1 :
音速の名無しさん :
02/08/10 03:39 ID:yGbIQ+PR
2 :
音速の名無しさん :02/08/10 03:40 ID:yGbIQ+PR
( ゚Д゚)毎スレ質問の出るF1板内の主だったドライバー通称
M・シューマッハー ・・・ アゴ
バリチェロ ・・・ バリ禿げ(*1)
クルサード ・・・ ペヤング(*2)、■
ライコネン ・・・ ( ´_ゝ`)
R・シューマッハー ・・・ ゲイ
モントーヤ ・・・ モン、モン猿、猿
ハイドフェルト ・・・ 肉
マッサ ・・・ 雅
フィジケラ ・・・ フィジコ
佐藤琢磨 ・・・ 砂糖、シュガー、ふんどし(*3)
ビルヌーブ ・・・ 禿げ
トゥルーリ ・・・ つるーり(*4)
バトン ・・・ 馬豚
アーバイン ・・・ 六本木(*5)
フレンツェン ・・・ モルダー
マクニッシュ ・・・ お汁粉
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━
【注釈】
*1バリ禿げ・・・ビルヌーブの「禿げ」と区別するため
*2ペヤング・・・一部地方で発売されている四角いカップやきそば。クルサードの顔が四角いことから。
http://www.instantramen.or.jp/japanese/search/sorts57.html *3ふんどし・・・「ふんどし締めて」というコメントをしたことから
*4つるーり・・・終盤、もしくは凡ミスでリタイアすることと名前を掛けて。
*5六本木・・・F3000時代から六本木通いで有名。日本GP近くにいつも訪れる。
*6モルダー・・・「Xファイル」の捜査官。デビッド・ドゥカブニーの役名。フレンツェンに似てる。
http://www.foxjapan.com/tv/bangumi/x_files/ *7お汁粉・・・食べて気に入ったことから。マクニッシュは親日家。 ∧=∧
_∩(゚Д゚ )
3 :
音速の名無しさん :02/08/10 03:40 ID:yGbIQ+PR
Q,アンダーステアとオーバーステアの違いは何ですか A,( ゚Д゚)オーバーステアは、コーナリング中に車が曲がり過ぎる現象を言います。 逆に車が曲がらない現象をアンダーステアと言います。 Q,ダウンフォースってなに? A,( ゚Д゚)ダウンフォースは空気が車を地面に押し付ける力のことを言います。 ウイングやディフューザー等でこの力を稼ぎます。 この力が強いほどストレートスピードが落ちますがコーナリングスピードが上がります。 Q,今のマシンのフロントウイングってなんでつり下がってるんですか? A,( ゚Д゚)空力上の障害になるノーズコーンを持ち上げることで クルマの底部に取り込む空気の量を増やしてダウンフォースを増大させられる。 Q,F1はなんでエキゾーストがあんなにぐにゃぐにゃ曲がっているのでしょうか? A,( ゚Д゚)各気筒から排気管集合部までの長さを等しくしないといけないから。 (排気脈動の負圧部分を利用して隣り合ったシリンダーからの掃気を助ける作用を起こす事が出来る。) Q,プッシュロッドとプルロッドの解説キボンヌ。 A,( ゚Д゚)アップライトの上下運動をダンパーユニットに伝えるロッドがロワAアームから斜め上に伸びて ベルクランクを押す形のなるのがプッシュロッド。 その逆でアッパーAアームから斜め下に伸びてべルクランクを引くものがプルロッド。 Q,F1のセミATはダウンシフトだけ手動でしていて、アップシフトはオートマチックになっているのでしょうか? A,( ゚Д゚)トップチームではダウンシフトもフルオートでできるようになっていますが、 多くのドライバーはダウンシフトを自分でやっているようです。 これはダウンシフトがブレーキングと密接な関係にあり、そのタイミングを自分でコントロールしたいからです。 Q,80年代はよくマシンから火花出てたけど何故ですか? 車高が低かったの? A,( ゚Д゚)昔はボトムプレートに10p角ぐらいの金属プレートが貼ってあって、 そこが地面と擦れていたから。 今は一番低い場所のスキッドブロックが木製で、これが規定量以上磨り減ると失格になっちゃう。 だから車高を上げるようになった。(木製なので火花は当然出ない) あと、リアのアップスイーブも規制されて地面に金属部分が接する機会が減った
4 :
音速の名無しさん :02/08/10 03:41 ID:yGbIQ+PR
Q,90年以前の「有効ポイント制」ってどのようなものなのでしょうか? A,( ゚Д゚)全レースの半分に3を加えた数が有効。(例:全16戦なら16/2+3=11 で11戦有効) ただ、79年が特殊で、前半7戦、後半8戦で分け、各4戦、4戦が有効だった。 この制度はドライバーの腕と関係ない不運によるリタイアを無効にするのと 少しずつポイントを集めるより多く優勝をしたドライバーが上位にふさわしいと言うことで設けられた制度だった。 Q,レース中に使われる旗はどんな意味があるの? A, チェッカー:レース終了 黄旗:危険につき追い越し禁止 黄|赤:コースはオイルや水で危険だよ(追い越しは可) 赤旗:コース上で重大な事故発生につきレース中断 青旗:後ろから速いクルマが来てるヨ!(周回遅れにだけ提示されるわけではない) 黒旗:(振ってるとき)レースから失格。(提示)ペナルティが与えられたぞ。 緑旗:コース状況は改善されたよ。Go! 白旗:前方に遅いクルマがいるよ 白/黒:「スポーツマンシップ」って知ってるかい? 黒に朱玉:車に破損部分があり危険なのでPITにもどれ ( ゚Д゚)旗の種類によって、 単に提示しているか振っているかで意味が違うことがある。 Q,ペナルティっていくつ位あるんですか? A.・失格・・・レースから除外。レースから除外されるべきルール違反があった場合とき (ピットクルー以外によるエンジンのリスタートなど)。 ・ピット10秒ストップ・・・自分のチームのピットで10秒間ストップ。ピットレーンの速度違反、黄旗区間の追い越しなどに適用。 ・ピットスルー・・・ピットを通過するだけ。比較的軽微な違反、回避できた危険な走行に対して適用。今年から導入された。 ( ゚Д゚)後ろ2つについては、残り5周しかない状況で該当の違反があった場合、 あるいは申し出によりレース中の違反が発覚した場合、 レースの完走タイムに25秒を加算するペナルティが与えられる。
5 :
音速の名無しさん :02/08/10 03:48 ID:lNVXkQhX
トム・プライスさん ってかっこよかったなぁ・・・・ 鬱。
6 :
音速の名無しさん :02/08/10 03:48 ID:lNVXkQhX
トム・プライスさん ってかっこよかったなぁ・・・・ 鬱。
7 :
音速の名無しさん :02/08/10 03:57 ID:W6hmFslP
・・・・・・・消火器
8 :
音速の名無しさん :02/08/10 04:46 ID:VrNruHUj
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
>>1 勃てるの遅せーんだよ バカ クズ 氏ねゴミが
9 :
音速の名無しさん :02/08/10 06:52 ID:Tg7K1mHO
>>8 言い過ぎ
>>1 おつかれー。また分からんことあったらよろしくー。
10 :
音速の名無しさん :02/08/10 08:02 ID:katDXsHK
ライコネンの( ´_ゝ`) ってのがよくわからん
11 :
音速の名無しさん :02/08/10 13:02 ID:luY3RXTI
>>10 無表情というか、クールというか、ポーカーフェイスというか、そんな感じ
( ´_ゝ`) フーン
13 :
音速の名無しさん :02/08/10 13:33 ID:VOYEKANT
去年のライコネンはそんな感じの顔してたよ。( ´_ゝ`)
14 :
音速の名無しさん :02/08/10 13:37 ID:O+v4WVEP
90年くらいのマシンのリアウイングがやたらと高く伸びてたのは なにか理由があるのですか?
>>14 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ウィングは高い方が効率がいいのだが
UU ̄ ̄ U U ダウンフォース削減目的で規制され低くなった
\_____________
16 :
音速の名無しさん :02/08/10 16:09 ID:DQlhsk5D
さらにレアメタルが規制されるようですが、BMW対策でしょうか?
18 :
音速の名無しさん :02/08/10 16:11 ID:+XWJQ5sj
>>17 間違いなく、BMW対策だろう・・・
2万回転エンジンが出来つつあるらしいってのに
19 :
音速の名無しさん :02/08/10 16:13 ID:VOYEKANT
デジタルTVのオンボードのタコメーターが2万回転にいくのが楽しみなんだけどな。
20 :
音速の名無しさん :02/08/10 16:18 ID:6z9ivfEU
前スレのなぜ日本人はF1で大成しないのかって話を見て感じたこと。 この板見てても佐藤とか中野スレはガンガン伸びるけどF3スレとか 伸びないよね。オレ、最初は2chのモータースポーツ板ってどんなに コアなのかと思ったけど、実際は俗っぽいスレばかりたって そこにばかりレスが付く。(良スレもあるけどね) F1が好きならF3000とかF3とかにも多かれ少なかれ興味があるのが 当たり前だろう、と思っていたけど、日本ではそうではないんだな。 興味の対象がせいぜいF1かせいぜいCARTで止まってしまい、 見る側にも底辺の広がりが無い。 まだまだモータースポーツが日本ではそういうモノなんだろう。
22 :
音速の名無しさん :02/08/10 18:19 ID:J3fKFGxe
∩ | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!なんでアクティブサスは禁止になったの? / / \______________ / /| / __| | .| | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
23 :
音速の名無しさん :02/08/10 18:39 ID:Ol57B9Lf
先生!! 今年のイギリスGPの放送を見て思ったのですが、なぜ、ハンガーストレート のところにマールボロの看板があったのですか?? イギリスってタバコ広告禁止ですよね??
24 :
音速の名無しさん :02/08/10 18:45 ID:EIds4LZp
>>5 アレは欝だね
不運が重なった。
あの頃から救急体制が強化されたんだっけ
25 :
音速の名無しさん :02/08/10 19:33 ID:Kkw1d6iO
>>21 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< レースが機械任せになるから。92年のWのFW14Bがハイテク満載で強すぎたから。
UU ̄ ̄ U U \_____________
26 :
音速の名無しさん :02/08/10 20:03 ID:OID4K23o
どうしてユーンのような予選落ちするようなドライバーがF1選手になれるの?
27 :
音速の名無しさん :02/08/10 20:05 ID:J3fKFGxe
29 :
音速の名無しさん :02/08/11 00:40 ID:/15Q38jO
1979年フランスGPでのハンス・シュトゥックの 「抗議の撤退」の原因は何ですか?
>>29 ATSチームとグッドイヤーとのトラブルが原因でした。
H.スタックは予選1日目にグッドイヤーの指名ドライバー以外で最上位になり、最終セッション用に特別のタイヤを
供給される権利を得た。しかしグッドイヤーにはフロントタイヤが不足していて、ATSに供給された1本のフロントタイヤが
バランスのとれないほど変形したものでした。ATSは交換を要求するも、グッドイヤーはこれに応じずATSのマネージャー
シュミット氏は抗議の意味で出走を取り消した。スタックはこう言う
「GYが打ち出したタイヤ供給に関する方針に同意しているんだよ。そしてスペシャルタイヤを得ようと必死に走った結果が
これなんだ。奴らはオレたちなんかを猿かなんかの寄り集まりとしてしか扱わない。他にどういう抗議の方法があるって言うんだ」
AS誌1979年9月1日号より
>>21 F1,WRCを見るのが一番低コストという罠。
>>21 金が掛かるから
チームの格差が広がるから
コーナリングスピードが高くて危険だから
表向きの理由は
壊れたとき危ないから
>>31 でも○ボロマスターズのライブタイミングが自宅で金を払わずに見られる、
なんて良い時代になったと思うけどねえ。
34 :
31 :02/08/11 11:21 ID:mrZOAu0b
ん〜21は、国内F3とかのことを言っているんじゃないかと。 GTなんかはオフィシャルページも充実していて読んでいても 面白いけど、ほかのカテゴリーはねぇ。。
35 :
音速の名無しさん :02/08/11 11:54 ID:0fCx7cYy
F2002を真正面から見た時に ┓ ┏ のようなパーツが付いてますが 付ける事によってどんな効果が得られるのですか? 名称だけでも良いので教えて下さい。
36 :
音速の名無しさん :02/08/11 12:07 ID:PG0IgxEn
>>35 フロントウィングについてるバーティカルスプリッターのこと?
それとも、ディフレクターのこと?
どちらにせよ、後方やシャシー下部への空気の流れを整えるためのパーツだよ。
・・・念のためだけど、クルマの一番高いとこについてるやつなら車載カメラだ
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
37 :
音速の名無しさん :02/08/11 12:22 ID:ZoT7Nnxf
欧州で放映されているデジタル衛星放送による多チャンネルF1中継は日本で放送されることは有り得ないのだろうか スカパーでやってくれないものだろうか 無理か
38 :
音速の名無しさん :02/08/11 12:25 ID:0fCx7cYy
>>36 フロントウィングじゃなくてドライバーのサイドちょっと後ろからピョコっと出てるやつです。
いまから『ディフレクター』で検索してみます。ありがとうございました。
39 :
音速の名無しさん :02/08/11 13:21 ID:VC9Q5Ec8
>>38 汚い空気をサイドポンツーンに入れない効果があるんじゃない。
>>38 あれってボディのレギュレーション満たすために面積だかなんだか稼いで
るんじゃなかったっけ?
41 :
音速の名無しさん :02/08/11 14:26 ID:NQDV0wfB
42 :
音速の名無しさん :02/08/11 17:32 ID:eLvAEwfP
>>38 ドライバーのヘッドプロテクターにはレギュレーションで高さが決められているのだが、その通りにやると空気抵抗が大きくなってしまうため、少し低くして、そのフィンでレギュレーションどおりの高さを稼ぐようにしている。
最初にこのレギュレーションが採用された時、フェラーリがまともに解釈して作ったのに対して、ウィリアムズなどのチームがこのような方法をとって今じゃ主流になった。
確かこんな感じだったと記憶しているが
43 :
音速の名無しさん :02/08/11 22:47 ID:ZoT7Nnxf
君たち 私の提示した質問に早く反応したまえ ブッフォブッフォフォオオオオオ
44 :
音速の名無しさん :02/08/11 23:16 ID:VC9Q5Ec8
>>43 ,,-‐二 △△△△△△△
¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0_,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〈 (・)》 ((・)〉|
¶¶¶¶ ¶ ¶ "" ̄≡|≡≡| 興味ナシ!
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡| ,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《 .ヽ 〉 ≡| -、,,,__ ,,-'"~ ~"'''''''"~ ~"\
,,¶¶¶¶ ¶ ¶ ゛ γ⌒〜≡/ ゙"''''''''''‐-、 ,,/~ \
¶¶¶¶ ¶ ¶ ..L_」≡/ \-'、,,,,,,,,,,- ,,,-''" ヽ
/¶¶¶ ¶ | .┗━┛ |, ヽ‐--─''" i
/ ¶¶¶ ¶ \ _≡/ノ/ } i
√'" \\  ̄~"""~ノ / :i
人 ::::::::ヽヾヽ, /~ .:/ :i
.\ 、, ゙ヽ'' " 、 ..:::::::/ .!
.\ ゙ヽ ::| '''i' ,,,,,_ ノ
.゙、 ヽ i | ,,,,,,-‐/ ̄ ./
ヽ i | | ─'''''" / /
46 :
音速の名無しさん :02/08/11 23:26 ID:Jxyvqsu+
>>37 3年くらい前、今宮さん主催のムック本で
フジテレビのモータースポーツ関連担当の偉い人がインタビューされて答えてるけど、
フジが地上波、BS、CSの放送権買って、
できるだけ頑張ってる状況でも、F1は利益になってないらしい。(頑張り方が間違ってるとかのツっこみはナシだ)
その上、デジタルテレビのヴァカ高い放送権を買ったとしても
とても予算的に見合わないから無理だって話だった。
今は当時より地上波の視聴率が低い(=一般視聴者の関心が薄い)状態だから、
デジタル放送が実現する可能性はユーンが入賞する可能性並に低い。
そもそもHD対応のデジタルテレビの普及率が低い現在、
デジタル衛星放送(BSデジタル、110度CS)の番組には予算がつきにくいって状況だしね。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
47 :
音速の名無しさん :02/08/11 23:35 ID:B7l2aku6
いや、天然たくまが優勝する可能性よりは高いかも。
48 :
音速の名無しさん :02/08/12 00:46 ID:P+yIAZ6o
F1のマシンの電気系について質問なのですが、 −側の配線ってどうなっているのでしょうか? 損失を考慮し、車重増やむなしと言うことで−側もきちんと配線するのでしょうか? それとも、多少のロスは覚悟の上で軽量化を図るためシャシー等を通すのでしょうか??
>>48 カーボンモノコックだからシャシーにアースは出来ないはずです。
おそらく太いマイナスのケーブルを張っといてそこに各電気デバイスの
マイナスをつなぐようになっているのではないでしょうか?
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩?ジツハ オレモセイカイハワカラン
50 :
音速の名無しさん :02/08/12 01:24 ID:I5tzW5q7
>>48 >>49 アースをとる方法じゃなくて、いっこいっこバッテリーの−端子まで配線してると思う。
51 :
音速の名無しさん :02/08/12 01:29 ID:jMj9oCqJ
バッテリー付いてるの?
52 :
音速の名無しさん :02/08/12 01:32 ID:RJypGRy/
>>51 ついてないと、電子制御が動かないんじゃないかな?
つーかエンジン、かからねーだろ。
54 :
音速の名無しさん :02/08/12 01:45 ID:13+vTrsw
バッテリーなくてもエンジンはかかる。 エンジンがかかればオルタで発電し電気デバイスへ電力供給。
どうやって? 押し掛けとか、クランクシャフト回すって言うのは無しだよ。
>>53 まさかセルモーターが・・・とは思ってないよね?? っていうかネタか・・・
昔、マクラーレンホンダ時代に日本電池がスポンサーしてたっけ。
57 :
音速の名無しさん :02/08/12 01:50 ID:IQpU+Plc
そんな原チャリみたいな…
58 :
音速の名無しさん :02/08/12 01:57 ID:GbZa2tSL
>>55 それじゃあアレかいF1にはセルモータが付いているとでも言うのですか?
59 :
音速の名無しさん :02/08/12 01:58 ID:ket24UO1
いや、つーかマジ知らないので教えてください。 グリッド上で掛けてるの?フォーメーションラップの直前に? できればギコ様で。
61 :
音速の名無しさん :02/08/12 02:00 ID:KAV8UJEj
無限ホンダの無限ってなんですか?
62 :
音速の名無しさん :02/08/12 02:00 ID:IQpU+Plc
失礼しました(恥 戦闘機みたいですね。 でもバッテリーはあるんですか? 出来ればギコ様で(w
64 :
音速の名無しさん :02/08/12 02:03 ID:fFkhNx7R
>>55 クランクシャフトを回さないで動くエンジンなんてあるの?
65 :
音速の名無しさん :02/08/12 02:07 ID:xmzSPF2S
ハンドル(手動)でって意味でした。もう寝ます。
67 :
音速の名無しさん :02/08/12 02:15 ID:I5tzW5q7
バッテリーは付いてるよ。セルモーターはもちろんついてないけど。
68 :
音速の名無しさん :02/08/12 02:15 ID:KMV2XpXw
バッテリー付いてるのかな? 無線とかの電源にも使ってそうですね。 エンジンストップ時に無線使えなかったらピットも心配するだろうし。
69 :
音速の名無しさん :02/08/12 02:21 ID:IQpU+Plc
>>63 バッテリーはあるでしょ、そりゃ。電子制御満載の
今のF1にないと考える方が難しい気が。大概は
サイドポンツーンとフロアの間。F1-2000ので
「12V、2.1Ah」ってなってるな。
昔CGTVでマクラーレンの動力テストする時、バッテリーの
容量が小さくて、データーロガーをつなげるとすぐ
バッテリーがあがってしまって往生してたのを放送してたし。
フロアじゃなくて、カウルの間違い。スマソ。
71 :
48 :02/08/12 03:24 ID:GbZa2tSL
>>49-50 レス有難です。
数多くの電子制御部品をどのように配線してるか気になったものですから。
太いマイナスのケーブルを張っといてそこに各電気デバイスのマイナスを繋ぐと整備性は良さそうです。
でもメインのケーブル断線やら接触不良なんか起こすとそれでお終いって感じです。
一個一個バッテリーのマイナス端子まで配線するとなると大変そうですね。
どっちなんでしょうね・・・
72 :
音速の名無しさん :02/08/12 09:17 ID:CL3zXyxP
【質問】F1をローリングスタートにして一番喜ぶのは誰?
73 :
音速の名無しさん :02/08/12 09:18 ID:oy4sGjNd
74 :
音速の名無しさん :02/08/12 11:05 ID:fNfbmVm+
>>71 アグリのマシンは接触不良だらけだったのか……
75 :
音速の名無しさん :02/08/12 19:08 ID:I5tzW5q7
>>71 レーシングオンに質問ハガキ出したらわかるよ。
って、それなら全部そうだけど。
76 :
音速の名無しさん :02/08/12 22:37 ID:ri6I8Zyv
すいませんレギュレーションでスターターつけてはいけないって きまってるんですか? そんなに重量増えますか? エンジン止まったら終わりってすごくもったいないような気がするんですが。
今はアンチストールシステムがありますから エンジンが止ってしまうことはあまりありません。
78 :
音速の名無しさん :02/08/12 22:42 ID:fKCPENhO
>>76 別にレギュレーションで決められてるわけではないが、通常はまず使わないから必要ないでしょ。
そもそも、スタータを積むと、バッテリーが必要になるがそれだけでも重くなるし、他にもマシンに不必要なスペースを取る必要がでてしまうからな。
積む場所やら、重さやらを考えるとメリットより、デメリットの方が大きいから積まないと思われる。
あと、現在じゃスピンしたりしてもエンジンが止まらないように勝手にクラッチが切ったりするような機能もついてたような記憶があるようなないような・・・
80 :
音速の名無しさん :02/08/12 22:57 ID:I5tzW5q7
81 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:00 ID:I5tzW5q7
>>79 コンピューターを動かすバッテリーと、何百馬力もあるエンジンをスタートさせるバッテリーは別物になるだろ。
>>81 多分、バッテリーが巨大化して、矢鱈と重くなるだけ
今ふと思ったが、一時マクラーレンが使ってたといわれてる オルタネーターを一時的にモーターのように使用するシステム。 あれ使えばエンジンの始動くらいできそうだけど。 自力で始動しなくてはならない状況というのがあまりないけど。
84 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:06 ID:I5tzW5q7
ちなみに、初期のF3000にはスターターモーター付いてました。
エアスターターじゃないの? F2じゃマーチ822が最初だったな〜
86 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:13 ID:du5vY6xR
>>76 スタータを付けた時のメリットはエンストしてもその場で
すぐにエンジンの再スタートが出来るって事ぐらい!
また、レーシングマシンの場合、Pit以外では常に走っている事を想定しているため、
スタータは邪魔なだけなのだよ!
>>78 >>あと、現在じゃスピンしたりしてもエンジンが止まらないように勝手にクラッチが切ったりするような機能もついてたような記憶があるようなないような・・・
無いです。
87 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:14 ID:UdrA5mUD
くだらない質問だけど、マブチモーターが頑張ってフェラーリのエンジンを超えるモーターって 作れないんでしょうか?
88 :
sage :02/08/12 23:17 ID:idzkGg7a
>>87 マブチモーターはモーターはフェラーリを超えるモーターは
作れるかもしれないがエンジンは無理だろ・・・
ってかエンジンを越えるモーターって何?
>>86 >>>あと、現在じゃスピンしたりしてもエンジンが止まらないように勝手にクラッチが切ったりするような機能もついてたような記憶があるようなないような・・・
>無いです。
アンチストールシステムなんて今や常識だべ。
>>87 性能的にエンジンを超えるモーターを作ることはできても
問題はそれを動かすためのバッテリー。
91 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:23 ID:du5vY6xR
>>89 F1でもOKだったか?
