【一生】10年監査法人就活スレPart1【NNT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
前スレ

【年越】09年監査法人就活スレvol.103【準備】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1261906246/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/05(火) 22:54:47 ID:???
今日の東京実務補習所のディスカッションではNNTは一人もいないと感じた。
全員が自己紹介で勤務先を発表したわけではないけど、NNTオーラのやつは全くいなかったし、
講師からもNNTに配慮する発言は一言もなかった。
こう言っちゃ失礼だが見た目一番残念な補習生でも内定あった。

NNTが予想よりはるかに少ないかもしれん。
内定のあるなしで班を分けた可能性も一応あるが。
どうなんだろな。
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/05(火) 23:21:03 ID:???
1000 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/01/05(火) 22:28:12 ID:???
1000なら09NNTは一生NNT


4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/05(火) 23:51:45 ID:???
>>2
ディスカッションについてkwsk
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 00:14:09 ID:???
>>2
お前の想像だけじゃないかw
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 00:20:56 ID:???
>>1

敗因分析ドゾ
男の場合:
高齢・職歴なし・微妙な学歴・残念な外見・魅力を出せないコミュニケーション能力

女の場合:
高齢・色気のなさ

過去は変えられないが、未来は変えることができるさ。
グッドラック!!!
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 00:26:00 ID:???
ヒャッハー!!
規制が解けたぜい
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 00:26:39 ID:???
かわいい妹の抱き心地が忘れられないお・・・
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 00:32:38 ID:???
げー
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 00:38:54 ID:???
NNTは動け動け
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 00:57:01 ID:???
景気がよくなるまで動かず、語学をやりながらじっと待つべき
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 01:15:27 ID:???
うがー
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 01:17:04 ID:???
自慰して寝るか
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 01:21:55 ID:???
>>11
何年待つつもりwww
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 01:49:15 ID:???
俺、大原の講師にでもなるわ。
不合格者ばかりなら合格者の俺なら採用されそう。
そして、コネで入社だ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 02:11:29 ID:???
あほ
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 02:17:00 ID:???
俺がお前に内定を出すから、
お前は俺に内定を出してくれ。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 06:33:26 ID:???
さて、空き缶拾う仕事に行くか
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 08:30:16 ID:???
さて、精米しに行くか
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 11:46:54 ID:???
今日もネカフェでジョジョ読むか・・・
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 12:22:17 ID:???
今日もスーツでブランコに乗る仕事だわ。
親には言えない
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 12:35:06 ID:???
みんなもう持ち駒なし?
年末にいくつか新規の求人あったでしょ?
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 14:26:14 ID:???
もう求人も底をついたか


いよいよだな…
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 14:34:02 ID:???
資格の学校NNT
NNTコンサルタント
どちらにしようか
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 14:49:12 ID:???
ドコモいつまで規制されてんだ
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 14:49:23 ID:???
困った。まじでやることがない
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 14:52:14 ID:???
ニコ動&ようつべ三昧
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 14:54:29 ID:???
てすと
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 15:02:42 ID:???
数年ぶりにドラマでもみるか
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 15:15:35 ID:???
どうしようもなくなってきた
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 15:23:24 ID:???
ニコ生面白え。
商業高校の女の子に簿記やらボッキやら教えるか
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 15:31:14 ID:???
ニコ動で映画でも見るかな
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 15:33:34 ID:???
補習所いってくるかな
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 15:33:35 ID:???
お前ら、これからは中国の時代だぞ。
中国のコンビニ事情を、これみて勉強しようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7228723
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 15:43:17 ID:???
まじで、中国語覚えて、あっちで仕事探したほうがよさそうだよな。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 17:32:42 ID:???
中国はもっと賢い人間がいるって。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 17:33:35 ID:???
NNTは途上国池よ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 18:55:12 ID:???
超絶にくだらねぇwww
このスレ
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 19:29:36 ID:???
わざわざ書き込むあたりが最高だな
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 23:26:57 ID:???
そのうち、この業界から犯罪者が出るような気がしてならない
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/06(水) 23:32:51 ID:???
上の空で赤信号の存在に気づかないところだった
俺が運転する車見かけたら、近寄らないでくれ・・・
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 00:10:47 ID:???
ハイスピ・・・
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 00:44:50 ID:???
バイクのバッテリーが出先であがりやがった・・・
最近ほんとついてないなー
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 01:27:52 ID:???
はいすぴたんの仕事日記楽しんでるお
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 01:38:19 ID:???
筋トレ更新してるな
また短答落ちかよ・・・
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 02:02:53 ID:???
さいきんリア充すぎてこまるwww
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 02:04:24 ID:???
>>46
ハイスピだな
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 02:05:36 ID:???
参加者A 「はいすぴさんわかります?」

はいすぴ 「・・・はぁ( ^ω^) 」

よくわからないまま、終了。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 08:05:58 ID:???
ハイスピ日記の行間からNNT(特に面会を申し出なかったNNT)への軽蔑がみてとれる。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 10:55:30 ID:???
俺の班、2,3人ぐらいしかNNT居なかったんだが・・・

もう、解消されたのか?
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 11:50:27 ID:???
大手内定は何割?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 12:14:15 ID:???
>>50
補修所に行かないNNTだって結構いるだろ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 12:44:26 ID:utWQE5H5
NNTは思ったより少ない感じだったけど、大手ANTは確かに少ないね。
大手は半分くらいだったかな? それもやはりあずさとトーマツばかり。
あとは意外と会社員合格者とかそもそも監査法人志望じゃない人(挫折した人かも)が多かった。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:00:52 ID:???
うちは大手ANTばかりだった
しかも学生合格(4年以下や24歳以下アカスク)も多かった
変わったなあ、というのが実感
NNT少なくてちょっと寂しかった
欠席者数人がNNTだった可能性はあるな
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:07:53 ID:???
>>54
追加
在学合格が多かったので「試験の要件を大卒に・・・」という話を
やっと実感できた
たしかに何かおかしいわと思った
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:23:27 ID:???
NNTの俺にとってはディスカッションは地獄
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:24:14 ID:???
大手は7割ぐらいだった。ほとんどトーマツ。
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:40:30 ID:???
自己紹介で学歴も言う人が多かったのも驚いた
まあ確かに学生としては学歴は必須情報に見えるのかもしれない
慶應と早稲田は学歴を申告することが多い
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:42:03 ID:???
>>55
条件つけるとしたら以前と同じで、
厳密な大卒にはしないだろ
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:43:57 ID:???
東大は自分からは申告したがらない。
それは、自分からいうとあからさますぎることを知ってるからだ。
しかし、人から尋ねられると、「いちおう、東大です」と嬉しさを隠しきれずに返答する。
この辺が東大のかわいいところ
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:47:34 ID:???
補修所いくのやめようかな・・
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:50:16 ID:???
単位認定研修会って何やるんだろ?
意見とか求められたりするならキツい
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 13:57:02 ID:???
東大のやつはまともなのが多い印象かな
東大で肉食系のやつは官僚や金融、外資で会計士以外を目指すから
草食系が多いからじゃないか
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 14:02:40 ID:???
単位認定研修会て
いつのやつ?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 14:06:32 ID:???
>>63
お前は一体何を言ってるんだ?
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 14:12:40 ID:???
当代出身の肉食系は官僚・金融・外資目指すから
当代出身の会計士には装飾系が多いってことだろ
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 14:28:32 ID:???
どこの大学でも同じだ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 14:41:32 ID:???
>>64
東京の人は対象外だけど、
https://www.jicpa-knk.ne.jp/lesson/image/1228_news.pdf
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 14:47:49 ID:???
逆だろ
会計士は支配欲の強い肉食系が多い
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 18:47:41 ID:???
会計士は資格を取って安定した生活をしたい保守的人間がなりたいんじゃないか
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 19:22:49 ID:???
中小の面接に行くと所長に叩き上げの熱い人がたまにいるけど
多数を占めるのは保守的な人だね
地道に実績を積み上げて昇進をすることが目標
前向きな人も自己研鑽することが意欲の対象になってる
メインの監査業務が成果報酬じゃないから仕方ない面もある
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 20:21:02 ID:???
ディスカの自己紹介で一番初めのヤツが、どこに勤める予定ですって、言っちゃってから
あとはダダ崩れ的に所属暴露強要・・・
NNtのひと、つらかったろうに・・・
ひとりしかいなかったけど・・・

あのひとが不憫でならない。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 20:31:18 ID:???
>>72
気遣いのできない人は、組織で出世できないからほっときましょう
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 20:56:22 ID:???
監査法人にはNNTなんて当然いないし、NNTに対する気遣いができなくてもj評価に影響がないといえよう
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 20:57:48 ID:???
でも気遣い不要(なわけないけど)なほどnntの比率は少なかった
出席者の80〜90%は監査法人内定だった
一般企業等は1人もいなかった、H行きかな
多分欠席はnntと推測した
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:00:24 ID:???
>>74
そりゃそうだが、これだけ社会問題になってる状況で「とりあえず無難に」と思わない人が
結婚、年齢、昇進、学歴その他いろんな気遣いトラップをかわせない気がする
7774:2010/01/07(木) 21:05:35 ID:???
>>76
まあ俺もどちらかというと気遣いには敏感なほうだし、気持ちは分かるんだけど・・・
ただ、所属先って印象付けの上で結構大切な要素だと思うし、それを隠して自己紹介するのも不自然な気がするんだよね
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:09:38 ID:???
俺も流れで言ってしまったよ・・・。

ただ、自己紹介って言っても「○○が趣味です」とか言う
雰囲気でも無かったし、自分が所属言わないと自分がNNTだと
思われてしまうからしょうがないと思うんだけどね。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:15:54 ID:???
まあ、所属・(学生属性の強い20〜24歳くらい?)学歴あたりは言ってた班が多いから
もうそれが標準だったということでいいんじゃないか
慣行が強い会計の世界だ
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:23:50 ID:???
やっぱ面接当日に連絡ないと
一般的にはダメという事なんかな?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:24:56 ID:???
うちの班は大学名は一人も言わなかったよ
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:29:22 ID:???
もう補修所にはいきたくない
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:30:47 ID:???
>>81
学生比率低かった?
学生は「○○大学○年です」って言ってたわ
早慶は自己紹介時に「○○さんと同じく・・・」みたいに
大学でのつながりをかなり意識してたわ
これが若さか・・・
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:31:56 ID:???
うちは言ったり言わなかったり
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:47:05 ID:???
早慶はやはり私立の中では別格だと感じた。
採用においても有利に働いたのは間違いなさそう。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 21:55:42 ID:???
まあ、合格者がそもそも多いしね。

マーチ全部足しても早慶単体に敵わないだろうし
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 22:11:50 ID:???
>>85
「勉強以外で頑張った事はなんですか?」
どうだ?詰んだだろう
お前の人生チェックメイトだろう
さすがに今からじゃもう手遅れだからな
お前が子供の頃から
大人達が口を酸っぱくして言ってくれた事の意味がようやく解かっただろう
外で元気に遊びなさいって 部活は運動部に入りなさいって
出任せの創作なんか無駄なのはわかるよな お前の顔にそういう人生は表れていない
人生経験ないから自分で鏡見てもお前にはわからないだろうけど
面接官は社会人だから一瞬でわかるよ
電車のサラリーマンから見ればお前が社会人じゃなく就職活動中の学生だって事は一目で判るし
あ この子は落ちるな
そういう事も一瞥しただけで社会人には分かる
大学生っていったらもうやり直しは利かない歳なんだから
夢ばっかり見てないでお前にふさわしい現実的な人生を考えたほうがいいぞ
普通に就職して普通に屋根の下で暮らして家庭持って
もうそんな夢みたいな事考えてる時期じゃない
毎日あたりまえに仕事がある それがどんなに凄い事か今やっと解かっただろう
お前の目には毎日なんとなくあたりまえの人生を送ってるように見える人達が
お前の両親含めて どれだけ大変な人生送って来たか解かっただろう
小学生中学生と あたりまえにやるべき事をお前はやって来なかった
勉強にばかり逃げて来た そんな生き方をしてきた延長が
これからお前が進んで行くちょっとあたりまえでない人生だ
今まで楽して来た分 いやそれ以上にお前はこれからが大変だぞ
今夜から仕事探せ 毎日仕事があるとは限らないのがお前の人生だ
歳行けば行くほど仕事は減って行くぞ
若いうちに働けるだけ働いておけ 身体がボロボロになるまで動いて動いて動きまくれ
長生きしようなんて寝言言うな 明日からそんな甘い事考えてられなくなる
その日その日できょう1日を生きられた事に感謝できる そういう幸せをお前もやっと理解できるようになる
生きている辛さを他の奴らに遅れて今やっと思い知るんだ
夢を見るな 必死でやれ きょうからがお前の人生20年後れのスタートだ
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 22:13:40 ID:???
古いコピペ乙、そうとう暇なんだな
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 22:38:45 ID:???
うちは監査法人いってる奴が少数派だったw
殆ど一般企業とかコンサルとか税理士法人とかだった。
そして年齢層高かった。
奴らの気の使いっぷりというか人当たりの良さはさすがって感じだったわ。

90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 22:40:58 ID:???
自己紹介でのNNT率どのくらい?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 22:46:34 ID:???
nntよりも、もう働き始めてて今日も仕事してきました
ってパソコン広げたりして目がイってしまってるお方にひいた
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 22:51:31 ID:???
>>80
一般的にはそうみたいだけど最後までわかんないよ。
俺も近々面接で落ち着かん
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 23:27:01 ID:???
うちは出身大学も法人もいわなかったなぁ
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/07(木) 23:58:46 ID:???
>>93
最初で流れが決まるのかな?
こっちは名前 所属 趣味 みたいな流れだった。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:08:30 ID:???
>>89
やっぱり班の振り分けにはランダムを加えてボカしつつ神の手があったみたいだな
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:12:22 ID:???
>>80
あくまで経験的一般論だな
個別事例ではいくらでも例外がある
統計的に小さい確率にびびってたらそもそもこんな試験受けるなって話だ
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:15:46 ID:???
早くも補修所いくのが虚しくなってきたぜ
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:24:20 ID:???
補習所スレってあるのかな?
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:31:03 ID:???
税金経理会計板で「補習」でスレ検索したスレはどれも機能してなかった
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:33:32 ID:???
補修でヒットしたスレも機能してなかったw
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:34:40 ID:???
自己紹介で法人名言わないパターンって
どんな風にしたらいいの?
名前だけ言っておしまいな感じ?
流石にそれは不自然だわな。

でも、だからといって趣味や特技を言うのも違うわな。
TACに通ってましたとか大原でしたとか??
それも違うわな。

やはり、名前と法人名言うパターンが一番自然。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:36:14 ID:???
早慶大手内定が多すぎるわ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:36:58 ID:???
法人名は言っていいだろ
学歴は不要だと思う
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:40:57 ID:???
氏名と学歴は絶対。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 00:42:21 ID:???
今日、補習所(九段北ビル)にヴィトンの黒いボストンバッグで来ているゆとり風ブサ男がいた。
本人は俺イケテル的な感じで痛々しかった。その連れの男もブランド物で固めていた。
奴らのコーディネートは下品でみっともない。
今後の個人的な観察対象に決定した。
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 01:07:44 ID:???
ディスカッションは、発表とかもあるん?
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 01:10:24 ID:???
グループでまとめた内容をビニールシートに書いて貼り付けて
グループの代表が1人発表するよ
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 01:36:21 ID:???
仕事4日目 事務勤だった


早くも・・・
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 01:53:03 ID:???
ああ胃が痛い・・・
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 03:58:39 ID:???
不安で眠れねー
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 04:26:29 ID:???
>>103
うちのグループは最初担当講師が自己紹介するさいに含める事項を明確にしてたよ。
名前とか住所とか趣味とか。もちろん所属法人の項目はなし。
うちだけだったのね法人いうなオーラを講師が出してたのは。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 04:33:55 ID:???
当たり前田
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 04:50:04 ID:???
つか所属は講師に筒抜けになってるからな
名簿で一覧になってる
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 09:01:19 ID:???
>>109-113
そんな時間まで2chやってる段階でアンタの人生終わってる
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 11:15:50 ID:???
>>108
4日目じゃまだ研修中だろww
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 11:30:29 ID:???
今日も図書館で時間をつぶす1日が始まる・・・
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 12:13:13 ID:???
図書館はハマると居心地いいよな。
本読んでて、たまに若い姉ちゃんとか来るといきり立っちゃうわ。


118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 13:06:08 ID:???
毎日寝ながらうーうー言ってる
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 13:15:36 ID:???
一週間後は入社式だね
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 13:16:34 ID:???
>>119
同じ法人だ。
18日は舞浜かい?
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 13:27:58 ID:???
>>120
18日舞浜?
ディズニーランドでもいくの?
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 13:33:02 ID:???
入所式まであと半月以上あるお
暇だお
飲み会の企画たてまくってるお
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 14:22:10 ID:???
俺、父親の秘書になることにしたよ。

無職はこれ以上耐えられないから。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 14:39:00 ID:???
>>123
小泉Jrキタコレ
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 14:55:44 ID:???
クリスマスのあとから帰省してて2ch見てなかったんだが、
思ったより伸びてないな
なにか有益な情報や面白いことあった?
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 15:00:08 ID:???
>>125
このスレを見ていたおかげで、就職できました。
(27歳 NNT)
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 15:52:51 ID:???
>>125
求人がない=ネタがない
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 16:42:06 ID:???
なんかディスカッションの時
いかにもNNTというような人はいなくて
イケメン多かった気がする。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 18:34:22 ID:???
げえ
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 18:43:24 ID:???
ディスカッションってしんどいの以外は他の講義と同じ?
単位が大きいとか必修とかはない?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 18:50:44 ID:???
>>130
実務補習受講の手引を見ればわかるだろ。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 19:07:06 ID:???
5回はでないといけないのか
わかった
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 21:15:07 ID:???
今回も連絡なしか・・・はぁ
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 21:33:48 ID:???
ディスカッション&ゼミは2年間で8回あって5回以上出ないと卒業できないんだな。

