加藤大治郎選手が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1御冥福を祈ります
加藤大治郎選手(ホンダ)が20日0時42分、入院先の
三重県立総合医療センター(四日市市)で死去した。享年26。
大治郎選手は6日、ロードレース世界選手権(WGP)開幕戦日本
GPのMotoGPクラス決勝でクラッシュ、頭部を強打するなどして
意識不明の重体となり同病院に入院。これまで集中治療室で
回復に向かって懸命の治療が行われてきたが、
19日深夜に容体が急変、ついに帰らぬ人となってしまった。

事故以来、家族、関係者が見守り、ファンからも連日多くの
”応援”メッセージが寄せられ回復を願ってきたが、
その声も届かず、無念の結果となってしまった。
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=10496&cat_id=27&top_flg=1
2音速の名無しさん:03/04/20 03:40 ID:G/5mJCRs
・゚・(ノД`)・゚・
3音速の名無しさん:03/04/20 03:40 ID:L1LqpJ6R
・゚・(ノД`)・゚・
4音速の名無しさん:03/04/20 03:40 ID:sJ81YJnx
ははっはっは。これでいいんだよ。人騒がせな。
5音速の名無しさん:03/04/20 03:41 ID:L1LqpJ6R
・゚・(ノД`)・゚・    
6音速の名無しさん:03/04/20 03:41 ID:sJ81YJnx
大二郎戻ってこーーーーーーーーーーーーーーーーい。
7音速の名無しさん:03/04/20 03:41 ID:L1LqpJ6R
・゚・(ノД`)・゚・        
8音速の名無しさん:03/04/20 03:41 ID:6Q3N5g8m
>>4
・゚・(ノД`)・゚・
9音速の名無しさん:03/04/20 03:41 ID:peQ5k4lB
・゚・(ノД`)・゚・ <ぬるぽ
10音速の名無しさん:03/04/20 03:42 ID:xBJrGEaw
類似スレッド立てるのは感心出来ん。
11音速の名無しさん:03/04/20 03:42 ID:tkxsnN7L
あ・・・あおpdぽくぃ大治郎おおお

。・゚・(ノД`)・゚・。
12音速の名無しさん:03/04/20 03:42 ID:+W0ARMrP
心より冥福を祈る
13音速の名無しさん:03/04/20 03:44 ID:1Lro9Ozn

何度も見て無視してきた この手のスレタイ





ああ、ネタじゃない・・・
14音速の名無しさん:03/04/20 03:44 ID:aB2UoiMa
なぜかe悪の障害スレッドで知った。
合掌。
15音速の名無しさん:03/04/20 03:45 ID:peQ5k4lB
ハロプロ(狼)から弔問に来ますた(・∀・)ニヤニヤ
16音速の名無しさん:03/04/20 03:50 ID:UecKlyRs
信じられない、、、
いずれ体格のハンデを覆す走りを見せてくれるものと
期待してたのに、、、
事故の後はせめて立ち上がれるようになればと祈って
いたのに
17音速の名無しさん:03/04/20 03:52 ID:UecKlyRs
速すぎて小面憎いと思ってたこともあったっけ
18音速の名無しさん:03/04/20 03:52 ID:lI3JEO6t
なんつーか,言葉が浮かばんが,俺は忘れない。
加藤大二郎という名レーサーがサーキットを駆け抜けていたことを。

今夜はよく雨が降るな。天も泣いているのか。

合掌。
19名無しさん :03/04/20 03:53 ID:5TYu6Ta+
南無阿弥陀仏。
20音速の名無しさん:03/04/20 03:53 ID:6Q3N5g8m
畜生涙が止まらない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
21音速の名無しさん:03/04/20 03:54 ID:smEp1ove
某所より

MotoGPのコースドクターであるコスタ博士は、Clinica Mobileサイトで
深い悲しみを短く書き記した

「大変に悲しい知らせがたった今日本から届いた。
我々の愛する若き日本人が天使と語らい、そして我々の住むこの世
界に別れを告げて光の谷へ歩むことを選択したのは、あまりにも 象
徴的なことに、イースター、即ち復活の夜のことであった。
この悲しみは言葉にならない。詩を捧げることしかできない。 」

ヨーロッパでは夕方。テストも終わる頃。
コスタ博士もありがとう。

大ちゃん、よくがんばった。勝てなかったことは残念だけど。

菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊菊

もてぎ楽しみにしてたのに
もてぎ楽しみに鈴鹿パスしてしまったのに
22名無しさん :03/04/20 03:54 ID:5TYu6Ta+
持った方なのかな?
23音速の名無しさん:03/04/20 03:56 ID:SmEal/tD
脳幹梗塞(こうそく)ってことは突然だったんだな・・・
24音速の名無しさん:03/04/20 03:59 ID:9tZLbPv6
くそぉ〜嘘だろ?嘘なんだろ?

>大治郎
お前がいなかったら誰がロッシ止めるんだよ!
25音速の名無しさん:03/04/20 04:05 ID:RqNOGCz6
事故の様子を詳しくは知らないが鈴鹿サーキットとホンダはちゃんと責任の所在を明確にしろ
あやふやで済ませるな
26音速の名無しさん:03/04/20 04:07 ID:UhFwmLuS
26っていやー人生これからだろー(;´Д⊂)
ほんとに残酷というか悲劇としかいいようがないよ・・・
ほんとよくがんばったな(泣)
27カールおじさん:03/04/20 04:07 ID:b/NsEKI2
大治郎は俺達の夢だったよ。
絶対、忘れねぇからよ。
娘生まれたばかりだったし、悔しいだろうけど
よく子供達のことを高いところからでも見ていてやってよ
28音速の名無しさん:03/04/20 04:07 ID:yQqKFK+L
そういえば、あの事故当日の中継をNHKBSで今日(日曜深夜2:30〜)に再放送するんでしょ?

ここは追悼番組に差し替えて欲しいが・・・・無理だろうかなやっぱり・・・
喪に服すというわけではないけどやはり最低限放送差し替えるなり対応して欲しいと思う。
29音速の名無しさん:03/04/20 04:08 ID:Qj7+zjNI
俺中継見てたけどクラッシュシーンって放送された?
気付いたらもうぐったりなってたんだけど・・・。
30音速の名無しさん:03/04/20 04:11 ID:yQqKFK+L
>>29
クラッシュシーンは放送されなかったけど、
あのぐったりした加藤は再度見る気ないんですが・・・
31音速の名無しさん:03/04/20 04:12 ID:myrHuHR2
丁度死角になってる所だったみたいだよ。
カメラも無くて、観客席からも見づらいとか?

何で転倒したんだろう。接触したら相手がいるはずだし、
相手気づかなかったのかな?ブレーキのキャリパーとかが
壊れてロックしたのかな?
32ppp 9・3(=゜ω゜)ノ…:03/04/20 04:15 ID:/NAPfhCF
カーボンブレーキでも割れたか
33音速の名無しさん:03/04/20 04:15 ID:qkwO0HYS
合唱。
34音速の名無しさん:03/04/20 04:15 ID:XYJGCWCT
>>28
クラッシュシ−ンはカットして欲しいが、番組は放送して欲しいね。
死ぬこと、死んでしまったことよりも、速く走ることを望んでいるの
がライダーなんだから。
35音速の名無しさん:03/04/20 04:15 ID:L1LqpJ6R
おまえら意外とニュー速がまともだったりする
36ppp 9・3(=゜ω゜)ノ…:03/04/20 04:16 ID:/NAPfhCF
あんな狭いエスケープゾーン駄目なのは素人でもわかる
37音速の名無しさん:03/04/20 04:17 ID:o8DAjo+9
NHKの朝のニュースで報じるかな?
38音速の名無しさん:03/04/20 04:17 ID:6Q3N5g8m
さすがのニュー速でも場の空気を感じてるんだろう
39音速の名無しさん:03/04/20 04:17 ID:KfgUdD5C
今回は本当か・・・。
40音速の名無しさん:03/04/20 04:20 ID:ej86VH8M
>>36
何回も同じこと言わすなよ
コースレイアウトが恐いと思うなら乗るな プロもアマも
41ppp 9・3(=゜ω゜)ノ…:03/04/20 04:25 ID:/NAPfhCF
怖いから乗るなってことではない>コース設計の常識を言ってるんだ>>40
42音速の名無しさん:03/04/20 04:27 ID:PQSkdVRO
大が突っ込んだ所は丁度コナミの看板の支柱が張り出していて
エスケープが狭まってますな
43音速の名無しさん:03/04/20 04:28 ID:gCkkjOHU
つか、加藤専用スレがあるんだから
なんでわざわざ新スレ立てる必要があるんだ?
44音速の名無しさん:03/04/20 04:28 ID:45f7Wq0e
(´・人・`)御冥福をお祈り致します
45音速の名無しさん:03/04/20 04:29 ID:6Q3N5g8m
>>43
どうせもうじき埋まるから丁度いいだろ
46音速の名無しさん:03/04/20 04:32 ID:kQQdXIvY
・゚・(ノД`)・゚・
47音速の名無しさん:03/04/20 04:33 ID:UecKlyRs
あそこでのクラッシュは想像しづらいんじゃないかな。
中谷がやったことはあったけど。

彼もレーサー人生は変わったけど、やっぱりコックピットに
守られてたんだよなぁ。
48音速の名無しさん:03/04/20 04:33 ID:e/lQFgDC
誰か冗談だと言ってくれヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
49音速の名無しさん:03/04/20 04:35 ID:nGx+NTxb
奇跡は起こらなかった。
 必ず復活してチャンピオン争いをすると信じていた。
 あの飄々としたコメントがもう聞けないと思うとすごく悲しい。

  安らかに、大治郎選手・・・。
50音速の名無しさん:03/04/20 04:36 ID:wo4cVb1x
お疲れ様
51音速の名無しさん:03/04/20 04:37 ID:CedzzeHK
ああ、バイク板が黒い・・・
52音速の名無しさん:03/04/20 04:37 ID:6Q3N5g8m
>>51
恐くて見にいけない・・・
53音速の名無しさん:03/04/20 04:38 ID:EiEWa0nj
ありがとう そしてお疲れ様
 
 安らかにお眠り下さい・・・
54音速の名無しさん:03/04/20 04:38 ID:brIhV8yT
脊椎再生治療の研究もあるらしいから
レース復帰は無いにしろ将来に希望もってたわけだが・・・

しんじゃぁなぁ・・・
55音速の名無しさん:03/04/20 04:38 ID:D8fjj80A
56音速の名無しさん:03/04/20 04:42 ID:o8DAjo+9
日本はトーチュー以外ない?
57音速の名無しさん:03/04/20 04:43 ID:G/5mJCRs
>>55
本当に亡くなったんだなって実感が湧いてきてしまった。。。 ・゚・(ノД`)・゚・
58音速の名無しさん:03/04/20 04:44 ID:lfcDaSVH
ううう・・・
59音速の名無しさん:03/04/20 04:46 ID:EiEWa0nj
>>56
共同で一行だけ出てる
60音速の名無しさん:03/04/20 04:50 ID:KMqBPAdI
なぜか北海道新聞が一番乗り。グッジョブ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&j=0098
61音速の名無しさん:03/04/20 04:51 ID:KMqBPAdI
あっ共同に負けてた。
でも、新聞社ではたぶんトップ。
62音速の名無しさん:03/04/20 04:56 ID:5ehB1jFa
事故ってからもう二週間くらい経つんでしょ
良くもったと思うよ。合掌。
63音速の名無しさん:03/04/20 04:57 ID:1Lro9Ozn
くさむらに なもしれず
さいている はなならば
ただかぜを うけながら
そよいでいれば いいけれど

わたしはばらの さだめにうまれた
はなやかにはげしく いきろとうまれた

ばらはばらは けだかくさいて
ばらはばらは うつくしくちる
64音速の名無しさん:03/04/20 04:58 ID:PPS5ovUb
>>60

死亡記事に対してグッジョブはないだろ?

まあ、無視するのはもっとアレだけど。
65音速の名無しさん:03/04/20 05:04 ID:tcm2hgHl
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
66 :03/04/20 05:05 ID:6Lijhaac
日本 べた記事
海外 詳しく書いている
この違い何なの?
確かに日本はいいマシン造るし いいドライバーやライダーもいる
けど扱いがこれじゃ悲しいよ
67音速の名無しさん:03/04/20 05:07 ID:aB2UoiMa
>>66
時間帯のせいだろ
68きゅうり:03/04/20 05:07 ID:/6GX9bNC
残念の一言だよ・・・
大ちゃんは日本人ライダーで一番期待してたし。
なんか・・・悔しいと言うか・・・悲しいね。
8耐での表彰台、忘れないよ大ちゃん!
69音速の名無しさん:03/04/20 05:11 ID:SmEal/tD
事故の原因はよくわからないけど他のライダーは死なないように走ってるんだなぁと思いました
70音速の名無しさん:03/04/20 05:14 ID:KPbsKRLv
71音速の名無しさん:03/04/20 05:15 ID:kmJznBy/
何だか猛烈に悲しくなってきた。
72音速の名無しさん:03/04/20 05:16 ID:+aFHUh1t
BSの今日の再放送どうするんだろう
73音速の名無しさん:03/04/20 05:17 ID:axA+hISt
今エル・クラシコ見てるけどさ、去年まで大ちゃんの乗ってたカラーの
マシンが時折ゴール裏に映るんだ。悲しいです。
74音速の名無しさん:03/04/20 05:18 ID:axA+hISt
おまけにテレフォニカだよ。。。
75山崎渉:03/04/20 05:19 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
76音速の名無しさん:03/04/20 05:21 ID:384n31DG
事故動画きぼんぬ!
77音速の名無しさん:03/04/20 05:23 ID:MjYIUbVe
>>76
公にはない
本当にないかどうかは判らないけど
78 :03/04/20 05:23 ID:YcmtXZEy
79音速の名無しさん:03/04/20 05:24 ID:aB2UoiMa
パレッティのときのハゲカメラマンみたいなのがいなかったのが救いだな。
80(´д`;)ハァハァ :03/04/20 05:25 ID:x0MaGkEn
81音速の名無しさん:03/04/20 05:40 ID:4h8prZ+0
なぁ〜大ちゃんしゃべってくれよ
頼むよ、なぁ、頼むよ
なぁ頼むよ

何か言ってくれよ
82音速の名無しさん:03/04/20 05:42 ID:/TQ70s/Y
>>81
無理。

食物人間。

終了。

合掌。
83音速の名無しさん:03/04/20 05:43 ID:XYJGCWCT
>>82
食べるな。
84音速の名無しさん:03/04/20 05:44 ID:2IVsQz/F
>82-83
不謹慎だがワラタ
85音速の名無しさん:03/04/20 05:50 ID:/TQ70s/Y
さてデニーズにでも行って飯でも食おうかね。
86音速の名無しさん:03/04/20 05:52 ID:Bnzs01C+
マジ?
せっかく友達と千羽鶴折ろうと折り紙買ってきたのに…………
体調崩してまだ折ってなかったから今日から折ろうと思っていたのに……
友達はもう500羽折ったというのに………
87音速の名無しさん:03/04/20 05:57 ID:oBJSAJJR
やっと訃報が聞けたかと思うと
笑いが止まりません。

88音速の名無しさん:03/04/20 05:58 ID:F6aKbvge
ちくしょうおお!

鈴鹿の改修が悪い
ホンダが悪い
チェカが悪い
不謹慎な書き込みを続けた厨房が悪い
宇川をとったワークスもいかん
カビロッシは許せん
ドカオタの観戦態度が悪い

ああ〜〜
89,っдT)・゚・:03/04/20 06:00 ID:iO2LftLI
なんでこうも日本人はトップライダーが逝ってしまうのか・・・
90音速の名無しさん:03/04/20 06:02 ID:NhMTgtdF
保険金いくら下りるのかな
91音速の名無しさん:03/04/20 06:07 ID:kZuGO1Gq
>>89
より限界に近いからだろ

ライトスタッフを思いだした…
限界の縁を押し広げる
92音速の名無しさん:03/04/20 06:14 ID:lNFNuP10
なんていうか・・
辛過ぎて、悲しすぎて言葉が出ない・・
93音速の名無しさん:03/04/20 06:18 ID:Rv1QVYXA
「高橋 徹って知ってますか?」
「加藤 大治郎って知ってますか?」
94音速の名無しさん:03/04/20 06:32 ID:ylHNIf7X
http://www.racingaprilia.com/eng/news.phtml?lingua=eng&c=2&id=46

アプリリアのサイトにものってるのに、ホンダのサイトはいまだに情報がない
っていうのはどういうことだ
加藤の事故以来ホンダの対応には正直いって腹に据えかねるよ
95音速の名無しさん:03/04/20 06:38 ID:0UHur+w8
良い奴ばっかり早死にする……あーあ……これからだろう、大治郎。
小さな身体は990ccのモンスターを操るには不利だったかもしれない。
けど大治郎ならいつかハンデを克服して、誰よりも速く走ってくれると
信じていた。まさにこれからが大治郎の絶頂期だと信じていた。

カメラを向けられるといつも、照れたように笑みを浮かべて、けれど
内に秘めた闘争心を淡々と決意の言葉に変えて、静かな自信を感じ
させてくれていた。
今シーズン、ロッシに追いすがる一番手は俺だと、明言こそしなかった
が、みんながそれを感じていた。

リアを派手にスライドさせながら最終コーナーのクリップに向かうロッシ。
その内を突いて、さらに上回るハードブレーキングで並びかけ、ギリギリ
の深いバンクでインを取る大治郎。

二台並んだRCVが咆哮を上げ、チェッカーに向かい疾走する。
ホームストレート、メインスタンドの歓声がほんの一瞬静まり返る。
どっちが前だ!? ロッシか? 大治郎か?……ゴールラインに並ぶ二台。
フロントタイヤの厚み分だけ、大治郎が前だ!再び湧き起こる大歓声。
けれどロッシと大治郎は、アクセルを緩めて顔を見合わせる。

「どっちが前だった?」

俺の方が前だったと、二人とも信じながら、ウィニングランを並走。
派手なガッツポーズはどちらも取らない。
けど良いレースだったと、ほんの一瞬手を握り合う。
ピットに戻ってようやく結果が判明する……それほどの大接戦。
そんなレースが見たかった。今年は見れると思っていた。

速いのは、走る事だけで良かったんだよ大治郎。
天国へ駆け上るメインストレートでは、アクセルを戻してUターンして
くれれば良かったのに……。・゜・(ノД`)・゜・。
96音速の名無しさん:03/04/20 06:38 ID:B0E0K6NA
今日一日やる気無くなった
空しい
悲しいよ、女に振られたってこんな悲しい日曜日なかった。
97音速の名無しさん:03/04/20 06:40 ID:P7YtdlRw
ご冥福をお祈りします

クソーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
ちくしょー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
帰って来い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大ちゃんよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
98音速の名無しさん:03/04/20 06:43 ID:SbVFTFMz
若井に告ぐ!
大治郎がそちらに向かったので、そちらに到着次第大至急送り返してきなさい!
これは世界中のファンからの命令です。
99音速の名無しさん:03/04/20 06:43 ID:T+raW1nI
100音速の名無しさん:03/04/20 06:47 ID:ksWgQe1V
大が逝って思う事は下半身不随になった
青木の方がまだマシだったって気がするな〜〜
ちゃんと生きて子供を抱く事ができたんだから・・・・


101(∩・∀・):03/04/20 06:47 ID:qrHPqAQT
遠藤さんはどうなんだろ?

WGPに参戦まだ4年目でしょー
102音速の名無しさん:03/04/20 06:48 ID:Sj9pGsWi
バイク板看板かわりました。
103音速の名無しさん:03/04/20 06:49 ID:Bnzs01C+
ソースはトーチュウか。さすがというべきか。
他のサイトはまだそういう記事載っていないし。
104音速の名無しさん:03/04/20 06:49 ID:dcb+vrQl
遠藤さんは事故後かなりショック受けてるみたいだよ
ト−チューの飛び魚日記も休んでるんじゃ無い?
105音速の名無しさん:03/04/20 06:50 ID:9e/gtuNM
・゚・(ノД`)・゚・
106音速の名無しさん:03/04/20 06:50 ID:339Yta0R
ご冥福をお祈りします

こんな気持ち、親が他界したとき以来です・・・
107(∩・∀・):03/04/20 06:53 ID:qrHPqAQT
>>104
日記は1回休みましたね
遠藤さんほど大ちゃんに親しい送り手(書き手)は居ませんでしたからね

あー 
108音速の名無しさん:03/04/20 06:56 ID:aj4ts6jK
ネタだと思ってたが・・
109音速の名無しさん:03/04/20 06:56 ID:gji9l1tk
マジだったんですね。
だんだん泣けてきた。
ご冥福をお祈りいたします。
110音速の名無しさん:03/04/20 06:58 ID:cmZtDgfU
>>94
ホンダは土日休みです。
111>107:03/04/20 06:58 ID:smEp1ove
あの忙しい遠藤さんが一週間四日市に詰めていた。
それだけでも彼の思い入れがわかる。
あるていど安定していたこととテスト取材で離日したわけだが
…辛いだろうなあ。
112音速の名無しさん:03/04/20 06:59 ID:xbX8fpE+
厳しいとは思っていたが・・・・・・・・・
言葉にならない
113音速の名無しさん:03/04/20 07:01 ID:K00N1PBM
。・゚・(ノД`)・゚・。
114音速の名無しさん:03/04/20 07:01 ID:e/lQFgDC
せめてもう一度声ぐらい聞きたかった
115音速の名無しさん:03/04/20 07:01 ID:cmZtDgfU
> 鶴を少しだけでも折ったなら
>
> 〒336-0825 埼玉県さいたま市大字下大久保1523-1
>
> へ、加藤大治郎の名前と届けたい旨が分かるようにして送りましょう。
> 一週間もすれば本人のもとへ届くでしょう。きっと喜んでくれます。

さて幾ら届いたでしょう・・・。
116音速の名無しさん:03/04/20 07:02 ID:3Ot8F8Du
天国も土日休業だったらよかったのにな・・・。
117音速の名無しさん:03/04/20 07:05 ID:47/pE9JK
大ちゃん!お昼寝終わりだよ!起きて起きて!レースだYO
118音速の名無しさん:03/04/20 07:07 ID:7xFNrCeK
 :       +.      .      *
      .
   *       ;   .   ☆  
       +
                * .   :
   ,         . +          +
     ∧_∧  オレは泣かないよ、
     (    ):    だいじろう・・・
     (     )*     
     `u―u'
   """""""""""
119音速の名無しさん:03/04/20 07:12 ID:7wt7pI8Q
http://164.46.114.102/video/030212.wmv

大ちゃんの声聞いてきた。
泣けてくる  。・゚・(ノД`)・゚・。
120音速の名無しさん:03/04/20 07:15 ID:R2em1/nJ
あの世の鬼でもぶっちぎれ・・・
121音速の名無しさん:03/04/20 07:17 ID:3Ot8F8Du
>>119
もらいました、サンクス。

大ちゃん、やっぱちっちゃいのな・・・。。・゚・(ノД`)
122音速の名無しさん:03/04/20 07:17 ID:vjpwivFn
。・゚・(ノД`)・゚・。
123まじ?:03/04/20 07:22 ID:0TRbG3y3
凄くショックです。
あなたは日本人で唯一、最高峰クラスでチャンピオンを取れる逸材でした…
ご冥福をお祈りします。

今後、二度とGP中継を観ることはないでしょう。

みなさん、こんなとこで
《ウワァァーーン(顔文字付)》
とか書き込んでないで、大治郎の冥福を祈るとか、暇をみて献花しに行ってあげてください。
124音速の名無しさん:03/04/20 07:23 ID:CU2N4k8j
秋が瀬時代からの 熱い走り、忘れません
125音速の名無しさん:03/04/20 07:33 ID:smEp1ove
>>123
頼むからそんなこと言うな。
辛いのはわかるが
大治郎はレースが好きだったんだ。GPが好きだったんだよ。
頼むからそんなこと言わないでサーキットにも足を運んでくれ。

今日、各地のサーキットで決勝走る連中も辛いだろうががんばってくれ。
126音速の名無しさん:03/04/20 07:35 ID:vjpwivFn
>>78
>Kato loses final battle

。・゚・(ノД`)・゚・。
127音速の名無しさん:03/04/20 07:39 ID:fllJsCz6
残念としか言いようがないね。(´・ω・`)
128音速の名無しさん:03/04/20 07:39 ID:eruuE2FK
本家クラッシュネットに、加藤のレース人生の簡単な年表が上がりました。。。
http://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=63098&language_id=
129bloom:03/04/20 07:43 ID:WRggDW0K
130音速の名無しさん:03/04/20 07:48 ID:zM8kfEmd
加藤大治郎選手が死亡
--------------------------------------------------------------------------------


 三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで6日行われたオートバイ世界選手権シリーズ開幕戦・モトGPクラス決勝に出場、転倒し、意識不明の重体になっていた加藤大治郎選手(26)=ホンダ=が20日午前零時42分、収容先の同県四日市市の病院で死亡した。

 鈴鹿サーキットによると、加藤選手は6日午後2時にスタート。3周目に最終コーナー手前の「シケイン」と呼ばれるクランクに入る直前にコース左側にある防護パッドに衝突して転倒。頭や胸を強く打って、ヘリコプターで病院に運ばれ、治療を受けていた。

131音速の名無しさん:03/04/20 07:48 ID:iOySAR5M
ハァ
132音速の名無しさん:03/04/20 07:49 ID:qRR7wPOf
>>123
>今後、二度とGP中継を観ることはないでしょう。

君はもうレースは見なくていいです。二度と見ないで下さい。
・・・こんな薄っぺらいミーハー層に見て貰うほどレースの世界は
軽くないです。
事故の起きないレース環境なんてありません。 それを納得ずくで
限界に挑むからこそレースと云う世界には栄光とロマンが有る。

モトGPでの君のアイドルは昨夜鬼籍にはいりました。
次のアイドルを求めてさっさとどこぞの世界の旅立ってください。
133鍋臓 ◆NABEZOU4jA :03/04/20 07:52 ID:VnpYe8Hk
motogpの公式サイト見てきました。
大治郎選手の壁紙がありました。
何かうつろげな表情・・・・・
せめて笑顔の写真、使って欲しかった。

私は医療センターの近くに住んでいますが、
迷惑がかかるので、病院の近くに立ち寄ることはすぐにはしません。

ご冥福をお祈りします。

134音速の名無しさん:03/04/20 07:52 ID:vjpwivFn
ファン同士でいがみ合うなよ…。
135音速の名無しさん:03/04/20 07:54 ID:zM8kfEmd
2chやってないで
冥福を祈れ
136音速の名無しさん:03/04/20 07:55 ID:ylHNIf7X
みんな悲しみの持って行き場がないんだよ
137音速の名無しさん:03/04/20 07:55 ID:B7QVi9/T
才能あるライダーが、事故でサーキットを去っていくのは何度見ても辛いね。

ご冥福をお祈りします。
138音速の名無しさん:03/04/20 07:58 ID:iyxvKaEx
とても残念です。
いつもはまだ寝てる時間だけど母に聞いて
一瞬で目が覚めました。今日のこの雨は、
きっとみんなの悲しみだね・・・
今月はもう、時間を気にしてあまりネットに
繋がない予定だったけどそんなこと言ってられませんね。
大ちゃん、26年間お疲れさまでした。
安らかに眠ってください。
139音速の名無しさん:03/04/20 08:03 ID:7I4f/Xxy
MotoGPを通常大した扱い…まったくしないマスメディアが
ここぞとばかりに大チャンの死を報道するんだろうが俺は許さん!!

