ID:qXTEKbP6
アレジ贔屓の匂いが・・・。
46こころ:02/06/12 01:49 ID:qXTEKbP6
ベンドリンガー、パッとせんな〜。
47こころ:02/06/12 01:58 ID:qXTEKbP6
アレジのデビューは89年だよ!!WOWOW!!
48音速の名無しさん:02/06/12 02:31 ID:QcIYdf5Y
アレジ、いっぱい映ってた。良かった。(でもアレジヲタではない)

>>45
そういう意味ではペナ出なかったオペルにも勝ち目はあったはずなのだが・・・(w
49音速の名無しさん:02/06/12 04:38 ID:R7IM15ZR
アルファが走って頃のほうが面白かったな・・・・
50音速の名無しさん:02/06/12 07:53 ID:4F0CJT5M
アレジヲタウゼー
51音速の名無しさん:02/06/12 11:47 ID:4+exsP6I
>>48
オペルはペナを出すほどもないくらい
空気読んでますから・・(泣
52音速の名無しさん:02/06/12 23:43 ID:QcIYdf5Y
>>51
空気読んでるんなら走ってくれよ、オペル。アウディ独走じゃないか。(涙
53音速の名無しさん:02/06/14 13:04 ID:mW3kEwOc
アルツェンかこいい!

アクセルゆるめず撃破するそんなあなたが・・・・・   す  き


でもね、トムジクの破天荒な走りも・・・・・     萌
54放送日age:02/06/18 10:46 ID:/2WEfcSZ
DTM第4戦ザクセンリンク
★明日(6月18日)深夜0時〜
★昨年のシュナイダーの大逆転劇が記憶に残るこのザクセンリンクはこれまで
メルセデスが2年間表彰台を独占している。
そのメルセデスを始め,絶好調アウディ,復調しつつあるオペルの三つ巴のバトルに期待大!

●コース紹介
全長3.704km。旧東ドイツの穀倉地帯ドレスデン,ライプチヒのちょうど中間に位置する
アップダウンが激しいテクニカルコース。特にスタート直後の第1コーナーは必見!

ケーワウより
55音速の名無しさん:02/06/18 23:18 ID:6VpL9r9+
さ、そろそろザクセンリンクだ。
アレジヲタは怒り爆発だぞ。(w
56音速の名無しさん:02/06/19 00:00 ID:/8jxHJlf
始まった
57こころ:02/06/19 00:12 ID:2KDLXNWm
シュナイダー


駄目だこりゃ・・・・。
58カールおじさん:02/06/19 00:13 ID:7UJ376Pk
ああ
シュナイダーやっちまっちなー
59こころ:02/06/19 00:14 ID:2KDLXNWm
すーごい、アップダウソ。
60こころ:02/06/19 00:15 ID:2KDLXNWm
なんでアレジは16位なんだ!!
61こころ:02/06/19 00:17 ID:2KDLXNWm
ベンドリンガーに期待・・・。
62こころ:02/06/19 00:18 ID:2KDLXNWm
ビン蹴るホック、ずいぶん前にいるね。
63    :02/06/19 00:22 ID:DFVQxoIb
またしても呂板が・・
64こころ:02/06/19 00:23 ID:2KDLXNWm
ココのコース、カコイイ!!
気に入ったよ。
65カールおじさん:02/06/19 00:27 ID:7UJ376Pk
去年は大工ラッシュしてたっけね
66カールおじさん:02/06/19 00:29 ID:7UJ376Pk
この人たちのトークは楽しい
67こころ:02/06/19 00:30 ID:2KDLXNWm
嗚呼・・ベンドリンガー・・・・。
68こころ:02/06/19 00:31 ID:2KDLXNWm
楽しいけれど、このトークをF1でやった日にゃ
ずいぶん不評だろうな・・・・・(W
69カールおじさん:02/06/19 00:31 ID:7UJ376Pk
ベンドリンガー決勝がんばりなさい
70こころ:02/06/19 00:31 ID:2KDLXNWm
ABSもないのか・・・・。
71こころ:02/06/19 00:34 ID:2KDLXNWm
ルマンにしてもDTMにしてもアウディはどうにかならんのか!!
72カールおじさん:02/06/19 00:40 ID:7UJ376Pk
そうだよね
アウディ絶好調だからなんとかしてもらいたいよ

しかしアルツェンはピットスタートなのか?

>ずいぶん不評だろうな・・・・・(W
そうだね、F1では駄目かも
でも木下のトークはユーモアがあって好きだなぁ〜
73こころ:02/06/19 00:42 ID:2KDLXNWm
誰が誰か、さっぱり解らん・・・。
混戦すぎ。
74カールおじさん:02/06/19 00:43 ID:7UJ376Pk
なんかアイエロがこのまま逃げそう・・・
ムニュとシュナイダー
なんとかせーよ
75カールおじさん:02/06/19 00:44 ID:7UJ376Pk
しかし、書き込みが二人とは寂しいもんだな
こんなんじゃ日本で開催できない
76音速の名無しさん:02/06/19 00:49 ID:XXzmX5iJ
所詮はドイツのローカルレースというか、
そもそもそれを狙ったレースだから、
日本人にはイマイチ楽しみきれないのは仕方ない。

アルファがいた旧DTMは華やかだったんだけど。
77カールおじさん:02/06/19 00:51 ID:7UJ376Pk
おお〜!?
シュナイダーがアウトから被せた、
熱い!!イイ!!
ムニュが守った
78こころ:02/06/19 00:52 ID:Xk6aqtXd
アレジは何処ですか・・・。
79こころ:02/06/19 00:53 ID:Xk6aqtXd
入った!!
80こころ:02/06/19 00:54 ID:Xk6aqtXd
ピットワークはや!!
81カールおじさん:02/06/19 00:54 ID:7UJ376Pk
>>76
そうかもね、
でも、F1に失望した人たちのみたいものが
DTMにはあると思うんだよね。
地上波でやっていれば、もっと知名度もあるだろうけど
82こころ:02/06/19 00:56 ID:Xk6aqtXd
テレ東なんかでやれば良いと思う。
83こころ:02/06/19 00:57 ID:Xk6aqtXd
アレジ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





トムジク殺す!!
84カールおじさん:02/06/19 00:57 ID:7UJ376Pk
アレジとトムジクが接触しちゃったよ
ああ・・・両者、グラベルで終わっちゃったね・・・
85カールおじさん:02/06/19 00:59 ID:7UJ376Pk
トムジクの野郎・・・
これで日本人的に回したな
86    :02/06/19 01:00 ID:DFVQxoIb
アルツェンのカラーリングは黒とレギュで決まってるとか言ってたよな〜
87カールおじさん:02/06/19 01:01 ID:7UJ376Pk
どうせなら
アイエロに突っ込んでもらいたかった
そしたら面白いレースになったのにね
88    :02/06/19 01:02 ID:DFVQxoIb
信号みたいな並びだ・・
89こころ:02/06/19 01:02 ID:Xk6aqtXd
数珠繋ぎですな・・・・。
90カールおじさん:02/06/19 01:03 ID:7UJ376Pk
>>86
そんな冗談言ってたよね
でも、そういうレギュレーションしてほしいね
やっぱり似合うね
91    :02/06/19 01:06 ID:DFVQxoIb
 ヴァルシュタイナーって昔から変なドライバー乗せるの好きな。
むかしのDTMでも暴走オヤジが乗ってたかと

だれだっけ名前が出てこない〜
92こころ:02/06/19 01:07 ID:krR7d7Yz
しかし、ノルベルト・ハウグは毎回DTMに顔を出しているが
この間、F1のテストに顔を出さなくていいのかな??
93こころ:02/06/19 01:13 ID:krR7d7Yz
しかし、抜けないな・・・・。
94 :02/06/19 01:13 ID:DFVQxoIb
 なにやらボーダフォンメルセデスが auセルモスープラと色合いがソクーリね
95こころ:02/06/19 01:17 ID:krR7d7Yz
やっと抜けた・・・・。
96 :02/06/19 01:21 ID:DFVQxoIb
アプトはいったいどうしたのだろう〜
97こころ:02/06/19 01:22 ID:krR7d7Yz
琢磨・・・・・。
98 :02/06/19 01:25 ID:DFVQxoIb
おわったー

次まで長いなあ
99こころ:02/06/19 01:25 ID:krR7d7Yz
次は7月16日、夜中の1時か・・・・・・。


待てねェ!!!!!!!!!!!!!!!!
100カールおじさん:02/06/19 01:40 ID:7UJ376Pk
さてさて
寝るかー
101音速の名無しさん:02/06/20 00:43 ID:ybBaEbRk
ザクセンやっと見た。
あれはすごかったな〜。>神風特攻隊トムジク
「今度会ったら謝ります」とか言っていたけど、許してもらえるのか?(w
それとアプトとアレジはいつ和解したんだろう。

>>64
ザクセンが好きなら多分ザンドフールトも気に入ると思われる。

>>91
昔のって事はArmin Hahneか?次におっさんなのはヨアヒム・ビンケルホックだが。

>>96
本人曰く「ブレーキが抜けた。何とか完走しようと思ったが最高で220km/hも出るのに
減速できないのは非常に危険だと気が付いたのでリタイアすることにした」らしい。(w
102音速の名無しさん:02/06/25 22:17 ID:dWdzluvB
韓国戦にベルント・シュナイダーが出てたよ。

さっき引っ込められたけど(w
103音速の名無しさん:02/06/25 22:25 ID:yMYkbiFt
      /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/  俺がカーン様だ!!!
        |   ヽ .    ヽ__j'
       ', ヘ.._\   ``/  
104音速の名無しさん:02/06/26 00:16 ID:UzW9Aox0
替わりにビアホフ(ドライバーの方のシュナイダーの義弟)が出てたな。>後半
105音速の名無しさん:02/06/28 23:53 ID:mA3ucRpH
DTM第5戦ノリスリンク テスト走行(午前)の結果  ソース:オフィシャル

Pos. Driver Time Laps
1 Bernd Schneider (D) 50.080 41
2 Joachim Winkelhock (D) 50.221 48
3 Uwe Alzen (D) 50.290 24
4 Marcel Fassler (CH) 50.320 30
5 Mattias Ekstrom (S) 50.335 44
6 Jean Alesi (F) 50.377 43
7 Manuel Reuter (D) 50.409 38
8 Timo Scheider (D) 50.485 37
9 Bernd Maylander (D) 50.495 41
10 Patrick Huisman (NL) 50.515 50
以下、アプト11位、アイエロ13位、ムニュ14位。
最下位のミュッケのタイムは50.963。コースが短いだけあって差がない。
アプトの兄ちゃんの方が言っていたとおりアウディが上に来てないな。
106音速の名無しさん:02/06/29 02:15 ID:Fpn9PJxN
DTM第5戦ノリスリンク テスト走行(午前)の結果 ソース:オフィシャル

Pos. Driver Time Laps
1 Bernd Schneider (D) 49.707 26
2 Christian Abt (D) 49.752 39
3 Joachim Winkelhock (D) 49.839 46
4 Timo Scheider (D) 49.862 42
5 Uwe Alzen (D) 49.899 44
6 Bernd Maylander (D) 49.926 44
7 Michael Bartels (D) 50.009 43
8 Jean Alesi (F) 50.023 45
9 Stefan Mucke (D) 50.029 42
10 Mattias Ekstrom (S) 50.073 45
以下、ロイター11位、アイエロ13位、ムニュ16位。
なんで午前最下位のミュッケが9番手なんだろうか。(w
後はアイエロが思ったほど上に来ないな。
107音速の名無しさん:02/06/29 02:48 ID:9vCoU7IA
アレジはこのサーキットも初めてだよね。
予選もここら辺だったら期待上げ。
シュナイダーとアレジの0.3秒の差が経験の差だろうね。。
108こころ:02/06/29 07:37 ID:jR71Rsvp
一周50秒のサーキットって、ちょっとなぁ・・。
109音速の名無しさん:02/06/30 01:44 ID:AfpA58Uk
喜べ、アレジヲタども。(w

Free practice

Pos. Driver Time Laps
1 Jean Alesi (F) AMG Mercedes 49.551 21
110109:02/06/30 01:48 ID:AfpA58Uk
途中で送信しちまった・・・。(爵

>>107
だからアレジはたくさん走っていた。周回数で行くとトップ3に入る。(w

>>108
あれはサーキットじゃない。公園内の道を閉鎖してるだけだ。(w
111音速の名無しさん:02/06/30 03:04 ID:AfpA58Uk
DTM第5戦ノリスリンク 予選結果 ソース:オフィシャル

Pos. Driver Time Laps
1 Mattias Ekstrom (S) 49.239 9
2 Laurent Aiello (F) 49.369 11
3 Bernd Schneider (D) 49.379 12
4 Uwe Alzen (D) 49.379 12
5 Jean Alesi (F) 49.386 12
6 Christian Abt (D) 49.425 5
7 Karl Wendlinger (A) 49.455 12
8 Marcel Fassler (CH) 49.456 12
9 Joachim Winkelhock (D) 49.652 12
10 Timo Scheider (D) 49.660 12
以下、ロイター11位、ムニュ14位。

アウディが相変わらず速いな〜。後メルセデスの新型が調子を上げてきた。
アレジもこの位置なら十分戦えると思う・・・。
しかしアルツェン辺りに邪魔されそうではある。(w
112音速の名無しさん:02/06/30 10:14 ID:i2iyadqT
アレジの周りは一癖ありそな輩じゃん。
113音速の名無しさん:02/07/01 01:02 ID:DPEEoiZT
もうすぐtvtv.deで放送だからとりあえず上げとく。
114音速の名無しさん:02/07/01 01:14 ID:DPEEoiZT
なんかやってないぞ・・・。>サッカーやってる
115音速の名無しさん:02/07/02 23:52 ID:4GppgtwA
ノリスリンク 予選レース結果
前日の予選でブレーキが故障し時速200キロ以上でヘアピンに突っ込んだ
トムジク以外の20人が参加。完走は17台。
Pos. Driver Time(トップとのタイム差) Laps
1 Mattias Ekstrom (S) 15:46.270 14
2 Uwe Alzen (D) + 01.720 14
3 Bernd Schneider (D) + 02.312 14
4 Laurent Aiello (F) + 02.964 14
5 Jean Alesi (F) + 06.184 14
6 Joachim Winkelhock (D) + 07.313 14
7 Thomas Jager (D) + 09.017 14
8 Manuel Reuter (D) + 11.392 14
9 Stefan Mucke (D) + 12.529 14
10 Christijan Albers (NL) + 13.064 14

決勝レース結果
Pos. Driver Time(トップとの差) Laps
1 Laurent Aiello (F) 37.35.213 44
2 Bernd Schneider (D) + 00.197 44
3 Mattias Ekstrom (S) + 03.253 44
4 Jean Alesi (F) + 08.458 44
5 Uwe Alzen (D) + 11.439 44
6 Christijan Albers (NL) + 22.336 44
7 Manuel Reuter (D) + 26.504 44
8 Bernd Maylander (D) + 28.632 44
9 Peter Dumbreck (GB) + 30.537 44
10 Patrick Huisman (NL) + 39.549 44
アイエロがシュナイダーをファイナルラップ最終コーナーで差しての優勝。
トップ争いが激しくて、アレジはあまり目立たなかった・・・。
ちなみに完走は13台。

#アプト・・・燃えたのね。(w
116音速の名無しさん:02/07/04 22:13 ID:8wMaam1Y
いろんなレースにDTMのマシンを使ってみたい。
ルマンとか
日本のレースとか

日本車をベースにしたら、トヨタはセルシオ、クラウン、アリスト
日産はシーマ
本田はレジェンドクーペ
鈴木はエスクード

117音速の名無しさん:02/07/05 01:58 ID:G/OsKjae
HKSはDTMのCLK(型落ち)を持ってくれば良かったのに・・・と思ったのは漏れだけ?
スレ違いなのでsage
118音速の名無しさん:02/07/05 21:17 ID:HfUDAyQ0
左右にウエイトが動いてたやつって「ムービングウエイト」って言うのか?
119音速の名無しさん:02/07/05 21:23 ID:o3TkBDi3
ITCのなら左右じゃなくて前後。
120音速の名無しさん:02/07/06 01:28 ID:D0WlsNYK
何故にBMWは参戦しとらん?
さらに何故アルファは独逸車違うのに参戦できた?
そして撤退した。
ここが疑問の初心者が多いと思われ。
教えて君で申し訳無いが簡単に教えていただければ嬉しいです。
この前初めてヲウヲウでDTM見てハッスルしたオヤジでした。
121音速の名無しさん:02/07/06 01:51 ID:qR2cw+i/
>>120
ドイツの国内選手権というだけで、別にドイツ車限定ではないです。
いかにもドイツぽいオペルやMBとアルファが戦っているとこが良かった。

BMWは一応、検討はするみたいな話はベルガーが言ってた。
今はF1で手いっぱいかもしれないけど、やはり出て欲しいですな。
ちなみに旧DTM(マイスターシャフト時代)にはBMWが出ていたこともあります。

あ、旧DTMはDeutsch Tourenwagen Meisterschaftで
現行DTMがDeutsch Tourenwagen Mastersね。(スペル自信無し)
122音速の名無しさん:02/07/06 13:53 ID:jtLs/XAq
>>120
マイスターシャフト時代にはアルファ以外にも否ドイツ勢がいろいろ出ていた。
調べた限りで分かったのはフォード、シボレー、ボルボ、ローバー、MG、FIAT。
日本車(スープラ、セリカ、スタリオン)が出場していたのには驚いたよ。(w

確かBMWの件は前スレにあったような。>金がないって事で落ち着いたはず
実はベルガーに乗ってホスィと思う漏れは逝ってよしですか?(w
123122:02/07/06 13:57 ID:jtLs/XAq
追加:上で書いた車はほとんどプライベートエントリーっす。
124カールおじさん:02/07/10 19:29 ID:2Aag1QOo
あのさー
なんでかな?
おれ第三戦ビデオに取れなかったから
いまやっている再放送で録画しようかと思ってたら
なんでこんな雨が降っちゃうんだよ。
全くBSは雨に弱いよな。
全然写らないよ。
ふざけんなよ、ずっと楽しみにしてたのに
台風のせいで全然駄目だ。
125カールおじさん:02/07/10 19:38 ID:2Aag1QOo
もう最悪よ・・・
せっかくのアレジの初勝利のレースだから
見せろ!!
金払ってるのによぉ〜
126こころ:02/07/11 19:03 ID:Go+kyLUt
再放送AGE
127音速の名無しさん:02/07/11 19:19 ID:BFr1rzts
昨日初めてDTM見たんだけど(再放送のドニントンパーク)、おもろいね。
初心者にも攻防がわかりやすいし、迫力があって(・∀・)イイ!
今度からサカー以外にDTMも見ることにするYO

んで、質問なんだけど、DTMってなんでタイムアタックの次に予選があるの?
F1みたいにタイムだけでスタートポジションを決めない意味って何?
128音速の名無しさん:02/07/12 01:42 ID:wWCiSe9o
>>124
うちのほうは平気だった。>ケーブルだったからかもしれないが

>>127
DTMは車の性能差がほとんどない(とされている)ので、タイムアタックに失敗
すると相当グリッドが後ろになる。しかも、追い抜くのが大変だからレース時に
ドライバーのやる気がなくなる危険性がある。1レース制で距離を伸ばしても
いいが、順位が入れ替わるスタートの回数を増やした方が面白いだろう。ってな
わけで2レース制(マイスターシャフト時代もそうだった)。ただし、前の
システム(100kmレース×2)をそのまま持ってきたんでは新鮮味に欠けるし、
間延びするからいっそのこと1つはスプリントにしてしまおう。
こうして、予選レースは誕生したのだった・・・と俺は思っている。(w
129音速の名無しさん:02/07/12 16:19 ID:0HDOglmF
http://www.tvtv.de/cgi-bin/WebObjects/EPG.woa
ここでZDFのLIVEみれるのでつか?
130音速の名無しさん:02/07/12 16:23 ID:cNxdK/7m
スカパーでやってくれないかな。WOWWOWの見えそうで見えない
スクランブルに萎え
131音速の名無しさん:02/07/12 17:14 ID:Dseaq+i6
DTM=デスクトップミュージックかと思った
いってきます
132名無しさん:02/07/12 20:03 ID:z7ey/C/E
>>130
それは絶対にだめです。家で見れら無くなります。
それに、スカパーは画質が悪いらしいのでその点でもだめです。
133音速の名無しさん:02/07/13 01:56 ID:d0A8ooHN
DTM第6戦 ユーロスピードウェイ 練習走行結果
(午前の部)
Pos. Driver Time Laps
1 Mattias Ekstrom (S) 1:40.076 24
2 Marcel Fassler (CH) 1:40.390 25
3 Bernd Schneider (D) 1:40.662 24
4 Thomas Jager (D) 1:40.817 24
5 Manuel Reuter (D) 1:40.953 31
6 Martin Tomczyk (D) 1:41.022 24
7 Peter Dumbreck (GB) 1:41.029 28
8 Laurent Aiello (F) 1:41.095 4
9 Patrick Huisman (NL) 1:41.120 28
10 Alain Menu (CH) 1:41.145 24
以下、アレジ12位、アプト16位、アルツェン18位。

(午後の部)
Pos. Driver Time Laps
1 Bernd Schneider (D) 1:39.976 30
2 Laurent Aiello (F) 1:40.431 26
3 Marcel Fassler (CH) 1:40.580 29
4 Mattias Ekstrom (S) 1:40.707 27
5 Christian Abt (D) 1:40.761 30
6 Alain Menu (CH) 1:40.871 27
7 Thomas Jager (D) 1:41.019 27
8 Manuel Reuter (D) 1:41.058 27
9 Martin Tomczyk (D) 1:41.073 17
10 Jean Alesi (F) 1:41.467 27
以下、アルツェン17位。

>>129
そうでつ。>tvtv.de
134音速の名無しさん:02/07/13 13:45 ID:reIlrsxn
190EエボUの鮮明な画像クレクレ君
135音速の名無しさん:02/07/14 03:46 ID:+kiAcRB9
DTM第6戦 ユーロスピードウェイ 予選結果
Pos. Driver Time Laps
1 Laurent Aiello (F) 1:39.027 12
2 Bernd Schneider (D) 1:39.233 11
3 Christian Abt (D) 1:39.355 12
4 Mattias Ekstrom (S) 1:39.449 11
5 Martin Tomczyk (D) 1:39.577 11
6 Marcel Fassler (CH) 1:39.582 12
7 Karl Wendlinger (A) 1:39.774 12
8 Joachim Winkelhock (D) 1:39.798 12
9 Jean Alesi (F) 1:39.817 11
10 Manuel Reuter (D) 1:39.820 11
以下、ムニュ11位、アルツェン14位。
ノリスリンクの戦いはまだ終わってないのか。(w>アイエロvs.シュナイダー
しかし、ここは雨が多いな。>3年連続で雨降った
136こころ:02/07/14 09:31 ID:fg8oA7ny
シュナイダー好調なようで。
137音速の名無しさん:02/07/14 09:37 ID:aEmpgztl
シュナイダーマンセー!
138音速の名無しさん:02/07/15 00:16 ID:LbOqX4fK
http://www.tvtv.de/cgi-bin/WebObjects/EPG.woa
ここ見られなくなってない?
139音速の名無しさん:02/07/15 00:22 ID:G62uaBuB
>>138
いや、重いけど見られる
140138:02/07/15 02:14 ID:LbOqX4fK
まぢで?何かログインみたいなの
きかれない?それともオレだけか?
141音速の名無しさん:02/07/15 19:15 ID:xBmq30Ak
>>134
これで我慢してくらはい。

ttp://www.pistenclub.de/amgmercedes190evo.jpg
142こころ:02/07/16 22:43 ID:M5+TOq5a
もしかすて今日放送??
143音速の名無しさん:02/07/17 00:54 ID:hSp26i0+
WOWOWでもうすぐ始まるよ〜。
25時から第5戦ノリスリンク。
144 :02/07/17 01:03 ID:3ZBKTQmK
誰か見てますか
株板から引っ越してきました
145音速の名無しさん:02/07/17 01:03 ID:hSp26i0+
始まりますた!

市街地コースなんだ、おもしろそ〜。
146 :02/07/17 01:04 ID:3ZBKTQmK
ここのヘアピンは渋滞するのれす
147音速の名無しさん:02/07/17 01:07 ID:hSp26i0+
なんて言ってたらいきなりTTやっちゃったね。
あ、このコースADACで見たことあるな。
ヘアピン大渋滞だよね。
148音速の名無しさん:02/07/17 01:13 ID:hSp26i0+
公道に市販車っていうシチュエーションが
リアリティがあって興奮する。
149音速の名無しさん:02/07/17 01:15 ID:3ZBKTQmK
そう言えばアイエロ ルマンでてなかったのかな
見なかったような
150こころ:02/07/17 23:55 ID:foA5Ez8L
やっと今見た。
コースは結構カコイイしお客もWC開催中ながら
沢山入っていて面白かった。

でレースだけれど、後半色々もったい付けてはいたが、
ようするに最後の最後にはシュナイダーを抜かしてやろうと
余裕と自信があったんじゃないのかな?

シュナイダー検討したが、やはり無理だったね。
残念。


>>149アイエロ出てないよ。
151音速の名無しさん:02/07/18 00:08 ID:/PDvtugw
俺もさっき夜中録画しといたやつをみた
最後まですごいバトルで面白かった
とりあえず前半戦をとったビデオを明日大学の連中に回します
152age:02/07/18 00:09 ID:ok0ETage
age

153音速の名無しさん:02/07/18 01:04 ID:Po47B2+/
>>149
アイエロには「今年ルマンに出なくていいから、DTMでチャンピオン獲れ」と
アウディ本体から至上命令が出ているらしい。

>>150
「黄旗が出ていた」っつーのを信用するよ。>最終コーナーなんか変だったし
あと、シュナイダー勝ったよ。>でもアイエロがピットで時間かかったからかも(w
ユーロスピードウェイ(予選レース)
1 Laurent Aiello (F) 12:00.349
2 Bernd Schneider (D) + 01.761
3 Christian Abt (D) + 05.179
4 Mattias Ekstrom (S) + 05.844
5 Martin Tomczyk (D) + 09.780
6 Marcel Fassler (CH) + 10.150
以下、ビンケルホック、ムニュ、アルツェン、ヴェンドリンガー。
アレジは珍しくスタートに失敗して14位。

(決勝)
1 Bernd Schneider (D) 39:19.277
2 Mattias Ekstrom (S) + 10.935
3 Marcel Fassler (CH) + 11.253
4 Laurent Aiello (F) + 12.186
5 Manuel Reuter (D) + 20.894
6 Joachim Winkelhock (D) + 23.396
以下、アプト、アレジ、トムジク、シャイダー。
154音速の名無しさん:02/07/18 02:36 ID:XOxRGVAr
もう6戦も消化したのね・・・
しかしアウディのこの進化ぶりは何なんだ?
155音速の名無しさん:02/07/18 19:40 ID:/qFR20xF
自転車乗ってて、曲がり角を曲がりきれんかったら
「アンダーきついぜ」
とつぶやいてしまう時。
156155:02/07/18 19:41 ID:/qFR20xF
すまん、誤爆だ。
157音速の名無しさん:02/07/18 19:54 ID:DdkElSjd
>>155
せっかくだからヘアピン曲がりきれずに藁束に突っ込むところまでやってくれ(w
158音速の名無しさん:02/07/19 00:20 ID:mvOOSQk8
>>154
アイエロにチャンピオンを獲らせるためにアウディ本体が裏から力を注いだから。(w
159音速の名無しさん:02/07/21 00:14 ID:V4A2Cz3j
そういえば、罰金の話は結局どうなったの?
160音速の名無しさん:02/07/25 23:24 ID:gbaeEACW
DTM(以外にも色々入ってるみたい)のゲームがPS2とPCで出るね。
いつだろう?っていうか日本版は出るのか?
ムービーとスクリーンショットです。すごくいい出来。

ttp://www.codemasters.com/tocaracedriver/english/downloads-main.php
161音速の名無しさん:02/07/26 00:51 ID:GbIgU21P
>>160
これって「DTM Race Driver」?随分前に見たスクリーンショットによく似てる。
現時点では日本発売未定。>個人的にはCMR3同様に出してもらいたい
162音速の名無しさん:02/07/26 02:20 ID:8dCYQlED
>>161そうそう。正式には「TOCA Race Driver」
BTCCも入ってるみたいだけど、96年あたりのA4quattroとか
ヴィンケルホックが乗ったBMW328iが出てくると嬉しいんだけどなあ。
DTMはアルツェンの運転っぷりがAIで再現されてたら萌える。
コリンマクレーと同じ描画エンジンらしくて、ボンネットからドアからトランクまで
可動式になってて、クラッシュの衝撃ででちゃんと開いたりモゲたりするらしいよ。

ちなみにコリンマクレー3はコリ↓
ttp://www.codemasters.com/redirect/redirect.php?url=http://www.codemasters.com/colinmcrae3/front.php
163音速の名無しさん:02/07/26 02:23 ID:8dCYQlED
やってもうた。
なんかアドレスなげーなぁと思ったんだ。
164音速の名無しさん:02/07/26 21:48 ID:jtXPvM8P
いいスレだ、カリブラ萌え〜、ロイター、ロズベルク萌え〜。
165音速の名無しさん:02/07/27 23:56 ID:vKKCgj6b
子供番組に出たのか。>トムジク&TT-R&ピットクルー
ピット作業をスタジオで実演→子供大興奮&大喜び→それをテレビ放送って日本じゃありえん。
ここが独逸と日本の違いか・・・。

#しかし、トムジクとクルーはいろんな場所に行くなぁ(w

>>163
同じ失敗しているヤツが他のスレに居た。(w
166音速の名無しさん:02/07/28 18:40 ID:kg6RczRg
91〜93のDTMのビデオ探してるんだけど、英語版か日本語版って無いの?
ドイツ語版ばっかなんだけど・・・
167音速の名無しさん:02/07/29 02:04 ID:vBwxT+C8
91は無理っぽいかな〜?
92は多分無理かな〜?
93はCG TV版があったかな〜?
あれば俺、持ってるハズなんだけど
色んなモノがあり過ぎていつの地震だか忘れたけど
部屋の中が激しく崩れて開かずの間になって4年
確かめようも無いよ。

もしかしたら92からCG TV版がありかも知れないし
93からはTDKモノがコンビニに並んでたかも?
北斗モノは確認していないけどオリジの輸入ですよね?
168音速の名無しさん:02/07/31 01:56 ID:Gd63aa8s
シュナイダーがドイツラリーのSSをDTMマシンで走るらしい。(エキシビションで)
想像しただけで・・・(;´Д`)ハァハァ

#でも日本ではテレビ放送はされないだろうな・・・。
169びんけるほっく:02/07/31 02:02 ID:Ris+6Wit
http://www.nigensha.co.jp/cgbooks/
ここに92,94年の日本語版総集編がある。
92年は凄い面白いから必見!
170びんけるほっく:02/07/31 02:09 ID:Ris+6Wit
>>128
DTMは車の性能差がほとんどない(とされている)ので、タイムアタックに失敗
すると相当グリッドが後ろになる。しかも、追い抜くのが大変だからレース時に
ドライバーのやる気がなくなる危険性がある。1レース制で距離を伸ばしても
いいが、順位が入れ替わるスタートの回数を増やした方が面白いだろう。ってな
わけで2レース制(マイスターシャフト時代もそうだった)。ただし、前の
システム(100kmレース×2)をそのまま持ってきたんでは新鮮味に欠けるし、
間延びするからいっそのこと1つはスプリントにしてしまおう。
こうして、予選レースは誕生したのだった・・・と俺は思っている。(w

予選レースはスプリントで距離も短い。状態のいいタイヤで戦え、常に全力でレースを行うことが出来る。
また、決勝においても、ピットストップ義務により、こちらもタイヤの状態は良い。ドライバーが常にいい状態で戦うことが出来るため
レースもエキサイティングなものになる。という理由だろうと思う。
これはV8STARという2001年に新設されたドイツのカテゴリーの言い分。このカテゴリーも
同じようにスプリントの後にピットストップ義務アリの決勝が行われている。
171音速の名無しさん:02/08/01 14:51 ID:0DIvLlxP
>>168
マジマジ!?
WRカーと一緒にエントリーするってコト?

