2004 フォーミュラ・ニッポン28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ
2004 フォーミュラ・ニッポン27
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1076324333/l10

フォーミュラ・ニッポン公式HP
http://www.f-nippon.co.jp/
実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
2音速の名無しさん:04/03/23 19:49 ID:CQKfiiDS
通し番号は年毎に改めていたような気がしなくもない
3一人相撲:04/03/23 19:52 ID:CQKfiiDS
違った、これで良いんだ
4音速の名無しさん:04/03/23 20:38 ID:USRdikOW
今年の注目はコスモ。
5音速の名無しさん:04/03/23 20:40 ID:2ZAY76Cy
ユーノスコスモ
6音速の名無しさん:04/03/23 21:30 ID:HFH6WcAF
>>1
おつ
7音速の名無しさん:04/03/23 21:31 ID:u6+BA4df
5ZIGENがどこまで良くなるか、でしょ(w
8音速の名無しさん:04/03/23 22:06 ID:wlbuh4E7
ワンメークで移籍のリスクが少ないから、5ZIGENがタブルタイトル獲得すると思う。
9音速の名無しさん:04/03/23 22:12 ID:2ZAY76Cy
その割にはテストでタイムが今一なような>5ZIGEN
10音速の名無しさん:04/03/23 22:13 ID:crOVzv2o
龍さんの「レースの借りはレースで返す」ところを見てみたい
11音速の名無しさん:04/03/23 22:14 ID:6h3COVPG
年弘しだいでしょう、新しいチームにすぐに慣れればいいけど。
12音速の名無しさん:04/03/23 23:00 ID:DeyBtNKG
5Zigenに優秀なエンジニアがいないと、
いくら本山が頑張っても車にフィードバックされなさそう。
13音速の名無しさん:04/03/23 23:28 ID:KmCvu6R9
♂ですが、今年はマジで近藤むレーシングを応援します!
14音速の名無しさん:04/03/23 23:42 ID:pWxK0yE1
とりあえず関西にも放送されるみたいでよかった

ところでマレーシアは見に来る人どれくらいいるんだろう?
15音速の名無しさん:04/03/24 00:04 ID:M9BJjJdT
>>4
今年のツギヲは期待できそうでつか?
16いばらき住民:04/03/24 00:08 ID:j1uASqep
写真を撮りに行く人います?
やっぱりヘアピンは激混みでしょうかね?
17みえ住民:04/03/24 00:12 ID:M9BJjJdT
漏れはよくヘアピン侵入で写真撮ってるが、Fポンのときはガラガラだよ
18音速の名無しさん:04/03/24 00:13 ID:Z/AfFcwG
去年の最終戦の金曜にヘアピンで撮ったけど、自分1人しかいなかった…
19音速の名無しさん:04/03/24 00:14 ID:P/rF6QkP
関西でも放送ってマジ?局は?
20音速の名無しさん:04/03/24 00:20 ID:4BJqKWvE
フォーミュラ・ヒノマルに改名きぼんぬ。
21音速の名無しさん:04/03/24 00:30 ID:IpyglG7a
嫌だ
22音速の名無しさん:04/03/24 00:32 ID:M9BJjJdT
顎・妹・ハキネソ・六本木・HHF・ハーバートらがいた頃のF3000きぼんぬ。
23音速の名無しさん:04/03/24 00:33 ID:6LCsZ+4Y
関西地区のフジテレビ系列は、”関西テレビ”。
24いばらき住民:04/03/24 00:39 ID:j1uASqep
>>17
そうなんですか。レースを撮ってるサイトを見たとき、ヘアピンでの撮影は
予選から場所取りが困難とか載ってましたが、ガセでしょうかね?

>>18
土曜の予選とかはどうでしょうかね?
25音速の名無しさん:04/03/24 00:47 ID:Z/AfFcwG
予選でも撮りやすいです。
26音速の名無しさん:04/03/24 00:48 ID:nRQAVBIv
私も写真撮りに行きますよ。
土曜も余裕。
27音速の名無しさん:04/03/24 06:58 ID:ZjjuEd5E
>>4
>>7
IMPULもドライバーが変われば・・・・ってところじゃないっすか?
28音速の名無しさん:04/03/24 07:55 ID:O7MmhTJL
IMPULは去年のセッティングデータとかがあるから最初は速いだろうけど、
シーズン後半には周りが速くなって相対的に遅くなりそうな予感。
29音速の名無しさん:04/03/24 08:15 ID:aFY1uhsz
2コーナー最上段に陣取り予定。3人分の場所は空けておいて下さい。
30音速の名無しさん:04/03/24 10:49 ID:KEJzebYo
今年の楽しみ
本山は5次元で常勝体制を作れるか
土屋今年は勝てるかな
井手はどこまで成長するか
近藤レーシングの2人 どっちもつぶれる予感
楽しみ。
31音速の名無しさん:04/03/24 13:30 ID:ijMj3sIp
>>30
正直コンド―の二人が今年はチャンプ本命じゃないのか?
二人で1勝もできないとなるとちとやばくない
32音速の名無しさん:04/03/24 13:34 ID:PMJadG0j
本山=シューマッハ(言わずもがな)
土屋=トュルーリ(予選番長)
道上=フィジケラ(入るチームがことごとく停滞)
寿一=ビルヌーブ(マシンが決まれば速い)
服部=来るサード(時折鬼速い、開発力がある

こんなかんじでFぽんドライバーをF1ドライバーに
たとえると他の人はどうなるかな?
F1しか見たことない人はこうゆうのあるといいと思うんだけど
33音速の名無しさん:04/03/24 13:48 ID:MdvlYb/A
>>24
GTならともかく、Fポンでいい撮影場所の確保に困ることはないだろう。
Fポンにとってはいいことじゃないんだが。
34チェイサー300(中古)芳樹:04/03/24 14:14 ID:0srkZm6l
最近、パソコン買いマスタ。
元気にされてますか?
F1も開幕して楽しみですね!
又、近況など聞かせて欲しいです。
35音速の名無しさん:04/03/24 15:00 ID:R2huvwxM
なんかコンドーが活躍しそうでムカツク
36音速の名無しさん:04/03/24 16:12 ID:ySyNMYEf
>>32
小暮=タクマ
37音速の名無しさん:04/03/24 17:49 ID:YkWLaQeS
>>7

今年はまともなスポンサーもついたし、去年みたいに
億単位の不良債権も食らってないみたいだから、少しはましになるのでは。
松本監督が辞任した影響がどうでるかだな。
38音速の名無しさん:04/03/24 19:06 ID:p+HvuTlr
>>36
気持ちが先走ってしまい、よくスピンするところは似てるかも
39モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/24 19:17 ID:BZjtzYhX
>>38
おい、失礼なことを言うな。小暮はスピンなんざめったにしない。









他人を巻き込むだけだ。
40音速の名無しさん:04/03/24 19:33 ID:TOHiIUWf
>>39
他人?

土屋だろ
41音速の名無しさん:04/03/24 19:39 ID:ogu5JBdk

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  ローソンのロッピでFぽんのチケットを買おうとしたんだけど、
〜(つ  つq■  見つからナカタよぉ〜。完売したのん?
42音速の名無しさん:04/03/24 19:57 ID:OqjosFMW
2&4は後援かなんかで関テレがついてんだから放送してもらわなきゃ困る!
43ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/03/24 20:00 ID:QKAYLwNL
トレルイエとロッテラーのタイトル争いになると思ってるのは俺だけ?
44音速の名無しさん:04/03/24 20:26 ID:fjz2g2l4
ピットウォークってどうしたらできるんですか?
45音速の名無しさん:04/03/24 20:48 ID:Q1XRgLhL
併催のF3も去年みたいな独走劇の繰り返しじゃなくてアンティヌッチ、カルボーン、オリベイラに
中嶋Jrがどこまで絡んでいくかという面白さがあるし、お勧めできるな。
46音速の名無しさん:04/03/24 20:52 ID:XxX2PxEx
>>44
レース中に130Rの手前で「第三次世界大戦が起こるぞ」
のボードを掲げて立っているとパスが貰える。
47音速の名無しさん :04/03/24 20:53 ID:2fD2ay/5
今年はNニッポンの最終戦を見に行こうと目論んでいる
本当は初戦のつもりだったがTMRが来ると聞いたのでやめとくことにした
48ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/03/24 21:56 ID:I01BPBBY
TMR出てくるのお昼辺りかな?S1のチケット無いとまともに拝めないかな?
彼女がTMR来るの聞きつけてきて行きたがってるんだが、それだけの為にS1買うのもな〜。

今のところ局地予報では3日間共晴天で15度前後まで気温も上がるみたいでつ。
49音速の名無しさん:04/03/24 22:00 ID:p+HvuTlr
モニターの見えるとこ(E席とか)なら拝めるのでは?
50音速の名無しさん:04/03/24 22:28 ID:L3My6+9x
>>41
鈴鹿のチケットは
×東海エリア
○近畿エリア
51音速の名無しさん :04/03/24 22:28 ID:2fD2ay/5
>>49
肉眼で見たいんじゃないのか?
S1でもマメツブ
双眼鏡でみても30cmくらいだろうけど


TMむしろ好きなんだけどおっかけがタチが悪いから、それ見て
気分悪くなりたくないからさけておきたい
52音速の名無しさん :04/03/24 22:30 ID:2fD2ay/5
>>48
ピットパス買ってあげたら彼女はきっと喜ぶよ
53音速の名無しさん:04/03/24 22:32 ID:6OT7ol+d
チケットが1枚あまりそうなんだけど
今からだとヤフオクとかだと難しいよね?
どうやって売ったらいいかな。
アドバイスお願い
54音速の名無しさん :04/03/24 22:39 ID:2fD2ay/5
>>53
TMのファンに売ったら?
「TMR 売買 チケット」で検索するといいよ
できるなら痛くなさそーなコに売ってあげて欲しい
55音速の名無しさん:04/03/24 22:46 ID:Z/AfFcwG
開幕戦、Fポン、2輪、本田イベント、TMR
これだけ揃えれば、例年よりも混むのかなぁ?
5653:04/03/24 22:46 ID:6OT7ol+d
>54
ありがトン
チケット掲示板を回ってみるよ
57音速の名無しさん:04/03/24 23:17 ID:ogu5JBdk
>>50

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  エェー!! って、ぶるじょわじゃないけど「近畿」なのん?
〜(つ  つq■  明日またチャレンジしてみる
58音速の名無しさん:04/03/24 23:29 ID:Q1XRgLhL
鈴鹿が近畿だし、たしか富士もおかしかったような気がする(静岡県なのに関東だったかな)
59音速の名無しさん:04/03/24 23:49 ID:S6DqQXP6
IMPULと5ZIGENの新しいカラーリングどう見る?
もうちょっと凝ったモノを期待したんだが。
60音速の名無しさん:04/03/25 00:04 ID:5Kmhjo1F
5ZIGENは実際見るとカッコいい方だとオモタヨ。
IMPULは見慣れてないせいか何か違和感が…。

それよりMOHNと4色アイスのKONDO、LeMansと5ZIGENとCERUMOが似てて写真撮るとき間違えた事が多々(w
61音速の名無しさん:04/03/25 00:20 ID:q7jeY3qv
ガファリのジョノカかぁ、見たい!
でもいつもBパス買うからビッグレースん時はガファリ目撃すること無いんだよな…

インパルのカラーリングは去年のFルノーV6でいくと“隼”マーク付ける?って感じ。
井出、メットの色変えろ…シールドも赤っぽいし同化する、正面から見ると「あれ、誰も乗ってないよ?!」ってなる鴨
62音速の名無しさん:04/03/25 00:22 ID:N5JOxdLA
Fポンで緑色のマシンは無いの?
63音速の名無しさん :04/03/25 00:42 ID:JkLSU7dS
コンドーの2人は実力も同じくらいだからチームメイト同士が絡んで揉めそうだな。
仲も良さそうにないし(w
64音速の名無しさん:04/03/25 01:00 ID:kvssULrw
近藤とインパルはチーム内でエンジンチューナーが違うんだね
65音速の名無しさん:04/03/25 01:06 ID:xomne2yk
>>2002
それだったら2年前の
チーム22、ルマン、ムーンクラフトなんか
すげー見分けがつかなかったw
66モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/25 01:08 ID:kkfU8x18
>>65
チーム22とムーンクラフトは事実上同チームなので、カラーリングを似せていたのでは。
6765:04/03/25 01:29 ID:xomne2yk
誰にレスしたんだ俺は(苦笑)
>>60に対してのレスです

>>66
いわれてみればそうかもしれませんね
しかもポジション的にいつも競っていた感じがする・・・
伊藤と五十嵐・・・
68 音速の名無しさん:04/03/25 01:35 ID:UwhL4LWb
>>58
鈴鹿(三重県)は正しくは近畿じゃないよ
中部(名古屋とかとお仲間)
69音速の名無しさん:04/03/25 01:38 ID:C7wALoHa
三重県は近畿&東海。
中部ではないよ。
70音速の名無しさん:04/03/25 01:41 ID:ZiI8fhTa
何かFポンのマシンはスポンサーカラーにペイントする事が
精一杯って感じでそれ以上の遊び心が感じられないなあ。
デザイン自体は大して金も掛からないだろうし
見栄えは結構重要な要素だと思うんだが。

その肝心のスポンサー自体ジリ貧の一途なんだけどさ…
71音速の名無しさん:04/03/25 01:55 ID:208ubMV2
地上波(フジTV)録画でタイマーをセットしてから出掛けたいんだけど、
「3/28深夜2:10〜」というのは、「3/29の2:10」だよね?

まさか、3/28の2:10から予選を放送するとも思えないし・・・
7271 :04/03/25 01:57 ID:208ubMV2
7371:04/03/25 02:00 ID:208ubMV2
って、良く考えてみたら、3/29の2:10なら帰宅してからでも間に合うな(w
連続カキコでスマソ。
7458:04/03/25 06:50 ID:GFHvf39K
おいらが書いたのはローソンの区分のことね
75音速の名無しさん:04/03/25 11:09 ID:NdyM6xnZ
そうか 今年のチームタイトルはコンド―だと思っているのは
オレだけなのか・・・
76音速の名無しさん:04/03/25 12:26 ID:HjkVXCTq
コンドーの可能性はあると思うよ。でも、もしコンドーにタイトルをとられたら、他チームは情けないと思う。
77音速の名無しさん:04/03/25 13:45 ID:xomne2yk
邦楽板の西川スレのぞいてみたが、
入場の仕方がよく分からないとか、用語が分からないとか
放送があまりにも深夜なので戸惑っているとか
ちょっと微笑ましかったw

でも過剰な行動は慎んでほしいが・・・
X JAPANがルマンに出資したときってやっぱり
オタの行動ってすごかったの?
78チェイサー300(中古)芳樹:04/03/25 17:02 ID:I26iU5UJ
エロエロさせてよ。
D-Rightってヒモの集まり集団だよな。
ざまあみろ(藁)
JGTC優勝チームにアスパラ賞の授与が決定
両クラスの優勝チームにベストポテンシャル賞として
ブス女プレゼント。香織ちゃん。

79音速の名無しさん:04/03/25 18:55 ID:USCUuaHH
井出も情けねーな。インパル乗ったのならもっとタイム出せよ。
本山セッティングだとアンダーだってお前が下手なんじゃないのか?
80音速の名無しさん:04/03/25 21:38 ID:zbZ/4cr0
オーバーテイクボタンは開幕戦から採用なのかな
81音速の名無しさん:04/03/25 22:10 ID:G8BkpwC0
>>79
そんなこと言ったら口ひげ女に殺られるぞ(藁
82音速の名無しさん:04/03/25 22:49 ID:TyhjWutO
>>48
S1はS2とセット(C・Eも入れる)のエリア指定になるみたいですよ。
83音速の名無しさん:04/03/25 22:53 ID:FzRIXmaH
Team22ってどうなったの?
佐々木はもう手を引いたの?
84 ◆RyoGAM4yKo :04/03/25 22:53 ID:cp8lmXWu
>>77
そうでもなかったような。
着ている服はアレだったが
85モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/25 22:56 ID:kkfU8x18
>>84
ゲートオープンの時の人の押しのけ方とかも、けっこう熟練していたようだったが。
86 ◆RyoGAM4yKo :04/03/25 23:12 ID:cp8lmXWu
>>85
そうだったのか
ゲートオープンで彼女たちと競うような局面に立たされていなかったから
まあそのへんはなんとも。
それより、雨や風に弱いサーキットというロケーションに、あの
格好で来られる根性には感服した記憶が。
87音速の名無しさん:04/03/25 23:27 ID:JoYlcvv0
やっぱ西川ファソって女が多いんかな?
あっち系にも人気ありそうな感じはするが。
88音速の名無しさん:04/03/25 23:33 ID:zbZ/4cr0
西川とエックスを比べることじたいナンセンス
89音速の名無しさん :04/03/26 00:08 ID:X1YFR2BD
今年の目玉は井出でしょ。
昨年、本山がチャンプ獲ったマシンを使えて尚且つエンジニアも同じなんだから。
何処のサーキットへ行っても本山が仕上げたセッティングをベースにセットアップして行けばいいんだから楽だよな。
だから、セットを煮詰める段階の金曜の練習走行あたりだと他車に比べて相当アドバンテージがあるはず。
逆に、エンジニアをコンドーに獲られた武士はキツイな(w
まあ、ルマンは3台でデータ収集出来る分まだいいかな。
90あめぞう ◆pzsuoLjQnw :04/03/26 00:55 ID:PNm42raa
>>71
29日ですよ〜
関テレではひさびさのFN楽しみです。
まさか開幕戦だけってことはないだろうな・・・
91音速の名無しさん:04/03/26 01:49 ID:IfneI1wq

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  労損でチケット買ってきたYO!
〜(つ  つq■  しっかし、何で名前と電話番号を入力しなきゃならんのだ?
92音速の名無しさん:04/03/26 02:08 ID:gl5UswFI
電話番号なんか0123‐4567890とかでいいし、名前も偽名で問題ない。
93音速の名無しさん:04/03/26 09:14 ID:xRRli728
今の時期、鈴鹿は寒いですか?
なに着て行くか悩んでます。
94音速の名無しさん:04/03/26 09:55 ID:k9SeG+cK
>>93
めちゃくちゃ寒いと思っておいたほうが良い。
たまーに暖かいが予選とか決勝の最後の方は冷えてくるし。
95音速の名無しさん:04/03/26 13:28 ID:s2ZQ9MMi
>>77
 遅レスだか、ヲレが見たXヲタは鈴鹿のグランドスタンド前の広場で
20人程(ウェディング衣装!!)で円陣を組み、気合入れ&反省会をやってまつた。
 決勝レース中YOSIKIがグランドスタンド上のVIPルームにいたので、Xオタが
最前列に並びコースにケツを向けて「YOSHIKI〜!!」で叫んでまつた。
怖かったでつ。 ( ´・ω・`)
96:04/03/26 17:15 ID:/6yGKw49
>>77
ちなみに5月の美祢にはオタさん達はいなかったっす。
Xのメンバーが観戦してたかどうかは不明。
97音速の名無しさん:04/03/26 17:20 ID:oVpsY7uq
 今日の鈴鹿での、公式合同テストの結果を誰か教えてー
98音速の名無しさん:04/03/26 17:30 ID:RsxZxHEF
>>95
反省会って何を反省するんだろうw
9995:04/03/26 18:42 ID:s2ZQ9MMi
その年の私はXヲタの観察(生暖かく)が楽しみの1つ
だったので、覚えている範囲では・・・
 「集合時間を厳守しろ」
 「ちゃんとコスプレ&メイクしろ」
 「マシンに負けないぐらい声援しよう」←無理
とか言っていたので、体育会系だなw と思いまつた。







はっきり言って、浮いてたけどねw
100音速の名無しさん:04/03/26 18:55 ID:JUxsfOwM
鈴鹿でねーちゃん目当てにカメラぶらさげてうろうろしてる香具師も
ちがった意味でコスプレだと思うぞ。。。。。。。。
101520:04/03/26 19:35 ID:M3DfOAXB
FN自体が、この日本から浮いてるんだよな・・・
102音速の名無しさん:04/03/26 19:53 ID:5tejb6YC
そんなFNでも漏れは行くんだが
103音速の名無しさん:04/03/26 20:32 ID:/FdEtHma
その年の私はRQ激写写真オタの観察(生暖かく)が悪寒の1つ
だったので、覚えている範囲では・・・
 「・・・・・・・(無言)」パシャーパシャーパシャー
 「・・・・・・・(無言)」カシャーカシャーカシャー
 「腰に手をあててくれる?」←無理
とか言っていたので、きも系だなw と思いまつた。
104音速の名無しさん:04/03/26 20:42 ID:gTIoXS1i
ダンデが速いとは
105音速の名無しさん:04/03/26 21:37 ID:IExLrKNv
タイムスケジュールにスペシャルステージがないけど、やめちゃったの?
106音速の名無しさん:04/03/26 22:24 ID:fTDFLyyb
2002年チャンピオンがニッサンシリーズ出るみたいだなあ。FNのレベルを
見せてほしいが、スロースターターだけに心配だ。
107:04/03/26 22:38 ID:/6yGKw49
●2004全日本選手権フォーミュラ・ニッポン公式合同テスト結果
Pos. No. ドライバー チーム エンジンチューナー タイム
1 40  リチャード・ライアン DoCoMo TEAM DANDELION RACING 東名エンジン 1分44秒939
2 3  道上 龍 Yellow Hat KONDO Racing Team 尾川自動車 1分45秒026
3 41  服部尚貴 DoCoMo TEAM DANDELION RACING 東名エンジン 1分45秒090
4 20  井出有治 mobilecast TEAM IMPUL 東名エンジン 1分45秒366
5 19  ブノワ・トレルイエ mobilecast TEAM IMPUL 東名エンジン 1分45秒390
6 7  脇阪寿一 Team LeMans 東名エンジン 1分45秒581
7 32  小暮卓史 PIAA NAKAJIMA RACING 尾川自動車 1分45秒798
8 11  松田次生 COSMO OIL RACING TEAM CERUMO 尾川自動車 1分45秒927
9 2  金石年弘 TEAM ADiRECT 5ZIGEN 東名エンジン 1分45秒961
10 8  土屋武士 Team LeMans 東名エンジン 1分46秒073
11 25  片岡龍也 Team LeMans 東名エンジン 1分46秒118
12 1  本山 哲 TEAM ADiRECT 5ZIGEN 東名エンジン 1分46秒365
13 28  野田英樹 CARROZZERIA Team MOHN 東名エンジン 1分47秒114
14 31  アンドレ・ロッテラー PIAA NAKAJIMA RACING 尾川自動車 1分47秒353
15 4  立川祐路 Yellow Hat KONDO Racing Team 尾川自動車 1分47秒493
108:04/03/26 23:03 ID:/6yGKw49
40ライDANDE 1'44.939
03道上KONDO 1'45.026
41服部DANDE 1'45.090
20井出IMPUL 1'45.366
19トレIMPUL 1'45.390
07脇阪LeMans1'45.581
32小暮 PIAA 1'45.798
11松田CERUMO1'45.927
02金石5ZIGEN1'45.961
08土屋LeMans1'46.073
25片岡LeMans1'46.118
01本山5ZIGEN1'46.365
28野田 MOHN 1'47.114
31ロテ PIAA 1'47.353
04立川KONDO 1'47.493
109音速の名無しさん:04/03/27 00:13 ID:bp3FuXpL
予選・決勝は混戦の予感
110音速の名無しさん:04/03/27 00:19 ID:/hG3Hjpx
土曜は13℃、日曜は18℃
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/24/24207.html
111音速の名無しさん:04/03/27 00:23 ID:6lDl+LtZ
2000年のインパルは第一戦だけ緑色だったな・・・
112音速の名無しさん:04/03/27 01:00 ID:WQm+Lmln
別にインパルに限ったことじゃないけど
スポンサーが落ち着かないよね
中嶋、亜久里のところを抜かすとね
しかしインパルが今年出られるか分からなかった
なんて、ちょっとなんだかなあと思ったよ
113音速の名無しさん:04/03/27 01:03 ID:P2FJ70Cd
>>111
ジャガーもどきのヤツね 。第2戦以降は
黒・赤・シルバーのお馴染みのカラーになった。
あの年は結局メインスポンサー無しで走ってたけど
あれは本来付くはずだったスポンサーカラー
だったんじゃないかな。
IMPULは96年にも開幕直前
内定してたスポンサーに逃げられてる前歴があるし。
ところでこの降りたスポンサーってどこか知ってる人いる?
114あめぞう ◆pzsuoLjQnw :04/03/27 01:29 ID:DNbz++HT
新しいカラーリングはどこで見れますか?
115音速の名無しさん:04/03/27 02:20 ID:ver82hwN
立川はどうしちゃったの?
道上が良いだけに立川のヘタレぶりが目立つよ
116音速の名無しさん:04/03/27 02:52 ID:sE39lod8
テストの時の好調ぶりが嘘みたいなタイムだ。
どこかマシントラブルがあるんではないかな。
117エロエロにして  :04/03/27 03:46 ID:OK9Cpcyo
SHISUKO いっちゃうよ。
愛してる。
118音速の名無しさん:04/03/27 07:51 ID:lhVnJIZh
白子から臨時バス出てる。ENJOYHONDAのイベントがあるからか?
119106:04/03/27 08:54 ID:XpGClj4n
昨日のプラクティスではびっくりの最下位
http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=26&nid=88138
120音速の名無しさん:04/03/27 10:10 ID:QwnBatGj
121音速の名無しさん:04/03/27 10:22 ID:a+WdIIXz
そろそろ実況スレ立てとこうか?
122音速の名無しさん:04/03/27 11:00 ID:A1SxYukq
>>113
FUNAIをアグリに横取りされたこともあったよね。
ノバは今年の参戦を断念したね。全部で15台か・・・。
123音速の名無しさん:04/03/27 11:21 ID:QwnBatGj
ライブデータが表示されなくなった 
124音速の名無しさん:04/03/27 11:22 ID:ifAONHBt
はっちゃんがトップタイムかよ。
125音速の名無しさん:04/03/27 12:22 ID:TPGoyveP
まだ走り始めとはいえ、やはりダンデは調子良いのかな。