全日本時代にもらったサイン家宝にするよ…大チャン今までありがとう
140音速の名無しさん:03/04/20 08:05 ID:oBJSAJJR
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  芯でやんの、あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)
141音速の名無しさん:03/04/20 08:06 ID:fYdhO0IN
ショックだったけど、思ったより悲しくない。
この2週間心配し続けて疲れたのかも。
あぁ、もういないのか...
142音速の名無しさん:03/04/20 08:10 ID:3b53oQyO
今朝は雨かよ、ちくしょうと思って朝の準備してたんだけど
飯食いながら新聞めくって……

涙雨か

みんな泣いてるよ、大ちゃん
でも、あんたもつらいよなぁ

また雨が強くなった
まだ、涙が止まらない
143音速の名無しさん:03/04/20 08:12 ID:JjYC3Nw6
来週のアフリカGP観るのつらいね。
田中アナは、なんとコメントしてくれるのか。

走りも、キャラクター的にも、大の代わりなんていないです。
ご冥福をお祈りします。
144音速の名無しさん:03/04/20 08:16 ID:onF94ByF
ダメだったか…。
合掌
145音速の名無しさん:03/04/20 08:20 ID:1Lro9Ozn
とりあえず今夜の再放送で追悼番組だな
146音速の名無しさん:03/04/20 08:21 ID:gji9l1tk
朝日もトップ記事で上がったな。
毎回思うけどそれでもレースは続くんだな。
147音速の名無しさん:03/04/20 08:22 ID:3qRy8m7o
ショックだ・・・スタート前の笑顔がまだ頭に残ってるのに。
信じられん・・・全然信じられんよ・・・。
148音速の名無しさん:03/04/20 08:23 ID:nujNyG9N
覚悟してたけどもういないんだな・・・・
149音速の名無しさん:03/04/20 08:25 ID:dHeeMZK1
大治郎って速かったの?

F1でいうと誰的なポジションなの?
150音速の名無しさん:03/04/20 08:25 ID:KPbsKRLv
前々から危険性が指摘されていた200Rではなく、シケインだもんなあ。
151音速の名無しさん:03/04/20 08:25 ID:GJACpTK+


脳が損傷してれば遅かれ早かれ、、、無理だったんだよ。

レースってそんなもんだし。



HONDA、運悪いな
152音速の名無しさん:03/04/20 08:33 ID:WPIJJt2s
今日、鈴鹿でクラブマンあるけど花束でいっぱいだろな
153音速の名無しさん:03/04/20 08:35 ID:CLmcwnY/
ご冥福をお祈りします
154音速の名無しさん:03/04/20 08:35 ID:NlSPogLN
某サーキットでオフィシャルしてる頃、琢磨と同じくらい応援してました。

マジ辛い...
今日コンサート見にいくんだけど何かやる気なくなったなぁ
155音速の名無しさん:03/04/20 08:36 ID:3UGRbThJ
鈴鹿はあれでいいのか。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
156音速の名無しさん:03/04/20 08:38 ID:E67nCRpA
ご冥福をお祈りします


157音速の名無しさん:03/04/20 08:39 ID:njUbyLBs
この前生まれた子供がかわいそうだよ
父親の顔も見ることができなかったなんて・・・
158音速の名無しさん:03/04/20 08:41 ID:3UGRbThJ
>>157 ほんまか?。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福を お祈りいたします・・・・・
159音速の名無しさん:03/04/20 08:42 ID:njUbyLBs
>>158
いや、見たとしてもまず覚えていないだろうしという意味で
160音速の名無しさん:03/04/20 08:43 ID:5sXt9Ntx
大治郎って速かったの?
161音速の名無しさん:03/04/20 08:45 ID:rHEPiu6W
>>1の訂正
オートバイの加藤大治郎選手死去 レースで転倒、入院中
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで6日に開かれたオートバイの世界選手権
シリーズ開幕戦、モトグランプリ・ジャパンに出場し、走行中に転倒し意
識不明の重体となっていた加藤大治郎選手(26)=ホンダ=が20日0
時42分、同県四日市市の病院で亡くなった。
162音速の名無しさん:03/04/20 08:46 ID:qRR7wPOf
鈴鹿(りんか)ちゃんと言う名前らしいが
どう受け止めていいのか・・
163音速の名無しさん:03/04/20 08:47 ID:XtoYb2Rt
早すぎるよ・・・ショックだ・・・
ゆっくり休んでくれ、大治郎。
164音速の名無しさん:03/04/20 08:48 ID:YE8ObJaL
ネタじゃないのね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

心よりご冥福をお祈りします
165音速の名無しさん:03/04/20 08:50 ID:uBBkouII
加藤大治郎選手の偉業を称え、「加藤大治郎杯」の
ような冠レースの設置を希望。
166音速の名無しさん:03/04/20 08:55 ID:9K5Pqovo
ご冥福をお祈りします
167音速の名無しさん :03/04/20 08:55 ID:BjYvub8f
今年の鈴鹿がさびしくなるな
168音速の名無しさん:03/04/20 09:03 ID:3UGRbThJ
169168:03/04/20 09:04 ID:3UGRbThJ
誤爆だよスマソ。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
170音速の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:Evfy65sk
マジですか
ショックです…
171音速の名無しさん:03/04/20 09:04 ID:PkoQQmgX
ホンダのページにはまだ出てない?
172音速の名無しさん:03/04/20 09:13 ID:Fwec5IGR
いつものように「また騙されたわけだが」スレに辿りつくんだと
思い、>>1のソースを見て見れば・・・・

ちくしょう・・・
173音速の名無しさん:03/04/20 09:16 ID:WPIJJt2s
今日鈴鹿でクラブマンあって見に行くのだが花持っていったほうが良いか?
線香とローソク
174音速の名無しさん:03/04/20 09:17 ID:nSSBGsS+
あぁ、今朝起きて一発目のニュースがこれか(鬱

大治郎、ありがとう。
ご冥福をお祈りします。
175音速の名無しさん:03/04/20 09:18 ID:fYXO4loW
>>173
持って行け
176音速の名無しさん:03/04/20 09:19 ID:3UGRbThJ
これで今日サンマリノは辛い
永井と山田が セナセナ言いまくるのだろうな 鬱 すれ違いスマソ ( つД`)
177音速の名無しさん:03/04/20 09:20 ID:Fwec5IGR
>>173
私の分も線香あげてきてください・゚・(ノД`)・゚・
178音速の名無しさん:03/04/20 09:22 ID:G2hlO2bz
>>173
頼む!!漏れの分もついででイイから線香の1本でもあげてくれ。
ホントは行きたいのだが、東北からだとちと辛いな。。。。

大ちゃん、良く頑張った!!!
オレの記憶の中では、一生ずーっと生きてるからな!!!!
今まで夢をありがとう!!
大ちゃんの分まで、これからの人生を大事に生きていくよ。
向こうに行っても鬼をぶっちぎれ!!
179音速の名無しさん:03/04/20 09:22 ID:5roc4Xq4
>>149
モントヤくらいかな。
180音速の名無しさん:03/04/20 09:23 ID:6+Q8Q9w5
安らかに眠って下さい
181音速の名無しさん:03/04/20 09:23 ID:cNL6+j8b
娘さんが生まれたばかり・・・
182音速の名無しさん:03/04/20 09:27 ID:fZvioOIl
ご冥福をお祈りします

ホントにショック…
183音速の名無しさん:03/04/20 09:27 ID:HAmlMenV
今からシケインにいってきます。
184音速の名無しさん:03/04/20 09:28 ID:iWvXRWJ7
四輪の太田哲也みたいに生き返ってくれるものと思ってた…
 御冥福をお祈りします。
185音速の名無しさん:03/04/20 09:30 ID:znpE4S8Z
涙が止まらないよ・・・。
漏れ2輪詳しくないけど本当に悲しい。
大治郎・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
186音速の名無しさん:03/04/20 09:31 ID:cmZtDgfU
偽善此処に極まるといったところか。
187音速の名無しさん:03/04/20 09:33 ID:8wRJbcDD
とうとう死んじまったか。
四輪ならまだしもバイクレースなんてするもんじゃないな
バイクレースに興味がない俺には同情できない。
188音速の名無しさん:03/04/20 09:34 ID:/3usj8TT
IRTAのテストの時に撮影した画像漁ってたら
カピとの2ショットの絵が出てきた(;TДT)
189音速の名無しさん:03/04/20 09:36 ID:2fXAMKQ2
泣いてるAA使う奴は本当に悲しんでるのかねぇ。
190音速の名無しさん:03/04/20 09:38 ID:eT2tniGe
所詮他人。
191音速の名無しさん:03/04/20 09:38 ID:cNL6+j8b
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚   
  (つ   /   
    |  (⌒)    
   し⌒ ̄
192音速の名無しさん:03/04/20 09:40 ID:G2hlO2bz
>>187
うん、そうだね。
漏れもオマエの母ちゃんがレイプされて氏んでも
全然同情出来ないのと同じだ。つーか想像したくねーな。きもい。
193音速の名無しさん:03/04/20 09:41 ID:cmZtDgfU
>>189
2chに書き込んでる時点で全然ダメ。他人事の偽りの悲しみ
194音速の名無しさん:03/04/20 09:41 ID:cNL6+j8b
\______  ______________
           ○
           O  モワモワ
         ∧∧ !  ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(;゚Д゚)___   < 夢かっ・・・!!
    |  〃( つ つ   |    \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
195音速の名無しさん:03/04/20 09:44 ID:vATAiWM+
>>179
さんきゅ、
そうかぁモントーヤが死んだのかぁ
196音速の名無しさん:03/04/20 09:46 ID:We02W2Bi
大治郎のいない世界GPに慣れるまで、
どれぐらい時間がかかるんだろう?
197音速の名無しさん:03/04/20 09:54 ID:k5d4p21r
冥福を心から祈ります

あんまりモータースポーツ詳しくないけど
加藤選手のことは名前くらいしか知らないけど
彼が偉大でかけがえのない人だったことは皆さんのレスでわかります

僕は来年から新聞記者になります
彼のような人の生き様を多くの人に伝えていきたいです
198音速の名無しさん:03/04/20 09:55 ID:La3rtao6
溜息しかでない
199音速の名無しさん:03/04/20 09:56 ID:9e/gtuNM
!!!!
大ちゃん亡くなったのかよ・・・・
レースは無理でもせめて生きてくれればよかったのに・・・ホントに残念です
200音速の名無しさん:03/04/20 09:56 ID:KPbsKRLv
1勝して欲しかった。。
201音速の名無しさん:03/04/20 09:58 ID:Fy63x/wx

93年のヘレスで若井伸之が亡くなった事を思い出す。
これからの人が何故、死なねばならないかと。
何故、不幸が降りかかってくるのかと。
…また同じ思いをする事になった。

加藤大治郎、やりたい事がいっぱいあっただろうに…
心からご冥福を祈ります。さようなら。
202音速の名無しさん:03/04/20 09:58 ID:D0lWvbN0
日本の宝を失った感じです。
203音速の名無しさん:03/04/20 09:59 ID:k5d4p21r
――大ちゃんは、長男が生まれたシーズンに250ccのチャンピオンになった。
今年は長女が生まれた。いいシーズンになりそうだね。

「……っていうか、しなくちゃいけないですね。
何勝したい、というような目標はないけど、いい1年にしたいです」 

トーチュウより抜粋
204 :03/04/20 10:00 ID:kBPCG3CH
乱暴に担架に乗せてたマーシャルが何かムカついてきた。
レースを止めるべきだったんだよ。
205音速の名無しさん:03/04/20 10:00 ID:f3dVBTVb
うーん、若くて才能のある彼が亡くならなくてもねぇ・・・
俺みたいに大したことないのが生きてああいう輝いてる男が先立つのは嫌だな
これがモータースポーツの側面だとはわかっているけども

ご冥福をお祈りします&遺族の方、チームスタッフの方、
医療関係の方へお疲れ様と言いたい
206音速の名無しさん:03/04/20 10:00 ID:/6l72smz
http://www.honda.co.jp/WGP/info/index.html

HRCは今日は休みか?
207音速の名無しさん:03/04/20 10:01 ID:ZMFA8s5r
202と同感。今まで500でチャンプとれるのではって感じられた
のって原田と大治郎だけだよ。二人の宝がいなくなってつらい。
日本の誇りだったのに。
208音速の名無しさん:03/04/20 10:04 ID:IJURC0aV
本当に残念としかいいようがないヽ(`Д´)ノウワァァン
でも残りの日本人選手が活躍して欲しい
NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
209音速の名無しさん:03/04/20 10:05 ID:8eWTWadS
今NHKのニュースで訃報を伝えていました。
分かってるけど、本当なんだな・・・

今までありがとう、大ちゃん。
ご冥福をお祈りします。

できればもっと見ていたかったな。
210音速の名無しさん:03/04/20 10:06 ID:L0N+m+Zr
NHK見てここに来ました。ご冥福をお祈りします。
211音速の名無しさん:03/04/20 10:07 ID:N8hUU4uf
涙出てきた、大治郎のいないWGPなんて見る気しない
俺も後追うかな。さよなら
212音速の名無しさん:03/04/20 10:07 ID:hheBPlgA
ご冥福をお祈りします。
レース好きだけどショックだ・・・。
213音速の名無しさん:03/04/20 10:07 ID:P/rQnt7v
ご冥福を・・・
214音速の名無しさん:03/04/20 10:07 ID:f3dVBTVb
>>211
バカ野郎、生きろ
215音速の名無しさん:03/04/20 10:08 ID:cNL6+j8b
>>211
イ`。
216音速の名無しさん:03/04/20 10:08 ID:cmZtDgfU
良い人間は早く死に、残されるのは2chで追悼するような偽善者のみ・・・
217音速の名無しさん:03/04/20 10:09 ID:cmZtDgfU
>>211
死ぬこともできない人間が、ふざけたことを抜かすな。  
218音速の名無しさん:03/04/20 10:09 ID:G2hlO2bz
漏れが死神だったら、
大ちゃんの代わりに腐った官僚や政治家の命を貰うがな。
死神も今回は狙う相手を間違ったようだ・・・・・・
219音速の名無しさん:03/04/20 10:11 ID:lCfEt2Ic
>173
持っていってくれ頼む、お願いだ。
220音速の名無しさん:03/04/20 10:12 ID:gji9l1tk
>>211
死ぬ前に生きられなかった人ののことを考えて。
221音速の名無しさん:03/04/20 10:12 ID:+32cc8ws
ただ呆然とするばかり、、、
涙も出てこない。

宇川、中野、玉田、おまいら次のレース気合見せろや!大治郎のために!!
222音速の名無しさん:03/04/20 10:14 ID:3Ot8F8Du
>>218
死神って、才能のある奴から狙いをつけるらしいからね
政治屋さんはかなり後回しになるんじゃないか?
223音速の名無しさん:03/04/20 10:15 ID:XB3AfvqM
>>1
いまも必死に死に打ち勝とうとしている人をこんな勝手に殺すなんて
これほど人を侮辱したことはないだろう。
言っていい冗談と、悪い冗談があるのを>>1はしらないのか?
いくら、便所の落書き、2ちゃんねるといっても、これは犯罪だろう。
>>1は今すぐ削除依頼すべきだろう。
または、削除人は何をやっているのか。こんなスレが存在すること自体が
罪といっても過言ではない。
224音速の名無しさん:03/04/20 10:15 ID:fYXO4loW
>>211
お前がそれでいいなら、死ねばいいさ。
生きたくても生きられなかった人に失礼だなどという野暮なことはいわねえ
225音速の名無しさん:03/04/20 10:15 ID:9e/gtuNM
ほんとになんでこういう人が早く逝っちゃうんだろ・・・
226音速の名無しさん:03/04/20 10:17 ID:cNL6+j8b
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
227音速の名無しさん:03/04/20 10:17 ID:Fy63x/wx
>216
偽善者は言いすぎだよ。人の死を悲しむ事を否定しては。

…だけど良い人間が早く死ぬ…当たってるかもしれない。
昔、俺の尊敬する先輩がいきなり事故で亡くなった。
何でだろうね。良い人が先に逝ってしまうのは。
228音速の名無しさん:03/04/20 10:18 ID:kBPCG3CH
俺・・・悪い奴になろうかな?
229音速の名無しさん:03/04/20 10:18 ID:bYZ2lwLT
打ちひしがれてしまって言葉も出ない。

>>223
俺も信じたくないんだけど、ネタじゃないよ。
230音速の名無しさん:03/04/20 10:19 ID:f3dVBTVb
ビリージョエルも「若死するのは善人だけ」と歌ってる
231音速の名無しさん:03/04/20 10:20 ID:XB3AfvqM

>>1は刑法のこの条文をしらないのか?

(名誉毀損)
第二百三十条
 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、
三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合
でなければ、罰しない。

人を勝手に殺すなんて、名誉を傷つける以外のなにものでもない。
>>1は今すぐ2ちゃんねるから消えろ!!!!
232音速の名無しさん:03/04/20 10:20 ID:mNsPj2eR
チャオ!大ちゃん!
233音速の名無しさん:03/04/20 10:20 ID:VN3B7NBi
バイク板は、板全体が喪中って感じ。

>>227
 禿げ同。
 しょ〜こ〜アサハラみたいなのに限って長生きするもんだ・・・
234euroR:03/04/20 10:21 ID:Hte9Br7l
>>204
マーシャルも命懸けだったと思うよ。
絶対誰かは轢かれると思ったもん。
少なくともそういう状況だった。
235音速の名無しさん:03/04/20 10:22 ID:0zM545lI
231よ・・・。
勝手にじゃないんだ・・・・。
236音速の名無しさん:03/04/20 10:22 ID:6fBZSVmg
結局 事故原因は運転操作技術ミスですな
237音速の名無しさん:03/04/20 10:22 ID:cNL6+j8b
>>231
放置される前にやめれ。
238音速の名無しさん:03/04/20 10:23 ID:YwPQBx2Z
なんでだよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


そういや今日はサンマリノか・・・
239音速の名無しさん:03/04/20 10:23 ID:VN3B7NBi
>>231
バイク板いってみてよ。判ると思うよ。
http://hobby2.2ch.net/bike/

あそこは看板かけ換えてまで応援してたからね…
240223=231:03/04/20 10:28 ID:XB3AfvqM
すみません。Webニュースにでてました。
事故直後から、こんなスレを何度もみていて、非常に腹立たしいと思って
いたんですが。
本当に申し訳ありませんでした。

それにしても、悲しすぎる。
加藤選手のご冥福を心からお祈りします。
241音速の名無しさん:03/04/20 10:30 ID:MwSidvv6
生きていてほしかった…
鈴鹿で何度もみた大治郎の優勝を忘れない。

これからもGPを楽しみにして、みていきたい。
悲しみを超えてさらに強く走るライダーを応援する
242音速の名無しさん:03/04/20 10:31 ID:CxxckhsJ
誰だ!大ちゃんを死なせたヤブ医者は―――ぁ!
お前なんか医師免許剥奪だぁっうわぁ―――ん!

