【総合】シューマッハ議論 今年も磐石?○7周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ここはミハエル・シューマッハ議論スレです。
今季も開幕、果たしてどんな展開が。

初代スレ
ミハエル・シューマッハそんなにダメ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1000499890/l50
【総合】ミハエル・シューマッハ議論スレ Part.2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020773981/l50
【総合】ミハエル・シューマッハ議論スレ Part.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1021438638/l50
【総合】シューマッハ議論スレ フェラーリの哲学4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1022836047/l50
【総合】シューマッハ議論 チャンピオン◇5回目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1027365678/l50
【総合】シューマッハ議論 来期も勝ったら◆6度目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035464609/l50
2音速の名無しさん:03/03/09 10:00 ID:3kVVKQbH
2ゲッツ
3音速の名無しさん:03/03/09 10:00 ID:fc43xsBs
「ストップ・ザ・シューマッハ」狙いでレギュレーションに大ナタを振るったFIAを嘲笑うかのように今年もタイトル獲得。ファンジオ越えを達成し、最後に「F1ってつまらないですね。おまいら必死だな(プ」と言い残し引退、これ埼京。
4音速の名無しさん:03/03/09 10:21 ID:i1LvVIz8
通算100勝までがんばってくれ
5音速の名無しさん:03/03/10 05:42 ID:TOk8UR3e
すごいよ4位ほんと強いねシュー
6音速の名無しさん:03/03/10 06:13 ID:FF94BEBx
顎はチンカス。


終。
7:03/03/10 17:05 ID:rjimsSZg
地上波で見たからよくわからなかったけど、今年も強そうだね。
新車がどんなのくるか、楽しみだ。
8音速の名無しさん:03/03/10 18:06 ID:OA62O7YW
>地上波で見たからよくわからなかったけど、

ごめん、ちょっとワロタ
9山崎渉:03/03/13 16:05 ID:e1aYGMuQ
(^^)
10音速の名無しさん:03/03/17 00:19 ID:Dd2l60Q4
あげ 
11音速の名無しさん:03/03/18 00:59 ID:elhjYmbq
ヽ( ゚∀゚)ノ~?・ ミハエル頑張れ
12音速の名無しさん:03/03/18 14:15 ID:Ma1nWhm5
バリチェロに予選で負けたり、ポイントリードされることだけが不安だったため、
初戦4位でも俺は大いに満足。 たぶん本人もそう。
セパンで優勝すればシーズンは終了、もし落としたらさすがにちょっとあせるが…
13音速の名無しさん:03/03/23 18:39 ID:aa1Yj1Dt
今年は久々にかなりマジモードのシュー様が見られそうだ
14音速の名無しさん:03/03/23 18:41 ID:YlYhRX19
顎死ねよ。また特攻かましやがって・・・
15音速の名無しさん:03/03/23 18:42 ID:SqKOAMgf
>14
死ねとか言ってる奴は論外
16音速の名無しさん:03/03/23 18:45 ID:E4y9I1jf
ツルーリに突っ込まずに大人しく引いて、ツルーリと■を前に出して
おけば、結果的に優勝できたのに。
17音速の名無しさん:03/03/23 18:45 ID:WTziPlho
じゃっ引退汁!
18音速の名無しさん:03/03/23 18:51 ID:ycwmQuSQ
今年、アゴはまた一つドライバーとして成長したな

空  気  を  読  む  能  力  を  身  に  つ  け  た
19音速の名無しさん:03/03/23 18:55 ID:Cuc69MZ1
うむ。
これで俄然面白くなってきたw
20音速の名無しさん:03/03/24 03:32 ID:0YnBLzcQ
いや、ツルーリ撃墜の現行犯逮捕、
出場停止5戦で。
21競馬板最強の預言者 ◆UzSZnysCi2 :03/03/24 08:01 ID:p96N9dcb
最強
22音速の名無しさん:03/03/24 11:49 ID:8sLWSyx2
2戦連続表彰台を逃したことよりも
シューがバイザーを上げて暑そうにしてるの見た時はちょっとショックだったなぁ
昔のシューなら暑さなんかビクともせず平気な顔して運転してそうなのに・・・
やっぱピークは過ぎたんかな
23土速の名無しさん:03/03/24 11:50 ID:9bcHVuez
<ジャン・ドット>
「じゃあ、やっぱり君は整形したんだね?」

<ミハエル・シューマッハ>
「・・そうだよ。でも2回だけ、鼻だけだよ。それで前より人気が出るようになったんだ。」

<ジャン・ドット>
「本当に鼻だけ?顔全体に整形しなかった?」

<ミハエル・シューマッハ>
「違うよ。本当に鼻だけ。」

<ジャン・ドット>
「それじゃあその顎は?最近までは無かったみたいだけど。」

<ミハエル・シューマッハ>
「成長したんだよ。成長して顎が長くなったんだ。もうこんな質問やめてよ・・・。」 


24音速の名無しさん:03/03/24 15:17 ID:Ivtbh3No
今年はライコネンだと思うな。
開幕2戦、こういうポイントの取り方してチャンプ逃した例ってない。
前年未勝利の王座という前例も確かに少ないが…
シューマッハは衰えというより、ここ2年楽なレース続いたのが響いてるのでは。
25音速の名無しさん:03/03/25 21:29 ID:LzgViX+T
>>22
折れもその場面のほうがアゴに歳を感じてショックだった。
26音速の名無しさん:03/03/28 15:58 ID:sk8yMuJe
米軍とシューマッハの姿がだぶって見えるな
27音速の名無しさん:03/03/28 19:30 ID:C+PlvFpb
age
28音速の名無しさん:03/03/28 20:58 ID:T5Mf4POv
さすがにピークは過ぎてるだろw
まだピーク過ぎてなかったら
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
29音速の名無しさん:03/03/28 23:50 ID:3AImKsCx
とりあえずライコネンやモントーヤじゃシュー様には勝てないよ

