【開発】Damon デイモン・ヒル Hill【デーモン】
ブラバムを予選通過させても
雨で無敵のシューマッハに雨で勝っても
チャンピオン獲っても
アロウズで首位快走させても
ジョーダンを初優勝させても
何をやっても地味で評価されない冴えない愛すべき男
デイモン(デーモン)・ヒルを再び語りましょう
3 :
音速の名無しさん:04/06/01 04:36 ID:dfpQoUwm
う〜ん。微妙だな!
[デーモン・ヒルF1戦歴]
F1初予選出走:1992年スペインGP
F1デビューレース:1992年イギリスGP
F1引退レース:1999年日本GP
出走回数:115戦
優勝回数:22回
表彰台回数:42回
通算獲得ポイント:360ポイント
ポールポジション獲得回数:20回
フロントロー獲得回数:47回
ファステストラップ獲得回数:19回
この人はチャンピオン取った後に評価が上がった珍しい人
6 :
音速の名無しさん:04/06/01 18:05 ID:kiE+QKD3
>>1
冴えない愛すべき人って・・・
ヒルって漫画「めぞん一刻」でいうと五代君みたいなもんか・・
ハッキネンより勝ってるのにね
8 :
音速の名無しさん:04/06/01 18:45 ID:QuITRdV5
ヒル92年予選エリック・バン・デ・ポールに5対3で負け越してるね。
しかし93年アランプロストにも大きく引けとらず、評価の難しいドライバー
>>8 俺が93年に思ったことは
「ヴァン・デ・ポールをウイリアムズに乗せてみたい」
10 :
音速の名無しさん:04/06/01 18:56 ID:QuITRdV5
93年ウィリアムズにバン・デ・ポールとタルクイーニでも乗せればセナなんて余裕だったろうに…
12 :
音速の名無しさん:04/06/01 19:07 ID:wg/ThHF5
ヒルは94年顎にけなされ、雨の鈴鹿で目覚めたね。
デイモンの半生はお涙頂戴ものだね
ヴァンデポールにも負けた
って良く引き合いに出されるけど
ブラバムを決勝進出させた回数を見ると
ヴァンデポール>開幕戦の1戦のみ
ヒル>終盤で2戦なんだよな
ヴァン・デ・ポールがジョーダンで優勝できるか、チャンピオンを取れるか
アロウズで予選3位取れるか
これは非常に難しいと思う
16 :
音速の名無しさん:04/06/02 03:41 ID:d9nw05mr
ヒルがいなかったら90年代中盤のF1は退屈だった
今更ヒルの98or99レプリカメットを作ろうと資料を探してて雑誌読み返したけど
やっぱり99年の対フレンツェンはヒル好きからしても頂けない…
94年の雨の鈴鹿はいいレースだったねぇ
ヒル引退後、今はやっぱりつるーりを応援してしまう…。
>>19 フレンツェンの対ヴィルヌーヴもいただけないわけで
結局はかみ合わせというか、その時の立場や体力、やる気なんだろうな
21 :
音速の名無しさん:04/06/02 18:06 ID:ZDV64qvh
フレンツェンはチームが自分だけをサポートしてくれないと
100%の力を発揮できなかったタイプ。
だから1流になれなかったんだが、ウイリアムズではジャックのいじめがあったし
ウイリアムズもいじめなどおのれらで解決しろってチームだし。
まあジョーダンに来て幸いにもヒルがやる気をなくし始めたところへ
成績もついてきたから乗ってきたって感じかな?
ジョーダン時代のヒルは正直98年で終わっていると思う。
23 :
19:04/06/03 06:48 ID:Yh4kNqfi
>>20 そーいやそーだったな
そのフレンツェンの後釜のザナもいただけなかったし…
そのへんはビミョーだな。
そういえば、スレ立て乙
>>1
>>22 意外なところにも喰い付いてくるのね。モー男さん。w
ヒルメットの作り方
黒(できれば濃紺)のフルフェイスを買う
白のビニールテープを用意し、それを切って貼る→完成
26 :
音速の名無しさん:04/06/03 17:49 ID:/u3K53tQ
ヒルメットワロタ
グラハム・ヒルメットの作り方
黒(できれば濃紺)のジェットタイプを買う
白のビニールテープを用意し、それを切って貼る
ゴーグルを乗せる→完成
ですな。
ヒルスレまた立ったんだ 乙〜
過去スレのリンク誰か貼ってくれない?
29 :
音速の名無しさん:04/06/05 13:16 ID:HhSsdtgc
30 :
1:04/06/05 17:27 ID:ydv65fXv
>>29 乙ですthx
しかしヒルスレは落ちやすいねぇ^^;ブーツェンスレのほうが残ってたのが笑えたw
ホンダとかトヨタとかのアドバイザーやってくれんかの
現在43歳だけど、もし今話題のウィリアムズとかでテスト走行したら
どんくらいの速さで走れるんだろ?
33 :
音速の名無しさん:04/06/07 16:33 ID:EJschYRP
パトレーゼが96年にシルバーストンでFW18をテストドライブしたときは
同年イギリスGPの予選5番手タイムに匹敵。このときパトレーゼ42歳
スキーのし過ぎで太ももパンパンのためシートを削ってドライブ。
ちなみに同年ナニーニもベネトンをテストドライブしてるがタイムは失念
ミナルディの2シーターには乗ってるけど
引退してから何か乗ったっけ?
グッドウッドでバイクを転がしてたのは覚えてるんだけど
ID末尾がパトレーゼだ(*´Д`)
35 :
音速の名無しさん:04/06/07 21:45 ID:rhdw1dP/
ヒルって90年代デビュー組の中では、シューマッハ、ハッキネンに次ぐ実績でしょ
何で評価されないのかなぁ、地味だから?
まぁ個人的にも、
バトルに強いんだか弱いんだか、雨が得意なんだか苦手なんだかわかりにくい人ではあったが
>>35 彼の絶頂期が、誰が乗っても優勝できると言われたウィリアムズに
在籍していたからじゃないかな。
彼の評価を確かなものにしたのは、ウィリアムズを去った後の活躍だし。
>>35 やっぱり偉大な親父の呪縛から完全に逃れなかったからかな。
勝ち星で親父を上回ってるが、結局モナコマイスターにはなれなかったし。
あとデイモンがウィリアムズに乗れたのも、ある意味イギリス人の
ノスタルジシズムが大いに有ったのではないかと。
グラハムを尊敬するフランクやパトリックでなきゃ、F1以前にこれといった華やかしい経歴の無い
デイモンをわざわざウイリアムズ学校に入学させて、リカルド先生やパトリック先生の英才教育や
アラン先生の実戦教育を受けさせるはずが無いな。
やはりデイモンの成功は、半分偉大な親父のおかげで運が開けたような気がするからなぁ。
>>33-34 ついでにIDの先頭がエディ・ヅラで、中間がシューで、残りのYはなんだろね?
>同年イギリスGPの予選5番手タイムに匹敵
ってことは、ヒルの1.5秒落ちくらいかな。
年齢&ブランクを考えると速いタイムかもしんないけど
返り咲きを狙うには訴求力がチト弱いか。
どういう状況で出したタイムかにもよるけど。
てか、なんでパトレーゼがFW18をテストドライブしたの?
ヒル降ろしの一端?
実質32からデビューしてチャンピオンになったのは評価してやれ
もっとも、ヒルが本当の意味で輝いたのは97・98年だが
>>38 パトレーゼがテストしたのは、単に最新のF1がどんなもんか
パトがいっちょ試してみたいって希望したから乗せてみたってだけだったはず。
41 :
音速の名無しさん:04/06/11 21:10 ID:GD7MOihl
F1RACING誌の歴代ドライバーTOP100でヒルは29位ですた
42 :
音速の名無しさん:04/06/11 21:32 ID:6f/mvsL4
1999年はいらなかった。せめてフランスGPで引退していたほうがよかったかも、
メッキが剥がれたような印象を残さず済んだと思うから
43 :
音速の名無しさん:04/06/11 21:35 ID:6f/mvsL4
ヒルのF1キャリアも、もしセナが生きていたら、だいぶ変わっていただろうな
44 :
音速の名無しさん:04/06/11 21:42 ID:B3f9Uv9f
このひとは特に応援してなかったけど、鈴鹿でチャムピオン決めたとき、
パルクフェルメでマシン下りて奥さんと抱き合ってる姿を見て好きになった。
あのときは本当に良かったなーと思ったよ。
アロウズでのハンガリーGPは本当に印象に残ってるよ
45 :
音速の名無しさん:04/06/11 21:44 ID:faYeMP0c
自分自身がセナが生きてたら僕はチャンピオンになれてない
って言ってるしね。
本来はぺヤング先生的なドライバーだったんじゃないかな。
ハンガロリンクで全戦やってくれたらセナプロクラスだろうけどww
46 :
音速の名無しさん:04/06/11 21:47 ID:yIEUh1zj
まあシューに生の感情むき出しにさせた唯一の男と言うだけで、
彼のすごみが分かるだろう。
>>45 セナプロ超えてるよ
ドライ+同じピット作戦+チャンピオン争うトップチーム相手(リタイアせず)に予選3位から独走
少なくとも俺が見たここ他にいない
似てるようで、90年フランスでのカペリは上位で一人だけピットノーストップ作戦
ピット作戦の勝利もあるからな
90年アメリカのアレジもいたが、独走じゃなしに普通に追いつかれたからな
49 :
音速の名無しさん:04/06/12 01:00 ID:hst/p36m
このハンガリーを境にコロッと亜愚里のヒル評が一転するんだよな。
デビュー当時はエリック・バン・デ・ポールに遅れをとっていたから、悪魔丘は大したことがないと思った俺は負け組。
そのせいで、悪魔丘は才能はないけど努力して速くなったというイメージがある。
デビューしたときの年齢を考慮すると努力だけじゃなく才能はもそれなりにあったと思う。
親の七光りが利用る環境にあり、もっと早くにステップアップできてれば
同世代のセナ・ベルガーのようなイケイケ路線とは一線を画す才能として
あの時代を盛り上げてくれたかも。その場合チャンプは無理だったかもしれないけど。
>>51 少なくともブーツェン・パトレーゼ・ペヤング程度にはなったと思うな
いやアグリの評価が一変したって言うけど
実際俺たちの評価も一変しただろ。
あれはそんくらい衝撃的だった。
ホント、才能も実はかなりあったんじゃないかって今にして思うよ。
まあ94−95のウィリアムズはヒルがシューに対してアドバンテージを
もてるほどの差がなかったし。
なんだかんだで先生と禿押さえ付けてるから、あの二人より速かったのは
確実なんだよ、ともかく。
マンセルにしたって、一発はともかく決勝は完全に置いてってるし。
まあ年齢だったけどさあ。
55 :
音速の名無しさん:04/06/12 15:56 ID:vgTAUOEd
95年はメカニカル・トラブルとチームの作戦ミスが大きかった
まぁ、ヒルのミスも目についたが
96年はスタート・ミスが目立ったなぁ
シーズン中盤から、ぐだぐだレースもあったし
56 :
音速の名無しさん:04/06/12 16:42 ID:3zL5A+cU
93年キャラミでザナルディにお釜ほられてリタイヤ
57 :
音速の名無しさん:04/06/12 16:44 ID:P4OlTr+c
58 :
音速の名無しさん:04/06/12 17:55 ID:I7DeL+po
ミュージシャンみたいな長髪イイッ!
