LEC公認会計士講座Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2012/03/09(金) 11:11:25.95 ID:???
早いうちに医学部か公務員に切り替えたほうがいいよ
じゃなきゃ、40,50歳になったとき必ず後悔することになる

前スレ LEC公認会計士講座Part53
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1331258344/

2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/25(日) 18:10:26.05 ID:???
【医薬】新卒薬剤師、「年収600万円」 [12/03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1332574790/

3年ぶりの新卒薬剤師に、各社が獲得合戦を繰り広げる。薬学部生に高収入を提示して、
囲い込みに走る企業も。パートの時給も2倍に跳ね上がり、「賃金バブル」の状態が続く。

 薬剤師不足に頭を痛めてきたドラッグストアと調剤薬局が、久々の「人材獲得」に沸き
上がっている。

 2006年に大学薬学部が4年制から6年制に移行し、2010年と2011年は「新卒薬剤師」が
いない空白期間となった。だが今年4月、新卒薬剤師が3年ぶりに誕生する。

 その獲得合戦は熾烈を極めた。高齢化が進み、薬剤師の需要は年々増加、需給ギャップ
は拡大の一途をたどる。それだけに、新卒の獲得は急務で、薬科大学の就職部には「毎日
のようにドラッグストアなどの採用担当者が相談に来た」(就職部部長)という。

 だが、現実は厳しかった。「100人採用の予定が6割程度しか内定を出せなかった。病院
の人手不足も深刻で、そちらに人材が流れている」(大手ドラッグストア幹部)。「3ケタ
の新卒採用を計画したが、2ケタにとどまりそうだ」(大手調剤薬局広報)。

 今年の卒業生は約9000人の見込みだが、店舗拡大を続ける調剤薬局やドラッグストアは
、大手チェーン数社だけでも1500人以上の採用計画があった。

 各社が採用に苦戦する中で、獲得攻勢をかけて成功した会社もある。ドラッグストア
大手のグローウェルホールディングスは、100人の採用計画が「ほぼ計画通りに進んだ」
という。同社は新卒に600万円の年俸を提示したことで、業界関係者を驚かせた。厚生労働
省の賃金構造基本統計調査によれば、薬剤師の平均月給は30代後半で35万円程度。それだけ
に、グローウェルの高給待遇は際立つ。
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 16:19:45.91 ID:???
大卒正社員、3年で20万人離職…政府推計

 政府は19日開いた「雇用戦略対話」で、大卒の2人に1人、高卒の3人に2人が、無職や非正規雇用だったり、3年以内に仕事を辞めたりしているという推計を報告した。


 推計によると、2010年3月に大学・専門学校を卒業(中退を含む)して社会に出たのは77・6万人。このうち正規雇用で就職したのは56・9万人で、正規雇用となっても約3分の1の19・9万人は3年以内に辞めるとみている。

 卒業した若者のうち14万人は、無職だったり、アルバイトなどの非正規雇用に就き、6・7万人が中退するとした。

 中退者や早期離職者、無職、非正規雇用に就いたのは計40・6万人(52%)に達する。高卒は一段と深刻で、35万人のうち23・9万人(68%)にのぼる。

(2012年3月20日09時39分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120319-OYT1T00972.htm

4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 17:50:10.62 ID:???
ここが次スレか
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 19:59:11.18 ID:???
今日もネガさんは全くブレてない。
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 21:44:30.37 ID:Smuwf69w
あげ
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 22:18:48.53 ID:???
ネガキチはオワコン
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 22:38:45.08 ID:???
資格なんて時代錯誤も甚だしい
これだけ会計士余りといわれてる時代に既卒無職が何いつまでも試験受けつづけてるの?
在学中に受からなかったらもう辞めろよ
人生終わるよ?
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/27(火) 23:57:48.69 ID:???
人生終わってるのはネガキチだという事実
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 00:01:52.48 ID:???
だいたい既卒無職が就職先ないとかいったった当たり前だろ
対策してないとか、言いがかりつけられる金融庁が可哀想
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 00:05:59.16 ID:???
このスレは実質ネガさんスレ。
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 00:11:50.51 ID:???
>>11
池沼と池沼が戯れるスレだなw
俺らはmixiでマターリと交流しよう
ネガキチもmixiまでは追っかけてこないし
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 07:58:58.00 ID:???
今の会計士試験は学生が受ける試験
受かっても就職が困難だから無職専念は自殺行為
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 09:38:56.56 ID:???
>>13
情弱乙
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 13:59:02.09 ID:???
>>13
本当に>>13は情弱。

学生は日本最強の資格である「新卒資格」を
持っているんだから、会計士の勉強なんかしないで
遊んでればいい。
就活だけ頑張ればいい。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 14:39:18.44 ID:???
>>15
そっちの方が普通に高い給料にありつけるしな
学生生活を犠牲にして朝から晩まで予備校に通って、行きつく先が薄給の会計事務所とか何の罰ゲームだろうな
酷い人なんて合格してもNNTだと無職だからな
ありえねえわ
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 14:57:23.60 ID:???
>>15-16
現実を知らな過ぎて笑うしかないなw
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 15:04:11.69 ID:???
>>13
学生が受けなくなったから予備校の受講者数が激減してるんだろ?
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 15:04:46.25 ID:???
>>17
勇気出して早く就活しろよ
ロクな会社には行けないが全てお前が悪い
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 15:07:45.25 ID:???
>現在、難関の公認会計士試験に合格しても、どこにも就職できていない人は1500人近くにのぼる。
>彼らが希望する監査法人が採用するのは、「大学4年で公認会計士の試験に合格した
>エリート、もしくは金融機関の経験がある人のみ」(会計士出身の税理士)。

http://diamond.jp/articles/-/16574?page=2
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 15:08:05.62 ID:???
825 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/26(月) 21:35:23.81 ID:???
TAC  公認会計士講座受講者は43.6%減少
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1662576.html
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3967523.html



826 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/26(月) 21:35:41.18 ID:???
TAC IR情報 (PDF注意)
http://www.bridge-salon.jp/tekiji/upload/4319_00013361.pdf

・今期約1億円の連結営業損失
・今期約1.5億円の連結純損失
・無配決定

22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 15:09:00.87 ID:???
369 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:04:34.69 ID:rVBMMWL3
会計士講座の入門コースって、今はどのくらいの受講生いるの?



370 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:05:34.26 ID:???
>>369
波乗り氏のブログを読むといいよ


371 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:38:35.69 ID:???
>>369
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3888700.html


372 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 21:06:00.03 ID:???
50人→11人か。ほぼ8割減ってわけね。
こりゃ、たしかに予備校は大変だわな。
講師も余ってんじゃないの?


375 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 23:12:54.19 ID:???
>>372
人件費で採算割れの恐れあり
>2013目標

て言うか応用答練・・・
教室運営使わず
講師が答案回収やってる

23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 16:21:13.93 ID:???
>>13
だからそのネガキャンは時代遅れだからやめろ
いまや既卒受験生しかいねえんだから
そいつらを撤退させるネガキャン考えろよ、クズ
ネガキャンのためだけに生まれてきたくせにネガキャンひとつマトモにできねーのか、クズ
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 16:32:17.07 ID:???
>>23
決算期で奴も忙しいだろうしあんまり言ってやるなw
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 16:36:45.57 ID:???
>>24
おまえの親もゴミみたいな奴なんだろうな
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 16:42:45.10 ID:???
>>16
恥ずかしいから晒しとくわw
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 16:43:39.19 ID:???
新卒捨てるような馬鹿はさすがにいないわな
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 17:23:33.79 ID:???
LECの模試の順位見ると、WEBの人ばかりなんですけど・・・
WEBの人たちは、ほとんど不正してると考えていい?
あり得ない得点の人もいるんでねwwwwwww
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 17:32:20.54 ID:???
>>28
短答の模試?
不正してる人もしてない人もいるだろ

ってか監査論の一問一答はいつくるんだ?
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 18:10:30.13 ID:???
答練番長だろ?毎年どの予備校にもいる
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 18:13:52.52 ID:???
>>30
>>毎年

べテ公ワロスwwwww
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 18:27:26.91 ID:???
そんな難しかった?短免で受けとらんからわからん
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 19:14:41.03 ID:???
短答は特にひどいよなww解答見ながら提出するなよwwよく自分の名前公開できるよなww
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 19:55:27.42 ID:???
Web受講で500点満点はないわな
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 21:05:01.05 ID:???
「自分ならいける」 「なんとかなる」といった幼稚な幻想はいい加減捨てるべき
既卒無職は採用されないんだけど、合格したらどうするつもり?
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 21:33:01.28 ID:???
>>35
情弱乙
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 21:35:39.93 ID:???
>>35
無職乞食の嫉妬乙
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:00:37.68 ID:???
一番問題なのは、合格しても内定取れてないパターン。
内定取れないなら、来年優先で不採用検討するっぽい
既卒無職のNNT候補はもうやばいだろうね。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:01:46.25 ID:???
>>38
べテ公なのにいつまでも会計士受験なんかやってるおまえが一番やばい
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:07:28.64 ID:???
既卒無職はもう終わった人でチャンスをいかせなかった人だから潔く切り捨てるべき。
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:10:06.46 ID:???
>>28
上位者に会場受験が1割もいなくてわらった、名前晒してるやつ恥ずかしいすぎるよな
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:15:58.37 ID:???
合格して内定ない既卒無職は自分の責任と自覚して、業界に悪影響を与えないようにしなさい。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:18:37.42 ID:???
ネガキチのコピペがもはや陳腐化してきて哀れだよなw
情弱の極みだろ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:20:39.45 ID:???
会計士に合格して人生一発逆転ってー時代は終わったんだよ。
すでに勝ち組の者しか目指してはいけない資格。
負け組の既卒無職が目指すと負のスパイラルに陥る試験。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:30:29.81 ID:???
>>44
乞食まだいたの?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:32:06.45 ID:???
>>44
はいはい、時代遅れのネガキャンご苦労さん
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:33:23.47 ID:???
>>44
情弱乙
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:36:24.14 ID:???
>>44
早く死ねよクズ
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:37:04.71 ID:???
ネガキチはオワコン
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:37:06.30 ID:???
>>44
08NNTのおまえは超絶な負け組
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:38:10.52 ID:???
>>44
過年度NNTはあきらめな
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 22:58:27.19 ID:???
25過ぎてるのに一度もボーナス貰ったことないクズっている?
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:05:31.70 ID:???
>>52
ゆうメイトでもボーナス出るんだぜ
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:21:12.84 ID:???
ネガさんは今日も全くブレてない。
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:21:52.60 ID:???
>>54
おまえは今日もゴミみたいな生活だったなw
もう死ねやw
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:22:31.57 ID:???
予備校のポジキャンなんて、もう誰も信じない。
受講生激減が証明している。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:26:21.68 ID:???
既卒無職は早くこの業界から消えたら?
そのほうが将来の会計士のためだ
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:26:27.44 ID:???
5月の受験生数は1万人切るんじゃね?
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:27:39.69 ID:???
>>57
会計士を目指す学生の方が激減しているわけだが
こんな糞資格に若い人はみんな興味ないそうだ
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:28:55.01 ID:???
これからの会計士試験は合格者の中でも極一部の優秀な人材が監査法人に就職可能。
監査法人側の採用意欲はないので落とす面接をやる。
特別良い人材のみ採用し既卒無職はゴミ扱い。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:30:28.99 ID:???
>>60
もうあきらめろよ乞食
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:32:10.01 ID:???
ねえ、誰かに会計士になって下さいって頼まれたの?
問題のある既卒無職は監査法人ではじいて会計士にはしない。
まともな制度だろ。ばかか?今までが異常。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:36:07.03 ID:???
>>62
乞食くせえんだよ
消えろ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:37:34.41 ID:???
残念やけど既卒無職はもう介護くらいしか正社員はないんや
頑張ればウンコの色や臭いで利用者さんの体調まで分かるようになる
そんな職人を目指して努力するんやで!
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:38:03.94 ID:???
ネガキチって介護職員だったのか
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:39:01.30 ID:???
時代に合わせて真剣に就職活動しなかった既卒無職が悪いんだろう。
なんでも他人のせいにするな。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:39:54.48 ID:???
ネガさんの活躍を喜ばしく思います。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:40:36.94 ID:???
>>66
08NNTで考査落ちって思いっきり特定されるんじゃね?
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:42:35.24 ID:???
LECの会計士講座も受講生激減で採算割れか。
最大手のTACでも赤字なんだから当然か。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:43:36.57 ID:???
厳しい就職状況ではありますが、ご自身のことをしっかりと考え、やるべきことをきちんと行う方は、やはり就職も決まっています。

逆に、会計士試験に頼り受身の既卒無職は、なかなか良い結果とならないようです
何事も自分自身で考え、行動することが大切なんですね
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:46:45.96 ID:???
>>70
同意です。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:47:33.47 ID:???
明日もネガさんは全くブレないだろう。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/28(水) 23:56:38.35 ID:???








三井物産 浅倉友里子 盗撮







でググれ
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 00:31:14.12 ID:???
ぬるぽ
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 07:10:01.39 ID:???
>>73
こんなことで内定取り消しなら、
ネガキチはどうなるんだろうね?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 07:35:53.64 ID:???
ちょっと理解に苦しむんだけどねえ。確かにホワイトカラーの仕事は厳しいかもしれないけど
ブルーカラーなら今からでも十分やっていけると思うのだが。会計士試験合格でトラックの運転手やったっていいじゃない。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 07:51:01.79 ID:???
ネガキチって重度の精神障害者なんだろうな
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 07:57:48.41 ID:???
時給300円の日も近いぞ
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/  
時給300円ブツブツ・・・パンツブツブツ・・・三万ブツブツ・・・

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。

79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 08:17:18.03 ID:???
既卒無職は残念ながら見捨てられたも同然であり、正規雇用の機会はこの国にはもうない。
試験合格と就職の関係性が絶たれたのだから認めるしかあるまい。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 08:43:07.17 ID:???
>>79
それ以上やるとおまえがみじめなだけだよ
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 09:49:00.04 ID:???
本当に後悔しているよ。。。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 12:40:13.18 ID:???
ネガさんは今日も全くブレてない。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 15:07:39.02 ID:pwi3HbJ6
会計士受験生で国立大生っていないの?
予備校行っても早慶ばっかでレベルの低さを感じるんだけど…
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 15:19:31.03 ID:???
ほとんどの国立が早慶より下なはずだがw
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 15:58:55.62 ID:???
>>83
同感。早慶マーチが幅利かせてて国立大は肩身狭いよな。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 17:06:13.11 ID:???
>>83
関西の予備校は神戸ばっかりでうざいよ
しかもあいつらなぜかキモいし
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 19:46:11.31 ID:???
【30歳以上】高齢職歴なし受験生2【39歳以下】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1328209635/l50
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 20:12:36.24 ID:???
阪大神大は京大に恐れをなして受験しなかった小物の集まりだからな
校風も地味だし魅力的な奴はいないと思っていい
まだ立命や同志社のほうが優秀な奴は多い
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 20:59:10.07 ID:???
ここはネガさんスレです。
ネガさんに関係ないレスは控えるように。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 21:17:29.92 ID:???
>>89
何がネガさんだよ乞食
ネガキチは受かってるのか知らないがおまえはどうなんだクズ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 21:39:53.05 ID:???
>>89
はぁ?
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 21:40:41.09 ID:???
>>89
ネガキチはオワコン
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 21:51:03.28 ID:???
ここはネガさんスレです。
ネガさんに関係ないレスは、くれぐれも控えるように。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 21:55:39.98 ID:???
>>93
>>90の質問に答えろよ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 22:12:36.67 ID:???
決算期にさしかかりネガキチも往査と考査で毎日クソ忙しいそうだ。
お前らも早く合格して追いつけ
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 22:13:54.55 ID:???
>>95
ここ最近ネガキャンのほうが投げやりになってしなw
まんざらでもないかもな
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 23:34:00.53 ID:???
>>95
おまえはどうなんだよ?
もう詰んだのか?
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 23:34:52.94 ID:???
>>95
会計士って決算期前に忙しいのか?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 23:37:57.83 ID:???
>>98
一番忙しいのはゴールデンウィーク前後
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 23:47:03.15 ID:???
まあ、私は監査法人ではないですけどね
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 23:49:59.72 ID:???
>>100
自宅警備員だもんなw
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/29(木) 23:56:34.33 ID:???
ぬるぽ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 00:02:59.29 ID:???
現状把握してみ?
合格しても働けるかわからん状況だろ?
学生なら就職するしかないし
来年以降合格できる保証も全くないし監査法人のキャパは毎年減っていく
のんきでいられる余裕なんて全くないんじゃないの?
それに落ちたら1年年をとるんだよ?
その1年、予備校に行ってない社会人は世間もまれて多くの経験を積んでいるとか考えたら
今やってる勉強を既卒無職が何年もかけて習得するほどの価値があるものかどうか分かるよね?
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 00:07:46.73 ID:???
>>103
そうやって自分に言い聞かせてるんだな
哀れなもんだ
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 00:11:08.50 ID:???
これからは不景気で、
学部新卒でさえ就職難だろ。今までと違いもうまともな所へは決まらない。
既卒無職の合格者なんて…
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 09:47:30.77 ID:???
08あたりのレジュメで説明会してるときいたがマジか?
「これは少し古い情報ではありますが(私はレジュメ作ってませんが的な)」

ネタじゃなかったら問題だろ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 10:23:36.57 ID:???
合格もできないし、合格しても就職できないのによく無駄な勉強が続けられるね、きみたちは
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 13:30:50.62 ID:???
http://www.fsa.go.jp/news/23/sonota/20120322-1.html

次の日曜日から実務要件が大幅緩和される。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 16:40:58.37 ID:???
>>108
いよいよこの資格もワープア化するのか
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 18:59:16.43 ID:???

521 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 16:09:34.86 ID:???
>>505
中小経理経験の方が遙かに評価されるよ。

今ハロワでは会計士のことは履歴書に書くな
と指導しているし。
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 20:48:15.97 ID:???
>>28
俺はwebだけど、予備校の自習室で時間計って、
きっちりやってるよ。順位表にもきっちり載ってる。
ていうか、あの順位表に載らないレベルってやばすぎ。
まー、お前は5月は無理だと思うがせいぜいがんばれや。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 20:50:59.62 ID:???
NNTで精神病んだ既卒無職が大勢いるから、とりあえず撤退した方がいいよ!!
考え込んで塞ぎ込むと頭おかしくなりそうになるから。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:08:13.36 ID:???
>>111
>>28ではないけど
俺も時間をはかってやってるよ

2回目の公開模試、届いた?
あと監査論の一問一答も、まだ届かないんだが
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:12:26.41 ID:???
31日発送だよ
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:13:34.03 ID:???
まだ会計士試験なんてやってる人いたんだ?
そんなに監査なんかをやりたいの?
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:21:18.18 ID:???
>>114
ありがとう
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:21:51.40 ID:???
>>115
情弱乙
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:31:20.93 ID:???
>>111
まだ短答受けるの?wwwww
まさに崖に向かって全力ダッシュwwwww
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:37:23.82 ID:???
>>118
それが全力でもないんだよな、こいつらって。
だから死んでも死にきれない可能盛大。
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:38:35.57 ID:8JLVs1XV
>>111


    |:::::::::::::::::   ____________    :::::::::|
手  |::::::::::::: ,. '":::::::::::::::::::::::::`ヽ.  ::::::::| 頭  ど
遅  |:::::  /::::::::く:::::::╋::::::::>:::::::::\  :::| で.   こ
れ  |:::: 〈:::::::::;:::--- 、─ァ -- 、:;:::::::::〉 :::| す   が
で. .|:::::  ,〉'"      `'´     `ヽ!  :| か  悪
す  |:::: /   /  ハ  ハ ヽ ヽ 、  ',  |  ゜  い
ね. |:::: i  ,'  /!__i_, !' ! ,_ハ__ハ ',  ! ',    ん
  ゜/::  ノ.! ! /,ィ-ァ!、! レ',ィ-=!、! i ハ  〉    で
´\|::  〈 ノ Yレヘ''ゞ-'     ゞ-''/レ' ン ∠、    す
::::    〈 ハ  !ハ."  ______  "ハ ハ !   !    か
::     ノ、 `ァ'_」>、._`ー' ,,.イ/イ、ノ    ヽ.  ?
     / `ァ''´ ',   ヽ干´ン::::::::::::`ヽ.   `''ー─
    ! ヽ/   ,y ヽ、. .,!':::::::::.y::::::::::::',
    〉r〈_,.-、7-、  Y十::::.::::::i::::::::::::::〉
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:40:28.86 ID:???
無職でこれから短答受けるってまじでキチガイだと思う
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:45:21.19 ID:???
>>121
おまえは受験生?
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:48:08.62 ID:8JLVs1XV
うん
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:49:36.67 ID:???
>>123
どの資格?
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:50:47.83 ID:8JLVs1XV


医師にきまとるW
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:55:04.63 ID:???
>>125
何歳?
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:56:22.12 ID:???
まあ既卒無職になるような家庭環境が異常だったということだな
まともな親なら確実に就職させるし、親の育て方が悪かっただけ
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 21:57:13.93 ID:UPrFD4sp
>>1
ie-i
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:15:44.52 ID:???
>>126
22差異
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:26:57.19 ID:???
>>129
会計士に未練あるだろ?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:27:45.27 ID:???
あるわけねえwww
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:29:18.53 ID:???
>>131
なんで会計板をしょっちゅう見に来てる?
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:30:31.65 ID:???
受講生いる?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:32:30.67 ID:???

上司の愛娘がクッキーやいてきてくれました。
・・・・


    パッサパサ!
        パッサパサ!
            口のなかパッサパサ!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  口の中
    /    \  \  \  \    パッサパサだよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   パッサパサだよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       パッサパサだよどーしてくれんだ
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }               マリコちゃん!
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J


  \\                                         //
   \\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
     \\                                  //

       ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
       (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
       ⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
       し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ



って絶叫したかったです。。。。。

135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:34:39.56 ID:???
もう会計士はやめにするわ。

と息子から聞いたときの親御さんの心境。それは安心。

息子が損得計算のできないキチガイではなかったという安心。

ようやく働いて少しは家庭も楽になるという安心。
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 22:46:49.70 ID:8JLVs1XV
                    , つ─--'つ
                  /  __,   ,__ヽ
                  /   ●   ● l _   
                 彡_   (_ ●_) /(__l
               (____`つ───' \
              ___  .|   \ ヽ    ヽ\
             // )-|     \ \ __  \\_____
            (二)/ (     ̄ ヽ `   ー- ー──   `i
           ∠ __ ` -─── `'ー---───────;'
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 23:07:45.23 ID:???
>>135
おっさんは生きていて恥ずかしくないの?
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 23:13:04.09 ID:???
>>135
就職決まると親の態度すげー変わるよw
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 23:24:34.73 ID:???
既卒無職のような、つまり23すぎまで無職をしてしまうような
非常識人とは今後お付き合いしたくないというのが
経済社会のご意向ですので、当然監査法人、一般企業としても、
それにあわせていかざるを得ないということになります。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 23:26:31.49 ID:???
>>139
うっせえんだよ糞ババア
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 23:36:41.32 ID:???
会計士受かっても正社員の道はかなり厳しい上に
独立も無理だし、プライドだけは高いからバイトのフリーターすら出来ない
既卒無職は会計士試験に受かったところで、結局ニートなんだよな
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/30(金) 23:49:29.10 ID:???
>>14
野崎さんを侮辱するな!
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 00:18:29.44 ID:???
学生以外でバイトすらしてない人っている?
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 09:27:13.76 ID:???
バイトなんかしたら受からないわけだが。
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 09:32:02.52 ID:???
仕事を始める時期が遅れるほど、既卒無職を雇いたいと思う会社は少なくなる。一刻も早く働き口をみつける。

私は大学入学までに、自分の人生に目途をつけるべきだと思います。
そして、大学卒業までに人生の方向を定めて、その方向にひたすら邁進しかつ没頭することがよいと思います。
既卒無職は会計士の受験勉強ばかりしています。どうしてもっと早く社会との接点を持とうとしなかったのでしょうか。
合格体験記に仕事と勉強の大変さが書かれていたとしても、別によいではありませんか。一刻も早く働くことです。
パチンコのアルバイトでよいですから、人に使われる体験をすることです。
受験勉強だけをして既卒無職になってしまって、既卒無職は一体自分の人生をどうするつもりなのですか。
仕事を始める時期が遅れれば遅れるほど、既卒無職を雇いたいと思う会社は少なくなるのです。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 12:23:36.24 ID:???
「若さ」が売れるのは24歳まで。それ以降は「実務経験」だけが相場となる。

某大手転職エージェントの言葉
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 12:53:10.37 ID:???
【トーマツ】辞めたけど転職先がない人集まれ2社目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1325140663/

多くの人が会計士やったことを後悔しているよ
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 13:15:31.11 ID:???
今日もネガさんは全くブレてない。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 14:01:39.63 ID:???
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 17:54:11.61 ID:???
>>144
既卒なのにバイトすらせず、そうやっていつまでもニート続けるのってどうよ?
無職って終わってね?
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 19:52:25.63 ID:???
論文の企業法ってどう勉強したらいいの?
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 19:58:01.97 ID:???
>>151
何をいまさら言ってるんだ…
訳わからないまま論文迎えると40切るぞ




ありがたい
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 20:00:16.33 ID:???
>>151
論グレの問題集は網羅性あるから授業受けて回しとけ
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 20:04:06.33 ID:???
>>150
受験生にバイトそそのかして動じさせようと必死だなw
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 20:25:32.81 ID:???
論グレの問題集は他校とかなり違うから注意しろよ
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 20:51:53.36 ID:???
LECの司法試験用の奴だからな
これはこれで信用できそうだが
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 20:51:54.50 ID:???
冷静に見て、就職できる?

