【協会からも】論文合格者就活Part4【祈られる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
がんばろう俺たち
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 20:16:19 ID:???
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 21:04:48 ID:???
面白い求人見つけた。

仕事内容 ■自社のIFAS導入プロジェクト全般をリーダーとしてまとめていっていただきます。

IFASって何だIFAS さすがにこういう求人には行きたくないな。
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 21:19:18 ID:???
糞スレ立てんな
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 21:32:50 ID:???
俺NNTになったら起業しようと思ってた。
会計NNTや司法NNTの人材紹介会社。
既にそんな会社がやまほどありました。

ttp://www.infoplaza.co.jp/index.php
NNTの皆さん、ここなんて良さげじゃないですかね?
俺はANTだから関係無いけど。
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 21:43:27 ID:???
学歴ランキング
ーーーーS級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
S+ 東京大学
S 京都大学
ーーーーA級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A+ 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 
A 大阪大学 名古屋大学 北海道大学 東北大学 九州大学
ーーーーB級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+ 神戸大学 筑波大学 東京外語大学 お茶の水女子大学 上智大学 ICU
B 横浜国立大学 千葉大学 広島大学 東京学芸大学
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 21:58:20 ID:???
NNTに未来はない。社会の片隅で恥辱に塗れて生きていくしかない。
貧困の中で…
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 22:17:22 ID:???
しかし協会の採用基準は何だったんだろうな。
実際は一人も取ってなかったりして。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 22:39:35 ID:???
協会落ちた人ってボタン審査で落ちたってこと?
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 22:40:37 ID:???
明治監査法人と平田会計事務所を一気に失った
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 22:51:59 ID:???
>>9
そうだよ
それにしてもボタン審査に1ヶ月もかけんなよな
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 22:52:24 ID:nh7hqNlS
公認会計士試験は大学受験でいうと、どのぐらいの難易度だ?
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 22:56:29 ID:QFdkaIES
ふざけた会社に誰が行くかよ
ミンカンはふざけた会社ばっかりやわ
だったらニートでのんびりすごすわ
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:13:11 ID:???
>>12
大学受験時に公認会計士試験くらい本気で勉強したら、会計士受かる奴ならみんな東大行けるだろ
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:28:59 ID:???
>>14
俺は一橋、阪大はいけたかなと思う。
東大と京大は別次元だぉ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:30:24 ID:???
>>12
岡山大学経済学部くらいの難易度
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:38:49 ID:nh7hqNlS
>>15
阪大は医学部も含めてか?
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:40:47 ID:???
阪大文学部くらいだな
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:46:16 ID:???
おれ東大A落ちで結局早慶行ったけど
会計士試験と同じ位必死にやってたらまあ受かってただろうな
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:47:27 ID:nh7hqNlS
>>18
論文合格者か?
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:50:14 ID:???
>>16
おめえ岡山大学なぶるもんじゃーねーよ

>>17
医学部は受験しようと思ったこともないからわからへんけど、高校レベルの問題なら問題ないやろ。
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:55:00 ID:nh7hqNlS
公認会計士試験の難易度は東大の理2よりも下かな?
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:55:57 ID:???
白根
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/28(金) 23:59:45 ID:???
679: 2011/01/27 08:56:02 ??? [sage]
東大の人いるなら聞きたいんだけど、大学受験と会計士受験どっちが大変

682: 2011/01/28 01:30:31 ??? [sage]
>>679
大学受験は誘惑を知らない若年の時の戦いだから勉強に集中しやすいし、親が生活を保証してるから勉強さえしとけばいい

年をとれば取るほど遊びを覚え、また社会に出たら仕事もせねばならず、勉強にガッツリ取り組みにくくなっていく


断然大学受験のほうが楽だった
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:05:51 ID:qQrcm0c1
>>15
オマエは理系か?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:06:54 ID:???
てゆうか既卒で会計士受ける人ってバカでしょ?

就職できなくて当たり前じゃん
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:13:19 ID:???
でも新卒で就活なら会計士やる意味なくね?
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:15:43 ID:???

大学三年、四年で撤退という判断をするのは難しいからね。
周り見ると、一年から勉強している人より、二年の後半とか
三年から勉強始める奴が多い。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:23:36 ID:???
NNT→合格→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
3015:2011/01/29(土) 00:24:14 ID:???
>>25
理系です。なんでわかった。

>>26
卒3無職だけど大手監査法人から内定貰えたよ。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:37:49 ID:???
まぁNNTはもうロクな人生にならないんだから、
介護とかで首から下をうまく使ってメシくらい自分で食べていく努力をしないとな。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:40:10 ID:???
>>30
卒3ってことは25? 去年落ちたの? 今年はもう無いよ?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:50:25 ID:qQrcm0c1
>>30
なんとなくだよ

でも阪大の医学部って東大の理1よりも難しいって聞くけどな

やっぱ会計士試験って難しいよね
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 00:51:09 ID:???
>>29
3年間無職で補習所通うつもりかよw
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 01:05:39 ID:???
NNT→就活断念→無職のゴミ
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 01:53:59 ID:???
>>24
やっぱ高校生合格者が最強ってことやな
誘惑のないうちに資格をGET
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 04:29:35 ID:???
とおるテキストだけで簿財合格できる?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 08:24:11 ID:???
NNTのうち数人は自殺してるだろうな
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 08:49:19 ID:???
>>38
さすがにそれない
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 09:14:13 ID:???
既卒の無職はもうろくな人生にはならない。
まずはこれをきちんと自覚すること。
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 15:24:26 ID:???
自殺しててほしいって願望だろ。
そんなことよりも自分の職を探せ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 19:17:00 ID:???
明治監査法人応募者400人以上だってな。
倍率400倍かよwww
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 19:30:32 ID:???
>>39
別に自殺しててもおかしくないよ。
毎年3万人以上自殺してるし、変死や行方不明もあわせると
実際は5万人以上自殺しているとも言われている。
これだけ自殺者がいたらNNTが1人や2人混ざっていても全然おかしくないだろ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 19:43:32 ID:???
新日勤務者も毎年数人自殺でてるらしいな
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 20:52:15 ID:???
そりゃ今まで社会からごみ扱いされ続け、今後も社会の底辺を行くんだから自殺者も出るわな
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 21:14:32 ID:???
ついにこういう記事が・・・
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091208/1030505/
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 21:15:51 ID:???
アカスク総合スレッドを復活させました。
-------------------------------------------------------------
【短答免除】アカスク・会計大学院【実務免除】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1296300960/
-------------------------------------------------------------
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 22:59:14 ID:???
上場企業の最終すすめたー!
26歳職歴なしだぜ
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 23:30:17 ID:???
会計士試験はいつから民間企業に就活するための資格にまで堕ちたんだ
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 23:33:52 ID:???
>>48
おめでとう!!

>>49
そんなことNNTの大半が思ってる。
でも今できることするしかないんだよ。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 23:45:53 ID:???
俺は3流国立(島根鳥取山口のどれか)だったから最初から就職のための会計士試験だったよ。

でも受かってもNNTwwやはり学歴と若さだよな…。 

医学部コンプレックスの俺はもう最初から死ねといわれていたのか…。
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 23:45:55 ID:???
事業会社行っても経理だろ?
しかも中途だと出世は無理だし、道間違ったわ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 23:46:50 ID:???
島根鳥取山口あたりじゃあ、医学部受からんわな
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/29(土) 23:57:49 ID:???
監査法人行った奴らには死んでも負けたくないわ。
今まで真面目なタイプじゃなかったが、監査に来た公認会計士を知識不足で馬鹿にするためならいくらでも会計のこと勉強できる気がする
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 00:01:33 ID:???
特にそんな感情は湧かんけどな
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 00:01:45 ID:???
いいじゃん経理で
監査法人行った同期よりよっぽど成長できるぞ
今監査法人マジヤバだからな
仕事が細分化されすぎて新人の栄養にならないってさ
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 00:05:55 ID:???
経理と監査しかないのか。どっちもやりたくないと、受かってから気づいてしまった。
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 00:59:11 ID:???
>>55
世間的には監査法人行った奴の方が優秀だと思われてるんだぜ??
子供っぽいかもしれんけど、それが単純にムカつく。

そんなんだからNNTなんだよみたいなつまらんレスはやめてねw
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 01:02:47 ID:???
世間的には、っていうか・・・
採用選考に勝ったのは監査法人にいったやつらだから仕方ないだろ。
この先どんなに頑張ったってその事実は変わらんよ。
劣等感を感じないで済む仕事に就けたらいいね。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 01:14:57 ID:???
>>48
同じところ受けてるかも...
面接から何日くらいで連絡きた?
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 01:51:32 ID:???
視野狭いな。世間は監査法人なんて知らんぞ。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 01:59:39 ID:???
>>59
いや、そりゃその事実は変えられんよw
誰もそこがどうこう言ってないぜ。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 02:01:48 ID:???
実際補習所でディスカッションしてても、コミュ力でも人格でも凄いと感じるやつなんてANTのやつにもほとんどいないよな。
Nだから言うわけじゃないけど、やっぱり運もあると思うよ。
あとは年齢とかはどうしようもないわ。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 02:05:50 ID:???
世間はどうも思ってないよ
NNTが気にしてるだけ
それはまさにコンプレックス
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 06:59:34 ID:???
先日からANTなのにショボイ奴がいる、NNTの俺のほうがすごいって持論の奴が沸いてるなw
監査法人行くやつに新でも負けたくないとか言ってるNNTはさすがにそろそろ仕事決めろよ。
お前らが一昨年論文に落ちたり短答受かったりした頃に就活はじめた大学生がそろそろ働き出すんだぜ。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 07:06:06 ID:???
>>63
若い年で受かること自体が「優秀さ」の判定基準なんだよ。言いか悪いかは別として。
逆に言うと20台後半で職歴なしは、大学在学中や卒1、卒2の頃何やってたの?
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 07:47:12 ID:???
おまいらこのスレ見てNNTの社会的異議を考察しろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1276261758/l50
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 10:38:21 ID:???
>>66
そんなことを優秀さの基準にするやつは馬鹿だろw
早めに勉強始めりゃ若く合格するのは当たり前。
年齢だけで優秀さなんて本来は判断できるわけがない。

まあ採用側はそこで判断するのが1番効率良いだろうなっていうのはわかる。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 10:40:35 ID:???
NはAよりショボいんだよ。
補習所でNのやつ見てたらわかるだろ??
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 10:51:20 ID:???
就職決まったやつもそうでないやつも喧嘩すんなよマジで(笑)

俺はなんとか事業会社に内定貰ったけどほんとはやっぱり監査法人行きたかったし、せっかく苦労して合格した人達は本来仲良くやれそうなもんなのに就職のせいでギクシャクしちゃうなんほんとクソ資格だと思うわ

71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 11:22:07 ID:???
NNTが這い上がることはまずないよ。
早く介護、パチンコあたりにでも就職しないと、もっとあうあうな状況になるよ。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 11:32:56 ID:???
若いの採りたいのは、優秀かどうかってより
年功序列の構造の中で、
単に年取った新人は扱いにくいから敬遠されてるだけ。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 11:52:27 ID:???
パチンコは意外と30前半で1000万狙える業界だからな
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 13:36:36 ID:???
会計士撤退して地方公務員なったけど、撤退して良かったと思うわ。
公務員は数十倍の倍率をくぐり抜けたエリートだから給与高くて当たり前だ。
そんなに公務員が羨ましいなら君も公務員になればいい。
ま、その能力がないから会計士なんだろうけど。
日本沈没しても先に苦しむのは君ら民間人だから頑張ってくれたまえ。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 14:19:06 ID:???
>>74
お前は夕張の公務員のありさまを知らんのか
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 14:30:22 ID:???
地方は道州制導入されたらねぇ…
国家も待遇は悪くなる一方。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 14:34:16 ID:???
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/sicho1211.html
リア充ばっか
内定もらえないお前ら涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 14:51:23 ID:???
学生ばっかだな…
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 15:19:18 ID:???
ANT合格
−−−−−−−−−−−−−越えられない壁
NNT合格
−−−−−−−−−−−−−
ANT不合格&NNT不合格
−−−−−−−−−−−−−
短答落ち&三振
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 15:38:01 ID:???
>>68
>早めに勉強始めりゃ若く合格するのは当たり前。
>年齢だけで優秀さなんて本来は判断できるわけがない。

大学生活をある程度犠牲にしたんだからそれなりにコストを負っている。
逆に20台後半で職歴なしは何だ?大学3年のときに就活もせずに、卒業後だらだら過ごした上での合格なんだろ?
本当の「優秀さ」というものは千差万別でも、そこらへんから目的意識の有無なんかを評価されて「優秀」って判断されるわけだと思うよ。
こういうのも同じ20代後半の年齢でも職歴有りと職歴なしで扱いが雲泥の差ってことにつながってんじゃない?
反論は認めるけど、>>58みたいに幼稚な言い分はやめようぜ。(もし違う人だったらすまん。)
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 15:43:33 ID:???
>>77
1分27秒にシュレックがいる
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 15:58:23 ID:???
俺にコミュ力ないのはお前等のもとに生まれたせいだ!と親に泣き叫んだらお金一生くれると思う
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 15:59:49 ID:???
人財(笑)
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:02:06 ID:???
たしかその言葉あずにゃんが好きだったよな?
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:03:29 ID:???
>>80
ほんと大学1年のときからバリバリ勉強できる人は凄いと思うよ
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:06:38 ID:???
>>85
そういうのを認められないNNTの豊島がいるみたいだね。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:06:46 ID:???
既卒は言い訳すんじゃねえよ
自己責任
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:11:12 ID:???
>>87
そうだな
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:21:04 ID:???
優秀さがどうのこうのより、金融庁
のパンフレットとかで
合格者平均が26歳?ぐらいでも
全然普通で、就職もできるみたいな
煽り方した結果、過年度とここまで
就職状況が異なるのが1番の問題なんじゃないのか??

大学3、4回とかで参入した人も、25、6が監査法人の大体の限界だって初めからわかってたら参入しない人がほとんどだろうに。
それを全て自己責任で片付けるのは流石にどうかなと思うんだが・・・
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:24:05 ID:???
>>89
何煽るって?
具体的にどういう方法よ?
就職できない合格者が出てたのは08から分かってたことだろ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:25:22 ID:???
そういうのを例の懇談会なんかでNNTが声を大にして言うべきことじゃない?
少なくとも2ちゃんで自分はANTより優秀だがNNTなのは年齢のせいだって主張するよりずっと大事なことだと思う。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:34:03 ID:???
>>90
お前自分がたまたま就職できたからってそんな・・・w
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:38:14 ID:???
>>90
先見の明がパネェっす!!
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:39:58 ID:???
>>89
一応行っておくと、職歴なし27くらいでANTはそれなりにいるよ。多くはないけど。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:40:08 ID:???
結局、開き直ることしかできないのか…
11年もまた合格しても就職できないなんて騒ぐ奴がでるのかなあ
金融庁も会計士協会もそういう奴は迷惑だろうなあ
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 16:46:14 ID:???
悪いのは金融庁や協会。それはもちろんある。本来ならなんらかの責任を取るべきである。
でも取らない。そもそも取り様がない。

もう肝心なのは金融庁や協会がどうこうの問題ではない。NNT自身がどうすかが重要だ?
ネットなどで延々と進歩もなく騒ぎ続けるべきか?(←ロードランナーの選んだ道)
ハロワなどを使って事業会社の就職先を探すか?(←多くの09NNTが選んだ道)
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 17:01:38 ID:???
>>77
リア充っぽいやつのが少なくね?
お前、どれだけ非リアだよwwww

>>81
くっそわろたwwwwwwwww
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 17:09:42 ID:???
旧2次時代なら25,26歳程度の合格就職は極当たり前だったよね
今は25,26マイナス1,2歳くらいが就職ボーダーになってるけど
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 17:16:44 ID:???
25歳以下で論文合格できればいいが年増は受ける価値ない試験だよね
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 19:16:59 ID:???
NHKで大卒で職ないから専門学校って人が多いって特集これからやるよ

25歳以上で職歴なしは受ける価値なし、というか生きる価値なし
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 19:24:19 ID:???
やっぱNNTの奴って顔面偏差値低いんだな
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 20:19:15 ID:???
>>70

就職関係なく、人間性の面で殴ってやりたいヤツがいるんだがどうすればいい?
そいつの事は周りも結構白い眼で見てる。
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 20:19:42 ID:???
専門学校といっても会計士の専門学校行って受かっても、結局就職難だぞ
他の資格にしとけ
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 20:20:26 ID:???
>>102
kwsk
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 20:34:15 ID:???
>>102
殴れば?
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 20:46:58 ID:???
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 20:58:08 ID:???
>>102
なにグループ?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 21:33:25 ID:???
職歴なしの法人内定率
21、22才:80%
23、24才:40%
25、26才:3%
27才〜:0%
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 21:45:47 ID:???
>>108
年齢でそこまでわけなくてもなあと思うけどなあ。一般企業じゃないんだし。
年上のお姉さんと一緒に仕事したかったのに・・・
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 21:46:38 ID:???
年上のお姉さんと同期か。たまらんな
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 21:47:45 ID:???
390 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:10:21 ID:???
住友商事は公認会計士だけで20名弱採用していてお腹いっぱい状態。
上にあるように企業財務会計士どころか公認会計士の採用も厳しい。
いわゆる一流企業はほぼ同じ状況でむしろ税務に詳しい税理士を欲しがるところが多い。
しかも公認会計士といえども一社員扱いなのは言うまでもなく資格手当が付く程度で使えなければ総務や営業に異動させられて事実上の解雇。
キミたちが考えてる以上に厳しいよ、一般企業は。

391 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:22:09 ID:???
ほーソースは?
394 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:03:57 ID:???
>>391
あまり言いたくはないがオレがそうだったから。
会計士は何十人もいて使えないやつからマーケや総務に異動させられた。
異動となると事実上将来もないし専門外だから辞めていくやつがほとんど。
一方税務関連部署は国際業務も増える一方でスペシャリストの税理士はいくらでも欲しがっている。

395 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:20:36 ID:???
ウチもそうだけど一部上場企業でいまどき会計士欲しがるところなんて皆無なんじゃないかな。

402 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 00:21:22 ID:???
>>394さん、もしかしてウチの会社?かな?
さもなければ一部上場会社は似たような状況なのかな?
あまりにも状況似ていてワロタよw
確かにウチも税理士は重宝されていて資格手当も何故か会計士より少しだけいい。
かといって高い税理士会費払ってまで登録すると逆に損なので実際会計士より税理士の方が給料がいい。
社内会計士の仕事といえば社内監査担当は実質2〜3人の会計士+10人程度の派遣補助スタッフで回してるし年中多忙な訳ではないからどちらかというと社内監査担当会計士は窓際扱いされている。
財務戦略、投資分析部門は会計士では歯が立たず旧帝大理系院卒が圧倒的に幅をきかせてる。
その他の会計士の仕事といえば経理で派遣のお姉ちゃんでもできるようなルーチンワークがほとん
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 21:51:06 ID:???
>>108は違うだろ、内定あるやつ結構いるぞ

