WWW早稲田大学大学院会計研究科 PART20WWW
801 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
明治にも書いてあったから、たぶん違うよ。てか、これ書いている奴って、
専門学校専念とかでずっと受かってないやつじゃねw
何年も短答落ちだから短免貰えるアカスクがうらやましいんだろ。
なーに、短免貰っても落ちる奴は論文で落ちるからフェアだ。安心しろ(笑)
確かに。アカスクの短免を使って論文受けても、普通の論文受験生と勝負できる奴は皆無だと思う。
だから、みんな行くのやめよう。
学費たかいよ!
俺、面接の時、周りの短刀結果覗いてたんだけど、ほとんど60パー前半だったぞ
そんなやつが、論文突破できるわけ無くね?
そんな俺も71パーで落ちたクズなんですけどね
ロンダするにはいいんじゃね?
早稲田以上は行っても意味ないかも
スレの流れ的にロンダにならないから問題になってるんだが…
まぁ、日駒卒よりは良いとは思うけど。
よっしゃ今三回生やけど来年ここ受けるわ
一席もらったで
監査法人の人に聞いたけど
監査の現場では論文を作ることは無いんだって。
むしろ短答の細かい知識のほうが必要なんだって。
だから短答免除のアカスク卒は一人も採用したくないってさ。
809 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/19(水) 12:31:10 ID:gB7IrOO6
過去の民間就職実績
コンサル→べリング・ポイント(現PWCコン)、AC(戦略・機戦含む)
、ADL、RB、ATK、Bain、アビーム、アビームMA、野村総研(コンサル部門含む)
、DTC、SAP
投資銀行→モルガン・スタンレー、JPモルガン、みずほ(IB)、野村(IB)
メーカー(ほとんど経理・財務)→パナソニック、ソニー、花王、シャープ、日立、東芝、富士ゼロックス
、IBM、三菱電機、ブリヂストン、富士重工
商社→伊藤忠
ブラック→モンテローザ、東京コンサルティング(人財開発)、シグマクシス、ワタミ、佐川急便、セブン&I
ファミリーマート
こんなもんか
810 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/19(水) 14:48:47 ID:OmdxHrKk
パンフレッドのと違うぞw外資の戦コンが疑わしい。ADLやATK、Bainあたり
とりあえず会計を選択したのは失敗だった
職業的にも学問的にもいかにつまらないかがわかった
法律にしときゃよかった
>>809 上位企業入社した人のスペックってどんな感じ??
あとね、高度会計専門コースの人ってどんな人がきてんのー?
立派な社会人が研究しにくるようなトコロってやっぱり魅力的だと思うんだが。
誰かよろしくおねがいします
>>803 合格者/出願者で見れば、アカスクとその他で合格率に大した差は見られない。
そういう意味でフェアだと言った。
むしろ早稲田アカスクの合格率は平均をアウトパフォームしている。
それはアカスク全体の合格率だろ?
お前の計算だと、アカスクの既卒合格者は全員短免使って論文受けてるってことになってないか?
既卒合格者のほとんどは在学中に短答受かってるぞ
かく言う私も、短答くらい受かってる在学生です。僻みにしても、アンチアカスクが多すぎると思う。
論文落ちて入学するヤツもチラホラいるんじゃないの?
文系は大学院にすすむと学歴が下がるらしい、実務家に言わせると。
KBSにいく予定の俺は、下がらないよ。
早稲田整形→KBS
maybe...
今の在学生で短免で入った人って0809だから・・・
>>817 この20年間でこれだけ技術が進歩したにも関わらず、
一人当たりGDPを全く伸ばせなかった時代の実務家の言うことなんて、
カスですよカス。
まぁ、バブル景気で大学で遊び呆けても一流企業に入れて、
入社後もロクに勉強せずに精神論だけで戦ってきた歩兵集団みたいなもんだからな。
大学院教育を否定する全ての実務家がカスとはいわないけど、
そんな連中の言うことを真に受けるのもバカらしい。
欧米じゃ文系が院卒しても学歴なんて下がらないし、
ローやビジネス系の修士号は労働市場でちゃんと評価される。
技術が成熟したからこそ一人当たりGDPが落ちたんでしょ
あと急速な国際化
おまいらここで何をプラスワンするつもり?