ただ、頑張る!とか 俺はやってみせる!
てのだけで続けるのはもう駄目だよ。
現実を見よう。


頑張る! とか 合格してみせる! とか
そんなの受験生なら当り前でしょ。ほとんどの人はやってる。

具体的に、今までなんで失敗し続けてきたのか、これから
その失敗をどう変え、どのように成功に結び付けていくのか、
これを合理的に考えないと同じことの繰り返しになるよ。

根本的に向いてなかった、これも立派な自己分析だと思うよ。

ただがむしゃらにやっても5月短答終わった時点で、
ああ、今回は出来なかった、でも12月こそは!とか言って
また続けちゃう。

合格の話はとりあえず置いとくとして、

「今のまま勉強を続けて既卒無職は就職できますか?」

俺はネガキャンじゃないよ、真剣にこれを考えてほしい。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 20:57:20.89 ID:???
>>154
恥ずかしくねえのおっさん?
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 21:02:12.09 ID:???
そもそも高スぺックの人間は会計系には見向きもしないからな
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:00.05 ID:???
職歴無しは監査法人が採用しないのによく頑張るな。まじで尊敬する。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 21:04:32.29 ID:???





>現在、難関の公認会計士試験に合格しても、どこにも就職できていない人は1500人近くにのぼる。
>彼らが希望する監査法人が採用するのは、「大学4年で公認会計士の試験に合格した
>エリート、もしくは金融機関の経験がある人のみ」(会計士出身の税理士)。

http://diamond.jp/articles/-/16574?page=2






162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 21:07:28.80 ID:fSF2P5Mz
>>157

      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

ククク・・・
「合格できる!」「なんとかなるっ!」か・・・
心にもないことを
まるで・・・
悲鳴だな・・・・・・・ククク
偽りの奮起・・・ ククク・・
似非もいいとこ
目を背けてるだけだ
目先の就職活動から・・・
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 22:33:45.28 ID:???
>>161
大学4年で公認会計士の試験に合格したエリートでも金融機関の経験がある人でも
落ちてる人はいるし職歴なしでも通ってる人はいる
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 22:35:25.31 ID:???
レアケース
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 22:46:48.24 ID:???
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 22:48:35.25 ID:???
今日もネガさんは全くブレてない。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 22:53:10.41 ID:???
ブレる兆候すらない
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 22:55:13.44 ID:???
>>165
中年童貞いつも必死すぎw
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 01:03:32.13 ID:???
5月短答受験者数
10000人割れ、あるで!
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 09:31:55.54 ID:???
>>169
受験者数はいつ発表?
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 10:40:16.69 ID:???
提出者10000人とすると
500人が国立早慶の優秀層
1500人が情弱の学生
1000人が情弱の社会人
7000人が無職ベテニートってところか
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 12:03:37.05 ID:???
>>170
4月27日頃
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 13:47:54.82 ID:???
この状況で、短刀受験に必死になってる奴って
頭がおかしいとしか言いようがないな。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 14:25:40.74 ID:???
周囲に忠告してくれる人がいないんだろうな
みていて寂しいかぎりだ
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 18:12:12.10 ID:???
5月短答目標はさすがに虚しいだろうな
まあ、受からんよ

5月落ちたら6月から論文合格発表まで最短18ヶ月
論文しくじったら30ヶ月
2振したら42ヶ月
意地の3回目で54ヶ月

これだけの時間を確保しとけよ
結構ヘビーだぞ、つうかヘビーだった
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 18:51:10.21 ID:???
>>175
短答合格まで順調でも2〜3年くらいでしょ
論文の2振目とか3振目とかの受験をあきらめる人は、どれくらいいるのかな?
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 19:13:08.56 ID:KNaWAdCR
新規で会計士試験に参入する人ってまだいるんだね。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 19:36:33.52 ID:???
そんなキチガイいねーよ
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 19:40:24.21 ID:KNaWAdCR
でも、入門コースにもそれなりに人いるんじゃねーの?
一応まだ受験者も1万人いるみたいだし。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 20:05:46.24 ID:???
なぜいると分かるw
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 20:41:40.15 ID:???
ID:KNaWAdCRが入門したばっかりの基地外なのだろう
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 20:55:54.61 ID:???
5月短答受験者数
10000人割れ、あるで!
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 21:03:34.36 ID:???
>>182
10000人割れたらネガさんは英雄でしょう。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 21:19:43.80 ID:???
12月が、13573人だろ。
1万は鉄板だな。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 21:40:43.29 ID:???
発表日いつ?
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 22:10:36.34 ID:???
1万切ってたらどんな顔ぶれが受験しているか見にいこうww
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 22:13:56.82 ID:???
>>183
ネガキチの言ってたことは時代遅れだった
現実はネガキチよりももっと先を行ってた感じ
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 22:15:15.73 ID:???
全くブレてない。
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 22:15:17.21 ID:???
ここまで残ってた奴がそう簡単にいなくなるとは思えん
12000くらいじゃね
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 22:15:16.01 ID:???
>>179

370 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:05:34.26 ID:???
>>369
波乗り氏のブログを読むといいよ


371 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:38:35.69 ID:???
>>369
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3888700.html


372 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 21:06:00.03 ID:???
50人→11人か。ほぼ8割減ってわけね。
こりゃ、たしかに予備校は大変だわな。
講師も余ってんじゃないの?


375 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 23:12:54.19 ID:???
>>372
人件費で採算割れの恐れあり
>2013目標

て言うか応用答練・・・
教室運営使わず
講師が答案回収やってる

191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 22:16:51.91 ID:???
>>179

825 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/26(月) 21:35:23.81 ID:???
TAC  公認会計士講座受講者は43.6%減少
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1662576.html
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3967523.html


826 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/26(月) 21:35:41.18 ID:???
TAC IR情報 (PDF注意)
http://www.bridge-salon.jp/tekiji/upload/4319_00013361.pdf

・今期約1億円の連結営業損失
・今期約1.5億円の連結純損失
・無配決定
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/01(日) 23:29:41.96 ID:???
>>185
4月27日頃
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 09:31:11.83 ID:???
最近では自習室見ていても端のほうに座る会計士受験生が増えた

やっぱり今さら会計士やってるの見られるのが恥ずかしいんだろうね、俺も含めて
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 12:54:30.30 ID:???
【朗報】三振者向けに支配人養成学校開設!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1329988395/l50
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 17:45:20.61 ID:???
>>193
どこの校舎だよ?
そんな奴いねーぞw
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 22:25:38.75 ID:???
関西ならなんとなくわからないでもない
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 23:25:17.21 ID:???
上場企業の経理や財務は新人会計士の使えなさっぷりは身にしみてよくわかってるし
非上場は規模も小さく財務も脆弱だから間接部門なんかに人を増やせない。

そんな傾向があるから一般企業への就職は監査法人以上に厳しいよ。

監査法人に就職できなかった時点で、将棋で言えばほぼ「詰み」の状態。
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 23:26:10.96 ID:???
>>197
公務員受けたらいいじゃん
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 23:30:55.11 ID:???
合格しても、内定とれなかったら派遣かフリーターか…

この試験、時間の無駄でしかない気がしてきた
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 23:32:47.43 ID:???
ああ、会話できないってことは>>197はネガキチか
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/02(月) 23:34:02.44 ID:???
頑張って頑張って合格しても、就職できないんだよなぁ
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 07:36:47.33 ID:???
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集 Part.83
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1331873800/l50
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 10:32:33.35 ID:???
受験予備校いってきたけど、30代からの医学部参入が続々と増えているみたいだよ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 11:51:07.59 ID:???
>>203
ドアホ!
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 12:14:14.42 ID:???
今日もネガさんは全くブレてない。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 15:41:23.62 ID:p7ZWAsTG
会計士板のスレ全部荒れすぎてて役に立たなすぎ。就職が厳しいのはわかってることなんだから黙ってろカスども。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 16:26:29.90 ID:???
>>206
ベテ、ベテ、ベテベテベテw
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 17:34:06.98 ID:???
>>203
働けよ乞食
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 17:42:16.34 ID:???
LECの合格体験記2007年2008年ばっかだよね
正直この年に受かりましたってなんの宣伝にもならないだろ
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 17:48:24.63 ID:???
>>209
他校だが0708合格の講師もけっこういるよね
正直今の試験に対応できるのか疑問だ
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 17:56:37.00 ID:???
「公務員採用56%減」←これがネガキチの公務員押しの現実ですw
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 17:58:14.28 ID:???
>>211
笑いごとじゃねえよ
財務専門官狙いの会計士合格者も多いのに
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 17:59:25.78 ID:???
>>209
0708合格とか糞すぎるだろ
今の試験で在学合格者のやつとか載せろよな
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 18:00:59.54 ID:???
飯うまwwwww


馬鹿レックのじり貧会計士受験生が就職出来なくてコンビニ店員永久就職wwww
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 18:10:12.44 ID:???
>>214
働いてすらいない中年乞食のおまえはそれ未満じゃねえかよ
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 18:18:55.70 ID:???
既卒の不合格者は速やかに撤退を決意しましょう。
親にも我慢の限界というものがあります。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 18:19:43.65 ID:ra+fc5VN
馬鹿レックで勉強しているじり貧馬鹿会計士受験生以上の馬鹿無しwwww

就職先も無しwwww

合格証書も無しwwww

飯うまwww
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 19:27:52.67 ID:???
受かった先輩方はほとんど法人に就職決まったけど、
NNTってどんな奴等なんだろ?
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 19:58:11.24 ID:???
若いふりすんの、もうやめません?w
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 20:28:53.24 ID:???
LECの合格体験記恥ずかしくないの?
いつまで20072008載っけてるの?
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 20:36:45.16 ID:???
>>218
脳内就職乙
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 20:46:56.66 ID:???
>>203
どうしてそんな大嘘つくのかな
マジレスするとまだどこも始まっていない
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 20:56:33.51 ID:???
5月短答受験者数
10000人割れ、あるで!
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 20:58:56.88 ID:???
公認会計士って改めて思うんだがスゲーダサイよなw
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:17:43.24 ID:???
>>224
おまえみたいに色白ガリガリメガネのヲタっぽい昆虫系の奴が多いよな
女もブスばかりだし
なんでこんな奴ばっかり集まってくるんだろう
会計って暗いからか?
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:23:54.75 ID:???
もともと会計士は豊島の受ける資格じゃないよ
こんな試験目指した既卒無職が馬鹿だった
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:24:44.31 ID:???
>>226
じゃあ死ね
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:25:59.12 ID:???
ある一時期を、まとめてインプットに充てて勝負をかけるのは、よい方法だと思います。
但し、それは1年間のことです。何年にわたって社会との接点を断ち切って働かないのは、よくないことです。人の基本は仕事をすることにあります。
既卒無職は、長年にわたって受験勉強だけをしてきたために、どんどん正常な姿からハズれていきました。
今からでも遅くはありません。気付いた時がチャンスの時です。今から行動を起こし正常な姿に戻すのです。
既卒無職は会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私は既卒無職の情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人は既卒無職にまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、既卒無職は一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:29:06.13 ID:???
>>228
撤退したらおまえみたいに乞食になるじゃん
それだけはみんないやなんだよ
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:29:44.24 ID:???
>>228
一流企業で働いてる友人ノイローゼでまともにしゃべれないしw
大企業の友人ほど精神疾患で辞めさせられてニートやフリーターになってるw
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:36:41.12 ID:???
会社勤めで精神崩壊した奴知り合いに数人いる
会ったとき夜中でも付き合いで呼び出されて辛そうな顔しながら会社に残るには仕方ないみたいに言ってた
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:38:19.03 ID:???
>>230
俺と同じゼミだった奴、県庁に行ったんだがメンへラなって休職中だわ
コミュ力無いからってことで公務員に逃げてもこれだからな
あいつが大企業行ってたら今頃生きてないかもしれんな
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:41:55.60 ID:???
俺ゆうメイトやってるんだが同じ職場に元大企業で働いていた人が2人もいるぞ。
やっぱり人間関係が難しいらしくて嫌になってやめたんだとか。
そのうち一人は公務員の勉強してるっぽい。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 21:45:09.07 ID:???
監査法人ですら速効でやめちゃう奴もいるからねえ
監査なんてチームプレーだからコミュ障の人には針のむしろだろ
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 22:29:14.28 ID:???
俺の大学友達も鬱がかなりいる
安定した公務員辞めて親から勘当されたらしい
今は契約やってるわ
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 23:20:16.72 ID:???
NNTのせいで会計士の資格価値が大暴落したな
就職出来ないような既卒無職は会計士試験受けるなと言いたい
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 23:28:35.76 ID:???
いつまでも会計士の話題にこだわるネガキチの時代遅れぶりがおもしろい
古いコピペしかできないしこいつ完全に時代に取り残されているよなw
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 23:45:02.56 ID:???
会計士の勉強なんて、課金してモバゲーずっとやってましたってのと変わらんだろ
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/03(火) 23:48:50.87 ID:???
>>238
日本語で頼むわ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 00:02:50.70 ID:???
もう、既卒無職も公認会計士という資格そのものが
糞資格になったという認識を持つことが大事。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 00:14:32.19 ID:7icYHUNP
>>238
ザッツライト!!
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 00:16:46.23 ID:???
ネガキチの書込みが急増した理由はこれか↓

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/04/03(火) 17:56:37.00 ID:???
「公務員採用56%減」←これがネガキチの公務員押しの現実ですw
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:22:07.81 ID:???
まー25職歴無しはもうロクな人生にはならんよ
今の就職状況ナメすぎ
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:23:33.83 ID:???
>>243
ネガキチ未満はいないから安心しろ
ああなったら終わりだからw
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:26:22.14 ID:???
>>244
おはようございます
あなたも早起きですね、これから出勤ですか
新年度でいろいろと大変でしょうがお互い頑張りましょう
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:27:00.72 ID:???
>>243
そんなこと本人が一番よくわかってんだろwあえて言うなあえて
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:29:54.23 ID:???
いい歳して会計士なんかやってる自分が情けないや
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:33:50.60 ID:???
>>245
おはようさん
職場まで近いからまだ出ないけどな
お互い頑張っていこう
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:34:10.15 ID:???
「まず、履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「そもそも、新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「25歳の今働きたいと思っているのに、新卒の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に知識以外で身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた?その結果がこの履歴書ですか?」
「大学卒業以降は常識なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職でしたって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「なるほど、つまり、年齢的に会計士としての活躍が見込めないという消去法で弊社を志願したと?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「実務能力のないあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「本日はお疲れ様でした。結果はご縁があればということで」

http://www.datsu-freeter.com/difference.html
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:36:06.04 ID:???
>>247
医学部受験って論文後の9月からじゃきついかな?
思い出すだけだからセンターなら間に合うだろうか?
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:40:24.86 ID:???
なんで人生失敗しちまったんだろうな
俺達
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:46:12.58 ID:???
>>251
おまえもう2ちゃんやめた方がいいよ
2ちゃんなんてやってるから人生ダメなんだろ
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 06:58:40.81 ID:???
>>252
俺はこれから仕事だよーん
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 07:17:41.33 ID:???
>>253
働きながら医学部目指すのか?
無理じゃね?
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 07:30:09.36 ID:???
既卒無職は合格した年に監査法人に入らなければ何の意味もなく
正規雇用の機会はどこにも存在しないので気をつけましょう。
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 08:43:21.73 ID:???
公務員がダメだとなったら、今度は医学部か?
ネガキチ、働け!!!
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 09:13:23.95 ID:???
>>256
おまえもいちいち釣られるなカス
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 09:14:14.23 ID:???
先月末の夕方、東京駅から新幹線に乗ったらアホそうなサラリーマンが
車内の座席で携帯でギャーギャー騒いで(怒り口調で)煩かった。
内容から仕事の話だろうが、本当に煩くて迷惑だったが、ここで凄いことが起こった。

「うるさいぞ、黙れ。デッキに行け!」とスーツの初老男性が注意したんだが
一旦電話を切ったDQNサラリーマンが、その初老男性に食ってかかった。
だが初老男性はたじろぎもせず
「お前は何様だ、何処の部署だ!」と意外な返答をした。

バッチから企業名がわかったらしいが、DQNサラリーマンは
「関係ないだろう」とますます煩くなった。
で初老男性がイキナリどっかに電話を掛けたと思ったら
「取締役のxですが、人事部長をお願いします。」と言ってる。

「あー、z君?今さー、うちの会社の若い奴が新幹線で周囲に迷惑掛けてるんだけど
名前がわかんないから現在出張中の奴、調べてくれない?何なら本人に代わるけど?」

こっからDQNサラリーマンが青ざめた顔してイキナリ謝り出した・・・
駅で買ったビールを飲んでいた事も、初老男性には気に食わなかったらしく
デッキに連れて行かれたが、あれは凄かったよ。
俺が名古屋駅で降りる時も帰って来なかった。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 09:15:47.38 ID:???
>>257
ネガキチ、自白入りました〜w
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 09:23:56.86 ID:???
とネガキチが発狂
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 09:26:13.05 ID:???
35 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 19:35:26 ID:Dr/cL2bz0
>>33

初期研修時に南西諸島の某島に3ヶ月間僻地離島研修に行ったきた卒後10年目ですが。

私の場合は全く違いましたよ。

・休みの日に釣りをしていたら、ウチに爺さんが入院している漁師がわざわざ船出してくれて
 入れ食いポイントに連れて行ってくれた。
・私の祖父くらいの年齢の村長(←この職にあるヒトをリアルで初めて見ましたw)が船着場まで
 わざわざ迎えに来ていた。その日は村長自ら島内案内。お披露目は確かにあったが、「お疲れ
 でしょう。お送りの車、待たせてますから。」と1次会で解放。村長宅を出たら、二十歳くらいの
 目の覚めるような南国美人が超ミニスカでお出迎え。その夜はもちろん、、、、w
・行く先々で注目の的なのは確かだが、むしろ治外法権チックな扱いで、何しようがVIP待遇。
 在任中に8人の娘とやりましたが、情報共有されるのは確かw ただし、みんなあっけらかんと
 していて、初めて「フリーセックス」なる言葉の意味を実感出来た。
・給与は離島手当等で親病院の倍くらいになったが、メシもサケも遊びもほぼ全て「ごっつぁん」。
 自分で使うカネは煙草とジュースやおやつ代wくらいなので、3ヶ月で200万ほど貯まった。
・任期が終わって帰るときには、宅急便で送らないといけないくらい、お土産の山。船着き場には
 村長以下、病院スタッフやら一緒に遊んだナースや地元の若い連中や、診察した爺ちゃん婆ちゃん
 まで数十人が見送りに来てくれて、これには普段は無感情と言われることが多い私もホロりとした。

ま、所帯持ちだとこうは行かないかもしれませんが、毒針、もといw、独身の若い男医なら
期間限定なら楽しめると思いますよ。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 09:26:32.77 ID:???
97 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 07:40:13 ID:+UWAm6a60
>>40
35とは別人だが、フツメンの俺でも僻地に行った時は、尋常じゃないぐらいもてたぞ。
35みたいな感じではなく、全員玉の輿狙いだったけどw
加藤鷹は「全ての女は俺に抱かれたがっている」と豪語してたが、
まさに「全ての女は俺と結婚したがっている」状態だったw

98 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 15:29:22 ID:K4lWMbLP0
>97
島の女にして見りゃ、医者と結婚することが、島の因循姑息から抜け出すプラチナチケットだからだろうな。

99 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 22:50:32 ID:rq3ZI6ol0
>>98
島じゃないけど陸の孤島だった。
若い看護婦の肉弾攻撃ぐらいは受けた事あるから驚かなかったが

・病院の近くの食堂に行くと食堂の娘が妙にくっつきながらお酌してくれる。
・患者のおばあさんが娘のお見合い写真をもってくる。
・数少ないコンビニやスーパーに行くと若い店員にメアドを渡される(一年で10回以上)

多分、責任とって結婚するならばあの町の誰に襲い掛かっても許されたと思うw
役所に勤めてたら超勝ち組の世界で若い医者ってそれほどの存在なんだろうな。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 10:11:00.09 ID:???
管理の問題集っていつ来るんだ?
あと今年の企業結合の講義はまだ来ないのか?
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 13:48:07.20 ID:???
今日もネガさんは全くブレてない。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 18:51:24.03 ID:???
>>264
それに比べておまえは糞だな
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 20:31:03.61 ID:???
>大学卒業したいい歳の息子を、周りから色々言われつつも、息子のことを信じて勉強させ、やっと努力が報われて合格したのに就職先がない。ニート。

>もう親の気持ちを考えたら、本当に申し訳なくて死にたかったです。
>メチャクチャ凹んでメチャクチャ泣きました。

>彼女も去って行きました。友人も自然に減って行きました。社会経験ないまま年齢を重ねました。
>この資格を取得するために多くのものを犠牲にしてきました。
>20代前半の貴重な数年間を費やしてきた報いがこれかと、後悔したこともあります。

http://ameblo.jp/kaikeilife/entry-10992570968.html
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 20:32:33.47 ID:???
>>263
カッチーの企業結合まだやってねーの?マジ?
短答絶対無理じゃんw
本当なら終ってるなLEC、去年のをサポートで仮配信するとかすればいいのに
幸いにして改正は無いんだろうから
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 22:08:31.77 ID:???
かけた費用や時間に対する報われなさという点では
全資格中、トップじゃないか?