あの狭くて曲がりくねったSSでDTMマシンを
どんなセッティングにするのか興味深々だな
172171:02/08/01 14:53 ID:0DIvLlxP
あ、エキシビジョンか・・・・
スマソ・・・・
173音速の名無しさん:02/08/02 00:03 ID:89x3trkl
>>168
SSじゃなくてスーパーSSだろ。よく読もうや。
ttp://www.wrc.com/en_GB/News/NewsDetail/2002_R_D_DTM.htm
ttp://www.dtm.de/news/index.php?id=971&lang=en (記事はドイツ語)

#SSSってことは多分2台並んで走るんだよな。>相手は誰になるんだろう
#この際だからラリーとは別にROCみたいなのやってもらいたいなぁ。
174音速の名無しさん:02/08/02 00:05 ID:89x3trkl
文字化けした・・・。
ttp://www.dtm.de/news/index.php?id=971&lang=en
175173=174:02/08/02 00:08 ID:89x3trkl
またか・・・。(鬱 スマソ、逝ってくる。
ちなみに化けたところは「&lang」(括弧不要で半角)だ。
176音速の名無しさん:02/08/03 02:34 ID:tkTkkqvf
DTM第7戦ニュルブルクリンク 練習走行結果
(午前)
Pos. Driver Time Laps
1 Laurent Aiello (F) 1:26.245 25
2 Jean Alesi (F) 1:26.305 30
3 Bernd Maylander (D) 1:26.339 29
4 Uwe Alzen (D) 1:26.551 26
5 Bernd Schneider (D) 1:26.570 29
6 Christijan Albers (NL) 1:26.600 24
7 Patrick Huisman (NL) 1:26.614 25
8 Christian Abt (D) 1:26.682 27
9 Mattias Ekstrom (S) 1:26.692 27
10 Marcel Fassler (CH) 1:26.699 25
以下、ムニュ14位、ロイター15位、ビンケルホック17位。

(午後)
Pos. Driver Time Laps
1 Laurent Aiello (F) 1:25.440 33
2 Timo Scheider (D) 1:25.706 31
3 Manuel Reuter (D) 1:25.826 29
4 Mattias Ekstrom (S) 1:25.840 37
5 Marcel Fassler (CH) 1:25.847 29
6 Jean Alesi (F) 1:26.054 31
7 Peter Dumbreck (GB) 1:26.094 26
8 Martin Tomczyk (D) 1:26.132 33
9 Karl Wendlinger (A) 1:26.142 31
10 Michael Bartels (D) 1:26.177 29
以下、アルツェン11位、ビンケルホック12位、シュナイダー14位、
アプト19位、ムニュ21位。
アプトとムニュはマシントラブルっぽい。つーか、シュナイダーがパッとせん。
177音速の名無しさん:02/08/04 01:50 ID:mDt3T8BB
第7戦ニュルブルクリンク(ショートコース) 予選結果
Pos. Driver Time Laps
1 Uwe Alzen (D) 1:26.773 11
2 Laurent Aiello (F) 1:26.853 12
3 Bernd Schneider (D) 1:27.014 12
4 Marcel Fassler (CH) 1:27.025 12
5 Alain Menu (CH) 1:27.314 11
6 Christian Abt (D) 1:27.473 12
7 Manuel Reuter (D) 1:27.535 11
8 Peter Dumbreck (GB) 1:27.572 12
9 Thomas Jager (D) 1:27.914 12
10 Karl Wendlinger (A) 1:27.923 11
以下、トムジク17位、アレジ18位、ビンケルホック20位、エクストローム21位。
アルツェン今年初ポール。アイエロ、シュナイダーとの三つ巴に期待。
ノリスリンクみたいにフライングするなよ。(w
178名無しさん:02/08/04 22:11 ID:2t/XK5TC
フレンツェンはF1からWRCへ行くかもしれないっていう噂があるらしいけど
ドイツ人なんだしDTMに来て欲しい。そんでシューマッハもF1やめたらDTMきて
ベンドリンガー、フレンツェン、シューマッハの3人がそろう。で3人とも違うチームに入ってくれれば
179音速の名無しさん:02/08/05 04:27 ID:NFK3uTzq
第7戦ニュルブルクリンク レース結果
(予選)
Pos. Driver Time(トップとの差) Laps
1 Uwe Alzen (D) 13:11.682 9
2 Laurent Aiello (F) + 00.206 9
3 Bernd Schneider (D) + 00.513 9
4 Marcel Fassler (CH) + 01.087 9
5 Christian Abt (D) + 05.484 9
6 Karl Wendlinger (A) + 06.115 9
7 Thomas Jager (D) + 06.697 9
8 Manuel Reuter (D) + 07.233 9
9 Timo Scheider (D) + 08.091 9
10 Martin Tomczyk (D) + 09.799 9
以下、アレジ11位、ビンケルホック13位、エクストローム16位、ムニュ20位。

(決勝)
Pos. Driver Time(トップとの差) Laps
1 Uwe Alzen (D) 41:13.779 28
2 Laurent Aiello (F) + 00.348 28
3 Bernd Schneider (D) + 00.617 28
4 Marcel Fassler (CH) + 01.479 28
5 Martin Tomczyk (D) + 06.892 28
6 Manuel Reuter (D) + 09.211 28
7 Timo Scheider (D) + 11.014 28
8 Peter Dumbreck (GB) + 27.546 28
9 Christian Abt (D) + 32.186 28
10 Mattias Ekstrom (S) + 32.922 28
アレジはムニュとスタートで接触。このため両者リタイア。

(ポイントランキング)
1 Laurent Aiello 62
2 Bernd Schneider 38
3 Mattias Ekstrom 29
4 Jean Alesi 20
5 Uwe Alzen 17
6 Christian Abt 13
以下、フェスラー、トムジク、ムニュ、シャイダー=アルバース。

>>178
するとヴェンドリンガー=アウディ、シューマッハ=メルセデス、
フレンツェン=オペル・・・ってなるのかな?
180音速の名無しさん:02/08/05 07:42 ID:uYXUDOdZ
>>179
も、萌え。。。マジでそうなったらいいなあ。
181 :02/08/07 01:00 ID:tsZAMPAI
さぁ始まるよ。株板から引越しです。
182音速の名無しさん:02/08/07 03:14 ID:eGVK0x7U
見終った。シュナイダー、大喜びだったなー。
で、結局アウディのピットは何だったんだろう。ホントにかく乱か?(w

>>181
ID惨敗。(w
183音速の名無しさん:02/08/11 04:05 ID:Nut8l/pb
フランキッティもWRCを目指すのか・・・DTMに来いっつーの(w
184腐乱キティ:02/08/11 12:44 ID:bbZkCMsY
鈴鹿で派手に転がりましたけど何か?
DTMつか、ITCだったけどね。
185音速の名無しさん:02/08/14 22:15 ID:cI7z/S8k
保全
186音速の名無しさん:02/08/17 17:00 ID:PYB5djZP
WRCドイツラリーに出るドライバーが決まったらしいね。
メルセデス・・・シュナイダー
アウディ・・・アプト
オペル・・・宇宙刑事
らしい。>オペルの人選がイマイチ分からんが
187音速の名無しさん:02/08/20 18:58 ID:lmFnJQ4A
DTMのテレビ放送(地上波/BS/D-BS/スカパなど)のスケジュールってどこ見れば分かるのでしょうか?
ググってもわかりません。どなたか教えて下さいませ。
188こころ:02/08/20 19:57 ID:VzII6sNt
189音速の名無しさん:02/08/20 22:52 ID:pRNGmY1+
>>187
今度の放送は来月3日深夜wowowで。
(もしかしたらデジタルで再放送はあるかもしれないが)
190音速の名無しさん:02/08/21 17:23 ID:c2X/stYf
>188 >189
ありがとうございました。
9/3放送はニュルですね。ぜひチェックせねば。
191音速の名無しさん:02/08/21 17:41 ID:Lq2qhbc4
アレジが家族をパドックに連れてきていたので映っているといいなあ
192音速の名無しさん:02/08/21 18:03 ID:V8md1YT5
>>191
開幕戦には来てた(本国のテレビには映ってた)けど、日本版は映ってなかった。
今回も映るかどうか・・・。>シュナイダー嫁は映りそうだが(w
193音速の名無しさん:02/08/21 18:49 ID:O/2bhRuD
なんでやねん!解説者もゴクミは来ていないのかって言ってたのに・・
というか子供達を見たい(w
194音速の名無しさん:02/08/22 18:03 ID:mKAwlydk
アルツェンはよこい
195音速の名無しさん:02/08/29 00:20 ID:qSPmMJb8
JJレートがA1リンクからオペルに復帰age
196 :02/08/29 00:21 ID:pDBpz3FM
まじ?
197195:02/08/29 00:24 ID:qSPmMJb8
>>196
俺も驚いた。>テストに参加したのは知っていたが
オフィシャル(ドイツ語版)に書いてあった。オリビエの代わりだって。
198音速の名無しさん:02/08/29 10:26 ID:UcpoIm6g
既出かもしれんが、http://members8.cool.ne.jp/~gallina/
で結構DTM情報扱ってるぞ。

レートか、懐かしい名前だよ。DTMは元F1ドライバーの溜まり場になりそうだな(w
いや、馬鹿にしてるんじゃなくて、懐かしい面々を見れて嬉しいんだよ。
199  :02/08/29 10:58 ID:HdXZ6V0L
200音速の名無しさん:02/09/02 23:50 ID:/37goO95
wowowでの放送も近いので一度ageてみまふ
201音速の名無しさん:02/09/03 00:15 ID:PZ8XSTmZ
WOWOWで明日25:30からニュルブルクリンクだね。
長かったよ!
202音速の名無しさん:02/09/03 00:44 ID:kzXosQJA
9/325:30〜27:00DTM第7戦ニュルブルクリンク
203音速の名無しさん:02/09/04 00:23 ID:1xXfCKgA
あと1時間7分で始まるヨ!
204音速の名無しさん:02/09/04 01:34 ID:vpZ8ehQZ
始まったよ。
205音速の名無しさん:02/09/04 01:40 ID:1xXfCKgA
改修された第1コーナーがすごい角度になってるな。
これじゃあスタート直後に...
206音速の名無しさん:02/09/04 01:46 ID:1xXfCKgA
アルツェンがPPゲット。
アイエロ2番手。
何かが起こる予感。
207音速の名無しさん:02/09/04 01:50 ID:Smc8RuHn
あーあースタートたいへんそう
208音速の名無しさん:02/09/04 02:06 ID:1xXfCKgA
さっきと順位変わらず決勝レース。
休憩でPS2のゲームやってたね。
209音速の名無しさん:02/09/04 03:22 ID:1MzoJjsU
結局何も起こらずに終わったな。>思ったよりもクラッシュなかったし
上位以外は妙にアプトが目立った印象があるが(w

>>208
あのゲーム、全面協力したらしいからねぇ>データ提供、音録り、動きチェックとか
ドライバーの間で相当盛り上がったらしい>盛り上がってたのは若手だけみたいだが
210音速の名無しさん:02/09/04 11:50 ID:VcVLQE4f
録画したので今日ゆっくり見ます。
DTM見てると、なんだか普段気にもとめないオペルとかが、かっこよく見えて変な感じ。
211音速の名無しさん:02/09/04 19:43 ID:/go0ZKji
>>210
そう思ってくれると
メーカーもレース活動に巨額投資をしてる
甲斐があるというものです。
212こころ:02/09/04 22:02 ID:crcS/hXe
今日見る!!11時半からだ!
213音速の名無しさん:02/09/04 22:22 ID:EGsNwdGQ
あのPSのゲームって日本では発売しないの?
214音速の名無しさん:02/09/04 23:06 ID:S7HtnUpM
くそ〜 忙しくて昨日の放送撮り忘れた(´・ω・`)ショボーン

WOWOW3ってデジタルハイビジョンか?
アナログBSしかもってないよ...(T_T)
なんか最近放送が色々増え過ぎて何がなんがか把握できん(~_~;
215こころ:02/09/04 23:10 ID:dNlGPyNs
糞!今気づいた!WOWOW別のチャンネルだ。
テニスの放送なんかやってる。

失敗したぁ・・・・・・・・・・・・・。
216音速の名無しさん:02/09/05 00:45 ID:aJsGDRML
>>214
再放送ありそうだし、また見れるよ。
来年の春には確実に再放送あるだろうし、それまで待たなくても今年中にあるとおもう。第1戦〜3戦も先月あたりに再放送あったし。
もちろんアナログWOWOWで。
BTCCもやってくれんかの〜。MGカッコイーヨ!!!
217音速の名無しさん:02/09/05 00:50 ID:w/e4PhjB
BTCCって何で放送しなくなったんだろう・・。結構好きだったのに。

ニュルってコース変わって初めて見たけど改修前のほうが1コーナーの
争いは熾烈だった気がする。
去年の前半のニュルは面白かったのに・・今回のはアイエロも保守走りに
転向したし、シュナイダーは遅くなるし、アルツェンは真面目だったし。
でも、アルツェン優勝おめでとさんということで。
218音速の名無しさん:02/09/05 11:57 ID:YhnJXxqX
>>213
残念ながら今のところ予定は未定。
でもきっとスパイクがコリンマクレー3と一緒にローカライズしてくれると
思いたい。
ちなみにこのゲーム、マシンは去年のデータだけどよく出来てます。
アルツェンらしきAIドライバーもいます。
こっちはクリーンに走ってるのにしつこく喧嘩売られたから間違い無いw
219音速の名無しさん:02/09/05 13:56 ID:HjmxcggP
>>213
あれはTOCA RACE DRIVERだろ
今は未定でも必ず出てくると思うずら
220音速の名無しさん:02/09/05 17:55 ID:EwuP5JBo
>>217
アイエロは選手権考えたら守りに入るっしょ。
シュナイダー(つーか、メルセデス)も一時期に比べたらだいぶ速くなった。
アルツェンは先頭を走ったから調子が狂ったんだろう。と前向きに考える俺。(w

>>219
ドイツではDTM RACE DRIVERと呼ばれているよ
他にもPRO〜とかV8 SUPERCARS〜とか呼ばれ方はいろいろある

禿げしくガイシュツだがこのゲームの動画
ftp://downloads.codemasters.com/Video/race-driver-e3-video-220502.zip (52MB)
221音速の名無しさん:02/09/06 18:55 ID:/UQI1zTH
第8戦A1リンク 練習走行(午前)の結果(非公式)
1. B.Schneider 1.28,356
2. A.Menu 1.28,596
3. M.Ekstrom 1.28,724
4. U.Alzen 1.28,744
5. L.Aiello 1.28,818
6. J.Alesi 1.28,894
7. B.Maylander 1.28,960
8. J.Winkelhock 1.29,008
9. T.Scheider 1.29,048
10. M.Tomczyk 1.29,106
以下、地元ロイター14位、レート17位、アプト20位

午後の走行は21時45分(日本時間)より
222音速の名無しさん:02/09/06 19:10 ID:ct7hbUkD
サンクス!
223音速の名無しさん:02/09/06 20:20 ID:kysttH2R
本レースの前にQualirennenという短いレースはどういうものなんですか?
クルマは4LのV8でなん馬力くらい? オシエテ君でスマソ

93年頃はカーグラのダイジェストでよく見てたけど、その後はレギュレーション
が変わったんで疎遠になってしまい、最近アレジが参戦したのでまた注目したい
と思いました。
224音速の名無しさん:02/09/06 21:28 ID:Zn8q5YeO
>>223
決勝レースのグリッドを決めるレース。>予選レース<予選レースのグリッドはタイム順
上位3台は3,2,1とポイントがつく。このレースの表彰式などは行われない。

車は年間1万台以上生産された全長4.25〜4.80mの2ドアクーペ及び4ドアサルーンを
ベースとした4000cc、V8、FR。各車の馬力は455(TT-R),462(Astra),470(CLK)。
後はオフィシャルサイトのレギュレーション欄でも読んでくれれば分かると思う。
225音速の名無しさん:02/09/06 21:29 ID:kysttH2R
>224
れす、アリガト。
226音速の名無しさん:02/09/06 23:36 ID:Zn8q5YeO
第8戦A1リンク 練習走行(午後)の結果(非公式)
1. M.Ekstrom 1.28,072
2. B.Schneider 1.28,101
3. L.Aiello 1.28,140
4. J.Alesi 1.28,197
5. U.Alzen 1.28,243
6. M.Fassler 1.28,379
7. T.Scheider 1.28,438
8. M.Tomczyk 1.28,550
9. C.Abt 1.28,563
10. J.Winkelhock 1.28,672
以下、ロイター12位、ムニュ19位、レート20位。
227音速の名無しさん:02/09/07 14:33 ID:uU253aaC
>>218
アルツェンとレースなんて・・・
早くイショクしてくれ!!

A1ってF1と同じコースなの?
228音速の名無しさん:02/09/07 14:43 ID:Pwkw50dR
DTMってホントにイイ(・∀・)!!
229音速の名無しさん:02/09/07 14:52 ID:/o/XJYpz
>>218
コーナーで接触してカウル破損、ストレートでボンネットが捲れあがって
あぼーんが再現されてたら萌える。
230音速の名無しさん:02/09/07 22:20 ID:qIIbsII0
第8戦A1リンク ウォームアップの結果
Pos. Driver Time Laps
1 Bernd Schneider (D) 1:27.249 19
2 Laurent Aiello (F) 1:27.376 18
3 Mattias Ekstrom (S) 1:27.457 17
4 Jean Alesi (F) 1:27.626 19
5 Timo Scheider (D) 1:27.671 21
6 Alain Menu (CH) 1:27.784 23
7 Manuel Reuter (D) 1:27.838 26
8 Karl Wendlinger (A) 1:27.941 18
9 Joachim Winkelhock (D) 1:28.042 22
10 Uwe Alzen (D) 1:28.112 12
以下、アプト15位、レート17位。

>>227
グランプリコースらしいから、多分同じ。
231音速の名無しさん:02/09/07 22:28 ID:qIIbsII0
第8戦A1リンク 予選結果
Pos. Driver Time Laps
1 Laurent Aiello (F) 1:27.588 11
2 Mattias Ekstrom (S) 1:27.648 11
3 Bernd Schneider (D) 1:27.712 11
4 Jean Alesi (F) 1:27.934 12
5 Martin Tomczyk (D) 1:27.985 12
6 Alain Menu (CH) 1:27.995 11
7 Uwe Alzen (D) 1:28.007 12
8 Manuel Reuter (D) 1:28.150 11
9 Joachim Winkelhock (D) 1:28.160 12
10 Christian Abt (D) 1:28.215 11
以下、ヴェンドリンガー14位、レート最下位。
232音速の名無しさん:02/09/08 01:25 ID:QdEG3wVX
>>227
アルツェン以外の紳士的なwドライバー達も、酷い事をすると覚えているので
突っついた後で追いつかれるとしっかりお返しの粘着攻撃を食らうよ。
あまり怒らせるとリアを脇からキレイに引っ掛けられてスピン。
確信犯的ノーブレーキでカマ掘られたり。
勝つ為には出来るだけ接触を避けなければならないっつーところがたまりません。

>>229
萌えられます。バンパーもフェンダーもドアも全部取れちゃいます。
取れそこなったボンネットがふわっと上がってきて恐怖の視界ゼロ状態も再現。
実写同様、上がりきると風圧で後ろに吹っ飛んでくよ。
ダメージを受けないように軽くプッシュするテクを身に付けると駆け引きが面白いくなります。

レースゲースレみたいなレスでス・マン。
233音速の名無しさん:02/09/08 02:25 ID:X1B2ATFX
>>232
(・∀・)イイ!出たら絶対買う。
234音速の名無しさん:02/09/08 21:53 ID:TVvTQgPO
第8戦A1リンク ウォームアップ結果
Pos. Driver Time Laps
1 Jean Alesi (F) 1:27.873 16
2 Laurent Aiello (F) 1:27.997 16
3 Uwe Alzen (D) 1:28.161 17
4 Bernd Schneider (D) 1:28.271 15
5 Joachim Winkelhock (D) 1:28.351 17
6 Mattias Ekstrom (S) 1:28.397 19
7 Timo Scheider (D) 1:28.527 19
8 Michael Bartels (D) 1:28.530 16
9 Manuel Reuter (D) 1:28.648 18
10 Alain Menu (CH) 1:28.660 15
以下、レート18位、アプト19位。

予選レースは22時15分(日本時間)開始予定。
235音速の名無しさん:02/09/09 21:44 ID:03bQCc1u
第8戦A1リンク 予選レース結果
Pos. Driver Time(トップとのタイム差)
1 Mattias Ekstrom (S) 11:57.245
2 Bernd Schneider (D) + 01.341
3 Laurent Aiello (F) + 01.836
4 Jean Alesi (F) + 03.508
5 Uwe Alzen (D) + 05.414
6 Martin Tomczyk (D) + 05.949
7 Alain Menu (CH) + 07.081
8 Manuel Reuter (D) + 09.156
9 Joachim Winkelhock (D) + 10.857
10 Marcel Fassler (CH) + 11.473
以下アプト12位、ヴェンドリンガー13位、レート18位。

決勝レース結果
Pos. Driver Time(トップとのタイム差)
1 Marcel Fassler (CH) 36:44.213
2 Bernd Schneider (D) + 01.515
3 Jean Alesi (F) + 01.545
4 Uwe Alzen (D) + 02.114
5 Laurent Aiello (F) + 03.120
6 Alain Menu (CH) + 08.626
7 Manuel Reuter (D) + 10.866
8 Timo Scheider (D) + 12.517
9 Christian Abt (D) + 15.582
10 J.J. Lehto (FIN) + 16.679
以下エクストローム11位、ヴェンドリンガー16位。

アウディ対メルセデスの団体戦だった模様
236音速の名無しさん:02/09/09 23:55 ID:03bQCc1u
書くの忘れてた。第8戦を終わってのランキング

ドライバーズポイント
1 Laurent Aiello 65
2 Bernd Schneider 46
3 Mattias Ekstrom 32
4 Jean Alesi 24
5 Marcel Fassler 21
6 Uwe Alzen 20
7 Christian Abt 13
8 Martin Tomczyk 7
9 Alain Menu 7
10 Christijan Albers 5

(参考)チームポイント
1 Team Abt Sportsline (Aiello/Abt) 78
2 Team Mercedes-AMG/Vodafone (Schneider/Alesi) 70
3 Warsteiner AMG-Mercedes (Alzen/Fassler) 41
4 Team Abt (Wendlinger/Ekstrom) 35
5 Opel Euroteam (Menu/Oivier/Lehto) 7
6 Team Abt Sportsline Junior (Tomczyk) 7
7 Opel Team Phoenix (Reuter/Winkelhock) 7
8 Opel Team Holzer (Scheider/Bartels) 6
9 Service 24h AMG-Merecedes (Albers/Mucke) 5
237音速の名無しさん:02/09/12 02:52 ID:HSWU5mY0
保全も兼ねて
ttp://members.tripod.de/The_Pharao/Tourenw/keke.jpg
ロズベルグ@ニュルブルクリンク(北コース)
238RCヲタ:02/09/19 23:10 ID:IS+2usUv
こーゆーのが出ます↓
ttp://www.tamiya.com/japan/chicago2002/clk.htm
個人的にはアルツェン車キボンってそれは無理w

あと、アウディTT-Rも発売予定
239音速の名無しさん:02/09/20 02:02 ID:mLeTO17G
>>238
正直言ってアウディが出るとは思ってませんでした(w
アストラは出ないんですか??
240RCヲタ:02/09/20 19:50 ID:1kuUlEcd
>>239
もう出てます。2年前の型なのがちょっとアレですが。

241音速の名無しさん:02/09/23 23:14 ID:KGJSjmHc
Eric Helaryがオペルに復帰age
契約しているキャデラックと地元のテレビ局との兼ね合いでザンドフールトに出られない
からその代わりだそうだ。詳細は→ http://www.dtm.de/news/index.php?id=1075&lang=en
242241:02/09/23 23:16 ID:KGJSjmHc
ザンドフールトに出られないのはレートのこと。書き忘れスマソ
243こころ:02/09/23 23:17 ID:KYKeq6GI
で、結局次回の放送はいつですか?
244241:02/09/23 23:19 ID:KGJSjmHc
明日の深夜
245opeler:02/09/24 23:45 ID:rIF2MsTD
こんなスレあったのか!!!
もうチョイでWOWOW放送始まが、大抵は録画してみるんだろうな。生で見るのはフリーターなんかの明日朝早くない人間くらいか。
俺もそうだけど。

ザンドフールトにはエラリーがでるのか。あんまりたいしたドライバーじゃなかった気がするが・・・
まあ、レートもたいしたこと無かったし、オリビエも成績悪いし、もう誰でもいいや。
シュトリセク自身が走ってもいいゾ。いや、むしろそれがいい。
246音速の名無しさん:02/09/24 23:58 ID:Pw6ppcUZ
>>245
あったよ。全然伸びないけど。(w
オリビエに比べればレートやエラリーの方がまだましかと・・・

#A1は動画を見る限りかなりぐちゃぐちゃで楽しそう。はやく始まらないかな。
247音速の名無しさん:02/09/25 01:15 ID:bfvkfp6e
はじまりますた!
248A1リンク:02/09/25 01:15 ID:MrCW2cbu
今年は何台いなくなるのかな。
いっーーーーーーーーーぱい壊してね ウソです
今年は止めてください。壊さないでください
去年の決勝12台しか走ってなかったぞ
249IDワロタ:02/09/25 01:17 ID:MrCW2cbu
CWニコルか
シャイダー頑張れ
250音速の名無しさん:02/09/25 01:21 ID:rh4SOHCE
J・JレートITC1996の鈴鹿で車蹴り入れていたもんな
251音速の名無しさん:02/09/25 01:25 ID:bfvkfp6e
ABT-AUDI
252 :02/09/25 01:30 ID:rh4SOHCE
1996アルファのような露骨なチームオーダーやるかな
253音速の名無しさん:02/09/25 02:23 ID:bfvkfp6e
早くワイパー止めてあげてください(w
254 :02/09/25 02:31 ID:rh4SOHCE
凄いレースでした
アイエロお気の毒
オペルついてないご愁傷様です
255音速の名無しさん:02/09/25 02:36 ID:bfvkfp6e
オペル同士討ちではねぇ・・・
256音速の名無しさん:02/09/25 02:49 ID:MbHoLOdh
なんだか映像のコントラストが激しかったせいか目が疲れた・・・
とりあえずフェスラーは空気が読めなかったということで宜しいか?(w

>>248
最終的に完走したのは10台だった。完走=ポイント獲得(w
257音速の名無しさん:02/09/25 05:05 ID:VVf/2uGN
フェスラーはハウグ氏からレース後に説教タイムでしょう。
でもチョイ濡れ時のアレジは相変らず速い!