TVで見ててもよく、エンストさせてるが・・・・
92 :
音速の貴公子のなり損ねたドライバー :02/08/12 23:24 ID:0z3Ow1Ij
☆★がモーター作らんかなw?
94 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:29 ID:GbZa2tSL
>>76 レギュレーションでエンジンを始動させる補足デバイスの一時使用はグリッド上かピット内に限る
とあるのでセルは付けられないと思われ。
95 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:32 ID:ZKgCl91l
欧州など海外ではF1の人気どうなの? やっぱり人気あるの?
96 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:41 ID:rHbCFk/y
日本よりはるかに人気があるし、社会的に認知されている。
97 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:44 ID:I5tzW5q7
>>95 イタリアでは、カズといえば、三浦なんとかではなくて、坂田 和人らしいから、
モータースポーツは大人気
>>91 エンストさせてるのは大体ピットから出るときでしょ?
ああいう特殊の状況では、ドライバーがパドルでクラッチを操作
してるチームがほとんどだから。しかも発進時だし。
アンチストールシステムが働くのは、スピンなどで不意に
エンジンが停止してしまいそうな状況。
100 :
音速の名無しさん :02/08/12 23:46 ID:I5tzW5q7
101 :
音速の名無しさん :02/08/13 00:06 ID:Skp6DM/f
_,,,,、、、、、、,,_ _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,, ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i! ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::| (⊂)|:::| ━、_ _.━ |.:.::| | | |/ ,-ェュ 、 ,-ェュ、 |.:.:|_ | |(゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. |__ |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧ l`‐⌒ヽ\ `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| | \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤ \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙ \ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7 `i、:.:.:.:.:../ ヾ(_ )`ヽ、 └┬~ _..-'´`! `'-、.___) └''" `ー-┴┐ ) `''''"
102 :
音速の名無しさん :02/08/13 00:06 ID:ohI3dmKh
ギコ様! 三浦カズってなんですか?
>>102 三浦 かずよし(字がわからない)というプロサッカー選手がいるらしい
104 :
102 :02/08/13 00:11 ID:ohI3dmKh
すばやいレスどうもです そうか、サッカーか・・・
欧州でのスポーツ人気は サッカー>自転車=MS>その他スポーツって感じかな?
106 :
86 :02/08/13 01:09 ID:JA8G5bgS
>>89 自分で見て驚いたが、最後に無いですって書いた記憶が無い・・(笑)
107 :
音速の名無しさん :02/08/13 01:12 ID:p6RRYBMn
キングカズ…
カズダンス・・・
タコマの新ホッケンハイムリンクコース紹介で「7」と書き込んでありましたが、 今は7速ミッション当たり前ですか? パワーバンドが狭いV12専門かと 思っていましたが。
フェラーリがテストしてるんですけど夏休み中のテストってOKでしたっけ?
>>110 先越された・・・
シェイクダウンはいいのか?フェラーリだからいいのか?
112 :
音速の名無しさん :02/08/13 13:09 ID:VtDFAvBW
>>109 フルオートマの許可などで、パワーバンドをより有効に使える
7速まで備えたギアボックスが主流になりつつある。
現在のところ、フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズ、ザウバー、
BAR、ジョーダン、ジャガーが前7段のギアボックスを使用している。
トップチームで未だに前6段を使っているのはルノーだけだ。
>>110-111 テスト禁止期間中でも50周以下の走行は許可されている。
今回の夏休み中、ジョーダンも同様のシェイクダウン走行をしている。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
50周だっけ?50kmだったような気も…。いや、分からんけど。
115 :
109 :02/08/13 14:05 ID:iTgSHC5l
22週→22周
確か去年アレジはこの50km以下テストで ジョーダンの移籍後初テストをやってたな。
>>テスト禁止期間走行可能距離
50kmまでの制限でつ。
>>115 san
フィオラノには地下にショートコースがありまつ・・。
地下はウソでつ。。
>>118 ショートコースは知ってるのですが、ラップタイムが1分1秒台なら
フルコースなのでは???
多分22周というのが間違いなのでしょうけれど。
各年代の総集編って売ってますか? 90年代総集編じゃなく90年総集編とか91年総集編とか
121 :
音速の名無しさん :02/08/13 19:24 ID:JA8G5bgS
>>120 90年代前半くらいまでならフジテレビから発売されたのがある。
ただ、時間が短いけど。
2レースごとをダイジェストに1本のビデオにまとめたのも発売されてたから手に入れることができるのであればこっちの方がいいかも。
ネット上で地道にさがせばある。
そういえば、英語版だけどミスタークラフトなどで93年の総集編が売ってたなぁ
122 :
119 :02/08/13 22:47 ID:neQQZtaM
22周中11周がショートコースだと(苦笑)
123 :
ラーメン二ch :02/08/13 22:56 ID:CP4twOE0
質問でーす、、 林ゆりあ譲は、どうしてF1界の白石美帆になれなかったのですかぁー??
124 :
音速の名無しさん :02/08/13 23:13 ID:XDHnXM6O
「いんふぃーるどせくしょん」って何?
>>123 林ゆりか、じゃなかったっけ?
ヤマハのエンジニアと結婚した人だっけ?
>>124 曲がりくねったセクションの事……だと思っていたんだけど間違ってない?
……て、質問してる人に聞いてどうするよ、俺も(;´Д`)
127 :
音速の名無しさん :02/08/14 01:15 ID:lI9ia16A
>>124 直訳すると「敷地の内部」。サーキット敷地の外周に沿って造られたコース
部分から、敷地内部にえぐり込むようにレイアウトされた部分のこと。
必然的に低速コーナー中心となるので、
>>126 もあながち間違いではない。
代表的なのはホッケンハイムのAgipカーブ以降だが、インディF1コースの
オーバルとの共有部分以外と言った方が想像付きやすいかも。
129 :
音速の名無しさん :02/08/14 16:37 ID:6H01jeCs
130 :
:02/08/14 19:49 ID:xWCldyHm
個人的にホッケンは”スタジアムセクション”キボンヌ
132 :
音速の名無しさん :02/08/14 21:44 ID:J99NbjHn
オイラ、今回始めて欠場するチームを見たような気がする。 金が無い→欠場→罰金でもっと金が無くなるで、結局無理やりはしらせていたが。 前回欠場したチームって何年前?
133 :
音速の名無しさん :02/08/14 21:53 ID:C4A7KSxs
>>132 94年にシムテックだったか、パシフィックだったかどっちか。
プロストはどうだったけ?
質問返しでスンマソ。
134 :
音速の名無しさん :02/08/14 22:04 ID:XTrcyz19
>>133 欠場どころかチーム自体が破産してるしなぁ
135 :
音速の名無しさん :02/08/14 22:06 ID:Pj/dKe4U
それでもTWR本体は健在という罠。
137 :
音速の名無しさん :02/08/14 23:41 ID:rQDld5GX
セナーニャが飼っている犬の名前教えてください 注:セナーニャとは故アイルトンセナがご存命の時にブラジルの TVで放送された、セナをモデルにしたアニメの主人公です
あぼーん
139 :
音速の名無しさん :02/08/15 00:23 ID:6fVrHvQe
マジで罰金とられるのかな・・ 「ねえよ」ってチームが言っても、FIAあきらめなさそーで怖い。
>>137 セニーニャではなかったか?セナーニャではなくて。
141 :
音速の名無しさん :02/08/15 00:33 ID:MipB8H0r
セニーニャが正解。友達がセニーニャトレーナー持ってたな。
142 :
音速の名無しさん :02/08/15 01:56 ID:MtB3WpyK
2輪と4輪の混走レースって、昔ありませんでしたか?
>>142 混走はないと思うが・・・
ただ、2&4のように同じ日2輪と4輪のレースが同じサーキットで行われたことは何度かあるけどね。
まぁ、イベントとかでいっしょに走ったとかっていうのならあるかもしれないけどね。
>>142 ライダーの命がいくつあっても足らないと思う・・・・・
>143,144 ありがとうございました。
146 :
音速の名無しさん :02/08/15 23:53 ID:XV2dXG7D
ギコ様教えてください。 フジテレビはお台場で実況と解説、川井ちゃんが現地からという構成 (全員がお台場の時もありますが) で、日本と現地で会話する時には かなりのタイムラグが生じるはずですが、あんまり気になりません。 音声に何か処理をしているのでしょうか?
147 :
音速の名無しさん :02/08/16 00:20 ID:RITntwmm
>>146 これはF1云々より放送技術の問題なんだけど。
たしか、そう言う誤差を調整するシステムがあるらしい。
いつだったか、小沢健二の叔父さんの指揮で世界中の合唱団が現地で一斉に
合唱する企画があった時、このシステムを使用してたらしい。
多分、これを使ってるのではないかと思われ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>147 私もそれスンゴイ気になってるんだけど、どこかに詳しく
載ってないのかなぁ…
衛星じゃなくて海底ケーブルを使えば遅延は減少するのでは
音声だけって言うところがミソなのかな?
151 :
146 :02/08/16 00:47 ID:O/Teo1fd
質問した後、よく考えてみた 1) 現地の川井ちゃんが喋る→それに対して日本の竹下や今宮が喋る それを生中継しても音声のやり取りに遅延は生じない。 2) 日本の今宮や竹下が川井ちゃんを呼ぶ→川井ちゃんは即答 であっても日本と現地の往復分の遅延があるが、現実には川井ちゃん はピットを動き回っているのですぐに答えられない場合が多い。だか ら遅延が目立たないのかも。 川井 「竹下さん」 竹下 (すぐに)「はい、川井さんどうぞ」 (ちょっと間) 川井 「バリチェロ、ピットインします」 というパターンになっているかハンガリーGPで確認しよっと。
152 :
音速の名無しさん :02/08/16 19:09 ID:ptKep8vI
F1LIVE.COM の 金曜フリー午前の最後5分くらいおかしくなかった? カタカタいってて何も表示されなくなった。 ほかにリアルタイムで表示される海外サイトあったよね。 どこか教えて。 今は日本のサイトにもあーいうのあるのかな?
153 :
音速の名無しさん :02/08/16 19:12 ID:80612oVt
154 :
音速の名無しさん :02/08/16 21:24 ID:Pv9vHQCI
先生! 中嶋が引退した年のオーストラリアGPで、 レイトンハウスのカペリかグージェルミンはなんでピットレーンで大破したんですか!! ピットレーンの速度規制がまだない年だからといっても、 あの大雨で飛ばしながらピットに入るのは無謀だと思います!!
155 :
音速の名無しさん :02/08/16 21:29 ID:dMvCQitT
156 :
音速の名無しさん :02/08/16 21:50 ID:7BZtHKhX
レースで完走者が一人もいなかったらどうなるんですか?F1の場合ね
>>156 お前、完走の定義を知らないだろう。
全員リタイアしたら、最も沢山周回した人が勝ち。
周回数が同じなら、最も早く最後の周回を済ませた人が勝ち。
但し、最も沢山周回した人が規定周回数の半分に満たない場合、レースが成立せず、
レースをしなかったことになる。
ところで、最も沢山周回した人が規定周回数の70%以下だった場合、入賞した人の
点数が半分。
158 :
音速の名無しさん :02/08/16 22:38 ID:/mhUevp2
恐怖の0.5ポイント差!
159 :
音速の名無しさん :02/08/16 22:48 ID:bZpBlV9u
160 :
音速の名無しさん :02/08/17 01:21 ID:BF31ADcO
ドイツGPの最後の方で、ラルフのマシンは何をいじってたんですか?
161 :
音速の名無しさん :02/08/17 01:26 ID:hR1JwCXP
良い子は早く寝ましょうね。
162 :
音速の名無しさん :02/08/17 11:01 ID:PtUcqzuX
>>160 ニューマティックバルブに使用する圧搾空気を補充していたそうです。
163 :
:02/08/17 11:37 ID:SJTgWdxf
164 :
音速の名無しさん :02/08/17 11:57 ID:BF31ADcO
>>162 重ねての初心者質問ですみませんが、ニューマティックバルブって何ですか?
165 :
音速の名無しさん :02/08/17 12:06 ID:8G5QUhYF
>>164 バルブスプリングをコイルや板ばねやトーションバーにすると、バルブスプリングがネックになって高回転でバルブがちゃんと閉まらない。
従って、バルブスプリングを空気ばねにして対応する。
ところで、20000回転オーバーの世界になれば、カム軸自体がそろそろネックになるそうです。
166 :
音速の名無しさん :02/08/17 14:39 ID:xakLBHWl
補足すると、 バネっていうのは固有振動数っつーのがあってそれより速く動けない。 つまり、回転数が上がるとばるブを閉じなければならない速さに縮んだバネが伸びる速さが追いつかなくなる。 カム軸もねじれるから、すごい回転があがると狙ったタイミングでバルブを開けられない。 だゴルァ。
167 :
音速の名無しさん :02/08/17 15:35 ID:PtUcqzuX
んでも、CARTのエンジンはバルブスプリング使ってるけど結構回ってるよね。
CARTってそんなに回ってたっけ??? F1がバルブスプリングでやっていた頃は 15000回転くらいがスプリングの限界だろう とは言われていた。 現在の技術力ならもう少し行けるのかもしれないが
169 :
167 :02/08/17 19:30 ID:PtUcqzuX
15000ぐらいですね。スペシャルエンジンはもう少し回ってるとか・・・。 その情報が信用できるかできないかはわかりませんけど。
170 :
音速の名無しさん :02/08/17 20:49 ID:46JP61b/
カムを使わないで、ソレノイド/エアの併用でバルブを駆動する …ってのはどうでしょう? これならカムシャフトが無くなった分、重心も低くなるので一石二鳥ではないかと?
171 :
音速の名無しさん :02/08/17 21:12 ID:PtUcqzuX
ルノーが開発中だっけ?カムシャフトがないエンジン。
172 :
音速の名無しさん :02/08/17 21:20 ID:tof+yZNd
ソレノイドでやるやつ?
>>170 だいぶ前現在、電磁バルブ(電磁石で開閉)を研究していたが、
最近の流れはしらん
えふわんのエンジンブロックは鉄製と聞いたのですが 真実なのでしょうか? すご〜〜〜く値段の高い鉄らしいんですが
>>174 そのうち、チタン製が出そうな話ですが、今はなんかの鋳鉄。
一時期、ベリリウムという高い素材だったが、禁止された。
エンジンブロックの強度の規制があったと思う。
>>175 ありがとさま
それと、チタンにすると亀頭が激しく擦れて早く逝きませんか?
177 :
音速の名無しさん :02/08/17 23:27 ID:nqGLEoCq
ブロックはアルミ合金というのもあるんじゃないかな?
178 :
音速の名無しさん :02/08/17 23:49 ID:d7dlLwro
F1のターボっていつ無くなったっけ?
179 :
音速の名無しさん :02/08/17 23:51 ID:MmrBbZ9J
89ねん
180 :
音速の名無しさん :02/08/17 23:52 ID:d7dlLwro
181 :
音速の名無しさん :02/08/18 02:04 ID:kiHS6SYq
おめーら、まだやってんのか。
182 :
音速の名無しさん :02/08/18 02:09 ID:kiHS6SYq
シリンダーブロック (アルミ+マグネシウム+ニッケル合金)+(鋳鉄orチタニウム・シリンダライナー)
183 :
音速の名無しさん :02/08/18 02:35 ID:UOFp5lV6
マクラーレンの凋落はベリリウム禁止と関係あるのですか?
184 :
音速の名無しさん :02/08/18 03:13 ID:U3M4iMJ7
それ+ニューエイ(デザイナー)のモチベーションの低下
185 :
音速の名無しさん :02/08/18 03:15 ID:DwSQ9jgH
ヴィルニューヴはなぜハゲてんですか?
あの位置を軽量化するとマシンの低重心化に貢献します、少しでも車を 速くするための涙ぐましい努力の成果です パフォーマンスが向上しないとさらなる軽量化が要求されます…合掌
187 :
音速の名無しさん :02/08/18 04:40 ID:2fC2+njy
>>185 ヘルメットがずれないように剃ってるんだよ。
何故、レーサーの嫁はピットであんなに偉そうにいるのでしょうか?
189 :
音速の名無しさん :02/08/18 05:43 ID:P+aqFD5v
>>187 そうそう。剃って3日目くらいのジョリジョリになった時が
ベストなんだよね。
>>188 レーサーの嫁だから
− − − − − 終 了 − − − − −
つーか、別に彼女らは偉そうにしている訳ではない。
191 :
音速の名無しさん :02/08/18 05:45 ID:OPUkvzRW
『高級』という名のつくクラブのネーチャンが偉そうにしているのと同じ。
192 :
:02/08/18 05:53 ID:D6HJ6tmE
ルノーエンジンも今は鋳鉄ブロックですか? 90年代前半はアルミだったような 記憶がありますが。
シュマハとJ.トッドはどっちが偉いの?
194 :
音速の名無しさん :02/08/18 12:03 ID:EDhLbJ5K
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ゴルァ!オレを使うんだ! UU ̄ ̄ U U \_____________
195 :
音速の名無しさん :02/08/18 13:14 ID:SXIle/kS
超合金ベリリウム使用を前提として設計されたエンジンだから、 妥協策で部分補強してレブ・リミットを下げても壊れる。 ルノーのシリンダーブロックも、アルミ・マグネシウム合金。
196 :
音速の名無しさん :02/08/18 13:38 ID:KtN9jE3T
197 :
音速の名無しさん :02/08/18 13:46 ID:VXU8IAjP
BE ON EDGE ってなんれすか?
BENSON AND HEDGES
199 :
:02/08/18 13:58 ID:fV7UJSYR
>>197 「絶壁」だとか、「もう後がない」そういう意味じゃなかった?
200 :
音速の名無しさん :02/08/18 14:29 ID:2fC2+njy
201 :
102 :02/08/18 15:01 ID:H7e0HY3+
>>197 コレ考えたのはエジーヂョーダンの娘
とか聞いたんだけどホントですか?
202 :
音速の名無しさん :02/08/18 15:12 ID:75v6fU3o
えふわそまんせー
>>197 ようするに、縁に居るって事だよね
で、前縁か後縁かで意味がまるっきり反対になる罠
前縁だと最先端って事で、後縁だと
>>199 か…
204 :
音速の名無しさん :02/08/18 19:18 ID:2fC2+njy
トンガレってことじゃないの?
205 :
音速の名無しさん :02/08/18 19:34 ID:iDdZ4dbm
チームが、崖っぷちって意味じゃない?
俺に触れるなとか近づくなとかじゃね?
207 :
音速の名無しさん :02/08/18 19:38 ID:KJUPRJhW
アホの会話だ
208 :
:02/08/18 19:39 ID:fV7UJSYR
だから、「もう後がない」っていう意味だっつーの! 川井ちゃんが言ってたんだよ。
209 :
音速の名無しさん :02/08/18 20:17 ID:D2WqiUt6
漏れの地域(フジは東海TVで放送してます)、昨年まで予選の放送がなかった。 今年から予選を放送してくれるようになった。そこで楽しみにしていたのがホッケンハイムとか ベルギーGP。予選の方がDRの本気度高いし、早いよね!ホッケンハイムのロングストレートで 最高速どのくらいでてるのか?とか、ベルギーGPの例のコーナーでのスピンシーンを楽しみに してました。ところが今年のホッケンハイムは、、、 鬱 昨年までの最高速など面白かったことを教えてください。あと今年も残り5戦?ですが、 予選ならでわ!ということがあったら教えてください。こころしてみます。
210 :
音速の名無しさん :02/08/18 21:58 ID:2fC2+njy
>>209 そう?
予選よりもむしろ決勝のウォームアップのほうが本気度高いくらいに感じるけど。
211 :
音速の名無しさん :02/08/19 00:32 ID:m1iZfv+X
今ハンガリーGP見てて、モントーヤのマシンのテールランプがピコピコ つきっぱなしで走ってたけど、あのランプはどういう意味ですか? ピットレーン走ってるときにつくってのは過去ログで見たけど・・
212 :
音速の名無しさん :02/08/19 01:31 ID:Hixy1+V4
213 :
音速の名無しさん :02/08/19 19:18 ID:kyXvjwdS
自分の足で走るとして、一番速そうな  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> __,,,.,r-ェ‐ュ、_ _,,-=テ―ミ:、"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙丶、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /'´ // }:',(Э∀Э) ( ’∀’)\ < F1ドライバーって誰と思いますか? /ゝ、__;',' | 〉ト --- -――――― ‐`ー-.、_\___________ / /  ̄ ̄ ' 、--...、,,_ ヾfordヾ /ヽ r | 5 l ,/"ミ:、 ヾ--'--`==ニニニニ7--'ヽ レヾ、 l :i |/~i、::i ぴれり r−――''''''''7 ) |:{}:|::l i i |l;{}:;|:::l (_o ゞ、_,,,,,,,,,,,.ノ o { ゞン;;;ゝ---------ハ:;り;;;:i-r-------―― ''ヾ:;; ̄;;;フ  ̄ `'''''''"  ̄ (フォードフォーカスWRC)ガナロス・サインツ&ルイス・モナー
>>213 喧嘩が強そうなのはモンだが、足の速さだと顔面の抵抗が少ないミハエルがやっぱり速いかな(w
逆にクルサードは抵抗多すぎて駄目か
初心者でスマソ カスタマー、ワークスって何ですか?
216 :
Kart-King ◆CU1eO9XQ :02/08/19 20:47 ID:gPcfJ6ng
ワークス・ユニット=自社参戦用=メーカーが自社参戦のために単独開発 カスタマ・ユニット=販売供給用=金さえ払えば誰でも使用できる つまり、たとえばエンジンなら、カスタマー・エンジンとは、 メーカーやライセンス・ディーラーがサービスする一般向けの汎用エンジン。 ワークス・エンジンなら、自社参戦向けに独自開発された専用設計エンジン。 当然、開発ルーティンや生産コストが全く違い、性能も違う。 カスタマ・エンジンは、大して改良されず、基本的に現地調整のみの仕様。 ワークス・エンジンなら、勝つために常に改良が重ねられている。
>>216 ありがとうございます。
ジャガーは何でコスワースなんですか?
219 :
音速の名無しさん :02/08/19 22:27 ID:kml5rlvK
コスワースがエンジン作ってるから。
220 :
音速の名無しさん :02/08/19 22:32 ID:P+Q1mwU1
ガイシュツかも知れんですが、ハンガリーの予選の顎のオンボード映像で、 シフトパドルを操作する動きがまったく見られませんでした。 フルATはいつから解禁になったのれすか?それとも私の勘違い?
221 :
音速の名無しさん :02/08/19 22:42 ID:4comyrWp
去年から
222 :
音速の名無しさん :02/08/19 22:46 ID:9lYWkJNb
ホンダエンジンは何で糞エンジンなんれすか?
223 :
音速の名無しさん :02/08/19 22:47 ID:zJ3hCDvD
>>222 積んでるマシンがクソだから っツーことにしとけ
224 :
音速の名無しさん :02/08/19 22:49 ID:PlTmM2sF
フルオートマって、シフトアップ側はレブリミットに当たればシフトアップするんだろうけど、 ダウン側はどうするの?コースレイアウトをコンピュータに組み込んだりしてるんかな?
225 :
音速の名無しさん :02/08/19 22:52 ID:SGqEvQXe
レーサー鹿島、バーバーダッジ・プロシリーズ初挑戦で17位完走 18日、米国ウィスコンシン州ロードアメリカで開催されたCART第12戦のサポートレース、 バーバーダッジ・プロシリーズ第9戦に参戦したレーサー鹿島は、 17位完走を果たした。 レーサー鹿島って何者なんですか?
今年のエンジンメーカーで、ペトロナス、アジアテック、 ちょっと前だとプレイライフ、ハートなんてのがありましたが、 この3つってどういうメーカーなんですか?聞いたことがないんですが。
>>226 ペトロナスは型落ちフェラーリ
プレイライフ・メカクローム・スーパーテックは片落ちルノー
蛇足だが、メガトロンは型落ちBMW
あとは知らん
230 :
音速の名無しさん :02/08/19 23:11 ID:9lYWkJNb
>>223 糞マシンに糞エンジンを積んでるという事れすか?