てか、今年はマクラーレンの方が性能高いダロ
それでも勝つのがシュー様だけど(w
30音速の名無しさん:03/03/29 00:34 ID:vao9aOYT
君はまだまだとっちゃんぼーやだからな
まあシュー様の本気が見れていいかも
31音速の名無しさん:03/03/29 00:35 ID:WwPjuzZ9
黄身の喋りはいつでも寝起きみたいだ。
32音速の名無しさん:03/03/29 12:02 ID:Uc9stvGk
>てか、今年はマクラーレンの方が性能高いダロ
すぐこういう奴でてくるな
この2戦は車以前にドライバーのヘタレっぷりが痛いだろ
33音速の名無しさん:03/04/07 23:45 ID:24PQMcgx
もうだめなわけだが
34音速の名無しさん:03/04/07 23:59 ID:X+qZbTZU
今年はシューマッハとDCとキミの三強争いになるだろうと思う。
シューマッハの猛追はあるだろう。それだけの実績と実力がある
ドライバーだからね。一方DCも今年のマクラーレンのマシンと
ここ数年のDCの安定性から判断すると今年はチャンピョン争い
に加わる可能性があると思う。キミはこの2人から逃げる為の
マージンを築きつつあるね。それでも最有力はやはりミハエル
かな。
35音速の名無しさん:03/04/08 00:26 ID:Vdw8UmI3
こんなに最初がダメなアゴ様ってここ数年なかったでしょ
かなり焦ってると思うなあ
自分でミスしてリタイヤも久々だし
36音速の名無しさん :03/04/08 00:28 ID:YvUlufp3
>>28
ピーク過ぎててもレベルが他のドライバーと違い過ぎるからなぁ・・・。
当方アンチ顎ですが。
37音速の名無しさん:03/04/08 00:37 ID:ycX9B7As
まあアゴもさすがに下り坂でしょ
10年近くトップにいたからねえ・・
 それでも最初の飛ばしっぷりは流石やなあ

94のセナVSアゴ とは違って自爆でミスミス勝ちを逃してるね
38音速の名無しさん:03/04/08 00:40 ID:06ET+4j5
ライコネンごときのアレジの完走記録を踏みにじったチンカス野朗にいいようにやられてんじゃねぇよ。
さっさとチンカス共々引退してモントーヤとニックの対決見せろ。
39音速の名無しさん:03/04/08 00:49 ID:nCXVmFAZ
もしかして、現状でブリヂストンってはずれ?
40音速の名無しさん:03/04/08 00:53 ID:CIr/SHwV
>>39
つよいのがMIに集まってるだけ。
41音速の名無しさん:03/04/08 00:58 ID:7PmBbHjR
もうF1に力をいれてません(なんつって)

さいきんあごが可愛そうにみえてきたよ。
次戦は完走しなきゃやばそうな雰囲気・・・

42音速の名無し:03/04/08 01:01 ID:/y96Ueem
>>40
そう?バリもリタイヤ前の数周はふぁすてすと連発だったし。
ただ、レインはMIに分があるかもな。
43音速の名無しさん:03/04/08 01:03 ID:YvUlufp3
>>42
昔と逆になったよな。
「雨のBS」って言われてたのに・・・。
44音速の名無しさん:03/04/08 01:10 ID:OjiUSH8K
BSは今回持ち込んだタイヤはインターミディエイトだって理解してます?
45音速の名無しさん:03/04/08 01:30 ID:3KxTlYoQ
レインタイヤ1種類って危険だよな。
何でこんなことになったの?
今年のレギュレーションはワケワカラン。
46音速の名無しさん:03/04/08 01:33 ID:OjiUSH8K
BS潰しのレギュレーションでしょ
47音速の名無しさん:03/04/08 01:50 ID:JtbRR4Qr
ゆずってもらった勝ちを減らせば
48音速の名無しさん:03/04/08 02:59 ID:e/zeAWWX
とりあえず焦るなよと言いたい。
普通にやってりゃもっと違う結果になってたろうが。

というか雨での波乱は個人的に好きじゃないので
ヨーラッパラウンドでは降らないで欲しい

言うまでも無いが
今年のレギュレーションは最悪
49:03/04/09 00:51 ID:+3aUz6VS
次戦からF2003-GA投入か。
どのくらい速いのか楽しみだ。(・∀・)ワクワク
50音速の名無しさん:03/04/09 10:44 ID:uuNN6Uvk
で、バリ禿がポールでショボーン…
51音速の名無しさん:03/04/09 22:12 ID:687u1e3/
いつも雨とかのレースはインターミディエイトで勝ってきたのにな
あれだけ川があるとキツイのかな
52音速の名無しさん:03/04/09 22:26 ID:tvelA7TZ
>>51
あのタイヤは本来は雨と晴れの中間向きだからね、それがソコソコの雨でも
良いパフォーマンスだったからあまりレインが出てこなかったけどあの量に
なったらレインじゃなきゃキツイだろ
乾き始めてからのあのパフォーマンスの上がり具合を見ると…ジョーダンが
マクラーレン抜いちゃう訳だし
53音速の名無しさん:03/04/09 22:42 ID:687u1e3/
まあ普通に考えてフルウエットにしたいだろうけど
レギュ縛りに負けたってのもなんかむかつくしな
アゴ様がリタイヤっていつ以来なんだろ?
54音速の名無しさん :03/04/09 22:46 ID:pxujEEeC
>53
たぶん、2001年のホッケンハイム以来。
55音速の名無しさん:03/04/10 03:52 ID:AEntE8z6
最近のコメント、なんか余裕もないしなんとなくトゲトゲしてきたよ。
そろそろ悪いシューマッハーが復活しそうだね。

悪いシューマッハーにワクワク。
56音速の名無しさん:03/04/10 04:18 ID:+w0S+djq
悪いシューマッハ=84年F3マカオGP
57音速の名無しさん:03/04/10 05:36 ID:Zt4Iy7xS
悪いシューマッハー=98年ベルギー三輪車事件
58音速の名無しさん:03/04/10 06:50 ID:xvUZfBNi
悪いシューマッハ=94年最終戦
59音速の名無しさん:03/04/10 13:12 ID:JWR1bBRY
悪いシューマッハ=97年最終戦
60音速の名無しさん:03/04/10 14:00 ID:Lv/f7jgK
偽善シューマッハ2000年イタリア
61音速の名無しさん:03/04/10 14:14 ID:INoq8U/h
>>56には誰もつっこまないのか?
62音速の名無しさん:03/04/10 14:46 ID:FoA+QQOd
悪いシューマッハ=99年最終戦
63音速の名無しさん:03/04/10 16:02 ID:fUPT4cDe
フィジケラ優勝(=雷子8点)よりポイント半分(=5点)を主張する
必死な顎に萎え萎え
64音速の名無しさん:03/04/10 17:34 ID:rt3rpszI
俺が一応突っ込んどくかw