59 :
音速の名無しさん:04/06/12 19:08 ID:6ay3DHvi
本人もかなりドラムだかギターだか上手かったよね?
60 :
音速の名無しさん:04/06/12 19:14 ID:aO0tW2wo
DEF LEPPARDのEUPHORIA、ヒルヲタなら持ってるよな?
デーモン・ヒルなら数年前に癌で死んだよ・・・
と思ってたら、死んだのはデーモンでなくてジョージ・ハリスンだった
63 :
音速の名無しさん:04/06/13 00:21 ID:EDlk6wvG
96年末に出たデイモンの記念ビデオに出てた奴かなぁ、それ
64 :
音速の名無しさん:04/06/13 20:42 ID:fGeqXXHP
65 :
音速の名無しさん:04/06/13 20:49 ID:+Rex3rqM
デーモンが速いって言う人は見たこと無いな。さすがに。
ロンドンにいたときにヒルのサイン会があって
ジャンバーの背中にしてもらったことがある。
かなり注目された。
今じゃ宝。
>>65 それなりには速かったよ(決して顎やハキネソと互角等という意味ではないので注意)
ラルフにもちぎられないし、ア○○(名前出すと荒れるので)といい勝負したディニスは千切ったし。
弱禿や■先生ともいい勝負というか勝ってるし、ある程度の速さはあると思われ。ある程度ね。
特定コース(スパ・ハンガリー・シルバーストーン等)ではめっぽう速かった
>>46 いつぞやのカナダだったか顎のカマ掘って怒られてる姿を思い出した。
>>68 それは'95イギリスでは?
俺的にはあれは50:50な判定。ヒルも突っ込みすぎてたし顎も変な閉め方になってたし。
レース前から互いに中傷合戦演じてたんで、レース観ててなんか嫌な気がしてたな当時。
やはり(いろんな意味で)ヒルは顎の唯一のライバルだった男だったと思うよ。
>>68 それは95’イタリアでは?
あれは完全に悪魔丘のミスだが、バックマーカーの高千穂のせいにしてたな。
イギリスの件も有ったし、素直に謝れば良かったのに。
最近の宅間にも言えるのだが、以外に悪魔丘はアクシデント後の態度に
問題が多少有ったのが評価下げる一因になったのだと思う。
当時の一般的な見方は、
「ドライバーの能力はヒル<<<<シューなのに、ヒルは車に恵まれてるヘタレ」
みたいなもんだったから(そして、あながち間違っていたとも思えないのだが)、
ヒルはヒルで、自分を守る必要があったのだと思う。でなければ常人は死んでしまう。
多少潔くないぐらい、当時の懐疑的な集中攻撃に比べてなんだというのか。
と、95ドイツGPで、リタイア直後に大歓声と鬼のような嘲笑に晒され続けた
ヒルを見ていた自分は思う。
ヒルはデビュー時、その年齢よりもさらに重いハンディを背負っていた。
それは妻子持ちであったということ。
マージン多めの安全走行になってしまうのは致し方ない
というよりはごく当然のことだったのだ。
妻子がいようと攻めるドライバーはいるだろう(ジルヌーブのように・・・)。
しかしヒルの場合は、自身が父親を早くに亡くす辛さを味わっている。
それと同じ想いを自分の子供たちに味合わせるわけにはいかない
そういう想いがあったのは間違いない。
それに追い討ちをかけたのがセナの事故死だろう。
あの衝撃を目の当たりにして、ヒルはますます攻める走りができなくなった。
73 :
音速の名無しさん:04/06/15 23:42 ID:EEvHWHk6
あのレースもチームの発表があるまで
誰一人マシントラブルと信じていなかった節があるな
クルマが良かっただけとか言われるが
近年2線級のクルマでチャンピオン獲った香具師いたっけ
ケケぐらいしか思いつかんなぁ
>>73 95年のシューは、おそらく最上ではない車でタイトルを取った。
もちろん2線級の車ではないが。
>>73 ロズベルグの後は、ベネトン・フォードのシュマッヒャー兄。次点で、1986年のプロストとか、ブラバムBMWのピケとか、1991年のセナ
コンストラクターズ2位のクルマじゃなくていわゆるトップ4以下のクルマてことね
>>73 某ジャーナリスト(この板で死刑を求められている)は、
あくまでヒルのオーバースピードによるミスだと主張していた。
ウィリアムズは案外ドライバーのミスをかばったりするフシも
あるので(マンセルカナダキルスイッチ事件とか)、
真相はよくわからない。
>>78 フランク・ウィリアムズはかっ飛ぶドライバーが好き(→安全運転をする能力を評価しない)で、
パトリック・ヘッドは運転しにくいマシンを運転するドライバーが好き(→セッティングにこだわる能力を評価しない)
というイメージがあります。
連中の好みのドライバーがミスをしないわけない・・・・・・・・・・・
>>78 疑り深いね〜
95年に限っていえば2チームの弱点はこれだよね
・B195のドライバビリティ
・FW17(B除く)の信頼性
俺はこれを同等の脆さと見てるんだけど。
顎の自力がヒルに勝っていることに疑問の余地はないとしても
さりとてFW17が鉄壁ではなかったと思うんだよねェ
特に駆動系に手抜かり多かった。
加えてヒルのダメさ加減が拍車をかけた(w
B194に関してはシーズン序盤は文句なしで最速
FW16Bが顎失格の間に後半何とか追い上げたという印象。
>>80 TV画面の様子からでは、どっちともわからない、というにとどめておく。
ミスだと断定する気もないので、そうピリピリすんな。
FW17が駆動系いかれたのって、ドイツ以外でどんな場面だった?
(本当に覚えがないのだごめん)
>>81 ピリピリしてないよ(w
ブラジルでギヤがスタック(だっけな)でスピン
スペインでミッションがイカれて4位でほうほうの体でゴール
カナダでこれまたミッションがいかれてあぼーん
ヒルに限っていえばそんなところかな。
>>82 あちゃー、本当にけっこう壊れてるんだな。
ニュルから日本2連戦にかけての印象が強すぎて、
前半を覚えておらなんだ。
参考に■
スロットル アルゼンチン
ギヤボックス スペイン・モナコ・ベルギー
ヤパーリギヤボックストラブル多い罠
85 :
音速の名無しさん:04/06/16 16:20 ID:lKtGgUEz
>>80 95年は最速の車はFW17だと思うけどね。
モチロン圧倒的に速い車じゃなかったし信頼性もいまいち、チーム戦略でも
圧倒的な差があったけど。
ドライバビリティに関してはむしろFW17の方が悪かったんじゃない?
あの年のWILの2人の変なミスの連発を見てると
FW17は確かに速いけどなんか変な特性もってたんじゃないかと思うけどな。
総合力を比べるとWILがほんの少しだけ↑。
ドライバーの差でベネトンが勝ったって気がするけどね
86 :
音速の名無しさん:04/06/16 17:18 ID:G0YGmho5
デイモンは気分屋なんだよね そのへんが超一流になれなかった原因じゃないかな
97のハンガリーはすべてブリジストン・タイヤのおかげ
デイモンはカス
>>87 デイモンはカスではないが、運が強かったふしもある。
確かにデイモンが97年のブリジストンユーザーの中で1番優勝に近い走りをしたが(ハンガリーのみ)
97年シーズンをトータルで見ると、パニスがヒルより明らかに上で、
バリチェロやトゥルーリもヒルに引けを取らない走りだった。
ヒルの97年ハンガリーはよく話題にする人は多いけど、
明らかにヒルより格下ドライバーのチームメイトのディニスに明らかに負けてた
97年ベルギーや97年ルクセンブルグの走りを話題にする人は見た事ないな。
ヒルを不当に貶めるのもどうかと思うが、持ち上げ過ぎもどうかと思う。
当時B195のドライバビリティの悪さを指摘されてたけどそれは顎のチームメイト
に限った話しで顎自体にはかなりマッチしてたと思うんだが
B195はシューマッハスペシャルとも言われたし
94,5年のベネトンは顎1人だけにチームの力を集中して顎のチームメイトは少し気の毒
96年にベルガー、アレジがベネトンに移籍してきたけどB196にはシューマッハスペシャルの香りが
ぷんぷんしていて滅茶苦茶手こずっていたのが印象的
>>89 序盤はシューが相当苦しんでいた。途中からかなり改善はされたが、
ウィリアムズのスムーズさには見劣りしていたのは確か。
そういえばベルギーのヒルはディニスのノーズつけて走ってたよね
カーナンバーだけ剥がして
イタリアで顎にあっさり抜かれたのもぬるぽ
>>97 >97年シーズンをトータルで見ると、パニスがヒルより明らかに上で、
>バリチェロやトゥルーリもヒルに引けを取らない走りだった。
つかヒルが乗っていたA18とJS45、SF01を比べたら当たり前
プロスト、スチュワートのマシンともBSと相性が抜群(特にJS45)
元々素性の良いマシンだったんだから
>明らかにヒルより格下ドライバーのチームメイトのディニスに明らかに負けてた
>97年ベルギーや97年ルクセンブルグの走りを話題にする人は見た事ないな
そんなこといったら96年のパニスだってチームメイトのディニスに負けてる時もあったんだが
ベルギーでのヒルは予選でディニスに負けてるがレースでは完全にチームのタイヤ選択ミスもあって足を引っ張られてる
ルクセンブルグでのレースはピットインの際ヒル自身が猿人をストールさせるまではディニスを大きく引き離してたんだが
ディニス5位入賞はヒルのお陰(?)
