☆★ミハエルの五連覇阻止したい★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
18
ほんといい加減にしてください
2最速の名無しさん:03/01/10 22:06 ID:TRISAl+J
ニゲット。
33:03/01/10 22:07 ID:1wQ9sM8j
3ゲトズサー
4音速の名無しさん:03/01/10 22:12 ID:9tkY++OV
4
5音速の名無しさん:03/01/10 22:16 ID:0O27aScJ
6音速の名無しさん:03/01/10 22:27 ID:o3j3tLmg
7音速の名無しさん:03/01/10 22:35 ID:AwO/BdTm
俺が止めてやるから、まずアゴを屏風から出してくれ。
>>6
本人は気の利いた皮肉を散りばめたつもりなんだろうな。
98:03/01/10 23:25 ID:f8lLeTat
阻止したいんだよ!
10音速の名無しさん:03/01/10 23:31 ID:yMjnV1Y/
とりあえずバリチェロが牙を向ける事を期待したいが・・・
11音速の名無しさん:03/01/10 23:48 ID:2kFChwu3
バリが牙をむく

ジャッキうpの刑or電気系の刑


。・゚・(つД`)・゚・。
12音速の名無しさん:03/01/11 13:50 ID:C7jMXYff
01/11(Saturday)  ヘレス・テスト(1/10)

1位 L・バドエル(フェラーリ) 1'18.486  68周
2位 L・ブルティ(フェラーリ) 1'20.482 124周
3位 J・トゥルーリ(ルノー)  1'21.320  40周
4位 F・アロンソ(ルノー)   1'22.995  44周

早くも異次元の速さが
13音速の名無しさん:03/01/11 13:59 ID:frHrEXlP
てすとじゃわかんね
14音速の名無しさん:03/01/12 00:39 ID:BTZrb6lV
ルノーが異次元の遅さかも
15音速の名無しさん:03/01/12 00:40 ID:lF2NNyMp
>>14
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
16音速の名無しさん:03/01/12 00:42 ID:nPrvmJJS
それにしてもブルティ遅ぇな。
バドエルに勝てんようじゃ顎かバリが骨折しても出番はなさそうだな。
17音速の名無しさん:03/01/12 00:44 ID:lF2NNyMp
>>16
周回数が違い過ぎるから、まったく別々のテストしてたのでは?
18音速の名無しさん:03/01/12 00:46 ID:nPrvmJJS
>>17
そうかもね。
でも昨日か一昨日もコンマ何秒か負けてたよな。
気になるな。
19音速の名無しさん:03/01/12 04:10 ID:tGNbe1Qo
アゴが勝つごとにバラスト追加でおながいします
20ブルーマイカ ◆8M6n.wp/3s :03/01/12 14:11 ID:4u9Iw1+u
まだ顎は四連覇してないぞ
21音速の名無しさん:03/01/12 14:21 ID:pbzjCjgr
アゴは、スタローンが持ち上げられなかった
ダンベルだかバーベルだかを持ち上げられるって自慢するんだぞ


だから?
22山崎渉:03/01/13 07:33 ID:+DQ8ptGL
(^^)
23音速の名無しさん:03/01/13 15:38 ID:OTJDQYw4
せめてチームメートがパニスだったらなあ
と思ふ
24音速の名無しさん:03/01/13 17:02 ID:Q7jUJlTN
>>20
つまり>>1
今年顎がチャンピオンを取るのは良いと(w
25音速の名無しさん:03/01/14 12:38 ID:el7qyM1w
デッドヒートの末に最終戦で王者に
とかだったら良いけど2002みたいなことはやめれ
26音速の名無しさん:03/01/14 20:19 ID:JYSF94r3
今年も圧勝ですが?
27音速の名無しさん:03/01/15 02:15 ID:/ZSr/f5f
今年はアゴは何処でアシを折るんですか? またイギリスGPですか?

そーすると、ポチ、モン、ぺヤング、ミカの4人の戦いとなりますね!
28音速の名無しさん:03/01/15 12:43 ID:nqCrnUP6
↑ミカ?ですか?
29音速の名無しさん:03/01/15 12:46 ID:9y9/QTNO
ミカ・ライコネン
30音速の名無しさん:03/01/15 19:02 ID:/iYCgVY3
サロかミニモニ?
31音速の名無しさん:03/01/15 20:33 ID:EojcEwBi
1 月15 日, 2003Jaguar は衝突のtestThere をである新しい Jaguar R4 が
FIA によって定まる側面影響の衝突テストの1 つを失敗したというレポート失敗する。
新しい車が動いて準備ができている前にこれはチームのための主要な後退でないが,
更に遅れる意味できる。
何人かのチームは含まれる費用のためにこの年新しいシャーシーを造っていないが,
認められるすべてを起こるためにが本当らしい
今質問の区域は増強される再度試みられるテストがことであるものがの常に限界へ押しているように
nem monocoque essential.Teams 時々失敗する衝突テストをだったことをJaguar の性能の欠乏は去年意味し,
。チームは非常に強力であるとうわさされるCosworth 新しいV10 エンジンとの来る季節の見通しについて刺激される。
32音速の名無しさん:03/01/16 12:37 ID:sfFmgqdc
若禿げが今年はwcなれるといってるそうな
33音速の名無しさん:03/01/16 19:27 ID:QH/g9jLV
弱禿もやる気満々だよ
34音速の名無しさん:03/01/16 22:43 ID:I+S7r+w6
ミカ・ライコネンage
35音速の名無しさん:03/01/17 12:26 ID:56bcq5Ha
ミカ・ライコネンて流行ですか?
36音速の名無しさん:03/01/18 07:13 ID:XrgOZuan
てか今年も圧勝だろうな。つまらんけど
それよりWC決定前にジョーダンとミナルディが倒産しているのは確実だろうな(W
37音速の名無しさん:03/01/18 08:23 ID:EZEbSTRG
R1・オーストリアGP(晴れ)
PPM.シューマッハ・1"21"869
2.R.バリチェロ・・・+0"255
3.K.ライコネン・・・・+1"587
4.J.P.モントーヤ・・+1"760
5.D.クルサード・・・+1"766
6.R.シューマッハ・・・+2"331
7.H.H.フレンツェン・+2"514
8.N.ハイドフェルド+2"536
9.O.パニス・・・・・+2"603
10J.トゥルーリ・・・・+2"611
38音速の名無しさん:03/01/18 12:32 ID:V6L0I6Km
枕ー連調子良いしルール変更で今年は分からんよ
39 :03/01/18 17:45 ID:zZSZ7jNA
でもマクラーレンいま旧車でテストしてるんだよな・・・
旧車は良くても新車が駄目駄目だったら目も当てられないような気がする。
40音速の名無しさん:03/01/18 17:56 ID:ogp/YxGh
>>37
なんで第6戦?
しかも昨年のPPタイム1'08.082なんだけど
41ひじきまめ ◆rB2eU0uTHA :03/01/18 18:22 ID:KBiydzZ2
>>39
それにあのルール変更でロンデニスだけ真っ向から反対していたらしいから今年の新車は
ダメかもね。
42音速の名無しさん :03/01/18 18:24 ID:EKMQjFqD
無理
あきらめて
43音速の名無しさん:03/01/18 18:28 ID:YEW3Vurt
つーかいつ顎が5連覇に王手をかけたんだ?
44音速の名無しさん:03/01/18 18:49 ID:YidwneBz
あっ
45音速の名無しさん :03/01/18 19:18 ID:E6jjAeln
いいかげん沈めやこの糞スレ
46音速の名無しさん:03/01/18 20:11 ID:JSgF/b2E
マクラーレンは開幕は旧車だから速いよ
47音速の名無しさん:03/01/18 22:13 ID:zKzCAAmO
ありえん
48音速の名無しさん:03/01/19 05:37 ID:0vfDbaBT
>>46
フェラーリもF2002でくるわけだが
49音速の名無しさん:03/01/19 11:45 ID:1SDaYP8c
F2002は他チームに真似されまくってるわけだが
50音速の名無しさん:03/01/19 12:13 ID:0vfDbaBT
真似されまくった去年もF2001で開幕戦圧勝してるわけだが
51音速の名無しさん:03/01/20 11:03 ID:hBBrtxeR
現在の状況
ドライバーズエイド禁止でマクラレンピンチ→ミハエル圧勝
52音速の名無しさん:03/01/20 11:24 ID:ZVTETPpG
結局誰もミハエルを止めることはできないのね(藁
53音速の名無しさん:03/01/20 11:42 ID:Wxhhuoiq
oredekiru
54音速の名無しさん:03/01/20 18:47 ID:79cx/Wvu
ホンダは馬力ではフェラーリに並んだと言ってるわけだが
55音速の名無しさん:03/01/20 19:21 ID:FfnL68T2
シャシ(BAR)に責任転嫁する口実だろ,きっと.
56音速の名無しさん:03/01/20 19:50 ID:HmgoH0e3
誰かこのスレで顎より速い香具師はいないのか?
57音速の名無しさん:03/01/20 20:11 ID:79cx/Wvu
ミハエルより早漏ですがなにか
58音速の名無しさん:03/01/20 20:14 ID:2pZy222g
>>57
なぜ判る?
59音速の名無しさん:03/01/20 20:21 ID:ON+nPs9m
>>57はフレンツェン
60音速の名無しさん:03/01/20 20:39 ID:0Q6gIklf
>>59
24へぇ
61音速の名無しさん:03/01/21 12:28 ID:HHWIeOL/
>>57
音速の貴公子
62山崎渉:03/01/21 19:27 ID:T6Olnmsj
(^^)
63音速の名無しさん:03/01/21 19:32 ID:jd41IvDJ
ミハエルは昔から速かったわけだから
電子デバイス禁止はむしろ有利か
64音速の名無しさん:03/01/22 12:27 ID:a3tDzRty
テスト一周目でクラッシュしたそうで
骨折してくれると良いですね
65音速の名無しさん:03/01/22 19:01 ID:zoMUPR1r
批判を避けるために開幕3戦はわざと負けて後半ぶっちぎりで優勝しそう
66音速の名無しさん:03/01/22 21:39 ID:ZtWt7+X+
>>65
じゃ、開幕3戦はバリのマシンはぶっ壊れるわけですね?
そうしないと3戦終了時でポイントがバリリードだったら
チームオーダーくさい事をやりたいときになぜ顎に譲らなきゃいけないのか
うまく説明できないもんね。
67音速の名無しさん:03/01/23 12:32 ID:8+47g1g4
エンジントラブルと見せかけるだけです
68音速の名無しさん:03/01/23 19:15 ID:2OPUcxnb
コリーナさらうぞと脅迫すればオケ
69音速の名無しさん:03/01/23 19:26 ID:pVr8/Dsx
そこでフレンツェンがバリに突っ込む。なんてイイヤシなんだ(泣
70音速の名無しさん:03/01/24 17:35 ID:Ulod3tl5
ミハエルの涙には胡散臭さを感じる
71音速の名無しさん:03/01/24 17:44 ID:UDryqLsM
音読の貴公子
72 :03/01/24 18:24 ID:apHt8SiH
73音速の名無しさん:03/01/24 18:37 ID:XA4ecPFi
>>72
うーん、でも完成系シューマッハのセカンドを
初めてまともに勤めた男やからな〜
74音速の名無しさん:03/01/24 18:53 ID:gT2q17Xp
>>72
「彼がいなくなって悲しい」

なんか似たような台詞吐いた香具師がいたような・・・
六本木がTV解説なんかやった日にゃ・・
75音速の名無しさん:03/01/24 20:45 ID:1Bxcb60y
しかしアーバインも過大評価されてんな〜。(w
確かに今のF1の異端児ではあるがマンセルや
ピケのような存在感とは程遠いただのその他
大勢のF1ドライバーの一人に過ぎないと思うけどね。
76音速の名無しさん:03/01/24 20:49 ID:BFJkuctW
フィジコと組んだら真の実力がわかったのにね
77音速の名無しさん:03/01/25 21:42 ID:NotUbxQ6
テストのタイムみると開幕から圧勝ですな
78音速の名無しさん:03/01/25 22:14 ID:XFn/jl2F
>確かに今のF1の異端児ではあるがマンセルや
>ピケのような存在感とは程遠いただのその他
>大勢のF1ドライバーの一人に過ぎないと思うけどね。

それだけ、今のドライバー連中に個性のあるのが(っつーか「アクの強いヤツ」)
がいないってコトだな。
79音速の名無しさん:03/01/25 22:23 ID:x/7FRpgQ
>>78
モントーヤくらいかな。
なんだか2年目にして顎に早くも手なずけられた感もあるけどな。
80音速の名無しさん:03/01/25 22:27 ID:71o5MSzo
マンセルやピケははどうでもいいよ爺。
81音速の名無しさん:03/01/25 22:31 ID:x/7FRpgQ
アーバインごときとは格が違うよ(w
無知っていいもんだな。(w
82音速の名無しさん:03/01/25 22:38 ID:5uzmM2k9
>>20
俺もそう思った。
>>1
4連覇でしょ?
83音速の名無しさん:03/01/25 22:54 ID:B9xOFzJb
>>82
2003年も2004年もシュマッヒャー兄がチャンピオンだという意味じゃないか?
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85音速の名無しさん:03/01/26 01:19 ID:T82I3zlQ
なんかレース始まる前から想像つくね
86音速の名無しさん:03/01/26 14:51 ID:Fz2rd/Kw
そう簡単に諦めるな!
87音速の名無しさん:03/01/26 15:29 ID:/BOMdKIQ
馬鹿チェロ(バリチェロ)には期待できないけどね
意外にクルサード゙が連覇とめちゃったりして・・
88音速の名無しさん:03/01/26 16:09 ID:XWZhuHrg
それだけはありえない!
顎が事故で死ぬ確立の方が高いよ。
89音速の名無しさん:03/01/26 16:14 ID:5hwqPcIW
アゴは多分事故っても死なない。
90音速の名無しさん :03/01/26 19:13 ID:Ji8YfiRr
全ては顎止め師が悪い
あいつは無能
91音速の名無しさん:03/01/27 17:15 ID:uVox7s53
フィジコがフェラーリにいくしか阻止する方法は無いね
92音速の名無しさん:03/01/27 18:42 ID:xrzl6zyG
フィジコ・トゥルーリがフェラーリでミハエル兄弟がジョーダンできまりでしょう
93音速の名無しさん:03/01/27 18:48 ID:Jx7RTQ1G
>>88
最近のグランプリカーは安全だから、クラッシュしていても次の試合には余裕で出場できそうですから
94音速の名無しさん:03/01/27 19:05 ID:BFNpmleZ
ミハエル兄弟?
95音速の名無しさん:03/01/27 20:15 ID:BMNx8VnO
フィジコがくるのをかなり拒否してるらしい
96音速の名無しさん:03/01/27 20:21 ID:6ONLgeow
>>93
別にレースとは言ってない。
97音速の名無しさん:03/01/27 20:50 ID:ZDAxNE/j
>>94
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・バーテルズ
ミハエル・メイ
ミハエル・ブリークモレン
98音速の名無しさん:03/01/27 20:55 ID:ohKRb1lL
カミハエル・バリチェロ
99 :03/01/27 21:02 ID:BdTddAhI
>>98
warata
100音速の名無しさん:03/01/27 21:10 ID:Jx7RTQ1G
>>97
メイとブリークモレンって誰か知らないけど、ミハエル・クルムとミハエル・ルドルフも入れてくれ
101音速の名無しさん:03/01/27 22:04 ID:DDxmTYuH
>>90            呼んだ?
               ∧∧
     |\       (´Д`)          /|
     ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |
        / ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       __/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .\__
___<__)__________ (__>___
102音速の名無しさん:03/01/27 23:26 ID:qSvOYgVr
今年も取ったら、ファン塩にならぶ4連覇か・・・・・
それだけは、やめていただきたい
103音速の名無しさん:03/01/28 13:48 ID:ZwqZESB4
そうなったら老人の元ドライバーたちはファン塩の方が凄かったとかなんとか...
104音速の名無しさん:03/01/28 15:34 ID:Pv0ND6Np
やれやれミハエルの中の人も大変だ!
105音速の名無しさん:03/01/28 19:24 ID:zEL3Y5EV
アゴが苦手なA1来年ないんだってさ。五連覇確実だなこりゃ
106音速の名無しさん:03/01/29 20:30 ID:xsxHpCaF
上海は苦手だったりして
107音速の名無しさん:03/01/29 20:33 ID:lX/XgVYq
バーレーンでテロ
108音速の名無しさん:03/01/30 12:33 ID:vEWXEDFR
枕ー連結構速そうだよ
また二強じだいかも
109音速の名無しさん:03/01/30 19:21 ID:oh0Txj9S
ミハエル=浜崎あゆみ 女王として君臨するが陰ではうざがられ「もーいいよ」の声も 
110音速の名無しさん:03/01/30 19:23 ID:oh0Txj9S
バリ禿=鬼束ちひろ 時々1位になるもあくまで影の存在。月光で頭も光る
111音速の名無しさん:03/01/30 19:26 ID:oh0Txj9S
モントーヤ=宇多田ヒカル 浜崎以外で唯一ミリオン(ポール)連発できる存在。しかし年間総売上では及ばない
112音速の名無しさん:03/01/30 19:26 ID:lwBUyOIE
>109
あんなのと一緒にするな
シューマッハに失礼過ぎるぞ
113音速の名無しさん:03/01/30 19:32 ID:oh0Txj9S
ラルフ=小柳ゆき デビュー後じわじわと順位を上げついにブレイク!も昔の話。今では枯れたベテランの雰囲気
114音速の名無しさん:03/01/30 19:34 ID:oh0Txj9S
ライコネン=倉木麻衣 デビュー直後に大フィーバー。しかし露出を嫌い徐々にセールス下降気味
115音速の名無しさん:03/01/30 19:39 ID:oh0Txj9S
ぺヤング=ELT 過去の実績はそれなりにあるが主役になった事は無し。勢いの落ちた今、もはや頂点は望めない
116音速の名無しさん:03/01/30 20:02 ID:oh0Txj9S
トゥルーリ=中島美嘉 ハジケそうだがハジケ切れない何とも煮え切らない存在。光るものは見せるが女王の器にあらず
117音速の名無しさん:03/01/30 20:09 ID:oh0Txj9S
アロンソ=後藤真希 十分な準備期間を経て遂にソロ(ワークス)デビュー。 事務所とつんく(鰤)の期待通り活躍できるか?
118音速の名無しさん:03/01/30 20:11 ID:79mdSpiu
ID:oh0Txj9S
ワロタ。
119音速の名無しさん:03/01/30 20:14 ID:6s2cN7Ub
温めてたんだねえ(w
120音速の名無しさん:03/01/30 20:14 ID:oh0Txj9S
フィジコ=椎名林檎 裏の女王的存在。王道から外れた方向性(チーム)でも時にトップを脅かす実力を見せる
121音速の名無しさん:03/01/30 20:20 ID:oh0Txj9S
佐藤琢磨=松浦亜弥 素直でさわやかな笑顔が人気のアイドル。将来性は期待できるが、セールス以上に人気先行気味なのが現状
122音速の名無しさん:03/01/30 20:26 ID:79mdSpiu
じゃさしずめ
アーバイン=hitomi かつて大御所チーム(小室ファミリー)に所属
するも独立し、TOPを狙うもいまいちブレークしきれず。

ろいったところか(w
123音速の名無しさん:03/01/30 20:27 ID:oh0Txj9S
ハイドフェルド=Do As Infinity 若く人気も有りルックスも良いがセールスの限界を感じ始めた頃。さらに一皮むけるかが今後の飛躍のポイント
124音速の名無しさん:03/01/30 20:29 ID:79mdSpiu
フレンツェン=華原ともみ 浮き沈みの激しい波乱万丈の現役生活
125音速の名無しさん:03/01/30 20:37 ID:oh0Txj9S
モルダー=ドリカム 早くから世界に通用する存在と思われ勝利も手にした頃が絶頂期。最近は周りの人間関係にゴタゴタが頻発し今年が正念場
126音速の名無しさん:03/01/30 20:38 ID:79mdSpiu
上手いなぁ。(w
127音速の名無しさん:03/01/30 20:39 ID:ZyeupoMQ
ユーン=上原あずみ

とにかくヘタクソ。
128音速の名無しさん:03/01/30 20:44 ID:oh0Txj9S
禿ヌーブ=安室奈美恵 かつての女王、昔の勢い全く無し。アメリカで復活の計画を立てるも頓挫、再びシーンを席巻する日は来るのか
129音速の名無しさん:03/01/30 20:48 ID:ePAdLOvD
>ID:oh0Txj9S
バトンは〜?
130音速の名無しさん:03/01/30 20:49 ID:79mdSpiu
バドエル=平家みちよ 大御所プロダクションと契約し、自分の時代が
来ると期待してみるも実態は事務所の後輩(バリ)の前座すら務める日々。
131音速の名無しさん:03/01/30 20:50 ID:oh0Txj9S
バトン=BOA もうすぐこの世界のドロドロした人間関係に気付きそうなアイドル的存在。スマッシュヒット連発もダブルミリオン(勝利)は無理な予感
132音速の名無しさん:03/01/30 20:54 ID:ePAdLOvD
ID:79mdSpiuタンもID:oh0Txj9Sタンもうまいなぁ(;´Д`)ハァハァ
133音速の名無しさん:03/01/30 20:55 ID:Q8r5myY3
おもろい!
134音速の名無しさん:03/01/30 20:55 ID:oh0Txj9S
アーバイン=松田聖子 現役にしがみつく大御所。わがままな言動でファンとアンチが真っ二つ、不細工な娘を持つバツイチ
135音速の名無しさん:03/01/30 21:04 ID:oh0Txj9S
デラロサ=Fayray とにかく足りない存在感、何かやっても「あっそ〜」で流される。引退するのかしないのか、ファンサイトも続々閉鎖!
136音速の名無しさん:03/01/30 21:10 ID:oh0Txj9S
フェルスタッペン=中森明菜 番長と恐れられ私生活でもたびたび事件を起こす。今度こそ消えたと思ってもまた出てくる不死鳥
137音速の名無しさん:03/01/30 21:22 ID:oh0Txj9S
パニス=中島みゆき ベテラン職人、リリース(レーススタート)時のメンツが消えていく中、一人走りつづけて1位を取った事も有る。真面目,真面目,真面目,コルト
138音速の名無しさん:03/01/31 02:54 ID:GJk+Nd2W
>>135
ヲイヲイ!
Fayrayは糞ナアーティストなんかじゃないぞ。
俺はかなり好きで車でよく聴いてるっちゅうに…。
あの声カコイイし曲もカコイイじゃん。

139音速の名無しさん:03/01/31 03:00 ID:GJk+Nd2W
デラロサ=Cocco
くらいにしといてくれよ。
ついでに
パニス=UA 
140音速の名無しさん:03/01/31 12:38 ID:2U9N1PMj
デラロサ引退ですか?
ミハエルには遠く及ばなかったしね
141音速の名無しさん:03/01/31 17:39 ID:mpI7H84b
ゆんゆん=内田恭子アナ 歌手ではないのにテレビで唄う。度を越えた音痴だが本人は至って前向き。
142音速の名無しさん:03/01/31 20:45 ID:MqBLyPNX
>>138
Fayrayを糞とは言ってないよ地味って書いてるだけだよ
143音速の名無しさん:03/02/01 19:33 ID:GUHAaKxS
浜崎最近のテストタイム平凡だな
144音速の名無しさん:03/02/01 21:05 ID:uKIzgWYV
ミハエルの五連覇阻止したいって?
そりゃ、天才ルーキーがデビューするのが可能性一番。
やっぱり、「山崎渉」がデビューするしかねーな
145音速の名無しさん:03/02/02 15:28 ID:Mcyw5SxL
↑F1に乗せてやってくれ
146音速の名無しさん:03/02/02 16:13 ID:JJRfkwgy
レギュなど大激変があった年はチャンピオンが変わってる。
89セナ→プロ
94プロ→アゴ
03アゴ→
  
なんつうのは駄目か?
147山崎渉:03/02/03 01:24 ID:9MPJM74w
>>146
03アゴ→山崎渉
148音速の名無しさん:03/02/03 19:38 ID:lqcKATLt
金曜毎回最初に走らされる顎は不利だ
149音速の名無しさん:03/02/03 19:41 ID:eKTdOuby
一の位に3がつく年は
前年チャンピオンでなく、チャンピオン経験者がここ30年チャンピオンになってる
はず(うる(うろ)覚え)
150音速の名無しさん:03/02/03 19:51 ID:WPw1ey2f
>>149
ホントだ!!

