2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 03:45:13.63 ID:AtR1ClvU
やったよ
2とったよ
東京受験組
郵送申込だが
未だ持って
受験票未達
どうすんだ俺?
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. -−‐‐ヘ {,l あどでー
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ { ぼくでー
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
>>5 郵送で葉書が来たって人まだいないじゃん。
2日くらいしたら普通にくるよ。
と自分に言い聞かせてるw
郵送組は会場どこになるんだろうな。
横浜は避けたいのだが。
8 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 21:48:05.12 ID:VdsZG4kE
返送は昨日から順次発送しております。
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 21:49:09.94 ID:VdsZG4kE
って言われた
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/04(火) 21:51:12.48 ID:VdsZG4kE
遅過ぎるんじゃボケと言ってみた
大阪国税局に申し込み初日に郵送して、未だ来ません
不備があったら連絡来るとは聞いてますが、遅い気がします
初受験なのでかなり不安
会場決まった。
クラブチッタ川崎だって。
ちゃんと書き留めで出したなら心配せず待とうぜ
5
>>7以降の方々
レスや情報をありがとうございます
そうか、皆さん届いていないんだ
じゃあ問題ないんだね、、、、、、
、、、、、、、、、、、今のところw
15 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/05(水) 23:26:24.79 ID:ktiF23y+
本日、ようやく受験票届きました。
東京、流通センターでした。
アリーナでなくてよかった。
去年譲渡があって、今年の住民税は、毎年の年収分相当の3億円だった。
( ̄〜 ̄)ξ
(-_-)zz
郵送そんなに待つのか。
出しに行って良かった
受験票届いた@東京
簿財で東京ビッグサイト
20 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 08:44:52.68 ID:wmNT6RFL
>>16 消費と、会場調整を狙って国徴を加えたら
うまくいきました。
逆に、消費だけで流通センターになった方はいますか?
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 10:14:10.48 ID:m9Btw3CQ
>>11 大阪に問い合わせたら中旬って言ってたよ。
22 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 12:35:34.22 ID:UddCHDft
なんか酷く遅いんですね
そう言う地域は受験案内に『受付終了後に順次配送となります』とでも書いた用紙1枚入れとけよって思う。
ついでに持参者も交付は郵送限定に
何で持参者も郵送にするんだ?
事務所に勤めて3年経ったから簿財受けようと思うんだけど
実家が今一番苦しい時で援助しなきゃだからOとTは価格面で避けたい
学校はクレアールにしようと思ってたけど最近は評判悪いらしい…
クレアールがダメならネットスクールはどうですかね?
25 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 13:43:29.16 ID:UddCHDft
>>23 返送遅い→それを嫌って即日交付の持参増加 では無意味でしょ?
神奈川来たよ簿だけ申し込みで
ビックサイト
>>26 ああ、そいつコメント欄きったよな
批判に耐えられなかったらしい
東京郵送組はビッグサイトかな
>>26のブログ流し読みしたけど、こういう人が試験受けるから上位の人は順当に合格してくんだなって思った
分母って大事
短答経験ありとか1級持ちとかならネットスクールでも充分いける
>>29 郵送組だけどビックサイトだった、行ったことないけど
行くの面倒そうなとこだな
万年受からないやつがよく言うセリフだな
「なんであいつが受かって俺が〜」
ネットスクールで受かるか?クレのほうがマシな気がするが
>>24 OとTに次ぐのはLだろ
今やってんのかしらんが合格すりゃ金が返還されるぞ
ネットスクールって過去に合格者いるのか?
大学院行きてーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>37 セレブそうでいいなぁ。。。
俺なんか日本武道館だぜ。
はぁ〜。。。
郵送組はアリーナとビッグサイトとTOCなの?
>>41 あと日本武道館と東京ドームと目黒雅叙園と日比谷野外音楽堂があるみたいだね。
なんのイベントだよwww
>>42 俺簿記と法人受験だけど代々木総合体育館になったぞ。
まじかよーおれZEPP TOKYOなんだけど
税理士試験は知らんけど簿記1級ならネトスク良かったよ
クレは簿財だけなら悪くないらしいが誤植が多くて面倒くさいってのはよく言われてるな
TACも毎回誤植あるけどこれより酷いなら俺はナシだと思う
値段はC>N>L>O>T
内容はO=T>N≒L>C
日商1級or全経上級持ちならCでもいい
日商2級90点↑で一発合格レベルならNかL
普通なら迷わずOT
経験者の直前対策もOT
これでどや
申し訳ないがネスクはNG
日商簿記のサクッとシリーズだけは評価する
昨日やっと受験票届いた。
自分が申し込んだ科目ってどうやったらわかるかな?
消費税申し込んだつもりなんだけど、財表にシルシつけちゃったような気がしてるんだよね
受験番号とかでわかるのかな
問い合わせたら教えてくれるかなぁ
受験票到着
法人消費で東京国際大学第2キャンパスだった。
>>49 電話したら教えてくれる。前にした事あるよ。
次からはコピー撮っておこう。
>>47 ネットスクール信者だろお前
LECは去年から簿財神講師に変わってる
クレアールだって簿財の河野上先生の評判良し
TACと大原は通学できなきゃ微妙
通信限定なら簿財はLEC>>>クレ大原TAC>>>>>>ネットスクール
>>52 そのNS簿財、 講師が桑原・穂坂治宏から穂坂・佐藤康典に変わるようだ
建設業経理士に青柳謙三も入ってるし講師の動きが激しそう
岩橋をTACに取られて男臭さが増した気がw
受験票届いた@東京
簿財でビッグサイトorz
横浜から行くのかよ…アリーナにしてくれよ
大学院の免除税理士は偽物税理士
大学院に進学出来る頭があるんだから
免除は別に偽物じゃないだろ
税理士制度の変遷を考えるとむしろ5科目のほうが偽物
>>55 偽物とか便所とか、もう飽きたわ
こういう書き込みって高卒・専門卒のアホが書き込んでんだろ?
淫便ですね
アリーナ徒歩10分なのに、ビッグサイトかよ。腹立つ。
んなこと言ったら俺はビッグサイト徒歩数分なのにアリーナだぜ。どうなってんだよ
有明2丁目だもんよ住所
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 11:39:03.78 ID:wCUNIV7m
偽物とかコンプレックス丸出しで見ていて恥ずかしいレベル。
大学院なんて俺たちに一生関係ないんだから勉強しようぜ。
偽物は偽物だからな…
試験日に有給とれないかもしれん
>>66 普通に資格試験があるから休むでいいじゃない。
ダメだと言われたら、そんな会社むしろ辞めろ
学生じゃないんだから、そんな簡単に言うなよ・・・
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 14:19:03.84 ID:wCUNIV7m
>>49 受験票の受験科目をマーカーで塗ってから出すとか、予防策あるだろ?
>>66 試験日休ませてもらえない様子なので、退職したよ…
72 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 21:35:17.41 ID:p4Wpc+aM
>>70 甘い。
マーカーで塗ったやつを本当に申し込んだかわからん。
俺みたいにミスが多いやつは書き込んだやつを写メでとっておく
28歳簿財もちの職歴なしフリーターです
今年の四件後に会計事務所うけてみようかと思うんだけど、まずうからんよな?
最終学歴は?
最終学歴は某マンモス四大卒
そのあとずっとフリーター(コンビニ)
なんで就職しなかったの?
家にひきこもってたw
そしたら人生終了してたw
(釣り乙)
つりじゃないしw これがマジだから笑えないんだなwwwww
大卒だったら大学院に入院してさっさと税理士資格取れよ
ブラック会計事務所なら見つかるよ
残業だらけで勉強出来ない可能性が高いから、バイトしながら全部受かってから就職するのもありだと思うけど
まじか!ブラックでもなんでもいいよ
俺自身がブラック人材なんだから
大卒なら80さんの方法がいいと思うけどな
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/08(土) 23:21:53.82 ID:6MKmMSZB
大阪受験の方受験票来ましたか?
>>75 大卒は四大卒なんて言い方しないだろ・・・
大阪来たよ。
先週木曜送付で少し焦った。
今日の朝は切手ちゃんと貼ってたか不安になったわ。
>>79 一般企業に入るほうが良い
会計事務所だと5月くらいまでは勉強かなり厳しいところが多いからな
一般企業なら経理は残業あったとしても平坦な勤務時間になるはずだし、勉強するなら一般企業のほうがよっぽど時間取れる
企業の面接官は税理士試験の事よくわからない人ばかりだろうから、年齢的に限界が来てしまったのでとか言えばなんとかなるだろ
司法試験落ちた奴だって法務部とか就職できてるわけだしな
>>79 簿財受かってるなら大学院いったほうがいいぞ
適当に税法合格すれば、晴れて税理士
大卒をフルに活用しろよ
高卒でも院いけるじゃん
ネトウヨの特徴
・いじめ事件スレへの異常な執着心
・女性に対する徹底的な敵対心
・高学歴層に対する嫉妬・嫌悪
・大手マスコミ社員に対する憎悪
これだけでネトウヨの素性がよく分かるw
・イジメ被害者
・女性にモテない
・学歴コンプレックス
・就職に失敗した負け犬
要するに、社会的な落伍者がウヨになるというだけ
米国、欧州、中国、どこでも見られる傾向そのもの
>>89 アホかw
高卒で大学院に進学して無事に卒業し免除を受けたやつなんているのか?
>>75 そのマンモス大があの旧TACの目の前の大学なら
院に行ったらいいじゃん。
院に行った後に合格しても官報載るし、合格祝賀会にも出られる。
定職ついてないなら母材くらい普通にとった方が早くね
どうせ法人うかんなきゃ税理士なれないんだし、母材パスできないやつには絶対無理
>>73 最初、ブラック会計事務所でも我慢して職歴と経験を手に入れれば
道は開けるかもしれん。
でもブラックに入る前に院に行きながら試験も受けて資格手に入れた方がいいよ。
自分の知ってる人は院出たのに、仕事がきつくて税法受からなくて苦労してる。
ん?高卒院免なんていくらでもいるんだがw
ものを知らんバカは小島大徳の本くらい読んでからレスしろ
あれを鵜呑みにしてんのかwおめでたい奴だなw
97 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 10:36:21.53 ID:ELhMhqLb
一般企業に正社員として入社するなら、面接時には税理士の勉強してるって言わない方がいいですよね?
バカは自分の知らんことを突っ込まれると
とりあえず顔真っ赤にして、
「本気で信じてんのか」とか「鵜呑みにしてんのか」とか中身全く知らんくせにとりまレスwww
気楽でいいよな無知バカは
恥ずかしいけどなw
なんで?
>>97 勉強してたけど年齢的な問題で撤退 と説明すれば違和感無い
どうせ普通の人には税理士試験合格者の平均年齢なんかわからんから
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 13:09:48.66 ID:ELhMhqLb
>>101 で、税理士法人に転職する時はどう言えばいいですか?
>>102 SEXしたいとか女を食いたいとか言えばいいと思うよ。
プッw
涙目になってアンカーミスしてまで返したかった情報が「必死な奴だな」か…
まあこれに懲りたら高卒院免除について勉強しとけよ
無知っ恥君www
アンカーミスってどのレスのことだ?
お前、頭大丈夫か?w
高卒淫便 対 大卒淫便の偽物底辺対決
>>102 (一般企業から税理士法人に転職するなら)20代の空白期間の言い訳考える必要はない
現時点で入りたいなら諦めろとしか言えない
ハロワで営業系に就職して社会勉強したほうが良いんじゃないの?
>>79 なんで引きこもってたの?
学部時代に簿剤って優秀なのに
・高望みして厳しいところしか受けずに就職を逃した
・就職活動時期に入院して就職の時期を逸した
・精神を患った
可能性はこれくらいかな?
税理士試験の税法に専念してたor公認会計士に専念してたけど結果が出なかった
とか言っておけば28なら可能性あるんじゃないのかな
ただ、会計事務所はただでさえ狭き門なだけに…
会計事務所とかそんなに魅力的な職場なんかな・・・
所長になるっていうのならわかるんだが、
好んで従業員になりたいとか思わんわ。
流通センターって広いの?
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/09(日) 22:25:32.25 ID:0Ia6D63Q
去年、幕張会場で受けたけど
試験日直前には、めぼしいホテルがほぼ満室で、宿とるのに
少し苦労した
今年は横浜アリーナ。
新横浜周辺といえば、昨日とかは
周辺ホテル満杯状態だったとか(AKB総選挙で)
税理士試験では、そこまでいかないだろうが
去年のこともあったので、早めに宿をおさえておいた
115 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/10(月) 09:43:56.46 ID:O/1IjOtt
受験票届いた
五反田TOCだった
初めての場所でよくわからん
>>111 科目合格制だから、こうゆう経歴で試験受けてる人多いよね
>>112 実務経験ないと独立できないし、みんな仕方なくじゃないかな?
>>113 かなり広くて、飲食店やコンビニも入ってる
>>115 大崎広小路駅を降りてすぐ左に大きな道路が見える
その道路に沿って左に進めば歩道橋がある
その歩道橋わたって目の前にある、茶色くて横にでかいビルがTOCビル
TOCビル診療所とかテナントで入ってるからすぐわかるはず
引くわ・・・
受験票まだ来ないんだけど@仙台
受験場所どこだー
USCPAスレでさ、税理士会計士はクソ、USCPAは大学に例えるなら慶応って言う受験生が暴れているんだわ
そうか(無関心)
へえ
五反田TOCの奴がうらやましい
サブウェイあるんだよなーあそこ
郵送にしたら五反田とかいい会場をあてがうパターンかと思ったが、
誰にとってどこがいい会場かなどは、本人以外は奥にいる係官や
受付担当の事務補助員にもわからないわけで
遠方に飛ばされて宿泊施設が確保できないリスクを考えたら
初日持参のほうがやはりベターだと思った
来年が幕張メッセならなおさら
というわけで、今年も1科目でも多く合格を目指す
受験票まだのやついる??
俺だけ??
大原の全統って遅すぎませんか?
静態論→動態論→動態論(損益法)→静態論(財産法)→費用収益アプローチ→資産負債アプローチ
現金主義会計→発生主義会計(狭義)→発生主義会計(現行)→概念フレームワーク
こういう流れだよ
>>128 だよね
一番早いのが名古屋の7月7日
遅い会場は中旬だよね?
成績表って試験直前に届くのかな
なんか意味ない気がしてきた
成績表とかどうでもいいやん誰と戦ってんだよ
133 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/13(木) 18:40:55.66 ID:U5yxC4ZG
やっと受験票来たけど…
流通センターかよ…
>>130 あんまり早いと試験委員が問題変えちゃったりするのかな?