そういう意味では、これ程のカス資格は珍しい。

エビで鯛を釣るということわざがあるが、会計士試験は
鯛でゴカイを釣ってるようなもんだよ
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 22:23:08.47 ID:???
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 22:34:25.15 ID:???
>>267
一応昨年の講義は配信されてる。
けど、金払ってとったのに一ヶ月以上放置なのはひどいと思うんだ。金払って受け取った商品が2011年のとかなんか嫌じゃん
カッチー忙しいのはわかるんですがね
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 22:40:31.05 ID:???
25以上だと職歴あっても未経験だと就職できないよ
今後は趣味と自己啓発で勉強を続けてくれ
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 23:12:01.40 ID:???
LECさーん
合格体験記そろそろ更新してくださーい
2007年2008年とか参考にならないので
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 23:21:54.25 ID:???
まさかこんなに既卒無職が負け組人生になるとは夢にも思わなかったね

せめて自分自身の置かれている現状を、社会のせいにするなよ。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/04(水) 23:34:21.10 ID:???
>>269
大学生活を犠牲にして朝から晩まで予備校に閉じこもってそれだもんな・・・
これなら学生は普通に大学生活を楽しんで普通に就活頑張った方がいいな
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 00:46:34.80 ID:???
ここにいる皆も>>266のようになっちゃうのかな
それ以前に合格できないで終わるかな ははは
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 06:30:55.60 ID:???
>>275
最終的には良い所に就職してるじゃん
http://ameblo.jp/kaikeilife/entry-11212746348.html
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 06:35:35.96 ID:???
パンがなければ菓子パンを食べればいい
監査法人が無理ならコンビニで働けばいい
それが嫌なら食うものはない、ただそれだけだ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 08:41:59.44 ID:???
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 08:46:25.23 ID:???
大学時代に新卒で受かってないじゃんこの人
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 09:00:22.49 ID:???
5月短答ボーダー70なんだよな
アカスク大量合格すんじゃね?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 11:08:40.08 ID:???
会計士試験ってやるメリット何かあるの?
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 11:56:32.69 ID:???
>>280
そうだがそれが何か?
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 12:02:13.74 ID:???
監査ムズいな
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 13:03:16.42 ID:???
>>281
給料安いし費用対効果はかなり悪そうだな
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 14:27:46.86 ID:4NBk51WO
趣味の領域だよね
人生を食いつぶす趣味
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 18:03:00.15 ID:qyuj3IEa
公認会計士に興味があります
範囲は簿記1級の何倍くらいあるんですかね
内容は商業簿記だけなんですかね
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 18:09:28.07 ID:???
>>286
1級の10倍くらい
キミならできる
頑張れ
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 18:24:35.08 ID:qyuj3IEa
>>287
10倍・・・だと・・・
ちなみに今20歳で働いてるんですが
転職したいと思ってます
何歳までに取れれば転職できますかね・・・
今の会社本当につらくて・・・
簿記は昔やっていたので興味がありました

あと学歴高くないと監査法人等には転職できないんですかね・・
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 19:18:17.78 ID:???
>>288
高卒なら税理士にしときな
25くらいまでに3科目取って、職歴もあるなら会計事務所には確実に行ける
高卒で会計士は超厳しい
クライアントが大卒なのに監査する側が高卒なのは具合がよくないのは
働いているならわかるでしょ

早稲田2部でも国立夜間でもいいから、まず名のある大学に行きなさい
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 19:41:50.67 ID:???
っていうよりいまだに会計士目指してる短答落ちがいるのが不思議
親も友達も何も言ってくれないのかな
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 19:50:10.17 ID:???
部外者?
短答が一番難しいんだろ、アホかよ
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 20:07:26.24 ID:???
>>291
まだ短答も受かってないのに続けてるんだね
はっきり言ってベテはもう監査法人に入れないし、会計士にもなれないよ
自分でも感じてるとは思うけど
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 20:11:21.37 ID:???
ageは毎日数年前の話をしてるんだな
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 20:13:51.94 ID:???
>>289
高卒じゃあ日商1級受けなきゃいけないから場合によっては5年6年かかるぞ
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 20:30:05.43 ID:???
>>294
日商1級と簿財くらいはサッと取ろうよ
1からでも専念なら2年、働きながらなら3年以内には取れなきゃ辞めたほうがいいと思うよ
それでも最近の傾向からすると長いくらいなのに
その後の論文やら税法やらで多少ハマるのは仕方ないとしてもさ

理想は会計士なら1.5年で短答、簿財、1級クリアで翌年論文突破の2.5年コース
税理士なら1.5年で簿財、1級クリアで翌年法人受験で合否に関わらず就職
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 20:43:29.59 ID:???
そんなにしてまで会計分野に就職したいのかな
薄給で何もいいことないのに
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:09:25.82 ID:s1LudeZ3
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:11:20.46 ID:???
>>296
女にもネクラな職業だと思われて全くモテないしな・・・
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:35:12.00 ID:B5+7SYu6
会計士は平均5年はかかるからな
短答1.5とか数年前の話
今は合格率7%前後の超難関だぞ
短答で3年はみたほうがいい
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:38:55.00 ID:???
短答論文合格コースなんて予備校の都合だしな
基礎もできないまま時間だけかかる
短答すらかすらないのに論文かりかりやる意味が分からない
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:40:16.69 ID:???
>>299
最初から短答に3年かかる見込みなら
アカスク行った方が手っ取り早いな
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:42:49.06 ID:???
アカスクは…
論文で相当劣るからな
アカスクで通る奴はほとんど湯麺
今年は湯麺も少ないだろうが
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:44:38.02 ID:???
正直な話、短答は三年かかるよ
絞り方が尋常じゃない
速成予備校での小手先の対応じゃ無理じゃない
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:47:17.58 ID:???
一昨年の12が甘かったからまだ残りがいるが今年からがヤバイだろうね…
5もこれ以上減らすこと明言してるし
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:48:51.71 ID:???
5月は監査で爆死がほとんどだろうね
財務も簡単にはならなそう
管理は難しくなりそう
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:49:32.50 ID:???
>>303
試験委員のオナニーが年々酷くなってるらしいよな
実務家登用試験に学者を関わらせるなよな
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:51:06.17 ID:???
実務家が作ると計算がヤバくなるなw
学者は理論がわけわからなくなる
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 21:52:40.57 ID:???
ここのインプットは凄いな
他の予備校がどうやって点稼いでいるかが知りたい
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:03:11.66 ID:???
短答を1〜2年で通るなんて簡単に考えないほうがいいだろ
高卒ならなおさらだ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:09:44.62 ID:???
>私は年齢等の理由から会計・監査の世界から離れ、
>大手警備会社C社の子会社に警備職として就職し新たなスタートを切ります。

会計士試験を諦めた人の言葉だと思うだろ?
これ、合格者なんだぜ・・・

http://www.e-axl.com/article/14218724.html
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:12:10.14 ID:???
>>309
2年で短答3回くらい受けられるだろうし
それでダメならあきらめろってことでしょ

いくら難化傾向とはいえ短答で3年はちょっと能力無さすぎだし論文では戦力外でしょ
簿財で財務免除なら今でも短答楽勝だしね
煽りではなく、純粋に短答受験生ってベテしか残ってないと思うし、数字ほどの難易度じゃない
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:14:31.38 ID:???
短答は短答特化すればするほど落ちる
これに気付かないベテがほとんど
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:14:54.53 ID:???
>>311
税ベテは黙ってろよw
簿財とレベルが違いすぎるわ
連結も解けない奴が短答いけるの?
監査だけでも簿財より難しいよw
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:15:52.31 ID:???
短答は特化しないと落ちる
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:18:26.67 ID:???
財務免除とかあり得ないな
管理監査できっちり点とる保証すらない
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:20:03.32 ID:???
税ベテは短答の管理が全く対応できないからな
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:20:11.96 ID:???
周りの短答受験者は4年とか普通にいるな
論文受験者もかなり年齢層が高い
今年から世代がかなりずれたな
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:21:26.41 ID:???
つうか何気に今年の簿財は税ベテにはかわいそうだな
大量に会計士から流れるからな
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:23:29.83 ID:???
>>313
税ベテって何だよw
俺は短答通ったばっか、つか文脈でわかんねーか?
2年で短答、簿財、1級取れない奴はダメだって言ってるの
言い訳ばっかしてダラダラやるわけにはいかないだろ?
それに監査が難しいってヤバくね?無理だと思うわ

短答特化が危険なのはガチ
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:24:09.64 ID:???
この税ベテは短答の合格率知ってるのか?
去年今年なんて確率から言えば受講者の知り合いに一人合格者がいるかいないかのレベルだが
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:24:17.55 ID:???
まだ短答受ける情弱がいるのが驚き
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:25:15.08 ID:???
>>318
去年も会計士受験生ばっかだったろ
逆に会計士受験生で去年落ちた奴はヤバいだろ
そんくらい簡単だった
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:25:49.99 ID:???
>>320
あんな合格率なのにまだその先に論文式があって、それを乗り越えても就職できるのは半数以下なんだぜ・・・
とてつもない難関試験だわ・・・
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:26:27.34 ID:???
だいたい短期合格を名乗り短答特化を批判する奴は自習室ベテ
ひたすら昔の論文短答問題集を解いてる奴
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:27:02.76 ID:???
ニッコマーチのベテが税ベテ認定してるのは何なん?
そういう流れがあるの?
勉強しようよ、短答落ち
つか5月は諦めてるのか
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:27:05.54 ID:???
>>324
自己紹介か?w
そんなアホ見たことねえわw
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:27:38.43 ID:???
>>325
今時短答受験する奴がいるとでも?
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:28:16.97 ID:???
自習室ベテww
もう変わったような論点や出ない論点もやみくもにやる奴だろww
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:28:22.26 ID:???
>>325
会計士受験とかおまえは人生諦めたのか?w
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:28:57.19 ID:???
>>324
税ベテ連呼が連投してるのか盛り上がってるなw
短答特化はアウトだって、何でわからないんだろう
論文対策しろって意味じゃないんだよw
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:29:42.11 ID:???
自習室ベテって授業を否定するタイプか
いるなそういう奴
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:30:11.56 ID:???
自習室ベテって机の上に参考書タワーを毎日造ってる奴だろ?w
俺の校舎にも立派なタワーを造っていらっしゃる女べテがおるわw
一日で絶対そんなにこなせねえだろってぐらいの高さだしw
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:31:02.08 ID:???
よほど自己管理ができない奴は講義出た方が良いぞ
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:31:06.77 ID:???
自習室ベテ=スーツ着たおっさんなのになぜか開館から閉館までいる
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:31:21.23 ID:???
短答答練と一問一答ばっか回してるだけの癖に
本番でうわー訳わからん論点キター無理ゲー絞ってきたー
とか言ってる奴は一生短答通らないだろうな
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:31:31.18 ID:???
>>333
予備校の思うつぼじゃねえかw
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:32:12.57 ID:???
>>335
一問一答は糞
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:32:48.93 ID:???
ここ、なんだかんだいって受験生いないだろw
撤退ベテが未練がましくいるだけだろw
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:33:50.58 ID:???
一問一答は最後で良いよ
通はテキストをこよなく愛する
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:34:19.05 ID:???
>>338
ガチっぽい短答落ちならいたじゃん
監査が難しいとか言ってた無能が
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:36:49.76 ID:???
>>337
それでもベテは1問1答と短答答練ばっかやってるんだって
だから短答特化は危険だよってアドバイスすると税ベテって言う
こだまですか?いえただの短答落ちです
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:37:29.16 ID:???
>>339
通っていうかそれが王道だと思うけどね
答練でも一問一答でも解くたびに毎回テキストに戻る作業を怠っている人が多いと思う
めんどいけどこれが後々効いてくるんだよね

>>338
大手もそうだけど講義に来てる受講生の数や自習室を見ればわかるように受験生はかなり減ったと思う
5月の1万人割れは普通にあると見てるよ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:37:46.20 ID:???
今年の監査は難しだろ
全面改正だしな
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:39:34.44 ID:???
レックはテキストやれば良いよ
大原はテキストじゃ全く足りない
ベテより
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:40:00.18 ID:???
>>343
何で改正だと難しいんだよ、意味わからん
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:41:42.91 ID:???
答練見て、監査はヤバイと思った
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:42:52.24 ID:???
税ベテ認定された短免だけど
上にもあるように短答特化はやめてテキスト中心が最強
ほとんど1問1答ばっか回してる馬鹿ばっかなんだから
見た目の合格率ほど難しくないぞ
逆に論文は見た目以上に難しいぞ
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:43:12.28 ID:???
監査は年々難しくなる鬼科目
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:43:23.48 ID:???
>>345
べテにとっては古い知識が邪魔をするからな
短答の企業法でもいまだに旧商法の規定を肢を混ぜてきたりしてるらしいけど、
べテは反応してそこにひっかかったりするらしい
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:44:19.46 ID:???
企業は一問一答からで良いよ
ここの企業は細かいしこだわりすぎ
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:44:51.94 ID:???
旧商法ってさすがにいねえだろw
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:45:43.39 ID:???
監査は用語に細かいから昔の知識あると大変だな
微妙に違う文言たくさんあるし
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:46:22.86 ID:???
>>350
答練だろ?
あれやるぐらいなら過去問を2006年からやった方がましだな
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:47:16.18 ID:???
マジレスすると受験生のメインは20代後半
旧商法世代も余裕でいる
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:48:14.55 ID:???
>>348
70取れればよしって考えれば別に難しくないよ、管理も同様
どっちか70でどっちか65でいいじゃん

企業90
監査65
管理65
財務130
これで70、いけるだろ
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:48:37.17 ID:???
03から受け続けてるって人知ってるよ
でも正直働きながらではもう無理なような・・・
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:48:55.66 ID:???
今日このスレ面白いw
30近い受験生っていますか?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:51:11.67 ID:4NBk51WO
>>319
カスw
今更担当あっても就職先無しとか残念過ぎるなw

ざまあw先の見通しのつけられない馬鹿
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:51:21.51 ID:???
>>344
大原は答練や講師レジュメでテキストに無い知識の補充をするというスタイルだからな
いい加減オールインワンのテキストを作れと言いたくなる
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:54:42.80 ID:???
>>358
税ベテやら就職なしやら煽りが適当だなw

どう考えてもお前の方がカスというかそれ以前の問題だろ
というかどのポジションで喋ってるだよ
お前ただの短答落ちだろ(爆笑
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:55:58.02 ID:???
>>335
ワロタw
一問一答や短答答練の本試験的中率を見ればわかることなのになw
時間が無い奴の最終手段だよなその絞り方は
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:56:01.19 ID:???
>>359
それは微妙だな
講師頼みじゃん
短答はLECがいいな、論文カスすぎだけどw
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 22:58:57.55 ID:???
>>362
ただ大原の利点はLECに比べて軽量なことだな
特に大原論文企業法のコスパの良さは異常だよw
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:00:21.94 ID:???
>>361
短答難しいって騒いでる大半はそんな奴ばっか
しかも短免より計算力も無さそう
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:02:21.24 ID:???
>>363
大原の論文企業ってコスパいいんだ
単科で取ろうかな、企業は論文重すぎる
講義がいいの?答練?
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:03:29.10 ID:???
「受かればなんとかなる」って思ってたけど、なかなかきついぞ。
会計事務所のバイトでさえ厳しい。

「うちは税務なんで会計士は必要ありません」「どうせすぐ辞めて監査法人に移るんでしょ?」
「未経験者はちょっと」「補習所通うなんて本当にうちでやる気あるの?」

こんなことばっかり言われる。
23になって実務経験なしの奴は市場価値ゼロだ。
会計士の資格なんて簿記に毛が生えたくらいにしか評価されない。
お前ら死んでも監査法人に入れよ!!
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:04:31.07 ID:???
>>365
大原は講義答練両方で完結だから両方だね
講師は高田っていう人が秀逸
他の人が担当だったらごめん
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:06:00.72 ID:???
監査の「改正は大して影響ありません」っていうけど
グループ監査とかわけわからんのですけど・・・
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:06:04.02 ID:???
>>367
ありがと
検討する
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:07:54.30 ID:8kv2DBWw
>>368
論文も大して影響ないって感じだし
そこまで神経質にならなくてもいいんでないの?
周囲に遅れを取らない程度の対策でいいと思うよ
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:09:00.03 ID:???
>>367
今年も企業の上級論文と答練解説のVは
出てこいや〜高田さんです
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:10:04.15 ID:???
>>370
ありがとう
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:10:53.20 ID:???
短答は特化しろ
俺はそれで受かった
今からやっても遅いぞ
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:11:22.69 ID:???
学生でない方は合格しなかった場合は人生終了ですし、監査法人に入れなくても人生終了なので気を付けて下さい。
ちなみに公認会計士試験に合格したが監査法人に入れなかった者を企業は恐ろしいぐらい評価しません。
受験生は在学中に必ず合格するか諦めて下さい。わざと留年しても既卒よりはましです。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:12:52.22 ID:???
>>374
今日は読み手がたくさんおって良かったな
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:19:21.46 ID:???
たかが会計に人生狂わされ、場合によっては壊されると思うとゾッとする

もう既卒無職はコンビニ就職するしかないのか…
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:30:26.87 ID:4NBk51WO
>>360
担当なんか今は馬鹿しか受けね〜よw
この馬鹿w喋ってるだよだってw
どこの田舎もんだ、この馬鹿、ジリ貧レックで万年受験生と就活やってろカスw馬鹿w
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:44:37.85 ID:???
たしかに他校は監査の改正対してやってないぞwwwwwww
ってか公開模試の平均点低すぎだろww
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:45:59.77 ID:???
ネガキチは今日はまったく話題に参加できてなかったなw
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/05(木) 23:48:01.50 ID:???
公認会計士試験の現状
公認会計士業界を取り巻く環境は、
07、08年の公認会計士試験の大量合格・大量採用、
リーマンショック以後の不況、IPOバブルの崩壊、上場会社数の減少と激変し、
最大手の監査法人ですら赤字という厳しいものです。
一部にIFRSによる特需に期待する意見もあるようですが、関係はないでしょう。
膨大な論文式試験合格者が就職できないことも社会問題にすらなりません。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 00:17:37.45 ID:???
>>378
大手は改正論点は直前期にやって「やりまみた」っていう既成事実だけ作るんだよなw
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 00:18:48.00 ID:???
>>380
監査法人に入れなければ、会計士になれないことは
最初から分りきっていたこと。
NNTの自己責任と言われても、仕方がない。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 00:23:05.15 ID:???
>>363
>>365
大原のコスパの良さを語るなら管理の理論対策レクチャーだろJK
あれまじ良いよ
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 00:33:21.48 ID:???
>>378 >>381
そうでもないみたい所もあるみたいだぞ

http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/4161045.html
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 00:46:21.37 ID:???
>>384
Tの京都はがっつりか
さすが合格率が高いだけはあるな
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 01:54:34.19 ID:???
>>377
顔真っ赤にしちゃってw
ただの負け犬かよ
もう立派なネガキチになっちゃてんじゃん
てか短答落ちに変わりはねえじゃん(大爆笑)
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 02:03:35.97 ID:UYrVrl27
>>386
馬鹿と違って担当なんか受けてないってw
お前就職先コンビニだろ?
まさに骨折り損野郎乙って感じだなww

論文やろうがやるまいが骨折り損w
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 02:28:23.81 ID:???
>>387
なんでLECスレにいるんだよw
未練たらたらじゃねーか
煽りがガキすぎて雑だな

どうせ頭悪くて撤退したニッコマーチとかだろ
どんなに他人を卑下してもお前が逃げたしたクズだって事実は変わらないぞ
短答ひとつクリアできないで会計士スレで他人批判かよ
ネガキチ以下の人間のクズだな
ニッコマーチの関心は就職ばっかだな、気にしすぎだw
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 02:42:03.13 ID:???
>>388
将来コンビニ店員乙w
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 02:57:02.83 ID:???
>>389
マジレスするとニッコマーチの方がありえるぞ
しかも既卒ニッコマーチとかコンビニも危ないんじゃないか?
大学受験はちゃんと勉強しとくもんだ

大学はニッコマーチ、会計士試験は試験前に撤退
大学は国立大学、短答、簿財、1級あり
新卒で就活するとしてどっちがコンビニに近いかな?大爆笑www
さっきから就職のことで頭一杯なんだよな、それだけお前はヤバい状況ってことなんだろうな
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 02:58:54.28 ID:???
>>390
NNTでコンビニ就職ですか?W
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 03:07:42.95 ID:???
雑な煽りもニッコマーチクオリティ
コンビニってw雑すぎだろ

大学受験もダメ会計士試験もダメ簿記検定もダメ就活もダメ
それでLECスレでネガキャンと煽りかい?
クズは表情に出るから気をつけろよ
それから就活はそんな怖いもんじゃないぞ、肩の力抜けよニッコマーチ大爆笑www
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 03:09:02.32 ID:???
↑自己紹介w
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 03:12:32.70 ID:???
もっと来いよニッコマーチ
ほれほれニッコマーチ音頭を見せてくれよ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 03:16:27.87 ID:???
ID隠した時点で負け
ネガキチはID出すべき
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 03:24:45.55 ID:???
さっきからニッコマーチって決めつけてるけど、>>387は高卒かもしれんぞw
こんなクズが大学なんか入れないってw
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 03:31:49.52 ID:???
>>396
そうだとしたら笑えないなあ…色々アウトじゃん
だからコンビニどうこう言ってるのか
コンビニってMD(超絶ブラック)のことかと思ったけど
彼はバイトの店員を指してるっぽいんだよな
なんか切なくなってきたわ
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 07:09:58.14 ID:???
年々合格者の低年齢化が進んで
もはや新卒のための試験となりつつあるな
こりゃ既卒無職はもう内定でそうにない
合格は記念にしかならない
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 07:19:29.63 ID:???
>>398
情弱か?
学生でこの試験を受ける人は物凄く減ってるぞ
いつまでも古い情報にとらわれてるからおまえロングべテってるんだよw
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 07:21:00.18 ID:???
昨夜はネガキチ自演劇場だったんだなw
理由はこれか?

242 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/04/04(水) 00:16:46.23 ID:???
ネガキチの書込みが急増した理由はこれか↓

211 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2012/04/03(火) 17:56:37.00 ID:???
「公務員採用56%減」←これがネガキチの公務員押しの現実ですw
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 07:23:51.93 ID:???
というネガキチの戯言
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 07:47:51.26 ID:???
どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている人はどういう人なんだ、どういう人が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない人が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 08:06:11.32 ID:???
>>400
予備校の話題に全くついていけないからって自演認定するなよネガキチ
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 09:21:24.43 ID:???
>>400
ネガキチ、病気進行してるなあw
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 09:36:15.47 ID:???
>>404
自分で自分にレスをしてしまうのはどうしてなんだぜ?
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 09:47:05.22 ID:???
>>405
自分で自分にレスをしてしまうのはどうしてなんだぜ?
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 09:50:32.86 ID:???
>>406
ネガキチ、病気進行してるなあw
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 09:53:12.43 ID:???
>>402
ぶっちゃけわけわかんない中小なら取るよ
ただ散々勉強して中小企業に安月給で使い倒されるんだから骨折り損ってことw
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 10:07:58.41 ID:???
お前らも早くネガキチに追いつけ

5月落ちたら論文合格は最短でも2013/11月
監査法人勤務は最短でも2014/2月
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 10:32:14.10 ID:???
>>409
池沼に追いついてどうするんだ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 10:46:06.39 ID:???
>>410
報われないことやってる時点で馬鹿
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 10:57:11.26 ID:???
>>410
その池沼でも合格できた試験にオマイはww
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 11:00:18.19 ID:???
>>412
合格w
脳内合格じゃねえかw
じゃあおまえ合格証書をうpしてみろよ
無理だろうけどなw
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 11:00:53.50 ID:???
>>411
無職乞食のおまえはこれからどうするの?
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 11:07:53.92 ID:???
>>408
なるほどな
学生の会計士受験生大幅減もわかる気がする
普通に新卒で就活した方がいいところに行けるもんな
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 11:33:09.93 ID:???
>>413
早いとこコンビニにバイト決めろよジリ貧既卒無職がw
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 11:39:31.80 ID:???
>>416
おまえのレスから底辺臭がぷんぷんしてくる
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 11:47:46.89 ID:???
と白昼2チャンレス警備員が自己紹介しております
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 12:03:36.38 ID:???
ここが駄目だよ、LECちゃん!

