過去のエンジンメーカーで最低はどこよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まお
はじめ。
2音速の名無しさん:02/11/20 12:43 ID:bJDUqMNF
>1
ありきたりな煽りスレですね。
3 :02/11/20 12:45 ID:IhbV3p16
そろそろ終了ですかな
4音速の名無しさん:02/11/20 13:10 ID:Y8pAoUjN
>>1
ポルシェV12とヤマハV8とBRMH16とATSV8とスバルモトーリモデルニフラット12

     ∧__∧  ミ _ ドスッ     ∧__∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了   │     /   つ  終了   │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪     ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ 終了   │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
     ∧∧  ミ  _ ドスッ     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 終了    │     /   つ   終了  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪      ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ.終了終了 │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
5音速の名無しさん:02/11/20 13:19 ID:31054XCu
BRMならV16の方が下。
H16はなんたって一度は優勝してるからね。ロータスBRMでだけど(w
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7音速の名無しさん:02/11/20 14:16 ID:3YFnkFmd
ライフW12を忘れんな。
8音速の名無しさん:02/11/20 14:36 ID:1/2XFVji
ポルシェV12もお忘れなく!
9音速の名無しさん:02/11/20 14:48 ID:2BoP5RAH


スバルさまをお忘れなく。



あと幻のいすゞV10とHKS V10も。

10音速の名無しさん:02/11/20 14:52 ID:J0udD+n2
>>9
参戦すらしてないのに最低とは(w

セレニッシマV8
11音速の名無しさん:02/11/20 14:55 ID:2BoP5RAH
>>10
スバルさまは参戦してるだ。
スバルさまなりに頑なに頑張っただよ。



いすゞはあん時ロータスで出とけばなぁ・・・
会社全体が変われたかもなぁ、イメージとか。

とうとう今年、乗用車から完全撤退だそうで。
南無。
12音速の名無しさん:02/11/20 15:02 ID:K2pHegQ9
エンジン単体ならやはり某社の空冷V8でしょう
13音速の名無しさん:02/11/20 15:19 ID:Y8pAoUjN
>>12
某社ってどこ?ホンダなら、多分V12だった
14音速の名無しさん:02/11/20 15:28 ID:e9pDVk3c
ホンダV10
15音速の名無しさん:02/11/20 15:31 ID:rstH+hd7
いや、空冷はブイ八であってる。
16音速の名無しさん:02/11/20 15:38 ID:+8+5KaOa
ハートV8
17音速の名無しさん:02/11/20 15:40 ID:CMfVMkeD
>>9
どっちも試作したのはV12だよ
つーか知ったかが寄り集まるスレですか?
18音速の名無しさん:02/11/20 15:46 ID:U1VeGxCd
スバル 90年F1チームコロニーにエンジン供給
1万2000回転600馬力を記録したMMエンジン
最高順位 予備予選5位
ワンシーズンのみ
19音速の名無しさん:02/11/20 16:02 ID:U1VeGxCd
ホンダは、V6ターボ1500ccエンジン(RA168E)でしょう。
88年16戦15勝最強エンジン
20音速の名無しさん:02/11/20 16:15 ID:Y8pAoUjN
>>19
すれ違い
21音速の名無しさん:02/11/20 16:29 ID:7XS/AiDw
テクノ・・・
22音速の名無しさん:02/11/20 16:29 ID:zvD8yQTj
削除人何やってんだ
23音速の名無しさん:02/11/20 23:07 ID:GZo8JAn5
>>22
風邪で寝込んでます
24音速の名無しさん:02/11/23 11:48 ID:T/ov6LDm
>22
ホントだ。何やってんだろ
25音速の名無しさん:02/12/01 13:36 ID:aZ+ShC07
いすづは参戦すらしていない・・・
アジアテック以下
26音速の名無しさん:02/12/01 13:49 ID:QKRTmNt8
>>18
ワンシーズンではない、半年のみの参戦だな
27音速の名無しさん:02/12/01 23:39 ID:giLEIW2S
>>25
参戦するつもりで作ってないから
28音速の名無しさん:02/12/02 21:10 ID:U4lvdUWo
カーレル・・・
29音速の名無しさん:02/12/02 21:12 ID:/xm52+En
ミシュラン撤退でつか
30音速の名無しさん:02/12/04 00:32 ID:EFYT1HpX
スバルMMとライフが双璧なような。
スバルは社史からもF1参戦は抹殺してるんでなかろーか?
31音速の名無しさん:02/12/04 00:36 ID:Vh+hunJc
なんたってキティ博士だしw>スバル
ライフもめためただったなあ
 
オゼッラやザクスピードのターボエンジンよりもクソ
32音速の名無しさん:02/12/04 00:45 ID:vbTvl3jg
>>31
ATSのV8もキティさん。ライフもそうだっけ?わるれた
33音速の名無しさん:02/12/04 00:47 ID:9LWkG7Ez
DIAMONDSTAR
34音速の名無しさん:02/12/04 00:59 ID:N/V68bwV
いや、ちゃんと参戦の事実は残してるよ。
結果まで載せてないがw
35音速の名無しさん:02/12/13 00:15 ID:++HC9iji
>>32
ライフはフランコ・ロッキ
36音速の名無しさん:02/12/13 00:19 ID:bKBPVH8e
スバルモトリモトリニだっけ?
ライフと変わらない成績だったなぁ
37音速の名無しさん:02/12/13 00:20 ID:bKBPVH8e
フットワークが金だしたポルシェも最悪。
ポルシェエンジン搭載が決まった時ドライバーのカフェは
大橋オーナーに抱きついたとか。
それが自信のキャリアを駄目にしちゃうとは・・・・
38音速の名無しさん:02/12/13 00:23 ID:++HC9iji
>モトリモトリニ
>カフェ

( ゚Д゚)
39音速の名無しさん:02/12/13 01:37 ID:m6y5Xg0F
カフェにワラタ
40音速の名無しさん:02/12/19 22:37 ID:T+Xll0aR
>35
 普通のチームってエンジンはコスワースとかから提供受けそうなもんだけど、
ライフって何だかんだいって自社開発したってことは、カネも技術力もそこそこ
あったんですか? ちょうどあのあたりからF1見だしたので事情よくしらないん
でつが。
41音速の名無しさん:02/12/19 22:44 ID:tocK8Wcr
金も技術力もありませんでした。
42音速の名無しさん:02/12/19 23:13 ID:uQNlG1ib
>>40
本当はどこかのチームにエンジンを供給しようとしていたのだけれど、
みんな断られて結局前年参戦を断念したファーストっつうチームのマシンを
購入して参戦した次第

これだけでも無茶苦茶ぶりが伝わってくる
43音速の名無しさん:02/12/20 00:56 ID:E+O7TsiN
プジョー参戦初年度のエンジンもかなり酷かったと思う。
フォーメーションラップが終わる頃に白煙噴き出して、
スタートと同時に激しく火ぃ吹いたヤツ。ブランドルも吃驚したと思う。

まぁ「過去最低のエンジンメーカー」とは言えないし、それだけ攻めて
開発していたからとも言えるのでsage。
44音速の名無しさん:02/12/20 01:25 ID:9Wo3/M2N
プジョーも耐久では強かったのにね、まぁそれでも予選は通過できたし
ポイントもとったしいいほうじゃないかな
45音速の名無しさん:02/12/20 01:35 ID:Vxh2lNvu
>>44のレスで
91年のSWCでジャガーがフォードHBエンジン積んでたのを今思い出した。
46音速の名無しさん:02/12/20 01:35 ID:VZXrxxXp
>>44
つーか一年目としては平均以上の成績。
だがパートナーが勝ちに焦りすぎていたのが問題。
3年くらい組めば十分勝てたはず
47音速の名無しさん:03/01/05 07:38 ID:xhectDOy
終わったスレageんなbb


48熱歪:03/01/05 10:34 ID:IxVnvfoM
ホンダはよく覚えてるけど、120度のV8だぞ。DDACみたいな自然空冷だろ。で、
過去のエンジンメーカーでもないしょ。12さん。思い出そうとしても、忘れら
れない。88mmX61.4mm。ジョ− シェレッサー デビュー戦で事故死。
49?M?c:03/01/05 10:40 ID:IxVnvfoM
シェじゃない、シュでした。
50音速の名無しさん:03/01/05 11:21 ID:SIhVjRIx
不真面目さでいえばポルシェV12がワーストだな
51音速の名無しさん:03/01/05 12:15 ID:KtgHOvoV
空冷ホンダもいい勝負。 >>50
52音速の名無しさん:03/01/08 06:27 ID:Egc1sJrU
やっぱりライフだろ。全戦予備予選落ち、すなわちリザルト無し。
んで、あまりにひどいもんで、ドライバー(ゲイリー・ブラバム)に逃げられるって失態やったのもここ(w
53音速の名無しさん:03/01/08 15:17 ID:1SAKJ9pG
もともとカテゴリー違いのダートラ用オッフィーが出たところで出尽くしたので、
このスレしゅーりょーーー!!
54山崎渉:03/01/13 07:41 ID:+fJASO1k
(^^)
55音速の名無しさん:03/02/16 00:06 ID:+hI+lIQr
コスワースDFVと言ってみるテスト(w
56音速の名無しさん:03/02/17 00:08 ID:VD8DmBLP
>>8

重い デカい 回らない
57音速の名無しさん:03/02/17 01:15 ID:ZTCZDQ3a
第3期アホンダエンジン。
58音速の名無しさん:03/02/17 01:39 ID:2oO4Usaz
1987年にリジェに載るはずだったアルファロメオ。テストで壊れまっくった
挙句アルヌーがインタビューで「エンジンなんていつ壊れたもおかしくない(w)」
と答えたのを是幸いとばかりいじけたふりして本当にエンジン引き上げちゃった。
59山崎渉:03/03/13 16:52 ID:x43Pu9ii
(^^)
60音速の名無しさん:03/03/15 13:16 ID:CnE01WRn
トヨタに決まってる。
61音速の名無しさん:03/03/16 04:05 ID:+BHbpn83
アジアテックは?

あとスーパーテック(ルノー)さすがにアレではジャックが可愛そうだった・・・
62音速の名無しさん:03/03/16 04:11 ID:1GcKRlnU
みんな忘れてるか、、ライフこそヤマハと並んで予備予選突破できなかった
エンジンじゃ、DFZエンジンはラルースローラが1−2だったし
63音速の名無しさん:03/03/16 06:08 ID:aoWmirWv
ジャッドもわるれないでくれ。
64音速の名無しさん:03/03/16 08:27 ID:RbZ0tVd/
スバル。即撤退したけどw
65音速の名無しさん:03/03/16 08:29 ID:nUFvc1EH
>>63 パワーで劣るジャッド って散々実況されてたからなー
あんなこと言われ続けても参戦してジャッド側にメリットあるのか?
66音速の名無しさん:03/03/16 09:34 ID:cOsVnTXA
>>58
あ〜アルファロメオは酷かったねぇ・・・・
67音速の名無しさん:03/03/16 10:27 ID:ecTksXqV
>>55
それはF1の歴史で最高のエンジン。
2位が何か思い浮かばないくらいブッチギリでトップ。
68音速の名無しさん:03/03/19 20:56 ID:MylYPA+6
>>45
亀レスだが、そのジャガー用のエンジンをミナルディが積んでいた罠w
69音速の名無しさん:03/03/22 20:35 ID:es94a5X2
ライフ
70音速の名無しさん:03/03/22 21:13 ID:5sSlY2ok
>>67
DFVに次ぐ名エンジンはクライマックスのどっちかだと思うぞ。型番をわるれたけど
71音速の名無しさん:03/03/22 22:51 ID:fgLO+gdN
テックフォード5バルブage
72音速の名無しさん:03/03/22 23:01 ID:nTErbrgG
最低と言えばプジョー。
73音速の名無しさん:03/03/22 23:19 ID:lpSnNBsZ
>>72
96、97年はベスト猿人のひとつだったんだが
74音速の名無しさん:03/03/23 01:01 ID:/eo1L+jK
第二期ポルシェは、性能はもちろんのこと、見た目でも萎えたな・・・
75音速の名無しさん:03/03/24 16:26 ID:3HRBsdEX
92年序盤のワークスフェラーリV12、メキシコじゃアマティより遅かった
遅い上に壊れるエンジン
76:03/03/26 01:29 ID:1hHNN7wx
俺のうんこエンジンは最高。
最高速で1日に6回はピットに行きます。
正露丸飲んでピットストップなし作戦もします。
77音速の名無しさん:03/03/26 01:44 ID:UygXpvIh
ズバリ!スバルでしょう!
W12気筒って一体・・・
78音速の名無しさん:03/03/26 04:39 ID:06rKOkrO
>16
ハートのV10の方だっけバリチェロがJordanでPP獲得した奴。
>63
JUDDはいいエンジンだよ。
マンセル+Williams JUDDでイギリスGP盛り上がったじゃん。
まぁ開発中のサスの実戦投入を止めただけって話もあるが。

ジョン・ジャッドおじさん今どうしてるんだ?
ブライアン・ハートのおじさんもどうしてるんだ?
79ひげまんせる:03/03/26 04:55 ID:YYBpBprM
JUDDはもともと無限のF3000のエンジンを
ボアアップさせたのに手を加えたやつだから
根っからの素性はいいんだよ。あの5バルブは、
(どこのチューンだったっけ?)からきし
だめだったけど・・・。そういえばジャッドの
V10のことはホンダのエンジニアも一目置いてた
んだよね。
80ひげまんせる:03/03/26 04:57 ID:YYBpBprM
あ、テックフォードだった。
ごめん。
81ひげまんせる:03/03/26 05:03 ID:YYBpBprM
でも88年に5バルブはレイトンに
搭載されてなかったっけかなー?。
ロータスだけだったっけ?。
88年のレイトン速かったね、
ポルトガルと鈴鹿は今も記憶に
残ってるよ。
82音速の名無しさん:03/03/26 05:14 ID:cWQd/cYV
アロウズ
83ひげまんせる:03/03/26 05:20 ID:YYBpBprM
そういえば元ホンダの桜井さんが
F-1で5バルブは絶対うまくいかないって
言ってたんだよね。ヤマハとフェラーリに
悲観的だったんだよ。
84ひげまんせる:03/03/26 05:25 ID:YYBpBprM
>82
アロウズそうだったっけ?。
89年じゃない?ワーウィックと
チーバーのとき・・・・。
85ひげまんせる:03/03/26 05:27 ID:YYBpBprM
ちがうよ、アロウズはDFRだよ。
86ひげまんせる:03/03/26 05:40 ID:YYBpBprM
91年のヤマハの初期のV12も全然
ダメだったね。ブラジルの時は
DFRにも抜かれてた,トホホ・・・。
87音速の名無しさん:03/03/26 06:15 ID:X9W9RUY8
>>77
おもいっきり書き間違いしまシター
W12はライフ
88ひげまんせる:03/03/26 06:22 ID:EBgrBfjM
>87
ライフに乗ってたドライバーが
NSXに乗った時「ライフより速い!」って
びっくりしてたね。
89ひげまんせる:03/03/26 06:28 ID:EBgrBfjM
ライフに乗ってたドライバーの
名前を知ってる天然記念な方、
(たしかイタリアンだったような・・・)
立候補どうぞ。
90音速の名無しさん:03/03/26 06:37 ID:X9W9RUY8
>>88
当時のF1情報誌の片隅に・・・・・思い出せーん
91ひげまんせる:03/03/26 06:43 ID:EBgrBfjM
ブルーノ・ジャコメリでどうだ!。
92音速の名無しさん:03/03/26 06:49 ID:vjvaNlwg
ベルトラン・ガショーに1票
93音速の名無しさん:03/03/26 06:51 ID:X9W9RUY8
記憶にござらん・・・
春ですな〜高知じゃ桜が満開
94音速の名無しさん:03/03/26 07:05 ID:06rKOkrO
ドミニコ・スキャッタレラ?
95ひげまんせる:03/03/26 07:05 ID:1Fzrwqqm
結果的にスバルやライフは失敗したけど、
あの頃はまだメルヘンがF-1で許されてたね。
今は無理だけど、そのうちVWがW12で出てきたら、
VWの株主になってやる。ゲッツ!
センキューフォンドボー。
96音速の名無しさん:03/03/26 07:06 ID:DgmlL1Z5
>>89
たしか、第1戦、第2戦はゲイリー=ブラバム。ジャック=ブラバムの
次男だったけな?第3戦以降がブルーノ=ジャコメリ。

ジャコメリについてはライフでのインパクトしかないと思うけど、
データをみると70年代後半〜80年代前半は結構活躍していた。
表彰台、PP経験もあるしね。
97ひげまんせる:03/03/26 07:08 ID:1Fzrwqqm
>92.93.94
ブルーノ・ジャコメリで正しいはず。
98ひげまんせる:03/03/26 07:14 ID:1Fzrwqqm
>96
ゲイリー・ブラバム!、たしかすぐに
ライフに愛想つかしたんだよね。
90年のアメリカGPの時に、後藤治さんと
一緒にライフのマシン眺めてったっけ。
ゲッツ!。
99音速の名無しさん:03/03/26 07:18 ID:mcFCnExx
92年のフェラーリエンジン

それと93年の後半戦のフェラーリエンジンて確かホンダ性だよな
100ひげまんせる:03/03/26 07:30 ID:1Fzrwqqm
>99
エンジンは悪いってほどでも・・・。
シャシーが逝ってた。
101音速の名無しさん:03/03/26 07:35 ID:mcFCnExx
>>100
途中で91年型に戻さなかったけ?
102ひげまんせる:03/03/26 07:48 ID:1Fzrwqqm
記憶になし。土台アレジとカペリじゃ
開発なんてできないよ。
103ひげまんせる:03/03/26 07:58 ID:1Fzrwqqm
>101
そうだったけ?土台アレジとカペリじゃ
開発はムリ。今よりはフェラーリらしくて
好きだけど。
104音速の名無しさん:03/03/26 07:59 ID:ZS44czBM
ネオテックってなかったっけ?ユーロブルンに載せる予定だったやつ
105音速の名無しさん:03/03/26 10:38 ID:uV1RY+Go
ランボのF1エンジンはどうよ?
1勝もしなかったような
106音速の名無しさん:03/03/26 10:45 ID:+WvYEtXq
つーか、酷いシャーシに乗ってたら猿人評価しようがないよな
107音速の名無しさん:03/03/26 10:55 ID:uV1RY+Go
そういえば予選落ち多かったっけ?
108ひげまんせる:03/03/26 19:38 ID:fwVClYz+
>105
91年のモデナ・ランボにはスバルの
ディレクター(日本人)がいたんだよね。
前年大失敗したから、詰め腹切らされたんだね。
重工系はいやだな・・・・。
109ひげまんせる:03/03/26 22:00 ID:eHtvwZt7
ランボのエンジン、音は最高だったよね。
フェラーリよりもカン高かった。
でも今のマシンのサウンドより低い・・・。
技術の進歩はすさまじいでやんす。
110音速の名無しさん:03/03/26 22:12 ID:AlE+VUic
>>105

