【スポンサー】佐藤琢磨 総合スレッドPart 49【急募】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
テンプレ
http://f1-2ch.hoops.ne.jp/template/

前スレ
【1に金】佐藤琢磨 総合スレッドPart 48【2に金】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034828709/
2音速の名無しさん:02/10/24 10:19 ID:1DeM18+c
>>1
3音速の名無しさん:02/10/24 10:19 ID:33bJdF3y
2
4音速の名無しさん:02/10/24 10:21 ID:PkR8HaUL
(・∀・)イイ!!
5音速の名無しさん:02/10/24 10:26 ID:wR/0XO6b
>>1
乙です
6音速の名無しさん:02/10/24 10:27 ID:PkR8HaUL
◆ 12月1日(日) 午前1:15〜3:15 総合 (※11月30日深夜)
  「永久保存版!BS・HVの番組 ベストオブベスト
   ハイビジョンスペシャル/いま裸にしたい男たち 〜佐藤琢磨 25歳 誰よりも前へ」

あと1ヶ月か
7音速の名無しさん:02/10/24 10:37 ID:jDYyz9ia
スレタイがイイ!
アンチが○○みたいにわざわざ煽りで立てた駄スレなんぞ使えるか!(w

…結局、アズエフのアーバイン休養記事と、TAMIYAスポンサードはガセなんだろうね。
8音速の名無しさん:02/10/24 10:38 ID:eAfaH3qY
これを見ている経営者のみなさん よろしく!
9音速の名無しさん:02/10/24 10:42 ID:UtftQBAv
H社が6億までならだすってマジ?
10音速の名無しさん:02/10/24 10:44 ID:8B+PujcZ
>>7は実はタコマ
11951:02/10/24 10:49 ID:h/ZHmQMr
悪いけど俺は琢磨ファン。まあ珍は大嫌いなのは事実。
ただね、

  琢 磨 ス レ 巣 く っ て る 
 
  ひ き こ も り の 

  蛆 虫 ど も が 大 嫌 い な だ け 


12音速の名無しさん:02/10/24 10:52 ID:PkR8HaUL
>>11
前スレに書けばいいじゃん
やっぱり馬鹿だな。
13音速の名無しさん:02/10/24 10:59 ID:jDYyz9ia
>>11=前スレ951 ID:h/ZHmQMrは
コピペして話が繋がらなくなってるあたり、
アンチではないが迷惑な奴だな。

2ちゃんから離れて「厨どもがよ…鬱鬱…蛆虫どもがよ…鬱鬱」とでも
愚痴ってろよ。
誰も邪魔しないからさ(w
14951:02/10/24 11:31 ID:3+qj2zzs
蛆虫どもめ…

ブツブツ…

房どもは皆殺しだ…

ブツブツ…

俺は悪く無い、世間が悪いんだ…

ブツブツ…

15音速の名無しさん:02/10/24 11:51 ID:Y1syb2nD
明日 10/25 20:00からの、J-Wave81.3 "Jam The World" に
琢磨が生出演するらしいでつ

ttp://www.j-wave.co.jp/special/program0210/

…で、すぽるとは?
16音速の名無しさん:02/10/24 11:57 ID:PkR8HaUL
グルーブ・ラインのほうが良いんじゃない?ピストン西沢と
17音速の名無しさん:02/10/24 12:12 ID:EeqiJAUl
タミヤ模型がスポンサーになるってホント?
18音速の名無しさん:02/10/24 12:18 ID:VWMWJtfF
うそ
19音速の名無しさん:02/10/24 12:20 ID:PkR8HaUL
ジョーダン、女性訴える。
500万$要求の女性をシカゴ裁判所に。
関係を公にしない代わりに25万$支払い済みと。
20音速の名無しさん:02/10/24 13:06 ID:n+JTp6zt

布袋、金出せよ。
21音速の名無しさん:02/10/24 13:44 ID:Rt8p7Foh
951の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日F1板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
                              951の母より
22音速の名無しさん:02/10/24 13:55 ID:PkR8HaUL
本スレはここです
23音速の名無しさん:02/10/24 14:05 ID:hqlgFETq
そうです
24音速の名無しさん:02/10/24 14:52 ID:V53+3hRg
で、本当の本スレはどこ?
25音速の名無しさん:02/10/24 15:26 ID:mRzjxA0Y
>>24
だからここだって。
26音速の名無しさん:02/10/24 15:59 ID:FcJPlkrs
本スレage
27音速の名無しさん:02/10/24 16:01 ID:amjb4SWE
実は6〜7年前銭湯で幼稚園ぐらいの女の子に「パパー この人のちんちん大きー」と
指をさされて大声で言われた。
確かに俺の息子は大きい方だったが、指をさされたのは初めてだった。俺は特にタオルで
隠すことはしなかったので特に目立ったのだろう。
その子のお父さんは「すみません」と恥ずかしそうに謝っていた。

しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が体を洗っているとその女の子が友達の女の子2人を連れてきて「ほら、この人のちんちん
とっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から「○○ちゃ〜ん、なにお話して
るの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で
叫んでいた。すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって石鹸を流して早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも
勃起してしまった。その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり「○○ちゃ〜ん、大変〜、
この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」と女湯に向かって叫んだ。
男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
その女の子達は「すごーい! すごーい!」と俺の息子に向かって拍手をしていた。
それを見た男湯の人たちがさらに爆笑し、その爆笑につられて女湯でもいっそう大きな爆笑になった。
俺は逃げ出すようにして銭湯から出て行った。


28音速の名無しさん:02/10/24 16:03 ID:amjb4SWE
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´
       
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

       
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終 了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

29音速の名無しさん:02/10/24 16:05 ID:PkR8HaUL
テンプレも前スレもきちんと貼ってあるここが本スレ
30音速の名無しさん:02/10/24 16:08 ID:n+JTp6zt
向こうの>>1か?必死になってんのは。
31音速の名無しさん:02/10/24 16:11 ID:Jb6FbsjV
>>30
そうみたいだな。
どっちが本スレかなんてスレタイみれば一発でわかるのに。
32音速の名無しさん:02/10/24 16:13 ID:faez9uKl
せこせこコピペして誘導か。
見苦しいな。
33音速の名無しさん:02/10/24 16:26 ID:F9jdoKqB
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
       ↓
                 /\
       バキャ    /    \
               \ 終   \
       ノ∩        \     \
     ノ   ヽ〜       /\ 了  \
   ⊂(。Д。 ) っ     /  /\   /
     ∨ ∨ U     (´⌒( /    \/
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
___________∧_____
 ここが本スレだゴルァァァァァァァァァァァァァ!!
34音速の名無しさん:02/10/24 16:28 ID:q14421Xb
向こうがホンスレですネ?
35音速の名無しさん:02/10/24 16:58 ID:RDiahgE2
951の馬鹿!!コピペすんな。
36音速の名無しさん:02/10/24 17:08 ID:mRzjxA0Y
というわけで、そろそろ琢磨の話がしたいんですが………。

アーバインの休養宣言って話は本当ですか?
そのことによる琢磨への影響は?
37音速の名無しさん:02/10/24 17:14 ID:jDYyz9ia
>>36
それ、結局アズエフに小さな記事が載っただけで、ガセ99%、ってとこ。
「本人が〜で語った」「ジャガーが〜日付けで発表した」という引用が無いのが決定的。
ウェブにはどこにも出てないし。アズエフ何やってんだ?(w

田宮スポンサードも同様。
今年中には何らかの方向性が固まってくれるといいけどな。
38音速の名無しさん:02/10/24 17:14 ID:q14421Xb
タコマの契約は冗談のヅラ次第。

ヅラの気分が良くなるもの。





    【  金  】
39音速の名無しさん:02/10/24 17:37 ID:mRzjxA0Y
>>37
なるほどね。アズエフは買ってなかったので知りませんでした。
しかし、琢磨に関する情報はホント錯綜してますなぁ。
「F1グランプリ速報」ではジョーダンにアーバイン加入で琢磨解雇ということになっていたし。

早く公式HPで何か発表してくれー。
40音速の名無しさん:02/10/24 18:35 ID:yqQFwTfX

         │\
         │  \  (ー` )
         │   \ // )
         │     」」¬
        ∧|∧
       (  ⌒ ヽ
        ∪>>1
         ∪∪


41音速の名無しさん:02/10/24 18:44 ID:jDYyz9ia
>>40
駄スレの1よ、つまらんぞ
42音速の名無しさん:02/10/24 18:47 ID:F5mlcAQ5
もう駄スレの1は放置しようよ。
スレの無駄づかいじゃん…
43音速の名無しさん:02/10/24 19:01 ID:4DvEhI8S
44音速の名無しさん:02/10/24 19:41 ID:tqtJKaJY
もーこっちでいいじゃん。
てか、琢磨ネタ何か発表ないとやっぱり遅い・・。
45音速の名無しさん:02/10/24 19:48 ID:w9XC5wp3
チームは金が無いから、今年はもうテスト無しだと。
始動は1月から。
46音速の名無しさん:02/10/24 19:56 ID:jDYyz9ia
>>43
うおっ!
これ、おいくら?
47音速の名無しさん:02/10/24 20:00 ID:mRzjxA0Y
>>46
20000k……………。
48音速の名無しさん:02/10/24 20:03 ID:K+mR461b
で、そろそろ琢磨の来年決まった?
49音速の名無しさん:02/10/24 20:30 ID:+QoornXg
ホンダに捨てられた琢磨・・みじめ
50_:02/10/24 20:53 ID:isdEEohf
ホンダは珍事と琢磨のどっちを
重要視しているのだろうか??????
51音速の名無しさん:02/10/24 20:54 ID:FcJPlkrs
ジャックとバトン>>>>>>>日本市場(日本人ドライバー)
52音速の名無しさん :02/10/24 20:54 ID:ze69qVrb
>>43
これは一体・・・
53音速の名無しさん:02/10/24 21:06 ID:znz5M4RT
age
54音速の名無しさん:02/10/24 21:30 ID:duCKLXlV
フジTV 「すぽると!」
10月25日(金)24:10〜24:45

「フォーミュラ・ゾーン」に琢磨が登場。あの感動の日本GPがもう一度甦る。
55音速の名無しさん:02/10/24 21:33 ID:RqUV1Ue3
>>43
全然足りねーじゃん
56音速の名無しさん:02/10/24 21:45 ID:IO3nUby+
漏れが10倍にしてやるから、チョト歌誌手身
57音速の名無しさん:02/10/24 22:09 ID:vCn8/eVE
>56
その10倍になってのを,オレがさらに10倍にしてやるから
横誌手身
58音速の名無しさん:02/10/24 22:26 ID:9t0pLr9H
>>54 キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
59音速の名無しさん:02/10/24 22:27 ID:qcskzGXY
金のない奴ぁ〜俺んとこ来い!
60音速の名無しさん:02/10/24 22:36 ID:JUj9Yvg0
>>43
会社の金か何かか?
6143:02/10/24 22:38 ID:4DvEhI8S
ラウンジで拾ってきた画像です
スマソ
62斯く斯く:02/10/24 22:43 ID:2N+ncd6T
951氏ね。
63音速の名無しさん:02/10/24 22:44 ID:1zhS4nd/
>>62
遅せーよ!
64音速の名無しさん:02/10/24 22:57 ID:ymEJLjt4
>43  とりあえずよこせ。残留考えてやるから。
65音速の名無しさん:02/10/24 23:03 ID:3VsJJraf
蛆虫ってやっぱり蛆虫って言葉に拒否反応示すんだね(w
66音速の名無しさん:02/10/24 23:04 ID:IEzWY0fw
取り敢えずage
67音速の名無しさん:02/10/24 23:06 ID:jDYyz9ia
ID:3VsJJrafは3つのスレを同時に引っ掻き回したい電波厨房。
というより951だろ? 恥ずかしい(w
68音速の名無しさん:02/10/24 23:07 ID:3VsJJraf
恥ずかしいのはおまえだID:jDYyz9ia
69音速の名無しさん:02/10/24 23:12 ID:UHES/HBQ
3VsJJrafは徹底放置で。
70音速の名無しさん:02/10/24 23:13 ID:faez9uKl
3VsJJraf必死だな。
71音速の名無しさん:02/10/24 23:16 ID:3VsJJraf
蛆虫ファンの邪魔して遊んでるだけ
72音速の名無しさん:02/10/24 23:17 ID:jDYyz9ia
しかしストーブリーグに本格的に突入したとたん、
情報が見えなくなるよね。
これがレース開催中ならジャーナリストが群がって、
なんとしてでも情報をむしりとろうとするのに。

結局中国とバーレーンって決定なのか?
鈴鹿の琢磨号に「2004 バーレーン」のステッカーがあったが。
いよいよF1サーカスのブラジル上陸がなくなるかな…
73音速の名無しさん:02/10/24 23:19 ID:3VsJJraf
( ´_ゝ`)フーン

74音速の名無しさん:02/10/25 00:04 ID:vNMIMV54
そんな事より3VsJJrafよ、コピペだけどちょいと聞いてくれよ。
今日2chで琢磨スレ探したんです。琢磨スレ。
そしたらなんか琢磨スレ重複しまくりで居心地わるいんです。
で、よく見たらなんかスレタイに蛆虫云々なんて書いてるんですよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
蛆虫だよ、蛆虫。
なんかヲタどもと絡み合って喜んでるし。おめでてーな。
よーし次は旅情編だー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、情熱ステッカーやるから全宇宙から消えうせろと。
琢磨スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ヲタとアンチといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。再来年成人の童貞君は、すっこんでろ。
で、やっとせーせーしたかと思ったら、蛆虫ファンの邪魔して遊んでるだけー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、蛆虫ファンと遊ぶなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、蛆虫ファンと遊ぶーだ。
お前は本当に蛆虫ファンと遊びたいのか問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、スレ立てたいだけちゃうんかと。
琢磨ヲタの俺から言わせてもらえば今、ヲタ間での最新流行はやっぱり、
ハエギワ、これだね。
留まるか一気に後退か。これが通の楽しみ方。
思い切ってスキンにするならよし。そん代わりジャックに捕まって、真似すんなやって〆られる。
で、リアップもマメに。これ最強。
しかしこれを買うと次からEJにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなド素人は、サクセスでも使ってなさいってこった。



75音速の名無しさん:02/10/25 00:09 ID:Fob+Z1mK

                ☆
          @ノノハ@
         /( ´_ゝ`)ヽ     フーン
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\
      //´\`ー  // \ \
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )
      `ー''´ |  /|.  |       //
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \:::\   //
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉
                  ー'´
76音速の名無しさん:02/10/25 00:13 ID:L4daaWIn
ネタがないのに無理に書き込むなよ…
77音速の名無しさん:02/10/25 00:18 ID:4xpCAC4L
>>74
コピペだって分かってるのに…
だめだ、耐えられない、笑ってしまった(w
78音速の名無しさん:02/10/25 00:21 ID:WndWbl3z
結構面白かったよ>>74
79音速の名無しさん:02/10/25 00:22 ID:Fob+Z1mK
>>77
あんた、あんなので笑えるなんて・・・

  か わ い そ う だ ね

  貧 乏 な ん だ ね 

  何 も な い ん だ ね

  友 達 い な い ん だ ね

  包 茎 な ん だ ね 



80音速の名無しさん:02/10/25 00:31 ID:JTwITqFf
>>43
あれ幾ら?2000万くらいか?
81音速の名無しさん:02/10/25 00:36 ID:4xpCAC4L
また出てきたのかID:Fob+Z1mK=951
82音速の名無しさん:02/10/25 00:37 ID:Fob+Z1mK
また出てきたのかID:4xpCAC4L=蛆虫


83音速の名無しさん:02/10/25 00:43 ID:Fob+Z1mK
ID:vNMIMV54、ID:4xpCAC4L

↑こいつら、自分が蛆虫ってことに気がついてないから始末が悪い
84音速の名無しさん:02/10/25 00:44 ID:Fob+Z1mK
どうやら重複スレはこちらのようですね・・、紛らわしいので早く削除依頼だして
くださいね>>1
85本当の話。:02/10/25 00:49 ID:taS74+cH
中学の時にFob+Z1mKみたいな奴いたな〜。
デブでメガネで科学部だった。
そいつ、いつもカッター持ち歩いてて、怒ると顔真っ赤にしてそれ振り回すの。
その真っ赤な顔から湯気が出て、メガネが曇る。
メガネが曇って前が見えてないの。
お前がカッターなんか持ってたって恐くねーっつの(w

まあ、Fob+Z1mKもそんな奴なんだろう。
このテの奴は相手にすると調子に乗るよ。
86音速の名無しさん:02/10/25 00:51 ID:gSfWqFs6
寝る前に83さんに一言。
何でBレスするほど 

     


           必 死 な ん で す か ?
87音速の名無しさん:02/10/25 00:53 ID:BqTLVw6N
前スレが半分も行かないうちに蛆虫なんてタイトルで
スレを立てた香具師・・・
更に似たようなタイトルでスレを立てた香具師・・・
しきりにココを重複とか言って荒らしてる香具師・・・
全部前スレの951ですか?
88音速の名無しさん:02/10/25 00:55 ID:yrY8Cs8k
なんだかまた荒れてんな・・・
ま、ひきこもりの蛆虫でも無けりゃルール完全無視の糞スレなんて立てないだろうけど。
そういや春頃にもいたっけ。奴と同一人物かな?成長してないね
89音速の名無しさん:02/10/25 00:56 ID:taS74+cH
そのうち怒って蛆虫スレageてくるはずだよ。
90音速の名無しさん:02/10/25 01:00 ID:gmqQ742j
951なのか。つーか君は1日のうち2CHに何時間費やしてるんだ?
91音速の名無しさん :02/10/25 01:05 ID:SslsGtfp
BARのテスト予定

 現在フォーミュラワンはテスト禁止期間であるが、BARはその禁止期間が終わった後の11月26日からバルセロナで開発テスト
を行うという。ドライバーはアンソニー・デビッドソンで、3日間トラックを走る予定である。その一方でチームは、来シーズンの
シャシーであるBAR005の研究開発を進める。005は、テクニカルディレクターのジェフリー・ウィリスが初めて担当する
マシンである。またエンジンサプライヤーのホンダはジョーダンとの契約を終了したので、BARはさらに密接にホンダと
働いていくことになるという。
92音速の名無しさん :02/10/25 01:06 ID:SslsGtfp
CARTとF1が提携?

 CART選手権の社長及びチーフ・エグゼクティブのクリス・プーク氏は、F1代表のバーニー・エクレストンと提携について
話し合っていることを認めた。プーク氏は、CARTをフォーミュラワンへの練習場として使ってもらうことについて話しているという。
「フォーミュラワンのドライバーの育成の助けの場としての可能性について話 し合っており、またあっちでキャリアを終えた
ドライバーにもこっちにきて 走ってもらいたい。 モータースポーツにとってとてもポジティブなことだと思うよ」この件に関しては
賛否両論であり、CARTドライバーのクリスティアーノ・ダ・マッタはこう意見を述べている。「ここにはフォーミュラワンよりも
ずっとうまいドライバーが何人もいる。な のにこの場をステップアップとするのは奇妙なことだろうと思う。」
93音速の名無しさん:02/10/25 01:07 ID:taS74+cH
CARTも落ちたな……
94音速の名無しさん:02/10/25 01:09 ID:tMcrPDjm
ムシケラの言うことだから鵜呑みにできんが、資金がヤヴァイのは確かなようだな。

2002年10月24日(木) ジョーダン、年内はテストせず
来季よりコスワースエンジンを搭載するジョーダンだが、ジャンカルロ・フィジケラによれば
来年になるまでコスワースエンジンを搭載したテストが出来ないとオートスポーツ誌にコメントしている。
これは、今年使用したホンダエンジンと形状が大きく異なり、EJ12に搭載する事が不可能だからであることや、
資金難に苦しむジョーダンにはシャシーを改造する資金を節約する必要があるからだという。
95音速の名無しさん:02/10/25 01:09 ID:roPt3spx
Jordan have Italian Giancarlo Fisichella and Japan's Takuma Sato under contract for
next year although there are still doubts about the latter's position.
96音速の名無しさん :02/10/25 01:16 ID:SslsGtfp
ジョーダン、次の年の間契約の下のイタリアのジャンカルロ・フィジケラおよび日本の
Takuma佐藤を持っている、であるが、そこに、まだある、後者の位置に関して疑う。
97音速の名無しさん:02/10/25 01:26 ID:Gm7LyVl3

   (  )   _、_
    ( ) ( ,_ノ` ) フッ
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  FMV  /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛
98音速の名無しさん:02/10/25 02:10 ID:CAuqiiHr
来年は琢磨タンで(;´Д`)ハァハァ できないようだな
99音速の名無しさん:02/10/25 02:23 ID:GAoUJ7my
フジがジョー団にスポンサードして
Fuji-TV Jordan ってのはどうだ。
100音速の名無しさん:02/10/25 02:25 ID:tNncTPqM
今更ながらデビューイヤーでシングルグリッド取ったのって
琢磨だけなんだなあ。ガイシュツだったらスマソ。
101音速の名無しさん:02/10/25 02:25 ID:tNncTPqM

日本人でな
102音速の名無しさん:02/10/25 02:27 ID:lRUB0Gbr
>>99
フジがそこまで頑張ったとしても、視聴率は回復の見込みゼロってのは素人目にもわかるな
仮に琢磨が勝ったとしたら、視聴率はどれほど上がるんだろう? ブーム再来はありえるんだろうか・・・
103音速の名無しさん:02/10/25 02:34 ID:Gm7LyVl3
>>100
あっそ、だから何?
104音速の名無しさん:02/10/25 02:55 ID:tNncTPqM
(  )   _、_
    ( ) ( ,_ノ` ) 別に。ただ詠嘆しただけだが
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  FMV  /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛
105音速の名無しさん:02/10/25 07:47 ID:dRb9dEfA
>>104
ピカソみたいだ
106音速の名無しさん:02/10/25 09:18 ID:Jms3oDJL
やっぱりまた蛆虫のたまり場になってる。。。
ひでぇスレになっちまったなあ。。。
107音速の名無しさん:02/10/25 09:26 ID:OSZYQYyS
蛆虫は蛆虫スレに引きこもってくれればいいのに・・・
そうなればマタ-リと琢磨の話ができるのにね。
108音速の名無しさん:02/10/25 09:58 ID:lZWV+V44
>>85->>90
見事な蛆虫っぷりだな(w
「蛆虫」という言葉に過敏に反応してるし・・・
気づいてないようだから教えてあげるよ


  お 前 ら が 蛆 虫 な ん だ よ 

109音速の名無しさん:02/10/25 10:06 ID:mY5HgxP7
すぽると、J-WAVE忘れない事!
110音速の名無しさん:02/10/25 10:21 ID:41MsnYxt
アンチタイトルなスレにしたいから早めにスレを建てるって事と、
タイトルがアンチっポイから新しいスレを建てるって事って、
F1板の秩序って意味からしたら、どっちも変わり無く(後者の方が若干問題だけど)
荒らし行為に見える。
それに、こういう風に100レスも、ウジ虫だなんだなんて話題で
延びて行く事そのものが馬鹿馬鹿しい事だと思うけど。
もう、タクマ総合って意味合いのタイトルで、番号付いてれば、
古い順から再利用って事で良いじゃん、どの板でもスレルールなんて
そんな物でしょ?
111音速の名無しさん:02/10/25 10:26 ID:4xpCAC4L
>>108
951よ、かわいそうな951よ、


 リ ン ク の 書 き 方 が 間 違 っ て る ぞ(www


ま、せいぜい実社会で恥かかないようにな。
112音速の名無しさん:02/10/25 10:27 ID:BqTLVw6N
蛆虫スレの問題は
前スレを半分も使い切っていないうちに立てられた事と
更に蛆虫スレの類似まで立てられた事なんだが
113音速の名無しさん:02/10/25 10:28 ID:Zf4zndMo
ここが本蛆虫スレですね?
114音速の名無しさん:02/10/25 10:53 ID:v4RKdnok
115音速の名無しさん:02/10/25 11:15 ID:RTvIfXR1
Jordan擦れは無いのかな…(゚Д゚≡゚Д゚)?

>これは英オートスポーツ誌に語ったもので、それによればコスワースはこれまでの
>ホンダ・エンジに比べV型のバンク角が広いため、現行のEJ12シャシーには搭載
>できないとのことだ

ホンダよりも広いって…嘘だよね。ニフチーの誤訳だよね。ニフチー逝ってヨス
116音速の名無しさん:02/10/25 11:40 ID:zWu7W6DJ
117111さんへ:02/10/25 11:48 ID:oFCUxHsj
(・∀・)。oO(自分より劣った所のある者を見下すことでしか
    自分の存在価値を認められない者は多い。
    それだけ、自分自身に自信のないことの裏返しなんだろう。
    世間ではそれを蛆虫と呼ぶ)

118音速の名無しさん:02/10/25 11:54 ID:gj0wM7cH
>>117
でもそれが2chの本質だという罠・・・・
119音速の名無しさん:02/10/25 12:05 ID:v6C2roeH
アンチがいやだったらファンサイトいきな
120音速の名無しさん:02/10/25 12:48 ID:SLB1tePN
テストできないのジョーダンとミナルディだけかよ。>ニフティ
市販エンジンで金もねぇテストも出来ねぇじゃ
信頼性云々、車の出来が云々言ってる場合じゃねーな。
頭の中で97右京がよぎった・・。
むしろ解雇で違約金貰ってバーのTDの方がいい(妄想)。
つーか スポンサー@2chだー サポートしてくれそうな企業にメールだぁ
解雇? フ ザ ケ ン ナ 
みたいなノリがあったけど今年の暮れ頃には
解雇してくらはい お願いします
になってたりして。

121音速の名無しさん:02/10/25 12:53 ID:62AxBAUb
>>98テストタイムで(;´Д`)ハァハァ 
122音速の名無しさん:02/10/25 12:59 ID:jm83kKfP
もう煽り消えたかな・・

{ _∧
|・ω・`)
{  /U
j  | 
 ∪
123音速の名無しさん:02/10/25 13:02 ID:yudpTXhL
もう蛆虫消えたかな・・

{ _∧
|・ω・`)
{  /U
j  | 
 ∪
124音速の名無しさん:02/10/25 13:48 ID:4xpCAC4L
>>123
ねえねえ、
「おねえがえぜえええ!」ってなーに?
125音速の名無しさん:02/10/25 14:17 ID:5T6Ep6ok
(*´Д`)つI 微力ながら募金しまする
126音速の名無しさん:02/10/25 14:30 ID:2TUTMXoL
(=゚ω゚)ノ[1000] 募金するょぅ
127音速の名無しさん:02/10/25 14:36 ID:2LEuXx9v
( ゚∀゚)ノ[2000]
128音速の名無しさん:02/10/25 15:00 ID:roPt3spx
129音速の名無しさん:02/10/25 15:03 ID:dcLDgd2j
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
130音速の名無しさん:02/10/25 15:03 ID:dcLDgd2j
oneegaezeeee!!!!!
131音速の名無しさん:02/10/25 17:05 ID:JMnUx2Ij
onanigaiizeeeeee!!!!!
132蛆虫の心理:02/10/25 17:24 ID:JG5FKBpl

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (丶´B`)< 何か食べるものはないかのぉ
  (ミ  彡)  \_______
  .‖ ̄‖
  (__)_)

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (丶´B`)< 何かたべるもの・・・
  ∠ミ 彡L  \_______
   .≫ ̄≫
   )m  )m

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (丶。B゚)< 食べ物・・・・・・・
  ∠ミ 彡L  \_______
   .≫ ̄≪
   )m  m(

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (┐。B゚)< 他のスレで食べ物さがすか・・・・・・・
  ∠ミ 彡L  \_______
    I~∽~I
    Im  Im

133音速の名無しさん:02/10/25 17:39 ID:9HqeOlNC
  私たちは私たちが
    やりたいことを
       やってるだけでーす
  あとは知りませーん
      被害者は私たちでーす
\\               //      ∧_∧ ∧_∧
   ___ (⌒★)__λλ__        (´∀` )(・∀・ )
  /『::゚ 0゚』 (*゚ 0゚) ( ゚;;0゚) ./\      (     )(     )
/| ̄ ∪∪ ̄∪∪ ̄∪∪ ̄|\/       | | | | | |
  |一緒に仲良くやりましょう|/        (_(__)(_(__)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
134音速の名無しさん:02/10/25 17:48 ID:l0gVrKqh
あげ
135音速の名無しさん:02/10/25 18:02 ID:QrBGg59M
951を知障認定しますた。
136音速の名無しさん:02/10/25 18:07 ID:NNZQjnIy
ID:QrBGg59Mを蛆虫認定しますた。

137音速の名無しさん:02/10/25 18:13 ID:QrBGg59M
なんか、また嫌な空気になってきたな。
一人の粘着基地外のせいで。
138音速の名無しさん:02/10/25 18:14 ID:NNZQjnIy
なんか、また嫌な空気になってきたな。
一人の粘着蛆虫のせいで。
139音速の名無しさん:02/10/25 18:26 ID:R1YQ8vvZ
よく見りゃ1日中・・ってか重複先走りスレ立ててからずっとベトーリ
「蛆虫」狙ってマンマークでちょろちょろしてんだもんな・・。尋常じゃない。
寝ても冷めても2ch、はイタイぞ。
暇してんなら社会に貢献できることしろ・・とまでは言わんけど
働け。もしくはちゃんと学校逝け。
まぁそこまで粘着できる時間がある951が羨ましいだけなんだけどね(ポ
それはさておき・・・


                        
                         俺、蛆虫だけど何か?
140音速の名無しさん:02/10/25 18:32 ID:aUtpKArU
>>139
そんなのわざわざ調べてるお前の方が粘着だぞ
141音速の名無しさん:02/10/25 18:37 ID:cZDwjgiz
age
142音速の名無しさん:02/10/25 18:37 ID:QrBGg59M
調べなくても951の書き込みはすぐ分かるんだけど……


もういいよ。
このスレしばらくageんな。
143音速の名無しさん:02/10/25 18:40 ID:lKkfj5iv
ムシケラは本当に性格悪いから、ブルツやバトン、琢磨のようないい奴とは上手くやっていけた
しかし妹のような心の狭い奴とは相容れず、それは六本木とて同じ
144音速の名無しさん:02/10/25 18:43 ID:NUgDSUyw
   (  )   _、_
    ( ) ( ,_ノ` ) フーン
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  FMV  /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛
145音速の名無しさん:02/10/25 19:09 ID:R1YQ8vvZ
>>140 そうだったのか!!    
       