企結講座を今年新リリースみたいに表示して、実質中身は昨年のものしか見れない
ところで今年のやつはいつになったらしい公開するんですかねぇ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 12:05:16.98 ID:???
大原だけど移籍したら短答受かるかな?
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 12:27:25.18 ID:???
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/  
NNTで内定が決まらない?金融庁が許せない?
不平不満、文句を言わず、時給300円でも喜んで働きなさい…

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 12:32:15.60 ID:???
同級生はとっくに就職していろんなOLと遊んでるというのに…
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 12:36:39.11 ID:???
大原とLECに遊ばれてるだって!?
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 12:37:51.40 ID:???
今回の騒ぎで、実質管理人は西村だったわけだけど、あの規制による●
購入などはやはりこいつの仕業だったんだな…俺たちは時給300円、こいつは
ぱくった掲示板に寄生までくわえて俺たちから丸を購入させ、不労所得をむさぼり
上記の様な煩悩を抱き、金を欲すという…
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 16:59:50.35 ID:???
LECはそろそろ合格体験記を新しいのにした方がいい
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 17:32:02.28 ID:jYVz6zbq
>>294
>>295
日商1級は2回受けて
どっちも60点いかないくらいで落ちました
というか本当に仕事がつらくて本当に転職したい・・・
20歳だと今から税理士目指すのと公務員を目指すのどっちがいいですかね・・・
スレチですみません・・・
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 20:37:24.04 ID:???
100パー公務員
お前が親なら息子にどっちになってほしい?
公務員になって女も選べて、安定的に家系を継いでほしいだろ?
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 20:42:02.89 ID:???
>>426
うむ、国にぶら下がってた方が良いわ、民間なんて全く当てにならんぞ
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 20:43:05.54 ID:???
>>426
そもそも1級すら受かってねーじゃん、若いし公務員一択だ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 20:52:48.30 ID:???
こういう奴らがメリハリつけて合格して内定もゲットしてるんだよな。。。
http://www.youtube.com/watch?v=OX30UbeThog
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 20:59:26.62 ID:???
>>430
気にするな
大半はお前みたいなキモヲタだ
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:03:49.15 ID:???
>>408
特に既卒中心に実務要件に拘りすぎてブラック待遇でも甘んじて受け入れてる奴多いよ
中小以下の会計事務所なんて独立会計士の奴隷だからね
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:05:47.44 ID:???
>>433
それはさすがに盲目的すぎるだろ
予備校の就職セミナーとかで洗脳されるのかな
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:08:07.95 ID:???
まー既卒無職は合格しないことには就活で空白のフォローができないからな
空白のある履歴書なんて真っ当な企業は真っ先にシュレッダーだからね
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:03.86 ID:???
>>434
ネガキチは一生就職できなさそうだな
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:10:59.15 ID:???
>>433
会計士登録に拘ってるNNTは多い
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:13:36.04 ID:???
>>436
かわいそうだな…
合格したのにアルバイト生活とか精神状態が心配だわ
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:16:13.41 ID:???
在学合格しても監査法人落ちは一杯いる
当然民間に流れるが試験合格はそこまで評価されない
そして監査法人に入ってもパソナルーム逝きや監査以外のキャリアがないまま放り出される可能性もある
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:19:29.51 ID:???
>>438
じゃあ普通に大学生活して普通に就活した人達よりも下ってことかよ
みんな何のために受験するんだこんな試験?
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:22:49.55 ID:???
友達いないことの口実、ニートをする口実
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:24:42.47 ID:???
お前らって友人に恵まれてないんだなぁ
俺の友達は親切にも仕事まで紹介してくれるのに……人脈って大切だぜ
ただでさえお前らには何もないのに、縁切ったら本当に何もなくなるぞ
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:25:24.86 ID:???
普通の大学生活の方が試験合格より価値あるよ
普通の大学生活送るってかなり難しいぞ
とぼっち気味の俺が言ってみる
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:29:44.06 ID:???
将来働くことを第一に大学生活犠牲にして勉強してる奴より
今を楽しむことを第一に遊びまくってる奴のほうが
就職で有利ってのもよく考えたら凄いよな
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:30:07.82 ID:???
常にサークルやゼミの集まりに居合わせてニコニコしてなきゃいけないもんな
サークルは替えが利くけど、ゼミで浮きだすとまじで苦しいぞ
引きこもりになっていった奴も2人知ってる
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:33:58.90 ID:???
普通に考えて自分が人事として考えてみればわかるけど
25超えて経験なしです、国家資格もありませんって人誰が採用するよ?

新卒資格が無くなったからには何かしらの武器が無いとキツい
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:35:47.19 ID:???
>>436
そりゃそうだな
会計士登録できなきゃ会計士にもなれない、税理士にもなれない
アホ丸出しだもんな
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:37:27.24 ID:???
早く気づくことで選択肢が広がることを理解しよう
無職のままいくとこんな感じ

既卒→大手企業不可
25歳→通常就職不可
28歳→正社員不可
30歳→公務員不可
32歳→ブラック就職不可
35歳→転職不可
37歳→アルバイト不可
40歳→ホワイトカラー不可
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:41:23.76 ID:???
>>444
ゼミの飲み会が楽しく無さ過ぎて苦痛すぎるわ
生理的に合わない奴がゼミ幹やってるのも気に食わない
あいついつもいきってるし
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:43:51.64 ID:???
>>441
おまえには医学部無理だよ
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:44:36.92 ID:???
>>430
おまえハゲてるからじゃね?
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:48:10.96 ID:???
>>439
だからみんなそれに気付いて
会計士講座受講生が8割減なんだろ。

残った2割は、コネで就職先のあてがある人と超情弱な人。
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:49:54.02 ID:???
8割減ってマジ?
何年対比?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:49:55.43 ID:???
俺は大企業に務めていて過労で長期入院を余儀なくされたが、会社は待ってくれず解雇された。
そして今30歳。
もう二度と会社にはもどれない。
はやく就活したからって無理して合ってない職種に就くとがたがきて俺みたいになるから就活は慎重に。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:56:57.92 ID:???
学生が会計士受けるぐらいなら理系機電系行くほうがいいな
旧帝東工早慶機電修士なら余裕だろ
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 21:58:18.19 ID:???
一体どうするのが正解なのか分からんが、取り敢えず合格するように頑張るしかないな。
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:01:36.93 ID:???
>>455
短免ならそうだろうな
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:06:26.95 ID:???
親父が鬱になって仕事辞めたことあったけど家族はしんどいよ
大企業、公務員ならなおさら我慢し続けてボロボロになるまで働くしね
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:10:20.16 ID:???
正直、やる気が出ない。
何しろ、就職ができないのだから・・・
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:18:58.88 ID:???
>>436
何でみんな会計士登録に拘るんだろう?
企業内会計士なんて教会にお布施するだけの存在じゃん。

実務要件に拘らなければ大卒平均くらいのとこには楽に就職できるんだがな
まあ人一倍努力して平均な時点でコスパ最悪だけど
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:19:22.38 ID:???
就職は合格した時に考えればいい(キリ


予備校講師がマジで言ってそうだから困る
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:21:24.63 ID:???
>>459
大学生活を犠牲にして予備校に高い金払って大卒平均のところに就職とか生き方が下手すぎるだろJK
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:24:09.25 ID:???
>>461
高くないっしょLECだもんw
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:25:04.14 ID:???
>>461
いい思いも全くなししがない企業で一生を終えるとか
どこのギャルゲーのバッドエンドだよw
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:25:48.51 ID:???
>>462
時計でも買った方がマシじゃね?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:27:20.41 ID:???
在学NNTとか一般企業からしても地雷としか思われないだろ
コスパ悪いどころじゃない
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:28:38.21 ID:???
>>463
俺はこの人のブログを読んで司法書士を目指すことにしたんだ
独立して毎日充実しているみたいだし
http://ameblo.jp/emi-lovedog/
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:38:06.25 ID:???
>>461
リアル罰ゲームだな・・・
予備校の罪は重い
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:39:47.36 ID:???
【社会】投資運用会社、外部監査は半数以下
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1333662425/l50
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:54:49.30 ID:???
大学受験予備校も最近ではネットで無料のものがあるんだね。
これの公認会計士試験版があればいいのに。誰か講師やってよw
っていうか古文担当のちか先生がかわいいw
http://manavee.com/
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 22:58:03.63 ID:???
>>461
そうだよゴミ以下の試験だよこんなん。
新卒で就活してた方が百倍まともなとこに就職できたわ。

でも、既卒でも警備員とかコンビニバイトとか底辺にはならないということだけ言いたかった。
この試験は間違いなくゴミだけど、必要以上のネガキャンには反論しといただけ
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 23:00:57.58 ID:???
>>470
やたら警備員とかコンビニバイトって言ってる人はたぶん学歴が低い人なんだと思う
あるいは年齢が40近いとかかも
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 23:23:44.87 ID:???
皆やっぱり会計士に心の底からなりたいわけじゃないんだよね。
いろいろと本音を聞けてよかった。
俺は正直のところ、作家になりたいよ。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 23:27:15.69 ID:???
>>472
山田真哉みたいな感じのものを狙ってるのかい?
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/06(金) 23:30:16.43 ID:???
>>469
ちかたんは東大生。
かわいいママと優秀なパパの間に生まれたんだろう。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 00:03:09.59 ID:???
>>472
>俺は正直のところ、作家になりたいよ。

恥ずかしいやっちゃなーw
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 00:11:31.31 ID:???
作家を憧れる人は古今東西多いよね。
そりゃ本が売れりゃ、旅行しながらでも毎月口座にウン百万振り込まれるわけだしさ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 00:58:53.19 ID:???
短答受かってると撤退しずらいもんだな。論文受かるまでやるでしょ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 07:44:08.71 ID:???
【LEC】東京リーガルマインド Part-19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1330567302/l50

【LEC】教材発送遅延について語るスレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1235818490/l50

LEC大学パート51〜まだやってたの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1320686398/l50

479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 08:34:16.77 ID:???
今年からは合格者の4分の3以上が無内定になるのでフリーター、ニートも視野に入れて勉強を頑張って下さい。
既卒無職でも就職したほうがいいですよ。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 08:35:07.80 ID:???
>>479
おまえはいつ就職するの?
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 09:00:55.14 ID:???
これからも毎年膨大なNNT合格者が発生するってことか
既卒無職はさっさと撤退していったほうが長い人生の中で
幸せになれるのかもしれないな
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 09:07:40.82 ID:???
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/  
NNTで内定が決まらない?
不平不満、文句を言わず、時給300円でも働きやがれですぅ

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 09:24:38.62 ID:???
これからも大勢の就職浪人(ニート)でるらしいな
もう既定路線なんだね
今回の短答で不合格なら撤退したほうがいいよ、俺のまわりはみんなそう言ってる。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 11:21:43.94 ID:???
今の会計士試験って小売、飲食業界と同じなんだよね。
状況が無益な過当競争と化していて、勝っても得るものは少なく。
それでいて負けたらそこで終わりなもんだから、ポテンシャルを削ってでも勝つしかない。
代わりはいくらでもいる世界。こんな試験に人生潰されるなんて、なんだか情けないよね。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 12:01:06.50 ID:???
監査法人に入らなければ、実務要件を満たせず
会計士になれないことは、最初から分りきっていた話。

09合格までは、金融庁にも、いくらでも需要がある的な誤解を
受験生に与えた責任は少しあるが、今は120%、NNTの自己責任だよ。

監査法人に就職できないリスクも踏まえて、受験している
わけだからね。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 12:44:06.55 ID:???
消費増税が予定される14年度の経済成長見通しは
0%だそうだ。
監査法人の求人も、文字通りゼロになるかもしれない。

もうこうなると、いくら合格者を減らしても追いつかない。
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 15:22:12.70 ID:???
>>452
入門と上級込みで
TACの場合ピーク時と比較で、推定7割減。
ピーク時は2008年頃。

公式では2010年→2011年のたった1年で46.1%減。
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110256/20111031200881.pdf


入門講座は
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3888700.html
50人超→11人で推定8割減。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 15:25:29.99 ID:???
H21年20433人 H22年25147人 H23年22733人

予想

H24年18000人 H25年10000人 H26年8000人
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 16:17:57.62 ID:???
ここでネガキャンしてる人は、
そんなに会計士に未練があるのなら、
入門からやり直せばいいのに。
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 19:31:05.49 ID:4oUCtKll
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 22:33:47.88 ID:???
試験に挫折してここでネガキャンって
ネガキャンやってる奴、虚しくならんか?
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:17:39.80 ID:???
人生逆転するために会計士試験合格を目指し必死で勉強
合格したら就職できずに人生終了
哀れ
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:24:43.87 ID:???
まあ新卒なら企業の経理部なんか喉から手が出る程欲しいだろう

ただ既卒無職は…
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:27:28.40 ID:???
>>493
欲しくねーよバーカ
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:28:12.85 ID:???
事業会社の経理をやるのに論文式合格は必須ではないですし、監査実務経験も必須ではないですよ。
むしろ不合格者の方が妙なプライドなくて印象もいいですし、扱いやすいですよ。
知識的には3級または2級合格してれば十分だということです。

なんで試験合格や監査経験ある方が事業会社につきやすいと思うんですか?
そうとも限らないですよ。むしろ逆のほうが多いという実感です。
これって試験合格者に非常に多い誤解なんですよね。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:30:11.51 ID:???
>>495
まあ低脳共の会社は仕事覚えさせんのにスペックは不要だからなwww
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:33:35.78 ID:???
>>385
尤も
聞いた話だと入門上がり玉砕だったらしいけどね
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:36:35.28 ID:???
>>494
新卒は欲しいけど既卒無職欲しい奴なんかいねーよ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:37:39.94 ID:???
>>494
お前の会社がブラックで高スペック閑古鳥無いてるからってw
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:40:31.01 ID:???
既卒無職は就活することだけ考えろ
合格してもちゃんとした会社には応募すらできないんだからな
ちょうどいい環境だろ
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:41:32.65 ID:???
そもそもそれ以前に
新規受験生が集まるのか
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:52:25.16 ID:???
監査法人の方が既卒無職嫌ってる感が強い。
むしろ普通の優良企業で既卒者にも門戸開いてるところは
普通に内定もらえる。
応募すらできないとか、無知もいいところ。
そうやって脅すのやめなさい。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/07(土) 23:55:14.41 ID:???
予備校は努力すれば就職出来ると言う
だが監査法人の選考基準は資格を持った若くて優秀な経験者を求めている。
今のご時世努力では済まされないだろう
お前ら詐欺に引っかかったようなもんだ
今受験を進めてる奴は予備校関係者と断言しても良いだろう
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:00:33.67 ID:???
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:08:26.48 ID:???
>>502
台車レベルは既卒無職がどうのこうのっていう認識は無さそうだよ
人事やってる若い奴らが騒いでるみたいだけど
自分たちも既卒無職だった癖にw
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:11:21.87 ID:???
既卒無職は合格しても内定がもらえないから撤退した方が時間の無駄にならなくてよい。
合格しても監査法人に入れないのに勉強をやり直すのは精神的に厳しいでしょうに。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:14:12.08 ID:???
>>502
25超えたらだいぶ怪しくなって来る、25未経験資格あり経験無しと25経験3年じゃ欠員補充で入れるなら後者

新卒採用じゃ無理
残るは第2新卒?ブラック枠か?
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:19:49.06 ID:???
恐ろしいのは既卒無職の大半よりも圧倒的にスペック(職歴・年齢・学歴)が上の人でも
大勢NNTになったことだ
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:20:11.35 ID:???
医学部受験しかないのかな・・・
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:26:50.43 ID:???
30歳過ぎの既卒無職しかも職歴なしの先輩が、
大手監査法人に普通に就職してますが。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:32:02.00 ID:???
>>508
ネガキチ、日本語を何とかしろ。
意味不明だぞ。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:33:10.37 ID:???
>>510
一部の例外で大勢の既卒無職に希望を与える監査法人
何とも酷だ
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:33:45.58 ID:???
>>510
それはない
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:34:09.50 ID:???
>>511
外人はすっこんでろや
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:41:15.31 ID:???
予備校関係者か?
それなら制度崩壊の事実を隠蔽せず、正直に合格後の現状を告知しなさい。
いくら金銭目的とはいえ、不都合な事実を隠して顧客獲得するのは許さん。
新たな被害者が増えるだけ。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:49:56.68 ID:???
ここでネガキャンやってる奴、逆に聞きたい。
本当にNNTなら、何でコネ使わなかったの?
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:52:18.83 ID:???
既卒無職から会計士を目指すなんて
鬱病になり過ぎて、追い詰められちゃったゴミ屑だけ
普通自殺行為だとわかるから目指さない
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:54:57.05 ID:???
>>517
ネガキチ、誤魔化さずに、
>>516に答えろよ。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 00:59:24.40 ID:???
いや、使いましたよ
コネ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:04:20.16 ID:???
部外者ばっかだな
会計士受験生いるのここ?
ネガキチが嫉妬して会計士をおとしめても何も変わらないよ
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:05:07.65 ID:PX2c+2Iy
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   会計士試験合格 !!
   *     +   / /   必ず代表社員になってやるぜ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


合格で浮かれて、こんな将来を夢見てるんだろうけどxx年後の今は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


              -― ̄ ̄ ` ―--  _    転職先見つからないよ・・・
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _   ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ   キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し :::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄

522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:06:48.13 ID:???
LECはいいかげん合格体験記を新しいのに変えた方がいい
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:08:05.39 ID:???
別に二世、三世、良家の子でなくても普通に就職してるよ
来年再来年からはほぼ全入くらいな合格者数に落ち着いてるし
ネガキチはネガキャンすれば自分が救われると思ってる情けない奴なんだよ
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:08:12.04 ID:???
>>515
369 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:04:34.69 ID:rVBMMWL3
会計士講座の入門コースって、今はどのくらいの受講生いるの?



370 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:05:34.26 ID:???
>>369
波乗り氏のブログを読むといいよ


371 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 20:38:35.69 ID:???
>>369
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3888700.html


372 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 21:06:00.03 ID:???
50人→11人か。ほぼ8割減ってわけね。
こりゃ、たしかに予備校は大変だわな。
講師も余ってんじゃないの?


375 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/13(火) 23:12:54.19 ID:???
>>372
人件費で採算割れの恐れあり
>2013目標

て言うか応用答練・・・
教室運営使わず
講師が答案回収やってる

525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:08:37.38 ID:???
もともとが監査法人に就職ということで、資格試験やってた人たちだから、
それがだめになったということはすべて失ってしまったという状態ですよね?
だから精神的にかなりダメージ受けてるんじゃないの?
本気でやるっていっても、なかなかぬけられない既卒無職多いんじゃないの?
時間はどんどん過ぎておいていかれてしまうんだろうけどね。
ずっとそういう状態で何年も、一生だめにしてしまう人も多いんじゃないの?
今更合格したところで、空白人間なんて相手にされないのが現実だよ?
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:09:09.91 ID:???
>>523
合格者の6割が就職できてないのに「普通に」ってなんだよw
もっと現実を見ろや
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:10:38.69 ID:???
825 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/26(月) 21:35:23.81 ID:???
TAC  公認会計士講座受講者は43.6%減少
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1662576.html
http://blog.livedoor.jp/wa10886/archives/3967523.html



826 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/03/26(月) 21:35:41.18 ID:???
TAC IR情報 (PDF注意)
http://www.bridge-salon.jp/tekiji/upload/4319_00013361.pdf

・今期約1億円の連結営業損失
・今期約1.5億円の連結純損失
・無配決定
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:11:48.72 ID:???
ネガキチもいい加減大人なんだから自分が会計士とは違うことを認めろ
関係ないネガキャンしても何も変わらないよ?
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:12:29.74 ID:???
>>528
そうやっていつまでも乞食を続けるつもりなのかおまえは?
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:13:28.46 ID:???
来年からは就職楽だろうね
試験も難しいし、過年度より新規合格者を取るだろうし
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:15:48.78 ID:???
試験は監査業界への就職試験であり
合格すれば監査業界、一般企業への就職が保証されていると認識が
未だに既卒無職の合格者や受験者にあるのではないか。

経済界では、公認会計士試験の合格や資格の取得は、あくまで会計に関する専門性や素養を持つことの「目安」であると考えており
合格に至るまでの努力は評価するものの、合格したことをもって既卒無職を採用することはない。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:16:45.85 ID:???
就職問題は試験難化で解決だな
給与も下がらないしいいことだ
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:18:27.00 ID:???
実務要件すごい緩和されたし試験は厳しくなったし、合格=会計士は戻りつつあるよ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:20:14.87 ID:???
年金基金の問題でまた監査の仕事も広がりそうだな
会社法監査もしっかりしはじめたし
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:24:26.98 ID:???
>>534
釣れますか?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:25:17.24 ID:???
>>533
だよな。
でもここにいるおまいらの中で受かる奴はほとんどいないだろうけど。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:25:57.95 ID:???
ネガキチはなぜLECスレに沸くんだ
他行け
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:27:24.28 ID:???
受かる奴は普通に受かるw
平均5年になったが
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:32:23.79 ID:???
>>538
在学中合格は至難の業だな
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:32:58.42 ID:???
>>538
それなら働きながら税理士の方がよくね?
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:33:42.87 ID:???
平均以上の頭でも三年以上はかかるな
短答で異常に絞るやり方だから論文にアカスクが増えれば救われる
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:35:33.63 ID:???
でもその短答もバカスク卒に占拠される悪寒・・・
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:35:50.37 ID:???
>>540
お前は税法科目受けたことあるの?
簿財から先が長いんだぞ
会計事務所勤務なら30過ぎでも資格なしなんてたくさんいる
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:36:51.36 ID:???
>>538
5年で受かればいいけどな。
アカスク行くかロー行くか駅弁医学部行くかしないと既卒になるとガチで詰む。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:39:34.60 ID:???
働きながら資格受験っていうのはマジできついからな
司法書士事務所でもいつまでたっても受からない補助者が多い
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:42:18.08 ID:???
在学合格なんて予備校の広告だよ
去年の合格者みても30近辺が最多だろ
今年はさらに年齢層上がるよ
はじめて1〜2年の入門あがりで合格ラインにのせてくるのは少ないだろ
これからは新規入門が減るだろうから20後半が主力かな
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:42:59.47 ID:???
>>544
ネガキチは、「詰む」って言葉が好きだな。
「詰む」の語源は、「新しい道が開ける」なんだけどな。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:47:24.41 ID:???
>>546
去年の在学生合格占有率=32.1%
まあ合格者の1/3が在学中に合格してるってこったな。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:50:19.69 ID:???
25歳未満の合格者構成比率=51.3%
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:51:07.21 ID:???
6割も学生以外なのか…
想像以上に高年齢化してるな
3留して受けてる奴も知り合いにいるし在学も当てにはならないな
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:52:11.68 ID:???
公認会計士がサラリーマン資格である事は否めない事実だね
高齢者は税理士しかないわ
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:53:03.44 ID:???
今年はゆとり短答が一掃されるから年齢層は一気に上がる
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:53:04.62 ID:???
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:53:55.16 ID:???
>>524を見ると一気に平均年齢が上がりそうだな
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:54:46.33 ID:???
>>551
何言ってるんだお前?
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:54:57.93 ID:???
>>550
新卒カードを手放してまで取る資格でも無いのにな
彼らも予備校の被害者だろう
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:57:23.38 ID:???
>>555
えっ?お前はなに?
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:58:54.16 ID:???
>>549-550
>高齢化 ってwww
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 01:59:57.17 ID:???
>>546
本当に優秀な奴が在学中に2年以内に合格してしまう一方で
受からないベテは何年経っても受からない試験になりつつあるな
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:01:28.68 ID:???
>>559
東大理V在学中の奴にあっさり攻略されてたよね
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:01:31.73 ID:???
>>553
せめて、白川静くらいは読めよ。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:02:25.96 ID:???
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:03:22.40 ID:???
やっぱ会計士を2年位で受かる人は頭良いよ
税理士とか言う事自体比にならないもんね、税理士は妙に泥臭くて浅はか感があるもん
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:03:47.34 ID:???
ageは基地害だから相手するなと前から言われてただろ
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:04:57.69 ID:???
>>563
税理士や司法書士みたいな高卒資格は基本的には泥臭い暗記力だけが要求されるからな
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:05:30.40 ID:???
2年で受からなかったら才能無しと考えてサッパリと諦めるのもそれも決断だわさ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:06:09.26 ID:???
最近の短期合格の胡散臭さは異常
下準備やらで数年費やしてるだろw
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:07:31.51 ID:???
>>562
ネガキチは、白川静が作家だと思っているらしいw
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:07:48.42 ID:???
短期合格って予備校のこれまた宣伝文句だよな
現実には90%が全範囲を終える前に諦めてるだろ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:08:38.65 ID:???
>>567
最近というか前からだよ
さおだけ屋の人だってチャレンジ本科に入る前に日商1級取ってたからね
ブロガーの「短答まで4ヶ月 論文まで7ヶ月」合格の人もよく読んでみると中小企業診断士持ちの人だったし
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:10:49.52 ID:???
まあ結局上位のバカスクに行かないと不利ってことだろうね。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:11:12.15 ID:???
半年以内の超短期合格なら簿記1&司法持ってたり下準備ないと無理だが
2年だと旧帝一早慶の頭いい(≠暗記ができる)学生は簿記3級からでも受かる
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:11:25.16 ID:???
まだ短期、超短期合格とかにのせられる鴨がいるんだな
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:12:51.35 ID:???
半年独学合格系の本がいまだに書店に行けば並んでるからな
アレ見て「いける」って思う人も一定数はいるだろうな
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:12:57.74 ID:???
>>569
ネガキチの妄想入りました〜w
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:13:54.95 ID:???
早慶に限らず私立は数勝負だな
適正ある奴はやはり3〜4年くらいでいける
地方国立はのびしろが無いのかあまりみかけない
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:15:13.50 ID:???
地方国立は公務員志向だから会計士は受けない
半年独学合格の本の人は総計で平均3年と書いてたかな
ただ今より易しかった分4年ぐらいに伸びててもおかしくない
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:15:56.98 ID:???
>>576
地方駅弁だがそもそも会計士目指そうとしてる奴がほとんどいないからなw
基本的に公務員志望が主流だわ
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:17:26.77 ID:???
いや既卒無職なら2年もあれば十分時間あるでしょwww
なんで2年で取れないの?

