1 :
モミンソ:
2 :
音速の名無しさん:04/06/11 12:56 ID:i8vy+3Di
2get
スペイン人
.−−
(´ー`)ノ 3
.━ ━
(´ー`)ノ 4
1乙
ちゃんとフルネームを入れてくれよ・・・
6 :
音速の名無しさん:04/06/12 09:37 ID:XRtzlIKs
思ったよりカナダで速いね
7 :
音速の名無しさん:04/06/13 05:41 ID:EMjlo76t
ウィリとBARは確実に3ストップだから結構いい位置につけてるはず
勿体無かった・・・
モナコに続いて勝てる可能性のあったレースを今度はチームと
マシントラブルが足を引っ張って落とした・・・
チーム的にも今季初の全滅。
去年もひとつコケたら、パタパタと続けてコケた時があったけど
今年はそうならない事を祈るよ・・・
10 :
音速の名無しさん:04/06/14 13:30 ID:1n/e+JhQ
おいおい失格者出てるから久々の表彰台いけたのに!
こんな時だけリタイアかよ
いや、給油トラブルもなかったらウィリアムズなんか関係ない順位だったはず
あれってブレーキがいかれたの?
13 :
12:04/06/14 17:00 ID:rh7Zpq3x
調べました。すいません。
先に調べてから書くべきでしたね。
アロンソン
.━ ━
(´ー`)人(´V`)ノ前スレ埋まったのでage
アガッテナカッタ・・・orz
17 :
音速の名無しさん:04/06/16 23:27 ID:sQQv9nvK
アメリカでは半分だけ速い悪寒
18 :
音速の名無しさん:04/06/18 12:03 ID:0gJtWeXC
「正直なところ、カナダでのボクらの競争力にはかなり驚いたんだ。
だからインディでも力強いという希望を持っている。理論上、
インディアナポリスはボクらにとってベストなサーキットではないから、
予測するには十分に注意が必要だ。でも、R23は去年はあそこでかなり強かったし
、チームとしてもここ3、4レースはとても力強くなってきている。
だから、ボクらには楽観的になるすべての理由があるんだよ」
F1スレどこもかしこも琢磨だらけでワサワサしてるけど
ここはまたーり静かだな。
去年のカンカンガクガクがウソみたい。いい感じい〜
>>20 80年代のアメリカ映画に出てきそうだ_| ̄|○
ここまでルノーのグッズを身に着けなくても良いと思うのだが・・・
23 :
音速の名無しさん:04/06/20 12:53 ID:Nd49KOLy
しかしオソかたね
24 :
音速の名無しさん:04/06/20 12:59 ID:Nd49KOLy
と思ったらセクター2で最高速記録しとる!
このシャツは誰がきたらオサレになるのだ?
>>20 予選寝ちゃって見過ごした。どだったの?どうやらパニスにやられてるが。
ツルリが走ってないんで比較できなくて
あっ!!!アロンソは賞味期限が過ぎてました。
アロンソナイススタート!
いいねー!コースをクネクネしながらスルスル上がっていった。
29 :
音速の名無しさん:04/06/21 04:03 ID:59zO39/i
様式美がうつったのか_| ̄|○
あぶなかったよ〜…
最高速地点でパンクは心臓に悪い…
ケガがなくてよかった…
ホント怪我なくてよかった…直後ラルフが事故ったときは10年前のあのレースが脳裏に浮かんだよ。
ずっと無事にレース終わって欲しいって思ってた…何事もなく終わって本当によかった。
アロンソクラッシュの映像みて「また琢磨が!?」って思ったのはおれだけじゃないはず
ストレートでタイヤが逝くのはかなり危ない
原因はなんだったんでしょう
33 :
試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :04/06/21 17:27 ID:8tJzPvEf
鯖移転age
なんか昨日は疲れた・・他も色々あったけど
目の醒めるようなスタートの興奮がおさまらないうちに
横向きに突っ込んでくる映像・・ほんと心臓に悪いよ・・
とにかく、怪我が無くて良かったよ。
それにしても、昨年もそうだけどルノーは一度躓くと立て続けにトラブル出るね・・・
今回は予選でトラブルが出た、トゥルーリの方がマシだったね。
だけど勿体無かったな、カナダに続いて良い状況の時にトラブルが出て全て
パー、だからね。
今年は試練の年になるのかな・・・
36 :
音速の名無しさん:04/06/21 22:32 ID:R9HC9YGa
様式鼻
37 :
音速の名無しさん:04/06/23 02:25 ID:5dUfLthO
アメG寝ちゃって・・・3時頃起きたら走ってる車少なくてびっくり
アロンソいなくてがっくりまたうとうとしちゃいますた。
大荒れレースだったみたいね。アロソンはパーツ踏んじゃったて?
試練の年か・・・それもいいと思うけど、でもどうも惜しいレースを落としたよね!
前回カナダもアゴラルフポチの表彰台の一角を
崩せる勢いがあったところでリタイアしてるし、
アロンソもルノーもこの2戦どうもツキがなかった感じ
39 :
音速の名無しさん:04/06/23 23:22 ID:22yskaLm
いままでがトラブル無さ過ぎただけ
40 :
音速の名無しさん:04/06/24 21:58 ID:+Y35W70X
来年もつるーりだといいね
.━ ━
(´ー`)ノハーイ>40
42 :
音速の名無しさん:04/06/27 05:52 ID:VXnOmx+3
まるでお子ちゃま・・・○| ̄|_ ま、いつものこったが
アロンソン
46 :
音速の名無しさん:04/06/27 21:24 ID:EqIxl9EQ
今日、遅らばせながら「デイアフタートゥモロー」見てきたんだけど、
主人公の青年がアロンソそっくりで・・・・気になって物語に集中できませんでした。
>>44 ライコの1コ下だっけか? あれも童顔だけど。
48 :
音速の名無しさん:04/06/29 18:07 ID:t4/vp8mD
>>46 ジェイク=ギレンホールでしょ。
確かに目と眉あたりがにてるかもww
50 :
音速の名無しさん:04/07/01 19:22 ID:4BrOF83J
いろんな意味で地元でがんばれ
>>46 先日見たドニー・ダーコに出てた。…パッと見似てるかも
52 :
音速の名無しさん:04/07/02 02:27 ID:RSol0rUH
ラルフがいなくなって良かったね。
53 :
音速の名無しさん:04/07/03 09:21 ID:+HXyRbqT
ぱっとしねえ
54 :
音速の名無しさん:04/07/03 21:47 ID:qLfcc9vZ
3度目のポールおめage
オメ! 明日はトラブル無く完走できますように・・・
56 :
音速の名無しさん:04/07/03 22:02 ID:e48M0E48
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||_____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ
|:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
|:::::::::::::::||_/ ..||
|:::::::::::::::||│ \ ..||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....|| アロンソ祭りやってイイ?
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
|:::::::::::::::|| 〈 ...||
|:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
>56
いいよ、
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< アロンソアロンソ!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< アロンソアロンソアロンソ!
アロンソ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
帰れ!w
IDがP1なので記念カキコにきました。
アロンソがんばってね。
61 :
音速の名無しさん:04/07/03 22:13 ID:cU/Bw0VD
アロンソってメットなしで走ったらダウンフォース得られて
あと0.5秒は速く走れる
眉毛は可動式空力デバイスなので、失格です。
と、マジレスしてみる
あろんそ祭りなつかすい・・・
やっぱスレタイもどして正解か?
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈 は、はやーーい !
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
フランスGP (予選)
アロンソはええええええええええええええ!!!!
燃料搭載量が気になるけど、久々のPPおめでとう!
明日はトラブル出ないでくれよ。
ここ数戦、良い所で足を引っ張られてたから、その分も
含めて明日は鬱憤を晴らす快走を頼む!
ジェネとW表彰台だと良いね。
3度目のPPおめ!
サンバイザーなかなか(・∀・)イイヨ!
67 :
音速の名無しさん:04/07/04 00:10 ID:wyc2vvGf
ようやく活気戻ってきた眉
インタビューなかたね くすん
アロンソ、ピットレーンでも最速
土曜日の予選で見事今季初ポールを獲得したフェルナルド・アロンソだが、
彼はピットレーンでも最速タイムを計測した。金曜日のフリー走行で60kmの
速度制限を7.7km超過し2000ドルの罰金を言い渡されている。
(・∀・)イイ!!
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
次は勝てよ!!ヽ(`Д´)ノ
う〜ん、頑張ったけどタイヤが厳しかったね。
やっぱり今季のマシンは昨年程タイヤに優しくは無いんだな。
でも、去年も3位→2位→優勝と来たから、次は優勝だ!
頑張れ!
73 :
音速の名無しさん:04/07/05 00:45 ID:wlfJONmW
マンセルは、2004年のF1など見る価値がないと述べている。
マンセルが言うには、現在のF1はリードしているチームをより楽な立場にしてしまうルールになっているという。
「バルセロナにおいて、シューマッハは誰もオーバーテイクしていない」とマンセル。
「それはピットで行なわれたんだ。彼の責任ではないが、ショーは悪い方向へと変わってきてしまって
いる。それらの多くは、サーキットの安全性をすべてとした変化によるものだ」
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=51231
74 :
音速の名無しさん:04/07/05 01:44 ID:0B8N1493
いやしかし今日のレースは見ごたえあった。どきどきしちゃた
バックマーカーを簡単に抜かせてもらえなくて片手運転しまくってた
76 :
音速の名無しさん:04/07/05 15:29 ID:ac36B5Ge
ところで「顔面ダウンフォース」って、眉毛がガーニーフラップのような役割をしているのか?