>250
確かリアウイングにバコッと…
258音速の名無しさん:02/09/25 13:17 ID:jzOjjz/0
DTMが好きで、このスレは気になるのだけど
放送より先に結果を知るのがイヤでスレを見に来るタイミングが難しい・・・。
259opeler:02/09/26 01:40 ID:/0FrDKNR
結構なまで見てる人いるんだな。
チャットしながらの観戦なんかも面白そうだし、次は顔出してみるよ。
それにしても皆様詳しいな。俺は去年から見た新参者だし、ITCとかの時代はよくワカラン。

1996年って鈴鹿戦あったんだよね?
アグリ様がでてたらしいけど、結果はどうだったんだろうね。まあ、あんまり期待してないけど、
詳しいリザルト知ってる人いたら、是非是非教えてくださいませ。

あのころはF1すら見てなかったよ・・・もっとはやくレースファンになっていれば・・・
と、後悔してるフリーター君でした。
260音速の名無しさん:02/09/26 02:55 ID:lQB/fiC0
>259
たしか予選15位、1ヒート目11位、2ヒート目DNS(デフトラブル)だったはず。
一応関谷と服部も参戦してたけど、見せ場はなかった。
マシンは亜久利がメルセデスで関谷オペル、服部アルファ。
亜久利はタイムは1ヒート目後半トップ3と変わらないタイムで走ってたんだけど、
2ヒート目のウォームアップでデフ破損。走ってたら結構行ったと思う。

今のDTMで個人的に不満な事はPromarktのスポンサーカラー車と
MARTINIカラー車が走ってない事かな。あのマッ黄色のカリブラ…激萌え!
261260:02/09/26 02:59 ID:lQB/fiC0
血迷った。もちろん亜久“里”っす。もう寝ます…
262音速の名無しさん:02/09/26 21:00 ID:0upywAjr
ピットで、ノルベルトハウグ氏&シュナイダー夫人の次によく映る、
サングラスの人相の悪いオサーンはどなたでしょう。
アウディの人?
263音速の名無しさん:02/09/26 22:14 ID:jD47DMTG
>>262
アウディだとすると多分マネージングディレクターのハンス=ユルゲン・アプト。
俺のイメージだとメガネだけどな。>下のリンクで顔を確認してくれ
ttp://www.motorsport.com/photos/dtm/2002/hoc/dtm-2002-hoc-ma-0208.jpg

#おっさん言うが、クリスチャン・アプトの兄貴だから多分シュナイダーあたりと
タメのはずだが(藁
264263:02/09/26 22:17 ID:jD47DMTG
ID、DMTかよ。どうせならDTMが良かった(藁
265音速の名無しさん:02/09/26 22:40 ID:0upywAjr
>>263
をう、アプト兄でしたか。アタマのせいかオサーンに見えてしまいますた。失礼。
いつも憮然としていたのが、A1で笑ってたから、気になってしまいました。

シュナイダーは童顔ですな。
レスダンケ。
266ITCで開眼:02/09/27 00:47 ID:65JofoWp
>259
ブリジストンのHP、モータースポーツの所にリザルトがある。
鈴鹿の26戦。トップのシュナイダーは独走だが2位・3位と4・5・6位の
タイム差はDTM(ITC)らしい接戦。鈴鹿のシケイン3台同時に突っ込んでたもの。
267音速の名無しさん:02/09/27 00:51 ID:n+iu7nIt
>>265
>アタマのせいか・・・
そんなこと言ったらアルツェンはどうなる(w
268音速の名無しさん:02/09/27 01:12 ID:n+iu7nIt
オートスポーツのサイトにアレジのインタビューが載ってた。
内容はこの間のチームオーダーから佐藤琢磨まで。(w
アレジファンはとりあえず読んどけ。

ttp://www.autosport.com/featuresitem.asp?id=20741&s=17
269opeler:02/09/27 16:53 ID:633OHpm4
260様、267様サンクス!!!!!!
やはりアグリ様ではそのくらいか。つーか、いきなり活躍したりデモしたらITCのレベルが疑われるし。
各メーカーひとりずつ出てたんだ。なかなか贅沢なハナシだな。
ドイツでがんばってる松浦もDTMいきを希望。ユメだな(苦笑)

ブリジストンのサイト、スゲ!
1991年からのDTMのデータがあるんだ。昔はワンメイクタイヤじゃなかったんだな〜
一つ賢くなった。しかしいまなぜにダンロップ?
ダンロップのタイヤカタログにDTMでてるから、この間もらっていったよ。
でもはいてるのはブリヂストン。すまん、ダンロップ。

あと、198様ご紹介のとこ、すげぇっす。既出でもなんでもいいから、
日本語でいろいろ載ってるところ教えてください。

このスレは親切な人ばかりで助かりまする。

かなりDTMにはまってるな。A1リンクにやられた!!!
つぎはオペルもからめ!必ずからめ!とくにシャイダー!



あと、エクストロムには注意だゾ・・・
270opeler:02/09/27 16:54 ID:633OHpm4
ナガクテスマヌ、コウフンシテタ(w)
271267:02/09/27 18:06 ID:n+iu7nIt
先ほど午前の練習走行が始まりますた。まぁ、あげとくか。
現時点でのトップ5はアイエロ、ロイター、シャイダー、バルテルズ、アルツェン。
出だしはオペル好調の模様。

>>269
俺よりも>>266に礼を言った方がいいぞ(w
272音速の名無しさん:02/09/27 20:14 ID:tcbMPb4p
今度の鈴鹿でのF1、セーフティーカー、マイレンダーでなくフェスラー
がドライブするという話を聞いたが本当だろうか??
273opeler:02/09/28 00:56 ID:0h0YJsEU
!!!
266様だった・・・
266様々、ありがとうございます。
267様も教えてくれてサンクス!

お。テスト走行はオペルが調子よさげで結構!
まあ本番はどうだか・・・
オペル勢は予選とか良くても安心してみてられん!
そこがまた良いんだが(w

とにかくシャイダーがんばれよ。
274音速の名無しさん:02/09/28 01:49 ID:Pn5TsTht
第9戦ザンドフールト(オランダ) 練習走行(午前)の結果

天候:雷雨 路面:ウェット
1 Timo Scheider (D) 1:50.629 26
2 Laurent Aiello (F) 1:50.665 20
3 Manuel Reuter (D) 1:50.979 24
4 Alain Menu (CH) 1:51.039 30
5 Bernd Schneider (D) 1:51.053 17
6 Michael Bartels (D) 1:51.314 19
7 Joachim Winkelhock (D) 1:51.521 22
8 Christian Abt (D) 1:51.563 24
9 Jean Alesi (F) 1:51.655 18
10 Uwe Alzen (D) 1:51.707 20
以下地元アルバース11位、地元フイスマン16位、エラリー17位、エクストローム19位。
上位を終始支配したのはウェットに強いオペル勢。一時はトップ4独占だった。
交代したエラリーはたくさん走っていたがタイムはあまり伸びず。
終盤で出たアイエロのタイムを最後の最後でシャイダーが更新して終了。
アレジがずっとメルセデス勢最上位にいたが、終盤にシュナイダーが一気に浮上。
半ば意地みたいなものを感じた。(藁
フイスマンは最初に4周走ってトラブルが出たみたいでその後走行しなかった。
275274の続き:02/09/28 02:04 ID:Pn5TsTht
午後の結果
天候:曇り 路面:ドライ(後半に行くほど改善)
1 Bernd Schneider (D) 1:36.778 29
2 Laurent Aiello (F) 1:36.895 22
3 Marcel Fassler (CH) 1:37.022 26
4 Uwe Alzen (D) 1:37.023 27
5 Christian Abt (D) 1:37.087 24
6 Mattias Ekstrom (S) 1:37.121 33
7 Jean Alesi (F) 1:37.226 30
8 Martin Tomczyk (D) 1:37.386 14
9 Alain Menu (CH) 1:37.406 19
10 Manuel Reuter (D) 1:37.641 22
以下、地元フイスマン13位、地元アルバース14位、エラリー17位。
セクション開始後しばらくはオペル勢が上位にいたが、コンディションが良く
なってきた後半はタイムが伸び悩む。入れ替わりに上がってきたのがアウディ勢。
一時はトップ3台(アプト・エクストローム・アイエロ)が4位以下を0.5秒以上
引き離すほどの独走を見せた。その後はHWA勢がトップを奪うもアイエロが更に
タイムを縮め36秒台に入れ再度トップに。これで決まりかと思ったラスト1周で
シュナイダーがトップを奪取してセクション終了。

ちなみに>>273お気に入りのシャイダー@午後はトップから1秒強遅れて12番手。
276龍ちゃんがんばれ:02/09/28 09:40 ID:5PRB8PKv
新生(って枕詞もそろそろはずしてもいいか)DTMがダンロップを
履いているのは、コストコントロールの一環かと。

初年度は旧DTM/ITCの頃からいた複数のドライバーから、結構
叩かれていたが、ワンメイクだし遅いのをタイヤのせいにするな
よな(ワラワラ
ってなもんか。
277音速の名無しさん:02/09/29 00:25 ID:kHCniRd/
DMSBもコストに関しては過剰なまでに反応(?)してると思う。
マイスターシャフトの二の舞はどうしても避けたいんだろうね。
少なくとも2005年までは続けなあかんし。(w
278 :02/09/29 23:08 ID:qi+UnyYd
去年のザンドフールト面白かったが、今年もアルツェン様何かやってくれないのかな。

ITC以前のDTMはイタリア(ムジェロ)、イギリス(シルバーストーン・ドニントン)などでもやってましたが、
やらないのかなぁ......
AvusとかSingenとかHelsinkiみたいな公道レース日本でやらないかな。Diepholzみたいに空港でも良いが。
今昔のビデオ見てるが、昔のほうが激しかったような感じですね。
96年にイギリス・シルバーストーンにモントーヤがでてますね。第2レースしかビデオにとっていない<涙
94年からDTM見始めて、M3を衝動買いしてしまいました。
279音速の名無しさん:02/09/30 02:41 ID:OPJUg00K
おいらのお気に入りエクストローム決勝レース初優勝age〜

>>278
今年ドニントンやったじゃないですか。
最近だいぶ人気も出てきているらしいので国外のレースを増やす検討もしている
らしいです。フランスでやりたいとか。>アレジやアイエロがいるんで

あとアルツェン様はコーナー手前でミスって回った模様です。
280音速の名無しさん:02/09/30 17:16 ID:OPJUg00K
誰も書かないので書きます。
ザンドフールトの予選結果
Pos. Driver Time Laps
1 Laurent Aiello (F) 1:36.960 12
2 Marcel Fassler (CH) 1:37.282 11
3 Christian Abt (D) 1:37.391 12
4 Mattias Ekstrom (S) 1:37.435 11
5 Manuel Reuter (D) 1:37.446 11
6 Alain Menu (CH) 1:37.552 12
7 Bernd Schneider (D) 1:37.559 10
8 Uwe Alzen (D) 1:37.665 12
9 Timo Scheider (D) 1:37.681 12
10 Michael Bartels (D) 1:37.798 10
アレジは12位でした。
281opeler:02/10/01 00:12 ID:QNXpeoe3
シャイダー!!!
よくやったよ、シャイダー。ポイントとれたよ!!!!!
マジうれしーよ。WOWOW放送が楽しみだな。いつも次のレースの週に放送あるし、
今週放送あるのか?明日の新聞を見ないとなんともいえんな。WOWOWのサイトいけばいいんだろうが
面倒くさいしな。

アイエロはもうチャンピオン確定したけど、まあ、いつになるかが問題だっただけだから、別に
驚きもくそもないな、実際。

279様、来年はシャイダーが若手ナンバーワンになります。アウディのエクストロム、メルセデスのファスラーと
若手の争いが見れるはず。え?シャイダーは無理だって?いやいや、来年はシャイダーがきますって(w

今週末もDTMあるのか。毎週あると最高なのにな。サッカーみたいに。
毎週あると金かかってしょうがないし、我慢するか。
282(今更だけど)続き:02/10/01 02:41 ID:7THxSAwr
予選レースの結果です。
1 Marcel Fassler (CH) 13:22.149
2 Christian Abt (D) + 02.414
3 Mattias Ekstrom (S) + 02.859
4 Alain Menu (CH) + 03.274
5 Manuel Reuter (D) + 03.610
6 Bernd Schneider (D) + 04.057
7 Uwe Alzen (D) + 04.344
8 Timo Scheider (D) + 04.714
9 Karl Wendlinger (A) + 05.741
10 Michael Bartels (D) + 06.581
予選でポールポジションだったアイエロは予選後の車検でタンク内の燃料の
オクタン価がレースで使われているものよりも低いという理由で予選の記録を
取り消され、このレースは出場停止。決勝レースは最後尾からのスタート。
283更に続き:02/10/01 02:43 ID:7THxSAwr
決勝レースの結果です。
1 Mattias Ekstrom (S) 40:04.709
2 Bernd Schneider (D) + 05.545
3 Marcel Fassler (CH) + 07.724
4 Manuel Reuter (D) + 08.744
5 Timo Scheider (D) + 10.138
6 Laurent Aiello (F) + 16.995
7 Christian Abt (D) + 18.333
8 Jean Alesi (F) + 18.866
9 Thomas Jager (D) + 28.921
10 Joachim Winkelhock (D) + 29.831
最後尾からポイント圏内に持ってきたね、アイエロ。
あとシュナイダーが優勝できなかったのでここでアイエロのタイトル獲得決定。
284更に続き:02/10/01 02:44 ID:7THxSAwr
ポイントランキング
1 Laurent Aiello 66
2 Bernd Schneider 52
3 Mattias Ekstrom 43
4 Marcel Fassler 28
5 Jean Alesi 24
6 Uwe Alzen 20
7 Christian Abt 15
以下トムジク=ムニュ=ロイター=シャイダー=7ポイント

>>281
残念ながら放送は今月末です。>ザンドフールト&ホッケンハイム
あとロイターが「ラップタイム、ほかの車と変わんないんだよ。だから最終戦は
いけるかも」と言ってました。期待したいところです。
285音速の名無しさん:02/10/02 22:26 ID:gpa0z99h
オペルの「あのドライバーが帰ってきた!」第3弾はジョニー・チェコットにケテーイage

ソース:ttp://www.racing1.de/2001/index.phtml?news_id=4127&serie=dtm&display=show

しかし、使われてる写真が古い(懐かしい??)なぁ。(w
286音速の名無しさん:02/10/13 02:10 ID:M7qyE1GY
最終戦の結果って書かないの?
287 :02/10/16 08:21 ID:vIR+KYt2
メルセデスってベース車は何なんですか?
シュナイダーとかアレジが乗ってるやつ。

あと、今年のマシンの写真がたくさん載ってる本でいいのがあったら
誰か教えてもらえませんか。
288音速の名無しさん:02/10/17 22:41 ID:08aTdtYk
>>287
Mercedes-Benz CLK DTMなんだからCLKじゃないのか?
CLKシリーズのどれかは知らんが、DTMにエントリーしているのが
HWA(旧AMG)だという理由で、俺はCLK 55 AMGだと思ってる。

>今年のマシンの写真がたくさん載ってる本
外国の国内選手権だから和書ではまず無理かと。
ttp://images-eu.amazon.com/images/P/3328009221.03.LZZZZZZZ.jpg
まだ出てないけど、これの今年版は良さげ。かなり高くつくと思うが。
289音速の名無しさん:02/10/23 00:11 ID:+oQq6F62
今日放送だ〜age
290こころ:02/10/23 00:46 ID:9F3ULpe5
とりあえず寝る。
291音速の名無しさん:02/10/23 20:40 ID:1rEOr7Tu
ザンドフールト見たよ。
鈴鹿のF1もよかったけど、やっぱDTMおもろいね。
ところで、なんでシュナイダーいまいちだったの?
アルツェンとアレジも・・・だったけど。
292こころ:02/10/23 22:08 ID:TVl4nNZl
しかし、年間10戦か。
少ないな。
日本でもやってくれ。
293音速の名無しさん:02/10/24 00:29 ID:N1vZAT8Y
>>291
セッティングが決まってなかったそうだ。>シュナイダー
アレジはコースに慣れてないからと予想。>結果も出ずに罰金とは踏んだり蹴ったり
アルツェンは・・・知らん(w

後はコースが相対的に向いてなかったのでは。アプトが「今年のTT-Rはストレートでの
スピードはあまり速くないけど、コーナーでのパフォーマンスは他に負けない自信が
あるからコーナーが連続するようなコースはうちに有利だと思う」という内容のことを
言っていたような記憶があるけど。>どこまで信用していいのか分からんが(w
294株も気になるがこっちも気になる:02/10/25 01:55 ID:CfbTwVFr
1998と1999のSTWのレースが見たいよん。
DTMのメンバーそっちのほうで活躍してたみたいですね。

アルツェン様がポルシェでニュル24Hに出ていたとか

opelerさん最終戦楽しみですね、シャイダー頑張ったみたいですからね。
295音速の名無しさん:02/10/25 22:11 ID:GDlvpvs4
>>293
メルセデスは、メカニカルグリップ得られるようなサス
まだ開発できていないのかな。
けど、オペル調子よくなってきたみたいだし、来年は三
つ巴の戦いが見られるかも。
296音速の名無しさん:02/10/25 22:19 ID:L4AXTCsP
99年のSTWは見たいかも。特に最終戦。
なかったことになっちゃうレースってどんなもんだったのだろうかと。(w
他にもアルツェン対アプトとか楽しそうだし。ビデオないかなぁ。

>>294
その「アルツェン」は当然ウベだよね。(他にもポルシェ乗りのアルツェン(多分親戚)居るんだが)
297音速の名無しさん:02/10/29 15:29 ID:0L06QLcL
今夜、DTM最終戦ホッケンハイム放送!
298音速の名無しさん:02/10/29 21:42 ID:BiJYOg9U
ビデオ予約しなくては!!

全戦録画まであと1回!
299株も気になるがこっちも気になる:02/10/30 01:58 ID:ZbXtViHU
15分遅れだが始まったよ。
レゲーのF12002のホッケンですか。SCGTにもコンバートされてます。
まっど〜でも良いか。
誰か起きてないですか。
300仕事のことを考えるともう無理:02/10/30 01:58 ID:cBDz5X5A
見たいけど、寝ます・・・
301株も気になるがこっちも気になる:02/10/30 02:00 ID:7BO4/vMu
今のどっちかな引き殺そうとしたのは
302株も気になるがこっちも気になる:02/10/30 02:03 ID:ZbXtViHU
バルテルズは市街地が良いそうです。まともなコースは勝てないから嫌いです。
303株も気になるがこっちも気になる:02/10/30 02:49 ID:ZbXtViHU
インテルラゴスの時はスリックで走っていた奴がいたが今回はしないのかよ
304株も気になるがこっちも気になる:02/10/30 03:00 ID:YF9sx+hD
一人でも書くぞ
シュナイダーの車いつもの様に上下に振れないですね。
雨を想定していたセッティングみたいですね。
305音速の名無しさん:02/10/30 08:31 ID:Sx+xlmYD
>>301->>304
お疲れ様です。

今日じっくりビデオ見よっと。
来年はオペルの優勝を期待したい。
306音速の名無しさん:02/10/30 11:25 ID:fscm+Tml
最後、表彰台にアイエロが出てきた時、シャンパンをぶっかけようと
してたアルツェンをシュナイダーが止めてた?のがw

けど、空中で回転してしまったアレジは大丈夫だったのだろうか?
フェスラーとの関係ともども心配・・・
307音速の名無しさん:02/10/30 20:20 ID:xylb0Xsd
>>304
雨降り後のシュナイダーは、昨年以前のシュナイダーを見てるようだったね。
速かった。。。
後、アレジのクラッシュ。あんなん初めて見た。
フィギュアみたいに回転ジャンプするAMGメルセデス。。。
308音速の名無しさん:02/10/30 20:56 ID:q31wyb+/
クラッシュのアレジ・・・。
なんであんな車高低い車が乗り上げるかなぁ・・・。という感じ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>306
フェスラーは前々回のレース展開でよろしくないことをしたので、
来年メルセデスにいるかどうかも不安に思えてくるです。

レース展開が去年の感じになってた。これもシュナイダーが頑張った
おかげなのかも・・・。アルツェン入賞おめでとう!

来年もやるのかなぁ。アナウンサー&解説はあのメンバーで満足だし。
309音速の名無しさん:02/10/30 22:12 ID:q31wyb+/
やっと全部見た。予選レースも決勝もクラッシュしてたのね・・。>アレジ

つーか結局完走は何台だったんだろう?
310やっと仕事から帰ってきた:02/10/30 22:50 ID:cBDz5X5A
まだ見てない・・・。

>>308
去年もあったよ。>乗り上げ<DTMではたまにあるみたい

>>309
上から順にシュナイダー、エクストローム、アルツェン、シャイダー、フェスラー、
アイエロ、ビンケルホック、ミュッケ、アルバース、チェコット、イエガー、
ダンブレック、アプトの13台が完走。今シーズン最も完走台数の少ない2つのレースの
うちのひとつだった。>もうひとつはノリスリンク
311音速の名無しさん:02/10/30 23:00 ID:q31wyb+/
>>310
完走台数教えてくれてありがとう。
少なかったんだね。ノリスリンクって豪雨の時のレースだっけ?

クラッシュといえば去年のニュル、(2戦目の方だったと思うけど)
なんだか前身なくなったオペルとかいて萌え。
312こころ:02/10/30 23:07 ID:YLVd2NJS
糞!見損ねた。
再放送は何日??
313株も気になるがこっちも気になる:02/10/31 00:08 ID:QoohL4VV
>>312
来月再放送予定なし
314音速の名無しさん:02/10/31 00:41 ID:GzXS4wGe
>>311
豪雨だったのはゾルダー。>調べたが割と完走は多かった
ノリスはアイエロがラストラップ最終コーナーでシュナイダーを差して勝ったやつ。
確かその前の予選レースがかなり荒れて罰金がたくさん出されていたはず。

>>312
デジタルwowowがないなら年内はあきらめたほうがいいかも。
315音速の名無しさん:02/10/31 01:15 ID:e6g5y4MB
>>314
勘違い訂正ありがとう。スマソ。全戦録画しているのに分からなくなっている。
・゚・(ノД`)・゚・
あ、ノリスすごかったね。熱いレースだと思ったよ。DTM。
漏れの母ちゃんアイエロ派。漏れはシュナイダー。
316音速の名無しさん:02/10/31 20:27 ID:e1KWRJRA
今回は(も?)荒れたレースだったね。
シーズン最終レースは、車壊しても・・・みたいのあるんだろうか?
317音速の名無しさん:02/10/31 20:47 ID:AAu6qKMB
>>316
解説者もそうやって言っていましたね・・・。
来年のデータ取りでいろいろ試すのは聞く話だけど。
318音速の名無しさん:02/10/31 23:10 ID:3aTbSvqK
アレ爺のよりもアルツェンのが欲しかったよ・・・

ttp://www.tamiya.com/japan/show0210/broadcast2.htm

オペルは青い方で作ろっと。もちろんベンドリンガーでw
319音速の名無しさん:02/10/31 23:44 ID:w05rD/RE
#ビエラがDTM入りするという話はマジですか?ネタですか?

>>315
母ちゃんがDTM見てることがすごいな(w

>>316
アプトはモータショーで使うからあまり壊すなって兄ちゃんに言われていたらしい。
そのモーターショーでの様子
ttp://www.abtfans.de/images/bild%20813.jpg
ttp://www.abtfans.de/images/bild%20810.jpg
ttp://www.abtfans.de/images/bild%20819.jpg

>>318
ベンドリンガー、目立たなかったけどアウディだったんだよ・・・(⊃Д`)
320音速の名無しさん:02/10/31 23:48 ID:w05rD/RE
ホントはageたかったのでつ
321音速の名無しさん:02/11/01 00:37 ID:CzR5zOh6
>>319
漏れの家、リビングしかWOWWOWが入らない・・。(´・ω・`)
そのおかげで背後で母ちゃんが見ている。
322音速の名無しさん:02/11/01 18:30 ID:bhVgNYIH
>>319
ベンドリンガー目立ってたじゃん。毎回必ず回ったり止まったり弾き飛ばされたりしてw

 ま  た  ベ  ン  ド  リ  ン  ガ  ー  か

ってツッコミ入れながら観てたよw
323音速の名無しさん:02/11/01 18:44 ID:TrBF0KJ4
>>322
確かに成績の割には良く映っていたような気はする。
アイエロとエクストロームが成績をあげて、アプト・トムジク・ベンドリンガーが
いろいろやらかしてくれるので車をカメラが撮影(=テレビ放送)してくれる。
スポンサーのhasseroder、ドイツソニー、レッドブル的には今年のアウディはCM効果
抜群だったのではないかと。(w
324音速の名無しさん:02/11/01 23:21 ID:VRyp52pU
きゃーそんなに目立ってたんですね(w
録画してるビデオを貰うのが楽しみ。
325音速の名無しさん:02/11/10 02:11 ID:doUuUn3E
シーズンオフの間に消えそうなので保全もかねて。

とりあえず、F1が無くなった今、
スパ・フランコルシャンでのDTMの開催を禿しく希望
326音速の名無しさん :02/11/10 22:25 ID:zN9Bo+pp
お、DTM版あった〜w
今年初めてDTMを知り、見てるうちにハマッてしまいました。
専門的な知識はないけど、いろいろ駆け引きや波乱があって最高!
好きな選手はシュナイダー。彼はどんなに順位を下げても最後には
巻き返してくれ いつも燃えさせてもらってます。
ところでWOWOWの実況の人たちって、和気あいあいと話してて
なんか良くありませんか?