。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚   
  (つ   /   
    |  (⌒)    
   し⌒ ̄

243音速の名無しさん:03/04/20 10:31 ID:tTcvzbMs
なんか、頭がボーっとしてきた・・・・・・・・
鈴鹿の改修工事のせいだ!コースを元に戻せ〜
244音速の名無しさん:03/04/20 10:31 ID:RIC0X1F7
はぁ・・・さっき知りました。
これがモータースポーツの持つ一面であるとはいえ、
なかなか現実として受け止められないですね。

ご冥福をお祈りいたします。
245音速の名無しさん:03/04/20 10:33 ID:mBSsISqf
追悼カキコ
ご冥福をお祈りいたします
246音速の名無しさん:03/04/20 10:34 ID:4pezwb1w
大治郎の代役に幼少の頃からの親友
ノリックが大抜擢されロッシとの激闘を
制してチャンプとったら俺は大号泣する。
247音速の名無しさん:03/04/20 10:34 ID:f3dVBTVb
家族同然だった本山はつらいだろうな
248euroR:03/04/20 10:35 ID:Hte9Br7l
鈴鹿行ってきます。
249音速の名無しさん:03/04/20 10:35 ID:Hte9Br7l
。・゚・(ノД`)・゚・。  ありまとう さようなら
250音速の名無しさん:03/04/20 10:37 ID:GpAHMyCt
>>242
素人はそういう事言うな
251音速の名無しさん:03/04/20 10:41 ID:UViJo8+h
。・゚。・゚・(ノД`)・゚・。゚・。 ヤマハ応援してたから憎らしく思ってたけど、
             ロッシや大治郎をねじ伏せてヤマハが勝つところが見たいんだよ。

ご冥福をお祈りします。

F1板はバイク板みたいに追悼モードにならないのかね・・・。
252音速の名無しさん:03/04/20 10:42 ID:DamiusPL
 
 お疲れ様でした。
 
 ご冥福をお祈りいたします。
253音速の名無しさん:03/04/20 10:42 ID:2tlK2B+x
スポーツ板住民の一人として、ご冥福をお祈りいたします。
254音速の名無しさん:03/04/20 10:43 ID:PidNEOR6
大ちゃん、お疲れ様。
ゆっくり休んでくれ。
熱いレースをありがとう。
絶対に忘れない。

君は永遠に『鈴鹿最速の男』だ。
255 ◆K7A.mOHawk :03/04/20 10:43 ID:mtZGrRaV
さよなら、大治郎

そして、ポッサム・ボーンもがんばれ。
256音速の名無しさん:03/04/20 10:43 ID:rZ78mdBb
起きていきなりのショック…
あの飄々としたキャラに、この結末は似合わないよ。
つーか、大治郎、君の走りはマジかっこよかった。
全日本初年度、転倒しまくりながも何時も限界を追っかける
姿は本当にカッコよかったよ。
今まで有難う。合掌。
257音速の名無しさん:03/04/20 10:43 ID:06XIOeAg
加藤って誰だっけ?
258音速の名無しさん:03/04/20 10:44 ID:iwyOxhH7

俺、89年から毎年日本GPを見てるけど、今年は仕事で見逃してしまった

くそう
259音速の名無しさん:03/04/20 10:44 ID:YwPQBx2Z
大ちゃんがMotoGPクラスの鈴鹿で表彰台の頂点に立つ姿が見たかった
ロッシを下して、ワールドチャンプになってる姿を見たかった


・・・きっと数年後には見られたはずなのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
260音速の名無しさん:03/04/20 10:46 ID:OSRIo+/X
くそっ・・・

261音速の名無しさん:03/04/20 10:50 ID:1ctfOpDf
みんな大治郎の分も生きよう
262音速の名無しさん:03/04/20 10:52 ID:5ZNVREPf
4輪のレースはあんまり興味が無いのだが、
大治郎と幼馴染の本山がF1まで登りつめて、
チャンピオン争いをしたら漏れはたぶん泣きまくりだな。
本山!大ちゃんの分まで世界に飛び立って戦ってくれ!!!
263音速の名無しさん:03/04/20 10:53 ID:oie80pgp
大変残念な結果となってしまいました

加藤大治郎選手の御冥福をお祈り申し上げます


ただ子供達が不敏だよなぁ…
264音速の名無しさん:03/04/20 10:53 ID:9mh+9d/u
やっぱ氏んだか。。。
265音速の名無しさん:03/04/20 10:55 ID:Y3aBlvkz
とりあえず、鈴鹿のせいだな。
266音速の名無しさん:03/04/20 10:56 ID:PkoQQmgX
本山は「Fポンは非常にレベルが高く、わざわざF1に行こうなんて思わない」みたいなこと言ってましたね
267音速の名無しさん:03/04/20 10:58 ID:1jPXQwEo
2週間前の事故以来、情報が少なくなっていったので
もしかしたら少しはいい方向に向かっているのではと思っていました。

大変残念です。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
268音速の名無しさん:03/04/20 10:59 ID:BjFyss0Z
大ちゃん、さようなら
269音速の名無しさん:03/04/20 11:03 ID:d2OoKXR4
逝ってよし
270音速の名無しさん:03/04/20 11:05 ID:KWSkp/ER
むしろセナが死んだときとまるで同じような状況だ。
同じようにこれでGP見る人がすくなくなるかも・・・
271音速の名無しさん:03/04/20 11:06 ID:5ZNVREPf
セナが「モナコマイスター」とずっと言われてるように、
大治郎も「鈴鹿マイスター」とずっと言ってあげようよ。
そう、何十年も経って大治郎を知らない世代に説明する時は、
「昔な、鈴鹿を得意とする天才ライダーが居たんだよ。
  その名も加藤大治郎。いまだに鈴鹿マイスターって呼ばれてるんだよ。」
272音速の名無しさん:03/04/20 11:08 ID:f3dVBTVb
逆に言うと、鈴鹿はMotoGPではF1でいうモナコくらいの難コースかもな

もっとも、鈴鹿は四輪でも充分危険で難コースだが
273音速の名無しさん:03/04/20 11:11 ID:KPBHgYxA
はじめて鈴鹿サーキットへ行った記念のGPだったのに・・・
同い年でオレも子持ちなので親近感あっただけにつらい。
今、いっしょに観戦した3歳の娘がHONDAの旗ふって遊んでます。
バイク事故って、「明日はわが身」とか思ってたけど亡くなったら
ほんとに終り。大治郎から教えてもらったよ。
それにしても悔しい。悔しい。悔しい。マジ悔しい。
274774L:03/04/20 11:14 ID:jIlaXq6N
大治郎、涙っす
275音速の名無しさん:03/04/20 11:16 ID:NIIbn1JU
漏れはバイク乗るのが仕事なので、喪章して走ります。
276音速の名無しさん:03/04/20 11:16 ID:ZzirJbI7
大治郎オ`
277音速の名無しさん:03/04/20 11:17 ID:woDKVdtE
心よりお悔やみ申し上げます
278音速の名無しさん:03/04/20 11:18 ID:I/G47YPv
うそだよね、。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
279音速の名無しさん:03/04/20 11:24 ID:WRfrkRXh
スレ違いだがポッサム・ボーンも意識不明で危篤だ
応援してくれ
280音速の名無しさん:03/04/20 11:26 ID:ZzirJbI7
アゴの母も危篤だし・・・
春って人が死ぬのか?
281音速の名無しさん:03/04/20 11:26 ID:XBY92bNu
>>266
それは建前。
ここ数年のFポンのチャンピオンが
F1に上がれない状態だったのだから、
世界からの評価が低いと思われる。
スレ違いなのでsage
282音速の名無しさん:03/04/20 11:27 ID:qzGZw+jz
>>275
こんな日に乗るのはつらいだろう。
気をつけて。
283音速の名無しさん:03/04/20 11:27 ID:QY5nn7T4
二輪はあんまり興味ないんですがすごくショックでした。
お悔やみ申し上げます・゚・(ノД`)・゚・


284音速の名無しさん:03/04/20 11:30 ID:HmQ+PPdp
>>270
俺はこれからもずっとGP見続けるよ。誓う。
285音速の名無しさん:03/04/20 11:32 ID:tXvwQeZY
PWRCのポッサム・ボ-ンか…


加藤選手、あちらでも走られるんですよね?
俺等には見られないがな…
286音速の名無しさん:03/04/20 11:32 ID:LFUUhfvh
ご冥福をお祈りいたします。
残念だなまだ若いのに・・・。
287音速の名無しさん:03/04/20 11:35 ID:58cyLF/c
心よりご冥福をお祈りいたします。
288音速の名無しさん:03/04/20 11:38 ID:LPs4FlVb
めちゃめたショックだ・・・泣いていい?
289音速の名無しさん:03/04/20 11:40 ID:qCANNnwR
大治郎、ありがとう!
さよなら。

東京は涙雨です。。。
290音速の名無しさん:03/04/20 11:40 ID:ePR2yhqO
さよなら大治郎、ありがとう。
291音速の名無しさん:03/04/20 11:43 ID:9O5G4uF5
タミヤRC211Vバリエーションキット
ttp://www.tamiya.com/japan/show0305/newslist.htm

5月17〜18日のホビーショーで発表。
俺は買うぞ。
292音速の名無しさん:03/04/20 11:43 ID:sxDG25X8
Σ(゚д゚lll)ガーン !!
293音速の名無しさん:03/04/20 11:45 ID:/8Ur3qRg
バイク板ってなかったのね…。
ここをモータースポーツ板として…

お悔やみ申し上げます。
294音速の名無しさん:03/04/20 11:45 ID:HXUgGUFD
MotoGPが好きでいつも見ていたから書き込ませてもらおうかな・・・
今年はNHKのトップランナーに出演も予定されていたし、これからの活躍を期待してたんだけどね・・・

ご冥福をお祈りします。
295音速の名無しさん:03/04/20 11:47 ID:6qZ1uQji
いやいや。アボ〜ンとは大変御目出度い良日になりましたな(ワラ
296音速の名無しさん:03/04/20 11:48 ID:4nRFOBIA
さっき知った。泣いてしもうた。
297293:03/04/20 11:48 ID:/8Ur3qRg
すまそ。>>293
趣味のトコにあったのね…。
298音速の名無しさん:03/04/20 11:49 ID:Xxt9Fh52
追悼カキコ
299音速の名無しさん:03/04/20 11:49 ID:/8Ur3qRg
>>295冗談でもそういうこと言うと自分に帰ってくるよ。
300音速の名無しさん:03/04/20 11:50 ID:+cSj/bIi
それまで大治郎の死に、ただ呆然としていた俺だが、
コスタさんが大治郎に贈った詩「天使の声を聴き光の谷に〜」って
のを読んだ瞬間、涙を抑える事ができなくなった…。

さよなら、大ちゃん。ご冥福をお祈りいたします。
301音速の名無しさん:03/04/20 11:50 ID:hn90AzKX
謹んでご冥福を申し上げます
302音速の名無しさん:03/04/20 11:51 ID:zdEIhxQC
最初の・゚・(ノД`)・゚・ が
ジサクジエンに見えた俺って・・・。

・゚・(ノД`)・゚・    
303音速の名無しさん:03/04/20 11:51 ID:xz/zTsmJ
>>299
放置せよ
304音速の名無しさん:03/04/20 11:51 ID:VMYd7Rz6
日テレのニュースでも流れていた。
でも…

何故ハガノリのスリップダウンの映像が流れんだゴルァ!


ある意味ショックだったよ…
305音速の名無しさん:03/04/20 11:53 ID:C6sDiLje
F1板にWGP関連のスレがあるのを知りませんでした。
ありがとう、大治郎。さよなら、大治郎。でも忘れないぞ
306音速の名無しさん:03/04/20 11:55 ID:6qZ1uQji
トイレで新聞読みながらウンコしていたら大治郎死亡の記事が・・・・。
今日もぶっといウンコがでました(w
307音速の名無しさん:03/04/20 11:56 ID:+cSj/bIi
F1とMotoGP、セナと大治郎の違いはあるが、
置き換えれば感慨深い、古館氏の名言。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028453901/358-359
308音速の名無しさん:03/04/20 11:57 ID:Xu8Yw4hB
加藤大治郎選手の御冥福をお祈り申し上げます。
奇しくも今日はセナの魂宿るF1サンマリノGPなんだよな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
309音速の名無しさん:03/04/20 11:58 ID:HmQ+PPdp
南アフリカGPは時間延長して追悼特集キボン
310音速の名無しさん:03/04/20 11:58 ID:6qZ1uQji
>>309
やらんくていいよ。
311音速の名無しさん:03/04/20 12:00 ID:N/V3iE8P
 だいじろーーーーーーーーーーーーーーーーー!
http://rx55l5.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030407001411.jpg
312音速の名無しさん:03/04/20 12:00 ID:8HeJLVUW
>>309
そうだな。
313音速の名無しさん:03/04/20 12:02 ID:UTjaIjXf
どうでもいい
バイクは危ないから禁止だな
314音速の名無しさん:03/04/20 12:03 ID:Hte9Br7l
>>313
そんなもまえが大好きだ
315音速の名無しさん:03/04/20 12:04 ID:X4l3CZcg
加藤大治郎って誰??
そんな奴F1にはいないぞ
316だいじろ:03/04/20 12:05 ID:8HeJLVUW
どうでもいいとか言ってんなよ糞野郎。
317音速の名無しさん:03/04/20 12:07 ID:G8jhTDFR
あぁ…


ご冥福をお祈りいたします。
318音速の名無しさん:03/04/20 12:09 ID:UTjaIjXf
>>316
(゚Д゚)ハァ?
バイク板でやれって
ここF1板、わかる?
殆どの日本人は加藤大五朗なんて知らないし
怪我したことも知らない
ましてや死んだなんてどうでもいいんだよ
辛気臭いんだよ
バイク板でやれや
319音速の名無しさん:03/04/20 12:11 ID:z/HRpmsQ
モータースポーツ板だろ
320音速の名無しさん:03/04/20 12:11 ID:UWa6ShoF
ID:UTjaIjXfは香ばしいな
321音速の名無しさん:03/04/20 12:11 ID:7ZvuIpkI
>>318
禿げしく同意。

バイク板にいってお祝いしろ!
322音速の名無しさん:03/04/20 12:12 ID:Hte9Br7l
>>318
いいぞいいぞ
323音速の名無しさん:03/04/20 12:12 ID:XtH/jtbQ
  ( ・∀・)   | |
 と    )    | | ガ ガ ガ ガ ガ ガ ガ ガッ
   Y /ノ    人人人人人人人人人
    / )    <  >__ΛΛΛΛΛΛΛΛ∩
  _/し' //. V`Д´)´)´)´)´)´)´)´)/
 (_フ彡        / / / / / / / / /  ←>>318
324音速の名無しさん:03/04/20 12:12 ID:C8nJKyaL
>>318
2ちゃん初心者の方ですか?
ここは「F1・モータースポーツ@2ch掲示板」ですが何か?
325音速の名無しさん:03/04/20 12:13 ID:9O5G4uF5
●F1・モータースポーツ板レギュレーション
◎ここはモータースポーツ専門板です
 ・2輪&4輪・ラリー等モータースポーツ全般の話題OKです。
326音速の名無しさん:03/04/20 12:13 ID:HmQ+PPdp
釣られすぎ
327音速の名無しさん:03/04/20 12:14 ID:IKsqcj3a
>>318
板違いとかそれ以前のあおりだな、もまえは。
人が死んでいるというのにそういうあおりができる、
も前の神経を疑うよ。
328音速の名無しさん:03/04/20 12:14 ID:ZcYOg6/W
たしかに「加藤大五朗」って人は知らないだろうな(w
329音速の名無しさん:03/04/20 12:14 ID:X4l3CZcg
レースで死ぬ奴は、結局ヘタ糞なんだよ。
早く走れても、危険回避能力がヘボい。
一流のレーサーはどちらも兼ねてる。
330音速の名無しさん:03/04/20 12:15 ID:UTjaIjXf
辛気臭いからここでするな
ツキが落ちる
ヨソ行けヨソに
331音速の名無しさん:03/04/20 12:15 ID:7ZvuIpkI
(祝)氏亡
332音速の名無しさん:03/04/20 12:15 ID:lLzyeNo6
>>329
セナも二流ですか?
グレッグ・ムーアも二流ですか?
333音速の名無しさん:03/04/20 12:16 ID:Zq4+Uqiu
NHK昼のニュースでは取り上げなかった…
334音速の名無しさん:03/04/20 12:17 ID:X4l3CZcg
>332
はい。個人的にはそう思います。
だって死んでるんだもん。
335音速の名無しさん:03/04/20 12:17 ID:7ZvuIpkI
>>333
そんな取り上げるほどの話題じゃないって(藁)
336音速の名無しさん:03/04/20 12:17 ID:sGm64CMP
ネタじゃなかったのか
337音速の名無しさん:03/04/20 12:17 ID:yfblgijG
つきなみだけど感動をありがとう。
ゆっくり眠ってください。
338音速の名無しさん:03/04/20 12:17 ID:Hte9Br7l
>>300

>>324-325を読みましたか?

でも、漏れはもまえが大好き
339音速の名無しさん:03/04/20 12:17 ID:UTjaIjXf
こういうものは微妙に連鎖したりするからヤナんだよ
あっち行け
( ´D`)ノシッシッ
340音速の名無しさん:03/04/20 12:17 ID:6qZ1uQji
>>329の意見に一票。
341音速の名無しさん:03/04/20 12:18 ID:4nRFOBIA
あと10年は現役で走れていただろうに
342kazuki:03/04/20 12:19 ID:98lel/mN
加藤選手はロッシ選手と並んでmotoGPの顔みたいな人でした… ご冥福をお祈りいたします
343音速の名無しさん:03/04/20 12:20 ID:6qZ1uQji
>>341
だからさあ今日死んだって(w
344音速の名無しさん:03/04/20 12:22 ID:UTjaIjXf
【黙祷】加藤大治郎選手の冥福を祈ろう
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1050800434/
345音速の名無しさん:03/04/20 12:22 ID:7ZvuIpkI
>>342
電人ザボーガ−のバイク形態を思い出してワラタよ
346音速の名無しさん:03/04/20 12:22 ID:/8Ur3qRg
ID:UTjaIjXfの”ツキが落ちる”
って何だ?

それとこれはやはりモータースポーツ界全体へのショックだよ。
だって世界のHONDAがトップレーサーの死亡事故を出して
しまったんだから…。
しかもHONDAのコースで…だ。
347音速の名無しさん:03/04/20 12:23 ID:NHtKYTyY
>>333
東海では取り上げてたよ、映像と一緒に >NHK昼のニュース
348音速の名無しさん:03/04/20 12:24 ID:NHtKYTyY
>>346
カケでもしてるんじゃねーの?
349音速の名無しさん:03/04/20 12:24 ID:EvAx5AMz
なんか、泣けるわけでもなく なんかよくわからん気分になるこういう時
350音速の名無しさん:03/04/20 12:25 ID:0TRbG3y3
事故から2週間も頑張ったんだな・・・
乙かれ >加藤
351音速の名無しさん:03/04/20 12:25 ID:X4l3CZcg
>346
いやいや2輪だけの問題だろ?
最近F1でも大クラッシュが多発してるけど
みんなちゃん次のレース出てる。
ブラジルGPのアロンソのクラッシュはすごかったぞ。
352音速の名無しさん:03/04/20 12:25 ID:bmq8jGoL

 ■■■■■■
 ■忌忌忌忌.■
 ■UTjaIjXf .■
 ■7ZvuIpkI ■
 ■■■■■■
353音速の名無しさん:03/04/20 12:27 ID:4nRFOBIA
>>351
おまえバカだなあ
354音速の名無しさん:03/04/20 12:28 ID:HGl+jrIj
>>346
そう。関係者のショック度合いは我々ファンの比ではないだろう。
355音速の名無しさん:03/04/20 12:28 ID:BCOMSE8c
>340
残念ながらそのようだね。
一流と有名は別だから........。
356音速の名無しさん:03/04/20 12:29 ID:23W+p7RR
>>353
(゚Д゚)ハァ?
357音速の名無しさん:03/04/20 12:30 ID:X4l3CZcg
>353
理由は?
358音速の名無しさん:03/04/20 12:31 ID:3bESFr7v
ご冥福をお祈りいたします
359音速の名無しさん:03/04/20 12:31 ID:nrUZ95uu
大リン!!!!!!!!!

だめだ言葉にならない、、、、。
360音速の名無しさん:03/04/20 12:31 ID:XtH/jtbQ
>>348
漫画の読みすぎなんだよ>>346
アホだから
361音速の名無しさん:03/04/20 12:32 ID:BvGuENt1
≫331&334
   お前ら、Get a Way!!2度とくんな!!
362音速の名無しさん:03/04/20 12:32 ID:XtH/jtbQ
>>346 じゃないな
ID:UTjaIjXf だ
363音速の名無しさん:03/04/20 12:34 ID:UTjaIjXf
>>362
( ´,_ゝ`)プッ
364音速の名無しさん:03/04/20 12:34 ID:tTcvzbMs
>>361
GO a way じゃなかったっけ?
365音速の名無しさん:03/04/20 12:35 ID:X4l3CZcg
>361
おまえにそれをいう権利はない
366音速の名無しさん:03/04/20 12:36 ID:7ZvuIpkI
>>361
お呼びでつか?
367音速の名無しさん:03/04/20 12:36 ID:UWqL+kSm
>>364
つーかGo away
368音速の名無しさん:03/04/20 12:36 ID:pvp/m4d3
イタリア
MOTOCICLISMO: E' MORTO IL PILOTA DAIJIRO KATO
http://www.agenziaitalia.it/news.pl?doc=200304191907-0182-ROM-SPR-A-MOT

翻訳
MOTORCYCLING: 死んだE ' 試験DAIJIRO KATO
(慰め) - 東京、4 月19 日。 - 死んだE ' motorcycling Daijiro Kato の日本の操縦者。
それは開いているあなたがそれら滑らせた6 からの昏睡状態に醜い落下が日本の
大きい賞の間の1 の犠牲者だったときに、あった。
03 4 月191907 日
http://www.worldlingo.com/ja/products_services/computer_translation.html
369音速の名無しさん:03/04/20 12:37 ID:UTjaIjXf
ランナウェイ〜〜君が好きさ〜〜♪
370音速の名無しさん:03/04/20 12:37 ID:4nRFOBIA
>>357
世論はレース内容にほとんど興味が無い割りに
力を持っているからな、4輪だ2輪だは関係ない。
371音速の名無しさん:03/04/20 12:39 ID:3bESFr7v
【モーター】レースで転倒した加藤大治郎選手が死亡
http://www.sanspo.com/sokuho/0420sokuho001.html
372音速の名無しさん:03/04/20 12:39 ID:NHtKYTyY
>>370
興味のないことに世論は動かんよ
373音速の名無しさん:03/04/20 12:40 ID:UTjaIjXf
Get out!
374音速の名無しさん:03/04/20 12:40 ID:4nRFOBIA
>>372
レースに興味無くても株価には興味があるんだよ
375音速の名無しさん:03/04/20 12:42 ID:7ZvuIpkI
>>361
プププッ 牛のパソコンでつか(w
376音速の名無しさん:03/04/20 12:42 ID:X4l3CZcg
>370
それだけの理由でバカ呼ばわりか( ´,_ゝ`)フッ
377音速の名無しさん:03/04/20 12:42 ID:NHtKYTyY
>>374
レーサーが事故っても株価は連動しないし
378音速の名無しさん:03/04/20 12:43 ID:SJsQaswR
>>331
今度はお前の番だ!
379音速の名無しさん:03/04/20 12:44 ID:62qY8c59
先日、生まれたばかりの大治郎のお嬢ちゃんが大きくなったとき、
「どうして、お父さんがいないの?」
って訊くかも知れない。
そのとき、お母さんや親戚の方、あるいは大治郎の友人や知人は
なんて答えていいかわからないかも知れない。
でも、これだけは言ってあげたい。
「君のお父さんは立派な人だった。世界一のオートバイレーサーだった男だった。
 きっと天国で誰よりも速く走り続けているよ。
 君が美しく、素晴らしい人間になったなら、お父さんはきっと喜ぶよ」
と。

それにしても、悲しいなぁ……
(ノ_・、)
380音速の名無しさん:03/04/20 12:47 ID:KO3z+/YP
バイクでもHANSつければ?
381音速の名無しさん:03/04/20 12:48 ID:ABpSoox1
死亡と記載するマスコミは漏れはもう読まねーよ!
死去と書け!!
382音速の名無しさん:03/04/20 12:48 ID:X4l3CZcg
>374
おまえバカだなあ
383音速の名無しさん:03/04/20 12:49 ID:4nRFOBIA
>>377
原因が分からずぶっ飛んだホンダのリッターバイクが
世界中で売上が上がり続けるなんて無いし相当なイメージダウン。
384音速の名無しさん:03/04/20 12:49 ID:Z5eY1Xwk
あぼ〜んだな(藁)
385 :03/04/20 12:50 ID:LH46DnD1
>>375
お前、愚かだなw
386音速の名無しさん:03/04/20 12:51 ID:pvp/m4d3
387音速の名無しさん:03/04/20 12:53 ID:X4l3CZcg
>385
おまえが買わなくなるだけだ
388音速の名無しさん:03/04/20 12:54 ID:p6Fp1R1n
>>383
だからあんたが思ってるほどモータースポーツの比重って重くないわけよ
こういう言い方はどうかと分かってはいるが、投資家に対するイメージ的には、
レーサーが事故死するより、フィットが不具合出す方が恐ろしいわけだよ

もちろんヨーロッパだとモータースポーツのことが、
日本よりも遥かに重要視されるけど
389音速の名無しさん:03/04/20 12:54 ID:dV/XWCjA
ただ残念だな。
390音速の名無しさん:03/04/20 12:55 ID:X4l3CZcg
>385じゃなくて>383
391音速の名無しさん:03/04/20 12:56 ID:NIIbn1JU
このやり場のない感情はどうすればいいんだ。
392音速の名無しさん:03/04/20 12:57 ID:pvp/m4d3
393音速の名無しさん:03/04/20 12:57 ID:cvnIjiJi
・゚・(ノД`)・゚・
394音速の名無しさん:03/04/20 13:01 ID:xDe9fz9L
395音速の名無しさん:03/04/20 13:01 ID:Mco7W6hO
容態は安定してたんじゃなかったのか?
396音速の名無しさん:03/04/20 13:01 ID:4nRFOBIA
>>387
買うならホンダのバイクを買うよ、オレは。

>>388
そういう意識が巡り巡って
「モータースポーツ自粛で安全性をアピール」
って空気を危惧している。

今年の8耐は盛り上がらないだろうし、広告代理店も儲からないと思う。2輪だけで済むならそれに越したことはない。
397361:03/04/20 13:04 ID:BvGuENt1
「Get a Way」も「Go a Way」も基本的に同意じゃねぇの?
398音速の名無しさん:03/04/20 13:05 ID:X4l3CZcg
>396
やっぱ2輪だけの問題じゃん
>353を撤回せよ
399音速の名無しさん:03/04/20 13:07 ID:0/i1KI20
>>396
だから8耐の宣伝効果なんてたかがしれてるよ、もう
以前は社会現象だったが、今は国内最大のモータースポーツイベントに過ぎない
ホンダやそれ以外のメーカーだって意地や惰性でやってるようなもんだ
国内の中型以上の二輪には、ホンダだって期待してないのはわかるだろ?

