就活スレ part66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 00:30:32.98 ID:???
2なら新日内定
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 00:51:45.51 ID:???
29歳 145cm 趣味:スキューバ

http://takataka521.blog90.fc2.com/blog-entry-185.html
29歳の挿入を経験したことがない女性が面接にやってきました。
T145 B78(Dカップ)W55 H80




趣味・特技:ねること、読書、スキューバ         ワンピースにハマっているとか、チョッパーをペットにしたいらしいです。
今まで付き合った男性:0人
どこまでしたことありますか?:キスと乳首を触られた。    同僚の男性にされたらしいです。
どんなプレイをしたいですか?:やさしくしてほしい。
どうしてAVに出演してみようと思った?:会計士の仕事がつかれたので退職を考えています。すこし遊びたいです。遊ぶお金と生活をつなげるために出演を希望しました。




彼女は終始僕の顔をみながらニヤニヤしてました。
キモッ!

僕が制作した作品を見せると興味心身でパッケージをみておりました。
やっぱりニヤニヤしてました
キモッ!

画像はものすごくロリに見えるのですが正面からみると34歳位にみえます。
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 00:52:23.35 ID:???
3ならあずさ内定
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 01:00:31.71 ID:???
最近監査法人の給料下がってるし、未就職者も多いし…
会員(や準会員)のAV出演を禁止にしないと、会計士のAV嬢が大量発生する悪寒
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 01:34:49.19 ID:???
未就職合格者を実務要件という餌でつって
時給700程度で奴隷にする制度ってことなんですかね?
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 02:04:42.60 ID:???
AVも公認された会計士
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 02:50:42.54 ID:NoW9n33W
今年の監査法人の採用の人数はやっぱり少ないかな?
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 03:06:35.19 ID:???
中小企業はともかく、監査対象になる企業で震災による倒産ってあまり無いよね?(東電は大変な状況だけど)

去年と監査法人の採用数はあまり変わらないかも
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 06:48:31.18 ID:???
ふつうに就職しとけばよかったわ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321608398
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 09:17:45.31 ID:???
883: 2011/07/06 00:05:17 ??? [sage]
コミュ力あるが年齢で切られたNNT(20代後半)は、実務経験積む機会さえ与えられれば順調に成長すると思う

885: 2011/07/06 00:08:46 ??? [sage]
>>883
年齢で得られるコミュニケーション能力など凡人の証ですけどね
そりゃ大抵のアラサーは、新卒に化けて面接受けたら経験値で有利だよ
新卒のときのコミュニケーション能力が問われてるの
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 09:34:17.68 ID:???
今年からは論文発表後の採用
実務要件を満たす2年の有期限雇用を検討してる模様
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/main/post_1549.html
512 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 11:28:56.61 ID:???
今年の採用増えるらしいね
給料は大幅に下がるし、2年間の有期雇用とかもあるらしいけど…
なんか複雑だ
513 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 11:34:27.31 ID:???
2年前までは短免とかも採用してたからね
合格発表後採用制になる今年からは短免採用は原則なしだから
逆に去年よりも全体の採用数は増えるよ
入所後の待遇は取り敢えず別に置いといてこれはガチ情報ね
514 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 11:40:06.04 ID:???
まあ試験日まで勉強に集中できるから良いことだ
>>512
採用増えるってどこ情報?
大手監査法人すべて増やすの?
515 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 11:46:41.87 ID:???
>>514
全ての監査法人かどうかはわからない
さすがに合格者1500人全員ってわけにはいかないだろうけど
去年の1.5倍くらいにはなりそう、1000人くらいか?
給料は300台強くらいの残念レベルが想定されてる
情報筋は秘密
516 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 12:23:28.42 ID:???
ある意味で就職協定の一貫
さすがに協会はお上の迷走や混乱に巻き込まれるのに懲りたようです
517 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 13:50:09.58 ID:???
たとえ有期限でも実務経験満たせれば会計士に成れるからね
合格者に対してここまで配慮してあげればその後はそれこそ自己で切り開けということでしょ
最初から論文後と有期限にして合格者を2千人未満にしておけば何の問題も生じなかったのにね
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 09:38:18.69 ID:???
面接を受ける権利、大手は全て論文合格者が対象
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/files/news-20110705.pdf
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 09:44:02.78 ID:???
日本公認会計士協会としては、こうした現状にかんがみ、採用活動の対象者はあくま
でも試験合格者であるべきと考え、採用活動は合格発表以後に開始することで大手監
査法人との申合せをいたしました。

これに伴い、日本公認会計士協会が8月に開催しておりました就職説明会も合格発表
後開催といたします。就職説明会の詳細は決まり次第公表いたします。

本年の受験生をはじめとした関係者におかれましても、試験合格者採用にかかるこの
方針をご理解の上でご対応いただきますようお願いいたします。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 09:45:12.84 ID:???
>>12

【社会】「解雇は非人道的だ。負けるわけにいかない」 震災を口実にソニーを
解雇された期間社員たちが本社前で抗議活動
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309437951/

会計士も合格者を期間雇用しろって主張あるけど
期間雇用制度やったらやったで
期間満了後に切られた奴が徒党組んで暴れるだろうな

しかもNNTと違い一度雇ってしまうと
労基法とか的に話がややこしくなる
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 09:59:43.93 ID:???
残念だね、今年から合格すれば会計士に成れて
君はこれから一生短答不合格者のコンプ抱えて
税ヴェテネガキチとして生きていくのだよwww

まあ毎年受けてる8月の税理士でも頑張りたまえw
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 10:03:19.59 ID:???
日本公認会計士協会では、今年から公認会計士試験合格者の採用活動の開始を、合
格発表(11 月14 日)日以後とし、別紙の日程により採用活動を行っていただくよう、
各監査事務所等にご理解とご協力をお願いしておりますのでお知らせいたします。
試験合格者の採用については、例年8月の論文式試験終了直後から就職説明会、面
接等の採用活動が始まっており、早々に内定者が出ていても合格発表まで採用が確定
しないというのが実情です。
以下>>14に続く
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 10:12:54.12 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 11:11:38.32 ID:???
だから切手貼りにコミュ力とかいらないだろ
ネガキチの倉庫内作業以上にコミュ力関係ないし
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 11:52:43.05 ID:lYkTKcLL
新日2次通過や!
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 11:53:52.06 ID:???
俺も!
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 11:58:35.17 ID:???
私も
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:03:38.21 ID:???
夏採用組の年俸は300万のカゴメレベルだったりして
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:04:43.80 ID:???
ネガキチ、NNTがアサインされるってどういう意味だwwww
それとお前はコピペ以外のレスは出来んのか笑
だからアホキチとかアスペとか空缶拾いとか言われるのだぞw
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:06:40.17 ID:???
>>23
それでも無職NNTよりかははるかにまし
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:12:40.18 ID:???
>>20
英語どれくらいできたの?
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:14:17.50 ID:???
既年度の就活話は他でやってね
ここ会計全般試験板の中にあるスレだっつーの知ってるよね
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:15:11.56 ID:dTmt6L7i
協会の有期雇用ってどうだろう
年5日くらいでOKならただ働きでいいから行きたい
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:18:19.75 ID:???
ネガネガの実を食べればオレもネガキチになれる
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:19:52.92 ID:???
新日そんなに通ったの?
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:20:08.59 ID:???
年5日じゃ実務要件満たさないよ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:20:21.44 ID:???
このスレで三人か。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:22:28.23 ID:ckwxwfDw
俺も新日通過。
英語は多分1か2ミス
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:25:04.80 ID:???
書類の時と同じくらいいないか?

ちなみに、おまえら本試験何位くらい?
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:27:15.28 ID:???
面接時間が9枠あるから各枠に5人としても45人で半分以上通過だからね。

だいたいは通過したんじゃない?
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:28:39.78 ID:???
英語5ミスくらいで連絡なし。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:29:29.24 ID:???
>>36
大学どこ?年齢は?
ここらへんじゃないかな
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:29:44.19 ID:???
★就活、女子は現実的選択…正規雇用が男子上回る

・今春卒業した大学生のうち、正社員など正規雇用で就職した割合は、女子が66・4%で
 男子の57・7%を8・7ポイント上回っていたことが、読売新聞の「大学の実力 教育力
 向上の取り組み」調査でわかった。

 就職活動で女子が男子より現実的な選択をしている傾向がうかがえる。男女別の
 正規雇用率が分かったのは初めて。

 男女合わせた卒業生の正規雇用率は61・5%で、昨年調査より0・1ポイント下がった。

 学部別では、男女とも生活科学・健康科学などの「家政」系学部の健闘が目立ち、
 男子は実数は少ないものの67・5%で、法・経済などの「社会科学」(67・8%)に
 次いで2位。女子は71・6%で、卒業後に大半が正規雇用で臨床研修を受ける
 「医・歯学」(80・5%)を除くとトップだった。

 調査は2008年に始まり、4回目。今年は、企業が重視するコミュニケーション能力の
 育成や就職支援などをテーマに質問した。回答率は84%で、全学生数の94%を
 カバーしている。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110705-OYT1T01288.htm
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:32:30.53 ID:???
>>37
それなら書類できるだろうから英語がダメだったんだろう。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:33:45.67 ID:???
発表後採用ってことは過年度合格者は完全にオワタな…
今からでもブランク期間を必死に埋めないと。
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:35:29.41 ID:???
>>35
新日て面接官そんなにいるの?
一対一面接でも5人必要だ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:36:29.68 ID:???
大卒の2割、進路決まらず 朝日新聞・河合塾調査

年3月に4年制大学を卒業した学生のうち、5人に1人は就職や進学などの進路が定まらないまま卒業していたことが、朝日新聞社と河合塾の「ひらく 日本の大学」調査でわかった。
不安定な立場にいる卒業生は、少なくとも8万6153人にのぼる。全卒業生に占める割合を学部系統別でみると、最大で約5倍の格差があり、理系より文系の方が就職や進学に苦戦している傾向がみられた。
調査は、全国の国公私立大学計759校を対象に実施。558大学から回答があった(回収率74%)。
それによると、卒業者のうち、就職者は62.2%、大学院などへの進学者は16.1%だった。
就職、進学者以外と、アルバイトなど「一時的な仕事」に就いた者、「不詳など」を合計した卒業生は20.8%にのぼった。
http://www.asahi.com/national/update/0702/TKY201107020549.html
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:39:38.66 ID:???
今日は何人だったの、面接官?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:40:17.23 ID:???
>>41
面接は2対1だと思うから面接官に10人、リクルーター5人は必要だろうな。
ただ人が余ってて繁忙期を過ぎてる今の新日なら余裕で出せるだろうな。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:40:30.35 ID:dTmt6L7i
>>31
年に何日で実務要件満たすんですか?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:40:40.30 ID:???
去年
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 12:41:14.22 ID:???
英語全然できなかったけど通過してた
早慶在学です
面接は30分1回だけなのかな?
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 13:03:30.38 ID:???
新日って内定その場で出るの?
それとも後日連絡?
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 13:29:56.77 ID:???
採用人数が少ないから一度全員しっかり面接してから絞り込むはず。
だから内定連絡は後日だろうね。よっぽど優秀な人ならその場内定もあるかもしれないけど。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 13:41:49.01 ID:+Stz1BlH
たった30分の面接で優秀か否か決まるのか
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 14:13:21.82 ID:???
半分通過って感じ?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 14:17:50.84 ID:???
このスレだけで5人前後が通過してるな
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 14:47:49.36 ID:???
8〜10人内定とすると、35〜45人くらいは通過させてるだろうな
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 14:49:49.65 ID:???
10人内定はないだろう
ITだけでも10人募集してるんだから
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 14:59:26.34 ID:???
じゃあ5人くらいか
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:00:39.04 ID:???
でも新日人足りてないよ?10人内定はありうる
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:02:36.31 ID:lsl/gFDW
何月入所かな
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:02:45.49 ID:???
6Fの人戻せば人数足りるらしい
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:14:53.94 ID:???
案外20人近く内定出すかもよ
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:16:10.58 ID:???
既卒で通った人いるのかな?
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:16:18.26 ID:lsl/gFDW
さすがに内定後すぐ働けってないよね?
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:18:55.89 ID:???
はじめは50人くらい採用するかと思ってたが2次のあの少なさにその想いは打ち砕かれたw
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:19:37.18 ID:???
9月入所だろ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:20:04.67 ID:???
>>61
在学生以外は知らん
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:22:25.52 ID:lsl/gFDW
囲い込んで他受けさせないようにするんだね。
ありがとう、まあ俺既卒だしたぶん受かんないけどな
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:24:48.74 ID:???
意外とすぐ働ける既卒取るのもありうると思うよ。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:43:12.00 ID:lsl/gFDW
そうすかね〜
まじ後ないからなんとかしたい
ってか10日のテストなんとかしてほしい
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 15:50:49.88 ID:???
補修所で新日人切り過ぎたから非常勤も働かせてるって
聞いたよ
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 16:14:47.17 ID:???
新日はこの前もボーナス出たし業績は回復してきてるよ
逆に今年はトーマツがやばいらしい
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 16:17:56.26 ID:GQkLSaYr
結果的にあのリストラは成功だったということか
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 17:22:10.70 ID:???
ボーナスはどこも出てるよ
ただ新日は完全に元の水準に戻った
他の法人は知らんが
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 18:45:25.85 ID:???
Arは一時期出なかったとあらたの人が言ってた
Azは事業編成で給料減るのじゃないかと言われてるな
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 18:59:36.34 ID:lsl/gFDW
あらたこそやばいらしいな。
でもクライアントにGSにバークレイズもってるのはでかいんだよな
新日はUBSぐらいだからな
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:06:24.50 ID:???
あずさに全部食われて
The End
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:07:48.74 ID:???
リーディングファームはさすがだよな
今思えば
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:36:07.15 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   職歴なしはいらない
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:41:24.67 ID:???
親の目の白いうちに大手の陸と詐称しフリーディスカッションのノウハウを伝助しつつ
フルコン空手でバイクの攻撃をかわせるとか言って原チャリすら乗れない見えない敵と戦っている在日中国人の根我吉(36)が
あなたの会社の記帳代行を行いますと意味不明の供述をしているので胸が熱くなるな
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:46:43.88 ID:???
>>77
ネガキチ並にしつこいよ
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:52:14.96 ID:???
さすが祈られ組は耐性がないなwww
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 19:56:11.01 ID:???
在学中合格すると4大監査法人に行けんの?
あともし、3年じゃなくて4年で合格したら、在学中合格にはならないの?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:03:08.65 ID:???
あまり通過報告ないな
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:05:54.76 ID:Nq+BeyqY
連絡来なかった。正直めちゃくちゃ悔しい。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:06:00.77 ID:???
>>80
頭悪すぎwwwww
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:11:16.35 ID:lsl/gFDW
住商夏季採用(既卒OK)やってるからつっこんでみたら?
どんぐらいの倍率かわかんないが
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:14:13.85 ID:???
ちなみに>>21>>22は俺の冗談だからw
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:16:56.65 ID:???
NNTになったからには監査法人への就職は諦めるべきだよ
一度落とされた人間を翌年採用する理由がないから
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:33:09.67 ID:???
さっさとお祈りしないから、もしかしたら明日も連絡あるんじゃないかと期待してしまう。

受かった人はまだ日程みたら空いてるの?
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:34:20.71 ID:???

1.自己紹介をしてください
名前をなのる
2.なぜ会計士を志しているのですか?
0708を夢見たから
3.ウチを志望した動機を聞かせてください
大手だから
4.あなたの長所は何ですか?
企業法と監査論ですかね
5.あなたを雇用することでウチにどのようなメリットがあるのですか?
私は東大だから私大連中よりはできます
6.あなたが人事なら、あなたを採用しますか?
しますよ
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:47:03.18 ID:???

アラサー(笑)
これからアラサー(笑)は合格・撤退問わず
「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。


中の人から聞きました
今年は昨年にもまして3年生と新卒しかとらないそうです
過年度は即シュレッダーです
昨年3年生のNNTも新卒といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに


119 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 17:41:19.28 ID:???
監査法人の面接は対策するだけ意味ないよ

面接は体裁上やってるだけであいつらスペックでしか見てないから

あとは今年から論文成績がどれだけ考慮されるんだろ

>>119
ほとんど考慮されません

優秀スペックのギリ合格>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アラサーのトップテン合格

だって会計オタクなんか雇いたくないやろ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:52:42.79 ID:???
ヴェテNNTはなんで再受験しなかった
合格者をNNTで梅尽くせば在学や新卒の出る余地はないぜ?
バッカだなあ
世の中を破壊したけりゃ徹底的にやれよ
だからお前等いつまでも負け犬ナノサ


これからも少し会計をかじったこともあったニートとして余生を楽しみたまえ
ふわっふわっふわっ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:53:38.48 ID:???
結局まだ新日は来てないって事でOK?
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:56:11.62 ID:???
早く実務要件緩和してくんないかな
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:57:06.58 ID:???
新日いま来てない人は落ちたってことだ
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 20:59:16.51 ID:???
新日来た人報告よろしく
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:02:53.74 ID:???
とっくに来てるって・・
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:04:11.81 ID:???
24歳
いちお文型最強ランク大学
09合格

きました
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:05:25.04 ID:???
いや、まだ来てないはずだ
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:08:40.93 ID:???
>>91
煽りなしで本当に通過連絡きてるよ
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:14:06.23 ID:???
通過少なかったっぽいな
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:22:02.69 ID:???
>>96
09???
結局学歴かよ
くだらねえええええええええええええええええええええええ
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:22:34.48 ID:???
面接枠9個か
思ってたより少ないな…
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:23:23.15 ID:???
予想だと20人ぐらいかな。一時間に三人さばくとしたら
>>96
09って凄いな…今までなにしてたんだ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:23:47.08 ID:???
>>96
RRおめでとう!
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:24:39.04 ID:???
採用10人もないな
5人有るか無いかだろ

>>96はネタ
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:24:55.86 ID:???
>>102
色々ネットで活動してた
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:25:40.31 ID:???
見苦しいぞ10NNTども
おまえらはもう底辺が確定したんだよ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:26:10.64 ID:???
若干名を覚悟してる
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:29:47.04 ID:???
やっぱりパフォーマンスだったか…
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:32:14.17 ID:???
お前らの分まで頑張ってくるからそう僻むなって
11096:2011/07/07(木) 21:32:55.32 ID:???
わたし一応働いてましたから
ニートたちとは違います
内定が欲しければ、働くことです
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:33:53.45 ID:???
09NNTのロードランナーさんの無念がよくわかった気がする
あいかわらずネトウヨなところはちっとも理解できないが
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:34:52.40 ID:???
>>110
見苦しいからもうやめろ
09以前はそもそも応募資格すら無かっただろうが
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:36:16.54 ID:???
そんな10NNTのおまえも09NNTと同じく消費期限切れ
胸が熱くなるな
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:38:43.99 ID:???
新司法試験合格者>>>司法書士試験合格者>>>三振法務博士=会計士試験合格者=司法書士試験不合格者
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:40:08.39 ID:???
10NNT=09NNT=rr=ネガ基地=ゴミ

116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:40:49.71 ID:???
会計士受験生自体がゴミ
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 21:41:52.07 ID:???
地方公務員>>>>>越えられない壁>>>>>>>>公認w会計士w
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:14:43.86 ID:lsl/gFDW
いや、英語>学歴、年齢じゃないか?
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:25:10.87 ID:???
水商売してても英語できたらOKみたいな
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:26:32.18 ID:???
お通夜みたいだな。落ちた奴は暴れる気力もないのか
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:28:41.07 ID:???
なんだこのスレ?
通過したくせに落ちたフリする奴らばかりで嫌になるぜ
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:39:29.19 ID:lsl/gFDW
文系最強ってなんだ?
東大のことか?
慶應とかいうなよ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:43:50.07 ID:???
どうせハーバードだろ?
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:44:43.41 ID:???
>>118
上の方で英語壊滅でとおってる早慶在学生がいるじゃないか
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:48:02.90 ID:lsl/gFDW
いや、英語で学歴と年齢はカバーする事ができるって意味
だいたい早計が高学歴と判断するのは早計すぎる
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:48:21.90 ID:Unnla1kW
その英語壊滅の早慶在学生です
勘があたったのかもしれないね
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 22:50:26.23 ID:???
>>83
なんで?マジでわからないから教えて欲しい
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:11:22.19 ID:???
>>127
4年で合格したらなんで在学中合格じゃないんだ?3年も4年も同じ大学生だろ
そこがわかってないから頭悪すぎって言われてるんじゃない
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:13:34.09 ID:???
中の人ですが、人材の枯渇ぶりに嘆きましたよ
でも一応は合格点の方もいましたから、一安心です
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:15:15.90 ID:???
>>128
ただし法人のほしがるのは3年生合格
なぜなら4年生合格者に内定出すと翌年雇用しなければならない
一方3年生合格者なら、採用数にカウントできる上、卒業するまで雇用しなくていい
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:17:13.55 ID:???
>>112
キミキミ
世の中特例というのがいくらでもあるのですよ
青いですね
実に青い
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:18:07.17 ID:???
>>130
その考えは新日だけだよ。
それと3年NNTは未就職者扱いにならないから、金融庁から圧力がかかれば採用しにくくなるんじゃないか?
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:18:39.46 ID:???
>>130
意味不明な理論だな
3年だろうが4年だろうが入所の時期が1年違うだけで結局雇用することは変わらないじゃない
何が違うんだ?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:22:52.97 ID:???
>>133
翌年の人件費を抑えて業績の回復を待つ

