1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
■■■■2級 合格率■■■■
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
第112回 24.2%
第111回 33.2%
第110回 40.8%
第109回 27.5%
第108回 46.9%
第107回 5.7%
第106回 38.6%
第105回 29.9%
第104回 22.5%
第103回 23.2%
第102回 31.0%
第101回 33.1%
■■■■日付計算の憶え方■■■■、
鉛筆を持たない手を見る。
人差し指 1月 指は大の月
その次は水かき 2月 水かきは小の月
中指のてっぺん 3月 大の月
その次の水かき 4月 小の月
薬指のてっぺん 5月 大の月
その次の水かき 6月 小の月
小指のてっぺん 7月 大の月
親指のてっぺん 8月 大の月
その次(親指と一指し指の間)9月 小の月
人差し指 10月 大の月
その次の水かき 11月 小の月
中指 12月 大の月
一指し指からはじめるところが肝心。
8 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/15(水) 02:11:10 ID:0U+/+cbu
1さん乙
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/16(木) 17:06:05 ID:acrUQGbr
【妻(43歳)】は、負債の勘定科目として処理してよろしいのでしょうか?
【愛人(29歳)】のほうは、資産として処理すべきかと理解してるんですがどうしても迷いが消えなくて…
ちなみに【ニート】については、無事に減価償却を終えました。
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
これはあたまいいやつの話。
普通はもっと時間がかかる。
平成18年度の公務員の平均年収及び民間との比較
国家公務員 662.7万
地方公務員 728.8万
独立行政法人 732.6万
上場企業 589.3万
民間の平均年収 434.9万
42歳地方公務員の平均時給 3200円
要領が悪い人は合格に関係ないことにも
無駄に時間使うからね。
14 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/19(日) 10:18:00 ID:avlUII5a
簿記素人なんですが6月の試験を受けようと思います
3級と2級両方受けようと考えていますが、
社会人で働きながらでは無謀でしょうか?
3級にしぼったほうがいいでしょうか?
目標低くすると怠けるから両方でいいんじゃね
>>14 四月中に三級の全ての範囲を終わらせて、過去問の過去3回分を楽に90点取れるようになってたら五月から2級の勉強を始めればいい。
適正(好きか嫌いか)も分からないうちに二級まで目指すなんてどんなマゾだよ。
五月の連休・土日を全て潰せば2級の合格も間違いないと思う。
>>14 得手不得手で勉強時間が違うからとりあえず2週間程度3級の勉強やってみて手ごたえつかんでみては?
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/22(水) 01:07:12 ID:eITemVEA
よっしゃ!今日から3級と2級の勉強はじめるぜ!
併願だが、なんとしても受かってやる!!!
同じような人いませんかぁ
テンプレの月毎の日数の覚え方に違和感を覚えた。
【RULE1】年末年始は31
【RULE2】2月は特別な月だから28
【RULE3】ほとんど大きい月と小さい月の交互(小さい月は2月以外30)
【RULE4】7,8月のみナハナハの法則で大きい月が続く
書いてる途中に気づいた、人それぞれか。
西向く士(さむらい)
246911
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/05(火) 15:16:06 ID:HZlwLgSA
?!
24 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/05(火) 17:46:11 ID:oY1P/Pys
なんで日数計算機能は認めてくれないんだ
めんどくさいだけじゃないか
25 :
ワオ!!:2009/05/06(水) 01:17:00 ID:76enCZtT
マジ同意!簿記と関係ないよな。
みんながんばろ〜な。
愛すべき向上心に感謝しましょ。
>>21をすげえ一生懸命読んじゃったんだけど、
俺も途中で、これは
>>22のニシムクサムライだってことに気づいた。
なんでこんな覚え方すんの?
>>26 21の執筆者だけど、この覚え方で覚えた理由は
この法則を考えたのは自分自身であり
考えたと同時に覚えたから。簿記を勉強するずっと前の事。
中学生ぐらいの時に月毎の日数が違う事が気になって
自分で何かいい覚え方は無いだろうか?
って考えた時に行き着いたのが21なんだよね。
ま、ニシムクと水かきの方がシンプルなRULEだし
覚えやすいと思う。
ただし、当時の俺には21のRULEで限界だった。
28 :
名無し検定1級さん:2009/05/07(木) 13:45:32 ID:IaQ1Td/+
朝日新聞
帝国データバンクによると、教科書や資格試験の実用書を発行する
一橋出版(東京都杉並区)が1日、東京地裁に自己破産を申請した。
負債総額は11億4900万円。 一橋出版は1947年に創業。
高校向けの教科書のほか、漢字や簿記検定の受験対策書などを発行してきた。
03年8月期に約23億円あった売上高は、少子化の影響などで、
08年8月期には11億円にまで減少した。
だって。被害受けたヤシいるか?
29 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/07(木) 13:53:20 ID:xH8IN53Y
>>28 被害って?
べつに一橋出版の問題集使ってても、別になんの被害も受けないような気がするんだが。
あ、使ってる奴いるかってこと?
そういう意味なら俺も被害者の一人。
一橋出版かぁ高校のときお世話になったな
31 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/08(金) 00:56:56 ID:M30e36NH
水かきとか、何のことかと思ったけれど、
ウラ技かと思って覚えようとしたら西向く侍だったのか。
なんかワロタ
あぶねえ申し込み忘れてたw
ギリギリセーフだ
近日中に申し込んで、今日から勉強する
34 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/17(日) 22:59:45 ID:8CrXLaAL
大丈夫。俺は明日から勉強する。
有価証券利息が嫌いだ
36 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/23(土) 06:49:10 ID:glFD/Cjb
簿記3級スレがないんだが、なぜ?
今25歳、高卒、三年二ート、ひきこもりなんだが、税理士になろうと思いました。
で、3級から勉強しようと思うんだが、いきなり、2級から受けるべき?
ちなみに、算数、数学は赤点しかとったことない。
もち、簿記なんて何もしらない。
3流大学中退。経済学部経済学科だったが、4年間通って単位4。大学は金だけ払い、行ってなかった。一年目の四月数回のみ。
1浪、ヨゼミ偏差値、英語68、国語30、日本史25。
暗記力には自信あり。
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/23(土) 08:17:08 ID:uElvDSqB
>>36 やめとけ
試験に受かる要素が一つもないうえに、仮に受かったとしても2世or税務署OB以外は営業力がないと明日の飯も食えないからコミュニケーションスキルの無いニートならアルバイトのがマシ
>>36 受験資格ないみたいだから日商簿記一級を取得しないといけない。
税理士試験合格までの期間は
簿記知識ゼロから一級合格までの期間のおおむね5倍くらいかかると思っていいから、
簿記一級に
今年11月に合格できたら2〜3年で税理士試験に合格する可能性あり。
来年6月に合格できたら5年程度で合格の可能性あり。
来年11月に合格なら10年コース。
簿記一級にそれ以上かかるなら生涯学習コースの恐れあり。
その覚悟があるならどうぞ。
ちなみに2級3級は受ける必要はないが理解する必要はあり。
2級3級なら暗記力だけでなんとか合格できると思うけど
>>36 十分な勉強時間を確保したとして
2級で落ちる→暗記力不足、論外
1級で落ちる→センス不足、向いてない可能性高し
3級スレは資格全般板にあるが、本気で税理士目指すならそんなところに行っている場合ではない
最低でも11月で2級に受からないと話にならないと思う
時間は潤沢にあることを考えると11月で1級に受かってほしいね、1日8時間で1200時間以上はできる計算だから
健闘を祈る
41 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/28(木) 00:37:51 ID:IiKmJOeq
>>36 >今25歳
>暗記力には自信あり。
外国語学部に行くべし。
なぜ2級で工業簿記の初級の原価計算させるんだろ?
1級でいいのに
>>38 税理士試験の受験資格は撤廃になるみたいだよ。
各回の合格点ってどっかで見れる?
合格テキストとトレーニング終わったから今日初めて過去問109回やってみたんだけど
82点は喜んでいいのだろうか
個人的には意外と高得点と思ってるんだが
合トレこなすのが間に合わなくなってきたので、
好きっとのななみさんの問題演習やってみたら、下書きの書き方とかものっていてわかりやすかった。
具体的な解き方のコツがわからなくて苦労していたからちょっとわかるようになってきた。
あと2週間だね。あきらめずに合格目指してがんばろう。
ボーダーは全て70です
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 01:36:02 ID:m7WWK/D6
全ての問題に当てはまるんだが
一桁書き間違える・・・
つまり0を多く書いたり
少なく書いたり。
やっぱカンマ付けた方が間違えないのかな。
48 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 01:44:40 ID:zJnrKSXP
>>44 俺20点くらいだから良いほうなんじゃね?
>>45 スッキリとサクッとが、ごっちゃになってるじゃねーか
49 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 21:29:36 ID:VQcfSs50
3年前に落ちたんだが、11月試験うかるか?
また最初から勉強しなおして・・・
50 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 21:35:01 ID:ijaWaDoV
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 21:37:40 ID:VQcfSs50
dくすっ!
では、あさってからガンガリまふぅ。
52 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/03(水) 03:32:10 ID:fcHrNli8
↑この会話の意味を誰か教えて下さい
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 09:14:49 ID:vhy+CrGm
質問です。
二級工簿には経費差異はないですよね?
>>43 >税理士試験の受験資格は撤廃になるみたいだよ。
どのように変更になるのでしょうか?
標準原価計算のとこで出てくるシュラッター図がどうしても理解できない・・・
だれか教えてエロイ人
56 :
名無し検定1級さん:2009/06/06(土) 07:10:00 ID:CVQWwRex
>>53
2級にっていうより、
経費は材料費や労務費と違って、
月末に実際額を容易に把握できるから、
予定配賦しないのでは?と思う。
まあ実務は知らないからあくまで予想です。
TACなんだが基礎答練と的中答練、えらい差があるね
基礎楽勝〜とか思ってたら的中でへし折られた
特殊仕訳帳と精算表の最初の銀行勘定が苦手だ、銀行勘定調整で間違うと後の貸倒れ設定や買掛金も間違うから苦しい
あと1週間、最後までもがこう・・・
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 10:20:49 ID:yBncwAYY
ラススパの第3予想問5の原価差異が、
なぜ不利差異なのかわかりましぇん。
正常生産量より実際生産量が少ないから有利差異(貸方)なのでは…
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 10:34:52 ID:ozBWIMPX
>>56 実際総合原計で
材料費労務費は原則実際発生額で賦課
でも製造間接費は原則予定配賦なのテキストにも書いてあるとおり
経費はほとんど全額が間接費
んで製造間接費勘定の借方には実際発生額が記帳されてるよね?
つまりそういうことだ
>>55 基準操業度と標準操業度がごっちゃになってんだろうなあ
まあその内理解出来るよ
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 12:42:21 ID:K4uT+27B
やっぱり合格テキストとトレーニングの組合せが地力つきますか?
スッキリシリーズで勉強した人いたら、感想を教えてください!!
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 17:51:28 ID:Gzp0MSkx
日商簿記、特に2級を勉強している人は、それを履歴書に書こうという人、
公認会計士・税理士を目指す人ばかりじゃない。
中小企業診断士試験では、財務・会計の出来が平均して悪く、多くの受験生がつまづく。
原因は簿記を勉強してないこと。
2級までやれば、一次財務・会計の6割終了、3級でも2割以上終了なのに。
証券アナリストも、最近は試験対策勉強以外に、日商2級レベルの考え方や計算テクニック
が身に付いていないと 財務分析科目の合格点が取れなくなっている。
BATICは勿論、アメリカ公認会計士の勉強も、英語の学習は後から自然体で行けるので
とにかく先ず、日商2級の商業簿記を勉強しろ と言われる。
公認内部監査人(CIA)も基本的に同じ。
他にも、ビジネスキャリアや銀行業務検定の財務、事業再生士、FASS、
IPO実務検定、CFO検定など、 財務会計の能力を問う資格は山のようにあるが、
全ての土台になっているのが、日商2級レベルの簿記(特に商業簿記)なのである。
他にも、
清算中の会社に乗り込んだ弁護士が、経理の女子職員から
伝票と日計表を渡され承認を求められたが、何を意味してるか解らず冷や汗かいた話。
企業再生ファンドの社員が、再生支援先企業の財務担当に演説ぶったが、
「配賦」や「創立費の償却」が初耳で、逆に笑われた話。
銀行の審査担当が、取引先から決算書をもらったが、販管費だけでなく
製造原価報告書にも減価償却費が計上されている事を気付かず、
CF試算が狂ってきて大目玉になった話。
とかあるが、これらの大半は日商簿記2級まで勉強していれば、
慌て恥かくことはなかったのである。
お揚げ
前払は慣れたが前受やら未払やら出てくると未だに頭痛い
特殊商品売買も荷為替も覚えきれねええええええ!
商簿辛い
まだ工簿のが楽だ
65 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 19:49:41 ID:R1ZEKlkB
工簿なめていました
テキストがあっさり理解できたので放置して商簿に専念してた
今過去問やったらイミフ
工簿死ね
ちょっと教えて頂きたいのですが、本支店会計過去問の合併B/Sで、解答欄に括弧()が2つある勘定科目があるのですが意味がよくわからないのです
特に貸倒引当金と減価償却累計額の解答欄括弧2つなのですが、1つ目の括弧に該当の数字(貸倒引当金設定の数字)、2つ目の括弧が何かを合算?したような数字が入っています
減価償却累計額は建物-減価償却累計額の差額が入っているのですが、なぜこうなるのでしょうか?
TACテキスト使ってますが、本支店会計の例題には合併B/Sに括弧2つというのがないので困っています。
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/10(水) 18:08:43 ID:qL1beMC6
過去ログ読める?エラーなんだけど。
4年前に税理士目指した時の自分の書き込み見てちょっと感動してえ
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/12(金) 06:43:26 ID:uO9QjY0K
('A`)
うひょー明日だぜええええええ
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/13(土) 21:37:51 ID:FjVdJQXJ
簿記のため合格証って貰える期日あるの?
71 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 00:46:36 ID:U3cTM5/1
簿記2級って、工業が異常に簡単だよね。あれで40点はお得
72 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 12:20:58 ID:V464Y+K1
腹が痛い…
73 :
@株主 ★:2009/06/14(日) 12:29:25 ID:???
test
内部利益が含まれているのは期首か期末かの
判断ってどうやってするんですか?
75 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 12:39:17 ID:V464Y+K1
会場一番乗り!ってもう人いるし
三級合格から30時間…
ヤマをはることにだけ集中してきた…
なめすぎ?
よし!2級気合い入れて頑張るぞ!
アーッヒャッヒャッヒャ(゚∀。)
オワタ
簡単だった
特に工業簿記なんかは2題合わせて20分くらいで終わった
5問目なんかは10分も掛からず秒殺だったわ
2級簡単過ぎw
前回より簡単だったわw
工業10分ぐらいで終わった
所詮2級だからな
1ヵ月後の全経1級申し込んでおいて正解だった。
まぁ、合格できればの話だが
82 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 17:29:48 ID:m0xezkKX
練炭買ってこい
今回は恐ろしく簡単だったな。
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 17:49:27 ID:y05LbqAk
>>83 やっぱし
なんかへんな自信が湧いてしまった
満点じゃないっぽくて死にたい
簡単だったとか言うな
もっと俺に気を遣え
過去問ほとんどやってなかったから
問題見て面喰らっちゃったんだよね
おうちに帰って見なおしたらたいしたこと無いな
時間戻らないかな
十年くらい
あまり勉強できてなかったけど、速報見たらTACでもLECでも82点だった。よかったよかった
しかし計算ミスか…今回簡単でよかった
89 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 18:39:05 ID:m0xezkKX
(1)(2)(5)で56点とれてる
けど(3)(4)あわせて14点行くか怪しい
90 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 18:56:43 ID:x9IZkFZm
余裕こいて終了30分前に帰ったけどけっこう間違えてた
80点はあるだろうけど
91 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 19:25:19 ID:XQmAX23b
やっぱ簡単だったんだな。
恐る恐る回答速報見てみた。
問4大丈夫かな?大丈夫なら合格。ダメならまた秋に受験だ。
つか、本支店会計出せよ…
今回は簡単な方だったね。
まぁ、俺はケアレスミスしまくって落ちたけどさ・・・orz
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 19:48:05 ID:XQmAX23b
ぎりぎり受かったかもしれない!懸案の問4を恐る恐る見た…
自己採点70点…TACの配点なら。
こんなんでも一級とか受けるつもりなので簿記の勉強は続けます。
まずは戸惑った社債のところからだ。
会計士講座受けてるのにやばそうなヤシいる?
95 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 20:57:55 ID:XQmAX23b
日商2級って難関会計系資格必須の知識なんでしょ?
96 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 21:58:39 ID:sPHsUWnp
問3と問4で点数落とした。
また明日から勉強頑張ろっと
tacで採点したら88
多分、合格。
簡単な問題だったので満点かな?と思ったけどケアレスミス多発orz
2週間で勉強した者です。
第一問が一番難しかった。
荷為替と社債の売却が埋めれなかった。
他は全部埋めれたけどな。
正直運が良かった
99 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 22:24:21 ID:m0xezkKX
俺もかなりボーダーラインだけど、神頼みで合格発表まつより
今から勉強やり直して123回で余裕で受かってやる
てか第3問がムズいと思ったのは俺だけ??
ここで一時間くらいかかったし
それ以外は簡単だったから助かったけど
101 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 02:02:49 ID:EzNeffcU
>>100 B/Sないだけボリューム少なかった
普通、P/Lでたらセットだろ
102 :
sage:2009/06/15(月) 02:09:46 ID:c1sTvFkx
第4問、ケアレスミスから芋づる式でo...rz
103 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 02:13:47 ID:EzNeffcU
>>102 ドンマイ
買掛金のとこで少しは点数入るはずさ
104 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 14:12:20 ID:Yip1z75I
簿記知識ゼロから勉強始めて2か月なんだがめちゃくちゃ簡単だったな。
自己採点満点でした。
第五問は簡単すぎたからせめて工程別に材料の投入形態(一定点投入とか)
や仕損(工程始点発生とか)を含めた形で出してほしかった。
これでも簡単だけど。
今回ほんとにレベル低すぎ。
俺も満点だった。
1452と解いて、1時間たってなかったから、
3問にじっくりかかれたのが大きい
ミスするとしたらここだから
ていうか、ボリュームがめちゃ少なかったな
106 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 18:12:48 ID:pbiP9D/4
96点か。最初正解書いたのに書き換えてしまった
合格率高そうだね
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 03:13:20 ID:gX+gurxh
ってか2級って前回も前々回も合格率40%近くあるよね??
最近の出題者逝ってるんじゃない??
110 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 08:15:44 ID:T7CAwwZn
つーか、2級なんだからこんなもんだろ。
これでもほかの資格検定の2級と比べたらよっぽど難しいぞ
112 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 00:51:36 ID:tkhMYuon
1問目→16点
2問目→満点
3問目→4〜8点
4問目→満点
5問目→満点
1,2,4,5が俺も1時間ぐらいで終わって、
残り1時間を3問目に使ったけど3問目作った人意地悪くね??