2回目までに上がってきそうなのは
立川、金石、寿一くらいか。
126音速の名無しさん:04/03/27 13:44 ID:sE39lod8
客の入り具合はどうですか?
127:04/03/27 13:45 ID:k15TNpOv
現地です。風が冷たいです。
どなたか、予選一回目の結果を貼って下さいませんか。おながいします。
128音速の名無しさん:04/03/27 13:47 ID:2rPQM1zI
予選一回目の結果

1 41 服部 尚貴 DoCoMo DANDELION
2 20 井出 有治 mobilecast IMPUL
3 40 リチャード・ライアン DoCoMo DANDELION
4 3 道上 龍 Yellow Hat KONDO
5 11 松田 次生 COSMO OIL CERUMO
6 32 小暮 卓史 PIAA NAKAJIMA
7 1 本山 哲 ADiRECT 5ZIGEN
8 19 ブノワ・トレルイエ mobilecast IMPUL
9 8 土屋 武士 LeMans
10 31 アンドレ・ロッテラー PIAA NAKAJIMA
11 7 脇阪 寿一 LeMans
12 25 片岡 龍也 LeMans
13 4 立川 祐路 Yellow Hat KONDO
14 2 金石 年弘 ADiRECT 5ZIGEN
15 28 野田 英樹 CARROZZERIA MOHN
129音速の名無しさん:04/03/27 13:48 ID:IyTSVvmF
今年も小暮がやってくれるに違いない
130音速の名無しさん:04/03/27 14:14 ID:ZnPG+Z8Z
TVスケジュール教えて
131音速の名無しさん:04/03/27 14:17 ID:icEVmh7v
本山7番手まで上がってきたか…。

個人的にSSが10位まで進出可能ってのは正直失敗だと思う…。
2回の予選がたんなるSSの走る順番決め&SSまでのセッティング確認
になっちゃって緊張感がなくなってしまう気がする…。
最後の1周まで誰が上に来るかわからないのがFNの予選の魅力だったのに…

やるならポイントのかかる6位までにすべきだと思う
もしくは表彰台の3位。
132127:04/03/27 14:51 ID:LPMJEul6
128さん、ありがとう!
133音速の名無しさん:04/03/27 15:15 ID:Emur0JML
5次元で勝ったら神
134音速の名無しさん:04/03/27 15:31 ID:Emur0JML
スカパーたくまキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
135音速の名無しさん:04/03/27 15:37 ID:icEVmh7v
136:04/03/27 15:45 ID:eIY77bVP
SSは最終戦だけじゃないの??
137音速の名無しさん:04/03/27 15:46 ID:JZJXgEmg
>>133
つまり服部クンは神?
138音速の名無しさん:04/03/27 15:58 ID:VVs+tCm6
イデ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

で良いんだよね
139音速の名無しさん:04/03/27 15:58 ID:ifAONHBt
井出がポールをとるとは・・・・ インパルがワンツー 3番手に小暮
140音速の名無しさん:04/03/27 16:27 ID:r1zLccbo
本山、45秒を切れず10番手
141音速の名無しさん:04/03/27 16:40 ID:5D8I+hxo
>>137
あの年の前半戦の服部はほんとに神懸ってたよ
142:04/03/27 16:50 ID:hMN513w1
ドリフ特番に間に合うように、急いで帰宅中。F3は見てません。
143音速の名無しさん:04/03/27 16:51 ID:CDk3p1Zf
F3は両レースとも中嶋Jrがポールか。ぼちぼち1戦目のレース終わるころかな。
144音速の名無しさん:04/03/27 16:52 ID:PEwHhdUC
中嶋は今週、東建のプロアマで優勝したんだってさ。
145音速の名無しさん:04/03/27 16:53 ID:axzni0+B
雨の鈴鹿で服部が勝ったレースは面白かった。
体が震えたくらい。
146音速の名無しさん:04/03/27 16:55 ID:5D8I+hxo
>>145
開幕戦か
身体が震えたのは寒すぎたからだとおもうぞ
147145:04/03/27 16:55 ID:axzni0+B
テレビ観戦というオチ
148音速の名無しさん:04/03/27 17:01 ID:lcYcRqlq
井出がポールじゃ盛り上がりに欠ける。
誰か本番では覆してくれ。
149音速の名無しさん:04/03/27 17:02 ID:axzni0+B
小暮大先生がやってくれるはず。
150音速の名無しさん:04/03/27 17:14 ID:O5z3NlTA
え、15台しかでないの? さびしいなあ。
151音速の名無しさん:04/03/27 17:49 ID:lcYcRqlq
ガファリが小躍りして鈴鹿が揺れてないか(藁
井出が勝つと、ドライバーの技量よりマシンの出来次第と思ってしまう。
IMPULのマシンだと五十嵐や清大だって勝てそうだ。
152音速の名無しさん:04/03/27 17:54 ID:CDk3p1Zf
去年GTで富士の2ヒートの時のレースを見てれば、井出が速くても
不思議ではないけどな。
153音速の名無しさん:04/03/27 19:10 ID:lcYcRqlq
ハコとフォーミュラを一緒にするのか。
154勇大ファソ:04/03/27 19:29 ID:lhVnJIZh
勇大と清大を一緒にするなよ。勇大が可哀想だ(⊃ДT)
155:04/03/27 20:04 ID:eIY77bVP
20井出IMPUL 1'44.082
19トレIMPUL 1'44.149
32小暮 PIAA 1'44.195
08土屋LeMans1'44.357
11松田CERUMO1'44.405
07脇阪LeMans1'44.409
41服部DANDE 1'44.558
03道上KONDO 1'44.658
40ライDANDE 1'44.723
01本山5ZIGEN1'45.010
04立川KONDO 1'45.041
25片岡LeMans1'45.077
31ロテ PIAA 1'45.358
02金石5ZIGEN1'46.465
28野田 MOHN 1'46.542
156音速の名無しさん:04/03/27 20:15 ID:5S7/3w51
天才・金石が野田の前からスタートですかw
157音速の名無しさん:04/03/27 20:35 ID:8TcNk8Cm
ファーマンがフォーミュラ・ニッサンワールドシリーズで
大変なことになっているな。
158音速の名無しさん:04/03/27 20:51 ID:VVs+tCm6
元F1レーサーも行き場が無いんだろうな。
全日本を旅立ったのが良かったのか悪かったのか・・・
159モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/27 20:55 ID:6a/iU8Kh
ロッテラーはどうしたん?
160音速の名無しさん:04/03/27 21:02 ID:qIpRNrRw
道上、立川 明日の決勝はがんがれ
161音速の名無しさん:04/03/27 21:11 ID:GQ6jfHhL
J-SPORTS放送age
解説は相変わらずの右京タン
162 ◆RyoGAM4yKo :04/03/27 21:20 ID:zyDPdp8B
ttp://www.teamlemans.co.jp/cgi-bin/report_lm.cgi
「阪」な。

ってチームのオフィシャルサイトですら、これかよ!
163音速の名無しさん:04/03/27 21:31 ID:wmnEyScV
>>162
ホントだなw
164 ◆RyoGAM4yKo :04/03/27 21:34 ID:zyDPdp8B
いまやってる予選の放送でも「坂」になってる。
もう改名しろ>寿一
165音速の名無しさん:04/03/27 21:53 ID:6baUD/u5
そこにこだわっているのは龍ガンさんだけ、ということが判明しますた。
166モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/27 21:55 ID:6a/iU8Kh
確かに、諦めムードになりつつあるな。
偽札を大量に刷って、数で本物を圧倒するという
いしいひさいちのネタを思い出した。
167音速の名無しさん:04/03/27 21:57 ID:JZJXgEmg
予選1回目だけなら服部は神だな。
168音速の名無しさん:04/03/27 22:07 ID:IyTSVvmF
ファーマン、F1首になったんだ・・・・・
知らなかった

明日は井出がエンストしたところに小暮先生がつっこんでくれるよ
多分
169音速の名無しさん:04/03/27 22:11 ID:VVs+tCm6
井出は綺麗にポールトゥフィニッシュで終りそうなきもするが
170モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/27 22:14 ID:6a/iU8Kh
>>168
直後の人ってあまり突っ込まない。加速がついた後方グリッドの人が突っ込む。
近藤大先生とか。
171ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/03/27 22:17 ID:YtZsarzQ
>>168
井出はスタートが抜群に上手いと言われているが
去年1度だけストール寸前のミスをして最後尾近くまで
落ちた事が有るからな。


まぁ、その時は小暮の飛行で仕切りなおしになったが。
172音速の名無しさん:04/03/27 22:19 ID:VVs+tCm6
>>170
それは美祢で負傷した方に失礼かと・・
173音速の名無しさん:04/03/27 22:23 ID:D25FgRiR
予選番長にならないことを祈ります。
by  土屋武士
174音速の名無しさん:04/03/27 22:26 ID:vaurTKQx
>>172
失礼な奴が失礼な事言っているだけだ。
気になるお前は正常だが、指摘する行為は極めて無駄だ。
175音速の名無しさん:04/03/27 22:39 ID:VVs+tCm6
その失礼な奴は自身のHPでトニーレナさんご冥福を祈ります
みたいなことを言っていたからなw
明日はガファリの狂喜乱舞も見てみたい
176音速の名無しさん:04/03/27 22:44 ID:WQm+Lmln
しかし井出がポールか
マシンの差というか体制の差じゃないの?
それも含めてマシンの差といってるのも
しれないけど
インパルの今年のマシン初めて見たけど
ダンデか去年のコンドーっぽいね
177モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/27 22:53 ID:6a/iU8Kh
>>175
何がどう失礼なんだか、まったく理解できない。単に起こった事実を書いただけだが。

他のヤツが書けばスルーするんだろうな。そういうのは最悪板でどうぞ。
178光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/03/27 23:05 ID:k/Br+HhX
>>176
どっちかつーと漏れはト○タのF1を連想したのだが。

もう少し赤の面積が多ければ
昔のキャビンとかラークみたいな感じで星野っぽいんだがな。
179音速の名無しさん:04/03/27 23:07 ID:mMG8fsrb
単なる叩きだと解ってるのなら、いちいち反応すんなよ。
180音速の名無しさん:04/03/27 23:09 ID:VVs+tCm6
>何がどう失礼なんだか、まったく理解できない

キチ害のくせに善人ぶったことを言うな
181:04/03/27 23:14 ID:63QSWgPz
自分は差別発言も平気なのか?
182音速の名無しさん:04/03/27 23:17 ID:VVs+tCm6
匿名掲示板では平気
>>181
おまいは被差別の方か?
183ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/03/27 23:18 ID:YtZsarzQ
>>175
漏れも狂喜乱舞してみたいよ。でもサクッっと小暮にでもさらわれたりしてな(w

まぁ、気に入らないヤシも多いだろうけど今日のアタックは素晴らしかったよ。


>>180-182
ワザワザこれ以上引き伸ばす話題でもなかろう。
184音速の名無しさん:04/03/27 23:20 ID:63QSWgPz
だめだこりゃw
ネタだったのか。
185サブロウF!:04/03/27 23:23 ID:2KKnPgb3
井出VSとるるのガチバトルをキボンヌ。
あとは、寿一のスタートに注目しよう。
186光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/03/27 23:29 ID:k/Br+HhX
インパルex.本山車の井出がPPで
セルモex.井出車の松田がそこそこ好調で
5次元の新車の本山は中団グループなわけだな。

やっぱ体制の差って大きいのかな??
187音速の名無しさん :04/03/27 23:32 ID:OH0r1WdU
道上と立川の2人は相変わらずテスト番長だな(w
インパルとナカジマはテストの時は三味線引いてたんだろうな。
188音速の名無しさん:04/03/27 23:34 ID:VVs+tCm6
KONDOは何がいけないんだろうね
189モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/27 23:35 ID:6a/iU8Kh
>>186
現時点では、去年終盤の調子を引き継いでいるのは、ドライバーではなく
マシンの方だ、という観があるな。
シーズンが進んでどうなるかだな。
190音速の名無しさん:04/03/27 23:38 ID:39xqeTPM
井出とガチなのは道上だけ

しかし、本山10番手かよ
5ZIGENってKONDOよりひどいのか
191あのすばらしい予選をもう一度:04/03/27 23:39 ID:T5t7Q1HA
今日、Fポンの予選を見て改めて思った。
今のF1の予選はウソコだ!!!
192音速の名無しさん:04/03/27 23:41 ID:JVAANGst
JGTCのスレが
こちらに移行したのは
おめでたいと
申しておきます
193モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/27 23:44 ID:6a/iU8Kh
>>190
去年後半の5ZIGENは、ひどく接地感のない印象だった。
今のところ、それはあまり変わってないんじゃない?
去年はコンドーもひどかったけど、体制が変わって上向いているのでは。
194ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/03/27 23:44 ID:YtZsarzQ
近藤は立川が朝からトラブル抱えていてなかなか走れなかったみたいだし
昼からはエンジン載せ変えたとか言っていたけど、まともにアタック出来てなかった。
道上の方は結構まともに走れていたけど最後のアタック合戦でタイム出せなかった。
195音速の名無しさん:04/03/27 23:52 ID:k17YO4dD
5次元のマシンがうんk&マシンはいいのにタイムが出せない=道上が(以下ry
196サブロウF!:04/03/27 23:55 ID:2KKnPgb3
本山・・トップからコンマ9秒以上の差はキツイなぁ。
197音速の名無しさん :04/03/27 23:55 ID:OH0r1WdU
今年の5ZIGENは昨年までの5ZIGENとは違うよ。
Fポンを撤退してGTへ転向しようとしてたからオフの間マシン整備なんか殆どして無かったんじゃないかな。
マシンも1台年末に売り払って換金したらしいし(w
198音速の名無しさん:04/03/27 23:59 ID:39xqeTPM
>>197
そんなチームに去年のチャンピオンが逝ってしまうとは・・・
199サブロウF!:04/03/28 00:01 ID:Ln9vlw4X
>>197
それはヒドイ状況だ。

そういえば2回目の予選始まってから
ブレーキのマスターシリンダーやペダル辺りを
クルーが拭いてた。
200音速の名無しさん:04/03/28 00:04 ID:D3VCdJTM
>>198
ま、自ら選んだ道だからね。
201音速の名無しさん:04/03/28 00:05 ID:PMEJUysr
>>197
なるほど…。スマソ。
本山はドウ思ってるんだろう?
00年のインパル>今年の5次元なのかな?
とりあえず、今年は去年あまりみられなかったロケットスタートがみれそう。
00年富士の6台抜きの再現キボン
202音速の名無しさん:04/03/28 00:06 ID:PMEJUysr
あと、本山スレに書いたんだけど
井出が激しく98年頃の本山とかぶる…。
前年の最終戦で接触事故→遺恨を残す、
んで土壇場でトップチームと契約、
しかも逢い方は外人。
ひょっとするとひょっとするかも
203音速の名無しさん:04/03/28 00:08 ID:D3VCdJTM
>>202
 相方の外人がなまじ実績あるところも、ひょっとする可能性を
醸し出してまんな
204サブロウF!:04/03/28 00:16 ID:Ln9vlw4X
97年の本山の接触はかなーり悪質。
205音速の名無しさん:04/03/28 00:19 ID:ataj9AY9
>>204
待ち伏せだからな。
それに較べればやさしく押し出した井出はかわいいもんだな。
206音速の名無しさん:04/03/28 00:22 ID:DBOj1+8S
福田とファーマンがフォーミュラーニッサンで凄いことになってるぞ
207ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/03/28 00:29 ID:WeezRxaQ
>>204
99年はコロネルの特攻喰らってタイトルを逃したが、文句ひとつ言わなかった(言えなかった)な。
208音速の名無しさん:04/03/28 00:32 ID:KiEWairV
接触自体はかわいいもんだったかもしれんが、その後の態度は(以下ry
209音速の名無しさん:04/03/28 00:40 ID:N2IjqzPQ
小暮の土屋にたいする接触もかわいいもんだったのに
土屋ときたら、大人気ない
210音速の名無しさん:04/03/28 00:44 ID:WPrWyM26
JRPからのリースじゃなかった?
211音速の名無しさん:04/03/28 01:04 ID:3FVh18nD
F3が長かった事も、日産系なのも被るね
212音速の名無しさん:04/03/28 01:16 ID:ataj9AY9
明日は5時半起きなのに、世界フィギュアとドバイWCを見てるので
寝れない・・・
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214音速の名無しさん:04/03/28 01:59 ID:JTNpjOND
本山チームクルーをどこまで引き込めるか
それによって今年が決まるな
今のままだと1勝もできそうにないし
クルーもこんなもの感漂ってるな。
215音速の名無しさん:04/03/28 04:39 ID:MscyJtGk
FN初心者です、いくつか質問させて下さい。

1.去年の第7戦富士からFN見始めたんですけど、シャーシは全チーム共通なんですよね。
  それでもインパルが速いのはドライバーがいいから?エンジニアがいいから?どんな理由があるんですか?
2.シーズン中にマシンの開発はするんでしょうか?
3.ttp://www.crash.ne.jp/fpon/driverprofiles/2004/driverprofiles.html
  TEAM NOVAのドライバーがTBNなのはなぜですか?
216音速の名無しさん:04/03/28 04:53 ID:PMEJUysr
1,ちょっと前まではインパルはドライバーが星野さんの重圧に負けて
 いい成績が残せなかった、が本山加入以来、星野さんも裏方へと周り
 エンジニア、ドライバーにそれぞれ任せるようになった。
 その集大成fが全年だった。つまり両方がよかった。
 まあ、新日本一速い男本山と、00年のPIAAのエンジニアってのもあるが…。
2、基本的に改造できる部分は決められている。(コスト削減のため。たしかサイドポンツーン
 だったかな?)だから開発という意味では出来ないに等しい。
3、TBN=ドライバー未確定。つまり出るかもしれないのでエントリーはしてあるってこと
  もしかしたら2戦目以降出てくるかも…。
217音速の名無しさん:04/03/28 06:46 ID:FBMvK5U9
5ZIGENからローラを買ったの、誰なんでしょうか。
使い道があるとも思えず。
218音速の名無しさん:04/03/28 09:02 ID:MscyJtGk
>>216
ありがとうございます。
強くなったのは本山以降なんですか............φ(. . )メモメモ
さすがに全13台じゃ寂しい感じがするので、あと2人決まるといいですね。
219音速の名無しさん:04/03/28 09:12 ID:uz5fEmg7
何か妙に混んでる。天気イイからか?
220音速の名無しさん:04/03/28 09:20 ID:4jpP/Qu6
朝のフリー走行 1・立川 2・ライアン 3・小暮 4・脇阪 5・井出
221音速の名無しさん:04/03/28 09:26 ID:Ie53YsZD
立川が一位なの
なにやってんだか
テストで一位になられてもな〜

ガソリンの量が少ないじゃねーの
地元で放送無し・・・・sage
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
223音速の名無しさん:04/03/28 10:01 ID:niu1eAXX
CS実況スレ立つの?
224音速の名無しさん:04/03/28 10:08 ID:uz5fEmg7
中嶋の息子速エー
225音速の名無しさん:04/03/28 10:29 ID:niwAoeBy
中嶋がぶっちぎり2連勝!
226 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 10:31 ID:oj1d7WJF
>>223
2004 フォーミュラ・ニッポン 1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1080355133/
227音速の名無しさん:04/03/28 10:33 ID:niwAoeBy
遠目には、グランドスタンドすげー入ってるように見える。
西川効果?
228音速の名無しさん:04/03/28 10:36 ID:niwAoeBy
F3は中、アン、番、カルの順。
229音速の名無しさん:04/03/28 10:51 ID:uz5fEmg7
携帯では実況スレ見れない??
230 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 10:55 ID:oj1d7WJF
>>229
UA偽証してみるとか。
231 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 11:01 ID:oj1d7WJF
間違えた、偽称だ
232音速の名無しさん:04/03/28 11:32 ID:aeIGXQyB
携帯でそんなことできますかいな。

現地暑くなってきますた。
233サブロウF!:04/03/28 12:05 ID:wouNwu/I
いよいよですな。
皆さん現地からのカキコ期待してまつ。
234音速の名無しさん:04/03/28 12:07 ID:Mdlr3E6W
実況板に入れねえ
現地組の人〜よろしく
235音速の名無しさん:04/03/28 12:15 ID:tjuspz5k
2chブラウザ導入しますた
236音速の名無しさん:04/03/28 13:04 ID:9GvhL36p
まもなくJSBスタート。
やっばり明らかに客多いです。
昨年最終戦比1.5倍ぐらい。
237音速の名無しさん:04/03/28 13:15 ID:niu1eAXX
>>236
バイクのレースが終わると観客半減の悪寒
238 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 13:34 ID:oj1d7WJF
J Sports 2 放送開始
実況誘導age
2004 フォーミュラ・ニッポン 1
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1080355133/
239:04/03/28 13:43 ID:vwqyMmUL
Eスタンド、寒いよー。風がチメタイ。
240サブロウF!:04/03/28 13:45 ID:QJYXaLIx
実況みれない・・・
241 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 13:57 ID:oj1d7WJF
>>240
普通に見れてるぞ
専用ブラウザへの登録の問題ならここへ
 ttp://live-racing.net/board.html
242音速の名無しさん:04/03/28 14:23 ID:4jpP/Qu6
ロッテラーはピットスタート?
243音速の名無しさん:04/03/28 14:30 ID:JTNpjOND
専用ブラウザってどれですか?

