【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap20
1 :
音速の名無しさん:
2 :
音速の名無しさん:03/10/16 06:28 ID:PIqyMtik
3 :
音速の名無しさん:03/10/16 06:30 ID:RVj7txgI
4 :
音速の名無しさん:03/10/16 06:31 ID:RVj7txgI
F1板内のドライバー通称(2003年度版)
M・シューマッハ ・・・ アゴ、顎
バリチェロ ・・・ バリ禿、ポチ
モントーヤ ・・・ モン、モン猿、猿
R・シューマッハ ・・・ ゲイ、妹、らる夫
クルサード ・・・ ペヤング(*1)、■
ライコネン ・・・ ( ´_ゝ`) 、雷子、キミタン
トゥルーリ ・・・ つるり、つるーり、様式美(*2)
アロンソ ・・・ アロソン様、アロンソン(*3)、眉毛
ハイドフェルト ・・・ 肉、ニック弟
フレンツェン ・・・ モルダー(*4)、ハインツ兄さん
フィジケラ ・・・ フィジコ、富士子、肘
ファーマン ・・・ パーマン、農夫
ウェーバー ・・・ ゑ
ピッツォニア ・・・ ピザ屋、ピッツァ、ピザ
ビルヌーブ ・・・ 禿、弱禿
バトン ・・・ 馬豚、釦、布団(*5)、逝け麺
ウィルソン ・・・ キリン、ゐ
フェルスタッペン ・・・ ヨス番長、逝ってヨス
パニス ・・・ ペニス
ダマッタ ・・・ 黙った、黙禿
佐藤琢磨 ・・・ ふんどし(*6)、タクマックス、褌、タコマ
5 :
音速の名無しさん:03/10/16 06:32 ID:RVj7txgI
Q,90年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか?
A,( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効)
ただ、79年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。
この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと
少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと言うことで設けられた制度だった。
Q,レース中に使われる旗はどんな意味があるの?
A, チェッカー:レース終了
黄旗:危険につき追い越し禁止
黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可)
赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断
青旗:後ろから速いクルマが来てるヨ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない)
黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。
緑旗:コース状況は改善されたよ。Go!
白旗:前方に遅いクルマがいるよ
白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい?
黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ
( ゚Д゚)旗の種類によって、
単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。
Q,ペナルティっていくつ位あるんですか?
A.・失格・・・レースから除外。レースから除外されるべきルール違反があった場合とき
(ピットクルー以外によるエンジンのリスタートなど)。
・ピット10秒ストップ・・・自分のチームのピットで10秒間ストップ。ピットレーンの速度違反、黄旗区間の追い越しなどに適用。
・ピットスルー・・・ピットを通過するだけ。比較的軽微な違反、回避できた危険な走行に対して適用。今年から導入された。
( ゚Д゚)後ろ2つについては、残り5周しかない状況で該当の違反があった場合、
あるいは申し出によりレース中の違反が発覚した場合、
レースの完走タイムに25秒を加算するペナルティが与えられる。
Q,80年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの?
A,( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10p角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、
そこが地面と擦れていたから。
今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格になっちゃう。
だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない)
あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った。
Q,F1はエンジンブレーキを使わないとブレーキが吹っ飛ぶんですか?
A,( ゚Д゚)F1の場合、エンジンブレーキを使うどころか、ブレーキング時にもあえてエンジンをふかし気味にし、
姿勢制御します。エンジンブレーキを使わないからといって数回のフルブレーキングでブレーキが吹っ飛ぶことはありません。
Q,スクーデリア・フェラーリのスクーデリアとはどういう意味ですか?
A,イタリア語で「チーム」を意味します。
回答用テンプレート。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
UU ̄ ̄ U U \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ /
(;゚Д゚) <
./ | \
〜(___/ \_______________
前スレが終わりそうだったのであわてて立てました。ミス続発と思うが、許してた
もれ。では、どうぞ。
11 :
音速の名無しさん:03/10/16 08:13 ID:Xpb9DxLL
乙カレー
12 :
音速の名無しさん:03/10/16 09:40 ID:uuquiCmL
記念の初質問れす
ガソリンはチームによって違うのれすか?
このメーカーがいいとかあるのん?
13 :
音速の名無しさん:03/10/16 10:05 ID:3aCcLqKW
全ドライバーの全周ラップタイムを調べる方法ってありませんか?
できればWeb上で。
さらにできれば各周のセクタータイムも調べたいのですが…。
どこかにありますでしょうか?
蛇足だが、
接地面積とグリップは直接関係ありません。
って前スレの979に書こうと思って狙ってたのに…
16 :
音速の名無しさん:03/10/16 14:07 ID:r8WMOoug
>>14 じゃあ、F1に自転車くらいの細いタイヤつけても性能変わらないんだな
13です。
見つけました。
18 :
音速の名無しさん:03/10/16 14:26 ID:EJ7ECXk5
>>12 曖昧な記憶だが、
フェラーリはシェル
ウィリアムズはペトロブラス
枕はモービル
ルノーはエルフ
BARは2001年は日石三菱だったと思う。
ザウバーはペトロナス
ジャガーは知らん
ミナルディは知らん この辺は公表してないのか?
ジョーダンもわからん
トヨタはエッソ
です。
どこがいいとかはさほど差はないだろうが、漏れも使ってるシェルは環境に優しいガソリンでつ。
前スレにも一回登場してたけどロッシはFからスカウトくるぐらい4輪のドライビング技術がすごいの?
それとも2輪のトップであんだけすげーと4輪も自然にすげーになるの?
20 :
音速の名無しさん:03/10/16 15:55 ID:bHhPuAiu
>>18 補足:BARはエンジンオイルが日石三菱でガソリンはエルフ
21 :
音速の名無しさん:03/10/16 16:42 ID:zGqtR2+2
>>19 一度、ラリー経験はあるけど、順位は忘れた・・・
>>19 どうやら二輪のレースと四輪のレースに求められる適性はかなり違うものである
らしくて、これまで両方で活躍したレーサーは数えるほどしかいません。世界選
手権格式だと、二輪のWGPとF1の両方を制したのは、ジョン・サーティースひとり
だけだったんじゃないかな。
日本だと、高橋国光なんかは二輪出身の四輪レーサーだけど、サーティースも
そうだがわりと古い時代の話。最近は二輪も四輪もとんがっていて分極化が激し
いから、なおさら二輪と四輪の間の敷居は高くなっているように思う。
ロッシについては、現状ではよくわからないです。にぎやかしのトピックス程度の
話題の可能性もないわけじゃなくほんとに四輪に転向するのかどうかはなんとも、
と思う。転向したとして、四輪でも大成するかどうかは誰にもわからない、というの
が正直なところじゃないだろうか。
――――――y――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>22 そうですよね。F1もMOTOもそんなに甘い世界じゃないですよね。
ギコ猫さん冷静かつ的確なレスありがとうございました!
ほかの方もなにか知っていたらお願いします
24 :
音速の名無しさん:03/10/16 17:13 ID:LTcqwIqC
>>19 問題は体力(持久力)だと思う。
運転自体は上手いと思う。運動神経がいいだろうから。
>>23 最近だと、ガードナー、ローソン、シュワンツらが2輪を引退後に4輪に転向したが、それほどの目立った成績ではなかった。
もっとも、彼らの場合は2輪ライダーとして選手生活をまっとうしてからの4輪転向だったからな。
あと、ロッシはF1よりもWRCに興味あるらしい。
現に昨年WRCに出た。
もっともすぐにリタイアしたためどの程度の実力かははっきりわからなかったが・・・
しかし、ロッシがF1に来て勝てるようになったとしてもあのパフォーマンスは絶対にさせてくれないだろうからそういった理由からも俺としては来てほしくない(w
そういえば、デーモン・ヒルは元々は2輪のライダーだったはず。
もっともそんな上のカテゴリーで走ってたわけではないけど。
――――――y――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
26 :
音速の名無しさん:03/10/16 17:30 ID:LTcqwIqC
>>23 来年、MotoGPでマルボロ・ボーダフォン・ドゥカティーを作ってそれに乗ってもらいたいから、
マルボロ・ボーダフォンフェラーリがスカウトして機嫌を取っているという説もある。
でも、シューマッハ引退説まで流してたくらいだから、Fは本気だと思う。
イタリア国内での人気を考えて、という部分が有るんでしょうなあ→ロッシF1説
MotoGPではあの若さで既に「絶対的に強いチャンピオン」の座を確立しちゃったので、
チャレンジするなら四輪方面、という思いは本人にもあるみたいだしね。
Gを感じる感覚、車体を通して路面を感じる感覚、エンジンのパワーをコントロールする
繊細さ、等など、同じでは無いけど似通った才能が必要な事は確か→四輪<>二輪
若いしタフだし「レースを勝つための駆け引き」は既に十分経験積んでるんで、テスト
漬けのサードドライバー待遇を一年我慢できればそれなりに走れるドライバーに生ま
れ変わってもおかしくないかもね。
もちろんMotoGPで達成したような成功が約束されてるわけじゃないけど……むしろ、
伸るか反るかの新たなチャレンジがしたいんだと思うんでそれでも本人は良いんじゃ
ないかな。
28 :
音速の名無しさん:03/10/16 19:54 ID:LTcqwIqC
>>27 もしロッシがF1に来るとしたら、サードドライバーなんて待遇はありえないし、成功しない
ことも許されないだろ。
ロッシの場合、いきなりF1に挑戦するよりも先にやるべきことがあるんじゃない?って
思うわけだが。
DTMでもF3000でも、そこのキャリアが必要だと思うのだがねえ。
そもそも2輪でチャンピオンだからといって、F1のスーパーライセンスが発行されるの?
30 :
音速の名無しさん:03/10/16 22:50 ID:uuquiCmL
フェラーリは、いつからどうして真っ濃い赤じゃないのですか?
31 :
音速の名無しさん:03/10/16 22:55 ID:N+dRZqFq
>>30 いつからかは忘れた(McがWestに変わるよりは大分前)が、
マルボロのスポンサーマネーが大きなウェイトを占めるように
なってからは、所謂フェラーリ・レッドからマルボロ・レッドに。
>>30 97年から。
シューマッハーの移籍その他により、マルボロがマクラーレンから手を引いて
本格的にフェラーリに対してスポンサー額の増大を図った結果。
――――――y――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
モータースポーツからタバコ業界が閉め出されたも、
フェラーリはボーダフォンがスポンサーを継続する限り、マルボロ・レッドからは変わらないか・・・
JTは、清涼飲料でベネトンのスポンサーを継続できるのかな?
>>32 念のためだけど「フェラーリ・レッド」ぢゃなくて「イタリアン・レッド」。
ナショナルカラーを引き継ぐほとんど唯一のチームだったわけですが、んでもま
あなんだね、マルボロレッドでも雰囲気はあるからな。フェラーリは当面は、「赤
ベース」を維持するつもりなんだろうね、と。
―――――y―――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
あのフェラーリのレッドは、「フェラーリレッドとマルボロレッドを足して2で割った色」て聞いたがどうなん?
37 :
音速の名無しさん:03/10/17 00:03 ID:vV6r5aYg
F1にともなって市販車も色変わったの?
え?フェラーリ買う時にはマルボロが補助金でも出してくれるんですか?
312Tの頃に既にそれ以前の色からより明るい色に変わったんじゃ
無かったっけ?
40 :
音速の名無しさん:03/10/17 01:31 ID:4GgVzsbg
>>34 マルボロが撤退したら、ボーダフォンだけで現状の規模を維持することは
難しいだろう。てなわけでコーポレートカラーが赤いスポンサーを探さないといけない。
コカコーラとかマクドナルドいう話も有ったが、ヨーロッパではジャンクフードも辛い立場
らしく、大々的な宣伝活動は難しいらしい。つうか金かかりすぎ。
個人的には100億円あればトップチームになれるくらいでいいと思う。90年頃はそうだったし。
――――――y――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
41 :
音速の名無しさん:03/10/17 01:35 ID:dIq3o1Ll
1996年にマルボロのフェラーリへのスポンサー額が増加した際に、色が
ピンクっぽい色に変わったって聞いたんだが、違うのかな?
JTにフェラーリに来て頂いて、チェリーを‥‥‥‥‥:
44 :
音速の名無しさん:03/10/17 07:55 ID:NySwtSGU
45 :
音速の名無しさん:03/10/17 13:15 ID:W2o1YEWw
Q.よく今日はセッティングがどうこうって言うけど前と後ろの
ウイングの角度変えるだけじゃないの?
>>45 セッティングで変えるのはウィングだけじゃないよ。
サスペンションも変えるし(車高・スプリングレート・ダンパーの強さ・左右の連携
の度合いなど)、エンジンにもいじるところがある(燃料の濃さとか)。いくつもの
要素があるので、組み合わせは無限といっていいくらいにあり、その中からベス
トを探さなければならない。更に、レース展開の計画などによってもどういうセッ
ティングがベストであるかは変わってくる。
まあ、天候激変などによってちゃっちゃっといぢくれる部分はあまり大きくないに
せよ、「ウィングの角度を変えるだけ」とは限らないし、ウィングの角度にしても変
えるだけなら簡単であるにせよどう変えるかの判断はむずかしかろう。
―――――y―――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
タイヤの内圧を調節してバランスを変える事もありますな。
マックスモズレーとバーニーエクレストンはどっちが偉いんでしょうか?
意見が対立したらどっちが勝つのでしょう?
49 :
音速の名無しさん:03/10/17 16:55 ID:UvtHjfxy
フラビオ・ブリアトーレ
51 :
音速の名無しさん:03/10/17 17:27 ID:PDQS1OIT
52 :
音速の名無しさん:03/10/17 19:31 ID:twRuOv60
去年のポイント制度だと、今年の結果がどうなっていたか分かる
サイトなどあるでしょうか?
>>51 ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< つるりんジャネーノ?
UU ̄ ̄ U U \_____________
>>52 がむばって自分で計算すれ。
ドライバーズチャンピオンシップに関しては
たしか顎がもうちょっと楽出来てたはず。
鈴鹿は消化試合。
56 :
音速の名無しさん:03/10/17 20:30 ID:twRuOv60
え〜、面倒くさい。
でも、頑張ってみます!!
あとひとつ確認させて下さい。
ポイントは1位から順に、
10,6,5,4,3,2でいいのでつか?
57 :
音速の名無しさん:03/10/17 20:36 ID:cI4mYkba
10,6,4,3,2,1
59 :
音速の名無しさん:03/10/17 21:06 ID:lWdC/xad
F1のポスターが欲しいのですが、東京近郊で扱っている店はありますか。
部屋に貼るだけなので、何万円もするオフィシャルな物などでなくて構いません。
58ですが、意外と簡単にできました。
間違ってるかもしれませんけど、一応のせておきます。
(差し出がましいとは思いますが)
GPごとの結果は省略。
driver 今年のポイント制度 去年のポイント制度
1 M.SCHMACHER 93 77
2 K.RAIKKONEN 91 67
3 J-P.MONTOYA 82 62
4 R.BARRICHELLO 65 48
5 R.SCHUMACHER 58 41
6 F.ALONSO 55 36
7 D.COULTHARD 51 33
8 J.TRULLI 33 15
9 J.BUTTON 17 6
10 M.WEBBER 17 3
11 H-H.FRENTZEN 13 7
12 G.FISICHELLA 12 10
13 C.DA MATTA 10 2
14 N.HIDFELD 6 2
15 O.PANIS 6 2
16 J.VILLENEUVE 6 2
17 M.GENE 4 2
18 T.SATO 3 1
19 J.WILSON 1 0
20 R.FIRMAN 1 0
うわっ見にくい_| ̄|○
スペースを空けてもダメなのでつね・・・
鬱田死脳
62 :
音速の名無しさん:03/10/17 21:43 ID:vV6r5aYg
それでもやっぱりライコネンが2位なのか。
63 :
音速の名無しさん:03/10/17 21:45 ID:lxb3BfsV
>>61 いや、これはなかなかイイーーーーーーぞ
立ち上がれ61
>>60 う〜む・・しかしこうしてみると、現行ポイント制で最も割を食ったのがジョーダン&フィジコだな・・・
旧ポイント制なら・・・
ジョーダン-コンストラクターズ5位
フィジコ-ドライバーズ9位
になってたはずなのだが。つくづくうn(rya
いやしかし・・・今年のジョーダンで、しかもああいう形で優勝したわけだし・・・
実際のところは運が(・∀・)イイ!と言える・・・・のか?
スレどころか板違いな質問で申し訳ないんですが・・・昨日、赤マルボロを買ったんです。
そうしたら、いつもと様子が違うんです。
Racing Editionとか書いてあるんです。
・・・何?コレ。
>>61 タブや半角スペースは続けて使っても1つしか表示されない。
全角を使うとよい
70 :
・:03/10/18 00:33 ID:8UGRSOJY
しかも現行ポイント制を提案したのはエディジョーダンだったりする。
71 :
音速の名無しさん:03/10/18 00:57 ID:F4iADLPA
フィジケラや鶴やブルツが被ってる四角い形のメットってなんなの?なんで今シーズンみんなそろって被ってないの?
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
何でギコ様が質問してるんだろう・・・
ワロタ
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 笑わせるなゴルァ
UU ̄ ̄ U U \_____________
75 :
音速の名無しさん:03/10/18 02:04 ID:snS+jzwS
エントリーナンバー13なぜ、欠番なのですか?
大体の予想はつくけど。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 分かってるなら質問するなゴルァ
UU ̄ ̄ U U \_____________
すいません、わからないので教えてください。>13の謎
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 頭使えゴルァ
UU ̄ ̄ U U \_____________
使いました、どうも。
80 :
音速の名無しさん:03/10/18 06:41 ID:ag+Isym4
ビェッフェのヘルメットはHANSシステムのサポート用の金具を付けるために穴を開けると強度が基準値に満たなくなるから
81 :
音速の名無しさん:03/10/18 09:15 ID:pGIsXHLA
>>59 数年前に大阪モーターショーに行ったら、97年のオフィシャルのものが
在庫処分で¥2000-で売られていたので買いまくった。
(定価は¥10000-だったと思う)
なので今やってる東京モーターショーに行けばひょっとしたらあるのでは
ないかと思う。
あとはF1もののジグソーパズルって結構数多くあるし、中津達さんっていう
F1をよく描いている画家さんもいるので探してみよう。
意外とF1グッズ屋にいいポスターが無いよね。フェラばっかりで。
>>68 期間限定品だよ。
――――――y
∧∧
(゚Д゚∩
>>82 欲しいけど買えないヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>>68 俺は灰皿欲しさにカートン買いしました。
しかし、ピストンにスポンサー名が彫ってあるわけないよな‥‥‥‥‥‥。
85 :
音速の名無しさん:03/10/18 22:37 ID:ffdPrlIT
F1の画像がたくさん置いてあるサイト教えてください
鈴鹿サーキットのスピードトラップはどこに設置されてるのですか?調べたら1コーナー前と130R立ち上がりの両方の記述があってハッキリしません。
89 :
音速の名無しさん:03/10/19 00:13 ID:ZLl2hwKa
質問なんですが、現役ドライバーの中で、マニュアルシフトで走ってる奴っているんですか?
聞いた話ですが、プロストGPのドライバーはマニュアルシフトだったし、パワステが付いてなかったと聞きました。
90 :
:03/10/19 00:26 ID:UnqhI6Gc
>>89 アゴぐらいじゃないかな
フレンツェンが最初に乗ったザウバーははじめからセミATだったし
91 :
音速の名無しさん:03/10/19 00:31 ID:ZLl2hwKa
>>89 そうなんですか?
顎のオンボードをはじめ、みんなのオンボード見てたら指が全く動いてないんですよ。
強いて言えばルノーのドライバーはコーナー手前になるとステアリングについているボタンをポチっと
押してるくらいでしょうか?あれはなんなんでしょう。
92 :
91:03/10/19 00:32 ID:ZLl2hwKa
93 :
音速の名無しさん:03/10/19 00:35 ID:DsM0I0t5
走ってた奴じゃなくて走ってる奴だから、現在のことを聞いてるんじゃない?
だったら、マニュアル入力はどの車でもできるから、その時々によるとしか
言えないけど。
プロストのマシンにパワステがついてなかったのは本当。
オートマはどうだろう?
プログラムが間に合わなくて暫定的にって事はありえたけど。
94 :
音速の名無しさん:03/10/19 00:50 ID:u160ahtz
>>91 90は、「マニュアルのF1に乗ったことがあるドライバーっているんですか?」って聞かれたの
だと勘違いして答えている。
プロストとかの名前出すから。
ところで、マニュアルってどういうこと?
93が言ってるようにパドルでチェンジするってこと?
95 :
89:03/10/19 01:10 ID:ZLl2hwKa
そうです。パドルを使ってチェンジしてるドライバーです。
いるんですか?
2000年のビデオを見たところ、ほとんどのドライバーは指を動かしているのが
見えました。ここ2年くらいは、みんなフルオートマにしてるんですか?
96 :
音速の名無しさん:03/10/19 01:16 ID:u160ahtz
>>95 そう。
でも、「予選では自分でダウンしてるドライバーが多い」って言ってくる奴が出てくる。
で、「モントーヤも自分でダウンしてたぞ」って付け加える。
今日深夜にやる「気分はF1ドライバー」片山右京ほか
ってどんな番組?
98 :
89:03/10/19 01:20 ID:ZLl2hwKa
ちなみにレギュ変更でフルオートマ禁止になるって話はお流れになったんですか?
コールサードは「自分にはあんまり関係ない」と言ってましたが。
99 :
音速の名無しさん:03/10/19 02:18 ID:LDmcigzh
F3のサイドに突き出ているエアインテークみたいのは何ですか?F3でスマソ
100 :
音速の名無しさん:03/10/19 02:39 ID:YmivZls3
いつから中国チームはいってくるの?
タイヤとかスポンサーきまったんでしょ!
>>77 ヨーロッパやアメリカでは13は縁起が悪い数字。キリスト教関連だから知らん。
102 :
音速の名無しさん:03/10/19 03:46 ID:u160ahtz
>>98 2004の頭から禁止になると思う。
タイミングは人間でもチェンジ自体は機械がやるので、あんまり遅くはならないと思う。
>>99 エンジンのエアインテークです。吸気チャンバーの役割も持たせてるので異常にでかくなってる。
103 :
音速の名無しさん:03/10/19 03:50 ID:7mx8W+0S
104 :
音速の名無しさん:03/10/19 03:51 ID:u160ahtz
ゲームの番組だったら嫌だな。
105 :
音速の名無しさん:03/10/19 03:53 ID:7mx8W+0S
106 :
音速の名無しさん:03/10/19 11:07 ID:Sjom11AB
>>98 F1でのフルオートマは速く走るためのものではないため。
>>106 早く走る為でもあると思うが・・・
というのも自分でシフトするよりもコンピュータでシフトした方がその分ギヤに入るタイムが短くなる。
簡単に言うとシフトアップするときに回転数で一番おいしいところでコンピュータが勝手にシフトするのと自分がシフトのするのではその分タイムラグがうまれるからな。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
108 :
音速の名無しさん:03/10/19 14:56 ID:td06iidb
ミナルディ救済の為に
マニュアルHパターンシフト化(ドグ禁止)
ATシステムの全面禁止(車検の義務化)
風洞設備は1/12サイズまで一ヶ月のみ
燃料の給油禁止
オーバーテイクボタンの解禁(特殊燃料は5lまで)
とかって出来ないの?
――――――y――――――――――――――――――――
∧ ∧
( ´_ゝ`)∩
エンジンの燃焼制御をできなくすれば、エンジン寿命も伸びるし
莫大な開発費をつぎ込む先がなくなるね。つうわけで機械式インジェクション推奨。
ハイテクにワクワクする時代でもあるまい。
110 :
音速の名無しさん:03/10/19 15:04 ID:td06iidb
キャブ化マンセー
ソレタコデュアルでおながいします
日本GPでタクマが顎がぶつかったのを気付かなかったって
コメントしてましたがフロントが壊れる程ぶつかられて気付かない事って
あるのでしょうか?
>>108 ミナルディ救済の為って言ってるけど、それをしたら一番最初に潰れるのがミナルディっぽい・・・
っつーのもそれだけ大幅な改正を行うと資金力のあるトップチームの方が余計に優位になるし。
貧乏チームだと全部やり直すだけの資金がないかも・・・
――――――y――――――――――――――――――――
∧ ∧
( ´∀`)/
113 :
・:03/10/19 18:32 ID:ekfXrpVY
ウィングぶつけただけだから大して衝撃はなかったのかも。
その後のストレートでミラー見て
「あれ?顎は?」ぐらいは思っただろうけど。
>113
自分の車が禿低速でおかまされた時ですら気付いたから疑問でした。
ありがとうございました。
115 :
音速の名無しさん:03/10/19 19:22 ID:td06iidb
>>107 106 は「当初の導入目的は・・・」ってことじゃない?