    
     まぁ1回見りゃ●〇じゃない限りわかりそうなもんだが・・。 
     ま、いっか。では琢磨ネタもないことだし951とじゃれあうのも飽きたし
     夕飯も食ったし仕事に戻るわ。蛆スレ落ちないよーにageeeとかいうヤツでボツボツ頑張ってくださいませ。 

      
146音速の名無しさん:02/10/25 19:12 ID:+dCaslre
すぽると出るころには,このスレも少しはましになるだろ。
147音速の名無しさん:02/10/25 19:27 ID:NXf3Kaea
145
ホントにボツボツ頑張ってる951が
 
              カ ワ イ イ 
148音速の名無しさん:02/10/25 19:33 ID:NXf3Kaea
関係ないけどIDがF3帰れに見えたYO!!・・・ま、関係ないんだけどね。
関係ないけど951っぷりしてるアンチがいそうだよNE!!・・・ま、関係ないんだけどね。
149_:02/10/25 19:52 ID:2/pYP8ld
今日のスポルトに琢磨出るの???
藤も北に金払って横田の娘出すくらいなら
琢磨に金を出してやってください。
150音速の名無しさん:02/10/25 19:56 ID:fQFVIG3X

>>関係ないまら出てくるなよ!
151音速の名無しさん:02/10/25 20:00 ID:Az8yDVCU
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ
ウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジウジ

152音速の名無しさん:02/10/25 20:10 ID:yrY8Cs8k
琢磨は来年までテスト出来ないのか・・・
せっかく鈴鹿で何かを掴みかけたと思ったのになぁ (´・ω・`)ショボーン
153音速の名無しさん:02/10/25 20:55 ID:FXlTdLfD
EJが佐藤をトヨタに売り飛ばすという噂があるらしく、EJがそれを否定
http://www.itv-f1.com/news/news_story/13274
154音速の名無しさん:02/10/25 20:57 ID:0s6TeY/U
ラジオを聞いた人、内容おしえてください
155音速の名無しさん:02/10/25 21:09 ID:CzUamQeS
>>153の右側の上から5番目のバナーの中にタクぽんが…
156音速の名無しさん:02/10/25 21:16 ID:fC2EW6RT
〇レギュラー@TOYOTA
〇レギュラー@ジョーダン
〇  TD  @BAR

ぶっちゃけお薦めはどれですか?
157音速の名無しさん:02/10/25 21:18 ID:aZ5Bw9Td
詫間がEJに体を売ればどうだろう…
だめぽ?
158音速の名無しさん:02/10/25 21:19 ID:piBlbDfo
福岡、琢磨のラジオ聞けねぇ〜〜〜ぞゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!
159音速の名無しさん:02/10/25 21:24 ID:piBlbDfo
ラジオ、、、神の光臨を期待してます(´・ω・`)
160音速の名無しさん:02/10/25 21:26 ID:yrY8Cs8k
ラジオって?
161音速の名無しさん:02/10/25 21:27 ID:piBlbDfo
J-WAVE「JAM THE WORLD」
10月25日(金)21:25〜21:45
DJ:パトリック・ハーラン、アシスタント:平尾 美保

--------------------------------------------------------------------------------
琢磨が久々にラジオに生出演。琢磨が語る鈴鹿、日本GP。そして2003年への抱負、プライベートタイムなど。
162RADIO:02/10/25 21:31 ID:zuCV1sXB
BGM Tスク
DJ「来シーズンもジョーダンで頑張ってくださいね!!」
宅「はい!・・あ、でもトゥルーリとトレー・・(CM)」
163音速の名無しさん:02/10/25 21:32 ID:yrY8Cs8k
琢磨キタ━━━(゚∀゚)━━━(・∀・∀・)━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
164音速の名無しさん:02/10/25 21:33 ID:yrY8Cs8k
90年のグソ以来の快挙だって
165音速の名無しさん:02/10/25 21:33 ID:/9Cht+LG
きた〜
166音速の名無しさん:02/10/25 21:33 ID:yrY8Cs8k
琢磨キタ━━━(゚∀゚)━━━(・∀・∀・)━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
声高いって
逞しいのに声が高いとビックリ
167音速の名無しさん:02/10/25 21:33 ID:vfKJjl0g
こんばんは!
168音速の名無しさん:02/10/25 21:34 ID:yrY8Cs8k
昨年から応援していただいてファンの応援はすっごくて励みになると
169音速の名無しさん:02/10/25 21:34 ID:6GezjHuk
>>162
来年はルノー?JTの力か
もっと実況やってください。ここがだめならモタスポ実況のどこかで
170音速の名無しさん:02/10/25 21:34 ID:/9Cht+LG
スカパー入ってて良かった・・。
171音速の名無しさん:02/10/25 21:34 ID:piBlbDfo
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ききてええええええええええええええええええええええええええええ
172音速の名無しさん:02/10/25 21:34 ID:yrY8Cs8k
ああいう風な鈴鹿での鈴鹿での1コーナーから応援していただいてもう
173音速の名無しさん:02/10/25 21:34 ID:vfKJjl0g
F−3時代から応援して頂いて有難う御座います。
174音速の名無しさん:02/10/25 21:35 ID:yrY8Cs8k
走行中ってのは応援は聞こえないけど
ゴールシーンは地鳴りのようにウワァーって聞こえたときは鳥肌もんでしたね
175音速の名無しさん:02/10/25 21:35 ID:yrY8Cs8k
アゴが買ったのに5位でもウィニングランみたいでもう
お客さんみんなに感謝したかったですね
176音速の名無しさん:02/10/25 21:35 ID:vfKJjl0g
5位なのに思いっきりガッツポーズしちゃいました。
177音速の名無しさん:02/10/25 21:36 ID:yrY8Cs8k
ちょっと生は緊張しますね
178音速の名無しさん:02/10/25 21:36 ID:yrY8Cs8k
ホンダ ビートに乗ってます
179音速の名無しさん:02/10/25 21:36 ID:piBlbDfo
みんないい人だ( ´∀`)っ)Д`)
180音速の名無しさん:02/10/25 21:36 ID:yrY8Cs8k
運転してると楽しくて気持ちいい車ですね
181音速の名無しさん:02/10/25 21:36 ID:/9Cht+LG
ビート来た〜
182音速の名無しさん:02/10/25 21:36 ID:vfKJjl0g
ホンダ・ビートに乗って来ました。
183音速の名無しさん:02/10/25 21:36 ID:yrY8Cs8k
プロフィール
25歳
自転車レースで活躍 早稲田
SFSを主席で卒業
以下略
184音速の名無しさん:02/10/25 21:37 ID:IQVUejwO
パックン何とかせい!
185音速の名無しさん:02/10/25 21:37 ID:yrY8Cs8k
今シーズン振り返って

序盤戦は非常に苦労
中盤戦は少しずつ成長
最後の最後にリザルトが出たのは満足
186_:02/10/25 21:37 ID:2/pYP8ld
今なんの番組やってるのですか??
実況きぼんぬ
187音速の名無しさん:02/10/25 21:37 ID:piBlbDfo
あれ?ちょっと前までインサイトじゃなかったっけ
188音速の名無しさん:02/10/25 21:37 ID:/9Cht+LG
失敗が大きい方が喜びが大きい
189音速の名無しさん:02/10/25 21:38 ID:yrY8Cs8k
こんな実況でいいのかな?

悔しい一点張りではあったけど何で失敗したのかを見ることが重要だった
190音速の名無しさん:02/10/25 21:38 ID:IQVUejwO
>>187
イギリスではね
191音速の名無しさん:02/10/25 21:38 ID:yrY8Cs8k
ちっちゃい頃から車が大好き!
192音速の名無しさん:02/10/25 21:38 ID:piBlbDfo
>>190 なるほど
193音速の名無しさん:02/10/25 21:39 ID:gPw+N3fN
>189
あんた最高だよ
194音速の名無しさん:02/10/25 21:39 ID:/9Cht+LG
無謀でしたね。
195音速の名無しさん:02/10/25 21:40 ID:yrY8Cs8k
普通F1レーサーになるといえばガキのころからカートなんですが
琢磨さんはこれまでにない自転車レースからの転換と
それは無謀ですよね
19の時によしがんばるぞって

いやそれは違うんですよ
15年前の鈴鹿で目覚めて
F1を目指すしかないと
でもどうやればいいのか分からないと

だから身近にあった自転車で体力などを鍛えた
196音速の名無しさん:02/10/25 21:40 ID:yrY8Cs8k
1曲キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

>>193
サンクス
197音速の名無しさん:02/10/25 21:41 ID:yrY8Cs8k
琢磨の選曲で、曲名は何?
198音速の名無しさん:02/10/25 21:41 ID:piBlbDfo
そういえば琢磨の音楽の趣味は知らない
199音速の名無しさん:02/10/25 21:42 ID:mWL2tChb
「I BELIEVE」
BLESSID UNION OF SOULS
200音速の名無しさん:02/10/25 21:42 ID:/9Cht+LG
たしか「アイボリー」
201音速の名無しさん:02/10/25 21:43 ID:yrY8Cs8k
I believeという曲らしい
レースの時でも何でも絶対諦めないという意味で選んだとか
202音速の名無しさん:02/10/25 21:43 ID:piBlbDfo
さっそくMXで・・ゴゥオッフォンゴゥオッフォン
203音速の名無しさん:02/10/25 21:44 ID:yrY8Cs8k
質問があります
右手のブレスレットには何か意味が?

お守りですね。
麻で出来て弱いのでお風呂でははずす
レースの時はずっとしていますね
作っていただいたもので世界で一つなので大切にしていきたいですね
204音速の名無しさん:02/10/25 21:44 ID:gXB+PtFr
誰かキャプってるか?
205音速の名無しさん:02/10/25 21:44 ID:mWL2tChb
彼女キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
206音速の名無しさん:02/10/25 21:45 ID:yrY8Cs8k
ハーネスを締めることもスタッフと息がピッタリあってないと最初からやり直し(車乗るところから!)
207音速の名無しさん:02/10/25 21:45 ID:xaP6VBMI
実況野郎がんがれ
208音速の名無しさん:02/10/25 21:45 ID:yrY8Cs8k
いつも絶やさない笑顔 最高!

悲観的になったりするのは嫌だし、前向きでいたいからいつも笑顔
209音速の名無しさん:02/10/25 21:46 ID:yrY8Cs8k
質問 来年のチームは?
これは沢山の方からいただきまして

僕自身も気になるんですよ
ジョーダンに乗るつもりですけどね
210音速の名無しさん:02/10/25 21:46 ID:EKY3/iB2
来季僕が一番気になってるんですよ〜。
211音速の名無しさん:02/10/25 21:47 ID:yrY8Cs8k
挑戦する前に諦めるのは嫌だ
F1レーサーはモテますか?
→何となく流す
212音速の名無しさん:02/10/25 21:47 ID:yrY8Cs8k
お金はどうですか?
お金は必要最低限稼がないといけないですけどこれから挽回ですね?

だんだん低俗な話に
213音速の名無しさん:02/10/25 21:48 ID:piBlbDfo
>何となく流す

ワラタ
214音速の名無しさん:02/10/25 21:49 ID:yrY8Cs8k
最後に
来シーズンの目標
意気込み
ファンへの一言

鈴鹿でああいう走りを出来たのは嬉しくて
来年もそれを上回るような走りをしたい
冬の間のテストでもっと車を熟成させて
がんばっていきたいですね
215音速の名無しさん:02/10/25 21:50 ID:yrY8Cs8k
終了?

ありがとうございました
216音速の名無しさん:02/10/25 21:50 ID:EKY3/iB2
もう終わりかよ・・。
217音速の名無しさん:02/10/25 21:51 ID:gPw+N3fN
表彰台で涙を流す琢磨(*´д`*)アハァ見てー

>yrY8Cs8k
乙でした
218音速の名無しさん:02/10/25 21:51 ID:piBlbDfo
ID:yrY8Cs8kさんありがとうございました。
219音速の名無しさん:02/10/25 21:51 ID:mWL2tChb
お台場へ移動開始!
220音速の名無しさん:02/10/25 21:52 ID:yrY8Cs8k
>>217-218
実況って結構大変だな サンクスコ
221音速の名無しさん:02/10/25 21:54 ID:xaP6VBMI
で、結局何も明らかにならなかったわけだが.
222_:02/10/25 21:55 ID:2/pYP8ld
実況お疲れ様です。
今日まじでスポルトに琢磨出るのですか???
ヘギョン特番でお亡くなりになるようなきがするのですが・・・・
223音速の名無しさん:02/10/25 21:55 ID:8dYb9wup
そういえば、琢磨の彼女って何人なんだ?
224音速の名無しさん:02/10/25 21:56 ID:LNg6JH2b
>>223
ワラタ
225音速の名無しさん:02/10/25 21:57 ID:gPw+N3fN
226223:02/10/25 21:59 ID:8dYb9wup
なにじん だ。
わかりにくくてスマソ
227音速の名無しさん:02/10/25 21:59 ID:yrY8Cs8k
■報道特別番組のお知らせ
10月25日(金)21:00〜22:52は予定を変更して、

FNN報道特別番組
スクープ!時と海を越えて…ヘギョンさんから横田夫妻へ 独占“涙のメッセージ”

をお送りします。
なお放送予定であった金曜エンタテイメント「京都喰い道楽・古本屋探偵ミステリー
井原西鶴伝説・好色一代男に秘められた謎」は12月6日(金)21時より放送いたします。



すぽるとは大丈夫っぽい?
228音速の名無しさん:02/10/25 22:01 ID:gPw+N3fN
225補足
すぽると!

GL決戦前日分析・F1佐藤生出演(ニュースの内容によりオンエア時間が変更になることがあります
229_:02/10/25 22:02 ID:2/pYP8ld
琢磨削られそうな悪寒・・・・・・
ヘギョンと琢磨どっちをとるかな???
230音速の名無しさん:02/10/25 22:08 ID:NT9Jsrg9
ロシアに何らかの動きがあったら一発でなくなりそう・・・。
231音速の名無しさん:02/10/25 22:12 ID:sKw2mgZ5
実況ありがと

削るなら日本シリーズかんけいを削れ!!。>スポルト
どうせフジは日本シリーズやんねぇんだろ
232音速の名無しさん:02/10/25 22:14 ID:sA/A81zL
関心度からいって
野球>>>>>>>>>>>>>>>F1なげん実
233音速の名無しさん:02/10/25 22:18 ID:Yg9oCdfN
ロシアで人質射殺&アメリカ射殺犯誤認だったら
間違いなく琢磨はないな。
234音速の名無しさん:02/10/25 22:21 ID:LNg6JH2b
>>233
プラス、石井刺殺犯タイーホの可能性もある
235 :02/10/25 22:24 ID:dwPsXBfX
10/25(Friday)  ジョーダン,交渉金額を減額するが……

シーズン中盤から,ジョーダンは佐藤琢磨の残留を巡ってホンダとの交渉を続けてきたが,
日本GP終了後にジョーダン側は当初に要請していた9億円の援助資金を6億円まで減額している。 
だが,ホンダからは明確な答えは出されておらず,交渉は暗礁に乗り上げたままとなっている。

なお,HRDの田中社長は琢磨の評価について
『ホンダは“F1で勝つため”にレースをしているのであって,
日本人ドライバーが5位に入ったことぐらいでは満足しませんよ。
 まあ,琢磨が来年ドライブできないとなれば,(ジョーダンを応援する)ファンの皆さんが納得しないでしょうネ。』

とコメントし,日本人ドライバーという位置づけが必ずしも必要ではなく,ジョーダンの判断にゆだねていることを明らかにした。
236音速の名無しさん:02/10/25 22:28 ID:vBEMCXDi
みんな、今日のスポルトはF1プライズの当選者発表と言うことをわるれていないか。
237音速の名無しさん:02/10/25 22:29 ID:yrY8Cs8k
ここまで強気の発言をするあたり、結構安泰なのかもな
238音速の名無しさん:02/10/25 22:33 ID:LNg6JH2b
>(ジョーダンを応援する)
よくこういう補完あるけど、ありがた迷惑と感じることが多い
239_:02/10/25 23:08 ID:2/pYP8ld
ずらずらはまだこんな事を逝ってますが・・・実際は何だろね??
エディー・ジョーダンが佐藤琢磨をトヨタチームに売却することを企てている
と一部で報じられていた。
しかしながら、ジョーダンのスポークスマンは次のようにこの噂を否定している。
「エディーは琢磨を非常に信頼している。
今季は非常に大変なシーズンとなったものの、エディーは琢磨には
非常に才能があると信じており、将来レースに勝つ事の出来る
ドライバーだと信じているんだ。我々は琢磨と来季も契約があるんだ。」

炊くマックススポルトで何か逝ってね
240音速の名無しさん:02/10/25 23:26 ID:5/ie2KdA
>>239
その噂は当然日本のマスコミがリークしたものだろうね。
トヨタ移籍は絶対にないと思うな。言うまでもないことだけど。
241音速の名無しさん:02/10/25 23:49 ID:84mZ0jgP
ケチくせー事言うなよ、田中シャチョー
10億円ぐらいポーンと払ったらんかい
だいたい、勝てるレベルのサポートしてないだろうが
242 :02/10/25 23:51 ID:4/mnHxkB
本田宗一郎が生きていたらなぁ〜
243音速の名無しさん:02/10/25 23:53 ID:0tyq1Gjl
エンツォ フェ・・
244_:02/10/26 00:04 ID:zvejQKFz
炊くマックスマジで削られる悪寒がしてきた。
245音速の名無しさん:02/10/26 00:07 ID:LeLgJ9jw
いよいよすぽるとだぞ
246音速の名無しさん:02/10/26 00:09 ID:grriMJrG
今一瞬琢磨映ったし出るんじゃない?
24744,82:02/10/26 00:11 ID:WNw58YR/
すぽるとやっ
248音速の名無しさん:02/10/26 00:11 ID:noRt7b9Y
琢磨すぽると生出演!!
249音速の名無しさん:02/10/26 00:11 ID:z8Rx64Lu
き、キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
250音速の名無しさん:02/10/26 00:11 ID:eo2V3W+n
すぽるとあげ
251音速の名無しさん:02/10/26 00:11 ID:ChvVkJrK
生出演
252_:02/10/26 00:11 ID:zvejQKFz
琢磨出るみたい・・・・・・
自己乾燥化
253音速の名無しさん:02/10/26 00:11 ID:MRi0ZR+I
すぽると琢磨生出演告知age
254音速の名無しさん:02/10/26 00:13 ID:BaoXTCBz
ウッチーかわいい
255音速の名無しさん:02/10/26 00:15 ID:CKzrGZ4t
タキ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!


イノウエ
256音速の名無しさん:02/10/26 00:16 ID:XTS2VcKE
実況の方に移らなくていいのでつか?
257音速の名無しさん:02/10/26 00:18 ID:6yDPwasl
フォードにとって、もう少し日本市場が重要だったら琢磨ちゃんでも
ありだったのにと思う。
いっそマツダを完全子・・・

フィジコ好きじゃないけど、あー場印の件はズラに
言わされたんじゃないの?
258音速の名無しさん:02/10/26 00:31 ID:MWkUg/dX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
259音速の名無しさん:02/10/26 00:31 ID:ChvVkJrK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
260音速の名無しさん:02/10/26 00:31 ID:grriMJrG
CM明けくるぞ
261音速の名無しさん:02/10/26 00:32 ID:471CWT0m
禿げそう
262音速の名無しさん:02/10/26 00:32 ID:z8Rx64Lu
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
263音速の名無しさん:02/10/26 00:32 ID:6+8RuOI+
ボブサップみたいに、あの人形食いちぎれ
264音速の名無しさん:02/10/26 00:32 ID:eTpVf67Z
誰が?
265音速の名無しさん:02/10/26 00:32 ID:rVwmQXEF
琢磨人形、似てない。
266_:02/10/26 00:32 ID:zvejQKFz
cm明け炊くマックス登場でございます
267音速の名無しさん:02/10/26 00:33 ID:DSDnjQf8
>>263
ボブサップはかなりワラタ。
顔食いちぎってたからね
268音速の名無しさん:02/10/26 00:33 ID:kV8uM/cL
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
269音速の名無しさん:02/10/26 00:33 ID:30HAyh6y
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
270音速の名無しさん:02/10/26 00:33 ID:Zdm+76Wi
100万円キテナイ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
271音速の名無しさん:02/10/26 00:33 ID:6jYMI93D
キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━タ !!!!!


272音速の名無しさん:02/10/26 00:33 ID:ZLtNyWdT
琢磨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
273音速の名無しさん:02/10/26 00:34 ID:UNXYHo/c
げ!俺も静岡県浜松市だよ
274音速の名無しさん:02/10/26 00:34 ID:2E0JASxS
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275_:02/10/26 00:34 ID:zvejQKFz
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
琢磨旋風
276音速の名無しさん:02/10/26 00:34 ID:6+8RuOI+
>>267
しかも、三宅の眼鏡を壊すし
277音速の名無しさん:02/10/26 00:35 ID:6+8RuOI+
そうですねーはい
278音速の名無しさん:02/10/26 00:35 ID:ChvVkJrK
あぐりもいる
279音速の名無しさん:02/10/26 00:35 ID:hGFzW7Ib
たかが5位でよろこびすぎ
280音速の名無しさん:02/10/26 00:35 ID:pgUho8Hr
ちっちぇー
281音速の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:eTpVf67Z
アグソ邪魔
282音速の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:kV8uM/cL
あぐりと琢磨の色の違いがなんとも言えない・・・
283音速の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:9lOfvMgY
布袋の曲ウザイ
284音速の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:KwmnHo0S
ほんとにいつまで5位で盛り上がり続けるのか? アホ!!!
285音速の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:Zdm+76Wi
アグソは帰っていいよ
286音速の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:3IIwwJpJ
>>282
オセロみたいだなw
287音速の名無しさん:02/10/26 00:36 ID:2E0JASxS
ボーボーレディキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
288袴田早苗:02/10/26 00:37 ID:IGOTFcga
289音速の名無しさん:02/10/26 00:37 ID:gzB3wvTb
右京のさらに2cm小さいからね
290音速の名無しさん:02/10/26 00:37 ID:kV8uM/cL
>>283
禿同
291音速の名無しさん:02/10/26 00:37 ID:I9Q1NUXb
EJの頭をぐちゃくちゃに撫でてやればよかったのにw
292音速の名無しさん:02/10/26 00:37 ID:6+8RuOI+
逆に、EJの頭ぐちゃぐちゃにしようとしなかったのかな、
佐藤君。
293音速の名無しさん:02/10/26 00:38 ID:6ibzDVF5
>>292
わらた
294音速の名無しさん:02/10/26 00:38 ID:grriMJrG
>>291-291
295音速の名無しさん:02/10/26 00:38 ID:MWQ2NRxA
布袋の曲ウザイ ダサい くさい いぼいぼい
296音速の名無しさん:02/10/26 00:38 ID:gzB3wvTb
>>292
ヅラだってわかっていたんだろうね
297音速の名無しさん:02/10/26 00:38 ID:eTpVf67Z
>>291->>292
ケコーン
298音速の名無しさん:02/10/26 00:39 ID:Zdm+76Wi
>>291-292
ケコーン
299音速の名無しさん:02/10/26 00:39 ID:JNOm70Eo
ゲイっぽいな。
300音速の名無しさん:02/10/26 00:39 ID:gzB3wvTb
テーブルのタクマ人形似ていないよな〜
301音速の名無しさん:02/10/26 00:39 ID:MWkUg/dX
>>297-298
ケコーン
302音速の名無しさん:02/10/26 00:40 ID:3FV9yFW6
>>297-298
ケコーン
303 ◆3bF1GPpr/o :02/10/26 00:40 ID:4dj7/zuK
("∀")<やっぱウッチーはいいね
304音速の名無しさん:02/10/26 00:40 ID:6+8RuOI+
>>291
同じこと考える人がいるもんだね
305音速の名無しさん:02/10/26 00:40 ID:bOaH9Vwt
>>297
>>297-298
ケコーン
306音速の名無しさん:02/10/26 00:40 ID:kV8uM/cL
>>300
最後に琢磨が食いますw
307_:02/10/26 00:40 ID:zvejQKFz
あぐり「収入がね」
マジ氏ね
308音速の名無しさん:02/10/26 00:40 ID:WLuNT4eY
>>301-302
ケコーン
309音速の名無しさん:02/10/26 00:40 ID:grriMJrG
ウッチー興奮しすぎ
310音速の名無しさん:02/10/26 00:41 ID:gzB3wvTb
>>306
ボブサップかよ(w
311音速の名無しさん:02/10/26 00:41 ID:Zdm+76Wi
ケコーンしすぎ
312音速の名無しさん:02/10/26 00:41 ID:WNw58YR/
内田恭子かわいすぎ
313音速の名無しさん:02/10/26 00:41 ID:kV8uM/cL
314音速の名無しさん:02/10/26 00:42 ID:EYgoj523
結局予選の4回目のアタックは流さないのか
315音速の名無しさん:02/10/26 00:42 ID:UNXYHo/c
あの人形は的場浩二ですか?
316音速の名無しさん:02/10/26 00:42 ID:kV8uM/cL
マジ人形似てないなw
317音速の名無しさん:02/10/26 00:42 ID:kdt9TvF7
あぐりの別荘はドライバー収入で買った訳?
ドライビングより商売のが上手いんじゃないの?
318_:02/10/26 00:42 ID:zvejQKFz
冗談テストできるのか???
319音速の名無しさん:02/10/26 00:42 ID:AiDHIwkq
320音速の名無しさん:02/10/26 00:42 ID:Zdm+76Wi
オワタ
321音速の名無しさん:02/10/26 00:42 ID:ZLtNyWdT
終わりかよ…
322音速の名無しさん:02/10/26 00:43 ID:8oy8rctR
うっちーとたくまケコーンですか
323音速の名無しさん:02/10/26 00:43 ID:z8Rx64Lu
虎キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
324音速の名無しさん:02/10/26 00:43 ID:9lOfvMgY
終わるの早いな…。
325音速の名無しさん:02/10/26 00:43 ID:Zdm+76Wi
雑誌のインタビューとそうかわらんかったな
逝ってよし
326音速の名無しさん:02/10/26 00:44 ID:ChvVkJrK
契約(;´Д`) ハァハァどうなんのよ おい
327音速の名無しさん:02/10/26 00:44 ID:gzB3wvTb
あぐりって何商売やってんだよ
チーム監督くらいしかないのでは?
328音速の名無しさん:02/10/26 00:45 ID:sOb9QppA
三宅「日本全体で応援してあげたい気がするんですよねえ」