あの香ばしい走りはその為かぁ
納得しますた。
231 :
音速の名無しさん :02/08/19 23:58 ID:/ChZX2Cm
232 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:00 ID:e4ghPw9N
233 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:01 ID:wUQoclyM
∧_∧∩ ( ´∀`)/ ___∧__________ 質問があります。 どうして全然ギコ様が登場しないんですか?
234 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:05 ID:CNmB50ku
>>233 回答者がギコ猫様を名乗る自信がないから。
ギコ猫様を名乗るからには、間違いは書けない。
235 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:19 ID:6MCXtw05
>>233 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 面倒だからだ、ゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
236 :
どしろーと :02/08/20 00:23 ID:1MKv6G/q
∧_∧∩ ( ´∀`)/ ___∧__________ ジョーダン・ホンダの契約解消のスレで見たんですけど, ワークス供給とカスタマー供給ってどういうことか教えていただけますか? あと,フォードエンジンてのはマツダは絡むんでしょうか?
237 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:31 ID:CNmB50ku
>>236 ワークスは最新型を、多くの場合無料で
カスタマーは、型落ちを、多くの場合有料で
フォードエンジンにマツダが絡むことは無いでしょうね。
レシプロエンジンだから、マツダが張り切る要素があまりない。
238 :
どしろーと :02/08/20 00:34 ID:1MKv6G/q
ハイハイハーイ! 質問です 私、F1には全く興味のない人間ですが 長年疑問に思っていたことがあるんです、それは… 「F1車のカバー(?)って全部一緒なのか?」 というところです 素人目には全く同じに見えます グリップ力を得る為に、エアロパーツを前と後に付けるのは納得 でも、零戦とヘルキャットの例を出すまでも無く 設計思想も違うはずだし、時代と共に変化(進化?)も有るはず… あれってもしかして 「F1規定」(そんなものが有るのか(w)に書かれているのか? 自分の記憶ではあの形しか知らないが… どうだろう?
241 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:48 ID:/SYd+Q9F
>>240 ぱっと見同じだけど細部の処理は個性出てます。
まあ戦闘機にしろF1にしろ突き詰めれば答えは1つだから似てくるやね。
243 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:57 ID:6MCXtw05
>>240 全部違います。
よく見ると全然違う。
おっしゃるとおり、かなり細かい規定があるため出来上がりがどうしても似てしまうのですよ。
244 :
242 :02/08/20 00:57 ID:xG0EFYQE
それとレーシングカーの空力は 表よりも裏(車の底)のほうが重要だったりします。 ”グランドエフェクト”ってググッてみ。
245 :
音速の名無しさん :02/08/20 00:58 ID:CNmB50ku
>>240 皆さん速いマシンを真似するから、結構似てる
>>240 周りを見てみろ。
自動車や電化製品なんて見分けがつかないぐらい
同じデザインばかりではないか。
つまりそういうことだ。
247 :
音速の名無しさん :02/08/20 01:19 ID:xdsNOha3
フジの2000年F1総集編で最後に流れた曲教えてくらはい。
248 :
音速の名無しさん :02/08/20 01:22 ID:a5Q/aavy
このスレ、LAP1の時は 糞スレだの何だのとひどい仕打ちだったけど、 今や名スレ・・・・・ よかったなぁ〜〜〜、当時の馬鹿どもに負けんで
1スレ使い切るのに1年以上かかってたんだな
250 :
名無しさん@1周減算 :02/08/20 02:47 ID:4qllW0qN
ヤフオクのピットクルーシャツが偽物ばかりだって本当ですか?この前友達が買ってた。 もし事実でも知らせたら逝ってしまいそうなので言うのは辞めます。
251 :
240 :02/08/20 02:53 ID:+hKGtdyA
いや〜、サンクス!
なるほど、なるほど、助かりました
>>244 「地面効果」ってやつですか
鳥人間コンテストで落ちそうで落ちない、アレですね
>>246 そういうのも収斂進化っていうのかな(w
すいません、もう一つ聞かして下さい
F1パイロットは小さい人間の方が有利か?
というやつです
極論すれば「マッチ」よりも「岡村隆史」の方が向いているのか?
Gに耐えれる体は必要としても、小柄で筋肉質の人間が多い世界なんですか?
でも、TVで見る限り競馬や競艇の選手の様には見えないんすけど…
どうでしょう?
252 :
音速の名無しさん :02/08/20 11:59 ID:0XOdz/AH
>>251 飛行機の地面効果は低高度で翼端から発生する渦が打ち消される現象で、別物。
ドライバーの体は、例えば座高が低い方がインダクションボックスに入る空気を乱しにくい
という利点はある。しかし現在では車両の最低重量がドライバー込みなので、
体重が軽い事による優位は、重量調整のバラストを搭載する自由度が増える程度。
高いGに耐えて運転するにはある程度の体力が必要なため、現在では身長はある程度
あった方がいいと言われている。
ちなみに、ドライバーの体重差による影響は、最低重量がドライバーを除いても
競馬や競艇より小さい。パワーウエイトレシオは車重(またはボートや馬)と馬力の比なので。
253 :
音速の名無しさん :02/08/20 12:04 ID:Nk2BIbsX
254 :
音速の名無しさん :02/08/20 12:19 ID:Ej27XgVy
でもベネトンのモノコックはブルツのために少し大きくなってたよね。
255 :
音速の名無しさん :02/08/20 12:45 ID:cQVjVMJB
来年のBMWエンジンは270度V10らしいけど、どうよ?
256 :
音速の名無しさん :02/08/20 13:13 ID:TB9HfArt
DFVエンジンってキャブ仕様もあったんですか?
>>255 だ・か・ら、270度をさかさまにマウントするんだYO!
普通の90度V10だよ!
258 :
音速の名無しさん :02/08/20 17:18 ID:6MCXtw05
>>251 飛行機のは、地面効果で浮かしてる。F1のは押し付けてる。
あと、ドライバーは、小柄であることに越したことはないが、ドライバーが小柄であって
有利なのはパッケージングの自由度がって事なんだけど、最近はコックピットに関する
ルールが厳しく(かなり広くとらなくてはならない)なってるので、あんまり関係ない。
体重は、あんまり関係ないと思う。 馬の場合は1馬力ですから。
>>251 予選中などに、一台しかないTカーをセッティング変更して乗ったりすることを考えると、
「チームメイトと似たような体型」が、むしろ有利なんじゃないかと。
バリ禿はブレーキペダルに足が届かなかった、んだっけ?
>>258 まぁ、体重が軽いとその分バラストを積むだろうけど、それが自由に配分できる分若干だけ得かも。
って、たいした差じゃないだろうけどなぁ
軽いだけのヘタより少々重くても速いほうがよさそう。マンセルとか重そう。
262 :
音速の名無しさん :02/08/20 20:41 ID:3dOqU0qs
>>224 もちろん、自分でシフトのアップ・ダウンもできますよ。これはチームにより違いがあるようですが、
フル・オートマでもモードを切り替えればマニュアルでシフトできるようになるようです。ザウバーの場合などは、
シフト・アップは自動ですが、それでもドライバーが自分でパドル操作をすればシフト・アップができます。
これは単純にエンジンの回転だけをシフト・アップのパラメータに使っていると、コーナーの途中でもシフト・アップしてしまい、
そうなるとマシンがコーナーリング限界で走っていると、マシンの挙動が乱れやすくなるため、ドライバーとしてはそのようなコーナーの場合、
その手前でシフト・アップしたいからです。オートマティック・ダウン・シフトに関してですが、各コーナーのギアをあらかじめプログラムしておき、
GPSと距離センサー、そしてスピードや横加速度のセンサー等からのパラメータの入力によってそれらがOKならばドライバーが減速(ブレーキング)を始めると、自動でギアを落としていくのです。
もちろん、この場合でも、エンジン・ブレーキはききますよ。
http://www.fujitv.co.jp/jp/f1gp/2002/answer/machine/065.html ――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>247 『ハイ・イナフ』
ダム ヤンキース
ワーナーBROS:WPCP3458
http://www.fujitv.co.jp/f1/music/2000.html ――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
263 :
音速の名無しさん :02/08/20 21:13 ID:Nk2BIbsX
>>261 マシンに収まるならあまり身長は関係ないんだろうけど。
アロウズのエディー・チーヴァーはマシンに潜り込むときにだいぶ苦労していた。
サイズが小さい靴をはかないと、ブレーキとアクセルを両方踏んでしまうとか、
マシンから脱出がとっても大変で、車検だっけ?の時に、脱出タイムオーバーしそうになるとか
264 :
音速の名無しさん :02/08/20 22:06 ID:JWPPLao0
5年くらい前の噂ですが、旧ソ連のMiG設計局がフォーミュラー・マシンを設計中というのは、はたしてどうなったんでしょうか? それとも、単なる与太話?
265 :
音速の名無しさん :02/08/20 22:22 ID:6MCXtw05
>>262 フットワークポルシェがGPSの実験をしてたのが花開いたわけですね。
266 :
f :02/08/20 22:26 ID:R+FnT3Ec
犬も歩けばチェザリスに当たるはどうなったのよ。
267 :
ppp :02/08/20 22:30 ID:Aw/UO99l
>1 F1は12年見つ続けてきたんですがもう止めていいでしょうか。 途中で止めると罰が当たるようなので見てきた感もあるんですがホントなんにもなんなかったんで。 関西圏では関東より理解は乏しいですし、見ているだけで暴走族と絡めて見るような 輩もいるようなのです。てことでやめますね。もう無関与です。
268 :
267 :02/08/20 22:31 ID:ZhtkeEm5
F1のエンジンってどのくらいトルクでているの?
269 :
音速の名無しさん :02/08/20 22:47 ID:Nk2BIbsX
>>267 F1だけがモータースポーツじゃない。MOTOGPや、米国のレースを見るとか
270 :
音速の名無しさん :02/08/20 22:58 ID:q+I/7WwH
暴走族は、逆にモータースポーツなんか見るとは思わないんだけど。 パラリラパラリラ鳴らしながら、 「またシューマッハが優勝したよ。」 「ハッキネンが居たらなー」 なんて会話するとは思えない。
>>263 今はコックピットが広く作るようにレギュレーションが改定されてるから身長高くても大丈夫みたい。
昔はノーズを細くしたほうが空力的によかったから細くして、その分コックピットも狭くなったから足がしびれたって話も時々聞いたなぁ
272 :
音速の名無しさん :02/08/21 01:16 ID:ivHjeaIv
273 :
音速の名無しさん :02/08/21 02:11 ID:PRoFUTpK
>>268 >F1のエンジンってどのくらいトルクでているの?
最大出力点で35Kgm位なんで、最大トルクは38Kgmが
平均的だろうね。
どこのエンジンでもそんなもの。回転数だけが違う
んではないか。
ところで体重込みの重量規定になったのは、もう数年
も前のことではないか。
右京がアドバンテージを無くして失職したのはそれが
原因。体重でラップ0.2秒は速かったと言われたね。
そう言えば、シューがレース終了後の体重測定で届け出
よりも7Kgも少なかったなんてことも初期にはあったな。
そんなこともあったのでアンチシューが増えたんだろうな。
所で、マンセルの時代はマシン重量規定だったので、あの時代の
重量規定が体重込みならセナプロ時代は無かったかも知れんね。
セナはあったかも知れんがプロはかなりアヤシイ。
274 :
音速の名無しさん :02/08/21 02:16 ID:HONszHPS
>>273 体重でそんなに変わるものなの?
ていうか、最低重量ギリギリなの? 今のF1って。
275 :
音速の名無しさん :02/08/21 02:17 ID:zMxYX//W
>>274 だいぶ前から、重量そのものはそうです。配分はチームによってまちまちだろうけど
>右京がアドバンテージを無くして失職したのはそれが原因。 とも言い切れない 余りにも要因が絡みすぎていて・・・
>>274 ギリギリどころか素の状態だと最低重量以下で、バラスト積んで
最低重量クリアしてるくらい軽いはず。少なくとも上位チームは。
いや〜、ありがとうございます 永年の疑問が一気に解けました(w 最後のおまけにもうひとつ! どこかで「車輪という形を使う場合、300km/h強が限界だ」 といった話を聞いたような気がします F1に限らず、高速鉄道も400km/hを超えたと言う話を聞きません 真偽の程はどうなんでしょう?
279 :
268 :02/08/21 07:09 ID:ucEg81cG
>273 3lでそんなにでるもんなんだ。 さんきゅです。
280 :
音速の名無しさん :02/08/21 10:07 ID:mx31hPvX
>>278 そんな話どこでお聞きになられたのですか?(wa
例えば・・、ル・マンの場合は過去にプジョーエンジンで
406`の記録、CARTでは精一杯400`越えしていまつ。
ギネスの世界記録の場合は、既に音速突破まで
実現していたりします。(
F1の最高速はモンツァでの■の378`って最近まで
思ってたんですけど、違うみたいなんですよね。。
→去年のアレジらしいんです、、。
281 :
ppp :02/08/21 10:42 ID:TEHvFLHi
273です。参考になりました。 へんに揶揄する人が多くて鬱です。 モータースポーツを「見ているだけ」の理由でなにか言われることはありますか?
282 :
お知らせ :02/08/21 11:22 ID:oESrraD4
アレックス・ユーン遅い!! いつもシューマッハとか バリチェロとかモントーヤとかの 邪魔する消えてほしい
佐藤琢磨リタイアしすぎ
284 :
音速の名無しさん :02/08/21 11:24 ID:fbmn+pg7
>>280 音速突破は車輪駆動ではなくてジェット推進だから例にはならんだろう。
285 :
音速の名無しさん :02/08/21 11:48 ID:HONszHPS
>>278 摩擦を利用した駆動方法(車輪を使う方法)には限界があります。
時速500キロくらいって言われてます。
だから、リニアモーターカーとかが開発されてます。
286 :
音速の名無しさん :02/08/21 11:56 ID:EIbAlbSw
>>278 TGVは最高速試験で510km/hを超えているそうですが、何か?
(営業速度は320km/h程度)
>>278 タイヤを駆動しての速度記録って600km/h位だと思ったよ。
288 :
音速の名無しさん :02/08/21 13:08 ID:Q20ac9qm
F1とカートってどう違うの?
289 :
音速の名無しさん :02/08/21 13:16 ID:LWT6bCnp
CART:ターボ、重量が重い、スリックタイヤ、ブレーキは鉄製 F1:NA、重量が軽い、グルーブド(溝つき)タイヤ、ブレーキはカーボン まだまだ違いは沢山あります。 他の人、答えて……
290 :
音速の名無しさん :02/08/21 13:20 ID:fhIvNBj5
CARTはオーバルが楽しいよ。
291 :
迷い人 :02/08/21 13:28 ID:BHwruTRI
マシンについての質問ではないのですが。。。。 最近まで仕事の都合上海外で生活をしていました。 昨年の序盤戦を友人より借りたビデオで見てたのですが,エンディング曲が妙に耳に残ってしまいました。 何戦かあとにとあるホームページにてヤイタ何とかいう歌手の物と知り,通販で買い求めましたが全く違う物でした。 曲調からいって姫神らしいのですが。。。先月日本に帰国後TVで2002は姫神になってはいたのですが, どうも違う曲。2001はヤイタだけ?私は夢を見ていたのでしょうか。今でも曲は覚えています。 夢だったのかなぁ。こんなマジ質問答えてくれる方いらっしゃいますでしょうか。
292 :
FAQにしたら? :02/08/21 14:48 ID:N3u+BwfT
説明不足でした
1回こっきりの使用ではなく(F1はなんだか微妙(汗)
耐久消耗品&車輪駆動として、です
超音速ってことは、ソニックブームが発生するんですよね?
そんなの見てられるんすか?
コンコルドが失敗した理由のひとつですよ
>>286 そうですか、510km/hですか…やるな、フランス(w
やかましいんでしょうね、パンタグラフが(w
>>287 ソースは分かりますか?
294 :
音速の名無しさん :02/08/21 19:25 ID:Z8Hez3rW
>>285 それって、リニアモーターカーを開発する予算を出させるための
言い訳のような気がしてきたよ。
リニアモーターカーを開発するより今の新幹線を直線で引きなおすほうが
安い予算で早く実用化出来そう(w
295 :
音速の名無しさん :02/08/21 19:28 ID:HONszHPS
>>294 リニアは坂に強い。
新幹線で直線の線路ひこうと思ったらトンネルだらけでめちゃめちゃ金かかる。
つーか、名前が片仮名でかっこいい。
>>294 リニア開発当初の
新幹線の速度は200km程度
現在は技術革新に依って300km越えたけどね
>>294 TGVの最高記録は515.3kmだけど、機関車2両+モーター付客車2両の
4両編成で、しかも下り坂で出した記録。
日本の新幹線は6両編成の電車で443.0kmが最高。
300km以上だとレールでも摩擦力が大きくなるので
リニアっていうのが出てくるわけです。
ちなみにリニアの最高記録は552.0kmね。
298 :
:02/08/21 22:32 ID:l9NahgbN
>>294 鉄道界においては車輪を使ったら300km/h程度が限界というのは
常識でしたよ。あっさり崩されましたが。
モータースレとか、何気に鉄ヲタ多いですな。
299 :
音速の名無しさん :02/08/21 22:35 ID:QiKujnNx
フランス人は見栄っ張りだから無理して出しただけ。 意味なし。
300 :
音速の名無しさん :02/08/21 22:37 ID:q43mf4qF
>>299 なんか、モータースポーツに関係ないぞ。
モータースポーツじゃないんだから、限界がどのへんにあるか実際に確認しておくのは多分大事なんだろうね
301 :
音速の名無しさん :02/08/21 22:42 ID:RzWGwKqL
∧∧ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;゚Д゚)ミ < 最近俺が使われてにゃい気がする…!! ⊆ ̄ιノυ 〇 \____________________
302 :
音速の名無しさん :02/08/21 22:43 ID:RzWGwKqL
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚;)/ < にゃぜだ?にゃぜ俺を使わにゃい?! ⊂しーJ⊃ \____________
303 :
音速の名無しさん :02/08/21 22:44 ID:q43mf4qF
>>302 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 板違いの話題だったから
UU ̄ ̄ U U \_____________
304 :
音速の名無しさん :02/08/21 23:08 ID:XjY0OQWy
>>300 フランス人がうんぬんってのはモータースポーツにも言えそう(w
305 :
音速の名無しさん :02/08/21 23:18 ID:VxGRxUm2
>>304 現役F1パイロットがパニスだけ・・と言うのはフランス的には
とっても辛いことだろうなぁ
306 :
音速の名無しさん :02/08/22 00:10 ID:z/m15BFx
だからセバスチャン・ブルデーを育てているんだろう。
307 :
247 :02/08/22 01:15 ID:U3fLBXlp
308 :
音速の名無しさん :02/08/22 02:05 ID:Q9li6Gru
エディー・ジョーダンはユダヤ系ですか? 彼の商魂からしてもしや?と 調べたところ、バーナード・エクレストンやR・パトレーゼがユダヤ系 らしいですよ。
309 :
エディ冗談 :02/08/22 02:08 ID:gQC0kpoW
ジョーダンはヨルダン人です。名前から証明されます。
310 :
音速の名無しさん :02/08/22 02:21 ID:KBCnS9MG
今のドライタイヤ(溝付き)って 溝のまったくないスリックタイヤよりも 雨のときグリップは高いんですか? 縦の溝だから雨弾かなそうだけど
311 :
音速の名無しさん :02/08/22 02:51 ID:tqBY8bUb
ウェットコンディションだとドライタイヤは発熱なんかの関係で機能が著しく落ちるから 大差ないと思われ。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚;)/ < にゃぜだ?にゃぜ俺を使わにゃい?! ⊂しーJ⊃ \____________
鈴鹿GPの平日 パドックに来る女のファソが恐いって どっかで読んだんですが何故ですか?
どうしてマクラーレソスレはこんなに伸びないんですか?
315 :
音速の名無しさん :02/08/22 22:12 ID:hMCeIn/y
316 :
音速の名無しさん :02/08/22 22:45 ID:4rkwp4i0
>>315 最後のほう、意味がわかりません。
誰が悔しがってたの?
317 :
音速の名無しさん :02/08/22 22:46 ID:rvm5I554
>>315 >マンセルとプロストの差は20Kgではきかんでしょうな。
そんなには差はないでしょ。
確かマンセルの体重は80キロ前後だったし。
プロストも身長は低いけど筋肉質だから、65キロ前後はあると思うなぁ。
318 :
音速の名無しさん :02/08/22 23:01 ID:ML+ii2UT
ジャッドエンジンってなんですか?
320 :
:02/08/23 02:34 ID:FhEV/51i
普通、コーナリングの横Gとブレーキングの減速Gはどっちが大きい?
321 :
音速の名無しさん :02/08/23 04:08 ID:eXzi3dSF
>>320 単純に考えると、ダウンフォースが一番効いてる
ストレートエンドのブレーキングが最も減速度が大きいんじゃないか?
>>318 もうちょっと詳しく解説。
ジャッド・エンジン(JUDD)を造っているのは
イギリスのEngine Development Ltd.という会社。
そこの代表がジョン・ジャッド氏。
元々はフォード・コスワース・DFVのチューナーだった。
1980年代初頭のホンダのF2エンジンやインディ用エンジンの
共同開発を機会にエンジン製造・供給に進出。
F1には1988年から1992年まで参戦。
>>322 更に補足
1992の後半から
ヤマハと組んでエンジン開発
開発はヤマハ
組み上げ等の現場作業はジャッド
>>324 マツダのルマン用V10にも関わってましたね。
F1のエンジン詳しくなりたいんですけどお薦めのサイトってありますか?
>>322 さんが答えたような知識がほしいんですけど。
327 :
音速の名無しさん :02/08/23 19:17 ID:lYS5c7GP
(;´Д`)/先生 F1マシンの最小回転半径を教えて下さい 後、ドリフト走行は可能ですか?
328 :
音速の名無しさん :02/08/23 20:33 ID:sAfxuVLc
329 :
音速の名無しさん :02/08/23 22:42 ID:L2xtoLMI
今年のモナコGPの時のジョーダンの佐藤琢磨のマシンのオンボード映像見てて気になってたんですけど、 ブレーキングの時にハンドル取られたみたいに(左右に小刻みにぶれる?)なってたのはなんでですか? 路面のうねりとはまた違う感じがしたんですけど、パワステがついてるのにあんなにハンドル取られる理由を教えてください。 普通はしっかり握ってればハンドルまっすぐにしたまま減速できると思うんですけど。 ああいうふうにして減速したほうが速いんですか?
330 :
音速の名無しさん :02/08/23 22:51 ID:334PY8dy
>>329 あそこは一般道だから うねった路面によってハンドルが取られて
ワンダリングしてるだけと思うが
F1ってハンドルは1回転ぐらいしかしないからキックバックが大きいのだと思うよ
331 :
音速の名無しさん :02/08/23 22:58 ID:jmuujWT5
>>327 >F1マシンの最小回転半径を教えて下さい
モナコのローズヘアピンが最小らしい。
>後、ドリフト走行は可能ですか?
出来る。
332 :
音速の名無しさん :02/08/24 00:28 ID:Yqn/vTly
'86ハンガリーでピケがセナを4輪ドリフトで抜いていったな。
キックバックでハンドルから手を離すの、F1だとあまり映像で見た事無いけどCARTだとよく見るね スピンし始めは、何とかコントロールしようとがんばってるけど横向いた時点でハンドルから手離してる 解説いわく、キックバックで腕折るらしい んで運良くまた前向いた時点でハンドル握ってコントロールしようとするね CARTのメットインカメラF1でもやんないかなぁ
334 :
音速の名無しさん :02/08/24 00:49 ID:ZX0jKyPW
デラロサと佐藤はどっちがうまいの?