わかりません。
244音速の名無しさん:04/03/28 14:33 ID:ANuiQqVq
>>243
ネスケだよ
245音速の名無しさん:04/03/28 14:33 ID:LFI/mly2
>>243
同じくです...
246サブロウF!:04/03/28 14:36 ID:xoYxwaap
>>241
教えてくれてアリガト。
でも漏れの手には負えない・・・
あきらめてレース見ます。
247 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 14:36 ID:oj1d7WJF
>>242のリンク先に書いてある
くわしいことは ttp://www.monazilla.org/
248音速の名無しさん:04/03/28 14:36 ID:QEfdkYOm
西川の新曲聞くために朝からファンが大勢行っている模様
249音速の名無しさん:04/03/28 14:38 ID:Oti9FHdV
見れない
250音速の名無しさん:04/03/28 14:38 ID:LFI/mly2
>>241
同じくありがとうございます。
今日のところはじっくりレースを観て
終わってからまた来ます。
251音速の名無しさん:04/03/28 14:41 ID:NHYyevW/
脇坂ストール?
252音速の名無しさん:04/03/28 14:44 ID:4jpP/Qu6
脇阪、片岡ストール って思ったら武士も白煙。ル・マンは厄日だな
253音速の名無しさん:04/03/28 14:48 ID:fgDsp1MD
FOMA使ってる皆さんダンデライアンの車載映像がみれますよ

http://www.f-project.tv/index2.asp
254音速の名無しさん:04/03/28 14:49 ID:4jpP/Qu6
ブノワリタイア?
255音速の名無しさん :04/03/28 14:49 ID:fgDsp1MD
256サブロウF!:04/03/28 15:00 ID:xoYxwaap
今回からのピット作業はちょっと・・・萎える
257音速の名無しさん:04/03/28 15:03 ID:uz5fEmg7
井出が速いのかインパルが良いのか。
258音速の名無しさん:04/03/28 15:04 ID:KiEWairV
龍がんさん、どれをダウンロードしたらいいのか教えてください。
259音速の名無しさん:04/03/28 15:09 ID:mYTvd8n5
井出は何したんだ?
260音速の名無しさん:04/03/28 15:10 ID:JTNpjOND
タイヤ交換少し遅かったか。
でも なんで 小暮かな〜
小暮タイヤ交換2本だけ
261サブロウF!:04/03/28 15:12 ID:xoYxwaap
右のフロントとリア
262259:04/03/28 15:13 ID:mYTvd8n5
あ、ピットインか。
まだ今年もそんなレギュレーションが残っていたんだ。
263音速の名無しさん:04/03/28 15:15 ID:JTNpjOND
ライアン 攻めてるね
264259:04/03/28 15:18 ID:mYTvd8n5
オフィシャルサイトの、ライブデータのサーバ、落ちたっぽい。
265サブロウF!:04/03/28 15:24 ID:xoYxwaap
>>264
やっぱり?
漏れの知る限りでは既に去年から
問題ありだったから。
何とかして欲しいんだけど・・
266音速の名無しさん:04/03/28 15:30 ID:JTNpjOND
ダンデライアン。。。
フォーマ切れたんじゃないのか。
高速に弱いと言う噂は本当だったか。
267音速の名無しさん:04/03/28 15:32 ID:4jpP/Qu6
ライアン、無線壊れてたのか? タイヤ用意していなかったみたいだが
268音速の名無しさん:04/03/28 15:32 ID:Vq5Pe3ps
面白いレースになってるな。

なんか本山のマシン、ヒルが乗ってたアロウズみたいだ。
カーナンバー1だし・・・
269音速の名無しさん:04/03/28 15:33 ID:Q7bDn/eF
>>264
あ、復活した。
しかし重いぜ……
270音速の名無しさん:04/03/28 15:41 ID:JTNpjOND
何気に脇坂 きたああああ
271音速の名無しさん:04/03/28 15:42 ID:w6KjDYYU
容器拉麺三分待機後食可
272音速の名無しさん:04/03/28 15:46 ID:NIilgJ1S
2ちゃんブラウザ使えなくて実況板入れないからってここで実況するな厨房共。
無駄にスレ消費すんな。
273音速の名無しさん:04/03/28 15:47 ID:KVaE9mbf
>>272
スレ立てよろしく
274音速の名無しさん:04/03/28 15:49 ID:w6KjDYYU
使用済避妊具膣内挿入不可
275音速の名無しさん:04/03/28 15:53 ID:JTNpjOND
小暮 気が強いからな〜

井出 勝負に勝てるか
276音速の名無しさん:04/03/28 16:04 ID:Q2bJ/65l
277音速の名無しさん:04/03/28 16:05 ID:canzYaHk
俺、去年の井出なんとなく擁護していたけど、やっぱこんなもんなんだね。
278音速の名無しさん:04/03/28 16:09 ID:Q7bDn/eF
終わったみたいやね。誰か絡んだりした?
279音速の名無しさん:04/03/28 16:10 ID:1jkzI8Zf
>>278
すごかった
280音速の名無しさん:04/03/28 16:11 ID:YJzd/JB6
土屋はつるーりを超えた
281音速の名無しさん:04/03/28 16:12 ID:Q2bJ/65l
うーん。井出は今回のことが原因で今後沈まないことを祈りたい…。
逆に小暮は二年目は結果を出す年ってことをよく知ってるようで
素直にほめてやりたい。
と二人の二年目に注目してる俺
282278:04/03/28 16:18 ID:Q7bDn/eF
>>279
なるほどw
他所見たら、井出・脇坂・土屋で何かやらかしたみたいだねぇ(^^;)。
283音速の名無しさん:04/03/28 16:19 ID:zO05frsM
日本最高峰の低次元レース
284音速の名無しさん:04/03/28 16:19 ID:KiEWairV
ライブデータでは何が何やらさっぱりわからん。
井出に何が起こった?
285音速の名無しさん:04/03/28 16:20 ID:3Bk0yhBR
残り10週くらいからがクライマックスだよ
286音速の名無しさん:04/03/28 16:20 ID:uBWwtszb
フォーミュラーニッポンってワンメイクなんじゃないの?
チーム移籍して遅くなるとか良くわからないんだけど
287音速の名無しさん:04/03/28 16:20 ID:Dj0L9b4f
サイコーに面白かった。
毎戦こんなレースなら集客力うp間違いなし。
288音速の名無しさん:04/03/28 16:22 ID:kkmFd4UO
実況スレ1つ使い切ったな。
なかなか面白かったぞ。
ジョン君もいたしな。
289音速の名無しさん:04/03/28 16:22 ID:ANuiQqVq
>>286
エンヂンの違い
290音速の名無しさん:04/03/28 16:22 ID:Dj0L9b4f
>>286
チーム力(エンジニア)の差とマジレスしてみる。
291音速の名無しさん:04/03/28 16:23 ID:vP60kNDk
>>286
チーム力の差とか色々あるのさ
292音速の名無しさん:04/03/28 16:23 ID:RU38H3y5
井出・・・ミサイル
脇阪・・・一人エコラン
土屋・・・ダートラ転向
293 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 16:23 ID:oj1d7WJF
で土屋スレ・小暮スレ・井出スレがあがってるわけだが(ついでにジョンスレも)
294音速の名無しさん:04/03/28 16:23 ID:Mdlr3E6W
小暮初優勝なのか?
今夜の放送が楽しみだな
295音速の名無しさん:04/03/28 16:24 ID:T0xwsain
>>292
ワロタ
特に土屋はどうしようもないな
296音速の名無しさん:04/03/28 16:25 ID:vP60kNDk
土屋は一人相撲とりすぎ
297音速の名無しさん:04/03/28 16:25 ID:SDhapOae
一部がほんと低次元だよなぁ。
もっとプロフェッショナルなレースになって欲しい。
トップ争いしてる奴らが自爆したり突撃したりはダメすぎだろ
せっかくバトルが多いのに勝手に消えていくのはもったいない。
298音速の名無しさん:04/03/28 16:26 ID:EWjVEnNg
土屋見て
いろんな意味で、ドライバーには
「勝てる人と勝てない人」がいると思った。
299音速の名無しさん:04/03/28 16:27 ID:SI6gPJ8K
土屋はパターでOBしました
300 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 16:29 ID:oj1d7WJF
途中までは近年稀に見る激しく面白いレースだったのに
途中で馬鹿レースにかわってしまったな。
まあ笑えるレースではあったが。

そんな爆笑レースの流れに巻き込まれることなくきっちり
やることをやった小暮は立派だ。見直した。
301音速の名無しさん:04/03/28 16:30 ID:553cJfgG
ついに1980年生まれが勝ったか
小暮は普通の家庭の子でオーディションから這い上がってきたんだよね
302音速の名無しさん:04/03/28 16:33 ID:vP60kNDk
>>301
’80生まれ・・・俺が始めて生でレース見た次の年に生まれたのが勝ったのか・・・・
303音速の名無しさん:04/03/28 16:33 ID:Q2bJ/65l
アップデートキットも届かなくて、セットが全然決まってなかったのに
タナボタとはいえきっちり最後までミスなく走りきって入賞した本山は
なんだかんだいってチャンピオンだな…。
304音速の名無しさん:04/03/28 16:35 ID:Dj0L9b4f
井出は☆野にかなり説教喰らってるだろうな。
でもめげないで頑張れ。
305音速の名無しさん:04/03/28 16:35 ID:v5EcyPaF
ちょっと確認
ポイントシステムって去年と変わってないよね?
306音速の名無しさん:04/03/28 16:35 ID:Pz3lRuBU
インテグラハジマタ
307音速の名無しさん:04/03/28 16:36 ID:tjuspz5k
インテグラ過去悪
308音速の名無しさん:04/03/28 16:37 ID:L6+Ktqc4
F3流せよ!
309音速の名無しさん:04/03/28 16:38 ID:K+ZJYbUb
土屋は何を焦ったんだ?
スピンは仕方何にしろ、アクセルターンで失敗し、ダートに
突っ込っこんで脱出不可能リタイヤは、もはやツルリを超えた。
310音速の名無しさん:04/03/28 16:42 ID:eN0qFDNx
・・・ついに生き神様となったか土屋
そんな所で必死にコントをやってもなあ・・・
311音速の名無しさん:04/03/28 16:44 ID:xBGwwkU3
テーマ曲変わったよね?
312音速の名無しさん:04/03/28 16:44 ID:Q7bDn/eF
niftyにもレポ上がったね。
何やってるんだか…
313音速の名無しさん:04/03/28 16:50 ID:Q2bJ/65l
あと気づいたんだけど
ここ数年の最強チーム(インパル&PIAA)が
揃って若手で外人&日本人しかも実質二年目のコンビなんだよね。
コレは凄い面白いことかも…。
往年のライバルであるナカジマと星野さん
がそれぞれ若手をどう伸ばしていくかにも注目してる。
初戦はがっぷり四つでPIAAの勝ちだったけど
今後が楽しみ
314音速の名無しさん:04/03/28 17:05 ID:gisayKug
土屋って病気かね。
315音速の名無しさん:04/03/28 17:08 ID:xlD6AEXU
レース面白かったしMP4/5のエギゾーストはすごかったし、満足しました。
316音速の名無しさん:04/03/28 17:10 ID:QzMDE8Qt
「GTカーだと思って体当たりしてしまった」
317音速の名無しさん:04/03/28 17:12 ID:xlD6AEXU
>>316
ワロタ
318音速の名無しさん:04/03/28 17:14 ID:OlmrEmbx
【モータースポーツ】フォーミュラ・ニッポン第1戦 小暮卓史接戦を制し初優勝
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080461592/

小暮おめ
319音速の名無しさん:04/03/28 17:16 ID:xlD6AEXU
>>307
最後までめちゃ面白かったよ
320音速の名無しさん:04/03/28 17:25 ID:lS031iO9
道上の表彰台は嬉しいが、これでメッチが調子付きそうでなんか嫌だ。
まぁ、MSに対する取組みは認めてるんだけどね・・・
321音速の名無しさん:04/03/28 17:29 ID:tjuspz5k
中嶋さん、今日は二重の喜びだな。 オメ!
322音速の名無しさん:04/03/28 17:32 ID:kZSGIb3c
>>321
ご子息も完全優勝だしね。
スレ違いだが、FNやF3の画像がたくさんあるHPってあります?
323音速の名無しさん:04/03/28 17:36 ID:3mkM9sjS
Fポンで観客3万4500人ってすごくない?
324:04/03/28 17:43 ID:mTm6+X61
タイヤ交換のルール変更が、プログラムに書いていないのは解せない。
最初はミスかと勘違いしてた。
325音速の名無しさん:04/03/28 17:45 ID:tLpvOfKV
本山の今年の優勝はあるのか?
326音速の名無しさん:04/03/28 17:46 ID:vzyWKU0O
つーか遊園地の人大杉。つかれたー
327 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 17:47 ID:OYEYz28j
>>324
せめてサイトにちゃんと書いておいてほしいな。
無駄にフラッシュ多用するより先に、基本的な情報を
ちゃんと載せてほしい>FN公式サイト
GTみたいに簡単な車輌規定と競技規則くらいは載せろって。
328音速の名無しさん:04/03/28 17:49 ID:K+ZJYbUb
>>323
実質2万人だと思われ。
マイナス1万人が目安。
329音速の名無しさん:04/03/28 17:55 ID:3Bk0yhBR
TMR西川目当てが500人位か?
330 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 17:59 ID:OYEYz28j
で、2輪目当てが1万人
ホンダ祭り目当てが1,000人・・・
331音速の名無しさん:04/03/28 18:04 ID:tjuspz5k
+F3目当て500人
+インテグラ目当て200人
+RQ目当て100人 をわすれるな
332音速の名無しさん:04/03/28 18:05 ID:KiEWairV
>>313
井出は若手ですか?
単にFNにくるのが遅すぎた新人なのでは。
333音速の名無しさん:04/03/28 18:08 ID:0rvaX8AS
言っちゃなんだが、オレの座った周りに
2輪見に来た人なんていないっぽかったぞ。
PITFMでも「初めて2輪のレースを見る方が
多いと思いますが…」と繰り返してたし。
334音速の名無しさん:04/03/28 18:19 ID:WK5Psm59
二輪見る人はシケインに多い。
バイクが終わったら、シケイン少し空いた。
335音速の名無しさん:04/03/28 18:20 ID:iYTXBHeO
白子駅で、ジョン君発見!w
336音速の名無しさん:04/03/28 18:23 ID:kkmFd4UO
ジョン君名古屋に向かうのかな?
337音速の名無しさん:04/03/28 18:25 ID:AJ+Mw1i/
4輪目当てで会場に行った方、2輪は面白かったですか?
やっぱり遅く感じるものでしょうか?
338音速の名無しさん:04/03/28 18:30 ID:iYTXBHeO
ジョン君は四日市
339音速の名無しさん:04/03/28 18:34 ID:iYTXBHeO
バイク、面白かったよ。トップスピードはFポン並だっけ?
コーナーは遅いけど、サイズが小さい分速く感じるし。
340333:04/03/28 18:44 ID:KItvAghb
2輪も抜きつ抜かれつこそ少なかったけど、高いレベルでの
緊張感が伝わって来て面白かったですよ。
遅いというより音がちょっとものたりなかったですが。
(デモランのNSR500の方が良い音ですよね?)
341音速の名無しさん:04/03/28 18:46 ID:5qoKJy4O
ジョンってブタがテレビに映ってたぞ
342ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/03/28 18:56 ID:f2IDjKi7
スタートして暫くは、また一昨年までの様に成ってしまったかと思ったが
途中から信じられない位おもろい展開に成ってくれたな〜。

それにしても人多杉!あまりにも疲れ過ぎて家に帰ったらへたりこんでしまったわ。
343モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/28 19:03 ID:f1rwxU8t
現場では次々イベント発生で面白くてたまらんかったが、
TV観戦だとグダグダに見えたかも知れないな。
344 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 19:14 ID:ES8/1az5
>>343
面白かったよ
毎戦これじゃ、面白いを通り越して馬鹿馬鹿しい、になるんだろうけど。
まあ面白さのベクトルをもうちょっと変えてほしいがなー。
去年の雨の富士に匹敵する馬鹿レースだったが、その馬鹿が
全部トップ争い付近で発生した分、今回のほうが馬鹿さ加減が
上回っていたな。
345音速の名無しさん:04/03/28 19:37 ID:Wjr2mMO9
「終わりよければすべて良し」って言葉あるが
この言葉がぴったりの人ロッテラー。金曜日の公式テストから日曜日のピットスタートまでまったく良いところなし
しかし最後は2位。
346音速の名無しさん:04/03/28 19:43 ID:WGiOiMu+
http://www.f-nippon.co.jp/result2004/index.html
Car No.20は国際モータースポーツ競技規則付則L項第4章の違反により、
競技結果から1周減算及び、ペナルティポイント1点が課された。

これって、追突に対するペナルティ?
347音速の名無しさん:04/03/28 19:57 ID:KiEWairV
それ以外に何が?
348音速の名無しさん:04/03/28 20:07 ID:6XaGQbxC
しかし、もし小暮が井出の突撃が原因で勝てなかったらと考えてみる。
349音速の名無しさん:04/03/28 20:10 ID:f6ZWeY9m
>>348
だとしたら土屋と同じように「ヘタレ」と言われつづけるんじゃない?
350音速の名無しさん:04/03/28 21:03 ID:Xu2LXzbo
現地から帰ってきますた

で、感想&疑問などを
・すげーおもしろかった
・小暮は得意技は特攻と思っていたのだが、後続に特攻させるのは
もっと得意かも。あと勝ったんだからウイニングランで手ぐらい
あげろや。逆に2輪はみんな手を振りながらウイニングランをするので
誰が勝ったのかわからんときがある。
・道上(というよりKONDOか)が思ったよりも速い。
・本山はダメポ・・・(場内放送によると去年からほかったらしのマシンらしい)
・寿一はなにをしたかったのだ。止まったのはガス欠?
・駅伝で次の走者が出ていないことはたまにあるが、FNでそれに近い
ことが起きるとは・・・。あれはいったいなんだったのか。最後に48秒台を
出しただけに無念だろうな。
・服部はなぜ予選1回目だけ早いのか?
・TMRが出てきたとき、グラスタの腐女子の悲鳴がS字まで聞こえた。
・スレ違いだが2輪は去年みたいな独走にならなそうなのでおもしろいかも
(ただシーズンが進むとホンダが圧倒しそうなヨカソ)
・これもスレ違いだが、F3のオリベイラはたった2戦で土屋を超えた悪寒
351音速の名無しさん:04/03/28 21:05 ID:f79cTe6X
そうか、本山はほかったらしのマシンなのか!!
352 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 21:18 ID:a+2laNqu
ホカッ(・∀・)タラシ!!
353音速の名無しさん:04/03/28 21:22 ID:rXb1Px/v
来年のナカジマは小暮&Jrの組み合わせ?
マジ希望。
354音速の名無しさん:04/03/28 21:23 ID:tjuspz5k
おれの田舎では「捨てる」「ほおっておく」ことを「ほかす」というので
自身をもってつっこめないw
355音速の名無しさん:04/03/28 21:24 ID:mDZtVIz8
仕事が早く終ったので帰りに電気店に寄ったら、テレビの売り場で
見覚えのある顔の奴がガッツポーズしてるのが映ってて、しばし唖然。
356音速の名無しさん:04/03/28 21:26 ID:Ae07Ohzv
ロッテラーってフレンツェンタイプかなと
思いました。
混戦の中きちんとまとめてくるところ、
荒々しさはないけど、丁寧な感じとか。
まずは小暮オメ
F1テストの声がかかるくらいがんがれ
357音速の名無しさん:04/03/28 21:33 ID:H6ncpGcr
本山車用の新品モノコックは発注したけど届かなかったの?
358音速の名無しさん:04/03/28 21:35 ID:H6ncpGcr
ホカス=捨てる って名古屋弁じゃないか。
359音速の名無しさん:04/03/28 21:40 ID:OXAVryHB
アップデートキットが間に合わなかったんじゃなかったけ?
360 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 21:40 ID:a+2laNqu
関西でも、「ほかす」=捨てる だが
この場合は「ほったらかし」だと思う
361とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :04/03/28 21:42 ID:IEk5lkkH
お約束が多くて面白かった(w

スタートできない脇阪
鈴鹿ではいつのまにかいなくなるとるるる
孤軍奮闘してるのにピットとの連携がうまくいかないライアン様
この勢いなら念願の初優勝か?ってところで(ryな土(ry

そして、表彰台で「また後輩に先を越されてしまいましたね」とインタビューされる道上
362音速の名無しさん:04/03/28 21:45 ID:H6ncpGcr
ワンメイクなのにメーカー製のアップデートキットなんてあるの?
わけわからん。
363350:04/03/28 21:46 ID:Xu2LXzbo
ほかったらしって標準語ぢゃないの?




と逝ってみる。
そんな漏れは名古屋人でこの場合は捨てるじゃなくて放置プレイの意味でつ。
364音速の名無しさん:04/03/28 21:47 ID:HoaC3cKu
>>183は神か

現地から帰ってきた。
いやー死ぬほどワラタ
365音速の名無しさん:04/03/28 21:47 ID:OXAVryHB
366音速の名無しさん:04/03/28 21:50 ID:35ThLpTS
時にトルルのデグナー コースアウト、Eスタンドでサーキットビジョンで見てたのですが、スピンというより、砂場に突進したように見えたのですが、、、土屋のオイルにのっただけ?
367音速の名無しさん:04/03/28 22:05 ID:/0wLC7nm
それは明後日ぐらいにインパルのレポートで明らかになるでしょう。
368音速の名無しさん:04/03/28 22:12 ID:OXAVryHB
どっかにアクセルが戻らなくなって危険と判断して
tって書いてあった紀が…
369音速の名無しさん:04/03/28 22:15 ID:/0wLC7nm
ニッサンシリーズレース1結果
http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=26&nid=88295

ファーマンはともかく福田は頑張ったな。
370音速の名無しさん:04/03/28 22:20 ID:553cJfgG
ガファリの予想は神だな
去年も的確に当てたし
371音速の名無しさん:04/03/28 22:27 ID:FCvw54n1
尾川自動車上位独占
東名はオーバーテイク・ボタンなんかの開発をしてるから
372音速の名無しさん:04/03/28 22:49 ID:553cJfgG
去年は東名ばっかだったからね
開幕戦の初優勝ってロス・チーバーくらいかね?
今年は世代交代のシーズンになるのかも
373音速の名無しさん:04/03/28 23:01 ID:hQJ5ysk6
今日は吉本新喜劇並の、全員お約束モチネタ披露というわけで。。。。
ま、まさか、今シーズンは毎回これお約束で、まじ新喜劇化??????
374音速の名無しさん:04/03/28 23:11 ID:vZBFjmTB
寿一のエンストは自分のミス?それともマシンの問題?
ルマン2台が揃ってエンストしたしどうなんだろー?
375モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/28 23:14 ID:f1rwxU8t
>>374
武士はちゃんとスタートしてるからなぁ。
376音速の名無しさん:04/03/28 23:22 ID:vZBFjmTB
グリットに残ってるマシンを見て目を疑ったよ

それになんでピット入らなかったんだろうか?
50秒台で走ってたし、無給油で完走できるわけないのに
かなり不可解だったんだが
377モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/28 23:25 ID:f1rwxU8t
>>376
終盤にピット作業の準備をしたり引っ込めたりしているので、余計にワケワカラン
378音速の名無しさん:04/03/28 23:26 ID:/nENqZvK
脇坂は多分、スタートミスをリカバリーしようとして
無給油タイヤ交換無しで行こうとしたんじゃないのか?

あと5週、ガス持たなかったなぁ…
379 ◆RyoGAM4yKo :04/03/28 23:27 ID:a+2laNqu
さk(ry

疲れた・・・
380音速の名無しさん:04/03/28 23:27 ID:co0arCFQ
>>361
今日のお約束行為の内容の場面共に過去最高レベルだ。
このレースのDVDはきっと値が張るよ。
焦り、興奮、怒り、決意、特攻精神などなど滅多に見られましぇんw

それにしてもインパルのドライバーの組み合わせ悪すぎ。
ナカジマのようにタイプの違うドライバーを組ませないとチームタイトルは厳しい。
井出は熱くなると頭に血が上ってまた特攻(今度は自爆テロ)するし我慢強さと
冷静さが足りない。
トレルイエは、速さがいるのに前半で何時も焦って何時ものように自爆してしまう。
タンディライアン、チームメカニック共に糞。ピットに入ってくる3周前から
準備して待ってろ。 ドライバーを腐らせる最悪チーム。
381音速の名無しさん:04/03/28 23:37 ID:Bjd3pIMX
>>372
影山正彦(1998年)
382モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/28 23:39 ID:f1rwxU8t
97年のデラロサもそうだったかも<開幕戦初優勝
383音速の名無しさん:04/03/28 23:40 ID:vZBFjmTB
寿一自身はイケル感触だったのかな?
ある意味完走して表彰台とかだったら歴史に残ったかもだけど
384モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/28 23:44 ID:f1rwxU8t
>>383
それは燃料計の精度によるのではないかと。いや、見るからに無理そうではあったが(w
385音速の名無しさん:04/03/28 23:50 ID:vZBFjmTB
無理無理だったろ
根性かなんかで走りきるつもりだったのかな

漏れライアンのピットインの時丁度トイレ行ってたんだけど
一体なにがあったの?
ドコモの電話が通じなかったのか?
386音速の名無しさん:04/03/28 23:54 ID:E/GsVM0h
見られない〜〜〜〜〜〜〜〜
387音速の名無しさん:04/03/28 23:55 ID:7vRt4wIm
>>385
ピットが全然準備していないのに、ライアンがつーっと来て
焦ってタイヤの準備をしていた。
ピットに入ることが伝わらなかったらしい。
388音速の名無しさん:04/03/28 23:58 ID:vZBFjmTB
最終戦の服部のごぼうぬかれもドコモが通じなくて
ピットインの指示が服部に伝わらなかったからだったようだし
ドコモの通信システムにも問題ありなんじゃないのかね?