135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 21:43:35 ID:???
>>133
面接?書類?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 21:48:08 ID:???
補習所の授業で順番に1人づつ指されるやつがあったわ。100人以上いる授業なのに。
テキスト読まされたり、「これについてどう思う?」とか順番に当てられていった。
マジ非効率な授業だったわ。
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 21:51:50 ID:???
ここにいるNNTのやつって、みんな地方のやつか?
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 21:55:08 ID:???
>>135
面接だす
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 21:59:56 ID:???
>>138
書類が通ったなら希望があるじゃん
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:02:53 ID:???
「X日までに連絡します」という場合は、

X日の連絡=お祈り
面接当日の連絡=内定連絡

というのが、通説

しかし、俺は奇跡的にX日に内定もらった
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:03:49 ID:???
>>140
他の候補者と吟味してたんだろうか
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:06:58 ID:???
(この時期だと中小という仮定で)
X日という指定日が面接からほんの数日以内なら実際に他の面接を終えて
吟味するための時間の可能性は十分あるだろう
1週間後とかはかなり望み薄だと思う
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:15:55 ID:???
吟味なんて暇なことしねーよ
面接終わった時点で結果は出てんだよ、どの会社もな!
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:16:12 ID:???
会計士講座の収入が、全収入の大半を占める予備校は、継続企業の前提に疑義が生じております。
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:17:28 ID:???
会計士にかける熱は異常だからなw
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:24:28 ID:wKuvJkGS
監査法人は諦めてほかの就職先にしようと思ってるんだけど、
どこ行けばいいのかわからんし、どう探せばいいのかわからない。
監査法人以外に就職した親切な人どなたか教えてください。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:25:58 ID:???
>>146
ここで紹介されてた一般企業向け説明会に出なかったのか。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:37:33 ID:???
>>147
出ても就職口ないけどな。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:39:52 ID:???
>>148
出た人ですか。やっぱりないんですか。
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:44:53 ID:???
はいすぴ早く更新しないかなー。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:46:28 ID:???
>>149
正直ないって言ってた。
これから一般企業に働きかけていく的なノリだった。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:55:44 ID:???
ですよねー。
なんかもう積んでる感あるね。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 22:59:41 ID:???
うけけけけけけけけけえええええ
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:00:50 ID:???
もけえもけえ
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:02:57 ID:???
もきゃあ( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)( ^ω^)
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:03:37 ID:???
うひひひひひひ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:04:38 ID:???
会計事務所だ
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:06:56 ID:???
俺の隣、ちょっとたくましい感じの女の子でさ
好みではなかったけど、ちょっと話しかけてみたんだよ
そしたら大手に内定があるんだって。
やっぱり女性は優秀だから引く手あまたですね、って言ったら、何か意味深な表情で笑うんだよ。

帰り際、その子に声をかけて、夕飯を一緒に食べることになった。
一緒に入ったらレストランで、さっきの笑みの理由を聞いたんだ。
「・・・××君、知らない? ちんこサンドって」

ちんこサンドって、すごいんだな。
俺もNNTでどうしようもないし、やってみようと思う。お前らも、試してみるといいよ。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:10:12 ID:???
>>158
しつこいが、なぜか憎めないのは自分だけだろうかw
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:14:16 ID:???
>>146
業者に頼んだほうがいいよ
会計士に理解・あっせん実績がある業者ならなおいい
何だかんだでいろいろなところから求人集めてくる
ピンキリという意味でも「いろいろ」集めてきてくれる
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:18:05 ID:???
ちんこサンド利用者の声

A市在住 35歳
 ちんこサンドしたら急に書類落ちが減って
 面接でも落ちることがなくなりました
 もちろんすぐに内定をゲットできましたよ

B区在住 40歳
 ちんこサンドしてから面接官の態度がガラッと変わりました
 面接でもちんこサンド話で盛り上がり即日内定ゲット!
 今ではその時の面接官と一緒にちんこサンドを楽しんでます
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:24:50 ID:???
>>161
個人的な感想であり個人差があります
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 23:32:39 ID:???
はいすぴ、ちんこサンドの体験談書いてくれないかなー
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 00:24:48 ID:dhm5ax3D
>>160
業者ってなんでしょうか?
ちなみにハローワークで探してる人っているのかな?
会計士試験合格してハロ―ワーク行くなんて考えもしなかったんだけど。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 00:30:32 ID:???
人生のすべてがうまくいかない
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 00:46:20 ID:???
>>164
人材や経理などのキーワードをグーグルでアンド検索していけば業者がいくつか見つかるんじゃないかな
どっちにせよ実務要件や補習所は犠牲になるだろうけど会計士の事情を知ってそうな(会計士が経営者などの)業者の方が話しやすいと思う
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 00:50:41 ID:???
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 01:01:20 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 01:02:43 ID:???
このスレって、今年の論文式試験の後は
本当の「2010年監査法人就活スレ」と競合するよね。

まあ、その頃までには09NNTはみんな自殺してるか
コンビニ店員、派遣、ドカタになってるから関係ないだろうけど。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 01:06:14 ID:???
あーやべ。俺も詰んだ。たとえ来年市場が回復しようが、一年間だろうが待ってられない。
会計士なんて目指すんじゃなかった。マジでそう思うわ。
人生終わりと考えざるを得ないかもしれない
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 01:27:35 ID:???
親もそろそろ我慢の限界だ
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 01:49:18 ID:???
>>164
経理専門の人材紹介会社ってのがあるんだよ
そこのホームページにいけばだいたい実績とかが載ってる
転職者がおもな対象だから利用できるかはメールとか電話で聞いた方がいい
それと紹介会社によってお得意様が違うから複数登録した方がいいよ

基本的に誰でも知ってる大企業の経理とかは無理だと覚悟しないとショック受けるかも

ハロワは一回行って登録すれば求人情報がネットで見られるようになるけど
紹介会社みたいに面談して細かくこっちの希望に合ったものをマッチングしてくれるわけじゃない
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 02:14:39 ID:???
もう会計士にならなくても良いやって思ってきた人居る? 
俺ちょっとそんな感じになってきたんだが。そもそも会計が好きって訳
じゃないし、会計的な考えが分かれば便利だなくらいだったから。
みんなはなんで会計士を目指したの?
ステータスとか金とかそういうのは無しで。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 02:22:19 ID:???
tesu
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 02:32:35 ID:???
>>173
ステータスと金とかそういうの。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 02:33:55 ID:???
>>173
俺コンサルやりたかったんだが
高校すらまともに通える環境じゃなく当然大学も行けなかった
会計士なら、小規模コンサル行けると思って会計士目指した

ただの高卒合格者なんてどんなコンサルでもむりぽ
監査法人の面接でも珍獣扱いww
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 02:44:41 ID:???
>>176
コンサルって何系? やっぱ会計系? 色々分野があるよね?
それともコンサルなら何でも良かった?
俺は今更なんだが戦略系コンサル面白そうとか思えてきた。
ハードルは監査法人どころじゃないから俺なんかには無理だけどさ。

>>175
ごめん、だからNNTなんだよと言いたくなった。でも気持ちは分かる。
俺も監査論初めて勉強したとき、監査を一生の仕事にしたいとは思えなかった。
でも今は監査法人が勝ち組みたいな雰囲気もあるから監査法人決まってる人が
羨ましく感じる。
そんなだから俺もNNTなのは分かってるけど。


178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 02:58:29 ID:???
俺も、ステータスやカネを夢みて、盲目的に勉強してた。

そのくらい自分を乗せないととても受からなかったw
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 02:59:45 ID:???
漠然と、会計系で独立開業できるかな?
ぐらいしか考えた事ないや
そりゃ志望動機もうまい事語れないわな
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:01:11 ID:???
とりあえず潰しが利く会計やっててよかったな
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:08:05 ID:???
結局ステータスや金が多数派なんだろうな。ANTもそうなんだろうな。
俺も志望動機とか、会計士志した理由とか話してると、自分を偽ってるようでむず痒くなる。

>>179
独立開業することが目的? それだとやっぱ金とかになるんかな。
あと、働き方とかか。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:11:38 ID:???
>>179
そういう(漠然とした)考えの人ほど大手に行ったほうがいいと思う・・・
学歴もない会計士で独立や個人でやってきた人の成り上がり根性はすごいよ
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:12:35 ID:???
監査法人のパンフとか見てると、監査に情熱持ってるみたいな事書いてあるけど、
ほんとにそんな風に思って仕事してんのかなと思う。
素直にそういう感覚が分からないんだよな。
補習所の講師にこんなこと言ったら怒られそうだが
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:13:24 ID:???
今日は洋書買いに行こ
185176:2010/01/09(土) 03:15:47 ID:???
>>177
戦略系なんてとても・・・
俺がやりたかったのは大企業を相手にするんじゃなくて
中小企業相手に主に会計&税務系コンサルで
欲を言えば飲食系の総合的なコンサルもやりたかったかな

そのために飲食店は大きい所から小さい所、高い所から安い所まで
最低1年以上バイトしながら色々みてきた

会計士試験でも中小企業診断士取得のために
微分もよくわからない状態で経済学を選択して
経営は会計士試験用の教材オクで入手して勉強した

さてこれからどうしようかな
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:17:18 ID:???
診断士w
187176:2010/01/09(土) 03:19:10 ID:???
>>186
肩書きって大事だからなw
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:19:27 ID:???
>>185はビジョンが明確だな。すごい。
すぐに採用されてもおかしくない気がするが
189176:2010/01/09(土) 03:52:42 ID:???
>>188
バイトしなきゃいけない環境だったし、親が飲食経営してたから
そう考えれただけだお

学歴大事!!

190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 03:59:35 ID:???
>>189
それで会計士目指したのは間違いのような気もするがw
191176:2010/01/09(土) 04:12:11 ID:???
>>190
確かにw
俺の何よりも大きなミスは受かれば就職できると思ってたことだ
ただ2008年に申し込んで09初受験だったから
就職できなさそうな気配がしてきたときには
もう後戻りできなかったんだよ

192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 05:06:26 ID:???
      ┏┓┏┓┏┏┓    ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛     | ノ ⌒  ⌒ヽ       ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛  ┏━━ /  (●)   (●) , ━━━┓┃  ┃
    ┃┃┏┛┗┓┏┓    |     ( _●_) ミ       ┃┃  ┃
    ┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /)  |‖|  ミ/)━━━┛┗━┛
    ┃┃  ┃┃┗┓┃┛彡( ))))   |∪| ミ( i)))      ┏━┓
    ┗┛  ┗┛  ┗┛  / ノ ノ   ヽノ .ノ ノ        ┗━┛

193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 05:39:54 ID:???
大きな苦労・挫折を知らずに人生送ってきたやつは、相手に不快感を与えるタイプのヤツが多い。
自分が優秀で常に正しいと思い込んでいて、他者を見下してる。

補習所で調子こいてて不快なヤツは、だいたい@高学歴、A在学中合格、B大手内定、C実家暮らし。
てめえが成功したのは、大半は親の経済力のおかげだろ?
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 06:00:04 ID:???
>>193

この国は苦労を知らない金持ちボンボンに優しすぎる
貧乏人や苦労人は基本報われない
ただ貧乏人や苦労人でもそれを理解して引っぱり上げてくれる人はいる
誰もが羨むような立派な職業上のステータスを得ることは難しいかもしれんがね

ここにNNTがもしいるのなら是非這い上がって欲しい
そんなやつこそ世の中に必要だ
尊敬される人間になれる

金持ちボンボンのくせにNNTのやつは救いようない
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 10:42:20 ID:???
希望も何もあったもんじゃない
色んなこと犠牲にして手に入ったものがこんな現実とはorz
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 10:56:22 ID:???
落ちたほうがましだったわ
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 11:00:52 ID:???
今年落ちて来年受かっても同じだろ。いやもっと酷いかも。
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 11:22:45 ID:???
逆に良くなる可能性もある 09は最悪だった
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 11:37:04 ID:???
準会員の登録で勤務先がない場合は勤務証明書なしでいいの?
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 11:50:14 ID:???
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 12:31:54 ID:???
改善はしないだろ
合格NNTは700名もいるし
来年の論文受験者だって短答2回な上に09合格絞ったんだから
かなりいるはず
今年は予約戦争からしてとんでもないことになりそうな気がする
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 12:43:12 ID:???
ロードランナーはもう来年見据えてるのかな
そういう奴結構いるのかな
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 12:52:27 ID:???
おれは英語と中国語やりながら大手法人狙い続ける
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 12:52:42 ID:???
業界全体を変えたいと言ってるな
どうするんだろうか
俺もNNTだしなんかやるなら一口乗りたい
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 12:56:54 ID:???
ハイスピが初名刺交換した件についてw
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:00:28 ID:???
大原から税理士法人税とuscpaの
合格者向け割引講座案内が送られてきやがったw
どこまでくいものにする気だよ・・・
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:01:46 ID:???
ところでさ
補習所の成績を利用できるようにするっていうのは
過年度合格者は書類選考を課しますよってことだろうか
書類選考を通った奴だけ面接の予約ができるみたいな
今年も大量虐殺の予感がする
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:02:07 ID:???
>>206
実績出してやったんだから、せめてタダでやれよ、コラ
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:04:05 ID:???
USCPAはともかく
法人税っていうのはあれか
会計士は合格しなかったものとみなして税理士に転向しろってことか
ばかにしてるな予備校は
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:06:05 ID:???
なんか最近の会計士講座には早割という大変お得なシステムがあるらしいなw
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:08:19 ID:???
予備校も危機感を持ってるだろうな
合格しても会計士になれませんって
けっこう衝撃的だしな
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:38:38 ID:???
>>206
俺なら電話して怒鳴り込むかも。許せないね、そういうの。
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 13:42:44 ID:???
>>212
そんなことで怒るとか気短すぎ
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 14:02:14 ID:???
>>213
そうかな。何だか馬鹿にされてる感じがしたから。
怒るツボが違うのかもね。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 14:23:32 ID:???
そんなの予備校はなりふり構わずランダムに出状してるだけだし
行き違いがあることはご容赦下さいとちゃんと文章表現してあるだろw
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 14:29:38 ID:???
合格後の進路について逝き違いがあることはご容赦くださいって
怪文書にちゃんと文章表現してあるだろw
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 14:35:31 ID:???
何でもかんでも、自分の感情のままに相手に自己主張をぶつけるとか、どっかの国の人間と同じだぞ。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 14:40:26 ID:???
だが最近の若者はもっと自己主張したほうがいいと思う
老人優遇ばっかじゃないか
それに団塊だって学生運動とかやって自己主張してたぞ
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 15:07:08 ID:???
でも団塊の世代の主張って、あれがまかり通っていたら
日本がボロボロになっていた主張だったしww
奴らの世代がのさばっているからこの国は駄目なんだよな。
年金を圧迫するのもこの団塊世代。
団塊の世代は日本の癌だよ。

でもでも自己主張は程ほど大事。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 15:33:34 ID:???
>>217
何でもかんでもって訳でもないだろw
しかし、会計士ってやっぱ草食系多いんかね。
そんなだから金融庁とかにいいように引っ掻き回されて
業界滅茶苦茶になってるのかもね
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 15:50:25 ID:???
うからなきゃよかった
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 15:52:47 ID:???
政策的に失敗して大量の就職浪人だしても
政策的には何も救済はしないんだな
怪文書配る以外は
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 15:56:00 ID:???
あ〜土曜ダルすぎる
後3時間か・・・
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 16:03:58 ID:???
内定よこせえ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 16:15:47 ID:???
そうでもないさ
どんなに努力しても駄目なことだってあるってことを
立証できたじゃないか
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 16:41:44 ID:???
既卒で過年度か…
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 17:12:36 ID:???
落ち続けて、感覚麻痺してきた
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 17:28:01 ID:???
2chで妄想してないでまず試験に受かれよ
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 17:31:33 ID:???
過去ばかりは努力したって変えられないわな
どないせいっちゅうんじゃky庁よ
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 17:39:02 ID:???
まず短答が受かってないと論文受けられないの知ってるか?
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 17:49:58 ID:???
ここは試験板だ。
年度が変わったのにまだ女々しくID出ない試験板で煽ってる奴は
お隣の実業板で正々堂々ID晒してそっちでやってくれ。
どう見ても延々と張り付いているお前はルール違反だ。

監査法人就職氷河期2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1068805221/l50
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 17:51:38 ID:???
NNTは受験生より立場は下だよ
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 17:56:28 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------

■■■監査法人就職氷河期到来?2■■■
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 19:20 ID:KkpreAIs
2004年の受験者は17000人超、合格者は1400人弱の予想です。
しかし4法人+中小の求人数はわずか700程度と、半分が浪人のおそれ。
そんな彼らが生き残っていくために情報収集したり相談したりするスレです。

来年の就職浪人数は2003年の繰越と合わせて1000人を超えてしまうでしょう。
会計士業界が総勢20000人ですから、失業率は約5%です。
とうとう世間並みの失業率になってしまいました。


2003年11月w 時代が変わっても試験が変わってもアオリ馬鹿は云う事が変わらんねぇ〜w

1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 19:20 ID:KkpreAIs

234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:02:01 ID:???
そもそもage荒らし232のお前は小心者の部外者だもんなwwww

まさか03年当時から荒らしてるとか?^^/
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:04:08 ID:???
希望も何もあったもんじゃない
色んなこと犠牲にして手に入ったものがこんな現実とはorz
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:05:25 ID:???
03っつったら俺が大学卒業した年か
今は昔、だな。
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:06:43 ID:???
年度替りで試験に受かったあとの話題は就職板か税金会計板でやれや
粘着質の約一匹いい加減ウザいわ
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:09:13 ID:???
はははははは
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:18:00 ID:GwVRS7ie
落ちてるのは高卒や高齢が多いの?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:22:31 ID:???
今も昔も不景気だってことは変わってないがな
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:34:07 ID:???
俺は高齢だな
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:35:49 ID:???
囲碁さえやっとけば内定もらえてたのにな
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 18:38:10 ID:???
大原の就活オリエンテーション出た人いる?
なにやった?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 19:04:06 ID:GwVRS7ie
<<241
やっぱり高齢ですか。

