【控え】佐藤琢磨総合スレPart58【おろう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
テンプレサイト - 琢磨の事ならここに -
http://f1-2ch.hp.infoseek.co.jp/template/

前スレ
【第3の男】佐藤琢磨総合スレPart57【大遺産の男】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1043209173/
2音速の名無しさん:03/03/09 02:24 ID:5LqKiCYn
3音速の名無しさん:03/03/09 02:25 ID:v0GKAKQq
>>1
おつ〜
4音速の名無しさん:03/03/09 02:27 ID:Nv8NRTSD
>>1
5音速の名無しさん:03/03/09 02:52 ID:5LqKiCYn
ついでに前スレの1000もいただきました。
6音速の名無しさん:03/03/09 03:04 ID:jymlpUVs
>>1
おつー          \ヽ(*´Д`)ハァハァ!! //
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      | O O|
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7音速の名無しさん:03/03/09 03:07 ID:jnjp8B4j
琢ちゃん、頑張れよ!!
8音速の名無しさん:03/03/09 03:21 ID:DZ4FxNo/
>>7
何を?
9音速の名無しさん:03/03/09 03:26 ID:ANwrpMzz
転職
10音速の名無しさん:03/03/09 03:44 ID:5LqKiCYn
11音速の名無しさん:03/03/09 04:04 ID:jnjp8B4j
>>8

     「これからの」ドライバー人生をサ・・・(笑)
12音速の名無しさん:03/03/09 11:33 ID:5LqKiCYn
13音速の名無しさん:03/03/09 11:36 ID:AJ0QjWNd
おろう
14音速の名無しさん:03/03/09 15:03 ID:+iZEdsxr
もはや琢磨とは関係ない話だけど、ジョーダンはやっぱり速くないね。
テストではフィジコが「今年のマシンは去年のよりずっといい。去年は
エンジンがダメだったけど、それがいい物に変わったんだからね!」
みたいなことを言っていたけど、あれはスポンサー募集用のコメント
だったのか、それとも単なる強がりだったのか。
前に誰かが書いてた「フィジコは無駄に性格が悪い」という意見も
思い出したりなんかして。
15音速の名無しさん:03/03/09 15:38 ID:ViLxjZan
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩  < 皆の衆、1000取り合戦行くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,        \オーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
16音速の名無しさん:03/03/09 16:48 ID:04INTDiG
>>14
もうさぁ、どうせ今シーズンはF1に対しての恨み節しか出ないだろうから
今年は琢磨スレお休みにしたらどうだ?

だいたい開幕戦なんて混乱もあってマシンの本当の実力なんてのも解り難いじゃん。
しかもジョーダンもゴタゴタで出遅れているわけだし。

17音速の名無しさん:03/03/09 17:55 ID:0xU4iO4t
>>16

>今年は琢磨スレお休みにしたらどうだ?

意味わかりません

18音速の名無しさん:03/03/09 21:00 ID:UoI6lQZm
パーマンしょぼ・・・ぜーんぜん踏めてないの本人も認めてまつ

話はかわるけどBARではすでに内紛勃発してるみたい。
チームメイトって言ってる時点でもうだめぽ具合がわかる。タクマックスの出番だな。

17 10位 J.バトン(B・A・R Honda)
「スタート時にタイヤの選択を間違えたことや、チームメートが間違った周回に
ピットインして来たことは残念だし、はっきり言って恥ずかしいよね。」
19音速の名無しさん :03/03/09 21:01 ID:gP/YlZQu
なんかいなきゃいないで変な気分だな。
今日のBARの戦略についてはどう思ってたんだろ
20音速の名無しさん:03/03/09 21:11 ID:7Q/3VY2q
>>18
セナがプロストの事を「あっちは」とか「むこうが」って言ってた事を思い出した
ブルニューブっていうのも、業が湧くのだろう
21音速の名無しさん:03/03/09 22:03 ID:ggZRLFQH
>>19
今日のは、野球で言うところのオープン戦みたいなもんだからね。
ポイントが入るところを除けば。
22音速の名無しさん:03/03/10 08:04 ID:dCmXsBFP
ぱーまんとたくまじゃ比較にもならんか。
Fぽんってそんなレベルなのか、しかし。
ぱーまんとたくまじゃテストの回数が違うって
意見もあったが
たくまはF1のって2回目かなんかのテストで
パニスなみのタイムたたきだしてたぞ。
少なくとも踏めてないなんてこたあなかった。
23音速の名無しさん:03/03/10 10:29 ID:CbhKdrbN
漏れ達ってマダマダ仲良しだぜ!!

ttp://www.takumasato.com/jp/ph/australian_03_03.html

タクマ公式HPより。
24音速の名無しさん:03/03/10 12:22 ID:KjvUEyhK
去年はBARがジョーダンよりも遅くて内心喜んでたけど、今年は逆で喜んでる。
やっぱり琢磨がいるチームが一番気になるって事が良く分かったよ。
マレーシアでもJVが意地悪してバトンと同じ周回でピットインしてくれないかな〜?
そんでクビになって琢磨の出番!!
・・・そんな淡い期待を持ったらダメかな?
今年のは速そうだし、来年もし駄作のシャシーだったら去年のように見るたびに
ストレスたまるからなぁ・・・
25音速の名無しさん:03/03/10 12:38 ID:MMWamMeN
>>24
そしたらバトンが腹いせに琢磨に同じことするぞ。
26音速の名無しさん:03/03/10 12:38 ID:lHm9Pi6f
今年のBARのマシンは素性が良さそう。

このマシンでタクマの走りが見たかった・・。
27音速の名無しさん:03/03/10 12:40 ID:dQSTKpAL
テストでこのマシン走らせてるやん
28音速の名無しさん:03/03/10 12:51 ID:KjvUEyhK
>>27
いやいや、テストじゃなくて本番で。
テストで走らせてもおもしろくないよ。
・・・今の琢磨はそれが本業なんだけど・・・
29( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/03/10 13:06 ID:Zed/W1bp
予想外にクルマはイケソウな気がスルネ。エンジンもマァマァかな>BAR
初戦はチームが恥かしいミスをしたが、マァ結果論というコトで。

ただネ、個人的には盛り上がらんナ、今年は。
今回中継見過ごしてしまったが、マァイイか、ってなカンジ。
良くも悪くも日本人ドライバーが観たいナ。2年前は中継観てても途中で
寝てしまうってなカンジだったが、今年もそんなカンジだ・・・。
昔からF1観てるケド、純粋にレースを楽しむコトに飽きてしまったのかな?
30音速の名無しさん:03/03/10 13:55 ID:26SNlbAq
佐藤ごときのためにバトンかジャック降ろせって?
盲目ヲタの妄言ここに極まれり、だな。
31音速の名無しさん:03/03/10 14:03 ID:KjvUEyhK
>>30
出たよ。ウ"ァカが。

スレ違い どっか逝け
32 :03/03/10 14:15 ID:7QqKduGu
3台体制が理想なんだけどなぁ
33音速の名無しさん:03/03/10 14:34 ID:KYZwY4AG
クラッシュだとあれなので、いつかのアーバインみたいに
腹痛によって念のため欠場⇒琢磨ドライブが理想と言ってみる。
34音速の名無しさん:03/03/10 14:35 ID:crZrL/fo
禿治療→琢磨ドライブ
35音速の名無しさん:03/03/10 14:40 ID:Ayp3Ntj8
もはや過去の人
36音速の名無しさん:03/03/10 15:35 ID:26SNlbAq
実力じゃ箸にも棒にもかからないから、レギュラーの不幸を祈る。
最低の人格を誇る佐藤ヲタさらしあげ!
37音速の名無しさん:03/03/10 16:57 ID:oYqlDZjU
sage
38音速の名無しさん:03/03/10 16:58 ID:W1pdXszC
明日からシルバーストンテストだっけ?
39音速の名無しさん:03/03/10 17:22 ID:nvvEwQKe
いやあ。
降りてほしいのが最低の人格の禿だから屁とも思いませんね。
40音速の名無しさん:03/03/10 17:43 ID:9hoagUS6
最低の人格のドライバーの気まぐれにすがるしかない佐藤ヲタ
41音速の名無しさん:03/03/10 17:46 ID:yJPnh0aJ
俺は生粋の琢磨ヲタだけど、
他のドライバーの不幸を望むような発言はよくないニダ。
いや、マジで。それはやめよう。
42音速の名無しさん:03/03/10 17:53 ID:OjHS+5ra
おまいら、いちいち釣られるな。
43音速の名無しさん:03/03/10 18:27 ID:yJPnh0aJ
>>42
釣りでも不快です。
44音速の名無しさん:03/03/10 18:39 ID:OjHS+5ra
>>43
煽りあいで糞スレ化するほうがもっと不快。
45音速の名無しさん:03/03/10 18:44 ID:yJPnh0aJ
>>44
あおってないし。
46音速の名無しさん:03/03/10 19:21 ID:+X50yWMV
なんで未だに公式のリンクに「兄弟」があるのでしょうか?
47音速の名無しさん:03/03/10 20:43 ID:ftd207Fa
ジョーダンが資金難であぼ〜ん

ミナルディも資金難であぼ〜ん

FIAがフェラーリとBARに「3台出せ( ゚Д゚)ゴルァ!」

琢磨参戦

(゚д゚)ウマー
48音速の名無しさん:03/03/10 21:23 ID:DH5fk8Mf
この速さでなら言える!
なんでテンプレのリンクにカバヤ食品があるの?
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50音速の名無しさん:03/03/11 00:11 ID:OWbVskHI
寒いなあ。
51E・ジョーダン ◆K3YbkOrIYc :03/03/11 07:30 ID:aS71vFV4
>>48
過去ログ嫁ズラ
52音速の名無しさん:03/03/11 09:49 ID:v1cAfy4e
琢磨って今年F1でないの?
気になった。
53音速の名無しさん:03/03/11 09:58 ID:EHMVe+Nn
>>52
控えおろう
54音速の名無しさん:03/03/11 10:04 ID:E5YPns45
佐藤琢磨、レギュラーシート獲得!

先週末、オーストラリアはメルボルンのアルバートパークサーキットにて開幕したば
かりのF1だが、
第一線を終えた時点で早くもドライバーの変更を行うチームが
現れた。
11日午後、BARホンダはプレスリリースを発表し、ジャック・ヴィルヌーブ(3
2)の解雇と、同チームの第三
ドライバーを務める佐藤琢磨(26)のレギュラードライバーへの昇格を発表した。
リリースによると、BARホンダはヴィルヌーブがチームプレイを尊重しないことを
重く見、昨日のレース終了後に行われたチームミーティングで、同ドライバーの
解雇を決断した模様だ。
そのミーティングの際、ヴィルヌーブは当日のレースで同僚のジェンソン・バトン
(24)と同時にピットイン
したことを、チームメイトに良い成績を挙げさせないために故意にしたものだと認め
たという。
55音速の名無しさん:03/03/11 10:05 ID:E5YPns45
そのせいで入賞するチャンスを逃した気の毒なイギリス人は「ジャックと離れられる
ことになって嬉しいよ。やつは何一つ協力的なところがなかったからね」
と、彼のマネージャーを務めるグレアム・コクソンを通じてコメントを残した。
独善的なカナダ人の代わりに次のレースからコクピットに座ることになった短髪の日
本人は
「このようなことになって非常に驚いている。ジャックは速かったし、何と行っても
元チャンピオンだからね。まさか彼がチームを追い出されるなんて誰
が想像できたっていうんだい?僕は水晶玉を持ってるわけじゃないからこんなこと予

してなかったけど、こうなったからにはマレーシアから全力で頑張るよ」
と、メルボルンからの飛行機を降りた直後、囲まれた報道陣に向かって喋った。
バトンと佐藤は共にイギリスF3チャンピオンということもり、また、テストドライ
バーのアンソニー・デビッドソン
は2001年、佐藤がF3を制した時のチームメイトであったので、この日英混合
チームは今後、さらなる
飛躍が期待できそうだ。

56音速の名無しさん:03/03/11 10:13 ID:EHMVe+Nn
>>54-55
アリエールね
57音速の名無しさん:03/03/11 10:18 ID:S3KAZyDp
 >54、55はほんとなんですか?
58音速の名無しさん:03/03/11 10:50 ID:ZjrekruM
激しくネタだと思ふ。ネタじゃなかったらお詫びにエロ画像投下するよ。
59音速の名無しさん:03/03/11 10:53 ID:3bHcTStd
>11日午後、BARホンダはプレスリリースを発表し、
 ↑おまいらココに気づけyo!
60音速の名無しさん:03/03/11 11:29 ID:Yzbb704i
禿焦ってるねイイヨイイヨー(・∀・)
61音速の名無しさん:03/03/11 11:31 ID:i/iyT7nL
さらに言うとバトンはイギリスF3チャンピオンじゃない。
62音速の名無しさん:03/03/11 11:39 ID:u1fbh+1p
まさしく想像妊娠級だな・・・。
63音速の名無しさん:03/03/11 12:36 ID:RY26uXTU
シーズン中に禿追い出すのにいくらかかるの?
64音速の名無しさん:03/03/11 12:36 ID:FHJpRXXH
Taku:ちょうど恥Iはその中にありませんでした??

「ちょうど恥Iはその中にありませんでした??」
ぞっとするオーストラリアのグランプリについて
誰でもわめき散らしているという事実から生まれて、
Takuma佐藤の声での悲痛な調子を
感じるかもしれません、動かす車輪アクションの種類でいっぱいのレース、
それ、行き詰まる日本の愛。しかし、その中へ厚い佐藤から遠くに、
彼は鈴鹿2001以来初めてグランプリでサイドライン上に立っていました。
しかし、彼は、これが1年のF-1経歴を再建することであることを知っています。
一時的にグローバル経済気象の犠牲者およびTaku、署名された、
その 棒-ホンダ 2003に対する、
テストおよび蓄えドライバーとしてのチーム、
それが明らかになった時、それ ヨルダン
彼の場所に支払うドライバーを連れて行かなければならないでしょう。


65音速の名無しさん:03/03/11 13:26 ID:KU0cg7cv
失礼します 

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1046880685/l50

自動車運転免許をお持ちの方は、一度目を通してみて下さい。
更新時期が迫っている方は特に。

無駄な出費をしていませんか?
66音速の名無しさん:03/03/11 14:02 ID:Rolr/Ogb
>>54-55
面白い。
でもインタビューでの言い回しが琢磨っぽくないね。

しかし無線壊れたのはともかく、サインボードにもピットへ「IN」って
表示されていなかったんだって?アーバインもひどい奴だったけど、あれは
サーキットの外での話だからなあ。ヴィルヌーブよ。。。
67音速の名無しさん:03/03/11 19:36 ID:X/ujsbhm
皆微妙に>>54-55が本当でありますように・・と期待している所がエグい・・。


68音速の名無しさん:03/03/12 01:00 ID:RJ+2Dnnb
>>67
ないない。
69音速の名無しさん:03/03/13 10:50 ID:L7+lpvZ2
現在、発売中の月刊ペット雑誌「愛犬チャンプ 4月号」(税別781円 芸文社刊)に佐藤琢磨と愛犬ハリーの記事が4ページにわたって掲載されています。
F1ドライバー佐藤琢磨のまた違った側面を垣間見ることが出来ますので、どうぞご覧になってください。


犬なんて飼ってたのか。琢磨は柴犬顔か
70山崎渉:03/03/13 14:49 ID:x43Pu9ii
(^^)
71松井秀喜:03/03/13 16:01 ID:3pLQIvNk
 ( 八  )
 にっこり
  ヽ二/
72音速の名無しさん:03/03/13 17:43 ID:pIGZT+XK
オーストラリアGPのコース脇で、佐藤琢磨が語る。
「今年は誰もが全部のタイムアタックを見られるようになりました。
新人では、クリスティアーノ・ダ・マッタのアタックがよかったです。
ミスしてタイムをロスしてしまうまでの限界ギリギリの走りは見ごたえがありました。
全てを見られると、人々にアピールしますよね。
僕も去年そういう走りを何度もしましたが、カメラは一度もとらえてくれなかった。」
73音速の名無しさん:03/03/13 18:59 ID:ueO/5VD/
12日、へレスでF1合同テストが行われ、トヨタ、マクラ‐レン、 ウイリアムズ、BARが走行を行った。

この日、トップタイムを出したのは、トヨタのクリスチアーノ・ダ・マッタ。他チームは全てテストドライバーが参加し、唯一のレギュラードライバーとなったダ・マッタは1分19秒651でタイム
シートのトップをゲットした。ダ・マッタはマレーシアGPに備えて
セットアップを煮詰め,ハンドリングの向上を求めると共に,タイヤテストも行った。
2番手はマクラ‐レンのアレックス・ブルッ。3番手にはウイリアムズのマルク・ジェネ、「今回限りのテスト」とされるペドロ・デ・ラ・ロサがマクラ‐レンを走行し4番手に入った。続く5番手は
BARの佐藤琢磨。琢磨はこの日の最多ラップである81周を走りこんだ。

Leading performances (12 March):
Cristiano da Matta Toyota-Toyota 1min 19.651secs 70 laps
Alex Wurz McLaren-Mercedes 1min 20.270secs 34 laps
Marc Gene Williams-BMW 1min 20.362secs 66 laps
Pedro de la Rosa McLaren-Mercedes 1min 20.556secs 62 laps
Takuma Sato BAR-Honda 1min 21.503secs 81 laps*
[* denotes cars on Bridgestone tyres; all others on Michelin]
74音速の名無しさん:03/03/13 23:00 ID:01HaLA+V
今琢磨は免許が無いという噂があるそうですが。
http://www2.diary.ne.jp/user/61663/

ソースがソースだからねぇ。
75音速の名無しさん:03/03/13 23:24 ID:QK4vRKcm
>>74
多分、ここが噂の発信元じゃない?
以前に免取になった話が、他人に伝わるうちに
内容が変化して、噂になったんだと思うぞ。
76音速の名無しさん:03/03/14 07:49 ID:fO4FAS8I
>>75
それが正解でしょうね。
いくらなんでもまた免取なんてこたあ
普通ない。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78音速の名無しさん:03/03/14 08:44 ID:hvO4fVNg
>>69
サリーって書いてあるが?

http://www.geibunsha.jp/champ/books/c0304.html
>犬がいて私がいる
>F1レーサー佐藤琢磨さんちの家族、愛犬サリーちゃん
79音速の名無しさん:03/03/14 09:20 ID:mzBSPgyM
ヘレステスト二日目もビリ
80音速の名無しさん:03/03/14 09:25 ID:yU1il7jA
トラブルでスピンという情報があるが?
81音速の名無しさん:03/03/14 10:03 ID:1sTZdSjE
>>79
無知
82音速の名無しさん:03/03/14 10:12 ID:+NCOyy2i
>>81
???無知も何もテスト結果を書いただけなんだが・・。

ビリの理由は判らんので>>81よ、詳しく教えてくれ。
人に「無知」と言いきるくらいだから知ってるんだろ?
83音速の名無しさん:03/03/14 10:34 ID:JxRgJA07
>>54-55
イギリス人とかカナダ人ってのが欧州のニュースっぽくてイイ!!
でもイギリス発のニュースならバトンはイギリス人という言い回しはされない気がする・・・。
他国ドライバーならではの言い回しだと思います。

>>79
テスト=競争とでも??
84音速の名無しさん:03/03/14 10:43 ID:X9K3Tn0j
速さも大事だけどどんどん走って距離稼いでほしいな
85音速の名無しさん:03/03/14 10:53 ID:+NCOyy2i
>>83
テスト=競争とは誰も言っていないのに・・・と思いつつも
「ビリ」という表現がマズったな・・と反省・・。
皆結構ナーバスになってるのね・・。

但し、TDである以上、どこかで才能の片鱗というか驚きの速さをみせないと・・
とは思う。「○○はフィードバックが的確で・・」みたいな類の
褒め方はある意味社交辞令みたいなもんだと思われるし。
86音速の名無しさん:03/03/14 10:59 ID:SumqYlox
逆にトップだったりすると騒ぐんだよね(w
87音速の名無しさん:03/03/14 11:04 ID:+NCOyy2i
とりあえず1年前のアロンソのような状況とはチト違う事は思っておいた方がよい。
88音速の名無しさん:03/03/14 11:05 ID:/ZXd0DNA
つうかこの面子の中でどうやってトップを取れというのか。
89音速の名無しさん:03/03/14 14:05 ID:h3400cO8
テストでも2日つずけてビリはいやだなーー
90音速の名無しさん:03/03/14 15:01 ID:6oiFM2zS
オーストラリアで猿人ぶりーしまくった原因が分かったのが土曜日?
それから、分析して再設計して新部品作ってテスト現場に持っていくと
いうのが5日かそこらで出来る事なのか疑問。
あと、開幕前テストで充分に走りこめてないから
猿人以外の信頼性も疑問。
そんな訳でオーストラリア決勝バージョンでの
信頼性確保のためのテストではないかと
今回のタイムと周回数を見ながら妄想してみる。
で、なんだかんだで遅れて新猿人はサンマリノから豆乳…
とかネガティブなことを考えてみるテスト。



91音速の名無しさん:03/03/14 15:02 ID:6oiFM2zS
進化したBARに感激
▽佐藤琢磨
 いや、かなり良くなっていますね。BARを一番はじめにドライブしたのが、ここなんですよ。
その時のマシンと比べたら、全然違う。すごい進化ですね。オーストラリアから日曜の便できたんですけど、
シンガポール経由でね。ぐっすり眠ってしまって、シンガポールで起こされたから時差ボケがひどいんです。
これからこういう生活が続くんでしょうね。でも、ヨーロッパ・ラウンドになれば、かなりよくなるでしょう。
それまでの我慢。頑張りますよ。
92音速の名無しさん:03/03/14 15:14 ID:uCjiTlL+
>>90-91
マルチウゼー
93音速の名無しさん:03/03/14 15:17 ID:vWXfeHqc
もう終わってるよ
94BARスレ659:03/03/14 15:27 ID:p0Fihrb9
>>90
佐藤にはあんまり関係ないネタだと思ったんだけど
何でコピペするかな?
1位 C・ダ・マッタ(トヨタ)    1'19.647 67周
2位 A・ブルツ(マクラーレン)   1'20.285 32周
3位 M・ジェネ(ウィリアムズ)   1'20.385 64周
4位 P・デラ・ロサ(マクラーレン) 1'20.561 61周
5位 佐藤琢磨(BAR)       1'21.708 74周

96音速の名無しさん:03/03/14 18:22 ID:fQ4FMxXX
福田同様、干されるかと思ったが2日連続なんて意外と走らせてもらってるじゃん。
逆にデビッドソンが出てこないな・・・
97音速の名無しさん:03/03/14 18:26 ID:JxRgJA07
福田ってどれくらい走ったんだろう?
もしかしてヨルダンの中野程度??
98音速の名無しさん:03/03/14 18:55 ID:1Ga3CZQZ
トヨタの黙ったに2秒以上も話されるなんて・・・  w
タコマは遅いと思ってたが
まさかここまで遅いとは・・・

     も う だ め ぽ


99音速の名無しさん:03/03/14 18:59 ID:FbaRSbFp
BARのテスト初参加でいきなりあぼーん。
赤旗で皆に迷惑かけて呆れられて乗せてもら(ry
100音速の名無しさん:03/03/14 19:03 ID:/ZXd0DNA
はろーはろいっつあにゅわー('A`)ノ100get
101音速の名無しさん:03/03/14 19:04 ID:JxRgJA07
>>100
DNAおめ!
102音速の名無しさん:03/03/14 19:40 ID:hvO4fVNg
むしろマクとウィより速いマッタがすごいだけでは。
BARの車はホンダヲタが思ってるほど速くないと思うよ。
とりあえず空力。
103音速の名無しさん:03/03/14 19:52 ID:JxRgJA07
>>102

あんたはメルボルンで何を見たのかと・・・
104音速の名無しさん:03/03/14 19:59 ID:j1OGcFF1
>>103
地上波だったから芸人の顔ばかり・・・
105音速の名無しさん:03/03/14 20:02 ID:7nHkZC4y

結局>>81は何も教えてはくれなかった・・。
106音速の名無しさん:03/03/14 20:34 ID:fQ4FMxXX
佐藤のタイムが遅いのは、満タン状態の走行を3セッション行っているからです。
(某掲示板より)
107音速の名無しさん:03/03/14 22:04 ID:Db69STbu
>>106
( ゚∀゚) アハハハハ
108音速の名無しさん:03/03/14 22:23 ID:g0qAnVCs
少なくとも、ファーマンよりは相当早い。
109音速の名無しさん:03/03/14 23:38 ID:Nbu/hGrN
おまえらBARはテストでタイム出さんのは知ってるだろが。
110音速の名無しさん:03/03/14 23:59 ID:OjAAYjg0
ウィリの向こうを張って、死んだふりをするバー
111音速の名無しさん:03/03/15 03:00 ID:TmGlJJ9g
Jerez day 3 (unofficial)
Pos Driver Chassis-engine Tyres Time Laps
1 Takuma Sato BAR-Honda B 12m18.711s 87
2 Ralf Schumacher Williams-BMW M 1m18.739s 67
3 Olivier Panis Toyota M 1m18.980s 65
4 Alex Wurz McLaren-Mercedes M 1m19.557 98*
5 Pedro de la Rosa McLaren-Mercedes M 1m19.668s 102*

* denotes 2002 car
B = Bridgestone
M = Michelin
112音速の名無しさん:03/03/15 05:14 ID:j8BsnKmX
>>103-104
え!あれで速いと思ったの!?
113音速の名無しさん:03/03/15 09:46 ID:L+pU7Q3w
トップタイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

P Driver Car Time Laps Tyre Note
1 佐藤 琢磨    (JPN) BAR Honda 1'18.711 87 B 005
2 R.シューマッハ (GER) Williams BMW 1'18.739 67 M FW25
3 O.パニス    (FRA) Toyota 1'18.980 65 M TF103
4 A.ブルツ    (GER) McLaren Mercedes 1'19.557 98 M MP4-17D
5 P.デ・ラ・ロサ (ESP) McLaren Mercedes 1'19.668 102 M MP4-17D


* 2003 Test Time : 1'17.611 R.Schumacher/Williams BMW (2/28)


114音速の名無しさん:03/03/15 10:44 ID:NgSuvN2y
トップタイムいいじゃん! ガンガレ、タク坊!
115音速の名無しさん:03/03/15 11:08 ID:7pZpR20u
おまいら、テストタイムでいちいち一喜一憂すんなよw
テストではビリだってトップだって簡単になれるんだから。
116音速の名無しさん:03/03/15 11:12 ID:lCy8d94t
順調に走りこんでるので安心した。
それが一番だよ。
117音速の名無しさん:03/03/15 11:44 ID:brMn9fIR
>>115
でもテストタイムで一喜一憂しないとネタないぜw
118音速の名無しさん:03/03/15 11:54 ID:veZWyeI/
18日のウェルカムプラザの集い、ぽまいらは行きますか?
119音速の名無しさん:03/03/15 14:50 ID:jPF42K39
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!とでも言ってみるか。
120 :03/03/15 15:00 ID:mCr2nVOE
>>115
今のタコマからテスト取ったら何が残るのか、小一時・・(ry
121音速の名無しさん:03/03/15 15:29 ID:hl9NfgNq
琢磨がどうのこうの というよりホンダエンジンよく持ちこたえたね
という感想のほうが率直。
122音速の名無しさん:03/03/15 16:05 ID:Xs7uQDwJ
お、トップタイムか。マレーシアGP仕様のエンジンらしいから期待できるね。
しかし、タクマクス1人で3日間連続テストってのも結構すごいな。
123音速の名無しさん:03/03/15 16:12 ID:LfUFK8hF
>>122
・゚・(ノД`)・゚・
124音速の名無しさん:03/03/15 16:20 ID:wDh2ma1H
242周×4423m=1076.366km

ずいぶん走り込んでいるのう
125音速の名無しさん:03/03/15 16:21 ID:3lBXldOg
琢磨もここから始まったんだよな。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1047711409/l50
126音速の名無しさん:03/03/15 16:25 ID:+CRYq9if
>>125
(゚Д゚)ハァ?
127音速の名無しさん:03/03/15 18:27 ID:Xs7uQDwJ
http://f1.racing-live.com/

↑ここ日本語版も出来たんだね〜 イイ感じでつ
128音速の名無しさん:03/03/15 18:34 ID:2zWu7FJf
テストなんだからトップもビリもなろうと思えばなれる。
というのには同意だが
これでとりあえずテストタイムで遅!とか煽る素人が黙ってくれればいいね。
129音速の名無しさん:03/03/15 18:36 ID:th6+cWKT

>>128=山口正巳(プロのレースファン)?
130音速の名無しさん:03/03/15 18:53 ID:2zWu7FJf
別に山口正巳じゃありませんw

ちょっと書き方が悪かったけど
今までテストタイムがビリ〜豚遅っ!
というような煽りに
テストだからタイムは〜〜と反論すると
豚厨呼ばわりされてたので
これで「テストなら琢磨でもトップタイムだせるんだな」
「テストタイム順位なんかで騒ぐのは無意味だな」
とわかってもらえればいいな。と思いました。以上
131音速の名無しさん:03/03/15 19:22 ID:IAUuZLTC
久しぶりにこのスレを見て
どのネタよりも104のIDにいちばん反応してしまった
132音速の名無しさん:03/03/15 21:52 ID:rb6qxc7N
要はあれだ。
アンチたくまって連中は

テストで琢磨が遅いとき:やっぱり遅〜。ゆーんにおさえられただけあるネ。
テストで琢磨が速いとき:テストでなに騒いでるんだよ?