減価償却の問題で、12325みたいな1桁の数字まで出てきて、
間違ってるのかと不安になり、なんかそこから調子崩してぼろぼろだったわ
簿記知識0から、勉強して2週間100hぐらいだけど、うかってますよーに。
申込みっていつから?
:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2009/06/17(水) 00:54:57 ID:???
申込みっていつから?
1問目→満点
2問目→満点
3問目→満点
4問目→0点
5問目→満点
余裕こいて見直しもしないで50分前に退室したら
4問目でやらかしてたorz
みんな結構3問目最後にやるんだね
自分は1問目から順番にやらないと落ち着かない
>>116 何かウソくせえが点数が本当なら80点で合格確実でしょ 合格したんだから何点でもいいじゃないのか
そんだけとれるのに4問目が0点というのはちょっとだが、ケアレスミスでもしたのかな
今回は順番通りやっても問1、2が楽勝問題だったから相当落ち着いてできた人が多かったはず
それが合格率を引き上げるような気がするがね。40%行っちゃう予感。別に何パーセントでも良いけどさ
合格は合格だから
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 17:20:23 ID:CGSQZBjg
11月受ける人御愁傷様です。
120 :
わからん:2009/06/17(水) 21:02:01 ID:QF6MJ7jB
122回の第3問の社債利息の所がなぜ88,500になるんですか?
社債利息7,500 社債7,500
社債利息27,000 未払費用27,000
損益計算書の社債利息が88,500になるのはなぜですか?残高に社債利息ってありましたっけ?
問題用紙をなくしてしまい解答用紙の社債利息のところに34,500って書いたのだけ覚えているんですが
>>120 決算前残高試算表の借方に、社債利息54,000との記載あり。
なので、7,500+27,000+54,000=88,500となります。
122 :
わからん:2009/06/17(水) 21:19:46 ID:QF6MJ7jB
やっぱりそうですか。凡ミスしてますね。
123 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 21:27:36 ID:CGSQZBjg
>>120 残高試算表に
社債利息 54,000
とあるね。
1,500,000で利率5.4%の社債なのに34,500では支払う利息が足りなすぎると思うべきだったね
124 :
:2009/06/17(水) 22:00:22 ID:E2MUREbZ
有価証券売却益の出し方が解りません
例)一株298円の株式を1000株(手数料として2000円)を現金で買って、一株380円で500株売却すると売却益ってどうなるんですか?
本見てみると売却価格-帳簿価格の差額ってあるんですけど…
3問めが盛りだくさんでorz答えをうつす暇がなかった。
急いで税引き前・税・税引き後純利益だけうつした。
ここが合ってるってことは全正解でしょうか?
>>124 いくらなんでも簡単すぎるだろ
冷たいけど、3級からやり直してきた方がいいと思う
それとも、釣りですか?平均法とかの前提も書いてないし
買ったときの仕訳
売買目的有価証券 300,000 現金 300,000
@298×1000株+手数料2,000=300,000
売買手数料込みで@300となります←コレが帳簿価格。
売ったときの仕訳
現金など 190,000 売買目的有価証券 150,000←帳簿価格@300×500株=150,000
有価証券売却益 40,000 貸借の差額を売却益・損で一致させます。
128 :
わからん:2009/06/17(水) 23:21:17 ID:QF6MJ7jB
>>125 最後があってたら全部あってると思います。 経常利益とかの文字のほうは知りませんが。
129 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 23:21:19 ID:E2MUREbZ
>>127 あっ、そうなるんですね
ありがとうございます
130 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 17:47:15 ID:XVIhY9F8
資格板の2級スレと会計板の2級スレって何が違うの?
質問です。
社債を買入償還した際に、
未償却の社債発行費は、残額すべてを償却するのですか?
「スッキリ」 の工業簿記の部分を勉強していますが、質問があります
CASE66 「原価差異の分析3 製造間接費差異の分析」 p.191で、
「また、固定製造間接費については、当初見積もった基準操業度における
固定製造間接費が、実際操業度における固定製造間接費の予算額となります。」
となっていますが、この 「基準操業度における固定製造間接費」 は、
p.187の例の資料中の
(3)製造間接費の月間予算額の 「固定費予算額」
のことなのでしょうか?
この2つは完全に同じものですか?
133 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 21:48:43 ID:MkqwFEo6
次はここか
ここは真面目な人が集うスレです
学歴コンプさんいますか?
真面目なスレなのでいません
学歴コンプさんいますか?
1週間ぶりに勉強したら30分で疲れた
やっぱ目標が遠いときついなぁ
140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 06:38:50 ID:9yDgDuRw
ここって,「目指す」スレなんだな。
なんか書き込みの勢いが止まったな
皆1級スレに行ったか
>>141 結果待ちだよ。
早いところで明日月曜日発表だから、そしたらすこしは来ると思うけど。
でも、殆どは、資格全般にいるよ。
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 22:55:19 ID:QVNvD2lq
76点
さようなら簿記スレ
145 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 12:15:12 ID:eH4z0vUn
ふはは。
満点かと思って終えた試験結局落ちたわ
まぁミス箇所はわかっとるし問題なし。大半仕分勘定
だが結果が出ないときついな
>>146満点予想が後半一気に落ち込んで不覚にもwwドンマイです!
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/01(水) 16:14:08 ID:Jnh8mJYf
満点予想で落ちるってスゲーなw
頭が満天だったんだな
有価証券の計算がめんどくさくていつも時間くう
裏技でもありゃいいのに
>>150 自分が弥生会計になったつもりで
オリジナルの公式を作ればいいんだよ
たしかにおれは、4問を全滅したはずなんだ。
ほかの健闘しても合格点に届くわけないっておもってたのに、
なんで番号載ってるんだよ・・・
いまだにしんじらんねぇ・・・・
>満点かと思って終えた試験結局落ちたわ
>まぁミス箇所はわかっとるし問題なし。
>たしかにおれは、4問を全滅したはずなんだ。
>ほかの健闘しても合格点に届くわけないっておもってたのに、
>なんで番号載ってるんだよ・・・
146の馬鹿さ加減が際立つね
つーか、それらはコピペ
今回そんなに簡単だったの?
11月受験者だから嫌だな〜
今回(6月)の合格率は28%くらいだったよ。
全国の合格率は25%代
11月が10%割れと聞いてやってきました。
ないないw
回 122(H21.6.14)
受験者数 78,646名
実受験者数 57,616名
合格者数 14,700名
合格率 25.5%
でもそろそろ神回出てきてもおかしくない時期じゃないか?
一級の範囲とか反則すぎる…
抗議でも出来ないものか
163 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/30(木) 01:51:47 ID:WSF0248E
半年くらい前に3級にあと5点で落ちてしばらく勉強してなかったんですが、今から2級の勉強して11月の受かりますかね?
>163
3級の内容がシッカリ入っているなら大丈夫。
忘れてたとしても3級のおさらいに1ヶ月かかっても2ヶ月ある。
日数よりも一日あたりの勉強時間と密度のほうが大事だな。
日数で言ったら余裕だろ。
半年くらい前って、2月にあった試験だよね?
自分も受けたけど、三級はラッキー回だったみたいで、合格率50%超えてたヤツでしょ…
167 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/01(土) 16:47:26 ID:42/Z3xyV
特殊仕訳が難解だー
誰か助けて
168 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/01(土) 16:58:10 ID:42/Z3xyV
>>167 自己解決しました。
3日くらい悩んだけど10分で解決した。なんじゃこりゃ。
>>163ではないけれど、今日から2級の勉強はじめました。
3級の内容相当忘れてるけど、
>>164を信じて。
かなり前に全商簿記2級を取ったんですが、日商簿記の方がいいと思い検定を受けたいのですが
3級を飛ばしていきなり2級でも大丈夫ですかね?
家には日商3・2級の両方の
参考書はあります。
みんな1日に何時間勉強してる?
勉強してる時間は何時頃?
173 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/02(日) 17:09:15 ID:odmzQpYX
>>172 時間は決めずに参考書のセクション毎に。例えば、委託販売と受託販売だけ等。
一通り終わったら問題集をやる。これもセクション毎に。
長いセクションなら何度かに分けてやる。
最後まで行って過去問やると忘れてるから復習しつつまた過去問。
時々マジでやりたくない時があるんだけど、そんな時はお休みする。
時間は二時間〜三時間くらいになってるんじゃないかな。
174 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/02(日) 17:21:25 ID:WH+moCQm
>>171は日商の合格率みてこいや。三級が履歴書にかけないから勉強しないなんて甘ったれた楽したい考えで二級やると痛い目にあうよ。年々問題に捻りと応用入ってきてる,過去問解けば解る事
>>172そのやり方じゃ身につかない
量で勝負しないと
175 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/02(日) 18:12:58 ID:hE2wTPK6
>>174 そんなこと言ってねぇよカス。
履歴書なんざ興味ねぇし。
死ねカス。
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/02(日) 18:14:07 ID:hE2wTPK6
>>174 お前の話し方マジムカつくな。
資格とんのやめるわ。
この不況の時代に日商2級程度じゃ役に立たんだろ。
資格よりも経験だ。
↑あっ、履歴書にってこと。
>>174 履歴書に書けるかどうかなんて関係ないと思うが…
履歴書の為の取得でもないだろうよ。
たしかに資格持ってるだけじゃ就職にはあまり有利じゃないだろうな。
新卒者なら話は別だが。
>>174 3級って履歴書に書けないの!?
私今まで書いちゃってたんだけど……
>>174 勉強の仕方なんて人それぞれだと思うけど。
効率の良いやり方なんて人によって違うだろ。
>>180 書いても問題ない。
というより、事務関連の仕事につくなら書いた方がいいと思う。
3級でもあるのとないのは大違い。特に経理の仕事はね。
3級を応募資格にしている会社もそれなりにあるし。
でも過信は禁物。
あ、経験が充分あるなら3級は省略可。
履歴書なんて何書いたって良いんだよ。
そりゃ資格より実務経験重視だけど、用語も知らない奴よりは遙かにマシ。
3級が決定打ということはありえないが、数ある判断材料の1つにはなる。
おっ 着たわ
186 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 10:57:37 ID:JTZGfsBn
____
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | あっ…もし…もしっ。。あのぅ、アンで経理の求人みたんですが
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ まだ応募できますか?
\:::::::::::::::: | ー ノ えっ?あっ33歳です。今は無職です。
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| …前職??…と言いますと??あっ…はい、まだ職歴はありません…
| ::::::::::::: ゝ__/____i でも簿記2級は持っt。。。
| :::::::::: / / はぁ…そうですか、わかりました。
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ どうもすみませんでした(涙
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
>>186 ってか普通は電話でそこまで聞かれないんじゃねえか?
いまは聞かれることあんのか?前職とか職歴とかて。
188 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 23:31:49 ID:H8YrNiNe
二級って一般論としての学習時間てどの位ですかね?
今、一ヶ月修了目標に目安に一日7〜8時間やってるんですけどね・・・
簿記の知識皆無で、3級から独学で始めて1日3〜5時間を3ヶ月続けたら受かったよ
190 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/10(月) 23:59:06 ID:H8YrNiNe
>>189 そーですか。ありがとうございます。
俺も3級からはじめて今2級。
11月に2級、無理だろうけど間に合えば1級受けよーかなと思ってます。
若くないんでね・・・急がねば。
>>190 働きながらですか?
さすがに1級は無理だと思います…
僕も今1級勉強してるんですが、量が半端じゃなく多い!
1級のテキストだけで6冊ありますからね…
一般に、1級合格には2級合格してから半年〜一年かかると言われていますよ
192 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 11:29:42 ID:zjR0mn4k
>>191 DVD通信で勉強してますが6冊くらいありますね。
恥ずかしながら今失業寸前(契約で)で時間ならこれからたくさん・・・orz
働きながらだと半年位のペースで組まれてますが、
一日8時間だと講義そのものは2ヶ月かからずに終わってしまいそうなんですよねぇ。
まぁ、理解できてなかったらもっと時間かかるとはおもいますが・・・
1級はあせらずに半年を目安に年明けの検定目標にしたほうが無難そうですね。
ありがとうございますー。
193 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/11(火) 23:44:39 ID:jrlpcdba
専門の教材(五万くらい)のみで独学するくらいだったら市販のテキストで回したほうがいいですか?
>>194 良いじゃないですか。資格版では聞きたい回答が得られなかっただけでしょうから。
197 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 13:25:54 ID:RwR6JATn
知識0から2級を目指すにはどのテキストがオススメですか?
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 13:38:42 ID:c76XKnKq
二級はホンシテンと社債が難しい
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 16:59:20 ID:X6Ed3PdU
>>193 5万なんて端金だろ
自分がやりたい方選べ
>>197 飛び級受験でも受かるけど知識ゼロじゃ受からない
テキストは本屋で立ち読みして気に入ったの買え
しゃせいの繰り入れ償還
201 :
m9(´・ω・`)りなっち ◆RINAttiMFM :2009/08/14(金) 02:37:43 ID:Br3hHh/E
二級なんてな過去問で本支店やって工業やれば商業の三級レベルでしかでねぇんだよ
あのなぁ連結なんてなぁクズだぞクズw
言われてるほど難しくないw
マジで構えてたら腰が抜けたわw
まぁそんな感じでやっちゃいなよ
>>201 工業やるだけですでに3級の勉強時間を超えますが…
本支店でない時の第3問もきついぞ。
あと何気に第1問の仕分けもえぐいのが出る。
第2問で変な問題出たら終わり。
第4、第5問の工業も解けなかった時点で終わり。
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 06:47:07 ID:r06aVEpz
コテにマジレス=糠に釘
スクール通いたいけど今からだと週4とか厳しいな(;´Д`)
週4? どこに通おうとしてんの?
まだ週2の時期だと思うけど。
>>205 大原みたら9月からだと週4みたいなんだ(;´Д`)
大栄経理学院オヌヌメ
>>208 どの辺が?いい点教えて欲しい。
大原かTACで悩んでいる。
武蔵野市からだとどっちでも行けるけど
TACは市販のテキストを使うというのが微妙だ。
>>192 11月二級→六月一級→八月税理士科目簿財務
何目指してるのかしらんが、会計ならこれが最短ベスト
>>186 これ見ると死にたくなる。
27歳無職なだけに
>>186と同じ道を
歩みそうだ。経理とか募集あっても採用ないんだろうな
212 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 14:33:15 ID:jz6j6LYK
>>186とほぼ同じ状況を経験したよ、まだ26歳だけどな。
それが、たちの悪いことに、書類選考は通過させといて面接でボロクソに…
「簿記2級?だからなんだよww」みたいなこと言われた。
「その歳でその程度のものしかないのか?今までおまえ何やってたんだ?あ?」
みたいな感じ。そしてその場で不採用を言い渡される。
毎日毎日下らんことを覚えるだけで
理系脳の俺は発狂しそうだ。
さっさと会計士試験の勉強に移りたい。
会計士業界は深刻な就職難です
気をつけましょう
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 17:31:13 ID:zEPSSTfW
今から勉強して11月の試験は間に合いますか?
それも考慮してる。
TOEICは940持ってて、960ぐらいまではいけそうだから
なんとか香港あたりで働けないかとか妄想してる。
日本は当分駄目だと思う。経済がガタガタ
会社としては儲けていても中国に機能移転してたりするし。
海外に目を向けるしかない。
英語もできない日本国内限定の人間は生き残るのが難しい。
217 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 17:39:49 ID:lD1lYiVR
合格TVの2級講座やってる人います?
>>212 27にしろ26にしろ、もう就職して4年くらいになるからね。
何もなしじゃ厳しいよな・・・。互いに頑張ろう(´・ω・)
オレの経験なんて営業職4年しかないし・・・。資格もexcel系統
しかねぇww\(^o^)/
>>216 オレも従兄弟のいるカナダに逃げようか・・・
日本は終わっている。
簿記2級、1級取っても結局は経験作らなきゃ(もしくは無ければ)意味無いのはわかってるが、
やらなきゃ本気で何もねーからなぁ、俺。
職歴も派遣とかバーテンだけだし年も三十路前。
簿記でどーにかなるとかは全く思っちゃいねーけど簿記、取るよ俺は。
221 :
大手監査法人一年目 ◆4KVnYQBObU :2009/08/17(月) 01:01:09 ID:GRoVIj/M
何か質問あるか?
わしゃ盆休みで暇じゃよ。
223 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/17(月) 03:08:34 ID:VGEw76Jg
2級なんて普通にやれば馬鹿でも受かる
問題は1級からだ
「1級から」ってw
馬鹿でも受かる、なるほどねw
>221
はーい。質問質問!
おじちゃんは、どーして何回も二級落っこちて、ニートやってるんですか?
あっ、ごめん。聞いちゃいけなかったかな?
荒らし相手は資格版だけにしてくれ
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 14:13:30 ID:LH7uirsX
経理部に異動するやつとかいないか?
228 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/18(火) 15:17:25 ID:H3VXbCPQ
亀レスだが第三問は難しい
第一問と二問がとれると 受かりやすい気がする
229 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/22(土) 03:39:36 ID:JfMMkES2
第1.第4,第5でどれだけ点数稼げるか。それが鍵だな。
第2問なんて一番うざったいし、どうでも良い様な内容だと思うんだが
そんなのがカギを握っちまうのか。
231 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:15:57 ID:X65yFfkv
一応2級は2年前の勉強したのですが、
宅建受かるために勉強中断した断念しました。
今から勉強して受かりますかね?
232 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 16:16:54 ID:X65yFfkv
2年前の勉強→2年前に勉強
です。すみません。
>>228 前回の時なんて第3問とくだけで1時間はかかったからな…
ボリュームありすぎ!
模擬試験を繰り返すこと12回目・・・
5回目の模擬テスト辺りからようやく、制限時間内に70点以上をキープできるようになった。
まぁ、これだけやると流石に自分の弱いトコがはっきり分かるよ。
帳簿組織の転記の問題が一番イヤだ。(大体、問2ででるやつね)
社債とか原価計算は楽勝
こんなカス資格w
会計士様なめんなよ
合テキ合トレ過去問なしで受かりました
>>236 そのかわり、サクッとパタ解き使ったとか言うオチじゃないだろうな?
スッキリ→サクッと共に60点で連続不合格 _| ̄|○
工簿をやれば商簿が抜ける…
効率的な勉強法って何でしょう
二連続は勉強効率の問題じゃなくて意味を理解してないからだろ
ちょっとひねられたらわかんないタイプだろ?
合トレ満点目指せ
240 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/28(金) 15:44:40 ID:qfFTLz/w
このスレの平均年齢いくつくらいなのか知りたい
>>240 平均値は21くらいだろ。
ただし、17〜20までが大多数で
少数の21〜40が平均値を少し高めてるだけって気がする
28だが、おっさんの分類?