つかこの年のディニス君はメチャヤル気まんまん(エンジニア達にも好評
因みに彼自身は一番世話になったドライバーの名にヒルの名を挙げて97シーズン終了後にブラジルにヒル家を御招待している
まあア○○もディニスに負けたしね
成長著しいドライバーだったよね
94 :
92:04/06/16 20:52 ID:qjUrHDjv
ディニス圧勝のようなかかれ方だが、3回しか予選勝ってない
後のディニス躍進を見ても、それほど悪いドライバーではないしな
あと、本当のカスはトップチームに何年いても殆ど勝てないようなドライバーだと思うが
>>89 B195のスムーズな車ではないってのはシューマッハのコメントだよ。
「ちょっとした姿勢変化でダウンフォースバランスが大きく変わり、入力に対
しての反応が一定でない。とても気難しい車で、いつだって僕に全力を要求
してきた。」
B195はシューマッハスペシャルと言われたけど、別に彼自身の好みだった
わけじゃなくて、当時のベネトンはああいう車しか作れなくて、そしてそれを
使いこなせたのが彼だけだったって話だよ。
教授と同じ車で3連勝してるわけだが
100 :
ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/17 00:24 ID:vURIo4Ki
>>96 岡田のことです。
・・・ん?2輪だった。
ツルーリも何年も居るなあ。
前年度11勝もしたチャンピオンマシンに乗って0勝
その次の年もそのチームに留まって0勝に終わったドライバーがいるらしい
通産1勝しかしてないらしいけど
104 :
音速の名無しさん:04/06/17 12:03 ID:Yt4XZvP2
チームメイトが通算2勝の間に1勝。
ポイントもほぼ互角。
そのチームメイトはTOPチームのシートを渡り歩いても
タイトルに縁が無かったのに!
挙句の果てには20億円チームに持ち込んでるドライバーにも
負けたのにそれでもチャンピオン取れるはずの器だった!
とか言われてるドライバーの事ですかね
>>104 市街地で3回ワールドタイトルを獲ったチャンピオン相手に非力な
マシンで互角に闘いながらも後にも先にもそのレースばかり
語られるドライバーだよ
奥さんは美人らしいよ
またあの過大評価ドライバーと争うんかい
なんで○レ○と比べられてるん?
よほど当時の評価差を根に・・・もとい、理不尽に感じていたのかと。
過去スレ読めばわかるが
フランス3羽ガラスABCの内の一人と思われるドライバーのヲタが
定期的にヒルスレにいらっしゃって、いろいろとなんやかんやあったということだよ
>>107 一瞬[モ]レ[ノ]かと思った_| ̄|○
過大評価ドライバーと過小評価ドライバーの組み合わせというのが笑えるな
よっぽど根にもった方が一人粘着してるのさ。
スレ立つ度にイチイチ荒らしにいらっしゃる。
結局あの方は、どっちのファンでも無いという事で。
セナ顎スレの、騙りセナヲタと騙り顎ヲタのような存在。
長髪にヒゲを生やした今のほうが現役の頃より全然カコイイ。
アレジのドライビングは好きだが、過大評価されすぎ
ヒルのドライビングは好きじゃないが、過小評価されすぎ
ヒルがポール狙いの時や94鈴鹿のファイナルラップなんてギャンギャンに
攻めてるんだが、本人的にはスムーズな走りだと思ってる。
自分が思ってるより荒々しい走り。
117 :
音速の名無しさん:04/06/19 17:10 ID:/RJOUM5w
118 :
音速の名無しさん:04/06/19 17:14 ID:Fq+8eReU
名前が悪いね、役所で受付て貰えなかっただろ
辞書引け、と釣られてみる
120 :
音速の名無しさん:04/06/19 17:55 ID:v/ksunzW
アレジはフェラーリ行った時点で終わったしな。
121 :
ステファン ◆.eH7uaEVrQ :04/06/19 18:01 ID:r3y2BJyC
>>114 ジョージ・ハリスンみたいだよね。
実際仲良かったし。
琢磨スレ乱立につき保守
おめでとう琢磨
ほ
124 :
音速の名無しさん:04/06/22 23:34 ID:QM5edh33
落ちるだろうがっ!
スレ復活オメ。
>>116 94鈴鹿のファイナルラップは熱かったね。
あの日の夕方、日テレのスポーツ番組で結果見せられちゃった組なんで
フジの中継は安心して観てられたんだけど。
結果知らずに観てたら
97ハンガリーのファイナルラップ並に心臓バックンバックン逝ってたに違いない。
まああの94鈴鹿最終ラップも、アンチやタイヤの状態知らないヤシにとっては
顎に追い詰められてミスってるヘタレとしか映らないんだろうけど。
あのラップだけ2秒速かったんだよな。
ファイナルラップで顎との差が2.4秒から3.3秒に広がった。
あれは顎が周回遅れに引っかかったから。
128 :
音速の名無しさん:04/06/23 21:45 ID:hL6TQaVA
>>125 あれはマジで心拍数上がった
直接トラック上でやりあってないとはいえ、
顎とのタイム差が刻一刻と削られていく様が緊張感を煽ったなー
ヒルのベストレースのひとつだよな
>>127 コマスに引っかかったんだっけ
>>127 そう、あの周顎は1秒遅かった。
しかしその前にヒルも周回遅れは処理してる。
つまり、毎周1.8秒詰めてた顎が諦めた周回なんだよ、
そしてヒルが一世一代の勝負に出た。
131 :
音速の名無しさん:04/06/26 17:52 ID:hA8twRb2
あの時の古館の実況なかなかヨカタ
あーそういや古舘最後のF1実況だったっけか。
「アゴとヒゲとマユゲの戦い」
ってなフレーズはウケた。
「タイヤはもうボロボロ!!」
「上げ底の栄光は要らない!!」
ヒルはいつでも崖っぷちだった。それはワールドチャンピオンを獲ったときでさえ。
だから彼は手の抜き方を知らなかった。父と較べられる呪縛は引退まで続いた。
デーモン、君は優しい父親だ。ダウン症の息子にも暖かい愛情を注いでいる。
趣味のギターも今では好きなだけ弾くことが出来る。ゆっくり休んでくれ。
ダウン症の息子がいるのか・・ヒルはなんか苦労人だなぁ
実力以上に過小評価された人だよね、確かにシューミには劣るだろうけど、その他のジャックやミカにはひけはとらないと思うけどなぁ
そりゃ仕方ないよ。
セナ・プロ・ピケ・マンにシューマッハ。
五人で220勝してるチャンピオン達と比較されるんだから。
他の歴代チャンプと比べても決して劣ってないと思うけど、出てくるタイミングが
悪かったかな。
138 :
音速の名無しさん:04/06/27 18:00 ID:u2SMcN2F
>>136 ピケとヒルってあんまり比較されてないような。
現役だった期間も被ってないし
親父もクラークには「走りでは」まったく歯が立たなかった
だから一生懸命セッティングや開発に力を注いでクラークに何度か打ち勝った
ヒルもなんとか最強パッケージをさらに発展させて顎に対抗しようとしてた
まぁ、傑作なのは97年と98年だと思うけどね
あの2年がなかったら「運がいいだけの平凡なチャンピオン」で終わってた
あの2年でようやく「やはりトップドライバーだった」と認められた
ヒルが加入してからのチーム力と、抜けてからのチーム力とを比較すると単なる偶然とも思えんね。
速いマシンを作り上げていく能力は大したものだったんだな。
>>140 ルノー撤退とニューエイ脱退を無視するのはなぜ?
>>141 アロウズやジョーダンがあるではないか。
前者はエンジンが変わったので何とも言いづらいけどね。
>>142 ヒルを雇う余裕のあるチームは、エンジニアリングにも
力を注げるっつうことだと思うんだが。
98年もさほど活躍したイメージがない。
スパで勝ったときも、チームオーダーで
ラルフから守られていた感じだったし。
144 :
音速の名無しさん:04/06/27 23:43 ID:lOIHX+/y
>>143 ロングホイールベース投入後はポイント獲りまくりだったわけだが、何か?
145 :
音速の名無しさん:04/06/28 01:03 ID:PXildmGc
>>138
でもピケの晩年とヒルの晩年ってなんとなく似てるカンジがした
黄色のレーシングスーツ、濃いひげ、元ワールドチャンプ、ドイツ人チームメイト
に引導を渡され・・など
実際弱禿げやハッキネンはクルマの戦闘力落ちてから
さすがチャンピオンという走り見せなかったからね。
ヒルのほうがすごいかなというイメージのこるんだよね
大体、ニューウェイ脱退もヒル勝手に解雇したからだしな
ニューウェイは常に最も尊敬するドライバーの一人にデーモンを挙げる
セナでもマンセルでもプロストでもハッキネンでもなく、デーモンをね
>>143 ラルフが前だったらチームオーダーでラルフが守られたはず
チームオーダーが出るまでに前を走っていたヒルの勝ち
149 :
音速の名無しさん:04/06/28 09:04 ID:TCYDkQgA
えーっ?
ジョーダンはヒルのいた前後も速かったじゃん?
マクラーレンはヒルなんかいなくてもニューイ来たら速くなったじゃん?
ヒルが手抜きしなかったって?99年の駄目っぷりは何?