>>130 意味なくないだろ
試験直前にS判定もらって臨めば敵なし
Bとかなら分母として存分に働け
>>130 ていうか、結果じゃなくて、出るかもしれない問題をやることが大事だろ
Oに慣れてるからTがはやく感じる
つううううか、まだ理論全部入ってないのにTは今週末全国模試だよ!!!
あああああ眠い・・・
>>135 Oの7月、財表で理論2点、評価最低でしたが、分子になれました
最後まで諦めない
140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/14(金) 15:01:04.15 ID:+Ar1zMTi
法人理論は簡単
大原と提携している大型書店にはどこがありますか?
試験委員は予備校の本試験予想とかチェックしていると思いますか?
今日、早大で受けたけど、やたら試験員に大阪弁の人が多かったけど、人数が足りなくて大阪の人がヘルプに来てたとかあるのかな?
久々に早稲田で受けたけど、机ちっちゃすぎ。
やっぱり他の会場の方がいいのかも。
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 23:47:12.63 ID:6lKZaUNP
TAC法人税の模試だけど受配の解答間違ってないか?
5株譲渡した分も剰余金の配当受けてるみたいだけどこれって
名義書換失念株に係る配当と考えて益金不算入の計算するべきじゃないかな?
147 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 23:49:52.67 ID:C39PSyNJ
法人のスレの方がいいのでは?
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/16(日) 23:54:34.05 ID:pNBf64uw
>>144 あのテの試験官、派遣会社がスポット派遣を募集してたことがある
今ではバイトとしてかな?
早稲田の椅子が、平均台みたいなほっそい背もたれのないベンチだった
こんな椅子はじめて見たよママン
あれほ本当に平均台なのよ。
早稲田って教室とかの設備がショボいよな
受験で受かったら行きたかったけどさ
153 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/17(月) 22:56:47.20 ID:nh/iYooX
>>152 会場、やっと公表されたか
まさか、まだ受験票届いてない人はいないよね?
今Googleマップとかあるけど昔は大変やな
大阪会場のインテックス大阪ってどう?
涼しい?
涼しい
>>155 君がクーラーに弱いなら膝かけ持っていった方がいいよ
まだ受験票届かないんだけどいつまでに来るの?
161 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gtU7rsDF
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:BM8ZrpBN
国税局単位で受験者増えたのは、金沢・熊本・沖縄だけ。しかもメッチャ微増
官報が1000人だから撤退が2000人か
専念なのに1年間モチベーションが下がって全然勉強しなかった。
1年目の貯金でそれでも1科目受かったけど。すごくもったいないことをした。
おいおい?
まだ諦めるなよ!?
TPP参加で超学歴社会になるんですか???
税理士受験生って、どいつもこいつも何であんなにキーを強く叩くのか?
まるで解けなくとも何かやってる感を出したい
あと、ホッチキスはキモイ。他の試験の試験会場では見かけない光景。音で威嚇する奴が多いのか?
とんでもない、 分からない問題が出たら、
ジェ・ジェ・ジェ???
J・J・J
(◎-◎;)
( ̄□ ̄;)!!
と、言って和もう!
(^^)v
172 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iN1Wzg6d
名古屋地区のJR死んでんぞ。簿記論の受験できないやつらが続出だ
173 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:EPBYLTs5
福岡、JRの人身事故の為開始時刻未定
開始時刻遅れることなんてあるんだ
175 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:iN1Wzg6d
>>173-174未定ならまだ良い。名古屋はやってるよ
下り(名古屋方面)は暫く快速系を運休して、ダイヤ回復さすつもりだし
※ムリだよ。各停は4両だし
おいおい、今日受験する人大変だな@名古屋
豊橋から名古屋まで普通電車だと相当時間かかって間に合わないだろ
それでも試験やってるの?
税理士試験てこんなの?
外に試験官の声すべて漏れてる。
by流通センター
漏れるなんてマシじゃん
数年前の大学のちっちゃい教室でマイクなしで試験やってた頃は
試験官が小声でモゴモゴ言ってて、
年配の遠慮ない受験生が「聞こえません!」っつって突っ込むのが恒例だった
なんで夏に試験やるんだろう
冷房調整、水分補給、汗、扇子、WAKIGAフレグランス、などなど
厄介なことばかりじゃないか
上着がいるかいらないかぐらいの頃合いがいいのに
となると春は無理だから秋になるんだけどな
電車の人身事故程度で開始時刻を遅らせちゃ駄目だろ
ちゃんとどこの会場も9時に開始したんだよな?
>>180 以降順次繰下げになるのか、昼休みがある程度吸収するのか、話はそれからだ
>>180 結局福岡は9時10分〜説明、25分開始だった
うちの教室には誰も駆け込んでこなかったが
財表は予定通り
>>179 秋は意外と決算多くない?
うちの事務所は9、10月 が結構大変
>>183 設立から関与すればどうとでもなる(キリッ
春は個人の確定申告と3月決算、夏は暑さ、秋は3月の中間、冬は年末
何処行っても厄介だな
早めに到着するのは仕方ないけど待つ間の会場の外の糞暑さ・・・
来年に向けて勉強しよっと
それは早すぎ
9月までは休まないともたんぞ
万年ベテランの言うことは聞いとくもんだぞ
1月からで十分合格できるよ
それは無理
1月からやって合格できるやつは素直に凄いと思う
税理士事務所勤務で1月スタートだったら死ねる
よかったら教えてください。
産業流通センターは開場入場までの待ち時間までの廊下待機は涼しい涼しいですか?
明日猛暑になるみたいで不安を感じています。
ちなみに所得税受験です。
お流通センターは廊下は涼しいですよ。
ただ、時間帯を選ばないと警備員に追い出される。
今日、簿記と消費の間の財表の試験が終わるのを待つ4時間で熱中症になりかけたので、
あまり早い時間帯に行くと体力を奪われます。
警備員「企業の方もいますし、指定の待合場所が外ですから。」
あきらめて外で待ったんだけど、
他の会場もこんなもんなんでしょうかね。
正直、簿記・消費の受験生はみんな白いテントの下でぐったりしてた。
>>192さん
「お」流通センター ってなんだ。
流通センターで今日受験したってことです。
所得受験頑張ってください。
受かるといいですね。
俺は、多分両方落ちたのでふて寝です。
195 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:7BNG7qeY
どなたか簿記論スレを立てていただけますか?
宜しくお願いしますm(_ _)m
立てたよ
ありがとう(^_^)v
流通センターはめんどうだな
建物の中や外で座って待ってると警備員がやって来ていちいち立たされる
体力温存してるんだよ察してくれよ
机もなんか揺れがひどかった気がする
隣の女の人が見かけによらず豪打だったからかもだけど
今年で受験終わりの予定だけど、次があるなら他の会場がいい
名古屋会場で受けたけど、今朝人身事故でJRが止まって焦った
名鉄の振替輸送でなんとか間に合ったけど…
かなり時間に余裕を持って出かけないと1年棒に振るということが分かった
ていうか、電車飛び込みとか勘弁してくれ
こんな先の見えない世の中で人生嫌になるのは分かるが、迷惑なんだよ…
>>198 机が揺れるときは隙間にティッシュを噛ませるんだよ
アベノミックスとか一切関係なく世の中バブル経済並みの好景気なのに自殺ってのはよっぽどアタマがイカレとるんだな
サッサと死んでもらって大いに結構だわ
FUCKING!!!!!!
>>200 足じゃなくて、全体のねじ止めがゆるい感じだったんだよね
ボロい机を使ってくれるなよ
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pNKxALZl
>>199 JR東海、2日続けてトラブルに見舞われたね(昨日の被害者だけど)
204 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pNKxALZl
>>176 少し前に怒ってたのは俺なんだけど、試験やってたよ。豊橋なら名鉄使えば良いでしょ?
問題は他の駅に行っても間に合わん、俺らのような存在だ。
>>203 昨日は早朝の集中豪雨でやばかったらしいね
自分は今日、豊川から飯田線で豊橋に出て、在来線に乗換えようとしたらストップしていて焦った
JRの方が安いし、あおなみ線の乗換えが楽だからわざわざJRにしたのに、このザマだよ
帰りもまだ遅れていたよ
なんだよ飛び込みって
人の迷惑考えろや
見ちゃった人や片付けする人なんか最悪じゃないか
今日、会場に向かうモノレールの中でパンチラ見ちゃってさ
せっかく理論の最終確認してたのに、こっちの迷惑考えろよ
今後、タクシー代の用意と早めの出発も必須かもな
TRCは運営が微妙だったね
去年の幕張メッセの方が遠いけど良かったわ
TRCで、床に座り込んで警備員に注意された人
ノシ
>>207 タクシーに乗ったら乗ったで渋滞に巻き込まれる危険があるし、完全に安全な行き方はないだろうな
せめて最低3通りくらいのシミュレーションをしておくくらいか
211 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:qPufam0U
名古屋、仮に『あおなみ線』が不通になったらどうする?代替路線がないで、対策立て様がなくない?
前泊最強
>>211 名古屋駅からタクシーで行くしかないだろうね
でも全員がタクシーで行こうとしたら足りないだろう
まぁあおなみ線は転落防止用の柵があるから、人身事故の心配は少ない気がする
地震速報で中断なった?
いろいろ考えると、前日から会場前でテント泊しかねーな
ホテルにしろよ
来年はホテルにします
会場に行くだけで体力が削られるなw
>>217 ホテル泊だと、アダルトチャンネルの誘惑とも戦わなければならないぞ
勝てるのか?
それは自宅でも同じことww
抜いてすっきり寝りゃあいいじゃん
それより自宅じゃないとうまく寝付けない可能性の方が怖い
早稲田の経験あると流通センタ−割といいな、コンビニあるし、タリ−ズあるし、警備員クソだし
途中で飛行機見れるし、
帰り間違えて快速乗ったら羽田に行っちまって30分くらい黄昏てた
まあ早稲田の平均台みたいな椅子と机よりはましだな
でも流通センターはもういいわ、幕張メッセがいい
数年ぶりに受験したら試験官が怖くなっててワロタ
自分の斜め前の受験生が、「やめ」の合図の後も書き続けていたら、「やめろ!」と怒鳴られて、こっちまでびびった
昔は「やめてください」と繰り返し言われるだけだった気がする
むしろ注意で済むのかよ
一発失格にしないとアカンやろ本来は
自分はやめろと言われても粘ったことがある
最後はだるまさんがころんだになったw
で、回収時に束から自分のだけ抜かれてるような動きを試験官達がしていた
答練一桁でこんなことしなくても自己採点で確実ラインの遥か上でめちゃくちゃ自信あったけど
C判定がきた
D判定じゃなかった
罰符みたいに減点されんのかなと思った
>>225 いろんな意味ですごいな
やめの後いくら頑張って書いても1、2点くらいしか取れなくない?
それだけのために不合格になるなんてもったいなさすぎる
今年合格点取れても来年運が悪くて取れなかったりすることもあるから、わざわざ危険を冒すのは得策じゃないな
>>227 キミに贈る言葉
関空沖に沈めて魚のエサにしてもたるわ!!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!!!!!
>>223 数年前は予備校の講師がやめの合図があっても
注意されるまでやめるなって言ってたよ
3年くらい前の法人税で理論の回答用紙回収したあと
計算の回答用紙と受験生放置して試験官達がすごいグダグダしてて
計算の再開しはじめる奴が続出したことある
見かねて早く回収して下さいって言った受験生が
不審者扱いされてて気の毒だった
>>179 夏以外だと、花粉症や風邪で鼻ずーずーの拷問があるから夏がベスト
>>229 えぇっ、予備校がそういう指導していたんだ
なんだかなー
あくまで2時間きっかりの中で勝負すべきだと思うんだけどな
今は終了後に注意喰らったらアウト
絶対番号控えられて大幅減点になってる
もしかしたら3年間合格できなくなってる
あぁそう言えば、TRCの所得でも試験後にペン話さなかった奴が
受験番号控えられてたような感じだったわ
そっかぁアイツ減点されるのか・・・ザマァwwww
名古屋会場の私の斜め前の人も減点されるのか
>>232 減点されるのは自業自得として、この場合、試験結果と一緒にペナルティが付いたって教えてくれるの?そうじゃなきゃ、番号間違いが発生したり、個人的な恨みがある人がいたらどうにでもなりそうな気がするんだが…
>>235 自分の点数どころか模範解答すらも公表されないんだから
「字が気に入らない」って理由で採点されてない人もいるかもよ
すべてはブラックボックスの中だね
237 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4kg/Pgj8
情報開示が当然になっているこの世の中で最も遅れた試験だな。
まあ、内容も暗記したのをそのまま書き写すってのが基本になるし、
なんだかな〜。
皆で試験の採点を公開するよう維新の会にでも提案してみるか。
>>237 行政機関情報公開法に基づいて採点基準の開示請求してみたら?
終了後に回答続けるって試験監督の前で露骨に反則行為やったわけで
そもそも受かる意思ないだろ
去年埼玉で終了後一時間近く帰れなかったことがある。
やめの後に女が書いて答案を取り上げられる。泣いて謝るも試験官断固として許さずだった。
一時間も帰さなかったら次の試験はじまるだろ
その日の最後の科目だった
>>240 そりゃとんだ迷惑だな
普通に考えたら、「やめ」って言われたら全員ピタッとやめるのが当たり前だろ
そうしないとキリがないんだから
何で自分だけ許されると思っているんだろう
その場で採点しないとか不正受験とか宣告されるの?
終了後の答案記入なんてまさしく現行犯なんだから
弁解の余地ないわな
今後3年間は合格資格喪失っていっても大半の受験生は
今後3年合格科目無しだから
たいしたペナルティじゃないけどねw
見つけたら、試験官がその場で解答用紙を切り裂くくらいの
パフォーマンスしてくれればオモロイんだけどな
247 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:N3TWyjh1
3年なんてヌルいヌルい
やっぱ30年やで!!!!!!