78 :
音速の名無しさん:04/07/05 17:43 ID:F/cur0jS
79 :
音速の名無しさん:04/07/06 00:08 ID:NHfVpD1N
>>78 ほっぺたが時々ぷるぷるして調節してるらしく
しまったageちゃいますた
可動式空力パーツ(・A・)イクナイ
アロンソがセクター2で"OUT"表示になって動かないがどうした・・・?
電気系らしいね
86 :
音速の名無しさん:04/07/10 09:38 ID:3ejdUEIK
「ルノー・チームはイギリスGP初日の公式ドライバーコメントを発表しておりません。何卒、ご了承下さい」
エンジン交換…_| ̄|○
今季予選にツキがないなぁ…
88 :
音速の名無しさん:04/07/10 23:35 ID:3ejdUEIK
残念ダウンフォース
前戦で久々の表彰台、ここ数戦の嫌な雰囲気を吹き飛ばしたと思ったら
またトラブル・・・
まあ、決勝でブローしてお終い、よりはマシだけど…
完走すればポイントは獲れるだろうから、決勝は頑張って追い上げてくれ!
去年もそうだったが、結果を出した次のレースでは何かしら起こってるな・・・orz
今季初の完走してもノーポイント・・・
エンジントラブルが全てだった感じだね。
それにしても、ピットストップ後尽く前を塞がれた事もあるけど速さが足りなかった。
McLも復調して来たし、状況は厳しくなって来た気がする。
24Bが待ち遠しい・・・
92 :
音速の名無しさん:04/07/12 18:51 ID:7ddEDw/k
ライコネンと完全に立場が逆転したと思ってたのに!
そういやライコもアロと同じPP3回、優勝1回なんだよな〜
アロがフランスでPPとったかと思えば、その次でライコがPP・・・
運命なのか(#´Д`)ハァハァ
94 :
音速の名無しさん:04/07/13 17:56 ID:YwO/pt23
(#´Д`)ハァハァ
95 :
音速の名無しさん:04/07/13 19:11 ID:h858p4Vb
(#´Д`)ハァハァ
君達は箸が転んでも(#´Д`)ハァハァする年頃か?
97 :
音速の名無しさん:04/07/13 22:14 ID:Gx1oUKo7
(#´Д`)ハァハァ
(#´Д`)ハァハァ (#´ Д`)ハァハァ (#´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
アロンソってツルーリと仲いいの?
チームメイト同士は仲悪いイメージがあるんだけど
ルノーの二人はどうなのかな?。
100 :
音速の名無しさん:04/07/13 23:47 ID:J71eUVi4
101 :
音速の名無しさん:04/07/14 22:18 ID:GQQLec7/
そろそろツルーリ批判
アロンソってF3000の最年少優勝記録も持ってるんだな
103 :
音速の名無しさん:04/07/20 10:22 ID:Y1hlgzTi
最年少に見えないのが珠に傷だな
104 :
音速の名無しさん:04/07/22 12:15 ID:+rHE9JDp
鯖移転ageヽ(`Д´)ノ
105 :
音速の名無しさん:04/07/22 21:11 ID:5mkSJYK9
ドイツGPガンガレヨ
107 :
音速の名無しさん:04/07/24 10:44 ID:41vPexFJ
>>106 カコイイジャナイカ!顔が斜めに映ってるとあんまりでかくなさげでイイ
108 :
音速の名無しさん:04/07/25 17:36 ID:aznsol2D
必殺の顔面ダウンフォースはシューマッハの
顎ダウンフォースじゃナナイノ?
いやいや■先生のエラも・・・
110 :
音速の名無しさん:04/07/25 18:39 ID:MKT5Xrdn
可動式の分だけアロンソが有利
111 :
音速の名無しさん:04/07/25 19:45 ID:B7zYz6ol
ウェバーのケツアゴもダウンフォ(ry
112 :
音速の名無しさん:04/07/25 19:47 ID:5V0p70nR
ツルリの割れ顎もダウンフくぁwせdrftgyふじこl
113 :
音速の名無しさん:04/07/25 19:49 ID:B7zYz6ol
>>112 いや、それを言うなら「ちょんまげダウンフォース」も捨てがたい。
>>113 ダウンフォースよりは整流効果で直進安定性が増しそうだな
なんだいインタビューなしかよ〜
表彰台おめ
でもあんま嬉しそうじゃなかったね
やっぱ抜かれたのがくやしかったのか
表彰台おめでとう、でもトラブルで2位を逃したのは勿体無かった・・・
今季はこれまでがっちり全てが決まる、と言うレースが無いね。
昨年に比べて、タイヤとのマッチングもあまり良くないみたいだし。
多分ハンガリーでも厳しいと思うけど、頑張ってくれ!
>>117 今季はBスペックの話を聞かないね。
仮にあったとしてもテストせずに、いきなり使う事は無いと思うから
ハンガリー投入は無いだろうね。
それに未だにR24の全ポテンシャルを出しきって無い感じだから
Bスペックは必要無いのかも。
119 :
音速の名無しさん:04/07/26 16:48 ID:pT4CLNNJ
いやーーー。しかし皆さん、顔のドラッグ大きいのに頑張ってますねーーーー。
120 :
音速の名無しさん:04/07/26 17:36 ID:JSoJ3tnl
ツルーリいなくなるのはいやだなあ
>>120 かわいがってもらってたのにねぇ…
F1Racing9月号読むとへこむわ_| ̄|○
>>122 USAGP前。NYでオフを一緒にすごすはずだった2人だが、つるりんにワイン畑関係の
打ち合わせが入ったため、急遽別行動をとることに。アロソンはせっかくなので
マイアミに行くことにした。つるりんがタクシーの中からアロソンにメール。
するとすぐにアロソンから電話がかかってきた…とか、
ふたりでフラビオにイタズラをしているとか、
二人の仲を裂くとチームのバランスが崩れるのではないかとパットが心配しているとか、
そんな話。(そんなこと言ってたのにね_| ̄|○)
「ふたりはとても仲が良く、いつもツルんでいる。楽しいことが大好きで、ふたりがいる
ところ常に笑いが絶えない。(中略)ふたりを眺めていると、コース上のライバル関係と
友情は必ず両立できる、という気がしてくるから不思議だ。」
一番痛かったのはこの記事を書いたヤシが
「アロンソのパートナーはトゥルーリ以外考えられない!!」なぞと
2回も書いてることだな…(一つは見出しなんだが)
>>123 ありがd
アロンソが、パートナーにトゥルーリを希望してると言う話は聞いていたけど
やっぱり仲良かったんだね
来季に悪い影響が出ないと良いのだけど・・・
そのトゥルーリはトヨタに移籍すると、友達であるパニスを追い出すことになってしまう訳で。
必要以上に馴れ合う必要はないが、ラルフとトゥルーリが上手くやれるのか・・・
ま、俺がこんな心配する筋合いは無いが
フィジケラ決定かぁ・・・
来季は、どうなるだろうね。
それとカーナンバーは、どっちが若い方を付けるんだろうね?
トゥルーリの離脱で名実ともにルノーのエースになるアロンソか、
年功序列でフィジケラか?
今季コンストラクターズ2位を確保して、アロンソには来季3を付けて
欲しいな。
23歳の誕生日おめ
130 :
音速の名無しさん:04/07/29 17:14 ID:ID9nykTX
トゥルーリの時みたいにチームでお祝いするのかねぇ?
おめでとうアロンソ上げ
お誕生日オメ〜。
誕生日おめ
ハンガリーでの活躍を期待してるよ!
あれ?誕生日?おめでとお。もう23になるのか。
アロンソていうとどうも19てイメージがあるけど・・早いもんだなあ
そういや、フランスの時もそうだったけど
表彰台でお辞儀っぽいことしてたけど、いったい何だったんだろうか
>>134 お辞儀じゃないの?
来年はツルーリいなくなるからさみしいね。
いや、そうでもないかな?
136 :
音速の名無しさん:04/08/01 21:13 ID:v0RmkXCG
F1GP特集にアロンソが鍵かけないでウンコしてたって・・・
で女にのぞかれたってさ
まじ?・・・欝だダサすぎる。_| ̄|○
こんなこってツルリ兄ちゃんなしでやってけるのか?
いや、ジャンカルロ兄ちゃんが面倒見てくれるさ・・・
>>137 とあるチームの女性スタッフが使用中ではないと思って仮設トイレに入ってきた。
が、中にはしゃがんでウンコしてるアロンソ・・・。
女は怒り狂って喚きながら去っていったが、その後
アロンソは何食わぬ顔でトイレから出てきたってオチだよ。
140 :
音速の名無しさん:04/08/02 09:27 ID:kGW+yhKn
来季のドライバーラインナップについてアロンソのコメントってでてますか?