あれでジャックやハッキネンと比べようという魂胆からしてどうかしてる。
ひいきの引き倒しだね。
150 :
音速の名無しさん:04/06/28 15:54 ID:aXwT7yU8
99年は手抜きだよ。やる気なし
ただ97ハンガリーのような芸当をジャックやハッキネンが
見せてくれたかというとそんなことは一度もないわけだが
151 :
音速の名無しさん:04/06/28 16:04 ID:44z+4/J9
カーナンバー0ってカコイイ!
152 :
音速の名無しさん:04/06/28 16:10 ID:8UuT3MLY
マシンが良くてもチャンピオンとれなかったやつも
ほとんど勝てなかったやつもいる
チャンピオン取れたんだからそれだけですごいと思うのだが
それとマシン開発能力はあると思うよ
アロウズ、ジョーダンもヒル加入後、シーズンが進むにつれ速くなってきた
まぁ99年やる気なかったとは認めるがな
開発能力ってのは結局「こういうマシンが扱いやすい」「こういうマシンにしてくれ」と的確に主張する能力だからな
この世代だと顎とヒルが図抜けてる
一世代前だとセナ・プロ、それ以前だとラウダだろうね
>>149 前は兎も角後は速かったか?
そんな事言ったら褒められるドライバーなんていなくなる
セナってそんなに開発能力あったの?
本人はあんまりテストしないで他にまかせて、本番であっさり勝っちゃうイメージ…
感覚でエンジン異常わかっちゃう人だからな。
それはそうと99年のヒルはもう39だぞ、衰えるっつーの。
>>150 ジャックに関しては明らかに誤り。
98年のホッケンハイムは凄まじかったし、BARでも
驚くようなレースがあった。
>>154 トゥルーリがいた頃までは相当速かった。
158 :
音速の名無しさん:04/06/28 19:46 ID:tKT/zXtp
>>152 確かにヒルはマシン開発能力あるドライバーだったと思うが、
それは天性のものではなく、ウィリアムズのテストドライバー時代に
リカルド・パトレーゼやパトリック・ヘッドなどのの英才教育で
身についたと思われる。(それ以前のヒルは開発能力の欠片も感じない)
よくヒルファンが勘違いしてるが、ウィリアムズはヒルが加入したから速くなったのではなく、
エイドリアン・ニューイがレイトンハウスから移籍したのが大きい。
実際、FW14はヒルが関係する前、91年序盤からかなり速いマシンだった。(よく壊れたけど)
しかし、ヒルが開発能力を身に付けたおかげで、その後のレース人生に
大きなプラスになったと思う。(特にウィリアムズから移籍後)
正に、「芸は身を助ける」とはヒルの事を言うのかも知れない。
159 :
音速の名無しさん:04/06/28 19:57 ID:aXwT7yU8
>BARでも驚くようなレースがあった。
書いてる本人がどのGPか覚えてない段階で印象薄いわけだが
BARホンダ以前だと
11連続リタイアぐらいしか記憶にねーわ
>>150 ハッキネンはロータス時代、戦闘力の落ちるマシンでベネトンを追い回したり、
セナとバトルしたりしてたぞ。トップランでこそないが十分凄いだろ。でなきゃ、
トップチームから声なんてかからん。ヒルはトップチームに復帰することは叶わなかったわけだが…
一応、ヒルは98年のシーズン前にマクラーレンから誘われてる。
契約金200万ドルで優勝するごとに何万ドルだかの歩合制という
条件だったので蹴ってジョーダンに行った。
このへんもピケみたいだな
ピケは歩合制飲んだが
>>161 マクラーレンのような資金不足とは無縁のチームがそんなケチくさい契約を持ちかけるってことは
本気で取ろうとはしていなかったってことだな。
要するに、チャンピオン経験のあるドライバーを取りに行きましたよっていうロン・デニスの
スポンサーやメルセデスへのアピールだろ。ヒルが蹴るってことも想定済み。
ロンは欲しいドライバー(顎)なら平気で50億くらいは提示する。
>>164 知ったかぶりはよくないと思うよ、うん。
>>161 >優勝するごとに何万ドルだかの歩合制という
1勝する度に100万ドルのボーナス
>>163 当時ペヤング、ハッキネンの年俸も2、300万ドル程度だったと思うんだが
ヒルをプッシュしてたのはニューウェイだったからねぇ
>>165 ヒルを本気で取るつもりが無かったのは事実だろ。後でヒルがやっぱり条件飲むって
泣きついたのに、「時間切れだ」って断られて赤っ恥かいてたしな。
>>166 元チャンプにもかかわらず、ペヤング・ハッキネンに及ばない額だったのは確かだ。
あと優勝ボーナスはハッキネンらも同じ。
>>167 知ったかぶりってのはそこじゃない、アゴの方。
>>159 BARホンダで良いレースをしていたのは材料にならんというわけか。
そりゃ偏ってるわ。
>>168 む、それについては噂でしか聞いたことがないと認めようw
だからその良いレースは何年の何GPなんだよ
ファンなら内容まで空で書けるだろ
>>171 別にファンじゃないよ。
肩入れのあまり、他のドライバーをチョウチョかトンボのごとく
扱うのに反発を覚えるだけで。
とりあえず、2000年の鈴鹿は良いレースだったけどね。
>>169 というか具体的にどこのレースなのよ?
ジャックもそれなりに好走を見せたことはあったにせよ印象薄くてどれかわからん。
BARホンダで独走劇でも演じたなら話は別だが
>>173 俺が反発を買うかどうかなどどうでもよい。
チームオーダーで勝ったのは事実だし。
憎まれついでに言ってさしあげるが、97年の日本GPは最悪だった。
シューの足を引っ張ることしか考えてないのかよってレース。
ハンガリーが素晴らしかったのは認めるが、ああいうことやってて
好印象持てって言われても、無理。
あのときは予選・決勝でのースとラルフより速く常にラルフの前を走っていたのだが
ヒル本人もラルフが挑んでくるのなら構わない。
とピットに言うほど余裕だったと言うが
チームオーダーってのはわざと順位を入れ替えるとか
ペースが遅いけど抜かないってのだろ
>>177 ヒル、ペース落としてすぐ後ろにラルフいたでしょ。
そういうのをチームオーダーと呼ばないというなら止めはしない。
定義論争は無駄だからね。
>>172 拡大解釈やめてくれないか?
俺は150で
>ただ97ハンガリーのような芸当をジャックやハッキネンが
>見せてくれたかというとそんなことは一度もないわけだが
と書いただけで、ジャックやハッキネンが糞だとは言ってない。
そもそも150自体149へのレスのようなもんだからな。
うん。普通チームオーダーとは言わないよ
終了
>>180 よろしい。バリチェロがシュー兄の後ろでどれだけじれったそうに
していても、文句は言わないようにね。
>>179 本人もそんな芸当1回しか見せてないわけで、それこそアレジの
一発芸とどう違うのかわからん。
俺はジャックの98ホッケンハイムや、ハッキネンの92ハンガリーは
ヒルの97ハンガリーにさほど劣らぬ奮戦だったと思うのだが。
>>182 ヒルのファンってわけじゃないけど、98年ホッケンハイムってそんなにインパクトあったっけか?
92年ハンガリーって何があったっけ?(煽りじゃなく)
正直俺も覚えてません
>>183 いずれも、決定的に戦闘力の違うマシンで上位を追い込んだ。
スタートで前に出てブロックしたとかじゃなくて、最後まで
互角に追いかけていたんだよね。まさに「腕が見える」レース。
なんかよく解ってない人に説明すると、97年ハンガリーGPってのは簡単に言って
アロウズでウィリアムズに30秒差をつけてラスト2周まで独走するレースなんだけど
>>186 ヒルが他でもそういうことができたのなら、他のドライバーの好レースを
蔑ろにしてもいい。
しかし、前後を見るに、好条件が重なったのだと思うよ。
たとえば、ペースの上がらないシューが壁になったこととか。
煽りではなく、モー男は見方が偏っていると思うのだが
その見方を他人に押しつける傾向があるんだよな。
だからスレが荒れてしまう。
俺は人それぞれでいいじゃん?と思うのだが、彼にはそれができないらしい。
ま、そういう人もいるんだなと今では思うけどな。
>>176なんかを見て、特にそう思う。
あのレースはいまだに空気嫁派と同一周回なんだから譲る必要無し派に分かれているべ。
その壁をあっさり抜き去ったのはヒルなんだが。それが好条件?
あと言っとくと上位を追い込んだレースと独走したレースってちょっと別物だろ
>>188 たぶん、98年と間違えてると思う。
97年のヒルは 周 回 遅 れ で 思いっきりシューの邪魔をした。
直後に来たフレンツェンには、ダートにほとんどまるまるはみ出て
お先へどうぞと譲った。
98年については(これは同一周回でバトル)、やりたければやればいいが、
それで結局割を食うのは自分だってことを分かってるのかな?と思っただけ。
>>189 そのときのシューの状態がどうだったのかはわからんでしょ。
レースを通してペースは上がっていなかったが、周回によっても
違うようだったし。
97年のハンガリーを貶める気はない。
しかし、そこまで超人的なドライバーなら、他のレースでも
それなりにやりそうなものだと思うが。
92ハンガリーではハッキネンはマクラーレンのベルガー、ベネトンの顎とブランドルを
明らかに彼らより速いペースで追い回した。1コーナーでアウトからブランドルを
オーバーテイクし、ベルガーを抜くことはできなかったが最終的に4位をゲット。
98年ホッケンは見てないのでシラネ。
97ハンガリーは正直「展開に恵まれた」レースだと思う。アロウズのマシンといったって、
次戦であのディニスが予選8番手を取れるほどチームの調子は上がっていたしな。
>>190 おおそうか、その通りだ。
確かに98年と勘違いしていたようだ。
しかし、自分の考えを主張するあまり、他人の意見を小馬鹿にするような口調はどうかと思うぞ。
詫びついでに訂正しておくと、偏っているのはモー男だけじゃない。
個人個人、それぞれが偏っている。好きな選手に肩入れするのは当たり前。
そして、自分は偏ってないと思っているのは自分自身のみ。
だからこそ、自分の考えを強く主張するだけでなく他人の考えにある程度同調する姿勢は必要だと思う。
俺はこれから出かけるので退散するよ、ってなわけでレス不要。
>>193 偏り具合と、口調の殺伐さに関しては、特に浮いているとは思わない。
どうせ見るだろうからレスしておくが。
>>191 俺は別に
97年ハンガリーで独走=つまりヒル最強、ヒル超人
という方程式をわめき散らしてるわけではないんだよ
そこをお前は根本的にわかってない
俺はヲタだから贔屓目もあるだろうが、
お前がジャックやハッキネンの例であげたレースは
俺の琴線に触れなかっただけのこと。
帰納的に解釈されても困る
F1 RACINGのドライバーランキングが正鵠を射ているのではないかな。
ヒルの一般的評価としてはハッキネンの下、ジャックの上。
>>196 歴代25位くらいだったね
普通に考えたらあそこらへんだよね
どうしても「歴代100位以下」に貶めようとする流れがどうも癪に障る
なんか知らんけど、妙な荒れ方してたな。
まぁ、ミカ、ジャックと違って、ヒルは結果だしても、パフォーマンス見せても
いまいちな評価しか貰えてなかったからな
ヒルファンとしてはその辺に不満を感じてたのかもしれんしなー
どっちにしても引退してこんなに時間経ったあとじゃどう騒いでも何も変わらないだろうが
歴代25位はあからさまな過大評価だろ?