>>246 近くの席のやつがやらかして
受験番号取り違えられたりしたらコワイから
その場で解答用紙破ってもいいよね
試験官によって対応が違わないように要項に入れればいいのにな
「終了後の記入は失格として採点せず、不正受験として受験履歴も残しません」
>>250 分母が増えた方がいいから大幅減点でいい
>>251 「不正受験のペナルティとして、得点より30点を減点します」
不正受験のペナルティーとして北朝鮮へ強制移住させますw
ニュース速報「税理士試験で不正受験発覚 北朝鮮へ」
去年、インテックス大阪で消費受けたけど試験後も書き続けて2回注意された。
ヤメの合図の後、理論1段落を丸々書けた。
怖かったけど見事合格だった。
インテックス大阪の試験官はザルだよ。
今年の法人も試験時間がプラス5分って感じだった
>>256 大阪の合格率が高い理由はそれだったのかww
実力あればそんなリスクとらん
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6nnRbXXk
今年税理士試験の受験17年目やった39歳の男です。今年は、簿記論と消費税法
の受験だったんですがやっぱり今年も厳しい感じです。保有科目は1年目に
合格した財表のみです。会計事務所勤務なんですが、もう税理士目指すのは
諦めた方がいいでしょうか。正直、仕事しながらの受験は大変で、この年まで
独身であります。今から転職なんてできますかね?同じ事務所の若手の27歳
の子が去年官報合格を決め、先生と呼ばないかんのが自分としては、悔しい
というか、みじめというか。やっぱり自分も税理士このままめざすのがいい
ですかね?意見をお聞かせください。
>>259 そのまま無資格番頭目指したらいいんでない?
うちの番頭はもう20年以上簿記論受験し続けているよ
合格科目はない
でも重宝されて事務所で一番給料もらって色々待遇がいいよ
代表が交代したとき、自分の席は確保できるのか?
そこじゃね?
262 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6PzdPWX0
簿記と酒税を一科目ずつ確実に受かってイン免除という手は?
kaoさんお久しぶりっす!
264 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CE+gK+Jm
>>264 ベテって言っても還暦過ぎてるらしいね
きっと会社は定年して、退職金と年金の範囲で自己啓発しているんだろう
奥さんだって、亭主が毎日家でゴロゴロしているよりは、自習室行ってくれてる方が楽だろうし
>>264 オレの知ってるアラ還ヴェテ2人いるけど、税務署上がりでいつでも独立開業可能な状態か既に開業はしてる人で、そもそも試験を受ける必要のない人だった
年金も退職金もあるからがつがつ仕事する必要もなく、税理士という肩書きでノンビリ老後を過ごすみたい(たまに小遣い入ればラッキーみたいな)
学校に通っているのは表向きは「自分に足りない知識を得るため」で、実際半分は暇つぶしみたいだよ
264のブログ主は、税理士資格は試験に通らないと資格はもらえないと思い込んでいるのかもな
寝言は試験に受かってから言え
>>264 そのブログ主。
50歳前でその見識かよ。
高齢者を馬鹿にしてるけど、
自分も爺ってこと自覚しろよな。
茨城か。よかった近じゃなくて。
社労士の先生方とも時々仕事するからね。
>>268 マジでか…ブログ主自身が50近いのかよ
自分も相当爺の部類だって自覚がないのかね
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sCus+x4S
皆さんに質問です。
ひととおり、簿記論、財務諸表論の勉強は終わったのですが、インプットも
まだ完全ではなく、今年の受験を見送りました。
9月からまた新たな科目を2科目(消費、国徴)選択する予定ですが、無謀でしょうか。
1科目(消費税法)に絞ったほうがよろしいでしょうか。
はたまた、簿在に集中して、来年簿在だけ受けたほうがよろしいでしょうか。
普通に働いてて、残業は月30時間くらいです。
専念でも4科目は講師に止められるよ
逆に聞きたいけど、どうやったら働きながら4科目受けようなんて気になるんだ?
>>270 完全でないから受けないとかいって貴重な機会を見送る人間に4科目なんざ夢の果て
274 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sCus+x4S
>>271.272.273
なるほど。無謀なのですね。
では、簿在だけか。+消費にするか。
どっちがよろしいでしょうか。
来年も見送ればおk
まずは簿財に受かれ
これが受からんことには話にならない
2年くらいで簿財に受かって
税法でウン十年も受からないのが税理士試験の恐ろしいところ
まあ、数うちゃ当たる作戦も悪くないけどな
おまえならいけるさ、がんばれ
279 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sCus+x4S
>>275.276.277.278
うん。簿在+消費に決めた!!
よし!!
保険業界って、庶民あっての業界だよね。
経常的な所得で、毎年年収2億とかの人って、保険に入ってないからね!
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:FzS6Tian
やったなお前ら。
貴重な分母第一号なんだから大事にしろよ
税理士って、人様の懐事情で食ってる、女々しい仕事です。
年収格差の中、経常的な所得2億円といった、そういう高額所得者様方々を多数お相手にしたいのが、税理士です。
卑しい仕事で申し訳ありません。
m(__)m
煽り書き込みしかできないクズw
女々しさ、卑しさは認めよう!
その先…、
仕事の質での差別化を図りたいね!
>>280 金持ちは相続税対策で保険に入ってるだろ
>>285 本当の高所得者は、入ってない。
そもそも、節税を考えていないようだ。
節税してるが、方法と次元が違うだけだ
>>280 タクシー屋が車両保険入ってないようなモンか???
合格者数で圧倒しているO。
合格率で圧倒しているT。
これって絶対Tの方が良くない?率高い方が受かりやすいじゃん
河合塾と駿台の関係
>>288 タクシー屋が保険入らないのは、保険料より賠償金の方が安く済むからじゃなかったっけ?
車両何台も保有してるんで統計学でいうところのバラつきっていうのが少ないからね
1台とか2台しか車持ってない一般家庭は、万が一っていうのがリスクとして大きいから
入ってたほうが安心だけど、本来は確率論で考えると期待値的には保険なんて入らない
ほうが、得だからね
あと、運転の上手さとかもあるけどね。
こんな運用できない世の中なのに
保険会社の社員の給料に使われている時点で損
当方簿記論合格者ですが
9月からの科目選択に悩んでいます
財表はtのレギュラーで9月から3月まで、消費はoの初学者一発合格コースで9月から12月まで勉強して
二科目切って簿記論に絞りました
ちなみに理系なので財表理論が苦手です。専念ではありません
>>294 去年の12月に簿記論合格したの?
それとも、今回合格した「つもり」なの?
今年なに受けたんだ??
まあ普通に財表にしとけばいいんじゃね
理論がダメならどの科目選んでも合格はないよ
>>297 同意
財表の理論でつまづいてるようだと税法は受からない
まずは財表に受かれ
>>298 確かに、簿記論を最後まで残す奴は居ても、財表を残す奴は居ないからなぁ。
理論が苦手って時点で税理士は厳しいんじゃなかろうか
簿財理論はダメでも税法理論はスラスラ行けるっていう
変わった人が居ないとは限らないがw
税法は法律覚えて型にはめて解答したらいいんじゃないの?
財表理論はなんか気持ち悪い…
>>301 財表理論は根っこの理屈を覚えて応用すればいいから、暗記量自体は少ない
税法、特に相続は財表とは比べ物にならないくらい暗記が必要
内容を正確に暗記して、各理論のつながりも把握しないといけないからやること多過ぎ
しかも理論できて、さらに計算もそこそこできないとボーダーいかないよ
計算のそこそこできるっていうレベルが、相続の場合かなりハードル高くて初学だと死にそうになる
理論苦手といっても暗記さえできれば人並みに点が取れるだろう
応用理論は暗記だけじゃ駄目、と言っても、
良く出る出題パターン以外を初見で解ける受験生はそういないし
結局は応用も出題例と回答の柱を暗記するのが確実
305 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:GY/fboTM
307 :
暇人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>304 294の書き方だと295の通りで合ってるだろう。
ケアレスミスではなく、深読みしすぎというならそうかもしれんな。
Tの教材って科目ごとにカラーがついてるけど法人と相続のいろってなに?
簿記→黄色
財表→赤
消費→茶色
みたいなやつ
>>308 数年前だけど、
法人→緑
相続→くすんだ桃
だったような
2020年までには合格しておかないと。
受験勉強とかしてる場合じゃない。
311 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/08(日) 12:52:35.70 ID:trKAjkgu
それまでにTPP参加で、今以上に士業衰退してるだろ。
預言者参上
※自己責任
10月から勉強始める初学者です。(日商二級あり)
簿記論と財表だとどちらから始めた方がいいですか?
今の仕事から二科目同時はきついので。
ご意見をお願いいたします
314 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/10(火) 06:05:03.45 ID:3qInf7bG
>>313 税法から潰したほうが絶対楽
会計は案外楽勝
>>315 税法得意で簿記論落としまくって院に行った友人を思い出した…
>>31 税法でつまづくやつが多いから、ここで税理士に向いているかどうか判断したほうがいいってことさ
会計科目に合格しても税法科目に合格できなきゃ税理士になれないからね
税法にむいていなきゃ、税理士試験は諦めたほうがいいよ
>>317 会計とか税法に比べれば超簡単じゃん
電卓うってれば答え出るし、財表の理論も当たり前のことしか問われないし
税法もそんないうとほど会計にくらべて難しいなんてことは一切ない。
分母の質はちがうが。
それは難しい試験と違うんか? あぁ?
323 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/10(火) 23:42:02.94 ID:MgMVIiob
平成24年度(第62回)税理士試験
受験者数 合格者数
会計科目(2科目) 41,229 8,111
税法科目(9科目) 29,576 3,779
>>322 なんでそうなんだ?
分母の質が違うっていってるんだがw
平成24年度(第62回)税理士試験
受験者数 合格者数
会計科目(2科目) 41,229 8,111
税法科目(9科目) 29,576 3,779
税理士受験制度改正らしいな、大卒以外は覚悟したほうがいいぞ。
税法は会計よりむずかしいっていうけど、それは法人と所得だけだからなぁ。
勝手なこというな
アホか
まず会計科目からだろ
法人は簿記論と財表わかってないと話にならないから
簿財やって受かったら
簿財が頭に残ってるうちに即法人受けるといい
法人は必須科目だしこれに受かれば他の科目も受かるはず
法人が無理だったら撤退すれば傷は浅い
だったら会計科目に受かった意味ないだろ
税法に手をつけて無駄だと判断したらさっさと撤退するのが無難っしょ
税理士簿財受かってたら会計士の財務会計論が免除になるじゃん
>>332 免除したらかえって不利になることがあるから
免除しないひとも多いみたいだけどな
そうなの?どういうこと?
>>334 財務会計は安定すれば得点源になって8割以上も取れたりすることがある
そのアドバンテージを足引っ張ってる管理会計などの埋め合わせに使ったりする
でも免除にすると、合格最低点で点数が固定されるからアドバンテージが無いことになる
何か1科目でも足引っ張ったら終わり
短答財務の免除についてはギャンブルだ。
6割取るのも大変なときも2回に1回くらいはあるから、そのとき免除してたらかなりラッキー。
ただ、必要な勉強量が全然違ってくることを考えるとすごく得意な人以外は免除した方がいいと思うよ。
スレチなのでこのへんで。
338 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/13(金) 18:12:33.05 ID:iulcPE1d
税理士合格者と会計士合格者で逆転現象が起きてる気がするけど
どう?
たとえば5科目合格してBIG4に入ったら一年目は600万以上はいくんでしょ
4大監査法人ではそんなにもらえないよね
情報元は?
340 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/13(金) 18:22:04.79 ID:iulcPE1d
妄想乙
342 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/13(金) 18:23:31.39 ID:iulcPE1d
>>339 サイトとかテキトーにみてたときに読んだので
情報元といわれても困るな
働きながら受験している人に質問です。
今の職場でキャリアアップするために税理士試験を受けようと考えていますが、最初の科目に迷っています。
自分自身計算が苦手で逆に暗記が得意なので、極力理論重視の科目からスタートしたいと思っています。
通常は会計科目からスタートするのがセオリーだと聞いてますが、税法からスタートするのは無謀なんでしょうか?
また平日の試験日ということもあり、入ったばかりで会社を休めるか微妙なので最初の科目は2年計画を予定しています。
こうゆう場合お勧めの科目は何でしょうか?
そんな君にはこうゆうのはどうかな?
簿財所酒国プランだ。
2年なら酒税と国鳥を同時に勉強しておこう
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/13(金) 20:10:47.29 ID:iulcPE1d
>>345 それだと合格したとしても実用性に乏しいから雇ってくれないんじゃないですか?
>>344-345 すみません追記です
現在の職場で使えそうなのが良いので国税徴収法と酒税法はできたら選択したくないです…
最終的に法人税を勉強したいのですがその場合だと何がおすすめでしょうか
有資格者になれば価値
弁護士も国税OBも院免も会計士も勝ち組
無資格は一生平社員
>>348 最終的もヘッタクレも、ヤりたいなら法人やれば?
2〜3年真面目にやれば受かるんだし。
相続とかみたいなバクチ感は薄いから楽じゃない?
>>351 法人税は予備校で相談したところ簿財持ってないと無謀と笑われました
法人やる前には簿財挟む予定です。
その後ネットで調べてみて消費、事業、住民、相続、固定資産あたりは理論重視だと書いてあったので
そこらへんをを考えていたのですが相続税は博打なんでしょうか?
>>352 理論重視と言われる科目は大抵、計算が出来る人はほぼ完璧に仕上げてしまうから結果的に理論を1問でも多く、1字でも早く書けた方が有利、ってな話。
財表やったらいいやん
そうそう、何で会計科目やんないんだ
財表は計算も簿記ほどはむつかしくないし
理論もある程度自分の言葉で書いてよし
個人差もあるが一番受かりやすい科目
「おめー見込みねーよ」って人も財表だけは受かってる人が多い
それでも脱落者は多く、直前期には受講生が1/4になってるっつう
自分の適性を見る第一関門にはうってつけ
法人とるつもりで計算苦手なら
頭が少しでも若いうちに
会計科目とって法人受けた方がいいよ。
必須科目先につぶすとプレッシャーが大分減るし
モチベも上がる。
法人は相続とは違う意味でバクチ感あるけどね、来年試験委員かわるし
なので来年は会計科目受けてその次法人が無難だと思う
2年で法人受かるつもりか?