フィジケラとのコンビうまく行きそうな気がするけどどうなんだろ。
つーかどっちがファーストドライバ?
>>140 まだ見かけませんね>新ラインナップについてのコメント
まあGPウィークに入れば嫌でも聞かれると思うけど(^^;
今年の法則にしたがうと、獲得ポイントに関係なく年長者が
カーナンバー前なんだけど、来年はどうだろね?
142 :
137:04/08/03 22:25 ID:oV3Dep9Q
>>139 どもどもサンクス。さすが未来のちゃんぴおん、些細なことには動じないんすね
と、いってみる
>>141 ブリ次第なんだろうけど、今年ルノーが2位だったら、
来年アロンソ3、フィジコ「4」となってそうな気がする・・・
>>141 アロンソ・トゥルーリの時も、年齢・成績云々では無く先にチームに居た者が
若い番号を付ける、って事のように思えるから、来季は後から入って来る
フィジケラが後ろの番号付けるんじゃないかね?
145 :
音速の名無しさん:04/08/06 13:05 ID:z6r0kDXu
深キョン アロンソとお泊りデート
146 :
音速の名無しさん:04/08/07 22:00 ID:njhPxtAu
ツルーリとの仲良しコンビを見るのが楽しみだったのに。
まぁ仕事の性質上仲が良すぎるのはダメなのは分かるけど残念。
すみません、教えて下さい。
去年アロンソが■先生にブレーキテストやったのは、どこのGPですか?
>>144 バトン・ツルーリのときはバトンのほうが前からチームにいたが(ベネトン)
後からやってきたツルーリが若い番号だったよ。
やっぱ年齢や経験じゃね?
151 :
音速の名無しさん:04/08/08 14:08 ID:gaScohry
>>150 あ、そうだったけ。
やっぱり年功序列なのかね?
でも今回の場合、アロンソは既にルノーのエースと言う位置付けだろうし
フィジケラもブリのマネージメントじゃなくなってるし・・・
まあ、実際に来季にならないと分からん、って事だね。
153 :
音速の名無しさん:04/08/08 15:52 ID:6JwnNoOh
顔がちょっと大きいけど見慣れたら
とてもかわいく思えてきた。若いっていいね。
154 :
音速の名無しさん:04/08/08 22:58 ID:7b8c6wLc
■先生のエラでは防ぎようがなかったな
顎のような縦に長いタイプじゃないと回避できない
その先生はご自慢のエラでアゴを見事撃墜。
アロンソの顔面はあの鋭いアゴを見事キャッチできるのか。
157 :
音速の名無しさん:04/08/10 08:50 ID:12C3tRPR
アロンソはサーキットに彼女連れてこないの?
ツルーリを見習ってんのかな。
フィジコは奥さん連れてくるよね?
そもそも彼女いるのかな?あんまりそういうこと聞かないし
デビューイヤーにはいたはずだけどな、彼女。見たこたないけど
つるーりが連れて来ないから自分も連れて来ないんじゃない?んで二人でいちゃいちゃ・・・
それじゃ、来年からはパドックでアロンソが帰ってくるのを待ちわびるツル兄さんの姿が。
あ、姉さん女房?
ハンガリーでは、去年もヒゲを書き加えられるなど悪戯されてたよね。
でも、それで(?)優勝したから験を担いたのかも。
しかし、今年はタイヤ面などで厳しそうだね・・・
168 :
音速の名無しさん:04/08/15 13:01 ID:tT5O8loK
アロンソって実力のわりに人気ないね。なんでなんだろ?
性格極悪とか?
170 :
音速の名無しさん:04/08/15 15:21 ID:SdcZoSAQ
スペイン人にはスポンサーが付きにくい。
国籍によって不利になるとは気の毒な。
でもブリアトーレの寵愛を独り占め状態は
すごいかもね。
>>171 ゑがいるから独り占めとはいかないけどね
いや、付きやすいだろ
レプソルとかテレフォニカみたいな大きなメーカーもあるし
少なくとも日本人よりゃ付くな
いや、付きやすいだろ
レプソルとかテレフォニカみたいな大きなメーカーもあるし
少なくとも日本人よりゃ付くな
2重スマソorz
表彰台おめでとー
本当に強い子だなあしかし
相変わらずスタートがよすぎ
2戦連続表彰台オメ
180 :
音速の名無しさん:04/08/16 17:09 ID:W2Qb7Koi
やはり次代を担うのはアロンソがふさわしいな。
見た目より随分おとなしくわりと賢そうだ。
バトンやウーェバーより明らかに上だね。
181 :
音速の名無しさん:04/08/16 17:20 ID:/Vsy0bnD
去年はすごいドライバーな予感だったけど、
今年は落ちついてしまったな。
クルサードコースだと思われ。
いやー、昨日は、やっぱアロソン、顎の後フェラに乗るのかな
なんておもっちゃたけどな。スタートでジャンプアップした後のレースが
ツルリと比べると歴然だもんな。兄ちゃんと比べるのも気が引けるが
アロンソが右手の親指にしてる指輪はなんかのお守り?
184 :
183:04/08/18 18:44 ID:GMUknwQE
おおっと訂正、左手だった・・・。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~ccpag/oyayubi.html 〜右手の親指〜
右手の親指は、『行動力や意志力を持続させたいというときに最適の指』って言われています。
何か障害がある時期に右手の親指に指輪をはめると良いでしょう。
権力と権威の象徴である右手のトップの指は指導者の指なので集団のトップとして働いている人には
リーダーの風格を持たせてくれるかもしれません。
こんな人は右手の親指に指輪をはめてみてください
・ グループの責任者の方
・ 社長
・ 一家の主(お父さんであって欲しい)
上のような方は何かしら責任を背負っています。
そのため、他の人をまとめていかなければいけません。
右手の親指に指輪をはめてリーダーとしてのお役目をしっかり果たしてください。
でも、右手の親指に指輪をはめているからって威張っているだけではダメですよ。
自他共に認めるようなリーダーになってください。
↑は日本だけなのかな? ツルリ兄が(´・ω・`)な状態なんで気合入ってるんでしょう
186 :
185:04/08/18 18:47 ID:5b0efLsn
左手かYOヽ(`Д´)ノウワァァァァン
187 :
183:04/08/18 18:48 ID:GMUknwQE
189 :
音速の名無しさん:04/08/18 23:05 ID:f1+PQPG2
アロンソは両手の親指に指輪してるみたいだよ。
時々左だけになるみたいだ。遠距離恋愛の彼女か?
て、せっかく表彰台だったのにレースと関係ない
話になっちゃってるね。
190 :
音速の名無しさん:04/08/18 23:22 ID:a0H3+X2G
必殺という事は必ず殺すのか
>>192 頃すのはオーバーな表現。
必殺といえば、ミハエル・シューマッハとか、アイルトン・セナとか、ロリス・カピロッシとかくらいの意味か?
(´-`).。oO(そもそもダウンフォースで頃せるのか)
195 :
音速の名無しさん:04/08/19 08:05 ID:jL97Cxqf
アロンソかわいいよアロンソ!
スタートだけは誰にも負けない!
アロンソ好き。ダメ?
最近カッコよく見える。
顔デカいけど
そうそう、顔でかいけど。あの目がいいね。
202 :
音速の名無しさん:04/08/20 11:48 ID:vlowFw2k
大人っぽくなって、結構イイ男になったよね。
顔でかいけど
203 :
音速の名無しさん:04/08/20 15:18 ID:aZEaQRgI
アロンソ好き。
弟にしたいタイプだなー
206 :
音速の名無しさん:04/08/20 17:14 ID:+KVgOZq6
眉毛好き。
アロンソにしたいタイプ
207 :
音速の名無しさん:04/08/21 16:12 ID:92Bv5+9F
アロンソ今はたしかに速いドライバーだけど
ミナルディ時代はどういうとこが光ってたのかよくわからん
誰か具体的にミナルディにいたときのこと教えてくれない?
208 :
音速の名無しさん:04/08/21 16:33 ID:6rHbsSnJ
209 :
音速の名無しさん:04/08/21 20:34 ID:s1Bcrpkh
2年だった
そりゃあ、ミナルディでホンダ抜いたんだから・・・
モンツァで他チームと互角に渡り合っていたのも凄かったよ
213 :
音速の名無しさん:04/08/22 00:03 ID:Fpfq5C3n
>>212 ベルノルディのドライビングスクールに食らい付いてたやつね。
チームメイトぶっちぎりで、でもチームメイトがゆーんやマルケスなんで本当の
ところどうなんか??といわれてたあたり、ウェーバーとダブルよね。
でもアロンソに大器を感じたけどウェーバーは別に感じないんだな。
おまいらはどうですか。いや別にゑファソに燃料投入ではないんだが
最近見たシュレック2を思い出してしまった_| ̄|○面白かったんだけど
>>214 アロンソとウェーバーでは年齢がかなり違う。
アロンソは最初からかなり将来を期待されていたが
ウェーバーはデビューしてから目立った。
急成長度ではむしろウェーバーの方が上。
アロンソは至って順調といったところ。
なんかいっつも人大杉で見られないんだけどどうなってん?