63年 ジム・クラーク(初)※前年はヒル父
73年 ジャッキー・スチュワート(3回目)※前年はエモ
83年 ネルソン・ピケ(2回目)※前年はケケ
93年 アラン・プロスト(4回目)※前年はマンちゃん
03年 ジャック・ビルヌーブ(2回目)
151音速の名無しさん:03/02/03 19:53 ID:WPw1ey2f
53年 アスカリ(2回目)※二年連続
152音速の名無しさん:03/02/03 20:00 ID:ILoL/xlQ
13年 佐藤琢磨(6回目)※4年連続
153音速の名無しさん:03/02/03 20:10 ID:lqcKATLt
03年 ジャック・ビルヌーブ(2回目)
13年 佐藤琢磨(6回目)※4年連続

えーと、泣けてきます(;´Д`)
154音速の名無しさん:03/02/03 20:12 ID:ePmkHWa6
>>152
禿げ藁(w
155音速の名無しさん:03/02/04 12:32 ID:qDlUT5L3
マクラーレンの新車かなり速そうなんで新車出てからが勝負
156音速の名無しさん:03/02/04 20:44 ID:Vyc0OWVf
はっきり言ってミハエルはF1史上最強の究極の王者なんだからもうテレビ見るのやめよ
JOJOもゴールドエクスペリエンス・レクイエムが出た時点で終わりだよ
神父がいくら頑張ったって無駄だし惰性で見てるだけだ。
もうこれ以上の奴なんて出てこないんだからne
157音速の名無しさん:03/02/04 21:09 ID:UrSCo5fH
>>156
周りが弱いからそう見えるだけでしょ

セナ・プロ・マンセル級のドライバーが出てこないねぇ。
顎はある意味、不幸なレース人生を送っているよな
158音速の名無しさん:03/02/04 21:27 ID:8n2oVxh+
暇なんで94、5年の鈴鹿でも見てる
マンセルがアレジ抜いて喜んでたら実は負けてたあたりを見終わって
95年へ、アグリがよそ見してクラッシュした映像を見てます

で、なんでこんなことろでこんな書き込みしてるかっていうと
シューマッハ若いな・・ってことです
159音速の名無しさん:03/02/05 12:23 ID:nVipP2H6
94年の鈴鹿ってグダグダの展開だったやつ?
大雨で中断したり日本人いっぱい走ってた割に
スリップで早々に全滅したり
アー場印もバリチェロもフサフサ(w
160音速の名無しさん:03/02/06 12:33 ID:/w0hgNdh
レース前のセナの追悼セレモニーが辛気臭かった
161音速の名無しさん:03/02/06 19:56 ID:tcN5bo6K
まぁでもシューはセナプロより凄いな
マンセルなんか比べ物にならない
162音速の名無しさん:03/02/06 20:38 ID:KK/yuZfQ
顎は毎年伸びていったわけではないんだね?
163過去ログより:03/02/06 21:39 ID:QLu0ApHO
プロスト「フェラーリF2001に乗りたい」
http://mentai.2ch.net/f1/kako/999/999767908.html
164おまけ:03/02/06 21:57 ID:QLu0ApHO
ハンガリーGPでミハエル・シューマッハは4度目となるワールド
チャンピオン獲得だけでなく、アラン・プロストの通算51勝の記録
に並んでいる。
この記録に並ばれたアラン・プロストはミハエル・シューマッハ
に次のような祝福のメッセージを送っている。
「皆と同じように彼のキャリアを見守ってきたよ。そして彼が
達成した偉業は本当に素晴らしいと思う。ミハエルが達成したこと
は素晴らしい偉業であるが、これは完全に自然の成り行きだった
と思う。僕は他の誰よりもワールドチャンピオンを獲得すること、
そしてそれを4度も達成することが本当にタフであることを
わかっている。ミハエルには才能だけでなく、集中力やモチベー
ションなどそれに必要なものをすべて持ち合わせている。
彼はこれからも5度、そして6度とチャンピオンを獲得できるもの
と信じているよ。彼とフェラーリは本当に素晴らしく力があるから
ね。60勝や70勝を出来ない理由は見あたらないよ。
最終的には彼やチーム次第だよ。一番重要なのはモチベーション
なんだ。彼がそれを今後も持ち続けることが出来たら
彼は何度でもタイトルを獲得できるだろう。」
165音速の名無しさん:03/02/06 22:05 ID:GC+lTlTK
全てはアゴ止め師が悪い。
166音速の名無しさん:03/02/06 22:05 ID:oPYCBUQK
全てはアゴ止め師が悪い。
167音速の名無しさん:03/02/07 11:52 ID:pa0jxv0O
プロストは完全にミハエルの犬だね
168音速の名無しさん:03/02/07 20:20 ID:/fzlG/x0
残念ながら、F2003は速そうでつ
169音速の名無しさん:03/02/07 20:24 ID:pP8r7oFc
ここはF2004に期待する息の長ーいスレなのです。
170音速の名無しさん:03/02/08 10:35 ID:U16jNt30
F2004−JT(ジャン・トッド)
171音速の名無しさん:03/02/08 10:52 ID:mchbmSVl
F2005-AG(顎)
172音速の名無しさん:03/02/09 04:25 ID:pkgQT10d
シューはプロストを完全に超えたと言えると思う
173音速の名無しさん:03/02/09 08:02 ID:uSJ1meMi
☆ ラルフ、「トラクション・コントロール廃止賛成」
最初どこかのチームがこれを始めた時は不正なものとして不快に思ったね。
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030207_02.htm

ゲイがアゴ批判(;´Д`)
174 :03/02/09 08:07 ID:1Kjq12+k
>>173
最初にやりだしたのはルノーじゃなかったっけか・・・うる覚えだから自信無いけど。
175音速の名無しさん:03/02/09 20:34 ID:0gRdhYem
今後誰も全戦表彰台なんて偉業は達成できんだろうな
176音速の名無しさん:03/02/09 20:38 ID:/0bF/brA
プロストざまーねぇな
177音速の名無しさん:03/02/09 20:48 ID:m8G3ijYS
>>173
「不正だから不快」なのと「TCS自体が不快」と感じるのではニュアンスが違うのでは。
178音速の名無しさん:03/02/09 21:00 ID:lehe0GM+
まあ、ニフティだからな。
179音速の名無しさん:03/02/10 12:26 ID:hJpIl8SK
電子デバイス禁止は顎にとっては追い風なのでは、、
180見てみて!:03/02/10 12:29 ID:MG7BYOdN
楽々、月収20万ゲット!
詳細は→http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
登録は→https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00006917
181音速の名無しさん:03/02/10 19:07 ID:l4mvTxlG
アゴは月収にすれば20億くらいだよな・・・
182音速の名無しさん:03/02/11 12:44 ID:1yGKrWLk
マジレスで月収5億
183音速の名無しさん:03/02/11 13:02 ID:Kt4NDJWh
バーニーエクレストンは日収約1億2000万
184猪木:03/02/11 14:16 ID:PYmoiMEy
いい加減リタイヤしてください。
それか車にひかれても良いです。
185音速の名無しさん:03/02/12 07:18 ID:7IAESGnj
F2003-GA、シェイクダウンでいきなりフィオラノのコースレコードを0.4秒更新。
しかもトラブルフリーで78周走りきった。

も う ダ メ ポ
186音速の名無しさん:03/02/12 12:34 ID:WNuvGBiV
予選一発勝負でアタックしなくてもポール獲りそう

ミ シ ュ ラ ン が ん が れ
187音速の名無しさん:03/02/12 19:05 ID:x3NPPQ40
それはそうなんだが

デ ュ パ 爺 生 意 気!
188音速の名無しさん:03/02/12 19:18 ID:SiQiIC9L
>>187
しおらしいデュパ老なんか、デュパ老じゃない!
デュパスキエとブリアトーレだけは、あのままで良し。
189音速の名無しさん:03/02/13 00:22 ID:QNykSNvM
>>185
禿動ぽ
190音速の名無しさん:03/02/13 12:36 ID:fzAuaMaA
今年もずっとF2002で戦って優勝するという挑戦をみたい
191音速の名無しさん:03/02/13 19:54 ID:TG3Z86/8
みんな嫌がるHANSを気にしない分、余計に差がつきそう
192音速の名無しさん:03/02/13 21:07 ID:g0Tyz2l/
引退しないようだし当分シューマッハの天下が続くだろうね
引退までに100勝はしてほしいね
今後これほど凄いドライバーって出ない気もする
193音速の名無しさん:03/02/13 23:44 ID:19koIN5o
>>F2003-GA、シェイクダウンでいきなりフィオラノのコースレコードを0.4秒更新。
しかもトラブルフリーで78周走りきった。

しかも、舗装後で、タイムが出にくいコンディションだったらしい。
舗装後のレコードタイムと比べると、F2002より約1,5秒速い

このスレは、終了しました。
来年「ミハエルの6連覇を阻止したい」スレで、続きをやりましょう。
194音速の名無しさん:03/02/13 23:58 ID:dLNIjxtA
>>193
5連覇阻止だから来年(ry
195音速の名無しさん:03/02/14 00:00 ID:5J6yts5q
そうか、このスレは、F2004の失敗を願うスレだったのか!
196音速の名無しさん:03/02/14 00:10 ID:rRlxbxeb
フェラーリの不敗神話が止まるのが早いか、
アゴが引退するのが早いか、
F1が無くなるのが早いか
197音速の名無しさん:03/02/14 01:46 ID:PgDJcPdz
2002や2003Gを見てるとAミハエルと愉快な仲間たちがごっそり引退しても
2、3年は旧車のままでもトップ争いできそう。
198音速の名無しさん:03/02/14 12:25 ID:RlVAxS3m
とにかく来年も顎&バリだとホントつまんねえ
199音速の名無しさん:03/02/14 12:32 ID:xNpKaIj6
て言うか 他がダメすぎ
200音速の名無しさん:03/02/14 20:30 ID:2R4t7Ms3
最終戦を待たずに総合優勝したドライバーは
残りの全レースを最下位チームでドライブする


このレギュレーションを追加したら最後まで楽しめるのに
201音速の名無しさん:03/02/14 20:55 ID:/n+Qj10R
今日、新宿の地下歩いてたら2000年のミハエルの車が展示してあったぞ。
見たヤシいる?
202音速の名無しさん:03/02/15 12:35 ID:yrUXI3xC
昔ミカハッキネンモデルが展示されてて触りまくってたら係員飛んできて起こられますた
203音速の名無しさん:03/02/16 12:47 ID:4cmAqKAz
毎年コースレコード出してたら
そのうち一周10秒くらいで走れるかもな
204音速の名無しさん:03/02/16 16:32 ID:8j0tTOG3
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                  .\\\\\\\\\\\.|
 
205音速の名無しさん:03/02/16 18:36 ID:08dnjoeo
プロストが初めてセナに王座を奪われた年齢→33歳
セナが死んで顎に政権を渡した年齢→34歳
そして顎、今年34歳

何かが起こる!           はずだけど
206音速の名無しさん:03/02/16 19:07 ID:huCLtd05
>>203
決勝が10分程度しかないなんて...
2分置きにCMが入りそうな予感。
207音速の名無しさん:03/02/16 19:38 ID:A7wamBml
>201
一昨日見た。2000年のフェラーリと去年のピア中嶋のファーマン車が
展示してあったね。店員に聞いたところ、フェラーリのはショーモデルらしい。
ファーマンのは実際にレースで使ったものだって。俺が見た日が最終日だった。

208音速の名無しさん:03/02/17 01:27 ID:IrQY5u4s
ミハエルの五連覇阻止は、絶望的になりそうだね。
209音速の名無しさん:03/02/17 12:29 ID:IcsIJLcv
今年は予選燃料満タンで走るなら
昨シーズンのようにコースレコード連発はないだろうね>顎
210音速の名無しさん:03/02/17 18:56 ID:5wQjwe4k
誰も阻止できなかったら本当に情けない
これ以上続ける意味あるのかと
211音速の名無しさん:03/02/17 19:10 ID:iDh9XUux
せめて六連覇は阻止しる!誰か
212音速の名無しさん:03/02/17 19:16 ID:iaQzM1yt
>>211
再来年の話されても・・・
213音速の名無しさん:03/02/17 19:21 ID:UBkveKkU
でも、今年はテレメトリー廃止されてロス茶のリモートコントロールが禁じ手になるから
結構、足下すくわれる可能性アリかも>顎
荒れるシーズンをかすかに期待age
214音速の名無しさん:03/02/18 00:27 ID:GhQPQvwJ
34歳で比較すると
シュー>>>>>>>>>>>>>>>プロ>セナ
215音速の名無しさん:03/02/18 10:39 ID:GE6upgVB
モントーヤはどうよ?


       ・・・無理っぽいな(-_-)ふぅ・・・
216音速の名無しさん:03/02/18 13:21 ID:HQcPbwUi
217音速の名無しさん:03/02/18 17:22 ID:HK24x3Qz
228 名前:ホントかどうか分からんがgoogleに引っかかった[sage] 投稿日:03/02/06 22:02 ID:1jxIAh3u
『F1は22人の男達が走って、いつも1人のドイツ人が優勝するスポーツだ』

ガリー・リネカー

この板サッカー板見てる人多そうだけど貼っとくか
218音速の名無しさん:03/02/18 19:59 ID:fI44AvL1
83年以降、前年未勝利のドライバーがチャンプに就いた例がないため(プロストの休養は除く)
候補は4名と電撃復帰の○○に絞られるわけで…

アレジの昨年シーズン予想◎クルサードがなんとも不気味
219音速の名無しさん:03/02/18 20:43 ID:ZDl7iRQD


アロンソスレではアロンソがチャンピオンて事になってますが何か


220音速の名無しさん:03/02/18 21:55 ID:4ihdOLIX
>>216
日本にもこういうCM欲しいなぁ
221音速の名無しさん:03/02/18 22:01 ID:sMdTJqbP
vodafoneやってくれればいいのになぁ。
あっちのほうじゃ、F2002をずっと映してるCMもあるし。
222音速の名無しさん:03/02/18 22:50 ID:xJXF12Of
>>219
フォーミュラ顎を除外しての?
223音速の名無しさん:03/02/19 17:21 ID:9n9xEX7g
>>222
フォーミュラアロンソの話です
224音速の名無しさん:03/02/19 17:52 ID:1E3ENmwO
ふぉーみゅらエクレストンは今年は盛り上がりそうです
225音速の名無しさん:03/02/19 21:28 ID:FYkqFlut
>>220
やろうと思えばできるだろうけど、
ベッカムに勝てないアゴ(w
226音速の名無しさん:03/02/20 11:44 ID:/QJVKD1j
やっぱハッキネンがいないとつまらない
227音速の名無しさん:03/02/20 21:26 ID:NR7ofXSL
やっぱザナルディがいないとつまらない
228音速の名無しさん:03/02/20 21:49 ID:6t2HWt+b
やっぱマッツァンいなくてもおもしろい
229音速の名無しさん:03/02/21 14:53 ID:WKiKbJ2z
>>219
ワラタ
けど、テストでトゥルーリより良いよね。
21歳だっけ?
アゴ政権打倒ならモントーヤ、ライコネンよりアロンソの方が夢が見れそうだよね。
ただスペイン人つうのがどうも。顔もボンボンぽいし。

230音速の名無しさん:03/02/21 17:24 ID:Rh1OiG77
顔の大きさではアロンソはすでにミハエルを圧倒してるよ
エアロダイナミクスの顎vs顔面ダウンフォースのアロンソ

これだ!
231音速の名無しさん:03/02/21 18:20 ID:TS+6OHkc
顔面ドラッグのぺヤングをわるれるな!
232音速の名無しさん:03/02/21 21:03 ID:oarg6xiD
顔面コーヒー豆のモントーヤをわるれるな!
233音速の名無しさん :03/02/22 03:13 ID:2udz3osc
無理。あきらめて
234音速の名無しさん:03/02/22 13:37 ID:UEqPf8yf
ミハエルの今季初勝利まであと二週間!
235音速の名無しさん:03/02/22 13:41 ID:x98bu38f
てめー不吉なことほざくなボケガァ!
俺の中では開幕優勝はバリ禿ってきまってんだよ
236音速の名無しさん:03/02/22 14:06 ID:Ka3JWSXo
ずっと読んできたら、アゴは
今年中にあと3回くらいチャンピオンになりそうな気がしてきた・・・
237音速の名無しさん:03/02/22 14:51 ID:x98bu38f
>>236
そこまでいくとさすがにバーニーがぶちきれると思われ
238音速の名無しさん:03/02/22 16:28 ID:wpiJ758B
ヨアヒム・ヴィンケルホックならミハエルに勝てる。
顎の長さで
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240音速の名無しさん:03/02/22 17:51 ID:Tj3fnURo
>>232
顔面コーヒー豆って(w 
241音速の名無しさん:03/02/23 15:42 ID:9TOFzzsK
235 :音速の名無しさん :03/02/22 13:41 ID:x98bu38f
てめー不吉なことほざくなボケガァ!
俺の中では開幕優勝はバリ禿ってきまってんだよ

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_
242音速の名無しさん:03/02/24 20:32 ID:7TAOfyZA
コロンビアの黒豆
243音速の名無しさん:03/02/24 20:38 ID:ZWx96GOU
バリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セナ=ゴア=プロ
これは、すでに定説です。
244音速の名無しさん:03/02/24 22:40 ID:g+ptkm/g
>>243
シュマッヒャー兄以外のヤシが勝つなら、バリケッロにもすがりたい気持ちですな・・・・
245音速の名無しさん:03/02/24 22:43 ID:NjgArMem
いろんな意味でチャンピョンなんでしょシュマヒャー兄は・・・勝てないよ・・・フェラーリがフェラーリのチーム方針がかわんないかぎり・・・
246音速の名無しさん:03/02/24 23:27 ID:K7XyxTTj
てか、シュー兄以外なら誰が勝ってもいいよぅ
247音速の名無しさん:03/02/25 12:23 ID:OGa+hWct
おまえらが10日後に泣いてるのが目に浮かぶよ
248音速の名無しさん:03/02/25 12:27 ID:BhG25lSt
>>247
煽りだがワロタ
249音速の名無しさん:03/02/25 13:45 ID:kJqtBMEa
>>247
もうすでに泣きそうでつ(´・ω・`)
250音速の名無しさん:03/02/25 19:45 ID:1gY6HMwM
金曜日の予選一発目に走るのはミハエルだよな?
最初の一周で泣きそう・・・
251音速の名無しさん:03/02/25 19:57 ID:cezZmOl5
そして土曜日の1周はウィニングランでつか?
252音速の名無しさん:03/02/25 20:12 ID:eIYkuk7X
ラルフが勝つのも別に見たくないんだが。
253音速の名無しさん:03/02/25 20:31 ID:h4zptScb
おいおいお前ら、開幕前からそんな弱気でどうするんだ?
開幕後数戦はF2002で無難に勝ち続けて、
ウイリアムズFW25は案の定失敗作で中段グループに沈み、
たのみの綱のマクラーレンもハイテク禁止でライコネンが低迷し
フェラーリを止めることはできず、
F2003GA投入の頃にはすでに独走態勢に入って、
シーズン中盤には顎のチャンピオンが決定するのに・・・
254音速の名無しさん:03/02/25 21:42 ID:O/Rylwwv
>>253
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