>>56
ジョン・ニールセンが何か?
65音速の名無しさん:03/04/10 21:25 ID:2RvIcQvF
俺は必死なシュー様に萌え萌えなんだが
66音速の名無しさん:03/04/11 00:18 ID:HHG+06rp
ロボットやサイボーグでも経年劣化するんだよ・・
6756:03/04/11 13:41 ID:VWlrjh9Y
あれ?
84年じゃなかったっけ?
ハッキ念を接触リタイアさせたの…
68音速の名無しさん:03/04/11 13:57 ID:PN45BNds
>>67
 シューとハキネンの年を考えろん。
6956:03/04/12 03:08 ID:FQmk3yVR
正解は?
70音速の名無しさん:03/04/12 03:27 ID:4vfG/ztB
>>69
ヒント
顎はマカオ優勝の翌年F1デビュー
その一年後初優勝
その二年後初チャンプ
71音速の名無しさん:03/04/12 06:20 ID:ubZEx7ah
84年はセナ・ベルガーのワンツーだろ!
いい加減間違えるなよ。
72音速の名無しさん:03/04/12 06:24 ID:cx9LeNK8
>>63
顎ももう終わりだな。
顎ならこのピンチも挽回すると思ったが・・・
こんなことだから、開幕戦の1コーナーでライコネンに押し出されるのじゃ。
さようなら。顎マッハ
73音速の名無しさん:03/04/12 09:52 ID:1QMAjXsV
顎、F2002でフィオラノ150周。
74音速の名無しさん:03/04/12 14:08 ID:lbDQLOj3
90年ってことですよ
75山崎渉:03/04/17 11:14 ID:fzeohmg4
(^^)
76音速の名無しさん:03/04/17 14:12 ID:xSBXTyhk
M・シューマッハーの不振脱出に奇策、“乳しぼり”
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030417/20030417-00000581-reu-spo.html
77音速の名無しさん:03/04/17 20:31 ID:n0iXKTH+
…なあ、何か俺たちでもアゴに提案だしてみようか?

1.ぺヤングの等身大人形めがけてサッカーボールを蹴りまくる
2.ヘルメットのアタマの部分を小暮のようにサイクロンにする
3.たまには07(ry
78音速の名無しさん:03/04/19 18:48 ID:KgGLJS0b
俺が書き込んだものの全てにレスがつかなくなっている…
79音速の名無しさん:03/04/19 19:07 ID:joWxBt67
セナはイモラで氏に
アゴはイモラで復活する罠
80音速の名無しさん:03/04/19 22:41 ID:vvU4BlUx
単にもう歳だから、体力面でも動体視力も衰えたんだろ。
プロストやセナも衰えは隠せなかった。
あとライバル不在の状況が長かったために、勝ちにこだわらなくなった
モチベーションの低下ってことも考えられる
セナもモチベーションが保てずに94年はふがいないレースが続き
不幸な出来事になってしまった。
アランプロストも93年ハイテクに戸惑い、遥か格下のヒルにすら
追いまわされる始末、無能な奴でも勝てる車に失望したんだろう
でもシューマッハはライバル不在のF1であれだけの金字塔立てたんだ。
もうF1引退しても、誰も記録更新はできないだろう
シューマッハは伝説として歴史に名を残すだろう
81音速の名無しさん:03/04/19 22:42 ID:435SZ/4Q
>>80
つまり今回逝けと!?
82音速の名無しさん:03/04/19 22:42 ID:FX+1bzMS
コピペウゼー
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84山崎渉:03/04/20 05:24 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
85音速の名無しさん:03/04/20 23:06 ID:xGSKwkbL
優勝したから、また強いシューに戻り、日本でのF1人気はぐっと下がる。
勝ちが誰にでも見えるからテレビを見なくなる。
実際サンマリノで勝ったみたいだから、見るのをやめた。

サンマリノグランプリ結果
1 1 M.シューマッハ フェラーリ B 1h28'12"058 207.895 3
2 6 ライコネン マクラーレン M +0'01"882 207.821 2
3 2 バリチェロ フェラーリ B +0'02"291 207.805 3
4 4 R.シューマッハ ウィリアムズ M +0'08"803 207.550 3
5 5 クルサード マクラーレン M +0'09"411 207.526 2
6 8 アロンソ ルノー M +0'43"689 206.193 2
7 3 モントーヤ ウィリアムズ M +0'45"271 206.132 4
8 17 バトン BAR B 1lap(s)   2
9 20 パニス トヨタ M 1lap(s)   3
10 9 ハイドフェルト ザウバー B 1lap(s)   3
11 10 フレンツェン ザウバー B 1lap(s)   2
12 21 ダ・マッタ トヨタ M 1lap(s)   3
13 7 トゥルーリ ルノー M 1lap(s)   2
14 15 ピッツォニア ジャガー M 2lap(s)   2
15 11 フィジケラ ジョーダン B 5lap(s)   2
16 14 ウェバー ジャガー M 8lap(s)   5
17 12 ファーマン ジョーダン B 11lap(s)   2
18 19 フェルスタッペン ミナルディ B 24lap(s)   1
19 18 ウィルソン ミナルディ B 39lap(s)   2
20 16 ビルヌーブ BAR B 43lap(s)   1

※T:タイヤ B:ブリヂストン M:ミシュラン
86音速の名無しさん:03/04/20 23:06 ID:xGSKwkbL
優勝したから、また強いシューに戻り、日本でのF1人気はぐっと下がる。
勝ちが誰にでも見えるからテレビを見なくなる。
実際サンマリノで勝ったみたいだから、見るのをやめた。