社会人は初職が一流大手企業や国Tとかで無い人は厳しいんでしょうしね。。

それでも会計士を合格できる能力があればエリートですから新たな道で頑張ってください!
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 19:28:58 ID:???
会計士を合格できる能力があればエリート
会計士を合格できる能力があればエリート
会計士を合格できる能力があればエリート
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 19:30:52 ID:???
エリートってただ頭いいだけじゃなくて社会への影響力いるでしょ
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 19:41:51 ID:???
別に厳密な意味で使ったわけではないんじゃね?
こだわる話かね?流せばいいのに
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 19:47:18 ID:???
面接を受けると、普段目を背けている
自分の欠点と、嫌でも向き合ってしまう

新卒のときから、あまり進歩していないなあ
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 19:49:41 ID:???
一流大手企業

ってどこから?
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 19:54:10 ID:???
>>248
皆大体そんなものだろうと考えてしまう
俺は甘いのだろうか?
そんなにしっかりした人ばかりだったら、
スーパーマンだらけになってしまう気がするのだが
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 20:08:40 ID:???
エリートニート
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 20:09:40 ID:???
エニートリート
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 20:15:13 ID:???
年齢だけが理由ではない
学歴だけが理由ではない

総合的に勘案されて、NNTなんだろw

要は、一緒に働きたいか、働きたくないか。
補修所でNNT見て納得したわ。同じ法人の同期じゃなくて良かった。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 20:19:22 ID:???
>>250
日常生活では、失敗しても後日フォローできたりするから、
完璧である必要はないと思う
ただ、面接では、初対面の人との短時間の会話で
自分が選ばれなければならないから、失言とかするとまずい
家に帰ってから反省することばかりだよ
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:00:16 ID:???
7年前と書き込みに全く進歩なしwwww
    ↓

■■■監査法人就職氷河期到来?2■■■
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 19:20 ID:KkpreAIs
2004年の受験者は17000人超、合格者は1400人弱の予想です。
しかし4法人+中小の求人数はわずか700程度と、半分が浪人のおそれ。
そんな彼らが生き残っていくために情報収集したり相談したりするスレです。

来年の就職浪人数は2003年の繰越と合わせて1000人を超えてしまうでしょう。
会計士業界が総勢20000人ですから、失業率は約5%です。
とうとう世間並みの失業率になってしまいました。
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:04:19 ID:lTkBB1TT
おまえら、この大不況はそう簡単には
終わらないぞ
あと2〜3年は、会計士も就職超氷河期だ

今受験している奴も、よくよく考えないと
大変なことになるぞ
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:17:10 ID:???
まあそれでも取り返しのつかない09NNTよりはマシですよ
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:17:19 ID:???
監査法人関係者によれば下手すれば10年くらい厳しいという見方もあるぞ
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:22:18 ID:???
こうなったら「エスポワール」にでも
乗船するしかあるまい
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:26:16 ID:???
俺はこの5年間
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:30:53 ID:???
0708で倍増させなければ
ここまで被害は拡大しなかったのに…
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:37:40 ID:???
正月に餅何個食った?
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:39:34 ID:???
0708のアホどもが駆逐・浄化されるのが理想だが
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:44:24 ID:???
もう耐えられないよ
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:47:39 ID:???
エスポワールがあれば喜んで乗船するぜ!!
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:50:23 ID:???
エスポワールシチーが出てきたら買い
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:52:08 ID:???
別室送りだなw
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 21:57:49 ID:???
はいすぴさんが内定者を輩出したぞ
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 22:02:21 ID:???
日本の会計士は世界一社会的身分が低い会計士です
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 22:03:30 ID:???
母ちゃんごめんよ
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 22:35:38 ID:???
逆に考えよう
便所飯でも1年待てば監査法人内定が取れると!!

っていうかネタですよねハイスピさん・・
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 22:54:56 ID:???
割れた卵がもう元の形には戻らないように、景気が回復しても雇用は戻らない。
生まれてくるやつが皆、職が与えられ、それなりの生活を送れるようにはなっていないんだよ。
それが高度成長を終えた成熟社会の宿命。

それなりに頭にいいやつはそれを分かっているはずなのに、なぜその現実から目を背けるんだ?

長期計画や戦略の策定は、正確に(もしくはややシビアに)現状を認識することから始まる。

決断、判断の遅れは、文字どおり「命取り」になるぜ。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 22:59:54 ID:???
こんな所にそんなん書き込んでる
お前が一番非生産的だから
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:07:34 ID:???
3年ぐらい試験停止すれば、全て丸く収まる。
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:24:23 ID:S4gNb2km
うちの班、ディスカッションの時に、法人名まで書かれた紙を回して出席簿代わりにしてたんだが
あれでNNTいたらマジかわいそう
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:30:01 ID:???
>>259
だがっ・・・!
それも、もう出航してしまったっ・・・!!
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:34:23 ID:???
東海なんて、資金運用の講師が、
「監査法人以外の人、つまり一般企業や残念ながら就職先が決まってない人、手を挙げて。
あ〜結構いるなあ、半分近くいますね〜」
だぞ。配慮のかけらもない。
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:36:41 ID:???
>>277
それは手を挙げたとしてもNNTか一般企業かはわかんないからセフセフじゃない?
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:43:07 ID:???
今年でこそ中小監査法人でも良しとされている??が、
本来大手行けなかった段階でoutでしょ

今年はoutな人が相当いるけど補習所で会った中小の奴らは自覚が無いみたいだ

280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:46:35 ID:???
12月の短答合格発表後は過年度だな。
法人への就職可能性がほぼ皆無になる。

281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:47:35 ID:???
大手といっても先は明るくないのに勝ち組だと思ってるやつの方も充分哀れだよ
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:50:24 ID:???
>>281
それはその通りだと思うわ
どこの組織に入っても一生安泰など望めないし
ひと昔前にはそういう時代があったのかもしれないけど
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:51:40 ID:???
実際日本の監査報酬は国際的に低い低いってゆわれてるけど
万が一にもそれが本当ならばの話
国際基準は
日本勢が低コストを武器にひっさげてで海外にでてゆくチャンスじゃないの?
国際間の会計士が相互にむしろ
アメリカの会計士日本で認めて日本がアメリカでできることにしたら
圧倒的な高品質の監査で安い料金なんだから全世界のセアとれるんじゃないの?
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:51:46 ID:???
大手も明るくないが中小はより先が明るくない。
業界自体がお先真っ暗。なんだこりゃ。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:52:53 ID:???
今まで→大手VS中小
これから→監査法人VS一般事業+NNT
になるのを知らんのか…
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:53:24 ID:???
もはや大手に入所しても生き残り競争が厳しい時代だからな
アサインされずにここで今年の受験生煽る日々を迎えないようにしろよ
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:53:39 ID:???
>>283
まず日本語勉強しような
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/09(土) 23:58:41 ID:???
>>285
それは補習所での対立軸のこと?
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:03:59 ID:???
>>288
ここでの対立軸に決まってんだろwww
リア充はそんなこと考えもしねえよ
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:05:27 ID:???
一般企業はほぼ皆無なので考慮しなくておk
そして大手ANTは中小を仲間とは思っていない
なので大手VS中小VSNNTになる
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:08:26 ID:???
高校卒業後の進路に例えると

大手監査法人→4大
中小 →短大
一般企業→専門学校
NNT→ニートフリーター  みたいなニュアンス
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:10:09 ID:???
中小内定の方が大手よりすごくない?
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:11:25 ID:???
>>285
中小はNNT側でしょw
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:14:10 ID:???
中小ってやっぱ大手落ち中小レベルの人間しか集まってないよね?
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:15:18 ID:???
>>292 
倍率の話だとしたら中小のほうがすごいよね。
でも大手落ちた集まりの戦いかもしれないじゃん。だから一概にすごいとは言えない。
大手と中小両方から内定もらっていて、敢えて中小行ったとすると
その意図によっては大手と同等といえるね。

大手落ち中小逝きはNNT側かと思うね。
どうでもいいけどね。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:18:17 ID:???
大手監査
中小監査
大手中堅税理士法人
零細事務所
どこまでが勝ち組?
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:20:24 ID:???
会計士って言うから、精神面も落ち着いた人が多いと思ってたけど
チャライじゃないですか!
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:20:25 ID:???
大手税理士法人は中小監査法人より上なきがする
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:23:36 ID:???
チャライ会計士もいるけど大半は地味。つかダサイ。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:27:12 ID:???
中小の何が悪いか言ってみ
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:29:27 ID:???
中小は研修体制が整ってない場合が多そう
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:31:08 ID:???
中小(除く準大手)はクライアントの偏りがありそう
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:33:24 ID:???
中小には、中小に内定したとたんNNTにご飯奢らせて
うんこな情報を提供するとか言う奴が居そう。
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:41:35 ID:???
個人の会計士事務所って儲かるのかな?
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:44:46 ID:???
もっと話そうよ
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:47:06 ID:???
>>305
いいぜ。お前NNTか?
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:50:21 ID:???
心から中小で働きたいと思ってる奴なんかいないって、この世に
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:50:34 ID:???
>>306
いえ、ちがいます
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:55:46 ID:???
大手ANTだけど、イケメンが居たら飲ませて喰うつもり
ケツきれいにしておけよ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:57:03 ID:???
根暗な友達が欲しいな
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 00:59:22 ID:???
心から中小でもいいから働きたいと思ってる奴はいるけどなw

312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 02:01:00 ID:???
面接官「なぜ去年就職しなかったのですか?」
過年度NNT「就職難だったからですキリッ」
大手待ちなんてこんなアホばっかだろ。
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 05:08:23 ID:???
ちんこサンドしたやつは頭の回転が速い優秀なやつだから即採用する、って風のうわさで聞いた
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 06:07:25 ID:???
ハイスピの音楽センスのなさに失望した
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 08:49:05 ID:???
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 08:49:46 ID:???
>>312
どうすりゃいいの?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 08:54:39 ID:???
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 09:37:21 ID:???
ageちゃんマン7年前と書き込みに全く進歩なしwwww
    ↓

■■■監査法人就職氷河期到来?2■■■
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 19:20 ID:KkpreAIs
2004年の受験者は17000人超、合格者は1400人弱の予想です。
しかし4法人+中小の求人数はわずか700程度と、半分が浪人のおそれ。
そんな彼らが生き残っていくために情報収集したり相談したりするスレです。

来年の就職浪人数は2003年の繰越と合わせて1000人を超えてしまうでしょう。
会計士業界が総勢20000人ですから、失業率は約5%です。
とうとう世間並みの失業率になってしまいました。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 09:52:27 ID:???
年が変わったのにいつまでもNNTなんていう古臭い死語使ってじゃねーよボケ!
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 10:05:30 ID:???
アゲちゃんマンは税理士試験も停滞し会計士試験にも落ちた可哀相な奴なんだよ
新年になっても相変わらずNNTという言葉を使っているボキャ貧やろうです
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 10:10:16 ID:???
年が明けてもageちゃん書き込みに全然進歩ないなぁw
この人同じネタでまた1年やるつもりかいな
もう勘弁してくりぃ
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 10:10:17 ID:???
年度替わったら、わざわざ新しい言葉使わなきゃだめなんだw
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 10:11:52 ID:???
就活スレでも死語なのにいつまでもNNTなんて使ってんじゃねーよ馬鹿
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 10:12:14 ID:???
俺合格後から中堅の税理士法人で働いてて、世の中の就職状況見てると勝ち組
に感じるけど、補修所の大手監査内定のやつら見てると負け組に感じるときがある。
監査に未練はないんだけどなんかこのさきコンプレックス持ちそう。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 10:14:07 ID:???
大手監査法人なんてろくなとこじゃないから。
むしろ見下してやりなさい。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 10:33:00 ID:???
ずっと大手監査法人に勤めるやつなんてほとんどいないし
大手監査法人勤務って看板持ってれば転職も引く手あまただと考えるのは
試験に合格できれば就職があると思うのとなんら変わらんよ
大手は品質管理がいいとか言ってるけどよく言われる使えない会計士のほとんどが
大手に勤務してることから教育研修制度が優れているかは微妙
大手がすばらしいのは給与面と当面はつぶれないし多数派であるという安心感
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 11:22:51 ID:???
>>316
大手は基本過年度を採りたくない=落とす理由を探している。
就職できなかった→七割以上が就職出来ているのに何で?
ああ、余りものか・・・となる。
過年度はどんなに頑張っても零細に行けたらラッキーぐらいだよ。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 11:25:45 ID:???
学校法人やってる零細個人にいったらええんちゃう?
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 11:31:18 ID:???
>>325 同意 大手のいまの仕事って野麦峠で蚕玉紡いでる女工のやってることと大差ない
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 11:56:56 ID:???
大手勤めてるとかどうとかじゃなくて
1人のプロフェッショナルとして秀でていけよ
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 11:57:24 ID:???
>>329 中小はそれ以下の扱いが多いけどなww
中小の中に、大手以上の待遇があるところなんて実際少数だろ
給料よくても激務・プレッシャー、または、労働時間が短くても薄給
所員が少ないから、人間関係の修復や配置換えによる措置が取れない
やりがいという名の元に無駄な事務処理までさせられる、転職もし辛い

大手に行けば安泰とは考えられないが、中小逝きはマジで厳しい

大手事務勤は悲惨だが、考えようによっては働かなくても金もらえるし、
補習所もいけるし、余った時間で勉強も出来る、

さて、俺は事務勤にならないようにしっかり準備しておくとしよう


332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 12:09:55 ID:???
NNTがどこかに居なくなったせいか、いつの間にか
大手VS中小みたいになってきたな。

今までNNTを煽っていた中小内定者が、今度は煽られる側になったんだ。
世の中厳しいぜ。

333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 12:15:00 ID:???
>>325
別に見下す必要なくね?
何か理由があるならいいけど、下手にそういう事言うとコンプだって言い返されるよ
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 12:18:34 ID:???
はあ、もう心臓麻痺かなんかで
コロッと楽に死にたいわ…
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 12:24:01 ID:???
絶対死んではだめ
人と比べる必要ないよ あせるな!!
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 12:36:36 ID:???
他と比べてこそ価値が出てくるんだよ
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 12:38:06 ID:???
もう勘弁してくりぃ
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 13:04:29 ID:???
小規模法人に勤め始めたばかりと見られる補習生が無職(旧NNT)に
面接のコツを教えていたのを見かけました
お仲間同士ほほえましい光景でした
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 13:06:09 ID:???
(マーフィーの法則)不遇な人間を見下す発言をするものは、その境遇よりさらに悪い状況にある
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 13:14:28 ID:???
ageちゃんもあさってからトーマツか・・・

なんだか寂しいな
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 13:31:04 ID:???
ageちゃんのトーマツだけは12日入所なのであった
ちゃんちゃん
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:09:34 ID:???
補習所行っても大手内定者ばっかりだな。
「希望部署どこにした?」「研修ってどんな日程だっけ?」「あの人もあずさらしいよ〜」
休憩時間とかもこんな会話しか聞こえてこない。
無職は俺だけなんじゃないかって気がしてきた。
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:17:47 ID:???
NNTは友達つくりにくい(内定者はNNTとは一定の距離を置く)し、途中で
通わなくなる奴も出てきそうだよね
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:25:14 ID:???
俺の周りなんかNNTゼロだぜ
気を使わないで済む点でありがたい
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:25:19 ID:???
周りのNNTで補習所行ってない奴結構いるぞ。
申し込んですらない状態。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:27:11 ID:???
NNTではなく無職な、 いい加減はっきりさせようぜ

大手
中小
一般企業
無職
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:29:39 ID:???
補修所3年、実務2年なんだから1年通えばいいのに
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:30:02 ID:???
大手じゃない時点でアウトじゃないか?中小って人を育てる気がなさそう
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:32:22 ID:???
>>348
大手に育てる気があるのなら自宅勤だの事務勤だと生まれないだろwww
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:35:37 ID:???
自宅勤って言葉はいいが、レイオフってことだろ
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:39:37 ID:???
toeicでいいスコア出せば過年度でも内定もらえるし
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:41:37 ID:???
過年度で内定もらえたのはtoeicのおかげではないのでは?
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:46:08 ID:???
>>352
ハイスピブログを読め!
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:52:10 ID:???
TOEIC自慢馬鹿って他に能はないのか?W
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:54:12 ID:???
過年度は学生・職持ち・コネ以外救済されない。

既卒は今更学生なんてなれないしコネあるぐらいなら去年どうにかなった。
だから悪い事は言わないから一般企業行った方が良い。
どこかで働いて早いうちに履歴書の空白を浄化しないともう無理だよ。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:55:57 ID:???
ITパスポート合格すれば過年度でも内定もらえるし
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 14:58:59 ID:???
>>355
会計士は諦めろと?
358324:2010/01/10(日) 15:02:19 ID:???
なんか言われてたら勝ち組な気がしてきた

ところでいま電車乗ってて思ったんだけど、高齢者の人であえて優先席避けてる
人いないか?優先席座るのを強要するつもりはないけどあえて優先席避けて
一般席座るのはやめてほしい。若いやつは座りたくても座れんのに
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:05:09 ID:???
>>357
監査法人にこだわると空白が長引くだけだと感じた。
一般企業に行って一度空白をリセットした上で再挑戦すべき。

KY庁の味方になるつもりはさらさらない。ちなみに俺は一般企業行き。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:09:43 ID:???
こだわりのない人生なんて味気ないわ
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:32:26 ID:???
監査法人にこだわってるやつって会計士になって何がしたいの?
勉強したこと無駄にしたくないなら現状では一般企業に行くのが妥当じゃね?
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:34:08 ID:???
優先席あいてるなら座ればいいじゃん
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:36:58 ID:???
一般企業に行くと補修所に通えなくなる。結局、遠回り。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:41:02 ID:???
一般企業でも通ってるひといるじゃん
補習所に理解のある一般企業を探すのさ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:41:16 ID:???
>>359
一般企業決まったの?
それとも、今から就活?
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:43:48 ID:???
>>365
うん、念の為に受けて決まってた一般。補習所も通学可能。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:44:12 ID:???
>>353
本人も2ちゃん見てるらしいね。このスレで忘れられそうになると
タイミングよく誰かがネタを振ってくる。
誰がネタを振ってんだろうねぇwww
典型的な小山の大将で周りがドン引きのタイプ。
勝手に自己完結しちゃってるのが笑える。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:45:58 ID:???
二兎を追うものは一途をも得ずだ
会計士を諦めず、補習所に理解のある一般企業でしばらく面倒みてもらおうとか甘すぎるわw
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:46:45 ID:???
>>366
うらやましい。勝ち組だよ。
求人情報どこで手に入れた?
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:47:25 ID:???
>>369
会計専用チャンネル、だよ。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:51:17 ID:???
>>370
なんだそれ?