と思ったら職歴なし限定か
それなら納得
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 21:55:07 ID:???
>>111
俺は決めた。絶対監査法人に居残る。
ルーチンワークで一生を終える覚悟を今ここにきめる。
P営業位はちょっと頑張る。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 21:59:30 ID:???
学歴ランキング
ーーーーS級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
S+ 東京大学
S 京都大学
ーーーーA級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
A+ 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学 
A 大阪大学 名古屋大学 北海道大学 東北大学 九州大学
ーーーーB級遺伝子ーーーーーーーーーーーーーーーーー
B+ 神戸大学 筑波大学 東京外語大学 お茶の水女子大学 上智大学 ICU
B 横浜国立大学 千葉大学 広島大学 東京学芸大学
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 22:59:28 ID:???
Coca‐Cola Zero 3D 
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 23:02:56 ID:???
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 23:13:20 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm837262
NNTはこれ聞け
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/30(日) 23:16:55 ID:???
>>115
わろたw想像できんw
119102:2011/01/31(月) 01:23:23 ID:???
一応班は伏せるわ、特定が怖い。
入所式後の懇親会(?)から意味不明発言を連発するし、ケーススタディでは本当に合格者かと疑うような事を言うし、マジうんざり。
別に喧嘩っ早い訳ではないが、流石に度を超えてるんだよね。
因みにそいつはNNT、俺は監査法人NNTだが一般複数ANTね。
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 01:28:57 ID:???
殴ってもいいけど、お前の努力は水の泡になるよ。
冷静に距離を取れよ。
殴りたいほど嫌な奴の一人や二人、これからも必ず現れるぞ。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 02:33:22 ID:???
殴るなよ馬鹿。
09も暴力沙汰があったみたいだが、お前が変なことすると10全体がファクターかけてみられる。
なんでしょうもないこと言わなきゃならんのだ。
いらいらして仕方ないなら、宿泊研修まで我慢して池に飛び込め
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 02:44:34 ID:???
入所式後の懇親会(?)っていってるから関西だろ
重曹のホテル池ないから飛び込めんな
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 02:47:34 ID:???
関西の補習所ってそんなに関係が密なの?
懇親会でむかついたなら話さないようにすればいいのに、と思う。
てか課題研究助けて;;
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 06:20:47 ID:???
>>119
NNTは統合失調ぎみなやつが出てきてるから大目に見てやれ。
ていうか、>>120のいうようにクールになれ
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 07:59:14 ID:???
NNTはこの絶望的な状況を「受け入れる」しかない
不運は見知らぬところに舞い降りてくる
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 09:10:29 ID:???
つーか論文終わって半年近くNNTなのはそろそろ自己責任だろw
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 11:08:24 ID:???
>>126
凄いねーたまたま就職活動上手くいってよかったねー!
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 12:06:24 ID:???
NNTってRR化の道をたどるんだよな結局

年明けくらいの今の時期は根拠のない楽観に陥る
春先に少し不安になる
7月になると面接の本を読み出す
8月9月に現実を思い知らされる

このパターン
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 12:42:23 ID:???
410 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:03:29 ID:Tdm7F6mA
受験生です。
25を過ぎると監査法人から採用されないと聞いたんですが、どうなんでしょう?

411 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:33:01 ID:qL/pS6a6
>>410
親日はそう

414 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:44:55 ID:XSAkKSNi
>>410
年齢っていうかね
学生かどうかが重視されてるのね。
理由は、卒業するまで人件費安く抑えられるからという
笑っちゃうような理由。

418 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/31(月) 00:18:29 ID:/WuBjujx
まあ、中卒でも受かる試験だから、25歳過ぎたら採用なしでいいのでは?
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 12:49:49 ID:???
事業会社に切り替えた奴は続々決まってる印象なんだが
まだ決まってない人は就活すらしてないの?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 14:01:19 ID:???
MSセンター経由で決まった人って結構いるんかな?
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 15:33:29 ID:???
ANTを僻む無職が多いから補習所が怖くて通えないよ笑
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 15:34:18 ID:???
>>132
じゃあ通うなよw
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 15:39:24 ID:???
>>127
まったくだ!
お前はいくらエントリーしても内定もらえないのにな!!
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 15:51:32 ID:???
>>133
いや通うしかない。通わないと会計士なれない。
無職を隔離して班編成すればよかったのにな
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 15:55:29 ID:???
就職活動してるんだけど、上場企業って
やっぱり厳しくない?
知り合いのNNTが、上場子会社や非上場企業にまで手を広げたら
書類選考率も上がってきたと言ってるんだけど、やっぱり上場企業に
こだわるのは、今のご時世を考えたら得策じゃないよね??
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 15:58:55 ID:???
>>136
なにがなんでも大手法人行きたいとごねてたら、中小法人が埋まってた。
なにがなんでも監査法人生きたいとごねてたら、上場企業が埋まってた。
なにがなんでも上場企業行きたいとごねてたら、非上場も埋まってた。
どこでもいいから就職したいとごねてたら、どこにも就職口がなかった。


って話があるから気をつけて。
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 15:59:57 ID:???
税理士法人決まった
補習所はいけるとこまで行くが脱落するだろう
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 16:02:27 ID:???
おめ!
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 16:02:33 ID:???
>>138
おめ。

このスレでうだうだ言ってるNNTに一言どうぞ。
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 16:10:03 ID:???
必修休んじまった
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 16:14:43 ID:???
やっちゃった
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 16:20:35 ID:???
振替で出たぜ
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 16:27:17 ID:???
>>138
おめで!
実務要件はどんな感じ?
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 16:29:54 ID:???
>>138
脱落したら税理士試験受けなきゃいかんだろ
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 17:14:35 ID:???
大学4年とか卒1くらいのNNTも、こだわり捨ててどこでもいいから就職しようって感じなの??
そうだとしたらマジで無念すぎるな・・・。 

147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 17:21:14 ID:???
俺法人ANTだけど09事業会社→同期入所の人は結構いるよ
某氏みたいに半年以上無為に過ごすよりよっぽどましでしょ
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 17:21:44 ID:???
マジレスすると若いNNT24までの連中は夏まで待ってもう一度監査法人ってやつが多い
26以上のNNTは個人事務所とか資本金1億にも満たない企業に就活してる
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 17:24:08 ID:???
若いのも豊島も、結局夏にまた就活することになるんだよ
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 18:08:18 ID:???
俺は26のnnt職歴なしだが超巨大企業の子会社(それでも一部上場)の最終
と独立系の一部上場の最終まで残ってるぞ
今週行って来る
あきらめるな!
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 18:24:40 ID:???
みなさん求人情報どこで仕入れてます?
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 18:29:29 ID:???
>>150
おぉ、頑張れ!
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 18:33:14 ID:???
jiクッパ キャリアナビ と
タックプロフェソア〜 かな
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 18:55:55 ID:???
>>150
すごいな、ちなみに経理職、それとも営業とかもやる感じ?
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 19:14:39 ID:???
試験制度については、合格者数をとにかく減らして
あとは、NNTのために、仕方ないので実務経験なしでも
会計士になれるようにしてやるしかないんだよ。

自己責任という意見も多いが、予備校に騙された
被害者でもあるのだから、そうした救済策を
考えてやるべき。

NNTだって、欲しいのは財務会計士なんかではなく
公認会計士だろ。
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 19:47:43 ID:c5lj5zAI
監査法人の就職活動でTOEIC900点以上をもってたらどのぐらい有利なの?
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 20:44:26 ID:???
>>156
多少有利
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 20:48:25 ID:???
>>154
経理職で採用する予定って言われたよ
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 21:38:09 ID:???
38歳職歴無しNNTなんだが、どうしたらいいんだろう?
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 21:43:06 ID:???
まずバイトしろ
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 22:01:19 ID:???
医学部行け
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 23:03:57 ID:???
  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ   ←職歴無、NNT
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 23:22:03 ID:???
職歴なし新卒NNTの俺も新卒外れてお前らの仲間入りだな。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/31(月) 23:33:03 ID:???
アラサーだけど、会計事務所でバイトしながら今年の定期採用受けることにしたわ。
補習所の講義聞けば聞くほど、監査出来ない会計士って何の意味もないと思うわ。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 00:09:45 ID:???

                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|&
        |::::::         |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    無職に採用はないと金融庁から再三忠告あったろうが?
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    違うの?  
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐   
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   { 
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\
          NNT
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 00:21:23 ID:???
補習所の講義って監査ばかりで会計関連の講義ほとんどないよな
あれはマジでつまらん
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 00:39:33 ID:???
>>164
職歴ありなら希望はあるだろうけど、職歴なしなら夢見過ぎだな・・・

それにしても今NNTは何人なんだろうか
うちの班はぼちぼちと一般企業に決まってきたけど、全体としてはどんなもんなのかな
168164:2011/02/01(火) 00:44:25 ID:???
>>167
職歴は4年ある。中小は結構書類通ったから中堅以下のみ受ける。
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 00:44:25 ID:???
少なくとも1500人はいるんじゃね?
170164:2011/02/01(火) 00:45:14 ID:???
その前に協会の面接やで。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 01:15:41 ID:???
H班は当初よりも20人くらい人が増えてる
結構就職決まってるのな。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 01:17:49 ID:???
>>164
おぉ、そうだったのか、スマソ
がんばってくれ!!

>>169
1500もいるのかな・・・
来年はNNT1500と11年合格者1500人で法人の枠を争うのか
発表後採用にならないかな・・・
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 01:21:02 ID:???
>>171
確かに増えてたな
当初空席だった両脇の席まで埋まってたしw
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 01:21:58 ID:???
>>172
発表前だと10が有利な面は少しはあるかもね。
発表後のみだと完全死亡w
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 01:57:58 ID:???
発表前の方がいいよ
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 17:20:44 ID:???
資格試験やろうとする人って、
競争社会で競争するのがいやなんでしょう?
何十年も、くるひもくるひも、常に競争の毎日、周りの連中と比較されて。
その都度勝敗成果が問われてしまう。
そういうのたえられないと思って資格に安住しよう思ってたんじゃないの?
難関資格とって、資格価値に乗っかって、安定高収入みたいなこと考えてたんではないの?
仕事も泥臭い競争とは無関係みたいな上から目線みたいなとこに安住してみたいな。
この業界も競争に突入してるんだからへんな夢みててもしょうがないよ?
最初のところで競争破れたNNTと、監査邦人組、と選別されちゃうんだよね。
それ依然に、選別はじまってるでしょう?年齢とか出身大学とか。
個人能力、言語化・形式化できない能力で、判断されるのご存知でしょう?
これがあれば世の中いきていくの楽勝なんてそんなのもうないよ?
そういうのがいいと思うお気楽人生がいいと思う人は、老人ホーム介護みたいな、
お気楽仕事みたいのがいいと思うよ?
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 19:12:45 ID:???
合格したら会計士になれるから、会計士試験の合格を目指すんだよな
合格しても大半がなれないなら、普通の感覚じゃあ挑まないでしょ
確かに既に手を付けてる人は抜けにくいかもしれないけど、方向転換するのがベターだよ
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 20:54:22 ID:???
>>140
働くということはいいことだ。
ずっとゴロゴロしていたから、朝がものすごく大変だがものすごく充実している。
>>144
>>145
実務要件はないよ。
ただ消費持ちだから後2科目目指す。
給与は400万+残業代だからあずさよりはもらえるかもね
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 21:02:32 ID:???
税理士事務所に就職した奴多いんだな
俺のおじさんとおばさんが税理士で税理士法人やってるからそこで働けるけど
税理士事務所で働くのは辞めた方がいいよと言われる
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 21:26:28 ID:???
人生で一番貴重な20代を社会人経験なしに過ごすとか終わってるよね。
学者にでもなるのならいいけど。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 21:38:23 ID:???
入所式から帰ってきた。
徹夜組実は多かったぞww
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 21:40:00 ID:???
入所式?
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 21:40:40 ID:???
あずさって結局何人?
184102:2011/02/01(火) 21:57:46 ID:???
例のバスケ選手、プロレス非常勤だって。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 22:34:55 ID:???
>>176
資格試験も競争の一つだし、大学入試も競争じゃね
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:00:18 ID:???
バスケの奴うざすぎ
バスケに専念してろや
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:01:56 ID:???
NNTなんて世間ではゴキブリやうじ虫と同レベルにしか扱われないってのは、この試験始めるときからわかってただろうにな
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:17:12 ID:???
バスケの奴は素直に凄いと思うぞ。
嫉妬する気も起きないや。 
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:24:27 ID:???
元キャバ嬢に内定出すなんてどうかしてるよ
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:25:24 ID:???
プロバスケ選手だろ?
俺がトヨタ側の人間なら勉強してる暇あったらバスケに役立つ事やれやと思うな。
プロなのにその競技に全力投球してないとかプロ失格。
さっさと引退しろ。
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:32:09 ID:???
トヨタ社員だったの?それなら監査法人よりトヨタにいたほうが断然よくね?
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:37:14 ID:???
世の中にはJリーガーの弁護士とか関東連合軍の弁護士とかもいるからな
しかも旧司法試験の時に合格した弁護士
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:49:41 ID:???
今日から会計士として働くから情報漏洩のこともありブログは書くべきではないと判断したのでブログやめますとか言ってる奴何なのアホなの馬鹿なの
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/01(火) 23:52:25 ID:???
別にアホじゃないでしょ
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 00:14:20 ID:???
>>189
俺もNNTだが、その程度の器しかないお前の方がどうかしてるよ(笑)
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 00:27:27 ID:???
まだ会計士じゃないだろ
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 00:59:29 ID:???
馬鹿みたいなブログ書いてお水やってた人が少ない内定枠取ると真面目な人が気の毒

わたし幹事体質だからーとか言って何食わぬ顔で飲み会とか仕切ってそうだ
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 01:00:05 ID:???
今日から、じょじょに差が広がっていくんだなぁ…
199102:2011/02/02(水) 01:01:01 ID:???
バスケ選手はトヨタの嘱託社員、正社員じゃないみたいだね。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 01:03:31 ID:???
往査のなかにひときわデカイのがいたらそいつなのか
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 01:55:39 ID:???
おれたちってすげえな
給料貰っても面倒くせえこと
自腹でなんお金にもならないボランティア精神で勉強したんだから
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 02:08:41 ID:???
その上金払ったり借金して補習所まで通ってるわけだからな
しかも協会の副会長の野郎は、講師の方ががボランタリーと言い切ってるし
203102:2011/02/02(水) 07:44:10 ID:???
ボランタリーと言って俺らからしたら十分過ぎる程の謝礼が発生してんじゃねーの?
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 07:45:10 ID:???
連ごめ、なまえ欄の102は気にしないで
自分でも何の事か分からん位だわw
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 08:17:57 ID:???
>>195
あれは取消くらいでもいいレベル。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 11:12:35 ID:???
バスケの岡田選手、新日本なんだな、しかも非常勤。
今の合格NNTを全員非常勤で雇ってあげればよいのに。
親日は本当にえげつないな、これを広報に使うみたいだな。

http://blog.livedoor.jp/kawataku0820/
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 13:17:37 ID:???
しかしよく親日選んだな
他の二大は非常勤に理解示してくれなかったのかな
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 13:49:33 ID:???
295 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 04:29:27 ID:Dj2n9hUC
大手の一年目の年収って額面300〜400万にまでおちてるって…

えっ、それって地方上級のほうがいいじゃんと思ってしまった
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 14:38:32 ID:???
どんだけマゾなんだよ会計士受験生
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 15:56:52 ID:rrTEfPjt
スタペの旧川柳版を復活させました。

【五七五】会計資格試験板【短歌】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1296629010/
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 16:13:31 ID:???
岡田選手の面接官やったら話尽きないだろうなw
どんな面接になったんだろ。やっぱバスケの話にもなるよな
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 19:47:25 ID:???
面接なんて建前だけで応募した時点で内定してたんだろうな。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 20:29:19 ID:???
岡田選手も不憫だな。
堀江と違って悪いことなにもしてないのにNNTに僻まれて
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 20:45:00 ID:???
岡田だけでNNT3人分くらいの価値はあるな
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 21:11:40 ID:???
無職NNTも合格取り消しでいいんじゃないの?
どうせ会計士になれないんだから
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 21:15:40 ID:???
>>214
そんな安くねーだろw
ANT3人以上の価値があるよ
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 21:28:02 ID:???
>>215
一緒に死のう?
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 21:44:06 ID:???
NNTはもう会計のことは忘れなさい。
縁が無かったということです。
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 22:38:26 ID:???
親が司法や公務員なら予備校費用だしてくれるって言ってくれる
どうしよ
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 23:36:57 ID:???
早く自立しろよ
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 23:46:16 ID:???
公務員試験は沢山受けといたほうがいいぞ
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/02(水) 23:54:46 ID:???
NNTは死に至る病
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 00:01:36 ID:???
実務板をのぞけばわかるが、会計士業界は完全に終わった業界。
新規採用は極少数
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 00:09:51 ID:???
410 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:03:29 ID:Tdm7F6mA
受験生です。
25を過ぎると監査法人から採用されないと聞いたんですが、どうなんでしょう?

411 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:33:01 ID:qL/pS6a6
>>410
親日はそう

414 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/30(日) 23:44:55 ID:XSAkKSNi
>>410
年齢っていうかね
学生かどうかが重視されてるのね。
理由は、卒業するまで人件費安く抑えられるからという
笑っちゃうような理由。

418 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/01/31(月) 00:18:29 ID:/WuBjujx
まあ、中卒でも受かる試験だから、25歳過ぎたら採用なしでいいのでは?
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 00:33:28 ID:???
>>223
働いたことは?
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 00:36:51 ID:???
もう今会計士試験目指す意思なしだよ
依然としてそこそこ難関、合格しても待っているのは過労死。
又はNNT。。将来性ゼロだろう
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 02:09:14 ID:???
でもeラニの講師は明るい未来って言ってたのに・・・
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 02:59:32 ID:???
よつば綜合二週目で非常勤ってどういうことなんだろ。
空欄多すぎて怖いよ。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 03:05:54 ID:???
ここ就活スレだけど、ちゃんと就活してたやつはもうとっくに事業会社の内定出てるから、働く意志のない奴の掃き溜めみたいなスレになってきたな
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 03:14:40 ID:???
働きたくないから「会計士目指してる」んだろ?
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 04:04:06 ID:???
>>219
親どんだけ金持ちなんだよ。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 04:22:26 ID:???
お前の家が貧乏すぎるだけだろ、言わせんな恥ずかしい
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 04:24:04 ID:???
常識が無いなあ、さすがNNT
恥ずかしいのはお前だよ
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 06:25:26 ID:???
みんな心荒みすぎわろえない
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 07:55:22 ID:???
会計士業界は壮絶な就職難です
公認会計士試験合格者に監査法人以外の正規雇用はないので気をつけましょう
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 07:57:47 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 09:59:56 ID:???
>>216
岡田うざいから早く消えて
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:03:04 ID:???
>>102
俺が殴ってやるから晒せ
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:04:02 ID:???
>>119
俺が殴ってやるから早く晒せ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:36:47 ID:???
会計士業界は深刻な就職難です
会計士試験から勇気ある撤退を!
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:37:00 ID:???
今月入所して色々聞いてまわったんだが、学生と優れたキャリアの社会人以外はもうとらないらしい。
職歴なし無職なんて頭にもないようだった。とり急ぎ報告まで
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:43:11 ID:???
会計士試験なんかやってる時点ではじめから負け
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:44:51 ID:???
司法試験で詰むんなら本望じゃね?
少なくとも会計よりはプライドも保てる
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:46:15 ID:???
会計士なんかじゃ示しがつかねーんだよ
くそったれが
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:52:55 ID:???