でも最低ではないでしょう。
90年鈴鹿でウィリアムズを亜久里がパスしたなんて
今考えればミラクルですよ。もっと実績積んだら
上位チームが積んで黄金期が来ていたかも。
111GOOTA:03/03/26 23:14 ID:6qKCV1BQ
>>104
元BMWのロルフ-ピーター・マーローって人が
設計・開発を進めてたんだけど、結局、
資金がショートして全部ポシャったって話だYO!
112音速の名無しさん:03/03/26 23:18 ID:SbNXA3NU
>>110
あれっ、コース上で抜いたんだっけ?
113ひげまんせる:03/03/26 23:18 ID:Ti6Y7ogy
>>110
89年のスペイン。90年のイギリス、スペイン、日本。
92年のカナダ、いいレースあるよね。
ランボはローラと相性がよかった。
114モー男。 ◆uOs9TAKAGI :03/03/26 23:19 ID:7QsnLdfR
ランボルギーニはマクラーレンがホンダ後に載せるという噂もあった。
最低だなんてとんでもない。健闘していたよ。
115ひげまんせる:03/03/26 23:22 ID:Ti6Y7ogy
ちなみに91年のランボの年間リース料は
10億円なり。
116ひげまんせる:03/03/26 23:30 ID:Ti6Y7ogy
そういえばエンジンフォルムも武骨で
よかったね、ランボ。個人的には
ジャッドV10が一番だけど・・・失礼!。
117GOOTA:03/03/26 23:30 ID:6qKCV1BQ
>>109
フェラーリミュージックもいいが、エンジン音といえば
マトラV12を忘れちゃあいかんばい。
なんせ、あの熊倉茂春氏のお墨つきじゃけんね。
俺も、何かのビデオでその音をきいたが、
あれほどの音はなかなか出ないよなあとオモタヨ。
118音速の名無しさん:03/03/26 23:31 ID:jdm0mrd8
ライフかヤマハだろう
119音速の名無しさん:03/03/26 23:36 ID:jdm0mrd8
らんぼるぎーに、ジャット、コスワ−スDFZは予選通過してるぞ。
コスワ-スは予備予選(ラルースローラ)1−2じゃん。
ジャットはウィリアムズジャットはいいとこはしってたし。
120ひげまんせる:03/03/26 23:47 ID:Ti6Y7ogy
やっぱり車体との相性だわね。
90年のブラジルじゃロータス・ランボが
中嶋のDFRに本ストレートでぶち抜かれたわな。
121ひげまんせる:03/03/26 23:51 ID:Ti6Y7ogy
>>117
マトラは聴いたことないけえ
わからんのじゃ、竹原じゃけえ・・・。
122音速の名無しさん:03/03/26 23:52 ID:2q33E5te
ランボルギーニは少なくとも観る方にとっては、良いサウンドを奏でてた
ので、個人的に最低ではないです。それよか、ライフとポルシェと、スバル
あたり、たぶんマルチシリンダーが流行った90、91年あたりに最悪の王者は
いると思う。
123ひげまんせる:03/03/27 00:01 ID:53XAFok2
あ、思い出した!いすゞでV12の
プロト出してたよね、日の目を
見なかったけど。
バブルだったんだねえ・・・。
124ひげまんせる:03/03/27 00:08 ID:53XAFok2
ターボ時代のエンジンはどうよ。
ザクスもそうだしメカトロンは?。
最後のTAGポルシェもバカスカ壊れたね。
125音速の名無しさん:03/03/27 00:10 ID:BOkNz+Jc
>>114
噂も何も、載せて走行までして結構いいタイムも出してた。
しかし、大人の事情で(ry
126ひげまんせる:03/03/27 00:38 ID:53XAFok2
>>119
あの時のエンジン代はホンダが払ったんだよね。
5年契約を4年で破棄しちゃったし・・・。
まあジャッドはホンダ系だから良かったのかも。
127音速の名無しさん:03/03/27 04:04 ID:CJsksPX0
>>116
エンジンの外観と言えば
最近のエンジンのモックアップ見て
昔と比べて表面がツルーンとしているのに驚いた。

ちょっと前までガサガサな表面のブロックやごついリブ、
剥き出しのカムギアなど、エンジン単体で見ても迫力があった。
今のエンジンの方が遥かに性能は良いのだろうけど
なんか「パワーの源」っていう感じはしないな。
128音速の名無しさん:03/03/27 05:24 ID:x0ctoqK8
ヤマハV10て基本的にはジャッドエンジンだったのかい?
この2つって提携してたよね?
129音速の名無しさん:03/03/27 08:25 ID:CJsksPX0
93年のエンジンからジャッドベースだったと思う。
130音速の名無しさん:03/03/27 09:08 ID:aWxKjkBm
ポルシェV12。
でかい、重たい、壊れやすい
131音速の名無しさん:03/03/27 10:52 ID:TPm62eUL
>>123
プロトならHKSもエンジン作ってたな
F3000シャシーに載せてデモ走行してた
132音速の名無しさん:03/03/27 17:59 ID:52huvAGP
>>119
88年のウィリアムズは98-99並に糞だった。
133音速の名無しさん:03/03/27 18:05 ID:dMi06cKE
ある意味去年一昨年のホンダが最低
134音速の名無しさん:03/03/27 19:00 ID:It/SWBSb
DFRもいろんなチューナーがいたような・・・ブライアン・ハートが一番だったような。ハイニ−マーダーはその次か?
135音速の名無しさん:03/03/27 19:19 ID:sxoEfp5g
>111
おぉ!Neotechの謎が今解けた。
>114
McLarenはLamborghiniを搭載して走行実験したはず。
136GOOTA:03/03/27 23:06 ID:9q+MpPea
>>134
ハートチューンのDFRって
カムカバーまでとっかえてあったからなあー。
あのカムカバーって結構好きだったなー、俺。
137音速の名無しさん:03/03/27 23:52 ID:EHXEtEln
ヤマハV10か
138音速の名無しさん:03/03/28 00:27 ID:zT+ipF4r
89年当時はランボの音がいちばんよかったけど、音の線が細いんだよ
線が細いってことはトルクがなかったってことだと思うよ。
でもフェラより甲高くていい音でした。実際聞いてそう思ったよ。
139音速の名無しさん:03/03/28 00:40 ID:apt+Pxm1
確かに音は良かったよな。
でも声量のない歌手みたいで、>>138の言うように細かったね。
140ひげまんせる:03/03/28 03:33 ID:aZxdbbsp
>>129
たしかバルブ系統がジャッド担当で、
クランクシャフト・ピストン系統は
ヤマハ担当だったはず。
141ひげまんせる:03/03/28 03:45 ID:aZxdbbsp
だけど当時のヤマハの予算規模は、
ホンダの1/10しかなかったんだよ。
ホンダ並みの予算があったら
連戦連勝は間違いなかったそうな。
確かに右京やヒルがいいレースしたり
してたね、技術力はあるんだよ。
トヨタが関係を強化したがるわけだわな。
142ひげまんせる:03/03/28 04:04 ID:aZxdbbsp
>>130
ポルシェ!、最初は鳴り物入りだったのにねえ・・・。
たしか重たいホンダエンジンより50`近く重かった。
今は亡きアルボレートが「ポルシェに乗れる!」って
よろこんでったっけ。気の毒だったなあ・・・・。
143音速の名無しさん:03/03/28 04:12 ID:514Whgqt
>>141
だけど戦金将をはじめTWRの連中はあまり評価してなかったよね
次の98年には自前(ハート?)で作って金だけヤマハに出させようとしてたし
98年のTWR猿人てトータルでどのくらい金を注ぎこんだんだろう?
144ひげまんせる:03/03/28 04:28 ID:75o0XDdL
>>143
戦金将は保守的なバカ白人の典型、
何にもわかっちゃいなかった。
いい噂なんか一つもなかったじゃない。
145ひげまんせる:03/03/28 05:13 ID:75o0XDdL
戦金将とバレストルとジョーダンは
白バカ3人組だわな。
146音速の名無しさん:03/03/28 10:21 ID:ooFSQHuG
>>141
連戦連勝はさすがに無理だろ・・・。まぁでも、そんだけ自信はあったんだろうな。

しかしウォーキンショーは酷かったな。
前年のシーズン中からハートとヤマハを競わせて
チームに流れ込む金の吊り上げレースさせていた訳だから。
結局自分のフトコロを温めて、
ヤマハは弾かれ、ハートも体力削られた。
147音速の名無しさん:03/03/28 18:51 ID:2stAyFa0
>>62

>みんな忘れてるか、、ライフこそヤマハと並んで予備予選突破できなかった

ヤマハはシュナイダーが予備予選を突破しているね。突破出来なかった
のは亜○里の話だ。

当時の予備予選突破組の予選時のグリッドを見れば、結構レベルの高い
争いだった。

昨年のトヨタ程度の成績で、当時と同レベルの予備予選があったと仮定すると
時々サロが突破できた程度と思われ。

まあ、エンジンの出来はトヨタの方が100倍はマシなことには違いないが。
148音速の名無しさん:03/03/29 19:52 ID:p79ZMkYn
TWRのエンジン部門は、エディー・チーバーが買い取ったようだ。
149低速:03/03/29 20:03 ID:Ng/34+gc
>>147
ありゃシャーシが悪かったな
150音速の名無しさん:03/03/29 20:26 ID:0Mbhssdl
出来はともかくとしてライフのW型エンジンが欲しい
なんかあるだけで楽しいじゃん
151音速の名無しさん:03/03/30 18:49 ID:CFrVWK5M
やはり、昨年のホンダも候補に入れなければなりません。

1シーズンで壊れた数では断トツではないか。重さもNo.1
なんで、強度はないといけないのですが。

第二黄金期は、ホンダ撤退後のマクラーレンが市販エンジンで
4勝もする超一流チームだったんで、どこのワークスでもあの程度
の成績を挙げたとも考えられる。

そう考えると、最近の不調は不調ではなく実力とも
言えるかも知れない。
152音速の名無しさん:03/03/30 19:02 ID:3YLAbvWW
パワーはあるがやたらにデカクて重くてパッケージングに苦労するエンジン=HONDA
だからエンジンだけで勝てる時代のようにはいかない.
153GOOTA:03/03/30 21:51 ID:YFd2Y3GU
>>152
ホンダ第一期なんてその典型を地でいってたからな。
デカい・重い・信頼性ないの三拍子揃ったやつならば
BRMH16・ポルシェV12・その他もろもろあったと思うよ。
けど、こういうことを考えるたびに
改めて、コスワースDFVの偉大さを思い知るYO!
154音速の名無しさん:03/03/30 22:06 ID:dz7b3uCa
>>153
その後F3000での「若いもんにはまだまだ負けん」バリの活躍には感慨無量ね
155音速の名無しさん:03/03/30 22:14 ID:W+V4Gn43
セレニッシマとか聞いたことある?
156GOOTA:03/03/30 22:24 ID:YFd2Y3GU
>>154
あ、そっか。
全日本F3000や、国際F3000とかで使われてたことがあったっけ。
右京ちゃんってDFVでF3000のチャンピオンになったんだよな。
87年ごろには、ヤマハがDFVを5バルブ化したやつが
全日本F3000で使われてたんだよね。

157音速の名無しさん:03/03/30 22:50 ID:tFedgaus
DFVつながりで、ケン・マツウラってまだ健在?
158音速の名無しさん:03/03/30 23:26 ID:FVevo/uT

>>151
マジレスすると
去年一人当たりで一番壊れたのはメルセデスです。
159音速の名無しさん:03/03/30 23:52 ID:F6LMXhtd
そういや英紙でメルセデスは去年のワークスでは最下位評価だったな。
160音速の名無しさん:03/03/31 01:14 ID:XnxR59fg
馬力が全然アカンというルノーエンジンでも
シャシーの性能であれだけ好走出来たものね。
161音速の名無しさん:03/03/31 06:53 ID:KdP1Y/qh
>>156
というかF3000自体DFVを活用するために作ったカテゴリーだといっても
過言じゃないし。

ところでポルシェV12は実装でニコイチだったみたいだけど、
DFVの初期型って実装でニコイチ?概念だけ?
初期型は7000回転(だったかな?)付近で異常振動する
欠陥品だったらしいけど。
162音速の名無しさん:03/03/31 11:45 ID:U3kYJs4a
>>151
重さはさすがに1番ではないだろ。
アジアテックとメルセデスが前にいる。

>>158
メルセデスは地味〜によく壊れてたよな(w
後半、燃費を犠牲にしてパワーを上げたら
また信頼性が落ちて、対策→重量増の悪循環。
163音速の名無しさん:03/03/31 13:17 ID:Zq0axjqN
メルセデスになる前の、ガラスのエンジンといわれたイルモアV10は?
たしかスズキが技術協力していたような・・・?気がする。
けっこう壊れてた・・・
164音速の名無しさん:03/03/31 13:26 ID:A8g73krc
88年のホンダが最低
RA-168Eに天誅
165音速の名無しさん:03/03/31 13:53 ID:lgpZ1J9G
>>161
ポルシェのV12はV6をくっつけたような、センターパワーテイクオフですが
DFVはFVAという1.6リッター直4をV型に組み合わせて3リッターV8にしたものです。
そのためシングルプレーンのクランクシャフトを採用してます。
3.9リッターのDFLはボーンシェイカーのニックネームが付くほど振動が凄かったそうな・・・
166音速の名無しさん:03/03/31 15:28 ID:n4XpnCw/
>>165
クランク軸のシングルプレーンってどういう意味か教えて下さい
167音速の名無しさん:03/03/31 15:31 ID:n4XpnCw/
>>152
でも、1986年〜後藤の時代の終わりは、モービル→シェルのガソリンを入れてる限りはトラブルフリー
168165:03/03/31 18:48 ID:lgpZ1J9G
なんか変になってるな・・・スマソ
普通市販車のV8エンジンはダブルプレーンのクランク(90度スロー)を用いますが振動などのメリットを優先するためです。
レーシングカーのV8は排気干渉(脈動)を効果的に使えるシングルプレーン(180度スロー)を使ってます。
直4のクランク(180度)はクランクピンが同一平面上にあります。正面から見るとIみたいな感じに
90度スローは正面から見ると+のようにクランクピンが配置されてます。
>DFVはFVAという1.6リッター直4をV型に組み合わせて3リッターV8にしたものです。
>そのためシングルプレーンのクランクシャフトを採用してます
そのためって言うよりも排気干渉を・・・という面が大きいんだろうな。スマソ。
169161:03/03/31 23:50 ID:yAyhHmy+
>>165
どうもありがとうございます。
初期型DFVの振動は固有振動のような感じなんで、いわば予期せぬというか
間抜けなトラブルだと思うんで実装ニコイチかなあと思ったんですが…。
まあ、当時は「計算するより先にエンジン作ってまえ」という考えだったかもしれませんが。

今思えば、実装ニコイチポルシェV12が上手くいくはずは無いんですが、
当時はTAGポルシェand956の栄光覚めやらぬ中、DFVだってニコイチだし
ポルシェにも勝算があるに違いないと思っていたもので。
170音速の名無しさん:03/04/01 23:35 ID:XzUR2jKD
>初期型DFVの振動は固有振動のような感じなんで、いわば予期せぬ
>というか間抜けなトラブルだと思う

クランクの捩り共振のことではないか。どのエンジンでもこの共振
は避けられない。

当時のDFVはクランクトーショナルダンパーを使っていたが、初期
のダンパーの設定が間違っていたんだろう。

デビューウィンを飾ったエンジンだが、カムのドライブギヤが摩耗
で破損寸前だったとか云う話だ。

最新のレースエンジンではこのダンパーは使わない。共振があっても
1レース持てばよい設計をしている。近々エンジンの高寿命化がレギュ
レーション化されるので、その際にはダンパーも復活するんだろうな。
171音速の名無しさん:03/04/01 23:41 ID:RwQ+Zd+b
>>165

このポルシェV12、当時の雑誌でセンターパワーテイクオフって
書いてありましたが、この意味ってなんなんでしょう?
並列4気筒のバイクのようにカムシャフトの駆動を中央から
取っているってこと?
写真などが載っているサイトがありましたら、情報おねがいします。
172音速の名無しさん:03/04/01 23:50 ID:4JtYGenw
ルノーエンジン、フランスGPでほんとに900psの奴だしてくるのか?ガセっぽいが
どう考えても振動で回転上げられないエンジンをいきなり100psアップ出来る
わけないし、新設計の90°Vだとボディワークが変わるから今のシャーシ
には載らないし
173音速の名無しさん:03/04/02 01:59 ID:soMxT/RV
>>172
普通に考えたら無いよな。パワーアップ版といっても
15〜20psアップできれば良い方では。
100psアップなんていったら余程革新的なことやらないと。
一時期ウワサに挙がった電磁バルブとか。
174音速の名無しさん:03/04/02 06:16 ID:5gqqTU6V
>一時期ウワサに挙がった電磁バルブとか。

全くお馬鹿が多いね。ああ、お馬鹿とは173
さんおことではないよ。

カムの駆動馬力を考えたことがあるんだろうか。
それを電気で駆動するので、どれだけの発電機を
積むのか想像出来るでしょ。

しかも始動の時には、その電気エネルギーを外部
から供給する必要があることも、ちょっと考えれば
分かるよね。(大きなバッテリが・・・)

なんの電気エネルギーが無いのに、電磁駆動バルブ
なんてあり得ないことは容易に想像出来るだろうに。

市販の直噴エンジンのインジェクタ駆動電源を見たことが
あるの。それの何十倍かのエネルギーが必要なのよ。
175161:03/04/02 06:28 ID:UtmQ19gs
>>170
どうもです。
クランクトーショナルダンパーなるものの実体がよく分からないのですが、
要するに剛性をあげる補強材のようなもので、それによって振幅の低減and/or共振周波数の
高周波側へのシフトを促すようなものでしょうか?