>>369
求人情報は既卒も面接可能でそこそこ有名な企業を色々とネットで見てて応募した。
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:56:06 ID:???
>>371
最近読んだ本は?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 15:57:45 ID:???
>>371
ありがとう。やっぱ行動力がある人は違うわ。
俺も見習ってやれるだけやってみるよ。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 16:55:19 ID:???
補習所通学可能な一般企業なんてあるのか。2月の冬季集中講義の期間とか休めるのか?
宿泊研修&4日連続3コマっていう地獄の日程を参加できるとは思えん。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 17:18:29 ID:???
>>374
強制参加ではないから出なくていいんだよ。
ただ、単位をがっつり取ることができなくなる上、
そこが考査対象になることが多いから、不利になるのは事実だけど、
乗り越えられないハードルではない。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 17:19:39 ID:???
>>374
そういう障害を乗り越えるからこそ評価されるんだろ?
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 17:26:16 ID:???
>>374
多分休めると思う
出勤扱いにはならないけど・・・
これから就職するなら、3月とか4月入社で
お願いしてみたらどうだろう
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 17:29:43 ID:???
2001年  961人
2002年 1148人
2003年 1262人
2004年 1378人   
2005年 1308人        
2006年 1372人            合計7429人


2007年 2695人   
2008年 3024人
2009年 1916人            合計7635人


6年分の合格者をここ3年で出したんだな。スゲー!!
                 
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 17:33:10 ID:???
>>376
きれいごといってんじゃねーよ
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 17:47:02 ID:???
誰か雇ってくれ
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 19:18:44 ID:???
>>380
NNTかき集めて監査法人作れよ
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 19:49:47 ID:???
就活スレでも死語なのにいつまでもNNTなんて使ってんじゃねーよaho馬鹿
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:03:50 ID:???
NNTって大学4年の内定ない人が使える言葉だよね。
大学生ならともかく、もうすぐ合格発表から2か月たつのだから
普通に無職、バイトしている人はフリーターでいいじゃない?
現実社会ではもちろんNNTなんかでは通じないしね。
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:13:23 ID:???
はいすぴも便所飯してたんだな
やはりつらい時期を耐え抜いたから過年度内定とれたんだろう
俺も見習って元旦から家で便所飯してたぜ
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:13:27 ID:???
電話でお祈りとかあるの?
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:16:01 ID:???
何を言ってるんだ?
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:17:37 ID:???
企業側はお祈りしたときに
ダメだった理由を教えてくださいって聞き返されたくないらしい
だから電話じゃなくてできるだけ書面で郵送にするらしい
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:18:21 ID:???
総合的に判断した結果です。
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:19:25 ID:???
っていうのが普通。
ダメだった理由聞くような奴はホントだめだよなwww
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:26:47 ID:???
NNTってまだいるの?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:39:13 ID:???
>>390
ここにいますよ!!
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:46:11 ID:???
補修所で久しぶりにはしゃいだ感じの飲み会したわ
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 20:50:25 ID:???
>>392
何円くらいかかった?
俺は飲みたいけど初任給までカツカツでなかなか飲めない><
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:01:57 ID:???
5マソ
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:08:01 ID:???
>>393
2000円くらいよ
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:11:56 ID:???
>>395
2000円!?
それ日本かよ。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:22:52 ID:???
だって缶ビールとポテチで青空乾杯だもん
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:25:25 ID:???
暇だから映画レンタルして観てたお
レオンたまらんお
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:28:04 ID:???
「お」に何かこだわりあるの?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:30:14 ID:???
八割近く就職できるのに就職難はなかろう。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:30:20 ID:???
自分は、大手に入ったんだけど、
NNTの皆には、「ピンチはチャンス」の精神で頑張って欲しいね。
民間に行く勇気が無くて、寄らば大樹の陰的にココに入っただけだし・・・。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:31:03 ID:???
気持ち悪い顔した眼鏡の和田のアカスク卒が
「女ってさ〜」とか知った顔して話してやがった。きめえ。

てめーはどう考えても道程だろうが。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 21:40:59 ID:???
>>400
バブル崩壊直後の新卒も内定もらえたのは八割程度でその頃も就職難と言われてたんだが
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 22:22:31 ID:???
新卒偏重型の社会でなければ就職難は我慢する。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 23:14:37 ID:???
補習所の日は早朝出勤して何とか時間をやりくりするわ
もう少しe-learning増やしてくれれば。。。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 23:35:42 ID:???
2月の集中講義ってどこ載ってる?
予定表にも手引きにものってなくね?
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/10(日) 23:52:41 ID:???
2chばかり見てないで補習所のサイトを見ましょう
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 00:15:22 ID:???
宿泊研修のことか?
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 00:34:37 ID:???
ハイスピ便所飯wwwwww
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:04:19 ID:???
はいすぴのアドバイスで内定とったやついるのか
俺もいっとけばよかったなー
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:12:52 ID:???
>>410
関係ないだろう
ハイスピさんに会いに行く熱意があるぐらいだから
就活も熱意が認められて採用されたんだと思う
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:32:17 ID:???
ハイスピとかもうどうでもいいから。
別スレでやって欲しい。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:35:57 ID:???
大手だと若さが優先(大卒に限る)で、ある程度採用基準がわかりやすい。
@面接人数が多いから、はっきりした基準で線引きして絞る必要がある。
A少しくらいしょうもないヤツが混じっても大勢に影響がない。
B若くして試験通った母集団から選んだ方がしょうもないヤツを採用してしまうリスクが減る。

一方、中小や一般企業の中途だと、若さよりそれ以外の評価部分のウエイトが大きくなる。
@面接人数が少ないから、それほどはっきりした線引きは必要ない。
Aしょうもないヤツが入っては困る。
B人間性のみで見ればいい。

年齢が上で、人間性もパッとしないヤツはホントに厳しい。
人間性もパッとしないヤツってのはそもそも職業選択の段階でミスってるけど。
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:39:09 ID:???
アンチハイスピが中小煽りしてるけど、
これはどういうことか。
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:41:07 ID:???
>>411
全く同感だ。
ハイスピ氏が面接で無敵だったなら話は別だけど。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:49:37 ID:???
>>414
中小にすら相手にされず涙目なの。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 01:54:10 ID:???
まあ今年は大手も2010年度論文全科目合格者のみ採用活動をするだろうけど、09NNTはどうするの?
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 02:11:35 ID:???
なんか、協会が09の未就職者問題を解決するために真剣に対策考えてるみたいだよ。
少なくとも>>417みたいな事にはならないと思う。就職先の監査法人のパートナーの人から聞いた話だけど。
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 02:17:19 ID:???
必死だねぇw
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 02:44:02 ID:???
会計士志望者減ってるみたいだからねぇ
ただでさえマイナー資格なんだから、これ以上価値を下げるのはまずいだろ
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 02:53:10 ID:???
対策って・・・。

@シンプルに合格者減らす。
A意味不明な一般企業の新卒至上主義をやめる。

どっちかしかない。

@しかない。
Aは無理。
企業上層部にとっちゃ、若者の就職難解消するメリットは全くなし。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 03:17:08 ID:UGR3f7/j
>>421
日本の会社が「正しいこと」をやっていると思ったら
大間違い。

今は、日本全体が沈みつつあるというか
日本にいること自体がリスクとなりつつある。

会計士受験生も、もう意味不明な新卒至上主義の
日本企業には見切りをつけ、語学力を身につけて
海外で働くことでも考えたほうがいいかもね。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 07:17:26 ID:???
亀井静香、参院選は投票してやるからな

ついでに珍米至上主義の自民は氏ね!
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 09:00:50 ID:???
>09NNTはどうするの?

>>417
ウザイ ウザスギる
いったいオマイはいつまで去年のNNTネタで粘着するつもりだ
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 09:04:49 ID:???
417はこいつな↓ 税理士受験生

510 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 02:57:43 ID:???
>>508
税務の専門家でもない会計士のほうが税務ができるとかいってる
奴のほうが筋違いだろ。
税理士になるなら第一選択肢として正道である税理士試験を
受けるのが当然。
試験に受かりやすいとかどうでもいいし、興味もない。
そもそも会計士試験はこれから厳しくなるだろ。
NNTなんて税理士登録以前に会計士にすらなれないじゃないか。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 09:18:15 ID:???
なんだこのスレってまだ税理士ベテ公が常駐して荒らしてるのかw
暇だねぇ〜
427会計学8問目:2010/01/11(月) 09:23:41 ID:???
てか税理士試験は正道なのか
院免とかOBのほうが多いのにそれでもか
死誇張でも正道になるのか
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 09:45:02 ID:???
酒誇張は、今年の寒波の影響でついに7匹
にまで減少し絶滅の危機が叫ばれている
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:09:52 ID:???
宿泊研修・集中講義って監査法人以外むりだろ。
6日拘束って…
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:34:06 ID:???
集中講義のうち、平日は5日。
全て欠席したとしても15単位失うだけで済む。
年間だと30単位か。
他で稼げばなんとかj1での必要単位は満たせるだろ。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:38:46 ID:???
j2で取ればいいお!
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:42:08 ID:???
>>418
真剣に考えてるって
言ってるだけだろ
もはや考えてもしょうがないしな
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:44:54 ID:???
教会が真剣に考えてるのは保身。
無職合格者の事なんて考えてるわけがない。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:46:30 ID:???
>>430
集中講義
1日3コマ×3単位×4日間=36
宿泊研修
12単位
合計48単位じゃない?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:50:09 ID:???
日光の監査してたとこつぶして
業界再編がらがらぽんするしかないな
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:52:00 ID:???
210単位必要なんだっけ?
つうか1年で何単位分の講義あるの?
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:55:07 ID:???
酒固徴が配管工やってる(「失踪日記(吾妻ひでお)108頁」んだから、
会計士合格者が無職になったからって、なにも不思議ではないw
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 10:57:36 ID:???
1年で273単位あるから、
集中講義を欠席したとして
273-48=225単位

必要単位は180単位
ただし、目標単位として210単位

そうすると、余裕は225-210=15単位分

集中講義ってこの先まだあるのか?あったらやばい。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 11:04:13 ID:???
過年度カウントダウンが始まったな。
待ってても誰も助けてくれるわけないのに。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 11:07:21 ID:???
───┐
 協会 .│              就職活動ハジマタ
  斡旋所       ┗(^o^ )┓三
     │         ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 ←監査法人   [履歴書]     面接試験ハジマタ
  ̄|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
   ||          ┏┗  三



  < この履歴書にある空白の3年間についてお聞かせ下さい
 ____
 ←監査法人                       人生オワタ
  ̄|| ̄ ̄            − 三┏( ^o^)┛
   ||                − 三  ┛┓  ←0708
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 11:14:40 ID:???
>>438
夏にも宿泊研修があるって話だから
その週は集中講義かもね。
早めに事情話して有給つぎ込むか、
仮病でも使うしかないな…
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 11:19:39 ID:???
補講とればいいじゃん
3000円×30くらいでしょ
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 11:23:41 ID:???
>>434
最終日は土曜で出席可能だから

講義3コマ×3日=27単位
宿泊研修(4コマ)=12単位
合計39単位だお

それが年2回で78単位
年間273単位だから273-79=194単位で必要単位は満たせる。
J1での目標単位は満たせないが、J2J3の講義は殆ど土曜だから、J2J3で頑張ればおk

集中講義中も夜の講義だけは出席すれば、落とすのを30単位×2=60単位に抑えるのことも可能。
その場合は目標単位クリアできる。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 11:56:51 ID:???
>>443
1コマだけでもだられるだけ出ておかないときついね。
道は険しい。
Eラーニングとか予備校みたいにどこでも出席しても良い
とか柔軟になってくれよ…
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 12:20:41 ID:???
東京以外では集中講義無いとこもあるからそっちで探せとかそのうち言われそうだな
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 12:26:48 ID:???
そもそも社会人に門戸を開くといっておきながら
補習所が、平日の6,7時から必須とかの時点でおかしい。
普通なら残業があるし、移動時間を考慮すると無理だよね
それに集中講義、宿泊研修があるから普通は一般企業は無理だよ
早く大学の通信教育みたいな制度に移行すべきだと思う。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 12:52:09 ID:???
>>418
残念ながら09NNTはほぼ無理
面接受けたなら落としたことは法人も把握済み。
大学三年とかで学業優先で面接を受けてないとかなら問題ない
他のNNTは面接受けてないならその理由が必要。どこからも内定もらえてないなら問題外

大手内定の俺はどうみても勝ち組
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 13:27:46 ID:???
>>447
大手内定って超すごいですね

すげーな勝ち組ですね。憧れます
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 13:45:06 ID:???
馬鹿の一つ覚えのNNTネタ厨さんよぉ

自演は勘弁な
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 13:48:12 ID:???
ちんこサンドも覚えてほしいお
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 13:51:00 ID:???
企業内会計士って
企業内で公認会計士になった人?
それとも、
監査法人で公認会計士になってから一般企業にいった人?

NNTは前者になれって話だが、
ほぼ不可能。あまりに無責任じゃないか?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 14:57:30 ID:???
新卒至上主義って、おそらく年功序列とセットでこそ機能していたと思われる
だから、もう今の時代では存在する意味がない

売り手市場では、大手企業ですら低レベルな人間を採用してしまっている
買い手市場では、ある程度の人間でも採用されず、復活もできず、そいつらの能力が無駄になる

これ、なんかメリットあんのか?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 15:12:33 ID:???
大手法人だろうとなかろうと、戦力として期待されながら働けるやつが真の勝ち組。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 15:18:01 ID:???
この業界、自分がbPだとおもってる馬鹿がおおい
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 15:24:12 ID:???
今年の合格者は約1800人。合格者数は減るがそれ以上に法人の求人数は
減るだろうな。
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 15:32:12 ID:???
おれ中堅勤務だけど0708は、5年たって登録できないと
給料半分にするって親玉がいってる
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 15:37:26 ID:???
>>456
能力低いから辞めてくれってことだな
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 15:37:32 ID:???
2009合格も過去最悪の待遇だったが、2010合格はさらに不幸な待遇かもしれん


@監査法人は大手から零細に至るまで、満腹状態・・・というより、大手は既に吐いちゃってる

A2010はまだ受験者数が多いため、合格者をあまり絞るわけにもいかない

B2009の惨状を見聞きしているため、個々人の就活に対する意気込みが半端ではない

C2009合格で大学三年生以下だったため、就活していなかった者が相当数いる

D日本経済はこれ以後、まず浮上しない
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 15:40:01 ID:???
>>456
元から中堅志望ならまた別だが、0708で大手にあぶれて中堅行ったやつなんてカスだからな
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:06:20 ID:???
今年の合格者は超絶的に減れないかね、
0708と周囲の予想をはるかに超越する
大量合格者を出したky庁だから、
今回は周囲の予想を超越する少量合格も
ありえるんじゃねぇかい。 40人!とか。
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:12:47 ID:???
そこを4000人!
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:14:20 ID:???
明日からいよいよ仕事だ・・・
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:17:00 ID:???
>>462
トーマツ???
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:17:08 ID:???