監査が絶対やりたい!ってやつ皆無だろ。監査自体予備校の授業を受けてああ
こういうもんなんだって知る奴がほとんど。大抵、地位とか年収とかで資格取
得を目指す。地位も年収もなくなって末路が中小経理とかwwそれでも会計職
につきたかったからとか言ってる奴は自分ごまかしてるんだろwほんとに経理
やりたかったのか。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:56:10 ID:???
ホッホッホッ…

ここまで私をコケにしたおバカさんはあなたたちKY庁がはじめてですよ

247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 10:56:13 ID:???
司法試験も公認会計士試験も、不合格者は勉強してないと社会から見られるだけ。
そういう意味で、税理士試験とかはコツコツと科目取れば評価はされる。
司法試験や公認会計士試験は合格・不合格によって天と地に分かれるリスクが高いのは
誰でも知ってる。
ただし、弁護士・会計士の憂鬱の記事のような、合格後に甘い汁を吸えない人がたくさん
いるのは驚きだけどね。
新司法試験や公認会計士試験を合格してる人なら、他の国家試験の免除も多いことだし、
何とかなると思うよ。職も選ばなければ、食いっぱくれにはならないだろうし。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 11:23:07 ID:???
会計士なんかじゃ示しがつかねーんだよ
くそったれが
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 12:03:09 ID:???
職歴なしのおばさんが働けるなんて、きっと姑息な手を使ったんだろうね。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 13:07:59 ID:Ke2FNDZ+
堀江隆介が新幹事のなんたらつう記事消したね
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 13:47:03 ID:???
堀江は東京半額のグルーポン問題の火消しで忙しいからな
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 17:02:42 ID:???
難関試験は自分の人生の色々なものを犠牲にしないといけないよな・・・
普通に働いて普通に人生を過ごしてる人達の方が遥かに充実した人生を過ごしてる・・・
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 17:15:33 ID:???
お前は犠牲と言う言葉が好きだね
普通に書いたつもりでもなぜお前だというのが分かるのか
お前自身が気づいてないのが痛い
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 17:18:45 ID:???
お前は犠牲と言う言葉に敏感だね
普通に書いたつもりでもなぜお前が動揺してるのが分かるのか
お前自身が気づいてないのが痛い
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 18:16:35 ID:???
昨日の夜中応募した個人会計事務所から今日既に不採用通知きててわろたw

256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 20:13:54 ID:???
監査法人から事業会社に転職したんだけど、事業会社って
監査法人と違って、結構しんどいね。。
朝は9時スタートだけど、だいたい8時40分くらいには会社に着いとかないといけないし
空いた時間とかはネットサーフィンできないし、携帯電話いじれないし。。。
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 20:21:15 ID:???
>>256
なんでそんな人がこんなスレにいる?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 20:22:16 ID:???
ネットできないとか携帯使えないとかきついな
席が悪いのか
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 20:27:05 ID:???
>>258
基本的に放置される感じだが、周りの人は誰もやってない
おとといに入社したばかりなんで、周りの空気に反するようなことができない
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 21:08:57 ID:???
おまえら自分が大学四年だとして
住友商事と大手監査法人両方の内定あったら
どっちに行くの?

当然…
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 21:09:45 ID:???
全然就職きまらない
どこへいっても監査法人に決まらなかったことを疑問視されてしまう
まじで会計士合格隠したほうがいいのか
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 21:17:00 ID:???
住商にきまってる
戦争でも起きない限りまず安泰だし(労組も5つくらいあるんだっけ?)
各種手当が半端ない
生涯収入で5億は固いし
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 21:23:40 ID:???
商社は世界中で稼げるけど、日本の監査法人は国内でしか通用しないガラパゴさんだよな。
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 21:29:03 ID:???
生涯賃金4億4千万か、ゴツいなw
そもそも監査法人と事業会社じゃ事業の規模が全然違うけどな
やっぱり監査法人はニッチな業界だよ
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 21:42:44 ID:???
>>250
NNT幹事ブログもあるよ
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 22:53:01 ID:???
お前ら、本当に後悔してないのか・・・?
失ったもの、得られたはずのものをよく考えてみろ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 23:02:34 ID:???
>>261
何歳?おっさんならニュースで浪人のこと知ってるだろうし多少の同情してくれるだろ
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 23:23:19 ID:???
「伊藤忠wwwwwなにそのダサい名前の会社wwwww俺は3大監査法人の一つで働くぜwwwww」
って感じのことを友人がガチで言ってた
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 23:26:43 ID:???
NNTはコンビニや派遣の賎職があるのみで当然バイトは責任も負うことがないから
人として何一つ成長することはない 一生時給の使い捨て労働者
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 23:50:40 ID:???
住商も伊藤忠も新卒の就活で落ちたわ
内定出た奴は、高学歴+体育会のやつだったし
面接も監査法人のとかなり雰囲気が違う
てか会計士受験生みたいな風貌の連中は絶対無理だろ
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 23:51:46 ID:???
資格に逃げる人はおとなしいのが多いよな
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 23:52:36 ID:???
>>270
俺も受けたけどまず筆記がむりだわ
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/03(木) 23:54:47 ID:???
監査の仕事がしたい。
でももう22だし仮に23,4で合格しても無理か。
時代も変わっちゃったな。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 01:25:39 ID:???
>>270
会計士目指してない普通の大学生活送ってる友達も5大商社狙ってると言ってたな
中央+テニサーなのにwwwwwwwww身の程しれとwwww
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 01:59:22 ID:???
小耳に挟んだんだが、大手監査法人の地方事務所には採用活動はやったが結局1人も採ってないとこがいくつかあるらしいね。
そういうとこに限って、08湯麺採用の残党で三振直前で10論文合格ってパターンのヤツがいるとかなんとか。
09の不合格の時点で追い出しとけよ。
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 02:05:19 ID:???
ごめんわかる人教えて!

キャリアナビで応募した大阪農協から履歴書送ってとメールが来たんだが、確か一年契約っぽかったはずなんだがわからんw
履歴書書こうにもキャリアナビから消えてしまったから業務内容もわからんし凄く困ってるんだが誰か覚えてる人いないかな・・・??
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 03:07:51 ID:???
日本語でおk。
結局何が聞きたいの?
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 04:54:13 ID:???
>>277
すまんw
要は、大阪農協の募集要項を知りたい、ということです。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 07:10:58 ID:???
>>273
お前例えば毎日「簿記問題作ったんだけど貸借の数字あってるか全部足して消しこんでいって」って言われて耐えれるか?
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 07:44:48 ID:???
ていうか監査法人目指すやつってそういう
楽で高給でまったりっていう環境に憧れてんだろ?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 07:58:06 ID:???
5大商社は雑魚では無理
雑魚は会計士試験でもがいていれば十分
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 09:13:37 ID:???
>>258
コツをつかめばできるようになる
あと携帯2ちゃんはトイレで存分にやればいい
1時間に1回はトイレ休憩でな
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 09:16:41 ID:???
>>275
新日のスタッフAには09から短答受け続けてまだ居座ってる奴もいるけどな
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 10:14:15 ID:???
照射マンの給料が良いのは残業がもの凄いからだろう。
「30で家が建ち、60で墓が建つ」とかあったよな。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 11:58:24 ID:???
>>274
友達のFラン大学生が特に何もしてないのに内定貰って入社したよ。
外見と人当たりは良かった。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 12:11:29 ID:???
ドワンゴ何なんだよwww
不採用よこした後にこんな展開あるのか
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 13:09:12 ID:???
新日鉄と住金合併で大規模リストラ必至だろ。
一流企業と呼ばれる所に入っても全然安泰じゃないってことだ。
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 13:39:04 ID:???
しかしMBOも増えて合併も増えて監査商売あがったりだな
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 13:49:37 ID:???
>>288
お前、チン毛つるっつるやろ?
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 14:10:26 ID:???
>>286
kwsk
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 15:24:49 ID:???
>>286

kwsk
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 15:37:14 ID:???
>>274
お前さー、自分のキンタマにキンカン塗ったこともないくせに何調子乗ってんの??
悔しかったらキンタマにキンカン塗って5分我慢してみろ。認めてやる。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 19:07:16 ID:XgnZTaG3
会社やめて会計士勉強する人って有名な会社の人多いよね
最低でも上場企業だよ大抵は
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 19:11:34 ID:???
楽しんごタン 

ハァハァ
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 20:16:06 ID:???
3年もあんなくだらない授業受けさせんのかよ…
ハイスピが言うように、エクセル習わせたり、海外連れてった方が100倍マシだな
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 20:33:11 ID:???
講師はボランタリーでやってるんだから常に感謝しなさい
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 20:33:52 ID:???
びじねすげーむ
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 20:50:19 ID:???
入所式過ぎたら書き込み減ったな
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 20:59:25 ID:???
ブスが整形して金持ちと結婚することと
ブスが勉強して会計士に合格して監査法人に就職することと
どちらの人生が有利だと考えますか?
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 21:10:17 ID:???
>>293
この氷河期にそんな暴挙に出るのはアホだろ
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 21:36:29 ID:???
    ./     , . l f゙    i  i; ; ';   ',      \
  ./    ,  / ,i ,| |!|    |: jl ゙:, ',', '; ゙:、 、.,,,_  ヽ、
  /, /    ノ  / i ソ,!゙ゝ   ,! ハ ミ ',゙:、゙:、`''ー-  `ヽ,l
 i゙f',i _,.、=',ィ ,ノ ,ィ'ノノリ     ,ヘ ゞ ゞ、 ゝ ゙:、、      ゙!
 |l!  ̄ イ ノ_,イチ、,,_       _,、>-ミゝミゝ、 `、`ー、. 、 ヽ|
  ヘl,   ´"T" `゙≧!_エiュ  ャ-r‐<゙ィニ.´ ̄  ゙i`ァ=ミ、    |
   ヽ`、 、 ゙!  ''゙(・)`>`i  Z"´(・.) `'    ト| x ヽ`   |
    `ゞ、ミ ゙!  `''''''´ i゙    ヽ`''''´     l_K, ゙ | ゙i リ !
     ゙ト、ー!      ;'            ,lリ ン / ,リ ,レ゙
      ゙ゞ、|     ( `_, ,、        `゙´ ノ ,ソ /
       `l,      `_           ,'ト-'" ノ ,/
        |゙i    ャ====-、._        /!.!, ,  r'
        j ゙:、   `"" ̄ ̄     ./ ;' リ ノ .l     ニートの馬鹿息子どもが!
        リ; .ト、   `''""´     / / ,クレ'ノノ′
        ゝj,_`:、         /  _',、-'"レ'′
        ト、,_`-ゝ、___,,、-'ニ゙、-''"゙,,、-''"|
       _/' ,、,>-、, ゙'v''" ,、-=ニ,'"´   /´)
. ___  _,、ィ"(゙ー' )( r'゙ヽ ゙i .| i゙,r'''‐、 レッ  /./´>^>、,_,,-、_
~l 「 ̄  ゙:、 ゙ミ'''´ `゙  ,) ! | |(  ゙ーl ゙ー''゙ノ// //
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 22:14:41 ID:???
だれ
ジョースターか
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 22:47:54 ID:???
河合塾で実務要件つめるのかよw
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:04 ID:???
ドワンゴもどうしてくれよう。
届いてない、免許、エレベーターに並ぶ前代未聞だと思う。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:15 ID:???
河合塾名古屋の求人は結構前から河合のホームページになってた気がする
でも会計士採用とかは関係ない一般の中途採用だった気がするが、それと同じだな
おそらくハロワとか他の求人にも出してるかも
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 23:48:45 ID:???
>>293
女は前職たいしたことないのが多い
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 23:50:08 ID:???
協会の求人って何でもありだな、20人くらい旧有限会社の会社も載ってるし
誰かが起業して協会の求人に出したら、多分それも掲載されるぞ
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/04(金) 23:55:44 ID:???
>>304
だからドワンゴに何されたんだよww
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 00:12:16 ID:???
女でも男でも元SEってのがやたら多いんだが。
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:59 ID:???
RRは戦史だとか大東亜戦争だとか変な方向にいってるね
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 02:04:56 ID:???
ドワンゴ事件についてくわしく
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 03:36:30 ID:???
ドドドドドドドワンゴ
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 04:31:31 ID:???
そういえばドワンゴの採用面接をニコニコ生放送の公式番組で配信してたな。
会計士試験諦めた学生も出てた。
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 07:40:50 ID:GxBvbRYj
まじか。さらしものになるとかSOD並みのブラックじゃねぇか。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 08:02:07 ID:???
不況でバイトの面接も倍率高いしな
NNTは生活保護も視野にいれて人生設計しなおしたほうがいいかも
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 10:38:44 ID:???
まともな人間はきちんと受け皿を用意してから危ない橋を渡る。
この原則から外れた凡人は人生設計の見直しが必要。
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 10:47:25 ID:???
自分を特別な人間だと思ってるんだろ
現実にはニートなのに、ウシジマ君でそんな話あったな
318さやか( ̄ー ̄)ニヤリ:2011/02/05(土) 10:56:59 ID:???
やっぱり撤退することに決めた
就職先紹介してもらうわ
これ以上試験に挑戦するほどメンタル面で強くないし

未練が残らないといえば嘘になるがもう限界だわ
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 11:31:20 ID:???
>>299

その2つなら両立すればいいんじゃね?
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 12:17:10 ID:???
社会に対する文句は所得税を10%以上の税率で支払ってから言え
                       BY うんこ蠅先輩 (09合格監査法人勤務)
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 13:44:15 ID:???
>>313
不合格者は笑われ者だな
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 14:12:39 ID:???
職歴なしを「法律の勉強してました」でカバーするために
行政書士とろうと考えてるから
これからも受け続けるつもり
会計の勉強より印象がいいらしい
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 16:00:43 ID:???
監査つまんねーな
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 20:49:54 ID:???
ドドドドドドドワンゴ
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 22:08:44 ID:???
既卒職歴なし人間には企業が門戸を開けず、一度レールを踏み外した人間は二度と全うな道へと這い上がる事ができない。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 22:19:07 ID:???
結局ドワンゴ何したの?
面接の様子を撮影されて後で使用するとでも言われたのか?
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 22:28:08 ID:???
>>325
職歴なし婆でもなぜか仕事が決まっている現実
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 22:36:03 ID:???
会計士合格は隠したほうがいい
http://curiouskoji.seesaa.net/article/144130824.html
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/05(土) 22:41:25 ID:???
NNTには少々酷だけど、就職できないような人に
会計士になってもらっても困る。
周りより努力しなかった人間を救済する意義はどこにあるんだろう。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 01:59:21 ID:???
>>329
就活を分かってないみたいだね。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 02:29:51 ID:???
でも職歴なしで20台後半になってる人ってないやってたの?って思われるのは仕方ない
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 09:46:27 ID:???
さすがにもう皆きまっているだろ
Fらん職歴なし20代後半のおれでも上場企業に決まっている
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 10:42:58 ID:???
NNT→合格→恥をしのんで無職で補習所→なんとか卒業するも
補習所の3年間でも結局就職先見つからず
一般企業にも就職できず
無職、バイト、派遣、日雇、自宅警備員→結婚もできずに社会の底辺で孤独に一生を終える。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 10:57:00 ID:???
合格するのは勝手だが、年増や無職はどこにいってもその後の面接で
空白期間の説明を求められるからな?
会計士試験やってましたではあきれてどこも採用してくれんよ
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 11:29:12 ID:???
>>332
30歳職歴無しは決まってませんが、、、
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 11:42:09 ID:???
NNTは介護に逝け
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 11:43:25 ID:???
30になるまで職歴がないのが悪い
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 11:50:38 ID:???
30職歴なしはさすがにキモイ
ありえない
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 12:12:38 ID:???
>>335
女は決まってるみたいだが
採用する気がしれない
340332:2011/02/06(日) 12:30:06 ID:???
>>335
さすがにそれは無理でしょ
一応自分は26です
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 12:34:35 ID:???
司法試験で詰むんなら本望じゃね?
少なくとも会計よりはプライドも保てる
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 13:31:42 ID:???
NNTだけどついに持ち駒なくなった
他業種含め34社応募して面接いけたのが6社とはな
まだ若いはずだが社会の厳しさを知ったぜ
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 14:16:35 ID:???
もともと仕事がない人間が試験に合格しただけだよ
もともと無職だったわけよ 無職がただ会計士試験に合格しただけだよ
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 14:51:21 ID:???
>>334
いや、当方職歴なし27だけどそうでもなかったよ?
ちゃんとした東証一部上場企業にきまったし
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 15:07:00 ID:???
俺の友達も27で職歴なしNNTだったけど資本金100億越えの会社に内定もらっていたな。
登録要件は満たせるけど監査がやりたいから行くかどうか悩み中らしいが。

ちなみにおれは26でANT
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 15:11:16 ID:???
>>260
大手法人。
商社なんて甘ちゃんな会計士受験生じゃ厳しすぎてやってけんよ。
リストラが始まってるとはいえ法人で生き残るほうがはるかに楽。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 15:11:29 ID:???
そろそろNNT(無い内定)ではなく、無職って言葉を使ったほうがいいんじゃないかな?
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 15:14:19 ID:???
無職にすると土方バイトしてるヤシとかは含まれなくなるからダメ。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 17:32:55 ID:???
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 17:47:20 ID:???
営業受けたら意外に通るな、そんなに大きな会社じゃないけど。
経理がこのままだめだったらNNTの多くは営業行くことになるだろうな
ほんと協会の思うつぼだがな
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 17:57:24 ID:???
合格NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
352さやか( ̄ー ̄)ニヤリ:2011/02/06(日) 18:09:26 ID:???
そんな人生イヤダ・・・
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 18:10:00 ID:tzpQHwyk
現在29歳までの会計士受験生、税理士受験生必見!!

簿財、短答すら受からない(ノд<。)゜。

そんなあなたでも大丈夫!!


・10年勤務で税理士3科目免除
・23年勤務で税理士取得
・世間体、異性ウケ抜群の国家公務員
・民間平均を遥かに越える高給
・定時上がり有給全消化可能


試験日は6月!今からでも十分合格可能!