お前が思ってるほど、モータースポーツの地位なんて高くないんだよ
特に二輪専業じゃないメーカーにしてみれば、国内なんてお荷物同然
400音速の名無しさん:03/04/20 13:08 ID:r3hxTD87
ここの板、最近大二郎スレで盛り上がってるけど
F1でいうと大二郎はどれくらいのチームにいてドライバーのレベルに
例えると誰?二輪のレースは全くわかんねー俺に教せーて。

 
401音速の名無しさん:03/04/20 13:09 ID:OXJfcYew
>>400
今で言うなら、ライコネンくらいか?
402音速の名無しさん:03/04/20 13:09 ID:qa1tZpBg
>>399
きさま!






いいこと言うねぇ
403音速の名無しさん:03/04/20 13:09 ID:X4l3CZcg
>400
俺も知りたい
404音速の名無しさん:03/04/20 13:11 ID:X4l3CZcg
>401
おまえライコネンを死んだ奴と一緒にするな
セナでいいだろセナで
405音速の名無しさん:03/04/20 13:11 ID:SLRcT0eI
チャンピオンに一番近い優秀な日本人ライダーのあまりにも
早い死は1モータースポーツファンとしてとても残念です。
今はただ加藤大治郎氏のご冥福をお祈りします。
406音速の名無しさん:03/04/20 13:12 ID:2Gklflct
世界の加藤だった

加藤死去のニュース集
http://news.google.com/news?q=cluster:www.abc.net.au/news/newsitems/s835978.htm
407音速の名無しさん:03/04/20 13:13 ID:8rpPPZwx
加藤なんて元々生きてる価値ない屑ライダーかったんだし、
ちょっと長生きしすぎたんじゃない?
408音速の名無しさん:03/04/20 13:13 ID:IIZNsCmz
ご冥福をお祈りします、合掌。
409音速の名無しさん:03/04/20 13:13 ID:gLf4IImK
〒336-0825 埼玉県さいたま市大字下大久保1523-1
410音速の名無しさん:03/04/20 13:13 ID:sLbPiWqn
トーチュウの玉田の記事見てよけいに悲しくなった
411音速の名無しさん:03/04/20 13:15 ID:w/h7ihH9
>>400
モントーヤくらいじゃないか?
412音速の名無しさん:03/04/20 13:15 ID:4nRFOBIA
>>398
わかったよw。すまんかったな。

>>399
宣伝効果が無いなんて解ってるし、モータースポーツの
地位が高いなんて思ってないよ。

でもね、そこそこの金だけは代理店は請求してるんだよ、今でも。
メーカーがコストカットするならモータースポーツ参加も
今後は対象に上がるんじゃないの?

まあオレをコキおろすのは来年以降まで待ってくれ。
413音速の名無しさん:03/04/20 13:16 ID:r3hxTD87
>>401
チームがマクラーレンクラスでライコネンのような
ドライバーってこと?
それなら将来有望?の惜しい人を亡くしたって感じにとっていいのか
これがアレックスユーンでミナルディだったら
こんだけ話題にならないわなw
414音速の名無しさん:03/04/20 13:16 ID:4hqLW9Ta
おい、ホンダのサイトどこも変化無いぞ…
415音速の名無しさん:03/04/20 13:16 ID:wYMq9yTj
I miss you セナがプロストに言ってた
今日はサンマリノ
416音速の名無しさん:03/04/20 13:17 ID:23W+p7RR
       Λ_Λ  ̄ ̄\   
      ( ´∀`)厂 ̄ ̄ヽ  <フォルツァ 加藤!
      ( ヽ /〃フ −ア 
    ο( \_つ  「/ ̄> 
      ノ  )/  |ヽ/ ヽヽ
    /L(__)   |へ> ) 〉
     /2  /|   ヽ__ノ
    L__/彡|   /
     __ヽ<__/
    ?U(__(==/
      ||ヒ ))
      ヽ__ノ
417音速の名無しさん:03/04/20 13:17 ID:23W+p7RR
>>414
HONDAはあえて間をおいてるらしい。
418音速の名無しさん:03/04/20 13:18 ID:OXJfcYew
>>414
バイク板では、外注なので月曜まで更新無し
更新しても事務的なリリースのみだろうって結論出た
419音速の名無しさん:03/04/20 13:18 ID:fYdhO0IN
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>407
     (_フ彡        /


420音速の名無しさん:03/04/20 13:18 ID:i3RhVAVP
若井や永井は勿論の事
国内でも澤田や大島、小倉…
殊に澤田は将来を嘱望されていた若手だっただけに…

そして大治郎か、悲しいとしか言えない
421音速の名無しさん:03/04/20 13:18 ID:NIIbn1JU
>>414
ホンダは日曜祝日は更新しないらしい
422音速の名無しさん:03/04/20 13:18 ID:zfDvZBpv
ウエットのレースでは禿げしく遅かったよなあ・・・
423音速の名無しさん:03/04/20 13:23 ID:dcb+vrQl
全日本 初表彰台(初完走)は雨だったけどねえ・・
424音速の名無しさん:03/04/20 13:23 ID:4hqLW9Ta
>>417
>>418
>>421
どうも。

ドカはトップページに
アプもトップページに
ホンダは日曜だから休み

(´-`).。oO(ホンダのバイクもう買わない…)
425音速の名無しさん:03/04/20 13:24 ID:qa1tZpBg
こういう安易に氏に急ぐ事で、何十、何百億と言われる希望の種たちが
闇に葬られる事になるんだよ。

彼がレーサーにならなかった事で受精できたであろう、この中の尊い
一匹にむしろ同情したいと俺は思う。
426音速の名無しさん:03/04/20 13:25 ID:NlbBP3F2
アプリリアのサイトを見ると欧州での存在の大きさがわかるね。
427音速の名無しさん:03/04/20 13:26 ID:DRN0ebyB
>>424
。・゚・(ノД`)・゚・。ホンダッテ・・・
428音速の名無しさん:03/04/20 13:28 ID:ak3zyxVv
セナのような大天才か、
大治郎のような嫌いと言う人がいない
いい奴ほど連れて行かれるのか。
429音速の名無しさん:03/04/20 13:29 ID:mHtjNHqT
今年このコースでF1やったら
どうなるんだ??
430あぼーん:03/04/20 13:30 ID:HscD18Y8
431音速の名無しさん:03/04/20 13:30 ID:ak3zyxVv
>>429
F1とは事情が異なるだろう。
432音速の名無しさん:03/04/20 13:31 ID:KO3z+/YP
>>429
四輪中心の設計だからああなったんだろ?
433音速の名無しさん:03/04/20 13:31 ID:Iyt9ZXYg
唯一モトでチャンピオン取れそうな日本人だったのに・・・
ご冥福をお祈りいたします。

次の日テレのモビは追悼番組にしてくれるのかな?
434音速の名無しさん:03/04/20 13:32 ID:RI8S8Rcf
先週の日曜日、夜家に帰って事故のことを知った。今週の日曜日、朝逝った事を知った。
日曜ごとに哀しいニュースばかり聞く。やりきれない。

9年前、TIサーキットで見たのが初めてです。そこで初めて大ちゃんを知りました。
まだ全日本シリーズに参戦する前です。
スタートで出遅れた後の追い上げは強烈で、素人の僕にも、彼が天才であることは一目で分かりました。

前の選手が、第1コーナーに進入しているとき、ようやく最終コーナーを抜け出してくるほど離されていたのが、
それから2周で追いつき、次帰ってきたときには遙か後方に置き去っているんですから。
遠い昔見た、あのときの大ちゃんの姿が今も目に焼き付いて離れません。

レース後のインタビューは、いかにも大ちゃんという感じの、
いい味のしゃべりで、「離れてたけど、抜けるかなーと思ったので抜きました」なんて感じの答えでした。
その後の2位の選手と3位の選手に、インタビューでその答えを真似されてました。
2位の選手曰く「離れてたので、勝てるかなーと思ってたけど抜かれました」
皆が笑う中大ちゃんは、なんだか困ったような笑い顔を浮かべていました。

あの日の、まだ全国的に名を知られる前の大ちゃんを見たことは、僕の人生のささやかな自慢の一つでした。

そこから、スポット参戦の鈴鹿で連続優勝するまであっという間で、ずっと応援していました。
今年こそチャンピオンは大ちゃんだと信じて疑わなかったシーズンが、
4月にしてこんな事になるなんて考えもしませんでした。
哀しくて哀しくて仕方がないです。

今はただただご冥福をお祈ります。
長文スマソ
435音速の名無しさん:03/04/20 13:32 ID:nY/ZWwSH
ご冥福をお祈りします…

まじで泣きそう
436429:03/04/20 13:33 ID:mHtjNHqT
>>432
4輪中心の設計だったの??
437音速の名無しさん:03/04/20 13:33 ID:ABpSoox1
ネタ元は迷惑掛けちゃうから公表しないが、
大治郎は既に4月10日の時点で脳死と診断されていたんだね。
その状態で良く今日まで頑張ったと思うよ。
お疲れ大ちゃん。あとは安心して休んでイイよ。
438音速の名無しさん:03/04/20 13:35 ID:MxewDAse
>400

 まぁ日本人だから誰っていうのはいないけどな。
例えるとすれば高木虎之助が国内で4連覇ぐらいして、
ヨーロッパの最高峰レースを記録的な勝ち星でチャンピオンになって
去年F1に昇格したがマシンに恵まれず勝てなかったが、
シューマッハを追いかけ回し、今年念願かなってフェラーリに
迎えられ、本気でチャンピオンを狙うポジションに来たってとこかな。
しかも、若くて人気もあってレースも面白いっていうか・・・

 それにしても・・・・悲しすぎる。こんなことがあるなんて信じられない。
439音速の名無しさん:03/04/20 13:36 ID:KO3z+/YP
>>436
じゃなきゃあんなシケインつくらん
440音速の名無しさん:03/04/20 13:36 ID:23W+p7RR
>>438
佐藤君じゃダメ?
441音速の名無しさん:03/04/20 13:37 ID:VeQr1yMd
あの世で鬼でも(ry
442音速の名無しさん:03/04/20 13:37 ID:413k5ZdY
脳幹を含めた全脳機能が完全に失われ再生不能となった状態にならないと
脳死判定はでません。ウソで盛り上げるつもりなら時期が悪すぎ。
443音速の名無しさん:03/04/20 13:38 ID:4J1+Ywnv
・゚・(ノД`)・゚・
444音速の名無しさん:03/04/20 13:39 ID:aORhwmUI







      ダサい名前だな
445音速の名無しさん:03/04/20 13:39 ID:NlbBP3F2
東海地方現在雷雨。・゚・(ノД`)・゚・
446音速の名無しさん:03/04/20 13:40 ID:X4l3CZcg
>438
スゲーわかりやすいたとえ。
サンクス
447438:03/04/20 13:40 ID:MxewDAse
>440

 佐藤でもいいよ。逆に4輪の選手あんまり知らなかったからスマソ。
448音速の名無しさん:03/04/20 13:40 ID:6gxn6zPT
ところでこうゆう場合って慰謝料鈴鹿は払うン?
449音速の名無しさん:03/04/20 13:40 ID:C8nJKyaL
>>441
聖秀吉でつか。・゚。・゚・(ノД`)・゚・。゚・。
450音速の名無しさん:03/04/20 13:42 ID:ABpSoox1
>>442
嘘じゃないよ。
大治郎関係の掲示板、しらみつぶしに探してごらん?
絶対見つかるから。
ただ、その情報が載ってるHPはホントに真面目な一般の人のHPだから
ココにURLを記載するとアホな事書いたり、余計な事するバカが居るから
絶対アドレスは載せないよ。
もし、誰かがHPを見つけてもURLはココでは公表しないくれよな。頼む。
451音速の名無しさん:03/04/20 13:42 ID:fy7bkOsj
さて、ココはいつ頃書き換えるのかな
ttp://www.nhk.or.jp/tr/
452音速の名無しさん:03/04/20 13:42 ID:Sj9pGsWi
http://www.nikkei.co.jp/news/undo/20030420MS3M2000D20042003.html

ファンに夢を与えてくれた

 金沢賢・ホンダレーシング(HRC)社長の話 日本を代表するトップライダーの1人である加藤選手の訃報(ふほう)に接し、深い悲しみでいっぱい。輝かしい功績でファンに夢を与えてくれた。ごめい福を心よりお祈りする。

〔共同〕
453音速の名無しさん:03/04/20 13:44 ID:ZR8hFNq/
アプリリアとドカのサイトに行ってきた
ヨーロッパだって日曜日に決まってら
イースターだし
おっちょこちょいですけべだが、イタリア人の気持ちのほうが心に染みる
ホンダのお偉方とサイト運営者、おまえらずっと休んでていいよ
454音速の名無しさん:03/04/20 13:46 ID:ZR8hFNq/
>>450
ぜんぜん反論になってねえんだよ
おまは本気なのかもしれないが、掲示板情報を信じ込む時点でアウト
455音速の名無しさん:03/04/20 13:46 ID:xxl3y4RK
>>442
437じゃないが
本当の話らしいです
ご家族は分かってた・・・
辛かったことでしょう
456音速の名無しさん:03/04/20 13:47 ID:Sj9pGsWi
457音速の名無しさん:03/04/20 13:47 ID:uEu298as
ごめん、水を差すようで申し訳ないけどホンダのサイト更新されてるね。
458音速の名無しさん:03/04/20 13:48 ID:ABpSoox1
>>454
ったく、勝手に一人で吼えてろよ。マジなんだからしょうがねーだろ!!
漏れだって信じたくねーよ!!ばかやろー!!!!
459音速の名無しさん:03/04/20 13:55 ID:mHtjNHqT
今回これでセナの時みたいに
泥沼裁判にはってしそうな悪寒がするのは
漏れだけでしょうか
460音速の名無しさん:03/04/20 13:56 ID:RdkHssxc
ダメだったね
461音速の名無しさん:03/04/20 13:57 ID:6NqJNPOq
>>456-457
本当だ、日曜更新しないホンダのサイトなのに・・・( ´Д⊂ヽ
462音速の名無しさん:03/04/20 13:59 ID:ku6XztDQ
CIAO DAIJIRO
463音速の名無しさん:03/04/20 14:02 ID:G/glfwz0
ご愁傷様・・・。
464音速の名無しさん:03/04/20 14:04 ID:aHtXRI8a
ガゼッタ・デロ・スポルトの「E'morto Kato」(加藤死去)のシンプルな見出しと
大治郎の顔写真がよけい何とも言えない気持ちにさせる・・・
465音速の名無しさん:03/04/20 14:05 ID:rf6ysovm
466音速の名無しさん:03/04/20 14:05 ID:4hqLW9Ta
アプやドカより遅かったことを俺は忘れない
467音速の名無しさん:03/04/20 14:05 ID:yVYfIMP2
2ストで優勝してほしかった・・・
468音速の名無しさん:03/04/20 14:12 ID:+XDTfCYH
ご冥福をお祈りします
469音速の名無しさん:03/04/20 14:14 ID:k7ybCZAw
今宮号泣!!
470音速の名無しさん:03/04/20 14:14 ID:E2UOT3Iu
今夜BSで日本GPの再放送があるのは追悼?…
471音速の名無しさん:03/04/20 14:15 ID:3peyMb4k
当然V6の長野なんかは大ちゃんの事、放置プレーなんだろうな
472音速の名無しさん:03/04/20 14:16 ID:dcb+vrQl
>>458
そのサイト知ってるが 管理人さんはちょっと配慮が足らんと思う
今出しているコメントだって 出して良いのか?って感じだし・・
473音速の名無しさん:03/04/20 14:19 ID:8SEYOZjg
大治郎ありがとう。
共に祈りつづけたみなさんありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。
474音速の名無しさん:03/04/20 14:19 ID:yCjMm/OS
あ〜、やっと死んだのか
これでやっと板が静かになるね!
謹んでご冥福をお祈りいたしまぁーす♪
475音速の名無しさん:03/04/20 14:20 ID:u7mm34dr
おまいら騒ぎすぎ
レースは日進月歩
476音速の名無しさん:03/04/20 14:22 ID:HsNALT4l
大治郎のご冥福を心よりお祈りいたします。
あなたのことをきっとわすれません。
477音速の名無しさん:03/04/20 14:22 ID:JV2xsfii
こわいよね。
いくらネットとはいえ、死者を冒涜するような言葉を
簡単に書けるなんて。
そういう人達は人の姿をしているだけで、もう人では
無いような気がする。
今まで、身近にいる大切な人が亡くなった事が無いから
分からないんだろうね。
478音速の名無しさん:03/04/20 14:22 ID:OKEQU7LX
次のレースで誰でもいいからメインポールに日の丸を揚げてくれ。
大治郎の写真を持って・・・。
でも本当にやってくれたら号泣しそうだ。
479音速の名無しさん:03/04/20 14:23 ID:2jkvI0Kj
480中華Ne〜:03/04/20 14:25 ID:jwXCPo7h
シンジャッタネェ〜。
ムネンノヒトコト・・・
481音速の名無しさん:03/04/20 14:26 ID:GMcTuwMJ
先ほど知った・・・

謹んで加藤大治郎選手のご冥福をお祈りいたします
482音速の名無しさん:03/04/20 14:27 ID:+cSj/bIi
>>472
本来は伏せるべき情報かも知れない。
だが、一般人のあの人が背負い込んでしまった苦悩を思うと、
俺は決して責めるべきではないと思う。

ファンも、冷静に受け止めてくれてるしね。
483音速の名無しさん:03/04/20 14:29 ID:O6PXJQlv
大治郎が今月中に死亡宣告されるかどうか賭けようぜ!って昨日書き込んだら大治郎死んじまった!
\(`∀´)/ ウェハハハハハハハハハハハ━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!
484音速の名無しさん:03/04/20 14:29 ID:ABpSoox1
死者を冒涜する奴の顔を是非見てみたい。
それぐらいの事をするぐらい度胸があるのだから、
自分の住所、氏名を公表するぐらい出来るだろ?
それが出来ねーんだったら、アホな事書くな!!
腰抜けめ!!ネット人格ってマジ怖いな。
485音速の名無しさん:03/04/20 14:30 ID:cPtU+gKJ
心よりご冥福をお祈りいたします。
・・・。
486音速の名無しさん:03/04/20 14:31 ID:hRd1eqkk
オマエモナー
487音速の名無しさん:03/04/20 14:32 ID:2jkvI0Kj
>>448
サーキット側は、勝手にこけて死んだからウチは知らん。
バイクメーカーは車体に不備は無いから知らん。
というのが公式見解。

http://www.honda.co.jp/
更新有り

http://www.suzukacircuit.co.jp/index.html
http://www.honda.co.jp/HRC/
http://world.honda.com/motorsports/
http://world.honda.com/
http://www.suzukacircuit.co.jp/index.html
4/20 14:21現在更新なし
488音速の名無しさん:03/04/20 14:33 ID:aJm+erdS
>>466
つか
カワもスズもヤマもだけどな
489音速の名無しさん:03/04/20 14:34 ID:UTjaIjXf
糞スレ
490音速の名無しさん:03/04/20 14:34 ID:nt+BM/bY
>>484
いや、そいつらは社会的にとんでもないことをしていると言う自覚など無いだろう。
「ちょっと辛口な僕ってアウトロー?かっこいいー」ぐらいにしか思ってないと思われ。

人の死というものを身近で感じたことが無いか、想像すら出来ないほど子供なのだろう。
491音速の名無しさん:03/04/20 14:37 ID:YuC1IuWH
アホカ?
492音速の名無しさん:03/04/20 14:39 ID:3Jo7lt52
つか、加藤逝ってよし
493音速の名無しさん:03/04/20 14:41 ID:WN65CluA
もう逝ってるよ
494音速の名無しさん:03/04/20 14:45 ID:ABpSoox1
あーマジでむかつくわ!!荒らしは無視するつもりだったが、
亡くなった人に対しての言葉か?それは!!マジ人間か?おめーら?
だれかスキルがある人、こいつらの住所教えてくれよ!!
もしくは大治郎の家族に言って、名誉毀損で訴えてくれ!こいつらを。
あんまりネットだからってふざけてると後で痛い目にあうぞ。テメー!!
495音速の名無しさん:03/04/20 14:48 ID:I1dPNWRb
ただのヒキコモリだろほっとけ
496音速の名無しさん:03/04/20 14:49 ID:DmPv9bre
禿同
497音速の名無しさん:03/04/20 14:51 ID:OhuCx2XN
そう無視するのが 一番

あいつら 無視されるのが一番つらい
こどもなんだろう
498音速の名無しさん:03/04/20 14:51 ID:uEu298as
>>494
お気持ちお察ししますが、ここで耐性を付けておくと
あなたの人生にとってプラスになるかと。
499音速の名無しさん:03/04/20 14:51 ID:xKVb1kw2
加藤が死ぬ方に賭けてて良かったよ。今日の飲み代儲けた(ウホッ
少しは役に立ってくれたわ。
500音速の名無しさん:03/04/20 14:53 ID:eeBkC2/H
俺は煽ってる奴らを擁護するわけじゃないが、結局他人の死を悼むかどうかは
その人をどれだけ知っているかに依存してるから、そういう人間がいるのは仕方ない。
普通知らない誰かが交通事故で死んでも悲しまないのと同様に。
2chでもDQNと思われる塗装工が死んだニュース入るとみんな喜ぶだろう?

確かに悲しいニュースだけど、興味も無い奴に悲しみの押し売りするのはどうかとも思う。

だからもっと現実的な事をしようぜ。俺はBARに、ホンダスタッフだけでいいから喪章付けて欲しいって送ったぞ。
501音速の名無しさん:03/04/20 14:55 ID:hoDbeUiO
>>494
こんなときに2chなんかに来て、追悼のカキコしている奴も
本当にファンなのかよ?って気はするが。
502音速の名無しさん:03/04/20 14:58 ID:J04BDj8U
そうだよな。加藤が死ぬのは悲しい事だが、
アフリカあたりでクロンボが何千人死んでも「それで?」って感じだしな。
503音速の名無しさん:03/04/20 15:02 ID:yCjMm/OS
プッ…本当に死んでやんの

\(`∀´)/ ウェハハハハハハハハハハハ━━━━━━━━━━━━━━━ッ!!
504音速の名無しさん:03/04/20 15:04 ID:xvqdk8op
*** 次、逝くのは誰クイズ ***

のスレはここでつか?
505音速の名無しさん:03/04/20 15:04 ID:3MRl1FTt
もまいらアホだろ!!アホだろ!!アホだろ!!
ネットの情報なんてほんとのことは何一つない
みんなうそなんだよ。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」
506音速の名無しさん:03/04/20 15:04 ID:ZFcf1vh6
>>500
あのなー、誰も一緒になって悲しんでくれなんて言ってねーぞ!!
亡くなった人を冒涜すんなって言ってんだ。
507音速の名無しさん:03/04/20 15:04 ID:hZP7VuJY
クロンボとかチョソとかいう呼び方はよくない。
頭おかしいんじゃないのか?
508音速の名無しさん:03/04/20 15:05 ID:BgUHmf1P
>502  
加藤の死とクロンボの死を例えるなんて、何という下劣なことをするんや
クロンボといえば、何で黒人ライダーが少ないんだろ? 今WGPに参戦してる
人いるのかな?  スレ違いスマソ・・・
509音速の名無しさん:03/04/20 15:08 ID:2jkvI0Kj
>>508
レースをするにはお金が沢山かかります。
走る環境も入ります。
また、黄色人種の我々が走ることさえ、
一昔前のGPでは奇異にみられたそうですから、
黒人ならなおさらでしょうね。
510音速の名無しさん:03/04/20 15:08 ID:ZFcf1vh6
つーか、2ちゃんでバカ相手に熱くなっても仕方ねーな。
今日は大治郎が亡くなって、うまく気持ちの整理がつかねーよ。
511音速の名無しさん:03/04/20 15:10 ID:fg/3iw0F
>>500
前半部分は同意できるが、最後の部分にハァ?と思う
何でF1のホンダにまで押し売りするの?
はっきり言って、ほとんど関係ないじゃん!
バイク界の中だけで喪章付けるなり、ステッカー貼るなりやって下さい
512音速の名無しさん:03/04/20 15:10 ID:rwhAEbu8
最後っ屁ですか?
513音速の名無しさん:03/04/20 15:11 ID:xvqdk8op


   TVニュースからシカトされ続けてるスレはここでつか?