サンマリノグランプリ結果
1 1 M.シューマッハ フェラーリ B 1h28'12"058 207.895 3
2 6 ライコネン マクラーレン M +0'01"882 207.821 2
3 2 バリチェロ フェラーリ B +0'02"291 207.805 3
4 4 R.シューマッハ ウィリアムズ M +0'08"803 207.550 3
5 5 クルサード マクラーレン M +0'09"411 207.526 2
6 8 アロンソ ルノー M +0'43"689 206.193 2
7 3 モントーヤ ウィリアムズ M +0'45"271 206.132 4
8 17 バトン BAR B 1lap(s)   2
9 20 パニス トヨタ M 1lap(s)   3
10 9 ハイドフェルト ザウバー B 1lap(s)   3
11 10 フレンツェン ザウバー B 1lap(s)   2
12 21 ダ・マッタ トヨタ M 1lap(s)   3
13 7 トゥルーリ ルノー M 1lap(s)   2
14 15 ピッツォニア ジャガー M 2lap(s)   2
15 11 フィジケラ ジョーダン B 5lap(s)   2
16 14 ウェバー ジャガー M 8lap(s)   5
17 12 ファーマン ジョーダン B 11lap(s)   2
18 19 フェルスタッペン ミナルディ B 24lap(s)   1
19 18 ウィルソン ミナルディ B 39lap(s)   2
20 16 ビルヌーブ BAR B 43lap(s)   1

※T:タイヤ B:ブリヂストン M:ミシュラン
87音速の名無しさん:03/04/20 23:16 ID:7ttFtozc
フェラーリファンはやっと見る気になるわけだが。
日本人=トヨタファンじゃねーぞ。
88音速の名無しさん:03/04/20 23:39 ID:rNsWtQaX
>>86
なに二重かきこしてんの?間抜けめ。
89音速の名無しさん:03/04/20 23:39 ID:rNsWtQaX
>>86
なに二重かきこしてんの?間抜けめ。
90音速の名無しさん:03/04/20 23:40 ID:rNsWtQaX
あれ?恥ずかしいな。おれ。
91音速の名無しさん:03/04/21 00:23 ID:pMlYyCxf
前から思ってたんだけどさ、二重かきこってどういう神経してたらできるわけ?
しかも>>88-90はageて書き込むほどのことか?
92:03/04/21 00:47 ID:14z47LZh
レースに感情移入はよくないが

   よくがんばったシューマッハ…
93音速の名無しさん:03/04/21 18:43 ID:TbSFWMrl
>>85-86 >>88-89
アンタたち一体何してるw
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |ここでボケて!!|
  |________|
     ∧∧‖
     ( ゚д゚) ||
     / づΦ
↑このAAでも思い出したのかな?
94音速の名無しさん:03/04/22 01:11 ID:2PKPsGd+
それにしても感動したなあ( ´∀`)
95音速の名無しさん:03/04/22 19:50 ID:4rnRpfvr
強くて感動したレースは95スパ、ニュル 96スペインとかいろいろあったけど
こういうドラマチックなのはシュー、初めてじゃないかな。
あえていうと、99セパンの予選、00鈴鹿の予選〜決勝くらい?
96音速の名無しさん:03/04/22 21:13 ID:/q308JxJ
まぁそのクソ重要な00年のチャンピオン決定
フラッグを某テレビ局は逃した訳だが
97音速の名無しさん:03/05/01 17:57 ID:QDWqBwLy
今回のレースで94年のアデレードくらいは免罪にしてやるよ。
97年のヘレスの汚名は、「娘が誘拐されてポールトゥウイン」くらいせんと
晴らせんがな。
ま、とりあえず、久々に感動した。
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99音速の名無しさん:03/05/05 21:01 ID:gPETDnNa
例えば毎度試験で学年トップの成績だが絶えずカンニング疑惑のある奴

校則で禁止されているバイトやタバコはすぐ教師にチクルくせに
自分は隠れてやっている

そんな奴、いくら頭が良くて成績が優秀でも友達になろうとは思わない

アゴってそんな感じさ



100音速の名無しさん:03/05/05 22:07 ID:X8QQKunh
>>99
もう誰も釣られないよ
101KKK:03/05/05 23:50 ID:R7Qdj4YQ
>99
ジル・パニッツィのこと?
102音速の名無しさん:03/05/06 01:50 ID:VqCwDD13
>>99
結構言い得て妙な気がするな…
でも、先生受けは凄くイイんだよね(w
103音速の名無しさん:03/05/07 06:21 ID:gkJfqqqK
>>101 パニやんか…ワロタ
104音速の名無しさん:03/05/07 17:17 ID:Du8pCT/6
>>102
それでもって>>99みたいのが聞こえよがしに陰口叩いても
平然と澄ましてるような奴なんだよw
105音速の名無しさん:03/05/10 21:06 ID:JSqgHLQl
競争社会においてトップに立つような男とはそういったものだよ
106音速の名無しさん:03/05/15 13:25 ID:AH2wkcyD
このスレ、ものすごい廃れ具合だな

前スレの長文議論が懐かしい

前スレコテハンの人、来てないのかな
107  :03/05/20 15:30 ID:laS6TH3t
>>97
ヘレスはホント心中未遂に終わってよかった、といまでなら言える。
あれで王座とってたらもっと悲惨だったよ。
108山崎渉:03/05/22 02:00 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
109音速の名無しさん:03/05/29 19:08 ID:10je3aDi
age
110音速の名無しさん:03/05/30 09:16 ID:LDV5BicX
>>107
あれでチャンプだったら、ビルニューブファンの俺は次の年日本に
来た時マジでアゴを殺しに行ってたかも知れない(w
「一体、お前は何回同じ事をやれば気が済むんだ(怒」と。
あの時は、それ位腹が立っていた。
111音速の名無しさん:03/05/30 16:29 ID:6TbYejJ/
ていうか追放処分になっても
おかしくない気がするんだけどね。