5年計画ならわかる
元々頭の悪い馬鹿な奴、サボる奴が落ちるだけ
受かる奴は普通に2~3年で官報だよ
>>360 ラス1で足踏みする俺みたいに、な…Orz
なして受からない奴は大変そうに言うかなー
予備校関係者は簡単そうにいうよー
実際2年で官報だった人が言ってるのなら説得力ある
そうでないのなら試験のこと分かってない
東京税理士会会長
「東京税理士会が以前に行った調査では、
税理士試験の勉強を始めてから
合格までの期間は平均で約11年でした」
旧司法試験でも1年で受かる人は受かるよ
でも、参考になるのは平均
予備校のパンフレットにはそんなの書いてないよね
一部の優秀な人だけを見ても参考にはならない
釣られるなよw
予備校のパンフレットみると実際
2〜3年頑張れば官報合格できるような
錯覚をさせる作りになってる
>>367 ちなみに、その平均11年の人達は、院免官報も含めて全体の2%の超トップ層
98%の人は受からずに消えるだけです
その平均11年の人達になるのは50人に1人だけ
俺は4年で5科目官報だったけど、途中で中だるみしてた。
ガチでやれば俺も2、3年で5科目いけると思う。
予備校関係者は長く居て欲しいから3~5年ぐらいで言うんじゃね
早期撤退者も多く受験申し込み者の母集団自体が大きく減少してる時代、1年1科目でも5年あれば的な言い方なんか得意じゃん
俺は大学1年の終わりから初学簿記1級、簿財消費、法人事業で発表まで2年9ヶ月で済んだ
優秀者の定義って、単純に効率よく真面目にやってきたって意味じゃね
>>371 短期間集中してガチでやれるなら会計士を目指してるよ、みんな。
優秀な奴もいるもんだな
俺は大学3年から税理士の勉強始めて簿財法人とって卒業
会計事務所に就職してから消費とったよ
大学のときに税理士目指す人ってそんなに多いのか
よく授業料払えるだけのお金持ってるな
>>373 大学在学中に税理士か〜
化けもんだなアンタw
ちなみに上位2%ってのは標準正規分布で偏差値70
母集団が駿台ほどじゃなくてもそんな奴はゴロゴロいない
優秀な人がパンフレットに載って、良く出来た「釣り道具」になります
>>373 どうやって勉強してた?
大学在学中に予備校は通った?
とーたるで授業料いくらぐらいかかった?
>>380 五ツ木で偏差値72取った俺様が税理士試験じゃ苦戦してるからな…
>>378 祖父の代からの3世ね!
ちなみに早実からの和田商w
>>383 俺は偏差値75をマークしたことがある
一般事業会社に勤めながら10年で官報
>>385 スゲェやん!
灘高A判定レベルやん!
駿台は…なぁ…飴と鞭の鞭やからなぁ…
虚しいな
高校受験のときの偏差値なんて覚えてないw
>>367,
>>380 正規分布してない母集団でデータで平均を取ること自体がダメだからなぁ
成績は正規分布してるって前提で良いけど
受験年数はまずい
大学の偏差値じゃなくて高校の偏差値かよw
>>389 それをいうなら、2~3年で合格した人だけをパンフレットに
載せるのはもっとダメだよな
官報合格した後に予備校から届く合格祝賀会の出席票には
受験回数を記入する欄があるのに、その情報は公開されていない
>>392 広告塔だからなぁ、仕方無いんじゃない?
18年苦労したけど合格しました!とか、
各校渡り歩いて、最終的にココで合格しました!とか、
院でほとんど免除です!とか、
全く広告にもなりやしない。
「公認会計士試験に合格して警備会社の警備職に就職します」なんて体験記載せちゃった
予備校もあったなw
なんで広告なんかに載りたがるのか俺には理解できんね
パンフに載ると金でももらえんのか?
一度断ったら二度と言われなくなったけどw
>>392 TもOも両方出たけど出席票にそんなもんなかったぞ?
>>397 あるある
というか手元にあるw
ちょっとまってて
>>398 Tの「合格祝賀会 出席票」
・税理士試験合格の種類について 1.官報合格 2.認定合格
・会計免除のある方 2科目免除 1科目免除
・税法免除のある方 3科目免除 2科目免除
・合格科目 表形式で○印を記入
・何回の受験で合格されましたか?
>>382 朝飯食ってたよ
俺は基本t生でやってたけど、oの短期的な科目答練とかも講習も併用しますた。予備校とかに使った費用は1100~1200Kくらいかな。
とにかくまず簿記を頑張った。
最初の秋に81点で1級を取ったけどその時は商簿とか会計で時間があまり余らなかった。
で翌年の簿材の為にも6月も1級を再度受けて、スピードも半分以内で自己採点92点で合格。俺にはこれがデカかったな。科目試験後に1級の結果が却って来ると傾斜のおかげで96点だった。
前年の1級でも既に気を良くしていたのでw簿記論も財表も苦にならなかった。
基本、教材とレジュメの理解、答練の完全復習と過去問15年演習を2周、ABランクで間違えたものを2~3周して解答の仕方を覚えた。あと授業で教わった捨てる所を見切るとか。
本番は先生にも採点してもらったが、簿記論65前後、財表80前後取れた。
税法は、やはり1級の計算慣れとか計算問題には得意感が働いていたから本番もかなり取れた。
記述問題は社会をやるみたいなものだと割り切っていたから、同じジャンルの範囲を同時進行で、教材や問題集2冊ジャンル別過去問で一気にやって3周する中で取るべき問題で間違えたものをエラーノートに写したりして整理して暗記していった。
勉強時間は予備校除いて、大学があるないに依るけど、ふだんは週トータルで20時間強ペースだったかな。
去年受かった科目の自己採点なんて覚えてないわ
やっぱりすげー記憶力なんだろうな
402 :
397:2013/09/15(日) 13:19:22.37 ID:???
>>399 そうだったか…わざわざ悪かったな
回数の質問なんてまるで覚えてないよ
>>373 俺に近いな
一年目に簿財、二年目に法人、消費受かって相続発表待ち
二年目の発表の際にパンフに載った
パンフとか、予備校の宣伝に加担するつもりは無いけど、
お世話になった先生へのお礼とか、
もう税理士になったつもりで、人脈作りとか、
そういうために合格したら祝賀会には参加したいと思うのですが、
経験者から助言があるとうれしいです。
406 :
397:2013/09/16(月) 00:12:44.07 ID:???
>>404 将来独立するつもりなら、ここでの出会いが必ず役に立つ
会自体も特にOは講師陣の演出がなかなか泣けて感動的
TでもOでも合格証書用の額縁も貰えるよ
飯も酒も旨いのでいかねば損だ
ちなみにパンフの写真に使われたくなかったら、オンタイムで参加すれば良い
写真撮影は開始前後で撮るから、集合写真の撮影に入ったくらいで受付すれば載らずに済む
まあ拒否もできたと思う、歓談中の写真はどうしようもないが
そうか?
印象だけど
パンフに乗っている奴に限って独立してないような
パンフ名+検索で直ぐに分かるぜ
暇だったらやってみてくれよ
>>407 5科目取ってすぐ独立なんてそういないだろ。
誰が直ぐに独立するなんて書いたよ
合格できても独立できるやつなんてひと握り
ってことを言いたかったんだけど?わかるかな?
パンフにのるってことはその年に揃えたわけだろ。何年前のパンフから調べてんだ?
だからなんだ?
お前が持ってる過年度を含めた全てのパンフの名前を検索かけろって事
ネット使えば過年度パンフにのってる奴もわかるし
そこから何人が独立して今まで潰れずに存続しているのかわかるだろ
いちいち書かないとわからんの?
載るような奴の方が独立志向高いような気もする
合格体験記とか書いてる連中は数年で事務所開いてる奴が多いよ
以下、割とどーでもいー話が続く…
>>400 俺とは地頭が違う。
全く参考にならん・・・
底辺は底辺らしく10年計画で頑張るよ・・・
>>400 各点数を記憶してるなんてすごいな、さすがだわ。
416 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/17(火) 12:32:27.01 ID:Jyf/GJRw
ぷっw
税理士試験には点数なんて関係ない。
合格か不合格かだけだ。
418 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/18(水) 21:30:22.71 ID:NHNMDZuS
ドヤ顔で今更何言ってるんだ?
字が汚いのをどうにかしたい。
1枚12分は無理だ。
>>419 汚くて大丈夫だからとにかく速く書け
慣れれば12分ならいける
無資格者が税務をやると違法らしいけど、ここでいう税務の範囲ってどんなもんなの?
科目合格者が、知り合いにちょっと相談されて、申告書はつくらないが、がっつり教えてやって報酬もらうのも違法なの?
それとも申告書を文字通り「書いた」場合だけが、違法になるの?
無報酬なら問題ないハズ
馬鹿も休み休み言え
どゆこと?
>>421 教えて報酬もらうのがだめなら、Tの講師とかほとんど捕まるだろww
教育目的だからでしょ
税務相談って名目じゃ無いじゃん
バカを言うのは日曜日だけにしとけっての
>>426 んなこといったら、巧妙にやればいくらでも無資格の税務相談可能やろw
税理士資格を有していないのに報酬を受け取るで税務相談はアウトだろ
予備校は税務相談ではなく教育機関だから問題ない
個別に税務相談なんてしてないだろ
境界線は申告書を作成するかしないかですよ。
Tの講師はほとんどが税理士だけどな
>>429 そういう真っ当なはなしでなくて、悪いことかんがえるやつがいるわけだがそういう区別はどうすんだ?
税理士事務所なんかだと、無資格者が普通に税務をやってるよ。
そうじゃないと運営できないからね。
だから、これ自体は違法ではない。なぜなら、最終的に申告内容を有資格者がチェックをいれるから。
このことをかんがえると、無資格者が最終的な申告内容のチェックにあたることをすると違法と解されています。
無資格者が実際に手術や治療して
有資格者がチェックしている病院なんて
あるのだろうか。
>>431 違う。
簿財の講師で税理士は少ない。
税法でも登録してない講師は結構いる
>>421 税務相談、税務申告は有償無償にかかわらず税理士じゃない者がやったら原則アウト。
ただしそれは個別具体的な案件のみ。
一般的な税法の説明や例えば税制改正のセミナーなどは無問題。
学校の授業は税法の解説なので有資格者じゃなくてもオッケー。
無償独占とは・・・
ちゃんとググっとけよ
税理士法は極めて強力な法律
へー。
合格してから調べるわ。
弁護士法でも有償独占だからな
税務が最も規制された旨味のでかい世界
TPPでどうなっていくか
>>437 だからどこまでが独占の範囲なのだ?
誰もそこにはこたえてくれんのだな。
科目合格者が、こまってる知り合いにたずねられてこたえるのは、違法なのか?
知恵袋で税務のことを個別にきいたらそれは違法なのか?
>>440 だから最後のチェックをするかしないかだって。
医師を引き合いにだしてるあほがいるけどあほはほっとけよ。
法律は基本的に問題が起きたときの責任の所在を明らかにしたがるから、
責任の所在が曖昧になるようなことがだめなんだよ。
責任の所在が曖昧だと問題がおきたときもめるだろ?
厳密にいうと全部違法
専門学校の授業はもちろん税務じゃないから違法じゃないが
授業が終わったあとに有資格者ではない講師が実務の判断に答えるのは違法
制限速度30キロの道を31キロで走る程度の違法
誰も取り締まらない違反行為
www
ぼくのかんがえたさいきょうのこもんべんごし
448 :
444:2013/09/21(土) 17:13:32.64 ID:???
荒れるからやめれ
FPかじってると税理士法についても少し触れるんだけど、謎なんだよな。
客「うちって○○の取り扱いどうすりゃいいんだろ。」
FP「こういう税法があって、こう解釈されています。もし仮にそうだったらこうなります。」
客「じゃあ、うちはこうすればいいわけ?」
FP「それについては、税理士法に抵触するのでお答えできません。ご自分で判断してください。」
なんだこいつwwwってなるよね。
450 :
444:2013/09/21(土) 18:04:00.82 ID:???
確かにそうなる
「私ならこうします」って人も多い
税理士法2@一〜三を読んで簡単に要約すると
税務代理:税務官公署に対する申告等(申告・申請・請求・・)につき代理し、又は代行すること。
税務書類の作成:税務官公署に対する申告等に係る申告書等(申告書・申請書・請求書・・)を作成すること。
税務相談:税務官公署に対する申告等又は申告書等の作成に関し、租税の課税標準等の計算に関する事項について相談に応ずること。
つまり、申告や申告書の作成を前提としていない予備校の授業や友人知人との税金計算の話、テレビ等でのコメント、セミナー等なら違法にならないってことか?
仮定の事例に基づく計算や、一般的な税法の解説はOK。
個別具体的な税務相談はタダでもダメ。
顧問弁護士なんて年間数万からなってくれるだろw
455 :
444:2013/09/21(土) 22:31:03.08 ID:???
税務や法律の相談や代行って、医者の診察と通じるところがあるからな。
それで何か問題が起きたら、資格持ってる奴にも責任が跳ね返ってくるわけだし。
というか、責任逃れをさせないためにライセンスの鎖でつないでいるとも考えられる。
自動車免許と同じで、突き詰めた目的は治安維持。
徴税とか公財政の基板だしな。
ぶっちゃけると、公権力から見て都合の悪そうなのは違法とイメージすればいいじゃね?
個人向けの顧問弁護士は安いな。
法律勉強すると確かに欲しくなってくる。
公権力が個人を拘束するんじゃなくて
法律によって個人を規制するんだろ
>>434 マジレスすると、手術という行為には可逆性がない。
お腹をきってしまえば、元にもどせない。
税務は申告書を税務署に提出するまでは可逆性がある。
前勤めてたところの番頭が、友人の確定申告を事務所のパソコンでやって、
ちょっと報酬もらってたみたいだけどアウトだよね?
もう、とりあえず、行政書士に謝っとけ!
親会社の経理が報酬貰って連結納税してるけど、駄目なんか?
>>459 アウト。
今からでもおそくないから、告発しとけ。
463 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/22(日) 00:29:32.14 ID:j85cBm9l
>>461 連結納税の納税義務者は連結親法人だから、税務代理には該当しない。
したがってOK。
464 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/22(日) 00:30:50.24 ID:j85cBm9l
>>462 税理士の電子署名してたらOKじゃないのかな?
>>461 個人事業者が自分で申告するのと同じだからセーフだろ。
>>464 厳密にいうとその場合に捕まるのは名義貸しした税理士
>>466 なるほど。ありがとう。
報酬は請け負った無資格者が貰っていて、税理士の所得に入れていないだろうから署名があったとしても名義貸しでアウトか。
>>459 ニセ税理士を駆逐するのに税理士会は躍起になっている。
チンコロするのは気分的に乗らないかもしれない。
が所属の税理士会にその行為をおこなった者、監督している税理士を今すぐ報告してください。
>>467 看護師が心臓の手術して誤って大動脈切除→先生後よろしくお願いします→修正不能→死亡
科目合格者が課税項目を非課税に→先生後よろしくおねがいします→修正可能
>>464 番頭は所長に内緒で昼休みにやってたよ
だから署名捺印なんてないはず
顧客の会社の社員情報の枝番作って、そこに友人の情報を入力
印刷まで終わったら枝番を抹消してなかったことにしていた
完全に違法行為
>>451 申告を前提としない税務相談なんてあんのか?
申告課税方式じゃなくて賦課課税方式ならあるか・・・
>>471 その枝番を作ってから消すまでの操作の記録は残っていないか?
あと、頼んだ友人の名前は分かるか?