327音速の名無しさん:02/11/10 22:28 ID:4uyH3R/x
 というか飲んでやってないか?あいつら(笑)
ことアルツエン絡みのネタ
328音速の名無しさん:02/11/11 01:02 ID:4XT1Pa/F
>>327
通称「居酒屋トーク」だからね>前スレ参照
声あててるとき、きっとそばには缶ビールが・・・(w
329音速の名無しさん:02/11/11 01:11 ID:99+40jyH
話を聴いてるだけでおもしろいんですよね 俺の場合w
「あのキレイな人は誰ですか?」「今のは怒りのハンドリングですよねw」
330音速の名無しさん:02/11/11 01:28 ID:4XT1Pa/F
>>329
実況「キレイな人ですね〜」
解説陣「ね〜、誰でしょうね〜(w」ってヤツな。>全く車に関係ないし(w
あれを見て俺は「アイエロ嫁だよ」って画面に思わず突っ込んだよ(w
331音速の名無しさん:02/11/11 01:36 ID:99+40jyH
あーーいままでのDTMが観たいよぉ!!!おもしろさ満載なんだろうなw
昔からWOWOW加入してたけど・・・しくったなぁ
332音速の名無しさん:02/11/11 20:21 ID:qD1ylpxw
今年からDTM見始めて速攻ではまったのですが
WOWOWは総集編をやってくれるのでしょうか?
誰かお願いします。
333音速の名無しさん:02/11/11 21:25 ID:4XT1Pa/F
>>332
総集編ではないが、今年の分は再放送をすると思う
デジタルwowowでは来月に開幕戦から一挙放送らしい
普通のwowow(BS 5ch)も来年の開幕前に一度全部放送すると思う>今年はそうだった
334332:02/11/11 22:03 ID:e/2uKCqk
333さん
ありがとうございました。
335音速の名無しさん:02/11/12 00:12 ID:hzjkIZmi
ttp://www.tamiya.com/japan/news/news0212/news5.htm

>イエローベースとブルーベースの2種類5タイプのステッカー付き。
と、いうことはアプト車でもベンドリンガー車でも作れるのねw

でもホントに欲しいのはアルツェン車・・・
336音速の名無しさん:02/11/21 22:55 ID:+cZ15dfm
シーズンオフは維持が大変だな。

#オフィシャルサイトで「今年のベストレースは?」という投票をやってる
やってみるのも一興かと
ttp://www.dtm.de/fanodrom/rdj2002/index.php?lang=de
337音速の名無しさん:02/11/22 01:56 ID:Ro51wJme
>>336
日本語意外わかりましぇ〜ん。・゚・(ノД`)・゚・
338音速の名無しさん:02/11/23 00:17 ID:prjJ6nj8
>>337
単に名前とメールアドレス書いてレースを選択するだけやん
結果はメールで来るんだとさ>サイトでは発表せんのか?(w

#トムジクは来年は2001年型での参戦らしいね。アウディ勢増殖の予感・・・
339鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/11/23 02:18 ID:ca8u3fCt
1-2戦以外、ぜんぶビデオで見た。

・・・・このレース最高です(w
思わず夜中に大声出してしまった・・・。
340龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :02/11/26 23:58 ID:4Hm3IE9l
金石勝地ってのは新しい金石一族の若手かと思ったが、違ったようだ(w
あるいはドイツ繋がりで金石(年)・・・でもなくて。

しかし今のDTMなら金石勝智より土屋圭市あたりの方がおもしろそうだと思うんだが。

http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/mot/20021126/ftu_____mot_____000.shtml
341音速の名無しさん:02/11/27 00:01 ID:iw4AqNTd
>>340
サンクスコ・・・・党キョ宇宙日スポーツって、やる気あるのか?
「金石勝地 DTM兆戦」は意味不明・・・・
342音速の名無しさん:02/11/27 00:17 ID:I8Bvjrh7
>>340
とりあえず乗ってみよう、的な感じだね。
来シーズンエントリーする可能性はあまりなさそうだと感じた。
土圭ならル・マンも出てたからドイツでもそこそこ(少なくとも勝智よりは)
知名度も有りそうだし、アルツェンあたりと絡んでくれると面白そうだけど(w
343株も気になるがこっちも気になる:02/11/29 23:07 ID:GHWWhu1W
DTMとは関係ないけど.....
http://wegen.de/ring/thank_you_geeti.jpg
ニュルの記念撮影(ゲームのアドオントラック作った人に感謝)
http://wegen.de/ring/
旧ニュル写真アウディ走ってるけどダサい
とりあえずアゲ
344音速の名無しさん:02/11/29 23:30 ID:rNB9+SEA
関係ないのだったらこんなのもある
ttp://www.uwealzen.de/fotos/04/04-02.jpg
93年ポルシェスーパーカップにて。妙な取り合わせだ
345音速の名無しさん:02/11/30 00:26 ID:WyJr4c1K
チャリティーオークションやってます。お金のある人は参加してみては
ttp://cgi6.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewSellersOtherItems&userid=hr-spezialfedern&completed=0&sort=2&since=-1&include=0&page=1&rows=25
346音速の名無しさん:02/11/30 18:51 ID:2LBDeN4I
DTM…確かに面白いが、車種が少な過ぎる。
347龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :02/11/30 22:46 ID:7R6oYd4c
前も盛り上がってきたときは3メーカー、3車種だったから特に少な「過ぎる」とは
思わないが。
でもBMWは参入する気満々だったように感じたが、最近はそうでもないのか。
シュニッツァーがALMS撤退したことだし、そろそろ来てもいい頃だと思うが。
348音速の名無しさん:02/11/30 22:50 ID:2LBDeN4I
>347
その前のBMWやアウディ等がいた頃がもっと好きだった。
ボルボ参入の話はどこへいったのか…
俺としては、ポルシェとBMWと日本のどこか(やっぱトヨタかな…)が参入してくれれば言う事無いんだが。
349音速の名無しさん:02/11/30 23:07 ID:eNtzEvWs
>>346
>>347
車種が少ないのは構わんけど、同じカラーリングが多いのはイマイチ。
今年から見始めたんだけど、エクストロームとベンドリンガーの区別がつくまでに
1シーズンかかったよw

アナウンサーもアルツェンとフェスラーを定期的に間違えてたし・・・

350音速の名無しさん:02/12/01 00:44 ID:Iu3qrKq2
来年も今年と同じく3車種らしいね。>とドイツのサイトにあった
そういえばフォードにも参戦の噂話だけはあったな

>>349
俺の区別の仕方・・・速いのがエクストローム、遅いのがベンドリンガー(w
それでも2001年よりはましだと思うけど>アウディは全員黄色だったし
351音速の名無しさん:02/12/01 01:48 ID:Er17hLmu
>350
じゃ、速いのがフェスラーで、荒いのがアルツェン?(w
352音速の名無しさん:02/12/01 01:54 ID:Iu3qrKq2
んでもって、予選レースは速いのに決勝レースはあぼーんする黄色アウディがトムジク。(w
353音速の名無しさん:02/12/01 02:20 ID:Er17hLmu
>352
どっちにしても車が動かないとワカランな。(w
354音速の名無しさん:02/12/01 02:46 ID:Iu3qrKq2
>>353
まぁ、誰か知りたいのは大抵レース中だからこれで問題なし。(w
355龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :02/12/02 19:19 ID:DtyCocCR
F1に倣ってポイント方式を変更とな。
356音速の名無しさん:02/12/02 19:35 ID:exd2DbIu
予選方式は変わりすぎなぐらい変わった。
357龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :02/12/02 21:37 ID:3STJhsNX
スペシャルステージ的な予選はやっぱり面白いと思う。
それと、8位までポイントが与えられるとか、マニュファクチャラー選手権の設定なんかは、
台数が多いところ(=メルセデス)が有利だろうなぁ。
358音速の名無しさん:02/12/02 23:46 ID:exd2DbIu
>>357
来年はメルセデス8台にオペル&アウディが6台だから今年よりはマシなんじゃ。
アプト兄曰く「今シーズン終盤は自分たちの倍の台数を出しているメルセデスを
相手に戦わなければならなくなり、非常に辛かったので台数を増やします。」だそう。
359音速の名無しさん:02/12/06 15:05 ID:Co35QMQ0
WOWOWでのDTM2002の再放送予定あるのかぁ?
第9戦と第10戦を録画できなかったぴょ〜ん。(泣)
360音速の名無しさん:02/12/06 20:59 ID:dZJ9nOju
>>359
>>333見れ
361音速の名無しさん:02/12/07 11:05 ID:N8sIQWeD
>>360
サンクス。


ところで、みんなはどっちで見てるの?

1.デジタルWOWOW
2.アナログWOWOW(BS 5ch)
362音速の名無しさん:02/12/08 00:00 ID:ewdrzUL4
>>361
2 アナログWOWOW(BS5ch)
363音速の名無しさん:02/12/08 00:02 ID:VRNxlTj0
アナログWOWOW。
364音速の名無しさん:02/12/08 00:32 ID:uBvqHfor
アナログ
365音速の名無しさん:02/12/08 02:12 ID:svuosvST
来年もアプト・アウディなの?
ワークス参戦の話はどうなったんだ?
366音速の名無しさん:02/12/08 04:28 ID:sUWNTR/T
金石勝智の参戦はあるのか?
367音速の名無しさん:02/12/08 11:31 ID:nZBhW9PC
15日?にミナルディの北京でのイベントで2シーター
F1カーをクリスチャン・アルバースが運転するらしい。
なぜにアルバースが??
368音速の名無しさん:02/12/08 22:12 ID:/0BSnMBQ
>>365
そんな噂話とっくに消えてる。>前スレ>>258見れ

>>367
ミナルディのテストドライバーだから
369音速の名無しさん:02/12/09 02:25 ID:BoZrrVst
>>361
おれデジタルWOWOWにした。
アナログと同じ画像でちょっとがっかり。
来年ハイビジョン放送やってくんないかな。
いやアナログでもいいから画質よくなってほしいなぁ。
370音速の名無しさん:02/12/11 19:55 ID:UJtCnF//
トヨタ参戦!!
…ていう噂があるの?どこかのスレでみたけど。
371音速の名無しさん:02/12/11 21:10 ID:P+soeuOO
>>370
俺は初めて聞いた(w  少なくとも来年はないだろうな>>>350によると
そもそもトヨタに参戦のメリットはあるのか?
372音速の名無しさん:02/12/11 21:30 ID:UJtCnF//
>371
ムリヤリこじつけると…ドイツを中心に欧州での販促かな。
それと来季のJGTCが「インターナショナルレースとして開催される」ってのが引っかかるんだよなぁ。
373音速の名無しさん:02/12/11 21:36 ID:DOXNg7qc
昔のITCに戻るってことはないよね?
フォードやトヨタが将来参加するとなればどうかな?
374音速の名無しさん:02/12/11 21:43 ID:UJtCnF//
人気を確立しつつあるDTM・JGTCともにそろそろ海外に目を向けてるような気がする。
下手に手を広げて倒れなければ良いが…
375音速の名無しさん:02/12/11 22:00 ID:P+soeuOO
>>372
JGTCはどちらかというとアメリカ方面だから、ヨーロッパは・・・ってことか?
それだったらF1を強化させた方がいいような気もするんだが(w

>>374
既に半分弱は国外のレースだからドイツの選手権という意味合いは薄れてるかも。
DTMは今のままだったら大丈夫じゃないかな。旧DTM消滅の原因となったコストも
レギュレーションでかなり抑えられているし、ヨーロッパ大陸を移動する費用は
それほど大きくはないだろうし。主催側も同じ失敗は繰り返さないだろうよ。

#しかしこれから考えるとJGTCはやばそうな予感・・・。>プライベーター消滅か?
376音速の名無しさん:02/12/11 22:09 ID:G8N87/vA
アレジは、何位だったの?ドライバーズタイトル。
377音速の名無しさん:02/12/11 22:16 ID:UJtCnF//
>375
確かにJGTCはやばそう。
日本車のレースをアメリカでやって受け入れられるのかねぇ…
アメ車もいるけど、GT300のマッハ号とバイパーくらいだもんなぁ。
378音速の名無しさん:02/12/11 22:49 ID:T8xVefA2
おまいら、今日193ちゃんねるで再放送だから忘れないで見れ。
379音速の名無しさん:02/12/11 22:54 ID:drQJlNCa
>>377
「グランツーリスモ」の本物だ、とかいって
アメリカのキッズを騙すのよ・・・

つーか、自分も騙されてるかもw
380音速の名無しさん:02/12/11 23:00 ID:UJtCnF//
>>379
なるほど、そうか! じゃ、欧州でも結構イケたりして。
あっちのキッズもDTMマシン対JGTCマシンの対決をリアルで観たいんじゃないかな。
381音速の名無しさん:02/12/12 00:40 ID:C/udBdBG
>>376
5位らしい。>アルツェンと同じポイント数だった
382龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :02/12/12 02:42 ID:KbqYqsEe
>>372

>来季のJGTCが「インターナショナルレースとして開催される」

海外での開催=地元のチーム参戦=地元のドライバー参戦
 =うまくいけばスポットではなくシーズン参戦=JAF戦(´Д`;)マズー、インターナショナル(゚д゚)ウマー

ってところじゃないのかな。今のDTMが発足したとき、レギュレーションの類似から、
二つのシリーズの交流を示唆するような話も取りざたされていたが、あまりに非現実的かと。
383音速の名無しさん:02/12/20 02:19 ID:LogPniV1
シーズンオフなのでみんなネタが無いのか・・・
384うわー! あと2時間かよっ!:02/12/20 20:36 ID:alVSaro3
■ 20日午後10:45〜
DTMベストレースを発表!

WOWOWスポーツ総集編「スポてれ2002」オンエア!
12月20日(金)午後10:45からWOWOWのスポーツの総力を結集した
スペシャルプログラム。
DTMはおなじみの解説陣、木下隆之&梅原康之の最強コンビが
今年のベストレース3つをチョイス!今年一年を振り返ります。

進行荻原次晴 ゲスト二宮清純 進行アシスタント荻野奈緒美、
池田真由美でお送りする濃密な2時間半です。
385音速の名無しさん:02/12/20 20:55 ID:35Rln9M0
>384
それって殆んどサッカーなんじゃないの?
386音速の田無さん:02/12/21 03:15 ID:TpwKqnut
>>384
面白かったよ。
387音速の名無しさん:02/12/21 23:16 ID:2fDHPYWs
>>384
面白かったねぇ。梅原氏の前髪の交代が日に日に進んでいくのが気になる。
確かに今シーズンのベストチョイスだったね。あのレースは最終コーナーに
ドラマがあるんだなぁ。
388音速の名無しさん:02/12/22 01:07 ID:BDwabS6w
見逃した・・・
どのレースが選ばれたんですか?
389音速の名無しさん:02/12/22 02:12 ID:HHWHX8eU
>>388
3位・・・ドニントン(アレジ初優勝)
2位・・・ノリスリンク(アイエロ対シュナイダーの一騎打ち→最後の逆転)
1位・・・A1リンク(最終ラップ最終コーナーのクラッシュ)

まさか途中でオリビエとトムジクが出てくるとは思わなかった。(w
390音速の名無しさん:02/12/22 20:51 ID:Qo0YIF4G
>>389
トムジク・・若気の至りネタね。ワロタ

ドアが開いているのもなつかスィ話だね、シーズン終わった今となっては。
391音速の名無しさん:02/12/30 22:41 ID:uzUm+wMJ
金石勝智、アルツェンの車でDTMのテストしたんだね。
今月号のRacing onによるといい感じだったらしいけど
来年乗るのだろうか?
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393音速の名無しさん:03/01/01 20:02 ID:MLy/NjvZ
>391
初めはメルセデスのやつら、めちゃ冷たい感じだったって
書いてあったな
394龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/01/03 03:34 ID:3yXIUnbL
>>393
DTMで日本人っていえば、いい印象がないんだろう(前の時はDTMではなくITCだが)
まぁメカさんも代替わりしてたりするだろうけれど。
ただ、少なくとも金石は海外での知名度は皆無に等しいし、肩書きもないからなぁ。
395音速の名無しさん:03/01/03 10:15 ID:XFW7Jum2
金石、どっから連れてきたのかわからんけど速い(エクストローム)
みたいなキャラに!?
396音速の名無しさん:03/01/03 14:04 ID:fBhNpOjN
>>392
「日本からお客さん来るから、適当に乗せてやれや。
日本は大きいマーケットだからなー」ぐらいのもんだったんだろう。

>>395
俺はそもそも参戦するかどうかも怪しいと思っているのだが・・・
397音速の名無しさん:03/01/05 11:53 ID:mpP4Etfy
来年サロが参戦?

メルセデス、それともアウディ???
398龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/01/05 12:23 ID:sIQYlVDS
日本人を奥さんに持つ元F1ドライバーはDTMに参戦するというジンクス?
399音速の名無しさん:03/01/05 13:29 ID:I43T62Hi
>>397
アウディ入りの噂があるらしいね。>サロ
俺はVWグループから連れてきた方が良いと思うんだけど。
旧DTMである程度以上の成績を出したドライバーで考えると
ビエラとかワルター・ロール(wぐらいしか思いつかないけど。
400音名無:03/01/08 03:16 ID:IkR1aOhj
リアルに400馬力
401音速の名無しさん:03/01/08 19:28 ID:1SAKJ9pG
やっぱアルファがいないとなぁ・・とぼやく漏れは逝ってよしでつか?
ジョルジョ・ピアンタマンセー!
402音速の名無しさん:03/01/10 01:07 ID:bIQVHAfK
399>
ビエラはALMSに残ることになってるぞ。既に。
有名独ニュースサイトの記事にもあったし、確かだろうよ。
403399:03/01/10 01:18 ID:Od0Px8e6
>>402
ビエラがDTMに来ないのは知ってる。
ALMSでタイトル取れなかったし、来たら面白いかもな〜と思って書いた(w
404音速の名無しさん:03/01/10 07:50 ID:EwfpSzTL
頼むからDTM、スカパーでも放送しちくり〜。できればJSKYで。
405音速の名無しさん:03/01/10 10:20 ID:RsUEfk+U
教えてくんでスマソ
DTMのビデオ販売はしているのでしょうか?
ご教授願います。
406音速の名無しさん:03/01/10 21:12 ID:Em4nip/n
エレン・ロール女史って今何してんの?
407音速の名無しさん:03/01/10 23:08 ID:Od0Px8e6
>>405
2000年のはあったと思うけど、それ以降は出てないはず
旧DTMは他のヤツに聞いてくれ

>>406
DTMのピットレポートをやっているそうだ。>ちなみにルドビッグも
408音速の名無しさん:03/01/11 15:27 ID:qCkLxyf6
>>406
DTMのピットレポートをやっているそうだ。>ちなみにルドビッグも

マジ! 見てみたいな〜。
最後のシーズンの金髪仕様には萎えたが、
彼女のこと応援してたんだよなあ。
ロールさんやモデナがいないと寂しいなあ。

409音速の名無しさん:03/01/11 15:30 ID:brCSqwC2
410音速の名無しさん:03/01/11 19:02 ID:SizOvKaX
エレン・ロールの動画…。
http://www.kumagaya.or.jp/~kanou/index.html
411音速の名無しさん:03/01/12 00:43 ID:awjj07da
412音速の名無しさん:03/01/12 19:04 ID:5RzsY3an
>>411
サンクスコ!
413山崎渉:03/01/13 07:33 ID:z+6mbPlE
(^^)
414音速の名無しさん:03/01/14 13:33 ID:c6vflFxC
エレン・ロールっていえば'95年くらいに乗ってたマシン
のカラーリングがかっこよかったね。ボンネットにエンジンの
イラストがど〜んとかいてあるやつ。
415音速の名無しさん:03/01/14 20:35 ID:TyiWN1LM
>>414
新DTMでもあるやん。エンジン描かれてるやつ。persson(Original-Teile)だったっけ?
416定期上げ:03/01/16 22:36 ID:6Zf65pj5
エレン・ロールってD2メルセデスに乗ってる時早かったみたいよん。
417定期上げ:03/01/16 23:01 ID:WXi1WbbG
418龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/01/16 23:15 ID:waBkgLoC
>>417
はげしくカコイイ
特に二つ目のリンク。
しかしジウディーチ先生、なぜビールを飲んでいるのか。
419音速の名無しさん:03/01/17 00:44 ID:rHCNzKx3
>>417の2つ目のリンク、更新が止まってなければもっと良かったけどな〜
多分管理人が社会人になったんだろうな・・・。>旧アドレスは大学だったと記憶
420音速の名無しさん:03/01/20 15:29 ID:Fpjwyawi
>417
ありがたや〜ありがたや〜
421山崎渉:03/01/21 19:36 ID:T6Olnmsj
(^^)
422音速の名無しさん:03/01/24 19:59 ID:ar4T96x4
ジョン・ウインターって死んじゃったんだ...合掌。
423音速の名無しさん:03/01/24 22:45 ID:f/lTh+Gd
>>422
それ本当なら合掌…
424音速の名無しさん:03/01/25 00:01 ID:fN+L81WN
ダンブレックがオペルの一員になるそうな。
DTMのホムペにて
425音速の名無しさん:03/01/25 00:04 ID:hAhu3vcd
>>424
DTMでも月面宙返りを決められた日にゃ。
DTMってフラットボトムだよね?
426金石 勝智:03/01/25 00:06 ID:4jOQqu7Z
つまり、メルセデスに空席がひとつできた、ちゅうわけやな・・・
427音速の名無しさん:03/01/25 00:30 ID:o0DrGFK2
ジョン・ウインターは昨年自殺してしまったとのこと。
心から合掌。去年はボブ・ウォレックも他界してるんだよね。
428音速の名無しさん:03/01/25 00:39 ID:z5UnX2q0
>>426
エントリー数が昨年より2台減っているんですが・・・
429424:03/01/25 00:47 ID:fN+L81WN
>>425
多分そう。てかメルセデス・フライング・サーカスを
やらかしたのは奴だったのか・・・正直知らんかった。
スマソ&THX

>>427
合掌・・・
430金石 勝智:03/01/25 00:51 ID:/F4RvGyC
>>428
( ̄д ̄;)!!ガーソ
431音速の名無しさん:03/01/30 19:28 ID:eKEJiQmd
開幕はいつ?WOWOW放送してくれんの?
432音速の名無しさん:03/01/31 00:58 ID:YazuG9T8
ところでオペルはビンケルホック続投、だそうで。>まぁ、妥当か
これでオペルは確定か・・・。他のところはどうなんだろう?

>>431
開幕戦は4月27日(ホッケンハイム)。
プレゼンテーションは4月9日(多分去年と場所は同じ)。
合同テストは4月7,8日(ホッケンハイム)。
wowowはしらん。仮に放送するとしても5月に入ってからだろう。
433音速の名無しさん:03/02/03 18:33 ID:RVb4rKSB
>>432
サンクス。WOWOW頼むyo!
434音速の名無しさん:03/02/03 19:47 ID:syA52Goo
ESPNでやってくれんかな〜。
>>417
マルクアレンもDTMに出てたのね。
435音速の名無しさん:03/02/03 23:52 ID:i7NfT08K
ESPNは勘弁してくれ
J-C○Mが放送止めちまったからよ〜
436音速の名無しさん:03/02/06 21:10 ID:zepgAyw/
>>428
http://www.fantasyracingcentral.co.uk/dtm/
を見るとメルセデスは8台だし金石の名前も予想で入ってるけど?
何か事情変わりました?
437龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/02/06 22:39 ID:Xfeb2sHP
金石、こっちでも旧車ですかい・・・
438音速の名無しさん:03/02/07 22:05 ID:+8BcErfe
>>437
そもそも昨年のテストの時点でHWAは埋まっていた。
はなっから新型の可能性はなかったよ。

#DTMとWRC両方見てるヤツってどのくらいいるのかな。
エクストロームがグループNランサーで出てるんだが(w
439音速の名無しさん:03/02/09 12:20 ID:M9xbiGFe
DTMとWRC、両方見てるよ!
ところで、WOWOWのHP。
スポーツのとこからDTMが消えとる・・・
440音速の名無しさん:03/02/09 18:33 ID:CWw5SSrq
>>439 ガ―ン( ̄□ ̄;)!!
前から思っているのが、スカパーでモータースポーツ専門チャンネル
作ってほすぃ
F1,WRC,CART,IRL,DTM,JGTC,LeMans,MotoGpなど
441音速の名無しさん:03/02/10 01:34 ID:InRaB6CU
>>439
え〜〜〜〜〜〜〜2週間遅れでもがまんすっから放送しちくれ!!!!!
WOWOWさーーんん
442音速の名無しさん:03/02/10 02:54 ID:mdtOXj8m
>>439
エクストローム、完走してクラス3位だよ・・・。
サーキットだけじゃなくて雪道もそこそこいけるらしい。(w

ところでwowowの話はマジですか・・・うちのwowowはこのためにあるのに・・・
443音速の名無しさん:03/02/10 20:39 ID:3AXGjisi
WOWOW、DTMのシーズン開始までまだ間があるからだと思うが・・・
去年は3月末か4月アタマに再放送をまとめてやってたから、その辺りになると加わるんじゃないの?
何の確証もないけど。

>>439
両方見てるよ。エクストロム参戦は初耳。グループNということは新井さんが走ってるクラスだっけ?
いまからチェックしてくるよ。サンクス!!
444音速の名無しさん:03/02/10 21:24 ID:mdtOXj8m
>>443
ずっとリザルト見てたけど、エクストローム、新井氏とタメはってました。
腐ってもスカンジナビアンドライバーということなのかな。
445音速の名無しさん:03/02/12 09:40 ID:JiBkk1lr
DEKRAが今年からスポンサー復帰だって。
446音速の名無しさん:03/02/13 02:20 ID:K0kCB4qA
DEKRAって何やってる会社なんでしょうか・・・。
サイトに行ったけどいまいちわからん。
447音速の名無しさん:03/02/13 22:12 ID:ClOEG50x
昔、新聞購読契約でもらった輸入物の洗剤に
DEKRAと書いてあったんだが。そうなのかな。
448音速の名無しさん:03/02/14 11:05 ID:z+i2HFye
DEKRAってJAFっつーか、交通安全(?)教育協会みたいなものではなかったか?
それはADACだったか?

さらに謎だな。スマソ。
449音速の名無しさん:03/02/14 12:07 ID:tkYveyVf
すげ~。シュナイダーのベンツ フルオートマだぜ!
450DEKRA:03/02/15 02:31 ID:BqABpRsz
Deutsche Kraftfahrzeug(ue)berwachungsvereinの略。(ue)は本来はuウムラウト。
日本語訳はドイツ自動車検査協会で、自動車の安全性や自動車部品の強度、その他が
EUの定める基準に違反しないかを調べる民間の機関。役割的に考えるとJAFよりは
陸運局の方が近いかもしれない。 >>446おそらく会社ではないと思う

JAFにあたる(と思われる)のが>>448が言ったとおりADAC(全ドイツ自動車連盟)。
関係ないが、ADACのモータースポーツ部門のトップはトムジクの親父だったり。(w

俺の検索能力ではこれが限界。
451音速の名無しさん:03/02/16 10:36 ID:wCNQaM67
エクストロームのラリーのレビューが出てるね。(英語)

ttp://www.dtm.de/news/index.php?id=1259&lang=en
452音速の名無しさん:03/02/20 20:52 ID:KpYJ9gK0
開幕まで2ヶ月か・・・まだまだ先だな
453音速の名無しさん:03/02/20 21:05 ID:+kxsXnT7
金石参戦決定age
454音速の名無しさん:03/02/20 21:12 ID:LqBdMFzP
>>453
ソースは?
455音速の名無しさん:03/02/20 21:22 ID:6t2HWt+b
クラッシュネット見れ
456音速の名無しさん:03/02/20 21:41 ID:LqBdMFzP
なるほど。チームメイトは誰になるんかな。>一人だけのチームなんだろうか
しかし、チーム名がARTAってことはCLKはあのオレンジ色なのか?
想像すると・・・微妙。(w
457音速の名無しさん:03/02/20 22:21 ID:6t2HWt+b
>>450
MotoGPにADACザクセンっつードイツのチームがあるんだが
ドイツの自動車連盟が支援してるんだろうか?
458450:03/02/21 00:55 ID:uXifzhXH
>>457
Motoは詳しく知らないからはっきりしたことは言えないが、たぶんそう。
(ADACの仕事には若手モータースポーツプレイヤーの支援も含まれるから)
正確にはADACのザクセン支部がバックアップをしているんだと思う。
参考リンク(ドイツ語):
ttp://www.adac-motorsport.de/index.php?display=news&id=612&rubrikid=40&kategorieid=3&direct=1
ttp://www.adac.de/ADAC_Regional/Sachsen/Sport/default.asp?

ここから下は想像だけど、
管轄(らしい)ザクセンリンクは2輪のサーキットとして有名だからMotoGPを
誘致したり、2輪チームを作ったり、そっち方面に力を入れているんじゃないか?
459音速の名無しさん:03/02/22 19:41 ID:qgDcBs8n
WOWOWさん、信じていいの?
460音速の名無しさん:03/02/22 22:53 ID:IWoupF3A
wowowの来月の番組案内来たけど、DTMの再放送はない模様・・・。
461音速の名無しさん:03/02/23 10:36 ID:jT+Nz0+T
>>460
(´�ω�`)
462音速の名無しさん:03/02/23 10:37 ID:jT+Nz0+T
けど、開幕は4月だから大丈夫!