まあ、久しぶりにみたけど、あんまり反応ないね。
あ、>214でつ。>218サンクス子 いろんな意見キボーン
>>214 ゑの器は215の言うようにバトンと組む?来年でわかると思う
個人的には、アロがミナで見せたようなインパクトは感じないな>ゑ
来年、アロは不二子と同等以上の速さを見せることが、フェラーリ入りへの最終試験となるのかな
スタート期待してますよ
さあこれからっていうときに・・・orz
モナコ、カナダ、ベルギー、去年の鈴鹿と勝てそうなレースに限って運がないね。
ライコネンに2勝目、先を越されてしまった。
どうして、調子の良い時にトラブル起きるんだ・・・
カナダ・アメリカの悪い流れは、立ち切ったと思ってたのに・・・
勿体無い・・・
スピンするちょっと前後ろから煙り出てたよね。オイル漏れで油圧低下→デブギヤ故障って感じのスピンか?
顎引退後にフェラーリ入りみたいだね。
なんだと!
>>226 なんかリヤタイヤのすぐ前のところからオイルが漏れて、走っても走ってもツルーリ♪ 状態だったらしいよ
本人は最初何でスピンするのか分からなかったけど、マシンを降りてタイヤを見たら
オイルがべったりだったと言ってたとか
ルノーってなにげに小さい欠陥がいっぱい起こるような。
やっぱりアロンソは早くフェラーリに行くべきだ、つか行ってくれ!
赤も意外と似合うだろう。
(´-`).。oO(フェラーリは全然壊れないもんな〜
ルノーの青に慣れてしまってるから、赤いアロンソって想像できねぇ・・・
まあ、リウィッツィがどれほどの香具師かが問題だろうね
233 :
音速の名無しさん:04/09/04 23:05 ID:DIJi1aTa
テストは順調みたいだったんでage
アロンソたんかわいいよー。
アロンソ、モンツァでは期待できそうかな?
ルノーのリヨンイベントは10万人も観客が来て大盛況だったみたいだね。
JTがスポンサーなんだし日本でもやって欲しい。
>>235 そうだよね、メインスポンサーの母国なのに全然プロモーションに
力入れてないよね・・・
アロンソを間近で見れる機会を作ってくれよ〜
アロンソの眉毛のりっぱさを生で拝むのか。
感慨深いな。
川井ちゃんのF単で読んだけど
シーフードは全く食べられないんだってね。
スペインて魚がウマそうなのに。
>>238 日本でも22,3歳で魚食べられない若い連中増えてるから
アロンソもそうなのかもしれない
魚がウマそうな国の人が全員シーフード好きだったら逆に怖い
>>237 生眉毛(゚Д゚)ウボァー
>>240 好きとまではいかなくても全く食べれないのが以外かな。
フィッシュアンドチップスも食えんのか
やっぱ肉?
245 :
音速の名無しさん:04/09/09 12:15 ID:HGcInCNi
246 :
音速の名無しさん:04/09/09 12:37 ID:CmFnG70Y
>>245 ルノーを潰すはルノー、ゴーンが粛正する前に賢いネズミは逃げるのさ
ひょっとして、トヨタに行くトゥルーリは勝ち組?
ルノーがトップチームに成長したのは、元ジョーダンのデザイナーグループのおかげだったし・・・
そいつらがごっそりトヨタに行っちゃったら、ルノーもジョーダンのように没落するか
アロンソ来年残留か?
>>250 残留というか、05年いっぱいまで契約がある。
チームは06年まで契約したいらしいが、鰤が頑として受け入れないらしい。
(ヨソのチームに売る計画があるのか、ギャラ吊り上げ戦術かはまだ不明)
面白い予選順位になったな〜
明日が楽しみだ
スタートで暴れるなよ。
>>253 いや、スタートでシューを食う。これ最強
てかバリ禿まで食えるんじゃね?
スタートだけは最強
問題はその後だな
コースアウトした時、マシンがちょっとコースにはみ出してたから
かつてのシューミーのようにマーシャルが助けるかな、と思ったらやっぱダメだった
258 :
音速の名無しさん:04/09/12 23:30:49 ID:puQMn+eS
ブリアトーレの逆鱗まだぁ?
あんま好きじゃないけど、
リタイヤしてキレてる所はちょっと高感度アップかも。
il||li _| ̄|○ il||li
マーシャルに触られないように避けてたね。
263 :
音速の名無しさん:04/09/13 02:11:19 ID:j3PNTqUs
チョビ髭じゃないアロンソなんてアロンソじゃないやい!
てか少し痩せた?
スピンしたマシンが顎だったらあのマーシャル間違いなく押してあげてたぜ。
アロンソも内心そう思ってたはずだ。
265 :
音速の名無しさん:04/09/13 08:07:36 ID:thKB64Ao
敵地イタリアだもんな。
アロンソ「プッシュ!」
マーシャルA「とか言ってるよどうする」
マーシャルB「さっきまで一位で走ってたやつなんか押せないよー、俺だって家族がいるもん」
マーシャルA「ってことで降りて、そこの青いの」
266 :
音速の名無しさん:04/09/13 12:12:11 ID:51SBIgzM
ルノーのフェルナルド・アロンソは、イタリアGP決勝で3位走行中にスピンをしてグラベルに捕まった際に
マーシャルが後押しをしなかったことを批判している。
「僕が赤色のマシンをドライブしていなかったから彼らは押してくれなかったんだ。
スピンはシケインの縁石を使いすぎたためにリア・エンドのコントロールを失ってしまったんだ。
マーシャルが押してくれなかったことはサプライズだよ。ルールではそれが許されているのにね。」
昨年のヨーロッパGPでは、ミハエル・シューマッハが同じような状況になったが、アロンソ同様にエンジンがかかっていたために
マーシャルの手を借りてグラベルから脱出し5位入賞している。
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/002.html#14702
なんだあのスピンは普通にミスったのか。
漏れはまたスパみたいなトラブルが出たのかと思ってた。
なんか変な感じのスピンだったから。
あの時の顎はチャンピオンだし 押さなきゃと思ったのかねえ
威圧感を漂わせていたのかもしれん
アロンソは・・・・・・
アロンソたんの顎が長ければ歴史は変わっていたかもしれん。
>>267 おそらくシケインイン側にある「恐怖の黄色」(漏れはそう呼んでる)に
乗っかって、ハネてスピンしたのだろう。
アロンソを押さないのには腹がたった。(#゚Д゚) プンスコ!
押して戻っていてももうフェラーリに追いついて
優勝ということはなかっただろうに。
顎の場合マーシャルじゃないおっさんまで押してたような
>>259 あれは自分のミスだから、自分に腹が立ったんだろうね。
マシントラブルの時は、あんなに怒らないし。
と思ったけど、マーシャルがマシンを押さなかった事にも
苛立ってたんだろうね・・・
ホント、今年はアロンソにとって試練の年になってしまったね・・・
>>271 あの人も、マーシャルだったはず。
ただ、その前にリタイアしたライコネンに邪険にされたショックで
マーシャルの服を脱いでしまったらしい。
>>270 >アロンソを押さないのには腹がたった。
あそこで押してたら後続と鉢合わせになってかなり危険だった。
完璧にグラベルにはまってるうえに進行方向と逆向きに止まってたんだから、
それを押し出せなんて危険すぎる。
全てはミスしてスピンしたアロンソが悪い。
マーシャルにあたるのはいかがなものか。
いや、アソンソがあそこで怒ったのはミスした自分に対してだよ。
もしマシントラブルが原因で怒ったのが映ったら、鰤が黙って見ていない。
鰤教育、恐るべし…。
>>273 今回のはおれもそう思うな。
あの位置からだとマーシャルどもには後続がどの辺にいるかわからんし、
あの場で止めるって判断はいたしかたないよ。
2戦連続スピンオフはちょっとやばいな
277 :
音速の名無しさん:04/09/13 19:09:43 ID:uUP1poFh
後ろからプッシュされたらよくミスってるな。
顎の後継はアロンソには荷が重いかねぇ。
顎もデビュー1、2年目の頃はクラッシュとかコースアウトとか接触とかよくしてたけど。
ただセナとかミハシューは、上の世代のチャンプ相手に好勝負してたからな。
アロンソも、ミハエルが引退するまでにもっとバトルしてほしいよ
281 :
音速の名無しさん:04/09/13 19:35:39 ID:xh/xR4z2
アロンソが悪いなんてよく言えるな。フェラーリだったら間違いなく押してる奴らだぞ?
アロンソが怒るのは当たり前
アロンソ大好き。
2chではあんまり人気無いのね。
フェラーリに行ったら押してもらえ
アロンソがあそこで怒ってくれて俺もスカッとした。
285 :
音速の名無しさん:04/09/14 08:26:51 ID:l8DoG6TP
まあ、スピンキングだから仕方ないな。
あそこでもし押してもらえたとしても、大幅なランクダウンは
否めないだろうし、大した差はないだろう。
トゥルーリがノーポイントだった以上、
6位とかじゃ入賞してもコンストランキング逆転されてたしね。
というか単純にレースの大事なところでスピンするやつが悪いw
こいつ冷タイヤ温めるのめちゃくちゃ上手い。
□ならアクセルオンオフと蛇角ミスってグラベルへアボーソだ。
スパのスピンとモンツァのスピンをいっしょにしちゃいかんだろ。
スパのあれはマシントラブル。誰だって回避しようがない。
289 :
音速の名無しさん:04/09/14 21:25:25 ID:2hHY8QCV
いつからマーシャルがコースアウトしたマシン押していいようになったの?