その辺把握できたら通報も容易
>>475 べつに通報するきないし。
なにいってんのおまえ?
>>476 通報しないとダメだぞ。
犯罪を見て見ぬ振りする奴は同罪。
そんなことして情けないと思わないのか?
>>476 とりあえずそいつの名前と所長税理士、支部名をここで晒せ。
俺が週明け電話してやるわ。
証拠資料はよろしく
>>478 同罪な分けないだろ。
条文もってこい。
>>480 道徳的に問題ってことだろ。
俺なら絶対リークするけどな。
>>479 だから、前の職場ってかいてるだろう。
俺はもう部外者なの。
なにが証拠よろぴくうだよ。
おまえが証拠集めてこいよ。
道徳的にっておまえらの価値観おしつけんなよ。
うざすぎる。
>>483 犯罪を見過ごす。
人として終わってるなww
犯罪を見過ごすとなんで人としておわるんだよ。
俺は人としていきてるわw
これからも人としていきていくし。
正直ひところしても人間は人間だ。
差別人間はひととおわってんじゃねーの?おまえの理屈から言えば。
ひとを軽々に人外扱いするのもさすがにどうかと思う。
知ってる税理士で法律遵守してる奴なんてほぼ皆無
金にセコくてばれなきゃいいだろと思ってるのか、
性格こじらせたモラハラッサーか、
その両方のどれか
スピード違反の車見る度に通報してるそうだよw
釣りか馬鹿か分からんなwww
差別を否定する人間が他人を差別をするのか、胸熱w
>>476 早く犯罪犯した奴の名前書けや。
どんだけチキンだよ
>>482 なりすますのやめてくれないか?
お前もしかして番頭?
ネラーだって言ってたから有り得るな
自分もうやめちゃったから証拠入手できんわ
番頭と友人の金のやり取りだって、おそらく証拠が残らないように小額の現金でやってるだろうし
パソコンやソフトの使用履歴は、残ってたとしても所長が番頭擁護して出さないだろうし
何か妙な流れになってんな
さんざん違法行為を繰り返してきた番頭が
いまさらビビってんの?
正論厨は税理士業に向いてないからやめとけよw
>>487が実態だっての
俺は登録したてだけど、証票伝達式や登録時研修の時、
無資格者の税務代理行為は徹底的に排除するように教育受ける。
周りでそんな人がいたらやめさせないと税理士業界は衰退の一途って煽ってた。
だからやめさせないとダメ。
>>494 ウチの大先生は所長席に座るのが仕事なんで、電子申告も事務員にやらせてる。
ウチも補助税理士だけど大先生のカードで申告してる。
逮捕されるかワクテカ♪
Oここって有資格者多いよね。
俺もそうだけど
>>494 不正を排除する理由を自分の業界を守るためとしか説明できないってのが税理士業界の思考が極めて低次元だってことを象徴してるわな。
あまり角を立てるようなら弁護士を取得して不正を正せば??
>>499 ちょっと違うんじゃないかなあ。
無資格者がもぐりで申告等することによって質が低下し税理士の信頼も下がるのを恐れてるんでしょ。
税理士の品質向上に努めている税理士会が税理士会に登録していない人に品質落とされるのが嫌なんだろう。
一回きちんとゴミ掃除しないとな
国税局の局長か官僚にでもならんと無理だね
で、偽税理士の通報はどこにすればいいの?
国税庁?税理士会?
>>503 アホ?
小さなゴミくずは毎日のように駆除されてるじゃん
逮捕まで行く奴はそうそうでないが、たまに出る
>>505 >>502にきちんとって書いてあるだろ?
言ってる意味わかる?w
あとさ
お前って自分の無能加減を隠すために
他人に対してアホアホ認定するの辞めたほうがいいぞw
レッテル張りって中学生かよw
>>506 こいつは何かにつけて絡んでくるやつだから
相手にしないほうがいい。
ややこしい奴だなw
まあ、とにかく無資格駆除に異論がある奴はいなさそうだな
>>459の番頭みたいな奴がいるから登録の時に根掘り葉掘りややこしいこと聞かれるんだよな
そりゃスピード違反の車みるたびに通報しないやつってひととしてどうかとおもうわw
でも生活できんのそれって?w
どうでもいいけど通報すると倍返しされるよ。
あと、Tの財務諸表論の講師が親とか友達の申告してるっていってたよ。
あいつすっとぼけた授業しかしてなかったら、無資格だとおもう。
通報しといて。
例えば・・・
そんな事実はないとの反証
→事実関係を立証できず
→訴えを提起したことによる遺失利益等返還請求 とか?
>>512 その講師の名前だせよ。どうせ釣りなんだろw
>>515 それ。
あと出向させられる。
ベトナムあたりに。
>>515 自分が出る時は100%勝てる状態で出るだろ
反証通るレベルは嫌がらせの匿名でチクるだけ
それでもゴミには大ダメージw
無資格番頭焦ってんなw
笑える
>>516 名前は勘弁な。
さすがに怖いわ。
でもほんとうだから。
通報厨がいるのでそいつにまかせるわ。
どうせ口だけ番長だろうけど。
よっぽどのことがない限り
100%で勝つことはないんじゃないの?
不正についての言及はむずいだろ
自分に対しての権利侵害なら勝ち目はあると思うが・・・
>>521 んなこたぁない
証拠残ってたら楽勝だったよ
へー、すごいすごい
>>519 うん、かなり笑える
身に覚えがありまくりなんだろう
そういう奴に限って事務所内に敵が多いしな
おまけにすきだらけw
>>525 隙だらけだから他の職員にバレるのだろうね
税理士試験総合スレ
どうでもいいけど、半沢直樹の最終回すっげーつまらんかった。
もともと決め台詞とキャラでもってたドラマだけどな。
税理士半沢直樹ってどらまつくってくれよ。
税金倍返しでよろ。
税理士のクズとかならありかも
>>528 ほんっっっっっっっっとにどうでもいいな
>>528 あの糞ドラマ見てる暇あったら勉強しろよw
流れをぶったぎって申し訳ないのですが
普通の会社で働きながら勉強して、しかも子どもいる人ってどうやって勉強時間確保してますか?あと、どうやってモチベーションあげてますか?
三科目持ちなのですが、今年からやたら仕事が忙しくなり、子どもも産まれそうなので、時間があんまりとれないし、試験受かったとしてもそれで食べていく気があるのか自問自答の日々
>>532 目指した当時の志を思い出して頑張ってる
ニートだけど
税理士になるためにしといた方がいいことって何?
ちな中二
>>534 簿記一級取って早いうちに受験資格もっとけ
脳が若いうちに試験を終わらせるんだ
>>534 試験は速記勝負になるから、腕力を鍛えておけ
538 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/09(水) 01:40:45.12 ID:1DEytdSL
>>534 お前が就職する頃には、TPPやらで税理士制度かなり衰退してると思うが・・・。
つーか税法に興味あるなら、今から国税側に立てるように公務員目指したほうが絶対良いだろ。
関係ないけど、お前が理系かつ家が裕福なら公務員の道もある医者か獣医目指した方がいい。
ネットで真実のエポケーを相手にするのは時間の無駄
542 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/14(月) 00:59:45.29 ID:TRylTShC
>>539 合格はしたが数が多すぎて食えない公認会計士が増えてるが、
彼らは登録するだけで税理士になれる。
合格はしたが数が多すぎて食えない弁護士が増えてるが、
彼らは登録するだけで税理士になれる。
TPP参加で米国公認会計士が日本の公認会計士になれるようになったらもう戦慄。
そうなったら税理士、受験者、それを取り巻く専門学校すべてが路頭に迷うな・・・。
それは当分ないから安心しろ
>>542 その辺も見越して(かどうかは知らんけど)安易な流入を防ごうと税理士会が動いてないか?
実務経験ないと公認会計士なれないけど、
公認会計士になってないのに税理士登録できるの?
できません
547 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/14(月) 10:00:26.99 ID:edHY4HR4
米国弁護士も弁護士になれるね。
そして税理士にも、社労士にも、行政書士にもなれる。
日本の税制度について知識なくて税理士になられても困る
日本人でも税法の条文を理解するのは大変
税理士のメイン顧客は中小企業
月額顧問料3万円の所に外国人が来ますかね
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/14(月) 11:30:26.66 ID:qBchc4pR
税理士事務所勤務で、税理士試験やってたんだけど、挫折した人のその後ってどんな感じ?早く見切りつけれた人なら再就職も可能なんだろうけど、変に長々とやってしまった人なら、その事務所にずっといるしか道はないんでしょうか?
552 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/14(月) 11:48:05.41 ID:edHY4HR4
外国人が来るんじゃなくて、日本人が米国弁護士の資格を取れば
ということでしょう。
tpp関連の話題で
なんでみんな日本人が、外国の資格をとるという発想がないのか
>>551 経験がありゃ求人はあるよ
顧問先なんかの一般企業に行く人もたまにいるみたいだし
TPPで税理士の業務独占が危ういっていうのに、まだ受ける人いるんだ?
>>554 具体的にどのように危なくなるんですか?
>>555 外国とどういうふうに整合を取るのかこれから決める段階なので
具体的な事は誰にも言えないね。
ただし、どうもこの資格がもろに議論の的になりそうだ、ということは言えるよね。
どうなるかは今後次第だけど、これから取ろうと思っている人にとっては
リスクが高い事は確かだね。
558 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/14(月) 14:06:26.01 ID:edHY4HR4
会計事務所は、会計士や税理士でない人には、正直お勧めしない
パートのおばさんとかは別にして。
まあ、生半可な気持ちや不埒な気持ちで税理士試験に足を入れると
苦労するよ。
とは、言っても予備校のパンフレット鵜呑みにして聞き耳持たない人
多いけどね。
ただ、世の中おいしい商売なんてものはそうそうない。
あっても、一時的なもの
試験の難易度
日本税理士>>>>>>米公認会計士
つまり、TPPにより印面以上の試験回避で税理士資格が得られるんだよ。
印面だって簿財税法1は必要だっただろ確か。
院免に嫉妬している奴のほとんどが
高卒・専門卒の低学歴という事実
>>561 論文ってものが想像できないんだよ、きっとw
>>559 得られないよw
もう少しTPPググったほうが良い
非難するにも理由付けがないと見てる方もつまらんがな
ちっとも読む気がしない
>>561 大学で卒業論文とかを書いたことないんだろw
ま、低学歴は道路の隅っこ歩いてろって話だよなw
>>568 ごめん、卒論は故新井清光先生に頑張ってもらったわ…
>>568 理学部物理学科流の卒論なら書いたけど、法学部流の卒論の書き方は知らん。
卒論ってPDFで残ってるもんじゃなかったっけ???
理学部ってどんな感じなの?
>>570教えてくださいな
>>572 大学図書館に収めて終了だよ。
PDFを公開するかどうかは研究室による。
公開してるところもある。
なんで税理士受験者はこんなにエリートなの?
エリートが多い=お前がエリート じゃないからな
履き違えるなよ専門卒のゴミw
高卒だけど公認会計士の勝ち組の俺にはどうでもいいことだけどな
早く試験に受かりなよ無資格くん
□餅が勝ち組だとは思わんが、□餅でないと何も始まらないのは事実だな。
地道に頑張るとするか。
ライセンス取得からスタートラインなのは事実だしな。
高卒会計士合格って就職先ないんだろうな
試験合格→登録要件みたせず→無資格
>>579 最近は高卒で無くても監査法人への就職は厳しいんじゃないか?
で、結局はその辺の税理士業務をやってる会計士事務所で安月給…
実務補習ってどうなるんだろう。
最終的には客取れるんか?に勝ち負けが分かれる。
税理士だろうが弁護士だろうが、顧問や依頼を取れず稼げない奴は負け組。
これに比べたら、勉強すりゃ確実に点に結びつくペーパー試験はマシな部類。
ペーパー試験合格だけじゃ客はとれんがな
うちの監査に来とった会計士は財務省に転職していったな。
あんなとこでも中途採用あったのかとびっくりしたけど。
会計士や税理士は行政特別職への募集があったりするからな
586 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/11/30(土) 14:19:43.77 ID:780Tv+jh
税理士試験の科目合格率は平均13%らしいけれど
それって上が東大院卒のひとだったり下が中卒の人だったり
レベルが全く異なる人たちが混在されてる中での合格率なんでしょ
やっぱり税理士資格を取る人たちはそれなりの学歴がある人なんかな。
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/11/30(土) 14:38:02.30 ID:780Tv+jh
danke!
高校・旧中卒が大卒よりもトータルでは合格率は高いんだな。
母集団が受験勉強ボイコット高卒じゃなく、
家庭の事情で大学いけなかった層が多いんかな?
高卒職員とか高卒公務員とかが受けてるんでしょ
591 :
ピアノマンチャールズ:2013/11/30(土) 15:09:57.62 ID:iy/+yxKp
>>587 なぜか大学院卒は統計に含まれていないが、
大学院法学研究科に進み、無事に修了しますと、
税理士試験の一部の科目が免除にある制度があります。
まあ、その制度のおかげで合格できたといっても間違っていませんが、
実際は、博士まではいけなくても、修士止まりで税理士になり、
学者になるかそれか税理士事務所に勤めるか、
どちらかの選択をすることが出来るから、院の修士課程に
進むと有利になりますよ。
さらに、法科大学院の設立が原因で大学院の法学研究科の学力が
低下したので、万が一、院に合格して、伸び悩んでも、
学歴フィルターの面において、院卒は就職に有利になります。
高野文仁
なんだこいつ・・・。
この基地外
多投し過ぎ
595 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/11/30(土) 17:39:47.76 ID:l90uBmR2
長いこと税理士試験やって諦めた場合、どんな身の振り方があるんですか?
樹海
コピペ大量レスに反応はやめとけ
599 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/03(火) 19:10:52.46 ID:U/4agvpv
今年の試験の際、鉛筆で解答してしまったんですけど採点してもらえますかね???
ネタだろうけどしてもらえない
601 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/03(火) 19:14:35.99 ID:U/4agvpv
ネタじゃあないんです。本当です。
毎年色んな人がいるよね
願書出し忘れたりAを合格と勘違いしたり
603 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/03(火) 19:23:55.29 ID:U/4agvpv
明日、国税審議会に電話してみます。
>>603 電話すればいいけど
試験委員は規定外の答案を採点するほど暇じゃない
してもらえないって言ってるだろ
それにどうせ10日後に発表だ
電話なんかせんでもいい
その場合は、評価(AとかBとか)は付かないのかな?