と強がってみる・・・
463音速の名無しさん:03/02/23 23:46 ID:iSs9wq6e
「メルセデスベンツCL600ロリンザーDTMエディション」について解説求む。

加藤鷹の愛車らしいんだけど。
464音速の名無しさん:03/02/23 23:48 ID:KX0bMFQZ
>>463
微妙な所有者だな
465音速の名無しさん:03/02/24 01:00 ID:PaN6enuZ
>>463
どっちかというと車板に行ったほうが良さそう
466音速の名無しさん:03/02/25 22:18 ID:XTHU8B1U
www.carclassic.comってところでイェーガーマイスターカラーの155V6Tiが売りに出てたよ。130,000ユーロくらいで。ある意味お買い得かも。
467音速の名無しさん:03/02/25 22:45 ID:Autsp0Cv
DTMのセルビデオって売ってますか?
WOWOW見れないので、セルビデオを探しています。
詳しい情報知ってたら教えて!
468音速の名無しさん:03/02/25 22:56 ID:vTCw7njs
>>466
2000万円あれば余裕なのか。買えないことはないな。>買わないけど(w
CLK-GTRってまだ売ってるんだな・・・。

>>467
何年のやつ?>2001年以降なら売ってない
469音速の名無しさん:03/02/25 23:03 ID:5/Y3Odct
2000年も見付けるの辛くない?
470音速の名無しさん:03/02/26 00:10 ID:GKrFO/+3
CLK-GTRは特別な顧客向けにまだまだ生産はしているみたい。
7リッターエンジン仕様とかいろいろな要望にも答えているらしい
去年オープンモデルも追加されたりしてるし。
まぁ、100万ドルくらいをポンと払えるような人向けだろうけど。
471音速の名無しさん:03/02/26 00:44 ID:Ms3gDXpB
>>469
正月に実家(かなりの田舎)帰ったら近所で売っていたよ(w>DTM2000
うちの近所じゃさすがに見かけないけど
472音速の名無しさん:03/02/28 00:29 ID:o0uvJdj9
金石参戦は分かったけど、あぐりは現地に行くのか?>ちょっとした疑問
473音速の名無しさん:03/02/28 02:09 ID:jwtf3CmS
WOWOW、放送しないっぽい・・・
メールで確認したところ、予定はありません、が、担当者にリクエストとして伝えときますだってさ・・・
しかしまだ、このメールに応対した人間がDTMを良く知らないため、こういう返答をしたのだと考えてるよ。そういうのって良くあるし。
半分あきらめつつもあきらめきれん。かなりいい放送だったのに、WOWOWのDTM。DTMやんなかったら即解約する予定。
474音速の名無しさん:03/02/28 02:31 ID:p6h6pSgl
>>473
うぎゃーマジ!?
DTM&柄沢ファンとしては悲しすぎる。タヌケテー!
475音速の名無しさん:03/02/28 10:52 ID:pfm1usap
>>473
まじっすか??
来月の放送予定でなくて??
wowowのDTM好きなんでかなりショック・・・・・・・
476音速の名無しさん:03/02/28 12:19 ID:fi8NJ64y
そいつは悲しいのう、おれも行動起こすか。
DTM放送しないなら解約を考えていますので、ってメールしてみよ。
デジタルwowowに切り替えて「いつかはハイビジョン対応放送」って淡い期待までしてたのに...
477音速の名無しさん:03/02/28 12:25 ID:M3dQrnpr
wowow、クソの役にもたたんのう・・・・

金石が参戦するから今年は大丈夫だろうと思ってたのに・・・
478音速の名無しさん:03/02/28 23:06 ID:XTQNjIF7
マジで今から土壇場で逆転できないかな?
放映権そんなに高いとは思えないが・・・
479音速の名無しさん:03/03/01 00:40 ID:gDVLMTmx
DTMやめようか〜→金石参戦決定→え、日本人出るの?→じゃあ放送すべ



みたいな展開マジできぼん
480龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/02 14:25 ID:J0sxLsCJ
オートバックス、お金だしてくれんかのう・・・無理か。
481音速の名無しさん:03/03/02 17:50 ID:XT7LJBQW
>>480
(�∀�)ソレダ!
482音速の名無しさん:03/03/05 00:26 ID:0FVkr+72
WOWOWに継続放送のおねがいメールしたら
返事がきた。↓

>お問い合わせのモータースポーツ番組『ドイツツーリングカーレース
DTM』につきましては、現在のところ放送継続の予定がございません。
確実なご案内は致し兼ねますが、現在4月末までの番組編成として
ご案内しており、5月以降は今月3月末頃のご案内とさせて頂きます
ので、お客様のご都合が宜しければ、再度お問い合わせ下さい。

無理っぽいな〜・・・
483音速の名無しさん:03/03/06 11:47 ID:7BFt2GHG
DTM公式サイトの動画に期待するしかないな。
CARTなんかはフル放送を動画配信してるみたい。それで開幕戦観戦したし。
これからはネットで有料配信、なんてのもいいかも。くだらんWOWOWなんかにたよらなくても、見たいレースがみれると便利。

あ、CARTのは無料。画質が悪くて目が悪くなりそうだが、見れないよりは断然良し!
つーかオートバックスがDTMのビデオ出すのがベスト。できればDVDがいいな。
484音速の名無しさん:03/03/06 15:04 ID:TUvGiWvw
wowowがだめぽなら
せめてNHKでやってくれんかのう・・・

年毎の総集編DVDキボンヌ(マイスターシャフト時代含む)
485音速の名無しさん:03/03/06 15:45 ID:0EZBieWN
そういえば旧DTM最後の年のビデオが漏れのクローゼットの奥の方に眠ってるな…
486音速の名無しさん:03/03/06 20:48 ID:3od2RlSk
>>484
俺もDVD欲しい。
この際ドイツ語でも我慢する。
487音速の名無しさん:03/03/07 03:42 ID:OTMCJtFB
DVD、BTCCのなら持ってるよ。英語版だけど。
2000年から出してて、2001、2002と購入。
やっぱおもろいわ、BTCC。当然英語わからん。
解説の言ってること分かればさらに良い。

現DTMの総集編ビデオ、ドイツではでとるんかいな?
旧DTMのならいくつかあるけどITCのがない。最終戦が鈴鹿であったんだっけか?
488音速の名無しさん:03/03/07 10:42 ID:fajjORih
WOWOW解約確定。
嗚呼アルツェンの走りが見たかったのに・・・。

>>487
ITCの最終戦は鈴鹿で正解。本当は夏にTI開催のはずだったんだけどねぇ。
489音速の名無しさん:03/03/07 17:26 ID:wSfbXqi7
>>469
ttp://www.euro-p.com/
ココに2000年ならあるみたい…
490こころ:03/03/08 17:44 ID:FN1pD0Yl
wowowが駄目ならスカパーでもいいよ。
JGTC、あるいはIRLと同じチャンネルでお願いします。
491音速の名無しさん:03/03/08 17:59 ID:QMVccUZV
WOWOWのDTM好きだったのに・・・
スカパーのどこかの局、中継してくれ!
492音速の名無しさん:03/03/08 18:04 ID:uUHEfWAe
volvo のワゴンが走ってたよね
昔 
ワロタ
493龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/08 18:38 ID:7MhGHjbc
え?DTMで?BTCCじゃなくて?
494音速の名無しさん:03/03/08 19:45 ID:AJ2DsCXk
wowowに出したメールが返ってきますた。

> お問い合わせ・ご要望頂きました『ドイツツーリングカーレースDTM』
>の再放送につきましては、現在のところ放送予定がございません。
>また、来シーズンにつきましても放送予定が立っておりません。
> お客様がおっしゃるとおり、日本人選手が参戦する為、その活躍に
>よっては盛り上がることでしょう。しかしながら当番組は、1995年より
>放送を継続して参りましたが、年々支持率が低迷しており、放送を検討
>させて頂く事と致しました。以上により、放送有無をご案内する事がで
>きません。
> お客様のご要望に沿えず、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解
>下さいますようお願い申し上げます。

゚・゚(ノД`)・゜・ウワーン
>>479の夢破れたり。金石じゃだめなのか。
495音速の名無しさん:03/03/09 10:30 ID:4NPwn21Z
WOWOW・・・
Jskyあたりに放映権譲渡してくれんか・・・
496アルツェン好き好きー!!:03/03/11 00:42 ID:owJmPJTR
ええっ!?今年、WOWOWでアルツェン見れないの〜?

見れないのなら、WOWOW解約運動だぁ〜!?

F1よりも、GT選手権よりも、CARTよりも、フォーミュラ日本よりも、
DTMが好きなのに........。

カーレースで一番楽しめるDTMの人気がないなんて....。

信じられん!!ねっ、みんなっ。

497音速の名無しさん:03/03/11 10:20 ID:bsSN5jw/
俺もWOWOW解約することにしよう・・・。
WOWOWのHP見たら一度解約しても一年以内なら再契約無料らしいし。
もし途中で始まったら再契約すればいいや。

すっかりアニメチャンネルになっちゃったな、WOWOW。
498音速の名無しさん:03/03/12 00:24 ID:FECk4fCi
そういえばさ、音が出ないけどドイツのテレビが見られるサイトってのが
あったよな。あれって今でも使えるんだろうか?>もしあるならそれで見たい
499音速の名無しさん:03/03/12 00:28 ID:9DlYTI0Q
えーっ!去年のF1に続いてDTMもやらなくなるのぉ
海外ドラマも見なくなったから解約だな
500こころ:03/03/12 00:36 ID:C9IrmNib
>>498
終了しますた。

韓国の違法サイトで流れないかな?DTM.
501音速の名無しさん:03/03/12 00:47 ID:FECk4fCi
>>500
そうか・・・。>終了
502音速の名無しさん:03/03/12 18:42 ID:uR/uciL7
WOWOWって昔はBTCCもやってたな〜。DTMも切り捨てていくのかな〜。
503音速の名無しさん:03/03/13 01:43 ID:Mn7ySRUA
梅原&木下のオヤジ解説はもう聞けないのか・・寂しいのう
504音速の名無しさん:03/03/13 11:27 ID:4vblc0Sc

DTMの放送やめたら、梅原&木下さんが生活していけなくなるじゃんか!!(w

みんなでDTM放送の要望だそうぜ!!
505山崎渉:03/03/13 14:49 ID:e1aYGMuQ
(^^)
506音速の名無しさん:03/03/13 15:52 ID:U5LN6liI
梅原&木下さんとアルツェンのKARTレースをスカパーで放送しちくり〜!!

アルツェンの快走が観たい!!
507音速の名無しさん:03/03/14 14:17 ID:ODVOK16+
梅原&木下さん,本業だけで生活していけますか?
WOWOWに放送願い出しとくからね。
508音速の名無しさん:03/03/15 01:10 ID:WE7GXeR+
梅原氏、去年のF1鈴鹿で「ピットFM」やってたね。

去年はたくさん梅原節が聞けて楽しかったなあ。
509音速の名無しさん:03/03/15 09:47 ID:wj+p6C0+
F1もwowowの二人に解説してほしい。。。
510音速の名無しさん:03/03/15 21:57 ID:AKDYCmcE
WOWOW 梅原&木下さん&アルツェン 大好き!!
511こころ:03/03/15 23:50 ID:+njekTf1
梅原は顔ださなければ個人的にOK。


拝啓
WOWOWさま。今月限りで解約させて頂きます。
さようなら。
512音速の名無しさん:03/03/15 23:58 ID:WxZ2asKW
え?マジ?
wowowに講義しる!
513音速の名無しさん:03/03/16 01:16 ID:KHDYAY1e
 
1996年ITC鈴鹿の映像が見たい。何とか方法はないものか。
514音速の名無しさん:03/03/16 11:40 ID:hLui2nYJ
WOWOWに抗議メール送信完了。
みんなも
[email protected]
まで送っておくれ。
515シュナイダー仕様 実車製作中:03/03/16 14:15 ID:fDehEoRv
>>514
ボクもおくったけど、何か回答ありました?
516514:03/03/16 18:40 ID:91UPBnvD
>515
まだなし。
まあ今日は日曜日だし。
何日か様子見てみるよ。
517音速の名無しさん:03/03/16 18:56 ID:q5Wlm1CP
俺も一応送っときました。
土壇場の逆転を信じて
518音速の名無しさん:03/03/16 21:54 ID:jdYTdzg3
>>516
>>517
お互いガンガロウ!!

去年の終盤戦のファイナルラップで面白いのがあったように
今年もあんな名場面があれば、見たいゾ!!

絶対に絶対に見たい見たい見たい!!
519音速の名無しさん:03/03/17 09:20 ID:+VOFU7mL
俺もDTM見るためにWOWOW申し込んでいますた。
今月解約ケーテイ。

520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521514:03/03/19 23:57 ID:XgNepoc1
まだ返事ないよ。
522音速の名無しさん:03/03/20 17:16 ID:O4a6uZCX
DTMのお披露目イベントがもうすぐですな。
523音速の名無しさん:03/03/20 17:28 ID:YxlqDtbW
>>522
一昨日から合同テストやってるからマシンはお披露目されたけどね
524音速の名無しさん:03/03/20 17:48 ID:gf1YRa8R
WOWOWで見れたらいいけど、見れなかったら
どうしよ・・・
525音速の名無しさん:03/03/20 21:36 ID:04kQDfLa
回答きたけど....。

 お問い合わせの『ドイツツーリングレースDTM』につきましては、今
季放送の権利を未だに取得しておりませんので、放送有無をご案内
する事ができません。また。放送継続は皆様からお寄せいただくご要
望をもとに、検討させて頂いております関係上、大変申し訳ございま
せんが来月(4月)上旬頃、再度お問い合わせ下さい。また、放送有
無の告知方法としましては、放送決定に限り、WOWOW MAGAZI
NE プログラムガイド誌上及び、インターネット・ホームページ、番組
宣伝等にてご案内致します。
526こころ:03/03/20 23:02 ID:KTCCqLUd
解約したけれど、
粘りage
  
527音速の名無しさん:03/03/20 23:38 ID:9UczdJIx
ほんとに金石参戦できるの? まだヨーロッパ発の金石決定ニュースは無いですよね?
528514:03/03/20 23:44 ID:N96h36dN
返事きた。
525氏とはニュアンスが全然違う。
希望が見えた!
----
この度は『ドイツツーリングカーレースDTM』まで、電子メールをお寄
せ頂き、ありがとうございます。今季放送につきましては、現在皆様より
お寄せ頂いておりますご意見・ご要望を参考に放送継続の検討に入
っており、放送有無のご案内は3月末頃を予定しております。
放送継続は、支持率(お客様からお寄せ頂く声)の低迷が尤も左右し
ております。しかしながら、弊社WOWOWとしましても「金石勝智」選
手が今季メルセデスからDTMへ参戦、また日本人としては初の快挙
である事から、状況を考慮しつつ最終段階に入っております。
 現在、ほぼ5月末までの番組編成は決定している中、放送実現は非
常に難しいとは思われますが、放送有無に関する告知を決定次第、番
組情報ダイヤル・テレフォンサービス(045−683−8009)にてご案内
致しますので、今暫くお待ち下さい。
----
解約しちゃった人もメール汁!
そして「支持率(お客様からお寄せ頂く声)」をageるんだ!
529音速の名無しさん:03/03/21 00:19 ID:83ZAdlnx
>>527
autosport.com(英国)イタリアで合同テストやってるよというニュースより抜粋
Mercedes also has a number of 2002-spec cars in attendance,
including the Autobacs-liveried car of Katsutomo Kaneshi,
who will race for the Persson squad this year.
名前が間違えられているのが鬱。。。
530音速の名無しさん:03/03/21 00:25 ID:83ZAdlnx
531音速の名無しさん:03/03/21 00:53 ID:Yd22hqCn
>>528
確かに全然ニュアンス違いますね〜。

わたしのところへは、3月20日のPM4:00ちょっと前にメール届いたけど...。
528さんところへは、何時頃ですか?
532514:03/03/21 08:27 ID:OZNeILe0
>531
20日のPM4時ちょっと過ぎに届きました。
昨日はDTM放映方針変更の会議でもあったのだろうか?
533音速の名無しさん:03/03/21 09:56 ID:bFe8BbU5
WOWOW、放送できるかもなんだ。
メールしてみます。
534DTM視聴のためのWOWOW契約:03/03/21 11:15 ID:y+LVTNUb
WOWOWへ DTM(ドイツツーリングカーレース)放送依頼 をきぼーんしたよ。
ttp://www.wowow.co.jp/mailmenu.html

ボクにも回答メールくるかなぁ?
みなさん他にどんなメールもらいました?
放送してくれる確率あがったかなぁ?

DTM放送がなかったら、WOWOW解約して、スカパーの契約番組数増やそうっと。
映画観るだけなら、スカパーの映画専用チャンネルがたくさんあるし....。
535今年もDTM観たい!!:03/03/21 11:58 ID:dc8QxK8w

DTM(ドイツツーリングカーレース)公式ページ

ttp://www.dtm.de/
536音速の名無しさん:03/03/21 12:35 ID:MAZ2kIXx
奇跡を信じて送りますた
53730歳のおじさん:03/03/21 12:55 ID:djeJIKH7
>>536
わたしも、奇跡を信じます。
538音速の名無しさん:03/03/21 13:28 ID:1OJvhkOQ
ところで、『DTM』って各レースのDVDとかでてないのかな?
あったら、欲しいな。
539音速の名無しさん:03/03/21 16:18 ID:pNXcBKq6
梅原&木下さん 今年も面白い放送期待してまふ。
WOWOWに放送願い出しとくからね〜。
540音速の名無しさん:03/03/21 17:39 ID:dL/93kUM
DTMって、一時期レースを休んでたの??
今やってるのは、後期のDTMっていうの?
541音速の名無しさん:03/03/21 17:45 ID:W/n3atzZ
>>540
95年にITCに昇格して2年で消滅したのが旧DTM
Deutsche Tourenwagen Meisterschaft

2000年から復活したのが今のDTM
Deutsche Tourenwagen Masters

厳密に言えば別物のレースになるんだけどね。
542音速の名無しさん:03/03/21 17:54 ID:dL/93kUM
>>541
速攻レス サンクスです。

すごく詳しいですね。ボクも勉強して詳しくならなくては...。
ところで、DTMってDVDとかVHSビデオ発売されてるかご存知ですか?
543音速の名無しさん:03/03/21 18:16 ID:01p8qc/u
WOWOW放送決まったかなぁ〜?
放送しなかったら、解約だぁ〜。
544女子高生:03/03/21 20:29 ID:M6LerEUw
梅原&木下さん大好き!!
あんなおじさんが近くに居ればなぁ。
545こころ:03/03/21 21:07 ID:vTNg3AtK
>>530
100パーセント、オレンジ色というのがカコ悪い!!
なんかアメリカ的だな・・・・・・・。
546龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/21 21:28 ID:qOXEXVgd
>>545
ボンネットは白いがなー。

でも確かにNASCAR的なデザインではある。
ところでオートバックスはドイツに店舗展開してるんだろうか(フランスに店舗
があるというのは何かで読んだ気もする)。松浦もフルARTAカラーだったし。
547音速の名無しさん:03/03/21 21:49 ID:sn4sGdLI
WOWOWさま

お父さんから
「WOWOWなんてF1とDTM観れなくなったら、
なにもないじゃないか、解約しろと言われています。
映画ならスカパーがあるじゃないか。そっちの方が安いぞ。」
と言われました。

結局、『DTM2003』は、放送されるのですか?されないのですか?

うちのお父さんもボクもレース好きなのでDTMだけでも放送されれば、
解約しないようガンがるつもりです。

よろしくおながいします。
548音速の名無しさん:03/03/21 22:43 ID:83ZAdlnx
>>542
このスレの前の方にも書いてあったと思うので調べるべし。

>>546
フランスにはあるらしい。>www.autobacs.frというサイトもある(w
ドイツにはないと思うけどドイツF3(今年からはユーロF3か)とDTMは
ヨーロッパ全体への広告効果はありそうだからいいんでないの?
549こころ:03/03/21 22:46 ID:vTNg3AtK
日本で開催もお願い致します。
550音速の名無しさん:03/03/21 23:30 ID:M6wqwq/G
俺、アルツェンの大ファンなんだけど、みんなの好きなドライバーは?
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552音速の名無しさん:03/03/21 23:34 ID:72KnUI7Z
DTMスレが上がってて何か内容が変だと思ったら前スレがまだ生きてるのか
553音速の名無しさん:03/03/21 23:47 ID:+oBLgJkx
DTMのこともっと知りたいんだけど、お勧めのサイトありますか?
554音速の名無しさん:03/03/21 23:57 ID:7Q0lcnF9
WOWOWに要望を出しておきますた。
さて、どんな反応が返ってくるやら・・・

>>550
がんがって欲しいというのではスモーキン・ジョー
フェスラーとかエクストロームなども良いっすね。
555音速の名無しさん:03/03/22 00:25 ID:G2HrJDaS
>>554
渋い!!
556音速の名無しさん:03/03/22 01:10 ID:P0xnvgnJ
>>553
とりあえずオフィシャルサイトに逝くのがいいんじゃないかと
日本語だったら掲示板じゃないか? ココとかさ(w

>>550
ロイターにも頑張ってほしいな
若手で最近気に入っているのはエクストローム
アルツェンはアプトとぶつけ合いやってくれればそれでよし(w
557音速の名無しさん:03/03/22 01:21 ID:tEimZKC3
>>550
wowow見てたらalzenファンにもなる罠(w
あたしゃバルテルズも結構すきなんですが
558龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/22 04:32 ID:WgNpRsMB
アルツェンといえば旧DTM時代はオペルの暴れん坊将軍だったのだが、
まさかメルセデスに乗ることになるとは当時は思いもつかなかったな(w
とにかく何かとぶつけたがる人という印象が。
>>556
ロイターに私も一票!
でも今年はやはり金石にがんがってもらいたい。
559ゴ ク ミ:03/03/22 09:58 ID:Dxty2V5u
>>558
金石、正式にケテーイですか?
日本人ドライバーが居るとWOWOW放送してくれるのかな?

わたしは、アルツェンと梅原さんと木下さんのふぁんです。
アレジももちろん大好き。
560593:03/03/22 10:13 ID:ks02TvcD
アレジ応援してまつ!合同テスト好調だす!
561593:03/03/22 10:16 ID:ks02TvcD
ついでに日本語サイトならここ。http://members8.cool.ne.jp/~gallina/
562音速の名無しさん:03/03/22 10:23 ID:6FHh8+wk
ロイターにもう1票!!
563DTM初心者:03/03/22 11:33 ID:j0KP3klt
>>561
サンスコ!!
564593:03/03/22 12:07 ID:6w9jALjg
565音速の名無しさん:03/03/22 12:12 ID:j0KP3klt
>>564
サンクス!!

オートバックスのカラーリングって、カコワルイ!
金石かわいそう!!
566龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/22 12:20 ID:/eq4Er/J
ARTAカラーは実際と写真ではイメージずいぶん違うからな。
というか写真で再現するのが難しい色ではある。
しかし、そのオートバックスのおかげさまで走れるんだから、かわいそうって
いうのもいかがなものか。

ま、確かに同じ色&ロゴでもデザイン次第ではもうちょっと何とか・・・
567593:03/03/22 13:01 ID:6w9jALjg
なんかメルセデスに見えないです・・・
568音速の名無しさん:03/03/22 13:19 ID:1ZBQaMpv
あと、オートバックスのCMダサいダサすぎる。
アグリがミニバンに乗ってるCMあったけど、20年以上古いよ。
あれも、アグリがカワイソウ!!(元F1ドライバーなのに...。チーム監督なのに...。)
569音速の名無しさん:03/03/22 13:21 ID:R2AOJbFk
トムジク ガンガレ!!
570音速の名無しさん:03/03/22 13:41 ID:ngmTKx+A
今の実況解説陣のままなら、スカパーでもWOWOWでもいいから放送お願い!!
ヨロビク!!
571DTMマニア:03/03/22 15:15 ID:KzQWp4xF
OPEL ビンケルホック  ガンガレ!!
572音速の名無しさん:03/03/22 16:15 ID:geu1cP1u
>>571
おれも、1票!!
573音速の名無しさん:03/03/22 21:16 ID:Fhl84t2C
WOWOW契約どうしよう?
574音速の名無しさん:03/03/22 21:30 ID:5U3GEwx2
メルセデス、アレジ ガンガレ!!
575音速の名無しさん:03/03/22 22:29 ID:zCj+fSPt
アウディ ガンガレ!!アイエロ トムジク!!
576音速の名無しさん:03/03/22 22:41 ID:YA66mPem
>>571
渋い!!
577音速の名無しさん:03/03/23 10:01 ID:8UDaJlC9
OPEL ガンガレ
578音速の名無しさん:03/03/23 10:59 ID:egXEVlM7
>>573
解約しる!!

F1とDTMのないWOWOWなんて、存在する意味ないじゃん。
579音速の名無しさん:03/03/23 11:53 ID:4+URP4TN
やっぱrolandでしょ。
yamahaとかcorgとかはまだまだだね。



         ってのは既出?
580こころ:03/03/23 12:51 ID:iqv3Lp2M
581音速の名無しさん:03/03/23 12:56 ID:CjzJSFLN
>>580
欲しいけど、いくらなんでもこれは無理だな・・・
582音速の名無しさん:03/03/23 13:04 ID:egXEVlM7
ドイツツーリングカーレース だじょ。
583音速の名無しさん:03/03/23 15:49 ID:2Wn+b0TW
アレジよ、シュナイダーを蹴散らせ!
584音速の名無しさん:03/03/23 16:59 ID:GSlACv+3
アルツェンよ、今年はアウディ車を蹴散らせ!!
目指せ3勝!!
585音速の名無しさん:03/03/23 20:53 ID:CjzJSFLN
>>584
アウディを蹴散らすが同時に自分も散ると思う(w
586音速の名無しさん:03/03/23 20:56 ID:6Ny77Piq
シュナイダー ガンガレ!!
587音速の名無しさん:03/03/24 00:10 ID:iB1OyV61
トムジク 今年出るの?
588音速の名無しさん:03/03/24 00:14 ID:U6c+AvMH
>>587
「来年もAbt-AudiでDTMに出ます。車は旧型になるけど。」と去年の暮れに本人が言っていた
589DTM2003ドライバーラインナップ:03/03/24 00:30 ID:U6c+AvMH
部分的に違うところもあるかもしれないが、調べた限りでは多分こんな感じ。
メルセデス
HWAその1(新型)・・・シュナイダー&アレジ
HWAその2(新型)・・・アルツェン&フェスラー
Rosberg(旧型)・・・イエガー&マイレンダー
Persson(旧型)・・・アルバース&ミュッケ&金石

オペル
OPC Team Holzer(新型)・・・ロイター&ムニュ
OPC Team Phoenix(新型)・・・シャイダー&ダンブレック
OPC Euroteam(旧型)・・・ビンケルホック&Bleekemolen(新人。読み不明。オランダ国籍)

アプトアウディ
Team Abt Sportsline(新型)・・・アイエロ(Car No.1)&アプト(No.2)
Team Abt(新型)・・・エクストローム(Car No.5)&ベンドリンガー(No.6)
1st Choice Racing(旧型)・・・トムジク(Car No.14)&Terting(新人。読み不明。ドイツ国籍)(Car No.15)
590589:03/03/24 00:36 ID:U6c+AvMH
ちなみにメルセデスは正式発表の確認が取れず。メンバー、チーム編成ともに予想。
オペルは正式発表があったからこれでチーム編成も確定。
アウディはメンバーの正式発表はあったけど、新型のチーム編成は予想。
591音速の名無しさん:03/03/24 00:36 ID:2ITa/Tox
>>589
>Bleekemolen

ブリークモレン、と漏れは読んでる。
こいつのトーチャンは元F1ドライバーのマイケル・ブリークモレン。
592589:03/03/24 00:38 ID:U6c+AvMH
>>591
ブリークモレンか。しかも父ちゃんもドライバーだったんだな。サンクス。
593587:03/03/24 00:55 ID:iB1OyV61
みんな詳しいなぁ。
594音速の名無しさん:03/03/24 08:57 ID:+hJh1jZ2
>>589
ビンケルホック今年は旧車なのね
ガンガレ!!
595音速の名無しさん:03/03/24 20:44 ID:SLlpEXu6
今年こそイェーガ−マイスターのカラーリングのマシン復活しないかな〜。
596音速の名無しさん:03/03/24 21:49 ID:xdGDBmus
とりあえずWOWOW解約しますた。
放送開始したらまた入会汁!
アレジがんがれ!!
597DTM 1994 Review:03/03/24 21:59 ID:U6c+AvMH
開幕まで後少しとなったDTM。今シーズンは全戦を生中継でお送りします。
こちらの番組は開幕を待ちきれない皆様に少し昔を振り返っていただく特別番組です。

<番組内容>クラウス・ルドビッグを中心としたメルセデス勢とアレッサンドロ・
ナニーニを中心としたアルファロメオ勢の激しいバトルが展開された1994年のDTM。
この年のレースを振り返ります。

<放送時間>3月24日深夜1時より










以上、フランスのテレビ局の番組欄より・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
598こころ:03/03/24 22:31 ID:qnfOEl2C
30歳過ぎたが、今からパリっ子になろうかな。
599龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/24 22:39 ID:62xuVWni
びっくりしますた。
おもわずケーブル局の契約を追加しそうになったじゃないかゴルァ
600こころ:03/03/24 22:46 ID:qnfOEl2C
やっぱ、日本にも「スピードチャンネル」ほしいな。
601593:03/03/24 22:55 ID:ZJkkg13f
おいおい、なあんだよ・・・ううっ
602音速の名無しさん:03/03/24 23:00 ID:GW1Enntk
みんな、WOWOWからどんなメール回答きた?
603597:03/03/24 23:11 ID:U6c+AvMH
たまたま見つけてへこんだんでここの人と分かち合おうと思って書いた(w
ちなみにこの局、次の日はBTCCとNASCARの総集編もやってる。
BTCCもDTM同様全戦生中継だ。羨ましいぞ、フランス人。・゜・(ノД`)・゜・。
604音速の名無しさん:03/03/25 03:43 ID:rOXRYmLs
漏れも今WOWOWに脅迫メール送りますた(w
放送してくれるといいな。
605音速の名無しさん:03/03/25 22:37 ID:HJ9H/L8f
WOWOWで放送しちくり〜!!
何の為のWOWOW契約なのかと小一時間、自分を問い詰めてみる。
606音速の名無しさん:03/03/25 23:52 ID:Z2suT4JA
まあ、ウチのWOWOWはサウスパークの為にあるわけだがw

オートバックス様にでもお願いしてみようか。
いつかのオイルキャップ閉め忘れはこの際忘れてやることにしてw
607音速の名無しさん:03/03/26 00:50 ID:1+VBKOki
>>606
『サウスパーク』は、スカパー 725ch AXN で放送してるよ。月額たったの198円。(w

ドラマセット(360・361・362・722・725・728ch)でも月額990円だよ。
スカパー基本料金 月額280円だから、WOWOWのメリットなんてないかも。(w
キャッシュバックキャンペーン中なので、アンテナ&チューナーSET購入しても、ほぼ0円だし。(w
608音速の名無しさん:03/03/26 14:07 ID:M8fA6zjl
WOWOW放送してくれるかなぁ?
発表まだだよね??
609音速の名無しさん:03/03/26 17:35 ID:NAUb1qFe
今年もDTMが放送されますように。
610音速の名無しさん:03/03/27 00:16 ID:AktWUkk9
>>608
期待していいの?
上の方に、WOWOWから放送予定無いって言われてるレスあるけど。
611こころ:03/03/27 00:53 ID:Tm70iT1/
>>603
それって、無料放送でしょうか?
それともケーブルTV(有料放送)でしょうか?
612音速の名無しさん:03/03/27 01:02 ID:nnK5FWin
>>610
528さんへ届いたメールの方が新しいので、ぼくは、それを信じます。


528 :514 :03/03/20 23:44 ID:N96h36dN
返事きた。
525氏とはニュアンスが全然違う。
希望が見えた!
----
この度は『ドイツツーリングカーレースDTM』まで、電子メールをお寄
せ頂き、ありがとうございます。今季放送につきましては、現在皆様より
お寄せ頂いておりますご意見・ご要望を参考に放送継続の検討に入
っており、放送有無のご案内は3月末頃を予定しております。
放送継続は、支持率(お客様からお寄せ頂く声)の低迷が尤も左右し
ております。しかしながら、弊社WOWOWとしましても「金石勝智」選
手が今季メルセデスからDTMへ参戦、また日本人としては初の快挙
である事から、状況を考慮しつつ最終段階に入っております。
 現在、ほぼ5月末までの番組編成は決定している中、放送実現は非
常に難しいとは思われますが、放送有無に関する告知を決定次第、番
組情報ダイヤル・テレフォンサービス(045−683−8009)にてご案内
致しますので、今暫くお待ち下さい。
----
解約しちゃった人もメール汁!
そして「支持率(お客様からお寄せ頂く声)」をageるんだ!
613音速の名無しさん:03/03/27 10:54 ID:KgzHsr5T
>>612
ぼくも、信じて、WOWOWへメールしるぞ!!
614お・ね・が・い:03/03/27 11:36 ID:cSzejPtp
トムジク ガンガレ!!