初めて導入したバーナードの目的はあくまでも"シフトミスを減らす"ため。
もちろん今はエンジンマネージメントのクオリティが上がったから107の要素も
大いにあると思う。
117 :
音速の名無しさん:03/10/19 20:02 ID:+DbXnUsg
>>107 おいしい位置ってのはあらかじめ予測できるから、タイミング合わせて
シフトすれば、タイムラグは発生しないよーん。
セミオートならボタン一つでシフトできるしね。
っつぅか、ドライバー達が
「セミオートでもフルオートでもタイムは変わらない。」
と、言っているのでそれを素直に信じれば良いと思うが?
シフトアップに関して
エンジンの回転数を知るために音や振動、ステアリング上のLEDなんかに集中するよりは、
ドライビングに集中したり、他のスイッチを操作するほうがいいかも。
特にドライバーの好みが出るような操作でもないだろうし、自動のほうが良いのでは。
シフトダウンに関して
早くダウンしすぎてレブリミットを超えてしまったり、ギヤ落としすぎてスピンしてモンツァの木陰で泣くよりは、
自動でやってくれたほうがよさそう。
でも、他車の状況等によりダウンのタイミングを変えたいというドライバーの要望もあるかも。
119 :
音速の名無しさん:03/10/19 21:21 ID:rMoHMkUe
ルノーエンジンって空冷なんですか?
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 水冷。空冷は大昔のホンダやポルシェなどしかない。
UU ̄ ̄ U U \_________________
121 :
音速の名無しさん:03/10/19 21:34 ID:u160ahtz
122 :
音速の名無しさん:03/10/19 21:43 ID:tGH3Ngkp
局地的な質問だけどマルボロの限定版ってまだ売ってますか?
新宿近辺探したけど見つからない・・・。
racing editionとかいうやつ?
まだそこら辺の自販機に入ってるよ。
文京区の局地的情報だが。
124 :
音速の名無しさん:03/10/19 21:48 ID:0DrHXT++
>>122 いまから探して見つかるかどうか・・・
出荷期間が1週間程度だったそうで、
タバコ屋によっては最初から入荷してないお店もあるそうです。
ちなみに私は京都在住ですが、ライターつき2個パックが
近所のコンビニにまだ1,2個在庫があります。
参考にならなくてすまぬ。
125 :
音速の名無しさん:03/10/19 21:51 ID:ad5EFlkn
Racing Edition…
未成年ながら買ってしまったw
>>122 コンビニには、9/30までの限定販売って書いてあったが、在庫があるところは
まだ売ってるよん。
>>125 ゴルァ。せめて吸うのは20歳になってからに・・・
マルボロ吸ってないから一昨日くらいまで知らなかったよ_| ̄|○
>>117 ドライバーがそう言ってるならそれを信じるしかないな・・・
俺はあくまでも素人感覚で言ってみただけだから。
あくまでも俺が言ってるのはシフトアップだけね。
シフトダウンはドライバーによって好みも違うからね。
小田急沿線探したけどないねぇ。嫌煙家なんで1ヶ月経っても気づかなかった罠。
流石に1カートン売りはなぁ・・・。
130 :
音速の名無しさん:03/10/20 01:45 ID:7rK+2OtO
先日の鈴鹿で、モントーヤーがスローダウンしたとき、
続々とほかの車が避けていきましたが、
ていうか、避けていかざるを得ないようなところに
遅いモントーヤがいたと思うんですけど、
遅いのに道の真ん中走っていいんですか。
モントーヤ応援してたから涙が出てくるようなシーンだったんだけど、
ちょっと気になったので教えてくださいな。
俺は鈴鹿でバリケロ応援してたから涙が出るくらいうれしかった。
>>130 スローダウン時の走行ラインに関して、特に何らかの制限があるわけではない。
もちろんレコードラインをスロー走行するのは危険な行為なのであまりに酷い場合などはペナルティが与えられることも予想されるが。
なお、そのシーンを見る限りモントーヤはちゃんとラインを外して走ろうとしているな。
スプーン進入や裏ストレートなど危ないシーンもあったが、130手前ではコースを外れてまでよけていたしな。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
133 :
音速の名無しさん:03/10/20 02:43 ID:7rK+2OtO
サンキュウ!
――――――y―――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>129 京王線の堀之内って言う駅のセブンイレブンにあったyp
>132
つうか、後ろから車が来ているときに走行ライン変える方が逆に迷惑。
よけるつもりしたらそっちにむかってきたってことになりかねない。
レコードライン走っていてスローダウンしたのなら、有る程度車がバックミラーに
映らなくなるまで、そのままのラインを走り続けるのは常套手段だとおもうけどな。
136 :
音速の名無しさん:03/10/20 16:36 ID:VMgtkaNE
ジルヴィルヌーブの事故もあるしね
137 :
音速の名無しさん:03/10/20 16:39 ID:MURwcN+7
今年の鈴鹿の際、かのジャックさんは、どこでだれと何をしていたんでしょうか?
本当に気になった眠れません。
あの琢磨さんの入賞を、どうお感じになったのでしょうか?
どっかに公式にでていないかしら?
ご教授ください。
138 :
音速の名無しさん:03/10/20 17:08 ID:AuuONk9E
新幹線降りたはいいが新名古屋の駅が見つからなくて半泣きしてたって聞いたぞ。
>>137 モーパラで川井ちゃんが言うには東京にいたらしい。
>>138 それはウィルソンかルノーのどっちかだったと思うけど
>>139 東京に?何しに来ていたんだろう?
鈴鹿入りして、他チームと交渉するならまだわかるんだけどなぁ。
>>140 F1derでパニスが火曜日に東京で一緒に買い物したって言ってる。
その時は来年乗れないことは聞いてたけど、特に変わった様子はなかったとも言ってる。
少なくとも火曜の時点では鈴鹿乗る予定で来てたのかもしれないね。
>>141 へぇーーどうもありがとう。
ジャックってゾンタ、バトンとは不仲っぽい印象を受けたけど
パニスとは本当に仲がいいんだね。
1チームあたり1シーズン、どのくらい金かかってる?
ジャック&パニス。 フランス語つながりか。
145 :
音速の名無しさん:03/10/21 02:23 ID:njcRZp2Q
1チームの年間総予算は、平均350億円にも及ぶ。マシンは1台、およそ7億円。
フジテレビ鈴鹿オープニングでナレーションしてた。
146 :
音速の名無しさん:03/10/21 03:49 ID:m6DuXFx2
87年にホンダが参戦したとき、エンジンの開発は100億円とか言ってたけど、あれは嘘なのかな?
147 :
音速の名無しさん:03/10/21 03:59 ID:XuZL5teV
F1の燃費はどれくらいなんですか?
148 :
音速の名無しさん:03/10/21 04:11 ID:m6DuXFx2
>>145 各チームによってまちまちでしょ。350億ってフェラの予算だと。
下位チームはもっと少ないと思われ。
トヨタは下位なのに予算は確かフェラに次いで2位だった気が。新興チームだから仕方ないか。
>>146 ホンダは当時はエンジン供給だけだったからそれ位じゃない?
オールホンダならもっと金掛かるでしょう。トヨタ並に。やりたかっただろうけど
それだけのメリットが無かったからエンジン供給だけと判断したんじゃない?今期(第三期)も。
>>147 90年頃は確か給油禁止でフェラが200g位でレースディスタンス305`走ってたから
1.5q/L位?今は給油OKだから燃費あんまり気にしなくていいからもっと燃費悪いかも。
>>148の言う位か?
150 :
音速の名無しさん:03/10/21 09:35 ID:I+KdIWIn
あのー、
80年代初頭はフェラーリ、虎之助がいた頃はティレルのデザイナーで、
急逝したことにより「オールホンダ」での参戦が見直されたといわれる
あの博士です。彼の名前がよくわからんのです。
ハーヴェイ・ポスルスウェイト?
ハーヴェイ・ポストレスウェイト?
ハーヴェイ・ポスルズウェイト?
もちろん日本語表記にすることでの無理もあるのでしょうが
ここまでばらばらだとよう判らんのです。
実際のローマ字での表記を教えていただきたいです。
151 :
音速の名無しさん:03/10/21 10:54 ID:6nnv7+4R
>>150 Harvey Postlethwaite
実際の発音はポスルスウェイトが一番近いのではないか。
castleみたいに、tは発音しないんだと思う。
>>149 >今は給油OKだから燃費あんまり気にしなくていい
んなこたない
>>150 すでに回答がついてるけど、おれもポスルスウェイトだと思う。
たしか当時のモータースポーツ雑誌でも表記は混乱していて、最初はポストレス
ウェイトかなんかだった。その後発音に忠実にということで「表記を変えます」とい
う説明があってポスルスウェイトに変わったという記憶がある。
――――――y――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
154 :
音速の名無しさん:03/10/21 17:28 ID:m6DuXFx2
ポストルズウェイトじゃないの?
>>150 >実際のローマ字での表記を教えていただきたいです。
発音の問題から言わしてもらうとはっきりいって無理。
日本語は他の国の言語に比べ母音が少ないといわてるからどれが正しいかなんて一概に言えない。
クルサードが朝日じゃコールサードになってたりするのもそういった理由。
ミハエルだってミヒャエル、ビルヌーブもヴィルニューブとか色々あるから、結論から言わしてもらえばどれでもいい。
とは言うものの津川が使ってるエヤトンはやめてほしいが・・・
そういや、あとはその人本人から言われて表記が変わったって言う例が1つあるな。
インディで活躍したボビーレイホールは当初ボビーレイハルって日本じゃ呼ばれてたけど本人から前者が本当なんだって言われてそのように統一された。
――――――y――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>155 昔の雑誌等では、ボビー・ラハールだった・・・
>実際のローマ字での表記を教えていただきたい
という質問から
>発音の問題から言わしてもらうとはっきりいって無理。
の答えを導き出す脳はそろそろ交換したほうがいいかもしれませんですよ。
「アルファベット」でも「発音記号」でもなく、「ローマ字」で、
なんだから、カタカナ表記以上の説明は難しいのでは?
まぁ英語でも実際tは発音しないというより息を抜くだけのような音だし。
何語か知らないけど・・。
菅生で「マイケルと呼んでYO!」と言ったのに定着しない
顎は可哀想だな・・・。
160 :
150:03/10/21 21:46 ID:QWkVyTes
皆さんレスどうもです。
かの博士の名前の表記がローマ字で
「Harvey Postlethwaite」であること、了解しました。
微妙な質問の仕方ですみません。
なんかあれですね、ドライバーのような固有名詞ぐらいは
日本語でなくローマ字表記を用いたほうが判りやすいかなと。
表記がばらばらになるくらいならいっそのこと。
縦書きでは読みにくいでしょうが。
>>158さん、「Harvey Postlethwaite」を「アルファベット」で表記するとどうなるのでしょうか?
是非ご教示願います。
162 :
音速の名無しさん:03/10/21 22:04 ID:m6DuXFx2
意味はわかっているくせに、くだらなく言葉にこだわっても仕方が無いだろ。
F1の各チームのスポンサーの一覧があるサイトは知りませんか?
ググって見たけど見当たりませんでした。応援するのに見方を変えて
みようと思ってます。
>>164 そんなサイトは見たことないけど、各チームのサイト行けば
スポンサーの紹介とHPのリンクはありますよ。
166 :
164:03/10/22 00:16 ID:t8xvYFbT
>>165レスありがとう。やっぱなさそうですね。暇なとき地道にリストアップでもしてみよう。
グラ特を1年買えばわかるんでない?
ブランド図鑑の単行本が欲しいなあ。。。
昨日ウイリアムズ車を使ったCMを見たんですが
hpって何の会社なんですか?
確か速さを追求する・・とか言ってたんですが・・
>169
釣りじゃないつもりですが・・
>169
スマソ。見つかりました・・
>159
正確には「インタビューの時は」な。
レース後のインタビューでもしっかり守られてる。
173 :
音速の名無しさん:03/10/22 23:56 ID:F7aXh0Fc
>>160 >かの博士の名前の表記がローマ字で
>「Harvey Postlethwaite」であること、了解しました。
違う
174 :
音速の名無しさん:03/10/23 00:01 ID:BAwObhxw
元F1ドライバーのソスピリが事故で死亡したといううわさが有るのですが、誰かご存知の方いらっしゃいますか?
vincenzo sospiriでググっても別にそれらしいニューズは出てこないが。
>>159 台湾では充分中国語訛りの英語読みだが何か?
179 :
178:03/10/23 00:59 ID:IA65rBYu
五面。誤爆した。
180 :
音速の名無しさん:03/10/23 01:03 ID:lnvuOmbT
「Harvey Postlethwaite」はアルファベット表記でローマ字表記ではない
>>180 頭固いな。レスの流れを読んで柔軟に解釈しる。
180=173?
183 :
音速の名無しさん:03/10/23 02:18 ID:0ZsGujH5
ここは言語板ですか?
>アルファベット表記でローマ字表記ではない
アルファベット表記って、だから何なのよ。。。
ヘブライ文字やアラビア文字、キリル文字のアルファベット・・・
なんてのは聞いたことあるが。
アルファベットは「ABC」、つまり「いろは」でしょ?
文字の順番のことでないのかい?順番で表記できるなんてあほくさ。
アルファベット 4 [alphabet]
一定の順序に並べられた、西欧語の文字の総称。普通はローマ字をいう。〔ギリシャ文字の初めの二字α(アルファ)とβ(ベータ)とを合わせて呼んだことから〕
ローマ-じ 3 0 【―字】
ラテン語を表記する文字。ギリシャ文字に由来する音素文字で、現在、各文字体系中最も普及し国際性をもつ。本来のアルファベットは二四文字であったが、現在ではこれに J と W を加えた二六文字が用いられる。ラテン文字。
185 :
音速の名無しさん:03/10/23 10:17 ID:/0EpAQRq
久々に辞書引き厨登場。
国語辞典 [ 辞書引き厨 ]の前方一致での検索結果 0件
検索結果に該当するものが見当たりません。
キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
187 :
・:03/10/23 18:01 ID:Y69PwXpq
188 :
音速の名無しさん:03/10/23 21:44 ID:wBqwf2/o
今月のF特でパニスが「チームメートと仲が良くなかったのは一人だけ」みたいな
発言をしてるのですが、該当者はだれなんですか?
ベルナール、アグリ、ブランドル、ディニス、
中野、つるり、ジャック、ダ・マッタ
さあ誰だ?とりあえずジャックは違うな。
トゥルーリに1票
191 :
音速の名無しさん:03/10/24 00:47 ID:FBVlxvWV
アズエフの100の質問で「仲の良いドライバーは?」との問いに、
「誰とでも上手くやってるけど、特にトゥルーリやジャックと一緒に仕事
するのは楽しかった」と答えていたので、この二人は違うと思う。
ダマッタは〜・・コメントなんか読んでもお互い敬意を払ってる感じが
するし、なによりパニスに「ふりかけ美味しいよ!」って勧めるくらいだからねw
っていうかそのコメントって「ボクにとって良くなかったのは1年だけ」
じゃなかったっけ?これ読んだとき「そりゃテストドライバーの1年は
つまらん年だよなぁ」と思ったもんで。立ち読みなんでうろ覚えですまんが。
――――――y――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
珍次
外れた。w
194 :
音速の名無しさん:03/10/24 01:44 ID:2PB9bvR0
シューマッカーがたまにティモシっていうのは誰のことですか?
195 :
音速の名無しさん:03/10/24 02:28 ID:gNV8lkay
>>194 フェラーリの(熱狂的)ファン。
ティフォシ
196 :
音速の名無しさん:03/10/24 15:51 ID:TZ9h2IOW
見た目だけでも上手くやってると見せかけたい今のF1だけど
パニスみたいにいい人キャラだと素のキャラがキャラなだけに
誰と仲が良くて誰と仲が悪かったのか判りづらい。
さて親日家のパニスはどっちの日本人がやりやすかったのか。
いつかぶっちゃけて欲しい。
>>188 ポイントは「仲良くなれなかった」であって
「関係悪かった」ではない。
出走回数から言って、アグソではなかろうか?と思った。
198 :
音速の名無しさん:03/10/24 16:36 ID:iwsCWMn7
女性F1ドライバーと言えば「走るシケイン」ことアマティしか知らないのですが、
昔はポイント取った女性ドライバーがいたとかいう記事を、大昔に見た記憶がありま
す。なんて名前でどこのチームで何位に入ったのか、知ってる人います?
>>198 彼女は、同じ女性ドライバーのM・C・ボーモンさんが、彼女はスカートをはいたことが無いと言ってました。
GPライダーの井形とも子さんも、スカートはかない子だったらしい。
>>196 F1に来た日本人の中で
良かったのは虎だけだ
ぷんぷん
と言う風に言ってたな
昨年琢磨と良い感じで絡んでた時に
202 :
音速の名無しさん:03/10/24 17:16 ID:oc7UqugN
開催国によって、タバコスポンサーの広告を表示しないのはなぜ?
アメリカGPでフェラーリのマルボロは非表示、
ルノーのマイルドセブンは表示してたような。
国の規制?
>>202 アメリカは1スポーツイベントのみタバコ広告が許されてる。
マルボロはIRLでペンスキーのスポンサーやってるんで駄目。
マイルドセブンはどこにもスポンサーしてないからOK。
それ以外の国でタバコ広告表示してないのは
その国でのタバコ広告が禁止されてるため。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
204 :
音速の名無しさん:03/10/24 19:35 ID:czT8GxHM
お聞きします。
三船ゴウと風吹裕也。彼らとシューちゃんとどちらが速いですか?
一休さん風に返事をすると、
まずあなたが彼らを鈴鹿なりFISCOなりに連れ出して走らせてください。
話はそれからです。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
206 :
音速の名無しさん:03/10/24 20:53 ID:LTZcaugs
>>198 レッラ・ロンバルディが1度6位に入った。チームは知らんが、コンストラクターはマーチ。
WRCではアウディのミシェル・ムートンが何回か優勝したそうだ。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>200 俺はWGPの125ccクラスにおける井形妹を見てハァハァしていました。
女のドライバーやライダーはなんか走りがけなげ。
来年40になりますが、いまからF1ドライバーになれますか?普免はあります。
209 :
音速の名無しさん:03/10/24 21:10 ID:7OrCu1w4
>>171 結局hpは何の会社ということで落ち着いたんだろう。。
210 :
音速の名無しさん:03/10/24 21:18 ID:/DCZmkqW
211 :
200:03/10/24 21:21 ID:Q5w7vDfG
>>206 自分は姉のマリ子さんに(;´Д`)ハァハァ しますた。
>>211 井形 とも子の姉はマリ子ではなくてマリ
213 :
200:03/10/24 21:27 ID:Q5w7vDfG
>>209 前後の流れから行くとハーヴェイ・ポスルスウェイトだな
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
・・・また忘れた。
217 :
音速の名無しさん:03/10/24 22:44 ID:JNGcX/ai
>>207-208 相応の金があれば多少下手でもなれる
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
220 :
音速の名無しさん:03/10/25 01:52 ID:y0TIK0GO
F1でレース中ピットウォールからサインボード出してますよね?
あれに書いてある事って「前の車と何秒だ」とか「今何位だ」とか簡単なことで
そんな事無線で言えばいいと思うんですけど何か理由があるんですか?
>220
無線だと聞き間違えや聞き直し等で上手く伝わらない時があるから
ボードを使うと川井ちゃんが答えておりました。
222 :
音速の名無しさん:03/10/25 04:55 ID:GYoAUglb
90年代初頭のホンダエンジンの写真をみて思ったんですが、
エンジン上部に「ラッパ」のようなものがありましたが、あれはなんなんですか?
今年のホンダエンジンにも付いてるんですか?
あと、アジアテックってエンジンはなんなんですか?プジョーって話もありますが。
223 :
音速の名無しさん:03/10/25 05:34 ID:LFtv6l3p
>>222 あれはエアファンネル等と呼ばれる物です、
ファンネルって何?って思ったらシャア専用板ででも聞いてみて…(嘘)
というガンオタ全開なギャグはおいておき、
その使用目的はググればすぐに見つかると思うので調べてみることをお勧めする。
アジアテックエンジンはプジョーがF1撤退後そのエンジンとF1用資産を
アジアテックという怪集団が買い取りプジョーエンジンそのものをリファインし続け
数年間有償又は無償供給していたエンジンのこと。
まぁぶっちゃけて言って組み立てる人と名前が違うだけのプジョーエンジンでつ。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
謎のインド人ドライバーN・カーティケヤンって今何してるんだろ?
225 :
音速の名無しさん:03/10/25 10:00 ID:TuDrHqK9
フォーミュラニッサン(テレフォニカニッサン?)で走ってるよ
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
227 :
音速の名無しさん:03/10/25 13:15 ID:7rz54lLS
F1ドライバーがシーズン中に免停くらったらどうなるんですか?
レースに出れなくなる?
228 :
音速の名無しさん:03/10/25 13:21 ID:djoFVbaz
>227
F1のスーパーライセンスは一般道での自動車運転免許証とは関係が無い。
だからOK。 ちなみに今年は複数が一般道で免停くらっとるはず。
229 :
音速の名無しさん:03/10/25 13:35 ID:7rz54lLS
>>228 ってことはF1はオーケーだけど他のシリーズだとだめってことですか?WRCとかは?
230 :
音速の名無しさん:03/10/25 13:39 ID:vtyLRxqg
昔(80年代くらい)からのF1画像が大量に置いてあるサイト教えて下さい。
>>229 佐藤琢磨選手は全日本F3参戦してすぐ免停になり、参戦できなくなってしまいました。
なのでイギリスF3に機会を求めたというわけです。お茶目さんでつね。
免停がなければF1ドライバー佐藤琢磨は存在していなかったかもしれません。
234 :
227:03/10/25 14:48 ID:7rz54lLS
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
235 :
220:03/10/25 15:26 ID:O2+qCzXj
あら、今forix行ってみたけど、ユーザー登録必要になってるのね。すまんかった
>>233 でつね。全日本F3→Fポンの流れだったらきつかったかも。
239 :
音速の名無しさん:03/10/25 16:34 ID:GYoAUglb
たくさんのチームがBBSやオーゼットを履く中、
なんでマクラーレンはニッポンのちっちゃなタイヤメーカーである、インケイ
を長年履き続けているの?なにか他を凌駕するものがあるから?
>>239 BBSも製造は日本の会社というのはご存知でつか?
鍛造技術をはじめとして、金属加工の類で日本の製造業はトップレベルなのでつよ。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
241 :
:03/10/25 17:38 ID:hMsEF5bm
ちょっとおうかがいいたします。
801板にモータースポーツ関係のスレはないのでしょうか?
当該板で質問してみたけどきれーーーーにスルーされてしまいました。
でもそんな誰も萌えないなんて信じられませんですはい。
自分で立てるのもいやん。
>>241 昔シューマッハ兄と誰だったかのスレがあったことは知ってるが、今は知らん。モータースポーツ板のどこかのスレに当時リンクが貼られたが、そのスレの住人たちからひんしゅくを買った。
モータースポーツ板の住人たちはその手の話を好まない。
243 :
241:03/10/25 18:06 ID:hMsEF5bm
ご親切にありがとうございます。
>モータースポーツ板の住人たちはその手の話を好まない。
まったくおおせのとおりでございます。すみません。
ただ、選手がかっこいいのは確かなので、装って出入りしてる人もいるかなあと。
地道に個人サイト探したほうがよさそうですね。
では、失礼しました。
>>243 スレ立てればそれなりに人が集まりそうだがな
立ててみれば?最初は罵倒されたり荒らされる事もあるだろうけど
sageスレでひっそりやる分には何の問題もないと思うし。
245 :
音速の名無しさん:03/10/25 18:29 ID:GYoAUglb
で、インケイのホイールはどうなの?結構世界でも名の知れたメーカーなの?
今月のF特ではミナルディが陰茎のホイールをつけていながら、ozのロゴを
貼っていると書いてありますです。
246 :
:03/10/25 18:37 ID:9tY4Cpee
市販車アルミなら
OZ=カッコはいいが重くて高い ファッションアイテム
エンケイ、レイズあたりは機能とファッション性両方ありって認識
>>229 ライセンスの発行元による。
国内B〜国際AまではFIA傘下の各国の自動車連盟が行なう。
これは自動車運転免許の所持が前提(国により例外あり)で、
免停期間中はライセンスも停止になるのでレース参戦できない。
F1のスーパーA(まだこの名称?)はFIA発行なので免許証云々は関係なし。
WRCは・・・よく知らない。
イベント自体は国際格式だから、自国開催イベントで自国の国際ライセンス所持していれば
出場できるのでは?他国ならサーティフィケイト取る。
この場合はアウトだろうね。
でもワークスドライバーは違うんじゃないかな?