そんでピットワークの装備も不十分でペナルティもおまけに貰っちゃったと
そりゃ激怒する罠
389音速の名無しさん:04/03/29 00:05 ID:MORJDsmE
漏れS2で見てたが、スタッフ全員中で腕組みながら上のモニター見てたよ(w
んで2輪のピットにライアンが来たあたりで「ウヒャー!煤i゜д゜;)」って感じでピットロードに飛び跳ねて出て行った。
ライアン、当然ながら滅茶苦茶怒ってたよ。
モニターでアップになった時、目が怖かったもん(w
ライアン担当の外国人エンジニアも怒って暴れてたよ。

しかもクルーのミスなのにDS取られるなんて可哀想…(;д;) 
390音速の名無しさん:04/03/29 00:09 ID:CRYLQyQv
F1マレーシアGPのトヨタの真似をしたかったんだよ・・・
391音速の名無しさん:04/03/29 00:13 ID:HsYfpJnK
>>389
このチームはスタッフ教育から叩き込まないと、また大ミスするよ。
緊急ピットインの練習くらいオフの間に練習しとけと言いたい。
一人一人の動き方が決まっていないから、直ぐに用意できない。
F1なんか緊急ピットインの瞬間、一斉にピットからフタッフが
飛び出して自分の仕事をこなして、遅れる事は殆ど無い。

しかし何故ライアンはピットインしたのか気になる。
タイヤが厳しくてタイヤ交換しようと無線で呼びかけたが
繋がらなかったので入ってきたのか?
392音速の名無しさん:04/03/29 00:16 ID:HsYfpJnK
>>389
あれはパニスのミスだよ。
ピットからの指示を完全に聞き取れないのに、自分で
勝手に判断したんだから、本来は、無線でもう一度確認するべき。
無線なんかストレートで何時でも出来るし、パニスは何を焦っていたのか?
まあ、来年はトヨタでは走れないのが確定的だが・・・・
393音速の名無しさん:04/03/29 00:18 ID:MORJDsmE
>>392
誰の話をしてるん?
派にす=ライアンでいいの?
F1は、なんか赤い顎が勝ってばっかで面白くないから見てないのでつ
394音速の名無しさん:04/03/29 00:26 ID:mS68JGw6
どう見ても392は>>390へのレスだろう
395音速の名無しさん:04/03/29 00:26 ID:HR6V2Cp7
390に言ってるんでしょ
まーある意味今日のFポンはF1なんかより全然おもろかったが
396音速の名無しさん:04/03/29 00:26 ID:HsYfpJnK
>>393
誤爆スマソ(´д`)
397音速の名無しさん:04/03/29 00:27 ID:mS68JGw6
ガファリとともに、レーススタート前にピットFMで「ナカジマはピット作戦で何かやってくるかも
しれませんねえ」と言っていた人(どっちか忘れた)にも神の称号を。
398音速の名無しさん:04/03/29 00:28 ID:HR6V2Cp7
それは事前に何か情報があったんだろ
399音速の名無しさん:04/03/29 00:29 ID:MORJDsmE
いえいえこちらこそ。
F1見てないから何の話かまったくわかんなかったからアフォは突っ込み入れてもた。
スマソ_| ̄|○
400音速の名無しさん:04/03/29 00:34 ID:mS68JGw6
ナカジマの1−2って2000年あたりにあるのかと思ったら、トンカツ氏によるとあの年じゃないのか。
監督いわく2回目だそうですが、1回目はいつですか?
401音速の名無しさん:04/03/29 00:36 ID:HsYfpJnK
>>397
セッティングが他のチームと全然違ってたみたいだからね。
ナカジマは、恐らく左右非対称のサスペンションセッティングを
したんじゃないのかなァ?
F1なんかでは、特にフェラーリはコース特性に合わせて右フロントだけ
極端にキャンバーを付けたりして、他のチームがアンダーが出てタイムロス
しているのに、アンダーを出さずにタイム短縮を図っている。
ナカジマの場合もピットイン時間を短縮するために、片方のタイヤ交換
しかしていなっから、それようのセッティングをしていると思うよ。
402ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/03/29 00:37 ID:NKqqE+Aw
96年だったっけ?トラと黒澤で。
403ピカイチ ◆KtKsDuZC0Q :04/03/29 00:39 ID:ewo1gDrL
>>400>>402  96年の第5戦鈴鹿ですね
404音速の名無しさん:04/03/29 00:41 ID:mS68JGw6
>>402-403
どうもどうも。
http://ms.bridgestone.co.jp/database/result_list_type11a?rid=190
観客39000ってすごいな。

>>401
なるほど。もう車も煮詰まってきてるかと思ったら、まだまだ策はあるんですな。。
405音速の名無しさん:04/03/29 00:46 ID:HsYfpJnK
>>404
予選仕様みたいな感じで極端に早さを求めた過激なセッティングをすると
決勝では乗りにくくて駄目かもしれない。 
406音速の名無しさん:04/03/29 01:00 ID:aeLaB20K
小暮が勝ったので、嫌な気分でサーキットから帰ってきました。東名阪大山田パーキングエリアに売っている、オッパイボールが黒人仕様になっていました。
40738:04/03/29 01:04 ID:KR416h75
今日の小暮は凄かった。
1周目のツギヲとの接触、後半の井出の特攻にも当たり負けすることなく
武士の猛追にも落ち着いて対処していた。

小暮の走りをEスタンドで見ていて、トリハダが立ったよ。
あんなこと書いて、ごめんよ。見直したよ。
408音速の名無しさん:04/03/29 01:24 ID:tBwTMU91
公式ページ、パピーじゃなくなってから更新頻度落ちたな〜。
半ばリアルタイム感も感じさせてくれたパピー復活しないかな〜。
409音速の名無しさん:04/03/29 01:41 ID:1cF3+CQP
Jスポーツ中継早々のスタッフ音声
「(TMRの)追っかけ凄いよ・・・スタンド、スタンド」
これは地上波ではカットだな。
410音速の名無しさん:04/03/29 01:57 ID:5TXbiwrV
Pit FMしらけきっててワラタ>TMR
411音速の名無しさん:04/03/29 01:58 ID:AaHq99LO
本山君も化けの皮が剥がれましたね(w
412音速の名無しさん:04/03/29 01:58 ID:tBwTMU91
TMRの曲より、仮面ライダーの曲のほうが印象に残っちゃったよ。
予選日から、何回ともなく聞かされたからねぇ。
413音速の名無しさん:04/03/29 02:15 ID:P0mL3mMr
結局、J・コートニーはシート獲れなかったの?今年は日本で走らないのかなぁ。
結構期待してるのに。
414音速の名無しさん:04/03/29 02:21 ID:n/wp94CN
>>413
コートニーは片岡と組んでGT参戦。

まぁ、俺としてもフォーミュラに乗ってほしかったな。
415音速の名無しさん:04/03/29 02:29 ID:Dk+qxBml
おお西川チャンだ
416音速の名無しさん:04/03/29 02:32 ID:8kvHjcAi
あれ?オリンピック撤退したんだ。

ってか、今年は15人か・・・。
F1もフルグリッド埋まらなくて久しいけど
Fポン位はせめて最低でも22台くらいは欲しいよね。
欲を言えば、フルグリッド(26台)が観たいなぁ。

INDYがうらやましい。
417音速の名無しさん:04/03/29 02:44 ID:Xuo3dFli
車すくねーよ寂しい

あとハミーは早くバーレーンへ行け
418音速の名無しさん:04/03/29 02:50 ID:Dk+qxBml
しかしベネトンみたいだな、イエローハット
419音速の名無しさん:04/03/29 03:11 ID:O11opOGL
なんか道上のジャッキ、ほかと違ってウィリアムズみたいなやつぽかったけど気のせい?
420音速の名無しさん:04/03/29 03:30 ID:q4+I0kMt
久しぶりに見たけど、蝶面白い
気になったのはエキゾースト音、昔より高音になってる?
421音速の名無しさん:04/03/29 03:32 ID:lto9yok6
土屋武士、オオバカ。
422音速の名無しさん:04/03/29 03:34 ID:YkKlxdSP
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
実況才能なさすぎ
423音速の名無しさん:04/03/29 03:42 ID:DQ4ncjzB
オリンピックは、まだスポンサーでっせ。
オンボードの時に名前が見える。
424音速の名無しさん :04/03/29 03:45 ID:wkJFzL5g
俺、実はTUBEのテーマが好きだった
425音速の名無しさん:04/03/29 03:46 ID:ww2ftz4L
井出はオオバカだったな 今年は外国勢できまるだな
426音速の名無しさん:04/03/29 03:46 ID:cWAI6os0
どういう理由でトレルイエ突っ込んだんだろう
427音速の名無しさん:04/03/29 03:47 ID:CHuODOdv
面白いレースだったが、お粗末な点も多々あったな。
井出とか土屋みたいなミスは水差すだけだよ。
TM西川はレースの邪魔しないし、空気よめるし良かった。
むしろ飯田は見習えと(ry
428音速の名無しさん:04/03/29 03:48 ID:cWAI6os0
誰かトレルイエのリタイアの詳細キボンヌ
単なるミス?
429音速の名無しさん:04/03/29 03:49 ID:D8jJ5T+Z
>>414
コートニーの場合はこれといったスポンサー持っていないので
乗れないのでは?
まぁ、昨季同様誰かの解雇待ちで。
430音速の名無しさん:04/03/29 03:51 ID:eePXBhLS
独自路線のお陰で、さっき見終わったんだが・・・
一言だけ言わせてくれ

       た け し ア ホ か !!!!!!!!!!

なにしとんねん_| ̄|○
431音速の名無しさん:04/03/29 03:52 ID:YkKlxdSP
俺はL−Rのブルーを打ち抜いてって歌が好きだった。

ベストレースは97年第三戦富士の黒澤が優勝したレース。
432音速の名無しさん:04/03/29 03:52 ID:eHMwQ1K6
Fポンらしく?荒っぽかったけど面白かったな
433音速の名無しさん:04/03/29 03:53 ID:YkKlxdSP
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw土屋しょぼすぎw
実況才能なさすぎ
434音速の名無しさん:04/03/29 03:58 ID:ww2ftz4L
>>431
97ならオープニング曲だろ。グループ名はわすれたが…
なぜか館ひろしを思い出す。
435音速の名無しさん:04/03/29 04:05 ID:oGHhunIY
F1より、よっぽど面白いじゃん。今回だけは。
436音速の名無しさん:04/03/29 04:05 ID:fZNV08m9
>>428
スロットルの戻りが悪くなり、自らスピンさせ後方からバリアへ。
FN公式HPにありました。


ダメージを少なくする為に後方からぶつけたとはさすがプロ。
437音速の名無しさん:04/03/29 04:21 ID:DQ4ncjzB
>>434
や、大和撫子なんちゃらってグループですか?
438音速の名無しさん:04/03/29 04:24 ID:przDEubu
小暮と井出がシケインで服部を抜くシーンで思ったのですがハットリ君の
動きが汚くなかったですか?小暮にかぶせて井出を前に出させようとしたように見えたのですが。
439音速の名無しさん:04/03/29 04:29 ID:DQ4ncjzB
>>438
 彼に、自らコースを出て、ホイール壊してまで井出を前に出させる理由が
どこにあるのか。
 まずそのあたりをはっきりさせていただきたい。

440音速の名無しさん :04/03/29 04:37 ID:ZN77+p39
ヘタレ武士、特攻隊の井出マンセー!

ジョン君とリーゼントカメコと同じようにイイキャラしてるなぁ(w
昨日晩にクアガーデンの風呂に行ったらリーゼントカメコが脱衣所の鏡の前で髪の毛をセットしてました(w
441音速の名無しさん:04/03/29 07:06 ID:UJWfFPjp
>>434

「運命は−私が決めるのーナビゲーションはいらないー♪」
ってやつかい?
442音速の名無しさん:04/03/29 07:34 ID:zFOK82ud
>>435
去年からF1より面白いですが。
443音速の名無しさん:04/03/29 07:38 ID:KFI/708T
>>442
F1がガチンコじゃなくなって興醒めというのもあるけどね。
レースの中身自体はF1より面白いんだけどな。
それにしても井出と土屋マンセー
444音速の名無しさん:04/03/29 08:30 ID:Dm5PrGGt
観客数多かったけど二輪目当てが多かったな。
Fポンもスタートだけ見て帰った人が多い。

本山のペースが悪くて金石にも抜かれそうな勢いだった。
最後に金石がもう一度ピットインしたおかげで抜かれずに済んだけど。
445音速の名無しさん:04/03/29 08:40 ID:yz1pYRag
毎年、2輪が終わって帰る人多いから、6割は2輪目当てと思われ・・・
446音速の名無しさん:04/03/29 08:54 ID:4Rw9CcLu
しかし昨日は暖かかったな。
Eスタンドにいたのだが、レースの合間にふと眠くなることしばしばだった。
447音速の名無しさん:04/03/29 10:03 ID:+cDgBwjv
>>436
>ダメージを少なくする為に後方から・・・
  後からいくと、クラッシャブルゾーンが無いから
  人にもマシンにも厳しいと思うのですが・・・
448音速の名無しさん:04/03/29 10:04 ID:yfcM0Omo
>>447
前からそのまま行くと減速しないから危険かと。
449音速の名無しさん:04/03/29 10:05 ID:DDIY6DZ+
録画しといたやつを今朝早起きして見たけど、レースは面白かったよ。
ただ、ピットストップ長すぎ。なんだあれ。
あと、地上波は順位の表示が少なすぎる。
F1みたいにこまめに出して欲しい。
450音速の名無しさん:04/03/29 10:05 ID:aXkUEcPD
今録画で見てるんだけど、マッチャンコーナーのあたりに
新しくできてたシケインって何?
451音速の名無しさん:04/03/29 10:10 ID:AIdbNWqz
2輪用
452音速の名無しさん:04/03/29 10:24 ID:aXkUEcPD
>>451
SUGOにあるみたいなやつか。サンクス。
453音速の名無しさん:04/03/29 11:06 ID:RF0dLnYE
片岡のマシン、FTRSのロゴしか書いてないけどお金足りるんですかねえ?
454音速の名無しさん:04/03/29 11:10 ID:RLkMkUOS
>>436
> ダメージを少なくする為に後方からぶつけたとはさすがプロ。

チームへのダメージは甚大です。
455音速の名無しさん:04/03/29 11:12 ID:RanCyVpf
5ZIGENはあんなペースなんだから、PIAAやハットリみたいな作戦は考えなかったんだろうか?
それとも、とりあえずはオーソドックスな作戦でデーターの収集かな?
456音速の名無しさん:04/03/29 11:14 ID:d0t0VuGN
>>453
ちみはトヨタマネーの(ry
457音速の名無しさん:04/03/29 11:23 ID:ICV+DNx+
>>446
午前中は風が冷たかったねー
バイクの人達のジャンバーがうらやましかったw

EnjoyHondaのイベントってタダ券でも配っていたのかな?
レース馴れしてない軽装備(カバンすらもってない)な人達が多かった気する。

小暮。ウイニングラップはもう少しゆっくり走ってくれ_| ̄|○
手を振っているのかもわからなかった。
458音速の名無しさん:04/03/29 11:31 ID:b8B7IIIr
万年最下位元F1ドライバーの野田選手ってなんでいつまでも参戦できるの??????
金はどっからでてるの????????
45952:04/03/29 12:47 ID:SXdpJ2MB
初心者的質問でスマソ

今年のルマンの体制なんですが
3台参戦してますが1台だけカラーリング、番号が違いますよね?
これはどういうことでしょうか?
別チームと考えた方がいいですか?
460音速の名無しさん:04/03/29 12:49 ID:Dm5PrGGt
>>458
野田の車は明らかに遅かったですね。
ドライバーの腕云々以前の問題の様に思われます。
461音速の名無しさん:04/03/29 13:18 ID:oYfY8MVi
>>456
FTRSって書いてあるんだからトヨタ系の金が出てるのはわかるけど、
メインのスポンサーとして一シーズン戦えるぐらい出してるの?
意外だなあ。コートニーにも出してやれ。
462音速の名無しさん:04/03/29 13:59 ID:JNa53l54
しかし井出はあそこでしかける必要があったんか?
なにもあそこでいかなくてもという気がした。
いくらあと5周しかないっていってもなあ
よく小暮も持ちこたえたよ。最後ズルズルだったよな

それにしても割と人はいってたね
463音速の名無しさん:04/03/29 14:06 ID:6OpDmeT7
井出って、何であんなのが評価されてるのかわからん。
去年のGTといい最悪じゃない?
464音速の名無しさん:04/03/29 14:07 ID:IpTJfxx7
いまレース見終わったー。小暮おめ!
465音速の名無しさん:04/03/29 14:25 ID:5qlhwN/K
小暮って決勝もレスダウンフォースでした? ウオームアップのときに
撮った写真を見ると、ナカジマはimpulよりリアウイングのエレメント多いです。
466音速の名無しさん:04/03/29 14:29 ID:5qlhwN/K
ウオームアップじゃなくて日曜朝のフリー走行です スマソ
467音速の名無しさん:04/03/29 14:49 ID:CKww/MAL
MP4/5の走行をピットウォールから見てたけどすごかった!
レースも面白かったし、でもまだ先は読めないね、今年は混戦になりそう。
468音速の名無しさん:04/03/29 16:44 ID:dlEtxcX9
井出「あそこで攻めるつもりじゃなかった・・」
星野「よくやった、ノープロムレブ」と激励
469音速の名無しさん:04/03/29 16:48 ID:pCd0Pm2w
井出は様子を見るためにラインを外したらすべってぶつかってしまった
って言ってるね

土屋が優勝できない理由が良く分かった。
チャンスの時にミスしてしまうんだから優勝できくてあたりまえ

小暮は一年であっという間に成長しましたね
470うそです:04/03/29 17:09 ID:Z2ZwtEUf
土屋はスピンターン失敗でシケインのサンドトラップに捕まったことから泣きながら
「何でこんな場所にサンドトラップがあるんだよ、これじゃレースにならないよ!!」
って鈴鹿サーキットに文句を言った模様
471:04/03/29 18:18 ID:3WsTsqul
小暮ウイニングラン速すぎ。スプーンからロッテラーと2台でレース並みに
飛ばしてたからサーキット内の全員が周回数間違えたのかと思ったW
あと野田って自分でスポンサー見つけてチーム運営もしてるんだよね。
けっこうすごいと思うのだが…ここじゃあまり好かれてないような。
472音速の名無しさん:04/03/29 18:22 ID:6/GmsY7V
>>469
井出は仕掛ける相手を間違えた。
それに様子を見るためにラインを外したと言ってるけど、
そりゃ言い訳だよ。
明らかに小暮のインを狙った事は確実で、あれほど激しい接触だし
単純に井出の判断ミスだろ。

473ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/03/29 19:39 ID:wk5URlA4
>>456
片岡は「Team LeMans Spirit」でのエントリーになってるな。(でも監督は同じ)
1チームの出走枠は2台まで、というレギュレーションでもあるのかなと思って
Fポン公式サイトとかJAFのホームページとか検索してみたけどわからなかった。
スマン。
474ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/03/29 19:40 ID:wk5URlA4
間違えた、>>459へのレスね。
475音速の名無しさん:04/03/29 19:40 ID:R085B6dm
小暮のウイニングラン俺も速すぎだと思った
相変わらずファンには冷たいやつだな。もっとファンを大事にしてほしい
476音速の名無しさん:04/03/29 19:41 ID:K4pBRU7p
>>472
俺もあれは明らかに飛び込んでたと思うな。
接触後、ダメージ受けてたのに小暮抑え続けてマッチャンで飛び出したのもよくワカラン・・。


画面観てて、土屋が小暮にピッタリ付いた時
「そろそろ回るかな?」と思った瞬間にスピンして目が点になった。
477音速の名無しさん:04/03/29 19:59 ID:K6287S/K
小暮も1コーナー〜2コーナーあたりではガッツポーズしてますたよ
478音速の名無しさん:04/03/29 20:02 ID:jR0muo0j
土屋は恥ずかしい。
あのスピンターン失敗は痛すぎる。
チームの信頼をかなり失っただろうな
来年契約ないかも。
479音速の名無しさん:04/03/29 20:04 ID:rUtgJsI4
今年は誰かが死ぬ
間違いない
480モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/29 20:16 ID:qOpDmWnn
要するに夢中だったのだろうな<小暮ウイニングラン
1コーナーのへんは普通だったよ。

>>465
あきらかに井出よりストレートは速かったんで、ピット作戦と
総合するとレスダウンフォースで抜かれない作戦だと思っていた。
481音速の名無しさん:04/03/29 20:22 ID:RLkMkUOS
>>469
井出が今まで何度も繰り返してきた 嘘
はじき飛ばしておいて、「わざとじゃない」と言えば済むと思ってる。
日産系のドライバーはそんなクズばっかり。

井出の走りを見てると、才能はあるのに
それをコントロールする知能を持たないあたり影山兄弟そっくり。
482音速の名無しさん:04/03/29 20:23 ID:9yYOBdFU

お前だよw
483音速の名無しさん:04/03/29 20:24 ID:UCezObCW
>>441
運命は−私が決めるのーナビゲーションはいらないー♪」

けっこう好きだった
だれか持ってる人いないかな
484音速の名無しさん:04/03/29 20:27 ID:R085B6dm
井出のマシンが小暮に見事に突き刺さってたよなw
小暮はよくリタイヤしなかったもんだ。非常にワロタ
485音速の名無しさん:04/03/29 20:50 ID:gwAxMIvC
>>483
MAXだろ
486音速の名無しさん:04/03/29 21:08 ID:CKww/MAL
小暮はそんなにファンに冷たいの?
F3の時から何度かサインしてもらったけど、いい奴だったけどな
487音速の名無しさん:04/03/29 21:14 ID:6/GmsY7V
>>478
安心汁
チームメートには、スタート毎回失敗。
燃費を考えずに無闇に攻めてガス欠でリタイヤする頼もしい
チームメートが居るから・・・・
488音速の名無しさん:04/03/29 21:16 ID:jOpayBTe
やっぱきっとユーアーチャーレーンジャーが一番好き
今年はF1のエンディングといい西川といい…
489音速の名無しさん:04/03/29 21:18 ID:6/GmsY7V
>>488
それも好きだけど、その前の歌もF本のイメージには最高だと思う
バンド名は忘れちゃったけど。
490音速の名無しさん:04/03/29 21:40 ID:xwJ4Re5U
491音速の名無しさん:04/03/29 21:41 ID:JNa53l54
>>489
シャムシェイドかな?
もう解散してしまったが・・・
492モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/29 21:49 ID:qOpDmWnn
>>485
まぁ、その劣化コピーみたいなお嬢ちゃんたちだ。
BRANDIE、曲は「DANSICK」

>>486
FNでも、ファンに冷たくしているようなシーンは見たことがないな。
サインも丁寧にしているように思う。
493サブロウF!:04/03/29 22:02 ID:/dIEPBsx
DANSICKのCD持ってる。
494音速の名無しさん:04/03/29 22:10 ID:7wqmSu07
そういや、98年だったかB'zが主題歌歌ってたことあったね。
曲名忘れたけど「さまよえる蒼い弾丸」(森くん出演のポカリCM曲)のカップリングだった。
495ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/03/29 22:12 ID:wk5URlA4
>>494
「Hi!」か。
あの曲を聴くと森脇さんがカメラににじり寄ってくる映像が浮かぶ・・・
496音速の名無しさん:04/03/29 22:19 ID:MPPYrTEV
97年SUGOでブランディがジャケットの格好でトイレから出てくるの見た。
497サブロウF!:04/03/29 22:19 ID:/dIEPBsx
B'zもいいけどGLAYの「YOU MAY DREAM」はどう?
99年だっけ?
漏れはコッチのがすき。
498音速の名無しさん:04/03/29 22:21 ID:xwJ4Re5U
そーいや昔
大友康平が2シーターに乗りに来たことあったけど(確か富士)
アレって何の絡みだったっけ?
499音速の名無しさん:04/03/29 22:24 ID:XHeMxMmH

  ∧ ∧      2&4鈴鹿に行ってきたYO! 場内アナさん、なんていう人でつか?
  (・∀・)  ζ  「今日は日本最高峰の2輪車レースと日本最高峰の」って言ったあとに
〜(つ  つq■   「フォーミュラーでは日本最高峰の・・・」と言い直してますた。
500音速の名無しさん:04/03/29 22:25 ID:MPPYrTEV
L⇔Rのエンディング曲が好きでした。
501音速の名無しさん:04/03/29 22:29 ID:MPPYrTEV

声優の小野坂が2シーター乗ったとき、ラジオの宣伝していたが、
1回も聞かなかった。
502音速の名無しさん:04/03/29 22:32 ID:K6287S/K
もうcrash.netに詳細なレースレポートが上がってる。
http://www.crash.net/uk/en/news_view.asp?cid=7&nid=88340
珍しい。
503音速の名無しさん:04/03/29 22:32 ID:3xvIKeF4
全日本F3000のオープニングが好き
504音速の名無しさん:04/03/29 22:42 ID:WHFMLkxm
昨日は普段はめったに見ないFポン見たんだけど井出っていうの?ぶつけた人。
なんかコマ郡を思い出した。
505音速の名無しさん:04/03/29 22:44 ID:UR7452mE
今ビデオとってたの見てたんですが、
ライアン何あれ・・・
506音速の名無しさん:04/03/29 23:00 ID:UR7452mE
土屋アフォ。
507音速の名無しさん:04/03/29 23:02 ID:cySNNE6J
野田が毎年何人かはいるお客さんドライバー(今年はいないが)とは
思いたくないが、今年の状況を見ていると(他の参戦ドライバー比べても)本当にそういうレベルになって
しまうかもしれない。
それに相変わらず後ろを見ていないのか、昨日も井手と土屋がトップ争いして
いるのに、周回遅れにされそうな野田がS字の2個目で一反譲ったと思って
見てたらいきなり井手に被せてきて、あやうく接触しそうだった。
朝のフリー走行でも、ピットレーンの出口でなんか怪しい挙動をしていた。
詳しくは、いきなり減速した感じで、後ろの車が慌てて避けていたという状況だった。
508音速の名無しさん:04/03/29 23:06 ID:FSe8OwBI
滑ったという井出君ですが(年上だけど若く見えるな)
あの場面で内側に真直ぐ滑ることってあるのでしょうか?
509音速の名無しさん:04/03/29 23:11 ID:UR7452mE
INPULのマシン
赤いウイリアムズBMWみたい。
510音速の名無しさん:04/03/29 23:12 ID:k7XOvZ6y
>>507
野田はずーーーっとそんな奴。
直るわけない。
511音速の名無しさん:04/03/29 23:30 ID:BISM7q7v
それはさておき、誰か日曜日に鈴鹿で
ミニスカート履いてるオトコを見た人はいないか?
512音速の名無しさん:04/03/29 23:37 ID:A1AeIdcY
タイヤ交換がださいんだけど、なんであんな規定になったのだ?
513音速の名無しさん:04/03/29 23:42 ID:MORJDsmE
4輪いっぺんに替えちゃ駄目らしいな。
やる意味がわかんねぇ。GTのまね?
スタッフが4本のタイヤを交換して同時にビシッと腕を上げるのカッコ良くて好きだったのに。

ところで金石のDSの理由って何?
ライアンと同じような感じ?
514 ◆RyoGAM4yKo :04/03/29 23:45 ID:vHgW0Fxt
>>512
理由はよくわからんけど、多分、ピットの人員削減で、コストカットを図ってるんでは
515音速の名無しさん:04/03/29 23:46 ID:A1AeIdcY
締め忘れとかのトラブルがそのうち起きそう。
516音速の名無しさん:04/03/29 23:50 ID:R0Mn8rDP
>>469
井出のコメントはどこに載ってる?
517音速の名無しさん:04/03/30 00:02 ID:k+NesaxX
>>517
逆バンクの丘の所にいた奴でしょ?
厚めのブサイクな化粧して、髪の毛三つ網にしてた。
518音速の名無しさん :04/03/30 00:03 ID:oALv6wL7
>>L⇔Rのエンディング曲が好きでした。

この曲が歴代で一番好きでつ。
エンディングだから聞いていてジーンとする。



519音速の名無しさん:04/03/30 00:07 ID:9vmvXY7N
歴代のFポンのテーマソングをおしえて。
520大阪人やけど、文句あんのか、オラ!!:04/03/30 00:09 ID:+NS/TKjn
GLAY の YOU MAY DREAM
位しか知らないんだが。

521音速の名無しさん:04/03/30 00:12 ID:CNB1KwP2
野田のチームはエンジニアがローラを今年初めて扱うとか言ってるし、
根本的にチームのエンジニアリング能力の不足かと。
NOVAに手伝ってもらえないのか。
522音速の名無しさん:04/03/30 00:16 ID:NFakMiMw
>>512
 ピット作業が出来る人員が12人から7人になったとトーチューに載ってた。
523音速の名無しさん:04/03/30 00:31 ID:rkaTdv5P
あなたと二人で、あなたと二人で♪
て歌あったよね。歌自体はまぁいいとしてFポンには合わなかったな
524音速の名無しさん:04/03/30 00:36 ID:84lC8cOi
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-087.html
の下の方の実況アナウンサーの名前があるんだが、
今年も鈴木敏弘アナ(テレビ静岡)がいまつよw
お祭りになることに期待でもするか。
525音速の名無しさん:04/03/30 00:49 ID:Tb/wsW36
>>519
2000年 SIAM SHADE「せつなさよりも遠くへ」
526音速の名無しさん:04/03/30 00:54 ID:+OzzIs03
>>497
GLAYそんなに好きじゃないけどこの歌は好きだった
527音速の名無しさん:04/03/30 00:55 ID:iZFRkXcv
私は最後の年のF3000のOPが好きでした
あの年は高木&黒澤コンビが元気あった思い出があります

>>496
影山弟と連れションしました
「レース頑張ってくださいまし」と応援の声を掛けました
何故か苦笑いされたけど

528音速の名無しさん:04/03/30 01:05 ID:qYHCBNMu
>>447
>   後からいくと、クラッシャブルゾーンが無いから
>   人にもマシンにも厳しいと思うのですが・・・

リアウィング、ギヤボックス、ベルハウジングなどが
いい感じに壊れてくれますが…

レーシングカーの構造知ってる?