「よい会計士は やめていった会計士だった」
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:19:22 ID:???
>>462
「聞いて聞いて!僕、大手監査法人トーマツ勤務なの。すごいでしょ!すごいでしょ!」

と言っています。
しかも2ちゃんで。
バカみたい。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:19:49 ID:???
08年が3024人で、09年が1916人と
1108人の減少だから、10年は
1916−1108=808人じゃ。
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:22:10 ID:???
>>462
コンビニ? ガンバレよ。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:22:38 ID:???
トーマツはうらやましい
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:30:27 ID:???
0708はもう1回試験をやって半分落とせばよろし。
金融庁に提案するか?
それとも修了考査2回以内に合格しなかったら、合格者剥奪とか。
反対するのは0708ぐらいだろう。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:34:11 ID:???
トーマツって15日からじゃないの?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:34:51 ID:???
協会はこれから監査業界はワークシェアリングで採用を増やすように
働きかけていくようです
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:37:43 ID:???
地方事務所は明日なの?
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:40:24 ID:???
>>469
そんなやっかみ全開の非現実的な政策を叫んでも意味ねぇんだよ。
できない奴は事務勤でハブって転職あっせんしてやればいいだけ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:41:30 ID:???
>>471
すでに人が余ってて、ワークシェアリング状態なんだって
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:43:48 ID:???
>>474
ワロタww
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:44:40 ID:???
この業界はもう終わったの?
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:47:47 ID:???
>>476
うむ。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:49:48 ID:???
>>476
こんな就職にあぶれた人間が集まる場で聞いても答えは決まってんだろ
分かってて聞いてるんだろうけど
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:52:02 ID:???
どんな業界でも全員は勝てない
この業界は勝てる割合は下がった
それだけ
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:52:13 ID:???
だから就職できても仕事ないんだっつの
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:53:00 ID:???
新卒時におとなしく総合商社でもいっとけばよかった
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:53:01 ID:???
仕事あっても現金数えて票に記入して
銀行にお手紙書いて送る仕事だよ
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:53:51 ID:???
こんなはずじゃなかった
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:54:14 ID:???
06並みの1300人か
それでもあぶれるだろうけど
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:55:56 ID:???
>>481
総合商社いけた自信があるなら内定取れるだろーー
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 16:59:41 ID:???
この程度で大変なんてお前ら甘いな。巷の就活は監査法人どころじゃない。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100111AT1D060CL08012010.html
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:03:07 ID:???
今年も総合商社人気あるな
そういえば去年の説明会で住商来てたけど
あれいった奴いるんだろうか
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:09:50 ID:???
一部の粘着やろうはここへ逝け。

■■■監査法人就職氷河期到来?2■■■
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 19:20 ID:KkpreAIs
2004年の受験者は17000人超、合格者は1400人弱の予想です。
しかし4法人+中小の求人数はわずか700程度と、半分が浪人のおそれ。
そんな彼らが生き残っていくために情報収集したり相談したりするスレです。

来年の就職浪人数は2003年の繰越と合わせて1000人を超えてしまうでしょう。
会計士業界が総勢20000人ですから、失業率は約5%です。
とうとう世間並みの失業率になってしまいました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1068805221/l50
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:11:04 ID:???
>>486
>「わざと単位を落として留年する人が多いと聞く」
→変換「わざと監査論落として再受験する人が多いと聞く」

>「4年生もいるので競争が激しくなりそう」
→変換「過年度もいるので競争が激しくなりそう」
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:11:06 ID:???
最近後悔が激しい
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:11:07 ID:???
>>486
頭悪いだろ、おまえ
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:12:47 ID:???
>>491
NNTだろ、おまえ
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:16:18 ID:???
>>488
そこはID晒されるので荒らしができません
自演age厨のオイラには向いてませんw
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:19:21 ID:???
短答落ちの怨念はもの凄いものがある
ここに居ると殺気さえ感ずる
この人は一生自宅警備員のままなのだろうか・・・
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:23:33 ID:???
あずが発表前採用始めなかったら07時点で問題になって
08合格者数減らして09は安泰だったのにな
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:25:47 ID:???
>>495
そうだな。
発表前面接はホント糞だわ。
法人に取っても受験生に取っても。
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:29:45 ID:???
10年後のじぶんを想像するだけで吐きそう
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:31:31 ID:???
総合商社なんていったら、自腹タクシー明け方帰宅
2時間寝たらまた出社で過労死確定だろ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:41:09 ID:???
困難はあるかも知れんが企業内会計士になる道筋を後輩に示せばいいだろ。
使命感があっていいじゃないか。
どうせお前らは監査法人行けなくてすねてるだけだろ。
マジでグズ。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:44:54 ID:???
きれいごといってんじゃねー
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:47:57 ID:FnFwkakl
>>499
自分ができてないのに、偉そうに他人にやれとか言ってんだ?
The2ちゃんねらーって感じだね
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:51:12 ID:???
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 17:57:35 ID:???
>>498
ちんこサンドして銀行に就職しようぜ!
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:15:13 ID:???
>>503
お前おもしろくないな
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:16:39 ID:???
うごうごw
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:17:53 ID:???
残念ながら09NNTはほぼ無理
面接受けたなら落としたことは法人も把握済み。
大学三年とかで学業優先で面接を受けてないとかなら問題ない
他のNNTは面接受けてないならその理由が必要。どこからも内定もらえてないなら問題外
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:24:05 ID:???
───┐
 協会 .│              就職活動ハジマタ
  斡旋所       ┗(^o^ )┓三
     │         ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ____
 ←監査法人   [履歴書]     面接試験ハジマタ
  ̄|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
   ||          ┏┗  三


  < この履歴書にある空白の3年間についてお聞かせ下さい
 ____
 ←監査法人                       人生オワタ
  ̄|| ̄ ̄            − 三┏( ^o^)┛
   ||                − 三  ┛┓  ←0708

______
|←富士山|          まだ逝く所はあるぞー!!
|   樹海 |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(^o^ )┓          三
  ||           ..┏┗            三
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:27:28 ID:???
実際、ブランクがあると法人の担当者もその理由を聞くが
それで泣き出した女性とかいるもんなあ
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:30:42 ID:???
他の業界だと空白は許されない。
監査法人に落とされたら、もうそこでおしまい。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:32:55 ID:???
俺が聞いた話では●性の採用を控えるっぽいことを
上層部がにおわせていた、男は35前なら受験回数で判断
何人かプールしておいて面接(人柄)であとは採否を判断するっぽい
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:35:45 ID:???
>>509
まぁそれを承知でほとんどが既卒で勉強してきたんだから自業自得だな
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:37:06 ID:???
>>511
おれもそうおっもう
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:38:01 ID:???
>>512
おれも!
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:38:06 ID:???
アメリカみたいに、流動性のある職場環境ならいいが
日本の場合、この業界いまだに終身雇用で法人以外に
職場がないのにどうすんのかね?

ほんと竹中・奥山・加古って何も考えないで
引っかき回したんだなーって思うよ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:40:10 ID:???
>>512
おれだって!
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:40:43 ID:???
じゃあ俺も!
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:46:04 ID:???
そもそも金融庁も認めている大失敗の
0708年試験についていえば、四半期・J−SOXで
経済界からの要請で「合格者」を増やした

しかし経済界がほしいのは、「実務家」であって
「合格者」ではない

その「合格者」は「実務家」になるべき機会も
与えられずに朽ち果てていく

国の税金がどうこうなら、政治家が落選すれば
それでいいが人一人の一生を台無しにしておいて
のうのうと馬鹿どもは未だに役所・法人に居座っている

とりあえず「失敗」と認めている以上、当時
試験制度「改革」を行った馬鹿責任者どもを
永久に公職から追放することから始めるべきだ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:46:17 ID:???
まあ既卒職歴無しでも一般企業に就職できるけどな
求人自体が少ないからいきなり決まることは無いけど
何もしてないやつ以外は4月までには大体決まるんじゃね
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:47:27 ID:???
>>456
中小なんて5年経ったらみんな辞めてるでしょ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:45 ID:???
時代の変化を機敏に感じて合格した0708は、ある意味世渡り上手かもな。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 19:30:32 ID:???
>>518
いや無理、新卒でもきついのに
自分への励ましのために書き込むのはよせ
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 19:32:52 ID:???
まあ既卒職歴無しでも一般企業に就職できるけどな
求人自体が少ないからいきなり決まることは無いけど
何もしてないやつ以外は4月までには大体決まるんじゃね
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 19:59:51 ID:???
携帯規制はいつまで続くんだろう…
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 20:21:59 ID:???
【早稲田大学は日本一の地位を不動のものとするため上位学部定員を拡大せよ!】
【政界】国会議員数: 1.東大140 2.早稲田85 3.慶応42 (2007)
    戦後総理大臣輩出: 1.東大10 2.早稲田6 3.慶応2 3.明大2 (2007)
【法曹】 戦後(49〜06年)法曹人輩出数
     1.東大6420 2.中大5442 3.早稲田4130 4.京大2874 5.慶応2017
【文化】芥川賞:1.早稲田27 2.東大18 3.慶応7 (2007)
    直木賞:1.早稲田33 2.東大8 2.慶応8 (2007)
【スポーツ】野球:1早稲田 2.明治 3.慶応 (東京六大学2007秋)
      ラグビー:1早稲田 2.慶応 3.明治 (大学選手権2007)
      箱根駅伝:早稲田−往路優勝  慶応−予選会敗退
【実業界】上場企業入社数:1早稲田 2慶應 3明治
     上場企業位管理職者数(部長以上):1早稲田 2慶應 3日大
     上場企業役員数         :1慶應  2早稲田 3東大
     上場企業社長数         :1慶應  2早稲田 3東大
↑このように早稲田大学は、現在政治経済文化の全面で総合トップだ。しかし慶應や日大を
圧倒するには至っていない。没落する東大は早稲田の敵ではない。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 20:39:33 ID:???
07や08に落ちた職歴なしやおばさんが就職できてるのはコネ有りなんだろうね
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 20:41:31 ID:BbNphVnO
NNTは難関の会計士試験に合格した頭があるんだから、
それを生かして、もう一度ゼロスタートで別の資格を
目指すのがいいのではないか。
もう、それしかないだろう。
いまさらと思うかもしれないが、税理士が一番いいと思う。
そのほかジャンルは違うが法科大学院もある。不動産鑑定士もある。
へんなプライドに拘っていると本当に人生詰んでしまうよ。
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 20:43:57 ID:???
女性が一番ワリを食うとおもうんだけど
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 20:48:25 ID:???
なぜ?
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 20:52:28 ID:???
昔8代将軍吉宗が、大奥のうち美人は実家にもどしてブスだけ残した

美人はその容姿で生きていく方法をみいだせるが、
ブスはそこにいて勤め上げることしかできないからというのが理由だ


 ブスはそこにいて勤め上げることしかできないからというのが理由だ

 ブスはそこにいて勤め上げることしかできないからというのが理由だ

 ブスはそこにいて勤め上げることしかできないからというのが理由だ


ということで、今後の法人はブス・テーマパーク化決定w
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 20:59:21 ID:???
就職難とか関係ないじゃん
これからも今までもそうだよ
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:06:58 ID:???
>>529
そんなの関係ないと思う…

試験に受かって大手法人に入れたってだけで変に自信付けて
大口たたくのも多いとか聞いた
一般企業なら容姿や仕事の出来で自分の立ち位置自覚してくのに
変な世界だな
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:08:48 ID:???
一般企業行くけどいじめないでくれな
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:08:50 ID:???


                   
      ィ´⌒`ー-、      
    /:::::::::彡彡ルヘ   勝ち組の勝間です   
   /:::::::::/'´゙  `i:::ヘ     
   ノ〃/‐-、 -─、、::::i    
  《三ジ ⌒`  -=- |::::i    
  }::::`|   <。。>   /:::/         呼  ん  だ  ?
  《::。ヘ ト=ェェ=ィ r|゙i::》    
   ≫ノ人 ` ̄ノ/| | |《       
  r彡《、  `ー'〈^、ノ  |≫─、    
~ヘ三彡\    |  /    ヽ 
  \ \\_∧  |      | 

534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:09:57 ID:???
>>533
ちょwwwwwwwww
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:17:00 ID:???
来年待つ
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:17:49 ID:???
とんでもない情報が入ってきた
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:19:00 ID:???
>>536            +   +
       +  +   ∧_∧  + 
           + (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
         +   (0゚∪ ∪ +        
             と__)__) +
     / ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l +
   / ̄ ̄ ̄ ̄ /三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i、 ̄ ̄ ̄ i、
  / ̄ ̄ ̄ ̄ _/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', ̄ ̄ ̄ ̄l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',三二二ニl   +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/三三三三// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ワクテカ文明 (B.C.8000年頃)
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:19:34 ID:???
来年待って大手にいくしかない
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:19:59 ID:???
俺は大手内定だけど、合格した友達2人が俺より給料良くて全然勝ち組の気がしないw
中堅監査法人と税理士法人行ったんだけど、両方とも最初から600超えてたのがショックだったわ
確かに2人とも若いし優秀なんだけど100以上違うのはなぁ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:26:03 ID:???
何でこんな賭け事みたいな試験に挑戦したの?
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:29:22 ID:???

355 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:57:03 ID:???
司法試験はもうメチャメチャ、司法改革は失敗と同時に大混乱、先行き不透明、
法曹人口増大で格差拡大、あまりの強引な改革に嫌気がさして他資格に鞍替え
する者続出です。ロースクールに似たものに会計専門職大学院があるけど、
会計士試験が司法試験みたいにならないように願うばかり。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:31:10 ID:???

 奥山 → 法人解散   加古 → 死去  竹中 → ????


人の恨み買うと、ろくなことがないな
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:31:14 ID:???
はいすぴさんは来年リクルーターとして受験生にアドバイスするのか
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:33:13 ID:???
一年待って勝ち組になる
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:40:54 ID:???
_ダオ
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:42:24 ID:???
>>540
ドキドキしながら全財産賭けたのに倍率0.99で返ってきたみたいw
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:44:53 ID:???
1.00を割る賭け事www
リスクしか存在しないwww
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:46:49 ID:???
手数料引かれた
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:48:51 ID:???
俺は、これから毎年、大手法人を受け続ける。
合格者なのだから、いつか絶対に採用してもらえると信じて。
それまでは大人しく補修所とバイトと英語をやる。
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:49:01 ID:???
>>520
08合格者には何年間も受からないでベテってしまってたが、合格者増のおかげで
受かった30歳とかいっぱいいたんだけど。しかも大手内定余裕とか当たり前。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:52:39 ID:???
>>541
でも弁護士は司法書士の業務で食っていってる人が結構いるんでしょ?
会計士は監査法人意外に行き場がない。
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:52:51 ID:???
今受験してる4〜5年目の既卒職歴無しヴェテって合格しても未来あるのか。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:54:36 ID:???
受験生はまだ面接のチャンスがあるが、NNTにはもうない
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:57:21 ID:???
>>552
あるわけない。
ベテっても大学1年から始めて卒2くらいで受かればなんとかなるんじゃない?

よくいる30間近で何年も勉強してる奴は、受からないで80歳くらいまで勉強して
そのまま死んだ方が幸せなんじゃない?
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 21:59:58 ID:???
監査法人の就職ってリスク高杉
普通の就活で言えば業界絞りすぎの状態
大手メガバンしか受けないって言ってるようなもん
落ちたら中小の意味不明な会計事務所しかない
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:00:26 ID:???
今年法人に内定がある年増(27以上)の特徴。

1.前職あり
2.短免合格後、監査法人に勤めながら合格
3.東大京大一橋等の高学歴者

       例 外 は な い
557訂正:2010/01/11(月) 22:01:32 ID:???
今年法人に内定がある年増(27以上)の特徴。

1.前職あり
2.短免合格後、監査法人に勤めながら合格
3.東大京大一橋早慶等の高学歴者

       例 外 は な い
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:02:55 ID:???
今年法人に内定がある年増(25以上)の特徴。

1.前職あり
2.短免合格後、監査法人に勤めながら合格
3.東大京大早の高学歴者

       例 外 は な い
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:04:25 ID:???
>>558
お、俺例外だ
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:04:39 ID:???
>>557
たしかに26歳以降で大手の人は
「去年から短免(科目)で働いてるからね」って人が結構いた。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:05:41 ID:???
微妙に違ってるぞwww
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:08:01 ID:???
>>558
1.前職なし
2.08は一科目免除で就職出来ず
3.MARCHレベルの地方国立
563訂正:2010/01/11(月) 22:08:29 ID:???
面接官には早慶が多いのだから同じ出身だとかなり有利
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:09:13 ID:???
とりあえず、ハイスピを見習ってみんな前向きに頑張ろうぜ!!
みんなITパスポート目指そうぜ!!
ITパスポート合格者を会計士合格者で占有しようぜ!!
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:09:58 ID:???
繰り返すが、総計は学歴として認められていない。

会計士としての前提みたいなもんだ。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:10:13 ID:???
大切なのは攻めの姿勢だよ
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:16:24 ID:???
>>564
ITパスポートは司法試験会計士試験不動産鑑定士試験と並ぶ難易度だから無理だよ。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:16:30 ID:???
改めて思う。

オマンコ付いていると有利だって。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:19:42 ID:???
>>568
それはお前の努力が足りないんだよ
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:24:57 ID:???
うきゃきゃきゃ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:33:48 ID:???
>>568
転換して来い

今年は一般受けながら監査法人にも行けたら回るって感じか
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 22:38:47 ID:???
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 23:04:20 ID:???
うけえ
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/11(月) 23:06:45 ID:???
今年は少し大変だけど司法試験合格者(中位、下位)の就職状況よりはかなり
ましだね。
ttp://www.ullet.com/search.html#ranking/50
こういうのをみると新卒のゴールドカードは本当に貴重だね
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 00:17:56 ID:???
             _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       学院長が
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       新卒は既卒より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯ヴェテとして地を這う・・・!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 00:44:36 ID:imTWlnKQ
<<574
ゴールドカードに頼ってられるのはその時だけ。
なめたら死ぬよ。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 06:37:13 ID:???
監査法人落とされてそれ以外に内定あるが、
もし監査法人ヤバくなったらメシウマと思ってしまうんだろな・・・
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 09:24:00 ID:???
>>567
最低でも基本情報、戦力になるのは情報セキュスペやシステム監査技術者クラスじゃないと
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 10:21:17 ID:???
ハイスピ様が取得されたITパスポートは最強資格。
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 10:33:44 ID:???
ハイスピハウスの画像がアップされたからな
あの部屋に連れ込まれた女は、ハイスピの正体を知ることになるわけだ
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 10:58:05 ID:???
eラーニングのテキスト送付って10科目が上限なんだな

でも、今履修できる科目12科目あるよな
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 11:10:16 ID:???
分厚い順に10科目
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 12:18:58 ID:???
課題すすんでる?
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 12:29:57 ID:???
NNTだが補修所くらい行っとけばよかったかも
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 12:37:34 ID:???
>>583
俺は、今始めたばかり。資料自体は事前に準備してたけどね。
Eラーニングって、考査対象外でもまじめにやる?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 12:38:07 ID:???
やらないか
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 13:00:02 ID:???
>>581
テキスト送付って?
pdfファイルをdl→印刷するんじゃないの