ここ数年たしか今まで触れることもダメだったはずだけど
290 :
音速の名無しさん:04/09/14 21:33:43 ID:MINpBkTZ
アロンソ、キミ、バトンが次世代の主役だな
>>289 02年のレギュレーションには
「車が危ないところにとまったら、速やかに除去しないといけない。
ドライバーが車を移動させられないなら、マーシャルはそれを助ける義務
がある。
もしそれらの助力でエンジンが再始動してレースに復帰したら、リザルト
から除外される(意訳)」
と言う文章があったけど、今年のは後半の「エンジンが〜」以下の件が削除
されてる。
02年以前もエンジンが掛からなければ失格にならないように読めるんで、
結構前から押しても良かったのかもしれない。
>>291 このあたりが実に微妙で,
危険でない所でスタックしたら,それはリタイア?
除去するというのは,コースに戻すことを言うのか,
それともコース外へ運ぶことを意味するのか?
多分ケースバイケースで判断すると言うことなのかも知れないが,
この文面からは,もちろん補助しても良いが,
押して助けなくても良いようにも読める.
エンジン云々は,アンチストールシステムが完成されてきたので
削られたのかもしれない.
押してもらっても失格にはならないけど、押してもらえ無くても文句は言えない。
近くのマーシャルが自分のファンである事を祈りましょう、てところかな。
仮にケツ押してもらって出てスピンターンかましたところに後続が来たら
あそこは逃げ場が少なくて危険だと思うけど。
押しがけ即失格ってルールはかなり短い間だけだったと思う。
押しがけはだめじゃないの?
まぁ最近の車はあんまりエンストこかないみたいだけど。
>>298 アンチストールシステムが有るからな.
レギュレーション上は
>>291 の様に,
去年まで押しがけはダメだったが,今年は大丈夫なようだ.
俺がマーシャルだったらアロンソ、マッサ辺りは助けません。
ライコネンは後が怖いから助けます。
マッサは知らんがアロンソも十分後が怖いぞ
なんたって鰤(ry
302 :
音速の名無しさん:04/09/15 17:31:34 ID:+Aeb4ESs
ライコネン>アロンソ>>バトン
303 :
音速の名無しさん:04/09/15 17:43:14 ID:jjoUgzzX
今頃って感じで申し訳ないのだが、
アロンソリタイアした時「車押して!」のジェスチャーしてたじゃん。
去年シューマッハが同じような事して、押してもらってレースに復帰して問題になったけど、
何も違反とか取られなかったのに、
何で今回のアロンソは押してあげなかったの?
まぁ、今回押したら問題になるからだろうけど、
あの時シューマッハに制裁を与えるべきじゃなかったのかな?
FIAのサイトからスポーティング・レギュレーション落としてきて、第162項を
読みましょう。
それで疑問が解決するはず。
つるりとの友情は・・・
いつもいっしょにいたのに・・・
「カンクンに行きたぁい、嗚呼カンクン」とか言ってたのに・・・
押してもいいけど押さなくてもいい。以上。
顎の時はドイツだっけ?そりゃ押すよな。
>>305 つるりは結婚しちゃったからアロンソは捨てられたんだよ。
そもそも自分がミスしなけりゃ
こんな事にはならなかったのでは・・・なんて台詞はNGですか。
JVに上をいかれないように頑張らないとな
310 :
音速の名無しさん:04/09/16 01:57:42 ID:Zz5us92X
ツルーリが出ていった事についてコメント聞きたい所だな。
いじけた奴がいなくなりせいせいしただろうか。
あれ?アロンソオフィシャルサイト新しくなった??
>>1にオフィシャルサイトのリンクが無かった・・・orz
去年のアメリカGPハ猿ニ押し出されて「車押して!」のジェスチャーしたノニ
押してモラえずリタイアしまシタ(´・ω・`)
僕も赤い車に乗てタノデスガ・・ガー・・・
>>313 ありがとうヽ(´ー`)ノ
何か見やすくなったね。けど、アロンソ若かりし頃の写真が無くなってる(´・ω・`)
あと、GURUとかテレフォニカとかのロゴがずら〜っと並んでるけど、
アロンソの個人スポンサーってことなんだろうか。
でも、ブラウザのサイズを勝手に変えるのは止めて欲しい・・・
アロンソも保守
アロンソかわいい。
ほっぺつまんでみたい。
320 :
音速の名無しさん:04/09/18 03:03:40 ID:13jWdYPi
でも今期のアロンソのミスが多いのは事実なんだよなぁ〜
んで逆切れすることもしばしば、でもまだ若いからね
若い。
顎よりひとまわりも若い。
若さっていいね。
しかし、去年までのアロンソは危ない部分が有ったが、
今年は随分おとなしくなってるように思えるんだが、どうだろうか?
以前は急ブレーキで後続を潰したり、ヤバイ切り込みを見せたりしていたが、
ここのところはあまり見ないようだが。
そのぶんチョット速さにも丸みがかかってるようだが、
それも進歩のための試練か?
急ブレーキで〜とか去年■にやった一回だけじゃん
ヤバイ切込みって何だ?
糞地上波の影響か知らんが、妙に悪いイメージを持ってる奴が多いな
前回のスピンでリタイアが何ともな。
僕が赤い車に乗ってないから押さなかったんだ!とか
逆ギレすんなと。スピンしたお前が悪かろう。
325 :
音速の名無しさん:04/09/19 01:43:32 ID:6RSy280S
最近の写真を見ていると、アロンソの表情が暗くなったような気がする。
というか、以前の屈託ない笑顔がなくなった。
笑っていても、どこかつくりものっぽい。
写真そのものも減ってきてるし。
変わり始めたのが仲良しつるりが離脱でもめ始めた頃と重なるので
ものすごいプレッシャーかかってるのではと心配だ。
まあつるりの結婚とも重なってる訳だが(違)
鰤からの圧力のせいだろう。それもあと1年ちょっとの辛抱だ。
>>325 大人になってきたのだよ、きっと。
確かに暗いというか、厳しい表情をしている写真ばかりが目だったが、
なんかこう、色気みたいなのが出てきたじゃん。いい傾向なのでは?
ブリアトーレが色気のあるドライバーにすると言っていたのを思い出したよ。
チーム内の雰囲気が悪かったのもあるだろうけどね。
ブリアトーレとトゥルーリの確執は相当すごかっただろうし。
片方はボス、もう片方は親友なんだしね、全く気にしてなかったなんて事は
ありえないだろう。アロンソまで巻き込まれて気の毒だったのかもしれない。
ま、それも今となっては過去のことだ。
>>323 一回だけでも十分多いよ。それで実際に事故ってるワケだし。
そして、アロンソの走りは実際変わってきたと思う。
去年あたりは少々強引にノーズをねじ込んで行くような所が有ったし、
振り回して乗ってるようなところがあったと思う。
でも今は随分マイルドになってきた。
良いところでスピンして(ノ∀`) アチャーというのも減った。
(完全には無くなってないが)
正直悪いイメージはほとんど払拭されたと言えよう。
人間変わっていくもんだ。
>>327 色気のあるドライバーに・・・そう言ってたのか、鰤。
確かに色っぽくなったね。皆時代とは別人のようだ。
長髪も髭も、日本人には濃すぎるかもしれんが、なかなかいい感じ。
今が試練の時なんだろうな。乗り越えてほしい。
もうすぐシーズンも終わるし、休養もできるだろう。
>>329 ホント、試練の年だと思うね。
R24がピーキーなマシンで、乗り難そうな上に、レース中の
不運も重なって・・・
でも、それを乗り越えてこそ良いドライバーになれるんだろう
から、頑張って欲しいよね。
331 :
音速の名無しさん:04/09/20 01:23:08 ID:rsVCo6UY
アロンソのとうちゃんがニッサンのレースチームのマネージャーって本当?
ブリアトーレがF1ビジネスから手を引いたら
アロンソのマネジメントはどうなるんだろうね。
チーム運営だけやめてマネジメントは続けるかな。
すごくもうかるもんねぇ。
>>332 続けるんじゃない?
前にベネトンを下ろされたときも続けてたし。
(その時はさらに怪しい商売をしてたし)
「ドライバーは安く買って高く売る」が信条らしいから…
アロンソのマネージメントから手を引く理由はないわな。
むしろルノーと切れれば
アロンソをフェラーリに叩き売る時に足かせになるものが全く無くなるわけd
>>331 F単にそう書いてあったし、間違いないんじゃないかな
フラビオがアロンソという逸材を潰してしまわないか心配だ。
とりあえず、今宮女史が心配だと書いてた
つるーり離脱のダメージはなさそうかな?
ツルーリなんて居なくても平気だよ。
338 :
音速の名無しさん:04/09/21 10:43:49 ID:08lDkgIl
中国GPは自信あるみたいね。
一応期待しとく。
340 :
音速の名無しさん:04/09/22 03:12:33 ID:l0qMb+KU
明後日からか
341 :
音速の名無しさん:04/09/22 03:38:23 ID:thfTLVfJ
気合入りすぎて、またしてもリタイヤじゃないか?
