LECスレ PART59

このエントリーをはてなブックマークに追加
67一般に公正妥当と認められた名無しさん
>>64
08ですよ
>>66
監査法人に入れなかった腹いせです
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:06:55.10 ID:???
>>67
08って全入りレベルだったんじゃないの?
09や2010だったら同情レベルだけど08って時点でズコーだわ
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:08:48.52 ID:???
>>68
少なくとも500人以上はあぶれてますよ
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:11:47.71 ID:???
>>69
↓これ読む限りではあんたの努力不足としか思えないな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1309966071/145
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:12:51.29 ID:???
>>70
まあ、読む限りではそうですね
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:13:59.97 ID:???
08は会計士になるべきじゃない人達も大勢受かってしまったらしいからな
ある意味被害者ではある
分相応に生きていけばよかったのにな
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:15:19.27 ID:???
>>57
即独できるという部分で司法書士にも興味が湧いたが、そのスレの阿鼻叫喚ぶりを見るとさすがにおいそれと始められるものでもなさそうだな・・・
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:19:15.59 ID:???
大原の財表の講師でこいつに似たようなのがいたよな。
講師にでもなればよかったじゃねーかwww
不合格者講師よりはマシだろww
75:2011/07/08(金) 00:22:36.08 ID:???
ネガキチが何の講師?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:27:34.22 ID:???
日雇いNNT?
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:28:00.07 ID:???
別にどこにも就職してないとも言ったつもりもないんですが
責められたところでネガキャン止まるわけでもないですし
それに他の方はどういう境遇かは知りませんよ
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:29:16.61 ID:???
>>77
あんたのやってることって公認会計士法違反じゃね?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:30:24.41 ID:???
脳内合格者がきてんのか。
しかも08とかレアだなwww
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:37:07.55 ID:???
>>78
この程度で懲戒処分されたら、協会も大したものだと思いますよ
ただ就職できないというのは概ね事実ですし
就職先を確保してから試験を受けろというのが金融庁の大体の見解ですし
ネガキャンもなるべくそういうところを意識してやってますから
そんなに事実からかけ離れたものではないと思いますよ
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:39:02.93 ID:???
どこに就職したの?
上場企業?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:41:58.13 ID:???
近所の当時三十路過ぎのニートでも4大監査法人に入れた08なのに・・
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:42:46.22 ID:???
>>81
それにはお答えできません
ただし実務要件は満たします
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:46:27.22 ID:???
08ゆとりが500人NNTってどういう根拠なの?
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:48:12.78 ID:???
08でNNTって権兵衛くらいじゃね?
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:48:51.28 ID:???
>>84
09の間違いじゃないの?
08って受かってなくても科目で監査法人入れた時代だぜ?
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:52:40.01 ID:???
一日中スタペとツーチャンネル嵐できるほど暇な会社なんかあるわけないだろw
88:2011/07/08(金) 00:54:21.99 ID:???
ネガキチ空缶拾い株式会社
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:54:43.72 ID:???
自宅警備会社
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 00:58:26.60 ID:???
>>84
それは自分で調べてください

そろそろ寝るんで、また明日から通常モードに戻りますが
私のネガキャンも今では半分程度で後は同じ手口の便乗犯の方ですね
特に平日の昼間は書き込めないですし、私はスレ立てについてはやってませんよ
他のNNTの方だかなんだか知りませんが、お互いに意思疎通をとったことはないので
よく分かりません。
ま、信用しろとは言いませんが
ただ受験者が減り、就職難が終わるまでは私の方は続けるので悪しからず
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:03:53.47 ID:???
実際気持ちわるいやつなんだろうな。
なんで2ちゃんなんかでネガキャンやるのか意味不明すぎる。

足りない知性で試験受かっただけで満足しろよ。
たくさん受からせるとこんな逆恨み野郎も出てくるのか。
くわばらくわばら
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:09:11.76 ID:???
>>91
08で監査法人に就職できないのだから推して知るべし
心のある合格者は皆こういう
「自分が受かったのは運が良かったから。」
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:11:50.92 ID:???
権兵衛は大手には落ちたけど会計士事務所に入れたはず
今は独立したらしい
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:12:59.93 ID:???
職場でいじめられてんだろうな。
あいつ会計士試験受かってんのに仕事できねクズ野郎って陰口叩かれてるわけか
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:14:49.74 ID:???
LECスレ立てなおす?
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:20:27.75 ID:???
08で大手中小監査法人に就職できなかったのは自己責任じゃねえのw
発表後でも協会の斡旋あってそれを08が断って
09の定期採用で墓穴掘った奴いただろw
はいすぴとか
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:22:30.31 ID:???
はいすぴって人は結局監査法人には入れたのか?
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:22:40.22 ID:???
>>94
権兵衛のことか?
前ブログ見てたけど08合格で大手中堅内定なくて
09の7月ころに協会の求人経由で中小監査法人に入った
補習所は09からはいってたから今はJ2のはずだ
入った中小の監査法人は人少なくて、結構居心地良さそうだったぞ
権兵衛より年次が上の会計士で使えない奴がいる、と権兵衛が馬鹿にしてたくらいだからな
あくまで権兵衛談だが
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:24:38.39 ID:???
>>97
はいすぴも08合格で09の秋口に中小監査法人に入った
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:24:57.77 ID:???
司法書士持ってたら監査法人の就活は有利?
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:26:00.83 ID:???
司法書士法人や司法書士事務所にほぼ100%就職できるくらい有利
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:26:43.97 ID:???
>>101
どちらかといえば監査法人に行きたいなw
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:26:59.68 ID:???
いや不利
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:27:43.06 ID:???
>>103
不利ってこたあ無いだろw
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:28:47.12 ID:???
宅建がそこそこ高評価だったから司法書士ならかなり評価されるんじゃね?
変人枠で採用されるだろ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:35:02.25 ID:???
宅建高評価だったってマジ??
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 01:39:21.71 ID:???
応用情報技術者試験受かってるけど評価されるかな?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 03:02:55.36 ID:McY0C1bl
ひらのたんぺろぺろしたいお
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 05:04:56.79 ID:???
>>108
石井奈穂たん、平野明日香たん、駒野容子たん。
誰が一番好きですか?
あと、石井奈穂たんの出身大学を知ってたら教えて下さい。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 07:00:33.25 ID:???
公認会計士試験合格は監査法人採用の前段階の足切りでしかないからね。
監査法人はいれないとこでこの試験合格価値は限りなくゼロでしょう。
試験合格したとして、監査法人不採用、補習とかはやるんだろう?
こうなった場合、先行きなんのメリットもないことにしばられて、
ほかにいくこともできなくなるんじゃないの?想像してごらん。
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 08:18:50.57 ID:???
空缶仲買人試験合格は空缶拾い採用の前段階の足切りでしかないからね。
空缶拾いになれないとこでこの試験合格価値は限りなくゼロでしょう。
試験合格したとして、空缶拾い不採用、ウンコ踏みとかはやるんだろう?
こうなった場合、先行きなんのメリットもないことにしばられて、
ほかにいくこともできなくなるんじゃないの?想像してごらん、ネガキチ。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:50:08.12 ID:???
昨日の自称08合格者は、以前降臨した自称司法書士じゃないのか?
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 09:53:08.52 ID:???
もしそうだとしたら重度のメンへラじゃね?
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 10:29:55.36 ID:???
まっネガキチが勘違い野郎なのは間違いない
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 11:12:45.07 ID:Euvkh5mk
監査論の短答特別のテキストって結構改正されてる?
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 11:22:08.07 ID:???
>>115
コイツから20ベクレルのネガキチ反応が出てるんだが?
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 11:45:29.84 ID:???
>>116
おまえ凄いな・・
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 11:48:18.43 ID:???
>>116っていったい何と戦ってるんだ?
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 12:00:20.21 ID:???
論文3日間の間にネガキチ書き込みするか見物だわ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 12:11:07.55 ID:???
ガイガーカウンター機能を備えている>>116ちゃん頭大丈夫?
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 12:13:04.71 ID:???
講座の中身の質問をしただけでネガキチとか
講師の誰だか知らんが、ほんとウザイぞ
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 12:18:26.12 ID:???
司法書士試験反省会 人生どうする?
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310014487/101-200

向こうも会計士は就職難って分かってるぞ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 12:30:39.76 ID:???
司法書士受からない奴が会計士試験に転向しても受からねーだろ
しかも電卓の打ち方からやるんだぜ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:01:32.60 ID:???
>>122
向こうのスレは盛り上がってるな
司法書士の鬼畜試験をやると、性格も明るくなるのかな
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:02:36.19 ID:???
>>122
スレ間違ってね?
↓こっちだろ?

平成23年度司法書士試験反省会★9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310039055/l50

【司法書士】アニヲタの採点会【遺故意の場】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1309867550/l50
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:04:06.11 ID:???
>>124
会計系資格はなぜか性格が陰湿なのが集まるよな
男も女も
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:07:21.86 ID:???
>>125
司法書士は、反省会スレだけでも複数あるのかw
同時並行で伸びてるw
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:11:29.58 ID:???
>>127
今年の司法書士試験の受験者数は31,228人だそうだ
http://www.moj.go.jp/content/000076350.pdf
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:13:18.88 ID:???
司法書士のスレに、過年度の合格者で会計士受験検討してる人いたぞw
最近こなくなった例の人じゃね?
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:15:20.58 ID:???
>>128
それでも震災でかなり減ったみたいだな

資格をビジネスとした場合、新司法試験・会計士が赤字で司法書士が一人勝ちというのも
なんか分かるわ
伊藤塾とか司法書士メインに移行してるみたいだし
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:16:24.34 ID:???
>>129
↓この過去スレの582の人か?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1297770640/


582 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/05/10(火) 12:49:10.61 ID:???
>>574
テキストとか答練は難しいのも載ってますが、基本ができたら充分だと思いますよ

私も会計士短答式の次の週に司法書士の簡裁代理があるので大変ですが、
頑張っていきましょう

↑で書かれてる企業結合・事業譲渡のタネとはなんでしょうか?
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:17:34.21 ID:???
>>130
Wセミナーを吸収したTACって見る目あるね
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:19:46.56 ID:???
早稲田吸収なかったら、潰れてたかもな

クレアールもかなりやばいみたいだし
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:20:01.69 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1305973714/728

728 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2011/05/31(火) 01:43:53.93 ID:???
>>727
かつてネガキチと叩かれた者だ、転向する人に伝えたいことがある。叩きたければ叩け

平成21年の午前択一は35問中29問が足切りだった(82%)
22年の午前択一は、旧司法試験みたいな憲法と民法はギャンブルみたいな個数算定問題の嵐だった
(午後の択一の個数問題もLECと早稲田(TAC)で答えが割れて、ソフトウエアみたいな問題が4つくらいあった)

法務省も旧司法試験のベテを優遇するような問題を出してくる

俺はこの年に受かったけど、司法書士に受かるにはコツがあってそれを早くつかめるかだと思う
やりたい人はとりあえず「民法合格ゾーン 上」「憲法・刑法合格ゾーン」だけ買えばいいと思うLECポイントで落とせるしね
ちなみに、刑法は面白いよ 他の科目で詰まったら刑法が気晴らしになる
これには司法書士試験のエッセンスが詰まってるし合格する人は何度も回す
転向する人は応援してます

どなたか、短答特別講座の感想を教えていただきたいです
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:22:00.53 ID:???
731 名前:728 投稿日:2011/05/31(火) 02:09:18.40 ID:???
もう一つ重要なこと言い忘れてました
司法書士の予備校の初学者講座だけでは受からないように作られてます
(理由は手を広げるのは良くないetc)
というのも予備校で最近まで裏方バイトしてたから

初学者講座で落として、後に引けなくて撤退できない状況で中上級講座すすめてくる
実際、粗悪な講座多いし
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 13:22:48.97 ID:???
>>125
司法書士試験は合格すれば道が開けるから
次年度の合格に向けての反省会も当然盛り上がるんだよな
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:38:35.94 ID:???
犬の散歩中に犬があちこちでおしっこするのを見てたら、ネガキチがいたるところにコピペする姿と重なってしまった。
明日から全答受けるやつがんばろぜ!
レックの皆は会計学余裕だぜ!
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:40:07.92 ID:???
司法書士関係の書き込みは全部ネガキチだよなjk
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:45:04.71 ID:???
>>138
jkって何?
自宅 警備員の略?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:46:50.92 ID:???
女子高生じゃないの?
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:48:21.39 ID:???
ジョン・カーワンでぐぐれ
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:50:07.08 ID:???
>>138
そう思い込まないとやっていけないのか?
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:51:43.14 ID:???
>>142
ネガキチ、それ「自白」っていうんだぜw
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 15:53:31.50 ID:???
>>143
やっぱりいつもの認定厨か
俺は司法書士試験なんて興味もねえし今年の12月目指してる会計士受験生だよ
おまえマジでいつも迷惑だから消えてくれないかな?
おまえって部外者なんだろ?
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:08:12.85 ID:???
ネガキチ、今日はLECスレに常駐か。
LECに警備員として雇ってもらえ。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:10:12.13 ID:???
>>145
発狂してんじゃねえぞ猿が
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:10:40.83 ID:???
>>144
やっぱりいつものネガキチか
俺は空缶拾いなんて興味もねえし今年の8月目指してる会計士受験生だよ
おまえマジでいつも迷惑だから消えてくれないかな?
おまえってアナル全開なんだろ?
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:12:24.86 ID:???
>>147
頭沸いてんのか?
失せろホモ野郎
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:14:34.06 ID:???
>>144
そいつに関わらない方がいい
万年短答落ちのキチガイだから
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:21:48.91 ID:???
>>149
分かってる。
8回連続短答落ちなんだってな。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:28:24.70 ID:???
>>150
それおまえのことだろ?
キチガイか?
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:36:04.86 ID:???
ネガキチは論文受験生だと思うよー
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:41:41.42 ID:???
>>152
お受験の論文にも落ちるわなw
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:42:23.41 ID:???
>>153
認定厨の戦績ってどんなもんなん?
今年で何年目?
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 16:58:03.38 ID:???
今グレ講のセールやっているけど、絶対に企業法をDVDで買いまくってヤフオクで転売する奴が出てくるだろうぜ
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 17:08:22.23 ID:???
グレコ・ローマン・スタイルだな
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 17:10:16.33 ID:???
>>156
放課後電磁波クラブ (S極くん N極くん) みたいなものか
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 18:02:41.60 ID:???
>>157
それはフリースタイルも同じ
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:09:40.05 ID:???
このスレここまで、司法書士の話の方が多いw
向こうのスレと合併したら?
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:10:54.72 ID:???
一発合格、既卒25歳職歴なしですが、監査法人はもちろん一般企業も書類で切られる。
会計事務所のバイトさえ「会計士はいらない」と言われる始末。
会計士資格をふせ、簿記2級ということで応募してやっと面接に辿りつける。
すべて事実です。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:11:53.33 ID:???
>>160
合格ゾーンを覚える仕事に戻るんだ
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:21:50.28 ID:???
合格するのは勝手だが、年増や無職はどこにいってもその後の面接で
空白期間の説明を求められるからな

会計士試験合格しましただけではどこも採用してくれんだろうよ
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:30:21.86 ID:???
そもそもAXLの混同がネガキチを甘やかしたから今の惨状があるわけで。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:31:22.56 ID:???
>>163
おまえらまとめてこのスレから出ていけ
おまえら来てから荒れすぎなんだよ
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:37:37.34 ID:???
>>156
どうせなら

グレコウ・コーマン・スタイル

にして欲しかったなw
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:04.75 ID:???
司法書士の勉強を始めた
憲法面白いね

ネガキチとNNTの基本的人権が保護されますように
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:09.12 ID:???
日本語が不自由なネガキチに会計士試験は無理。
講師がガツンと言うべきであった。
こういう輩は甘やかすとつけあがるからな。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:40:31.08 ID:???
>>164
ネガキチ1人だけこのスレから出ていけ
ネガキチ来てから荒れすぎなんだよ

行先書いてやるよ
AXL→大原→ICO→通信制大学(除籍)→商業高校w
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:41:08.29 ID:???
>>167
出ていけやキチガイ
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:42:07.90 ID:???
>>168
おい、早く>>154の質問に答えろや
おまえ何年やってんねん?あ?
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:43:56.94 ID:???
>>170
百万光年だよw
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:46:08.69 ID:???
>>171
超べテって解釈でいいのか?
それとも部外者か?
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:49:32.06 ID:???
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:49:52.69 ID:???
>>171
センス無さ過ぎだろ認定房・・・
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:50:27.20 ID:???
>>173
荒らしてんじゃねえぞゴミ野郎が
出ていけっつってんだろが
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:54:32.71 ID:???
>>166
おまえが勉強始めてないのがまるわかりなレス乙
失せろ
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 19:59:12.80 ID:???
監査法人行けないとわかってて会計士試験受けるととか、馬鹿すぐるだろw
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:00:47.48 ID:???
>>177
受かりもしないカスが偉そうにほざくな
馬鹿はおまえだろゴミクズ
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:02:10.24 ID:???
まじめな普通の若い人が欲しいんだよ、監査法人は

一発逆転狙うような既卒や中退やフリーターや高齢者なんかいらないんだよ
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:03:00.26 ID:???
>>179
おまえいつから監査法人になったよ?
病院行けや
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:09:47.24 ID:???
>>176
あなたのようなニートでも基本的人権が保護されてることに感謝しましょう
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:10.06 ID:???
監査は厳格に行うべきだ 合格は当然として監査法人は既卒無職を除いた選ばれた人物だけ入ればいい
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:25.01 ID:???
ネガキチがネガキャン時間を削ってまで「論文式」試験対策に邁進中
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:15:28.47 ID:???
経歴に「無職」がついた時点で明るい未来は絶対にない
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:16:40.38 ID:???
>>166
予備校どこにしたの?
やっぱりLEC?
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:25:21.35 ID:???
>>185
とりあえず、LECポイントを合格ゾーンに替えてもらい
市販の本読んだレベルだな
おそらく、各予備校は今年の不合格者を集めるため割り引くだろうからその時申し込むよ

司法書士講座のことはこのスレにいた司法書士合格者の本音を聞いてみたい
もどってこないかな
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:36:19.82 ID:???
>>185
予備校行ってるの?
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:51:48.11 ID:L8Sfz4u4
>>会計士受験生さんへ

ご両親に対して感謝の気持ちを持つということは、2ちゃんねるの書き込みとは何の関係もありませんよ。

言い訳ばかりして、10年後も同じ生活を続けるつもりですか?

親御さんに心配と迷惑をかけているのではありませんか。

それに、子が真剣に勉強してるか否か、親は簡単に見抜きますよ。

もちろんそういう考え方が理解できなくても、今の貴方は親御さん無しでは生きてられないのですから、ありがとう。と言葉で伝えるべきです。

人の信頼は例え家族であっても簡単に獲得できません。

しかし、ありがとう。ごめんなさい。と伝えた翌日から、人は少しの期間だけ見る目を変えてくれます。その間に、

会計士試験を続けるのであれば必死に勉強し、就職するのであれば必死に仕事を捜し、親孝行をし、行動で伝えるべきです。

本来であれば、明日から家の中の掃除、洗濯、炊事を手伝うべきです。

貴方が人として成長できるかどうかのポイントです。

書き込みしようかどうか迷いましたが、あまりにも勘違いされているようなのでやはり少し書かせていただきました。

これでもう書き込みはしないでしょう。

ご多幸をお祈りしています。
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:56:38.33 ID:???
>>186
なるほど
とりあえずスタートはしてるんだな
割引がありそうなのなら俺ももうちょっと様子を見てみるか・・・

>>187
いや今検討中
予備校でしか対策できないものだけ講義取る方向で考えてる
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:57:10.34 ID:???
ネガキチ選手、今夜も発狂中の模様ですw
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:18.27 ID:???
「三大国家試験」や「独占業務に就くための試験」ではなくなり、会計知識を計る社会人向けの検定試験となる。
監査法人の就職試験ですらなくなる。 無職や既卒は人生終了。
認めたくないだろうが、これが現状であり真実なんだ。目をそらすな。
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 20:59:53.32 ID:???
>>189
予備校でしか対策できないものだけってどんなの?
記述を高速で解くスキルとか?
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:19:26.05 ID:???
>>192
記述対策とか直前答練とかかな
択一は過去問だけじゃ足らないみたいだし
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:32:27.85 ID:???
>>193
ん〜そのへんの見極めが分からない
過去問だけで足らないなら、やらずに答練が良いとも聞くし

記述はさすがにいるだろうな、択一の足切り突破した強者が半分以上記述の足切り喰らうらしいし
お金けちって来年落ちるくらいなら、予備校に投資するが・・・
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:39:59.44 ID:???
ネガキチ、「光年」>>171が時間の単位じゃなくて距離の単位だってことは、
大卒なら誰でも知ってることなんだよ。

多少は反応しろよ。
商業高校卒がモロばれじゃないかw
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:40:50.41 ID:???
>>192>>193>>194
俺も仲間にいれてくれ
予備校に受講相談行っても、ウチの講座やればうかります!しか言わなかったし
LECの裏技講座の安いの買っても、意味が分からなかった
不動産登記法って民法学習してからやるものなの?
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:55.34 ID:???
レックなら会社法は丹波先生の高速コンプリートってのが神だと友達が言ってた。
あと先生多すぎだよな!俺は根本先生紹介されたが、俺は会計士だけでも手がいっぱいだよ。
あと1ヶ月・・・間に合う気がしない。
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:48:51.23 ID:???
>>197
丹波先生・・・
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:53:56.97 ID:???
>>197
友達は受かってるの?