人生の先輩に敬語使いなさいw
243 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/28(金) 20:39:39 ID:DrBySp87
俺は27歳ニート。今回が5度目の挑戦。
無職だといろいろ気がめいって勉強に集中できなかったんで、仕事はじめてから次は受けようと思うんだが
こんなクズを雇う企業がそもそもなかったw
とりあえず5度目も頑張るwww
俺は25歳ニート
2月に3級うかったけどWBCのせいでペース乱れて半年ほどネットゲーに熱中しちまってたぜ
ニートばっかかよ
ニートは簿記と宅建に希望を持つ、そういうふうにできている
247 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/29(土) 00:08:04 ID:FiUv+aPR
17
簿記は初めてです!
248 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/29(土) 00:23:36 ID:YHTeJFnY
2級落ちる奴ってどんなんだ
(°□°;)
第122回
2020182020=98
27歳研究職で会計とは無縁、勉強時間は週に2時間しかとれず、
1年半計画で順調に計画通り2回落ちた俺が来ましたよ
2級は経理やってない奴だと難しいだろ
普通科高校3年生でも独学で2級取れるかな
252 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/31(月) 20:58:46 ID:XOtOf+Fb
23歳です。
会計士目指してまずは二級とらなきゃ。
バックボーンは関係ないよ
職歴なし中卒の俺でも3ヶ月で取れたんだから
今まで総務だったのですが、明日から経理課へ配属されることになりました。
できれば日商簿記2級とりたいけど、
今から勉強するのはちょっと間に合わないでしょうか?
商業高校出身、全商2級なら持ってます。
(が、もうさっぱり忘れてるかも・・)
TACでDVD見て勉強する予定です。
↑11月の試験に、が抜けてました。
全く知らないわけじゃないので大丈夫と思うよ。
ただ記憶がどんだけ残ってるか・・・
やってる内に思い出すと思うけど「思い込み」が結構厄介かも。
「ああ。コレは知ってる覚えてる」は禁物かも。
>>254 最近、教える必要があって問題集を開き始めた
受けたのは20年も前だが結構記憶の端に覚えているものだよ
波に乗れば11月なんか問題ないだろ
勉強を再開してみようと思うんですけど、合格テキストのVer5.0と4.0って
まだ使えますか?10月に新しいのが出るみたいなんで、買いなおしたほうが
良いでしょうか。
254です。
レスくださった方ありがとうございました。
とにかく必死にやってみます!
合格TVってどうかな?結構安いし良いかとは思うんだけど、収録時間とか
短そう・・
ていうか今回は下手すると超難化で合格率10%になるかもしれんから、今から勉強間に合うか微妙だぞ
なんで下手すると超難化するのか、わからんけど。
理由は?
263 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/04(金) 15:10:57 ID:2nj/pf3E
問題のサイクルとかから読み取ってるとか?
10パーセントちょいとか結構難関資格だな…
俺過去問でもイージーミスあるから本番じゃ慎重にやるわ
>>263 よく真面目にそんなありえないこと書けるよなw
本支店財務諸表がわかんねえ
誰か教えて。
>265
過去問の本支店問題ばかり連続で解いてみて。
自分がどこが出来ないのか見極めて。どこがポイントなのか見えてくるから。
本支店は未達事項の整理と本店仕入れの内部利益が出来るようになれば大丈夫かと。
結局下手すると超難化の理由わからずw
本支店会計とか財務諸表まだやってねえ
工業簿記に時間取られる
第107回の合格者が少ないのは何で?
よっぽど問題が難しかったのか、基準が変わったとかで対応できる人が少なかったのか…
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/06(日) 09:48:15 ID:l3JXA6YB
前回は第4問が合否を分けましたね。
271 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/07(月) 00:00:22 ID:1YvQE0je
しーくりくりしーー♪
272 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/07(月) 00:08:46 ID:yMjKV3PD
>>269 簿記の問題作成員をシャッフルしたからだって某予備校
の人は言ってたな。作成員も「失敗した」と苦い顔してたとか。
失敗したじゃねーよ!!
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/07(月) 00:40:25 ID:XiZ7k+16
107回合格者です。
問題はほとんど覚えてないけど確か75点くらいだった。
製造間接費の差異分析が難しかったような・・
ちなみにその前の106回は落ちたけどw
>>269 107回懐かしいなw
107回不合格の、108回でやけに問題が簡単になって満点だった私が来ましたよ^^
107回は資本的支出と収益的支出とか、当時の2級では出題されてはいけない内容が思いっきり出てしまい、20点まるまる取れない問題だったんですよw
100-20=80
つまり、その他の問題で11点以上間違えると不合格になるというw
したがって273氏は天才
107回は
第一問が特殊商品売買が入った二級にしては面倒な問題
第二問が二級では解答不能な固定資産の問題
だった気が
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/09(水) 16:39:19 ID:sDcTAPLH
何を間違ったか未経験で、経理に入ってしまった自分的には、
なんとか2級取りたいから、仕事もミスばっかで嫌になるし、
なんとか理解したいし、
TACでテキスト&問題集買ったけど、
工簿はともかく、2級からの商簿が全然理解出来ない。
結局、テキストは本棚の肥やしになってます。
まずは3級を取ろうと思います。
>>277 TACで教わってくる方が速いよ。仕事でやってるならなおさら。
それ以前に3級の知識無くて2級やるのが間違ってる。
B/S報告式で出るかな〜
出たらヤバイな
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/10(木) 21:44:43 ID:MUNeNdm3
>>280 なんでそんなびっくりするようなことを言うんだよう。
全然対策やってないジャマイカ!
ふっ2級ごときで・・・
情けない
情けなくて悪かったな
独学だと報告式はテキストに載ってないんだよ
ゴエモンの話だけど
学校だと先生に聞けるんだろうな
って有価、まだ工簿は手をつけてないし
あー駄目だ酔っぱらってるからいみふ
しーくりくりしーー♪
まみちゃんぶす(B/S)
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/12(土) 17:01:39 ID:fAKVet7j
ようやくサクッとうかるのテキスト読み終わったんだけど次は対応した問題集(トレーニング)をやればいいのかな?
テキストって通読する物?問題解きながら随時参照する物?俺かなり駄目な勉強方してる気がする
ここにいる人はどんなテキストとか使ってどんな感じの手順で進めてるの?
サク→問題演習→過去問→ラスパ
合テキ(サプリメントは省略。)→合トレ(テキと併用。)
→合過去やりながら合テキ活用。(実践レベルになるとサプリメントの部分も見る必要が出てくる。)
こんな感じで結局合テキをくまなくあちこち網羅することになる。
でも過去問やってると難しくてとっつきにくいと思っていた合テキの出来のよさを感じる。
合テキは過去問を意識して作ってあるからね。
289 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/13(日) 08:15:54 ID:Sk5bz4Ez
テキスト読みながらまとめをつくる
過去問とく+まとめ見たり修正したり
本番
サクッとの問題集は簡単すぎるから、やめた方が良いよ
もう二ヶ月しかないんだから、そのままパタ解き→ラスパがいいと思う
合トレなんて無駄な問題も多いから、今からやるような問題集じゃないよ
合トレは問題レベルが高いから、パタ解き→ラスパを完全に理解して時間があるならやれば良い
平均時間200時間でいうと
テキスト 20時間
パタ解き理解 140時間
試験形式(スピード)20時間
予想問題 20時間
の流れでやってる
ゴエモンでテキスト&超簡単問題やってから合過去繰り返す
予定
293 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/13(日) 18:52:21 ID:JyHMTeA8
カキコ見てて感じたんだが、今からやって11月に間に合うのか?
なんかいい加減なカキコが多くね?
ネタだろ
295 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/13(日) 21:26:04 ID:zO9vbu2n
本支店会計の内部利益処理でつまずいてます┐('〜`;)┌
特に期首、期末とかもうわけわからんくなる。
二級はここが一番難しい気がする
期首の内部利益を控除して期末の内部利益を入れないように注意
それだけ
>>296 ちょwwwwそれ、あってはいるが繰延内部利益控除と誤解されるwwww
2級までなら内部利益を「控除」って言うより
期首の内部利益を期末の内部利益に振りかえるって考えるのがベター
本支店は面白いよね
110ぐらいの本支店問題は射精したよ
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/14(月) 12:56:34 ID:Kow4r/82
>>293 勉強時間をどれだけ捻出できるかにもよるが、普通に間に合うだろ。
どんだけ難しい試験だと思ってるんだよw
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/14(月) 12:58:18 ID:7om0IHCv
2級www
もうだめだ、間に合わん
>>301 諦めるな
俺なんて工簿始めたばっかだぞ
下には下がいるぜ
304 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/16(水) 07:46:42 ID:LLQwul/L
3級
大丈夫だよ。6月は2,3w受験だったから、2級は二か月前にやったし。
んまあかなり忙しいことは忙しいが。無理ではない。
今2級の勉強してて商業簿記終わったんだけど、工業簿記だとどのくらい時間かかるの?
勉強出来る時間が週に20時間くらいなんだけど1ヶ月で終わるかな?
簿記の勉強自体は7月半ばから始めてて3級〜2級の商業簿記まで終わってます
>>306 20時間取れれば大丈夫じやない?
自分はそんなに取れないよ…
今工簿やり初めで、3級は前回満点でしたが(^.^)
3級ですが
308 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 08:17:17 ID:Z+94X1gO
>>220 時間の無駄はっけん。なんか簿記とっておけば
事務職でどうにかなるとでも思ってんのかねw
>>308 わざわざアゲてまでライバル蹴落とし工作ご苦労様
そんな暇あったら問題といてなさい
>>307 工簿は後半になればなるほど難しくなるから早く終わらせるほうがいいよ
>>306 工業簿記は、このふたつの山さえ乗り越えれば簡単。
分類と配付そして製造勘定がわかるまで
予算と差異が分かるまで
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/18(金) 20:04:27 ID:v/MZD/KO
予算とか予定とか標準とか実際とか総合とか個別とか全部とか直接とかホントにワカラン
314 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 04:40:40 ID:vPit5I5t
>>313 流れから解説。
総合原価計算・・・個別発注に頼らない製品を製造している場合に行う原価計算(少品種大量生産を行っている場合=同じ住宅でも画一化された分譲住宅を売っている場合)=在庫あり(売れ残りあり)
個別原価計算・・・個別発注に頼る製品を製造している場合行う原価計算(多品種少量生産を行っている場合=同じ住宅でも注文住宅を売っている場合)=在庫なし(売れ残りなし)
実際原価・・・実際に発生した原価をもって原価とする場合(実際価格X実際消費量)
標準原価・・・事前に予測した原価をもって原価とする場合(予定価格X標準消費)
全部原価計算・・・変動費と固定費で分けないで行う原価計算(通常の原価計算)
直接原価計算・・・変動費と固定費で分け、変動費部分を中心に行う原価計算
上段・・・どんな製品を扱っているかによって分かれるもの(取り扱い製品により異なる)
中段・・・事前に原価の予測をするか否かにより分かれるのも(予測をする=標準原価を使用、有利差異・不利差異の原因はここにある)
下段・・・それをどう表現するか(どう表示するか)により分かれるもの(通常の表示=全部原価計算、特別な表示=直接原価計算)(部分原価計算の典型例は直接原価計算のみ。よって部分=直接)
>せっかくいいところに目をつけたんだから、諦めずにやってみては?(時間との相談になるが)
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 05:04:41 ID:vPit5I5t
>>314追加
上段)だから、個別注文住宅事業とアルミサッシ販売事業を展開している場合、
個別注文住宅に関しては個別原価計算が適用され、アルミサッシ販売事業には総合原価計算が適用される。(これはどうあれ不変)
中段)でも、社内の原価計算体制が実際原価一本の場合、双方に実際原価が適用される。
事前予測の場合、標準原価となる。(これは当該法人の自由)
下段)で、社内意思決定報告形態を「変動費+固定費」と決定した場合、全部原価計算となる。
しかし、社内意思決定報告形態を変動費のみとした場合、部分原価計算=直接原価計算となる。
(これも当該法人の自由)
初学者の多くは工業簿記を苦手にしているから、ここは割り切ってパターンの暗記からやるのも一つだと思います。
理解は後からついてくることが多いから、細部を気にせず大らかな気持ちで。
工業簿記ははまると強力な得点稼ぎ源になるんだけれど
一級に行こうと思っている人は特に慎重にやっておくべし
後で今の丁寧な工簿の勉強がとても役に立つ
サクッとうかるシリーズ使って工業簿記の勉強始めたんですけど、テキスト見るとボックス図使って解いてるのが多いんだけどそっちのが良いのかな?
良く分からんからとりあえず仕訳して数字出してるんだけど後々まずいですか?
ボックス図は基本だよ
好きにすればいいけど、使わない人ってあんまいないと思う
貴方はまだ、原価計算があやふやだからいらないと思ってるんじゃ?
>>318 ボックス図はT勘定とおなじようなものだよ
仕訳したのを各勘定科目でT勘定作ってみたら判る
慣れるのに少し練習が必要と思うけど自分はボックス図の方が判り易かった
321 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 22:07:17 ID:WqeNlmGP
何で最近直接原価計算でないんだろうね・・・
ただいま7連敗中w
64点
69点
68点
62点
68点
66点
68点
あと一問が取れない
後入先出法って今回からなくなったんですか?
前回からね
ありがとう
327 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/23(水) 20:53:39 ID:FRYnXuio
2年やってるってことか・・・
ネタだといつてくれ
過去問てことじゃね?
40%越えの合格率の時にでさえ合格しなかった人は参考にならないからスルー
工簿がよくわからんってか
スッキリ使用だけど、勘定科目がどれなのかよくわからん
費用、資産、収益、夫妻、純資産のどこになるのか(だいたいわかるけどいちいち書いといてもらわないと不安になる)
商簿ちゃんと理解してないと工簿って難しく感じるのかな?
インプットが終わらない
>>331 3級からやり直せ!
各勘定を5色のペン(費用、資産、収益、夫妻、純資産)で塗って
そこに増加なら+、減少なら−を書いて覚えるといいよ。
とにかくテキストは汚して使え。
書き込んで呟きながら覚えると手と耳と目を同時に使って脳にインプットできるから
3倍の効果が出るよ…
>>322 ありがとう
いい人だな
勉強時間を捻出するのが難しいのと自分の頭の悪さに苛々するぜ
精算表って20分で解ける?
俺は必要な仕訳をメモってそれを修正欄に記入するだけで15分はかかる
PL欄とBS欄を書き終わってる頃は30分は過ぎている
独学の限界かな・・・
>>335 精算表はできるだけ修正記入欄に直接入力できるように訓練しろ。
仕訳は問題用紙に簡単にメモるくらいで丁寧に書こうとしない。
勘定科目名も自分なりに省略してかけ。
P/LとB/Sに記入できなきゃ配点こないから、とにかく数字を右に移せ。
合計欄は合わないとあきらめろ。
とにかくパターンでいいから直接記入の仕方を覚えるべし。
337 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/26(土) 01:42:38 ID:IERHMQFn
>>336 だね
いかにして仕訳において勘定科目及び金額の記入を省略してたかを思い出すな〜
現金=C(キャッシュ)、普通預金=フ、当座預金=当
売掛=ウリ、受取手形=受手
備品=ビ、建物=タテ
備品減価償却累計額=ビるい、建物減価償却累計額=タテるい
金額明示は、10,000の場合は「10、−」とかやってたな〜
申し込み開始日に商工会議所に出向いて受験の申し込みしたらその場で受験票渡されて受験番号1番だった。
なんか嬉しいな。
絶対合格してやんよ。
減価償却費=DP
減価償却累計額=AD
この略称は覚えとけ
341 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/26(土) 23:03:49 ID:F4EtKTRr
>>340 ダパンプとアダルトDVDですね。
もう忘れません。
今から勉強始めて11月に3級と2級のダブル受験をする予定
よろしくー
343 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/27(日) 04:13:41 ID:ZtrDoT42
三級持ってなくて11月に二級受けようと思ってるんだが
サクッと、すっきり、とおるのどれがお勧め?
9月中に三級終わらして二級いこうと思ってるんだが
てめえで考えろカス
俺も今日から勉強はじめた
>>340 depreciation のDP
accumulated depreciation のADだね。
今回は受かるといいな〜
349 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/30(水) 17:20:33 ID:lFxCwAJ2
簿記3級は取得しました。
今から、週2〜3日みっちり勉強したら、11月14日の簿記2級の試験に受かりますか?
全然問題なし
個人的には工業簿記をしっかりやって10月中ごろから簿記を勧めるが...
351 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/30(水) 19:09:08 ID:/xCrOklm
352 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/30(水) 19:20:04 ID:WHNGo9XJ
有料でいいんだけど、TACは公開模試ないんだよね
大原は、本番1週間前だから遅すぎるんだよな
2級とかサク→過去問を3週すれば受かる
11月はそうとう難しいらしいぞ。
簿記2級ってこのスレで言われるほど、糞資格ではないよなー。
明日からパタ解きを土日以外の平日に2時間/日勉強します。
第3問は、本支店会計か精算表と予想して、財務諸表作成は捨てます。
第5問も、直接原価計算と標準原価計算は捨てます。
>>352 TAC生は、基礎答練(4回)+ 特殊論点講義時の答練(商・工各1問×4回)+ 的中答練(4回)で
これ以外に公開模試あったら、復習の時間なくなる。これ以外に合トレ 過去問やるのが普通だし。
大原の模試が1週間前というのは、直近の、同じ日曜日の同じ午後1時からやることで
場慣れして、リズム崩さずに良いことだと思うけどな。
360 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/01(木) 00:14:30 ID:+ji1sXvc
第2問がつまらなくてウンザリ
後入先出法ってそれ事態がなくなったわけじゃなくて、範囲から外れるってだけなのね
テキストに名前だけ出てきてちょっと驚いてしまった
362 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/02(金) 12:20:21 ID:x/1kNLnV
バックから始めるのが好きだったのに
もうダメなのか
会計士論文結果待ちの俺が受験して満点とってやろうか?
無職で時間だけは、あるのですが
今からでも、間に合いますかね?
過去に受験経験あり。
工業簿記得意でした。
>>364 過去問解いてみて何点取れるのかやってみたらいいじゃん。
あとは本人のやる気次第。
366 :
364:2009/10/02(金) 15:27:07 ID:???
>>364 今からじゃ遅すぎる
なめないほうがいい
368 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/02(金) 17:41:03 ID:8Y0ePIt4
無職で時間あるならぜんぜん楽勝だろ
一体何時間勉強させる気だ?
今更だけど、電卓少数何桁まで出してる?
問題によって式は合ってても答えが違うonz
何か決まりはあるの?
370 :
63:2009/10/02(金) 18:35:48 ID:???
A/B*Cなら、先にA*Cをやってから/Bをすると端数が出にくいパターンはある。
問題文に、「端数は四捨五入せよ」って書いてあれば、端数がある問題が混じってるんだなって気をつけるんだが、
何も書いてない場合に、計算してて端数が出てくるとすごく悩む。
端数が出るのが間違っているのか、よくわからないときで、
端数がでて正解って問題ってありますか?