335 :
音速の名無しさん :02/08/24 00:51 ID:5Kldw56o
でら
336 :
音速の名無しさん :02/08/24 01:21 ID:pnJqSeVA
>>320 横Gのほうが全然大きい。
横4G
減速2G
くらいじゃないでしょうか。
337 :
音速の名無しさん :02/08/24 01:22 ID:5Kldw56o
そんなバハマ。
338 :
音速の名無しさん :02/08/24 02:21 ID:fcIzRwu6
フルカウルとは何のことですか?
339 :
音速の名無しさん :02/08/24 02:27 ID:uMK3PGiR
>>336 ということは、仮に同じ量のダウンフォースがはたらいている
とすると、F1のタイヤは横方向には縦の2倍のグリップを発揮
するということですか?
340 :
Kart-King ◆CU1eO9XQ :02/08/24 02:33 ID:nNgZVeup
シフトパドルの手動操作でシフトダウンするセミATと違い、 オートマチックは、減速して車速(厳密には回転数)が下がると 自動的にダウン・シフトして、次の加速に備えます。 F1の横Gは、最大で2.8G〜3Gくらい、しかし減速Gは5G以上です。 つまり、ブレーキング時に発生するGの方が強いのです。
341 :
Kart-King ◆CU1eO9XQ :02/08/24 02:40 ID:nNgZVeup
ハードブレーキング時のステアリング操作は姿勢制御のため。 ハンドルがブレているわけではありません。
>>340 福田良が初めてF1をドライブしたときの感想で、ブレーキングのGを
「目玉が飛び出るくらいすごい」って言ってましたね。
343 :
音速の名無しさん :02/08/24 02:56 ID:uMK3PGiR
>>342 あと、嬉しくてずっとニヤニヤしながらドライブしてたとも言っていたね。
>>343 そ、そんな福田が今は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウァアア...
加速Gは1G程度でしょうか? CGTVでのMP4/4の加速テストでは 0km/hから100km/hまで2.8秒 200km/hまで5.2秒 って言うのを覚えてるんですが、 計算するとほぼ1G。 これより速い加速したデータって知りませんか?
346 :
音速の名無しさん :02/08/24 04:39 ID:pnJqSeVA
タイヤの縦方向のグリップは同じだから、F1みたいにパワーがあって、かつTCSなんかついてる車は加速Gと減速G 接近してるよ。 減速G 5Gっつーのはありえんと思う。首折れるんじゃん?
なら戦闘機のパイロットはどうなるんだ?
348 :
音速の名無しさん :02/08/24 06:28 ID:KI4O3qFp
>>346 加速は後輪のみだけど、減速は全輪でやるべ。
それに時速300キロも出てれば空気抵抗もスゴイべ。
F1は時速300キロ時にアクセルオフすると約1Gの減速をするべ。
349 :
音速の名無しさん :02/08/24 07:02 ID:IZOlb06V
>これより速い加速したデータって知りませんか? ドラッグスターなどは、1/4マイルを7秒以下で走りきる んで1.7Gに相当しないか。 タイヤを路面に粘着固定しながら走っている感じだ。 かつての予選タイヤであれば、それと似た状態だったんで 1G以上の加速もできたかも知れない。 ピットインした時にジャッキアップしたらサスが折れたと 云う実話もある位だからね。 今のタイヤの場合はグリップでGは決まるんで、受けたダウンフォース 分のGしか稼げないと思うが。
昨日はシッタカ先生がいっぱい居たんですね。 ほんとのセンセイ素早い直し入れご苦労さまです。
351 :
音速の名無しさん :02/08/24 12:17 ID:fKJM0fEE
なぜ禿ゲヌーヴはBARから離れようとしないんですか?
352 :
音速の名無しさん :02/08/24 12:32 ID:tkbglfCQ
353 :
音速の名無しさん :02/08/24 12:56 ID:Yqn/vTly
354 :
音速の名無しさん :02/08/24 13:04 ID:cK87PgJB
某コンピュータ雑誌に掲載されていた F1とコンピュータの関係みたいな記事を読む 筆者もF1がすごく好きらしく, どっちかというとF1よりの記事だったのでおもしろかった ここで初めて知ったことがいくつか 240km/hから2.5秒間,80mで停止する,そのときの減速Gは約5G 燃費は約1.5km/l レシプロエンジンであること まずは減速性能.言われてみればそんなもんかなぁとも思うけど, 改めて数字で見るとやっぱりすごいな.そして,5Gって(^^; そら首もあんなに太くなるわなぁ(w
355 :
音速の名無しさん :02/08/24 13:11 ID:8Cz582Hh
>>347 >なら戦闘機のパイロットはどうなるんだ?
戦闘機の急旋回で掛かるGは縦G(上から下)だから、
F1の横Gや前後Gとは比較できないよ。
実際に走行しているF1の車は、タイヤの単体性能に加え、空気の力で垂直荷重を 増加させているので、横方向には4G以上、ブレーキングで3G以上、加速でも 2Gに近い値の荷重がかかっている。
357 :
音速の名無しさん :02/08/24 13:34 ID:f84F6vVQ
358 :
音速の名無しさん :02/08/24 13:35 ID:0g5jeCKE
>355 あの縦Gって、初乗りだと普通に気絶するらしいね。
359 :
音速の名無しさん :02/08/24 15:32 ID:BUDNss88
現在は廃止された有効ポイント制がどのように導入されたか、 その経緯を教えてくださいませ。
360 :
音速の名無しさん :02/08/24 15:44 ID:GuRf0MHQ
>>354 >240km/hから2.5秒間,80mで停止する,そのときの減速Gは約5G
平均のGは2.7G程度の計算になるが・・。
361 :
音速の名無しさん :02/08/24 17:29 ID:Yp25EXHG
去年のCARTテキサス戦 バンク通過中に縦2.5G、横4Gの強烈な重力加速度がかかるため(第4戦のナザレスの場合、縦1.5G、横4.2G)、参加した25人のドライバーのうち21人が軽い頭痛やめまいを訴えた。 CART担当医は「20周以上の連続周回を続けるとさらに症状は悪化し、失神する場合もある」と発表、CART首脳部とドライバーが長時間に渡って協議した結果、レースの開催を見送り、延期とする決定が下された。
362 :
音速の名無しさん :02/08/24 17:38 ID:0CedYwTq
上下方向のGは、垂直Gに統一しようよ。 ロードコースでの話する場合は、縦G・横Gでいいじゃんか。
363 :
音速の名無しさん :02/08/24 17:43 ID:KNi46uM4
坂を上りきった後ってジェットコースターみたいに内臓が浮き上がる感覚ってあるの?
364 :
音速の名無しさん :02/08/24 17:50 ID:pnJqSeVA
365 :
真面目に質問 :02/08/24 19:39 ID:lGSzjLmC
加速、コーナリング、減速を繰り返して、脳ミソは大丈夫なの?
366 :
音速の名無しさん :02/08/24 19:42 ID:6m81TbFl
昔、自衛隊の訓練かなんかでブラックアウト(グレイ?)するまでの見たけど すっごくきつそうだった。ぐるぐる回る遠心力のやつで「フッ!フッ!フッ!」 って力いれてるけど、あえなくアボーン。
368 :
音速の名無しさん :02/08/24 22:10 ID:d50krcYY
>>367 縦の2Gでも結構キツイよ。グライダーに乗せてもらった時に60°バンク旋回してもらったけど、
顔が思いきりアッチョンブリケしてそのまま手を下に引っ張ったような感じになる。
手足も当然同じような感じで、正確な操作をするのは大変そうだった。
(ただし両足はシートに乗っているので支えるのはしんどくない)
横や前後に3〜4Gもかかりながらステアリングを切るのは更に数倍大変だと思う。
369 :
音速の名無しさん :02/08/24 22:12 ID:lGSzjLmC
俺、ディズニーシーのジェットコースターで気絶しそうになりましたが何か?
>>355 F-16なんかほとんど寝そべった姿勢だしね。(耐G能力が上がるらしい)
371 :
音速の名無しさん :02/08/25 01:40 ID:H9Pn3A84
>>370 おれ、あの椅子マジで一回座って見たい。
どんな座り心地なんだろう?角度だけではまるでリラックスシート。
射出の時は、当然ななめ後ろに飛んでくのかなあ?危なくねえのかなあ。
>>365 つい最近インディの無茶スピードが出て、無茶バンクがきつくて、
6Gかかるところでの開催が中止になった・・・ってニュースあったような。
372 :
音速の名無しさん :02/08/25 02:35 ID:7VTemQPg
漏れはスケベ椅子に座りたい
373 :
音速の名無しさん :02/08/25 02:39 ID:aM7jKqmu
>>371 戦闘機で飛んでて脱出したら、生き残れる確率は半分くらいじゃなかった?
>>371 ヴァル・キルマーはそれで死んだような…@トップガン
琢磨は童貞ですか?
体重差をならす為のウェイトってどこに積んであるんですか?
>>375 君なら童貞のまま死ぬかも知れない戦場へ(コースへ)出られるのか?
もし今年で顎が引退して、マッサがフェラーリに入るとするなら、バリケロは1stドライバーですか?
マッサGO GO♪ マッサGO GO♪
モントリオールやメキシコシティーみたいに日本のロードコースでCART戦やった場合、 採算はとれるんでしょうか? 来年ラウジッツが無くなった場合は、欧州のロードコースとロッキンガムで二連戦組む みたいですが。
Gの計算式を教えて下さい。
戦闘機パイロットでGForceの影響でデカイのって血液つか血流だと思う
ACM(空戦機動)で6Gとか10数秒受けると、血が下半身に溜まって強制貧血になる
んでブラックアウト、その状態が続けばやがて失神
Gスーツは下半身を空気で圧迫して血が流れ込みにくくする、関連でF-16のシートもリクライニング
頭の位置下げて足を上げる
F1の場合コーナーで5G受けたとしてもそのコーナー通過するのに10秒も掛からないから殆ど影響ないと思う
CARTはオーバルで10数秒とかコーナーに居るから影響有る
>>361 みたいに
>>381 加速度の絶対値を重力加速度で割るんじゃない?
384 :
音速の名無しさん :02/08/25 19:36 ID:QDojgGG6
>382 オーバルだとバンクしてる関係で、Gが横ではなく垂直方向にかかるから 危険だ、っていうんじゃなかったっけ?
>>381 g=9.8m/SEC(二乗)、だったと思う。
386 :
音速の名無しさん :02/08/25 19:46 ID:bMf9WWsN
>>381 600kgのものを600kgfで押せば、1Gの加速度が得られる。
387 :
音速の名無しさん :02/08/25 20:06 ID:MpDr6o/X
>>376 モノコックの下のほう。アンダートレイの上。
>>387 いや、下っていうのはもちろんわかるけど
下のどのへん?けつの下とか決まってるんですか?
389 :
音速の名無しさん :02/08/25 21:06 ID:bMf9WWsN
390 :
音速の名無しさん :02/08/25 21:37 ID:+5YWBenL
>>376 どこにつけてもいい。
重心位置につければ、影響最小。
重心を下げたければ、下のほうにつければいい。
あと、そんなのつけるの前提に設計されてなければ隙間につけるんだろう。
つーか、バラストつんでるって本当なの?
そんなおつむくらいなら、もっと重くていい部品つかったほうがいいと思うんだけど。
391 :
音速の名無しさん :02/08/25 21:44 ID:cazRh2te
仮にギアボックスに重い素材を使ったとすると、ギアボックスを支える部分にかかる負担が大きくなるし、慣性モーメントも大きくなる。 だから、できるだけ軽く作って、重くても影響のないところにバラストをつんでるんじゃないのかな。
392 :
音速の名無しさん :02/08/25 21:46 ID:1TJDDGVL
やっぱF1とか見てる香具師って理系が多いのかな?
>>390 今はコクピットの下(底)とかにスペースがあるみたい。
ウイリアムズはシリープレートの先端にもスペースを設けてた。
高比重のタングステンなんかをアンダートレイの一部の切り欠きに納めてる。
重い部品は意外と慣性モーメントの関係で信頼性の問題が出たりするから
一概に頑丈になるわけでもないんじゃないかな。
結局全体は極力軽くして重心近くににバラスト積むのがベターなんだろうね。
394 :
音速の名無しさん :02/08/25 21:53 ID:q8/35VO0
395 :
音速の名無しさん :02/08/25 21:57 ID:cazRh2te
そういや、フェラーリはバラストに劣化ウランを使ってたとかいう噂があったな。
バラストごときにそんなヤバイもの使うメリットあんの? 噂なんだろうけど。
なぜアゴは空気を読めないのか
398 :
音速の名無しさん :02/08/25 22:14 ID:q8/35VO0
>>395 使ってたって、聞いたことはある。
密度が高いからでしょ?
クラッシュしたときにヤヴァそう(汗
399 :
桜井ヲタにして後藤ヲタ :02/08/25 22:19 ID:bMf9WWsN
400 :
音速の名無しさん :02/08/25 22:24 ID:EdqxG0v5
>>392 そういう決め付けはよくない。
俺は8年間サカーやってて頭も悪いし。
401 :
音速の名無しさん :02/08/25 22:25 ID:bMf9WWsN
402 :
音速の名無しさん :02/08/25 22:25 ID:cazRh2te
ちなみに俺は高専いってまふ。後藤さんも高専卒でしたっけ?
403 :
音速の名無しさん :02/08/25 22:32 ID:q8/35VO0
>>402 漏れも高専ですが、何か?(4年
(遊んでばっかり・・・。)
404 :
音速の名無しさん :02/08/25 22:32 ID:bMf9WWsN
>>402 そういう話をF1板の後藤さんのスレだっけ?で読んだ
405 :
音速の名無しさん :02/08/25 22:38 ID:+5YWBenL
文系ばかり(一部サッカー)だな。
406 :
音速の名無しさん :02/08/25 23:11 ID:eRfvnXbE
>>402 たしか航空高専校舎建て直ししたとき、後藤さん呼んでビデオとってたなあ。
後藤さんが在学のころの高専は倍率が20倍とかのころだろう。
はっきりいって「知能が高い」人があつまってたころだよ。
桜井さんはテスト前日しか勉強はしなくて、友達より点数がよかったそうだ。
いまは・・・倍率2倍切ってて、偏差値は50近く。
後藤さんの2番目なんてのぞむべくもない。
エンジニアはどうしても、一定以上のレベルで、
しかも多くの分野の知識がいるからなあ。
簡単にかんがえても、ピストンエンジンは、化学、機械工学、材料工学3ついる。
このあとにいくらでも付けたせる。
あんなふうに成りたいとは思ったが「無理」。
407 :
音速の名無しさん :02/08/25 23:18 ID:cazRh2te
高専のレベルが低いって行っててわかります。 一応がんばってるんだから、「無理」とか言わないで♪ ドライバーという道からレースにアプローチしてみるか・・・。
408 :
音速の名無しさん :02/08/25 23:18 ID:37MV0zXD
409 :
音速の名無しさん :02/08/25 23:39 ID:NwKT1pwv
>>408 とりあえずうちの高専の機械科では全部やらされますが。
410 :
406 :02/08/25 23:43 ID:eRfvnXbE
>>407 失礼。いまがんばってる学生さんを悪くいうつもりはなかった。
君が自分の情熱に忠誠を尽くせるよう、幸運を祈る。
>>409 そりゃそうだ。高いレベルでバランスを取って、という意味だよ。
411 :
音速の名無しさん :02/08/25 23:49 ID:+5YWBenL
つーか、熱力学がわかったら他の3個もだいたいわかるだろ。
412 :
音速の名無しさん :02/08/26 00:02 ID:4pQMA7SY
たしかに・・・熱力ムズイ・・・
413 :
音速の名無しさん :02/08/26 02:27 ID:Q/7KFMf+
熱力学は理論だからエンジンには必須だけど、燃焼はまた別の学問だからなぁ。
>>412 がんがれ、俺も学生時代再履くらった。でもエンジン好きで熱力の研究室に入った。
>>384 バンクしててもドライバーが感じるのは横Gだと思われ
車自体はウイング等でダウンフォース受けてるけど、遠心力とは別
中卒の俺的解釈だと、ある位置(中心点)を中心に円運動してる物体(車)これ結んだ延長に遠心力が掛かる
だからコースがバンクしてるかどうかは関係無し、垂直に遠心力掛かるなら宙返りしないとね
宙返りしてんだよ、だから。
416 :
音速の名無しさん :02/08/26 11:28 ID:rMHG8OTx
外から見たらほぼ真横、ドライバーからしたら斜め下にGがかかるね。
417 :
音速の名無しさん :02/08/26 12:04 ID:Scwx4zvH
誰か教えて下さい。F1のブレーキローターはなんであんなに径が小さいのですか? 前にカーショップの人が「カーボンだから」と言っていましたが、今回発表されたエンツォフェラーリは カーボンを採用しているのに38cmもあるんですよね。F1はホイールが15インチだから せいぜい25cmぐらいですよね。
418 :
音速の名無しさん :02/08/26 12:21 ID:Sr0A+J4B
>>414 バンクが有ればGは縦方向にもかかるに決まってるだろ
中学の理科からやりなおせ
419 :
音速の名無しさん :02/08/26 12:27 ID:en9pUjBV
420 :
381 :02/08/26 14:06 ID:EyK4vAca
>>417 『あのね』
『300kmしか走らないF1と数万km走る市販車を比べちゃいけないの』
『でもみんなそんなこと知ってるとおもうの』
『もっと調べて欲しいの』
『鬱なの』
『逝くの』
FIAのレギュレーションでブレーキの最大直径は278mm、厚さは最高28mmと規定されています。
ちなみにホイール直径は13インチ(328〜332mm)だよもん。
422 :
音速の名無しさん :02/08/26 16:10 ID:R1ixexL6
ホイールをデカくするとせっかく溝を付けたり細くしたりしてわざわざ グリップを落としたタイヤの性能が上がっちゃうんさね。だからハッキ リ言って時代遅れなホイールサイズをレギュレーションで強いられてる>F1 トラクションや横グリップ、ブレーキ能力を上げようと思ったらインチ アップ(タイヤ径に対してホイール径を上げる)が有効なのは常識。 レギュが揺るくなりゃすぐにでも16インチ、17インチのホイールとタイヤ が出て来て、ブレーキの実装も楽になるんだろうけど。 市販のハイパフォーマンスカーでは18インチ、19インチなんてタイヤ も出てきてるんだが……いつまで13インチを続けるつもりなんだろう?
>>422 あれ位の扁平率のほうがタイヤの剛性が上がるって聞いたことあるけど?
だからあれなんだって。
市販車だとやたらでかくしろみたいな伝説があるけど、ホイールでかい方が良いわけ?
他のレースもタイヤは割かし薄いだよもん。
424 :
音速の名無しさん :02/08/26 17:06 ID:3E7itNBs
>>421 >『300kmしか走らないF1と数万km走る市販車を比べちゃいけないの
これよく分からないね。時速300kmで走るF1よりも市街地を走る市販者のほうが
ブレーキ性能がいいというのは納得できないな。
>424 多分、耐久性のことを言ってるんだとおもふ
耐久性の問題とかなんじゃないの。 無駄にでかくても重いだけだし。300キkm分あればそれ以上無駄じゃん。 車重とかどうよ?
427 :
音速の名無しさん :02/08/26 17:23 ID:3E7itNBs
428 :
音速の名無しさん :02/08/26 17:25 ID:hXfGe4Yc
ダウンフォースでしっかりグリップさせるには ある程度の空気容量があったほうがいいらしいけど・・・。 空気容量多すぎだよね・・・。
ヽ(`Д´)ノそんなことより、何時になったら、 24台でグリットにつけるようになるんだYO- ヽ(`Д´)ノプロストんとこの、参加権(かな?) 買い取ったフェニックス(だっかっけ?)は、 この先どうするつもりなんだYO- (Yo-が懐かしく思える今日この頃)
てゆーか、F1のブレーキとちょい前にでた、ポルシェのブレーキは 材質が違うとか言うのを聞いたことがあるから、そんな感じじゃないの? F1のブレーキは温まないと全然効かないらしいから、あらゆる走行条件 を想定しないといけない市販車に、同じようなブレーキは採用できないっしょ。
432 :
音速の名無しさん :02/08/26 18:16 ID:3E7itNBs
>>431 F1のブレーキって温度が上がらないと聞かないの?そんな事ないでしょ。
433 :
音速の名無しさん :02/08/26 18:17 ID:3E7itNBs
聞かないの × 効かないの ○
>>432 君はいろいろ断言してみたりしちゃってるけど、
どうなのかなぁ、ほんとは全然わかってなかったりしてない?
435 :
音速の名無しさん :02/08/26 18:25 ID:3iZAhLc7
436 :
音速の名無しさん :02/08/26 18:29 ID:y+zlHo1h
ポルシェのカーボンブレーキは40度とか言ってたから、 200度でも市販車では難しいかもしれない。冬とか。
437 :
音速の名無しさん :02/08/26 18:30 ID:5+IOImRJ
ポルシェのブレーキはセラミックだね。 エンツォ・フェラーリもセラミックを使う予定だったんだけど、耐久性の問題でなくなったようだ。
439 :
RON KEEL :02/08/26 19:41 ID:2gcyvB40
STEELER
440 :
音速の名無しさん :02/08/26 19:43 ID:jvMVkNj2
カーボンとかセラミックって、効きにも影響するんですか? 重さの違いだけですか?
441 :
音速の名無しさん :02/08/26 19:54 ID:5+IOImRJ
>>440 摩擦係数が違うだろうから、効きも違うのではなかろうか。
442 :
RON KEEL :02/08/26 19:57 ID:2gcyvB40
HEAVY METAL!
443 :
RON KEEL :02/08/26 20:34 ID:vICE4pKz
「KEEL」が短命だったのは、オレのせいじゃないぜ!
444 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:21 ID:ncdG2P43
19インチのホイールをはいたF1マシンを見てみたいな。 13インチなんて軽自動車と同じだよ。
>>444 19インチだとタイヤが超扁平になるから、サイドウォールを利用して
グリップするF1タイヤには適さない!空気圧の調節幅も狭いし…
446 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:38 ID:vK4OeUVi
カートみたいにショルダーの四角いF1でもいいと思う
447 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:40 ID:SIvYqXgE
19インチとかhibeカーみたいで萎え
ちなみに公道だとプロが攻めても400度くらいまでしか温度が上がらないそうです。<ブレーキ
449 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:47 ID:ncdG2P43
>>445 17インチだったらどうなのかな?サイドウォールって何?
グループBのラリーカーがブレーキに負担が大きかったと聞いたことがありまふ。左足ブレーキ多用もその理由とか。
インチアップなんぞしたら、タイヤが空気の壁になって 空力がめちゃくちゃになるよ。 扁平率さげてもね。
452 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:50 ID:jvMVkNj2
>>451 なんで?
外側のサイズ同じだったら同じなんじゃないの?
>>449 サイドウォールはタイヤメーカーの名前が入ってる部分だよ!
454 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:51 ID:vK4OeUVi
SWCは18インチだと思ったが
455 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:53 ID:ncdG2P43
456 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:55 ID:m6APWa3c
>>451 タイヤならそうかもしれんが、ブレーキディスクの径が大きくなっても、まっすぐ走るぶんにはあまり影響なさそうに見える
457 :
音速の名無しさん :02/08/26 23:56 ID:ncdG2P43
>>453 タイヤの側面を使ってグリップするって事?そんなばかな
>>456 ああ、なんか自分で読んでも変なレスだなw
F1マシンに17インチがくっついてるとこ想像して
そうおもただけっす。
>>453 サイドウォールの変形を利用しています。
460 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:01 ID:WIbEuAY7
>>457 タイヤ全体がぐにゃぐにゃしないように、サイドウォールがタイヤのいわばフレームになっていると思われ。
ぐにゃぐにゃすると、タイヤはそれが原因で余計に熱を持ち、派手にちびる?
461 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:04 ID:kdtqEInb
>>460 じゃあ、タイヤよりも硬いホイールがでかいほうがフレームの役目するんじゃないの?
462 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:07 ID:KhxCf+7B
459はぐにゃぐにゃを利用してグリップしてると言ってるよ
463 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:08 ID:KhxCf+7B
専門家はいないのかな?