送付されるなら手間が省けて嬉しいんだけど
58810 :ふくーら(n‘∀‘)η ◇7BPcgqQlK2h3 :2010/01/12(火) 13:02:19 ID:Ssz6ZO7p
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 13:09:17 ID:???
変な奴キター
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 13:09:18 ID:???
591587:2010/01/12(火) 13:40:14 ID:???
>>590
ってんきゅうううう!!!
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 14:01:09 ID:???
浪人してもっといい大学いっとけばよかった・・・
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 14:02:14 ID:???
今からいけば?
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 14:15:08 ID:???
浪人しないで滑り止め行っときゃよかった
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 14:16:59 ID:???
現役マーチよりも浪人早慶のほうが価値がある
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 14:34:12 ID:???
>>595
一年早く勉強始めてれば・・・ってことじゃね?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 14:39:15 ID:???
俺も、親の学費をMARCHに費やすのはありえないと思った。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 14:54:22 ID:???
ありえないな。

マーチは学歴として認められない。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 15:20:02 ID:???
学歴とかじゃなくて08で受かっとけばよかったんだよ。
08合格者には20代後半職歴なしFラン大学で大手内定者が普通にいた。
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 15:33:12 ID:???
トーマツって今日からじゃないの??
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 15:39:21 ID:???
>>600
トーマツのどこの事務所の話をしてんの?
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 15:43:29 ID:???
まあでも「08で受かっとけ」っていうのは特定個人の話であって
その結果別の誰かが押しだされてることになるから制度の欠陥であることには変わらない
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 15:48:49 ID:???
でも今年はもっとカオスだし
なんだかんだいって去年受かったのはよかったかもな
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:13:52 ID:???
今年は発表後面接が中心かな。
散発的に面接やりそうな気もするが。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:17:05 ID:???
論文発表後に就活解禁して欲しいという要望がかなり上がってるらしい
4大協定結んで今年からそうなるのではないかな
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:17:39 ID:???
発表前面接をやる理由は
優秀な人材は早めに確保したいかららしいよ
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:20:26 ID:???
発表後2日ほど適当に面接して終わりとかかもな
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:21:41 ID:???
そりゃ受かっておいたほうがいいに決まってるだろ
落ちたほうがいいなんて言ってるのは去年落ちた奴の自分への慰めと周囲への言い訳
あんな勉強またもう1年間やると思うとゾットするわ

だろ?
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:23:53 ID:???
発表後面接の方が監査法人も面接や選考の負担が減っていいんだが
今は監査法人ヒマだから面接するマンパワーがあるw
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:23:57 ID:???
人がいらねー状況なのに優秀な人材早くほしいかよ
発表後でもどうせ面接来るだろうに
理由は他にあるよ
受験回数把握もひとつ
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:24:01 ID:???
さて、ヒマ過ぎる今年は何の資格取ろうか。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:25:58 ID:???
人はいらないが優秀な人材が他法人に取られるのも嫌。
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:27:15 ID:???
優秀な人材
NNTにはあてはまらないな
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:31:25 ID:???
いろんな意味で落ちてたほうがよかった
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:37:53 ID:???
>>614
落ちててよかったな。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:39:21 ID:???
>>614
18日に発表あるな
短答落ち大変だな
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:39:52 ID:???
兵隊採用と、将校採用の2つがある。
不況時でも、将校は採用したい。
兵隊は、不況時には要らん。

将校を他法人に採られまいとするために始まった、
青田買い(発表前就活)は永遠に無くならない。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:43:49 ID:???
協会に監査法人の新しい求人情報が掲載されてるな
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:47:01 ID:???
>>613
もしかしてあんた中年オヤジ?
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 16:57:57 ID:???
>>618
河○塾かw
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 17:27:07 ID:???
スレ立てさんよ
どうでもいいがnntなんていう言い回し就職スレでは去年の夏とっくに消滅してるぞw
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 17:33:08 ID:???
NNTという用語を消滅させようとしてる輩がいる?
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 17:40:12 ID:???
ネオが付いてNNNTになりました
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 18:12:03 ID:???
nntは補修所ない日は何してんの
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 18:19:00 ID:???
>>624
ニト
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 18:32:48 ID:???
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 19:47:38 ID:???
受験回数詐称したらばれますか?
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:03:26 ID:???
>>627
ばれない
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:24:42 ID:???
ばれるだろ
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:27:09 ID:???
俺は2回を1回って言ったが
有限責任監査法人から内定もらった
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:28:02 ID:???
今年真面目に5回って言っちゃったから来年は2回ぐらいにしてみるか
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:32:46 ID:???
マイナス3はやりすぎだろw
マイナス1くらいなら、万が一ばれたとしても2年コースに入って1回目は試し受験とか言えるが
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:39:07 ID:???
照会されてバレたら業界から永久追放だけどな
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:39:15 ID:???
>>631
それは年齢との整合性が・・・
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:57:19 ID:???
まじで俺の内定をだれか買ってくれ。
3つあるぞ、好きなところを選べ。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 20:58:36 ID:???
>>635
じゃぁ郵政の内定くれ
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 21:13:29 ID:???
14日の『協会動向』でNNTの情報あるかな?
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 21:23:31 ID:???
年齢との整合性などない。
大学でて5年ニートやって、それから会計士目指す奴だっている。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 21:40:22 ID:???
じゃあ、俺も五回を三回にしておくかw
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 21:55:13 ID:???
>>636
すまん、大手しか内定もってない
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 22:09:27 ID:???
>>640
じゃぁお前できない奴だからいらない
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 22:21:00 ID:???
NNTはせっかく合格したんだから大手就職あきらめるなよ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:01:28 ID:???
来年まで待てば大手
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:03:09 ID:???
まだ法人も恥マラ・・・ 始まらず補修所も間隔が空くからレンタルでいろいろ映画見てるぜ
ソウはつまらなかった、次はアイズ・ワイド・シャットだ!!!

お前らも暇そうだな、お勧め書いてけや
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:08:43 ID:???
アイズ・ワイド・シャットもいまいちだよ

最近見た中では善き人のためのソナタがおすすめ
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:10:37 ID:???
新日本はいつからはじまるの?
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:19:22 ID:???
男ならゴッドファーザーしかなかろう
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:21:05 ID:???
ゴッドファーザーは借りてきたぜ!

アイズ・ワイド・シャットは二コールキッドマンが見たくてだな・・・
この時点でいい年だったと思うが
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 00:03:00 ID:???
NNTは夏まで待てば、大手ANTでメシウマだから、
今のうちに遊んでおいたほうがいいよ。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 00:33:31 ID:???
こういう経済状況では、黙ってじっと待つことが大事だ
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 00:36:21 ID:???
補習所、思ったより無職少なくて涙目だ。
私の班が特別少ないだけなのかもしれないけど。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 00:36:51 ID:???
不景気続いて合格者減らなかったりしたら死ねるなw
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 00:43:21 ID:???
>>632
マイナス2で内定でたわ
受験回数5回のベテでしたが3回にしました
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 00:45:40 ID:???
>>651
多分、東京だとどこの班も少ない気がする。
多くて3人ぐらいだろうね。

意外にNNT問題は解消されている気がする。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:12:36 ID:???
というより風化しつつあるw
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:15:16 ID:???
就職問題が解消されているというなら
一体どこにNNTは吸収されているっていうんだw
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:17:01 ID:???
自宅w
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:18:47 ID:???
>>651
>>654
無職はどっかに固められてる気がする。
せめてもの協会側の配慮だろ。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:20:17 ID:???
常識の残ってるNNTはまず補修所来ないだろw
空気嫁。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:20:36 ID:???
補修所すら出る気なくなってるNNTいるだろ
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:27:17 ID:???
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) 監査法人のみんな、俺にちょっとだけ採用枠を分けてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:31:23 ID:???
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) NNTのみんな、俺にちょっとだけ暇な時間を分けてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:32:53 ID:???
のぶれすおぶりーじゅ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:34:44 ID:???

あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 01:57:39 ID:???
>>664
会計士になって高級ソープに行くという夢を持っていたが、
彼女が出来そうなのでソープになど行かなくてもよいかもしれない
だからその夢は捨ててくれていいんだぜ、何ならお前にあげようか?
え、無職? それは悪かった
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 02:00:32 ID:???
職歴は一生なしのままか・・・
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 02:06:19 ID:???
大人しく新卒で銀行いっとけばよかった。
サラリーマンにすらなれないのは悔しすぎるぜ。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 02:47:08 ID:???
会計士になってがんばって貯金して車買いたかったのになぁ

いつになったら買えるんだろうか
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 08:55:57 ID:???
>>667
今から銀行いけよ
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 09:05:00 ID:???
tst
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 09:17:45 ID:???
年度が替わってもアホnnt厨が常駐
人の心配する暇あったら自分の心配しろ
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:00:54 ID:???
【誘導】
明らかの板違いだから去年の合格者で未就職者はこっちでどうぞ

■■■監査法人就職氷河期到来?2■■■
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 19:20 ID:KkpreAIs
2004年の受験者は17000人超、合格者は1400人弱の予想です。
しかし4法人+中小の求人数はわずか700程度と、半分が浪人のおそれ。
そんな彼らが生き残っていくために情報収集したり相談したりするスレです。

来年の就職浪人数は2003年の繰越と合わせて1000人を超えてしまうでしょう。
会計士業界が総勢20000人ですから、失業率は約5%です。
とうとう世間並みの失業率になってしまいました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1068805221/l50
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:18:49 ID:???
明らかの→明らかに
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:30:16 ID:???
車なんて自転車で十分
環境に悪いし無理しなくてOK
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:35:45 ID:???
課題の資料どこで揃えた?
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:48:25 ID:???
見栄とステータスを求めるなら別だが東京は本当に車いらない
オフで車が必要な時はレンタカーのほうが何十倍も効率的
俺が住む予定のマンションの駐車場は月3万円
マイカーなんてあほらしい
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:50:35 ID:???
>>675
資料いるようなテーマじゃなかったからなー。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:54:19 ID:???
補習所にNNTは少ないという情報は

1.NNTが吸収されている
2.NNTは補習所へ行かない

のどっちが正解?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:55:15 ID:???
3.NNTがANT面している
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 10:59:26 ID:???
>>678
>>679
うざい!ID出るのが嫌ならここでやれや
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1259164568/l50
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 11:10:46 ID:???
こいつ深夜に煽ってる>>656以下の短答落ちと同一人な 
連日寝ないで2chやってる 笑
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 11:29:57 ID:???
でもNNTってどこいったんだろうな・・・
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 11:31:36 ID:???
なぜ新卒で就職しなかったんだろう
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 11:36:34 ID:???
受験期のほうが充実してた
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 11:38:22 ID:???
NNTは息を潜めてるお

求人が出ると殺到するw
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 11:40:29 ID:???
>>682-684
粘着小心者くん、ID出るのが嫌ならここでどうぞw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1259164568/l50
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 11:42:53 ID:???
さげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい短答落ち 連日の工作大変だな
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 12:11:14 ID:???
この国は空白つくったら負け、人生おしまい。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 12:19:00 ID:???
E-ラーニングの経営管理総論の講師なんなのw
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 13:44:28 ID:???
Re: 論文試験合格者でまだ内定頂けてない方 投稿者:t ID:sw17cNK. - 2010/01/09(Sat) 22:51 No.80049

もうお手上げです。
補習所に通っているだけです。
監査法人や会計事務所はもう諦めたほうがいいんでしょうね。

大手監査法人では発表前にだした内定者に短答合格の資格で9月(?)採用を約束しているところもあるという噂を聞きました。本当なのでしょうか?
論文に合格しても就職できない人がたくさんいるのに、なんだか虚しくなりました。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 13:55:44 ID:???
>>678
NNTは補習所行ってない人多いと思うよ。
中小の監査法人とか受けてても法人の人が何百人規模で応募殺到してるって言ってたし。
知り合いのNNTも補習所行ってない人多い。
だから補習所行ってる俺は補習所で気まずい感じになってます。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:03:10 ID:???
東スポ読んでたら資格の記事で「公認会計士の価値暴落」「就職出来ない人多数」みたいに書かれてた。
会計士は東スポにすらバカにされる資格になりました。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:13:56 ID:???
>>693
ざまぁwww
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:14:41 ID:???
>>693
・・・・
さすが短答落ちw
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:21:58 ID:???
東スポってネタだろ
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:26:49 ID:???
発表後面接になったら夏受けるつもりでいたNNTが悶えるなw
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:28:11 ID:???
>>693

詰めが甘い
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:30:11 ID:???
>>690-693
粘着荒らしの短落ちゼイベテ小心者くん、

ID晒してもいいならこちらでどうぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1068805221/l50

自作自演でID出るのが嫌ならここでどうぞwwww
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1259164568/l50
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:35:03 ID:???
【就活】大学3年生25万人が野垂れ死ぬ、就職できない危機 過去、例を見ないほどの「厳冬」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1263358398/l50
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:38:22 ID:???
税ベテのお前会計士が簡単になったと思って受けたけど
去年落ちて三振したよなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会計士になるのあきらめたのか?w


どこまで逝っても哀れなやっちゃな(笑)
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 14:41:30 ID:???
>中小の監査法人とか受けてても法人の人が何百人規模で応募殺到
これ、いつ頃の話?
年末?年始?
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 15:06:06 ID:???
今はどこも募集してないな
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 15:11:48 ID:???
>>702
協会のホームページで募集してるぞ
あそこは部外者のあげちゃんでも見られるだろ?
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 15:46:12 ID:???
短答までは3年ぐらい前に受かった
でもけっきょく三振した
で腹いせに実業板じゃなく試験板の就職スレ荒らしてる気の小さい男です
許してつかわさい

705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 15:57:16 ID:???
下がると定期的に上げてる(笑) 666,682,684,693,702が張本人wwww

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 17:11:55 ID:???
>>704
荒らしてるのこいつ?→yoyu-riaruobakasan→税理士と会計士の二股で三振ぽい

733 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 10:48:15 ID:???
yoyu-riaruobakasanは来週の税理士受けるの?
短答受かって会計士の論文も受けるんだっけ?
よく両方なんて出きるよな
あんた結構頭いいんだ

734 :yoyu-riaruobakasan:2008/08/01(金) 11:27:41 ID:???
短刀と簿記論は去年合格しまして、財表だけ来週受験します。
去年消費税法受けて落ちました。

税理士事務所を開くことが夢なので、来週の税理士試験が本番です。
ただ、税法3科目受かる自信がないので会計士に運よく合格できたら会計士になって、税理士登録しようかと。
あと、某大学院に在籍しておりリサーチペーパーが認められれば税法免除も狙えるはずです。
でも免除は最終手段ですね。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 17:21:05 ID:???
中央大学〜税理士受験生の会〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1209193791/

ここにいた奴か?
そうなら試験板居住歴は相当長い
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 18:08:30 ID:???
ロードランナーのブログに書いてあるような教えは本当に嫌いなんだが・・・

うちでも良く言われたがね
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 18:29:47 ID:???
うげげ
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 18:43:39 ID:???
「世界には食べ物を食べられない人もいるんだから、ry

これのことかい?

なんとも俗っぽい教えだね
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 19:31:00 ID:???
くだらないねぇ
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 20:26:14 ID:B91a2F7U
ロードランナーは多分覚悟を決めたんだと思う
俺の経験則からいえば彼はちかいうちにたぶん自殺する
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 20:32:00 ID:???
うごうご
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 20:57:39 ID:???
ロードランナーってきくとモンスターファームやりたくなるからやめて
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:00:24 ID:???
ロードランナーはゲームヲタじゃねえだろ
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:05:55 ID:???
ロードランナー?
なにそれ?
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:06:25 ID:???
補習所に行って自分をごまかしてるNNTはいねがぁ〜
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:08:33 ID:???
ノシ
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:12:49 ID:???
補習所に行っても無職は無職、社会の一員ではない。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:14:48 ID:???
ロードランナーさんはもうおかしくなったんだよ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:17:31 ID:???
お前がおかしい
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:30:10 ID:???
ロードランナーって以前、落ちてたほうがマシだったとか愚痴ってた奴だろ?
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:33:37 ID:???
どうでもいい
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 21:37:01 ID:???
どうでもよくはない
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:15:34 ID:???
>>701
年末の話だよ。法人の人もこんなことは初めてで戸惑ってるって言ってた。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:17:51 ID:???
大切なのはチンコの長さだろ
会計士受かったかどうかなんて関係ないね
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:22:14 ID:???
補習所通ってるとNNTは俺だけなんじゃないかと思えてくる・・・
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:23:01 ID:???
ロードランナーがいるじゃん
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:35:34 ID:???
ロードランナーは小栗旬似のイケメン
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:39:22 ID:???
NNTは明日怪鳥に抗議してみろよw
そういうことができないへたレだからNNTなんだろうけどwww
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:49:37 ID:???
やっぱ サイゴンの坊さんみたいに強烈な抗議したら
世論も動くんじゃねーか?w
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:53:22 ID:???
会計士のラクスクラインであるロードランナーが何とかしてくれるよ
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 22:58:06 ID:???
ラクスクラインというかカガリのようなガキじゃないか
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:06:22 ID:???
+ ;
* ☆_+ TNNT
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',     怪鳥www
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘
               └┘
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:09:28 ID:???
ロードランナーどうにかしてくれええええええええええええええ