個人的には、もう1回決定的なのをやらかして
そうなって欲しいかな。
112音速の名無しさん:03/05/30 20:43 ID:TFDfrQFM
>>110
そのくらいの肝っ玉があるんだったら
つんくを頃してくれないかなあ
113音速の名無しさん:03/05/30 20:49 ID:a9hwOTEP
まあ逆に94年にヒルがチャンプになってたら
モズレーはドイツ人に頃されてたかもしれんが
114:03/06/16 03:51 ID:SHSVJUN6
あんなに後ろに並ばれた状態で、10周も抑え続けるのはストレス溜まりそうだな…
F2003は、なかなかズバ抜けた速さの見せ場がこないなあ。
115音速の名無しさん:03/06/16 03:52 ID:qCV7lR94
>>111
セナもあんま変わらんが
116ファン塩:03/06/16 04:46 ID:9bf+xtaC
シャクレよ、お前はチャンピオンになる器ではない。ガハハハハ。
117音速の名無しさん:03/06/17 22:38 ID:Ik6DRScx
>>116
お前こそリタイアしたくせに人のマシンかっぱらってんじゃねえよ。
118音速の名無しさん:03/06/22 17:45 ID:iKrXUeDY
>>117
あれって、コリンズがくれたんじゃなかった?ファンジオは人望があるから
119山崎 渉:03/07/15 12:10 ID:javwojaZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
120 :03/07/26 19:59 ID:+IzLaQ0M
>>118
たしか漏れもそう聞いた気がする
121音速の名無しさん:03/07/27 13:55 ID:zl8buMcG
>>117
これだから顎ヲタは・・・・
122音速の名無しさん:03/08/06 20:31 ID:paB0eUQi
まだまだですな
123音速の名無しさん:03/08/07 06:22 ID:f9wCf77r
モントーヤがチャンピオンになる最大のキーマンはツルーリ

実はツルーリが予選でシューマッハに勝っているレースでは、シューマッハは優勝した事がない

厚いツルーリの壁がシューマッハのペースを上げさせない

おまいら、ツルーリの予選順位が一つの重要な目安になりますよ!!!
124山崎 渉:03/08/15 22:21 ID:Ju4ySg+v
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
125音速の名無しさん:03/08/15 22:23 ID:hQlRQvQI
フィーゴチャリティマッチ
スカパー184chでやってるぞ!
126音速の名無しさん:03/08/16 00:00 ID:snb3G0BZ
顎中々上手かったな
普段は顎嫌いだが、なんとなく応援してしまった
全くプレス掛けられてないとはいえ3アシスト。いやはや
127音速の名無しさん:03/08/16 02:25 ID:JoK+djw4
今ビデオ見てて前半終了。
シュート力とかはトッププロに比べれば雲泥の差があるが
基本的な技術は身につけているね。
強いパスをダイレクトで味方にはたいたところとか結構ビクーリした。

しかし実況と粕谷F1ドライバーの事知らなすぎ。
前半10分くらいしかしてないのに
「息も上がってませんね」だと

てか、普段はアンチなんだけど
チャリティのお遊びゲームとはいえ
ボール持つと結構応援してる自分がいる。
128音速の名無しさん:03/08/17 07:15 ID:wJaIERsx
>>128
その気持ち分かる。ボーダフォンのCMでも
顎バージョンだとアンチなのに何故か嬉しい。

129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130音速の名無しさん:03/08/17 07:26 ID:bek3RbQ3
おい顎の授賞式が放送されなくなったぞ。また大金でも要求したか?
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7393_094.html
131音速の名無しさん:03/08/22 07:48 ID:hb/twnL5
シューマッハさんって英語、ドイツ語以外に何語が話せるのでしょうか?
132音速の名無しさん :03/08/22 10:01 ID:idqjd6iv
>>131
仏語、蘭語
133音速の名無しさん:03/09/16 13:53 ID:+RGN3Y5i
モンきちは頑張ってるし良いドライバーと思うがまだ青い。世界チャンプになるなんざまだ2-3年早い。
今年はシューマッハに頑張って欲しい。俺はシューマッハ特に好きじゃないが、帝王はまだ刃の衰えを知らぬという事を若い者に見せ付けるがよろし。
134音速の名無しさん:03/09/17 11:43 ID:B/BY1S/E
      
135音速の名無しさん:03/09/18 10:23 ID:Jc26jlGD
     
136音速の名無しさん:03/10/13 11:31 ID:x5y1j8Sx
137音速の名無しさん:03/10/13 11:45 ID:3I1qM5EC
モントヤの集中力が切れないバージョンが琢
138音速の名無しさん:03/10/13 16:57 ID:3kZUqQh1
来年200戦
さ来年最多PP
139音速の名無しさん:03/10/13 17:13 ID:DOGT0Tvg
97年、ミハエルはなんで全ポイント剥奪されたんですか?
教えてください。
140音速の名無しさん:03/10/13 17:17 ID:jCpcD7d6
弱禿にぶつけてタイトルを取ろうとしたから
141音速の名無しさん:03/10/13 17:17 ID:LkSwsNAG
>>139
97年最終戦の危険走行(ジャックに対する)へのペナルティ。
直前にフェアプレイを誓ってたし、94年に続いて2度目だったからね。

それと、6年も経ったせいか勘違いしてる人がいるけど、
剥奪されたのは97年の獲得ポイントじゃなくて97年のランキング2位。
ポイントだとか優勝回数だとかは剥奪の対象になってない。
142音速の名無しさん:03/10/13 17:33 ID:WWSZXnjB
>>139
「97年の選手権からシューマッハの年間獲得ポイントを除外する」という意味で、
個人記録としてのポイントは有効ってことでしたよね。