まあ、初期型の異常振動は計算ミスか製造ミスによるもので設計ミスではないようですね。
176音速の名無しさん:03/04/02 20:43 ID:p6v8AxMw
>クランクトーショナルダンパーなるものの実体がよく分からないのですが

クランクの捩り共振点をキャンセルする特性の重りとトーションバーの組み
合わせをクランクと同軸に配置する。

共振点でそのエネルギーを吸収する仕組みだ。

それまでのバルブの挟み角を大きく取ってバルブ径を稼ぐ
思想から、燃焼室形状を重視するペントルーフを採用した
DFVは、それ以降のレースエンジンの手本になったね。
177161:03/04/02 23:01 ID:iJEmG9BJ
>>176
はー、重りで逆向きにモーメントをかけて相殺(周波数で言うと低周波側へシフト?)
するわけですか。これはロスが大きそうですね。今のエンジンに使われてないのも納得。
178音速の名無しさん:03/04/03 23:03 ID:ZibR52h1
>>174

実用の目処はどうか定かじゃないが、
某社は現在研究やっているらしい
179音速の名無しさん:03/04/03 23:49 ID:t1bVDp/e
>>171
V6とV6を直列に繋いで、間からギアでパワーを取り出しているようなもの。
180音速の名無しさん:03/04/04 00:17 ID:7LzpLiwG
>>179

ってことは、出力を取り出す軸がクランク軸(≒車両中心軸)から
ずれるってことですよね。

この場合、ギアボックスの構造とフライホイールの位置が気になるなあ。。。
ってなんだかスレ違いな話になってきたかな。。。
181音速の名無しさん:03/04/06 01:32 ID:7cnxP+SW
ごめん、ちょい話しが戻るんだけど、ルノーの新型エンジンって100PSアップ
とかってほんとになったとしても、あのシャーシって低重心を生かしてあれ程
コーナリングマシンにしたわけで、パワーがあがっても90度バンクにしたら重
心があがってバランスが崩れるんじゃないかと疑問に思ってるんだが・・・。
114度のままパワーだけあげるって言うなら問題はないが、そうじゃないみた
いだしなあ。
182165:03/04/06 08:42 ID:MmemigUn
>>180
http://210.153.114.238/img-box/img20030406083620.jpg
こんな感じに上に出すのが多いです。
センターパワーテイクオフだと既存のギアボックス(ヒューランド、ZF等)は
メンドラの高さがしっくりこないのでオリジナルのギアボックスが作れないとしんどいですね。
ドライサンプになる前のレーシングロータリーもエキセントリックシャフトの高さが高いので
ヒューランドのギアボックスをひっくり返したりしてかなり苦労してました。

183音速の名無しさん:03/04/08 22:49 ID:VQKs5lea
いずれにせよフォーミュラの場合、中身は別としても、
後ろ足の生えてるギアボックス・ハウジングは、シャーシなんだから既存もクソもないわけだ。
それにしても、このポルシェV12、当時も不思議に思ったけど、
横置きにでもしない限りまるでメリット無し。
ターボ時代のV6をふたつ繋げたような(バンク角も同じ)構成で、
フットワークから巨額の開発費が流れていた。
ナンデダロ〜・・?
184GOOTA:03/04/09 22:36 ID:FDhaXsfP
横置きかぁ〜。
ホンダRA271・RA272って今考えれば
結構すごいことやってたのな。
そのかわり、整備性は超最悪だったそうだけど。
そんな車でまともにレースやって
65年最終戦メキシコGPで勝ったのは
すごいとしか言いようがないよ。
185音速の名無しさん:03/04/10 20:13 ID:94OrjCR8
>>184
65年最終戦メキシコGPで、空燃費のセッティングをちゃんと出せるのはそこにいた人の中では中村 良夫だけだったそうだ
186音速の名無しさん:03/04/11 00:03 ID:iOge0H3V
>>183
ポルシェはそれまで純然たる直6、V12系のエンジンは市販/レース用どちらも
未経験だった。917用フラット12はお得意のフラット6をニコイチしたこれも
センターアウトプットの物。市販車用の最大は928用のV8。
だから未経験の長いクランクシャフトの捻れ振動を嫌って素直なV12では無く
V6ニコイチ構造にしたのだろう。
187165:03/04/11 17:16 ID:ZrHVaQ7Z
http://210.153.114.238/img-box/img20030411171436.jpg
↑ポルシェのフラット16
ベンツW196の直8もクランク軸中央から出力取り出してましたね。
188音速の名無しさん:03/04/11 17:38 ID:W3qcWf1s
>>186
> だから未経験の長いクランクシャフトの捻れ振動を嫌って

そんないいもんじゃないじゃん。会社を建て直す資金欲しさにブランドに弱い成り上がり
のフットワークをだまくらかして巨額の資金をげっと。最初から勝つつもりなど無く、開発
に資金を使うつもりもないからありもののV6技術を安直にニコイチ。詐欺だよなあ。
189音速の名無しさん:03/04/11 17:58 ID:B9klf8Uu
>>174
電磁バルブってデスモドロミック方式でやるんじゃないの?
190音速の名無しさん:03/04/11 18:05 ID:jM9HYFWB
確かにポルシェって、クランクにこだわるメーカーだよね。
市販のF6クランクも、やたらカチカチだし・・w

当事の疑問は、エンジンをストレスメンバーに使う前提にもかかわらず、
長いV12のブロックを、さらに長くして剛性を落としたところで、
なんのメリットがあるのかな? と思ってた。
クランクは感謝するだろうけど・・
90年前後って>188の言うとおり、なり振りかまわず、
他メーカーの下請けみたいな仕事してて、潰れるってウワサも伝えられてた。
ちなみにフットワークからは、100億円近い開発費が出てたらしい・・という

191音速の名無しさん:03/04/11 21:39 ID:6hLqKDvs
ブガッティType251の横置き6気筒2500cc。

あれはシャシも最低だったが。
192音速の名無しさん:03/04/12 01:16 ID:CW/MfjK0
>>189
バルブスプリングを使わないって事だよね?
高回転化には有効だと思うけど
ソレノイド(電磁石)でバルブを動かした場合
カムで動かすような特性を得るのが難しいかも…
193音速の名無しさん:03/04/12 01:24 ID:3AvQcZux
>>192
同じ回転数でも微分速度(瞬間速度)が速くなってヤバい点を克服できれば
逆にカムプロファイルに縛られる制限から開放されて開口率を上げられる。

機械カムだと開き方は

だけど、充分速い電磁カムなら

の形で開けられる、実際には垂直じゃなくて台形だけど。
194音速の名無しさん:03/04/12 01:43 ID:CW/MfjK0
>>193
レスどうもです。
私は磁力が距離の二乗に反比例するという点で難しいかなと思った時点で
思考停止していたので…もうちょっと勉強してみます、
195音速の名無しさん:03/04/12 02:02 ID:SjbOoG7D
一番最後まで鋳鉄ブロックだったのはフェラーリでしたよね?
196名無しさん:03/04/12 04:12 ID:qyO8K6cf
フェラーリのエンジンはやはりガラス細工ないとしっくりこない
いまのエンジンはだめ
俺的にはな
197音速の名無しさん:03/04/12 04:48 ID:9dklJadO
外見でも、イタリアは金型鋳物の伝統があるから、
マグでもアルミでも吹き方うまいよね。
肌もキレイだし
198音速の名無しさん:03/04/12 17:02 ID:1NAhHK79
日本のエンジン性能が落ちたのはここにいるイターイ
若い香具師がマジメ仕事しなくなったからだよ(w
199音速の名無しさん:03/04/12 22:01 ID:eilLYv1r
カーレル!
200音速の名無しさん:03/04/12 22:02 ID:FrmZnGK7
スバル
201音速の名無しさん:03/04/12 22:18 ID:eilLYv1r
ひまわり PCR MRC FOX
202音速の名無しさん:03/04/12 22:31 ID:TR0XTUa4
ぽるせ
203音速の名無しさん:03/04/12 22:50 ID:GrHquxJz
スコダ
204音速の名無しさん:03/04/12 23:12 ID:MmTloOzT
>>197
金属金型で肌が綺麗・汚いっていうのはどう言う事か?
205音速の名無しさん:03/04/12 23:34 ID:9fTyT3CG
>>204
表面処理が綺麗か汚いかという意味かも。表面が綺麗なのは長所じゃないけど・・・・
206音速の名無しさん:03/04/12 23:51 ID:lfR1utAd
>>204
字のごとく、だよ。

同じ意味で、コスワースもうまいね。
207音速の名無しさん:03/04/13 01:04 ID:RhTa01Fr
>>195
後藤治が加入してファクトリーを見せてもらった時、
「鉄でここまで軽く作れるんだ」と感心した。
で、「(アルミとか使って)エンジンをもっと軽くしないと」と言ったら、
向こうののスタッフに「お前が言うな」と突っ込まれた。
208音速の名無しさん:03/04/13 03:26 ID:eWNKTonv
材料置換は設計から違ってくるので、かなりイタイ一言だったね。
重量:剛性比から、コンパクトで軽く、しかも過去の実績をふまえて設計した結果、
非常に薄肉の鋳鉄シリンダー・ブロックの選択になった、というだけのことみたいだ。
卑近な例だけど、ホンダが巨額の設備投資をしてNSXをアルミで作っても、
たいして軽くならないのは材料特性を生かしきれてないから・・だと思うよーん
209音速の名無しさん:03/04/13 03:53 ID:eWNKTonv
ダメエンジンのスレなのに、肝心なこと書き忘れた。
スポーツカーに90度V6なんていうレジェンド用のペケを、
等間爆発を目的にクランクピンずらして使うところなんざ、
普通、エンジン屋だったらはばかられるコトだよねw
210音速の名無しさん:03/04/13 03:58 ID:alxd519m
>>209
アメ車の90度V6はV8の転用っつーお家の事情を斟酌する余地があるけど
レジェンドのV6はボンネットが盛り上がるとカコワルイってDQNな成り立ち
だからな。
211センキュー:03/04/13 04:24 ID:t64LuNJW
兼坂の爺さんの話を思い出した。
212音速の名無しさん:03/04/13 04:28 ID:eWNKTonv
かてて加えて、FFのくせにレジェンドって縦置きだったよね。
無理さえしなきゃ、道理引っ込むはずなのに、蓋を開ければこの結果。
ボンネットが低いから、デザイン上、当然ルーフも低くなって、
高級セダンのはずなのに、後席スペースは頭も足も、窮屈三昧。
取って付けたようなホンダ・コンセプト、いつも炸裂でつw
213音速の名無しさん:03/04/13 04:44 ID:S8z536Ow
ダメエンジン ハート
214音速の名無しさん:03/04/13 05:22 ID:pr/3BQtS
4Lの90度V8を縦に置いたホモロゲモデル、
RC-NSXでも作りゃー良いんじゃねぇ?>ホンダ

まあ国内だけでしか取り上げられないJGTCに
そこまで金がかけれるかと言うと……だが。
いっそアキュラで売ってしまうとか>V8-NSX
215音速の名無しさん:03/04/13 06:09 ID:eWNKTonv
NSX発表当時も思ったが、L5もやってたんだし、
V10載せて1500万円で売ればよかったんだよ
216音速の名無しさん:03/04/13 13:41 ID:HEDjO6hS
最高はコスワースDFV。
最低は期待に応えてくれない今のホンダ。
217音速の名無しさん:03/04/13 14:08 ID:alxd519m
>>213
バーナド御大がフェラーリV12末期に
「クソ重いV12なんて捨ててハート積めやゴルァ!!」
言うてたの知らんのかいな。
218音速の名無しさん:03/04/13 19:08 ID:PXCNwbPz
ハートエンジンはなかなか良かったような。
搭載車は94年ジョーダンだっけ?
219音速の名無しさん:03/04/14 02:06 ID:Z2dmEXsA
>>213
F3の2TG怪ハートのこと?

やばい、今日も酔っぱらった・・
220音速の名無しさん:03/04/14 19:39 ID:njFKGK9h
>>207
激しくワラタ
221207:03/04/16 13:59 ID:40FGb/5M
>>208
俺が笑った部分を適当に抜き出したの側が悪いんだけど、年の為彼の名誉のために
付け加えておくと、彼の発言は「そのままでも素晴らしい技術水準ではあるんだけ
れど、(新素材の採用とか)新機軸へのトライがどこかにないと思考が安全策ばか
り選ぶようになって、結果的に開発が停滞してしまう」と言う文脈での発言でした。で、
自分が提案した項目の中に「新素材の積極的導入による更なる軽量化の追及」って
のがあって、「(あの重いホンダエンジン造ってた)お前が軽量化だってえ?」
とからかわれたんだと。
222音速の名無しさん:03/04/16 14:10 ID:Td6DYdhS
ハートエンジンはポール取ってるからな。
223音速の名無しさん:03/04/17 04:07 ID:/FgqR1QE
コスワースDFV全盛期のハートはダメポ
224165:03/04/17 04:37 ID:DjUzSeO8
ハート420Rは先進的だった・・・
225音速の名無しさん:03/04/17 05:24 ID:P7ywXIRz
モノブロックあげ
226山崎渉:03/04/17 10:39 ID:dfF1NwEs
(^^)
227音速の名無しさん:03/04/17 11:22 ID:byL+llrw
>>223
それより悲惨なマーダー・チューン。
228音速の名無しさん:03/04/20 02:37 ID:lEpIPA4r
ライフW12で決まりだな
229音速の名無しさん:03/04/20 03:07 ID:GxGSJJsR
>>212
レジェンドが縦置きになったのは理由がある。
確かその方が、エンジンルーム内を走るモノコック左右のメンバーを
太くすることができ、衝突対策に有利だからだそうだ。
重量級の車だと衝突時に支えなければならないエネルギーも大きいから
そういう手法もとられる。
230山崎渉:03/04/20 05:21 ID:zixxDFhz
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
231音速の名無しさん:03/04/20 13:51 ID:4J1+Ywnv
ライフだろ
232音速の名無しさん :03/04/20 14:30 ID:jwXCPo7h
アジアテック
233音速の名無しさん:03/04/20 16:10 ID:jOlm4TYx
>>222
85年のドイツGP(ニュル)だっけ。ポールとったのはテオ・ファビだと記憶してる。

>>223
そうでもないでしょ。
GPデビューが81年、翌年のオーストリアではファーステストを記録してるし。

>>224-225
415Tのモノブロックは確かに先進的だったね。
どうやって整備していたかを当時のスペアカーのNo1メカに聞いてみたい(w
もっとも、エンジンの開発費用はトールマンが出所だと思ったんだけど。

但し、ワークス以外はぱっとしないのも確か。
ある程度結果を残したのは、トールマンとベアトリスだけで
RAMとスピリットは悲惨なものだった。
84年のスピリットはHONDAが金出してたんだから、
もうチョイ、良いエンジンに仕立てられたと思うんだけど。
234音速の名無しさん:03/04/20 16:56 ID:gtksk0yq
HONDAが年間250億だかの予算を使っていた時代に、3億円ちょっとの予算でF1に参戦したスバル。・゚・(ノД`)・゚・。
235音速の名無しさん:03/04/21 00:45 ID:bBV0PGuI
>>234
会社の体質が太平洋戦争からかわってねえな(w
236音速の名無しさん:03/05/01 19:37 ID:pOIingum
モト−リモデルニ&スバル
ザクスピード
ポルシェ
ライフ
そして・・・最近のホンダ
237音速の名無しさん:03/05/01 20:06 ID:s8m4fbQP
>>236
いやそのメンツの中でいえばホンダは雲の上にいる。
普通の中のテールエンダーグループだ。リーマンの中の安月給みたいなもの。

他の4つはそれを超越している。
238音速の名無しさん:03/05/02 00:09 ID:91depj2Z
WRCでは王者プジョー...
239音速の名無しさん:03/05/02 00:42 ID:o11MNU0X
>>236
いくらなんでもその面子でポルシェ入れちゃかわいそうでしょ。
TAGポルシェ時代にはチャンピオンだって出してるんだから。
240音速の名無しさん:03/05/02 01:28 ID:a4R7WwMh
>>239
あれはTAであってポルシェじゃないという考えもある
241音速の名無しさん:03/05/02 10:40 ID:5LeGrePp
>>238
勝ってはいるんだが、あまりにアコギなことをやり過ぎて
当のフランス人にすらボロクソに言われてみたり。
242音速の名無しさん:03/05/02 11:39 ID:558LgXzz
実際ポルシェは本当に糞だったからなw
243音速の名無しさん:03/05/02 11:50 ID:xWCZsjTD
ポルシェは低予算での参戦だったんでしょ?
勝ち負けはともかく技術的には良い面も見せたと思うんだけど
トラブル続きだったけど…マシンもそんなに悪くなかったけど…
244音速の名無しさん:03/05/02 11:54 ID:xWCZsjTD
プジョーは速さだけは見せていたよね
トラブルをアホみたいに続出していたがw
アレで2〜3年続けていて信頼性も得られればトップに立てたかもしれない
245音速の名無しさん:03/05/14 18:31 ID:7GAlxoc+
・モト−リモデルニ&スバル
 元々は、ミナルディに積んでたV6ターボだったよね。最初はぶっ壊れてたけど、
 終盤はそこそこ安定してたと思う。Flat12は、最初から最後までボロボロだったけど(w
・ザクスピード
 こちらは、ツーリングカー用のエンジンがベース。発表時にFord直4Turboになってたから
 これまたびっくり(w こちらもYamahaと組んでやっぱりボロボロ。
・ポルシェ
 結局TAGみたいなパトロンがいないと駄目って事が証明されただけのような気がする(w
 TAG V6ターボのテスト方法でロンデニスが呆れかえっていたって話もあった。
 F1エンジンを962に積んでテストするとは。。。。。中々やるな、ポルシェって(w
 初期のMP4/1Eは、まともに走らなかったと記憶してる。
246音速の名無しさん:03/05/21 15:00 ID:6zTkctoX
age
247音速の名無しさん:03/05/22 00:00 ID:FS4R78t1
プジョーは当初ラルースに搭載する予定だったけどな
素直にここで土台作りをすれば良かったものを・・・
248山崎渉:03/05/22 01:21 ID:L2LmMVP6
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
249マッカーシー:03/06/03 03:09 ID:at2L+Wsv
やっぱライフ! 少なくとも、ポルシエなどはとりあえず走ったじゃん。
ライフはほとんど走んなかったし・・・・。
よくあの時乗る気になったよな・・・・ペリー・マッカーシー。
250音速の名無しさん:03/06/03 03:18 ID:fDw4sai9
マッカーシーはアンドレア・モーダ・ジャッド。
ライフはジャコメリじゃない?ネタ?
251音速の名無しさん:03/06/03 04:06 ID:dN/vdV6O
249はコンクリートウォール直撃のクラッシュだな。
252音速の名無しさん:03/06/03 04:38 ID:MamnTcVT
スバルもライフも彼らなりに頑張ってたんで最低とは言えんね。
あの無謀ともいえる馬鹿さ加減がある時代は楽しかった。