詳しくは下記まで↓

国税専門官への道 part133
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1296900432/
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 18:17:54 ID:???
ドワンゴの一件、書き込みがあるかと思ったらそうでもないね。

ドワンゴから来たメールの趣旨
・キャリアナビから応募した人を対象に送付
・応募した人には不採用通知を送った
・が、その後選考基準やプロセスを検証した結果、応募者の能力や可能性を図るのには不十分であったと認識を改めた
・新たな採用制度(有期雇用)を設けたので興味を持った人は再応募してほしい
・補修所(原文ままw)通学可
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 18:19:11 ID:???
セミナーいったやついる?
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 18:47:01 ID:???
>>755
何のセミナー?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 18:52:01 ID:???
訂正>>355
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:01:05 ID:???
シビアな実力社会じゃ
監査法人から不適正意見表明されたNNTは痔殺しか道はないですね♪
だって実力無いから落ちたんだし
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:08:56 ID:???
>>350
営業とか泥臭い仕事誰がやるかっつーの
くだらねえ
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:12:08 ID:???
履歴書の職歴って捏造できるじゃん
俺空白期間は大手の会社にいたことにして内定きたよ
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:13:33 ID:???
悪質なので通報
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:29:59 ID:???
>>354
ドワンゴ意味わからんな・・有期雇用とか。
応募した人には全員に不採用通知したってこと?
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:31:56 ID:???
>・補修所(原文ままw)通学可

ワロタ
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:46:37 ID:???
>>361
通報?してみろよ
腑抜けが

バカ正直に履歴書書いてお祈りされて
おまーそれは自己責任ってやつやべ?
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:49:05 ID:???
360は通報対象だなww
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 19:52:58 ID:???
どこに通報すんだよ
やってみろや
カッカッカ
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 20:04:13 ID:???
いま世の中には働きたいけど働けない人は多い。
監査法人に入れなかった会計士試験合格者は、社会に不必要と判断された会計士もどきということか。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 20:16:18 ID:???
おまえら来年の定期採用に向けてエントリーシート書き始めてる?
とりあえず去年のやつで書き込み練習でいいよね?
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 20:33:54 ID:???
>>368
既卒なら1年別の仕事して頑張ったことアピールしないと望みゼロだよ
これは煽りとかじゃないからな
いくら英語の勉強してましたとか言っても無意味
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 20:50:36 ID:???
就活状況はなにひとつ好転しないまま定期採用時期を迎えるだろうな。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:16:56 ID:???
>>369
ネガキャン乙
略してネ乙
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:23:19 ID:???
おれ>>369じゃないけど、>>369の言ってる事が正しいと思うよ。
「受験勉強」はともかく、「就職活動」で得られるものって限られてるでしょ。少なくとも普通は1回で十分。
1年間就職活動してましたってのは、一年間なにも成長してませんってのと一緒だと思う。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:34:26 ID:???
就職活動してたら成長するけどな
事業会社も色々回って社会人と会って話してきたら?
立ち居振る舞いが変わってくるよ?
机に向かって勉強だけしてても何も成長しないと思う。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:43:46 ID:???
監査法人3,4日働いて社会人面するのもなんだけど、就職活動するのと実際に働くのではかなり差があるよ。
就職活動始めたときよりも視野の広がり方が早い気がする。俺みたいに前職ない奴にとっては特に。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:46:00 ID:???
求職活動をしていない人って社会に参加するという意識が低いでしょ?
どこか社会を遠い世界のように感じていると思う。
それは、実際に社会人と会って話をして自分が会社で働く姿を思い浮かべることで
解消する。人事担当者もその人が自分の会社の何処かの部署で働いている
姿を想像できない人は採らないというしね。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:47:18 ID:???
>>369がなんでネガキャンになるんだ?
むしろ「来年何とかなるだろ」なんて考えてたら地獄を見るよって教えてくれてるじゃん
自分に都合のいい情報だけ信じる方がヤバイって
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:47:59 ID:???
でも実際一般企業滑り込んで、半年後の監査法人の定期採用受けるのは採ってくれた企業に失礼だろ。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:50:13 ID:???
職業選択の自由。
半年で逃げられた企業が、二度と合格者を採用しなくなるのも自由。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:50:26 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |     -□-□)   では自己PRをお願いします
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ      あ、えっと…こ、このたび会計士試験に合格して御社…いや、
              |         }       いえ、御法人に応募…        ____
              ヽ        }                         /      \
            ヽ、.,__ __ノ                        / _ノ  ヽ、_   \
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、                     /o((●)) ((●))゚o \
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_                   |    (__人__)      |  
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、                 \__`⌒´___ /
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!                 /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|                ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::                /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:52:46 ID:???
>>377
別に入社しなくてもいいんじゃね?
いろんな業界の会社見て、中堅社員くらいと話をしてくると
視野が広がるよ。就職活動を通じて自分のやりたい事も
見えてくるし、もしからしたら当初考えていたことと違ってくるかもしれない。
世界を放浪するのと同じくらい色々と得られるものがあるんじゃないかな。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:57:33 ID:???
汁男優とかの声にも耳をかたむけろってことね
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 21:57:48 ID:???
監査法人は少数の学生を採用すればよいことに気づいたんだよ。
NNTの将来が楽しみだな。この不況下で職歴のない無職を採用する企業はない。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 22:02:33 ID:???
特に会計士受験生は、自分の意思に関わらず
社会の方から自動的に自分を受け入れるだろうという
意識がどこかにあると思われる。
自分から社会に参加しようという意識がなければ
いつまでも職は得られないということに気づく必要がある。
机に座っていれば、社会の方から自分を迎え入れてくれる
そんな期待は捨てた方がよい。

384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 22:15:11 ID:???
厳しい現実や事実を述べただけでネガキャン扱いか・・・
なんか未だに能天気な無職がいるんだな
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 22:17:24 ID:???
>>377
実家の家業継ぐとでも言ってやめればいい
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/06(日) 22:33:01 ID:???
NNTはもう終わった人でチャンスをいかせなかった人だから潔く切り捨てるべき。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 00:59:10 ID:???
>>376
ネ乙
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 01:03:26 ID:???
>>384
お前もネ乙
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 06:47:39 ID:???
無職は無職といわれただけで相手をネガキャンにしないと気がすまないのかw
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 08:05:03 ID:???
実務経験のない試験合格者は一般企業では邪魔になるから採用されない。
考えればわかることだわな。
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 10:09:02 ID:???
>>389
ネガキャンなのは事実やろ
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 10:15:18 ID:???
>>391
事実なのはお前が無職ってことくらいだろ。
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 12:21:01 ID:???
とりあえず会計士事務所でバイト探したほうがいいよ。
補助させてもらいながら就活もできるし。

来年まで待っても無駄になるだけ。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 12:51:00 ID:???
ネガキャン認定してる奴ほんとにヤバイぞ
09nntで一年無職で過ごして監査法人入れたケースは聞いたことない
会計事務所のバイトしてて内定もらった人なら知ってるが
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 14:02:08 ID:???
>>394
ネ乙
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 14:17:48 ID:???
大手Tは業績下方修正なんだね。
公認会計士試験は、頭と学歴に自信のある学生しか挑戦できないわ。

http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1577702.html
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 20:25:39 ID:???
ここの人たちって万が一合格しても就職できないし
会計士にもなれないじゃん?
なんで弁護士や司法書士に転向しないの?
もしかしたら適性が合致して目指せるかもしれないし
疑問でならない
なんでそこまで食えない会計士だけにこだわるのかな
視野が狭すぎるよ
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 20:50:56 ID:???
>>397
業者乙
略してぎ乙


業者は善良な人々を食い物にしようとする分ネガキャンより悪質
さっさとくたばれ
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 21:49:03 ID:???
認定厨頭悪過ぎワロタw
まあネガキャンかどうかは夏になればわかるよ
後悔のないように過ごせ
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:08:09 ID:???
>>399
万年タントーオチ(笑)
ネ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:09:18 ID:???
>>399
早く働けよ
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:11:55 ID:???
2月から大手で働いてますが?
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:13:20 ID:???
大手引越業者だろ?w
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:15:53 ID:???
>>360
新日のリストラ組万年Jも転職ではシニア詐称するらしいからな
職歴そのものはともかく中での職階を証明するものは何もないからな
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:15:58 ID:???
アホらし
一生NNTやってろ
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:22:47 ID:???
>>405
一生タントー受けとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:22:57 ID:???
香川銀行受けた人はどうなったんだろうか?
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:24:27 ID:???
死んだ
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:24:49 ID:???
つまんね
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:25:30 ID:???
凸版はひっそり消えてるな
あれ1人も採ってないだろ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:26:37 ID:???
ドワンゴ再募集しといて一人も採らなかったら鬼畜過ぎる
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:27:37 ID:???
条件に合う奴なんていねーよと散々言われたセガトイズもこっそり消えてるぜw
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:33:36 ID:???
想定以上の低スペックや履歴書偽造しかあつまらなくて
キャリアナビの信頼性自体が著しく低下した。
募集企業が消えるのもおまえらの自業自得。
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:35:00 ID:???
>>413
ハイハイワロスワロス
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:37:35 ID:???
消えたからって誰か採用されたわけじゃないよ
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:44:31 ID:???
少なくともお前は採用されなかったんだ。
この事実だけで十分だろ?
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:47:52 ID:???
落ち着け
あと半年かけてじっくりと今年のESと面接対策しようや
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:56:20 ID:???
今年の監査法人の就職に参戦するのは無理じゃないか?
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 22:58:43 ID:???
今年の就活やりたいならまた今年も短答論文受けて今年の合格者にならないとね
そんなアホいないだろけど
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:02:05 ID:???
永遠に就活戦士になるきか?

別に今年の夏まで待ち、監査法人の面接を受けてもいい。それは自由だ。
ただそこで落ちたら、社会的には「目的意識も無く試験後1年間なにも積み重ねなかったニートだ」って思われるからな。
そのリスクだけは認識して8月挑めよ
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:03:58 ID:???
>>420
5月短答頑張れよ
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:08:19 ID:???
しかし現実は厳しいな、もう2月か11月から三カ月もたつのか・・・
今未就職者は何人くらいいるんだろう?
補習所はほんとに日々受講者減ってるな
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:08:57 ID:???
>>421
2月1日から働いてます
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:10:01 ID:???
>>423
現実を見ようや
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:12:36 ID:???
>>413
さっさと死ね
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:15:11 ID:???
毎日7時間みっちり研修やってるぜ
来月にはもう現場に出る
初任給で何買おうかな(^-^)
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:15:59 ID:???
監査法人にいかないと試験やってきた意味ねーんだよ
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:16:42 ID:???
>>423
研修しかしてないくせに働いてるとか言うと、恥ずかしいぞww
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:17:48 ID:???
>>428
給料もらって所得税払うんだからいいじゃん。
無職で社会のゴミでしかないNNTよりは百倍まし
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:18:17 ID:???
>>426
どうせ24万だろ?
昔のタンメンと同じ給料wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:19:30 ID:???
>>430
まずは自分の収入を自覚して書き込もうぜ
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:20:07 ID:???
え?24万以上あるけど?手取りで
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:20:07 ID:???
>>429
人それを自己満足という
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:20:24 ID:???
>>430
お前は収入0だろ? いや親に負担かけてるぶんマイナスか
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:20:52 ID:???
>>431
手当抜きで35もらってれば書き込んでいいか?
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:21:18 ID:???
>>432
じゃあ監査法人にはこないほうがいいぞ
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:21:19 ID:???
早くも決定的な差を見せつけられたNNTが涙目wwwwwwwww
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:21:30 ID:???
>>433
自己満足?まあ手取りで二十数万もらえるんだから実益もあるよ。
試験から半年たって未だに無職は、一般社会公認でクズ確定だけどな。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:21:38 ID:???
25万でもうらやましいわ・・・
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:22:51 ID:???
>>434
親から小遣いで可処分所得を同額もらったほうが働かない分はるかに勝ち組
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:22:53 ID:???
>>436
俺は監査法人勤務だよ
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:23:11 ID:???
合格NNTは早くどこか就職しないと傷口が広がるだけだよ
といっても町工場かブラックしかないわけだが
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:24:16 ID:???
妄想監査法人勤務に妄想ブルジョアニート
されど二人とも貧乏無職
妄想同士がぶつかりあう悲しいスレ
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:26:00 ID:???
息子が定職につかずに死ぬほど不憫な親もいないな
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:26:10 ID:???
涙目のNNT無職は落ち着け。

給料の額に差はあれど、旧ANT⇒現法人勤務者はいま7時間の研修業務をみっちりやっていて、今月25日には手取り20万以上の給料が出る。
既に保険証などもおくられて来ている。
NNTの無職はなにも生産的なことをしていなければ、収入も無い。社会的な信用も無い。

これは事実だ。お前らがネットで他人を侮辱しても変わらない事実だ。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:26:39 ID:???
>>413
今年の定期採用後に脱走を画策する愚か者が危惧されてるからだよ
一般会社から内定とれるスペックの奴は脱走の可能性あるからね
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:27:29 ID:???
ご職業は何ですか?


公認会計士試験合格者です。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:27:59 ID:???
>>445
涙拭けよ
5月短答の受験票書いたか?ん?
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:28:06 ID:???
発表から3か月も経とうというのに、未だNNTのやつは、さすがに問題あると思う。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:28:10 ID:???
一度選考で落とされた監査法人からは二度と内定は貰えない。
当然のことながら、これも事実。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:28:58 ID:???
今夜は香ばしい妄想野郎がいるな
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:30:29 ID:???
結局、大手1年目の年収っていくらくらいなのさ?
Sは下がったんだっけ?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:31:27 ID:???
>>452
新日は賞与次第!
0かもしれない!
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:31:53 ID:???
無職って煽られたから、短答落ち認定しないといられないってNNTって本当に救われないな。
お前は無職って言われてつらいのはわかる。事実だもんな。
俺は担当落ちって言われても、話が進まなくてつまらんと思うがそれ以上の不快は感じない。
ネットではなく現実社会で監査法人勤務という形式と実質を持っているからな。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:32:48 ID:???
まあ監査法人勤務者の煽りを妄想として片付けるのはお前の自由だ
ただお前が無職のクズであることは変わりようのない事実だぞ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:33:08 ID:???
863: 2010/05/27 06:19:28 ??? [sage]
>>861
厚労省の賃金統計が税理士・会計士まとめてだから
別々に統計取れば
会計士14000万、税理士700万とかになると思うよ
457451:2011/02/07(月) 23:34:42 ID:???
>>455
お前じゃなくて別の奴に妄想野郎と言ったつもりなんだが
お前も妄想だから図星だったのか…
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:34:46 ID:???
親日は賞与抜きでどんぐらい?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:34:53 ID:???
無職のお前、5ヶ月前は何をしていた?7ヵ月後は何をしている予定?
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:35:35 ID:???
>>458
24万額面だと前から有名
やばすぎる
老害Pを追い出すべき
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:36:56 ID:???
働きたくても働けないやつらが滞留してることを思えば
手取り20で十分すぎるぜ。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:38:50 ID:???
>>460
額面24ってマジか。ボーナス0と勝手に仮定すると、年収300未満じゃねえかw
事業会社勤務どころか、一般職の姉ちゃんよりもひどいじゃん。
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:38:59 ID:???
>>461
俺は不満だ
無職(笑)とかそんな下を見ても仕方ないだろ
法人勤務できてもため息の日々。。。
あームカつくKY庁!老害P!
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:40:52 ID:???
明日も早いからもう寝よっと
配属先早く決まらないかな〜
名刺もらったら補習所で配ってやるよ(^○^)
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:41:26 ID:???
悪いが親日本当に24万か?手取りじゃなくて?
Aは額面で30超えてるよ。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:42:04 ID:???
>460
雇ってもらった分際のくせに功労者であるPを老害呼ばわりとか
身の程知れよ
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:42:50 ID:???
>>464
Bグループなら俺と名刺交換な
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:42:53 ID:???
Aは唯一業績好調だろ
クライアント増やしてるし
他の監査法人とは違うのさ
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:44:58 ID:???
>>465
あそこは残業代がでないことになった

>>466
無職(笑)は野垂れて死ねばぁ?(^∀^)

>>468
新日よりヤバイって説もあるが…
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:45:19 ID:???
せっかくだからトマツ、あらた、他の中小の給料もおしえて
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:45:19 ID:???
Aってまだ給料出てなくね?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:46:03 ID:???
>>470
部外者消えろ
Tの給料知らない=就活をしてない
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:46:24 ID:???
待て待て

AはAでも
あずさとAARATAじゃ
天と地との差がある!
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:47:31 ID:???
業績好調のAは飯田橋&大手町の方でしょ
もう一つのAに知り合いいるが給料の話は口止めされてるみたいだから情報出てこないよ
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:47:42 ID:???
>>472
いやおれTの2次面接まで行ったけど、給料知らないぞ。
説明会であらかじめ給与言われたか?東京国際フォーラムであった奴だろ??
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:48:02 ID:???
>>469
監査法人でAって言ってワロタを想像するのはお前だけや
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:48:39 ID:???
>>474
お前ら知りたいだろ。あらたの給料知りたいだろ。
俺も知りたいw
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:48:59 ID:???
あらたは年俸490じゃなかった?
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:50:29 ID:???
>>469
Pを擁護したら無職呼ばわりですか
新日本の新人採用は内部からも批判出てますよ
法人が苦しいときに役立たずを入れたってね

法人内やクライアントででかい面してると出世できなくなりますよ
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:50:42 ID:???
汐留のほうは簿ナスカットという噂もあるなあ。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:51:04 ID:???
>>479
万年滞留J乙
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:51:09 ID:???
で、あずにゃんのお給料はおいくら?

てか何で親日だけ24万って具体的な、しかも他に比べ低すぎな数字が出てくる??
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:51:37 ID:???
法人勤務者が押し寄せた途端無職が涙目逃走してワロタww
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:52:04 ID:???
あらたは07で給与引き上げたんだよな
それがたった3年でこうもひどくなるとは

監査法人の経営陣ってあんま経営上手くないんだな
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:52:44 ID:???
あずにゃんの初任給は9月にいろんなとこで数字出てたじゃん
AAの方はしらね
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:52:55 ID:???
【PwC】あらた監査法人Part9【Aarata】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1296918722/

7: 2011/02/06 17:33:06 vEAnR2P/
給料大幅アップきたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:53:54 ID:???
で、実際どうなの?

・親日 ⇒月額24万w
・トマツ⇒??
・あずに⇒
・ワロタ⇒年俸490万?残業代なし?ボーナスなし?
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:54:25 ID:???
>>483
NNTや受験生でも給料の話くらいついてくるけどな
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:55:16 ID:???
月額24万でも一般的な大卒の初任給より高いじゃん

ぜんぜん馬鹿にできないよ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:55:33 ID:???
>>487
マジレス

親日→24万じゃない
ワロタ→490じゃない ボーナスなくなってない
あずに→Tの少し下
T→説明会の提示通り
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:55:47 ID:???
AAって初任給で490出すほど体力あるか?
月給の額面だけアップさせて、ボーナス無いとかじゃないの?
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:56:10 ID:???
>>484
あらた07で論文発表直前に590万ってメールを送ってたよ
スーパーベテの俺でも今でも覚えてるぜ
いい時代だったなあ
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:56:50 ID:???
馬鹿にはしない。
ただ、普通の大卒が行く会社に比べて監査法人は福利厚生がいまいちという点を考えると、歴史的なかなりの低水準といわざるを得ない。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:57:46 ID:???
学生合格かそれに近い年齢+実家から通える法人

じゃないといまいちかもな
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:58:00 ID:???
>>490
Tの初任給いくらだっけ?
パワポで出てたきもするけど、忘れた。
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:58:52 ID:???
>>493
もういいじゃん今から目指す奴がアホってことで…
もうこんな議論もしたくない
なんで俺たちはこんな薄給なんだ
死にたい
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/07(月) 23:59:58 ID:???
せっかくの小祭なんだし、給料議論を肴に小1時間酒でも飲もうぜ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:00:10 ID:???
事業会社だったら家賃タダだからな
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:00:50 ID:???
>>492
キューロンとか知ってるクチか?
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:01:35 ID:???
あらたの堀江が600万もらってたって思うと、はらわたが煮えくり返るな
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:02:17 ID:???
>>498
家賃タダとは優良企業だな。おれのところは半分補助だ。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:03:51 ID:???
>>499
よろしくぅ!