フジも間接的にスポンサー探し手助けしてるNE!
329音速の名無しさん:02/10/26 00:45 ID:ZLtNyWdT
営業しろよー
スポンサーキテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とかさ
330音速の名無しさん:02/10/26 00:47 ID:6DC9k+YO
瞬間最大キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!度がすごいな、このスレ。
331音速の名無しさん:02/10/26 00:47 ID:MWQ2NRxA
うっちーカハイイ・・タクマトウッチーウラヤマチイ・・ケッコンスルカモ・・アリウルナ
ハアハァ
332音速の名無しさん:02/10/26 00:48 ID:L2+Z1jCn
「風鈴をくれる女性〜〜」は台本だったみたいだね、VTRが用意されてたし。
琢磨恥ずかしそうで可愛かった
333音速の名無しさん:02/10/26 00:48 ID:6+8RuOI+
プリンセスはどうするんですか。
334音速の名無しさん:02/10/26 00:50 ID:7T9t/FT7

   r'゙ ;:         ;: ` 、
  ,r'゙´;:     :;      :;  ヽ
      ;:   ;:    ;:  ;:   ゙,
     ;:     ン'゙´~~~ヾ; ;:   ,
     ;:  ,r'゙´`゙´     ヾ ;:  ゙
       ,'゙  -‐丶   --、 ';     ゙
   ;:  ,'゙   _,ィ:.、  ,rg:、_  ;  ;:  ゙
    ;: ゙:    ̄ .: .  ̄   ;    ゙
 `ヾ,. ;: :    ,.::  :..     ;  ;:  ゙
   ヾ゙ '.  . ' ` ´ '.    ,'    ゙ トテモアイタカタデス
    `゙`',  : <;ー:-,、 ;   , ' ;: ,'゙
      / ,..   `゙ '゙´  , ー-‐'゙´
    /. ii` . _  .  ' i'ヽ ̄`ー、 


335音速の名無しさん:02/10/26 00:50 ID:njGHkugc
よしっ、風鈴造ってる会社はスポンサーしる
336音速の名無しさん:02/10/26 00:50 ID:pZdQg5s3
琢磨受け答えがありきたりすぎ・・・
つまらん内容だったな。
337音速の名無しさん:02/10/26 00:51 ID:DMumTaCn
アグリと並んだせいか琢磨が白人に見えた。
実際肌が白く見えたがドウランでも塗ってたのか?
338音速の名無しさん:02/10/26 00:53 ID:YM0nXwc+
えっ?なんで、結婚するんですか?
よく、わかんないッス!、、、
339音速の名無しさん:02/10/26 00:54 ID:7T9t/FT7
 /:::::::::::::::Y:::::::::::::ヾ         :::::::::::::::::::::::ヽv_
/::::::/  ̄⌒Y⌒ ̄ヽ::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::/ ο       ヽ:|    /::::::::::::::::::::::///|  \::::ヽ
|:|    .  |  .   |::|    |:::::::::::::::::::::/ |      |:::::|
_|| i _.   ._ i .||_    |:::::|:|:|:::::|| |       /.|::::|
| .|  ´/・  | .・ヽ`   |. |   |:::::| /         ヽ |:::|
ヽヽ  ´ /| |ヽ   / /   .|::::ヽ_>。.    .。<_ /:::|
 し|ヽ   ( !_;.)  /|J     .ヽ(   ̄´ ./| |ヽ ` ̄ )/
   |    .iill_llii.|  |       しヽ.   ( !_;.)    /J
   \    σ ノ/         .| ヽ /._.\ ./ |     
    .\__lllll_/           \l  ー `ノl/                        
     | i  ̄ノ |             .\___/                  
     /|\_.._/|ヽ             |i  ノ|
  /| |∨▽∨| |\     .      /|\_.._/|ヽ
 /|  >|  ∧  | < |ヽ   ./| ̄ ̄ ̄| |∨▽∨| | ̄ ̄ ̄|ヽ
 | | .\|  | .|  |./ | |   .| | __   >|  ∧  | < ┌┐| |

先生、一緒に北朝鮮へ帰りましょう
340音速の名無しさん:02/10/26 00:54 ID:YnkvWAEA
えっ?なんで、結婚するんですか?
よく、わかんないッス!、、、
341音速の名無しさん:02/10/26 00:55 ID:sOb9QppA
ある意味プチ琢磨祭り
342音速の名無しさん:02/10/26 00:56 ID:MRi0ZR+I
>>337
テレビに出る時はたいていドウラン塗るよ
343音速の名無しさん:02/10/26 00:56 ID:F5zRO688
乱れすぎのAAは勘弁
344音速の名無しさん:02/10/26 00:59 ID:2E0JASxS
EJ12乗ってるのがつらかったってな。やっぱ相当なクソマシンだったのか。
来年についてはちょっと弱気になってそうな感じがした。
スポンサーさっぱりなんだろうな。
345音速の名無しさん:02/10/26 01:00 ID:F5zRO688
・・・で、テストやるんだよ・・ね?フィジコウソこいたか?>エンジンサイズ
346音速の名無しさん:02/10/26 01:00 ID:pZdQg5s3
>>339
似てるな。オイ。
347音速の名無しさん:02/10/26 01:04 ID:2E0JASxS
>>345
テストは来年からだろ?
タクマが12月からやれれば良いのですがって言ってるところ見ると
やっぱカネが無いっぽい
348音速の名無しさん:02/10/26 01:05 ID:BV8vrbp2
>>346
タシカニ
349音速の名無しさん:02/10/26 01:05 ID:njGHkugc
>>345
琢磨も番組の中で、僕らは新車が出来るまでテストは出来ないって
言ってたよ。
350音速の名無しさん:02/10/26 01:07 ID:I9Q1NUXb
11月に渡英するってだけで年内テストは無しでしょ?年内テスト予定ないのミナルディとジョーダンだけだぜ・・・
351音速の名無しさん:02/10/26 01:12 ID:DMumTaCn
実は他のチームのテストを受けるとか・・・
352音速の名無しさん:02/10/26 01:16 ID:2E0JASxS
で鈴鹿でも使用した今年のマシンEJ12は1台だけ残してあとは即刻売却。
353音速の名無しさん :02/10/26 01:17 ID:Fd0hkZKv
ジョーダン、今年はテストなし

 いくつかのチームは2003年シーズンに向け、テスト禁止期間の後、11月の終わりから12月の2週目までにテストを行うことを予定している。
来年からコスワースエンジンの供給となるジョーダンチームは、経済的な理由により暫定のシャシーを作ることができず、この3週間の間に
テストをすることができないという。チーム監督のエディー・ジョーダンが次のように述べた。「1月にエンジンを受け取ることによる不都合はない。」
354音速の名無しさん:02/10/26 01:20 ID:2E0JASxS
>実は他のチームのテストを受けるとか・・・

そうであってほスィ。もうジョーダンは色んな意味でダメポだからな。
無理して乗らなくていいような気がしてきたよ。
355音速の名無しさん:02/10/26 01:30 ID:0ykcUMY+
日曜にもてぎ行く人いる?
356音速の名無しさん:02/10/26 01:32 ID:pgvK1vJH
逝きます

明日の青山には行けないけど
357音速の名無しさん:02/10/26 01:33 ID:Ot5rWlGh
>>355
詳しくないんですが横浜から日帰りってどうでしょうか?
358音速の名無しさん:02/10/26 01:43 ID:DSDnjQf8
355じゃないけど、
今年のCARTは自分は渋谷から二日間往復した。
一日位余裕だと思うよ。 車でしょ?
359音速の名無しさん:02/10/26 01:46 ID:Ot5rWlGh
>>358さん
で、電車で・・・
360音速の名無しさん:02/10/26 01:48 ID:DSDnjQf8
電車では行った事が無いから知らないけど
そんなに遠くないし平気じゃない?
361音速の名無しさん:02/10/26 01:48 ID:+0iRqzRJ
358じゃないけど、
電車だと3〜4時間掛かるんじゃないかな(アセ
362音速の名無しさん:02/10/26 01:49 ID:Ot5rWlGh
そうですか!ありがとです!行ってみたいです。
363音速の名無しさん:02/10/26 01:52 ID:+0iRqzRJ
横浜駅から宇都宮まで新幹線使って約2時間。
宇都宮からバスで90分って感じっぽいね。
参考までに...
http://www.twinring.jp/access/index.html
既知だったらスマソ
364音速の名無しさん:02/10/26 02:19 ID:Yiu97hFi
チャリンコで行け。
365音速の名無しさん:02/10/26 02:26 ID:jdV0O1Ai
366音速の名無しさん:02/10/26 02:29 ID:Yiu97hFi
ニフティは、僕らに夢を与えてくれる。
367音速の名無しさん:02/10/26 02:30 ID:daQKdgY3
>>365
既出
http://www.itv-f1.com/news/news_story/13274

>オリビエ・パニスをゲットしたトヨタだが
ゲットって・・・
368音速の名無しさん:02/10/26 02:34 ID:8yy4Nv9D
なんかジョーダンにいるのが逆にかわいそうになってきた。
もっと金のあるチームへ行って、もっとマシン壊してほしいぽん。
確かに実力のあるレーサーだからさ。
369音速の名無しさん:02/10/26 02:34 ID:Yiu97hFi
パニスはポケモンだったのか。
370音速の名無しさん:02/10/26 03:01 ID:NLZnm9lV
そーいや来期ラインナップのBARの欄
バトソ+?になってて
ハゲヌーヴの名前無かったね >スポルト
371音速の名無しさん:02/10/26 03:02 ID:9fk4wdhM
これまで「琢磨はホンダの子飼いじゃなくてもアピールできる」と思っていたが
逆に「ホンダ、もっと琢磨をサポートしてやってくれ」と思わなければならない現状は
なんとも皮肉なもんだな。
372音速の名無しさん:02/10/26 03:58 ID:Yiu97hFi
今日午後14時13分、フジテレビ第6スタジオで、
「ドリフ大爆笑2002秋のスペシャル」収録中の志村けんさんが、
セットに仕掛けられていた火薬が暴発し、爆死した。

関係者の話によると、セットの大砲に仕掛けられていた火薬が、
スタッフが吸っていたタバコの灰で引火し、暴発したという話だ。
凄まじい爆音と共に、「だっふんだ!!」という志村さんの奇声も
聞こえたという。すぐさま志村さんは病院に運ばれたが、重度の
火傷の為、先ほど亡くなった。死ぬ間際まで、「だいじょぶだぁ。
だいじょぶだぁ」とスタッフに気を使っていたという。


373音速の名無しさん:02/10/26 06:09 ID:l8NyOloM
374音速の名無しさん:02/10/26 09:12 ID:mjFFEC70
日曜は青山から茂木へのツアー出てないみたいだね・・・

http://www.honda-kaihatsu.co.jp/travel/tour/index.htm
375琢磨ガン( ゚д゚)ガレ!:02/10/26 09:46 ID:UZ1yS1yD
376_:02/10/26 09:56 ID:zvejQKFz
>>375
もう秋田
377音速の名無しさん:02/10/26 10:51 ID:m5/b8e1p
アーバインはジョーダンをドライブできない!?

現在,ジョーダンのH・デュランドは来シーズンに向けてEJ13のデザイン作業を急いでいるが,
このマシンは“フィジケラの体系”をベースにしたデザインとなっている。 このため,ジョーダン
入りが噂されているアーバインには窮屈なマシンとなり,ドライブできるかどうかが心配されている。
なお,フィジケラに近い体系のドライバーには佐藤琢磨/A・デビッドソン/F・マッサなどがおり,
いずれもジョーダンの来シーズンのシートを狙っている。
378音速の名無しさん:02/10/26 11:09 ID:vJZEGNuK
>>377
アーバインまじ脂肪?
379音速の名無しさん:02/10/26 11:14 ID:of0zxwoI
でもさ、ザウバーのコクピットにフレンツェン入ったんだから
やろうと思えば、どうにかなるんじゃないの
380音速の名無しさん:02/10/26 11:19 ID:LAfU4gLW
>>377
琢磨は狙っているというより現状来期の正規ドライバーなんだが・・・。
381音速の名無しさん:02/10/26 11:50 ID:TBctg36I
>>380
一瞬来期が末期に見えてしもた。早く正式発表してくれー。
382音速の名無しさん:02/10/26 12:12 ID:SrMmvUky
5位入賞であんな大騒ぎしてくれるなんてウマ− って思っちゃった企業は
現れないかねえ。それはそうと、ジョーダンの車作ってんのアンダーソンじゃないんだ・・。
383音速の名無しさん:02/10/26 12:30 ID:6yDPwasl
あんちトヨタF1な俺だけどトヨタは琢磨にあってるかも。
パニスは人格者っぽいし。

BARの禿げが消えるのが一番ではあるが。
384音速の名無しさん:02/10/26 12:37 ID:m5/b8e1p
これから青山に行くやつはいるか?
385音速の名無しさん:02/10/26 12:41 ID:wwt3ZCAy
俺は明日茂木に行くぞ。
386音速の名無しさん:02/10/26 13:01 ID:ozY8DDgr
正直、トヨタ行きはやめて欲しいなー。
1年ジョーダンで辛抱すれば、
以後2、3年は確実にホンダに乗れるんだからさ。
ここ数年はまだホンダの方に一日の長があると思うし、
ホンダは1度裏切ったドライバーは2度と乗せないし。
それに現状維持でもジョーダンには残れそうだ。
387音速の名無しさん:02/10/26 13:15 ID:jy+1HF3A
来年のF1は、シュガーレスになってしまうのか・・・。
388音速の名無しさん:02/10/26 13:18 ID:m5/b8e1p
ノンカロリーで(゚д゚)ウマー
389音速の名無しさん:02/10/26 13:44 ID:Q4y9fiPh
俺はたく坊>>>>歯茎
なのか歯茎の実力を確認したいと思う
な、そうだろ?>にゅーまんはぁす
390音速の名無しさん:02/10/26 14:03 ID:m5/b8e1p
トークショー始まり
391音速の名無しさん:02/10/26 14:06 ID:o0N785Gf
H・デュランド



こいつどーなの?
392音速の名無しさん:02/10/26 14:21 ID:9iiNhHwt
なんでゲイりーじゃなくてアンリデュランが作るんだ!?
アンリデュランってロクな車作った事ないじゃん!デザイン的にはカッコイイ
けど駄作ばっか。なんでやねん
393音速の名無しさん:02/10/26 14:30 ID:LAfU4gLW
ジャックがBARに残るのなら琢磨はトヨタ行きが決定でしょうね。
来年のジョーダン・フォードに金を出す日本企業はありえないだろうし。
394音速の名無しさん:02/10/26 14:31 ID:8qQLMo3k
>392 dayo-ne   デザイン的に云々は同意しかねます。

関係ないがジョーダンが初めて黄色になったときはフォルティかと思ったYO


              超ガイシュツっぽいのでsage。
395音速の名無しさん:02/10/26 14:32 ID:8qQLMo3k
ついでに琢磨がトヨタ行ったら応援しかねます。
396音速の名無しさん:02/10/26 14:53 ID:ApcWdbEq
>>395
そう、なんとなくトヨタだと心から応援する気になれない。
397音速の名無しさん:02/10/26 15:05 ID:eTpVf67Z
なんでよ?
会社によって好き嫌いがあるなんて信じられへん
398baka:02/10/26 15:05 ID:CzLYZHzf
>394
懐かしいな通称バナナ、真っ直ぐ走らないんだこれが
399音速の名無しさん:02/10/26 15:10 ID:LAfU4gLW
>>395-396
こういう奴らが日本をダメにするんだろうな・・・。
消費者が馬鹿だから日本はデフレに陥ったんだと言うことを理解しる!
400 :02/10/26 15:12 ID:fUkoXYM8
グランプリ特集に載っていたタクマを応援する理由。
ホンダファンだから 8%。
401音速の名無しさん:02/10/26 15:21 ID:bmEZdTl4
>>399
トヨタがモータースポーツを舐めているだけ
それとも社員か?
402音速の名無しさん:02/10/26 15:22 ID:0gYma6aQ
>>400
この8%の人たちは来年は応援しないのだろうか?
403音速の名無しさん:02/10/26 15:23 ID:eTpVf67Z
「トヨタ」が意思を持ってケテーイしているのですか?
お笑いですね。
404音速の名無しさん:02/10/26 15:26 ID:RKO/gJS8
>>399
日本を駄目にしてるのは政治家。
405音速の名無しさん:02/10/26 15:27 ID:JeXLcDlb
ホンダ社員がみんなモータースポーツ好きだと思っているのか?
406音速の名無しさん:02/10/26 15:30 ID:PY+WFMtI
アンチトヨタじゃないけど第3期ホンダもF1舐めてたじゃん
407音速の名無しさん:02/10/26 15:34 ID:RKO/gJS8
トヨタ、BARは色がカコワルイ。
408395:02/10/26 15:36 ID:Rb/P//nS
>399  日本をダメにしてゴメンなさい。
      ホンダのスタンスが好きだ。だから日本人がホンダに乗ってホスィ
      トヨタのスタンスが気にくわん。だから応援しかねます。
      ・・てか401に一部同意。
      かと言ってTOYOwoTAスレにもHONDAスレにも行く気は無いのでsage
                            以上。



409音速の名無しさん:02/10/26 15:46 ID:czfoi4LV
おれはマツダに乗るよ。
410音速の名無しさん:02/10/26 15:50 ID:cKbmN1Kr
>398  あんな金無しポンコツカーがF1走ってたってすげーよな。
      \\ディニス\\が走らせてたようなもんだが。 
411音速の名無しさん:02/10/26 15:51 ID:cKbmN1Kr
>409  期待してるよ
412音速の名無しさん:02/10/26 15:56 ID:nbI4wclm
397<俺はトヨタ嫌いです。個人的な怨念です。トヨタ車でエライ目に遭いますた。
   だからF1応援しません。
413音速の名無しさん:02/10/26 16:01 ID:nCrNhuvK
>>412
>エライ目

たいがいはクルマの問題じゃない。単なる逆恨み。
414音速の名無しさん:02/10/26 16:02 ID:LAfU4gLW
>>404
そのダメな政治家を選び、頼っているのはお前自身なんだよ!


日本を良くしたいのなら日本のものを食べ、日本製の服を着て、日本車に乗り、
日本のチームを応援しろ!!
トヨタだろうがホンダだろうがそれはかまわん。

>>408
ワシは今のホンダのスタンスはあまり好きではないけど、
琢磨はホンダに乗って欲しいと思ってるよ。
乗って欲しい順序はBAR>>TOYOTA>>>>FORDだ。
ひとつ言うがトヨタは真剣だとおもうぞ。

>>409
ワシも今買うならマツダ車だよ・・・23Sが欲しい・・・
415412:02/10/26 16:04 ID:nbI4wclm
まぁそうなんだけどね。正確にはトヨタディーラー。
嫌いになる根拠なんて結構ショボいことだーな。
416音速の名無しさん :02/10/26 16:06 ID:Fd0hkZKv
デュランド,EJ13について語る

ジョーダンのデザイナーを務めるH・デュランドは,ニューマシン・EJ13について次のようにコメントした。
『我々は完全に新設計でEJ13をデザインしているけど,コスワースはホンダとは広範囲にに渡って異なっているから,
新デザインのシャシーとギアボックスを用意しなければならないんだ。まあ,来年1月中旬にはシェイクダウンをするつもりでスケジュールしているよ。』
417音速の名無しさん:02/10/26 16:07 ID:RKO/gJS8
>日本を良くしたいのなら日本のものを食べ、日本製の服を着て、日本車に乗り、
>日本のチームを応援しろ!!


それを実践している国がありますが……
418音速の名無しさん:02/10/26 16:14 ID:7XsURplM
スペインの琢磨のリタイヤ原因になっちまうような糞車だけは勘弁してね。
プロストん時みたいなダメ車だったら   シ バ く ぞ 


あぁ、シバきたいのにシバけない。あぁもどかスィ。
お前ら、できることならジョーダンでシバきたいヤツ誰かいまつか?
419396:02/10/26 17:11 ID:ApcWdbEq
>>399
トヨタを嫌うだけで日本をダメにしてると言われるのか・・・


ばっかじゃねーの?
人の趣向にまで口出しすんなよ。

「琢磨が乗るから、嫌いでもトヨタを応援しなさい」
なんて考えのほうが日本をダメにするよ。
420音速の名無しさん:02/10/26 17:15 ID:MLRRETlW
近所だったから今日のイベント行ってきた。
結構人がいてびっくり。
琢磨は相変わらずの好青年ぶりでした。
421音速の名無しさん:02/10/26 17:17 ID:2fzj6lwj
トヨタはレースをビジネスとして考えている時点で俺の趣味に合わない
だからトヨタは嫌い
そして琢磨にはそんなチームには行って欲しくない
422音速の名無しさん:02/10/26 17:17 ID:5wPJ68qn
結局のところ、琢磨を応援するわけであって、
トヨタを応援するわけじゃない
っちゅうことでいいんじゃない?
423音速の名無しさん:02/10/26 17:17 ID:ApvW8erT
>>420
なんか新しい発言はあった?
424音速の名無しさん:02/10/26 17:21 ID:/ZrOT2zY
チームを応援する奴とドライバーを応援する奴がいて当然だろ。
琢磨がトヨタに行ってもパニスの順位なんかどうでもいいし
パニスが17戦全部リタイヤでも琢磨が生き残ればどうでもいい。
425音速の名無しさん:02/10/26 17:31 ID:MLRRETlW
>>423
特にこれといった新しい発言は無かったけど
計2時間のイベントだったからかなりボリュームはあったかな。
ただ、鈴鹿でのレースは偶然ではなく、
実は六月から全くテストが出来ていなかったのが
鈴鹿の前で一度テストが出来て、
それがああいう結果に繋がったのだと思う とは言ってた。
426音速の名無しさん:02/10/26 17:42 ID:ppc3Hi7b
>>414ちなみにスタンスと真剣かどうかはまったく別次元・・・
なんていうことは言われなくてもわかるだろうが
結局のとこ極論が出るとみんなアツくなるNe!

・・・んで、琢磨を温かい目で見守っているお前らは信憑性云々、
琢磨に選択権あるのかetc・・は置いといてどれが1番活躍できそうな悪寒がしますか?
壱 BAR(この際レギュラー)
弐 トヨタ
参 ジョーダン

  
427音速の名無しさん:02/10/26 17:46 ID:gbVn7fft
>>425 テスト重要じゃん・・・今年無いじゃん(ヘコンダ
428音速の名無しさん:02/10/26 17:47 ID:IpYkdNlv
壱、だよな、やっぱ。この際テストドライバーでも。
429音速の名無しさん:02/10/26 18:03 ID:SanKPE1P
>実は六月から全くテストが出来ていなかったのが

あれ?おかしいな。そんなに長い間テストしてなかったんか?
430音速の名無しさん:02/10/26 18:04 ID:Cd6iJqHY
>428  ・・・・でも
1 1 M.シューマッハ (GER) Ferrari B 53 1'27:33.298 212.664
2 6 J.モントーヤ (COL) Williams BMW M 53 +3.154 212.537
3 4 D.クルサード (GBR) McLaren Mercedes B 53 +23.262 211.727
4 3 M.ハッキネン (FIN) McLaren Mercedes B 53 +35.539 211.235
5 2 R.バリチェッロ (BRA) Ferrari B 53 +36.544 211.195
6 5 R.シューマッハ (GER) Williams BMW M 53 +37.100 211.172
7 8 J.バトン  (GBR) Benetton Renault M 53 +1'34.200 208.805
8 11 J.トゥルーリ (ITA) Jordan Honda B 52 +1Lap
9 16 N.ハイドフェルド(GER) Sauber Petronas B 52 +1Lap
10 10 J.ビルニューブ (CDN) BAR Honda B 52 +1Lap
11 21 F.アロンソ (ITA) Minardi European M 52 +1Lap
12 22 HH.フレンツェン(GER) Prost Acer M 52 +1Lap
13 9 O.パニス  (FRA) BAR Honda B 51 +2Laps
14 14 J.ベルスタッペン(HOL) Arrows Asiatec B 51 +2Laps
15 15 E.ベルノルディ (BRA) Arrows Asiatec B 51 +2Laps
16 20 A.ユーン (MAL) Minardi European M 50 +3Laps
17 7 G.フィジケーラ (ITA) Benetton Renault M 47 +6Laps
----------------------------- DNC ----------------------------------------
18 19 P.デ・ラ・ロサ (ESP) Jaguar Cosworth M 45 +8Laps
19 23 T.エンゲ (TCH) Prost Acer M 42 +11Laps
20 18 E.アーバイン (GBR) Jaguar Cosworth M 24 +29Laps
21 17 K.ライコネン (FIN) Sauber Petronas B 5 +48Laps
22 12 J.アレジ (FRA) Jordan Honda B 5 +48Laps
 ぶっちゃけカタカナばっかじゃつまんないね。
431音速の名無しさん:02/10/26 18:05 ID:eTpVf67Z
べつに
432音速の名無しさん:02/10/26 18:13 ID:2fzj6lwj
>>430
同意。。
433音速の名無しさん:02/10/26 18:30 ID:MLRRETlW
>>429
テスト計画が一連のリストラで全然消化できなくなったらしい。
新パーツもテストなしの実践でいきなり投入だったと言ってたし。
「鈴鹿向けのテストの前を遡ると、僕が最後にしたテストは六月でした」
とトホホ調に語っていた。
434音速の名無しさん:02/10/26 18:35 ID:IpYkdNlv
>>430
そうなんだけどさ〜
確かに走ってて欲しいんだけど、
また鈴鹿までポイントおあずけとかになりそうで怖い…
435音速の名無しさん:02/10/26 19:01 ID:9iiNhHwt
>>434
来年もこんな調子だったら鈴鹿前に居なくなる可能性大。
漏れは琢磨を応援してるが今年はこれでもまあ納得の成績、来年はもちっと
可能性を見せてくれないと流石に・・。
436音速の名無しさん:02/10/26 19:05 ID:IpYkdNlv
>>435
…しみじみと恐ろしくなってきた…w
437音速の名無しさん:02/10/26 19:05 ID:Z/5OvJ2Z
>>435
そうだね。
来年はどこのチーム行こうと、レギュラーであれば
前半から結果出さないと夏過ぎに首確定するからな。
信じてはいるが。
438音速の名無しさん:02/10/26 19:06 ID:5HDFMlbu
今年が納得の成績?はぁ1年経つとファンの心も寛大になるもんだね。
439ネオ:02/10/26 19:07 ID:mi+keXQB
http://f1-larc.hp.infoseek.co.jp/i
投票参加よろしく
440   :02/10/26 19:29 ID:G/YUFN+/
シーズン前「ポイントは取れると思います。」
って表彰台上がる気でいたのか?
441音速の名無しさん:02/10/26 19:34 ID:pgvK1vJH
EJ11ならそこそこ逝くと思ってたらしい>>440
442音速の名無しさん:02/10/26 19:45 ID:Q3L/XNEP
悪寒
              日本 GP
P No. Driver---------------- Car----------------- Lap -GoalTime-- -km/h--
1 1 M.シューマッハ Ferrari       B 53 1:26'59.698 212.780
2 2 R.バリチェッロ Ferrari        B 53 - 0.506 212.760
3 4 K.ライコネン McLaren Mercedes   M 52 - 1Lap
4 6 J.モントーヤ Williams BMW   M 52 - 1Lap
5 8 H.H.フレンツェン Sauber Petronas B 52 - 1Lap
6 3 D.クルサード McLaren Mercedes M 52 - 1Lap
7 14 J.トゥルーリ   Renault   M 52 - 1Lap
8 5 R.シューマッハ Williams BMW   M 52 - 1Lap
9 15 F.アロンソ  Renault   M 51 - 2Laps
10 16 E.アーバイン Jaguar Cosworth M 51 - 2Laps
11 9 G.フィジケーラ  Jordan Cosworth M 51 - 2Laps
12 24 O.パニス Toyota M 51 - 2Laps
13 25 C.ダ・マッタ Toyota M 51 - 2Laps
14 17 P.デラロサ Jaguar Cosworth M 51 - 2Laps
15 7 N.ハイドフェルド Sauber Petronas B 50 - 3Laps
16 23 M.ウェバー Minardi Cosworth M 50 - 3Laps
17 10 佐藤 琢磨 Jordan Cosworth M 50 - 3Laps
18 22 フェルスタッペン Minardi Cosworth M 50 - 3Laps
----------------------------- DMC ----------------------------
10 J.ビルニューブ BAR Honda B 20 - 33Laps エンジン
12  J.バトン BAR Honda B 15 - 38Laps エンジン
443音速の名無しさん:02/10/26 21:10 ID:jfTeXeEY
なんだかんだで、一時よりはシートがありそうなムードかね。ウム。
444音速の名無しさん:02/10/26 21:20 ID:vY7R7aVK
琢磨のシートはどうなってしまうのでしょう
445音速の名無しさん:02/10/26 21:28 ID:Z/5OvJ2Z
>>442
禿とバトンがリタイアするまで何位を走ってたのか気になる。
個人的にはアロンソをサンドイッチか、アーバイソをサンドイッチ
だと思う。
妄想スマソ。
446音速の名無しさん:02/10/26 21:30 ID:2fzj6lwj
>>442
トヨヲタの妄想でつか
447音速の名無しさん:02/10/26 21:44 ID:Z8hfOYOl
頬骨出過ぎてないか?
448音速の名無しさん:02/10/26 22:10 ID:dWYZDK34
ヘタにTDなんかになって、その間に天才ドライバーが現れたりしたら、
ブルツやブルティみたいに、レースに戻れなくなる危険性がある。
福田状態になったら一番最悪。
449音速の名無しさん:02/10/26 22:26 ID:dWYZDK34
450429:02/10/26 22:27 ID:OgvEbk7S
>>433
そうなのか。サンクス。
もし予定通りテストできてればもう少しマシだったのかもナ。
考えてみれば終盤戦、ベルギー、イタリアなどはかなり悪かったのも頷ける。
6月からテストすらできてなかったのだからね。資金難おそるべし。
451音速の名無しさん:02/10/26 22:31 ID:Z8hfOYOl
ヘルメットに押されて骨が出てきてるんじゃないか
452音速の名無しさん:02/10/26 22:35 ID:3JEJy5MM
>>443
ヨーロッパのニュースサイト見てても、佐藤がそのまま乗りそうな
雰囲気にだんだんなってきた。