司法書士に受かるコツがあるとか聞いたが
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 21:57:52.68 ID:???
>>197-198
去年の12月目標短答特別講座の企業法が丹波先生担当だったんだよね
第一回目だけの担当だったがあの講義と講義ノートの秀逸さであの先生が神なのはわかった
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:01:50.83 ID:???
おまいら海野先生の無料講座聞いたのか?民法満点狙えと言ってたぞ!
しかも30年分の過去問を早めに解くように言ってるぞ!
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:04:33.00 ID:???
ここだけ司法書士スレになってる・・・このスレもついにネガキチに壊滅されたか。
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:09:27.23 ID:???
>>202
ここはLECスレだ
LECならおk
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:15:09.49 ID:???
なるほど会計士受験生が司法書士に興味津々な状態なのね。
租税はグレ答レべ答どっち回してる?
問題集ばかりやってて今からどっちも無理かなと思ってきた。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:22:23.36 ID:???
どんだけ勉強して知識を付けようが、試験に落ちたら「遊んでたニート」
ただのニートどころか「試験の合格に至らなかった」というレッテルが付く分余計に悪い。
おまけに遊んでなかったからコミュ力も異常をきたしてる。
経歴に傷がつくくらいなら、バイトして遊んでるだけのほうがよかった。
なにより時間や金の損失が大きすぎた。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:27:36.86 ID:???
ここ会計試験板だからそもそも板違いだろ

>>204
どっちもやってるけど、どっちもあんまり変わらないよ。本番2時間だしグレ答でいいんじゃない?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:24.61 ID:???
ネガキチが発狂してるのは、これ>>195を知られたくないからねw
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:42.36 ID:???
>>202
「会計士を目指すたろ〜のアメブロ。」でぐぐれ。
このブロガーみたいに会計士と司法書士の両取りを狙う人もいるぞ。
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 22:57:22.91 ID:???
両取りって、普通どちらか1つ取る→もう1つ
だろw
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:01:34.73 ID:???
>>209
そのブロガーは今年どちらとも受験してるようだよ。
さらに税理士簿財も受ける予定とか。
12月のアクチュアリーも受けるっぽいな。
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:29.28 ID:???
>>210
そこまで来ると何か疑うなw
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:16:57.96 ID:???
>>211
でも、まじで会計士試験も司法書士試験も受験してるぞ
試験当日の画像までだしてるし
どうも司法書士はおまけでやってる感じだけどな
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:39:32.35 ID:???
<研修制度>
司法書士試験に合格後、日本司法書士連合会に登録し、事務所を置く管轄内の司法書士会に所属して初めて司法書士になれます。
まぁ、最初はすでに独立されている司法書士の方の事務所にて実務を学びつつはたらくのが主流のようですが、
司法書士会のサポートなどもあり、合格後、そのまま独立される方も増えているとのことです。特に、実務経験は要求されていないようです。



■中央研修
毎年1月下旬に、東日本はつくばで、西日本は神戸で行われている研修。内容としては、裁判事務・簡易裁判所の訴訟代理権を踏まえたものが中心で、
講義形態だけでなく、実際の事案に対して訴状を作成したり、議論したりといった内容のようです。



■ブロック研修
関東ブロックは3月に行われている模様。登記関連業務や実務を行ううえで必要な知識などの講義を受けるといった内容のようです。



■司法書士(単位会)研修
東京の場合は12月に行われている模様。登記業務中心で、個別具体的な仕事についての知識を学ぶ研修のようです。


214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:53:16.68 ID:???
>>204

レべ答の方が難しいからそっちでよくないか?

というか俺は租税は解き捨てだな。
財務と違って繰り返しとく意味を見いだせないわ。
新しい知識は一問一答に張り付けてるし。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/08(金) 23:55:30.63 ID:???
>>204
グレ答メインでよくね?
部分的に足りないとか補強が必要だと思えばレベ答やればいいと思う
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:00:56.27 ID:???
ネガキチ、何でこんなに必死に自演してんの?
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:02:39.17 ID:???
租税のアドバイスありがとう!
だが皆の意見がバラバラ過ぎるがww、それはそれで参考になりました。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:16:18.97 ID:???
>>217
こうなったら鉛筆コロコロで決めるしかないなw
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:20:16.47 ID:???
>>217
法人計算→グレ
消費計算→グレ、レベ
所得計算→グレ

理論全般→困ってる
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:45:30.67 ID:???
会計士を知っている上場企業であれば新卒か会計士しか要らない。
会計士試験合格者は会計士ではないんだよ。
そういった企業では職歴ナシ無職会計士試験合格者には残念ながら就職のチャンスはまわってこない。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:50:22.70 ID:???
>>220
ウソきもい
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 00:58:39.58 ID:???
もうちょっと頑張れば受かるかもしれないということで、しつこく受験を続けてしまって
結果的に浪人になってしまうというような事態を避けることができやすいのではないか

就職活動に支障が出ないようにということ、これは要するに実務経験を得る機会を得るということが重要でございます。
就職活動に支障が出ないようできるだけ早い時期での合格を促すとともに、早い時期に合格できない場合には
何年も何年も受験浪人を続けずに、まずは就職して頂いて、所要の実務経験を先に得ることを促す仕組みを備えた制度としてはどうか

すぐ合格できなかった場合には企業に就職をするというような考え方を持たせ、企業で勉強するなり
また企業会計の向上のために役立つような人材として育ってもらうということも非常に大事なんじゃないのかなというふうに思います。

私どもの認識は、就職浪人という問題と、受験浪人というふうなものについて、受験浪人というのは必ずしも就職浪人というのと同じではなくて
受験勉強を目指すために、仕事を、就職をせずにずっと勉強していくと、このままいつしか年齢を重ねていくという人たちですね。

どうしてもその受験浪人を続けていくことで年齢が高くなって、そこで合格をしても就職ができない

合格の年齢別の内定状況の資料で、この既卒者の内定が、年齢が高くなるほど内定が低くなると、これは当たり前だと思うんです。
大学を出て、新卒で合格できずに何年も勉強だけやって、既卒になって受かりましたという人は、恐らく監査法人も一般企業も採らない。
企業だって既卒無職の人が企業の求める経験をどれだけ積みバリューが上がったのかとなると疑問が出てくる。
受験勉強して知識を覚えただけなんですよね。
残っている人はどういう人なんだ、どういう人が残っているんだと。
要するに多分なかなか就職できない人が残っているんですから、合格したけれども就職ができない共通した問題があるんだろうと思います。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:01:12.65 ID:???
一般企業に就職できなかったから、会計士試験始めた奴もいるんだけどな
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:07:17.90 ID:???
お前らかわいそうに、予備校に騙され
金融庁にも見捨てられ悲しいよな
でも人生弄ばれるのは、自分で思考しないからなんだぜ
人生を人任せにしてはいけないんだ。がんばれよ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:14:50.65 ID:???
>>224
かわいそうなのはおまえの方だよw
社会不適応者にもほどがあるだろ。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:25:20.60 ID:???
Q1  司法書士資格をとったのですが、未経験です。転職は可能ですか?
A1  もちろん可能です。ご本人が携わりたい業務などを定め、幅広く情報収集をすれば、
    求人は見つけられます。


Q2  司法書士資格を持ち、司法書士事務所での経験があるのですが、
    一般企業への転職は可能ですか?
A2  現在の状況でいえば、一般企業の法務部への転職は非常に難しいです。
    弁護士の方が一般企業への法務部に転職を希望される事が増えた事もあり、
    競争率も上がっています。その他資格なども取得されたほうが転職はしやすい状況です。


Q3  法律事務所で債務整理の経験しかありません。不動産登記などの司法書士事務所に
    転職は可能ですか?
A4  ご年齢などでも変わるのですが、基本的には可能です。昨今では不動産登記業務のみで
    事務所を維持する事が難しいケースが増えており、債務整理なども付随して行っている事務所も
    増えています。そのような事務所であれば、経験も活かし、転職をする事が可能でしょう。
    ただしある程度給与水準が下がってしまう可能性があります。


Q4  転職は35歳を境に難しくなると言いますが、本当ですか?
A4  きっかり35歳というものでもありませんが、30代後半になってくると、これまでのご経験された
    業務の内容を厳しく審査される為、採用のハードルが高くなり必然的に転職が
    難しくなっているという感じでしょうか。
    30代となるとマネジメント経験、業務の幅や深さが求められます。また独立が出来る業界ですから、
    その年齢であると、なぜ独立をしないのか?などの疑問も求人側に出てきます。

227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:26:25.55 ID:???
Q1  司法書士資格をとったのですが、未経験です。転職は可能ですか?
A1  もちろん可能です。ご本人が携わりたい業務などを定め、幅広く情報収集をすれば、
    求人は見つけられます。


Q2  司法書士資格を持ち、司法書士事務所での経験があるのですが、
    一般企業への転職は可能ですか?
A2  現在の状況でいえば、一般企業の法務部への転職は非常に難しいです。
    弁護士の方が一般企業への法務部に転職を希望される事が増えた事もあり、
    競争率も上がっています。その他資格なども取得されたほうが転職はしやすい状況です。


Q3  法律事務所で債務整理の経験しかありません。不動産登記などの司法書士事務所に
    転職は可能ですか?
A4  ご年齢などでも変わるのですが、基本的には可能です。昨今では不動産登記業務のみで
    事務所を維持する事が難しいケースが増えており、債務整理なども付随して行っている事務所も
    増えています。そのような事務所であれば、経験も活かし、転職をする事が可能でしょう。
    ただしある程度給与水準が下がってしまう可能性があります。


Q4  転職は35歳を境に難しくなると言いますが、本当ですか?
A4  きっかり35歳というものでもありませんが、30代後半になってくると、これまでのご経験された
    業務の内容を厳しく審査される為、採用のハードルが高くなり必然的に転職が
    難しくなっているという感じでしょうか。
    30代となるとマネジメント経験、業務の幅や深さが求められます。また独立が出来る業界ですから、
    その年齢であると、なぜ独立をしないのか?などの疑問も求人側に出てきます。

228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:28:33.57 ID:???
Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  今後は税務の経験を積みたいと考えています。会計事務所や税理士法人などへの
  転職は可能ですか?
A リーマン・ショック以降、公認会計士のニーズは激減しており、会計事務所や税理士法人での公認会計士の募集は多くはありません。
  ほとんどの公認会計士は税務業務が未経験の為、即戦力として活躍して頂くことが難しいと考える
  会計事務所が多い為だと考えられます。税務に関しては税理士ほど専門的な知識を期待出来ないという
  判断もあるようです。
  需要は少ない状況ですが、財務デューデリジェンスやバリュエーションなどの会計コンサルティング業務を
  行っている会計事務所では公認会計士を採用することがあります。
  ただ、その会計事務所によって税務業務を担当できるかどうか、またその業務負担の割合については
  様々です。
  またお人柄や年齢、監査法人で経験した業務内容・年数など、採用のハードルは高く設定されています。
  会計事務所での採用が決まったとしても、初年度年収については監査法人での年収より低い提示が
  ほとんどです。現職年収よりも30%ダウンということも珍しくありません。
  税務業務を希望するということは「未経験の分野で勉強させて頂く」という意識があるとよいでしょう。

Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  一般事業会社での経理業務への転職を考えています。需要はどれくらいありますか?
  また平均的な年収はどれくらいですか?
A 監査法人での監査業務経験のみの公認会計士の場合、需要は少ないと言っていいでしょう。
  一般事業会社での経理実務などの経験が3年以上必要だったり、資格そのものよりも実務経験を重視して
  採用を行っている企業が多いようです。
  想定年収はポジションにもよりますが、スタッフクラスで400万円〜、マネージャークラスで500万円〜
  といったように、監査法人での年収より低くなるケースが多いようです。
  ただし、求める実務経験によっては、監査法人と同等程度やそれ以上の年収を提示する企業もあります。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 01:29:37.45 ID:???
Q 公認会計士試験に合格しました。監査法人での採用枠が減っているようですが、
  公認会計士登録に必要な実務要件を積める求人はありますか?
A 求人数は大変少ないですが、ゼロではないといった状況です。
  ただし、どの求人でも公認会計士試験合格者の応募が殺到しており、相当ハードルが
  高くなっているようです。
  また、タイミングを逃してしまうと、すぐに採用終了となってしまうような状況ですので、注意が必要です。


Q 大手の監査法人でリストラが進んでいると聞きますが、中小・中堅監査法人では
  募集は行われていますか?
A 現在、監査法人では、募集がかなり少なくなっています。欠員補充の為に1名だけの採用を行うことが
  あっても、すぐに応募が殺到して採用終了となってしまうケースがほとんどです。
  ただ、時期によっては年間の採用計画に沿って、数名の募集を行うこともあるようです。

Q 公認会計士ですが、将来、会計事務所での独立を考えています。
  どのようなキャリアプランを立てれば良いでしょうか?
  現在は監査法人での監査業務経験だけです。
A 近年の監査法人では、税務などの監査業務以外の経験がほとんど積めない為、
  独立するまでには様々な経験を積む必要があると思います。
  また、独立後にどのようなお客様を対象としたサービスを行っていくかによっても、
  経験を積むべき業務が違ってくると思います。
  ご自身だけで会計事務所を開設する場合や、中小企業を対象としたサービスを考えている場合には、
  税務を中心としたサービスになる可能性が高いので、税務実務(申告書作成や経営相談、場合によっては
  記帳代行など)の経験も必要でしょう。
  数名の公認会計士や他の士業の方々とパートナーを組んで組織的に運営を行う場合や、
  ある程度以上の規模の企業を対象としたサービスを目指すのであれば、一般的な税務業務に限らず、
  会計周りのコンサルティング(IFRS、M&A、IPO、企業再生、財務デューデリジェンス、
  株価算定業務など)などのサービス提供が必要となる可能性もあるので、
  そういった業務も幅広く経験した方がよいでしょう。

230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 05:59:59.20 ID:???
これはもう本格的にネガキチを駆除しないといけませんね。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 06:10:46.51 ID:???
ネガキチが隠したいのはこれですね。

>>195
>ネガキチ、「光年」が時間の単位じゃなくて距離の単位だってことは、
>大卒なら誰でも知ってることなんだよ。

>多少は反応しろよ。
>商業高校卒がモロばれじゃないかw
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 07:58:23.20 ID:???
ネガキチの影響かわからんが、最近司法書士に興味でてきた
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 08:06:34.59 ID:???
>>232
そういう人が本当に出てくるといいね、ネガキチ。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 09:48:24.78 ID:???
仮に会計士合格しても内定とれなかったらぬか喜びかよ…
辛いなー
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 12:36:18.58 ID:???
管理人? 空缶拾いしてもウンコとれなかったら糠代? ロビー佳代?…
カライなー
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 12:50:15.71 ID:???
過払いバブルも終わって
宣伝打ちまくってた大規模な司法書士法人がそろそろ潰れる頃だ。
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:04:37.75 ID:???
司法書士めぐまれすぎだろ
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:05:31.36 ID:???
>>236
後見人バブルが来るようだが
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:35:08.66 ID:???
>>238
後見人報酬がいくらかも知らない奴w
てか、この板で司法書士の書込みしてるの99%ネガキチw
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 13:36:26.06 ID:???
>>239
やっぱりおまえだったかネガキチ
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 19:28:10.62 ID:???
最低でも短答に合格しておかないと就職活動の際「ゲームで遊んでただけのニート」と同じ印象を持たれてしまいます。
その点ご留意ください。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 20:09:22.69 ID:???
最低人のネガキチは空缶拾いの際「ウンコ踏んでただけの浮浪者」と同じ印象を持たれてしまいます。
その点ご留意ください。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:18:38.19 ID:BISawhn6
>>4
不合格だってさ。
過去に試験は通ったけど、女性の魅力がなしって如何かね?

とはいっても自分が、その女性ともしやれるチャンスあるならやりたいけど…
処女マンコ一度でいいから食いたい
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:20:10.13 ID:BISawhn6
ごめんなさい、>>4じゃなくて>>3ね。
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:24:39.85 ID:???
>>343-244
ネガキチ急にどうしたんだ?
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:36:29.52 ID:BISawhn6
>>私はネガキチじゃないよ。

強いていうなら、自習室で女性に話しかけた事を書いたものです…
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:53:45.25 ID:???
ミンティアの人だっけ?
フリスクだったか?
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:55:46.85 ID:BISawhn6
>>247
よく覚えてましたね。
その子はもうキシリトール噛まなくなりました。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:26.77 ID:???
>>248
話しかけたらその子来なくなったって書いてたけど、その後また来るようになったの?
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:57:42.15 ID:???
フリスク短答は受かったの?
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:20.61 ID:???
予備校に来てるエロイ姉さんやらせてくれないかなあ。。。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:01:08.87 ID:???
>>251
その目標からブレイクダウンしていって今何をしないといけないのか考えろ
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:04.34 ID:Pd9fv6vv
自分もその子もお互い涙をのみました…

特にその子は後一歩だっただけに余計に悔しいと言ってました。
自分よりも会計士に思い入れあるから、自分も思わずもらい泣きしてしまいました。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:08:42.23 ID:???
残念やったね。
12月目指すのけ?
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:09:54.32 ID:???
>>253
とりあえず例の子とは会話できる仲になったんだなw
良かったじゃんw
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 00:13:20.07 ID:Pd9fv6vv
暗い話になりごめんなさい。

お互いこの悔しさをバネに頑張ろうという話になりました。
自習室にキシリトールが来てくれないと張り合いが無いから・自分には生きがいないから毎日来てね、といったけど、うーん…
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 05:01:24.22 ID:???
会計士で一発逆転目指して失敗

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1310234332/l50
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 06:47:18.17 ID:???
>>246
否定→同じ話題を続ける

ネガキチ率100%ですな。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 06:53:07.85 ID:???
>>258
無神経というか図太いというか・・・
ネガさんはそこの芯が通ってるからすごいよね
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 08:07:12.23 ID:???
>>258-259
単にアス「ベ」だからだろw
261おはようございます:2011/07/10(日) 09:41:31.87 ID:Pd9fv6vv
まさか自分がネガキチ認定されるとは…

ショックだなぁ。
今日も1日がんばりましょうね。
暑さは大敵ですが、自習室で涼みながら勉強出来るなんてみなさん幸せ者ですよ。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 10:09:12.61 ID:???
>>261
ネガキチ認定厨は無視していいよ
あいつは受験生でもない部外者だし
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 10:26:28.43 ID:Pd9fv6vv
いま、自習室をいったん抜け出しました…

ところで短答特別の授業、かなりペース早いですよね。
正直ついていけてない。
簿記と財表はただ理論聞くだけとなってる。
入門で55回でやることを35回でやるんだから早いと言えばその通りなんだけど…

毎回授業の前までに、前回の範囲までの復習をきちっとしてる人達は偉い!!