IRLは特別で、縦置きの金庫のように頑丈なギヤボックスが
壊れてくれないので危険なわけだが。あんな小さいカーボンの
クッションが役に立つとは思えんし。
529音速の名無しさん:04/03/30 01:08 ID:9chdmyYZ
今ニッポン放送で西川が当日の話してるよ。
530音速の名無しさん:04/03/30 01:08 ID:ZltzFg2K
さて 来週はJGTCだな。

土屋の顔が楽しみだ。
531音速の名無しさん:04/03/30 01:09 ID:7ZN5zjP5
>>528
IRLとFポンではスピードが段違いなの。IRLのあのギアボックスでもちゃんと
クラッシャブルストラクチャとして機能します。
532音速の名無しさん:04/03/30 01:10 ID:2xLgaH8Y
F1の解説では、後ろにエンジンがあるから衝撃が大きいって言ってたけど
533音速の名無しさん:04/03/30 01:15 ID:kaCOslbs
>>532
ウイングがクッションになるとか言ったり、エンジンがあるから危ないと言ってみたり、フジの解説陣はメチャクチャですがなにか?
534音速の名無しさん:04/03/30 01:16 ID:qu9n42Cd
>>529
何て言ってるの?
535音速の名無しさん:04/03/30 01:19 ID:syIrShWg
>534
ttp://www.allnightnippon.com/nishikawa/

とりあえず聞けば?
何か今あのテーマソングが流れてる
536音速の名無しさん:04/03/30 01:20 ID:kaCOslbs
>>534
小さなことからコツコツと…
537音速の名無しさん:04/03/30 01:25 ID:84WU/qPf
>534
Fポン実は今までもちょこちょこ見てたらしいとか
538音速の名無しさん:04/03/30 01:32 ID:MLCseerg
00年は最初の語りから歌へのつなぎが最高だった。
「侍達の激闘の時代、復活の予感…」
(星野、ナカジマ、松本などの写真が浮かび上がる)

デュデュデュンデュンデュデュデュンデュデュンデュン…
(激しいギターソロと同時に本山、服部、トラが次々に写って
 ヘルメットをかぶる)

せつなさあよーりーもよおーくへ〜♪
(マシンがどんどんコーナーを曲がる)

あのイントロはアルバムバージョンでしか聞けないんだよね・・・。
シングルかったけど、おとなしめだったよ、

539音速の名無しさん:04/03/30 01:35 ID:9chdmyYZ
結構長く喋ってて詳しかった。
覚えてるのは

(マシンに)「乗ってみますか?」と勧められたけど
神聖な場所を汚すような気がしたので辞退した。
今度自分の車で走りに来たい。

グランツーリスモを実感して感動した。

歌詞歌い出しの「震わせ魂」は「震わせたマシーン」とかかっているとのこと。
540音速の名無しさん:04/03/30 01:46 ID:2xLgaH8Y
西川は思ってたよりもよかったね
またサーキットに来てほしい。
541音速の名無しさん:04/03/30 01:48 ID:qYHCBNMu
>>531

IRLの速度域でも危ないくらい頑丈すぎると書いているるもりだが、
説明不足のようだった。

99年型以降ずいぶんましになったが、それでもリヤインパクト時の
負傷者がCARTに比べて多すぎるな。IRLの車は危険だ。

言っておくが、IRL叩きをする気はない。俺は大好きだ。
CARTも大好きだ。節操がないだけかもしれんが…

自分で始めておいてアレだが、スレ違いなのでこの話題はやめよう。
542音速の名無しさん:04/03/30 01:55 ID:MLCseerg
FポンのOP、SEEDのOPのインヴォークでよかったんじゃない?
あの疾走感好きだったんだが…
543音速の名無しさん:04/03/30 01:56 ID:f11mmxDB
LーRの「ブルーを打ち抜いて」が最高
544音速の名無しさん:04/03/30 02:11 ID:loqju94+
>>511

  ∧ ∧   
  (・∀・)  ζ  ピンクのミニスカでそ?
〜(つ  つq■  逆バンクのトコで見ますたYO!
545音速の名無しさん:04/03/30 02:14 ID:f11mmxDB
調べたら「ブルーを撃ち抜いて」だった。

今日の僕は待った ゆらゆらの 蜃気楼に
一人で 腰掛けて

少し髪を切った 退屈に身をまかせた
時間を取り上げて

そして通り過ぎる雨をかわして
おろしたての靴で出かけていく

昨日の問題は 今日の答えになってた いつも間に合わせの解決だけど
ふとした瞬間に 君のこと想うだろう ブルーを撃ちぬいて

この曲聴きたくて中古CD買った。
546音速の名無しさん:04/03/30 02:27 ID:vKgb1icn
スカパーで録画しといて今見終わったとこ
小暮は力強い走りでよかった
井出はまあしかたないかな
あんなに内側に寄ったらタイヤカスですべるよな
土屋(ry
547音速の名無しさん:04/03/30 02:30 ID:vKgb1icn
西川はマッチより全然いいと思ったのは俺だけか?
548音速の名無しさん:04/03/30 02:45 ID:f11mmxDB
マッチは自分のチームで参戦している時点で神。
ここまで長続きするとは思わなかった。
549音速の名無しさん:04/03/30 02:52 ID:vKgb1icn
いやいや、テレビでのコメントの内容。
550音速の名無しさん:04/03/30 03:11 ID:tqA8qtjE
井出×小暮 の接触、ちょうどヘアピンで見てました。
けっこう激しく当たってて、ちと、びっくり。
ttp://sigma-sd9.hp.infoseek.co.jp/suzuka24/d25.jpg
551音速の名無しさん:04/03/30 03:40 ID:51d6SkX1
>>550
デーモンはよく無事だったな
552音速の名無しさん:04/03/30 03:52 ID:VbnCMpsB
>>550
ぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・・・
553音速の名無しさん :04/03/30 04:04 ID:rXAqhm2i
ピットストップ長すぎで(´・ω・`)ショボーン
波乱ばっかで面白かったが。
554音速の名無しさん:04/03/30 04:14 ID:T1jYn6G6
普通にタイヤ交換していたら小暮さんは何位くらい?
555音速の名無しさん:04/03/30 04:27 ID:qVYk6OVD
>>550
ネ申
556音速の名無しさん:04/03/30 04:39 ID:o+Z5/bm3
おいおいおい・・・

去年から小暮まんせーで見はじめたんだけど
今回はCS録画しわすれて、再放送確認して昨日?録画準備OK
当然その時点から情報遮断

で、さっき確認したら、なんとCSのほう設定しわすれててフジのでぶちんなんかを延々と・・・
まあ、とりあえず情報だけでもいれるかとPC立ち上げたら・・・

初優勝みのがした・・・・゚・(ノД`)・゚・
しかも、終始見所満載との意見もりだくさん・・・

しかし、去年は小暮非難する意見が目立って寂しかったけど
今回みてると意外といい意見がならんでてちょいうれしいです

今年結果だせば・・・中嶋さんにはまだF1へドライバー送り込む力はあるのかな
557音速の名無しさん:04/03/30 04:44 ID:svFvPXdj
>中嶋さんにはまだF1へドライバー送り込む力はあるのかな

小暮で実験してその成果を息子に(ry
558音速の名無しさん:04/03/30 04:54 ID:VxqlMeVt
>>550
タイヤ同士が当たって吹き飛ばなくてよかったな
一歩間違えると富士スピードウェイの横山崇になっちゃうよ・・・

俺、生で見ていたけど壮絶な事故だった、合掌
559音速の名無しさん:04/03/30 05:10 ID:NQ0dBmu7
>>550
good写真
560音速の名無しさん:04/03/30 07:20 ID:Op4p5dSg
>>558
ヘアピンはスピードが出ないから大丈夫でしょう。ストレートでそれをやるとかなり危険。
561音速の名無しさん:04/03/30 07:45 ID:2xLgaH8Y
中嶋一貴は、トヨタ系ドライバーだから…
562音速の名無しさん:04/03/30 07:51 ID:Eb+iWQNh
>>513
何でも、ピットで作業するのに決められているゴーグルを装着してなかった者がいた為にDSペナルティーだってスカパーの放送中に言ってたよ。
563FN諸新車:04/03/30 08:58 ID:dXoBlQjQ
小暮と道上好きになりますた。
去年はFNしっかり見てなかったんですが、
土屋って去年小暮のことボロクソに言ってましたよね?ざまーみろって感じ。
あと道上ってイイ感じですね。あんなオーバーテイクシーンを見ちゃうとF1より楽しめます。
564音速の名無しさん:04/03/30 09:04 ID:vJv8QmtL
>>550
すごい写真だな。
雑誌に売れそうだ。
565音速の名無しさん:04/03/30 10:13 ID:5rfG2cD6
いまさらですが。
おもろいレースでしたね。
客も沢山いて、やっぱ大観衆っていいなと。(ウイニングランを見ずに帰ったので、渋滞無く家に帰れましたし)
何度かゲートを通った感触では半分?がエンジョイホンダの招待客と思いましたが、
この内容ならまた来てくれる人沢山いるでしょうね。いつのまにか遊園地のパスポートでレース見れるようになってるし。

連れはレース初観戦だったんですが、めちゃめちゃ満足してました。
またレース見に行きたいと言ってるけど、かなりハードル上げてしまったな、とか。


566音速の名無しさん:04/03/30 10:49 ID:tCcNv63w
>>550
凄い。よく撮れたな。

>>565
また見たいと思ってくれる人が増えるのは嬉しいね。
567音速の名無しさん:04/03/30 11:06 ID:c3MCf55I
土屋・・・・笑いすぎて・・・腹いたい・・・・
568音速の名無しさん:04/03/30 11:34 ID:67vIJw6w
>>550
小暮のマシンのウィングステーの間で傾いてるのはスタビリンクじゃないかなぁ
外れてるよなあれじゃ
569音速の名無しさん:04/03/30 11:49 ID:3/ZHSdT/
>>513
あれはあれで面白かった
タイヤ交換無し、2本交換、4本交換など色々な戦略が選択できる
570音速の名無しさん:04/03/30 12:26 ID:jvKVGRz8
あーっと!もう何がなんだか分からない!
571音速の名無しさん:04/03/30 12:35 ID:ikt5zy9i
昨日のJ-Sportsの再放送で見た。
たしかに見所満載の面白いレースではあった。
しかし、なんかトップ勢みんな低レベルで面白いレースをしているような気がした。

服部、タイヤ無交換でそんなバトルするのは無理だろう。
木暮、当て抜きかよ。
井手、そこで突っ込むなよ。
土屋、もう言葉もないよ。

ツッコミどころ満載ですた。
572音速の名無しさん:04/03/30 13:09 ID:t54F3dLV
>>550
ピューリッツァー賞
573音速の名無しさん:04/03/30 13:10 ID:vJv8QmtL
確かに不完全燃焼感は否めなかったな。
さあ、土屋ととるるるのバトルが・・・・アレ?
さあ、ライアンの作戦がはまるのか?、ピットはどう出るのか?・・・・アレ?
さあ、井出がどこで小暮をパスするのか・・・・アレ?
さあ、寿一が無給油で行けるのか?・・・アレ?
さあ、ここで土屋が(ry

これで寿一とか本山が勝ったんならもっと肩透かしな感じがあったかも。
574音速の名無しさん:04/03/30 13:24 ID:qmpbAvi6
むしろ>>571がツッコミどころ満載な罠
575音速の名無しさん:04/03/30 15:44 ID:Hq5ZVcbq
今年のオープニングテーマ、着メロに無いなあ
576音速の名無しさん:04/03/30 15:58 ID:2xLgaH8Y
>>575
auにはあるよ、着うたとオリコンで見つけた
577音速の名無しさん:04/03/30 16:22 ID:syIrShWg
●i-mode→ http://www.snd.labelmobile.com/snd/user/ArtistPage?s=1

これケータイに送れ
578音速の名無しさん:04/03/30 17:48 ID:bjrKJ3/K
やっと録画してあったのを見終わった。

井出の特攻ってヲカマ掘ったと思ってたんだけど、体当たりかよ。
土屋はやってくれるねぇ。あの角度ならスピンターンしなくても
戻れたんじゃないのか?

あと不思議なのは寿一のガス欠と道上のタイヤ準備。特にガス欠は
残り5周で起きてるから、全然足りなかったってことだよな。FNって
残り燃料はピットではわからないの?
579音速の名無しさん:04/03/30 18:15 ID:8NtqNZcN
なんでFポンのピットってあんなにホノボノしているんだ?
草レースか?
580音速の名無しさん:04/03/30 19:04 ID:DmwDojF3
だれか今年のピットのルール教えて
タイヤと給油について
自分で調べれ とかはやめてくれ
FNにそこまでやる気がない
581音速の名無しさん:04/03/30 19:05 ID:qmpbAvi6
草レースを見たことがなく、ルールも知らない人はそういうコメントになるわけね。
582音速の名無しさん:04/03/30 19:06 ID:xF2JKEut
井出の公式BBSが休止してるんだけど、何かあるたびに(昨年末も例の事件後休止)
休止するもんなの?
ここで時々書かれてる本山と中子の事件の時、本山のHPって閉鎖した?
それとも公に謝罪した?
もしかしてHP自体が無かった時かな?

583音速の名無しさん:04/03/30 19:10 ID:uh+5+aMk
ドライバーもファソもドキュソすぎ
ファソは他を貶さないと井出を持ち上げられられないアフォばっかだし
井出は都合悪くなると人のせいにしてすぐ逃げるし
チャンピオンチームで走る資格なんてないね
シネ
584音速の名無しさん:04/03/30 19:57 ID:8NtqNZcN
ライアンの時は酷かったなぁ…正直草レース以下だな。
585音速の名無しさん:04/03/30 22:07 ID:0BFSGX0h
寿一はもっと早くピットインする予定だったけど、
途中から引っ張れるだけ引っ張る作戦に変えたようだね。
で、最終的にピットイン時期をミスってガス欠しちゃったみたい。
586音速の名無しさん:04/03/30 22:20 ID:Hw8witbH
カメラ雑誌、CAPAでFポン、GT写真募集してる。
587音速の名無しさん:04/03/30 22:32 ID:5xpk56tX
結局服部は無給油ですよね? ラップタイムが2秒遅いからほとんど意味ないですが。
588音速の名無しさん:04/03/30 22:39 ID:bupiVK2U
Fぽん観戦が2回目だったけど、前回よりオモロかった。
午前中はヘアピンで、マクラーレン見たさにG席に移動。その後、逆バンクで
2輪とFぽんを見たんだけど、ヘアピンに残ってればヨカッタのかも・・・

土屋のターンは、何をミスったのん?
素人だから良くワカランのだが、あーゆー時って、ローギア? 2ndギア?
589音速の名無しさん:04/03/30 22:41 ID:ey0Q8dzH
ライアンが勝とうがガイジンエンジニアが来ようが、ダンデはダンデだったわけね
激しくなっかりだった(´・ω・`)
590音速の名無しさん:04/03/30 22:47 ID:ey0Q8dzH
>>588
右京解説によると、アクセルを開けるタイミングとステアリングを切るのがズレタって
言ってた。
あっ、スピソターンの失敗のほうか?
591音速の名無しさん:04/03/30 23:00 ID:bupiVK2U
>>590
そうそう、ターンの失敗の方ね。
場内放送で「焦らなくてもイイ(・∀・)のに(プ」みたいなコトを言って
騒いでましたが、残り数周の状況で焦らない方がオカシイだろうに・・・
592光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/03/30 23:06 ID:PW01Rv28
>>589
ダンデご自慢のドコモ製通信システムは
まるっきりの役立たずだったと言うのが図らずも実証されたな。

つーか、52秒台の服部があわよくばノーピットをもくろんでて
50秒台で逃げていたライアンがそろそろ入ってくるってのは
観客でも理解できた話なのだが。
593音速の名無しさん:04/03/30 23:16 ID:RleEmVmv
ライアン  コミュニケーションミスはまだしもタイアは普通に変えろと
井出    29歳にもなって何にも成長してないじゃないか
土屋    バカ。進退は自らの判断で…
服部    迷惑かけんなよ

総じて   知性のかけらも無い。
594音速の名無しさん:04/03/30 23:19 ID:8q3kkcDe
かつてケンウッドはFポンマシンを実験台にして
マクラーレン用の無線を開発してたと聞いたことがあるが、
今回のドコモはルノーとリンクしてないのかね?
595音速の名無しさん:04/03/30 23:35 ID:YyhS50gL
駐車場で漏れの隣に止めてたオッちゃんが無線マニアみたいで車にアンテナイパーイ付けてた。
で、レース中はルマンの電波を拾って聞いていたそうだ。
レース終盤、寿一に「あと3周でガソリンなくなるぞ」と言うと
「わかりました、どうするか考えます。。。」と言っていたそうだ!
スタート失敗で諦めムードだったんじゃない?小暮と井出の間に居たときもヘアピンで井出に
譲るような格好だったから・・・
596モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/03/30 23:38 ID:MnReC6mX
>>595

> レース終盤、寿一に「あと3周でガソリンなくなるぞ」と言うと
> 「わかりました、どうするか考えます。。。」と言っていたそうだ!

考える余地がどこにあるんだ寿一。。。。
597音速の名無しさん:04/03/30 23:39 ID:fJy1F7IA
>'04 FN開幕 3/30更新
>みなさん今回も応援ありがとうございました。
>今回のレースは自分にとってとても大きな意味を持つレースでした。
>星野さんに憧れてレーシング・ドライバーを目指してこの世界に入り、
>今年やっとその星野さんのチームでフォーミュラを戦える事になり絶対に「優勝したい」という気持ちで走っていました。
>しかし、小暮選手とトップ争いしていたヘアピン・コーナーへ進入する際、
>イン側からプレッシャーを掛けるつもりが、予想をしていた以上にイン側がまったくグリップせず小暮選手に追突してしまいました。
>幸い彼は最後まで走り切ることが出来たのですが、完全に自分の判断ミス。
>自分はサスペンションにもダメージを負ってしまい、そのままリタイアしてしまいました。
>今回のレースではそれまで、一つ一つを完璧に組み立てていたけれど1つのミスで悔しい結果になってしまいました。
>せっかくみんな応援してくれていたのにごめんなさい。
>今度は自分が優勝できるように頑張りたいと思います。これからも応援をよろしくお願いします。

>井出有治
http://www.yuji-ide.com/message/04fnrd1.html

>■お知らせ■
>サイトリニューアル準備中につき、一部のコンテンツを一時お休みさせていただきます。
http://www.yuji-ide.com/
「リニューアルに先立ち携帯対応!」したハズのBBSをクリックするとjavascript:ENT1();と出るのだが、、、、
598音速の名無しさん:04/03/30 23:43 ID:0mNffUSu
ダンデのPHSシステムは昨年BARホンダに乗ってたはずだが、今年はその辺どうなってるのかな。