736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:16:27 ID:???
最近後悔が激しい
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:21:48 ID:???
>>731
抗議してどうにかなる問題ではない。諦めろ。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:28:34 ID:???
まじ無職て邪魔だな
補修所の講義すすむにつれ法人組は実務にかかわって何やってるかとか話するだろうが無職がいると気つかうよな
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:31:49 ID:???
そういう考えをしているおまえが一番邪魔
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:42:16 ID:???
>>736
何の?
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:50:09 ID:???
明日は、ガイダンスみたいに
話し聞きにいくだけで単位もらえるの?
出欠はどう把握するんだ?
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 23:50:28 ID:???
カード。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:07:20 ID:???
家に帰る途中、我慢できなくてうんこもらしたw
まさかこの年でブリブリしちゃうとわな
さすがNNTびっくりだw
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:07:53 ID:???
全グループ合同講義も平日開催だから18時開始でいいんだよね?
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:13:41 ID:???
内定者が実務に就きはじめたら、NNTは圧倒的な軽蔑に晒されるだろうな
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:22:10 ID:???
最近どうでもよくなってきた
就職できないのな俺がわるいんだけどさ
死にたい
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:28:44 ID:???
>>746
会計事務所に直接電話しろ
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:29:57 ID:???
そんなことしても無駄。
NNTはよそ様の業務の邪魔だけはするな
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:30:38 ID:???
お前も邪魔するな短答落ちのゴミが
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:52:11 ID:???
無職って未来がないんだな
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 00:53:50 ID:???
>>736
おれもだわ
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 02:07:32 ID:???
俺は投資で生計立ててるから就職する必要なかったし
NNTでも結構
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 05:57:22 ID:???
ロードランナーが紹介した曲聞いたら泣いてしまった
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 06:54:22 ID:???
ロードランナーは言い訳多くて嫌い
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 07:44:39 ID:???
てす
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 09:50:54 ID:???
nntはハイスピのリア充っぷりがうらやましかろうw
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 09:52:22 ID:???
ロードランナーも歯軋りしてるさ
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 10:16:53 ID:???
受験時代に戻りたい・・
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 10:46:07 ID:???
お前らなんで受かっちゃったの?
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 10:59:04 ID:???
去年受かったのは、運が悪かったわ
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 11:09:39 ID:???
勉強したからに決まってるだろ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 11:30:09 ID:???
08か今年受かればよかったんだ
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 12:24:27 ID:???
新卒の横並びから漏れ、敗者復活で臨んだ会計士試験も勝負に勝って試合に負けてしまった。

発表後かなり経ったし、もう親にもごまかしきれない。

内定がほしいよ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 12:46:54 ID:???
まだ親に言ってなかったのか
言わずにいればいるほど親は当然働いてくれると思うのに
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 12:53:54 ID:???
「不景気だからなかなか決まらない」と言って取り繕ってるよ。

もう募集なんて終わったも同然なのに。 あははははは
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:06:03 ID:???
うげけえ
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:14:43 ID:???
親だって薄々気が付いてるさ
どうせ朝日や日経読んでウチの子もやっぱり…
ぐらいに考えてるよ
ただなんとなく聞くのも気まずいのであえて聞かないだけ
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:20:28 ID:???
うちの子、か
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:23:07 ID:???
12月半ばすぎに中小内定でたよ
お前ら負け組だな
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:26:35 ID:???
人生なんてこんなもん 
きわめて理不尽
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:27:22 ID:???
世間の認識じゃ難関国家試験合格して
ニートや日雇いってどんだけ親不孝なんだよっつう
ことなんだろうな
受験生の意識だけじゃなくて世間の意識も
変えてほしいわ
期待しすぎだって
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:29:49 ID:???
こんなに頑張ったのに
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:32:04 ID:???
資格の中でも弁護士と会計士は別格です、合格さえすれば安泰ですよと
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:32:25 ID:???
それだけ頑張ったくせに食い詰め浪人だから
世間から馬鹿にされるわけ
よっぽど駄目なのかこいつはと思われてる
すげー悔しい
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:32:28 ID:???
で、中小入れて職歴無し何歳なら大丈夫なの?
最低限の必要スペックは?
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:34:34 ID:???
最近になってどこでもいいから新卒で就職しなかったこと毎日後悔してる
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:35:08 ID:???
しかも合格したら会計士だと誤解してる奴多いし
いちいち試験に合格しただけじゃ補習所に入所する権利
しかもらえないよって説明しなきゃならん
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:36:31 ID:???
親も期待してくれてたのに
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:37:36 ID:???
でも誰にとっても会計士試験は期待外れでしたよ、と
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:41:42 ID:???
まじでどうしようもなくなってきたorz
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:44:53 ID:???
努力は報われないかもしれないけど、
それでも努力はした方がいい
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:45:36 ID:???
どうせこのままくたばるんなら
金融庁なり政治家なりいろんなところに文句言いに行くか
ロードランナーあたりがなんかしそう
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:46:17 ID:???
合同講義とあるが、今日のは会長訓話だよな?
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:47:21 ID:???
でも絶対報われてくれなきゃ困る努力だってあるだろ
犠牲にしたものがあまりにも大きすぎてもう死にそう…
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:48:21 ID:???
こんなに惨めなことになるなら努力しないほうがよかった
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:50:33 ID:???
多くの時間と友人を失ってしまったわ
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:50:44 ID:???
NNTに対して試験合格者として頑張ってほしいみたいな
内容なんだろうな
無駄話に交通費取られるのか…
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:51:46 ID:???
インドの状況に比べれば、日本はなんと幸せなことか!
私は、監査法人に入ることをやめ、受験予備校、東京アカウンティングスクールを大きくすることを決めた
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:53:32 ID:???
日本の底辺もインドの底辺も本人達にとっては変わらんよ
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:54:59 ID:???
これ以上無職に耐えられない
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 13:55:19 ID:???
心の底じゃ大手ANTがうらやましくてしょうがないのに
ヒロたんたらやせ我慢しちゃって
延々と続く自慢話は大手監査法人に対するコンプの裏返しな
人生に満足してるなら自伝なんか書かないよ
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 15:41:01 ID:???
俺は司法試験(予備試験)目指す
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:10:43 ID:???
結局会計士試験受かっても
カーストから抜け出せないってことがよくわかった
そのへんはインドと同じだったな
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:18:00 ID:???
多くの時間と友人を失ってしまったわ
さすがにもう取り戻せない
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:18:17 ID:???
みんな一般事業会社においでよ。
一部上場未経験で入れたよー。で、1月後半から仕事だよ。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:20:47 ID:???
未経験は新卒だけ。新卒でも厳しい。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:23:51 ID:???
795だけどマジで俺新卒じゃないよ。
しょうもない職歴2年あったから中途枠に応募して新卒扱いで入社決定した。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:25:08 ID:???
>>797
あっそ
一生その会社つとめとけ
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:29:25 ID:???
今年の採用枠に希望持つの辞めて派遣でもしなさい。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:43:31 ID:???
09NNTと同ランクの10合格者が、10NNTとして生産されるだけで、
NNTが這い上がることはまずないよ。
早く就職しないと、もっとあうあうな状況になるよ。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:45:19 ID:???
>>800
お前も早く、自宅警備員やめるように頑張れやw
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:48:31 ID:???
商品:09NNT

消費期限:2009年12月31日
消費期限を過ぎた場合、必ず廃棄をお願いいたします。

生産者: 金 融 庁
住 所:東京都千代田区霞が関3丁目2−2
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:52:15 ID:???
採用の面接は、過去を題材にして、将来性を図る場です。
今年合格できなかった過去に、大したことをしていない1年を加えて
さらに状況を悪化させれば、よほどの売り手市場到来でもない限り、
採用がないことは、誰にでも明らかなことです。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:55:27 ID:???
nntは監査法人に固執しすぎ。
どっかで経験積んだ方が監査法人に行ける可能性は数倍ある。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:57:39 ID:???
795を見習うべきだな
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:58:41 ID:???
だって、ぼくちゃんみたいなエリートが、
わけわからん会社入って、会計士試験にも受かってない
年下に怒られながら、仕事するなんていやなんだもん。
会計士試験に受かれば、大手監査法人に入れると思ってたんだもん。
これは、国家的詐欺だから、だれかが絶対救ってくれるんだもん。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 16:59:39 ID:???
>>803
面接はそんな理屈じゃないんだよな〜
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:00:29 ID:???
で、NNTはこれからどうするの? 今日はなにしてんたの??????????
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:02:01 ID:???
>>806
国家が先に救うのは何かしらで働いてるやつだろ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:02:03 ID:???
採用面接では、過年度ってだけでもうよほどのアピールなければ
採用対象外だからな。
理屈とかじゃない。
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:02:21 ID:???
>>808
監査法人に提出する書類の準備やってたよ
あと、無印良品にでも行って、下着のシャツ買ってこようかな
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:03:53 ID:???
とにかく、ぼくちゃんの予定には大手監査法人しかなかったの!、
中小とか正直ごみだと思ってる。
大企業がポテンシャル枠で採用してくれるなら、考えてもいい。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:05:28 ID:???
そういうこと、理屈じゃない。ダメなものはダメ。
過年度は第一感でポイッ。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:09:08 ID:???
まあ資格試験なんて、原則金持ちの道楽だから、NNTになっても
困らないし、なりそうになってもコネ等でなんとかできる人も少なくない。
貧乏な人いたら悪いけど、社会を知らなすぎともいえる。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:12:46 ID:???
あー言われてみりゃそうかもな
うちの親も実際1500万超えてるし、そこそこの生活は保障されてるし
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:22:15 ID:???

【結論】
働かないと十分な収入がない家の出自の人間は
在学合格できなかったら、就職しろ!

817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:23:15 ID:???

【参考意見】
もう手遅れのやつは、自害して果てろ!!
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:52:05 ID:???
ほとんどの奴がテオクレだな
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 17:53:23 ID:???
1000マンに到達してない家庭はきつそうだ
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 18:03:10 ID:???
鬱になっちまった
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 19:04:57 ID:???
ageたりsageたりよくもまあ一人で書けるなこいつ
このスレの99%はこいつの一人カキコ

税と会計の二股かけてる無資格ベテなんだが
1日じゅう2chやる暇あったら働くか勉強したほうが身のためだ
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 19:08:13 ID:???
08NNTもいるでよ
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 19:08:40 ID:???
ウチ両親とも医者でよかった・・・
オトン、オカン、会計士受かったら絶対親孝行するかんね。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 19:08:46 ID:???
                   
      ィ´⌒`ー-、      
    /:::::::::彡彡ルヘ   勝ち組の勝間です   
   /:::::::::/'´゙  `i:::ヘ     
   ノ〃/‐-、 -─、、::::i      就職浪人のみなさん100年に一度の大不況が
  《三ジ ⌒`  -=- |::::i     到来していますが、お元気ですか?
  }::::`|   <。。>   /:::/     
  《::。ヘ ト=ェェ=ィ r|゙i::》      この不況はこれからもずっと続くので気をつけてくださいね。
   ≫ノ人 ` ̄ノ/| | |《       
  r彡《、  `ー'〈^、ノ  |≫─、                                 かしこ
~ヘ三彡\    |  /    ヽ 
  \ \\_∧  |      | 
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 19:10:21 ID:???
なんで医者にならないの
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 20:03:47 ID:???
商品:09NNT

消費期限:2009年12月31日
消費期限を過ぎた場合、必ず廃棄をお願いいたします。

生産者: 金 融 庁
住 所:東京都千代田区霞が関3丁目2−2
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 20:53:30 ID:???
採用人数1234人。
覚えやすくて結構結構☆
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 21:06:08 ID:???
ぐが
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 21:09:59 ID:???
日経朝刊「監査法人、経常益29%減」の件について
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 21:16:05 ID:???
かあちゃんごめんよ
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 21:33:28 ID:???
会計資格の金メダル。狙うなら合格者急増中の今がチャンス!
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 21:55:21 ID:???
682名はどこへ行った?
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:07:21 ID:???
ずっと大手監査法人に勤めるやつ(つまりパートナー)なんて同期の1割前後だし

大手監査法人勤務って看板持ってれば転職もコンサル、金融は新卒の理系院卒
大手経理は普通に、旧帝大、早慶、マーチの経済系学部の新卒で十分、実際たいして人数いらないから
独立も国税→税理士の方が税法わかっており、クライアントもはじめからある程度あるのでこっちの方が強い

従って、この試験を卒業以降受ける人が悪いかな
よいのは在学時短答合格、論文落ちの新卒優良企業内定!


834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:09:12 ID:???
すっげー読みづらい
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:09:23 ID:???
>>833
古い時代の話されても困るよ
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:12:25 ID:???
頭悪そうだ
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:13:59 ID:???
たしかに>>833は頭わるそうだw 受け売り乙w
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:18:36 ID:???
たしかに読みづらい
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:24:09 ID:???
>>833
    | ̄ ̄|
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___  (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l>>l⊃ |    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄    γノ)::)   γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ   ゝ火ノ  ゝ人ノ
    |∪∪|        || ∧,,∧ || ∧,,∧ ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 絶対税ベテだ・・・
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   もう少しまともな作文しろよ・・・
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ   レスしようがないよな・・・ 
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:32:31 ID:???
煽っているかもしれないが、哀れすぎるw>>833
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:37:10 ID:???
もう厚生年金会館やだ
狭すぎてエコノミー症候群になるわ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 22:49:42 ID:???
今の俺はニートなのか
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:08:00 ID:???
NNTはこれからどうすればいいの?
なんとかしてくれ
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:18:14 ID:???
増田キュン時間泥棒
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:18:50 ID:???
キュン君でんわーw
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:26:32 ID:???
会長の話のつまらなさに絶望した
どう考えても頭のいい人間ではない
なんだよあれ
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:38:36 ID:???
どんな話したの?
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:40:24 ID:???
税ベテには関係のない話だ。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:40:54 ID:???
>>847
お前行ってないの?
何してたの?
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:41:06 ID:???
今日さぼったから是非教えてほしい
まじ二時間半話したの?
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:45:29 ID:???
時間があれば、もっと話したいといった感じだったなw
ああでもなければ会長など務まらないのかもしれん
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:09:21 ID:???
つらいけど涙みせ〜ない♪
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:11:02 ID:???
会長はnntに無関心という事がよくわかった
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:11:13 ID:???
NNTが見捨てられたことはわかった
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:17:55 ID:???
女いるか?
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:21:19 ID:???
同期には、あとで追いかけるから、といってサボった。
増田キュン、俺に説教できずに残念だったな。

前の会社の同僚(兼セフレ)と今日はサシ飲み
8時半くらいは、厚生年金会館からだいたい300メートルくらい離れてた
歌舞伎町のラブホにちょうど入った時間だったかな・・・

びっくりするほど、でた。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:23:55 ID:???
おいかす、そのセフレはどうせ不細工なんだから自慢スンナこのごみ
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:25:32 ID:???
オマイがエ〇ズにかかりますように
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:27:45 ID:???
それより増田キュンの殺人的な話の後、直で東京厚生年金会館近くのソープに行った勇者はいないか?
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:29:09 ID:???
新宿駅に行く途中に三軒くらい見たかもWWWWWWWWWWW
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:30:34 ID:???
どんな話したの?
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:33:37 ID:???
うけけけけぇ
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:37:09 ID:???
【結論の背景】



ソープで逝くべきである。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:42:19 ID:???
【設定前文】



男の果て方について何らかの基準を定める必要があるとの要望が高まってきている。
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 00:43:05 ID:???
前の方に向かって手をつないで歩いていくカップルを見た。

正直うらやましいぜ。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 01:10:21 ID:???
09NNTは消費期限切れの腐った牛乳だな。
もう、品質がいいとかいくら言っても、腐ってるんでしょで終了。

867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 01:25:31 ID:???
いい加減他の煽り方しろよ
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 03:35:57 ID:???
実力つけてから地元に戻って
多すぎなくてもいいから適度な収入を得ながら
嫁さんや地元の友達とまったりしながら過ごせればいい


そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
869:2010/01/15(金) 05:14:34 ID:???
補習所の空気悪すぎ。疑心暗鬼になりそう。大手に行くとはとてもいえねえが、こんな餓鬼みたいなやつらと働かなくてすんでよかったとも思う。すまんが。
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 05:37:41 ID:???
講義の間ずっと私語してた奴らが全員大手内定と聞いて心底げんなりしたよ
まだ大学生の俺から見てもガキみたいなやつが多すぎる
あんな奴らと一緒に働くとかありえねえ・・・
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 06:00:29 ID:???
あいつらマジ死ねばいいのに
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 07:43:31 ID:???
会長が自慢話で2時間半

 これがホントのマスダーベーション
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 08:01:48 ID:???
ラスト30分、トイレ行く奴や携帯いじり出す奴多すぎww
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 08:02:46 ID:???
>>865
会場の右側前だなw
自分も見たが、キモチワリーとしか思わなかった。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 08:33:37 ID:???
商品:09NNT

消費期限:2009年12月31日
消費期限を過ぎた場合、必ず廃棄をお願いいたします。

生産者: 金 融 庁
住 所:東京都千代田区霞が関3丁目2−2
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 08:59:38 ID:???
調子に乗ってる馬鹿は名前晒してやらないと分からないのかな
それとも法人にブラックメールして人事評価マイナスにしてやろうかなW
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 09:07:41 ID:???
うげえ
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 10:37:34 ID:???
ユーキャンのCM見るたびに鬱になるよな
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 10:48:46 ID:???
フミダスw
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 11:46:27 ID:???
>>878

何で?
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 12:03:32 ID:???
フミダスムービー
ttp://www.u-can.co.jp/index.html

捨て猫OL編
周りから必要とされている実感のないOLマユミ。
上司からは、松本に任せたのが悪かったと言われる始末。
捨て猫と自分を重ね合わせていたマユミは、
”必要としてください!”と心の底から叫んでいた・・・。
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 12:07:33 ID:???
でもユーキャンなんてしょっぱい資格しかないじゃんw
NNTだからってこんなのと自分を重ねるなよw
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 14:44:08 ID:???
今日もやることがない

論文の勉強にもどりたいわ
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 14:59:46 ID:???
まじ内定ないやつ他の業種いけ
補修所も最初はいいが監査法人組はどんどん実務覚えて気まずいから疎遠になるだけだよ
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 15:04:38 ID:???
まあブラック営業飲食くらいしかないだろうが
ご愁傷様だ
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 15:48:43 ID:???
俺あらたに希望出したら内定出たわ。
2月から働くことになった。結構飛び込み採用あるからやってみ。
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 16:13:46 ID:???
>>886
一体何採用だよ?
ホントにそうだったとしたら特定されんじゃねw
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 16:23:38 ID:???
>>833
なんだまだ生きてたのか?ノウハウ伝助じゃないか
あれほど2chはほどほどにして日本語学校行けと言ったのに
まだ行ってないのかお前は
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 16:25:44 ID:???
>>886
それは釣り針が太すぎる
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 16:35:20 ID:???
「ノウハウ伝助」でぐぐってみたら2チャン掲示板ヒットしまくり
監査法人と公認会計士に脊髄反応するようだ
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4SUNC_jaJP357JP358&q=%e3%83%8e%e3%82%a6%e3%83%8f%e3%82%a6%e4%bc%9d%e5%8a%a9
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 16:45:24 ID:???
”人生某なし”ノウハウ伝助”の原点ここにアリ>>833