そんなこともわからないのか?
お前本当に合格者か?????
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:23:59.22 ID:???
>>129
0708にジャッジされるおまえら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:35:27.55 ID:???
親日はいいから業務補助の話しようぜ
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:40:32.13 ID:???
>>136
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:41:26.75 ID:???
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:49:47.47 ID:???
コネが欲しいお…
酔っ払って駅のホームに落ちた代表社員を救って、命の恩人になるとかしかないかな
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:52:33.36 ID:???
>>138
死ね
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:53:01.59 ID:???
>>139
突き落とされても同情されないくらい恨み買ってる奴ならこの業界の上層部や幹部(KYとか協会含め)
いっぱいいるな
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:06.35 ID:???
>>140
事実から目を背けてるうちはNNT
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:04:30.65 ID:SzPd2ZNW
LECスレに08合格者で監査法人に就職できなかったって人が来てるんだが、08ってまだ就職難じゃなかったんだよね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1309952725/67-
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:12.23 ID:???
4年で合格したら、就活は在学中に間に合わなくないですか?
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:09:59.22 ID:tTwB9Vw7
>>143
発表前はよほどの年増以外は楽勝
発表後は全体的にかなり厳しい
ただ、それでも中小監査法人を根気よく回れば内定出たし
協会が合格者に個人の会計士事務所を斡旋してくれた
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:12:47.99 ID:???
4年生で合格なら、発表日から数週間以内(早ければ翌日)に内定貰えるよ
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:14:09.21 ID:???
>>77
そういや記帳代行の話はどこへ???
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:16:44.37 ID:???
>>147
登記じゃね?
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:18:41.18 ID:???
じゃあ大学1年が、今から勉強はじめたら今から3年以内に合格すれば、NNTにならなくて済むってことですか?
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:12.30 ID:tTwB9Vw7
>>149
学歴と大学時代に会計士試験以外で何か取り組んだことがあればね
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:22.14 ID:???
今年は内定出るのが早くても12月7日だそうだ
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:33:00.74 ID:???
実際はたぶんこう

9月 説明会やら懇親会での提出書類で、内々々定(スペックで論外どもを足きり)
10〜11月(発表前) 内々定(研修懇親会の体をした実質筆記試験と適性検査で切る)
12月 本面接 晴れて内定!おめでとう!
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:35:50.03 ID:???
にしおかすみこの今の月収100〜150万らしい
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:37:57.29 ID:???
>>152
大手は説明会のエントリーすら合格発表後ですよ
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/files/news-20110705.pdf
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:43:58.80 ID:???
合格者1500人で採用800人程度なら、30歳オーバーと童貞を切るだけで800人前後に収まる。
履歴書に童貞かどうかの記載を義務付ければ、書類審査だけで翌日には内定出せるはず
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:49:59.28 ID:???
>>155
もちろん童貞優先採用だろ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:50:56.88 ID:???
で、女は処女のみ採用と
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:56:36.54 ID:???
監査法人の採用は普通の就活より遅いってことですか?
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:00:07.54 ID:???
合格者で処女の女なんて絶対気持ち悪いやつしかいないだろw
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:02:52.65 ID:???
普通に普通のがいる
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:05:31.59 ID:???
>>3の背中汚いな
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:01.36 ID:???
会計士受験生で普通っぽい子がドスケベだったりすんだよな〜
だが、それがいい。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:07:46.35 ID:???
16歳までは望まないけど
可愛いい女子高生会計士が出てこないかな
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:11:39.09 ID:???
>>155
虚偽表示する輩がいるだろうから、面接で実技試験を課すべき
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:14:21.77 ID:???
女子高生会計士の事件簿
主演:わたにゃん

そそるな
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:17:23.38 ID:???
わたにゃん今年論文も合格しそうなの?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:33:57.82 ID:???
渡辺克巳さんはもうすでに合格してるだろ
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:37:00.70 ID:???
>>159
予備校で俺がつきあった二人ともそうだったから別に普通じゃね?
俺が最初につきあった人なんて27歳で処女だったし
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:44:09.80 ID:???
正直、アラサー女は処女でも非処女でも評価は変わらん
処女がブランド価値を持つのは、せいぜい22歳くらいまで
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:48:10.93 ID:???
今まで6人と付き合ったけど、処女は一人もいなかった。
俺もう28歳だし、処女とする機会なんて一生なさそうで悔しいな
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:50:40.34 ID:???
そんな無意味なこと言ってるから今年もnntになるんだよな
キモヲタ無職のおまえらには女は関係ないだろ
エロゲでもやってろよ童貞野郎が
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:53:57.52 ID:???
>>171
自虐的だなw
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 03:11:25.61 ID:???
新日通った人に聞きたいけど、まだ面接の枠余ってるの?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 06:40:42.95 ID:???
>>173

もう余ってないよ
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 07:09:21.09 ID:???
>>154
そんな紙ペラ1枚に期待かけてたら人生すぐ裏切られるぞ
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 08:51:33.95 ID:???
>>174は >>173じゃなくて>>170の間違い?
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 08:55:09.77 ID:???
>>175
あずさ「協定は破るためにある」
フッフッフッフッ
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:07:12.62 ID:???
そろそろ通報しようかな
「既卒、無職、同級生、職歴なし、親、非常識」というワードで抽出してみるからこれらのワードはなるべく使わないでね
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:17:45.59 ID:???
おいおい
煽り騙りは2ちゃんの華だぜ
そんなこともわからないお利口ちゃんwは
スタペでほのぼの遊んでろよなバーカ

>既卒、無職、同級生総シカト、職歴なし、親の金を無心、非常識
ぜーんぶお前だろwwwww
自己紹介乙wwwwwwwwwww
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:22:59.27 ID:???
今気づいたけど面接試験の持ち物に論文式試験成績通知書ってあるけど
俺捨てちまったぞ。どうしたらいいんだ
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:30:26.71 ID:???
成績よかった合格者友達に借りて
各種個人情報のとこだけ変えてコピーする
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:32:42.82 ID:???
>>180
発行に一週間かかるよ。ドンマイ。まあ無くてもなんとかなると思うが
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:35:55.18 ID:???
1週間で出るのかよ
じゃあ余裕で事後提出可能じゃん

ただしそういうあとで使うことになりそうな書類を
のを捨てる人間なんだねと
評価されるのは致し方ない
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:38:54.13 ID:???
>>179
おまえってどこの校舎で勉強してるの?
ちょっと会ってみたい
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:59:32.07 ID:???
やはり女子中学生か女子高生がいないと生きていけないな
女子大生はババア過ぎ
OL?何だそれは
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 10:39:33.54 ID:???
>>164
監査法人は面接に行けばただでソックスできるという方向になるのか
素晴らしい業界だ
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 11:55:19.53 ID:???
で、結局非常勤はいくらもらえるん?
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:11:11.03 ID:???
時給2000円くらいじゃね?
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:34:04.28 ID:???
無理
最低時給もいかないよ
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:08:24.13 ID:???
わざわざ法律違反するリスクないだろ
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:13:59.34 ID:???
>>189
わざわざゴミみたいな嘘つくなよ。
補習所のメンバーに友達いないのか?
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:20:12.56 ID:???
お金あげる価値もないやろ
ボケが
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:23:58.41 ID:???
>>192
自分のこと言ってるんだな?
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 17:36:40.52 ID:234FUUAq
新日成績持参てヤバイなぁ・・・
みんな総合順位って何番くらい?
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 17:38:23.47 ID:???
3桁後半
4桁後半ならまだしもこれで落とされたら泣くに泣けない
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 18:38:56.63 ID:???
成績が重要ならあらかじめ履歴書に添付させるはずだから、
そこまでナーバスにならなくていいと思うよ。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:06:51.58 ID:???
四ケタは0708バカにできない
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:32:06.01 ID:???
0708乙
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:36:40.08 ID:???
0708は2000番台だろwww
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:39:22.89 ID:???
成績表は士補込みの順位だよね
とすると2000番の合格者もいるわけか
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:16:40.92 ID:???
nntは存在意義がない
住友の副社長だって断言してる
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:29.27 ID:L8Sfz4u4
>>会計士受験生さんへ

ご両親に対して感謝の気持ちを持つということは、2ちゃんねるの書き込みとは何の関係もありませんよ。

言い訳ばかりして、10年後も同じ生活を続けるつもりですか?

親御さんに心配と迷惑をかけているのではありませんか。

それに、子が真剣に勉強してるか否か、親は簡単に見抜きますよ。

もちろんそういう考え方が理解できなくても、今の貴方は親御さん無しでは生きてられないのですから、ありがとう。と言葉で伝えるべきです。

人の信頼は例え家族であっても簡単に獲得できません。

しかし、ありがとう。ごめんなさい。と伝えた翌日から、人は少しの期間だけ見る目を変えてくれます。その間に、

会計士試験を続けるのであれば必死に勉強し、就職するのであれば必死に仕事を捜し、親孝行をし、行動で伝えるべきです。

本来であれば、明日から家の中の掃除、洗濯、炊事を手伝うべきです。

貴方が人として成長できるかどうかのポイントです。

書き込みしようかどうか迷いましたが、あまりにも勘違いされているようなのでやはり少し書かせていただきました。

これでもう書き込みはしないでしょう。

ご多幸をお祈りしています。
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:29.26 ID:???
>>196
多分迷ったとき成績いい奴をとる程度の活用だろうな
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:42.64 ID:???
てか筆記でかなり絞り込んだな
どうも若干名っぽいな

205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:18:23.01 ID:???
このスレで五人くらいはいないか?
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:20:30.95 ID:???
9コマでひとつに2、3人かな?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:32:51.77 ID:???
俺いるよ。内定出たらどんだけ幸せなんだろう…
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:03:32.71 ID:???
35歳以上の就職活動 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1309909572/

( ´ー`)y-~~
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:42:35.07 ID:???
<研修制度>
司法書士試験に合格後、日本司法書士連合会に登録し、事務所を置く管轄内の司法書士会に所属して初めて司法書士になれます。
まぁ、最初はすでに独立されている司法書士の方の事務所にて実務を学びつつはたらくのが主流のようですが、
司法書士会のサポートなどもあり、合格後、そのまま独立される方も増えているとのことです。特に、実務経験は要求されていないようです。



■中央研修
毎年1月下旬に、東日本はつくばで、西日本は神戸で行われている研修。内容としては、裁判事務・簡易裁判所の訴訟代理権を踏まえたものが中心で、
講義形態だけでなく、実際の事案に対して訴状を作成したり、議論したりといった内容のようです。



■ブロック研修
関東ブロックは3月に行われている模様。登記関連業務や実務を行ううえで必要な知識などの講義を受けるといった内容のようです。



■司法書士(単位会)研修
東京の場合は12月に行われている模様。登記業務中心で、個別具体的な仕事についての知識を学ぶ研修のようです。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:12:53.87 ID:???
>>199
09以降で厳しい就活を乗り切れなかった奴よりは勝ち組www
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:27:12.43 ID:???
何度も言うけどおまえらは終わったんだよ
いい加減実現不可能な夢を見るのはよせ
おまえらの価値はネガ基地と同じなんだよ
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:30:40.01 ID:???
Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  今後は税務の経験を積みたいと考えています。会計事務所や税理士法人などへの
  転職は可能ですか? また転職が可能な場合、年収はどれくらいになりますか?
A リーマン・ショック以降、公認会計士のニーズは激減しており、会計事務所や税理士法人での公認会計士の
  募集は多くはありません。
  ほとんどの公認会計士は税務業務が未経験の為、即戦力として活躍して頂くことが難しいと考える
  会計事務所が多い為だと考えられます。税務に関しては税理士ほど専門的な知識を期待出来ないという
  判断もあるようです。
  需要は少ない状況ですが、財務デューデリジェンスやバリュエーションなどの会計コンサルティング業務を
  行っている会計事務所では公認会計士を採用することがあります。
  ただ、その会計事務所によって税務業務を担当できるかどうか、またその業務負担の割合については
  様々です。
  またお人柄や年齢、監査法人で経験した業務内容・年数など、採用のハードルは高く設定されています。
  会計事務所での採用が決まったとしても、初年度年収については監査法人での年収より低い提示が
  ほとんどです。現職年収よりも30%ダウンということも珍しくありません。
  税務業務を希望するということは「未経験の分野で勉強させて頂く」という意識があるとよいでしょう。


Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  一般事業会社での経理業務への転職を考えています。需要はどれくらいありますか?
  また平均的な年収はどれくらいですか?
A 監査法人での監査業務経験のみの公認会計士の場合、需要は少ないと言っていいでしょう。
  一般事業会社での経理実務などの経験が3年以上必要だったり、資格そのものよりも実務経験を重視して
  採用を行っている企業が多いようです。
  想定年収はポジションにもよりますが、スタッフクラスで400万円〜、マネージャークラスで500万円〜
  といったように、監査法人での年収より低くなるケースが多いようです。
  ただし、求める実務経験によっては、監査法人と同等程度やそれ以上の年収を提示する企業もあります。

213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:34:00.04 ID:???
Q 公認会計士試験に合格しました。監査法人での採用枠が減っているようですが、
  公認会計士登録に必要な実務要件を積める求人はありますか?
A 求人数は大変少ないですが、ゼロではないといった状況です。
  ただし、どの求人でも公認会計士試験合格者の応募が殺到しており、相当ハードルが
  高くなっているようです。
  また、タイミングを逃してしまうと、すぐに採用終了となってしまうような状況ですので、注意が必要です。


Q 大手の監査法人でリストラが進んでいると聞きますが、中小・中堅監査法人では
  募集は行われていますか?
A 現在、監査法人では、募集がかなり少なくなっています。欠員補充の為に1名だけの採用を行うことが
  あっても、すぐに応募が殺到して採用終了となってしまうケースがほとんどです。
  ただ、時期によっては年間の採用計画に沿って、数名の募集を行うこともあるようです

Q 公認会計士ですが、将来、会計事務所での独立を考えています。
  どのようなキャリアプランを立てれば良いでしょうか?
  現在は監査法人での監査業務経験だけです。
A 近年の監査法人では、税務などの監査業務以外の経験がほとんど積めない為、
  独立するまでには様々な経験を積む必要があると思います。
  また、独立後にどのようなお客様を対象としたサービスを行っていくかによっても、
  経験を積むべき業務が違ってくると思います。
  ご自身だけで会計事務所を開設する場合や、中小企業を対象としたサービスを考えている場合には、
  税務を中心としたサービスになる可能性が高いので、税務実務(申告書作成や経営相談、場合によっては
  記帳代行など)の経験も必要でしょう。
  数名の公認会計士や他の士業の方々とパートナーを組んで組織的に運営を行う場合や、
  ある程度以上の規模の企業を対象としたサービスを目指すのであれば、一般的な税務業務に限らず、
  会計周りのコンサルティング(IFRS、M&A、IPO、企業再生、財務デューデリジェンス、
  株価算定業務など)などのサービス提供が必要となる可能性もあるので、
  そういった業務も幅広く経験した方がよいでしょう。

214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:35:55.22 ID:???

Q1  司法書士資格をとったのですが、未経験です。転職は可能ですか?
A1  もちろん可能です。ご本人が携わりたい業務などを定め、幅広く情報収集をすれば、
    求人は見つけられます。


Q2  司法書士資格を持ち、司法書士事務所での経験があるのですが、
    一般企業への転職は可能ですか?
A2  現在の状況でいえば、一般企業の法務部への転職は非常に難しいです。
    弁護士の方が一般企業への法務部に転職を希望される事が増えた事もあり、
    競争率も上がっています。その他資格なども取得されたほうが転職はしやすい状況です。


Q3  法律事務所で債務整理の経験しかありません。不動産登記などの司法書士事務所に
    転職は可能ですか?
A4  ご年齢などでも変わるのですが、基本的には可能です。昨今では不動産登記業務のみで
    事務所を維持する事が難しいケースが増えており、債務整理なども付随して行っている事務所も
    増えています。そのような事務所であれば、経験も活かし、転職をする事が可能でしょう。
    ただしある程度給与水準が下がってしまう可能性があります。


Q4  転職は35歳を境に難しくなると言いますが、本当ですか?
A4  きっかり35歳というものでもありませんが、30代後半になってくると、これまでのご経験された
    業務の内容を厳しく審査される為、採用のハードルが高くなり必然的に転職が
    難しくなっているという感じでしょうか。
    30代となるとマネジメント経験、業務の幅や深さが求められます。また独立が出来る業界ですから、
    その年齢であると、なぜ独立をしないのか?などの疑問も求人側に出てきます。

215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:59:09.42 ID:???
無資格のまま社蓄として頑張り続ける人生って大変だよ。
独立の可能性秘めた難関資格持ってると、実際は独立なんて目指してなくても精神的な余裕は生まれるかも。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 02:01:57.52 ID:+f6ukxCo
大丈夫だよ
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 02:02:49.71 ID:???
わかった、独立の可能な司法書士試験に集中するわ
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 02:07:33.75 ID:???
おうがんばれ
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 05:38:51.96 ID:???
司法書士って弁護士増加に伴い悲惨な状況にあるって聞いたけどそれでも目指すの?
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 07:30:02.00 ID:???
>>206
最初は1枠五人説が有力だったのに
時間がたったら1枠3人説に減っていまや1枠1人かよ
どんだけ弱気になってるんだ

221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 08:09:14.35 ID:???
面接まできたんだからコミュ障以外は採用してほしい
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 08:25:12.21 ID:???
そういわず全員採用してほしい。
面接まで通したんだからスペック的には全員問題なしだろう
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 08:38:38.44 ID:???
ハイスペックなコミュ障はいらん
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 08:41:07.89 ID:???
まさか一枠一人?確かに面接の枠無くなるの早いなとは思った。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 08:56:38.85 ID:???
そりゃあみんなメール着たらすぐに予約するだろうし。枠埋まるのは速いよ
ホントに1枠1人なら全員採用もありうるな。9人だし。

まあコレも火曜日行けばわかるね。待合室に何人いるかで
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 09:26:57.45 ID:???
問題はオードランナーが居るか居ないか
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 09:56:24.96 ID:???
あの人の話はするな
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 10:11:06.89 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:06:00.05 ID:???
オードアンナーは今回内定取ったようだ。
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:10:14.95 ID:???
>>229
ソース
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:19:50.28 ID:???
>>225
9人も採用しないって。
多くて2〜3人だから。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:21:59.98 ID:???
友人二人はコネで出来レースやってるから
実質的にはそれくらいだろうな
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:26:23.98 ID:???
まあ就職難になるとコネは正攻法ですから
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 14:16:54.22 ID:???
成績表出したくないな
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:42:04.78 ID:???
なんだよコネって
社員の子弟とかかよ
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:43:57.77 ID:+f6ukxCo
兄貴がアムステルダムのGSにいるんだが、コネ使わせてくれなんか言った事ないぞ
堂々と戦えよ
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:48:01.92 ID:???
前に大学の寄付講座の講師に来てた会計士とメアド交換した奴が
これは良いコネだとかいって使ってたな
いみねーよwと思ってたらそいつ敗者復活内定ね
監査法人の人事制度って適当すぎるよ。
0708の頃と大して変わらない緩い判断基準を使って大量に不採用を出してる
要は主観()と偏見()
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:49:02.37 ID:+f6ukxCo
あとかわいい女な
はらたってきた
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:49:54.63 ID:???
法人に仲の良い知り合いが居る&その知り合いは仕事が出来る

これだけで1次選考は免除。間違いなく馴れ合い。お前だよトーマツ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:52:52.63 ID:???
わかりきってることだけど
一人がコネを使えば、コネを持ってない一人がお祈りされる
自分がコネを使ったら黙っとけ。即噂が広まってあぼーんだ
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:55:48.80 ID:???
>>236