小暮は松田に当たり、服部にあたり、井出に当てられたわけか。よく車壊れなかったな。
599光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/03/30 23:54 ID:PW01Rv28
ところで序盤の土屋の煙幕攻撃には何か意味があったのかな???
600音速の名無しさん:04/03/31 00:07 ID:ujgq01zR
ルマンの新兵器
601音速の名無しさん:04/03/31 00:09 ID:NiSt3AsI
>>599
トレルイエのコースアウト誘発に成功
602音速の名無しさん:04/03/31 00:10 ID:DG2eHFm8
↑そのあとの演出がすごすぎて忘れてたよ
603音速の名無しさん:04/03/31 00:32 ID:7v4TLdyb
5次元のマシンって想像以上に糞だな。
福田もスペインで表彰台に乗ったんだぜ。
多分素人がエンジニアやってるんじゃないの?
604音速の名無しさん:04/03/31 00:34 ID:MxQyvzjo
>>601 >>602
 あれはアクセルのトラブルで、煙幕とは関係ないらしいよ。
605音速の名無しさん:04/03/31 01:13 ID:WZXPrXhz
脇阪はもし
給油だけのピットインだったら
ポイント取れた?
606サブロウF!:04/03/31 01:24 ID:sxJVMx2l
>>605
ttp://www.f-nippon.co.jp/result2004/index.html
↑リザルト
服部と金石のタイム差を考えると
きわどいかも。
607音速の名無しさん:04/03/31 01:28 ID:bRtQfMIW
今年のFポン公式サイトは、ドライバーやチームのコメントは載せないのかな?
608音速の名無しさん:04/03/31 02:12 ID:fKQpxoNr
>>563
> 去年はFNしっかり見てなかったんですが、
> 土屋って去年小暮のことボロクソに言ってましたよね?ざまーみろって感じ。
小暮にオカマ掘られたんだからボロクソ言いたくもなるわな
609音速の名無しさん:04/03/31 02:40 ID:YNKcMJWv
>>605
奴が止まった時点では井出の特攻もまだだし、土屋のジサクジエーンもまだ。
だから給油だけして戻っても7位。結果的には2台止まったから5位には
なれただろうね(井出の特攻で小暮のペースが落ちたから、小暮と本山の
間はもっとタイム差があったはず)。
610音速の名無しさん:04/03/31 08:52 ID:sOQlHzZr
もう見なくていいよ、こんなの。
611音速の名無しさん:04/03/31 10:02 ID:hS2BTCvd
>>550
素晴らしく綺麗に撮れてますね
この写真を撮ったカメラを教えてください
612音速の名無しさん:04/03/31 10:15 ID:jCKDh8rT
>>611
EXIF情報を見ればわかる。
シグマSD9でしょう。
613音速の名無しさん:04/03/31 12:19 ID:H3Y8Swjh
既出かもしれんが…
COSMOのリアウイング側面に、「○隼」マークが付いてるのだが
シーズン後半からゼッケン12でハヤブサ参戦の悪寒?
614音速の名無しさん:04/03/31 13:23 ID:UbDV780i
今リザルト見て気づいたんですが、
脇阪と井出、同一周回でSTOPしてるけど、
リザルト上は脇阪の方がTIME速いのなんで?
で、TIME速いのに順位は下ってどういうこと?
615音速の名無しさん:04/03/31 13:40 ID:jCKDh8rT
>>614
脇阪の方が早く止まってしまったのだからタイムは短いでしょ。
井出はのろのろピットまで帰ってからリタイヤしたわけで。
もしタイム順ならトレルイエがぶっちぎりということになってしまうが・・・
616音速の名無しさん:04/03/31 13:41 ID:Y4LrMLlA
617音速の名無しさん:04/03/31 13:50 ID:UbDV780i
>>616
サンクス。
1周減算にきづかなかった。
618音速の名無しさん:04/03/31 17:40 ID:pg4UmjQH
第1戦はドタバタが多くて面白かったと言えば面白かったが冷静に考えてみるとレベルの低い面白さだったな。
こんなレース見せて日本のトップカテゴリーレースだとは恥ずかしすぎて海外に紹介出来ん。
619ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :04/03/31 18:04 ID:ofX8wohH
>>618
F1なんか大の大人がスピンして泣いてるところを全世界に中継してるけど。
620音速の名無しさん:04/03/31 18:26 ID:2XUvYdik
>>619
F1は大人のスポーツ・エンターテイメントだからな。
621音速の名無しさん:04/03/31 19:50 ID:Eqc/c2aI
ねぇねぇ、予選で1分44秒台を出してるのに、なんで決勝だと
1分50秒台に落ち込むの?
これって、完全に手抜きだと思うんだけど!
622音速の名無しさん:04/03/31 19:59 ID:CtDP0AQG
何が低レベルかっていうのは、「ぶつける、自滅」が多すぎるからかと。
F1でもスピンして泣いてたとはいえ、毎年毎年、毎戦同じ事やられるとなぁ。
特に土屋、脇坂はもういらない。
WSニッサンもPITは低レベルだったが、レース自体はプロフェッショナルだった。
623音速の名無しさん:04/03/31 20:07 ID:OmO8qU8X
>>622
WSNも、ヨーロッパ信者が言うほどとは思えなかったなぁ。
ひたすら退屈だった。あんだけ単独走行や一列縦隊が多ければ、
そりゃミスも少なくなるわな。

ま、日本語ぐらいはちゃんと書け。
624音速の名無しさん:04/03/31 20:22 ID:97bBL4ef
>622
だったら道上、立川のほうがもっといらない
特に道上かな
本職で1勝もしてないのにトップドライバー扱いは恥ずかしいだろ

っていうとGTに話をずらすヤシが必ず出てくるけど

>621
君はマジレスを求めているのか?
それとも何か気の効いた返しを期待してるのか?
625音速の名無しさん:04/03/31 20:30 ID:CtDP0AQG
>>623
何を言っとるのだねチミは?
ホントにWSN見たのか?WSNもミスだらけだぞ。
あと、同じワンメイクでどうして縦隊になるか考えるよろし

>>624
トップドライバーの定義は?。
道上は飛び抜けて速くはないが、クリーンにバトルもしたし速さを見せていたと思うが
626音速の名無しさん:04/03/31 20:36 ID:8ZGZcAKt
>>622
その面では大御所の野田ちゃんが今回おとなしかったのが不気味だな。
627音速の名無しさん:04/03/31 20:36 ID:OmO8qU8X
>>625
>WSNもミスだらけだぞ。

どうしてそんなものがプロフェッショナルなんだ。あほ?
じゃ、下手な上に退屈だったとゆうことだな。話にならん。
628音速の名無しさん:04/03/31 20:51 ID:97bBL4ef
>625
それは君に聞きたいね(w
>道上は飛び抜けて速くはないが、クリーンにバトルもしたし速さを見せていたと思うが
これこそ低レベルじゃないかよ
飛びぬけて速くなくても、クリーンにバトルしてそこそこ速さを見せてくれればいいの?
そんなツマランレースはわざわざ見たいと思わないけどね漏れは
629音速の名無しさん:04/03/31 20:53 ID:CtDP0AQG
>>627
ミスの無いレースは存在しないが。
WSNとFポンの位置づけを勘違いしているんじゃないか。
レースとして「Fポン>WSN」にしたくて仕方ないようだな。

>>628
君の言うとおりのレースはF1しか存在しなくなるが?
630音速の名無しさん:04/03/31 20:54 ID:d+VDNeYA
マジで恥ずかしいのは「土屋スピンターン→アボーン」と「ライアンのピット」くらいだと思うが。
631音速の名無しさん:04/03/31 20:58 ID:97bBL4ef
>629
君は主観が入りすぎてるのに、それをあたかも常識のように話すから
普通の人にはあなたの言いたいことが理解できないかと思います。
もう結構(w
632音速の名無しさん:04/03/31 21:02 ID:CtDP0AQG
>>631
「プロ」という意味をよく調べてこい。
速さでF1まで登りつめるか、F1に乗れずに諦めるしか道はないのか?
主観だけで話をしているのは君も一緒だ
633音速の名無しさん:04/03/31 21:04 ID:97bBL4ef
日本語をしゃべってくれよ
支離滅裂で理解不能なんだよ
漏れはプロがどうとかに関してつっこんだ覚えは無いしね
634音速の名無しさん:04/03/31 21:06 ID:d+VDNeYA
>ID:97bBL4ef
オマエはF1だけを見てれば良い。
635音速の名無しさん:04/03/31 21:07 ID:97bBL4ef
言っとくが漏れはF1なんかよりFNのほうが100倍面白いと思っているのでね
636音速の名無しさん:04/03/31 21:09 ID:CtDP0AQG
>>633
自分について書いてるのか?
意味解らないから君こそもう結構
637音速の名無しさん:04/03/31 21:10 ID:d+VDNeYA
>ID:97bBL4ef
FNを楽しんでいると言うより、単なる土屋or脇阪のヲタだろ。
いちいち他のドラを蔑むところが痛いねぇ(w
638音速の名無しさん:04/03/31 21:14 ID:d+VDNeYA
今回に関しては土屋&脇阪はヘタレだったと言わざるを得んな。
土屋:スピンターンミス→アボーン
脇阪:ガスの残量を知りながらガス欠
ま、次戦の巻き返しを期待する。
639音速の名無しさん:04/03/31 21:18 ID:CtDP0AQG
今回というより、土屋脇坂はず〜っと変わってない気が・・・
まぁサッカーまでの時間潰しになったんで俺も消えます。
煽りみたいになっちゃってゴメンネ
640音速の名無しさん:04/03/31 21:19 ID:xDL8OrmH
今夜NHKでクルムの番組あるぞ。

23:15
今夜は恋人気分・とっておき夫婦物語
伊達公子ほか
641音速の名無しさん:04/03/31 21:20 ID:LgpT+FHF
>>640
新聞見てちょっと興味をもったけど、多分見ないな。
642音速の名無しさん:04/03/31 21:20 ID:97bBL4ef
漏れは土屋はともかく、寿一がFNにいらないというなら
ベテランの領域に入ってまだ一勝すらしていないばかりか
チャンピオン争いにさえ絡んでないような道上のほうがいらない存在だろうと
言っただけ。
現実、本山、脇阪、道上で比べたら真っ先にシートがなくなるのは道上だろうしね

なんで突然F1の話が出てくるわけ?
漏れはF1の話なんて一言もしてないし、比較もしてない





643音速の名無しさん:04/03/31 21:27 ID:OmO8qU8X
>>629
>ミスの無いレースは存在しないが。

ちまちま書くこと変えるなよ、お馬鹿ちゃん。釣りか?

>WSNとFポンの位置づけを勘違いしているんじゃないか。
>レースとして「Fポン>WSN」にしたくて仕方ないようだな。

だーれもそんな話はしてない。お前以外は、な。
勘違いしてるのは、お前さんだよ(溜息
退屈なものは退屈で、馬鹿な知ったかぶりは愚劣だってこと。
それ以上の何でもないから、そう怒るな。
644音速の名無しさん:04/03/31 21:27 ID:97bBL4ef
>d+VDNeYA
悪いがドライバーの贔屓はいない
ただ井出はイケスカンが・・・
ちなみに道上も嫌いなわけではない
GTではTAKATA応援してるしね
でもFNではパッとしないのは誰もが周知の事実
645音速の名無しさん:04/03/31 21:27 ID:d+VDNeYA
脇阪ヲタは誰かをコケにしないと話が出来ないのだろうか…
今回土屋&脇阪が道上&立川より遙にヘタレだったのは周知の事実な訳だが、まだ何か異議があるのだろうか…
646音速の名無しさん:04/03/31 21:31 ID:97bBL4ef
d+VDNeYA
あのさ、漏れは今回のことに限定した話なんて一度もしてないよ
大体レースは生き物なんだ。今回だけの結果なんてどうでもいいんだよ
今回のことにこだわってるのはオマイだけじゃないのか?

漏れはこれまでの実績を考えて言っただけ
647音速の名無しさん:04/03/31 21:32 ID:97bBL4ef
d+VDNeYA
とりあえず最初から読み直してくれる?
話をすりかえられてもオイラ困っちゃうし
648音速の名無しさん:04/03/31 21:39 ID:d+VDNeYA
最初から読むまでも無いな…>>624>>628を読めば十分だ。
正直「脇阪の盲目ヲタ」にしか見えん。(w
649音速の名無しさん:04/03/31 21:45 ID:97bBL4ef
それが話しのすりかえだって言ってるの(w
日本語わかる?
分かってたら
>今回土屋&脇阪が道上&立川より遙にヘタレだったのは周知の事実な訳だが、まだ何か異議があるのだろうか…
こんなこと言わないか・・・・
オツム足りないみたいだね

もう一度言うけど、漏れは「今回のレースで土屋、脇阪、まあ井出やらダンデやらも含めてヘタレというか
なんともお粗末な結果だったことを一度も否定していません。
なのに君は何故そこにこだわっているのかね?
まだ何か異議があるのかと問われても
そもそも、そのことに異議を唱えてもいないしね

650音速の名無しさん:04/03/31 21:55 ID:my7CM+oD
君たち落ち着きなさい。
651とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :04/03/31 22:02 ID:6wBV57Np
とりあえず誰が誰だかわからんが「阪」な
652音速の名無しさん:04/03/31 22:07 ID:EFpsCrHl
>>651
相変わらず冴えたレスだね、大将・・
653621:04/03/31 22:21 ID:Eqc/c2aI
>>624
マジレスを求めてます!
654音速の名無しさん:04/03/31 22:29 ID:ujgq01zR
予選は燃料少なく積んでるから速くて当たり前でしょ
655音速の名無しさん:04/03/31 22:31 ID:8ZGZcAKt
タイヤも美味しいとこだけ使ってタイム出してるしな。
決勝で使ってるタイヤはいわば出涸らしで美味しいとこはもうない。
656621:04/03/31 22:35 ID:Eqc/c2aI
>>654
満タンで5秒も落とすなら、半タンでピットインして給油した方が速いと
思うんだけどなぁ〜

>>655
出涸らしなのに、なんで決勝の途中で交換するの?
657音速の名無しさん:04/03/31 22:35 ID:XxB+EkKh
人で例えれば3000メートル走るのに、100メートルのペースで走ったら走りきれないだろ?

セッティングとかタイヤライフとかいろんな要素があんだよ
658音速の名無しさん:04/03/31 22:37 ID:8ZGZcAKt
>>656 で「これは釣りだ」と確信したわけだが。
659音速の名無しさん:04/03/31 22:39 ID:XxB+EkKh
タイヤのおいしいところは1〜2周しかないんだよ。
だからってタイヤライフが終ったわけじゃない。
ちなみに、レース期間中使えるタイヤのセット数は決まってる。
660音速の名無しさん:04/03/31 22:40 ID:9PZ2Ba8i
1周を速く走るためのセッティング=レースに適したセッティング ではないからな。
例えばキーワードは「鈴鹿でのロス・チーバー」
661音速の名無しさん:04/03/31 22:41 ID:nopMfGQ6
決勝用に新品タイヤ残しておいたりするよ。
そういうときでも予選タイムには程遠いけど。
662音速の名無しさん:04/03/31 22:43 ID:g+7eOGfJ
決勝タイヤは完全な新品ではない。皮むきタイヤだな。
663621:04/03/31 22:44 ID:Eqc/c2aI
>>659
スリックタイヤなんだから、山は無いんだよね?
新品のタイヤより、ちょっと走って表面の汚れを落とした方が
摩擦力が出ると思うんだけど違うの?
664音速の名無しさん:04/03/31 22:45 ID:XxB+EkKh
そうゆうことだ。
予選セッティングと決勝セッティングは別物。
全開アタックで決勝の周回重ねたら、アッという間にタイヤがタレてアボーンだよ
665音速の名無しさん:04/03/31 22:47 ID:XxB+EkKh
タイヤを暖めるのに1〜2周使ったらそのあと1〜2周が一番タイヤのおいしいところ
それを過ぎたら攻めてもタイムアップは難しいのだよ明智くん
666音速の名無しさん:04/03/31 22:50 ID:g+7eOGfJ
>>665御主よくも私の名前を見破ったな。
667音速の名無しさん:04/03/31 22:51 ID:XxB+EkKh
アンタまさか「レインタイヤでドライコンディションを走ったらスリックとどれくらいの差が出るのか?」
っていう不思議な質問したヤシと同一人物じゃあるまいな?
668621:04/03/31 22:53 ID:Eqc/c2aI
タイヤがあぼ〜んするなら、3セットを残し1セットで予選に望めばいいじゃん?
2回ピットして30秒くらいロスったって、1LAPで5秒も落とすより遥かに
マシだと思うんだけどな〜
669音速の名無しさん:04/03/31 22:55 ID:d+VDNeYA
>>649=ID:97bBL4ef
「〜ヲタ」は必死だから嫌いなんだよね(w
670音速の名無しさん:04/03/31 22:57 ID:XxB+EkKh
タイヤのおいしいところが2周だとして、50周くらい走るうちのタイヤ3セットで6周だけかっ飛ばして意味あると思うか?
さらに、アウトラップはタイヤが暖まらないからタイムロスする。
671音速の名無しさん:04/03/31 22:58 ID:g+7eOGfJ
>>667氏 何故分かる?
672音速の名無しさん:04/03/31 23:00 ID:XxB+EkKh
マジかよ(w
ヤメだヤメだ
673音速の名無しさん:04/03/31 23:02 ID:ujgq01zR
予選1セットでタイムが出るとはかぎらない
クリアラップとれるかとか、気温による路面温度も影響する
1ラップで5秒といっても、空タンと半タンでは比較にならない
去年のF1日本GPでトヨタがその作戦で成功したか?
674音速の名無しさん:04/03/31 23:02 ID:g+7eOGfJ
>>672辞める?なんで?なんかおかしいとこでもあるかい?
675621:04/03/31 23:05 ID:Eqc/c2aI
>>670
貴方の理屈だと、徐々にLAPタイムが落ち込んでタイヤ交換する直前の周回は
1分55秒とかにならない?
でも、実際にはそんなに落ち込まないよね?
676音速の名無しさん:04/03/31 23:05 ID:XxB+EkKh
>669
アンタもしつこいな
終った話蒸し返すなよ。空気ヨメ

>674
ん?同一人物じゃないんじゃんかよ
同じニホイはするが・・・
あの質問者はちょっと気が違っちゃってたな
677音速の名無しさん:04/03/31 23:09 ID:XxB+EkKh
675
それは決勝セッティングでタイヤをいたわって走ってるから

予選はクリアラップを走るということも忘れちゃいけないよ明智くん
678621:04/03/31 23:10 ID:Eqc/c2aI
>>673
ポール欲しさに一生懸命になって1周1分50秒で走るより、最後尾から
1分45秒台で走って牛蒡抜きした方がカコイイよね?
679音速の名無しさん:04/03/31 23:11 ID:8ZGZcAKt
>>621 大漁でつね
680音速の名無しさん:04/03/31 23:13 ID:/6ve7EZ8
盛りあがってまいりますた

ところでドコモの中の人は終盤になって48秒とか49秒を出していますが、何か?
681音速の名無しさん:04/03/31 23:14 ID:XxB+EkKh
だから、レースでは45秒台では走れないよ
例え予選セッティングでニュータイヤでも
前に十何台もいればなおさら
クリアラップはとれないし、レースはせめぎあってるんだから
682621:04/03/31 23:15 ID:Eqc/c2aI
>ポール欲しさに一生懸命になって1周1分50秒で走るより、最後尾から
>1分45秒台で走って牛蒡抜きした方がカコイイよね?

ポール欲しさに予選で一生懸命になって1周1分45秒台で走り決勝で1分50秒で
走るより、予選は手抜きでタイヤを労わり決勝の最後尾から1分45秒台で走って
牛蒡抜きした方がカコイイよね?
683音速の名無しさん:04/03/31 23:18 ID:ujgq01zR
すべての周回を45秒台で走れるのかよ?
何回給油するつもりだ?
684音速の名無しさん:04/03/31 23:18 ID:XxB+EkKh
もういいか?
685621:04/03/31 23:20 ID:Eqc/c2aI
>>681
Fぽんの予選は、他に10台以上も走ってる中でやってるでしょ?
そんな中、「1分45秒だ!」 「44秒台だ!」って騒いでるじゃん。
予選だって鬩ぎあってると思うよ。
686621:04/03/31 23:22 ID:Eqc/c2aI
>>683
だから「手抜きじゃないの?」って思うわけ。
F1のM.シューマッハがこのスレ見たら、「Fぽんなんて、そんなモンだYO!」とか
書かれそうだよ。
687音速の名無しさん:04/03/31 23:22 ID:8ZGZcAKt
そろそろ放置してくれよ。次から次へとこんなカマッテ電波に来られると困るよ。
688621:04/03/31 23:23 ID:Eqc/c2aI
あ、M.シューマッハが日本語の読み書きが出来れば…の話だけど。
689音速の名無しさん:04/03/31 23:24 ID:XxB+EkKh
予選はそれぞれみんなクリアラップを走るから(走ろうとするから)モーマンタイ
逆にクリアラップがとれなかったらタイムは出ないわけだから
みんなタイミング見計らってるわけですよ


まだ終らないの?これ(ワラ
690音速の名無しさん:04/03/31 23:24 ID:ujgq01zR
せめぎあってるからこそ、少しでも前からスタートしたいだろ
691音速の名無しさん:04/03/31 23:26 ID:XxB+EkKh
F1は予選タイムで決勝ラップを刻んでるとでも?
692621:04/03/31 23:27 ID:Eqc/c2aI
>>690
少しでも前からスタートして1分50秒台で走るより、最後尾から1分45秒台の
牛蒡抜きで走った方が速いんでないの?ってこと。
693音速の名無しさん:04/03/31 23:28 ID:ujgq01zR
Mシューマッハが日本でF3000走ったときは、そんな走りしてたか?
694音速の名無しさん:04/03/31 23:29 ID:amrc+Lma
NHKでクルムでも見て、一服しれ
695音速の名無しさん :04/03/31 23:30 ID:haExLcQx
>>660
チーバーの鈴鹿での予選アタックを見ていた奴がここにどれだけ居るかと。

あれを覚えてるなら、寿一や道上がどうのなんて議論は無意味。
どっちもプロ失格。
696音速の名無しさん:04/03/31 23:30 ID:XxB+EkKh
速ければ抜けるってもんでもないのよ
同一周回ならブロックもされるし、前にいる方がライン取りは圧倒的に有利
697音速の名無しさん:04/03/31 23:32 ID:8ZGZcAKt
>>695
あとねー、雨の菅生のフレンツェンとかねー。
698光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/03/31 23:33 ID:VKdeMoS9
>>695
毎回見てましたが何か???
699とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :04/03/31 23:34 ID:6wBV57Np
>>692
空と満タンで5秒差だったとすると半タンでスタートしたら2.5秒差しか
付かないんでは?
700音速の名無しさん:04/03/31 23:36 ID:m/la7hOX
>>660
鈴鹿のロスチーバーは、レイナードのセッティングの幅が小さいって本で読んだことがある
701音速の名無しさん:04/03/31 23:40 ID:ujgq01zR
もう終わり?
702音速の名無しさん:04/03/31 23:44 ID:XxB+EkKh
明智くんがいないなら終りでいいかと
703621:04/03/31 23:46 ID:Eqc/c2aI
終わってないよぉ〜
誰かマジレスして教えてよぉ〜
704音速の名無しさん:04/03/31 23:48 ID:O7fNKoqA
鈴鹿は抜くのが難しいサーキット 以上
705音速の名無しさん:04/03/31 23:49 ID:XxB+EkKh
これだけ言ってなぜ分からないんだ今泉くん
706621:04/03/31 23:49 ID:Eqc/c2aI
>>704
あぁ、だから予選で頑張ってポールを取り、決勝は手抜きで走るわけね?
707621:04/03/31 23:51 ID:Eqc/c2aI
>ID:XxB+EkKhさん

貴方のカキコって激しくツマランのですが、RyoGAMさんですか?
708音速の名無しさん:04/03/31 23:54 ID:XxB+EkKh
詰まるとか溢れるとかの問題じゃないんだ
キミの高次脳機能の問題なんだよ
709音速の名無しさん :04/03/31 23:54 ID:e/wM/M13
コンドーの道上と立川はショボイな。
道上なんか一番速いマシンのくせして最後尾スタートのロッテラーに決勝で負けてやんの(w
マシンが一番良くてもドライバーが糞だと勝てないということがよく分かった。
710音速の名無しさん:04/03/31 23:55 ID:ygMCV3fU
>>707
2002年までのF1を見た事ないんだね。F1でもポールタイムとファステストタイム
にはかなり差があった
711音速の名無しさん:04/03/31 23:58 ID:fVuaM164
クルムって何回見ても変な顔だなー。日本で走るドイツ人はどこか個性的なのが多いな。
フレンツェンは若いときからあんな顔だったし、ロッテラーもどこか変わった顔だし。
ヴァイドラーはどんな顔だったかな。
712621:04/03/31 23:58 ID:Eqc/c2aI
結局、おまいらド素人には結論が出せなかったね。
713音速の名無しさん:04/03/31 23:59 ID:ujgq01zR
空タンで45秒台で走って、3周したらピットインくりかえすなら
半タン50秒台で1ストップのほうが速いだろーが!
714音速の名無しさん:04/04/01 00:00 ID:QwVthsF3
>>709
ロッテラーが道上の前に出たのってタイヤ2輪交換だからでしょ?
715音速の名無しさん:04/04/01 00:06 ID:0YD8BVxo
>714
カマッテ君の煽りはスルーの方向で…
716音速の名無しさん:04/04/01 00:06 ID:HxlhC0Ne
まあ、それを誰もやっていないということが結論じゃないか

Fポンに限らずF1だってGTだって二輪だってそうだろ?
それが答えだ
717音速の名無しさん :04/04/01 00:07 ID:hqKU9UAk
>714
タイヤ4本交換した井出はトップ争いしましたが何か?