679 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/08(土) 17:17:46 ID:LNBiHXl8
早稲田卒、慶応卒で税理士試験4年、5年で受かりましたノウハウ伝助しますみたいなホームページよく拝見するけど
公認会計士なら高卒でも1年で合格可能、大卒なら2年で受からなくててはバカにされますが

459 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/03/10(火) 20:31:19 ID:aRBavWp6
普通に受験したら人生某なしになるかもしれない税理士にもなれるし1年勉強すれば受かる公認会計士試験の制度を廃止しょうと必死な公認会計士協会て
何?
国は無視してるんだてね(笑)
だって公認会計士制度導入当初から監査制度は今もそうらしいけどいらないて主張はかわらないみたいだし
経団連もそう思ってるみたいだね
雇用>>>誰も参考にしてない公認会計士の監査報酬だてさ
家庭教師の給料より高い
医師健康診断より高い
報酬がみんな理解できないみたいだよ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 17:05:30 ID:???
誰か補修所専門スレ建ててよ☆
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 19:09:46 ID:???
そーいやあらたの社会人経験者募集のやつ、面接まで行った人居るのかな。
内定報告も聞かないよね。
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 20:49:29 ID:???
来年30歳だが、TOEIC700くらいあったがいい?職歴は関係ないしょぼい業界のみ。
営業やってたし印象は悪くないと思うけど、年齢が不安です。マジレス希望です。
895886:2010/01/15(金) 20:51:28 ID:???
俺職歴あるからさ。
しかも国税で法人税だったから、すぐに面接・採用してくれたわ。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 20:59:12 ID:???
>>888
昨日の夜に変な文章で煽ってたやつ日本人じゃないだろ


>>895
国税辞めて専念したの?
897886:2010/01/15(金) 21:03:37 ID:???
新試験なら、つとめながらでも一回で受かるよ。
旧試験ならむりだったが。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:27:40 ID:???
09年度からは旧試験とほとんど変わらないし
社会人の合格率を知っててレスしてるのか釣り人くん
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:33:38 ID:???
公務員の合格率は3%台
まあこんなとこで分けのわからん書き込みしてる時点で・・
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:33:40 ID:???
しんしけんはみんなゆとり。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:36:21 ID:???
>>894
まじレスだが、俺は今年30でTOEIC700超えだが、まるで歯が立たずいまだnntだよ。
職歴も同じくしょぼくて関係ないのだよ
見た目も普通できもくないし、オヤジっぽくも無い
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:36:48 ID:???
そのレスでお前が部外者の煽り屋というのが露呈した
お前かこのスレ立てて一日中一人カキコしてるのは
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:38:41 ID:???
うげえ
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:40:49 ID:???
06合格ならまだしも、09は上澄みが出て行った後だから旧試験と同じというのはおかしい。
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:41:15 ID:???
>>901
その前にまず18日の短答受かれ
それとその読みにくい文章を何とか改善しろ
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:42:54 ID:???
最近、煽りのレベルも落ちてきたなw
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:45:06 ID:???
日本公認会計士協会では「試験合格者向けの新人特別研修会」を開催します。
この研修は、中小規模監査法人への就職者、未就職者を会員事務所での採用(パートタイム等の臨時雇用を含む)にあたり、
監査の現場に出ても、監査実務、例えば残高確認・実査・立会いなど最も基本的な業務に関して速やかに対応できるよう、簡単な実務指導を行うことを目的としています。
従って、研修の方法も実務補習とは異なり講義(座学)は必要最低限のものとし、実際に調書の作成などの作業を中心として指導することを予定しています。
また、研修内容によっては、参加者のグループ討論となるケースも想定されます。
 参加を希望される方は、以下の要領等確認の上、メールでお申し込みください。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:45:18 ID:???
みんなバイトしてる?
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:45:33 ID:???
煽りというかNNTのふりをして落胆させようとしているw
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:48:02 ID:???
完全に事実として、正味期限切れの奴らを煽っても仕方ないからな。
どうなるか分からない奴の不安を煽るのが基本。

911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:48:09 ID:???
受かってない奴が書くとすぐわかるw

ここは部外者たる税ヴェテ1名のagesage煽りが95%を占める
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:48:13 ID:???
>>905
いや本当だって!
何か気に触ったのか? 今年論文受かったんだよ。
TOEICだって700程度ならそんなにたいしたことないと思うぞ。多分
全然煽りのレベルじゃないだろ
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:51:39 ID:???
TOEIC700なら希望出せば海外の提携事務所に出向行けたと思うぞ
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:52:31 ID:???
国税がいたり30歳TOEICがいたり忙しいスレだな
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:52:48 ID:???
中小監査法人勤務が入るのは何でだよw
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:53:24 ID:???
>>907
これ、また申し込みが殺到したらドタキャンするんじゃね?w
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:55:07 ID:???
>>913
やっぱ若くないと駄目なんだろうなorz
論文終わってからTOEICの点数上げてればまた違ったのかも知れんが、
論文で疲れ果ててそこまでの気力が無かった。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:56:15 ID:???
>>915
中小なめてるってことだろう
実際には大手の方が暇だから基本的な経験が足りないまま年次が上がってしまう
大手にもこの講義は向いてると思うがな
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:56:56 ID:???
論文発表待ちの期間遊んでたことすら、内定もらえなかった奴には許されないよ。
最後の社会人までの猶予として許されてるものだから。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:58:22 ID:???
未就職者がまとまって初めて集まるのか
08NNTみたいな反逆者が出てきそうだなw
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:02:35 ID:???
コードギアス反逆のNNT
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:13:26 ID:???
やるやる詐欺
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:14:23 ID:???
やるやる詐欺
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:39:21 ID:???
JALも上場廃止になりそうだし,GC58社増えてる今の時代に監査法人を
目指す理由は何ですか?
かっこう良さそうだからですか?
人間見極める時期間違えるととんでもない事になりかねませんよ。
特にこの国では。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:52:19 ID:???
監査法人をかっこ良いとか思ってるアホは流石にいない。
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:52:47 ID:???
>>920
多分研修会では中小勤務者が鬼の首を取ったようにNNTをバカにするんだろうな。
大手勤務者がいないから。
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:56:54 ID:???
しかし昨日の会長の話は就職問題についてなんかしら言ってくれるのかと思ったらほぼ何にもなかったな。
監査がすべての基本でそこから税務やコンサルに行きますみたいなこと図を使って言ってたし。

そして会計士のキャリアの基本である監査が出来ないNNTにも中小向け研修会に参加しろとか言われる。
NNTは完全に見捨てられたようだ。
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 22:59:57 ID:???
.予定カリキュラム

2月15日(月) 2月16日(火) 2月17日(水) 2月18日(木) 2月19日(金)
1時限 職業倫理 残高確認 監査報告書、経営者による確認書 リスクアプローチ総論及び企業及び企業環境の理解 運用評価手続の計画
2時限 ビジネスマナー 実 査 監査調書の体系及び保管・取扱 重要性の基準値の決定 実証手続の決定
3時限 ビジネスマナー 立会い 財務諸表の表示及び開示 重要な虚偽表示リスクの評価 適切な監査計画

1時限 10:15〜11:55  2時限 13:00〜14:40 3時限 15:00〜16:40
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:01:26 ID:???
中小向けってかNNTのための研修会でしょ
不満を反らすための
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:04:59 ID:???
NNTが研修受けて、そのあとは?
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:07:21 ID:???
献花
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:10:21 ID:???
はぁ〜
金玉空気読めない庁って本当にバカなんだね。
基本OJTのこの国で講義だけ受けさせて仕事なくて可哀そうだね。
馬鹿が上にいると大変だし来年も多分同じかそれ以下の厳しさ
なんだろうね。
アメリカの猿真似は二度としないようんしないとな。戦後も同じ過ち
繰り返したけどどうして日本人は主体性が無いんだろうなぁ…
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:11:54 ID:???
竹中っていう1000年に一度でるかでないかの
反日売国奴が大臣やってたんだから、ある意味不幸だよな
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:14:37 ID:???
小鼠を今更になって憎んでいる
935sage:2010/01/15(金) 23:15:10 ID:rhJgzLvR
受講要件 公認会計士協会準会員なんだな
会費払えってことですね
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:16:32 ID:???
だいたいアメリカのマネっていいつつ
監査のボリュームとか報酬はマネしない、
商学部の大学以上のキャリアが受験要件で必要なのもマネしない
窓口ひろげて馬鹿でもちょんでも会計士という竹中の頭なみに
頭の悪い連中が襲来し「世界でいちばん頭のわるい職業的会計専門家集団」が
できあがってしまった。まあ金融庁はそれ以上に馬鹿だからしかたないが
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:20:47 ID:???
只今よりスレタイを変更します

新スレタイは

【部外者】09年会計士試験合格者を妬むスレ【哀れ】

となりまつた
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:22:40 ID:???
小泉って朝鮮人なんでしょw
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:25:36 ID:???
とりあえずTSUTAYAで
「監査法人」をレンタルだ!!
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:26:45 ID:???
録画してあるけど
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:28:11 ID:???
未就職者への煽りもネタ切れでもう飽きたらこっちでやれな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1259164568/l50
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:29:25 ID:???
ブチキレたい
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:38:48 ID:???
NNTってヘタレだな
お前ら生活かかってんならky庁とか協会いって文句言うくらいの根気を出してみればいいのに

NNTなのも納得
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:40:14 ID:???
>>935
nntは会費の徴収くらいしか用途がないからなw
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:40:50 ID:???
【NNT】監査法人に就職できなかった人【HLDGS】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1259164568/l50

       ↑
確かに合格してない部外者が煽るにはピッタンコのスレだわw
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:42:10 ID:???

ほら部外者がageたwwwwwwwwwwwwwwww>>944
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:48:36 ID:???
>>942-944
部外者なのに何で合格者の振りするの馬鹿なの?
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:51:00 ID:???
中小や会計事務所職員も対象って言ってるのに開催は平日のみ?
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:52:20 ID:???
当たり前田
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:53:48 ID:???
おかしな日本語しゃべるノウハウ伝助はどこ行った
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 23:55:18 ID:???
余裕リアルおバカは?
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:15:30 ID:???
>>948
一般企業の人のこと考えてないよな。
その次の週には集中講義が6連続であるし、2週間も終日拘束されるなんて
監査法人の人以外不可能や。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:18:48 ID:???
愛のNNT募金にご協力ください

目的 : 恵まれないNNTの就活費用として役立てます
対象者 : ANT及び監査法人勤務者、受験生
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:22:09 ID:???
合格したことだけは後悔したくない
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:28:34 ID:???
準会員登録しないつもりだったけどしなきゃな。あれメンドイんだよな。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:38:30 ID:???
どこまでいっても食い物、か
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:38:42 ID:???
今日ディスカッションだったけどNNTの奴は
こいつならNNTで当然だよなって奴しかいなかったw
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:54:38 ID:???
当たり前田
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:56:56 ID:???
毎日なにしてる?

960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 00:59:55 ID:???
どんな奴よ。
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 01:04:01 ID:???
秒速5センチメートル見てるんだが・・・
なにこのリア充物語
死にたくなるだろが
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 01:06:12 ID:???
15日からの説明会、NNT以外に出れるやつなんていない。
そしてNNTはすぐに実務につくわけではないから、行く必要ない。
就職に役立つわけではないから、行く気にならない。
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 01:08:04 ID:???
商品:09NNT

消費期限:2009年12月31日
消費期限を過ぎた場合、必ず廃棄をお願いいたします。

生産者: 金 融 庁
住 所:東京都千代田区霞が関3丁目2−2
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 01:23:19 ID:???
うんたん うんたん
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 01:36:06 ID:???
うごお
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 01:39:55 ID:???
>>963
氏ねタコ!!
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 01:49:10 ID:???
うわ、ただのリア充物語かと思ったら超切なかった・・・
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 02:24:45 ID:???
nntは就活続けているのか? 俺は続けているぞ。
しかし、論文受かって何でこんなに苦労しなきゃいけないんだと憤りを感じながら続けてる
就職保障出来ないんなら、もっと試験内容を実務よりにしろや
試験受かっても何も仕事出来る気がしねーんだよ
就活してても足元見られて待遇も悪いし最悪だわ気分悪りー
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 03:17:32 ID:???
きもす
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 04:08:27 ID:???
捨てる神あれば拾う神ありということを実感した
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 04:19:25 ID:???
>>970
どこか決まったんですか?
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 06:00:41 ID:10jW6wc0
社会人(一流企業経理マン)としてアドバイスしてやる

・会計とは、「哲学」である
・100の知識は、1の実務に負ける
・国家試験秀才は会計実務では無能である場合が多い(大学受験は地頭だが国家試験は努力)
・一流企業こそ、日本のエリート。監査法人→一流企業経理マンとステップアップすることを進める
・会計士は学歴が一流企業社員より低いが、劣等感を覚えず、対等な立場だと思って接することが重要
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 07:07:49 ID:WAWXBOnp
>>972
大学受験の科目よりも、難関国家試験の科目の方が
より思考力を必要とする高度な科目が多いから
大学受験=地頭とはいえないと思うよ
また、努力できるのも才能です。

そもそも、一流大学を出ていても、少なくとも真ん中以上の
成績でないと会計士をはじめとした難関国家試験には
合格できません。
ましてや、一流企業は、必ずしも一流大学だけから
採用するわけでもなし、エリートどころかバカや
ボンクラの集まりというのが現状です。

努力が出来ない者は、基本的な知識がないから
そもそも問題意識というものも湧きようがない。
そういった意味においても、一流企業のリーマンは
バカやボンクラが多いと思いますよ。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 09:59:12 ID:???
>>968
俺も同じ気分だ。だが、俺たちは我武者羅にやるしかない。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 11:22:50 ID:???
>>972
本来は早慶の資格なんだが、最近はマーチが一発逆転を狙って捨て身で受けにくるから
すっかり低学歴資格のイメージがついちまったな

一流企業のほうが高学歴&マトモな人間が多いのはたしかだ。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 11:23:46 ID:???
だいたい質的に腐ってる0708が09より威張ってるってのが矛盾してる
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 11:25:37 ID:???
>>968
もう求人なくね?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 12:13:24 ID:???
俺一流企業に勤務してるけど、学歴だけしか拠り所がない
つまらない連中ばっかだよ。

企業は一流でも実際に優秀な人は全体の2割もいないと思う。

公認会計士の方がエリートだと思う。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 12:20:35 ID:???
実務経験は誰でも実務につけば身につきます

資格の知識は誰でも身につけることが出来るものではありません
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 12:30:17 ID:???
こんな時代、自分の食い扶持自分で稼げてるだけで由としようぜ
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 12:53:01 ID:???
俺は元一流企業経理マン(一応子供でも知ってる会社)と仕事をしたこと
があるが、知識も仕事ぶりもあまり大した事無かった。
でも、本当に一流企業経理マンであったことに対してプライドは
高かったよ。しかも経理マンであることに対して熱く語ってた。
あと、会計士を少し小ばかにしてる感じは確かにあったよ。
本当に馬鹿にしてるのか、コンプレックスの裏返しなのかどっちか
までは分からなかったけど。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 13:25:13 ID:???
ステータス

一流経理マン>>>税理士>>>>>>>>>>>>>>会計士(笑)
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 13:27:00 ID:???
そもそも合格者に需要が無いんだよな。
中小企業なんかだと明らかにオーバースペックだし、知識がある分
逆に使いづらいだろうし。
これで成績開示して上位の方だったらやるせないだろうな
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 13:30:49 ID:???
NNTは新卒で就職していても、職場不適合とかで辞めていた可能性が高いから就職しなかったことを後悔する必要はないと思う。
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 13:33:01 ID:???
会計士試験に合格したって言わず、受験してたが諦めたと言ったほうが中小には受けがいい現実
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 13:36:50 ID:???
中小面接官 「うちじゃ物足りないでしょ?」
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 13:48:09 ID:???
FAX、振込したけど、eラーニングのテキストまだ届かねーな。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 14:09:06 ID:???
ステータス

一流企業経理マン>>>>会計士>>>>NNT>>>配管工>>酒固徴w
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 14:15:51 ID:???
会計士は実質税理士より下だよ。悔しいがこれは認めよう
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 14:22:45 ID:???
樹海リーチの酒誇張に言われると、妙に説得力あるなw
991987:2010/01/16(土) 14:27:54 ID:???
佐川が今破れた袋で持ってきたw
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 14:30:46 ID:???
1000とったら酒固徴で開店休業
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 14:39:21 ID:???
一流経理マンっても、聞いてもどこだか分かんない様な
国立大学の奴が大勢居て、プライドだけ高くて他所に出たら
役に立たない些細な知識ばかり身に付けて悦に入っている。

だったら早慶出で会計士のほうが遥かに使い勝手が良くて、
未来が開けていると思うよ。
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 14:57:26 ID:???
あと何年生きるんだろ………
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 15:04:00 ID:???
「酒固徴」ではなく、正確には「酒固徴w」なのでよろしく
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 15:06:41 ID:???
>>989
税理士ってw税理士とかどうでもから
こっち見んな
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 15:36:13 ID:???
     __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || 税':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
     
本日も、会計士版に異常はありませんでした!
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 15:44:22 ID:???
次スレ立てるの?
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/16(土) 15:47:57 ID:???
もう終わりだaaaaaa
次スレ
【活動】11年監査法人就活スレPart1【終了】
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