      (゚д゚ ) サァ
  ゴト /| y |)  ツギハアナタノ バンデスヨ
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || ||
||       ||
255音速の名無しさん:03/02/25 22:09 ID:QQusiZ0v
>>252
ファーマンが勝つのは見たい
256音速の名無しさん:03/02/26 12:34 ID:WXxL8vkb
ファンパブロ・モン塔矢アキラ
が勝つのを見たい
257音速の名無しさん :03/02/26 12:48 ID:/bE943hp
無理
あきらめて
258音速の名無しさん:03/02/26 13:28 ID:acscvd8H
今年は全勝目指しますのでモントーヤ君もバリチェロ君も
その他の枯れ木も山の賑わい君達も協力よろしく。
259音速の名無しさん:03/02/26 18:16 ID:tsODEcwB
ミハエルがFポンにきたら本山にぶち抜かれるね
260音速の名無しさん:03/02/26 18:26 ID:n9F9/5nb
もうフェラーリが顎を置いてるメリットが無い。
261音速の名無しさん :03/02/26 19:06 ID:/bE943hp
フェラーリはそうは思っていないだろうがな
262音速の名無しさん:03/02/27 12:25 ID:26Yirq7R
提案:もうこれ以上絶望しないようにテストタイムを見るのはやめましょう
263音速の名無しさん:03/02/27 20:11 ID:PsTyf381
提案:もうこれ以上絶望しないようにF1を見るのは(当分)やめましょう

→視聴率低下なんだろうな・・・
264音速の名無しさん:03/02/28 20:32 ID:yaB7FQMg
アロンソ様が叩きのめすよ
265音速の名無しさん:03/02/28 20:53 ID:8l8KrCld
このさいアロンソでも誰でもいい。
つかいきなりジャガーが速かったら盛り上がるんだろうなあ。
ありえないけど・・・
266音速の名無しさん:03/02/28 21:25 ID:SYh/oLIt
トヨタが速かったら日本ではそこそこ盛り上がるかな?
267音速の名無しさん :03/03/01 01:11 ID:jaPp44hv
むりなものはむり
268音速の名無しさん:03/03/01 02:28 ID:gbBa6gRS
大丈夫。事故死するから。
269音速の名無しさん:03/03/02 14:57 ID:1Lv3hqjg
ミハエルは公道でも飛ばすドキュソです
270音速の名無しさん:03/03/02 15:24 ID:sRXxsGLN
つかまらないだけ妹よりまし。
271音速の名無しさん:03/03/02 15:37 ID:giwdpIO1
捕まってもアゴからサインもらったら警官は見逃すと思うぞ
272音速の名無しさん:03/03/02 16:10 ID:ECkSDZOV
ほんと?
273音速の名無しさん:03/03/02 16:26 ID:M00M8Ctn
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
★☆★   ラウンジで殺人予告!!!   ★☆★
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★

さいたまの小学生殺す!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1046586873/

の1が、殺人予告しました。2chでのネタにするためだけに殺人を行うようです

|さて・・・どこの小学校にするかな・・・

|下校途中の女子小学生を犯しながら殺してやるぜ!

|ゲヒヒヒ・・・・
274音速の名無しさん:03/03/03 12:36 ID:ZSGB13TB
アメリカの警官はミハエルを知りませんですた
275音速の名無しさん:03/03/03 13:30 ID:cclqJXOr
>>271
俺だったらサインはもらうけど切符は切る。
「それはそれだから。」
276音速の名無しさん:03/03/04 20:22 ID:R4KpxYh3
アメリカではマンセルの方が有名です
277音速の名無しさん:03/03/05 17:14 ID:Dq4xhmae
予選で軽いタンクのミナルディが相手でもぶっちぎりそう
278音速の名無しさん:03/03/05 18:26 ID:O5Z5g+PW
今年の敵はバリチェロだけ。
GAが昨年のマシンみたくバリチェロにフィットする展開がマジでいちばん恐ろしいよ。
00、01年のように予選でバリに差をつけられないなら、
川井ちゃんの言うように「ミハエルも老けたのかな?」ってこと。
279音速の名無しさん:03/03/05 19:30 ID:ugqFzBId
>>278
バリチェロにキッチリフィットしちゃったアニエリを想像しちまったんで、逝きます。
280音速の名無しさん:03/03/07 12:19 ID:LOJGHpDE
まずは6位発進!!
281音速の名無しさん:03/03/07 12:52 ID:LOJGHpDE
うわぉ!禿げコンビにに負けたよ
そのまま負け続けてくれ!
282音速の名無しさん:03/03/07 14:48 ID:W7kxLkva
しかし、どこまで本気だか分からない。
明日、泣く事になる可能性は十分あり。
283音速の名無しさん:03/03/07 18:06 ID:HfKyPQmJ
内心穏やかではないだろうな
284音速の名無しさん:03/03/07 18:11 ID:3NWFPIR/
そういや以前予選二日制だった時も金曜の順位はグリッドとはかなり違う順位だったよな・・・
285音速の名無しさん:03/03/08 16:55 ID:Swr29o26
さて、今年の選手権の行方は決まったわけだが・・・
286音速の名無しさん:03/03/08 16:58 ID:a+9pJiyL
来年のF1に期待するか
287音速の名無しさん:03/03/08 17:22 ID:ZL/tmZgR
お前ら!今日は思い切り泣いてください。・゚・(ノД`)・゚・。
288音速の名無しさん:03/03/08 18:45 ID:BOoZ3pXY
誰か「ミハエルの六連覇阻止したい」スレ立ててくれ
289音速の名無しさん:03/03/08 20:01 ID:j7Lbow3y
>288
これでもすでに一個先を逝っちゃってるんですが
290音速の名無しさん:03/03/08 22:33 ID:Zzo1Lwdj
まあ、現状認識をすれば5連覇までは仕方ないな。
だが、その後は顎も引退するなり、チームと揉めるなり色々
でてくるだろ。
10年後くらいにはフェラの優勝を祈願することになるだろう
291音速の名無しさん:03/03/09 11:50 ID:WLOcR9zD
予選方式変わっても
セナのPP記録破るわけだね
292音速の名無しさん:03/03/09 20:03 ID:lt0JVYPa
よっしゃ。今年は逝けるぞ!
293音速の名無しさん:03/03/09 21:07 ID:PPH68ouT
セナのPP破ってもセナ厨は獲得率が・・・とかホザいて暴れるんだろうな
獲得率ならセナも一位じゃないんだがな(ワラ
294音速の名無しさん:03/03/10 11:49 ID:d0BuI4on
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 四位四位四位!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 四位四位四位四位四位四位!
四位四位〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
295音速の名無しさん:03/03/10 20:42 ID:QpKRU2HC
顎四位は良かったが表彰台ミシュラン独占はむかつく
296音速の名無しさん:03/03/11 13:04 ID:qrK4fgvd
今でもf2002が圧倒的に速い。。
今年は2003gaイランでしょ
297音速の名無しさん:03/03/11 13:09 ID:yBno3MU2
今回はフリー走行でミスったり、
決勝でもライコを抜いた後に一人でコースアウトしたり、
ちょっと集中力が欠けてたような気がする。
いつもならもっとスパッと抜いただろうし。
アゴもそろそろ潮時じゃないか?
298音速の名無しさん:03/03/12 12:42 ID:bPMRDJm+

フェラーリから契約延長のオファー

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
299音速の名無しさん:03/03/12 13:18 ID:QHUvOxuS
34歳だぞ
いくらなんでも払いすぎ
300音速の名無しさん:03/03/12 13:52 ID:dD94i7r6
ツールのアームストロングも4連覇中なんだが、一緒に五連覇狙って欲しい。

ツールもF1も90年前後が面白かったな・・・
301音速の名無しさん:03/03/12 19:24 ID:g263IeOL
いやいや狙わないで欲しいんだって!
302音速の名無しさん:03/03/12 19:35 ID:CvAJzz7h
>>300
チャリンコには詳しくないんだけどインデュラインってまだいるの?
303音速の名無しさん:03/03/13 13:19 ID:pV3YNli5
>>302
インデュラインはもう消えました。
五連覇してあとはパッタリ。
今はランス・アームストロングが4連覇中です。
80年代後半〜90年代前半は入り乱れてて面白かったんですが、
90年代中盤〜現在は 勝つ人が決まっててあんまおもろないですね。
対立構造があんまり成り立たない辺り F1とかぶって見えてしょうがないです。
304音速の名無しさん:03/03/13 17:14 ID:k6IsNj15
新車はイタリアGPまで温存しる!
305音速の名無しさん:03/03/13 17:18 ID:LzOxFFtq
>>303
んなこたー全然ない!
今のF1と一緒にしないで欲しい。
306 :03/03/13 17:24 ID:HTBCOwrw
フェラーリそんな金があるなら、ミナルディに寄付しれ!
307音速の名無しさん:03/03/13 17:57 ID:3muGSh6w
>>306
シュマッヒャー兄とバーンとブラウンにギャラを払うからそんな金は出てきません
308音速の名無しさん:03/03/13 19:19 ID:kvdnSEvc
顎は首でパドエル昇格で良いじゃん
309音速の名無しさん:03/03/13 19:34 ID:MbQdh7HO
>>304
それも手だよな・・・
フェラーリはFIAが許可するまで旧車で走らなければならない(パーツの交換はFIA監視員の監視下ry)とか・・・
310音速の名無しさん :03/03/13 20:40 ID:hOn/g4Rc
フェラーリ伝家の宝刀
撤 退 す る ぞ があるから無理
311音速の名無しさん:03/03/13 23:27 ID:44vdbojO
90年以降の王者13人は、開幕戦優勝が11名、開幕惨敗の2名もPP獲得者
ということで、
今年はすでに2名に絞られました。
312音速の名無しさん:03/03/14 00:51 ID:PBpG4lNo
>>311
開幕戦優勝かPPならどの年でも最大2名なわけだが
313音速の名無しさん:03/03/14 00:58 ID:JBHP+TER
新車開発サスペンドあげ
314音速の名無しさん:03/03/14 01:00 ID:vYwsS9Xc
>>311
そんな事挙げなくても今年も糞顎が勝つ事が決定しているのだが
315音速の名無しさん:03/03/14 01:20 ID:6/C6kL8X
今年のシューは10勝と見た
316音速の名無しさん:03/03/14 17:33 ID:La2wWg4T
顎に出場停止乱発させるの理由をかんがえねば
317音速の名無しさん:03/03/14 19:02 ID:d2hmP9MU
>>316
それにはいかにしてフェラから追い出すかが問題になるな
318音速の名無しさん:03/03/14 19:35 ID:qUN/E/Mm
苦しいかもしれないがセナ亡き後のF1界を引っ張ってきたのは顎の兄貴の力だろ。
319音速の名無しさん:03/03/15 17:22 ID:pMzV9QhL
>>318
でも五連覇はやりすぎだよぅ
320音速の名無しさん:03/03/15 17:31 ID:I+qOsubD
再来年からの減俸でモチベーションがどこまで落ちるかだな
321音速の名無しさん:03/03/15 22:54 ID:g1AXqfHZ
顎がライコネンに仕掛けるシーンのオンボード映像見たけど
スリップ使ってるとはいえすごい速度差やな。メルセデスもっとがんがれ。
322音速の名無しさん:03/03/16 14:30 ID:umwrTtWo
フェラーリは、第5戦か6戦あたりでデビューすると思われている
オールニューのメルセデス・ベンツ製エンジンに脅威を感じているという。
マクラーレンがリークしたところによれば、この新しいエンジンは最高回転数 1
9500回転で馬力は920馬力にまで達するという。
これに合わせて開発中のマクラーレンの新シャシーMP4-18Aも完全にベールに包まれたままであり、
フェラーリのF2003-GAと十分競合可能か、あるいは上回る可能性さえありそうな気配だ。
マクラーレンはこの新しいパッケージがデビューすれば、
当然予選のポールポジションはマクラーレンのものになるだろうと示唆しており、
フェラーリとしても現状に甘んじているわけにはいかない状況だと言えよう。

323音速の名無しさん:03/03/16 14:35 ID:Dmq+zMpX
マシンに多少の性能差があっても、ドライバーが雲泥の差なので、結局
フェラが勝つと思われ。
324音速の名無しさん:03/03/17 12:09 ID:s/cJOYRM
フェラーリエンジンは何馬力?
325音速の名無しさん:03/03/17 12:14 ID:qUCjB0Po
フェラは850〜900馬力
326音速の名無しさん:03/03/17 12:34 ID:s/cJOYRM
最強のBMWで900馬力じゃなかった?
本田は去年フェラーリに並んだとか言ってたけど
327音速の名無しさん:03/03/17 19:39 ID:YeatdQ7j
ホンダは875馬力
328音速の名無しさん:03/03/17 19:40 ID:qF8kVkDQ
ホンダの言うことは信用しないほうがいい
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330音速の名無しさん:03/03/17 21:50 ID:MZvV6y+1
>>316
んじゃ〜94年や99年みたく強引な違反で失格に汁。

94年ベルギー:スキッドブロック10mm以上磨耗
99年マレーシア:フロントウィング中心が地上から50mm以下に据え付けた
(これはフェラのチャンピオン獲得の為に見逃してくれた)
あとは、99?00?年あたりで物議を醸した可変っぽいフロントウィング。
331音速の名無しさん:03/03/17 21:54 ID:gzk1AEX3
フェラーリがミハエル・シューマッハに対し年棒38億円で契約延長をオファーしたとの報道があった。年間16戦として1戦あたりのギャラは2億3700万円だ。先日のオーストラリアでシューマッハのタイム(4位)は1時間34分51秒606なので、毎秒4万1600円のサラリーとなる。

もちろんこれに個人スポンサーや、サーキット外でのさまざまな収入が加算され、メーターの数字はさらに上昇する。ちなみにJR中央線、新宿−武蔵小金井間の6カ月通勤定期券が4万2340円だ。

http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2003/0317/02nms_kt9999_02.html
332音速の名無しさん:03/03/17 22:01 ID:JWjKH7FT
>ちなみにJR中央線、新宿−武蔵小金井間の6カ月通勤定期券が4万2340円だ。

ワラタ
333音速の名無しさん:03/03/17 23:50 ID:aOQMSN5C
>>331
こーゆー無知や恥知らずを遙かに飛び越した挙げ句
成層圏の彼方から降ってくるような間抜けな記事を書く
記者ってのは、どんなド頭をなさっておいでなのだろう。
本戦だけが仕事じゃああるまいし、恥を知れと言いたい。
334音速の名無しさん:03/03/18 00:41 ID:fdNSSTyO
アゴの秒給>>>(越えられない壁)>>>>>>>折れの日給

。・゚・(ノД`)・゚・。
335音速の名無しさん:03/03/18 17:12 ID:+WYoZBwD
俺は週給さえぁゃιぃ・・・
336音速の名無しさん:03/03/18 17:18 ID:mNcpB11v
4秒足らずでオレの手取りじゃねーか
337音速の名無しさん:03/03/18 19:00 ID:ulh3xZXy
ミハエルの子供は誘拐未遂とか無いね
338音速の名無しさん:03/03/19 12:20 ID:5FbYgv2t
2005年はトヨタが巨額のオファーで引き抜くことを期待したい
339音速の名無しさん:03/03/19 12:21 ID:VLjn56pP
>>338
またフェラーリパクリですか
340音速の名無しさん:03/03/19 19:01 ID:cPBFotjq
341音速の名無しさん:03/03/19 19:05 ID:IZ1PWUcL
つまり、2002年で、終わりにしないかってことだろ。
342音速の名無しさん:03/03/19 19:43 ID:0gatYXob
何もかもフェラーリにしてしまえ!>トヨタ
343音速の名無しさん:03/03/19 19:54 ID:rxnacxbL
張「買えないこともないな。フェラーリ。」
344音速の名無しさん:03/03/19 19:56 ID:55cssz8J
FIATの代わりにTOYOTAのロゴが付いたフェラーリって想像すると萎えるな・・・
345音速の名無しさん:03/03/19 20:19 ID:856Bhk4v
ガソリンとオイルはアジップをきぼんぬ。カラーリングはイタリアのナショナルカラーをきぼんぬ
346音速の名無しさん:03/03/19 20:25 ID:0gatYXob
トヨタはF1参戦記念の超ド級スポーツカーを開発中らしいが
そんなモン作るよりフェラーリ買ってしまえと言いたい>張
347音速の名無しさん:03/03/19 21:02 ID:856Bhk4v
>>346
シャーシ設計はブルナーをきぼんぬ。エンジン設計はマルモリー二をきぼんぬ
348音速の名無しさん:03/03/20 12:45 ID:2a0FCCeH
>>347
燃料は軽油でお願い
349音速の名無しさん:03/03/21 13:43 ID:bbNQSEom
今季初勝利まであと二日!
350音速の名無しさん:03/03/21 16:17 ID:bbNQSEom
まずは金曜1位!!!余裕です
351音速の名無しさん:03/03/21 16:22 ID:kyV1AcGk
頼む、空気読んで混戦にしてくれ
352音速の名無しさん:03/03/21 16:23 ID:+7aKuo5a
           
                        
                      _-----;¬---;======j  
 ______                  Ζ~~ ̄7=~~     ̄~=-iヽ
()) ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )) 。|、__  2ch     \
 ~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄√~|√¬ \~^-______丿  _√ヽ ̄~ヽ~ ̄~ヽ
               _/ ̄y ̄ ̄ ̄ ̄~/\キタ━(゚∀゚)━^~ ̄~λ丿---丿---丿
            / ̄ ̄// (・∀・ )     / ̄ ̄Z ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            (三三( _=-=^==-=____(三三( ̄| ̄ ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄ ̄() ̄ ̄/~ヘ
             V===7ヽ_____ V===ヽ√ヽ √ヽ √ヽ √ヽ √ヽ √ヽλフ
              V===ゝ ( ´_ゝ`)丿~~ V===ヽ ( ´_ゝ`)丿λ ( ´_ゝ`)( ´_ゝ`)/
353音速の名無しさん:03/03/21 16:41 ID:ZIsg9zcM
1人1分34秒台速過ぎ
354音速の名無しさん:03/03/21 22:56 ID:l1lSmEoD
強すぎるヤツは消される運命
355音速の名無しさん:03/03/21 22:58 ID:6D+CKu1y
>>354
顎はアメリカか・・・
356音速の名無しさん:03/03/22 18:19 ID:qEc01Jmv
最後に走ったのに3位

オソ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
357音速の名無しさん:03/03/22 21:17 ID:vYL30A6r
ライコネソ、モン、肉、アロソン
この4人が次世代の四天王だ
358音速の名無しさん:03/03/23 10:25 ID:jhElZtRY
>>357
肉が?
359音速の名無しさん:03/03/23 12:37 ID:m1rwL4Nq
<たばこ訴訟>米大手に1兆円超の賠償命令 「ライト」でも害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030323-00000064-mai-bus_all

よっしゃ!これでマルボロ撤退や
360音速の名無しさん:03/03/23 20:25 ID:3yvazSQr
終わってみれば新ポイント制が有利に働いて
今年もチャンピオン。なんてことになってる悪寒
361音速の名無しさん:03/03/23 21:55 ID:AgQxnOmz
ポイントリーダーのアロンソが12点で顎は8点でしょ?
こんな差、無いも同然。
362音速の名無しさん:03/03/23 21:57 ID:zIZLDrfc
>>361
身障さん?
363音速の名無しさん:03/03/23 22:22 ID:hloYQJoZ
顎が上位に居ないだけで、ここ2戦は面白かったぜ。
364361:03/03/23 22:27 ID:Fdgav1lk
うお、アホだ。。。 アロンソが優勝したとか何で思い込んでんるんだか(´・ω・`)
365音速の名無しさん:03/03/23 22:35 ID:Ossa2JSL
なんつーか・・・、阪神と同じで強すぎるフェラーリはつまらんなぁ。
ドライバーはともかく、スタッフは全員イタリア人にしといて欲しい
よなぁ・・・。
366音速の名無しさん:03/03/23 22:44 ID:PH2w8fxe
>>361は、釣りじゃなかったのかw
K.RAIKKONEN   16
D.COULTHARD  10
JP.MONTOYA    8
R.BARRICHELLO 8
F.ALONSO      8
M.SCHUMACHER 8
J.TRULLI       8
R.SCHUMACHER 6
HH.FRENTZEN   3
J.BUTTON     2
N.HEIDFELD    1
367音速の名無しさん:03/03/24 12:03 ID:ZIbUQalx
まあサンマリノからGAが出てきたら
あっという間に1位奪取!だろうがな
368音速の名無しさん:03/03/24 12:28 ID:ZIbUQalx
あ、マクラーレンも旧型だったの忘れてた
369音速の名無しさん:03/03/24 15:31 ID:MrDhSLbK
現実味をおびて来た訳だが…ミハエルの五連覇阻止(w
370音速の名無しさん:03/03/24 17:39 ID:L32X+Zl9
F1人気のために、序盤は手ぇ抜いて鈴鹿で大逆転!
371音速の名無しさん:03/03/25 00:45 ID:NhXEfBML
まだ先だけど
隔年モナコマイスターの今年は勝ち年だったする...
372音速の名無しさん:03/03/25 00:48 ID:/h4MgCKF
いい夢見させてもらったyoあばよー
373音速の名無しさん:03/03/25 00:52 ID:k9VVIXbp
いや〜やっぱ2位8ptsはでかいな。
優勝しなくてもまぁドンマイ!て気になれるよ。
8位までポイント与えられるようにしたのは
面白くすると言う意味では大正解だったな。
374音速の名無しさん:03/03/25 01:00 ID:FdMYIVhL
今年のミハエルの4連覇防止は、マクラーレンのマシンの安定性
次第でしょうか?今の所、マシンの出来具合ではまだフェラーリ
のマージンがあると思いますが。マクラーレンの場合はクルサード
とライコネンはイコールコンディションなので2人で星の潰し合い
をするのが心配ですが。個人的にはまだクルサードの方が強いと
思いますが。
375音速の名無しさん:03/03/25 01:09 ID:K/ipBBZ7
ヤルノにぶつけたのは何故だったんだ?
376音速の名無しさん:03/03/25 01:36 ID:bsQ9hlZx
もう フェラーリよ いいかげんしてくれよ
手を抜いて走ってるのミエミエじゃんか
レース中盤 ライコネソとバリ禿げのタイム差が12秒くらいあったのに
終わってみれば40秒弱くらい離れてる
去年のタイム差に比べて明らかに遅すぎる
途中 シューマッハがバトソ、ツルーリをパスした時の速さは何だ?
全然 相手になってないじゃん
本気で走ればマクラーレソなんて相手にならないんじゃないの
チームが新たなレギュレーション逃れをしているのがミエミエだな
377音速の名無しさん:03/03/25 01:57 ID:Y2zNNcka
いつも気になるんだが、F1板来るとこのスレが目に入るんだが、
ぱっと見てミハエルの五輪阻止したいに見えてしまう訳だが