やっぱ最悪最低はポルシェV12。
モノもアレだがそれ以上に開発姿勢が酷すぎ。
晩節を汚したという点でも許し難い。
ありゃ真性の糞だ。
253音速の名無しさん:03/06/20 00:13 ID:cA8PXOJS
スバルMM F12(180°V?)
モーターショウでプロト(実はただのモックアップ)を見た。
パワーは若干弱いらしいが、これだけ軽量コンパクトなエンジンを
低重心で積めれば勝負になる。当時日の出の勢いのミナルディ-PLマルティニが
駆る姿を想像してワクワクしたものだ。
で、紆余曲折の末コローニに積まれた姿を見た。

デ ッ ケ ー ナ ー 、オ イ

そして、1年持たずに撤退することになりましたとさ。
254音速の名無しさん:03/06/27 03:06 ID:3YFxyZeJ
     ∧__∧  ミ _ ドスッ     ∧__∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  あげ   │     /   つ  あげ   │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪     ││ _ε3
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ あげ   │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
     ∧∧  ミ  _ ドスッ     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐      (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ あげ    │     /   つ   あげ  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘   〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3   ∪ ∪      ││ _ε3
            s ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ.あげあげ │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3

255音速の名無しさん:03/06/27 03:18 ID:9V4QXpyZ
チックフォ〜ド5バルブも糞でしたな
256音速の名無しさん:03/06/27 03:27 ID:BV9CdfRh
そういえば燃焼系空冷V8造った馬鹿メーカーも居ましたね
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258音速の名無しさん:03/06/27 03:51 ID:gsONyLRt
>>253
準備不足。
多分、F1を舐めてたんだね。
259音速の名無しさん:03/06/27 04:32 ID:dFWADUI3
このスレすげーおもしれー。
逆四天王が決まってるし。
260音速の名無しさん:03/06/27 09:12 ID:bCHNvVdj
>>253
フラット12なんてストレスマウントにもコークボトルにも不利なのは
解かりきってるのにメーカのアイデンティティだと強行し、挙句
初年度(つーか2年目は無かったが)の途中でV12にスイッチ
ってのが…(つД`)
261音速の名無しさん:03/06/27 17:36 ID:3Z1kwhkw
スバルもポルシェも”いーかげんにしろよ!”って感じだな(w
262音速の名無しさん:03/06/27 19:32 ID:op0iJbIk
F1参戦なんて夢物語はスバルのような小会社には絶対無理だと、
現場のエンジン技術者は主張しつづけたらしいけどね。
あげくにはミナルディの工場に役員を連れてって、
F1の底辺でもこんだけの規模でやってんだから、
我々ではF1なんか絶対無理だ、などと言ったらしいし。w

でも、興銀出身のアホ役員がイタリアから流れてきた
アホな話に乗せられてやっちゃったんだよねえ。
263音速の名無しさん:03/06/27 20:35 ID:gsONyLRt
>>260
誰が途中でV12にシフトしたの?
264音速の名無しさん:03/06/27 20:40 ID:rBrlObyB
>>262
ミナルディスタッフ
「うーんこやつらいかんせん日本語だからわからんけど
 なんかむかつくな〜」
265音速の名無しさん:03/06/27 20:48 ID:3Z1kwhkw
ってか技術者連中は「この予算でどーしろと?」って感じだったらしい > スバル(実はポルシェも)
WRCも予算面から大反対していたらしいが組んだ所が良かったのかこっちは大成功したな
266音速の名無しさん:03/06/28 02:54 ID:Z8CuWlxZ
ジオット・キャスピタは?
267音速の名無しさん:03/06/28 03:16 ID:wXveZrBS
プロ・カー用に作られたアルファ12気筒って結局日の目みたのかな?

HKS、いすゞなんてのもあったね
268音速の名無しさん:03/06/28 12:13 ID:Py2bcNxJ
ここF1限定?
Cカーならメルセデス180度V12.
BRMV12、
269音速の名無しさん:03/06/28 12:38 ID:38WmN1dl
>>268
BRMのレーシングスポーツカーって、ハリ・トイボネンが運転するという話を聞いたが、運転したの?
シリンダーブロックやクランクケースはだいぶ旧式だという話だっけ?わるれた。
270音速の名無しさん:03/06/28 12:39 ID:49gRSOI1
正直HKS V12は期待したんだけどねぇ
無鉛ガソリンで550ps叩き出したって記事あったなぁ
271音速の名無しさん:03/06/28 12:48 ID:Py2bcNxJ
BRMって花火打ち上げたときはオリジナルCカー(エンジン含む)、オリジナルGT、
将来的にはF1もなんて大風呂敷広げたのにな。
97年に屋根とって日産エンジンに換装してルマンとISRSに出てたが
272音速の名無しさん:03/06/28 12:49 ID:Py2bcNxJ
うんこエンジンCカー編
日産LZ20Bで,決まり!
273165:03/06/28 12:49 ID:GEUCYt7r
>>267
V10だったような?
イタリアGPだったかでお披露目走行してたね。
274音速の名無しさん:03/06/28 13:02 ID:38WmN1dl
>>272
〜VG系の頃の日産のレーシングスポーツカーのエンジンはどれも大したことがなかったような
275音速の名無しさん:03/06/28 17:54 ID:Py2bcNxJ
>>273
そのプロカーのアルファに積まれたV10積んだアルファCカーって実在したんだね。
日の目は見なかったけど。

>>274
ヲイヲイ、V8初作のVEJ30はうんこだったが、VG30はIMSAで4年連続チャンピオンとってるゾ!
(まあ確かにJSPCでは壊れまくったが。予選だけはつおかったヨ)
276165:03/06/28 20:48 ID:GEUCYt7r
>>275
VG30系は市販エンジン改良モノとしては、絶品でしょう。
アルミブロック3.2リッターなんて異種もありましたね。
1987年WECで和田さんがPPゲットしたりしたなんてことも・・・
富士旧4.4kmコースのレコードはVGエンジン車が持っていたはず。
LZ20B、スーパーシルエットの頃はすぐバラバラと、ミスファイアの音がしてた。
FJ23Tって詳しく知っている人居ます?

F2に参戦していたディノ206はかなり逝けてない?
277音速の名無しさん:03/06/28 23:57 ID:wXveZrBS
ちとスレ違いだが
 市販エンジンでレースで活躍したエンジンってっどうよ
 
  3SGなんていつまで現役なのかね
278音速の名無しさん:03/06/29 05:42 ID:YXP+b9Ow
スバルのF12って
あれはフェラーリのエンジニアに作らせたものだが
279音速の名無しさん:03/06/29 07:15 ID:/q3PO8/4
>>1
ホンダ。
鈴鹿で3年落ちエンジンのミナルディに鈴鹿SPエンジンのBARが
ぶち抜かれたよ。
しかも、応援のホンダ社員の目前でな(藁)
280音速の名無しさん:03/06/29 07:32 ID:FNgAPJKo
ライフ
281音速の名無しさん:03/06/29 07:39 ID:jzqgoH/o
何度も出てくるライフW12だけど、写真・解説図の類を見た事ないでつ。
当時の雑誌に写真出てました?
282音速の名無しさん:03/06/29 09:34 ID:jNXi/ho4
>>281
ここにライフW12の写真があるよ。
ttp://www.linkclub.or.jp/~denki/kuruma/meisya/zukan/f1.shtml

漏れとしては、ポルシェV12の写真を一度でいいから目にしてみたいのだが・・・。
(どれくらいバカデカいエンジンなのか興味深いし)
写真掲載されているサイトがあったら何方か教えて下さいませ。
283165:03/06/29 12:39 ID:ye7EoFoI
市販エンジンから発展ものというとBMWの4気筒かな?
2リッターF2エンジンとして活躍後、F1ターボとして1300馬力くらい出してたし・・・
284281:03/06/29 13:52 ID:jzqgoH/o
>>282
情報どもです。
この写真だとシリンダー配置がちょっとわからないですね。
W型という名称と「3列に配置」というキーワードから考えるに
マシン後ろから見てこんな感じになってたんでしょうか?

■   ■   ■      
 ■  ■  ■
  ■ ■ ■
   ■■■
285281:03/06/29 13:56 ID:jzqgoH/o
>>282
ポルシェV12の写真見つかりました。
ttp://nagano.cool.ne.jp/aobei/page038.html
確かにデカいわ(藁
286音速の名無しさん:03/06/29 14:53 ID:y2bIck6D
>>284
そんな感じ。左右バンクは常識的な内側吸気外側排気だけど、中央バンクは
排気マニホールドが(右だったか左だったか覚えてないけど)左右バンクの
吸気ポートに隣接するから、排気熱に炙られるバンクは充填率が落ちる。
当然三つのバンクのパワーが揃わないから振動が出て信頼性がボロボロ。
287音速の名無しさん:03/06/29 22:02 ID:57iS1DHD
>>278
そう。カルロ・キティ博士という有名なキティガイ(フェラーリ156!、ATS!)の会社であるところの
モトーリ・モデルニが作ったエンジンで、スバルのエンジニアが作ったものじゃありません。
(ミナルディが昔ここのV6ターボを使ってたんで、スバルは最初はミナルディと組む予定だった)
スバルのF1参戦にもっとも反対したのが、山田剛正という名器EJ20の開発者で、
後にSTIの社長としてWRCのメイクス3連覇を果たすことになります。
288音速の名無しさん:03/06/29 23:57 ID:Cr8m2vT0
ポルシェV12は本来Cカーに積まれるべきものだったのに…。
どこでどう狂ったか。
289音速の名無しさん:03/07/02 20:52 ID:kAAWOJO9
ライフW12・・・
290音速の名無しさん:03/07/04 16:03 ID:+x6SywoA
>>288
あれは最初から詐欺が目的のエンジンだから、
何に載せてもダメだろうけどね。
291音速の名無しさん:03/07/05 05:57 ID:96WEacyA
>>285本当にV6×2=V12エンジンだな。
よく、こんなクソ長くて重いエンジンからフォードV8DFRに替えられたなとすら思うよ。
292山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:FzdYWOpu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
293音速の名無しさん:03/07/26 11:35 ID:Pvl6F99m
ハート
294音速の名無しさん:03/08/17 09:02 ID:bek3RbQ3
                                        
295音速の名無しさん:03/08/17 12:34 ID:ZwOskN3T
スコダ

296音速の名無しさん:03/08/17 22:34 ID:sD7LMijn
今年の皮裂きとか、去年の三菱とか
297音速の名無しさん:03/08/26 11:32 ID:yVkiV4vu
91年は最高のシーズンだったな。
スバル、ライフ、ポルシェという三大ワークスの激突が見られてw
しかもいすゞの参戦もありえたんだから・・・
298音速の名無しさん:03/09/15 12:58 ID:Jqffykxz
チョン代
299音速の名無しさん:03/10/19 17:08 ID:AsVRmugb
                    
300音速の名無しさん:03/10/23 19:17 ID:77Pg4f+c




 
                    
301音速の名無しさん:03/10/24 10:27 ID:kcEEkn7g
>>155
クライマックスを載せる前にクーパーが載せたかもしれない
302音速の名無しさん:03/11/06 13:45 ID:6D3G/5Vi
                   
303音速の名無しさん:03/11/13 13:52 ID:nK5K0cIB
これもあげよう
>>291
はははははははははは・・・
何を考えてああいうエンジンになっちゃったんでしょうね
F1をなめてたんですかね
304音速の名無しさん:03/11/13 13:55 ID:IzBtRNaz
スバルはワークスとしては最低と言うか
何しに出てきたのかさえわからん。
ポルシェは金儲けでしょ。
305よしだ:03/11/13 22:26 ID:KLJAVGae
ポルシェは双子エンジン
306 :03/11/13 23:16 ID:KeRC8o80
スバルは水平対抗だったという一点で存在した価値あり。
メーカー品ならむしろヤマハ5バルブの方が…
非メーカー品も含めるなら、
ザクスピードと
セナの乗った、ハートだろう。
共に直4シングルターボってのも…
307音速の名無しさん:03/11/17 19:30 ID:WJeQ4ndf
5バルブってそんなに駄目だった?
308音速の名無しさん:03/11/17 19:36 ID:Dp/TAMsZ
>>307
パワーバンドが狭くなるかなんかで、あまりよくない
309音速の名無しさん:03/11/17 19:41 ID:81ZwWS0/
一番惨かったのはポルシェだろ
前評判も良くて、強いチームと組んで良いシャーシを手に入れて・・・それでもダメポだった
あと、水平対抗だから存在した価値があると言ってる人もいるが、価値なんて何処にあるんだ?
社外外注・フェラーリ技術者に作らせたエンジンなんだからスバル自体には何の価値も見出せない
310音速の名無しさん:03/11/17 19:42 ID:81ZwWS0/
上2行はポルシェの事
下2行はスバルの事な
311音速の名無しさん:03/11/17 20:01 ID:Dp/TAMsZ
>>309
カルロ・キティはフェラーリにいたことがあるのは確かだが、ヤシをフェラーリの技術者と呼ぶのはフェラーリに失礼だぞ
312音速の名無しさん:03/11/17 20:21 ID:xTzzU3s2
>>311
少なくともスバルに在籍していた時間より遥かにフェラーリ時代が長い訳だが・・・
実際ノウハウはフェラーリからの持込だったそうだしな
313音速の名無しさん:03/11/18 02:51 ID:gRZCFFgn
F12が戦闘力を持っていたのは昔の話だしな。エンジニアは
プロジェクトに反対したらしいけど結局経営側の決定で出ざるを
えなかったらしいっちゅうのもなぁ・・・

ポルシェエンジンが糞というよりはポルシェが糞だと俺は思うなぁ。
金巻き上げてスポーツカーのエンジンの開発してたなんて詐欺もいい所。
314音速の名無しさん:03/11/22 10:31 ID:aTJFYHtf
フェラーリ在職中にF156”シャーク・ノーズ”等を開発してるから、カルロ・キティ氏を
”元フェラーリのエンジニア”と呼んでもフェラーリにも氏にも失礼では無いと思う
(むしろ失礼と言う方が失礼)が、氏のキャリアで最も脚光を浴びたのはアルファ・
ロメオ時代かと。氏は”アウトデルタ”の創設者なのだから。
キティ氏のキャリアは
アルファ→フェラーリ→ATS(頓挫)→アウトデルタ(創設)→モトーリ・モデルニ(創設)
だったかと。
315タナケン、復活!?:03/11/22 10:53 ID:J+U+tdou
アルファV12も、4ベアリングだったんだ・・・・
フェラーリのフラット12だけかと思ってた。

キティおじさん、やたらとエンジンの開発早かったね。
昔オートテクノ誌に、スバルと共同で開発したエンジン(例の12気筒でなく)について
いろいろと語っていたけど、本当はどうだったんだろうか?
全く話が漏れてこないんだが。
 
316 :03/11/29 22:25 ID:1C1tVGOt
いずれにしても、予備予選が行われるほど盛況だったから糞エンジンも見出せたわけで、
昔がなつかしい。
317音速の名無しさん:03/12/30 18:42 ID:+bWJUZdZ
318音速の名無しさん:04/01/03 15:27 ID:JeHvFCUZ
世界的にのあるメーカであればポルシェじゃないの?
319モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/01/03 16:34 ID:c/N+KYB7
>>318
前評判と実物とのギャップから言えば、ポルシェV12だよな。
320モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/01/03 16:36 ID:c/N+KYB7
>>297
ライフは90年。
321音速の名無しさん:04/01/03 17:58 ID:aJn72TPb
スバル
322音速の名無しさん:04/01/03 18:05 ID:6altnon3
>>321
F1におけるスバルはそうだが、WRCにおけるスバルはそうではない
323音速の名無しさん:04/01/03 18:11 ID:UHXNVim2
しかしスバルモトーりが糞なのは確かなわけで

それ以前にスバル技術者が関わってないエンジンをスバルのエンジンと言ってしまって良いのかと言う疑問があるがw
(本社のエンジン部門はF1参戦に反対してWRCやってた)
もう一方で話題のポルシェエンジンは間違いなくポルシェが作った者だったけど
324音速の名無しさん:04/01/03 18:18 ID:8N53CoGa
まあ、パッケージの決まっているF1で水平レイアウトや広角エンジンは鬼門ですな
ル・マンやWRCみたいな箱車ならもうちょっと意味あるんだろうが
325音速の名無しさん:04/01/03 18:56 ID:6altnon3
>>324
ウィングカーの時代はサイドポンツーンの横幅が広かったからか、大丈夫でしたな>水平対抗
326音速の名無しさん:04/01/03 19:03 ID:6jqjgHZT
>>323
モトーリモデルニ社には、何人かスバルのエンジニアが行ったようですよ。
具体的に何したのかは、わかりませんが。
327323:04/01/03 19:43 ID:5YswzgWm
>>326
あ、エンジン部門のエンジニアが関わってなかったという意味です(間際らしくてスマソ)
EJ20を開発した山田剛正氏が当時の社長に刃向かってたそうで・・・
328326:04/01/03 19:57 ID:6jqjgHZT
>>327
了解です〜

FJ1600のエンジン、EA71ってまだ供給しているのかな?>スバル
RJ1800のEA82ターボはあっという間に、消滅したけど・・・

329音速の名無しさん:04/01/03 20:29 ID:cVHmrZPu
>>325
>ウィングカーの時代はサイドポンツーンの横幅が広かったからか、大丈夫でしたな>水平対抗

 あのーベンチュリー内にエンジンがはみ出すんでウイングカーには向かないんですが、、、、。
330音速の名無しさん:04/01/03 22:47 ID:rkf0I6qN
>>329
だよな。で、フェラーリとかアルファロメオは
使わなくなったんじゃなかったっけ?
自信無いんでsage。
331音速の名無しさん:04/01/03 23:43 ID:6altnon3
>>329
ジョディー・シェクターとジル・ビルヌーブのフェラーリって自製フラット12を載せてなかったか?
332音速の名無しさん:04/01/04 04:33 ID:SNQLUBf7
>>331
79年に使ってたけどかなり無理矢理。
エンジンの脇に強引に風の通り道を作ってた。

でも当時はグランドエフェクトの技術が未熟だったので
理想を追求しすぎて逆に失敗するチームが多数。
フェラーリは偶然上手くいったようだ。

しかし翌年、幅を詰めたエンジンを投入して大失敗。
333音速の名無しさん:04/01/04 13:12 ID:2+iL4f7c
スバルは「必ずここに戻ってくる」と言い残してF1界を去っていったが、
今はどの辺で迷子になっているのか…
334音速の名無しさん:04/01/04 13:31 ID:A1X75S/R
>>331
フェラがV12にしたのはほんの一時期だろ
V6ターボ全盛期にフラット12だったし
335音速の名無しさん:04/01/04 14:38 ID:EM81H20x
>>333
WRCに迷い込んで大成功
336音速の名無しさん:04/01/04 18:21 ID:2+iL4f7c
>>335
なるほど!見事なセンターレイアウトで去年もチャンピオン獲得したもんなー!
F1でも自慢のセンターレイアウトで復帰してほしい!(あ、F1界はみんなそうか…)
337音速の名無しさん:04/01/04 19:41 ID:Cw8EN5eH
今のとこ、戸与太。
338音速の名無しさん:04/01/04 21:09 ID:mH2Q5ylC
ヒルがいたころのアロウズのハートエンジンってベースは何?
最近では相当クソだったと思うが。
339音速の名無しさん:04/01/04 21:27 ID:JIT2ObG7
ヒルがいたときのアロウズはヤマハエンジンだった。
340音速の名無しさん:04/01/04 21:43 ID:OO0hGYnR
>>333
スバルはWRCではいないと困る存在になった。
341音速の名無しさん:04/01/05 01:00 ID:FoHkyW5v
>>333
F1強行した天下り社長(日産だっけ?)が居なくなったから
当時の社長さんが復帰でもしない限り有り得ないと思うw

ポルシェもスバルF1と同時期にWRCもやってなかったっけ?
ポルシェはともかくスバルは現行Sti社長の山田さんが当時からF1反対してたから
(予算回してもらう為に結果が着いて来ないF1を強引に止めさせた面もある)
絶対にF1復帰はないと思うよ。この人が居なくなれば或いは・・・
342音速の名無しさん:04/01/05 01:01 ID:FoHkyW5v
あ、ポルシェがあん時やってたのはパリダカマシンか・・・
グループBだっけ?
343音速の名無しさん:04/01/05 12:37 ID:fAduQy+U
そーいばポルシェのGr.B 走らせてたのは今はスバルで有名なプロドライブ…
344音速の名無しさん:04/01/05 22:24 ID:Em7AJY0a
トヨタでしょう!!
おそらくエンジンも他所から盗んだだろう!!!!