おれ立命館だから早稲田の学歴をつけたい
英語はいま話せるからチャイ語をぷらすわんかな。チャイ語ここじゃ学べないけど。
中国語圏からの留学生捕まえて仲良くなんな。
商学学術院のラウンジ・PCルームは毎日4ヶ国語以上飛び交ってるからな。
商学学術院のラウンジとかに集まるのは
どこの人が多いの??
>>825 日本語・中国語・韓国語・関西弁
かな?
<試験制度について>
・新試験制度の実施時期は平成25年試験から
・科目などの大枠は変えない(ただし、出題形式を工夫し幅広い知識を問えるようにする。)
・短答式試験+論文科目合格の免除期間を1年に短縮 → 一方で、一定の実務経験(※1)があれば6年に延長
・年2回の短答は1回にすることを検討
・修了考査を法律上位置づける
・会計専門職大学院の免除についての適用変更(※2)
・大学等の教授等の免除の廃止
※1 一定の実務経験とは、例えば資本金一億円以上の企業等における常勤での公認会計士等に必要な知識技能の習得に資する実務とされている。
具体的には、資本金一億円以上の会社での経理に限らず、人事・総務その他等企業における通常の人事ローテーションで担当する業務。
※2会計大学院修了前に企業法に合格することで、修了と同時に短答式試験合格となる
<資格について>
1、企業財務会計士
・業務内容:財務書類の調製、監査業務の補助等
・要件:論文式試験の合格および一定の実務・教育経験(※3)2年以上
※3一定の実務要件には、従来の公認会計士の資格要件に加えて、例えば下記のものを含む。
@資本金1億円以上の企業等における会計実務
A一定の会計専門職大学院の修了
2、公認会計士
・大学等高等教育機関での一定の科目履修を資格要件に追加する
→短期大学や、専門課程なども含まれるとのこと
・実務要件を現行の2年以上から3年以上に変更
・実務経験として例えば資本金5億円未満の上場企業等における会計実務を追加する(※4)
・一定の会計専門職大学院の修了者は、その修業年限の2分の1(1年を上限)を実務経験年数に算入できる
・実務補習の見直しについて検討(e-ラーニングの拡大など)
※4例えば資本金が5億円未満でも、金商法での監査を受けている会社などが該当する。
<今後の合格者数について>
平成23年度以降は1,500人程度〜2,000人程度の論文式試験の合格者とする
アカスク優遇が顕著だね。
・短答期限一年で短免が有利
・試験合格で、実務経験なく修了したら即、財務会計士
・会計士の実務要件に算入
・補修所単位の一部付与
一定のアカスクにどこまで入るかだな。
この要件が緩かったらバカスク批判は大きくなるし・・・
833 :
829:2011/01/21(金) 18:04:33 ID:???
つまりアカスクは在学中に企業法受かれば短答永遠免除
在学中に企業法落ちたカスは永遠にアカスクの恩恵なしってわけ?
短答不合格が荒らしに来てたけどこれでさらに燃料が投下されたわけか
>>826 所属って意味なら商研、会計研、ビジネススクールの人達が使ってるんだと思うよ。
>>827 確かに関西弁多いなw
e-ラーニングは平成25年からなどと言わずにさっさとやるべき。
ディスカッションやグループワークならともかく座学とかタル過ぎ。
これって平成25年から適用だよな?
今の在学生で企業法受かってるやつらは対象じゃないの??
これわざと留年するカスが増えそうだな。
>>842 留年せずとも恩恵は受けれる。
がんばって来週の試験受けろ
財務会計士ってかっこいいな。
公認会計士不適格者よりはいい。
実務経験未経験士の扱いを受けるだろうね
○財務会計士
通常は2年の一定規模超の経理経験を経た後、取得。
おれたちは合格後、速攻で取得可能
独占業務ができるわけでもないから大した価値はない
要は頼むから一般企業に流れてくれってことだろ?