あ〜すっきりした
378音速の名無しさん:03/03/25 07:21 ID:M3olgv9A
バーニーから最初は手抜いてけれって金でも積まれたか?シューマッハは
379音速の名無しさん:03/03/25 07:54 ID:uaSvy4rB
2003年03月24日(月) MS、人間誰しもミスをする

ミハエル・シューマッハはマレーシアGPのオープニングラップでブレーキミスをして
トゥルーリにヒットしてしまい、その後ペナルティを受けるなどさんざんなレースとなっ
てしまった。
レース後オートスポーツ誌のインタビューで彼は次のようにコメントしている。
「基本的には、ヤルノとの距離を間違えていたんだ。脇にもクルサードしね。そんな
状況で僕がミスをしたんだよ。ブレーキを遅く踏みすぎてしまい、そしてヤルノにぶつ
かってしまったんだ。全く満足はしていないよ。ただこれもレースだよ。人間ならば
誰でもミスをする。ただ故意にやったわけじゃない。時には間違えることもあり、それ
に対する代償を支払わなければならないんだ。レース後、すぐにヤルノところへ行き
謝罪したよ。明らかな僕のミスだからね。」

クルサードしねって・・・

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
380音速の名無しさん:03/03/25 11:34 ID:63ARNef0
>>378
ということは顎は空気を読めるわけだ。
381音速の名無しさん:03/03/25 13:32 ID:IROxkXEm
ということはブラジルでも・・
382音速の名無しさん:03/03/25 13:52 ID:6hzZLKoi
サンマリノで劇的に復活ってシナリオなんだろう。FIAの。
383音速の名無しさん:03/03/25 18:12 ID:OI6Nc2Rd
>>373
レース終盤での勝利への執念が見られなくなる訳だが面白いのか?
シーズン終盤での奇跡の大逆転チャンピオンなんてのが無くなる訳だが面白いのか?
384音速の名無しさん:03/03/25 18:30 ID:PxI0MD+Y
ぬか喜びは時期尚早
385音速の名無しさん:03/03/25 18:53 ID:iZ8OXBvR
サンマリノで死んで、歴史は繰り返された〜ってのがFIAのシナリオです。
クラッシュ好きのフジも喜ぶでしょう。
386音速の名無しさん:03/03/25 19:00 ID:Gdj893Qp
>>376
バリが中盤から遅くなったのはミスファイヤのせい。
387音速の名無しさん:03/03/25 19:02 ID:Gdj893Qp
連書き、しかもニフティでスマンが

http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030325_08.htm
昔の蜜月からすると時は流れたな・・・という感じ。
知らない仲じゃないんだから直接言えば良いじゃんかという気が
しなくもないが。
388音速の名無しさん:03/03/26 19:06 ID:8OG14rJs
ヨーロッパラウンドで君たちは憤死します
389音速の名無しさん:03/03/26 19:17 ID:mjG9qJ6m
今のところバーニーのシナリオどおり事が進んでいるだけという罠
390音速の名無しさん:03/03/26 20:41 ID:1diS/WGJ
しかし表彰台立ってないといってもポイントは獲り続けてるからな・・・
可愛げのない野郎だ!
391音速の名無しさん :03/03/26 23:38 ID:/SpVavYJ
他の雑魚とはしぶとさが違う
392音速の名無しさん:03/03/27 20:09 ID:BBJ+urJx
>>390
接触してもペナルティ受けても
またゾンビみたいに8位以内に入ってくるからね(泣
393音速の名無しさん:03/03/27 22:03 ID:eahT9lUD
ヨーロッパラウンドであっさり独走状態を築く予感
394音速の名無しさん:03/03/27 22:16 ID:wLiasPo7
次のブラジルも表彰台逃して、次のイモラでリタイヤなんか
した日にゃあ、ティフォシ大暴れ。
395音速の名無しさん:03/03/28 10:12 ID:cK5+FqLi
ここ数年でティフォシも打たれ弱くなってそうですからね。
396音速の名無しさん:03/03/28 12:03 ID:YynsdmlL
仮に今年の尺八がこけたら(こけないと思うけど)、誰がチャンピオンだ?
397音速の名無しさん:03/03/28 22:59 ID:RxNyvQkz
>>396
らるふ
398音速の名無しさん:03/03/28 23:54 ID:FRPT/zdF
今年はフェラーリ性能低いからな・・

いくら皇帝の力でも難しいな・・・
399音速の名無しさん:03/03/28 23:55 ID:CaTTvu7c
全然低くないし
400音速の名無しさん:03/03/28 23:58 ID:dLK24RlT
>>398がロリー・バーンだったらいいのにな
401音速の名無しさん:03/03/29 00:18 ID:Nn+QCyHu
>>397
ファーマソ
402音速の名無しさん:03/03/29 19:10 ID:72E1xyM1
マレーシアのファステストはフェラーリだただろが
403音速の名無しさん:03/03/29 19:24 ID:5kchvhbz
>>396
ライネコソ
404音速の名無しさん:03/03/30 02:21 ID:JOYEGHo7
去年のポイント制度だったら、
ぺヤング 1勝+リタイア(10p)
アゴ    4位+6位(4p)

それが今年は アゴ  8p
ふざけろな
405音速の名無しさん:03/03/30 07:33 ID:3FmhbR+s
顎がF2003でフィオラノのレコード更新しますた
Leading times (29 March) - Fiorano:
Michael Schumacher Ferrari F2003-GA 56.338s 90 laps
406音速の名無しさん:03/03/30 15:51 ID:WfaMbbH8
絶望への第一歩じゃ
407音速の名無しさん:03/03/30 18:51 ID:u/+aEWUD
なんかこの2戦、やる気というかモチベーション無いというか、マターリしていた顎。
とうとう本気モードかね?
でも次のブラジルはバリに勝たせてやれよ。
408音速の名無しさん:03/03/30 20:03 ID:PtaiLwx4
顎と言えばタイヤ交換後の速さに定評があるが、モントーヤやライコネン相手にしてタイヤ交換後死力を尽くす顎ってイマイチ想像出来ない。
いや、全力では走るんだろうけどさ。
ハッキネンとか相手にしていた時とは微妙にモチベーションが違うのではないだろうか?

多分、10年前のセナも同じだったんじゃないかな?
顎は強敵と言えど、プロスト相手にしてた時とは意気込みが違っていたように感じる。
409音速の名無しさん:03/03/31 12:28 ID:SLNSod5f
マクラーレンがアーバインを起用すれば
こいつには負けられんと気合復活しそうな気が。。
410音速の名無しさん:03/03/31 14:13 ID:pkHZo6db
>>408
 結局もうミハエルって記録を塗り替えることくらいしかやることないからね。
「アイツに勝ちたい、負けたくない」っていう本来のモチベーションが無い
からね。
 たまに張り合う相手は出てくるけど、シーズンを通してミハエルと渡り合える
やつがいないのが問題だ。
411音速の名無しさん:03/03/31 18:10 ID:/4i3ZFGq
大幅減俸提示でイラついてるらしいぞ!チャンスか?
412音速の名無しさん:03/04/01 10:48 ID:aVevZLhY
http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm

爆弾情報!!ニフティだが・・
413音速の名無しさん:03/04/01 10:51 ID:kSkr3dw6
>>412
今日は何の日だか知ってる?
「地元紙『German April Fool』は伝えている。」なんて書いてあるし
414音速の名無しさん:03/04/01 10:52 ID:WhQCqrBA
フェラーリのミカエル・シューマッハが今シーズン限りで現役を引退、2004年シーズンには自らのF1チームを立ち上げることが明らかとなった。

 シャシー開発のためにはすでにフェラーリからエンジニアを確保している模様で、エンジンはかつて育成ドライバーだった縁でドイツのメルセデスとみられる。またメインスポンサーは『ルフトハンザ』が有力。

 ドライバーにはすでに弟のラルフ(27歳:ドイツ)が確定しているとされ、もう1つのシートには現ザウバー・ニック・ハイドフェルドの弟であるセブン・ハイドフェルド(24歳:ドイツ)らの名前が挙げられている。

  2004年に契約が満了するフェラーリからは契約金引き下げの話がパーソナル・マネージャーであるウィリ・ウェバー氏の元に来ているとされ、こうしたことに嫌気が差したことも突然の引退劇の裏にはあると、地元紙『German April Fool』は伝えている。

415音速の名無しさん:03/04/01 11:21 ID:XQe1MvBq
>>413
毎年やってるね。
416音速の名無しさん:03/04/01 12:00 ID:gOxI3ipX
>>414
ウソくせーウソだw
417音速の名無しさん:03/04/01 14:26 ID:YNLhFxG3
しかしGAがヤバイらしいな。
これで今年は面白くなりそう。
418音速の名無しさん:03/04/01 14:45 ID:J/cDuWJC
G=がんばれ
A=アゴ
419音速の名無しさん:03/04/01 17:04 ID:BBjZAVRT
>410
禿同。ハッキネンがいないからね〜。
もし「やる気満々のハッキネン+98年並みの優位のマクラーレン」が
今現在、顎の前に立ちはだかっていたら、顎の力の入れ具合も相当違うだろうし。
クルサードやジャックなどは眼中無しじゃない?
唯一、モントーヤかライコネン辺りが対向馬だけど…やはり気合も入らんでしょ。顎は。
420音速の名無しさん:03/04/01 17:04 ID:YNLhFxG3
G=がっくし
A=アゴ
421音速の名無しさん:03/04/01 17:10 ID:Fbk+iaYZ
顎ヲタのチンカス共は実質、最強車に顎が乗れたのが去年だけだということにまだきずかないのでしょうか?
422音速の名無しさん:03/04/01 17:12 ID:gZcH9nOE
>421
誰を煽りたいのかわかりやすいお馬鹿な文章ですね
423音速の名無しさん:03/04/01 17:30 ID:YNLhFxG3
>>419
ますます94年のセナに似てるな。
424音速の名無しさん:03/04/01 18:39 ID:U0N5h5nw
ミヒャエル
425音速の名無しさん:03/04/01 19:36 ID:NFpUZkmb
マイケル
426音速の名無しさん:03/04/01 19:54 ID:8HxAMLgE
ミッシェル
427音速の名無しさん:03/04/01 20:09 ID:zlabjknI
ポルナレフ
428音速の名無しさん:03/04/01 22:33 ID:VmG/whe3
×=きずかない
○=きづかない

引っ込めクソ餓鬼
429音速の名無しさん:03/04/02 11:29 ID:q60CSBJM
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/7304/special/GoodMorningsatelliteinst.ram =アゴ
を知ってる人間はここにどれだけいてるのだろうか・・・・
430音速の名無しさん:03/04/02 11:35 ID:QFBre9GR
↑なんすか?これ
431音速の名無しさん:03/04/02 14:47 ID:rJTbK1mh
GO!GO! シューマッハ!

早くも混戦が予想されるF1。昨シーズンは独り勝ち状態のミハエル・シューマッハも、今シーズンはまだ優勝がありません。3戦目となる今月4日からのブラジルGPでシューマッハは果たして優勝する事ができるでしょうか。シューマッハの結果を予想して下さい。
絶対、優勝!
3位以内には入る
昨年の調子は戻らず、4位以下

http://number.goo.ne.jp/index.html
432音速の名無しさん:03/04/02 15:10 ID:y/PMg0se
ゴーゴー!
433音速の名無しさん:03/04/03 17:46 ID:uH8o1ZEf
今度はチーフメカニックに八つ当たりですか
434音速の名無しさん:03/04/03 18:19 ID:HzUttF/2
さきほど顎が今シーズン限りでの引退を表明したようです
435音速の名無しさん:03/04/03 22:43 ID:TgpG/RYY
F1=モントーヤ「M・シューマッハー優勝の可能性は低い」
http://number.goo.ne.jp/news/detail.html?news_param2=20030403/JAPAN-109989.html
436音速の名無しさん:03/04/03 22:45 ID:TgpG/RYY
030327 フェラーリが表彰台に上がれなかった理由。
http://number.goo.ne.jp/from_number/572/score_card/formula_one.html
437音速の名無しさん:03/04/04 17:31 ID:yE00H3SM
なんか各国のマスコミも一斉に叩きだしたな
438音速の名無しさん:03/04/04 18:31 ID:CaEOWW15
>>435
つかモン「なぜなら折れ様がぶっちぎるからさ!」
とか、吹いてほしいもんだが・・・
南米で唯一のグランプリなんだしさ
439音速の名無しさん:03/04/05 12:57 ID:fk2Yslkn
遅いと思ったら珍しくスピンしやがったのか(w
440音速の名無しさん:03/04/06 13:11 ID:j4VrhQ8S
最近の脇役っぷりは何なんだ!張り合いなくすぜ
441音速の名無しさん:03/04/06 13:13 ID:MjJva5Vi
こんどは誰に追突するのか?
442音速の名無しさん:03/04/06 13:13 ID:upPpyPo+
もうやる気ねーのか?顎は?
443音速の名無しさん:03/04/06 17:52 ID:XuasHf0J
今年のチャンピョンの可能性。
顎=60%
ぺヤング=15%
ライ=10%
バリ=8%
モン=7% と予想。顎の猛追の予感・・・。
444音速の名無しさん:03/04/06 21:36 ID:4YVXV8/L
今年はつらいな
445音速の名無しさん:03/04/07 00:02 ID:29laOe/q
つうーか はよ 本気だせや!!
446音速の名無しさん:03/04/07 00:16 ID:kH3bL3qY
1、2戦と最強マシンに乗ってるのにね

(´,_ゝ`)プッ

しかも全部顎のミスだろ?

(´,_ゝ`)プッ

今回はポチに予選で6グリット離されたんだよね

(´,_ゝ`)プッ

顎 も う ダ メ ぽ

(´,_ゝ`)プッ
447音速の名無しさん:03/04/07 00:34 ID:2qB6bRr8
調べてみたけど、
確実に年間16戦以上やるになった84年以降、開幕3戦0勝でタイトル獲った例は
有効ポイント制だった頃で
87年ピケ(2位1回、リタイア1、DNS1)、
89年プロスト(2位3回)だけだな。

それ以前でも
79年シェクター(2位1回、6位1回、リタイア1)
76年Jハント(2位1回、リタイア2)
75年ラウダ(5位2回、6位1回) ←表彰台なし
64年サーティス(2位1回、リタイア2)
58年ホーソン(3位1回、5位1回、リタイア1)
56年ファンジオ(4位1回、リタイア2) ←表彰台なし

8例もあるのか、8例しかないのか・・・
448音速の名無しさん:03/04/07 01:11 ID:LjmPuI2v
449音速の名無しさん:03/04/07 06:34 ID:qrDiWvsq
そもそも今までモチベーションを保ち続けられたのが凄すぎたわけで
今のシューには燃えるものって無いよなぁ
450音速の名無しさん:03/04/07 20:45 ID:WOx3wytN
ハッキネンももっとマシな成績なら引退しなかったと言ってたから
顎もなにかしら心境の変化が有ってもおかしくない
451音速の名無しさん:03/04/07 21:00 ID:4wdSmAoN
>>450
シューマッハにかぎってモチベーションが低下ってのは考えにくいような。
452音速の名無しさん:03/04/07 21:07 ID:pXPJT/n9
今年のヘタレさはマシンじゃなくて全て顎の責任
453音速の名無しさん:03/04/07 21:45 ID:WOx3wytN
去年まで憑いてた幸運の女神がライコネンに奪われたような
つるーり&パニス&顎のトリプル様式美が今年はたくさん見れそう
454音速の名無しさん:03/04/07 22:05 ID:4wdSmAoN
フィジケラって運無いな。実力もなにか一つ足りないけど。
455音速の名無しさん:03/04/08 11:45 ID:DuCKVnKo
冗談で
枕オーバーテイクしといて
どう「実力もなにか一つ足りない」のですか?
怒&悲
456音速の名無しさん:03/04/08 11:49 ID:Ti89LsA3
>>455
あれはタイヤと路面状況がはまったおかげ。
457音速の名無しさん:03/04/08 12:01 ID:fHcMwsGf
顎このまま引退・・?
それはそれで寂しいような・・
458音速の名無しさん:03/04/08 12:19 ID:EA66cw7k
走るシケイン、A.ユーンが居ないので
顎はイマイチ緊張感を持ってレースに臨めません
459音速の名無しさん:03/04/08 12:21 ID:Q16nyCKL
>>456
どういう状況だろうと冗談で枕ー廉を抜いたことは
評価してやろうよ。
それでもどうあがいても抜けないのがF1なんだから。
460音速の名無しさん:03/04/08 12:23 ID:Q16nyCKL
>>458
走るパトリオットミサイルモントーヤがいるじゃないか。
461音速の名無しさん:03/04/08 13:04 ID:TnYFVf1Q
イモラでついにGAデブー!!






二台そろってスタートできず!!
462音速の名無しさん:03/04/08 14:11 ID:IedWCasG
G 五連覇
A アゴ
463音速の名無しさん:03/04/09 10:27 ID:ZQaDFonv
去年の勝ちパターンて予選でフロントロウ獲得で
決勝はそのまま逃げ切りだったけど
今年は予選位置から悪いし不運だね
464音速の名無しさん:03/04/09 11:12 ID:uuNN6Uvk
今年は勝ちパターンに持ち込もうにもいきなり中堅ぐらいのチーム
に前に来られて狂ったりするからな
そしてそういう予想外の事が起きたときの顎はもろい…早く勝ちパ
ターンを見つけないとホントこのまま低迷して終わりそう
今年のポイント制だとマクラーレンの信頼性が高いと逆転は厳しく
なるし、そうなるとなおさらバリ禿のサポートの重要性が増すが見
え見えのチームオーダーは出せないとなればホント次は大事なレー
スだ
465音速の名無しさん:03/04/09 19:56 ID:WTNmAVb6
タイトル争いの雲行があやしくなるにつれレスが減ってきたな(w
466音速の名無しさん:03/04/10 00:31 ID:acfvrFYJ
たった3戦で全てを見切った御方の登場です
467音速の名無しさん:03/04/10 11:08 ID:pH7rmtHQ
でもラップタイムとか信頼性みてたら
ぶつかったり豪雨じゃ無かったら今年一杯f2002でも王者になれると思うが
468音速の名無しさん:03/04/10 13:48 ID:+M1lbBT8
結局バリ禿がファステストだったんだろ?
469音速の名無しさん:03/04/10 18:52 ID:rWNZlI1V
枕−レんの新車がでたらF2002では勝てんだろうに
470音速の名無しさん:03/04/10 19:07 ID:of75uug1
そのマクラーレンの新車が出てくるのはカナダって話まであるが
いつ出してくる気なんだマクラーレンは・・・
471音速の名無しさん:03/04/11 15:49 ID:tjYbWlZb
勝ってるから新車まだいらない
って感じか
472音速の名無しさん:03/04/11 19:13 ID:sZY9H0mT
サンマリノではGAをぶち抜くペヤングの勇姿が見られそうだ
473音速の名無しさん:03/04/12 16:16 ID:DY8sUD3W
ブラジルでのポイントにゴネタ甲斐あったな
五位に入賞してたのと同じだ
474音速の名無しさん:03/04/12 16:38 ID:Pxmqjz7b
ここ3戦とも、マクラーレンにブチ抜かれた訳では無いんだよな。
勝手にコケただけで。
自閉症や■にぶち抜かれ、なおかつグイグイ離されてしまうようなら
マジで引退を考えるだろうね、顎。
475音速の名無しさん:03/04/13 11:39 ID:otKt1mHM
GA駄目ポ・・・・
476音速の名無しさん:03/04/14 17:25 ID:hMF6nMNP
投入期かよ!!
477音速の名無しさん:03/04/14 17:30 ID:YbISVC0h
ブラジルでは、自閉症や■にグイグイ追いついて、抜くのは時間の問題
って時にアゴアボーン。
バリは、ぶち抜いて、これからグイグイ離そうと思ったらアボーン。
478音速の名無しさん:03/04/14 18:16 ID:ApMDR89u
顎あボーンし過ぎもつまらんし
ブリジストンの為にもちょっとは頑張れよ
479音速の名無しさん:03/04/14 18:55 ID:uPZvZCNc
>>478
つかアゴは98年GYの時みたいに
BSに折れ様の為にもちょっとは頑張れよ
とかそろそろ言い出しそうな予感・・・


まだやる気があれば
480音速の名無しさん:03/04/14 19:15 ID:ApMDR89u
>>479
そんな露骨に言ったの?
481音速の名無しさん:03/04/14 19:20 ID:uPZvZCNc
言ったさ!
482音速の名無しさん:03/04/14 23:53 ID:1gs5aHDe
すみません

『自閉症』や『■』って誰のことですか?
483音速の名無しさん:03/04/15 00:01 ID:yuUAK09u
ライコ、ぺヤング
484音速の名無しさん:03/04/15 12:46 ID:A7FViTC+
ビルヌーブが活躍すればライバル魂に火がつきそうなもんだが
485音速の名無しさん:03/04/15 18:53 ID:ggxvCwmn
弱はげなど相手にしとらんだろ
486音速の名無しさん:03/04/15 21:45 ID:VwSdO2hl
>>482
キミ・ライコネンは無表情→自閉症
デビッド・クルサードは顔が四角い→■とかペヤングとか
487音速の名無しさん:03/04/15 21:46 ID:j3/IOM6H
ライコネン全然無表情じゃないけどな
どこ見てんだ?
488音速の名無しさん:03/04/15 21:49 ID:B2UxmuDx
>>487
同感。インタビューの時、良かったと思う。
489音速の名無しさん:03/04/15 21:51 ID:sWPbX6pq
今年アゴがコケても、
来年から始めて五連覇したらイヤだな!
490音速の名無しさん:03/04/16 00:17 ID:/4h7vp+5
>>486-487
あくまでもイメージだよ、自閉症。北欧のヒッキー、きみ・らいっこねん
琢磨だってホントにフンドシしているわけでは無い・・・よな?
491音速の名無しさん:03/04/16 00:22 ID:d37jS5z0
自閉症=ライコネン   ワロタYO!!