特定されちゃうよ笑
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:56:51.47 ID:???
実力で問題なく内定とれるのが東大京大
強力なコネで割り込む可能性が高いのが早慶中央(経理研教信者限る)
不遇の地方宮廷
博打のMARCH関関同立
虐殺のニッコマ
門前払いの高卒Fラン
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 17:58:55.06 ID:???
人事制度をアウトソース始めてなかったけ
BIG3とあらた
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:02:29.86 ID:???
>>243
あ●た
人事制度アウトソース→無資格新卒採用→ぼぼーんww
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:03:45.34 ID:+f6ukxCo
されないよ、たぶん。。てかしないで
兄貴もちょうど氷河期時代に会計士とって、
苦労してるだけに今の現状が悔しいって言ってた
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:06:09.05 ID:???
なんでお前が悔しいんだよwって言っといてくれ
ついでにID: +f6ukxCo の脳内からもう出てくるな、って
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:06:26.71 ID:???
>>242
MARCH関関同立はそこ出てる現役会計士の数がめちゃくちゃ多いからそういう意味で意外と健闘する
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:07:08.79 ID:???
司法書士資格持ってたら監査法人に入りやすいかな?
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:07:14.73 ID:+f6ukxCo
俺がこんな事なってるからだよ
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:09:38.45 ID:???
いまこの会話に割り込んでる短答落ちは去れ
ここは、  論 文 ス レ
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:25.48 ID:???
exactly
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:11:14.90 ID:???
>>250
ここは就活スレでちゅよ?w
確かに短答落ちには関係ないが
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:07.74 ID:???
>>250
スレタイも読めねえのか池沼
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:15:39.53 ID:???
短答落ちはこんなとこ見ないだろ
あいつらの99%は就活しないまま撤退
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:14.47 ID:???
>>254
来てるじゃん短答落ちが
例えば>>250なんて今日一日中あちこちで書き込んでる
こいつは確実に論文受験生ではなさそうだよ
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:17:39.85 ID:???
短答落ちも合格NNTも社会的な評価はかわらないよ
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:21:58.13 ID:???
この状況でも短答落ちには夢の世界なんだろうな〜
あいつらは自分の頭の悪さに救われてるね
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:24:04.70 ID:???
>>257
おまえさっきTACの休憩室にいただろ?w
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:25:39.86 ID:???
>>258
なんで合格してんのにTACいかなきゃいけねぇんだよ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:26:29.88 ID:???
>>259
ん?おまえ論文受験生じゃなくて合格NNTだったのかよ
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:26:34.99 ID:???
短答落ちだが就活してるから定期的にここ見てるぞ
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:27:07.21 ID:???
>>259
ああ、協会に通報するぞっていったら全力で逃げた奴か
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:27:31.60 ID:???
>>259
脳内合格者きもい
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:29:14.21 ID:+f6ukxCo
あわれよの
ななわりこえず
カンひろい
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:29:26.76 ID:???
会計士と相性の良い中堅以上の資格
弁護士、税理士、社労士、診断士、鑑定士

ほとんど意味の無い資格
司法書士、行政書士、建築士、調査士、弁理士
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:32:42.33 ID:???
>>265
>社労士
>社労士
>社労士
>社労士
>社労士
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 18:34:09.76 ID:???
社労士は暗記一辺倒な勉強が超きつかった
受かったけどもう二度と見たくない
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 19:28:54.66 ID:???
普通、男なら国Tか医師か司法試験なんだけどな。
どう転んだら会計士に行き着くのか謎だわ。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 19:50:38.38 ID:/eQlMXdK
協会とか就職難のためにいろいろ奔走してくれて頼もしいじゃん。

合格者数も絞られるみたいだしこれで就職問題は買うより解決を見たな。
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 20:16:02.05 ID:???
協会も法人も過年度度外視で年度合格者の収容にしか気を遣ってないじゃん
過年度は今みたいに申し訳程度に採用してポーズとってるだけで
採用が増えるのもその年の合格者を対象にした話だろ
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 20:19:32.00 ID:???
そもそも今年は本当に合格者増えるのか?
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 20:27:24.50 ID:???
>>240
水商売の人はコネがどうのこうの書いてなかったっけ
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 20:42:10.35 ID:???
合格者1500人前後。
大手・中小監査法人採用数800人前後。
な〜んだ、過半数が監査法人入れるじゃん♪
274ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 20:54:27.43 ID:???
1500にすると断言したわけでもないし、論文受験者数から推測すると1700は出すんじゃないかなあ
ただでさえアカスク受からないわけだし、合格率は30%後半は維持するんじゃね
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 20:56:17.67 ID:???
コネと言えるか知らんけど、おまえらもゼミの先輩や後輩が
監査法人で働いてたら何かしら連絡するだろ
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 20:57:32.83 ID:???
>>274
短答スレのトドメ差してこいよ
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 21:01:16.89 ID:???
>>275
ささやかではあるけどそれがあるのと無いのとじゃ全然違うと思うよ
裏で嫌われてた場合は逆の意味で全然になるだろうが
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 21:03:55.65 ID:???
お前、受かっても就職むりだろwって感じのべてったおっさんヲタとか居るけど
彼らは就職する気で勉強してるのかね
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 21:09:54.79 ID:???
>>278
あいつらはまず顔面と挙動で切られるとして
まともな奴で内定とれないのってどれくらいいんのかね
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 21:16:51.24 ID:???
チェックの長袖Yシャツ水色ジーンズ裾まくりで全答練来る奴とかなw
そこまでやれるんならタックインまでしろと
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 21:35:45.80 ID:???
どう転ぶも何も消去法で残ったんだからしょうがないじゃん
国Tは東大じゃないから関係ないし公務員なんかつまらん
医師は文系だから除外
司法は金がかかりすぎ
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 21:50:41.42 ID:???
協会の実務要件支援の話って話題に上がったか?
少し興味あるんだが、どんな感じなんだ?
バイトって週なんだよ
問い合わせた奴いない?
283ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 22:06:40.39 ID:???
まあ、デモンストレーションってやつじゃないの?
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:07:29.88 ID:???
大手監査法人がマネージャー層を対象に大規模なリストラをするらしい
http://ameblo.jp/vrp-p/

これは監査法人の就活ではプラス材料か?
それとも新日みたいにより採用数が減るのか?
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:09:14.38 ID:???
デモンストレーションでもありがたいもんだろ
実際は正規雇用のリア充を尻目に虚しい作業だろうけど
いつまでたっても実務要件を満たせないのよりはずっとマシなんじゃない?
事業会社行く俺には関係ない話だ
286ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 22:15:07.75 ID:???
マシではあるけど、問題は規模だと思うんだけどなあ
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:20:37.94 ID:???
規模は大事じゃない。大事なのは姿勢を見せること
過年度も救済してますよ、うちはがんばってますよ
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:21:20.05 ID:???
デモンストレーションってのは>>282に対する返答?
普通に監査の手伝いさせてもらえるんじゃないのか?
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:22:21.77 ID:???
きっとキモヲタがわらわら集まってきて、まともな奴ほど去っていくだろうよ
実務要件支援
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:24:42.02 ID:???
あいつら就職できなかったやつらだろ?
うはwやっぱり気持ち悪い顔面してるなーカワウソーww
合格して非正規雇用とか大変なんだろうね


みたいな陰口を叩かれつつ雑用をしてこいと。
協会も鬼だな
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:13.44 ID:???
極論だが、1時間だ切手貼りを手伝って、それを年1回×2やれば、確認という監査手続の補助業務はなしたことになるから、実務要件みたすんだよな
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:32:04.88 ID:???
月曜に問い合わせてみる。
就職してるんだが流石に土曜だけ週一ってのはむりかな
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:32.23 ID:???
就職してるならそこで実務要件満たすだろ
294ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 22:34:53.41 ID:???
週一っていうか年一で大丈夫なんじゃね
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:53.78 ID:???
>>291
満たさないよ
時間基準があること知らないの?
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:39:57.41 ID:???
時間基準なんて無いだろ
あるならソースだせよ
297ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 22:41:50.72 ID:???
>>295
聞いたことないなあ
どこで審査するの?
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:44:35.47 ID:???
>>293
うちダメなんだよorz
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:47:03.84 ID:???
要件満たす業務に従事した時間を提出するのは監査法人の場合だけでしょ。
一般事業会社の場合は知らん。
300ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 22:57:42.29 ID:???
業務補助っていうのは
監査法人、会計士から監査やりましたっていう一筆さえあればいいんじゃないかなあ
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:57:41.86 ID:???
いや確か時間は調べられる
事業会社の先輩が書類提出させられてたわ、時間関連の
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:18.23 ID:???
あれだけ厳しく業務内容チェックしてんのに
一瞬関わっただけでおkみたいなザル審査やるわけねーじゃん
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:49.91 ID:???
税理士法人行った人は提携先の監査法人に出向することで実務要件満たしてるよね
そんなに長い間出向してるのか?
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 22:59:51.67 ID:???
実務従事は入念に審査されるけど
業務補助は審査ないから、事務所から証明書もらってそれを提出するだけ
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:01:33.74 ID:???
詳しく知らないけど、期末1社行けば満たすくらいのはずだから、多くて年数十時間だと思うよ。
確認状送って終わりだと無理でしょ、常識的に考えて。
306ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 23:02:26.80 ID:???
>>302
現実、業務補助の方ではザル審査が通ってるようだねえ
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:03:50.31 ID:???
監査のできない公認が生まれるのか・・・
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:32.66 ID:???
>>307
それは今でも多いだろ
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:18.16 ID:???
実際、補助業務をいて数回の監査で実務要件満たした後にどうしろっていうんだよな
いきなり独立開業か?公認会計士でも職歴無いと転職できないし
資格の信頼が失墜するだけでなんの意味もないと思うんだが、補助業務支援

監査法人に入れろよ、正規で
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:07:35.53 ID:???
税理士法人って監査やれるとこじゃないと満たせないの?
ならいまいちだな
311ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/09(土) 23:10:18.02 ID:???
>>310
それくらいになると、監査法人とかにコネがあって満たせるケースの方が多いと思うよ
まあ合格者の採用枠自体そんなないと思うけど
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:11:41.79 ID:???
明らかにおかしな連中なんだろうな、協会支援をうけるやつら
補修所で孤立してるキモヲタNNTが集まってくるんだろ?n
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:13:06.38 ID:???
事業会社に内定もらってるけど監査の業務補助のほうが楽に要件満たせそうなら
そっち利用するわ
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:20.32 ID:???
税理士法人って税理士が2人いれば設立できるんだぞ
開成卒の税理士の事務所だって税理士法人だし
税理士事務所と、税理士法人は大差ないよ
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:45:43.89 ID:???
>>306
形式的なチェックにはうるさいけど
内容面で業務補助がNGにされることは
まず有り得ない
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:00:54.40 ID:???
毎回不思議なんだけど、実務要件の申請に関してなんで一般化して語れるの?
実際に申請を経験した人ってそんなに多くないはずだけど

勝手な想像で書いてない?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:10:49.00 ID:???
>>304
業務補助は年間100時間以上関与した関与先の業務執行社員にサイン貰うんじゃなかったっけ?
監査法人内の暗黙のルールかな?
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:17:37.21 ID:???
>>315
審査は監査法人がになってるから審査されないだけ。
年1時間発送作業で関与しただけとかだと、提出書類にサインしてくれる人がいない。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:40:26.90 ID:???
サインするしないは公認会計士の裁量か
つくづく実務要件はいい加減な制度だよ
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:42:19.34 ID:???
sin cos tan
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:51:17.95 ID:???
老害の既得権益\(^o^)/
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 01:47:26.47 ID:???
>>309
資格だけでもよこせ資格さえあればそれ以降は自己責任とか言ってたくせに、今度は仕事が無いとか泣き言ぬかすアホが出てくると思った。
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 01:57:15.31 ID:???
いくら成績が良くても顔が汚い不潔臭い挙動不審
どれか当てはまったらNNTなこんな世の中じゃ
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 02:00:33.45 ID:???
そこまで面倒見ることもないな
公認会計士登録したあとは自己責任だろ
即独してる弁護士だっているし
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 02:02:17.36 ID:???
NNTはどこかしら重大な欠陥があるって判断されたんだろ?
市場から突き放されたんだから女々しくまとわりつくなよ
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 03:05:38.74 ID:???
>>309
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 06:53:22.79 ID:???
ここの無職ベテたちもそこそこの大学出てるんだろ?
根性見せろや?
高卒以下の扱いだぞこのままじゃ
厳しいことバンバン言われるが、いい加減仕事探しにいけよ
中学の時、喧嘩やバイクで乗り回しでどうしようもなかった不良っていたでしょ?
そいつらでも今は堅気の仕事について家庭も持ってるよ?
お前らは?
お前らが惨めなんじゃなくて、親が惨めなんだぞ?
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 07:14:18.63 ID:???
監査法人に入ってれば、業務補助となり、審査はない。
それ以外(一般事業会社等)である実務従事の審査は、継続的に2年間
行ったかとか、座席表とか、自分の作った会社の印の入った成果物を
提出しなければならないって、教えてもらったよ。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 09:42:28.24 ID:???
実務要件満たす税理士法人を可能な限り列挙してください。
教えてくれた方には俺ポイント10p!
330329:2011/07/10(日) 09:43:25.40 ID:???
会計士の実務要件です
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 10:35:23.92 ID:???
今年の論文式試験を受験する受験生ですが就職活動のことで質問です
会計士協会のキャリアナビって、どれくらい使えますか?
キャリアナビにアップされている事業会社とかは一応は上場企業とかが多いようですが
キャリアナビ使っても、なかなか内定は厳しいんでしょうか・・・?
332ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/10(日) 10:49:13.59 ID:???
あまりキャリナビで決まったなんていう話は聞いたことないし
おそらく実質的にほぼ空求人に近いものがあるんじゃないかなあ
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 10:50:33.05 ID:???
人による
学歴と若さは絶対条件
コミュ力と顔は必要条件
334ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/10(日) 10:57:44.67 ID:???
そんなのあるなら最初からキャリナビなんて使わないと思うけどなあ
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:18:03.93 ID:???
>>329
その質問仮に弁護士になるには法律事務所での実務経験が必要だとして
弁護士の実務を経験できる司法書士事務所はない?って聞くのと同じかと
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:43:32.52 ID:???
>>316
短答雇用のスタッフAが合格したあとの処理を大量にみたけど
業務補助の方の審査は本気でザルだったぞ

クライアントの住所とか形式は手堅く見てくる
実際どんな監査したとかそんなのは無審査だから
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:46:04.89 ID:???
短答雇用のスタッフAが合格したあとの処理を大量にみた


訂正

合格前に業務補助を開始している、短答雇用のスタッフAが合格したあと、
補習所の期間を短くするために提出する書類の処理を大量にみた
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:46:07.59 ID:???
>>332
>>333
キャリアナビを見てると経験は不問と書いてるのもありますが、そういった
求人に応募してもダメなんですか??
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:47:30.07 ID:???
>>338
君は会計士の業界の就活を知る前に
社会というものを知るべきですな(笑)
はっはっは
青いのう青いのう
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:49:47.83 ID:???
>>336はつまりあれよ
形式面の誤記や不備で突っ返されるケースがたくさんあったってことよ
当のスタッフもパートナーもめんどくさがってた
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:55:06.89 ID:???
>>223
ロースペックコミュ障乙
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:55:54.25 ID:???
>>229
ロードランナーもいよいよ天下の新日マンか
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 14:32:47.21 ID:V5wzoiWN
発表後採用になったって聞いたけど、本当?
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 14:39:47.27 ID:???
デマだよ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 14:43:29.86 ID:???
業務補助に時間要件があるってやつのソースは何だ?
金融庁のHPにも年に2社以上2年間としか書いてないし
財務局に提出する業務補助報告書にも時間を記載する箇所なんてないんだけど

http://www.fsa.go.jp/ordinary/kouninkaikeisi/index.html
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 14:43:36.99 ID:???
>>338
個人会計事務所の場合、未経験OKの求人は女が欲しいってこと
男の場合は実務経験があってナンボの世界だからな
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 15:09:47.57 ID:???
>>345
釣りにきまってるだろうが
時間基準ってのは財表勉強してる税理士受験生の釣りだ
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 15:14:44.06 ID:???
>>343
↓協会HPのトピックスの7/5のとこに今年の採用活動についてってのがある

http://www.hp.jicpa.or.jp/
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 15:19:00.61 ID:???
一般企業が試験合格者を500万弱ぐらいで募集してるけど
どうなの?監査法人は無理っぽいんで
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 15:22:13.51 ID:???
監査法人に行けない合格者をわざわざ500万で雇う意味あると思う?
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 15:52:06.68 ID:???
監査法人に行けるのに同じような給料で一般企業に行く合格者いると思う?
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 16:30:44.69 ID:???
総合商社とかメガバンなら監査法人内定あっても蹴る奴は多いんじゃないか
福利厚生考えればその辺の一部上場中堅製造業とそんなに変わんないだろうし
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 16:43:13.55 ID:???
それでも監査法人行くよ、99%
ちゃんと監査実務しないと、ちゃんとした会計士にはなれないからね
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:00:58.53 ID:???
メガバンの福利厚生なんてたいしたことねぇだろ
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:23:11.29 ID:???
試験合格者が余ってるとはいっても、監査法人で経験を積んだ公認会計士は
余っていないし、増えてもいない。
監査法人で経験を積んだ公認会計士は今でも転職市場では圧倒的に強い。
転職の自由があるというのは例え転職しなくても精神的な余裕を生む。

普通のサラリーマンはどんな大企業であろうが、高待遇であろうが、クビに怯えなければならない。
クビにならないためには退職までは必死に完全服従の奴隷でいなければいけない。
もちろんそれでクビにならないという保証は何もないが。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:30:13.77 ID:???
試験合格者が余ってるとはいっても、監査法人で経験を積んだ公認会計士は
余っていないし、増えてもいない。


→しかし需要も増えていない。
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:31:19.85 ID:???
試験合格者が余ってるとはいっても、監査法人で経験を積んだ公認会計士は
余っていないし、増えてもいない。


→8月に07の修了試験合格者がドカーンと増えますが?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:34:59.69 ID:???
監査法人で経験を積んだ公認会計士は今でも転職市場では圧倒的に強い。



→何をもって「強い」というのかによるが…
むかしほど、自分の希望のルート、待遇でステップアップ、できる確率は減ってるぞ
そりゃそうよ普通に不景気だからだ

そしてもちろん、そこらへんのしがない雑魚リーマンと比べたら、そりゃよほど干されてる会計士本登録者のほうが
相対的には転職は有利だわな
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:35:10.29 ID:???
>>356
求人を見るがいい。


>>357
一時的な話。採用には限界がある。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:36:01.69 ID:???
よほど干されてる会計士本登録者でない限り

の間違い
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:38:50.82 ID:???
>>358
強い、弱いは相対的な言葉、常に、日本語として。

大企業の上級wリーマンがそれと同じくらいの会社に同じくらいの
収入で転職できる可能性は公認会計士のそれの5分の1もないことは明らか
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:38:55.42 ID:???
>>359はブラック会社に会計士最終ホルダーをぶちこみたい悪質人身売買会社の中の人


LECが司法書士話をしたり
TACが相変わらず会計士は魅力とうそぶいたり
人身売買会社が転職有利と吹聴したり

このスレは汚い大人たちのドロドロの欲望で渦巻いている
待機合格者達だってバカじゃないからお前等の思惑なんかゴミとしか思ってねえよ
くたばれ
死ね
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:40:29.40 ID:???
山田くーん
とりあえずその会計士に対する具体的な求人を10個持ってきてー
URLも固有名詞も包み隠さずね
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:41:33.69 ID:???
>>362
無職逆ギレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:42:31.09 ID:???
>>361
SOURCE
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:43:48.98 ID:???
>>359
採用に限界があるならなおさら転職無理じゃんね(´・ω・`)
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:49:36.21 ID:???
一般事業会社でも実務要件を満たせるレベルの業務をこなしているなら需要はあるよ
逆に大手監査法人で要件満たせて会計士になってもシニアにすら昇格できなかった人はあまり需要はない
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:49:51.58 ID:???
>>366
採用には限界がある。は監査法人が会計士を採用するのに限界があると言っている。
バカにもほどがある。



バカは相手にしない。
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:51:55.50 ID:???
>>367
受験生の癖に微妙に間違ったこと言うね。
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:52:52.97 ID:???
>>368
仕事やっててもいるんだよなあ
主語を抜かしてイミフな報告になってるとこを注意したら逆ギレするヴァカがよ