何が書いてあるんだろう
評価が書いてあれば、採点されたってことになるよね
自分で確かめてここに書いてください
608 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/03(火) 22:30:14.46 ID:HBSzL9gZ
恐らく0点でD判定
鉛筆の使用は認めないって、受験要綱に書いてある
ちなみに何受けたの?所得税法なら有難いんだけど
本当にネタじゃなかったとすれば、確実に簿財のどっちかだろう。
いくらなんでも税法受験者が鉛筆で解答とかあり得んわ
え、最下位はE判定じゃないの?
611 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/03(火) 23:07:46.04 ID:U/4agvpv
国税徴収法です。今年初めての受験で知らなかったんです。
社会保険労務士の試験は鉛筆でOKなのに。
きしょい
613 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/03(火) 23:10:41.19 ID:xo7iyQx4
社労士は受かったの?
614 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/03(火) 23:17:51.27 ID:U/4agvpv
1科目足切りで落ちました…
ネタだとは思うけど、普段のテストとか模試でも鉛筆で書いてたんか?
そんなの採点の時に絶対注意されてるだろ。
一人だけ鉛筆とか消せる用具使ってるんなら、不正と言われても仕方ないわ。
>>614 社労士にもどりなよ
この程度の下調べもできない人が5科目とか無理
1科目も無理
そもそも社労士の難易度や学習量は税理士1科目の半分くらいだし
母集団が違うとはいえ、今年は合格率5.4%
難しい部類の資格だと思う
税理士とは難しさの種類が違うと思うけど
昔は社労士試験受けなくても、税理士は資格もらえたのにね
入門科目の簿記論でも1科目でレギュラー11ヶ月+α
社労士はレギュラー7ヶ月(ユーキャン)
おまけに完全マークシート
どうみても社労士なんて税理士0.5科目以下だわ
つーか、税理士は社労士業務できるじゃん
どうでもいいけど
ネタだと思ってたけどまじなのか?
不合格確定だからおとなしく来年に向けた勉強をしなさい
税理士試験舐めすぎだろ
試験時期もかぶってるのに
記念受験か。
>>621 範囲は限られるでしょ
税理士及び税理士法人は、労働社会保険諸法令に基づく申請書等の
労働社会保険官公署等への提出をすることができない
社労士合格者の税理士受験生です
税理士科目、特に税法だと確かに1科目で社労士の倍は学習量があります
問題も受験生の質も桁が違うし、全くお手上げです
>>625 5科目行ったら次は社労士も考えてるんだけど
学校はどこがいいですか?
ユーキャンは正誤訂正が多いとか聞いたけど
手近だし
>>626 TACはお勧めです
独学でも充分なので、山予備も良いと思います
>>627 すみません、大原とTACはもう見たくないです・・・('A`)
山予備安いですね
独学でいいなら選択肢増えるかな
630 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/04(水) 01:22:31.10 ID:PU6uDeOm
>>606>>610 最低評価はDで、受ければ白紙に近くても付くらしいよ。
つ〜かさ、ある程度取れててもD付くで、失格のDだろうけどね
本番3ヶ月前に諦めて切った科目でもBいけたぞ
理論とか真っ白だったし
取れてるつもりだっただけちゃうのん?
数年前に某科目でD取った俺の経験から言わせてもらうと、
Dなんかになる位の実力なら初めから受けない方がいい
記念受験のつもりで適当に受けても、Dが来るとやはり後々プライドが傷付く。
ちなみに言い訳すると、この年は仕事忙しくて復習が完全にままならなく
なっていた。が、結局意地で本試験受けてしまった。
受験生のプライドなんかクソだと思うの
>>632 分母を大きくして上級生を合格させると次の年楽になるよ
みんながそれをやれば多少はそうなるかも。
とはいえ、官報1000人がベースだから大幅増は見込めない。
俺なんて2005年の法人税法(植田試験委員初年度)で
理論サブノート1冊(70題ぐらい?)を一言一句完璧に丸暗記したのにD判定だったからな。
まぁD判定の結果を知ったときのショックよりも、試験場で問題文を見たときのショックのほうがはるかに大きかったが。
今は5科目合格して税理士をしている。
今となってはD判定はいい思い出だわ
>>637 妄想はそうれぐらいにして、まずは簿財合格しろ。
話はそれからだ
と無資格ニートが2ちゃんで税理士先生に吠えています。
もちろん現実の社会では口を聞いてもらえるどころか会ってさえもらえません(笑)
640 :
637:2013/12/07(土) 11:02:51.16 ID:???
ワイは西暦1855年から自宅に引きこもっているニートや、ワレ!!!!!!!!!!
皮のかぶった638のチンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
641 :
637:2013/12/07(土) 11:04:10.47 ID:???
ワイは西暦1855年から自宅に引きこもっているニートや、ワレ!!!!!!!!!!
皮のかぶった638のチンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
642 :
637:2013/12/07(土) 11:05:15.47 ID:???
ワイは西暦1855年から自宅に引きこもっているニートや、ワレ!!!!!!!!!!
皮のかぶった638のチンコ、ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ヨロレイヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
高校のときに社会が苦手だった奴は税理士試験にチャレンジするのはやめた方がいいmjd
数学とか化学が好きだった奴なら尚更
ソースは俺
>>643 何を根拠に?
歴史が苦手だった理系だけどリーチだよ
あと2日と10時間
>>644 ソースは俺っていってんだろ。文盲か。
お前は落ちろ。
>>645 それお前が一人アホで条文覚えられないだけじゃん
一般化するなよ
>>647 「俺がそうだからみんなもそうだ!」とか流石にそこまで頭の悪い主張をするとは思わなかったわ
もっと深い意図があるのかと
すまんね、もっと低レベルのところで考えられなくて
>>648 何言ってるかよくわかんないけど、文盲であることは認めるのな。ハンデがあるのにリーチなんて、立派じゃないか。
>>649 とりあえずお前は「税理士試験むつかしすぎワロタwww」とかスレ立てしてる方が向いてるんじゃないかな
人は向き不向きがあるし、税理士試験がダメでも何かふさわしい場所があると思うよ
なんJとかVIPとか・・・
>>644 ネタにマジレスしてさらに煽り合いにまで発展させる奴www
超過疎スレでの不毛な争いはやめないかハゲ共よ
ハゲでバカって最悪だな
あと1日と15時間
655 :
643:2013/12/11(水) 18:14:39.55 ID:???
643で書いたのは俺が暗記が苦手だったから書いたんだよ
税理士試験の勉強始めてみてわかったんだけど、理論は言うに及ばず計算も暗記してるかどうかの勝負だってこと
計算っていうくらいだから、大学入試の数学みたいな感じで公式覚えてなくても自分で作れるみたいなのを想像してたんだが全く違った
そんなことしてたら全く時間が足りないからね
まあ、覚えられないのは俺の能力が足りないだけなんだけど、暗記が苦手な人には向かない試験なのは間違いないとは思うわ
多分644は苦手と思うレベルが高かったんだろうと想像してみる
俺と違ってね
他の教科が偏差値75で歴史だけ70だったとかそんな感じなのかな
あと、勘違いされると嫌だから一応言っとくけど、645から始まってるレスは俺じゃないから
あと1日と15時間後に644が官報に載ってるといいな
もし受かってたらここで教えてくれよ
>>655 いろんな手を尽くしてアホみたいなことしても惨めになるだけだから
この板を出てった方がいいと思うよ
お陰でこの板は試験に失敗したり、撤退も出来ずに粘着して
荒らしまくるアホばっかりだよ
657 :
643:2013/12/11(水) 20:36:09.18 ID:???
>>656 まあどうせそう言われるとは思ってたけど
官報載ってるといいな
官報載ってもその性格じゃ客がつかん
大学院免除で今年財表受けたけど
受かってたら官報合格だわw
>>658 そういうことは受かってから言わないとただの遠吠え
煽りあい・罵り合いが絶えないけど、合格発表が近づいてきてるから気が立ってるのかね
立てるのはチンコだけにしておけよ
>>661 合格の証拠と客がついてる証拠upどぞー
>>663 んなもん、あげるわけねえだろ。一生ここで遠吠えしてろや。クズ
>>664 語彙が少ないから、そのままおうむ返しか
頭の悪さの自覚が足りないんじゃない?
俺はまだ税理士の勉強始めて4ヶ月目だから受かってから言えって言われても無理があるな
リーチ君は何年目なんだろうね?(^-^)
てか、リーチ君はまだ受かってないんだからあと1日黙っときなよ(^-^)
>
>>655 >いろんな手を尽くしてアホみたいなことしても惨めになるだけだから
>この板を出てった方がいいと思うよ
>
>お陰でこの板は試験に失敗したり、撤退も出来ずに粘着して
>荒らしまくるアホばっかりだよ
これ読むだけでもこいつの性格の悪さが良くわかるな
レス数の多さといい、自分が粘着して荒らしまくってる張本人だってことに気づいてないんだろう
こんな人間が社会に存在することが害悪そのものとまで思える
>>667 そうそう、コピペが荒らしの第一歩
次はあちこちのスレに貼り付けるのかな?
>>662 どうせ何日かしたらお通夜になってるから大丈夫(^-^)/
何を言っても噛み付いてくるキチがいると聞いて来てみました。お手柔らかにお願いします。
>>669 1年目かww
毎年落ちた人は書き込まないから、お通夜にはならないよ。
発表後は受かったー!って書き込みか、それを祝福する心の余裕のある人だけ。
>>670 自分のことを賢いと思ってるただの荒らしだぞ(^-^)/
>>671 そうなのかありがとう(^-^)/
じゃあ当日にお前の書き込み見れなくて残念(^-^)
1年目でそこまでやけっぱちになるってことは散々だったわけだね
まあその国語力で1年ももっただけマシだけど
煽り抜きにしても日本語がひどいから理系に戻った方がいいよ
>>674 俺は勉強始めて4ヶ月目だぞ?(^-^)
1年もったってどういうことだ?
期間の計算くらいできないと受からないぞ?(^-^)
さらに言うと俺は法学部なんだけどお前の中では法学部は理系なのかい?(^-^)
何をもって理系と判断したんだ?
なんかの条文にでも書いてあったのか?
色々思い込みが激しいみたいだけど、バカも程々にしないと周りが迷惑だぞ(^-^)/
人って追い詰められると
作り笑顔の代わりに顔文字が増えるんだな
なんだか痛々しいのがいるな。
1年目なら、年内最後の模試前でこんなことしてる場合じゃないだろうに。
>>678 もう終わったよ(^-^)
ところでリーチ君は何年目?(^-^)
リーチ君は学部どこ?(^-^)
まさか中卒じゃないよね?(^o^)
俺様の法学部っての聞いて逃げたかな?(^-^)
法学部はね、法律を勉強する頭のいい大学だよ?(^-^)
リーチ君には入るのも無理だから(^-^)/
>>680 法学部って大学なんだね
法学部大学
聞いたことないわ
Fラン未満か
法学部は弁護士や裁判官なんかの、頭のいい人が勉強するところだよ(^-^)
弁護士は税理士にもなれるけど逆はできないし、法学部はそれだけで格が違うんだよ?(^-^)
リーチ君はせいぜい行政書士でもオマケでもらってろよ(^-^)/
マーチ以下の法学部はあほう学部っつってだな
>>683 お前のレスは煽るには脇が甘いぞ(^-^)/
なりすますならもう少し上手くやってくれ(^-^)
>>685 これからやるよ(^-^)
お前みたいなレベルの低い奴が受ける税理士なんかに
寄り道することなかったわ(^-^)/
税理士なんかリーチになったって意味ないし
悔しかったら司法試験受験してみろよ(^-^)
言い帰せないってことは泣いてるのかな?ww(^-^)
泣きながら明日の朝を向かえなよ(^-^)
半年未満で発狂とかww
どんだけ先は長いと思ってるんだ。
(^-^)
マジレス禁止な
694 :
645:2013/12/12(木) 23:37:54.93 ID:???
>>645です。
>>643とは無関係にもかかわらず
>>644の愚かさに我慢できず思わず煽ってしまい、
それによりここまでこの板が荒れてしまったことをお詫び申し上げます。
>>691 何年もかからないと受からないんだ?(^-^)
ばーーーーーーーかwwww(^o^)/
同じクラスの簿記5回落ちた人思い出した。
4回目あたりから目が血走って怖かったわ。
受からんと病むよなあ...
リーチ君は官報載ってたのかな…
官報載ったった♪
みんなありがとよー♪
俺も載ったよ!
俺も俺も
破産者として載った…Orz
>>697 載った。
今まで色々あったがありがとう。
感謝の気持ちでいっぱいだ
>>704 でも、俺みたいな二股掛けてる人ってのも多いから、その辺の重複は避けられないだろうな。
今年官報
数年前に1年だけO、後はずっとTで全科目T時代に受かったんだがOからも電話きた
やっぱりOにもカウントされるのだろうか
708 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 15:38:28.75 ID:hwIC8JQj
以前、試験を鉛筆で解答した者です。
結果はC判定ですた。鉛筆でも採点してもらえるんですね。
711 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 17:13:29.30 ID:JaU09rhe
大原は見境なく合格祝賀会に勧誘してるんだなW
712 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/17(火) 17:30:36.91 ID:hwIC8JQj
〉〉709
はい、本当だったんです。
それしても意外でした。次からはボールペンで挑みます。
>>708 本当は合格かA判定だったのを2〜3ランクダウンさせられた結果だ
714 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/18(水) 14:24:47.75 ID:l6Jy/YC6
>>711 Oの通信生で官報合格なのに、祝賀会に誘われない俺www
・・・そういや同窓会も誘われたことないや(´;ω;`)ブワッ
>>714 祝賀会の案内って毎年見落としがあるみたいだし、行きたかったらOに連絡しとけ。
返信期限24日までだぞ。
717 :
714:2013/12/19(木) 07:38:50.14 ID:???
>>715-716 祝賀会の案内、昨日郵便で届いてた
さすがOだね
俺を誘わない同窓会のクソ幹事とは違うわ
TACも額縁くれるの?
去年の参加者だが、TACも貰える
ぴったり証書サイズなのでゆったりサイズの大原より小振り
祝賀会って、やっぱりスーツ着用なの?
ほぼスーツだよ
写真撮られるしな
724 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/19(日) 11:37:18.11 ID:DB4zm3sv
727 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/30(木) 14:52:39.79 ID:uTdOLC17
ミニ税法の中で取って役に立つ奴ってなに?
消費と酒税を除く。
初学者からの質問です。
・おススメの電卓は?
・おススメの試験地は?
・試験当日はやっぱスーツでしょうか?