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 00:16:27 ID:DO4vJ6UM
>>371 俺が勉強してたのは随分前の話だから、そういう問題があったかどうか覚えていないが、
「何もない場合に端数が出たときは間違い」とみて、計算を変えたりしてた。
>>370のように。
例題)2/3*3・・・そのままなら1.999999。>370の方法なら2。
平均単価とかは端数が出ても問題ないよね
しかし四捨五入設定で問題解いてたら総合原価計算の平均法を用いるやつでまちごた
×@12円→○@11.8円
なんか低レベルな会話してるな…。
ゆとりしかいないのか?
あちこちでゆとりだらけですよw
376 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 19:42:04 ID:2xAla0IO
会計士試験こそゆとりだらけ
低レベルとか言ってる奴に限って基本をおろそかにして
足元すくわれるんだよ。
当日見たことない問題とかでてビビるなよ…
これだからゆとりは…w
ビビるレベルが違うってのw
第二問ができないお
本支店や工簿より帳簿が苦手な奴俺だけか?
帳簿が苦手って簿記向いてないな
第二問ってサービス問題だろ
変なのがこない限りは確実に点が取れる部分でもある
会計士論文試験結果待ちです。
2級で何か質問ある?
今度出る問題教えて下さい
出る出る詐欺のCVPについて教えて貰おうぜw
385 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 15:11:30 ID:tk53N78w
第2問って、つまらなすぎて演習が後回しになる
だから苦手
だから次こそは出るって。CVPは絶対におさえておけよ!
387 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 16:06:04 ID:tk53N78w
CVP出ていいから、もっと難しくしてくれ
中1レベルの1次方程式すらできない数学バカい配慮して、問題がヌルすぎる
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 16:51:07 ID:49CrhXZy
CVP好きだから出てきたらいいな。
389 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 17:14:28 ID:83lRzfrx
122回合格した。88点。勉強方法晒してみる。
勉強開始時期は5月上旬。B/S、P/Lの構造程度は知ってた。
用いたテキストは下記の計4冊。
TACの合格テキスト(日商3級、2級商業簿記、2級工業簿記)
TACの合格するための過去問題集 日商簿記2級
予備校には通わず独学。
実際の勉強方法。
合格テキストをそれぞれ1〜2週間で処理。例題を何度も繰り返す。
順番は、3級→商業簿記→工業簿記。まとめノートを作った。
試験3日前になって初めて過去問に手を出す。全然時間が足りず&解けず焦る。
過去問題集の序盤についているまとめ部分のパターンを全て覚えて、
試験時間までほぼ徹夜で電卓たたき続けて合格。結局8回分しか処理できなかった。
反省点。まとめノートは作るべきではなかった。例題も全てできるようになるまでやる必要はなかった。
合格テキストに関しては、仕訳のみ重点的に学習して、もっと早く過去問に手をつけるべきだった。
過去問の各テーマごとのパターンを暗記してしまうことが高得点に結びつくと思う。
誰かの役に立てば嬉しい。
390 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 17:17:55 ID:tk53N78w
暇人乙
>>389 使用参考書、勉強法もテンプレにありがちなパターンでイマイチ
もうちょっと個性的な部分が欲しい所だな
392 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 18:10:19 ID:XgKwLk1m
テキストはなんでもいい。
2級なら、一ツ橋の模擬問を回せば受かる。
当たり前のことしか書いてなくて、どう反応していいのかわからん
当たり前のこと出来ないからいつまでもこのスレに常駐して煽ってるの?
過去問とテキストのレベルの差は異常だおね
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ (●) (●) \
>>394涙ふけよ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄/ / 〃 ⌒i
__i /⌒\./ / し' __|;;;;;;;;;;
さてそろそろスッキリ使って学習してきた人がビビるはず。
って、合テキでも過去問レベルには、いきなりビビデバビデブーなんだが。
398 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 21:44:07 ID:5RLSlzMl
そろそろ工簿やろうと思ってたら、インフルエンザにかかった
\
\\\
__
( \(\
\ ̄) ̄)
.\ ヽ \ \
\ \ \ \\
. \ \ \ . i^ヽ
\ \ \ . ノ |
\ \ \ / /
\. ´⌒ヽ,⌒ヽ, / /
\ 人 λ ._____ / ./
Сヽ、 、 ヽ./ ー ー\./
U 、 ヽ./ ( ●) ( ●)
o \ ./ (__人__) \ 急降下爆撃
\\ .o \| ` ⌒´ |
<\___,,o___,ノ \ / 中精子爆弾アウトプット中
ヽ________,_\______/
o
o 400 gets!
o
o
○
◎
●
>>399 BOMB!baka杉!
401 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/05(月) 00:01:13 ID:xp2EZM5R
横浜地区の申し込みが終わってたから他の商工会議所で簿記3級の検定試験を申し込もうとしたらインターネット申し込みに手数料1000円とられるんだけどTACとか大学生協とかで申し込みってできないのですか?
402 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/05(月) 00:06:28 ID:4mXNpRq9
あげ
The prince sucks.
へぇー
11月7日(土)にタック各校で開催の 直前対策ヤマ当て講義 に行くと
TAC出版の 第123回をあてるTAC直前予想 がタダでもらえるみたい。
タダで貰った問題集で ヤマ当て講義自体を受け こちらもタダ。
Wセミ統合記念の ご祝儀みたいなものか。
>>404 問題は日時だな一週間前だと学生&無職は問題練習する時間があるけど
社会人だと試験までに全部回せないだろ
406 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/06(火) 00:42:04 ID:S2mMwXiH
社員宣伝乙
↓資格全般板
225 名無し検定1級さん 2009/10/05(月) 23:24:30
へぇー
11月7日(土)にタック各校で開催の 直前対策ヤマ当て講義 に行くと
TAC出版の 第123回をあてるTAC直前予想 がタダでもらえるみたい。
タダで貰った問題集で ヤマ当て講義自体を受け こちらもタダ。
Wセミ統合記念の ご祝儀みたいなものか。
まぁ、本当に有益な情報は社員だろうが工作員だろうが回してくれて結構だろ。
ただやっぱり日数だよな。
サイバーストアで賞味期間ぎりぎりの書籍を2割引するのと似てる。
おそらく在庫一掃と講義の宣伝を兼ねてるんだろうけど
『時は金なり』の人に魅力は感じないと思う。
>>407に同意。
本を貰ったとしてもこの日数はキツイ。
社会人は試験行かないで自宅で過去問回したほうが効率良いかも。
時間のある人&会場に近い人は貰っても損は無いだろうけどな。
商工会議所の有料直前対策講座ってどーなの?
誰か受けた人いないかな。
410 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/06(火) 23:34:23 ID:k+u5e8T+
第110回をやったら44点だった
どうなの・・・
>>409 以前商工会議所に問い合わせてみたときに、うちの最寄りの会議所では、
OかTの講師に依頼してやってるって言ってたよ。電話して聞いて味噌。
412 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/06(火) 23:52:31 ID:S2mMwXiH
直前の時間の惜しい時期にヘタな講義聞かされるくらいなら
市販の予想問題を2時間で解いて答え合わせする場にしてほしい>直前対策
下手な講義受けるより黙々と問題解きまくる方が効率いいのは確かだな
自分はOに行ってるけど、講師がみんな声がでかすぎだし早口で何言ってるか分からんし糞だった
DVD補講の講師は淡々としてて耳に入りやすかったけどね
商業2周目やり始めたけどあんまり覚えてなかった
来週の水曜日で簿記申し込み受付終了の所が多いから気をつけろ
ちなみに来週の月曜日は祝日だから商工会議所しまっているからな
まだ行ってない人は地元の商工会議所に確認しておこうぜ
>>415 明日申し込みに行く気満々だった、助かったわ
さまわりでほんでおれはけつだんをせまられたわけしんそつでどっか
しゅうんとかせっとくしてうちひとりっこだからおれがはたらかないとていねんごに
きついからさでもおおはらできそつとしてめざしてもうあれからさんねんくらいたったなつきひがながれるのは
ほんとはやいどうきはほとんどしゅうしょくしたからあうきかいとかなくなって
じっしつひとりでべんきょうしてきてかたてまにばいとしてたんだけどさないていもきょねんはもらえたのに
ことしはもらえないしいちおうけっかとしてはごうかくしててほしいけどこのままだと
ごうかくしててもしごとさがすのくろうするよねーおやになんていおうかなあさいあくでもかいけいじむしょあたりにいったん
しゅうしょくしてけいけんつみたいけどきそつだしむずかしそうだなここのいけんはねがてぃぶないけんがたいはんだけれど
まともなこめんともあるからついついふあんになっちゃうんだよねーいまんところてったいはまだかんがえてなくて
どうせやるんならごうかくできるまでやりたいけどでもおやももうすぐていねんだしうち
そんなにかせいでるかていじゃないからこのままだとどんぞこなんだよねはありーまんしょっくいこう
ほんとせかいがかわったっておもうふじょうりなよのなかだなーってさこじんてきにがんばっても
いくらがんばってもおおきなながれのなかではほんとむりょくだよねなんえだろーいくらがんばっても
どうさけんでもじょうきょうはいっこうにかわるけはいないしないていほしくて
じこけいはつぼんとかよんだけどまったくいかされてないしこまったなーこのあままじゃ
おやにあわせるかおがないおやはごうかくすればそのままかんさほうじんでかんさできるって
おもいこんでててっていうかおれがいまのじょうきょうちゃんとせつめいしてないだけだけど
ちゃんとせつめいしないとずるいよねやっぱいくらこうなったのがじぶんのせいだけじゃないにしてもやっぱり
ずっとしえんしてくれたしきたいもしてくれてたからちゃんといわなきゃだめだよね
はあなんだっけいいたこととりあえずいまはひどいってことかなーでもやれるだけやってみるし
あんざいせんせいじゃないけどあきらめないつもりでいますよではまた
>>415 うちの近くの商工会議所に昨日ギリギリ申込んだ。
原因は不明と言ってたが、11月試験は極端に申込者少なそう。
新型インフル、他資格試験とのバッチング、不況で冷やかし受験生の受験料節約とか
色々考えられるけど、“簿記取ると派遣の時給上がる”と昔言われたが
今 事務系派遣は簿記取っても仕事自体が皆無だから…
政権交代もあり、資格でも介護福祉士とか消費生活アドバイザーとかに流れてるのかな?
まさか本支店会計やCVP嫌で避けてるわけはなかろうが!
>>418 過去のデータ見てきたけど11月は元々少ないみたいだな
1級狙っている組が受けないからだって
6月&2月に2級取ったほうが1級の勉強をするのに有利なんだとか
420 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/17(土) 22:55:43 ID:nt1LFPuX
定員決まってるわけじゃないから
自分の他に何人受けようが関係なし
東京大学 慶応義塾大学
早稲田大学 京都大学
全国だれでも知ってる大学はこの4校のみ!!
会計士業界においても圧倒的なプレゼンス!!
>>418 おまえさんのその仮定が正しいとしたら
逆に簿記を持っていないと面接すらして貰えないって事だろ
飽和状態なんだからな
他の資格関係のスレ見てくればわかるけど
えっ?簿記2級まだ取ってねーの?wwwってpgrされて終わりだよ
簿記を取った上での消費生活アドバイザーとかだろJK
423 :
422:2009/10/17(土) 23:57:49 ID:???
仮定じゃねーな○仮説だ
424 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/19(月) 00:12:13 ID:Kuqelu2v
>>404 これタックで「学生」って書いてるが、社会人は駄目なのか?
「学生」って受験生つー意味か?
425 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/19(月) 08:17:36 ID:FrWKa26w
>>425 11月落ちれば何の問題もないじゃないか
>>425 1級って2月は試験受けられないから
11月に合格するとスクールのプランと合わないみたいだな
6月合格→11月1級受験 2月合格→6月1級受験というのが理想らしい
1級狙うって事はスクールも視野に入れているんだろうから
合格の後いつ受講するかも良く考えればいいんじゃね?
数字以外のところを、どの程度正確に書かなきゃいけないのかワカラン
「掛け売上高」は「売掛金」じゃだめなのか?
「売上戻り高」を「売上戻し」とか「返品」とか書いちゃダメかとか
は?どこにかくときの話し?
伝票会計なら元帳からのものをかくのが基本じゃん
会計士ってレベルヒクイナ。
ま。受験資格ないからしかたないけどさ
430 :
名無し検定1級さん:2009/10/21(水) 01:32:59 ID:w22pxLBZ
簿記2級受かっても、
経理の職務経験がなければ
ピチピチの若い娘でなければ
採用されません
当たり前だろそんなこと
資格で就職したいなら会計士とかの難関資格じゃないと無理
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/21(水) 01:57:08 ID:y4e6XpwP
申し込み忘れたかもしれんどうしよう
やっぱりちんこサンドか…
税理士試験簿財のみ合格では就職に影響なし?
435 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/21(水) 13:04:58 ID:L2oGyE/v
1冊目にお勧めの参考書教えてください!!
>>428 問題文中に書いてあればそのとおりにかく
そこらへんは意味が伝われば適当でいい。
そんなところに配点こなかったと思う。(元帳の前月繰越とかはあったけど)
差のつくところはいくらでもあるのであんま気にスンナ。
438 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 02:24:27 ID:3Fzz1xnl
誰かTACの「スッキリわかる」のテキスト使ってる方いらっしゃいませんか?
どうしてもわからないところがあるんですけど。
439 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 02:39:23 ID:tpytR2Ot
何かね?
440 :
438:2009/10/24(土) 02:54:02 ID:3Fzz1xnl
問題編の、12章の問題54なんですけど、資料2の(7)の前払い保険料の算出について、
解説のところには「既存建物分 (3360−960)×15分の3=480」ってかいてあるんですが、
この時、なぜ「×12分の3」ではなく、「×15分の3」なんでしょうか?
分母は(×7年7月1日〜×8年6月30日)で12なのではないのでしょうか。
初学者の私にどうかご教示お願いします。
441 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 03:25:53 ID:tpytR2Ot
残高試算表の保険料は、前期に払った分の保険料、つまり当期の456月分も含めたものだから。
442 :
438:2009/10/24(土) 03:36:38 ID:3Fzz1xnl
「当期の分」というのはこの場合「×8年4月1日〜6月30日」までではないのでしょうか。
解説だと、前期の4月〜6月の分も含めたものとして分母が「15(ヶ月)」となっていますよね?
私の理解力が無いためか、理解できません。申し訳ないです。
443 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 03:37:08 ID:tpytR2Ot
毎年保険料を払っている場合は、当期支払った保険料≠残高試算表の保険料となるよ
毎年保険料を支払っている場合の残高試算表の保険料は、前期の繰延保険料が再振替仕分けされるから、残高試算表の保険料=当期支払い保険料+前期繰延保険料となる。
つまり残高試算表の保険料は15か月分
444 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 03:44:58 ID:tpytR2Ot
当期の分の保険料は、当4〜当3月まで
当期の支払い保険料は当7〜翌6月まで
残高試算表の保険料は当4〜翌6月まで
445 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 03:49:29 ID:tpytR2Ot
寝るお
>>444をタイムテーブル書いて考えてくれ
446 :
438:2009/10/24(土) 03:49:48 ID:3Fzz1xnl
>>444の書き込みのおかげで完全に理解する事ができました!
こんな時間に、こんなに丁寧に教えてくださってどうもありがとうございます!
かっこいい決め台詞が浮かばない…
448 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 04:24:56 ID:o8mbhQeq
生入中出法の計算の仕方わかるひといる?
親父に聴けば?
さくっとの工簿はやっぱり神だ。合トレでどうしてもわからなかったから
さくっと買ってきたけれど、急に工簿がわかるようになってきた。
トレも合わせて何度か回転するぞーーー。
451 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 19:58:45 ID:TpXYaNLj
過去問112回の問Aの(2)の社債償還の問題で、
簿価=9,800,000に償却額の社債20000をたすのはわかるけど、回答はもう一回20000を
たして9,840,000になっていますが、この20000はどこからだしたのでしょうか?
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/24(土) 22:16:58 ID:zgfpg8+J
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/25(日) 00:56:05 ID:HEm5DKnQ
ち ん ぽ を も ぐ 。
【解説】
1 ちんぽをもぎり取る。
2 ちんぽをモグモグ食べる。
3 ちんぽさえも具。
>>449 妊娠・病気感染のリスク(負債)/男の機嫌
貸借が・・・って海外なんだなw
459 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/25(日) 17:51:33 ID:HEm5DKnQ
金/SEX
精算表の問題なんて25分で解けるか(゚Д゚)ゴルァ!!
計算合わないと焦るよなw
できるだけ他の問題で時間短縮して第三問につぎ込める時間を増やすんだよ。
前回122回なんて決算整理事項にめんどくさい問題テンコ盛りで第3問だけで1時間近くかかっちゃったよ。
463 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/26(月) 12:29:33 ID:Vc/RWV5C
破産管財の仕事してるんだけど、消費税(中間分)を支払ったら、
こちらの仕訳は
仮払消費税AAA/現金AAA
になるよね?
だが、肝心の税務署はどんな仕訳をするんだ?
現金AAA/??? AAA
???は何という名前の収益なんだ?
ああああああ申し込み忘れた…
直接問い合わせてできないものか…
465 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/26(月) 23:17:53 ID:UtlFVeJg
ゲイ / アナル
>>463 そんなこと簿記2で考える必要ない。
受取保険料、前受保険料という科目が無いだろう。
保険会社しか使わない科目だからだ。
それと同じく、税務署の簿記は国税専門官でも受かってから考えろ!
467 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 12:37:47 ID:42hJbsbQ
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 12:44:20 ID:42hJbsbQ
税務署の内部って複式簿記で管理してるのか?