WOWOWでDTM放送してくれるなら、BSデジタルチューナー購入するゾ!!
615610:03/03/27 22:29 ID:KJISBair
>>612
じゃあ俺もWOWOWに入魂のメールしてみます。
ここの住民の力でDTM放送を勝ち取ろう!
616音速の名無しさん:03/03/28 00:04 ID:3O/c9n4z
>>611
調べた限りでは一応有料。>衛星放送かケーブルテレビじゃないと見られないっぽい
ただしチャンネルを見るための費用は無料。>スカパーの無料チャンネルっぽい扱いだな

モータースポーツ専門チャンネルではないのでレース以外の時間はモーターショーの様子、
新車の走行テスト、車の改造講座、サーキット走行のアドバイス、ドライバーのインタビューとか
やってる。カーグラTVを一日中やってる感じ。(w 他には2輪やパワーボートなんかも放送してる。
617:音速の名無しさん ::03/03/28 00:18 ID:G2Q0m1X4
>>580
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29402224
激しく・・ほすィいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!まじでよ〜
5みゃん7しぇいいぇんか\\\\\\それぐらいならなんとか・・・・
618音速の名無しさん:03/03/28 00:29 ID:T3A13glQ
マジで?家にもあるけどだしちゃおかな、94のテープ?
でも入札経緯を見るとこの高値は上がりすぎ?
619音速の名無しさん:03/03/28 00:40 ID:T3A13glQ
まちがえた`96だ、失礼。
620音速の名無しさん:03/03/28 00:52 ID:tA46T4ju
俺の義理のお兄さんがWOWOWダイヤル・テレフォンサービス(045−683−8009)へTELしたら、
2002最終戦の結果と2002シーズンの最終ランキングの結果報告だけだったそうだ。

2003年の放送の件は、まだ決着がついていないのか?WOWOWさん。
まさか、経営危機で、F1だけでなく、DTMの放映権すら、得られないのですか?
経営に問題がないのであれば、DTM放送しちくり。
今月でWOWOW解約しちゃうよ。
だって、最近スカパーのモータースポーツ番組にお金かかってフトコロ苦しいもん。(w
621こころ:03/03/28 00:58 ID:DHlHB/dQ
今、WOWOWにメール送ったよ。
返事が来たら、報告させて頂きます。

まあ、私は4月分の解約決定したけれどね。
622:音速の名無しさん ::03/03/28 02:56 ID:G2Q0m1X4
>>618>>619
詳細きぼんよ^^
623音速の名無しさん:03/03/28 03:02 ID:0LfSUD9q
返事が来た・・・

お問い合わせ頂きました『ドイツツーリングカーレースDTM』につきま
しては、現在5月末までの番組編成としてご案内しておりますが、こちら
の期間内に放送の予定がございません。尚、6月以降は未定の為、ご
案内する事ができません。お客様のご要望はリクエストとして承り、今後
の番組編成の参考とさせて頂きますが、4月は番組改編ということで、毎
年スポーツ番組を含め、番組編成について見当しており、現時点で放送
が決定してない事から放送実現は難しいと思われます。また、放送の権
利及び、契約の諸事情によりご要望に沿えない場合もございます。当番
組のために加入頂いたとのことで大変心苦しいのですが、以上の旨を何
卒ご理解下さいますよう、お願い申し上げます。

今年は・・・だめか?
2004年に期待してみるか・・・
624音速の名無しさん:03/03/28 03:04 ID:R7kzMULJ
625音速の名無しさん:03/03/28 03:09 ID:TP0pQY7N
あ〜〜あ
626WOWOW解約くん:03/03/28 11:20 ID:wujB9bki
>>623
サンクス!!

しかし、WOWOWもダメダメだなぁ〜。あ〜あ。
こんなに面白いレースは、他には、ないのに...。
今年もDTMが観れると思って楽しみにしていたのにぃ〜。

実況の人、仕事へっちゃったじゃん。可愛そうに。(w

せめて、2000年から2002年の3年間の再放送でもしてくれればなぁ〜。
再放送してくれないのであれば、もうホントに解約しよっと。
627なんとしても観たいDTM:03/03/28 14:03 ID:SYK3sZCm

がんがんメールして、DTM2000〜DTM2002再放送きぼーんしる!!
628 :03/03/28 17:02 ID:kQK+GH1R
WOWOWから、DVDでないかな?
629音速の名無しさん:03/03/28 19:21 ID:nlnpE/RS
金石の車、もろオートバックスカラーじゃん。
まっ、あいつが金出さないで乗れるわけないか。。。
630音速の名無しさん:03/03/28 20:44 ID:mslYNG9/
>>629
あなたは、元チームメイトのドライバーさんですか?
631龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/28 20:49 ID:TiiqFvqM
いやいや、テストでも結構いいタイムを出しているようだから、
結構やるかもしれんぞ・・・
632音速の名無しさん:03/03/28 22:52 ID:0YJ2kn88
メールが来ました。

 平素はWOWOWをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
また、この度は電子メールにてお問い合わせを頂き重ねて御礼
申し上げます。
 
 今季『ツーリングカーレース DTM』の放送につきまして、以下
のとおりご案内致します。ここからはWOWOWの正式発表と致し
まして、同内容を皆様にお伝えしております。
 以下の旨を何卒、ご了承下さいませ。
 
 昨シーズン末より、今季『ツーリングカーレース DTM』の放送
の権利獲得に向けて、交渉を行って参りました。
 お客様もご存知の事と存じますが、今シーズンは、金石勝智選
手が日本人として参戦する事となり、大変注目を集めております。
弊社WOWOWと致しましても、放送の権利獲得に向けて交渉を
進めて参りましたが、権利元との条件が折り合わず、残念ながら
今季『ドイツツーリングカーレース DTM』の放送を断念する事と
決定した次第です。
 お客様を初め、放送を楽しみにされていた皆様のご期待にお
応えする事ができず、大変申し訳ございません。
 
 これからも皆様の声に耳を傾けながら、より満足度の高い放送
を目指していきたいと考えておりますので、今後ともWOWOWを
ご愛顧下さいますようお願い申し上げます。
 
               WOWOWカスタマーセンター
633音速の名無しさん:03/03/28 23:37 ID:3O/c9n4z
>>631
正直、アドリアでのテストのタイムは信用できない・・・
ついでに言うとシュナイダーの金石評も信用できない・・・(w

>>632
お世話になりました。wowowさん、さようなら・・・
634音速の名無しさん:03/03/28 23:39 ID:3O/c9n4z
ところで、DTMの放送権利元ってどこなんでしょうか?
他に放送権を獲得しようなどと考えた放送局はないのかね??
(あるならばそこにお願いメールを出そうかと)
635音速の名無しさん:03/03/29 00:24 ID:ONQSz14D
オートバックス、やりすぎ。。。。。フランス、台湾の次はドイツか?
潰れても知らんぞ。。。。。
636あ〜あ。:03/03/29 01:21 ID:+yrBauAh

>今後ともWOWOWを
>ご愛顧下さいますようお願い申し上げます。

さようならWOWOWさん。
約10年間のつきあいでしたが、残念です。
お元気で。
637WOWOW2004に期待:03/03/29 02:09 ID:GdZzi/I/
ところで・・・既出?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32638602
これ維持費いくらかかるのでつか?
638音速の名無しさん:03/03/29 03:03 ID:w/uv+1t8
>>637
「メーカー名:フェラーリ」・・・すげぇな(w
639龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/29 03:57 ID:s9y8MU9r
>>633
シュナイダーの金石評は日本の雑誌向けのリップサービスだろうけど
私自身、昔から金石は好きなドライバーだけに、ここらでいいところを
見せてもらいたいんだよ。
去年、一昨年とフォーミュラではまともなクルマを与えられず、不当な
評価しか貰っていない(と思っている)だけに。
640音速の名無しさん:03/03/29 05:17 ID:iuBJBj9x
>>637
出品中のアストンマーチンにワラタ。
641音速の名無しさん:03/03/29 11:45 ID:Y0OJUNvM
WOWOWさん、去年までのDTM再放送しる!!
642音速の名無しさん:03/03/29 11:55 ID:uAFTJlBi
>>639
あれって、英autosportの記事を和訳したもんじゃなかったのか・・・
「彼は今まで見た日本人ドライバーで一番速い」って
今までに何人の日本人ドライバーを見たのかと小一時間(ryとか思った(w
俺も金石好きだよ。メルセデス旧型ではトップ取れるとか思ってんだけど
643音速の名無しさん:03/03/29 12:33 ID:CEgPUzlj
旧型トップはC・アルバースだったね。
644龍ちゃんがんばれ ◆osRyouMgjw :03/03/29 12:37 ID:CdaKuxT9
>>642
少なくとも旧DTM/ITCで一緒に走った亜久里、関谷さん、服部の3人とは
比べられるだろうけど、覚えてるのかな(w
645音速の名無しさん:03/03/29 13:02 ID:CPlDjrDr
DTM スカパーで放送してくれないかな?
646音速の名無しさん:03/03/29 14:25 ID:uAFTJlBi
>>643
アルバースの車ってHWAの去年の車をそのまま持ってきたんだっけ
というか俺は>>633のとおりアドリアでのタイムは信用してないから(w

>>644
せいぜい覚えていて亜久里ぐらいかと(w
647音速の名無しさん:03/03/29 15:06 ID:qOJdNAQj
WOWOW放送しないから、京商ミニッツレーサーにはまっちゃったよ!!
なかなか思しろいね。このラジコン。
FR車だし。(w

ちなみにボクの操縦はアルツェンみたいです。(w
648音速の名無しさん:03/03/29 16:06 ID:SsVuo0sS
黄色いアウディ 今年もパワフルかな?
今年こそは、オペル ガンガッてほしい。
649音速の名無しさん:03/03/29 17:24 ID:JhLD+Bg/
Wowow キライ
650音速の名無しさん:03/03/29 17:56 ID:ULvUTEHU
>>649
ぼくも、WOWOWキライにナタ。
651音速の名無しさん:03/03/29 22:19 ID:LxQt397o
>>649
ボクもWOWOWキライにナタ。
652音速の名無しさん:03/03/30 00:30 ID:LdNHMGc6
>>647
FRちゃう!RRじゃ!
ちなみにDTMのボディはメルセデスCLKだけで止まってしまいましたが
アウディTTとかシルエットが以外にアルファ155似ているランエボ6とかで
DTM気分が味わえるかも・・・
653音速の名無しさん:03/03/30 00:34 ID:vthGwfI0
>>648
馬力は一番ないけどね(w>TT-R
オペルに頑張って欲しいのは俺も同感
654音速の名無しさん:03/03/30 11:03 ID:7fU6JTFC
ターボパワー age
655旧DTM:03/03/30 14:59 ID:TiKCic4u
どなたかDTMの動画うpしてくれないかな〜(´л`
くれくれだとマズイので うp

ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/

1049003424.zip DTM94&95AC 33 M 2003/03/30(Sun) 14:50:36
656音速の名無しさん:03/03/30 17:31 ID:vthGwfI0
>>655
ダウンロードできませんが・・・
657クラッシュ金具:03/03/30 18:00 ID:TiKCic4u
>>656
普通にできますが・・・・
658656:03/03/30 21:05 ID:vthGwfI0
>>657
・・・で、やっぱり出来ませんが・・・
659クラッシュ金具:03/03/30 22:52 ID:TiKCic4u
>>658
http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/ はづきちゃんねる大物あぷろだ
入りずらいっすね^^;;;

他に良いうpロダないですかね〜
660音速の名無しさん:03/03/30 22:55 ID:Wt4zWnDH
http://tezuka.s9.xrea.com/nyumon/htm/koukai01.htm

アカウント作ってみたら?無料で60Mくらい上げられる
661656:03/03/30 23:02 ID:vthGwfI0
その後再試行してますが、未だ出来ませんが・・・

>>659
ttp://newsplus.jp/~to729/cgi-bin/pbbs/imgboard.cgi はどうでしょうか?
WRC関連スレの方々が使っています。専用ではありません。60MBぐらいまでいけるそうです。
662クラッシュ金具:03/03/30 23:20 ID:TiKCic4u
>>660 >>661どうもです^^

こんどためしてみます
とりあえず今はここ↓
ttp://pub.idisk-just.com/fview/aEPbSr_CWk0TdGGFuoskBLJUrqIT93a1xvkbZ9WwTPV4qu604JMrsntl3up0EQd9
663656:03/03/30 23:44 ID:vthGwfI0
>>662
落とせた。サンクス
664音速の名無しさん:03/03/31 00:42 ID:C8VU+811
ADSL使えない地域に住んでるからダウンロードの時間が糞長い・・・でも662さん、ご苦労様です。
665こころ:03/03/31 00:53 ID:2shU4Axu
>>662
ダウンロードできたが、再生したら、
映像も音もが出ない。なぜ??
666音速の名無しさん:03/03/31 01:24 ID:aLfPaisY
>>662
漏れも、DX50のコーディックが必要といわれ、音声しか再生できん。
どこで落とせるかな?
667音速の名無しさん:03/03/31 02:24 ID:0Yi93LNm
>>665-666
ttp://www.divx.com/divx/ 3つあるうちの一番左ので事足りる
668音速の名無しさん:03/03/31 03:03 ID:aLfPaisY
>>667
ありがとう〜。やっと見れますた。

でも、時代遅れのPCスペックのせいだと思うが、
映像がコマ落ち気味なのが悲すぃ。
669音速の名無しさん:03/03/31 10:02 ID:MdU9Tpo/
>>655 旧DTMさん
ありがとう〜!!
670音速の名無しさん:03/03/31 10:10 ID:QrQ56pc4
>>662
サンきゅー。
やっぱDTMいいわっ!
671音速の名無しさん:03/03/31 10:36 ID:0HWZ5j8S
>>655 
旧DTM殿
ありがとうございます。マイスターシャフトカコイイ!!
しかし今と昔とじゃあそんなに参加台数変わらないっぽいのに
迫力が違うと思うのは気のせいかなぁ?カメラワークの違いかな?

やっぱりDTM見たいなあ・・・
・・・WOWOWにもすこし食い下がってみようかな?・・・
同じドイツ国内のブンデスリーグは中継してるってのに差別だよな・・・
672音速の名無しさん:03/03/31 18:13 ID:tmOBf6Jq
wowow、サッカーとテニスでスポーツ部門の予算を使い切ったか。
残念だなあ。

梅原さん元気ー!?
673音速の名無しさん:03/03/31 18:56 ID:0Yi93LNm
DTM Race Driver Director's Cut(PC及びXboxデモ版)
ttp://www.dtm.de/fanodrom/dtmracedriver/racedriver_pc_demo_dtm.zip (94.1MB)

Windows98,ME,2000,XPのみ対応(XP推奨)。>日本語環境で動くかは不明  DirectX 8.1b必須。
かなりハイスペックなマシンでないとまともに動かないっぽいけど、やりたい方はどうぞ。
674音速の名無しさん:03/03/31 21:23 ID:MRjBmCPs
うちにもメールきた。
634の言う通り、DTMの放送権利元にもメールしたいところだな。



 いつもWOWOWを応援して下さいまして誠にありがとうございます。
また、今回はWOWOWのホームページ「WOWOW ON LINE」から
Eメールを頂きましてありがとうございました。
 
 お問い合わせ頂きました今季『ドイツツーリングカーレースDTM』に
つきましては、放送の予定がございません。
 今季は金石勝智選手が日本人としてDTMに参戦するなど、話題性
も豊富なシーズンであり、弊社WOWOWと致しましても、放送権獲得を
目指して交渉を進めて参りましたが、最終的に権利元との条件が折り合
わず、残念ながら今季の『ドイツツーリングカーレースDTM』の放送を
断念することと致しました。WOWOW MAGAZINEプログラムガイド
5月号にて、今季放送は予定されていない旨を掲載する予定です。
 
 放送を楽しみにされていた皆様のご期待にお応えすることができず、
誠に申し訳なく思っております。これからもみなさまの声に耳を傾けなが
ら、よりご満足頂くための番組編成や放送内容の充実に努めて参る所
存です。
 
 以上の旨を何卒ご理解頂き、今後とも弊社WOWOWを末永くご愛
顧賜りますよう、お願い申し上げます。
この度はお問い合わせありがとうございました。
 
                    WOWOWカスタマーセンター
 
675こころ:03/03/31 21:34 ID:2shU4Axu
>>674
うちに今日来たメールの内容とまったく同じだ(w
676音速の名無しさん:03/04/01 02:04 ID:31y5mAFY
ヴァルシュタイナー、スポンサー撤退だって。
アルツェンの車は黒じゃなくなるのか?レギュ違反じゃないか(w
677音速の名無しさん:03/04/01 08:39 ID:gRherDtl
WOWOWさん

去年までの一挙再放送なんて、してくれたら、アナログ デジタル 両方加入しちゃうゾ。
678 :03/04/01 10:55 ID:rOwplAPg
WOWOWが放送しないって事らしいから、どっか別の番組に放送依頼しない?
みんなのメールが番組を帰るかも?
679音速の名無しさん:03/04/01 11:25 ID:xYhjrFhy
>>678
Jsky? ESPN? GAORA? skyA?
680DTM>WRC>F1:03/04/01 11:31 ID:IXcioWq4
>>679
俺、WRCだけのためにESPN契約してるから、ESPNだとコストパフォーマンスが良いんだけど...。(w

みんなのキボーンおしえて。
681音速の名無しさん:03/04/01 11:38 ID:Mo52bgMN
>>680
ESPN,Jskyキボーン!

日本人である金石勝智がドイツにてDTM参戦を発表した。
参戦マシンは2002年モデルのメルセデス-ベンツCLK-DTMで、
参戦はプレソン・チームからとなる。
アグリは常に僕のために援助を与えてくれるんだ。僕はだか
らドライブすることを望んだんだよ」と金石はDTMで語った。
「ここは世界で一番のツーリングカードライバーがスタート
するところだから、DTMは日本でやるのと同じようにハイレベ
ルのレースを楽しめるよ。チームとともにメルセデス-ベンツ
の車を走らせることができて満足しているんだ。良い結果で
このコンペティティブなシリーズを戦うことで良い印象を残
せるよう一生懸命がんばるよ」
@niftyより
682J-C○M視聴者in関東:03/04/01 12:43 ID:31y5mAFY
>>680
ESPNは勘弁してくれ。それ以外なら>>679で上がったやつどれでもいい。
683音速の名無しさん:03/04/01 13:43 ID:sJ2AuHzr

それぞれ、放送しているモータースポーツは何?
 ※ 今、2ちゃんねる以外、見れない状態=仕事中(w


モータースポーツ テンプレート

Jsky  (  ch)  ・・・・・・・・
ESPN  (300ch)   ・・・・・・・・WRC
GAORA (  ch)  ・・・・・・・
skyA  (  ch)  ・・・・・・・
フジテレビ(721ch)  ・・・・・・・F1
684音速の名無しさん:03/04/01 13:59 ID:/O/vRxI2
Jsky  (306,307,308ch)  ・・・・・・・・JGTC,Formula Nippon,F3,SBK
ESPN  (300ch)   ・・・・・・・・WRC,JWRC,トライアル,スーパー耐久,ニュル24時間
GAORA (302ch)  ・・・・・・・ NASCAR,IRL,全日本バイク
skyA  (285ch)  ・・・・・・・なし?
フジテレビ(721ch)  ・・・・・・・F1、マカオ・コリアF3
685音速の名無しさん:03/04/01 14:23 ID:xLiZrBnd
>>684
サンクス!!乙カレ。
へぇ〜、こんなにモータースポーツ番組あるんだ。(~_~) フムフム。

みんな、どのチャンネルが良い?
全部のチャンネルにメール送信しる?
テンプレ文章つくって、送りやすくする?
686音速の名無しさん:03/04/01 15:09 ID:7xq7id2B
>>685
きぼーん文章 と 各チャンネルのメールアドレス を テンプレート化 するのがよいのでは。
そうすれば、めんどくさがりな方でもメール送信してもらえるのではないでしょうか?
687音速の名無しさん:03/04/01 15:21 ID:knaCwBsN
アウディ欲しい...。黄色いの...。
688音速の名無しさん:03/04/01 15:27 ID:9XPzUbX6
WOWOWがDTMやめたってホントだったのか…そろそろWOWOWやめ時かな。
689音速の名無しさん:03/04/01 15:32 ID:/ergwtwq
>>688
そうだよね。F1も放送してくれないし...。

どっかスカパーで放送してくれるとこ探さないと今年のDTM2003全然たのしめないよね。
う〜ん困った....。((+_+))
690音速の名無しさん:03/04/01 16:20 ID:U56r9V9g
オートバックスから金石選手が出場するのなら、オートバックスがスポンサーに
なってるチャンネルを探せば、DTM放送してくれる確率高いかな?

JGTC放送してるチャンネルとか。
691音速の名無しさん:03/04/01 16:51 ID:cO8M4Vhh
ダイムラークライスラーさん、お願いします。
692音速の名無しさん:03/04/01 17:44 ID:bUbIj5Q0
>>690
となるとJスカイで、解説の梅原さんも掛け持ち。
木下さんもキボーン!

でも、放送してくれるならどこでもよいです・・・
693音速の名無しさん:03/04/01 17:48 ID:9XPzUbX6
>>692
辻の実況なんて死んでもヤダ!
木下&梅原&柄沢トリオこれ最強!!
Jスカイさん、辻アボーンして柄沢GETしてくれ〜!
694音速の名無しさん:03/04/01 18:03 ID:SE7HkQDz
>>693
このトリオは確かに最強だと思うけど・・・

後ろをふり返っても仕方ないので(TT)
オートバックスさん、お願いします。。。
695音速の名無しさん:03/04/01 18:26 ID:OXIfcdjF
>>693
そうなんだよね・・。JGTC、辻よしなりが五月蠅いよね・・・。
今スカパーの加入直後の無料期間(WOWOWやめてスカパーへ)で、
第一戦を見てみたんだけどだみ声でがなり立ててかなり酷いね。

でも俺も贅沢言わない。DTMを放送してくれればどのチャンネルでも見るよ・・・。
696音速の名無しさん:03/04/01 20:22 ID:HJz263ZJ
ESPNのWRCは、なかなか好印象なんで、
俺は、ESPNの静かな放送に期待!!

ESPNに一票!!
697音速の名無しさん:03/04/01 20:59 ID:31y5mAFY
>>696
辻に似たキャラのアナウンサー、確かESPNにもいたよ。名前忘れたけど。
そいつだったらやだな。

#ESPNはDTM放送するならCARTかNASCARにするような気が・・・。>本体米国だし
698音速の名無しさん:03/04/01 22:18 ID:m2GqswCy
オートバックスの冠番組にしてWOWOWで放送しる!
699木下&梅原&柄沢トリオ:03/04/02 00:05 ID:EJENJR23
亜久里さんに期待!!
ぜひとも、ご協力を!!
今季は、WOWOW無理だからスカパーに期待してますぅ!!!!!!!!
700 :03/04/02 00:10 ID:EFZ/gn1S



 ドドドドーー      ☆彡
               /
 ``)      ∧_∧  /
`)⌒`)     (*゚ー゚)/)
 ;;;⌒`)≡≡ ⊂   く
  ;;⌒`)⌒`) ノ  つつ


   700をゲト!?
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
        ∧∧   )      (´⌒(´
     ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ

701音速の名無しさん:03/04/02 01:03 ID:0d8nDVvK
J-SKYってFIA-GTとかETCC、あとは日本のマイナーハコも放送してるから、一番ハコに理解があるように思ふ。
頼むぜアグソとバックス。
702DTMふぁん:03/04/02 08:34 ID:7YAgnQj6
鈴木亜久里さんとオートバックスが、DTM放送権を取得して
スカパーのチャンネルで放送してくれるのなら、
俺、オートバックスでチューニングパーツ買うぞ!!
703ゴクミ:03/04/02 10:05 ID:ZXkh1GzC
アレジ ガンガレ!! シュナイダーに負けるんじゃないわよ。(w
70417才 森高千里:03/04/02 13:13 ID:5mK4ujm5
DTM放送は、J-sky が 可能性あるのでは?
3チャンネル持ってるから、DTM放送時間枠 を確保できそうな気がする。
あとは、DTMの放映権だけだろうなぁ。

ところで、J-skyってどこへ きぼーんメール 送ればよいのだ??
705旧DTM:03/04/02 14:49 ID:uUQC63sS
誰カー動画うpしてー(´д` できればWOWOWで放送されたやつがいいなぁ

ttp://pub.idisk-just.com/fview/aEPbSr_CWk0TdGGFuoskBLJUrqIT93a1xvkbZ9WwTPV4qu604JMrsntl3up0EQd9

94DTM Round2 ホッケン(ショート)です 要Divx503


706音速の名無しさん:03/04/02 17:34 ID:qq3anvXF
メルセデスは4月1日〜3日までA1-リンクでテスト
707中年なのに学生:03/04/02 17:35 ID:TfW5V9i7
さぁて、去年までのDTMのDVD(録画)でもみるか...。


DTM好きな放送関係者様。

ぜひともスカパーで『DTM2003』を放送してくださいませ。
よろぴく。
708音速の名無しさん:03/04/02 17:44 ID:1yOylpC7
メルセデス・ベンツ・モータースポーツは、3月31日、金石勝智がペルッ
ソン・チームから2003年DTMに参戦し、メルセデス・ベンツCLK−
DTMをドライブすることを発表した。

 金石は、4月9日にフライブルク近郊のエウロパ−パーク・ルストで開催
されるDTM発表会において、メディアおよびファンに紹介される。
 金石とともに2003年DTMを戦うメルセデス・ベンツのドライバー・
ラインナップは、2002年ランキング2位のベルント・シュナイダー、ク
リスチャン・アルバース、ジャン・アレジ、ウベ・アルツェン、マルセル・
フェスラー、トマス・イェーガー、ベルント・マイレンダー、シュテファン
・ミュッケと、ベテランと若手を巧みにミックスした布陣となっている。
 金石は、ARTAのサポートを受け、オートバックスカラーのCLKをド
ライブし、日本人初のDTMフル参戦を果たすことになる。金石はこうコメ
ントしている。
「亜久里さんは、いつもこのシリーズのことを熱っぽく語ってくれました。
僕もその影響でDTMに出てみたいと思っていました」
「DTMは世界最高峰のツーリングカー・ドライバーが集まるシリーズであ
り、日本でも高く評価されています。メルセデス・ベンツ・チームの一員に
なれて光栄です。レベルが高いこのシリーズでもいい結果が残せるよう頑張
ります」
 メルセデス・ベンツ モータースポーツ担当バイス・プレジデント、ノル
ベルト・ハウグは、次のようにコメントした。「金石勝智は、フォーミュラ
・ニッポンとJGTCで経験を積んでいる。DTMに馴れるまで多少時間は
必要かもしれないが、彼をチームの一員に迎え、我々も日本のDTMファン
も大いに期待している」
 金石は3月18日から行われたDTM合同テストに参加し、アドリア・サ
ーキットですでに走行を行っており、4月27日ホッケンハイムでの開幕戦
に向け準備を進めている。
709今年も放送見たい!!:03/04/02 17:54 ID:JFT1Qv70
オートバックスが、番組スポンサーとなって日本で放映すれば、
売上うpは、まちがいないのに...。