万人が認める最速マシンでミスを繰り返し、劣るマシンの
ドライバーに威嚇されてはヘマこいてたフヌケが、歴代25位だってぇ?
七光りというのか、イギリス人の身びいきというのか…
1回タイトルを取ったことを重んじて、それまでどれだけの失態を
重ねてきたか忘れちゃった恍惚の評論家が多いんだろうな…
リアルタイムでヒルのレースを見ていた人間なら、
なぜダメなのか骨身に沁みて理解しているはずだが。
>>181 終盤、フルウェット、真後ろに雨のアレジ、ジョーダン初優勝のチャンスと
事ある毎にジルの件を持ち出してる割には茶が来る前は無かった事に
してるチームとは一緒にしないでもらいたい。
そもそも何故煽る?
他のドライバーをおとしめると言うが、別のドライバー装った荒らしが
その名前使って馬鹿にして、それに過剰反応してる一部ヒルヲタと
まるで違わない、まさしく同類ではないか?
あんたハァ?ス時代に戻ってしまったのか?
因みに98ホッケンはマクラーレンがペース落としただけという印象だが。
まああそこで3位走ってるというのは素晴らしいのだが。
でも元々スーパーテックだからなあ。
正確には29位
203 :
201:04/06/29 02:36 ID:IYkCb/UF
む、メカクロームか
優勝争いできるマシンで結果を出せないドライバーは腐るほどいるからな
結果出しただけデーモンは及第
>>201 >一緒にしないでもらいたい。
いっしょなんだってば。
「お前の態度が気に入らない」という話は、このスレですべきじゃない。
98ホッケンハイムに関して言えば、もし単にペースが落ちたせいで
ジャックが追いついたのだとすれば、クルサードはずいぶん
器用なドライバーだということになるだろう。
なんか変な奴いるな。
たまたま良かったレースのことを持ち出して、
>>1みたいに力むオタさんが多いよね。
普通の記憶力の人なら、その陰に駄レースやダメバトルがどれだけ積み重ねられてるか
覚えてるから、バランスの取れた見方ができるけど。
論点が一貫してない煽り屋さんがいるので注意。
まぁ大抵のドライバーはF1にきても数回くらい神ががることあるしねぇ。
その神具合によって評価が左右されるのも仕方ないっちゃー仕方ないが。
ミラクルレースを基準に語る奴多すぎるよw
勝っては「クルマのおかげ」と叩かれ、負けたらヘボ扱い。
当時からマスコミの大部分がそんな論調だったからな。
まあ、やらかすミスが連鎖的に多かったのは否めないし、
叩かれやすいキャラやキャリアだったことも確かだが、
ヒルの場合駄レースダメバトルばかり脚光を浴びて、
本来の実力以上に叩かれた節があるね。
ヒルはミラクルとしか言いようのない失態を何度もやってるからなあ。
評価も低くなる罠。
212 :
音速の名無しさん:04/06/29 20:27 ID:bOBdHto3
チャンピオン取った年だっけ? モンツァでスピンしたの。
最初看板が邪魔でどっちか判らなかったけど、別アングルでガックリ落ち込むヒル…
確かに要所でミス犯したりしてたけど、その度に見せる('A`)って表情に妙に親近感湧いて
好きだったな、この人w
ところで94年の1ポイント差で迎えたアデレイド、あの接触って今になって見ればぺなry
あれはひどいやね
自滅クラッシュした顎はそのままふらふらコース上に留まり、後ろから追いついてきたヒルに体当たり!
イギリス人に殺されても文句いえんぞ
214 :
音速の名無しさん:04/06/29 20:52 ID:0FH9UbZV
でも翌年のイギリスとイタリアの追突で帳消しだな
今考えると2人ともダーディなドライバーだよ
97年はジャックは2人にやられたな
ハンガリーでヒル抜く時にヒルに幅寄せされてコースオフさせられたし
最終戦はミハエルに当てられたな
ジャックは97年チャンピオン獲ったけど厄年だったかも
215 :
音速の名無しさん:04/06/29 20:57 ID:m2/3hVe2
>>212 そう。スタートからの異常なハイペースをアレジはファイナルラップでもあるまいに・・・・
とあきれていたらその通り、ミスってアボーン。
ヒルは瀬戸際でヘボいんだよ。
94年の件は全面的に顎が悪いが、みすみすひっかかって
リタイアしているのは弱いんだな。
97年の弱禿が顎をはじき飛ばして生き残ったのと好対照。
寄せられたりブレーキテストされたりするたびにパニックになる、
キョドる。まるで女の子みたい。だから大したことないと思われる。
マンセルに似てるな<瀬戸際でヘボい
218 :
音速の名無しさん:04/06/29 22:28 ID:3MgcUB+y
94,95の顎にやられつづけた印象が強くて、へぼドライバーなイメージが強かったけど、
F−1見はじめて10年越えて、少々の事なら冷静に見れるようになって、
さらに自分で全日本3年もやると(カートだが)あらためてヒルのすごさがわかるようになった。
優れたチーム体制の維持と、常にマシンを最高の状態に保つ事が出来ると言う事と、
へぼマシンでも、開発の方向性を正しい方向に導き、さらに体現すると言うのは、
非常に難しい事であり、かつ大変すばらしい事だしね。
カートレベルでも、常に最高レベルの状態を維持する事は非常に難しいしね。
まあリザルト的に最高のドライバーであるM.シューのいい時期と重なったってのが
ヒルの最大の不運だったと思いたいけど。
彼に負けつづけた事で、ヒルは限界以上に成長したとも思えるし。
下げ忘れたすまん、後続き。
もし、と仮定して(仮定だから意味はないとか言わないで下さい)
ヒルが10歳若くて、1998以降マクラ−レンに乗っていたら、
98,99,00とタイトルとってたんじゃないかなって思う。
特に00年は、ヒルだからメカトラが起こらないマシンってのに仕上げるような気がするし。
レースやってるとわかるんだけど、
こいつだったら壊さないとか、こいつだから壊れる事ってのが実際あるし、
ドライビングスタイルや、テクニックに関係なくね。
長々書いてきましたが、それでもやっぱり
ハッキネン≧ヒル>ビルヌーブだとは思います。
>>205 ミカは明らかにトラブルを抱えていてペースを落としたって言ってたじゃん
ペヤング先生自身もミカの車から出る液体、黒煙が辛かったとコメントしている
ちなみにペヤング先生は独GPからミカを勝たせるためのアシスト宣言をしているんだな
>>220 それでクルサードがどれほどペースを落としたのかな?
いずれにしろ、本題たるその時のジャックの走りが
鬼気迫るものだったことは変わらないしな。
しょせんは琴線に触れるかどうかの問題らしいから、
わからん人にはいくら説明しても平行線だと思うね。
>>217 マンセルは抑制が利かない。
ヒルは・・・あえて言うまい。
相手のダーティプレイも含めた緊急事態に直面したとき
弱いという印象はあるな。
なんか急にレス増えてアポーンばっかになってるんで
久しぶりにIEで見たらモー男が降臨してたんだw
>>221 ハァ?
ペヤング先生はミカを勝たせるためにトラブル抱えたミカのペースに合わして
常にミカの後ろを走行してたじゃん
コテ叩きしか能のない負け犬は来なくていいから。
>>224 ハッキネンがペースを落としたのは後半になってからだと思うが。
以下はリピートになるので略。
>>226 ハァァァ????
それがどうしたんだ??