718音速の名無しさん:04/04/01 00:10 ID:gUEn9thS
でも結局、2輪交換の小暮に負けたじゃん
719音速の名無しさん:04/04/01 00:12 ID:eNXHv85A
>>717
道上はロッテラー追い詰めましたが何か?
720音速の名無しさん:04/04/01 00:12 ID:5A/M0PLa
井出は勝てるレースを落とした
その程度の男
721音速の名無しさん:04/04/01 00:14 ID:nHS+GxDK
ピット作業員7人体制は緊張感が全くないね
722音速の名無しさん:04/04/01 00:18 ID:MgG43LW0
>>717
リタイヤしたけど?
それも元をただせば、タイヤ4本変えてる間に小暮に前に出られたからだし。

にしてもコンドーのマシンが1番いいってあの予選結果を見ても思えるのはすごいよな。
723音速の名無しさん:04/04/01 00:18 ID:iYBfcCgV
エアジャッキ使う気ないのかな。どうしてもマニュアルでやらなきゃならないってことないと思うんだけど。
724音速の名無しさん:04/04/01 00:19 ID:iYBfcCgV
なんかへんな日本語だな。エアジャッキ採用する気ないのかな、が正しいか。
725音速の名無しさん:04/04/01 00:21 ID:gUEn9thS
レギュレーションで禁止です
726音速の名無しさん:04/04/01 00:23 ID:MgG43LW0
>>721
逆でしょ。むしろ去年の方が緊張感が無かった。
タイヤ交換なんてのんびりやっても必ず給油より先に終わるのが分かっていたから。
今年はそうはかない。ピット作業時間はタイヤ交換で決まる。
727音速の名無しさん:04/04/01 00:27 ID:nHS+GxDK
てか7人もいるんだから4本同時に交換すりゃいいのに
728音速の名無しさん:04/04/01 00:28 ID:5A/M0PLa
無理
729音速の名無しさん:04/04/01 00:41 ID:XxC2mKGy
まあ>>621は02年のFN見るとわかりやすいかもなー
レイナード最終年でのタイヤ交換のあるレースで
究極ともいえる戦略が展開されてるから
あの年はおもしろかった。
本山vsPIAA、究極の戦略戦。
730音速の名無しさん:04/04/01 00:50 ID:5ZGi8FdF
開幕戦
99年の影山正美が優勝した時みたいなレースだったな
731音速の名無しさん:04/04/01 00:57 ID:gimMDZis
>>730
レイナード初戦云々で注目されてたけど、
オープニングラップにトップで帰って来た時は

( ゜д゜)ポカーン


732音速の名無しさん:04/04/01 01:02 ID:XxC2mKGy
ってかみんな悪い意味での「持ち味」で出てしまったような感じ…。
なんというか、パンツの紐が切れちゃったみたいな
(この例えはR’onでも依然使われてたなw)

そんな中で本来の持ち味が出たのが小暮でしょう
ここ数年、本山がチャンプとった後はPIAAの二年目ドライバー
がチャンプ取ってるんだよね。
このジンクス?が小暮にも通用するのか、
それともPIAA二年目&外人さんっていうさらなるジンクスの
コートニーガ来るのか?
今年は全9戦だから例年よりも開幕戦は非常に重要な気がする…。
733音速の名無しさん:04/04/01 01:05 ID:sf0bJupS
>>612
ありがとう
734音速の名無しさん:04/04/01 01:15 ID:6N2RYoLi
おまいら喜べ。本山がトップ独走しなかっただけで、こんなに楽しめるレースになったんだぞ。
でも、今年最後に本山がチャンピオン取ったら、Fポンはホントに終わっちゃうだろうな。
735光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/04/01 01:37 ID:5MkwyRTE
>>732
中企の外人はロッテラーな。
736音速の名無しさん:04/04/01 01:58 ID:mfDgA5Me
>>732
たしかに小暮の持ち味は出ていた。
ぶつけ×2+ぶつけられ×1 で完走か。ある意味すごいな。(w
737音速の名無しさん:04/04/01 01:58 ID:QZTY42hu
今年のチャンピオン・・・
開幕戦を見た限り、漏れはトレルイエと予想してる。カンだけどねw
738モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/01 06:27 ID:yKV2cqbd
>>697
菅生じゃなくて美祢な。

>>736
え?次生がインから押したのも「ぶつけ」に入ってるの?
739音速の名無しさん:04/04/01 18:20 ID:gUEn9thS
AUTOSPORTの2,3ページの写真はいいね
740音速の名無しさん:04/04/01 21:10 ID:z52veqdu
インプルのマシン、カコ良かった!
スポンサーはドコなのん?
741音速の名無しさん:04/04/01 23:16 ID:mwVGRuoQ
カラーリングだけ印象に残って、スポンサー名
記憶に残らないとは、スポンサーも辛いね。
742音速の名無しさん:04/04/01 23:25 ID:2IBExFqv
地上波では五次元あんまり写らなかったから、今日オートで確認した。
743音速の名無しさん:04/04/01 23:41 ID:ju+PSdem
Fポンのテレビ中継
カメラもうちょっと寄って欲しいね。
サイドポンツーンのロゴ見えないよ。
744音速の名無しさん:04/04/02 01:23 ID:8IaI84Ix
745音速の名無しさん:04/04/02 02:13 ID:sjjfEJne
てすと
746:04/04/02 17:42 ID:rIfDAWDu
ピット作業員を12名から7名に自主規制

 フォーミュラ・ニッポン開幕戦において、昨年まで12名とされていた決勝中の
ピット作業員をJRPと各チームが7名に自主規制し決勝を戦った。
 全日本選手権の統一規則書によって決勝中の給油、タイヤ交換等を行なう
場合のメカニック数は12名と定められているが、この範囲でレース戦略の選択肢
を増やすことやコスト削減を狙いとして開幕戦直前に7名以下に自主規制した。

 この場合、消火器要員として2名は作業に加わる事ができず、実際5名で作業
しなければならない。
このため、開幕戦で給油とタイヤ交換をしたチームは、20秒以上のピットストップを
強いられた。その中で優勝したPIAA NAKAJIMAの小暮卓史が右側2本、
DoCoMo DANDELIONの服部尚輝は無給油と、チームによる戦略の違いが
レースを演出し、見応えのある開幕戦になった事は確か。なお今後のピット作業員
数については、さらにより良い方法を模索し、使用機材も含めて検討を重ねていくと
いう。
747音速の名無しさん:04/04/02 21:02 ID:u31WFmas
確かに見応えのある開幕戦だった。特に脇坂の無給油作戦と、ロッテリアのピットイン、
丼出の最速ラップ、±屋のシケインでの工房などなど。
748音速の名無しさん:04/04/02 21:05 ID:PxY4cOpH
>>747
何度もガイシュツだが
阪な
749音速の名無しさん:04/04/02 21:09 ID:IJhAN/F3
>±屋
この時点で気づけ>>748

それともおまいはキモヲタの龍がんか?
750 ◆RyoGAM4yKo :04/04/02 21:38 ID:jNyRf4g2
>>749
べつじん
751音速の名無しさん:04/04/02 22:12 ID:YXO3nWi0
ライアンのピットストップが20秒前後だったらライアン優勝でしたか?
752音速の名無しさん:04/04/02 22:20 ID:+0/Rca/1
底抜け脱線レース。
753光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/04/02 22:34 ID:YretMMxj
>>752
ずいぶん懐しいネタだな。
754光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/04/02 22:45 ID:YretMMxj
ところでAS誌によるとライアンのピットインは47周目だったそうだ。

そりゃ用意もできてないわけだな。
755147:04/04/02 23:04 ID:u31WFmas
>>754
すまそ。意味がワカランので解説キボン! >ライアンのピットインは47周目
756音速の名無しさん:04/04/02 23:05 ID:u31WFmas
あぁ! 名前に他スレの番号が入ってた(w
757とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :04/04/02 23:06 ID:Ze2Z/q5f
無給油で行けたって事?
758光速の名無し  ◆HQF3xGoYuk :04/04/02 23:22 ID:YretMMxj
スマソ、単に「27周目」の誤記だと思うんだが。

ただあのあわてぶりから考えて
もしかしたらチームの方は本当に無給油のつもりでいたのかも知れん。
759音速の名無しさん:04/04/02 23:32 ID:1K+nEoke
服部は無給油作戦だったし
でもライアンは燃費走行できるのか?
760:04/04/03 00:06 ID:chVXEuw5
服部号はレース後タンクを調べたら1リットルほど燃料が残ってたらしいね。
761音速の名無しさん:04/04/03 00:13 ID:zQN2auka
>>760
1リットルで鈴鹿半周くらい?
762音速の名無しさん:04/04/03 00:19 ID:ocxfH0R6
>>760
チームはそういうことは秘密にしておいたほうが、
次の作戦としても使えると思うんだけどなぁ
763音速の名無しさん:04/04/03 00:27 ID:XPxC+xsk
>>761
吸い残し踏まえると
半周は無理かと・・・
764音速の名無しさん:04/04/03 00:33 ID:+RnqAn9B
>>744
下の写真の サイドミラの下のhttp://ad5.tvって何のアドレス
アクセスしても繋がられないですよ
765音速の名無しさん:04/04/03 00:34 ID:ongcgVJl
結局無給油じゃ勝てないんだろ?
766音速の名無しさん:04/04/03 00:41 ID:qYAYXxHX
767音速の名無しさん:04/04/03 10:24 ID:kQzMn3a0
>>765
MINEとかだったら
考えられないか?(無理か)
768音速の名無しさん:04/04/03 11:57 ID:nsndVD37
優勝はともかくとして、
どうやっても速くならないマシンで上位に食い込むための作戦としてはアリかなと。
もしかして終盤に赤旗中断でそのままレース成立する可能性だってあるし。
769音速の名無しさん:04/04/03 13:04 ID:037k4fuI
展開次第では勝てたかと。
去年の秋のMINEだって金石が井出をあと6周早くパスできてたらとるるの追い上げ届かなかった計算だし。
770torisugaly ◆Canon/Td5Y :04/04/03 13:39 ID:xsdUr0zf
先週、ヘヤピソで写真を撮ったんだけど、皆さんが言うほど好条件じゃナカタ。
午前中は完全逆光だったから、ゴースト+フレヤでダメポ写真を量産しちゃったし。
午後から逆バソクに移動したんだけど、200_じゃ辛かった。
やっぱり500_は必須なのかな。

あと、どう見ても素人な人がコース内で撮ってたけど、あれって何かチケットとかあんの?
771音速の名無しさん:04/04/03 15:07 ID:nsndVD37
ヘアピンって撮影方向が自由に選べるんだから
時刻によって条件のよい方向から撮影すればいいんでないの?
その時刻にどうしても逆光方向からの写真が欲しいのならしかたないけど。
772音速の名無しさん:04/04/03 21:52 ID:FTT9lPy4
スレ違いだけど、GTスレ#23は誰が立てるの?
重複を避けて遠慮しあってるのかな?
773 ◆RyoGAM4yKo :04/04/03 21:57 ID:9WE3YhLv
建てますた
774音速の名無しさん:04/04/03 22:11 ID:FTT9lPy4
ありがとうございます。
775音速の名無しさん:04/04/04 00:37 ID:4/8c1ExF
用も無いピットストップなんかやっておいて、今度はコスト削減とか?
全戦2ヒート制にすりゃ、ピット要員なんか最初から要らないだろがよ。
こういう連中がレースの運営やってるようじゃ、ダメだね。
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777貪欲ナマズ:04/04/04 02:19 ID:9nYr1i7o
不運なオイラに幸運をおくれ777ゲッツ
778貪欲ナマズ:04/04/04 02:23 ID:9nYr1i7o
と言うわけでたまたま開幕見てたので記念カキコ
つっちー腐るでないぞ、GTでもFNでも一勝すれば流れが変わると思う
じゅいーち様式美はGTに持ち込んじゃいやーよ、でもドラマは期待するねん
779音速の名無しさん:04/04/04 14:01 ID:2jyo/XUX
>>771
朝早くから場所取りできる人?
漏れは朝一番の新幹線で行っても鈴鹿に着けるのは9時だから、自由になんて選べない。
尤も、漏れは定番位置より、H席から長玉でマシンの挙動を撮るのが好きなんで
場所取り争いには巻き込まれないが。









あ、Fポンの場合ね(w
780音速の名無しさん:04/04/04 14:56 ID:oWJYDSQQ
>>779
改行を重ねてあるから、どんだけ面白いオチか期待したんだけどな。
しかも、話は嘘だし。もう来なくていいから。
781音速の名無しさん:04/04/04 15:52 ID:2jyo/XUX
>>780
龍ガンか?
おまえの幼稚なカキコには負けるよ。
782音速の名無しさん:04/04/04 15:55 ID:2jyo/XUX
そーいえば、龍ガンは2&4に行ってないのに、TV放映を見ただけで
観戦してたよーな気になって書いてたな。
ホント、馬鹿丸出し。
783音速の名無しさん:04/04/04 16:04 ID:2jyo/XUX
連続カキコですまんが「定番位置より、H席から長玉でマシンの挙動を撮るのが
好きなんで」と書いたのは紛れもない事実なんだがな。

どこが嘘だというんだい? >780
784音速の名無しさん:04/04/04 16:27 ID:MLh/thWH
レース中に青(水色?)の旗が振られる時ってどんな時でつか?
785音速の名無しさん:04/04/04 16:32 ID:W9dikq4y
>784

オメー遅くてウザイから、後ろの速いヤシに譲れ

という意味
786音速の名無しさん:04/04/04 16:34 ID:sfKUhJRz
>>779
この前、夜行バス+近鉄+白子から臨時バス で開門前に着いたぞ
787音速の名無しさん:04/04/04 16:49 ID:p8Fqw76W
ライアン先週の悔しさから一転、見事GT開幕優勝!
788 ◆RyoGAM4yKo :04/04/04 17:03 ID:fiHgbmuZ
>>782
テレビでも現地でも、観戦したことに変わりはない。
現地で観戦しないと、観戦した気になれない人かい。そりゃ気の毒に。
789音速の名無しさん:04/04/04 17:19 ID:4dUdRhgp
場所取りしたかったら車で行って車中泊か素直に前泊して鈴鹿のホテルに泊まれ。

でも、この前の2&4でも普通に9時過ぎに行ってもグランドスタンドから
2コーナーあたりまで以外は場所取り放題だったけどね。
790音速の名無しさん:04/04/04 17:23 ID:RsusxZhL
ところでこないだの放送の視聴率分かる方いませんか?
791音速の名無しさん:04/04/04 18:12 ID:4MKZb1Rt
>夜行バス+近鉄+白子から臨時バス

なんか凄く悲しい・・・・
792音速の名無しさん:04/04/04 18:20 ID:Ww/Cd471
>>791
近鉄は奮発して特急に乗ったんだぞぉ 悲しいって言うな!
793モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/04 18:28 ID:xOdHce/U
スタンドで望遠付いたカメラ振り回されるの、けっこう邪魔なんだよな。

>>779
H席以外でも、10時までに着けばなんとかなるでしょ。
794音速の名無しさん:04/04/04 22:27 ID:1OnVUs5R
>>792
ネタじゃなくてマジ?
名古屋からだったら、普通も特急も15分くらいしか変わらないと思ったが。
あと、Fポンでも臨時バスって出てるの?(知らなかった…)

>>793
ヘアピンにある穴あきネットのところは、8時半には埋まってたよ。
H席のところはいつも通りだったけど。バイク好きがいたからだろうね。
795モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/04 22:48 ID:xOdHce/U
>>794
光線を変えたければ進入側に行けばいいのに。
埋まっていても、一人ぐらいならなんとかなるでしょ。
(穴あきのところじゃなきゃイヤだなんて、そりゃ贅沢。)
スタンドにカメラ持ち込んで振り回したり、三脚立てたりされるよりは、
自由席でスペースを探してもらった方がお互いのため。
796音速の名無しさん:04/04/04 22:51 ID:FtXosUMc
モー男。って、写真に対してはズブの素人なんだな〜ってわかる。
797モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/04 22:59 ID:xOdHce/U
そうだね、迷惑はかけられる方になるね。
798サブロウF!:04/04/04 23:03 ID:X1+pnZZb
写真撮ってたらレースに集中できないから
いいんでない?
799サブロウF!:04/04/04 23:05 ID:X1+pnZZb
あっ、796へのレスね。
800音速の名無しさん:04/04/04 23:06 ID:J4Yje6eo
>>794
俺も>>786と同じルートですが何か?
ちなみに俺の場合は新幹線だと遅く着くのが嫌だから夜行バス使ってる。
前日の夕方まで仕事だから前の日から名古屋のほうに泊る事は無理なんだが。
帰りはもちろん新幹線だけどな。
801音速の名無しさん:04/04/04 23:08 ID:J4Yje6eo
何気に800ゲトだったか
802音速の名無しさん:04/04/04 23:10 ID:h8WyACtq
写真撮るなら、スタンドよりも自由席のほうがいいポイントあると思うけど
803音速の名無しさん:04/04/04 23:36 ID:FtXosUMc
>>795
>光線を変えたければ進入側に行けばいいのに
はぁ???

>埋まっていても、一人ぐらいならなんとかなるでしょ
流し撮りするときは、単にスペースがあいててもダメ。
レンズを振り回すだけのスペースも確保しないと。
だから割り込んだり割り込まれたりするとトラブルの原因になる。
804モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/04 23:44 ID:xOdHce/U
>>803
話の発端が、午前中に逆光でダメだったって話だからそう書いた。
何か間違っていたか、ご教授よろしく。

で、レンズを振り回すだけのスペースを確保する必要があるような
行為は、スタンドでやられても迷惑だし、要するに遅く来る人には
権利がないということだな。もし、書いてあることが本当なら。
良い場所を確保したいなら、早く来る。後から来て愚痴られても、
どうしてあげることもできない。
805音速の名無しさん:04/04/05 00:00 ID:g48ee/Jt
F1のときなんか、みんなもっと詰めて撮ってるのにね。
806音速の名無しさん:04/04/05 00:37 ID:TXAQ9j9G
「メンチカツ」って脂ぎってって気持ち悪いな。
807音速の名無しさん:04/04/05 00:47 ID:CIXE9tWp
>>804
レンズを振り回さずに撮ってるヤシなんてごく僅か。
500_クラスでマシンを追えないヘタレだけ。
RyoGAM先生に対するコメントだとしたら・・・
808音速の名無しさん:04/04/05 00:48 ID:oFJKPBYI
>>807はどこが>>804に対するレスなんだろうか?
809音速の名無しさん:04/04/05 00:54 ID:CIXE9tWp
ID変えてご苦労なこった。
810音速の名無しさん:04/04/05 00:56 ID:CIXE9tWp
と思ったら、0:00を回ってたのか(
811音速の名無しさん:04/04/05 01:01 ID:CIXE9tWp
>>808
モー男は流し撮りについて知らないようなカキコだったから
書いただけ。
てか、光線を変えたければ進入側に行けばいいなんて書いて
アフォですか?って感じ。インとアウトじゃ違うだろう。
812 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 01:07 ID:SCeUXw1b
ハイハイ
どうせ私ゃインチキLレンズしか買えない貧乏人のヘタレですよ
>>795
自由席のスタンドなら許してもらえますかね
813音速の名無しさん:04/04/05 01:48 ID:nft5MtB0
いつからココは写真スレになったのだん?
今週、もてぎの合同テストを見に行くヤシいる?
814音速の名無しさん :04/04/05 02:10 ID:iiPV3pQO
鈴鹿はTIのように白子駅から無料送迎バスを出せ!
815音速の名無しさん:04/04/05 02:13 ID:MzzxBHdc
TIとは交通事情が違うでしょう
816音速の名無しさん:04/04/05 02:14 ID:0+m0PcI/
TIに無料送迎バスなんかあるのか?
817音速の名無しさん:04/04/05 06:17 ID:g48ee/Jt
逆行で条件が悪いと文句
→場所を変えればいいじゃんとツッコミ
→遅く行くから場所なんて選べないYO!と言い訳
→じゃ早く行けよ、とツッコミ
→レンズ振り回すからスペースが要るんだYO!
 インとアウトじゃ違うんだ場所変えたくないんだYO!と言い訳
どんだけ自分勝手言えば気が済むんだ、写真家の大先生は。
818音速の名無しさん:04/04/05 06:24 ID:g48ee/Jt
ああ、「逆光」な。
しっかし、場所選べないって言ってみたり、インとアウトじゃ違うって
言ってみたり、結局どうなればいいのやら(sigh
819音速の名無しさん:04/04/05 08:21 ID:4kWqsZnB
もてぎ行くよー( ^_^)/
平日なので初日だけ〜と思ったのに予報は雨かよ…_| ̄|〇
820音速の名無しさん:04/04/05 12:01 ID:MRwe+LHi
H席の金網前は隔離席だな。

初めてFポン行ったときH席の一番前にレジャーシート広げてマッタリしてたら、
レース始まったとたんに大砲構えた砲兵がワラワラと……

なんで上のほうの席ばっか埋まってるんだろうって
疑問が一瞬で解決した2年前の夏w
821音速の名無しさん:04/04/05 15:36 ID:KA/Jp0kH
漏れも望遠付きカメラは隔離きぼんぬ。本人が思ってるより
意外と邪魔なんだよ。連れが横でやってくれて分かったんだがw
822音速の名無しさん:04/04/05 16:04 ID:MzzxBHdc
スタンドもパドックのカメコ達とたいして変わらんな
823音速の名無しさん:04/04/05 19:13 ID:fIOP3keW
>>822
スタンドのカメコは迷惑なだけでキモくないから、かなりマシ。
824音速の名無しさん:04/04/05 19:29 ID:rE5ptkIn
>>823
パドックのカメコはキモイけど隔離されてるから、迷惑じゃないよ。
825ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/04/05 19:43 ID:eLA2Oaqc
>>770
>あと、どう見ても素人な人がコース内で撮ってたけど、あれって何かチケットとかあんの?
多分コレに参加していた連中かと↓
ttp://www.suzukacircuit.co.jp/ms/race/photo/index.html

邪魔なカメコは遠慮せずにガンガン「観戦の邪魔だ退け!」と言っていきましょう
カメラさえ構えていれば、少々無茶をしても良いと勘違いしている輩が多すぎるから。
826771:04/04/05 19:51 ID:rQHe/SIk
パドックのカメコってオレのことかな?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040405194140.jpg
なんにしても日曜日にゆっくり出かけて希望どおりの写真を撮るなんてムリじゃないかな?
金曜日のフリ−走行時にヘアピンに行ってみたたけど、3人くらいしかいなかった。
35mmレンズじゃまともに撮影できないので次は望遠レンズを買って行こうと思う。
827音速の名無しさん:04/04/05 20:18 ID:QkiJdpbM
>>817
おまえ、義務教育も受けられなかったチョンか?
てか、全然ツッコミしてねーじゃん。
カメコとか言って馬鹿にしてる連中が多いけどな、俺は真剣勝負で
神経を集中させて画を切り取ってるんだよ。ねーちゃんのケツを追っかけてる
野郎どもとは次元が違うんだよ。

おめーらは、ボーーーーーー っと見てるだけだろ?
撮影の邪魔する野郎は大人しくスタンドで観戦してろや。このハゲ!
828音速の名無しさん:04/04/05 20:29 ID:S62e/ho3

            ∫
   ∧,,∧     ∬   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 東京に住んでる田舎者はTV観戦でもしてな
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \__________________
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━ 
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
829音速の名無しさん:04/04/05 20:31 ID:rE5ptkIn
>>827

>おまえ、義務教育も受けられなかったチョンか?

はいはい、論破された人特有の、口汚い罵倒来ました。
このセリフは、カメラ小僧一族の勲章として保存しますね。
なんかあったらコピペします。

>てか、全然ツッコミしてねーじゃん。

してますよ。言うことが毎回違うから。結局どーしたいの、スタンドカメコ君達は?

>カメコとか言って馬鹿にしてる連中が多いけどな、俺は真剣勝負で
>神経を集中させて画を切り取ってるんだよ。ねーちゃんのケツを追っかけてる
>野郎どもとは次元が違うんだよ。

人に迷惑かけている分には、君が真剣勝負かどうかは全然関係ありませーん。
迷惑なモノは迷惑です。書けば書くほど、君が無神経な人だと分かるだけです。
確かに次元が違いますね、図々しさのwwwwww

>>825
禿同。言わなきゃ「これでいいんだ」って思うからね、。
> おめーらは、ボーーーーーー っと見てるだけだろ?
> 撮影の邪魔する野郎は大人しくスタンドで観戦してろや。このハゲ!
830音速の名無しさん:04/04/05 20:34 ID:rE5ptkIn
>>827

>おめーらは、ボーーーーーー っと見てるだけだろ?
>撮影の邪魔する野郎は大人しくスタンドで観戦してろや。このハゲ!