嫌いじゃないけどそんな気するな。
トラクション・ヒーロー
今週のオートスポーツにアロンソへの100の質問ってのが
何故かのっていた
ほんとに何故だ
>>343 謎だ・・・確かアズエフで昔やったはずなのに
>>344 まあ、オートスポーツとアズエフは出版社が同じだから
ASが引き継いだ形になるよね
今年の初めは国内ドライバーに100の質問してたよ
346 :
音速の名無しさん:04/09/23 00:59:07 ID:kzqQZFtD
どんな質問されてたの?
>>342 F1 RACINGのやつね。
トラクション・ヒーローっていいたかっただけかもね、
似てないし。でも笑った。
348 :
音速の名無しさん:04/09/23 02:49:15 ID:X0kT2MsL
>>346 チームメイトと友達になれるかとの問いに
やはり友達になれないそうな。ライバルだから。
鰤の教育が行き届いているね。凄い。
>>348 じゃあつるりはもうチームメイトじゃないから、晴れて友達なわけだな?
350 :
音速の名無しさん:04/09/23 02:57:46 ID:NVCWWs86
ツルーリはただの敵になるだけじゃない?
351 :
音速の名無しさん:04/09/23 02:58:07 ID:NVCWWs86
ツルーリはただの敵になるだけじゃない?
353 :
音速の名無しさん:04/09/23 21:03:46 ID:Qpb/vmbQ
ワロタ
354 :
音速の名無しさん:04/09/23 21:13:57 ID:0y5CSOwj
ねーねー、アロンソって顔の輪郭が志村けんに似てない?
上海でアロンソの隣にいるねーちゃんは誰?中国の女優さんか何か?
356 :
音速の名無しさん:04/09/23 23:18:00 ID:o3M1F/8C
>>355 綺麗なおねーちゃんですよね。マイルドセブンの
キャンギャルじゃないかな?多分モデルさんだろう。
それにしてもアロンソ顔でかすぎ。
358 :
音速の名無しさん:04/09/23 23:42:30 ID:opCnMY95
中華美人と割とお似合いだな。
アロンソもそろそろ彼女連れて来たらいいのに。
中国の山田優みたいな役割の人なんじゃないの?
360 :
音速の名無しさん:04/09/24 00:31:59 ID:M39PhQgv
>>303 車が進行方向と逆を向いていたし完全にグラベルに捕まった状態で停車していたから
シューマッハの時は進行方向を向いていたしあそこで止まっているよりコースに戻した
方が安全かつ迅速と判断された
車を押してはいけないという事はないのさ
ランセル派遣のモデルさんじゃないのかな。
持ってるバッグがランセルと思われ。
>>361 何枚か画像があるが、それぞれ違うバッグ持って写っているので
ランセルモデルで間違いないと思われ。
ところでアロンソのジャックに対するコメントって出てる?
アロンソのコメント聞きたいね。
ジャックは色々コメントしてるし。
>>363 金曜の記者会見に出てたようだな、アロンソ
ツルリについて語ってたっぽい。
ジャックについても何か言ってたかもね
ジャックについては、まだここ2週間しか一緒に仕事をしていないけど、うまくやってるよ〜
みたいなことを言ってた。
アロンソ、つるーりを本当に慕ってたんだなぁ。
アロンソがんがれ!
顔でかいけど大好きだ。
予想外に苦しんでるようだな・・・
何とかスタートでバトンの前にいってほしいところ
ロケットスタートで1コーナーは3位で通過だな。
またスピンの予感。
当たったら眉毛分けてくだちい。
━ ━
( ´Д`) <眉毛増量中
/ \
__| | 370 | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||.\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
今日のとか最近のレース見てて思ったんだが、もうルノーだめぽ。
シーズン中盤から全然開発進んでなくて、絶対的な速さが足りてないような感じだし。
早くフェラに行ってくれアロンソ・・・ってか行けるのか?
このままズルズルいってフィジコみたいにはならんでくれよ・・・
ルノーには悲壮感が漂ってるな…
トップチームで、中盤以降失速してるのはルノーだけだよな・・・
今回の軽量モノコックも焼け石に水っぽいし・・・
主要スタッフが、ジョーダン経由で流れたら、来季はもっと厳しく
なるね。
出来ればルノーで頑張って欲しいけど、確かにズルズルと埋もれ
るよりは、行けるチャンスがあるのなら、フェラーリに行った方が
良いのだろうね。
さて次はいよいよ鈴鹿だけど、どうかな?
R23は、コースに合っていたようだけど・・・
アロンソは鰤につぶされそうで怖い。
せっかくの才能が・・・
375 :
音速の名無しさん:04/09/27 01:51:18 ID:GqVsko4g
なんで4位フィニッシュでこんなに暗いんだよぅ。このスレは。
>>368 予言者
376 :
音速の名無しさん:04/09/27 02:07:01 ID:jBDCijYL
地上波ではツルーリがいなくて調子悪いとか言われてたね。
4位だってのにそりゃないだろ!
>>374 顎のようにいいところで見限るが吉、って気がするよな>鰤
もっとも顎の場合は強力な個人マネージャーがいたわけだが…
>>375 3位との差が大きかったからね・・・
久々のポイントで嬉しい事は嬉しいんだけど・・・
30秒差か・・・
>>354 ひどい・・・。でもちょっとだけ似てるかも・・・。
もし今年のBARに乗ってたら・・・想像できん(・∀・)
∫
彡⌒ミ
( ´Д`) <禿げ上がり
/ \
__| | 382 | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||.\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
確かに今のルノーにアロンソはもったいないな。
鰤がチームを滅茶苦茶にしつつある。
しかしもうしばらくは移籍するところが無い。
チームが減ってるし、フェラーリが固まってるから、
あまりドライバーが動かない。
あと 4, 5 年のうちにはチャンスが巡ってくるとは思うが。
そういえば昔どこかの雑誌でアレジがインタビューにこたえてて
我々の時代ではチームと5年や6年といった長期契約を結ぶ事はまず無かった
どんなに長くても3年。この3年はほぼ例外的さ
だって考えてごらん?今は確かにいいチームかもしれないけれど5.6年先もいいチームなんて事はありえないんだ
それなのに下位のチームになっても契約が残ってて身動きが出来ずキャリアを台無しにしてしまう
だからキミやアロンソの長期契約は信じられない
せっかくの才能を無駄に浪費する可能性だってあるんだ
みたいなこと言ってた
アレジがキャリアのこというと説得力無いけど
なんか当たってるって言うか・・ねぇ
まあ金のあるチームは残ってる契約も買い取れますから…
ハーバートがロータスに雁字搦めで酷い目にあってたしな。
ロータスその物が潰れて、抜け出せたけど。
アロンソとルノーの契約は2005年までで鰤がその後の契約延長を
頑なに拒んでいるという噂があるらしけど。
さらにアロンソは顎が引退したらすぐにでもフェラーリ入りする契約を
すでに交わしているという噂もある。
鰤自身も2005年いっぱいでルノーを離れることが濃厚だということを
考えてもかなり信憑性のある話だと思うけど。
フェラーリの立場から考えても、ライコをマクにとられマッサが外れだと
判った現状ではアロンソがほしいはず。
最近はモントヤ、ウェーバー、ガスコイン等の移籍の例を見ても、
長い間ささやかれていた噂はその通りになることが多いし。
まあ、結局は顎しだいかな・・・。
こいつってバスク人?
デーン人です
391 :
音速の名無しさん:04/09/28 16:44:13 ID:GqqqhQQ6
どうゆうこと?わかんねーよー!
オビエド出身らしいからバスク人ではないと思う。
393 :
音速の名無しさん:04/09/28 21:52:18 ID:dX/GhwIT
アロンソたんはスペインでは凄い英雄なのかな?
日本人でいったら誰レベルなんだろうか。
って、日本じゃ該当はいないくらいかなぁ。
>>393 琢磨とイチローを足して2で割ったぐらいじゃない?
>>393 スペインには鼻毛先生とクリビーレがいるぞ。
ところで、WGPはスペインのへんに牛耳られている。
アンヘル・ニエトはWGPの125ccクラスを独裁したが、500ccクラスでフレディー・スペンサーとマルコ・ルッキネリと片山 敬済がホンダを運転していた時期に、スペイングランプリだっけ?でスペイン国王がホンダの監督を訪ねた。
スペイン国王の付き人「500ccクラスでアンヘル・ニエトにホンダのマシンを貸して下さい。」
ホンダの監督「私はそのような判断ができません。ライダーたちに直接交渉して下さい。」
マルコ・ルッキネリ「俺はアンヘルの友人だ。しょうがねぇなぁ。俺のスペアマシンをアンヘルに貸してあげよう。」
アンヘル・ニエトは500ccクラスで周回遅れまくったそうですが、スペインのファンたちはアンヘル・ニエトが自分の前を走ると毎回爆竹を鳴らして拍手喝采したそうです。
>>395 国王(・∀・)イイ!!日本の天皇もこんな人だったら良いいのにな。
今期タイトル争いしてるジベルナウとか、250ccで独走中のペドロサなんかもスペイン人だっけか。
改めて見るとすげーな、スペイン人。やっぱWGP>>F1なのか・・・
デラロサなんかもスペインだと
二輪の人気がスゴいせいで四輪だと母国企業のサポートはあんまり・・・
みたいなことをよく言っていた。
けど王様はF1好きなんだよな・・・
アロンソは尊敬する人に国王を挙げてたもんねぇ。
自分の国に誇りを持てていいな。
ところでアロンソはいつ来日するんだろうね?