もちろん、パニスのトヨタ入りとか噂レベルでも出ずにいきなり
発表されてるから、あまり噂レベルの報道は当てにならないわけだが。
453音速の名無しさん:02/10/26 22:43 ID:NmBaOiuP
フェラだけかよ53周
454音速の名無しさん:02/10/26 22:53 ID:8fLUXeEX
>>452 噂レベル当てにならんか.じゃ、また■の飛行機落ちて再起不能で宅が枕・・・
    妄想にも程があるから何でもない。
455音速の名無しさん:02/10/26 22:58 ID:JPLsywrP
琢磨は残留だとは思うんですが。。
いかんせん、噂が多すぎて不安ですな。
ベルノルディなんかオレがジョーダンなら即採用!!
456音速の名無しさん:02/10/26 23:20 ID:EbejHbTA
明日はツインリンク茂木に琢磨が来るよ。
457音速の名無しさん:02/10/26 23:48 ID:ElKOsPbQ
ほんとに最終戦でポイントゲットは微妙だよな。
ブラジルあたりでとってればなあ。
458音速の名無しさん:02/10/27 01:22 ID:4sisxfm3
契約があるのにこんだけ気をもませるとは
エディーも罪作りだな
459音速の名無しさん :02/10/27 01:32 ID:PcmxkoDJ
☆ クリスチアーノ・ダ・マッタ、来期F1入りを示唆する発言

今週末オーストラリアのサーファーズパラダイスで行われている
CART第17戦でチャンピオンナンバーである#1を付けて走っている
今年のCARTチャンピオンのクリスチアーノ・ダ・マッタが、
来期F1進出を伺わせるコメントを発して注目を集めている。
#1が付いている車を走らせるのは楽しい物だね。だって、
1年中これを追いかけて走っていたんだからね」とダ・マッタは語る。
「前にチャンピオンを勝ち取った時には、次の年に別のシリーズに
移ってしまったんだ。だから、自分の車にこれを付けて走ったことが
なかったんだよね」
彼は予選1回目後のインタビューでこれを語ったが、その後トヨタF1との
関係について以下のように語っている。
僕はまだトヨタとは契約していないよ。興味はあるんだけど、
これについては話すことができないんだ。だって、これについて
よくわかってないからだよ。さしあたり、すべてのコミュニケーションが
チームと交わされると思うんだけど、今のところそう言う感じじゃないんだ。
テストドライバーってのはいやだね。もしF1に移るなら、レースをすることを
望むよ。テストをするためだけに行くなんて、考えられないね」
460音速の名無しさん :02/10/27 01:35 ID:PcmxkoDJ
ジョーダンの新マシン開発は順調

 2002年シーズンを上り調子で終えたジョーダンは、来シーズンからフォード・コスワースエンジンを使用することとなる。
来シーズンのマシン、EJ13はこれに伴い今年のEJ12の発展形ではなく、全く新しいものになるという。デザイン及び開発
ディレクターのアンリ・デュランが新マシンについて次のように話した。「EJ13は全く新しいデザインコンセプトで作っている。
加えてフォード・ コスワースエンジンは今年使ってたホンダエンジンとは大きく異なるので、 全く新しいシャシーと新たな
ギアボックスが必要となる。6月から1月中旬 のラウンチを計画としており、現在まで全て予定通り進んでいる。大きく変
わったパッケージでは、暫定のマシンを作るのが厳しい。基本的な要素が同 じであって初めて機能するものだ。
また、エンジンをテストするために暫定のマシンを使用すると、正確なパフ ォーマンスや信頼性が分からないといった
問題点がある。我々は来年のフォ ード・コスワースエンジンがグリッドで最高のものであり、最も信頼性のあ るものだと
信じている。だから暫定マシンを作らなければいけないテクニカ ル面の理由はない。」
461音速の名無しさん:02/10/27 02:12 ID:pBMhnISj
けつきょく、誰がマシン作ってるの?
空力はデュラン、マシン全体はゲイリーってことでよいの?
462        :02/10/27 02:19 ID:xdIVwQRK
みんなジョーダンを甘く見てるね。
あの策士がタクマをやとっておくわけないでしょ。
だれがどう見たって首です。
数十億積めば別だけど。
463音速の名無しさん:02/10/27 02:33 ID:WTQbWOLN
雑誌立ち読みしたらフィジコは来年のデザインを見たって書いてあって
「今年のフェラーリを髣髴させる・・・」
とか言ってたな
琢磨は見てないのかなぁ?
464音速の名無しさん:02/10/27 02:45 ID:7zrGw2Qx
琢磨に支払われる違約金はどの位なの?
465音速の名無しさん:02/10/27 02:53 ID:eI3k1nXR
>>464
変わった質問だね。
466音速の名無しさん:02/10/27 09:00 ID:8prjvoof
>>465
???
467音速の名無しさん:02/10/27 11:40 ID:0Roozy6s
>>466 支払われるのは琢磨に対してではないということかと
468音速の名無しさん:02/10/27 12:08 ID:unTKP3tJ
今年の琢磨は鈴鹿だけどうしてあんなに調子よかったんですか?
ジョーダンがフィジコより琢磨に注力すればあのくらいいけるって事ですか?
469音速の名無しさん:02/10/27 12:26 ID:wZ1I4oWz
おい!ウジテレビ、キムヘギョンの取材費用を
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
に使うぐらいなら琢磨にやれ、ボケ!!
470音速の名無しさん:02/10/27 12:42 ID:KWSG25WX
>>468

>>425 >>429 >>433 >>450あたりを読もう。
471何でバトン?:02/10/27 12:45 ID:a0wai4li
ホンダだって強かったのは、ウイリアムズやマクラ−レン
と組んでいたからであって、エンジンだけでは勝てない事は
分かっているはず(ロータスやティレルは・・・)!
勝ってアピールできないなら、タクマの入賞(完走)の方が
アピール度は、大きいと思うけどな?BARで使ってよ!
472BAR:02/10/27 12:46 ID:ht94WiVU
やだ
473音速の名無しさん:02/10/27 12:47 ID:Fn3JyUYQ
リチャーズがバトンのことを気に入っているというのも
あるんじゃないの?
バトンはリチャーズの息子と同じカート場に通っていたから
子供の頃からよく知っているらしい。
474音速の名無しさん:02/10/27 12:49 ID:o3lwTwjp
>>471
確かに完成されて戦闘力のあるエンジンであれば
琢磨使ってアピールを、と思うだろうけど、
今のホンダはそれ以前だからね。
せめてホンダが優勝できる力つけるまでは琢磨は乗らないほうが
いいとは思う。
475音速の名無しさん:02/10/27 12:55 ID:a0wai4li
474>BARにロスブラウンでも来ない限り
今のF1では難しいかと。
改定案も期待できるかどうか?
いいチームはどんな制約しても速いと思うから
476音速の名無しさん:02/10/27 13:31 ID:g327LVCt
>>474
琢磨にホンダエンジン&シャシーを開発させるチャンスを
与えてやって欲しいよな…

セナやシューマッハみたいに
「あそこのコーナーではこう、このラインだとこうなるから、セッティングはこうしよう」
のようにきっちりコミュニケーション取れるドライバーの方が、
ビルヌーブやフィジケラや虎みたいな
「マシンの挙動はファンタスティックでグッドだよ」
としか言えないような天才肌wよりは役に立つだろう。
477音速の名無しさん:02/10/27 14:15 ID:unTKP3tJ
>470 サンクス

琢磨が沢山テストできるようにみんなでミシンを買いましょうw
478音速の名無しさん:02/10/27 14:43 ID:w7vSpN+K
しかし、資金難を招いたのは自らのクラッシュと言う罠
479音速の名無しさん:02/10/27 14:58 ID:BTQ6RNVV
>マシンの挙動はファンタスティックでグッドだよ

warata
480音速の名無しさん:02/10/27 15:01 ID:wpZVRjN1
で、来年ジョーダンに乗れるの乗れないの?
481音速の名無しさん:02/10/27 15:35 ID:zP1mm+Ti
乗れる!
今日モテギでやったホンダのイベントは
想像以上に琢磨マンセーイベントだった
来年足りない金はホンダが出す
482_:02/10/27 15:38 ID:0RgklH/4
イベントの詳細報告汁
483音速の名無しさん:02/10/27 15:45 ID:W7ymbDop
なんかジョーダンは年明けじゃないとテストできないとか・・・・・
マシンとエンジンのマッチングがどうのこうの言ってるけど金が無いだけっぽい
タクマも成績、実力の問題じゃなく金のある新人かなんかにシート取られそうな
気がしてきた

99年のアロウズもサロと契約してたのに金がなくなって土壇場で高木採用
こんな感じになりそうでコワイ
484音速の名無しさん:02/10/27 16:00 ID:zP1mm+Ti
コレクションホールの2輪と4輪が3台づつ走った後
やおらビジョンに『このために作った』琢磨紹介ビデオが流れ
セナ(かプロスト)が走らせたMP4/5でコースイン
マシンのウォームアップ不足からか、序盤シフトがギクシャクしてた
最後の周は一旦グリットに止まりスタート
走行後のインタビュー
「TVで見てたセナの車に乗れて感激した」
「ラウンチコントロール無しの車でスタートした事がないのでやってみた」
「PPの位置に止まろうかとも思ったが鈴鹿と同じ7番グリットにした」
琢磨(に限らず他のマシンも)の走行は数周程度
ハッキリいってしょぼいイベントだった

先週のFポンより盛況だったような・・・
485音速の名無しさん:02/10/27 16:28 ID:wutSPxDS
>>483
>金が無いだけっぽい
説明orソースきぼん
486音速の名無しさん :02/10/27 18:23 ID:PcmxkoDJ
ベルノルディ,数チームにアプローチ

アロウズのE・ベルノルディは9月のベルギーGPを最後にレース現場に姿を見せていないが,どうやら,来シーズンの目処が
全くたたないアロウズに残留する意志は全くないようで,数チームと移籍交渉を継続させている。
487音速の名無しさん :02/10/27 18:24 ID:PcmxkoDJ
フィジケラ&琢磨,自宅でリラックス

2002年シーズンも全て終了し,ドライバー達は自由な時間を過ごしてオフのテストが始まるまで休息しているが,
G・フィジケラはモナコの自宅でオフの大半を過ごしており,家族との団らんを楽しんでいる。一方,佐藤琢磨は日本で
プロモーションの忙しい時間を過ごしているが,11月中旬にはイギリスに戻ることになる。
488音速の名無しさん :02/10/27 18:24 ID:PcmxkoDJ
ジョーダン,ファン感謝デーを開催

昨日,ジョーダンはイギリスのシルバーストーンにあるファクトリーにファンを招待し,ファクトリー全体を解放してファン感謝デーを開催した。
当日はこれまでの歴代のマシンが展示されるなど,ファンにとっては満足の高いイベントとなった。
489音速の名無しさん:02/10/27 18:37 ID:CK9ZK33C
>>487
>フィジケラ&琢磨,自宅でリラックス

琢磨はリラックスしてないじゃん。(w
490音速の名無しさん:02/10/27 18:41 ID:m6esBVAi
もてぎ行ってきたよ。
MP4/5はいい音だった。
http://isweb45.infoseek.co.jp/photo/am9898/cgi-bin/upload/DSCF0082.JPG
491音速の名無しさん:02/10/27 18:48 ID:ROMEi13O
>481
ヅラが最低ラインとしているのが12億。ホンダが用意するのは推定6億、いきなり倍増は流石に厳しいと思ふ。



ちなみにベルノルディが確保してる個人スポンサは14億....
492ニフティ:02/10/27 18:51 ID:i0b8lxQZ
アーバイン「それから昨年F1は、ジャン(アレジ)を追いやった。
    1勝しかしていないとはいえ、彼はF1には欠かせないスーパースターじゃないか。
    チームオーナーたちはそうして若いドライバーに切り替える。だけどそれが正解とは
    限らないんだ。みんながウィンブルドンにテニスを観戦に行く時に、そこにサンプラスもアガシも
    いないとしたら、それでも行くかい? みんな『ネーム』を求めて観に行くんだよ」

だと。アレジを擁護しているのかと思ったらただ単に引き合いに出して
俺様をわるれるな&俺様は何勝してると思ってんだ&俺様≒サンプラス
って言いたいだけなのね。ってかこんなこと言い出すとはよほどジャガー残留ピンチなのでしょうか?
・・・そしてジョーダンへ・・・・。    
                       マズー
493音速の名無しさん:02/10/27 18:51 ID:dVn1r7ZT
いくら何でもベルノルディは止めてくれよ>ヅラ
奴が目立ったのって去年クルサードをしつこくブロックした時だけじゃん
しかも大顰蹙を買ったしw
494音速の名無しさん:02/10/27 18:57 ID:FdLY8CU/
>>491
ブラザーの継続分は勘定に入れちゃだめかな?
なかったはずの金だし。
495音速の名無しさん:02/10/27 19:00 ID:jNQMfkYp
>>491   2倍かあ。1ポイント3億でなんとか。
496音速の名無しさん:02/10/27 19:00 ID:bXegcZVg
>>493
今年のマレーシアでも顎に一旦抜かれてまた抜き返したことがあったぞw
497_:02/10/27 19:04 ID:0RgklH/4
辺留乗るディと炊くマックスだと
琢磨の方が早いのかな???
498音速の名無しさん:02/10/27 19:04 ID:jNQMfkYp
>>496 空気嫁といわれてる顎に空気嫁と言われたことだろう。
499音速の名無しさん:02/10/27 19:08 ID:a03Bfnb8
>>490 (・∀・)イイ!
500音速の名無しさん:02/10/27 19:09 ID:CK9ZK33C
>>496
その時は大盛況だったな。
501音速の名無しさん:02/10/27 19:16 ID:DwRBk+X8
佐藤琢磨 来季フォーミュラ・ニッポンへ
先日鈴鹿で行われたフォーミュラ・ワン日本GPで見事5位入賞を果した
佐藤琢磨だが、来季フォーミュラ・ニッポンPIAA・NAKAJIMAチームへ
ラルフ・ファーマンに変わり移籍することが明らかとなった。
今期琢磨の在籍チームの監督であるエディ・ジョーダンは、
「琢磨は最終戦では完璧な仕事をしてくれた。しかしながら彼には来季に向けての十分なサポートが無かった。
これでは我々も彼のシートを用意してあげる事は困難だったんだ。」
と語った。
かたや今期ジョーダンチームで琢磨のチームメイトであった
ジャンカルロ・フィジケッラは、来季も同チームに残留が確定している。
当初トヨタへの移籍話ももち上がっていた琢磨だが、最終的に琢磨にとって
は僅か1年でフォーミュラ・ワンの舞台から去るという最悪の結果となって
しまった。
http://homepage2.nifty.com/rohizuka/ka/pa_003_a.htm
502音速の名無しさん:02/10/27 19:17 ID:dVn1r7ZT
>>501
呪いは始まった
503音速の名無しさん:02/10/27 19:19 ID:m6esBVAi
http://isweb45.infoseek.co.jp/photo/am9898/cgi-bin/upload/DSCF0087.JPG
今日の佐藤をもう一枚だけ追加。
ちょと重いかも
504音速の名無しさん:02/10/27 19:22 ID:wutSPxDS
>>503
今日も琢磨はタクマしいの人来てるじゃん
505音速の名無しさん:02/10/27 19:23 ID:dVn1r7ZT
>>503
(・∀・)イィィィィィィイ!!
他にもあったらうぷキボンヌ!
506音速の名無しさん:02/10/27 19:23 ID:0TMj8bYB
>>490
>>503
Good job!
507音速の名無しさん:02/10/27 19:29 ID:zughSrp2
>>503
NHKの膳場アナか?
508音速の名無しさん:02/10/27 19:36 ID:JU/idZWI
>>507
オレもそう思った。
509音速の名無しさん:02/10/27 19:36 ID:klPfi4X/
>>503
膳場貴子だ。。。
510507:02/10/27 19:38 ID:zughSrp2
だとしたら、なんでNHKが・・・
511音速の名無しさん:02/10/27 19:39 ID:kLc/tjhi
>>503
Fポンよりもお客さん入ってるね
512音速の名無しさん:02/10/27 19:39 ID:m6esBVAi
ほんじゃ最後にもう一枚。
走ってるのははこんなんしか撮れませんでした。
一応状況は判ると思うので。
あとは他の人に期待。
http://isweb45.infoseek.co.jp/photo/am9898/cgi-bin/upload/DSCF00842.jpg
513音速の名無しさん:02/10/27 19:41 ID:FFUrrOJR
>>512
サンキュー
514音速の名無しさん:02/10/27 19:42 ID:m6esBVAi
>>511
ああ、今日は盛況だったよ。
Fポンより確実に多いと思う。
天気も良かったし、動くアシモと佐藤も見られたしこれで1000円は大満足。
鈴鹿に行ければ一番良かったんだけど。。。
515音速の名無しさん:02/10/27 19:49 ID:FFUrrOJR
516音速の名無しさん:02/10/27 19:53 ID:B86ugGhz
517音速の名無しさん:02/10/27 20:29 ID:nvMC1R4M
マクラーレンに乗った感想
「やっぱり、ホンモノは違いますね!!」
その後
「今の電子制御デバイスの車と違って機械式のマシンはいいですね」
とフォロー入れてたが・・・
518音速の名無しさん:02/10/27 20:30 ID:hDlj/qvD
>>485
EJ12用のフォードV10用マウント&ギアボックスを用意できないから
テストできないのだということは明白なんだから、ソースも何も。。。
519音速の名無しさん:02/10/27 20:44 ID:g327LVCt
>>501
ニフティって電波集団だったのか?
トーチュウの兄弟?(w
520音速の名無しさん:02/10/27 21:00 ID:cBYCLw17
アーバイン隠居するってホント? アズエフに書いてあったけど
521音速の名無しさん:02/10/27 21:01 ID:bXegcZVg
>>501
ホントか!!!すげぇショック。
522音速の名無しさん:02/10/27 21:08 ID:dxTDSeq1
>>518
なんだソースないのかよ
523音速の名無しさん:02/10/27 21:32 ID:nKFxr/nX
>>520_>>521
>>36-37で既出の話題。
アズエフ以外でその記事が掲載されていた雑誌やHPは今のところ無い。
はなはだ怪しい話。
524音速の名無しさん:02/10/27 21:45 ID:vTzHdnEc
F1ドライバーの中では、チームメイトのフィジケラ、デ・ラ・ロサ、サロ、マクニッシュが
仲間として話しやすいそうだ。

ムシケラと仲悪いだろ。あとの3人はイイ人っぽい奴らばかりだな。トヨタの2人あぼーんだし。
よし!じゃあデ・ラ・ロサのいるジャガーへ電撃移籍しる!
525音速の名無しさん:02/10/27 22:07 ID:5w4FSrVl
ハイドフェルトとも結構喋ったりするらしいね。
526音速の名無しさん:02/10/27 22:13 ID:CqV12X33
汁粉は本当にいいヤツらしいね。
F1で性格がいいやつ→琢磨、汁粉、ハイドフェルド、フレンツェン
527音速の名無しさん:02/10/27 22:14 ID:0H3Cvftc
>521  なんか必死>>492
528音速の名無しさん:02/10/27 22:15 ID:kXZ95BTX
ハイドフェルド、フレンツェン はどうだか知らんが。
529520:02/10/27 22:19 ID:cBYCLw17
>>523
なるほど、さんくす
530音速の名無しさん:02/10/27 22:22 ID:5w4FSrVl
ハイドフェルドとフレンツェンは幼馴染なのだ。
531音速の名無しさん:02/10/27 22:25 ID:dVn1r7ZT
クルサードも性格いいぞ
バリチェロもな
532音速の名無しさん:02/10/27 22:27 ID:eG6ETmzR
残ってるシートで一番まともなのがジャガーのような気がする


533音速の名無しさん:02/10/27 22:30 ID:fCgAZpkX
>>501
体に電気が走ったよ・・・
534音速の名無しさん:02/10/27 22:32 ID:5w4FSrVl
ジャガーはラウダがいるからなぁ。
535音速の名無しさん:02/10/27 22:54 ID:r3ndw5db
汁粉はだれ?
536音速の名無しさん:02/10/27 23:09 ID:xQmIEqU0
>>526
ハインツハロルド、フレンツェンと読んでしまい少しだけ悩んだ。

>>535
もうF1から去ったので知る必要も無いでしょう。(うそ。マクニっシュ)
537音速の名無しさん:02/10/27 23:09 ID:kaj5ukYF
>>535
アラン・マクニッシュはお汁粉が好きらしい
538音速の名無しさん:02/10/27 23:43 ID:6VKYJFyU
佐藤琢磨 来季フォーミュラ・ニッポンへ
先日鈴鹿で行われたフォーミュラ・ワン日本GPで見事5位入賞を果した
佐藤琢磨だが、来季フォーミュラ・ニッポンPIAA・NAKAJIMAチームへ
ラルフ・ファーマンに変わり移籍することが明らかとなった。
今期琢磨の在籍チームの監督であるエディ・ジョーダンは、
「琢磨は最終戦では完璧な仕事をしてくれた。しかしながら彼には来季に向けての十分なサポートが無かった。
これでは我々も彼のシートを用意してあげる事は困難だったんだ。」
と語った。
かたや今期ジョーダンチームで琢磨のチームメイトであった
ジャンカルロ・フィジケッラは、来季も同チームに残留が確定している。
当初トヨタへの移籍話ももち上がっていた琢磨だが、最終的に琢磨にとって
は僅か1年でフォーミュラ・ワンの舞台から去るという最悪の結果となって
しまった。
http://homepage2.nifty.com/rohizuka/ka/pa_003_a.htm
539叛徒ザしゃんとしる ◆7oxTwxAP72 :02/10/27 23:56 ID:kaj5ukYF
>>538
いいかげんにしろよ・・・・
540音速の名無しさん:02/10/28 00:08 ID:YPoRWmQ3
>>497
決勝では影が薄いが予選だけならベルノルディは結構速い。
出来っこないが予選でベルノルディ、決勝で琢磨が走るのが最良でないか。
541音速の名無しさん:02/10/28 00:50 ID:YFZKBdOJ
チラッとだけだけどもてぎの映像すぽると(EZ!TV?)でやってたね。
542音速の名無しさん:02/10/28 01:22 ID:k2FdwusS
>541
見逃したけど、そうらしいね。
後で友人に聞いたよ。
543音速の名無しさん :02/10/28 01:24 ID:EFEsnJGE
F1の将来を決める重大な会議に注目が集まる

明日(28日)の正午から,FIAはイギリスのヒースローに在るヒルトン・ホテルにチーム首脳や関係者を集めて新レギュレーション
について話し合う『F1委員会』を開催するが,今回の議題はF1のタイトル争いを根本的に変える要素を持っており,
会議の行方がどうなるかに注目が集まっている。FIAは今回の会議で話し合う9つの議題を『成功に向けた9つのアイデア』
としているが,既に一部のチームは部分的に受け入れることを示唆しており,最終的にはいくつかの案が採用される見込みとなっている。

■ドライバー交代制
ドライバーが各チームを渡り歩き,それぞれのマシンをドライブして“マシンによる不公平”をなくす。

■予選2日制
予選を金曜日と土曜日に開催し,それぞれの合算タイムでグリッドを決定する。

544音速の名無しさん :02/10/28 01:24 ID:EFEsnJGE
■タイヤのコンパウンドの複数化
様々なタイヤのコンパウンドを認め,各チームのためにオーダー・メイドしたタイヤの使用を許可する。こうすることによりトップ・チームに偏重することなく,各チームにベストなタイヤが供給されてバトルが増える。

■ウェイト・ハンディ制
チャンピオン・シップの獲得ポイントの差によって次戦でマシンにウェイト・ハンディ(バラスト)を搭載することになる。1ポイント=1kgが予定されている。

■テスト制限
グランプリを開催するサーキットでのテストを禁止し,シーズン中のテストは“1台のマシンにつき12日まで”という日数制限を設ける。

■マシン改良の禁止
シーズン中に空力パーツなどの改良を(小さな改良も含めて)2回しか許可しない。

■エンジン規制の前倒し
2004年から施行される予定の“1ドライバーがレースの週末に使えるのは1エンジンのみ”というレギュレーションを前倒しし,2002年シーズンから施行する。そして,2005年からは“1台のエンジンで8レースを戦わなければならない”とさらに規定を強化する。