中途半端な回答スマソ
248 :
音速の名無しさん:03/10/25 22:42 ID:r0xjxpI4
>>4 R・シューのゲイって、こいつホモなのか?
よく兄が黙ってるね・・・
249 :
音速の名無しさん:03/10/25 22:54 ID:LFtv6l3p
250 :
音速の名無しさん:03/10/25 23:33 ID:Xb2ETEr0
ここ数年私の住んでいる地方では年間総集編がまったく放送されません。
諦めていたのですが、今年スカパーに加入したのでちと期待しています。
去年とかスカパーで総集編やりました?それとも総集編自体もう放送して
ないとか?詳しい人教えて下され。
>>250 スカパーでも総集編はやっている。
地上波もやっているが、放送日が違うので要注意だ。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
うちも田舎なんで地上波と同じ内容かどうかはわからないけど、
スカパーなら去年721でやってます。中身はレースのダイジェス
トが主で2時間。
昔は城達也のナレーションにレース以外の裏話的な映像も盛りだ
くさんで5時間くらいやってたんだけど・・。この間DVDに焼いた
けど前編・中編・後編に分けないと入らなかったよ。
253 :
250:03/10/26 00:02 ID:NBlrvqka
>251-252
どうもでつ。スカパーガイド注意しときます。
254 :
音速の名無しさん:03/10/26 00:32 ID:65ezvxS8
総集編?!!!!
大阪では地上波でみれまつか?
地上波は全国ネットじゃね?
>>254-255 正直、大阪ではどうだかわからない。
総集編を放送しない局もあるので、地上波組みは要注意だ。
今年春先に放送した「セナの伝言」は、関東ローカルだったようだしね。
その後、関東以外でも放送したようだが。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>240 BBSってドイツのメーカーじゃないの?
259 :
音速の名無しさん:03/10/26 03:03 ID:65ezvxS8
総集編は例年だといつ頃やるの?
>>259 12月下旬
30日くらいかな?
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
ホイールのエンケイ、ブレーキのアケボノ。
そのほかにも、以外に知られていない世界シェアな企業は多いぞ、ゴルァ!
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
あと、ザウバーのラジエターがカルソニックだよ
俺からの質問。当方16歳。今国内・外で活躍してるレーサーで
16歳の人っているの?
>>262 活躍してるかは知らんが、小林可夢偉はそのくらいじゃなかったっけ?
ちなみに福田良もその年齢の頃ににフランスにわたってウィンフィールドのレーシングスクールに入った記憶がある。
あとはかつてミナルディのドライバーだったトゥエロは17歳の時にテストドライバーを務めてた。
16だとこれからっていうドライバーが多いから誰が化けるのかは予想ができない。
今いいと言われても実際に年を取るとさほどじゃないことが多々あるからな。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
プラグはNGK
BBSって円形でつくってるんじゃなかったっけ?
267 :
音速の名無しさん:03/10/26 13:24 ID:V9xqTP0P
村上もとかの「赤いペガサス」てF1マンガ。
昨夜友人に、昔テレビアニメ化されてたと聞いたんだが
本当だろうか?知ってる人いる?
ちなみにその友人は女性でF1のことは特に知らない。
しかし「あか〜い、ペ〜ガサ〜ス〜」と主題歌らしき歌の一節
を歌いおった。
ホントにそんなアニメあったんか?
歌は何かと勘違いしている可能性もあるが、
アニメ化はされていない。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
イメージソングはある。つーか質問する前に自分で調べなさい。
アニメといえばグランプリの鷹は見てたな
年がばれそうだが
BARのマシンって、ロールバーのとこの吸気孔の形が今年前半と後半で違うんだが、
あれって簡単に変更できんの?あの部分ってカウルかぶせてんのかな?
カウルじゃなかったらモノコックをいじることになるから、結構大変だと思うんだが。
もしそうなら、そこまでして変更した効果はどれほどのもんだったのだろうか。
273 :
音速の名無しさん:03/10/26 22:16 ID:j6jbTiqU
質問です。
H4年位の鈴鹿サーキット、マクラーレンHONDAの1、2フィニッシュが
あったのですが、2位はセナ、レース最後に相方に1位を譲ったレース
でした。
この時の1位のドライバー(セナの相方)の名前がどうしても
思い出せないのですが、ご存知の方教えてください。
274 :
728:03/10/26 22:17 ID:+kdu/4NH
おおお!!!!!その人その人!
即レスありがとうございました。
・・・・・・2日間考えても思い出せなかった・・・
>272
あそこはまさにロールバーを兼ねているわけだから、
モノコックとは別作りで、変更はそれほど難しくないのではないでせうか。
あと、あそこの形状(つーかエンジンまでの空気の通り道全部)
はシリンダーへの空気流入量(圧)にとても重要だと思われます。
ああ、あやしげ。
今年は予選が2日に分けられていたわけですが、例えばミナルディがフランスの金曜予選で1位を獲ったのは
予選で1位を獲ったとして記録に残るのでしょうか?それとも金曜予選は正式な予選とされてないのでしょうか?
こんな話で申し訳ないのだが、質問させてくれー。
今日、友人が「なんかレースドライバーが死んだらしい」
と言っていたのだが、誰のことなのだろうか?
そいつ曰く「セナに似た名前だった」とのことなのだが・・・。
そいつは全くレース知らないし、漏れもなんだか見当がつかない。
検索したけど、それらしい事故ニュースが見つからなかった。
F1ですらないと思うのだが、親切な人、漏れのもやもやを解消して!!
>>279 即レスありがとう。
レナだったのか・・・盲点だった。
ご冥福をお祈りもうしあげます。
282 :
音速の名無しさん:03/10/27 00:46 ID:zWZX5OIZ
顎の公式サイトに肉のコーナーがあるのはなんでですか?
同じシューベルトユーザーだからですか?
ドイ語わからんので訳きぼん
283 :
音速の名無しさん:03/10/27 00:49 ID:zWZX5OIZ
たびたびすまんですが、
丸ボロ・レーシングエディションに載っている屁ラーリは何年式ですか?
f2003ガですか?
F1で初めてインジェクション方式が採用されたエンジンは、いつの何ですか?
また、現在のf1エンジンは全部、(筒内)直噴なのでしょうか?
285 :
音速の名無しさん:03/10/27 01:28 ID:wXHWvzrC
バーニーエクレストンは寝ていても年収9000億円ってホントですか?
F1の賞金っていうのはあるのですか?
287 :
音速の名無しさん:03/10/27 04:54 ID:3COKeWn5
>>279 またファイアストンがリコールされたりして・・・。
>>282 同じサイトつくってるからだろ?たしかラルフのもあるだろ。
日本語がおかしかった
同じところがサイトつくってるからだろ
291 :
287:03/10/27 06:20 ID:3COKeWn5
あ、
>>289-290のレスでどこかわかった。
このサイト作ってるRTLってのはドイツのテレビ局です。F1の放映権を持ってる。
>>261 ブレーキディスクのサンスター(現在は子会社の名前何てったっけ?)
>>261 エンケイといえば、フェラーリがスピードラインでウィリアムズがフォンドメタルだった頃にミナルディが履いていたのが最初かな?
294 :
音速の名無しさん:03/10/27 09:19 ID:k9ON+3+9
予選の時の給油時間(?)は決められて
例えば予選1回目にトップをとったドライ燃料を軽く積んでおき、ライバルの動き搭載量を決めるとか、そんなのはありなのでしょうか。
を見ながら燃料
バーがあらかじめ
いるんでしょうか。
なんでずれるんだ・・・。マサオのせいか?
ドライ燃料って、なんかパワー凄そうだな。
予選の時の給油時間(?)は決められているんでしょうか。
例えば予選1回目にトップをとったドライバーがあらかじめ燃料を軽く積んでおき、
ライバルの動きを見ながら燃料搭載量を決めるとか、
そんなのはありでしょうか。
翻訳:なっちゃん
予選開始前に給油量などは決めるはずだが・・・。
299 :
282:03/10/27 14:06 ID:zWZX5OIZ
サンクス。
300 :
音速の名無しさん:03/10/27 18:55 ID:JrDSiwfU
>>285 どっから9000億円って数字が出てきたのだろうか?
総資産が5400億円なので大体年収は900億ぐらいだろうか。
(2002年度、英長者番付5位)
バーニーが凄いのは、重要な書類などは紙に残さずに全て頭の中で記憶
してしまってることだ。なのでなかなか跡継ぎになる人間が見当たらないの
である。 (最近、エディー・ジョーダンが後を継ぐという噂が流れたが)
>>286 賞金はある。亜久里が1ポイント1億ってジャンクスポーツで言ってたけど
んなわけない。最高でも数千万円程度。
予選、決勝、前年度の成績を考慮して決められるので単純に優勝したらいくら?
などと具体的な数字は表れない。なので非公開にされている。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
301 :
音速の名無しさん:03/10/27 22:03 ID:mfNzgdxT
賞金についての疑問。
1Pで数千万だったらシューマッハは四十数億円も賞金のみでもらえるのでつか?
しかも、チャンピオンの賞金があるとしたら・・・
ってゆうか、優勝一回で数億もらえるってことか??
302 :
音速の名無しさん:03/10/27 22:13 ID:Zky2A+WM
303 :
音速の名無しさん:03/10/27 22:21 ID:FW3gpe+U
>>301 賞金は各GPオーガナイザーがGP収入の一部を支払うって形だと思うから、GP毎に違うと思う。
例えば、アメリカGPや日本GPで優勝したほうが、ハンガリーGPで優勝するより得。
304 :
音速の名無しさん:03/10/27 23:00 ID:D994TL/p
ホンダの後藤監督は何処へ行かれましたか!
>>300 アグリが言ってたのは賞金でなくて
顎のギャラの話じゃなかったかと。
>>304 ザウバーでペトロナスエンジンの開発に携わってます。
>>284 初期のインジェクションで有名なのはメルセデスのW196(1954)だけど、
ボッシュの社史によると自動車用のインジェクション実用化は1952年だ
そうなので、もう少し早くに採用したところがあるかも知れない。
現在のエンジンで筒内直噴はどこもやってないはず。
308 :
音速の名無しさん:03/10/28 00:41 ID:oz9CcwFK
筒内直接噴射は、実現すれば間違いなくパワーアップとなるだろうと予想されている。
しかし高圧縮のシリンダー内に噴射するためには、それ以上の圧力を燃料にかけねばならず、
その高圧力ポンプの開発が出来ていないのだな。 まして19000rpmに追従させるのは現状まだ
実現できないのだ。 よって残念ながらGDIエンジンはレース向きではない。
>>308 確かに現時点ではレース向きじゃないよね。
それとパワーが出るってのは、船舶エンジンみたいに決まった回転数でずっと回し続ける
使い方をするなら、という条件を足してくれ。
レーシングエンジンの様な使い方だと、GDI方式のシリンダーヘッドではそれ程パワーアップは
期待出来ないんだよなあ・・・
何れ新しい技術や解決法が出てくるんだろうけど。
試しに何処かのメーカーがチャレンジしてくれねえかな?
F3でGDIを試してたよな、確か。
エアポッドがエンジン上部に来てて特徴的だったが・・
311 :
音速の名無しさん:03/10/28 02:23 ID:cmFvgcwM
F3って昔市販ブロックエンジンってルールがあったけど、今でもですか?
>>311 もちろん
―――y――
∧∧
(゚Д゚∩
313 :
音速の名無しさん:03/10/28 14:44 ID:nmzYk8oW
ドナウ川は島かい?
60%のチームにはタイヤを供給しなければならないというルールは何で出来たの?
一チームだけに供給しようとするメーカーがいたとか?
各チームへのタイヤ供給を安定させるため。
いろんな意味で美味しくないチームへタイヤ供給を拒む動きが見られた。
去年のBS-ミナルディのように契約決まらずテストでF3000のタイヤ使ったり、
(ちょっと違うが)'84のトールマン(現ルノー)のようにミシュランからタイヤを断られ、
4戦休戦するようなことを未然に防ぐためだったり。
当然少数チーム供給はメーカー側の負担が少ないので、それを防ぐ意味もある。
316 :
音速の名無しさん:03/10/28 15:58 ID:cmFvgcwM
ブリヂストンもミシュランも50%のチームにしか供給してなかったんですけどOKなんですか?
317 :
音速の名無しさん:03/10/28 16:04 ID:LbkA8xRx
要求があった場合だと思う。供給要請がなければそれ以下でも問題はなし
〜〜に供給「できなければ」ならない じゃなかった?
319 :
316:03/10/28 16:18 ID:cmFvgcwM
320 :
音速の名無しさん:03/10/28 23:39 ID:o9IgO3XJ
モナコマイスターってアルファベットにするとどうなるんですか?
monaco meister
322 :
音速の名無しさん:03/10/28 23:59 ID:tbuzO0nJ
六田登のFが好きだったのですけど
この前コンビニでF1関係の雑誌を立ち読みしてたら
Fの続編らしきものがあったのですが、単庫本でも出てるのですか?
それとも雑誌連載だけ?
323 :
音速の名無しさん:03/10/29 00:02 ID:+uqyrZrG
324 :
音速の名無しさん:03/10/29 00:27 ID:2/Ku8zzU
>>322 「F REGENERATION瑠璃」
単行本も出てる。
90何年かにF-1の規格が変わりましたが、なぜ変えたんですか?
前のF-1マシンの方がかっこよかったと思いますが。
326 :
音速の名無しさん:03/10/29 00:42 ID:2/Ku8zzU
>>325 FIAの会長がイギリスの田舎者になったから。
>>326 ありがとうございます。
そのイギリスの田舎者が自分の力を使ってみたかったんですかね。
今でも(時々しか見ませんが)コーナーを走るマシンを見る度に
昔の方がよかったのになぁ・・と思います。
>>325 速すぎて危ないから、遅くするためにレギュレーションをかえた。
>>329 何だコリャ?
初めてみたな、こんなの。
エアインテークが無くて、なおかつ給油口が付いてるところを
見ると、インディカーのプロトタイプか何かかなぁ?
>>325 マシンの規格は安全性や興行面の都合によって頻繁に変わる。
あなたが知っている以外にもいろいろ変わってる。変更の規模の大小はあるけど。
その理由をいちいち気にするのは
毎日服を着替えるのは何故って言ってるようなもの。
むしろ色々変わって当たり前。
もちろん、新しい「服」が機能的で評判も良いものばかりとも限らないけどね・・・
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚;∩
332 :
音速の名無しさん:03/10/29 10:52 ID:c3HJAPak
ミナルディーとジャガーは同じコスワースエンジンを積んでいるんですか?
333 :
音速の名無しさん:03/10/29 11:00 ID:oG3/LiqJ
>>332 ジャガーは最新型のコスワースCR-5
ミナルディはジャガーが2年前に使っていたコスワースCR-3
そしてジョーダンはジャガーが去年使っていたCR-4です。
――――――y――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚;∩
>>333 ええ!
ジョーダンってフォードエンジンじゃないんですか?
>>334 コスワースはフォード傘下です。
名前はフォードですが中身はコスワース製です。
>>329はお金持ちの道楽用じゃないかと素人の俺は妄想するのですが。
なんか微妙に車体が小さいみたいだし。ギコ猫様、教えて下さい。
ところで、写真奥の車、フェラーリとフィアット両方のマークがあるんだけど
これって車体がフェラでエンジンがフィアットとか、そういうことなんですか?
338 :
音速の名無しさん:03/10/29 14:03 ID:HJ3Ld3Vd
>>336 フェラーリはフィアットの子会社
――――――y―――――――
∧∧
(゚Д゚;∩
INDY用のテストカーだったはず。>329
実走したかどうかは忘れた。
>>336 ちなみにF1のフェラにもちゃんとFIATのマーク付いてるぞ。
――――――y―――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
344 :
おてん:03/10/29 15:48 ID:ozw3pIic
素人ですいませんが質問させてもらいます。
リアウイングの値段ていくら位しますか?
>>344 以前どっかの雑誌でパーツごとの値段載ってたなぁ。
確か2〜300万くらいだと思ったが。
あやふやなのでギコ無し。
346 :
音速の名無しさん:03/10/29 17:30 ID:4xrLP5Ms
質問です。
ウィリアムズのマシンは伝統的に白と紺の配色ですが、
90年代後半は赤になっていたのはなぜですか?
>>329 他の方も書いてるけどフェラーリインディカーだね
詳細は忘れたけどアルファロメオインディが関係してたような(ベース?)
80年代にはインディ参戦を画策したところが多くて
ロータスも96Tというインディカーを製作してた(F1マシンのナンバリングが飛んでいるのはこのせい)
インディもポルシェやアルファロメオやジャッド(ブラバム-ホンダ)とかいろいろ参戦してた時代だったよ(失敗が多かったが)
348 :
音速の名無しさん:03/10/29 17:34 ID:255shjt4
FISCOってなんですか?
349 :
音速の名無しさん:03/10/29 17:37 ID:2/Ku8zzU
>>348 富士インターナショナルスピードウェイコーポレーション
だったかな?
富士スピードウェイのこと。
>>346 スポンサーの関係としか言いようがない。
94〜96年に付いていたロスマンズが、ウィンフィールドカラーを求めた結果赤になっただけ。
それにウィリアムズは伝統的に白と紺ってわけでもないよ。
80年代前半は、白地に緑字のカラーリングだった。
マクラーレンのマルボロ、ウェストみたいに
長年、強力なスポンサーと組むチームじゃないからね<ウィリアムズ
―――――y―――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
351 :
音速の名無しさん:03/10/29 17:57 ID:dCAFtqtr
>>351 97年のことを言いたかったんだが・・・書き方マズかったね。
ツッコミ感謝。
353 :
346:03/10/29 18:30 ID:4xrLP5Ms
97年も白紺だったわけだが。
355 :
音速の名無しさん:03/10/29 22:04 ID:SHVOGqWu
ウィリアムズがイメージに合ってると思うブランドが
ウイリアムズについてるだけでしょ?
結果的に伝統的かもね。
マクラーレンだって本当はオレンジだしねぇ。
357 :
音速の名無しさん:03/10/29 22:28 ID:hUj/DNXf
F1のサスってストロークが1センチ位しか無いって
本当ですか?
358 :
音速の名無しさん:03/10/29 22:42 ID:zKSkc3Tf
>>357 正確な長さは知らないが、とっても短いそうだ。多分、1センチメートルで合ってる。ロールを最小限にするため。路面のでこぼこを吸収すれば用が足りると思われ
>>356 ヤードレイカラーって何色か知らないが、緑であってホスィ
361 :
音速の名無しさん:03/10/29 22:54 ID:2/Ku8zzU
>>359 ロールを最小限にするためではないと思う。
ボトムのスキッドブロックが削れないくらいだから単位はセンチで合ってる。
>>363 意味不明なのだが?
メートルはありえないし、ミリメートルでも合ってるが。
>>361 ピッチングも?それとも、俺が見当外れ?
>>366 シグマだのラムダだの出てくるからギリシャ語。
統計の計算式ではない。な。
>>366 >ギリシャ語あたり?
ギリシャ語で当たり。
370 :
音速の名無しさん:03/10/30 02:00 ID:zMhUz8nb
フォーミュラのロードクリアランスは、今や20〜30ミリ程度なので、当然ホイールトラベルはそれ以下です。
371 :
音速の名無しさん:03/10/30 08:27 ID:v8fPeVIJ
F1ってサスペンションのストロークは短いけど縁石越えなんかは箱車より得意な気がするんだけどどうなんですか?
なんとなく箱車のレースよりも縁石を大胆に使ってる気がするんですよ。
>>363 それを言うならインチ・・・
>>371 何を持って得意って感じるの?
フォーミュラの方が車重軽いから縁石乗ったときの突き上げは少ないかもね。
ダウンフォース利いてればなお更だし。
あまりカテゴリーで変わるように思えないなぁ。
ただ、車重軽いから慣性モーメント少ない分、大胆なライン取りしてるってことはあるかもね。
お茶で薬を服用するのは良くないといいますが、なぜなんでしょうか?
374 :
モデラートの名無しさん:03/10/30 12:11 ID:TaHTUGzD
お茶にはいろいろ有効成分が入ってるから。
薬の成分と結合して有害なものができたり、
薬効成分が無効になったりしていくない。
こんなとこでそんな質問する
>>373もいくない。
ぶー
>>374 お水で薬飲んで、その後お茶を飲んだりするのはいいんですか?
376 :
音速の名無しさん:03/10/30 13:32 ID:XNAFajLo
テストはいつから始まるの?
377 :
音速の名無しさん:03/10/30 14:34 ID:N/qVcx5c
>>372 車重が軽いほうが突き上げは大きいのでは?
>>377 軽い方が少ない力で突き上げられるが戻りやすくもある。
重いと慣性重量が大きく収束し辛い。
縁石に乗ったときのマシンの一連の動作のことを指したんだけど、よろしいか?
380 :
音速の名無しさん:03/10/30 17:36 ID:DS0CBeaO
すげー初歩的な質問で恐縮ですが
フォーミュラカーやインディーカーなどのオープンホイール車は
なにゆえオープンホイールにこだわっているのでしょうか?
タイヤまでカウルで覆えば空力的に有利なのに、禁止されているのはなぜですか?
また、同様に運転席をキャノピーで覆わないのはどうしてなのか・・・
どなたか教えてくださいませ。
それをやったらカテゴリーが変わるだろ。
382 :
音速の名無しさん:03/10/30 17:50 ID:pzL+LpV1
F1でターボが採用される見込みは無いんですか?
600ccターボあたりで
形的にはV4あたりになるのかな?
>>380 それがアイデンティティーの証明←公式回答です。
―――――y―――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
386 :
380:03/10/30 18:04 ID:DS0CBeaO
387 :
音速の名無しさん:03/10/30 21:42 ID:gJcazxFU
宴席に便乗して質問ですが、宴席乗り上げて行くマシンのスローが映った時に
サスペンションのガタというか、衝撃でタイヤがぶれて映りますが、
あれは仕様なのでしょうか
あんなにガタがあったらステアフィール最悪のようにも思うのですが
10年弱くらい前からかな?近年のF1マシンのサスアームは
モノコック(リアはストレスマウントのデフケース)側にはピボットが
無くてモノコックに剛結されてる。つまりサスアームの「しなり」と
タイヤの「たわみ」でストロークを出してる。
タイヤがぶれるのは仕様。空力優先でライドハイトが変化しない
事が最重要だから。それでもいわゆるメカニカルグリップの
マシン毎の優劣は存在するけど。
389 :
音速の名無しさん:03/10/30 22:15 ID:N/qVcx5c
>>387 今の車は、縁石に乗り上げたときのような力が加わったときだけ動くような仕組みなっていると
聞いたことがある。このスレで。
390 :
音速の名無しさん:03/10/30 22:20 ID:e0abRyMG
>388
なるほどモーターショーで実車みて不思議に思ってたんだよね
なんで固定されているんだと。
でもそれだったらスプリングなんか不要な気もするんだけど
それにしても、乗り心地は激悪そうですな
>>388 根元にバネ鋼がついてるって奴ですよね
ライドハイト変化を最小限に抑える
そしてサスペンション自体のメカニカルグリップを多少犠牲にしてでも、
マシン自体がガチガチにならない逃げ道としてサスペンションのガタを
作るということでしょうか
393 :
音速の名無しさん:03/10/31 10:55 ID:UREGB1fk
@ノハ@
( ‘д‘)<F1ドライバーも死の誓約書書いてるんですか?
>>391 ガタは極力無くす方向へ作っている。
それでも、各部品の公差があるから完全に無くすことは出来ないが。
ガタや部品の撓りを頼りにマシンを作っていくと、安定したハンドリングにならなかったり、
サーキットやコーナー毎に特性の異なるマシンに仕上がるから。
>>392 12月からじゃなかった?
>>393 エントラントはチームだから、チームとの契約によると思う。
それにより損害賠償額設定してたりするんだろうけど、
イギリスチームが多いから、保険会社入れてると思う。
396 :
392:03/10/31 11:58 ID:D5M6w0db
>>376 >>394 >>395 大変失礼。
オフシーズンテストの解禁日は微妙に変わってて
12月初め頃か年明けと記憶していたので
一か八かでレスしてしまいますた。
397 :
音速の名無しさん:03/10/31 19:16 ID:Fgfng7t4
ギコ猫さん
トニー・レナはスピンしながら宙へ舞い上がり、キャッチフェンスに激突して亡くなってしまいました。
これを簡単に防止できる策を考えて下さい。
INDYスレでは「F1のステップド・ボトムを採用すればいい」という意見がありますが、その他の方法も含めていかがでしょうか。
よろしくおねがいしまつ。
各ドライバーのプライベートの愛車を教えてください。
やっぱり顎はフェラーリだったりするんでしょうね。
>>399 確かフェラーリドライバーはフェラーリをもらえるはず。顎もマセラッティか何か。
昔ニキラウダがエンツォと決裂したときに来る時乗ってきたフェラーリを取り上げられて
タクシーで帰ったとかいう話を聞いた気がするぞ。
フェラーリをもらえる・・・( ゚д゚)ウラヤマスィ
ザウバーのドライバーには・・・もらえないよねきっと
>>401 ザウバー-ペトロナス-プロトン-ロータス
のつながりでエリーゼ貰えるかも(憶測)。
>>400 しかしそれだったら「もらえる」ではなく「貸与される」のような気がする。
フレンツェンの愛車はCLK
405 :
音速の名無しさん:03/10/31 23:10 ID:57bMMRdW
>>399 やっぱ契約にもりこんでるんじゃない?