観戦する気もないのに、望遠レンズ振り回してる後頭部ハゲさんは、
大人しくしてください。
こっちは、君の残り少ない後頭部を見に来たんじゃないので。
ちなみに、君が得意げに見せびらかしている写真、君以外は
誰も興味ないんで、迷惑してます。他人の結婚式の写真以下です。
831音速の名無しさん:04/04/05 20:38 ID:KA/Jp0kH
>>829-830
禿藁。あまり言うなよ、人生の敗残者のカメコに。
832ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/04/05 20:38 ID:eLA2Oaqc
見せびらかしてるだけなら可愛いが、パドックで選手にサインを入れて貰い
ソレを売ってるヤシがいるらしいからな。

これは人から聞いた話で漏れが直接見たわけではないが。
833音速の名無しさん:04/04/05 20:49 ID:VbK0R9lA
モー男。さん、頑張ってますね。
834モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 20:50 ID:clgvFVu7
スタンドによって、前の客が邪魔になるかならないかはかなり違うんだが、
とりあえず「前の客が望遠レンズ構えたところを想定してみる」だけで、
ある程度想像はつくんでないかと>>811
許すとか許さないとか、言質の取り合いは本意じゃないので。
835モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 20:52 ID:clgvFVu7
>>833
そういうのは最悪板でどうぞ。何回案内したら分かってくれますか?
836音速の名無しさん:04/04/05 20:52 ID:VbK0R9lA
トリップ付けて、ご本人登場ですか・・・

  ご苦労なこった・・・・
837音速の名無しさん:04/04/05 20:53 ID:9NG+fk1e
>>833
ナイスタイミング!!
838音速の名無しさん :04/04/05 20:54 ID:TwVjOKmS
サーキットに行って、カメコほどウザいものはない。
(おねーちゃんを撮ってる奴の方がレース中スタンドにいないだけマシだが)
あの機材の山が、周りに邪魔になってるのが何故分からないんだろうと思ってたんだが
>>827の書き込みを見て分かったよ。

馬 鹿 な の ね。

839音速の名無しさん:04/04/05 20:59 ID:KA/Jp0kH
途中でモー叩きに切り替えてグダグダにしちゃうあたり、
馬鹿に決まってるだろ。
840モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 21:02 ID:clgvFVu7
>>832
ファン感謝デーのフリマで虎之介サイン入り写真を4000円で売っていたとか、
そんな話を小耳に挟んだことがあるが、くわばらだな。
841音速の名無しさん:04/04/05 21:03 ID:VbK0R9lA
てか、「モー男。さん、頑張ってますね。」としか書いてないのに自爆しちゃうなんて…

  もうちょっと頭使ったら?
842モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 21:07 ID:clgvFVu7
>>841
だって、君のパターン、毎回同じなんだもの。誰が頭使うべきだと思う?
最悪板でイヤなら、こういうスレもあるよ。せっかく保守に頑張ってる人がいるんだし、
有効活用したら?
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1061870287/
843音速の名無しさん:04/04/05 21:09 ID:FO+rW6cQ
>モー

構って君は一度誘導したらあと放っておけよ。いい加減うざいぞ
844モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 21:13 ID:clgvFVu7
>>843
ごめん。

とりあえずさ、スタンドって、「座ったら邪魔にならないようにできている」んだよな。
うん、それは分かってほしい。G席でスタンドアンドファイトしているカメラマンも。
845 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 21:15 ID:6NDPFBQI
>>825 >>834
多分、私へのレスだと想定して

結局のところ、早いもの勝ちじゃないのか。
我々は、コンパクトカメラで撮る訳じゃない。
カメラと大きなレンズ、場合によっちゃ一脚も持ってるから、一目で分かるだろうに、
あとから後ろに座られて、おまえ邪魔だ、と前にいる者に言われてもな。
846モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 21:21 ID:clgvFVu7
>>845
でもさ、前の方で立って、「先に来たんだ」って言われても困るってのがある。
一人が立っていると、後方何十人分もの場所が影響受けたりするんだから。
少なくとも、スタンドや、明らかに座ることを前提にした階段状の席があったら、
それは視界を邪魔しないように考えるべきだと思うが。
「俺はデカイ機材を持っている。だから遠慮するように」って言われても承服できない。

そもそも、人が見ている目の前に立ちはだかって撮影会を始めるお兄さんが多いから、
こういうことを言っている(君がそうだと言っているのではないが。)
847音速の名無しさん:04/04/05 21:28 ID:AoFey6yU
レース場のカメラ組みは、競馬場のカメラ軍団よりはましだと思う
848 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 21:36 ID:6NDPFBQI
>>846
言い分はわかるけど、でかい機材をもってるんだから、こいつの
ま後ろに座ると、前が見えんな、という風に考えず、ま後ろに
陣取って「お前邪魔だゴルァ」ってのも承服しかねる。

まぁ、そのカメコの後ろしか空席がない、ってな状況なら
問題だろうけど、FNがそんなに観客鈴なりになる日は
当分こないだろうし。
849モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 21:44 ID:clgvFVu7
>>848
いやだからさ、邪魔な人って、相当遠くまで邪魔なのよ。真後ろとかじゃなくて。
「空いてるからいいじゃん」という理由で、観客席のリソースを
無駄に食いつぶされてはかなわない。
鈴鹿の金網の穴は、なぜあの位置にあるのか、考えてみれば
わかることだと思う。
観客席は、「ちゃんと座って観戦すれば、極力邪魔にならないようにできている」

俺がさ、アメリカ横断ウルトラクイズの正解帽子を被ってレース見ていたら、
後ろの人に邪魔でしょ?望遠レンズも、畢竟それと変わらないのよ。

それに、何度も言うが、「後から来て人の視界を邪魔する人」の方が
圧倒的に多い。ある意味当然で、先に来ている人間は、人の邪魔にならずに
視界を確保できているからね。割り込んでくるのは、後から来た人だ。
850ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/04/05 21:46 ID:eLA2Oaqc
スタンドの最前列で立って金網に張り付いてるというのがが真っ当な人間の行為とは思えない。
まぁ、対外横暴な事するヤシは後から来てちゃんとしたポイントを抑えられなかったカメコか
遊撃的にポイントを動き回ってるカメコなんだが。
851音速の名無しさん:04/04/05 21:46 ID:rPUjq/bg
モー氏と龍玩氏が登場するとスレが落ち着く。
頼むから24時間居座っててくれ
852ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/04/05 21:47 ID:eLA2Oaqc
あ・・・(・∀・)人(・∀・)
853音速の名無しさん:04/04/05 21:48 ID:Q0jSwWR4
モー男って自己チュウなんだな(w
854音速の名無しさん:04/04/05 21:49 ID:PSQ5GzUQ
何事も程々が一番
855音速の名無しさん:04/04/05 21:50 ID:VbK0R9lA
>モー
>俺がさ、アメリカ横断ウルトラクイズの正解帽子を被ってレース見ていたら、
>後ろの人に邪魔でしょ?

邪魔っていうより、そんな発想するお前がキモイ
856 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 21:51 ID:6NDPFBQI
>>849
そこまで、一般客にとってカメコが忌み嫌われるものならば、
カメラ所持禁止とか、カメラ持ちこみ別料金、とかいう話の
一つも出てきてよさそうなもんだがなぁ。
まああなたやガファリ氏のの近くには極力近寄らないようにするさ。
857モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 21:51 ID:clgvFVu7
>>855
やかましいわ。
今度お前の前でその扮装でレース見て、ここぞという場面で
早押しボタン押してやる。
858音速の名無しさん:04/04/05 21:53 ID:FO+rW6cQ
モー。と龍ガンの間になんとかして入りたい、VbK0R9lAが微笑ましい
859音速の名無しさん:04/04/05 21:56 ID:MzzxBHdc
撮る対象が車になっただけで、パドックのカメコ達と同じく
自己中な考え方でやってることは同じじゃないかよ!
860 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 21:58 ID:6NDPFBQI
>>859
女性専科のカメコと流し撮りカメコの間に元来区別などない
861モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 22:00 ID:clgvFVu7
>>856
大人しい人が多いんだよ。
それに、何を持っていようが、極力邪魔にならないようにするのは、
わざわざ言うまでもない共通のマナーだし。

S耐の話だが、朝早くから確保した、スタンドの最高の場所の目の前に、
スタート直前に三脚付きTVカメラを立て始めたTV局には呆れたな。
マジ切れして文句言おうと思ったら、男のスタッフが、
「おーい、そこはだめだ。もっと後ろ後ろ」
すると、三脚を立てた女のスタッフが
「えー、ここでいいですよぉ」
・・・こっちがよかねーんだよゴルァ
862 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 22:03 ID:6NDPFBQI
>>861
さすがにそれに文句を言うのはまずいだろう
相手は仕事でやってるんだから・・・

と考えてしまう私と、マジ切れするあなたの間には、
とうてい越えられない壁がありそうだ。。。
863音速の名無しさん:04/04/05 22:07 ID:VbK0R9lA
盛り上がってまいりますた!
864とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :04/04/05 22:13 ID:fJ/Le0Mx
モー男。やガファリ氏のように気が強くない私は注意するなんて事はせずに
わざとゆっくりカメコの前を横切ったりするわけだが。
文句言われたら笑顔で説教ですよ。
865 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 22:16 ID:jPaCIhsd
>>864
その行為が、モー氏が言うところの、「後から来て人の視界を邪魔するカメコ」と
どこが違うんだ。
866とるるるヲタ ◆eGLYONSXeQ :04/04/05 22:25 ID:fJ/Le0Mx
違わないね。
DQN返しって奴だと思う。
まあ、幸いにしてFNではそう迷惑掛けられたことはないが。
867ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/04/05 22:28 ID:eLA2Oaqc
とるるる氏の行為と「後から来て人の視界を邪魔するカメコ」が同じというなら
あいつ等悪意を持って漏れの視界を遮ってやがるのか(w
868モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 22:29 ID:clgvFVu7
>>862
残念ながら、TVスタッフ2名のうちの上司の方も、俺と同じ意見だったようだ。
邪魔にならない場所に移ってくれたよ。
869 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 22:34 ID:jPaCIhsd
あほくさくなってきた。
870モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 22:38 ID:clgvFVu7
>>869
わざわざ邪魔になるようなことをしなければいい。
他人が邪魔になっているなら言えばいい。
言われたら、従えばいい。(わざわざ言うのは、本当に邪魔だから。多くの場合は。)
そんだけのことだと思う。
871 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 22:40 ID:jPaCIhsd
別に、誰かさんと違って、こちとら「わざわざ」邪魔してるわけではない。
> 他人が邪魔になっているなら言えばいい。
これは同意。
872音速の名無しさん:04/04/05 22:42 ID:3xbrgHXv
そろそろスレ違いなんでいい加減にしろや。
873 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 22:48 ID:jPaCIhsd
874音速の名無しさん:04/04/05 22:53 ID:aXljutU9
漏れはカメコだが、スタンドでは座って写せばいいのになんで立って
撮る奴がいるのだろうと思う。前のほうだと金網が邪魔だが
後方なら座ったままでも金網はクリアできる。
立つなら最後列か、脱出側の端っこ(H席なら右端、G席なら左端)に
行くべし。
875音速の名無しさん:04/04/05 22:56 ID:VbK0R9lA
>S耐の話だが、朝早くから確保した、スタンドの最高の場所の目の前に、
>スタート直前に三脚付きTVカメラを立て始めたTV局には呆れたな。

下手な作り話だな
まぁ、モーだから仕方ないか(w
876874:04/04/05 22:58 ID:aXljutU9
おっと、>>872>>873に気付かなかった

こんなスレもありまつ
モータースポーツ撮ってる奴いるだろ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1023030009/l50
877音速の名無しさん:04/04/05 22:59 ID:ZDvAccv3
>>874
カメコのクソしてワカラんのか?
座ってたら出きんだろ?
そんだけだ。
878音速の名無しさん:04/04/05 23:05 ID:oCIi/BPv
>>864
>わざとゆっくりカメコの前を横切ったりするわけだが。
>文句言われたら笑顔で説教ですよ。

晒されないよう気をつけてね♥
879音速の名無しさん:04/04/05 23:09 ID:fIOP3keW
>>824
そうか? ピットウォークの時とか、邪魔な上にキモい。消えてほしぃ。
880音速の名無しさん:04/04/05 23:16 ID:oCIi/BPv
まだやってたのか?
暇なヤシらだな。

ところで、モー男ってのは、ホモ男くん?
881音速の名無しさん:04/04/05 23:19 ID:TwVjOKmS
つーかさぁ、わざわざサーキットまで来て何やってんだよ、こいつら。
目の前のレース見ろよ。

あれだな、観光地行って写真ばっかとってるおばちゃんと一緒だな。
882音速の名無しさん:04/04/05 23:27 ID:yQ+X61bF
>>881
写真撮りにサーキットに行ってますが?
サーキット以外でレーシングカーが走っているところを撮れるんなら、わざわざ
不便なサーキットまで出向かないよ。

それに、観光地へ行って写真を撮るんではなく、写真を撮りに観光地へ
行く人だって、世の中にはいるんだよ、おばちゃんであれおじちゃんであれ。

それと一緒で、写真>>>レース、という人種も存在するんだよ。
883 ◆RyoGAM4yKo :04/04/05 23:30 ID:jPaCIhsd
価値観が違う。「真っ当」という評価基準も違う。
自分がされたら嫌なことを、あえて相手に仕返すことを厭わない。

何を言っても無駄。
884音速の名無しさん:04/04/05 23:31 ID:VbK0R9lA
俺は真面目にレース観戦してるんだけどな。
G席がお気に入り。
885音速の名無しさん:04/04/05 23:33 ID:VbK0R9lA
ただ、G席は第@〜Aカーブ、S字と見れるけど迫力はイマイチ。
Fポンじゃ迫力も糞もないかな(w
886音速の名無しさん:04/04/05 23:34 ID:KQB22lq/
まぁ、スタンドでの傘も迷惑だけどね。
せっかく上段の眺めのいい席キープしても、少し下で日傘さされるといそいそと移動場所を探します。
ええ、私は気が弱いので注意できないヘタレです。
887音速の名無しさん:04/04/05 23:35 ID:VbK0R9lA
インテグラをG席で見てたけど、ゼッケン999のマシンがオモロかった。
スレ違いなのでsage
888音速の名無しさん:04/04/05 23:36 ID:TwVjOKmS
残念なことに、サーキットはレーシングカーの撮影会場として営業している訳ではない。
そこを弁えてね。
889音速の名無しさん:04/04/05 23:37 ID:eCFzhvJF
とりあえず流れを変えるためにネタフリ。
GTの初戦が終わって本山とライアンが勝ったんだけど
これによってFNでも流れが変わるかな?
890音速の名無しさん:04/04/05 23:38 ID:72WT0E2+
チームが自主規制してのピット作業の人数制限ってなんなんだったの?
ピットで順位変わりやすくするため?
ひょっとして、すべてナカジマの自作自演だったとか・・・
891音速の名無しさん:04/04/05 23:39 ID:fIOP3keW
漏れは、カメラがコース上に向いている内はなま暖かく見守ってあげる。
ねーちゃんの立ってるステージに向いてるレンズの前は、わざと横ぎって歩いたりするけどね。
892音速の名無しさん:04/04/05 23:39 ID:VbK0R9lA
そんなネタフリに釣られクマ〜(AA略
893音速の名無しさん:04/04/05 23:40 ID:VbK0R9lA
そーいえば、逆光で撮影がどうこう書いてたヤシはおらんのけ?
894音速の名無しさん:04/04/05 23:40 ID:eCFzhvJF
>>890
人件費削減でしょ
895音速の名無しさん:04/04/05 23:41 ID:fIOP3keW
>>890
経費節減のためだろ。普通に。
毎戦12人ものピットクルー確保するの大変だったらしいから。
896音速の名無しさん:04/04/05 23:41 ID:yQ+X61bF
>>883
わかってるさ。ただ、>>864みたいな暴論を読むと、書かずにいられなくてね。
まあお互い、いろんな意味で周囲に気を付けて撮ろうぜ。
特に下手な望遠レンズよりも邪魔なほどガタイが大きい奴らとは
事を構えたくはないからな。
897音速の名無しさん:04/04/05 23:41 ID:VbK0R9lA
あとね、Fポンでも白子から臨時バスって出てるのけ?
貧乏人なんで、料金も知りたい。

教えてえr(ry
898音速の名無しさん:04/04/05 23:43 ID:72WT0E2+
>>894>>895
そうなのか・・・
客が増えてたのに貧乏くさい話だな・・・
899音速の名無しさん:04/04/05 23:44 ID:AoFey6yU
ライアンはチームが意識を変えないと、今後も辛そうだね。
あれではドライバーが可哀相だね
900音速の名無しさん:04/04/05 23:46 ID:KQB22lq/
>>897
出ることもあるし、出ないこともある。
レース後の白子行きは出ることが多いみたいです。
料金は380円。
901モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 23:48 ID:clgvFVu7
>>875
まったくの事実だ、非常に残念なことに。2001年の鈴鹿、三重テレビ。
902音速の名無しさん:04/04/05 23:49 ID:MzzxBHdc
F1マートができたせいで、道混みすぎだな
903音速の名無しさん:04/04/05 23:50 ID:fIOP3keW
>>901
マスゴミのモラルなんてそんなもんだ。よくあること。
904音速の名無しさん:04/04/05 23:51 ID:VbK0R9lA
>>900
サンクスコ!
905モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/05 23:52 ID:clgvFVu7
>>889
5ZIGENに関しては、相当時間かかるでしょ。いきなり次から変わったりは
しないと思う。今シーズン中に立て直せれば上出来。
906音速の名無しさん:04/04/05 23:53 ID:VbK0R9lA
てか、バスで380円も取られるのか。
ま、乗客がいなけりゃ仕方がないか。
鈴鹿【市】なのに無人駅があるなんて(w
907音速の名無しさん:04/04/05 23:53 ID:jssSqkDe
客が増えるのとチームが儲かるのはまた別の話だからね。
去年のチャンピオンチームだって残ったのは名誉と借金だけっていってたし

99年にタイヤ交換が導入されたときも、
タイヤ交換やることになったのはいいけど
メカニックの人件費は誰が払うんだ?
そうゆうこと(いわゆるコスト)も含めて考えなきゃいけないことを
JRPは出来てないって、本山が言ってたなそういえば、

個人的にはドライバーズアソシエーションに期待。
オーバーテイクボタンも正直反対。あんなもんつけたら
単なるゲームなっちまうよ…。
908音速の名無しさん:04/04/05 23:55 ID:jssSqkDe
>>905
ただ00年にアップデート付けていきなり予選二位だったからなあ>本山
909音速の名無しさん:04/04/05 23:58 ID:rE5ptkIn
>>906
バス賃も払えない貧乏人は、最初からお呼びじゃないんだよ。
どうしてもっていうのなら歩いてきな。ちったぁ痩せるかもよ。
910モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/06 00:00 ID:NfDuQxWg
>>908
それが今年出来たらマジで神だが、5ZIGENの車がダメなのは
去年からの積み重ねなので、厳しいんではないかと思うな。
911音速の名無しさん:04/04/06 00:00 ID:axZ8ssVz
>>909
タクシーだと2580円で行けるよ。
どっちが貧乏人なんだか(w
912音速の名無しさん:04/04/06 00:01 ID:JfIiGaWv
>>907
チーム/ドライバー的にはどういった形態が望ましいんですかね?
(総意なんてないと思いますが)
それらを汲み取って纏め上げるのがJRPのやるべきことなんでしょうけど・・・
913音速の名無しさん:04/04/06 00:03 ID:ufPqx9NM
>>911
つまらん見栄を張るな。タクシーはそんなにかからないよ。
嘘まで貧相だな、車もない貧乏人は。
914音速の名無しさん:04/04/06 00:05 ID:axZ8ssVz
>>913
タクシー料金って毎回同じ料金だと思ってる?
アフォですか?
915音速の名無しさん:04/04/06 00:06 ID:axZ8ssVz
て優香、俺がカキコすると、このスレ伸びるな(w
916音速の名無しさん:04/04/06 00:07 ID:ufPqx9NM
>>914
同じだよ。距離が同じならな。深夜に乗り付ければ別だがw
それとも、タクシーに乗ったこともないどん百姓が騙されたのか?
素直に車で来いよ。あ、ないのかw
917音速の名無しさん:04/04/06 00:08 ID:vRuNtU23
糞ルト
918音速の名無しさん:04/04/06 00:10 ID:okOwih9n
>>913
いや本当にかかるよ、去年までは2000円で行けたのに
上のほうにもあるけど、F1マート渋滞で+500円になった…
919:04/04/06 00:10 ID:+0yzKUWd
ドライバーの力量だけでなくピット作業や戦略等のチーム力も含めた総合力が
高くなければ勝てない。とか言ってみる。
920音速の名無しさん:04/04/06 00:11 ID:io5TKgRN
やっぱ2ヒート制の方が面白そう。
921音速の名無しさん:04/04/06 00:12 ID:axZ8ssVz
>>916
距離が同じでも料金が変わるときがあるんだよ。知らないの?
田舎道しか走らないヤシにはワカランと思うがな。
おまいらみたいに、車がないとドコにも行けないヤシは辛いよね。
922音速の名無しさん:04/04/06 00:12 ID:XizrPAUC
ハナクソみたいな嘘でスレを埋め立てているのは、
スレが伸びているとは言わない。
923音速の名無しさん:04/04/06 00:14 ID:2g0gBs7C
>919
たしかに00年のインパルもピット作業は早かったな
PIAAが目立ちすぎるほど速かったけどインパルも速かった
チーム力も星野さんが1歩引いた形で総監督やってたのも00年からだな。
インパルの復活はドライバーとチーム力の努力の結晶といったところか…。

五次元はどうなんだろう?本山が速いのはもっともだけど、
チームの方は変わろうという努力があるのかな?
924音速の名無しさん:04/04/06 00:15 ID:axZ8ssVz
また馬鹿が出てきたよ。
ID:XizrPAUCさん、いらっしゃい。モーですか?
925音速の名無しさん:04/04/06 00:15 ID:XagNhiN9
早朝からFポンの鈴鹿テストを見に行ったとき、カメラの銀箱持ってタクシーに乗っていったら
タクシーの運転手が俺を関係者と思ったのか、タクシーに乗ったままパドック裏まで乗せてもらった
ことがある、入場料得しちゃった(w
926ガファリ ◆NOlolS.Ois :04/04/06 00:16 ID:pL3ocx67
F1マート渋滞に巻き込まれるルートで走られてるなら
確実に運ちゃんにボラれてると思う・・・。(南ゲート下車なら別だが)
927音速の名無しさん:04/04/06 00:18 ID:ufPqx9NM
>>921
> 距離が同じでも料金が変わるときがあるんだよ。知らないの?

知らないな。日曜の朝は、そんなに混んではいないから。
もう嘘はいいよ。免許も車もないからって、タクシーに乗ったことを
自慢しようとする根性が痛い。
928音速の名無しさん:04/04/06 00:18 ID:axZ8ssVz
どーでもいいけど、見栄県の鈴鹿と四日市は、ドコ行ってもメシがマズイ。
929モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/04/06 00:20 ID:NfDuQxWg
>>923
つかそれ以前に、車がぜんぜん接地してねー<5ZIGEN

>>924
俺ここ。
930音速の名無しさん:04/04/06 00:20 ID:axZ8ssVz
>>927
なんか必死に反撃してるんだろうけど、事実は事実。
キミが乗るといくらなんだい?(答えられるかい?)
931鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :04/04/06 00:20 ID:4zj0Uajy
>912
チーム/ドライバーにとって望ましいことと
観客・視聴者の望むことが必ずしも一致しない
所が難しいんだろうけどね。
チームにとっては運営費が掛からずスポンサー
からは沢山お金が貰えるのがベスト(w
932音速の名無しさん:04/04/06 00:22 ID:ufPqx9NM
>>930
2000円前後。たぶん、デブオタ特別料金取られてるんだよ、君。
933音速の名無しさん:04/04/06 00:23 ID:axZ8ssVz
>ID:ufPqx9NM
つーか、同じ距離って、俺が乗ったルート(出発と到着)を知ってて書いてるのか?
おまえと全く同じルートだと思ってるのか?
934音速の名無しさん:04/04/06 00:24 ID:axZ8ssVz
>2000円前後

ワロタ!!
説明するまでもないが。
935音速の名無しさん:04/04/06 00:24 ID:2g0gBs7C
>>931
>チーム/ドライバーにとって望ましいことと
>観客・視聴者の望むことが必ずしも一致しない

たしかにね。観客は2ヒートを望んだとしても、
ドライバー達(特に外人さん)はF1により近いロングディスタンス給油有り
の方がイイって言ってるしね
936音速の名無しさん:04/04/06 00:25 ID:axZ8ssVz
>デブオタ特別料金取られてるんだよ、君。

あれ? 「同じだよ。距離が同じならな」って書いたの誰だっけ? >>916
937音速の名無しさん:04/04/06 00:26 ID:uHPD4YwM
ID:ufPqx9NMの負け
938音速の名無しさん:04/04/06 00:28 ID:ufPqx9NM
>>936
だって、そうとしか考えられないからねw
他に理由がないし。

タクシーに本当に乗ったかどうかが勝負の分かれ目なんだね、
君の人生の。
939音速の名無しさん:04/04/06 00:29 ID:ufPqx9NM
>>937
自作自演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
940音速の名無しさん:04/04/06 00:29 ID:axZ8ssVz

       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
941音速の名無しさん:04/04/06 00:29 ID:ufPqx9NM
>>940
おやすみ、次はもう少しマシな嘘考えてこいよ。
942音速の名無しさん:04/04/06 00:30 ID:axZ8ssVz
>>938
矛盾に気づけ!

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
943音速の名無しさん:04/04/06 00:35 ID:NBSJcVJU
よくわかんねーけど、停止時間でも料金増えなかったっけ?
それはそうと、誰か交通情報スレ立ててくれませんか?
GTスレでもそうだけど、毎回のように交通関係の話が飛び交っちゃって
話が途切れちゃうんで…。
俺は立てられなかった…
944鈍足のFNさん ◆sldeFNLOLA :04/04/06 00:38 ID:4zj0Uajy
完璧スレ違いだけどコレでも読んでくれ
ttp://www.taxisite.com/dic/view121.asp
945音速の名無しさん:04/04/06 00:38 ID:63a4PyvV
おさまったか?w

>>943
距離と時間でメータが増えるね。交通情報スレは、スレ(板?)違いってことで
あぼーんされる確率高し。
946モー男。 ◆uOs9TAKAGI
>>935
そもそも観客が何を望んでいるのかはっきりしないという説も。
人によってバラバラだしな。
個人的には、去年の7月のFN、GTの2ヒート祭りは夢のようだった。

>>943
鈴鹿集合スレでいいんじゃないか?
もっとも、そういう問題じゃなさそうだけどね、あのアンちゃんの火病は。