就活スレ part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:45:28.07 ID:???
>>949
なるほど
それであいつこんなに今年の面接も自信満々なのか
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:47:03.75 ID:???
>>947
協定なんていかにも弱者が好きそうな脆いものよの
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 23:59:18.25 ID:???
ちなみに今年論文を受ける10不合格NNTってどれくらいいるのかな
精神崩壊寸前な人が多そうだけど
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:50:37.24 ID:???
07のトーマツは結局タンメンだけしか取れなかったというか取らなかった
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 00:51:16.32 ID:???
なおロールケーキは5月短答突破している
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 02:01:11.55 ID:???
>>954
今年の論文受験者の半分以上がタンメンだろ?
そのほとんどが10不合格NNTだろ
10不合格ANTは少ないと思われる
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 07:45:42.44 ID:???
みなさんのような、つまり25すぎまで無職をしてしまうような
非常識人が多く入るような監査法人とは今後お付き合いしたくないというのが
被監査会社のご意向ですので、当然監査法人としても、
それにあわせていかざるを得ないということになります。

現在も、そういう非常識な印象を与えかねない職員については、
なるべく被監査会社を担当させず、内勤事務を担当させるという対応をしております。
しかし本来、会計士の給与を払い、事務職者を雇うメリットは法人になく、
このような者は採用の段階で入らないようにするのが法人にとってベストということになります。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 08:37:39.49 ID:???
数あるネガキチの煽りよりもこのスレにて>>956が信じられない件
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 08:53:28.82 ID:???
法的措置の人か
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 09:00:45.67 ID:???
さてと、みなさん!
今日は何の日ですか!?
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 09:08:40.59 ID:???
ネガキチのような、つまり36すぎまで無職をしてしまうような
ネガニートが多く入るような税理士事務所とは今後お付き合いしたくないというのが
納税者のご意向ですので、当然税理士事務所としても、
それにあわせていかざるを得ないということになります。

現在も、そういう非常識な印象を与えかねないネガニート職員については、
なるべく顧問先を担当させず、内勤便器清掃を担当させるという対応をしております。
しかし本来、ルンペンの給与を払い、便器清掃者を雇うメリットは法人になく、
このような者は採用の段階で入らないようにするのが税理士事務所にとってベストということになります。
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 09:33:14.46 ID:???
就活の事考えるの飽きた
もともと俺は社畜になりたかった訳じゃないし
何か大きな事をやり遂げたいな
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 09:35:17.68 ID:???
>>960
そういうのちらつかせるのって痛い子に共通してるよねwww
まったくだめだろ〜
RR
ロールケーキ
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 09:42:12.41 ID:???
>>954
ブログ等からうかがえるのは、たるんでんなーこいつら、という。
論文52がどれだけ大変か、全然分かってない。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 10:02:57.97 ID:???
厨二病患者多すぎ
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 10:17:32.68 ID:???
>>965
難易度があがっても
にんじん(待遇)が大きく下がってるので
受験生全体の勉強度がゆとりになる
あんな給料じゃ若年受験生なんて本腰入れて勉強しないよ
ダメなら就活すればいいか〜、ってなる
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 12:36:00.05 ID:???
本試験の採点は予備校よりも標準偏差を大きくするから、なかなか偏差値高くならないんだよな。
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 14:12:31.59 ID:???
>あんな給料じゃ
って
論文不合格で監査法人から一度も給料貰ったことないお前がいう言葉か?w
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 14:28:50.77 ID:???
>>967
合格者初任給300万を目指すブラックパートナー乙
いつまでも知識の担保された受験生が
この業界に来てくれると思うなよ
あ?
知識レベルまでそのへんのDQNがいずれこの業界を跋扈しても
しらねーぞ?お?
IFRSどころか日本基準さえろくにわからない幼稚園児しか監査にこなくなるかもなあ
ぎゃはははははは
死ねよ
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 14:35:01.18 ID:???
年齢と職歴で初任給に差をつければいい
22歳新卒と30無職専念が同じ初任給でいいわけがない
こうすれば自然と無職高齢は離れていく
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 14:47:23.87 ID:???
職歴もいろいろだよ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 14:50:41.39 ID:???
>>971がとてもいいことを言った
有期雇用以来の名発言だと思う
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 15:10:32.07 ID:???
の監査業界の経営状況等もあり、監査業界の採用数は減っています。
 平成21年12月に金融庁で実施した合格者アンケートの結果では、就職希望者のうち、監査業界に内定している者
の割合は約65%です。また、総じて在学中の合格者の内定率は高く、卒業後は年齢が高まるにつれて内定率が低下す
る傾向にあります。
 近年は経済界でも会計専門家の育成・確保に熱心な企業も増えておりますので、早い段階で、監査業界のみならず
経済界も含めた幅広い選択肢の中から、状況に応じて柔軟にキャリアパスを考えることが重要と考えられます。
 ※ 合格者アンケートの結果は、金融庁ウェブサイト「第3回公認会計士制度に関する懇談会」の配付資料をご覧下さい。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 15:15:52.75 ID:???
自動車メーカー システム部門採用試験受けて今日
厳正な選考審査の結果貴方様の採用が決定…の知らせが
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 15:17:18.45 ID:???
Q 監査法人に就職できないと公認会計士の資格を取得できないのでしょうか。