損益勘定がないから、一般の商業簿記そのままじゃ使えないし
ドシロウトの俺ですが1月で3級飛び越して2級受かるよう勉強します。
471 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/03(火) 01:41:56 ID:ylzRQIh9
>>404,424
7日のTACのイベントは大原の全国大学対抗簿記大会つぶし
が目的。よって、学生限定では
なんか税務署の簿記とか突拍子もない話がでてきてたまげたぞい。
2級で一体何を勉強してきたのかと…。
473 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/04(水) 06:51:37 ID:noXnWxio
先入中出法
だれか今回の予想問題教えてくれー
>>474 本屋で予想問題集買ってくればええやん
TACでもネットスクールでも好きなのを選べばいい
476 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/06(金) 20:25:13 ID:7/Xjmdk6
先っちょ中出法
>>474 タックの校舎に Here We Goという冊子が置いてあるので 無料だし貰ってくればいい。
「123回を当てる」の予想欄と全く同じ事が書いてある。
478 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/09(月) 13:36:55 ID:ICPZQBUs
>>470 1ヶ月あれば大丈夫
俺も始めて1ヶ月で2級と3級同日受けて受かった
過去問や予想問題集と同じような問題が多いし
ただし速攻で忘れたけどね
1級はレベル段違いだから勉強取掛かるのに躊躇してる
先入中出法って、いつか誰かにサラッと言ってみたいんだけど
言葉だとわかりにくいよね
それにきっと誰もウケてくれないよね
480 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/10(火) 05:50:52 ID:/3D21w30
口をすべらせてつい言ってしまいそうだ、
というかいつも頭の中で先入中出法が出てくる。
後、大陸式と聞けばどうしても裏風俗が思い浮かんでしまう。
481 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/13(金) 16:22:34 ID:juBkhSpJ
各予備校のそれぞれの問いの
予想教えてください。
482 :
CPAがんばれ:2009/11/13(金) 19:59:50 ID:Iyr710wJ
英語ですが、CPAのほうが断然簡単ですよ。(まだ本人未所得ですが)
NV大学卒の者です。
専攻Acc、無事卒業しましたがCPAはまだです。
実は日本簿記3級のみ。でも試験範囲OK。
携帯で気軽に勉強できるサイト作ってみました。
(アニュアルレポート読解方ですが)
息抜きに是非お試しを。(アドレスを携帯に送ってそこからつないで下さい)
http://www.gakuisgenie.com/arjp/arjpmain
>>480 市が主催した青年の主張コンクールで「スカトロ議長」と発言した俺に比べればまだまだ大丈夫だ。
484 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/14(土) 15:45:47 ID:2kfcJp75
明日試験だけどもうやることない。
485 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/14(土) 22:39:09 ID:zvXPUPeu
先入中出法
486 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/14(土) 22:58:09 ID:Xak84vOF
減価償却脚!!!
これラーメンマンの必殺ワザな。
今日、受験する人、頑張ってください。受かると良いですね。
私は、諦めました。
さ よ う な ら
俺も今回はダメそうだ…
身内の不幸やらで手につかない時期が続いて完全に内容が抜けてた('A`)
だが2月は受かれる様に今から準備する!
緊張して寝れない
1回で受かりたい
皆がんばろーね(^o^)
ケアレスミスには気をつけようo(^-^)o
491 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 04:57:32 ID:lH+xTkB/
本支店できないから確実に20点失うわwwww
商品の数字がわかんねぇ
492 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 06:06:09 ID:I9d//dPs
みんな頑張れ(^O^)
493 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 07:30:39 ID:bT6k7A4f
がんばるよ
ありがとう
おまいら、おはよう
495 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 07:41:24 ID:xSAM5+/Y
商品は期末棚卸高から減耗費引けばおk
みんながんがれ!
おいらのダチ公(38歳ニート・大卒)も受けやがるけど、
そいつも含めて、これまでの努力が報われますように。
併願の俺はもう会場gkbr
498 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 10:18:02 ID:fkMuwzEA
うおおおおおおおおやるぜええええええ
499 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 10:25:38 ID:szfIXbjV
試験終わったら真っ先に渋谷のラブホ入ってデリヘル嬢呼ぶわ。
出来が悪かったら行く気力なくなるかも。
500 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 12:18:32 ID:e99Jp0He
内部利益 ←きみたちわかってるよねw
今日急な用で受けられなくなったんだが電話とかくるのかな?
何を言ってるんだ?
>>500 嫌がらせで後T/B作成問題とかでねーかなw
乙!
最後のTは差額でokか?
506 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 15:53:27 ID:4X/MBRVe
ここの人全員受かってますように!
507 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 15:55:11 ID:N7dnMwpZ
簡単だったお!
508 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 15:59:52 ID:evZI1oUC
敗北者の後悔の怨念がおんどれらを襲う
509 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 16:01:19 ID:J5zugAao
しわけむずくね?
510 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 16:11:21 ID:N7dnMwpZ
社債利息 社債のとこ?
本支店の内部取引控除で期首期末商品だす計算、
推定やりまくってて良かった。
難易度は簡単〜普通に感じた。
511 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 16:12:37 ID:F5dwdWsF
半製品ってなんだよw
伝票ボロボロだったw
後は完答出来たけど、微妙かな・・・
よし、伝票白紙他全問正解で合格したくさい
514 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 17:14:30 ID:y1iMGEsz
欠席者多すぎだろ。金払ってんのに馬鹿だな。
俺なんか工業簿記勉強してなくても受けたのに
TACの予想問題当たりすぎワロタw
516 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 17:23:45 ID:evZI1oUC
工業簿記やらんで試験受けるなんて金払ってんのに馬鹿だな。
工業簿記めっちゃ簡単じゃなかった?
両方完答できたの初めてなんだけどw
昨日資格板のほう見ていたけどインンフルや風邪で棄権するってレスが多かったぞ
風邪ならごり押しでも受けられるけどインフル判定されたら受験できないよ
519 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 17:27:37 ID:U1wXVnxY
伝票なんてただのパズルだろ。
工業簿記は超簡単だったね
部門配賦、まるっきり忘れてて復習も漏れてて全部不正解。
仕訳問題は社債で項目順を間違えたし、
決算整理仕訳って当座預金の金額まとめたらダメだよねぇ?
本支店会計も原価計算周りで恐らく半分ロスト。
来年2月に再チャレかぁ…orz
521 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 18:46:39 ID:939EKDyK
>>520 俺も社債の項目順まちがえたんだけど点もらえないの?
前に大原で模試みたいなのうけたときは項目順多少違っても○になってたんだが
微妙だったな。楽勝と思いきや、ボロボロ出てきた。
落ちたら簿記論に支障をきたしそう。せっかく実力テスト満点取ってるのに
総括配賦率とか良く分からんかったけど、適当やったらできてたw
「総括配賦率」「半製品」
まったく聞いた事ない言葉だった…
2問の虫食いがめんどくさすぎ。
解答メモしてないから、自己採点もできないww
「総括配賦率」って言葉に目を奪われないで、その直前の「工場全体で一本の配賦率」ってのに気付くかだね。
「半製品」は第1工程の完成品より第2工程の投入の方が少ないのに気が付けば、「その分はどこにいくんだろ〜」→「半製品か!」ってなる。
最後のT勘定は借方の加工費が第1工程分と第2工程分を足した金額になる事に気付けるかってことか。
>>523 同じ!!
自分は、うろ覚えだけど三問の利益とか下の部分の左側(うろ覚えですまそ)と仕訳の社債も捨てて仕訳は三つ落とした…
五問は、あれに減損もあったらヤバかったけど…素直に足して割ったら割り切れたその数字を単価にしたよ。
本当に素直に答え書いちゃったから引っ掛けあったらズタボロだ…
タックの配点を信じて合格を祈る
仕訳の一問目って
当座預金135,000 受取手形135,000
当座預金68,000 未払金68,000
じゃなきゃだめなの?
530 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 23:43:40 ID:HKJWoNJf
初受験だったんだが、
問題文読みづらかった・・・
字が大きいし、字幅は狭いし、
なんかもっと考えてほしい・・
特に第一問
実力と関係ないところで
落ちそうになる
>>530 そんなところにケチつける人はいないし、そんな程度で点数変わるなら実力0だろ。
532 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/16(月) 11:17:21 ID:CYEE48EC
>>529 大原の解答速報では、
当座預金203,000 受取手形135,000
未払金68,000
となっている。
どっちでもいんじゃね。
>>530 俺もそれ思ったけどたまたま2冊目に買った予想問題集が同じような書き方だったから助かった。
1冊目に買ったのは文字も大きく問題用紙に余白があったから活用してたけどあのまま試験臨んでたらおそらく焦って不合格一直線だったと思う
お互い合格を祈ろうぜ!
携帯なので確認できないのでどなたか教えてください。
4の問2、問3の配点は四点ですか?
535 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/16(月) 14:37:53 ID:AfEjRagm
536 :
名無し募集中。。。:2009/11/16(月) 15:03:56 ID:GXCG5duB
第一問の4って
社債5000000
社債利息55000⇔
当座預金5030000
社債25000
じゃダメかな?!
537 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/16(月) 22:59:14 ID:SFQUOU8Z
減価償却累計脚
これモンゴルマンの必殺技な。
538 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/17(火) 00:42:02 ID:xJSKVkGz
536でOK
539 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/17(火) 23:48:59 ID:bg6vHO+T
冬休みから2級を目指して勉強しようと思ってるんだけど
3級から始めるのと4級から始めるのどちらが良いと思う?
誰か教えて!
4級なんて電卓使えますか程度だから3級でおk
3級でOK
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/18(水) 18:03:38 ID:RlVJZrvt
>>536で社債を借方にまとめるのは何で駄目なの?
>>543 同じ社債でも金額の意味が違うからだよ。
>>543 償却原価法は利息の調整の性格があるんだよ。
簿記(商、工)の理解が深まる良書を何か知らないですか?
547 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/19(木) 13:44:06 ID:c16lB020
でも利息法の場合は纏めて処理するから、定額法でもいいんじゃないの?
548 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/19(木) 15:34:12 ID:2OHJylD0
利息法でまとめるのは社債利息で、社債はまとめなくない?
基本、社債勘定総額で書くように理解してるけど、減点されるか
どうかは分からん。
>>547 性質が違うから分けて書いたほうが分かってるぽい雰囲気が出るんじゃないかな
雰囲気は超重要
区別しようがしまいが同じなら○だろ
↑
こいつが一番わかってないw
552 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/22(日) 17:16:09 ID:6MigQwFZ
また落ちたよ。2回目。2月にリベンジ。2級なんて一発で通れよ。情けない。。。
バロスwwwwwwww
ちゃんと自己分析しなよ〜
>>552 今回のは比較的簡単だったハズ
能力的には大丈夫だろうから精神面を鍛えるんだ
なんだか、123回の合格率はまた25%程度みたいですね。
意外と低いな
557 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/23(月) 22:37:22 ID:QuBvKeO0
>>537 ラーメンマンの得意技は百戦百償却!
(正確には百戦百勝脚)
うちの地方、合格発表ありました。42.6%だって。
合格できました〜!
559 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 15:52:07 ID:YaRJW0qI
3級合格しました
これからよろしく
40%超って・・・・
>>559 3級合格のために
テキストと問題集は何を使いました?
562 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 18:23:53 ID:VAoo7umc
もう合否きたの?俺123回で3級初受験しました。はやくここのスレに住人参加したい。
563 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 21:21:49 ID:2iju2VDX
栃木は合格率発表されてなかったけど100人に20人しか合格してなかったよ
てことは栃木のアホさを考慮して全国的には25%くらいじゃね?
点数確認したら98点て言われたんだけどどこ間違えたの俺(笑)?
自慢バカ乙
566 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/25(水) 00:34:35 ID:32m6Yt1T
今回簡単だったんだね
合格率が53%て、もはや落ちたなんて恥ずかしくて人に言えたもんじゃないね
567 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/25(水) 10:23:33 ID:nIFaQ4tU
今回の2級合格率が53%?めっちゃ高いですね!!
速いなぁ
俺たちのところは12/17だぜ
今日発表あり合格してたぜ!!合格率はでてなかったけど2級は60人で3級は130人合格とあったな
570 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/27(金) 19:55:15 ID:an4JQvD0
今回簡単だったのか…ショック!受けとけば良かったな…
2月の試験で一発合格しなきゃ和光で辛いめに合いそうだ(^o^;
@8A16B8C16D16合計64点でした。
苦手分野が良くわかった。次回がんばる!
来年もお世話になります!
問1の仕訳はぜひとも満点取るべきだな
落ちたと思っていたら受かっていたでござる
今回簡単だったのか
どうりで
>>571 おっしいな!俺も第一問対策が敗因だと思うなぁ。パターンが少ないからパタ解きかなんかで1日もやればすぐに身につくし
どんなに難化しても第一問は16点は安定して取れるよ。
再チャレンジだと無自覚で商簿の費目別と工簿穴が空きがちだから総復習忘れるなよ!次こそ合格や
おいちゃんも2月はやったるでぇー!
576 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/01(火) 09:40:04 ID:F8aN6Icv
今回は大サービス回だったね
次回は難化間違いなしだな
12+18+20+12+20=82で合格。仕訳以外ぜんぶあってると思ってたけど…
すみません、直接商工会議所に行く以外で、
点数を知る方法はないでしょうか?
不合格だったー;;
>>578 商工会議所による。
とりあえず電話して質問してみ
>>579 ありがとうございます!
確認できました!
電話確認可能だと他の人でも簡単にわかるんですね・・・
会社の人が自分より先に確認してたorz
ある意味ブラックなところだな
本人を偽って得点聞き出したなら、
立派な犯罪だ罠。
あ、釣りか?
うん
だから俺が受けた市川商工会議所では、電話では成績を通知しないことになってる
糞だろ。事実なら抗議すべき。
合格証書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
変態プレイ 2000 / 金 30000
デブス女 18000
時間60分 10000
587 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/07(月) 14:59:36 ID:ICuEziKL
12+18+6+20+20=76でなんとか合格。大原の採点では82点だったが、まいいや。
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/07(月) 20:20:32 ID:5zN6VdRR
お前ら何歳
俺は18
子供が2chなんて見るんじゃねーよ
儂は54歳無職じゃあ
29!!
592 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/08(火) 20:55:04 ID:h5A6aiXN
近日、2級試験を受けるため勉強しようと思うのだが、
良いテキスト、おすすめテキストあれば教えてください。
593 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/10(木) 23:42:44 ID:jpmyFdS1
過去問はタックのものか、パタ解きとでは、
どちらの方が良いでしょうか?
みなさんはどちらを使ってますか?
私は3級の際はタックを使いました。
2級に一発合格できたから次は会計士を目指すことにした。
来年の合格目指して頑張りまつ!!
おいちゃんも2月はやったるでー!!!!!!
3級は持ってるんだけど
今からやって2月に間に合う?
間に合う
598 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/14(月) 01:13:20 ID:gVoOgpvi
2007年に買った教材(スッキリ)を使って勉強しようと思うんでつが、何か問題・支障はありますでしょか?
後入先出法の部分を省けば、あとは問題ないのでしょか?
ちょっとお勧めしない
多分受かるとは思うが
>>598 俺個人的には、なんの問題もないと思うがなぁ…
だって後いれ…法しか変更ないんだろ?問題ないじゃん
せっかく同じだけ勉強するなら現状に即したテキストできちんと勉強してほしいな
少しのお金をケチったせいで努力に見合う成果がなくなるって僕から言わせればすごくもったいない
2級初挑戦、商業簿記で奮闘中。
間に合うかにゃ〜(´ヘ`;)
603 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 15:10:28 ID:3me35ZZV
2級商簿は3級の3倍くらい難しく感じる;;
しかもまだ工簿の知識は0
間に合うか微妙だなぁ
604 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 15:14:29 ID:/S/1E+LT
いや、3級の3.4倍〜3.5倍くらいじゃね?
605 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 16:41:03 ID:H2gxw2Xa
age
3級合格後、即2級商簿に突入し、工簿も終わりかけた。2級は3級の5倍の量は時間いる。確実に受かるには
知識習得は簡単だが、問題を解読し、どの様に解くかの能力が必要。
慣れていないと時間が足りなくなる。
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:39 ID:M2TYZtI8
日商2級と全経2級とでは、どちらの方が難しい?
610 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/17(木) 22:42:34 ID:L1LO+YW5
>>609 日商には
1級(商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算)
2級(商業簿記・工業簿記)
3級(商業簿記)
4級(商業簿記)
全経には
上級(商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算)
1級会計 (商業簿記を含む)
1級工業簿記
2級( 商業簿記)
3級(商業簿記)
4級(商業簿記)
税理士の受験資格が付与されるのは、日商1級と全経上級
どちらがすぐわかる。
611 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:01 ID:M2TYZtI8
>>610 全経の方が難しいということでオッケーですか?
2級受かったお。名古屋地区47.4%だってww
合格証書、平日の昼間のみって何だそりゃ!
リーマンの俺はどうすればいいんだよ
613 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:04 ID:L1LO+YW5
>>611 全経1級会計、工業簿記>日商2級>全経2級>日商3級
614 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/17(木) 23:37:56 ID:M2TYZtI8
日商2級と全経2級の商業簿記だけを比べても、
日商の方が難しいですか?
受からせる試験と落とす試験くらいの違い
日商は受験で全経は期末テストみたいなイメージ
問題くらいは実際に見てみればいいんじゃない
616 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/17(木) 23:47:49 ID:L1LO+YW5
>>614 日商2級は商業簿記部分は5問中3問しかないからね。
>>614 履歴書に載せたいのなら日商をすすめるよ。
618 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/18(金) 01:45:45 ID:1FA+RZqt
2級もってるけどけどけっこう自慢になるもん?ちなみに122回合格者で
既に忘れてる。
2級だと全然自慢にはならないと思う。
自慢したいならせめて1級合格ぐらいは欲しいかと。
自慢できるかなんて相対的なもんだしなぁ
高校生や理系でもってたら自慢だろうし
個人的にはもってたら自信をもっていいと思うよ
621 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/18(金) 20:15:01 ID:8ybzZu8F
これから,2級の勉強をしようと思ってるんですが
TACのポケットテキストって安くていいなって思ってるんですが,結構使えたりしますか?
それとも合格テキストの方が,勉強するのにはいいですか?
教えてください
2級合格しました。
東京は発表が遅すぎ。
でも一発で合格はうれしぃ〜♪
623 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/18(金) 22:59:31 ID:vSyxNNJ/
光速マスター2級と過去問でやっとるわ
624 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/18(金) 23:34:44 ID:RaTshVER
3日漬けはやっぱり無理だった。60点だった。TOEICに望みを託す
俺みたいな雑魚でも一発だから今回のってホント簡単な回だったんだと思う
まじラッキー
そもそも2級自体が雑魚
627 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 01:32:39 ID:whOaSo9o
違う意味で4級は難しいよw
やらかしたの分かってたんで諦めてましたがギリで受かったようです。
2月受験の皆さん、ガンバレ!
1級スレには長居することになるのかなぁ…。
新参です。いきなり質問ですみません
3級は学生の時に取ったのですが、上司に2級を受験するよう言われて
2007年初版のスッキリわかる商業簿記のテキストをお古で貰いました。
2年も経ってると不安なのですが買い換えた方がいいですか?
630 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 10:26:09 ID:eVqYJOcy
一ヶ月半やったのに68点でおちた。。
>>629 不安なら新品を買うべし。そう高いものでもないんだし。
まあLIFOが無くなったとか、瑣末な違いしかないけど。
>>631 有難うございます!不安なまま使うより買い替えることにしました。
これから頑張ります
こうやってみると改めて107回の難易度が浮いてるなw
636 :
じゅん:2010/01/25(月) 01:18:28 ID:Y6zFQ08a
閑閑同立の学生ですが、テストが終わって二月の初旬からはじめて、二月二十八日の試験に
受かることって出来ますかね?一応昨年の六月に3級には受かりました。
可能だよ。一ヶ月缶詰だとそこそこ多くの人が合格してる実績がある。
でも保証はできないよ。
638 :
じゅん:2010/01/25(月) 04:37:32 ID:Y6zFQ08a
わかりました。がんばってみたいと思います。ありがとうございます。
>636
って申し込みはもう終わってるの?