フェラーリドライバーならフェラーリに乗らないといけないとか。
>>405 そのへんはチームによってまちまちなんでしょうねきっと。
マクラーレンのドライバーはマクラーレンF1にのらないといけない、自腹で
とかだったら・・・(((((((;゜Д゜))))))))) ガクガクブルブルガクガクブルブル
まあベンツだろうけど。
>>404 へーそうなんですか。フレンツェンはいろんなチーム渡り歩いてるから、
その度に車かえるわけにもいかないもんね。お金もってそうだけど。
407 :
音速の名無しさん:03/10/31 23:32 ID:57bMMRdW
> その度に車かえるわけにもいかないもんね。
だから、もらえたりするんだと思う。
408 :
耳掻き:03/10/31 23:35 ID:1/p6Q09o
ヨス番長は、ポルシェ・カイエン
フィジコファーマンはモンデオ
アロンソは ルーテシア
バトンはnsx
琢磨はミニとシビック(だったかな?)
ウェバーは xk
餃子はスープラ
ニックはポルシェの一番高いやつ、名前知らないけど。
右京は前雑誌で見たけど、クルーガーVに乗ってるらしい。
ちなみにF1ドライバーはメルセデスベンツを半額で買えます。
>>408 ありがとうございます。
ヤパーリ所属しているチームやそのエンジンサプライヤーのメーカー
の車にのることが多いみたいでつね。
410 :
音速の名無しさん:03/10/31 23:44 ID:JF/HcGA8
顎は575マラネロとかフェラ・マセ系数台だったと思う。
パニスさんはソアラ(レクサスSC430だっけ?)
モンはX5だったかな?ニューMiniはコニーたんにあげたとか。
411 :
音速の名無しさん:03/10/31 23:47 ID:1t5oD1vo
>>390 なんか違う解釈だと思うよ。
サスアームはリジッドだけどカーボンのしなりを利用してるだけ。
必要なストローク分は動く
サスの特性を決めてるのはプッシュロッドの先にリンクで繋がってる
スプリングやダンパーです
412 :
399:03/11/01 00:09 ID:B5K1c93K
>>410 ありがとうございます。もう寝ますね、おやすみなさい。
>>408 琢磨ってインサイトにも乗ってなかったかな。
黙ったはIS300スポーツクロスだったと思う
まぁアルテの事だが
マクラーレンのドライバはマクラーレンF1だったとしたらカナリ痛いな
マクラーレンF1て、一億円でも赤字の筈
今年の「F1総特集」はいつやるのでしょう?もう楽しみで。
417 :
392:03/11/01 02:03 ID:5wX+jK8U
>>416 テレビの総集編のことを言っているのだったら年末。
昨日の名前消し忘れた・・・(´・ω・`)ショボーン
そういやバトンはウィリアムズからオファーの電話が
かかってきたあとにフェラーリの予約しにいったんだっけ。
>>408 アロンソはV6?普通のだったら何か嫌だw
フィジコはメルセデス55SLも持ってる
ニコラスキエーサはプジョー206と改造スープラ持ってる
前にもこの話は出てたような気がするが。
ネットでパーツを購入して自分で取り付けもする。セッティングまで自分でしている。
アズエフでGT-Rのチューニングマシンのインプレッションしてる。
なにしに日本にきたのか小一時間(ry
>>410 猿はX5でスピード違反で捕まったはずw
アレジって免停になったけどDTMは出れるの?
ハキネソは現役の時にフェラーリ(一応シルバー)を買ったが、チィームに言われて売却した記憶が・・・
423 :
ゴルゴンゾラ ◆iBfSSJ.DaQ :03/11/01 16:40 ID:VGJIpZ7P
右京はアベンシスに乗ってる。モニターか何かで。
ラルフもX5で捕まんなかった?しっかりしろよ!
「F1ドライバーの凄いエピソード」スレで、アレジの借り物フェラーリが
ベルガーの目の前で盗まれて大笑いって話があったそうな。車の話題でもチト違うか。
F1マシンの燃料タンクはどういう仕組みになっているんですか。
走行中だと燃料が片寄っちゃう気がするんだけど
425 :
音速の名無しさん:03/11/01 17:50 ID:4l9tzvIE
>>424 いい方法があるよ。
風船みたいな燃料タンクにする。
426 :
音速の名無しさん:03/11/01 18:29 ID:yp0q4417
>>424 走行中に片寄るってのがよくわからんけど、タンクの素材はケブラーで強化された
ゴム製でドライバーシートの裏側に置かれている。
ドライバーがサーキットの乗りつける車って契約にあるんじゃないかな。
モーパラのデジカム隊のコーナーでドライバー達が停めている駐車場を撮影してた
けど、ほとんど所属するメーカーのものだった。(フェラの2人はマセラティ)
ジャックがアコードに乗ってたのは覚えている。
427 :
音速の名無しさん:03/11/01 18:34 ID:4l9tzvIE
>>426 遠心力とか加減速Gで燃料が偏るじゃん。
ふつう、燃料ポンプは一番下につけとけば最後まで燃料を吸えるけど、偏ったら吸えなくなる。
F1じゃないレースとかでは、タンクの中にスポンジが入ってたりして偏りを減らしたりしてる。
428 :
音速の名無しさん:03/11/01 18:39 ID:lkdTMI0x
去年のフィジコはS2000支給だったかな
あと、バリがフィアット500を持ってたと思うけど、
あくまでイジメで支給されたのではなく個人的な趣味だったはず。
あとバーニー様はマイバッハをお買い求めになったはず、、、、、
もちろん他にも超絶高級車をたくさんお持ちだったと思うが。
ミハエル・シューマッハの愛車はメルセデスベンツの4×4。
ぐぐったら出てきた。
432 :
音速の名無しさん:03/11/01 22:47 ID:W/TeP4Ez
433 :
耳掻き:03/11/01 23:10 ID:Grv60jjW
ニックの乗ってるポルシェの一番高い奴、なんていう名前だっけ?
バカっ速いやつ。
昔(二年前くらい)、パニスが「ディアブロが今一番欲しい」といっていた。(今はセルシオ
に乗っている)
買ったのかしら?
434 :
音速の名無しさん:03/11/01 23:25 ID:lkdTMI0x
911のGT3かGT2じゃね?
GT3はもう新車じゃ買えなかったっけ?でもニックの買った頃はまだあったのかも。
GT2もバカッ速だろうし。そのどっちかじゃね?
パニスがディアブロか、、、外見はコワモテだから似合うっつーか、すげー恐そう。
でも実はイイ人系キャラからするとなんか違うな。
あんまりバカっ速いのに乗ると免停になるけどね。
>>411 ダウト
>>423 たしかモナコGPだったよね。
結局出てこなかったのかな。
>>427 基本的には同じだと思うんだけど・・・
どうだろう?
test
F1記録集のページで、連続出走記録にアレジとベルガー、両方ランクインしているんだけど、
1994年のサンマリノGPって、フェラーリでニコラ・ラリーニが出ていましたよね?
J.Alesi 179 90-01
G.Berger 132 89-97
どっちかが間違いだと思うんだけど、どっちが休んだのでしょうか?
>>439 アレジ。確かテストでクラッシュしてお休みだったかな?
>>433 GT2。ターボで4駆だったと思う。GT3はNAで後輪駆動でレース仕様のベース車両。
GT3は生産終了してたけど、仕様変更後にまた販売されている。2,3ヶ月前のカーグラで
琢磨のインプレが載っていた。
>>439 >>440が言っているようにアレジ。
94年のブラジルGP終了後、フィオラノでテストを行ってる時に事故を起こして首を負傷して、パシフィックGPとサンマリノGPを休養した。
だから、そのページが間違いだな。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
ギコ猫タンお久しぶりでつ
444 :
音速の名無しさん:03/11/02 23:53 ID:IXOE+UqR
20年くらい前のルノーをドライブするデレックワーウィックの
車載映像見てるんですけど、全開からフルブレーキングでの
ヘアピンの突っ込みでは今のF1に負けてないような気がします。
ブレーキングでは大きなタイヤをつけていたほうがいいみたいですね
誰も使ってくれてなかったので使ってみた
てか、みなさん回答にはぜひともギコ猫を使ってください。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>424 最近のF1の設計には詳しくないんでごめんだども。
戦闘機なんかでも同じような問題を抱えてるのね。で、そういう場合、メインタンク
のほかにサブタンクちゅうか、コレクタータンクちゅうか、ちっちゃなそういうものを
持ってる。で、メインタンクからサブタンクには始終燃料を吸い上げておき、コレク
タータンクはいつも満タンにしていて、そこからは安定して燃料が吸い上げられる
ようになっている。メインタンクからコレクタータンクへの補給が途切れても、しば
らくの間はコレクタータンクからエンジンへの燃料は途切れない。
なんかその手の細工モンがからんでるんじゃないかなーと思うんだども。
ちなみに、昔の戦闘機だとそのあたりの設計が甘くて「しばらく背面飛行をしてい
るとエンストする」なんてやつもあった。F86Fブルーインパルスなんかは、その制
約のせいで、ずいぶん演技の組み立てがむずしかったらしい。
これだけだとスレ違いなんで話を戻すが、F1の横Gや前後Gは最大レベルが想定
できるわけで、その気で設計するならさほどむずかしくはないと思うです。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
447 :
音速の名無しさん:03/11/03 17:59 ID:GZstTNIr
シャドウがF1復活ってほんとですか?
>>441 GT2はRR
シューマッハはブガッティEB110をダウアーってとこが改造した車も持ってなかったっけ
449 :
ゴルゴンゾラ ◆iBfSSJ.DaQ :03/11/03 20:24 ID:A6Ruer6o
アーバインはホントに車が好きだそうで、ポルシェの959を持ってるとか。
んでカウンタックが今欲しいらしい。欲しいって言ってもアンタすぐ買えるだろw
451 :
音速の名無しさん:03/11/04 07:31 ID:mxvjr0MW
昔みたいに目玉のところだけくりぬいてる
耐火マスクは今は使えないの?
たしか、A.ブルツは目のところだけ開いたの
使ってるよ。青いやつ
453 :
音速の名無しさん:03/11/04 09:05 ID:mxvjr0MW
>>452 いや、現役のF1ドライバー、今のF1です
#こんなことわざわざ書かせるなよ・・・
れっきとした今年のF1ドライバーだぞ。
リザーブだが。
455 :
452:03/11/04 09:33 ID:7RwUNNYa
>>453 確かに、今はテストドライバーだけど98-00年までの
レギュラードライバーの時からそういうマスクつけてたぞ。
3年前は、そんなに昔か?
3年でマスクのレギュレーションは変わってないだろうし、問題は
マスクの生地だろうから、今、使えないわけではないだろう。
#こんなことわざわざ書かせるなよ・・・
>453
ブルツは今年マクラーレンのテストドライバーとして走っていて、
ジャガーのピッツォニアの後任として名前があがったりもしてた。
だから「今のF1」のドライバーだと言えると思うがな。
つーか、勝手に過去の人にしないでくれ。
457 :
音速の名無しさん:03/11/04 10:10 ID:mxvjr0MW
今年のF1グランプリレースで走っていた人のことを聞いています
テストとかリザーブとかじゃないです。レギュラードライバーのことを聞いています。
#こんなことわざわざ書かせるなよ・・・
458 :
452:03/11/04 10:17 ID:7RwUNNYa
>昔みたいに目玉のところだけくりぬいてる
>耐火マスクは今は使えないの?
おいおい、「今は使えないの?」と聞いてるじゃないか。
まあ、使える使えないだったら使だろうけど。
レギュラードライバーはつかってないよ。
459 :
458:03/11/04 10:20 ID:7RwUNNYa
>458
ああ脱字だ。
×まあ、使える使えないだったら使だろうけど。
○まあ、使える使えないだったら使えるだろうけど。
460 :
音速の名無しさん:03/11/04 10:21 ID:mXJUpIEe
>>457 そんなどうでもいいレギュレーション作るわけないだろう
シューマッハも昔はデュアル愛ホール使ってたよなぁ
461 :
音速の名無しさん:03/11/04 10:52 ID:FkQZBGd3
質問の壱。
来季の全チームドライバーラインアップ(暫定も含む)を教えて下さいな。まだ駄目かな?
質問の弐。
確か、参加チーム数が決められていたはずだけど、空席が1チーム分あると思うんだけど、
ワーゲンとか何処かが新規参入する噂や真実の話、予定はないのでせうか?
ヒュンダイが参戦とか。キムチ臭くなるとか?
>461
ヒュンダイは、WRCだけでもヒーヒーでワークス撤退するので
WRC以上にお金がかかると言われるF1には参戦できません。
実際の所、「新規参戦」となると莫大なお金が必要になるため
既存のチームを買収する方が早い・・・という感じでしょう。
そういう意味でもアロウズがもったいなかったですね。
※答えに自身がないからギコ無し。
463 :
音速の名無しさん:03/11/04 11:57 ID:CjjDgH3Q
>>461 回答壱
確定は以下の通り。暫定のドライバーはもういないと思ったが。
フェラーリ ミハエル バリチェロ
ウィリアムズ モントーヤ ラルフ
マクラーレン ライコネン クルサード
ルノー トゥルーリ アロンソ
BAR バトン 琢磨
ザウバー フィジケラ マッサ
ジャガー ウェバー (未定)
トヨタ パニス ダマッタ
ジョーダン (未定) (未定)
ミナルディ (未定) (未定)
回答弐
参加チーム数枠は最大12じゃなかったっけ。プロストとアロウズが
消えてなかったとすれば、去年から12チームになるはずだったし。
新規参入・撤退・買収の噂はどんな時でも沸き上がり、そして消えていってる。
今のところは、ビルヌーブとポロックがオールアメリカンチームを作るだとか、
ホンダが撤退するとか、ホンダがBARを買収するだとか、
ジョーダンとミナルディがどこかに買収されるだとか、撤退するだとかあるけど、
どのニュースもただの噂(だと思う)。
>>461 VWがザウバーと組んで参入するという噂は前からある。
レッドブルがオールアメリカンチーム(フォードエンジン)として参戦を準備しているという話もあるが、
噂の域を出ない。
465 :
音速の名無しさん:03/11/04 14:55 ID:qmstzkRL
>>451 使えるけど使ってる人はいない。
あれは、チラチラ見えて意外と気になるもの。
逆に、あれを次元の帽子のひさしのように使ってる人もいるかも。
>>465 ”次元の帽子のひさし”って、それを知ってる香具師は少ないと思うぞ。
467 :
音速の名無しさん:03/11/04 17:24 ID:rfIbGqBu
レーシングスーツ等は、FIAの公認があるものが要求されます。 マスクもグローブも
公認があるものはマークがされていますね。
468 :
音速の名無しさん:03/11/04 17:49 ID:zwT/iQcv
豆知識
新たにF1に参戦するためには保証金として約57億円を預ける。
予定通りに参戦すれば毎月分割して返金してくれるが、一年遅れると
罰金として約14億円、二年遅れると全額没収される。
それから、参戦する場合全レースの出場が義務付けされており、欠場
すると1GPあたり、5600万円の罰金が科せられる
>>468 なるほど。1年遅れたトヨタは14億円没収されたのか
没収されたお金はどこにいったのだろうか?
のこりのチームで山分けかな・・・
>464
レッドブルって、オーストリアかどっかの飲料メーカーでしょ?
なぜに「オールアメリカ」になるのだろうか・・・。
トヨタは遅れてないぞ。予定通り。
トヨタってV12エンジンが禁止になって1年遅れなかったっけ?
それとも禁止になってから参戦するって申請して供託金払ったんだっけ?
無駄覚悟で
FIAがホンダ用に残しておいた
参戦枠買ったんじゃなかったっけ?
俺もトヨタは1年遅刻したと記憶している。
>>470 マーケットが大きいからじゃない?
>>474 折れも
保証金の半額を没収されたと記憶してるから怪しいかも。w
トヨタは一年遅れたよ。
そしてバーニーのポケットマネーに・・・。
478 :
音速の名無しさん:03/11/05 13:55 ID:N+2fRrl4
ポケットマネーの意味わかってないな。
479 :
音速の名無しさん:03/11/05 14:33 ID:uESqfSCj
井上タカチホのシューマッハに爆笑されたほうの事故映像どこかにないですか?
480 :
920:03/11/05 15:10 ID:XRN1bwDM
481 :
音速の名無しさん:03/11/05 15:11 ID:dgUPZcs1
F1のピットクルーが着てるようなツナギを探してるんですが
公式には発売されてないんですか?
>>481 聞いたことないな。
ああいうのはスポンサーロゴの版権の問題で簡単には売れない。
仮に発売できたとしてもピットクルーよりもドライバーのやつの方が売れるし。
それに使用目的は何だ?
素材まで同じのがいいというなら諦めろ。高い。
483 :
音速の名無しさん:03/11/05 16:57 ID:a7bbzQgV
>481
最近のオークションをみれば、そりゃあ一杯レプリカモノがでてますぜ。
本来はありえない商品だけど・・・
484 :
音速の名無しさん:03/11/05 17:11 ID:whrb5Hr9
材質は気にしません
ツナギが欲しいんですがどうせならマクラーレンのが欲しいんです
Tシャツなどは普通にあるようなのでさがしてるんですが……
できればファンとして純正がほしいです
485 :
音速の名無しさん:03/11/05 17:43 ID:N+2fRrl4
つーか、ピットクルーが着てるのはツナギと言うよりレーシングスーツだね。
486 :
音速の名無しさん:03/11/05 18:25 ID:DYuIifIM
もし手に入れたとしても、街で着たりすんなよ。
純正の靴は売ってなかったっけ?
>>464 オールアメリカンチームって、ダン・ガーニーがフィル・ヒルと組む話だっけ?ワクワク
491 :
音速の名無しさん:03/11/05 20:18 ID:a7bbzQgV
>489
泣けてくるわ・・・
492 :
音速の名無しさん:03/11/05 20:26 ID:OJ93spBa
ジャン・トッドはフェラーリにくる前はどこの監督やってましたか?
493 :
音速の名無しさん:03/11/05 20:35 ID:OvaXTNgh
プジョー
質問です。
某パン漫画に楽しく突っ込みを入れまくっているうちに、ふと疑問が出ました。
去年までは決勝直前はピットアウト後にコースを一周してグリッドについていましたが、
今年はどうしてるんですか?
パルクフェルメから一周しますか?押すなり引くなりしてグリッド行きですか?
教えてギコ様。
495 :
音速の名無しさん:03/11/05 21:55 ID:25DXzieM
質問なんですが、
F1に限らずモータースポーツだと表彰台で必ず使用しているタイヤメーカーの
キャップをかぶっているのですが、なにか決まりごとでもあるのですか?
>>495 他のカテゴリーだと帽子を何個か持ってて、被り直しながら表彰式を
受けてる場合もある。その場合はタイヤメーカー以外の帽子も被ってるな。
スポンサーに対する敬意を表す必要はあるって事だなゴルァ!
あと、表彰式はレーシングスーツで出るのが義務付けられてるぞ。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
497 :
音速の名無しさん:03/11/05 22:13 ID:N+2fRrl4
>>495 スポンサー契約。
敬意を評しているわけではない。
質問です。昔セナにはナショナル銀行ってスポンサーがついてて、
ベルガーにはないのに、セナのレーシングスーツにはでかでかとスポンサーロゴが入ってましたが
ああいう個人契約(?)ってのはありなんですか?
>>498 ありです。
そのドライバーの実力を買ってスポンサーすることは全然珍しいことではない。
ただ、それが移籍する時にネックになってしまう場合があることもある。
というものチームと関係が深いスポンサーとドライバー個人のスポンサーが同業種のライバルだった場合にこういったことが起きる。
89年のアルボレートがその例。
マルボロの支援を受けてたアルボレートだが、チームのティレルがフランスGPよりキャメルのスポンサーを受けることなり、チームから離脱することになったこともあった。
あとは90年にアグリがベネトンへ移籍しようとした時もアグリを支援してた東芝とベネトンがスポンサーしてたサンヨーとの関係が移籍できなかった要因の一つとも言われている。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>490 違う。別の話。
しかもその話はフィル・ヒルには寝耳に水だったとか。
>>495 メジャーレースの場合は契約書に記載されているだろうね。
ローカルレースの場合は特に無い。<タイヤは買う側になるし
ただ表彰式直前にタイヤメーカーの椰子が持ってくる。
ローカルレースだとスポンサー付いていても、グッズまで揃えているのは稀だから
被るものなど何も無いから、抵抗無く被ってるなぁ。
>>498 セナが逝って暫くしたら、他の銀行に吸収されてたね。
501 :
音速の名無しさん:03/11/05 23:19 ID:XF362LlX
>>498 今のマクラーレンは
個人スポンサーは許可してないそうな
>>502 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
つーことはマクの二人のヘルメットがアライなのも、マクラーレンとアライの契約ってことか。納得
>>494 鈴鹿を見た限りでは、
決勝日のグリッドに着く手順は去年までと同じでした。
マシン自体は、土曜日の予選終了後1時間ぐらいで、
パルクフェルメからチームのピットに戻されてました。
この時はほとんどのチームが数人でマシンを押していましたが、
フェラーリは、赤い布で包んだマシンにスタッフが乗ってたよ。
鈴鹿はストレートが若干下り坂なので、エンジンをかけずにずるずると。
ちょっとナサケナイ感じでもあります。w
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
505 :
音速の名無しさん:03/11/06 08:43 ID:Ke+wg+XB
>>464 亀でスマソが
オールアメリカンのエンジンは
メルセデスエンジンをクライスラーブランドで積むんでねがった?
どっちにしろ噂なんじゃけど。
506 :
498:03/11/06 10:17 ID:aQtEVmh4
ありがとうございますた
507 :
音速の名無しさん:03/11/06 11:27 ID:v/yc50xB
>>504 494が言っているのはモナコのことだと思われ
>>501 何一つ難しいことは無いが?
書いてある文章良く嫁
509 :
494:03/11/06 12:04 ID:s4v3xhU7
>>504のギコ様。ありがとうございました。
土曜予選後マシンはチームに返却ですか!
予選後から決勝直前まではFIAが保管してるのかと思ってた。
こっそりいじり放題、燃料入れ放題?
ピットに戻した後またパルクフェルメに戻すんだったような。。。
511 :
501:03/11/06 12:23 ID:ojzXOtkm
>>508 登録はできたんですが、FORUMに入ってからどうすればいいのかがわからないんです。
512 :
音速の名無しさん:03/11/06 13:45 ID:/BdhEbAO
フィリップ・ストレイフって今何してるんですか
513 :
音速の名無しさん:03/11/06 14:52 ID:u72AV8dC
>>512 >フィリップ・ストレイフって今何してるんですか
フランス時間だと今頃は晩飯食ってんじゃないかなあ。
514 :
音速の名無しさん:03/11/06 17:00 ID:2bLKBs53
>>512 死んだって話聞かないから、まだ生きてるんでしょう。
障害者支援の団体の活動とかしてるんでしょうね、多分。
516 :
504:03/11/06 17:31 ID:gAsAxt1/
>>509 セッティングと燃料に触れなければいい のかな?
鈴鹿に関して言えば、ピット以外に屋根のあるところで
20台のF1マシンを保管する場所があるかどうかもちょっと疑問です。
>>516 アロウズとプロストがなくなったから平気
鈴鹿のまっちゃんコーナーっていうのは
ヘアピンとスプーンの間ですか?
>>518 そう。ヘアピン後からの200R。
そこで亡くなった松永喬さんの愛称が由来でつ。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
便乗質問なのですが鈴鹿が出来てから何人天に召されているのでしょうか?(2輪4輪含む
94年のF1総集編のナレーターって誰でしたっけ?
522 :
739:03/11/06 22:58 ID:G09acy9a
>>520 >鈴鹿サーキットでの物故者
とりあえず有名どころでは浮谷東次郎(65')、川合稔(69')、
それに小河等(92')と加藤大治郎(03')が思い付くところ。
まあ、全部合わせたら両手両足の指の数じゃ利かないだろうね。
>>522 それって世界の主要なサーキットでは多いほうなのかな。
1995年のルマン24時間の、全チームのリザルトが分かるHPとか無いですか?