脱落しそう…
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 10:29:49.67 ID:???
ネガキチはごーるどまんさっくすのエリートらしい
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 12:28:27.25 ID:W/rHAUfh
いやいや、ペース遅いでしょ
もっと早く進んで欲しい
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 13:35:23.28 ID:???
宅建の申し込みが始まる。宅建は受けておいた方が良い
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 13:49:22.08 ID:???
>>264
ネガキチはGSが何をしてる会社かも知らないw
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 15:26:21.27 ID:???
23過ぎたらフリーターになるのも厳しいよ、不況でもう飽和状態。
四捨五入30は試験合格しても内定とれる見込みは完全にないのだから、
早い段階で腹をくくって雇用先を確保しておくべき。
いつまでも過去の前提に縛られて意固地に合格を目指すことが、人生長い目でみて
いい結果につながるとは到底思えない。
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 16:02:06.69 ID:???
ネガキチはレーマンショックの前にCDSを買い漁ってたらしい
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 16:22:31.13 ID:???
>>269
いやいや、以前CDSの話題が出たとき、
ネガキチは全く頓珍漢なこと言ってたぞ。
CDS自体知らなかったようだ。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 16:50:52.14 ID:???
ネガキチは、船橋法典高校卒だからな。
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:48:28.35 ID:???
>>266
大学1年の時に合格した俺(現在21歳)に質問ある?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:12:22.31 ID:???
>>272
論文の選択科目は民法ですか?
宅建に合格してると、論文の民法は余裕ですか?
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:20:18.01 ID:???
ネガキチは、具体性のある書き込みをする能力がありません。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:32:25.29 ID:???
しかし既卒ベテに金注ぐ親もバカだよなー
頼まれればホームレスにも金貸すようなオツムなんだろうね
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:53.12 ID:7b7m9zzQ
>>273
認定厨が湧いてきたので横からだが2008年に宅建を取得した俺からアドバイス
宅建の民法は会計士論文に比べたら初歩の初歩
(ちなみに選択科目は一応経営学にしたw)
宅建はとにかく過去問10年分をきっちりマスターするに尽きる
俺は新星出版社の過去問集とテキストを使ったけど、このシリーズは賛否あるようだからLECやTACのものが無難かもしれない
過去問集を極めたら予想模試問題集(統計や改正情報が載っているもの、俺はTACと佐久書房のものを使った)をぐるぐるしていざ本番へ
俺は民法・権利関係と宅建業法で満点、他はボロボロwで38点でなんとか逃げ切った
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:37:01.04 ID:???
>>275
おまえみたいなゴミ糞を産んだ親のバカさには誰もかなわないだろ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 19:56:04.15 ID:???
>>276
宅建のアドバイスありがとう!
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:00:26.53 ID:???
ネガキチ=コクゼイ=トレタ=メロンバン
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:26:05.65 ID:???
長引けば長引くほど精神がずたぼろになって、
本物の社会不適合者になってしまいますよ。

この資格には適性が明らかにあります。それをまず認めましょう。
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:38:51.28 ID:???
ICO→大原→AXL→LEC→空き缶広い(←今ココ)
 
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 20:50:48.66 ID:???
Q 大手の監査法人でリストラが進んでいると聞きますが、中小・中堅監査法人では
  募集は行われていますか?
A 現在、監査法人では、募集がかなり少なくなっています。欠員補充の為に1名だけの採用を行うことが
  あっても、すぐに応募が殺到して採用終了となってしまうケースがほとんどです。
  ただ、時期によっては年間の採用計画に沿って、数名の募集を行うこともあるようです。 Q 公認会計士で、監査法人での監査業務の経験しかありません。
  一般事業会社での経理業務への転職を考えています。需要はどれくらいありますか?
  また平均的な年収はどれくらいですか?
A 監査法人での監査業務経験のみの公認会計士の場合、需要は少ないと言っていいでしょう。
  一般事業会社での経理実務などの経験が3年以上必要だったり、資格そのものよりも実務経験を重視して
  採用を行っている企業が多いようです。
  想定年収はポジションにもよりますが、スタッフクラスで400万円〜、マネージャークラスで500万円〜
  といったように、監査法人での年収より低くなるケースが多いようです。
  ただし、求める実務経験によっては、監査法人と同等程度やそれ以上の年収を提示する企業もあります。

373 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 17:54:55.99 ID:???
Q 公認会計士試験に合格しました。監査法人での採用枠が減っているようですが、
  公認会計士登録に必要な実務要件を積める求人はありますか?
A 求人数は大変少ないですが、ゼロではないといった状況です。
  ただし、どの求人でも公認会計士試験合格者の応募が殺到しており、相当ハードルが
  高くなっているようです。
  また、タイミングを逃してしまうと、すぐに採用終了となってしまうような状況ですので、注意が必要です。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:33:51.93 ID:???
>>282
また今夜も長文コピペに逃げるネガキチであった
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 22:42:21.10 ID:???
>>276
この文章を読んでネガキチだと思わないのはネガキチだけw
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 23:16:01.67 ID:7b7m9zzQ
>>278
おお、頑張ってな

>>284
また認定されたのか俺w
いい加減おまえ病院で診てもらった方がいいぞ
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 23:46:49.79 ID:ILx9Agyp
内定は大手三つとかあたりまえだろ。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/10(日) 23:52:04.42 ID:???
厳しい状況なのは、君もわかっているハズなんだけど。

ネガティブな書き込みがいいとは思わないけど、

明らかに現実を無視しているような書き込みも看過できないものがあるね。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:05:11.24 ID:???
予備校の売上にマイナスであればネガキチになるんだよ
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 00:08:55.66 ID:B52W/0zM
>>288
つまりおまえ(=認定厨)は予備校関係者だってことだな?
おまえ平日休日関係無く一日中書き込んでるからおかしいと思ってたんだよ
受験生ならそんな暇無いからな
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:41:29.75 ID:???
公開模試財務会理論収益認識がらみムズ杉。
おかげで計算第3問できなすぎww 
理論が第3問ですらひねりきかせた問題ある。
ほんとに試験委員あんなの研究してるの?ってのが数題あった。
ネタは完璧会計士協会の収益認識からひっぱてきてる。
管理いきなり埋没キターてのが最初にある。
小問2つ目と3つ目は計算かんとー、後1個は最アメーバ最初だけさらり。
理論は総じて簡単ではあったかな。
企業株式社債はねーわ。あれはだしちゃいかんでしょwww
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:44:14.44 ID:???
大原単科とってるんで大原最自習室行くんですけど最近暑すぎやしませんか?
LECは環境はいんだけど新宿は開放時間に難あり。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 01:57:07.46 ID:???
オンラインスタディってかLECの動画が再生できないんだが俺だけ?
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:03:39.88 ID:???
>>292
ウイルスバスターを終了させないと再生できないんじゃなかったっけ?
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:15:20.38 ID:???
普通にできるが。OSが糞とか?
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 02:29:06.20 ID:???
OSはAndroid
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 05:56:02.17 ID:???
>>271
船橋法典って最低の底辺校だぜw
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 06:49:15.11 ID:???
せめてひとつだけ教えてくれ。
お前らは腹を痛めて生んでくれて、金をたっぷりかけて育てて大学にまで行かせてくれて、これまでの全てに協力してくれた親に申し訳ないと思わない?
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 06:52:20.99 ID:???
せめてひとつだけ教えてくれ。
ネガキチは腹を痛めて生んでくれて、金をたっぷりかけて育てて船橋法典高校にまで行かせてくれて、これまでの全てに協力してくれた目の白い親に申し訳ないと思わない?
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 07:21:48.90 ID:UK/sedH0
はーははははははは

昨日はまたフレンチ食べたお

フォアグラがけっこうたくさん入ってて、食べ応えあったお
フレンチ食べたあとは、オンにゃのこも食べといたお

オマイら
ガンバ
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 07:42:21.81 ID:???
これからの合格者の就職状況は異常に厳しくなる
大学2年で合格できる見込みがなければ
一般企業で就職活動するしかない
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 07:53:30.81 ID:???
これからのネガキチの空缶拾い状況は異常に厳しくなる
1日で1000個拾える見込みがなければ
ルンペン協会でアナル全開活動するしかない
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 10:16:56.71 ID:???
税理士簿財受ける人、何使って勉強してる?
lecの簿財対策講義、申し込みか迷う
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 12:11:06.92 ID:???
>>302
宣伝文句に乗って他校の対策講座を取ってしまったが、12月短答には何の影響も無い簿財なんて取っても意味がないことに気付いた・・・
5万円もったいないことをしてしまった・・・
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 13:26:15.06 ID:???
>>302
過去問5年分まずまわす。余裕あれば予想問題集5題分が本屋にあるから買う。
短免でも簿財受けるのはけっこう意味あると思う。税理士の問題から
会計士の論文に理論ででたりしてるみたいだからね
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:00:38.74 ID:???
>>303
大原の五万円の簿財コース?俺も申し込もうか迷ってるうちに申し込み終わってたみたい
大原の講座は役に立つ?

>>304
なるほど。レベ答しか回してなかったが、過去問もやってみるわ
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:01:19.86 ID:???
>>290
ネタバレしね
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 14:33:08.49 ID:???
公開模試で科目免除についてとか書いてないんだけど、総合判定でないの?
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 15:10:49.98 ID:???
模試通信の郵送期限13日かよ、間にあわねーや。
7月1日にグレ答9、10回目が届いて、先週はTACの模試もあったのに13日までに通信生が送れるわけねーだろ氏ね
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 15:55:07.78 ID:w38kWsOz
>>302
5月短答落ちで今年の8月簿財セットで受かる人って現実いるの?

8月論文受ける人は財表だけ受けることをお勧めします。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:25:54.86 ID:???
>>309
山ほどいるだろw
去年5月撤退後に簿財取って、今年税法2科目合格圏の奴いるぞ
税理士のレベルはそんなに高くないって
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:45:08.80 ID:???
ネガキチよ、暇なら暗記すべきキーワードひたすら書き込みしてくれ。
お前にも何かしらプラスになる・・・はず。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 16:46:50.46 ID:???
>>309
少ないと思う
去年会計士論文に合格した先輩でも簿財は落ちてて年末にめちゃ逆ギレしてたぐらいだから難しいんじゃないかな?
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:13:17.96 ID:???
>>308
グレ答より先に公開模試やったわ。だいたい通学が7/18なんだから
7/18〜7/21までは期限もうけるべきだよな。
公開模試は到着したら期限10日後(必着)です。とか無理なスケジュール
すぎだわ。他にグレ答2回分にレベ答2回分とかも送ってきてんだし。
今週は大原通学で受ける。しかしLEC公開模試は確かに
租税財務はかなりの難易度だわ。まじグレ答で平均30/200
とかだしちゃうスタッフ陣の神経が分からない。
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:19:44.79 ID:???
公開模試収益認識ごりおしワロタワ。
経営SDとか
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:44:37.34 ID:xHodrJgz
LECの短答特別講義受けてる人って他校の答練受講してる??
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:54:39.49 ID:???
>>315
初心者で短答講座は無謀?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 17:57:31.25 ID:???
>>313
俺もさっき模試解き終わったわ。明日出せばギリギリ間に合うかな
財務は全然できなかったけど、さすがに本番こんなじゃないだろ

レック側はいつも期限守れないのに、なんでこっちにはこんなタイトなスケジュール要求するんだよ
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 18:08:49.49 ID:???
短答→LEC
論文→TAC
がよろしいかと今さらながら思った
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 18:48:38.05 ID:???
>>318
TACで短答は難しい?
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:01:42.55 ID:???

   / ̄ ̄\    25歳で職歴無しって、あんた正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:30:57.08 ID:???
>>313
というかホント通信生の扱いが酷すぎる。
教材の発送もっと早めろよ。何で通学生から1ヶ月以上も遅れて発送なんだっての。

今やってるレベ答とかでもTAC模試に出てるとこあったから
発送が早ければもっと模試の成績上げられたのに畜生
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:38:34.23 ID:???
>>318
できれば論文答練はTACにしたいけど、TACの授業料は高い。
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:49:05.94 ID:???
成績優秀者が必ず受かるわけではない不確定要素が強い筆記試験が課され
それ以上に不確定要素の強い面接を受け、やっと監査法人入っても上司による理不尽な
淘汰が激しく大半が500万到達しないうちに法人を追い出される。退職金なし。一般企業からは毛嫌い。
かたや補習所では厳格化された単位取得、考査対策で週末も遊べず。登録費会費でウン十万。
さて何の罰ゲームでしょう?
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 19:57:50.36 ID:BJ5tNLho
tac生で財務管理租税でlec教材も使ってるけど
少なくともこの科目はlecいいと思うけどなー

あとは知らんが
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 20:49:43.75 ID:???
>>319
全然
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:01:15.29 ID:???
>>325
じゃあTACで短答・論文大丈夫なんだね!
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:54.56 ID:???
>>326
うん。つか受かる人はどこでも大丈夫
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:19:45.67 ID:???
>>305
ガイダンスみたいな内容微妙なインプット講義が簿記1回・財表2回で、
あとは公開模試を含めて税理士講座の答練をひたすら8回分。
財表の方の講師がいまいちだし答練激ムズだしで心折れたわ。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:23:19.01 ID:???
金があるならTAC
論文では、企業法・経営学・監査論は安心して任せられる
去年のEDLPやゴルフ会員権もTAC生なら余裕
会計学と租税はLECもいいのは同意
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:28:28.15 ID:???
TACは割引もなかなか無いからなぁ
奨学生試験でもなかなか3割引以上は難しいっていうし
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:41.66 ID:???
>>330
TACの奨学生試験は5%割引の人数が多い。
書店で申し込めば5%割引になるから、奨学生試験で5%割引をとっても意味がない。
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:32:09.49 ID:???
今年はLECがあたるんですよ経営は。
かつてLECだけPB NBをあてたことあったらしいですよ。
今年はTAC大外しだと思われます。なぜなら試験委員は
あてた予備校を外すように問題つくってるんです。
大手の答練のは入手されてますからね
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:34:43.01 ID:???
シャフディナイト 公開模試ででました。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:35:59.16 ID:???
ならレックが去年的中させた租税は当たらんの?
それよりも池辺包囲網あるのまじ?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:40:14.18 ID:???
もちろん、どの予備校の山が当たるかは分からない
でもTAC大当たりだと、他の予備校の奴が著しく不利になるでしょ
半分近くの人はTACでやってるんだろうし
この点がでかいなと思う
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:41:21.15 ID:???
>>335
でも大手と言われるところは短答模試の人数がのきなみ激減してたぞ?
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:43:30.87 ID:???
あの人は2008にLEC経営を受講していれば、人生が大きく変わったのにな
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:06.79 ID:???
>>337
べテうざいよ?
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:44:57.03 ID:???
イケベ包囲網てか他の予備校は包囲するに足らない内容でしょ。
イケベが理論問題集作り出したころ、そのうち大手も真似てくる
とか、試験委員も情報入手してくるとか、だから早く受かってね。
とか言ってたらしい。
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:45:58.42 ID:???
経営と言えば、2008・2009にクレアールが大当たりしたらしいね
今は校舎閉鎖が続いてるようだし、危ないのかな
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:46:26.69 ID:???
収益認識ごりおししてるのはLECくらいだな。
大原の論文総まとめにももうしわけ程度に2題くらいのってた。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:14.37 ID:???
>>338
あの人?
2ちゃん見すぎだろw
どんだけ頻繁にチェックしてんだw
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:41.50 ID:???
財表の大原あらい先生の知識と説明レベルは岡本より上だな。
岡本はレジュメいいんだけどときたまレジュメが単なる表になってて
理由書いてない論点あんだよね。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:57:52.21 ID:???
>>343
長田先生が財表やってた頃はマイナーな講師だったのにな>新井先生
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 21:58:33.03 ID:???
>>339
大手はいまだに全く真似てない件
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:06:36.27 ID:???
>>344
財表の論文総まとめだけとってみたけど解説もレジュメもよかったよ。
まあ大手がどんな論点やってるかわかってよかった。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:02.86 ID:???
大原がなにやってるかは校舎に忍び込んで優秀者の答案見てくれば分かっちゃう
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:34:34.05 ID:???
去年の合格者はタック900人くらい、大原450人くらい。

残りはレック、アクセル・・・

なんか三国志みたいだな。

劉備率いるレックが台頭。呂布率いるアクセル没落。えんしょう率いるクレ没落。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/11(月) 22:44:36.07 ID:???
イングリッシュモンスターって呼ばれてる人知ってる?
ネガキチと紙一重じゃん!って思った。
ネガキチのポテンシャル活かせば何でも出来るのにおしい。
それよりも他校でも収益認識はテキストで少ししか扱ってなくね?
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 02:12:42.87 ID:???
LECは収益認識推しなんで 笑
租税のグレ8とか消費交換税込になおすのとんだわ
LECてトラップ系の問題多いす
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 07:19:28.79 ID:???
会計士試験というのは、総じて生真面目な人が受けると思うのですが、昨今の事情を考えると、巷では受けること自体が馬鹿げていると言われております。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 07:45:26.29 ID:???
ネガキャンというのは、総じて低脳高卒な人がすると思うのですが、昨今の事情を考えると、港ではアナル全開すること自体が馬鹿げていると言われております。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 08:23:03.81 ID:???
>>350

大原はLECのが簡単に感じるくらいむずいぞ。
LECで習ってないのが多々ある。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 10:47:12.10 ID:???
毎日定時に書き込むというのは、総じてアスペ患者がすると思うのですが、昨今の事情を考えると、
港ではアナル全開で空缶拾いすること自体が馬鹿げていると言われております。
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:08:05.82 ID:???
生真面目だから予備校に洗脳されやすいんだよな
でも気づいたときは遅い
馬鹿だよ
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:21:22.36 ID:???
アスペ発症中だからルンペン協会に洗脳されやすいんだよな
でも気づいたときは遅い
アナル全開で空缶拾いだよ

357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 12:23:34.98 ID:???
公開模試の日程は
LECが金土日
オハラが土日月でオケ?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 13:58:56.16 ID:???
大原から他校移って全体的な理解が伴うようになった今みると大原もいうほど悪くないかもと思う。
ただあそこは理解ふっ飛ばしていきなり暗記させるからドツボにはまりやすいんだろうな。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:50:12.19 ID:???
司法書士みたいなゴミ資格を受けるのは
予備校に洗脳されてる証でしょうね
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 14:59:41.15 ID:???
>>359
他の資格を貶めて何になる?
人間としておまえゴミすぎね?
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 15:24:37.25 ID:???
www
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 18:18:52.58 ID:???
租税は難しい回と簡単な回がいりくんでるな。
公開模試は難しかったよ。通学で受ける人へし折られないように。
何が面倒って法人とか過年度の加算減算はどうだった?かを考えて処理
するようなのもけっこうあった気がするから時間おきつくなってきます
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 18:55:02.03 ID:???
公開模試の租税そんな特別難しかったかな?グレ答の難しめのときぐらいな気がする
個人的にはこの前の全答と同じくらいに感じた
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 18:56:31.95 ID:???
公開模試法人計算悪すぎたわ。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:01:52.86 ID:???
キーボードを叩く速さ風の如く
他人と会話せざること林の如く
2ちゃんで煽ること火の如く
部屋から動かざること山の如し
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 19:37:22.87 ID:???
レジュメに向かって猿のように電卓叩き作業を繰り返しても
お金ももらえないし、人間的にも全く成長しないんですよ。
何も得るものなんて無いんですよ。
むなしくならないんですか?

あの難問を解いた自分はすごいんだとか思ってるんですか?
会計士の卵とか呼ばれて自分はすごいんだとか思ってるんですか?
自信が付くとか思ってるんですか?
そんなことが何の役に立つんですか?

そんな自信は現実社会でむなしくへし折られるだけですよ。
他の人が現実社会で有意義に生活している間に、
自分が通用する世界にだけに引きこもっても社会不適合者になるだけですよ。
自分の成長を停止させて、社会に貢献できない人間になりたいのですか?
こんなに無意味なことに時間を費やしてきて
「あなたは今まで何をやってきたの?」
「あなたができることは何?」
と問われて困るのはあなた達です。

会計知識がついた?試験に良く出る文言が身に付いただけでしょう?
そんな能力が試験以外何の役にたつんですか?