514音速の名無しさん:03/04/20 15:13 ID:68YMr0Sp
さっきヤフーのニュースで見ますた・・。
悲しい・。漏れはどちらかというとバイク派ではないのだが、
これは日本には大きな損失だと思う・・・
515音速の名無しさん:03/04/20 15:17 ID:QghDqGaw
人が死んで、それに対して無神経なこと言うのって、問答無用で駄目な事だろ。
自分が悲しくなくたって、悲しんでる人が絶対いるんだから気を使うのが普通だろ!?
それも人の命がなくなったんだから、その悲しみも相当なはず。
100円落としたとか、そんな次元の話とはケタ違いだ。
知らない人の葬式でも、悲しむフリはするだろ?
遺族や知り合いの人ががいるんだから。
ここには大治郎のファンがいっぱい居るんだよ。
だからもっと気ぃ使えや!!
2ちゃんとか関係ねーんだよバカ
516音速の名無しさん:03/04/20 15:17 ID:bu8GLYl0
ご冥福をお祈りします。
517音速の名無しさん:03/04/20 15:18 ID:8SEYOZjg
こういう事実からモータースポーツは続いていくんですね。
そして次戦は南アフリカですが、大治郎はいませんが、
motoGPは続いていくわけです。
ご冥福を心よりお祈りいたします
518音速の名無しさん:03/04/20 15:18 ID:PakVagu5
でもこんな時にこんなこといってもしょうがないけど
冷静に見ると加藤ってmotoGPクラスではいっぱいいっぱい
に見えたな。
やっぱし加藤にとってベストのクラスは250ccクラスだったんじゃないの。
俺はmotoGPで六紙にそのうち勝つ姿は想像できなかったな。
どちらにしても大きな損失には間違いないが。
519音速の名無しさん:03/04/20 15:22 ID:Kye7t/Bb
大治郎復活おめ!って言葉を用意してたのに・・・・
今はなんかうまい言葉が見つからない。
一番言いたくなかった言葉だが心よりご冥福をお祈りします。
520音速の名無しさん:03/04/20 15:22 ID:xvqdk8op
てか、レースっているのか?

てめーらの楽しみの為に大治郎は死んだんじゃねーの
521音速の名無しさん:03/04/20 15:25 ID:eeBkC2/H
>>511
押し売りしてるわけじゃないって。
同じホンダの中の仲間だ。

タイヤの数が違うだけで知らん振りするのは頂けない。
522音速の名無しさん:03/04/20 15:27 ID:GHmd3Akq
>>517
今宮のパクリ
523音速の名無しさん:03/04/20 15:27 ID:Vs2xdE/q
非常に残念ですね・・・
ご冥福をお祈りします。

人の死をネタにして楽しんでるヤシは逝ってよしですね
524西くん:03/04/20 15:29 ID:O6PXJQlv
知ったこっちゃないって
他人が死のうが生きようが
525音速の名無しさん:03/04/20 15:31 ID:hZP7VuJY
人種差別的発言する人もどうかと思いますが
526音速の名無しさん:03/04/20 15:35 ID:OxMuEUAp
冷静に考えれば彼にはMotoGPは荷が重すぎたんだよな。
小排気量クラスなら限界を超えた走りは必要なかった。


多分本人が一番感じていたのかもしれん。
527音速の名無しさん:03/04/20 15:37 ID:8SEYOZjg
>>522
スレ違いですが正解です。
でも本当にそう思います。未だに信じられない。
あぁ、今日のこの天気といい、大治郎の事といい禿げしく鬱だ。
頭もホントに禿げそうだよ…
528音速の名無しさん:03/04/20 15:38 ID:qkwO0HYS
謹んで加藤大治郎選手のご冥福をお祈りいたしまぁーす♪
529音速の名無しさん:03/04/20 15:38 ID:axA+hISt
ヤフーの毎日新聞の事故の書き方だけ違和感を感じるんだが。
コーナーを「曲がりきれず」…。こういう書き方してるのは
ここだけ。何か知ってるのか?
530音速の名無しさん:03/04/20 15:39 ID:x1ImM9gz
加藤君、ご冥福をお祈りします。

でも、イラクで米英軍の空爆により殺された民間人の方が不幸だと思います。
殺されたのですから。
彼ら、彼女らにも皆さん、ご冥福をお祈りしてあげて下さいね。

それと、日本でも毎日20人以上の人が交通事故で命を失っています。

そして、毎日80人近くの人間が自殺で命を自ら絶っているというのも現実です。

有名人の命も、一般の人の命も重さは同じです。そして、あなたの命も。
531音速の名無しさん:03/04/20 15:39 ID:tMrKuIZL
大治郎亡くなったんですか・・・
ショックです。いつもトーチュウ読んでて回復を祈ってましたが、ううう・・
532音速の名無しさん:03/04/20 15:42 ID:QhU0pAsM
 神がかった走りを見せる奴は、神に召されるのも早いのかねぇ・・・。セナといい・・・。
 残念だよ・・・。
 2輪は詳しくないけど、レースで誰かが死ぬのは、もう見たくない・・・。

 ご冥福をお祈りします。
533音速の名無しさん:03/04/20 15:43 ID:WFI4PWhs
Colin Edwards' Interpretation
Colin reviewed the same video and posted this on his web site:
Author: Colin Edwards II (---.txucom.net)
Date: 04-17-03 12:40

Well, I watched the video and have come to this conclusion.
It looks like he has already lost the rear and it has snapped back as he comes into the picture.
Kato is clearly pointed right as you go frame by frame.
If you look at Checa behind him who is going straight Kato is visibly facing right. This happens.
For those of you that don't understand I'll explain. Kato is exiting 130R which is a left hander. As the rear slips it compresses the suspension and rebounds back toward the inside.
A few frames later you can see it has snapped back straight but the tankslapper begins and from this point you are just along for the ride.
Don't quote me on any of this, but I'm glad I got to see the video.
In my mind all the speculation of what might have happened (the blame game)is out the window.
All the best to Kato and his family and if they should see this video I think it will ease the pain.

Colin
534音速の名無しさん:03/04/20 15:43 ID:9yuByM0C
>>530
命の重さは同じでも、世界チャンプとしてみんなに希望を与えてくれた
「小さな大ちゃん」は一人しかいないよ。
535顎止め師(次男):03/04/20 15:43 ID:hYhWYV2m
なんと言ったらいいか……
大ちゃん、お疲れ様。ゆっくり休んでくれ。

ご冥福をお祈りします。
536音速の名無しさん:03/04/20 15:45 ID:WFI4PWhs
観客の撮影したビデオを見てのコリンエドワーズの事故原因推測ですが
130R出口でリアが流れすぎたのが原因だと。
537音速の名無しさん:03/04/20 15:47 ID:tMrKuIZL
26だったんだって大治郎…
死ぬのには早すぎるよ…
数年前のセナの事故死と同じくらいの衝撃を受けたよ。
538音速の名無しさん:03/04/20 15:48 ID:MbNF5mfi
今は事故原因なんてどうでもいいよ・・。
539音速の名無しさん:03/04/20 15:49 ID:mMt/5nDB
>>530
死人にそんな事を言うなよ。

んなこたあ関係のしようがない事だ。
540音速の名無しさん:03/04/20 15:50 ID:vM4/Hlg3
自分の中での悲しみの順位

昨夜巨人が負けた>>>>>>>>>>サンマリノGPでバリチェロがポールを逃す>>>>>加藤大治郎死亡

541音速の名無しさん:03/04/20 15:51 ID:zcNPBHJz
>>518
昨シーズンのレースを見る限りでは私もそんな印象を受けました。
が、それでも今シーズンへの期待は大きく、ロッシとの競り合いなどを
期待していたわけです。

とにかく、なんというか・・・残念なことです。
542音速の名無しさん:03/04/20 15:51 ID:WFI4PWhs
こんなこと言うとあれだが天才ほど事故ったときの原因があれこれ推測されて結局のところ不明が多いね。クラーク、ラウダ、セナ。。。そして加藤か。
かわいそうすぎます。
543音速の名無しさん:03/04/20 15:51 ID:axA+hISt
>>540
今日も負けるよ、巨人。勝てるわけないじゃん、中日に。
544音速の名無しさん:03/04/20 15:55 ID:xvqdk8op
世間の扱い


神田うの破局>>>>>>>>>>埼玉アザラシ>>>>>加藤大治郎死亡
545音速の名無しさん:03/04/20 15:56 ID:7q6BDI/U
加藤がレースで亡くなるってのがなんか受け入れられないだよな。
言っちゃ何だが宇川とか阿部ならなんとなくわかるのだが
スタート前もヘラヘラしてたのに3周後にああなるとは
546音速の名無しさん:03/04/20 15:59 ID:V74NDKM9
ラウダの場合はスリックタイヤで攻めていた所、濡れた路面に足下をすくわれたのが原因と結論出されてますが?
547音速の名無しさん:03/04/20 15:59 ID:+Td6X2zb
実績を残す前だったけど
富士での高橋徹の事故死のような衝撃だ

さぞかし無念だったろうね、本人は
548音速の名無しさん:03/04/20 16:00 ID:mI6bm6K7
レースで死ぬ雰囲気の無い人ほど、逆にレースで死んでいく・・・・
549音速の名無しさん:03/04/20 16:00 ID:MMP1wM9m
ラウダって死んだの?
550音速の名無しさん:03/04/20 16:01 ID:JCR/eg6U
>>546
IDがV74(ビクトリー74)
551音速の名無しさん:03/04/20 16:01 ID:WFI4PWhs
>>546
そうでしたか。
事故後フィルムを見たラウダ自身は自分のミスではないと暗に自著の中でマシントラブルを匂わせてますが、認めたくなかったんですかね。
552音速の名無しさん:03/04/20 16:01 ID:mMt/5nDB
神田うのってファンいるのか?まじで。
553音速の名無しさん:03/04/20 16:02 ID:9yuByM0C
>>547
大ちゃんが実績を残してないんだったら
日本人ライダーは誰一人として実績残してないよ。
554音速の名無しさん:03/04/20 16:03 ID:MMP1wM9m
500でロッシとやりあうところをもっと見たかった。
555音速の名無しさん:03/04/20 16:03 ID:0edVell+
このスレで加藤の死を茶化している奴に精神科行く事を進めるよ。その前に一発殴らせろ!
556音速の名無しさん:03/04/20 16:03 ID:sdstRrCT
加藤は死んだ。
もう、どんなに望んでも彼の姿を見ることはできない。

ファンは静かに加藤の冥福を祈ってくれ。
そして加藤に一言、「おつかれさま」と言ってやってくれ。

こんな悲しい日に、気違いの糞野朗どもの相手をすることは無い。
心の底から、ただ、祈るだけでいい。
557音速の名無しさん:03/04/20 16:04 ID:+Td6X2zb
高橋徹のことだよ
実績を残していないということは
あいまいな文面でスマン

82年当時のF2のことだよ
558音速の名無しさん:03/04/20 16:04 ID:WPIJJt2s
鈴鹿サーキットに行ってきました。事故現場あたりのスタンドに花がありました。
写真や手紙?(紙に大治郎に対する思いが書いてあった)また女性ファン(3名)の方は泣いておりました。(男性ファンも目が赤い人がいました)
私も花とお線香を上げてきました。
                    合掌
559音速の名無しさん:03/04/20 16:04 ID:tsZibXy6
合掌………。・゚・(ノД`)・゚・。
560音速の名無しさん:03/04/20 16:05 ID:4nRFOBIA
ここ数年の8耐の表彰台インタビューのあのボケが良かったのに。
561音速の名無しさん:03/04/20 16:05 ID:WYYsqTZM
361 :通行人さん@無名タレント :03/04/20 14:44 ID:zL4Sl3G0
加藤大治郎亡くなった( ´Д⊂ヽウワーン
ヲリタンはどう思ってるんだろう。


眞鍋かをりスレで見つけた
562音速の名無しさん:03/04/20 16:05 ID:MMP1wM9m
俺は大治郎が死んでよかったと思っている。
全身麻痺で生きつづけてたら、本人や家族が大変。

死んでよかったんだよ。

そう思わないと悲しくてつらい。
563音速の名無しさん:03/04/20 16:08 ID:pvtuYa2K
あるほどの
 菊抛げ入れよ
  君の棺

       合掌
564音速の名無しさん:03/04/20 16:11 ID:B09ji7GT
悲しいな
565音速の名無しさん:03/04/20 16:13 ID:+Td6X2zb
単なる偶然だろうが
93年に若井が不慮の事故死をし
十年後に大治郎とは、

悲しいね、
いずれも無念の死だけに
566音速の名無しさん:03/04/20 16:13 ID:mMt/5nDB
>>562
そりゃファンにとってもそうだろね。
元の元気にマシンを駆る姿をファンも家族も望んでいるわけだし・・・

でも命までをも落とす結果になってしまった事が何より残念で
ならないよ。
わしゃバイクレースはあまり見てはいなかったが、自分の
好きなモータースポーツというものがどのようなものであるか、
というのを今再認識させられているよ・・・。
567音速の名無しさん:03/04/20 16:15 ID:dcb+vrQl
>>565
若井の10年前には鈴鹿で木山が GPでは石川が亡くなった
なぜ10年ごとに日本人が・・
568音速の名無しさん:03/04/20 16:15 ID:RLiWMwkC
心から大ちゃんのご冥福をお祈りします。
お疲れ様・・・
569音速の名無しさん:03/04/20 16:16 ID:eF6Teqx4
大治郎の死には心から冥福を祈るよ。

それにしても
F1板の連中ってのはホントに煽り耐性低いな。スルーしろよ。
570音速の名無しさん:03/04/20 16:22 ID:+Td6X2zb
>>567
同じ83年には
F2の高橋徹も亡くなってるし、偶然とはいえ、

高橋の場合はその後、結果を出せたかどうかわからないが、
衝撃が走ったのは確かだった
571エ好き:03/04/20 16:24 ID:MQeJmOF4
残念な事になりました。合掌。
572音速の名無しさん:03/04/20 16:24 ID:pCkf1/Un
悲しいな・・大ちゃんの死は、昨日草野球で3打席ノーヒットに終わった事に次ぐ悲しさだ
ちくしょう!次戦は必ず打つぞ!!
573音速の名無しさん:03/04/20 16:29 ID:uED6pyY7
くそっ!
さっきウンコしたんだけど便器からはみ出したよ!
悔しい!悲しい!摘んで入れたよ!
それと同じくらい悲しい!悔しい!
ウンコ=顎次郎
574音速の名無しさん:03/04/20 16:32 ID:uEu298as
ありがとう。俺達を和ませようとしてくれてるんだね。本当にありがとう。
575音速の名無しさん:03/04/20 16:33 ID:PS8uoRgJ
レーサーが死ぬと、勝手な理屈をつけて自分を納得させようとする。
曰く奴はアグレッシブすぎるレーサーだった。
曰く奴は最近調子が悪かったんでので焦っていた。
曰く奴は神に近づきすぎた。

          大治郎には何も考え付かん。
          ただただ悲しい。
576音速の名無しさん:03/04/20 16:34 ID:eF6Teqx4
>>572、573
さっそく煽りが2匹釣れたな。
577音速の名無しさん:03/04/20 16:34 ID:8/rsoT0N
>>570
その10年前(73)だっけ、隅谷守男は。
そーいえば、サーリネンとパソリーニもだな。
578音速の名無しさん:03/04/20 16:37 ID:DDAv55QS
煽り耐性低い以前の問題じゃないかね?人の「死」を平気で茶化すのは?キチガイと同じだ。
579音速の名無しさん:03/04/20 16:43 ID:MbNF5mfi
>578
まぁ・・2chだし。(キチガイ行為を肯定してるわけではない)
580音速の名無しさん:03/04/20 16:48 ID:iLpFcyFM
加藤くん死んでよかったね♪
これで伝説のライダーとして後世に名を残す事ができたね
ヲタの脳内妄想では無敵のロッシ様にも勝ってるんだろうね
とりあえずおめでとう!
あの世へ逝ってもお元気で
581音速の名無しさん:03/04/20 16:51 ID:Vn8ZpKVj
↑↑↑本当はとっても良い子ですからそっとしておいてあげましょうね。
582音速の名無しさん:03/04/20 16:54 ID:/di72AZg
>>580
お前、ロッシファンにもボコボコにされるよ。きっと。ろくな死に方しないね。
583音速の名無しさん:03/04/20 16:56 ID:bilOQSib
ホンダよ

彼への追悼イベントなにかやってくれ!
セナの時みたいに。
584音速の名無しさん:03/04/20 16:56 ID:olWLwztg
スルーすれば良いのに。馬鹿だな。
585音速の名無しさん:03/04/20 16:57 ID:wr/9vBrG
>>580がシコシコとカキコしてる後ろで血の気の多いバイカー(普段>>580をパシリにしてる同級生でも可)がいきなり「何してんだよ…?」って立ってたら、足をガクガク震わせてもしかしたらちょっとくらいチビんだろーな、こいつ
586音速の名無しさん:03/04/20 16:58 ID:/Zf2SWCJ
帰還応援スレの次スレがこれかよ…。
バイク板の背景も、黒くなっちまってるし。
やりきれない気持ちで一杯だな。

やりきれねぇ…。

おつかれ、大治郎。
またいつか会おう。
バイクレースって、平均台の上を走って渡る様なモノ(危険さが)だと
前から思っていたが・・・、速くなればなるホド、その平均台が綱渡りの綱
みたく細くなっていく様な気がしてきた。ちょっとした食い違いが大きな
悲劇を招くと言うか・・・。

F1はカーボンモノコックやHANS導入とかで、安全性については少しずつ前進
してる様にも思えるが、バイクの場合はメット以外はホボ丸腰状態だからな。
レギュレーション?安全装備?危機管理体制?他にも色々やるコトあるよな。
こんな悲劇は二度と起こらない様に・・・。
588音速の名無しさん:03/04/20 17:07 ID:jamWc2+J
合掌… 
589音速の名無しさん:03/04/20 17:08 ID:vw2MYWSM
今 知ったよ
バイクレーサーは大怪我することは多いけど
亡くなることは 四輪に比べたら珍しいんだけどな
とにかく残念。   合掌
590音速の名無しさん:03/04/20 17:10 ID:NTUNXlHH
鈴鹿の改修って4輪を盛り上げる為って聞いたがその煽りを喰ったのだとしたらやりきれねぇ・・・
591音速の名無しさん:03/04/20 17:12 ID:udGQ0LSK
速度の2乗に比例する運動エネルギーが
592音速の名無しさん:03/04/20 17:14 ID:mMt/5nDB
バイクレースの安全性追求は難しいですな・・・
やはりそれだけのコースの設備強化になるんだろうか・・・
593音速の名無しさん:03/04/20 17:14 ID:jamWc2+J
Daijiro.net 重ひ…

2003.04.02
〜あと、26日に長女が産まれました。
なんかすんごい軽くてだっこが楽だなぁ〜  …・゚・(ノД‘)・゚・。

594音速の名無しさん:03/04/20 17:15 ID:cduARA2K
2輪はよく知らないですが
ご冥福をお祈りします・・・
595音速の名無しさん:03/04/20 17:15 ID:5ehB1jFa
どうゆう成績あるか教えて!
596音速の名無しさん:03/04/20 17:16 ID:26GM1B0+
タイヤに溝入れて限界下げろ
エネルギー貯め込みすぎだ
597アロソン:03/04/20 17:16 ID:i3Y0JJ3y
。・゚・(ノД`)・゚・。
598音速の名無しさん:03/04/20 17:16 ID:MbNF5mfi
>>593
その「楽だなぁ〜」てのが大らしいよね。何度見ても泣ける
599黙祷 ◆Pray47C6DI :03/04/20 17:17 ID:R00kVVS5

 ………………………………………
600音速の名無しさん:03/04/20 17:19 ID:lEpIPA4r
ダウンフォースが足りんのだよ
601音速の名無しさん:03/04/20 17:20 ID:GlwC3Xwt
>>585
さっきから必死だね♪
ただ暇潰しに書き込んでるんだから、そうムキになるなって
他の人が言ってるように、スルーすんのが一番なんだからシカトしてりゃいいのよ
…と言う訳で、加藤大治郎死ね!!
あ、もう死んでんのか!(笑)悪い悪い、アッハッハ♪
602音速の名無しさん:03/04/20 17:20 ID:Vn8ZpKVj
603音速の名無しさん:03/04/20 17:23 ID:opVX74/J
>>596
それがホントにいいかも

>>600
確かに足りてないな
604音速の名無しさん:03/04/20 17:23 ID:qkwO0HYS
遺族はお金ガッポリ?
だとしたら羨ましいな〜
605音束の名無しさん:03/04/20 17:24 ID:rE/VoDhp
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    >>ナームー
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
606アロソン:03/04/20 17:25 ID:i3Y0JJ3y
子供にがむばってほすぃでつねん。・゚・(ノД`)・゚・。
607音速の名無しさん:03/04/20 17:25 ID:cmZtDgfU
脳幹梗塞では助かり様がないか・・・。
608音速の名無しさん:03/04/20 17:26 ID:lEpIPA4r
空を飛ぶことも考えて安全対策するとなると、ランオフエリア
をかなり広くとる必要があります。
609音速の名無しさん:03/04/20 17:27 ID:iLpFcyFM
みんなすぐ忘れるさ
610音速の名無しさん:03/04/20 17:29 ID:cmZtDgfU
(ー人ー)南無妙法蓮華経・・・

娘のりんかという名前、吉と出るかk・・・
611音速の名無しさん:03/04/20 17:31 ID:lEpIPA4r
♪むーかしの友は〜今の友〜
   俺とお前とダイゴロウ〜♪
ttp://home.att.ne.jp/sky/tomyam/sake/daigorou.htm
612音速の名無しさん:03/04/20 17:32 ID:iT5CAPrC
資産家誘拐のニュース>>>>>>>>>>>>>>>>大チャン事故死


わけわかんね。
613音速の名無しさん:03/04/20 17:32 ID:O6PXJQlv
鈴鹿の地縛霊として永遠に浮遊するのかな?w
614音速の名無しさん:03/04/20 17:34 ID:9yuByM0C
>>595
'01 WGP 250 ワールドチャンピオン
'02 MOTO GP (WGP 500) 世界ランキング7位
  スペインGP:2位
  チェコGP:2位 等

'02年後半よりMOTO GPチャンピオンマシンRC211Vが与えられ、
今年はチャンピオン争いも必ず絡んでくると期待されていた。
615音速の名無しさん:03/04/20 17:34 ID:ShSWBn4a
涙がとまんねぇ…。
616音速の名無しさん:03/04/20 17:36 ID:L1LqpJ6R
>>612
それが日本。
617音速の名無しさん:03/04/20 17:36 ID:iLpFcyFM
朝からの雨のせいで今日行くはずだったツーリングが中止になった。
かなりむかついたが加藤の死を知って、少し気持ちが和らいだ。
618音速の名無しさん:03/04/20 17:37 ID:w3edd2ww
武田雄一も加藤氏から貰った三百万がとてつもなく重たくなったなあ。
619記帳:03/04/20 17:39 ID:K2ew+V7V
普段2輪レースは見ないんだが。
ご冥福をお祈りします。
620音速の名無しさん:03/04/20 17:39 ID:pgofw4+d
笑点おもしれ〜大爆笑
621音速の名無しさん:03/04/20 17:41 ID:2+o8XbZT
≫494
  むしろ、ひろゆきの管理責任を追及してみたほうがよいのでは?
622音速の名無しさん:03/04/20 17:41 ID:fDyQ0Mta
残念だ。ひたすら残念だ。
涙がとまんねぇ。。。。
623あぼーん:03/04/20 17:43 ID:UPOZRoMP
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
624音速の名無しさん:03/04/20 17:43 ID:woDKVdtE
http://f1express.cnc.ne.jp/
開けないよ。加藤の死亡と関係あり?
625音速の名無しさん:03/04/20 17:43 ID:vM4/Hlg3
故人に哀悼の意を表します

資産家・松井さん>>>>>|壁|>>>>>加藤
626音速の名無しさん:03/04/20 17:43 ID:e6Xt+Icf
明日、私は仕事休みですが
関西(大阪の堂島)で唯一自販機で売っている
トーチュウ買いに行きます。
まさか、ドラゴンズやMLBが1面なんて事は思いたくないけれど...
627音速の名無しさん:03/04/20 17:43 ID:YuC1IuWH
空 も 泣 い る よ ・ ・ ・ ・
628音速の名無しさん:03/04/20 17:45 ID:axA+hISt
残念だが、2輪でも4輪でも空中に飛んでしまったら、手の施しようがない。
629音速の名無しさん:03/04/20 17:45 ID:4j/pvCGj
大ちゃんの冥福をお祈りいたします。