単にこういうこと。

あと、あんちに徹するあまり、ふぁーまんは琢磨より速いとかいってた連中もいたが、
もうふぁーまん擁護はやめたのか?(w

しかし、Fポンのレベルってあんなもんなのか。
133音速の名無しさん:03/03/15 22:44 ID:kFHQTLHW
といってしまう( -д-)=3 ハァー
134音速の名無しさん:03/03/16 00:14 ID:P0mmuP3S
久々に来てみたがまだ蛆虫が煽りに来てるんだな(w
135音速の名無しさん:03/03/16 00:40 ID:8UNwsWFn
琢磨は共産党系だから、創価が叩いてるのかと。
136音速の名無しさん:03/03/16 00:58 ID:nl4LfZer
いやいや最下位の後はトップタイムか。
どういうセッティングでテストしたのかね。
最下位の日は相当燃料積んでたらしいがな BY トーチュウ
いずれにしてもトヨタもホンダもがんばってほしいものだ。
137音速の名無しさん:03/03/16 01:15 ID:mjf2fTV1
>>132
右京がFポンのレベルを世界に示すためにも
パーマンにはがむばってほしいといっていたが
おもいっきりFポンのレベルを世界に示してしまったわけだが(w
あんなドライバーやとっちまって、、、、、
スポンサーの意向にふりまわされなければいけない
チームの悲哀を感じた。
138音速の名無しさん:03/03/16 01:21 ID:wfgUAMhp
ぱーまん叩くのはまだ早いだろ
モン猿だって最初は駄目駄目だったんだし
139音速の名無しさん:03/03/16 01:24 ID:HOKrfo0g
>>137
琢磨も昨年おもいっきりイギリスF3のレベルを世界に示してしまったわけだが(w
あんなドライバーやとっちまって、、、、、
エンジンサプライヤーの意向にふりまわされなければいけない
チームの悲哀を感じた。



140音速の名無しさん:03/03/16 01:37 ID:gKn7K+kx
>>139
だな。
141音速の名無しさん:03/03/16 03:03 ID:mHOoWmPZ
やっぱりBMには微妙に勝てないっぽいなー、だけど一次予選が焼きついててマレーシアも期待してしまう。
今回のテスト見て琢磨には正直期待しすぎてたかも、クラッシュ気にせずもっとプッシュしてほしいよ。
142音速の名無しさん:03/03/16 03:05 ID:zPXiwLEM
3RDドライバーの間は草加とチョンの攻撃もやむなしか・・・
143( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/03/16 03:06 ID:BS8NGhff
>クラッシュ気にせずもっとプッシュしてほしいよ

ナンデヤネン・・・?
144音速の名無しさん:03/03/16 03:27 ID:zPXiwLEM
>>141
テストとはいえ3日間トータルのトップタイムだったわけだが、これ以上
無理してクラッシュしてくれとでも???
145音速の名無しさん:03/03/16 04:28 ID:eCG3hGTB
デビッドソンはどこいった?
146音速の名無しさん:03/03/16 09:59 ID:Xz90e7op
デビッドソンはバトソと共に英メディアを通じて禿を攻撃してくれる格好の逸材!
147音速の名無しさん:03/03/16 11:58 ID:WOrTYCas
琢磨、レギュラー蹴散らし首位 [ 2003/03/15 ]

ヘレス合同テスト3日目
 スペイン・ヘレスの合同テストは14日、ウィリアムズ、マクラーレン、BAR(ブリティッシュ・アメリカン・レーシング)
、トヨタの4チーム/5台が参加して3日目を行い、佐藤琢磨(BAR)が1分18秒711のトップ・タイムをマークした。
この日は最高気温27度で、風もなく真夏のような日差しが照りつける厳しいコンディション。琢磨は黙々と87周を走り込み、
第2戦マレーシアGP(23日決勝)を見据えたタイヤ・テストのプログラムをこなし、データ蓄積に務めた。
アタックは午後に1回だけ。その“ワンチャンス”でR・シューマッハー(ウィリアムズ)、O・パニス(トヨタ)の
レギュラーを蹴散らすパフォーマンスを披露、ドライバーとしての力量もみせつけた。

琢磨は今シーズン、リザーブを兼ねながらマシン開発に徹する身の上。
マシンを好みにセットアップすることも許されないが、その表情はBAR005で走り込めた充実感に満ちあふれていた。
148音速の名無しさん:03/03/16 11:59 ID:WOrTYCas
▽佐藤琢磨
 すごくいいテストだった。最後にちょっと止まってしまったが、それ以外はまったく問題なし。
結構走ったけど、まだまだ走れるという感じですよ。午後に1回だけ初めて燃料を軽めにして走りました。
アタックなんて(昨年の)鈴鹿以来でしたが、すごく気持ちよかった。それにこのマシン、結構速いですよ。
正直言えば、もっと走りたかったかな。でも、本格的にテストができるようになり、
やっと自分のリズムがつかめた感じです。
149音速の名無しさん:03/03/16 12:16 ID:UBnAWKiZ
佐藤は、今まで3度にわたるドベ走行を晒しageてたからな w
>>147->>148
あたりで必死にトップタイムのコピペする気持ちは分かるよ
このスレはともかく、日本のマスコミもトップタイムの時だけ大げさに報道する傾向がある
どうしてこうも報道が偏ってるのかなー?
佐藤はこれまで3回もドベ走ったり、デビッドソンにも負けたりしてるのに
「佐藤またもやドベ!これで3回目!!遅すぎる!!!」
なんて一言も書かなくて
トップタイムマークしたときだけ、まるで北朝鮮放送のように、大げさすぎる程の報道を繰り返す
こんな偏った伝え方はいい加減にやめて
ドベ走った時は、佐藤ドベ走行!
トップ走ったときは、佐藤トップ!
と両方の結果をきちんと伝えるべきだ。

150音速の名無しさん:03/03/16 12:41 ID:65gBzf2u
>>149
両方とも報じられてませんが
151音速の名無しさん:03/03/16 12:50 ID:6ne7FaXs
ワロタ
152音速の名無しさん:03/03/16 13:03 ID:OQLEYH3Z
>>150はマスコミ=テレビと思ってるらしい 
いかにもタコヲ厨房タらしい浅知恵だ (p

153音速の名無しさん:03/03/16 13:08 ID:BdrljYyl
素晴らしく廃レベルな論争を展開してますね(藁。
ウィリスがテストでタイム出す事に意味を見出さない人だというのは
ガイシュツだと思ってたよ。そもそもテストでタイム出す為にクラッシュ
してたら即効解雇だろ(フェラのバドエルみたいに車に欠陥があるなら
ともかく)。

さて、一応真面目に3日間のテスト内容を書くと
初日:RA003Eの初期スペック(決勝で使ったスペック)で空力パーツとBSのタイヤ開発テスト
2日目:RA003E最新スペックの耐久テストとコンパウンドの違うタイヤのロングランテスト
3日目:RA003E最新スペックの評価テストと2日目のタイヤテストの続き

どのテストも燃料を積まないと意味の無いテストだな。
154音速の名無しさん:03/03/16 13:30 ID:tlM8LWbk
>>153
>>150は嫌いな琢磨にトップタイムを出されて
とっても、気が立っているんです。
タクヲタに祭り状態にされて、どうすれば良いか分からないため、
暴れてるんです。
どうか、温かく見守ってやってください。おながいします。

>ドベタイムマークしたときだけ、まるで北朝鮮放送のように、大げさすぎる程の報道を繰り返す
アンチがよくやる特徴です。
155モンパブロン:03/03/16 13:47 ID:1+lgM4J6
>>154
誤爆もしくは自爆してるぞ (ワラ
厨房タコヲタ晒しageの香ばしい奴だ (爆

156音速の名無しさん:03/03/16 13:50 ID:wfgUAMhp
スレを読み返してみても
トップタイムで純粋に喜んでるレスなんて2〜3個しかついていないのだが
それで祭りですか?
琢ヲタの総意としてはテストタイムごときでいちいち騒ぐな
という点に集約されていると思うが。
157音速の名無しさん:03/03/16 14:07 ID:RbZ0tVd/
なんじゃこのスレ・・・
琢磨スレなら琢磨みたいにさわやかにやれよ。
内心ムカついてても笑顔でかわすんだ。
158音速の名無しさん:03/03/16 14:34 ID:QaYIALGD
149サンには、そう見えちゃったんだね・・・・
よっぽどショックだったんだろう。かわいそうに。
159音速の名無しさん:03/03/16 14:48 ID:3Zn0MxDH
>>149
×北朝鮮放送
○平壌放送

160音速の名無しさん:03/03/16 14:53 ID:3Zn0MxDH
つかアンチってただのリザーブドライバーになんでこんなに粘着してるの?
そのネガティブな情念がすごく気味わるいんだけど。
1年でシートをなくしたかわいそうなドライバーだよ。
ほっとけばいいじゃん。

ヲタも禿やバトンの事故を望む書き込みやめれ。
まあアンチの自作自演の可能性も高いけどね。
161音速の名無しさん:03/03/16 15:16 ID:Wp5+aQUa
あんたは幸せな生活を送ってるんだろうけど
日々ストレスが溜まる一方という可哀想な人もいるんだよ
162音速の名無しさん:03/03/16 16:39 ID:Xmh+BI1+
ストレス吐き出す場所を間違えてると思うんだが。
飲みにでもいけ。
163音速の名無しさん:03/03/16 16:41 ID:E9XL7xsv
> ヲタも禿やバトンの事故を望む書き込みやめれ。
> まあアンチの自作自演の可能性も高いけどね。

何だ?これでも文章になってんのか?
2ちゃんやってないで国語の勉強しとけや。
164音速の名無しさん:03/03/16 16:59 ID:JqBLLgSD
>>155
プッ
165音速の名無しさん:03/03/16 17:03 ID:tBkXuztU
ごく普通に書いてある意味を理解できる文章だと思うんだが..

お前こそこの文章が理解不能ってんなら、一から国語の勉強し直せ。(笑)
166音速の名無しさん:03/03/16 17:03 ID:JqBLLgSD
>>156
テスト結果のコピペを合わせると結構、あちこちのスレにあると思う。
祭りとまでは言わないがアンチにとってはかなり、気に入らないんじゃないか?
167音速の名無しさん:03/03/16 17:06 ID:Xmh+BI1+
>>163
ヲタを装ったアンチが事故を望むような書き込みしておいて
「これだからタクヲタは最低なんだよ」って突っ込む自作自演の可能性がある
ってことだと思うが。
なにがわからんのかわからんが。
おまえこそ日本語の勉強をしたほうがよいと思うが。マジで。
168音速の名無しさん:03/03/16 17:10 ID:sIVa4yXY
  第1話 アレ爺引退しろ!
        ↓
   第2話【フィジケラ】チームメイトに勝つための汚い手口【虫ケラ】
        ↓
   第3話 六本木引退しる!
        ↓
   第4話バトンがザナればいいのに・・
        ↓
   第5話ヴィルヌーヴの事故・不運を祈願するスレ
        ↓
   第6話ファーマン遅っ!Fポンレベル低っ!



次回、第7話は夏頃「リチャーズ消えろ!」の巻です。
169音速の名無しさん:03/03/16 17:11 ID:wwj2Aebj
久々に来てみれば…マターリしる
170音速の名無しさん:03/03/16 17:15 ID:Xmh+BI1+
ふぁーまんの話は最初にアンチが琢磨より速いってあおった反動だろ。
元々タクヲタにとってはふぁーまんにシートを取られたわけではなく
その前にジョーダン離脱してたわけだからほんとは別にどうでもよかったわけで。
単にふぁーまんを持ち上げたアンチをからかってるだけだと思われ。

しかしFポンのレベルの話は冗談じゃなく世界に対してのイメージとして心配。
マレーシアは勝手知ったるコースだからがんがっていただきたい。>ふぁーまん
171( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/03/16 19:02 ID:BS8NGhff
マァ何にせよ、クラッシュせずにお勤めご苦労サマと言ったトコロだ>タク坊

目的に沿って、メリハリつけてやってホスィものだ>テスト
172ジャック・ハゲヌーブ:03/03/16 20:01 ID:UABp8l3X
しっかり俺のマシンを仕上げたか?タク坊。
俺のマシンに乗れることに感謝しろよ
173音速の名無しさん:03/03/16 21:31 ID:TOtaeg7p
そもそも琢磨がいる事がおかしい。
本当に速いのか????????
去年の成績はどうだたのかな?
174音速の名無しさん:03/03/16 22:24 ID:MwwUj/2q
>>173
自分でしらべれ。
175音速の名無しさん:03/03/16 23:48 ID:UABp8l3X
教えてあげなよ。5位入賞一回だけだから面倒じゃないだろ。
176音速の名無しさん:03/03/17 00:02 ID:QkF/DVex
>>168
ワロタ(w
177音速の名無しさん:03/03/17 00:06 ID:tgDXrZre
琢磨がテストでトップタイムか、嬉しいな♪
178音速の名無しさん:03/03/17 00:11 ID:8H49E5gl
>>175
ば、ばか、結果だけで語っちゃいかん。
179音速の名無しさん:03/03/17 08:56 ID:hx9iBHUn
>>178
琢磨の場合、過程を語ると(ry
180音速の名無しさん:03/03/17 09:06 ID:RWQ230Yo
まあ実際におかしいのはジャックがまだBARにいることなんだけどな。
181音速の名無しさん:03/03/17 09:37 ID:2pa9Mntk
ホント寄生虫だな、禿は
182音速の名無しさん:03/03/17 17:49 ID:AkYOWquQ
>181の後、
>>172くらいに戻ると永久ループ完成。(w
183音速の名無しさん:03/03/17 21:05 ID:Zkk7SJfK
スレタイ変えてさ、去年までのBARスレみたくマターリスレにした方がいいよ、今年はな
184音速の名無しさん:03/03/18 00:41 ID:pu3q+qJ3
>>179
つか、逆でさ、過程を語れば結構いけてるんだけどね。
結果はだめだめだけど。

それがわかんないならF1語れないな。
しろーと。
185( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/03/18 01:31 ID:0UnOs2sV
別にシロートがF1語れないとは思わないケドナ。
そもそもクロートってなんだ?>F1

その他は同意。良くも悪くも愉しませてクレタ>タク坊
個人的には来期は禿ヌーをモノサシとして、実力のホドを見せてもらいたい。
良くも悪くも祭りだネ、きっと・・・。愉しませてくれれば良いんだヨ。それだけ。
186音速の名無しさん:03/03/18 03:50 ID:0GylErR0
R130全開なところが好きだったのに、今年からは誰でも全開でいけるらしいから
琢ぽんの魅力が少し減った
187音速の名無しさん:03/03/18 03:58 ID:6mJNNEK6
汁粉さえあんなことにならなければ・・・
188音速の名無しさん:03/03/18 06:13 ID:MI9r7ZD5
>>186
何かあったんですか?
189音速の名無しさん:03/03/18 10:12 ID:wE/7g9ns
130R今年からなんて名前になるんだろう・・・カレースプーンとか?
190音速の名無しさん:03/03/18 11:12 ID:L5E/fGNV
>>188
お汁粉のあぼーんで前々からあった130R改修計画が実施された。
85R+340Rという複合コーナーになったYO。詳しくは以下のスレで。
【130R】鈴鹿の改修について考えるスレ【シケイン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034843435/l50

ただ、F1マシンでも全開でいけるのか?まあ130Rが無くなって悲しいが、
その先のシケインが多少マトモになったのが唯一の救いかな。
コーナーの名前・・・お汁粉コーナー?ありきたりか・・・。無難に旧130Rとか。
板尾とホンコンも大変だな。
191音速の名無しさん:03/03/18 13:49 ID:iQAoINQb
「お汁粉コーナー」なんて名称は、決してありきたりではない。
むしろ、ありえねーかと。
192音速の名無しさん:03/03/18 15:16 ID:PjFWdPdX
去年あのまま芯出たらありえたんだが・・・いろんな意味で支那無くて良かった。
193音速の名無しさん:03/03/18 15:19 ID:1gEUnGRE
お汁粉はあれで、ぴんぴんしてたから、最近のF1は(ry
194音速の名無しさん:03/03/18 15:24 ID:iQAoINQb
>>192
いや、死んでたとして、「マクニッシュコーナー」はありえても、
「お汁粉」はないだろ、お汁粉は。
甘味系企業がスポンサーとかならともかく。
195音速の名無しさん:03/03/18 15:32 ID:1gEUnGRE
琢磨コーナーでいいんじゃない?
196音速の名無しさん:03/03/18 15:53 ID:tjjUfWfg
195のレスでほのぼのしてきた。
197音速の名無しさん:03/03/18 15:56 ID:Cvbbrfvr
こらこら、130R→85RとRが減ってるのに全開で行けるわけなかろう
ちびっとブレーキが入る高速コーナーだよ
198音速の名無しさん:03/03/18 16:14 ID:1gEUnGRE
>>197
プロの方でつか?
199音速の名無しさん:03/03/18 16:18 ID:rcWzAK6g
デグナーは芯で無かったよな…
200200!:03/03/18 21:07 ID:qc02dYCW
そういや、130Rとシケインのアスファルトブロック(だっけ?)
買った椰子いる?
201音速の名無しさん:03/03/18 21:18 ID:eVF1sY1E
>>200
ここは雑談スレなのかよ!
202音速の名無しさん:03/03/18 22:47 ID:FgCvn2Hi
200とって生き残るぞ〜
203音速の名無しさん:03/03/19 09:02 ID:ioigBCzN
だれかトークショーいった奴ないねえのか
204音速の名無しさん:03/03/19 14:43 ID:W57Q2vPE
アクティブな琢磨ファンの仲間を作りたい方はこちらへ!
楽しそうだYO! トークショーの話題も盛り上がってるYO!
http://353.teacup.com/piyo/bbs
205音速の名無しさん:03/03/19 17:07 ID:PC+e+wDV
>>197

Fポンのマシンは実際に走ったところ全開でいけるようになったって言う話だが
206音速の名無しさん:03/03/19 18:02 ID:FBEFMaIZ
>>205
フォーミュラはほぼどんなカテゴリーも全開らしいぞ。
Rが小さくなったからといって、単純に減速がきつくなるわけじゃない。
340Rと複合コーナーになったからね。
以下のスレを参照しる!
【130R】鈴鹿の改修について考えるスレ【シケイン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034843435/
207音速の名無しさん:03/03/19 23:07 ID:F7JXrET0
>>203
行って来ました。が,
>>204
は,コア過ぎて入り込めん。。。
208音速の名無しさん:03/03/20 21:51 ID:vT4Dc6x8
2003年3月20日(木) 17時16分
琢磨、青山のホンダ本社に現われる(ISM)

 先週のヘレステストでトップタイムを記録したB・A・R Hondaサードドライバーの佐藤琢磨は、
日本時間18日、東京で日本のファンとふれあう貴重な時間を費やした。
夜を徹して並んだファンを含んだ600人を超す人々が、日本が期待するドライバーに
会うチャンスを逃すまいと、青山にあるホンダ本社に詰め掛けた。
 佐藤琢磨は、F1の新しいルールやチームのサードドライバーとしての役割、
そして2003年シーズンに向けた彼の考えについて、質問に答えた。
集まった多くのファンのサインに応えた後、彼はチームに合流するためにマレーシアへ向かった。
 佐藤琢磨は、来週ヨーロッパに戻り、
スペインのバルセロナで行なわれるB・A・R Hondaのテストに参加する予定。

あまりにも落ちてるんでガイシュツ記事で上げとくわw
209音速の名無しさん:03/03/20 23:39 ID:urgyjPLX
>>208
「僕は琢磨選手のサインが欲しいんですけどどうしたらいいですか?」とか
「私もビートに乗ってるんですが雨漏りしません?」なんて質問もあったけどな。
琢磨よ、「乾くとゴムになる接着剤」なんかで補修しなくてもスペアパーツくらい
すぐに手に入るだろうが(w
210音速の名無しさん:03/03/20 23:51 ID:F9Zmb3PK
>>209
そのスペアパーツの精度に問題があるからだ・・・とマジレスしてみる。
211音速の名無しさん:03/03/21 00:00 ID:JedcyHkZ
雨漏りするのはボディが歪んでるからだ・・・と言ってみる。
昔のホンダ車は剛性なし・・・と言ってみる.
212音速の名無しさん:03/03/21 17:49 ID:fiufpxTf
どなたか、ビートの幌が雨漏りする事にボディ剛性がどのように関わってるのか、説明してもらえませんか?
213音速の名無しさん:03/03/21 18:07 ID:VpGqF5Vy
なんかいい感じのスレになってきたな(*^‐^)
214音速の名無しさん:03/03/21 19:08 ID:OEe0X23r
>>212
ボディがすんげえ歪んで幌がやぶれるんじゃねえ?
215音速の名無しさん:03/03/21 20:56 ID:+PCUXsuE
>>212
車ってコーナーリングするとボディがよじれるんだよ。
つか、よじれないと曲がらないんだが。
で、何度も何度もよじれてる内によじれる度合いが大きくなる。
つまりボディ剛性が落ちるってこと。
基本的にオープンボディはルーフというつっかえがないためよじれが大きい。
ボディがへたれるのも早い訳だ。
少しづつボディが歪むから室内に雨が入り込む隙間ができてしまう。

OK?

試しにフロントかリヤ、片方だけジャッキアップしてドアを開けてみれ。
「ボディのよじれ」がわかるから。(開け過ぎるなよ)
216音速の名無しさん:03/03/21 22:00 ID:RVsfiO/q
所詮、軽自動車だしな>ビート
そんなにコスト掛けれないから、オープンにすると剛性はがた落ちだろうね
217音速の名無しさん:03/03/21 22:05 ID:P71HHdYK
>>215
まて。
オープンボディが剛性低いって話はわかるが、
「ソフトトップの」幌からの雨漏りは圧倒的に剛性とは無関係だとおもわれ。
単に幌の品質の問題(w
218音速の名無しさん:03/03/21 22:06 ID:P71HHdYK
>>217
一応いっとくと
ダチで乗ってる香具師がいる。
幌そのものから雨漏りがする。
ボディがいかに歪んでもソフトトップの幌に影響与えるわけがない。
219音速の名無しさん:03/03/21 22:08 ID:P71HHdYK
>>215
>つか、よじれないと曲がらないんだが。

それとここダウト。
よじれなくても曲がるよ。
220音速の名無しさん:03/03/22 01:29 ID:H85iGdvK
>>219
それって、ボディーのよじれをサスやタイヤで相殺するって意味で塚?
221音速の名無しさん:03/03/22 12:09 ID:O0GQZIOy
馬鹿がいるね。
よーく考えてね。
捩れなくても曲がりますよ。
222音速の名無しさん:03/03/22 15:11 ID:63BKNLvn
よじれないと曲がらないなら
よく曲がる車ってのはボディがぐにゃぐにゃなのか(w
223音速の名無しさん:03/03/22 15:15 ID:+HC+8mLV
F1だと空力特性の面からも捻じれたりしない方が良さそうでつね。

乗用車の場合はトーコントロールまで含めてよっぽど良いサスシステムが
無いとタイヤが偏減りしそうなので捻じれた方が良いと思いまつ。
224( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/03/22 15:44 ID:2ae5evbs
市販車の初期インプレッサが良く曲がるのは、リアの剛性不足でケツが
流れるからだそうだが、スバルのヒトはそれは思わしいモノではナイと
言ってた。何せ危ナイからだ。
そこで、現行型初期でリアの剛性上げたら今度は曲がらなくなったらしい。
で、フロントの剛性を上げたりなんだりで、修正を加えたトカ。

街乗り程度のクルマなら、気張って剛性上げなくても良いのカモしれないが。
ビートはアノ手のクルマの中では剛性は優秀な方でつヨ。
225音速の名無しさん:03/03/22 19:01 ID:63BKNLvn
>>223
?????
曲がる際にはおおかれすくなかれタイヤは片減りする。
コーナーリング中も直線走行中も必ず
ぴったりタイヤ下面全体が
接地するようなサスペンションはむずかしいし
そもそもボディがよじれても
タイヤ下面全体が接地するような捻れ方をする
保証はどこにもないです。
226音速の名無しさん:03/03/22 19:06 ID:63BKNLvn
>>224
剛性とコーナリング性能の相関の話ではなく
問題になっているのは
「よじれないと車は曲がらない」という説が
どうなのかってことで。
227音速の名無しさん:03/03/22 19:08 ID:9MFd5tsr
ここの人たちは「ヨー」という言葉を知らないのですか?
228( ゚皿゚)∬ @アンギャース ◆7kFM//7/w. :03/03/22 19:28 ID:2ae5evbs
>>227
クルマのよじれと何が関係あるの?