>>219 ヒルがかかわっていたウィリアムズは結構トラブルが多かったんだが・・・
>>80に書いてある。
>>221 最初にクルサードの話題を持ち出しておいて
ジャックの走りが云々だから関係ないってのも無責任な話だな。
>>229 クルサードのマクラーレンが明らかにウィリアムズよりアドバンテージがあった。
いかにペースを落としたと言っても、ジャック以外の誰もマクラーレンの2台に
追いついていない。
スレ違いの話でこれだけ食いつかれるのは、よほどジャックに含むところが
あるのだろうかと思ったりするが。
こいつ(モー男。◆uOs9TAKAGI)自分のレスに酔ってて気持ち悪いぞ
どうも血の気の多い方がいらっしゃるようで
>>232 ヒルの話はこのスレで。俺の話は最悪板で。
以後
ご都合主義のモー男放置
ヒル>いいマシンで殆ど勝てなかったやつ
雨とかバトルに弱いのは二流。
真面目で定期テストはよくできるけど、
応用問題はダメな女子の優等生に似てる。
だからこそヒルのファンなんだ。
完璧超人wのシューには無い魅力があるんだよ
>>236 「いいマシン」に乗ってた93年〜96年の4年間で
66戦中21勝を殆ど勝てなかったと言うのか
と言っても
他のドライバーならもっと勝ててたと言われるんだろうな
不等号と矢印の区別ついてない椰子発見。
顎>>>ヒル>>>>>>>いいマシンで殆ど勝てなかったやつ
才能が全てなら先生がこの板で一番人気な理由が解らなくなるだろ。
でもまあロッシは人気あるってよりは完全に尊敬されてる域だよな。
「才能ない割によくやった」でいいのに、
「才能があった」ってことにしようとするからおかしくなる。
244 :
音速の名無しさん:04/07/01 19:21 ID:AGGwXdSY
当時のシュー・ヒル対決の謳い文句は
英才教育されたドイツの天才 対 努力でここまできた究極の凡人
じゃなかった? フジテレビうまいこと言うなぁと思った記憶あり
>>244 実際は 天才が努力してココまできた究極のドイツ人
246 :
音速の名無しさん:04/07/01 20:47 ID:3O4duKCz
何だかんだでセナも「天才」と言われてた(実際そうだったが)けど、究極の努力型だったんだよね。
川井も桜井も関係者の多くは「寧ろ天才はプロストの方だった」と口を揃える。
94年、あのままヒルがセナと組み続けられたら「究極の努力家天才対決」セナ対シューを間近で見て、もっと違うタイプになっていたかも知れない。
247 :
音速の名無しさん:04/07/01 21:50 ID:fVuMQwmj
248 :
音速の名無しさん :04/07/01 21:55 ID:u0vkPWkL
97年ハンガリーを今でも見ると熱くなるなぁ・・・。
今宮さんも最後まで冷静だったし。
でもそれが結局のところ当っちまったんだよな・・・orz
>>244 実際は
天才が努力してココまできた究極のドイツ人 対 英才教育されたイギリスの究極の凡人
>>英才教育された
でも・・・
セ ッ ク ス ヒ ッ ト ラ ー
だぜ・・・
ヒトデヒットラーもびっくり
251 :
250:04/07/01 23:26 ID:3O4duKCz
あ、一応言っとくけど、俺ヒル嫌いじゃないだよ。
94、95、96年とずっとヒル応援してた。
93年はプロストの方に肩入れしてたけど・・・
セックスヒットラーアンドザホルモンズだったけか。
ヒットラー(Hitler)、ヒル(Hill)でシャレになってるってことなのかな・・・
同僚のF1ドライバー達から
「ヤツは速い!」と一度も言われたことが無い人だからね。
シュー・セナは勿論、アレジやアーバイン、しまいにゃ右京でも一度は言われているセリフだよ。
ココに居るなーんも分かってないF1ヲタクが「才能があった!速かった!」といくら言ってもなぁ・・・
やっぱ速さは持ち合わせてなかった御仁かと。
フランス・マニクールでは速かったな。
確か93、94年とポール獲ってる。
しかも同じマシンのプロスト、マンセルを押さえて。
あと92年にシルバーストンテストでマンセルのレコードタイム破ったんじゃなかったっけ? たまーにバカっ速かった。
ただそれが持続しないのと、フル参戦1年目からいいマシンに乗れたせいで他のドライバーからやや色眼鏡で見られてたとこはあったな。
同郷のハーバートなんか「あのマシンでチャンプ獲れなかったら馬鹿w」とまでいってたしぃ。
テストドライバーとしての才能はあった
速さも それなり にあった
顎セナに劣るのは当然だが
才能ゼロで勝てる世界でもなし
ゆっくり走ってもチャンピオンは獲れん
凡人かもしれないが
ヘボだのフヌケだの言われるほど
悪いドライバーじゃないよ
んじゃ史上もっとも速い凡人でいいや
ヒルとセナでそんなに力量差があるとは思えないが・・
全盛期のセナと峠を越したプロスト教授が互角
駆け出しのヒルと最晩年の老教授が互角
ヒルとセナは持ってた力量はたいして変わらんと思う
勿論実績上位はセナだからセナ>ヒルで構わないが
比べられる相手がセナとシューマッハなんだもの。
あんな二人と比べるから遅く見える。
>>258 いくらなんでも、セナとヒルの実力差が小さいと考えてるF1関係者は皆無だろうがw
そんな事を言う記事を読んだ記憶もないw
セナとか顎とか教授とか、確かにヒルと比べてはならないよな
ヒルはジャックやハッキネンと比べる方が無難なきがするよ、
ジャックよりもヒルの方が優れてそうだけど、ハッキネンとヒルのレベルをどう判断するかだね
速いマシンにのったら発揮念のほうが上
速いマシンを用意する能力はヒルのほうが上
この二人が組めば最強
262 :
音速の名無しさん:04/07/02 19:43 ID:dcGsWslD
>>255 ハーバートは顎専用の乗りにくいマシン(ベネトン)で2勝、
表彰台すら厳しいマシンで1勝してるな。
ヒルはそんなに悪いドライバーではないと思うが、やっぱり
五体満足のハーバート>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒル
だと感じてしまう。
263 :
音速の名無しさん:04/07/02 19:47 ID:iJ8c5bFL
>表彰台すら厳しいマシン(スチュワート)
か?
>>257 史上2番目に速いガリ勉(もっとも速いのは父親)
ぶっちゃけ99年スチュワートは遅くなかったと思う
スレ違いsage
セナがいた時はプロストの下僕っぽくて嫌いだったが
セナが居なくなってからはなんでか結構応援するようになった
>>267 トップ10グリッドが23回
シングルグリッドが18回
6位グリッドが11回
セカンドローが3回
かなり速いマシンだと思うが
枕とフェラーリが半分潰れれば表彰台も
無くは無い、てなマシンかなあ。
しかし雨絡みで結果残すチームだったな。
>>269 予選5位・6位(枕・フェラ以外の最前列)に計11回入ってるんだから相当速いと思うよ
>>262 >五体満足のハーバート
ワラタ
でも、過去に足をグチャグチャに骨折していながら
F1で結果残したハーバートは偉いよ。
もしヒルが過去に足グチャグチャだったら、
今頃F1未経験の障害年金生活者。
>>271 いや、それでもデーモン父ちゃんはダウン症の息子と愛する嫁さんのために
走り続けるんだなこれが・・・
大きな事故に何故かあわないのがデーモン
父ちゃんが守ってくれています
奥さん好きだったな。 ジョージィだっけ?
ピケはマンセルの奥さんをブスだのボロクソ貶してたな
もしヒルがピケとレース人生被ってたら・・・
ロザンヌ夫人はF1界の田中真紀子
ヒルはF1界の田中直紀
グラハムはF1界の田中角栄
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生!ロザンヌをヒル夫人と間違えてる人がいます!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
281 :
音速の名無しさん:04/07/04 20:40 ID:b51N9MkY
>280は皮肉を理解できない馬鹿
282 :
音速の名無しさん:04/07/04 21:16 ID:8RluNEB+
>>281 なんの皮肉かわからねぇ。
「ヒルスレなのに」とかそんなんか?
それともヒル婦人も不細工とでも言いたいのか?
283 :
音速の名無しさん:04/07/05 07:00 ID:J3UsqI7h
デーモンのメットはちょっとな・・・
あのデザインはグラハムだったからカッコ良かったが
デーモンが真似して使っても
ますます地味さに拍車をかけるだけだった
もっとオリジナリティ出せよデーモン
>>285 んなことない
ジョーダン時代に親父譲りのデーモンメットのカッコ良さを再確認したね
今の時代では逆に目立った
街中で見つけたヒルメット柄帽被ったファンが羨ましかった
0 デーモンヒル
デーモンとハッキネンのエピソードは絶対に忘れられない。
その後ハッキネンがチャンピオンになってくれてよかった。
>>291 ヒルが鈴鹿でチャンピオンになった時、表彰台にいたハッキネンが羨ましそうにヒルを見てて
「君なら必ずチャンピオンになれるさ」とぼそっと言った
翌年の開幕戦、あわや予選落ちのヒルを、ジャックとミハエルが予選トップ3会見で冗談でからかって爆笑してた(記者達も引いてた)ら
予選3位のハッキネンが「これは笑い事ではないよ、彼は去年のチャンピオンだ、その彼がこんな事態に陥るのは僕達が笑う事ではない」
と一喝、場がまともに戻った
その翌年、ハッキネンは本当にチャンピオンになった
翌年開幕戦ハッキネンって予選6位じゃね? 細かいとこゴメンだけど。
96年のチャンピオンシップはエアポケットみたいなものだったな。
顎はフェラ初年度でマシンがついてこない。
ベネトンはアレベルが顎スペシャル に手を焼く。
マクはまだ低迷期のまま。
とどめにウィリアムズのセカンドはF1ルーキー。
消去法で決まった王者ヒル。
年間1勝でも取れるときは取れる。
最強マシンに乗ってたとは言え年間8勝で全戦フロントローならたいしたもの。
今考えると並の才能であのシューマッハ相手によくやってた。
>>293 ナイスフォロー。
俺この件からハッキネンのファンになった。
まあなんつか、ヒルの不器用なところが好きなんだよな。
ホント苦労人でようやく報われたってところが。
まあ95年に顎にぶつかりまくってたってのは無しにして頂いてw
久々に96年の総集編でも見るよ・・・。
>>294 予選トップ3会見じゃなくて
土曜のやつじゃないの?
300 :
【財布】関西:04/07/08 17:22 ID:X6Ks6bbn
300-^^/
いいんじゃね?
2輪の方で重複スレに文句言う資格なくなるだけだし。
誤爆すまん
確かハッキネンは金曜の会見かなんかで
デーモンを侮辱するのは失礼だ、みたいな事を言ってたんじゃなかったっけ?