>>728 シャープの高いやつ
試験地はえらべん
当日は将来の税理士として自覚が低いと監督官にみられる格好だと入れてもらえない。
札幌市、仙台市、埼玉県、東京都、名古屋市、金沢市、大阪府、広島市、高松市、福岡県、熊本市、那覇市
のどこが良いかって意味では・・・
埼玉も東京とか
広島高松
福岡熊本
って意外と近所だし。
733 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/01/30(木) 16:07:35.80 ID:Y+uxtaLW
所得税法スレって誰も立てないの?
所得は今年から廃止
じゃあ財表も廃止か
岡山の人がうどん食いたいから高松で受けてたから
選べるには選べるんだろ
久留米の人も博多より熊本の方が近いかもな。
>>737 近くはない。
ま、新幹線なら20分だが。
人数少ない熊本って洗濯もあるかもね。
>>736 でも高松って試験場が郊外なんだろ。
あそこは辞めとけって先生が言ってたよ。
どうせホテルとるなら歩いていけるとこが良いって。
>>737 >>738 福岡県の試験地は太宰府市だよ。
久留米のすぐ近くだろ。
熊本行く必要なくね?
試験地ってほぼここ数年固定なの?
だいたい同じ場所かな
ただし、東京や埼玉などの受験地で別れている所(例えば東京と横浜)は選べない
時間と金に余裕があるなら札幌会場をお勧めする
理由は夏でもそこまで暑くなく、仮に冷房が止まっても全受験会場の中で一番まともだと思う
それと受験会場はなるべく人が少ない所の方が俺は精神的に良かった
札幌はさすがに遠いな
事務所の先輩が金沢で受けて東京より快適だったと言っていた
744 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/01(土) 00:29:02.78 ID:9l5kzi7x
ミニ税法の中で取って役に立つ奴ってなに?
消費と酒税を除く。
独立して小さな町の税理士になるなら地方税のどれか
都会で会計税務系の会社で偉くなりたいなら固定資産税
ってか税理士になったらすべての税の勉強必須だし。
依頼が来たのに「いや、僕、所得税は分からないので引き受けられません。」じゃ仕事にならんだろ。
科目合格制廃止して、会計+全税法を出題範囲にすればいいのにな。
そっちのほうが税理士としての全体のレベルは上がると思う。
>>745 ミニのことあまりしらんのだが、なんで固定資産税?
あと、地方税ってほとんど賦課課税方式だから知識あってもほとんどつかわないのじゃないの?
ある程度役に立つのって事業税か国鳥とかじゃないの?
タックスプランニングという仕事があってだな
作業員は先生の仕事が見えないからな
法人三税の一つの事業税じゃね?
科目合格制をなくせって意見よく見るけど、科目合格制だから仕事しながら受験できるってことは無視してるの?
会計事務所の職員の多くは使いっぱから抜け出すことを目標に薄給に耐えながら仕事と受験を続けてるんであって
科目合格制をなくしてその従業員たちがこの業界からいなくなったらその事務所だけじゃなくてこの業界にとって大問題だよ
>>753 無理無理
税法すべてがどれくらいの量だと思ってるんだ?
多少の科目の見直しはいいとしても現行のままで問題ないよ
>>754 国税庁的には税理士試験合格は少ない方が良いんだよ。
税理士なんて自分たちの天下り先みたいなもんなんだから。
国税庁の役人が税理士に天下りなんてすんのか?
税務署職員の天下りだろ。
税務署だと何科目か受けなければならなかったりするだろ?
完全に免除は国税とジョブロー済みの一部の税務署員のみ
759 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/24(月) 14:29:36.31 ID:JTg4AqhX
財務諸表論の合格者数3,611人
税法の合格者数の合計3,625人
これは…
国税庁のキャリア組は税理士なんかにはならずに
外郭団体や大手企業に天下りするんだろうけど
セミキャリアやノンキャリアは税理士になれるだけで美味しい
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/02/26(水) 01:10:31.19 ID:qvZZ/X1w
ミニ税法を役に立つ順番にならべるとどうなる?
できれば理由も。
住民税…相続税や所得税、更には法人税と絡めて相続対策その他諸々。
事業税…外形標準とか、解らんかったら大変やん。
固定資産税…償却資産関係は仕事に直結するし、何より自分の家を買ったら計算したくなるやん?
酒税…何か回答速報見てたら、リキュールだ何だのと楽しそう。
国徴…あんまり使いたくないやん?
国徴は思いっきり使うぞ…
役に立つものを受けるとか考えない方がいい
資格とってからの実践的な勉強の方がよほど大事
>>764 こういう毒にも薬にもならないこと言う奴って一定数いるような。
だから何なの?
酒税取ると消費取れなくなるってなんかいまいち意味がわからんよな。
消費が実務で重要なら、酒税とるひとってどうしてもすくなくなるやん。
酒税って一般的に重要性はなくても、業種によっては絶対必要なんでしょ?
酒税しらんけど。
>>766 こういう毒にも薬にもならないこと言う奴って一定数いるような。
だから何なの?
>>767 こういう毒にも薬にもならないこと言う奴って一定数いるような。
だから何なの?
うんこ臭いな
うん、国際病院に行ってきたよ。
金太まあどうしたの
うん血が出たの
金太の大冒険のパクリとかボキャブラリー低いね(呆れ)
金太〜ってカラオケでのリピート率高いけど、売上自体はそれほどなのはどうして?
後世にうたい継がれる歌が売れるとは限らないってことか
>>765 お前のその意見はいるの?
不要と思うならスルーしろよカス
>>775 こういう毒にも薬にもならないこと言う奴って一定数いるような。
だから何なの?
>>776 オウムでしか返せないならはじめからやめとけよ
情けないやつだなw
>>775 いるいらないじゃなくて、毒だからww
指摘されてむかついた奴が俺のコメントコピペしてるやんw
役に立つものを受けるとか考えない方がいい
資格とってからの実践的な勉強の方がよほど大事
大事なことなのでもう一回言っとくよ
覚えときーや
そんな的外れなレスしてんのは試験から逃げた院便さんですか?
>>779 試験に受からないからってそんなつまらんこと繰り返し書くなよ。
彼女作って気分転換でもしたら?
782 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/03(月) 14:53:52.48 ID:+rMMar8W
どこのスレを見ても
対立を煽るやつがいるけどなんなの?
学歴、資格、OB、免除、年齢、職業、無職専念、、、、
無駄にスレ伸ばしているだけだし、消えて欲しいわ。
撤退者の怨念だな
亡霊か
>>782 どうにもならないことであーだこーだいうやつは二流。
>>782 そんなもん腐るほどいるだろ
実際腐ってるけどw
選択科目はどの組み合わせが一番多いん?
簿財法消相か簿財法所消じゃないの?
試験以外も含めて一番多いのは税務署上がりなんだろうけど。
それくらいググれよ…
ちなみに法相消な
そもそも受験者数考えたらわかるだろ
手元のTACのパンフのアンケートによると、
法相消が37%
法消事が19%
法消固が7%
以下省略
試験最終合格率2%の内訳だと思うと・・・
65 :山師さん@トレード中:2014/03/05(水) 23:25:07.50 ID:OlOrvucD0
税理士と付き合いがあるかもしくは税理士なら分かると思うが
大同生命の生命保険と健康保険(入院保証つき)を節税のためにと
すすめて細々と食っている税理士は多いよ
>>792 毎年この時期に、お菓子とかのおみやげ持ってくる。
陣中見舞いとやらで。いや、ウチは保険代理やってないけど。
大同生命に限らず会計事務所を出入りしてる保険会社はみんなそう
保険代理店になってない事務所もあるのか
職員が薄給を埋めるには保険を売りまくるのが手っ取り早いんだが
うちの事務所なんか会計事務所だか営業所だか分からんぐらい保険やリースや不動産に力入れてるぞ。
保険は保有高2百億ぐらいあるから、毎年なにもしなくても継続手数料だけで5〜6百万は入ってきてる筈。
不労所得5〜6百万かよ
ほとんどの税理士が本業でやっと稼ぎ出す額だな
798 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/03/30(日) 06:49:33.10 ID:XfSleSjQ
このスレ人気無いな
総合スレなのに。
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/07(月) 23:31:11.28 ID:9UZwmGwB
盛り上げていこうぜ
公告あったのに全然だね
自分は初受験で大卒後に結婚したから戸籍抄本も必要だわ
大学に問い合わせたら成績証明書には卒業年度載ってないから、
卒業・成績証明書というのをもらわなきゃいけないみたい
HP見たら発行日に制限ないみたいだから早めに揃えよう
あと何か予め用意できるものあるかな
801 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/08(火) 04:23:10.93 ID:Za7iF4QD
実務経験だけでも受験資格って貰えなかったっけか?
>>800 後はすぐに用意できるようなもんばかりでしょ
カラー証明写真に収入印紙(割印なし)だとか切手(返信用)だとか
初受験なら願書記入はまずは鉛筆でうっすら書くことをおすすめするよ
>>802 ありがとう!
確かに一人一部だと失敗できないもんね
そうするよ
今日成績証明書を取寄せるために郵便局で小為替買ったんだけど、
300円買って手数料100円とかまじ暴利なんですけど…
>>804 切手300円分じゃだめだったのか?
そういうところ多いぞ
ホームページに小為替って明記してあるからダメだろうね
807 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/15(火) 02:11:56.79 ID:I7mWxSNX
わかる
現金300円送りつけたらどうなるんだろうかと考えたことはあるな
もちろん郵便屋にバレないようにね
確かに
小為替の手数料ボリすぎだよね
申込用紙請求開始したね
早速郵送請求の封書出してきたよ
受験案内見たらなるべく郵送で申込しろって書いてあるけど
初めてだから郵送怖い
皆はどうしてる?
俺は今日国税局に直接行って申込用紙貰ってきたよ
郵便代が勿体ないから出すときも直接持って行くつもり
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/17(木) 18:32:17.27 ID:QEnefKWw
直接行くなら申し込み開始してからその場で貰って申し込んだ方が早くね?
>>810 千葉県民なもんで、国税まで行く交通費と郵送代だと
郵送代のほうが安いんだ
申込の時は書留じゃないといけないし、あまり交通費と
変わらないからできれば直接窓口に提出したい
不備があったら怖いし
激混みだから郵送してね、って書いてあったけど、そんなに混むもん?
>>812 混むのは午前中だけな。
特に初日の9時過ぎとかは激混みだけど、3日目の午後とかに行くと全く混んでない
受験案内にストップウォッチが使えることが明記された
過去には使ってたら注意された人がいるらしいが今年はその心配はなさそうだな
815 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/19(土) 03:57:14.41 ID:iY8HBaym
そうなのか
ピッって音鳴る奴でもいいのか?
今年の試験場はどうなるんやろ?
昨年と同じ場所か?
ちなみに自分は埼玉県人で宇都宮に飛ばされた人間です
817 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/19(土) 06:03:00.97 ID:iY8HBaym
宇都宮は辛いなw
近い場所で受けるコツとかあるんだろうか
早めに申し込むとかかな?
受けようとする各国税局に提出するんだよね?それなら提出した場所で必ず受けれるんじゃないのか?
初めてでよくわかんない
なんか会計士試験と違っていろいろ不親切だな。おまけに適当だし。国税庁はだめだな
会計士とは受ける人数が桁違いだからな
関東地区の人は本当に大変だと思う
9月から勉強始めてもうボールペンの芯5本も使い切っちゃったぜ
ジェットストリームって減るの早いね
文房具代も馬鹿にならんな
9月からで五本は少なくないか?
簿財やってるけど税法だったらもっと使うのかな
今までボールペンって年単位で持つものだと思ってた
>>823 税法なら1日に何題も理論書いてる人はすぐなくなるだろうな
簿記論だけでも1月からでもう3本目だ
簿記論だけだけど、10月から初めて少なくとも30本は消費してるよ
ちなみにサラサ0.4
サラサは減りがはやいよねー
10本入りのリフィルを箱買いしてるわ
単純に疑問なんだけど簿記論でサラサである必要ってあるのか?
個人の勝手なんだろうけどさ
>>827 俺は基本的に計算用紙使わない派だったから
気持ちよく字が掛けて滲まないので試算表の科目の横に細かい字で加減算するのになかなか良いよ
簿記論は0.4のブルーブラック使ってた
税法理論は0.5
ジェルインクってあんまり好きじゃないんだよな
どうしても字が太くなるから細かく書けない
>>828 なるほどね
サラサ色んな人が勧めてて確かに魅力的なんだけどグリップが細すぎる
Dr.グリップでそのインクがあればいいのに
速記には油性が至高
つまりJSが最強ということや
>>831 万年筆やろ。
弁護士の資格取得スレでボールペンなんて出てこないで。
税理士の答案用紙は質が悪いから万年筆だとほぼどんなインク使っても滲むぞ
普通にジェストか油性が苦手ならサラサ辺りを勧めるが
ただし腱鞘炎対策として本試験まで万年筆で理論の答案練習するというのはオススメする
普段から本試験と同じ条件で練習して慣れておくのがいいと思うな
>>833 おれ本試験も万年筆だったが顔料インクなら大丈夫
>>835 おや、そうなの?
俺もセーラーの青墨を使ってたんだけどな
ここ1、2年で紙質変わったのか
837 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/04/26(土) 12:50:13.83 ID:UPwVAAql
>>832はこの板の会計士論文式スレで
「見映えがよくなるから、答案は青の万年筆で書くべきだ」
とか言うのかな
去年合格できたから俺はもう関係ないけれど、TACの公開模試は実施時期が早いね。
6月だと理論の準備ができてない人も多いだろうに。
去年、教室で受験しても自信なくすだけだから、自宅でじっくり解いたら
上位ランクされて焦った。
初見の問題でも焦らずやれば意外と点数とれるんだと気が付いたよ。。。
会場で受けることにしか意味なくね?
一月後に大原の模試があるから両方受けると力が付いてるのが確認できて自信をもって臨めるね
普段通信でやってる人は絶対会場受験だろうけど。
直前期に教室で散々答練やってるし、初見の問題をじっくり考えて
できる機会は他にないから悪くなかったと思ったけれど。
また俺の場合、同じ問題の解き直しはどうしても理解した気になって
しまってお座なりだったというのもあったけど。
それにしても、今まで税理士含めて、いろんな資格をとったけど、
自信をもって本試験に挑んだことなど一度もないな。
>>838 俺何で絡まれてんの?
わけも分からず狂犬に噛み付かれた気分なんだけどw
他科目だが全部自宅で模試受けて本試験ぶっつけ本番で行けたから今年も自宅模試かな
会場模試で雰囲気味わうのもいいとは思うけどね
>>842 レスつけられたぐらいで騒ぐなら最初から書き込むなよ
アホか?