『慣性モーメント』
http://www5.plala.or.jp/Fulcrum/eng/collections/HONDA/mom2.htm
229音速の名無しさん:03/03/22 19:32 ID:63BKNLvn
>>227
よお。
>>226
よじれなくても曲がるだろう。ボディ剛性上げてよじれを少なくするコトに
苦心している訳で。マァ、あんまし関係なかったネ>>224のカキコ

よじれが強いと、場合によっては良く曲がるクルマになるコトもあるが、
安定性に問題がアリ、方向性としては誤りだというコトが言いたかった。

コノ話自体スレ違いなんだけどナ。
231音速の名無しさん:03/03/22 19:51 ID:63BKNLvn
しかしたくまにFぽんでてみろだとか言ってた連中
ふぁーまんの成績みて黙ったな(w
英吉利F3>Fポン
232音速の名無しさん:03/03/22 19:53 ID:63BKNLvn
>>230
同意。
233音速の名無しさん:03/03/22 19:53 ID:6JjqA5Rg
>>231
そら黙るよ。擁護の余地が無いもん
234音速の名無しさん:03/03/22 19:55 ID:lHueMNgO
>>231

奴らの頭からはパーマンは消去されますた
235音速の名無しさん:03/03/22 20:07 ID:u0xMU52v
しかし日本のとっぷかてのちゃんぴょんが
あのていたらくでええんか、ほんとうに。
日本でれーすしてる連中が
ふぁーまん以下だってのは考えたくないんですが。
236モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 20:26 ID:PUQpEKb2
>>231
いや、出てみればいいと思うよ。福田見てみ。
237音速の名無しさん:03/03/22 20:30 ID:iEAJmHTt
>>236
何故、福田が?
238モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 20:33 ID:PUQpEKb2
>>237
福田でも易々と周囲を蹴散らしているわけじゃない。
チームメイト道上PP、福田は9位だ。
佐藤だってFNに来たら、簡単じゃないだろう、ということ。

商品価値を大事に守るドライバーより、戦場を選ばない
ドライバーの方が好きだ。個人的にはね。
239音速の名無しさん:03/03/22 20:34 ID:6JjqA5Rg
何故、福田が?
240音速の名無しさん:03/03/22 20:55 ID:lHueMNgO
今回道上はラッキーだっただけじゃん
普通に予選が行われてたら、道上はもっと下だろ
241音速の名無しさん:03/03/22 20:58 ID:63BKNLvn
>>238
琢磨は商品価値を守る男じゃないぞ。
そんなヤツなら去年マカオにでなかっただろう。
単に琢磨からみてFポンに価値を見いだせなかっただけだろ。
242モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 20:58 ID:PUQpEKb2
>>240
スレ違いなので短めにレスするが、んなこたぁない。昨日のドライでの走行結果参照。
243モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 21:05 ID:PUQpEKb2
>>241
別にFNでなくてもいいが、レースをするからレーサーなのだと俺は思う。
飽くまでF3チャンプだからナ。フランスだろうがドコだろうが>福田
道上にしても他のFポンドライバーにしても、外国でチャンプ獲れる実力
持ってるカモしれんし。Fポン参戦に価値を見出すかどうかは個人の問題。
F1参戦に価値を見出すのなら、今のタク坊のやり方は正しいと思う。

マァ、ホントに速いヤツは参戦当初から、ドコかで光る走りを見せると
思うケドナ・・・。大丈夫なんか?>福田     
245音速の名無しさん:03/03/22 21:20 ID:63BKNLvn
>>243
レースしてたら戦闘的なのか?
ステップダウンしてレースして勝つほうが
商品価値を守ろうとしてるように思うが。
琢磨は来年走る事を念頭に今年は開発して走り込む道を選んだ。
レースにこだわって今年他のカテに乗って来年のシートを棒にふるやつは
戦闘的以前にただのバカ。
246音速の名無しさん:03/03/22 21:23 ID:M2f1zGiw
タコマは最後までシートの可能性を求めて戦ったから
ステップダウンカテゴリーの逃げ道なんて用意できなかったんだよ・・・・
247音速の名無しさん:03/03/22 21:25 ID:Wy91Fsx+
>>245
問題なのは今年の琢磨は昨年のアロンソのように約束された待遇では無いという
事だな。

ホンダも尻に火がついてるから安々と「ハイ、セカンドシートにどうぞ」という
展開にはならないと思われる。
マァ、仮に若くしてF1シート消失して、そのまま引退したとしても、
ダレも責めるコトは出来ないだろうし・・・。生き方の問題だ。
レース続けたいなら続ければ良い。

ただ、デカイ事言うのなら、それなりの結果を出して欲しいとも思う。
個人的には、自分も戦場を選ばないドライバーの方が好きだケドも。
249音速の名無しさん:03/03/22 21:32 ID:nyWzx+V7
戦場を選ばないなら選ばないでそれなりの戦いしなきゃそれこそ格好悪いだろうに…
250モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/22 21:40 ID:PUQpEKb2
>>249
だからこそ、商品価値を守るのを重視する人も出てくる。
それは悪いことじゃないよ。本人の選択の問題だし、こっちは自身の好みを
言っているだけだ。

下だから勝てるとは限らない。ハーバートやフレンツェンだって、日本では
けっこう苦労した。ぶっちぎれるなら商品価値を守れるだろうけど、そうでない
可能性だって大きい。
251音速の名無しさん:03/03/22 22:28 ID:Vkvtyd//
へぇ〜
ビル禿は今年でBAR解雇かぁ〜
じゃあ、来期は琢磨がBARの2ndドライバーなのかな?
>>250
マァ、福田の場合はFポンもステップアップだったワケだが・・・。
253音速の名無しさん:03/03/22 23:20 ID:CzFAKdCk
禿げの錆付いた走りを見れば琢磨も内心安堵しているだろうよ・・
254音速の名無しさん:03/03/23 00:55 ID:RFHV9KFo
>>239
マックのバイト断られたからじゃないの?
255音速の名無しさん:03/03/23 08:45 ID:fSTP7eWe
>>254
そうか、実は福田が選ぼうとした次の戦場は
マックのバイトだたのか。。。。。
256音速の名無しさん:03/03/23 09:52 ID:60S+6OPV
フクダと琢磨を並べようとする・・・・

アホだね。
257音速の名無しさん:03/03/23 09:53 ID:W5an/uLD
ミンナアホヤネン
258音速の名無しさん:03/03/23 12:08 ID:1pkwF6qS
けんさわHP
ttp://www.news-pub.com/individ/sawada/gprpt/03r02_3.html
昨晩は、我らが佐藤琢磨君と夕食を共にさせていただきやした。
259音速の名無しさん:03/03/23 14:50 ID:9p214aVS
>>258
>左手神経開発目的の箸を左で・・・

琢磨ってホント色々やってそうだね。
そのうち腕力増強、バランス感覚の向上のために逆立ちで行動なんてやりそう・・・。
260?:03/03/23 16:34 ID:DnsRzL9G
>>259
それもさわやか+にこやかにですな。
261音速の名無しさん:03/03/23 19:18 ID:Wj7cDyYH
俺の中で琢磨の評価上昇中。
顎の接触は琢磨のより後ろだったね。
顎右Fと鶴左R に対して 琢磨右Fとケラ左サイドポンツーン だったから
しかも、多少タンクが軽いくらいではそうそう抜けるもんでもないことがわかった。
バトンくらいやれそうな気がするなあ>琢磨
262音速の名無しさん:03/03/24 02:30 ID:ocwFVu8R
>261
たぶん気のせい。たぶんだけどね。


しかしこのスレ基本的になんでもありなのね。
鈴鹿の話題からビートの話題まで。(w
263音速の名無しさん:03/03/24 08:04 ID:eqSOApUF
>>262
ねたないからなあ。
264音速の名無しさん:03/03/24 11:36 ID:v8uRn03u
次は何の話しようか。
好きな食べ物とか?
265音速の名無しさん:03/03/24 14:13 ID:RwXmwGvn
佐藤はベジタリアン
266音速の名無しさん:03/03/24 14:25 ID:xlWWLTME
>>265
話が終わった。
267音速の名無しさん:03/03/24 15:21 ID:WRMK4H2Z
想像して下さい。


爽やかな微笑みを浮かべつつ、レアステーキを頬張るタクマ。

ナントナクナニクッテモワラッテソウダ
268音速の名無しさん:03/03/24 15:40 ID:PqQil3xE
>>265
>>258で肉持ってるぞ
269音速の名無しさん:03/03/24 15:46 ID:97TiQmTg
去年はずっと大リーグボール養成ギブスつけてたんだよ。
知らなかった?
270一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/24 16:48 ID:uxl5xDko
レースに出たくて出たくて たまらんやろなーー。。
271音速の名無しさん:03/03/24 21:22 ID:fU1ysJmQ
この遅さなら言える。
俺、琢磨が英国F3時代、琢磨の非公式BBSで
琢磨といつか日本GPの時に俺のうちで焼き肉パーティーしよう!
って約束しました。
ちなみに鈴鹿の近郊に実家が近くにあります。
272音速の名無しさん:03/03/24 22:31 ID:qrEWMiDV
>>この遅さなら言える。
>>ちなみに鈴鹿の近郊に実家が近くにあります。
???
273音速の名無しさん:03/03/24 22:48 ID:67aY6mxg
なんか日本語が不自由な香具師が混ざってるな
274音速の名無しさん:03/03/24 23:15 ID:fU1ysJmQ
>>272-273
校正してて消すの忘れたんだよ・・・
それぐらい流してくれ!
275音速の名無しさん:03/03/25 00:47 ID:qfXNaYRL
どこを流せば良いのかさえ判断が難しい文だな・・・>>271
276音速の名無しさん:03/03/25 04:47 ID:VyryAU9f
>>271
校正案1

このさならえる。
、が、ので
といつかのにのうちできパーティーしよう!
ってしました。
ちなみにのにがくにあります。

277音速の名無しさん:03/03/25 04:52 ID:VyryAU9f
>>271
校正案2

この遅さなら言える。
俺、琢磨が英国F3時代、非公式で
琢磨と肉パーティーしました。
ちなみに鈴鹿にくあります。

278音速の名無しさん:03/03/25 04:59 ID:VyryAU9f
>>271
校正案3

この遅さなら言える。
俺、琢磨が英国式
にのうで肉パーティーし
っしました。
ちなみににがくあります。



279音速の名無しさん:03/03/25 07:57 ID:vjE8UY/Z
いくらネタに困ってるからって。。。。
280音速の名無しさん:03/03/25 09:17 ID:494KqC4o
ザ!情報ツウ (日本テレビ)
3月26日(水) 8:30〜 放送予定

--------------------------------------------------------------------------------
3月26日(水)朝8時半より日本テレビ「ザ!情報ツウ」にて、ボランティア団体
「メイク・ア・ウィッシュ・オブ・ジャパン」の活動が放送されます。ヴァレンシア・
サーキットでテスト中の佐藤琢磨がお手伝いした際の映像が見られるかも?
281音速の名無しさん:03/03/25 10:29 ID:k1Ufksrq
佐川タソ、ハケーン
282音速の名無しさん:03/03/25 11:35 ID:c02QjCLV
なんか性格の悪い香具師が混ざってるな
283?:03/03/25 17:07 ID:VwB0JADJ
佐藤琢磨、マレーシアGPを語る

レーシングドライバーにとって、もっともフラストレーションを覚えるの
は、ドライバーであるにもかかわらずレースをすることができ
ない事だ。世界中のメディアがマレーシアGPでのフェルナンド・アロンソ
の初ポールポジション獲得や、キミ・ライコネンの初勝利など、新世代
ドライバーの活躍を大々的に報じる一方、同じ新世代組の1人
である佐藤は、イギリスの自宅でレースをテレビ観戦していた。
佐藤はレギュラードライバーが出走不可能な際、リザーブドライバー
として交代に応じられる予選終了までセパンにいた。
BARホンダのドライバー、ジェンソン・バトンとジャック・ビルヌーブはその
時点で何の問題もなかったため、佐藤はイギリスに戻り今週
初めにバルセロナで行われる4日間のテストセッションへ向かうまで
のつかの間、自宅で過ごすことにしたのだ。佐藤が自宅に
到着したのは、レース開始1時間前の午前6時のことだった。
284?:03/03/25 17:07 ID:VwB0JADJ
「何だか変な感じがしたよ。つい数時間前まで僕はマレーシア
のうだるような暑さの中にいたんだ。でもイギリスに戻って
きた途端、ヒーターにスイッチを入れなきゃならなかった。だって
気温はたったの3度なんだ!」彼は、もうひとつ「変な感じ」
がする事があった。それは、地球の反対側からレースを見る
ことだった。「すごくストレスがたまるね。テレビでのレース観戦は
全然楽しめないよ。だって僕はすごくレースに出たかったん
だからね。だから、レースが終わったらすぐに自転車に乗っ
てトレーニングに出かけていったよ」しかし、時差ぼけを抱えな
がら観戦していた彼にとっても、そのレースには興味を引か
れることが多くあった。バトンはグリッドの9番目に入ってBAR
に希望をもたらし、アロンソはポールポジションを獲得。この事は
佐藤に希望をもたらすものだった。
285?:03/03/25 17:08 ID:VwB0JADJ
というのもアロンソは、
リザーブドライバーとして1シーズンを過ごした後に、F1の表舞台
に戻ってきたからである。確かにこのシチュエーションは来年の
佐藤を表すようで、心強いものだった。「僕はそうなること
を夢見ているんだ!」と佐藤は語る。
「明らかに新しいレギュレーションがルノーチームを後押ししたね。
彼のチームメイト、ヤルノ・トゥルーリは、予選時にはアロンソより多く
の燃料を積んでいた。でも実際彼は速かったし、いい仕事
をしたよ」
286?:03/03/25 17:09 ID:VwB0JADJ
「少し残念だな、と思うのは僕たちのチームが
ちょっと苦戦した事だ。今回チームのパッケージは十分に強力
とはいえなかった。おそらくシャシーをタイヤにマッチさせること
ができなかったんだと思う。その前の週に行ったヘレスでの
テストでは、とてもいい結果だったんだ。でも温度という点
ではまったく違ったからね。マレーシアでブリヂストンのエンジニアと
少し話をしたんだけど、彼らはその温度については予想
していなかった。でもヨーロッパに戻ってきさえすれば僕たち
のパッケージは強力だと確信しているよ」
ビルヌーブのマシンに、フォーメイションラップ時にトラブルが発生し、レース
スタートのときにはBARのマシンは1台となってしまった。
287?:03/03/25 17:10 ID:VwB0JADJ
スタート直後には、5度の世界チャンピオンであるミハエル・シューマッハー
が、昨年の佐藤と全く同じ間違いを犯してしまった。自分
の前を行く車に突っ込んだのだ(シューマッハーにとってその
相手はトゥルーリで、昨年の佐藤の場合はジャンカルロ・フィジケラ
だった)。その結果、2台とも遅れを取ることになった。
「そうなるんじゃないかな、と思いながら見てたよ」と
佐藤は笑みを浮かべた。「そして……おおっと!全く同じ
だったね。明らかにアクションが遅すぎた」レースを通じて、バトン
のレースは力強いものだった。しかし不幸にもハンドリングの
問題によりラストラップの最終コーナーでミスしてしまった。その
おかげで順位は5位から7位へと落ち、トゥルーリとシューマッハー
の後ろになってしまった。
288?:03/03/25 17:10 ID:VwB0JADJ
「ヤルノはかなり強かった。ジェンソンには重いプレッシャーが
かかっていたと思うよ」と佐藤は語った。「でも少なくとも
BARにとっての今季初のチャンピオンシップポイントを獲得できた。
よかったよ」佐藤は、テストを始めるために25日からバルセロナ
へ向かい、バトンとビルヌーブが戻ってきたら1台の005シャシー
を彼らに引き継ぐことになっている。
「僕達は新しい空力パッケージを試し、ブラジル用のタイヤテストを
行う予定だ。それから僕はスイスのジュネーブに飛ぶ。そこから
イタリアとの国境あたりまで車で移動してBATのPRイベントに
参加する。そこでスキーを楽しもうと思っているんだ。それ
が終わったらいったん家に帰ってリラックスし、またトレーニング
をして次のGPのためにブラジルへと飛ぶつもりだ」
289音速の名無しさん:03/03/25 17:31 ID:F+o2l1wk
ソースがないのはネタ?
290音速の名無しさん:03/03/25 17:35 ID:RzsbDk9+
ネタじゃ無いがウザい。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1048165087/420-
291音速の名無しさん:03/03/26 08:06 ID:JZcJKRo1
昨日のバルセロナの合同テストでまたドベなわけだが
今回はあんちのみなさんはオセー!て煽らないのですか?
292音速の名無しさん:03/03/26 08:16 ID:opyAlXLs
琢磨いらんぜー。うぜー。
293音速の名無しさん:03/03/26 08:20 ID:JZcJKRo1
>>292
煽りありがとう。
しかし、なんでオセー!じゃなくてウゼーなの?

あ、Fぽんチャンプがだめぽなので
たくまよりマシな日本人が他にいないからか。
294音速の名無しさん:03/03/26 08:27 ID:t9vRloF+
広い日本の片隅で、スペインにいる琢磨がウゼーってのもなw
295音速の名無しさん:03/03/26 10:44 ID:xTE/qwJX
ザ!情報ツウ 出た?
296音速の名無しさん:03/03/26 11:28 ID:ZMyehSIb
いま裸にしたい男たち「佐藤琢磨25歳、誰よりも前へ」
今日の11時にBS2で再放送age
297音速の名無しさん:03/03/26 12:16 ID:1KxvBS79
ウホッ!いい琢磨…
298音速の名無しさん:03/03/26 13:09 ID:DjQeCOIs
>>297
ワルイ琢磨ってのも想像できないな。
299音速の名無しさん:03/03/26 14:17 ID:Ob/2toAG
>>291
 90ラップも走れてちゃんとテストドライバーとしてフルに走っているんですね。
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301音速の名無しさん:03/03/26 18:20 ID:om3Wh/vX
今日の情報ツウ、イラクの関係でなかったよね?
302音速の名無しさん:03/03/26 20:45 ID:FnEmYBZu
次は何の話しようか。
好きな食べ物とか?
303音速の名無しさん:03/03/26 21:17 ID:79FHJ3O4
佐藤はベジタリアン
304音速の名無しさん:03/03/26 21:33 ID:8WxMfj+4
タコマと言われてるのを見るとムカッとくる
305音速の名無しさん:03/03/26 21:56 ID:T/7LDQsc
今年のジョーダン見てると、琢磨シートなくて正解かも、と思えてくる。
不安定なままチームごと沈んでいきそうだ。
306音速の名無しさん:03/03/26 23:03 ID:dc3/iz8v
NHKまじまった
307音速の名無しさん:03/03/26 23:22 ID:ETiKZ7Mh
>>305
言いたい事よくわかる。が、しかし・・
ドッカンパワーさえあれば勝てた時代が終焉したのは百も承知だが・・
去年のホンダエンジンがもっと軽量かつハイパワーで信頼性があったら・・
2チーム供給にも余裕があったなら・・去年のEJ12がせめてEJ13程度に
まともだったなら・・とついつい考えてしまう。
EJ12よりは遥かにスタビリティーありそうなEJ13なのに、ふがいない
農夫の走りを見るにつけ、ここに琢磨がいたらなあ・・と

>>304
禿同!

>>306
thx!
308音速の名無しさん:03/03/26 23:23 ID:2+vjc0Ud
テストドライバーでも、アンソニー・デイビットソン?ともっと
シートをシェアさせられるのかと思ってたけど嬉しい展開。
でもA.D.はいいやつぽいけど。

309音速の名無しさん:03/03/27 00:37 ID:NUjhO8XV
>>307
やっぱりレースで琢磨を見たいけど、今のジョーダンじゃ、ちょっと。
デヴューの仕方って大事だな。
310音速の名無しさん:03/03/27 02:10 ID:z+ixz9ay
腐ってもサードドライバー。普通のテストドライバーよりは格上である。
中珍や福田のように形だけのテストドライバーじゃなく内容も密度も非常に濃い。
311音速の名無しさん:03/03/27 03:32 ID:gztIwQEa
マレーシアから帰ってきたマシーンを、整備しなおして、
ブラジルへ送り出さなきゃならないわけだから、
テストできる車がスペアカーしか無いのでは?

ヨーロッパラウンドになれば、フル動員かかるんではないかなと。
それでも、今までの流れからすると、禿、バトン、琢磨が優先されるだろうから、
マイナーチェンジモデルが出るまでは、A.D.の出番は少ないかも。
312音速の名無しさん:03/03/27 07:54 ID:202PWd5Q
2日めはバトンがドライブか。
313音速の名無しさん:03/03/27 10:37 ID:NChb6aqo
ダイアリー更新
314音速の名無しさん:03/03/27 12:45 ID:WnE8MplZ
明らかに糞な車に乗って評価下げるよりも、
テストして地味にF1カーに慣れた方が、今の琢磨にとっては良さそう。
来年には、あの日本GPのキレた走りをする琢磨が所々できっと見れる筈。
それまでずっと応援していようよ。
315音速の名無しさん:03/03/27 13:28 ID:a1sx0jdo
316音速の名無しさん:03/03/27 17:14 ID:NikraV8x
このスレって、「来年はホンダ様が保証してくれてるから安泰だよ」って話か、
全然関係ないドライバー叩きか、どっちかしかないのな。
豚磨ヲタの本音がよくわかって面白い。
317( ´D`)ノ<アーイ♪:03/03/27 17:29 ID:NNSeCyYj
琢を豚に変えるとこにアンチの必死さが窺えますな。
318音速の名無しさん:03/03/27 17:30 ID:CMvo8iBy
アンチタクマヲタの偏向的分析も面白い
319音速の名無しさん:03/03/27 17:37 ID:z78yNc7s
レースの話題になるとファーマン叩くことしか思いつかないのに、
こういう話題になるととたんに元気になる、と。
320音速の名無しさん:03/03/27 17:46 ID:DeBzD4yc
この際テストでマシンを物凄く悪くしておいてビルヌーブに引退してもらえば?
321音速の名無しさん:03/03/27 18:03 ID:j/5/Coic
>>320
自分が先に首になるっス。
322?:03/03/27 19:04 ID:puWjBF9Y
>>307
農夫=ファーマー=ファーマン?
うまいね。
323音速の名無しさん:03/03/27 21:43 ID:Ua264Lnq
スペイン・バルセロナの合同テストは25日、カタロニア・サーキットでスタート。
佐藤琢磨(BAR)が最多の93周を走り込んだ。この日はシェ−クダウンから第
2戦マレーシアGPまでに開発した空力パーツの比較テスト。そのためJ・バトン
のセッティングのまま、黙々と走り続けただけで、タイムも最下位。少しストレス
もたまったようで、ちょっぴり不満そうな表情をのぞかせていた。

▽佐藤琢磨
 いっぱい走れましたが、ちょっと不満かな。エアロの比較テストだったのでマシ
ンのセットアップをまるでいじれなかった。テストドライバーの仕事をこなしただ
けでした。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=8519&cat_id=1&top_flg=0
324音速の名無しさん:03/03/27 21:44 ID:j2qVTUll
来年確実に乗れるとは思ってないけど。。。
325音速の名無しさん:03/03/27 21:47 ID:S6rXaksa
確実に乗れるとは思ってないけど、この調子なら乗れるだろうなと思う。
326音速の名無しさん:03/03/27 22:44 ID:202PWd5Q
512 名前:音速の名無しさん 投稿日:03/02/11 02:01 ID:QSJhq/xl
ファーマンに心配されるのはギアをガチャガチャしすぎてギアが壊れるとのみです。
しかしF1はセミオートマなのでその心配はありません。
間違いなくファーマンは成績を残すでしょう。
それにFポンのマシンはCART以外では最もF1に近いと言われてますから。
F3なんかとは比べ物になりません。

517 名前:音速の名無しさん 投稿日:03/02/11 06:51 ID:QSJhq/xl
ファーマンはあなたと同じイギリスF3チャンプでマカオウィナーですが何か?
しかもあなたが数年かかってようやくチャンプになったのに比べファーマンはすぐでしたが何か?
またあなたが成し遂げていないF3000クラスでファーマンはチャンピオン取りましたが何か?
それとファーマンは27歳ですあなたと2歳しか変わりません。
それに貴方の時代のライバルはファーマン時代と比べてレベルが低かったですからね。

−−−−−−−−−
今読むと笑える。
327音速の名無しさん:03/03/27 22:49 ID:j2qVTUll
1戦2戦終わったくらいでダメダメ言うやつの気が知れん。
328音速の名無しさん:03/03/27 23:01 ID:Djgwq+O1
>>326
オーイ、それやると後が怖いと思うよ。

琢磨バージョンも「今読むと笑える」が満載だから・・。
329音速の名無しさん:03/03/27 23:02 ID:2GnK5khJ
じゃリクエストに答えて

69 名前:音速の名無しさん 投稿日:02/03/04 13:04 ID:Mg72y2JI
>>51
F1でどうかって、んなもんぶっちぎりで過去の日本人の
記録なんぞ抜くにきまってるよ。モノが違うってーの。
上手くいきゃ今年中に表彰台くらい立つよ。

どうしてそんなことも理解できないのかな。
330音速の名無しさん:03/03/27 23:07 ID:r4f4HLhF
にわかF1ファンのカキコばかりコピペしても荒れるだけだからやめれ!
331音速の名無しさん:03/03/27 23:10 ID:eTgt5i3k
(´__ゝ`)ふーん
332音速の名無しさん:03/03/27 23:13 ID:Djgwq+O1
>>326
ほら、いわんこっちゃない。

大体からして琢磨本人のコメント自体「今読むと笑える」が満載なんだから・・。
333音速の名無しさん:03/03/27 23:20 ID:mykL+7vJ
琢磨本人の笑えるコメントって、どんな?
334これ:03/03/27 23:25 ID:2GnK5khJ
それにチャンピョンてなんだよ。新しい長崎名物か?
335音速の名無しさん:03/03/27 23:29 ID:Djgwq+O1
「変なチームからF1デビューして1〜2年でシートを失うのは無意味ですから・・」

中野信治  F1出場回数・・・33戦

高木虎ノ介 F1出場回数・・・32戦


佐藤琢磨  F1出場回数・・・17戦
336音速の名無しさん:03/03/27 23:42 ID:mykL+7vJ
変なチームって言ったのか? おひおひ・・・

でも、まだシート失ったわけじゃないだろ(来年保証されてるって考えるのが自然だろ)

337音速の名無しさん:03/03/27 23:57 ID:cGP1Pevw
去年の今ごろは確かに変なチームじゃ無かったからなあ。
今年は充分に変なチームになったが、ズラレーシング。
338音速の名無しさん:03/03/28 00:01 ID:pq8GiT09

>>でも、まだシート失ったわけじゃないだろ

????
339音速の名無しさん:03/03/28 00:11 ID:+jCIA549
☆ E.アーバイン、ファーマンなら納得

これは英紙に語ったものでその中でアーバインは「ラルフ(ファーマン)
なら納得だよ。自分以 外の候補の中ではベストなんじゃないか。彼はこれま
で十分な実績と経験 を持っていて、奴なせらきっとF1でも問題なくこなせ
ると思うね。だいたいこれまで ほとんど経験もない若者を抜擢し過ぎたん
だ。F1はモータースポーツのトップ・カテ ゴリー。ガキの出てくる所じゃ
ないんだから ……」と、相変わらずの辛口コメントを 振りまいている。

まあ、ヲタのカキコはともかくとして
これはどうよ?
340音速の名無しさん:03/03/28 00:11 ID:+jCIA549
ファーマン、六本木以外ならべすと!
341音速の名無しさん:03/03/28 00:13 ID:pcrRvqM4
1 シートはホンダが保証してくれる
2 ジャックかバトンが降板してくれますように
3 ファーマンの不調はいいニュース

まさに乞食根性のすくつですね
342音速の名無しさん:03/03/28 00:19 ID:+jCIA549
>>338

これはある程度可能性があると思うが。
だいたいホンダのおかげで今のポジションを手に入れてるわけだろ?
じゃあ、ホンダのおかげで次のポジションもアリなわけで。
アンチのおかしいところは
今の琢磨のポジションはホンダのおかげっていいながら
来年のポジションはないっていう矛盾だな。

ホンダはなに考えてるってんだよ?
343音速の名無しさん:03/03/28 00:20 ID:+jCIA549
>>341
ファーマンは別に琢磨云々は別にしても
ゆーん様なみにその存在自体がおいしいと思うわけだが。
344音速の名無しさん:03/03/28 00:23 ID:pq8GiT09
>>342
そういう事言ってるんじゃなくて、今年の琢磨の状況を

「シートを失った」以外にどういう表現があるのだ?

来季レギュラーに復活したら「F1に復帰」という表現だと思われるが・・・。
345音速の名無しさん:03/03/28 00:24 ID:+jCIA549
>>344
あ、それは納得だな。
346音速の名無しさん:03/03/28 00:27 ID:+jCIA549
>>344
まあ、>>336の文意に対しての反論としては
ちょっと妥当性を欠くと思ったわけだ。
347音速の名無しさん:03/03/28 00:38 ID:KSU1F9w4
農夫とゆーん様を比べるのはさすがに・・・
348音速の名無しさん:03/03/28 00:57 ID:+jCIA549
>>347
いいたいことはわかるが、
現実のポジショニングにどれほどの違いがあるというのだ?
ゆーん様がいない以上、ふぁーまん様以下の
逸材がいるわけもなし。
349音速の名無しさん:03/03/28 01:04 ID:KSU1F9w4
>>348
でもデビュー時のディニスも立場的にはゆーん様だったけど、
ゆーん様ほどの評価じゃなかったじゃん。
それほどゆーん様は稀なのよw
350音速の名無しさん:03/03/28 01:21 ID:+jCIA549
>>349
いや!俺はふぁーまん様にはゆーん様に負けない
素質を感じる!
がんがれ!ふぁーまん!
351音速の名無しさん:03/03/28 01:36 ID:rhynbFFS
下位カテゴリー苦節6年の農夫・・・
352音速の名無しさん:03/03/28 04:20 ID:pq8GiT09
BARが今年、せめて1,2回は優勝する結果を残さないと、琢磨の復帰は難しい。
日本人的な贔屓目を排すれば、ホンダF1に余裕ができて初めて日本人ドライバーによるPRができるのだろうし、
虎や珍事の様にその時を待ち切れなかったヤシ等がいるわけだし。
353音速の名無しさん:03/03/28 06:06 ID:LrjjcK9R
琢磨   →2004年にレギュラー昇格
良    →少なくとも、ファーマンよりはるかに速い
ファーマン→2003年中に解雇

>>350
どうやらここは【ファーマンヲタ必見のスレ】らしいな
354音速の名無しさん:03/03/28 06:55 ID:2ZN09y8q
福田と比較する奴はアフォなんじゃなかったっけ?
355音速の名無しさん:03/03/28 08:25 ID:USeSoUx4
アロンソのコメント

「チームは別として、僕に限って言えば別に陶酔感なんてなかったよ。この3位という結果は、
たまたまセパンのコースがわれわれに最高にフィットしたからなんだ。
これがまたこれからも繰り返されるなんて全然考えていないし、それよりかこれからも、
もっともっとハードに働き続けなければ、すぐに後位へと置き去りにされてしまうよ」

恐ろしい程クールな21歳だ・・・。
もっと上を目指してるんだな。

たかだか5位で優勝したかの如く大喜びしてしまった琢磨とは違う・・。
356音速の名無しさん:03/03/28 08:27 ID:FuxOnu3R
今年の末には三人まとめてあぼーんが定説。
357音速の名無しさん:03/03/28 08:52 ID:iEu4OdWO
>>353
オマエも少すはアロンソを見習え
358音速の名無しさん:03/03/28 09:01 ID:t3ItgIMf
>>355
レギュレーション変わってんだから簡単に比較するなよ
359音速の名無しさん:03/03/28 09:10 ID:Blq1DxbN
アロンソ様と豚を比較することじたい無意味
360音速の名無しさん:03/03/28 09:16 ID:iEu4OdWO
>>358
>>359
( ´,_ゝ`)プッ2chで比較するなだとよ
361音速の名無しさん:03/03/28 09:20 ID:USeSoUx4
>>358
比較というか、心構えの問題だな。
362音速の名無しさん:03/03/28 09:36 ID:TaAyMfYa
厨な考えだな。
363一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/28 09:42 ID:MnCrEMoo
人間にはいろんなタイプがある。ってだけの話だろ。。
シュー兄がジョーダンで初ポイントの時も大変お喜びになられたが、何か?
アロンソとは表現のしかたが違うだけで、今のルノーで毎戦毎戦表彰台の常連に
なれるぞなんか誰も思ってないでしょ。。 俺でもわかるよ。。w

もしBARが今年、今のバトソとジャックで勝ち負けを繰り返せば
琢磨の来年が怪しくなるのは こっちの方だろう。。
だって、ドライバー変える必要ないじゃん。。
今年の成績が悪いから、次は戦略、戦法、人員を変えてみよう。。
ってなるんじゃねーーのか!?  普通はよ。
364音速の名無しさん:03/03/28 10:02 ID:8WoOPCsi
>>363
>シュー兄がジョーダンで初ポイントの時も大変お喜びになられたが、何か?
 