頭が悪いからでしょwww
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:17:53.62 ID:???
>>569
短答と論文の講座を分けるとそういうことになるわな
以前は一括が主流だったから最後まで受ける人が多かったけども
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:18:31.79 ID:???
専修も多いだろ
下手な国立より出してるはず
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:18:57.11 ID:???
>>579
よく考えたら在学合格って卒業単位取りながら試験勉強してるわけだよね
いくら単位がザルとはいえ専念より負担大きいのは確か
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:20:05.32 ID:???
>>579
ネガキチが、ICOで会計士の勉強を始めたのは、
2005年であったw
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:20:22.19 ID:???
>>579
去年受けたけど論文は予想以上にムズいぞ
短答みたいに予備校の提供したものを盲目的にこなしていれば受かる、っていう感じじゃなかった
運ゲーまでは言い過ぎだろうけど自分でいろいろ工夫することが必要だと思えたな
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:21:03.86 ID:???
>>582
在学合格は大変だよ、ゼミとか厄介なものもあるからね

それに比べて既卒無職2年超なんか、どうしようもないわ
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:22:45.17 ID:???
>>579
この手の煽りを試験後良く見たが全く相手にされてなかったな
それくらい近年の短答は厳しくなったし
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:22:52.18 ID:???
>>582
卒論も就活もある
経営学部は基本的に単位取得がザルだから助かってるけど
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:22:54.58 ID:???
>>584
おまっ
予備校の提供したものを盲目的にこなして受かるとかないわ
それこそ短期一発合格よりもありえない
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:23:33.60 ID:???
>>583
2005年からかー
まだ受験を続けていること自体スゴイよなー
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:24:24.01 ID:???
在学中の奴は単位ほとんど取れてなかったぞ
しかも18から始めて合格は24位だからな
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:24:49.05 ID:???
>>589
俺の校舎(某大手だが)には03目標と噂される人がいるぞw
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:25:41.65 ID:???
>>590
でもそういう奴を見ると何のために大学に行ったんだろうって正直思うね
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:26:17.93 ID:???
2011以降の短答は明らかに難しい
1980年代くらいの難易度だから相当なもの
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:27:11.59 ID:???
03とか05とか0708で捌けてるはずだろいい加減にしろ
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:28:19.34 ID:???
>>591
復帰組じゃね?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:28:48.40 ID:???
短答も範囲広くなったからな…
かつてのゆとり時代は連結、結合が分からなくても受かった
管理は簿記2レベル
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:29:11.46 ID:???
35 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/10/07(木) 19:35:26 ID:Dr/cL2bz0
>>33

初期研修時に南西諸島の某島に3ヶ月間僻地離島研修に行ったきた卒後10年目ですが。

私の場合は全く違いましたよ。

・休みの日に釣りをしていたら、ウチに爺さんが入院している漁師がわざわざ船出してくれて
 入れ食いポイントに連れて行ってくれた。
・私の祖父くらいの年齢の村長(←この職にあるヒトをリアルで初めて見ましたw)が船着場まで
 わざわざ迎えに来ていた。その日は村長自ら島内案内。お披露目は確かにあったが、「お疲れ
 でしょう。お送りの車、待たせてますから。」と1次会で解放。村長宅を出たら、二十歳くらいの
 目の覚めるような南国美人が超ミニスカでお出迎え。その夜はもちろん、、、、w
・行く先々で注目の的なのは確かだが、むしろ治外法権チックな扱いで、何しようがVIP待遇。
 在任中に8人の娘とやりましたが、情報共有されるのは確かw ただし、みんなあっけらかんと
 していて、初めて「フリーセックス」なる言葉の意味を実感出来た。
・給与は離島手当等で親病院の倍くらいになったが、メシもサケも遊びもほぼ全て「ごっつぁん」。
 自分で使うカネは煙草とジュースやおやつ代wくらいなので、3ヶ月で200万ほど貯まった。
・任期が終わって帰るときには、宅急便で送らないといけないくらい、お土産の山。船着き場には
 村長以下、病院スタッフやら一緒に遊んだナースや地元の若い連中や、診察した爺ちゃん婆ちゃん
 まで数十人が見送りに来てくれて、これには普段は無感情と言われることが多い私もホロりとした。

ま、所帯持ちだとこうは行かないかもしれませんが、毒針、もといw、独身の若い男医なら
期間限定なら楽しめると思いますよ。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:29:30.84 ID:???
97 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/11/12(金) 07:40:13 ID:+UWAm6a60
>>40
35とは別人だが、フツメンの俺でも僻地に行った時は、尋常じゃないぐらいもてたぞ。
35みたいな感じではなく、全員玉の輿狙いだったけどw
加藤鷹は「全ての女は俺に抱かれたがっている」と豪語してたが、
まさに「全ての女は俺と結婚したがっている」状態だったw

98 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 15:29:22 ID:K4lWMbLP0
>97
島の女にして見りゃ、医者と結婚することが、島の因循姑息から抜け出すプラチナチケットだからだろうな。

99 名前:卵の名無しさん 投稿日:2010/11/13(土) 22:50:32 ID:rq3ZI6ol0
>>98
島じゃないけど陸の孤島だった。
若い看護婦の肉弾攻撃ぐらいは受けた事あるから驚かなかったが

・病院の近くの食堂に行くと食堂の娘が妙にくっつきながらお酌してくれる。
・患者のおばあさんが娘のお見合い写真をもってくる。
・数少ないコンビニやスーパーに行くと若い店員にメアドを渡される(一年で10回以上)

多分、責任とって結婚するならばあの町の誰に襲い掛かっても許されたと思うw
役所に勤めてたら超勝ち組の世界で若い医者ってそれほどの存在なんだろうな。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:30:59.37 ID:???
>>596
短答簿記では総合問題が無かったらしいからな
連結1問が他の個別論点の問題と同じ配点だったらそりゃ捨てるよなw
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:31:13.86 ID:???
公務員試験板で医学部進めてる奴いたけど一蹴されてたな
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:31:59.38 ID:???
コスパわるすぎなんだよ
たかが監査法人就職筆記試験にすぎないのにね
就職筆記試験に3,4年もかける奴はバカ
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:33:17.38 ID:???
>>600
なんで公務員試験板なんて見てるんだよw
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:34:10.94 ID:???
>>601
会計士試験が監査法人の就職試験だと思っている奴こそ真のバカ。
コミュ障でない限り受かれば可能性広がるよー。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:34:28.37 ID:???
>>474
マジか
会計士講座受け持ってくれないかなw
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:35:07.15 ID:???
>>603
つまり合格者の6割ほどはコミュ障だと君は言いたいわけだな
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:36:40.45 ID:???
ネガキチが去年の合格者だという噂は、
どうやら本人が流しただけのようだな。

真実は唯の長期ニート受験生www
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:38:27.29 ID:???
将来働くことを第一に大学生活犠牲にして勉強してる奴より
今を楽しむことを第一に遊びまくってる奴のほうが
就職で有利ってのもよく考えたら凄いよな
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:39:21.06 ID:???
>>607
学生生活を犠牲にして朝から晩まで予備校に通って、行きつく先が薄給の会計事務所とか何の罰ゲームだろうな
酷い人なんて合格してもNNTだと無職だからな
ありえねえわ
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:41:17.18 ID:vDExThNc
>>606のレスがあぼーんされてて見えないけど
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:42:35.41 ID:???
>>605
ネガキチ並みの読解力のなさw

受かったら監査法人に就職するより
ずっと良い人生も有るってことだよ。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:42:58.93 ID:???
>>603
「短期」で、かつ、「在学中」で受かれば。だろ?

実際、4〜5年かかって既卒でやっと受かって
就職できない奴続出しているわけで。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:43:42.99 ID:???
>>610
例えば?
具体的に頼む
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:46:16.20 ID:???
>>612
お前、合格者や講師に親しい知り合いが1人もいねえの?
公開の場で言えることじゃないだろ。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:47:04.52 ID:???
>>613
ハァ?
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:47:37.28 ID:???
>>613
結局言えないんじゃん
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:49:18.42 ID:???
メ欄ageにレスするなって
こいつは真性の基地害だから相手するだけ無駄
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:49:55.28 ID:???
>>610
そう信じこまないとべテのおまえには苦しいよなこの現状は
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:51:22.94 ID:???
>>614-615
お前さぁ、会計士試験合格者というだけで、
1年目から年収1200万円保障っていうトコ結構あるんだぞ。

いいから、先輩・講師に聞いてみろよ。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:55:56.30 ID:B0j9n+Op
予備校関係者(>>618)のステマが酷いな
みんな釣られるなよ
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 02:59:01.76 ID:???
>>619
そんな良い条件があるわけない、と思っている奴に、
チャンスは回って来ない。

それだけだよ。ネガキチ。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 03:01:01.65 ID:B0j9n+Op
詐欺師がよく使う台詞だねそれ
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 03:08:21.45 ID:???
>>621
その真贋を見分ける目が、お前にはなかったということだよネガキチ。
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 03:10:48.07 ID:???
>>618
じゃあなんでおまえはいまだに乞食みたいな生活してるんだ?
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 03:15:30.49 ID:???
トレタ認定厨のageキチが今日も統失全開のレスでワロス
なんか前よりも症状が進行してるみたいだなこいつ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 03:21:00.64 ID:???
ageで書く奴は釣りだと何回言えばw
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 03:22:03.29 ID:???
>>624
「トレタ」って何?
何がトレタの?
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 03:28:09.92 ID:???
>>626
誰でもネガキチに認定してくるネガキチ認定厨(=>>620)のこと
以前は「おまえトレタだろ」とトレタ認定してたのでトレタ認定厨と言われていた
トレタというのはageキチの脳内で作りあげられた敵でageキチによれば2005年から受験しているという設定らしい

http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/exam/1319112171/890
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 06:42:00.01 ID:???
ボーダー70だからアカスク大量合格来るな
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 06:53:24.52 ID:???
そらそうよ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 08:31:37.20 ID:???
伸びてると思ったら、ネガキチかよw
フルボッコじゃんw
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:09:54.97 ID:???
職歴無しゴミクズオッサンなんて資格があっても無駄なんだよw
何も出来ない中年なんて雇いたいと思わないだろ?w
そういうことだw
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:10:24.19 ID:???
>>618
11年合格で就職活動してたけど、そんなところは無い。
試験合格者に付加価値(それも相当なもの)があって、初めてそのレベルの年収がもらえる可能性が出てくる。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:11:44.29 ID:???
既卒無職は社会に出てこなくていいよ。
合格してもどうせ何も出来なくて使えないからな。
撤退して、そのまま消えてくれて結構ですよ
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:17:28.25 ID:???
>>618
いちいち妄想とか書き込まなくていいよ部外者
どうせ就活すらしたこともないクズだろお前
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:17:42.65 ID:???
>>631->>633
ネガキチ、そんなに自虐的になるなよw
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:19:43.97 ID:???
>>631
中年のオッサンで職歴無しの奴はさすがにいないかと・・・
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:20:59.87 ID:???
>>618
嘘乙
インチャでもそんなにもらってる奴はいない
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:24:25.21 ID:???
>>637
「年収」だろ「所得」じゃなくて。
5年前なら確実に有った。
今でも探せばなくはないだろな。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:26:38.10 ID:???
>>638
荒らすな中年べテ公
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:28:09.63 ID:???
修学資金利用研修医、知事と意見交換 「地域医療支えたい」 長野
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120406/ngn12040602030000-n1.htm

 平成18年度にスタートした県の医学生修学資金貸与制度を利用して今月から臨床研修に入る医学部卒業生7人が、阿部守一知事と意見交換を行った。
これから県内の医療機関で臨床経験を積む研修医たちに将来も県内に定着してもらおうと、県が初めて開いた。参加者からは「将来も地域医療に関わりたい」
と、早くも頼もしい意見が聞かれた。
                   ◇
 修学資金貸与制度は、医師を目指す学生に月額20万円を貸与し、貸与期間の1・5倍に当たる期間を県内の医療機関に従事することで返済を免除する。
県医師確保対策室によると、今年2月の医師国家試験に合格した修学資金貸与者に辞退はなく、7人全員が4月から県内の6つの医療機関に散らばって
医師としての研鑽(けんさん)を積むという。
 県庁で行われた意見交換会では、冒頭のあいさつで阿部知事が自らも病気で不安にさいなまれた体験を紹介。「医師は人の生死と直接向き合う仕事。
人を丸ごと診る医者になってもらいたい」と期待を示した。
 参加者は地方の医師確保策について「昔は医局制度が機能し地方に医師を派遣できていたが、体制が変わって医療過疎の部分ができてしまった。
地方で頑張りたいと思う人も多いので、行政がバックアップしてほしい」と県の支援体制充実を要望。医学部入試の際に地元から別枠で選考する
「地域枠」で信州大に入学した参加者からは「地域枠は地元に医師定着を図るのに有効」との意見も出た。(後略)

641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:30:30.27 ID:???
既卒無職が合格しても無職のまま。クズはクズのまま人生終わってねってのがメッセージなんだろうな。
これだけ就職難っていうことが知れ渡ると合格して就職ないのは他人のせいとか言えなくなるしな。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:34:47.84 ID:???
年収1200万円てその辺の八百屋でももっとあるぞw
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:37:35.83 ID:B0j9n+Op
>>642
なあネガキチ
年商と年収の違いもわからないのか?
おまえマジで会計士受験生じゃねえだろ?
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:40:53.70 ID:???
>>642
ネガキチ消えろ
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:52:27.23 ID:???
>>643
ほう、「年商」と「年収」の違いを教えてくださらんか?
両方「売上」じゃないんですか?
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:52:51.63 ID:???
最早末期症状だなこの資格
新規参入者は地獄を見る・・・

貴重で膨大な時間を
会計士試験に費やして
新卒で受かったとしても、同い年の奴らよりせいぜい同じか
それより下の就職しかない
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:54:41.63 ID:???
しかし公務員講座は賑わってて楽しそうだな〜・・
カワイイ子も多いし、自習してても気になる
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 09:59:53.76 ID:???
>>647
勉強楽しいぞ
受験資格があるのならおまいも転向すればいいのに
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:05:28.44 ID:???
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:09:57.43 ID:???
>>643
短答落ちは、所得税やってないもんなw
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:10:57.80 ID:???
>>650
ネガキチ死ねよ
いつまで荒らし続けるんだキチガイ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:13:14.94 ID:???
>>647
俺の彼女も公務員講座だわ
確かに華やかな子が多いね
あと意外とロー対策や予備試験対策?みたいな司法試験関連の勉強してる子って綺麗な子が多い
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:19:50.97 ID:???
>>651
はい、ネガキチ自白入りました〜www
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:20:54.15 ID:???
いい女は権威に憧れるからな
医者や弁護士がモテるのと同じで、講座にも参入者が多いのは必然
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:33:07.95 ID:???
会計士ってもういいことひとつも無いよね。ぶっちゃけ。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:38:59.65 ID:???
いい事がないわけではない。
ただ、従来よりうまみが激減しただけ。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:41:33.87 ID:???
ネガキチ、昨夜に続き今日もボコボコにされてんなw
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:43:10.49 ID:???
>>657
だから涙ふけって
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:45:55.34 ID:???
やるだけ無駄な試験になったな、冗談抜きで

不況に加え母数が多いもんだから
そこでレールを外れ何もしてこなかった人間や資格に走って失敗した既卒無職だけが
今、人生に終了しかけてるって感じだな
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 10:51:13.71 ID:???
>>653
ネガキチはおまえだろ
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 11:00:23.32 ID:???
645 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/04/08(日) 03:13:29.33 ID:???
↓LECスレで「会計士試験合格者というだけで、1年目から年収1200万円保障っていうトコ結構あるんだぞ」って言ってる奴がいるけどそんなところあるのか??

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1332661687/618



646 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/04/08(日) 09:51:12.45 ID:???
自習室に篭りすぎて頭がオカシクなってるんだろうw



648 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/04/08(日) 10:11:47.01 ID:???
幻想にすがらないと気が狂うんだろ。
今も昔もそんな募集はねーよwww
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 11:43:58.89 ID:ToKzKNG0
会計士講座の入門生ってあまりいないだろうし、
全部DVDにしたほうが人件費安くできそうだね。
今の会計士試験を受けてるのは上級で溜まってる奴らが大半なんだろうな。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 11:58:17.27 ID:???
>>662
DVDよりも完全WEB化だな
大学受験の講座や行政書士・司法書士の講座でも無料のWEB講座ができてきてるしな
http://manavee.com/
http://gyousei-school.net/
http://shihoshoshi-school.net/
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:01:49.16 ID:Az8ZXpR6
>>661
> 645 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2012/04/08(日) 03:13:29.33 ID:???
> ↓LECスレで「会計士試験合格者というだけで、1年目から年収1200万円保障っていうトコ結構あるんだぞ」って言ってる奴がいるけどそんなところあるのか??


そいついろんなスレでマルチポストして同じ事を聞きまくっててウザい。必死すぎ。よっぽどバカなんだな。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:06:49.83 ID:???
既卒者は会計士受験を辞めましょう。それからです。
理由は合格しても会計士方面の就職は不可能だからです。
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:08:27.07 ID:???
>>664
age厨の自演だろ
キチガイだから相手するな
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:09:27.35 ID:???
>>664
会計士目指してる奴って基本的にバカしかいないよ
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:11:28.28 ID:???
別にバカだと思うならここまでネガキャンする必要もないと思うけどw
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:18:46.45 ID:???
会計士の就職が厳しくなって業務的にもつまらないのにきついってのが常識になりつつある。
それじゃこれから会計士試験受けるやつも激減するだろう。
合格しても何もいいことないし。
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:22:53.41 ID:???
>>668
マルチして他のスレに迷惑かけてるからなんとかしてくれって事。発祥はここなんだし。
地下帝国みたいなのの行き方でも教えてやって。
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:27:27.76 ID:???
>>669
会計系全般に言えることだなそれは
男のやる仕事じゃないよな
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:32:55.22 ID:???
既卒は業界とは関わるな。合格されても迷惑だ。ってことだな

電卓叩いてれば仕事がくると思うなよ
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 12:59:56.05 ID:???
会計士とか税理士とか行政書士とかって
目指す理由が営業とか競争嫌だし、技術は苦手で勉強するのも嫌だし
絵や音楽の才能もないけど、資格試験受かったら一生そういうのに関係なく
高級がもらえて一生安泰って幻想なんだよな。
監査法人のリストラでそういうのが全くの幻想だとはっきりしてきたから
もうわざわざ受ける奴なんていなくなるって思う。
監査法人は高齢社員を抱えたまま、若手が極端に少なくなっていきそのうち自滅する。
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:23:52.13 ID:???
>>673
それ公務員にも当てはまるね
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:29:10.76 ID:???
> 17 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2008/02/14(木) 21:19:54 ID:vh4a3KtI
> オレも大学院生なんだけど、医学部でた院生ってバイトで1000万くらい
> もらってる。正直もっと実験しろよぉって思うよ。なんか指導している俺の
> ほうが収入少ないし。世の中間違ってる。

> 18 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2008/02/14(木) 21:34:41 ID:6TggLBap
> 国内のドメスティック企業(日本人の75%が勤めている)の平均年収は
> なんと300万だぞ!! 国民の金で支えられてるくせに給与高杉んだよ!!
> ぜってえおかしいって!