マイルドセブンのイベントとかないのだろうか。
生アロンソ間近で見てみたい。
写真より動いてる方がかっこいいし。
>>354 輪郭が似てるといえばむしろ鈴木清順だろう。
ほっぺが垂れ下がって膨らんでるとこがくりそつ。
402 :
音速の名無しさん:04/09/30 21:03:19 ID:iTEE+f6F
ネタがねぇ・・・
もうめちゃくちゃだな。
ま、いつものことだけど。
∫
彡⌒ミ
( ´Д`) < 来年もよろしく〜
/ \
__| | 405 | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||.\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
鰤的にはフィジコ>ジャックと見積もってるのかねえ
鰤的っつーか誰でもそうだろ・・・
408 :
音速の名無しさん:04/10/02 21:00:49 ID:UmlcBHfb
何でジャックを乗せたのか謎だ
エロいモンタニーでいいじゃん
そうだな。
エロいモンタニーの方がガッツがあってよさげ。しかもフランス人だし
ジャックと二人でスポンサーイベント出るのかな。
なんか想像がつかない…
そういやモンタニーって、2,3年前のモナコGP前座レースで
チェッカーフラッグ見えた(゚∀゚)→ゴールラインを勘違いしてスローダウン(゚∀。)→2位の香具師に勝利献上('A`)
な事をしたネタ師だったっけ?
>>410 アロンソだけだったと思われ
412 :
音速の名無しさん:04/10/04 12:19:40 ID:vTnf8Ckr
>>411 それはウィルドハイム(現在ジャガーの第3ドライバー)
ちなみにそれでごっつあん勝利したのは、去年終盤ミナルディに乗ったキエーサ
図太いマラドール!!
野太いマタドールだと思っていました。
「図太い」って聞くと、
どうしてもその後ろに「眉毛」と言いたくなってしまうのだが。
その場合「図」はいらんな
来年からは「超太い」でよろ
∫
彡⌒ミ
( ´Д`) <ホルモン分泌で禿げ上がり
/ \
__| | 417 | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||.\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
マタドールバースト
都内イベントにアロンソとモンタニコンビが出たんだね。
一般のファンは入れなかったのかねぇ。
F1レーシングのマンオブザイヤー投票しといたよ
422 :
音速の名無しさん:04/10/06 22:59:22 ID:mKo9jkeN
鈴鹿で50戦目?
423 :
音速の名無しさん:04/10/07 00:20:54 ID:fGm5DWv0
アロンソたんもう鈴鹿に来たかな。
太くて可愛いよ、ハァハァ。
オビエドの旗だろ?
426 :
音速の名無しさん:04/10/07 17:32:16 ID:5aHhlBWJ
428 :
音速の名無しさん:04/10/07 20:48:37 ID:42hucQHu
ん、最近指輪の位置変わった。
430 :
ミスった:04/10/07 21:35:31 ID:z8XaiBUb
ルノースレがまた落ちてしまった
432 :
音速の名無しさん:04/10/08 14:34:36 ID:x5Kehavr
また糞スレ乱立の影響か・・・
>>433 d
う〜む、だいたい一日放置で落ちるのか・・・
このスレも住人少ないから危ないな〜(´・ω・`)
アロンソって結婚してるんですか?
437 :
音速の名無しさん:04/10/09 19:40:05 ID:R/QpjrJv
>>436 GJ、若かりし頃の眉毛の映像は新鮮ですた。
最初にクラッシュしたミナ機はマルケソっぽいような気が・・・
>>435 彼女もいないんじゃなかったかな
>>437 私がクリップ作る時は、たいてい海外の動画サイトで拾ったものをパーツとして使うのですが
ミナ時代のアロンソをまとめた動画にアレがあったので、てっきりアロンソだと思ってました
自分でもミナ時代のアロンソの動画探したのですが、なかなかアップの映像がないので
マルケスと見分けつけるの難しいですね
編集の都合でカットしたのですが、タイヤが取れるシーンとかもありました
変わってないな…<ミナルディ
スタートがんがれ!
440 :
音速の名無しさん:04/10/10 12:02:47 ID:kNLSa02S
ライコとのバトルになりそうな予感
>>437 >>
>>435 >>彼女もいないんじゃなかったかな
それどころか、童貞を仄めかしていた様な。
(彼女作ったことないみたいな事言ってた。もし事実なら同い年の俺と(・∀・)人(・∀・)ナカーマになってしまうのだがorz。)
ちなみに、欧米ではエイズ予防の為に結婚まで童貞を貫く人は多い。
童貞=悪と決め付けた結果エイズ激増の日本人の方が異常。
ライコと1.6秒差か…
>>436>>437>>441 遅れてしまってすみません。ありがとうございます。
>>427の写真で右手の薬指に指輪らしきものがみえたんで…
スペインでは結婚指輪は右手の薬指にすることが多いって聞いたもんで。
アロンソ5位入賞おつかれさんでした
>>437 気になって確認したんですが、あのミナ機のクラッシュはやっぱしアロンソみたいです
ちなみに、マルケスの場合だとメット前頭部が黄色なので、正面ではある程度アップになれば見分けつきますね
5位乙でした
>>444 提灯ちょっとアレですなw
隠してるけど実は彼女いるんじゃなかったっけ。
何かの記事でポロっと言っちゃってた気が。
>>445 なるほど〜アロンソでしたか、お騒がせしました。
>>447 ASの100の質問で
(あろ)ガールフレンドと食べに行く→(・ω・)彼女いるぢゃん→(あろ)そんなんじゃないよw
って流れがあったような気がする。
実際のところはどうなんだろうね
もうさっさと日本を出ちゃったんだろうなあ
昨日は淡々とレースをこなしたという感じだった
アロンソ、女の子大好き度100とか言ってなかった?
彼女の一人や二人、いや、数人はいるだろ。
高校時代に、“女の子ばっかり!”と言う理由で選択授業で料理をとったって書いてあったから女好きでしょ。
452 :
音速の名無しさん:04/10/11 22:33:18 ID:HRmZUztx
F1ドライバーなんてちんこが乾く暇もないほどに
もててしかたないだろうな。裏山。
ピットウォークのサイン会に当ってアロンソの淡白なサインもらった。
アロンソのサインて文字が小さくない?
いいなぁ、生アロンソ濃ゆかった?
>>453です
小さいと言うか細くてこじんまりしてる。顔は濃くて大雑把やけど。
握手してもらったけどホントにイヤイヤでした。でも嬉しかった。
彼女がフィジケラのサイン貰った後、ピエールにインタビューされて
「誰のサイン貰いましたか?」と聞かれ答えられなかったのが痛かった。。
いいなあ
イヤイヤでも、握手してもらえるなんてそうそうないですからね
アロンソって顔に出るタイプなのか?
ファンに囲まれてすっげー嫌そうな顔の写真たまに見かけるけど。
>>458 だから友達すくないんじゃない・・・?
来年はモンタニもいなくなるし、もしジャックがこのまま
残留でもしたらますます荒んだ坊に。
鰤は色気のあるドライバーにしたいんじゃなかったのか?
なんか辛気臭いぞ。
まあ、フィジケラとはそれなりにうまくやれるんじゃないの?
フィジコにもべったりになるんかいな。
>>443 バイト先のスペイン人ハーフの人に聞いてみたけど、
やっぱ結婚指輪は右手の薬指にするってさ。
アロンソめ・・・いつのまに。
463 :
音速の名無しさん:04/10/13 18:16:25 ID:Ee/VBVGw
ちょっとマルコス・アスンソンっぽい。
アロンソはイタズラ好きでかわいい性格だから、チームメイトに好かれるんだと思う。
フィジコもイタリア人だし、ああ見えてけっこうジョークがわかる香具師らしいから
アロンソとは仲良くなりそうな予感
>>464 イタズラ好きなアロンソたん・・・。
チームメイトは皆メロメロに(*´д`*)ハァハァハァアハァ
なわけ無いか。
隣が彼女
N| "゚'` {"゚`lリ ウホッ!
470 :
音速の名無しさん:04/10/14 00:05:52 ID:TI/sY4AZ
>>467 なんかエレキコミックの歯が変な奴を思い出してしまう。
アロンソもツルーリを見習って電撃結婚しる!