懐かしいなあ
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:05:03 ID:???
>>500
残業代入れたらトータル1500くらい稼いでるかもな
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:08:27 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、永遠にニートとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:09:20 ID:???
>>501
ボロい寮だけどね、住宅費はばかにならん
ボーナスも退職金もあるから満足してるよ
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:11:05 ID:???
>>504
ネ乙
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:11:40 ID:???
俺は明日朝早いからもう寝る。出来たらTさんの年収教えといて。おやすみ
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:13:26 ID:???
相変わらず無職は現実を突きつけられるとネガキャン扱いしかできないんだなw

面接官「あなたを色にたとえると何色ですか」
NNT「無色です!!」
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:15:51 ID:???
NNTは説明会や選考会に出席するのは許す。
ただし本年度と席を分けるなど、こいつらには一定の恥を与えて立場をしっかり認識させてやるべき。
期限切れの卵に用途は何一つない。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:16:13 ID:???
相変わらずタントーオチは(ry
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:19:24 ID:???
NNTもタントーオチも同じ無職だろ
仲良くしろよ(笑)
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:19:56 ID:???
入所して改めて思う。
無職はゴミだな。心のそこからそう思う
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:24:57 ID:???
NNTは死ぬか一生精神病院の中で暮らせ。
NNTなんか生まれて来る価値がなかったんだよ。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:28:59 ID:???
精神薄弱のネが必死だな
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:31:30 ID:???
子育ても大変だわなぁ
NNTみたいなのになっちまったら産んで損したって思うわなぁ。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:45:45 ID:???
どーせ1〜2年目の奴なんかほとんど役立たないんだから
300万以下でも構わないと思うけどね
高い給料が採用数増加のネックになってるだろうし
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:48:16 ID:???
>>516
クライアントが増えないと給料下げても採用人数には限界がある
今まで3〜4人でやってた仕事を10人でワークシェアなんてしたら伝言ゲームがひどくて仕事がまわらなくなる
経理も10人にいちいち説明してられるかよ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:55:47 ID:???
>>517
いやまぁ、給料だけがネックじゃないのはわかってるけどさ
ただ、大手でも一時期ほどの酷い人余りも無くなってきたと聞くし、そろそろ採用減に歯止めを掛けてもイイのかなぁと一部のパートナーは考えてるらしい
でも財政状態は未だに気を抜けないようだから、そうもいかないみたいだ
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:55:57 ID:???
新人100人で現金見ればいいだろ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:56:07 ID:???
・親日 ⇒額面400万くらい
・トマツ⇒484.8万(説明会にて)
・あずに⇒ 456万 (28.5×16)
・ワロタ⇒512万 (32×16)

こんな感じであってる??
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 00:58:07 ID:???
クライアントが増えないなら監査の仕事を増やせばいい
上場企業は3つの監査人から3つの適正意見をもらわなきゃダメなことにすれば一気に仕事が3倍になる
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 01:05:47 ID:???
一度金融庁は全監査法人の全監査調書を没収してみてはどうだろう
一から監査させれば人手もいるだろう
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 01:12:48 ID:???
>>520
09の先輩に聞いた情報だと、もうちょい低かったはず
今年は上げたのかもしんないけど
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 01:16:34 ID:???
一般企業の俺は400にもはるかに及ばないぜ
まぁ悪くない環境だけど
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 01:18:33 ID:???
>>524
何経由できまったの?実務要件は満たす?
すまんが教えてくれ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 02:07:44 ID:???
>>520
あらたは月35だぞ
ただしボーナスはないときいた
つまり35×12=420
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 02:41:51 ID:???
金融庁は今年の就活から給与体系を明確に示すよう監査法人に義務づけろ
監査報酬だって有報に書かせるんだからそれくらいいけるだろ
優秀な若年高スペック合格者が1円でも高い法人に向かう風潮をつくれば給料のデフレ傾向にも歯止めがかかる
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 03:18:50 ID:???
つーかどう考えても一年目で貰い過ぎだろ監査法人はw
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 03:19:16 ID:???
>>528
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 03:26:23 ID:???
>>527
年齢スペックで給料格差がでてくるな
30ベテは200万円
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 04:01:34 ID:???
>>529
いや、協会の人間ですら言ってることだからw
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 07:40:55 ID:???
現時点でNNTだともう会計士になる可能性はゼロであることを十分に理解した上で
今後は、非正規労働者として人生を歩んでいくのが一番リスクが小さい生き方と断言できる。
いつまでも不可能なことにしがみついていたんでは、手に入るものも手に入らなくなる。
会計士になることは長い人生の中の通過点の1つにすぎないはずだ。
そのたった1つの通過点を通過できなくなっただけのことであるから、思い切ってあきらめるのが賢い。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 07:55:49 ID:???
>>526
ガセ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 09:13:24 ID:???
>>528
ミンカンはあっちいけしっしっ
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 10:01:30 ID:???
監査法人以外の勤務にも幅広く目を向けろというのがこれからの試験の趣旨。
正装が作業服だったりする人もいるだろうに。 ぷぷ
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 10:42:33 ID:nPssymv3
>>533
ガセじゃねーよタコ
周りに聞いてみろよ、友達がいればの話だが。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 10:46:05 ID:???
>>535
ネ乙
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 11:02:50 ID:???
>>536
訴えられるぞ
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 11:07:41 ID:???
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 11:37:20 ID:uoCXFH/y
てか親日24万じゃないよ30万だとさ。額面で、
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 11:39:28 ID:uoCXFH/y
まあ、そういう俺は事業会社で22万だが。。。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 11:40:57 ID:???
オマエモナ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 12:11:56 ID:???
>>539
携帯からでも普通にできるじゃん。
これただの掲示板だぜ?
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 12:26:40 ID:???
>>540
いいえ24万円です
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 13:01:53 ID:???
>>544
匿名だと思ってあまりガセで調子こいてるとマジ痛い目にあうぞ
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 13:18:58 ID:uoCXFH/y
まぁ、信じないのは勝手ですけど・・・。
それはそうと4月から東京補習所に通うことになったんでよろしくお願いします。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 13:21:11 ID:???
MS-JAPAN経由で一般事業会社に決まってる人は結構いるよ。
俺は20代後半職歴なしで、書類がなかなか通らなかったけど、
最終的に一部上場企業で内定もらえたよ。

経理・財務の転職は人材紹介会社を利用するのが常識なんだそうだ。
職歴なしでも登録できるから、どんどん利用すべきだと思う。
応募側は無料で相談にのってもらえるしね。
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 13:50:24 ID:???
>>545
やれんのか!ああ!こら!やれんのか!
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 14:58:08 ID:???
>>547
そうか?あそこ登録したけど全然案件がないって話だったが
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 15:47:22 ID:???
まぁ確かに、俺の場合登録してから1ヶ月くらい放置されてたけど…
あんまり劣悪な会社は紹介しない、
企業と人材のマッチングを重視するという方針があるからじゃないかな
あと、時期にもよるんだろうな。
とりあえずエージェントの人は親切だったよ。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 17:14:02 ID:???
どうしてこんなNNTどもがいるのかというと、やっぱり親の教育がよくなかったんだろうな
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 17:22:50 ID:???
>>550
エージェント乙
略してエ乙
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 17:49:40 ID:???
>>552
略乙
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 18:38:16 ID:???
>>547
あそこ全然案件ないじゃん
会計士でも大変だって言ってたけぞ
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 18:53:39 ID:???
就活情報掲示板です。
ぜひ有意義な情報を共有しましょう。
http://jbbs.livedoor.jp/school/22629/
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 19:49:44 ID:???
案件はそれなりにあるけど未経験可が全然ねーよな
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 20:04:19 ID:???
>>554
リクルートエージェント
JACリクルートメント
インテリジェンス
パソナキャリア

これらを使うべし
やっぱり大手エージェントに限る
案件数が中小と全く違う
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:11 ID:???
>>556
経理経験3年〜5年というのが一般的だね
俺は監査経験3年だから案件少なかった・・・・
監査経験は経理経験にカウントされず、未経験者扱いらしい
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 20:10:13 ID:k3sKXoPO
パソナは売国奴竹中だろ
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 20:13:45 ID:???
住宅手当とかくれないかなぁ
月7万は痛いぜ
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 20:22:13 ID:???
>会計士業界も今年は就職氷河期と言われてたのですが、希望してた監査法人さんどっちともからめっちゃスムーズに内定もらえてびっくりです゛;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブッ
>やっぱり入りたいっていうオーラは伝わるのかな?第3と第4がビミョーだったように。
>内定の秘訣は、特定されかねないのであまり個人的なことは書けませんが、笑顔と愛嬌とジョークと度胸(≧▽≦)!以上(≧▽≦)!
>あとは、会計士試験以外に色々自由奔放な経験しとくと話題に困らんです(・ω・`彡 )з
>面接はどこもすごいみなさん優しくて圧迫面接とか皆無でした(´;ω;`)ウッ…
>就活生まれて初めての経験でしたが、ほんまに貴重な経験できて楽しかったです♪♪
>悲しいかな、あまり受験仲間がいないので他の人の採用状況はよく分からんのですが、ほんまに就職氷河期やったんかな??よく分からんのだけども。

未成年でキャバ勤めという自由奔放な経験が役に立ったらしい
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 20:40:26 ID:???
女は優遇されてるよ
内定率は8割超えてそうな感じ
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 20:59:49 ID:???
ここままだと試験やってきた意味がなくなっちゃう
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 21:23:35 ID:???
協会のボタン審査って、何日くらいで結果くるの?
お祈りの場合、サイレント?

教えて、セクシー様。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 21:31:35 ID:???
一度NNTだと、一生NNT。
新人を大量に必要とする時はもうこない。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 21:32:51 ID:???
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 22:00:34 ID:???
>>562
法人の採用って適当だと思う
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 23:11:58 ID:???
NNT諸君。
就職できないのに合格しないでくれ。
会計士の世間体が悪くなる。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/08(火) 23:28:01 ID:???
前の会社の時、女の役立たずっぷりは半端なかったな
軽い仕事だと舐められたとか言うし、難しい仕事だと私には向かないとか会社は私に対する理解が足りないとかほざくし…

まぁ全ての女性が無能というわけではないが、過度な優遇はどうかと思う
結果として身を滅ぼすことにならないといいが
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 00:04:45 ID:???
ブログに名指しで先輩が嫌だの、主査にどきどきするだの書いてたのもいたしw
キャバ嬢はオジサン面接なんて簡単だったろうな…
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 00:45:22 ID:???
>>557
俺はプロフェッショナルだからビズリーチ一択
年収はうそついて審査余裕
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 01:37:52 ID:???
ビズリーチってこけおどしばっかりだけどな
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 03:18:45 ID:???
>>562
まあ仕方ないよな・・・

でも、男性バージョンで産まれてたら確実に内定出なかっただろ!って感じの女が調子乗ってるとこみると流石にむかつくなw
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 03:19:44 ID:???
補習所にまで監査法人のIDぶら下げてくる奴はなんなの??
法人規定とかで決まってんの??
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 07:59:48 ID:???
>>574
同じ首輪にパスネット定期やら入れてたら1日中それぶら下げてるだけでカバンからいちいち取り出さなくて便利
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 08:23:55 ID:???
職歴を偽造する際、直前の職歴だけは社会保険手続などでばれる可能性があるが直前の会社以外は書き放題。

空白期間の8割程度を大手の会社にしておき、あとの期間をペーパーカンパニーにする。

最近、水や風の女が親をごまかすための本格的なペーパーカンパニーサービスがあるので、それに在籍するといい。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 11:39:58 ID:???
お前らってこれに参加したの?
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/sicho1211.html
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 11:43:03 ID:???
>>576
そこまでめんどくさいことするくらいなら無職でいいわ
てか、素直に今年の定期採用待てばいいじゃん
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 11:58:22 ID:???
>>576
通報しておきます
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 11:58:28 ID:???
「来年の定期採用まで待とう!!」っていうアホが大量にいる今が一番チャンスだぞ実際。
来年の定期採用終わったら、そこに入れなかった大半の奴ら+新たなNNT1000人超が市場に放流されるから半端ない倍率になる。

6〜7月が一番倍率低い時期だ。
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 12:02:12 ID:???
>>574
それ09のときも大量にいたよ。「俺はANTだぜ!」って見せつけるようにぶら下げてるやつ。
そいつが監査法人勤務だってみんなに認知されるようになればしなくなるよ。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 12:07:22 ID:???
普通は恥ずかしくて、ぶら下げないけどね。監査法人の入館証なんて。見せ付けて許されるのは上位マスコミとか商社とかトップの外資とかだろ。
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 12:26:22 ID:???
誰かキャリアナビからエバラ応募した人いない??
募集職種って経理財務でいいんだよな?確認しようとしたら消えてた。

584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 13:44:26 ID:???
>>581
NNT卑屈すぎるだろ
忘れたまんまで行ったときそんな風に思われてたとはw
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 14:26:57 ID:???
>>584
確かにNNTの人は卑屈かもしれないけど、卑屈になるのも仕方が無いのは
容易に想像できる。自分だって同じ立場だったら「入館証とか見せつけんなうぜえ!」
ってなるだろうし。

逆に、この就職難の状況で補習所に入館証ぶらさげてくる奴はアホとしか思えんわ
俺は。無神経。
そこまで考える必要ないのかもしれないけど、同期合格者の人に対して今いっちばん
気を使わないといけないとこじゃん??
めんどくさくても俺は絶対に外してから行く。
NNTの友達とかいないの??いてそういう考えなんだったらちょっとヤバい気がするけど。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 14:29:18 ID:???
>>583
キャリアナビに問い合わせたら消えた求人情報も教えてくれるよ
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 14:31:46 ID:???
8年も前から会計士5万人するって言ってんのに
今さら就職できないとか文句言うなよwww
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 14:43:36 ID:???
>>579
どこにだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 14:45:23 ID:???
>>587
「会計士」5万人な。
「会計士試験合格者」5万人ではない。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 14:59:11 ID:???
企業が優良かブラックか、どのサイトが一番詳しい?
キャリアナビでボタン審査通ったとこの情報がネットであんまりみつからん・・・
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 15:04:32 ID:???
>>589
国内の公認会計士数は約1万9000人(会計士補を含む)。これを、2018年までに5万人に増やそうというのが政府の目標だ。
5万人には会計士補つまり試験合格者も含まれる。
試験合格者は監査法人だけでなく、一般企業で専門家wとして働くという計画。



マジバカ?
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 15:11:30 ID:???
”公認会計士”が5万人もいるわけないだろwww

それはさすがの金融庁でも言わないよwwwww
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 15:54:42 ID:???
5万人も監査法人に雇ってもらえると思ってた奴いるのかよw
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 16:55:09 ID:???
もうめんどくさいから今年と来年の出願者に全員資格を付与しろよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:15:43 ID:???
>>593
5万人を掲げて全く受け入れ体制が整ってないのは大問題だと思うが
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 18:46:34 ID:???
>>595
受け入れ体制が整ってる資格ってww
資格試験だからw就職試験でも採用試験でもないんだからww

バカじゃね?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 18:59:27 ID:???
知的障害金融庁乙!
害虫死ね!
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 19:11:03 ID:???
>>596
ネ乙
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 19:26:00 ID:???
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 19:33:08 ID:???
>>596
資格に魅力がなくなればどうなるかわかるよね?
たぶんわかってないと思うけど
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 20:03:40 ID:???
NNTバカにしてるやつはこのまま会計士資格の魅力が無くなると自分にもちょっとぐらい悪影響あることが良い加減わからないのかな
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 20:22:05 ID:???
>>601
予乙(予備校乙)
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 20:37:59 ID:???
NNTは昼間何してるの?
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 20:44:50 ID:qzrU96bN
29歳までの会計士受験生、税理士受験生必見!!

簿財、短答すら受からない(ノд<。)゜。

そんなあなたでも大丈夫!!

・10年勤務で税理士3科目免除
・23年勤務で税理士取得
・世間体、異性ウケ抜群の国家公務員
・民間平均を遥かに越える高給
・定時上がり有給全消化可能


試験日は6月!今からでも十分合格可能!

詳しくは下記まで↓

国税専門官への道 part133
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1296900432/
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 20:57:17 ID:???
予乙
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:04:03 ID:???
協会からも祈られた
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:09:55 ID:???
m9
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:33:54 ID:???
今監査法人で研修受けてるけど同期内の競争が厳しくてきつい。
NNTが一番幸せだよ。
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:37:02 ID:???
過去に自殺者もでてるくらいだしなwww
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:41:47 ID:???
ぶらっく
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:41:53 ID:???
>>608
じゃあやめてNNTになればいいじゃん。
なんでやめないの?
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:46:44 ID:???
やわなゆとりどもが今年のフレッシュマンにはおおいな。

とことんしごいてやるから、覚悟しとけや。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:51:14 ID:???
>>579
早く通報しろよ永久無職野郎
無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:52:00 ID:???
必死にリア充演じて男芸者に徹しなきゃアサインしてもらえない
もんなw法人入ってもくだらねーなw
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:56:10 ID:???
通報しました
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 21:57:49 ID:???
>>615
お、バカ正直に面接受けてクイックお祈りされる無職発見
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:00:03 ID:???
通報しといた
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:01:33 ID:???
明日近畿じゃ考査だ。だるい
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:04:12 ID:???
うわあ壊れたテープレコーダーだよ
コミュニケーションもろくにとれないんだな
そりゃ内定こねえわなあ
カッカッカ

ま、いんじゃね?
おまえは会計知識を生かす仕事に就くことよりも履歴書を正直に書いて「等身大の自分(笑)」を見てもらうことを選んだんだからさ

それがお前のジャスティスなんだろ?
もう祈られ慣れて無職が板についてきたかい?社会のゴミ 無職w
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:05:30 ID:???
>>617
悔しかったら零細事務所でも人財開発でも1社でも内定とってみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバーカァ!
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:07:36 ID:???
俺は個人情報は一切もらさないからな
通報のしようがない
俺は発想の転換でANTになれたんだ
文句を言われる筋合いはどこにもない
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:18:24 ID:???
履歴書詐称って何罪だろ?
まぁケーサツに通報すりゃ話すすむかもじゃね
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:21:30 ID:???
怒ったNNTが一人くらい通報すんだろーなw

wktk
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:44:48 ID:???
>>622
勤務先にばれたら当然、懲戒解雇の事由にはなるが、
職歴などの虚偽記載が私文書偽造にはならないらしい 

こういうときこそ司法転身、書士転身の出番だろ
出てこいよ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:46:20 ID:???
>>623
そんな暇なNNTはただ一人



 R O A D R U N N E R
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:46:47 ID:???
まいんちゃんと
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:47 ID:???
個人会計事務所に就活するときに会計士合格を隠して、採用されたあと、合格者とばれたら
これって懲戒事由になる?
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:16 ID:???
>>627
ばれるときは監査法人に首尾よく逃げ出すときだろ
何の問題もなっしんぐ
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 23:03:57 ID:f8slBkSr
懲戒解雇になった人間を雇う企業は無いよ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 23:06:41 ID:???
>>629
ネ乙
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 23:09:05 ID:???
ネどもが何をほざこうとも
俺たちは飛び込み営業や飲食や小売、そんな底辺職なんかには

死んでもいかない!いく必要はない!