一応、自分で検索しましたが・・・見つかりませんでした。
申しわけありません。
この年はGTカー主役のレースになり、マクラーレンで関谷さんが優勝したり
スープラも出たってことで興味湧いたんですが、本やビデオも出てるかどうか
知りたいです。
526 :
音速の名無しさん:03/11/07 13:52 ID:d6hxVfjG
ファミリーサーキットというゲームがありましたが
あれを超えるレースゲームに未だ出会うことが出来ません
なにかおすすめのゲームはありますか?
>>526 そのゲームしらないけど、おれのお勧めはベタだけどGTシリーズ。
あとスーパーファミコン版のF1サーカスと言うゲームもおもしろかった。
最近はあまりやってないので他の人よろしく
>>526 ゲームスレがあるから行ってみなされ。ここで議論になっても迷惑だろうしね。
ファミリーサーキットを知らない人(世代?)もいるんだよなぁ・・・
学生の頃やりまくったよ
あれは最高だった
>>526 最高のリアルシミュレーションとされているGrandPrixLegendでもやってみれば?
多くの人があまりの難度に投げ出し、はまった人は廃人と化す魔のゲームです。
バーチャレーシング(メガドライブ版)が最高。
X32とか、他のマシンで動くやつはダメ。メガドラ版の妙にデカイROMのみ。
95年ルマンの件で質問した者です。大変親切に教えていただいてありがとうございました。
この板の皆様にお礼申し上げます。
534 :
音速の名無しさん:03/11/08 22:46 ID:TQAmKI6a
F1速報の総集編とAS+Fの総集編、おすすめはどっち?
535 :
音速の名無しさん:03/11/08 22:54 ID:OxM9q3a9
サーキットの改修履歴みたいなのが見られるサイトってないですか?
昔のサーキットがどんなだったか、興味あるのです。
>>534 読むヒトがなにを求めるかにもよるし、そもそも総集編の構成自体が
毎年同じではないので一概にはいえないな。
個ギコ的には全チーム、全ドライバーの一年の総括と来年への展望を書いた
読み物をつけて欲しいところだ。
一年間の噂とその顛末とか、後から読むと楽しそうなんでそういうのもホスイ。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
スレの本道から外れるネタを引っ張って申し訳ないのだが、3DO版のオーバードライビンが最高だな。
SSやらPS版と違って、マターリとドライブできるし。
バトルの相手が、ライバル車&警察なのがイイ。
一般車を使って相手を頃せるのも最高。
SSやらPS版だと、体感速度を速く設定しすぎてて・・・頃しに集中できない。
>>534 ざっと読んでみて、印象のイイ方を買えば良いかと。
2003年度資料の保存用としてなら、両方買っておけば・・・後で後悔しない。
>>526 530
俺はファミリーサーキット91が最高だと思うなぁ。
シビアなところがマニア心をくすぐった(笑)
まぁ、アクセルのオンオフだけで走れたり、他のマシンとぶつからないなどの部分があるが(笑)
モナコなんてめっさ不得意だったし。
回答じゃないのでギコ猫無しで・・・
っていうか回答しないとスレ違いだな・・・
542 :
音速の名無しさん:03/11/09 14:22 ID:vcRuiUDX
ギコ様質問です
ティーカー(Tカー?)のティー(T?)ってどういう意味なんですか?
予備の、みたいな感じなんでしょうけど正確には知らないもんで…。
>>542 川井塾より。。
Tカーとスペア・カーは同じものです。どちらかというとTカーというのは慣習的な言い方です。
そのTはトレーニング(TRAINING)の意味です。
つまり直訳すると練習用とかコンディショニングを整えるためのクルマということになります。
544 :
音速の名無しさん:03/11/09 14:51 ID:vcRuiUDX
>>543 ありがとうございます。TRAININGなんですか。
Test Car って意味もあると聞いたことあるが。
まぁ、どっちの意味も似たようなものだし。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
10年位前はアメリカGPってフェニックス市街地とかいうサーキット使ってたらしいですが
どうして変わっちゃったんですか?危険だったんですか?
>>546 デトロイトやフェニックスは市街地なので90度ターンばかりで単調なコースで評判も良くなかった。
特にフェニックスはアスファルトが剥がれたり、マンホール飛んだりで安全性も懸念されていた。
デトロイト・フェニックスのプロモーターから、トニー・ジョージに代わったっことが一番の理由かな。
市街地コースを増やすことはできないのであろうか?
つーか市街地コース増やすと何か良いことあるの?
>>548じゃないけど市街地レースはもう一つぐらい欲しいな。見てて面白いし。
すごくくだらないのですが
カーナンバーはどうやって決めてるのでしょうか?
前年のWCがNo1を付けているのはわかるのですが
他はコンストラクターズの順位でしょうか?
>551
その通りです。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
便乗質問ですがそれまではどうやって決められていたのでしょうか?
特に93年のマクラーレンの7,8をどうやって決めたのか…
>>548 安全基準満たせないからなぁ。
以前は年3〜5戦あったんだけどね。
>>553 各チームの申請・・・・・・・・・・・・・・だったっけ?
基本的に前年のCarNo.を継承。
チャンプドライバー所属チームがNo1・2。
他チームのドライバーがタイトル獲ったら、そのチームと入れ替え。
新規参入は末尾No.に続く。
'93 のはタイトル落としてブラバム(撤退)のところに入り込んだ形。
555 :
・:03/11/10 14:26 ID:efXgNDIi
No0はドライバーズチャンピオンが他チームに移籍した場合に
元いたチームのマシンが付けるんでしたっけ?
他チームじゃなくて、他カテゴリー。
引退の場合も同じか?<役立たずスマソ
>>555 前年チャンピオンが移籍した場合
移籍先のチームの前年の成績に関係なく1をつけられる。で、チームメイトが2。
近年の例では96年のM・シューマッハや97年のD・ヒル。
二人が前年在籍していたチームは3と4をつけた。
チームを移っただけなら0は使われない。
チャンピオンが引退、あるいは他カテゴリーに移った場合は
その年は1は欠番になり、チャンピオンが在籍していたチームに0と2が与えられる。
558 :
・:03/11/10 16:08 ID:efXgNDIi
フェラーリの27番は、カコよかったな。
560 :
・:03/11/10 18:52 ID:efXgNDIi
Fポンのピアナカジマの64番、65番もなかなか…スレ違いですいません。
昔(といってもここ10年くらい)のマシンが見られるサイトって
ありますか?ググったんですけど頭が弱いせいか見つかりません・・・。
もし琢磨が(琢磨じゃなくてもいいんだけど)F1チャンピオン獲得したら、国民栄誉賞
とか受ける可能性ってありますかね?
>>561 毎週土曜日の午後2時から4時まで走ってるマシンが見られるよ。
今週は1989年。来週は1990年。だから来月ぐらいから10年前の
マシンが見られると思う。
CSのフジテレビ721です。
サイトじゃなくてスマソ。
>>562 今の日本でのF1っていうかモータースポーツの浸透度ではまずありえないと思う。
>>562 スポーツ功労賞ぐらいならあるかもしれん。
566 :
音速の名無しさん:03/11/11 10:36 ID:/0LEd4BQ
>>564 ありえないって事は無いだろう?
加藤大治郎だって250ccのチャンピオンを取った時には
文部科学省スポーツ功労者顕彰を受賞した
>>566 そのへんが限界って気もするが・・・ 数年に渡って顎並みの成績を残せれば話も変わってくるかもしれんがな。
でも、国会議員にはF1を推している人がたくさんいたと思う。
石原慎太郎はお台場GPを計画してるし、羽田務は日本GPのプレゼンターもやったし。
>>562 以下各位
日本人がF1のチャンプを取るとなったら、たぶん可能性が出てきた段階でブーム
になるから、「今の状況」じゃなくなるんじゃないかな。ブームに乗って国民栄誉賞
は考えられると思う。チャンプを決めた翌日は1面トップもあり得る。
バリチェロが鼻の頭、というか鼻筋の真んあたりに貼ってるのはなんでしょうか。
予選やレース終了後にメット脱ぐといつもあれが目に付くので気になります。
レース中に貼ってるってことは、走る時に必要なんですよね?
些細な事ですが、「あれ」の名称・役割を知ってる方は是非教えてください。
名称は知らんけど、普通に薬局とかにも売ってる鼻腔を広げるやつ
じゃないの?スポーツする人は結構使ってると思うけど。
あと、いびき対策で使う人もいると思う。板バネのようになっているの
で、鼻の頭にあれを貼ることで貼った部分が持ち上げられ、鼻腔が
広がるんですよ。それで空気の通り道が広がるので呼吸しやすくな
るというわけです。
海外メディアではF2003-GAのことをどう呼んでいるのでしょう?
トゥーサウザンドスリーなのか
トゥーゼロゼロスリーなのか
トゥーオーオースリーなのか
それとも他の呼び方なんでしょうか?
>>572 四桁西暦は二桁づつに区切って読むのが一般的。
トゥエンティー・オースリーと呼ぶ場合が多い。
プジョーは2000年をもって撤退でしたよね?
もう復帰はないんですよね?
WRCをシトロエンで一本化すれば復帰できるかも。
とりあえずWRCと両立するのは無理でしょうね。
576 :
音速の名無しさん:03/11/11 18:09 ID:EIpih5+C
>>570 3M社の「ブリーズライト」もしくはその類似品ですね。
ドラッグストアに売ってるよ。
私も花粉症の季節にはお世話になってます。
>>574 そうだなぁ。10年も20年も先のことは分からんが
少なくともこの先2〜3年のことについては噂すら無いね。
僕は来シーズンまでなにを楽しみに生きればいいのれすか?
579 :
音速の名無しさん:03/11/11 19:42 ID:LV3Fds/y
>>578 70年代、80年代初頭のF1が一番ワイルドだった頃の研究でもしたらよい。
ミニ四駆はこの板でいいの?
すれ違いだけど、いい場所がないので初歩初歩の質問よろしいでしょうか
F3のドライバー横についてるロケットみたいなのは何でしょうか?
右や左についていて非常にクウリキ的にもバランス的にもへんちくりん
なんですが。
エアインテーク
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>583 まじっすか?なんであんな非対称なんですか?F1みたいに真上につけないのは
何故?
>>584 確か記憶では正式には「エアリストリクター」と言ったんじゃなかったっけ?
F3では空気吸入制限があり全車同一空気吸入量で
マシンの差が出にくくする為じゃなかった?
真上に付けないのは・・・FIAのきまぐれ?
いいかげんな回答なのでギコ無しでつ。誰か答えて。
直4エンジンだからじゃない?V型なら真上になると思う。
587 :
音速の名無しさん:03/11/12 01:18 ID:bWrGwyHX
>>585 エアリストリクターは、直径26mm長さ自由(?)の筒みたいなの。
あの中に入ってる。
あれがロケットみたいに大きくなってるのは、吸気チャンバーの役目をしているから。
非対称なのは、直4だから。
ホンダエンジンベースの無限エンジンだけ回転方向が違うから吸気場所も違いドライバーの
左側に吸気エアインテークがある。
>>584 インテークチャンバーだな。
その先端についているのがエアリストリクター。
リストリクターで吸気制限してるから 6000rpm 程度しか回らない。
で、トルクを太くしたりドライバビリティ向上などのためインテークチャンバーを太くしたりする。
左右非対称なのはベースエンジンの吸気ポート位置の違い。
ホンダ・ルノーは左、オペル・トヨタは右。メルセデスは・・・・忘れた。w
真上に無いのは吸気ポートがエンジンヘッドのサイドにあるため。
HKSが三菱GDIベースで作ったエンジンは真上。<ダララシャシーでロールバー後ろに格納
日本製F3を作ろうとしたXO(?)は、トヨタ製エンジンを傾けて搭載したので真上。
<角度は浅いがブラバムBT55のように
HKSエンジンはファーマンがテストしてた。
XOは誰か忘れたが1度テスト走行しただけで、その後は知らない。
2000年付近で一度リストリクター径が大きくなったから、もう少し回るかも。
590 :
音速の名無しさん:03/11/12 02:58 ID:mO65DQjK
>588
よくぞご存知で。
XOはシェイクダウンのFISCOでヘアピンでスピンした際に、N1カーにフロントノーズを
踏み潰されて終わりました・・・ ドライバーは以前F3Bクラスを走ってた人だったと思うが
名前が出てこない・・・
>>590 さんくすこ。
西宮だったか。
<オペルの日本ワークスのようなものだった。芽は出なかったけど・・・
エンジン傾けると循環器系が安定しなくなるし(BT55も同じく)、
シャシーのデザインも秀逸に見えないから仕方ないね。
594 :
音速の名無しさん:03/11/12 20:00 ID:fuWn46Rm
中谷っていう人がいたそうなんですが、何故その人はSライセンスを発給してもらえなかったんですか?
>>594 Sライの発給条件であるところの
国際規格のF-3000選手権での優勝経験がある
は全日本F3000は国際規格なので条件を満たしているのだが
海外でのレース経験がネックになり発給されなかった
政治的な意図も有ったのかもしれないけどね
みなさんスレ違いのF3の質問に答えていただいて感謝いたします。
積年の疑問が氷解しますた。
でも理屈はわかってもやっぱりあんまりかっこよくないなあ、アレ。
でもレーシングマシーンって機能美のかたまりだからアレがたまらんという人も
いるのかしらん?
>>594 申請が通る前にブラバムと契約して、FIAが拗ねたのかもしれない。
仮免を取って公道を走ったのを検挙されて無免許運転になったようなもんか。
598 :
音速の名無しさん:03/11/12 21:19 ID:bWrGwyHX
>>594 FIAに伺う前に契約したから意地悪された。
>>594 単純に。
特例のF1委員会の了承を得れば発給されることを考えれば、
マネージメント側のミスじゃない?
高千穂でさえおりたんだから。
600 :
音速の名無しさん:03/11/12 21:47 ID:QxSfB+66
中谷のホームページに同じ質問した奴がいて
中谷本人がこう答えてた。
「スポンサーが降りたので断念しました」
中谷の件は意地悪と言っても間違いはないよな
その後にアマティだもんな。
ただ、当時のスーパーAの認可にはインターF3000に全戦エントリーしてれば
通るというような条項があったからな。
逆に全日本F3000というかナショナルチャンピオンシップが低く扱われていたのは事実。
ま、当時は結構参戦者が多くて中谷は見せしめ的に扱われたという見方もあったな。
ちなみに、アンドレアモーダから出走してたペリー・マッカーシは最初はライセンス降りなかったのにその次は降りたんだよなぁ・・・
あのころは、日本人がカネ使ってどんどんシート増やして行きそうな勢いだった。
あっこで止めないとやばいと思ったんじゃねえの。
>>603 あのころはFIAの会長はバレストルだから
その可能性は非常に高い
>>604 バレストルがおろされて、モズレーになった直後の出来事だった。
この件だけでモズレーもどういった香具師か大体わかったな。
そして予想通りの香具師だった・・・
いまなら金さえ払えば喜んで・・・だろうなw
金にものを言わせてMSチームが発足したとする。
ウィリアムズに対して「おい、俺たちの前走ったらHPに卸すWindowsの値段上げるぞ!」
と、そこまであからさまな酷いことはしないと思いますが、
現チームのスポンサー同士の力関係による軋轢とかそういうのってないんでしょうか?
608 :
音速の名無しさん:03/11/13 12:45 ID:QqYTew6L
実況板の2ちゃんねるサーバーって何使えば1番いいの?
609 :
音速の名無しさん:03/11/13 14:57 ID:Vb1q8vzP
>>607 あったら、広告効果が落ちるから無い。
また、そういうことを考える人がいるから、HPが既に出てたらMSは出ないし、MSが参戦したら
HPは引っ込む。
610 :
音速の名無しさん:03/11/13 15:07 ID:Z/4kUQbq
>607
これは、きわめて東洋的発想であるかと。 東洋的人間関係にとらわれてはいけない。
彼らの発想は:
「俺たちの前走ったウイリアムズ、よし、そっちのチームスポンサーに乗り換えるか」
ってぇことですね。
F1がワールドチャンピオンシップと名乗っておるのは、この様な文化・習慣の相違を
含めて、戦いあうところにあるのではないかと。
611 :
607:03/11/13 15:54 ID:oOHNSe7w
>>609,610
なるほど。よく解りました。ありがとうございます。
もう一度JPSの黒いマシンを見たいナー。
>>611 激しく同意。BARをJPSカラーにして欲しいな
マイケルシューマッハーのことかと思たよ。
614 :
音速の名無しさん:03/11/13 21:34 ID:sxBLKiw2
実況板の2ちゃんねるサーバーって何使えば1番いいの?
615 :
音速の名無しさん:03/11/13 22:08 ID:znHothF+
古館が実況で中嶋が解説でセナがリタイヤした鈴鹿っていつ?
>>616 92年かなぁ。91年は中嶋参戦してたし93年はセナ優勝だし。
>>617 ホンダラスト蘭の92年だね。ビデオも中嶋の解説になってる。
91年 マンセル1コーナーでリタイア。ベルガー屈辱の譲られ勝利。
92年 2、3周目で、セナのマシンが急に止まってダンロップの先で横に入って止まる。
93年 雨の鈴鹿。やる気のない教授を尻目にセナ勝利。
あれが、本当にホンダのラストランだったら、どんなによかったか・・・
>>618 たとえ最後と言えど勝てなかった・・・
と言う儚さというか切なさというか
それも良かった
だからこそ本当のラストランである
次で勝てた辺りはもう涙もの
男を上げたベルガー萌え
620 :
音速の名無しさん:03/11/15 00:46 ID:koaI+jI9
内燃機関おんりーのf1は
いつまでつずくとおもいあすか?
「つずく」の意味が分かりません。
622 :
音速の名無しさん:03/11/15 02:31 ID:TFvbFMDJ
「うずく」の「う」の上のちょんが抜けたんだよ。
>>620 わりと長続きするんぢゃねーの?
内燃機関以外の動力源が出てきたとしてだな。たとえば燃料電池な。
その燃料電池車と内燃機関車とを競り合わせて面白いか、どういうレギュレーショ
ンでコンディションをあわせるか、そのあたりを考えたら、「全く別のカテゴリの別の
レースとしてやるが吉」みたいな結論になるような気がするんだな。NAとターボを
どうやって混走させりゃいいかみたいな悩みをはるかにでっかく拡大したようなも
のだと思えばいい。そしたら、分けてやったのがいいべ。
で、その、たとえば(仮称)フォーミュラ・フューエルセルFFCとエフワンF1と、どっち
が格が上かってのは、そのときに考えればいいことでな。
おれの感覚では、しばらくはF1のが上でFFCが下、そのうちになんとなくFFCのが
上って感じが醸成され、F1が消えると同時にFFCがF1のカテゴリ名を受け継ぐ、と
かいうような流れになるんじゃないかと思う。
時期については、根拠なき印象論だが2020〜2030年くらいだろか。
ただ、レギュレーションがどうあれ、知恵と才能がそれなりに拮抗しつつ集まってさ
えいりゃ、面白いレースにはなると思うんだよ(知恵や才能が偏ってりゃ、つまらな
くもなるだろうが)。
観客的には、今とたいして変わらない、ような気がする。
624 :
音速の名無しさん:03/11/16 12:29 ID:BmyNLI4K
シーケンシャルシフトとはどのような仕組みになっているんでしょう。
625 :
音速の名無しさん:03/11/16 19:26 ID:kSMskV4u
>>624 普通のシフトは、横方向でシフトフォークを選択して縦方向でシフトフォークを動かす。
例えば1速に入ってるとき3本のシフトフォークは、
前中中
って位置関係になってる。
同様に2速のときは
後中中
3速のときは
中前中
ってなってる。
シーケンシャルシフトでは、シフトレバーを押したり引いたりすることでカムドラムって部品を
回すようになってるんだけど、そのカムドラムに溝が彫られていて、その溝によって各シフト
フォーク
の位置を決めるようになってる。
626 :
音速の名無しさん:03/11/16 20:12 ID:VLYpuH69
IBMのCMのフォーミュラカーってなんでつか?
FJのような気もするけどウイングついてるし…
なんだろうね。
Fサスはロッキングアームのように見えたし、サイズ的には
ミドルフォーミュラだし、フォーミュラアジアかな?と思った。
でも USA だからバーバーダッチプロとかかなぁ・・・?
FJ はボクサーエンジンだから、あそこまでエンジンカウルが高くないし、
サスアームも細いよ。
>>625 補足で、通常のHパターンのシフトだと1速の場合シフトノブを1速に入れた位置(前方に押し込んだ位置)で
シフトチェンジするが、初期のシーケンシャルの場合はシフトノブを押し込んだ後ニュートラル位置に
戻った時にシフトチェンジが完了する。
今のは改良された?
630 :
音速の名無しさん:03/11/17 13:41 ID:vnfaYI9S
バーレーンのコースレイアウト図が載ってるサイトはありますか?
再来年いなくなるのはやはり■でしょうか?
ギコ先生はどうお考えですか?
>632
俺様が考えるには、ライコネソも居なくなると思うけどな。
チャンピオンを狙うドライバーとしてモントーヤを迎えるわけだが
ペヤングがモントーヤに変わって加入するとしたら、ライコネソが
逆にウィリアムズなどに移籍というのがあり得そうなのだが。
というより、この時期にマクラーレンに移籍すると宣言すると
来年はウィリアムズでの立場かなり悪くなるんじゃないか?
電撃トレードがありそうだな。前倒しで来年にモントーヤがマクラーレン。
マクラーレンからライコネソもしくはクルサードが来るか、弱ハゲがウィリアムズに来るか。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>633 >この時期にマクラーレンに移籍すると宣言すると
>来年はウィリアムズでの立場かなり悪くなるんじゃないか?
そうかなぁ。ウィリアムズだって来年コンストラクター取りたいだろう
し、ドライバーズチャンプも出したいだろうから、ラルフだけに頼るよ
り今までの実績を考えたらモントーヤにすがるしか無いと思うが。
少なくとも弱禿よりモントーヤの方が上だろうし、ギャラ安いし。
少なくともペヤングの来年のモチベーションはダウンするんじゃないのか?
いや、ペヤング先生は「再来年はおれとモントーヤか」なんて言ってそうだ
>>635 リクルート先を探す為に
確変が起こる
と思われ
首が掛かった時のペヤング先生は
実に強いw
候補は
トヨタ、ジャガー辺りかな
>>636 ■先生 残留能力だけはピカ1ですから。
638 :
音速の名無しさん:03/11/18 19:07 ID:pFR0SVAC
ちと質問です…
何故F1ドライバーはオークリーやレイバンといったサングラスをするんですか?
ファッションですか?それとも目を紫外線から守るとかですか?
ファッション性もあるけどやはり照り返しから目を防ぐためかと。
夏のサーキットなんか行くとかなりつらいものがある。
>>638 ファッションもあるかもしれないけど。夏のレースなんかはまぶしいし
風が吹いているときなんかもある
シューマッハは自分でサングラスを売ってるくせにオークリーをかけている
白人の目の構造は日本人とかに比べると太陽光に弱いと聞いたことがある。
皮膚と同じように瞳にもメラニンが少ないので、
同じ光でも有色人種より遥かにまぶしく感じられるそうな。
643 :
音速の名無しさん:03/11/18 21:54 ID:/nALw0SY
>>638 マジレス。
欧米ではファッション目的以外でサングラスをかけるのは普通。
俺は小学生のときから眼鏡かけてるよ
>634
つうより、ウィリアムズのデータをマクラーレンに持って行かれる場合もあるってことだよ。
先日のフェラーリからトヨタに持って行ったのは資料みたいな形でという形式だったけど
ドライバーの感覚というのも重要だぞ。
今年のナンバーワンがモントーヤでナンバーツーがラルフという図式だとすると
来年は確実に逆転されるだろうな。良いパーツは全てラルフに回ると思うが。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
オーストラリアじゃ通学する子どもにサングラス着用を指導してる。
日焼けってよく言われているように皮膚がんの恐れがあってよくないものだけど、
日焼けを防止するには、日焼け止めを肌に塗るよりサングラスをかける方が効果
があるらしい。目で光量を感じて皮膚のメラニン色素を高めるよう伝達されるん
だとか。
だからコンタクトレンズなんかもUVカットが当たり前なんだよね。昔はなぜ
コンタクトにUVカットが必要なんだと思ってたけど。
しかし微妙だなー…
メラニン色素が増えるのは紫外線をできるだけ防ぐためじゃないのかね
日焼けしなかったら、余計紫外線が体内に入ってきてヤバそうと思うのだが
俺は色が白いせいか瞳が茶色いんだよな
夏の昼間はサングラス無しだと辛い・・・
暫くすると目の奥に激痛が走るんだよ
日本じゃファッション性しか考えないけど、白人なら
目を保護するため絶対必要なはずだと感じた
日本人の瞳は茶色のはずだけど?