実際見ても顔でかいのかな。
473 :
音速の名無しさん:04/10/14 01:20:19 ID:H9K4e1+9
顔でかいけど目もでかいからあんま気にならないかな。
瞳キラキラだよね。
∫
彡⌒ミ
( ´Д`) <就寝前の禿げ上がり
/ \
__| | 474 | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||.\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
アロンソって、男前なのか変な顔なのかよく分からない・・・
一度見たら忘れられない顔なのは確かだ
アロンソはとても男前に見える時もあるけど
おおむね変な顔。個人的には好きだけどね。
パーツの良し悪しよりも大きさが問題だな
480 :
音速の名無しさん:04/10/15 20:14:12 ID:RJ2V8bit
圧縮したいね。
481 :
音速の名無しさん:04/10/15 20:55:55 ID:yCq4vkei
次世代を担うドライバーなはずなのに
顔の話しか出てないのってどうなのよw
まあアゴだって
黄色いベネトンの時はバナナだの顔面三浦半島だの(ry
変でも大きくても僕はアロンソが好きさ
485 :
音速の名無しさん:04/10/16 17:23:27 ID:3QFEXi8y
アレも大きそう。
マルク・ヘネやジル・パニッツィや梁 明よりハンサム
/^l
,―-y'"'~"゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
アロンソたんのファンだって言ったら
えー、あいつ嫌いーってバカにされました。
悲しいっす。
,;r''"~ ̄^'ヽ,
./ ;ヽ <眉毛が太ければ誰でもファミリーだ
l _,,,,,,,,_,;;;;i また来てくれよ
l l''|~___;;、_y__ lミ;l フゥハハハーハァー
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ 彡
l l ヽr ヽ | _⊂////;`) ナデナデ
゙l゙l, l,| 彡 l,,l,,l,|,iノ,_,ハ
| ヽ ヽ _ _ ,:' ´・ω・';
"ヽ 'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
ヽ ー──''''''""(;;) ゙j
ヽ、_ __,,,,,r-'''''ーー'''''
490 :
音速の名無しさん:04/10/17 22:56:38 ID:D83BqoHl
>>488 orz
何かこう無意味に嫌われてる気がするよ・・・
うちの友人もそうだわ…(´・ω・`)
492 :
音速の名無しさん:04/10/18 00:52:27 ID:RxtEDiFz
嫌われてるの?
茄子みたいでカワイイのに。
>>492 「茄子」に30票!
かわいいと思うのにな〜
GURUのお花柄・・・もとい、ストリートテイストも似合ってて。
(個人的には文他にーのブラックテイストも捨てがたい)
ああ、なすに似てるかも。
なんかヒワイで。
495 :
音速の名無しさん:04/10/18 15:23:04 ID:ggcd94wN
オヤジと似すぎでワロタ
496 :
音速の名無しさん:04/10/18 16:36:55 ID:ON2e1+4/
24シーズン2のキムの彼氏の足切った役してた人に似てる
病院から逃げるシーンのその人の顔見て警察役の人が「スペイン系の〜」とか言ってた
デイアフタートゥモローの青年を忘れないで
ジェイク・ギレンホール?
方向性は似てるかもしれんけど。
まぁ、自分はアロンソ好きだよ。顔でかいけどね。
髪型変えたらいいのに。
501 :
音速の名無しさん:04/10/19 01:15:17 ID:mrl3aU0B
>>499 長めの方が顔のでかさをカバーできるのかも
アロンソ、最近前向きなのか後ろ向きなのか。
ちょっと調子悪くねーか?
F1 RACING F1レーシング日本語版
DECEMBER 2004 12月情報号
SPECIAL INTERVIEW#2
フェルナンド・アロンソ
“自信過剰、うぬぼれ屋”
そんな非難を浴び続けた彼が味わった大きな挫折――
「僕は前より大人になった それを分かってほしいんだ」
だそうです。まあ必見かな(´・ω・`)
大人になったアロンソたん。
ハァハァ、誰におそわったんだいこんな事
なんか最近影が薄くなっちゃったね
去年はめっちゃ目立ってて、すぐにでもチャンプになれるかなと思ってたんだけど
チーム力が下がってるし
>>495 アロンソの親父さんの事?
見てみたいんだが、ワールドシリーズbyニッサン関係
探しても見つからない。
507 :
音速の名無しさん:04/10/20 16:25:26 ID:zejyCybr
>>506 去年のフジの総集編に出てますよ
確かに似てるわw
>>503 この記事どうだった?
買って読む価値あり・・・?
509 :
音速の名無しさん:04/10/21 00:24:50 ID:BnGtA0Kp
日産のキューブのCMに出てくる男がアロンソに激しく似てる。
キューブの中で急いでスーツに着替えてる二股男か?
511 :
音速の名無しさん:04/10/21 23:23:56 ID:BnGtA0Kp
そう。
アロンソ、ぎゅっとしたい。
513 :
音速の名無しさん:04/10/22 12:57:23 ID:pqJSLBfN
>>508 買ってきた
インタビューなのに、アロンソ本人が喋ったことはほとんど書いてなかったり(´・ω・`)
まあ立ち読み程度でいいと思われ
>>514 なりません!!
・・・変形することはあっても
>>515 変形合体しちゃうのか・・・・・・・・・あれ?
517 :
音速の名無しさん:04/10/23 03:20:36 ID:+QdaOyIz
ネタスレ化してきてるな。
いや、まともなネタが無いしさ・・・
ブラジルがんがってくれよ
自滅は勘弁
FP4で6番手、トップからコンマ5秒差か
まあまあ良いんじゃないかな
スタートでツルーリと仲良くごっつんこする予感。
予選タイムは平凡だな。
作戦うんぬんってコメントしてるから、
燃料多そうだけど、どうかな?
今シーズンのラスト、マシン的に厳しいだとうけど
何とか頑張ってくれ!
ゴラア ゴラア ゴラア ハァハァ
━ ━
┓((;´ー`)y-~~ ┓((;^∀^) ノ ┓((●^∇^)ノ ┓((;´д`))
● ̄ ̄ ̄)●> .● ̄ ̄ ̄)●> ● ̄ ̄ ̄)●> ● ̄ ̄ ̄)●>
ドライビングスクール初開講、乙ですた
モントーヤと1ポイント差かよ(((( ;゚д゚)))
シーズンをとおし、
モントーヤもアロンソも車に悩み続けたし、
勝てそうなレースをトラブルで失ったからこの差は妥当でしょ。
ただ来年、モントーヤはチャンピオンを争うだろうけど、
ルノーは相変わらずチームそのもの不安定だから、どうなるかな...?
アロンソはブリ(ルノー)から離れさせたいな・・・
来年はフェラ、マクは速いだろうし、BARもますますシャシーにホンダが口出してくれば速くなる。
ザウバーも風洞施設が稼動して以降速くなってるし、ウィリアムズはわからんけど少なくとも今年終盤戦くらいの競争力を持つだろう。
オレはキミたんヲタなんだけどアロンソも好きなもんで。
528 :
音速の名無しさん:04/10/25 14:40:36 ID:VKOawq8/
昨日のアロンソは凄かったな。
マシンの性能だけだったら、BAR・WIL・McLには及んでなかったのに
4位もぎ取っちゃうんだから。よく抑えきった。
ウイング寝かせてドライタイヤだから、序盤はつるつる滑っただろうな。
来年はドライバー図ナンバー5番ですか?
トライでスタートして、順位をずるずると落とした時は
ギャンブル外れた!と思って焦ったよ。
でも、2ndスティント以降ペースが上がらなかったね。
他のドライバーと同じくハードタイヤを選択していたら、
もしかしたら…、なんて事もあったかな?
ともあれ、一向に良くならないマシンで100%のアタック
が出来ず、フラストレーションが貯まったシーズンだった
だろうな、お疲れさん。
R25は、良いマシンになる事を祈るよ・・・
>>527 08年まで契約あるんだよ…_| ̄|○>アロンソと鰤
>>527 そのうち1チーム三台体制になって
キミ・アロンソ・モントーヤの01年トリオが同じチームになってくれれば・・・って幕に行けばいいのか
534 :
音速の名無しさん:04/10/26 16:49:36 ID:Kk1S3I8h
後押し?ホンダ後押ししても意味ないじゃん。
アロンソはフェラーリ行きなのに。
535 :
音速の名無しさん:04/10/26 17:05:45 ID:RPWELDOZ
2006年
BARのファーストドライバー決定??
1;アロンソ
2;琢磨、モントーヤ
でも、情報源がそこじゃね・・・
フェラーリはアロンソとライコネンの2枚看板を狙ってる気がするんだよな。
539 :
音速の名無しさん:04/10/28 00:04:28 ID:/9hsnElz
アレジ2世になりそうな予感・・・(´・ω・`)
2年目(しかも1年目はミナルディ)で勝った時点ですでにアレジではない。
史上最年少のおまけ付きな
542 :
音速の名無しさん:04/10/28 12:55:29 ID:epWxm0Rj
テレフォニカまでBARと交渉中だそうで。
アロンソがBAR入りだと嬉しいなぁ。
>542
テレフォニカもレプソルもホンダとの関係が深いからねぇ・・・
アロンソ脱出計画進行中か?
そうするとリチャ禿が首になって鰤がBARに・・・ガクブル
BAR移籍だとしたらどうなるわけ?
バトンが去るの
>545
バトンはウィリアムズ逝き確定じゃないか
>>546 BARに残留汁っていうジャッジが下ったんじゃなかったっけ?
アロンソたんがおしゃれ系カー雑誌の表紙を飾っていた。
なかなか格好さげでした。