六本木=アーバイン 以来の衝撃だ!!
492音速の名無しさん:03/04/16 12:28 ID:hN7McxX7
自閉症=ライコネン   ワロタYO!!

パニス=ペニス 以来の衝撃だ!!
493音速の名無しさん:03/04/16 12:29 ID:ZtSLcXZJ
自閉症は問題ありだろ
494音速の名無しさん:03/04/16 12:33 ID:Jf7aU4Qx
レース後のライコネンの自閉症のような英語のインタビューどうにかしてください
495音速の名無しさん:03/04/16 12:34 ID:vUSJQycj
アレは寝起きだろ。
496音速の名無しさん:03/04/16 13:20 ID:f6NOL8zd
ライコはレプタリアンなのでヒューマンな感情表現が出来ないんだよ
497音速の名無しさん:03/04/16 17:40 ID:PMpsmMvW
498山崎渉:03/04/17 10:51 ID:fzeohmg4
(^^)
499音速の名無しさん:03/04/17 16:25 ID:ZdsyE7Kt
ライコネンと虎之介どっちが無愛想なんだ
500音速の名無しさん:03/04/17 20:26 ID:WJb7Cigm
オトコマエなら

寅之助<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<自閉症

だな(w
501音速の名無しさん:03/04/18 20:35 ID:K8PSmf96
フリー走行すら1位取れなくなってきた
502音速の名無しさん:03/04/19 13:48 ID:Vh8HZBjE
なんだかんだで20秒台
503音速の名無しさん:03/04/19 21:28 ID:YXMaaDRO
勝っても叩かれる予感
504山崎渉:03/04/20 05:25 ID:vIgawg6x
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
505音速の名無しさん:03/04/20 12:00 ID:eLkGTHlV
母親危篤では叩かれんだろ
506音速の名無しさん:03/04/21 12:36 ID:GbJvQBgC
昨日のレース見て五連覇してほしくなたーよ
507音速の名無しさん:03/04/21 13:32 ID:64Qo6o3e
今回のサンマリノGPは可哀想だったな。
本来なら亡くなった母親の傍にいたかっただろうに。
マシン降りる時のミハエルがあんなに寂しそうに見えるとは…
508音速の名無しさん:03/04/21 19:12 ID:rSVuzxPK
20ポイントあげたくなった

母親が死んだグランプリの優勝者はポイント二倍という事で
509音速の名無しさん:03/04/21 19:14 ID:7dWrUvry
オメーら調子が良すぎ、今まで散々貶してたのに母親が死んだら賛美しやがって。

顎の本性を忘れんな!
510音速の名無しさん:03/04/21 19:16 ID:T55GH6as
508は単細胞
511単細胞:03/04/21 19:33 ID:rSVuzxPK
顎は母の眠るベッドの傍らで今までの空気読めなかった行為を恥じて
いい奴に生まれ変わったんだよ!
きっとそうだよ!
512音速の名無しさん:03/04/21 22:25 ID:vHZtXpSz
母親じゃなくて、顎本人が死ねばよかったのさ。
513音速の名無しさん:03/04/21 22:36 ID:RhWGkiIg
>>512
俺はシュマッヒャー兄のアンチだが、五体満足で引退して欲しいぞ
514音速の名無しさん:03/04/21 23:28 ID:jEN/uyED
>>512
おめーが氏ね
515音速の名無しさん:03/04/22 00:16 ID:6BUOFJyV
まあ、今年は不確定要素がでかいし、
簡単に五連破できるわけでもないっしょ。
自閉症もうまいことレース作ってるし、
あっとゆうまに逆転という展開はないとみた。
516音速の名無しさん:03/04/22 02:13 ID:d6Q5A+XQ
>>515
簡単どころかどんなに頑張っても今年中に五連覇は出来ん。
517音速の名無しさん:03/04/22 12:28 ID:4roNoGft
今は良いけどスペインでGAが圧勝したら
また顎空気嫁の雰囲気が漂い始めるぞ
518音速の名無しさん:03/04/22 13:12 ID:HoxWowC0
今年は顎よりも永井や山田に空気を読んでほしい。
519音速の名無しさん:03/04/22 18:46 ID:5rEGczr1
F2002はモンツァで勝って引退させて欲しい
そこまで引っ張れよ
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521音速の名無しさん:03/04/23 18:00 ID:5aHdN9wf
2004年
顎引退宣言→弱禿げフェラーリに立候補→顎引退撤回
522音速の名無しさん:03/04/23 18:25 ID:zVrxOAd/
顎はまだまだ稼ぎ足らんのか
523音速の名無しさん:03/04/24 22:29 ID:B3zB18Ph
一度引退してから復帰してそっから五連覇もできるわい
524音速の名無しさん:03/04/25 18:25 ID:fLYULS1P
五連覇して日本の経済を立て直してくれ
525音速の名無しさん:03/04/26 14:20 ID:njrSyu2q
顎はいくら稼いでも破天荒な金の使い方しないからつまんないよ
526音速の名無しさん:03/04/26 16:36 ID:mc2U0jtR
自分の顎に貢いでいます。
527音速の名無しさん:03/04/27 13:50 ID:oITCfkHA
それで年々顎が伸びてるのか...
528音速の名無しさん:03/04/28 18:02 ID:7o8woeUq
五連覇阻止するのがペヤングだったら鬱だ・・
529音速の名無しさん:03/04/28 19:07 ID:r/EFcCz4
ペヤングの三連覇阻止したい

ってスレができるな
530音速の名無しさん:03/04/28 19:14 ID:G9x7h0pf
ベヤングはもう顎に追いつかれてるじゃん
ライコネンが新車投入までリードを保てたら
面白いと思う
531音速の名無しさん:03/04/30 18:38 ID:E3uKkxGQ
未だにライコネンが速いのかペヤングが遅いのか分からん
532音速の名無しさん:03/04/30 20:36 ID:zm1bM4V8
ペヤングがバトルしてるように見えるシーンて、全て追いつかれて
必死こいてブロックしてるパターンばっかりだしな。
トップを猛追して追い抜く場面なんて2000年以降皆無
ほんと見ててつまらないからさっさと引退しろ!
533音速の名無しさん:03/04/30 20:45 ID:cUmOB2ba
>>532
今年のインテルラゴスはあれ、
ペヤングわざとペースコントロールしてバリチェロをいなしてたんじゃないの?
上手いとか感心しちゃった折れはヴァカだったのか・・・
534音速の名無しさん:03/05/01 18:44 ID:Q1xqKC05
>>532
■はそんなに余裕ぶっこける立場じゃないよな
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536音速の名無しさん:03/05/03 18:10 ID:Sf0zQLK4
顎がまた空気読めない悪寒
537音速の名無しさん:03/05/03 23:04 ID:cHsTwcHb
やばいよやばいよ
ライコネンピットスタートで顎独走開始か?
538音速の名無しさん:03/05/04 00:02 ID:h9wyNY+L
ペヤングみたいな地味なのいらないでつ
539音速の名無しさん:03/05/04 02:20 ID:ryHmdHPG
はえーな2003GA
540音速の名無しさん:03/05/04 13:11 ID:yzydnW7L
昨年の勝ちパターン復活かよ(泣
541音速の名無しさん:03/05/04 14:51 ID:2aKm40wt
今年もポチを引き連れて快適クルージングでチャンピオンですね
542音速の名無しさん:03/05/04 18:27 ID:LyVl/7tz
はや!!!!!
543音速の名無しさん:03/05/04 23:11 ID:2aKm40wt
14p差が4p差に
阻止は一気に絶望的になりましたねぇ
544音速の名無しさん:03/05/04 23:13 ID:QQ/3hxqt
ここでライコネソがふんばってアロソンが伸びてきて
アゴ、ライコネソ、アロソン、他誰かでタイトル争いしてくれると面白くなるんだけどな
545音速の名無しさん:03/05/05 01:37 ID:iE9ilerv
ポチ今年もいまいちの仕事っぷりなのか?
546音速の名無しさん:03/05/05 07:57 ID:xHgjI7eS
もうだめぽ。。
547音速の名無しさん:03/05/05 08:18 ID:kN0rYoDu
         / ̄ ̄ヽ
       |__M_i_
       |ミ. e  e|
      (6〈 / Jヽ 〉
      |   v | < 勝っても一緒や!
       l\__)   
     ____ノ    (___ (⌒)
   / | | | \_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
  ////| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  |///.| | | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
  |/// Ferrari ̄`ー--‐′
           1
548音速の名無しさん:03/05/05 12:37 ID:jbVIJHYW
顎は新マシンに乗ってまた有頂天で独走しようとしたが
アロンソのおかげでレースらしくなった
549竹下:03/05/05 12:56 ID:Oz8fJ254
ああそうですか
550音速の名無しさん:03/05/06 11:24 ID:n+J/C6fY
最高速速い割に馬力とか回転数とか一切秘密なのはなんで?
551音速の名無しさん:03/05/06 18:05 ID:3kKWmdsT
BMWに負けてるから
552音速の名無しさん:03/05/06 22:20 ID:VQ+X7fpZ
しかしスペインであのスピードを出したフェラーリを見たBMW関係者は悔しかったようだぞ。
勿論空力パッケージとかあるからエンジン単体の比較にはならないけど。
さあ、BMWの逆襲が楽しみだ。2万回転でブン回せ!
553音速の名無しさん:03/05/07 21:24 ID:cGnAdK+p
BMW的にはルノーに負けてるほうが悔しいんでは?
ラルフがアロンソに追いかけまわされた挙句「どけコラ!」
と言わんばかりに腕上げて威嚇されたりさ。
最強エンジンなのにね・・・
554音速の名無しさん:03/05/07 21:33 ID:WCeNbg7O
ルノーに追いつかれたのは明らかにシャシーの差だから
BMW的にはウィリアムズゴルァだろう。
それよりメインストレートでトヨタのダマッタを引き離すどころか
直線後半で差が縮まってたのが折れ的にはショッキングだった。
555音速の名無しさん:03/05/07 22:30 ID:cGnAdK+p
まあ今回は最高速でホンダとトヨタに負けてたしね
556音速の名無しさん:03/05/08 19:46 ID:XsGroREc
来週にはポイントランキングトップか〜
557音速の名無しさん:03/05/08 20:38 ID:r6mT0ScT
そういやアロンソ、ラルフが前にいた時は
「イホ・デ・プータ!!」って感じだったけど、どいた後は
「ムーチャス・グラシヤス!」って感じだったのがおかしかった。
558音速の名無しさん:03/05/08 20:44 ID:V9dKrccH
なるほど。
そりゃさぞかしセニョール・アミーゴだったろうね。
559音速の名無しさん:03/05/09 03:29 ID:fsj8gSlt
セニョールもアミーゴも男に対して言うらしいので、
ラルフには失礼な言葉かもしれないぞ、っと。

レース前半、長い右コーナー。
ラルフの魅惑の尻振りダンスに思わずインに突っ込むアロンソ。
すぷれも!
560音速の名無しさん:03/05/09 05:46 ID:SYYLmBoj
>>557
イホ・デ・プータ

ってどういう意味?
プータな男?
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562音速の名無しさん:03/05/09 12:46 ID:fsj8gSlt
娼婦の子供!って事で、英語だとサノバビッチ!って感じらしいよ。
WRCのサインツの相方を長く務めたルイス・モヤさんがこの言葉を良く使います(笑
563音速の名無しさん:03/05/09 17:31 ID:S2EeppcZ
異父で売女!
564音速の名無しさん:03/05/10 12:34 ID:ADpULfnj
GAのLCいまいちだね
565音速の名無しさん:03/05/10 12:46 ID:JnSutMZk
2003GA。コーナーの身のこなしがいまいちに見えた人いない?
むしろルノーの方が機敏にコーナリングしていたように見えた。
なんか2003GAは無理矢理スライドさせて廻ってるような。
(そのスライドの自然さは驚愕モノだったけど)
もっとスラリと曲がる車じゃないと、この先厳しくならんかな・・・・
566音速の名無しさん:03/05/10 18:49 ID:wBQJcfXZ
デラロサの名前にもかっこいい意味が有るとどっかのスレで見たぞ
567音速の名無しさん:03/05/10 18:59 ID:aLKVYIn8
>>565
ルノー、マクラーレンのラウンチコントロールを警戒して、コーナー捨ててきた
ってのが現時点での有力な推測のひとつ。
さらに、土曜日にトレッドいじってた事から車のセッティングデータが足りず、
性能を引き出しきれていないって意見もある。

だからホントの性能がどうなのかってのは、もう何戦か見てみないと分からな
いだろうね。
568音速の名無しさん:03/05/11 11:31 ID:wbzY0BuB
MP4/18が出てきていきなりぶち抜かれたら
それはそれで張り合いが無くなる
569音速の名無しさん:03/05/12 17:53 ID:GZlAbPYc
三連勝しようもんならせっかく増えた視聴者がまた・・・
570音速の名無しさん:03/05/12 18:54 ID:Pjo7Xyik
>>569
レギュレーション変更で無理矢理接戦にする
571音速の名無しさん:03/05/12 18:57 ID:XK8uwC80
まだブラジルGPのペナルティという切り札が残っとる。
572音速の名無しさん:03/05/12 18:59 ID:vQHnfYL3
'94'95'00'01'02
連覇言うなら今年が四連覇目


と外出事項を言ってみるテスト
573音速の名無しさん:03/05/12 19:09 ID:vGunYwuZ
M.シューマッハ、終身契約呈示受ける?
http://motorsports.nifty.com/f1/news/2003/030512_03.htm
574音速の名無しさん:03/05/12 20:47 ID:nyJsmb/v
>>572
ヘタしたら5連覇しそうだよな鬱
575音速の名無しさん:03/05/13 10:37 ID:JWfERU9m
今週末ブリヂストンはノーマルタイヤとは別に
新車として投入されたフェラーリ F2003-GAに最適化されたタイヤを、
フェラーリのためだけに持ち込むものと見られている。

↑やめろー!こんなの有りかYO!
576音速の名無しさん:03/05/13 10:47 ID:/2BqzCiZ
オンリーワンを目指して挑んだ今回のパリダカ、「V5を果たしたときこそが、本当のオンリーワン
だと思います。速いドライバーではなく、最初にゴールに着ける強いドライバーになる。」と
A・バタネン(フィンランド)の持つ、総合優勝4回という記録を塗り替えるまではその経過点に
過ぎないということを語った。
http://www.ralliart.co.jp/03news/03narita.html
577音速の名無しさん:03/05/13 10:51 ID:bZe0l86u
>575
最低だな、ブリヂストン。
ジョーダンにも良いやつはかせろっつーの。
578音速の名無しさん:03/05/13 11:46 ID:kY8ca0Eu
>>577
これはね、仕方がないんだよ。フェラーリ優遇。
なぜかと言うと、タイヤテストを、BSが要求するレベル、量、時間をこなしているのが
フェラーリだけだから。
BSも困っているんだよ。もっともっとタイヤテストしたいのはBSも同じなんだ。
ところが他のチームはそんな時間も予算も余裕もない。
結果、フェラーリに一番合ったタイヤが出来上がってしまうのさ。

ミシュランはフランスの意地にかけてルノーやウィリアムズにタイヤを供給している。
これも仕方の無い事なのさ。
最近はどうも、ミシュランもウィリアムズからルノーに比重が傾きつつあるみたいだけど。
579音速の名無しさん:03/05/13 12:15 ID:HYPlcZiX
シュー様には、まだまだ頑張ってほしいね。
580音速の名無しさん:03/05/13 12:21 ID:JWfERU9m
>>578
ウィリアムズてイギリスで無かった?
581578:03/05/13 12:32 ID:kY8ca0Eu
>>580
フランスはこの際無視してくれ・・・勢いで書いちゃった。

ミシュランはマクラーレンとかルノーとかウィリアムズとか、
ちゃんとテストが出来るチームが複数あるのが強みだよね。
かたやBSときたら、タイヤのテストどころじゃないチームばかり。
582音速の名無しさん:03/05/13 14:26 ID:QXU5iYTX
幕の新車まだー?
583音速の名無しさん:03/05/13 17:36 ID:HBPjzMVR
ライコとモンは見限った。チームメートに予選で負けてるのが何より許せん。
顎兄打倒はアロンソの一点買い! 
来年以降のはなしだが
584音速の名無しさん:03/05/13 17:56 ID:roMM5Lax
アロンソだって来年はルノーの車がどうなるかわからん
585音速の名無しさん:03/05/13 18:56 ID:5tcQ6pQV
ルノーは今の珍エンジンを進化させてくれ
来年50馬力あぷしてもコーナー遅くなったら特徴無くてつまんね

コーナリングはミハエル+GA以上<かっこいい
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587音速の名無しさん:03/05/14 11:43 ID:qI7ldTLV
オーストリアはマクラも新車じゃないし
ルノー向きでもなさそうだし
予選〜決勝つうじてフェラのワンツーぽいな
詰まらん週末になりそうだ
588音速の名無しさん:03/05/14 11:49 ID:ChDnRjCF
罵詈チェロの反逆に期待
589音速の名無しさん:03/05/14 12:19 ID:qI7ldTLV
>>588

反逆する度胸無し、
そんで記者会見で拗ねるだけ
590音速の名無しさん:03/05/14 13:26 ID:E+e/3/4W
オーストリア大胆予想!ペヤング優勝。
マクラーレンは速いぞ。GAのセットアップはまだまだ煮詰められていない。
ライコネンは若さが出てモン猿共々アボーン。ルノーは今回はお休み。
591音速の名無しさん:03/05/14 18:51 ID:ChDnRjCF
フィアット赤字拡大。
社長は急遽親会社GMへ飛ぶ。
フェラーリにかける金は大幅減だなこりゃ。
592音速の名無しさん:03/05/14 19:21 ID:n8figEjv
GMって親会社なの?
フェラーリをGMに売るって話は前に出たが。
593音速の名無しさん:03/05/14 23:39 ID:ttEZC8OG
GMに売られたら資金力大幅アップで六連覇達成
594音速の名無しさん:03/05/15 00:12 ID:Ynoym7D2
ミハエル対ブロックレスナー
595音速の名無しさん:03/05/15 10:38 ID:DUgKgnu+
596音速の名無しさん:03/05/15 10:50 ID:DUgKgnu+
伊フィアット、GMに追加出資要請へ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20030515AT2M1401M14052003.html
597音速の名無しさん:03/05/15 10:53 ID:9Zsxotq4
ライコネンがタイトル取るよりは全然OK!!
598音速の名無しさん:03/05/17 12:28 ID:gUDWmSkU
今年の予選方式でもラップレコードですか、そうですか
599音速の名無しさん:03/05/18 12:00 ID:6rTKxn+X
バリチェロ見てるとGAの速さに疑問符がつくね
600音速の名無しさん:03/05/18 12:07 ID:wzgG6rgJ
>>599
今度の予選後のコメントはマイケルとセッティングを変えたって
言ってるから、ガソリンたくさん積んでんじゃないの?
601音速の名無しさん:03/05/18 12:09 ID:raqNAuzd
>>600
罵詈チェロに絶対に優勝させないための作戦
602音速の名無しさん:03/05/18 12:24 ID:6rTKxn+X
>>600
それでもザウバーには負けるなよ、と
603音速の名無しさん:03/05/18 12:26 ID:QtE0l/pP
GAは糞
604音速の名無しさん:03/05/18 13:22 ID:ekP/tNtd
結局GAの力ではなく顎の力か・・
605音速の名無しさん :03/05/19 01:35 ID:luv4KpRr
もうだめだここまでだ
606音速の名無しさん:03/05/19 09:20 ID:Bu2bnDlR
バリはGAでアロンソに続きライコネンに連敗したのに
607音速の名無しさん:03/05/19 09:45 ID:7CHiHye3
このスレの意味がわからん??