630音速の名無しさん:03/04/20 17:46 ID:LNB1fBmM
やりきれません、何というか無気力。
明日仕事休みでよかった。国の宝だったのに。
631音速の名無しさん:03/04/20 17:46 ID:mHtjNHqT
フジニュースなかった・・・
632音速の名無しさん:03/04/20 17:48 ID:O6PXJQlv
>>626
中日が巨人と戦っているので、勝った場合は当然ドラゴンズが一面
負けた場合は今まではメジャーが妥当なところだった
ただ本日サンマリノGPがあるために、F1が一面も有りかと・・
大治郎は裏一面じゃん?
633音速の名無しさん:03/04/20 17:48 ID:4j/pvCGj
>>631
TVで大ちゃん死亡のニュースないね・・・
折れは、午前中に携帯のニュースで知った。
634音速の名無しさん:03/04/20 17:48 ID:gAejK4/+
>>626
事故した当日に死んだのならともかく、今さらありえるか。
635音速の名無しさん:03/04/20 17:49 ID:hRd1eqkk
つうか壮大なネタスレだろ?これ
636音速の名無しさん:03/04/20 17:50 ID:nD6qxXeU
>>633
午前10時台のNHKニュースでやってた。
637音速の名無しさん:03/04/20 17:50 ID:NtiSIzWg
逸材を失ってしまった・・・。
638音速の名無しさん:03/04/20 17:51 ID:4j/pvCGj
でも、追悼番組はあるらすぃ
639義務烈斗 ◆5o5GIMLET2 :03/04/20 17:51 ID:FHB4HeBv
ご冥福をお祈りします・・・
640音速の名無しさん:03/04/20 17:51 ID:axA+hISt
さすがにNHKは放送しないわけには行かないでしょう。今晩のBSの日本GP
はそのまま放送されるのかな。
641音速の名無しさん:03/04/20 17:52 ID:LM2wsA7l
娘は輪禍(りんか)・・・
642音速の名無しさん:03/04/20 17:54 ID:gAejK4/+
ちなみに若井の時、トーチュウは小さな囲み記事だった。
かろうじて写真付きだったが。
643音速の名無しさん:03/04/20 17:55 ID:Abek7v5u
CSもRSも次号は「がんばれ大治郎!」みたいな特集なんだろうなぁ
644音速の名無しさん:03/04/20 17:56 ID:Tv/T+RM6
夕方のニュースは全部無視か?
どうなってんだ。
645音速の名無しさん:03/04/20 17:56 ID:wo4cVb1x
みんなは何でそこまで悲しめるの?
646音速の名無しさん:03/04/20 17:57 ID:L1LqpJ6R
>>645
好きだったんだろ。
岡田有希子のときだって、後追い自殺したやつ結構いただろ
647音速の名無しさん:03/04/20 17:58 ID:woDKVdtE
だってマイナーだし
648音速の名無しさん:03/04/20 17:58 ID:ArYx2hq3

悲しんでる奴がいる傍で、ふざけて煽っている奴がいる…訳が解らんな。
冗談抜きに加藤大治郎の関係者見たら激怒するんじゃないの?
訴えられてもおかしくない文もあるし。
649音速の名無しさん:03/04/20 17:59 ID:vjmZ097N
>>635
ほんとに、そうであってほしい 。・゚・(つД`)・゚・
650音速の名無しさん:03/04/20 17:59 ID:F3vP4ZtA
BS1のニュースで取り上げてた。
失った物はあまりにも大きすぎる…
651音速の名無しさん:03/04/20 18:00 ID:S4KJM9nh
今、17時50分からの
NHKのBSニュース50では放送しました。
民放はダメぽ
652音速の名無しさん:03/04/20 18:00 ID:26GM1B0+
1993年5月3日月曜日
のトーチュウを引っぱり出した。
デカデカと若井を扱っているぞ。
653音速の名無しさん:03/04/20 18:00 ID:Mq++1XSO
残念だなぁ・・・・・
今日まで戦い続けたことに対して、お疲れ様でしたと言うことしか出来ないです・・・・・
同じような状況にあるポッサム・ボーンのことも心配だ・・・・・

4輪専門のニュースサイトでも取り上げてます
http://www.crash.ne.jp/index.html

654音速の名無しさん:03/04/20 18:01 ID:L1LqpJ6R
>>652
明日の新聞1面だろ
655音速の名無しさん:03/04/20 18:03 ID:mHtjNHqT
BSしかやらねーのか
日テレならやるかもしれないと信じてる
656音速の名無しさん:03/04/20 18:04 ID:NTUNXlHH
確かデグナーとまっちゃんって事故死した人物の名がつけられてるんだよね・・・。
657音速の名無しさん:03/04/20 18:05 ID:26GM1B0+
報道はいいから追悼番組をしっかり作ってくれ。
2時間でも3時間でもいいよ。
30分ならヌッコロヌ
658音速の名無しさん:03/04/20 18:06 ID:bPbgJXKO
659音速の名無しさん:03/04/20 18:06 ID:oFQOMym1
>>656
デグナーは違うはず
660音速の名無しさん:03/04/20 18:07 ID:sAWbmDxT
デグナーはコケただけ
661音速の名無しさん:03/04/20 18:08 ID:26GM1B0+
いくじろうコーナーとは呼んでないね
662音速の名無しさん:03/04/20 18:08 ID:VMYd7Rz6
別スレでも書いたが、日テレは昼前のニュースでやっていた。
但し、何故かハガノリのスリップダウン映像が出てた…
663音速の名無しさん:03/04/20 18:09 ID:eF6Teqx4
バイクレースは好きだし、これからも見続けると思うけど

なんか心の中の糸がふっつり切れちゃったカンジだなぁ ハァ・・・
664音速の名無しさん:03/04/20 18:10 ID:L1LqpJ6R
日テレはうるぐすでやるんじゃない
665音速の名無しさん:03/04/20 18:10 ID:xvqdk8op
マジレスするけど

今の時代にバイクでレースする意味あるのか?

若者の命と引き換えの価値
666音速の名無しさん:03/04/20 18:11 ID:L1LqpJ6R
>>665
また・・・荒れそうな発言しないのね・・・
667音速の名無しさん:03/04/20 18:11 ID:qT0U0Yc1
モータースポーツを愛する俺としては
悲しいことはかなしい

しかしモータースポーツは死と隣り合わせだし
いつ死ぬかもわからないしな
しょうがないよ・・・・
668音速の名無しさん:03/04/20 18:13 ID:wo4cVb1x
>>665
無理やりやらされてるわけじゃなく、本人がやりたかったんだから意味あるだろ。
例えそれで死んでも本望だろう。
669音速の名無しさん:03/04/20 18:13 ID:mHtjNHqT
>>665
マジレスしてみると
なら何でおまいはこの板にいるの?
670音速の名無しさん:03/04/20 18:15 ID:fDyQ0Mta
>>665
突っ込みどころ満載
671音速の名無しさん:03/04/20 18:16 ID:e/lQFgDC
本当にモータースポーツが好きな人ってのは
4輪2輪問わず好きなもんだ
672音速の名無しさん:03/04/20 18:17 ID:4j/pvCGj
>>665
日本だけで考えてない?
673音速の名無しさん:03/04/20 18:18 ID:g/JaPbXe
冥福を祈るとしか言いようがない
674音速の名無しさん:03/04/20 18:19 ID:EhbVJek9
>>656 違うだろ
675音速の名無しさん:03/04/20 18:23 ID:1PkdSXTW
とび職になる奴もいれば、レントゲン技師になる奴もいる。
色んな考えを持った人間がいるから面白い。

だからあながち>>665の言いたい事は解らなくもない。
仮に愛する人がレーサーを目指す、と言ったらとりあえず反対するだろうな・・。
676音速の名無しさん:03/04/20 18:24 ID:IEyhb9pp
念願かなって初めて行った鈴鹿で
こんなに悲しい結果になってしまい
すごく残念ですが
これからも、レースは見続けたいと思います。
大治郎、本当にお疲れさま!!
677おいおい:03/04/20 18:28 ID:i3Y0JJ3y
>676
オマエが見に行ったから死んだんじゃないか?
678かず:03/04/20 18:28 ID:qNXS8V4N
デグナーの名前の由来はは昔の2輪ライダーのデグナーさんが
転倒したからだっけ?デグナーさんが転倒するほど難しいという
事でついたとか。まっちゃんコーナーは知らないけど。スレ違いスマソ
679音速の名無しさん:03/04/20 18:29 ID:gAejK4/+
>>676みたいなのは素敵だがいつまでも泣き顔の顔文字とかやっている奴キモイ。
680:03/04/20 18:29 ID:SgDDWV2G
ミハエルとラルフの母他界
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
681音速の名無しさん:03/04/20 18:30 ID:nI7q5TVv
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
682音速の名無しさん:03/04/20 18:31 ID:Nb4ANojl
>>680

松永とありますが・・??
683音速の名無しさん:03/04/20 18:31 ID:4j/pvCGj
>>681
空気嫁
684音速の名無しさん:03/04/20 18:33 ID:slLAapMD
あまりにあっけなくて、アレだな。。。

煽る気にもならない。。。
685音速の名無しさん:03/04/20 18:35 ID:9SNBmeJE
ツナギにエアバック装着できんだろうか?
市販のウェアですら開発されてるのに…。
動き辛くは成るだろうが、無いよりましかと。
何れにせよ二輪レースも安全対策に本腰入れて取り組んでもらいたい。
大ちゃんの死を無駄にしないでほしい…。
日本人だろうが外国人だろうが、サーキットで
レーサーが死ぬなんて話は二度と聞きたくない。
…サーキットは墓場やないやし…
ああっ!!頭が働かん!
686音速の名無しさん:03/04/20 18:36 ID:tXvwQeZY
酒のんで寝る。 おまえらもそーしろ。
687音速の名無しさん:03/04/20 18:36 ID:R00kVVS5
ttp://news.bbc.co.uk/sport1/hi/motorsport/formula_one/2961905.stm
Schumacher eyes Imola victory
Ferrari's Michael Schumacher starts on pole at the San Marino GP despite the death of his mother.

母の死を乗り越えポールでスタート だそうだ
688:03/04/20 18:37 ID:SgDDWV2G
>>682
そこにかいてある
689かず:03/04/20 18:39 ID:+zOw2PWa
あまり悲しむと、この世に未練が残ってすんなり成仏できないらしいよ。
加藤氏も子供の事が気がかりで未練ありまくりだろうけど…変な事言って
ごめん。
690音速の名無しさん:03/04/20 18:43 ID:slLAapMD
冥福を祈れ!
691:03/04/20 18:44 ID:SgDDWV2G
692音速の名無しさん:03/04/20 18:45 ID:YG0Z3CSy
残念だよ、残念・・・・
693音速の名無しさん:03/04/20 18:48 ID:yCjMm/OS
ちょうどオ`やイ`に飽きてきた所だった
新たな局面を切り開いてくれた大治郎に感謝感激!
694音速の名無しさん:03/04/20 18:49 ID:GyVE8Yj9
仏教徒ばっかりだな
695音速の名無しさん:03/04/20 18:50 ID:7+iqs9H0
BSニュース50
やってくれるかな?
696音速の名無しさん:03/04/20 18:54 ID:slLAapMD
大治郎、生き返れ!

697音速の名無しさん:03/04/20 18:56 ID:6gxn6zPT
Daijiro Kato loses his battle for life

海外ってモタスポ全般に対していいね。
日本じゃ絶対触れてくれん
698音速の名無しさん:03/04/20 18:58 ID:e/lQFgDC
BSニュース50やってくれたね
また本当に死んだんだなと実感してしまった
悲しいけど現実なんだな
699音速の名無しさん:03/04/20 18:59 ID:cmZtDgfU
レーサーがサーキットで事故死することなど、
善良な市民が誘拐され殺人されることよりも遥かに
情報量が少ないのです。
700音速の名無しさん:03/04/20 19:01 ID:L1LqpJ6R
つーか、子供が悲惨。
701うっちゃん:03/04/20 19:01 ID:fCJK72w1
まさか死ぬとは思っていなかった。
奥さんも居るし、子供だって2人目が生まれたばかりだって言うし、
けど、意識不明が2week続くと、
ちょっと危ないんではないかと思って来ていました。
けど、回復する事を祈っていたのに。
日本GPでの事故でなんて、なにか妙なものを感じる。
けど、家族がすぐ駆けつけることができたのは良かったのかな。
バイクは安全対策がやはり難しいと思う。
F1だってずいぶん安全になってきたようなことをいいつつ、
セナもあのとき死んでしまったし。
そんなサンマリノGPが今日というのも妙なものを感じる。

ご冥福をいのるばかりです....
702音速の名無しさん:03/04/20 19:01 ID:XqNE44Z4
そりゃそうだ。事件と事故は報道する側にとっても扱いは違う。
703かず:03/04/20 19:02 ID:+zOw2PWa
BSニュース50、スタート前の画像のみでたんたんと伝えてたね。
704音速の名無しさん:03/04/20 19:05 ID:7zQnQgr2

加藤大治郎選手のご葬儀は、4月21日(通夜18:00〜19:00)、4月22日(告別式13:00〜14:00)に、
東京都台東区上野の寛永寺輪王殿で執り行われます。また、ファンの皆様のために、5月中旬
にHonda青山ビルにおいて「加藤大治郎選手 お別れの会」を開催する予定です。
お別れの会に関する詳細につきましては、追って本サイトでご連絡申し上げます。

加藤大治郎選手が与えてくれた数多くの夢と感動。世界中のファンは、そしてHondaは決して忘れません。

今、Hondaは皆様と共に加藤選手のご冥福を心よりお祈りいたします。


http://www.honda.co.jp/WGP/info/index2.html
705音速の名無しさん:03/04/20 19:05 ID:o8DAjo+9
>>703
昼のNHKニュースでもほぼ同じ内容だったよ
706ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/20 19:05 ID:DhsPhT4J
サーキットに花を手向けに行ってきた
サーキットがコース脇に場所を作ってくれて有って
結構な数の花なんかが置いてあったよ・・・

改めて、やっぱり皆に愛されていたんだなと思ったよ。
707音速の名無しさん:03/04/20 19:06 ID:vcfBRW+M
ちょっと、海、見に逝ってくる
708音速の名無しさん:03/04/20 19:09 ID:XqNE44Z4
その場所ズラして早くランオフエリア広げろと小一時間ムニャムニャ
709音速の名無しさん:03/04/20 19:10 ID:0/i1KI20
二輪はバイクとライダーにひもくっつけて、バイクと体が1メートル離れると
全身エアバックが開くように汁。もちろんこけて無傷でもピットに戻らないと
レース続行不可能って事で。
710音速の名無しさん:03/04/20 19:10 ID:LfB1BFrF
日本が誇る天才ライダーの死より、イチロー松井ネタとわッ!
日本のスポーツ報道関係は・・・どこかおかしい(泣)

ご冥福をお祈りいたします。これから!っていうのに・・・残念です。
711音速の名無しさん:03/04/20 19:10 ID:L1LqpJ6R
>>707
引き込まれちゃうなよ
712音速の名無しさん:03/04/20 19:11 ID:9tZLbPv6
ちと遠いですが、5月はお別れ会のため青山へ行こうと思います。
あと、10月にF1行ったときはシケインに立ち寄ってみようと思います。
713音速の名無しさん:03/04/20 19:13 ID:fQ34MeYl
セナの時よりショック大です。ご冥福をお祈りします。
714音速の名無しさん:03/04/20 19:14 ID:UeoLhqCV
>>710
モータースポーツをスポーツと認識していない人も多いからね
イチローや松井にもし万一のことがあったらたぶん号外がでるだろうけど
715かず:03/04/20 19:14 ID:+zOw2PWa
>>705
そうなんだ。
たんたんと伝えててよかった。
民放なら倒れてる映像使いかねん…
716音速の名無しさん:03/04/20 19:17 ID:mlQpSh6O
大ちゃんす打線
717音速の名無しさん:03/04/20 19:18 ID:XqNE44Z4
公明党の若林ってのが選挙カーでガナリ立てている。
絶対に公明党には入れない。
718音速の名無しさん:03/04/20 19:18 ID:H1ZSwUFL
ザオリク!
719音速の名無しさん:03/04/20 19:22 ID:CBEEKgOO
9年後再び裁判が再開されるとかないように・・・・
720音速の名無しさん:03/04/20 19:22 ID:p/cKrOTO
メダパニ!
721音速の名無しさん:03/04/20 19:23 ID:nYAi6cUH
ととも悲しいです。
722音速の名無しさん:03/04/20 19:27 ID:HRt8RFRa
>717
ほんと、大治郎が逝ってしまってショックを受けてるというのに…
選挙カー、人の気も知らないでご苦労なこったな。
日本人の何人が大治郎の死を悲しく思ってるのかな。
723音速の名無しさん:03/04/20 19:31 ID:x1ImM9gz
結局こんな時だけ一般の人にモータースポーツの記事が目に入るんだよ。

で、モータースポーツ=危険=暴走行為=暴走族と一緒。

特に2輪は一般人は縁が遠いからねぇ。

もうバイクのレースはヤメヨウヨ。

こけたらすぐ骨折しちゃうなんてもう今の世の中スポーツとは呼べないよ。

世の中の数少ないバイク乗りでもレース好きなんてほとんどいないんだし。
バイクの販売需要には関係ないだろうしね。

今回の加藤君の死でそう思った。
724音速の名無しさん:03/04/20 19:31 ID:6fBCLvxM
鈴鹿の改修は去年のF1の予選でトヨタの車が130Rのアウト側に
飛び出してガードレールにぶつかったのがきっかけで
エスケープゾーンを広くするのにコースを内側にずらしたんだよね
改修が無ければ・・・

725音速の名無しさん:03/04/20 19:31 ID:8NcdBOO1
最高峰クラスでも、世界でトップ狙える日本人だと思って居ただけに、本当に残念だ・・。

でも、モータースポーツ先進国では、過去にこんな経験を何度となくして来たんだろうな・・。

とにかく、加藤選手のご冥福をお祈りします。
今までありがとう!
726音速の名無しさん:03/04/20 19:32 ID:B09ji7GT
なんだよ、大治郎
メシ作って待ってたのに、結局行っちまうのかよ

ごめんな、引きとめてやれなくて

合掌
727音速の名無しさん:03/04/20 19:34 ID:4MCoRaSa
今日、バイクのイベントに友人と行ったら
’01NSR250が展示してあった。しばらくすると白い花束が
シートに置かれた。涙がでそうになった・。

 加藤大治郎選手の冥福をお祈りします。
728音速の名無しさん:03/04/20 19:35 ID:KWSkp/ER
シューマッハの母も他界されたようです。
ご冥福を祈ります。
このままだと決勝では・・・
729音速の名無しさん:03/04/20 19:35 ID:fFSJywZR
>>723
おいおい、すぐ骨折するスポーツを全部なくしたら大変なことになるぞ。
730音速の名無しさん:03/04/20 19:35 ID:TFJ+Gdmw
ニュー速にスレッドがたってる
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050777591/

相変わらずの展開になってます
731名無しさん:03/04/20 19:36 ID:TFJ+Gdmw
732音速の名無しさん:03/04/20 19:37 ID:x1ImM9gz
>>722
そうやって、他人に自分の悲しみを押しつけようとするなよ・・・。
お前の見ず知らずの隣人が死んだとしてお前は泣くのか?悲しむのか?学校を休むのかい?

どうせ今回の加藤の事故を知っても、死亡を知っても涙ひとつ流してないくせに・・・。
お前らは悲しんでいる自分に酔っているだけなんじゃないかと小一・・・

モータースポーツの認知度が低いのと加藤の死、そして報道のあり方は無関係だ。
加藤のファンならその報道のあり方云々で嘆いたりするな!
心底悲しいなら今すぐ鈴鹿に行って花でも線香でも手向けてこいよ馬鹿!

って思うね。
733音速の名無しさん:03/04/20 19:37 ID:bvITNHsv
もう、二輪のレースは国内で開催禁止だな。死亡事故多すぎ。
四輪のエアバック的な、二輪用人体防護装置が開発できれば別だが。
734音速の名無しさん:03/04/20 19:37 ID:RdkHssxc
>>724
それマジっすか?
なんかもう
こんなことになるなんて
735音速の名無しさん:03/04/20 19:37 ID:Yx5MqeC5
>>723
じゃぁ、格闘技やスキー競技全部やめなきゃ・・スノボも危険だ・・冬季競技はカーリングだけにしないとな。
陸上競技だって常識はずれの心拍数になって心臓に負担がかかるからそれも・・

736音速の名無しさん:03/04/20 19:38 ID:SajsYomZ
>>710
日本のTVなんてそんなもん。
自分の周りには、松井や藤原紀香のファソなんて1人もいない。

大治郎ショックが今日最初の友達との会話だった。
ご冥福をお祈りします。
737音速の名無しさん:03/04/20 19:39 ID:6gxn6zPT
とりあえず悲しい気分なのに
選挙カー五月蝿ぇ、五月蝿い奴等には票入れねえぞ
738音速の名無しさん:03/04/20 19:39 ID:mHtjNHqT
次のレースは代役立てないって決めたけど
その次からはどうするんだ?
739音速の名無しさん:03/04/20 19:40 ID:B09ji7GT
シューママも亡くなられたのか。
天才2人を生み、育てた偉大な母だった。

ご冥福をお祈りします。

そう言えば、あの時のサンマリノ。右京の姉さんも直前に・・・
因果なのか。こういうのって
740音速の名無しさん:03/04/20 19:40 ID:ZzQKK708
741音速の名無しさん:03/04/20 19:41 ID:x1ImM9gz
>>729
例えば?
格闘技だって安全対策はちゃんとやってる。
最近出てきた格闘技はやらせばかりだしね。

4輪はいうまでもない。
スキーもしかり。

バイクレースぐらいだぞ。
毎イベント骨折者が出て次レース出られるかどうか等の懸念をしているのは。
もうやめれ。
742音速の名無しさん:03/04/20 19:42 ID:tDvdRCRv
昔のほうが日本はMS盛り上がってたよな。
ハコスカの連勝が一般紙の一面。510ブルの優勝で成田から東京までパレード。
まあ他に興味持つ娯楽が増えたってことかな。
743音速の名無しさん:03/04/20 19:43 ID:XqNE44Z4
マシンがキチンとメンテされていて
ライダーがマシンの特性を理解していて
サーキットのレイアウトが計算されて設計されていれば
そんなに死亡事故なんて起きない

と昔、地方戦のブリーフィングで聞いた
744音速の名無しさん:03/04/20 19:43 ID:eF6Teqx4
>>723
アンタが大治郎の死から得た教訓ってそれかい?
だとしたら大治郎が可哀想だよな。
745嘘つきを捜せ!!:03/04/20 19:45 ID:ewKrqlji
ドイツのSpiegel誌の方が大きく報道しているくらいだもんな。
http://www.spiegel.de/sport/sonst/0,1518,245497,00.html
746音速の名無しさん:03/04/20 19:47 ID:xvqdk8op



まあこの手のスレも

一週間後にはなくなってるわけで、



747音速の名無しさん:03/04/20 19:49 ID:8rpPPZwx
大治郎とかいう人の死から得た教訓

「ゴミはゴミらしく死ぬもんだな(プ」

ま、3日もすりゃ世間はこんなライダーのことなんか覚えちゃいないけどね
748音速の名無しさん:03/04/20 19:51 ID:fFSJywZR
祭り大好きな煽り連中も数日すれば落ち着くわけで。
しかし、レース好きなやつは大治郎のことは忘れないわけで。
749音速の名無しさん:03/04/20 19:57 ID:fSnWtoW3
・゚・(ノД`)・゚・
750音速の名無しさん:03/04/20 19:57 ID:xvqdk8op
↑便利な言い訳だなw
751音速の名無しさん:03/04/20 19:58 ID:bmq8jGoL
・・・『フェリペ・マッサを応援するスレ』・・・
・・・『フェリペ・マッサを応援するスレ』・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1010667847
415 :音速の名無しさん :03/04/20 15:42 ID:x1ImM9gz
ザウバーで欠員が出たら代役として出られるかな?

オマエが出ろ。んでもって死ねw
752音速の名無しさん:03/04/20 19:58 ID:E2UOT3Iu
煽りはもってのほかだが、こんなところに追悼も糞も無いだろう…。
本気で彼の死を悼む気持ちがあれば、もっとマトモな掲示板で記名してすべきだと思うが。
無記名で追悼のコメントなんてナンセンスだよ。
753あぼーん:03/04/20 19:58 ID:NYgGz/0d
754音速の名無しさん:03/04/20 20:00 ID:kLebuham
>>747
まあ俺としては、お前の存在の方がゴミだし、
誰からも必要とされていないはずだよ。
まあ人の死をこんな風に形容できる人間は
死んでしまえ
755音速の名無しさん:03/04/20 20:00 ID:gAejK4/+
優秀なライダーを失ったのは残念だけど、
子供はともかく奥さんが可哀想とかいっている奴は馬鹿か。

氏ぬのも仕事のうち、といっていいような厳しいスポーツなのに。
756西くん:03/04/20 20:01 ID:GHmd3Akq
知ったこっちゃないって
他人が死のうが生きようが
757音速の名無しさん:03/04/20 20:01 ID:CBEEKgOO
 
758音速の名無しさん:03/04/20 20:03 ID:O+9RdD9f
>>755
だからといってオマイがひとのこと責める資格はない・・・・。
759音速の名無しさん:03/04/20 20:06 ID:CBEEKgOO
迷宮入りだけにはなるな
760音速の名無しさん:03/04/20 20:06 ID:tDvdRCRv
レース界をマイナーで終わらせるつもりか?