>461 ホイールは全然撓ま無いじゃんよ
465 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:09 ID:WIbEuAY7
>>461 モータースポーツの世界ではどうか知らんが、普通の4輪は扁平タイヤが偉そうな顔をしている。(本当は最近は知らんけど)
466 :
F2B :02/08/27 00:09 ID:NuZvksOE
ホイール径と釣り合うように、タイヤの直径を縮小すればすむ話。 FAIが、今以上に性能が上がるような規定変更は認めないだろうから。
どっかの雑誌にBSの浜島さんが言ってたよ!
468 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:11 ID:WIbEuAY7
>>466 タイヤはでかい方が接地面積が大きそうだぞ。
タイヤ自体にある程度の強度を持たせてあるんでしょうか?
469 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:12 ID:KhxCf+7B
レースの世界でも扁平タイヤはかなり使われているよ
フォーミュラーは別だす
471 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:13 ID:WIbEuAY7
ホイールをでかくしてもいいなら、ホイールをできるだけ大きくした方が速く走れるのかな?
472 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:13 ID:KhxCf+7B
ルマンで使われているタイヤはどうだったかな?
473 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:13 ID:Q2Mbl15S
JTCC後期では20インチでした 21もあった? ただF1でいまさらホイルサイズ変えるとサスジオメトリーが まったくの別物になると思われ
ルマンは18インチ
正確に答えられる人だけ回答して欲しいものだ。
476 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:15 ID:Qtgej6B9
∧∧ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;゚Д゚)ミ < 最近俺が使われてにゃい気がする…!! ⊆ ̄ιノυ 〇 \____________________
477 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:16 ID:WIbEuAY7
>>473 レギュレーションが変われば1から設計しなおすでしょう
F1のタイヤはスタンディングウェーブの発生速度を高めて 放熱もよくするために薄く作られてる(一般タイヤの1/3) それと漏れ防止のインナーライナーが貼られてないし、 再度ウォールを保護するゴムも無い。 だから外傷には弱いが軽くできてる。
479 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:17 ID:aOsGZBC5
規定が無かったら、ホイール径は当然拡大されるよ。 タイヤが26インチでホイールが13インチなんて、有り得ない。
480 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:17 ID:KhxCf+7B
しかし13インチはないよな。13インチは
こないだギコ猫様に質問したら、 F1のサスペンションはガチガチなので、 路面からの入力の処理はサイドウォールのたわみを利用するところ大であり、 仮に、13インチ規制が撤廃されても、ホイールの大きさはそんなに 変わらないだろうと仰っておられた。
482 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:19 ID:KhxCf+7B
ローターをもっとでかくしてブレーキングをぎりぎりまで遅らせてほしい
483 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:19 ID:WIbEuAY7
>>481 タイヤをサス代わりにしてるのか・・・・
484 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:20 ID:kdtqEInb
>>480 でも、比較的ホイール径が大きいCARTよりF1のほうがバランスよく見えるんだけど。
俺だけ?
糞レス多すぎ。雑談スレじゃないんだから、予想で書くなよ
でも、サイドウォールの使い方の解釈は各メーカーによって違う BSはキャンパーを大きくしたり、MIはほぼ直立だし
488 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:24 ID:KhxCf+7B
>>484 確かにあの後のタイヤの肉厚は迫力がある
489 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:24 ID:aOsGZBC5
逆に言えば、ホイール径の制限が無かったら今とは違ったシャーシ設計になってたってことだろな。
490 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:28 ID:EoUcK/Oq
>>478 どうりでボーイズは重そうにしてないわけだ。
逆に軽がるって感じだもんな。
491 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:41 ID:Oo1bbivP
タイヤの性能下げたきゃ全径・全幅を落とせばいい。 溝付きタイヤとか、ホイール径の規制とかは邪道。 FIAは、バカ。
ホイール厨、試しにここで一発車板に帰ってみせよ。
493 :
:02/08/27 00:46 ID:lekv5doL
494 :
音速の名無しさん :02/08/27 00:49 ID:WIbEuAY7
>>492 俺は4輪はドペーパーだ。’98YZF−R1に乗ってる
496 :
音速の名無しさん :02/08/27 01:02 ID:ftD/BV8l
( ´,_ゝ`)プッ
497 :
音速の名無しさん :02/08/27 01:03 ID:aOsGZBC5
>>493 最高速を抑えるためには、排気量を縮小すればいい。
タイヤは空気抵抗を発生させるためのもんじゃなし。
車そのものの性能を落とすなら、両方やればいいだけ。
FIAは、バカ。
>>497 やっぱり、ウンコタレだよ、お前!
3.5gから3gに落として、なおかつタイヤサイズも小さくした
結果なんだよ!
499 :
音速の名無しさん :02/08/27 01:19 ID:Oo1bbivP
>>498 毎年性能が上がってんのに、たまにサイズ落としたって間に合うわけないじゃん。
もし3年置きに規定変更があったとしても、足りないくらいだと思う。
500 :
音速の名無しさん :02/08/27 01:23 ID:ZY+73kMj
>497 アホか?排気量下げてピストンが軽くなる。よって回転数が 上がってパワーが出るんだよ。
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚;)/ < にゃぜだ?にゃぜ俺を使わにゃい?! ⊂しーJ⊃ \____________
502 :
音速の名無しさん :02/08/27 01:34 ID:lekv5doL
>>497 タイヤ剥き出しのフォーミュラカーの場合、タイヤの
生み出す空気抵抗は全空気抵抗の実に4割を超えるのですよ。
F1の性能を落とすのは非常に難儀。モータースポーツの
最高峰として、やたらローテク、イコールコンディションでは
面白くないし。やはり車のテクノロジーも最高峰でならないと
いけない。また、ショウビジネスである以上見た目のカッコよさも
非常に大事。
503 :
音速の名無しさん :02/08/27 01:39 ID:inTgjpOf
>>500 排気量落とす時には気筒数制限も変更するよ、普通は。
「2.4リッターV8に限定」とかになるんじゃないの、実際。
>>500 ×ピストンが軽くなる。よって回転数が上がって
○ストロークが短くなる。よって回転数が上がって
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ここは質問スレだぞゴルァ UU ̄ ̄ U U \_____________
506 :
音速の名無しさん :02/08/27 02:00 ID:kdtqEInb
ギコ猫様はかなりF1のことに詳しいみたいですが もしかして川井ちゃんと同一人物ということはありませんよね? この質問既出ですか?
>>502 どの道、縮小しなきゃならなくなるんだから、
大事故が起きる前にやるほうが利口ってもんよ。
>>507 自称川井ちゃんが昔過去スレのどれかに現れたが、多分偽者
>>497 最高速はエンジンのパワーのほかに空気抵抗が密接にかかわるんだけど。
いくらパワー落としても空気抵抗が減るようなレギュレーションをやれば意味無し。
現に昨年のモンツァではそれほどパワーの無いジョーダンホンダが最高速ではウィリアムズ・BMWを上回ってたし。
エンジンのパワー制限にエアクリーナーを装備するってどう? 集塵率をレギュレーションで決めてさ そうすればエンジンブローも減るし、市販車のエアクリーナーにフィードバックできそう。 それで早くなりすぎたら、今度は排ガス規制を敷くの。 どう?
512 :
音速の名無しさん :02/08/27 08:09 ID:Oo1bbivP
>>510 ハンパにパワー落とすから、最高速落ちないってだけの話。
もし仮にF3並みの出力だったとしたら、同じ速度は出ないよ。
513 :
音速の名無しさん :02/08/27 09:00 ID:10YjUDjA
>>510 > 現に昨年のモンツァではそれほどパワーの無いジョーダンホンダが最高速ではウィリアムズ・BMWを上回ってたし。
例の出し方間違ってるよ。
>>511 排気量落とすほうが簡単だと思う。
プレミア1ってレイナードが倒産したけど、開催されるの?
| |、∧ |Д゚) ジー ⊂) | / |´
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ( ,,) < ちぇっ! /⊃⊂ \____ 〜( _つ し' ミ o
517 :
音速の名無しさん :02/08/27 09:39 ID:EBIuKElS
このスレって専門知識のある奴はいないんじゃないの?
518 :
:02/08/27 09:39 ID:0tryB34/
排気量落とすというのはちょっとなぁ、という気がする。 下にはF3000あるし、一般的な人に対するイメージを考えると 3リッターV10というのは限界的に低い数値だと思う。
519 :
音速の名無しさん :02/08/27 09:53 ID:4DSOUZVT
F1ではエアリストリクターってつけないといけないですか?
プレミア1ってレイナードが倒産したけど、開催されるの?
521 :
音速の名無しさん :02/08/27 10:12 ID:YdTA8KBJ
522 :
音速の名無しさん :02/08/27 10:12 ID:oWDswBY8
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< F1にはエアリストリクターは付いてないダニ。 UU ̄ ̄ U U \_____________
524 :
音速の名無しさん :02/08/27 10:25 ID:4DSOUZVT
525 :
音速の名無しさん :02/08/27 16:09 ID:3rduB+tQ
Fポンみたいな音になるのだけは勘弁
Fポンはどうしてあんなしょぼい音がするのですか?
527 :
音速の名無しさん :02/08/27 16:37 ID:AmAhgBQX
リミッターでエンジン回転数を抑えられているから
528 :
FIAは、早く決断しろ :02/08/27 17:15 ID:hk2ThgCN
3リッターのままでパワーを落とす方法といえば、気筒数の削減しか思い付かないな。 2.5リッターV8とかにするのが、一番現実的なんだろうな。 その次は2リットルV6とか、1.5リッターV4になるんだな。
fポンフジのストレートでリミッター当たりまくりなのは 激しく萎えだな・・・。
530 :
音速の名無しさん :02/08/27 19:32 ID:kdtqEInb
>>518 全体的に見直す。
F1 2L
F2 1.5L
F3 1L
みたいに。
531 :
音速の名無しさん :02/08/27 19:36 ID:07OrToLY
>>526 マフラー付いてるから。前に十勝でマフラー無し&チタンの擦り板を付けて
テストやったけど、実用化してほしいな。擦り板で火花がバンバン出るのは
子供っぽい演出ではあるけど。
532 :
音速の名無しさん :02/08/27 20:02 ID:inTgjpOf
>>528 マシンを重くするレギュレーションってできないかな?
マフラーとシート以外の部分は鉄以外は使用不許可とか
534 :
音速の名無しさん :02/08/27 20:21 ID:Oo1bbivP
535 :
音速の名無しさん :02/08/27 20:32 ID:CHxTNwtN
>>531 マフラーじゃなくてサイレンサーが付いてるから。
FIAが言ってた、「燃料総量規制」とか「給油禁止」とかは、 結局どうなったのかいな。
537 :
530 :02/08/28 00:24 ID:1YTOAHMQ
538 :
音速の名無しさん :02/08/28 00:33 ID:FQ05ZXS+
F3000
3LじゃないからF2なんじゃないの?
540 :
530 :02/08/28 00:51 ID:1YTOAHMQ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< つーか、全体的に見直すんだから、仮に3LだとしてもF1、F2、F3って名前にしたほうがいいんだ。 UU ̄ ̄ U U ゴルァ! \_____________
>>517 無茶言うな!(w
玄人が2ちゃんで質問に答える暇があるワケネェダロ!
FL500の復活キボンヌ
543 :
音速の名無しさん :02/08/28 01:00 ID:XJ43mTsn
1から3000までカテゴリーをつくっちゃえ。
>>543 スポンさ−がつくのはせいぜい3くらいまで
今思い出すとFJ1600ってヨカッタね、型落ちF2シャーシやラルトRT1とか使っててさ。 79年頃のF2だと使われなくなったシェブロンとか使っててオモシロかった。 ・・・って、何時の話だゴルァ!( ゚Д゚)
546 :
:02/08/28 01:38 ID:fZBG14AL
F1はナンボでも金使うから、エンジンの規定を変更とかは いくらでも対応できるだろうけど、F3000やF3はそうは いかないでしょう。それに、F1がV6や2リッター台に入ってくると、 大排気量のビッグセダンや高級スポーツカーをは当然として、 一般的なセダンやスポーツカーのエンジンとあまり変わらなく なってくるし。モータースポーツのファンなら「この排気量で その出力!」なんてところで萌えられるだろうけど、一般的な 視聴者(日本にはあまり居なさそうだけど、日本人がプロ野球 見る感じの)に対するインパクトを考えると、結構厳しくない?
547 :
音速の名無しさん :02/08/28 01:58 ID:qpCbLWQH
エンジン出力制限なら・・・ コンロッド長制限とかは? コンロッド長を短くするように制限すれば、結果的に最高回転数も下がる・・・とか。 ハタから見ても判らないか・・・。
スレ立ててやれば?
フォーミュラの魅力はマシン性能ではありません。 まして、タイムや排気量なんて視聴者にはなんの説得力もありません。 レベルの高いよいレース、これ最強。 虎、中野、ハーバート、デラロサ、ユーンを呼び戻せ!!
>>549 Σ(=゜ω゜=;) マジ!? それともネタ?
ハートエンジンって何ですか?
>>551 ハートエンジンだけだとアバウトすぎるけど、イギリスの名エンジンチューナー、ブライアン・ハート氏が
開発、製作したものを指します。代表的なものにフォードBDAをチューンしたハートBDA、
そのエンジンから得られたデータから完全新設計したハート420R。そしてこのエンジンをペースにしたF1用
ハート415Tなどが有名です。またこのエンジンは後にヘッドとブロックを一体としたモノプロックに進化しました。
1985年にT.ファビがPPをゲットしてます。(西ドイツ、トールマンTG185)
555 :
ボウマンBC1 :02/08/28 20:49 ID:OJQnc6Gn
だからよ、給油禁止とか燃費規制とかの話はどうなったのですか?
556 :
音速の名無しさん :02/08/28 20:52 ID:UTASkmjm
スパはオー・ルージュとバスストップ・シケインが改修になったとのことですが、 どのような改修内容かご存知ありませんか?
557 :
音速の名無しさん :02/08/28 21:31 ID:cqCdjRfQ
>>556 詳細なレイアウトを見てないからなんとも言えないけど。
どっちも事故が多いコーナーだから、コーナリング速度を落とすように変更したものと思われ。
オールージュなんて、前回の改修以来、事故増えちゃったもんねぇ〜。
>>552 >ヘッドとブロックを一体としたモノプロックに進化しました。
意味も無くすげぇ・・・・・どうやって組み立てたんでしょうか・・・・・
モノブロックって、なぜ流行らなかったんでしょうか?(どんな欠点があるんでしょうか?)
素人の俺の推測だと、
長所:剛性が上げやすくなるからそのぶん軽くなる
欠点:整備性が悪すぎる
559 :
552 :02/08/28 21:49 ID:l2gHtO+N
>>558 詳しくはわかりませんが、加工が大変なんでしょうね。バルブシートの圧入やバルブのすり合わせなど・・・
たしかザウバー・メルセテセスC291のエンジンも、ヘッドとブロックが一体だったと思いました。
長所としては当時のターボエンジンで頻繁に起こっていた、ヘッドガスケットの吹き抜けが無い
ということでしょうか?他には冷却水の流れが良くなる。エンジン自体の剛性アップなども利点と思います。
560 :
音速の名無しさん :02/08/28 21:53 ID:ijWlNqio
F1(モータースポーツ)でリバースギアの装備が義務付けに なったのっていつ頃なんでしょうか?
561 :
音速の名無しさん :02/08/28 22:14 ID:DUUlojEc
世界の3大レースって何?(4輪) ルマン24h インディ500 あとは何?
562 :
音速の名無しさん :02/08/28 22:16 ID:qb2BDzhE
レースドにっぽん
>>557 オー・ルージュの事故って2000年の予選のBARが二人してクラッシュしたのは覚えてるんですが、
それ以降でありましたっけ?
565 :
:02/08/28 23:50 ID:v2Gh3bIN
AA無しで答えるのはツマランな・・・  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ (;-д-) フゥ・・・  ̄ ̄ (つ_つ__ 日∇ ̄\| LaVie .|\ =======. \
567 :
音速の名無しさん :02/08/29 07:31 ID:81WphGKh
排ガス規制やれよ。 劇的にエンジン出力落ちるぞ。多分。
568 :
音速の名無しさん :02/08/29 08:44 ID:sYl+vJ18
F1用のタイヤの重さって1本でどのくらいなのですか?
569 :
音速の名無しさん :02/08/29 09:04 ID:sYl+vJ18
もひとつお願いします。F1用タイヤのコンパウンドのヤング率はどのくらいですか?
570 :
音速の名無しさん :02/08/29 12:49 ID:466PAql1
ヤング率とかわかる人いるのかな?
571 :
音速の名無しさん :02/08/29 13:32 ID:fGDfg+hP
そんなの最もシークレット名部分じゃないの? 一本の重さは、去年テレビで言うてたけど、 忘れてしもうた。
573 :
音速の名無しさん :02/08/29 14:10 ID:vz4vmKHE
ペヤング率 形状がクルサードの顔の輪郭に近い割合 例ペヤングソース焼きそば=100ペヤング F1のタイヤ(正面から見て)=90ペヤング F1のタイヤ(横から見て)=0ペヤング M・シューマッハ=30ペヤング
575 :
音速の名無しさん :02/08/29 17:54 ID:M3WwiNPe
577 :
音速の名無しさん :02/08/29 19:44 ID:P39ubH/X
92年頃に見てて、去年の中盤以降からまた見始めました。 で、コンビニで 「 1990 年代総集編」 みたいな DVD を衝動買いしたんだけど、 90年代前半って、やたらとマシンの後ろから火花散ってますよね? 最近は見ないような気がするし、 92 年当時も全く気にならなかったんですが あれって何の火花ですか?
579 :
音速の名無しさん :02/08/29 20:15 ID:bka2tPe6
90年代総集編 コンビニで俺も衝動買いした 3800円で買ったんだけど飽きてオークションに出したら 4800円で売れた。www 大喜びしてたら、未開封が9800円で落札されててショック・・・ そんなに価値があるのか?あれ?
580 :
音速の名無しさん :02/08/29 20:29 ID:bka2tPe6
>575 お気に入りに追加
581 :
やすぽん :02/08/29 20:50 ID:li5LWPxi
今の時点で、「2.4リッターV8エンジン・12インチ幅のタイヤ」とかに なってないほうが不思議だよ。 FIAはどうするつもりなんだろな。
583 :
音速の名無しさん :02/08/29 21:35 ID:FNuYkQTM
だれかデラロサスレ立ててくれませんか?
デラべっぴん
585 :
音速の名無しさん :02/08/30 01:02 ID:GrABzuzv
F1のチケットって観戦券と指定席券があれば3日間ずっと見れるんですか?
586 :
:02/08/30 01:25 ID:QZD//yyG
587 :
音速の名無しさん :02/08/30 05:03 ID:gVpPddYz
OZレーシングってなんて読めばいいの?
| _∧ |∀・) <オーゼットレーシングダヨ |⊂ |
>>543-584 デラ=とても、大変の意。
使用例:でらうみゃーでかんわ!(大変おいしいですね)
おみゃーさんでらべっぴんだがね(あなたはとても美しい人ですね)
590 :
音速の名無しさん :02/08/30 16:11 ID:IU8vTD17
DQNってなんですか?
は?
592 :
音速の名無しさん :02/08/30 16:19 ID:TNCE7hfO
ひ?
593 :
音速の名無しさん :02/08/30 16:20 ID:3RApNhmt
クピプ〜♪
594 :
音速の名無しさん :02/08/30 16:21 ID:0N/CpAQL
>>590 お前はDNQ(ドゥー・ノット・クエスチョン)だ!!
ゴメソ。思いついたからちょっと言ってみたかっただけ・・・
595 :
音速の名無しさん :02/08/30 16:26 ID:jIP0IDgk
>>587 昔の知人はオズと読み、俺はオゼッタ(オゼータ)と読んでいた
596 :
音速の名無しさん :02/08/30 17:49 ID:FJmqsusc
なんでデラロサはF1に居つづけられるの?
598 :
「Bark at the moon」 :02/08/30 20:43 ID:+3xu1PTS
>>595 OZと言えば、オジー・オズボーンですな。
599 :
音速の名無しさん :02/08/31 00:38 ID:m58n3KNn
>>597 別にクビになる理由もないでしょ。
予選の勝敗はアーバインと5分くらい。
レプソルのバックアップもある。
スペインでの人気は
デラロサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アロンゾ>ジェネ
ちなみに、WGPのクリビーレのイトコ。
>>599 やっぱりクリビーレのいとこというのはデカいのだろうか?
(クリビーレはスペインの英雄、日本でいうなら長嶋監督くらいか?)
602 :
音速の名無しさん :02/08/31 01:12 ID:m58n3KNn
>>600 うーん、どーなんでしょ。
Fポンもデラロサがいたころは、スペインで全戦放送されてたらしいし、
その頃にはもう人気あったみたいだから。
海外のカテゴリーでチャンプ取ったっていうので、人気あるんじゃない?
日本でいうなら琢磨みたいな感じかな?
603 :
音速の名無しさん :02/08/31 12:02 ID:EXFa+TjG
なに、クリビーレのいとこだと!? 応援するぞゴルァ!!!
604 :
音速の名無しさん :02/08/31 13:27 ID:t+jTpy78
日本人で一番最初にF1を見たのは今の天皇陛下だって聞いたんですが 本当でしょうか。
605 :
音速の名無しさん :02/08/31 18:18 ID:cvIXbVFd
606 :
音速の名無しさん :02/08/31 18:38 ID:8QBW8d/a
>>604 公式上ではそうなってる、F1倶楽部の何号かに書いてあった。
1953年ドイツGPの表彰台に招待されたみたい。
もちろん、たまたま海外にいてそれより前に見た日本人が居ても不思議じゃないが記録がないからな。
記録されてるのではそれが最初ってわけ。
ちなみに日本人最初のレーサーと言われてるのはホテルオークラの創設者の大倉喜七郎とのこと。
明治時代にイギリスでレースに出たってかいてあったな。
608 :
音速の名無しさん :02/08/31 22:28 ID:5VXKDGkB
F1マシンの燃料ポンプと油圧ポンプのことについてギコ様教えて! #困った時のギコ頼み……ナムナム。
>>608 質問はもっと具体的に。さもないと、「文字通りだ」と答えるしかない
610 :
音速の名無しさん :02/08/31 22:54 ID:5VXKDGkB
使ってる圧力や供給量は市販車より格段に大きい?>燃料ポンプ、油圧ポンプ
611 :
音速の名無しさん :02/08/31 23:23 ID:8ZbGSWVa
93年当時、F1の排気量は何cc以下と規定されてましたか? どうかおながいします。
612 :
音速の名無しさん :02/09/01 00:04 ID:r3QDlYV2
93年だったら3500cc以下。 95年から3000cc以下に変更。
613 :
音速の名無しさん :02/09/01 00:23 ID:Ojix+R5d
90年シーズンにティレルが使用していた ガソリンってどのメーカーのものでしょう? マシンにはステッカーが貼ってなかったと思うんですが・・・。
614 :
音速の名無しさん :02/09/01 00:24 ID:Mk9NdN5z
F1ってウイングを逆に付けたら 飛べるって聞いたんですけど 本当ですか?
>>614 確かにかかるダウンフォースを逆にしたら離陸出来るだけの力はあるけど
実際離陸出来るかっていえば無理
それより逆さまになっても走れるって方が見るぶんには楽しそう
616 :
:02/09/01 00:50 ID:j8gl0CTP
>>614 | _∧
|∀・) <宙返りするかもね。(キケソ
|⊂
|
多分スピンして あぼーんだね
>>615 たしか、時速180キロで走ったら理論上は天井を張り付いて走れるってだれかが言ってたなぁ。
619 :
音速の名無しさん :02/09/01 01:04 ID:Mk9NdN5z
>>615 ネタだと思ってますた
勉強になりますた
620 :
音速の名無しさん :02/09/01 01:11 ID:2X/WrhCw
>>614 離陸した瞬間に駆動しなくなるからすぐ落ちるんじゃない?