連勝で言うと、今年勝てたら4連勝目だし、
ワールドチャンプなら、もう5回目だし。

それともこれは、遠回しにシューの5連勝を祈るスレなのか?
608音速の名無しさん:03/05/19 09:52 ID:Yn7G0+sP
モナコは絶対抜けないトコだから、予選で思い切った作戦取るやついないかな。
シューにポール取らせたらアカンよ。
アロンソあたりに頑張ってもらわにゃ。
609音速の名無しさん:03/05/19 09:59 ID:Bu2bnDlR
>>607
今年の四連覇は避けられないので来年こそ阻止したいという意味でしょう(たぶん
610音速の名無しさん:03/05/19 14:27 ID:c7XzHAfP
>>20>>24で既に出てるがな
611音速の名無しさん:03/05/20 12:26 ID:CfRoBMfy
バリがヘタレなおかげでまだシーズンが終わらなくて良かった
612音速の名無しさん:03/05/20 18:27 ID:ftQj02sy
バリ、シュー、ライ子ネンの順に走ってたら終盤チームオーダーでるかという
楽しみも有ったわけだが
613  :03/05/20 18:43 ID:laS6TH3t
96年以降もベネトンにいたら勝ちつづけていただろか?
614音速の名無しさん:03/05/20 20:34 ID:MUYRcMlw
>>608
でもライコにはちょっととってほしくない・・・・
615音速の名無しさん:03/05/21 10:13 ID:H8PkyB/3
ミハエルがモナコのポールをとったら
視聴率10%減
616  :03/05/21 13:22 ID:E3nJKPll
武豊がサンデー産駒乗ってる以上にレースがツマラン
マクラーレン何とかしる
617音速の名無しさん:03/05/21 19:12 ID:NmkLcFWG
グロンホルムがプジョーに・・・(略
618音速の名無しさん:03/05/21 19:15 ID:jnT/40nT
ミハエル・武豊か・小室哲哉
これでもかってぐらい勝ち続けて人をしらけさせるのがO型。
619音速の名無しさん:03/05/21 19:21 ID:8B+dQosZ
現在地球最速の男、増岡がフェラーリに移籍するほかはあるまい
620音速の名無しさん:03/05/21 21:05 ID:/jK2kWaN
武豊はこれでもかってぐらい飛ばし続けての間違いだろ
621山崎渉:03/05/22 01:18 ID:XtQnIxdD
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
622音速の名無しさん:03/05/22 12:30 ID:aHhq57An
マクラーレンの新車テストタイムに泣きそう
623音速の名無しさん:03/05/22 15:11 ID:YjrWNJec
シェイクダウン
624音速の名無しさん:03/05/22 18:48 ID:/Fxvbyod
顎がモナコ5連勝したら認める絶対無理だけど(w
625音速の名無しさん:03/05/22 22:50 ID:3UOO0jcQ
>624
そのうち「セナヲタはモナコ5連勝しか言う事がないのか」
って言われるようになるってことだな。
626音速の名無しさん:03/05/23 00:33 ID:X75XS9zI
あらゆる記録で抜かれた(かもしれない)教授についてはなんと言えば!
627音速の名無しさん:03/05/23 08:51 ID:h727OR2i
MP4-18、早くもトラブルに見舞われる!

泣きそう
628音速の名無しさん:03/05/23 09:44 ID:QCB+ZHff

勝利記録で抜かれたらこんどは連勝記録でないと認めないときましたか(藁
ここまでくると宗教ですなぁ〜セナ教
629音速の名無しさん:03/05/23 20:40 ID:bF7g5s7B
モナコで五連覇するより選手権3連覇や全戦表彰台の方がよっぽど難しいよ
630音速の名無しさん:03/05/23 20:52 ID:18QZx9rr
そうかなあ?
モナコ五連覇も相当なものだよ。
なんせ自分だけじゃなく、チームもマシンも五年間ミスなしって事なんだから。
タイトル三連覇や全戦表彰台に匹敵する記録だと思うよ、俺は。
631音速の名無しさん :03/05/23 21:22 ID:SC35ofu9
>>630
それはセナオタのあなただけ!(プッ
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633音速の名無しさん:03/05/24 09:15 ID:NyBA/tdy
武豊は最近競馬板のアイドルになってるよ。
「武豊かはいい加減にしろ!」スレ見てね。
634音速の名無しさん:03/05/24 13:28 ID:b2Gr209g
顎もF1板のアイドルだよ
635音速の名無しさん:03/05/24 16:46 ID:seERMQl5
武豊は2年位前の2chには批判する奴ほどんど居なかったんだけどな
ここ最近の飛ばしッぷり&ヲタの盲目全開っぷりのおかげで
アンチが大量発生したって感じか
636音速の名無しさん:03/05/25 12:39 ID:8+Upl1W0
武豊とセナをミハエルと比べるスレはここですか?
637音速の名無しさん:03/05/27 18:01 ID:98aTA7Wn
モナコでもバリチェロが勝つこたねーだろな
638音速の名無しさん:03/05/27 18:51 ID:q6xLKbwS
いよいよセナの記録も抜かれて寂しくなりそう
639音速の名無しさん:03/05/28 02:11 ID:P7BncT/e
【ミハエル・シューマッハの主な未達成記録】

★ポールポジョン獲得回数=(2)54回((1)A・セナ65回)
★ポール・トゥ・ウイン=(2)28回((1)A・セナ29回)
★モナコGP優勝回数=(2)5回((1)A・セナ6回)
★モナコGPのPP獲得回数=(2)3回((1)A・セナ5回)
★シーズン最多PP獲得回数=(4)11回((1)N・マンセル14回)
★出走回数=(9)181回((1)R・パトレーゼ256回)
640山崎渉:03/05/28 16:19 ID:XdvhLE09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
641音速の名無しさん:03/05/28 18:19 ID:lCbK9CYs
出走回数以外は全部ミハエルが塗り替える記録だね
642音速の名無しさん:03/05/28 22:11 ID:A3JidWvk
497 :音速の名無しさん :03/05/21 02:32 ID:6zTkctoX
セナが生きてたらシューを完膚なきまでに叩きのめして80勝ぐらいしたかもな




セナヲタってのはこういうのをネタではなく本心で言ってるあたりがなんとも…
643音速の名無しさん:03/05/29 05:14 ID:38dPrtmN
80は無理かもね。
でも単純に、同じ年代のヒルのその後の勝ち星から予想するに
セナはあと+20勝前後は上乗せ出来たという見方があってもいいんじゃない?

どうせ全てはタラレバなんだし、それくらいの夢は持たせてあげようよ。
644音速の名無しさん:03/05/29 05:18 ID:vG+rjgub
>>643
セナがもし生きていたら、94年、96年、97年当たりはチャンピョン
取っていたかもしれない。そして、99年当たりからマクラーレン移籍
して99年か00年のどちらかにチャンピョンを取って、00年か01年に
引退していたのかな。セナなら40歳ぐらいまでやっていたでしょう。
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646音速の名無しさん:03/05/29 06:58 ID:/C3siE2/
やっぱりセナヲタ痛すぎw
セナは体力無かったんだから生きててもすぐ引退してたよ。
647音速の名無しさん:03/05/29 07:44 ID:LMbSSSFO
648音速の名無しさん:03/05/29 08:27 ID:MWXTzA/B
チャンピヨン

  チャンピヨン

     チャンピヨン
649音速の名無しさん:03/05/29 19:55 ID:1sHO5tGf
-――-,     __    ―――,   |     |   |
         /  |  ヽ     /  |     |  ―十 ̄
        /   /   |    へ   | /  |    |
ヽ___   |_/  ノ  /  \  レ'    レ (_八

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇

ー一,   |   ___   -――-,     __    ―――,  |     _|_
 ∠   |      /            /  |  ヽ     /  |     く
   フ  |     /            /   /   |    へ   | /    メ
  (_  ヽ_ノ  \_  ヽ___  |_/  ノ  /  \  レ'     (__

  匚二二|
  L___|     |             ヽ    _|
  |____|    ―十 ̄   二ココ_   フ 土  _匚
   / |      |  ̄'   一ナ┘   ス 羊   |
  ノ  L_)   | 、_   /l二l        ̄ ̄  ヽ_ノ

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
650音速の名無しさん:03/05/29 20:19 ID:4hZI1AoA
今日から折れもロックマン
651音速の名無しさん:03/05/30 12:29 ID:QCWrPmVv
モナコ最多勝と最多ポールトゥウインを同時に達成して
俺たちを号泣させてくれそうだな
652音速の名無しさん:03/05/30 12:32 ID:ZWUr36jJ
A「お湯割り!」
B「お湯割り!」
C「ロックで!」
マスター「・・・」



ということで、ぺヤングがまた阻止
653音速の名無しさん:03/05/30 18:33 ID:xPx5rRfS
昨年のペヤングのブロックは酷かった
一昨年のペヤングのブロックのされ方は情けなかった
654音速の名無しさん:03/05/30 23:02 ID:wqTP0wyS
>>653
それでこそペヤングがペヤングである所以
655音速の名無しさん:03/05/31 00:11 ID:BsS/rIik
656音速の名無しさん:03/05/31 00:19 ID:pBvspEXA
688 :音速の名無しさん :03/05/29 05:08 ID:vG+rjgub
>>685
でもプロストがベネトンでは、ウィリアムズのセナ、マンセルには勝てないでしょう。
また、シューマッハがマクラーレンでも勝てなかったと思う。あの年(93年)マクラーレン
で5勝出来るのはセナぐらいだと思います。ちなみに私はプロスト最も強いドライバー(頭良すぎ)
だと思いますが、速さの点ではセナ、シューに負けると思います。速さにおいてはセナは神であり、
歴代最高だと思います。



セナは神であり
とか本人は真剣に言ってるんだろうなぁ・・まさにセナ教
657音速の名無しさん:03/05/31 11:59 ID:YQDZCZdi
鈴鹿に行くと毎年セナ信者がセナお祈りしてくださいと絡んできます
何とかしてください
658音速の名無しさん:03/05/31 12:12 ID:AvkvdH+i
>>656
事実じゃん
659音速の名無しさん:03/06/01 04:36 ID:7SMv7PvF
>>658
神とかいってんの?
はずかしすぎ(w
660音速の名無しさん:03/06/02 00:09 ID:0OMvRMHK
ふはー。すげえレースだったな。
鬼神の追い上げも今回は空しかったか。
モンちゃんおめでと。
661音速の名無しさん:03/06/02 20:22 ID:IjQJuaX4
今度は顎がBS批判を始めた模様
662音速の名無しさん:03/06/02 20:49 ID:yC517xze
オソポード見ててオモタけど.
ミシュランのリヤタイヤ反則でないの?交換直前なんてグルーブ1本しか残ってないぢゃん.
663音速の名無しさん:03/06/03 21:17 ID:qaYn620O
ミシュランは毎年スリックになるタイヤ持ち込んでるね
664音速の名無しさん:03/06/03 21:47 ID:VLTmrCAT
正直者が馬鹿をみる
665音速の名無しさん:03/06/04 11:22 ID:yX5DiuIM
というか、グルーブドタイヤというルールが糞。
スリックワイドで給油無しに戻せや。
666音速の名無しさん:03/06/04 22:34 ID:yfIbPfEB
そのルールだと、また独走で逃げられたらもう手の打ちようが無くなるわけだが・・・
667音速の名無しさん:03/06/05 18:19 ID:8XETXkXg
独走始まったらバーニーの予選くじ引き案を強行可決
668音速の名無しさん:03/06/06 17:20 ID:b9ZfBjys
決勝もくじ引きで(ry
669音速の名無しさん:03/06/06 18:11 ID:/LHbOOUR
いっそランキングくじ引きにしる
670音速の名無しさん:03/06/08 18:33 ID:b0uNUjz9
しかし色々ルール変更加えてもミハエルに立ち向かえるのはライコネンだけかよ
671音速の名無しさん:03/06/08 19:33 ID:aPZ/6UBo
これでドライバーズエイドがなくなったらライコネンさえ立ち向かえなくなるよ。
672音速の名無しさん:03/06/08 19:50 ID:6dhrTyk/
あーあ。
673音速の名無しさん:03/06/08 21:56 ID:m61hp8yc
ロッシとグロンホルムをF1に召喚する。駄目かな?
674音速の名無しさん:03/06/10 11:25 ID:OyLUBTkg
2006年まで契約延長したので7連覇されそうです
675音速の名無しさん:03/06/10 20:46 ID:W/9Qlggy
その後また契約延長されそうです
676音速の名無しさん:03/06/10 20:52 ID:XZTbHuJh
ところで、Mシュー以外がチャンピオンになったとしても
今年だけだろ?と思ってしまいそうなのは俺だけですか?
677音速の名無しさん:03/06/10 21:52 ID:aDh/PMXo
バリはどうなるんだー?
シューはタイトル獲れる獲れない別として最後まで争うと思う
678音速の名無しさん:03/06/10 22:35 ID:wH5w0Wlz
で、アゴの7連覇阻止するのは
ライコネソですか?ペヤングですか?アロソンですか?ニックですか?
モンですか?琢磨ですか?ゲイですか?ウェバーですか?バトソですか?
ウィルソンですか?ジャック禿げですか?マッサですか?バリチェロですか?

(;´Д`)
679音速の名無しさん:03/06/10 23:22 ID:ACBSee4D
>>677
引退とか言う噂が出ているが、顎の前は走ったら首とかさらにきつい契約条件
つきつけられそう。
680ななし:03/06/11 00:57 ID:N6oUpgaS
681音速の名無しさん:03/06/11 12:58 ID:4iPmnxe/
顎の延長には拍手がおき
バリの延長にはブーイング
682音速の名無しさん:03/06/11 19:23 ID:peumvUYQ
>>678
フィ(ry
683音速の名無しさん:03/06/11 22:11 ID:VoDnQDdN
ところでホッケンハイムってそのうち
ミハエルシューマッハサーキットになるのか?
684音速の名無しさん:03/06/11 22:30 ID:ioq3FulH
>>678
なんで様式美もないのー???(泣)
685音速の名無しさん:03/06/11 22:33 ID:peumvUYQ
>>683
ならないだろうけど、
ゲイもホッケンで勝ってるから単にシューマッハーサーキットとか。
つかアゴが引退したら
シューマッハーコーナーだとかカーブだとかは
色んなコースで命名するだろな。
686音速の名無しさん:03/06/11 22:51 ID:9A54xu+L
ミハエルは神である
神は永遠である
ゆえにミハエルは永遠である
687音速の名無しさん:03/06/11 22:55 ID:VuB7j9y3
>>683
死んだりしたらなるだろうな
688音速の名無しさん:03/06/11 23:02 ID:dlT+TmuM
シュールバッハ&ベタハッキネンワロタ
689音速の名無しさん:03/06/11 23:03 ID:D5RbjrFM
オウトドローモ・ディ・エルマーニョス・シューマッハー
690音速の名無しさん:03/06/11 23:07 ID:xQchgSXw
神はセナでアゴは悪魔
691音速の名無しさん:03/06/11 23:07 ID:jycW9Fmt
ブラジルには『ネルソン・ピケ・サーキット』がある。
勿論ピケはまだまだ元気だ(w
692音速の名無しさん:03/06/11 23:07 ID:IqRYb/Jv
>>689
それはスペイン語。イタリア語もそんな感じかどうかは知らん
693音速の名無しさん:03/06/11 23:08 ID:IqRYb/Jv
>>691
しかも、その頃はピケは現役だった
694音速の名無しさん:03/06/12 12:24 ID:H1khhCn5
確かピケが87年にチャンピヨンになったのを記念してつけたんだと記憶してる。
あのコース、路面がグダグダでドライバーには不評だったけど、見ているほうに
とっては面白いサーキットだった。
果てしなく続く、起伏も無い、ただただ長い直線(w
695音速の名無しさん:03/06/12 12:24 ID:TfjisUfN
鈴鹿にマッチシケインが出来るのはいつですか
696音速の名無しさん:03/06/12 12:28 ID:H1khhCn5
マッチが氏んでも名前はつかねぇだろ(w
“知ったか”カープ
“ミハエル凄い!”ストレート
“ミリだよ、ミリ”シケイン
697音速の名無しさん:03/06/12 16:13 ID:Su8S6uv7
ミリ単位の話は今宮さんも言ってたぞ。
「若いスペイン人はカタロニアをミリメートル単位で攻めていた。」
FグラのスペインGPのとこでな。
ミリでもイイじゃないの?
698音速の名無しさん:03/06/12 19:59 ID:H1khhCn5
マッチコンドー氏がそれを言うとギャグにしか聞こえないだな、これが
699音速の名無しさん:03/06/12 20:40 ID:C4z/NCsD
マッチ棒は、いつもメートル単位でコーナーを攻めてます。
700音速の名無しさん:03/06/13 13:18 ID:MhYYWMzX
一人オリンピック・近藤
701音速の名無しさん:03/06/14 13:05 ID:aHj+AwX2
豪雨でも速い奴は速い
702音速の名無しさん:03/06/14 13:07 ID:W3rFgQBA
バリの事?
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704音速の名無しさん:03/06/15 12:59 ID:l1+9+zcG
カナダでついにランキング1位か
705音速の名無しさん:03/06/16 13:48 ID:5GB4cIZG
ピットアウトでチョコッとラルフの前に出られるのは地味だけどさすがだ
バリ禿げではぎりぎりで先行されて終りだろう
706音速の名無しさん:03/06/16 14:16 ID:cxf8R73d
劣勢なマシンでも終ってみれば優勝。
シューもセナ化してきましたな。
707音速の名無しさん:03/06/16 15:42 ID:ZbSFpyna
完全にレースをコントロールしきったな
トラブルを御ったマシンでも本気で走るべき所は本気で走って
マシンを労りながらトップチェッカー
こういう所でちゃんと勝ってくる辺りがこの男は凄いっつーか
本山もシューの強さをしきりに語ってたねぇ
708音速の名無しさん:03/06/17 21:19 ID:CdnKXgTu
もう一台のGAは存在意義が無いね
709音速の名無しさん:03/06/17 21:56 ID:5UYaJ7cC
あれはレプリカみたいなもんだから。
710音速の名無しさん:03/06/17 22:29 ID:vGKAc9qm
この時点でランキングトップになるなんて予想もしてなかったわい。
GAは全然決まってないわ、BSはヘタレだわ(つーかMIがずるい)でも勝ちやがるし、
ミハエルのチャンピオン阻止は不可能っぽい。
711音速の名無しさん:03/06/17 23:25 ID:+RSoF5y0
禿げとの差は物凄いものがあるな
712音速の名無しさん:03/06/18 13:35 ID:2k8TCctk
レプリカだといわれれば「やっぱりそうか」と納得してしまうくらい差が有る
713音速の名無しさん:03/06/18 15:12 ID:hOE4xbPN
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
714音速の名無しさん:03/06/19 21:02 ID:zwQeCkB0
バリはGAで二位にも入れないっつうのに
実はGAがしょぼいのか?
715音速の名無しさん:03/06/19 21:23 ID:a6zG7Qsn
MP4-18が夏休み以降の投入みたいなので
フェラチオの優勝の予感
716音速の名無しさん:03/06/21 21:42 ID:0Uo31QFF
ミハエル引退前にフィジコ獲って引導渡せや!
717音速の名無しさん:03/06/21 21:48 ID:KdS68AfH
些細なミスが全盛期に比べ増えたが
体力とスピードはまだまだあるので
結局2006まで居つきそうな気がする・・
 
718音速の名無しさん :03/06/22 02:10 ID:L0ap3Qgb
フィジケラじゃ無理
アロンソじゃないと
719音速の名無しさん:03/06/24 21:12 ID:SDIpupQY
S・モスって事あるごとにミハエル批判してるね
ファン塩なんか今のマシンでコーナー曲がれるとは思わんが
720音速の名無しさん:03/06/24 21:28 ID:FGWo11UI
>>719
・・・・・・じぇらしぃ??
721音速の名無しさん:03/06/25 15:30 ID:0hUq/AOe
ジジイのジェラシーみっともない
722音速の名無しさん:03/06/25 19:44 ID:B2jkJMkj
ジェラシーを眠らせて
723音速の名無しさん:03/06/25 21:58 ID:aKI4B8mO
ジェラシックパーク
724音速の名無しさん:03/06/26 03:28 ID:MW6NRFxQ
ファンジオがいきなりポンと今の時代に来たならそりゃ乗れんだろうが、
今の時代に生まれてればその有り余る才能で優秀なレーサーなってたろうな。
モナコの逸話とか聞くと。

モスの顎批判は、人格的なとこから来てるからなあ。
よっぽど初期の印象が悪かったんだろう。
あの人ファリーナとかも嫌いそうだな。
725音速の名無しさん:03/06/26 13:06 ID:uVnjy99V
はなわ版ファンジオの時代

マジで〜ぇ〜鉄カブトがモテる
マジで〜ぇ〜ダウンフォースって何?
726音速の名無しさん:03/06/26 21:39 ID:6hlg79DC
母国で独走開始
727音速の名無しさん:03/06/27 12:21 ID:S1Kosea1
来年にずれ込みそうな MP4−18(w
728音速の名無しさん:03/06/27 12:43 ID:58QihVz2
>>724
初期の印象どころかいまだに印象悪いのは何故?
729音速の名無しさん:03/06/27 19:41 ID:l9E6tgFA
今でも充分印象悪いですが?
730音速の名無しさん:03/06/27 22:08 ID:e4near7T
ドライバーの人格 チームメイト編

■ジョーダン
チェザリス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミハエル・シューマッハ

■ベネトン
ピケ・ブランドル・パトレーゼ・フェルスタッペン・レート・ハーバート>>>>ミハエル・シューマッハ

■フェラーリ
アーバイン・バリチェロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミハエル・シューマッハ
731音速の名無しさん:03/06/28 01:01 ID:sE+/n+q+
>>730
そうか、だからアーバインやハーバード、フェルスタッペンなどの強力な
カリスマに、優秀なスタッフは引き抜かれていくわけなんだな!
バリチェロが、チーム内で、事実上エース扱いされているのも、すべて説明
がつく!!
732音速の名無しさん:03/06/28 01:38 ID:whveIekM
>>731