くだらない作業のためにどれだけ時間を無駄にしダメな人間になってるんだろう?
会計士試験をやっていない人間の方が、もっと有意義な活動をして成長しています。
試験勉強で身に付いた能力は試験にしか使えないのです。
そのことを良く分かってください。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:46:43.34 ID:???
>>366
失せろタコ野郎
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:50:22.82 ID:???
>>367
試験勉強で身に付いた能力は試験にしか使えないのです。
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 20:53:24.95 ID:???
>>368
でも試験勉強を通して論理的な思考力は身に付くよ
能力=知識じゃないよ もっと頑張れよ
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:47:15.76 ID:???
一つの興味ある単純作業しか出来ないアスペルガー登場>>366
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 21:53:51.66 ID:???
>>370
こいつ>>362も文体からしてそのアスペ野郎だろ
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/12(火) 23:53:59.25 ID:???
一発逆転を狙うと人生は失敗する
会計士試験でいい教訓になったろ?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 00:24:10.24 ID:???
司法試験にすればよかったわ
妥協して会計士試験なんてほんと無駄なことしたわ
まだ司法書士試験に妥協すれば良かった
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 00:30:25.76 ID:???
空缶拾いにすればよかったわ
妥協してネガキャンなんてほんと無駄なことしたわ
まだ自販機漁りに妥協すれば良かった
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 00:44:05.18 ID:???
会計士って比較すると案外時給高いんだな

http://diamond.jp/articles/-/13108?page=3
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 06:57:58.21 ID:???
人は取り返しのつかないことになってはじめて、その不可逆性に苦しめられる。

本当の地獄はこれからだ。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 07:14:44.52 ID:???
もう司法書士受けるのやめたらどうだ?
司法書士ってどう考えたって未来無いでしょ
就職出来るから良いとか言いたいんだろうけど
超薄給で独立しないとバイトの方がまだましなレベルの給料だからな
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 07:18:39.71 ID:???
ひさしぶりに来てみたら・・・・
なんだこりゃ?どういう流れでこうなったんだ?
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 07:22:37.82 ID:???
既卒になると終わる。
勉強をしたいって奴ほど、
既卒になると時間がいっぱいあるから勉強にハマって、
就職の時期がどんどん遅れていく。
それで会計士になれりゃ御の字だけど、
なれなかったとき、それも25すぎになっちゃったら、もう目も当てられない。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 07:56:00.69 ID:???
ネガキチになると終わる。
空缶拾いをしたいって奴ほど、
ネガキチになると時間がいっぱいあるからアナル全開にハマって、
空缶拾いの時期がどんどん遅れていく。
それで空缶拾いになれりゃ御の字だけど、
なれなかったとき、それも25すぎになっちゃったら、もう目も当てられない。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 07:59:18.54 ID:???
今から会計士試験の受験勉強はじめるなんて
よっぽど会計士試験合格者の就職の厳しさについての情報を持ってないんだろうな。
この状況から受験勉強をはじめようとは絶対に思わないな。
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 09:47:50.06 ID:???
今からアナル全開のネガキャンはじめるなんて
よっぽどアナル全開試験合格者のネガキャンの厳しさについての情報を持ってないんだろうな。
この状況からアナル全開勉強をはじめようとは絶対に思わないな。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 10:40:22.25 ID:???
新規入門生は極度に激減してるだろ
今やってるのは、すでに投資済みで抜け出れない上級生ばかり
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 10:44:54.99 ID:???
今大学生の人はいいよね 何の迷いもなく、会計士試験にサヨナラできる
既卒ベテは・・・
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:44.78 ID:???
>>383
それが減ってないんだよねLECは
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 11:18:56.11 ID:d93LyR4Z
>>383
そんなお前はいつになったら撤退するんだ
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 12:15:44.08 ID:???
なんでLECは減らないんだろう
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 12:17:15.80 ID:???
総需要は極度の不振だけど
市場シェアが大幅に伸びたから
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 12:31:41.80 ID:???
LECはそれだけ犠牲者を生み出してるということか
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 13:34:12.79 ID:???
単純な話。LECの方が他の予備校に比べて受講料が格安だから
でしょう(笑)。6月ギリギリに申し込んだが短答・論文一括で2
6万円弱は確かに安い。他だとこの倍はするんじゃね?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:26.10 ID:???
>>390
アクセル・・・

クレは内容考えるとぼったくりな気がする
LECは内容が盛りだくさんでこの値段だからな
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 15:53:58.02 ID:???
5月短答落ちはその教材で12月も受けるよね
わざわざ12月短答論文コースとって、12月短答落ちたら実質オジャンだし
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 16:08:15.26 ID:???
短答落ちなんてほとんどいないだろ
都市伝説レベルだ
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 16:45:19.52 ID:???
通学で公開模試受けるんだけど、収益認識は模試の復習でカバーできそう?
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 16:48:34.46 ID:???
>>392
監査の大改正、財務や租税の改正あるから、2012年向けのコースとったほうがいい
少なくとも改正ある科目は単科でも取るべきでしょ
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:02:08.13 ID:???
>>395
そんなに改正あるの?
模試だけとって一問一答もらって対応しようと思ってたんだけど
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:13:11.55 ID:???
レックと大原。同じようなサービスなのに倍値段が違うのは謎だよな。
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:22:22.22 ID:???
>>397
人件費の差です。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:38:30.62 ID:???
大原は不合格講師たくさん抱えて
そいつらの人件費が、講座の料金に上乗せされてるからな
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:42:55.11 ID:???
>>395
親にまた払ってもらえる奴はいいよな
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 18:12:27.27 ID:???
俺は5月教材回して12月受ける
何十万円も払えないし、改正論点は人に聞いて補うわ
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 19:02:29.84 ID:???
LECの入門って単科で取れますか?
管理会計の入門だけ取りたいんだけど。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 19:57:45.76 ID:???
>>402
おんなじこと思ってる人発見ww
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 20:36:25.26 ID:???
学生でない方は合格しなかった場合は人生終了ですし、監査法人に入れなくても人生終了なので気を付けて下さい。
ちなみに就職もせずに公認会計士試験に漬かっていた者を企業は恐ろしいぐらい評価しません。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 20:56:53.42 ID:???
>>402
取れる。
つかLECは単科で取るものだから。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 21:00:15.53 ID:???
>>405
そうなんですか!
ありがとうございます。

上級は日程表に単科料金載ってけど,入門はどこみても単科料金が載ってなかったもんで。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 21:03:43.60 ID:???
司法書士なんてゴミだろみんな知ってる
ニートを続ける理由にもならねーぞ
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 21:05:51.14 ID:???
司法書士は受かれば職あるし、全然ゴミじゃねーな
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 21:10:26.79 ID:???
無職専念でやってる馬鹿にはもうろくな未来はないのだ。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 21:11:43.34 ID:???
会計士試験ならな
司法書士のような有望な資格試験なら、未来あるよ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 22:06:30.49 ID:???
2時間銀行に拘束されて15万もらえる資格をゴミとは・・・
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 22:17:08.98 ID:???
まじかよ、それなら超優良資格じゃねーか
試験に受かれば就職ある上に、資格もとれて
2時間で15万もらえる仕事も存在するとは、、、
そりゃあ、TACの司法書士講座も人気出るわけだ
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 22:29:08.12 ID:???
資格板の司法書士試験反省スレに会計士試験からの転向組が2人来てたけど2人とも択一惨敗だったみたいだよ?
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 22:39:01.76 ID:6+aXyrzt
く企業法の柴田は司法修習のため1年半離脱。
2012の講座は担当しないから、2011の教材を確保しておく必要があるな。

415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 22:44:31.75 ID:???
確保て確保するほどの教材じゃねーよLECは。
テキストがいかにも司法ベテがつくりましたって感じで
まとまりもないわ。構成もないわ。だからベテるんだと思ったわ
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 22:55:33.11 ID:???
>>413
一筋縄にはいかんだろ
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:02:23.26 ID:zBnEGp0j
↓こんな感じでニコニコ生放送やってる会計士受験生って誰かいない?
http://com.nicovideo.jp/community/co594901
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:26:05.08 ID:???
>>411-412
二時間で15万貰えるかもしれないがその仕事が半年に一回とかしかない悲劇ですね、わかります
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:27:32.36 ID:???
>>415
テキスト、問題集の構成については同意。
実際、テキストは辞書代わりで、一切使わない。

問題集については、柴田の場合、
全部を書き換えた独自の簡潔にまとまったのを配ってる。

これが使える。
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:28:16.83 ID:???
>>415
製作スタッフは全員司法ベテか司法崩れか?
担当講師に作らせろよ!
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:37:53.15 ID:???
>>419
あの問題集普通怖くて使えないだろ?
お前勝負師だなw
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:45:58.32 ID:???
>>421
柴田問題集が使えない根拠は?
それならば、あんたはどういった根拠で何を使ってるの?

423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:48:38.10 ID:???
>>418
月末や大安の日は毎日あるらしいよ
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:50:44.33 ID:???
>>422
Tの肢別が一番使える
最大手だから安心
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:53:08.43 ID:???
>>423日本語が不自由すぎる件w
そんな日本語力じゃ短答はおろか日商にすら受からんだろw
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:15.14 ID:???
短答落ちをばかにするんじゃねえよボケ
大多数が短答落ちな現実ディスってるんじゃねえよ
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:56:58.46 ID:???
>>425
くやしい><
今度簿記3級専業でやるわ
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:59:01.26 ID:???
どうせあれだろ?おまえら企業の理論問題集ばっかりやって全答でまた惨敗したんだろ?w
すこしは反省しろよwマジで笑えるw
おれは条文と関連趣旨規制を網羅しといたから普通に出来てたけどw
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:03:00.57 ID:???
>>428
で、本番でこけるんですね?
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:03:43.67 ID:???
試験に合格しても監査法人に入所できるわけではないということを考慮すると、
短答落ちが新卒での就職機会を放棄して受験に専念するのは自殺行為ということを認識すべき。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:11:09.28 ID:???
>>428
対象物がなんなのかも知らずに、他校スレに漠然と煽りに来ただけかw
暇なんだなwww
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:12:38.29 ID:???
>>428
企業免除だからそもそも受けてない
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:14:15.15 ID:???
>>428
俺も免除だ
お前だけだろ騒いでるのは
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:14:22.01 ID:???
意味不明なんだけどw
企業法で一番本試験に近い問題作ってくるのはどうみてもTACだろ?
大原とLECは問題文が舐めてるほど短くて典型論点の論証をダラダラと書かせるだけの有害答練。

柴田の意見も取り入れてグレ答作るべきだったよな。
たかが会計士受験生が、「監査役は妥当性監査まで及ぶ」 なんて書く必要はない

これ名言だね。ぶっちゃけ。
この真意をわからない人は企業法で足きりだね。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:14:44.19 ID:???
>>428
余裕かまして本番で用紙取り違えるなよ。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:16:00.29 ID:???
>>434
人生で足切り
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:20:14.34 ID:???
>>434
シバターの言葉の真意をくわしく
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:27:52.11 ID:???
>>437
そんなことネガキチが分かるわけねーだろw
あんまりいじめてやんなよw
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:33:54.81 ID:???
会計士受験生なんか条文探して事例に当てはめて解決すればいいんだよ。
解釈はおとなしく判例に従っとけ。

最近の本試験の傾向にぴったりだな
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:37:48.85 ID:???
>>439
その問題事例じゃないじゃん
柴田の答案も判例じゃないだろ
てか最近改正されたトコなのに判例なんか出てないだろ
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:38:14.91 ID:???
>>439
サンクス。
企業法苦手だから参考になったわ。
オレが受かったらお前のお陰。
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:42:24.44 ID:???
>>439=>>441
これが噂のアスペ脳かw
これを自演じゃないと思うやつなんか1人もいないと思うぞw
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:44:50.49 ID:???
>>440
実はグレ答10回目終わってないから詳しい解説内容はよくわからん。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:49:35.33 ID:???
>>434がクソべテなのだけはわかった
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:50:54.07 ID:???
>>443
配信開始6月中じゃなかったか?
何が終わってないだよ?

お前終わってるなw
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:55:39.85 ID:???
企業法の問題なんて難しいこと聞いてないんだから
大原LECみたいな典型・抽象的な問題が一番対応できる

大原・LEC・TACの全ての答連とテキスト回したけど

大原・・・無難、言い回しが優しい。論証例が覚えやすい
LEC・・・試験委員から見た論証の評価はおいといて覚える分には丁寧でわかりやすい・網羅性あり
TAC・・・細かい問題にも対応できる。前提条件(公開会社、監査役設置会社等)にシビア。監査論もそうだが言い回しが難しい。

って感じだな。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:57:38.95 ID:???
>>443
441だが、俺の釣られ芸を自演扱いとはw
つか割りとマジで企業法苦手だからアドバイスくれるとうれしいんだがw
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 00:59:03.97 ID:???
>>446
>企業法の問題なんて難しいこと聞いてないんだから

数年分の過去問は見ておいたほうがいいぞ。
せめて去年のだけでも
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:00:37.23 ID:???
大原とLECの企業法はぶっちゃけゴミだわ。
あれじゃ論証自体を丸暗記するアホが大量発生する。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:01:20.64 ID:???
>>448
過去15年分くらい研究したが特に難しい問題はないぞ。

昔は商法からの出題が多かったから、そこらあたりはかなりやっかいだけど。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:02:14.39 ID:???
>>447
ネガキチもういいから、見てるだけで気の毒になってくるから、
もう寝ろよ。
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:04:51.75 ID:???
>>449
ここにきて企業法悩んでんだけどどういう勉強してる?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:05:09.98 ID:???
ネガキチがその生涯で唯の一通も企業法の答案を書いたことがないということだけははっきり分かった。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:06:39.40 ID:???
企業法は暗記。
むしろ理解という人がいたら、それはそれで凄いと思う。
あんな予備校のテキストのうすっぺらい知識で理解できるのは凄い
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:08:52.47 ID:???
暗記かー
条文引けないといけないってことに全答終わりに気づいたんだが。
第1問難しくないのにボロボロだた
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:11:33.90 ID:???
>>455
全答の第一問?
お前受けてねーだろw

問題書いてみろよ
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:12:57.77 ID:???
基本条文ごとの趣旨とかは暗記だが、
論証自体を暗記するのはアホだろ。
作成者側から見れば切り口を変えるだけで対応不能に出来る。
大原によくいるバカみたいにな。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:13:04.67 ID:???
企業法の講師の一部がテキストをボロカスに言うのは、
テキストが受験生のレベルに合わせてるからだよ。
テキストも本気だそうと思ったらちゃんとした論証作れるんだろうけど、あえてしてないだけだと思う。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:13:21.29 ID:???
>>455

え?条文引けないとかそういう問題だったかあれ?

第一問は難しいよ。平均12〜13だぞ。
あんな問題会計士試験で作ってどうしたいの?
って感じだわ。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:15:09.74 ID:???
てか司法試験合格者の講師から見たら、企業法のテキストはカス
って言っただけだろ
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:16:05.09 ID:???
論証暗記ってそうそう簡単ではないよ。
理解してるようで、実は理解してなかったりする。

そもそも、論証の論拠って判例批判とかも実は混ざってたりするけど(例えば代取の権限濫用の民法93条ただし書)
はたして受験生のどれだけが理解できてるのかってことなんだよ。
結局、みんな暗記してる。
本気で理解しようと思ったら、民法の知識すら必要になってくるから。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:33:46.01 ID:???
>>456
吸収分割の際の債権者が吸収分割に無効主張できるか否か。
1→そもそも分割後分割会社に対して弁済要求できるから提訴権者ではない

2→人的分割があった場合は債権者は無効主張できるか否か。


普通にできなくて死んだわけだ
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 01:46:57.37 ID:???
>>457
でも、とりあえず暗記してみるのはとても有効だと思うよ。
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 02:16:06.01 ID:???
柴田がテキスト、問題集、答練すべて書き換えたら、レック生のレベルが上がって、翌年の試験のレベルが上がってしまうだろ。

ぎりぎり落ちるように教材は作らないと。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 02:24:39.43 ID:???
つうか柴田が修習行ったら、周りの修習生がザワザワなるんじゃないの?
教官とかもかつての教え子だったりしたら、教官の方が緊張だよな。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 07:37:10.70 ID:???
会計士の場合に悲惨なのは、監査法人に
就職できなければ資格取得さえできないことと
合格者5万人計画というデタラメな制度改悪のせいで
永久に就職難が予想されることだ。
特に2011年はおそらく最悪だ。
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 07:44:48.80 ID:???
ネガキチの場合に悲惨なのは、ルンペン協会に
就職できなければ空缶拾い資格取得さえできないことと
ルンペン5万人計画というデタラメな制度改悪のせいで
永久に就職難が予想されることだ。
特に2011年はおそらく最悪だ。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 08:04:17.59 ID:???
会計士試験はもう終わりました。趣味で受ける試験です。
ですから、試験勉強をしても意味がありません。どのみち、既卒者は就職できませんから。
あきらめましょう。既卒のみなさんは、がんばってハローワークに行きましょう。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 08:22:21.84 ID:???
ネガキチはもう終わりました。ネガキャンだけの生ける屍です。
ですから、アナル全開をしても意味がありません。どのみち、ネガキチは生ける屍ですから。
あきらめましょう。船橋法典高卒のネガキチは、がんばって樹海に行きましょう。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 08:36:58.64 ID:???
聞きたいんだけど、これから会計士になるメリットってなに?
釣りとかじゃなくて、色々考えたけど、もうメリットないんじゃないかって思ってさ。
公認会計士って「監査」の独占業務が行える資格でしょ?監査法人入れない人や資金なくて独立できない人は意味ないんじゃないの?
無職がただ一般企業の就活のために自腹で高い会費や登録料払ってまで必要な資格なのかな?株式上場も年々減っているしさ。
「監査」よりも「税制」や「税法」に精通している人のほうが、これから需要はあると思うんだけどどうだろう?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 09:06:49.29 ID:???
聞きたいんだけど、これからもネガキャン続けるメリットってなに?
釣りとかじゃなくて、色々考えたけど、もうメリットないんじゃないかって思ってさ。
ネガキャンって「空缶拾い」の独占業務が行える資格でしょ?ルンペン協会入れない人や資金なくて独立できない人は意味ないんじゃないの?
無職がただ一般企業の就活のために自腹で高い会費や登録料払ってまで必要な資格なのかな?空缶も年々減っているしさ。
「空缶拾い」よりも「アナル全開」や「括約筋強化法」に精通している人のほうが、これから需要はあると思うんだけどどうだろう?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 09:38:14.33 ID:???
「括約筋強化法」

わろたw

何のことかググッてしまったじゃねーかw」
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 09:45:47.66 ID:???
>>465
予備校講師やってた奴は修習所では苛め抜かれるってさ、
ほとんどの奴はいじめに耐え切れなくて修習を途中で断念するらしいよ。
そいで予備校講師に逆戻り。
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 10:50:10.94 ID:???
ネガキチはTACの全答受けたってのも大嘘だってことか。
結局LEC会計士講座一本なんだな。

迷惑なこったなw
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 10:56:24.35 ID:???
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 11:28:05.91 ID:???
司法書士の話題がピタリと止まったな。
税理士近いのに、税理士に受かれば〜みたいな煽りはないよな。
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 12:55:48.32 ID:???
>>473
受験生時代も含め会計士ってなんであんなに陰湿な奴多いんだろうな。
会計ばっかりやるような奴はやっぱり性格もじめじめしてるのかな。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 12:58:54.88 ID:???
>>476
司法書士の勉強ならもう始めたからな
少なくとも俺はそう
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:13:26.16 ID:???
今から司法書士講座の申し込みに行ってくる
会計士は見限った
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:18:37.72 ID:???
>>479
遅い
おまえ初心者だろ?今からでは来年に間に合わない
宅建でも持ってるんなら別だろうけど
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:19:12.24 ID:???
正解だ
この状況で会計士の受験勉強続けるとか普通はありえんからな
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:20:19.25 ID:???
宅建の知識そんなに役に立つか?
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:23:21.00 ID:???
論文の成績、採点者によって偏差値が乱高下するんだが、こんなん参考になるのか?
甘い採点する人の答案だと偏差値60軽く超えたりするんだが、辛い採点の人だと40くらいだったり…
出来の違いはあれど、そこまで上下するもんかね…?
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:25:35.67 ID:???
>>481
挫折者きめえ
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:27:57.91 ID:???
>>482
宅建持ってる人なら民法と登記の基礎はできてるだろうからな
でも初学者が今から来年の司法書士合格を目指すのはほぼ無理ゲー
書士転向をやたら煽って勧めてる奴はたぶん愉快犯だろ
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:31:33.80 ID:???
すまん宅建は受かってるんだが
民法はまだしも、登記法は数問しかなかったからほとんど知識ないぞ
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:43:17.09 ID:???
今から司法書士とかネタだろw
そんな奴の相手するなよ
どうせレス乞食だろうし
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:44:13.42 ID:???
スタぺに司法書士のスレ立てまくってた奴って>>479だろ?
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:48:04.49 ID:???
>>486
宅建とか受けてる時点で部外者じゃんおまえ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 13:57:05.27 ID:???
マジレス
宅建と司法書士は難易度違いすぎ
宅建合格なんか何の参考にもならん、そこらのおばちゃんでも持ってる人いるし
司法書士の平均勉強期間は三年以上と言われてる。今から始めて来年受かったら相当頭いいよ
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:18:51.67 ID:???
今から会計士とかネタだろw
そんな奴の相手するなよ
どうせレス乞食だろうし
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:20:16.06 ID:???
>>491
涙ふけよ乞食
来年の司法書士合格が無理だからって暴れてんじゃねえぞカス
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:21:07.65 ID:???
>>490
おまえ宅建も落ちたのか
そら会計士短答も受からんわな
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:34:12.33 ID:???
司法書士のLECとか早稲田セミナーの受講料割引テストもうすぐだぞ
>>492
ちゃっかり受けるなよw
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:42:01.00 ID:???
>>494
あれって受験経験者向けだろ?
おまえ頭沸いてるのか?
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:44:23.11 ID:???
司法書士に簡裁代理と裁判外和解が付与されたのが、ポイントなんだよな

どっかに書いてあったが、銀行の決済でもらえるお金は1回15万〜20万だ
そこに、ミニ弁護士的な権力が与えられて債務整理でボロもうけ
むしろ、弁護士会は債務整理や簡裁代理をゴミ扱いしていたから、儲けたのは司法書士だけだった
今になって、認定司法書士の債務整理は弁護士法違反だ!などと言い出すありさま

司法書士連合会や司法書士の受験をする人は、戦略的意思決定ができる高度な知能を有する者だ
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:47:05.94 ID:???
>>496
受かってから言えよ低知能
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:47:17.62 ID:???
>>495
そうなのか受験経験者向けか〜
あなたは、やけに詳しいねw今年の司法書士本試験はどうだったのかな?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:47:45.13 ID:???
で、結局司法書士でもLECTACにお布施すると
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:48:21.53 ID:???
>>497
戦略的意思決定のお勉強をしましょうね
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:52:17.92 ID:???
受けたけりゃ受ければいいじゃん
宅建だろうと司法書士だろうと。
だがなあネガキチ、8回連続短答落ちのお前が受かると思うか?