■ギア・ボックスの数レース使用
ギア・ボックスの使用制限を設定し,1機のギア・ボックスを数レースに渡って使用するように規定を設ける。

■統一パーツの使用
電気系統/ブレーキ/バラスト装置/ECUなどを各チーム統一したパーツにする。
545音速の名無しさん :02/10/28 01:25 ID:EFEsnJGE
ジョーダン、琢磨のトヨタ関係を否定

 ジョーダンドライバーの佐藤琢磨は来年トヨタチームに移籍するのではないかという噂が出ており、トヨタがオリビエ・パニスの
チームメイトを依然発表しないことがこの噂に拍車をかけていた。チームのスポークスマンは佐藤のトヨタとの関係を否定し、
次のように述べている。「エディーはタクマに大きな自信を持っている。厳しいシーズンではあったが、 エディーは彼には大きな才能があり、
いつの日かレースを勝つようになると考 えている。我々は来年タクマとの契約があり、そういう状況だ。」
546音速の名無しさん :02/10/28 01:26 ID:EFEsnJGE
ベルギーGP削除か

 チーム関係者によれば、来年のベルギーGPはフォーミュラワンのカレンダーから削除されるだろうとのことである。
チーム監督達は木曜のミーティングで、ベルギーのタバコ広告禁止により、来年はスパにいくのをやめることを決断したという。
チーム代表達は、月曜のフォーミュラワン委員会の前に、FIAとさらなる話し合いを行う予定になっている。
FIAスポークスマンはこの件に関して口を閉ざしており、フォーミュラワン委 員会で決断が出るとしている。
「公式な決定は何もない。それゆえコメントすることはできない。」ベルギーGPは元々チームがタバコ広告なしで走るという
合意があった場合のみ開催という、暫定扱いであった。ミハエル・シューマッハを始め多くのドライバー達に支持されていた
スパ・フランコルシャンサーキットであるが、FIA会長のマックス・モズレー及びバーニー・エクレストンも出席する月曜の
フォーミュラワン委員会で正式にその運命が決定する。もしベルギーGPが削除されることになれば、来年は16戦になると言われている。
547音速の名無しさん :02/10/28 01:27 ID:EFEsnJGE
ダ・マッタ、トヨタのオファーを考え中

 2002年CARTチャンピオンのクリスティアーノ・ダ・マッタは、トヨタのオファーを受け来年F1で走るかどうか決めかねているという。
ダ・マッタに よれば、結論は自分次第とのことである。ダ・マッタは今週末オーストラリアのサーファーズ・パラダイスでインディ300に
出場するが、先日の予選セッションの後、記者会見でトヨタからオファーを受けていることを明らかにした。彼は決断は非常に重要
なものであり、他人から見れば簡単かもしれないが、自分にとっては難しいのだと話している。記者会見で次のように答えていた。
Q.ではまだ分からないと?ダ・マッタ 「分からない。」Q.あなたの決断しだいなのですか?ダ・マッタ「僕次第だよ、うん。」
Q.ではあなたはF1のオファーがあって、それを受けるかどうか考えているの ですね?ダ・マッタ「その通りだ。」
Q.いつ頃決められると思いますか?ダ・マッタ「分からない。ここは決めるには完璧な場所だけどね。リラックスできるし、
ビーチもある。もう少しはっきりと考えられるかもしれない。」
548音速の名無しさん:02/10/28 02:18 ID:vW4qMNKT
ニュース貼り付けおつかれー。

レギュレーション…パーツ関係の耐久性を重視するのはいいような気がする。
ウェイトハンデは、やること自体は簡単だけど、面白味ってものがな(w
549音速の名無しさん:02/10/28 02:24 ID:CZGWVkO+
金を削減しろ!!
550音速の名無しさん:02/10/28 02:59 ID:YTEm9ahi
予選は金曜日に30分×2、土曜日に30分×2って感じで計4回やるらしい
それらのタイムの平均?でグリッドが決まるらしい。。
ちょっと面白そうだけどどうかね?
551音速の名無しさん:02/10/28 03:38 ID:CZGWVkO+
スレ違いだけど、いい案が思いついたので書いてみる。


シーズン終了後、トップチームとのポイント差の分資金援助するってのはどうだ?
「何ポイントでいくら」とか決めて。
そうなれば一つのチームが勝ち続けることも無くなるだろうし、
プライベートチームばっかり次々と消滅するなんて事も無くなると思う。
552音速の名無しさん:02/10/28 04:02 ID:EUBx9Zkz
>>551
マジレススマソだが、現状ではフェラーリにハンデを背負わせることを
みんな考えてると思われ。
553音速の名無しさん:02/10/28 04:30 ID:UpKjWzTv
>>551
プライベートチームがトップになったときのことを考えろ。
それだと結局残るのはメーカー系チームだぞ。
554551:02/10/28 04:34 ID:rRUpNkAG
>>552
そんな事はわかってるけど、それじゃつまらないよ。
555音速の名無しさん:02/10/28 04:55 ID:Vhg/sohV
>>551
それだとシーズン終了間際で最下位を奪い合うような酷いレース展開が発生しないか?
上のポジションを目指す事の意味が無くなる。
556音速の名無しさん:02/10/28 05:06 ID:3hiSijaa
もうこうなったらマリオカートみたく亀を(以下略
557音速の名無しさん:02/10/28 07:23 ID:pMcy+7Jl
下の順位に恩恵を与えると、昨日のJGTCみたいなことになる
558音速の名無しさん:02/10/28 09:56 ID:m69ZHEsx
エンジン規制によって、
今までと同じ金額注ぎ込んで、
壊れない超高級エンジンを造るんだろうね。
たぶん。
559音速の名無しさん:02/10/28 11:18 ID:BlIYxdOr
で、タコマはまたテストドライバ?

Fポン?
560音速の名無しさん:02/10/28 11:24 ID:r0Z5afmx
Fポンの誘いがあっても琢磨は断るだろう
561音速の名無しさん:02/10/28 11:29 ID:VFSYfmx4
Fポン行くくらいならイギリスF3戻ったほうがまだマシな気が。
562音速の名無しさん:02/10/28 12:07 ID:tzJIRGnF
おまいら!琢磨の来季はジョーダンで決まりだろうが?
なんでいまさらFポンなんぞの話題を出す?
憶測に流されてんじゃねーよ!と言いたい。
563音速の名無しさん:02/10/28 12:12 ID:VGE88URz
賛成。
希望だけは持ちたいよね。
564音速の名無しさん:02/10/28 12:37 ID:TLztAcmc
ジョーダンのスポークスマンは次のような発言をしている。
「エディーは琢磨を非常に信頼している。今季は非常に大変なシーズンとなったものの、
エディーは琢磨には非常に才能があると信じており、将来レースに勝つ事の出来るドライ
バーだと信じているんだ。我々は琢磨と来季も契約があるんだ。」


マカオを征してFポンなんかに出るドライバーって聞いたことないぞ?
565音速の名無しさん:02/10/28 12:42 ID:WnXxNz4a
>>564
トムなみにあゃしぃヅらのセリフを信用できる?
566音速の名無しさん:02/10/28 13:02 ID:in5+JVTv
根拠はないけど来年は大丈夫だと思うぞ。
567音速の名無しさん:02/10/28 13:09 ID:xaSX+kc2
でもちゃんと決まらないと安心できない。
楽観視はしてるけど
568音速の名無しさん:02/10/28 13:24 ID:vW4qMNKT
Fぽの記事をうぷしたヤシは荒らし
569音速の名無しさん:02/10/28 13:45 ID:tf4pecVT
>>564
ラルフ・シューマッハー
ラルフ・ファーマン
ピーター・ダンブレック

ちゃんとFポン見れ
570音速の名無しさん:02/10/28 13:52 ID:KvIWWCQN
しかし、顎と同じドイツF3を制した金石が
Fポンにいるわけだが。。。
571音速の名無しさん:02/10/28 14:06 ID:Vvjhex2K
Fポン全然見てないけど、金石って成績だけ見るとショボイね。
・不運が重なって成績を出せていない
・所属チームの力からするとよくやってる
・トップの実力が凄い
・金石(ドイツF3)がたいした事無かった。
低迷の理由は上のどれでしょうか?
Fポン見てる人教えてください。
また、琢磨がFポン走ったらどのくらいの成績になると思いますか?
572音速の名無しさん:02/10/28 14:09 ID:T75oej81
トラなみ。
573音速の名無しさん:02/10/28 14:09 ID:r0Z5afmx
トラ状態になる
574564:02/10/28 14:21 ID:TLztAcmc
>>569

マカオを征して(勝利して)Fポンなんかに出るドライバーって聞いたことないぞ?
琢磨はマルボロマスターズも優勝したしね。

ラルフってマカオに出たっけなぁ。

マカオ=F3世界選手権
マルボロマスターズ=F3世界選手権
575音速の名無しさん:02/10/28 14:26 ID:F4Uto3Qw
日本国内では飛び抜けて速いけど世界レベルだと微妙なのかなぁ。>トラ&タコ

Fポンのレベルが低いのか、それともF1のレベルが高すぎるのか。
576音速の名無しさん:02/10/28 14:31 ID:VFSYfmx4
CARTを見る限り英語さえできりゃトラもそこそこやるのでは
なかろうかと
577音速の名無しさん:02/10/28 14:44 ID:Tsxh4rAW
>>576
架空の話だな
578音速の名無しさん:02/10/28 14:49 ID:in5+JVTv
F-1の世界に残れればバトンより成功しそうな気がする。


579音速の名無しさん:02/10/28 15:07 ID:F4Uto3Qw
>>578
トラや珍児のようになるのがオチかと思いますが

ヅラのチームにいる、っていうのも不安要素マックス
580音速の名無しさん:02/10/28 16:02 ID:vW4qMNKT
とすると、やぱりトヨタ?
で、パニスと並んで開発ドライバー二人体制?

1年で大化けするかもね、もし本当なら>琢磨もトヨタも
581音速の名無しさん:02/10/28 16:27 ID:tzJIRGnF
>>580
バカかお前は。
なーーーんで
>とすると、やぱりトヨタ?
となるんだよ!
ったく馬鹿が多いスレだなここは。
582音速の名無しさん:02/10/28 16:34 ID:nqXcc65Y
>ったく馬鹿が多いスレだなここは。


スレというか、この板全体が……
5831:02/10/28 16:39 ID:DHY+0WM+
    三三三三ミ 〜
    |/ \ 川 〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ├◎─◎─|| 〜< フッ、やれやれ(w
 ∫ ( #)ε( # 川 〜  \___________
  -V \    /
  │ |/ ̄ ̄ \
   し/ 豚  │|
    (     ||
584音速の名無しさん:02/10/28 16:44 ID:4rejqyVb
つまらん突っ込みレス付ける奴も大して変わらんけどな。
585580:02/10/28 16:52 ID:vW4qMNKT
>>581
あいたたたた(w

悪かったよ許してくれよ。
まさか「琢磨トヨタ行き無し」を完全に断言できる奴が
2ちゃんねる見てるとは思わなかったんだよ。
関係者なんでしょ? 逆撫でしてごめんね(w
586音速の名無しさん:02/10/28 17:08 ID:8C7ECd5K
>>571
後半はまずまずいい走りをしてたんだが。

>>・不運が重なって成績を出せていない
>>・所属チームの力からするとよくやってる
不運というか、トラブル続きだったのは、
ARTAでは脇阪が1st扱いなせいが大きいと思う。
F1とは違って、当然1stに使い古されてないパーツが行くもん。
まあ、その地位を脅かせなかったのも事実だが。
あとARTA自体もFポンにやる気を失ってるようだ。来年はやらないそうだし。

>>・トップの実力が凄い
そりゃドイツF3よりは上でしょ。
そもそもファーマンなんて元英F3チャンプ。
しかもそいつがFポン5年目にして最強チームに乗ってる。
それをいきなりぶち抜けば、それこそF1へゴーだ。

>>・金石(ドイツF3)がたいした事無かった。
F1云々というレベルではなかったようだが、
本人もドイツF3では2年目で結果出したようにあともう一年見てほしいな。
それはタコマのF1と同じこと。
587音速の名無しさん:02/10/28 18:13 ID:JXRcK2WQ
いっそ虎と琢磨がFポンで同じチームで走って欲しい。
588音速の名無しさん:02/10/28 18:53 ID:EXMNysE5
>>574
>ラルフってマカオに出たっけなぁ
当時、兄貴と同じMILD SEVENカラーで出てるだろ
ファーマンの方ならトゥルーリを"抜いて"優勝したぞ(棚ボタ)

>マカオ=F3世界選手権
>マルボロマスターズ=F3世界選手権
ポーGPとコリアGPも入れとけ
昔はモナコF3、インターF3(FISCOのインターナショナルF3リーグ)もあった

ちゃんとF3も見れ
589音速の名無しさん:02/10/28 19:12 ID:o4bSHXrm
590音速の名無しさん:02/10/28 19:12 ID:yk6IdXFC
>>571,>>586
金石については
・スロースターター
・チームメイトが予選だけはやたら速い
ということもあると思う。
591音速の名無しさん:02/10/28 19:13 ID:KiQh3f6d
>>565
EJのコメントは信用できないけど、
F1界で一番新人発掘に長けているのもEJだからなぁ。
案外俺らが思っている以上にEJの方が琢磨のことを考えているかもしれん。

つーかドライバーを見切ったときのEJは非常にわかりやすいからな。
来年に関しては安心していいんじゃないか?
592音速の名無しさん:02/10/28 19:14 ID:Tsxh4rAW
>>588
FISCOでインターF3をしなくなったのはなぜ?
593音速の名無しさん:02/10/28 19:19 ID:k2KQ6J+v
>チームメイトが予選だけはやたら速い
ワロタ!この前の茂木では決勝で脇坂の前を飛ばしてたけどトラブルで激沈
594音速の名無しさん:02/10/28 19:52 ID:5TDoV0FP
>>592
レースは無茶苦茶面白かったが、興行的にはまったく盛り上がらなかったため。
まったくもって勿体ない。
595音速の名無しさん:02/10/28 20:00 ID:5TDoV0FP
>>591
EJはお金への嗅覚が強いだけだよ。
速い若手の契約を抑えときゃ金になるしな。
再来年以降のタコマとジョーダンの契約がどうなっているのかわからないが、
来年タコマが爆発して、残りの契約をどっかが買ってくれる可能性もありえるし、
タコマを囲っておくことに何らかのメリットを感じてるからこそでしょ。

いずれにせよ、EJがタコマにあまり脅しをいれないのは、
アーバインのジョーダン入りによるスポンサーマネーの話って
実は全然ないからじゃないんじゃないのかなあ。
「タコマ乗せてやるから頼むから日本の皆さんお金出して」状態なのかもしれん。>EJ
まあ、その辺のやり取りはAGSが頑張ることだ。
596U-名無しさん:02/10/28 23:04 ID:MVqYKUYn
一本ageとく?
597音速の名無しさん:02/10/28 23:17 ID:7NDl7Sit
AGSがらみで神奈川クリニックはダメなのかなぁ

UENO CLINICは?
598音速の名無しさん:02/10/28 23:25 ID:7NDl7Sit
ついでに広告モデルも琢磨で。

お約束のタートルネックで顔半分出すヤツ
599音速の名無しさん:02/10/28 23:41 ID:gM1G8lrH
>>598
ホーケイかよっ!(w

少なくともズラが、タコマは良い意味で「金になる」ドライバーであると
感じている可能性はかなり高いと思われ。
600音速の名無しさん:02/10/28 23:50 ID:R5mbWFu3
 残留確定、まだぁ?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧  <600ゲトね
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
601音速の名無しさん:02/10/28 23:51 ID:Vvjhex2K
永谷園のお茶づけのCM
マシンのカラーリングもお茶漬け柄で
602音速の名無しさん:02/10/28 23:57 ID:FD1b4nNo
>>600
どーせ確定発表があっても開幕で乗るまでは信じられないって、あーだこーだ
妄想するんだろ、おまいら!
つかシーズン途中であっても解雇になるっていう憶測記事に躍らせまくりな罠。
603音速の名無しさん:02/10/29 00:19 ID:SDeQiU3O
>>589
琢磨の中学時代?
604音速の名無しさん :02/10/29 01:03 ID:VAU0Zb9M
スチュワート、大きな変化はいらない

 元3度の世界チャンピオンであり、現在ジャガー・レーシングの取締役会メンバーのジャッキー・スチュワートは、
フォーミュラワンを盛り上げるために革新的な変化は必要ないとし、短い期間で導入できるのか疑問だと話した。
「ドライバーがチームを移るといったような、風変わりな考えが提案されてい る。私は通らないと思っているがね。
たしかにショーはこれまでほどいいものではない。この件を考えていくにあ たっては、非常に気をつけなければならない。
技術の向上もゲームの一部で あり、フィールドのレベルを操作することはできないからだ。 このスポーツでは、
これまで何度も独走状態のチームがあったことを忘れて はならない。」スチュワートは、来シーズンへ向けた研究開発
は既に進んでおり多額の資金が投入されてしまっているため、提案されている技術的な面の案は通らないだろうとした。
「突然革新的なことができるとは思わないよ。既に資金は投入されているのだ からね。ほとんどのマシンは、7月、
8月、9月にほぼ全てデザインが完成 してしまっているよ。 だから10月28日にこれまでの投資や計画を全て変える
ことになるのか? それは起こりえない。」しかし、予選セッションの変更などは通るかもしれないと話した。「技術に
ダメージを与えることなく、週末のレースをさらに盛り上げるという 案は採用されるだろうと思う。」
605音速の名無しさん :02/10/29 01:04 ID:VAU0Zb9M
F1委員会のメンバー

 世界中が現在行われているF1委員会の決定を待っているところであるが、以下のメンバーが投票権を持つ人間である。
・チームフェラーリ (ジャン・トッド) ウィリアムズ(フランク・ウィリアムズ) マクラーレン(ロン・デニス) ルノー(フラビオ・ブリアトーレ)
ザウバー(ペーター・ザウバー) トヨタ(オベ・アンダーソン) BAR(デビッド・リチャーズ) ジャガー(ニキ・ラウダ)
ミナルディ(ポール・ストッダート) アロウズ(トム・ウォーキンショウ) ・グランプリ・プロモーターモナコイギリスイタリア
ドイツカナダ日本オーストラリアブラジル・スポンサージョン・ホーガン(フィリップ・モーリス) エリック・リーマン(エクソン・モービル)
・エンジンサプライヤー:マーティン・ウィテイカー(フォード) ・タイヤサプライヤー:安川ひろし(ブリヂストン)
・権威者:マックス・モズレー(FIA会長) ・コマーシャル:バーニー・エクレストン(コマーシャル・チーフ)
606音速の名無しさん :02/10/29 01:05 ID:VAU0Zb9M
F1の運命は

 FIAが提唱した、フォーミュラワンを大きく変えるかもしれない9つの提案は、今日月曜日にパリのF1委員会で話し合われる。
FIAは月曜に投票にかけられる9つの案を発表した。1.ドライバー交換ドライバー達は個々のチームではなく母体との契約となり、
最初の10戦を異なるチームで走ることになる。2.バラスト独走しているドライバーに対し、獲得ポイント1ポイント毎に
1キロのバラストをマシンに加える。3.予選の変更土曜のみの予選を廃止し、金曜と土曜に30分のセッションを2回ずつ、
計4回の予選を行う。各セッションの走行周回の上限は8周。4.タイヤタイヤメーカーは、個々のチームにそれぞれ異なった
タイヤを供給することができる。5.テスト制限選手権が行われるサーキットでのプライベートテストの禁止、また2月28日から
11月1日までの合計テスト数を12日とする。6.空力開発マシンのボディワークの変更は、シーズン中盤に1度のみ認められる。
7.エンジン2003年のグランプリでは1グランプリにつき1エンジン、2004年は4レースで1エンジン、2005年は8レースで
1エンジンとする。8.ギアボックス数レースもつこと。9.パーツの共通化全チームは同じブレーキと電子部品を使う。
607音速の名無しさん :02/10/29 01:06 ID:VAU0Zb9M
ミハエル、ベルギーGPの存続を希望

 ベルギーGPの今後については、月曜にパリで行われるF1委員会で話し合われることになっている。
2002年世界チャンピオンのミハエル・シューマッハは、ベルギーGPは今後も続いて欲しいとし次のように述べた。
「この2,3年間レースの将来についてこのような話が出ていた。これまでも 答えを見つけてきたのだから、
今回も答えを見つけて欲しい。僕はこのサー キットが大好きなんだよ。鈴鹿と並び最高のトラックだ。
僕にとってホーム みたいなものだよ。僕のリビングルームにサーキットがあるようなものだ。」
608音速の名無しさん:02/10/29 01:07 ID:5BxfdD54
なんでもかんでも貼るな。うぜー
609音速の名無しさん:02/10/29 01:07 ID:uWAEV2+j
スチュワートもヒルも抗議してるね
顎もすれば見直すかも知れんのに
610音速の名無しさん :02/10/29 01:09 ID:VAU0Zb9M
>>608
スマソ。
611音速の名無しさん:02/10/29 01:37 ID:mFE13ylm
>>610
一応琢磨スレだからね
612音速の名無しさん:02/10/29 01:38 ID:GmV9PC6P
>>605
メンバーの中にEJがいない・・・・
アロウズのウォーキンショーさえ入ってるというのに・・・
613音速の名無しさん:02/10/29 01:51 ID:ynlwZJkX
ウォーキンショーは人前に出られる立場なのか?w
結局アロウズ問題はどうなったのやら。

ズレレスなのでサゲ
614音速の名無しさん:02/10/29 02:43 ID:2+DbMmHq
ポイントシステムが改正される前にポイント取っておいて良かった
6位までと8位までじゃやっぱ難易度が全然違うよ
615音速の名無しさん:02/10/29 02:46 ID:UhiMHlqB
>>614
同感
616音速の名無しさん:02/10/29 03:01 ID:TQ1VT/0Y
アロウズは投票権がsuspend(なんと訳せば良いのかな?)されているはず
617音速の名無しさん:02/10/29 07:51 ID:5vm9wy4e
>>616 普通に保留でええんちゃう?
618音速の名無しさん:02/10/29 10:54 ID:ynlwZJkX
あるいは「蚊帳の外」かも>suspend(w

とりあえずヤフーのトップに記事が出た>ルール変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021029-00020691-jij-spo
気になる人だけ見てね。上でコピペ叩かれてたからw
619音速の名無しさん:02/10/29 12:36 ID:x9mtZcXw
まぁ最終戦でポイント取って妙に来期に期待持たせたところがミソだな



                     と軽く流れに反してみる
620音速の名無しさん :02/10/29 13:16 ID:AkeeqrFc
来年は5位とったら4ポイントか
621音速の名無しさん:02/10/29 13:25 ID:g4hLU5Iv
26台体勢のときにやりゃいーのに>8位1P

完走すりゃポイントかよ
622音速の名無しさん:02/10/29 13:37 ID:GvIgD8Nx
この8ゐまでポイントのシステムで、今年のポイントランキング再計算、きぼんぬ
623音速の名無しさん:02/10/29 14:02 ID:AhCFGkZ1
佐藤の場合、新しいポイント制度でもドイツの8位と鈴鹿の5位しか該当してない。
来年は6回位入賞しそうだな。
624音速の名無しさん:02/10/29 14:38 ID:qnZ6vRsU
勝つ事より完走する事が今までよりも更に重要になる訳ね・・・・・
この意味では、今年後半の琢磨は合格だね。
625音速の名無しさん:02/10/29 14:49 ID:qqP2MruT
昔ラリーニがリジェで7位ばっかり取っていた事があったなー。
626音速の名無しさん:02/10/29 15:05 ID:qnZ6vRsU
M.シューマッハ  156
R.バリチェロ   94
J.P.モントーヤ  75
R.シューマッハ  64
D.クルサード   63
K.ライコネン   36
J.バトン     31
N.ハイドフェルド 22
G.フィジケラ   20
J.トゥルーリ   19
E.アーバイン   16
F.マッサ     15
J.ヴィルヌーブ  14
M.サロ      10
O.パニス     8
H.H.フレンツェン 6
佐藤琢磨     5
M.ウェーバー   5
A.マクニッシュ  3
P.D.ロサ     2
A.ユーン     2
627一太郎 ◆whQrQrx/Bs :02/10/29 16:07 ID:JcUJn/Od
同じ年に3人も海外F3チャンピン。。
これってハッキリ言って奇跡に近い出来事では、なかったんではないだろうか!?
今後、3人はおろか一人でさえ海外F3チャンピオンは難しいんだと俺は思う。
その内の一人 佐藤がモナコF3やインターナショナルなレースで勝ってる。
はっきり言って今後 日本人でこんなタイトル取るやつは中々出てこないだろう。

年弘くんも流石 チャンピオンってな具合を見せて来ましたね。
こう言う人達は上りだしたら止りませんからね、じゅいちもその内 置いていかれるでしょうね。

ファーマンと走り比べた時に、真にファーマンの心の焦りを伺わせられるのは、
今のFN日本人ドライバーの中では年弘くんが、100%FNに慣れた時だけしょうね。

もとやまにしてもじゅいちににしても天上は見えてるしね。。
今以上のレベルアップは もうないでしょ。。

福田くんは可哀相に思うけど、この3人衆は絶対 世界に通用するドライバーだと
私は思っているのであります!! その中でも佐藤くんは突飛してるのは確かだね。
628音速の名無しさん:02/10/29 16:24 ID:6ItDuQ+L
>>503
プロジェクトXホンダF1編を企画中と見た
629音速の名無しさん:02/10/29 16:29 ID:sUJTtr1Q
>>627
キミ、まだこの板にいたのか。本当にうざい。
とんちんかんで日本語メチャクチャな長文はやめてくれないか。
「突飛してる」なんて、琢磨に失礼だ。謝罪汁。
630音速の名無しさん:02/10/29 17:09 ID:L/SL8Aa+
予選のルールはタコマみたいな経験の少ないドライバーにとっては不利なんじゃないかい?
631音速の名無しさん:02/10/29 17:32 ID:AhCFGkZ1
>>626
サロは2ポイントから10ポイントにアップなんだな。
632音速の名無しさん:02/10/29 18:37 ID:ynlwZJkX
>>630
いや、トラフィックロスが無いということで、
ドライバーのミス以外の要素が無くなるから、
不利という言い方は当てはまらないのでは?

だいたいみんな、「俺が一番上手い・速い」と思ってるんだから(w
633音速の名無しさん:02/10/29 20:23 ID:w0ScKhUQ
>>628
その放送激しくキボンヌ.
おそらくF1放送権も移動しそうでワクワク.
634音速の名無しさん:02/10/29 20:40 ID:L/SL8Aa+
>>632
どうも予選を見てると苦手に感じるし、顎や猿は一発目でもかなりいいタイムを
出すのに対して経験の無いドライバーは不利なんじゃないか?ということ。
まぁFIAはそこを狙ってるんだろうけどさw
635音速の名無しさん:02/10/29 21:14 ID:GvIgD8Nx
>>635
かといって、ドライバーが固定化されるようになれば、
IF3000+CART = F1USAにとってはマズイだろう。
636音速の名無しさん:02/10/29 22:12 ID:MlydOO5c
琢磨は予選終盤でタイムを削っていくのが苦手みたいだったから
意外と有利になるかも。>新方式予選
637音速の名無しさん:02/10/29 22:19 ID:89S48VTc
んだね
後、一発のアタックはプレッシャーに強いことと、集中力が今まで以上に必要であることが問題だね
ここ一番で結果を残してきてくれた琢磨にはきっと優れた集中力があるはず (と信じている)
これも有利に働けば(゚д゚)ウマー
638音速の名無しさん:02/10/29 22:25 ID:OlPjVNKN
EJ13のノーズにはなんか描かないのか?
中国GPも開催決定した事だし、龍でも描いてくれ。
639音速の名無しさん:02/10/29 22:47 ID:40KkDOmm
雨降ったらどうすんの?CARTだってこの方法の
予選は雨降ったら走らんオーバルだけでしょ?