俺は絶対に監査法人に入りたいけどね
他スレが、アカスクの陰謀で一般受験生オワタ的な展開で祭りなのに
このスレは落ち着いてるなw
いまいち今回の制度改正の
アカスクのうまみが理解できてないんじゃないか?
NNTは一般合格者が単に「合格者」で有るのに対し、
アカスク卒は「財務会計士」の肩書きで就活できる。
監査法人ANTは同期より一年早く「公認会計士」になれる。
受験者は短答1年免除で短答試験が重くなるが、
短答の負担が短免で少なくなる分優位性が上がる。
変わるのは肩書きだけで、結局就職で問われるのは人間性とかだろ?
入学するまでシラバスはみれない???
M1でとれる授業の制約とか教えてほしいです。
基礎科目、ワークショップ、テーマ研究(ゼミ?)
寄付講座などなど、簡単にでいいので必修・選択必修・M2のみ履修可など
おしえていただけませんか?
すみません、だれか優しい先輩方
テーマ研究以外は全て履修可能
ワークショップは選考あるけどね
必修は会計職業倫理、ビジネスエコノミクスの2つだけ
あとは何を履修しようが自由
論文合格してから入学する人っています?
>>856 ふつうにいる。
制度改正されてからますます増えるんじゃない?
特に合格NNT
ありがとうです
「○○実務」って科目だいぶ多いけど
これって本気で実務なんですかw
あと、ワークショップばかりとりたいんですが
そんなヤツは大変なことになりますか?
教えてちゃんですみません。
学部卒業式までTAC以外なくてヒマなんです汗
>>857 アカスクに入ったらますますNNTでしょ。
一般企業は大学院卒が嫌いだから。
理系の修士なら採用するけど。
>>859 おもいこみ。
就職実績からその可能性は低い。
業界が絞られるだけ。
哲学専攻するわけじゃあるまいし。
>>858 実務で何やっているかを学ぶだけで実務はしない
ワークショップ基本的に5個までの制限がある。ただし例外あり
>>859 一般論はどうでもいいです
東北大は 飛び級始めたぞ
3年→M1→M2
23歳で修了可
リサーチコースだと税法免除も可能のようだ
2次ほとんど沈黙せずに話せたのに落ちたってことは
筆記が悪かったってことかな?
来年もう一回受験もちょっと考えてるんだが
>>863 知識不足とか
説明が下手とか
志望動機がヘンとか
いろいろおもいつくが
はなせりゃいいなら40人も面接で落とさんだろ
・最低限のマナーがなってない(身なり、挨拶、言葉遣い)
・面接の中身があまりにお粗末だった(訊かれたことに答えてない、支離滅裂、矛盾が激しい等)
・筆記の点数が稼げてない
まぁ普通に考えて筆記じゃねーか?
俺も落たけど、他の国公立行く
さすがにアカスク浪人はない
けど教授がASBJの中核にいたりするし、ウラヤマシス
>>864,865
ありがとう
心当たりとしては問題に答える時にまず結論を言えって2回ほど突っ込まれてしまったのと
あと就活用とかじゃない普通のカバン持ってったのは微妙にまずかったかな?
まぁでも筆記そんなに自信なかったし筆記が一番かな…
技術が成熟したあとに、必要なことってなんだと思う?
成長期 成熟期 衰退期
このフローだと思うけど、今後日本企業はどうしていくべきかな
成熟事業を捨てて成長産業に注力するか
成熟期にある事業を延命させるか
俺は、筆記普通の出来で、面接は何も答えられなかったのに受かった。
面接で20秒くらい沈黙してたら、後ろのホワイトボードつかって、教授の質問に対して答えるっていう逆講義受けたよ。
そもそも面接の問題の答えは1つじゃないわけで
870 :
s:2011/01/24(月) 00:16:21 ID:+LWfCuF9
最終合格者のみなさんって、1次試験どのくらいできました??