ネットだけ威勢のいいのカコイイ!思わずちびったw
万年筆とゆうアイテムにコンプレックスを刺激される人がいたのかもな
ペンなんてなんでもいいよ
使い慣れたもんで統一さえすればね
>>842 君のコメント相当ユニークだね。
友達も多いし、女の子にももてるでしょ・・・
今年から検算機能のある電卓の使用が解禁されたそうですよ
d.hatena.ne.jp/mark_temper/20140426/tax_accoutnant_exam_calc2
それ前から書いてあったけど
そう堅いこと言うなよ
どうもありがとう
852 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/01(木) 11:57:06.36 ID:DmIvsy+s
なんでわざわざ個人アフィリエイトブログ貼るんだよ
>>853 そこも今年になってから更新されたんだろ。
去年までは検算とかアンサーチェックとかは書いてなかったはず。
前がどうだったのか覚えてないが
>>849のブログによれば去年問い合わせた時点では禁止だったらしいから、今年からだな。
前から気になってたんだけど検算出来ると何が問題だったんだ?
>>857 一昔前の会計士試験は「シャーペン持込禁止」だったんだぜ...
>演算機能のみを有するものであること。紙に記録する機能、音が出る機能、計算過程をさかのぼって確認できる機能、プログラムの入力機能があるものは、その機能の使用のみならず、計算機全体が使用できません。(消費税の税込み、税抜き機能のみを有する電卓は使用可)
>※ 計算過程をさかのぼって確認できる機能とは、例えば、本人が入力した計算式や計算過程を記憶し、さかのぼって画面上で確認できる機能を差しており、計算結果(答)のみを確認する機能はこれに該当しません。
以前の表記はこう
別に基準は変わってないと思うが
去年までの表記でも、検算機能は、「計算過程をさかのぼって確認できる機能」には該当しない、と思うだろ?
ところがどっこい、実際に国税庁に問い合わせたら、該当するとはっきり言われたんだな。
たまたまそのとき答えた人がそう答えたのか国税庁の共通認識なのか知らんが
どうも税理士試験は上層部から試験実施の末端まで認識を徹底できていない嫌いがあるようだ。
でも今年から要領に書かれるようになったからはっきりしたってことだ。
CASIOの電卓の検算機能は、
「1回前の計算結果と答えを自動的に照合できる機能」には該当しないし、
これまで駄目だったなら今年も駄目なんじゃないの?
検算機能って固有名詞じゃないし
検算なんかしねーからいらねーけどw
メモリーとGTとできれば税抜があればOK
>>861 なんで該当しないと思うんだよ?
このごに及んでそんな読み方するやついるのか
検算とアンサーチェックとわざわざ両方書かれたのは、カシオの検算とシャープのアンサーチェックを指定して除外するためだろJK
検算なんか試験で使わないとは思うがはっきり書かれたのはいいこと
電卓に検算キーがあるから不正受験、失格と言われる可能性を心配しなくてもよくなったってことだからな
電卓なんかそんな確認しないじゃん
ていうか監督補助のバイト知らないだろそんなこと
結局、計算過程をさかのぼって確認できる機能が何なのか教えてほしい
どういう機種についてるの?
CASIOのD-250についてたらしいけど、
もう生産終了してるし、今手に入るのでそういうのは見当たらないなあ
今のCASIOの電卓についてる検算機能が該当するかは知らん
気になるなら問い合わせたら?
消費税増税に伴って税率2つ設定できる電卓が出てるけど、
これを使えば片方を消費税、もう片方は税効果みたいなこともできるな
869 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/03(土) 19:13:22.42 ID:rH/QcXsa
電卓上で「1+2+3=6」と表示できるものはアウト(こんな表示できる電卓があるかは知らないけど)で
単に「6」とだけ表示するものならセーフってことでしょ?
なんか「使用不可」って指定してるものができる内容って
電子手帳並みのスペックのものを想像してしまう
>>870 大阪は無問題だと思うよ。
終了時のペン置いてアピールはすごいけど。
東京なんだが…
会場によって差があるの?
ストップウォッチしまえって言われた人のブログ読んだら余計不安になった
電話して聞いてみようかな…
873 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/04(日) 01:17:30.35 ID:zmt4WGnI
同じようなことで耳栓は前まで指摘がなかったからグレーだった
使っている人も使ってない人もいた
>>870のストップウォッチは光ることがあるからマズイかもしれん
>>867 ありがとう。
速攻でレスが返ってくるとはさすが。
そういう会場によってバラツキがあるのもおかしな話だよな。
検算機能を正式には禁止と言っておきながら黙認状態にあることを、どう思うのか
そもそも検算機能を禁止する必要性がどこにあるのか
受験者の間に混乱を招く対応は避けるべきではないか
>>849のblogを書いた本人なんだけど、そういうことを文章に書いて国税庁に送ったのが去年。
今年の、電卓と、ストップウォッチについて足された一行はそれに対する返答だと思う。
検算機能は国税庁に電話で確かめたら、その場の試験官の判断に委ねていますので
こちらで回答を申し上げる事はできませんとぶっきらぼうに言われた。
しかし、カシオに電話で確かめたら、税理士試験ではダメと言われた。
疑わしいのは使わないのが一番
変に意固地になって本番で何かトラブルあったら人生終わるよ
トラブルってのは退場だけでなく注意等も含めてね
そういう意味ではストップウォッチも耳栓も検算機能もそうだし使わないに越したことはない
それでも使いたいというなら自己責任で
不安なら、今からギリギリ電卓変えてもいいと思うよ。
879 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/04(日) 05:25:57.07 ID:zmt4WGnI
>>877 全部疑わしいんだよね…
おれは耳栓もストップウォッチも普段から使わないからいいんだけど
電卓についてはね…
本試験当日何か言われたら「毎年この電卓で受験していますけど」と言おうと思ってる
っていうか現場の試験官も電卓まで細かくチェックしてないんじゃないかって思うわ
「電卓ダメ」って試験中に言われてるの見たことないし
もっか、今の一番の関心ごとは受験地がどこになるかだけ
数年前、会計士試験で試験中に試験官に不適合だからといって、
電卓取り上げられたけど、実はなんも問題ない電卓だったという事件があったような。
881 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/04(日) 08:07:42.78 ID:yBckjHQj
>>876 全受験者が同じ条件で受けるべきなのに現場レベルで対応が違う可能性があるって結構滅茶苦茶な見解
実際、国税庁の担当者と電話で話した時、検算機能のある電卓で失格になるのかって聞いたら「電卓を一人一人見てられませんからね」って答えを引き出したからな。
それを受けて、意味の無い規定は廃止すべきと意見した
>>879 心構えがあるなら大丈夫だね
試験直前のナーバスな時にいきなり試験監督に指摘されてテンパるってことがないようにね
自分は時計にしろ電卓にしろ必要なものは二つ持って行ってる
それがいいよ
二つ出しておけば万全
心配しすぎだろ
実際試験受けてみればわかるけどそこまで気にする必要ない
とりあえずストップウォッチは正式に認められたから心配なし
置時計やらカード型電卓とかいろんな小物が見られるしなw
みんなは時間計るのにどんなの使ってるの
腕時計? タイマー?
タイマー探したけど、なかなかいいのないね
2時間計れて音が切れるのがまずあまりない
結局家にあったストップウォッチを使用中
科目によって違うな
簿記論はタイマーがいいね
>>888 キヤノン CT-30
音切るのは自分で工作がいるけど、まあ、amazonの評価見てみな
>>890 受験生のタイマーはほとんどキヤノンだよな
音切るのも線一本ハサミでチョキんで終わり
これなら認知されてるから疑わしいこともない
ct-20の方が小さくて個人的にはオススメ
価格も安い
>>892 全然おっけー。
当日はそれで試験やるのかって思わせる人結構いるから
周りみわたしてちょっと笑って気持ち落ち着かせるのがよろしい。w
試験中変にいじくりまわしたりしてなければある程度は大丈夫そう
896 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/04(日) 19:13:40.73 ID:gS6NoBNM
財の本試験で筆箱禁止知らなくてお守りとかと一緒に理論穴埋め用の解答が入れっぱなしだった
薄い単語帳みたいに折り畳んで
もし試験監督に見つかったらカンペ扱いでカンニング失格になってたか
自習室でストップウォッチの音を鳴らしてる奴の椅子を蹴り飛ばしたことがあるよ。
そいつそれから見なくなったけど。
うわー痛い…w
こんな野蛮な奴が同じ資格目指してるとか泣けてくる
みんなストレス溜まってるんだな
900 :
897:2014/05/06(火) 20:45:50.71 ID:???
他人に構う暇ない
うるさきゃ耳栓しろ
科目合格通知書のコピーってコンビニでしてる?
自宅のプリンターでもええんすかね。
他にも注意点とかあれば教えてください。
903 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/09(金) 17:09:51.73 ID:bXG3hPE9
>>902 コンビニでコピーしたよ
ってか注意点って??
受験案内に大体書いてあるけど
>>897 本当はそうしたいけどリアルでできないからネットで書き込んでるだけだろw
リアルではそいつの後姿をカリカリしながら睨み付けてるだけのくせにw
そいつを見なくなったのはオマエが自習室に行かなくなっただけwww
905 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/09(金) 20:45:28.00 ID:RaRvzqfa
本試験は集中するから気にならんね
普段の電卓音がうるさい
うるさいやつに限ってベテ臭い
>>905 今年初受験?
会場いくと使ってるやつ多いし注意もされてないぞ
本試験中には周囲の音を気にするようではだめだろう。
というか俺にそんな余裕はなかった。
気になるという人は逆に余裕があるということか?
ま、人それぞれだわな。
昨年の受験時には時計みる余裕もないからと腕時計のアラームを1時間おきに
鳴るようにしていたけれど、ひょっとしてまずかったのか?
911 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/10(土) 00:22:43.36 ID:ShlLVa+T
>>907 でも本試験中に注意されたら100%アウトだね(はっきりダメって書かれてるし)
黙認のままスルーされればいいけど、当日注意されて使用不可になったらその人は調子狂うんだろうね
普段から使ってない人は全く関係ないことだけど…
簿記二級を取って税理士目指そうと思うんですけど
TACの通信ってどんな感じ?
2級なんて何の役にもたたんから、今すぐはじめた方がいい。
今なら入門コースもセットでやれるし。
通信はエース講師が担当してるから大外れになることはまず無い。
2級を馬鹿にするなっ!
2級でも十分に上級者だっ!
915 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/10(土) 13:04:02.82 ID:rAUQ4hti
普通に考えたら耳栓とか使ったら悪いに決まってるだろ
Bluetoothの時代に何言ってるんだ
917 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/10(土) 14:58:07.74 ID:pzBQb7rF
東京大会場は受験地に千葉市が有るからほぼ幕張メッセで確定
去年が横アリだから一年おきだね
>>917に便乗だけど
関東信越は去年と変わらんと思う
宇都宮のマロニエは去年と同じスケジュールで試験日が押さえられている
どうしても埼玉で受験したい人は3日目の科目を申し込む必要がある
ただし申し込むだけで受ける必要はないけどね
いい加減嘘をつくのはやめてくれないか・・・
こうどなじょうほうせん
結局、北よりが栃木、南よりが埼玉じゃないのか
長野、山形、福島の人が関東信越で申し込んで埼玉になるのも、おかしい
逆に、埼玉、東京の人が関東信越で申し込んで栃木になるのも、おかしい
922 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/10(土) 22:53:14.18 ID:Bdznycsg
一日目だけとか、二日目だけ申し込むと宇都宮。
ただし、宇都宮は三日目がないので、三日目だけの人は川越だ。
日によって会場違うとかありえるの?
幕張メッセは良かったな
一番良かったわ
大阪在住だけど今年は兵庫になるかもって書いてあった
確かに受験地に兵庫県ってのがあったな。
あっち行かれると泊まりになっちまうわ。
927 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/11(日) 04:37:09.95 ID:6Q41LYPi
アリーナとかメッセとか巨大な一か所に集めるとこより教室に細かく分かれいる
ほうがトイレこまないし席見つけやすいし集中できる。
アリーナで受けたけど広すぎてトイレすんげー遠いし落ち着かなかった
>>921 >逆に、埼玉、東京の人が関東信越で申し込んで栃木になるのも、おかしい
埼玉南部在住ですがこのとおりになったよ。昨年は
東京国税局も関東信越国税局も受験科目の曜日によって振り分けがあったのは事実だからね
おととし合格科目があって、去年は合格がなかった人は、おととしの通知書を提出すればいいのか?
去年のには合格科目が記入されていないから
>>927 トイレが混まないところなんてないぞ
絶対メッセとかアリーナのほうがいいと思うけどな
机も広いし
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/11(日) 11:11:29.91 ID:bOZ7g8Lq
インテックス大阪が先約入ってて押さえられなかったんやろうなww
ということは、ポートアイランド行きか??
932 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/11(日) 13:44:05.26 ID:DkrRO+vV
え?大阪はインテックスではないんか。
車で行けてよかったのに・・。
税法きつすぎワロタ。まだ理論3題しか覚えてないわ。本試験までに
間に合うだろうか…。
いやいや、それで間に合ったらすげーはw
覚えるのは無理にでも覚えるけど、あの量を維持するのが本当に大変じゃん
ほんとにあんな文章全部覚えるやついるの?
受験案内見たら関西の試験場は大阪府と兵庫県となっているから大阪は
インテックスで確定で別に兵庫県にも試験場を設けるのだろう
インテックスはある意味陸の孤島みたいな所だから多分兵庫県の受験生から
苦情なり要望があったんじゃないのか
ハイアットリージェンシー大阪で結婚式をした人間からすれば1年に1回の
イベントくらい、奮発して前泊すればいいのにとも思う
大学じゃなくてインテックスみたいなところを試験場にしたいのなら兵庫県なら
多分ポーアイくらいしかないと思うがインテックスと同じで不便な所だぞ
ポートライナーが事故でストップしたらその時点で詰むぞwww
陸の孤島っていうか実際島だぞ、インテックス
関西の受験生を全員収容できるような会場が確保できなかったから、
今年は2つに分けたんじゃないの?
兵庫の受験生の苦情って言うけどそれじゃ京都、奈良、和歌山、滋賀とかはどうなる?
>>934 法人所得相続以外なら余裕で間に合う。
てか理論全部暗記は無理。
緩急をつけた暗記の方がいいと思うよ。
余裕なわけないだろ
消費でも不可能だわ
oh... NO...
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2014/05/12(月) 05:47:59.66 ID:0Mc36VCY
ヨドバシですごいいいシンプルなキッチンタイマー見つけた!音を無音にできて
手頃なコンパクトサイズでスタンドがついていて机に立てられる。
これから模試多いから重宝しよう