いやあ実務はおろか論文も無理だね君は
永遠にタントーのレッドオーシャンをさまよいなさい!!!
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:53:23.65 ID:???
>>367
>一般事業会社でも実務要件を満たせるレベルの業務をこなしているなら需要はあるよ

これは典型的な予備校の言い訳
一般企業が欲しいのは監査法人での監査の経験を積んだ公認会計士
資格取得のために無理やり実務要件を満たしたレベルの経験など何の価値もない。

一般企業が欲しいのは独占業務を行える資格ではない。
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:53:53.27 ID:???
公認会計士転職Q&Aより

Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  今後は税務の経験を積みたいと考えています。会計事務所や税理士法人などへの
  転職は可能ですか? また転職が可能な場合、年収はどれくらいになりますか?
A リーマン・ショック以降、公認会計士のニーズは激減しており、会計事務所や税理士法人での公認会計士の
  募集は多くはありません。
  ほとんどの公認会計士は税務業務が未経験の為、即戦力として活躍して頂くことが難しいと考える
  会計事務所が多い為だと考えられます。税務に関しては税理士ほど専門的な知識を期待出来ないという
  判断もあるようです。
  需要は少ない状況ですが、財務デューデリジェンスやバリュエーションなどの会計コンサルティング業務を
  行っている会計事務所では公認会計士を採用することがあります。
  ただ、その会計事務所によって税務業務を担当できるかどうか、またその業務負担の割合については
  様々です。
  またお人柄や年齢、監査法人で経験した業務内容・年数など、採用のハードルは高く設定されています。
  会計事務所での採用が決まったとしても、初年度年収については監査法人での年収より低い提示が
  ほとんどです。現職年収よりも30%ダウンということも珍しくありません。
  税務業務を希望するということは「未経験の分野で勉強させて頂く」という意識があるとよいでしょう。


Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  一般事業会社での経理業務への転職を考えています。需要はどれくらいありますか?
  また平均的な年収はどれくらいですか?
A 監査法人での監査業務経験のみの公認会計士の場合、需要は少ないと言っていいでしょう。
  一般事業会社での経理実務などの経験が3年以上必要だったり、資格そのものよりも実務経験を重視して
  採用を行っている企業が多いようです。
  想定年収はポジションにもよりますが、スタッフクラスで400万円〜、マネージャークラスで500万円〜
  といったように、監査法人での年収より低くなるケースが多いようです。
  ただし、求める実務経験によっては、監査法人と同等程度やそれ以上の年収を提示する企業もあります。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:54:55.99 ID:???
Q 公認会計士試験に合格しました。監査法人での採用枠が減っているようですが、
  公認会計士登録に必要な実務要件を積める求人はありますか?
A 求人数は大変少ないですが、ゼロではないといった状況です。
  ただし、どの求人でも公認会計士試験合格者の応募が殺到しており、相当ハードルが
  高くなっているようです。
  また、タイミングを逃してしまうと、すぐに採用終了となってしまうような状況ですので、注意が必要です。


Q 大手の監査法人でリストラが進んでいると聞きますが、中小・中堅監査法人では
  募集は行われていますか?
A 現在、監査法人では、募集がかなり少なくなっています。欠員補充の為に1名だけの採用を行うことが
  あっても、すぐに応募が殺到して採用終了となってしまうケースがほとんどです。
  ただ、時期によっては年間の採用計画に沿って、数名の募集を行うこともあるようです。

Q 公認会計士ですが、将来、会計事務所での独立を考えています。
  どのようなキャリアプランを立てれば良いでしょうか?
  現在は監査法人での監査業務経験だけです。
A 近年の監査法人では、税務などの監査業務以外の経験がほとんど積めない為、
  独立するまでには様々な経験を積む必要があると思います。
  また、独立後にどのようなお客様を対象としたサービスを行っていくかによっても、
  経験を積むべき業務が違ってくると思います。
  ご自身だけで会計事務所を開設する場合や、中小企業を対象としたサービスを考えている場合には、
  税務を中心としたサービスになる可能性が高いので、税務実務(申告書作成や経営相談、場合によっては
  記帳代行など)の経験も必要でしょう。
  数名の公認会計士や他の士業の方々とパートナーを組んで組織的に運営を行う場合や、
  ある程度以上の規模の企業を対象としたサービスを目指すのであれば、一般的な税務業務に限らず、
  会計周りのコンサルティング(IFRS、M&A、IPO、企業再生、財務デューデリジェンス、
  株価算定業務など)などのサービス提供が必要となる可能性もあるので、
  そういった業務も幅広く経験した方がよいでしょう。

374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:55:58.29 ID:???
Q1  司法書士資格をとったのですが、未経験です。転職は可能ですか?
A1  もちろん可能です。ご本人が携わりたい業務などを定め、幅広く情報収集をすれば、
    求人は見つけられます。


Q2  司法書士資格を持ち、司法書士事務所での経験があるのですが、
    一般企業への転職は可能ですか?
A2  現在の状況でいえば、一般企業の法務部への転職は非常に難しいです。
    弁護士の方が一般企業への法務部に転職を希望される事が増えた事もあり、
    競争率も上がっています。その他資格なども取得されたほうが転職はしやすい状況です。


Q3  法律事務所で債務整理の経験しかありません。不動産登記などの司法書士事務所に
    転職は可能ですか?
A4  ご年齢などでも変わるのですが、基本的には可能です。昨今では不動産登記業務のみで
    事務所を維持する事が難しいケースが増えており、債務整理なども付随して行っている事務所も
    増えています。そのような事務所であれば、経験も活かし、転職をする事が可能でしょう。
    ただしある程度給与水準が下がってしまう可能性があります。


Q4  転職は35歳を境に難しくなると言いますが、本当ですか?
A4  きっかり35歳というものでもありませんが、30代後半になってくると、これまでのご経験された
    業務の内容を厳しく審査される為、採用のハードルが高くなり必然的に転職が
    難しくなっているという感じでしょうか。
    30代となるとマネジメント経験、業務の幅や深さが求められます。また独立が出来る業界ですから、
    その年齢であると、なぜ独立をしないのか?などの疑問も求人側に出てきます。

375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:58:56.72 ID:???
>>372
>>373
>>374
大企業から転職者の需要など元から何もない。

強い、弱い、相対的、比較の問題

本物のバカなのか・・・
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:01:53.11 ID:???
人身売買会社が日曜に発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:04:34.43 ID:???
>>355
あのね
そもそも
ここは
待機合格者
のためのスレなんだが…
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:06:04.86 ID:???
経理から経理への転職なら普通にあるが
経理が欲してる実務経験は経理の経験であって監査の経験ではないよ

主査を経験すると一気に転職市場での価値は高まるけど
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:06:15.43 ID:???
>>369
おまえ受験生なのかよ(´・ω・`)
受かってもないのかお
就活のスタートラインにもたってないのかお
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:07:32.99 ID:???
撤退者も多いんだから、撤退して就活するためのスレでもある
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:08:39.96 ID:???
>>380
雑魚はこっち行け
しっしっ


短答落ちの就職情報はここに書け
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1181139202/
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:09:49.06 ID:???
>>380
よう
根我 吉(36)

税ヴェテはさすがにお呼びでないぜ!
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:17:25.21 ID:???
>>381みたいな奴に限って、08ゆとり短答から三振寸前で受かった下位合格者
今の短答受けたら即死
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:20:31.59 ID:???
NNTはどこかしら重大な欠陥があるって判断されたんだろ?
市場から突き放されたんだから女々しくまとわりつくなよ
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:21:27.35 ID:???
08合格者とかがこのスレ見る意味は何もないだろ
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:23:50.78 ID:???
>>384
受験勉強がんばれよ
内部統制基準は今年ヤマだから、もっとみっちりやっとけ
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:27:51.04 ID:???
>>385
08NNTはその年に救済されたしな
日雇い08ってなんで救済策にのらなかったんやろ
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:31:28.37 ID:???
監査法人に入れる者にとっては今でもこの試験は効果は高い
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:36:52.69 ID:???
もうたいして効果はないだろ
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:40:49.99 ID:???
そういえば会計士関係のブログ巡りしてたんだが
学歴専門学校・短答合格就活・男で大手監査法人から内定もらってる奴がいたんだが
実は大手でも学歴って関係ないのか?専門学校卒に内定出すなんて
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:42:10.59 ID:???
若くてイケメンなら出すだろ
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:44:23.46 ID:???
>>330
昨年短答合格で内定もらえる時点で相当すごい人だよ
学歴とか年齢なんて問題にならないくらい強力なコネか魅力があるんでしょ
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:50:33.08 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:51:52.44 ID:???
専門卒といっても大原学園のコネ持ちエリートかもしれんぞ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:53:16.23 ID:???
>>392
その人内定もらう前年は就活全滅してるらしいんだよ
コネや魅力があるならその時内定出ているはず
一体1年で何が変わったんだろうか
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:47.69 ID:???
コネだろ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 18:55:51.93 ID:???
面接で給料のダンピングを言うバカがいるからな
てめえの給料がどうなろうと1円でもいいけど
他の合格者や職員に迷惑かかるからそんな奴は死ね
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:16:12.62 ID:???
日雇い08って何?
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:21:01.46 ID:???
>>397
毎年いるだろ。
他で内定とった奴が「監査法人が赤字でいいんですか?」やら
「なんで合格後就活協定やぶってんですかぁ?」やら

風物詩
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:22:56.30 ID:???
親日でGCについて小馬鹿にしながら質問したやつがいるが
ああいうことやられると面接官機嫌悪くなルッツー野
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:23:00.61 ID:???
そもそも去年NNTだったってことは中小含めどこからも
「いらない」って言われたってことなわけで、
そんな人間を「今年は採用」ってことになるはずがないわけで。。。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:25:40.14 ID:???
>>398
08NNTが
09年の夏ごろ行われた協会の懇親会(就活の問題とは無関係のテーマ)にて
質疑応答の時間に手を挙げて
私はNNTだ、日雇いバイトで食いつないでる、何とかしてくれ、と
皆の前で直訴し会場を凍り付かせた事件


勇者だと思う
こういう気概のある人間でないならNNTでも仕方がない
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:27:51.75 ID:???
>>400
それおもしれえ!
いい嫌がらせだな
他の受験生が困り果てる姿が見たくてたまらねえ
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:06.17 ID:???
>>345
金融庁への提出書面には関与先の公認会計士のサインが必要。
あとは法人内の品質管理基準によるが、金融庁は時間基準を設定するように指導している。

pwcアドバイザリーや、EYタックスに行った奴は、期末に3週間研修としてあらたや親日にお出かけする。
まぁ、それでサインをしてもらうわけだ。3週間とは100時間強なわけだ。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:30:25.83 ID:???
今年、違う法人で内定とったら東電のことを新日に聞いてみたい
本当に興味本位だけど
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:31:10.57 ID:???
大学卒業したあとも、
働かずに勉強していることは好ましくないと
多くの国民様は認識しています。
さて、それに逆らうとどうなるのか。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:32:54.70 ID:???
>>402
彼はどうなったの?
それがロードランナーって人?
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:02.21 ID:???
>>404
でも零細なら関係ないよなそんな100時間ルール
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:33:13.40 ID:???
>>405
やめとけw
この業界は狭い世界だぞ
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:34:31.79 ID:???
>>407
協会のおえらいさんに「麻雀でも打ってコネを作りなさい」とヘラヘラなだめられた
あとは知らない

ロードランナーは09合格者なので別
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:12.53 ID:???
>>402
08ってまだ大量採用期じゃねーかよww
そいつに根本的な異常があったんだろ

その台詞が正当化されるのは10から。百歩ゆずって09
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:02.11 ID:???
このご時世ほどコネがものを言うのにお前らと来たら。。。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:36:22.15 ID:???
>>409
個人情報なんて詐称するに決まってるだろ
書類も偽造だ
全ては冷やかし面接のためだけにな!
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:15.12 ID:???
>>411
10nnt乙
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:38:34.67 ID:???
>>411
しかし09や10にそのような気概のある人間はいない
皆チンコの海綿体の骨まで抜き取られたチキンだらけ
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:39:37.88 ID:???
みんな持ってるコネをフル動員するとして、

コネ有り500~800人
知り合いの知り合いで一回話した程度の顔見知り有り200~300人
全くのコネ無し700~100人

こんなもんかね。MARCH以上健常者なら身近に2,3人は会計士いるし
MARCH以上理系と一部上場リーマンは存在自体がコネだが
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:41:34.65 ID:???
早慶だと2,30人は身近にいるわ、会計士
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:42:40.75 ID:???
パートナー以外は駒にならへんよ
アホや
本物のアホや
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:44:42.09 ID:???
>>416
コネありでそんなにいたら、一般に大手枠はないわけだ。
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:44:52.67 ID:???
中の人から聞きました
今年は昨年にもまして3年生と新卒しかとらないそうです
過年度は即シュレッダーです
昨年3年生のNNTも新卒といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:45:11.26 ID:???
>>418
シニアレベルでも十分コネになるよ
監査法人の就活は仲良しグループ作りだから
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:46:15.69 ID:???
親の目の白いうちに大手の陸と詐称しフリーディスカッションのノウハウを伝助しつつ
フルコン空手でバイクの攻撃をかわせるとか言って原チャリすら乗れない見えない敵と戦っている在日中国人の根我吉(36)が
あなたの会社の記帳代行を行いますと意味不明の供述をしているので胸が熱くなるな
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:35.62 ID:???
>>421
おまえのような会計オタクとは仲良くなんかせえへんけどな!
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:47:55.07 ID:???
こんな試験コネありき、だろ
お前らだって先輩法人勤務に受かったら連絡入れるだろ?
そんなもん。最終面接段階ではパートナーレベルのコネが必要だけど
グループディスカッションとかの段階ならコネ選別に近い
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:03.45 ID:???
先輩法人勤務に受かったら連絡入れる

ここわかんない
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:03.90 ID:???
シニアレベルがコネになるってマジかよ
会計関連のゼミに所属していれば確実にコネになるじゃん
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:49:27.11 ID:???
気がつけば挨拶回りでもらった会計士の名刺が大量になって誰が誰だかわかんね、めんどくせ
ってなった俺が通りますよ...
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:50:02.10 ID:???
そんなものがコネになるなら未就職者問題は発生しないなw
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:50:24.24 ID:???
>>426
自分がかわいがってた後輩から連絡きたら多少の便宜ははかるだろ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:13.85 ID:???
>>428
補修所のNNTなんてすべからく非リア充のキモメンじゃん
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:51:53.56 ID:???
なにこの低学歴や豊島が発狂する流れ
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:53:18.35 ID:???
>>427
先に合格した俺の友達が、初めて行った法人就活でもらった名刺を懐かしむ思いである日見てたら、あの堀江(笑)の名刺を見つけて、
俺にプレミアカードとして500えんで売り付けてきたw
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:33.28 ID:???
>>432
youヤフオクに出しちゃいなyo
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:30.22 ID:???
>>421
釣りにしてはよく釣れたほうだ。
シニアなんてコネにならねぇしwwwww
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:57:53.78 ID:???
>>425
短答に受かった、就活の資格を得た時点で、とりあえず監査法人にいる先輩には連絡する、て意味じゃね?
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:59:04.28 ID:???
ただし「逆コネ」はJ1でもあり得る

要は中の誰かに嫌われてるとネガティブリストに入れられるってことだ
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:59:32.36 ID:???
コネというか社会通念上必要な社交だと思うのは俺だけですか?
先輩会計士にはきちんと就活でお伺いするとの報告を入れる。
むしろ報告もせず就活できるかっての。
あわよくば採用前段階で食事の機会を設ける。そこで法人に顔を売る。
2〜3年、法人にいる人なら人事関係の知り合いもいる。
うまくセッティングしてもらえればそこでも顔を売る。
社員クラスの面接は受験生側で管理不能。ここまで来たら後は運。
これだって自分の努力で内定可能性を高めてるだけだろ?


コネってのは自分の努力やら才能とは無関係に他人の力で牌を奪う行為
なんじゃないの?台車の親類とかみたいな。線引きは難しいけどさ。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:01:08.67 ID:???
>>434
なるよ。確実に。ただしシニアの顔が利く範囲で
具体的には1次面接くらいか
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:02:24.67 ID:???
>>437
先輩会計士側が、そういう普通の企業のOB訪問的な、就活の交際をそもそも今まで経験してないので
いきなりそんな本格的社交を受験生がやると、逆に先輩会計士が戸惑う
「あーはいはい、就職難乙、就活乙乙」と思う先輩会計士も少なくない
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:17.81 ID:???
>>439
それはその先輩がひねくれてるだけだろ?
仲の良い先輩えらべよw
あと、OB訪問は仕事の出来ない先輩の所には行くな
マイナスになるだけだ
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:05:49.94 ID:???
>>437
民間の就活ならそれが当たり前だけど
監査法人の就活生はそういう常識を知らないからな
OB訪問が無駄なら民間就活組もOB訪問なんてやらないわけで
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:36.70 ID:???
OG訪問したいんだが、穴にも訪問していいのかな?
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:06:36.87 ID:???
>>438
じゃあ、なんねぇな。
面接官はマネージャー以上だし。
シニアなんてリクルーターがいいとこ。リクルーターはアベってるやつだし。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:07:33.91 ID:???
>>439-440
いやー
07なんか皆タダ飯タダ酒で就活してたからな〜
後輩が頭を擦り擦りして食事をおごってきたら
その古きよき時代を思い出してニタニタしてくれると思う
食事おごられて悪く思う奴なんていないよ

ただ
求職側による接待が横行する就活になったらいよいよこの業界も終わりかな
ははは

445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:07:51.63 ID:???
ああOB訪問か!なんでそんなことに気づかなかったんだろ
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:08:53.23 ID:???
>>444
おまえOB訪問ってしってる?
民間は全部だめなの?
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:26.89 ID:???
コネがないおれは誰を訪問すればいいんですか?
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:09:52.14 ID:???
※卑しい07が受験生を煽ってタダ飯にありつこうとしている
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:10:08.55 ID:???
さすがに後輩に食事おごらせる奴なんていないだろ

つーか07なんてまだスタッフが多いから行っても意味ないと思うぞ
06以前にしとけ
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:10:31.16 ID:???
>>447
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:10:54.10 ID:???
>>444
遅かれ早かれ民間の就活と収斂していくだろ
民間の就活みたいに先方に学閥を持たない低学歴やらは泣きっ面に蜂だな
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:31.70 ID:???
コネどころかOBが大手監査法人にいるかどうかすら怪しいぜ
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:11:50.82 ID:???
ぶっちゃけそこまで本格的就活が求められる世界なら
なんでわざわざ難しい試験に挑むのって話にはなるわなw
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:15.64 ID:???
ああOB訪問はいつか始まると思ってたわ
次がリクルーター制度ね。
早慶歓喜な流れだな
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:26.17 ID:???
そろそろリク面も導入されたりしてw
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:50.50 ID:???
就活はマジで甘うないけえの、覚悟しとけや
地獄見しちゃるけえ


じゃあの
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:06.45 ID:???
>>451
普通の就活と異なり試験があるため、予備校閥も使える
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:13:20.01 ID:???
このスレ見て良かったと思ったのはこれが初めてだ
OB訪問とかすげーストレス溜まりそうだが
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:13.68 ID:???
私にはOBもOGもいないことは分かっている・・・
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:25.06 ID:???
>>457
予備校でも学閥で寄り添ってるから無意味です
ご愁傷様
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:45.36 ID:???
>>449
普通の就活のルールはよくわかんないけどさ
先輩になったら後輩の飯につきあわなきゃいけないものなの?
頭下げる側が金出すべきじゃねえの?
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:14:49.36 ID:???
OBいない大学でもセミナーとかに参加してコネを無理やり作ればいいさ
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:38.31 ID:???
11月にOB訪問だと四半期の繁忙期とは微妙に被らないからいいかもしれんね
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:01.65 ID:???
>>462
詳しい方法を伝授してくださいませ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:07.55 ID:???
>>461
常識なさ過ぎるだろお前...
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:54.68 ID:???
ど の み ち 過 年 度 ど も に は 関 係 な い 話
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:16:58.96 ID:???
>>461
お前みたいなずれた奴はどうせ落ちるから気にスンナ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:00.96 ID:???
低学歴と年増がOB訪問無関係説を唱え始めるぞw
あいつら民間の就活を全く知らないからな
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:18:35.54 ID:???
>>465
なんとでもいえ
とにかく俺は後輩だかなんだかのくだらんままごとにはつきあわん
俺さえ助かればそれでいい
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:50.36 ID:???
OB訪問とかだるすぎる。。。。
てかこの発想に行き着くのが遅すぎるだろjk
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:20:54.23 ID:???
>>468
民間就活を知らないのは監査法人側もそう


だから、民間にくらべ、売り手の時の受験生への媚っぷりも半端ないし
買い手の時の尊大な態度も半端ない(運転免許式とか)
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:47.69 ID:???
>>471
あいつら2ちゃんみてるから今頃「あ、OB訪問されんのか俺w」
みたいになってるんだろうなw
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:10.72 ID:???
>>470
中の人なんだけどマジ勘弁…orz
そんなのやりたくないよ
なんで下っぱが、人を選別しなきゃいけない
なんで下っぱが、プライベートの仲良し世界にビジネスを持ち込ませられる
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:25.95 ID:???
リクルータ付くひも近いな
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:23:35.92 ID:???
みんながやり始めるとそれで差がつかなくなるから
さらに強力なコネ作りが必要になるな
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:24:27.80 ID:???
>>473
大丈夫。受かって法人勤務してないとこないよ
脳内監査法人へのOB訪問は不可能だし
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:57.74 ID:???
>>475
全くコネもOBも居ない奴らが落ちまくって終わるだけだろ
OBが法人の中にいてその人と知り合いな受験生なんて半分くらいだ
ちょうど良い塩梅
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:25:59.28 ID:???
宗像と飲めばいいんだろ?