薄い茶色というべきだったか
まあ人より薄い色ということだよ
瞳は世界中誰でも黒いんじゃないの?
652 :
音速の名無しさん:03/11/19 17:22 ID:j3zPO2HQ
なんでライッコネンは( ´_ゝ`)なんでつか?
653 :
音速の名無しさん:03/11/19 17:26 ID:eSWssJ79
654 :
ゴルゴンゾラ ◆iBfSSJ.DaQ :03/11/19 18:53 ID:zr0jgdtG
655 :
音速の名無しさん:03/11/19 18:58 ID:ozpmbvt5
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ライコネンに似てるなんて光栄ですよ。
| /
| /| |
// | |
U .U
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) しばらくここで座らせてもらいますよ・・・
| /
と__)__) 旦
_, ,_
( ´_ゝ`)
フォーミュラやプロトタイプの取り外しの聞くカウル(モノコックの一部?)って
どうやってくっつけてるんですか?見たとこネジは使ってなさそうだし、
フロントウイングにしても簡単にジャッキアップから取り外してますし、
何か特殊な留め具を使っているのでしょうか?
F1のレバー比ってフロント、リアでどれくらいなんですか。
660 :
音速の名無しさん:03/11/19 22:13 ID:4un3d5Hj
>>658 ズースファスナーやクイックファスナー。
大きさや形状など色々なタイプのものがある。
>>659 なんのレバー比?
662 :
659:03/11/19 22:46 ID:k4uA8S/+
663 :
音速の名無しさん:03/11/19 23:37 ID:UVbdcYZH
>>662 レバー比っていうけ? えーと、なんつーんだったっけか。
要するにブレーキングパワーの配分比のことだと理解したけど、そんでいい?
んじゃ識者の登場を待とう。
ドライバーが好みで
ステアリングに付いたスイッチで調整可能
>ブレーキの前後比
666 :
音速の名無しさん:03/11/20 03:33 ID:eOBzcp9o
>>664 レバー比って言ったら、ペダルを1センチ踏んだら、どれだけパッドが動くか。とか、そういうのだろ。
>>666 レバー比っつうとふつーはそうだと思うんだが、質問の主旨は「フロント、リアで」
なのでおそらくそっちじゃなくて、前後配分の方だろうと推理したわけ。ご本人か
らリアクションないけど、推理間違っていたんだろうか。
前後配分については
>>665さんのレスで解決と思われ。
レバー比って、サスペンションのレバー比じゃないですか?
タイヤに荷重が掛かったとき、バネにはどの位の荷重が掛かるのか・・・みたいな。
もしそうであれば、そりゃチーム外の人間には判りませんねぇ。
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)焼肉の話は興味無いのでそろそろ帰りますよ。
| /
| /| |
// | |
U .U
スクーデリアってどういう意味やろ..?
ついでに、ミッレミリアって和訳は..?
>>672 1.厩舎。転じてレーシングチーム。
2.ミッレ=1000、ミリア=マイル よってミッレミリア=1000マイル
674 :
音速の名無しさん:03/11/21 01:28 ID:gEm1LeL1
>>672 なぁ、質問前にテンプレ>1-8くらい見ろよ。
焼肉大会がやっと終わった。
672に感謝。
>>675 だからなんなんだよ?
677 :
672:03/11/21 09:23 ID:YZXHdk8Q
須磨粗 みますた
まえみたんやけんなあ 顎だの漏るだーだのでワロテ閉じてもうた
678 :
音速の名無しさん:03/11/21 18:42 ID:bB8DsBNM
質問です。
ブランズハッチや、旧ニュルブルクリンク、ポールリカール、ワトキンズグレン等、昔F1が開催されていたサーキットが、
再度カレンダーに復活するという事はもうこの先ありえないのでしょうか?
>>678 ポールリカールはスタンドを取っ払ってテスト専用サーキットに
なったから無理
旧ニュルブクリンクは今のF1の安全基準からいって無理
www.y4su0.com/index.cgi?%A5%B5%A1%BC%A5%AD%A5%C3%A5%C8
世界選手権レースが開催できるFIA/FIMの公認サーキットは1周の距離が 3.5〜7.0km、コース最低幅 9m、
スタートから第1コーナーまでの距離が 250m 以上、など種々の条件が定められている(モンテカルロのような例外もある)他、
安全上必要な設備(マーシャルポスト、グラベルベッド、タイヤバリアなど)に関しても5年に1回査察が入る。
このため、昔のようにニュルブルクリンク旧コース(1周22.3km)やスパ・フランコルシャン旧コース(1周14.0km)などの超個性的なサーキットはもう見られない。
681 :
ゴルゴンゾラ ◆iBfSSJ.DaQ :03/11/21 19:02 ID:mYa9jFf4
>>678 今のイギリスGPで使用されてるシルバーストンはバーニーかモズレーが凄い嫌ってるから
ブランズハッチで開催される可能性は決して少なくない。
ポールリカールはトヨタのホームサーキットだって事は知ってると思うけど、今のポール
リカールはバーニーが投資して近代的な設備をがんがん採り入れた。
ポールリカールはマニクールの契約が切れて延長の意思がなければあり得るのかも。
自信ないんでギコなしでつ。
補足きぼん。訂正するところあればバンバン指摘ください。
イギリスはブランズハッチの方がいいな。
でもコース大幅な改修はしないでね。
>>678 ブランズハッチ開催の可能性は比較的高い。10年近く前からイギリスGPを
ブランズハッチに移すべくオーナーであるニコラ・フォールストンが運動を行なっているから。
実際にシルバーストンの運営の不手際もあって、一時イギリスGPをブランズハッチで
行なうと彼女が発表した事もある。
周知の通り実際にはシルバーストンでの開催が続いているが、バーニーは常に
シルバーストンに圧力をかけつづけており、移動の可能性は一番高い。
ポールリカールは現在主としてテストコースとして使われており、かなりの改修が必要。
ワトキンズグレンはせいぜいトラックレースに使われている程度で、これも使用には耐えない。
オールドニュルはねぇ・・・。現在の「安全第一」のF1では望むべくもなく・・・。
――――――y――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
旧ル・キャステレはほぼ豊田専用テストコースで
テストオンリーでしか使わないような改修がされたんだよな
GP開催どころかレース興行は開催しないんじゃないかな
>>679-684 皆さんありがとう。
なにやらブランズハッチは望みがありそうな感じですね。
確か、このコースのどこかにジャンピングポイントがあると聞きましたが、どうなんでしょう・・・?
1つぐらい、こういう名コースが復活してくれると、見てる方も楽しみが増えるのですがなぁ・・・
686 :
音速の名無しさん:03/11/21 22:13 ID:AUNpSMu1
>>685 ジャンピングポイントがあるのはニュルブルクリングの北コース(旧コース)だよ。
蛇足ながらこのコースは今も健在で、レースやテストがない日は一般開放している。
1周14ユーロで誰でも走れる。
運転出来ない人のために見学バスも運行している(料金2ユーロ)。
ヨーロッパ旅行の機会がある人はぜひ一度行ってみては?
↓ニュルブルクリングのサイト
http://www.nuerburgring.de ・・・現在ドイツに住んでいるクセに一度も行ったことのない野郎のたわ言ですた・・。
ブランズハッチにもジャンピングポイントのような所がある。
R130とかよく聞きますが何かの略ですか?
>>683 そのニコラなんたらのグループはブランズハッチを売りに出したんじゃなかった?
うろ覚え&未確認だし、その後どうなったのかも知らないけど。
>688
R130ならふつう国道130号線のこと。Routeの略。
補足だが(w サーキットのコース図でよく見かけるのは数字の後ろにRがある奴。
このRはradiusの略。コーナーの弧の半径(m)を示す数字の後ろにつけて使う。
それがそのままコーナー名になっていたのが鈴鹿の「130R(今は違うが)」「200R」。
――――――y―――――――――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
鈴鹿のデグナーは、むかし2輪レースでデグナーっていう人がこけたからだったよね?
ひとつ質問しまつ
マニクールでぶっ潰れたフランスGP、サルテで代替開催できないんですか?
694 :
音速の名無しさん:03/11/22 22:53 ID:6YwUVI9M
>>693 >>680に書いてあるレギュに従えばサルテでは無理だろうね。
覚えてはないが一周10km越えてたと思うから。
そういや、イギリスっつーたらドニントンパークもあったけど
使えないんかな…。
―――――y――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
サルテ・サーキット(パーマネントコース)は10キロ超えて
ない。まさかサルテ・サーキット=ル・マン24時間のコース
と思ってないよね・・・・
>>695 www.audi.co.jp/magazine/02/carworld_03.html
ルマン24時間のコースはサルテ・サーキットと呼ばれている。
しかし、この名前のパーマネントサーキットは存在しない。
コースの一部になっているパーマネントサーキットの名前は「ブガッティサーキット」だ。
代替開催はやろうとすれば可能。
WGPでは毎年使ってるから問題無いと思う。
―――――y――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
仮にサルテサーキットでF1やったらクラッシュやらリタイアした時、
ドライバーの帰りの足(駄目になったマシンを運ぶ方法)をどうするかが問題では?
#24Hだと自分でミッションいじくって帰ってきた超ツワモノもいたけど。
過去に開催されたGPの決勝スタート時刻がわかる資料ってどこかにないでしょうか?
少なくともここ20年分ぐらい。
ポールリカールでやってくれればな・・・
ニュル24時間だと、パンクしたらドラ自らコース脇でタイヤ交換
スペアタイヤを積んで走るんだよな・・・
俺の質問に答えて下さった各氏、ありがとうございました。
本山ってF1乗らんの?
>>704 お金がないからむりぽ。
メジャーリーグと違ってF1のシートはでっかいスポンサーがないとねぇ。
>>706 もう来年のルノーに決まったという噂だけど
>>707 来年のルノーは引き続きトゥルーリとアロンソですが。
709 :
音速の名無しさん:03/11/23 18:10 ID:8PiNuMR0
みんゴルのCMでホンダCMパクったみたいにゴルフカートでドリフトしてるのありますよね?
あれのドライバーってレーサーなんですか?
お蔵入りになったマクラーレンのMP4−18ってコクピットが
少し変わってたらしいですけどなにか仕掛けでもしてあったんですか?
711 :
音速の名無しさん:03/11/23 20:26 ID:+rF401WS
禿はどこに乗るんですか?
713 :
音速の名無しさん:03/11/23 20:49 ID:ZrxRsXei
ここはネタスレなんですか?
>>712 > 禿はどこに乗るんですか?
モントリオールの新チーム、ニュータウンの専属ドライバーに
なるらしいぞw
716 :
音速の名無しさん:03/11/23 22:06 ID:mdmIkT6O
フォーミュラ・トヨタっていくらですか?
717 :
音速の名無しさん:03/11/23 22:21 ID:qT50x1ug
718 :
音速の名無しさん:03/11/23 22:23 ID:mdmIkT6O
フォーミュラ・トヨタ1台のお値段はお幾らですか?
719 :
◆PetterJ6mg :03/11/24 01:53 ID:iFU7ZINL
>>718 タイヤ、ホイール無しで約600万との事。
>>703 ありがとう!タイムスケジュールがわかればOKです。
2000年より前はwebでは難しそうですねぇ。
ニューズ出版の「F1全史」あたりに載ってないかなぁ…
誰かこれ持ってる人いません?
ちなみにわたしは普段この手の調べものにはここを使ってます。
http://www.f1-data.com/
721 :
七誌:03/11/24 10:40 ID:eg6vw6js
>720
「f1全史」もってますが、
スタート時刻までは載ってないですね。
質問。
ロータスが88年頃に使っていたアクティブサスと
ウィリアムズが92年頃使用したアクティブサスとは
原理は一緒ですか?
基本的に同じ。
ロータスが「アクティブサスペンション」の名称を商標登録しているので
「リアクティブ」という名称を用いただけ。
―――――y――――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
724 :
音速の名無しさん:03/11/24 12:57 ID:2LywoUVp
>>722 ウイリアムズ以降のは、減衰力自動調整+車高自動調整くらいのもの。
原理は、大きく言えば同じ。小さく言えば違う。
725 :
弱禿:03/11/24 13:01 ID:cuJwTIOb
質問
僕は無職なので、仕事を探しています。ミナルディ・ヒュンダイが出来て欲しい
のですが、どんな成績になるか、楽しみです。教えてください。
726 :
ポ楽:03/11/24 13:22 ID:hyCDIGSY
727 :
sage:03/11/24 13:22 ID:UqrsEMrt
ロータスのアクティブサスって例えば、コーナーを曲がりやすいように内側の
タイヤだけ傾けたりとか、文字通り四輪を個別に能動的に制御しようとした高
度なものじゃなかったっけ?
当時のコンピュータじゃ能力が到底足りなくてダメだったらしいが。
知ったかぶりだから、ウソ書いてたらゴメンねw
729 :
音速の名無しさん:03/11/24 17:44 ID:GD6/GF6C
>>725 マネージャーと相談せい。ちゃんと女房食わせていけよ。
>>728 正解
93年にもう一度フルアクティブに挑戦した
F1、旧DTMから生まれたアクティブサスと、
市販高級車に積まれたアクティブサスに関連性ってあるの?
#技術のフィードバックという点で
>731
マクラーレンはTAG経由でアルファにサスの技術を売ったと言うのを
94年に出た単行本のカナダGP時点?のチーム+ドライバー紹介本で見た筈。
それに比べてウィリアムズは…という書き方だった筈。
733 :
音速の名無しさん:03/11/24 23:56 ID:2LywoUVp
>>728 傾けるの意味がわからないけど、ジオメトリーは普通のサスペンションとだいたい同じだよ。
>>733 キャンバー角の事じゃないの?
実際に、アクティブキャンバーなるものが存在しているか分からないけど。
728が言いたいのは、単に「内側だけバンプさせて故意にロールさせることも出来た」って
ことじゃない?
>>734 メルセデスのコンセプトカーにアクティブキャンバーを搭載した車があった。
路面に対して常に最大の接地面積を確保できるように、キャンバーが変化する。
欠点は重いことと、壊れやすいこと。
>>733 固定されていたら、加速減速旋回…高速区間低速区間みたいないろんな状況で
どこを取ってどこを捨ててみたいな妥協点を探さないとだけど、
フルアクティブならそれぞれの状態の時にベストなアライメントに変えながら
走れるって事だと思う
ロータスが87年に搭載してたヤツは実際に
>>736のような機能もあったようだけど
F1の限界スピードでは反応の遅れが問題だったようで
「一度傾いて戻ってくる」とかなんとか
>>737-738 当時、アライメントをダイナミックに変化させる機構は無かったよ。
あくまでもショックアブソーバー&スプリングの代わりに、油圧アクチュエーターを
搭載して制御していただけ。
だから、サスストロークに伴うアライメント変化はしたけど、それはパッシブサスと
同じ動きをしたわけだ。
'92頃に、当時ベネトンのジョンバーナードが構想を練っていたマシンは、
サスアームが稼動せず全てをホイール内に収めたアクチュエーターで
制御しようとしてたけど。
740 :
音速の名無しさん:03/11/25 23:11 ID:ELSNOquG
ロータスがやってたアクティブサスは、
まず、金属バネ+オイルダンパーの組み合わせの動きを再現することを目標にしてた。
その上で、状況によって別の動きもするようにしようとしてた。例えば、縁石を越えるような
時にはバネ定数を小さくする、高速コーナーでは硬くするみたいなの。
ただ、それぞれの状況をどうやって判断すればいいのかがまだわかってなかった。
99Tあたりでは、そのデータ集めをしていた。
ジオメトリーをアクティブに変える機構は、予定にも無かったと思う。
93年もフェラーリ辺りは
ソフトウェアの面で苦労してたね
>アクティブサス
MP4-19を見るとARROWS A19を思い出しますが
サイドポンツーンの後ろはやはりいらないのでしょうか?
743 :
音速の名無しさん:03/11/26 22:36 ID:g/DhhHSp
なんでF1には屋根がないんですか!
危ないじゃないですか!!
ドライバーの命をなんだと思ってるんですか!!
>>743 煽りミエミエですけど、マジレスしておきます。
乗用車なんかだと屋根がありますけれども、あの屋根は基本的には風雨を避け
るためのもので、さほどの強度のものではありません。ちょっと勢いよくひっくり
かえれば、かんたんにつぶれてしまいます。
ですから、「屋根がない=ドライバーの安全に配慮していない」ということにはな
りません。そうですねえ、単純な強度で言えば、F1はそのあたりを走っている乗
用車よりも強く、F1なら生還できる事故でも、普通の乗用車ならばこばこ死亡事
故になると思えば、まあ間違いはないと思います。
面白く煽るのってむずかしく、下手に煽るとたんなる荒らしになっちゃいます。で
は、精進なされよ。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
昔読んだロータスの本に、チャップマンが70年代後半に考えていた理想のF1として、
「コーナーでバイクの様にホイールが内側に傾き、Rの合わせてホイールベースが可変するマシン」
と書いて有ったのを思い出したよ。
ロータス76か77の改良型マシンで、サーキット毎に長さの違うホイールベースの車を持ち込んだりと、
色々とR&Dを行っていた事が書いてあって面白かった。
チャップマンが生きていれば、将来的にアクティブジオメトリーのマシンが出来たんだろうか?
ロウンチ・コントロールについて
来期よりロウンチ・コントロールが禁止されますが、レギュレーションとしてはどのような決まりになっているのでしょうか。
現在はピットストップを終えて発進するときにもLCSを利用していますが、これも禁止されるのでしょうか。
また、技術的にはどのような対処を行うのでしょうか。
さらには、取締りは可能なのでしょうか。
「スタートから○○メートルまではTCSも禁止」のような決まりがあったと思います。
ということはドライバーズエイドなしでスタートすることになり、TCS&LCSありきの小型クラッチが焼きつく恐れが出ます。だからといってクラッチのサイズを大きくするとギヤボックスのケースも大きくなり、空力にも影響します。
748 :
音速の名無しさん:03/11/26 23:37 ID:fN6QJEbm
>>743 屋根があると事故のときに逃げられなくなるときがあるから、安全のために屋根が無い。
(嘘)
>>746 チャップマンがただのアイデアマンっつーことがわかるようなエピソードだな。
> コーナーでバイクの様にホイールが内側に傾き
749 :
音速の名無しさん:03/11/27 00:25 ID:1wLNMpsH
>>747 空力に影響したら、何かレギュレーション的に問題あるの?
>>745 だいたい、空力で考えたら、あんな場所でぐるぐる廻って空気の流れを乱すフロントタイヤを隠した方が、もっと早く走れる。
レーシングカーは、タイヤむき出しって決めちゃってるだけのこと。屋根がないのも特別理由なんてないしょ。
それがなくなったら、フォーミュラーマシンじゃなくってしまう。
しかし、なぜか、ル・マンのドライバーむき出しの車はカコワルイと思う。w 年寄りの人はアレがカコイイと思うのでしょうか?
751 :
音速の名無しさん:03/11/27 01:09 ID:SarBAdgR
マクラーレンの排気音が数年前に比べておとなしいのはなぜですか?
個人的には数年前の方が独特で好きだったんですけど。
>>745 自分はオープンプロトはあれはあれでかっこいいと思いますが?
ちなみに来年2度目の干支がまわってくる年齢です。
好き嫌いは個人個人の好みだから議論するだけ無駄。したけりゃそのスレに行ってくれ
>>751 マクラーレンの排気は2000年まではエキゾーストを一本にして排気してたけど
20001年から上方排気にしたから二本になったので低くなった
756 :
音速の名無しさん:03/11/27 10:05 ID:eY0vS8rs
だいぶ先の話なんだなw
実はレーシングカーは屋根がある方が危ないんですよ。>743
屋根があると当然ウィンドウスクリーンがあるからそこにオイルや雨があたるわけですよ。
そうなるとワイパーで拭うしかないわけで当然視界が悪くなる=危険ってことなんです。
で、レーシングカーではどうするかというと空気の流れを変えてやるんです。
直接ヘルメットに当たらないように流れを変える部品を付けてやるんです。
空気は無色透明ですから視界が悪くなることはありませんからね。
仮にヘルメットが汚れたとしても捨てバイザーを剥がせばいいわけです。
わかりまちたか?
>>750 アウディよりもベントレーのほうが絶対かっこいいよねえ。
760 :
音速の名無しさん:03/11/27 18:15 ID:Lhqtpyv4
タバコメーカーについての質問。
フィリップ・モーリス巨額の金で万年マルボロ銘柄ばっか宣伝しててなんかメリットあるの?
プッシュする銘柄を変えないのはナゼ?あと、なんでフィリップモーリスでなくて、マルボロなの?
761 :
音速の名無しさん:03/11/27 18:52 ID:OmSdB3fk
>>760 (確か)世界中で売ってて世界中で売れてる銘柄だから>マルボロ
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
オーバルはどこにいてもみわたせるからいいんだけれど、
富士のようなコースでは、レース展開がよくわからないんだけど、
どこでみてるとおもしろさがわかるの?
大画面の前以外で。
1コーナーじゃない?
俺は鈴鹿でも1、2コーナーでみてるが。
レース展開しりたいなら、家でテレビ見ていた方がよっぽど分かるぞ。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
え〜ギコさんにお伺いしたいことが一つ…。
今年のルマンを走った、アウディやらベントレーやら童夢やらの
モノコックやサスペンションの形状、エンジンからリアサスにかけてのセクション。
みんなF1そっくりに見えるのですが、これって今のF1に24時間持つエンジン載せて
フロントからリアまですっぽり覆うカウルを付ければおなじことになるのでしょうか?
765 :
音速の名無しさん:03/11/27 21:17 ID:AMSQ9ZxE
766 :
音速の名無しさん:03/11/27 21:21 ID:N82N4Bh2
F1じゃないけど質問させてくらはい
最近のWRCでスバルと三菱があんま勝ってない様に見えるんだけど
なんか対日本規制って発動してるの?
スバルはともかく三菱は少なくとも昔、ランエボが4か5位の時って
バカスカ勝ってたようなイメージがあるんですが・・・
それとも落ちぶれた?あるいは外国メーカーが力付けて来たんですか?
フォードやプジョーの方が早いってのがかなり気に食わん・・・
>767
スレ違いな気がするが・・・。まぁWRCも俺自身は好きだから答えておこう。
まず、2003年シーズンに三菱はワークス参戦してない。
02年に03年は休養すると宣言していた。04年からは参戦復活予定。
コルトエボの噂もあったけど、結局ランエボの様だ。
スバルに関しても、特に日本車に対する規制はないだろう。
ただ、勝てるドライバーは居ても(マキネンとか)、プジョー206があまりに速すぎた。
F1でいうところのフェラーリだからね、今のプジョーは。
プジョーと同じエンジンを積んでいる(ハズ)のシトロエンもしかり。
スバルが遅いというよりも、他が早くなっただけ。
来年は北海道でラリー開催もあるし、楽しみではある。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
もしポールリカールで開催されることになれば
ミストラルでは壮大な花火が見られますか?
770 :
音速の名無しさん:03/11/27 22:11 ID:1wLNMpsH
>>764 その割りには遅いじゃん。
一目でわかる違いは、タイヤのサイズじゃない?
ポールリカールも以前とレイアウト変わってたよね
ミストラルもカットされたんだっけ?
>>768 ありがとう御座います
北海道ラリーが来年あるので今年の後半(って最近)になって
日テレで深夜やってるのみたら
アララ、日本メーカーどったの?
って位プジョーとかにコテコテにされてたので質問してみました
ドモドモ
773 :
音速の名無しさん:03/11/27 22:25 ID:zxVgsdPO
>>767 3台体制で挑むプジョー・シトロエンetc
2台体制のスバル、この差でポイント差が付いたと思われ・・・
ソルベルクは速かったぞ
774 :
音速の名無しさん:03/11/27 22:27 ID:FjweZujH
>>772 スバル車のドライバーが今年チャンピオンになりましたが・・・(P・ソルベルグ)
確かに厳しい争いしてるけど、そこまで酷くないよ?
日本車が勝ちまくってるイメージがWRCなのかな君は?
>>774 うん
前にダチのプジョー206運転させて貰ったけど
日本車の敵じゃないなと思ったし
>775
市販車はあくまで市販車ね。
それから改造してWRカーにしているのがWRCなのだから。
昔のトヨタのST185なんて、乗れたもんじゃなかったよ。
それでもWRC(グループAだっけ?)では勝ってたけど。いずれにしても
WRCはスレ違いなので終了
777 :
:03/11/28 00:55 ID:IfmJwC5y
>>768 たしか206とクサラはエンジンちがったはず
206のほうが1世代古いのを使ってたような
トヨタで言うと1AZと3Sみたいな
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
すれ違いっぽいですが何でオープンホイールはル・マンで走らないんですか?
オープンホイールにしなきゃいけないレギュレーションで無いのならば
当然誰もがカウル付きにするから。
便乗質問だが何故フォーミュラーカーはオープンホイールでなくてはいけないの?