そろそろ申し込み終了だと思うけど。
640 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/25(月) 17:39:16 ID:bA6hYtiL
特殊仕訳帳の推定を行う問題が苦手というか
いつも時間がかかってしまいます。
簡単に解けるコツや整理の仕方を誰か教えてください
自己流でも構いません
お願いします
パズルが不得意でも結局は簿記の理解を問う問題だから
数をこなして構造理解が進めば、どこから推定するかはパターンだから一目でポイントがわかるようになるよ
どこの数字がどこの数字と絡んでくるかをじっくり体に染みこませていこう
捨てるという手もあるぞ
643 :
じゅん:2010/01/25(月) 18:21:36 ID:Y6zFQ08a
期限は場所によって違いますが、29日までは大丈夫でしたよ。
644 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/25(月) 18:59:46 ID:bA6hYtiL
>>641 やはり数をこなすって事ですね。
ありがとうございます
645 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/25(月) 21:11:20 ID:ifw82568
>>640 時間がかかるけど正解できるが早くやるとパニックになるのであれば
それは同じ問題を繰り返すことによって乗り越えられる。
気忙しく計算してやろうとか思わなくても、意識するべきところが
減っていくから結果的にスピードが上がり苦手意識もなくなる。
答えも覚えていい。
そして、ここまでしなくてもいいかもしれないが、
例えば122回で
「私は解答欄のない受手帳の帳簿に着目しました。
すると受手帳の売上欄は売上帳の帳簿の受手欄と数字が一致するはず
である為(f)は864,000です。
なぜならこれは受手/xx/売上の仕訳をきると記入するもので
他の欄の数字には影響しないからです」
という風に、頭の中で、解いた手順を
先生になったつもりで頭の中で再現する。
俺は見て一分くらいで鉛筆や電卓動いて7分くらいでできたけど
その前の段階で問題演習のときに「この数字が動いたらどうなるんだろう」って考えた結果、無視していいことが分かったから速く動いたのであって
高速で頭を働かせたからではないんだ。
長文すまん
自分は合格率20%の回で合格したから
毎回それくらい難しくして欲しいものだ
>>646 結局そういう試験だよな、他の試験もそうだけど、
限られた時間の試験中にやる事は、
問題読んで、電卓叩いて、解答を書く事
それをいかに正確に速く、計算し書けるかが重要
んー何度も解いてる精算表の問題、15分掛かってしまうw
殆ど電卓叩いて、数字書くだけの作業なのに・・・
同じ問題を何度も解くってのは結構重要だよな、
解けたら、もうやらないってなりがちだけど、
解ける問題を早く解けるように、何度か繰り返すと、
なんつーか少しずつ簿記脳になっているのが実感できるw
解けなかった問題は、解けるようになるまで繰り返して、
解けたら、また繰り返し解いてみる
言葉にすると簡単なんだけど、実際やるとなると辛くなってくるw
649 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/30(土) 02:07:44 ID:QSdGyqSw
来月から問題集と過去問にとりかかるカンジでも間に合うよね・・・
けど、よりによってオリンピックと重なるなんて。
オリンピックは四年に一度、簿記の試験は四ヶ月に一度。
でも6月まで勉強し続けるのは嫌だから、がんばろ。
650 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/30(土) 04:02:29 ID:UQBJkuYs
自分のいる地域の申込の締め切り過ぎたせいで昨日締め切りの隣の市で受けるハメになった
6月はワールドカップに集中したいからどうしても2月受けなきゃダメだし
初学者で、サクッと3級と2級の3冊をおとといの晩から読み始めて、いま読了。
特にわからなかったところもなかったから、おれって天才だわと思いましたが
このスレ見たらこの本だけではまだまだで過去問やらないといけないんですね。
あと4週間は過去問するんですが、アマゾンで上位の大原の「日商簿記2級過去問題集」でいいですか。
金の無駄だからヤフオクにしとけ
>>651 おととしからだと僕と同じくらいですね!!回りには少し時間をかけすぎですね。って言われるけどお互いにがんばりましょう!大丈夫、
654 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/31(日) 16:36:22 ID:6p11Y3KD
一昨年じゃなくて一昨日と書いてある
655 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/31(日) 17:33:16 ID:cQtLHgX7
あぶねー申し込み遅れるとこだった
すごく意味不明な質問になるかもですが、分かる方教えてください。
保険料 ××× 現金 ×××
という仕分けをした後、当期分でない保険料を
前払保険料 ××× 保険料 ×××
という仕訳で当期の保険料を減らすという概念はとても良く分かります。
が、この概念でいくと、開業費の償却の考え方につまづきます。
開業費 ××× 現金 ×××
このあと、当期分の開業費を償却して
開業費償却 ××× 開業費 ×××
という仕訳ですよね?
これだと、当期分ではない開業費が借方に残り、当期分が減ってしまったように思え、
保険料の考え方と合わせると理解に苦しみます。
よろしくお願いしいます。
開業費は繰延資産
以上
以後あほみたいな質問はしないように
ありがとうございます。
そんな言い方しなくても・・・
今会計士の試験勉強してるものだが
そんなに簡単じゃないぞ。
ついキツい口調になってしまったスマン
費用→当期に収益をもたらすもの
資産→将来収益をもたらすもの
繰延資産→すでに収益をもたらしているが
数年にわたってその効果があるもの
って感じだと思う。
>>657 まず費用収益対応の原則ってのがあって
すごく平たく言えば費用計上した物の対価は同じ期中に得られるように対応させてくださいね。
って感じ。
>>657の書いた保険料も同じで当期分に得られないのは前払いとして次期に持ち越してる。
それと同じで開業費っていうのは
開業した期しかその費用を払った事で得られる収益が来ないって事はないよね?
基本的に企業が存続する限りずっとその費用と対応した続くんだけど
それだといつまで経っても償却し終えないから5年っていう制限がある。
分かり辛くてすまん/(^o^)\
>>651 オクでうろうろしている時間があったら社債償却の勉強でもしていろ
あんなもの2000円もしないだろ
ケチらず買ってしまえ
664 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/01(月) 14:32:12 ID:r44BAZet
合格tvってなんで知恵袋でスパム書き込みしてるの?
なんで定期的にID乗り換えて自作自演の宣伝してるの?バカなの?
>>661 >>662 ありがとうございました。
またまた細かい質問ですが、材料元帳の記入方法ってある程度は自由なのですか?
例えば、総平均法の前月繰越の残高欄に単価と金額を書いているテキストと書いていないテキストがあります。
あとは、次月繰越を繰越だけで表記していたり・・・
気にしすぎですか?
規制はいつまで続くのか・・・
やったー解除されてた
>>657 もう解決してるみたいだけど、開業費や創立費は言い方が紛らわしい、
費用では無く繰延”資産”だから、建物みたいに当期分を償却する為に、
当期分を資産から費用に振替ないといけない
保険料はそのまんま費用だから、来期以降に払った分を、
費用から前払保険料(資産)に振替えないといけない
費用←→資産の振替で当期純損益が決まるから重要
>>665 俺も2級受験生なので偉そうな事は言えないけど、
余り気にしない方がいいんじゃないかな、大まかな流れは同じだから
>>669 なるほどです。
○○費って見るとすぐ費用だ!って思ってました。
みんな独学なの?2級はどれくらいの人が独学でやってるんだろう
なんか不安になってきたよ
独学だよ
1時間くらいで集中力切れて勉強できない('A`)
673 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/08(月) 21:36:25 ID:rrOG8B0P
俺も独学だよ
過去問題まだだけど今月受けるよ!
鳥人だよ。
675 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/09(火) 22:03:14 ID:eLSCHt0w
>>671 独学だよ。
今日やっと工業簿記が終わった。
明日から復習と過去問やりまくるぜ!
3/4が独学
1/4が鳥人
かぁ。
677 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/10(水) 17:49:17 ID:ZcJ1pt8I
過去門始めた
112回からやっているがどれも1時間以内で終わる
採点すると毎回90点以上取れている
俺って天才?
間違いなく天才。
もう2級なんてすっ飛ばして1級行くレベル
独学で1週間程度がっつり勉強して受かりました。
サクっとを3日で読んで、過去問を4日で5年分やったらいけました。
そこで、調子に乗って会計士の勉強を専門学校で始めたら、理論を理解してないことに気づき
今、2級の勉強中です。
2級取るだけで満足しないなら、専門学校に行くべき。絶対。
680 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/17(水) 18:02:55 ID:J+NHkXIk
>>679 そんなに早く可能か!?
俺は一日5ずつ、二日で10より、
一日2ずつ、五日で10の方が効果高い気がするが
681 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/18(木) 20:20:22 ID:kjLzASmM
10日30時間でうかる!日商簿記2級
って可能なんすかねえ?
>>680 人に因るけど、概ねその方が良いよ
簿記とか会計知識ゼロの技術屋で、3級テキスト→2級テキスト→過去問の流れを
諸事情で時間が無くて1週間で無理矢理やって受かったが、短期間で覚えたせいか、
半年ぐらい経った頃には多くを忘れてしまってて最悪だったよ
他の資格は、長スパンでみっちり勉強してたからそんな事は無かったんだが
683 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/19(金) 10:44:59 ID:T296L146
まだ過去問やってないオワタ\(^O^)/
さっそろそろ過去問でもやるかね。
伝票とか日計表完全に忘れてるオワタ\(^o^)/
いけそうな気がするー!!
687 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/19(金) 23:48:50 ID:DbSR7ngY
今からでも奇跡は起こせるのか!?
688 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/20(土) 02:08:32 ID:997jNnQE
大原の模試0点だった。
11月に向けて頑張るぞ
689 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/20(土) 06:48:09 ID:JHpnfsqZ
二級てカワイイコいる?
一級ババーとおっさんばっかだったわ
こんな環境で二度とうけたくないという気持ちが合格に導いた
かわいいこだらけだから、受けてみれ。
よし、今から本気出す
標準原価と直接原価ではどちらが出題されそうですか?
直接
まだ写真とってないんだが
4cm×3cmでもいいのか・・・
698 :
694:2010/02/27(土) 21:25:57 ID:???
>>695 どうも。
明日の午前中、直接原価の問題やって出発します。
699 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/28(日) 01:35:19 ID:5w+gJAu0
俺の予想は
1 仕訳
2 帳簿
3 精算表
4 工業仕訳
5 標準原価計算
ああこんな時間に起きちゃったよ…今から緊張してどうすんだか。
商業簿記が難しかったな。
20%いかないんじゃね?
702 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/28(日) 17:57:32 ID:xg1ZiC82
各科目の数字はあっているのに、合計欄を書き忘れた場合、何点くらい引かれますか?
2点ぐらいだろ
第四問やらしいよね〜
簡単すぎた・・
問2-5までサービス問題としか思えない
本日3級落ちたので、
こちらに来ました。
みなさまよろしくお願いいたします。
仕訳はひねった問題が多かった。
消費税の税込みでの確定仕訳は、学校によっては軽くスルーしてるところもある。
利払い日9末〜の端数利息は、わかっていたもテンパったらミスりやすい。
指定勘定きちんと読めという意見もあるが、現金払いを現金預金で処理するのもミスりやすいところだ。
清算表の棚卸減耗の処理も通好みの処理だった。
俺は自己採点で80〜90点と読んでるが、今回の問題、初受験者にはキツかっただろうな。
試験終了直後に回答速報配ってるのってなんなの?
問題文なんて裏では事前に出回ってるんだよって言いたいの?
つーか大学受験の時もいたじゃんそんなやつら
途中棄権して何人かで解いたんでしょ
>>710 高々2時間で配布用の印刷物作ってパッケージングする時間なんてあるわけねーだろ
>>711 講師数人が問い毎に問題解けば2,30分もあれば全問解き終わるだろ。
一人で全部やってとでも思ってるのか?
まあ、講師なら一人で解いても1時間以内に終わるだろうけどな。
社債利息(つか、社債総額)の数値が未だにわかりません。
>>708 現金預金見事にひっかかったw
あとはまさかの生産高比例法・・・。
0.979X + 0.021X * 51/84 = 1,983,500
716 :
713:2010/03/02(火) 22:09:07 ID:???
>>715 よくわかりました。分子を間違えたから全然解けなんだ…
>>712 解答用紙持ち出せないのに一瞬で暗記できるわけねーだろ
>>717 自分にできないから無理って、
発想の乏しいお方w
つーか印刷用の原稿を作るだけでどれだけ時間かかると思ってるんだ
原稿を印刷会社に持ち込んで印刷するのも一瞬で終わるとでも思っているのか
でも現にできてるし・・・。
俺の会場では大原が印刷物を配っていたが
大原には事前に問題文が流れていたようだな
まあ所詮民間の検定試験なんてそんなもんだが
>>717 全部は無理でも大問ひとつとか小問ひとつとかなら可能だろ。
まさか一人で全部やっているとは思ってないよねw
>>722 仮に試験開始と同時に回答欄丸暗記して会場を出て1秒で完璧に問題解いたところで
印刷物刷って各地の試験会場に持っていって配るなんて芸当が2時間でできるなんて思ってないよねw
はあ?
解答用紙持ち帰れるんですけどw
そんなことも聞いてなかったのかよカスが
↓
122 :名無し検定1級さん:2010/03/02(火) 22:58:34
<39 <42
一部の財務会計の学術書等で、現金入出金と預金での入出金取引を
現金預金勘定で仕訳しているのは知ってるので、学問的にも間違いではないのだろう。
しかし、多数の簿記2級学習書や予備校教材で、こんな記載ないのに
3問も出して受験者の失点を誘おうとする態度に怒りを感じるな。
それと <43が書いたような、現金および同等価物として
流動性の極めて高い当座資産として、「現金預金勘定」は財務諸表やその前の試算表から
登場するが、「現金で払った」「小切手を振り出して払った」「当座預金に入金した」と
いう個々の商取引を仕訳して伝票を起こしてるような取引の初期段階で
もし「現金預金」という勘定しかないとしたら、
第2問によく出題される現金出納帳・当座預金出納帳の意味がなくなる。
当然、同じく入金伝票も出金伝票も無いことになる。
現実の経理実務では、少額しか扱わない現場なら、手下げ金庫に入れて
小口現金勘定など内勘定・小勘定を使って管理するのかも知れないが、
一般的には 現金の管理がかなりズサンになる。
会計ソフトの時代でも、現金の出し入れは不正が起きやすいから、帳簿だけじゃなく
現金が動いたら必ず伝票起票して管理者が押印しないと現金が動かせない会社も多いよ。
第一、「手元の現金を、銀行預金に預け入れた」という取引は、
現金預金勘定しか無かったら、どう仕訳するの?
会場の外で配ってた解答速報って第1問の仕訳だけだったから
真っ先に退室して写メで問題送れば十分可能なんじゃない?
>>723 できるでしょ?
新聞でも号外とかものすごいスピードでやってるんだし、
予備校もプロなんだしそのくらいやるでしょ。
だな。
本社の社員が時間前に会場を出て、
PCに打ち込んだ上で、全国の会場近くで待機する社員に送信。
大きな会場では、近くで電源確保して複数プリンターでプリントアウト。
小さな会場では1枚プリントアウトして、最悪コンビニでコピー。
営業努力には頭が下がりますw。
729 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/03(水) 14:12:37 ID:3kPMfCsg
まったく無知だけど6月に受けてうかれるかな?
730 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/03(水) 14:28:25 ID:vZCpA4y6
>>729 可能だよ。3ヶ月あればじっくり勉強できるよ
>>717 何のための『計算用紙』だ?
>>727 新聞の号外は予め原稿を用意してて数字や細かいところだけ修正して印刷。
予備校もあらかじめ問題のフォーマットを用意してて数字を入れるだけにしてる。
パターン分類できない問題の方が少ないからな。
などと
2級目指す人、すでに合格した人は
やっぱり3級の勉強から地道に積み重ねたの?
実際に3級の試験受けたかどうか関係なく。
>>732 6月にいきなり2級を受けます、3級はしません
3級をやらずに2級をやるというのは、足し算引き算をやらずに方程式をやるのと同じ。
受験するかどうかは自由だけど。
工業簿記は前提知識なくても大丈夫です。
商業簿記に関しては3級の知識がすごく重要ですので、
やっておけば2級はその上に少し積むだけで済みます。
三級受けなくても二級は受かる。
根拠は俺
試験で AZ-25S は使ってもおkですか?(1・2級とも)
俺も三級受けずして今回二級受けたが、余裕だったよ
3級の勉強(仕訳の知識)は必要だけど、3級の受験はどっちでもいいだろ。
2級に合格すればそれでOK。
3級飛ばすのは勝手だが、決算整理・約束手形・為替手形は確認しといたほうがいい。
工簿ならともかく、商簿を3級飛ばしてやるなんて
かえって遠回りだと思うけど
742 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/04(木) 01:16:12 ID:8/e97j57
おまえら、目標はなんだ?
3級なら他所でやれ!
3級が話題に上がること自体おかしい。
教材について質問です。
先日の日曜に3級を受験し、これから2級の勉強に入ります。
簿記の知識ゼロから独学で始めたので、
3級も「多分受かってるんではないかな?」というレベルです。
教材はTACの合格テキスト・トレーニング・過去問集の3冊を使い、勉強期間は1ヶ月半でした。
TACのこのテキストが自分には分かりやすく、慣れもしたので2級でも同じシリーズを使うつもりですが、
迷っているのは同じTACが出しているDVDの教材です。
分量も2倍に増える事もあり、講義形式の教材もあった方が効率がいいのかとも思うのですが
視聴を見てもどの程度利用価値があるのかイマイチ分かりません。
「個人の能力による」とか「好き好き」というのは分かっているのですが、
こういったDVD教材をテキストにプラスして使われたことがある方がいたら
経験談や意見を教えてください。宜しくお願いします。
744 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/04(木) 01:20:45 ID:uEg9eHKD
過去問だけで対応できるようになっているのか。最近の簿記は。
あ
746 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/04(木) 06:18:38 ID:WX+sGYsB
747 :
737:2010/03/04(木) 11:06:48 ID:???
スレチのようなのですいませんでした。
>>743 「TACが出しているDVDの教材」って市販している12,000円くらいのヤツ?
もしそうなら、悪くはないが、あれは合格テキストの全範囲を解説しないよ。
トレーニングはDVDの中では全く扱わないし。
商簿、工簿が別々で(講師も)全部で25,000円くらいか。
TACの基本講座に通うというか申込むと6〜7万円取られるし
DVDは家でも何回も聞けるメリットあるけど、
教室のような臨場感無いし、効果は独学よりマシ程度だったな。
749 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 01:58:53 ID:nTegs0kJ
>>743 僕の同じ意見。通学は時間も費用かかるし、独学は費用は少ないがいろんな誘惑に
負ける人にはあまり薦めないな・・。
「ネットスクール」のWEB通信は3万9千円(教材込)
「TAC」のDVDで2級の最新版はヤフオクで中古2万で売ってる。
「TAC」の2級の最新版テキストもヤフオクで中古で3千円前後で売ってる。
2級のTACの問題集と過去問と模試を買っておけば良い。
独学よりは通信の方が良いです。
750 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 02:24:17 ID:BZgxyR9Y
経理実務は一部上場メーカーの主計や大手外資の
事業部経理、中小外資での経理部長など、都合
十数年の経験があります。
簿記2級なら1カ月ぐらい過去問やれば受かりますか?