絶対に今年の定期採用を勝ち取れ!
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:11 ID:???
>>606
結構協会からお祈りされてるんだろうね〜、友人も一人お祈りされたそうだ。
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 23:13:24 ID:???
底辺職って何かね
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 23:33:14 ID:???
NNTのおまえらも、NNTになって、自分という
人間そのものを否定されたように感じている奴も多いだろうが
出来れば、今までやった勉強が全部無駄になっても
介護、農業などの別の方向で、別の人生を考えることも一つの方法だ
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/09(水) 23:33:58 ID:???
>>634
はいネ乙
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 00:06:59 ID:K7G+hmBj
>>619
お前のジャスティスww
無理に英語にするなwww
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 00:18:31 ID:???
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 00:25:35 ID:K7G+hmBj
>>637
知らなかった・・・
ご指摘ありがとう!
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 00:44:32 ID:???
知ってるほうが恥ずかしいわ
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 00:51:15 ID:???
>>639
無職のほうが恥ずかしいよ
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 03:07:29 ID:???
>>576は人生オワタな
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 03:13:45 ID:???
人生終わったと思ったら

医学部へ!!!!!!!!!!!!!!!!
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 05:20:52 ID:???
NNTだった人で会計士目指す人って何のために頑張ってるの?
不思議で仕方ないんだけど。
一か八かで弁護士目指した方が良いと思うんだけど。
一度落とされたらもう監査法人に入れないんだから。
監査法人に拒否されてて、なお会計士
の試験勉強続ける気がしれん。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 07:10:24 ID:???
>>643
要は内定取れなかった短免のことをいってるのかな?
確かに監査法人はほぼ無理だろう。
かといって試験あきらめると、単なるニートに帰す。
まさに損失をどこまで食い止めれるか。
単なるニートなら、試験合格者になったほうがまだマシだと思う。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 07:17:38 ID:???
確かに、公認会計士試験に合格すれば、学力的に問題も無いし、
他の資格試験免除もついてくる。
単なる試験不合格者は、本当にどの企業からも見向きもされないのだろう。
試験に不合格ということは、何もやってなかったと同じ。
でも可哀相だよな、公認会計士試験は三大国家資格と言われる難易度なのに、
就職も無い明日に向かって勉強できるかどうか。
試験すら受からなかったら、単なるニートと見られてしまうし、高学歴の人間
じゃないと厳しいだろうね。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 07:33:48 ID:???
NNTで論文落ちたのに、また来年も再受験する人って、ちょっと現実が見えてない気がする。
どこからそのモチベーションが出るのか不思議だ。
だって監査法人からいらないと言われてるのにまだ会計士目指すなんて。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 08:03:29 ID:???
>>641
無職のほうが人生終わってるけどな

さあ今日も快適オフィスに出勤!
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 08:08:19 ID:???
せめて、未就職者に対して、資格取得の道筋をつけるべきと思う。
企業財務会計士ではね〜、公認会計士試験に合格してるのに、
資格は企業財務会計士では。
公認会計士協会が未就職者支援に積極的に取り組んでないみたいなので、
そこも原因だろうね。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 09:14:16 ID:???
会計士の未就職は早急に解決すべきだと思う。
協会も力を入れないと。

合格者はスタート地点に立ったばかりなのも現実。
http://www.youtube.com/watch?v=MWS1Ztlok0s&feature=related
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 09:56:51 ID:???
じゃあ、行政書士も宅建も未就職は早急に解決すべきだと思う。

その資格が需要があるかないか、就職できるかどうかぐらい
自分で判断して、自分で責任とれよカス
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 11:42:56 ID:???
行政書士も宅建も試験に合格すれば資格取れる
宅建は1ヶ月程度の座学研修あるけど
三振した法務博士が行政書士とって、法務事務所開いて独立してるし
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 11:52:50 ID:???
だから????
会計士も財務会計士wwとれんじゃん
宅建や行政書士みたいな資格を持ってないとできない業務は特にないけどw
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 12:47:49 ID:???
正直者のNNTよりも嘘つきの>>647の方が勝ち組だと思う
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 12:51:09 ID:???
否応なしに英語力が求められる状況に変わりつつある
http://news.livedoor.com/article/detail/5333621/
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 19:39:15 ID:???
公認会計士協会が責任を取って、未就職者を有期雇用するなどしていかないと、
公認会計士資格が暴落してしまうよ。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 19:42:13 ID:???
>>655
そんなことはしなし、もう暴落してる。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 20:09:07 ID:???
公認会計士登録制度をきちんと考えないと、社会人受験生は
さらに激減するだろうね。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 20:29:10 ID:???
なんか公認会計士試験て、国家公務員試験に似てきたような。
国家公務員試験も「受かった=公務員ケテーイ」なんてことはなく、
受かっても名簿に載るだけ。名簿に載った人に面接の連絡が行くが、
あんまり点数とか経歴があんまり魅力的じゃない人には連絡がいかなかったり。
そうするとただの公務員試験合格者、だ。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 21:04:55 ID:???
>>658
そういわれてみれば確かに公務員試験に似てきた。
しかし、難関の代表格である司法試験や公認会計士試験レベルで、
面接導入されては可哀相だな。
費用対効果からみれば、公務員試験が圧倒的に優位だと思う。
職歴なし27以上は、もう今後は、ヤバイな・・・
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 21:08:26 ID:???
似てきたじゃねえよ
昔は似てたんだよ、試験受かればほとんど監査法人入れたんだから

今は単なるひとつの資格試験になっちゃったんだよ
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 21:10:54 ID:???
>>659
職歴なしは可能性があるのも20代前半まで。中盤でも無理。
予備校に聞いてみればわかる。
なんせ合格者急増で採用激減だから

数年前とは全然違うよもう
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 21:58:14 ID:???
金融庁や協会からの焼き土下座だろ、これは。
受験生は可哀相だよな。
RRも、会長(金融庁OR会計士協会)からトネガワみたいに
やられたようなもんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=Qabb4QGalSM&feature=related
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 22:03:59 ID:???
英語英語言うが、ぶっちゃけPCスキルの方が重要だよ、使う頻度が違い過ぎる。
仕事のスピードに直結するしな。
セル内でエンター押して「改行出来ない」とか初歩過ぎな事を言ってるヤツ見ると殺意が湧くwww
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 22:10:17 ID:???
会計士試験受かっても会計士になれない人の数の方が、
公務員試験に受かっても公務員になれない人の数より、
増えてしまったってことかな。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 22:17:04 ID:???
転職サイトで案件案内きた会社に「学歴不問」て書いてるとなめられた気分になって腹が立ってくる
高学歴優遇!て看板掲げる会社はないのかよ
ふざけやがって
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 22:34:24 ID:???
>>665

学歴は単なるフィルターでしか無いから。
企業が欲しいのは貢献度の高い人材、この一点に尽きる。
ただ採用コストを考えて「高学歴なら貢献度も高い人材が多い」という仮定に基づいた選考をやってるだけ。

とビジネスアイに書いてあったぜ。
今日読んだばっかだから記憶は新鮮www
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 23:23:54 ID:???
公務員試験はそんなことない
国一のような国家公務員試験は合格しても内定とりにくいらしいけど
国家公務員試験は資格試験ではなくて採用試験だからな
だから受験料も0円だし、受験者は理解してること
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 23:32:42 ID:???
地方公務員は試験に受かればなれる
試験の中で面接の配点とかあるしね
国税専門官のような国家公務員試験も同じだった気がする

国1は試験合格と内定とるのが別
国2はどうだったか忘れた
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 23:47:46 ID:???
NNTは今年も絶望的な状況を目をつぶって「受け入れる」しかない。
過年度も一般企業も実務要件もほぼ無理に等しいのだから、合格後はフリーターとして
しっかりと社会の底辺で機能することが期待される。
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:11:50 ID:???
秋葉加藤の乱
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:37:22 ID:???
>>666
くだらね
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:38:57 ID:???
>>669
はいネ乙
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:44:21 ID:???
NNTに光が当たることは絶対にない。
難関試験を突破したにもかかわらず無職という非常に恥ずべき世間体に耐えきれなくなって
精神やられるのも、もう時間の問題だ。
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:47:14 ID:???
もう精神殺られてる人は多い
過労死や鬱病、自殺者などもいるだろ
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:47:30 ID:???
>>673
ネ乙
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:54:55 ID:???
いいからさっさとどこでもいいから働けよ
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 00:58:25 ID:???
バイトで働いてる
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 01:02:38 ID:???
>>676
ネ乙
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 01:51:15 ID:???
「ネ乙」ってなに?なんて読むの
ぐぐってもわからなかったよ・・。
さすが2ちゃんはインターネットの最先端だね
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 02:39:53 ID:???
>>673
おれ最近光当たったんだが
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 03:27:38 ID:???
ネガキチってなに?
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 05:50:28 ID:???
ネ乙=ネガキチさんお疲れ様です

ネガキチ=ネガティブキャンペーン基地外
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 06:19:45 ID:???
当方、すでに親からは撤退勧告が出ております・・・
介護、農業あたりに勤めるしかないのか。
実家、田んぼと畑あるけど、どうやったらいいか知らん。
皆の親もいずれ力尽きると思う。そしたら皆はどうする?
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 07:49:06 ID:???
NNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。これまで勉強してきたことは無駄になるが。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 10:47:21 ID:???
>>683-684
ネ乙
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 11:14:38 ID:???
ALL OF 乙
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 11:32:46 ID:???
ネ乙じゃないし、批判よりまず先に働けよ
こっちは安月給で働いてんだよ!
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:06:38 ID:???
>>687
バイトと就活してる
おまえこそ批判よりまず先に働け!
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:23:51 ID:???
はーい
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:31:30 ID:???
割に合わんよなぁ・・・
協会に来てる求人情報でも、実務要件「可」っての、
人数にして1ケタぶんしかないような。
「可」でも「経験求む」みたいなのあるし。

検定試験か・・・確かに。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:34:14 ID:???
冷やかしみたいな求人見るとむかつく
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:38:59 ID:???
協会の連中はさらに実務要件厳しくしようとかほざいてやがるらしいな
自分達の頃は
・就職余裕
・補習所は1年(しかも遅刻とかの罰則もかなり緩かった)
・実務要件は今と比べてザル(会計事務所などでもok)
だったって言うのに、なんで若い世代にだけ厳しさを押し付けんだ
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:41:27 ID:???
0708やKY庁に批判がいくことが多いが
会計士のおっさん達も十分アホだよな
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:44:14 ID:???
ふざけた制度だぜほんとによー
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:48:21 ID:???
>>687
社畜ネ乙
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:51:30 ID:???
協会「監査法人就職出来ないってかわいそうだよねー。僕達の頃は考えられなかったよねー。
でもそんな人達に誇り高き会計士資格はあげられないんだよねー。財務会計士(笑)あげるからそれで我慢して欲しいんだよねー。
あと忙しいと思うけど補習所とかも頑張ってねー。1分の遅刻も許さないからねー。
あ、ついでに修了考査も厳しくするかもしれないから、頑張って勉強してねー。」
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 12:58:42 ID:???
財務会計士の資格すら無駄に実務経験3年課しやがる
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 13:01:13 ID:???
求人に秀永っていう有限会社あるけど、これってそこらへんにある街の不動産屋と変わらんだろw
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 13:06:47 ID:???
【超一流大学】
東大 一橋

【一流大学】
京大 阪大 名大 九大 東北大 東工大 早稲田 慶應 上智

----------------採用対象になるのは、原則、ここまで---------------------------
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 13:09:15 ID:???
友達が会計事務所(実務要件可)勤めてるんだが
所長が既に70近くて、そろそろ引退を考えてるらしいが、跡取りがいないので自分が受け継ぐことになるらしい
顧客開拓もいらずに年数千万が手に入るっておいしくね?

まぁ結局、零細企業・事務所に入る=負け組ってわけでもないってことよ
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 13:15:58 ID:???
皆で実務要件緩和の要望を出そうぜ

・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 13:20:32 ID:???
後悔だけが残る試験
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 13:32:43 ID:???
>>699
東大でも既卒職歴無25以上はアウト
704679:2011/02/11(金) 13:49:40 ID:???
みんなありがとう。ネ乙の意味は分かったけど

馬鹿の一つ覚えみたいに「ネ乙」「ネ乙」って連投されると正直飽きるな。

新しいことも書こうよ。。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 13:53:45 ID:???
>>704
ネガキャンに対してはこの2文字をつきつける程度のコミュニケーションで十分
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 15:08:19 ID:???
>>663
無能なお前にはふさわしい部下だろ
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 15:47:03 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 16:00:01 ID:???
>>707
わかった。職ないしお前の言うとおりにニートとして頑張るわ。
そのかわり今後は職もないのに働けとか書きこむなよ。
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 16:07:17 ID:???
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 18:36:32 ID:???
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 19:58:14 ID:???
>>707
>>710
ネ乙
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 21:50:59 ID:???
今年の定期採用まだかよ
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 22:00:24 ID:???
>>712
俺の妄想では未就職者を救うために来月大手監査法人が50人ずつ吸収する
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 22:01:51 ID:???
えらばなきゃなんでもあるさ。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 22:03:12 ID:???
いやそれがないんだよ現実は
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 22:11:39 ID:???
>>714
ネ乙
会計士試験合格者に相応の職と待遇でないなら無職のほうがマシに決まってるだろ
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 22:18:13 ID:???
>>714
実務要件緩和しろや
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 22:38:43 ID:???
IFRS特需とかいうけどさ、IFRSの国の会計士資格取る奴の話聞いたことないよね
USCPAとるくらいならそっちのほうが1000倍役立つだろ
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 00:35:12 ID:???
おれIFASの国の資格取ろうと思ってるよ
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 00:38:26 ID:???
>>718
たぶんIFRS導入してる小国の会計士資格が狙い目だと思うけどどう?
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 00:43:22 ID:???
>>687
なんだおまえ
負け犬が
うるせえよ
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 01:04:01 ID:???
>>720
穴場の国知ってるけど、教えないよ(^∀^)
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 02:22:08 ID:???
会計大学院「学生の質」ランキング2011

Sランク 早稲田
Aランク 立命館
Bランク 北海道、兵庫県立、甲南
Cランク 関西学院、青山学院、明治、東北
Dランク 法政、千葉商科、大原、LEC、愛知、愛知淑徳、関西、 熊本学園

http://ameblo.jp/accoutant337
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 02:42:30 ID:???
救いようのないアホが資格取ったって、取った後何すんのかねえww
履歴書の空白を1行埋めるためだけに大枚はたいてるだけってどんだけボケてるんだかw
ほんとカネ持ちは羨ましいわww
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 06:47:24 ID:???
>>724
貧乏人は薄給で働けよな
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 09:25:54 ID:???
NNT→就活断念→無職のゴミ
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 11:36:40 ID:???
大手前監査法人から連絡きた人いる??
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 12:31:11 ID:???
>>727

どんなに頑張っても中堅が精一杯の監査法人なんだな。。。
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 12:39:07 ID:???
>>727
大手監査法人から連絡きたよ
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 12:51:16 ID:???
今月入所して色々聞いてまわったんだが、学生とキャリアのいい社会人以外はもうとらないらしい。
職歴なし無職なんて頭にもないようだった。とり急ぎ報告まで
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 12:55:48 ID:???
>730
取り急ぎネ乙
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:00:36 ID:???
>>731
受験生だが、ちゃんと反論してくれないと
余計に不安になるんだが・・・
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:02:43 ID:???
じゃあ受験やめろよ
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:04:42 ID:???
やめるわ!
やっぱ医学部再受験最強wwwwwwwwww
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:07:23 ID:???
>>732
ネ乙
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:10:35 ID:???
2月入所組(つまり既卒組)だが、職歴なしはほぼ高学歴卒1、卒2。
職歴ありでもマーチの奴なんてほとんどいない。
低学歴、職歴なし、既卒だとかなり厳しいのは事実だよ。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:22:05 ID:???
>>736
ネ乙
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:27:01 ID:???
はいはい。じゃあこれでいいか?
来年から雇用回復して、滞留合格者は全員大手に入れるよ!
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:47:51 ID:???
>>738
構ってちゃんは死ねば?
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 13:56:27 ID:???
ネ乙

これしか言えないなんて予備校の工作員も情けないなw
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:04:26 ID:???
ネガ基地に対してはネ乙の2文字をつきつける程度のコミュニケーションで十分
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:07:53 ID:???
職歴1年のアラサーベテ女がなぜ大手に…
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:11 ID:???
>>740
というわけでネ乙



俺たちは大手監査法人に高待遇で迎えられるまで諦めない
会計士にふさわしくないブラックな賤職なんか死んでもやるか、だったら無職で優雅に遊ぶほうがまだ勝ち組だ

いいか
俺たちは会計士試験に受かったエリートなんだ
これは紛れもない事実
金融庁から課せられた血の滲むような試練を突破したのだ


金融庁が責任もって一流の仕事もってこんか!早くしろ小役人!
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:08:40 ID:???
間違ってるなら、どこがどう間違ってるのか言わないとww
反論できない、事実だと認めたと思われる、社会では。知らないかもしれないけど
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:09:28 ID:???
>>744
ネ乙
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:10:02 ID:???
>金融庁が責任もって一流の仕事もってこんか!早くしろ小役人!

結局他人頼みwwwwwwwwwww
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:11:40 ID:???
>>746
起業厨乙
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:12:34 ID:???
>>736
絶対学歴見てるよな
偏りすぎだし
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:16:39 ID:???
>>748
学歴よりはるかに年齢・職歴
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:17:01 ID:???
学歴は見て当然だが年齢はダメだ

超高学歴アラサーより
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:22 ID:???
>>750
アラサーなんて絶対無理
大卒後ずっと社会人してても無理
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:18:35 ID:???
職歴といっても華やかな前職でないとダメで大部分の人にとっては


無職も職歴有も

 変 わ ら な い
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:20:04 ID:???
>>752
と、働いたことのない無職が申しております
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:20:22 ID:???
華やかな前職って何?
馬鹿丸出し・・・
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:21:57 ID:???
>>754
少なくとも新卒就活で皆行きたがるようなとこ

零細の経理とか逆に笑われますよ
まだ無職のほうがいいんじゃない???
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:22:58 ID:???
>>755
と、キャリアナビでブラック企業にもクイックお祈りされる方が申しております
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:25:22 ID:???
>>753,756
お前こそ働いてないでしょ
零細で働いて面接受ければわかるよ
ああ、無職と扱い一緒やって
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:27:46 ID:???
面接受ければわかるよ、って?