シュー兄が初ポイントをGETしたのはベネトンですが、何か?
               
               と  

        にわかに釣られたのでしょうか?
365音速の名無しさん:03/03/28 10:37 ID:p58fWQNt
>>360
「プッ」の顔魅餌ってこれでいいの?
何か違うぞ
366音速の名無しさん:03/03/28 11:59 ID:YSN28/zO
ある意味、去年の鈴鹿でも今年のマレーシアみたく
三強の中で二台しかまともに生き残って無くて、
ラルフがヘタレてれば、タクマにも表彰台の可能性だって
あったとも言えるのでは?
367音速の名無しさん:03/03/28 12:07 ID:/QiAJMoH
たられば( ´,_ゝ`)フーン
368音速の名無しさん:03/03/28 12:08 ID:cK5+FqLi
>>366
結果がすべて。
誰だって、自分を含めて3台以外全部止まってしまえば表彰台。
そうならないドライバはそうならない。そういうときに限って自分もヘマるかリタイア。
369音速の名無しさん:03/03/28 12:29 ID:VS6W/7V+
どうやらここは【ファーマンヲタ必見のスレ】らしいな
370音速の名無しさん:03/03/28 12:35 ID:0EU8K+on
琢磨を超えるドライバーはまだか?
371一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/28 12:41 ID:MnCrEMoo
ジョーダン・……

素直に 

間違えました。。
372音速の名無しさん:03/03/28 12:45 ID:YynsdmlL
>>370
そんなヤシはF1を目指さないから永久に出てこない!
史上、最も速い日本人は岡田 忠之だ。
373音速の名無しさん:03/03/28 12:49 ID:88txEBLv
岡田忠之ってクレヨンしんちゃんの
のはらひろしに似てるよね
374音速の名無しさん:03/03/28 12:50 ID:p58fWQNt
俺ってば、相手がどんなヤツであろうとも、1分以内にイク自信がある

どうだ まいったか
375音速の名無しさん:03/03/28 19:27 ID:YNdobjGC
急に元気になったな、このスレ。
やっぱ釣られ虫のスクツだな。
376音速の名無しさん:03/03/28 21:30 ID:XYqtmGW5
>>363
しゅー兄がジョーダンでポイントって・・・

スパのオールージュまでしか走ってないのにどうやってポイントとんだよ。
1周もしてねぇんだぞ(激w
377音速の名無しさん:03/03/28 23:03 ID:LrjjcK9R

グッジョブ!!

>>363 :一太郎
コテハン名乗って想像だけで発言するのはおたくだけだろう。
漏れは知ってるぜって感じで発言しているが墓穴を踏んだな。
この厨は意味不明な理由で琢磨を罵るのが好きらしいぞ。
一太郎クンの反論が楽しみだね。
他のスレでもキミの発言に注目するよ!
378音速の名無しさん:03/03/28 23:22 ID:T01ftpPO
一太郎クンはおおむね正論を書いてるし、結構みんな認めてるぜ
まぁ誰にでも勘違いはあるものさ
379音速の名無しさん:03/03/28 23:33 ID:+RPYAkCZ
今年の鈴鹿GP地上波放送のゲストは琢磨なわけだが・・・
380音速の名無しさん:03/03/28 23:37 ID:T01ftpPO
ゲストかよ〜
鈴鹿くらいはドライブさせてやれよ>HONDA
381音速の名無しさん:03/03/29 00:41 ID:C313KrpC
>>377
>漏れは知ってるぜって感じで発言しているが墓穴を踏んだな。

漏れは知ってるぜって感じで日本語使ってるが墓穴を「掘った」な。
382音速の名無しさん:03/03/29 00:53 ID:6cBGjPUy
>>377
これからはキミの発言に注目するよw
383音速の名無しさん:03/03/29 01:38 ID:mmoDHQ4J
ライコネンか?

奴の速さは本物だったな
384音速の名無しさん:03/03/29 02:22 ID:bhOD7/Jz
http://img.2chan.net/b/src/1048870129938.jpg

「ごらん、スレが崩壊していくよ。」
385音速の名無しさん:03/03/29 06:46 ID:1rpjQW9z
「墓穴を踏む」新しい2ch用語ですか

で、「墓穴を踏む」って何のことだ?
もしかして、かの国ではそういうのか?
386音速の名無しさん:03/03/29 08:58 ID:hx2mRnDd
日本語を解さない煽りバカはともかく
一太郎は琢磨ファンを自称すんのやめてよ。
仲間だと思われると迷惑だから

>378
結構みんな認めてるぜ?

.....認めてないってば
387音速の名無しさん:03/03/29 09:41 ID:b9Yav91j
相変わらず浮きまくってるのね、一太郎くん・・・
388音速の名無しさん:03/03/29 12:00 ID:VyfYi+s+
ザ!情報ツウ(日本テレビ系列)
4月2日(水) 8:30〜 放送予定

番組の中でボランティア団体「メイク・ア・ウイッシュ・オブ・ジャパン」の活動が放送されます。1月下旬ヴァレンシア・サーキットでテスト中の佐藤琢磨がお手伝いした模様が案内される予定です。
389音速の名無しさん:03/03/29 12:02 ID:VyfYi+s+
改行忘れた
390一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/29 12:33 ID:VU6nAcsr
俺は知ってるから仕方がないんだよ。。

嫌〜ベネトンとジョーダンを勘違いしただけで、ここまで言われるのか!?
でも、まあ何時もの事だわな。。w
でもでも、以前と比べたらチョットは賛同して下さる方が増えたので
それで満足ですよ。 みなさんおおきに。。

で、話は変わるが386よ。
俺は琢磨ファンだなんて一個も言ってねーーぞ!!
琢磨は速くなる可能性のあるドライバーだとは思っているがな。。
右京も大化けする可能性あるって言ってたけど、その通りだと思うぞよ。

で、377よ。
お前はアフォかと。。
なら、一回お前が先頭切って何か知ってる事を言ってみな。。
別に煽りでも釣りでも想像でも妄想でもええから言ってみな。。
他人をコケにする前に おのれが一回みんなが論議するような原因になる事を
書いてみな。。

まあ無理だろうがな。。。

釣られてみろや377!!!
391音速の名無しさん:03/03/29 13:14 ID:G/G/dYjr
右京は一年目のツルリに完敗しているので
そのツルリにも勝ち越したフィジコに
何度か勝てた琢磨は悪く言えないだろう
392音速の名無しさん:03/03/29 13:18 ID:N1NmF11z
一太郎が吼えても、似合わねー・・・
393音速の名無しさん:03/03/29 13:23 ID:BzPIZqUi
>>390
ウゼー。ちょっと叩かれたぐらいでいちいち反応するな!!
イヤならコテハン使うなよ
394音速の名無しさん:03/03/29 13:26 ID:hI94YAmM
一太郎>もちつけ
395名前はシャルロッテ。もうすぐ13歳.:03/03/29 13:31 ID:k6Pj4Q79
396音速の名無しさん:03/03/29 13:32 ID:35qABtq1
>>390
コテハン名乗るには早すぎだと思うよ
397音速の名無しさん:03/03/29 13:48 ID:hI94YAmM
そもそも2ちゃんなんかでコテハン気取る奴なんて自意識過剰だろうから
どうしても高圧的な文を書く奴が多いね。
398音速の名無しさん:03/03/29 14:57 ID:w9WQdBS+
>>397
逆のことも多いだろ。
自意識過剰じゃ、人の目が怖くて、こんなところで
コテハンなんかつけられない。
399音速の名無しさん:03/03/29 15:18 ID:9pn1Io89
ああそうですか
400音速の名無しさん:03/03/29 15:29 ID:w9WQdBS+
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 400ゲット〜
    口⊇⊂  |  \_____
   /"/|/  丿┐
   ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎
401音速の名無しさん:03/03/29 20:26 ID:wXLoKf1S
ココアなんのスレでつか?
402音速の名無しさん:03/03/29 20:34 ID:Xxtlw8O8
まんが水戸黄門を語るスレ
403音速の名無しさん:03/03/29 20:40 ID:wXLoKf1S
折れのID、f1S・・・・F1のスター (ノ ^ ▽ ^ )ノ 
404音速の名無しさん:03/03/29 21:10 ID:VuFgrB3l
>>そのツルリにも勝ち越したフィジコに

???????
405音速の名無しさん:03/03/29 21:19 ID:euDC6luu
みなさん、自分の書き込みにつっこんで欲しくてたまらないんだね

誰かにかまって欲しい蒼い兎タン(w
406音速の名無しさん:03/03/29 21:53 ID:wXLoKf1S
このスレにタムロしてる連中はみんなそうでつが、何か?
407音速の名無しさん:03/03/29 22:11 ID:diC128x/
琢磨嫌いの一太郎がもちつくスレはここですか?
408音速の名無しさん:03/03/29 22:50 ID:rSRX1LYj
一太郎ってからだにしょうがいがある人だから、あんまりいじめちゃだめよ。

409音速の名無しさん:03/03/29 23:21 ID:wXLoKf1S
(゚Д゚)ゴルァ!! 一太郎をおサカナにするな!
410音速の名無しさん:03/03/30 09:23 ID:XjPcBIId
カキコの陳腐さから
リアル厨房を想像してる人も多いのかも知れんが
一太郎さんは今年で40歳になるんだよ
ボクらの人生の先輩だよ 大切にしなくちゃね
411音速の名無しさん:03/03/30 12:26 ID:UNkGA4Sc
まじで!?
そんなオサーンなの?
自分より年下だと思ってたよ。
そりゃ痛いわ。痛すぎ(W
412音速の名無しさん:03/03/30 12:38 ID:C64gSJp5
なにがイタイのか分からんが?
F1は最近できたスポーツではないよ
歴史のうえに自分達がいることに気づけないキミはリアル厨房か
413音速の名無しさん:03/03/30 12:51 ID:ojZ0OxRf
F1がいつできたスポーツでもね、
一太郎の書き込みが浮いてるってことに変わりはないのよ。
414音速の名無しさん:03/03/30 12:54 ID:C64gSJp5
それにしても一太郎クンをサカナにする話しは飽きたよ、もうやめようぜ・・・

415音速の名無しさん:03/03/30 15:17 ID:oQzrX2Tw
そうだよ。もっと有意義な話しよーぜ。

あぁはやくジャック死なねーかな。
416音速の名無しさん:03/03/30 16:07 ID:vTKJjsQK
まあ死ぬのは可哀想だから、今よりももっとハゲて、
人前に出るのが嫌になってヒッキーになって引退とかがいいよ。

そして琢磨がBARで優勝。
417音速の名無しさん:03/03/30 16:47 ID:6BmVc1iL
タコマヲタこんな奴ばかり・・・。
418音速の名無しさん:03/03/30 17:10 ID:eAJUott/
>>417
ここに集まるヲタは重症ですので琢磨ファン全員がこんな奴らとは思わないでね
419音速の名無しさん:03/03/30 17:27 ID:+jQrx8ZL
アンチヲタがヲタになりすまして煽っている香具師がいるな・・

まあ、デュタやプロペの副作用で腕が落ちた禿げはもういらないが・・
420音速の名無しさん:03/03/30 19:45 ID:ZAFeiU+H
>>415-417
煽り豚三連携
421音速の名無しさん:03/03/30 20:46 ID:sm7a67yE
そうだ 騙されるなよ。
本物の琢磨ファンはファーマンスレで
ファーマン叩くのに忙しいんだから。
422音速の名無しさん:03/03/30 21:07 ID:ryiYcXqH
自分のミスをBSタイヤのせいにする馬豚なんかいらね〜。
ファイナルラップで2台に抜かれ、ホンダ首脳陣はこいつの評価を改めたと見た。

ジャックのことを悪く言う前に、馬豚にどんな価値があるのかよく考えてみ。
3年間全チームメイトに全敗の馬豚と、7年間全チームメイトに全勝のジャックをどう思うよ?
423音速の名無しさん:03/03/30 22:05 ID:Wt4zWnDH
人殺しジャックは消えてくれ
424音速の名無しさん:03/03/30 23:00 ID:F4xqBXo7
ジャックは禿
425一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/31 09:34 ID:UjFNNuD5
俺が今年40歳……何故にそれを???俺が身体に障害を持ってる何故にそれを???
がははは。。 そっか全部自分で書いたからか。。w
コテハン使うのは後で自分が書いた文章を見つけ易くなるからさ。。
以外と便利だし、数ヶ月前に書いてて忘れてたような事でも
「お!こんな事も書いてたのかーー。」って、思いだす事があるし、それはそれでおもろいよ。。w
この掲示板を一時で離れようとする奴は別いらないかもしれないが
当分、付き合って行こう、行ってしまいそうな人はコテハン考えてもいいんじゃ
ないのかな?? 自分の書く文章から逃げれないし、それもまた面白いよ。

ただ、他人をけなす事しかできんような奴にはコテハンつかえんがな。。のーー!! 377よ。。
大人げ無いのは解るが、みなさんすまん。。
どうしても377の お前は何を知っているのか俺は聞きたいんだ!
他人の事を批判するのは、この場合は俺の意見に対して、自分は もっと何か正論を持ってるとか
一太郎の言ってる事は間違ってるとか、何かあっての批判なんだろうに??
俺はそれを具体的に377意見として聞きたいんだよ。
それを聞いて377の言う事も俺なりに納得すれば、それはそれで俺も認める
準備はあるのだが。。何にも無いままこのままじゃーーちょっとな。。

琢磨スレと言うことなんで、何か琢磨に関する事で377が今思ってる事を
言ってみなよ!!ってか言えよ!!言わんかい!!
それが礼儀じゃ、ボケ!!
お前の住んどる世界はどんな世界じゃ!他人をけなして それで終わりか!!?? 
それともあれか、他の人が煽るから、それに便乗しておもしろがって
俺を叩こうとしたんか? それなら俺もお前を相手にせんがな。。
しょせん そんなレベルの奴かと思うと、こっちもアホらしいからな。。
426音速の名無しさん:03/03/31 13:05 ID:8+Rpt7Wx
一太郎クンについて
・長い間、FポンもF1も見ている。Fポンの方が好き。
・ファーマンよりも琢磨が速いと認めている。
・ファーマンをヘタレと決め付けるには、もう少し様子を見るべきだ。
・ファーマンがジョーダンと契約できたことがうれしい。
・琢磨がジョーダンと交わした契約はホンダがらみだと思っている。
・ビルヌーブとバトンを応援しているのではなく、琢磨がキライなだけ。
・土屋に追突した小暮もキライ。
・アンチ琢磨の一太郎クンがこのスレで歓迎されていないことに気付いていない。
427音速の名無しさん:03/03/31 13:47 ID:eYNz2HYE
>>425
あんた理屈っぽーーい!!!!
428一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/03/31 13:58 ID:UjFNNuD5
426さん。。
F1かFNかと言えば今はF1の方かな。
はい認めてる。
はい様子を見るべきだ。
ジョーダンにはマッサが乗って欲しかった。
少なからずあるのでは。
ジャックの事は好きですが。
オカマほる方が悪いでしょ。w
決してアンチではない。

427さん。 あんたは無視。。 w
429音速の名無しさん:03/03/31 14:18 ID:uKx8jj9F
相変わらず2ちゃんに馴染んでないねー、一太郎って。
必ずまわりから浮くタイプの人なのかもねー。
430俺のレス:03/03/31 14:44 ID:FBopKS1o
>コテハン使うのは後で自分が書いた文章を見つけ易くなるからさ。。


じゃあ俺もコテハンつけよ。
431音速の名無しさん:03/03/31 14:46 ID:dvE3zeEO

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね .|
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ │!!. .|
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

432私のレス:03/03/31 15:13 ID:eYNz2HYE
じゃあ俺も。
433俺の塩:03/03/31 16:16 ID:gn/Ia6qF
じゃあオレも
434一太郎:03/03/31 17:40 ID:5GyAEeNv
全員コテハンを「一太郎」にすれば全て丸くおさまる
435一太郎:03/03/31 18:03 ID:+hbwOX3I
>>434
それだ
436音速の名無しさん:03/03/31 18:08 ID:sTDnnHKg
なんかコテハンに向き不向きの人っているよね。。。>>425を見てなんか漠然とそう感じた
437?:03/03/31 18:27 ID:Ygzct3m1
佐藤琢磨インタビュー
「BARはもうすぐ結果を出す」

今季BARのテスト&リザーブドライバーを務める佐藤琢磨が、去年のこと、
今年の新しい生活、新加入したBARの可能性などについて語った。


Q:今シーズン、レースに出場できなくて、落ち込んでいますか?

A:落ち込んでいるというわけじゃなくて、ただもどかしい感じだね。
落ち込むというのとは違うんだ。みんなが予選やプラクティスで走っている
のをテレビで見るというのは、あまりいい気分のものではない。
でも,いずれここから抜け出すチャンスは十分あると思うんだ。だから
今はひたすら自分の仕事をこなし続けるよ。マレーシアの前に、BARで今年
初めてのテストをやった。3日間のテストで1000km以上を走り込み、いい経験が
できた。レースの後には、バルセロナに行ってテストとプロモーション仕事をこなしたよ。
今のところ、毎週すごく忙しいんだ
438?:03/03/31 18:27 ID:Ygzct3m1
Q:今振り返ってみて、去年はどんな年でしたか?

A:全体的に前向きな年だったね。ジョーダンを離れて、もちろん
まだ寂しい気分だよ。彼らは終盤、僕のために最高の仕事をしてく
れたし、とてもうまくいっていたからね。今でも彼らとはとても仲
がいいんだ。今年レースができないのは、ちょっともどかしいけれど、
僕は諦めたことがないからね。

Q:少なくともあなたは鈴鹿で5位という成績を残すことができ
たわけです。プライドを持ったままチームを去る事ができたという意味
で、5位を獲得できたことの意味は大きいですか?

A:そうだね、かなり大きかったと思う。鈴鹿のレースは最高だった。
ファンとチームには本当に感謝しているよ。
439?:03/03/31 18:28 ID:Ygzct3m1
Q:チームはドライバー交代を鈴鹿の前に決めていたと思いますか?
もしああいう結果をもっと早く出していたら、あなたの処遇は
違っていたのでしょうか?

A:それほど大きな違いはなかったと思う。経済的な問題だから
ね。チームは経済的によくない状態だったんだ。鈴鹿の後、僕たちは
次のシーズンに向けてかなり話し合いをした。僕は次のシーズンも彼ら
といっしょにレースできると思っていたし,彼らの方も僕を引き続き
起用できると思っていたんだ。でも、あいにく物事はいい方向に進
まなかった。僕はチームの問題を完全に理解していた。だから、僕らは違う道を歩む結論を下したんだ。

Q:少なくともチームを去っても、あなたにはホンダのサポートがあり、
いい移籍先があったわけですね……。

A:そうだね。いいオファーをかなりたくさんもらったけれど、
BARホンダが提示してくれたオファーがベストだった。僕はチャンスがあると
見て、BARを選択したんだ。
440?:03/03/31 18:29 ID:Ygzct3m1
Q:チーム、そして2003年型マシンはどうですか?

A:まず第一に、今のBARのマネージメント体制は2001年に僕がいた
時とはまるっきり変わったということを言わなきゃならないね。
感心したよ。よりシンプルになり、かつ改善された。次に、技術面でも
向上した。これはジェフ・ウイリスの加入によるものだ。彼の最初のマシンは、とても期待できるよ。契約を交わす前、実際にクルマを見てはいな
かったけれど、データについてはずいぶんと耳にしていて、みんな
とても前向きで興奮していた。それで、このチームはもっと上にいく
だろうと考えた。発表会の後のシェイクダウンテストで,マシンはいきなり
速かった。去年型よりずっと安定していて、ポテンシャルを感じるよ。

Q:テストドライバーは誰でも、次の年にはレースに出場したいと考えています。その願いが実現する可能性は大きいですか?

A:可能性は高いと思うけれど、実際のところはわからないよ。
僕は3年契約を結んでいるけど、テスト契約は1年なんだ。これ
以上のことは言えないけど,これで十分だよね!2004年にはこの
チームでレースに出たい。でも、当然その前に、どうすれば今季型マシンの
開発を進めていけるかという事に集中していかなきゃならない。
それが今年の目標なんだからね。
441?:03/03/31 18:30 ID:Ygzct3m1
Q:現在ホンダは1チームに絞り、そこに焦点を絞って力を注ぎ込んで
いるわけですが、ホンダでレースをするというのはあなたにとってどう
いう意味を持つのでしょうか。

A:ホンダはF1への意欲をさらに深めていると思う。誰もが、基本的
にはホンダはとても強いチームだと考えている。第2期F1活動では大
きな成功を収めたからね。でも、今年はもっと集中してやらなきゃ
ならないことがあって、シャシー開発においてさえ増員して、BARの
ファクトリーにホンダのエンジニアの数が増えているよ。必ずいい結果が出る。
もう少しだよ。

Q:レースではだいたい、金曜日はサーキットに来て、土曜日になって
レギュラードライバーの代役を務める必要がないということになれば、
家に帰るという生活を送ることになるわけですか?

A:うん、そんな感じだね。たとえばマレーシアでは、予選が終わった
後、バルセロナで火曜日にテストがあったから、ヨーロッパに戻らなきゃ
ならなかった。

Q:去年はレースをしていたのに、今年はピットから見ているというの
は辛いものですか?

A:そうだね、分かると思うけど、辛い事だよ。特に,最初のメルボルン
では辛かった。でも、今年はレギュレーションがいい具合に大きく
変わったから、面白いね。今のF1は大きな変化を遂げているんだ。
そういった意味で、とても興味を引かれるね。裏側から物事が進ん
でいくのを見ているのは、とても楽しいよ。
442音速の名無しさん:03/03/31 18:32 ID:3ZUIdLyO
コピペしなくてもリンク貼ればいいだけじゃん
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/03/f1_2003_0331c.html
443?:03/03/31 18:41 ID:Ygzct3m1
>>442
あまりにもネタがないのでつい…
でもスレの無駄使いはよくないから
次からリンク貼ります。スマソ。
444音速の名無しさん:03/03/31 19:33 ID:PIPBamoQ
てすと>>377
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446音速の名無しさん:03/03/31 20:32 ID:lurzR9VT
佐藤琢磨がカストロール・ジャパンとスポンサー契約を締結したことが発表されている。
彼はデイビッド・ベッカムなどと共にカストロール・ジャパン・セイフティ・ドライビング・キャンペーンで
安全大使を務めることになるという
447俺のレス:03/03/31 21:50 ID:FBopKS1o
琢磨ベッカム様と共演!?
448377 ◆49MOVTVjp2 :03/03/31 21:52 ID:hnObkvSb
一太郎とやら

漏れは思い切りがよくて頭脳明晰、裏表のないドライバーが好きなんだ。
あんたとの接点はないよ。
あんたには、明確な主張が感じられん。
それと流れを変える発言をするのであれば、根拠も述べること。
根拠のない煽りをコテハンがすると真っ先に目に付くのはあたりまえ。
あんたはどのドライバーが好きでなぜ好きなのか。
どのドライバーが嫌いでなぜ嫌いなのか。
あんたの425の発言はFポン某ドライバーの「ムカツク〜」のような見るに耐えん代物だ。
449音速の名無しさん:03/03/31 22:24 ID:zscVSzTm
マカオのビデオでも見るか
450音速の名無しさん:03/03/31 23:03 ID:uxdBeWVg
琢磨、ベッカムとCMにでるのかすげーな
451音速の名無しさん:03/03/31 23:09 ID:uxdBeWVg
そういや、過去ログに琢磨がスピード違反とかで免停になったとか
書いてあったような…
安全大使とはいかがなものか?
452音速の名無しさん:03/03/31 23:15 ID:oXdVbubZ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/oversea/euro/kiji/0612.htm
ベッカムお騒がせメモ
 ▼スピード違反 昨年7月にロンドンで愛車フェラーリを運転中にパパラッチに追われ、
制限速度80キロのところを120キロで逃走して逮捕。
453音速の名無しさん:03/04/01 00:06 ID:Hl2+Yk2L
>>436
遅レスすまそ。

海外サッカー板の「御厨 房」を見てみるコトを薦める。
454音速の名無しさん:03/04/01 00:07 ID:Ka3chcHC
かすとろ
455音速の名無しさん:03/04/01 00:09 ID:hXx6AGht
しかし、一太郎クンの>>363のレスはチーム名の勘違いはともかく、あとは正論だよ
それに対する>>377のレスは的を射ていないと思うのは俺だけでは無かったようだが?
まぁ、そのあとの一太郎クンのレスはちょっとクドイところもあったがね・・・

456音速の名無しさん:03/04/01 00:34 ID:utUokgiS
コテハンの話はどーでもいい
それよりスレの趣旨にそろそろ戻ろうよ
カストロール琢磨。。
457音速の名無しさん:03/04/01 00:35 ID:XWQmTdny
不振のゲイに変わってウイリアムズに抜擢とかだったら痛快なのになぁ
458sage:03/04/01 01:01 ID:jZboDbmw
スカトロ琢磨?
459sage:03/04/01 01:02 ID:jZboDbmw
うぉ!IDがBMWだよ!
460音速の名無しさん:03/04/01 01:27 ID:sBJw6+ZH
スポンサー付くならもーちょっと早く付け。
まぁ今年の冗談に乗ってたからどーだつー感じもするけど。
それでもフィジに食らいついて行ければBARのTDよりは
アピールになりそうだけどなぁ。
461音速の名無しさん:03/04/01 08:27 ID:NuOfGXAM
カストロールがスポンサーについたのも「嘘」だったりして(涙)
M.シューマッハ引退&チーム立ち上げのように…。
462音速の名無しさん:03/04/01 12:21 ID:RlIeQkNm
>>455
>あとは正論だよ
論理的なことは何も書いてないよ。琢磨ヲタを煽っただけでしょ。
Fポンスレからの出張援護も大変だね。
本当はコテハンの人でしょう?
463一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/01 12:26 ID:VBfQVC22
>>377
俺は371で一回は間違いを認めてるだろ。
それを見て、なおかつ批判だろ〜がよ。。
話を曲げてるだ? 
お前こそ448のレスは、理想と想像の世界でしかない発言じゃないかよ。

ええか、誰でも主観ってものを持ってるんだよ。
それは俺にもあれば、お前にもあるんだ。誰だってあるんだ。。
勘違いなんか日常で生きてる限りは誰にでもあるんだよ。
まさか俺には無いってんじゃないだろな。。w
お前が書いた377の文章は他人のあげ足を取っての煽り以外
何があるんだ? 
それが聞きたいんだよ。

ちなみに琢磨の事は、俺なりに応援はしてる。
活躍してもらいたいって思ってるよ。。
いくつもの山(壁)を越えてね、一歩づつで良いから前に前に進んでもらいたいと
思ってるよ。
好きなドライバーか? 今はライコネンだが!
理由は簡単、速いから。
直感だよな、やってくれそうな!って言う。。
377の言う頭脳明晰か、表裏があるか無いかなんて
今のライコネンには俺にはわからんことや。
464音速の名無しさん:03/04/01 13:27 ID:jH+54Cqz
>一太郎
おまえレス長すぎ。くどい。邪魔。うざい。
3行ぐらいでなんとかならんか?
465音速の名無しさん:03/04/01 13:44 ID:q8ERddD1
>>462
おれはFポンのスレは見てないよ
466音速の名無しさん:03/04/01 14:15 ID:BzYmxsNQ
>>463
おまえウゼー、てめぇの考えなんてどうでもいい。
やりたきゃ自分のHPでも作ってやれ。二度と書き込むな!!
467音速の名無しさん:03/04/01 14:54 ID:Ni3AApYc
>>462
他のコテハンは、誰も一太郎の援護なんかしないと思う。

ていうか、どんな試み(ソフト路線も口汚い罵り系も)をしようが、
人から好かれはしないし、必ず周囲から浮くんだということを、
いいかげん気づいてほしい。
まずは名無しで、普通に会話してほしいな。
一般社会で、普通のコミュニケーションの練習をしたりして、
コテハン名乗るのはそれからにしてもらいたい。
468音速の名無しさん:03/04/01 15:29 ID:kSkr3dw6
【社会】TV番組録画し、ネットオークションで販売した男を逮捕…埼玉
 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=01jijiX163&cat=1

BShiの琢磨の番組録画して売った人
そろそろ捕まるかもよ( ̄ー ̄)ニヤリ
469一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/01 15:42 ID:VBfQVC22
現実でみろ社会で浮いてるのは、どっちかがな!!
少なくともお前らよりワシ社会の為に動いとるよ。。
心配して下さって ありがとよ!!
470一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/01 15:44 ID:VBfQVC22
>>466
お前になんの権利があって
そこまで言えるねん!!
事が収まるまで、じっとまっとたらええんじゃ!!
お前こそ 来るな、ぼけ!!!
471音速の名無しさん:03/04/01 15:48 ID:FvzJmYtX
>>469
今日は仕事休みなのか?
472音速の名無しさん:03/04/01 16:01 ID:Rh7CRdAI
一太郎さん・・・あなた










か わ い そ う な ひ と で す ね 。
473音速の名無しさん:03/04/01 16:58 ID:RqRy96mi
一太郎を弔うスレはここですか?
474俺のレス:03/04/01 16:58 ID:2cVlTXjc
コテハンでマジギレしてる人はじめて見た。
475音速の名無しさん:03/04/01 17:01 ID:YNLhFxG3
受け流して笑いもとる技術もコテは必要
476音速の名無しさん:03/04/01 17:02 ID:YNLhFxG3
てかアレだ、エイプリルフールなんだよ、きっと
477音速の名無しさん:03/04/01 17:05 ID:wXh211Ym
もしかして明日、「昨日はごめんね」なんて、路線変更した
一太郎のヌルイ書き込みを見る羽目になるのか・・・
478俺のレス:03/04/01 17:05 ID:2cVlTXjc
>>476
いや、金曜日から荒れてるよ。


話は変わるが、




何故一太郎と三四郎があるのに二郎がないの?
479音速の名無しさん:03/04/01 17:06 ID:wXh211Ym
>>478
「小二郎」とかあるといいな。「文二郎(もんじろう)」とか。
480俺のレス:03/04/01 17:11 ID:2cVlTXjc
まあ三四郎から花子に代わったんだからいいんだけどね。


481一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/01 17:24 ID:VBfQVC22
俺が「昨日はごめんね。」って言うってか???
がはははははは。 馬鹿も休み休み言えってんだよ。。
「今日はごめんね。」だよ!
もう良いよ、この件の事は忘れてやるよ!