345音速の名無しさん:04/01/05 22:48 ID:F0m6Nbdx
パチンコ屋に

子供を連れてくるのは

やめて下さい。
346ウザイ ◆UZAImHlGQE :04/01/05 22:49 ID:XJs1S6OF
は?
347モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/01/06 00:46 ID:s6pfN237
確かにやめるべきではあるが。
348音速の名無しさん:04/01/06 19:58 ID:qDKuOXhQ
よくオーバーヒートしていたJUDDエンジンは?
349音速の名無しさん:04/01/06 21:58 ID:bMpLGWZb
そのジャッドエンジンって大元はホンダのF3000がベースじゃなかったっけ?
350音速の名無しさん:04/01/06 23:44 ID:I1/ZjJ12
ジャッドはメーカではないでしょ?
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352音速の名無しさん:04/01/07 23:47 ID:2Z6vyIjT
>>350
確かに80年代〜90年代初頭あたりまでは
DFVやRA38xEのチューニング及び発展型の印象が強いけど、
一応91年後半あたりから投入されたF3000用のKV系(当初は軽量で鳴らした)は
ほぼ新設計エンジン(カムの駆動方式とか前後方向のレイアウトとかに痕跡はある)だったし
F1用のGVは完全な新設計品だったはず。
353音速の名無しさん:04/01/09 18:39 ID:/tj6WscM
>>352
すごく詳しい説明ですねー。ひょっとして、どこかのメカニックさんですか?
もし352さんくらいの知識がないと、このスレに書き込めないのなら
恥ずかしながら私は消えるしかありません。
              中途半端なF1ファンより
354音速の名無しさん:04/01/09 22:39 ID:K9sOhHiz
>>353
漏れも”にわか”だけど去年のルマンに童夢・ジャッドが出てたよ。
シャシーがいいのかエンジンがいいのかわからないけどしばらくの間
結構上位の方でがんばってたよ。たしか一昨年も出てたと思ったけど。
355音速の名無しさん:04/01/09 23:02 ID:K9sOhHiz
ttp://www.mulsannescorner.com/dome.html
これね。

エンジンはこれ。
ttp://www.mulsannescorner.com/juddgv410.html

もうひとつGV5っていうのも載ってたけどこっちの方が耐久向けなのかな?
まったく関係ないけどF1ではヤマハに手を貸したこともあったっけか?
356モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/01/10 00:35 ID:oto/Ep16
>>355

> まったく関係ないけどF1ではヤマハに手を貸したこともあったっけか?

94年〜95年のヤマハV10はジャッドがベースですた。
外国誌には「ヤマハのカムカバーを付けたジャッドV10」なんて書かれたり。
357音速の名無しさん:04/01/10 02:30 ID:jyNpIIFL
>>356
それでヤマハの人がジャッドのクランクとか見てあんまり細いんで驚いた。

みたいな文章をこの板で見たような。どこのスレだったかなぁ・・・
358音速の名無しさん:04/01/10 18:19 ID:k9T/D8Xi
ヤマハエンジンというと、鈴木亜久里がザクスピードで
プレクォリファイで苦闘していたイメージが強い。OX88だったっけ?
359音速の名無しさん:04/01/10 18:41 ID:duPb6G4q
ライフW12最強
360音速の名無しさん:04/01/11 04:53 ID:wWLxK9ur
OX88は、F3000で5バルブ禁止になり急遽F1に打って出たために作ったV8・NAエンジン。
完全新設計エンジンで、基本思想はF3000用のDFV+5バルブヘッドのOX77じゃなく、その前のF2用OX66に近い(=OX66の3.5L版ではない)。
メインテナンスはケン・マツウラが担当。89年の体制としては、前年までの全日本F3000と似たような組織だった模様。

亜久里が苦闘したのは、エンジンの信頼性に欠いたところは無視できないけど、ザクスピードというチームが
あまりにもダメすぎたせいもあるし、本人がデビューしたばかりで公私ともに大変だったってこともある。
すべてが未熟だった、ということだね。
ま、未熟が故に、後にF1経験の豊富なジョン・ジャッドと組むことになるわけだけどね。
361360:04/01/11 05:34 ID:wWLxK9ur
超亀レスなんだが、>>276氏へ。


>富士旧4.4kmコースのレコードはVGエンジン車が持っていたはず。

富士SWの公式サイトでは、

●NC-1
星野 一義【NISSAN R92CP(BS)】1'14"088【217.201km/h】
92 ALL JAPAN FUJI 1000km RACE 1992/05/02.03.0

となってるね。
小規模な改修で「旧コース」と>>276が分類してなければ、旧コース(4,470km)のレコードは公式サイトのデータで問題ナシ。
故にVQではなくVRH35Zが正解。


>FJ23Tって詳しく知っている人居ます?

日産のエンジンなんだろうか?それとも富士重?
日産で、FJ23Tなるエンジンを実戦使用したという履歴は一切ナシ。実験の試作エンジンの情報なのかもしれんが、
そういった試作エンジンも、俺の記憶が確かなら一切存在しなかった。
「FJ23T」というエンジンの記述があるソース元があれば教えてほしいぐらいだよ。
つか日産のFJ系のネタって、2chでは喜々として語ってる人をたまーに見かけるからなぁ。


あと、過去ログついでにコスワースDFVのニコイチ説を。
DFVの場合は、91年フットワークに積んだポルシェV12のような露骨なニコイチではないと思う。
F2用の直4エンジン「FVA」で得たノウハウと、スポンサーであるフォードの「V8で行ってくれまいか」という意向を
反映した結果がDFVとなったと思うんだけどね。
362360:04/01/11 05:41 ID:wWLxK9ur
>>361

VGがVQになってたわw
363276:04/01/11 13:59 ID:so06cyHE
富士の旧4.4kmとは、Bコーナーのみ存在していた時のことを書いたつもりでした。
Aコーナーが出来てなお、そのレコードを上回るタイムが出てしまったので
長谷見さんの1分14秒685が消えてしまったのかな?
それでも、中嶋悟の幻のタイム、1分14秒875を超えたことで、自分の中では印象に残ってます。
AT誌1987年1月号の折込で、このことが取り上げられました。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073796421.jpg
文面のみスキャン。

FJ23T
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload2758.jpg
AS誌1985年の11/15号からスキャン。
AT誌1985年の11月号にもFJ23Tと表記があるはずです。
こちらは本が見当たらなかったので、うpはできませんでした。
たしか、日本サイドで開発したエンジンが、2位になって開発スタッフが喜んだ〜という記事でした。
知りたいのは、FJ20Tとの違いが主です。

FJ20については、車板でいろいろと激論をしたこともあり、あまり聞きたくない形式だったりします。


364音速の名無しさん:04/01/12 14:23 ID:M00gcCz3
>>325
逆です。
ウイングカーの時代は左右のトンネルを邪魔する水平対抗はダメですた。
なので非力なDFVでも余裕で対抗できたのです。
基本的に4輪用エンジンとして水平対抗はダメなんですよ。
さらにF-1では極端に剛性の低いのでストレスマウントするにも不利。
エンジンに求められる要素は
軽量・小型・高出力・高信頼性・低燃費・低重心・マスバランス
水平対抗エンジンはこの中で一つしか満たせず、他項目は最低レベルなんである。
水平対抗ヤメたらスバルはもっと良くなるよ。
もう今更ヤメられないし、ヤメたらオタが離れちゃうけどね(w
365音速の名無しさん:04/01/12 18:40 ID:DRozUKfb
>>364
ポルシェのF6は高出力・高信頼性は一応満たしてたと思うのだが。
IMSAで走った962には1000馬力級があったらしいし。しかもポルシェの
F6はルマンを何度も制した。

それにスバルのF6は他社製V6より小型・低重心・軽量であることが
売りだったと思うんだけど。

F1ではもはやセールスポイントは無いかもしれないけど少なくとも
レーシングスポーツカーの分野では全然問題ないと思うのだが。
366音速の名無しさん:04/01/12 21:31 ID:DV9y4nDI
>>365に同意かな。
WRCでインプが水平対抗エンジンだから劣勢という話は聞いたこと無いし。
低重心だから、方法によってはフォーミュラでもイケる可能性はまだあるんじゃね?
367音速の名無しさん:04/01/12 22:09 ID:JmVlecOU
排気管を置く場所を考えると
かえって重心が高くなるからダメだと思う。
368音速の名無しさん:04/01/12 22:48 ID:7pewx47g
おまけに重いヘッドが2つも車体中心から離れたところに在るから運動性能においても激しくマイナス。
体積が大きく幅もあるためサスのレイアウトにも苦労する。
レガ・インプのサス構造の悪さは誰もが知る所。
(何故かエンジンが無いリアが特に批判されるのが面白い)
ちなみにプロドライブが選んだ理由は水平対抗だからではなく、縦置きだから。
実のところ水平対抗っつーのは化石なシステムなんである。
低重心だけを何よりも望むような場所でのみ価値がある。
たとえばHONDAのGLODWINGのような使い方だろう。

さて、そんな私は次の車にインプを考えてるワケだが(w
だってインテ格好わりーんだもの〜
369音速の名無しさん:04/01/12 23:53 ID:DRozUKfb
>>366
無いことも無い。たとえばフォーミュラ・スバ(ry

>>367,368
やっぱりエンジンの広角化はF1ルノーエンジン辺りが
トータルバランスで限界かねぇ・・・

でもインテがかっこ悪いって言ってもインプだって(ry
370音速の名無しさん:04/01/13 00:05 ID:6fEtoxgt
巨人ファンがいて阪神ファンがいる。
インテ好きがいてインプ好きがいる。
共存ってことでチャンチャン!

ところでライフW12とヤマハOX88のどちらがボトムなの?
371音速の名無しさん:04/01/13 00:22 ID:Qm1sqsVk
>>370
底辺はライフW12で、次が犬に積んだポルシェV12だろ。
OX88も結果はライフやポルシェV12と互角だけど、まだエンジンとして見るべきものはあった。
372音速の名無しさん:04/01/13 00:26 ID:WCWFdTIb
OX88は仮にも正常なレーシングエンジンの中の
「あまり成功しなかった部類」に属し、
スバルF12は明らかに超えられない壁の下に居た。
そしてライフW12はそもそも正常に(ry

てゆか仮にもザクスピードヤマハはシュナイダーが予選通ってるし。
373音速の名無しさん:04/01/13 00:40 ID:Qm1sqsVk
>>369
F1ではルノーの広角バンクが現状のレギュレーション下では限界かも。
でもF1以外のカテゴリーでは>>368みたいに化石と断定するほどでもない。
ただ、長年水平対向エンジンを作り続けてきたポルシェも最近は、カレラGTのようなスーパースポーツカーには
V型エンジンを造ってるワケだが。
374音速の名無しさん:04/01/13 01:04 ID:fTQZVcUl
超えられない壁の下で唸っていたW型エンジンが市販車に搭載されるんだから、
凄いもんだと思うよ。

VW、何処かのチームにW10エンジンの提供して欲しい・・・
375音速の名無しさん:04/01/13 01:11 ID:s+Ok819b
>>373
911もV8ミッドシップになるとかいう噂があったけどどうなんだろねぇ。

しかしスバル・ポルシェ・ライフはこのスレの御三家だな。w
376音速の名無しさん:04/01/13 01:15 ID:s+Ok819b
>>374
つうかライフとVWのW型エンジンはまったく構造が違うんで
一緒に語ってはVWに失礼だと思われ。w

ライフはまともに走ることさえ困難だったがVWは自前の車で
叩き出した24時間平均速度のワールドタイトルホルダーな訳で。
377音速の名無しさん:04/01/13 01:36 ID:Qm1sqsVk
W12エンジンって、ライフに積まれる以前にフランス人が作ってなかったっけ?
R'on誌かAS誌か忘れたけど、特集記事が載ってた記憶があるんだが。
そのエンジンって、AGSのマシンに積むとか積まないとかいうネタもあったと思うんだけど。
378音速の名無しさん:04/01/13 01:48 ID:WCWFdTIb
>>377
そりゃまたヘタレの類友みたいな話だな(w<AGSに積む
379音速の名無しさん:04/01/13 13:07 ID:39e/AEiV
>>377
ライフとは別物のW12が当時NGN? WGN?とかいう組織?によって作られてました。
設計者の名前はヌグルとかいったような??
Wだけでも(゚Д゚)ハァ?なのに、ロータリーバルブの採用を考えてました・・・
380音速の名無しさん:04/01/13 23:30 ID:s+Ok819b
>>378
夢があっていいじゃん。激しく煙吹くんだろうなぁとか
俺らにネタを提供してくれるありがたい存在じゃん。w
381モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/01/14 00:25 ID:U+a3gOsm
ユーロブルンに積まれるとか言われていた「ネオテックV12」というのが
どんな代物だったか、知ってる人教えてくだちい。
382モー男。 ◆uOs9TAKAGI :04/01/14 00:26 ID:U+a3gOsm
ごめん。>>111で既出だった。
383タナケン、復活!?=379:04/01/14 17:14 ID:jIHcaC4v
>>377
http://age.tubo.80.kg/upload/img-box/img20040114171158.jpg
レーシングオン、1988年2月号から。モノクロですが・・・
MGNでしたし、ネグル氏でしたスマソ。
カーグラはカラーだったのに、見つからなかった・・・
384音速の名無しさん:04/01/14 21:37 ID:JU9HdNwQ
>>383
書くことだけは飛ばしてんな。飛ばしすぎて
プロジェクトまですっ飛んじまったってか。泣けるな。
しかも見てるとこれライフと同タイプのW型エンジン・・・
385音速の名無しさん:04/01/15 09:32 ID:LVJiZ2s4
まあ、ポルシェとスバルはフォーミュラカ的に不向きなエンジン形式だったからまだしも
ライフは・・・・
386音速の名無しさん:04/01/15 22:06 ID:VCJrYRP8
>>383
この画像の左上のシャフトって、クランク?
・・・なわけないよねえ。
387音速の名無しさん:04/01/15 22:23 ID:c2Jats8o
>>386
今さら言われんでも分かるわ!って言われそうだけど
マジレスするとそれがロータリーバルブって奴らしい。

右にある小さな穴が四つあいてる部品は多分ヘッドの
一部でその4つの小さな穴があいた部品の溝に左端の
シャフトを組み合わせてバルブ機構とするんではないかと。
素人なんで推測に過ぎないが。
388361:04/01/16 09:02 ID:JDGoNeTH
>>363

スレ違いレスになっちゃうけど、FJ23Tってあったんだね。
パナスポーツということは、豪雨の1985年WEC in JAPANで殊勲の2位になってたということかぁ…アレ、どうだったっけ?
…と記憶を辿るにも20年ぐらい前のことなので、一応nismoに問い合わせてみますた。

以下はnismoからの返信メールの抜粋

「1985年7.28富士500マイルレ-スから日産Gr-C3台(MARCH83G、MARCH85G、LOLAT810)に
VG30T/Cエンジンを搭載、出力アップを図った。
もう1台の国産Gr-C(パナスポ-ツLM05C)もそれまで使っていたFJ20T/Cから排気量アップのFJ23T/C型を投入。
(*361注:FJ20T/Cは)それまではエンジンのパフォ−マンス不足で結果が出ていなかった為。」

「FJ23T/Cの概要;資料が無い為100%でありませんが記憶と聞き取り調査の結果、
以下と思います。

○ NISSAN240RS搭載のFJ24型(NA、SOLEX50PHH*2)をベ−スにタ−ボ化したもの。

○BORE*STROKE(FJ24と変更無し);φ92*88mm,4Cylで排気量は2340cc、圧縮比(変更)8.0、
Turbo(追加);AIR RESERCH製T04B型*1ケ、エンジン制御(変更);日産EGI、
SUMP(変更なし);DRY SUMP、動弁系(変更なし);DOHC 16VALVE

○戦跡;'85.10.6富士WEC2位が最上位。本エンジンは1985年で終了した。
1986年からエンジンは全てVG30T/Cエンジンへスイッチしました。」(注釈と改行以外は原文まま)


なるほど、85年の後半だけ参戦してたってことですな。
ん〜スレ違いどころか板違いかも(;・∀・)まるでノスヒロw

389276:04/01/17 09:43 ID:+QmbnaeF
>>388
レス、どうも。
ニスモにメールまでしたんですね。行動力に感謝!。

240RSのエンジンにターボチューンが真相でしたか。
しかし、資料が無いとは寂しい話です・・・
エンジン博物館が有る会社なのに。

それでも、メールに返信してくれるんですね。
自分もAY12ツインプラグについてメールしてみようかな?
390音速の名無しさん:04/01/19 17:52 ID:PLit3PAb
吉野屋のいくら丼は