ていうか他法人のリクルート責任パートナーも名前出せよ
就活で押さえるべき四天王として名を馳せろ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:27:14.65 ID:???
お前らはこんな姑息なてを使ってまで内定欲しいんだ
正直どん引きするわ。受かった時点で横一列だろ普通
不公平すぎる
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:27:43.47 ID:???
田舎者のおれは丸腰で突っ込むしかない?
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:02.77 ID:???
本格的に民間の就活っぽくなってきてるな
監査法人の人事も2ちゃんでOB訪問をしって
今頃ググってるはず
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:29:38.48 ID:???
この業界には根付くかねえ

クイックお祈りとか原付とか外人とかエレベーター直行とか
面接後のお祈り(または採用)の全メールで名前間違えてたあわてて謝罪とか
監査法人の就職活動はやっぱそういうノリがおもしろいよ
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:30:03.02 ID:???
うわー俺涙目じゃん
学歴関係なく良いところに就職したいから資格勉強はじめたのに
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:08.04 ID:???
>>482
基本、顔知ってる奴からとってるってかんじだからな
今までと大して変わらん
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:31:11.25 ID:???
>>479
今は成績も開示去れる以上
少なくとも横一列ってのはありえんね
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:32:19.71 ID:???
>>479
今まで努力してきた奴と、今だけ努力したお前が横一列って法が
不公平だと思いますよ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:32:51.57 ID:???
嫌な時代になったもんだ
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:33:11.76 ID:???
>>482
「裏口(=お祈り)」&「セミナーの洗脳みたいな拍手での内定」も忘れるなよw
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:35:43.38 ID:???
>>448
常識なさ過ぎだろ
先輩が後輩から飯おごってもらうかよ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:35:59.55 ID:???
コネってのは親が会計士とか、そのレベルじゃないとだめだぞ
知り合いとか仲良くなったとか主観レベルじゃあコネにならねー
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:36:58.68 ID:???
>>489
※お前は07をなめている
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:38:13.58 ID:???
>>448はOB訪問って相手方に飯おごるもんだと思ってるのかねぇ・・・w
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:40:21.93 ID:???
07なめんなよ
補習所の入所パーティー(スーツ着用)で最初から学級崩壊的ふいんきで
お偉方は怒りまくってたんだぜ?
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:40:28.51 ID:???
OB訪問なんて昔からやってる奴はやってただろ
受験勉強ばっかやっててそこまで頭が回らない非常識が多かっただけで
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:41:25.86 ID:???
今年は成績表を提出しなければならないわけだ。
中間報告でいうところのさらに上を目指すひとと、撤退いただく人の線引きを成績表でするわけだ。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:41:41.01 ID:???
>>491
>>493
悪い?w
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:42:38.74 ID:???
>>494
だな
会計オタクにはご撤退頂くしかない
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:42:52.84 ID:???
全盛期の07伝説でコピペが作れそうだなw
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:43:36.74 ID:???
実際はたぶんこう

9月 説明会やら懇親会での提出書類で、内々々定(スペックで論外どもを足きり)
10〜11月(発表前) 内々定(研修懇親会の体をした実質筆記試験と適性検査で切る)
12月 本面接 晴れて内定!おめでとう!
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:44:08.64 ID:???
>>496
一言言うわ


死ね
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:44:22.95 ID:???
>>497
OB訪問ってか論文終わった後に法人勤務の奴らと飲むのがOB訪問になるだろ
大抵のやつがOB訪問訪問に近いことはやってると思ってたわ
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:45:21.88 ID:???
医学部卒が会計士合格者並の就職難に直面したら、どれくらいのパニックになるんだろ?
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:45:42.80 ID:???
>>499
OB訪問出来ない奴がぶった切られる欄も追加で
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:46:13.03 ID:???
低学歴はOBが少ないから悲惨だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:10.86 ID:???
低学歴はOB訪問もリク面も知らないからな
よろうと思っても出来ないし
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:48:24.95 ID:???
>>502
あいつらは人数が多いから普通に暴動がおきる

なんで野坂や八田の言うところの三大プロフェッション(司法、会計、医師)で
医師が一番強いか


人数が多いからだ
政治力が違いすぎる
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:48:35.14 ID:???
就活経験無い俺にはOB訪問する必要性がわからん
何か意味あんの?
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:49:48.22 ID:???
09って普通転職扱いだよな。待機合格者はいないことになってるし。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:51:15.97 ID:???
原付ってなんだ?
原付免許持っていると採用されやすいのか?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:51:41.01 ID:???
合格して内定ない方は自分の責任と自覚して、業界に悪影響を与えないようにしなさい。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:52:27.89 ID:???
>>509
運転免許方式の別の言い方だろ
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:53:21.45 ID:???
>>507
ポイントは以下よ

・一般企業就職活動では当たり前のこと
・監査法人就職活動ではあまり前例がないため、受験生側も採用側も慣れていない
・業界の特質と今後の若年(一般就職活動の年齢)合格者の増加、
それらを見て、会計士の業界に根付くのかどうかは、今のところ何とも言えない
より一般就職活動に近づくことを歓迎する人もいるいし、受験生も採用側もめんどくさがって金融庁が自粛を要請する流れもありえる
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:55:39.42 ID:???
協会は面倒事が増えるんでOB訪問とか嫌がるだろうな
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:57:06.83 ID:???
>>512
OB訪問したって、そのOBに採用権限がある訳じゃないんでしょ?
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:00:11.30 ID:???
>>514
それは民間だっておなじだよ
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:00:19.40 ID:???
何せこの業界は他の業界と違い、「大手」が4つしかない
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:31.46 ID:???
>>512
法人が新卒くらいの年齢の合格者をほしがってたら根ずくかもな
リスクを低く優秀で社交的な合格者を選別する方法がそもそもの趣旨だし
そうすると低学歴はほぼアウト、地方駅弁は苦渋を舐めることになるなぁ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:33.18 ID:???
>>516
銀行は3つ、その他業界もメガと呼ばれるところは4くらいに収れんしてる。
君の認識はどういう意味だい?
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:02:50.61 ID:???
>>515
うん、だから民間でも監査法人でも、OB訪問って何か意味あるの・
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:03:00.44 ID:???
大手は3つだろw
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:03:35.44 ID:???
>>516
そこを狙う希望者は民間の1/100位しか居ない
OB訪問で法人が掛けるコストは低い
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:04.29 ID:???
人事「まず、合格してからこの1年間、何をされていましたか?」
NNT「パチンコ屋でアルバイトをしていました。あと英語。」
人事「以上で面接は終了です。お疲れ様でした。」
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:06.84 ID:???
>>519
意味がなかったらだれもやらない
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:37.75 ID:???
>>519
意味があるから民間で慣行になってるんだよ
525名も無き飼い主さん:2011/07/10(日) 21:05:43.91 ID:???
業界1位から内々定頂いたけど
説明会
筆記3種類
1次 貴重し過ぎて志望動機カミカミあたふた 最後は企業研究足らないと言われた
2時 講義を受けてるような感じ 面接官の話を聞く事が中心
3次 勤務地とか簡単なの
内々定

業界1位ってこんなんで入れるの?
あと俺は一体どこで評価されたんだ?
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:07:50.67 ID:???
低学歴が合格したら評価してもらえるよ
並々ならぬ努力をする人になれたんだって
高学歴より差別化できる
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:08:52.59 ID:???
>>525
業界どこよ
総合商社と外食じゃあ同じ業界一位でも天と地の差だぞ
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:09:48.96 ID:???
>>526
餌がくさってんだよ
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:10:17.28 ID:???
>>502
医師の場合は需要>供給になるように医学部定員決めてるから、そういう事は起きないよ
しかも勤務先である病院やクリニックが全国各地、無数にあるから、就職難にはならんのよ
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:11:31.17 ID:???
OB訪問は別名低学歴フィルター
監査業界だと年増フィルターにもなる
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:11:37.86 ID:???
民間では何故OB訪問が慣行になってるの?
OBが推薦状とかくれるの?
それか、ただ採用に有利な情報得ようと訪問するだけ?
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:12:34.80 ID:???
大学ごとに枠があるから
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:13:23.81 ID:???
>>531
民間は人事が点数付けていってその累積点で先行が進む
監査法人も大体の構造は同じ

kwskはゼミの教授にでも聞け。それか「OB訪問」「リク面」でggrks
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:13:31.55 ID:???
監査法人内定率100%まったくろ-の「ワクワク内定獲得プラン♪」
http://ameblo.jp/thetruenature/entry-10949032731.html

衣笠君クラス登場
NNTのお前ら、反論どうぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:15:27.40 ID:???
公認会計士って医師や弁護士の就職と違って、民間企業の一般就職みたいな感じだな
テストうける意味ないやん
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:16:13.85 ID:???
>>534
このひと06からのクソベテかよ
しかもまだ受かって無いw
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:16:59.31 ID:???
>>535
だから、就職難がクローズアップされたり、受験者数が減り始めている
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:18:29.74 ID:???
OB訪問が活発化したところで低学歴が落ちる段階が早くなるだけだろ
対して変わらないのに手間が増える
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:20:01.99 ID:???
日本人って一回道から逸れた人間は徹底的に叩きつぶすよね
日大卒でも東大卒でも試験合格の実績は変わらないのに
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:20:54.95 ID:???
>>539
日大未満のおれは蚊帳の外だよ
OBなんてまず居ない。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:22:30.50 ID:???
>>513
失敗作を確実に排除出来るから法人は歓迎するだろ
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:22:40.31 ID:???
OB訪問はすればいいってもんじゃないだろw

その会社について聞きたいことがあるから大学のツテをたどって聞きにいくというのが趣旨であって
とりあえず訪問してみましたっつう受け身の姿勢であったり
場違いな自己PRしたりなんかしても無意味
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:22:52.68 ID:???
>>540
お前はまず短答うかれよ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:24:56.66 ID:???
OB訪問が始まる事を真っ先に否定しなければならない人種は
「キモヲタ」「低学歴」「年増」「コミュ障」
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:25:18.32 ID:???
>>534が内定貰ったのって卒1で就活してるからじゃんw
むしろその年齢で内定貰えないほうが異常。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:27:00.54 ID:???
>>542
むしろ先輩にあって、
たのんます!俺のこと推しといて下さい!
みたいなお願いをしてESやらGDで切られるのを回避するくらいだろ
実際、ESやGDで大量に切られるんだからやる価値はあると思うがね
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:27:37.58 ID:???
早慶なら既卒でも就職課いけば紹介してもらえるだろ。監査法人にいるOB。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:28:34.10 ID:???
>>534
昔さー
Z会って通信教育あるよな?
東大入試は東大へのラブレターだと考え、東大への好意を好きなだけ答案に書きなさい、
みたいなコラムあってさ


何でも色恋でたとえるゆとりセンスくっだらねーと思ったものだぜ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:29:08.68 ID:???
>>547
それをやるならポータルで会計士の検索するわ
稲門会ってホムペないんだっけ
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:30:14.71 ID:???
>>539
ふざけるな低学歴
会計士試験の合格だけで横一列って言うなら就活なんざせず
抽選でやれと
そういうことだな?あ?
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:30:17.44 ID:???
就活は恋愛とかいう話は耳が腐るほど聞いたわ
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:31:38.63 ID:???
>>546
うん、そういうリスクを回避するにはいい手だと思うよ、OB訪問
でもマネ面からは実力勝負だ
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:32:01.56 ID:???
>>551
大体童貞にはピンとこない例えなんや
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:32:34.21 ID:???
>>546
おまえらが汚い学閥なんて使うとパンピーの俺みたいなのが
ESだけで切られるからやめて
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:33:00.50 ID:???
>>536
まだ受かってない?え?????
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:34:02.62 ID:???
>>555
HPの上にちっさい次で会計士受験生ってかいてあるじゃんw
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:34:04.66 ID:???
なんで今日はこんなにスレが盛り上がってるんだ
しかも受験生が多そうだし
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:35:02.47 ID:???
06からやってるなら一度三振したのかな?
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:35:27.78 ID:???
とりあえず23歳以下でNNTになる奴なんて極少数派だから、若い奴は安心しろ
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:36:29.80 ID:???
タンメン租税科目らいしいが
短答合格年度が08以前なら三振して、また復活したんだな
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:36:36.64 ID:???
>>534
ああ…
詰んでる臭が…


なんでバイク乗り+会計って痛い子だらけなの?
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:37:46.15 ID:???
まず、2010年の論文式試験の結果ですが、

会計学(財務会計論と管理会計論)の得点率は、

48.75と、伸び悩みました。



内、財務会計論の範囲はといいますと、

第3問26.45/60、第4問は31.4/70、第5問は35.15/70でした。



管理会計論の得点率が53.25でしたので、

財務会計論のみで得点率を算出してみたところ、

財務諸表論については、46.5しか獲得できておらず、

これが総合得点率を押し下げる一番の原因となってしまいました。


563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:39:22.01 ID:???
>>534
なんで三振直前の奴がここまで偉そうに解説できるんだ?
いやこいつ痛いwアイタタタタタタタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いわゆる解説君タイプってやつなの?
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:40:42.01 ID:???
卒1でも、3大から内定3つは凄いだろ。
今年も落ちたらタダのアホだが
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:40:55.10 ID:???
そういえば新日から面接の案内こなかった人ってお祈りメールきたの?
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:40:58.43 ID:???
会計学が苦手だとまた落ちるよマジで。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:41:07.56 ID:???
>>560
いや三振は今年

2009年5月下旬、公認会計士短答式試験ギリギリ合格するも、8月論文式試験不合格。

2010年3月、大学卒業。

2010年8月~9月、1か月程の就職活動で、3つの大手監査法人の4つの事務所の選考に臨み、すべての事務所より内定を獲得する。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:41:27.80 ID:???
>>534
友達いないからここまで長文を主張したがるのかなあ
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:42:01.11 ID:???
>>565
まだ来てない
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:43:28.99 ID:???
>>564
別に3法人から内定とるのがすごいとか、落ちるのがバカだとか、そうじゃないんだよ
それだけなら他にも該当する人間はたくさんいる


ブログにあふれてるナルシストオーラに皆抱腹絶倒してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:43:47.61 ID:???
>>546
現場レベルの人に選考に関わる発言権なんてないよ

○○君は通しとて下さいみたいな依頼が何十件もくる人事の身にもなってみろよ
いちいちまともに取り合ってらんねえよ
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:43:50.34 ID:???
法人勤務者かと思った
今年自分も就活する身なのにずいぶん余裕だな
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:43:52.93 ID:???
>>534
国立大学を卒業した年度に監査法人から内定貰っただけじゃん。
面接の達人だから内定貰えた訳じゃなく、ただのスペック採用じゃねーかw
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:23.72 ID:???
>>571
だったらお前はOB訪問しなければいい
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:25.05 ID:???
とりあえず大手法人と中堅にブログのURLと顔写真と面白記事5つを送ってみる
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:26.39 ID:???
>>534
自己紹介が自慢と言い訳ばかりだな…
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:46:30.13 ID:???
ドヤ顔晒してるし、完全にナルシ
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:47:36.33 ID:???
>>571
正直に言えよ
みんながOB訪問すると怖いから皆様OB訪問は自粛して下さい助けて下さい
ってさ
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:47:51.65 ID:???
>>569
そうなのか。不気味だな
月曜あたりに一斉送信来るか
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:48:24.96 ID:???
>>571
へぇ
じゃあ民間のOB訪問も無駄なんだね
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:13.54 ID:???
>>577
ドヤ顔も一線通りこえたものをデヤ顔って言うらしいなwww
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:16.80 ID:???
>>571
得たいの知れない奴をESで通すより
●●の後輩をESで通した方が上からしかられるリスクが低いと思うけど?
一般論ね、一般論
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:50:45.41 ID:???
>>578
勝手にしろよ
OB訪問するのはいいけど場を弁えて準備してから行くのが最低限の礼儀だし
そうしないと得るものもないぞと言いたいだけだ
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:51:24.61 ID:???
書類選考はあらたと新日くらいじゃないか
あずさやトーマツはいきなり集団面接やGDだったろ
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:52:18.90 ID:???
OB訪問ネタはもう止めないか
誰も得しない
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:52:36.36 ID:???
きぬがさ〇んごは何かポーズとってなかったか?
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:52:37.84 ID:???
>>580
ちげーよ
OB訪問=現場の声を聞ける機会であって
推薦のお願いをしにいくのは筋違いだし無意味だっつうだけだ
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:53:05.68 ID:???
>>585
ぼっちと低学歴が損するだけだしな
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:53:46.16 ID:???
>>534
世界に爪痕を残したい!
ほう!
こいつからはなかなかの厨2センスを受け取ったぜ!

逆にいえば厨2センス全壊の奴でも内定はとれると。
全国の厨2的NNTは自信をもて!