また、1級はどんなもんでしょ?
751 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 02:28:30 ID:nTegs0kJ
752 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 02:42:06 ID:UpatRy87
ID変わってしまいましたが、
>>750です。いま、44歳です。
就職して最初の8年ほどは経理部門ではなかったので、担当者として
伝票切ったりした経験はほとんどありません。
753 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 03:02:48 ID:nTegs0kJ
>>750 751です。
その年齢だと簿記2級を1カ月合格は無理です。
理由:44歳では2級合格するには勉強時間は200時間は必要です。
3級のテキストの復習から始めるのが絶対必要ですから。
あとは参考までに1級合格するには勉強時間は700時間以上は必要です。
勉強方法は通学、通信、独学のどれを選択しますか?
年齢はあんまりあてにならないなぁ
地頭次第
755 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 08:59:46 ID:wuk4yHMX
おれ45才やけど11月3級一発94点。
こないだの2級自己採点80〜82点やったよ。
年齢関係ないよ。勉強のやり方次第で十分受かる。
受かることだけが目的なら一月あれば十分。
過去問数回分を解いて全く歯が立たないならテキスト買うなり通信なりを申し込めばよい。
そう言えば上場企業役員の財務部長が55才近くで米国公認会計士に受かってたな。一橋大卒みたいやったけどw
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 11:25:29 ID:rYHsLSWK
地頭次第、勉強のやり方次第?
具体的に勉強方法を教えて下さい。
商業簿記は実務に就いてたら何となくできるだろうが工業簿記は何となくでは点が取れない。
四の五の言わずに、まず過去問を時間内に解き解説読んでみて、不注意以外のミスで八割あるなら大丈夫。
六割程度なら問題集を集中的に三冊くらい。
四割以下ならDVD通信、WEB通信で講師の口調を覚えるくらいまで繰り返し視聴。
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 12:38:58 ID:rYHsLSWK
760さんありがとう。早速やってみますよ。
>>754 >>755 結局、回答なしか。クソバカ野郎が!!
>>761 そういうのはやめましょう
大人げないですよ
>>748 >>749 >>743です。
レス、どうもありがとうございました。
昨日も大型書店でDVDを手にとって買おうか悩んでいたのですが、
テキスト全範囲を網羅してないとか、無いよりマシ程度だということが
買う前に分かってありがたい限りです。
TACの合格テキストとトレーニングを買ったので、まずはそれに集中して取り組むことにし、
独学に限界を感じたらWEB受講を検討してみます。
ありがとうございました。
764 :
749:2010/03/05(金) 21:43:26 ID:rYHsLSWK
>>743 TACにしましたか。テキストと問題集は一番内容が良いです。
補足ですが、3月中旬から4月にかけていろいろな本の最新版が発売されますので、
大型書店へ覗いて見てください。
765 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 22:10:05 ID:6AERSFhz
そういえば、受かった友達からTACの通学用のテキストとトレーニングただでもらって、
家で毎日テキスト音読して例題とトレーニングを何回も繰り返し解いていたら、
2級と3級は独学で合格したな。
3級1ヵ月、2級2ヵ月。それぞれ100点、76点だった。
どうも、TACという言葉を目にすると
頭の中でワンダバダバダバて男性コーラスが鳴って困る(´・ω・`)
767 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/05(金) 23:34:23 ID:S+2g3CuN
>>766 なつかすぃー
第一回はタッコングだっけ?
大学の友人が就職はせずに(就職難もあってか)今月卒業後に今度は専門行って
会計士目指すらしいがどうなんだ?
とりあえず今回の2級は受かってるって言ってたけど茨の道だよな会計士なんて
なんかこのまま音信普通にならなければいいが…
零細でもいいから就職して自活するよう諭してやってくれ。職歴付かないと後でキツくなる。
自活しながらであれば腹をくくって勉強もするだろうが、臑齧りなんだろ?
>>767 節子、タッコングちゃう、ベロクロンや。
100千円って100円のことなの?
一個あたり単価 原価100千円ってなっってて
解答に@100で計算してあるんだけど
>>771です
一瞬で自己解決しました
精算表の右上に(単位:千円)って書いてました
773 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/06(土) 02:33:55 ID:EiCo/wif
tes
うん確かに商業は実務をやってると案外いける。
>>768 上智とか早慶とか一橋の奴らが大学現役合格してるから
地頭と勉強の仕方次第でいけるんじゃね
うちが行ってる学校の簿記2級授業で
もっと飲み込みが早く模擬テストも優秀だったのが
最年長50歳のおばさん
年齢はマジ関係ないと思った
>>776 その人は実務経験者で資格を持っていなかっただけ
778 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/06(土) 12:04:51 ID:ddXVJD7R
累計勉強時間、300突破。2/28の試験は直接原価計算を予想していたにも
かかわらず全滅。過去問を解いて対応できる?この問題を解いていたら
解けたはずとお分かりの方、本題名、ページ数等、教えてください。
779 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/06(土) 13:28:30 ID:5NyvluoS
>>3 ■■■■日付計算の憶え方■■■■、
2,4,6,9,11月が31日ではない。(2月以外は30日)
覚え方は、『西向く侍(にしむくさむらい)』
侍=武士で、「士」を上下に分解して、漢数字の十一に見立てる
↑こんなの、覚えるまでもない常識だろ?簿記を受けるやつって
こんなのも知らない馬鹿が」いるのか?
>>778 過去問やってなくても理論分かってればあんなの簡単だろ。
TACのテキスト、正確なんだが表現がまわりくどい。
3級はていねいな文語だが、2級のテキストは日本語として悪文の嵐だ。
悪くはないが、補助テキストを用いることをおすすめする。
っと、正確かもしれないが、
今回の清算表の整理仕訳、
ある割合以上の減耗損は営業外費用でなくってのはTACのテキストにあったっけ?
初めて見て焦ったけど問題文をよく読めば分かる。
『営業外費用』がどういうものかを理解してれば
指示に従って処理するだけ。
社債の額面金額分からず焦った。しかもできなかった・・・
785 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/07(日) 01:26:12 ID:WByrXiqb
>>770 すまんMATと間違えた、しかも第二回だったしorz
786 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/07(日) 01:35:08 ID:WByrXiqb
月に帰るか・・・
>>783 そうか。
俺は「営業外費用ってどの項目だ?」と、
たぶん数分は考えこんでしまったよ。
結局「減耗損処理でいいだろ」と当てずっぽうな気分で書いたが、正解だったんだな。
自己採点では合格ラインだが、まだまだ2級の実力はないな。反省してる。
1級の範囲勉強してる俺にとっては簡単すぎたな
3級とばしで初受験だったが満点だったわ
>>782 TACのテキストは使ってないから断言できないが、工業簿記の棚卸減耗の中に正常減耗と異常減耗に関する記述無い?
俺はそこの記憶から類推しておそらくアレの異常減耗のことだろうと処理したよ。
>>789 TAC2級商簿テキスト(ver.6.0)では、
棚卸減耗が営業外費用だという説明はなかったと思う。
まあ、簿記の仕組みを理解してればわかることなんで割愛してるんだろうが、
丸暗記で挑んだ連中には辛い整理仕訳だったろうな。
第125回の予想合格率キボリンヌ。
>>790 棚卸減耗費は、
営業外費用に入ったり、販売費及び一般管理費に入ったり、売上原価に含めたり
その設問設定で色んなケースがあるから書いてないんだろう。
TAC2級商簿合テキにあったP/Lでは、販売費及び一般管理費に入れてある表あるな。
商品評価損は、まず売上原価の中で計上だろうが。
ここのところの簿記検定は、他のモノを埋めて行って残りはコレしか有りえん
という消去法で埋めさせる意地悪問題増えたな。
原価性の有無が分かれ目だったような…
6月受験の皆様、まだ3ヶ月ありますが、1日どれくらい勉強してますか?
自分は「まだ先の事だ」と考えてしまいどうも集中できず
1〜2時間しかやっていません
日中時間はいくらでもあるというのに・・・
>>794 1〜2時間やってるだけでもえらいわ
同じ心境で全くやってないもん
>>792 >ここのところの簿記検定は、他のモノを埋めて行って残りはコレしか有りえん
>という消去法で埋めさせる意地悪問題増えたな。
確かに。第124回の2級は合格率20%いかないんじゃないか?
消去法で他の可能性を消せれば問題ない。
今回は少し低いかもね
15%と予想
今回の受験と合わせて過去3回受験して全て落ちています。
彼女も、もうやめたら?といってきます。
過去問は解けるんですが・・・。
なぜ落ちるのかな
>>798 原因究明してないの?
俺の場合は桁の読み違えによる計算ミスが大半。
桁以外に一行丸ごと読み落としとか…
計算用紙のメモまでは正確でも解答用紙への転記で間違えたり、、、
過去問や予想問題集でも同じようなことやらかしてるから間違いないだろう
>>798 まあまだ20前後とか、若いなら挑戦しても良いんじゃね?
6回7回落ち続けてる人もいるようだし
ただ20代後半や30代で、これ取ったら仕事ありつけるかもなんて
思ってるなら辞めたほうが良い
>>798 過去問と本番3回なら、
10以上のパターンをやってきたわけだから、もう少しがんばれよ。
799と同じく、原因をよく考えてみること。
会場で緊張しすぎてるんじゃないか?
俺は電卓の打ち間違いが多い。
検算する度に違う数字が出てくる。
二度間違えたらそれ以上の検算はしないことにした
>>801 原因は少しひねった問題を出されるとダメな傾向あり。
その場合の対策が思いつかないわけですよ
>>803 ひねられるとダメなのは着眼点が間違ってしまうのか、問題文の読み取り間違いなのか
前者は理解不足、後者は日本語能力
丁寧に読むことを意識しましょう
今日、学校に行ったら今回、2級に受かって3級に落ちたのがクラスにいた。25歳の女の子。
その子、2級は90点代だった。
俺も両方受けた。3級は受かって2級は落ちた。
第一問仕訳、例の(現金預金)に採点調整入ったな。
807 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/09(火) 00:07:34 ID:vRx70Fe6
>>806 ん、どういうこと?
俺は現金預金と書かずに
現金・当座預金と書いてしまった馬鹿だが。
>>807 問題の指示ぐらいちゃんと嫁w
1:a 2:b 3:c 4:d 5:eという選択で、
1〜5の番号で回答しろといわれているのに
a〜eで回答しているようなもの。
点数もらえなくて当たり前の状況。
それでもし点数きたらラッキーぐらいの気持ちでいればいい。
124回、受かった
うちの地域の合格率10%とは
結構良くできたとは思うがびびるな
発表まだだぞ
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/10(水) 17:16:29 ID:ar7Ux4BU
埼玉県草加市の合格率11.4%
812 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/10(水) 17:25:25 ID:al16+sEG
スレ違いだがこれは酷い
今回、相当合格者が少ないような気がする。
次回で受験するんだけど、今回精算表出たんじゃない?
123回までの雰囲気から今回は精算表かなと思うんだけど
もし出てたら125回は95%出ないな
816 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/11(木) 23:22:54 ID:/HJUFZxf
精算表は124回に出たよ。
125回は99.99%本支店会計、伝票になる。
工業簿記の予測が難しい。
817 :
匿名:2010/03/12(金) 00:42:25 ID:3rWEooJS
残高試算表について教えてください。
124回の2問目で
受取手形残高を求めたら売却損の額が合いません。
大原の模範解答見たら、売却損の額だけ減ってました。
受取手形残高が手形売却損の額が差し引かれてました。
割引手形分については、売却損を控除した額で計算する
という解釈でいいのでしょうか?
教えてください。
解説お願いします。
818 :
匿名:2010/03/12(金) 02:01:53 ID:3rWEooJS
817です。
残高試算表見てたら、手形売却損の項目があることに気がつきました。
差額分(手形売却損)は手形売却損に別計上されるから、受取手形の項
目は手形売却損の額を控除した額を計上するということでしょうか?
解説お願いします。
3級の残高試算表と2級の特殊仕訳帳について勉強し直せ。
>>816 精算表が連続して出る可能性ってそんな低い?
>>817 借方が75,000(受取手形記入帳)
貸方が58,000(当座預金出納帳)+430(普通仕訳帳)
計算したら借方残高16,570、残高試算表の借方残高78,500と合計して95,070
売上帳の受取手形57,000は受取手形記入帳の売上57,000と二重記帳になるから計算しない
普通仕訳帳の受取手形14,500のうち14,070は当座預金出納帳と二重仕訳になるから計算しない(残りの430だけ計算が必要)
823 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/14(日) 11:02:08 ID:5VE4QjVO
124回は難しかったな・・・
次回は簡単なんだろうな。次回に賭ける
個別論点、本支店、東急別、標準
みんな本支店だと思っているが
裏かかれて清算表2年連続かも知れんぞ
財務諸表という手もありだ
試験作成者が変わったのも“これからは今までとは違ったアプローチの問題を出す”とある所でいっている
今回124の4番なんか理解できていれば簡単なんだが過去問しかやっていない練習は鳩に豆鉄砲
2番、3番と裏かいてきて合格率20-25に落ち着かせようと狙っているかも
特に2番で112回のような問題を償却で出されたら試験会場阿鼻叫喚地獄
826 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/14(日) 17:36:33 ID:5VE4QjVO
財務諸表嫌いだよー
2級は趣味だからもっと締め上げても良い、許す
それに引き換え就職がかかっているヤバ系商業高校の連中なんか
今回の難問3級可哀相だったぞ
就職、卒業時に“日商何級ですか?”と聞かれる
“全商では.....”といっても世間一般では怪訝な顔をされる
商業高校の女の子って可愛い子多いからそっちのサービス系の方面に進んでくれたほうが世のためにはなるのだが
>>825 まず間違いなく「清算表」はない。過去に出題例がない。
おそらく「精算表」と間違えたんだと思うけど、過去に精算表が2連続もないはず。
財務諸表作成と三勘定作成の可能性は本支店会計と同レベルであると思う。
変換ミスの指摘とか、親切な人ですね
ブロガー cpa2010 が2級を超えて簿記1級受かったみたい。
合格体験は参考になってるかも。
832 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/14(日) 23:49:49 ID:QC9cdUqr
293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/14(日) 23:42:27 ID:QC9cdUqr
ネットスクールの本試験レベル問題集か、タックの厳選問題集を解き、
予想問題集を解くのが一番早い。
テキストを見て、わからない所はきちんとおさえる。
タックの直前答練も役に立つ。
まあ余裕で受かる奴は不要だが。
294 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/14(日) 23:44:56 ID:QC9cdUqr
2級はきちんと勉強すれば誰でも合格できるぞ。
1級とはだいぶ違う。
合格できないのは、押さえるべきポイントをおさえられていないから。
過去問を闇雲に解くよりはネットスクールの本試験レベル問題集
の方がパターンを集約しているからお勧め。
2級はパターンが決まっているので、まずは
それを押さえるのが大事。
833 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/15(月) 00:00:55 ID:GDH9XeJ3
>>816 なんで99.99%本支店会計、伝票なるの?
良ければ根拠教えてください
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/15(月) 12:11:55 ID:qr79mPvX
とおるゼミとパタ解きで2級受かるかなあ・・・
>>834 受かるやつは受かる。
2級は繰り返す内に分かる時が来る
836 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/15(月) 21:30:57 ID:6uvZETMq
>>833 過去問見たら解るよ。
殆ど「帳簿、精算表」か「伝票、本支店会計」が交互に来てる。
たまに財務諸表がくるけど、出題率は10回に1回程度で今回は早すぎる。
>>829 106―107回は精算表2連続だったよ
精算表なんて純利益/損失と合計欄の2点だけ捨てれば仕訳問題だろ
確かに精算表は簡単だよな
精算表やったあと、122回の損益計算書やって改めて思ったわ
3級だと源さん支持者多かったけど、2級は不評ですね。
なぜでしょう?
載ってないとろころが、あったりするんですかね?
キャラ的には、けっこう好きだったんですが・・・
載ってないことは少ないと思うが読みづらく使いづらい。
まとまっておらず、学習者の立場で考えていないレイアウトは劣悪。
ここで改ページするか?素人が作ったのか?原稿を書いた先生に遠慮したのか?
などと疑いたくなるほど酷い。
分量不足で掲載意義不明な確認問題、重要点がどこなのか明示していない、下線も引いてないし太字も殆どない。大事なことが補足欄にあり、字が小さい、細いフォントで目立たない。
冒頭か章末のまとめが意味をなさない。
他にもあるけど、まだ書こうか?
テキストと問題集の連携不足。
問題集も問題形式は一通り抑えてはあるが難易度調整が不十分。別売りの問題集なのに問題数が少ない。特に仕訳は少なすぎる。
解説編の図のフォントが変で読みづらい。
843 :
834:2010/03/16(火) 07:05:07 ID:UCGrSM4B
>>835 ありがとう
と言ってもまだ124回の試験結果出てないんだけどねw
ああ、今回は難しかったなあ・・・
844 :
834:2010/03/16(火) 09:16:34 ID:???
落ちてた・・・
合格発表きた。
受かってたんだけど
受けた所の合格率なんだこれ...
13%....
埼玉県川口市=13.7%(2級)/14.1%(3級)
ということは全体で20%程度かな?
20%超えてる報告ってほとんどないから10%台じゃないかな
>>842 商簿ヒゲは市販テキストは七割ギリギリで受かってもらうようにつくってあると明言。つまり肝心なことは書いてない可能性が高い。
商簿と工簿は事前準備の量がまるで違う。
商簿のオリジナルの文書(講座の中では「板書ノート、板書冊子」と呼ばれる)の厚みは工簿の倍はある。
工簿は講義中に板書を0から手書きするから時間が足りなくなることが多い。しかも書いてる最中は無言の時間が長い。
手書きでも汚い(印刷したら判読不可能)から困る。
工簿のおばさんは講義中にえーっと、、、あれ、、、まっいいやとかブツブツ独り言いいながらやってる。
工簿は問題をたくさん解いて下さい、としか言わない。その割に載せてる問題数は少ない。
自社で作ったテキスト・問題集を使ったならキチンとフォローしてもらいたいものだ。TACのような補足教材も全く無い。
13%台と推測
>>850 生々しいほど詳しいですがLEC簿記講座の受講生ですか?