オートバックスお願いだ!!亜久里さんお願いだ!!
ドイツツーリングカーレースDTM放送してくださいませーーーーーーーーーー!!
710音速の名無しさん:03/04/02 18:06 ID:2svlsZN+
今年はむりぽ。
来年放送されるかどうかは、金石の活躍如何にもかかってるんだろうな。
711こころ:03/04/02 21:20 ID:TgbxlkgB
>>701
え?FIA-GTって日本でも見れるのですか??
本当だったら個人的には朗報なんですが。
712 :03/04/02 21:40 ID:zsPOeeI0
>>710
業界の方ですか?
もしそうだったら、そこをなんとか......。m(。-_-。)m
713 :03/04/02 22:36 ID:zsPOeeI0
メルセデス、金石のDTMフル参戦を正式発表

 メルセデス・ベンツ・モータースポーツは、3月31日、
金石勝智がペルッソン・チームから2003年DTMに参戦し、
メルセデス・ベンツCLK−DTMをドライブすることを発表した。

 金石は、4月9日にフライブルク近郊のエウロパ−パーク・ルストで
開催されるDTM発表会において、メディアおよびファンに紹介される。
 金石とともに2003年DTMを戦うメルセデス・ベンツの
ドライバー・ラインナップは、2002年ランキング2位の
ベルント・シュナイダー、クリスチャン・アルバース、ジャン・アレジ、
ウベ・アルツェン、マルセル・フェスラー、トマス・イェーガー、
ベルント・マイレンダー、シュテファン・ミュッケと、
ベテランと若手を巧みにミックスした布陣となっている。
 金石は、ARTAのサポートを受け、オートバックスカラーのCLKを
ドライブし、日本人初のDTMフル参戦を果たすことになる。
金石はこうコメントしている。
「亜久里さんは、いつもこのシリーズのことを熱っぽく語ってくれました。
僕もその影響でDTMに出てみたいと思っていました」
「DTMは世界最高峰のツーリングカー・ドライバーが集まるシリーズであり、
日本でも高く評価されています。メルセデス・ベンツ・チームの一員になれて光栄です。
レベルが高いこのシリーズでもいい結果が残せるよう頑張ります」
 メルセデス・ベンツ モータースポーツ担当バイス・プレジデント、
ノルベルト・ハウグは、次のようにコメントした。
「金石勝智は、フォーミュラ・ニッポンとJGTCで経験を積んでいる。
DTMに馴れるまで多少時間は必要かもしれないが、彼をチームの一員に迎え、
我々も日本のDTMファンも大いに期待している」
 金石は3月18日から行われたDTM合同テストに参加し、
アドリア・サーキットですでに走行を行っており、
4月27日ホッケンハイムでの開幕戦に向け準備を進めている。
714音速の名無しさん:03/04/02 22:42 ID:TgbxlkgB
>>705
有難うゴザイマス、感謝!!
で、アウトバーンでのレース動画はないでしょうか?
715音速の名無しさん:03/04/02 23:49 ID:QEOt0uqP
>>711
去年は「スーパーレーシングウィークエンド'02」という30分番組で、
ダイジェスト放送してた。今年も放送するかは分からんよ。
716音速の名無しさん:03/04/03 02:20 ID:SIon1Pud
>>705
もらった。サンクス。
つーか、最後に入っていた雨のニュルがとても気になるのだが(w
717音速の名無しさん:03/04/03 08:14 ID:98J4GUXp
TFM系の「スーパーコラム」に金石がゲスト出演してるよ!
http://www.tfm.co.jp/morningfreeway/supercolumn/
718音速の名無しさん:03/04/03 11:22 ID:AmAbvvaL
はやく、どっか放映権取得してくれ〜!!我慢できん!!
719音速の名無しさん:03/04/03 15:46 ID:386JK1Nb
亜久里さま〜。お・ね・が・い。うふっ。
720音速の名無しさん:03/04/03 15:50 ID:oepdAyHa
金石が乗るのは新型('03)?それとも型落ち('02)?
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722貧乏学生:03/04/03 16:31 ID:N0GofA7Y
おれは、DTMのためなら、月額950円まで払うぞ!!
だから、放送して。
723音速の名無しさん:03/04/03 16:41 ID:vylHx5kb
>>720
ttp://www.dtm.de/news/index.php?id=1312&lang=en
によると
Kaneishi will drive a 2002 model of the Mercedes-Benz CLK-DTM
724音速の名無しさん:03/04/03 17:14 ID:XR245jlK
型 落 ち か …
725音速の名無しさん:03/04/03 18:09 ID:77av//rh
DTM NHKでもいいから放送ヤッテクレ。
726音速の名無しさん:03/04/03 19:22 ID:SIon1Pud
>>724
あまり性能差がないといいけどねぇ
今年も去年と同じ状態だったら悲惨だなぁ・・・
727こころ:03/04/03 19:47 ID:PL08BMLO
>>725
NHKでも、ってNHKだったらそりゃもう最高!!
728 :03/04/03 19:49 ID:U/LRXnwW
NHKさま、
CARTの番組枠を奪ってでも放送しちくり。(w
729音速の名無しさん:03/04/03 21:13 ID:LbOn0J0y
NHKたん♪よろしく。
730音速の名無しさん:03/04/03 22:15 ID:TlODrKYA
偉大なるNHK様、DTMとCARTを放送して下さい。BSで深夜でも一切構いません、おながいします。
731 :03/04/03 22:45 ID:U/LRXnwW
NHK ふれあいプラザ
https://www.nhk.or.jp/plaza
732NHKたん:03/04/04 04:41 ID:ClffuRk8
NHKでDTM放送の上、解説が面白い木下さんも
獲得してホスィ・・・。
733音速の名無しさん:03/04/04 12:50 ID:XxH8VsW7
NHK様、DTM以外も出来ればよろしく。BTCCとかも見たい・・・
734音速の名無しさん:03/04/04 14:03 ID:VAOCohrG
DTM放送してくれぇ〜。

だれか〜。

た・す・け・て...。
735音速の名無しさん:03/04/04 14:43 ID:fNfYEr64
NHK???

スカパがいいなぁ。。。
736音速の名無しさん:03/04/04 16:09 ID:e7xivDgp
>>735
スカパーの何ちゃんねるをキボーン?
737音速の名無しさん:03/04/04 17:46 ID:tv9xcmYS
>>736
基本的にはどこでもいいけど、できたらJスカイ、ESPN
あたりにしてくれると・・・
738 :03/04/04 20:59 ID:CO/GAYvE
>>737
同感。

でも、今は、今年のDTM2003を放送してくれるなら、どこでも良いなぁ....。
どこへメールで依頼すれば良いんだろ??
739高橋名人:03/04/04 22:34 ID:UrI/Lg/U
もうすぐゴールデンウィークだ。
メールを連射してやる〜。(w
740音速の名無しさん:03/04/05 21:09 ID:GZjzXO6I
どっかんターボ あげ
741音速の名無しさん:03/04/06 01:23 ID:O4k1lB9j
エントリーリスト出ましたage
ttp://www.dtm.de/teamsfahrer/index.php?lang=en

#どうでもいいが、アウディの旧型を見て一瞬ワークスかと思った(w
742音速の名無しさん:03/04/06 03:27 ID:F9+6qHim
ホントにやらないの
743音速の名無しさん:03/04/06 11:33 ID:oRXRqIMl
ジャンプアップスタート あげ
744音速の名無しさん:03/04/07 00:15 ID:5E38+Izh
F1より、面白いね。DTM。
745音速の名無しさん:03/04/07 00:17 ID:UhNTjqmf
>>743
ジャンプスタートかとオモタ
746:03/04/07 02:28 ID:5OxlurR+
マカオギア
747音速の名無しさん:03/04/07 02:48 ID:Aw48mEg6
レコンポーザとか好きだな。
748音速の名無しさん:03/04/07 17:16 ID:eEAueJO1
トムジク元気?
749トムジク:03/04/07 19:22 ID:K6HMEpW2
元気だよ!!なんか用か?
750こころ:03/04/07 22:20 ID:KymzrpIB
>>749
日本でも放送するように協会にゴネてくれ。
751トムジク:03/04/07 22:54 ID:UhNTjqmf
>>750
(なんだかよくわかんないけど)オーケー。親父に頼んでみるよ。
一応ADACのスポーツ部門で一番えらいから何とかしてくれるかもしれないからさ。




(あ、またドイツのマスコミには「お坊ちゃんのわがまま」とか言われるのかな)
752音速の名無しさん:03/04/07 23:07 ID:U2QlBDyT
アルツェン元気?
753木下:03/04/07 23:17 ID:q+k93YE2
今年も、解説やりたいな....。
アルツェン元気かな?
754音速の名無しさん:03/04/08 00:10 ID:vW2Yh+o1
また日本にも来てくれぇー
755音速の名無しさん:03/04/08 00:36 ID:a+RL3EwY
>>754
その前にまずは今年全戦放送を・・・百歩譲ってビデオ(DVD)を・・・
756音速の名無しさん:03/04/08 03:34 ID:U5OiQgs+
木下さんどっかでDTMの解説やってくれ!!
757木下:03/04/08 08:25 ID:LWe4JqP3
解説の仕事くれ〜!!
もちろん梅原さんと一緒にね。(w
758音速の名無しさん:03/04/09 00:38 ID:fEPSz5qQ
ほんとにホントにWOWOWでDTM放送しないの?
759音速の名無しさん:03/04/09 00:53 ID:LXg4Sq5B
>>758
しない。前のレスを読むべし
760音速の名無しさん:03/04/09 19:38 ID:nEwTnVuM
あ〜あ、DTM2003放送しないのかぁ〜。
つまんないの。

放送しないんだったら、早く発表しとけよ、衛星放送局、ゴルァ!!





どっか放送してくれ!!月額1500円迄なら、用意しるゾ。お・ね・が・い。
761音速の名無しさん:03/04/09 20:01 ID:7szw7ATI
DTM:ホッケンハイム合同テスト結果
P.No.Driver NAT Car Time/Behind Laps
-- -- ------------------ --- ------------------- --------- --
1 3 Bernd Schneider GER AMG-Mercedes CLK 1'35.414 79
2 4 Jean Alesi FRA AMG-Mercedes CLK +0.321 75
3 5 Mattias Ekstrom SWE Abt-Audi TT-R +0.342 36
4 8 Alain Menu SUI Opel Astra V8 Coupe +0.383 46
5 24 Christijan Albers NED AMG-Mercedes CLK +0.501 84
6 11 Thomas Jager GER AMG-Mercedes CLK +0.895 75
7 6 Karl Wendlinger AUT Abt-Audi TT-R +0.908 48
8 1 Laurent Aiello FRA Abt-Audi TT-R +1.173 23
9 2 Christian Abt GER Abt-Audi TT-R +2.135 13
10 20 金石 勝智 JPN AMG-Mercedes CLK +2.346 74
11 7 Manuel Reuter GER Opel Astra V8 Coupe +2.407 19
12 15 Peter Terting GER Abt-Audi TT-R +3.887 12
13 14 Martin Tomczyk GER Abt-Audi TT-R +10.881 2
762761の翌日のテスト結果:03/04/09 21:45 ID:LXg4Sq5B
矢不ーのをそのままコピペ

Pos., Driver, Car, Laps, Time
1. Martin Tomczyk, Abt-Audi'03, 59, 1:35.599
2. Mattias Ekstrom, Abt-Audi'03, 56, 1:35.618
3. Laurent Aiello, Abt-Audi'03, 60, 1:35.804
4. Bernd Schneider, Mercedes'03, 46, 1:35.806
5. Karl Wendlinger, Abt-Audi, 9, 1:35.850
6. Stefan Mucke, Mercedes, 96, 1:36.006
7. Marcel Fassler, Mercedes'03, 50, 1:36.030
8. Uwe Alzen, Mercedes'03, 92, 1:36.037
9. Christian Abt, Abt-Audi'03, 47, 1:36.061
10. Manuel Reuter, Opel'03, 49, 1:36.098
11. Alain Menu, Opel'03, 36, 1:36.210
12. Bernd Maylander, Mercedes, 76, 1:36.660
13. Katsutomo Kaneishi, Mercedes, 82, 1:37.276
14. Peter Terting, Abt-Audi, 68, 1:37.424
763音速の名無しさん:03/04/11 11:06 ID:QHP2jNm4
昨年とレース方式が変更になるそうだ。

ttp://motorsports.nifty.com/europe/news/2003/030410_01.htm
764こころ:03/04/11 22:25 ID:IuqWc375
>>763
ポイントシステム、そして予選方式。
F1の影響は強いんだな。

まあ、それは良しとして2回のピットストップ義務
はやりすぎなんじゃないの?
765音速の名無しさん:03/04/11 22:28 ID:CZYHFZIf

DTM・・・・シュナイダー潰し
F1・・・・・ミハエル・シューマッハ潰し
766音速の名無しさん:03/04/11 22:30 ID:IXbl5sg0
アゴ潰しルール改正(・∀・)イイ!!!
767音速の名無しさん:03/04/11 23:15 ID:ydgjmGGV
2ストップかよ・・・
ピット作業で勝負が決まるのつまんねぇよ。
768音速の名無しさん:03/04/12 00:50 ID:HU3mKEQm
プレゼンテーションでやっぱり今年もジェットコースター乗ってたな(w

>>765
アイエロ潰しじゃないのか?

>>767
同感。ピットストップなしで100kmぐらいのレース2本がいい(w
769DTM DVD発売してくれ〜!!:03/04/12 10:21 ID:UW91hf3m
>>767
同感。

以前やってた決勝前の予選スプリントレースの
もう少し長い距離のものが面白いし、
DTMらしさが出ていいと思うネ。

ところで、ストレートと180度コーナーがメインのストリートコースって、
なんていうコース名だったっけ?
知ってる人教えてください。
770音速の名無しさん:03/04/12 12:13 ID:HU3mKEQm
>>769
Norisring(ノリスリンク)。正確にはストリート(公道)ではないよ。
771 :03/04/13 22:58 ID:hv81xKCy
DTM DVD発売してくれ〜!!
772音速の名無しさん:03/04/14 10:06 ID:A/ZCnSxc
>>769
ストレートと180度コーナーがメインというと
あのavus??
773770:03/04/14 12:32 ID:mhP+a/r0
>>772
あ〜。あったね〜。もう存在しないから脳内から除外されてたよ(w
774769:03/04/14 23:59 ID:V08GpIc7
>>772
行ったり来たりのコースでつ。
(ストレート&フルブレーキング&180度ターンの繰り返し)
775音速の名無しさん:03/04/15 00:14 ID:x7/QxI8U
>>774
どっちかというとアブスの方が近いと思う。こんなコースやで。
ttp://www.racingcircuits.net/Germany/Avus%201994.gif
ちなみに>>773にあるとおり、このコースは1999年をもって閉鎖されますた。
んでノリスリンクはこんな。
ttp://www.racingcircuits.net/Germany/Norisring.gif
・・・で、正解はどっちなんだ?もしくはどっちも違うのか?(w
776音速の名無しさん:03/04/15 00:56 ID:QUKsdrQX
地上波でやらないかなぁ?
95年にテレ東で放送してたし。
777音速の名無しさん:03/04/15 01:07 ID:3eNmlJZx
今年はイェーガーマイスターカラーの車ある?
778音速の名無しさん:03/04/15 02:17 ID:ojVVltyg
>>776
そうだったんだ>テレ東
そういえばCGTVでもやってたねえ・・・ダイジェスト版だったが
あれでBTCCとDTMの存在を知った
779音速の名無しさん:03/04/15 15:52 ID:hn1sfOO9
DVDほんとにほんとにほんとに出ないの?
780音速の名無しさん:03/04/15 17:19 ID:oimFuSWG
>>776
この際BSデジタルでもいい。
やってくれるんならチューナー買っちゃう
781こころ:03/04/15 21:03 ID:iae9ZeCK
>>780
BSデジタルか・・・・・
ちょっとキツイな私には。
782769 アウディほすぃ:03/04/15 21:25 ID:sMvHSTHO
みなさんありがとうございます。

あの第一コーナーでクラッシュだらけ(w
の「ノリスリンク」でした。
あまりにも路面がデコボコだったので、ストリートコースだとおもってますた。
うちにある録画DVDライブラリーを整理してたら、出てきました。
「ノリスリンク」が。

さっそく、木下&梅原&WOWOWアナウンサーの3人の楽しい実況を聞きながら、
DTMドライバーたちの熱い走りを見ています。
すべての車がハネながら走ってます。(w
予選レースでアウディのバンパーが落っこちてます。

こんな面白いカーレースは、他にはないですよネ。
783音速の名無しさん:03/04/15 22:51 ID:x7/QxI8U
>>777
今のところはない。>ただしメインスポンサーが決まってない車はある

>>782
Norisringの路面は変えてはならないとレギュレーションで決まっています(ぉぃ
784音速の名無しさん:03/04/15 23:48 ID:26aaRoXX
しかし改めて見るとすごいなこれ。

ttp://www.norisring.de/images/gross_luftbild.jpg
785音速の名無しさん:03/04/16 00:14 ID:dCbBCPUU
今年はここを72周もするのか・・・

>>784
画像右下にあるビルが観戦にはベストな気がする(w
786音速の名無しさん:03/04/16 00:24 ID:Xg4xfmu3
>>785

ttp://morukun.hp.infoseek.co.jp/europe/nor1.jpeg

このビルだな。実際ベストっぽいなw
787785:03/04/16 00:33 ID:dCbBCPUU
>>786
考えることはみんな一緒ってのがよく分かった(w
788音速の名無しさん:03/04/16 10:28 ID:6xHMBhyK
789音速の名無しさん:03/04/16 10:29 ID:gCVbH0Np
>>788
カコ(・へ・)ヨクナイ!
790音速の名無しさん:03/04/16 22:05 ID:ycnJ8/Xa
俺の最近の壁紙はこれだった
ttp://vorschauserver.net-d-sign.de/tomczyk/upload/pressebilder_55upl_high/2_b.jpeg
2126 x 1535だから全部表示できなかったけどなー(w
791音速の名無しさん:03/04/16 23:52 ID:G5K0Be7V
今年、DTMみれないから、書店でDTMという文字を見ると足がとまってしまいまふ。
ちなみにそれは「デスクトップミュージック」。
792山崎渉:03/04/17 10:44 ID:dfF1NwEs
(^^)
793梅木:03/04/17 11:07 ID:EnLENA0k
DTM2003全戦、なんとしてでも見たいなぁ。







ヨーロッパに移住しようかな...。
794音速の名無しさん:03/04/17 12:16 ID:mbXZ7l61
Mercedes-Benz Official Site
http://www.mercedes-benz.co.jp/motorsports/dtm/index.html

Mercedes-Benz JapanのWebサイトにも何気にコンテンツがあるんだね
特に画像の加工が巧い カコイイ
795音速の名無しさん:03/04/17 15:11 ID:ybwDJA8d
ドイツツーリングカーレースって、今まで、ビデオ出てないのかな?
DTM2000のVHSビデオ販売は、検索で出てきたけど...。
DTM2001・2002は販売されてないみたいだ。
DVD-BOXなんか販売されたら予約してでも買っちゃうのになぁ〜。
WOWOWが放送してくれたら、なにも悩まずに済むのに...。(鬱
この憤りをどこへぶつければよいのだ〜。

>793みたいなこと考えて公道してしまいそうだ(w
796音速の名無しさん:03/04/17 20:24 ID:fa/6w/MF
>>794
Abt-Audiも日本語サイトあるよ。>オペルは聞かないなぁ

>>795
その話は既に出てる。前の方のレス参照。
797音速の名無しさん:03/04/17 21:04 ID:8qHYx64n
今年、WOWOWでのDTMの放送はありません。よって解説もお休みです。
せっかく日本人が参戦するのに、もったいないよね。これから日本でもブレ
イクするというのにね。

と解説の木下選手は悲しげにHPで語っております・・。

だれか〜なんとかしてぇ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
798 :03/04/18 15:08 ID:l97Ofao7
木下さんは、ドライバーより解説が本業なんですよね?(w
一般のドライバーよりも解説がうまいと思うので、今後もぜひ
解説の仕事をつづけてください。

ところで、木下さんのHPって?
アドレスおしえてちょ。
799音速の名無しさん:03/04/18 15:17 ID:74BLU2Ee
800あぼーん:あぼーん
あぼーん
801音速の名無しさん:03/04/18 20:07 ID:ocI0VStS
>>798
前に「オフシーズンの方が忙しい」って本人が言っていたよな(w
802音速の名無しさん:03/04/18 21:33 ID:IP2yLeVY
>>798
ちょい木下マンセーは漏れにとっては嬉しい事言ってくれるねぇ。ちなみに
アドレスは>>799のとおりです。

>>801
確かにオフシーズンの方が忙しいようだ。
803音速の名無しさん:03/04/18 23:32 ID:7YElbp4O
>>802
ひょっとして...木下隆之さん本人ですか?
もしホントだったらスゲェ!!
804音速の名無しさん:03/04/18 23:48 ID:YR42vGAz
802の文章変なんですが・・・(w
805音速の名無しさん:03/04/19 06:40 ID:19jK5ny2
>>804
俺もそう思う。802の文章って理解に苦しむヨ。というより解らねぇ。
806音速の名無しさん:03/04/19 21:02 ID:kj0OoGKb
げっ日本語変だったみたいだ(鬱)
ちなみに本人じゃないって・・・

いや・・とにかくあの解説は好きだったってことだよ。
807音速の名無しさん:03/04/19 22:50 ID:j1T2K7pv
推測するに、
   × マンセーは
   ○ マンセーな

802 名前:音速の名無しさん 投稿日:03/04/18 21:33 ID:IP2yLeVY
>>798
ちょい木下マンセーな漏れにとっては嬉しい事言ってくれるねぇ。ちなみに
アドレスは>>799のとおりです。

>>801
確かにオフシーズンの方が忙しいようだ。
808音速の名無しさん:03/04/19 22:52 ID:j1T2K7pv
んで放送がダメなら、実況・柄沢、解説・木下・梅原 で
DVD 発売キボン!
809音速の名無しさん:03/04/19 23:44 ID:UQo7lQ/O
>>808
DVD出してくれるなら、俺も買う!!
810音速の名無しさん:03/04/19 23:57 ID:CHwK4vaE
俺も買う!
811音速の貴公子:03/04/20 00:37 ID:AdZh0J9h
俺も買うヨ!
812音速の名無しさん:03/04/20 00:52 ID:Fc+gyCUK
1時間半で、4セットご予約承り〜♪

・・・4セットじゃダメか。
813山崎渉:03/04/20 05:23 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
814プロスト:03/04/20 07:56 ID:aSI46LOC
歴代のF1チャンプがDTMに参戦したらどんな状態になるのだろう。
F1では、抑えられていた本性まるだしのレースになるのかな?(w
815こころ:03/04/20 13:36 ID:EIHZHOJV
>>814
F1チャンプはもうF1でもう満足したし、やる事やったから、
もう力がでないでしょう。
ハッキネンだってラリーに転向しても駄目だろうな。
インディでも王者になった変態マンセルは別だが(W

まあ、チャンプの参戦は無理でも、元F1ドライバー(有名ドライバー)
参戦して欲しいね。ハーバード、アーバイン、など参戦希望。
トヨタはドイツに工場あるんだったらスープラに右京乗せてせて欲しい。

あと、ヨス番長が未だにF1に拘るのが理解不能。DTMに来い!
816音速の名無しさん:03/04/20 14:01 ID:LUqognBt
仮に>>415の言ったドライバーが全員来たとしても、日本での放送はないだろうな…
817816:03/04/20 14:04 ID:qRDHW7oM
>>815のまちがい
818音速の名無しさん:03/04/20 18:33 ID:kn8g9EqK
wowowのプログラムガイド来た。
予告どおりDTM放送なしとちゃんとかかれてあった。・゜・(ノД`)・゜・。
819 :03/04/21 06:08 ID:FaYZ0ZXx
・゜・(ノД`)・゜・。
820音速の名無しさん:03/04/21 17:27 ID:2J5SwkzO

F1チャンプになったドライバーのほとんどは、マシンにめぐまれてたからだと思うから、
チャンプになっったことのないドライバーの方が食指が動くかも...。
821音速の名無しさん:03/04/21 21:00 ID:YFlWKGPb
>>820
んで、究めればシュナイダー2号が誕生すると(w
822音速の名無しさん:03/04/21 23:07 ID:s8VCqkbI
アイエロ最強だろ?
823音速の名無しさん:03/04/22 01:37 ID:D7U6YTXo
いっぺん同じマシンで走らせてみたい>アイエロとシュナイダー
824あれ爺:03/04/22 17:09 ID:dm6+9KPM
一回でいいから、アルツェンと一緒にレースしたいが...。

俺、B級ライセンスしか持ってないヨ。(w

ダメじゃん。
825音速の名無しさん:03/04/23 08:11 ID:rIP1Kdfo
わたしは、アルツェンの助手席に乗りたい。
乱暴なドライビングが ス・テ・キ。
826音速の名無しさん:03/04/23 21:51 ID:TtB7p0Ed
>>825
アルツェンは助手席に乗るよりも可能な限り近くで外から見たい。
というわけでアルツェンとアプトにぶつけ合いをやってもらって
それを後ろから追いかける車に乗せてもらうのが俺の理想(w
827音速の名無しさん:03/04/23 21:53 ID:JLL3vk9C
>>826
それ(・∀・)イイ!!最悪・最凶コンビでバトル。
828音速の名無しさん:03/04/23 23:43 ID:dp23Milm
放送してくれ!!
829音速の名無しさん:03/04/24 02:52 ID:1yG9npzT
BSデジタルで御願しますよNHK様
830音速の名無しさん:03/04/24 13:58 ID:4WkhBjnc
トムジクのS lineアウディ かっこいい!!
ところで今年のアルツェン、スポンサーがExpress Serviceになってるんだけど
もしかして今年は黒い車じゃなくなるんだろうか
831音速の名無しさん:03/04/24 14:47 ID:k72z74px
そうだよ、シュナイダーと同じチームでシルバーCLK。
アレジとフェスラーがブラックCLK。
832音速の名無しさん:03/04/24 15:29 ID:4WkhBjnc
それってレギュレーション違反じゃ(w
833音速の名無しさん:03/04/24 22:21 ID:4xcpKR51
アルツェンにさわやかさはいらないからやはり黒っぽくないと(w
834音速の名無しさん:03/04/24 22:22 ID:m3HjPkYP
>>829
どこへメール送ればイイ?
835音速の名無しさん:03/04/24 22:50 ID:4xcpKR51
今、オフィシャルサイトからメールが来たんだが・・・


アルツェンDTM出ないじゃねーかよ!!。・゜・(ノД`)・゜・。
836音速の名無しさん:03/04/24 23:14 ID:Rs6yGAeN
やっぱりレギュレーション違反で....
んで、アルツェンの代わりにアルバースが入って
アルバースの代わりにフイスマンらしい。
837音速の名無しさん:03/04/24 23:23 ID:jJJ4AbKz
>>834
BSオンライン
http://www.nhk.or.jp/bs/
ここのBSお問い合わせに要望書いてみよう

ふれあいプラザ
http://www.nhk.or.jp/plaza/
こっちは地上波の要望受付所です
838音速の名無しさん:03/04/24 23:26 ID:uheVjCKr
>>836
ほんと?
839835:03/04/25 00:01 ID:hp0gP0tH
>>838
これがソース(ドイツ語)
http://www.dtm.de/news/index.php?id=1345&lang=de
840836:03/04/25 01:36 ID:vP6e4BtD
レギュレーション違反ってのはウソですけどね(w
あとはほんと。とりあえずホッケンハイムでは
このフォーメーションらしい
841音速の名無しさん:03/04/25 15:02 ID:hL+kJ4gC
ああ、日本に住んでいるとDTMが観られないなんて。はぁ〜〜〜。
842音速の名無しさん:03/04/25 16:57 ID:WB0T0VNw
>841
見に行けばいいじゃないか。
DTMにはそのくらいの攻めの姿勢が大事だぞ(w
843音速の名無しさん:03/04/25 18:07 ID:zQk3FEM5
いよいよ第一戦目のホッケンが始まりますね。