しかし座右の銘が鶏口牛後なのに
大手しか志望せんのはなぜ???
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:54:31.14 ID:???
>>587
筋違いだからなんなの?
卑怯とでも?
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:55:30.20 ID:???
OB訪問ってどうやるの?
大学ごとに監査法人勤務者名簿とかあんの?
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:55:58.26 ID:???
>>587
無意味かどうかはお前が決めるんじゃない
全てが無意味だとでもおもったか?思考硬直だな
593ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/10(日) 21:56:05.13 ID:???
それにしても
また変な時期に盛り上がってるなあ
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:56:27.76 ID:???
マーチ卒アラサーで内定貰えた人とかのブログなら読みたいんだが、
国立大卒23歳が内定貰えたと自慢してても何とも思わんな
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:56:58.12 ID:???
>>591
早大はある。就職課いけ
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:02.72 ID:???
国立がどこかによるだろw
もちろん灯台だよな?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:19.50 ID:???
>>593
新日の面接の時期と聞いたからおれが受験生仲間引きつれて好き勝手書いてんだよ岩競んな恥ずかしい
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:25.66 ID:???
国立ってどこよ
宮廷ならスペックだけど駅弁なら本人の魅力じゃね
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:57:28.06 ID:???
国立大と言ってもピンキリだろ
こいつはどこ大?
一橋とかだったら全然驚くことでもないが駅弁ならたいしたもんだ
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:30.33 ID:???
内定とりたきゃ、監査法人に「恋」しろ!!(一部修正) - 監査法人内定率100%まったくろ-の「ワクワク内定獲得プラン♪」
http://ameblo.jp/thetruenature/entry-10949032731.html

2ch監視して修正したのか
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 21:59:00.75 ID:???
ひょっとしてあの小樽商科大か?
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:20.59 ID:???
>>590
先方にこいつアホだなあと思われて終わりだろうね
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:22.85 ID:???
プロフィールワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:00:41.27 ID:???
OB訪問で推薦をお願いするのは筋違いでもあるし全うでもある。前提条件によるでしょ


「全く面識のない同じ大学の会計士」にOB訪問するのなら、推薦をお願いするのは筋違い甚だしい

「気心知れたゼミの先輩や面識のある大先輩」にOB訪問するのなら、あってまで自己PRして推薦をお願いしないのはナンセンス

前者はただの「厚かましい奴」後者は「当然の就職活動」

お前らは主観で語って喧嘩しすぎ
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:12.16 ID:???
08から受験しておいて受からないってのも珍しいな
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:14.27 ID:???
>>601
うをーーーーーーーーーーー!
国立、コネ、OB、民間企業
このスレの話が全てまとまった!
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:21.36 ID:???
>>601
住友商事の島崎さんは関係ないだろ
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:29.80 ID:???
>>592
お前が意味あると思えばやればいいんじゃないの
少なくとも俺はOB訪問の場で通して下さいアピールなんてしねえわ、無意味だから
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:03:10.69 ID:???
>>600
ここに載った時点からは何も変わってないみたいだ
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:03:52.41 ID:???
>>607
島崎さんとコネを持てということだよ!
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:03.44 ID:???
>>604でFA
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:04:15.68 ID:???
全部内定って08のときだろw
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:06:02.76 ID:???
>>612
去年と書いてある
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:06:03.93 ID:???
>>604
熱意や頭の良さは質問の鋭さから分かるし
そういう人間なら推薦したくもなるもんでしょ

直接に推薦お願いします!なんてのは幼稚なんだよ
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:06:10.47 ID:???
今年は発表後だから2010の体験談はあんまり意味なくなった気がする
短期決戦=スペック戦
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:06:32.39 ID:???
>>601でFA
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:06:44.49 ID:???
この試験は会計学苦手だと受からんよ
模試の成績は晒してないからわからんが
合格者減る今年のほうが難しいだろうからまあまた落ちるだろ
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:06:45.14 ID:???
>>604
なるほどー
ダメ元で先輩にお願いしよっと
619ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/07/10(日) 22:07:33.70 ID:???
申し訳ないけど、落ちてたときの反応が面白そうだなあ
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:00.49 ID:???
なんで科目合格って租税が多いんだ?
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:06.44 ID:???
>>615


175: 2011/07/08 07:09:21 ??? [age]
>>154
そんな紙ペラ1枚に期待かけてたら人生すぐ裏切られるぞ


499: 2011/07/10 20:43:36 ??? [sage]
実際はたぶんこう

9月 説明会やら懇親会での提出書類で、内々々定(スペックで論外どもを足きり)
10〜11月(発表前) 内々定(研修懇親会の体をした実質筆記試験と適性検査で切る)
12月 本面接 晴れて内定!おめでとう!
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:11.81 ID:???
また、おもちゃが増えてしまったのか
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:48.88 ID:???
その先輩がリストラされるかもしれない状況なんだが
大手のリストラ計画どうなってんだ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:12.98 ID:???
>>619
病気のせいにして終わりだろ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:09:25.59 ID:???
>>620
勉強量に比例して伸びる科目だから
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:10:43.30 ID:???
だから合格発表前から面接につながる接触はやめろって言われてるでしょ
OB訪問とかも不可なんじゃないか?
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:11:53.40 ID:???
>>614
あくまで訪問する人によると思うよ。
職場は総務で人事の仕事はお手伝い程度にしかやったことない社会人だけど
折角、時間を作ってあげたのに質問されて終わり、じゃ熱意がないって判断してしまうわ。俺の場合ね。

もっと、どうしても働きたい!って熱意がみたかったな、と。
本当に人によると思うから最適解は無いと思うけどね。
下っ端、中堅は関係なく、どうしても働きたいって奴は応援したくなるもんだよ。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:10.00 ID:???
科目合格って得点源になる科目がなくなるから結構不利だぜ
その分苦手科目を底上げしなきゃあならんし
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:14.56 ID:???
2010年11月、公認会計士論文式試験「租税法」科目合格するも、合格基準点までわずか1.8%足りず、全科目合格ならず(得点率50.18)、内定も全て取り消しに。

2011年4月、ようやく目眩・集中力・記憶力低下の原因がわかり、治療を開始し、どん底から復活する。


病気を言い訳にしちゃいけないだろ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:14.70 ID:???
租税の科目は少ないだろ
ほかの科目とまるで相関のない監査が一番多い
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:12:34.28 ID:???
>>620
暗記だけでなんとかなるからな
総合合格に届かない馬鹿でもとれる
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:25.95 ID:???
>>626
一般企業の就活だって、協定やら倫理規則やら
タテマエはいろいろあるんだぜ?


大の大人がそんなままごとルールなんざ守るわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:34.24 ID:???
>>626
個人的な訪問に制限なんて掛けられないでしょ
あるかはしらねーけどリク面とかやってたらそれは禁止されるけど
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:13:56.12 ID:???
租税の科目合格はかえって次年度の足を引っ張るんじゃないか
理論でこけたけど計算で挽回する手が使えなくなるかもよ
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:14:24.42 ID:???
>>628
じゃあその科目も受ければいいだけだ
そのへんは自己判断
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:03.49 ID:???
>合格基準点までわずか1.8%足りず、全科目合格ならず(得点率50.18)


1,8はわずかではないね
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:04.26 ID:???
>>634
税制改正のリスクを避ける
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:15:26.52 ID:???
かなり痛いが、書いてることは間違ってないと思う
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:17:36.45 ID:???
論文前のエントリーの話を長々と書いてるけど
全部発表後になったこと知らんのかな
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:17:41.12 ID:???
科目合格は負担が減って楽だけど、その分リスクが高くなる
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:01.57 ID:???
コミュ障のネラーにOB訪問なんて高度なことできるはずがない
恥かくだけだからやめときな
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:18:02.81 ID:???
>>626
基本的に氷河期だと大部分の学生が就活に苦しむが
いくら氷河期でも少数の優秀な人間はどの組織も入れたいもの


となると
氷河期では高スペック限定の裏説明会や裏面接が横行する

優秀な人間はスペックは「当然」高いからな


こうして受験生の皆様の間の面接格差は開いていく一方でした
デメタシデメタシ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:18.04 ID:???
>>627
最後に一言添えるぐらいならスマートだし全然ありだと思うよ
でもお願いだけしにいくレベルじゃ
熱意っつうよりもとりあえず内定欲しいがために必死だなって印象しか与えんでしょ
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:07.06 ID:???
>>638
いや
この記事の一番の主張、就活を女口説きにたとえれば皆楽しくなるはずという発想が間違ってる
だからこの人は間違ったことを書いている


その他の話はシラネ
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:52.35 ID:???
結局コネが一番ということだね
これからの会計士試験は貧乏人がやっても無駄な努力でしかないね
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:21:57.48 ID:???
>>637
その発想はなかった
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:23:28.25 ID:???
とりあえず言えることは童貞無職はいらないということ
お引き取り下さい
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:24:59.67 ID:???
>>647
よし、わかった
今すぐデリヘル呼んでくるわ
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:27:20.05 ID:???
>>648
童貞がデリヘル呼んでも童貞卒業出来ないよ
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:29:00.19 ID:???
>>643
うん
抽象的な志望動機で「とりあえず」推薦して下さいレベルなら、めんどくさいだけだね。
どうしても就職したい理由が実務要件ってのもまぁ見透かされてあんまり意味がないと思う。
でも、具体的な志望動機があってどうしてもってやつならありだと思うよ、自己推薦。がむしゃらな感じがしてw
でもこれは人事制度の確立してる民間の話で、

監査法人の就職戦略でみたら、とりあえず顔を売る、もありなんじゃない?
法人の採用プロセスの中枢にOB訪問する奴なんかすくないでしょ。
だったら下っ端の先輩を通して自己PRしっちゃっても良いと思うけどな。
法人に転職する気がないから分析もしてないけど、稚拙な採用プロセスなんだろ?
あらたがウチに人事アウトソースしてるけど、あまりいい話は聞かないしね。
勢いで決める方が無難だと思うよ、監査法人の就活の場合。
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:32:57.90 ID:???
>>650
おいおいなんだおまえは!
いきなりやばいプロっつーか中の人が!
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 23:50:37.75 ID:???
そんな夢物語より時給六百円の非常勤の話の方がはるかに有益だと思うよ
まあ六百円はさすがにネタだと信じたいところだが
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 23:56:01.43 ID:???
わかってないな君

OB訪問→今年以降の若年合格者向けのホットで刺激的な話題

協会斡旋の非常勤の話→腐った年増無職過年度向けの後ろ向きな話w
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 23:57:22.71 ID:???
2年くらい前までは報酬規制あって非常勤の合格者の場合日当5万が下限だったらしいな
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:04:31.02 ID:???
>>600
馴れ合いが嫌い(笑)


出たよ
厨2の必須論点www
これはAランク論点なので皆覚えておけよ!
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:05:32.26 ID:???
>>654
5万はネタだろうJK
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:06:22.07 ID:???
>>654
会計士一人使うのに人件費だけで一日10万以上かかるんだっけ
どんだけピンハネしてんだよ
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:13:26.25 ID:???
確か非常勤は日給2万だったよ
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:17:02.58 ID:???
苦労の売り手「若いウチの苦労は金を払ってでもやれ」
苦労の買い手「」
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:19:58.63 ID:???
いや報酬規定ってのがあって5万が下限で、それ以上下げることが出来なかった
規定が撤廃されてから自由に下げられるようになって、どんどん値崩れ起こしてきた
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:33:58.14 ID:???
東陽があんなんだからじゃねえの?
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:15:37.54 ID:???
男でNNT って限りなく情けなく恥ずかしいね。
同じ年次で受かった年下の女の子に収入で負けちゃってるし。
あー情けない。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:40:14.67 ID:???
いやそこはむしろ女のnntのほうが恥ずかしい
まあいるとしたらだがな
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:42:47.59 ID:???
非常勤が日当5万な訳ねえだろ、クソワロタwww
月20日働けば月給100万だな
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:43:59.60 ID:???
OB訪問は有効だと思うよ。
まず、面接の時に話すネタが増えるし、
狭い世界だから訪問相手を面接する人が普通に知ってることも多い。
熱意アピールにもなるし。
OBいないなら、法人のそばでウロウロして話しかけてみるとか、
法人説明会で名刺貰ってメールしてみるとか。
新卒の時は結構やってる人いたよ。現場の話を聞いてみたいって感じで。
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:44:40.15 ID:???
一般企業と違ってマンコついてたらブスでも内定とれるんだろ?
あずさのゴリラが週末に自習室で勉強してるとかスタペで書き込み見た
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:51:33.39 ID:???
そのゴリラ未満の君たちはおちんちんついてるのに恥ずかしいね。今度おごってあげようか?笑
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:53:16.71 ID:???
おう、うまいもんごちそうしてくれや
飯田橋の近くでええで
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:55:33.48 ID:???
2008年まで報酬規定ってのがあったんだよ

参考:公認会計士報酬基準額 H10 日本公認会計士協会「公認会計士報酬規定」
責任者 100,000 円/日 補助者たる公認会計士 90,000 円/日
会計士補 60,000 円/日


上のはH10の
合格者は日当5万以上と決まってた
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:56:49.92 ID:???
ゴリラの奴はいずれリストラされて、AV会計士目指して、面接で落とされるくらい恥ずかしい奴
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:56:53.32 ID:???
キモいわぁ…法人のまわりでウロウロするのはやめなよ。
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:58:25.41 ID:???
そもそもそんなとこいかねーし
会計士とかもう別にどうでもいい
いずれ食えなくなるのは目に見えてるしな
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:00:13.00 ID:???
大の男が負け惜しみ言ってるね。
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:01:12.38 ID:???
負け惜しみじゃなくリスクヘッジだよ
意味はわからなくて結構
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:04:08.12 ID:???
さすが糞尿と呼ばれるだけはあるな。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:11:18.31 ID:4GM4WibV
おまいら企業経験ないから知らんかもしれんが、大企業の女採用は露骨なルックス基準なんだが。
監査法人の女優遇がなければブスはどうやって食っていくんだ?。もう少し寛大になるんだな。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:13:47.85 ID:???
だからドブスでもマンコついてたら入れる会計監査業界は異常すぎるんだよ
さっさと辞めてもらって、AV会計士としてAV業界に転職してほしいわ
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:19:48.29 ID:???
30歳のベテの明治卒なんだが就職あるかね?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:21:14.47 ID:???
ない
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:24:39.11 ID:???
あ、でもマンコついてたらあるわ
見た目40すぎくらいのおとなしそうな和田アキ子みたいなおばちゃんが
中小監査法人に就職できてたからな
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:46:41.16 ID:???
×マンコついてる
○チンコついてない
だろ?
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 03:09:12.02 ID:???
楽しんご系なら無理
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 03:29:26.85 ID:???
モロッコ行けモロッコ
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 06:51:25.83 ID:???
新卒で企業に就職できるものなら就職しておいた方がよい。
新卒採用だと企業負担であらゆる教育をしてくれる。
ビジネスマナーに始まり、PC、仕事の進め方、ビジネス文書の書き方、財務諸表の読み方、
大手企業だとびっしり半年あまりは研修だ。
その後、配属部署でのOJT、2〜3年は若手社員研修となり、多少の失敗、無知も許される。
そうして職歴がつき、社会での根回し、立ち回り方、常識が身につくのだ。

今の監査法人、一般企業に就職するのに職歴なし、既卒はもはや不可能。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 07:27:24.06 ID:???
>>534
年齢と学歴で採用されただけなのに、コミュ力で内定勝ち取ったと勘違いしてる典型例だな
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 08:45:38.17 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
日当5万円どころか三千円の価値もあるのだろうか?
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
むしろ頭を下げてお金を払って在籍させて頂いてはどうか?
それが君たちの恋する監査法人への誠意ってものだ。社会をなめないように。マッタクロー!セパタクロー!
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 08:56:47.67 ID:???
この間の新日の筆記試験会場では女もちらほらいたけどな
もちろん男に比べたら圧倒的少数だったが
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 08:57:31.51 ID:???
女なのに新日とかおわってる
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 09:25:07.04 ID:???
>>687
女NNTが居ないとでも思ったのか?w
フェミニンヒステリックは内定とれないだろ
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 09:37:22.22 ID:???
>>689
ちょっと上のレスで女なら誰でも内定とれるみたいなレスがあったから書き込んだだけだ

691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 09:40:42.83 ID:???
逆に女はヒステリック隠しとけば股開いて内定だろ
ブスは知らん
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 09:53:29.73 ID:???
その際、更新ボタンの役目を果たす「F5」キーを連打すると、
比較的ページが開きやすくなります。
ページが開くまで根気よく粘ってください。

>F5キーを連打


F5アタック [編集]
WindowsではF5キーに画面更新(デスクトップ画面の再描画、エクスプローラの
再読み込みなど)の機能が割り当てられている。同OS上で稼動する各種Webブラウザもこれに倣い、
F5キーにリロード機能が割り当てられており、F5キーを連打、もしくは押しっぱなしにすればリロードが繰り返され、ア
クセスしているWebサーバへの最も手軽なDoS攻撃の手段となる。このため、手動でリロードを繰り返して行う
DoS攻撃を日本ではF5アタックと呼ぶ(単にF5と呼ぶ事もしばしばある)。 Mac(Mac OS X)版Firefoxも、F5キーで再読み込みを行う。
なおMac版SafariではF5キーは機能しない(Windows版は再読み込み)。

教科書問題に関して韓国人が文部科学省サイトなどをこの手法で攻撃したことから、F5アタックという呼び方が定着した。
また著作物保護問題に絡んでP2Pネットワークへの訴訟を表明した日本音楽著作権協会や日本レコード協会のサイト、
ほか個人情報漏洩事件を起こしたコンピュータソフトウェア著作権協会のサイトが、F5アタックと思われるアクセス集中により
極端にホームページ表示が遅くなったり、サーバが過負荷によって停止する事件も発生している。特に技術的には非常に
程度が低い事もあるため、一種の「民意の代弁」気分でこれらの行為が誘発されるケースも見られる。

単純かつ原始的な手法ではあるが、ツールを使う場合に比べると悪意の立証は難しいものになる。広義にはこれら行為が
威力業務妨害にあたるとする見解も示されてはいるが、前出の害意の有無が不明である事から、実際の犯罪行為に問われる
ケースは稀とされる。なお同キーを連打して再読み込みを掛ける都度、サーバ側に同一ホストコンピュータからの問い合わせ記録も
残る。いずれにせよ過度のこれらの行為は犯罪行為と見なされる可能性がある。ただし2008年7月現在、日本においてこれらの行為が立件された例はない。

693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 09:54:12.28 ID:???
684=686
お前ってアナルコピペ以外はレスできないくらいの低脳なんだな
さぞかしお前の親は嘆てるんだろうな…
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 09:55:30.39 ID:???
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 10:02:16.59 ID:4GM4WibV
この資格自体、女が少数派だからな。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 10:27:04.16 ID:???
中の人から聞きました
今年は昨年にもまして3年生と新卒しかとらないそうです
過年度は即シュレッダーです
昨年3年生のNNTも新卒といえども過年度なのでダメです
中の人からききました
ご参考までに
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 10:41:16.79 ID:???
>>694
今年は発表後採用なのに、ズレた事偉そうに語ってるな
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 10:51:37.09 ID:???
696
お前ってウンココピペ以外はレスできないくらいの白痴なんだな
さぞかしお前の親は白目にされて悲しんでるんだろうな…
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 10:52:50.16 ID:???
まあ律儀にあの紙っぺらを心底信じ切って
発表前に何にもしないってのも
これもまたズレてるんだけどな
裏説明会裏面接、とまではいかなくとも
軽いものはぜttttったいにあるからな
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 11:27:38.50 ID:???
マッタクロー!セパタクロー!
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 11:57:15.81 ID:???
アラサー(笑)
これからアラサー(笑)は合格・撤退問わず
「会計を少しかじったこともあった」ニートとして頑張って欲しい。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:16:20.07 ID:???
たかが会計ごときで、人生振り回されるなんて、バカげてるな
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:20:38.61 ID:???
ネガキチ(笑)
これからアラサー(笑)は空缶拾い・自販機漁りを問わず
「ネガキャンしか出来ない」ネットニートとして頑張って欲しいwww

たかがネガキャンごときで、人生某なしになるなんて、バカげてるな
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:24:02.12 ID:???
お前ら喜べ公共放送のNHKが就職問題でいいこと言ってる
こらトライしてみる価値はありそうだな

http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/tue/50208.html
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:25:47.94 ID:???
100のカウンセリングより1の薬




とっととリタリンをまた解禁しろ
くそ厚生労働省
KY庁と違い貴様らは人を殺している
ジェノサイドとはよくいったものよ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:33:19.90 ID:???
今年の4大は論文後らしいね
ネガキチ残念だね
ソース
http://okwave.jp/qa/q5164232.html
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:33:25.97 ID:???
根我吉は本物のご病人でしたかwww
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:35:50.10 ID:???
>>706
イケメンと高収入は許されるという典型だな

ブサイク低スペックNNTは、たとえ健常者だろうと
結婚はおろかセックスもできない
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:50:54.82 ID:???
>708
さすが試験オタク、面接オタク
気持ち悪い解釈だね
会計と小手先の面接テクだけしかないうすっぺらい人間性が出てます
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:53:26.73 ID:???
>>708
読解力ゼロで頭ワルソw
まさにそこに書いてあるアスペルガーそのものだわwww
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:55:39.73 ID:???
そもそも問題文のどこにも、その夫がイケメンと高収入とは
書いてない件
こりゃあ0708レベル短答でもきついんじゃねー???
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:59:40.80 ID:???
就活についての傾向と対策
http://haijin-se.blogspot.com/2011/04/blog-post.html
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 13:20:18.86 ID:???
ネガキチことノウハウ伝助の身体的特徴

・チビ
・デブ
・腹はメタボ
・歳の頃30代半ば
・ハゲ→額側はM字で脳天は円形
・加齢臭がひどい
・既卒無職キモヲタ
・体毛が濃い

こんなとこかなw
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 13:25:45.39 ID:???
このスレにいる短答落ちは速やかに退出して
場違いなんだよ、お前ら
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 13:55:11.78 ID:???
あらたの外人お祈りってなに?
英語で祈られるの?
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:05:00.97 ID:1RGtOuQf
いよいよ明日か・・・
何人採用すんだろ?
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:06:55.14 ID:???
3名程度だろ
多くて5人くらい
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:10:35.97 ID:???
過年度なんてどうでもいい
つか今年の論文組とスレ分けろや
過年度の年増は年増同士でやれ
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:14:07.48 ID:???
>>716
みんな採用されるといいな
そう願ってます
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:19:37.52 ID:???
もともとこのスレは2010用の就活スレだったから
2011は別に専用スレ立てろよ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:25:57.26 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1297597944/l50

確認するがここは2010年用なんだな?ここ↑はネガキチスレだけどな。
じゃあ後日2011年度用が立ったら逆に既年度組は書き込まないくれ。
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:29:40.05 ID:???
ちゃんとスレに【2011用】と書いて区別して立ててくれ
こっちのスレは元からある2010用の就活すれだからな
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:41:22.80 ID:???
>>722
了解
ネガキチに荒らされるから、ここも次のスレは
【2010年度】就活スレpart67【合格者】でもして区別してくれ。
今年の論文組用は【2011年度】新就活スレ1【合格者用】にする。
たしかに今年から論文発表後になったから既年度と新年度と分けたほうがいい。
必ず荒らしに来るネガキチは徹底スルーで。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 15:07:33.32 ID:???
君たち協会のお達しは読めないのかね?