A できません。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 15:39:55.57 ID:???
Q 監査法人に就職できないと公認会計士の資格を取得できないのでしょうか。

A できます。 短答落ちの税べてネガキチに判るわけがありません。

http://www.cpa-mitakai.net/fresh_top.html
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 15:48:44.19 ID:???
>>977
無理だよバーカ
あきらめろん
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 16:11:20.26 ID:???
尺度を駄目人間の自分に置き
現実を受け入れられないアホが一匹
働けカス
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 16:36:12.34 ID:???
次スレ

ネガキチが寄ってくるから過年度合格者さんの次はID出る実業板にスレ立てるべき
紛らわしいからタイトルも区別する

過年度用
【過年度】就活スレ part68【論文合格者】


本年度用
2011年論文合格者就活スレ part1

こっちは時期が来たら立てます
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 16:40:21.79 ID:???
まあ多少は自演したいんだろうから
タイトルを過年度と本年度と明確に区分けして立ててくれれば
この試験板でもいいけどw
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 18:14:04.73 ID:???
【2011論文】本年度合格者用 就活スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1311066754/

【過年度】就活スレ part68【NNT】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1311066559/
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 19:25:01.07 ID:???
年齢と職歴で初任給に差をつければいい
22歳新卒と30無職専念が同じ初任給でいいわけがない
こうすれば自然と無職高齢は離れていく
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 19:42:31.63 ID:???
1 ■漢字を制する者が論文を制する

なんでもかんでもいいように捕らえるってわけではないんですね

捕らえる
→捉える

勉強になりましたね^^
監査法人でも開示チェックがありますよ^^
大丈夫ですか?

DDD 2011-07-19 19:41:58 >>このコメントに返信
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:09:31.48 ID:???
事実上実務要件満たすところに就職するまでが会計士試験だろ
就活スレは試験板が適切だな
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:08:31.54 ID:???
けっきょくID丸出しとか人が来ないのが嫌なだけじゃんかw
お前に云っておくけどここでやったところで居ても数人
それも煽るだけの無関係の奴がレスしてるだけなのにそんなのが面白いのか?
まあその張本人がお前じゃないというのが前提だが…
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:10:40.59 ID:???
もはやNNTに打つ手なし
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:15:19.67 ID:???
09NNTだお!
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 22:53:18.20 ID:???
>>986
面白いけど何か不服か?
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 23:41:06.20 ID:???
>>967
高齢ヴェテは退路がないから必死に勉強するわな
でも内定はギリ合格の若年に奪われる
悔しかったら高齢ヴェテ全員が猛勉強して若年合格者を追い出してみろってんだ
若年合格者と似た成績とる高齢ヴェテはもはや救いようがない
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:11:41.93 ID:???
過年度をバカにするな
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:23:08.76 ID:???
うめ
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:25:01.83 ID:???
>>991
会計知識が1年、ひどい奴は2年、陳腐化してるのはどう説明するんだ?
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:32:42.10 ID:???
定期掲示
監査法人内定率100道力!まったくろ〜の「あずさの決算ギュインギュイン
これマジでヤバイんじゃね!」
http://ameblo.jp/thetruenature/
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:44:20.91 ID:???
うめー
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:45:05.01 ID:???
黙れカス
とにかく過年度をバカにするな
ロードランナーさんをバカにするな
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 00:45:08.42 ID:???
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:02:08.39 ID:???
うめ
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:02:37.25 ID:???
うめてて
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:02:56.31 ID:LE2/eiuR
1000ならNNTは全員論文合格剥奪
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