お前はウンコ踏みながら空缶でも拾ってろよ!
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:53:50.54 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koganei_masashi/26094938.html

司法書士先生様のブログだ
1日の実働時間3時間だってよ

>本当に、学歴が高いだけで虚弱かつ実際的なことには一切不向きな私のような人間のためにあるような職業だと思います。すごく極端な話なのですが
私は最近、司法書士資格は、福祉制度の一環として、障害者・病弱者に付与するのがいいんじゃないか、と結構本気で思っています

このスレにいる人みんな付与されたらいいね
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 14:57:48.99 ID:???
1日3時間の労働で年収1000万か
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 15:00:31.67 ID:???
>>499
無駄な会計士講座にお布施するよりか、何倍もマシだろ
さらに会計士資格とるためには論文受かっても、修了講座対策で、更に予備校にお布施だぞ
まじで詐欺じゃねーか
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 15:02:42.32 ID:???
1日3時間、月10日の労働でいいのか
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 15:03:15.93 ID:???
>>502
かなりうらやましー
向上心ある奴は司法書士で生活基盤築いて、予備試験から新司法狙うことも事実上できるよな
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 15:08:50.22 ID:???
ところで、司法書士というのが虚弱者でも務まる仕事だとして、でも収入的にはどうなのか
と言うと、実は悪くない。例えば、現在の私の場合、上記のような毎日なので、ならすと
一日の実働時間は3時間もないのだけど、司法書士の仕事の中でも「決済立会」と言われるものは
1回で10万円くらいもらえるので、月に4件もやれば、それだけで、普通のサラリーマン並みの収入にはなる
(経費はほとんどかからない)。もとより私の場合、仕事も私生活も自分一人で家賃負担もないため、
2件この仕事があれば生きていける。私は今年ゼロの状態から独立したばかりだけど、
幸いにもある不動産業者に使ってもらえるようになり、これくらいの仕事量なら毎月最低確保できるような状況になった。

これは決して自分の能力や営業努力によるものではなく、「司法書士」という肩書のおかげだと自覚している。
まだHPすらも作っておらず、近所にちょろっと名刺を配っただけなのに、驚くべきことに、
都区部でもまだ司法書士資格の希少性というものはあるのか、お声がかかるのである
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 15:37:07.38 ID:???
>>503
司法書士のような難関試験に合格したら可能だ
でも難関国家資格試験だから、本気で勉強してもたいていが落ちる
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:12:29.92 ID:???
このスレの住人みたいなゴミカスに司法書士試験合格は絶対無理だろw
寝言は寝てから言えよ
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:26:23.14 ID:???
宅建→行政書士→司法書士→予備試験→新司法試験→弁護士

何年かかるかしら・・
行政書士までは簡単に行けるだろうがその後がね
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:31:12.59 ID:???
502のブログの人、学歴は東大か一橋?
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:32:48.39 ID:???
709 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2011/07/05(火) 13:49:04.11
三十路DT司法書士受験生の生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv55562710


710 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2011/07/05(火) 14:11:53.10
司法書士受験と会計士受験の掛け持ちブロガー
ttp://ameblo.jp/3points/
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:33:18.82 ID:???
俺決めた
今から司法書士講座の申し込みに行ってくる!
会計士の教材は商法以外全て処分した、俺は未来に向かって生きていく
あなた達はいつまで会計士の勉強を続けるつもりですか?コスパ最悪だよね、マジで
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:35:12.10 ID:???
>>513
ぜひブログ始めてくれよ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:35:39.54 ID:???
>>513
この時期ってことはひょっとして短答落ち?
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:37:29.11 ID:???
会計士受験生は商法の知識があるので、司法書士に転向しても圧倒的に有利!
商法と商業登記法は頂いたも同然!
さぁ、早く司法書士の勉強を始めちゃいなYO
(^o^)v
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:38:59.37 ID:???
>>516
悪いけど俺は来年県庁受けるわ
勉強も司法書士よりは簡単だろうし
っつーかなんで公務員試験に転向するって人がこのスレでは皆無なのか不思議だ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:39:04.70 ID:???
俺も司法書士に転向する オラなんかワクワクしてきたぞ
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:39:28.31 ID:???
>>513>>516
「商法」って何だよw
いつの時代の会計士受験生だよw
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:46:31.19 ID:???
国税専門官とか市役所もいいね
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:47:43.07 ID:???
>>520
国税なんて受けねえよ
地方上級職と国Uだ
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:47:45.31 ID:???
ロードランナーも言ってた
会計士試験はコスパ最悪だと
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:48:25.56 ID:???
>>522
本人乙
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:48:53.24 ID:???
>>521
保険で国税受けるのも悪くないと思うが
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:49:54.06 ID:???
ロードランナーも言ってた
落ちた方がマシだったと
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 16:50:17.29 ID:???
>>522
ロードランナーって誰だよ?
わけわからんこと言ってんじゃねえぞ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 17:11:11.96 ID:???
こっちだった

三十路DT司法書士受験生の生放送
http://com.nicovideo.jp/community/co594901
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 17:22:54.86 ID:???
ロードランナーも言ってた。
自分のアナルは拡張済みだと。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 17:41:32.20 ID:???
RRって誰?
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 19:58:50.49 ID:???
一般企業の社員になると、安定した給与や賞与、教育や研修の機会をはじめ、キャリア、人脈、異性との出会い、自尊心と多くのものを得ることができ、
トータルとして人生に好循環が生まれやすい。
しかし一般企業に入れなかった(入りそこねた)人は何も得られない上、代替の手段も与えられない。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 20:23:21.33 ID:???
>>529
知らないのにロードランナーをRRって書いちゃうわけ?
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 20:30:02.90 ID:???
司法書士祭りだ!

3時間の労働で残りの時間は、アニメ見るなり風俗行くなりおまいらの大好きな電卓叩きをして1000万
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 20:31:24.80 ID:???
>>509
お前も、ここいる時点で・・・
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 20:55:55.27 ID:???
528 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/07/14(木) 17:22:54.86 ID:???
ロードランナーも言ってた。
自分のアナルは拡張済みだと。


529 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2011/07/14(木) 17:41:32.20 ID:???
RRって誰?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:06:01.27 ID:???
【司法書士】受験生が雑談するスレ【雑談サロン】1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1310543676/
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:12:21.80 ID:???
何も対策しないと薄毛ってどんどん進行しちゃうからねぇ・・
対策といっても、効果的なのは塗りミノやフィナしかないが・・
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:13:23.07 ID:???
司法書士は面白いブロガーが多いな
誰かブログ作ろうぜ
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:14:00.26 ID:???
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:15:01.91 ID:???
>>537
おまえたぬんやアニヲタのブログ見てるだろw
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:15:09.01 ID:???
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:15:49.08 ID:???
>>539
見てるよ
答練で無双してたなw
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:17:48.10 ID:N2CGKY4i
ニコ生で簿記の問題の解き方講座誰かやってくれよ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:20:42.57 ID:???
ZEEKだけは絶対許さない
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:21:06.69 ID:???
>>537
わかる。
会計士受験生ブロガーはなんかプライド高いというか見栄っ張りが多いような気がする。
文章もたいしておもしろくない奴が多いし。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:21:46.01 ID:???
>>527の公認会計士受験生版があれば最高なのにな
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:28:12.11 ID:???
>>542
簿記なんてやってどうするんだ?
日商簿記検定でも受けるのか??
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:40:54.37 ID:???
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:46:23.20 ID:???
>>544
カスなのはブロガースレの住人だろ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 21:59:46.86 ID:???
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:00:15.87 ID:???
公認会計士受験生は答練の点数晒してドッヒャーって感じのブログがないなw
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:07:24.62 ID:???
ブログでアフィリの収入どのくらいあるの?
場合によっては始めるわ
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:07:47.36 ID:???
アーカディアンプロジェクト最高だったの
またブログ再開してくれないかな
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:09:43.31 ID:IqqYsq5D
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
ギャンブルですらないからな。

夢をみせられ、弱みにつけこまれ、

会計士試験という壷を買わされたのだよ。

当然、リターンはない。
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:10:40.84 ID:???
zeekはどうなった?
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:12:14.66 ID:???
>>552
なにそれ?初めて聞いたが
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:12:45.75 ID:???
zeekは今年もダメっぽい 不合格の腹いせに、また会計士バカにするんじゃないの
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:14:54.30 ID:???
>>556
試験に受かったものの公認会計士になれなかった人をバカにする予感

zeekは大学2回で行政書士受かったんだろ?
一応は頭良くないか?
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:15:07.10 ID:???
ロードランナーとまったくろ〜で議論をしたら面白いと思う
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:19:47.92 ID:???
行政書士といえばカバチタレ
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:20:27.94 ID:???
>>559
あの深っちゃんには萌えまくったな
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 00:45:14.99 ID:3+kB8ucd
監査法人の採用が論文の成績が発表された後に行われるって聞いたけど本当か?
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 00:51:27.56 ID:???
>>561
何をいまさらw
去年は発表の次の日には成績表届いてたから、間違いなく今年は本試験成績を就活で使うことになるだろうよ
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 01:27:08.14 ID:3+kB8ucd
>>562
今年も論文試験前に受験生は監査法人への就職活動をしてるらしいが
それはどういうことなんだ?
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 01:35:18.08 ID:???
>>563
過年度合格者
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 07:45:50.25 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 07:51:21.28 ID:???
ネガキチは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
ルンペン協会も空缶拾いも小銭漁りもほぼ無理に等しいのだから、ウンコ踏んだ後はアナル全開して
しっかりと社会の底辺で括約することが期待される。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 07:55:00.10 ID:???
受かっても就職できなきゃ…
今年も膨大なNNTで溢れるぞ
試験さえ受かれば就職できると思ってんの?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 08:35:45.78 ID:???
拾っても転売できなきゃ…
今年も膨大な空缶で溢れるぞ
拾いさえすれば転売できると思ってんの?

そこで、ルンペン協会入会ですよ!
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 08:57:18.78 ID:???

     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、御社のHP見まして、応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  未経験で24歳なんですけど… 公認会計士試験に合格しています
  \::::::::::::::::       | ー ノ      公認会計士です… ご存知ないですか…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… 未経験は難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 09:21:52.03 ID:???

     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、ルンペン協会さんのHP見まして、応募したいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _  空缶拾い経験者で36歳なんですけど… 自宅警備員検定に合格しています
  \::::::::::::::::       | ー ノ      自宅警備です… ご存知ないですか…
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|   ハイ… ネガキャンニートは難しいですか… そうですか、わかりました…
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 09:27:02.39 ID:???

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  まさかネガキャンがこんなことになるとは夢にも思ってなかった。
|l   | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   空缶拾いなんて2・3年あれば犬のウンコ避けながら出来ると思ってた。
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  残りの人生で俺にできることは、犬のウンコを踏まずに空き缶拾いをすること位だ。  
   |l \\[]:|    | |              |l::::   来世は日本一の空缶拾い屋になりたい。。。
|l | | |l
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 09:36:56.72 ID:???
ウマイ!
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 10:38:26.68 ID:???
lecの講師もこないだの五月短刀は史上最難関と言ってるな
短刀落ちは12月しか実質ないと思えよ、あっという間に12月くるぞ
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 11:55:32.57 ID:???
だよな
死ぬ気で12月受かるわ
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 12:35:47.56 ID:???
>>573
そしておまえが俺の踏み台になるわけですね?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 12:42:17.61 ID:???
>>575
そしておまえが俺のうんこ踏みになるわけですね?
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 12:45:45.44 ID:???
>>576
ん?小学生のガキはもう夏休みに入ったのか?
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 12:50:49.28 ID:???
>>577
おじさんはどうして働かずに、うんこ踏んでるの?
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 12:52:17.53 ID:???
>>578
池沼失せろ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 12:54:45.75 ID:???
>>579
そういう差別用語を使う人は、醜い人だってLECの先生が言ってたよ
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 13:03:23.45 ID:???
>>580
いやなら病院逝けよ
スレをマルチで荒らし回りやがってキチガイが
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 13:29:19.01 ID:???
>>581
お仕事は何をされてるのでしょうか?
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 13:35:04.37 ID:???
>>580
レックの先生は講義で2ちゃんの話をするの?
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 13:43:53.63 ID:???
司法書士ってゴミ資格に成り果てたな
独立しないと超薄給
独立なんて飽和状態だし市場縮小してて無理
今から目指す奴は頭腐ってる
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 13:50:01.35 ID:???
>>584
誰と喋ってるんだ?
時給10万資格がゴミとは・・・
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 14:17:19.50 ID:???
実働時間3時間で10万だから、時給は3万ちょっとな
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 14:19:18.00 ID:???
>>573
新試験史上最難関てことだよね?
旧試験の晩年もエグかったらしいぞ
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 14:23:09.15 ID:???
旧試験晩年はザル短答だった
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 14:49:01.58 ID:???
旧試験は短答の合格率は高かったが論文の合格率が低かったらしい。
そう考えると、史上最難関は旧試験も含めて最難関という意味だろうな。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 14:52:37.33 ID:???
試験が難しくなると、その年は就職難になる
試験がザルになると、就職も楽勝になる
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 14:57:22.67 ID:???
>>590
5月短答が難しくても、論文が簡単だったら就活は楽勝にはならんだろ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:38:42.62 ID:???
>>586
監査補助者のバイトで日給2.5万円だっけ
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:44:53.44 ID:???
司法書士なら就職出来るから良いとか書いてた馬鹿いるけど
就職出来てもバイトの方がマシなレベルだから
時給3万も例外中の例外だしね
ホントは分かってるよね??
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:48:04.52 ID:???
>>593
正社員として就職できるのなら司法書士の方が上だな
いくらバイトと同じ給料でも社会保険や年金の面でバイトと正社員では雲泥の差だし
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:49:51.58 ID:???
司法書士なら就職はもちろん即独できる
不動産屋に名刺ばらまいて、1件採れば10万円という仕事がある
すばらしい専門職
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:51:14.59 ID:???
弁護士や司法書士は独立するための資格だから
就職は長くて2年くらいで、あとはたいていが独立して稼ぐ
大きく稼げないが、独立してある程度かせげる優良資格
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:51:24.06 ID:???
>>595
宅建と勘違いしてね?w
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:55:31.00 ID:???
公民館の警備員(宿直)のバイトをしながら司法書士試験に合格したが、
警備員のバイト代の方が高給なのでそのまま警備員を続けている司法書士がいる。

合格して即開業したが事務員の給料が払えず土方のバイトから抜け出せない司法書士がいる。

信じる信じないは勝手だが「実話」だ!
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:56:09.18 ID:???
つまりウソだとw
わかりやすいなw
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:56:10.67 ID:???
ttp://blogs.yahoo.co.jp/koganei_masashi/26094938.html

司法書士先生様のブログだ
1日の実働時間3時間だってよ

>本当に、学歴が高いだけで虚弱かつ実際的なことには一切不向きな私のような人間のためにあるような職業だと思います。すごく極端な話なのですが
私は最近、司法書士資格は、福祉制度の一環として、障害者・病弱者に付与するのがいいんじゃないか、と結構本気で思っています
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:57:05.60 ID:???
旧試験の晩年は50問中36問がボーダー
簿記の計算マシーンにならなければ合格できない
計算マシーンには旧制度の方が、理論マシーンには今の方が受かりやすいのでは
2007・2008は合格取り消しにして欲しいなあ
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:58:06.89 ID:???
>>598
>合格して即開業したが事務員の給料が払えず土方のバイトから抜け出せない司法書士がいる。


嘘つくなよ
即独なら、まずは自宅兼事務所で自分でやるでしょ
即開業ではじめから事務員雇う馬鹿はいない
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:58:41.25 ID:???
計算マシーンは論文の事ね
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 15:59:24.67 ID:???
>>600
いくらなんでもしつこいぞお前
いくらやっても相手は興味ないことに気づかないのか?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:01:17.04 ID:???
>>602
司法書士の最初の仕事は顧客開拓つまり営業なんだぞ。
本人はほぼ1日中外回り事務員いなきゃ誰が客からの電話受けるんだよ。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:03:28.23 ID:???
>>605
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:08:51.74 ID:???
顧客開拓、営業って事はコミュ力ない人は終わってるってことかな
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:12:23.92 ID:???
>>607
そりゃ当然だろ
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:12:24.80 ID:???
司法書士になんら魅力を感じないオレガイル
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:13:00.70 ID:???
私は今年ゼロの状態から独立したばかりだけど、幸いにもある不動産業者に使ってもらえるようになり、
これくらいの仕事量なら毎月最低確保できるような状況になった。
これは決して自分の能力や営業努力によるものではなく、「司法書士」という肩書のおかげだと自覚している。
まだHPすらも作っておらず、近所にちょろっと名刺を配っただけなのに、
驚くべきことに、都区部でもまだ司法書士資格の希少性というものはあるのか、お声がかかるのである。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:14:07.60 ID:???
>>609
司法書士で生活基盤を確保し、予備試験受けてあこがれの弁護士目指せばいい
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:17:41.48 ID:???
話題ぶった切ってすまんが、オマイラもうスマートホンにしてんの?
今日携帯ぶっ壊れて、DOCOMOショップに行ったらやたらスマートホンを勧められたから。
どうしようかな
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:18:04.88 ID:???
とうぜん
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:19:07.28 ID:???
Xperiaにしてこいよ
後で機能比較しようぜ
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:19:32.92 ID:???
>>610
「幸いにも」の意味を読み取れよw
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:21:56.86 ID:???
>>610>>615
その前に「不動産業者」から登記の依頼が来ることはめったに無い。
なぜだか分かるね。
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:22:10.95 ID:???
まじで司法書士の潜在的需要はたくさんある
不動産屋は腐るほどあるから、近くの不動産屋1件1件まわって名刺置いとくだけでもいい
司法書士という肩書きがあれば、食えるだけの仕事をとれる
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:23:35.97 ID:???
おまえら司法書士の先生のブロブみてないな
この先生は登記ではなくて、決済立会という司法書士の業務でくってる
過払いも後見人もあるし仕事の幅が広いのが司法書士
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:27:54.26 ID:???
>>618
そのブログ自体捏造だろw
決済立会いで食える書士ってことは、
○○という極めて個人的な特殊事情があるってこったろw
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:32:57.38 ID:???
>>619
具体的に書けよ
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:37:33.52 ID:???
司法書士は嫉妬されるくらいの優良資格ってこったな
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:48:25.81 ID:???
司法書士のネガティブな情報を教えてよ
資格板巡回してて知ってるだろ
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:50:06.15 ID:???
>>622
1 受からない
2 受かっても食えない
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:50:07.86 ID:???
低学歴がおおく勤務司法書士のままだとあまり稼げないらしい
独立前提の資格
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:51:34.20 ID:???
>>623
ああ、それは公認会計士試験のことだな
司法書士は試験に受かったら普通に食えるよ
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:55:40.06 ID:???
>>625
会計士が受からないお前が司法書士が受かるとは到底思えんがな
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 16:57:26.25 ID:???
ところでスマホは良いものなのかい?
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 17:02:19.44 ID:???
>>624
独立しないと合格しても待遇は補助者と変わらないことが多い。