美味しいと思いますか?
391音速の名無しさん:04/01/19 19:55 ID:6I3BVXcU
>>389
まあそういう意味では717Cのターボテストカーとかも謎の存在だし。
もっとも、アレはエンジンだけなら
片山レーシングの看板代わりになってる83Gマツダに載ってるが...たぶんもう動くまい。
392タナケン、復活!?:04/01/19 20:27 ID:PVrOTwSZ
>>391
717Cのターボーカーって1984年のWECの時に、普通の13Bに積み替え727仕様にコンバートされて出場したと、
CG誌1984年12月号に書いてありました。もともとの727Cを2台ともクラッシュでつぶし、出ないわけには行かず、
苦肉の策とのことです。
393音速の名無しさん:04/01/22 20:57 ID:UQHEhMqp

マスクをしたままで

タバコを吸わないでください…
394音速の名無しさん:04/01/25 02:04 ID:QJ/QGyve
林先生バンザ〜イ!
395音速の名無しさん:04/02/04 23:19 ID:QVZ47FDL
プジョーのロケットスタートワショーイ
396音速の名無しさん:04/02/06 01:41 ID:3BPAZv4h
ブランドル 頭を垂れる プジョーかな

                      ロン・デニス魂の俳句
397音速の名無しさん:04/02/06 01:59 ID:NFFjM8ID
エンジンの性能や善し悪しは別として、、、
日本人として、ホンダファンとして、最低のメーカーは
「無限」
だろう。

倫理、道徳的にも最低だ。
398音速の名無しさん:04/02/06 02:15 ID:3BPAZv4h
活躍してただけに後味が悪いよなぁ・・・
399音速の名無しさん:04/02/06 08:52 ID:9LosxjsU
普段偉そうなこと語ってるからな。
400音速の名無しさん:04/03/01 11:03 ID:6nFLGuMQ
そういう可能性があるはずですが、
それは胸の奥にしまっておくことにしましょうか・・。たいさん。
401音速の名無しさん:04/03/01 14:11 ID:wJYSaVUl
東名エンジン
402音速の名無しさん:04/03/07 12:07 ID:XtXrrnpI
91年のポルチェ。
あれはひどすぎ
403音速の名無しさん:04/03/12 12:03 ID:uncLFJ24
ここ数年のメルセデス(イルモア)もひどいな、市販車では格下のBMWが
F1で最強を誇っている現状は上層部の連中にとっては許せない事だろう。
エンジンを自力で開発するよう指示を出すのも当然だな。
404音速の名無しさん:04/03/17 22:23 ID:vSBbonTN
>>403
今年はBMWが最強とは言い切れないな。
405音速の名無しさん:04/03/20 15:43 ID:lpcpaeoa
ルノーが実は一番まともだったりして。
                       
406音速の名無しさん:04/03/21 18:38 ID:EYxijkPd
今年はエンジンだけならフェラーリBMWホンダは互角で
ルノーとメルセデスがそのあとって漢字化。
407音速の名無しさん:04/03/21 20:55 ID:Vs0Im7Ob
>>402
V6のニコイチだったよなあ
408音速の名無しさん:04/03/21 21:01 ID:tD63KL94
プジョーってプジョー独自で作ってたの?
409音速の名無しさん:04/03/21 21:04 ID:v8Yxnf2t

バブル時代にモトーリ・モデルニってのがあったな。日本語に訳すと現代自動車…
410音速の名無しさん:04/03/21 21:08 ID:YKeDypxv
>>409
懐かしいね〜富士重工のエンジン作ってたところだね。
スバルコローニまさに当時のF1ブームに乗って出てきただけの感じだった。


411音速の名無しさん:04/03/21 21:09 ID:uS26YNn5
ライフって出た?
412音速の名無しさん:04/03/22 13:31 ID:m6SIByga
>>411
既出。

ついでに1987年〜1994年頃までの、いわゆるF1ブームの頃のエンジンは全て既出。
というのも、このブームを引きずってるオタがこの板の主流だから、どうしてもブームの頃のネタのループになる。
413音速の名無しさん:04/03/23 00:59 ID:UKHx/pSs
今シーズンのイルモアって。。。
414音速の名無しさん:04/03/31 02:10 ID:d9WGoRi/
nulupo
415音速の名無しさん:04/04/06 09:59 ID:u21Hx61V

ほっしゅうう
416音速の名無しさん:04/04/06 10:07 ID:9atUfoZk
本田の空冷F-1エンジン しかも死亡者付
417音速の名無しさん:04/04/06 10:31 ID:F7mHmpam
俺も91年のポルチェに一票
でかくて重くてのろくて手の施しようがなかった糞エンジン。
418名無し:04/04/06 11:00 ID:oW9chKJ5
TAGってやつ?
419音速の名無しさん:04/04/06 12:01 ID:SZ39xZ1O
>>418
1991年のポルシェV12とTAGは直接的な関係はないよ(出資は日本のフットワーク)。
420音速の名無しさん:04/04/06 14:52 ID:oq7waq7R
ヨタ  どんなにこけても自分でつくっていたからな他のめーかーは
421音速の名無しさん:04/04/06 23:07 ID:+ozCoW9E
自分で作ろうとパクろうと糞は糞。
422音速の名無しさん:04/04/20 06:42 ID:DSy9xz4S
                                                   
423音速の名無しさん:04/04/20 08:03 ID:Mkqb8y3o
やぱポルシェか



 
424保守:04/04/23 15:47 ID:9UKewOUy
F1歴史上、今は禁止されてるディーゼルやロータリー、2stって存在したの?
ガスタービンは聞いたことあるんだけど
425音速の名無しさん:04/04/23 15:56 ID:gozz0KF5
>>424さんへ
ガスタービンはロータスが走らせますた。他はなかったはずです。
ちなみにディーゼルはインディでは何度が出場していてポールを
取った事もありますた。
スレ違いながら4WDは結構出ていてファーガソンは非選手権ながら
モスのドライブで優勝しますた。他には研究だけ含めればロータス
マトラ・コスワースがやっています。
426音速の名無しさん:04/04/23 16:00 ID:kfVv9iFD
>>425
ロータスのガスタービン(56Bだっけ?)は4WDじゃなかった?
427音速の名無しさん:04/04/23 16:12 ID:kfVv9iFD
>>334
>V6ターボ全盛期にフラット12だったし
フェラはルノーについでターボエンジン投入('81)でターボ最終の('88)までだから
V6ターボ全盛時はV6ターボでつ

428425:04/04/23 16:43 ID:UDAadXG0
そうでつ。エマーソンがドライブしますた。インディのガスタービン
の4WDwです。
429424:04/04/23 18:36 ID:9UKewOUy
>>425
ディーゼルって結構トップスピードでるもんなんでしょうか?
わざわざ禁止にするくらいだから、何か理由があるのかな・・・
430タナケン、復活!?:04/04/23 19:49 ID:3LwrUrJI
431425:04/04/23 20:59 ID:sk/tRyi8
>>424さんへ
スピードはそんなに出ません。52年のポールの時はあまりにエンジンがでかい
上に重たかったのでタイヤが負けてリタイアしますた。それでも戦前には12位
完走してます。
ルマンではディーゼルも2STも出てます。2STディーゼルも出てます。
432424:04/04/23 21:13 ID:9UKewOUy
>>430
2stでターボって、どういう仕組みなんだろう・・・・

>>431
2stディーゼルって、古い本でしかちらりと見たこと無いんですが、
今見ることのできる資料って残っているんでしょうか?
てっきり船用エンジンでしか使ってなかったんだろうなとか思いこんでましたが、
レース用にも使われてたんですね
433425:04/04/23 21:31 ID:sk/tRyi8
2STディーゼルはトラクター用の5LF4気筒でスーパーチャージャー
を付けて搭載して50年に出てリタイアしてます。
資料ですが元日野の技術者がディーゼルの歴史の本を出していたはずで
す。ただまだ未読なので分かりません。すまそ
434タナケン、復活!?:04/04/23 21:42 ID:3LwrUrJI
http://www.age.jp/~kakegawa/cgi-bin/img-box/img20040423213137.jpg
古い本から。見にくいのはご容赦を。
ディーゼルの本は、山海堂やグランプリ出版から出てますが、2stはほとんど出てないですね。
>>433の本は三樹書房から出ている、20世紀のエンジン史、プレジデント社から出てたエンジンのロマン
最近増補改定版が出たそうな? ですね。鈴木孝という元日野の技術者の方が書かれてます。
こちらも2stは殆どふれられていないです。
435424:04/04/23 23:50 ID:9UKewOUy
>>433-434
資料、ありがとうございます
これは確かに見事な2st構造になっていますね
50ccバイクなどの2stとは違って、やはり燃料噴射式ですか。そりゃそうですよねディーゼルだし
ルーンブロアーで一次圧縮をかけているのかな???
なんにせよ、トラクター用のエンジンを転用してレースにでるなんて、
のんびりした時代だったんですね・・・わざわざディーゼルを選ぶのには、
なにか利点というか理由があったんでしょうか。単に実験的なものだったんでしょうかね・・・
436425:04/04/24 00:15 ID:0J1WeIuE
インディに出たのはカミンズというディーゼルエンジンメーカー
ですた。勝つ為というより自社の宣伝のためでしょう。
ルマンも同じ理由でしょう。
437音速の名無しさん:04/04/24 00:23 ID:sgaTkgL1
>>432
2ストの圧縮点火エンジンは、日産ディーゼルのUDとか、90式(だっけ?)戦車のエンジンが該当するそうですが、吸気か排気かどっちかわるれたけど、どっちかだけバルブを使ってポートを開け閉めするんじゃなかったっけ?両方バルブを使う形式もあるかもしれない。
オーバーヘッドカムシャフトでもオーバーヘッドバルブでもクランクケースリードバルブでもピストンリードバルブでもロータリーディスクバルブでもピストンバルブでもなかった。
438音速の名無しさん:04/04/24 00:24 ID:sgaTkgL1
>>435
カミンズは圧縮点火エンジンで有名な会社。ロイ・カモとかいう有名な技術者がいる(今もいるかどうか知らんけど)
439音速の名無しさん:04/04/24 11:36 ID:H9qycOo8
>>438
加茂さんって随分前に独立したんじゃなかった?
エンジンのロマンにはそんな感じに書いてあったけど。
440音速の名無しさん:04/04/24 14:53 ID:f6zwS6+S
最悪なのはライフだろうが、91年のポルシェエンジンは酷かった。
441音速の名無しさん:04/04/24 15:15 ID:HRaX8WmY
耐久性重視のレギュレーション変更でポルシェ復活!と妄想・・・(*´∀`)ウフフ
442音速の名無しさん:04/04/24 22:31 ID:uYzOZ9ea
>>441
でもポルシェが壊れると妄想
443音速の名無しさん:04/04/25 08:08 ID:jj3vQ/ks
あのポルシェV12は元々SWC用だろ。
名前に釣られて金出して買った日本企業もアホ。

905やXJR14の速さみてるとSWCでもダメだっただろうけど。
444音速の名無しさん:04/05/01 15:31 ID:oDMIl05B
ケン松浦のジャッド
445音速の名無しさん:04/05/01 16:54 ID:vIsRV8j2
あれってマシン自体はそんなに悪い性能じゃなかったらしいね・・・
凄まじくポルシェエンジンがダメダメだったらしいけど
446音速の名無しさん:04/05/01 17:56 ID:DVOSVYQs
89年のティックフォードの5バルブジャッド。

それはメーカーじゃなくてチューナーじゃないかって?すいませんねぇ。
447音速の名無しさん:04/05/02 05:01 ID:5Mj9ds6S
もうこのスレを延命しなくてもいいじゃんよw
448音速の名無しさん:04/05/05 13:05 ID:lIbRcZ2b
実家の押し入れ掘り返してlifeW12エンジン単体が
カラーで載ってるカーグラみつけた。
画像うpしたいけどどこか良いうpろだはないかな?
449タナケン、復活!?:04/05/05 19:27 ID:0iXZICKg
>>448
http://bs2ch.xrea.jp/upload/index.html
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car/imgboard.cgi
このあたりの2chクルマ板のうpローダーを借りられてはいかがでしょう?

450音速の名無しさん:04/05/05 23:26 ID:TOnDP2T+
↑見たい
451音速の名無しさん:04/05/06 07:35 ID:k1RLlbKb
>449
うpろだ紹介ありがとうございます。

ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0040.jpg
CG1989年3月号よりライフw12エンジン。

ttp://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0041.jpg
CG1990年5月号よりライフとスバルフラット12の記事。

↑同号記載の1990年F1開幕戦アメリカGPの記事から、予備予選での
ライフとスバルのタイムとポールポジションのベルガーのタイム。
39 G・ブラバム/ライフ    2分07秒147 平均速度 107.592km/h
31 B・ガショー/コローニ  5分15秒010       43.427km/h

28 G・ベルガー/マクラーレン 1分28秒664      154.290km/h
452音速の名無しさん:04/05/06 22:35 ID:pfzN/zGN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

さんくす。
453424:04/05/07 16:10 ID:Ku31or2K
>>451
何回見ても変なエンジン
楽しすぎる
454音速の名無しさん:04/05/07 16:13 ID:ZgIElwMk
ポルシェもうpキボンヌ
455音速の名無しさん:04/05/07 16:22 ID:m5kkUx14
456音速の名無しさん:04/05/07 16:46 ID:mV44B2ue
>>451
>>455
サンクス、いいもの見せてもらった
457音速の名無しさん:04/05/07 17:32 ID:m5kkUx14
458音速の名無しさん:04/05/07 18:31 ID:G65Fp5MY
いいなぁ、カコイイなぁ
この辺のエンジンって勝てなかったけど見た目的にも技術的にも面白いよね
今は挑戦的なマシンもエンジンもレギュレーション的に作れないのが残念だよ
もう6輪車なんて絶対出てこないんだろーな・・・
459音速の名無しさん:04/05/07 18:39 ID:EIF1Qsvq
見た目は良いな
イタリア製だけあって工芸細工的な美しさがある
無駄があるともい(ry
460音速の名無しさん:04/05/07 22:16 ID:XHbVNzQo
>>455
ポルのV12ってTAGポルV6の2連結?
461音速の名無しさん:04/05/07 22:44 ID:Hp380ePI
3.5L時代にランボのチーフエンジニア(フェルギエーリだったか)が「3.5Lで700馬力オーバーなんてファンタジー(夢物語)だね」と言ったとか
撤退後に公表されたホンダV12のスペックは800馬力を超えていたそうな・・・w
462音速の名無しさん:04/05/08 23:23 ID:AraaW5pN
このエンジンは何でしょう?
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0049.jpg
463音速の名無しさん:04/05/09 00:08 ID:+hjVdpL8
>>461
でもランボはV12系としては軽い方だったはずで
その点だけでかなり価値あるエンジンだったと思うが
<ヤマハやホンダみたくシャシー設計で悩まなくてよかった
464音速の名無しさん:04/05/09 01:27 ID:nWLVFFFf
>>462
M291でしょ?
465禁 煙 日 本:04/05/09 03:12 ID:dfI6t+kh
>>462
それってスポーツカーレース用のエンジンじゃん。
しっかり給油口らしきものが写ってるし。
466音速の名無しさん:04/05/10 04:50 ID:/3vJvAi3
>>463
ラルース・ランボをドライヴィングした鈴木利男氏は「音は最高。他は最低」って言ってたぞ。
ちなみに、鈴木利男氏は当時、日産のWSC用V12エンジン車もテストドライヴしてたハズ。
467音速の名無しさん:04/05/10 22:14 ID:FpUV+H+V
>>466
たしかNP35が最初で最後の公式戦に出たときのドライバーでもあったはず。
468音速の名無しさん:04/05/17 10:48 ID:1LXDoVWR
ランボってV12なのにパワーが全くなかったね。
でもそれよりも酷いポル(ry
469音速の名無しさん:04/05/17 14:35 ID:NPXXDq57
90〜92年のランボv12重くてでかくてパワーもなかったけど、93年はクライスラーが開発に関わってたから
なかなかいいエンジンだったはずだよ、セナがマクラーレンでランボのエンジンをテストしてたときに
パワーとドライバビリティはいいと言ってたよ
470音速の名無しさん:04/05/17 15:34 ID:KbtK/7xA
>>62
凄い亀だが
ヤマハは全戦予備予選落ちではありませんよ。
鈴木悪久里が全戦予備予選落ちしただけ。
471音速の名無しさん:04/05/17 16:20 ID:nyR4vXmK
>>463
ヤマハエンジンは軽い部類のエンジンだったよ
95年以降に出てきたエンジンは、その当時では一番軽く一番コンパクトなエンジンだった為
話題になっていた
472音速の名無しさん:04/05/17 22:34 ID:387ZcMdZ
昔は面白いエンジンがたくさんあったね
473音速の名無しさん:04/05/17 23:59 ID:4CoFGoBv
>>471
ヤマハもV12は結構デカいんじゃなかったっけ?
474音速の名無しさん:04/05/18 00:03 ID:IJ/bYx6b
>>473
V12は覚えてないけど、V10は他のV10と比べても軽い方の部類に入ったよ
94年のエンジンはルノーよりもパワーが出てたんでないかとも言われてたな
475音速の名無しさん:04/05/18 06:00 ID:dhCmHMUb
ヤマハのV12は、ホンダV12と比べるとかなり軽かったよ、ただ全長が長すぎてパッケージングに苦しんだみたい
そんなことを当時ゲイリーアンダーソンが言ってたね、あとパワーがいまいち
476音速の名無しさん:04/05/20 16:43 ID:R5PBrMtc
ヤマハのv12は音は素晴らしかったんだけどね、エンジンそのものは・・・・・・・・
477音速の名無しさん:04/05/20 22:41 ID:bP/1QYuG
>>476
最適なボアってのがあってその径が判ったのが93’のシーズン
そのサイズで造られたエンジンが94’シーズン。この年は評価が高かった
翌年には前年と全く繋がりのないエンジンが登場しそのサイズと重量に関係者が驚いたが
信頼性が低かった
478音速の名無しさん:04/05/22 20:34 ID:3gdcMwhy
>>469
「ベネトンと同じ仕様のHBじゃなきゃヤダヤダッ!!」「アクティヴサスが付いてなきゃヤダヤダッ!!」等、
欲しい物は何が何でもゲッツしたがるセナがホンキでそう思ってたら、マクラーレン・ランボは間違いなく実現してたハズ。

しかし現実は違っていたし、現実がランボV12の実力を物語っていると思うけどな。
479音速の名無しさん:04/05/24 13:28 ID:Zu13O5BA
ケンマツウラ
480音速の名無しさん:04/05/24 21:58 ID:bOT4Nbpf
メルセデス・イルモアの今年のエンジンだろ
とりあえず普通に上位で当り前なだけの環境であれだからな

ライフW12みたいな挑戦はたたえられてしかるべき
ポルシェも当時の窮状を思えば許される
481音速の名無しさん:04/05/25 03:28 ID:93EI1xDj
>>480
はぁ?許されるわけねーだろ。フットワークから
開発費なんぼふんだくったんだと思ってんだよ。
所詮TAGがいなけりゃあんなもんか。
チャンピオンエンジンが聞いてあきれる体たらくだ。
482音速の名無しさん:04/05/25 03:52 ID:WOOfpb9Q
メルセデスとポルシェが双璧ですね
ホンダもこれまでの実績を考えると期待はずれだけどエンジン個別ではフェラーリより軽くパワーもトップレベルらしい
トヨタもその資金力を考えるとだめだめな成績だけどエンジンだけは一流らしい
483音速の名無しさん:04/05/26 22:57 ID:CDpUAgNd
トヨタ…
484音速の名無しさん:04/05/27 04:58 ID:5CmRI/PT
>>483
日本人技術者によって造られたエンジンなら、比較検討するに値しますがねぇ
485音速の名無しさん:04/05/27 22:48 ID:YofLXssM
ポルシェ、ライフ、スバルモトーリモデルニ

期待してたのに糞、構造がそもそも糞、時代遅れ杉で糞
486音速の名無しさん:04/05/27 23:44 ID:TUCol0Xm
>>476
12気筒はうんこだったけど、その後の10気筒はなかなかのエンジンでしたな。

>>485
三強ですな・・・
487音速の名無しさん:04/05/27 23:57 ID:npHQKW54
ランボは音だけなら最強だった
488音速の名無しさん:04/05/28 01:45 ID:3v+zwq6U
>>485
その三つの中じゃスバルモトーリモデルニが一番最新の技術で作られてたみたいですよ
問題は予算3億で何するつもりだったのかって事・・・
489音速の名無しさん:04/05/28 02:31 ID:ijegTQht
たった3億?フットワークは数十億ポルシェの開発費用負担したそうだが。
んじゃポルシェは3億程度の仕事しかしてないのか。www
490音速の名無しさん:04/05/28 10:35 ID:amn2Rtex
>>489
3億ってのはスバルの話なんじゃないの?