ここでばっかやらないで、ニュー速とかに集結してやるとかも重要だぞ
761音速の名無しさん:03/04/20 20:06 ID:pgofw4+d
ププッ…謹んで加藤大治郎選手のご冥福をお祈りいたしまぁーす♪えへっ♪
762音速の名無しさん:03/04/20 20:07 ID:gAejK4/+
>>758
意味不明。別に誰も責めてない。馬鹿を馬鹿といっただけ。
763音速の名無しさん:03/04/20 20:09 ID:9TzoYv1Y
>>756
安心しろ。
この前あんたと似た考えの奴が死んで、葬儀は先生と代表者1名以外は
自主的にってことだったが誰1人として参加無しだったからな。
764音速の名無しさん:03/04/20 20:12 ID:8rpPPZwx
>>754
俺の代わりに加藤とやらが無残に氏んでくれちゃったから、それで我慢してねw
765音速の名無しさん:03/04/20 20:13 ID:lEpIPA4r
ま、死ぬために走ってる奴なんていないけどな。
766音速の名無しさん:03/04/20 20:17 ID:YYC7whXl
何でこうかねぇ・・・('A`) ハァ
別に死者を悼むことを強制してないのにわざわざ自慢げに煽りに来る厨房と
悲しいのは分かるけど下衆野郎どもに一々レス返す連中。

本来ならこの板が一番冷静にこのことを受け止めているはずじゃないかねぇ?
これじゃF1板がニュー速と大差ない厨房のスクツだって証明してるようなもんだ。

767音速の名無しさん:03/04/20 20:18 ID:EvAx5AMz
サンデーモーニングのご意見番で出る予感

ムーアの時もアーンハートの時もやってた
768音速の名無しさん:03/04/20 20:21 ID:bmq8jGoL
成人式でクラッカーならしたやつについて
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1050173770

「あいつらテレビで芸人見ながら、”自分のほうが面白い”とか絶対ゆうとるわ
 そして笑う所で笑わず、全然違う所で笑ってるわ!俺が一番はら立つのは、
 そこやねん!死んだらええねん!」
「俺らが、あんぐらいの時には、もうあかんて判ってたやんか?
 その時点で遅れてんねやから、死んだらええねん!!」
「俺が気持ちええ事とか、うまいモンとかが、あいつらにとって同じように
 気持ちよかったり、うまかったりするのが、ごっつ腹立つ!!!!
 ペナルティーとして、感覚けしたったらええねん!!」

追悼の雰囲気をぶちこわして喜んでる連中と通ずるものがあるね。
769音速の名無しさん:03/04/20 20:22 ID:E2UOT3Iu
>>768
煽りはもってのほかだが、こんなところに追悼も糞も無いだろう…。
本気で彼の死を悼む気持ちがあれば、もっとマトモな掲示板で記名してすべきだと思うが。
無記名で追悼のコメントなんてナンセンスだよ。
770音速の名無しさん:03/04/20 20:24 ID:O+9RdD9f
>>762
意味不明?じゃあ、わかりやすく言う。言葉に気をつけろ。
とっと、消えな!!
771音速の名無しさん:03/04/20 20:28 ID:fg/3iw0F
下手糞なライダーがコケて死んだだけだろ?
何でみんな神妙になってんのよ?
パーッと明るく騒ごうぜ!
772音速の名無しさん:03/04/20 20:28 ID:gAejK4/+
>>770
イヤだね。お前が消えな。
773音速の名無しさん:03/04/20 20:29 ID:tDvdRCRv
一般化するためだ、ここでやれ
顎母死去
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1050836617/
「モトGP」で転倒の加藤選手が死亡
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1050792746/
774音速の名無しさん:03/04/20 20:32 ID:5xmmbdQv
775音速の名無しさん:03/04/20 20:33 ID:8rpPPZwx
>>771
公害の元が一つ消えてよかったよな
加藤の嫁も今頃うれしくて仕方ないんじゃないのか?
776音速の名無しさん:03/04/20 20:36 ID:ZVACrWZJ
>>774

。・゚・(ノД`)・゚・。
777音速の名無しさん:03/04/20 20:36 ID:MjYIUbVe
>>775
まぁ君の吐く息の方が遥かに公害なのだが
778音速の名無しさん:03/04/20 20:36 ID:bmq8jGoL
>>769
たしかにコピペじゃ話にならんな
779音速の名無しさん:03/04/20 20:37 ID:sppBUsyW
お金ガッポリ嫁ウハウハ v(^_^)v
780音速の名無しさん:03/04/20 20:42 ID:rQzvVPO1

訃報を知って、今日だけで随分泣いた。
この涙は、彼の不在に耐えられない自分のわがままだ。
彼の走る姿を見られなくなったことが悲しい。
彼がこれからきっとやり遂げるであっただろう偉業を思うと悔しい。

日本のマスコミでの扱いが低いことに少なからずショックを受けたが、
ここにきて同じ悲しみを抱いている人がいることに救いを感じた。

加藤大治郎はスゴイ選手だったよな。

彼の死を「結局は他人事」といってしまえば確かにそうだ。
自分の友人や身内が死ぬことを考えれば、比にはならないかもしれない。
それでも、一方的な思い入れだけれど、好きだったんだよ。
自分が悲しいからって自己満足で書き散らしてすまん。
781音速の名無しさん:03/04/20 20:42 ID:GHmd3Akq
加藤鷹>>>>>>>>>>>>>>>>>>>加藤大治郎

これは事実だよな?
782音速の名無しさん:03/04/20 20:43 ID:bmq8jGoL
>>779乙。
フジ゙TVに文句を言いたい奴はここに書け!パート35
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050467472
486 :音速の名無しさん :03/04/20 01:19 ID:sppBUsyW
イラクは確かに悪者だが、真の悪の根源はアメリカ
571 :音速の名無しさん :03/04/20 02:23 ID:sppBUsyW
いやぁ、優タンのマイク持ってる位置がペニスバンドみたいでハァハァしちまったぜ

フジ゙TVに文句を言いたい奴はここに書け!パート36
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1050780343
79 :音速の名無しさん :03/04/20 15:24 ID:sppBUsyW
スポーツ関係の板で最も厨度が高いF1板(プ
783音速の名無しさん:03/04/20 20:45 ID:bmq8jGoL
>>781乙。

86 :音速の名無しさん :03/04/20 15:30 ID:GHmd3Akq
>79
粘着性、DQN度、低知能とどれをとっても超一級だな(藁
784音速の名無しさん:03/04/20 20:45 ID:gAejK4/+
>>779みたいな煽りにレスするのもあれだが、
遺族にオカネなんてたいして入らないだろう?

レース中の事故じゃ普通の生命保険は降りないし、
もらえるような特殊な保険でも掛け金の割りにもらえる金額は
雀の涙だと思ったけど。
785音速の名無しさん:03/04/20 20:47 ID:x1ImM9gz
>>751
検索ご苦労。F1にでろって?!望むところだがな(w

ワシは加藤の死には残念に思う。
彼は雨ではめっぽう遅かったが、ドライでの走りは見ていてとても面白かったよ。

しかし、今はお前みたいなアフォ共を相手にしていることの方が面白いよ(w
まあとりあえず、マナーで危険でモータースポーツ=暴走行為と結びつけられてしまう、
2輪のレースは金輪際止めて欲しいと思うよ。

セナの死でF1は多くを学んだ。安全対策も相当施した。
2輪はどうだ?何もしないだろ?
それが出来ないならそんなクソスポーツは止めてしまえと言いたいだけだ。

わかるか?お前はどうせ、モータースポーツなんてやったこと無いんだろ?
その危険性に直面して見ろ!
2輪のレースが開催される限りライダーは現れるだろう。
もう時代遅れなんだよ、2輪は。

大衆娯楽がいつも危険と隣り合わせなんて時代はもうとっくに終わったんだよ。
786音速の名無しさん:03/04/20 20:50 ID:GlwC3Xwt
うわーはっはっは!
こいつは笑いが止まらねえ!
本当におっ死んじまった!
787音速の名無しさん:03/04/20 20:51 ID:tsZibXy6
今日のうるぐすで訃報流れるかな?
788音速の名無しさん:03/04/20 20:51 ID:bmq8jGoL
はいはいx1ImM9gzは青筋立ててご帰還ですか。
公道でもいいから崖でも落ちて死ぬこったw
789音速の名無しさん:03/04/20 20:52 ID:znpE4S8Z
シュー母もお亡くなりになりました。
合掌
790音速の名無しさん:03/04/20 20:53 ID:8wvK35a8
大治郎の奥方は歳いくつだったっけ?
確かまだ若いような気がしたんだが・・・
791音速の名無しさん:03/04/20 20:59 ID:NjQi5Sci
悲しい。

慙愧と喪失感。
792音速の名無しさん:03/04/20 21:00 ID:flpSiJFT
去年のMFJ表彰式で話したのが最後。
残念だ。
793音速の名無しさん:03/04/20 21:02 ID:5HJXc6oO
>>790
16
794音速の名無しさん:03/04/20 21:03 ID:x1ImM9gz
>>788
必死だな・・・

芸スポ板でもそんなに必死なのか?
795音速の名無しさん:03/04/20 21:05 ID:QHMTJh5e
人の死をさなんで茶化すわけ?信じられんなオマエら
796音速の名無しさん:03/04/20 21:13 ID:DPQJ1wkM
害基地は放置しる!
797音速の名無しさん:03/04/20 21:14 ID:B/jJRjcf
レース(2輪4輪問わず)を見続けて30年近く、
選手の死はいつだって悲しいもの。
ただ一つ言えるのはモータースポーツに限らず
どんなスポーツにもリスクはあるということ。
野球だって死球を受けて再起不能になることもあるし、
アメフトだってタックルを受けて半身不随になることもある。
登山だったら雪崩に巻き込まれて行方不明になることもある。

大治郎の死は本当に悲しいが、俺はレースを見ることをやめようとは思わない。

とにかく今は大治郎の冥福を祈るだけだ。
798音速の名無しさん:03/04/20 21:15 ID:bmq8jGoL
>>794
お前みたいな粘着に言われたかないって。
芸スポ?まさかそんなとこまで恥さらしに行ってたか?
レース以前に義務教育が足らないようだなw
799752=769:03/04/20 21:16 ID:E2UOT3Iu
>>778
いいじゃん、自分で書いた文なんだから。

では改めて…
煽りはもってのほかだが、こんなところに追悼も糞も無いだろう…。
本気で彼の死を悼む気持ちがあれば、もっとマトモな掲示板で記名してすべきだと思うが。
無記名で追悼のコメントなんてナンセンスだよ。
800音速の名無しさん:03/04/20 21:20 ID:E2UOT3Iu
こんなスレ、煽りを呼び込むだけじゃん…
801音速の名無しさん:03/04/20 21:20 ID:HVTVefR0
加藤は死んだ。
もう、どんなに望んでも彼の姿を見ることはできない。

ファンは静かに加藤の冥福を祈ってくれ。
そして加藤に一言、「おつかれさま」と言ってやってくれ。

こんな悲しい日に、気違いの糞野朗どもの相手をすることは無い。
心の底から、ただ、祈るだけでいい。

802音速の名無しさん:03/04/20 21:21 ID:NjQi5Sci
>>795
死んでも誰にも悲しまれない、むしろ喜ばれるような奴が
多くの人に悼まれている大治郎に嫉妬してるのさ。

中身が空っぽな人間が何を言おうとほっといてやろうよ。
803音速の名無しさん:03/04/20 21:23 ID:ln2sQTX0
一番かわいそうなのは、
子供さんだね。
2人いるのかな?
この子達が大きくなった時に
お父さんは、どんなに輝いて、
速くて、格好良かったか、
教えてやれよ。
804音速の名無しさん:03/04/20 21:32 ID:bvITNHsv
二輪の安全対策は、ヘルメットとツナギが進化しただけですからね。

要するに転倒する二輪は危険というわけです。

よって、国内イベントは以後中止という方向で。
805音速の名無しさん:03/04/20 21:32 ID:r76EzQZI
娘なんか生まれて約10日間一緒に居れたか居れないかだろ。
なんというか、とにかくやるせないな。
806音速の名無しさん:03/04/20 21:34 ID:LM2wsA7l
スポーツに「たられば」はないと言う。
でも僕らは今年も来年も
5年後も10年後も
レースを見ている時に
こう言わねばならない。
「もし今、大治郎がいたら…」
「大治郎が生きてれば…」
悔しい事に
彼は「たられば」の対象になってしまった。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。
807音速の名無しさん:03/04/20 21:38 ID:TkgHDwcE
>>785
>>785
別にお前がルール変更したわけじゃあないだろ
少し黙れって
所詮第三者なんだって
F1も、走る棺桶と呼ばれた時代が長く続いた。
危険だからこそ、そこに挑み、征服した者は多くの賞賛を浴びる。
モータースポーツの歴史は、言わば国の威信を賭けた戦争の歴史か・・・。
単なるスポーツでは無い。あらゆる技術力と威信のぶつかり合い。
観るのは楽しいが、現場は自分の様なヘタレの理解が及ばない世界。

クルマもバイクも、もしかして人間の手には負えないバケモノになりつつ
あるのではないか?と、ふと思った・・・。ただ速いだけのモノはイラン。
809音速の名無しさん:03/04/20 21:50 ID:eF6Teqx4
ほぼ生身の人間が、場所によってはF1より速いスピードでカッ飛んでいく。
その異常さがスリリングだし魅力といえるのだが
もうそういう時代ではないのかもしれない。
810音速の名無しさん:03/04/20 21:52 ID:hqoafad9
だからさあ 時代とかじゃなくて
見たいなら見て
やりたいならやればいいんだよ
そこは自己責任である以上
死んだとしても 仕方が無いんだよ

加藤ゴメンナサイ
811音速の名無しさん:03/04/20 21:54 ID:fFSJywZR
バイクの進化にサーキットが追いついてないと思ふ。
812音速の名無しさん:03/04/20 22:02 ID:koKpcaqM
ライダーの命を守るのをヘルメット、ツナギメーカーだけに委ねていることが
どれだけナンセンスがと小1時間・・・と以前から思っていたが

813音速の名無しさん:03/04/20 22:02 ID:IWIiGPfF
8月に鈴鹿のシマノロードレースに出るが、そのときにシケインで合掌してくるよ。
814音速の名無しさん:03/04/20 22:05 ID:YYC7whXl
>>812
それを言うとバイクそのものが否定されることになりゃせんか?
極論するけど、ライダーをスッポリと覆うようなカウル付けたって
ハイサイド食らったらバイクと心中するような深刻な事態が多発
だけで却って危険性が増すだけかと・・・
815音速の名無しさん:03/04/20 22:10 ID:Jeilpr+e
以前から思ってたんだけど、エアバッグ・ベストって
着る訳にはイカンの?
816音速の名無しさん:03/04/20 22:12 ID:i3Yvvra2
秋が瀬サーキットに行く予定なんですが
花束と線香を持っていったほうがいいですが?
出身地が同じさいたま市なので・・・・
さいたまのAA貼り付ける気持ちでは無い・・・・゚・(ノД`)・゚・
817音速の名無しさん:03/04/20 22:12 ID:hsKAGitT
外国人のセナが死んだ時2hくらいの特集やってたのに
日本人の世界チャンピオンが死んで数秒かよ。
818音速の名無しさん:03/04/20 22:12 ID:VhRJtUYX
野球でもサッカーでもマラソンでも、死ぬときは死ぬ。
全部、中止するか?
819:03/04/20 22:13 ID:QD52CeXW
ホンダでもSHOEIでもパーツ屋でもNANKAIでもどこでもいいから加藤大治郎に関するグッズを販売してチャリティーにできないものだろうか。今年生まれたお子さんが20歳を迎えるまで。
820音速の名無しさん:03/04/20 22:15 ID:AjMQhh8T
>>813
出来る事なら僕の分もお願いします。

 残念です。
心よりご冥福をお祈り申しあげます。 
>>814
確かにそうなんだよな・・・。昔某日本人ライダーが、クラッシュ時は
バイクから投げ出されるから返ってクルマより安全だと言っていた。

例えば、ツナギをヨロイみたいにしても、全身打撲&内臓へのダメージは
回避できない(むしろ悪化する可能性すらある)場合もある。
やっぱサーキット改修か。クルマと一緒の所でやってるコト自体が・・・。
822音速の名無しさん:03/04/20 22:17 ID:Abek7v5u
>>818
実際に野球やサッカーで死んだ人いるの?
823音速の名無しさん:03/04/20 22:19 ID:koKpcaqM
>819
チャリティーになるかどうかは分からんけど
漏れ、メットを大治郎レプリカに買いかえる予定
824金正日:03/04/20 22:19 ID:wnUPPCrx

   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.freeweb2.kakiko.com/saitama/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
825音速の名無しさん:03/04/20 22:20 ID:bmq8jGoL
セナが亡くなったのも砕けたタイヤ部のシャーシがヘルメットに突き刺さったからでしょ。
いくらフォーミュラカーの安全性が向上したと言っても、
こういう事故はサーキットレイアウトを変えて衝撃を和らげる以外防ぎようがない。
運が悪ければ今の四輪でも死ぬときは死ぬってことですよ。
826音速の名無しさん:03/04/20 22:20 ID:i3Yvvra2
>>824
大治郎選手の代わりのお前が死ね!
827音速の名無しさん:03/04/20 22:20 ID:SVqoa8LD
>>816
今年からポケバイの「大治郎カップ」てのやってるくらいだから
持ってっても良いんじゃないかな?
828音速の名無しさん:03/04/20 22:21 ID:wE1sy743
>>810
そうだよな、誰もモータースポーツは他人に強制されて
行うものじゃないんだよ。
好きで命はってるんだから、自己責任についての認識について欠ける
日本人と欧米人の違いがこのスレにでてる気がするな。
死亡事故が続発するからやめろとローマカトリック教会から圧力がかかっても
パリダカを辞めなかった主催者や参加者は自己責任を貫いた漢達なんだよな。

829音速の名無しさん:03/04/20 22:21 ID:edMijUBx
>>822
サッカーは試合中に雷が落ちて死んだ選手がいるし、マフィアに殺された選手もいる
830音速の名無しさん:03/04/20 22:22 ID:koKpcaqM
>822
サカは知らないけど
野球は大昔頭にデットボールを受けてあぼーんした選手あり(米)
だからメット被るようになった
831音速の名無しさん:03/04/20 22:26 ID:Lxleb6Yb
>>830
都市対抗のMVPに冠せられている久慈賞の久慈さんもなー
832音速の名無しさん:03/04/20 22:29 ID:i3Yvvra2
それだと大治郎ご冥福OFFでもやりますか?

西の人は鈴鹿
東の人は秋が瀬という感じで・・・
833音速の名無しさん:03/04/20 22:30 ID:YYC7whXl
>>830-831
大藪春彦が『汚れた英雄』の中で
「晶夫は、野球のような危険の少ないふにゃけたものはスポーツとは
思っていなかった」
って書いてたが・・・やっぱりいるんだねぇ。
834音速の名無しさん:03/04/20 22:33 ID:MjYIUbVe
NHKでやってるニュースでも去年クロスカントリーで死者が出たって言ってるじゃん
ほら、やめろとか言えば?
835音速の名無しさん:03/04/20 22:33 ID:sppBUsyW
>>822
日本の野球でも久慈次郎という捕手が、牽制球が頭部に当たるという不慮の事故で亡くなっている
現在、都市対抗野球での「久慈賞」は彼の業績を讃えて設定された賞である
836音速の名無しさん:03/04/20 22:33 ID:QqIGSz+b
天才薄命・・・
837音速の名無しさん:03/04/20 22:34 ID:MjYIUbVe
ごめん、クロスカントリー関係ない
トライアスロンだ
参加者の自己責任は当然の話だが・・・、
主催者サイドも己の責任として、サーキットの安全性と危機管理体制
について最善の注意を図るという義務を全うしてもらいたいモノだ。
839音速の名無しさん:03/04/20 22:36 ID:IAN1u3Gt
去年の茂木、金曜日の予選を見に行った。
暴れるマシンをねじ伏せて最後のアタックで堂々のポール。
やってくれるぜ、コノヤロー!

そんな大治郎も、もういない。
安らかに眠ってくれ。
840音速の名無しさん:03/04/20 22:39 ID:8rpPPZwx
加藤の嫁は後を追うのかな?
それが次の見ものだな
841音速の名無しさん:03/04/20 22:41 ID:pbvlpuQe
去年の茂木 MOTO−GPフリー走行の時、ダウンヒルコーナーで
ブレーキングをミスしてジャックナイフ状態になり、"こける〜!!”
と思ってみていたら、リアタイヤを滑らせて何気なし立ち上がってった
ライダー・・・ 大ちゃんだった。
また 今年も見れると思ったのだが・・・

本当に残念です。


842音速の名無しさん:03/04/20 22:42 ID:dOAOTHTb
馬鹿な事、言うな!
人間が一人死んでんだぞ!
840!!
843音速の名無しさん:03/04/20 22:43 ID:ZzQKK708
合掌

あの世でも走り続けてくれ
大治郎
844音速の名無しさん:03/04/20 22:43 ID:IAN1u3Gt
8rpPPZwx見たいな蛆虫はいつまで生きるのかな?
それが見ものだな
845音速の名無しさん:03/04/20 22:44 ID:YHkFWrgn
残された子供の養育費などの金銭的なバックアップはホンダがするのだろうか・・。
846音速の名無しさん:03/04/20 22:46 ID:MjYIUbVe
>>844
蛆虫が死んでも誰も気付かないよ
見物でも何でもない
847音速の名無しさん:03/04/20 22:47 ID:bmq8jGoL
蛆虫は腐った老廃物だけ食って患部を浄化してくれるんですよ。
8rpPPZwxはそれにも及ばない
848音速の名無しさん:03/04/20 22:48 ID:ku6XztDQ
ID:8rpPPZwx←君は氏んでいいよ
849音速の名無しさん:03/04/20 22:48 ID:D840rq4Y
彼の走りがもっと見たかった。
死んでほしくない人が逝き、死んでほしい8rpPPZwxがのうのうと生きている。
それが世の中とは言え、理不尽なものだ・・・
850音速の名無しさん:03/04/20 22:48 ID:YYC7whXl
だから放置しろって・・・
851(∩・∀・):03/04/20 22:50 ID:jFZVvxGx
MotoGP3の大ちゃんは走ってるかい?
852音速の名無しさん:03/04/20 22:51 ID:Abek7v5u
NHK・・
853音速の名無しさん:03/04/20 22:52 ID:Lxleb6Yb
>>845
するわけねーだろ…
854音速の名無しさん:03/04/20 22:52 ID:MjYIUbVe
NHKキタ━━━━━━゚・(ノД`)・゚・)━━━━━━ !!!!!
855音速の名無しさん:03/04/20 22:52 ID:D/q+lLjn
あれは4耐に出場する前くらいの頃か、埼玉(?)の実家から鈴鹿に通う為に荷作りをする
大治郎をNHK(だったと思う)のドキュメンタリー番組が追ってた。無口でシャイな大治郎。
でも、こいつはいつかきっと世界チャンピオンになるって、俺は思った。
チャンピオンにはなったけど、こんなに早く逝っちまうとは思わなかったよ。残念だ。
856音速の名無しさん:03/04/20 22:53 ID:Abek7v5u
映像キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
857音速の名無しさん:03/04/20 22:53 ID:UcroqM3h
NHK追悼特集・・・
858音速の名無しさん:03/04/20 22:54 ID:IJURC0aV
生き返ってくれ〜
859音速の名無しさん:03/04/20 22:54 ID:mtQ4+aW0
…(⊃д`)
夢をありがとう!
860(∩・∀・):03/04/20 22:54 ID:jFZVvxGx
NHKよくやった 笑顔が素敵
861音速の名無しさん:03/04/20 22:54 ID:LvRQxZ8i
そして伝説へ。
862音速の名無しさん:03/04/20 22:54 ID:5IRUU/np
NHK、短いながらもよくやってくれたよ。
863音速の名無しさん:03/04/20 22:54 ID:NlbBP3F2
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
864音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:1Lro9Ozn

ああー見逃したっっっ


これは夜中の鈴鹿再放送も追悼特集とみていいんだなっ!?
NHKさんよっっっ!!!???
865音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:D/q+lLjn
くそ、F1見てて見逃した。
866NHK:03/04/20 22:55 ID:Lxleb6Yb
せっかく特集してやったんだから、
おまいら視聴料払えよな。

867音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:UcroqM3h
「大ちゃん、夢をありがとう」

NHK、短いながらグッジョブでした。
868音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:Abek7v5u
NHKさん、次戦のときにはBSでもっと長くやってくれる
んですよね。期待してます
869音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:qRR7wPOf
>>853
するかしないか判らないけどもう十分お金は持ってるのでどうでもいい
870音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:m1F2eSxI
改めて、心からのご冥福をお祈りします。合掌。
871音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:Wz3scMZM
NHK見た。
泣けてきた・・
872音速の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:YYC7whXl
>>865
同じく・・・('A`)
873音速の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:5IRUU/np
NHKが「加藤選手」ではなく「大ちゃん」ってさ。
やってくれるよ。
874音速の名無しさん:03/04/20 22:55 ID:koKpcaqM
NHKの編集さん
ありがとう・・・・
875音速の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:tsZibXy6
>>865
同じだ。・゚・(ノД`)・゚・。
キャプってる人、静止画でいいからうぷきぼんぬ。・゚・(ノД`)・゚・。
876音速の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:a08e1rPi
見逃した・・・
今はヤンキース松井の特集だな
877音速の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:zeYN9LGY
。・゚・(ノД`)・゚・。
878音速の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:HVTVefR0
ありがとう!
NHK!!
人生で初めてNHKに感謝したよ!