独立しても運よく大先生の跡を継ぐか、
親が司法書士でも無い限り食えないことが多い。

最悪の士業と言われている。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 17:03:46.58 ID:???
公認会計士試験

1 受からない
2 受かっても食えない
3 受かってからも金と時間がかかる
4 受かっても予備校にお布施が必要
5 受かっても資格が取れない
6 受かってもお先真っ暗


他にも色々ありすぎるが、これ以上書くと暗くなるからここでやめとくわ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 17:07:07.37 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1288973837/l50

おおなるほどな
司法書士
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 17:17:14.87 ID:???
>>630
弁護士が法曹界なら司法書士は代書屋かよw
何の仕事やってるか分からん行政書士と大して変わらんな
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 17:53:35.16 ID:???
ネガキチの相手するのも荒らしだぞ
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 18:28:40.98 ID:???
抵当権抹消 1
所有権移転 15
抵当権設定 3
(万円)

住宅ローンとかの場合、この順序でやる
旧持ち主が、ローン完済と同時に所有権移転→新所有者は銀行からお金借りてるから抵当権設定
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 18:40:21.84 ID:???
ここだけ司法書士のスレになってる
もう司法書士のスレたてろよ
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 18:53:14.58 ID:???
>>634
いいだしっぺの法則
公認会計士受験生のための司法書士受験

でお願い
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 19:40:14.54 ID:???
http://shounan-wave.seesaa.net/article/211982616.html

こういう人にうまく説明せよ的な問題がでるんだろうな。
特に今年は。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 20:52:42.51 ID:???
ガイダンスで金融庁の人が言ってたよ。
この試験は監査法人への就職試験ではないし、合格者を救済することは一切しないって。
会計士に定年は無い。加えて今の景気の中、監査法人を抜け出して転職する人は少ない。
監査法人のキャパシティはどんどん小さくなっていく。もう就職市場は地獄絵図になることうけあい。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:27:40.99 ID:???
>>636
この人ネガキチぽくね?
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:28:13.55 ID:???
>>637
つまり司法書士資格を引っ提げて監査法人に乗り込めばいいんだろ?
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:28:56.15 ID:???
既卒の会計士試験合格者は、即戦力にもならないし、資格保持でもない、意味不明な存在。
金融庁だとか官公庁だとか夢見てたらだめだぞ。
大体遊んでた新卒よりも評価されないんだからさ。
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:33:38.39 ID:???
>>640
意味不明なのはおまえの書き込みだろ
いつもウソばかり書き込みやがってキチガイが
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:49:07.42 ID:???
ネガキチの空き缶拾いは、小銭稼ぎにもならないし、犬のウンコ踏む程度で、意味不明な行動。
ルンペン協会だとか浮浪者組合だとか夢見てたらだめだぞ。
大体遊んでた自宅警備員よりも評価されないんだからさ。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:49:55.48 ID:???
>>642
荒らすなゴミ野郎
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:53:08.37 ID:???
ネガキチ一歩リード
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:53:08.81 ID:???
路上ルンペン説明会でルンペン協会の人が言ってたよ。
この空き缶拾いはルンペン協会への入会試験ではないし、合格者を救済することは一切しないって。
ルンペンに定年は無い。加えて今の景気の中、路上ルンペンを抜け出して犯罪に手を染める人は多い。
ルンペン協会のキャパシティはどんどん小さくなっていく。もうルンペン市場は地獄絵図になることうけあい。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 21:55:03.93 ID:???
>>645
スレ違いの話題は通報対象だよ?
わかっててやってるのか?
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:02:39.25 ID:???
本日の名言大賞 決定!

「ルンペンに定年は無い」

ネガキチー良かったなw
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:04:58.59 ID:???
>>647=認定房は今日一日発狂し続けてたみたいだね
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:09:33.42 ID:???
>>648=ネガキチは今日も一日発狂し続けてたみたいだねw
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:10:43.30 ID:???
司法書士持って監査法人へ就活って流行なの?
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:46:23.32 ID:???
>>650
司法書士持って法人廻りするのは腕力いるぞー
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:49:45.42 ID:???
公開模試租税むずかったな〜
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:50:36.99 ID:???
司法書士試験は3lの試験なのに、
予備校は「誰でも合格できる」とあおって、
無知な受験生はお布施をする
いや公認会計士試験も同じか
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:51:13.41 ID:???
>>651
営業じゃねーよw
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:51:52.29 ID:???
誰だよ資格の時代とか言ってたやつは
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:57:04.37 ID:???
>>655
資格を持ってる人には確かに「資格の時代」といえるが、そこまでたどり着けない人が大半なんだよな
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/15(金) 23:59:26.40 ID:???
死角の時代
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:00:24.13 ID:???
死か苦の時代
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:29:07.60 ID:???
司法書士や弁護士は試験に受かれば独占業務のある国家資格が取れる
後は自分で不動産屋回ったりして営業して仕事とれるかどうかの問題

会計士は試験に受かっても就職はおろか資格すら取れないので
結局何の売りも無く、三振法務博士や司法書士試験不合格者と一緒に就活するしかない
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:32:18.74 ID:???
>>659
経理で雇われやすいだろ?
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:43:32.07 ID:???
三振法務博士の方が上場企業の法務に雇われやすい
数百人いると聞いた
もちろん新司法は受かってない博士ね
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:47:50.17 ID:???
一般企業は実務経験積んでないただの試験合格者なんてイラネと受け入れ拒否。
合格者自身も一般企業じゃ実務経験積めないし、補修所も通えないし公認会計士登録できないから一般企業には行きたくない。

結果監査法人が収容しきれずあぶれた合格者は職なし。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:48:19.83 ID:???
>>661
それはない。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:48:57.86 ID:???
昔はもっとたくさん監査法人があったらしいな
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:49:47.76 ID:???
監査法人が多くてもせいぜい800人くらいしか採用できない

つまり会計士試験合格者に需要はないのよ

だから合格者数は500人くらいで十分
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:53:27.45 ID:???
>>663
どっかのブログに載ってた話だ
三振博士で企業の法務についた人が150人くらいだったか数百人だったか
いるというブログ見たんだよ
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 00:55:22.73 ID:???
>>665
旧制度の頃は毎年600〜800人ぐらいで合格者が推移していたらしい
そのままで良かったのにどうしてこんな糞試験にしてしまったんだろうね・・・
制度いじった張本人っていったい誰だ?
司法試験の場合はいじったのが誰なのかはっきりとわかっているみたいだけど、公認会計士試験の場合ってそういう名前が出てこないよね?
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:12:34.41 ID:???
糞試験て0708の運用誤っただけだろ。
受験者は増えてんだから毎年1500〜2000なら問題なかった
んだよ。0708は2700、3000だぜ?普通に短答70〜68
、論文は52で運用してれば問題なかったはず。
そりゃ何年かはしわよせくるよ。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:18:04.49 ID:???
>>毎年1500〜2000なら問題なかった

大ありじゃね?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:29:23.97 ID:???
三振法務博士は、落ちこぼれのレッテルを貼られるんだぞ
新司法試験に合格した弁護士でさえ法務への就職は厳しいぞ
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:39:54.49 ID:???
そりゃあ25%以上もある合格率の試験に3度も落ちて失権したんだから
落ちこぼれとレッテル貼られても仕方ないだろ
それは予めわかって受験してるはずであり、三振は法律家になる頭がないということだからな
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:47:51.11 ID:???
>>671
随分と威勢がいいですけど司法試験合格者の方ですか?
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 02:19:41.23 ID:???
その三振法務博士に公認会計士試験に合格してやっとこさ肩を並べられるレベルの試験だぞ会計士は
会計士試験不合格なら、三振法務博士よりも下の下の、本当に箸にも棒にもかからない廃人未満なんだぞ
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 02:22:46.10 ID:???
国立歯学部に受かるのと公認会計士試験にうかるのどっちが難しいんだろう
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 02:23:56.39 ID:???
司法書士が新司法試験より難しいって割あわんだろw
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 02:26:08.48 ID:???
最近司法書士は新司法試験より難しいと司法板でいわれてるな
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 02:34:06.48 ID:???
ロースクール関係のスレで、司法書士の方が難しいが(就職やお金で)割に合うみたいな話なってるのが
不思議だわ
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 02:41:44.80 ID:???
司法書士のかた持つ気はないけど

司法板によると、弁護士が扱う仕事は大半が裁判業務で新人が経験詰まないと出来ない
司法書士は定型的な登記の申請だから、お金に結びつきやすく業務も難しくない
おまけに平和産業でロースクール代もいらない
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 02:53:10.47 ID:???
お前ら暇で羨ましいわ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 06:23:21.95 ID:???
>>678
だからよー、その仕事をドッから取ってくるんだよ?
まさか個人が登記を依頼しに来るなんて思ってないだろうなw
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 07:21:47.95 ID:???
おれも会計士やめて医学部狙うことにしたよ
受かっても職ないんじゃあ、やる意味無いと思う
試験合格だけに目標を置いてる人は続ければいい
それに会計士にもそれほど魅力を感じなくなったしね
もともと就職難だったから会計士の勉強始めたってのもあるわけで

旧帝理系だし、普通に医学部狙えた成績だった
家族会議で、会計士目指すの辞めて、医学部受験に切り替えてる

医師会は既得権が日本一厚いと言われてるから
医学部合格→医師のルートも不滅だしね
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 07:28:59.70 ID:???
とりあえず会計士以外の選択肢を言いたいだけでしょ

司法書士と弁護士みたいな糞資格を上げるのだけはやめてくれ
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 07:31:41.01 ID:???
>>681
良い選択だね!頑張って!!っていってほしいの??かまってちゃんなの??スレチだからしんでください
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 08:15:07.85 ID:???
681の医学部話も相当昔からあるコピペだから。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 08:44:02.95 ID:???
それはちょっとノイローゼ気味じゃない?
681はコピペじゃないでしょ
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 11:58:42.12 ID:???
おれもネガキチやめてルンペン協会入会狙うことにしたよ
ネガレスこいても職ないんじゃあ、やる意味無いと思う
ネットニートだけに目標を置いてる人は続ければいい
それにネガキャンにもそれほど魅力を感じなくなったしね
もともとアナル全開だったからケツの筋肉増強するために始めたってのもあるわけで

アスペルガー家系だし、普通に精神科強制受診組だった
家族会議で、空き缶拾い屋目指すの辞めて、自販機漁り屋のほうに切り替えてる

ルンペン協会は搾取度が日本一酷いと言われてるから
路上ルンペン→富士の樹海ルートも不滅だしね
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 12:55:25.51 ID:???
ネガキャンみたいなこと言うようで申し訳ないが、
俺やっぱり会計士受験を選択したことによって
本当に大切なものをなくしてしまった気がする。
普通に就活してればよかった。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 13:18:58.47 ID:???
>>687
かわいそうww
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 13:20:12.80 ID:???
>>680
ブログ嫁
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 13:27:51.78 ID:???
「明らかに会計士の登録人数を絞って、監査法人はいけない可能性
あるから、一般事業会社にいこうね?既卒は自己責任だよ」

って金融庁が宣言してるだろが。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 13:28:43.55 ID:???
>>687
頭悪いのに欲出して会計士目指したんだねw
これからは身の振り方を考えようね
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 13:43:57.04 ID:???
>>691
頭悪いのにケツ出して空き缶拾い目指したんだねw
これからはうんこの踏み方を考えようね
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 13:51:15.80 ID:???
>>692
つまんなーい
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 14:22:51.27 ID:???
正直もう引けない状況だってのは分かるけど、受かったところで年齢を重ねる分、より厳しい状況になっちゃうんだよね。

本当得るもの無くなってしまったよね、知識面以外では。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 14:30:41.07 ID:???
司法書士はニートにとって最後の切り札だよな
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 14:38:33.89 ID:???
>>695
公務員受験すら無理になった年齢のべテは司法書士試験にすがらざるをえないんだろうな
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 14:48:57.90 ID:???
世の中文系が多いから
数字計算する資格は敬遠されるね
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 15:16:56.65 ID:???
世の仏文系が多いから
梵字計算する四角は桂園されるね
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 15:50:18.09 ID:???
>>698
お前まじでそこらへんの小学生よりつまんねーぞ、何歳?
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 15:55:30.29 ID:???
>>699
お前こそ、なに中だよ?
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 15:57:27.57 ID:???
まあまあニート同士けんかするなよ
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 17:14:19.22 ID:???
>>701
大学生だよ、決めつけないでおくれ
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 17:37:30.31 ID:???
空き缶拾いはネガキチにとって最後の切り札だよな
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 17:42:01.81 ID:???
>>702
友達いないんだからニートと同じだろ
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 18:05:12.73 ID:???
>>704
??
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:38:11.02 ID:???
論文模試ひどいな
時間とカネの無駄だった
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:40:29.44 ID:???
>>706
これがネガキチの典型的な定型文です
皆さんよく覚えておきましょう
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:43:08.05 ID:???
監査法人に就職できない既卒無職の人はよくこんな無駄な勉強が続けられるね
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:45:01.88 ID:???
>>707
実際ひどかったんだよ、ボケカス
工作員は黙ってろ 
LEC金返せ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:48:13.10 ID:???
たしかに俺もひどかったと思う
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:51:50.10 ID:???
>>707=認定厨=短答落ち
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:56:08.76 ID:???
>>707
認定厨は消えろ、ボケカス
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:56:57.22 ID:???
>>707
認定房は論文模試受けてないのか?
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:57:19.41 ID:???
>>707
短答落ちだから受けてなかったのか
ばーかばーか
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:02:27.14 ID:???
>>707
短答落ちのアホは帰れ
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:03:51.80 ID:???
>>707が大人しくなってワロタwwwww
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:20:00.14 ID:???
そんなに模試ひどいか?
良いとは言えないけど、まあいつも通りというか、
グレ答11回目って感じだが。
全答練も特別良いとは思わなかったし。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:20:10.99 ID:???
LEC会計士講座の講師が、短答落ちのせいにしてるな
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:30:13.16 ID:???
こんなんじゃ落ちても納得できないよ・・・
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:38:58.05 ID:???
ネガキチ何気に論文答練うけてたんだなw
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:39:18.66 ID:???
>>718
認定厨はすっこんでろや
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:39:49.05 ID:???
>>720
おまえはいったい何と闘ってるんだ?
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 20:49:37.99 ID:???
みんな何歳?
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 21:05:57.72 ID:???
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  純粋に頑張ってたあのころ懐かしい。
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  毎日人生終わったとしか考えられない。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  こんな試験手を出さなきゃよかった。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   普通に就職しとけばよかった
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   同級生が懐かしいや。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 21:30:47.88 ID:???

    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  まさかネガキャンがこんなことになるとは夢にも思ってなかった。
|l   | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   空缶拾いなんて2・3年あれば犬のウンコ避けながら出来ると思ってた。
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  残りの人生で俺にできることは、犬のウンコを踏まずに空き缶拾いをすること位だ。  
   |l \\[]:|    | |              |l::::   来世は日本一の空缶拾い屋になりたい。。。
|l | | |l
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 21:45:18.08 ID:???




―――――――――ここまでネガキチの自演―――――――――




727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 22:14:01.73 ID:???
>>725
これウマイよな
職人芸だな
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 22:55:30.65 ID:1DVFx7+p
独学で受かった講師が講師をしている件
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 23:03:25.26 ID:???
平野さんは監査論を担当しておられるけど
短答式試験は監査も受けて短答合格しておられるのかな?
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 00:20:58.14 ID:???
>>729
日本語で頼むわ
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 00:25:13.99 ID:???
>>730
監査を受けなくていいのはアカスクだけってのを考えると、
企業だけで短答合格したわけじゃないよね?
ってことを聞きたいんじゃないのかな?

>>729
しらねーよカス
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 00:29:10.13 ID:???
>>731
コイツ>>729ネガキチだから
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 00:32:26.88 ID:???
>>732
相手してもらえないからって自演するなよ認定厨
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 00:36:32.32 ID:FpJCuV2c
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 00:54:43.94 ID:???
ひちょりや高野は上級の講義やんねーの?
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 01:08:48.25 ID:???
505 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2011/07/02(土) 18:00:12.98 ID:LikrqRcH [1/2]
受付の高野さん可愛いよ ぜひお近づきになりたい><

506 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2011/07/02(土) 18:27:54.16 ID:LikrqRcH [2/2]
受付の高野さん可愛いよ お近づきになりたい><
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 01:12:56.84 ID:???
会計士の試験受かっても、就職ないなんて
世も末ですね。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 07:15:49.59 ID:???
お気づきの通り、会計士(受験生)はあきらかに陰湿な人間性のカタログみたいになってるけど、
それは職種上しかたないことなんだろうね。
仙石を小物にしたようなやつが本当に多い。
これまでは高給で何とか支えてきたが、今となっては…
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 08:05:46.01 ID:???
ネガキャン身元割れで、就職ないなんて
当然ですね。

お気づきの通り、ネガキチ(似非受験生)はあきらかに陰湿な人間性のカタマリみたいになってるけど、
それは短答連続8回落ちだからしかたないことなんだろうね。
チンコを小物にしたようなやつがネガキチ。
これまでは空缶拾いで何とか支えてきたが、今となっては…
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 09:10:32.21 ID:???
チンコを小物にしたようなやつがネガキチ。


激ワロスw
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 12:23:33.77 ID:ULYy1QTA
>>731>>729
確かに平野先生が短答受験して会計士になったかは気になる。
講義の信頼性に関わるしね。旧制度で合格された方なのかな?
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 12:44:05.78 ID:ngYEOkaM
平野先生は自分で会計士とは一言も言っていない。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:23:04.51 ID:???
志村先生と森村先生ってなにもの?