同じ扱い=不採用だよね

その原因が職歴のしょぼさだったとする合理的な根拠は?
優秀な俺様が職歴以外で落とされるわけがないから、みたいな?w
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:36:11 ID:???
NNTはスペックを敗因にしたがる

低スペックは就職出来ないという一般論が形成される

低スペックは卑屈になり、就職できない

以下、負のスパイラル
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 14:58:04 ID:???
30オーバーでも内定もらってるよ
慶応が最低ラインだけどな
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:01:39 ID:???
>>760
30過ぎて学歴とか関係ないからwww
学歴って18歳のときにどれだけ勉強したかってだけだよ?
なんで10年以上経って意味あるんだよwwwwwww
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:08:06 ID:???
俺に聞かれても知らねえよ
30超えてる同期はみんな慶応以上の学歴だというだけ
理由は採用してる人間に聞いてくれ
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:08:36 ID:???
627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 02:05:14 ID:???
J3様
無職豊島のベテなんですが、やはり就職はかなり厳しいでしょうか?

635 :大手J3:2009/11/24(火) 02:11:08 ID:oRjIZKEV
>>627
残念ながら厳しいです。
面接評価点は高いものの年齢で切るという話は良く聞きます。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:20:23 ID:???
>>761
高学歴→一流企業に入社→立派な職歴
低学歴→中小企業に入社→たいしたこと無い職歴

このような流れが多いので、一般的に高学歴のほうが優秀なヤツが多い
結果、職歴が凄いヤツを集めればおのずと高学歴者が集まる。

そして採用側もこのことをわかっているので
応募者多数の場合は効率的に選考を進めるために
職歴アリについても学歴フィルターを適用する

残念ながら30過ぎても学歴は関係あるよ。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:25:50 ID:???
高学歴→たいしたことない職歴→?
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:29:08 ID:???
てか公認会計士なんか目指してる時点ではじめから負けなんだよ
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:29:11 ID:???
>>765

高学歴→たいしたことない職歴→会計士試験合格→会計事務所or中小企業経理or燃え尽きてNEET
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:36:36 ID:???
公認会計士なんていうクソ資格めざすから人生狂っちゃうんだよ
辞めとけ
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:38:14 ID:???
悪いことは言わん、司法試験にしとけ
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:38:15 ID:???
低学歴→高職歴→?
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:39:53 ID:???
低学歴じゃあ高職歴無理だろ
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:41:33 ID:???
公認会計士から高収入と安定のぞいたら、もう何の価値もない
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:41:56 ID:???
>>769
悪いことは言わん、業者乙
てか、LEC乙
さっさと死ね
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:44:37 ID:???
>>771
低学歴リア充>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高学歴コミュ貧

これは監査法人就活にももちろん当てはまります
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:47:24 ID:???
公認会計士のような根暗な勉強やってる時点でリア充でもなんでもねーよwww
特に低学歴の学校で公認会計士の勉強やってるなんて根暗中のベストオブ根暗だろwwwww
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:47:41 ID:???
>>770
0708ならそのルートもあったんだがな…
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:48:43 ID:???
ああ、司法試験目指せば良かったわ
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:24 ID:???
07は誰でも行けただろ
短面でも行けたくらい
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:50:46 ID:???
>>775
と、コミュ貧が申しております
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:51:32 ID:???
悪いことは言わん、司法試験にしとけ
公認会計士はもう終わった資格
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:51:59 ID:???
>>777
627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 02:05:14 ID:???
J3様
無職豊島のベテなんですが、やはり就職はかなり厳しいでしょうか?

635 :大手J3:2009/11/24(火) 02:11:08 ID:oRjIZKEV
>>627
残念ながら厳しいです。
面接評価点は高いものの年齢で切るという話は良く聞きます。
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:53:06 ID:???
てか昔の話だとしても、例え年収が低くくても司法のほうが権威があったってのはどういうことを意味してるのか分かる?
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 15:59:30 ID:???
>>780
LEC乙
一人で機械的勉強法でも広めてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くだらねえ
俺たちは既にエリートたる会計士試験合格者
今さら司法なんざやる必要は1ミリもない
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:12:05 ID:???
エリートたる会計士試験合格者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:17:09 ID:???
司法試験の場合は法律事務所に就職できない場合
まったくキャリア形成せずに即独だからな
人生が確実に終わる
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:20:52 ID:???
会計士で監査法人いけないほうがはるかに悲惨
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:21:33 ID:???
>>785
そっちのほうが幾分かマシだろ…
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:25:00 ID:???
司法試験は実務要件ないから試験に合格して修習終えれば、弁護士になれる
しかも税理士業務や行政書士の業務も出来る
実際に、修習終えて即独して成功した弁護士もこれまで普通にいるわけだしな
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:29:09 ID:???
試験合格だけだと独占業務ないんだよ?
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:29:23 ID:???
そこら辺のおばさんでも知っているように大卒新卒時の06−09卒は採用バブルだった。
それに相応する24−28歳で現在、職歴なしとはどういう人間なんだよ。
 あれだけ楽だったのに&0708のような大量採用期でも受からなかったのか?
一般的にはバブル40代中盤後半と20代中盤はクズだといわれるけどそれにすら入れない・・・。
 それでも人生あきらめるな!最後の頼みは国税専門官試験(6月)だな。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:30:13 ID:dQyuK387
新司法試験は大学院出てるんだから資格を与えても当然
お前等NNTもアカスク行けばいいだろ
あ、予備試験は抽選みたいなものだから期待すんなよ
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:32:55 ID:???
独占業務の監査も個人ではできなくなってるよ
だから公認会計士の独立といっても税理士登録させてもらって税務がほとんど
弁護士の場合は法律相談業務だから、即独でも可能
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:34:41 ID:???
アカスクいってももらえるのは、企業財務会計士だよ
企業財務会計士の業務である、監査の補助や財務書類の調製は無資格でもできる
こんなの何の役にもたたないクズ資格は登録料収めるだけ無駄
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:36:15 ID:???
結局公認会計士自体が役に立たないクソ資格なんだよ
公認会計士を目指してる時点で、はじめから負けにいってたということ
いい加減気づけや
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:43:31 ID:???
【話題】 大前研一氏が提案 企業は大卒でなく高卒採用で「4年間の丁稚奉公を」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297152692/


この大前って人はいつもいいこと言うよね
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:43:50 ID:???
会計士は合格者増やして監査法人だけじゃなく、一般企業で会計の専門家として活躍してもらうって
さんざん金融庁が言ってたじゃないかよ。受験の申し込み用紙にもそんな書類ついてただろ?


その時点で気づけよ。こんな試験合格しただけの奴は民間じゃ何の役にも立たないって
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:47:24 ID:???
一般企業は財務の専門家は自前で育てたがるから、会計士や合格者を外部からとりたがらないよ
もともとスペシャリストはあまり一般企業には好まれない
しかも資格は必須じゃないし、あれば良いというだけ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:48:38 ID:???
司法試験にしとけ、資格の価値が全然違うぞ
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:49:51 ID:???
民間からしたら、会計士合格=簿記1級
職歴もなく、新卒でもない簿記1級を雇う民間なんてない
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:50:04 ID:???
>>798
予乙
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:50:33 ID:???
会計士というのは所詮その程度の資格ってこったな
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 16:52:13 ID:???
会計士は監査をするために独占業務を持つ資格
そもそも民間で役に立つような受験科目にもなってない
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:07:54 ID:???
会計士試験合格者を雇おうと考えている中堅企業の中の人ですが
正直、大部分が定期採用待つというのだけはやめてほしいです…
せっかく合格したのですからその能力を生かしてもらいたいですね
中堅企業もいいところがいっぱいあります、皆さんには目先の待遇だけに踊らされないでもらいたいですね
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:10:39 ID:???
中堅企業って具体的にどのレベル指すの?
資本金や売上高はどれくらい?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:11:01 ID:???
監査法人に拘ってない人も大勢いるでしょ
それでも多すぎて決まってないの
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:12:57 ID:???
待機合格者が多すぎるなかなか捌けないな
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:13:32 ID:???
>>803
ブラック乙
略してブ乙
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:24:40 ID:???
既卒は仕事での自己実現はもう無理なんだから、生活の手段と割り切って早く親を
安心させてやらないと。
そもそも100%楽しい仕事なんてないわけだし、何でもいいから何年かやってみるといい。
何をやるか、より、何かをやることが大事。
今注目の農業や、ビル清掃員とか、派遣工とかいいね。必然的にそういう職種になるけど。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:25:23 ID:???
>>803
有能な人材を安く買い叩こうというザキシマ臭がプンプンする
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:26:10 ID:???
20代なら公務員受けろよ
会計士試験合格も役に立つかもよ
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:27:36 ID:???
>>808
ネ乙
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:28:35 ID:???
司法試験目指せばよかったな
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:30:43 ID:???
>>804
2ちゃんねるの書き込みですから特定されるとアレなんで資本金だけを答えますが
20億円です、東証ではありませんが、健闘していますよ
月給も26〜28万円を考えてます、決して悪くないと思います
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:32:42 ID:???
人生の反省会はまだまだ続くのですか?
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:32:56 ID:???
>>812
予乙
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:33:22 ID:???
>>813
合格者が大勢応募してくるよ
どうせその内の1、2人くらいしかとらないんだろうけど
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:35:02 ID:???
>>813
残業代は出る?賞与と年収は?
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:35:37 ID:???
管理会計を生かして農業やってみろ。意外といいかもよ
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:35:43 ID:???
>>813
キャリアナビに求人出せば合格者が殺到すると思うよ
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:37:28 ID:???
今週の週間ダイヤモンドみてみ
就活特集なんだが、すごいこと書いてあったわorz
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:40:21 ID:???
>>817
当社は年俸制を採用してますので残業代はありませんが、自分の仕事が終われば定時帰宅でも全然問題はありません
皆さんがワークライフバランスを堪能していますよ

>>816,819
貴重なご意見ありがとうございました
もう少し給与にこだわらない採用条件でもよさそうですね
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:42:32 ID:???
>>821
くたばれ
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:44:13 ID:???
>>820
提灯雑誌なんざ読んでもなあ
日経と東洋経済で十分
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:50:36 ID:???
>>818
農業は自前の土地がなきゃダメ
管理の知識を生かせてすぐやれる仕事はドカタだろ
昔の欧米の管理会計の大御所のファブリースだかなんだかもレンガ工時代に効率を考えて一躍有名になったんだろ?
1ダースなら安く売れるとかいう本を書いた奴や、TACのテキストのコラムにもあったやろ?
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 17:54:41 ID:???
東洋経済はもう古い
旧態依然とした記事ばかり
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 18:06:40 ID:???
>>102
人間力信者必死だな
どうせ腕力じゃ勝てないんやろ?
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 18:06:48 ID:???
足元見られまくってるな
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 18:51:37 ID:???
>>824
関西弁はやっぱいろいろと間違ってるなwww
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:04:19 ID:???
お前らIFRS勉強してる?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:05:48 ID:???
まあ次の定期採用で救済されるNNTはある程度いると思うよ。
ただ「〜乙」連発して現状が見えてない馬鹿は確実に路頭に迷うだろうな。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:07:15 ID:???
関西は低学歴の巣窟だからな
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:13:52 ID:???
>>718について誰か答えて
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:23:38 ID:EclJGwg1
別にわざわざ他国の資格とらなくても協会が研修やってるだろ
しかも原文は公開されてるわけだし
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:24:11 ID:???
>>830
ずいぶん楽観的だねえ〜(金美齢)
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:30:11 ID:???
>>834
は?俺は今年大手内定して働いてるよ
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:35:26 ID:???
>>833
じゃあなんでUSCPAは皆とるんだよ
これからはIFRSなんだからJCPAよりもIFRS国の会計士資格をとればいいだろ
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:35:58 ID:???
>>835
勉強することたくさんあるのにこんなところいるなや
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:38:25 ID:???
監査法人行きたいならアクとれよ
すごい待遇で募集してるぞ
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:40:00 ID:???
アクチュアリーか。IFRSで従業員給付読んだがかなりめんどくさそうだったな
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:43:11 ID:???
>>834
金さんワロタw
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:44:40 ID:???
NNTの一般企業就職なんて絶望的。
NNTは監査法人は諦めて、派遣・日雇い・コンビニ・自宅警備に勤めるしかない。
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:45:36 ID:???
めんどくさいというか会計士の代わりにアク取ればいいんだよ
求人レベルは
アク>>>>>>>会計士
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:47:50 ID:???
受験生は会計士試験だけが人間の優秀さを測る尺度だと信じている
だから様々な理由で会計士試験を受けていない人や
落ちた人、やめた人は劣った人間ということになる
しかし、世の中には会計士試験に受かっていなくても仕事の出来る優秀な人間は大勢いる
おそらく司法試験の受験生であれば同様に司法試験を受けていない人や落ちた人は劣った人間なんだろう
ではなぜ優れた人間であるはずの合格者が社会から諸手をあげて歓迎されないのだろう
実際は会社では人は会計士試験や司法試験の順位で評価されているわけじゃない
優秀な人材を幅広く集めるための多面的評価がされている
当たり前のようだが受験生は資格試験の世界が全てであるがゆえに気付かない、就職できないのは受験生の価値観が狭すぎることが原因だと思う
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:48:03 ID:???
アク?アクセル?俺の母校がどうした?
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:06 ID:???
NNTに明るい未来はない。わかってるはず。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:49:06 ID:???
>>841,843
はいネ乙〜
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 19:58:55 ID:???
>>836
ていうか独立国家たててIFRSを導入して自国で会計王になればいいじゃん!
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 20:13:58 ID:???
>>845
タントーオチ乙
略して短乙
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 20:16:21 ID:???
NNTは監査法人から人物的に不要だと言われただけに他の業界で活躍できる可能性は極めて低い。
引っ込めNNT!試験で失った代償は高いぞNNT!
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 20:25:49 ID:???
>>849
試験にも受からない無能乙
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 21:58:06 ID:???
税理士とろうが会計士とろうが、人間的に魅力のない奴が繁栄出来るほど社会は甘くないのです。
JICPAの未就職者対策の統括しているけど、その辺を理解していないコたちはもれなく苦戦してるよ。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:01:09 ID:???
いまや就職用にプチ整形するやつまでいるくらいだからな。
専念して会計士に受かったところで評価されるわけないのだ。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:05:26 ID:???
整形はしなかったけど、証明写真のデジタル修正はしてもらったな
入所したら職員データベースに履歴書の写真載せられるから気をつけろよ
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:18:56 ID:???
なんか監査法人に入れたらもの物凄い「勝ち組み」みたいに見られているけど、

監査法人の給料きいて「え、そんなもんなの・・?」って思った。
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:40:28 ID:???
0708は勝ち組
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:43:17 ID:???
このスレの既卒ベテもマーチ以上の大学出てる奴が多いんだろ?
新卒で就職してれば、人並の人生は楽々送れたのに・・・
アーメン
貴殿の来世のご活躍を祈念いたしております
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:43:51 ID:???
>>854
景気よくなるまで辛抱しろ
監査法人並に初任給出す(その代わり激務度は超ブラック)アクセンチュアも
今は440万しかださん(ソースは転職サイトより)
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:45:09 ID:???
マーチ卒が逆転するための資格だったのにな
今じゃ早慶以上じゃないと受かっても就職出来ないという・・・
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 22:57:11 ID:???
>>854
ネガキチの煽りだと思うが、一般企業で監査法人より上の給料もらえるのなんて数少ないぞ?w
スクエア、キー局、五大商社etcは確かに監査法人より上だろう
でもこれらは残業代で稼ぐようなものであって、しかも監査法人のように有給は使いづらい

煽るならもうちょっと現実をみてから煽れよ
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:03:04 ID:???
>>856
駄菓子菓子、受験を始めた頃は「俺に普通の就活面接などできるわけない」という理由でこの道に来た奴も多い

そいつらに今さら「新卒で就活してれば」といっても意味はない
だって新卒当時は面接スキルがないからだ

年を経れば皆面接に慣れてくるだろうが、それでは新卒就活は無理
あくまでも新卒当時に面接ができなきゃならん
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:04:12 ID:???
>>860
どうしてもNNTを貶めたいんだなお前はw
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:05:15 ID:???
>>859
いやー実際低いと思うよ?
そりゃまあ一般企業全体下がってるから文句は言えませんが
こんな安月給でふざけるなって皆思ってるよ
そのうち皆インサイダーで監査事故が起きるよ、俺も含めてね
863860:2011/02/12(土) 23:06:41 ID:???
>>861
は?俺は一般企業なんか死んでも行きたくないけどな
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:08:55 ID:???
>>862
何に比して低いと思ってるの?何だかんだで10年以内に1000いくじゃん。
既卒のおっさんにとっては確かに低いと思うのは同感だけど、今年卒業する俺にとっては十分な額だと思ってるよ
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:09:52 ID:???
>>864
あのー
今まで以上に法人に残りづらいんですけどー
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:11:59 ID:???
>>864
こちとら0708の給料見て受験決めたんだ
ふざけるなって話だよ
お前みたいに今まで貧乏学生やってた奴からすりゃ月に20万もらって猿みたいに踊るお前みたいな生ゴミは
Pから見ても都合いいだろうよ
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:12:17 ID:???
>>865
商社やメガバンに比べたら明らかに残りやすいだろw
さっきからお前は何と比較してるんだよ、福音館か?w
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:12:50 ID:???
>>866
お前面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:13:56 ID:???
>>864
君の頭がすこぶる悪いのはよくわかった。
とりあえず受験勉強は止めてバイトでも始めようか?
多分正社員じゃマトモに働けないだろうしそれが一番だね。
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:14:11 ID:???
>>866
20万?それどこの法人?手取りでももっともらえるわ
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:15:06 ID:???
>>870
新日
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:15:24 ID:???
>>869
受験勉強は止めてるというか終わってるよ
煽ってばかりの短落ち君はもうちょっと外出ようよ、ね?
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:16:37 ID:???
>>871
新日ってそんな低いのかwwwww
新日にしか入れないやつが一般企業で生き残れるわけないだろ
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:17:11 ID:???
誰がどう煽ろうと俺は現在の監査法人の待遇には不満爆発MAXIMUMである
ふざけるなって話だよ
いつかこの怒りが日本経済を打ち壊すからな
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:18:59 ID:???
>>873
額面が24だか25だか
残業代はさすがにチャージできると信じたいけど


でも
中小って残業代も出ないこと多いよね
悲しいよね
そいつらどうなっちゃうんだろうね
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:19:12 ID:???
>>874
不満があるなら行かなきゃいいのに・・
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:23:33 ID:???
>>872
ウソは良くないよ。
君が短答に受かるわけ無いじゃないか。
それぐらい誰でもわかるよ。
自分の言葉を見つめなおし
自分自身の心にちゃんと刻み込もうね。
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/12(土) 23:28:58 ID:???
>>877
別に信じなくてもいいよ
それにしても来週の考査めんどくさいね〜テキスト請求した?
あ、君は短答も通ってないからわからないんだっけ?短答頑張って^-^
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:04:00 ID:???
認定厨は論文合格しか誇れるものがないんだな
だから周りをすべて短答落ちにして優位に立とうとする
だが残念なことにこのスレでも監査法人勤務者は大勢いるんだなw
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:07:46 ID:???
>>879
お前は違うが名
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:13:08 ID:???
>>880
涙拭けよwwww
もうすぐ配属も決まって名刺もらえる♪
研修も楽しいし、お前の境遇見てるとさらにメシウマwww
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:22:15 ID:???
>>881
顔赤いぞ(^∀^)
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:33:48 ID:???
お前等のなかで、「LIVE A LIVE」てゲームわかるやついるか?