このスレには二度と来るからな。。容赦しとけよ!!

♪長男なのに〜〜次郎〜〜♪
482音速の名無しさん:03/04/01 17:29 ID:YNLhFxG3
まあイチローは次男だな
483俺のレス:03/04/01 17:30 ID:2cVlTXjc
>>481
> ♪長男なのに〜〜次郎〜〜♪

3点
484音速の名無しさん:03/04/01 17:47 ID:3SpEl9DU



   一太郎ネタは別スレでやって頂きたい

485音速の名無しさん:03/04/01 19:24 ID:3cw77AR2

普通のコテハンが「荒らし」に変わる瞬間を僕等は目撃してしまった・・・。
486音速の名無しさん:03/04/01 19:55 ID:5rQY1PY4
カストロールマンセー (σ´∀`)σ ゲッツ!!
487音速の名無しさん:03/04/01 20:07 ID:zlabjknI
BARはどこのオイル使ってたっけ?カストロのライバル社なわけないよな。
488音速の名無しさん:03/04/01 20:11 ID:vn6cX8mE
一太郎くん、頼むから琢磨ネタには関わらないで暮れ。
489モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/04/01 20:12 ID:fFuZ24Gu
>>474
そうか?
490音速の名無しさん:03/04/01 21:02 ID:JLAFt3e7
スカトロールマンセー!!
いつもオイル使ってるゼ!!
491音速の名無しさん:03/04/01 21:05 ID:0qSa1pss
>>487
日石三菱は昔だっけ?
492音速の名無しさん:03/04/01 22:08 ID:3cw77AR2
エネオスだね
493音速の名無しさん:03/04/01 23:33 ID:PVJsblaP
494音速の名無しさん:03/04/02 08:33 ID:b6GM09eu
>>493
【社会】TV番組録画し、ネットオークションで販売した男を逮捕…埼玉
 http://news.lycos.co.jp/society/story.html?q=01jijiX163&cat=1
495音速の名無しさん:03/04/02 09:29 ID:juXxaTTn
日テレキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
496音速の名無しさん:03/04/02 09:41 ID:juXxaTTn
写真1枚だけの出演でした
497一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/02 10:10 ID:K/6hz8d5
まっ、どの世界でもそうだが、人気者ほど叩かれるって言うからな。。
一種の嫉妬みたいなもんだな。。
そっかそっか、よ〜し!これからも頑張るぞーー!!

F1って来年は3台体制になるんだろ? 
まだ決まってないのか?
498音速の名無しさん:03/04/02 11:22 ID:pGDaYTbs
あんなの出演って言わねーよヽ(`Д´)ノ
499音速の名無しさん:03/04/02 11:46 ID:5s68Icsx
琢磨の特集するものだと思ってたよ
500音速の名無しさん:03/04/02 12:31 ID:kcpAGnmD
500
501音速の名無しさん:03/04/02 13:41 ID:Nl87W6bJ
御厨 房・うさだ萌えクラスのドキュソコテハンがここで見られるとは思わなかったよ。
透明あぼ〜んする前に老婆心から言わせて貰う、コテハンは良くも悪くも
目立つんだから少しは考えて発言を書けよ。ついでに人のふり見て我がふり直せ、
一回海外サッカー板に言って御厨 房を見てきな。
502俺のレス:03/04/02 17:52 ID:E0vUgf9h
503一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/02 18:05 ID:K/6hz8d5
>>501
筋金入の2ch用語か!?
煽ってるんじゃないぜ、
透明あぼ〜んって所だけ教えてくれ。
504音速の名無しさん:03/04/02 19:44 ID:vWgapVrP
御厨は真性の基地外
505音速の名無しさん:03/04/02 21:00 ID:cCBXOUhV
>>503
透明あぼ〜んで発言さえ無視されてるよ。
506音速の名無しさん:03/04/02 22:14 ID:LSi+wC5S




「一太郎」をNGワードにすると快適だよ


507音速の名無しさん:03/04/02 22:39 ID:2loM9v6u
>>505
透明あぼ〜んってかちゅ以外にもあるの?
508音速の名無しさん:03/04/02 22:43 ID:57wVeXQF
>>507
ABoneを使ってる。お陰で海外サッカー板はスカスカw。
509音速の名無しさん:03/04/02 23:21 ID:xRiLdHzT
ベッカムと一緒にキャンペーンやるらしいけど、
ベッカムのとなりに立つ琢磨か・・・。
510音速の名無しさん:03/04/03 02:54 ID:lF7ur/9p
>>509
マッカーサーと昭和天皇の写真が思い浮かんだ。
511音速の名無しさん:03/04/03 03:12 ID:IQYIuIZh
イチタロ

























イラネ
512音速の名無しさん:03/04/03 03:13 ID:4Jt60+Ec
>>509-510
テロップ「原寸大」
513音速の名無しさん:03/04/03 05:33 ID:RmZt+9GT
琢磨のはもう売らないのかな
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=
yoshi_verstappen&&f=&at=true&alocale=0jp&escrow=0&abatch=
514一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/03 08:55 ID:F8oyAqEB
>>505 506
よっぽど、まだ相手してもらいたいみたいやの!!
ワシはええで、なんぼでも相手したら〜!!
その変わり何時までたってもここのスレは荒たままやで。。

この件は忘れる。言うてんにゃから、部外者は口出ししな!!
しかし、お前ら所在がはっきりせん思ったら次から次から好き勝手書きよるの!!
ほんま尻の穴小さい奴ばっかでよ!!

もう二度と来るか!! ふん!!
515音速の名無しさん:03/04/03 09:54 ID:cPIMXGaC
>>514
マジで来ないで。本当にお願い。
516音速の名無しさん:03/04/03 14:39 ID:z5BMZs7p
結局テストドライバーになっても
琢磨スレは何も変わらんね w
517音速の名無しさん:03/04/03 18:16 ID:ReqfmeQA
困った人がいなくなったところで、でわ続きをどうぞ
518音速の名無しさん:03/04/03 19:07 ID:dAE1ZtPV
>>514
あんた人格変わりすぎ。。。もうそのコテハンではこの板でうろうろできないだろうから
名無しから修行し直す事を薦めとく
519音速の名無しさん:03/04/03 19:51 ID:YlUhr3rX
一太郎ちゃんの芸風はホント、かわりませんね(藁
http://sports.2ch.net/f1/kako/1023/10233/1023332308.html
↑このスレの440以降を参照してください。
520音速の名無しさん:03/04/03 21:36 ID:Qxt0aWWb
一太郎の話題はもうやめて(;>Д<)
521音速の名無しさん:03/04/03 21:51 ID:oUXRtoWN
でも200近くレスがついたね。話題がなくなってたから皆ギスギスしてたかも。
522音速の名無しさん:03/04/03 21:52 ID:CA0q0QHs
ちょっと前の海サカ板を思い出す・・・
523音速の名無しさん:03/04/04 08:49 ID:a2z7YCqd
クレイグ・ポロックがジャックは来年もF1に残ると言ってまつ。
給料も出来高払いでいいとか。
どうする琢磨!?
524音速の名無しさん:03/04/04 09:58 ID:72Acf9y3
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
525音速の名無しさん:03/04/04 10:57 ID:dOUf+Dlj

だいたい弱禿を解雇して後釜に琢磨、という短絡的な考えがおかしかった・・。

日本人には思い入れがあるから不自然じゃないけど
客観的な感覚としては弱禿を解雇してマグヌッセン、みたいなもんだろ?
ありえねぇ・・。非常に不自然だ・・。
526音速の名無しさん:03/04/04 11:18 ID:N2Z/7prB
まぁね。
527音速の名無しさん:03/04/04 12:06 ID:v20qxlJM
単純に速さで選ぶわけじゃないからな
禿げの給料が高すぎるから琢磨に換えて研究費用を捻出したいだけ
528音速の名無しさん:03/04/04 14:02 ID:TkErlKOi
貧乏マシン+チャンプもとったことのあるドライバー

          VS

そこそこ開発費をかけたマシン+並のドライバー

どっちがいいのかな
529音速の名無しさん:03/04/04 17:38 ID:qpoAjSYG
貧乏マシン+フィジケラ=7P
貧乏マシン+琢磨=2p
530音速の名無しさん:03/04/04 22:31 ID:jWz1ULlW
F1とは関係ないけど、佐藤拓磨の父親って有名な弁護士(結構売れてる本も出して
る)だったのね。本人も一時は弁護士継がなきゃと思ってたとか。例のスクールって
医学部並みに高いから、他の茶髪+かんちがい生徒さんみたく資産家のプー息子かと
・・・失礼しました。現役早稲田らしいからレーサー廃業しても弁護士デビューできそう。
531音速の名無しさん:03/04/05 00:13 ID:djkkIxrz
>>530
なにをいまさら という話題ですねえ
532音速の名無しさん:03/04/05 01:04 ID:CGuB9VUl
妹と佐藤も交換ですか。
533音速の名無しさん:03/04/05 11:41 ID:oUGPQw6q
534音速の名無しさん:03/04/05 16:15 ID:CpK4SJdz
琢磨は左利き
535音速の名無しさん:03/04/05 16:18 ID:eRqrhuF5
右利きだけど左手神経開発のために
箸とか左で持ってるんじゃなかった?
536音速の名無しさん:03/04/05 20:18 ID:kwYQnMwb
じゃあ来年もテストドライバーということで。
がんばってね琢磨君。
537音速の名無しさん:03/04/06 17:24 ID:+xcrAMsv
佐藤の強運を大治郎にも分けてやってくれ。
538音速の名無しさん:03/04/06 18:23 ID:d2smgmxZ
ウィリアムズがホンダエンジンを採用したら、琢磨がモントーヤのチームメイトに
なれるかもしれないなぁ。夢のような話・・・だけど可能性はないとは言えない。
琢磨はアグレッシブだし、フランクとヘッドにも可愛がられそう。
539音速の名無しさん:03/04/06 23:51 ID:F/QBnlBc
>>537
いや、ほんとに。ねえ・・・(;´Д⊂)
540音速の名無しさん:03/04/07 04:49 ID:fkTYNBRf

フィジコ キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!










また2位ぽ・・・ ・゚・( ´Д⊂)・゚・
541かず:03/04/07 14:26 ID:WLawCzoG
>>540
不運すぎる…
あと2周トップ周回できてれば優勝だったのに
スレ違いスマソ
542音速の名無しさん:03/04/07 20:53 ID:fQkA/pUr
sage
543音速の名無しさん:03/04/07 20:59 ID:r+AB+wri
ネタくれよたくま。おねがひ。
544音速の名無しさん:03/04/07 22:10 ID:MdAT+G+T
545音速の名無しさん:03/04/07 22:12 ID:BhGx5leN
火曜からのテストに参加する予定だったけど、急遽ジャックが
走ることになってタクマの出番は無しになった。

と、携帯のF1サイトに書いてあったが。
546音速の名無しさん:03/04/07 23:00 ID:SsISiW73
なんで54週じゃなく53週で決まったんだ?
547音速の名無しさん:03/04/08 00:06 ID:iz4buqp7
>>541
どうせピットインして表彰台圏外が確実なんだから、どうかんがえても幸運だろ。

本人も明らかに納得してたし。
548音速の名無しさん:03/04/09 02:08 ID:kvRr9snl
なんかここの皆、元気なさすぎ。
549音速の名無しさん:03/04/09 12:54 ID:8ujqVKoH
控えのドライバーの話題でわ盛り上がらない罠、普通。
550音速の名無しさん:03/04/09 13:15 ID:ZGcs29uC
今朝、ワシはどこかのGPに潜入してた。
で、そのレースで琢磨はジョーダンからスポット参戦。
他にもラルフ・シュも欠場してた。他にも数人欠場していたみたい。
その地元のドライバーが複数参戦していた。
名前はベルギー人みたいな感じだったな。

そして、雨の予選で琢磨がポール取ってたよ・・・。
2位は地元のこれもスポット参戦ドライバー。
で、実物よりもさらに小さい琢磨が雨降る芝生の上でガッツポーズしていた。
ヘルメットを持って、芝生にしゃがんだりして。
そしてそのあと、ピット裏の階段室で琢磨と英語で話しをしていた俺。
なんでだろ〜。

これがワシの最新琢磨ネタ(w
551夢判断:03/04/09 14:34 ID:5SZwKIMR
■琢磨(=ヒーロー)
「ヒーロー」はただ「自分に無いものを持っている尊敬する人」なだけの
存在ではありません。同時に自分の願望を投影する、その人にとっては
都合の良い身勝手な対象でもあります。

■外国人
日本人にとって外国人は「未知の脅威」の象徴です。またある時は社会・
外界・父親を表すときもあります。特にこの夢では匿名性の強い外国人が
不特定他数出て来ていまね。

これらを考慮に入れて上の夢を分析すると、、、。

あなたは(家族の仲・家庭の経済状況などの内の不安でなく)新しい環境/社会
などの外に不安を持っている事が分かります。ライバル達がベテランや
スター選手じゃない所をみると、今の時点では横一線であなた自身も不安を
持ちながらも勝ち目はあると感じています(もちろん無意識下で)。

(ベタすぎるが)単純に当てはめれば『新入社員』さんかな? がんがれ!
552音速の名無しさん:03/04/09 14:55 ID:1pVVfFyM
551がみんなの夢を診断してくれるスレはここですか?
553音速の名無しさん:03/04/09 15:19 ID:pRpjDyLW
こんな感じの椅子に座って車を運転していて
下にあるブレーキペダルに足が届かなくてブレーキが踏めず
ヒヤッとする夢を最近見る。
http://www.ldt.co.jp/bent/cunt/2091c750.html
554音速の名無しさん:03/04/09 15:45 ID:rr+URewq
>>553
何故に皇室御用達のイス??

若葉マークさんでつか?
555音速の名無しさん:03/04/09 16:59 ID:pRpjDyLW
>>554
若葉でつ。
仰向けで寝るような姿勢で運転してて同じようにヒヤッとする夢も見ます
556)^o^(ノ ◆IlQcuKl3s2 :03/04/09 19:34 ID:sdbPImMb
>>553
何気に琢磨たんスレで宮内庁御用達を紹介している所が(・∀・)イイ!!
557音速の名無しさん:03/04/09 20:35 ID:ZGcs29uC
>>551
なかなか面白い見解をサンクス。
でも新入社員じゃないです。
この仕事7年目。
で、昨年独立。(といってもSOHOね)ライバルは・・・いる(得体の知れてる人ばかりだが)。
頑張るよ。

>>553
車を運転していて、ブレーキがほとんど利かない夢、私もたまに見ます。
ゆっくり動いていて「うぅ〜〜ぶつかるじゃん・・・とまれ〜〜」って感じ。ブレーキペダル思いっきり踏んでます。
前進、後退両方見るね。
でもぶつかる衝撃は無し。
ぶつけた記憶も無い。
さて??
558音速の名無しさん:03/04/09 20:36 ID:/WKKl3Gq
とうとう夢ネタかい!

ワシは、クルサードが運転するベンツの後席に
右は琢磨、左はジャックに固められて乗っている夢を見たぞ。
559551:03/04/09 20:48 ID:5SZwKIMR
■車
車は自分自身の力・欲求を表します。つまりドライブは自分の力の発揮です。

■椅子
椅子は文字どうり安定していて自分を休める所です。また『席』という
意味合いがある場合、立場・居場所を表す時があります。しかしこの場合
椅子が違うヴァージョンも見るとのことなので、あくまで重要なのは運転が
やり辛いというところです。

以上から上の夢を判断しますと、、、。

あなたは日常生活において自己の力を発揮できていて一応の満足を得られて
いますが、言わば突然の落し穴に不安を感じています(もちろん無意識下で)。

(べたすぎるが)単純に当てはめると『貧乏性』さんかな? がんがれ!

と、書こうと思ったがいささか大袈裟ですね。車というのは「事故るかも…」とか
「急に壊れるんじゃ…」といった不安を一時的に蓋をしないと運転してられませんよね。
夢というのは静電気を放電するような、ハードディスクのデフラグをするような
行為です。よってこの夢はいたって自然なもので、気にすることは無いと思います。
560音速の名無しさん:03/04/09 21:13 ID:cLSaH0lW
ヲイヲイ・・夢かよ・・
561音速の名無しさん:03/04/09 22:15 ID:x879ZCKM
つまらん
562音速の名無しさん:03/04/09 23:01 ID:D6QLcG5m
563音速の名無しさん:03/04/10 00:20 ID:GJg+gSAQ
自分用セッティングさせてもらってアタックってテストじゃ基本的にやらんのかね。
たまにはこないだのトップタイムみたいなステキなネタを提供してホスィ。


564音速の名無しさん:03/04/10 00:36 ID:F2FfGnkv
この間のトークショーで

「去年のジョーダンのマシンはNASA出身の人が設計したからロケット仕様で曲がらなかった」

ワラタ
565音速の名無しさん:03/04/10 08:54 ID:sKDx0DRf
>>564
ハミディね。
それに火を噴くホンダエンジン。まさにロケット!
566音速の名無しさん:03/04/10 11:58 ID:+rzS1Qmd
で、序盤はロケットスタートと。
567音速の名無しさん:03/04/10 13:38 ID:XRKZwUxL
墜落はお約束?
568音速の名無しさん:03/04/10 22:39 ID:26fVqnA2
琢磨,元同僚の初勝利の可能性を祝福

BARのテスト・ドライバーを務める佐藤琢磨は,元同僚のG・フィジケラに
初優勝の可能性が浮上したことについて
『ジャンカルロとエディ(監督),そしてチームのみんなを祝福したいと思います。
 だって,勝利のチャンスを掴んだんですからネ。』
とコメントし,祝福することを明らかにした。
569音速の名無しさん:03/04/10 22:44 ID:ZFNtan/D
だからなんだよ。
570音速の名無しさん:03/04/10 23:30 ID:G1p82YTV
琢磨,元監督のヅラの可能性を祝福

BARのテスト・ドライバーを務める佐藤琢磨は,元監督のE・ジョーダンに
ヅラの可能性が浮上したことについて
『エディ(監督),そしてチームのみんなを祝福したいと思います。
 だって,出家のチャンスを掴んだんですからネ。』
とコメントし,祝福することを明らかにした。

571音速の名無しさん:03/04/10 23:41 ID:ybxqhdNR
>>570
×ヅラの可能性が浮上したことについて

○ヅラが浮上した可能性について
572音速の名無しさん:03/04/11 10:09 ID:7fVsHAUh
テストカーは1台しかないのか?
573音速の名無しさん:03/04/11 17:51 ID:wmFy0mSE
たこま たこま たこま〜
たこま〜が〜 はし〜ると〜

クルマ クルマ クルマ〜
クルマ〜が〜 こわ〜れる〜



…いまさら、さかなマーチかよ。 (・ω・`)ショボーン
574音速の名無しさん:03/04/11 20:09 ID:89RHdP/B
>>573
たこま たこま たこま〜
たこま〜が〜 はし〜ると〜

アンチ アンチ アンチ〜
アンチ〜が〜 あば〜れる〜
575音速の名無しさん:03/04/11 20:15 ID:Ka4qgGGU
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
フィジコ一位!

576音速の名無しさん:03/04/11 23:25 ID:XqLAdRIU
577音速の名無しさん:03/04/12 08:47 ID:1YusMHaJ
琢磨スレを荒らしてる奴の一人はトヨタオタらしい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1049739304/
の発言60
578音速の名無しさん:03/04/12 08:48 ID:1YusMHaJ
60 :音速の名無しさん :03/04/10 00:09 ID:slNB5tno
なんだかんだで関わりたいんだろう。
俺も去年琢磨スレでそうだった。
全然応援してない書き込みなんだけど何かと書くのね。
今にして思えば歪んだ愛だった。
そういうのは結果が出ても引き続き歪んでるから、全然応援にはつながらないんだが。
でも、うまく誘導すればファンに引き込める。がむばれ


579音速の名無しさん:03/04/12 09:08 ID:LMTXTlvd
>>571
ワラタ
580音速の名無しさん:03/04/12 09:18 ID:nUAmag0W
上の方で茶々入れしたんだが、正直、アンチっていうほど嫌ってる訳じゃない。
(仮に本人と会う機会とかあれば、あっさり寝返るかもしれんし)

ただ、何というか…
去年の鈴鹿以外パッとした成果を上げていない壊し屋レーサーに対して、
何でこうも熱心なファンがいるのか端から見てると不可思議だったんで、つい…


…そういうオレもンダやヨタを密かに見守ってたりするんで、まあ、似たようなもんかも知れんが。
581音速の名無しさん:03/04/12 09:21 ID:6yr29quC
>>580
琢磨やホンダやトヨタを応援したくなるのは日本人として自然な感情で
あなた含めてなんの問題もないと思うんだけど。
582音速の名無しさん:03/04/12 09:26 ID:2eJkCE5b
壊し屋でも遅くてもいい。なぜか惹かれちゃうんだよ
583音速の名無しさん:03/04/13 02:51 ID:27xt6s5c
琢磨スレ荒らしたのはトヨタオタのなかで580一人なんです
トヨタオタみんなが琢磨スレを荒らしたわけじゃないんです。
だから、もしも琢磨オタのなかにトヨタスレを荒らしてる人
がいたら即刻辞めてほしいです。


584音速の名無しさん:03/04/13 10:42 ID:5rP8BuZ/
琢磨を姓名判断してみた
http://www.emusu.net/seimei/handan.cgi?sei=%BA%B4%C6%A3&mei=%C2%F6%CB%E1&seibetu=1

努力がいっこうに報いられず、病気や災難にもあいやすい凶数( ´Д⊂ヽ
585音速の名無しさん:03/04/13 20:38 ID:IUKxK9dh
586音速の名無しさん:03/04/13 22:29 ID:Bhv5XMz2
イラネ。

グラブ、メットなら欲しいかも。
一番欲しいのはステアリングかな(w
587音速の名無しさん:03/04/14 19:51 ID:lZk3XrDn
で、最近テストさせてもらってるのか?
ジャックが一生懸命走ってるんだけど・・・。
588音速の名無しさん:03/04/14 20:49 ID:GDChqG5X
本当はポールリカールテスト2日間は佐藤が担当する予定だったが
ハゲが乗ると言い出したもんだから出番がなくなったんだとよ。
589音速の名無しさん:03/04/14 21:09 ID:Jo/eSNDw
豚魔
590音速の名無しさん:03/04/14 21:31 ID:ZX+v080X
>>584

あちゃ〜
591音速の名無しさん:03/04/14 21:50 ID:Cm3YW1Pn
>>584
頑張り過ぎてコースアウト&クラッシュ
ホンダエンジン大爆発
ハイドフェルドにいきなり突っ込まれたり結構当たってる?
592音速の名無しさん:03/04/14 22:46 ID:YC1yoUIl
おまいらなんだかんだえらそうに論評しているが、立てた目標のひとつでも
実現した事があるのかと小一時間・・
593立ちんぼエナ:03/04/15 01:05 ID:lyT2KF0n
客に影口いわれてもいい
店員に変なアダ名つけられてもいい

勝 て ば い い ん で す

594立ちんぼエナ:03/04/15 01:13 ID:lyT2KF0n
>>593は誤爆スマソ
595音速の名無しさん:03/04/15 04:00 ID:R+h0eqpt
ポラック氏も認める

BARとの契約は03年限り

 J・ビルヌーブ(BAR)のルノー移籍説が再燃してきた。01年シーズン途中
から噂されたが、今回は第3戦ブラジルGP(6日決勝)明けから欧州のF1関係
者を中心に再びささやかれはじめている。01年の時はBARが03年までビルヌ
ーブの契約を保有しており、移籍には莫大な違約金が発生するため、結局ルノーが
断念したが、今回は自由競争。ビルヌーブの“値段”も下落傾向で、かなりリーズ
ナブルな“お買い物”となりそうだ。

 BARも、基本的には来シーズンも契約を結びたい意向を持ってはいるが、17
00万ドル(約20億5540万円)といわれる高額な年俸がネックとなり、半額
以下にディスカウントされない限り再契約は難しい状況。逆にルノーは、一説によ
るとBARより高額な金額を提示したといわれている。ルノーのP・フォールF1
チーム代表はウィリアムズにエンジン供給をしていた時からご執心で、相場よりも
高いオファーを出したようだ。

 さらに、ルノー陣営は、J・トゥルーリのパフォーマンスにいまひとつ納得して
おらず、経験のあるビルヌーブと新進気鋭のF・アロンソという新コンビの構想を
描いている模様だ。

 ブラジルGPではビルヌーブのマネジャー、C・ポラック氏がBARを含めて来
シーズンに向けた交渉を進めていることを認めるコメントを発しており、これが移
籍再燃のきっかけとなった。

 ▽C・ポラック氏
 契約金に関して新たに話し合いを進めているのは事実。パフォーマンスをベース
にしたものになる可能性もあるだろう。
596音速の名無しさん:03/04/15 10:28 ID:o3JxM3w+
・・・なんか来季もレギュラー復帰は無理そうだな・・・。

>BARも、基本的には来シーズンも契約を結びたい意向を持ってはいる

という事はBARもやっぱ「それなり」のドライバーを欲しているという事で
仮に弱禿がルノーに移籍したらツルリや同じく切られそうなラルシューあたりを捕まえてきそうだな。

597音速の名無しさん:03/04/15 12:19 ID:H4KcovM4
>BARも、基本的には来シーズンも契約を結びたい意向を持ってはいる

ここからは何もわからないと思う。

ジャックと来年の契約をしないと決めていたとしても、
さすがに、今年のドライバーの、今後のモチベーションを無くすようなことは言えないっしょ。
598音速の名無しさん:03/04/15 12:38 ID:pIT5Cmy5
来年の展望だけど、
レギュラーはバトン、琢磨。第3はパニス。
ビルヌーブはチーム内にアンチばっかりで居場所がない。
パニスは解雇されて出戻りでしょう。
599音速の名無しさん:03/04/15 17:16 ID:u7oqjlOh
DHLが琢磨のパーソナルスポンサーになりますた。CMにも出演するそうでつ。
ttp://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/04/f1_2003_0415d.html
600音速の名無しさん:03/04/15 17:19 ID:+e1pLqck
ジャック、もう風前の灯火・・・

サンマリノGPの優勝オッズもバトンより下になって
しまっとるし。。
601音速の名無しさん:03/04/15 17:34 ID:7kdgn9oK
カストロールに続いてDHLか。もっと早くに決まってれば・・・
602音速の名無しさん:03/04/15 17:35 ID:KWjV/QMB
>>599
これって、琢磨がDHLをジョーダンから奪っちゃったってこと?
ああ見えてなかなかやるな・・・
603音速の名無しさん:03/04/15 17:40 ID:Fm0vB5pG
カストロール、DHLと好調ですな。
いい傾向だ。
604音速の名無しさん:03/04/15 17:56 ID:wISkpvXx
来期のレギュラードライバーに近付いたと思っていいのかな?