イマイチ。
733音速の名無しさん:03/06/28 07:52 ID:3mc4UQqE
まあ力量と人格は違うからな。チームに対しては真面目だし、F1が好きだから
好印象だが、それ以外が悪人だからなあ、顎は。
ドイツプレスとも仲悪かったし。
734音速の名無しさん:03/06/28 15:41 ID:EWcDmKmp
サッカー選手、野球選手、格闘家、GPライダー、F1レーサー。

普段の人格なんて全くホントに心の底からどーでもいい。
素晴らしいパフォーマンスと、エンターテインメントを見せてくれれば、
その他の事柄なんて、どーでもいい。彼らの存在意義は(少なくとも
見る側にとっては)それだけで充分じゃないか。

顎に限らず有名人の人格についてどうのこうの
くっちゃべってる連中(案外多いが)は、一体全体何様のつもりなんだ。
735音速の名無しさん:03/06/28 16:02 ID:IqHLMK4L
顎はもうスイス人なんです!アンディフグの魂を受け継いだんです!
736音速の名無しさん:03/06/28 16:24 ID:shXdPFgO
シュー派今年は駄目だな、可哀想に・・・
737音速の名無しさん:03/06/28 16:36 ID:jM+jmZYw
>>734
ジョニーやモスは元F1ドライバー様だが
738音速の名無しさん:03/06/28 16:58 ID:Re+TDVpj
とにかくがんがれ。
739音速の名無しさん:03/06/28 18:02 ID:2f9A22o+
エンターテイナーではないな。顎は
740音速の名無しさん:03/06/28 19:32 ID:QggsVCTd
今年は、このまま完全敗北だな。アゴは。
741音速の名無しさん:03/06/28 23:15 ID:t4wgvWu2
アゴマジ終了
742音速の名無しさん:03/06/28 23:29 ID:zOdbGvLd
伊ヒヒ
743音速の名無しさん:03/06/29 02:40 ID:+/Zd0TL7
まぁ決勝では勝つだろうよ
でもライコも粘りそうだね、楽しみ
744音速の名無しさん:03/06/29 11:22 ID:72j+qZbW
最悪でも2位ゴールなら、まだTOPだね。
745音速の名無しさん:03/06/29 12:14 ID:O3ScZsDi
BSええかげんにせいよ
746音速の名無しさん:03/06/29 14:24 ID:ePAGnzjF
747音速名無しさん:03/06/29 14:26 ID:j/tiyZmX
↑こういう顔をする方が作り笑いな顔をよりずっといいと思う。
748音速の名無しさん:03/06/29 14:52 ID:aHZQmFIq
>>746
すげ−写真!本性剥き出しだな
こりゃレース終盤にトップのライコネンにぶつける気だな
749音速の名無しさん:03/06/30 11:23 ID:oTIhfvCf
ブリジストンのGA専用タイヤでも
もう駄目ポ
モントーヤに追いつかれるなんて終わってる
750音速の名無しさん:03/07/01 12:19 ID:lb/n2Esv
一人だけモン猿悪くないと言い続ける哀れな顎
751音速の名無しさん:03/07/01 22:06 ID:rxNyPvTT
いろんな波乱に隠れてしまってるけど
ノートラブルで走りきったバリ禿はなんであんなに遅かったのか
誰か説明してください
752音速の名無しさん:03/07/01 22:23 ID:A3hJBkAY
>>751
3強で唯一勝ってないんだよな。
753音速の名無しさん:03/07/01 22:26 ID:3GOvC9AS
GAがショボイとしか考えられんな
754音速の名無しさん:03/07/02 23:05 ID:+IdgCKXY
GAはいいがブリジ(略
755音速の名無しさん:03/07/04 20:25 ID:9xU44e//
顎はBARに3億円寄付汁
756音速の名無しさん:03/07/04 20:34 ID:XbT71/JF
そういや今回バリハゲ表彰台だったんだよなぁ
全然印象に残ってないぜ・・
757音速の名無しさん:03/07/05 18:56 ID:3f+3Eg7z
予選一日目の結果面白すぎ。
758音速の名無しさん:03/07/06 17:51 ID:V1Zmhs55
ミハエルが勝つにはBMWエンジンにこっそりモーターアップを入れるしかないね
759音速の名無しさん:03/07/06 18:08 ID:aTxDfcli
339 :音速の名無しさん :03/07/06 10:08 ID:QFgXKSSg
>>338
337じゃありませんが・・・

98年ベルギーGPのM・シューマッハー追突事件
故意のブレーキング認める
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.html

Coulthard: Spa 98 Was My Fault
Scot takes balme for accident with Michae
http://www.f1central.net/news/?action=viewstory&newsid=1057448082&PHPSESSID=14a71ac37d7bbb93e295aa594b1f44a0
760音速の名無しさん:03/07/08 00:51 ID:eabXDlZt
ペヤング・・・あの状況で故意だったってマジ死に兼ねないぞ
761音速の名無しさん:03/07/08 09:42 ID:UwRwFBvo
>>760
顎も実際に「殺す気か!」とマクラーレンピットに殴りこみましたな。
でもこのような、なんとなく不自然なアクシデントは、大体数年後に故意だったと白状するな・・・。
762音速の名無しさん:03/07/08 23:16 ID:eabXDlZt
やっぱドライバーは狂気を兼ね備えてないとできないんだな
雨の中の走行とか前はっきり言って見えないのに
300キロとか平気で出せるんだからな
763音速の名無しさん:03/07/09 13:25 ID:91GE8YD/
あのときは自分でぶつかっといて何怒ってんだミハエルと思ってマスタ
764音速の名無しさん:03/07/09 17:56 ID:WTFFwosM
>>761
クルサードがあの後のインタビューで「俺を殺す気か!?」といわれた事に対して
ひどすぎるとか涙目になりながら言っていたのになぁ。
765音速の名無しさん:03/07/09 18:27 ID:BgRtDMoi
あのとき「ミハエルはパラノイアだよ」と言ってたのに・・・・
でもあの年の鈴鹿で一緒にサッカーやってたよな。
766音速の名無しさん:03/07/09 23:14 ID:rc5P1Qhh
サッカーいい加減やめろと誰も言わんのか
足折ったら年収60億円がパーなのに
767音速の名無しさん:03/07/09 23:25 ID:RsghcNAW
莫大な保険金をかけているので骨折しても大丈夫です。
768音速の名無しさん:03/07/10 02:19 ID:mZ/Gk99m
D・クルサード :アロンソに対して怒りを覚えた。が、自分も5年前に同じことをやった。
M・シューマッハ:クルサードに対して怒りを覚えた。が、自分も13年前に同じことをやった。

というか>>759の訳は
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI002.php?teiko_id=19433&cat_id=1&cat_date=20030705
じゃなくて
http://www.crash.ne.jp/f1/2003_news/07/f1_2003_0708c.html
が正しいのでわ?
769音速の名無しさん:03/07/11 17:04 ID:TV8d3ALc
クルサードってF3000で走ってもパンターノに負けそうだな(w
770音速の名無しさん:03/07/13 11:27 ID:AEr9GfKh
顎がまた最終戦で得意技やらかすと思う香具師の数→

1 名前:音速の名無しさん 03/07/13 10:41 ID:SjcsnvX/

このままいくとタイトル争いは最終戦までもつれこみそう。
となると、顎の得意技体当たりが今年も最終戦で見られるかも。
771音速の名無しさん:03/07/14 12:39 ID:WELMQgkT
このまま行けば最終戦ファイナルラップで妹のケツにキスするワケだが
772音速の名無しさん:03/07/14 22:16 ID:mFwwjnvi
Schumacher A Go-Go!!
773音速の名無しさん:03/07/15 11:05 ID:WfIl3jxw
またイギリスで足折って欲しいね
774山崎 渉:03/07/15 11:29 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
775音速の名無しさん:03/07/15 21:05 ID:oKIu7O/e
ago
776音速の名無しさん:03/07/17 19:27 ID:UQAo4ipp
わたしの顎長おじさん
777音速の名無しさん:03/07/17 20:02 ID:p7MFUQdk
長下顎のピッピ
778音速の名無しさん:03/07/18 12:30 ID:XQaxz9D9
今週末またBS批判に2000ガバス
779音速の名無しさん:03/07/18 23:49 ID:LqMA9lAz
いい加減バリ禿批判しそう
780音速の名無しさん:03/07/19 00:44 ID:s7vuTlzQ
きっちりと改良の成果を示してくれることほど
チームやタイヤメーカーを喜ばせることはないだろう
781音速の名無しさん:03/07/19 13:46 ID:FSBWIcBO
>>780
大人キター!!
782音速の名無しさん:03/07/19 21:47 ID:HqoaeSzG
勝てなくなったら急に叩かれる罠
783Hugo君:03/07/19 22:01 ID:RQfTnq/e
ドイツのアゴ野郎に5連覇された日にはとてもじゃないけどF1
見たくもないです。誰か昔のパトレーゼみたいに多重クラッシュでも
引き起こしてアゴ殺してくれないですかね?
784音速の名無しさん:03/07/20 14:00 ID:fmqd+K6p
ツルーリに引っかかって苛立つ顎
785音速の名無しさん:03/07/20 14:21 ID:kXLfkwxT
>>784
ワラタ
ついでにぶつかってくれると尚○
786音速の名無しさん:03/07/20 17:10 ID:sLOcwn6a
少しは投下するスレを考えろと。
スクリプトかな・・
787音速の名無しさん:03/07/22 20:54 ID:MUEG+lAZ
コリーナと今夜も顎プレイ
788音速の名無しさん:03/07/24 11:30 ID:svYsrDUR
お前らみんなミハエルの子供になりたいんだろ
789音速の名無しさん:03/07/24 19:55 ID:m3lRKMch
顎が遺伝するから嫌です
790音速の名無しさん:03/07/24 23:09 ID:YOXzLAP9
791音速の名無しさん:03/07/26 22:51 ID:8liThqam
去年は今ごろ総合優勝してたわけだが
792音速の名無しさん:03/07/27 22:58 ID:IAQfu42o
地元での兄弟ワンツー阻止したい
793音速の名無しさん:03/07/30 20:43 ID:/PGlrw/m
イギリスでジャックのことがさらに嫌いになっただろう
794ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:29 ID:SNPjxhES
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
795音速の名無しさん:03/08/02 15:48 ID:AeNX3mb6
優先順位は...

by Paku at 7月31日(木)15時22分
Number:0731152211 Agent:Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) Length:467 bytes

もちろん、シューのドライバーズのチャンプ獲得のはずなのに...
今のフェラーリはコンストラクターと両方獲得を狙っているように見える。
はっきり言って、シューのチャンプのタイトルもまだどうなるかわからない
のだから、決まるまではチャンプ獲得に専念すべきだ。
チャンプを獲れば、Car No.1 はフェラーリのものなのだから、コンストラクター
なんて二の次でいいのだ。99年から連続して獲得しているから欲が出るのか??
二頭を追うものは一頭も得ず!なんてことにならなければいいのだが..

>

顎ヲタ痛すぎ
二頭じゃなくて二兎を追うだろ(w
永井並みにヴァカだな(w
796音速の名無しさん:03/08/02 15:54 ID:3+PeXyKH
ホームラン級の馬鹿だな
797音速の名無しさん:03/08/03 14:30 ID:a7VpJCwN
顎ってさ顎ヲタ以外のほとんどのファンに嫌われてると思わない?
2chでも顎ヲタと同数かそれ以上のアンチがいる感じがするし、海外の掲示板見ても
(英語圏だけだけど)2chと同じくらいアンチがいるよ。
特に北米の掲示板だとものすごく嫌われてる。
ドイツ以外じゃ全然人気ないんじゃないの?
798音速の名無しさん:03/08/03 15:06 ID:PH5baIVe
>>797
だったらどうなのだ、この付和雷同野郎。
799音速の名無しさん:03/08/04 17:36 ID:fuz4zZP2
今年は顎の天中殺ですな
800音速の名無しさん:03/08/04 17:43 ID:XnZHvAlz
今年の阪神に勝ち運を持ってかれたんでしょう。
まるで去年のフェラーリ状態だし。
801音速の名無しさん:03/08/04 21:48 ID:UBIQZ+9i
バリ禿のクローンが顎のマスクかぶって運転してるかのような運の無さ
802音速の名無しさん:03/08/04 21:55 ID:IKcWzx9v
正直な話モントーヤに期待したい。
鈴鹿が楽しみになってきた。
頼むからホモには邪魔しないでもらいたい。
803音速の名無しさん:03/08/04 22:11 ID:ZybRpkVI
つか今年はマジでもう無理だろ。
ここ4戦優勝どころか優勝争いにすらまともに絡めてないじゃん。
804音速の名無しさん:03/08/05 01:33 ID:PmbW2BaY
今の流れじゃマジで無理だと思う。(折れは顎ファンだが)
なにかカツーンと流れ変えなきゃ・・・
805音速の名無しさん:03/08/05 02:19 ID:1ipXAFXQ
流れ的には2000年に似ているね。
モナコあたりから調子悪くなりリタイヤ、クラッシュ、不運の連続。
得意のスパでハキネソにブチ抜かれる。
それらをモンツァで払拭し、アメリカ、鈴鹿と。
今年はうまくいくかな?
806音速の名無しさん:03/08/05 12:26 ID:tFGeR+RP
勢いからするとスパが無くなったのは逃げ切りのチャンスかも
807音速の名無しさん:03/08/06 00:17 ID:ikHqD90+
最年少記録もあってライコネンを応援してたが
次からモン吉を応援する事にしますた
顎なんかに5連覇させてなるかっての
808音速の名無しさん:03/08/06 00:33 ID:a1HMgz/i
やだ、キミたんを応援して
809無料動画直リン:03/08/06 00:33 ID:KhBYSQqI
810音速の名無しさん:03/08/06 01:21 ID:e7ECH2wO
>>807
顎が今年勝ったら「4連覇」なんですが…
という事は今年は勝っても良いんですよね?
811音速の名無しさん:03/08/06 04:23 ID:tm5w5SqS
今年も頂きだな(w
顎様がちょっと調子を落としたくらいでザコどもがいい気になっているようだ。
アンチ顎も悪口雑言の限りだな。醜いものだ。
今年も貴様らを悔しがらせてくれよう。
812音速の名無しさん:03/08/06 05:15 ID:sIHMR64Q
>>811
釣りか?
まぁパンクはポチ使ってライコ潰した天罰だよ。ブハハ!
まあ確かにチャンプは取れると思うよ。
ポチと妹買収してるんだからな。ギャハハ!
813音速の名無しさん:03/08/06 10:33 ID:fbqQ8HxD
>>811
顎がパンクした時は泣いて悔しがってただろうに、
その悔しさが滲み出たレスには感心するよ。(w
814音速の名無しさん:03/08/06 14:57 ID:tm5w5SqS
悔しいのは当たり前だろ?自分の贔屓にしているドライバーの不運なんだから。
そんなお前らにも贔屓にしているチーム、ドライバーがいるんだろうから
その気持ちは分かるだろう。
それともお前らは顎の醜態を見るためだめにF1をみているのか?
だったらご苦労な事だ。
815音速の名無しさん:03/08/06 14:59 ID:/63qDlu+
顎が地団駄踏んで悔し涙を流すところがみたい
816音速の名無しさん:03/08/06 17:32 ID:pZzZhM0B
(東京中日) − 観客が減少しているね。F1が高すぎるのか。もしくは魅力が足りないのでは?
M・シューマッハ「今シーズン何が起きたかを考えれば、レースが面白くなったとは言えるんじゃないかな。まあ、空席があるなら原因が何なのかまず探すべきだよ。」

お前だ、お前!

817音速の名無しさん:03/08/08 05:17 ID:8g8ClhE/
順当にいけば今年はモン吉でほぼ決まりだな
818音速の名無しさん:03/08/08 11:10 ID:AQjU6W6d
と思いきや終盤四連勝してしまうのが空気読めない顎のやり方
819音速の名無しさん:03/08/08 11:12 ID:Tdy8kze5
顎ヲタのオナニーほど愉快なものはないなw
820音速の名無しさん:03/08/08 11:39 ID:6y1E+fZS
ドイツGPで自身2度目の表彰台をゲットしたルノーのヤルノ・トゥルーリが、
今年のチャンピオンはウィリアムズのファン・モントーヤになるだろうとの見通しを語った。

これは英『オートスポーツ誌』に語ったもので、その中でトゥルーリは
「いまファンは最も良いクルマ、最も良いエンジン、そして最も良いタイヤ
を持っていると言えるね。だから彼が残りのレースできちんとチャンスを
掴むことができたなら、きっと今年のタイトルは彼のものになると思うんだ。
ミハエルはもちろん強いドライバーだけれど、でも彼が履くブリヂストンは
今とても苦しんでいるからね。結局はタイヤ戦争がポイントになるよ」
と、予想している。
821音速の名無しさん:03/08/08 23:03 ID:G0HcWN7d
顎はコンストラクター逃がしたらバリ批判始めます
822音速の名無しさん:03/08/13 21:53 ID:v8YDlUan
ハンガリーはF2002で走れ
823山崎 渉:03/08/15 21:29 ID:7P6NR6zB
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
824音速の名無しさん:03/08/18 12:23 ID:rTRLUPAl
雨降っても負けたらもう終りだす
825音速の名無しさん:03/08/18 21:33 ID:BcaIKi2M
そういや最近全然雨降らないよな
826音速の名無しさん:03/08/18 22:38 ID:xXH0wu9G
>>825
今年降った時はフィジケラが優勝
827音速の名無しさん:03/08/19 02:40 ID:X1pBdoO4
>>825
そのくせ、グランプリ前の開催地の天気予報は決まって雨なのなw
828音速の名無しさん:03/08/21 12:48 ID:BepwvUjL
記者会見で泣いた時は嘘泣きに見えたよ
829音速の名無しさん:03/08/23 12:44 ID:58yBCpj5
最近じゃポール取れないのがあたりまえになってきたね
830音速の名無しさん:03/08/23 20:49 ID:raPLwugo
つか去年一昨年が異常だった
831音速の名無しさん:03/08/25 16:40 ID:vSRdhAHJ
これでPP記録更新は当分先だな
832音速の名無しさん:03/08/25 19:54 ID:yt9x0sgV
残り全部雨になんねえかなあ・・
833音速の名無しさん:03/08/25 20:58 ID:F8XbTpH5
周回遅れにされたのっていつ以来?
834音速の名無しさん:03/08/25 23:42 ID:sZxelq4s
すげー久しぶりだよな
835音速の名無しさん:03/08/26 21:16 ID:DUnclIRO
記憶にあるのは98開幕戦
836音速の名無しさん:03/08/27 01:41 ID:X333FIMU
>>835
顎は5周ぐらいでエンジンブローじゃなかったか?
837音速の名無しさん :03/08/27 12:39 ID:2jsLATh7
92年のブラジル以来じゃないの?まともに走ってラップされたのは。
838音速の名無しさん:03/08/27 13:21 ID:ARNCvjUz
☆★ミハエルの引退を阻止したい★☆
839音速の名無しさん:03/08/27 18:31 ID:inAjDvER
☆★ミハエルの言い訳を阻止したい★☆
840音速の名無しさん:03/08/27 19:17 ID:/h0z4xbW
☆★ミハエルの鈴鹿での故意の接触を阻止したい★☆
841音速の名無しさん:03/08/27 20:29 ID:+QtSPZJ9
>>833-837
前戦ホッケンも周回遅れにされている罠。

モン、アロンソ、ペヤング、つるーりの4に2戦連続で周回遅れにされたことになる
842841:03/08/27 20:30 ID:+QtSPZJ9
つるーりには今回周回遅れにされてないから3人だな。訂正
843音速の名無しさん:03/08/28 20:15 ID:0Jd1ABjX
☆★ミハエルの周回遅れ阻止したい★☆
844音速の名無しさん:03/08/29 12:56 ID:oRNBQZft
三箇所同時テストでモンツァは圧勝
空気嫁と非難の声多数

と予想
845音速の名無しさん:03/08/30 02:11 ID:TwZPhYMg
BSと縁を切らない限り、それはない罠
846音速の名無しさん:03/08/31 12:18 ID:fcxolLGC
MIボイコットでミハエル優勝決定!
847音速の名無しさん:03/09/01 18:44 ID:gmGpYraC
つかほんとにそんな決まり方になったら、ほとんど罰ゲームだな・・・
848音速の名無しさん:03/09/04 18:53 ID:ju8YXSxA
MIが細タイヤ履いたところで勝てるのか?と思ってしまうほど最近弱いイメージついた
849音速の名無しさん:03/09/08 19:38 ID:HhVevusj
タイヤ問題でミハエルが息吹き返し
鈴鹿が消化試合になりそうな悪寒
850音速の名無しさん:03/09/12 19:17 ID:iuUhtwlE
だね
851音速の名無しさん:03/09/12 23:38 ID:lQAJE4ms
そうは問屋が卸さない予感・・・
852音速の名無しさん:03/09/13 21:58 ID:xf6I/4ni
ミハエル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853音速の名無しさん:03/09/15 02:12 ID:wqYHo/Rt
次のアメリカでアゴのタイトルが決まるパターン