分かりにくい判定だよ。
143音速の名無しさん:03/10/13 18:03 ID:nppO+JQc
鈴鹿が終わった後ミハエル&ラルフ・シューマッハが大暴れしたようだ。
冷蔵庫を倒し、テーブルを窓に投げつけ・・・
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2003471498,00.html
144音速の名無しさん:03/10/13 19:02 ID:MWj8z2KI
シューマッハーって実は密かに
A猪木のモノマネが得意らしい
見てみたいな
145音速の名無しさん:03/10/13 21:35 ID:/k+SSVB2
サン誌の報道によれば、タイトルを獲得した後の鈴鹿ではシューマッハ兄弟
などが羽目を外しすぎていたと報じている。
この報道によれば、シューマッハ兄弟やパニスはテレビや冷蔵庫などを窓から
投げ捨てるなど、昔のロックスターがやっていたようなことを真似ていた
らしい。
目撃者の証言によれば、「非常に危険な場所であり、まるで交戦地帯のようで
あった」とコメントしている。
http://www.thesun.co.uk/article/0,,2-2003471498,00.html
146音速の名無しさん:03/10/13 22:04 ID:QF3yJn8L
暴れるほど嬉しかったということで

それにしてもあれだけ際どいバトルした兄弟が
レース後もそのまま仲いいんだね
147音速の名無しさん:03/10/13 23:01 ID:WWSZXnjB
>145
素直にワラタ
ぶっ壊された部屋の持ち主にすれば「てめぇらヌッ頃すぞゴルァ!!」って
心境かもしれないけど。

しかし、ミハエルがトヨタのチームウェア着てる写真って超貴重だなぁ。
意外に似合うしw
148音速の名無しさん:03/10/31 14:00 ID:ELYB9/s4
           
149音速の名無しさん :03/11/12 03:09 ID:4+Yo0+ta
150音速の名無しさん:03/11/13 13:40 ID:nK5K0cIB
これもあげとくか
151音速の名無しさん:03/11/13 22:11 ID:M43LS8qf
プロストも顎を認めてないようだね(w

☆ A.プロスト氏、フェラーリの契約批判

 元4回のF1チャンピオンで、フェラーリにも在籍した経験を持つアラン・プロスト氏が、
イギリスの『サン紙』でフェラーリのミハエル・シューマッハに対するナンバー1
契約について批判している。
 「僕にはルーベンス(バリチェッロ)がナンバー2に甘んじているのが理解できないね。
彼にもしミハエルを破る力があるとしたら、チームが採っている作戦は誤りというものだ。
内部には競争が起きないのだからね。もしフェラーリが2人のドライバーに対等な契約を
結んでいたとしたら、彼らの勝利にも変化があったのではないか」
 プロスト氏はかつてジョン・ワトソン、ケケ・ロズベルグ、ステファン・ヨハンソン、
アイルトン・セナ、ナイジェル・マンセル、ジャン・アレジ、そしてデイモン・ヒルらの
各ドライバーと同じチームで対等に戦ってきたと語り、暗に現在のミハエルのフェラーリでの立場はチャンピオンシップ争いを対等のものにしていないと非難している。
http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm
 
152音速の名無しさん :03/11/13 23:43 ID:Sr9CUQjZ
プロストには出来なかったからねw
153音速の名無しさん:03/11/14 17:17 ID:HOO6qX8G
プロストはマンセルに邪魔ばっかされたからなあ・・・
それをチームに文句言ったら、逆に嫌われて最後はクビ。
やりきれんだろうね、プロストにしてみれば。
154音速の名無しさん :03/11/15 13:31 ID:NtvJIo9K
プロストは顎のようにチーム一丸で勝ちに行ってたわけじゃないよね
教授はテストはちゃんとこなし指摘はするがそれだけ
あとはマスコミ使ってチーム批判。 これじゃ絶対No1なんてなれないだろ
顎が絶対にやらなかったことだよな、96年の壊れまくった時でさえ我慢してた
155音速の名無しさん:03/12/01 19:42 ID:DhhOobry



                 
                                           
156音速の名無しさん:03/12/01 21:54 ID:04vT0ply
チーム一丸で八百長、裏工作・・・そこまでやらないと勝てない。
そこまでしてもらっておきながら、勝てば馬鹿面ジャンプでガッツポーズ。
ほんと見苦しいチャンプだ。
157音速の名無しさん :03/12/01 22:14 ID:G0iLNvaP
健気だねえアンチ顎
お前らの呪いが弱すぎるから顎に勝たれてるだけなのに
もっと気合入れて呪えよw 雑魚ヲタ共www
158音速の名無しさん:03/12/22 21:04 ID:ePvOt8tL
早く次の天才出てこないかなあ・・・・・・・・・・。
159音速の名無しさん:03/12/22 23:57 ID:HqxDwZll
顎は才能がどうこうってタイプじゃないだろ。
160音速の名無しさん:03/12/23 04:37 ID:/nJS0ey3
>>158
アロンソなんかはシューマッハの新人の頃に似た感じがする。
シューマッハのデビューしたての頃はもの凄い天才が出てき
たって感じで騒がれてたけど、あれがもう12年も前になる
のか。
161音速の名無しさん:03/12/23 06:57 ID:XL+xrjoH
シューマッハは最初の頃は予選とかでクラッシュ連発してなかった?
腕かベネトンのマシンのせいか知らないけど
セナにそんな走り方じゃいつか死ぬぞって言われた
と記憶してたが記憶違いならスマソ
162音速の名無しさん:03/12/23 07:02 ID:U6VVy/kl
>>160
あー、なんか分かるね。
モントーヤとかってマンセルの劣化コピーぐらいにしか思わないけど
アロンソは、スペインGPの後で俺が奴に課した課題(←おまい何様だとかいわずに流せ)
『形はどうあれ、とにかく一勝しろ』をクリアしたし、今後に期待だな。
163スマソ:03/12/23 07:08 ID:U6VVy/kl
×『形はどうあれ、とにかく一勝しろ』
○『形はどうあれ、とにかく今年中に一勝しろ』
164音速の名無しさん:04/01/26 18:12 ID:/aEf/Fa5
今年も取るね。
間違いない。
165音速の名無しさん:04/01/26 18:15 ID:70WUf/WV
新車はまだですか?
166音速の名無しさん:04/02/06 16:40 ID:WQf9GZtB
兵役時代のシューマッハ画像
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~pikopon/German%20commander_5.htm
167音速の名無しさん:04/02/06 21:38 ID:siV0uHtp
>>166
まぁ顎は兵役免除だけどな
妹は2週間
168音速の名無しさん:04/03/05 11:10 ID:tj3WyjHP
誰ですか?
今年はウイリアムズがチャンプだとか言ったのは。
                        