640音速の名無しさん:02/10/29 23:01 ID:Z+ZQSyxX
641音速の名無しさん:02/10/29 23:21 ID:UuL/s48R
>>639
雨でも強行
ユンユンの時にドライでアゴの時にウェットでも決行
642音速の名無しさん:02/10/29 23:23 ID:MKLc6QsD
>>640
ワラタ
643音速の名無しさん:02/10/30 00:00 ID:MpiqwHYv
>>640
ウゴルーなつかすぃ〜〜!!
644音速の名無しさん:02/10/30 00:54 ID:mmoarWWn
>>639
セッション途中で降ってきたらまさに悪夢
645音速の名無しさん:02/10/30 01:10 ID:IUTAwhoq
>>641

結果的には面白いオーダーになるかもしれんが、
実力や作戦が通用しないし、なんか好きじゃないな。

あと、予選ラップをたった1回しか見られないというのも
どうなんだろう。確かに今の方法だと、最後の5分は
同時に多数のドライバーがアタックしているから、
TVが決定的なシーンを逃すということが多々あるが。

今年のオーストラリアの予選の天候みたいになると、
中団チームがポールで、トップチームがことごとく
下位に沈むわけだな。レースは楽しくなりそうだな。
646音速の名無しさん:02/10/30 01:26 ID:hgLGr7t8
>>645
やたら偉そうですね。
647音速の名無しさん:02/10/30 01:29 ID:qqKKthH/
デスラー総統
648音速の名無しさん:02/10/30 01:33 ID:X/UM4+ws
>>645
まぁそんなレースは結局のところ年に1〜2回あるかないかってところだけどな

一回アタックとなると、Qタイヤ時代に予選がうまかったドライバーが浮上してくる
可能性があるな。でもその時代のドライバーらはもういないか・・・
649音速の名無しさん:02/10/30 01:44 ID:6BDkDSFn
>>648
アゴだけがギリギリ知ってる
650音速の名無しさん:02/10/30 01:53 ID:09EKrSHU
ウゴウゴ右京 ワロタ
651音速の名無しさん:02/10/30 01:57 ID:X/UM4+ws
>>649
結局顎だけかよ!
って、あの時の顎って予選も無難にこなしてたっつうかピケにほぼ全勝・・・
ヘタじゃないってことは、少なくとも顎が予選で苦戦することは無いってことだ
652音速の名無しさん:02/10/30 03:08 ID:OlUAx5Ay
そっかあ、考えてみたら顎って現役の中では最古参なんだ〜。
若手ってイメージあったから気付かんかったよ、なんかバリ禿げとかのほうが長くいる
ように思える・・。
653音速の名無しさん:02/10/30 07:32 ID:/iD+SR0T
>>636に同意だな。今年の琢磨は一発目は良かったものの、
そこからタイムを削ることができないドライバーだった。
さらに結果として冴えない今年の予選結果からすると
琢磨にとって新しい予選ルールは悪くない。
654_:02/10/30 10:17 ID:kTlui1ce
この予選方式だと後から走る方が絶対的に
いいタイム出せるのでは???
655音速の名無しさん:02/10/30 10:52 ID:dWub1182
8位まで入賞なら5位まで表彰台なのかな?
656音速の名無しさん:02/10/30 11:07 ID:XU5UHN/5
なんでだよ
657音速の名無しさん:02/10/30 11:12 ID:pk1Yh4br
>>654
>>645みたいなこともありうるから絶対的とは言いきれない。

とはいえ2日間に分かれるわけだし、両日ともに雨ってことでもない限り
大抵は後から走る方が有利になるだろうけど。

ところで、1日目ってポイントが高い方から先にアタックするわけだから、
大抵はポイントの低い車≒遅い車がより良い路面でアタックするわけだよね。
となると、ハイライトは先に終わっちゃうけど、順位はごっちゃになって
ある意味2日目より面白くなるかも。
658音速の名無しさん:02/10/30 11:13 ID:/Ya7vsm7
表彰台が5段もあると、野球ペナントレースの監督人形みたいだな。
659音速の名無しさん:02/10/30 11:26 ID:OPoykLyr
開幕戦の金曜日はどういう順番で走り始めるんだろ。
新人とか。
660音速の名無しさん:02/10/30 11:28 ID:0BrNuqZR
>>659
???
661音速の名無しさん:02/10/30 11:31 ID:JEMynbiX
>>659
ドライバーズチャンピオン順でしょ。
つまり、ミハエルから。
662音速の名無しさん:02/10/30 11:52 ID:tv8eDZ/8
何を規制してもフェラーリのような独裁体勢?みたいな状態が続けば
F1の人気はもっと低迷しそうな痴漢。
663音速の名無しさん:02/10/30 12:01 ID:UtUgxwhN
予選の途中から雨が降ってきたらどうなる?
順番待ってるうちにコースが濡れたら話にならん。
664音速の名無しさん:02/10/30 12:11 ID:JEMynbiX
>>663
そのまま続行です
665アスリート名無しさん:02/10/30 12:13 ID:lMm1v3qf
優勝と2位の差は3点くらいにしる。とおもた
666音速の名無しさん:02/10/30 12:28 ID:0BrNuqZR
>>661
一番最初が一番不利だな。
667音速の名無しさん:02/10/30 12:39 ID:kouwD9Ds
>>666
雨が降り始めると逆になるけど、
でも天候任せのグリッドなら、
ポールポジションの価値が薄らぐね。
668_:02/10/30 12:57 ID:kTlui1ce
この変更だと金曜も予選をやる事になるのだが
藤テレビは金曜は放送してくれるのだろうか????
来年も放送あるの??
琢磨の来季最近何もでてこないんだけど・・・
669一太郎 ◆whQrQrx/Bs :02/10/30 13:02 ID:8R7aAF5m
来年のジョーダンは とても心配。。イパーイ心配。
どっかのTDでも良いからジョーダンは辞めといてほしいな〜〜。。
670音速の名無しさん:02/10/30 13:14 ID:JtpwzbXu
10/25(Friday)  ジョーダン,交渉金額を減額するが……

シーズン中盤から,ジョーダンは佐藤琢磨の残留を巡ってホンダとの交渉を続けてきたが,
日本GP終了後にジョーダン側は当初に要請していた9億円の援助資金を6億円まで減額している。 
だが,ホンダからは明確な答えは出されておらず,交渉は暗礁に乗り上げたままとなっている。

なお,HRDの田中社長は琢磨の評価について
『ホンダは“F1で勝つため”にレースをしているのであって,
日本人ドライバーが5位に入ったことぐらいでは満足しませんよ。 
まあ,琢磨が来年ドライブできないとなれば,(ジョーダンを応援する)
ファンの皆さんが納得しないでしょうネ。』
とコメントし,日本人ドライバーという位置づけが必ずしも必要ではなく,
ジョーダンの判断にゆだねていることを明らかにした。

http://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

ホンダは「たかだか1回5位とっただけの奴に金は出せん」といいたいらしい。
エディはなんとか金を引き出そうとしているらしい?
671音速の名無しさん:02/10/30 13:16 ID:JtpwzbXu
同じページに「10/26(Saturday)  アーバインはジョーダンをドライブできない!?」
という記事も。
しかし・・・・・・
「なお,フィジケラに近い体系のドライバーには佐藤琢磨/A・デビッドソン/F・マッサなどがおり,
いずれもジョーダンの来シーズンのシートを狙っている。」

狙っているってアンタ。
琢磨は契約あるんだゾ・・・・・・(´Д`)
672音速の名無しさん:02/10/30 13:30 ID:sYURpt6U
>>671
ズラが契約をまじめに守ると確信するのか?
673音速の名無しさん:02/10/30 13:42 ID:2iCX1Uq7
琢磨は契約あるんだゾ・・・・・・(´Д`)
   ↓
フレンツエンとかヒドイ目にあってるやん

昔は冗談にいた、ラルフもズラのことは嫌いみたいだし。
ずラの頭の中では契約なんぞ無いようなものザンス。
674EJ:02/10/30 15:44 ID:oLZcnr8H
R1豪州 ワケワカラン
R2マレーシア コノバカモノ
R3ブラジル ヘタクソ
R4サンマリノ ・・・
R5スペイン ソロソロカイコカナ
R6オーストリア オイペーターコノクソハゲシュウリヒハラエ$
R7 モナコ ハデニコワシヤガッテ$
R8カナダ ・・・オセーヨ
R9ヨーロッパ アア ウイングダケデモ$〇〇スンノニ
R10イギリス ホンダモウダメポ・・
R11フランス マ タ シュ ウ リ ヒ ガ・・
R12ドイツ マエノハゲヌケーヌケヌケヌケハゲヌケー・・ヨーシ
R13ハンガリー ヨ・セ・ン・ガ・オ・ソ・イ・
R14ベルギー スピンワヨケイダボケッ
R15イタリア クルマコワスナヨ・・ユーントアラソウナヨ・・
R16アメリカ ハゲミタイニヌケーヌケヌケヌケハゲミタイニヌケー・・ヨーシ
R17ニホン ヨソウガイダガシカシ・・ウレシイカラッテ ア タ マ サ ワ ル ナ

675音速の名無しさん:02/10/30 15:58 ID:6lPaKW57
>>674
w)だが・・・
普通に書いたほうが面白かった鴨
676音速の名無しさん:02/10/30 15:59 ID:zN+po5Hp
>ホンダは「たかだか1回5位とっただけの奴に金は出せん」といいたいらしい。
>エディはなんとか金を引き出そうとしているらしい?
そうじゃないだろ。建前だけを見るな
677音速の名無しさん:02/10/30 16:10 ID:svjBg3Nv
ゴルフ用品のBSでサポート
678音速の名無しさん:02/10/30 16:24 ID:2iCX1Uq7
どっちにしろホンダはタコマ(日本人)の存在を重視してない感じですな。

冗談はタコマが結果を出そうが出すまいが金次第なところがあるし…
679音速の名無しさん:02/10/30 16:31 ID:7EheAPec
>>676
では建前でなく本音を解読してくれw
680音速の名無しさん:02/10/30 16:33 ID:svjBg3Nv
まぁF1に乗せるまでは協力するけどあとはシランってことじゃ
ないか?
681音速の名無しさん:02/10/30 16:35 ID:zN+po5Hp
>>679
裏では金出してる(or出す約束)だろうってことだよ
まさか本気でホンダが全くこの問題に触れてないって考えてんの?
682音速の名無しさん:02/10/30 16:57 ID:k0HNFBW6
EJは個人資産はいっぱいあるんでしょ?
ソレはソレ、コレはコレって奴じゃないとF1なんかやれないって事でしょか?
683音速の名無しさん:02/10/30 17:11 ID:vyDsgtEv
age
684音速の名無しさん:02/10/30 17:45 ID:JKttkQKT
琢磨残留等の進展もなく憶測だけでも激しく伸び続けるこのスレって凄いね。
ところでEJはFORDワークス狙ってたんかい?来期はカスタマーだよねえ。
つーか市販で3年契約?マジ?アフォ?ドライバーと一緒でエンジン契約も
あって無いよーな物なのでしょうか?
685音速の名無しさん:02/10/30 17:54 ID:RZvOvXyb
無いようなモノでしょ。ホンダともそうだったし。
686音速の名無しさん:02/10/30 17:57 ID:zN+po5Hp
つーかそれは最低保障でしょ
いらなけりゃ変な噂流して難癖付けて契約解消
必要なら次の年までにワークス契約を交渉する
常套手段だと思うが
687超音速の名無し:02/10/30 18:07 ID:P8/HwTuy
(  )   _、_
    ( ) ( ,_ノ` ) フッ
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  FMV  /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛
688ずれた:02/10/30 18:08 ID:P8/HwTuy

(  )    _、_
    ( ) ( ,_ノ` ) フッ
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  FMV  /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛
689おかしいな:02/10/30 18:09 ID:P8/HwTuy

(  )      _、_
    ( ) ( ,_ノ` ) フッ
    ┗―∩‐ \
      | / /./ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ___ゝ_/./  FMV  /___
       \/____/
    .::;;;:..
   ┗━┛
690音速の名無しさん:02/10/30 18:47 ID:SCe9td6P
でも107%ルールはそのままらしいけど、予選の途中から降ってきたら
予選落ちが大量に出そうだけど、どうするのかな?
691音速の名無しさん:02/10/30 18:51 ID:sYURpt6U
>>690
みんなで嘆願書を書き捲くるんじゃないか?
692音速の名無しさん:02/10/30 20:33 ID:iRmFizT8
土曜の予選寸前に雨がやんだりしたら...
693音速の名無しさん:02/10/30 20:48 ID:69OapAaJ
694音速の名無しさん:02/10/30 22:28 ID:cGJvS9Lz
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200210/image/02103013gal_MT041A29.jpg
顎に対抗して佐藤はこのスポンサーをゲットして欲しい。
695音速の名無しさん:02/10/30 22:45 ID:tFl3erO1
ホンダ氏ねよ。
696>:02/10/30 23:51 ID:BIXmq9cP
http://www.fanuc.co.jp/ja/advertise/image/h130105_adv.jpg
欧米人は「ファック」を想像するらしいが、黄色といえばこの会社やな。
697タクちゃんの現状は?:02/10/31 01:14 ID:jVnsUpAd
パーツの共通化っていかがなものか?
ほぼワンメークだってチーム差は出ると思うので、意味無し?!
中古のチャンピオンマシーンをFIAが買いとって
FIAチームとしてF3000やF3等のチャンピオン
に与えて走らせるってのはどう?
698音速の名無しさん:02/10/31 01:22 ID:2wL8L5EI
10/30(Wednesday)  アンダーソン,第一線から退く

トヨタは来シーズンに向けた組織変更を発表し,TMGの代表として
F1プロジェクトを牽引してきたO・アンダーソンが今年限りで代表職から退き,
副会長に就任することを明らかにした。 
年明けからはアンダーソンに代わってトヨタ欧州統括会社の副社長を務める
J・ホウィットが同プロジェクトに関わっていくことになる。

手術野郎はカイーコか。トヨタはクビ切りがお好きなようだね(w
699音速の名無しさん:02/10/31 01:25 ID:IaDnxuJ5
>>698
スレ違い
700音速の名無しさん:02/10/31 02:34 ID:11XNY02O
O・アンダーソンは社長から副会長に昇格じゃないの?
今は社長兼代表だが、来年から副会長なんだから・・

それよか、相変わらずニフはいい加減な記事をうpしてるな。
701音速の名無しさん:02/10/31 02:36 ID:11XNY02O
TMG・トヨタモータースポーツ(有)新社長に、ジョン・ハウエットが就任
オベ・アンダーソン現社長は、副会長兼チーム代表としてレース活動の指揮に専念
トヨタ自動車(株)とトヨタ・モータースポーツ(有)(Toyota Motorsport GmbH、以下TMG)
は、2003年シーズンに向けたトヨタF1チーム“パナソニック・トヨタ・レーシング”の体制
変更を発表した。
これまでTMGは、現社長のオベ・アンダーソンがチーム代表(Team Principal)を兼任してきた
が、TMGの企業経営と、レース活動の総指揮とを分離し、オベ・アンダーソンは、TMGの副会
長に就任するとともに、チーム代表(Team Principal)としてレース活動に専念する。一方、
従業員が550名を超えるTMGの企業経営の役割は、ジョン・ハウエットが新社長として担うこ
ととなる。ジョン・ハウエットは、現在、TMME(Toyota Motor Marketing Europe)の副社長
であり、これまで欧州における市販車の販売・マーケティング・アフターマーケットを担当してきた。
702音速の名無しさん:02/10/31 02:39 ID:TusL7ZpL
NHKみろ、ユーン特集やってる
703音速の名無しさん:02/10/31 02:40 ID:j2ByKL8A
アレックス・ユーンさん・・・
敬称付き。
704音速の名無しさん:02/10/31 02:43 ID:NppEUV5Z
ネタかと思ったらマジかよ
705音速の名無しさん:02/10/31 02:45 ID:NppEUV5Z
アジアフーズフー 


10/30(水) 深01:55 >> 深03:00  NHK総合
社会・報道/ドキュメンタリー

▽ファッションが伝統を語る・ラジェシュ・ダクワ・ネパール発・最新モード
▽2・16はばたけ!若き漫画家たち・チョウ・カンジェ・韓国
▽37走れ・マレーシアの星・アレックス・ユーン・F1ドライバー誕生
706音速の名無しさん:02/10/31 02:53 ID:48LFq0nk
>>702
大阪は不細工な女が歌ってる
鬱だ
707_:02/10/31 06:29 ID:N1Z+T/HR
今起きて新聞読んだら黙ったがトヨタに
決まったと書いてあったのですが、まじですか??
朝日新聞です。
708音速の名無しさん:02/10/31 06:55 ID:DmZLeGmo
中日スポーツでは「移籍加入申し入れ」

まだ結論は下しておらず、ダ・マタは「非常に難しい判断」と
さらに熟慮する考えを示した。
709これ何?:02/10/31 08:22 ID:bkP8jKjo
http://motorsports.nifty.com/f1/index.htm

《F1ニュース》 10月31日

  ☆ トヨタ、佐藤琢磨獲得に意欲?

(C)Panasonic Toyota Racing

 とある情報筋によれば、トヨタは現ジョーダンのドライバーを務め、
これまで一貫してホンダの支援を受け続けてきた佐藤琢磨獲得に向けて
工作を勧めているという。

 以前、TMG副社長である来栖俊郎氏が日本人ドライバーの可能性について、
「それは非常に素敵なことだけど、トヨタは国際企業であって全世界に車を
売っているんだよ。
結果として我々は彼らの国籍ではなく、運転能力でもってドライバーを選択するんだ。
しかし、明らかに我々は日本一の自動車メーカーであり、速い日本人ドライバーを
持つことは有益だろうね」と語っていた。
 関係者の話によれば、トヨタのドライバーに関する発表は今週中に行われると言う。
果たして、2番目のドライバーは誰になるのであろうか?
710音速の名無しさん:02/10/31 08:24 ID:Ecp+vDyR
情報筋ってヅラか?
711音速の名無しさん:02/10/31 09:30 ID:auogCpj/
>>707
あさぴのWEBにも出たね。

トヨタF1新ドライバー CART王者のダマッタ起用へ
http://www.asahi.com/sports/update/1031/002.html
712アスリート名無しさん:02/10/31 12:42 ID:yGGMBnGb
>>709
>とある情報筋によれば、
その、とある情報筋から聞いてきた人は誰なのかな?
なんかプロ野球選手の移籍について大嘘を書く週刊誌と同じレベルの予感
713音速の名無しさん:02/10/31 12:50 ID:cYdhV5YS
とある情報筋ってのは、案外この2ちゃんF1板だったりして
714音速の名無しさん:02/10/31 12:58 ID:HllIYi6j
2ちゃんのネタがそこら中飛び回った後にサケのように里帰りしてるだけなんですな。
715音速の名無しさん:02/10/31 13:06 ID:4z382Yuk
2ちゃんにはそんな影響力ありません
716音速の名無しさん:02/10/31 13:10 ID:w7hSUipy
ニフティは2ちゃん並。
717音速の名無しさん:02/10/31 13:18 ID:8agZg8sU
>>716
言えてる・・つか無責任さでは2ちゃん以下。
718音速の名無しさん:02/10/31 13:37 ID:EbrlqqJB
とにかくニフティはホントだめだめだな。
誤字も多いし。
719音速の名無しさん:02/10/31 13:46 ID:38/9LWUn
勘違いしてるよーだがニフティは2chのお前らの反応を楽しむためにネタを提供してんだぞ。
720音速の名無しさん:02/10/31 13:50 ID:wxP7I7s7
なんと!
721音速の名無しさん:02/10/31 13:53 ID:am68dGI5
モバイル版なんて「2001年ニュース」に
なているからね
722音速の名無しさん:02/10/31 15:25 ID:P7Ph8xyK
★ウンチ入りの封筒に駅員も“フン概”

・銀行の封筒に札束に似せた形の「うんち」を入れて放置するといういたずらが
 大阪市営地下鉄谷町線中崎町駅構内で相次いでいることが30日、分かった。

 同市交通局によると、最初の被害があったのは9月20日ごろ。駅構内の
 女子トイレで封筒を拾った女性が駅長室に届け、職員立ち会いのもと開封して
 みると、中から1万円札100枚分ほどの大きさに膨らんだ新聞紙の包みが
 現れた。職員が包みを広げてみると、なんと中身は札束ではなく、札束に
 見えるように形を整えた「うんち」だった。新聞紙には消臭剤が吹き付けてあり、
 開封しないとにおいはしなかったという。
 女性はショックを受け、無言で立ち去ったという。

 同25日にも、駅の階段から同様の封筒が見つかり、開封した途端においが
 充満したため、駅員も“フン慨”した様子。

 交通局は「トイレに間に合わなかった人のものや、いたずらで置かれた動物の
 『うんち』がホームに落ちていたことはたまにあるが、こういう手口は初めて」と
 苦笑い。駅構内にポスターを張り、「運」のない拾得客がこれ以上出ないよう、
 注意を呼びかけている。
723音速の名無しさん:02/10/31 15:41 ID:td1MGm5A
ウンチー
724一太郎 ◆whQrQrx/Bs :02/10/31 16:06 ID:VuCZAfu3
きっと ある情報筋ってのは 俺だな。。
725音速の名無しさん:02/10/31 16:17 ID:td1MGm5A
一太郎が駅でうんち放置したのか
726音速の名無しさん:02/10/31 16:59 ID:+N4Q3XDv
琢磨に変動が無いから、話題がウンコに…
727音速の名無しさん:02/10/31 17:33 ID:Ecp+vDyR
彼を強く抱きしめた後、エディ・ジョーダンはしみじみと語った。
「本当に真面目な、そして驚くほど勇敢なドライバーだ。
果敢にコーナーを攻めるのが、彼は何より好きなんだ。
彼の才能?この国で、彼は5位になったんだよ。
トップ3チームの他は、誰も彼に近づくことができなかったんだ・・・・・・」
再び上がった歓声が、全ての言葉をかき消した。(先週発売のNumberより)

真面目で勇敢という感想は本音だろうな。
それと金は別というのもまたヅラの本音(本音でもなんでもないか)だろうね。
728音速の名無しさん:02/10/31 17:35 ID:ATniNj1t
>726 じゃ、琢磨のウンコってなんか硬そうだよな。ウンコですってキッチリ出そう。
729音速の名無しさん:02/10/31 17:41 ID:hQUfMv3c
でもEJもどういう理由であれ車壊されたくないなら
琢磨みたいにコースギリまで攻めるドライバよりフィジコみたいな
こじんまりまとめてそこそこ速いドライバ使えば事故率も減るのにな。
730音速の名無しさん:02/10/31 17:56 ID:sFF5lSg/
731音速の名無しさん:02/10/31 19:19 ID:8agZg8sU
>>729
チミ、にわかファンでしょ?
732音速の名無しさん:02/10/31 19:21 ID:qgMZvRty
>>731
お前がにわかファン
733音速の名無しさん:02/10/31 19:21 ID:MHp54Hg6
>>732
禿げしく同意
734音速の名無しさん:02/10/31 19:32 ID:8agZg8sU

732 名前:音速の名無しさん :02/10/31 19:21 ID:qgMZvRty
>>731
お前がにわかファン
733 名前:音速の名無しさん :02/10/31 19:21 ID:MHp54Hg6
>>732
禿げしく同意

フッ・・
735音速の名無しさん:02/10/31 19:32 ID:85RewG/V
>>731-733
ああ、そうですか
736音速の名無しさん:02/10/31 20:52 ID:pPfCylSZ
>琢磨みたいにコースギリまで攻めるドライバよりフィジコみたいな
>こじんまりまとめてそこそこ速いドライバ使えば事故率も減るのにな。

事故率は減るが入賞率は.......増えとるやんけ(w
737音速の名無しさん :02/10/31 21:18 ID:aR20SOfb
ジョーダンの2002年メカニックスーツ(E.J.サイン入り証明書付)が
\180000で売られているらしい。

必死だな
738音速の名無しさん:02/10/31 21:42 ID:MaOWfvis
>>737
ヅラのサインで商品価値が下がる罠
739音速の名無しさん:02/10/31 21:44 ID:t8NAEVdL
>>738
ばかやろう
風水によるとヅラのサインは強力な金運をもたらすんだぞ!
髪の毛と引き換えだが。
740音速の名無しさん:02/10/31 21:56 ID:wxP7I7s7
ヅラのヅラを売るほうがいいのでは?
741音速の名無しさん:02/10/31 22:11 ID:U+FkBli0
まあこの時期を乗り越えるといい経験になると思いますよ。
...この続き何だったけ?誰か教えてください。
742音速の名無しさん:02/10/31 22:15 ID:STthc7HV
いけいけ優香!
743音速の名無しさん:02/10/31 22:33 ID:7RxZGzov
toyota
744音速の名無しさん:02/10/31 22:37 ID:okwJi7Ij
>>741

アメリカン・ドリームです。
745音速の名無しさん:02/10/31 22:43 ID:dw8vRby+
ヅラのヅラっていくらなんだろう???
746音速の名無しさん:02/10/31 23:02 ID:okwJi7Ij
>>745
イクラなわけないだろう
747音速の名無しさん:02/10/31 23:13 ID:e0/EPWEJ
>746
それじゃ大仏になっちゃうもんな
748音速の名無しさん:02/10/31 23:19 ID:dw8vRby+
>746 座布団2枚
749音速の名無しさん:02/10/31 23:23 ID:Du6QG/QG
750音速の名無しさん:02/10/31 23:31 ID:QBhpFD7a
琢磨の契約にはエディのヅラについての発言の制限の項目はあるのだろうか。
751音速の名無しさん:02/11/01 00:36 ID:HT4Oqyiu
         ┌┐
        / /
       )''''''''''ヽ
      |ヽ^∀^ノ<まぁそうですね
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
752音速の名無しさん :02/11/01 01:02 ID:xrJAQBSC
来年も107%ルールは適用

 F1委員会の決定により来年から予選方式が変わり107%ルール適用は厳しいと見られるものの、FIAスポークスマンは
依然適用されると話した。これまではドライバー達は1時間のセッションで12周の走行が認められていた。ポールポジションから
107%以内のタイムに入れなかったドライバーは、特別な状況がない限り、日曜の決勝には出場できなかった。
来年から予選セッションは2日間に渡って行われ、それぞれ1回のフライングラップを行う。金曜のタイムは、
最終順位が決定する土曜の予選を走る順位に影響することになる。金曜最も速かったドライバーは、土曜の最後に
アタックを行い、以下金曜の2位は土曜の最後から2番目と続いていく。ミナルディ監督のポール・ストッダートは、
1周のアタックのみで予選失格とするのはフェアではないと話していた。「土曜の午後一番手に走るドライバーは
ほとんどチャンスがない。107%は 終わったよ。」天候のコンディションにもよるが、路面にタイヤのラバーがつくため、
予選セッションのタイムは後になるほど良くなってくる。107%ルールが残るとなると、土曜のフライングラップで
エンジントラブルや事故を起こしたドライバーは107%タイムに入れず、日曜のレースには出場できなくなるはずである。
しかし、レーススチュワードは特別な状況として、グリッド最下位からの出場を認めるのではないかといわれている。
753音速の名無しさん:02/11/01 04:48 ID:BRzZr/17
琢磨も虎も中野も来年シートを確保できなかったら
Fポンで対決して欲しい。
754音速の名無しさん:02/11/01 08:03 ID:C/oTovvq
スレ違いだがユーソはカート逝き?
新しい予選って各自1周みっちり国際映像に映るんでしょ?
107%ルールが健在ならユーソはかなりプレッシャー受けて
今年以上に予選落ち多い予感がしてなりません
プレッシャーって感じてるかな>ユーソ
755音速の名無しさん:02/11/01 09:50 ID:vfrjPnl1
タコマってFポン行き?
756音速の名無しさん:02/11/01 09:58 ID:PUWIZ012
Fポンなんて一生乗らないと思うけど
757音速の名無しさん:02/11/01 11:11 ID:TmW43F9R
おい!!おまいら!!