> 24 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2008/02/19(火) 14:36:53 ID:???
> 先も読めず「学校のお勉強」を軽視してこの学歴社会に唾吐いた馬鹿が
> 給料低いの当たり前だろ
> なにも積み重ねてこなかった奴よりいい生活できるのは当たり前

> 25 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2008/02/19(火) 19:30:03 ID:???
> 世の中学歴が報われない仕事がほとんどなわけだがw
> 医者は恵まれてる方だよ。金積んだ馬鹿私大の医者でも年収1000万だ
> もんな。明らかに彼らより頭良くても低年収なのはたくさんいるから。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:29:42.53 ID:???
> 144 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/04/01(木) 17:13:54 ID:???
> やれやれ、経済合理性が分かってない馬鹿ばかりだな
>
> 本当に医者が薄給激務だと思ってるのか?
>
> 医者が本当に薄給激務ならなぜ医学部がここまでブームになる?
> 一昔前の馬鹿私立でさえ今じゃ結構な難関だよ
>
> 本当に医者が薄給激務ならだれも受験戦争かいくぐって苦労して
> 医学部など行かないし、まともな親なら行かさない
> 本当に医者が薄給激務なら数千万の学費を払って馬鹿私立など
> 行かないしまともな親なら行かさない
>
> 少し知恵の働く親なら本当の真実を見抜いているのだよ
>
> 医者で薄給激務なんぞ、マスコミの作った虚像なのだよ
> 医者にはごく一部の高給激務と眼科皮膚科などの高給で楽勝勤務
> の二種類しかない
>
> リストラ不安もない天国みたいな世界なのだよ
> だからみんな不景気になると医者に成りたがるのだよ

> 225 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/13(月) 17:28:18 ID:???
> 健診のバイト医師は時給八千円。
> 何も長時間労働でも何でもないのに
> 仕事の合間にプライベートなことを携帯でやり取り。
> こういう人達見てると医者の給与は高すぎるなと思ってしまう。
> テレビなんかだと身を粉にして働く勤務医とかニュースで取り上げられ
> てるけどね。医者によってこうも違うのかぁと思ってしまうのは確か。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:30:22.38 ID:???
> 263 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/17(金) 14:21:07 ID:???
> 20代後半の医師の現実
> 入局初年度より800万は固い。
> その後も平日バイトの週5日勤務で年収1000万、平均すれば1200万
> ぐらいは固い。
> 土日のどちらかをバイトに費やせば、年収1600万も超える。
> マイホームが欲しい30代半ばには悠々と手に入れることが出来る。
> 仕事に一途なら30歳を迎えるまでに家一戸が建つぐらい、
> 仕事も収入も安定している。
> 医師万歳!
> 貧乏野郎の嫉妬乙 m9(^Д^)プギャギャギャ

> 266 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/18(土) 15:40:47 ID:???
> 研修医みたいなもんでも年収1000万以上もらってる。
> 日本は本当に医者天国だな。

> 276 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/20(月) 01:09:36 ID:???
> >一般の正社員感覚はちゃんと生活出来る給料を貰っているならわざわざ
> >バイトなんて絶対にしないって
> そりゃそうだろ、わざわざ安いバイトしにいくバカはいない
> しかし医師の場合週1で外に出るだけで年収が500万増える
> この条件なら一般の正社員感覚であればバイトするだろ
> 大金持ちなら別だが
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:30:48.73 ID:???
> 277 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/20(月) 01:21:47 ID:???
> ま、世間で医者の給料は安い安いと思われてるほうが、
> 変な嫉妬買わないですむし助かる
> 一時期みたいなマスコミの一方的な攻撃も減ってるし
> テレビでもどんどん激務薄給で頑張る医師、
> みたいな医師像垂れ流してくれ

> 281 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/20(月) 01:47:28 ID:???
> おそらく医師の週1のバイトで自分の年収以上稼がれるという現実に
> 発狂しちゃってるんだろうなプププ

> 297 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/20(月) 16:49:45 ID:???
> マスコミのみなさん頑張って医師は薄給激務だと宣伝してくださいねww
> 風当たりが弱くなって助かりますwww

> 312 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/20(月) 23:38:07 ID:???
> 医者は仕事を収入で選ばないからな
> 金だけ求めるなら、いくらでも稼げるが
> キャリアや技術の向上を考えて、収入の低いところであえて仕事をする
> しかし、そういう人にも週1程度でバイトも許されていて、
> そこで収入の大部分を稼ぐ
> もちろん、十分な収入を得ていてもバイトで稼ぐ人は大勢いるがね
>
> 生活が困窮して金のことしか考えられない一般人(笑)から見れば
> 理解できないかもね(苦笑)

> 320 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/21(火) 12:37:15 ID:8jJqe2l/
> 確かに資本主義的価値観からするとおかしな現状だな。笑
> しかしたかだか数百万高い金を求めて民間病院で働くよりは
> 大学で最先端に触れてたい気持ちはよくわかる。
> バイトいれればそれなりに稼げるし。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:31:23.13 ID:???
> 322 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/09/21(火) 12:46:11 ID:???
> 日本は医者天国。

> 433 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/10/25(月) 12:15:26 ID:???
> 一般企業の1000万越えは30代後半が普通だよ。
> 医者は一般的には5年目くらいで超える。
> 年齢なら29歳か30歳。
> 一流企業より5年から10年早く1000万に到達するよ。
> 20代で凡人(ココポイント)で1000万稼げる仕事は医者以外にないよ。

> 434 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/10/25(月) 18:33:22 ID:???
> つーか大企業だと、同期社員との出世競争を勝ち抜いた奴が30代で
> 高給取りになるのであって、
>
> 勉強しか取り柄が無くても ← ここ大事
> コミュ障害でも ← ここも大事
> 特別に医局内・病院内の競争を勝ち抜かなくても ← ここは特に大事
>
> 高校までの勉強さえ出来ていれば、あとは余程のことがない限りは
> 誰でも30歳過ぎには1000万の世界だよw
> それが医師免許の力じゃんw

> 435 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/10/25(月) 19:05:11 ID:???
> いつから医者が薄給激務扱いになったのだろう?
> 東証1部企業や官庁は毎日午前二時三時当たり前だよな
> 医者で激務なのは本当にごく一握りだよ
> 民間病院のあのゆる〜い雰囲気見てみろやw
> それでも軽く年収1500万だから笑いが止まらん
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:32:12.42 ID:???
> 437 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/10/25(月) 21:13:16 ID:???
> それなりに外来と病棟の患者を診療していれば、
> 年収1000万以上の報酬は当然の病院収益への貢献度だからな。
> 常に忙しいわけではなくて、忙しい時にフル回転ってだけだし、
> さぼってるわけでもない。
>
> 一般人とそもそもが違う存在だよ。

> 444 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/10/26(火) 08:55:06 ID:???
> 本当のライバルは東大非医やら京大非医やら一橋の一流大学卒で
> なおかつコミュ能力が高くて
> しかもイケメン。
> でもそんな特徴なくても稼げるのが医者じゃんw

> 446 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/10/26(火) 11:26:55 ID:???
> だからさ、コミュ障害でもブサメンでも、とりあえず勉強が出来て
> 医師免許を持てば1000万だって言ってるだろうが。
> 学歴が高いだけじゃ普通の人間は1000万には届かないんだよ。
>
> 医師免許ってのはそれほど絶大。
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:32:49.81 ID:???
> 448 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/10/26(火) 12:45:38 ID:???
> 同意!
>
> 臨床医なんかある程度経験積めば馬鹿でもできるのだよ。
> 80年代のバブル期の私立医大がどんなレベルだったか思い出して見ろ。
>
> 面白い例として知り合いにオカマの医者がいる。年収は2000弱だ。
> オカマでまともな仕事で2000万稼げる仕事は存在しないだろ。
> 芸能界を除いてな。大半は新宿2丁目だよ。
>
> それだけ医師免の威力(医師会の圧力ともいう)は凄いのだw

> 455 名前:名無しさん@おだいじに 投稿日:2010/11/01(月) 22:47:50 ID:???
> 一般会社は売上のため、会社のために働く。客から利益をむさぼるために
> ライバル会社と客を奪い合う。
> 医者は別に売上や、病院のために必死に働いてる人は居ないと思う。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:35:04.19 ID:???
> 3 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/02(月) 14:41:25
> また立ったな医学部スレが。
> 今の就職活動の現状にメスを入れられるのは
> 医学部しかないよね。

> 7 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/02(月) 15:07:13
> 医学部行けば、たとえ無人島に取り残されてもリーダーになれるし、
> 一番の重要人物になれるからね

> 15 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/02(月) 18:28:54
> 医者以上の地位、待遇に恵まれるバカ学部出身者がこの世に何人いるのかと
> 日本でトップクラスの頭脳を持つ人間は皆医者になる国日本
> だが、アメリカもそうなんだよね
> 優秀者はみんなメディカルスクールに行く
> これは先進資本主義国の常識だよ

> 16 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/02(月) 18:31:20
> まあ受験戦争の終着点が医学部だと言われてるからな
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:35:35.14 ID:???
> 17 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/02(月) 18:46:32
> なぜ就職板に?

> 18 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/02(月) 18:49:44
> 就職活動が実質無いからだろ
> んで学歴話になっても医学部が何処の大学でもトップだし
> 医者という社会的地位は多くのサラリーマンや公務員よりも高いからだろ

> 19 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/02(月) 18:51:03
> んでぶっちゃけ勉強だけしてれば医者になれるというシステムも
> 就職活動とは違って正当だから、就職活動をしている他学部の学生を
> バカにするために立てたんだろ。

> 22 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/03(火) 12:34:10
> 今の天才は医学部にしか行かない
> 今年も東大離れ医学部志向がより顕著になった

> 48 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/13(金) 04:32:20
> 教育を投資と考えれば医学部以外まともなものは存在しない。
> そんなことは最初から分かっていた。
> それでも若い頃は冒険をしてみたかったんだ。
> 文系を選ぼうか医学部を選ぼうかと考えている若者諸君、
> ぜひ医学部を選びたまえ。安易に文系に進学するなかれ。

> 61 :就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 21:23:51
> 医者=金じゃないよ。金も手に入るし、ステータスも手に入るし、
> なんと言っても人の命を救うというやりがいだよね。
> また研究する場合にも医師免許があるから心に余裕を持てるしね。
> 冒険した研究ができる。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 13:36:21.52 ID:???
> 277 名前:卵の名無しさん 投稿日:2011/02/22(火) 12:54:07.78 ID:JZ5QKWL90
> 医者はアスペだろうが人格障害者だろうが
> 社会適応力ゼロでもできるほぼ唯一の職業だぞ
> 大半が公務員真っ青の生ぬる〜い職場で
> 毎日参加してるだけで金がもらえる
> こんなの他に見当たらんなあ

> 1 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 23:36:20 ID:euJIgTl10
> 医者は非常に楽で美味しい仕事である。
>
> 仕事が大変、勉強が大変、そんなことは無い。
> ひとたび医者になれば、日々「職業的技能」を磨いているだけで
> 年収1000万以上は堅いのである。その上、失職の恐れはまずない。
>
> そもそも他の職業の人が大変なのは、どれほど職業的能力が
> 優れていようが、資本のルールによってはじき出され捨てられる危険を
> 常にはらんでいることだ。自分の職業だけに意識を集中できる
> などという甘ったれた職業は医者以外にはないといえる。
>
> 医学部入学が難しいというものがいるかもしれない。
> だが実際簡単である。せいぜい競争倍率5〜10倍だ。
> 現在一部上場の一流企業の就職試験の競争倍率は100倍〜200倍だ。
> 医学部さえ受かれば、後は試験があってないような楽チンエスカレータは
> お買い得なのである。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 15:36:34.78 ID:???
ネガキチは、何を隠そうとしているのでしょうか?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 15:40:01.22 ID:???
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/  
NNTで内定が決まらない?
不平不満、文句を言わず、時給300円でも働きやがれですぅ

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 15:59:52.52 ID:???
監査法人リストラ

会計士受験生激減

資格取得専門学校・講座など倒産

さらに会計士受験生激減

監査法人の会計士人数は減り一人当たりの仕事量は増加。しかし給与は減少

モラル低下により粉飾見逃し多発

粉飾が多数発覚。監査法人業務停止命令から解散へ

年輩会計士先生は大量に路頭に迷い乞食に。自殺増加。

いろんな店に「犬と会計士お断り」と貼り紙増える

会計士になる奴もいなくなり業界崩壊。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 16:27:31.58 ID:???
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 16:48:03.85 ID:???
就職できないよ。マジで。後悔する前に撤退したほうがいい。特に既卒無職のやつは。
苦労して受かっても就職出来ないよ。
受かってもニートだ。人生終わってる。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 16:59:00.34 ID:???
医学部に転向する人が増えてるみたいだね
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 17:08:20.22 ID:???
監査法人リストラ←各大手監査法人現在実施中

会計士受験生激減←TAC受講生1年で46%減

資格取得専門学校・講座など倒産.←クレ事実上の倒産

さらに会計士受験生激減

監査法人の会計士人数は減り一人当たりの仕事量は増加。しかし給与は減少

モラル低下により粉飾見逃し多発

粉飾が多数発覚。監査法人業務停止命令から解散へ

年輩会計士先生は大量に路頭に迷い乞食に。自殺増加。

いろんな店に「犬と会計士お断り」と貼り紙増える

会計士になる奴もいなくなり業界崩壊。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 17:08:58.46 ID:???
今日のネガさんは凄い。本当に凄い。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 17:10:17.04 ID:???
資格試験に合格したら一生安泰なんてないんだよ。夢を見てんじゃないよ。
まだプログラミングとか勉強した方が役に立つよ。
プログラマーになるんじゃなくてもITの知識は何かと役に立つ。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 17:54:41.48 ID:???
>>692
平日は仕事で忙しいそうだからな。
今日くらいはゆっくり家にいるようだ
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 18:34:15.98 ID:???
LECの司法書士講座が盛り上がってるな
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 18:45:42.79 ID:???
ネガキチは今年神になれるかもしれんな
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 19:56:31.45 ID:???
>>696
もう既に神でしょう。
TAC会計士講座前年比46.1%減だから。
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 19:57:20.74 ID:???
>>691
ネガキチはどの時点で卒業?
生きがいが無くなっちゃうけど大丈夫なん?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 19:57:58.42 ID:???
今日もネガさんは全くブレてない。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:40:32.52 ID:???
>>697
その前年もかなり減ってたから3年前ぐらいと今と比べると7割ぐらいは減ってるかもな
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:45:15.91 ID:???
>>693
なんだこいつw
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:45:27.11 ID:???
>>695
それはない
オートマで独学が主流
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:46:37.64 ID:???
>>693
君、世の中を知らなさすぎ
デジタルドカタなんて20代後半までで使い捨てだよ?
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:47:32.00 ID:???
2年前 仮に100人とすろと
↓4割減
60人
↓4割減
36人

すごい減り方なのは確かだな
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:47:46.17 ID:???
>>690
SMAP草なぎ主演のドラマまで始まるぐらいブームみたいだな。
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:53:39.45 ID:???
修学資金利用研修医、知事と意見交換 「地域医療支えたい」 長野
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120406/ngn12040602030000-n1.htm

 平成18年度にスタートした県の医学生修学資金貸与制度を利用して今月から臨床研修に入る医学部卒業生7人が、阿部守一知事と意見交換を行った。
これから県内の医療機関で臨床経験を積む研修医たちに将来も県内に定着してもらおうと、県が初めて開いた。参加者からは「将来も地域医療に関わりたい」
と、早くも頼もしい意見が聞かれた。
                   ◇
 修学資金貸与制度は、医師を目指す学生に月額20万円を貸与し、貸与期間の1・5倍に当たる期間を県内の医療機関に従事することで返済を免除する。
県医師確保対策室によると、今年2月の医師国家試験に合格した修学資金貸与者に辞退はなく、7人全員が4月から県内の6つの医療機関に散らばって
医師としての研鑽(けんさん)を積むという。
 県庁で行われた意見交換会では、冒頭のあいさつで阿部知事が自らも病気で不安にさいなまれた体験を紹介。「医師は人の生死と直接向き合う仕事。
人を丸ごと診る医者になってもらいたい」と期待を示した。
 参加者は地方の医師確保策について「昔は医局制度が機能し地方に医師を派遣できていたが、体制が変わって医療過疎の部分ができてしまった。
地方で頑張りたいと思う人も多いので、行政がバックアップしてほしい」と県の支援体制充実を要望。医学部入試の際に地元から別枠で選考する
「地域枠」で信州大に入学した参加者からは「地域枠は地元に医師定着を図るのに有効」との意見も出た。(後略)
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 20:55:08.52 ID:???
781 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2012/03/19(月) 22:51:19.17
俺は日本学生支援機構奨学金に加えて各都道府県が用意している奨学金を使おうかと思ってる
僻地医療に従事すれば返還不要のものが多いしな
例えば熊本県なんかは入学金、授業料、生活費7.5万円/月程度貸してもらえて、卒業後に何年か僻地医療に従事すれば返還不要になる
http://www.pref.kumamoto.jp/site/646/ishisyuugaku-01.html
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 21:49:41.35 ID:???
>>703
自分ができないわからないからってデジタル土方って!妬みかwwww
プログラマとかじゃなく上流工程でプロジェクトマネージャーするにしろ
プロジェクトの企画や設計するにしろ今は基礎知識として必要なんだよ。
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 21:52:56.70 ID:???
既卒じゃ無理だよ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:04:30.22 ID:???
>>661
「会計士試験合格者というだけで、1年目から年収1200万円保障っていうトコ」が、
「募集」すると思ってる奴w

自分が会社経営してるとして、
その待遇の社員を「募集」するか? アホw
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:04:30.36 ID:PX2c+2Iy
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |

712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:28:35.41 ID:???
>>710
横からでスマンが
保障って何だ?
法的に身分保障されてる公務員か何かなのか?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:39:47.42 ID:???
>>712
お前アホか?
「保証」の変換ミスだろJK
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:45:13.16 ID:???
>>710
一日考えた言い訳がそれかよw
おっさんそれでは一生短答すら受からんわw

715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:10.14 ID:???
医学部入学して人生逆転狙う奴集まれ!Part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1329740165/l50
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:38.06 ID:???
426 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2012/01/23(月) 11:46:14.79 ID:i/jHwY7q
http://www.residentnavi.com/hospital.php?hospital_id=285
医療法人豊田会
刈谷豊田総合病院
■処遇
・身分 研修医(常勤職員)
・給与(卒後1年次)/月額 378,000円 (手当含まない)
諸手当118,000円
・給与(卒後2年次)/月額 455,000円 (手当含まない)
諸手当118,000円
・賞与/年1年目 年額1,155,000円
2年目 年額1,560,000円
・当直回数/月4〜5回/月
・当直料/回30,000円/回(平日)
・産休・育休の取得率100%
■処遇
・身分 後期研修医(常勤職員)
・給与(卒後3年次)/月額 551,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)160,000円
・給与(卒後4年次)/月額 567,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)153,000円
・給与(卒後5年次)/月額 577,000円 (税込) (手当含まない)
諸手当(月額)202,000円
・賞与/年 3年目 年額1,960,000円、4年目 年額1,999,000円、5年目 年額2,101,000円
・社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
・医師賠償責任保険 病院において加入する
・宿舎・住宅 あり 宿舎あり
・福利厚生 リゾートホテルと提携、職員旅行(年1回)など
・当直回数/月 約2回/月
・当直料/回 25,000円+実働深夜帯勤務時間分
・産休・育休の取得率 100%
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:47.52 ID:???
>>711
よっきゅんに対する侮辱は許さん
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:46:59.76 ID:???
31 名前:名無しなのに合格 投稿日:2012/01/17(火) 17:10:37.69 ID:M5eTawbL0
滋賀医大なんて、30代おっさん天国だぞ。
そして、医師免試験合格率全国トップ
おっさんでも合格してくる奴は認めてやれ。

719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:48:08.27 ID:???
岐阜大学医学部

高齢再受験生に最も人気の高い大学。
面接がなく、センター比重が小さい。二次学力一発勝負の大学である。
経歴に傷のある受験生に大人気。

再受験生は1学年に20人(以上?)程度。
最高齢は50代だが、26〜34歳が最も多い。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:48:31.70 ID:???
フリーター生活から一念発起 医師の道へ

フリーター生活を経て医師の道へ―。下北地方の拠点病院であるむつ市のむつ総合病院に、そんな異色の
経歴を持つ研修医がいる。福岡県北九州市出身の桐谷浩一さん(35)。大学を退学してアルバイトに明け
暮れていたが、両親の離婚をきっかけに一念発起し、猛勉強の末に国立大学の医学部に合格。
「全国的に危機が叫ばれる地域医療に関わることで、世の中の役に立ちたい」との思いから、医師不足問題が
特に深刻な下北の地をスタート地点に選んだ。桐谷さんは北九州市南部の小さな集落で生まれ育ち、地元の
高校を卒業後、九州大理学部へ進学。
日々の暮らしのために始めたアルバイトが次第に生活の中心となり、1年ほどで大学を辞めた。引っ越しセンターや
日雇いの派遣労働などで生計を立て、時間があれば「好きな車で峠越え」を楽しんでいたという。人生を見つめ
直す契機が訪れたのは今から8年前。両親が離婚し、母が地元で一人暮らしとなった。
久々に実家へ帰ってみると、病弱で元気のない母や、お世話になった近所のおじさんが都会まで出向き、人工
透析を受けている姿を目の当たりにした。「やんちゃな生活にピリオドを打ち、恩返しをしなければ」。これまでの
生き方を改め、故郷のように医療体制の整わない地域でも活躍できる医師になることを決意した。
働きながら独学で勉強し2005年4月、28歳で九州大医学部に入学。卒業後の昨年4月、自らむつ総合病院を
赴任先に選び、医師としての第一歩を踏み出した。同病院は、さまざまな症状を持つ地域の患者を一手に引き
受ける。医師の人員も限られ、急患で夜中に起こされることもしばしばだ。
それでも、桐谷さんは「地域に愛される病院だし、即戦力として経験を積むことができる」とやりがいを感じている。
桐谷さんは自らの歩みを振り返りながら、未来を担う若者たちに、こんな熱いメッセージを送る。
「自分のような普通の人間でも医師になれた。努力するのに値する仕事だから、ぜひチャレンジしてほしい」

患者の治療法について看護師と話し合う桐谷浩一さん(右)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/01/29/img1201291401.jpg
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2012/01/29/new1201291401.htm

721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 22:49:54.21 ID:???
名大医学部40代以上が6人。
最高齢は56歳!
まだまだいけまっせー
たった41大学を調べただけで4400人!
学びに年齢は関係ない!
国も生涯学習を推奨しています。
年齢を気にして何も行動を起こさないと人生損しますよ!
同じアホなら踊らな損々♪
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/08(日) 23:34:43.05 ID:???
会計なんかに人生潰された既卒無職が情けないよね
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:20:34.06 ID:???
>>714
コイツの1日は、11分らしいw >>712-713
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:25:27.93 ID:???
>>722
ネガキチ、何か侮辱されてるみたいだぞw
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:27:31.64 ID:???
と、キチガイがアスぺレスを連発
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:32:08.71 ID:???
メール欄ageは2001年目標のロングランべテ
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:38:21.13 ID:???
>>725-726
ご自身のことですね。
分かります。
頑張ってください。
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:41:14.35 ID:???
と、図星のキチガイがすかさずアスぺレス
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:42:30.39 ID:???
>>728
ネガキチ、進歩したなー
「図星」の使い方は間違ってるけどなw
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:43:02.48 ID:???
と、外国人が覚えたての日本語で必死のレス
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:43:53.16 ID:???
>>727
お前の経歴では絶対にゲットできないレベル
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/archives/4931746.html
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:44:39.97 ID:???
>>730
ネガキチは、「収入」と「所得」の違いを勉強するようにw
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:45:06.86 ID:???
>>732
おまえがな
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:45:43.18 ID:???
既卒無職は内定がもらえないから撤退した方が時間の無駄にならなくてよい。
合格しても監査法人に入れないのに勉強をやり直すのは精神的に厳しいでしょうに。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:50:15.29 ID:???
ネガキチはチンコ小さいからアナル全開した方が時間の無駄にならなくてよい。
最大勃起してもマンコに入れないのにクンニをやり直すのは精神的に厳しいでしょうに。
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:52:37.69 ID:???
>>734-735
自演やめとけ
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:54:40.69 ID:jIFmuVam
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:58:38.27 ID:???
>>737
その書込みには俺も笑った。
ナイスセンス。
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 00:59:26.45 ID:???
>>738
池沼なの?
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:00:57.77 ID:jIFmuVam
>>383
去年は講師が誰だったのかは知らないけど、今年は高橋尚さんだからさらに期待できそうだな。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:01:45.28 ID:jIFmuVam
>>738
笑う意味がわからん。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:04:42.15 ID:???
山本押しなら分かるが、高田ってw
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:06:55.38 ID:???
と、ロングランべテからのありがたいお言葉をいただきました
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:11:25.87 ID:???
まだ、会計士試験をやってる人なんているんだね。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:13:41.74 ID:???
短免ならやめにくいんじゃね?
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:16:13.18 ID:???
新卒就活やってる新学4NNTだけど
「勉強はすごいですね。ではチームで何か活動された経験はございますか?」
の質問が多すぎる。
在学受験者がいたら部活なりやっとけ

そもそも部活掛け持ちかつ在学合格する奴とか監査法人に採用されない訳ないだろJK・・・
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:47:35.37 ID:???
>>746
じゃ「3Pとか4Pなら経験があります」って答えたら合格だな。
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 01:48:41.29 ID:???
つまんね
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 02:34:57.85 ID:???
マジレスすると3Pはガチでリーダーシップ必要だからな
スロッター時代に万枚出した日はよくイメクラの3Pコース行ってた
嬢同士が仲悪いと最悪だし、かなり気を遣う
君はチンポしゃぶって、君はマンコ見せてとか、はい交替してとか
こっちから明確な指示出し続けないとグダグダになる
ちなみに60分コースで3万から3.5万
就職するまで行けそうもないなあ
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 02:46:53.65 ID:???
>>749
たけえw
馬鹿じゃないの?乱パに行ってみろ、安いしよっぽどウハウハだわ
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 03:00:31.73 ID:???
>>750
乱パは経験ないなあ
あれあっち系も多いから危険じゃね?