受かってた、多分得点ギリだと思うけど
こちらは合格率14%
3級は19%だった
次回は易化するのかな、受験する人頑張って下され
855 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/17(水) 20:22:31 ID:O/kpVuDo
名古屋は15.5%だったがや
2chって総じてレベル高いんだな・・・・他スレで2級落ちたって
言ったら総叩きの刑でした
>>856 ただの煽りだろ、気にスンナ
今回は合格率15%前後の難関みたいだったし
1級合格者 cpa2010がいいこといってる。
>>856 ネットなら神様や王様にもなれるんだよ
一級だって目をつむって合格できる人ばかりだよ
2級って言っても極一部飛びぬけてる奴が入ってるからな。
そういう奴からみたら煽りたくなるんだろ。
簿財前の6月に2級受けた俺とかw
性格悪いなw
unko
2級合格なんて簡単だけど、独学で合格できない奴は頭悪すぎw
864 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/20(土) 21:00:38 ID:md2rYwNY
3級に受かったけん、6月に2級受かって来年の6月に1級受かったるからお前らよーく見とけよ。
ちなみに1級も独学でいってやる
865 :
↑:2010/03/20(土) 22:37:23 ID:???
バカ乙
2ヶ月独学でやってたが、第3問(精算表)理解できないし、持ってるテキストに解説がない。
123回の試験を受けたが、できる訳無く白紙で提出。
試験後1ヶ月後くらいして3級でがっつりやってることに気がついた・・・
3級て大事なんですね。
>>866 テンプレ
>>3より
■よくある質問
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
そろそろ3級から復習し始めるわ
受かってた、合格率11%って抑えすぎw
でもこの11%に入ってたのが嬉しいぜ
点数って合格証書取りに行くときに教えてくれないのかな?
試験官が点数は教えないって言ってたけど、点数わかってる人もいるみたいだし
取りに行くときダメ元で聞いてみるか
>>867 今回は3・2級受かったよ。3級教えてもらったら謎が解けたよ
>合格率11%って抑えすぎw
2級は合格者に制限かけてません。
問題作成者は70点以上が30%になるぐらいの適当な難易度の問題を作っている
ただし、作成者と受験者との考え方のズレにより30パーセントより大きく
ズレた回が生じることになる。
制限かけてるのは1級、税理士、会計士だけです。
>問題作成者は70点以上が30%になるぐらいの適当な難易度の問題を作っている
>ただし、作成者と受験者との考え方のズレにより30パーセントより大きく
>ズレた回が生じることになる。
本当にそう思ってるの?w
873 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/21(日) 08:34:41 ID:+WAEDDtJ
なってねーよwww誤差はせいぜい±5%、酷くても±10%以内だ%www
875 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/21(日) 09:51:14 ID:Nm0HHAD8
2級は初学者が勉強を始めた場合、独学なら半年、通学・通信なら3ヶ月
あれば普通に受かるだろ。2級ごときで通学・通信に金をかけられる奴が
羨ましくないと言ったら嘘になるが、俺は約5ヶ月独学で2級は合格した。
流石に1級は独学は難しいと思う。
しかし、自分が無能な故の不合格を合格率のせいにする奴って・・・
>>875 1級も独学でなんとかなるよ
俺は6月サクっとで落ちて、11月は合テキで受かった
11月の試験では財務会計スタンダードやら、岡本清の原価計算読んだり色んな教材に手出したけどね
さすがに1級は地頭の差がモロに出るから自信がなければ資格学校に通えばいいけど
「2級ごとき」ってお前さん5ヶ月も勉強したのに、自信持てよ
878 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/21(日) 10:59:06 ID:6h7FKLTp
> 俺は6月サクっとで落ちて、11月は合テキで受かった
> 11月の試験では財務会計スタンダードやら、岡本清の原価計算読んだり色んな教材に手出したけどね
要領の悪い事の自慢か?www
879 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/21(日) 11:03:38 ID:Nm0HHAD8
>>876 5ヶ月って言っても俺みたいに1日に2時間しか勉強できない社会人の場合ね。
学生ならその3倍以上は勉強時間あるから、通学・通信で1ヶ月、独学でも2ヶ月
あれば余裕でしょ。
それにしても、1級の合格者がなんで2級スレなんて覗くのかなぁ・・・
880 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/21(日) 12:22:36 ID:0P+iQaXn
だよ
>>879 ごめんなw煽った訳じゃないからw
ボソっと呟いた箇所に噛み付かないでくれw
1日に2時間しか作れない環境で継続的に勉強するのは素直に凄い事だと思うぞ
1日24時間自由になるのに30分しか勉強する気にならないぜ
半年あれば受かるだろうな
俺も6月に落ちて11月に1級受かった
2級の住民はみんな馬鹿だ
>>857 難関っていうか現金預金のせいじゃない?
>>882 馬鹿丸出しのオマエには何年勉強しても無理じゃね?www
30分/日 = 15時間/月 = 90時間/半年 <<< 150時間(合格な必要な時間)
>>886 真に受けるなよ…300分の間違いに決まってるだろ
888
今回の2級の原価計算の問題難しくなかった?
簡単だったよ
>890 そうなんだ。。 一般的な過去テストから見ても普通のレベル?
>>892 せめて税理士1科目合格してから応募しなよ。
【以下の方歓迎します】
■税理士や公認会計士を目指して勉強中の方
→現在、税理士を目指しているスタッフは1科目合格して勉強中!
一緒に頑張れる仲間がいますよ。
これ「せめて一科目合格してから来てね^^;」って暗に言ってるよな
>>894 普通はそのように解釈します。
猫の手も借りたいほど忙しい、他に誰も応募者がいないので無ければ即落選だよな
簿記2級→1級→簿記論→税理士事務所就職→実務経験積みつつ残り合格目指す
これが無難ルートかな
大学生ならそうかもな、歳いってたら手遅れ
とおるテキストととおるゼミと前回のパタ解きだけ持ってるんですが、
パタ解きだけで次回の試験は受かるでしょうか?どうもテキストやゼミはやる気がしない・・・
>>897 一級不合格でも点数次第では会ってくれる。
採用不採用は別問題。
このところ面接までは漕ぎ着けてそういう話はきいている
>>898 キチンと理解して問題が解ければ問題ないでしょうに。
暗記しても良いけど理解し問題が解けるようにすることが大事。
サクッとに変えてみるとか?
とおるテキストとサクッとは、内容が全く違う
教える順序がとおるは独特だけど解りやすい。
もちろんサクッとも普通に解りやすい。
だが、お互いを補完しあうとなると、若干メンドイ
独学でやってるんだけど、工簿がさっぱりわからんorz
商簿は過去問もやってて結構点取れるんだが
工簿の計算が生理的に受け付けないんだ
工簿苦手者にオススメのテキストや問題集ある?
>>903 2級の工簿程度が苦手なら、この分野に向いていないのでは?道を変えることを進める。
それでもあきらめられないなら、この程度の試験で学校や通信に金かければ?w
ちなみに2級なら殆どの受験者が独学だろ。それでみんな工簿くらいは普通に理解している。
むしろ試験では工簿の方が点を取り易い。
この分野とか道とかw
2級程度wのスレで何調子こいてんの?ww
確かにw
2級で苦労してもそれを言っちゃ駄目だろ
2級は高卒レベルだぞ?
1級くらい取ろうぜ頑張って
>903
私はタックの問題演習が解りやすかった。
ちゃんとボックス図とかの意味を考えながら解いてる?端折ろうとしてない?
過去問は答えだけが載ってるタイプ?解説も載ってるなら何度も読んでみ。
>904
次の試験までまだ時間あるんだから意地悪い言い方しない。
>>903 ファミリーマートで原価計算の本があった。
800円くらい。
確かサンマーク出版。2002年に初版が出たものを新装丁にしたものらしいから内容が新しくなってるかどうか不安はある。
マンガで読みやすかったので立ち読みして理解できた。簡単な例題もあった。
マンガの絵は素人臭くて好きになれなかった。
910 :
903:2010/03/27(土) 09:27:51 ID:???
>>907>>909 ありがとう、4月になったら新しい本も出てくるので
テキストから買ってやろうと思います
自分に厳しい意見も受け入れろ
工簿のテキストに新しいとか関係ない
自分が無能でることを持っているテキストのせいにする奴ってたまにいるよな
そういえば俺も2級の勉強やり始めの頃は、工業てんでダメだったが
テキスト読むより、問題解いて克服した
変更点は後入先出法が無くなったくらい?
いつの話しの変更点だ?
1ヶ月間の勉強で合格した俺様が通りますよ
912が言ってることに関してじゃないの
>>919 後入先出法は工簿の話ではないだろ!>アフォ
>>915 就職の話なんだから大いに関係あるだろ!>アフォ
922 :
919:2010/03/28(日) 20:26:43 ID:???
>>920 国際会計基準の話くらいは知ってるんだよ!>アフォ
>>921 オマエみたいな馬鹿より年寄りの方がマシだろ!>アフォ
>>922 どうした?反論になってないぞ?w煽るだけならガキでもできるわ
924 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/29(月) 22:22:53 ID:4Khd370D
工簿は私もとっつきにくくて苦手だったけど、ひたすら問題を解くことで
合格できたよ。理解しようとするより、まず「慣れること」が大事かと。
何度も繰り返し解くことで、この手の問題はこう解く、みたいな感覚が
身に付いてくるから。大丈夫だよ〜。
925 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/30(火) 03:51:09 ID:olRKgXAo
6月はやっぱ伝票と本支店かなぁ?
工簿は標準原価かな?
予想。
TACの合格トレーニング工業やっているんだけど、
あれ使っている人は、各チャプターごとに勉強している?
あの多さに全て終わる気がしないんだけどサー
>>927 俺は大きな区切りで勉強していったけどね。
どうせ全部やらなきゃいけないんだしさ
>>927 独習?
TACのテキストは講師が教えるという前提で編集されてるから、
独学の人はそういう気分になる。あれ、難しいよ。
サブテキストを使えばいいとおも。
今回合格率どんなもんだ?
俺の受けた商工会議所、10%ちょいだったぞw
12.4%だって
今日、滝澤ななみさんの「スッキリわかる日商簿記2級 工業簿記」買った
これで工簿もばっちり!?
>>933 それに並行してTAC合テキ、合トレをやればいい。
前回のテストでは、ネットスクールのパタ解きだけ何週もしただけで落ちたのですが、
今回受けるに当たって、買った方がいい教材などあるでしょうか。
個人的には、商業簿記は過去問解いて覚えるだけでいいような気もしますが・・・
936 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/03(土) 09:59:28 ID:c8aSaBOe
> 個人的には、商業簿記は過去問解いて覚えるだけでいいような
こんな試験を落ちた奴が自分の意見を書くなよw
普通の人ならそれで良くてもオマエには(ry
商簿の点数次第だがどの過去問も予想問題集も商簿部分を45分で解いて60点満点取れるならそれでも構わない。
30〜45点くらいならきちんと勉強しないとダメ。
まぁ勉強法なんて人それぞれだし、方法論の解釈やアレンジも人それぞれ。
まだ二ヶ月あるし好きにしたらいいよ
938 :
935:2010/04/03(土) 15:57:13 ID:???
3級をネット受験で受けたら、厚紙と一緒に折らずに合格証書がもらえました。
商工会議所で一般受験した場合、証書は手渡しになるという事ですが、
筒とかもらえるのでしょうか?
940 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/09(金) 19:51:31 ID:3VaBnjGu
20年前の1級なんて、現在なら2級に毛が生えた程度のレベル。
それくらい現在の2級は難易度が上がってる。
そのうち、1級を抜くのではないかと危惧している。
941 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 14:13:53 ID:sh/4Ofmf
スレ違いなんだけど、俺 2級の時は工業がすごく苦手でずいぶん泣かされた。
でも、今 1級勉強中だけど工原やってるんだが、2級の復習が出てくるんだ。
その時に思った、なんだ、こんなんで解けるんだって。工業苦手な人は一度1級の工原
読むのもいいと思う。1級スレで工業は1級になったら霧が晴れるようにわかってくるって
書かれてたけど、本当だと思った。
942 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 15:03:43 ID:sh/4Ofmf
自分はまだ2級合格してないんだけど、1級も同時進行ってほどではないけど
時々みてる。そういえばそうかもしれない。原価計算だろ。
工程別とか部門別の時にはそう感じたかな、仕損とかからんでくるとわかるわ。
941はもしかしてワークシート使ってるだろ。
943 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 15:09:34 ID:nkXfVh/o
今から勉強しても間に合うかな?
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 15:26:41 ID:sh/4Ofmf
結局 俺は2級は3回 工業で点数とれなくて落ちたんだ。恥ずかしいけど
商業はみんな苦労しなくてもできるだろう。でも、工業苦手はきついよ。
それが、1級のワークシート使ってみ。簡単だ。工程別、仕損、減損。
ワークシート以外でも等級別とか副産物なんかもよーくわかるように書いてある。
ワークシートってのは大●簿記のALFAっていうテキストの工業簿記原価計算B編に
のってる解き方。オークションでも去年の売ってるから買ったらいい。
俺は今1級勉強してるから今回から通信やてるんだ。
工業簿記好きになった。1級の商会は難しすぎるけど。
945 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 15:54:00 ID:sh/4Ofmf
私も工業苦手です。商業は何とかできるけど。次は6月。どうしても合格したいです。
工業得意な人羨ましい。あせってしまうから余計にダメなのかも。
次は標準原価計算が出るって書かれていましたが溜息でます。
ID出てるのに、バレバレ過ぎる自演が続いているな・・・
以上、大原の宣伝でした
948 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 17:33:06 ID:WANyCg1g
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/04/10(土) 17:40:21 ID:vFZNsH63
あとで思い出すと「わー」と叫びたくなるような
恥ずかしいことをするんだよね。sh/4Ofmfさん
きっとスレを盛り上げようと頑張ってくれているんだよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
自演しようと思うなら出来るのに、わざわざIDを出す。漢だな。
生け贄だな・・
>>939 俺のところは証書だけ、頼めば封筒ももらえる
硬いクリアファイル持っていかないと駄目
時間空けて書いてる所とか気をつかってるのに、なぜIDを気にしなかったんだ
>>945 そんな人にお勧めのテキストが1級の大原テキストALFAだ!
ってのが続くはずだったのに
>>946のせいで面白さが削がれたじゃないか
もしかして
>>943も自演だったりして。
話を最後まで読みたかったなw
960 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 23:21:45 ID:KuuD0u31
>>941-945 でも、実際はどうなのよ?
工業苦手なやつは、一度1級やってみるというのも手なのか?
俺も工業苦手だからさ
961 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 23:23:43 ID:Rvh/LKpu
941 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2010/04/10(土) 14:13:53 ID:sh/4Ofmf
スレ違いなんだけど、俺 2級の時は工業がすごく苦手でずいぶん泣かされた。
でも、今 1級勉強中だけど工原やってるんだが、2級の復習が出てくるんだ。
その時に思った、なんだ、こんなんで解けるんだって。工業苦手な人は一度1級の工原
読むのもいいと思う。1級スレで工業は1級になったら霧が晴れるようにわかってくるって
書かれてたけど、本当だと思った。
942 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2010/04/10(土) 15:03:43 ID:sh/4Ofmf
自分はまだ2級合格してないんだけど、1級も同時進行ってほどではないけど
時々みてる。そういえばそうかもしれない。原価計算だろ。
工程別とか部門別の時にはそう感じたかな、仕損とかからんでくるとわかるわ。
941はもしかしてワークシート使ってるだろ。
944 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2010/04/10(土) 15:26:41 ID:sh/4Ofmf
結局 俺は2級は3回 工業で点数とれなくて落ちたんだ。恥ずかしいけど
商業はみんな苦労しなくてもできるだろう。でも、工業苦手はきついよ。
それが、1級のワークシート使ってみ。簡単だ。工程別、仕損、減損。
ワークシート以外でも等級別とか副産物なんかもよーくわかるように書いてある。
ワークシートってのは大●簿記のALFAっていうテキストの工業簿記原価計算B編に
のってる解き方。オークションでも去年の売ってるから買ったらいい。
俺は今1級勉強してるから今回から通信やてるんだ。
工業簿記好きになった。1級の商会は難しすぎるけど。
945 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2010/04/10(土) 15:54:00 ID:sh/4Ofmf
私も工業苦手です。商業は何とかできるけど。次は6月。どうしても合格したいです。
工業得意な人羨ましい。あせってしまうから余計にダメなのかも。
次は標準原価計算が出るって書かれていましたが溜息でます。
納得。
941はもしかしてワークシート使ってるだろ
これは流行る
964 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/11(日) 08:36:23 ID:vpEj/f75
941はもしかしてワークシート使ってるだろ
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/04/11(日) 10:39:12 ID:AWwfudEo
オレもワークシート使うが問題によりけりで
非度外視法で正常仕損が発生して評価額がある
問題だとワークシートでは書きにくいな。
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/11(日) 11:04:32 ID:pukvyMRD
大原から124回の問題解答集もらって改めて解説読んだけど工業簿記ムズ過ぎ。
っていうか「給料」って何?
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/11(日) 11:10:47 ID:gNuZBl/Q
???
事務方がもらうのが給料
工員さんがもらうのが賃金
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/11(日) 11:32:43 ID:pukvyMRD
>>969 そういう事か・・・要するに間接労務費なのね
そんな事想像も出来なかったってばよ
んなこと知らなくても点はとれたけどな
972 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/11(日) 19:25:22 ID:pukvyMRD
三級の問題がやっと終わった
二級間に合うかな
>>973 余裕過ぎだろ、俺なんて2級4回受けてるが
勉強始めるのは試験一ヶ月前からだぞ
>>974 4回受けてるからじゃない?
実際2級を最初からだときっちり2ヶ月くらい毎日勉強したほうがいいと思う。
工業簿記の過去問は満点取れるのですが、理解はしていない気がします
工業簿記がはっきり分かるテキストとかのお勧めってありませんか?
岡原
2級4回受けてまた受けるのはつまり4回落ちたってこと
自分は学生で週二回バイトだから週4日で勉強出来るけど
働いている人は本当によく体が保つね?
全国の合格率、出た?
981 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/12(月) 23:34:47 ID:4bz2wtLu
働きながら勉強してるが全然頭に入らないww
>>980 12.4%
第1問講評
「思い込みで勘定科目欄で与えられていない勘定科目で
仕訳を示してしまい、失点している答案が多数見られました」
現金預金www
部分点もなかったんだろうな。
その上この優しさのかけらもない講評ww
そんなこと言ってるから2級合格しないだけだと思う。
悪いけど2級だよ。2級
986 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/13(火) 19:04:32 ID:FE4GaOOI
ハローワーク職業訓練の簿記講師を短期でやる事になった。
バランスを考えて10名ほどのクラスにするとか言うてたけど
どれくらいのレベルの人が来るんかいね。
987 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/13(火) 19:31:44 ID:Uyd4FEvP
皆、両津レベルだ
>>988 あんまりわかってないけど、わかる範囲でよければ
>>990サクテキ、サクトレ40日 過去問15日って感じでした。
>>992覚えが悪いから、平均5時間くらいはやってたキガス
働きながら1日五時間ですか?
本当に気合い入ってますね?
>>995 取得した事によって職場で何か変化はありましたか?
話してないのでないですね。もともと関係ない職種ですし、転職するために受けたので言えないです