605音速の名無しさん:03/04/15 18:05 ID:nyHdslkS
DHLが新スポンサーかよ。大きなスポンサー引っ張ってきたんだな。
去年までジョーダンのメインスポンサーやってたくらいだから凄いじゃん。
仮に来年BARレギュラーだめぽだとしてもどこかのシートは確保できるかもなw
606音速の名無しさん:03/04/15 18:06 ID:7kdgn9oK
またジョーダンに身を寄せたりして・・・フィジコの後釜として
607音速の名無しさん:03/04/15 18:25 ID:H4Zwb+oc
DHLはドイツ人ドライバーを要求すると思われ
608音速の名無しさん:03/04/15 18:30 ID:p+Ni9BAq
べつにBARのスポンサーてわけじゃないしねぇ…
609音速の名無しさん:03/04/15 18:35 ID:t6Zi+nb0
>>607はパーソナルスポンサーの意味がわかってない模様(w
610音速の名無しさん:03/04/15 18:38 ID:ILxhYOwp
まぁ日本に向けてのブランドのアピールだろうし、
たいした額じゃないでしょw
611音速の名無しさん:03/04/15 18:40 ID:9+dLWZaD
足場固め上手いなー。
612音速の名無しさん:03/04/15 18:43 ID:StGgWB5n
ま、DHLが日本でのビジネスを本腰入れてやろうって事だな。
ジョーダンドライバーじゃなくても日本人ならだれでも良かったんだろ
613音速の名無しさん:03/04/15 18:43 ID:dxCs/b55
発表会の写真に移ってるモックアップ、、、、、
色からしてジョーダンにしか見えない。
614俺のレス:03/04/15 18:44 ID:cP7fdhyI
>>605
タバコスポンサー禁止によりラッキーストライク撤退。でそのあとのメインスポンサーになるかもね。
615音速の名無しさん:03/04/15 18:51 ID:E1X//Phl
まだ引退してなかったのか
616音速の名無しさん:03/04/15 19:04 ID:xOCh+k2w
佐藤琢磨は嫌味が無いしがんばって欲しいね。
617音速の名無しさん:03/04/15 19:17 ID:Cs8mwaBa
がんばってくださいや〜
618音速の名無しさん:03/04/15 19:51 ID:b32EHRTu
加藤の次は佐藤だ!
619音速の名無しさん:03/04/15 19:57 ID:Ot8ZItuu
来期はブラザーもヨルダンから持ってきちゃう悪寒・・・
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621音速の名無しさん:03/04/15 20:05 ID:cP/osciQ
頑張れ!!
622音速の名無しさん:03/04/15 20:28 ID:I7AhkGvO
ま、いずれにせよ琢磨のレギュラーシートは金次第である。
623音速の名無しさん:03/04/15 20:29 ID:C0hkpcEI
ジャックがルノーにいくなら、復帰確定だね!
おめでと
624音速の名無しさん:03/04/15 20:48 ID:mhDM9QL6
じゃあトゥルーリはどこ行くのかな?
625音速の名無しさん:03/04/15 20:51 ID:9MeMHNGX
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!   |
 |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゜д゜)||
    /  づΦ


626音速の名無しさん:03/04/15 20:53 ID:vksg0pCS
627音速の名無しさん:03/04/15 21:22 ID:C0hkpcEI
>>624
ETCC
628音速の名無しさん:03/04/15 21:25 ID:j3/IOM6H
>>599
これEJ12だね
629音速の名無しさん:03/04/15 22:00 ID:2G9Yocu5
レースに出ないサード・ドライバー絡みのスポンサー料なんてたかが知れているだろうが
来年の復帰?に合わせて本格的にチームのスポンサーになってくれるのなら追い風だね
630音速の名無しさん:03/04/15 22:20 ID:DMlgFbmG
琢磨、トランポドライバーに就任

 かねてから『ボクはBARと3年のドライバー契約を結んでいますが、
サード・ドライバーとしての契約は“1年だけ”です。」と公言していた
元F1ドライバーの佐藤琢磨が、BARホンダのトランポドライバーとして
ステアリングを握ることになった。
 トランポにはカストロールのほか、DHLのロゴが大きく張り出され
琢磨を力強く後押ししている。トランポドライバーとなった琢磨の勇姿が
見られるのは、2004年シリーズの日本グランプリ、鈴鹿と関西国際空港
の間とのことである。

▽佐藤琢磨氏
 僕は鈴鹿サーキット周辺の道は詳しいですからね。国道1号線で鈴鹿峠
を攻めてもいいし、名神高速を使っても走りがいがあります。今から楽しみです。

▽D.リチャーズ氏
 佐藤にはDHLのユニフォームを着て運転してもらう。安全運転を願っているが、
本人は何か少し誤解しているようだね。

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030415_O7.htm
631音速の名無しさん:03/04/15 22:21 ID:WyQcSdZ/
http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

良かったな琢磨。
これでほぼ確定じゃんw
632音速の名無しさん:03/04/15 22:29 ID:I7AhkGvO
遂に琢磨&AGSコンビが勝負に出てきましたな(w

さて、果たしてリチャーズ&ホンダが弱禿の替えて、言わば「マグヌッセンぽい」*1
ドライバーにする勇気があるかどうか見物ですな。



*1他に「ゾンタっぽい」「ブルティっぽい」でも可
633音速の名無しさん:03/04/15 22:31 ID:rlsz0Tro
意味分からん
634音速の名無しさん:03/04/15 22:38 ID:Txy50/SA
>>630
センスある!ワラタヨ
635音速の名無しさん:03/04/15 22:52 ID:yCjyuKWa
>>634
( ゚∀゚) ワロタ
636音速の名無しさん:03/04/15 22:53 ID:gXsPdR+A
仮にDHLがBARのメインスポンサーになったら黄色くなるのか?
637音速の名無しさん:03/04/15 22:53 ID:yCjyuKWa
間違えた。>>630だった。 
638音速の名無しさん:03/04/15 23:02 ID:upjb3Cv8
>>636
あの発表会の写真からするとジョーダンと見分けがつかんぞw
まぁ今のところラッキーストライクが健在だから白と黄色のツートンですな。
639音速の名無しさん:03/04/15 23:24 ID:E5PECydZ
>>638
あれ?
ジョーダンが黄色いのってB&Hがメインスポンサーだからじゃないの?
俺ずっとそう思ってた。

スレ違いだがやっぱジョーダンは緑が一番カコイイと思う。。。
640音速の名無しさん:03/04/15 23:25 ID:2G9Yocu5
パーソナルスポンサーじゃ琢磨のレーシングスーツやメットにロゴが付く程度じゃないの?
カストロールだって今のマシンにロゴ付いてないよね?
マシンにロゴが付くとしても小さいものでしょ
641音速の名無しさん:03/04/15 23:37 ID:WyQcSdZ/
タバコ広告が禁止になるだろうから、琢磨が有利なわけだが。
642音速の名無しさん:03/04/15 23:38 ID:oUFwZICJ
BARのテスト・ドライバーを務める佐藤琢磨は,
今後のキャリアについて
『ボクはBARと3年の契約を結んでいますが,
サード・ドライバーとしての契約は“1年だけ”です。
 ですから,ボクは2004年にはBARでレースができると目論んでいますし,
これ以上についてはちょっとコメントしたくはありません。』
とコメントし,来シーズンにも正ドライバーに復帰することを明らかにした。
643音速の名無しさん:03/04/15 23:42 ID:oUFwZICJ
今季はBARのテストドライバー兼リザーブドライバーとして契約している佐藤琢磨だが、
来季はレギュラードライバー復帰に自信をのぞかせている。
彼はAP通信のインタビューで次のようにコメントしている。
「僕はBARと3年契約を締結している。
サードドライバーとしては1年だけだよ。
つまり、来季はレースが出来るつもりでいる。
これ以上のことは言えないけど、
2004年はこのチームでレースしているだろうね。」
644音速の名無しさん:03/04/15 23:43 ID:dNYc6luq
ジョーダンの時も2年契約ながら1年で解消されたんだから今後どうなるかわかりゃーしないよ
645音速の名無しさん:03/04/15 23:47 ID:upjb3Cv8
>>639
B&Hはゴールド色らしいんだが見栄えが悪いとかで
マシンカラーは黄色になったと聞いたことあるな。
でもDHLも黄色とは知らなかった。てかジョーダンのクルマそのものだしw
646音速の名無しさん:03/04/15 23:49 ID:ktC2TwD+
F1の契約条項なんざあってないようなもんじゃい・・・

何にしてもビルヌーヴの動向次第だな。
>・・・、これ以上についてはちょっとコメントしたくはありません

コレって、2年目でレギュラーシートをゲットできなければ、
自らの意思で契約を破棄する権利をタク坊自身が持っているダケってな
カンジにも思える・・・。
648音速の名無しさん:03/04/15 23:52 ID:qdVLMSgf
>639
去年だけは微妙に黄色がくすんでた訳で・・・

>641
BAR自体がタバコ会社の子会社な訳だが・・・

DHLなら白地に茶色かな?今のBARに重ねてもそんなに変じゃなさそう。

後は乗れるかどうかだけ。<そこが・・・
649音速の名無しさん:03/04/16 00:00 ID:6J5HU3iW
>645
DHLじゃなくてドイッチェポストが黄色だったハズ
DHLの件はDHLジャパンとの契約であって、莫大なカネを持っている
と思われる(?)ドイツの本体とは、それ程関係のアル話ではないのでは?

いくら世界的企業でも、子会社(現地法人)との契約でメインスポンサーに
足る程のカネは動かんダロウヨ。
651音速の名無しさん:03/04/16 00:09 ID:BYFP2ObA
(来期琢磨がレースに出ると仮定して)
バトンと琢磨って、純粋にどっちが速いと思う?
予選なんかフィジコで比べると、結果は結構トントンだったし、、

バトンって速いっていうイメージがないんだよな〜
案外琢磨といい勝負になるんでない?
652音速の名無しさん:03/04/16 00:12 ID:9Iet6vev
>>651
バトンはどんな条件でも立ち回れる器用さがある
気がする。マシンもそうそう壊さないで持ち帰るしね。
こないだのブラジルはともかく・・・

モナコなんかではバトンのほうが速いだろなー
琢磨もなかなかのもんだけど。
653音速の名無しさん:03/04/16 00:17 ID:BWcFgXQA
もう決まったかのような気分の香具師が多いな
>>651
速さはそんなに変わらない気がするナ。
ややバトンの方が速いカモっていう程度か。
ただ、フィニッシュラインまで持っていく上手さでは
バトンに一日の長があると思う。
655音速の名無しさん:03/04/16 00:22 ID:vghNEhY1
>>653
仮の話でもしないとネタがないから
656音速の名無しさん:03/04/16 00:22 ID:/U0eIyzk
>>651
シルバーストーンや鈴鹿では琢磨が確実に速いだろう。完走率ではバトン
が上回るだろうけど、予選や決勝のラップタイムではトータルで琢磨が
ややリードすると思う。
657音速の名無しさん:03/04/16 00:23 ID:/4h7vp+5
>>652
琢磨はモナコでも速い気がするよ。
去年ポカっちゃうまではフィジケラの前にいたんだし。
遅い車をオーバーテイクもしていた。

今更だけど、なんであそこでライン譲るかな〜〜。
初入賞がモナコだったらもっとアピールできたのに。
658音速の名無しさん:03/04/16 00:33 ID:mZd/TxDl
普通04年のシートが決まってたら「今年のマシンを熟成させる事。今はそれだけしか
考えてないです。来季の事を今から考えてもしょうがないし」みたいに余裕たっぷりの
優等生コメントを残しているだろうな。

つまり
『ボクはBARと3年の契約を結んでいますが,
サード・ドライバーとしての契約は“1年だけ”です。
ですから,ボクは2004年にはBARでレースができると目論んでいますし,
これ以上についてはちょっとコメントしたくはありません。』

みたいなコメントをこのタイミングで出すと言う事は、かなり劣勢な状況に陥っている
という事で間違い無いな。
ジョーダンとの残留交渉の時も同じような事言ってたし。
659音速の名無しさん:03/04/16 00:38 ID:vghNEhY1
そのコメントの出所ってニフティだしね・・・あまり深読みしても
>>659
powered-by-formulaweb.com F1News でつ。
661音速の名無しさん:03/04/16 00:57 ID:rex0PxLC
いや、禿移籍の話が出てきたところでアピールしとこうってことだろ。
662音速の名無しさん:03/04/16 01:46 ID:qV5vatOE
>661
もし本当に禿の後任シートが確定しているなら、わざわざ禿の移籍を暗に歓迎するような
今回のごときアピールをする必要はない。
泰然と構えていればいいだけ。
それなのに焦ってサードドライバーとしての地位を主張したがるってことは、
まだまだ来季のシートは確定してない、ってことだな。
663音速の名無しさん:03/04/16 01:52 ID:9BH0WBM2
琢磨もマスコミを使った心理作戦を覚えたんだよ
ハゲにプレッシャーかけてるつもり
この発言でハゲが多少気分悪くなるのは確か
664音速の名無しさん:03/04/16 02:28 ID:rex0PxLC
基本だよな。
665音速の名無しさん:03/04/16 03:40 ID:fM4PvPgE
普通にエフワンに日本人が走って活躍してほしい

だから来年とても期待してます
去年の鈴鹿が無かったらキタイも出来なかったけど、、、、
スポンサーがテスト&リザーブドラに着く位だから悲観することでもないと
思うんですが

今年は今年で面白いシーズンですが、できればパーマンじゃぁなくタク坊に
乗って欲しかったです
666音速の名無しさん:03/04/16 04:00 ID:8X2BzR+M
DHLのスポンサーいい!
あまり難しいことはわからんが、去年の鈴鹿を思い出したのは確か。

DHL→ジョーダン→琢磨→鈴鹿って感じ。
なんか嬉しいぞ。
667音速の名無しさん:03/04/16 04:08 ID:vghNEhY1
【DHL】佐藤琢磨総合スレPart59【Castrol】

気が早いが次スレ案
668音速の名無しさん:03/04/16 04:14 ID:fM4PvPgE
パーマンも好きなんですけど、、、、
フォーミュラニポーンも、、、

(誤解無きようお願いします)
669音速の名無しさん:03/04/16 04:21 ID:PdoFH/Hl
>>665
タク坊って、小暮のことかと思った。
670音速の名無しさん:03/04/16 04:27 ID:fM4PvPgE
え! そうなんですか?
スレ違いですが、taxiはやはり、、、、某レーシング、、の、御曹子?
自分はtaxiが小暮さんかと思ってました
認識不足でした
逝ってきます
671音速の名無しさん:03/04/16 04:37 ID:8X2BzR+M
>>667
いい感じ〜
やっぱりあの時の鈴鹿のイメージがあるからね。
このいきおいでもっと日本のスポンサー集めるっ。
672音速の名無しさん:03/04/16 04:41 ID:PdoFH/Hl
>>670
いや、俺の個人的な感覚で思っただけです。
けっこう小暮好きだし、末はF1に行ってほしいなと思ってるもんで。
ここは琢磨スレなんだから、タク坊はやっぱり琢磨のこととして使ってください。
673音速の名無しさん:03/04/16 04:49 ID:fM4PvPgE
>>672
ありがとうございます
どちらにしても日本人が活躍しないと面白くないですよね?
虎が前半だけでもがんばってくれた例もありますし、、

だから来年は又期待させて頂きます

小暮にもがんばって欲しいのですがモチツケ  と、、、
674音速の名無しさん:03/04/16 09:15 ID:xz6Q8SJd
鈴鹿効果が今になって出た感じだね。
やっぱ年度途中だと予算に縛られる国内企業は広告費捻出は厳しそうだし。
てことは年度変わったこれ以降、スポンサーがザクザク・・・?
期待しるっ
675一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/16 09:21 ID:FDQF9pUz
バトンってベネトンでツルーリに完全に負けてたじゃんよ。
そのツル−リが今年は、殆ど新人のアロンソに完敗でしょ。
ルノーもその辺疑いだしてる始末だし。。
そのバトンと琢磨を比べるのは……・・どうだろ!!
決して贔屓目には見てないんだが。。
676音速の名無しさん:03/04/16 09:45 ID:LcDLq0Cl
来年のBAR
ビルヌーヴはクビ
バトンは残留
琢磨はサードのまま
さてビルヌーヴの替わりに誰が入るのか
677音速の名無しさん:03/04/16 10:37 ID:OfjkJYEq
カストロールとDHLは琢磨のシートがあるだぁ無いだぁ言ってた時に
「サトウのごはんにメールしるっ」「ブラザーにメールしるっ」「いやユンケルの・・」
とスポンサーに圧力かけてくれた2chネラどもの成果。






                                 と言ってみる。
678音速の名無しさん:03/04/16 10:46 ID:WIpB/2pJ
そのバトンにも押されぎみのジャックを
ツルリを切って取りたい。というルノーもどうだろうか?
679音速の名無しさん:03/04/16 11:15 ID:ZtSLcXZJ
DHLのCM
地方じゃ見れる機会少なそうだな
680音速の名無しさん:03/04/16 11:53 ID:IYwUJpmD
元チャンプのネームバリューを使ってアロンソの価値を上げるためでしょ
681音速の名無しさん:03/04/16 12:02 ID:ZtSLcXZJ
>>680
誤爆?
682音速の名無しさん:03/04/16 12:02 ID:/4h7vp+5
ジャックより速い->いずれチャンプ(争い)->フェラやマクに高く売りつける

鰤の作戦はこんな感じ?
683音速の名無しさん:03/04/16 12:06 ID:a9KvLlJe
>>675
そうでもない。予選こそ予選番長つるりの前に5勝12敗と完敗だったが、
決勝では逆につるりを5ポイント上回る14ポイントを上げている。
つるりの様式美もあったが、全体としてつるりに完敗とまで言えるかどうか。
決勝になればしぶといし、これまで相手してきたのが予選激速の不二子、
つるりだと言うことは見てやらねば。HHFだってボロ負けの相手だぜ。

あ、アロンソは速いだろ。奴を並の新人と見ちゃいかんよ。

つるりは俺は予選だけなら靴屋兄より速い(速かった?)かもしれんと思うよ。
こういう議論に結論は出ないが、ペヤングvsつるりならつるり圧勝の
気がするな。

というわけで何が言いたいかというと、バトンはそれほど遅くないだろうと。
琢磨とは比べてみなければ分からないが、比べ物にならんというこたあないだろ。
琢磨の方は予選、決勝とも不二子に完敗だった訳だし、つるりになら勝てるとも
思えんし。速さではバトンに一日の長がある気がするな・・・。
684音速の名無しさん:03/04/16 12:19 ID:krLyb/Kz
で結局何が言いたいのかよく解らんぞ
685音速の名無しさん:03/04/16 12:25 ID:a9KvLlJe
一言で言えば、

バトソタンをバカにするな ヽ(`Д´)ノウワァン

です、はい。
686一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/16 12:31 ID:x2+hFspq
うむうむ。。
前半戦は速かったしな、ルノーは去年。。
ツル−リは上位争い良くしてたんじゃないかな、でも自爆でリタイヤ。。
最後まで走ったバトンに そこそこポイントが入った。。って感じすかね。。

不二子に対しての琢磨なんだけど、ルーキーとして考えたら
どうだろう? 
完敗。。じゃなくて惜敗の範疇で収まってはいなかったろうか?? w
687音速の名無しさん:03/04/16 12:46 ID:a9KvLlJe
まあ走らせてみなければ分からないのだが、いい勝負になるかなと。
漏れはバトソを結構買ってるので、いい勝負というのは褒め言葉の
つもりです、ハイ。

不二子に対する琢磨は、まあまあ何とか食い下がったなと思いますな。
印象的なクラッシュがイメージを悪くしているがw
確変モードに入れば不二子を実リキで圧倒できるとこも見せてくれたし。
ぶるつなどは確変にも入らなかった訳だから上出来では?
688音速の名無しさん:03/04/16 16:03 ID:n5fmHgxc
琢磨、DHL新イメージ・キャラクターに [ 2003/04/15 ]

国際宅配便の「DHLジャパン」は15日、新しいロゴマークのイメージ・キャラクターに
BARのリザーブ・ドライバー、佐藤琢磨を起用する、と発表した。

DHLジャパンのS・プライス社長が02年日本GPで琢磨の勇姿をみて気に入ったことが
今回の起用に結びついた模様で、4月下旬からオンエアされるCMにも登場する予定となっている。

なお、同社はパーソナル・スポンサーとしても琢磨をバックアップ。
琢磨にとっては、カストロールに続く今年2社目のスポンサーとなる。

↑suzukaでの走りがあったからこそのスポンサーなんだな。なんか嬉しいよね。
689音速の名無しさん:03/04/16 16:46 ID:Hp21PhBF
これでタクマがスポンサーを持ち込んでくれるなら、ホソダも鈴鹿で
タクスペエソジソ用意した甲斐があったというもんだ。






とすっかり捻てしまった、タクマヽ(`Д´)ノファァァァァァァソ
690 :03/04/16 16:49 ID:Oh+262+M
つーかテストドライバーになってからスポンサーが随分増えたな。
あんまりテストさせてもらえないから暇なんだろうかw
691音速の名無しさん:03/04/16 20:49 ID:7t4k9KaF
で、来年もBARチームが存続している保証はどこにあるのですか?
どこかに買収されて契約チャラかも
692音速の名無しさん:03/04/16 21:42 ID:7tE5aT3c
では次の新しいスポンサーに
中野信治のシュークリーム屋さんを(以下略)
693音速の名無しさん:03/04/16 22:39 ID:M2+NhhXU
>>691
BARってどちらかというと金のある方のチームじゃない?
保証はないけど、まぁ大丈夫だと思うよ。
694音速の名無しさん:03/04/17 08:40 ID:sG82+voA
695山崎渉:03/04/17 10:37 ID:dfF1NwEs
(^^)
696音速の名無しさん:03/04/17 11:51 ID:Qq4Uww6C
697音速の名無しさん:03/04/17 12:16 ID:Qq4Uww6C
佐藤 琢磨 HONDA ACCORD サーキットインプレッション (有料)

http://www.aii.co.jp/contents/motorl/event3.html
698音速の名無しさん:03/04/17 12:20 ID:rRaxtltW
少なくともBARがつぶれるくらいならジョーダン、ミナルディはとっくに逝ってる
ただ弱禿が来年は出来高払いでもいいかなとか言い出してる。BARシート獲得には暗雲が漂い始めてるぽ
699音速の名無しさん:03/04/17 12:22 ID:iGO0pUQD
>>698
ただ、BATが撤退するって話が出てるからねぇ。
先のことを考えてよりお金がかかるって事を避けるかもよ?
万が一オールホンダやBMWになったりしたら、
禿は立場苦しいんではないかと。
700音速の名無しさん:03/04/17 12:24 ID:0Dk/2KU+
701音速の名無しさん:03/04/17 12:27 ID:0Dk/2KU+
BAT(British American Tobacco)は、EUの2006年内の
たばこ広告全面禁止措置を受けて、 B.A.R.チーム売却を考慮中だという。
「決定はまだなされていない」とBAT関係者はイギリス。ガーディアン紙に
対して語った。「株主は、世界で2番目に大きなたばこ企業が小さなレーシン
グチームの株式を所有する事が適切かどうか問いかける可能性が高い」

BATがB.A.R.チームでの広告活動をヨーロッパで制約されることになれば、
チームを処分することを株主から強く要求される可能性は高く、
それ以前に売却してしまう方が企業イメージを考えれば得策と見られている。

 現在提携企業であるホンダが買収するのが一番妥当な線だが、
ウィリアムズを買収不可能と見たBMWがB.A.R買収に矛先を変えているとの
情報もあり、今後まだまだ紆余曲折がありそうな気配だ。

702音速の名無しさん:03/04/17 12:36 ID:0vvo3fAw
BMWになったらタクマは乗れないし、ホンダが何処に行くにも難しい。
オールホンダになったらなったで、実績のないタクマを初年度に乗せるか?
って言うとビミョーだと思う。
来年一年は最低でもBAR-ホンダって形で残ってないと辛いんじゃないかなぁ。
703音速の名無しさん:03/04/17 19:54 ID:iGO0pUQD
http://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html
なんとサンマリノGPのスペシャルゲストは琢磨らしいでつ。
704音速の名無しさん:03/04/17 21:16 ID:EK62ZcuP
琢磨は日本での地上波放送の現実をしらないんだろ?
あまりのひどさにひどく失望するんじゃないだろうか・・・・

キャー!!バトンバトン
705音速の名無しさん:03/04/17 21:26 ID:eV6Wj2EN
(゚Д゚≡゚Д゚)エッバトンドコドコ?
706音速の名無しさん:03/04/17 21:30 ID:a3CtsXv8
>>700
褒めてるね。当たり前だけど。
707音速の名無しさん:03/04/17 21:34 ID:bl8dcqHa
702 名前:音速の名無しさん :03/04/17 12:36 ID:0vvo3fAw
BMWになったらタクマは乗れないし、ホンダが何処に行くにも難しい。
オールホンダになったらなったで、実績のないタクマを初年度に乗せるか?
って言うとビミョーだと思う。
来年一年は最低でもBAR-ホンダって形で残ってないと辛いんじゃないかなぁ。


実績ならありますが?


708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709音速の名無しさん:03/04/17 21:36 ID:a3CtsXv8
>>707
もっと安定した走りがほしいよね
琢磨はBARあたりならいいけどウィリアムズに乗るにはまだまだだと思う
710音速の名無しさん:03/04/17 21:50 ID:c3nUJUwK
琢磨よ。俺たちの代わりに永井達をぶっ飛ばしてくれ。
筋肉なら永井の倍はあるだろ。
711音速の名無しさん:03/04/17 22:35 ID:S6ITpHQy
>>710
でも、ふんどしは格闘技の心得がないぞ。マンセルやブランデルならともかく
712音速の名無しさん:03/04/17 22:44 ID:3JW47HB4
永井だって空手なんかちょこっとかじっただけなんだよ。
前に空手経験者の某芸能人に蹴られてぶっ飛んだらしいしw
713音速の名無しさん:03/04/17 23:01 ID:NUePa0WC
開幕時に永井が琢磨と一緒にトレーニングしている映像が
あったけど、ほとんど使われなかった。
おそらくアスリート琢磨に永井がコテンパンにやられて
イメージダウンを恐れた永井の事務所がNG出したんだろうなと思ったw
714音速の名無しさん:03/04/18 05:20 ID:CvS9WNL8
製薬業界がもっと力を入れてくれればいいのにね。

あとはゆんゆん様みたいに政府筋から。
朝銀とかにブッ込むよかよっぽどイイと思うけどね。
もちろん、個人にじゃなくて、日本人枠に年間10億とか。
715音速の名無しさん:03/04/18 13:34 ID:MqhEVuJg
CSに呼んでまじめな話が聞きたいのに
地上波とは。。。。
716音速の名無しさん:03/04/18 14:39 ID:TKo8NnB6
呼ぶっていっても、琢磨は現地じゃないの?
だったら、スタート前にグリッドでコメントして、終わりかと。
レース後も出るかも知れないけど。
717音速の名無しさん:03/04/18 15:02 ID:a7ghQXxA
今回は2日目まで現地->日本へ(DHLジャパンに挨拶)->来週のテストは弱禿に奪われた。
というパターンかも。
718音速の名無しさん:03/04/18 15:51 ID:Nr8GyvlG
>>716
現地の川井、今宮の席で
719音速の名無しさん:03/04/18 18:07 ID:vU64ICyW
弱禿
720音速の名無しさん:03/04/18 18:09 ID:vU64ICyW
弱禿はルノーに行くんじゃないの。今回は違約金払わなくて良いんだし。
でもそれで琢磨が必ずBAR入りするとは限らない。それはアンソニーがいるから。
721音速の名無しさん:03/04/18 18:58 ID:VjiC3zmt
同期もライバルもみんなレースシーズンまっただ中。
ひとり来期の皮算用に励むこのスレ。結構なご身分で。
722音速の名無しさん:03/04/18 19:07 ID:k3Jd5Kr4
>>720
最近干されているような気がする<デビット損
一時期の毒舌で干されたのか
干されたから毒舌になったのか
723 :03/04/18 19:13 ID:NdPGEY7u
なんだかんだジョーダンに返り咲きだったりして。

ブラジル優勝→新スポンサーを次々獲得→ベン&ヘジに頼る必要なくなって
ファ−マンあぼーん→最近スポンサーがつきだした琢磨を横取り→
ブリヂストンのタイヤデータを横取り→再び来年ホンダエンジンを
ゲット→チーム自体をホンダに身売り...




