268 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/17(木) 03:59:11 ID:oKi/s5Xx
日本の会計士と相互承認すればいいのに。 議論ないの?
弁護士制度
・外国法事務弁護士(原資格国に関する法律相談を日本で行え、報酬を得られる)
公認会計士制度
・米国公認会計士(???)
米国公認会計士で日本でなにできんの?海外行く予定ないひとが取っても意味なくね?
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/17(木) 23:11:17 ID:4M4nsbi+
IFRSが施行されれば共通になるのと違う?
でも所詮、税務会計優先だからね。
監査の独占業務権が付与されたとしても
監査ができるポストにつけない可能性が高い
今までと同じで箔をつけるための資格でいいじゃん
米国公認会計士資格の使い方
1.名刺に書いてハッタリかます、箔をつける
2.日系経理職経験者が外資転職履歴書ネタ用に取得
3.会計事務員目指して渡米のため取得
ほかなんかある?
外資じゃなくても超大手企業ではけっこう需要ある
>超大手企業ではけっこう需要ある
なんで?
いいんじゃないの?合格率高かったことの一因には、受けるまでのハードルが高くて自信有るやつしか受けなかったってこともあるわけだから。
日本で受けられるようになったら日本人の合格率は現状の3分の2くらいにはなるんじゃない?
まぁ価値的にUSCPA+簿記一級or税理士>公認会計士 にはなりそうだな。
USCPA合格者絞ってくれたらいいんだが・・・。
IFRS やってるんだが
去年FARとっとけばなぁ・・・
かなりいっぱいあるよ・・・・
>まぁ価値的にUSCPA+簿記一級or税理士>公認会計士 にはなりそうだな。
なんで?
年 いくと
正直JCPA 本当に受験する気になれない。
ボリュームの問題が一番大きいけど
それよりなんか古い感じがして気持ちがなえる。
日本国内受験制度の3年以内ライセンス誓約制度で
ライセンス取得ビジネスが
予備校の新たな金づるになりそうな予感。
(今はプロアクティヴや一部の日本人の米国弁護士だけがやっているが
結構費用を高く取られるらしい。大手予備校などが乗り出せば
ライセンス取得ビジネスの費用が安くなる可能性もある)
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:34:02.85 ID:dBreQRHB
具体的に合格までの手順書いて。
ヨロ。
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:37:02.71 ID:dB5qGkJG
税理士と組み合わせると良いの?
>>279 会計士受験生は20代前半が大半占めてるから
おっさんのおまえは劣等感妬み僻みがあるんだろ?w
正直言ってみw
uscpa取るにしても、日商一級くらいの簿記知識ないとな
それでも日本のに比べたら遥かに楽だよ
285 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 02:27:49.76 ID:3XOzBuIV
TOEIC780点早大一文卒
今大学院生なんですけどこれ狙える?
会計知識は簿記3級wwww
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 07:03:34.99 ID:GwHYciIm
ワシントンへのトランスファー急増で、ワシントンのライセンス取得要件が厳格化されないか心配。。
一文就職ガチハードモードだから
在学中に公認会計士とっちゃいなよ。
うまくいけば早稲田受験7回分くらいの
労力で済むし。
それか国教乗り込んで外人友達にして
TOEIC900超えかつリアルにコミュニケーション
いけます状態にするのもあり。
こっちのがラクだわな。
なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。
1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。
日本で受験出きるようになったのは良いけど、受験料の高さはどうにかして欲しい。
290 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/26(日) 03:23:10.42 ID:sJczqFoA
>>275 こういう誤解が多いんだよね。日本人の合格率は今だって各科目2割台だ。
合格率4割〜5割あるのは優秀な米国人が受けているせい。
しかもわざわざ渡米してるだけあって、日本人だって試し受験ってのは少ないはずなのに、
それでいてこの合格率ってのは決して高くない。
しかも各科目でそれだから、ちゃんと四科目揃えられる人間となると、
それより遥かに少なくなるのはいわずもがな。
291 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/28(木) 01:21:08.02 ID:6NN7JTPd
会計とビジネスイングリッシュ興味あるから、ちょうど良いかな…と思ったんだけど勉強目的で受けるのどう思う?
監査業務とか全く興味ない学生です。
292 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/31(日) 16:53:18.21 ID:dm6/k6SZ
なんでこの資格取るのですか?
何か有利ですか?
意味ありますか?