アーバインがジャガーから放り出されたぞ!!
タクマやばいんじゃね〜のか!
758音速の名無しさん:02/11/01 11:19 ID:VyDyw6q2
またサンか、と言いたいところだけど、六本木はマジで引退してくれ
759音速の名無しさん:02/11/01 11:28 ID:OIdeTlVL
>>757
だからよ〜、何度も言ってるけどアーバ印がジャガーをクビになってもジョーダンに
入るってのは絶対ありえないんだって。いい加減その噂を信じるのヤメレ。
760音速の名無しさん:02/11/01 11:41 ID:3WMaaJFr
もしトヨタ行きがきまれば、琢磨スレがますます平和になりそうだね。
761音速の名無しさん:02/11/01 11:52 ID:qb1zsQq/
>>759
アロウズを見なさいな。
今年のスパの時、裁判中にもかかわらずフェルスぺったン乗せようとしたのよ?
次期シーズンも確定視されてたミカサロはいきなりトヨタ降ろされちゃったやん。

ヅラなんて一番ぁやしぃ部類に入るし、
今のF1はメチャクチャで何が起きてもおかしくない。
762音速の名無しさん:02/11/01 12:01 ID:59s5jO0o
デラロサも同時に解雇って噂出てるけど・・
デララサって結構金持ってこれるんでしょ?
タクマの変わりにデロロサって可能性も出てこないのかな。
763音速の名無しさん:02/11/01 12:27 ID:Y4kKfBqU
レプソルでしょ。
スペインて今F-1放送していないみたいだからダメなんじゃないかな。
MotoGp>>>F-1という国だから。
764音速の名無しさん:02/11/01 12:51 ID:7G5p7UAH
でも来期からアロンソが有力チームで走るしね。
スペインの事情もちょっとは変わってきそうに思う。
Moto GPはイタリア人の独壇場だし。

しかしジャガーがウェーバーとピッツォニァってのもにわかには信じ難い。
仮にもフォードワークス(つかフォードそのもの)なんだからこのラインナップは・・・
765音速の名無しさん:02/11/01 13:13 ID:rZuQcIJV
>>764
だね。
ジャガーはピザとアーバイン、
ウエバーはミナルディーに残留だろう。

エディ・アーバインという名前はジャガーにとって必要だよ。

で、らはどうなるかね?
たぶんどこも拾わないと思うよ。
拾うとすればフォード絡みと金のほしさ故ジョーダンしかないね。
ミナルディーという可能性もあるけど。

(´-`).。oO(ここは雑談スレか?・・・)
766音速の名無しさん:02/11/01 13:28 ID:g4onwHGa
>>765
蛆虫スレです
767音速の名無しさん:02/11/01 16:32 ID:CcDReVlU
でてくんな951
768音速の名無しさん:02/11/01 16:36 ID:CcDReVlU
追伸

釣られるのは漏れ一人でヨシ。

流して続けてちょーだい(w
769音速の名無しさん:02/11/01 17:34 ID:u/Rlv0Df
11/01(Friday)  アーバイン&デラ・ロサはどこに移籍する?

ジャガーのE・アーバインとP・デラ・ロサは来シーズンのシートが不安視されているが,
どうやら,既にチームは両ドライバーに『解雇通告』を行っているようで,新ドライバー
との契約がまとまるのを待っている状態のようだ。
なお,このチームの動きを受けてアーバインはジョーダン移籍に向けた交渉の詰めを急いで
おり,デラ・ロサもミナルディとの交渉を新たに開始している。
770音速の名無しさん:02/11/01 20:04 ID:LaYGr5Y1
本当に運が無いドライバーは、琢磨でもなくてフィジコでもなくて、デラロサなんじゃないのか……?
771音速の名無しさん:02/11/01 20:10 ID:sZwxUasV
デラロサ、六本木、必死だな。もう駄目だろこいつ等。

アーバインの花はフェラーリでのミハエルのパシリ。
デラロサの花は、アロウズにての直線番長で注目を浴びる。

ジャガーで両ドライバーは芳しい成績は残せず、仕舞には、非難の応酬合戦!
解雇される事はすでにシーズン中盤に決まっていた。

772音速の名無しさん:02/11/01 20:40 ID:Y4kKfBqU
デラロサは運が無いというより華がないといった感じ。
印象的だったのはFポンでタイトル獲った時だけだな。
ジョーダン入りは100lないと思う。
773音速の名無しさん:02/11/01 20:41 ID:7G5p7UAH
交渉の詰めってことはやっぱり接触があったんじゃねえかよ。
ヅラも六本木も否定してたけど。
774音速の名無しさん:02/11/01 22:30 ID:+voQUoXP
誰か琢磨のフラッシュ作ってくれ〜!(地上の星で)
775音速の名無しさん:02/11/01 22:35 ID:8amO1jvi
ってことは六本木はジョーダンなのか?
776音速の名無しさん:02/11/01 22:39 ID:It6lAxyv
やっぱりトヨタなのか?
カローラのCMに出されるんだろうなぁ・・・・鬱出し能。
777音速の名無しさん:02/11/01 22:40 ID:J1NymkST
トヨタは黙ったで決定でなかったっけ?
778音速の名無しさん:02/11/01 22:40 ID:RbQ8qNSD
トヨタに行ったらファンやめます
779_:02/11/01 22:56 ID:0H4SssZW
とりあえずジャガー決まっちゃいました・・・・
昨日から,ジャガーのドライバーを巡っては様々な憶測がされていたが,
先ほどジャガーは緊急リリースを発表して,E・アーバインとの
契約を延長しないことを明らかにするとともに,P・デラ・ロサ
との来シーズンの契約を破棄することを正式発表した。

今回の発表では来シーズンのドライバー体制についても明言され,
ミナルディで着実な走りを見せたM・ウェバー&ウィリアムズの
テスト・ドライバーとして実績を残したA・ピッツォニアと
2003年シーズンの契約を結んだことが明らかにされた。

六本木まじで冗談のような気がしてきた・・・・・
780音速の名無しさん:02/11/01 23:02 ID:t4ivkGm7
アバのジョーダン話はジャガーへのゆさぶりと聞いたが。長期契約が欲しかったらしい
781音速の名無しさん :02/11/01 23:12 ID:h4ZC1F53
アーバイン,チーム離脱にも余裕の表情

今シーズン限りでジャガーからの離脱が確定的となったE・アーバインは,チームの決定について
『まあ,今回の決定はオレの将来の計画(ジョーダン移籍?)には全く影響しないことだ。でも,もしオレが監督だったら,
ほとんど経験のないドライバー(ウェバー&ピッツォニア)のラインナップには満足しないと思うけどネ。』
とコメントし,チームを離脱することになっても余裕を持っていることを明らかにした。
782音速の名無しさん :02/11/01 23:13 ID:h4ZC1F53
アーバイン&デラ・ロサはどこに移籍する?

ジャガーのE・アーバインとP・デラ・ロサは来シーズンのシートが不安視されているが,どうやら,既にチームは
両ドライバーに『解雇通告』を行っているようで,新ドライバーとの契約がまとまるのを待っている状態のようだ。
なお,このチームの動きを受けてアーバインはジョーダン移籍に向けた交渉の詰めを急いでおり,デラ・ロサもミナルディとの
交渉を新たに開始している。
783音速の名無しさん:02/11/01 23:28 ID:JNK3t7OT
でもさー年齢的に考えてエディとタクマだったらどっちとるよ!?
784音速の名無しさん:02/11/01 23:30 ID:qIa/l5U/
知らんのか?ズラと六本木は滅茶苦茶仲が悪いんだぞ、アイルランド人だからって
すぐジョー弾ってのは安直過ぎる。
785音速の名無しさん:02/11/01 23:36 ID:UJWU2Dfn
年齢とかよりも目先のスポンサーマネー欲しさで決まるでしょ。
ベンソンアンドヘッジスがアー場印欲しがってるんならすんなりアーバインで決まり。
786音速の名無しさん:02/11/01 23:38 ID:5EHtToVn
>>783-784
金持ってくる=アーバイン
金持って来ない=琢磨

だったら年齢も好き嫌いも関係なくアーバイン。
そんだけ。
787音速の名無しさん:02/11/01 23:41 ID:qIa/l5U/
アーバインとフィジのギャラはdでもなく高いですが?
B&Hはそこまでのスポンサーではないよ。
788音速の名無しさん:02/11/02 00:02 ID:t0nDvCAL
>>784&787
一生懸命「良い方」に考えている様が泣ける・・・。
789音速の名無しさん:02/11/02 00:13 ID:JncFV5KE
>>788
チームの台所事情を考えてから発言してくれ
790粋がりたい島根県人:02/11/02 00:18 ID:iz6HEvbu
なんかジャガーに空きが出来そうだね。
791音速の名無しさん:02/11/02 00:19 ID:kh65hN3h
ジャガーはウェバーとピッツォニアで決まりじゃないのか?
792音速の名無しさん:02/11/02 00:20 ID:nx1E7n4M
アーバインは日本でGTに出そうな気がする。
ホッチのチームで。
793音速の名無しさん:02/11/02 00:57 ID:Ic0yick1
>>792
日本にくればいつでも六本木に逝けて( ゚Д゚)ウマー
794音速の名無しさん:02/11/02 01:19 ID:FXKASmua
ピッツォニアや、昨年までの復活ドライバーの例から見ても、
どうせTDやるならトップチームだよねぇ〜
795音速の名無しさん:02/11/02 01:37 ID:tLe4Gcv2
琢磨のトヲタ逝き・・・プッ
いかにも日本の無知なジャーナリストが考え出しそうなアイデアだな。
ココまでホンダのおかげで来てシートがなくなりそうだからトヲタに
逝きますってか?琢磨自身の身になってみろ。
ホンダを裏切ってトヨタにいくはずがないだろ。トヨタに逝くより
BARのTDをやるのが筋ってもんだろ。

まあ、琢磨&トヲタがアフォコンビならあり得ない話でもないがな。
それでもTMGには日本人嫌いの面々が揃ってる事も忘れるな。
796音速の名無しさん:02/11/02 01:43 ID:MmKEZt8V
佐藤は再来年にはBARでレギュラーシートもらえるんだから来年はTDでいいじゃん
アーバインはもうジョーダンくらいしかシート無いんだから乗せてくれよ
この期に及んで高給を望んだりしないだろ?アーバインも
797音速の名無しさん:02/11/02 01:50 ID:Zn2PGN7i
アーバインはそろそろ定年です。
798音速の名無しさん:02/11/02 01:53 ID:xnas1fhF
>>796
高級もらわずにジョーダンに乗る意味がアーバインには無いと思うぞ
そこまでF1が好きなら別だが そんな奴じゃないだろ?
799音速の名無しさん:02/11/02 01:58 ID:t0nDvCAL
ジョーダンとしては近い内にワークスエンジン復活を目指さなければヤバい。
今の所可能性があるのはジャガーと共にワークスエンジン共有化だろうから
ジャガーが若手2人を選んだ時点でジョーダンはベテラン2人を要して来る可能性は
多いにありそうだが・・・。
800音速の名無しさん:02/11/02 01:59 ID:JpzJ8yYy
アーバインにシート譲れだって? やなこった!
大体、もうF1でチャンピオンになれる見込み無いだろ? アーバイン。
フェラーリでダメだったんだし。
琢磨もフィジケラも、そういう意味ではまだトップチームに行って、
チャンピオンを目指せる年齢とキャリアだ。
基本的にチャンピオンの望みの無いロートルは去るべきだよ。
アーバイン、パニス、フィジケラとか。
ヴィルーヴも、もうトップチームには乗せてもらえないか?
だとしたらロートルの仲間入りだな。去ってくれなきゃ老害だ。
801音速の名無しさん:02/11/02 02:02 ID:toE3Azft
佐藤がホンダを裏切れないとか、TMGに日本人嫌いの面々が揃ってるとか、
それこそ無知なジャーナリストが勝手に想像して書いた記事だぞ。
トヨタの方は昨日出たレーシングオンのインタビューで、ホンダの方は先週出たグランプリ特集
だったかF−1速報のインタビューでちゃんと否定されてます。
佐藤のトヨタ行き云々は置いといて。
802音速の名無しさん:02/11/02 02:02 ID:MmKEZt8V
>>800
フィジケラはどっちですか?
803音速の名無しさん:02/11/02 02:02 ID:xnas1fhF
>>799
今のところ勝てないコスワースが2チームワークス供給なんてありえんな
悪い見本が今年まであっただろ ホンダだ
ジョーダンは今、かつてのミナルディのような悪いループに入りかけの状態
804音速の名無しさん:02/11/02 02:04 ID:t0nDvCAL
>>800
フィジケラは走っててもいいのか去るべきなのかどっちなんだ?

まぁ餅つけ・・・。
805音速の名無しさん:02/11/02 02:05 ID:xnas1fhF
>>800
極論を自信満々に力説しているのに矛盾してる(w
806音速の名無しさん:02/11/02 02:06 ID:MmKEZt8V
>>803
確か、来年はカスタマーだけど再来年は同一エンジンという情報だったけど。
まあ、2004年シーズンに1年落ちエンジン使ったら大変なことになるが・・・
807音速の名無しさん:02/11/02 02:09 ID:toE3Azft
ヴィルーブ
808音速の名無しさん:02/11/02 02:12 ID:3c20DPrz
まあ明らかにBARやザウバーやルノーの下を行くと思われ>ジョーダン
809音速の名無しさん:02/11/02 02:14 ID:toE3Azft
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=6261&cat_id=1&top_flg=1
アーバインの方から蹴ったんだね。
810音速の名無しさん:02/11/02 02:15 ID:t0nDvCAL
いろんな状況を加味するとやはり来年はBARのTDが一番有意義かもしれんな。

ピッツォニアとの直接対決もなんとなく不安だ・・(負けそうで)
811音速の名無しさん:02/11/02 02:16 ID:xnas1fhF
>>806
いつまでたっても今後コスワースは一番にはなれないってことだな
まぁ、いつの時代もコスワースは「広く浅く」が身上だから仕方なしか
812音速の名無しさん:02/11/02 02:18 ID:xnas1fhF
>>810
ジャガーはウェバーとピッツォニアで決定だろ?
813音速の名無しさん:02/11/02 02:20 ID:t0nDvCAL
>>812
だからジャガーのピッツォニアにブチ抜かれるのが怖いと・・
814音速の名無しさん:02/11/02 02:21 ID:mVTjq1ek
815音速の名無しさん:02/11/02 02:26 ID:MmKEZt8V
>>813
・・・一応、ジャガーの方がフォードワークスチームだから
ジョーダンよりも上なのだが。
816音速の名無しさん:02/11/02 02:27 ID:i6s05Bvt
なんでピッツォニアに抜かれるのを心配しなければいけないのか判らない。
同じチームのフィジコにボロ負けする心配をするのなら判るけど。
817816:02/11/02 02:28 ID:i6s05Bvt
ああエンジンがフォードだからって事ね。
でも今年のホンダとは違うからなぁ
818音速の名無しさん:02/11/02 02:31 ID:t0nDvCAL
>>815
そういう問題じゃなくてよぉ〜。
というかアロウズがジャガーより速い時だってある訳じゃん・・。
来年だってそんなに差は出ないと思うが・・。

それにピッツォニアはルーキーじゃん。
819音速の名無しさん:02/11/02 02:32 ID:mdusRuGx
無限さん、戻ってきてください。
820音速の名無しさん:02/11/02 02:36 ID:xnas1fhF
同じエンジンってことで直接対決、って言いたかったのか・・・
ピッツォニア? たぶん大したこと無いだろたぶん
琢磨と同等の速さをしめす可能性はあるが、以上はないと思う
デビッドソン程度か
821音速の名無しさん:02/11/02 02:37 ID:MmKEZt8V
>>818
アロウズとジャガーは同じスペックのエンジンだった
ジョーダンは1年落ちで、どうあがいても来年はジャガー>ジョーダン
よってピッツォニアにぶち抜かれると言うよりは、置き去りにされて負けるでしょう
同じイギリスF3チャンプとしては確かに印象は悪いが、マシンの差はいかんともし難い
ザウバーに向かって、フェラーリに勝てと言ってるようなものだから
822音速の名無しさん:02/11/02 02:41 ID:D1z8Pzdv
どうせジョーダンは来期も金がなくてテストできないんだろうな。
823音速の名無しさん:02/11/02 02:43 ID:t0nDvCAL
益々BARのTDの方が良さそうだな・・・
824音速の名無しさん:02/11/02 02:43 ID:i6s05Bvt
今年の4人のルーキーの中でも引けをとらなかったし、フィジケラと
もそれなりに戦えたんだから、そんなに簡単には負けないでしょ。
佐藤をアッサリ負かすという事はウエバーもアッサリ負かすという事に
なる訳で、それはそれで凄いドライバーが現れたって事になるね。
825音速の名無しさん:02/11/02 02:44 ID:xnas1fhF
>>821
その前に来年のジャガーのポジションがかなり下のほうと思われるのだが・・・
ミナルディの前でジャガーとジョーダンが混戦状態とか
まぁコスワースは急に凄いエンジン作ったりすることもあるからなぁ
そうなったら>>821の話が現実に
826音速の名無しさん:02/11/02 02:47 ID:mdusRuGx
TDしてる間に物凄いドライバーが現れて、
シート奪われたらどうするんだよ。
福田やブルツみたいになるぞ。
827音速の名無しさん:02/11/02 02:50 ID:PM+TFnh6
いや、来期は絶対にジョーダンだ。
全く根拠はないけど。
828音速の名無しさん:02/11/02 02:55 ID:MmKEZt8V
なんで日本人ドライバーがいるチームってヘタレていくのかなあ?
謎だ
829音速の名無しさん:02/11/02 03:01 ID:+agngTL/
来季のジョーダンは金もないし冒険はできない。
そこに熟成エンジンで、いがいにそこそこ行ったりして
830音速の名無しさん:02/11/02 03:02 ID:mdusRuGx
ロータス、ティレル、プロスト、アロウズ、ミナルディ(元々?)、そしてジョーダン。



本当だ……
831音速の名無しさん:02/11/02 03:05 ID:5g9yfqaG
ヴェンチュリー、ラルース、フットワーク、ローラ…
野田の馬鹿がいたとこなんつったっけ。井上ってのは今何してんだろーな。F3で真っ散の後走ってたってのに金はすげぇよな。オフィシャルの車にひかれた時は(以下略
832音速の名無しさん:02/11/02 03:27 ID:MEYtDyGO
野田はヴェンチェリー(ラルース)からスポット参戦じゃなかったけ?
漏れの記憶にはラルースのレーシングスーツを来た野田がかすかに残ってるような・・。
833音速の名無しさん:02/11/02 03:40 ID:A+aj7ltK
果たして来年のジョーダンは黄色なんだろうか
834普速の名無しさん:02/11/02 04:35 ID:GT1JLPs8
♪ペペッペプシ〜、ペペッペプシ〜♪
835音速の名無しさん:02/11/02 06:03 ID:AK6RKcV1
今まで聞くに聞けなかったのですが、アーバインのあだ名が
六本木なのは、六本木が好きだから...だけなんですか?
836音速の名無しさん:02/11/02 07:33 ID:ORALmRhe
ピッツォニアやウェーバーは琢磨より遅いよ
それにジャガーでいいのはエンジンだけだろ
シャーシーも後半盛り返したとはいえ、また来年も糞なやつを造らないとも
限らないし

あと、ジャガーの体制もあのままいくのかどうか怪しい
低迷した責任を取らされずにそのままラウダで行くのかそれともあぼーんか
ラウダも体躯教師と同じくマネージメント能力に欠けてるだろうから来年も
大した事無いような気がする
837音速の名無しさん:02/11/02 09:12 ID:r1sooJxV
もうダメかフfeefhaaぇaeaぁfefhfefぇahaぁwwfwfffafエエエ
838音速の名無しさん:02/11/02 09:25 ID:r0LTX5pW
ヅラのことだから売り渡すことはあっても
解雇はないでしょ?
タクマの才能は認めてるし
最後にそれに見合うパフォーマンスをみせたのだから、
商品価値は充分あると踏んでるよ。
少なくとも、今年の新人の中ではベストでしょ?
あれ?ルーキーオブザイヤーどうなったっけ?
839音速の名無しさん:02/11/02 09:27 ID:wzIIZEwq
おいおい
840音速の名無しさん:02/11/02 09:36 ID:PAou+qXy
>838
マヂでいってんのか?
まぁパフォーマンスの部ではルーキーオブザイヤーだが。
841音速の名無しさん:02/11/02 09:38 ID:7d3eYFIU
もうダメかもわからんね。。。
842音速の名無しさん:02/11/02 09:52 ID:sPiNIRKb
>>840
マジですが何か。
843音速の名無しさん:02/11/02 09:53 ID:sPiNIRKb
>>840
てか、琢磨じゃないとすれば、誰が新人の中でベストだよ?
844音速の名無しさん:02/11/02 09:59 ID:bivLSzaq
マッサ
845ルーキーオブザイヤー:02/11/02 10:02 ID:40hAmOEh
琢磨同様クラッシュが多くチームメイトに負けているが
予選、入賞の数字だけで考慮するならマッサ
あと、
現場の人間の評価がやけに高いのはウェーバー
この二人の2択じゃないの?
該当者無し。というのがあればそれかも。
846音速の名無しさん:02/11/02 10:06 ID:KqCCL8IO
琢磨も十分選択肢に入るだろ
847音速の名無しさん:02/11/02 10:21 ID:egfzLduG
確かに鈴鹿では良く戦ったが、それだけで皆浮かれ過ぎだぞ・・・。

正直今年の新人の中ではウェーバーの評価が抜きん出ている。
それだけ現場で見ている人間達を唸らせる走りをしたのだろう。
848音速の名無しさん:02/11/02 10:26 ID:dREyfkPy
ウエーバーって 最速(なはず)のユーン様をあれだけ引き離したんだ
はやいに決まってる
849音速の名無しさん:02/11/02 10:33 ID:sPiNIRKb
>>845
鈴鹿のパフォーマンスはまぐれではでないよ。
そのぐらいのことはわかるだろ?
あれだけでも十分評価に値すると思うが。

そもそもドライバーの実力は
予選や入賞の結果だけで判断するものなのか?
850音速の名無しさん:02/11/02 10:35 ID:sPiNIRKb
>>847
ずっと走りを見てきて、結果はいつか出ると信じてました。
鈴鹿だけで判断してるんじゃないよ。
851音速の名無しさん:02/11/02 10:44 ID:/r+UTKrR
大神幻太を見てきて、結果はいつか出ると信じてました。
852音速の名無しさん:02/11/02 10:46 ID:dbylzEx6
おそらく、トヨタに買われて宣伝に利用されるでしょう。
CARTの高木みたいな末路になるんだろうな。
853音速の名無しさん:02/11/02 10:46 ID:K5As5QQ0
ルーキーオブザイヤーはダントツでウェーバーだったよ。
琢磨はワーストだった。良かったのは最後だけ・・だって。
854音速の名無しさん:02/11/02 10:47 ID:/3n3U1Ae
痛いヲタがいるな
855音速の名無しさん:02/11/02 11:23 ID:Z+CQ8N6d
>>849
漏れはずっと琢磨を応援してきたけど、今年の成績でルーキートップってのはいくら
なんでもイタ過ぎだと思うよ。今年は最後に来年への可能性を見せてくれただけ。
856音速の名無しさん:02/11/02 11:29 ID:kf0EPmi4
稲垣容疑者
857baka:02/11/02 11:34 ID:bSzZK0G0
琢磨苦しい、ザウバー辺りに収まると面白いんだが
858音速の名無しさん:02/11/02 11:37 ID:sPiNIRKb
まあ、みてろって。
859音速の名無しさん:02/11/02 11:38 ID:bivLSzaq
来年の予選次第だな
860音速の名無しさん:02/11/02 12:01 ID:PM+TFnh6
佐藤がルーキートップだって考えても別にイタいとは思わないけどな。
シューマッハがデビューした時みたいなずば抜けた速さを見せた奴でもいたら
さすがにそんな事は言わないけど。
トータルで見れば4人ともそれぞれ良いところがあってそんなに差はなかったと思う。
だから開幕戦の入賞後、目立ったミスもなく安定した走りを見せたウエバー
をトップだと言う人が多いのも納得できる。
アグレッシブな走りが好きな人はマッサとか佐藤をトップにあげるんじゃないかな。
861音速の名無しさん:02/11/02 12:27 ID:dNI8o3Wn
成績じゃなくて、才能ならルーキーで一番あったかも知れないと思うよ。
でもルーキーオブザイヤーは才能だけじゃなく結果が重要だから。
今年は如何せん全てが悪すぎた(結果も運も車も、そしてチームメイトも・・・)
EJ12なんて相当乗り辛い車だったらしいし。あれだけ妹とタメはったバトンでさえ
乗り辛い2001年のベネトンに乗った時にはセッティングに苦しんでケラに相当差を付けられたわけだし。
今年のミナルディとザウバーのマシンがどうなのかは分からないけど、
少なくとも「前が見えない」状態から始まって最後までその挙動のピーキーさ
(コーナリングした瞬間にダウンフォースが一気に抜ける)を直せなかったEJ12に比べれば
乗りやすくて、自分の才能を十分に発揮できるものだったと思うね。
862ルーキーオブザイヤー:02/11/02 12:37 ID:40hAmOEh
ジャガーはアントン+ウエーバーで正式に決定したようですね
ジョーダンの広報?がアーバイン加入も有りあえるとコメントしてたり
一気にきな臭くなってきましたね。
どんな糞車でも来年も走り続けて欲しいのだが・・・・
TDは経験値がリセットされそうでやだな。
863音速の名無しさん:02/11/02 13:05 ID:bivLSzaq
>>861
ザウバーはともかくとしてミナルディの方が才能を十分に発揮できるマシン
という見方をする人がいるとは・・脱帽だ・・

ちなみに琢磨は過去に「ミナルディ等のチームでデビューするのは非常に無意味だ」
みたいなニュアンスの言葉を発している。

琢磨に無意味なデビューと言われたようなもんのウェーバーは来季ワークスエンジンを
搭載したチームに移籍する・・。
864音速の名無しさん:02/11/02 13:10 ID:bivLSzaq
見てる人は見てるってことだね ところでIDが…なぜ同じ…?
865音速の名無しさん:02/11/02 13:12 ID:dNI8o3Wn
ん?違うよ。
ミナルディの方が扱いやすい挙動(速いかどうかは別問題)だろうという話をしているだけ。
ようはマシンの限界近くでマシンの特性の変化量が大きいか小さいかの話。
866音速の名無しさん:02/11/02 13:19 ID:bivLSzaq
いや>>863は俺じゃないんだが、IDは同じ…こんなことあるんですか…?
867音速の名無しさん:02/11/02 13:23 ID:fxoZ0Iai
ブリアトーレの息がかかったドライバー以外は、ミナルディーのマシンを
ドライブするのは絶対に不利。
868音速の名無しさん:02/11/02 13:23 ID:dNI8o3Wn
いや、>>865>>863に対するレスだよ。

ちなみにホスト名が全く同じなら同じIDになる。
通常IDは、例えばeatkyo***.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
のようなホスト名から回転させて決めているけど、
その***の数字の部分が一致すれば同じIDになって
違えば同じプロバイダでも違うIDになる。と
869音速の名無しさん:02/11/02 13:25 ID:/r+UTKrR
ちなみにCableで必ず同じIDになるところもある
870音速の名無しさん:02/11/02 13:28 ID:nWeHeyzE
あとは同じ串とか
871音速の名無しさん:02/11/02 13:28 ID:dNI8o3Wn
今年のミナルディのエンジンは17000回転程度しか回せず、
700〜750ps程度しか出ていないと言われているにも関わらず
あのポジションを保てたのは、勿論シャシーに負うところが大きいと見るのが普通だよ。
川井ちゃんもミナルディは金さえあれば速いチームになると言っていたし。
そのシャシーについても、別段ピーキーだとか乗りにくいという評判を聞かない。

クセのあるマシンはセッティングの幅も狭く、それ故経験が絶対的にモノを言う世界になってしまうけど
比較的乗りやすいマシンというのはセッティングのマージンも広く、多少経験不足でも
乗れてしまうらすぃ
つまり、ミナルディに乗るアドバンテージというのは、そのマシンの限界近くまで
引き出すことがそれほど難しくないであろうと言うこと。
ただ成績は取れないのは言うまでもないけどね。

>>869
固定IPだね
872音速の名無しさん:02/11/02 14:53 ID:bivLSzaq
総じてジョーダンのマシンは難しいという事だが、ということは
それこそEJは経験豊かなドライバーを乗せたくなるような展開になりそうだが・・。
873音速の名無しさん:02/11/02 14:56 ID:O8Mc83wx
今年のマシンは前見えてたのだろうか?
874音速の名無しさん:02/11/02 15:02 ID:/lfgQIQy
EJ12≠EJ13なわけで。

>>873
最後の方は少しは改善されたらしいよ
てか3月頃にこのスレでも話題になったんだけどね
875音速の名無しさん:02/11/02 15:13 ID:3PdVhxo5
>>871
ミナルディって、金を掛けてない割りにはいいマシンを作るけど、
金を掛けると却ってドツボに嵌まるというイメージがある。
876音速の名無しさん:02/11/02 15:21 ID:4x7cruez
フェラのエンジン乗っけた時とかね
877音速の名無しさん:02/11/02 16:19 ID:HvIAE7sc
エディー・アーバインの来季去就については、騒がしくなってきた。
ジャガーと来季契約が更新されないことが決まったが、これによりジョーダン移籍説が濃厚となってきた。
そんな中、ジョーダンのイワン・フィリップは金曜日次のようにコメントしている。
「我々は今季のドライバーとの契約が来季も続く。だが、状況は変わる事もあるんだ。
現状に少々厳しい状況であり、コマーシャル面からドライバーを決定する事になるだろうという事を隠すつもりはないよ。
エディー・アーバインはジョーダンとは友人だよ。1993年に彼をフェラーリに売ったけど、
その後も良好な関係を保ってきている。エディーとは月曜日に話す事になるよ。彼は今マイアミで休暇中だからね。
交渉はこれが初めてとなるんだ。今まで彼はジャガーのドライバーだったからね。」
878音速の名無しさん:02/11/02 16:29 ID:nWeHeyzE
タクママズー
879音速の名無しさん:02/11/02 17:01 ID:Da/8Ui59
タクマオワッタナ・・・・・・・・
880音速の名無しさん:02/11/02 17:27 ID:4g0kulf9
アーバインは趣味が株の取引だったりするくらいで、EJにとっては
手ごわい交渉相手かもしれない。
だが、二人ともオトナだけに、お互いの妥協点さえ見つかれば
意外とすんなり契約がまとまる可能性も…。
881音速の名無しさん:02/11/02 17:29 ID:Z+CQ8N6d
>>877
ここまでアー羽インとかの噂が出てて引退とかだったらマジ面白いのに・・。
>>875
いいモン食ったらゲリになるって感じよね。
882音速の名無しさん:02/11/02 17:31 ID:9xgV933V
BARのTDになるのとトヨタに終身雇用されるのとどちらが良いのだろうか?
883音速の名無しさん:02/11/02 17:34 ID:/lfgQIQy
BARだな
884音速の名無しさん:02/11/02 17:38 ID:3XxJITWo
BARだしょ
885粋がりたい島根県人:02/11/02 17:42 ID:iz6HEvbu
終身雇用じゃなきゃトヨタだろ・・・
BARはどうなるか解らないし。
886音速の名無しさん:02/11/02 17:43 ID:A467/xAc
見る側の精神衛生上、BARであると言いたい!