724音速の名無しさん:03/04/18 19:37 ID:AINeHAOa
次のテストはイモラでつ。居残りざんすね。
725音速の名無しさん:03/04/18 20:16 ID:7bQ9TFj9
>>720
アンソニーはテストドライバー、琢磨はサードドライバー
726音速の名無しさん:03/04/18 22:15 ID:fYyGf4rk
ボンダエンジンパワー出てるみたいだね
727音速の名無しさん:03/04/18 22:26 ID:W3rRIy/4
>>723
B&Hはタバコだからどうせ長続きしないけど、
潤沢な資金はフォードから出ると思われるので、タクア&ホソダは薄いでしょ。
欧フォードだけじゃなくて米フォードの話もあるし。
728音速の名無しさん:03/04/18 22:29 ID:XPtA2uk6
ジョーダンは琢磨にしておけば良かったと思ってるんじゃない
729音速の名無しさん:03/04/18 22:30 ID:ftARmuiO
宅間にしてたら新車作れなかったと思われ。
730音速の名無しさん:03/04/18 23:07 ID:VvztNyap
宅間がジョーダソに乗ってれば優勝は無理でも、ポイントは取れるよ
731音速の名無しさん:03/04/18 23:12 ID:gtnhR2UM
>>728
琢磨というかアーバインかマッサにしておけば良かったと思ってるかもな
732音速の名無しさん:03/04/18 23:16 ID:7bQ9TFj9
あまりにも金額だけで決めすぎたことを後悔してるだろうな>ヅラ
733音速の名無しさん:03/04/18 23:23 ID:UqdiPGlB
アーバインは高いから、琢磨かマッサのどっちかにしとけば良かったと思ってる気がする
734音速の名無しさん:03/04/18 23:34 ID:gtnhR2UM
だからそんなに琢磨に対する評価高くないのに・・・>ヅラ
735音速の名無しさん:03/04/18 23:43 ID:5KOv6yOs
琢磨は鳴り物入りだったけど、
レース後の発言も、闘争心が無かったから、完璧ダメポ。
日本人ドライバー、中野も虎之助もみんなダメポ。

日本のF1放送がこうなったのも、ドライバーのせいだ!!!!
心底根性のある次期日本人候補いないのか!
736音速の名無しさん:03/04/18 23:44 ID:/k107gYo
>>735
ムカツクといって中指立てればいいのか?(w
737音速の名無しさん:03/04/19 09:06 ID:oxFnUwpS
先日琢磨をサポートすると発表したDHLだが、琢磨の出演するCMの放映予定が決まった。

日程:4月25日(金)以降
局 :TBS系
番組:「スーパーフライデー」毎週金曜日 18:55〜20:54
   「報道特集」毎週日曜日 17:30〜18:24

上記番組中に30秒CMとして登場予定とのこと。
738音速の名無しさん:03/04/19 10:24 ID:d02ZEPx3
枕ー連に文句言いに殴りこみできる日本人ドライバーなど他にはいまい
739音速の名無しさん:03/04/19 12:21 ID:2DI27D5L
>>736
「日本人のくせに」と失笑をかって終わりだよな
740音速の名無しさん:03/04/19 13:46 ID:cKRnW4y7
琢磨が金持ってればジョーダンもラルフではなく琢磨と契約したいんだろ
741音速の名無しさん:03/04/19 14:08 ID:tJp9Mqa4

なんかすっかりペイドライバーに成り下がってしまったようだな・・・。

742音速の名無しさん:03/04/19 14:12 ID:vheiYl+y
前からペイドラーバーだろ
743音速の名無しさん:03/04/19 14:29 ID:tJp9Mqa4
まぁそうなんだけどね・・。

昨年の走り次第ではペイドライバーから脱出できたのだろうが・・。

もう金積んでウチに来てくれ!っていうチーム無いんだろうなぁ・・・。
ホンダ無では生き残れないのも虚しい・・・。
744音速の名無しさん:03/04/19 14:32 ID:4bF2lZEf
今F1に乗れそうな日本人他にいないしなぁ
745音速の名無しさん:03/04/19 14:46 ID:CSxb5ghd
>>744
俺、今19で免許持ってるからそろそろデビューするぞ。
応援よろしく
746音速の名無しさん:03/04/19 15:13 ID:WLUhOh24
>>745
とりあえず鈴鹿の雑巾がけからしろ、コースの。
747音速の名無しさん:03/04/19 15:20 ID:JIdiDV93
>>745
ボロ車に汚い音出すマフラー付けて
首都高とか峠をアフォ丸出しで走るような奴にはなるなよ。
748音速の名無しさん:03/04/19 16:00 ID:xNPI7P6q
>>745
いいEG積んだ車に排気効率良くするマフラー付けて
首都高とか峠でバリバリ腕をみがいてくれよ。
749山崎渉:03/04/20 05:29 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
750音速の名無しさん:03/04/20 16:53 ID:5J/PMW6H
751音速の名無しさん:03/04/21 01:42 ID:wJqMT/Vb
琢磨あんまりでなかった
752音速の名無しさん:03/04/21 10:03 ID:ugy+9rwy
あれはゲストとは言わないよな・・・。
インタビュー取っただけじゃん
753音速の名無しさん:03/04/21 12:34 ID:z+qmuKMc
04/21(Monday)  琢磨,哀悼のコメントを発表

昨日,MotoGP世界選手権に参戦していた加藤大治郎選手が帰らぬ人となったが,この悲報を受けて佐藤琢磨は
『ホンダのモータースポーツ活動を担う日本人として,また世界の頂点に手が届く日本人ライダーとして影ながら
加藤選手を応援してきました。 それが今回のような結果となり言葉にはできないほど残念に思っております。 
加藤選手のご冥福を心よりお祈り申し上げますとともに,ご遺族の方々には重ねてお悔やみ申し上げます。』
とコメントを発表し,トップ・ドライバーの死を悲しんだ。
754音速の名無しさん:03/04/21 20:19 ID:OTS4jsg+
>>752
まあ冷静に考えると
リザーブで走らないといけない可能性もあるのに
ゲストはむりだわな。
755音速の名無しさん:03/04/21 20:28 ID:4ZhUcBe8
タクマ〜〜〜〜〜日本のF1視聴率はお前の活躍にかかってるぞ〜〜
速く優勝してくれ〜
日テレの「日本人唯一のF1表彰台男アグリ」
というキャッチフレーズがしゃくにさわる
756音速の名無しさん:03/04/21 20:56 ID:UVLzTAhJ
大治郎もあれだけど、シューマッハの
母の死についてのコメントを城!タクマン
757音速の名無しさん:03/04/21 21:55 ID:cb/Hw4Wr
>>755
どうやってリザーブで優勝しろってんだよ〜
無理を言うのも程ほどに
758音速の名無しさん:03/04/21 22:01 ID:5/0Yz3bS
タコマのやろう昨日のインタビューで珍しくヘラヘラしてなかったが
やっぱ加藤のことがあったからかな
759音速の名無しさん:03/04/21 22:29 ID:XSiw5DKP
長居を見るとタクマンが激しく格好良く見えました。
760音速の名無しさん:03/04/22 16:07 ID:qfmu6jfL
ホンダの社長に福井氏就任
タクマの来年のレギュラーシートもこれできまったな
761音速の名無しさん:03/04/22 16:09 ID:XymWsH2v
491 名前:音速の名無しさん sage 投稿日:03/04/22(火) 00:32 ID:pM4bo9kP
「少しがっかりしている。かなりの時間をピットストップでロスして
しまったし、トゥルーリを抜くのにもたくさんの時間を使ってしまった。
そしてハイドロリックの問題が起こってエンジンをブローさせてしまった。
僕はラルフの後ろで少しタイムをロスした。僕達は違った戦略をとって
いたけれど、でもコースの同じ場所にいたのだからね。とにかく僕達の
ペースはそれほど悪くなかったから次のレースを楽しみにしているよ」

ファーマンが邪魔だったのか。これってフィジコを前に出させる
ことは出来なかったの?チームオーダーになっちゃうからダメなんだっけ?


493 名前:音速の名無しさん sage 投稿日:03/04/22(火) 09:06 ID:nQsOTuAB
>>491
誰かさんみたいに無理に譲ろうとして前でたこ踊りされたら・・・・
762音速の名無しさん:03/04/22 16:13 ID:9mtIJPiX
>>760
なんで?
もしかして変な関係があるのでつか?
理由キボンヌ!!
763音速の名無しさん:03/04/22 16:17 ID:qfmu6jfL
>>762
どう考えてもBARに福井氏の圧力があるだろ
タクマをレギュラーにしろって
764音速の名無しさん:03/04/22 16:19 ID:qfmu6jfL
それに福井氏は早稲田卒
タクマは早稲田中退
765音速の名無しさん:03/04/22 16:22 ID:knlgVHle
GP週末は宅間スレ下がりまくりるね。
来年はGP週末にスレ上がりまくるといーね。



           ベルトラン・ガショー
766音速の名無しさん:03/04/22 16:42 ID:XymWsH2v
モナコでのタコ踊りを忘れたいからって削除依頼出すなよ
767音速の名無しさん:03/04/22 16:44 ID:AZlskOMT
学閥ってやつか。
出走できる可能性が高くなるのは、嬉しいが。
日本独自の風習を持ち込まれて出て行かざるえないドライバーは、
不憫だな。
768音速の名無しさん:03/04/22 16:44 ID:osOX1h1o
出されるのいやなら貼らなきゃいいのに。ID:XymWsH2vクン
769音速の名無しさん:03/04/22 16:46 ID:XymWsH2v
>768
これくらいで削除しるとか言ってるほうがどうかしてるだろ
770音速の名無しさん:03/04/22 17:36 ID:B0RV8h90
なんかデリケートな香具師がいるね・・・。
なんで削除依頼までするんだろう・・・。
771音速の名無しさん:03/04/22 17:45 ID:8R2RLEnY
>>769
別にかまわんだろ、削除依頼に文句つける方がおかしい
削除依頼を出すのは個人の自由だ、削除されるかどうかは別としてね
772音速の名無しさん:03/04/22 17:58 ID:XymWsH2v
>771
すまんな、削除依頼出してるのがあまりに必死に見えたもんで(w
773音速の名無しさん:03/04/22 21:37 ID:3aWHNcqp
モナコでの琢磨は肉とのクラッシュで歩くことも困難だったんだぞ。
と言おうとしたけど止めとくわ。
774音速の名無しさん:03/04/22 22:57 ID:MGLkrWzz
>>773
オーストリアでしょ
775音速の名無しさん:03/04/22 23:04 ID:C2H3cdE8
>774
そのオーストリアのつぎがモナコだったわけだが
776音速の名無しさん:03/04/23 00:08 ID:FhxcNy4E
>>774
つまり前戦のオーストリアで怪我を負っての出場ってことだ。

そのレースでフィジコの前を走っていたんだから上出来だよね。

まあトンネルでラインを外したのは不覚だったろうな。
でもチームに「すぐ譲れ!!ゴルァ」て言われたらしいし。
素直な琢磨君は素直に道を外したらくるっと行っちゃったわけだ。
777音速の名無しさん:03/04/23 02:12 ID:SlbLBUEv
文章を読み取れない>>774の様な人ってどういう頭の構造してるんだろ?
きちんと読めば分かりそうなものなのに。アホなんかな?
778音速の名無しさん:03/04/23 07:56 ID:MEAWWVOo

>モナコでの琢磨は肉とのクラッシュで歩くことも困難だったんだぞ。

なるほど・・だからヒストリックのロータスもクラッシュさせてしまったのか(w
普通なら(ホントに歩くのが困難だったのなら)キャンセルしそうなものだが・・・。
779音速の名無しさん:03/04/23 08:35 ID:TjULOFqh
そんな体でもレースに出たいという情熱。。。さすがタクマックス
780音速の名無しさん:03/04/23 14:10 ID:L6ys2FX4
情熱でロータス壊すなよ
781音速の名無しさん:03/04/23 16:17 ID:FhxcNy4E
>>780
むこうは、ヒストリックカーでも、走らせてなんぼのとこがあるから。

まして、それでレースしてるんだからいいんじゃないの?
ちゃんと昔用のタイヤもいまだに生産し続けているらしいし。

日本とはちょっと考え方が違うんだと思う。
782音速の名無しさん:03/04/23 16:31 ID:I02nDGJU
当然ながら本当に壊れてもいい車はレースには出さない。
壊れても金かければ直るマシンだからレースに出してもいい。
783音速の名無しさん:03/04/23 18:56 ID:MBLg0a+0
782 あんた、いいこと言うよ!
784音速の名無しさん:03/04/23 19:38 ID:qx6oxHhx

「一度でいいから見てみたい 琢磨がHondaで勝つところ」
785音速の名無しさん:03/04/23 19:46 ID:g3SFzbmp
無限ホンダでは勝ちまくったけどね
786音速の名無しさん:03/04/23 22:01 ID:kQ/fGZ4k
問題なのは

>モナコでの琢磨は肉とのクラッシュで歩くことも困難だったんだぞ。

これが本当なのかどうかだな。



787音速の名無しさん:03/04/23 22:08 ID:I02nDGJU
体は知らんが、精神的にかなりショックを受けていたようだってのは今宮が言ってた。
788音速の名無しさん:03/04/23 22:35 ID:Hg6h/uQU
モナコのスタートでのオーバーテイクには驚愕した!
789音速の名無しさん:03/04/23 23:13 ID:FPVhOqGC
あのスタートは良かったね。1コーナーの時点でザウバーの進路を塞いで
事実上前に出てたもんな。順位的には5つくらいあがったのかな?
で前を行くフィジコがミスったところですかさず前へ出てトヨタをミラボーでパス。

・・・とここまでは「すげぇぜ!タクマ!」とワクワクしながら観戦してたわけだがw
790マジ!?:03/04/24 12:50 ID:5NWqPIcd
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/index.html
ホンダ新社長:福井が2004琢磨を後押し
ホンダの新社長、福井威雄は、これまで専務・
モータースポーツ統括役員としてF1を見ていた。
昨年末には佐藤琢磨の去就にも尽力した。一時
はジョーダン・フォードへスポンサーだけも考えた。
結局、佐藤は今年BARの第三ドライバーとなった
が、2004年には正ドライバーにする。これは福井の
意向であり、BARはさからえない。福井はビルヌー
ブの成績に不満を持っている。福井は佐藤に言った。
「今年後半に2004年用エンジンのテストを始める。来
年の自分のマシンと思って徹底的にテストしろ。」 福
井は佐藤を「日本の宝」と言う。
791音速の名無しさん:03/04/24 12:53 ID:EEHQCvoU
>一時はジョーダン・フォードへスポンサーだけも考えた

これはマジ
792音速の名無しさん:03/04/24 12:58 ID:n3FBdlCa
BARはさからえない
BARはさからえない
BARはさからえない
793音速の名無しさん:03/04/24 13:07 ID:ECpuqX9m
>790,792
縦読みできませんが?(w
794音速の名無しさん:03/04/24 13:26 ID:hsvmGmeE
燃料を入れてみる
------------------------------------------------------
2003年04月24日(木) リチャーズ、来季琢磨起用説を否定
一部では来季佐藤琢磨のBARシートは確定しているかのように報じられている。
さらには、ビルヌーブのルノー移籍説なども浮上してるが、
BARはデイビッド・リチャーズはこうした噂を次のように否定している。
「佐藤が来季我々のチームからレースに出場するといった契約を
持っているといった記事を読むことになるかもしれないが、
それは本当のことではない。
我々には選択肢がいくつかあり、何も決めていない。
それにジャックと私の関係も良好だよ。
現時点で、我々は互いにプッシュしあう素晴らしいドライバーを
二人保有しており、それを変更する理由が見あたらないんだ」
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
795音速の名無しさん:03/04/24 13:34 ID:ECpuqX9m
追加豆乳

B.A.Rはジェンソン・バトンがマシントラブルに見舞われて距離を積むことができなかった。
テストドライバーの佐藤琢磨は「テストが2台体制になれば僕も走れる」と
語っていたが、2台になっても乗る機会は現れなかった。

ttp://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030424_08.htm
796音速の名無しさん:03/04/24 13:53 ID:EEHQCvoU
新社長就任までの辛抱か
797音速の名無しさん:03/04/24 17:08 ID:inyxG9bJ
ホンダはタクマを推してるんだろうがBARには拒否されてそう。
798音速の名無しさん:03/04/24 17:53 ID:+nim6IUL

リチャーズVS福井次期社長の様相か?

我々日本人からすれば、多少は琢磨に対して色メガネで見るけど
リチャーズからすれば、ジャック降ろしてマグヌッセン並の実績のドライバーを
乗せるなんて冗談じゃねぇ!と思うだろうなぁ・・・。

そして>>795の情報を見ると、例え04年レギュラーになっても
しょっぱなからチームメイトを凌駕する走りを見せないとリチャーズから
イジメに会いそうだ・・・。
799音速の名無しさん:03/04/24 18:01 ID:4+XZmJji
そんなに熱くなるような記事じゃないし。
この時期にドライバー入れ替えを肯定するヤツはいないと思われ。
まあ内容的には禿を応援してるが、何も決めてないとしか言ってないな。
800音速の名無しさん:03/04/24 18:13 ID:SJwFwu2e
おまえら頭悪すぎ
今の時期にリチャーズが来期琢磨をレギュラーにするといったら
チームの士気が下がるだろうが(特に禿が)
来期は琢磨がシートを獲得してるから心配すんな
801音速の名無しさん:03/04/24 18:17 ID:34ycVqdF
タクマ好きだけど、流石にJV並とは思わないもんなぁ。
そらチーム監督からすれば、金さえなんとかなるなら、
JVを雇いたい所だろうな。
JVが居なくなっても、給与まるまる開発に使える訳でも
無いだろうし。
スポンサーもその分無くなるだろうしね。
802音速の名無しさん:03/04/24 18:22 ID:W8SeTjG8
BARで表彰台を狙うのに琢磨はちと役不足かなとは思う。
ジョーダン、ザウバーあたりでちょっと輝くくらいがちょうど良いのかも。
803音速の名無しさん:03/04/24 18:55 ID:Z+Evi5j7


役不足の使い方(略
804音速の名無しさん:03/04/24 19:10 ID:u3H75gug
乗れてねーじゃんw
805音速の名無しさん:03/04/24 19:34 ID:p2dOGVmu
BARも来期は期待できそうだから琢磨もちょうどいい休養になったな
806音速の名無しさん:03/04/24 19:57 ID:ruWxuuWH
実際は休養どころか去年よりタイトなスケジュールなわけだが
まあ来年の為にも今頑張れ
807ヒルファン:03/04/24 20:05 ID:+gOyeGeA
タコマより福田良乗せろ!絶対に福田良の方が速いって!
808音速の名無しさん:03/04/24 20:05 ID:u3H75gug
マシンに乗れないのにがんばれも糞もねージャン。
まあ営業でもがんがれや
809音速の名無しさん:03/04/24 20:06 ID:DGovXpVC
農夫ヲタが暴れ始めた(w
810音速の名無しさん:03/04/24 20:11 ID:ruWxuuWH
暴れさせといてやれ農夫ヲタも必死なんだよ
811音速の名無しさん:03/04/24 20:17 ID:r8kZgpkA
福田はまず琢磨が完勝したロッテラーに勝ってからでしょ。
812音速の名無しさん:03/04/24 20:57 ID:om7dnDZ0
福田ヲタのモチベーションの維持力には頭が下がります・・
813音速の名無しさん:03/04/24 21:18 ID:1qW+vxfb
J.Vの給料はBARの活動資金の25%を占めている。J.Bの約6倍。
琢磨をスポンサー活動にこれだけ使ってて、来年はなしなんてことになるわけないだろ。
814音速の名無しさん:03/04/24 21:40 ID:pugKtZnc
「来年は乗れる約束なんですよ。フフフ」って言ってスポンサー獲得したのかな。
815音速の名無しさん:03/04/24 22:46 ID:0VCGkvIl
スポンサーもフフフって言われただけじゃ真に受けないだろう。
816音速の名無しさん:03/04/25 00:25 ID:/mQQTp8O
「来年は乗れる約束なんですよ。777」
817音速の名無しさん:03/04/25 00:34 ID:oNV6cKuz
スポンサーも777って言われたんじゃ乗せるしかないだろう。
818音速の名無しさん:03/04/25 00:54 ID:4bZnTqeg
「ラッキーセブンです」
819音速の名無しさん:03/04/25 01:22 ID:P5l3U3k2
仮に04年レギュラーになれなかったらやっぱIRLっすかね?
820音速の名無しさん:03/04/25 01:36 ID:Uml5NPNB
琢磨、好きとか嫌いとかじゃなくて
「鼻の下長い」と思っているのは私だけでしょうか?
821音速の名無しさん:03/04/25 01:41 ID:3rTTmfA0
>>820
so, what you think most is that.
822音速の名無しさん:03/04/25 10:28 ID:5lVwQ1Et
今日からDHLのCMか
日程:4月25日(金)以降
局 :TBS系
番組:「スーパーフライデー」毎週金曜日 18:55〜20:54
   「報道特集」毎週日曜日 17:30〜18:24

上記番組中に30秒CMとして登場予定

823音速の名無しさん:03/04/25 11:45 ID:fk3n3+p8
「そうですね、どんなに激しいクラッシュでも荷物は大丈夫!DHL!」(^∀^)ニコッ
こんな感じか。
824音速の名無しさん:03/04/25 12:47 ID:HPNNPIEY
>>807
福田良って誰ですか?
自分最近F1ファンになったもんで
825音速の名無しさん:03/04/25 12:50 ID:5lVwQ1Et
826音速の名無しさん:03/04/25 16:46 ID:Gwon/H4E
また出番なしか。来週のムジェロで走れるって言ってたのにな
あの来年は乗る発言がだめぽ
827音速の名無しさん:03/04/25 18:20 ID:C7u9/fle
明日のテストで佐藤が登場するみたい
828音速の名無しさん:03/04/25 18:53 ID:HPNNPIEY
>>807
福田良って人は琢磨より速いのですか?
琢磨より速いのに何で去年BARのテストドライバーだったんですか?
琢磨より速いのに何でF1のレギュラードライバーじゃないんですか?
琢磨より速いのに何で日本でレースやってるんですか?
琢磨より速いのに何でいまだに1ポイントも取れてないんですか?
829音速の名無しさん:03/04/25 19:02 ID:S2XKk/x/
ここ初めて来たけどパート58って事は合計58000回の書き込みって事?
もしそうなら凄すぎる・・・
830音速の名無しさん:03/04/25 20:11 ID:HNQNLUJC
>>828
福田は琢磨より速いけどFポンのレベルがとっても高いから

農夫?・・・知らんなそんな名は
831音速の名無しさん:03/04/25 20:20 ID:EdhiF7xW
琢磨のCMキタ━{ @ω@}”ー”)‘丼’)´ー`〕゚▽´)Y)o\o(Y)¨典¨)Ex▼it]・┏ネ┓・)━!!!!!
832音速の名無しさん:03/04/25 20:21 ID:Y0uKKuje
思ったよりマトモなCM…
833音速の名無しさん:03/04/25 20:23 ID:EdhiF7xW
黄色から始まる、か・・・・・



黄色で終わっちゃったのに・゚・(ノД`)・゚・
834音速の名無しさん:03/04/25 20:23 ID:EdhiF7xW
嘘です、始まりです。
835音速の名無しさん:03/04/25 20:24 ID:HNQNLUJC
見逃した・・・キャプってうpしてくれる神はいませんか?
836音速の名無しさん:03/04/25 20:31 ID:EdhiF7xW
>>828

最初の12秒キャプシャしそこねたから18秒でよければするよ
837音速の名無しさん:03/04/25 20:46 ID:EdhiF7xW
嘘です、やめた。
838音速の名無しさん:03/04/25 21:15 ID:Y0uKKuje
DHLのサイトで動画見れますよ
839音速の名無しさん:03/04/25 21:24 ID:ecNZmee/
840音速の名無しさん:03/04/25 21:49 ID:HNQNLUJC
見てきました。サンクスコ
でもマシン出てこなかったね・・・
841音速の名無しさん:03/04/25 22:10 ID:jjAu6Loj
>>793

790 名前:マジ!? 投稿日:03/04/24 12:50 ID:5NWqPIcd
http://www2u.biglobe.ne.jp/~siof/index.html
ホンダ新社長:福井が2004琢磨を後押し
ホンダの新社長、福井威雄は、これまで専務・          ←ここと
モータースポーツ統括役員としてF1を見ていた。         ←ここ。
昨年末には佐藤琢磨の去就にも尽力した。一時
はジョーダン・フォードへスポンサーだけも考えた。
結局、佐藤は今年BARの第三ドライバーとなった
が、2004年には正ドライバーにする。これは福井の
意向であり、BARはさからえない。福井はビルヌー
ブの成績に不満を持っている。福井は佐藤に言った。
「今年後半に2004年用エンジンのテストを始める。来
年の自分のマシンと思って徹底的にテストしろ。」 福
井は佐藤を「日本の宝」と言う。
842音速の名無しさん:03/04/25 22:15 ID:/iTonNoT
モータースポーツ統括役員としてF1を見ていた。        ←し
昨年末には佐藤琢磨の去就にも尽力した。一時        ←に
はジョーダン・フォードへスポンサーだけも考えた。       ←サ
結局、佐藤は今年BARの第三ドライバーとなった        ←ラ
が、2004年には正ドライバーにする。これは福井の       ←す
意向であり、BARはさからえない。福井はビルヌー       ← 。
843音速の名無しさん:03/04/25 22:22 ID:RB02nFov
>>842
無理やりだな(w
844音速の名無しさん:03/04/25 22:26 ID:DRHDu1ew
2004年の陣営

フェラーリ ミハエル バリチェロ
ウィリアムズ ラルフ モントーヤ
マクラーレン ハイドフェルド ライコネン
ルノー ビルヌーブ アロンソ
ザウバー フィジケラ ジャニ
ジョーダン ファーマン マッサ
BAR バトン アンソニー
ジャガー ウエバー トゥルーリ
トヨタ クルサード ダマッタ
ミナルディ ?
845音速の名無しさん:03/04/25 22:28 ID:RnmE+EVI
>>844
なんじゃこりゃ?
846音速の名無しさん:03/04/25 22:59 ID:ah1YX/3j
>>839
さんくす。
847音速の名無しさん:03/04/26 03:12 ID:LaUnfMJC
>>841
ホンダの新社長、福井威雄は、これまで専務・          ←ホ
モータースポーツ統括役員としてF1を見ていた。         ←モ


福井新社長と琢磨ってそうなの!?
848音速の名無しさん:03/04/26 08:11 ID:AkjlrzGL
馬鹿がうざい
849音速の名無しさん:03/04/26 09:19 ID:6CPXu2WG
850音速の名無しさん:03/04/26 10:18 ID:3L1VigPD
>>848
GW突入でsage進行の空気も読めない厨(ヴァカ)が一時的に増えてます
生暖かい目で見守って下さい
851音速の名無しさん:03/04/26 11:06 ID:BDMwKvHs
生ぬるくあげ
852音速の名無しさん:03/04/26 11:35 ID:K15xyncS
>>849
テストとはいえ、弱禿げより上に居るのはいいことだ・・
そういえば琢磨と禿げは去年フリー走行なのにガチでやりあっていたな(w
853音速の名無しさん:03/04/26 11:40 ID:dyHvj9zc
禿 立場なし・・・
854音速の名無しさん:03/04/26 12:43 ID:c8GgPid2