169音速の名無しさん:04/03/05 13:33 ID:RVOAx1c3
今年はシュ−のぶっちぎりチャンピオンですね
残念だけど…
170音速の名無しさん:04/03/05 13:40 ID:h7qqpEl7
フェラは毎年序盤は調子いまいちなのに今年はきまくってる、
フェラの全勝でもねらってるのか
171音速の名無しさん:04/03/07 13:32 ID:bum+1Gix
71勝おめでとう、独走だった2002年の再現になりそうですな。
172音速の名無しさん:04/03/07 13:35 ID:wEvxoUWB
さあ、来年の話を始めようか。
モンはマクラーレン行ってどうかな?
既に決めちゃったの後悔してるんじゃないかな。
173音速の赤土さん:04/03/10 21:38 ID:Dr0ksW4u
>>172
ゴリラには似合わないよな(w
174音速の名無しさん:04/03/10 21:42 ID:iuHLySsG
>>172
確かにマクのあの惨状を見ると、これならウィリに居た方がまだ・・・
って思うだろうね。
175:04/03/15 22:24 ID:DOa3n+aP
オーストラリアではマクラーレンは、何かパッとしなかったけど徐々に調子をあげてくるかも…
そうなったらモントーヤの移籍は面白い。
だけど現時点ではその逆だ。先のことはわからんけど

関係ないけど、米ケリー候補の軍隊時代の写真みるとミハシューかと思ってしまう。
176音速の名無しさん :04/03/15 22:26 ID:NDdtmzX4
顎も土佐礼子に比べれば空気読んでるよな
177:04/03/15 22:29 ID:DOa3n+aP
今季に限っては、読むとか読めないとか関係ないほど勝ちそうな予感…
178音速の赤土さん:04/03/16 18:47 ID:vWHvnlW1
>>175
あり得ない…(w
179音速の名無しさん:04/03/20 16:54 ID:lpcpaeoa
どうせなら年間優勝記録更新して欲しいよね。
もう一度みたい。
バリ禿は勝たなくていいから。
180音速の名無しさん:04/03/21 18:50 ID:EYxijkPd
おめでとう。
今日、顎が天才だと気づいたよ。
181音速の名無しさん:04/03/21 19:06 ID:jLZ6rmak
>>179
年間16勝とか?

それはそれで趣があるな。
182音速の名無しさん:04/03/21 22:36 ID:mzrne95q
マジで年間18勝しそう・・・
183音速の名無しさん:04/03/22 03:35 ID:54V+4yeh
いいね、それ
184音速の名無しさん:04/03/22 04:05 ID:RAkw/Vug
今回は割ときわどかったんじゃないの?
年間18勝はあり得んだろ
シューマッハの敵はアロンソでもモントヤでもライコでも無く
ミシュランだけだわな
185音速の名無しさん:04/03/22 04:10 ID:TDwM08XS
186音速の名無しさん:04/03/22 04:11 ID:27mCPUz3
やっぱあの表彰台の中央に
バトンをあげるところとかもさりげなくてね
本当にいいやつぶるのがうまいよ
187音速の赤土さん:04/03/22 18:38 ID:3MVTgBRM
>>184
当たり前な事じゃん?(w
188音速の名無しさん:04/03/22 19:36 ID:be40lLKW
>184

もっともBSに厳しいと言われていたマレーシアでFer勝利。
他チームにとっては極めて厳しくなったと言わざるを得ない。

今回のバリチェロはタイヤ選択を間違った(予想よりもかなり低温だった)
だけで、ソフトタイヤ選んでおけばまたFerの1−2だったんだろう

まぁ、エンジンブロー、他車との接触等がなければ
Fer勝ちまくると思うぞ
189音速の名無しさん:04/03/22 23:31 ID:mb89Z2nu



一番  怖いのが  エンジン故障か   

ことしの見るべき点はそこか
190音速の名無しさん:04/03/23 13:08 ID:gEqG/oZk
セナの65PPも視界に入ってきたしな。
もしかしたらパトレーゼの256戦出走記録も破るつもりか?
2007年まで参戦すれば達成できるし、そのときまだ38だからな。
プロストが引退したのが38だから、大いにありそうだけど。
191音速の名無しさん:04/03/24 09:19 ID:DtSmj9gr
おー!グリーンアベンチュリン
192音速の名無しさん:04/03/24 09:37 ID:P/rF6QkP
とりあえずミハエルに勝てるやつが出てくるまでは引退しない方針で逝きましょう










「さあ、2056年F1GP、開幕戦マダガスカルGP、スターティンググリッドです!

ポールポジションは長老、ミハエルシューマッハ(87)」
193音速の名無しさん:04/03/24 10:04 ID:TOoYZjJA
義体化すれば可能かも。
194音速の名無しさん:04/03/24 10:12 ID:WNbvTvB9
軽く10勝ぐらいしそうで禿しくつまらない、シューはやっぱりすごいなあ、
つまんないけど。
195音速の名無しさん:04/03/24 10:54 ID:zvZbwkC1
去年はなんだったんだ
196音速の名無しさん:04/03/24 10:58 ID:wPOPOck8
>>195
一年かけて空気読んでたとか。
その反動が今年出てたりして。
197音速の名無しさん:04/03/24 22:24 ID:UvNQ4AYb
>>195
観客と視聴者を弄んでみた
198音速の名無しさん:04/03/29 15:28 ID:u7IvuYM6
去年も余裕で勝つとまたレギュレーション変えられるから、
わざと苦戦した振りしてたんだよ
今年圧勝するとまた変えられるから、そうしたらまた来年
苦戦する振り
199音速の名無しさん:04/04/03 20:32 ID:sjUUVQ+B
なるほど。
その戦法ならあと5年はチャンプでいられるな。
200音速の名無しさん:04/04/04 00:19 ID:Lb5L8/th
>>193
実はもう顎以外は既に・・・
201音速の名無しさん:04/04/05 01:36 ID:gfPvGgXd
戦績なら「赤いペガサス」のモンティと同じくらいか?
あれを初めて読んだときは、絶対あり得ない数字だと思っていたのだが。
202音速の名無しさん:04/04/08 17:00 ID:Jr+lWJmS
確かにここまでくると漫画の世界だよな。
何もかもが。
203音速の名無しさん:04/04/16 18:28 ID:strMIkA9
今のところ全勝ペース。
いいよいいよー。
204音速の名無しさん:04/04/23 16:58 ID:JEpQeQpj
全勝はまずい、3回ぐらいポチに花を持たせた方が好感度アップだ
205音速の名無しさん:04/04/23 19:16 ID:ZswiEn/c
もう、02年の予選タイム更新かよ〜。
206音速の名無しさん:04/04/23 23:57 ID:BcZhBC6z
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/bbs/f1bbs.cgi