>>291 単純に会計とビジネス英語に興味があるだけならUSCPAは無駄が多いよ。
試験科目に米諸法規(主に税法)や監査論もあって、しかも財務会計並に
ボリュームが多い。英語ができる(TOEIC900以上)なら日本の会計士試験より
簡単に受かることは確かだけど、2ちゃんで書かれてるほど楽じゃないよ。
294 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/14(日) 12:14:57.49 ID:tRL7tPay
TOEIC600でも日本の会計士よりも簡単ですよ。
別にUSCPAをバカにしているわけじゃないから怒らないでね。
日本の資格試験の無駄すぎる難易度が
世界的に見て異常なだけですから。
ポロリンマカ飲みすぎ
769 :秋山:2011/06/24(金) 20:38:57.58 ID:???
6 名前:秋山 :2011/06/24(金) 20:32:25.12 ID:???
今年が30歳最後の年→1980年か1981年生まれ?
2002年 警察に身柄拘束
2004年 福岡県春日市役所を受験→落ちる
福岡市中級試験→落ちる
郵政一般職(郵便局員)→?
2005年 2留の末、慶応大学を卒業(中退?)
地元の九州大学大学院(経済系?)に進学
2007年 フリーター?
2008年 会計士試験受験→失敗
2009年 会計士試験受験→失敗
2010年 会計士試験受験→短答式合格
2011年 30歳最後の年に2chデビュー
>>294 特に今は旧試験時代より難しいもんな。
半年に1回とはいえ短答3%台とかありえん。
アカスク込みだから一般合格者はもっと少ない。
298 :
秋山裕樹:2011/08/18(木) 12:13:22.42 ID:???
秋山裕樹
福岡市西区〜糸島近辺に在住
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。
崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ
そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが
韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。
あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/11(土) 10:25:23.81 ID:Xmqkdwvj
混んでて予約取れないね
303 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/26(日) 10:46:33.32 ID:pTb8WcdB
Toeic 925で税理士でBIG4でシニアでクロスボーダーアドバイザリー経験多いけど、簿記は2級までしかもってない。
こういう人はアドバンテージあると思うけど、働きながらだと平均何年くらいでパスできる?
勉強時間は、平日は平均1時間/1日、土日は平均4時間/1日くらいしか取れないと思うけど・・・
だれか本スレたててくれ
頼む
はて、USは受験した州によってステータスが違うと聞いているが、日本受験はどういう扱いですか?
306 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/26(日) 20:17:26.03 ID:t10dpGgo
誰か米国公認会計士のスレ建てて
307 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/26(日) 22:03:56.65 ID:gVQbDUFe
日本受験高すぎ。
結局、なんだかんだ 米国手数料ふくめると
一科目10万円なんじゃないか?
アメ公
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/08/05(日) 14:45:31.55 ID:+OPP6c9E
誰かお願いします。lvたりませんでした。
【USCPA】★米国公認会計士とろうYO★ 30
名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん
E-mail:
内容:
米国公認会計士
NASBA
https://www.nasba.org/nasbaweb/NASBAWeb.nsf/wpemp?openform 弁護士資格とU.S.CPA資格の大きな違いは、活躍の場の広がりです。
現在AICPA(米国公認会計士協会)に登録している会員は、33万人を超えますが、
会計事務所で監査業務等に従事するU.S.CPA(米国公認会計士)は、全体の4割に
過ぎません。その他の6割は事業会社や官公庁で会計・財務を中心とする幅広い
ポジションで活躍しており、経営職としてCFO(最高財務責任者)さらにはCEO(最高
経営責任者)といったポストに就く例も決して少なくありません。
U.S.CPA(米国公認会計士)で学ぶ内容は、財務・管理会計および監査論を中心と
しつつもファイナンス、経済学、税法、ビジネス法、ITなどが含まれています。
MBAの必修科目と重なるのは、財務・管理会計、経済学およびファイナンスです。
前スレ 2ch専用ブラウザでみれます
【USCPA】★米国公認会計士とろうYO★ 29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1330335242/l50
>>312 新スレッド たてのお願いです。
最近試験準備で全くみていなかったので
スレッドがみつからなくて
かなりショックでした。
よろしくお願いします。
314 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/07(月) 19:55:55.75 ID:X/QBBO4Z
日本で働く場合、米国税理士と米国公認会計士ってどっちがいいの?
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/08(火) 00:21:06.67 ID:CLs2uXQ7
一科目500ドルだから10万もしない
316 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/30(水) 14:50:50.41 ID:beUUb6h+
大国に囲まれ蹂躙されてきたほぼ全敗の超賤な民はリアル北斗の拳的弱肉強食の世界で
特に北方騎馬軍団等のヒャッハーなお兄さん達にデオキシリボ角三を注入されまくった
ため、その末裔がメンデルの法則に従い気性の激しい強姦魔となったのは地政学的宿命。
317 :
いいさ:
.
TPPで日本国内で監査・税務業務が出来るようになるんだね。
.