よく飲んでた嬢の紹介で歌舞伎のハプバーには行ったことあるけど
やっぱあんまり面白くねーよ、全然テンションあがんない
ベロベロに酔っ払って気に入った嬢を自由に弄れるから楽しいんだよ
2人とも四つん這いにさせて眺めながら酒飲むとか最高だったぜ
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 04:10:15.12 ID:???
>>751
それのどこが面白いんじゃ
チンポに奪い合わせてしゃぶらせつつ色んなマンコをチンポでアヘアヘ言わすのが面白いんだろうが
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 04:29:00.50 ID:???
【30歳以上】高齢職歴なし受験生2【39歳以下】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1328209635/l50
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 08:44:03.81 ID:???
深夜から早朝にかけてまたゴミみたいなレスばかりだな
受験生ならそんな時間に2ちゃんで遊んでんなよ
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 09:27:19.81 ID:???
LECのステマが 甚だしくて気持ち悪い
司法書士(笑)
公務員(笑)
書き込めば書き込むほどLECの評価は落ちていくのにね
あと、自演がひど過ぎ
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 09:41:05.30 ID:???
親にまじで申し訳ない
人生失敗してごめん
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 10:18:45.23 ID:???
>>755
そんなこと言ってもおまえは乞食のままじゃないか
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 10:53:59.30 ID:???
現実から目を逸らしたい。

ニートでいたいという目的を隠す煙幕。

それがお前らにとって会計士試験だった。

ただそれだけ。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 11:35:59.92 ID:???
>>758
誤 お前ら
正 ネガキチ
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 12:58:16.72 ID:???
>>759
乞食乙
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 13:38:51.24 ID:???
>>758-760
>乞食乙

何たるボキャ貧w
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 13:57:46.78 ID:???
と、またまたネガキチがアスぺレス
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 14:00:02.19 ID:???
早くて来年にはネガキチもインチャージか
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 15:38:03.54 ID:???
>>763
土方は気が荒い奴が多いから、現場監督は辛いぞ。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 16:14:13.41 ID:???
>>763
ネガキチは会計士試験には合格してるけど監査法人じゃなくて一般の事業会社勤務だよ。
自分でゲロってたじゃん。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 16:21:13.36 ID:???
何気に頭はよさそうだもんな、あいつ
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 16:22:28.85 ID:???
>>764がド底辺なのは隠してるけどわかるわw
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 16:29:01.87 ID:???
>>765
証拠は?
また逃げるのかw
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 16:30:56.24 ID:???
>>765
でも08だぜ?
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 16:33:01.37 ID:???
08ってことはハイスピと同じか
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 16:37:07.51 ID:???
>>755
【話題】 美しすぎる司法書士 (画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333945484/l50
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:17:28.16 ID:???

在 既  アカ アカ
学 卒  スク スク
合 合  在  卒
格 格  学  後
|  |  |  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |    普通に就活してりゃ よかった・・・・
├─┤  ├─┤
|  ├─┤  |
├─┤  ├─┤        :::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
|  ├─┤  |        :::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
|  |  |  |        ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
派  樹  年  ブ         ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
遣  海  収  ラ
      350  ッ
      万  ク
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:18:21.49 ID:???

   NNTa/c(2011)
__________
前期繰越  |  次期繰越
 1,100人  |    2,050人←要減損検討
        |
_____|
当期合格  |_____     
 1,450人  |  当期内定   
        |     500人→ANTa/cへ振替

(注)後入先出法を採用しております。
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:20:07.97 ID:???

・・・・・・・2009秋
                         _, ,_
    就職なかったの?    >  (^Д^) 
                      m9  ヽ)大手法人リクルート
 あとは、会計士の素養のある    /  ノ 担当
 人として頑張ってみたら??   (,/^ヽ)
 俺は社員を目指すからハハハハハ
                     ↓↓↓↓↓↓

                         ||||||||||||||||||
                        |||||∧_∧|||||
                       |||||(三   );|||| ・・・・・・・・・
                          |||||(三   )|||||;,
─────────────,;||||(三○_)||||||;;;,
                           "::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,\;;;;,,
    ∧_∧                       ::;;;;;;;;;;;;,\;;;,,
    (    ;)
    (     つ
    | | |      
    (_(__)
  ___∧_______________
 
  転職先まだ決まってないんだって?
     (本音・天罰だよプゲラ!死ねよ穀潰し)
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:21:25.99 ID:???

              /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | | 合格者 / /      \    :::::::::::::::|
  | | 占有率 | (●      (●     ::::::::::::::| <ええっ!合格したら監査法人  
  | | 92%   | ∪      ∪   :::::::::::::|  から引く手あまたって嘘なの!
  | | V32達成|   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/   ほんとうは資格商法の
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<     斡旋業者なんだ
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|    ひどいよ〜 騙されていた。
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

   *誇大な広告の合格実績や虚偽の就職状況説明、学費全期間一括納入の
    業者には要注意。

    それから無職で受験し会計士試験に合格するのは諦めましょう。
    大手監査法人就職確実を餌にした悪徳業者の喰いものにされるだけです。
    いいかげんな業者が多いので人生棒に振る方も多いのですよ。 
    実務経験のない試験合格者ではもちろん一般企業への就職なんてなんて
    ありません。

    たとえ十数万円の補習費を払って実務補習の単位を取っても就職は
    皆無です。
    もし急に料金の値下げのキャンペーンがあっても絶対入学しないこと
    いい鴨にされますよ。

776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:28:10.67 ID:???

 げぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  また大手監査法人が希望退職者募集だ!!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:36:06.65 ID:???
新卒ですら厳しいぞ・・・
就職板の経理財務職スレ見てみろよ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:36:53.25 ID:???


                NNT↓


. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○

779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:40:10.92 ID:???

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_
   <´TACの会計士講座受講生が >            
   <  たった1年で46.1%も減った!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| |// ////
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////    
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 18:46:15.41 ID:???
会計士受験生が減って予備校が収益影響したら
会計士の実務経験の緩和など進むだろうか?
会計士合格者は税理士資格を、というかもう会計士が税理士
登録なしで税理士業務扱えるようにするべきだよ
金融庁、頼みますよ!
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 19:28:59.13 ID:???
>>773
LIFOってまだ認められてんの?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 19:30:38.50 ID:???
税理士なんかが税務代行やるより会計士がやった方がいいと思うんだ
これだけあぶれているならなおさらだよ
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 19:47:28.93 ID:???
FIFO、LIFOって言い方が嫌い
ちゃんと先入中出法、後入中出法と言うべき
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 20:03:38.58 ID:???
今日のネガさんはすごい!すごい!! すごいぞ!!
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 20:44:33.08 ID:???
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 20:46:11.32 ID:???


       ____      
     /      \      \_WWWWWWWWWWWWWWW/
   /  _ノ  ヽ、_  \    ≫                 ≪
  / o。゚鬱   鬱゚。o \   ≫  時間とお金を返して〜  ≪
  |   (;;((__人__)(;;(υ  |  ≫                 ≪
  \υ゚ );;).|lililil| );;)´o/   /MMMMMMMMMMMMMMMM、\
     .(;;(.└─┘(;;(      
       【NNT】


787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 20:47:50.91 ID:???


17歳            20歳            22歳             24歳
 /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \





26歳           28歳               29歳

                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(○),   、(○)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ





788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 20:53:26.97 ID:???


                              ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      ミ’’’’’’ミ        γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>u \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  u |  (:::::::::/ \    / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/  (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r  NNT |    |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ 今日の特集は会計士試験合格者の未就職問題です・・・
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /       |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|

789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 20:53:51.82 ID:???

      ______      ______ 
    /        \  /       \「会計士試験に合格したのに
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ大手も中小も零細事務所も
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |みんな書類切りだよ・・」
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |

「既卒無職は就職なんて無理だよ、のび太君。
 なんで新卒の時に就活しないでTACの自習室に籠もったの」
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 20:56:44.34 ID:???


.     U イ動や                    お 年 ど ウ ゴ ウ
___    U か る                  穀 休 中 こ イ l チ
   `ヽ  ° .な 夫        .┣¨        漬 み   ろ l ル に
     \  い U ノヾ人     ┗┏┓    居 し の  か ク デ は
_ノ ″`ー-l  で 怠 ) f⌒`,      ┃¨┛  る が  ,f⌒´: : : : : : : : :
     _,●┐食 け ) ゝ  / ̄ ̄ ̄\    わ  ,f⌒: : : :母: : : : : :
-‐●厂L,__ノ う て  ⌒`'ヽ,((○) ((○).\   ね (.: : : : : : : : : : : : : : : :
_/  `ヽ| 飯 て   /  ´ ̄´::::::` ̄`u l    (.: : ::,rヘ,__ノハ_,斗ハ,: :
 {.:::.. 人_丿l は も   l u (___人__丿 u |    (.: :/ r赱_j  ,r赱_ (:_
  `¨´こ  / 旨 腹   ゝ,   ||:。・||___  ,イ   !   Y   /  .::::;   l
      /  い は    /` ̄〆二ノ  .i .|  | 今 |   {__人__丿   l
`ー―-イ   か.へ.   / k'´ .) ,fノヽ__/  |  | 日 ゝ.____ー− ___ 人
  父   |   ? る    l  ___/  \_,(___/.|  i か ,ィ´  .{二}       }
     ',     ん ___≧________!____ら / ./ ̄)二}   /  .!
.      , ヽ,__  だ.{二} r'◇m℃}   (二)  GW ,イ/  /     /   ,イ
\     ', _) な {二} `ー――‐'  ゝ=イ  が  .|  <.  |  /  / |
  \    〉 .l\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄始 ̄ ̄ ̄/l\_人/  / .l
   \__  |  \                ま    /. |  \__,イ   .|
,_____) |   \              り     /. |   \      .|
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 21:03:20.06 ID:???
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般  多
   薩 提   羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若  心
   婆     蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜



    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i       合格者の6割が就職先無し!
  |         |       おお!なんという糞資格じゃぁ!
  |        |  ///;ト,   
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 21:04:34.30 ID:???
結局NNT6割だったの?
俺は7割と聞いたが
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 21:05:00.83 ID:???

妹の結婚式前日

 |  ('ー`)ノ   「明日の結婚式は、このスーツでいいかな・・」
 |  <( )
 |   / \
/ ̄     ̄


 | Σ('A`)ノ     >「NNTのお兄ちゃんに出て欲しくない!」
 |  <( )       >「そんなこと言わないの!」
 |   / \
/ ̄     ̄


翌日・・・

          (ー`) イマゴロハケーキデモキッテルカナ・・・シアワセニナ
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 21:25:20.88 ID:???
LEC講座受ける

勉強がんばる

何年も努力して会計士試験合格

無職
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 21:26:31.08 ID:???
LEC講座受ける

勉強がんばるふりしてゲーム

何年もゲームして会計士試験不合格

無職
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 21:31:15.17 ID:???


            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、金融庁が今後更に
ヽ`l | ::    /ニ`i   /    試験合格者数を抑制的にだって
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 22:37:38.40 ID:???
09:会計士試験に合格しても就職できない奴が出る
10:会計士試験に在学合格しても就職できない奴が出る
11:会計士試験に旧帝早慶在学合格しても就職できない奴が出る

次は何?
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 23:06:22.27 ID:1vJsea6C
会計士試験そのものが実施されない
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 23:08:44.79 ID:???
たしかに新しい会計士が生まれなくなっても経済社会的にはなんら問題はないな。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 23:50:13.36 ID:???
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/09(月) 23:55:52.25 ID:???
ネガキチが合格者だとw
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 00:13:48.96 ID:???
ニュー速にまで何書き込んでるんだ
だから会計士=オワコンって認識が外部板に広まるんだろうが
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 02:06:40.15 ID:???
>>802
ニュー速に書こうが書くまいが、もうネットで情報はすぐ広まるんだから
会計士になっても就職できないって学生の間じゃすでに常識になってるよ。
監査法人に入ったばかりの奴も後輩に情報流すんだろうな。
苦労して勉強しても就職できないんじゃ誰も受けないわな。
会計士試験受ける奴は今後ももっともっと激減するよ。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 02:18:47.89 ID:???
>>803
そんなことより冷凍のお好み焼き美味いぞ
しばらく酒のあてにしよう
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 03:15:33.83 ID:???
>>803
俺の周りでも昨年の12月の試験で打ちのめされて撤退→就活って人が多いよ
さすがに新卒資格だけは捨てられないからね
今年の5月の受験者数はかなり減ってると思う
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 06:41:53.88 ID:???
>>805
今年の5月はチャンスだね。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 07:10:14.56 ID:???
もうこの試験終わってるよ。

現役の会計士までもがそう仰っている。

数年昔の幻想を抱きながら

幻を追い求めて授業料や時間や機会コストを納め続ければよい。

無職でこれから短答受けるってまじでキチガイだと思う
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 07:47:55.78 ID:???
>>806
5月はほとんどアカスク卒で占められると思われ
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 09:46:56.64 ID:???
正直なところ大学で研究する気があるなら、アカスクも悪くないような気がする
ダブルマスター以上は求められるけど
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 10:38:54.44 ID:???
>>809
アカスクで研究とかおまえ何言ってんだw
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 11:22:09.11 ID:???
>>808
それがそうでもないらしいから、アカスク卒の短答合格率は発表されない。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 11:41:27.71 ID:???
5月に95パーが落ちて、そのうち3分の1がアカスク行くだろうね。
特に合格するしかないベテなんかは。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 11:59:14.36 ID:???
短答がこれだけ難化したから
アカスクも少しは人気出るかと思ったら
まるでその気配無しww

LEC会計院は4月に入ってる現在も
最後の募集中w

数百万円払って2年間も院に通って
短答一部免除だけではね。
なにより、論文合格しても
就職先無くて無職では,ねw
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 13:13:46.00 ID:???
>>812
バカスクにカネ払うぐらいなら底辺国立大医に行った方がはるかにマシ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 13:15:52.49 ID:???
>>813
奨学金借りてアカスクに進学した友達、頭抱えてたわ。
修了後に就職できなかったら詰むからな。
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 13:26:34.33 ID:???
>>815
俺の先輩なんてロー行って三振して消息不明だからな
その人も奨学金を借りていて、学部4年分+未修ロー3年分で借金1,000万だったとか・・・
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 14:21:39.42 ID:???
これはいい曲
無職受験生の時価総額を超える価値がある
http://www.youtube.com/watch?v=U5Ewy7PdyvY
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 14:25:52.87 ID:???
会計士浪人生とかNNTって、結局甘えてるだけだろ。

世の中の大半は、本当に自分のやりたい仕事をしているわけではない。

食べていくため、家族を養うために、毎日上司や客に怒鳴りつけられながら

我慢して働いているんだ。

会計士浪人は、働きもせずにダラダラと受験を続けて、

しかも、就活では監査法人の不満ばかりを言う。

金融庁が悪いだの、協会が対応しないだの、人のせいばかりにする。

試験に受かれば就職できるなんて、あんたらの勝手な思い込みだろ。

新卒を逃した人はもうブラックしかないし、特に25を過ぎた人はもう誰もやりたがらない

仕事しか残ってない。これが現実なんだよ。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 14:30:08.76 ID:???
べつにスカスカの履歴書でもいいじゃないか、五体満足なら肉体労働で食っていける。

親御さんの目が白いうちに、安心させてやりな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 16:18:50.11 ID:???
昨日いかにも高卒ですって顔した奴が受講相談に来てて、
「大学行ってないんですけど受かりますか」とか聞いてんの。

チョー受けたw
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 18:06:40.28 ID:???
そういや高卒20歳合格とかは内定出るのかな…?元々会計士業界の
若返りが目的で年齢制限を取ったようなものだから、彼らはやはり…
そして会計士業界も高齢合格者救済には冷たいとくるわけだ
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 18:08:03.61 ID:???
まろゆきの言うとおり時給300円でも涙を流して
働くべきか…
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 18:25:53.19 ID:???
体力があれば仕事はやっていけると思うが
周りがDQN上がりのおっさんばっかりだから
そいつらの顔色覗いながら仕事しないといかん
それに女もいない
これがお前らを待ち受ける底辺職さ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 18:35:00.37 ID:???
まろゆきはあめぞうからパクって遊んで高収入
>>686の様に一日中助平なこと考えて暮らしている…
俺も掲示板荒らして不労所得でナニ立てて発情して遊んで暮らしたい!!
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 20:17:44.39 ID:???
30職歴なしではどう頑張って探しても介護、清掃、建設、農業しか無いそうだw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1331739401/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1309825075/
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 20:40:58.76 ID:???
【コラム】看護師の正社員と派遣社員 給料の逆転現象 [12/04/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333794069/
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 21:08:09.81 ID:???
>>820
受かっても監査法人に入所できる可能性ゼロじゃん
予備校に通うよりもまず大学へ行けよな
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 22:24:42.61 ID:???
   //:::::::/⌒| |'||/「i::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/  
底辺職でも喜んで働きやがれですぅ!また規制かけて●を購入させてやるから
ありがたくおもえですぅ

例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 22:37:42.25 ID:???
今日も明治アカスクOGのえりとあやかが五月蝿いお
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 23:24:28.56 ID:???
会計士は監査業務ができないとほとんど価値が無い。
つまり監査法人に就職できない既卒無職に価値は無い。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/10(火) 23:55:13.44 ID:???
>>830
ほとんどどころか無価値だろ
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 00:04:23.11 ID:???
LECいい加減合格体験記変えろよなー
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 01:13:27.17 ID:???
会計士板覗かないの精神衛生上いいぞ。いつ見てもネガキチが主体のクソレス
が多く、嫌気がさして1ヶ月くらい自然と遠ざかっていたが、この間勉強がは
かどった。じゃ、また1ヵ月後。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 01:17:56.49 ID:???
メール欄???はキチガイ
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 04:45:13.61 ID:???
ニート歴15年。34歳無職職歴なしの司法書士受験生(ベテ)
http://twitter.com/#!/uppunniraira
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 07:51:34.47 ID:???
既卒無職組は、同期ともかなり差が開いちゃったね。
もう救いようはないからね。
格差を実感する又とない機会だ。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 08:14:38.17 ID:???
ネガキチは、乞食ともかなり差が開いちゃったね。
もう救いようはないからね。
格差を実感する又とない機会だ。
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 15:25:44.33 ID:???
25歳過ぎて職歴無しならブラック企業で働きながら
公務員試験を受け続けると同時に、ロト6を1口ずつ買い続けるのが最良の生き方

大事なことだからもう一度言う

25歳過ぎて職歴無しならブラック企業で働きながら
公務員試験を受け続けると同時に、ロト6を1口ずつ買い続けるのが最良の生き方
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 16:24:14.40 ID:???
25歳過ぎたネガキチならブラック企業で働きながら
ルンペン認定試験を受け続けると同時に、空缶を1個ずつ拾い続けるのが最良の生き方

大事なことだからもう一度言う

25歳過ぎたネガキチならブラック企業で働きながら
ルンペン試験を受け続けると同時に、空缶を1個ずつ拾い続けるのが最良の生き方
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 21:58:06.82 ID:???
資格や制度がが悪いのではなく、需給予測出来なかった高齢者の自己責任。
何年も会計士受験してる既卒無職は明らかに異常者。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 22:32:56.54 ID:???
資格や制度がが悪いのではなく、需給予測出来なかったネガキチの自己責任。
何年も2ちゃんに張り付いてるネガキチは明らかに異常者。
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 22:45:12.23 ID:???
試験制度に問題があるというより既卒無職が甘すぎただけ
まずは自分が必要とされていないことを自覚してほしいね
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 22:50:13.03 ID:Me5udY2i
つーか無職ってことは勉強時間は十分にあるわけだろ。
なんで合格しないの?よっぽど頭悪いの?
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 22:56:40.77 ID:???
既卒を切ったら新規が寄り付かなくなったでは意味が無い

ゆとり五万人計画の成れの果て
・受験者数目下激減中
2011年12月短答 出願者数 17,244人
2012年12月短答 出願者数 13,573人
前年比3671人減
・最早国家的営業妨害
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%BC%F5%B9%D6%BC%D4
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%A5%B9%A5%BA%A5%E1
・悲惨散々無残
http://blog.livedoor.jp/wa10886/search?q=%B0%A5%BD%A5
・事態の打開を図るべく満を持して企画立案企業財務会計士
私が「本音は皆さん、いらないと思ってるんでしょう?」
と聞くと、(関係者は)下を向いてしまいました
結局 全てをブチ壊して一回転して戻ってきた
監査法人による採用
が低迷していることに鑑み、平成24年以降の合格者数については、なお
一層抑制的に運用されることが望ましいものと考える
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 22:57:09.36 ID:1tNIddbH
会計士は新卒組の若い人しか、もうなれないよ。
無職既卒の人は、残念な人生でした〜。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 22:59:32.35 ID:???
カードキャプター金融庁

変えたいな 変えたよ
コケたな この制度
制度を いじるも       
失態! 晒してばかり

だって〜(だって〜) だって〜(だって〜)
邪魔をするの 既卒が
大量合格 馬鹿を洗脳したい
ほら 旧制度の試験なんて糞〜
こっちを向いて ゆとりと言って
そう 現行制度の欠陥なんて嘘〜
きっと 私の電波日本のみんなに飛んで飛んで飛んでいけ〜
イ・カ・レ・テ・ル
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 23:09:27.21 ID:???
>>846
何の曲?
youtubeのリンクでもはってくれ
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 23:29:02.92 ID:???
ネガキチ、今夜も必死ですw
短答が近づいているからでしょうかw
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 00:07:37.51 ID:???
試験に合格しても資格を貰えないような試験に
何年も人生を費やす奴の気が知れない。
今、試験勉強している既卒無職は
自分だけは監査法人に入れると思っているんだろうか
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 02:47:06.43 ID:???
>>848
まだこんな試験受けてるのかおまえ?
どれだけ情弱なんだよ・・・
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 07:28:03.97 ID:???
>>850
まだこんなネガキャン続けてるのかネガキチ?
どれだけチンコ小さいんだよ・・・
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 07:37:06.96 ID:???
ネガキチもうざいがネガキチの書き込みを改変して寒いカキコにしてる奴もうざいよな
池沼同士まとめて消えろ
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 08:05:14.47 ID:???
いま公認会計士目指している既卒無職ってどういうふうに考えているの?
どう考えても先行き最悪じゃん
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 08:23:42.53 ID:???
もしこれから試験に受かって監査法人に入ろうと思ってる奴がいたら、絶対辞めた方がいい。
まず試験に合格しても就職先ないです。監査法人はみんなリストラ中。
もし監査法人に入れても給与は安いです。残業代もつきません。しばらく昇給も昇進もありません。
仕事内容つまらないのに作業だけは多くて、くだらない形式主義的な社内手続きで時間を取られます。
またプライドだけ高くて仕事しない威張り腐ってる鼻持ちならない奴らがいっぱいいて人間関係は最悪。
しかもそいつらのご機嫌を常に取らないと嫌がらせにあいます。
その上、日本の企業の景気が回復しないなら数年でリストラされます。
これでもどうしても会計士になりたいですか?
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 08:36:07.34 ID:???
>>852
ネガキチ、自白入りました〜w
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 08:37:12.07 ID:???
>>855
おまえいつも寒い改変カキコを書き込んでる奴か?
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 09:52:19.53 ID:???
>>856
おまえいつも寒いネガキャンを書き込んでる奴か?

858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 10:51:43.98 ID:???
今のうちに苦手論点はネガキチに聞いておいたほうがいいぞ。
ただでさえぼっちの受験生は圧倒的にコミュニケーションが不足していて満たされてないんだから。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 10:55:27.82 ID:???