ここの掲示板の
瀬○くん という奴

いやァ〜こいつなかなか痛い奴なんだよな
普段はさも分析家ぶってえらそうなこと抜かしてんだけどねぇ
ちょっとでも自分の書きこみに対しての批判があるととたんに本性剥き出しにして
死に物狂いになって反論して来るんだよねぇ。
それも俺様解釈、俺様世界観で世界の共通認識などと抜かす痛さだよ(W
とくにひどいセナ厨でセナ叩きの書きこみがあると何とかして正当化しようとするんだよな。
(例:セナプロ衝突に関しても何とか屁理屈抜かしてさもセナには正当性がある、などという具合
それとひどいアンチミハエルで何かにつけて難癖つけてくるぜ(W
全く関係ないスレであの手この手でミハエルがらみの話に強引に持っていってケチをつけまくる偏屈野郎だよ(W
所詮自分のきわめて狭い認識でしかものを抜かさない自己厨知ったかぶり厨に過ぎないんだよね
普段のえらそうなしたり顔での分析厨ぶった顔と自己厨反論モードになったときのギャップが滑稽だから
その様を見てみたいときはなにか反論してみたらいいぜ。
そしたらまた本性剥き出しになって必死に死に物狂いになって屁理屈を抜かすぜ(W
207音速の名無しさん:04/04/24 03:05 ID:FYxdAqQT
セナも天国で頭かかえてるよなそいつにはw
208音速の名無しさん:04/04/26 01:47 ID:gFOH36Mt
今年で80勝超え確実だし、セナのポール記録もぶち抜くんだから
セナヲタは黙ってろよ(藁
209音速の名無しさん:04/04/26 02:06 ID:zvqy+iJf
>>208
ポール記録はそのうち抜くだろうね。だって顎はセナより出走回数多いからね。ププ
210音速の名無しさん:04/04/26 02:07 ID:gFOH36Mt
ポール獲得率ではセナ様もトップではないんだが
これだからセナヲタは・・・・・(藁
211音速の名無しさん:04/04/26 02:13 ID:zvqy+iJf
顎とセナの話だろ?なに言ってんの。ププ
212音速の名無しさん:04/04/26 02:22 ID:ABM/AtJ6
また給油で抜く場面かよ
給油になってから勝ちだしたので、これしかできないのか。
213音速の名無しさん:04/04/26 03:07 ID:Xmnr7UIm
>>212
ホンダに華持たせてあげたんじゃないか・・・感謝しないと
214音速の赤土さん:04/04/26 20:06 ID:ut29XVST
最初で最後かもしれないしな(w
215音速の名無しさん:04/04/26 20:46 ID:yaqz+tyR
顎なりにちょっと空気読んでみたんだってw
216音速の名無しさん:04/05/04 18:46 ID:2W8ZXoh0
さすがだな。
ホンダが強くなっているという印象を
わずか10周で打ち砕く。
さすがだ。
217音速の名無しさん:04/05/07 08:01 ID:MnHHHrtx
これは俺の妄想なんだが顎は引退するに出来なくなってるんじゃないか
実績や名声をかなり求めているように見えるから、勝てないマシンになるまではやめれない
というのも、今やめて次のドライバーが勝ちまくったら顎よりもフェラーリの方が強調されそうだからだ
マシンの落ち目に引退して、後継者が苦戦したり今ほど勝てなくなると「ああ、やっぱり顎は違った」というタイミングになる

218音速の名無しさん:04/05/11 03:59 ID:kJJ8hJtz
最年長優勝って誰?
ミハエルには狙ってほしいね
219音速の名無しさん:04/05/11 20:34 ID:KwgLXIe9
>>218
最年長の優勝はルイジ・ムッソだかルイジ・ファジォーリだかわるれたが、最年長のチャンピオンはファンジオ
220音速の名無しさん:04/05/17 14:31 ID:1LXDoVWR
顎なら余裕で40まで現役可能。
パトレーゼの最多出走記録も抜いてくれ。
221音速の名無しさん:04/05/17 15:35 ID:Kc8TOVmt
ベリリウム復活汁
222音速の名無しさん:04/05/17 15:56 ID:LTLozOki
ルイ・シロンの最年長出走記録更新キボンヌ。
223音速の名無しさん:04/05/17 16:55 ID:DN4Cid6q
もう全勝しろよこの際w
あらゆる記録という記録を塗り替えるまで引退するな(除く最年少ネタ)
最多出走、最多勝、最多ポール、連続表彰台記録、最年長チャンピオン、全コースのレコード更新……
そうすれば今度、シューが苦労して作った記録を誰が塗り替えるか、俺らがじっくり見てれば良いじゃん
224音速の名無しさん:04/05/18 01:00 ID:057vzPtJ
225音速の名無しさん:04/05/18 01:40 ID:fFd9mRE+
まー最多勝を塗り替えるヤツはもう出てこないだろうな。
つーか、出てこられたら困るが。
226音速の名無しさん:04/05/23 21:47 ID:lV4KHg6c
このままだとセナのそっくりさんのツルーリが顎の連勝記録ストップやってくれそーだな
227音速の名無しさん:04/05/23 22:04 ID:JNdGoWac
まあ1回ぐらい空気読んで3位でゴールしてくれや
228音速の名無しさん
フェラメカ肉寝るなよ