621 :
音速の名無しさん :02/09/01 01:46 ID:evFUcKyd
550 名前:音速の名無しさん 投稿日:02/08/29 13:42 ID:fee76lwz ウイングを逆に付けて空を飛ぼうと試みるチャレンジャーなベルノルディ
622 :
ラッキー :02/09/01 02:10 ID:2s0ZClGx
訳あって10月11,12,13日に行われるフジテレビ日本グランプリレースの チケットをペアで二枚持っています。 B2指定席です。 その日どうしても外せない用事がありまして、チケット さばきたいのですが、どちらで高く買い取ってくれるかどうか、なんて 分る方いますか?
623 :
音速の名無しさん :02/09/01 02:20 ID:/EZbWP89
予選結果おせーてスパの
624 :
:02/09/01 02:36 ID:j8gl0CTP
>>622 | _∧
|∀・) <ネットオークションか金券屋だね。
|⊂
|
625 :
622 :02/09/01 03:01 ID:2s0ZClGx
>>624 ありがとうございます。
金券やさんに行ってこようと思います。ところでこの券、需要はあるのですか?
一枚¥23000のものがどれくらいで売れるんでしょうか?
626 :
音速の名無しさん :02/09/01 03:05 ID:OOaJ/LnH
F1あんまり知らないんですけど、 なんで佐藤琢磨っていつも勝てないんですか? 日本人ってダメなんですか? それともジョーダンのメカニックがダメなだけですか?
627 :
611 :02/09/01 03:07 ID:w/xupicd
>>626 それはF1が実は3つのクラスに別れているからです
一つが現在フェラーリしかいないクラス
マクラーレン、ウイリアムズのクラス
それ以下のチームのいるクラス←琢磨がエントリーしているのはここ
もう一つ下のクラスがありますがユーン様休養の為ただ今エントリーす
る車がありませんw
まあクラスそれは冗談としても実際そんなもの
629 :
音速の名無しさん :02/09/01 04:18 ID:37hQkebM
質問です。みなさんはどのようにしてそのような知識を得ているのですか? F1を見出して早5年。ここを読んでいてたびたびわけわからんことがあるんすが・・・。 雑誌等はよんでません
630 :
音速の名無しさん :02/09/01 04:22 ID:Gb1M3RpH
631 :
音速の名無しさん :02/09/01 04:29 ID:37hQkebM
632 :
音速の名無しさん :02/09/01 05:32 ID:2X/WrhCw
633 :
音速の名無しさん :02/09/01 07:29 ID:SCjWYmbp
ベルギーの予選でザウバーがセット外したと天才アグリさんが仰っていましたが、 チームというのはサーキットで調整する以外にも、ファクトリーでもその場所にあった パーツを専用に選んでそのグランプリに備えるものなんでしょうか?
634 :
音速の名無しさん :02/09/01 10:02 ID:stOWgPpH
>>633 現在はほとんどそうでしょう、多分。
ファクトリーでシミュレーションして、ほとんどの
セッティング決めて現地で微調整。あそこまでタイムが
出ないほど対応できないものか素人目に疑問だけど、
実際そうなんだから、そういうモンなんでしょうな。
635 :
音速の名無しさん :02/09/01 10:04 ID:ma090u25
パーツ自体違うんですか? 例えばサスのアームとか。
>>613 エルフですた。
もともとティレルはエルフとは非常に縁が深いですし、
燃料メーカーのスポンサーがつかないチームはたいていエルフの燃料使ってます。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
637 :
音速の名無しさん :02/09/01 11:26 ID:vCL0SNWp
アイルトン・セナの父上はダ=シルバ氏となっていたがどうしてだろう。 名前でも変えましたかセナ
638 :
音速の名無しさん :02/09/01 11:33 ID:M+elPM5h
アイルトン=セナ=ダ=シルバが本名 F1でも最初はダ=シルバだったはず。
>>614 ウイングカーだとスピンして逆に向くと宙に舞う。
だいぶ前にインディカーのマシンがスピンして後ろ向いた瞬間、3〜4m位浮いた映像見たことがあるぞ
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>638 Sennaってのは母方の苗字らしいです。
ちなみに父の名前はミルトン・ダ・シルバ。
>>633 昨年のDataやオフのテストData、シミュレーションでおおかた決めてくる。
ギヤ比セットなどGPウィークに入ってからでは間に合わない。
ダウンフォース量なども同じく。
そのためにトヨタは昨年GPコースをほとんど試走した。
だが、まだまだ全然足りていない。
まあ引き抜いたエンジニアがDataを持ち込んでくれるのでそれらを参照すれば
何とかなるでしょうが。
トヨタも来年はもう少しましな戦い方が出来るでしょう。
>>635 モナコでは剛性を増したアームを持ち込むらしい。
結構あちこちでぶつけているんだと。
あと、もちろん空力パーツはいろんな種類を各コースに合わせて用意するよね。
642 :
音速の名無しさん :02/09/01 22:50 ID:2X/WrhCw
>>639 ウイングカーだから浮いたってわけじゃないと思う。
ていうか、ウイングカーっつーのダウンフォースは車体の下面と道路の間を通る
空気によって発生するものが大きいから、裏返っても、ダウンフォースの裏返し
みたいな揚力は発生しない。
643 :
音速の名無しさん :02/09/01 22:59 ID:oFqqg1Ob
1990年日本GP(アグリ3位のとき)で予選一日目終了後の夜に デグナーをすごい勢いで駆け抜けていったタクシーを見た記憶があるのですが 幻影ですか?
644 :
613 :02/09/01 23:01 ID:05FUAor+
>>636 さんありがとうございました。
質問が忘れ去られたんじゃないかと思って心配になりました。
>>642 裏返って、というより後ろ向いてってことでは
646 :
642 :02/09/01 23:21 ID:2X/WrhCw
647 :
音速の名無しさん :02/09/01 23:31 ID:lTXNoAkc
648 :
622 :02/09/01 23:46 ID:+DTfKmQf
>>632 ありがとうございました。
ヤフオク見てみましたが、同じような席で¥70000で出品してる方が
いました。驚きです。(落札無しでしたけど…)
定価だと¥63000ですが、それを超える額で売る事はできるんでしょうかね?
私F1詳しくないのであまりその価値が分らないのです....
649 :
音速の名無しさん :02/09/01 23:48 ID:2X/WrhCw
>>648 定価63,000円のを46,000円で買ったの?
650 :
やすぽん :02/09/01 23:57 ID:hRE9MfzI
オーバルで後ろ向いても大丈夫なんだから、OKってことよ。
651 :
622 :02/09/02 00:31 ID:I3xB/4/O
>>649 いえ、違うんです。定価で買うと¥64000(上のは間違えました)のものを
それ以上の値段で買う人がいるのかどうか、という事が聞きたかったんです。
もちろん座席にもよるんでしょうけど…
652 :
:02/09/02 01:37 ID:pytpxJra
F1素人ですが何でフェラーリはあんなに速いんですか? 見てて面白くないです。特にシューマッハの顔がむかつく んですがどうしたらいいんですか?
653 :
音速の名無しさん :02/09/02 02:00 ID:J98yKenC
Fポンの最高速ってどれくらい出るの?
>>650 オーバルでは後ろ向いた場合揚力が付かないような構造になっています。
>>652 アゴがロスブラウンとロリー・バーンという戦術、エンジニアのトップを
フェラーリに集め、長い時間かけてたくさんのお金をかけて、
丹誠込めた自分専用のマシンを作り上げさせたから。
>特にシューマッハの顔がむかつく
>んですがどうしたらいいんですか?
わたしもどうしたらいいか分かりません。
ホントむかつきますよね・・・。
655 :
音速の名無しさん :02/09/02 02:08 ID:m9fQV6Cr
スパ以外はゴールした後に一周回ってから ピットに戻ってきますよね? それなのにスパはゴールしたあとに 一周回らないのはなぜなんでしょうか?
656 :
音速の名無しさん :02/09/02 02:15 ID:14ODwyD9
アゴは山のようなトロフィーの数々をどうしてるんですか?
顎は家に持ち帰ってから同じ物を作らせ、偽物の方をチームに渡すそうです 93年頃の中継でそんなこと言ってました
>>655 一周で使う燃料が多いので途中でストップするマシンがいるからだと思う。
また、その距離が相当あるので、表彰台のドライバーが
途中で止まると帰ってくるのに数分かかるし。
659 :
音速の名無しさん :02/09/02 02:29 ID:pqxytrop
ブローするエンジンが多いように思えるのですが F1にレブリミッターってありますか?
660 :
音速の名無しさん :02/09/02 02:30 ID:w1lHtajd
シューマッハーさいこー!!
661 :
音速の名無しさん :02/09/02 02:30 ID:u3///X61
ミッキーマウスって具体的にはどういったレイアウトの ことをいうのです?ツマラナイって意味もあるのですか?
662 :
音速の名無しさん :02/09/02 02:43 ID:GQlIB6FG
質問です。 ルールがいろいろ変更されたりしているようですが。、 ルールを決める(変更する)哲学ってなんでしょうか? 例を挙げると、NFL(アメフトね)なら@観客がみて面白いAプレーヤーの安全 っていうのがあって、それを実現するために、いろいろルール調整してます。 例えば、@を実現するためには、オフェンスが強い(点がバンバン入る)ほうが 面白いので、それを意識してルール変更もしたりしています。
>>662 表向きはスピードというかタイムを遅くしようとするポリシーがある。
グルーブド(溝入)タイヤやナロートレッド等はその表れ。
しかし実際はコーナリングスピードが落ちたことと、幅が狭くなったことにより
最高速が上がっている。1300psのターボ時代より速い。
それと安全性の向上。クラッシュテストは年々厳しくなってる。
それと裏のポリシーとしてフェラーリに優遇するような方向もある。
政治力もあるだろうが、ファンが多いフェラーリを優遇することで興味を
引かせる考えもあるのだろう。
もし現在の最高速がガンガン伸びる状況下でも、フェラーリが強い現状なら
FIAは重大な事故が起こらない限り大きなルール改正は絶対やってこないはず。
>>661 ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚;)/ < ミッキーマウスの顔みたいにクネクネしてる
⊂しーJ⊃ \サーキットっつー意味でツマランって意味もある。
\ ハンガリーや98年までやってたアルゼンチンなど。
\____________________
666 :
662 :02/09/02 06:50 ID:GQlIB6FG
>>663 サンクス。裏ポリシーは、巨人がいくら強くなってもほっとくどっかの国の野球と同じですな。
勉強不足ですまぬが、「タイムを遅くしよう(すべき)」というのは、一体どういうことぞ?
667 :
:02/09/02 07:05 ID:DebGJXYi
>「タイムを遅くしよう(すべき)」 スピード速すぎると危険だから 萎
668 :
音速の名無しさん :02/09/02 09:10 ID:9toOIr1J
>>662 F1もアメフトと近いよ。
1.観客がみて面白い2.プレーヤーの安全
あと、3.平等っつーのがあると思う。
努力した奴が負けてはいけないわけだ。
ペースカーとかはこの3に引っかかりそうなので
みんなが無くせと言っている。
669 :
音速の名無しさん :02/09/02 11:26 ID:ECC+vVX7
>>665 確かにミッキーの顔はくねくねしているが・・・
ネズミしか走れないような、ちょこまかしたサーキットって説もあるYO。
670 :
音速の名無しさん :02/09/02 19:04 ID:uP3UaL7A
昨日テレビでベルギーGPのスタート前に、過去のスパの名場面を流してましたが そこで顎がぶち切れしてる場面がありましたが、詳細誰か教えてください。
>>670 周回遅れのクルサード顎を抜かせようとしたところに顎突撃
※ウオータースクリーンで全く見えない状況
>670 既に出てるのだけど。 98年、天敵(と言っても、消去法で)のヒルがトップ快走。 久しぶりにアゴむきになる。ヒルパス。気を良くしたアゴ。 ペースアップ。大人気ないリードを築く。 さらにプッシュ!バックマーカーのクルタードにお釜掘り逆切れ。 ヒル再びトップ。2位にラルフ。ペースの上がらないヒルを煽る。 チームオーダー発令。ヒルトップで久々の勝利。ジョーダン初勝利。おめでとう。 こんな感じ。
あんなに見通し悪いのにあの急減速は悪意からにしろ危険過ぎる、という抗議だな。
674 :
音速の名無しさん :02/09/02 20:35 ID:9toOIr1J
>>673 クルサードは、周回遅れなのになんで急減速したんですか?
675 :
音速の名無しさん :02/09/02 21:06 ID:JDK6VG9/
>>674 1.妖怪トウセンボ爺が憑依した。
2.バックミラーに映ったシャープな顎が怖く、思わずブレーキを踏んでしまった。
3.顎から発生した微気圧波変動にやられた。
さあ、何番?
676 :
音速の名無しさん :02/09/02 21:54 ID:KqfQnGfv
3
677 :
音速の名無しさん :02/09/02 23:21 ID:rUVsA9uA
フジテレビのF1放送で、オープニング(?)の各マシンが出てくる CGの途中(というか始まって10秒くらいかな)で、 リリリリリンって電話のベルのような音が入りますが、あれは何の音 なのでしょうか?
678 :
音速の名無しさん :02/09/02 23:27 ID:C6vNJ61r
679 :
音速の名無しさん :02/09/03 00:17 ID:RHKyEQvV
677>> あれは目覚まし君だと思われ・・・
680 :
音速の名無しさん :02/09/03 00:33 ID:m19kcvx7
>>678-679 ありがとうございます。
なんかレースに関係ある音かと思ってたんですけど、
違うんですね。
ずーっと気になってたんです。
>>673 つーか急減速したっけ?
急減速と言うよりぺヤングはあの時はかなりスローペースだった記憶がある。
顎がイン側によけてやったぺヤングに勝手に突っ込んだわけだし。
まあ顎は悪意ある行為だと逆切れして怒鳴り込んだんだっけか。
682 :
音速の名無しさん :02/09/03 01:09 ID:LcYqLKM1
昔はエンジンでV8、V10,V12とか違いがあったけど 今はエンジンの気筒って統一されてるんですか?
683 :
音速の名無しさん :02/09/03 01:13 ID:vKLiqKV+
685 :
:02/09/03 01:15 ID:chDOGRT5
>>681 俺は急減速だと思うが レコードライン上だしな
減速するならレコードライン外すのが道理
ペヤングが狙いがあって故意かどうかかは知らん
686 :
音速の名無しさん :02/09/03 01:17 ID:w97r7vaL
で顎は逆切れしてペヤングを殴ったのでしょうか?
687 :
:02/09/03 01:19 ID:chDOGRT5
>>686 チーム関係者に止められてリアルファイトはなかった模様
ペヤングの「奴はパラノイアだ」等の舌戦はあったが後に形ばかりの和解が成立
688 :
音速の名無しさん :02/09/03 02:10 ID:w97r7vaL
>>687 サンクスコ
やっぱり止められたんだ。
顎でも切れることがあるんだねえ。
689 :
音速の名無しさん :02/09/03 03:21 ID:GEsioyrp
677 :音速の名無しさん :02/09/02 23:21 ID:rUVsA9uA
フジテレビのF1放送で、オープニング(?)の各マシンが出てくる
CGの途中(というか始まって10秒くらいかな)で、
リリリリリンって電話のベルのような音が入りますが、あれは何の音
なのでしょうか?
678 :音速の名無しさん :02/09/02 23:27 ID:C6vNJ61r
>>677 電話のベルじゃないかな。
679 :音速の名無しさん :02/09/03 00:17 ID:RHKyEQvV
677>>
あれは目覚まし君だと思われ・・・
このスレこんなんでいいんでしょうか?
680 :音速の名無しさん :02/09/03 00:33 ID:m19kcvx7
>>678-679 ありがとうございます。
なんかレースに関係ある音かと思ってたんですけど、
違うんですね。
ずーっと気になってたんです。
690 :
689 :02/09/03 03:26 ID:GEsioyrp
691 :
音速の名無しさん :02/09/03 04:12 ID:BwD+aa/U
>>673 余談だが、顎とペヤングの事故の直後に
フィジケラも中野に追突している。
「視界が悪すぎた。ペースカーが入るべきだった」(フィジコ談)
スタートで13台がクラッシュ・4人リタイア
再スタートで3台がクラッシュ・リタイア
スピン3台・追突事故2件
完走8台
今考えてみると、あれはかなり危険なレースだった・・・・・
>>690 本人が納得して気持ちよく眠れるなら、それでいいのかな・・
とも思ったけど、君の意見を読んで自分が間違っていたことに気がついたよ。
で、あれ何の音ですか?
693 :
音速の名無しさん :02/09/03 07:04 ID:NIiHkZkO
>>692 ピットロード走ってる時に鳴るサイレンの音。
694 :
音速の名無しさん :02/09/03 08:24 ID:+1n+GgxS
予想で駄レス付けるやつ多すぎ。 二つくらい前のスレ見て反省して自粛しる
696 :
677 :02/09/03 09:07 ID:8qDwZCS2
┌─┐ |も.| |う | │来│ │ね│ │え .| │よ .| バカ ゴルァ │ !!.│ └─┤ プンプン ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д) | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U 〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
697 :
音速の名無しさん :02/09/03 10:35 ID:yWVFbemR
>>691 あの視界だとレコードラインも糞も無いよね
前も見えてないのにすっ飛ばしてたアゴにも責任あるだろう
後ろ急っつかれてたわけでもあるまいし
第一エラの方は急に針路変更したわけでも無いし故意にやっただの
人殺しだの言うアゴはみっともなさ過ぎでした
698 :
音速の名無しさん :02/09/03 11:49 ID:45/cogWP
厨問で悪いんですがミハエルと琢磨が席替えしたらどうなりますか?
699 :
音速の名無しさん :02/09/03 12:00 ID:lZhImeZK
>>ミハエル君がすぐに元に戻します
700 :
音速の名無しさん :02/09/03 12:24 ID:K0WMwweJ
スパのオールージュ辺りでコース上に黄色い何かが落ちてなんだけどあれ何?
>>691 91年のアデレードみたく、赤旗→赤10連発→赤旗で終了〜ってした方が良かったのかもね。
見てて怖かったもん。
漏れもちょいと質問。 モンツァってオーバルあるじゃないですか?あれって何かのレースに使ってるんですか? CARTがあるって話は聞かないし、ご存知の方プリーヅ。
>700 粉みたいなヤシのこと? 俺も知りたい
705 :
音速の名無しさん :02/09/03 12:46 ID:I6kG8xOF
>>704 スキッドブロックが路面と擦れたから、だと思う。
706 :
音速の名無しさん :02/09/03 12:51 ID:K0WMwweJ
>705 なるほど。そういわれればそれっぽいね。 オールージュの一番Gがかかりそうなとこだったし。 ありがとん。
708 :
552 :02/09/03 13:59 ID:gfWbc0UE
>>703 1961年まではF1をはじめとするレースに使用してました。F1では今のコースとストレートを共有し
一筆書きのような感じでバンクコースを使ってました。(時計回り)
しかし1961年のF1グランプリでウルフガング・フォン・トリップスがコントロールを失い、ジム・クラークと接触
バンクを飛び出し、観客13人(本人は含まなかったと思う)をまきこみ死亡した事故以降使用してないはず。
709 :
552 :02/09/03 14:08 ID:gfWbc0UE
>>708 なんか変になっててスマソ。13人は観客だけって意味です。トリップスはもちろん死亡でありまふ。
710 :
音速の名無しさん :02/09/03 14:31 ID:dvwkbz56
711 :
音速の名無しさん :02/09/03 14:38 ID:CXXTdnA4
>>708 たしかスポーツカーのレースでは1960年代中バンクを使っていたと思う。
羽根の生えたシャパラルがフェラーリP4とバンクを駆け抜ける写真が残ってる。
ところでフォン・トリップスの事故ってバンクでだった?
712 :
552 :02/09/03 15:09 ID:gfWbc0UE
>>710 訂正サンクス。どうしてもウルフって憶えてて治らない・・・
>>711 これも間違って憶えてたみたい。バンクを駆け下りてきてからコントロールを失い接触して突っ込んだ・・
と中村良夫氏の本にありました。記憶だけだと適当になりまひた。逝ってきます。
713 :
552 :02/09/03 15:13 ID:gfWbc0UE
初歩的&ガイシュツだとおもう質問なんですけど・・・ レース用のシューズって、普通に売ってるスニーカーと どう違うんですか?
715 :
音速の名無しさん :02/09/03 20:06 ID:ZGbr3f3J
>>714 ペダルをきちんと踏み分けられるように
ちょっと小さめ(F1やCARTはモノコックが細いから)
で軽い
ドライバーはレース前に履き替えている
>715 ソール薄いよね。
719 :
音速の名無しさん :02/09/04 01:18 ID:LDGfupAB
OnBoard.comでダウンロードしようとする時、大きいサイズのファイルだと メディアへ接続できませんってなってしまいます。 サイズが小さければ見られるのですが、どうすればいいのでしょうか?
720 :
音速の名無しさん :02/09/04 02:23 ID:VBh/khAM
721 :
音速の名無しさん :02/09/04 02:24 ID:LDGfupAB
>>720 いえ、やってみます。ありがとうございます。
722 :
音速の名無しさん :02/09/04 02:37 ID:1AVX/s5K
なんで毎年のようにどこかでサーキットの改修があるの? 今年のホッケンハイムつまらんかった。
723 :
音速の名無しさん :02/09/04 05:47 ID:zpmPz+n4
鈴鹿日本GPのピットの並びについて。 知っての通り、去年は従来と逆で、1コーナー寄り(左)から上位チームだった。 今年の並びがどうなるか決まった? 決まってないとすればいつ決まるの?
724 :
音速の名無しさん :02/09/04 13:03 ID:G9+DG7Yo
>>714 他には、基本的にカカトが下に付いているのでソールがカカトまで回り込んでいる。
ソールが薄いのは当然、微妙なペダルワークを実現するため。
前にTipoのボルナツで太田哲也が言ってたけど、Gr.Cみたいなブレーキが重いマシンでは
硬めのソールを選ぶらしい。
725 :
音速の名無しさん :02/09/04 13:28 ID:G5lAoTcd
>715 >716 >724 サンクスです!
ヨス番長の番長は何の番長?
tesuto
730 :
音速の名無しさん :02/09/04 16:57 ID:+lZPGZGe
731 :
音速の名無しさん :02/09/05 07:48 ID:HZJWjk67
この板でよく見かけるんですけど「香具師」とは何ですか?
>>731 私の推測ですが、「香具師」は「やし」とも読むので
奴→ヤツ→ヤシ→香具師、なのではないかと。
733 :
音速の名無しさん :02/09/05 10:00 ID:UElaTP0n
今のGPを古舘伊知郎風に言う、っていうスレはどれですかね??dat落ち?
734 :
音速の名無しさん :02/09/05 10:07 ID:cYpLowk+
735 :
音速の名無しさん :02/09/05 11:37 ID:cEXFUEUx
テレビ放送はなんでオンボードの映像を あまり放送しないの?
737 :
音速の名無しさん :02/09/05 13:09 ID:gV626nzr
738 :
音速の名無しさん :02/09/05 14:30 ID:kuqU76PZ
質問です。 史上最高の一発屋は誰ですか? 本戦ダメダメで予選だけは良かったという意味の一発屋ではなくて、 純粋に、同じマシンでトラック一周するだけなら一番速そうだろうなってやつをおながいします。
739 :
音速の名無しさん :02/09/05 15:02 ID:+aJYkZyL
F1見てるのに普段車乗らない香具師っている?
あぼーん
>>739 いくらでもいるだろ。
そんなに不思議か?
742 :
:02/09/05 16:03 ID:b6SgH2uy
>>739 | _∧
|∀・) < バイクの免許しか持ってないけど、F1観ててもいい?w
|⊂
|
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 雑談スレに書け!ゴルァ!! UU ̄ ̄ U U \_____________
F1の話じゃないんですけど、 ル・マンのCカーとクローズドプロトタイプの違いってなんですか?