なんだかんだでポルシェがフットワークからだまし取った金は120億だと
当時書かれてましたね。成金親父がブランドに引っかかる典型だって。
491音速の名無しさん:04/05/28 14:13 ID:FX19qkBW
って言うかね、当時のスバルはF1と同時進行でラリーにも参戦してたんだけど(弱かったが)
F1よりだいぶ多くラリーに金突っ込んでたみたいなのよね
社内の開発部主導がラリーだったし

スバル内部の開発部門がF1に反対してたのは有名だけど当時の社長とか
F1参戦を推し進めてた重役以外はヤル気全く無かったんじゃない?>F1

普通に考えて3億なんて在り得ないデショ
当時ホンダなんて250億突っ込んでたんだYO!
492音速の名無しさん:04/05/28 17:21 ID:ijegTQht
>>490
いや、随分つぎ込んで3億のスバルMMとたいして変わらない
戦績を見るとなんか笑ってしまったよ。ってこと。

素直にDFV買ってチューニングに金かけりゃよかったのに。
493音速の名無しさん:04/05/28 18:34 ID:jzfvjGqE
百億単位の予算使ってアレじゃポルシェも立つ瀬無いよなぁ
ライフも50億くらいは開発費あったそうだけどマダマダ少ないよね
つか、スバル予算かけなすぎw
重役が趣味でポケットマネー払って参戦かコレ?www
494音速の名無しさん:04/05/28 20:51 ID:sk6/TFoW
ヤマハのv10は95年まではジャッドが91年に開発したエンジンの改良型じゃないの?
495音速の名無しさん:04/05/29 06:00 ID:m5VYUu2r
予算は詐欺目的なので実際には使ってません。
連結ギアの開発に5000マルクぐらいです。
昔の図面から縮小しただけですが。
496音速の名無しさん:04/05/29 07:27 ID:JdNKjiJ3
>>494
ヨーロッパでのリビルド等を請け負ったんじゃないから
ジャッドエンジンをベースにしているんではないと思うよ
497496:04/05/29 07:28 ID:JdNKjiJ3
じゃないから→じゃないかな
498音速の名無しさん:04/05/29 22:50 ID:MmWnuhPK
>>494>>496
いや、ジャッドGVがベースになっていた。ヤマハ自慢の5バルブヘッドは廃止されてたし。
ジョン・ジャッドとしても、当時はGVの開発費用捻出に苦労してたしね。
499音速の名無しさん:04/05/30 01:28 ID:k0onBxiG
自分もなんかの本で木村さんのインタビューで96年の新エンジンまでは
ジャッドのエンジンのブロックを使ってたという記事を読んだ気がする
それからジャッドのV10もホンダV10がベースなの?
V8のほうは確かホンダのエンジンがベースだとか言われてたね
ジャッドとホンダはなんか関係があるの?
500音速の名無しさん:04/05/30 01:58 ID:HS8jlmFe
スバルF12開発者のカルロ・キティ博士が昔造った
アルファF12も負けず劣らずの糞重いエンジン。

ttp://www.f1greatcars-museum.com/sub12.htm
501音速の名無しさん:04/05/30 05:31 ID:VlEpkXd7
プレスコットが最悪だと思われ。
502音速の名無しさん:04/05/30 12:08 ID:ZIDQmtuf
ちゅーかウィラメットも糞。まともなのは北森だけ。
503音速の名無しさん:04/05/30 16:17 ID:HS8jlmFe
>>501 >>502
ここはIntelプロセッサのスレでつか?
504音速の名無しさん:04/05/30 16:51 ID:Rj/HmWi6
>>499
ジャッドV10(GV)のブロックを元に開発されたのは正解。
でも、GVはジョン・ジャッドの独自開発エンジン。1991年までワークス供給されてたホンダV10とは無関係。
そのホンダV10は、1992年より無限に開発委託となったからね(無限ホンダだからホンダも関わってはいいたけど)。

で、ジョン・ジャッドとホンダが関係してたのはV8のジャッドCVまで。
CVは、欧州F3000で使用してたホンダ・エンジンがベースとなっていたけど、F1用のモディファイはジョン・ジャッドが
独自に行っていたね。ホンダからの資金・技術開発供与の有無は不明だけど、エンジンにホンダの名が無いところを
みると、そういった供与は無かったと思われ。
つまり「F3000のホンダ・エンジンを使った」ってことだけが、ジャッドとホンダの関わりの全てと言えるんじゃないかな?

ちなみにCVの発展型・ジャッドEVは、CVのヘッド周りをリニューアルしたもの。EVが実戦投入された頃になると、
もうジャッドとホンダは全くの無関係だし、EVのように、CVをベースにオリジナルヘッドを開発したティックフォード・ジャッドも、
ジョン・ジャッドやホンダとは関係無い。

更に、上記のGVはル・マンなどの耐久レースで活躍してるよね。このGVも、F1用3.5Lエンジンをベースにジョン・ジャッドが
独自開発してるエンジンだけど、このエンジンにヤマハの関与は全く無し。
まぁ技術者の私的交流はあるのかもしんないけどね。

…とカキコしちゃったけど、違う箇所があったら指摘ヨロ
505音速の名無しさん:04/05/30 18:41 ID:eScLzRuK
AV・BV・CVは初期の頃はホンダでブロックを鋳造して供給してまつ。88年
にはイギリスで鋳造できるようになって型をイギリスに送ってます。
未だに理解できないのはAVが88年にポコノで優勝しているのにこの事を
黙殺しているのはなぜでしょう?
506音速の名無しさん:04/05/30 18:49 ID:SY32KgGl
88年のウィリアムズに載せたジャッドエンジンは、供給費用をホンダが全額負担してたね。
507音速の名無しさん:04/05/30 19:09 ID:+rn+2Oxs
ピケにおんぼろジャッドとか言われてたっけ。
508音速の名無しさん:04/05/30 19:17 ID:Rj/HmWi6
>>505
88年のポコノって?FIA-F3000ののマルティニの優勝のこと?

>>506
ウイリアムズとの「手切れ金」だったね。フランク代表やパトリック・ヘッドは「こんな〇ソエンジンよこしやがって!」と
ルノーとのジョイントが決まるまでずっとキレてたとかw
509505:04/05/30 19:23 ID:iaiNv1wi
>>508さんへ
インディカーでつ。確かトゥルースポーツでジェフ・ブラバムの手で勝ち
ますた。
エントリー名にホンダの名前があったからもう少し宣伝しても良さそう
なのに日本では一切しなかったような木がしまつ。
510508:04/05/30 19:45 ID:Rj/HmWi6
>>509
あーインディカー!あったね〜。
アレって北米のホンダ(アメホン)主導じゃなかったっけ?
511音速の名無しさん:04/05/30 19:46 ID:b6P3vjJ5
>>99
あったな〜
確かニキ・ラウダとルカ・モンテゼモロ(だったかな?)の2人は青山のンダ本社まで
わざわざやってきてV12の図面貰って帰ったんだよね。 93年だったか。
今考えるとありえない光景だ。 フェラにとってはあの時期は悪夢以外の何物でもなかっただろうなぁ。
512音速の名無しさん:04/05/30 20:01 ID:ALoGmtkH
>>509
トゥルースポーツのローラ・ジャッドAVで勝ったのは、ホビー・レイハルだよ。
このエンジンにホンダが関与してたのは周知の事実で、
ブラバム-ホンダエンジンとも呼称されてたようだけど、
Judd-CVが優勝してたとしても、ホンダエンジン勝利とは行かないのと一緒で、
ホンダのCART活動とは切り離して考えるべき状況だったと思う。
513509:04/05/30 20:29 ID:iaiNv1wi
>>512さんへ
すまそ。完全に記憶違いですた。恥ずかすい。

GVにしてもジャッドとスクーデリア・イタリアだけで開発・メンテの費用は
賄えたのかは当時から疑問ですた。
514音速の名無しさん:04/05/30 20:43 ID:PzrM7j6Y
やっぱり(フットワーク)ポルシェでしょう。
貧乏プライベーターなどが作ったまがい物ではなく

本当の糞エンジンだったと思う(性能だけでなく)。
ポルシェもよく作ったと思う、まあ金くれるのならつくちゃおう!
前回だったな。ミケーレとアレックス本当にショボーーンだったろう。

515音速の名無しさん:04/05/30 20:45 ID:QfvO9gBD
フォードでさえ黄金時代があったのにスバルときたら…
516音速の名無しさん:04/05/31 00:40 ID:2PkQcCJk
>>515
いくらなんでも、その言い方はフォードに失礼だべ
517音速の名無しさん:04/05/31 01:43 ID:F1BgJ6B2
>>515
WRCで活躍してるからいいんじゃないか?
518音速の名無しさん:04/05/31 13:04 ID:rQOmoPtY
>>515
フォードでさえとは失敬な
今でこそホンダやトヨタみたいな膨大な予算をかけないから勝てないが本気で金かけて闘った時代と同じにするなよ
今のジャガーだって予算レベルで考えたら(去年のBARホンダと比べたって)結構速いだろ
逆にホンダがフォードと同じ予算・開発体制で闘って同じ戦闘力を維持できると思うか?
フォードは社訓的に予算が掛けられない時代でもモータースポーツをサポートし続ける(参戦期間が恐ろしく長い)立派なメーカーだよ
むしろ一時的に金かけて勝ち逃げ撤退を繰り返すよりは余程凄い
519音速の名無しさん:04/05/31 19:44 ID:xNSe917y
>>508
スピリットへの手切れ金よりだいぶマシ(w
当時トールマンが使ってた415Tと比較しても、大分パワーが無かったから。
ストレートエンドでのスピードが随分違ってた。

>>515
DFV、DFR、HB、ZTEC-R(V8)、ZTEC-R(V10)と開発してきたから
黄金期があったって言い方は無いでしょ。
DFVの黄金期は長かったし(しかも市販エンジンだし)

V6ターボもそこそこの成績だし、DFZは急造エンジンだし。
今が落ちぶれてると言った方が正解じゃないの?
520音速の名無しさん:04/06/01 04:32 ID:RyKDu+zS
モータースポーツへの貢献度でもその歴史からもフォードはホンダ等より余程
スポーツカーメーカーとして世界的に認知されてるんだけどな
なんか最近は勘違いしてるのが増えてるな・・・
521音速の名無しさん:04/06/02 23:41 ID:A3pFUxPG
フォードがモータースポーツに多大な貢献をしてるのは同意だが
スポーツカーメーカーとして認知されてるって点については疑問。
スポーツカーも作っている大衆車メーカーってイメージが妥当だと思う。
そういう点ではシボレーもすごく尊敬してる。ルマンにおいてこの2社は
無くてはならない存在になったし。
522音速の名無しさん:04/06/03 16:45 ID:4EblUCt5
ジャガーから身を引く噂もあるフォードのF1活動はどうなっちゃうのだろうか
コスワースの存在があるからF1から撤退するとも思えないし…
昔みたくフォードコスワースとしてエンジン供給者として係わって行くのだろうか?
523音速の名無しさん:04/06/03 17:36 ID:n8XPycY0
それより日産は自社名でエンジン出せよ。
ふざけんなルカ。
524音速の名無しさん:04/06/05 03:02 ID:yfCGkfh6
>>522
コスワース主体でエンジン供給するんじゃね?
もしくは超ウルトラCでGMとかVWあたりとコスワースが組むとかw
525音速の名無しさん:04/06/06 00:29 ID:XK+cjjI6
コスワースだけじゃ開発資金を捻出できないから、フォードは下りないだろうが
IRL絡みでGMシボレー名義でF1かも・・・
526音速の名無しさん:04/06/06 00:52 ID:1YuxzWno
>>525
ポンティアックあたりをきぼんぬ
527音速の名無しさん:04/06/06 22:59 ID:C7WXipOw
>>521
ホンダよりは・・・って意味かと
実際マッスルパワー・大排気量スポーツといえばフォードってイメージは強いよ
528タナケン、復活!?:04/06/06 23:06 ID:pkKzUPlQ
F1活動末期のBRMV12はまさにこのスレ向けかと・・・

テクノのエンジンもかな??
529音速の名無しさん:04/06/06 23:22 ID:uFZn5lPj
>>528
BRMでこのスレに相応しいのはV12よりH16かと。
ttp://members.madasafish.com/~d_hodgkinson/brm-H16.htm
530音速の名無しさん:04/06/07 22:58 ID:SJ0CiUQ3
H16って1勝か2勝くらいしてなかったか?
531音速の名無しさん:04/06/07 23:04 ID:W1QJvCRx
>>529
BRMはV16(1500ccメカニカルスーパーチャージャー)の方が凄いと思う
>>530
ジム・クラークの力で1勝
532音速の名無しさん:04/06/07 23:28 ID:SJ0CiUQ3
>>531
クラークか。んじゃ糞エンジンの可能性も・・・
533音速の名無しさん:04/06/07 23:31 ID:SJ0CiUQ3
連レスですまんが昔の大英帝国はすばらしいな。

クライマックスのようなシンプルで小型のエンジンから
こういう超ヘビー級のマルチシリンダーまである。

なんか万歳!って叫びたい。
534音速の名無しさん:04/06/08 07:03 ID:V0INRwHh
>>533
今でもすばらスィと思うよ。
つかF1エンジンに関しては、日本が世界一とは言い切れない。
535音速の名無しさん:04/06/08 09:43 ID:bYqrjrjq
>>534
日本は桜井エンジンと後藤エンジンが一時期コンストラクターのチャンピオンに載っただけだからな
タイヤについても浜島以外は大したことないんだろうか?
>>533
DFVは米国製かイギリス製かどっちだ?
536音速の名無しさん:04/06/08 14:57 ID:ta/D80Hs
DFVはコスワース製だからアメリカ製じゃないでしょ
537音速の名無しさん:04/06/08 15:59 ID:RyoI38iq
プジョットだなw
538音速の名無しさん:04/06/08 16:03 ID:7qgQDSYc
スバルじゃね?
539タナケン、復活!?:04/06/08 16:17 ID:mxdjToRc
>>528
H16はクラークで勝ってましたから・・・でも一気筒あたり2バルブなんですよね。

540音速の名無しさん:04/06/09 23:05 ID:+TN/h1iD
DFVってフォード製4気筒をベースにしたレーシングエンジンFVAを
2つくっつけて生まれたんだよね?

ttp://www.f1greatcars-museum.com/ford DFV.jpg

これ見るとカムカバーにFORDって書いてあるけどその絡みか?
541音速の名無しさん:04/06/13 20:39 ID:QO/IYQwi
           
542音速の名無しさん:04/06/13 20:45 ID:QO/IYQwi
                             
543音速の名無しさん:04/06/17 23:54 ID:GFPF+Ltd
>>504
CVが90度タイプ(RA386/387Eと一緒)で
EVが72度タイプじゃなかったっけか<違い
確かニューウィのリクエストでVバンクの角度を小さくしたもの。

ちなみにF3000用は
最初のBV(インディ用AVとはほぼ同時期に登場)は
RA386/387Eがベースで、MF308とは生き別れの兄弟にあたる。
というか元々RA386/387EをヨーロッパF3000で使用した時に
メンテナンスや開発活動を行ったのがジャッドで、
日本では無限が関与した(朝霞あたりと無限の役割分担が分からないが)ので、
カスタマー供給するにあたってそれぞれのブランドで売った、というのが
ジャッドBVとMF308の起源と思われ。
で、インディ用やF1用への転用は、おそらくはホンダの同意のうえで
ジャッドが主導的に行ったのでは。

ちなみに92年頃から投入された超軽量F3000エンジンの「KV」は、
BVを原型としつつ徹底的に見直されたオリジナルエンジンで
部品レベルの互換性はほぼ無いようだが、
確か全長とかボアピッチとかカムの駆動形式とか
そういった点での類似性はあったはず。
544音速の名無しさん:04/06/18 22:10 ID:iK8tAC7t
琢磨スレ乱立対策age
545音速の名無しさん:04/06/18 22:14 ID:A00oyDjf
アルファ・ロメオ
546音速の名無しさん:04/06/18 22:21 ID:A00oyDjf
メカクローム
547音速の名無しさん:04/06/18 22:45 ID:J0i/fxg2
スバル
548タナケン、復活!?:04/06/19 09:36 ID:yxseT5LC
1973年のグラチャン開幕戦でマーチ735 BMWでエントリーした人は、BMWと言ったに違いないにII
549音速の名無しさん:04/06/21 04:40 ID:kbHlqiJ8
>>540
フォード(もちろん米国の本社)はコスワースに出資したスッポンサーなワケ。
DFVがV8なのは、FVAを利用云々以前に、フォードとしてはアメリカで主流のV8エンジンで
F1にアッピールしたかったから。