2011年の

就職活動は

論文発表まで ありえないのですよ?


わかりますか?

2011年の合格者の就職活動のスレッドのレゾンデートルも
論文発表まで ありえないのですよ?
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 15:13:56.15 ID:???
>>715
あらたで書類と筆記が通って面接まで進むと、外人と面談させられる。
そこで「アウアウアー」ってなって落ちた人が続出した。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 15:18:37.83 ID:???
>>716-717
09のとき新日がやった論文前採用では10人も内定出なかったよ。
ほとんどの受験者が落ちてたから、余り期待し過ぎずに受かったらラッキーくらいで行った方がいい。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 15:46:41.35 ID:???
>>724
なんでいつも間抜けに行間空けるの?馬鹿なの?アスペなの?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:08:31.20 ID:???
いま大手は入所済みの奴らにも700以上が至上命令だよ
協会は実務英語を試験科目に入れたがってるくらいだからね
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:12:04.44 ID:???
仮に採用されても英語の試験勉強漬けか
もう勉強地獄からは逃れられないんだな
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:12:05.16 ID:???
バカパートナーに英語ができるとは思えんが
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:12:46.79 ID:???
過年度NNTでTOEIC700未満なんて少数派だろ。
半年間悔しい気持ちを噛み締めながら英語頑張って来たはず
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:16:54.80 ID:???
ただしパートナーは除外ってパターンだろ
今の日本企業はどこも海外重視だから英語の読み書きはできないと監査できんが
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:24:17.41 ID:???
2.英語や中国語の勉強(笑)、国際会計基準の勉強(笑)をしながら、
今年の夏と秋まで無駄の日々を過ごし、当然のように不本意な
通知を受け、生涯を終える。
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:28:21.53 ID:???
監査法人から内定貰えるかは別として、英語や中国語の勉強は無駄にはならんだろ
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:32:11.08 ID:???

736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:34:13.50 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
日当5万円どころか三千円の価値もあるのだろうか?
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
むしろ頭を下げてお金を払って在籍させて頂いてはどうか?
それが君たちの死亡する監査法人への誠意ってものだ。社会をなめないように。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:50:23.51 ID:???
英語なんて出来なくても新日の面接呼ばれた人知り合いに居るぞ。
まだ学歴年齢>英語だな
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:56:31.09 ID:???
おまえらマッタクロー先生の教えに従えよ
スペックなんて要らない
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:09:03.46 ID:???
とにかく若さ

年齢>>>>>>>>∞>>>>>>ルックス>人格>英語>>>>学歴
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:14:19.00 ID:???
若さ!若さってなんだ!
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:19:13.34 ID:???
年齢だけで決まるならどんなに楽か
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:21:26.64 ID:???
>>741
おっさんが何言ってんだよwwwwwww
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 18:08:49.85 ID:???
会計事務所で働く事になりました。
本当にありがとうございました。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:02:46.91 ID:???
お前ら、本当に後悔してないのか?
失ったもの、得られたはずのものをよく考えてみろ
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:12:35.50 ID:???
後悔したって現状は変わらんよ
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:25:13.67 ID:6onDCWZZ
どっち道ってやつだよ
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:46:24.83 ID:???
Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  今後は税務の経験を積みたいと考えています。会計事務所や税理士法人などへの
  転職は可能ですか? また転職が可能な場合、年収はどれくらいになりますか?
A リーマン・ショック以降、公認会計士のニーズは激減しており、会計事務所や税理士法人での公認会計士の
  募集は多くはありません。
  ほとんどの公認会計士は税務業務が未経験の為、即戦力として活躍して頂くことが難しいと考える
  会計事務所が多い為だと考えられます。税務に関しては税理士ほど専門的な知識を期待出来ないという
  判断もあるようです。
  需要は少ない状況ですが、財務デューデリジェンスやバリュエーションなどの会計コンサルティング業務を
  行っている会計事務所では公認会計士を採用することがあります。
  ただ、その会計事務所によって税務業務を担当できるかどうか、またその業務負担の割合については
  様々です。
  またお人柄や年齢、監査法人で経験した業務内容・年数など、採用のハードルは高く設定されています。
  会計事務所での採用が決まったとしても、初年度年収については監査法人での年収より低い提示が
  ほとんどです。現職年収よりも30%ダウンということも珍しくありません。
  税務業務を希望するということは「未経験の分野で勉強させて頂く」という意識があるとよいでしょう。


Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  一般事業会社での経理業務への転職を考えています。需要はどれくらいありますか?
  また平均的な年収はどれくらいですか?
A 監査法人での監査業務経験のみの公認会計士の場合、需要は少ないと言っていいでしょう。
  一般事業会社での経理実務などの経験が3年以上必要だったり、資格そのものよりも実務経験を重視して
  採用を行っている企業が多いようです。
  想定年収はポジションにもよりますが、スタッフクラスで400万円〜、マネージャークラスで500万円〜
  といったように、監査法人での年収より低くなるケースが多いようです。
  ただし、求める実務経験によっては、監査法人と同等程度やそれ以上の年収を提示する企業もあります。

748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:50:37.11 ID:???
>>740
出願をためらわないことさ!
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:51:35.97 ID:???
>>745
そうや
松下幸之介って奴がそう言ってたで

じゃあの
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 20:55:28.31 ID:???
合格しても公認会計士になれない可能性のほうが高いかもしれないんだぞ
時給だって恐ろしく低くなるかもしれんしな
それでもやるのか
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:19:36.57 ID:???
>>750
一応論文には合格済みなんだよ
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:35:18.73 ID:???
>>748
愛ってなんだ?
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:41:07.83 ID:???
内定でたわ。1人採用のとこまさかの俺www実務経験満たせる!
はっきりスペック低いけど、楽しく仕事やってくれそうとかww
言われた。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:30.70 ID:???
>>752
振り向かないことさ
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:50:23.16 ID:???
>>753
マジか?おめでとう〜☆

氏ね
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:15:03.16 ID:???
明日の面接が楽しみだ
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:35:13.14 ID:???
>>753
キャリアナビ経由?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:36:26.51 ID:???
>>737
高学歴だから英語の筆記できたんだろ。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:38:53.49 ID:???
明日面接だから寝る
会場であったらヨロシク
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:42:28.48 ID:???
明日面接自慢がうざいな
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:43:44.75 ID:???
>>760
どんまい
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:44:12.68 ID:???
面接とか忙しくて自己prもまともに考えてない…
俺オワタ
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:48.53 ID:???
機関車が大規模リストラやるらしいね
ますます無職ニートのお前等は一般事業会社にも監査法人にも必要とされないね
ざまーwww
心から君たちの真っ暗な未来を祝福するよ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:49:37.42 ID:???
http://ameblo.jp/thetruenature/entry-10950216670.html

まったくろーが、国内最大手金融機関の現役面接官に否定されて
キレてネガ吉化しとる
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:04.28 ID:???
安売りすれば買い手はいるよ
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:54:27.36 ID:???
>>764
こいつこれだけやらかしたら今年の就活は捨てたような門だろ
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:55:11.22 ID:???
>>764
なんだこの自己啓発大好き人間
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:55:33.84 ID:???
トーマツのスタッフです。

社内メール見る限り、今年の新人の採用はかなりしぼられるんじゃん?

まぁこんな法人来なくて正解ですよw
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:57:13.34 ID:???
>>764
これは良いオモチャを見つけたな
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:58:09.81 ID:???
>>764
すげえなこいつ
こんな融通の利かない奴と働きたいと思うやつが居るのか
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:58:49.40 ID:???
だれかロードスターってやつのブログのURLくれ
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:00:33.45 ID:???
>>669
報酬じゃねーかよ。
取り分は、もっとすくねーよ。
報酬の意味もわかんねーのかよ。
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:02:06.09 ID:???
>>768
待遇に不満なのか?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:03:02.22 ID:???
>>764
11で合格NNTになったら一躍スターになれるな
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:10:23.47 ID:???
>>774
そのまえに三振するだろ
今の短答じゃ復活は絶望的だな
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:16:26.34 ID:6onDCWZZ
短答7割超えた夜、あの感動は死ぬまでないな
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:22:26.95 ID:???
07は短答65%ボーダー
11は短答73%ボーダー

三振は恐ろしすぎるな
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:23:46.46 ID:???
三振した時点でほぼ撤退するだろ
俺は短答の勉強なんて二度としたくない
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:35:21.97 ID:???
>>775
てかこいつ不合格者なのかよww
しかもベテ受験生のくせに去年の得点率50.18って低すぎ。
今年も絶対受からないだろこいつwww
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:36:29.29 ID:???
>>779
三振したら復活出来なそうだし見物だな
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:45:34.11 ID:???
写真UPってバカなの?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:47:28.05 ID:???
おまえら協会に業務委託の登録書送った?
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:49:50.58 ID:???
おくってねーよ
ってか論文まだじゃんって思ったけど、ここは過年度NNT用のスレだったのか
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:53:40.44 ID:???
>>754
ギャーバーン!
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 23:57:28.39 ID:???
>>764
1受験生の駄ブログなんだから、いくら会計士就活に特化しようが、いくら精神論に終始しようが、いくらナルシスト路線でいこうが、
もっと言えばいくら嘘書こうが、セパタクローの勝手である
そこはまったくもって正論である
まー、単に痛い子なだけだわな〜ははは
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 00:01:35.29 ID:???
ロードランナーを超える逸材になりそうな予感
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 00:05:16.07 ID:???
せいぜいきぬぽん止まりだと思う
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 00:06:49.06 ID:???
三振した後、試験制度に対する不満をそこらじゅうに撒き散らしたら
あの人並みになれると思うよ
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 00:30:23.49 ID:x7x3kijt
慶應経済既卒一年で合格

中央青山

ドイチェ

マッキンゼー

HBS

morgan stanley NY

都内精神病院

790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:02:15.64 ID:???
>>764
そのブログのほうがマッタクローよりうざい
ただの評論厨じゃん、しかもそいつが本当に面接官だなんてソースはねーし
部外者に評論サレテモネー
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:09:25.39 ID:???
まったくろー乙
勉強しろでないと三振するぞw
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:11:12.33 ID:???
>>791
自称面接官wwwwのネガニート、乙wwww
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:18:04.86 ID:???
NNTは一生メガニート
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:34:05.78 ID:???
>>764
まったくろーの痛々しさはさて置き、大手金融面接官の的外れ過ぎる批評は失笑ものだわ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:39:49.38 ID:???
ネガティブな事を一切口にしないと宣言する割には、プロフィール見る限り言い訳が多いな
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:42:21.13 ID:???
言い訳は前に進むためのポジティブな言動だからだ
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 01:47:10.27 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
日当5万円どころか三千円の価値もあるのだろうか?
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
むしろ頭を下げてお金を払って在籍させて頂いてはどうか?
それが君たちの死亡する監査法人への誠意ってものだ。社会をなめないように。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 02:22:36.98 ID:???
ブロガーの話はブロガースレでやれよ
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 02:27:58.60 ID:???
トーマツ440人の希望退職者募集へ
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E3E2E0E18DE3E3E2E5E0E2E3E39686E2E2E2E2

有料記事で最後まで読めないけど
今年の合格者については200人程度を・・・の続きが気になるな
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 02:34:15.09 ID:???
>>798
就活の笑い話だからええやろ
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 02:34:22.83 ID:???
勉強開始した当初は、トーマツと新日が大規模リストラするなんて誰が予想しただろうか
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 02:40:53.15 ID:???
勉強した当初はアンダーセンが潰れるなんて夢にも思わなかったよ。
ちなみに就職は朝日監査法人か中央青山監査法人狙ってたんだがな
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 03:06:56.93 ID:???
>>799
200人は採用したいらしいな。内定辞退を考慮すると内定出すのは250人くらいか
合格者1700人として1割未満しか内定貰えない
合格者のうちオッサン1割キモヲタ3割高卒Fラン1割は門前払いだとしても
相当、熾烈だな。
既卒は学歴あっても厳しいだろうし事業会社と大して変わらなくなったな
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 03:08:25.50 ID:???
ごめ、1割未満じゃなくて1割強の間違い
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 03:20:15.62 ID:???
他の大手も同じ状況なら今年も合格者の半分はnntになりそうだな
ここまでリスクとリターンが見合わない試験に成り下がるとは思わなかった
これでますます新規参入は減るかもな
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 03:34:35.09 ID:???
リストラトーマツ200、新日250、あずさ200、あらた100、中小50で計800くらい行くかな?
財務会計士が廃案なったし、合格者数1500未満も有り得る
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 07:21:27.72 ID:???
なんだかんだ言っても弁護士は腐っても鯛
医者と弁護士は別格だよ
金以外に知名度と社会的地位が物凄く高い
景気が回復すれば弁護士は当然巻き返してくる
政治家に日弁連OBが多いのも強み
社会的基盤の薄い会計士とは士業としての格が違う
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 07:30:31.71 ID:???
弁護士も人数増えすぎてオワコンですよ
景気の問題じゃない
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 08:03:21.45 ID:???
30分も何を話すんだろう
持たなそうだ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 08:05:45.64 ID:???
もしかして面接一回だけ?いきなり役員級が来るのか
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 08:11:40.37 ID:???
>>810
面接2回は日程表に書いてないし。面接あるの今日だけだから多分
もしかしたら午前一回目で午後から二回目という変則の可能性もなきにしもあらず
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 08:26:41.10 ID:???
>>809
30分なんてあっという間だぞw
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:04:16.06 ID:???
今日の日経によるとトーマツは今年度200人も採用してくれるんだな
アリガテーわ
やっぱ0708年度の大量合格大量採用が足引っ張ったんだな
新日が去年リストラやって立ち直った様にトーマツも
どんどんリストラでもなんでもして本来落ちてたゆとりを一掃してくれ
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:10:14.15 ID:???
200人の椅子を何人で奪い合うんだろ
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:11:48.22 ID:???
機関車200
あず150
新日100
あらた30


リアルにこれくらいか
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:12:06.97 ID:???
第一陣が面接中か
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:24:13.87 ID:???
>>815
ネガキチ乙。

機関車200
あず350
新日450
あらた120
くらいだろ。今年は就活楽になるよ
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:31:57.85 ID:???
新日450はありえないw
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:32:05.73 ID:???
新日はリストラが功を奏して今年は採用増えるんだな
しっかしまあ2007年度と2008年の合格者数は何だったんだろうか
あれさえ無ければ何の問題も起きなかったのに
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:32:38.86 ID:???
>>817
もうすこし現実味を持たせろよw
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:34:09.47 ID:???
>>817
あらたもあり得ないw
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:38:11.88 ID:???
>>815
これに近いと思うな。新日はもちっと採ると思うけど
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:38:51.18 ID:???
新日450はない。
150とあっただろ。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:41:34.15 ID:???
>>822
あずはもうちっといくと思う。
今経営が一番やばいのがトマツ。それが200人だから、あずは250くらい
かなと。

機関車200
あず250
新日150
あらた50
中小50
かな?
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:43:18.46 ID:???
>>824
あずさ実質赤字なのにそんなにとれるわけ無い
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:52:17.54 ID:???
トーマツが経営キツイ割に200も採用予定なのは助かるな
内部はリストラでさぞ大変だろう
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:54:36.25 ID:???
気になったのが、機関車、今年の合格者は200人ってあったけど、
過年度の扱いどうすんだ?200人に含まれてるのか?

あっ、過年度はイラねとかのレスはなしね!
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 09:57:42.19 ID:???
そりゃ含まれるんじゃね?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:10:19.88 ID:???
>>827
含まれるわけ無いだろ
合格発表後の採用は11年度合格者用なのに
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:14:11.26 ID:???
>>827
>今年の合格者は200人ってあったけど、
「今年の合格者」「は」「200人」ってあったけど、
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:15:02.37 ID:???
深読みしすぎ
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:16:46.40 ID:???
大手が過年度合格者を全く採用しないって事は無いはず
協会からの要請もあるだろうし
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:18:12.35 ID:???
>>832
だから過年度は申し訳ていどに今採用活動してるじゃん
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:19:05.01 ID:???
去年は定期採用に過年度は申し込めたの?
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:20:39.91 ID:???
>>834
申し込めた
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:21:51.91 ID:???
選考で次過程には進めたのかな
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:22:55.67 ID:???
基本的に本年度採用だよ
過年度はその法人を去年受けてなかった奴へのお情け。いいかればただの姿勢
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:23:24.67 ID:???
>>834
エントリーシートに、普通に過年度合格年度書かせる欄あった。
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:24:00.67 ID:???
>>836
同じ受験番号やらIDを使うから一回落ちてる奴は進めなかった
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:25:54.60 ID:???
去年機関車受けれなかった俺歓喜
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:29:30.30 ID:???
過年度はどうすればええんや
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:31:59.46 ID:???
>>841
過年度は結局中小巡りじゃね?
英語力やシステム監査技術者とか取ってれば、過年度でも可能性あるかも
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:33:21.15 ID:???
大手はもう無理?大手に行きたくて試験がんばったのに
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:38:06.04 ID:???
無理。コネがあるとかそういう例外論を除けば現実的に考えて99.999%無理。
そう思って中小に集中して就活しないと今年もNNTになるぞ
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:02:33.36 ID:???
今年は去年より間違いなく緩いから過年度の人は高望しないで実務
要件貰えるとこ中心に探したほうがいいぞ。
実務要件クリアーしてればどこでもいい、こんなイメージで。
取り敢えず会計士になってしまえばあとは自分でどうにでもなる。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:04:58.71 ID:???
本年度は大手に集中するからその間に中小を過年度が押さえれるか否かだな
実際は過年度も大手に集中して自爆してる間に中小にも人が殺到してあぼーん
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:15:19.74 ID:???
>>844
零細は大手と違い求人さえしないことも許される
中小マラソンは大手就活より情報力と運も大事になってくる
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:19:41.97 ID:???
緩いとはいっても国会で1500から2000にすると言ってるからな
今年も去年並みに厳しいと思うぞ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:20:36.34 ID:???
トーマツのリストラって入社3年目以上が対象なんだよね
そうなると08は対象外か
なんか複雑だなあ
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:21:38.87 ID:???
ちなみに去年はこれ ()内が一昨年な
あずさ       250人(355人)
トーマツ      200人(383人)
新日本  100人〜150人(226人)
あらた      100人弱(110人)
合計  約650人〜700人(1,074人)
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:22:07.49 ID:???
機関車200
あず150
新日200
あらた20
中小30



希望的観測でこのくらいだな
合計600

合格者1500人なら900人がNNTになる
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:24:45.77 ID:???
>>849
ジュニアスタッフ制度(タンメン職員)はまだやってんの?
昔のジュニアスタッフどもは有期雇用だからはけたはずやが
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:27:08.40 ID:???
中小は合格発表前も説明会開催がオーケーになってるからな
今年の受験生は大手に目を向けているだろうし、ここでどれだけ差をつけておくかが鍵だぞ
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:29:14.28 ID:???
みんなは今年は有期限採用があるの知ってるよな
会計士資格得るだけでいいならその手を使えばいい
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:31:50.78 ID:???
>>851
どうでもいいけど
アンタいつも行間空けてレスしてるね
気持悪いんだけど
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:37:30.12 ID:???
>>851
そうなってもらいたいという短答落ちの願望そのものレス
分からないようにレスする技量がないねぇ君は
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:42:12.04 ID:???
ネガキチ認定厨の予備校講師ウゼー
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 11:46:29.89 ID:???
>>848
1500人全員監査法人というわけにならないから厳しいことは厳しい
でも去年を考えれば今年のほうがまだ恵まれている
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:04:00.37 ID:???
まあ600〜700人だろうな採用しても
1500人は合格者だすから、少なくとも800〜900人はNNTになる
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:12:40.43 ID:???
去年は大手の採用700に対して合格者1900だったからな
今年も大手の採用は同程度だろうが合格者が2割減るし
過年度合格者との競争もないから
去年に比べたらマシだよ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:15:47.48 ID:???
希望的観測のお前何やってんの?