連休の夜だからさ
昔やったゲームの動画見ててさ

ああ
近未来編の2010年を過ぎても俺に職がくるのはいつか
このままではSF編になっちまう。。。
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:36:24 ID:???
>>883
近未来編怖かったわw
てかアレ2010年の設定か・・・
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:37:20 ID:???
あっ、怖かったのはSF編かなw
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 00:37:23 ID:???
>>883
中世編で魔王にでもなってくれw
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 01:21:48 ID:???
あれを子供の頃にやると人間不信になると思う
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 01:24:28 ID:???
8 :名刺は切らしておりまして:2011/02/13(日) 00:48:46 ID:gp/5yIQn
日中M&A祭で会計業界にもう一回バブル到来か
監査法人リストラ組もNNT試験合格組も救われて良かった良かった
チャイナに買収される一般従業員は地獄みるだろうけど無問題
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 01:30:21 ID:???
最近街中で流れるクソ曲がムカついてたまらないんだけど

男女ボーカルでクソみたいなラップでカップルの痴話喧嘩?を歌ってるクソ曲がムカついてたまらないんだけど!

あんなのはやってる?のかしらんけどJPOPも終わりだね!
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 01:37:19 ID:???
>>889
JAMOSAのボンドってやつか?俺も嫌い
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 02:51:44 ID:???
NNTになったじぶんをイメージしてみる時間です。
どうぞ。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 03:26:16 ID:???
>>883
高齢ベテNNTは昭和を知る男として気合い見せろや
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 03:46:13 ID:???
>>884
近未来編もボスの大仏に液体人間が入っていくシーンは怖いお
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 04:44:43 ID:???
お前らFASとか応募してみた?
中途メインだが、一応WEBで応募できるぞ。
俺は選考に進んだ。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 08:48:36 ID:???
AKB48研究生の仲俣汐里(18)が、早稲田大学政治経済学部に合格した
12日に東京・秋葉原のAKB48劇場で行われた研究生公演で「合格しました!」とファンに報告。
さらに、正規メンバー昇格も急きょ決定。総合プロデューサー秋元康氏(54)の「君のその努力がAKBには必要。
正規メンバーに昇格させます」とのメッセージが読み上げられると、仲俣は泣いて喜んだ。AKBの正規メンバーは57人となる。
仲俣は昨年3月に研究生オーディションに合格。埼玉県内の私立高に在学中。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110213-00000047-spn-ent
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 09:23:29 ID:???
嘱託社員を募集してるところがあるんだが、嘱託社員て職歴にならないよな・・・?
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 09:29:05 ID:???
>>896
職歴自体はバイトでも書いていい。
ただそれが評価してもらえるかどうかは別問題

総合職
一般職=契約=嘱託
請負=派遣=フリーター

ぐらいじゃないか?
もちろん職務内容や評価する人によって
全然変わってくるけどね。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 09:32:35 ID:???
>>897
なるほど、職歴になっても評価してもらえなければ確かに無駄だな・・・

ありがとう!
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 10:41:45 ID:???
大手監査法人勤務のシニアだけど質問受け付けます
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 10:49:27 ID:???
>>899
アクチュアリーっている?
待遇いい?
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 11:40:31 ID:???
来年は何十人採用なの?
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 11:56:58 ID:OIoySxoz
>>895
広末の二の舞になるぞ……
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:18:24 ID:???
おまえらもっと正直になれよ
ほんとは一発逆転系のなかでも最高峰の司法試験をやりたかった
しかし当時はロー卒が受験資格となっていたため仕方なく会計士試験を選んだ

ところがどっこい、今年からその壁はなくなったんだぞ!!!
20代のうちにやりたいことに挑戦しとけ!脳と体はいまが一番充実してるんだから
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:21:42 ID:???
>>903
予備試験は抽選みたいなものなので期待しないよ

本気で司法やるなら普通にロー行けばいい
お金お金言うけど奨学金は充実している




ていうか、LECうざいよ
毎日毎日
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:22:57 ID:6Yupe4E3
東大卒なら一年、二年くらい事業会社入った後合格して就職活動しても監査法人入れる?
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:23:18 ID:???
>>899
アクチュアリーをとればアラサー無職歴でも大丈夫ですか?
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:25:23 ID:???
>>905
その事業会社が零細だともうダメ
零細ならむしろ書かないほうがマシ(普通の専念受験生に思われるから)
零細を書いたら就活失敗のイメージが強くついてしまう
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:28:47 ID:???
>>903
俺は

司法→地位と金はハイクラス、でも仕事柄ヤクザなどのモンスタークライアントも多そう、怖い
会計→サラリーマン気分でのんびり、休みもとりやすくそこそこ高い給料、ワークライフバランスは最高

だから会計にしたよ
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:31:53 ID:???
>>906
監査法人に限らず、アクチュアリーとればアラサー無職歴でも引っ張りダコ
正会員で1000万以下はまずありえない。
保険会社で数年の経験積んだアクを、監査法人で2000万で募集してる。
別にアクで2000万は別に普通だけど。

ただ東京しか仕事が無い。(監査法人も)
逆に考えれば転勤が無い。
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:34:18 ID:???
>>821
マジムカついた
これがクソ企業どもの本音か
いつかお前のような企業は天罰が下る
月夜ばかりと思うなよ
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:36:02 ID:???
>>909
マジかよ
最高じゃん
東京に張り付けるってメリットでしかないし!
皆アクチュアリーとろうよ!

( 俺はアクチュアリー業者じゃないっすよw
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:38:19 ID:???
あとは、アクチュアリーのその高待遇がどれほどの業務量なのか
毎日終電とかなら嫌だけど監査法人なみの業務量なら最高
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:44:14 ID:???
おい!検索してみたけど
アクチュアリーって、会計士試験みたいに無職専念で予備校に通ってやる資格じゃないじゃん!

予備校がほとんどねえ!特に二次試験以降!

保険とかの会社に行きながら実務絡めて学ぶ資格らしいな!
ふざけるなって!無職専念の乗り換え先ではない!
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:45:32 ID:???
>>909
よってアラサー無職でアクチュアリーってのがそもそもありえないわけで

からかわれたようでムカついた!
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:52:38 ID:???
会計士はもうクソ資格だろ、将来性もないよ
悪いことは言わん、司法試験にしとけ
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:04 ID:???
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 13:06:15 ID:???
アクチュアリーは宅建レベルだよ
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 13:12:21 ID:???
転職サイト見てたら、プルデンシャル生命?とかいうところから案内メールきた
年収1000万すぐいけますよと書いてて一瞬救いの神がきたかと思ったけど
いろいろ調べたらあそこは歩合給がすべてらしい

営業大嫌いで(でも文系の仕事って営業がほとんどでそれが嫌で)資格にきた俺がそんな仕事したら月給10円だよねー
あっはっは
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 13:23:27 ID:???
ロースクールを必死に薦めてくる奴って
09NNTで上位ローに受かったとか言ってた人でしょ?

司法試験板に行けば弁護士なんてもうどうしようもなくなってる
なんて一発でわかるじゃん
司法書士も同じだよ

名誉のために資格を取りにいくのは
資格マニアだろ、
ロースクールなんて行ったらさらに市場価値がさがるだけだよ
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 13:30:08 ID:???
>>919
違う
ローではなく予備試験を必死ですすめてる
ありゃLECの工作員だ

以前はもっと露骨にLECのホームページを貼りまくってたがさすがにそれはやめた模様

なお、ついでに司法書士もすすめてくる
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 13:59:27 ID:???
>>875
俺、中小だけど、補習所であう大手の奴に比べて同期もシニアも目が死んでるよ
景気よくなったら一斉に出ていくだろうね
景気がよくなったらいいんだけど…
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:05:41 ID:???
景気が悪い間に就活しても仕方ない
世の中には波がある
景気が悪い間はフリーターで耐えてよくなった時にパッと就活してパッと決まるものさ
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:26:22 ID:???
介護野スレでNNTハケーソ


【話題】 特養老人ホーム待機者は42万人! 専門家 「10年後はもっと酷い!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297559281/

64: 2011/02/13 10:59:39 DAkJ15gZ0 [sage]
>>35
国家資格なら給料が良くなるというもんでもない
今は、弁護士とか歯科医師とか、食えなくて廃業する人が後を絶たない
公認会計士に至っては、試験合格→実務経験が資格のための条件なんだが
実務経験のための就職口自体が無い
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:40:15 ID:???
んな悠長なこといってる奴は一生就職できないよ
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:42:23 ID:???
とりあえずどこかで働け!
これが大事!
景気がよくなったらでていけばいいんだから

同じ好景気まつのでも無職でまつのより一応仕事しながらのほうがいいよ!
まずは働こう!諸君!
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:44:52 ID:???
いろいろ調べたが、マジでアクチュアリー受けようと思う。
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:46:57 ID:???
>>926
どうやって?まず保険の会社に行かなきゃいけないらしいぞ
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:48:04 ID:???
バイトで働いてる
就活もやってる
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:49:18 ID:???
キャリアナビの仕事は定期採用までのモラトリアムさ
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:49:36 ID:???
707 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 15:47:03 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。

708 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 16:00:01 ID:???
>>707
わかった。職ないしお前の言うとおりにニートとして頑張るわ。
そのかわり今後は職もないのに働けとか書きこむなよ。
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:50:21 ID:???
>>928
そうか!バイトならなんとかなりそうだな!
俺もバイトしてアクチュアリーに専念しよう


予備校誰か作ってよ
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 14:53:03 ID:???
>>931
宅建レベルだから予備校いらないよ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:03:48 ID:???
>>927
え?まず?
自分で申し込んで受けられるけど?
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:05:50 ID:???
>>933
なんか予備校がなくて、保険の会社が実務で教えるとかあちこちの掲示板に書いてたんだけど
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:09:47 ID:???
>>934
予備校はないけど。
東京理科大とかが講座やってたりする。(学生じゃなくても受けられる)

でも、教材は売ってるし、自分で勉強したほうが安くて早い。
アクチュアリー会の指定?教材(一般書籍)あるし
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:12:38 ID:???
アクか予備試験か悩むわ
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:13:17 ID:???
http://www.newtongym8.com/G-Akutyuari-.html

ここにいろいろ書いてある

ただ高待遇な資格なのになぜ予備校がないのかは不明
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:15:11 ID:???
そして高待遇なのに知名度が低いのも謎
会計士より低いんじゃないか?

謎が多すぎて謎な資格である
既得権益がガチガチに守られてるのかな
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:16:46 ID:???
>>936
アク 最低最悪で1000万 普通に経験積めば普通に2000万
弁護士 今でも悪いのに、これからどんどん悪くなる

法律が好きなら予備
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:17:17 ID:???
アクは数学出来る奴限定なので救われるのは一部だけだよ
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:18:48 ID:???
>>940
数学の勉強すればいいだけ。
何も数学の学者になるわけじゃない。

この科目苦手と言ってる余裕があるなら、言ってればいい。
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:19:20 ID:???
特に理論科目で稼いで計算苦手だった奴には無縁の資格だからあきらめろん
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:20:40 ID:???
会計士の計算なんて基本足し算引き算の世界だろww
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:22:13 ID:???
>>941
余裕も何も適正ってあるでしょう

「数学は勉強すればいい」
それ言ったら面接も同じじゃないですかw

面接で弾かれたのも適正がないから
俺にアクが出来ないのも数学ができないから

いやなんでも適正のせいにすりゃいいとは思わないが
努力でこえられない壁ってあると思うぜ?
(いや、こえられてもコスパが超絶に悪いというほうが正しいか)
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:23:45 ID:???
>>943
昔の特商の試験だったら俺は永久に受かってなかったと思う
去年俺が受かったのも簿記が難しくて埋没になってくれたから
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:25:29 ID:???
>>944
そこまで自信ないならやめとけ。
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:25:30 ID:???
>>944
もう祈られ過ぎて牙が抜かれて抜かれきったんだね
かわいそう
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:26:53 ID:???
簿記と数学はぜんぜん違うだろ
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:28:18 ID:???
アクは美味しい資格のはずなのに皆がめざすわけではないし予備校さえない

ここに何かカラクリがある
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:29:42 ID:???
数学の方が丸暗記がきくぞ?
簿記や管理は暗記というか筋トレ(覚え方が違う)
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:38:17 ID:???
アクチュアリーはペーパー試験に受かりさえすれば、将来の安定した高給が約束される。
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:39:38 ID:???
もういやだ
合格したのにまじでどこも決まらないわ
ハロワの中小経理も経験者ばっかりだし
毎週おやじに愚痴られるしもう氏にたい
まだ就職きまらんのか
本当に就職活動してるのか?
いい加減にせえとか・・
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:52:45 ID:???
死にたいなら死ねばいい
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:56:45 ID:???
気にすんな、今そんな奴が全国に1000人はいる。
ほんとうなら合格者スレでアクとか司法とかそんな話でない
みんな会計の方向に進めないからこんなスレになってる
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 15:59:23 ID:???
09NNTよりはマシだと思え
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:00:09 ID:???
>>951
その割りには知名度低くて予備校もない理由を教えろ!
美味しい資格なら皆群がるだろ!
何かトラップがあるんじゃないのか!?
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:02:26 ID:???
>>956
どうせお前は受からないから、お前には関係ない。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:04:32 ID:???
>>957
なんだお前は
お前に聞いてねえ!
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:05:59 ID:???
何度も言うけどアクチュアリーなんて宅建レベルだから
資格もっても皆が1000万こえるわけないよ
バカでしょ?
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:07:06 ID:???
いよっしゃあぁーー!
一部上場企業に内定決まったずえぇーー!
嬉しすぎて絶叫しちまったぜ
やっと報われたぜ
今日だけは事あるごとに叫び、酒を飲むわ!!
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:10:25 ID:???
悪なんて給料やすいしやめとけ。
外資のクオンツとか目指したほうがいいよ。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:12:00 ID:???
>>959
はあ?死ねよ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:13:35 ID:???
アクチュアリーは時間のかかる宅建と思って頂ければイメージしやすいと思います
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:14:39 ID:???
>>961
こういう知ったかが一番困るんだよね
面接でも痛い子扱いされてたでしょ?w
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:14:46 ID:???
>>960
おめ!
キャリナビで決まったの?
スペックは?? 20代前半??
答えられる範囲で教えてください。 
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:15:59 ID:???
>>963
さっきからうるさいんだよね
宅建落ちた方ですか?
967965:2011/02/13(日) 16:17:15 ID:???
>>960
特定してあげるから早く答えなさーい
早く
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:18:36 ID:???
今日は日曜日だね。三連休の最終日。どこの企業も休日です。
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:22:12 ID:???
NNTは悪
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:24:17 ID:???
アクチャリーって宅建レベルのなの?
問題見たら難しそうだけど
証券アナリストよりムズイでしょ
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:36:04 ID:???
アクチャリーは保険屋が働きながらでも取れる資格といえばわかりやすい
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:37:50 ID:???
マジな話、いまNNTの人は一生会計の仕事はないと思う。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:39:09 ID:???
会計なんてマイナーな分野に執着するな
法律の世界に行けばいい
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:40:52 ID:???
おまえらもっと正直になれよ
ほんとは一発逆転系のなかでも最高峰の司法試験をやりたかった
しかし当時はロー卒が受験資格となっていたため仕方なく会計士試験を選んだ

ところがどっこい、今年からその壁はなくなったんだぞ!!!
20代のうちにやりたいことに挑戦しとけ!脳と体はいまが一番充実してるんだから
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:42:56 ID:???
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 16:54:48 ID:???
>>973
ボンボン息子の反町講師が必死だな
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:00:07 ID:???
2006年頃に撤退していれば短答不合格者でも
上場企業に行けていたのに、お前らときたら、、、、

http://asahirom.exblog.jp/i4/
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:02:35 ID:???
予備試験は抽選みたいなものなので期待しないよ

本気で司法やるなら普通にロー行けばいい
お金お金言うけど奨学金は充実している




ていうか、LECうざいよ
毎日毎日
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:05:07 ID:???
合格者水増しに不正ソフトウェア問題
レックって反社会的企業としか思えない
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:08:20 ID:???
>>956
今のところ保険屋以外受けてないからだよ
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:11:50 ID:???
抽選で結構だろ
少なくとも監査法人の選考よりは透明性高いわ
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:15:33 ID:???
予備試験の人数とか200人もいかねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこに2万人が殺到する
その中には既に三振した奴も含まれる
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:16:57 ID:???
血が騒ぐぜ
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:17:14 ID:???
>>980
無職資格マニアに食い潰されてただの検定試験になる前に受けないと…

正直いろいろな資格試験をその資格の仕事を何も考えてない無職達が食い荒らすのは
そろそろ規制するべき時代じゃないでしょうか?
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:19:27 ID:???
>>977
2006年に撤退したらそれはそれでアホだろ
0708が待ち受けてたのに
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:21:05 ID:???
>>984
おまえも同類だろwwwwwwwwww
かまととぶんなや
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:34:52 ID:???
次スレたてろ
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:43:41 ID:???
予備試験は2万人どころか1万人にも達しないわけだが
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:48:21 ID:???
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:52:41 ID:???
>>989
こいつがアクチュアリー業者か
なめやがって!
NNTに屍肉をむさぼるハイエナのように寄ってくる業者どもは死ね!
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 17:57:11 ID:???
お前らの1日のスケジュール書いてみろ。
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 18:02:07 ID:???
平日は3時まで株
あとは遊ぶ
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 18:06:23 ID:???
埋め
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 18:26:53 ID:OIoySxoz
次スレ

【定期採用】就活スレPART約60【後半年】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1297589128/
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 18:46:17 ID:???
>>979
TACと大原は司法講座がなくて残念でしたねプププ
T&Oの工作員さんは司法講座を新設してと上司に泣き付きましょう
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 20:53:29 ID:428fwi/L
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 20:54:09 ID:428fwi/L
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 21:02:14 ID:???
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/13(日) 21:03:26 ID:???
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