弁護士とか司法書士でもなく会社法に精通してる感じ
大学教授?
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:25:03.44 ID:FpJCuV2c
シムラーは行政書士
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:28:17.74 ID:???
>>744
まじで!?
モリムーは
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:32:40.00 ID:???
シムラーは中央法卒の行政書士
モリムーが何者なのかは俺も知りたい
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:38:24.32 ID:???
TAC企業法のアベ、民法の苦悶も中央法卒
いずれも司法試験崩れで性格歪みまくってた
シムラーは性格良さそう
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:41:45.22 ID:???
宮武先生は弁護士
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:44:31.00 ID:???
宮武はワセ法だっけ?
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:45:46.16 ID:???
>>749
何言ってるんだ?w
灘→東大だろうがw
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:49:00.94 ID:???
そうだったのか
知ったかぶってスマン
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:53:22.62 ID:???
企業法のテキストの図表や一問一答の図表を作ったのが丹波先生で彼女は司法書士
彼女も東大だね
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:58:42.65 ID:???
丹波先生ってなんで亡くなったの?未だに疑問
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 13:59:05.73 ID:???
試験に合格しても資格を貰えないような試験に
何年も人生を費やす奴の気が知れない。
今、試験勉強している奴は
自分だけは監査法人に入れると思っているんだろうか
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:07:16.58 ID:???
2ちゃんにネガキャンしても受験者も減らないような書込みに
何年も人生を費やす奴の気が知れない。
今、ネガキャンしている奴は
自分だけはチンコ小さい協会に入れると思っているんだろうか
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:16:26.63 ID:???
>>741
平野先生は合格してない
短答は合格してるからもしれないけど
アカスク卒だから監査論免除したかどうかが気になるところ
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:27:48.98 ID:???
平野先生はどこのアカスク?
20072008も落ちたのか?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:28:35.78 ID:???
関西学院だかそこらへんのアカスク
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:29:27.81 ID:???
関西大学じゃなかったっけ?
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:32:00.70 ID:???
ああ、そこらへんのアカスク
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:45:37.34 ID:???
森村さんは社長のお友達らしい。
それ以上のことはLECの社員でも詮索禁止。
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:48:14.94 ID:???
丹波先生は司法書士模試でトップとる伝説の受験生だったらしいよな。企業法テキストも一問一答も丹波先生レジュメのパクリらしいね。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:49:43.41 ID:???
企業法の得体のしれない講師は元総会屋とか聞いたことある。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 14:50:48.42 ID:???
>>762
去年の12月向け短答特別講座の企業法は丹波先生が担当されてたからな。
第一回の講義の次の日に亡くなられたんだっけ・・・
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 15:03:30.35 ID:???
監査論なんて誰が教えても分らない
だからアスカたんが最強
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 15:03:38.57 ID:???
>>763
10歳くらい年上の先輩に聞いた話では、昔アフガニスタンで戦争していたとか。
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 15:22:15.47 ID:???
>>764
だとしたら担当してないじゃん
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 15:25:39.95 ID:???
タンバ先生は鬱病で入院、ジサツって噂聞いたよ
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 15:34:38.99 ID:???
>>767
第一講は丹波先生
第二講から急遽志村先生に変更になった

>>768
そんな適当なこと書いていいのか?
君の人間性を疑うね
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 15:35:23.57 ID:???
>>766
先輩じゃなくて自分の話じゃねえの?
べテ乙です
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 16:25:26.55 ID:???
黙れカス
愛国者のネガキチさんをバカにするな
あの人は日本のためを思って真剣に戦ってるんだ
おまえらは頭がおかしいんじゃないか
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 16:41:31.03 ID:???
ネガキチ=あの人はデフォ
みんなとっくに気づいてる
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 17:22:06.46 ID:???
>>772
あの人って誰だお?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 17:28:09.00 ID:???
糞尿
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 17:29:10.50 ID:???
>>774
日本語で頼むわ
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 17:30:10.89 ID:???
これ以上は無理
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 17:35:11.39 ID:???
>>776
何おまえ
頭おかしいの?
荒らすのなら帰れカス
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 18:39:53.85 ID:ULYy1QTA
心情的に受かってない人に教わりたくないな。吉原先生にしてよかった。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 18:46:19.10 ID:???
柴田嫁も慶応法→司法書士だろ
亡くなったらしいけど

なんか呪いがあるのか
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:07:17.40 ID:???
これから会計士増えますっつー予備校の宣伝に釣られた俺が尻軽お魚だったな。
監査法人の採用とか何とかなる計画の上かと思ったよ。
いくらなんでも資格目指す前から「大量合格か…監査法人の就職は…」とか考えないよな普通。
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:08:17.41 ID:???
>>780
「尻軽お魚」って何?
日本語で頼む
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:11:10.74 ID:LG5Edhbv
>>781
尻が軽くて頭が重いと沈むだろ?
そんな比喩もわからんのか
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:13:12.83 ID:???
だれか、会計士の教材あげるから司法書士の教材と交換しない?
できれば記述の伊藤塾とかLECの講座が欲しいです
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:17:51.74 ID:???
>>782
それはどこか外国の比喩?
日本で使ってる人は今まで出会ったことがないけど
尻軽お魚でぐぐってもあんたが今までに大量に貼ったネガコピペしかひっかからないし
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:23:02.54 ID:???
>>783
その組み合わせはべテるぞ
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:25:54.08 ID:???
司法書士の入門は市販ので十分みたいだよ
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:27:23.90 ID:???
>>780
そもそも合格しても会計士じゃないから
会計士増えますという宣伝は大嘘
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:27:25.70 ID:???
司法書士試験は市販本が充実しまくってて羨ましい
予備校に行かなくても十分合格可能だもんな
会計士試験もそうあるべきだ
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:28:56.85 ID:???
頻繁な改正もないし短答中心だしな
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:44:36.23 ID:???
東大、早稲田慶應の合格者全部足しても大手内定者数に満たないってことは
皆どういうことかわかってる?
低学歴に出番はないってことだよ。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 19:52:55.04 ID:???
>>790
おまえみたいな高卒は大変だなw
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 20:10:07.40 ID:???
>>780
「尻軽お魚」←wwww
まだお前はネガレスのストックなんかしてんのか?
ほんとに名実ともにアスペ野郎なんだなwww
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 20:48:43.80 ID:???
尻軽お魚

なんかセンスを感じる
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:32:11.51 ID:cZPrIvWN
企業法三回目終了。

真後ろの指定席から数えたら今日は女性は二人だけ。
そのうち一人はこぶつき。
いつもは10人弱はいるのに…

やっぱり連休の中日だから勉強なんかしないのかな?
彼氏とセックスしたりでリフレッシュしてるのかな?

自分は必死こいて連結とかやってると、何か哀しくなる。
とはいえ今頑張らないと12月に死亡すると思うと、
女性に話し掛けるよりも基準の独り言のほうが気が楽に思える。

ネガキチ認定なんかしないでね。俺だけは絶対12月は突破してみせる。
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:33:16.16 ID:???
俺も今日の日記

今日の学習内容
財務会計
・有価証券の減損
・引当金
・社債
・資本金
管理会計
・個別原価計算
・意思決定のなんちゃら収益分析

その後勉強する気をなくし一人豪遊
・焼き肉2411円
・おっぱぶ4000円
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:34:08.62 ID:???
嫁が風呂に入っているときに携帯を見てしまった。
おれが送った「今から帰る」みたいなくだらないメールばかり。
でもフォルダがあって、そこにメールが一杯たまってた。
彼氏から彼女に送るような甘い内容のメールばかり・・百通ぐらいあったかも試練。
感情的になってしまい、風呂からあがってきた嫁に問い詰めた。そしたら
「自分が送ったメールなのに、忘れてしまったのですか?」
といって嫁は笑った。さっぱり気づかなかった。
言われて見れば、差出人がおれの昔の携帯の番号だった。忘れていた。
そうこうしてる間に嫁の携帯の電池が一つになってた。もう何年も前から同じ携帯だ。
機種変しないのか?と聞いたら、メールが消えるのが嫌だったからだと。
なんだか携帯盗み見た自分が恥ずかしくなった。
謝ると、嫁は笑いながら「こんな私を貰ってくれる人なんて貴方以外にいません」といっておれを抱きしめてくれた。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:35:09.34 ID:???
>>794
なんだ短答の話かよ
くだらねえ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:39:36.95 ID:cZPrIvWN
>>797
こういう煽りが自分には発奮材料になる。
来年は論文直前期に絶対加わってやるって気になる。

この時期にタントウの勉強をしなければいけない屈辱は一生忘れられない。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:41:10.34 ID:???
また予備校関係者か
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 21:55:56.68 ID:???
短答の勉強って正気か!
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:04:13.83 ID:cZPrIvWN
>>799>>800
この人達の煽りにワザと乗ります。

何かライブの事を書いたらタントウのクセに・予備校関係者のレッテル張りで会話と言うのがないんですね。

これは会計士受験生全体に言えるんでしょうね。自分の事以外には興味を示さない、というよりも他人と会話が出来ない。ただ勉強が出来るだけ。
こういう人達が監査法人に入ってもそりゃ受け入れ側は勘弁と思うわ。

>>799>>800は多分8月は試験通るよ。だけど就職厳しいだろうね。
よかったじゃん、ネガキチニートになれたじゃん
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:09:54.50 ID:???
>>801
去年まったく同じ境遇だったからお前の気持ちがよくわかる。

何も言わん、12月に向けて頑張れ。

俺も論文頑張る。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:17:53.64 ID:???
>>801
この時期に短答の勉強を真剣にやってる人は偉いと思うよ。
精神的にキツイのは俺も知ってる。
今からコツコツやったら12月はいけるでしょう。

でも、他人を攻撃するのはどうなの?
会計士受験生の人間性について何か言ってるけど、
君もかなりひねくれてるよ。
その悪口を書き込んだとき、恐ろしく醜い顔をしてたと思うよ。

また受験できることに感謝しながら、粛々と自分のやるべきことだけをやるだけでしょう。
どんなに結果を出そうと、今の君のような人を俺は尊敬できない。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:25:13.20 ID:???
>>801
その屈辱をバネにして頑張れ
俺も論文だけど同じような気持ちでひたすら勉強してきたし、気持ちは分かるよ

ただ煽りには反応しないでひたすら勉強にぶつけた方がいいと思う。自分の人間性を堕とすことないよ
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:42:59.37 ID:???
ここまで>>801の自演
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:48:50.72 ID:???
森村さんの生講義はキツイ!
3時間ぶっ通しのマシンガントーク
多少は余談を入れてくれてもいいのに
単位時間当たりの情報量は監査論の倍はあるんじゃないだろうか
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:48:54.56 ID:???
企業結合分離の裏技講座申し込みました
結合分離の知識は簿記1級くらいです

いきなり動画見てもよく理解できないのですが(特に逆取得、共同支配)
どのように学習を進めたらいいでしょうか?
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 22:54:32.26 ID:???
>>806
シムラーとどっちが良いのだろう
シムラーの無料視聴がいまだに始まらないから比較できないよね
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 23:25:59.39 ID:???
>>807
我慢して2回見る
2回目に分からなかったら連結からやり直す
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 23:34:01.77 ID:???
>>809
なるほど、やはり連結からやるのか
もう1度鑑賞します
ありがとうございました
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 23:44:00.29 ID:???
>>807
まずどんな取引をしているのか自分で図を書いて把握する。

そして仕訳をみる。

通常の合併の資産、負債の差額(純資産)を取得するのにいくら取得原価(貸方に出てくる部分)をかけたのか
純資産を越える部分がのれん。

三つのブロックの差額でのれんがでると考えるとイメージがわきやすいかな。
あくまで俺の場合だけど。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/17(日) 23:56:26.34 ID:cZPrIvWN
>>802>>805
汚い言葉を発して反省してます。

実は会話が出来ないって自分の事にも当てはまる。
せっかく『逆ナン(半分クレームだけど…)』されても会話慣れてなくてチャンス逃した。
皆さんに同じ過ちをして欲しくないので…

お騒がせしました
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:02:01.45 ID:???
>>811
慣れると逆取得や共同支配も、通常の合併の延長で解けるのでしょうか?
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:10:33.40 ID:???
>>813
共同支配はちょっと違うが逆取得は基本的に合併と同じだから延長で考えておけ。

仕訳が理解できなければ連結上あるべき仕訳を考える。
具体的には合併前後の連結F/Sを作ってやればたぶんわかるはず。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:13:43.02 ID:???
合併してひとつの会社になってるのに
なんでその直前に連結財務諸表作ってんの?っていう疑問から始まったな俺は・・・なつかしい
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:17:20.26 ID:???
ありがとうございます
久しぶりに来たら良い方に出会えて良かったです

>仕訳が理解できなければ連結上あるべき仕訳を考える
具体的には合併前後の連結F/Sを作ってやればたぶんわかるはず

素人ですいませんが、本試験や答練で答え出す場合は、連結とみなして解いた方が早いと言うことでしょうか?
アホですいません・・・

>>815
それすごく気になってます
逆取得で消滅会社するのになぜ、パーチェス法で財務諸表作るのでしょうか

理由を教えてください
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:21:20.27 ID:???
>>816
連結はあくまで連結の観点から財務諸表を作るからだよ
頭のスイッチの切り替えが大事かも
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:28:28.00 ID:???
>>817
有り難う御座います
質問できて良かったです、前は叩かれましたので笑

渡辺先生も似たようなこと言ってましたが、今の自分にはまだ分かりません・・・
「企業結合は全部同じ結論になるから、逐一覚える必要はない」
と授業で聞きました

レベルの低い質問ですが、LECのテキストの設例は
「合併比率 2:1」と
「合併比率 1:0.5」

と問題によって2通りの書き方してますが、なにか意味はあるのでしょうか?
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:35:50.70 ID:???
>>816
時間と問題による。
俺は仕訳切って解くタイプだから基本的には答練とかの実施時には作らない。
ただ、よくわかんなくなったら自分でF/S作ることもある。

自習とか復習みたいに時間があるときに合併前後のF/S作ってると本番で使えることもあるよ。
引き出しをたくさん持ってりゃ本試験で困った時に役立つから。


合併前後のF/S作るのは理解を助けるためなんだけど、使えるようならそれはそれで悪くないかと。
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:41:08.36 ID:???
だれだ会計士試験はこれから受かりやすくて
高収入だなんて大ウソ吐いたやつは
むしろ受かりにくくなったし
年収も下がってるどころか、まともに就職することすらもままならない
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:49:54.66 ID:???
合格しても予備校お布施に、資格すら取得困難も付け加えとけ
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 00:59:29.93 ID:???
>>819
人によるのですね 模索してみます
ありがとうございました
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 01:16:34.51 ID:???
ボーっとして受験生活に足突っ込んだままだと取り残されるんじゃないかと
思うようになってきた。
動く人はさっさと動いてるね。
明るく大きな声で「俺じゃ就職無理だよー」って話してる人もいて
執念で合格を目指さずに、気楽に撤退を決められた方が楽なのかなと思う
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 06:56:19.63 ID:???
.    ∧_∧
    (´・ω・) ← 26歳職歴無し
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) その歳で働いたことねーのかよカス
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねー人間だなー   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) もう同級生に会えねーだろ?ぶっちゃけ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 07:32:48.37 ID:???
ボーっとして2ちゃん生活に足突っ込んだままだと取り残されるんじゃないかと
思うようになってきた。
動く人はさっさと動いてるね。
明るく大きな声で「俺じゃルンペン協会無理だよー」って話してるネガ友もいて
執念で入会を目指さずに、気楽にアナル全開を決められた方が楽なのかなと思う
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 07:53:35.84 ID:???
>>825
ネガキチにかまうんじゃねえよ、しね
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 08:13:29.44 ID:???
企業結合はほぼ連結で考えればよい(例外は丸暗記)
ということに気づかせてくれたのはカッチー
それを初めて知った時、
アナルを舐められた時のものすごい快感を知った時と
同じ気持ちになった。

828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 08:18:44.02 ID:dGq74B5f
渡辺の企業結合事業分離は入門か大原だった俺にとってはかなり分かりやすかったわ
大原はいきなり連結修正仕訳やらされてイミフだったし、経済実態とかの説明もなかったしな〜
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 08:30:37.56 ID:???
.    ∧_∧
    (´・ω・) ← 36歳ネガキチ
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) その歳で空き缶拾いかよカス
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )最下層のカス人間だなー   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) もう白目の親にも会えねーだろ?ぶっちゃけ
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |

830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 08:46:56.07 ID:???
だれだネガキャンはこれから正当化されて
空き缶拾いで小銭が稼げるだなんて大ウソ吐いたやつは
むしろルンペン同士の競争が激化するようになったし
小銭収入も下がるどころか、まともに空き缶を集めることすらもままならない

アナル全開しても尻穴に、覗き込む奴すら発見困難なことも付け加えとけ
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 09:52:08.04 ID:zp8swBU5
大原のネガキャンか
どっちがいいんだろ
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 11:14:26.06 ID:???
公認会計士試験合格した自分に見合った優良企業というのがある。
みたいな、こういう恥ずかしいひと、は早く誤りに気がついた方がいいですよ。
公認会計士=簿記2級こういうのが世間の評価ですよ。
まして公認会計士でもない無資格者なんですから。
公認会計士になるには実務がうんうんとか、きいてる相手はこいつ自分何さま?
こういうふうにしか思わないですよ。
難易度の高い難しい試験だなんてことに酔ってるのは君たちだけですよ
弁護士なんかは、はるかに評価高いです。知名度のことではないですよ。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 11:48:57.73 ID:???
今神のお告げが来た
司法書士に転向しなさいとおっしゃっていました
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 11:49:40.09 ID:???
2ちゃんでネガキャンした自分に見合った優良企業というのがある。
みたいな、こういう恥ずかしいひと、は早く誤りに気がついた方がいいですよ。
ネガキチ=高卒ベテこういうのが世間の評価ですよ。
ましてルンペン協会員でもないネガキチなんですから。
ルンペン協会員になるにはアナルがうんうんとか、きいてる相手はこいつ自分肛門さま?
こういうふうにしか思わないですよ。
難易度の高い難しい技だなんてことに酔ってるのはネガキチだけですよ
括約筋強化士なんかは、はるかに評価高いです。知名度のことではないですよ。
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 12:04:28.18 ID:???
合格しても23歳以上はもうオッサン
実務経験がないとコンビニ、介護くらいしか仕事ないよ

もう会計士試験のことは悪い夢でも見たと思って忘れたほうがよさそうだな
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 12:13:58.50 ID:???
今ルンペン協会のお告げが来た
ネガキチは空き缶拾いに転向しなさいとおっしゃっていました
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 12:18:51.83 ID:???
ネガキャンしても36歳以上はもうオッサン
アナル全開経験がないと便器掃除、犬のウンコ清掃くらいしか仕事ないよ

もう親の目を白くしてしまった税理士試験のことは悪い夢でも見たと思って忘れたほうがよさそうだな
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 12:33:12.48 ID:???
>>832
ネガキチー、「実務がうんうん」て何だよw
まだ「アナルがうんうん」の方が意味が通じるぞー
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 12:56:44.32 ID:???
現実がネガキャンに見える人は危ない
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 12:59:04.57 ID:???
ネガキャンする人もネガキャンの影響を受ける人も大概はプライドが高い人だよな
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 13:02:04.37 ID:???
なんにせよ弁護士と会計士はどっちも制度的に終わってる
もう資格でどうにかできる時代じゃないね
勉強するだけ無駄でしかない
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 13:22:46.98 ID:???
>>841
同じことは司法書士にも言えるのでは?
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 13:46:25.15 ID:???
弁護士は給与が減ったってだけで、地位はゆるがねー
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 13:52:54.20 ID:???
>>841
司法書士は合格者絞られてるから、崩壊していない
しかも定型的な仕事で即独立できる
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 13:56:53.86 ID:???
司法書士に家事代理とかOOが付与されたら、新人の弁護士は即死級だぞ
簡裁代理で債務整理根こそぎ持って行かれて、増員の弁護士会は大ダメージを受けたと聞く
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 13:58:04.72 ID:???
>>843
司法修習生の4割が就職先決まってないらしいじゃん?
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:00:51.68 ID:???
>>846
決まった人も、軒弁で月収5万とか聞く
東大ロー出て上位合格→4大法律事務所

のレールに乗るしかないと思う
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:04:14.11 ID:???
司法は即独できるからな
金貰って修習できるし恵まれてるよ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:06:29.64 ID:???
>>848
修習は今年か来年から給料でないよ
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:08:28.15 ID:???
>>848
お前が司法書士に淡い幻想を抱いているのはわかったから、さっさとすいとんされてしまえ
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:11:07.03 ID:???
>>849
まだ決定事項じゃないだろ
去年も貸与制きまってたのにぎりぎりになって給費制になったし
今年もどうなるかわからん
そりゃあ司法のほうが格上の資格だと分かってはいるけど、あまりにも待遇が違いすぎるよな
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:11:19.02 ID:???
>>849
とうとう法案が通っちまったのか・・・
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:12:28.12 ID:???
会計士も司法と同じようなシステムを導入したらいいのにね
監査法人に勤めながら補習所に通うとか中途半端なことするんじゃなくてさ
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:12:56.64 ID:???
マジレスすると
司法書士は恵まれすぎだろ

弁護士も会計士も弁理士も、研修とか実務要件いるのに
司法書士ほどの大型資格でその日に資格付与、実務経験不要なんてありえない
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:14:57.75 ID:???
>>854
一応司法書士も半年の修習があるらしいぞ
そこの修習で十分即独可能らしい
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:15:48.46 ID:???
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:16:06.62 ID:???
会計士の実務補習所は3年は本当に無駄
実際は1年もかかることなく終わる内容だぜ
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:17:52.99 ID:???
司法書士の修習は本当に実務的なことやるらしいから有益だと言ってった
だから修習だけでも即独できる知識は付くらしい
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:18:47.50 ID:???
司法書士の修習は自由参加だよ
「参加することが望ましい」とされてるだけ

弁護士や会計士とのバランスとるため
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:21:16.60 ID:???
自由参加だったのか
でも即独するのにはかなり役たつらしいよ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:23:46.66 ID:???
>>857
じゃあ半年なら半年みっちり研修してそこから実務につく制度でも問題無さそうだな
ちなみに地方なんかは補習所とか通わなくていいらしいな
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:24:46.91 ID:???
役立つかどうかは参加した合格者しかわからんだろw
こんなスレで議論してどうする
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:27:26.64 ID:???
タイムテーブルとクイックメソッドって何がちがうの?
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:31:04.28 ID:???
TACと大原の違い
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:32:43.19 ID:???
少数株主損益の上下が逆
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:33:21.87 ID:???
タイムテーブルのほうが丁寧
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 14:34:30.22 ID:???
タイムテーブルの呼び方は一体何種類あるんだろうか
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 15:17:28.47 ID:???
>>867
アクセルでは資本推移表と呼んでいる
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 15:30:27.42 ID:???
>>863
細かいことだが、大原は「クウィック」・メソッド。
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 15:31:09.65 ID:???
公認会計士ってどれぐらい難しいの?教えろよエリートν速民
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310967631/l50
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 16:10:56.38 ID:zp8swBU5
簡易裁判所の認定司法書士なら簡裁の代理人できるからな。要件事実の学習なんだけど。
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 18:31:48.69 ID:???
今日司法書士申し込みしてきたわ
会計士は完全に忘れたわ
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 18:43:11.17 ID:???
てかよくこんな時代に既卒無職になれたよな、お前ら・・・
親の死後はどうなるか、イメージできなかったの?
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 19:04:24.41 ID:???
>>873
既卒無職でゴミベテニート乙
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 19:32:06.99 ID:???
>>872
まだ予備校にお布施するつもりか?
頭大丈夫?
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 19:42:58.78 ID:???
てかよくこんな時代に既卒無職のネガニートになれたよな、ネガキチ・・・
ネガキチは白眼にしてしまった自分の親の死後はどうなるか、イメージできなかったの?