ところで、もうDTMとは関係ないWOWOWですが、
サッカーのチャンピオンズリーグの放映権を、スカパー
に取られたらしい。
844テスト走行(午前)の結果:03/04/25 20:24 ID:v117yVbM
Pos. No. Driver Team Laps Time Gap
1. 9 Fassler/SUI AMG-Mercedes 17 1:37.511
2. 3 Schneider/GER Vodafone/Express Service AMG - 29 1:37.543 00.032
3. 1 Aiello/FRA Hasseroder Abt - Audi 16 1:37.611 00.100
4. 5 Ekstrom/SWE PlayStadion 2 Red Bull Abt - A 22 1:37.798 00.287
5. 10 Alesi/FRA AMG-Mercedes 25 1:37.921 00.410
6. 2 Abt/GER Hasseroder Abt - Audi 11 1:37.990 00.479
7. 6 Wendlinger/AUT PlayStadion 2 Red Bull Abt - A 24 1:38.193 00.682
8. 18 Scheider/GER OPC Team Phoenix 18 1:38.204 00.693
--
17. 20 Kaneishi/JPN ARTA AMG-Mercedes 17 1:39.251 01.740

午後のテストは現地13時45分開始予定
845午後のテスト開催中:03/04/25 21:12 ID:v117yVbM
一人で実況するぞ

アイエロ開始25分にしてようやく登場
846午後のテスト開催中:03/04/25 21:15 ID:v117yVbM
現在のトップはアレジ。以下ムニュ、トムジク、フェスラー、アルバース、シュナイダー。
847午後のテスト開催中:03/04/25 21:17 ID:v117yVbM
アイエロが7位に浮上
848午後のテスト開催中:03/04/25 21:22 ID:v117yVbM
シュナイダーが3位に浮上
849午後のテスト開催中:03/04/25 21:28 ID:v117yVbM
ミュッケが7位に浮上
850午後のテスト開催中:03/04/25 21:29 ID:v117yVbM
エクストロームが4位、フェスラーがトップに浮上。ファステスト1:37.438
851午後のテスト開催中:03/04/25 21:31 ID:v117yVbM
アイエロが6位、金石が12位へ浮上
852午後のテスト開催中:03/04/25 21:33 ID:v117yVbM
予選開始から45分経過。現在の順位。
フェスラー、アレジ、ムニュ、エクストローム、シュナイダー、アイエロ。
853午後のテスト開催中:03/04/25 21:38 ID:v117yVbM
シュナイダーが3位へ浮上
854午後のテスト開催中:03/04/25 21:44 ID:v117yVbM
ダンブレックが4位に浮上
855午後のテスト開催中:03/04/25 21:50 ID:v117yVbM
アレジがトップに浮上。現在のファステスト1:36.834
856音速の名無しさん:03/04/25 22:00 ID:+p+6S72A
実況ガンバ!
アレジガンバ!
857午後のテスト開催中:03/04/25 22:03 ID:v117yVbM
アイエロがトップに浮上。現在のファステスト1:36.792
858午後のテスト開催中:03/04/25 22:06 ID:v117yVbM
今気がついたが、>>852で予選とか書いてるな、俺(w
859午後のテスト開催中:03/04/25 22:11 ID:v117yVbM
アルバースが5位に浮上
860午後のテスト開催中:03/04/25 22:12 ID:v117yVbM
ダンブレックが5位に浮上
861午後のテスト開催中:03/04/25 22:15 ID:v117yVbM
ロイターが4位、エクストロームが3位へ浮上
862こころ:03/04/25 22:25 ID:W+No9pU5
映像くれ!!!!!!!
863テスト走行(午後)の結果:03/04/25 22:27 ID:v117yVbM
Pos. No. Driver Laps Time Gap
1. 1 Aiello/FRA 19 1:36.792
2. 10 Alesi/FRA 24 1:36.834 00.042
3. 5 Ekstrom/SWE 25 1:37.117 00.325
4. 7 Reuter/GER 19 1:37.395 00.603
5. 3 Schneider/GER 19 1:37.436 00.644
6. 9 Fassler/SUI 23 1:37.438 00.646
7. 19 Dumbreck/GBR 21 1:37.504 00.712
8. 4 Albers/NED 24 1:37.573 00.781
--
18. 20 Kaneishi/JPN 17 1:38.806 02.014
周回数少なめドライバー=Abt,Terting

アレジとアイエロが妙に速いのはなぜだろう(w
864音速の名無しさん:03/04/25 22:29 ID:v117yVbM
>>862
やっぱ映像欲しいよな・・・
865音速の名無しさん:03/04/25 22:34 ID:5QZtSinC
実況乙!
ダンブレックが微妙にwがんばってるような。。。

live timing とか、どっかで見れる??
866音速の名無しさん:03/04/25 22:35 ID:v117yVbM
867音速の名無しさん:03/04/25 22:37 ID:v117yVbM
>>865
公式サイトにある>Liveticker & Timing
実況はそれを日本語に訳しただけ(w
868音速の名無しさん:03/04/25 22:46 ID:DMOP09qv
>>867
thanks!
869音速の名無しさん:03/04/25 23:57 ID:mEdsSI1U
本当に今年はどこのチャンネルも放送してくれないのか?
月3000円までなら、払うぞ!!
DVDも買うぞ!!
870音速の名無しさん:03/04/26 00:08 ID:DEpJtdVA
そういう事は放送局宛てのメールに書いてくれ
871音速の名無しさん:03/04/26 00:53 ID:HW5ewGwq
アルツェン、ル・マン、スパ、ニュルのヨーロッパ3大24時間耐久に出る予定だそうな。

>>869
今からテレビ放送は難しいと思う。DVDリリースしてくれそうなところにメールだ。
872音速の名無しさん:03/04/26 03:24 ID:3L3tAqla
いよいよ開幕だというのに。かある意味ショッキングだ。
アルツェンの他にバルテルスも今年いませんな。DTMも世代交代の波が・・・。
しかもヴァルシュタイナーも撤退かよ。

ところで公式サイトのスライドショー見てたけど
メルセデスは置いといて、オペル、アウディの各チームは全部新車で
参戦なのか?たしかどこかで、アウディJrとユーロチームが旧車だと
聞いたのだが。あるいは中身がちがうのかなあ?どなたか詳しい方
解説をおながいします。

>v117yVbM殿
ご苦労様でした。しかしアイエロ相変わらず速いですな。

>
873872:03/04/26 03:25 ID:3L3tAqla
訂正

×かある意味ショッキングだ。
○ある意味ショッキングだ。

失礼しますた。
874音速の名無しさん:03/04/26 15:38 ID:HW5ewGwq
>>872
オペルはユーロチームの2台が、アウディも2台は旧車だって聞いたけど。
アウディはジュニアが旧型っつー説と昨年の成績順で下2人(ベンドリンガーと
新人タルティング)が旧型になるっつー説と二つ聞いたが、どっちが正しいのか分からん
875869:03/04/26 15:54 ID:2JftOo+Z
>>871
DVD製作してくれそうなメーカー教えて。
メールするから。
876音速の名無しさん:03/04/26 17:00 ID:HW5ewGwq
>>875
俺はとりあえず2000年にビデオ出してたユーロピクチャーズにはメールした。
返事は来てないが・・・
877朝の練習走行実況中:03/04/26 17:10 ID:HW5ewGwq
始まってから既に15分経ってますが・・・

現在のトップはムニュ。以下トムジク、アルバース、アプト、エクストローム。
シュナイダーとアイエロ、アレジはまだ走ってない。
878朝の練習走行実況中:03/04/26 17:12 ID:HW5ewGwq
シュナイダー、コースイン
879朝の練習走行実況中:03/04/26 17:19 ID:HW5ewGwq
アレジとフェスラー、アイエロが1位、2位、3位に浮上。現在のファステストは1:36.211
880朝の練習走行実況中:03/04/26 17:21 ID:HW5ewGwq
ダンブレックが6位に浮上
881朝の練習走行実況中:03/04/26 17:24 ID:HW5ewGwq
エクストロームが6位に浮上
882朝の練習走行実況中:03/04/26 17:27 ID:HW5ewGwq
開始から30分が経過
現在の順位はアレジ、フェスラー、アイエロ、ムニュ、トムジク、エクストローム。
883朝の練習走行実況中:03/04/26 17:28 ID:HW5ewGwq
ちなみにシュナイダーはさっき1周だけ走って音沙汰なし
884朝の練習走行実況中:03/04/26 17:31 ID:HW5ewGwq
シュナイダーがトップに浮上。1:35.954
885朝の練習走行実況中:03/04/26 17:39 ID:HW5ewGwq
トムジクが4位に浮上
886朝の練習走行の結果:03/04/26 18:03 ID:HW5ewGwq
Pos. No. Driver Laps Time Gap
1. 3 Schneider/GER 11 1:35.954
2. 10 Alesi/FRA 10 1:36.211 00.257
3. 9 Fassler/SUI 14 1:36.472 00.518
4. 14 Tomczyk/GER 18 1:36.488 00.534
5. 1 Aiello/FRA 13 1:36.817 00.863
6. 8 Menu/SUI 15 1:36.835 00.881
7. 18 Scheider/GER 16 1:36.944 00.990
8. 4 Albers/NED 18 1:36.978 01.024
--
20. 20 Kaneishi/JPN 17 1:37.865 01.911
現時点ではメルセデスがやや優勢。アイエロが今ひとつだったな。
887音速の名無しさん:03/04/26 19:26 ID:bWB01OmS
今週のAUTO SPORTに都合6ページほどDTMの記事があるよ。
888音速の名無しさん:03/04/26 19:41 ID:HW5ewGwq
>>887
さっき立ち読みしてきた(w
アルツェンの紹介欄が虚しい・・・。゜(゜´Д`゜)゜。
あとアイエロ嫁、髪切ったのね
889予選結果:03/04/26 21:01 ID:HW5ewGwq
リアルタイムで見ようと思ったのにもう予選終わってた・・・(鬱

タイムアタックの結果
Pos. Driver Time Laps
1 Laurent Aiello (F) 1:35.486 8?
2 Mattias Ekstrom (S) 1:35.672 7?
3 Bernd Schneider (D) 1:35.720 6?
4 Christian Abt (D) 1:35.884 7?
5 Marcel Fassler (CH) 1:35.910 8?
6 Jean Alesi (F) 1:35.922 6?
7 Peter Dumbreck (GB) 1:35.959 9?
8 Martin Tomczyk (D) 1:35.970 9?
9 Karl Wendlinger (A) 1:36.099 6?
10 Manuel Reuter (D) 1:36.470 6?
--
21 Katsutomo Kaneishi (J) 1:38.266 7?

Super Pole結果
Pos. No. Driver Time Gap
1. 3 Schneider/GER 1:35.141
2. 14 Tomczyk/GER 1:35.285 00.144
3. 9 Fassler/SUI 1:35.474 00.333
4. 1 Aiello/FRA 1:35.502 00.361
5. 10 Alesi/FRA 1:35.627 00.486
6. 6 Wendlinger/AUT 1:35.797 00.656
7. 7 Reuter/GER 1:35.994 00.853
8. 5 Ekstrom/SWE 1:36.196 01.055
9. 19 Dumbreck/GBR 1:36.243 01.102
10. 2 Abt/GER 1:39.970 04.829
タイムアタックで4位だったアプトはメルセデススタンドで派手なスピンをかまして10位へ。
890音速の名無しさん:03/04/26 21:51 ID:8Xu+Jv5W
KaneishiのTimeには絶句だな・・・約3秒差の最後尾かよ。ガムバレ
891音速の名無しさん:03/04/26 23:12 ID:obYxg8ff
相変わらず予選は速いのねトムジク
決勝であぼーんしないでね(w
892クミコ:03/04/27 00:27 ID:e9D9fOCB
トムジク、フェスラーとあぼーんしてちょ!
893音速の名無しさん:03/04/27 00:49 ID:9pQwZ6yF
>>891
いわゆる様式美というヤツですか?(w>トムジク

>>892のクミコ様
アイエロはよろしいんですか?同郷のよしみで見逃すんですか?(w
894音速の名無しさん:03/04/27 01:19 ID:9pQwZ6yF
>>890
本人曰くタイヤ選択に失敗したらしい。コース後半が思ったよりもドライだったんだと。
895音速の名無しさん:03/04/27 03:16 ID:oYeNq3pN
IDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
896895:03/04/27 03:19 ID:oYeNq3pN
あっ変わってる・・・
ショボーン・・・
897音速の名無しさん:03/04/27 11:25 ID:+aTSiwtv
オートスポーツの写真見て。。

アイエロ私服の方が似合うw
ヴィンケルホックの髭すごい・・・(剃ってるのに)
トムジク相変わらずほっぺた赤い。

アルツェン、JGTC出てくれないかな・・・
898音速の名無しさん:03/04/27 15:18 ID:7TuOPVdE
>>897
土屋圭一とバトル? (w
899音速の名無しさん:03/04/27 15:27 ID:Z55TppRN
ttp://www.racing1.de/images/dtm/2003/01hockenheim/neulinge_g.jpg
このラジコンほしー
とくにOPEL
900音速の名無しさん:03/04/27 15:29 ID:Wq+ZgdL7
( ´∀`) 土屋圭市ですよ
901音速の名無しさん:03/04/27 16:23 ID:5qBJOu6B
>>899
今年はヴィンケルホックじゃなくてダンブレックが赤なん
だね。。
ttp://www.dtm.de/rennen/01-hockenheim/index.php?ergebnis=2003-04-27i&lang=en
902音速の名無しさん:03/04/27 16:31 ID:wCx+tNmX
俺ラジコン持ってるよ
AMGメルセデスCクラス
903朝のウォームアップ結果:03/04/27 18:53 ID:MJF9NaFV
Pos. Driver Time Laps
1 Martin Tomczyk (D) 1:36.728 13 
2 Laurent Aiello (F) 1:36.932 15 
3 Marcel Fassler (CH) 1:37.238 14
4 Mattias Ekstrom (S) 1:37.406 15
5 Peter Dumbreck (GB) 1:37.836 18
6 Jean Alesi (F) 1:37.854 12
7 Karl Wendlinger (A) 1:37.890 12
8 Bernd Schneider (D) 1:37.933 14
--
15 Katsutomo Kaneishi (J) 1:38.824 12
シュナイダー、遅いな・・・(つーかアウディ速いな)
904Starting Grid:03/04/27 18:57 ID:MJF9NaFV
ttp://www.dtm.de/rennen/01-hockenheim/index.php?ergebnis=2003-04-27i&lang=en
誰がどの色なのかもこれでわかるよ
905904:03/04/27 18:58 ID:MJF9NaFV
>>901で既出でしたな、スマソ
906音速の名無しさん:03/04/27 19:53 ID:LQsWwvLQ
予選だけどさー、金石ドンケツだったのはなぜ?
907音速の名無しさん:03/04/27 20:06 ID:MJF9NaFV
>>906
>>894らしい
908音速の名無しさん:03/04/27 20:15 ID:Asqb5hhy
決勝どーだろ。
909音速の名無しさん:03/04/27 20:56 ID:MJF9NaFV
そろそろ決勝。また一人かな・・・
910音速の名無しさん:03/04/27 21:00 ID:jdFCbhE+
そろそろですね、とりあえずここ見てます
http://www.dtm.de/live/index_en.htm
911音速の名無しさん:03/04/27 21:03 ID:MJF9NaFV
天候及びコンディション:曇り、風が吹いている、ドライ
912音速の名無しさん:03/04/27 21:03 ID:MJF9NaFV
お、人がいたよ。(w

#そろそろ前スレに追いつくな
913音速の名無しさん:03/04/27 21:04 ID:MJF9NaFV
>>910
俺はドイツ語版も見てる。ttp://www.dtm.de/live/index_de.htm
914音速の名無しさん:03/04/27 21:05 ID:MJF9NaFV
アレジ、スタートウマー
915音速の名無しさん:03/04/27 21:06 ID:MJF9NaFV
メルセデスがトップ3になっちゃったな・・・
916音速の名無しさん:03/04/27 21:08 ID:MJF9NaFV
雨で荒れ模様の予感
917音速の名無しさん:03/04/27 21:10 ID:MJF9NaFV
セーフティーカー投入
918音速の名無しさん:03/04/27 21:11 ID:MJF9NaFV
フェスラー、アルバース、ブリークモレン以外1回目のピットイン
919音速の名無しさん:03/04/27 21:12 ID:MJF9NaFV
金石、コースオフ・・・
920音速の名無しさん:03/04/27 21:18 ID:Honjp6gb
金石戻れたの?
921音速の名無しさん:03/04/27 21:19 ID:MJF9NaFV
セーフティーカー、次の周ではけます
(金石は牽引後コースに復帰)
922音速の名無しさん:03/04/27 21:20 ID:MJF9NaFV
(ひそかに前スレを使い切った方が良いんじゃないかと思った)
923音速の名無しさん:03/04/27 21:23 ID:MJF9NaFV
書き込めなくなるな、たまに・・・
924音速の名無しさん:03/04/27 21:24 ID:MJF9NaFV
レース再開。アイエロがトムジク抜いて3位、アプトがエクストローム抜いて11位
925音速の名無しさん:03/04/27 21:25 ID:MJF9NaFV
アプトとビンケルホックにドライブスルーペナルティ
(DTMにもこれあるのな)
926音速の名無しさん:03/04/27 21:26 ID:MJF9NaFV
ミュッケがダンブレックと接触してスピン
927ピカイチ ◆KtKsDuZC0Q :03/04/27 21:27 ID:h6dO4gfW
てか
順位表示されないんですか?
928音速の名無しさん:03/04/27 21:27 ID:MJF9NaFV
ビンケルホック、ペナ消化のためピットイン
929音速の名無しさん:03/04/27 21:28 ID:MJF9NaFV
>>927
順位が出ないことは去年も時々あった
930音速の名無しさん:03/04/27 21:29 ID:MJF9NaFV
ダンブレックに警告。(多分ミュッケがらみ)アプトがペナ消化のためピットイン
931音速の名無しさん:03/04/27 21:29 ID:jdFCbhE+
お、順位でた
932音速の名無しさん:03/04/27 21:29 ID:MJF9NaFV
とか、言っていたら出たな(w>順位
933音速の名無しさん:03/04/27 21:30 ID:MJF9NaFV
シャイダーとベンドリンガー、5位争い中に接触し、順位を落とす
934音速の名無しさん:03/04/27 21:32 ID:MJF9NaFV
ロイター、コースオフ
935音速の名無しさん:03/04/27 21:32 ID:Honjp6gb
シュナイダー早くも独走状態。アレジも二位だし、
メルセデスの新型よさそー。
936音速の名無しさん:03/04/27 21:33 ID:MJF9NaFV
シュナイダーが独走態勢に入ってきたな・・・
937音速の名無しさん:03/04/27 21:34 ID:MJF9NaFV
>>935
正直、車がいいのか戦略がいいのか読めないんだが
938音速の名無しさん:03/04/27 21:35 ID:MJF9NaFV
金石ピットイン。どうした??
939音速の名無しさん:03/04/27 21:36 ID:MJF9NaFV
フイスマンとアルバースが接触(13位争い)
アプトがブリークモレンと接触しスピン
940音速の名無しさん:03/04/27 21:36 ID:Honjp6gb
>>937
まだ初戦だしね。
相変わらずアプト暴れてるw
941音速の名無しさん:03/04/27 21:37 ID:MJF9NaFV
ダンブレックが5位のマイレンダーにアタック開始
(ってか、何でマイレンダーこんな位置にw)
942音速の名無しさん:03/04/27 21:39 ID:MJF9NaFV
>>940
あとコンディションもウェットだしセーフティーカーでてるし

いいぞ、アプト。アルツェンいなくなった今、期待の星だ(w
943音速の名無しさん:03/04/27 21:41 ID:MJF9NaFV
現在の順位:Schneider,Alesi, Aiello, Tomczyk, Mayl?nder, Dumbreck, Scheider, Reuter, F?ssler, Menu.
944音速の名無しさん:03/04/27 21:42 ID:MJF9NaFV
ダンブレックが5位浮上。
ビンケルホック、フイスマン、エクストロームが2回目のピットイン
945音速の名無しさん:03/04/27 21:43 ID:MJF9NaFV
シャイダーもマイレンダーをパス
946音速の名無しさん:03/04/27 21:43 ID:Honjp6gb
>>941
トムジクもまだ4位だw

アレジ、まだアイエロをブロックだね。
昨年の続きを見てるようだ。。
947音速の名無しさん:03/04/27 21:44 ID:MJF9NaFV
フェスラーもマイレンダーをパス・・・頑張れ、マイレンダー(w
948音速の名無しさん:03/04/27 21:44 ID:MJF9NaFV
>>946
トムジクはそろそろかと(w
949音速の名無しさん:03/04/27 21:45 ID:MJF9NaFV
ムニュ、イエガー、アイエロが2回目のピットイン
950音速の名無しさん:03/04/27 21:46 ID:MJF9NaFV
マイレンダー、ベンドリンガーが2回目のピットイン
951音速の名無しさん:03/04/27 21:48 ID:Honjp6gb
トムジク・・・・・・・・・
952音速の名無しさん:03/04/27 21:48 ID:MJF9NaFV
アレジ、トムジク、ダンブレック、シュナイダーがピットイン。
トムジクは左フロントホイールにダメージあり
953音速の名無しさん:03/04/27 21:49 ID:MJF9NaFV
>>951
見事に当たっちまったよ・・・哀しい・・・>俺、アウディファン
954音速の名無しさん:03/04/27 21:50 ID:MJF9NaFV
アイエロ、アレジを抜いて2位に浮上。
955音速の名無しさん:03/04/27 21:51 ID:MJF9NaFV
アイエロはアレジを抜いたあとコースオフ・・・
956音速の名無しさん:03/04/27 21:52 ID:MJF9NaFV
フェスラー、ロイター、アルバース、シャイダー、ムニュ、金石ピットイン
957音速の名無しさん:03/04/27 21:54 ID:MJF9NaFV
現在のファステスト: 1.43.240(アイエロ)
かなりのウェットですな、こりゃ
958音速の名無しさん:03/04/27 21:56 ID:MJF9NaFV
ベンドリンガーとブリークモレンがピットイン

何気にアイエロとアレジの差が詰まってきている
959音速の名無しさん:03/04/27 21:57 ID:MJF9NaFV
イエガーもピットイン
アレジがミスったところをアイエロが見て取り2位に返り咲き
960音速の名無しさん:03/04/27 21:58 ID:Honjp6gb
では、自分はメルセデスファンということで・・・
けど、トムジクはちょっと応援してるw
961音速の名無しさん:03/04/27 21:58 ID:MJF9NaFV
マイレンダーがピットイン
962音速の名無しさん:03/04/27 22:00 ID:MJF9NaFV
>>960
アウディファンだけどアプトとトムジクは面白ければいいという考えなんだ、俺は(w
963音速の名無しさん:03/04/27 22:02 ID:MJF9NaFV
フイスマン、ビンケルホック、トムジク、ミュッケ、アプトがピットイン
トムジクはリア部分取れてますが・・・(w

ムニュがシャイダーとの接触でスピン
964音速の名無しさん:03/04/27 22:02 ID:MJF9NaFV
シュナイダー、ピットイン
アイエロとの兼ね合いはどうなる?
965音速の名無しさん:03/04/27 22:04 ID:MJF9NaFV
あ、アイエロってまだピットインしてなかったのか(w>今ピットイン
966音速の名無しさん:03/04/27 22:05 ID:MJF9NaFV
ダンブレック、ピットイン。アプト、スピン(w
967音速の名無しさん:03/04/27 22:06 ID:MJF9NaFV
ロイターもピットイン
968音速の名無しさん:03/04/27 22:07 ID:MJF9NaFV
エクストローム、ピットイン
969残り5周:03/04/27 22:08 ID:MJF9NaFV
現在シュナイダートップ、以下20秒差でアレジ、さらに8秒差でフェスラー、さらに1秒差でアイエロ
970音速の名無しさん:03/04/27 22:09 ID:MJF9NaFV
アレジとシャイダーがピットイン。アプトまたコースオフ(ww
971音速の名無しさん:03/04/27 22:09 ID:Honjp6gb
アレジ、アイエロをフェスラーにブロックさせた
とこでピットイン???
972音速の名無しさん:03/04/27 22:10 ID:MJF9NaFV
>>971
でもフェスラーは抜かれそう>差がどんどん詰まってる
973音速の名無しさん:03/04/27 22:11 ID:MJF9NaFV
何気にアプトと金石の最下位争いが熱い(w
974音速の名無しさん:03/04/27 22:13 ID:MJF9NaFV
アプトまたピットイン>名前は良く出てくるな(w
975音速の名無しさん:03/04/27 22:14 ID:Honjp6gb
金石、早くもDTMの洗礼をw
976音速の名無しさん:03/04/27 22:15 ID:MJF9NaFV
こんな大事なときに順位がでねぇ・・・
977音速の名無しさん:03/04/27 22:16 ID:MJF9NaFV
>>975
去年のアレジのパターンかい(w
978音速の名無しさん:03/04/27 22:16 ID:Honjp6gb
順位、こっちも出ない・・・
979音速の名無しさん:03/04/27 22:17 ID:MJF9NaFV
終わった・・・結局アイエロはフェスラー抜けなかったみたいだ
980音速の名無しさん:03/04/27 22:19 ID:MJF9NaFV
エクストローム、ポイントとってるよ・・・>一時期18位だったのに
981音速の名無しさん:03/04/27 22:21 ID:Honjp6gb
フェスラー、説教部屋行きは免れそうw
982DTM開幕戦ホッケンハイム結果:03/04/27 22:25 ID:MJF9NaFV
Pos. No. Driver Laps Time Gap
1. 3 Schneider/GER 37 1:11:06.451
2. 9 Fassler/SUI 37 1:11:34.453 28.002
3. 1 Aiello/FRA 37 1:11:34.743 28.292
4. 10 Alesi/FRA 37 1:11:44.918 38.467
5. 4 Albers/NED 37 1:12:07.688 1:01.237
6. 19 Dumbreck/GBR 37 1:12:23.200 1:16.749
7. 18 Scheider/GER 37 1:12:25.793 1:19.342
8. 5 Ekstrom/SWE 37 1:12:29.029 1:22.578
--
20 Kaneishi/JPN 34 1:11:15.880 3 Runden
983音速の名無しさん:03/04/27 22:26 ID:MJF9NaFV
>>981
去年、前科があるからさすがにまずいと思ったんでしょう(w
984結果訂正:03/04/27 22:30 ID:MJF9NaFV
金石は19位だった。
985音速の名無しさん:03/04/27 22:30 ID:Honjp6gb
>>MJF9NaFV
実況お疲れでした。
やっぱ今年も見たいっすねDTM。。。
986__:03/04/27 22:30 ID:PApG7aVO
987音速の名無しさん:03/04/27 22:32 ID:MJF9NaFV
>>985
実況してて、映像が欲しいとひたすら思った・・・
ドライバー
シュナイダー 10
フェスラー 8
アイエロ 6
アレジ 5
アルバース 4
ダンブレック 3
シャイダー 2
エクストローム 1

マニュファクチャ
メルセデス 29
アプト・アウディ 7
オペル 5

チーム
シュナイダー&アルバース 14
アレジ&フェスラー 13
アイエロ&アプト 6
シャイダー&ダンブレック 5
エクストローム&ベンドリンガー 1

#正式発表のものではありません。参考程度に。
989ランキング訂正:03/04/27 22:45 ID:MJF9NaFV
メルセデスは27でした。スマソ
990音速名無しさん:03/04/27 23:29 ID:hKhaoJOf
>>988
サンクス!乙
991音速の名無しさん:03/04/27 23:53 ID:jG4v7kMg
実況ありがとう。
心の隙間を埋めてくれて嬉しいよ。


映像欲しいよね。(´・ω・`)
992音速の名無しさん:03/04/27 23:53 ID:Q9YdbxMP
それにしても元F1ドライバー揃い踏みだな。
金石サンもツライわな。
993音速の名無しさん:03/04/28 00:26 ID:Sa6IawpD
>>992
元F1ドライバーってそんなにいたっけ?
シュナイダー、アレジ、ベンドリンガー、ビンケルホックも入れる?ぐらいかな?
テストのみとかテストドライバーも考えるともう少しいると思うけど。
994音速名無しさん:03/04/28 00:27 ID:hTpS0QFd
トムジクは予選だけですね、ついでにフェスラーあぼーんしてくれれば
よかったのに。。。アプトは一人暴れてましたね(w
995音速の名無しさん:03/04/28 00:36 ID:Sa6IawpD
そんなアプトの一人遊び(wを綺麗な映像で見たい・・・やっぱDVD発売きぼん
996音速の名無しさん:03/04/28 01:23 ID:Jcy3Zygh
まだ初戦とはいえオペルファンとしてはこの成績はちと辛いなぁ
いい男シャイダーがんがってくれ
997:03/04/28 01:24 ID:7FI1Ea71
AMGがJGTC参戦とかできませんか?
998音速の名無しさん:03/04/28 01:31 ID:PsBjmiVF
>>997
メルセデスって去年いなかったっけ?
AMGじゃなかったかもしれないけど
999:03/04/28 01:33 ID:7FI1Ea71
ありゃHKSのプライベートでしょ?
ワークスで本格参戦すれば盛りあがると思うな。
1000音速の名無しさん:03/04/28 01:34 ID:xplt6zh7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。