745 :
音速の名無しさん :02/09/05 19:45 ID:Myb+9BKV
グループC:ウィングカー、LM−GTP:フラットボトムカー。 床の形が一番違う。
746 :
音速の名無しさん :02/09/05 21:25 ID:bsp3aLGO
元ベネトンのメカニック津川 ベルガーのことをバーガーと言ったり アイルトン セナのことを エアトンと言ったり そりゃ本来はそういう発音が正しいんでしょうが 通ぶってるようでやめてほしいんですけど
>746 質問なのか?
748 :
音速の名無しさん :02/09/05 21:57 ID:x70iq6Ya
749 :
音速の名無しさん :02/09/05 22:05 ID:jRj+CtZF
>>746 津川は昔トールマン改めベネトンのメカニックだった。
彼がトールマン改めベネトンのメカニックだった頃、チームはイギリスにあり、
チームの人たちは英語を喋っていた。
一時期、アイルトン・セナやゲルハルト・ベルガー(こっちの読み方のほうが正しい)
がトールマンやベネトンにいて、津川と多分面識があった。
津川にとっては、アイルトンやベルガーは英語読みなエアトンとバーガーだ。
鈴木板金→渡英チームサーティス→チームエイサン→トルーマン(ベネトンの前身、 セナの担当エンジニア)→フォース・ハスレーシング→ベネトン→1991年現役引退
751 :
音速の名無しさん :02/09/05 22:44 ID:ORW4EUih
すみません。 フェニックスGPは完全に消滅してしまったのでしょうか それとも近々参戦できるのでしょうか
>>751 参戦はできんだろうな。
つーのもFIAが参戦権がないって言っている以上無理でしょ。
まぁ、あやしげなチームの噂は今までも山のようにあったからな。
753 :
751 :02/09/05 23:01 ID:ORW4EUih
>>752 どうもありがとうございました。
ということは、プロストはとんでもないもの売りつけたんですか
いくら無駄になったんだろう・・・
754 :
音速の名無しさん :02/09/05 23:04 ID:n9KDsD/V
>>753 売りつけたんじゃないよ。
フェニックスが買いたがったんだよ。
どうも、ウォー金賞はアロウズの負債をフェニックスに押し付けるか もしくはアロウズを潰してフェニックスに乗り換えるつもりだったみたいね。 施設は現在使っているものを流用するつもりでさ。 結局そういうのを阻止するためにフェニックスの参戦を阻止したみたいだけどね。
>>735 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< FIA TVと呼ばれるバーニー肝いりのケーブルTVが
UU ̄ ̄ U U \映像を優先的に使用しているから。
757 :
音速の名無しさん :02/09/05 23:56 ID:PVUPOqmW
>>738 俺は最近の話しか知らんが、最近に限定すれば、
ウィリアムズのナイジェル・マンセルか枕ー連のアイルトン・セナ
但し、途中で事故らなかった時は
>>739 俺は4輪はドペーパーです。愛車は'98YZF-R1と年式不明TL125
759 :
音速の名無しさん :02/09/06 01:51 ID:/p09GqLd
昔WGPだかのバイクレースに出ていた選手で、 引退後性転換したレーサーがいたそうですが なんて名前なんですか?
>759 危うくガードナーって答えそうになった・・・ そんな奴居たんだ。凄いな。
( ´Д`)/ < 先生! ハイドフェルドって、ドイツ語っぽい読みと英語っぽいののチャンポンなの? ハイドフェルトだとドイツ語読みっぽい? ヘイドフェルドだと英語読みっぽい?
すいません、F1マシンって0-400を何秒で走れますか?
763 :
音速の名無しさん :02/09/06 21:27 ID:08YcGjdR
764 :
音速の名無しさん :02/09/07 01:03 ID:eqdxfw9M
十年前のF92Aが静止状態から100km/hまで2.5秒だそうなんで そこから類推してみてくれ。
765 :
音速の名無しさん :02/09/07 04:06 ID:OnKjjs9O
来期日本人は参戦してますか?
766 :
音速の名無しさん :02/09/07 06:42 ID:QDQ18AkM
いつになったら日本で"バーニーチャンネル”が見られるようになるんでしょう?
767 :
音速の名無しさん :02/09/07 08:03 ID:mH6M9se0
>>766 欧米みたいに子供やお年寄りも沢山サーキットに足を運ぶようになり、
バーニーが日本でもF1がビジネスになると感じるようになるまで一生無理。
>>766 漏れも見たい。
しかし日本じゃ高額な放送権を支払える局はないだろうね。
マルチチャンネル等のインフラもできてないし。
単チャンネル契約でもいいからCSあたりのPPVでやってくれないだろうか。
769 :
音速の名無しさん :02/09/07 13:00 ID:SE9vI4hJ
771 :
音速の名無しさん :02/09/07 13:35 ID:SE9vI4hJ
772 :
音速の名無しさん :02/09/07 14:57 ID:9h7PPOdg
>>769 この事故をきっかけにヨハンソンの運が悪くなった。
773 :
音速の名無しさん :02/09/08 13:19 ID:5PTYbruG
ジョン・バーナードって誰だっけ?
774 :
音速の名無しさん :02/09/08 13:21 ID:w9bRq+b4
今、NHK教育にでてるのってセナ?
>>773 枕ー連で名を成したシャーシ設計者。F1GPの歴史で初めて炭素繊維強化プラスチック製モノコックを採用した
776 :
音速の名無しさん :02/09/08 13:29 ID:5PTYbruG
>>774 土建屋よしゆきとセナが碁を打ってるね。
な分けないヽ(`△´)/
778 :
音速の名無しさん :02/09/08 23:24 ID:wwm55dSf
鈴鹿のカメラマンはフジの人たちがやるのですか? 国際映像もその他も。
92年リジェはルノーV10を手に入れたのになんであんなに遅かったの?
780 :
音速の名無しさん :02/09/09 00:02 ID:vUjaoFbS
>>779 ルノーV10が速かったのではなく、
ウイリアムズFW14Bというシャシーが速かっただけ、
…と言ってみる。
#アクティブサスのアドバンテージが、それだけすごかったってことだね
781 :
音速の名無しさん :02/09/09 00:25 ID:zz69BOdd
ストーブリーグってどういう意味ですか? ストーブって?
782 :
音速の名無しさん :02/09/09 00:31 ID:VoIgUM9U
>>781 昔はシーズンオフに来シーズンの契約交渉をしてたかららしい。
シーズンオフは冬だからストーブの聞いた部屋でのリーグっつーこと。
これ、F1だけの言葉じゃないでしょ。
リーグだから、多分、大リーグとかでできた言葉じゃないかな。
>>781 もともとはシーズンオフの11月以降の移籍劇の話を指していたので
"ストーブ"リーグだったのよ。
いまは夏前後には移籍の話はほぼ決まっちゃうから、
"クーラー"リーグと評したのはジャビーだったか…。
そのストーブだったのか…
プールリーグって言うらしいぞ<今時期
>>779 ルノーエンジソと共に
FW14のデータなんかも、たんまり頂いたんだが
「どうも風洞のデータがおかしい見たいなんだよねぇ」
by フランク・ダーニー
って言うか
この人の作るシャーシはマジで
だめぽ
786 :
音速の名無しさん :02/09/09 13:28 ID:rPleoAum
シャシーって何ですか?
787 :
音速の名無しさん :02/09/09 13:32 ID:yiLRbutz
789 :
音速の名無しさん :02/09/09 13:35 ID:BZm261eV
age
790 :
音速の名無しさん :02/09/09 13:48 ID:vRdzAtve
>>786 元々はエンジンや駆動系を取り付ける車体部分だったが、今では市販車でも
ボディと一体化されているものが大半。フォーミュラの場合はモノコック≒シャシー。
トラックの下を覗くとハシゴ状にフレームが組んであるでしょ?あれがシャシー。
上に乗ってる運転席がボディー。
791 :
音速の名無しさん :02/09/09 13:57 ID:hYmY6mgr
今のF1って、シャシーはボディであり、ウィングでもあるんだねぇ。 90年くらいまでは、一応シャシーとボディが別々だったと言えるかもね。
792 :
786 :02/09/09 14:48 ID:n6LnRbEV
なるほど。 素人にはいろいろな用語が分かりませんから、ありがとうございます。
793 :
音速の名無しさん :02/09/09 16:29 ID:GhfZBrEk
794 :
音速の名無しさん :02/09/09 19:15 ID:7W6Y9sQg
>>762 >>すいません、F1マシンって0-400を何秒で走れますか?
>763
>6秒くらい。
9秒の間違いでは。
6秒では400m時点で480Km/hになる。
9秒では400m時点で320Km/hになる。
795 :
音速の名無しさん :02/09/09 19:39 ID:QNZLJugE
質問です!! 95年あたりにウィリアムズはセナのマークをフロントウイングにそっとつけて 哀悼の意を表してたけど、今でもつけてるんですか?
796 :
音速の名無しさん :02/09/09 19:41 ID:ACtt2QOX
>>795 フロントウィングを吊り下げてるステーの内側についてますよ!
>>788 早まることなんてないでしょ。
それに今度のイタリアは10時半の放送だから関係ないし。
つか、その日のうちに放送しないことだってあるぞ。
昨年のアメリカを思い出してごらん。
798 :
音速の名無しさん :02/09/09 20:54 ID:GhfZBrEk
>>786 フレーム(今はカウルと一体だが)とサスペンション。
>>794 400mを9秒もかかってたらあかんでしょう
<加速度一定>として出したみたいだけど計算間違ってるよ
6秒で240km/h
9秒で160km/h
FIAってF1やらWRCのレギュレーションを決定しているという イメージしかありませんが、実際はどんな団体なのですか? また、CARTやIRLといった他のメジャーなレース とも関わっているのですか?
804 :
音速の名無しさん :02/09/09 22:21 ID:CJzvyHn2
805 :
音速の名無しさん :02/09/09 23:28 ID:rP5D3xL2
>>803 JAFみたいな各国の自動車連盟の親玉。
CARTはそれ自体が主催者(というか参戦チームの集まり?)だし、IRLはUSACが仕切っている。
∴関わってない
補足キボンヌ
807 :
音速の名無しさん :02/09/10 00:31 ID:CottixI0
ていうか、一定加速度じゃないし。
ス レ が 荒 れ る か ら 予 想 だ っ た ら レ ス す る な 。
809 :
音速の名無しさん :02/09/10 00:36 ID:/KLLuhHq
>>806 F1の場合、時速300kmまでの平均加速度ってどのくらい?
811 :
音速の名無しさん :02/09/10 04:54 ID:wOQirdLR
>>807 >ていうか、一定加速度じゃないし。
>>345 >200km/hまで5.2秒
>って言うのを覚えてるんですが、
>計算するとほぼ1G。
加速も減速もほとんどタイヤのグリップ力に支配
される。従って加速度一定と扱って大きな違いはない。
812 :
音速の名無しさん :02/09/10 09:12 ID:gfrn2Yxd
昔なんかの雑誌でGP500のマシンとF1で0−400やった時はどっちも10秒くらいだったね ちゃんとセッティングしてまともなドライバーが踏めば9秒くらいだろうけど…6秒は有り得ないよ ドラッグスレで6秒で走るマシンがどんなんか聞いてみれ
813 :
音速の名無しさん :02/09/10 10:17 ID:Ec3dm6JY
>>796 便乗ですいません
セナ追悼の意を表したマークはどのようなデザインですか?
814 :
音速の名無しさん :02/09/10 11:05 ID:yjBOMmRL
各カテゴリの シフト方式、クラッチの有無、ハイテク装備の有無を 分かる範囲でいいので教えてください
>>814 クラッチの有無じゃなくてクラッチ操作の有無だよね。
*F1 6〜7速のフルオートマチック:発進時ボタンで操作:ハイテク満載
*CART 6速のセミオートシーケンシャルギアボックス:発進時のみペダルで操作:ハイテク有り
(エンジンマネージメントシステム・トラクションコントロール等)
*F3000/F3 6速のシーケンシャルギアボックス:ペダルで操作:データーロガー程度
*NASCAR 4速マニュアルギアボックス:ペダルで操作:全くなし
817 :
音速の名無しさん :02/09/10 13:53 ID:OwBjFvI8
何年見ててもよくわからんのですがTCSっつーのは どの程度ドライビングを補助してくれるシステムなん? 最適のトラクションを得る猿人の回転数に合わせてくれる 装置なんすよね? ってことは早い話どのコーナーでもいい加減にアクセル全開でもいいって 事にはならないんすか? だってコンピューターが勝手に判断してくれるんでしょ?
818 :
813 :02/09/10 14:18 ID:S23Aw3ZX
820 :
音速の名無しさん :02/09/10 15:59 ID:UXqesKUS
ジャッキーイクスは結局速いのですか?遅いのですか?
822 :
814 :02/09/10 18:58 ID:yjBOMmRL
>>816 ありがとうございます
ところで今のF1フルオートマって本当!?
ちょっと前はステアリングのパドルやボタンでシフトを
やっていたと思いましたが、
それすらなくなってしまったのでしょうか?
>>822 車載カメラを見れば分かるがシフトしてない。
だから、フルオートマだと言っていいでしょう。
ブラジルGPではザウバーの車載カメラがでてその時はシフトダウンのみセミオートマだったけどね。
基本的にはほとんどのチームがフルオートマだと思います。
824 :
814 :02/09/10 21:04 ID:yjBOMmRL
そうなのか・・・そりゃ「猿でも運転」とか言われる訳だ。 レスサンクスでした
>>823 フルオートマ仕様ではあるけど、全てを任せているわけではない。
ブレーキング時のシフトダウンは結構、マニュアルシフトが多い!
少なくとも予選ではね。
コーナー途中などでシフトアップやシフトダウンをさせたくない場合にも
マニュアルシフトで操作するときもある。
826 :
音速の名無しさん :02/09/10 23:07 ID:1oCetZTc
>>816 F3000て6速なの?Fポンはレギュレーションで5速だったような…。
全日本F3000は間違いなく5速ですた。
827 :
795 :02/09/10 23:09 ID:q7LU9ynZ
828 :
音速の名無しさん :02/09/10 23:17 ID:CottixI0
>>822 ホント。
TCSもついてて、アクセルはスイッチみたいなもんだし。
F1は、いくまでが大変で、いったら簡単。
>>828 アクセルをスイッチ感覚で踏んでたらTCSをずっと聞かせて走らせねば
ならんだろうが
ってネタ?
830 :
音速の名無しさん :02/09/10 23:33 ID:tZtO7+ts
いや、単なる無知。
>>828 それなりに操作に幅がないと、まともにコーナーリング
できんだろうが。お前の言うとおりだと、一旦減速した後は
どんなコーナーでもトラクションのかかる限りの加速、膨らんだら
減速、の繰り返ししかできんぞ。
832 :
828 :02/09/10 23:36 ID:CottixI0
>>831 は?
レースでは、加速してるか減速してるかどっちかだよ。
まあ、ふくらんだら減速っつーのはないよ。ハンドルきれば曲がるんだし。
>>832 オーバースピード
↓
コーナーでふくらむ
↓
アンダーステア発生
よって、減速させねばならんって事だろ?
>>832 クリッピングがポイントになるのではなくゾーンになるようなコーナーは
一体どのように対処するんですか?膨らんだら切り足しただけで曲がりきれるとか、
そんなコーナーリングをレース中にしてるレーサーは居ないだろ。
835 :
音速の名無しさん :02/09/11 00:01 ID:E7bGjjFF
>>834 膨らんだらきり足すんじゃなくて、ちゃんと計算して減速したり加速したりするの。
クリッピングがポイントとかゾーンとかは関係ないだろ。真円で曲がってクリッピングがポイントになる場合も多いし、
だんだん膨らむように曲がってクリッピングがゾーンになる場合も多い。
836 :
音速の名無しさん :02/09/11 00:07 ID:7tMARK+e
モーターレースのランク分けってどうなってるの?
NASCARってどういうレースですか?
>>835 例えば、モンツァのパラボリカやハンガロリンクの最終コーナー
なんかはどのように操縦するの?
そのオン・オフのスイッチのようなアクセルで。減速してコーナー
入ったあと、トラクションのかかる限りの加速をしたら飛び出すよ。
オン・オフ・オン・オフ…と繰り返すの?
TCSは文字通りトラクションを制御するものであって、
速度や加速度を制御するものじゃないよ。
すみません。 次のイタリアGPのシューマッハ兄と琢磨の決勝の順位を教えていただきたいのですが・・
>ハンドルきれば曲がるんだし。 ぷっ
841 :
: :02/09/11 00:46 ID:VI8oui9b
すいません。教えていただきたい事があるのですが、 アロウズって事実上、活動休止してるじゃないですか。 このままチーム消滅ってなったとしたら、残りは全部で10チームですよね? そうすると、来年度のFOCA便代って全チーム支給されるってことになるんですか?
>>832 アンダーステアってのがどういうもんだか判ってないなぁ
ハンドル切って曲がるんなら、それは限界付近までコーナー攻めれて無い証拠だなぁ
>>841 チームがなくなったら、今年のチャンピオンシップからも
除外されるんだろうか?ドライバーはシーズン途中で引退しても、
死んでも除外されないようだけど。
ただ、アロウズは現在最下位だから結局いっしょかも。
10チームになったから9位までね、って事はないんじゃないの?
844 :
音速の名無しさん :02/09/11 06:20 ID:B1QtmxMs
そしてミナルディがほんの少しだけ助かるのだ。
845 :
音速の名無しさん :02/09/11 10:54 ID:0OaZiqxA
マシソのアクセルとかブレーキはどのように行われているのですか?
832はステアリングじゃ無くてハンドルといっている時点で どーもド素人クサイように思えるんだが・・・
シーケンシャルギアボックスってどんなのですか?
848 :
音速の名無しさん :02/09/11 15:21 ID:BlHZRbOi
ゲーセンでMTでゲームやってみな
849 :
音速の名無しさん :02/09/11 17:11 ID:YXJXm7sh
850 :
音速の名無しさん :02/09/11 17:33 ID:xFSwZLaf
やっぱり猫がいないとダメだな……
851 :
音速の名無しさん :02/09/11 17:36 ID:88fDdBbE
>846 そんな細かい事‥‥お前ヲタだろ? 街乗りで四点締めて交差点でヒール&トゥーやってんだろ(w
852 :
音速の名無しさん :02/09/11 17:37 ID:yqPaTuyP
832って厨(以下略
>>847 バイク乗った事有ります?
スクーターじゃなく
>>837 こんなの。
http://www.nascar.com/ NASCARは"National Association for Stock Car Auto Racing"の略で、いわゆる
アメリカのストックカーレースのことです。
シャシーはパイプフレームで市販車の形のボディーを被せて、5.7リッターの
OHVのV8を積んでいます。
映画「デイズ・オブ・サンダー」の舞台にもなっていますね。
>>824 イヤ、その言葉はは単にモントーヤがドライブしているからだと思われ(w
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< みんな初心に戻って俺を使え。ゴルァ! UU ̄ ̄ U U \_____________
857 :
音速の名無しさん :02/09/11 21:04 ID:4/sguyEf
ギコ様。 F1マシンって全て含めて一台作るのにいくらくらいお金かかるのですか?
ギコ様。 「縁石」とは英語で何と言うんですか? 荒れるので、正しい知識を持った人がギコ猫で答えてください。
859 :
音速の名無しさん :02/09/11 22:16 ID:t3wbM8YN
ギコ様。先月号のR'Onを見ると昨年型ミナルディのコクピットに006P電池が 剥き出しで置いてあります(消火器の左側)。あれは何のためにあるんですか?
>>847 シーケンシャルシフトは、シフトダウンとシフトアップしかない。
2輪の変速機を想像してください。
862 :
音速の名無しさん :02/09/12 18:02 ID:ySjqTdP9
>>858 >ギコ様。
>「縁石」とは英語で何と言うんですか?
>荒れるので、正しい知識を持った人がギコ猫で答えてください。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< CURBだ。辞書引いてご覧。
UU ̄ ̄ U U \_____________
>>863 おしい!
正確には横断歩道の場合にはzoneではなくcrossingだとおもわれ。
zebra zoneは安全地帯の様に縞々になっている場所の事一般を指す。
縁石という物質をさすならCURB、縁石という場所を指すならZEBRA ZONE
かな。確かドライバー達も両方の単語を使っているとオモタが。
kerbもあるよ。
866 :
835 :02/09/12 23:23 ID:Rcv0mTOO
>>838 なんで飛び出すってわかるの?
まあ、ハンガロリンクの最終コーナーは飛び出しそうだけど、パラボリカは普通に飛び出さないね。
オンオフオンオフって繰り返すんだよ。
ちょっと加速増やしたいときは、オンオフオンオンオフオンオフっつー感じだ。
>>866 デジタルのゲームじゃないんだから・・・w
まあスイッチに近いことは確かだけどそこまで極端じゃない。
ジャック禿はかなりストロークの短いスロットルペダルを用いるらしいが。
868 :
音速の名無しさん :02/09/12 23:45 ID:ySjqTdP9
>>866 こいつ、ほんとにゲームでF1が分かったって気になっているらしいな(w
ギコ猫の言う事しか信じない。
870 :
音速の名無しさん :02/09/12 23:55 ID:Rcv0mTOO
>>868 あんた、F1乗ったことあるの?
F1じゃなくても、なんかレーシングカー。
871 :
音速の名無しさん :02/09/13 00:27 ID:YUJxDXdc
アクセルワークがどうなってるかは音を聞けば分かるから f1onboard.comあたりでオンボード映像を見ればいい。 幸いな事にモンツァは今週末だ。 答えはすぐに分かるさ。
872 :
:02/09/13 00:35 ID:5XEsz0Ou
イタリアGPのスレは立ってるんですか?
873 :
音速の名無しさん :02/09/13 01:01 ID:U7JXG9Vx
>>872 TCS作動してたら音でアクセルワークわからないと思うんだけど。
874 :
音速の名無しさん :02/09/13 01:31 ID:5AQ6ZH4M
>>873 このレス読んで思ったんだけど、TCSを各コーナーごとに
最適なアクセルワークしてくれるものと勘違いしてないですか?
TCSは前輪と後輪の回転数差から後輪のスリップ率を割り出して
ある程度それが過大になった時に絞るもので、各コーナー用に
アクセルの最大開度を予め設定してあるんじゃないよ。
(LCSはタイヤが回転してない時から働かすため、予め設定して
あるようですが)
逆に言い換えれば、ある程度のスリップ率まではドライバーの
操作下にあるということです。
876 :
音速の名無しさん :02/09/13 02:00 ID:5AQ6ZH4M
>>875 いやいや、今のTCSは出来がいいから、
昔とちがって点火カットでなく、スロットル開度で調整するから、
ドライバーがアクセルをゆるめたのか、TCSが働いたのか、
音だけでは判断つきにくい、
と873は言いたかったのでは?
877 :
みず :02/09/13 02:04 ID:k1Dwb1ux
フェラーリのフィオラノにあるテストサーキットのコースレイアウト がわかるサイトってないですかね?確か立体交差があったような…。
878 :
音速の名無しさん :02/09/13 02:10 ID:Im/4Dfxw
>デジタルのゲームじゃないんだから・・・w いまどきの若いモンはセナ足を知らんのかのぉ。
880 :
音速の名無しさん :02/09/13 02:41 ID:Y4h55tZx
>>876 もし、そうなら、TCSとフライ・バイ・ワイヤとの区別がつかなくなるな
>>878 セナ足とはまた微妙に違うでしょうw
まあ、ケケ足ならば近いのかもしれないw
ケケのスロットルワークは結構激しい音だった。TAGポルシェターボ時代ではあったけど。
セナはよく言われるがエンジンで演奏するような感じだった。
ON/OFFというよりトラクションのおいしい部分を探るような物なんでしょうね。
やはりコーナーではON/OFFの繰り返しというより、短い踏みしろの中でも
微妙なコントロールをしていると思う。コーナーでの音を聞く限り。
立ち上がりではTCSも効いてるだろうけど、中速や高速のロングコーナーの
では微妙なスロットルワークをしているんじゃないかな。
当然現代のF1なんて秘密が多すぎてよくわかんないんだけどねw
882 :
音速の名無しさん :02/09/13 04:00 ID:Y4h55tZx
>>866 のTCS理論だとアクセルを軽く踏もうが、強く踏もうが踏んでいる限りは加速していくんだね(w
まさに1か0のデジタル世界だよ!