まだ空き缶拾いしながらアナル全開つもりか?
頭大丈夫?
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 19:45:00.47 ID:???
>>876
会計士受験生じゃないくせにこんなスレに居座ってんじゃねえぞホモ野郎が
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 20:01:52.63 ID:???
ネガキチもうざいが改変コピペバカもかなりうざくなってきたな
こいつらまとめて消えてほしいわ
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 20:02:44.45 ID:???
まあ所詮その程度の試験ってことだよ
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 20:04:03.87 ID:???
>>879
受かってから言えやハゲ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 20:17:33.71 ID:???
>>878
ネガキチと改変コピペバカは同じ奴だよ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 20:59:57.55 ID:???
   / ̄ ̄\    既卒で職歴無しって、あんた正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:07:41.53 ID:???
未だに会計士試験にこだわってる人って、頭の中お花畑なのかな
夢を見るのは勝手だけど、受かっても何もないよマジで
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:27:20.25 ID:???
   / ̄ ̄\    ネガニートで自宅警備員って、あんた正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
未だにネガキャンにこだわってる人って、頭の中アスペ状態なのかな
ネガレス打つのは勝手だけど、そんなことやっても何もないよマジで

885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:49:12.47 ID:???
ひちょりクラスの人に聞きたいんだけど、授業いいの?
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:54:21.38 ID:???
合格しても何もないですよ、ほんと
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:56:14.43 ID:???
行書でもこれだけ稼げるからね
http://www.gyosei.or.jp/gyomu/20housyu.html
客さえつけばね
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 21:59:23.55 ID:???
>>885
プロ野球板逝けボケ
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 22:02:14.57 ID:???
あなたはどんな待機合格者になりたいですか?
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 22:04:22.25 ID:???
>>889
おまえって童貞らしいな?
恥ずかしくね?
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 22:51:06.52 ID:???
君たちを命がけで生んだお母さん…
何も語らず黙々と働きつづけたお父さん…

腰ぬけ既卒無職のNNT候補どもは両親に何て言い訳するつもりか?
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 22:54:22.22 ID:???
>>891
頼んでもねーのに産んでんじゃねーよ
生きるってつれーんだよ 死ぬまで養えよ クズどもが
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:23:23.82 ID:???
>>892
短答落ち?
頭悪すぎ
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:44:10.76 ID:???
司法書士って丁度いいな
資格試験の中で最高に恵まれている
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:45:32.24 ID:???
>>894
でも試験の難易度は超高いよ
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:56:39.90 ID:???
>>894
新司法試験より難しくとも
受かれば報われるならそれで良い
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:58:08.62 ID:???
>>896
たら、れば、で君は人生終わっていくのか?
ちなみに会計士試験の戦績はどんな感じ?
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:06:14.09 ID:???
>>893
短答落ちたことねーよ 次の論文も受かるから
12→8のコンボ決めて受験終了だわ たぶん
こんなでも生きるってつれーんだよ 少しは考えろクズ
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:09:21.26 ID:???
>>897
いや〜まだ受けてないんだ
会計士初学者です

受かったら監査法人に入れそうかな?
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:10:10.57 ID:???
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:10:32.74 ID:???
訂正

>>898=>>899
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:12:35.00 ID:???
おい、逃げるなよw
会計士ゲームを楽しもうぜ
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:13:33.78 ID:???
>>901
ちげーよ 得意気に指摘して間違えんじゃねーよ

訂正

>>898=>>899

wwwwwwwwwwwwwwwwwwばーかwwwwwwwwwww
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:22:54.94 ID:???
図星だったようです
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:44.90 ID:???
司法書士目指すとか言ってる奴はLECの会計士講座受けてさらにLECの司法書士講座まで受けてるのか?
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:35:13.74 ID:???
こないだLECに他資格割引実施中!
と張り紙してあったな
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:36:13.33 ID:???
俺は宅建持ってるので30%オフか
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:44:45.69 ID:???
>>904
だからちげーって ガモウ作品並みに視野がせめーよ
大学1年で短答受かって 2年で論文も受かりそーな俺に嫉妬してんのか?
でも明治だから安心してくれ マーチだと就職ないみたいだし だから親に寄生しちゃう!
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:45:58.70 ID:???
自習室の司法書士受験生の多さはどうにかならないか

俺がクッイックゥ・メソッドを作っていると物珍しそうに見てきたよ
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:46:45.63 ID:???
大原にも司法書士講座があるのか?
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:48:42.87 ID:???
あるよ、大原の司法書士講座で不動産の物権変動に基づく時系列表は
司法書士講座でも「クッイックゥ・メソッド」って言うからね
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:52:40.56 ID:???
>>911
ああ、あんた司法書士講座は大原のを受けてるのか
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:54:59.10 ID:???
そうだよ
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 03:11:33.32 ID:???
目が冴えて寝れないYo!会計士ブログ見てたら、Yes Fist No Sword!出てきたw
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 03:13:50.02 ID:???
>>914
会計法規集の紹介記事を最後に消息を絶っているようだが今どうしてるんだろうな。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 03:20:11.24 ID:???
あのブログ結構好きだったのになあ
2009論文の成績が2008で取れてれば合格だったのにもったいない
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 05:22:38.66 ID:???
8月頭に経営試験委員対策とかLECは後手すぎる科目があるな
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 06:03:21.16 ID:???
司法書士申し込みしたかい?
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 07:43:27.91 ID:???
お前らの親に養う能力がある限り受験ニート続けときゃいい。
今はただでさえ働き口が少ない世の中だからな。
お前らが引きこもってくれるおかげで誰かが職に就ける。
それでいいだろ。親にしてみりゃ厄介な子供だが育て方にも問題があった。
その代わり、働いてもないくせに「社会が悪い」とか「金融庁が悪い」とか「NNT増殖を許すな」
とかエラソーなこと言うなよ。
部屋で黙って簿記やっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートのありかただ。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 07:45:34.83 ID:???
実務要件は予め分かってたろ
今更制度のせいとか言うなよ
制度が異常な状態とか言ってるが
異常だと思うなら受けなければ良いだけだろ
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 08:16:29.86 ID:???
>>920
心配しなくても実務要件を含めた制度改革は着実に進んでるから
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 08:45:19.88 ID:???
>>921
ソースがお前じゃなぁ・・・
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 09:04:22.51 ID:???
お前らの親に養う能力がある限り税ベテニート続けときゃいい。
今はただでさえ働き口が少ない世の中だからな。
ネガキチが引きこもってくれるおかげで誰かが職に就ける。
それでいいだろ。白目の親にしてみりゃ厄介な子供だが育て方にも問題があった。
その代わり、働いてもないくせに「社会が悪い」とか「ルンペン協会が悪い」とか「ネガキチ増殖を許すな」
とかエラソーなこと言うなよ。
部屋で黙ってアナル全開やっとけ。それが社会のゴミというべき正しいニートのありかただ。
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 09:24:52.65 ID:AC/YtgOI
>>4のリンク先が消えていた。身元バレしちゃったのかな?

AVデビューしたら見たかったのに。会計士処女って結構ネタになるのに。
もし撮影したら結構売れると思っていたが、監督面接で不合格にしてもったいないと思っていた。

さあ、貫通済みの女性達を今夜のイケベの授業で拝見させてもらいましょう。

皆さんまた今夜お会いしましょうね
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 13:43:05.11 ID:???
このスレのキーワード「司法」「書士」の登場率大杉
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 13:51:44.59 ID:???
さっき銀行にいったら、司法書士風の男が警備員に中に通されていた
プロは違うな、どうして警備員は司法書士だってすぐに分かったのだろう?
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 14:09:01.98 ID:???
>>926
お前天然馬鹿?笑
司法書士風の男ってwwwwwww
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 14:13:40.87 ID:???
>>927
銀行に預金がないニートの君には無縁の話だよ
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 15:08:10.86 ID:???
職業と見てくれ

やくざ風の男→かなりアリ
サラリーマン風の男→アリ
女子大生風の女性→アリ
刑事風の男→まあアリ

=====境界線=====

税理士風の男→まあナシ

司法書士風の男→絶対にナシ笑

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 16:08:30.82 ID:???
>>929
爆笑!!!

「コンビニの監視カメラの映像を見ますと、犯人は司法書士風の男ですねー」
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 16:46:12.50 ID:???
まああれだ
926=928はかなりのアホか働いたことないかのどちらかだなw
会話してるから便乗ネガキチか?
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 17:42:44.62 ID:???
ハイパー・メディア・クリエーター風の男の方がまだいそうだなw
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 19:29:17.20 ID:???
勝つための撤退だな。登録制度が充実している司法関連か公務員を狙うべき。
まだ若いならなおさら。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 20:11:54.19 ID:???
>>933
そいで「公務員風の男」になるんだな
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:45.11 ID:PhnBfj6r
独学で合格した高野さんが専門学校で専門学校を使った講義をしている件。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 20:31:39.65 ID:???
>>935
それは「高野風の男」じゃないのか?
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:45.44 ID:???
>>933
勝つための撤退なんて恰好つけることないだろ
短答落ちたから撤退すると何故素直に言えないんだか…
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:49:31.80 ID:???
既卒職歴無しは人生終了してる

終了してないって自分に言い聞かせてるだけ
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:52:15.74 ID:???
>>938
そう思うなら今すぐ2ちゃんねるを荒らすのはやめろや
おまえの人生は終了しとるんやろ?
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:01:49.85 ID:???
もはや、先の読めない馬鹿しか受けない試験になっているという
現実に早く気がつくべきだ。
職歴あっても25までしか就職出来ないらしいな
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:12:03.29 ID:???
>>940
そうでもないぜ
短答すら受からないゴミだろおまえ?
負け犬きもい
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:20:46.32 ID:???
金融庁は試験合格者の意識改革が必要と考えているわけ。
企業側に採用を促すんじゃなくて試験合格者に企業への就職を促している。
就職無理だって?じゃあ何で年増になるまで受験したのさ。自己責任。
それが金融庁の考え。企業に働きかけはこれからも一切しない。
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:57:22.41 ID:???
好きでもないことを続けることが一番の逃げなんだよね
笑って撤退できるなら、したいよ。俺だって・・・

25以上はどのみち監査法人には入れないと聞く
このまま勉強続けても、いずれかの時点で行き詰まることになるんだ
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:57:33.76 ID:???
>>942
短答落ちのおまえには一切関係ない話だ
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:57:58.94 ID:???
>>943
短答落ちの言い訳きもい
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 23:57:50.49 ID:???
低脳風の男達w
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 23:58:06.41 ID:???
合格しても7割以上がNNTって
考えただけでも恐ろしい事態だよね…
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 23:59:41.38 ID:???
>>947
短答落ちのおまえには一切関係ない話だ
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:04:47.77 ID:???
>>948
司法書士は10割がANTか独立って
考えただけでも恐ろしい事態だよね…
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:12:49.23 ID:???
>>949
おまえが受けても午前で足切りだろ
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:15:25.91 ID:???
>>950
情弱乙
簡単に受かるコツがあるらしいのに
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:16:30.60 ID:???
親に頼むからもう会計士から撤退してくれって言われた・・・
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:18:00.18 ID:???
>>951
おまえには無理だよ
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:19:05.00 ID:???
>>953
あなたが4大監査法人に入れる確率よりは高いよ
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:21:45.89 ID:???
>>954
低いだろ
おまえは司法書士の午前を突破する確率ゼロなんだから
俺はまだ大学在学中だし希望はあるだろ
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:23:58.39 ID:???
>>949
こんなところに来てるようでは来年の司法書士合格は無理だろうね
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:27:00.25 ID:???
司法書士受験とか言ってる奴はネタだからw
いちいち反応しなくていいよ
スルーしろ
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:31:54.10 ID:???
>>955
自分で自分のことを「希望はあるだろ」
って言ってる時点でねw所詮その程度の器

>>956
こんなところに来てるようでは10年後の会計士合格は無理だろうね
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:36:17.29 ID:???
シムラーの第一回目のうpマダー?
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:36:17.73 ID:???
裏技講座の連結会計を受けてますが

成果連結と連結税効果は資本連結が終わってからやるべきでしょうか?
講義の順番的には成果連結と連結税効果は早い段階でやってます
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:38:53.04 ID:???
>>958
まだ始めていない時点でおまえの司法書士受験はネタなんだよ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:39:54.87 ID:???
>>961
いや俺は会計士受験生だ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:40:37.08 ID:???
>>962
じゃあ司法書士ネタ使って荒らすのやめろや
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:47:21.70 ID:???
>>963
荒らしてないよ
争わずに仲良くしようや
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:00:55.88 ID:???
>>960
まず大事なのは資本連結。
連結税効果なんて難しいことやる前に資本連結やるといい。

成果連結も基本的なのをしっかり押さえれば短答レベルじゃ十分。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:07:02.18 ID:???
>>965
ありがとございます
連結CFや外貨連結も後回しにしてLECの問題を解くべきでしょうか?
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:13:06.23 ID:???
>>966
ごめんLECの問題やる、の意味がよくわからない。

外貨連結は難しくないし、為替換算調整勘定が資本連結に絡むからしっかりやっとくべき。
連結キャッシュはさわりだけならいいけど、あんまり難しいのはやる必要ない。
てか短答受験なら連結キャッシュはほぼ出ないと考えていいかと。
個別キャッシュしっかりやっとけ。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 02:44:16.61 ID:???
すいません手元にある5月の短答模試及びテキストの設例を解くことを
成果連結・税効果のインプットよりも優先するべきでしょうか?
(という意味でした)

分かりました、資本連結の延長で為替もやることにします
連結CFは短答出にくいのですね
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 06:16:14.38 ID:???
>>968
為調は持分法の方が面倒くさい。
下書きがものすごい縦長になるw
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 07:49:03.20 ID:???
超難関の試験に苦労して受かっても肝心の実務経験を踏む為の就職が出来ない。
7割の合格者が監査法人などに入れない現実にどう立ち向かうのか。

このままでは最悪じゃい!
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 07:54:57.66 ID:???
チョナンカンの試験に9回連続落ち後に受かっても肝心の実務うんうんを踏む為の焼売が出来ない。
短答連続8回落ちのネガキチが浮浪者協会などに入れない現実にどう立ち向かうのか。

このままでは最悪じゃい! ←そうだな
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 08:08:46.46 ID:???
この試験さ、みんな気づいてるとともうけど、費用対効果悪すぎるよね?
アカスク一年目の俺は、今日撤退を決意した。
ちなみに、71%だった。

あと数十万使うなら、留学するなり、英会話に使った方が時間も金も有意義だ。
24歳だし、これ以上親にも迷惑かけられないからな。生活費も自分で払わなきゃならないし。

皆はどうするべ?
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 08:17:26.71 ID:???
>>972
お疲れ様でした
撤退するなら、静かに撤退して下さい
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 08:29:02.93 ID:???
>>972
撤退の件了承いたしました。
もう2度と復帰しないでください。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 09:05:44.09 ID:xbDmLsJv
シムラーは2回目までアップされてるよ
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 09:12:01.31 ID:???
>>972
朝からアスペ脳全開で妄想してないで
君は目前にある税理士簿財の勉強をしなさい
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 10:13:58.18 ID:???
インプット終わらないのに模試を解く意味がわからない。
そういうことならまずはインプットからやろう。
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 11:23:52.10 ID:???
なんかつい勢いでカッチーの帳簿組織を買ってしまった・・・
配送料のせいで敗北感があるぜ
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 12:06:50.67 ID:???
>>969>>977
ありがとうございました
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 12:21:00.61 ID:???
今まで予備校代いくら使った?
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 12:39:36.03 ID:???
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 12:42:20.64 ID:???
ほとんど改正に絡まない論点だし、問題ないだろ。
使い回し価格なんだろうしw
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 12:44:26.51 ID:???
収録年が過年度のものは司法書士講座とかならかなり割引して販売してるのに会計士講座はそういうの無いんだな・・・
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:01:06.42 ID:???
>>983
あ、別に興味ないんでw
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:02:49.41 ID:???
カッチーの帳簿組織ってどんなんだろ

収録が古くね?まあ、改正無いからいいかな

5%offか・・・まあ、安かれ悪かれで買うか

さて、決済するか・・・・

配送料600円かかります(^p^)

なんだと?

配送料込みの値段で表示してよLEC・・・(´・ω・)
いや、ケチくさいのはわかってるけどさ…
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:05:04.65 ID:???
>>985
10,500円以上だっけか>配送料無料
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:05:15.80 ID:???
帳簿組織は今流行だから対策しとくのは大事だよ
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:07:31.40 ID:???
>>987
5月のあれは捨て問じゃね?
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:10:13.77 ID:???
>>986
うん、ばっちり見落として配送無料だと思ってたわ

ぶっちゃけ5%offくらいじゃ10,500円まで買う気がしないな
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:14:06.32 ID:???
本当に捨て問なのか現場で判断するには知識が無いと難しい
sapなら伝票、oracleなら帳簿といった違いもある
何より帳簿が好きな人がいるのは明らかだし対策は必要だと思うよ
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:15:44.46 ID:???
>>990
短答落ちの人ですか?
論文にはいらないよ?
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:49:41.56 ID:???
短落ちだけど慶応だし
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 13:53:52.92 ID:???
>>992
俺京大だけど慶應は滑り止めで受けたわw
短答ぐらいは早く受かれよな
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 14:07:28.09 ID:???
慶応落ちの方ですか?
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 14:11:55.64 ID:???
京大で会計士ってもったいないな
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:13.43 ID:???
LECで短答落ちって珍しいなw
まわりにあんまりいない。
短答だけなら最強だからな。
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:45.09 ID:???
>>994
短答落ちの方ですか?
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 14:40:07.36 ID:???
LECは短答最強なのか知らなかった
短答の公開模試がめちゃくちゃむずい記憶しかないわ

通学で7割取れたら全国一桁とかねw
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 14:42:33.91 ID:???
一般に公正妥当と認められたニート達よ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 14:43:09.09 ID:???
1000ならネガキチを含め全員合格
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