機関車リストラで今年の採用枠の概要が 投稿
者:緊急速報 (ID:waARnrXs) - 2011/07/12(Tue) 11:40 No.118560 New! △ ▽
トーマツ440人の希望退職者募集へ
ht tp:/ /w ww.nikkei.c om/news/headline/article/g=96958A9C93819596E3E3E2E0E18DE3E3E2E5E0E2E3E39686E2E2E2E2

有料記事で最後まで読めないけど
今年の合格者については200人程度を・・・



トマツがなんとか最大限200は採用したいとのこと
やはり


機関車200
あず150
新日200
あらた20
中小30



希望的観測でこのくらいだな
合計600

合格者1500人なら900人がNNTになる
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:16:22.87 ID:???
>>859
>合格者のうちオッサン1割キモヲタ3割高卒Fラン1割は門前払いだとしても

この論外達を抜いたらなんだかんだで緩い就活になるな
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:19:03.25 ID:???
>>859
ここの連中はみな頭いいから色んなとこに何回も書かなくても
一度レスすりゃ理解できるぞwww
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:21:05.94 ID:???
>>860
去年も実質的には過年度との争いはなかっただろ
紛れ込んでたけど一次選考過程で落とされてたんだし
それを踏まえても本年度どうしの争いで相当厳しかったから今年も厳しいよ
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:25:54.40 ID:???
一度落とされたところにリベンジしてもだめなもん?
大手行けなかったらブラック零細企業に就職するようなもんだろこの業界
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:26:52.23 ID:???
新日の面接めっちゃ人いるじゃん
40-50人は居たぞ
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:29:13.74 ID:???
>>866
マジで?
1タームにそんなに人いるの?
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:30:26.77 ID:???
予備校関係者が必死すぎだな
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:30:35.86 ID:???
>>867
すまん書き方が悪かった
面接に進んだのが40-50人いるという意味
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:31:03.54 ID:???
求人数:合格者数を昨年比してみると今年は
どっからどうみても圧倒的に去年よりマシです

以上
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:33:05.67 ID:???
予備校関係者が必死すぎだな
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:34:18.40 ID:???
>予備校関係者が必死すぎだな

ちと考え過ぎだな
ちなみに俺は現役の論文受験生だわ

873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:34:51.18 ID:???
09組のあの人は、今年どうするんかな?
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:36:40.56 ID:???
新日も去年エントリーしなかった過年度向けのやつ?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:38:59.84 ID:???
予備校の生徒も予備校関係者だな
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:47:43.67 ID:???
時価

合格年度     100
過年度(前年組) 10
過年度(一昨年)  2
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:56:46.86 ID:???
>>853
豊島は零細で相応しい待遇を受ければいいわけだ
かっかっかk
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:57:34.02 ID:???
じゃあほぼ試験板の100%が予備校関係者だな
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:02:58.12 ID:???
まったくろう社 開始時BS こんなもん?
人生 10,000/資本金 10,000

で、日々の仕訳
借方 夢 100/ 貸方 人生 100

夢というのは自己創設のれんのようなものだろ。。。
まあこの際そこは目をつぶってやろう

そのうちBSの中の「人生」が全て夢に振り替えられ残高0になる

最後はどかーんとこの仕訳だ!
減損損失/夢 10000
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:30:27.76 ID:???
黙れカス
まったくろーさんを馬鹿にするな
合格したロードランナーさんが未だに内定貰えてないのに、不合格を繰り返すまったくろーさんは大手全てから内定貰ってるんだぞ
初受験は同じ08なのにだ
凄いじゃないか
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:39:26.98 ID:???
絶対本人書き込んでるな
勉強しないとまた落ちるぞ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:44:06.70 ID:???
いま気づいたのだが論文不合格ANTが合格NNTに対して
不合格の恨みから攻撃するパターンも充分あり得るんだな
元祖ネガキチに対してこのパターンは便乗ネガキチだな

合格しても就職できない奴=短答不合格者と一緒

不合格になった場合こう思いたくなる心情も理解できないわけではない
違うけどねw
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:46:06.71 ID:???
新日は40人くらい
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:46:52.31 ID:???
新日の二次のお祈りってきたの?
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:50:42.25 ID:???
>>832
協会の要請(笑)
大手は無視だろwww
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:53:24.31 ID:???
ちょっとちょっと
まったくろーせんせいのブログレス早すぎや
こいつ本当に勉強してるのか?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:54:00.24 ID:???
新日は絞るパターンだな
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:54:59.40 ID:???
新日案外20人ぐらい救済してくれるかも
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:58:34.91 ID:???
>>886
今日はちょっと眩暈と頭痛で休憩してるだけだろ
体調良い日はしっかり勉強してるよ
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:01:05.44 ID:???
>>884
サイレントって奴だ
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:17:29.95 ID:???
NNTはコミュニケーション貧弱で非常識だから内定は来ないし、協会の用意する業務補助も満足にこなせない
日当5万円どころか三千円の価値もあるのだろうか?
アサインされたクライアントで初日から経理に失礼をして
パートナーに怒鳴られてマネージャーに殴られてシニアに蹴られて
ミンチにされたあと試用期間中の解雇通告でクビになることになると思う
むしろ頭を下げてお金を払って在籍させて頂いてはどうか?
それが君たちの死亡する監査法人への誠意ってものだ。社会をなめないように。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:22:17.76 ID:???
>>884
ご愁傷様です
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:29:08.21 ID:???
891のアスペ野郎っていつもいるな
こんなコピペ毎日貼っても恥ずかしさを感じないんだから脳天な野郎だわ
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:42:35.57 ID:???
予備校関係者とアカスク関係者の粘着度はネガキチとそう変わらないレベル
生活がかかっているからなぁ
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:44:28.07 ID:???
いやーネガキチとそれを相手にするお前の粘着度が荒れる元凶だと思うんだけど。
短答落ちスレに戻りなよ
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:48:44.81 ID:???
お前らカリカリすんな
まったくろ〜大明神のありがたい講釈を聞いて和むんだ
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:51:39.69 ID:???
>>896
あいつはここ見て気を張りすぎて三振するからそれまでは大事に温めておけ
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:58:24.55 ID:???
夏採用組の年俸は300万のカゴメレベルです
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:00:16.21 ID:???
新日の面接終わったろ?
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:01:51.41 ID:???
宗像が全員ジェノサイドでフィニッシュしたらしい
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:05:30.52 ID:???
このスレ勢いありすぎ
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:07:36.95 ID:???
ジェノサイドありうる。救済する雰囲気なかった。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:08:24.28 ID:???
パートナー怖かった?
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:09:32.04 ID:???
>>901
そらそうさ
一人で誰かが連続カキコしてんだから^^
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:17:42.89 ID:???
>>903
圧迫気味だった。その場内定出なかったから終わったくさい
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:20:16.21 ID:???
おまえら頑張れよ。
俺も09NNTだったけど、10で大手に入れた。
一年間の思いをぶつけてこい。
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:29:42.15 ID:???
>>905
最後なんて言われたの
というかその場内定もらった人いるか?
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:33:46.29 ID:???
>>907
「貴殿のますますのご健勝を…あーもうたるいなあ、
いちいちお祈りなんか言わせんな恥ずかしい」
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:36:29.58 ID:???
まったくろ「バブルで苦労せず合格してきた人材より
厳しい試験を突破してきた僕らの方が…」

いやお前突破してないだろwww短答も09年5月のゆとり仕様じゃねーか
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:37:48.64 ID:???
本気の0708の一部には
法人勤務しながらもう一回論文受けて受かった奴が
あらたにいたとかいうけど
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:40:10.76 ID:???
>>909
09の五月からいきなりボーダー5%上がったんだしそこはいいだろ
問題はこいつが5年もやって受かってないことだわw
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:41:41.09 ID:???
宗像、怒りの御祈り無双が始まるよ!
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:45:07.18 ID:???
この手のブログは全く信用してないんでほとんど見てないが
あまりにここで糾弾されてるんで今見てみた
そしたらいきなしスタペとリンクしてるんで驚き
ここも結局ブログ商法かいな
こいう奴は成り済ましであちこちに書き込んでるんだろうな…
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:45:07.92 ID:???
宗像は国際部じゃなくて
公会計の宗教法人部門に配属するべき
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:46:49.83 ID:???
>>914
なんで宗教法人が公会計なんだよ。つか宗教法人監査なんてやってねーだろ
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:47:19.00 ID:???
>>912
今回はサイレントだってさ
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:48:09.14 ID:???
>>915
一部リクが毎回使う雑談で
寺の監査にいって
袈裟を着た坊主どもが一斉に座してエクセルをいじってたとか
言ってたぞ
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:49:24.96 ID:???
>>917
マジかw
宗教法人監査はやりたくてもできねーってうちの師匠が言ってたけどやってんのか
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:50:53.44 ID:???
宗教法人って公会計なの?激しく違う気がするけど。政教分離も糞もない国だからよくわからないね
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:52:23.55 ID:???
>>909
08短答落ちてるしなw
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:54:48.76 ID:???
宗像が国際のとこにいたの?
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:55:55.33 ID:???
>>919
一般の株式会社とかREITとか
いっぱんの経済社会にかかわるもの以外は公会計 ?
財団とか医療法人とかそういうの

どうなんだろ
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:56:57.44 ID:???
今年はツンデレ面接らしいな
サイレントお祈りと思わせといて、忘れた頃に内定来るから期待してて良いぞ
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:58:50.53 ID:???
>>922
違うね。公会計の対象は市政とかだよ
それだと学校監査も公会計になっちまう
大学で公会計とってるから今度聞いてみるわ
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:00:04.97 ID:???
忘れた頃と言わず今週中にくだしあ
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:01:09.16 ID:???
公会計と言ったら国と地公団体(県市町村)だろ
財団や学校法人宗教法人は公会計に属さん
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:01:32.28 ID:???
今日か明日だろ
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:02:37.89 ID:???
早めに通知すると面接の最後に言われたぞ
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:03:22.96 ID:???
大学は公会計だぞw
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:03:28.40 ID:???
面接で宗教法人が話題にでたのか?

特定されるよ?
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:04:01.77 ID:???
>>926
そういうのは何監査っていうんだ?
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:06:41.17 ID:???
>>929
君が言いたいのは国立大学でしょ?
でも、あれも学校監査だよ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:06:52.65 ID:???
>>928
それ言われると期待してしまうけど
多分皆に言ってるな
俺も言われたし
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:09:55.89 ID:???
おら、公会計のテキスト写メった


http://i.imgur.com/FJu4x.jpg
http://i.imgur.com/iyR3K.jpg
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:13:25.84 ID:???
>>930
すればぁ?(笑)
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:52:09.31 ID:x7x3kijt
俺二回しか面接してもらってない
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 16:55:58.42 ID:???
三回ねーよ
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 17:02:30.72 ID:x7x3kijt
しかし思った以上に人多くてびっくりしたな
なんか落ちた気しかしない
また不安な夜になるわ
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 17:05:33.10 ID:???
まあこんなもんでしょ。民間なら5次6次までざらにあるけど何次まで選考過程があるのかねぇ
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 17:07:08.17 ID:???
普通、今日の面接の流れで決定するよな。

後日、今日の面接官が集まれないだろうし
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 17:08:22.04 ID:???
ちゃんと落ちてるから安心しろ
新日だけが監査法人じゃないしさ
これからが本番だよ☆
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 17:22:19.74 ID:???
KDAなんかおすすめだぜ

バブル期でさえ
基本給10万円
資格手当20万円
→つまり賞与計算では…???


バブル期でこれやで
今はどうなっとるかのう
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 17:23:19.59 ID:x7x3kijt
内定でたらちゃんと報告だぞ
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 17:29:32.55 ID:???
>>940
宗像が100人組み手すればいいだろう
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 18:31:24.25 ID:???
もし内定貰えなかったとしても落ち込み過ぎないでな
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 18:36:52.57 ID:C4SvJF9n
就職難は0708採りすぎたのもあるが、それ以上に10年前に比べて全体的に監査法人を辞めなくなったのが大きい。
前は、TAC合格者の半分近くが学生合格で25、6でCPAになる人が多く転職も簡単だったが、合格者の平均年齢が上がり、30過ぎてCPAになる人が増え、転職が難しくなった。
また、CPAの転職先だった金融機関がCPAを採らなくなり、監査法人以上に待遇がいい転職先が少なくなった。

親日がリストラした後も少ししか採らないのは、採ったら辞めないことがわかってるから。
この就職難は構造的なもので、当分解消しそうにない。
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 18:40:56.74 ID:???
>前は、TAC合格者の半分近くが学生合格で25、6でCPAになる人が多く

え?
じゃあ合格者若年化は結局元に戻ったというだけなの?
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 18:52:31.58 ID:???
ベテな俺の曖昧な記憶だが、旧試験時代は在学中合格なんてかなり少数派だったよ
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:03:06.55 ID:???
>>948
何年選手だよwwwww
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:04.72 ID:???
>>725
お祈りじゃなくて一つの選考だったのか
今年は英語通じる人だといいな
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:14:29.25 ID:???
>>949
04目標だったけど、途中ですぐリタイアした。
でも会社辞めてまた09から受験再開した。
ちなみに今年論文初受験。
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:16:30.23 ID:???
>>951
凡人の社会人受験生なら0708の難易度でないと無理だぞ
人数増えたとはいえまだまだ働きながら受かるほど甘い試験じゃない
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:17:41.22 ID:x7x3kijt
おい、ここに来てコミュ力について議論しようぜ
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:18:55.88 ID:???
>>952
うん、だから仕事辞めたってば
無職専念中だよ
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:19:33.55 ID:???
論文スレに金曜日の有給却下されたから外回りの時に租税だけ受けるって社会人がいたわ
そういう意味でも社会人には辛いわな
そもそも今の短答はアカスク卒社会人とかじゃないとまず無理だろ
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:20:48.53 ID:???
>>954
このご時世にチャレンジャーだな・・・
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:34.60 ID:???
>>954
タック09東京のひとですか?
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:24:12.50 ID:???
>>955
予備校の友達に租税の時間帯にバイトが被ってるからとかいって
終了時間30分前に帰ってる奴がいたわ
そういう奴に限って一発合格して行く不思議な試験だよ
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:26:40.87 ID:5qLE7C93
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:29:15.51 ID:???
新日報告ないな

明日かな?

というか電話?メール?
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:36:09.81 ID:???
いいえ、サイレントです
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:36:55.15 ID:???
親が癌で入院した
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:38:18.56 ID:???
>>962
マジかよ…
完治すると良いな
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:40:32.47 ID:???
>>962
そういう事はここに書くな
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:44:33.31 ID:???
>>964
めまいだ頭痛だで不勉強の言い訳を主張する奴よりまし
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:47:11.54 ID:???
>>965
いや、本当だとしても変に煽られるだろうし
ネタだとしても境遇が重なって嫌な思いをする人がおるやろ
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:54:32.95 ID:???
>>966
そんなの気にしてたら2ちゃんなんかやってらんねーって
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:58:45.95 ID:???
>>966
いい人だ
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:00:48.51 ID:???
いや、本当だとしても変に煽られるだろうし
ネタだとしても境遇が重なって嫌な思いをする人がおるやろ





それを言い出したら
祈られた、て報告についてもそれが当てはまる件
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:02:23.31 ID:???
うん、こういう深刻な話は自分の為にも他人の為にもこんな所に書くもんじゃない
誰が嫌な思いをするにしても残酷過ぎる
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:03:25.99 ID:???
もうこの話はやめよう
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:08:16.55 ID:???
>>970
てめえのルールをおしつけんな
ここに吐き出すことで満足して救われる奴もいる
それに対して慰めたり煽ったりして救われる奴もいる
お前に2ちゃんは向いてない
スタペでほのぼのやってろや
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:08:17.91 ID:x7x3kijt
いのらletterはいつくんの??
9時と見た
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:10:00.02 ID:???
ぼぼぼぼーん
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:12:39.25 ID:???
さて宗像がそろそろアップを始めるかな
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:34:34.39 ID:???
お祈りなんてさせねえよ
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:36:40.83 ID:???
普通に明日だろ
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:38:06.71 ID:x7x3kijt
もう電話来てるやついるんだろうな
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:39:09.95 ID:???
仮にきててもこんな陰険な所にタイムリーな報告は出来ないしな
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:39:13.08 ID:???
07/08  眼科医師募集、当直無し・2400〜3000万円・週4日勤務も可!(茨城)【詳細】
07/06  内科・小児科・救急医師募集、(部長職で2400万円も可)!(群馬)【詳細】
07/01  内科医師募集、(経験10年)2000万円・(20年)2500万円以上・土日祝休!(新潟)【詳細】
06/24  不妊治療科医師募集、1200〜3000万円・当直無し!(神奈川)【詳細】
06/21  内科・整形外科医師募集、2000万円以上も可・当直無しも応相談!(千葉)【詳細】
06/17  内科・外科・総合診療・透析医師募集、当直無しも可・2000万円も可!(大阪)【詳細】
06/14  不妊治療科・婦人科医師募集、クリニック・1800〜2200万円・当直無し!(神奈川)【詳細】
06/10  整外・リハビリ・一般内科医師募集、1800〜2400万円!(青森)【詳細】
06/07  整形外科・内科医師募集、1600万円(経験5年)〜2300万円!(埼玉)【詳細】
06/03  眼科(専門医)医師募集、クリニック院長職・2000万円以上可・週4日勤務可!(東京)【詳細】
06/01  内科・外科・整形外科・眼科医師募集、1500〜2300万円!(福島)【詳細】
05/26  整外医師募集、診療所・当直無し・週4日勤務・1600〜2000万円・土日祝休!(兵庫)【詳細】
05/24  脳神経外科医師募集、当直無し・週4日勤務も可・1700〜2300万円!(大阪)【詳細】
05/20  在宅訪問診療(一般内・老内)医師募集、クリニック院長職・1800〜2400万円!(東京)【詳細】
05/13  在宅訪問診療(一般内・老内)医師募集、2000万円以上も可・当直無し!(東京)【詳細】
05/10  内科(消化器・一般)医師募集、週4日勤務・1800万円も可!(愛知)【詳細】
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:49:45.26 ID:???
電話で連絡しますなんて言われなかったぞ。終わったか
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:50:59.01 ID:x7x3kijt
すまん、俺もわかんね
でもメールで内定ってなんだかな
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:00:30.69 ID:???
連絡するとしかいわれなかった
連絡手段は聞いてない
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:16:00.29 ID:???
次期本スレ

就活スレpart67
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1310471775/l50
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:25:58.92 ID:???
そういえば、ちょっと前に協会から原則は発表後って通知あったけど、
今回の新日の過年度採用って、規約違反にはならんのかね?

試験合格者を採用するって趣旨に反してないからおkなのか?
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:28:29.21 ID:???
か年度は、規定外らしいよ
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:32.84 ID:???
ヒント:定期採用と過年度合格者対象である通年採用の違い
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:30:24.13 ID:???
過年度は、

誰も相手にしていない

という証左
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:35:41.41 ID:???
>>987
いや、普通に過年度定期採用、でしょ。

>>988
新日だけだよ、それ。
新日は、非常勤採用に積極的だから3年生とか当年度で採用しちゃう。
だから、過年度はいらね、なんでしょ。昨年もそうだったらしいし。
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:41:04.33 ID:x7x3kijt
ってか可燃度いじめはやめてやれ
やめてくれ
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:46:07.18 ID:???
いずれにせよ今年の合格者のうち6割以上はNNTだな
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:48:55.89 ID:???
>>988
協会の通達などで過年度は相手にされてない証拠ってことな
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:50:13.48 ID:???
>>991
そうなるといいね短答落ちのクズキチくんw
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:51:32.79 ID:???
親日のやり方の方が良心的だと思うよ。

他って合格発表直後に説明会があるんでしょ。
去年とは違って、今年は「合格おめでとうございます」から始まるわけだけど
1年も前に合格した人に対するお祝いの言葉じゃないのは明らかだよね。

昨日受かったばかりで晴々したやつと
1年無職でブラブラしてた半分廃人が同じテーブルに居る状況。

ね?想像してみて。
分けてくれた方が良心的じゃない?
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:52:36.46 ID:???
過年度過年度と五月蝿いのお
俺たちは今年の論文受験者だからそんなのどうでもいいよw
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:52:41.26 ID:x7x3kijt
別にぶらぶらしてた訳じゃないでしょ
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:54:34.84 ID:???
学生以外はぶらぶらでしょ
少なくとも世間の評価は
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:55:29.40 ID:???
うめ
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:09.91 ID:???
ないていげっと
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:42.61 ID:???
予定
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