>>760 フィリップモリスはもう無いよ。
アルトリアグループね。
>>764 無理。
24時間レース走れるように想定されて設計されていない。
壊れないかもしれないが、走りきれる保障は無い。
>>768 ソルベルグは最多勝じゃなかった?
どちらかというとグロンホルムの自滅が多かった気がするな。
でも今年は去年と違ってフォーカスもインプも速さを見せたから
良かった。今年の車はクサラが最強っぽかったけど来年はプジョーも
307で最強の座を取り戻しにくるし、三菱は復帰でどこまで頑張れるか見物だな。
パニやん乗るしw。っていい加減スレ違いだな。
来年各チームが使うシャシーとエンジンってどの程度まで決まってるんだっけ?
特に下位チームがどんな体制でくるのか、エロイ人まとめて下さい。
>>782 良く知りもしないうんちくを語るなって言われてるだろ(w
フィリップモリスという銘柄は存在するし、
フィリップモリスインターナショナル等の会社も存在する。
銘柄も存在するし、そもそも社名でしょ>フィリップモリス
>>785 今は持ち株会社アルトリア グループが親玉。
食品等を扱うにはフィリップモリスでは都合悪いしね。
788 :
音速の名無しさん:03/11/28 12:43 ID:Dfj5bmHA
質問
2004シーズンからリアウイングエレメントの枚数が変更になったと思うんですが
3枚から2枚になったってことですか
790 :
音速の名無しさん:03/11/28 16:10 ID:jhuYbE5h
いままで女性のドライバーでF1に乗れそうな人はいなかったのですか?
これから先は可能性としてはどうなんですか?
来シーズンからシフトチェンジのレギュレーションが変わると聞いたんですが
パドルシフトからCARTみたいなシーケンシャルに変わるんですか?
>>790 ジョバンナアマティで検索すれば吉
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
793 :
音速の名無しさん:03/11/28 17:17 ID:RA2hEj8d
ノーズの上のほう(コックピットの直ぐ前)にZかNか書いてあって、一つボタンがあるじゃないですか?
あれって何ですか?
794 :
音速の名無しさん:03/11/28 17:38 ID:6LTrCMra
795 :
音速の名無しさん:03/11/28 18:23 ID:UifN8+RN
>>791 今はフルオートマも使えたが来年からセミオートマのみになるという事。
パドルシフトは変わらない。
>>793 Nと書いてると思う。クラッシュした時とかにマーシャルの人たちでもギアをニュートラルにする事が出来るボタン。
――――――y――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
796 :
音速の名無しさん:03/11/28 18:54 ID:pYso5GDI
789が面白い。
>>764 成らないと思う
ちょっと極端だけど、現代F1の部品はエンジンも含めて
チェッカー後は壊れちゃうかもしんない
位ギリギリで作られてる
ル・マン仕様のマシンは耐久性もそうだけど
壊れたときの部品交換が激っ速に出来るような設計
フォーミュラーカーにカウル被せたマシンなんて
そこまでするか、GTカーなのに・・・
って言うのをやっちゃったのは
TOYOTA TS020が最初だったかと
で・こたん作
>>797 > フォーミュラーカーにカウル被せたマシンなんて
> そこまでするか、GTカーなのに・・・
> って言うのをやっちゃったのは
> TOYOTA TS020が最初だったかと
> で・こたん作
どっちかというとプジョー905が元祖なんだけどね
モノコックといいギリギリだったし
さらに推し進めたEvoやもっと逝っちゃってたEvoIIなんかは
まんまフォーミュラだった。
豊田はその延長上だよな(つってもEvoの延長でEvoIIの延長じゃないな)。
全部デ・コルタンツの作だし。
799 :
・:03/11/28 21:17 ID:EDuGoAQJ
800 :
音速の名無しさん:03/11/28 21:17 ID:6R4xBMYh
F1なの?F−1なの?どっち?
>>790 ジョバンナ・アマティのほかに、レラ・ロンバルディだったかな、過去2人くらいいた
はず。たいした成績を残していないが、女性だったせいなのか、男でもろくな成績
を残せないのがぞろぞろいる世界なんで母数が少なすぎるだけなのか、現状で
は確たることは言えない。
>>764 F1の話ぢゃないんですけどねー。富士スピードウェイでやっていたグランチャン
というシリーズでは、F2のシャシにカウルをかぶせたスポーツカーが走ってた時
期があった。スポーツカーのシャシの入手難とF2シャシがだぶついていたという
事情によるもの。結局、いつのまにかF2シャシ+カウルの車ばっかしになってし
まったが、別にフォーミュラのシャシの一般論として速いという話ではない。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
レラ・ロンバルディは史上唯一の女性のF1ポイントゲッター。
0.5ポイントだけだったけどね。
>>799 761が答えてるから補足的にレスしたんだけどね。
必ず784のようなのが出てくるのは愛嬌だな。w
>>801 F3000を使い出した後半は、ローラが専用シャシー作ってたね。<Txx-40とかの
ロータリー用にサブフレーム追加したりしてた。
>>801 ちがうだろ?
ナロートレッドのMCSTが幅を利かせていた時に、マーチ792(F2)
のシャシーを使ったロイスRM1が馬鹿っ速だったからじゃないのか?
>>803 知っている人には分るが、
知らない人には何言ってるのか分らないようなレスつけるんじゃない。
補足であるなら分るように書けよ。
ホントはいつものようにシッタカしたかったんだよね。
グループC
グループB
で、グループAは?
関係ないけど2輪は質問スレが統合されてるけど4輪はWRCとF1で
あとは質問できない・・・。こんどから4輪総合にしません?
808 :
762:03/11/29 01:09 ID:yktUcDwP
>>763thanks
もうサーキットをあるきまわりません(激疲
>>805 >補足であるなら分るように書けよ。
この点は反省してる。
>ホントはいつものようにシッタカしたかったんだよね。
まぁそんなところだ。w
フラッドもだいぶ素直になったよね
>>806 そう言われても2輪のほうは本スレも総合スレだから
質問スレも単独ではなく総合になっているんだと思われるしな〜
ってことで漏れも現状維持キボンヌ
以前にも、同じようなコトがあったんだケドねぇ。
総合スレにするって言っても、オープンウィール系と箱系で全然違うじゃん。
オープンウィール系も、F1・CART・IRCから底辺のFJまで、箱系でもGTとWRCで全然違うし。
「タイヤが4つあります」って大きな一くくりされても、それぞれの中身が全然違うからね。
質問者も回答者も混乱するダケだと思うよ。
「どうしても」って言うんなら、自分で立てなさいな。
但し、このスレの延長ではなく、独自の路線としてね。
そのスレが伸びるも消えるも、貴方次第。
ガンガレ!
F1フリークからみて今の耐久ル・マン、ALMS)を走るマシンって
ローテクで鈍重な薄べったい"ヒラメ"みたいなイメージですか?
815 :
音速の名無しさん:03/11/29 20:48 ID:90W2j1Xn
> ローテクで鈍重な薄べったい"ヒラメ"みたいなイメージですか?
意味がわからん。
>>815 まあつまり「蔑みの対象として見ているのかどうか」と問いたいんじゃないかな。
今どきそんな見方する奴いるのかねえ?
817 :
音速の名無しさん:03/11/30 00:53 ID:ptMDtfNK
車系の雑誌にベントレーの市販車とルマンカーがいっしょになって出てたけど
凄くかっこよかったよ。
ルマンで走ってる姿は薄汚くてノソノソしてて良いとは思わなかったけど市販車と
並べてみると精密感あるし思ったよりコンパクトでいいね。
あれで最高速が340q/h位って書いてあったけどもうちょっとがんばって380q/h
位出れば文句無しだね。
鈍重だなんて…。酷いぞ。そんな事言うな。
819 :
音速の名無しさん:03/11/30 09:05 ID:3CGdLV9D
今となっては無理なことだけど....
2002年までのルールでモナコではチームによってはレース距離の
3/4ぐらいで給油するチームってあったと思います。
普通のエンジンとタンクであれだけ走れるってことは
モナコスペシャルエンジンを作って無給油で走りきったら
そっちのほうがいいと思うのですが技術的にどうでしょう?
エンジンパワーが何十馬力か落ちたところでモナコじゃ抜かれることは無いし..
予算かかりすぎてあほらしくてやっとられん。
という以外のダメな理由ってあるでしょうか?
自分で考えて見た理由としては
タイヤがぼろぼろになってマシンコントロール不能級になってしまう(かも)
ただでさえ休むところのないモナコのコースでピットINすらないとドライバーの
体力、集中力が持たない。
LAPタイムが遅くなりすぎて無給油のメリットが出ない
(1回ストップした車をストップした時点で追い抜けない)
ここ数年ずっと勝手に思ってることなんで誰か教えてください。
1回以上給油しないとダメって言うレギュレーションもなかったとして、っていう話?
>>819 燃費しか考慮してないけど、フルタンクだと重くてラップタイムが落ちる。
だから、ピットストップは重さからのラップタイムの遅れとピットストップタイムとのかねあいもあるぞ。
抜かれないように蛇行したらペナルティになるし・・・
だれかちゃんと説明してくれ。(・∀・) スマソ
今シーズンの中継放送中に今宮さんの「そーですねぇ」は何発発射されましたか?
823 :
音速の名無しさん:03/11/30 12:13 ID:41bdZv6L
>>821 そもそも、
>>819の作戦の前提として、ポールポジションを取らなければ意味が無いし、
フルタンクで重いため、スタートで一気に抜かされる可能性がある。
それに今のF1タイヤがレース距離を走りきれるほど、耐久性があるとは考えにくい。
耐久性があるタイヤでレースをしたところで、さらにラップタイムが落ちる。
いくらモナコとは言え、ラップタイムの差が激しいとオーバーテイクされる可能性が高い。
したがって、ノーストップのメリットはほとんど無いと考えられる。
ちなみに今のガソリンタンクの容量でレース距離を走りきるのにパワーを何十馬力落としたぐらいでは無理じゃないかい。
824 :
音速の名無しさん:03/11/30 13:42 ID:nZDl208J
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| F1で使ってるガンリソは、フツーに売ってるヤシと同じなのけ?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧W∧
彡=゜ο゜ミー3
彡 つ旦0
〜彡 )
"""""""
F1の各ペダルのストロークは何cmくらいあるのですか?
826 :
音速の名無しさん:03/11/30 18:31 ID:OyIWyc6H
>>824 「ガンリソ」って書くんなら「フシー」だろ?
F1の燃料は灯油だよ。
>>825 ドライバーの好みなどによって違う。
アクセルペダルのストロークは普通5センチくらいだそうだが、
ジャック・ビルヌーブは2センチ程度らしい。
――――――y――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
スレ違いかも知れないんですがあえて聞いてみます。
ルマンのビデオをこの前見たんですが、コクピットが真ん中にある
マシン・GTのように右or左にあるマシンがありましたが
後者の場合、バランス的に不利にならないんでしょうか?
あと屋根の有無も空力やドライバーの体力面にかなり影響がありそうな
気がするのですが・・・。
>>828 間違いなくスレ違いだ。いいかげんにしろ(゚Д゚)ゴルァ
どうも最近、調子に乗ってスレ違いばっかりだな。
このスレもなんか昔のおおらかさが、無くなってきたね。
淋しい・・・
832 :
音速の名無しさん:03/11/30 23:40 ID:Gk7JTcuj
結論
燃費のためにスピードを犠牲にすると、
省略できる一回分のピットストップ時間より遅くなる。
補足
燃費の良くなるスピード、走り方で走れば現状の車でも可能だと思われ。
かなり遅いだろうがな。
833 :
音速の名無しさん:03/12/01 00:01 ID:kp9YfxFY
おいおいここはF1限定かよ
F1オンリー厨は視野も狭いが度量も狭いな
質問スレ以外で質問すると教えて君とか言われてしまう雰囲気が
あるからねぇ・・・。WRCのほうと話し合ってハコモノと
フォーミュラーにでもわけてみれば?
まぁ良スレだしやんわり誘導なり答えるなりしていこうZE!
835 :
音速の名無しさん:03/12/01 00:11 ID:JL4uNj6o
F1の燃費はどれくらいでつか?
837 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:05 ID:3O6OlMNG
来年は週末を1つのエンジンで走ることになったやん
もし、決勝前にあぼーんしたら失格?それともペナルティ?
前者ならグリッドに付く台数がレースが成立しないレベルまでへることもありえるからな…
>>837 今年(?)のマクラーレンが取った手段の「許可されている部品だけを全て交換」を全チームがやるだけじゃないかな。
エンジンブロックが変形していなければ問題ないし・・・。
>>837 エンジン交換した場合はスターティンググリッドを10位後退するというレギュがあります。
んで何処までの交換をエンジン交換とするかという定義はまだ正確に決まっていません。
ヘッド以降のパーツ交換はNGらしいですが・・・
840 :
819:03/12/01 01:28 ID:EVQX8k15
>>832 んと、レース距離全体で考えるとノーストップで走るよりピットインしたほうが
早いのは一応しってます。
モナコの場合、とりあえず前にいれば抜かれることはまずないため、ようは
自チームのライバルチームより一回目のピットインで前にいれば
抜けれることはないのでレース距離の6割程度までで一回のピットイン分以内の
差でいれば勝てるんじゃないかなって思ったわけです。
>>820 12年間F1見てるんだけど知りませんでした。勉強になりました
841 :
819:03/12/01 01:34 ID:EVQX8k15
>>823 モナコであるためライバルチームがピットインしてしまえば
その後は相当に遅いペースでもいいわけで。それでも無理なほど
タイヤがぼろぼろになってしまうんでしょうか?
コントロール不能で壁にささっちゃうとか1周あたり
(エンジンの分も含めて)4秒も5秒も遅くなっちゃうほど
ぼろぼろになってしまうんでしょうか?
何年か前にジャックが50周以上引っ張ったことありましたけど、
そのときは終盤のペースがそこまで遅くは無かったと思います。
そこからさらに20周走るとお話にならないぐらいタイヤって
おかしくなるものなのかな?
F1でシャンパンファイトに使われるシャンパンは何という銘柄ですか?
844 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:38 ID:WAhH2f3l
給油強制レギュレーションって8年くらい前じゃなかったかな?
845 :
819:03/12/01 01:39 ID:EVQX8k15
>ちなみに今のガソリンタンクの容量でレース距離を走りきるのにパワーを何十馬力落としたぐらいでは無理じゃないかい。
この辺は知識がないのでまったくわからないんですが。
↑にも書いたように2002年までのフルタンクだとレース距離の3/4走ることが
出来たわけで、燃費を3割向上させるのってそんなに何百馬力も落ちるもの
なんでしょうか?2001年(だったとおもう)のベネトンってトップクラスから
100馬力は落ちてるってF1雑誌で読んだのですがフィじケラは
結構なペースで走れてたので80-100馬力ぐらい落ちても大丈夫なんじゃないかな
って思うのですが......
846 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:40 ID:WAhH2f3l
強制じゃないな、給油許可レギュレーションだ。
給油したほうが早いからなぁ・・・・・・
あ、フルタンクでもレース終わるまでの分のガソリン入りきらないはずだ。
給油前提で車体が作られるようになってるから。
847 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:41 ID:WAhH2f3l
馬力はスピードでも回転数でもない。
848 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:43 ID:EWozTGLu
>>842 記憶では確かモエ・エ・シャンドンじゃなかった?違った?
それなら近くの酒屋さんで売ってる筈。小さいのが。
価格はドンペリよりリーズナブル。味はちょっと酸味がきついかな?
酒屋の大将に頼めば同サイズのを手に入れられる場合あり。
あんまり読み方の自信がないのでギコ無しで。
849 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:44 ID:EMgzSIC7
>>842 「モエ・エ・シャンドン」だったと思う
うる覚えだが
850 :
819:03/12/01 01:46 ID:EVQX8k15
>>846 確か僕の記憶では雑誌とかに給油が許可されて
給油したほうがタイヤも含めて全然早いので全チーム
間違いなく給油する、と書いてあったように思うのですが...
848の補足
確かシャンパンファイト用のは「モエ・エ・シャンドン・ダブルマグナム」
とか言うんじゃなかったかな。まあ通称「モエ」でいいんじゃない?
853 :
音速の名無しさん:03/12/01 01:54 ID:vOGB7Mhp
もうモエじゃなくなってだいぶたちます。
>>850 そう。
だからどうせ給油するならってことでタンクを小さく設計
↓
給油無しじゃガソリン持たない
それと藻前は燃費を3割上げるということを軽く考えすぎていると思う。
>>852 撤退したのはマムじゃなかったか?
逆か?モエが撤退してマムだったか?
856 :
音速の名無しさん:03/12/01 02:00 ID:NMx/p6X5
「うる覚え」って2ch用語なのか?
857 :
音速の名無しさん:03/12/01 02:03 ID:WAhH2f3l
モエが撤退
859 :
819:03/12/01 02:07 ID:EVQX8k15
>>854 えと、僕の素人考えの想像だとエンジン性能がLAPに与える影響の
小さいモナコでなら0.5-1.0秒程度遅くなる程度ですむんじゃないかと
思ってたのですが燃費を3割上げるためにはそんなもんではなく
秒単位でLAP速度が遅くなるほど影響が出ると推定される、って考えれば
いいんでしょうか?
>>842 >>848 >>849 >>851こら〜嘘言うたらあかんでぇ〜(笑)
今のF1表彰台のシャンパンファイトでブチ撒いてるのは
「マム・コルドン・ルージュ・ブリュ」じゃ〜。
ちなみに「ブリュ」は辛口っちゅうことやで〜。
実は、モエ社は97年くらいでスポンサーからと〜っくに
撤退しとるんじゃ。覚えときなはれ〜。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>859 そういうことになるだろうな。
っつーか1周0.5秒遅くなったら既に給油した場合より遅くなってるぞ。
>>860 3レスぐらい前に結論の出てる答えなのに何を偉そうにしているんだい?
素人質問なんですがハイブリッドマシンとはどんなマシンですか?
864 :
音速の名無しさん:03/12/01 13:57 ID:NMx/p6X5
>>863 今年型のシャシーに来年型のエンジンを載せてあるとかの新旧混合のマシン。
>863
旧型のマシンに新型マシンに採用される技術を積んだマシンのこと。
基本コンセプトは旧型マシンだが、次シーズンのレギュレーションに併せた新技術などを
ふくめたマシンのこと。
間違っても補助モーターを使った(略
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
866 :
音速の名無しさん:03/12/01 17:20 ID:qqt81+uQ
ノーズカメラって片方にしかついてないけど悪影響ないんですか?
それと無線用のアンテナはオンボードカメラと兼用?
867 :
音速の名無しさん:03/12/01 21:31 ID:OF95TRw4
>>861 だから、1秒くらいのタイム差だったらパスされることはないから、ずっとコース上に
留まってたらいいんじゃないって言ってるんだろ。
>>867 どうしたら他の車の前にいられるんだよ。
予選でフルタンクって事はグリッドのかなり後ろの方だし
スタートでも重量の関係で順位を落とすだろ。
そりゃミナルディには前に出られることは無いだろうけど
そんなの意味ねーよ。前に出られた車には1週1秒〜2秒
落ちるだろうし、それ以前にブレーキングでインに飛び込まれたら重いから
負けるだろ。軽くなってもタイヤがズルズルになってたら同じく負けるから
いくら抜きにくいコースとはいえ抜かれるだろ。ありえん話をいつまでも
引きずるなよ。
869 :
音速の名無しさん:03/12/01 22:15 ID:AerBMEgK
>>867は周回遅れにされたときのことを言ってるんだよ、きっと(藁
プロジェクト・ベルノルディか
871 :
867:03/12/01 22:31 ID:OF95TRw4
>>868 皆がピットインするからちょっとずつ抜くんじゃない?
それと
> 予選でフルタンクって事はグリッドのかなり後ろの方だし
もともとこの話題が出た819には、「今となっては無理だけど」って前置きが入ってる。
872 :
861:03/12/01 22:59 ID:/ekAUSIz
>>871 まぁ俺の言いたいことは大体868が言ってくれてるが指名されたので一応反論。
他車のピットインで抜くって言っても
1周0.5〜1秒の差をつけられつつ50周目とかまで粘られたら抜けないでしょ。
PPとって決勝フル満タンでも重さのせいでスタート出遅れの危険が増すし
スタートを抑えても結局868の言うとおりになるんじゃない?
下位チームが一発逆転を狙う策としてはアリかもしれないが
優勝を狙う上位チームがやるにはあまり効率が良いとは思えない。
>>867 無理。
既出だがフルタンクであるとスタートで一気に抜かされる可能性が高い。
さらに1秒のタイム差だったら、20周〜30週位で1ストップ分の差が付けられる。
いつまで立っても追いつけない。
って言うか、個人的な考えとして1秒のタイム差ではすまないだろ。
フルタンクと2ストップ分の燃料差というだけで同じマシンであっても1秒ぐらいの差が出る。
さらにエンジンの燃費の問題がある。
モナコの場合、
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/answer/machine/001.htmlを参考にすると リッター1.4kmぐらいらしい。
レーシングスピードで走ると200リットルの燃料が必要になる。
燃費を30%向上させる走りをしても153リットルぐらいの燃料が必要。
今時、こんなでかいガソリンタンクはどこも使っていないぞ。
完走させるだけの走りをすると、相当遅く走らないと駄目。
まあ要はド素人が考えるような戦略が通用するほどF1はあまくないって事ですね。
>>867 燃費の問題を解決したとしてもタイヤの問題がある。
>>841でジャックが50周ぐらいもたせたと言っているが、ノーストップの走りをするのなら、
レース距離を走らなければ意味無し。
今のF1タイヤは何度も交換をする事を前提としているため、レーシングスピードなら
間違いなく最後までもたない。フルタンクでマシンが重い状態ならなおさら。
最後までもたせたいのなら、それだけ遅い走りをしないと駄目。
昔のように無交換で済むタイヤで走ったとしても、4秒から5秒ぐらいは遅くなるんじゃないか?
876 :
音速の名無しさん:03/12/02 00:59 ID:X/Mb9pnP
日本GPでウィリアムズにカーナンバーついてました?_
ついてたら画像を見せていただきたい
878 :
819:03/12/02 04:20 ID:xByW1Eo/
>下位チームが一発逆転を狙う策としてはアリかもしれないが
自分の中で想定してたのは中堅チーム(今年のBARとかジャガー、トヨタぐらい)
がギャンブルでやる作戦として、です。例えばトヨタがやってそれでBARや
ジャガーにかてないかなー?って思ってみました。
>フルタンクと2ストップ分の燃料差というだけで同じマシンであっても1秒ぐらいの差が出る。
当時モナコではほぼ全チーム1ストップだったと思うので相手は1ストップの
前提です。
>今時、こんなでかいガソリンタンクはどこも使っていないぞ。
当時のフルタンクで45-52.3周モナコで走れてたと思うのでエンジン自体を
スペシャルにして燃費を30%向上させる、っていうのが前提です。
タンク自体をモナコスペシャルにしてしまうと予選順位が下がりすぎると
思ったので。
>間違いなく最後までもたない。フルタンクでマシンが重い状態ならなおさら。
前のほうでも聞いてるんですがこのもたないっていうのは普通のサーキットで
簡単にぬかれてしまう、程度のもたないではなく。マシンが全くコントロール
出来ないクラスの持たないという意味でしょうか?
例えば97年のハンガリーで顎がヒルに抜かれたとき程度のたれなら
モナコでは抜かれないんじゃないかなーって思うんですが。
879 :
819:03/12/02 04:27 ID:xByW1Eo/
>昔のように無交換で済むタイヤで走ったとしても、4秒から5秒ぐらいは遅くなるんじゃないか?
こんなに遅くなるものなのですね。勉強になりました。
コレ思いついたのは↑で書いてるジャックが50周以上走ったとき
なんですがそのとき自分なりに計算してみたら
1秒以内の遅れであれば相手が一回目のストップしてる間に
前に出れるなって思ったんですよ。
だいぶ前だから良く覚えてないけど確か45周でライバルがピットイン
する前提で計算したと思います。
そのときにずるずるのタイヤで最後まで抜かれずにすんだら
費用度外視すればあるかな?と思いました。
スタートに関してもそのとき考えたんですけど
明らかにフルタンクの車でもスタート大きく出遅れてるのを
(僕の記憶の中では)見たことないのでまー抜かれても
一台ぐらいかな?ッて思いました。
880 :
819:03/12/02 04:39 ID:xByW1Eo/
最後にみなさん色々教えていただいてありがとうございます。
2001年まで毎年予選で失敗したドライバーがフルタンクで走るの見るたびに
これだったらスペシャルエンジンでノーストップのほうがいんじゃない?