     ______      ______ 
    /        \  /       \「試験に合格したのに
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ大手も中小も零細事務所も
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |みんな書類切りだよぅ・・」
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |

「既卒無職は普通の会社に就職なんて無理だよ。
 なんで若いの時に就活しなかったのさ?友達いなかったの?」
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 11:41:04.14 ID:???
大事な事は絶対に人生の一発逆転狙ってこの試験を受けない事。
今までは経済環境その他が整っていたため狙えただけ。
受かっても普通に就活して上場企業に受かるレベルの素養がないと無理だ。

だから絶対に一発逆転を狙おうなどとは考えない事だ。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 11:59:39.21 ID:???
>>860
そんなの当たり前ジャン
ネガキチは一発逆転狙ってたのかw
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 13:07:34.96 ID:???
>>861
別にネガキチとかじゃないが、それが当たり前じゃないんだわ。
20代後半で大した学歴も職歴もなく会計士を目指すやつが多すぎる。
その時点で一発逆転を狙ってる事にすら気付かないわけだ。
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 13:26:30.16 ID:???
>>861
認定厨はこれからも乞食生活を続ける気なの?
短答近いよ?今年ももう諦めたの?
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 13:52:18.27 ID:???
会計士試験5月短答受験者数

平成22年17,660人
平成23年14,970人


平成24年10,000人?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 15:11:46.65 ID:???
>>864
さすがに1万人を割ると思う
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 15:43:53.71 ID:???
いや、5000人割れだろ。
そりゃさすがに試験合格しても就職先ないなら誰が受けるんだ?
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 16:20:44.61 ID:???
で、5月の合格者はバカスク卒ばっかりなんだろうなぁ
論文受験者の俺としては助かるが、なんだかなぁ・・・
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 17:37:48.67 ID:???
5月で当然のように玉砕して藁をもすがる思いで公務員に切り替える人が多いんだろうなぁ
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 17:59:21.77 ID:???
>>868
また1年間予備校に通うとか気が狂わないのかな…
公務員講座はやたらコマ数多いし…
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:05:26.99 ID:???
>>862
20代後半で大した学歴職歴ある奴なんているわけねえだろ
そもそもそこから幻想なんだよ

早慶マーチ中心の半端な私大がほとんどで
脱サラ組だって職歴なんて呼べねえ奴しかいねえよ、職歴なしと何も変わらん
まともな学歴(難関国立大)あればさっさと受かるだろうし
まともな企業にいればまず辞めるなんてことはしない
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:10:04.14 ID:???
>>870
予備校の宣伝に騙される人は多いよ
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:14:00.52 ID:???
国立のがヘボいだろw
地方なら定員すら満たせずニッコマレベルが多数と言う現実
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:15:27.75 ID:???
>>872
へぼいというよりそもそも会計士を目指す人がほとんどいないw
俺の周りもそうだけど公務員志望がすごく多いよ
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:17:36.63 ID:???
予備校は大して公務員の宣伝してないのに自然と人が集まってるって印象だね。
会計士とは間逆。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:18:26.97 ID:???
ネガキチのレスは朝から晩まで学歴談話や講師批評するベテそのものだな
短答の勉強に行き詰まり予備校でネガティブな話をして勉強の邪魔をする
諦めて派遣サラリーマンになったけど将来が不安で会計士を目指す奴にひたすらネガティブな話題を振ってた奴がいたな
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:19:28.16 ID:???
>>874
高卒の人?
大学でめちゃ宣伝してるぞ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:19:29.91 ID:???
>>870
難関国立ってどこだよ?
いっとくが会計士の業界では
東大一橋>>早慶>>>阪大>>マーチだぞ
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:20:59.16 ID:???
途中からやって公務員受かる自信あるの?
地元のバカ国立なんて受けまくってるのに県ですら僅かしか入れてないw
どんだけ無駄なんだよ
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:21:46.18 ID:???
>>875
休憩室で子分に偉そうに語ってる奴がいるけど同じような感じだなw
紙コップの珈琲をすすりながら講義や講師の批評で数時間休憩室を占拠とかあいつら予備校に何しに来てるんだろうなw
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:22:59.02 ID:???
>>878
会計士受験生はコミュ障の人がけっこう多いから面接ではじかれそうだな
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:23:15.76 ID:???
ぶっちゃけ、県クラスだとUターンの早慶マーチが多いよね
地元国立は公務員人気で弾き出されてる感が大きい
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:25:49.25 ID:???
>>881
そうかな?
地元国立のOBOGが圧倒的に多いけどな
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:26:42.30 ID:???
地方国立ってずば抜ける奴がいないしな
みんなセンター6割くらいの人ばかり
早慶マーチはバカも多いだろうけどずば抜ける奴もいる
まあバカと言われる奴も付属あがりで地頭は良いと思うよ
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:27:58.24 ID:???
短答諦めた奴が公務員試験のステマw
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:28:07.80 ID:???
監査法人は新卒じゃないと採らない。年取って会計士試験合格しても就職先はない。
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:29:00.25 ID:???
県あたりの公務員のOBは圧倒的に私立だぞ
市町村と小中教員は地元国立、ニッコマの巣窟
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:30:23.47 ID:???
>>886
関東だとそうなのか
西日本とは事情が違うようだね
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:30:57.75 ID:???
>>886
詳しいね
5月短答は諦めたのか?w
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:31:26.15 ID:???
>>885
お前話が矛盾してるだろ
お前の話では在学は公務員人気なんだろ?
新卒合格なんてよほど変わり者じゃないの?
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:33:22.17 ID:???
短答すら受かってもねーくせに
この中年は医学部だ公務員だウルセー奴だな
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:36:25.11 ID:???
医学部なんて正気の沙汰じゃないな
会計士より無謀な試み
文系資格から理系の最高峰とか身の程知らずもいいところ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:43:42.50 ID:???
理系の最高峰・・・か?
島根医とか信州医なんて偏差値61とかだぞ?
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 18:47:49.94 ID:???
>>892
医学部の受験科目網羅出来るの?
お前受ければいいのにw
代ゼミで模試やってみな?
まず無理だからw
大学受験したことあるのかと言うレベルのバカさだな
Fラン卒だろ?
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:00:48.67 ID:???
会計士試験に合格したネガさんなら医学部合格も十分可能でしょう。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:01:13.83 ID:???
ネガさんは、昨日も今日も全くブレてない。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:12:27.08 ID:???
ネットで調べてみたけど医学部が賑わってるのは間違いなさそうだね
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:24:01.45 ID:???
そらそうよ
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:29:22.11 ID:???
>>877
学閥ならそうかもしれないが、それなら中央も明治も早慶とは似たようなもんだ、ただの数勝負だから
だから受験者層が中途半端な早慶マーチなんだろう
国立大は受験者層自体が少ない、東大で会計士って…て言われるだろ

まあ、ネタだろうけど
慶応の奴とかは宗教だから妄信してそうで怖いんだよ
早慶だとずば抜けてる奴がいるって都市伝説は何なんだw
典型的な普通の日本人的保身価値感の集まりだろ早慶は
中学で野球やって高校でサッカーやって大学でテニスやって社会人になってゴルフやって…
こんなイメージw
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:30:50.64 ID:???
今度はネガキチ得意の学歴話か
いい加減消えてくれや
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:35:13.77 ID:???
ネガキチは学歴話と下ネタ話は苦手、これマメな

既卒やベテを煽る割には、よく見る総計ニッコマーチ煽りにはダンマリ
おそらくマーチあたりの童貞なんだろう
都合の悪い話題が出るとネガキチ認定して連投して必死に誤魔化そうとする
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:38:09.86 ID:???
>>900
高卒うぜえわ
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:43:11.46 ID:???
>>900
ネガキチ、自白入りました〜w
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:43:54.64 ID:???
さすがに高卒受験生なんていねえだろw
煽るなら総計ニッコマーチにしとけ、大半がそうだから
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:44:28.42 ID:???
>>903
確かにおまえぐらいだろうな高卒はw
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:45:24.11 ID:???
>都合の悪い話題が出るとネガキチ認定して連投して

まんまでコーラ吹いた
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:45:46.77 ID:???
こいつこの前来てた根暗の一橋の奴じゃね?w
あまりにも典型的だったのでワロタけどなw
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:47:08.56 ID:???
>>904
やたら執拗だけど、そんなに悔しかったのかよwww
大丈夫だってニッコマーチでも気にすんなよ、大爆笑
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:48:23.94 ID:???
>>907
高卒なのは否定しないんだなおっさんw
会計士受験する前に大学受験しろよw
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:48:57.04 ID:???
なんだかんだ学歴って気にすんだな
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:50:07.54 ID:???
>>909
高卒やFランだと監査法人への就職はほぼ無理なんじゃね?
あと監査法人の中でも学閥があるじゃん?
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:51:16.35 ID:???
既卒無職合格NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:51:23.69 ID:???
>>908
自分の下を煽るからなw

東大一橋なら総計
総計ならマーチ
マーチならニッコマ
ニッコマなら高卒    
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:52:11.09 ID:???
>>912
学生証うpよろ
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:55:18.51 ID:???
>>910
そりゃそうだろうけど
高卒、Fランなんてネタだろ、そりゃあ0じゃないんだろうけど見たことねーよ

ほとんどが早慶かマーチか関関同立あたりなのが現実だろ
だから大して差なんてないし、別に怒り狂うことでもないでしょうに
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:55:35.64 ID:???
>>912
高卒のおっさんさぁ、会計士試験の話しないんだったらおまえスレチだからそろそろ帰れよ。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:56:46.14 ID:???
>>913
高卒で煽ってたんじゃねーのかよw
そろそろ終りたいんだけど
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:57:44.08 ID:???
>>916
学生証うpマダー?
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:58:00.34 ID:???
>>915
早く会計士試験の話しろよw
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:59:21.40 ID:???
>>918
おまえがな
どうせおまえは部外者のクズだろうから無理だろうけどw
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:59:23.25 ID:???
>>917
おう、待っててな
しばらくROMっててくれ
ニッコマの学生証はうpしなくていいぞw
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 19:59:47.94 ID:???
>>920
よろしく
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:00:07.59 ID:???
>>919
早くしろよ
どうせ短答落ちだろ、お前?
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:00:45.07 ID:???
伸びてると思ったらいつもの自演の奴かよ・・・
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:03:05.11 ID:???
うpしろ騒いでる奴も前いたな
レスがガキっぽくって会計士スレで浮いてるからすぐわかる
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:22:35.07 ID:???
受験生どこ行っちゃったんだろうなあ
スタペも2chも人がいなさすぎる
論文模試終ったばっかなのに
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:26:36.33 ID:???
>>925
タンメン以外は撤退だと思うぞ
12月の短答式以降いまだにみんな自習室に帰ってこないし
まあ人が少ない方が自習室は快適だけどね
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:29:53.55 ID:???
スタペはないな、もう

928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:36:29.20 ID:???
>>926
やっぱそうなんか
短免は撤退してないのかね?
短免としては論文受験者数少ないほうが有難いんだけど
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:40:52.59 ID:???
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 20:51:11.98 ID:???
>>929
それは新規の話じゃん
短免はどこ行ったのよ
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:13:13.39 ID:???
ニッコマって言っても大差があるだろ
日専あたりは会計士も多いよ
駒東は少ない気がするが
正直マーチとニッコマ上位なんて大差ないし
ニッコマの上位学部出ればマーチより優秀
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:15:55.07 ID:???
論文科目持ってない人は撤退する人も多いと思うよ。

TACのIRで、たった1年間で会計士講座46.1%:減だろ。
入門が減っただけではここまで酷く減らないよ。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:18:00.83 ID:???
だからさっさと撤退すればいいじゃないか
2010以降明らかに短答の難易度が極端に上がってるんだし
最後に簡単だったのは2010の12月
以降10%を下回ってる
だから短免なんて簡単に言う人が居るけど現実には三振の山なんだよ
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:18:59.06 ID:???
学歴談義が好きな奴がニッコマだということが分かった
あと地方国立
どちらも同じくらいだからコンプがすごすぎる
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:21:47.37 ID:???
自習室会計士やってる奴が多いんだが…
12月も減る減る言われて意外にいたな
別に減るのは構わないが、意外に残りそうな気がする
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:23:49.27 ID:???
>>933
09以前のベテはとかく担当を軽く見てるいまじゃかすりもしてないからな
短免貰って三振するとかもうチャンスがないだろ
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:29:24.24 ID:???
ここでネガキャンしてるの部外者だからw
撤退、既卒、、無職、25歳がキーワード
ここまで同一内容を毎日レスするとか人生に行き詰ってるんだろw
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:32:29.41 ID:???
学歴の話も抽象的なんだよな
とてもいい大学を出ているようには思えない
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:36:13.54 ID:cSmzoGhK
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:37:33.57 ID:???
レスが妬みそのものでしょ
本当にどうでもいいならここまでネガキャンしないw
ネガキチは自分には届かないものを貶して自分と同じだと思い込むタイプだろw

941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:49:30.81 ID:???
>>939
弁護士にはなりたくないなー(棒読み)
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:53:05.75 ID:???
>>935
どこの校舎だよ?
そんなに情弱が多いの?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 21:56:48.21 ID:???
>>932
その前年度も3割弱ほど会計士講座の売上が減ってたはず
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:00:20.85 ID:cSmzoGhK
いや、3割・4割にとどまってるだけいいだろ。
つーか、会計士講座に申し込む人ってまだいるんだね。
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:04:40.45 ID:???
>>934
国立なんて東京一橋神戸横国くらいじゃね?会計士受けてるの多い大学って
ここ+早慶とマーチのうちOBが多いとこなら別に学歴云々で騒ぐ必要はないと思うわ

逆にマイナー地方国立とかニッコマは厳しいかもしれないけど受験生自体あんまいないんじゃね?
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:06:11.61 ID:???
>>944
2年で約6割減は「激減」と言っていいんじゃね?
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:10:50.53 ID:???
>>945
今時会計士試験受ける奴なんて情弱以外のなにものでもないだろ
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:13:23.19 ID:???
>>943
もしそれが本当なら
対2年前比で62%減ってさすがにホンマかいな?
俺入門したのがそれくらいだし、そこまで減った実感はないなあ
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:14:30.17 ID:???
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:15:29.64 ID:???
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:17:37.92 ID:???
>>939
30近いベテから言わせて貰うと会社員の同級生の2割前後が鬱w
結婚した奴で2組が離婚調停中
子供が2人居るから成人までの養育費でもめてるらしい
30過ぎて会計士や資格に参入する猛者もいるぞw
みんな同じように若いうちに動いておけばよかったが口癖だな…

952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:22:30.35 ID:m00jhiFK
>>950
ごめん、さすがにその2chとブログソースは信憑性ないわw

ひととおり講座取ったら次年度は改正講座以外大して必要ないってバレちゃったんじゃねーの?
不景気だし、短答落ちなんて特にもう一回講座取る必要無いでしょ
売上高減少率と受験者数減少率はイコールでは無いような気がするんだよね
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:28:42.63 ID:???
>>951
確かに既卒でずっと専念してる奴は実感しないかもしれないけど
実は勝ち組だったりするからな、受験生なんて身分が
若いうちから鬱になるまで追い込む必要はねーよ、見返りなんかねーからな
これから先ずっとリーマンの解雇規制緩和されないとも限らないしな
アメちゃんの新自由経済主義再来も控えてるし

結婚して子供できて家のローン組んでから追い込まれたらガチでやべえよ
俺の友人なんだけど、毎週キャバで破滅的に遊んでるわ、俺とw
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:29:38.91 ID:fOg6ZU+S
会計士がだめな資格とかネガキチがいるけれど、ぶっちゃけそこまで駄目じゃないし。
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:33:28.40 ID:???
むしろ若い奴が撤退してくれるなり参入してこないのは
既卒にとって良いことだろ
元々年齢なんて寛容な業界がここ数年無理やり
若年層ばっか重視すること自体に無理があったんだから
受験者層も受験者数も合格者数もだんだん旧制度に戻るだけだよ

大学生は遊んどけ死ぬほどセックスしとけ、既卒はお勉強頑張ろう
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:33:34.60 ID:???
電機業界の総崩れ見てると古い業界企業は激変しそうだな
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:34:28.37 ID:???
既卒無職の奴を欲しがる監査法人、一般企業なんて存在しないよ
無駄に歳だけとってて何も出来ないんだろ?
自分が雇う立場になってみればそんなのはいらないだろ
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:36:48.43 ID:???
>>956
技術職は中国へ渡れるかもしれないが、文系は終わるな
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:38:41.65 ID:???
頭悪そうなのが一匹いるからリクルーターとして一つ教えてやるけど
そもそも今の時代に職歴もなくて20代後半で受けていい試験じゃないからな
おまえみたいな勘違い馬鹿はまず採らない
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:39:25.27 ID:???
既卒無職に一つ質問がある。
お前らは、在学中合格者に比べて年を重ねている。その年を重ねている分だけ何か優れている点はあるか?
ないなら、監査法人、一般企業に就職はできなくて当たり前だ
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:39:50.52 ID:???
>>957
自分が雇う立場だったら、新卒だろうが既卒だろうが
見た目がよくて、コミュ力ある人がいい
あと特殊な経歴や特技があった方が人間的に魅力があっていいな

形式的な実年齢とか学歴とか半端な職歴とか正直どうでもいいわ
逆にネガキっちゃんはそこに気付けなかったからダメなんじゃね?

粗食、筋トレ、セックス、趣味、バランスよく生活していれば老けないぞ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:40:51.48 ID:???
>>959
監査法人と一般企業を同列にされても…
監査法人のお偉方なんて30過ぎまでニートだった奴のが多いだろw
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:42:36.19 ID:???
>>959
リクルーターどころかPの先生いわく全く年齢気にしてなかったぞ
自分も20代はフラフラしてたと笑って仰ってた
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:46:18.59 ID:???
そもそも20代を好き勝手に過ごすことが悪いことだと思う時代じゃないよ
労働=我慢と根性の高度成長期であれば
早く社会に出て我慢比べしたほうが偉い価値感だったんだろうけど

金持ちほど社会に出るタイミングは遅いしね
リーマンも悩み多きで大変だな、一度フラットに人生を考えてみるといいよ
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:53:26.91 ID:???
在学合格だって大学時代勉強しかしてないツマンネー人間ばかりだろ
現に去年だって大学生活=会計士勉強のガリ勉はNNTになってるんだし
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:55:41.57 ID:???
学生は好きにすりゃいいけど既卒無職で資格試験とかまずくね?
将来設計ができてないとしか思えないんだけど
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:57:57.47 ID:???
>>932
短免だったら継続してくれると思うかね?
例えば
大学二年 12月or 大学三年 5月 短答〇 8月論文×
あなただったらどうする〜?
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 22:58:30.40 ID:???
元々、弁護士会計士なんて
既卒で自由を謳歌してた奴のセーフティーネットだったんだから
急に新卒だ何だでガチで童貞コミュ症みたいな奴ばっかにしたらおかしくなるわな
一般企業は就活まで勉強はしないからリア充できるからいいけど
会計士は就活まで勉強しなきゃならないんだから、若ければ若いほど変な奴になる
勝間がいい例
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:01:07.03 ID:???
>>966
20代ごときの馬鹿が将来設計できるとか思い込んでること自体が馬鹿
変なセミナーとか行って洗脳されちゃった?
人性なんてそうそう思い通りになんかならねーって

いいから遊んでセックスしてろ
成人してまで童貞とか生物的にもはやアウトすぎんだろ
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:01:39.70 ID:???
>>952
その割には見事なフォークボールですこと
>短答受験者数


目下新規受験生激減 即ち学生で新規で受験する奴激減
しかも今って卒後暫くは新卒で就活できる
でもって現状の会計士試験のコストパフォーマンスの悪さ

これが何を意味するか分るかい?

まぁ果たして何時まで>>957>>959みたいな
大口ブッこいていられることやら
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:02:49.53 ID:???
>>970
それネガキチのコピペや
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:16:58.17 ID:???
新卒にしろ既卒にしろ
勉強しか能のない奴しか受けない試験だろ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:18:42.38 ID:???
>>972
ただの負け惜しみじゃん
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:20:55.10 ID:???
>>972
そうでもない、結構色んな奴がいる
在学合格とか一発合格しかパンフに載らないからそう思うだけで
高野みたいなメガネ昆虫ばっかのイメージなんだろ?
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:23:06.63 ID:???
男は補修所で格闘技でも義務づければいい
女はキャバに出向
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:39:03.46 ID:???
これだけ散々警告されているのに、受験を継続し
挙句の果てにNNTになると、今度は金融庁が悪い
会計士協会が悪い、社会が悪い。
すべてが親の金で、過保護に勉強だけに逃げているから
NNTになると、自己責任ということを忘れて金融庁など
人のせいにする。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:42:03.24 ID:???
そのコピペはこのスレっぽくない
ネガキチ、最近やっつけ仕事が多い
ネガキチ以外は人生着々と進んでるぜ?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/12(木) 23:43:45.56 ID:???
私には、既卒無職が甘え過ぎていると思えてなりません。どうして「今は試験合格に向かってそれでも走り続けなければならない」のですか?
試験に合格するよりずっと以前に、既卒無職は人によく使われて働く経験をまず積む必要があるのです。
当たり前のことが、既卒無職には欠けています。仕事をしながら会計士の受験勉強をするのが当たり前のことなのです。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:00:28.53 ID:???
そのコピペもちょっと違うな
最近鈍くなってきたな
年取ったか?
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:09:51.66 ID:???
>>978
仕事しながら受かるような簡単な試験なら、
受ける価値なんかないでしょうに。

そういう奴は、仕事に逃げてんの。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:18:23.47 ID:???
合格しても行き先がないのを見てみぬふりして勉強するのが賢いことなのかね。
勉強に逃げてるとしか思えないけど。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:21:01.30 ID:???
>>981
サラリーマンに夢見すぎなんじゃないか
友達のかなりの奴が鬱やノイローゼで働けなくなってないか?
新型鬱とかいうのも含めるとほとんどが病んでるが
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:23:56.55 ID:???
既卒無職は、長年にわたって受験勉強だけをしてきたために、どんどん正常な姿からハズれていきました。
今からでも遅くはありません。気付いた時がチャンスの時です。今から行動を起こし正常な姿に戻すのです。
既卒無職は会計士の受験勉強をすることを特別視しすぎています。働きながら勉強すればよいだけの話です。
私は既卒無職の情報網の狭さに問題があると思います。会計士の受験仲間はいないのですか?その友人は既卒無職にまずいと言ってはくれなかったのですか?
私は多分、既卒無職は一人っきりで勉強をしているために誰も友人がいないのだと思います。そのために、何の情報も無かったのだと思います。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:25:29.44 ID:???
その友人が鬱で人生潰してるんだからw
ああはなりたくないと思って勉強するわなw
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:32:12.88 ID:???
>>984
結局かつての終身雇用見たいのに幻想抱いちゃってるのがネガキチだからな
電機業界とか日本の主力が崩壊してるのに何が安泰なんだか
間違いなく古い業界は淘汰される
今ですら鬱なんていってるようじゃ真っ先に首だよ
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:49:07.85 ID:???
監査法人と家電ってどっちがオワコン?
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 00:57:46.45 ID:???
>>986
会計士=監査法人に就職とか思ってる時点で時代遅れ。
サラリーマンはどこの会社であろうと公務員であろうとお先真っ暗。

これからは個人の能力の時代でしょ。
だから資格なんですよ。
ネガキチには、分かんないだろうなー
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 02:08:30.67 ID:???
>>985
それはネガキチから感じるね
新卒採用終身雇用を本気で信じてる
身分保障ありきなんだよ

身分保障が無い世界ではサバイバル能力がガチで必要
会社に身を捧げて鬱になってる場合じゃねえ
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 02:10:41.48 ID:???
ネガキチも古臭くて通用しなくなってきたな
そろそろアップロードしないとさようならだぜ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 04:31:32.03 ID:???
なんか最近、説教臭い中年のおっさんがやたらこのスレで頑張ってるよな
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/13(金) 04:36:44.32 ID:???
>説教臭い中年のおっさん

どいつだよw
992一般に公正妥当と認められた名無しさん
就職もできない既卒無職に資格など与えるのは危険極まりない。
特に会計士は独占業務として監査証明業務があるので尚更だ