ちきしょう・・・・
涙が・・・
879音速の名無しさん:03/04/20 22:56 ID:D/q+lLjn
セナの追悼に大治郎の追悼か。
880音速の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:1qE0tX47
夢をありがとう!…(⊃д`)
NHKもアリガト
881音速の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:ZzQKK708
NHKよく空気読んでやってくれた
882音速の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:bY+GW/C2
司会が大島とまとめに入ったから
チャンネル変えちゃったよ・・・
883音速の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:YtTIKIC7
ご冥福をお祈りします
884音速の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:b5+3peKf
明日がお通夜だそうです。
知り合いの従兄弟が加藤さんの友人で
一緒に行って欲しいと泣きながら連絡してきたって・・
885音速の名無しさん:03/04/20 22:57 ID:a08e1rPi
動画をアップして欲しい
886音速の名無しさん:03/04/20 22:58 ID:nD6qxXeU
>>865
自分もだ。欝。
887音速の名無しさん:03/04/20 22:58 ID:xvqdk8op


う〜む あの映像では、一般の視聴者は警視庁24時のDQNが死んだとしか
思われていないな。

888音速の名無しさん:03/04/20 22:58 ID:6VDaFega
>853
実はマシントラブルが原因・・・・
だったらするかもね、ホンダ。
青木には、してるっぽい?
889音速の名無しさん:03/04/20 22:58 ID:HXUgGUFD
NHK最後まで見ててよかった
890音速の名無しさん:03/04/20 22:58 ID:JXrihvFk
>>882
しっかり最後の最後でやったぞ
891音速の名無しさん:03/04/20 22:58 ID:D/q+lLjn
鈴鹿のあのコーナーは大ちゃんコーナーと呼ばれるのか。
892音速の名無しさん:03/04/20 22:58 ID:QvGoMr7b
今まで堪えてたけど動いてる大ちゃん見たら涙が出てきたよ
893音速の名無しさん:03/04/20 22:59 ID:a08e1rPi
誰か動画アップお願いします
894音速の名無しさん:03/04/20 22:59 ID:tsZibXy6
>>891
大治郎シケイン………せつねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
895音速の名無しさん:03/04/20 23:00 ID:muwGjQg7
ピットに戻ってきてピットクルーが手を広げて迎えるところでかなり泣けた・・・。
もう戻ってこないのか・・・。
896音速の名無しさん:03/04/20 23:00 ID:EKONiXyy
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
897音速の名無しさん:03/04/20 23:00 ID:D/q+lLjn
泣いても悔やんでも、大治郎は戻ってもない。大治郎が愛したロードレースを、俺達でどんどん
盛り上げてやろうや。
898ガファリ ◆NOlolS.Ois :03/04/20 23:01 ID:DhsPhT4J
泣かないと決めていたんだが・・・
899音速の名無しさん:03/04/20 23:01 ID:Abek7v5u
>>891
でも亡くなったレーサーの名前を亡くなったコーナーにつけるかな?
タンブレロだってセナコーナーなんて呼ばれてないし
900音速の名無しさん:03/04/20 23:01 ID:/F+1PlPE
大ちゃん
夢をありがとう。
貴方の事は一生忘れません。
お疲れ様。
本当にありがとう。
901音速の名無しさん:03/04/20 23:01 ID:5IRUU/np
オレはワイルドカードで参戦してた
カストロールカラーのやつが泣けたな。
902音速の名無しさん:03/04/20 23:01 ID:1Lro9Ozn

知らずにF-1キャプってたから、突然大治郎にキャプ変更はできなかった

903音速の名無しさん:03/04/20 23:02 ID:jT6j11eq
>>895
そのレスでさらに泣けた・゚・(ノД`)・゚・。
904音速の名無しさん:03/04/20 23:02 ID:X63urAqT
F1の結果もどうせなら速報しちゃえばいいのに。>NHK
905音速の名無しさん:03/04/20 23:02 ID:Lxleb6Yb
>>888
ない。
レーサーの事故はマシントラブルを問わず自己責任として
契約に盛り込まれるのが基本。
906音速の名無しさん:03/04/20 23:03 ID:D/q+lLjn
F1のスタートとカブったNHKが悪い。
907音速の名無しさん:03/04/20 23:03 ID:bfY4aPdw
昨日今日と旅行していたので今知りました。
ただ一言残念というしかありません。

RAIのストリーミングでも確認しましたが、
大のことが取り上げられていました。
そこで知ったのですが、アドリア海沿いの
ポンテベルデに拠点を構えていたようなので
今夏にでも旅行した際訪れてみたいと思います。

もう今は何もする気起きないよ。
908音速の名無しさん:03/04/20 23:03 ID:YYC7whXl
デグナーは生きてたし松っちゃんはスラングみたいなもんだからなぁ。
日本人的なメンタリティからして「大治郎シケイン」とか「大ちゃんコーナー」
にはならないんじゃない?
「縁起でもない!」とかって鈴鹿が反対しそう・・・
909音速の名無しさん:03/04/20 23:03 ID:V74NDKM9
まったくお前等はピーピーピーピーよく泣くな w
910音速の名無しさん:03/04/20 23:04 ID:5IRUU/np
どこのサイトだったっけ?
ドルナが弔慰金を届けると共に、
ご家族に対して将来的にわたり全面支援していく
ってニュースがのってたっけ。
911音速の名無しさん:03/04/20 23:05 ID:Mco7W6hO
次は売る具酢かな?
912音速の名無しさん:03/04/20 23:06 ID:bvITNHsv
結論;

次戦より安全対策として全マシンに

1.溝つきタイヤの装着
2.マシン下部にスキッドブロック(厚さ10mm・木製)の取付
3.ディフューザーを後車軸以降について切断
4.ヘッドレストの取付
5.サスアームの増強

を義務化ということで。


F1は出来たのだから、2輪に出来ないとは言わせない。
安全対策は自動車メーカーとしての使命だろ、メーカーさんよぉ!!
913音速の名無しさん:03/04/20 23:06 ID:vyMYAIW9
さっきNHKを見て、このニュースを知りました。
加藤選手のほかは、阿部選手くらいしか知らなくてあまり詳しくないですけど、
ご冥福を心からお祈りいたします。
ワールドクラスの日本人選手がいなくなるのは、寂しいものです。。。
914音速の名無しさん:03/04/20 23:07 ID:a08e1rPi
誰か動画お願いします
915音速の名無しさん:03/04/20 23:07 ID:V74NDKM9
お前らの中で、誰か後追い自殺してくれる奴出てくれないかな〜
916音速の名無しさん:03/04/20 23:07 ID:YYC7whXl
>>912
それはドルナとFIMに言うことだろ
917音速の名無しさん:03/04/20 23:08 ID:D/q+lLjn
>>916
おいおい、>>912はネタだろ?
918音速の名無しさん:03/04/20 23:08 ID:xqLvsW0G
切ないのう・・・・
今まで有り難う
919音速の名無しさん:03/04/20 23:09 ID:xqLvsW0G
>>>915  オマエが氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
920音速の名無しさん:03/04/20 23:10 ID:YYC7whXl
>>917
そりゃ分かってるけどね。
メーカーに文句言って済む話じゃないわけで。
921音速の名無しさん:03/04/20 23:10 ID:Abek7v5u
なんでスルーできんのかなぁ・・
922(∩・∀・):03/04/20 23:11 ID:jFZVvxGx
>  1.溝つきタイヤの装着
これはネタだよね
923音速の名無しさん:03/04/20 23:12 ID:pCkf1/Un
我々の同胞である加藤大治郎の冥福をみんなで祈るニダ!<`∀´>
924音速の名無しさん:03/04/20 23:12 ID:MUUwB3Tj
2000年のBS総集編で鈴鹿の250見てたら泣けてきた。
キャプ終わったら共有するよ。
925音速の名無しさん:03/04/20 23:13 ID:o8DAjo+9
SBKだと溝付きタイヤなわけだが……
926音速の名無しさん:03/04/20 23:13 ID:X63urAqT
海外で原田と加藤だったらどっちが有名?
927音速の名無しさん:03/04/20 23:13 ID:a08e1rPi
誰か動画お願いします (´;ω;`)
928音速の名無しさん:03/04/20 23:14 ID:5FBrH7ZW
>>926
たぶん、原田じゃない?
929音速の名無しさん:03/04/20 23:16 ID:G8h8gOJq
>>925
WSS
930音速の名無しさん:03/04/20 23:16 ID:bvITNHsv
2輪ならディフューザー切断の変わりに、カウリング禁止って所だな。
931音速の名無しさん:03/04/20 23:15 ID:fg/3iw0F
ホンダと鈴鹿サーキットは我々の同胞である加藤大治郎に謝罪と賠償をするニダ!<`∀´>
932音速の名無しさん:03/04/20 23:16 ID:y/FjFdFH
残念です。またモータースポーツで星になってしまった人が
みんな・・天国でやっぱり走り続けるのかな?それとも
辞めてしまってゆっくり過ごすのかなぁ?

コースのせいにはなって欲しくない。これ以上改修繰り返されたら
また新コースでのクラッシュも増えてしまう。最近新コースでの
クラッシュが増えています。これ以上は・・起こって欲しくない
です。この事で、コースのレイアウトのことを訴える人は多いけど
外国はそうそう改修が行われていない事に気がつく。セナが亡くなっ
たサーキットも改修されているわけではないんだよね。ニュルの
オールドコースやラグナセカもしかり。難しい問題が鈴鹿に投げ
かけられています。

今日は、御冥福を祈るばかりです。2輪レースやってる人にメール
でもしよう・・。
933音速の名無しさん:03/04/20 23:17 ID:ZVACrWZJ
鈴鹿サーキットより20日付けのメルマガが届いたが大治郎の記述一切無し。

>◎鈴鹿サーキットのゴールデンウィークは楽しいゾ!
>☆ゴールデンウィーク ホビーフェスタ 開催!

>鈴鹿サーキットフラワーガーデンホテル お得な宿泊プランのご案内

>☆今年の8耐イメージソングが決定!

全く何を考えてるのか?
934音速の名無しさん:03/04/20 23:17 ID:yCjMm/OS
ホンダと鈴鹿サーキットは我々の同胞である加藤大治郎に謝罪と賠償をするニダ!<`∀´>
935音速の名無しさん:03/04/20 23:17 ID:D/q+lLjn
割ととぼけてるから、勝利後のインタビューでもインタビュワーはあまり突っ込んだことを聞こうと
しないんだが、でも本当は喋らせると結構本質を突くような事を喋るんだよね。原田なんかもそうだ
ったけど、分るやつには分るみたいな感じがよかった。
936音速の名無しさん:03/04/20 23:17 ID:MjYIUbVe
>>926
去年あたりのmotoGPの放送で
「ヨーロッパでは原田やノビーに比べるとまだまだ知名度は低い」って言ってたと思う
937音速の名無しさん:03/04/20 23:20 ID:tXIQb19T
>>932
イモラはかなり改修されたような・・・ウロ覚えでスマソ。
938音速の名無しさん:03/04/20 23:21 ID:xvqdk8op
おまいら

バイクなんか乗ってっと
加藤や若井や永井や青木やレイニーみたくなっちゃうぞ。

家族を悲しませてどーする。奇麗事じゃねーぞ。
いますぐバイクやめろ。
939音速の名無しさん:03/04/20 23:22 ID:D/q+lLjn
加藤や若井や永井や青木やレイニーみたいに速くなりたいねー。
940音速の名無しさん:03/04/20 23:22 ID:y/FjFdFH
鈴鹿サーキットより20日付けのメルマガが届いたが大治郎の記述一切無し>
何でも大治郎選手と結びつけて腹を立てるのはよそうよ。自分は悲しいのに
なんでオマエは的意見はただのわがままでしか思えない。

>>934
謝罪と賠償・・行われると思います。私たちがコースライセンスを取得する際に
払う共済会費の中から支払われるのでしょうか?その辺は詳しく分からないので
すが。
941音速の名無しさん:03/04/20 23:23 ID:YYC7whXl
>>938
い や な こ っ た 






とか反応してみる
942音速の名無しさん:03/04/20 23:25 ID:5slc3xFR
楽しいチンポッポ
943音速の名無しさん:03/04/20 23:25 ID:yS0pHoUP
932
イモラはかなり改修されたぞ。
今やってるF1中継見てみろ。
セナがクラッシュした高速コーナーもコンクリートウォールも無いだろ!
944音速の名無しさん:03/04/20 23:26 ID:MdvWsc4c
明晰で、冷静さがある人。
それでいて、素直な表情が垣間見れる魅力のあるライダーだ。
きちんとレーサーとしてのプライドがみれる。
年齢より成熟していたね。
945音速の名無しさん:03/04/20 23:26 ID:JnujjmiE
たしか、大治郎選手は日本人初の鈴鹿8耐の
オープニングラップをとった選手だったはず。
俺はその瞬間、S字コーナーの観客席にいた。
全身に鳥肌がたったのを今でも覚えている。
大治郎選手のご冥福を心からお祈りいたします。

946音速の名無しさん:03/04/20 23:27 ID:l8txKdPq
まー4ストになった時点であんまり興味なくなったからいいけどー
947音速の名無しさん:03/04/20 23:27 ID:bvITNHsv
ほぼ生身の人間が、時によってはF1よりも早く2輪で走っているのだから
安全対策もクソも無い罠。

そう言えば、F1じゃ排気量ダウンをしたっけな。
ということで、moto−GPクラスを廃止して50ccクラスを復活させるか。
948音速の名無しさん:03/04/20 23:28 ID:y/FjFdFH
イモラの事考え違いでした。スマソ・・。ニュルは人なくなったりしないのかなぁ?
949音速の名無しさん:03/04/20 23:28 ID:a08e1rPi
>>940
しかしいくらなんでも不自然な姿勢だとは思わない?
なんか鈴鹿サーキットの関係者の、今回の事故からの
逃げ腰の姿勢というものを、非常に良く現しているような感じがするんだけど・・・
自分とこのサーキットで事故で死亡した日本人選手について
記述が一切ないなんてのは、どう考えたって普通の対応じゃないよ
950 ◆.KssZgato2 :03/04/20 23:28 ID:ZA6u6fpd
テレビ東京のスポーツニュースが始まった。
大治郎のことやるかな?
951音速の名無しさん:03/04/20 23:30 ID:Lxleb6Yb
>>940
行われないって。誰が負担するんだよ。
共済会費はお見舞い金程度のもんだろう。
952音速の名無しさん:03/04/20 23:32 ID:y/FjFdFH
>>949
ホンダ側のHPには記述があるから、そっちの方だけでいいと思っているのかも
しれないですねぇ・・。ああでもあのHPで書いてある内容をメルマガにそっと
載せても罪にはならないからやっぱりその話題に触れていたほうがいいのでしょ
うか?
953音速の名無しさん:03/04/20 23:32 ID:Z2p/2uFu
大治郎を忘れない為に
GPを観戦し続ける!

そしてバイクにも乗り続ける!

彼が伝説になるまで・・・・・・・
954音速の名無しさん:03/04/20 23:32 ID:D/q+lLjn
まあこういう事があるから、レーサーは軍人並みに尊敬されるわけだ。日本以外では。
955音速の名無しさん:03/04/20 23:33 ID:qkwO0HYS
プッ…ヘボが一匹死んだくらいで騒ぐなや
956音速の名無しさん:03/04/20 23:33 ID:HCtaqlP2
かってに死ねよ。おれ2輪に興味ないから。
少数派はベータマックス、8_は、消えていく運命。
VHS(4輪、F1、JGTC、Fポン派は栄え)
957音速の名無しさん:03/04/20 23:33 ID:vVRc+DmM
>>941
そうね…でもへたすっと >>938 もライダーだったりするんだろうな。



背中合わせで乗ってること忘れちゃいけない乗り物だからな。
958音速の名無しさん:03/04/20 23:34 ID:y/FjFdFH
>>951
死亡者には見舞金よりは大きく降りますが・・でも小さいのかな。
959音速の名無しさん:03/04/20 23:36 ID:O6PXJQlv
もうこのスレ1000逝ったら止めようや
次スレは立てるなよ
960音速の名無しさん:03/04/20 23:36 ID:OWLboUCf
F1がVHSかよ

激しくワラタ
961音速の名無しさん:03/04/20 23:36 ID:bvITNHsv
FIM殿
moto-GPクラスは廃止という方向でお願いします。
962音速の名無しさん:03/04/20 23:36 ID:D/q+lLjn
>>959
仕切るな。成行きに任せろ。
963音速の名無しさん:03/04/20 23:37 ID:1Lro9Ozn
>VHS(4輪、F1、JGTC、Fポン派は栄え)

F1ってVHSかよ。( ´,_ゝ`)プッ
964音速の名無しさん:03/04/20 23:38 ID:vVRc+DmM
>>959
みんなの気が済むまでやるのも手かな。
965音速の名無しさん:03/04/20 23:39 ID:bmq8jGoL
xvqdk8op=>>504>>513>>520>>544>>665>>746>>750>>887>>938

人知れず粘着する君の生き恥を、我々はしばし忘れることはないだろう
966音速の名無しさん:03/04/20 23:40 ID:GHmd3Akq
>962
成り行きにまかせる??
このままだったら次スレ間違いなく立てるだろうから言ったんだよ、ボケが!
967音速の名無しさん:03/04/20 23:40 ID:y/FjFdFH
>>964
何かのせいにしたくなるからやめましょう。何でも腹立たしく悲しく思える
ことになるのは辛い。
968音速の名無しさん:03/04/20 23:41 ID:D/q+lLjn
>>967
辛かったら見なければ良いだけの話。なんでもかんでも他人のせいにするな。
969音速の名無しさん:03/04/20 23:42 ID:y/FjFdFH
>>968
それは鈴鹿コースが云々とか救護の仕方を訴えてる人たちに言ってください。
それは自分ではありません。
970音速の名無しさん:03/04/20 23:43 ID:bgPSuJ4L
大ちゃんお疲れさま、そしてありがとう、
今はゆっくり休んでくれ・・・合唱。
971音速の名無しさん:03/04/20 23:43 ID:iLpFcyFM
>>965
と言うか、粘着質に必死になって検索するお前も充分笑える存在だがなw
972音速の名無しさん:03/04/20 23:43 ID:D/q+lLjn
大治郎が亡くなったのは悲しいけれど仕方がない。おれたちゃ遺族じゃないんだから、
そんなに心底悲しんでるわけじゃないだろう。こうやって粘着バカも交えながら
ワイワイガヤガヤやるのも、精神衛生上良いことなんだよ。人は皆死ぬ。
973音速の名無しさん:03/04/20 23:44 ID:y/FjFdFH
>>968
選挙カーがとか鈴鹿のメールニュースとかそれも同じく!
974音速の名無しさん:03/04/20 23:44 ID:bmq8jGoL
>>971
検索は一瞬、粘着は長時間w
975音速の名無しさん:03/04/20 23:45 ID:Lxleb6Yb
まだ次スレぐらいあってもいいでしょ。
でも>>967のいうようにすぐ何か(ホンダや鈴鹿ランド)のせいにするクレーマー野郎は
御免だな。
976音速の名無しさん:03/04/20 23:45 ID:8ID5Fxbv
合掌



977音速の名無しさん:03/04/20 23:46 ID:J+rVixUg
合掌age
978音速の名無しさん:03/04/20 23:48 ID:bmq8jGoL
>>971くんもご苦労じゃないかw
580 :音速の名無しさん :03/04/20 16:48 ID:iLpFcyFM
加藤くん死んでよかったね♪
これで伝説のライダーとして後世に名を残す事ができたね
ヲタの脳内妄想では無敵のロッシ様にも勝ってるんだろうね
とりあえずおめでとう!
あの世へ逝ってもお元気で

609 :音速の名無しさん :03/04/20 17:27 ID:iLpFcyFM
みんなすぐ忘れるさ

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023723052
824 :CSは僕です。 :03/04/20 03:46 ID:iLpFcyFM
竹下
979音速の名無しさん:03/04/20 23:49 ID:hnjzt4lc
才能も無いのに、大風呂敷広げてアピールばかりする男が多い中で、
彼はいつも寡黙で口下手ででも最速だった。
こんなに早く逝ってしまうなんて悲しすぎる。
WGPにスポット参戦し始めた頃から応援してたけど
あの笑顔を見ることができないなんて・・・若きサムライに合掌。
大ちゃん安らかにね!ありがと。
980音速の名無しさん:03/04/20 23:49 ID:YYC7whXl
やっぱり南アフリカではポールポジション空けるのかな?
981音速の名無しさん:03/04/20 23:51 ID:vVRc+DmM
>>967
でもさ、やるせないことって語り合うこと以外で癒されない時ってあるじゃない…?
その話題すら、スレタイすら見るのもつらいって気持ちもわかるよ。つらいとこだね…。
982音速の名無しさん:03/04/20 23:51 ID:D/q+lLjn
スペイン(若井)にはなかなか行けないが、鈴鹿なら花を供えにくらい行けそうだな。
983音速の名無しさん:03/04/20 23:51 ID:y/FjFdFH
>>980
そういうことをやるんですか?でも、きっとあいたポールには大治郎さんが
いるんだろうなぁ・・。
984ktbird:03/04/20 23:51 ID:DDgWtTX3
鈴鹿での走りを楽しみにしていたのに、残念無念。菊
985音速の名無しさん:03/04/20 23:51 ID:a08e1rPi
加藤の亡骸はまだこの世に存在する
よって完全にあの世に行ってしまっているわけではない
だから今のうちにこの場で
加藤の生前を偲びながらいろいろ語ればいい、と思う
986音速の名無しさん:03/04/20 23:54 ID:D/q+lLjn
ネット葬式だよ。日本での大治郎の知名度は低いが、おれたちゃよく知ってる。
おれたちが話題にしてやらなきゃ、大治郎も浮ばれないよ。
987音速の名無しさん:03/04/20 23:54 ID:JnujjmiE
>>980
当然空けるだろ!
空けなかったら二輪レースは二度と見ない。
988音速の名無しさん:03/04/20 23:54 ID:y/FjFdFH
>>981
難しい所ですよね。なくなってしまった理由を深く考えるより>>985氏の仰る
とおり生前を偲びながらいろいろと語るのがいいと思います。
989音速の名無しさん:03/04/20 23:55 ID:RdkHssxc
来年鈴鹿でGPは行われるんだろうか・・
990音速の名無しさん:03/04/20 23:56 ID:5sXt9Ntx
>>980
空けて、半旗掲げて、黙祷して・・・
それくらいはして欲しいよな・・・
991音速の名無しさん:03/04/20 23:56 ID:y/FjFdFH
誰か次スレ立てるんですよね・・・。1000行ったら風呂落ちしますです。
992音速の名無しさん:03/04/20 23:56 ID:YYC7whXl
>>987
セナとラッツェンバーガーの時はフロントロー二台分空けたもんな。
993音速の名無しさん:03/04/20 23:57 ID:D/q+lLjn
さて、寝るか。おやすみ〜。
大治郎、安らかに眠ってくれ。
994音速の名無しさん:03/04/20 23:57 ID:7XZgYz1O
志なかばってのは、ホントこの事だね、

若くして死ぬってのは、ほんと見てるほうも辛いね

1000
995音速の名無しさん:03/04/20 23:57 ID:TG1fuQFc
さらば、加藤大治郎。
君の名は永遠に語り継がれるだろう
996音速の名無しさん:03/04/20 23:58 ID:qFiYW/DL
安らかに・・
997(∩・∀・):03/04/20 23:58 ID:jFZVvxGx
ストップ ザ ロッシ
998音速の名無しさん:03/04/20 23:58 ID:zo2xxwPZ
1000
999音速の名無しさん:03/04/20 23:58 ID:zo2xxwPZ
1000
1000音速の名無しさん:03/04/20 23:58 ID:YYC7whXl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。