アゴ優勝の場合:モン・6位以下 かつ ライコネソ・3位以下
アゴ2位の場合:モン・8位以下 かつ ライコネソ・4位以下
854音速の名無しさん:03/09/15 20:50 ID:ybsHkYnf
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!ねw
久々の優勝に泣きそう・・
855音速の名無しさん:03/09/15 22:52 ID:OF1EGxSf
>>854
阪神?
856音速の名無しさん:03/09/16 18:33 ID:g4L/Ftci
五連覇来るよ〜
857音速の名無しさん:03/09/16 19:18 ID:07Zw7LiI
ブラジル直後はなかば諦めていたが、よくぞここまで…
こうなったら史上最多チャンプ決めて欲しい。
スレタイの5連覇はもういい。
来年はモンとラルフのマッチレースで我慢するから。今年だけは…
858音速の名無しさん:03/09/16 23:44 ID:sZ6zDgIl
浜島が来なければ、ブリヂストンはヘタレ。
859音速の名無しさん:03/09/17 12:25 ID:j7EF6fc1
菅ちゃんを忘れるなよ
860音速の名無しさん:03/09/18 22:59 ID:oeM9/rjU
>>859
F1では、安川、浜島>>デュパスキエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅沼
861音速の名無しさん:03/09/19 01:36 ID:OHFY0TF1
浜ちゃんガンバ!
862音速の名無しさん:03/09/19 16:25 ID:jYVl+SZD
今年優勝したら引退した方が来年恥じかかなくて済む
863音速の名無しさん:03/09/20 15:01 ID:6BpQ1DE6
誰か周回遅れが特攻でアゴにぶつけてやれや。
アゴだって初チャンプの時にやってるんだから文句言えないだろ?
864音速の名無しさん:03/09/20 15:59 ID:CDrtd8Br
>>863
ツルーリしかいませんな
865音速の名無しさん:03/09/20 18:55 ID:pGnIeFrn
ザウバーがモンにやりそうでイヤだ。
866音速の名無しさん:03/09/22 15:51 ID:4l6DxdJg
お家芸のチームオーダーをウイリアムズがやらかしたら
血相変えて批判しそう
867音速の名無しさん:03/09/22 16:16 ID:xAHN2ZvS
>>865
ハイドフェルドは昔、国際F3000でモンと接触してチャンプ逃してる。
ありえる話。
モントーヤはCARTでもそうだったけど、競り合う展開に強い。というか運がある。
シューがそう簡単に勝つとは思えない。
868音速の名無しさん:03/09/23 23:09 ID:AidMaGoO
チャンプカーでは、ライバルと同じポイント→勝利数の差で戴冠だっけ。

モン鈴鹿で逆転→インタビューで
「やはり、同じレベルのマシンに乗ったら僕とミハエルに差はなかったろ?
 2年前からいってたことじゃないか」
「史上最高のドライバー? そんなのセナに決まってるだろww」
 
  期待しているぜ。
869音速の名無しさん:03/09/23 23:13 ID:sj0+ZkCr
>>868
F1でも同ポイントなら優勝回数の差で順位が決まる
優勝回数も同じなら2位の回数・・・という具合。
アゴの最多勝は決まってるから、モンとライコネンは1ポイントでも上回る必要がある。
870音速の名無しさん:03/09/24 04:20 ID:df5hW/qJ
各エンジンの馬力 (9/24)
伊クアトロルート誌がモンツァでの各車の馬力を推定。
フェラーリ 052改 905馬力(M・シューマッハ)
フェラーリ 052 895馬力(バリチェロ)                        
BMW P83 920馬力
メルセデス F0110 885馬力
ルノー RS23 870馬力
871音速の名無しさん:03/09/24 15:00 ID:nCKS8/aH
>>870
ホンダはどうなんだ?自称900馬力らしいけど
メルセデスもうダメポ
872音速の名無しさん:03/09/26 00:36 ID:HrXyB8CI
>>871
ダメなのはメルセデスベンツではなくてMP4-17だ
873音速の名無しさん:03/09/26 12:02 ID:eCUEYXF3
顎とポチに10馬力差はかわいそう
874音速の名無しさん:03/09/26 19:32 ID:YUAJXtWB
>>868
もし今年モントーヤに負けたら、そういう風に言われつづけるんだろうな…
ただ俺は今年、シューが間違いなく6度目を獲ると信じてる。
悪いが今、気になっているのはその「勝ち方」だけだ。
875音速の名無しさん:03/09/27 00:40 ID:duVuMYSY
雷子と■も10馬力差ありそうだね
876音速の名無しさん:03/09/28 20:42 ID:f0DUnQ70
週末を通してバリに負けてるよ
10馬力はマジか?
877音速の名無しさん :03/09/29 05:43 ID:QeKArtaH
来年阻止すればいいんだよ
878音速の名無しさん:03/09/29 05:54 ID:jB1D+IqN
四連覇することはわかっていたことだ、>>1には
879音速の名無しさん:03/09/29 23:37 ID:WTdkm89f
さあて優勝パレードでもすっかな
880音速の名無しさん:03/09/30 19:13 ID:6cirXW8B
鈴鹿で1にマンセー
881音速の名無しさん:03/09/30 22:35 ID:rmcyce2O
シューマッハ兄がライコネンにぶつかればチャンピオン・・・・・・・・・・
882音速の名無しさん:03/09/30 23:17 ID:/t0L3Nkh
普通に走って表彰台狙いだろうなあ。
雨が降ったらいやでも勝っちゃうだろうけど。
883音速の名無しさん:03/10/06 15:33 ID:1bB1mJMo
最終戦はコレでもかってぐらいに圧勝して場をしらけさせて欲しい
884音速の名無しさん:03/10/06 15:35 ID:a/eFn9W6
age
885音速の名無しさん:03/10/09 14:49 ID:iTlZE4FU
来年で今度こそ契約終了のDCにぶつけるオーダーを出しましょう。
それしか仕事ないでしょ。彼には。
昔みたいにひとはな咲かせましょう。そうしないとアゴが美香にぶつけるよ。
886音速の名無しさん:03/10/09 14:59 ID:X25AGzOv
>>881
そしてポイント剥奪
887音速の名無しさん:03/10/09 18:17 ID:FpTZss3B
鈴鹿では顎よりアロンソが必殺技出しかねん
最近のコメント見てるとポイントで
バリとラルフに勝ちたいと必死になってる
888音速の名無しさん:03/10/09 19:03 ID:XUl/ZR6o
今年で最後だからマイルドに頼むよ
889音速の名無しさん:03/10/09 20:15 ID:ScQOgJc6
コンストラクターズがあるからフェラーリ勢、ウィリアムズ勢は無茶できんなあ。
890音速の名無しさん:03/10/09 20:40 ID:XURGZ/Bj
>>886
3ポイント差くらいならやるでしょうな
891音速の名無しさん:03/10/09 21:39 ID:XUl/ZR6o
トップ3チームでペヤングだけはタイトル絡みのしがらみが無い罠
892音速の名無しさん:03/10/09 23:02 ID:XURGZ/Bj
今年の車の性能考えればあんなもんだろ
893音速の名無しさん:03/10/12 13:03 ID:ZerhCaD4
爆弾琢磨にやられそう
894音速の名無しさん :03/10/12 20:27 ID:Vzeap5Vt
さて早漏の1が立てたこのスレが駄スレに終わらずにすむことになったが
問題は来年までこのスレがもつかどうかだな
895音速の名無しさん:03/10/13 01:58 ID:LkSwsNAG
次スレは
☆★ミハエルの六連覇阻止したい★☆
896音速の名無しさん:03/10/13 03:24 ID:rJxEeHZB
来年のマクラーレン、ウイリアムズは手ごわいだろうな
でもミハエルのことだから最終戦まで絡んでくるだろう
897音速の名無しさん:03/10/13 03:43 ID:OwLU0KFv
今さらなんだが、5「連覇」?あ、来年のことか。
898音速の名無しさん:03/10/13 19:08 ID:dck/h/AW
>>896
来年のマクラーレン次第だな
きちんと戦闘力のある車作れたらミハエル程度じゃムリだろ
バリチェロならわかんないが
899音速の名無しさん:03/10/14 12:29 ID:7to3Va8J
1が神になりました
900音速の名無しさん:03/10/14 12:40 ID:HsJpKqk3
アーバインが逝ってたように、顎に衰えが見えるし、
来年の今頃は正反対の状況になってたりして
901音速の名無しさん:03/10/14 12:43 ID:Vfnf676C
来年はバリチェロに要注意。
ポイントで顎リードしてフェラーリがあからさまな工作はじめてまたまた大論争に発展。
902音速の名無しさん:03/10/14 20:33 ID:exGveodL
顎が衰えたのではなくて単に車の性能で勝てなくなったから
下手糞なのがばれてきただけ
903音速の名無しさん:03/10/18 17:38 ID:B7/fRNOs
五連覇阻止したらお前らに拍手
904音速の名無しさん:03/10/24 18:41 ID:Ejux67dq
トニーレナのようなかたちで五連覇阻止してもうれしくないね
905音速の名無しさん:03/10/27 13:46 ID:Iqt2qkrH
シュー兄弟のマネージャーは来年は弟がチャンピオンだと言っているようだが…
弟がとるにはまず雷子とモン吉を倒さないといけないと思うんだが。
906音速の名無しさん:03/11/01 11:56 ID:vyBpBFgU
シュー&バリはマンネリ
907音速の名無しさん:03/11/05 17:15 ID:jR0fea65
F1界の神
サッカー界のへたれ
908音速の名無しさん:03/11/05 18:19 ID:vdHMorXH
5連覇阻止の為にいい案はないのか!

俺はない!!
909音速の名無しさん:03/11/06 18:21 ID:48zgB5UE
自然と阻止できそうな情勢だが
910音速の名無しさん:03/11/07 03:57 ID:VXcS7LhS
>>908
バリ禿
911音速の名無しさん:03/11/17 18:25 ID:OykJwzhB
パニ酢の次にジジイ
912音速の名無しさん:03/11/25 11:37 ID:53kcvzuP
34歳って
プロストで言うと90年ですよ。
913音速の名無しさん:03/11/25 23:04 ID:qAThoCdl
一度引退してくれ
914音速の名無しさん:03/12/01 21:43 ID:xMkWQ/jJ
よぼよぼで15連覇
915音速の名無しさん:03/12/07 23:21 ID:eQZ+t1ch
アゴエル
916音速の名無しさん:03/12/16 19:17 ID:j1dG3irN
もうすぐ1年・・・
また来年も・・・
917音速の名無しさん:03/12/16 21:00 ID:ZUPGHP3s
とにかくフェラーリから出ろ。
「最強チームvsシューマッハ」という対決構図が好きだったので
今の状況はおもろくない。

918音速の名無しさん:03/12/17 21:25 ID:i5tsP3hi
フェラーリ F2004-GI(ガッツ石松)
919音速の名無しさん:03/12/19 18:55 ID:hwcn1Yg4
フェラーリは最強チームじゃないよ
顎がいなければ
00年 ハッキネン 三連覇 「ハッキネンの五連覇阻止したい」スレが立つ
01年 クルサード マクラーレン四連覇 枕強すぎるのでレギュ変更
02年 ばり禿げ フェラーリ久々の優勝 イタリア人歓喜
03年 ライコネン またか・・・F1つまらんの声

となってたんじゃないかな?
つまり 顎VS最強マクラーレンでしょ
920音速の名無しさん:03/12/19 21:11 ID:Rhy+dygN
アゴ様様ですな
921音速の名無しさん:03/12/25 15:39 ID:tRcNQ5wF
アー場印復活きぼん
922音速の名無しさん:04/01/01 19:36 ID:W39CLewd
アゴましておめでとう
923音速の名無しさん:04/01/03 10:09 ID:wH/tEoRA
お誕生日ago
924音速の名無しさん:04/01/04 19:30 ID:r9VGlg4u
プロストは38歳で4度目のタイトル獲ったから
顎は2007年までいけるな。
がんがって100勝してくれ。
925音速の名無しさん:04/01/05 20:09 ID:DrN9rk5Z
シーズン中は、顎空気嫁とか言ってるが、いざ引退したら寂しいだろうなあ。
926音速の名無しさん:04/01/05 23:06 ID:IEjSuRtM
全てのドライバーが目標見失っちまう
927音速の名無しさん:04/01/10 19:47 ID:S+shI6yJ
1執念記念上げ
928音速の名無しさん:04/01/11 14:26 ID:fHrQJn/B
テストタイム見てると五連覇は難しいだろうな
929音速の名無しさん:04/01/11 14:59 ID:Skcjk9A5
引退はしてほしくないけど勝たないで欲しいという奇特なドライバーですな
930音速の名無しさん:04/01/14 01:09 ID:EXLKQPwp
今年はアゴVS最強チームの図式が復活だね
931音速の名無しさん:04/01/15 08:44 ID:d2rS54oa
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  顎の引退まだあー
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ __|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン  
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪  ドコドコ 
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
932音速の名無しさん:04/01/15 11:21 ID:c0S28MI1
にほーん ボイラー メンテナンス社

のCM早く見てー
933音速の名無しさん:04/01/16 12:19 ID:9T63bxok
                           +
.   +  ノノノ~\\ノノノ~\\ノノノ~\\  +
      ヽ-_-∩ヽ-_-∩ノヽ-_-ノ アゴインタイ アゴインタイ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
934音速の名無しさん:04/01/18 17:49 ID:rBHtWAV6
やめろ顎
死ね禿
935音速の名無しさん:04/01/19 12:32 ID:Yl35t91K
禿,アイスホッケーで大活躍
顎,サッカーで大活躍

936音速の名無しさん:04/01/19 16:40 ID:akgTkv5g
ジャガー・チームのマーク・ウェバーは、新型車発表会の席で今シーズンのタイトル争いについて触れ、「ミハエルの時代はもう終わりだろう」との見通しを示して注目された。

 「今年はもうミハエルが王者になることはないと思うな。彼の時代は終わりだよ。
僕の見方では、マクラーレンのキミ(ライコネン)とウィリアムズの2人、ファン(モントーヤ)とラルフ(シューマッハ)の間で争われることになるだろうと思うね。
その誰になるかはまだこれからマシンのパフォーマンスを見ないとわからないけれど、いずれにせよ、今年は新しいチャンピオンが誕生することになるよ。間違いないっ」

 
937音速の名無しさん:04/01/19 17:22 ID:1OLPQIBL
>>936
顎も年だからなぁ
938音速の名無しさん:04/01/22 19:27 ID:CKlujka0
939音速の名無しさん:04/01/22 20:30 ID:OGRkzZiB
新車は元担ぎでF2004
にすれば五連覇出来たのにね
940音速の名無しさん:04/01/24 11:50 ID:Z4zxktYS
ミハエル出てきてからフェラ結構速くなった
941音速の名無しさん:04/01/25 07:15 ID:qGxxxnUU
>>1
顎も年だから勝手に落ちて行くと思うが・・・
942名無し:04/01/27 15:37 ID:ZoHPtzzo
ここんとこのバリーの発言見ると明らかに顎が衰えてきてるのを感じ取ってる風だよな。
去年見てても普通にバリーの方が速いとき何回もあったし。

「もはや顎と同等、ヘタすりゃ喰われるぞ顎!」
943音速の名無しさん:04/01/27 19:23 ID:UqMCuxgQ
バリは毎年タイトルとるって言ってない?
フェラ入りするときは顎を倒すって言ってたし
言うのは簡単だからね〜
944音速の名無しさん:04/01/27 20:33 ID:7Tj0TFUC
ミハエル「これまで以上にやる気にくまん」

 フェラーリの2004年新車発表会において、ミハエル・シューマッハーが、7度目のタイトル獲得に向け、これまで以上にプッシュしていくという意気込みを語った。

 新車F2004の発表会で、シューマッハーにまず投げかけられのは、今年もタイトルを連覇できるかという質問だった。
「それはやってみないとね」という慎重な答えを返したシューマッハー。しかし、開幕戦オーストラリアから新車を導入できるのはうれしいと語った。
「ニューマシンは(前のクルマとは)違ったものになるだろうと思われていたことは知ってるよ。でも、去年のクルマと似てるよね。去年のクルマはすごくよくて、両タイトルを獲得できた。あとは冬季テストでどうなるかだね。マシンのポテンシャルが分かってくるだろう」
 例年どおりタイヤの果たす役割は重要になるだろうが、シューマッハーはBSの開発の進み具合にも満足しているようだ。
「去年は好成績で終えることができ、バルセロナでのテストでもいい結果が出ている。新シーズンは常にそれまで以上にキツいものだが、僕はかつてないほどヤル気に満ちている。理由は簡単だよ。レースが好きだからだ」
 予選システムが変更され、前のレースのウイナーが最初にアタックすることになるが、これについてはシューマッハーは賛意を示している。
「去年のシステムよりも公平だと思う。去年はポイントリーダーが最初に走らなければならなくて、ほとんど僕がコースの掃除役を務める羽目になった」
945名無し:04/01/28 11:24 ID:jrrHUInQ
>>944
やる気肉まんて?
946音速の名無しさん:04/01/28 19:02 ID:4G0qpU91
TOSHIとどっちが顎出てるんだろ
947音速の名無しさん:04/02/04 22:47 ID:odTykJxi
あと1ヶ月
948音速の名無しさん:04/02/10 20:08 ID:gN5iJrCp
開幕戦圧勝でしらけさせて欲しい
949音速の名無しさん:04/02/11 09:37 ID:PRifoiVA
>>1
スレ主は開幕戦に全裸でコースに乱入汁
950音速の名無しさん:04/02/13 10:50 ID:FUhWT7qo
セナプロの時代だったら30代半ばでも十分活躍できただろうけど、
今の時代は顎によってドライバー全員のレベルが飛躍的に上がってるからなあ。
毎ラップきつい展開のレースが続く中で、30代半ばはロートルもいいとこ。
セナプロの時代には40歳近くなっても活躍してたドライバーがまだ居たような
気がするけど、、。
今年の顎はやばいよ!
951音速の名無しさん:04/02/13 15:06 ID:dLdTg9x1
キープコンセプトのF2004は吉と出るか凶と出るか!?
952音速の名無しさん:04/02/16 11:57 ID:4KKXzpy9
まあ巨人は9連覇したことですし・・・
953音速の名無しさん:04/02/17 19:00 ID:/65vV8Cr
F1の映画できたらミハエル役はトムハンクスで
954音速の名無しさん:04/02/25 12:30 ID:CtmQRFKd
結論:ブリジストン次第
955音速の名無しさん:04/03/03 07:46 ID:SoWLhatn
天気次第じゃないか?
956音速の名無しさん:04/03/05 11:40 ID:c31ouUg9
早くも暗雲が
957音速の名無しさん:04/03/05 13:30 ID:RVOAx1c3
5連覇阻止は絶望的っぽいですね、
958音速の名無しさん:04/03/05 15:19 ID:re6boxmO
ぽいですね
959音速の名無しさん :04/03/05 16:53 ID:QJ/DYgrM
よくもったなこのスレ
960音速の名無しさん:04/03/06 18:22 ID:78UA8gDm
ミハエルの六連覇阻止したいスレ立てようとしたけど規制に引っかかっちゃったので誰か立ててくらはい。
961音速の赤土さん:04/03/06 21:01 ID:2uFCESDn
962音速の名無しさん:04/03/07 12:06 ID:4if9V5vC
あと二時間もすれば俺達号泣だな
963音速の名無しさん:04/03/07 14:41 ID:/+Mz38aX

誰やネン、こんな大嘘ついたのは↓

「今年はもうミハエルが王者になることはないと思うな。彼の時代は終わりだよ。
僕の見方では、マクラーレンのキミ(ライコネン)とウィリアムズの2人、
ファン(モントーヤ)とラルフ(シューマッハ)の間で争われることになるだろうと思うね。
その誰になるかはまだこれからマシンのパフォーマンスを見ないとわからないけれど、いずれにせよ、今年は新しいチャンピオンが誕生することになるよ。間違いないっ」

 
964音速の名無しさん:04/03/07 15:44 ID:EaoVEqG0
今年実況スレでは何度「顎空気嫁」と書き込まれるのだろうか……
965音速の赤土さん:04/03/07 16:25 ID:fdY9eqOy
>>1
おめでとう!5連覇は確実です!
966音速の名無しさん:04/03/07 16:27 ID:EmfuG8tW
>>965
もう勝って結果出てるけど...
967音速の名無しさん:04/03/07 16:29 ID:MnLsJ7uw
好きなだけ連覇しておけ。>アゴ、フェラーリ
勝てないマクやWILがヘタレなだけだろ
968音速の名無しさん:04/03/07 22:11 ID:4if9V5vC
いや〜泣かせてもらいますタ(TT)
969音速の名無しさん:04/03/08 12:00 ID:kR7rpjsd
皮肉にも速すぎてテレビに映らなかったね
970音速の赤土さん:04/03/08 20:30 ID:JFhbIhd2
>>969
それは言える。
971音速の名無しさん:04/03/08 21:05 ID:c7cqyVks
>>109-137
今見ると懐かしい
昨シーズンを経て評価がだいぶ変わったり居なくなったり・・・
972音速の名無しさん:04/03/08 21:11 ID:+sLD1na9
セナのPP獲得記録は抜かれたくない
973音速の赤土さん:04/03/08 21:13 ID:JFhbIhd2
>>972
そんなあなたに、ぴったりのスレがありますよ。
【Mシューマッハ>Aセナ】と素直に思う奴
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1078649714/l50
974音速の名無しさん:04/03/12 23:31 ID:+EE8XZ72
速く濃い故意マレーシア
975音速の名無しさん:04/03/16 22:15 ID:S4I5lZPN
次戦も開幕戦のような圧勝なら早くも六連覇スレが立つわけだが
976音速の名無しさん:04/03/16 22:21 ID:UrUZpEdW
6連覇は凄いなぁ
ミックドゥーハンでも5連覇だよ
977音速の名無しさん:04/03/16 22:29 ID:OPOw10hJ
世界規模のイベントで6連覇は、パリダカ二輪のペテランセルくらいか?
978音速の名無しさん:04/03/16 22:35 ID:L24Y1XMJ
中野は10連覇したぞ
979音速の名無しさん
そこでこのスレの出番ですよ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042988557/