将来のF1はアクセルはもちろんの事、ステアリング操作やブレーキも1か0になるのかね。
そうなったら、TVゲームのコントローラのような物がもっとも優秀なデバイスになるな!
微妙なアクセルワークが必要と言われている鈴鹿を筆頭にコーナリングは凄く大変そうだ!
セナ足どころのレベルじゃないぞ
>>866 の為にマジレスをしてやると、確かにTCSを利かせてアクセルをベタ踏みすれば、
ホイルスピンもせず、理想的な立ち上がりが出来る(エンジンには良くないが)。
ブラジルGPの予選を見た限り、ぺヤングは低速からの立ち上がりでTCSを利かせまくりだったよ。
ただ、ブレーキング以外のときでアクセルをオフするなんて考えられんぞ?
コーナ途中でアクセルをオフしたら、その瞬間にエンジンブレーキでスピンをする可能性が高いからな。
>>866 がこのスレの痛い人でないことを密かに祈っています。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020605371/ >>881 フライ・バイ・ワイヤが登場してからはセナ足が無くなった(必要なくなった)と言われている。
TCSが登場してさらに微妙なアクセルワークが必要なくなったね。
>>882 今のF1はホントにオンオフ状態らしいぞ。
ストロークも2センチくらいだと。
車にもドライバーにもよるらしいけど。
884 :
音速の名無しさん :02/09/13 04:17 ID:Mwerivf+
ジョーダンシャーシにBMW級のエンジン乗せたら勝てますか?
>>883 >ストロークも2センチくらいだと。
分かってて言っているのかもしれないが、それはジャック禿だけ!
もっとも、それはTCS登場以前からだよ。
それをしっかりとジャックはコントロールしている。
886 :
音速の名無しさん :02/09/13 10:49 ID:EESURXE6
887 :
音速の名無しさん :02/09/13 13:56 ID:fPhAjHGt
F1に携わる人ってどういう経歴の持ち主なんでしょうか?
888 :
音速の名無しさん :02/09/13 16:45 ID:U7JXG9Vx
>>875 音でわかるのは回転数だぞ。
アクセルをすごい速さでオンオフオンオフしてても回転数は急に上がったり下がったりしないんだよ。
セナ足だって一緒だろ。
回転数が上がったり下がったりしたら車がシャクトリムシみたいな動きになっちゃうよ。
889 :
音速の名無しさん :02/09/13 16:49 ID:JSPq6LE3
やっぱり猫がいないとこうなるのか……
>>888 踏んでる時と、踏んでない時では音の質が違うよ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>887 昔のチームオーナーなんかはたいていアマチュアレーサー上がりで、
趣味が昂じてというパターン。フランク・ウィリアムズとかそう。他には、
エディ・ジョーダンは元銀行家。ジャンカルロ・ミナルディはフェラーリのディーラー。
ケン・ティレルは元材木商。モズレーは弁護士上がりで親が英ナチ党党首。
バーニーはヨッヘン・リントのマネージャーがきっかけ。(列車強盗…)
デニスはへっぽこメカニック。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
892 :
音速の名無しさん :02/09/13 21:20 ID:PRQsyKaj
ウェットトラックの宣言がされると、普通のときとは何が違いますか? ギコ様よろしくです
>>892 確か、レースの短縮(2時間ルールを除く)や中断が無く予定通りの周回数でレースが行われる
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
あと、最初からレインタイヤ使ってもいいよ、というのもあったかと。 レインタイヤ使っていいといったんだから、雨が激しくなっても レースを止めることはしないよ、と。
895 :
音速の名無しさん :02/09/13 22:22 ID:DLWFZ9Xb
ギコ様。 ホンダのロケット噴射はレギュ違反にならないのですか?
>>895 非常に、くだらない。残念です。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
897 :
音速の名無しさん :02/09/13 22:34 ID:gDrPHtQQ
やはりGPスレは必要だと思うのですが
拝啓 ギコ様 Hondaはいつになったら勝てるのでせうか?
899 :
音速の名無しさん :02/09/13 23:36 ID:+Qk7cFVx
セナが言ってたよ。 桜井さんが辞めた後、ホンダは完全に何かが変わったって。 結局第2期は桜井さんがすごかったんだよね。 桜井さんと同じことしろってのは・・・ムリだな。 それ以前にF1始めるって言っても、社内で人が集まらないんだもの。
900 :
音速の名無しさん :02/09/13 23:37 ID:xihc31ub
今年の鈴鹿のポールタイムは昨年より速くなりますか?
901 :
音速の名無しさん :02/09/13 23:42 ID:0je1RoEe
モンシアはトヲタにとって、全レース中一番有利な サーキットだと思うのれすが
>>899 ファンの目から見て、後藤さんも凄かった。桜井さんの時代と後藤さんの時代って、どこか違ったんだろうか?
桜井さんと後藤さんは全然違ったけど。
多分人間の違いかなぁ。 能力はあると思うんだけど如何せんレースに情熱を見出す人が少ない。 本田に入った奴知ってるけど、そいつは車なんて興味なし。 最近の本田はロボットとか最先端技術に力入れているけどそれの方に興味を 持つ奴の方が多いらしいね。 レースなんて泥臭いコトはやりたくないんだろうねw まあ、グランプリも以前にも増して専門性が高くなってきたんでしょうがないと言えばしょうがない。
勝つための組織を作った人 櫻井氏 その組織を維持した人 後藤氏 では?
>>904 なるほど。後藤さんは桜井さんの時代のNo.2の延長戦だったのか。
保坂さんは延長することが出来なかった・・・・・
906 :
903 :02/09/14 03:00 ID:lQOV9R4M
907 :
音速の名無しさん :02/09/14 04:35 ID:LymAIP3v
>>905 オサムちゃんと保坂・ハシケソの間に、安岡さんってV12担当の人がいたんじゃ?
かなり髭の剃り痕が、青い人です。
908 :
音速の名無しさん :02/09/14 11:17 ID:A9iog+PO
>>907 Fの閃光2巻冒頭でイタリア語でセナに挨拶してた人ですか?
>>888 車でもバイクでも良いので1速で50kmまで、加速した後
アクセルオフしてみてください。
高速コーナーでやる事をお勧めします。
>>909 >>888 はアレだが、F1のエンジンはエンジンブレーキが最高でも
大体150馬力程度になるようになってるらしいからアクセルオフ
→即スピンはないよ。ないというか、ならないようにしてるという感じ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
減速しないって言うことですか?
912 :
音速の名無しさん :02/09/14 13:07 ID:fIwiO2f0
バイクにはバックトルクリミッターってものが付いている と昔聞いたことがある
>>910 ハッキネンがシフトミスでスピンしたけど・・・・
>>912 ついてる2輪はついてるが、確か俺の愛車にはついてない
915 :
音速の名無しさん :02/09/14 15:12 ID:kPmgYxtk
質問です! ハンドルに付いているボタンみたいなのはどういう役割なの? ――――――y――――――――――――――――――――― ∧∧ (゚Д゚∩
916 :
音速の名無しさん :02/09/14 16:03 ID:p5emuzT7
クラクションじゃね?
917 :
888 :02/09/14 16:05 ID:VmatTkjA
>>909 ほんとにバカだなー。
アクセルオフしてスピンするのは、
アクセルオフ → エンジン回転数減 → 駆動力減 → 後輪荷重減
だからだろ。
ものすごい速さでオンオフオンオフするから、回転数自体は安定してるんだよ。
お前がアクセルパーシャルにして運転してるのと一緒。
あと、888に書いてるセナ足の部分は嘘だからな。信じるなよ。
918 :
:名無しさん@ピンキー :02/09/14 16:12 ID:3xEg1SN3
実況板はどこでスカ
919 :
音速の名無しさん :02/09/14 16:13 ID:oA2/6OIJ
しつもんでーす: 95年からだったか、ステップ・ボトムになって、木製のスキッドプレートが 使用されるようになった。 それ以前の「火花の出る」、金属製スキッドブロックは なんで使用されなくなったの? オレ、あの火花が好きだった・・・
>>917 (
>>888 )
回転数は安定してるとして、安定していても
踏んでいる時と、踏んでいない時では音質が違うよ。
燃やす燃料や空気の量などが回転数が同じでも違うから。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
>>919 94年以前はフラットボトムで、フロアは平だったの。
飛び散る火花は、フロアを固定するためのボルトや、
フロントウィングのエンドプレートにの下端につけられた
摩擦抵抗低減用の金属製のエッジなどが路面に擦れて
ババッと飛んでいたのよ。別に金属のスキッドブロックが
装着されてたわけではないのよ。
――――――y―――――――――――――――――――――
∧∧
(゚Д゚∩
922 :
音速の名無しさん :02/09/14 17:46 ID:fIwiO2f0
9. 9 FISICHELLA Jordan Honda B 1'23"375 + 0'02"056 26 10. 10 SATO Jordan Honda B 1'23"453 + 0'02"134 26
昔セナの追悼番組をフジTV系列で放送したんだけど、その番組のエンディング曲を 歌っている人が誰か知っている人いますか?スタッフロールの時にも何もなく曲名すらわかりません。
925 :
音速の名無しさん :02/09/14 20:17 ID:zdMeiDNO
>>917 物凄い速さでアクセルをオン・オフしてるって何の事だ?
>>888 で”セナ足と同じだ”っというDQN発言からTCSだと予想がつくが
まさか、TCSの仕組みがアクセルのオン・オフの繰り返しだと、思ってないだろうな?
アクセルの仕組みが分かってないとしか、思えないのだが・・・
927 :
音速の名無しさん :02/09/14 20:21 ID:+mwpxSpi
>926 それは94年総集編と思われ。
928 :
音速の名無しさん :02/09/14 20:22 ID:k2KiQKsj
F1実況スレってないの?
>>927 そうだったけ?スマソ!
96年もボンジョビじゃなかった?ヒルのやつ。
930 :
音速の名無しさん :02/09/14 20:32 ID:+mwpxSpi
>929 96年はわからん。 924の知りたい曲は、俺も知りたい曲なんだ。 情報まつ。
931 :
音速の名無しさん :02/09/14 20:36 ID:LX8ekyWJ
932 :
音速の名無しさん :02/09/14 20:58 ID:PgEPvsLR
933 :
930 :02/09/14 21:03 ID:+mwpxSpi
ヤッタ! ここに載っていたんだ。気づかなかった。 ありがと。>932
934 :
924 :02/09/14 21:36 ID:q5bn7kzK
>>932 やっと知ることができてうれしいよ。フジのHPは未チェックでした。
最近ビデオの整理をしていてセナの追悼番組を録画してまだ消してなかったので
ついつい見てしまい、この曲の存在を思い出したので助かりました。当時はインターネットなど
無かったので探しきれませんでした。THANK YOU
935 :
917 :02/09/14 21:38 ID:VmatTkjA
>>920 だから、すごい速さでオンオフしてるから、エンジンには感知できないんだよ。
お前がパーシャルにしてるのと同じなんだって。
936 :
音速の名無しさん :02/09/14 21:47 ID:kWQCuyNJ
>>888 ちょっと質問。
音で分かるのが回転数。
でもスロットルのオン・オフが早いため、回転数は変化しないと。
だったらどうして観客はセナがセナ足してるって分かったの?
セナが生きてた頃鈴鹿に行った人の思い出話で、セナ足凄かったって
感想聞くけど、それって彼らの妄想ってことですか。
だったらちょっとショックなんですけど。
937 :
888 :02/09/14 21:55 ID:VmatTkjA
>>936 セナ足っていうのは、シフトチェンジする時に回転数あわせるための技。
普通は、調度いい具合にアクセル調整するんだけど、それが難しいからセナは適当に
アクセルワンワンあおってたまたま調度よくなったときに入れるみたいな感じ。
詳しくは知らないから猫様に聞いて。
だから、888に書いてるオンオフオンオフとセナ足は別の理由でやってるオンオフオンオフ。
938 :
音速の名無しさん :02/09/14 22:06 ID:4oZC5QGN
予選結果教えてイタリアの
凄い!凄い奴が出てきた!
940 :
音速の名無しさん :02/09/14 22:10 ID:LX8ekyWJ
>>936 フォンフォンフォンフォンってな感じの排気音になるらしい。
マシンにも慣性があるから、挙動がギクシャクしない。
セナ足は1秒間に10回くらいだっけ?>>アクセルのオフオン
セナ足ってのは、要するにギリギリまでコーナースピード上げるためにやってるんだよ 機械が機械を動かしてるんじゃなくって人間が機械を動かしてるから、機械と対話しないといけないんだ 機械だったらシュミレーションどうりに寸分の狂いも無く、決められた回転数に出来てグリップも限界付近に居られるがそれを超えることは出来ない 人間はそれを超えるんだよ、コーナーリング中にアクセルをあおって限界を超えすぐ戻すこれの繰り返しがセナ足 似た例はステアリングを小刻みに動かすこと、これもセナ足と同様の意味だ 本来超えれないとこを.001のために超えようとする、レーサーっか人間の本能
942 :
音速の名無しさん :02/09/14 22:22 ID:D8nW4y7E
>921 95年以前の車両には、金属製(チタン、マグなど)のスキッドブロックが シャーシ下面の接触時の保護の為に取り付けられていたのは事実ですよん。 それが路面に接触することで火花を散らしていた。 ステップボトムになっても路面とのクリアランスは当たり前のようにぎりぎり ですから、セッティングによってはスキッドプレートが消耗してしまう。 削れ巾の規定もあり、ペナルティの対象になった件もありました。 疑問は、何でメタルがもちいられなくなったのかって事。 レギュレーションの 関係かも知れぬがな。 ――――――y――――――――――――――――――――― ∧∧ (゚Д゚∩
943 :
音速の名無しさん :02/09/14 22:36 ID:kWQCuyNJ
>>937 お答えどうもです。
セナ足はTCSの代わりじゃないってことですか。
そういえば昔どっかでそんな話を聞いたことがあるような…
>940
検索したところ毎秒六回だそうで。
一度生で見てみたかった…
>941
こちらはコーナーリング説ですか。
ちょっと検索してみましたけど、諸説入り乱れて何がなんだか。
もう少し調べてみます。
みなさん、どうもありがとう。
944 :
921 :02/09/14 22:37 ID:xrkqPy4Z
>>942 92年くらいまでは、プラモデル作るためいろいろ資料集めたりしてたけど、
フロアにそういうのはなかったように思うんだが。でも、何か底に
金属がないと火花は散らないしねぇ。何かはあったんでしょうな。
そのうち調べてみよう。
スキッドプレートが木製なのは、磨耗のレギュレーションが作りやすいのと、
金属製なら、万が一はずれたら大惨事になるからではなかろうか、と思ってみたり。
ここが金属OKなら、バラスト的なものになり、性能もかなり上がるだろうしね。
945 :
音速の名無しさん :02/09/14 22:40 ID:VmatTkjA
946 :
音速の名無しさん :02/09/14 23:25 ID:LX8ekyWJ
セナ足は単なるハーフスロットルの代わり。
947 :
音速の名無しさん :02/09/14 23:28 ID:qBTo4kkq
皆様の知識を持って、F1がもっと面白くなるようなアイディアを考えて下さい。 1.最終ラップまで車体下から火花が飛びまくるようなスキッドブロック 2.今以上にエキゾーストの音量がでかくなるようなレギュレーション 3.もっとスリリングな操縦性になるよう、全車18インチタイヤの装着 4.レース後の記者会見をやめ、レーサーのお馬鹿な発言を防止する 5.レース後のシャンパンファイトのように和気藹々イベントの撲滅 6.レース車両にはレーサーの出身国の国旗を一定面積以上で義務付ける もっとおながいします。
4と5がなくなったらつまらなくなりそうなんだが
949 :
音速の名無しさん :02/09/14 23:32 ID:LX8ekyWJ
>>947 1.テレメトリー禁止
2.どこかが勝てる猿人を作って市販
950 :
音速の名無しさん :02/09/14 23:34 ID:67XgMriX
ウイングカー解禁
951 :
947 :02/09/14 23:39 ID:qBTo4kkq
>>948 スンマセン。アゴみたいに「悪役なのに役に徹しない」小物の、リミッターを
解除してやろうと思いまして・・。マイクタイソン化ですな。
表彰台に上がったら次のレースは現代猿人搭載
953 :
音速の名無しさん :02/09/14 23:57 ID:reFXgdVG
周回おくれは次の開催地まで自走する。
954 :
音速の名無しさん :02/09/15 00:11 ID:vuyIdERr
全車ホンダエンジン
955 :
音速の名無しさん :02/09/15 00:22 ID:Y6TPea4P
給油なし・スリックタイヤ復活で、少しは元に戻せると思うけど、この際 アンドレアモーダとか、スクーデリアイタリアとか、ブラバムとか、お荷 物チームを増やして欲しいものだ。
956 :
音速の名無しさん :02/09/15 00:57 ID:yr9iufP5
質問です。 ジャガーが急に速くなったのは何故ですか?
957 :
音速の名無しさん :02/09/15 01:29 ID:IFzwSZ/d
コクピットの足もとに、フロントタイヤを駆動させる 足漕ぎのペダルが搭載されたらしい。 キコキコ
漏れも、
>>955 と同じく給油なしのレースが復活してほしいなぁ。
あと、GYとかの欧米系ワンメイクタイヤ。
(別に、BSが嫌いじゃぁないんだけど…)
個人的に、
「BS=ハイグリップで速く走る」
「GYなどの欧米系=滑らせて速く走る」
という勝手なイメージがあるので・・・。
それから、太めのリヤタイヤ(もちろん、スリック)もまた、観たいなぁ。
いかにも、FORMULAって感じがして…。
(80'S のF1マシンが結構すきなもんで…)
勝手カキコ、スマソ
959 :
音速の名無しさん :02/09/15 10:20 ID:ZA0Yg8fm
>>954 Fポンじゃん!!
――――――y――――――
∧∧
(゚Д゚∩
960 :
音速の名無しさん :02/09/15 10:45 ID:DxgKuMeN
ギコ様質問です。 トラップで最高速をはかる時、スリップに入っててもOKなんですか? たとえばどこかのチームがセカンドドライバーに前を行かせて、エースのマシンの 最高速賞?をとらせるとかってありなんですか?
>>960 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 去年のインディアナポリスでは上位チームはドラフティングは
UU ̄ ̄ U U \__普通にやってたです。___
962 :
音速の名無しさん :02/09/15 11:14 ID:BNWXyd01
>>960 今回の予選でルノーがやってたな。
バトソが前で鶴リが後ろで。
963 :
955 :02/09/15 11:24 ID:m6Vt2c6T
>>958 タイヤの意見が分かれちゃったな。ワンメイクよりは、むしろGYにも出てきて
欲しいとさえ思います。Qタイヤを復活させろとは言わないけど、3種類くらい
のコンパウンドを用意できれば、番狂わせもあるかなって。右と左で違うコン
パウンドのタイヤを履くとかもありで。90年ごろから見てるんで、どうしても
回顧主義っぽくなっちゃうんだけどさ。
でも、この頃は気温や天候の予測も正確になりつつあるし、持ち込まれるタイ
ヤが大きく外れることもないだろうから、無交換にするか2回替えるか?みた
いな大きな選択肢の違いにはならないかも。。。
>>962 使ったんだ。でもルノー、スリップ作戦は不発だったってことでよろしいか?
F1をおもしろくするにはミハエルのマシンに外から無線で送ってマシントラブルを起こさせるようにする装置をつけるべし
>>944 だって、数センチ程度の大きさの薄い板がアンダーカウルの四方に貼ってある程度だから
目立たないよ。
966 :
音速の名無しさん :02/09/15 13:42 ID:iFsop6if
フェラーリ・ウイリアムズ・マクラーレン・ベネトン・トヨタを除いて、 チームの買収の歴史を知りたいんですが、 BAR<ティレル フェニックス?<プロスト<リジェ ジャガー<? ミナルディ<? ジョーダン<? ザウバー<? とかの前身チームって何でしたっけ?
アロウズをわるれてるよ・・・
>>956 月並みですが
空力・足周りの改良が旨くいったんでしょう
元がBAR程ヘヴォシャーシではなかったのかも
スティーブ・ニコルス作で
あそこまでヘヴォな訳無いんだけどなぁ・・・
とか思ってたんだけど
ジャガー<スチュワート ミナルディ<94年にスクーデリアイタリアと合併(イタリア貧弱連合軍) ジョーダン<91年から独自にF1参戦 サウバー<93年から独自にF1参戦 元々はメルセデスのF1チームに近い扱いだったが 94年一杯でメルセデスが業を煮やし契約終了
>>964 現在No2ドライバーのマシンで
テスト中です。
ブラバムはどうなったの?
972 :
音速の名無しさん :02/09/15 14:18 ID:jT1pBA9l
近い将来にF1エンジンから カムシャフトとカム駆動ギアが無くなるって本当ですか?
>>972 2万回転オーバーをめざすと、カム軸がネックになるそうだから、カム軸がない猿人をめざしている。
974 :
音速の名無しさん :02/09/15 14:34 ID:jr1NOqGc
>965 スキッドブロックは、カウルではなく、モノコックに取り付けられますよ。
975 :
777 :02/09/15 14:57 ID:1V5BQxJn
顎
976 :
音速の名無しさん :02/09/15 15:04 ID:yr9iufP5
>>972 本当です。
ソレノイドかなんかで開閉させるようになる。
>>970 そういえば最近「バーニースイッチ」ってあまり聞かなくなったね…。
978 :
音速の名無しさん :02/09/15 15:12 ID:uMMdmNZo
近い将来にF1エンジンの燃料が 環境対策のために、 化石燃料から、水素燃料にしようってBMWゴリオシ計画してるのは本当ですか?
コスワースって、設立当初からフォードと関係があったの?
>>974 フラットボトム時代の話してるんですけど。。
981 :
音速の名無しさん :02/09/15 17:04 ID:Od9ZsKXg
>>947 俺的にはF1は800馬力くらいのターボエンジンで往年のようにタイヤカスを後ろに
弾き飛ばしながら走っていて欲しい。ただ、現状で金のかからない改善と
言うと・・・
1.チャラチャラさせないって意味で947の意見には概ね同意
2.ウイングの立て角を規制し、強いダウンフォースと強いドラッグで速度低下・安定強化
3.ブレーキとミッションくらいはワンメイクでいいんじゃないかな
4.ボディのガワは鉄製と義務付ける(重く、安く、粘り強く)
982 :
音速の名無しさん :02/09/15 17:25 ID:r2KIdgBk
イタリアGPは生放送ですか?
そろそろ新スレ立てるよ。
985 :
音速の名無しさん :02/09/15 21:07 ID:Zu+29ux8
>980 フラットボトムの時代から、スキッドブロックは強度部分であるモノコックに 装着されているのですよ。
Oh!
>>986 は当方の入力ミスです御迷惑をおかけしました。
大変申し訳ない!
988 :
音速の名無しさん :02/09/15 21:14 ID:5mVXL8fZ
>>1 シューマッハを超える神が現れるのはいつですか?
989 :
子孫製造業 :02/09/15 22:35 ID:khJsfxGf
北川えりのバストは何pでつか?(;´Д`)ハァハァ
>>990 なるほろ。騙されますた。。。( ´・ω・`)
992 :
音速の名無しさん :02/09/15 22:38 ID:LavD/MBL
ブレーキパッドいれてます
993 :
音速の名無しさん :02/09/15 22:52 ID:Z17ZLQ/N
1000!
999
995 :
:02/09/16 00:19 ID:/uyga4tp
995
996
997
998
999 :
音速の名無しさん :02/09/16 00:24 ID:G9LT+v6t
998
1000 :
音速の名無しさん :02/09/16 00:24 ID:G9LT+v6t
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。