それともコメントだけだったかな・・・?忘れたがともかくハッキネンはいい奴だった。
あんなガッツポーズをする奴に悪い人はいない
でも、あれはダサかったなw
305 :
音速の名無しさん:04/07/09 00:37 ID:kpXYC/fW
ヒルはトップドライバーの1人でありながら
素人っぽさを残すドライバーでそれが魅力だったなぁ。
ヒルをヘタレというのも理解できるところがあったが、
普通の人vs天才の構図で応援し甲斐があった。
オヤジの死、セナの死で突然セカンドからエースへ、
技術不足と罵られ、チャンピオンで昇給求めたら解雇、
その後戦闘力不足のチームへ移籍、等いろいろあったけど…
だから96年はうれしかったよー
sage忘れた。スマソ
307 :
音速の名無しさん:04/07/09 00:54 ID:wFNPRwew
何時のレースだったか忘れたが、同じ表彰台に乗ったアーヴァインが国歌演奏にも
かかわらずキャップをかぶったまま。 それを横から手を出して剥ぎ取ったのが
デイモンだった。 やはりグレアム殿の躾が良いのであるな。
70年代総集編を見たら、
グラハム引退時のコメントに20代前半ぐらいのデイモンが出演してた。
若い…(←当たり前)
>>307 96年の開幕戦だな
剥ぎ取ったキャップを六本木に手渡した時のヒルの表情はシニカルな感じ
キャップを剥ぎ取られた六本木は少しムカついた表情
>>308 グレアムの事故死が75年、そのときデイモン15歳だから
おまいが見たのはティーネイジャーのデイモンということになる?
グッバイ・ヒーローにもグラハムと一緒にデーモンが出ていたような?
70年代総集編は見たこと無いけど
グラハムの引退当時のデイモンじゃなくて
その数年後、20代前半ぐらいのデイモンが父の引退について
コメントしている映像という可能性もあるね
>313
表彰台シロウトの六本木に表彰台苦労徒のヒルが
表彰台でのシキタリを軽やかにそして爽やかに教えて遣わしただけのハナシ
だったとさ。
>>314 アイルランド人であるところの六本木が
「なんで英国国歌に敬意を払わなくてはならんのだ」と
わざと帽子を取らなかったのなら本当に憤慨していたのかも?
>>295 エアポケットで更にチャンピオンが取れてなかったらどうなってた事やら。
エアポケットでちゃんとチャンピオンを取ったんだからそれでいいんだよ。
もちろん、だからと言って才能を過大評価すればいいってもんじゃないが。
チャンピオン取ってなかったらボロクソに言われてただろうな。
チャンピオンになってようやく普通の評価になったというか。
>>317 その後の97年と98年がなかったらボロクソのままだった気がするんだが
>>318 [その後の97年のハンガリーと98年のベルギーが無かったら]
だと思う。他のレースだけならボロクソのままだった
>>319 97年の最終戦も予選4位で、本人曰く右京のスピンの影響が
無ければPPが取れたって言ってた。
アロウズのPPって見たかったな。
ああ、97年っていうとあの最初の三台が千分の一秒まで同タイムだった奴だね
>>320 昔パトレーゼがアロウズでPPをとった事があったよ
1981年開幕戦
323 :
音速の名無しさん:04/07/13 01:41 ID:OTeESel4
グラハムも、よく我が子に「鬼(悪魔)」なんて名づけたもんだな。
ま、日本でも我が子に「悪魔」と名づけようとした親がいたが・・・。(※受理されなかった。)
>>323 辞書調べてから出直して来い。
ばーーーーーーーーーーーーーか。
「デーモン」 悪魔。悪霊。
>>325 ネタにマジレすしとくか
綴りが違うからな 悪魔とは
>>319 98年後半戦はさすがベルギー以外もいい走りが多かったよ
97年もブラジルや最終戦の予選では通常はあり得ない走りを見せた
>>325 「デーモン」:悪魔、阿久魔、亜駆魔。
「悪魔」が駄目で「阿久魔」と名づけたらしい。
でも駄目で結局「亜駆」になったらしいが。
しかし、当時「空魔」とか「海魔」とかの話してたな「阿久魔」の親父は。
「空魔」「海魔」、何モンなんだ?
98年の最終戦はファイナルラップでフレンツェンを抜いて
ウィリアムズ2台を従えてフィニッシュしたのが劇的だった。
>>329 ファイナルラップのシケイン立ち上がりだもんな。
スタンドで観てて興奮シターヨ
その昔、かの偉大なワールドチャンピオン・グラハム=ヒルは、
息子がいじめに耐え強く成長してくれるようにと「Demon」と名付けようとした。
しかし、役所は子供の人権を無視するものだとして受理しなかった。
そこで仕方なく、綴りを一文字換え、「Damon」とした。
にもかかわらず、一部の者たちは、彼を「悪魔」と呼ぶ。
不幸なり、グラハムの息子・デーモンよ・・・。
彼は確実に地獄逝きでつ。
じゃあブラーのデーモン・アルバーンはどうなるのかと・・・
>>332 じゃあ聖飢魔Uのデーモン小暮はどうなるのかと・・・
デイモンの意味ぐらい理解してから言えよ
Damonって縁起がいいからつけたってどっかで聞いたような…
>>335 グラハムは悪魔崇拝者だったんだよ、きっと。
そもそもデイモンの名付け親はジョー・ボニエ
DamonとDemonの違いがわからない奴は文盲
Da・mon [deimn]
━━ n. 男性名.
・Damon and Pythias [piis/-as] 【ローマ伝説】水魚の友(の典型).
de・mon [di:mn]
━━ n. 悪魔, 鬼; (仕事・事業の)鬼[天才], 権化; 【コンピュータ】デーモン ((ある条件がでるまで眠っている隠れた副次プログラム)).
dae・mon [di:mn]
━ 【名】【C】
T 〔ギ神話〕 ダイモン 《神々と人間の間に介在する二次的な神》.
U 守護神[霊].
V =demon T.
W =Damon
>>333 そういやブラバムんとき
同名のよしみで聖飢魔Uがスポンサーについてたよな
いきなりピンクになってびっくりした
F1-Live.comより
1996年ワールドチャンピオンのデーモン・ヒルは、ウィリアムズ・ルノーで自身が王座を獲得した8年前より、
シューマッハが強くなっていると評価している。
「実際、シューマッハがまだ勝ち続けていることは、僕を楽な気分にしてくれる」とヒルは笑って答えた。
「昔は、自分自身を責めていた。“神様、僕は役立たずにちがいありません”って思っていたんだ。
今はシューマッハが全員をやっつけているからね」
>>341 やはり、自分のヘタレぶりを自覚していたということか・・・
まあ、俺はそんなヘタレなデーモンが好きなわけだが・・・。
ヘタレじゃないヒルなんてヒルじゃねえ
>>341 95年中盤なんて、本当に自信の無い走りだったもんな。
オドオドしっぱなしで、常に失敗を恐れた走り。
97・98年の何も失うものがない走りが好きだ
96のイタリアのヒルらしくない切れたオーバーテイクと馬鹿自爆も最高
最近サッカーのイタリア正GKのブッフォンが
デーモンに見えるので辛い
俺の人生も長くないな
>347
30半ばのオサーンだけど、フル参戦3年目の若手よ?
あんな強烈に叩かれちゃ、まともな精神状態で走れるわけないっしょ?
あれほどのプレッシャーを掛けられた若手ドライバーがかつていたのかどうか。
353 :
音速の名無しさん:04/07/17 07:59 ID:yUZu3iyy
93年頃まで2つほど年齢ごまかしてたんだっけ?
>>328 >「空魔」「海魔」、何モンなんだ?
アニヲタだったら「忍者戦士飛影」かもしれん。
そういや、
あの当時、F速のケンサワが読者から「悪魔ちゃんについてどう思うか?」
をデイモンに聞いてくれ、と言われて本当に聞いてたな(w
>>354 3歳だったかな。ブラバムでデビューした頃
1960年生まれだったのに1963年生まれだと言っていたらしい。
この話のせいでヒルの生年覚えてる・・・
357 :
音速の名無しさん:04/07/18 17:12 ID:rWXxogwZ
>>348 モンツァでの自爆はハッキネンもやってくれますた
森の中で号泣する彼をみてヒルを思い出しますた
こんな奴がチャンピオンなんてF1にとっての汚点だね。肛門ヒルが。
粗悪燃料の配給キター
360 :
音速の名無しさん:04/07/18 18:14 ID:CB2epMab
>341の詳しいインタビューが、グラ特8月号に載ってますた。
361 :
音速の名無しさん:04/07/18 19:26 ID:UQPv1jQC
今月号の別冊モーターサイクリストにちょこっとヒルがでてるよ。往年の名機ホンダ
RC164のレプリカを覗きこんでる写真があるよ。注釈には「バイク好きで知られる
ヒル氏は「乗せてくれ」と交渉していた」と書いてありました。
引退した後のヒルのほうが数段カッコイイですね。英国パンク野郎って感じがぷんぷん
します。…でも今何歳?
362 :
音速の名無しさん:04/07/18 19:33 ID:129v9j6A
>>356 に60年生まれって書いてあるから44歳じゃネーノ?
364 :
音速の名無しさん:04/07/18 23:10 ID:1EurPyL+
F1は高速だから浦島効果で42じゃネーノ
>>358 こんな奴にチャンピオンとられて、アロウズで独走された同世代ドライバーは
みんなウンコ以下だね、まぁそんな奴ら今は残ってないしチャンピオンにもなれてないだろうけど
こんな奴が、とかやたら言いたがるアンチヒルは、ヒルにどうして欲しかったんだろ。
チャンピオンを取れちゃったものは仕方ないんですけど。
>ヒルにどうして欲しかったんだろ。
ラッツェンバーガーの代わりに・・・
>>367 >ラッツェンバーガーの代わりに
・・・一生シムテック?
>>367 >ラッツェンバーガーの代わりに・・・
・・・一生シムテック?
371 :
音速の名無しさん:04/07/20 22:42 ID:fDfNHdcH
コーモンヒル
ヒルが嫌いなのはアレジヲタか?