就職無いよ〜〜
>>871 椅子取りゲームだから、座れないやつも多数出る。
ふざけた仕組みだよ。
やっぱり学部卒で就職すれば良かったわ。
同期はメガバンク・損保・生保などに就職できたもの。
だが過去のことをウジウジ言ってるお前にはそんな内定は出ない。
>>874 企業戦士として奴隷転勤労働but高給を望んでいたなら、そっちに行くべきだったな。
どうみたって内部を知らない奴のネガキャンだろ
学部の学歴が良いなら、アカスク卒でも普通に良い企業入れるから大丈夫!
問題はマーチレベルから来たやつがコンサルとか狙っちゃうこと
ここってロンダ用じゃんwwそれこそ早稲田の学部より良い学歴もったやつなら、もっと別の場所で会計学ぶなり無職回避なりするわwwww
バカだな〜。
ロンダ目的で入って来るやつは、身の丈をわかってないと就職恐ろしい事になるぞ。
ネガキャンしても
もう入試終わってるんじゃないの?
意味なくないかw
俺もロンダ目当てで来るやつばっかだと思ってたんだけど、それなりに高学歴な人達が良いとこ入れてるのね
俺法政なんだけど大丈夫かな?
「それなりに高学歴」と「良いとこ」
の感覚が大学のランクによってまちまちなんだが。
>>883 スレの流れ的に、法政は法政なりってのがわからないかな?そもそも法政はマーチの中でも最下位だしね
もしコンサル、メガバン、シンクタンクなんか狙ってるなら厳しいよ。
アクセンチュアの採用実績校みればわかると思う。
可能性を信じないヤツはバカだ
そんなにコンサル行きたいなら
海外のMBA狙えよ
リスクを取らないやつには成功なんかないだろ
アクセンチュアの採用実績で
他社を判断できると考えるおまえはすごい。
アクセンチュアは確かにしかたないが。
灰汁ww
灰汁レベルでコンサルとかいうなwww
890 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/25(火) 13:52:36 ID:3+bJkbI7
某IBから内定いただきました!
良かった!!
892 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/26(水) 21:48:59 ID:dPW9qXvM
某IBから内定いただきました!
良かった!!
論文受かってもし就職決まらなかったらここにしようかと思ってるんだけど
ここ入るの難しい?
AKB先生の国際会計基準てどんなのでるんですか!!!
先輩教えてくらさい(>_<)
早稲田アカスクって短期間で会計士試験に受かりそうにない学生には積極的に一般企業への就職を薦めてるんだね。
進路指導がしっかりしてていいね。
ちなみにソースは、会計2月号の会計教育者による座談会ね。
3年受験しても受からない奴は無理だからとっとと諦めろって書いてあった。
正解だと思うよ、アカスクで就職したら
短答免除で、新試験から論文免除は6年間だからな
受かれば即財務会計士だし
【財務会計士】新士業バッチは「Z旗」 ★2 [1/27]
(政治部 27日)平成25年度より新しく創設される
「財務会計士」の士業バッチのデザインが、この度発表された。
新しいバッチは日本海海戦で有名な「Z旗」を意匠化したもの。
Zaimuの頭文字と、Z旗の「帝国の興廃ここにあり、奮起せよ」の意味を掛け合わせている。
財務会計士は、所定の実務経験を満たせない
公認会計士試験合格者の救済策として生み出されたものであり、
「後はない、奮起せよ」との思いが込められているという。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
>>897 そういう意味ではなくて、公認会計士には向いてないけど会計の知識を生かす仕事は他にもあるから諦めろって書いてあったよ。
今アカスクに来てるのは大学在学中に受からなかったサブセットや会計士三千人合格で便乗した主体性のないサブセットが多いってさ。
何年勉強しても合格できないような連中じゃなくて、会計の勉強をしていなくてもいいから学部の上位数%の地頭が良い人に入学してもらえるように努力してるって書いてあった。
まぁ、学部の上位に居て地頭の良いやつは絶対にアカスクには来ないと思うけどね…