とか思ってたので長年の疑問が解けました。
881 :
音速の名無しさん:03/12/02 07:34 ID:6XV/yr35
> 今のF1タイヤは何度も交換をする事を前提としているため、
だから、周りの協力も重要ってことだね。
ティレルの6輪なんかも、一年目はグッドイヤーがのりのりだったから結構活躍した。
>>878 > 当時のフルタンクで45-52.3周モナコで走れてたと思うのでエンジン自体を
> スペシャルにして燃費を30%向上させる、っていうのが前提です。
不可能な前提はよせ。
と思ったら議論はもう終わってたのかw
883 :
音速の名無しさん:03/12/02 13:57 ID:k120CfR6
F1マシンって何ccなんですか?何馬力ですか?
>883
3000CCの排気量。ノンターボ。
馬力はメーカーによって違うが・・・800馬力前後じゃないか?
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>883 BMWが900馬力出たとか出てないとか言われているけどね。
実際にレースで使う分には、850馬力前後になるんじゃないかな。
あと、V10のみだったような・・・。
>>883 2003年のエンジンで最強って言われてるBMWでV10エンジン、3000cc(厳密にはわずかに
これより少ないが)。19500回転、930馬力前後、重量が85kg前後ってリリースが鈴鹿の
前後に出てたような。なおBMWエンジンに予選専用エンジンは存在しないそうで、
このリリースを真に受けたら決勝用のエンジンのスペックってことになるね。
887 :
音速の名無しさん:03/12/02 17:10 ID:p7fWvDyh
今は予選用、決勝用エンジンなんてないでしょ。
マシンいじれないんだし。
2002年のマシンスペックならジョルジオ・ピオラ氏のF1Technical Analysisって本にここまで書くかってぐらい
詳細に載ってるよ。エンジン重量とかも。興味がある人は手にとって見るといいかも。
2003年車両もちょっと触れられてるしね。
889 :
音速の名無しさん:03/12/02 20:58 ID:ng/cSM5q
>>878 > 当時のフルタンクで45-52.3周モナコで走れてたと思うのでエンジン自体を
> スペシャルにして燃費を30%向上させる、っていうのが前提です。
ちゃんと、読んでるか?
>>873は燃費を30%向上させても、153リッターの燃料が必要でかつ、
そんなガソリンタンクを使っている所は無いと言っているんだけど?
結局のところ、今のF1マシンでノーストップで走りきる事は現実的に出来ないわけ。
> 簡単にぬかれてしまう、程度のもたないではなく。マシンが全くコントロール
> 出来ないクラスの持たないという意味でしょうか?
今のタイヤなら、間違いなくその通りになるだろうね。
まぁ、そんな状態になるまでタイヤを交換しない奴なんかいないだろうけど。
>>885 BMW・メルセデス・ホンダは既に900馬力を超えているらしい。
以外にもフェラーリは900馬力を超えてないのだそうだ。
ソースはアズエフだったかな?忘れた。何かのF1雑誌である事は間違い無し。
>>882 それもそうだけど、
モナコだけは、セコイ作戦つかって優勝しないで欲しいよ。 勝った意味がない。
>817
亀レスでしかもスレ違いだけど
昔の直線が6kmもあった頃のルマンでは
最高速は400km/hを超えてた
確か、420km/h弱くらいは出てたと思う
そのくらいの速度になると視界はほとんど無くなる
>890
モナコじゃないけどだいぶ前のフランス・マニクールGPで
カペリとグージェルミンのレイトンハウスコンビが見せた
ノンストップ大作戦はハラハラドキドキのスリリングな展開で
すごーく面白かったな
残り3周くらいでプロフェッサーに抜かれちゃったけど
確か、2〜3位ゲットしたから立派なもんだ
今のF1ではもう難しいんだろうけど
ああいう大博打もまた見てみたい今日この頃
892 :
音速の名無しさん:03/12/02 23:19 ID:6XV/yr35
今日面白かった人、
889
雑誌記事を鵜呑みにしてる、って意味かと。
>>894 雑誌やネット以上の情報を知っているなんて、ほとんど、いないのになぁ。
896 :
音速の名無しさん:03/12/03 00:48 ID:DhcOtZmN
質問!
F1観戦券が高額なのは、どうしてですか?
雑誌が情報源でも全くかまわないが、雑誌にもよる、とは思う・・
>>896 例えば、、、
鈴鹿の入場料9000円×15万人(子供、高校生とかはそんなしないが一応概数ってことで)
指定席券平均2万円×7万人(半数が指定席券と計算)
で、簡単に27億から28億ってお金が出てきちゃう。まあメーカー招待席とかいろいろある
からこの数字は何の説得力もないが。
開催するには開催権利料とかを収める必要があるんだろう。スマソ、答えになって
ないな。ただ鈴鹿はF1ではそうは儲けてないと思うんだ。F1を開催してるコース
っていう箔が付くし、知名度も上がるわけで、宣伝と思って損得抜きで考える
だろうし。
まあ、タバコ広告ができない分の補填をしろといって払えないところとか
いろいろあるけど、おもな原因はF1を開催してる大元にあるんだろうなぁ。
ミシェル・ヴァイオンって言うレースを題材にした映画
があるって聞いたんですがそれっていったいどんなのでしょうか?
また面白いんでしょうか?
>>891 じゃあ、つい先日最高速記録を塗り替えたリニアモーターカー
の運転席に座ってる人は何も見えてないってこと?
420km/hどころか、581km/h記録したらしいから。
901 :
音速の名無しさん:03/12/03 14:34 ID:EIMH/wsr
>>889 >> 簡単にぬかれてしまう、程度のもたないではなく。マシンが全くコントロール
>> 出来ないクラスの持たないという意味でしょうか?
>今のタイヤなら、間違いなくその通りになるだろうね。
>まぁ、そんな状態になるまでタイヤを交換しない奴なんかいないだろうけど。
スローパンクチャーすると思われ。
902 :
・:03/12/03 14:43 ID:+hrF31GO
>>900 視界がなくなると言うより視界が狭くなるのかも。
先の方の風景以外はぼやけて目に入らなくなるというか。
>>900 >>891が言っているのは「車の運転に必要な視界」の事だと思われ。
レールの上を走る物とは事情が違うでしょ。
視野という言葉の方が適切かも
>>899 ルマンだよ。今年、カメラカーが走った。
907 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:29 ID:SGQ1ld3f
F1に「たら・れば」は禁物ですが、
F・セヴェールやR・ペテルソン、果てはG・ビルニューブなど
将来チャンプ間違いなしと言われていながら夭逝してしまった人たちは、
もし生きて居たのならばチャンプを取れていたでしょうか・・・?
>>907 なんとなく気持ちはわかるが、正解のない質問には答えられない。
909 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:40 ID:L1OFyjKM
910 :
新規発言:03/12/03 22:49 ID:MO7IYgG8
レースのルールが良くワカランのですが、、、、
1位の車と2位の差が仮に20秒あったとします。
で、なんかトラブってセーフティーカーが出ると、追い越し禁止に
なるんですよね?(違ってたら訂正して)
そうすると、1位と2位の差は縮まってしまうと思うんです。(違ってたら訂正して)
1位の車にとってはマズーな事になりますが、この穴埋めって出来るのでしょうか?
911 :
音速の名無しさん:03/12/03 22:52 ID:L1OFyjKM
>>910 他の人が言ってるように、差は帳消し。
ただし、周回遅れにしてるなら周回分まではなくならないけど
ちょっと違う話であるけど、こんなこともある。
以前はセフティカーやペースカーのようなシステムはなかったから
余程レース続行ができない時は赤旗でレース中断で、7割5分消化してないなら
もう一回スタートからやり直し、ただし、レース中断の順位でというものだった
ところが、時間差は保たれるから、もし20秒差があったなら、現在の差に20秒という
加算があったのね。(例えば、94年の日本GPとか)
これが解りづらいということから今でも赤旗中止の時があったら秒差は帳消しということ
になった。
元々はアメリカンレースがよく導入していたシステムだけど
レースの演出という点でそういうルールが導入されたということ。
やはり見ている側からすると不思議ですよね。
頑張って差をつけたと思ったら主催者側の介入でそれが帳消しになるのは。
面白くなるという側面と競技の公正さという鬩ぎ合いになってしまう。
>>910 それどころかセーフティーカーが頻繁に入る
アメリカのオーバルコースのレースでは
「常に接戦が見られる」とセールスポイントにすらなっている。
914 :
910:03/12/03 23:59 ID:MO7IYgG8
>>911-913 レスどうもです。
たとえば、1チーム2台出場してて、自分のチームが2位と10位とかだったら、
10位の車が意図的に事故を演出して1位と2位の差を縮められるのでしょうか?
>>914 お前、無茶苦茶なこと言うな。
それで死んだらどうすんだ。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚;∩
>>899 車載カメラを普通のフィルムを使った。今年のルマンで3ラップごとにフィルム交換のために
ピットに入りながらも完走した。
そういうマジなフィルムを使ってるんだから、最高!!! …だとは、私は思えません。でも
お姉さんが雑誌で見る限りキレイだし、リュック別損だし、金かえせーってことには
ならないんじゃない? まあ漏れは見ないだろうが。
917 :
音速の名無しさん:03/12/04 00:23 ID:IXd3J8Ja
>>914 大馬鹿野郎!即失格だ!!!
最悪、殺人罪だぞ。
918 :
音速の名無しさん:03/12/04 00:30 ID:M8Z6j+LK
>>914 やりようだな
後続の安全確認してコース真ん中で車止めてトラぶったふりをすればいい
即座に排除のためにセイフティーカーが出てくるからテールツーノーズの
首位争いとなるでしょう
>>916 むしろ時間返せと言いたくなった。
モータースポーツ好きにはお勧めできない・・・
920 :
910:03/12/04 01:00 ID:t3XCxj3W
>>915 >>917-918 初心者でスマソです。
918のようなのを想定してました。
てか、セーフティーカーが出るときって、どんな場面なんでしょうか?
スピンしてコースを塞いだくらいじゃ出てこないのかな?
921 :
音速の名無しさん:03/12/04 01:04 ID:M8Z6j+LK
>>920 コース真ん中でエンジン止めれば100%でるよ
922 :
音速の名無しさん:03/12/04 01:17 ID:nbAOOBA3
>>920 その状況だとまず間違いなく出動
あとはクラッシュした車の破片がコース上に散乱して危険な場合や、
ウエットレースでスピンやクラッシュが頻発した時もセーフティカー
が出動する場合がある。
番外編としてメルセデスを首になったオッサンや女装した宣教師が
コース上に侵入してセーフティカー導入という珍事件も発生してますw
923 :
音速の名無しさん:03/12/04 01:28 ID:hT0OLUdn
虎之助と琢磨、同じ条件ならどっちが速い?
>>900 >902>903>904がフォロー(thx)してくれたように、視界というよりは視野のこと
高速になればなるほど視野角は狭くなり、視界から入ってくる情報は少なくなる
>910>914
>たとえば、1チーム2台出場してて、自分のチームが2位と10位とかだったら、
>10位の車が意図的に事故を演出して1位と2位の差を縮められるのでしょうか?
普通あり得ないが1位、3〜9位が全滅して最終的にワンツーになる可能性も
絶対に無いとはいえないのでそんな無茶なことはしない
というか、スポンサーの為にもそんなことは許されない
(リタイヤすればそれだけスポンサーのメディア露出が減ってしまう)
>923
おまいが2人を雇って同条件で走らせてみれ
結果教えてくれよ
いずれにしろ故意にやる奴はいない。
ルール違反とかじゃなくて常識として。
故意なんてバレようものならありとあらゆる方面から袋叩きに遭うだろうしな。
セーフティーカー出動の条件は一言で言えば
「普通にコース上を走ることさえ危険な状態の時」だな。
アクシデントがあったけどセーフティーカーが出るほどのことも無いって場合は
アクシデントがあった部分のみイエローフラッグが出て追い越し禁止になる。
はっきりとした基準があるわけではないので
レースの後でたまに論争の種になったりする。
>>922 宣教師の格好はイギリスのスコットランド、アイルランドの民族衣装で
スカートだけど男性用だ。女装してたわけじゃない。
そう言えばいつだったっけ、
A1リンクでシューマッハーがスタート直後に事故った時
わざとコース上に車を止めてレース中断させようとしたとか噂が立った
ことがあったね。スタート直後だからスタートやり直しの場合は
スペアカーで出走可という当時の規則を利用しようとしたとか。
これが本当なら意外と危険な行為だよなって思った。
927 :
922:03/12/04 01:49 ID:nbAOOBA3
>925
そこまでは知らんかった、スマソ
>>920 まずやらないだろうね。
ドライバーにしてみれば汚点が出来るわけだし、金を積まれたとしても
未来に繋がるキャリアじゃないしね。
あと、ペースカーの導入はTV放映側の都合もある。
赤旗2ヒートになれば、2ヒートのスタートまで大抵30分程度時間とられるし。
>>925 って言うか、スカートじゃないんだけどな
クルサードがスコットランドの民族衣装着てるの見た時、
失礼だが気持ち悪いと思った。
ジャッキー・シュチュワートのほうがもっと気持ち悪いぞ っと。
琢磨がFIA表彰式に呼ばれたなら是非、紋付袴で。
932 :
音速の名無しさん:03/12/04 09:54 ID:NOvwlPT4
あのスカートの下には正式には下着をつけないのだと知るともっと気持ち悪。
剣道と同じですな。
>>932 スカートぢゃねえ!
袴(はかま)だ!!
剣道二段の漏れはそういうふざけた記述は我慢ならん。
935 :
音速の名無しさん:03/12/04 13:16 ID:GrdmATn9
むかし
古館さんがセナを
音速の貴公子といっていましたよね
最高速350km/hぐらいなのに
なぜ音速とたとえたのでしょう
あっしが思うに
音速=だいたい300m/s
と間違ったようにおもうのはおいらだけ・・
>>934 レスよく嫁。
>>925あたりから。
>>932は袴のことじゃなくてスコットランド民族衣装のキルトのことを言ってるんだろ。
袴の下もだが、キルトの下にも下着は着けない。
紋付袴の話が出たのは
>>931で、剣道に話が及んだのは
>>933。
今後は冷静にな。脊髄反射はみんなに迷惑だ。
937 :
◆PetterJ6mg :03/12/04 13:21 ID:B9OjEGBo
>>934 仲間発見。漏れも二段持ってます。
そんだけ
>>935 古舘語録はイメージよりも語呂の良さが優先するから。
ピケとモレノの「ランバダ・ブラザーズ」なんてその最たるもの。
「へえ〜、なかなかいいネーミングじゃん」とか思わせといて
よくよく考えてみたらすごく気色悪い。
アレジの「サテライトクルージング走法」とか、完全に意味不明だし。
音の速度を勘違いしていた可能性は否定出来ないけど、
古舘語録をあまり突き詰めて検証するのは意味がないと思う。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
939 :
音速の名無しさん:03/12/04 15:42 ID:+eZWA6w3
>>935 ただ単に速いっていう意味で「音速」って言葉を使ってるだけじゃ?
さすがにF1マシンが音速に達してないことぐらいは
わかってるとおもわれ......
逆に音速に達する車ってボンネビルスピードトライアルでもいたっけ?
衝撃波が怖いんだが。
そういやマクラーレンもジェットエンジン積んだレコードブレイカーに関わってたような。
941 :
音速の名無しさん:03/12/04 17:41 ID:NOvwlPT4
イギリスのスラスト1が音速を突破している。
942 :
音速の名無しさん:03/12/04 17:43 ID:NOvwlPT4
943 :
音速の名無しさん:03/12/04 17:48 ID:hT0OLUdn
虎之助と琢磨は同じ条件ならどっちが速い?
>>943 マジレスしてやろう(w
競技用自転車のガチなら確実に琢磨。
947 :
音速の名無しさん:03/12/04 20:31 ID:vw9LqTiE
>938
アレジのサテライトクルージング走法というのは意味があるよ。
当時アレジはカロッツェリアのカーナビCMにでてた。
そのカーナビのキャッチフレーズが「サテライトクルージング、カロッツェリア」という
ものだったから。古館は意外と勉強家で、こういったネタも含めてもの凄い勉強していた。
ちなみに、中嶋の納豆走法については、ネバネバとしつこく順位を上げると意味で
つけたそうだけど、中嶋自身から納豆が嫌いだということを告白された。
音速の貴公子という言葉も、古館がとっさにでた言葉だが実はこれ。
セナ自身がこのキャッチフレーズをいたく気に入り、世界中に広まったという噂。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
もっと別の勉強して欲しかったな。w
950 :
音速の名無しさん:03/12/04 22:07 ID:sT+FvIvJ
つーか、勉強しなくても、テレビ見てたら思いつきそうなネタだ。
>949-950
あくまで「含めて」であり、それだけではない。
確かコメンタリーブースいっぱいにチームのマシンカラーすべてとヘルメットデザインの
書いた資料がおいてあり、それに対してのコメントがびっしりあったらしい。
チームの情報、ドライバーの情報、それにまつわるいろんな話がびっしり。
ただ、彼の性格上、全部言わないと気が済まないらしく、だから「五月蠅い」という
実況になってしまうのだそうだ。
彼の勉強熱心さは、当時川井ちゃんが絶賛していたほどである。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
ま、相当な知識量がないとあれだけスラスラと出てこないよな
では逆に実況は物凄く定評があっても勉強してない奴ならどうかと考えると
やはり古舘に軍配が上がると思うけどね
953 :
・:03/12/04 22:59 ID:e8vlgnDb
実況アナの仕事を受けてF1開幕までの数ヶ月間、川井と今宮に頼みこんで
講師になってもらいF1知識の勉強をしたらしいよ。
古館の行動をみて、当時の実況アナウンサーだった
三宅や馬場も猛烈に勉強するようになった。
塩原も最初はリジェとロータスを間違えるくらいだったが
実況デビューする前にエンジン音だけで、どのエンジンかを当てるくらいまで
勉強したらしい。
今はしらんが。
>>954 コメントの内容はともかく、しゃべりすぎ。
おかげで視聴者はぜんぜんエンジン音が聞こえんかった。
956 :
音速の名無しさん:03/12/05 00:31 ID:FWDTzMKe
俺の場合は内容が嫌だった。
F速オフシーズン情報号P70でモントーヤとテニスしてる女性の名前、教えてください。
958 :
音速の名無しさん:03/12/05 01:10 ID:bNlmbcKh
>>957 コニー・モントーヤ。モントーヤの奥さん。いや、本も読みたいが今川井塾が
いい番組やってるんで見れないや。
>>958 なんか違うように見えるけど
プロテニスプレーヤーとかじゃないの?
>>959 _| ̄|○言われてみれば確かに違う気もする。。。
961 :
938:03/12/05 04:43 ID:eWNbR+cF
>>948 サテライト〜走法の解説、わざわざどうも・・・っていうか、それくらい知ってるわい!
俺が言いたかったのは、言葉として意味のないネーミングだったってこと。
「音速の貴公子」だったら「速そう」なイメージだし、
「納豆走法」なら「粘り強そう」となる。
しかし、「サテライトクルージング走法」なんてのは
語呂の良さだけで、言葉の意味なんか皆無じゃないか。
古舘が実況のために資料をかき集めてたのは結構有名な話だが、
その結果アレジについて出てきたフレーズが
レースとはなんの関係もないカーナビのCMネタだったわけだ。
「ランバダブラザーズ」だって、ピケとモレノがブラジル出身で
兄弟のように仲が良く、たまたま当時ブラジルからランバダが紹介されて
ちょっとしたブームになったからって理由しかない。
いくら勉強家だろうと、次々に出てくる言葉がどれもこれも浅いので、
古舘を嫌うF1ファンは多かっただろう。
>>961 言葉ってのは取り方だからな
おれは浅いとは思わなかった
もちろんギャグっぽいおふざけが入ったものはあったが
それはそれで好き嫌いはあるが、彼の喋り、というか言語能力は
驚嘆に値する。
別に古舘ヲタって訳じゃないが、評価すべき部分は多いと思ってる。
963 :
音速の名無しさん:03/12/05 10:01 ID:T/JAStPd
古舘は選手とかを馬鹿にしてる様な感じがして嫌い
盛り上げが上手いとは思うが、納豆走法なんて凄い嫌な気分になる。
意味の無い言葉の羅列で選手でなく自分に目を向けさせてる。
主役はおまいじゃない
それにセナが死んで三宅と一緒の番組で
最近悲しい事はありませんでしたか?の質問に
えっそんな事無いですよの発言をしたと聞いて嫌いになった。
嫌いなのは彼の人間性
>961
・・・カーナビのCMやっていることが分かっているのならば、こうやって考えられなかったのか?
「カーナビが指示してくれるようにコースを正確に、そして楽に運転している」
あと、ランバダのそれって、十分理由じゃないの?
すべてに対してレースに関連してなければダメだというのはF1しか
みない人間向きだろうね。
F1に少し興味を持ち始めた人とか、これから見ようとする初心者には
覚えやすいキャッチフレーズやコピーだと思うが。
古館が実況することと、永井がでてくるのどっちが良いのだろう。
俺は前者だな。
>>961 禿同
古館がどんな姿勢で取り組んでたかなんて全く興味ない。
ただ、レース観戦を楽しむには邪魔。
個人的な好みでしかないけど。
967 :
音速の名無しさん:03/12/05 11:31 ID:brc1kQl5
とりあえず不勉強で間違えまくる最近のアナウンサーよりましなわけだが(本気
>>967 昔は古舘 伊知郎が機雷だったが、続くアナウンサーたちがもっとひどいとは、結構悲しいものがありますね・・・・・・・・・・・・・
久米 宏とかだとどうなんだろうか?
_,,,,,,,,,,,,,,,_
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | 出来るだけ実況です。
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
970 :
・:03/12/05 17:34 ID:c/h5hZr8
まあ単に好きなものは好き、嫌いなものは嫌いって事ですな。
ところでそろそろ新スレだね。
誰かお願い。
古舘のような個性的な物は何でも好き嫌いの両極端に別れるが
89年から6年連続で鈴鹿の実況を任されたのはやっぱり人気・実力があったからじゃないのか?
ちなみにおれは古舘好きでした
問題なのは、彼しか出来ないスタイルを猿真似した実況スタイルが増えてきたって事だな
別にF1に限らず他のスポーツでも。
あれだけの情報や語彙があってこそ出来る。
古舘本人は好きじゃないけど、トーキングブルースかなんかの彼のノートをみたとき
正直ビビった。嫌いだけど尊敬できる。
974 :
音速の名無しさん:03/12/05 19:17 ID:FWDTzMKe
つーか、古館は知識少ないよ。
楽しみでF1見てる人以下じゃない?
勉強してたのは、馬鹿だったからだろ。
F1ってひとチーム作るのに最低何人くらい必要なんですか?
クルーだけで20人以上だって聞きましたが。
>975
ドライバーと同じようにレースを転戦するのは20〜30人程度だが
F1でまともなチーム運営をするには表に出ない裏方さん達の存在が
とても重要でトップチームはだいたい2〜300人くらいの規模だったはず
チームごとの正確な数字とかはマニアックな奴に聞いてくれ
次スレは980よろしく
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
977 :
音速の名無しさん:03/12/06 00:22 ID:NGJQ2wqq
935です。
皆さんいろいろありがとうでス。
まとめるとふる達はF-1が音速に達してない
事はわかってて当然
という推測がだいぶぶんで
俺みたいに「こいつまちがってんじゃねーの」
と思ったのは俺だけってことっすね
→お・れ・だ・け?・だっ・た・のか・・
978 :
音速の名無しさん:03/12/06 00:25 ID:tt7YwWEd
詳しくは無いけど。
数年前にASかなんかで読んだ数字だと
TOPチームで200-300人+エンジン関係が150人程度、だったとおもう。
トヨタやふぇらのようにエンジンも作ってるところはあわせて400-500人いる。
ミナルディやジョーダンのような零細チームでも100人は超えてるらしい。
ミナルディの場合人が足りなくてコックさんがピットで消火器持ったり
することもあるらしい。
>>975 CSでやったF1川井塾の第一回目でウイリアムズのファクトリー紹介
してたけど、エンジン部門も含めると1000人ほどいるそうです。
エンジン部門以外(津川さんの自宅の近くにあるファクトリーだけ)で
700人ぐらいって言ってたと思う。
今のF1ってサスにコイルダンパー使ってんの?もうトーションバーだけになっちゃったの?
>>980 コイルダンパってナニ?
コイルスプリングじゃなくて?
スペースの問題からか、トーションバー・スプリングばっかりみたいですねぇ。
ってコトは、EF時代のシビックは・・・時代を先取りしていたのか!!
あと980踏んだチミは、次スレを立てて頂戴。
――――――y―――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>981 スバル360もトーションバーです。
――――――y―――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
3号戦車もトーションバー。
トーションバーといえばロータス72だな
んだんだ。
ウォーキンショーの近況を知ってる方います?