                でつ
                

                ↑
           まぁ、みんな落ち着いて。
           マターリしましょう。 
10秒以上見つめてると
           スヌーピーに見えてきます。
見えてくるから不思議でつよね。
855音速の名無しさん:03/04/26 12:45 ID:I4KQSjr7
お願いだからBARはテスト3台体勢にしてくれよ
もしくは禿、おまい自粛しる
856音速の名無しさん:03/04/26 12:55 ID:dpZVeMZa
まったく禿は生まれ変わったかのようにテストに参加してるな。
一番乗ってるんじゃないの?
ホントに

    禿      必     死     だ    な    


857音速の名無しさん:03/04/26 13:02 ID:uxDZ1Ay8
バトン切ってくれないかな
858音速の名無しさん:03/04/26 16:30 ID:SGtNFmnx
04/26(Saturday)  リチャーズ,琢磨起用を否定

先日,BARのテスト・ドライバーを務める佐藤琢磨は“2004年からの正ドライバー復帰”を明言したが,この件についてD・リチャーズ監督は
『琢磨のあの話を聞けば,まるで“琢磨が2004のレース契約を持っている”ように聞こえてしまうネ。 我々としてはいくつかのオプション契約
を持っているが,ジャックが好調な現状では(琢磨を乗せるなんて)まだ何も決まっていないよ。』
とコメントし,“いき過ぎた発言”を否定した。
859音速の名無しさん:03/04/26 16:31 ID:t7pLEVle
>>858
既出です
860音速の名無しさん:03/04/26 16:31 ID:q93OF4/j
いいぞ琢磨もっと禿にプレッシャーかけろ
861音速の名無しさん:03/04/26 16:34 ID:iv7NOyU+
リチャーズも出来るだけ高い値段でルノーに売りたいだろうから
ジャックはもう使えねぇとは口が裂けても言わないだろう。
862音速の名無しさん:03/04/26 16:36 ID:SGtNFmnx
>>859
失礼しますた
863:03/04/26 16:40 ID:fEmysI30
夏まで分からん
864音速の名無しさん:03/04/26 17:05 ID:Q7hnbPa4
レース好きな社長に変わったし、スポンサーとしてリアウイングに金払ってるし、
タバコ規制でBATもどうなるか分からないし、ブーブーうるさい
ジャックと高額な複数年契約をするとも思えないし、佐藤が乗れる
確率は結構あるような気がする。
865音速の名無しさん:03/04/26 17:08 ID:q93OF4/j
逝けメンが禿よりもポイント獲ればこころおきなく禿を送り出せる
866音速の名無しさん:03/04/26 17:26 ID:7EyJa9X0
ヲタの妄想を読むのたまにはいいな
867音速の名無しさん:03/04/26 17:48 ID:dpZVeMZa
BARの資金の4分の一が糞禿に払われているんだってよ。
許せん。
868音速の名無しさん:03/04/26 17:50 ID:q93OF4/j
年俸20億強のくせに今季3ポイント(ぷ
869音速の名無しさん:03/04/26 18:30 ID:4GIUQwdR
正直な所、リチャーズは今、少しでもジャックのギャラを下げる事を考え、仮にジャックとの交渉が
炸裂した時、いかに琢磨をレギュラーに押し付けられずにホンダとの関係を保って行こうかと
思案に暮れている事だろう。
870音速の名無しさん:03/04/26 18:42 ID:QuDwzOnb
炸裂って・・(w
871音速の名無しさん:03/04/26 18:55 ID:I6O19kbu
F1:4月25日合同テスト

1位佐藤琢磨       BAR    BAR005 1'22.860 76周
2位J・ヴィルヌーブ   BAR    BAR005 1'23.017 70周
3位A・ピッツォーニア  ジャガー   R4   1'23.114 83周
4位C・ダ・マッタ    トヨタ    TF103  1'23.246 62周

佐藤琢磨、BARテストドライバー
 「再びマシンに戻れて嬉しいし、チームが今2台体制でテストができるように
  なって良かった。天候は良く、我々は様々な空力関係のテストを行うことが
  できた。このサーキットは大好きだし、今日はとても楽しんだよ。」
872音速の名無しさん:03/04/26 18:56 ID:4GIUQwdR
×炸裂

○決裂
873音速の名無しさん:03/04/26 18:57 ID:njz9YclC
いきなりトップタイムか・・・
マシンに乗れたのがよっぽど嬉しかったんだろうな。
きっと琢磨のオンボードには笑い声が入ってるよ。
874音速の名無しさん:03/04/26 18:59 ID:BhsTPTNy
わっはっはっは・・・
875音速の名無しさん:03/04/26 19:36 ID:L8cNJJkE
あははははははははははははははははははは・・・・

って感じだと思うが。琢磨なら。
876音速の名無しさん:03/04/26 19:38 ID:mbY7vF7+
>>875
妙に納得。
877音速の名無しさん:03/04/26 20:31 ID:GFKHdhnR
琢磨みたいなタイプの人間は、いったんクルマに乗ったら
ひたすら怒り続けているような気がするが。
「バカヤロー、なんで曲がらねェんだよ!」とか。
878音速の名無しさん:03/04/26 21:10 ID:DiSjY+e1
いや、たぶんこんな感じ


ストレート「えっへへへへへ」
1コーナー「わはははは」
2コーナー「いひひひひひひひひ」
3コーナー「うふっ、うふっ、うふふふふ」
4コーナー「ぎゃーはっはっは!!」
5コー(以下略
879音速の名無しさん:03/04/26 21:17 ID:mGjewE7X
琢磨はこち亀の本田タイプ
880音速の名無しさん:03/04/26 21:18 ID:dpZVeMZa
一度でいいからレース中の無線聞きてー
881音速の名無しさん:03/04/26 21:21 ID:I4KQSjr7
無線聞いたことある。デジタルTVで。
882エ好き:03/04/26 21:21 ID:Hun+Xrnj
来年乗れるとイイが・・・
883音速の名無しさん:03/04/26 21:25 ID:IGCJTQP6
琢磨「このトップタイムを加藤選手に捧げます」
ジャック「・・・・・」
884音速の名無しさん:03/04/26 21:42 ID:K15xyncS
炸裂ママンゴー!
885音速の名無しさん:03/04/26 22:01 ID:gfSDrQ6j
>>883が言うジャックがオリビエなのは言うまでもない
886音速の名無しさん:03/04/26 23:21 ID:QrbQE1hH
リチャーズ発言は何も言ってないのと同じ事。
個人的には禿は切ると思うね。琢磨が後釜に乗れるかどうかは
本田とリチャーズのバトルの結果次第と思われ。
887音速の名無しさん:03/04/27 00:36 ID:vZ5pPnHm
>>886
りちゃーずが禿を切るつもりだとしたら
りちゃーずはだれを推すのだろう。
888音速の名無しさん:03/04/27 00:40 ID:x/b0uUes
真相は知らないが、琢磨のRD契約書には来年のシートを確保するという一文が含まれていたとか。
+ホンダの後押し。今年のエンジンが本物なら、ホンダの発言力も大きくなる。
更に禿の実力に対する疑問視。バトンに圧勝してるならイザ知らず。
まあ他にも禿のチームを混乱させるような言動とか色々あるが、
禿は切られる要素を自分で作りすぎている。
マスコミ使ってバトンにプレッシャーかけてるのに負けたりとかな
889音速の名無しさん:03/04/27 00:47 ID:+4J0ykee
>>886
うん、オレも弱禿は切ると思う。
今来期の事をとやかく言うとドライバー達のモチベーションに影響するから
あえて琢磨の発言を否定しただけであって、内心は琢磨を乗せるつもりで
いると思う。根拠はないけど、、。
オレとしてはバトンと弱禿にもっと仲悪くなってもらいたい。
890音速の名無しさん:03/04/27 00:48 ID:kq4J4EXI
川合によるとオプションというのはチーム側の方に力があるそうだ。
891音速の名無しさん:03/04/27 01:13 ID:sqIixG6y
琢磨も自らのコメントでメディアを使い揺さぶりをかけている。
・・という事はまだ04年正ドライバーへの道は険しいと予想される。

だって琢磨の言う通り「ほぼ決まり」ならわざわざコメント出す必要無いし。

リチャーズの今の所の反応は琢磨にとってやや逆風だな・・・。

ホンダとしても「日本人を乗せたい欲求」と「勝ちたい欲求」のどちらを
優先させるかで頭悩ませてるんだろうな。
もしかしたら既に決めてるかもしれないけど。
892音速の名無しさん:03/04/27 01:30 ID:8iV0xexi
>>891
勝ちたい欲求てのは弱禿を続投する事なのか?
893音速の名無しさん:03/04/27 01:41 ID:sqIixG6y
>>892
少なくとも琢磨よりは勝てる可能性は高い訳だしねぇ・・・。
ホンネはM・シューマッハーに来てもらいたいんだろうけど。

問題は琢磨よりも優れたドライバーが比較的たくさん居るという事だ。
894音速の名無しさん:03/04/27 01:57 ID:Asqb5hhy
テストじゃ禿よりも早いんだけどね
895音速の名無しさん:03/04/27 01:57 ID:39BzqgDv
禿は来年ルノーだろ
来年BARは禿の年俸を1/3にしたがてて、ルノーはそれより多く出す
で、今のところ戦闘力はルノーの方が上
禿がBARに固執する理由はないと思うけど
896音速の名無しさん:03/04/27 02:00 ID:x/b0uUes
まぁテストだからねぇ・・・

確かにこのコース、琢磨は2年ぶり、禿はテスト3日目っつーディスアドバンテージもあるにせよ、
テストはテスト。

でもまあ個人的には
禿≧琢磨≧バトン
てな感じな気がする。
バトンを下に置いたのは、フィジケラとのタイム差からという何とも単純な理由だが
897音速の名無しさん:03/04/27 03:18 ID:c/qjMa9R
トーチュウより

▽佐藤琢磨
01年以来のコースだから午前中は再勉強。
午後になって、ようやく本番というところでした。
でもちゃんとプログラムはこなせましたよ。
次のポールリカール(フランス)ではビルヌーブが休むから、2日間みっちり走れる。
今回は中途半端だったから楽しみです。

http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=12098&cat_id=1&top_flg=1

898音速の名無しさん:03/04/27 03:58 ID:YgaE/4Fn
まあ,俺ならフィジケラ雇うな。
899音速の名無しさん:03/04/27 08:22 ID:9R+DJKTY
>>893
まーね。禿はルノー行けば幸せだろうが、そうするとあぶれてくる
様式美なんかにしても琢磨よりはだいぶん速いだろうし。安定感
では琢磨が勝ってる気がするが。ホンダがどれだけ押せるかが鍵だ罠。
900音速の名無しさん:03/04/27 10:43 ID:jSfEHYUL
900
901音速の名無しさん:03/04/27 10:47 ID:jKveIEDs
>>891
>ホンダとしても「日本人を乗せたい欲求」と「勝ちたい欲求」のどちらを
>優先させるかで頭悩ませてるんだろうな。



バトンを切れば両立する。
902音速の名無しさん:03/04/27 10:57 ID:x1Zi/4K8
禿げが前半戦でどれだけバトンに勝てるか様子見だな
903音速の名無しさん:03/04/27 12:00 ID:9R+DJKTY
禿vs馬予選戦績(タイム差)

R1:JV>JB(0.262)
R2:JB>JV(0.216)
R3:JB>JV(0.164)
R4:JV>JB(0.221)

計禿の2勝2敗

決勝も互角の3点づつ


禿まじで正念場だな・・・。

904音速の名無しさん:03/04/27 12:04 ID:Vl3aN0pT
>>896
それに加えてエンジンはサンマリノなどで使用したものを使ったらしいね。
禿は次戦スペインGP仕様の最新スペックと。
タイヤにしても最新スペックではないものを使用していたのだそうだ。
それでBARテスト3日間ではトップ、全体でもフェラの2台、ライコに次ぐ4番目だから
なかなか良いタイムで走れてるとは思う。テストだけどね。
905音速の名無しさん:03/04/27 14:36 ID:khfIP+Cz
今回のテストで琢磨が出したタイムって
今のF1の中でどれ位の位置になるの?
906音速の名無しさん:03/04/27 15:01 ID:KPNFfLXd
>>905
オフィシャルより
「同じ週にムジェロでテストしたドライバーのなかでも、
琢磨は4番目に速いラップタイムを残している」
だって。
907音速の名無しさん:03/04/27 17:25 ID:x/b0uUes
琢磨>型落ちのエンジンで2年ぶりのムジェロ。初日。83周
弱禿>新スペックのエンジンでテスト3日目。86周

それでも負ける弱禿って・・・(;´Д`)

危機感感じたのか何かを思い出したかのようにテストしまくるのウザイよマジで。
空気嫁禿
908−0−:03/04/27 17:42 ID:X1Hka9tc
昨年まで、barはテスト中に 軽タンクでタイムを出すことをしなかった。
ホンダ陣営はその事に不満を感じていたようで、
琢磨が乗る時だけは テストの空き時間に特別メニューを組んで、
軽タンクでタイムを出させてるらしい 今回もそのタイムなのかな
909音速の名無しさん:03/04/27 17:45 ID:s18/lLHh
>>908
軽タンクだったらもっと早いタイムがでてますぜ
910音速の名無しさん:03/04/27 17:48 ID:x/b0uUes
空タンクなんて、トヨタの専売特許じゃないですか。
テストでそんな馬鹿げたことするチームなんて一つしかありませんよ(w
911−0−:03/04/27 17:53 ID:X1Hka9tc
そういえば、軽タンにしては遅い
やっぱり単純に弱禿の負けでつかw
912音速の名無しさん:03/04/27 17:55 ID:5cZD8Jvf
1回ぐらい上回ったって別に不自然ではないだろ

何回も上回らないことには無価値。
913音速の名無しさん:03/04/27 17:56 ID:6J5KVit7
>空タンクなんて、トヨタの専売特許じゃないですか。
パニスね。失敗しまくるおいぼれジジイ見てるとマジむかつく。
914−0−:03/04/27 18:02 ID:X1Hka9tc
サロ、パニやんの次は誰がエースドライバーなんだろうw
915音速の名無しさん:03/04/27 18:11 ID:OLYUxmtM
国内のドライバー達は琢磨のことどう思ってるんだろうね

「あんな奴全然たいしたことねぇよ!」
と妬まれている。あるいは本気でそう思われているのか

それとも
日本人としてはトップクラスの速いドライバーとして認められているのか
916俺のレス:03/04/27 18:26 ID:ZAUnkXDG
たくまのCMゲットしました。
917音速の名無しさん:03/04/27 18:49 ID:s18/lLHh
>>915
国内のドライバーが
「琢磨は全然たいしたことねーよ」
と思ったり言ったりしても
F1でポイントをとった男と
国内でせこせこやってるドライバーじゃ
現実問題 天と地の差がある
918音速の名無しさん:03/04/27 19:04 ID:dLDdOKwp
>>915
例えばSRSの同期生、松田次生と金石年弘を例に取れば
今はともにFポン走ってるけど、
金石はまだ将来性があるが、松田は正直2年前から下降気味。
2人とも表面上とはいえ琢磨のことを認めた発言を
昨年のF1イベントでおこなってる
919音速の名無しさん:03/04/27 19:06 ID:OOC76w8T
琢磨を認めるとか言える立場のドライバーなのかと国内ドライバーを小一時間問い詰めたい。
920音速の名無しさん:03/04/27 19:08 ID:s18/lLHh
>>919
小一時間じゃ足らないな
一年中問い詰めるw
921音速の名無しさん:03/04/27 19:16 ID:SqVeeXQy
>>918
右京たんが「ボクなんかよりも才能があってがんばってくれている」って
言ってるじゃん。まだ右京たんがいうのならわかるんだがな。

922音速の名無しさん:03/04/27 19:25 ID:OLYUxmtM
右京は晩年に新人のトゥルーリと組んでほぼ完敗した事があるから
そのトゥルーリ以上とも言われているフィジケラと組んでちょっぴり健闘した
琢磨のことは悪く言えないのだろう。
923音速の名無しさん:03/04/27 19:29 ID:x/b0uUes
穿った見方もそこまで行くと立派だな。
924音速の名無しさん:03/04/27 19:30 ID:s18/lLHh
右京が琢磨のことを悪く言えないんだから
国内のドライバーは琢磨の事を語る資格もないし
実力もない
とにかく
琢磨>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>国内ドライバー
ということで完結
925音速の名無しさん:03/04/27 19:36 ID:x/b0uUes
>>924
琢磨>>>>>>>>>>>>>|超えられない壁|>>>>>>農夫>国内ドライバー

こうした方が効果的だぞ(w
926音速の名無しさん:03/04/27 22:10 ID:6J5KVit7
オート・スポーツのFポンドライバーインタビューによると
「これからのFポンからF1に行く可能性は殆ど無い」ってなことを言ってた。
1人が言ってたのではなく、複数のドライバーの発言。
これはすべてファーマンのおかげだが、
「金石はまだ将来性が〜」とかいうのはもともと大間違い。
F3チャンプ捕ったのにF1をテストドライブさせてもらえなかたのはなぜか、よく考えろよ。
927音速の名無しさん:03/04/27 22:27 ID:qyn1KGqd
たとえばの話、同じF3000マシンに本山と琢磨を乗せてタイムアタック
させたら、たぶん本山のほうが速いと思うよ。
でも、その比較には意味がないんだよね。

本山はF1にフル参戦したことがないんだから、F1ドライバーとして考えた場合、
 本山>琢磨
という図式はあり得ないわけで。

別に本山じゃなくても松田でも金石でもいいんだけど、
下位カテゴリーでの速さだけで琢磨と能力を比較することはできないってこと。
928音速の名無しさん:03/04/27 22:54 ID:GfBUW77x
本山は何年も同じコースで戦ってる分、速いけど国外に出たらたいしたこと無いと思う。
929音速の名無しさん:03/04/27 22:56 ID:x/b0uUes
本山にしてもファーマンにしても、こういうロートルがい続ける限りFポンのレベルは低いままだよな。
ま、こいつらに勝てない奴がいないのも、人材がいないのも問題なんだけど。
930音速の名無しさん:03/04/27 23:56 ID:kiBMBbAb
>>927
>同じF3000マシン…たぶん本山のほうが速いと思うよ。
ヨーロッパのF3000マシンに載せたら断然琢磨だろ。本山オタ。
まさに929が言うようにフォーミュラではロートル組なんだよ。
ルマンあたりで一花咲かせなって感じ。
931音速の名無しさん:03/04/28 00:01 ID:NjXIfG7n
琢磨もびびってないでとにかく一度F本やれよ。
932音速の名無しさん:03/04/28 00:04 ID:Qy8d6wVF
なぜステップダウンするの?
933音速の名無しさん:03/04/28 00:07 ID:u+J/TlcX
>>930
927は本山オタではないと思うんだけど。
934音速の名無しさん:03/04/28 00:07 ID:m0DRMKno
中嶋の場合は「ロートル」時代が長かったけど、志があったのでF1に乗れた。
ただ、もう歳をとりすぎていた。
アグリや右京は「ホシノさんを打ち負かしてF1へ行くぞ!」という感じで
駆け足でF3000を通り過ぎて行った。
中野は…なんでF1に乗れたのかわからない。
高木はFポンで圧倒的に速かったのでF1に乗れた。
琢磨はヨーロッパのドライバーと同じような方法(ホンダのサポートがあったにせよ)
でF1シートを獲得した。

今の日本人の若手を見ていると、中野パターンじゃないとF1には乗れなそう。
福田は…ヨーロッパのF1関係者に対するアピール度が琢磨ほどじゃなかったんだろうね。
再浮上するにはもう一度何らかの結果を残さないと。
935音速の名無しさん:03/04/28 00:09 ID:R85AZJUv
>>933
俺もそう思う

936音速の名無しさん:03/04/28 00:17 ID:Ox6l2kv7
Fポンはレベルが低い。
場取るの終焉はクラッシュで終わる事が多いし。
937音速の名無しさん:03/04/28 00:21 ID:QnmBCIY1
>>926
いいこと言ってる。

>>931
Fポンは墓場だよ。

>>933
俺もそう思う。
938音速の名無しさん:03/04/28 00:48 ID:XC5vMHeL
イギリスF3ももはや墓場になりかけてるし・・・。

今一番旬なステップアップカテゴリーってどこだ?
939音速の名無しさん:03/04/28 00:54 ID:0a2ImNti
>>938
フィンランド人になる
>>938
マレーシアの富豪のムスコになる
941音速の名無しさん:03/04/28 01:21 ID:6d7rQOOt
>>938
オープンテレフォニカ
942音速の名無しさん:03/04/28 03:20 ID:Sto+3sOp
>>934
フツーに
 タカチホは?   と思ってしまった・・・
943音速の名無しさん:03/04/28 15:43 ID:x/ntytQf
>>927-930
とらのけつやぱーまんより遅かったドライバーが
F1での予選7位(3強以外のPP)
フェラーリに次ぐFLといった記録を持つ琢磨に対して
同じ車なら琢磨より速いと思える事が不思議だ
まぁFポンマシンで国内サーキット、琢磨初乗りならそうかもしれないね。

ただ対戦ゲームに例えるなら
Fポンドライバーは鉄拳2だけをひたすら何年もやり続けているような
特殊なゲーマーなので、最新のゲームに乗り換えていく普通のゲーマーよりも
鉄拳2が上手いのは当然。
944音速の名無しさん:03/04/28 17:26 ID:rg3FIFBD
Sato drove really well in last years Japanese GP.
He is also fun to watch. A Montoya kind of driving style.
I'd love to have him back in '04.
945一太郎 ◆whQrQrx/Bs :03/04/28 17:52 ID:58sWlnLd
>>944
俺の言いたいこと全てじゃん。。w
946リチャーズ:03/04/28 18:27 ID:A9zAETCi
琢磨来年も乗れないかも?

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030428_01.htm
947音速の名無しさん:03/04/28 18:32 ID:u+J/TlcX
ホンダのゴリ押しがあるから大丈夫です。
948音速の名無しさん:03/04/28 19:05 ID:G9x7h0pf
しかし、パーマン見てると琢磨って結構すごかったんだと実感できるね
何なんだあの異次元の遅さは・・・・
949音速の名無しさん:03/04/28 19:24 ID:u+J/TlcX
いや、だってテストとかほとんどしてないでしょ。
俺は佐藤ファンだけどファーマンはちょっとかわいそうだよ。
950リチャーズ:03/04/28 19:29 ID:zuw8UYXW
「ごり押しされるとよけい佐藤が嫌いになる・・」
951音速の名無しさん:03/04/28 19:47 ID:RVj/HfxK
開幕前テストなら琢磨はけっこうやっていたが、
シーズン始まってからはたいした数やってないから今後パーマンとの差は明らかになるな。
それにしたって遅いわけだが。
952音速の名無しさん:03/04/28 20:14 ID:f/ryey2e
Re: ビデオ本数 投稿者:しゃー - 2003/04/28(Mon) 14:27:03
1本しか持ってません。2000年の日本グランプリから今まで録画しています。2000年のマレーシアと総集編はビデオデッキが壊れ、2001年のイギリスと2002年のスペインは予約を忘れていました・・・・

こいつはやっぱり何も知らなかったんだなw
2000年から見始めてるんだもの。
典型的な顎ヲタだ。
953音速の名無しさん:03/04/28 20:29 ID:QqctMjTs
リチャーズ .。oO 「オレ様を差し置いてホンダの勝手にはさせん。
最終決断と手柄はオレのもの。失敗したらホンダと弱禿が悪い。
禿げのモチベーションを引き出して仮に良い成績上げたら弱禿は続投、
かつオレ様もはウマ(゚Д゚)ー! ダメダメだったら弱禿はお払い箱にして
琢磨を改めてヨイショして歓迎!!ホンダも納得・・これF1の常識!」
954音速の名無しさん:03/04/28 21:13 ID:1j0sJsUF
D・リチャーズは所詮雇われチームリーダー。
ホンダとの関係を悪化させたら更迭されるでしょ。
955音速の名無しさん:03/04/28 21:42 ID:EfvFwe6w
TOKYO FM (80.0MHz)に佐藤琢磨が生出演!

4月29日(火) 「MORNING FREEWAY」 06:00-09:00放送予定
【コーナー名:FIELD OF SPORTS (07:12−07:18放送予定)】


4月29日朝にオンエアされるTOKYO FM (80.0MHz) に、ヨーロッパから佐藤琢磨が生出演します。
トップタイムでテストを終了した直後の「生の声」を是非お聞き下さい!
956音速の名無しさん:03/04/28 22:08 ID:DgO1hf2n
そろそろ新スレか

【レギュラー】佐藤琢磨総合スレPart59【気分】
957音速の名無しさん:03/04/28 22:15 ID:5JnhFH+g
【さよなら】佐藤琢磨総合スレPart59【ジャック】
958音速の名無しさん:03/04/28 22:30 ID:D5BnzgnY
【失せろ禿】佐藤琢磨総合スレPart59【】
959音速の名無しさん:03/04/28 22:49 ID:1j0sJsUF
【失せろ禿】佐藤琢磨総合スレPart59【or馬豚】
960音速の名無しさん:03/04/28 22:49 ID:jFq3Fl5i
【また】佐藤琢磨総合スレPart59【黄色】
961音速の名無しさん:03/04/28 22:54 ID:QnmBCIY1
>>958
悪意があるのは良くない。

>>959
それもちょっと。
962音速の名無しさん:03/04/28 23:01 ID:gyk8s4rH
【テスト】佐藤琢磨総合スレPart59【番長】
963音速の名無しさん:03/04/28 23:07 ID:jFq3Fl5i
【笑いながら】佐藤琢磨総合スレPart59【走る男】
964音速の名無しさん:03/04/28 23:30 ID:qdMjosxQ
【スポンサーJP】佐藤琢磨総合スレPart59【今度は赤色】


965)^o^(ノ ◆IlQcuKl3s2 :03/04/28 23:46 ID:gpl7cMBM
【弱禿ヨリ】佐藤琢磨総合スレPart59【若禿】
966音速の名無しさん:03/04/28 23:49 ID:0M8cTlFO
【スポンサーは】佐藤琢磨総合スレPart59【確保しました】
967音速の名無しさん:03/04/28 23:51 ID:0M8cTlFO
【スポンサー】佐藤琢磨総合スレPart59【(σ´∀`)σ ゲッツ!!】
968音速の名無しさん:03/04/28 23:55 ID:7RXyfNGa
【来年はレギュラー】佐藤琢磨総合スレPart59【でも先走り】
969音速の名無しさん:03/04/28 23:59 ID:nBmPkhFz
【テスト】佐藤琢磨総合スレPart59【2台体制】
970音速の名無しさん:03/04/29 00:00 ID:5u/rba20
>>667でよろしく
971音速の名無しさん:03/04/29 00:03 ID:68NgzVzi
>>667
地味だな
972sageman:03/04/29 00:06 ID:1vVcAOyU
拒否されますた。

もうだめぽ。。。
973音速の名無しさん:03/04/29 00:29 ID:LCdyy/0w
【千までまわせ】佐藤琢磨総合スレPart59【カニ走り】
974音速の名無しさん:03/04/29 01:19 ID:u/oTugA2
>>967でいいよ

(σ・∀・)σゲッツ!!
975)^o^(ノ ◆IlQcuKl3s2 :03/04/29 06:59 ID:FoH4VdFT
早朝から新スレ勃てちゃいました)^o^(ノ

【弱禿より】佐藤琢磨総合スレPart59【若禿!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051566998/
976)^o^(ノ ◆IlQcuKl3s2 :03/04/29 07:02 ID:b0HHPzLT
早朝から新スレ勃てちゃいました)^o^(ノ

【弱禿より】佐藤琢磨総合スレPart59【若禿!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1051566998/
977)^o^(ノ ◆IlQcuKl3s2 :03/04/29 07:04 ID:FoH4VdFT
>>975-976

串変えてたらダブっちゃいました。ゴメーン)^o^(ノ
978音速の名無しさん:03/04/29 12:31 ID:r/ZsXTcE
新スレタイよくないぞ
979音速の名無しさん:03/04/29 21:39 ID:BKryVLE4
自分でスレタイ案出しておいて自分で立てるのって。。
980音速の名無しさん:03/04/30 00:06 ID:drginK3b
)^o^(ノは、もっといい奴だと思ってたんだが・・・
勝手なことをしたもんだな。
981音速の名無しさん:03/04/30 06:28 ID:r+i3N0Ck
(σ・∀・)σゲッツ!!
982音速の名無しさん
サーズ