アゴヲタは嫌っているぞ。
アゴが史上最強に決まっているのに、ヘタレのくせにマシンの性能だけで何勝もあげて
王者にまでなったヒルが心底憎いようだ。
>>375 じゃあ顎がフェラーリなんか行かないでウィリアムズに乗ればよかったんだな。
ヒルってセナと同い年だったのか。
378 :
音速の名無しさん:04/07/21 09:03 ID:WB/OKkBX
60年生まれだけどセナは1学年上、ヒルとアグリ、川井ちゃんも同じ学年。
ヒル白髪頭になったんだ、今の方が気楽に生きてる感じがしていいね。
現役時代は常に(特にウィリアムズ時代)何かに追われてるような感じだったもんなぁ
ヒルは94年のあの鈴鹿とオーストラリアが一番かっこよかったな
鈴鹿なんてあのタイヤの状態で最後ははらはらしたなぁ、残り1ラップでシューとのタイム差が2秒と聞いて安心に変わったけど
あと、さの最終戦は、顎がガードレールにヒットした後に、止まるくらいに遅く進めばな・・どうせシューは止まっただろうし。。。くそ
>>378 定期的に出るトリビアなんだが、ヒルはもともと銀髪だそうだ。
白髪に間違われて老けて見えるのがスポンサー受けなんかで良くないってんで
現役時代は茶黒に染めてたそうだ
眉毛も染めてたんかいな?
あと睫毛も
97年はヒルと中野の絡みも面白かった。レースでのバトルはあんまり無かったが
イモラではヒルが中野に追突!シルバーストーンでは中野が入賞目前に白煙を吹き
その中から走ってきたのはヒル!その時のまるで優勝したかの様に指でナンバーワ
ン(1ポイント)を何度も何度も突き上げる姿を見る事が出来た。
385 :
音速の名無しさん:04/07/23 20:44 ID:FOj5/2ef
94年のオーストラリアは確かに無念。
当時はシューマッハに対してそんなに嫌悪感なかったけど、
97年のヘレスで何てヒドイ香具師なんだ(゚д゚)って思ったなぁ…
97年のヘレスは何がひどいっていうか、
ちゃんと記者会見でも、ミハエルはそんな事はしないと言ってて、FIAからもスポーツマンシップに反する行為には厳しい制裁がくだると
言い渡されていて、それであの行為だったからね、あれでは情状酌量の余地ないよ。
>>372 俺は悪魔丘が嫌いではないが、ネルソン・ピケよりちょっと遅いと思うぞ
ヤマハで優勝して欲しかったなー
無限で優勝したからいいよ
390 :
音速の名無しさん:04/07/27 07:03 ID:rhvYcoGh
ホシュ
391 :
音速の名無しさん:04/07/28 01:20 ID:1hk0UW2Y
グラ特によると
名前忘れたけどスペインF3で弟子を走らせてるらしいね
詳細知ってる人居る?
今月のF1グランプリ特集で久しぶりにヒルの近影見たけど、ビックリした
白髪ですごい老けて風格ありすぎ
どこかの王様みたいだった
もともと銀髪じゃないの?
394 :
音速の名無しさん:04/07/28 13:13 ID:k+7sc8/V
べつに染めた毛を隠しているわけではないと思うが、あの地味なヘルメットに合わせたデザインの帽子萌え。
タコマなんかよりヒルの方が数倍エンターティナーで魅せるドライバーだったよな
ポールに特攻するわ、オーバーテイクを失敗するわでいつだってヒルの走りは
ドキドキハラハラ連続だった
Fグラに現在の写真のってるけど白髪増えたナァ
ほんと久々に見たけど俺のイメージとかけはなれた風貌になってらぁ
>>398 だから元々銀髪だと(ry
ジョージ・ハリスンみたいで(・∀・)イイ!!じゃないか
>>397 毎年夏ごろは契約問題でもドッキドキさせてくれたYO!
つーか銀髪なんて髪色あるのか?無いだろ。
若白髪というならともかく。
デーモンの血液型は何型?
デーモンの血液といったら緑色と決まっている。
405 :
音速の名無しさん:04/08/02 19:42 ID:sbfi5ziN
406 :
音速の名無しさん:04/08/02 19:56 ID:Qfe8pZcd
デオモンヒルピクチャー堪能させていただきました
素敵なページ紹介さんくす
409 :
音速の名無しさん:04/08/03 00:48 ID:utUo1RtO
ビールを飲むと白髪予防になるんだって
410 :
音速の名無しさん:04/08/03 11:18 ID:5b/el3QC
411 :
音速の名無しさん:04/08/03 11:50 ID:gcGWqIsN
グラハム・ヒルの息子とはいえ苦労人だったからね。
これからは気楽に生きてほしい。
412 :
音速の名無しさん:04/08/03 15:46 ID:gcGWqIsN
グッドウッドでは父君のBRMでジェットヘルにゴッグル被り
グラハムみたいな黒い口髭を生やして(まるでレッドバロンの看板)
走ってたらしいですね、カーマガジン9月号より。
413 :
音速の名無しさん:04/08/04 15:43 ID:QB2f6cXQ
ヒルの場合、最終週で後方を数十秒も引き離してても
最終コーナーを無事に立ち上がるまで全然安心できない
そんなヒル萌え
某顎の場合、ポールからポンと飛び出してファーストラップで
後方に1.5秒差をつけ始めたら後はTV見る必要ない
そんな顎萎え
415 :
音速の名無しさん:04/08/08 22:01 ID:mroE56x6
グッドウッド画像期待age
>>414 今月のRacing Onに、ちょこっとヒルの写真が写っていたよ
417 :
音速の名無しさん:04/08/10 08:08 ID:IkANLqvK
96年総集編OPMusicのタイトルを教えて下さい。m(_ _)m
父は職人。メカニックから身を起こし、F1ワールド・チャンピオンとなる。
その苦労の癖が息子にも残った。
人生のワインディング・ロードを行きつ戻りつ36年。
デイモン・ヒル、登りつめるか頂点へ。
・・・泣ける。(´;ω;`)。
日本人が好きそうな『浪花節だよ人生は』って所かな。
まぁ俺には未だに単なるへタレにしか見えないが。
419 :
音速の名無しさん:04/08/15 03:32 ID:qYhS4/A6
逆に、日本人にしか、好かれなさそうなところも
イイとも言えるわけで・・
420 :
音速の名無しさん:04/08/15 05:10 ID:zfW7jS9O
ピケとロズベルグの息子もデーモンやジャックのように親父が死なないとワールドチャンピオンになれなかったりして。
ケニー・ロバーツ親子のように親父が生きてる内では初めての親子ワールドチャンピオンを期待汁。
ヒル三世マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
422 :
音速の名無しさん:04/08/15 06:43 ID:mhmRO3xu
親子世界チャンピオンなら、モトクロスのエバーツ親子と、トライアルのランプキン親子を忘れるな。
423 :
音速の名無しさん:04/08/15 08:14 ID:a6oz873J
最近の写真を見たけど、だいぶ老け込んだね。
>>420 親父が氏んだ中に、(アントニオ・アスカーリの息子の)アルベルト・アスカーリも入る
>>422 マーカス・グロンホルムの父親とコリン・マクレーの父親は国内チャンピオン
ああ、今年もハンガリーGPがやってきた。
このGPが来るたびに、
このコースを"全盛期の"ヒルよりも速く走れるドライバーは未だにいないよなぁ
と胸がときめきます。
こんな地味なサーキットなんかで無意味に速いから評価されないんだろう。
モナコとかを得意としていたら評価は一変していただろうなぁ。
ハンガリーは超有名な97ヒルと89マンセルがいつも思い出されるな。。。あ!あと90音速の貴公子に突き飛ばされたナニーニもね
428 :
音速の名無しさん:04/08/15 17:25 ID:prF/GEpV
>>426 >モナコとかを得意としていたら評価は一変していただろうなぁ。
父グラハムの様に、モナコとかを得意としていたら評価は一変していただろうなぁ。って付けてあげて。
>>426 世間じゃまぐれは評価されない。そんだけのこと。
>このコースを"全盛期の"ヒルよりも速く走れるドライバーは未だにいないよなぁ
引退しちまえばどうとでもほざける罠
431 :
音速の名無しさん:04/08/17 22:48 ID:NRCevdaq
単発粗悪燃料の配給多いね
432 :
音速の名無しさん:04/08/17 22:56 ID:kQgUxMTz
釣る必要なんかないよ。
本当のことを書くだけで、2匹も食ってかかってくるからね。
433 :
音速の名無しさん:04/08/18 00:02 ID:5+nSOxwC
今年の顎独走に対するコメントがいいね
そういや、ヒルがデビューした頃、
「デーモン・ヒルかよ!もし、hillがhellだったら悪魔・地獄かよ!凄い名前だな!」と言ってたやつがいたが・・・
当時、ホントにDamon=悪魔だと勘違いしてたやつは結構いたんだろうか・・・
確かに、DamonとDemonは1文字違いだし、似てるかもしれんが・・・
DamonとDemonじゃ暗黒魔王とあんこ熊王くらい違うだろ・・・、実際。
ほしゅ
そういやブラーとほぼ同時期デビューだな
438 :
音速の名無しさん:04/09/05 05:19 ID:mSBjGCDk
AMAモトクロス&スーパークロスに「デイモン・ブラッドショー」というライダーがいた。
デイモン→デーモン→悪魔、ブラッドショー→血祭Σ(゚Д゚;
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>438 貴様ーー!!
漏れの女神様、アン・ブラッドショーを愚弄する気かーーーーー!!!
440 :
音速の名無しさん:
2004年09月07日(火) ヒル、パーネル案に賛成
デーモン・ヒルもトニー・パーネルが推奨する予選方式変更案に賛成している。
彼はF1レーシング・マガジンのインタビューで次のようにコメントしている。
「パーネルの提案している予選システムに僕も賛同するよ。その方が観客にとっ
て非常に魅力的なものになるだろうからね。テレビ側にとっても多くのメリットがあ
るし、F1自身のサスペンス・ドラマそしてオーバーテイクが堪能出来るはずなんだ。
このことにより現在F1が抱えている多くのことを改善できると思っているよ。」
パーネルが提案している予選方式とは、10ラップのスプリント・レースにより予選
順位を決定するというもの。その予選のスタート順はくじにより決定され、2度目の
予選スタート順はそのくじの逆の順番でスタートするという。
最近ネタないので投下してみる
このパーネル案っていまいちよく分からんのだが。。
タイムハンディキャップつきスプリントレース?