…が、将来のことは分からないので、鬱だ。

どーするよ、ホンダがぱっとしないまま撤退した日にゃ。
887音速の名無しさん:02/11/02 17:56 ID:3wAAja5V
トヨタが欲しがるぐらいならホンダがとっくにBARのレギュラーシートを
与えていると思うが・・・。
888音速の名無しさん:02/11/02 17:59 ID:/lfgQIQy
>887
何も知らないんだな
889音速の名無しさん:02/11/02 17:59 ID:nNSIfZ0G
ホンダはタイミング悪すぎ。
890最強最速 ◆YOONGJbHYg :02/11/02 18:09 ID:nNSIfZ0G
トリップ付けますた。
891音速の名無しさん:02/11/02 18:18 ID:Z+CQ8N6d
>>890
神!!
も少し早ければね〜。
892音速の名無しさん:02/11/02 18:19 ID:3pYKJFcv
終わったな
でもあんなにダメなら同情の余地もない
893音速の名無しさん:02/11/02 18:36 ID:r0LTX5pW
>>892
シロート。
894音速の名無しさん:02/11/02 18:54 ID:gl3WpiQg
まあウェーバーの評価が高いのはジャガーに移ってしかも
新人をチームメイトにあてがわれるところからもうかがえるな。

しかしジャガーがこのラインナップだと、ヅラがフィジコ&六本木の
オーダーにする可能性は確かに充分にある。
ギャラが高いというがたぶんそれはあんまり問題ないと思われ。
スポンサー持ってるデラロサが放出されたこともあるし、
アロウズがあぼーんならベルノルディってテもある。
895音速の名無しさん:02/11/02 19:05 ID:XnFMObfk
もうだめぽ
896音速の名無しさん:02/11/02 19:19 ID:40hAmOEh
スポンサー回りはうまく行かなかったのだろうか?
897音速の名無しさん:02/11/02 19:21 ID:LmrLOXeZ
もうテストドラーバーでいいじゃないか。ホンダのお抱えドラーバーなんだから。
2004年に乗れることを祈るしかないよ。
でも来年ホンダが散々で撤退したりして(鬱
898音速の名無しさん:02/11/02 19:47 ID:STLUGBFD
> ギャラが高いというがたぶんそれはあんまり問題ないと思われ。

ギャラが高いのは問題だと思うよ。B&Hが増額するから六本木を
乗せるわけで。
899音速の名無しさん:02/11/02 19:51 ID:Z+CQ8N6d
アー羽インって7億円位だったけギャラ?
B&Hがそれプラス今までのスポンサー料を払わないとジョーダンには意味ない
わけで・・やっぱフィジ&六本木は厳しいんでねーの?
900音速の名無しさん:02/11/02 19:56 ID:VnJFTJj/
琢磨はジョーダンから違約金もらえるんだよね。
で、ブラザーはジョーダンのスポンサーおりるんだよね。
違約金+ブラザーのスポンサーを使ってミナルディあたりの
シート確保できんかな。
901音速の名無しさん:02/11/02 20:01 ID:fxoZ0Iai
アーバイン乗せれば12億出すと言ってるらしい。B&H
ギャラは別に払うのかな?

902音速の名無しさん:02/11/02 20:02 ID:bivLSzaq
ミナルディとジョーダンのコスワースエンジンって同スペックなの?
903音速の名無しさん:02/11/02 20:08 ID:r0LTX5pW
つかタクマに違約金払い、ブラザーには降りられて
アーバインには高額のギャラ払う、って状況で
B&Hの増額分はそれを補ってあまりあるわけ?
904音速の名無しさん:02/11/02 20:15 ID:Z+CQ8N6d
漏れ的には琢磨がどうのこうのってよりアー羽インの人を小馬鹿にした態度が嫌いなので
来季は乗れません→ショボーンってのが見てみたい。
905音速の名無しさん:02/11/02 20:33 ID:40hAmOEh
ブラザーは琢磨居なくなっても降りないと思うよ
来季琢磨が乗るなら増額。というような話はあるかもしれないが
所詮は小スポンサーだからな・・・
906最強最速 ◆YOONGJbHYg :02/11/02 20:41 ID:+jiJN3NI
BARにだけは行くな。
あそこはあと10年やっても進歩しないから。
907音速の名無しさん:02/11/02 20:42 ID:AyadiSQG
ブラザーの契約事項に日本人乗せる云々てあんのかしらんけど、こないだ拓磨乗せないなら降りるゆー内容が新聞乗ってたよ
908音速の名無しさん:02/11/02 20:42 ID:r0LTX5pW
>>905
ブラザーは本来今年で契約満了。
タクマが来年乗るという理由で来年も継続。
ブラザーの社長がいってますた。
909音速の名無しさん:02/11/02 20:47 ID:r0LTX5pW
>>904
奴の性格からしてショボーンとはならずに
なんやかんや強がりいうと思うなあ。
910音速の名無しさん:02/11/02 20:51 ID:o6a6j/Q5
ドイッチェポストが大リストラらしいな
911最強最速 ◆YOONGJbHYg :02/11/02 20:52 ID:+jiJN3NI
世の中金なんだなぁ……
912音速の名無しさん:02/11/02 20:53 ID:MEYtDyGO
>>909
それを笑うノダ!
913音速の名無しさん:02/11/02 20:54 ID:aaNee9z2
>>911
お前、そんなトリップ付けてるクセに今更なにを・・・
914音速の名無しさん:02/11/02 21:03 ID:n6HTzeqV
さて、900超えたのでそろそろ新スレについて
【金くれ】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【金よこせ】
【2ポイント】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【12億円】
【あとは】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【金しだい】
【公的資金】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【注入】
【実家は】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【金持ち】
【情報】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【不足】
915音速の名無しさん:02/11/02 21:04 ID:/lfgQIQy
brotherの社長(・∀・)イイ!!
916音速の名無しさん:02/11/02 21:07 ID:n6HTzeqV
【ありがとう】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【ブラザー】
【ブラザー】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【世界一】
【優良企業】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【ブラザー】

917音速の名無しさん:02/11/02 21:09 ID:qK4HHmX/
【応援するなら】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【金をくれ】
918最強最速 ◆YOONGJbHYg :02/11/02 21:15 ID:+jiJN3NI
誰もいないから、俺が作ったサロのAA貼ってみる。

VVVVVVVVVVV
>   ((( )))  <
|/  三三三 \|
|   ノ  へ   |
|   * |  *    | ア
|    ∞     | メ
|   / | ヽ    / マ
\  ―一 /  │
  \┴ /
919最強最速 ◆YOONGJbHYg :02/11/02 21:17 ID:+jiJN3NI
【ふんどし】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【ブラジャー】


920音速の名無しさん:02/11/02 21:17 ID:/r+UTKrR
ブラザーの契約は英国の子会社がやっているんじゃないのか
921音速の名無しさん:02/11/02 21:19 ID:MEYtDyGO
とりあえず感謝の気持ちを込めて次スレは>>916のようなブラザーを称える
タイトルがいいと思ふ。
922音速の名無しさん:02/11/02 21:21 ID:/lfgQIQy
>>921
禿同! 例え来年シートがダメだったとしてもブラザーには感謝したい
923音速の名無しさん:02/11/02 21:21 ID:VzmUVZzv
>>921
同意
924音速の名無しさん:02/11/02 21:24 ID:zk/yDg8W
ヘイ!ブラザー!
925音速の名無しさん:02/11/02 21:37 ID:P/uM/lYx
セガは?
926音速の名無しさん:02/11/02 21:38 ID:+l0bywI/
鈴鹿だけ
927音速の名無しさん:02/11/02 21:48 ID:40hAmOEh
このスレではトヨタとかBARのTDとか妄想されてるけど
ジョーダン残留がやっぱり一番いいな。
例え最後尾争いしかできないマシンになっても
フィジケラが残るなら実力を計るベンチマークになるし

でも勝っても評価が上がらない新人ドライバーばかりと組む
フィジケラも不運だな・・・
アーバイン歓迎発言もわかる気がする。
928音速の名無しさん:02/11/02 21:53 ID:B5uo5Prv
あのなー、おまえら
アーバインが冗談にくるとなんでタクマがアボーンなんだ?
スポンサーのないフィジコが・・・・ってこともあるんじゃない?
929音速の名無しさん:02/11/02 21:55 ID:/lfgQIQy
>>928
釣りですか?
930音速の名無しさん:02/11/02 22:21 ID:3wAAja5V
>>928
琢磨が100億くらい持ちこめれば、あながち無い話ではない。
931音速の名無しさん:02/11/02 22:25 ID:OfLzJtpO
1000億出せばオレでもいいってくらいアフォらしい話だ。
932音速の名無しさん:02/11/02 22:29 ID:/lfgQIQy
1000億円も出せば誰でも乗せてくれるよ。ライセンスさえあれば
100億じゃチームによるかも
933928:02/11/02 22:45 ID:B5uo5Prv
>>929-932 反応はこれだけか? おれは本気だが♪
934音速の名無しさん:02/11/02 22:54 ID:f6rCYLG8
アーバインの年棒は12億
DHLのスポンサー料は36億
935音速の名無しさん:02/11/02 22:57 ID:Dhb1zGG5
【ミシンと言えば】佐藤琢磨 総合スレッドPart 50【ブラザーしかない!】
936音速の名無しさん:02/11/02 23:03 ID:fxoZ0Iai
トヨタの粗利は1兆円で、F-1の予算は200億。
200億は凄い金額だが、トヨタにとっては利益の2lを使っているに過ぎない。
恐ろしい会社だ。
937928:02/11/02 23:12 ID:B5uo5Prv
>>934 レス、サンキュー
ところで、タクマが切られれるとしたら冗談の財政事情だろ
タクマの年俸が1億で、ホンダから6億、ブラザーが?億、切った場合の違約金が数億、
フィジコの年俸は? スポンサー料は?
フィジコが残ってタクマが抜けることの金銭的メリットはどれだけ?

938音速の名無しさん:02/11/02 23:15 ID:fxoZ0Iai
ブラザーは3億5千万円

939音速の名無しさん:02/11/02 23:18 ID:Dhb1zGG5
>>936
TOYOTAに100億くらい琢磨に出してもらいましょう。
940音速の名無しさん:02/11/02 23:19 ID:/ARPcf4L
100億の価値はない
941音速の名無しさん:02/11/02 23:21 ID:qSavHOi8
んだんだ。トヲタの方がマネーあるしね。乗せてくれないホンダとは縁を切れ。
942音速の名無しさん:02/11/02 23:23 ID:jhXV/QVV
月曜の夜はキックボクシングの中継を見て

ブラザー提供の番組見てました
桜木健一主演の「刑事くん」
さいとうこずえ主演の「それゆけカッチン」
木ノ内みどり主演の「刑事犬カール」

ゆえに、来年は

佐藤琢磨主演の「F-1グランプリ」見せてくださいブラザーさん
943928=山彦さん:02/11/02 23:23 ID:B5uo5Prv
誰か教えてくれyo
フィジコの年俸は? スポンサー料は?
944音速の名無しさん:02/11/02 23:26 ID:ioo0SoS/
フィジコの年俸は6億円
945928=山彦さん:02/11/02 23:28 ID:B5uo5Prv
>>944
サンクス、それでスポンサーはいるの?
946音速の名無しさん:02/11/02 23:31 ID:mZJ2LrJL
去年の今ごろでは考えられないようなスポンサーマネーネタの展開に・・・。
947音速の名無しさん:02/11/02 23:33 ID:r0LTX5pW
>>920
そうだよ。
でも親会社が継続の理由としてタクマの名を
挙げたのは事実だし、
子会社が親会社の意向を反映しないわけないだろ?
948928=山彦さん:02/11/02 23:33 ID:B5uo5Prv
>>946
わはは、ほんとだね
949音速の名無しさん:02/11/02 23:38 ID:/lfgQIQy
◆F1主要ドライバーの年俸=表(3)◆
ドライバー 年俸ドル 
(1) M・シューマッハ 3200万(42億2400万円)
(2) ビルヌーブ 2100万(27億7200万円)
(3) R・シューマッハ 1200万(15億8400万円)
アーバイン 〃
(5) クルサード 800万(10億5600万円)
(6) ライコネン 600万(7億9200万円)
トゥルーリ 〃
(8) バリチェロ 550万(7億2600万円)
(9) フィジケラ 500万(6億6000万円)
(10) バトン 450万(5億9400万円)
(11) サロ、モントーヤ 350万(4億6200万円)
(13) パニス 300万(3億9600万円)
(14) ハイドフェルト 150万(1億9800万円)
デ・ラ・ロサ 〃
マッサ  〃
(17) 佐藤琢磨 100万(1億3200万円)
(18) マッサ 50万  (6600万円)
950音速の名無しさん:02/11/02 23:41 ID:fxoZ0Iai
モントーヤを基準に考えると、納得いかない奴が数名いるな。
951音速の名無しさん:02/11/02 23:42 ID:mZJ2LrJL
モントーヤはタダみたいなもんだな
952音速の名無しさん:02/11/02 23:42 ID:J2bQHSPz
>>949
バトンは2年でその年俸
953928=山彦さん:02/11/02 23:45 ID:B5uo5Prv
>>949
ライコネンは2年目で600万か、ナマイキになるわけだなナー
954音速の名無しさん:02/11/02 23:45 ID:20uasPbu
>>950に禿同!!
モン猿カワウソ。。。
955音速の名無しさん:02/11/02 23:45 ID:AF6BAVuM
>>950
バトンとシューマッハ兄弟とライ公とサロと弱禿?
虫ケラはモン吉より遅くないと思うぞ。
956音速の名無しさん:02/11/02 23:48 ID:Pou8T5Kk
年俸はF1在籍年数も反映しているだろうが、結構差があるな。
さて六本木の公式サイトではジョーダン入りが既成事実みたいな
BBSの書き込みが多いがどんなもんだか
957928=山彦さん:02/11/02 23:49 ID:B5uo5Prv
ところで、だれかフィジコのスポンサー料しらない?
958音速の名無しさん:02/11/02 23:50 ID:yazzEIkY
トヨタは黙ったでケテーイだって。TDでも琢磨は必要ないだろ。
で、アーバインが冗談に来るので、自動的に琢磨はBARのTDかと。

トヨタと冗談に琢磨の席はもうナイYO!
959音速の名無しさん:02/11/02 23:50 ID:/lfgQIQy
http://www.exclusively-irvine.com/images/members-section.jpg
どっかのテロリストみたいな顔してるんだが・・・
960音速の名無しさん:02/11/02 23:51 ID:yazzEIkY
琢磨のスポンサーってまだ見つかっていないの?
20億、30億出す大口のヤシだけど。
961音速の名無しさん:02/11/02 23:58 ID:fxoZ0Iai
>>955
とりあえずラルフは貰いすぎ。
8億位が妥当だと思うけど。
シューマッハの42億は黄金期を築いた功績を考えれば妥当じゃないかな。

>>957
イタリアにはF-1のスポンサーになれる企業って少ないみたいだからね。
パーソナルスポンサーが少し付いてる程度じゃないかな。
962音速の名無しさん:02/11/03 00:01 ID:/9TzNO1L
フィジケラはまず切れない。違約金がバカ高い。
今年からの3年契約ということだから単純計算でも残り2年のギャラ12億超+α
なわけだから。まあ受け皿(当然ワークス)を用意すれば良いんだろうが・・・
アーバイン乗せる場合はB&Hの増額も見込めるが乗せないと減額はおろか
スポンサー自体を下りる可能性もあるし・・・
状況は厳しいんじゃない?
963音速の名無しさん:02/11/03 00:03 ID:V2dMGxLN
そういえば阿部慎之助ってタクマを阿呆にしたような顔じゃない?
964928=山彦さん:02/11/03 00:05 ID:8o5ieKO2
>>961-962
そうすると、タクマを切ることで違約金を含め10数億の出費+フィジコとの年報差で5億
の違いがあるわけだが、財政事情を考えても、それでもフィジコか?
965音速の名無しさん:02/11/03 00:17 ID:SuQrOz91
山彦さんもしつこいねー。
EJだってフィジ嫌だったら降ろすでしょうに・・。
今現在は「乗り続けてください」と思ってるんだろうよ
966音速の名無しさん:02/11/03 00:18 ID:/9TzNO1L
>>964
まあどっちが戦力になるか考えればねえ・・・
それに俺が書いた+αの部分がシャレにならん金額なこともありえるし。
967928=山彦さん:02/11/03 00:19 ID:8o5ieKO2
OK これくらいにしておくyo
968音速の名無しさん:02/11/03 00:29 ID:a+iXGd4J
>>963
ワロタ
969音速の名無しさん:02/11/03 00:32 ID:QYaf7h27
アーバインの奴、勝てるマシンが欲しいと言っているけど、ヨルダンは、
勝てるマシンじゃないぞ。 ジャガーの型落ちエンジンだし。
今ごろになってヨルダンに来て琢磨のシート取るなよ。
Fポンなら勝てるマシンを用意してやるぞ。
デラロサと二人でコンビ組ましてやるから、また、日本にコイよ。

頼むから琢磨のシートとらんといて。
970音速の名無しさん:02/11/03 00:34 ID:4dKcFTza
アーバインってのは無いと思うけどな〜、いつものフカシっぽい。
971音速の名無しさん:02/11/03 00:35 ID:1enQY2Y5
アーバイン空気嫁
972音速の名無しさん:02/11/03 00:49 ID:8Sq8jeHw
【brother】佐藤琢磨 総合スレッドPart50【thanks!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036252166/

新スレ立てました。
973音速の名無しさん:02/11/03 00:50 ID:hqJYbTiN
で,次スレは?
974音速の名無しさん:02/11/03 00:51 ID:hqJYbTiN
と書いたら,立ってた。
では,まったりと1000取り合戦どうぞ。
975音速の名無しさん:02/11/03 00:55 ID:G9F24JVo
>>972
乙彼
976音速の名無しさん:02/11/03 00:56 ID:QYaf7h27
アーバインよ! もういいだろうF1も。

どうせチャンピオンなんて無理だし、金もたくさん稼いだだろ。
若い才能のある人材にシート渡せよ。 いつまでも寄生すんなよ。
ベテランがワークスを外れるって事は、もう将来がないって事だろ。
パニスは、その事をよく理解してるから早々トヨタと契約し将来安某だよ。
977音速の名無しさん:02/11/03 01:01 ID:tBWi7TrQ
>>976
>安某
トヨタがドライバーを平気で切るということを表していて,適切だな
978音速の名無しさん:02/11/03 01:21 ID:SuQrOz91
とはいえ琢磨レベルのドライバーがアレジに続いてアーバインにも引導を
渡すようなドライバーなのだろうか?と・・・。
979音速の名無しさん:02/11/03 01:37 ID:h/D6pWBV
>>949
遅レスだがモントーヤの年俸はNo1だな



コストパフォーマンスではねw
980音速の名無しさん:02/11/03 02:10 ID:1ja/5sg7
>>978
渡すほうじゃなく、渡されるほうの問題なのでは?
タコマレヴェルのドライヴァーに引導渡される香具師がヘタレなだけ。
981音速の名無しさん:02/11/03 02:20 ID:nhLRfRUJ
アレジもベテランでいい走りをして完走するのは一流だが予選での速さは

疑問符が付くね! もし、来年ジャガーの二人を型落ちのエンジンで琢磨が勝てば
少なくとも評価は高くなるんじゃないの。
ウェーバーとアントニオは評価が高いからね。 しかも型落ちと言うハンデまで
背負っているからね。
982音速の名無しさん:02/11/03 02:28 ID:7A+2w/TI
六本木はその生息地で店のオーナーになった方が幸せじゃないの?
983音速の名無しさん:02/11/03 02:32 ID:PHYqaXVu
なんとなく98年のスチュワート・ティレル・ミナルディみたいな関係に
なるかも
すなわち98ティレル=03ジョーダンだ
たしかに遅いが当時の虎みたいに高評価を得ることも可能だぞ
やはり残留がベターだな それでダメなら諦めもつくだろ
984音速の名無しさん:02/11/03 10:28 ID:p2Pjv011
アーバイン、CART説までかかれてたりするし
来年の新車発表までドライバーの発表は引っ張るんだろうな
985音速の名無しさん:02/11/03 11:00 ID:5jGj7oiC
で、琢磨の給料から税金どれだけ取られてるんだ?
986音速の名無しさん:02/11/03 11:14 ID:174H4oEC
75%
987音速の名無しさん:02/11/03 14:03 ID:V12yBLdN
1000
988音速の名無しさん:02/11/03 14:05 ID:46VYMTcB
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    
989音速の名無しさん:02/11/03 14:05 ID:46VYMTcB
989
990音速の名無しさん:02/11/03 14:06 ID:V12yBLdN
900
991音速の名無しさん:02/11/03 14:06 ID:46VYMTcB
【brother】佐藤琢磨 総合スレッドPart50【thanks!】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036252166/
992音速の名無しさん:02/11/03 14:06 ID:46VYMTcB
992
993音速の名無しさん:02/11/03 14:08 ID:V12yBLdN

  )''''''''''ヽ
  ヽ^∀^ノ <993
  (__ )
.  | 凵つ
  (_)__)

994音速の名無しさん:02/11/03 14:08 ID:46VYMTcB
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ┳  | 994
                        /⌒) \
        |三三三三三ΓBS┐  /   (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |     |Liqui|  /ヽ○ノ | )''''''''''ヽ
        |=====|Moly|/  ┌┐ ⌒|ヽ^∀^ノ___
    / ̄/ |  /■\  | / ̄/\/= ̄ ̄ ̄ ̄|     // ̄\
    |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |   D H L  | ヽ○ノ | |   |>
    |   |  _│  │_ |   |  |         |__─| |   | ]
    \  \/┘   └  \ \/ ─────┴    \\ /
       ̄ ̄           ̄ ̄                 ̄ ̄
995音速の名無しさん:02/11/03 14:10 ID:V12yBLdN
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ┳  | 995 やっぱこれいいな
                        /⌒) \
        |三三三三三ΓBS┐  /   (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |     |Liqui|  /ヽ○ノ | )''''''''''ヽ
        |=====|Moly|/  ┌┐ ⌒|ヽ^∀^ノ___
    / ̄/ |  /■\  | / ̄/\/= ̄ ̄ ̄ ̄|     // ̄\
    |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |   D H L  | ヽ○ノ | |   |>
    |   |  _│  │_ |   |  |         |__─| |   | ]
    \  \/┘   └  \ \/ ─────┴    \\ /
       ̄ ̄           ̄ ̄                 ̄ ̄
996音速の名無しさん:02/11/03 14:12 ID:46VYMTcB
                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          ┳  | 996 こんなのも
((  ⌒  ))_                /⌒) \
  ((  ⌒  )) 三三三三ΓBS┐  /   (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (( ⌒ ))  |      |Liqui|  /ヽ○ノ | )''''''''''ヽ
  (( ⌒ )(( ⌒ )) ===|Moly|/  ┌┐ ⌒|ヽ^∀^ノ___
   (( ⌒ )(( ⌒ ) ■\  | / ̄/\/= ̄ ̄ ̄ ̄|     // ̄\
    |  (( ⌒ )(( ⌒ )─ |   |  |   D H L  | ヽ○ノ | |   |>
    |   | (( ⌒ ) │ _ |   |  |         |__─| |   | ]
    \  \(( ⌒ )    \ \/ ─────┴    \\ /
       ̄(( ⌒ )         ̄ ̄                 ̄ ̄
997音速の名無しさん:02/11/03 14:12 ID:4Wa0AZ8J

                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ┳  | 999
                        /⌒) \
        |三三三三三ΓBS┐  /   (    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |     |Liqui|  /ヽ○ノ | )''''''''''ヽ
        |=====|Moly|/  ┌┐ ⌒|ヽ^∀^ノ___
    / ̄/ |  /■\  | / ̄/\/= ̄ ̄ ̄ ̄|     // ̄\
    |   |  ─┌⌒┐─ |   |  |   D H L  | ヽ○ノ | |   |>
    |   |  _│  │_ |   |  |         |__─| |   | ]
    \  \/┘   └  \ \/ ─────┴    \\ /
       ̄ ̄           ̄ ̄                 ̄ ̄
998音速の名無しさん:02/11/03 14:12 ID:LGs1nMOf
1000
999音速の名無しさん:02/11/03 14:12 ID:LGs1nMOf
1000000000000
1000音速の名無しさん:02/11/03 14:12 ID:46VYMTcB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。