このあたりの詳細は二弦社の「DFV 奇跡のレーシングエンジン」に載ってるYO。
古い本だから、ひょっとしたら絶版かもしんないけど。
550音速の名無しさん:04/06/21 20:25 ID:UT/W6wGt
保守。
551音速の名無しさん:04/06/21 22:27 ID:oll83JTk
スーパーテック
552音速の名無しさん:04/06/21 22:41 ID:hNfUOq4c
ジョーダン・ヤマハV12
553音速の名無しさん:04/06/21 23:20 ID:G3amp4x/
アジアンテック
554音速の名無しさん:04/06/21 23:36 ID:awh+vtFx
ライフのW12
555音速の名無しさん:04/06/22 00:44 ID:Ii+JgjO8
ダイハツ
556音速の名無しさん:04/06/25 15:09 ID:SQ7LbQNn
ランボルギーニ
557音速の名無しさん:04/06/25 16:58 ID:32BnqRiC
ああ、ランボルギーニは確かに・・・
558音速の名無しさん:04/06/25 17:45 ID:wXLbEIav
>>539
>H16はクラークで勝ってましたから・・・でも一気筒あたり2バルブなんですよね。
2バルブだからどうだっての?
あのころのエンジンは他もたいてい1気筒2バルブなんだが。
1966年型フェラーリV12も2バルブ。1967年型が3バルブで、
4バルブになったのは1968年型から。
V12で気筒4バルブはホンダくらいじゃなかったかな。
559音速の名無しさん:04/06/25 21:29 ID:L44kPo9p
スバル水平対向V12
560タナケン、復活!?:04/06/26 11:02 ID:fML0RFe/
>>588
いや画竜点睛を欠くという感じで・・・
たしかにあの頃は4バルブのエンジン自体、少ないのは承知してます。
FMWV1.5リッターフラット16も4バルブ化を先送りしてましたし。

4バルブ自体はW163等にも採用されてたんですね。でもバルブの狭はさみ角の4バルブはホンダが始祖みたい。
2輪のDOHCは空冷のためか、はさみ角は広め・・・
でもなんで最初のNRエンジンもはさみ角が広かったんでしょうね? 
1978年頃には狭角のメリットが既知だと思うんですが。
開発が進むに連れて段々狭くなって行きましたが・・・・
561音速の名無しさん:04/06/26 17:15 ID:zGK/bKBP
>>560
ホンダの狭バルブ挟角化はDFVに触発されたとありますが……
ttp://noda-kenichi.hp.infoseek.co.jp/rc166/rc166-2.htm

近代的な20°内外の挟角はルノー・ターボが祖型だと思う。
562タナケン、復活!?:04/06/26 17:59 ID:fML0RFe/
>>561
自分的には1966年のF2用エンジンのRA302Eと思っているんですが・・・
はさみ角の具体的な記述が無くて・・・
改めてイラスト見てたりするとFVAの40度よりも広そうだったりしますね(プチ弱気
563タナケン、復活!?:04/06/26 18:26 ID:fML0RFe/
ハイデッガーターボの新たな写真!? ルノーCH1のネタ探し中に発見。
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040626181613025.jpg
ターボ時代のF1 ニキラウダ著に載ってました。
ところでルノーのゴルディーニ氏っていつまで現役だったんでしょうか??
日野プロトの時には既に引退!?

564音速の名無しさん:04/06/26 18:38 ID:bXD32uTk
>>563
すげークランクの中央取り出しなのか・・・・
思ったより複雑なんだ。
565音速の名無しさん:04/06/29 19:00 ID:8y4o1Yh8
このスレは死んではいけない。age
566音速の名無しさん:04/06/29 19:16 ID:uDkAC2Ax
ライフのW12をもう一度見たい!
567音速の名無しさん:04/06/29 19:48 ID:gk4c5zB9
W型F1用エンジンといえば、ルノーのフランソワ・キャスタン(元ゴルディーニ)が
F1にターボエンジンを投入しようとした際、W型9気筒案を提唱していたと
聞いたことがある。

結局、ベルナール・デュドの提唱するV6案に落ち着いたが、
キャスタン案が通っていれば、スレタイにふさわしい
エンジンだった可能性が高かっただろう。
568音速の名無しさん:04/06/29 20:00 ID:J0OELnMm
>>560
>でもバルブの狭はさみ角の4バルブはホンダが始祖みたい。
おまいら、1966年のイタリアGPでデビューした
AARイーグル・ウェスレイクV12をわるれてはいけない。
http://www.grandprix.com/gpe/eng-gurne.html
エンジン単体の写真、検索しても見付からなかった。
おととしのグッドウッドで撮った写真が手元にあるんだけど
スキャンしなくちゃアップも出来ないからなあ。
569音速の名無しさん:04/06/29 20:03 ID:J0OELnMm
ウェスレイクV12の写真見付けた。
4バルブで、2本のカムを一つのカバーで覆ういま主流のデザインは
このV12が最初と確信しているのだが。
http://www.allamericanracers.com/gurney_grand-prix/eagle_f1-story.html
570音速の名無しさん:04/06/29 20:06 ID:c/5NSE4A
>>568
デジカメで撮ってでもうp汁
571タナケン、復活!?:04/06/29 20:08 ID:ly5NoCqn
>>567
AT誌1979年10月号の特集、F1エンジン比較大研究に基本設計までしたとありました。
図面が公になって欲しいなあ。
572音速の名無しさん:04/06/29 20:11 ID:9y001AHh
ウェスレイクV12は2001年くらいのF1racingで特集やってたね
磨きこまれたチタンのエキゾーストパイプがメチャ奇麗だった
573タナケン、復活!?:04/06/29 20:37 ID:ly5NoCqn
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040629203506292.jpg
どんな音がするんでしょうかね?12連メガホンは・・・・・
574音速の名無しさん:04/06/29 20:49 ID:gk4c5zB9
>>573
これはもしかして、金色のRA270ですか?
宗一郎氏が腰掛けているカラー写真はよく見ますが、
後ろがこんなになってるなんて知らなかった。
(違う車だったら失礼。)
575タナケン、復活!?:04/06/29 21:07 ID:ly5NoCqn
>>574
あのRA270です。
576音速の名無しさん:04/06/29 21:09 ID:J0OELnMm
>>573
カチューシャ砲みたいだな。
577音速の名無しさん:04/06/29 21:44 ID:p3w6udVJ
誰かここまで出てきたポルシェとスバルを数えてくれ。
どっちかだと思うんだが。
578音速の名無しさん:04/06/29 23:57 ID:8y4o1Yh8
多すぎて数える気にならんのれす。。。w
579音速の名無しさん:04/06/30 09:07 ID:BSUfHBC/
スバル・59回(レス)で発言されてる
スバルじゃね?など単発書き込み比較的多し(一応カウント)

ポルシェ・65回(レス)で発言
話題として内容が伴ってるレス多し
予算かけてアレなど知らなかった情報多し
580音速の名無しさん:04/06/30 09:17 ID:BSUfHBC/
付け加えると
スバルは水平対向みたいなフォーミュラに向かないエンジンを持ち込んだアホ
ポルシェは予算100億以上かけて同レベルのヘタレとの内容多し
(それでも当時のホンダの半分以下だけど)

でもポルシェはともかくスバルの水平対向は本当は180度Vだったらしい
まあ平べったい時点でフォーミュラじゃ空気の流れ邪魔しちゃうけどね
581音速の名無しさん:04/06/30 15:37 ID:S1+mjSBm
レーシングエンジンで水平対向と呼ばれているのは
ほとんどは180度V型だね。ポルシェのスポーツカーエンジンなんかも。
582タナケン、復活!?:04/06/30 16:14 ID:ZFM3fXJQ
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0162.jpg
個人的には↑好きですが、結果がなかなか出なかった・・・
583音速の名無しさん:04/06/30 16:22 ID:MicuhCfX
>>582
かっこ良過ぎ。ハァハァ
584音速の名無しさん:04/07/01 12:32 ID:yM53Dq8/
>>580
ポルシェはそんなに予算かけてないよ。フットワークからしぼりとった金は
ほとんどが会社の再建費用に回された。最初から詐欺だったんだよ。

スバルのスタッフは水平対向がF1に向かないことを薄々わかってたんだけど、
普段から上役に「軽量、コンパクト、低重心」と言ってきたので今さら変えること
ができなかった、なんて侘びしくなるようなコメントが載ってたね。
585音速の名無しさん:04/07/01 23:23 ID:G3oirAr1
今や立ち直ったポルシェは毎年黒字を更新中。よかったね。
586タナケン、復活!?:04/07/02 16:36 ID:6sOloyf2
ヘッドじゃ無くてカムカバーのデザイン、これが(・∀・)イイ!っていいのありますか??
ルノーなんて結構洒落てたと思うのですが。
587音速の名無しさん:04/07/02 19:12 ID:ajY9Gfgs
ルノーEF15(86年のF1用V6ターボ)なんかは凝ってたね。

自分の好みは、ホンダのRA26*系/RA16*系/RA10*系。
あの無骨さがよいのだ。(V12と第3期のはあんまり好みではない。)

意外にフェラーリのカムカバーには、そそられるものがない。
588音速の名無しさん:04/07/02 19:23 ID:+6ihZWX3
性能的には糞ではないけど、やり口が糞だったエンジン。
昔、インディ500だけの特別仕様メルセデスはどうよ?
いくらなんでも、アレはやりすぎだよねえ(w
589音速の名無しさん:04/07/02 20:56 ID:55Uz8Omz
レギュレーションの盲点を突くのは別に責められる行為じゃ無いが。
590音速の名無しさん:04/07/02 22:44 ID:LJa9tTnj
だよね。失敗すればスルーされるし成功し過ぎると自分の首絞めるだけの話だし。
591音速の名無しさん:04/07/03 01:49 ID:Ev3IKdHs
メルセデスといえば今年のエンジンは最低だな。
592音速の名無しさん:04/07/04 11:46 ID:lzv0htvO
>>590
>だよね。失敗すればスルーされるし成功し過ぎると自分の首絞めるだけの話だし。
いや、失敗するとおおっぴらに笑われる。
成功すると、「俺だってむかしから同じこと考えていた」と言われ、正当に評価されない。
593保守:04/07/09 23:08 ID:jsWI0YE6
フットワーク・ポルシェのマシンは今誰が持ってるんだろう。
594音速の名無しさん:04/07/13 22:51 ID:u3ZbKrz6
Porsche is UNKO Engine.
595音速の名無しさん:04/07/14 00:32 ID:LWpooFnU
発明は、成功すると禁止されたり流行ったり
596音速の名無しさん:04/07/14 13:30 ID:GCW56P2u
597音速の名無しさん:04/07/26 23:04 ID:zwCwAyRa
ポルシェ、スバル、ライフ

age
598音速の名無しさん:04/07/26 23:50 ID:+HWBhQfs
そういえば去年の東京モーターショウのスバルのパンフに、
例のF1エンジンの写真が申し訳程度に掲っとった。
599音速の名無しさん:04/07/31 22:39 ID:a9R0wgvE
保守。
600音速の名無しさん:04/08/02 11:06 ID:jQzvB2RV
>>598
三鷹のスバルの近くに飲み屋があって、そこにラリーのスタッフの人も
ちょくちょく来てたのね。そこで色々な話を聞けたんだけど(ギリシャの石は
鋭くてタイヤが裂けるとか、酔った勢いで燃料の組成を喋ってしまい、
『ここに理系の方はいますか、いませんね、いたら忘れて下さい』とか)、
友人の一人が『あのお、F1の方は...』って聞いたら

      『あれは僕らが作ったんじゃない!』

と、大層お怒りのご様子でした。
601音速の名無しさん:04/08/02 12:55 ID:Qpse/YMJ
カルロ・キティーちゃん
602音速の名無しさん:04/08/02 22:49 ID:lVY3/kld
モトーリモデルニのスポンサーしましたみたいな
603音速の名無しさん:04/08/02 23:13 ID:DimQtz+i
スレタイ見てスバルとポルシェが浮かんだ。俺の出番は無いようだw
604激しく亀レス:04/08/03 01:14 ID:+Tr60/eh
>>103
91年型に戻したのは
ドライバーの所為じゃない
Gが掛かるとオイルが行き渡らないと言う
設計上の欠点があり、前年度型に戻した
開幕早々火を吹きまくってフェラーリらしくて良かったけどw

>>125
大人の事情も何も
いすゞには金がなかった
「F1参戦していたら会社潰れてます」
だそうな
あぁでもこれも大人の事情だなぁ

605音速の名無しさん:04/08/03 01:16 ID:+Tr60/eh
>>140
主に
開発はYAMAHA
組立はジャッド
YAMAHAが開発した物をジャッドにガツガツ送り、向こうで組立&評価
って分業してたらしい

>>163
91年には結構壊れたけど
92年はそこそこ安定

>>357
ホンダからヤマハに行った人がジャッドV10見て
「こんなにクランク細くて大丈夫なのか???」と思ったそうな

>>360
92年にジョーダンと組んだ時どうしても結果が出ないのでジャッドに相談
当時のV12エンジンをジャッドでベンチに掛けたが・・・
ジャッド「なぁ、どうしてこのエンジンで勝てないの?」
ヤマハの中の人「私らにも判りません」
OX99の熱量をジョーダン192が処理しきれず、巨大なオイルクーラーを載せる羽目となり
空力自慢のリアカウルから飛び出してた・・・
にも関わらず、常にクーリング不足

>>471-477
91〜92年 OX99は軽かったが92年時点ではデカ過ぎの部類
93〜95年 OX10はジャッドV10ベースで標準的な重量
96〜97年 OX11は革新的な軽さとサイズだが剛性が不足しトラブル続出

・・・漏れYAMAHA好きなんだよね
606音速の名無しさん:04/08/03 05:15 ID:+7xz7se8
>>605
んじゃ親会社のトヨタエンジンも応援してやれよ
607音速の名無しさん:04/08/03 17:33 ID:ioxZMBnJ
>>606
発動機の親会社は日本楽器なんですが。トヨタを親会社と言われてもねぇ
608 :04/08/06 02:00 ID:1qOZsnt4
日産VEJ30はさんざんガイシュツですか?
609音速の名無しさん:04/08/07 00:21 ID:iUe9klTk
林さんがいたおかげで助かったね。
いなかったら日産のCカーヒストリーはまったく違ってただろうし。
3.5Lレギュ用のVRT35も思いの外馬力が出なかったらしいから
あのままSWCやルマンに出てたら出力しょぼい、重い、長い、
剛性低いで糞の称号を授かってたかもね。
610タナケン、復活!?:04/08/11 15:58 ID:NRrg3rqh
VEJ設計した人、左遷させられたって、兼坂氏の本にあったなあ。
シーズン前に雑誌で見たときには、日産も本気モードだなと思った自分・・・・・・・・

611音速の名無しさん:04/08/11 23:24 ID:vUiLprbg
>>610
グループCスレだったかで聞いたがその人が車雑誌の
インタビューで林センセの文句言ってたらしい。
あの頃既にメーカー選手権と成り果てていたグループCで
負けるわけにはいかなかったんだろうね。>日産
612音速の名無しさん:04/08/11 23:29 ID:4Z/L6c7K
林センセの方も後年CGの連載で色々ぶっちゃけちゃってたっけ
<当時の日産の組織構造
「リーダー極小化の法則」
(=自分を脅かさないように自分より小者を後継者に指名するので
代が進むごとにどんどん小者化していく)とか
「ダンゴムシタイプが出世する」
(=普段は糞とか汚いものが好きで、危機を感じると丸まってじっとしてる)
とか。
613音速の名無しさん:04/08/11 23:48 ID:vUiLprbg
林センセはあの頃日産が崩壊し始めていたのを肌で感じてたんだろう。
自分が所属していた組織だから口をつぐんでいたかもしれないが
言いたい事はその程度ですまないだろうと思う。

前に読んだ雑誌でエンジン屋はちまちまと燃費のいいエンジンを
研究するよりブン回す研究の方が好きだとか今の日産はF1に出て
それをすべきだとか話してた。世話の焼ける古巣とはいえやっぱり
さっさと元気出せって言いたいんだろうね。ちょっと感動した。
614音速の名無しさん:04/08/12 08:00 ID:h6U8junk
Moteurs Guy Negr・W12
ここに、例のライフW12やポルシェV12、スバル辺りと共にカラー写真が載ってますな。
トンデモエンジン達の宝庫…

http://8w.forix.com/engine-failures.html
615音速の名無しさん:04/08/12 13:21 ID:ZJLRswQA
>>614
HKSまであるよ。スゲーw

ttp://www6.plala.or.jp/kei-shirai/docu0228111.jpg
ポルシェV12。エキマニがう○こみたいにのたうってる。

フォードV8
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1088703488/l50

ランボルギーニV12
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1088493842/l50

エンジンスレ乱立気味・・・
616音速の名無しさん:04/08/20 19:15 ID:ttc97xcR
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/4191/isuF1.html

エグゾーストがウルトラ美しい。
617音速の名無しさん:04/08/21 21:21 ID:wCcnQ5vp
>>616
工芸品レベルだね
618音速の名無しさん:04/08/26 11:37 ID:ZvqGiHKR
>>617
>>615のうんこみたいなポルシェと比べると歴然としますね。
619音速の名無しさん:04/08/26 14:28 ID:kfkZGZIS
620音速の名無しさん:04/08/26 14:58 ID:XmYc+rIY
ブラバムBT55に積んでたBMWの横倒しエンジン。
シャシの方が問題ありだったのかもしれんが
621音速の名無しさん:04/08/26 15:20 ID:l72NojqS
あの横倒しエンジンはオイルの回収が難しいはずだと指摘されていたよ。
622音速の名無しさん:04/08/26 17:21 ID:mSBEOE4p
ちょんたまー
623音速の名無しさん:04/08/31 22:39 ID:HhH3rWrO
>>616
ロータスが載せて走ってみたらしいけどどうだったんだろう。
レースを走ることなく今では模型屋に飾られてるらしいが。
624音速の名無しさん:04/08/31 22:42 ID:mO7Chmbk
>>614
このサイト面白いね、いい写真が多い
625音速の名無しさん:04/09/07 14:36 ID:StHU9iRP
>>621
2輪でまた新しい横倒しエンジン作ったね。
BMWは横倒しが好きなのかも・・・
626音速の名無しさん:04/09/13 20:34:08 ID:Bi8v2LSG
>>625
BMWのモーターサイクルなんて気筒が横倒しばっかじゃん
627音速の名無しさん
保守